【カルト信者】 徳川家康 伍 【出入り禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236日曜8時の名無しさん:2014/11/22(土) 10:33:35.54 ID:Bu/WP17c
>>232
今年の大河は、黒田なんとかではなく、軍師なんとかですぬ。
237日曜8時の名無しさん:2014/11/22(土) 10:36:40.26 ID:Bu/WP17c
>>232
>>233
確かに、この大河、特に、無情の風を視聴すると、軍師なんとかは、幼稚園のお遊戯会にも劣ると思えますね。
238日曜8時の名無しさん:2014/11/22(土) 16:47:04.41 ID:3dNEu8oc
>>228
夏目雅子は、夏目一族とは全く関係無い、ただの芸名?
もし、本名なら、本物の夏目さんと親戚かも。
全国の夏目さんの発祥地は、三河とのこと。但し、明治期の創氏で勝手に名乗った家は除く。
夏目漱石も、三方ヶ原で家康公の身代わりになった夏目さんの子孫らしい。
239日曜8時の名無しさん:2014/11/22(土) 17:20:42.50 ID:z4rTMEi3
>>238
芸名:夏目雅子
本名:西山雅子
旧姓:小達

スーちゃん田中好子は本名:小達好子で義姉にあたりますね
240日曜8時の名無しさん:2014/11/22(土) 17:29:20.14 ID:3dNEu8oc
>>239
ありがとうございます
田中好子は、徳川信康公の妾の役だったから、淀の夏目雅子とは、義理の義理の姉妹役だったんですね。
241日曜8時の名無しさん:2014/12/03(水) 15:41:10.93 ID:/TNdKUnf
ん?
なんで信康の妾と淀が義理の義理の姉妹?
従姉妹では?
242日曜8時の名無しさん:2014/12/04(木) 03:21:56.20 ID:kM0X4mcZ
このドラマは場面場面の描写や進行が原作に忠実だね。
築山御前殺害のシーンや、信康自害の部屋のたたずまいなど、
読んでイメージした通りだった。
キャストもいい。
243日曜8時の名無しさん:2014/12/05(金) 23:52:04.25 ID:11e87bc6
>>242
残念なのは、武田勝頼が自害する前におふうさんの幽霊が出てこなかったこと。
そこも是非原作に忠実に描いて欲しかった。
244日曜8時の名無しさん:2014/12/06(土) 00:49:18.22 ID:VPubDem/
おふうの幽霊は戦国の悲哀の象徴だから、家康が天下統一を悲願とするモチベーションとして重要なんだよね。
点と点は感動的なほど原作に忠実なんだが、時間的制約なのか、線としてつながるには至らないエピが多いね。
245日曜8時の名無しさん:2014/12/06(土) 08:15:25.26 ID:yfy0CPWl
最近の大河は変なところでどうでもいい幽霊を彷徨かせてうんざりするけど
こういう必要な幽霊が尺の関係でカットされているのは残念
246日曜8時の名無しさん:2014/12/06(土) 19:53:08.96 ID:avfCT+C8
三英傑に比べたら、大した仕事をしていない黒田孝高なんかで1年やるくらいだから、家康公で大河やるなら、3年くらい必要だね
247日曜8時の名無しさん:2014/12/07(日) 04:10:09.24 ID:k08w+ycv
このドラマの本能寺が一番好きだなあ。
「徳川家康」よりも同じ山岡作の「織田信長」の本能寺の下りそのものという感じ。
昔リアルタイムでこのドラマ見た時は役所も藤も物足りないイメージで捉えていたけど、
今見ると、役所の信長は凄まじくいいし、藤も濃姫の硬質の魅力をよく出していて良い。
248日曜8時の名無しさん:2014/12/09(火) 09:20:50.94 ID:BxKfRsRe
>>246
まさにスペシャル大河だな
249日曜8時の名無しさん:2014/12/09(火) 12:44:53.06 ID:EntNqjcU
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297574374/34-35

34 :”削除”依頼:2014/10/01(水) 20:35:26.87 HOST:ZH185129.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1411760774/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複(レス26で誘導)

35 :削花梨 ★:2014/11/08(土) 14:49:35.67 ID:???0
>>34 ”削除”依頼さん
重複としてのご依頼でしたら時代劇板内のスレッドに誘導をお願い致します。
250日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 07:30:44.10 ID:jI3u3qhq
今日のBSフジの姫路城の番組で滝田栄さん登場
251日曜8時の名無しさん:2014/12/11(木) 17:00:10.02 ID:R26aD7H1
信康自害の報を受けた家康
「この父が泣いてとらそうぞ。不憫なヤツめ・・・・」

このくだりを読んで泣いたのを憶えてる
252日曜8時の名無しさん:2014/12/12(金) 01:15:12.53 ID:qyHbM19y
築山御前みたいな妻がいたら、嫌いぬいてもおかしくないと思うのに、
家康はなぜかいつも寛容w
253日曜8時の名無しさん:2014/12/12(金) 15:40:10.15 ID:94tOlXhz
それが夫婦の妙というもの
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:48:07.92 ID:cEI/Ha52
あっちの相性だけはよかったんだよきっと。
255日曜8時の名無しさん:2014/12/17(水) 16:20:41.15 ID:OlZKdAS7
これいいなあ、1/6の徳川家康公フィギュア
ttp://mainichi.jp/select/news/20141209k0000m040033000c.html
ttps://ja-jp.facebook.com/tokugawaieyasukoufigureproject
鈴木瑞穂さんみたい
256日曜8時の名無しさん:2014/12/18(木) 02:58:23.17 ID:ytNxtLVP
旭姫との縁組を聞いて本気で怒る家康w
しかもまず「その姫は年はいくつだ!」と聞いてからw
257日曜8時の名無しさん:2014/12/18(木) 04:18:41.69 ID:HPrfVrSD
>>256
滝田家康が言うから面白さ倍増だw
258日曜8時の名無しさん:2014/12/18(木) 14:39:54.71 ID:5draJpkg
>>256
BGMが洒落てなかった?
ガーン!
みたいなwww
259日曜8時の名無しさん:2014/12/25(木) 00:04:30.11 ID:k30165Ac
大坂の陣の後、国松の処刑を見届けに来た高台院がある感慨を抱く。
あれは本当に太閤の孫であろうかと。
自分ばかりでなく大勢いた側室の誰一人として太閤の子を身ごもらなかったのに、
なぜか茶々のみが二度も身ごもるなどおかしな話ではないかと。
だとしたら、あの国松とかいう子供は一体だれの孫なのだろうかと。
そして国松の首が落ちると何故かその瞬間、高台院の肉体が突如、女を思い出して発情してしまい、
よろけそうになっ高台院の体を隣にいた片桐且元が抱き抱えると、なんと且元の手にまで感じてしまうというくだりがあったよね。
本当に色っぽい件だったと思う。
ドラマでは省かれていたっけな。
260日曜8時の名無しさん:2014/12/25(木) 22:31:56.02 ID:dIaqomTc
>>259
ドラマでやって欲しかったね
261日曜8時の名無しさん:2015/01/11(日) 19:53:32.21 ID:XKctCvUX
唐突に思い出したんだけど
姫が「子供の作り方が分からない」と言って泣くのってこのドラマだったっけ
あのシーン和んだわ
262日曜8時の名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:30.73 ID:wsfnvIVT
泣いたかどうかは覚えてないけど、徳姫と信康のシーンであった。
263日曜8時の名無しさん:2015/01/14(水) 23:07:19.09 ID:UZmTpO7W
官兵衛もイマイチだったけど、鼻も湯は論外。

せめてBS日曜18時の放送枠だけでも、徳川家康の再放送をやったらどうかと思うけど。
264日曜8時の名無しさん:2015/01/15(木) 00:00:09.15 ID:U6/dxtW6
>>263
独眼竜の次は毛利元就らしい
265日曜8時の名無しさん:2015/01/15(木) 01:30:02.33 ID:e0yXUmuH
OPの曲が耳について離れない〜!
266日曜8時の名無しさん:2015/01/21(水) 23:27:03.42 ID:zADnK6Zd
>>265
OPも大河史上最高だね。
当然内容もだけど。
267日曜8時の名無しさん:2015/01/21(水) 23:36:38.43 ID:6e6W71/x
山の上のせせらぎが川を作り滝を経てやがて海に流れていく。
家康の大河の生涯を象徴していて、良いオープニング。
268日曜8時の名無しさん:2015/01/22(木) 20:14:48.85 ID:0KApulZW
>>264
土曜のは毛利元就なら、日曜の放送を花も湯じゃなくて、徳川家康を放送して欲しい。

ただ、オープニングといえば、評判や視聴率の悪い花も湯だけど(だいたい、ワープロ変換で花も湯としか出ないけど、日本語間違っていないか?)、
唯一オープニングだけはマシかと思う。
曲も良いけど、何より、主人公のプロモーションビデオになっていない点が好感持てる。
269日曜8時の名無しさん:2015/01/22(木) 21:05:09.59 ID:s+XOsjPF
>>263-264>>268
独眼竜のあとはBSプレミアムの大河再放送枠はなくなるよ

月曜から土曜まで朝7:15から「あまちゃん」再放送して、
土曜の夕方6:00から一週間分をまとめて放送
270日曜8時の名無しさん:2015/01/22(木) 22:05:43.86 ID:KWKSeP3I
>>269
その代わり、花燃ゆを打ち切って、再放送枠にした方が良いと思うけど、
今の調子ならそれも現実的かな?
271日曜8時の名無しさん:2015/01/23(金) 18:38:44.78 ID:mTNnm5iG
元日に旅先で静岡新聞読んでたら
家康400回忌の対談で静岡県知事や徳川宗家当主の人達と共に
滝田さんも出てたけど
静岡の人にとっては今でも家康といえば滝田さんと連想する人は多いの?
去年か一昨年全国放送でやってたNHK静岡製作の家康に関する特番にも
滝田さんが出てきたし。
272日曜8時の名無しさん:2015/01/23(金) 22:58:08.52 ID:4kPdVxU7
>>271
静岡県民じゃなくて、愛知静岡に続く第三の地元の都民ですが、家康公といえば滝田さんしか思い浮かばない。
他の人が演じても違和感しかない。
273271:2015/01/24(土) 19:09:25.66 ID:lc1URFA6
>>272
サンクスです。
やっぱり名作だった大河は30年たった今でも
演じた役者の印象が強いものですね。
逆に言えば滝田さんは30年たった今でも
家康を演じていた頃のイメージを崩していないのも凄い。
274272:2015/01/24(土) 23:37:55.94 ID:BhHNmPUf
>>273

私のところの区役所(港区)でも、家康公薨御400年にあわせ何かイベントを開催すべきって区議会から提案されていたのを、広報でみました。
イベントには、家康公役は滝田さんにすべきって区役所に提案しようかな?
275271:2015/01/25(日) 00:07:21.92 ID:4BgyMfvz
>>274
港区と言えば徳川家ゆかりの増上寺がありますね。
いいんじゃないですか、滝田さんで。
ちなみにその元日の静岡新聞によれば今年は家康400回忌に関するイベントが
静岡・浜松・岡崎市を中心に各地であるみたいです。
この中に滝田さんが出演するイベントがあるかはわかりませんが。
276272:2015/02/07(土) 23:51:14.81 ID:AZmQz0RJ
>>275
家康公は、位牌は大樹寺、埋葬は久能山、葬儀は増上寺、との遺言を残して亡くなられたので、岡崎や静岡だけでなく、東京(都心)も仲間に入れて欲しい。
277日曜8時の名無しさん:2015/02/22(日) 08:07:49.00 ID:vxxsSS4/
久しぶりにDVDで視聴しようとツタヤにいったら、3巻から13巻(最終巻)まで借りられてた
仕方なく、1巻と2巻のみレンタル
やはり面白いな。序盤は特に良い
278日曜8時の名無しさん:2015/02/23(月) 00:18:02.53 ID:oSjwXTrU
序盤て家康周辺の世界が狭い中で濃いストーリーが描かれるよね。
松平家の内外の事件や離婚再婚や人質のやりとりや・・・
それが長じるに従って世界が広がり日本を股にかける物語が展開する。
でも正直物語のスケールが大きくなってからよりも、岡崎城の廊下の足音が聞こえてきそうな
序盤の方がドラマ性があっていい。
279日曜8時の名無しさん:2015/02/23(月) 17:42:41.76 ID:2ni9EI3i
>>278

三河時代が良いのは、何となく解ります
今川に支配され、織田や今川の人質となった頃とか、
今川を追いやった後、武田に圧迫されながら、何とか凌いだ頃
対今川における西三河衆の苦悩、対武田における東三河衆の苦悩など、ドラマ姓が多い
280日曜8時の名無しさん:2015/03/05(木) 08:19:33.59 ID:8ilPYDAu
277です。
久しぶりに見直しているが、43話まで見終わった。
夏目雅子の淀は美貌もさることながら気品があっていい。
家臣の忠告もよく聞いていて良いなと思う。
秀吉の仏壇の前での秀頼への説教は良かった。
ただ、ヒステリーになるとダメだな。そこが残念。
281日曜8時の名無しさん:2015/03/05(木) 11:59:40.02 ID:KcZKeBc5
実際の淀も、晩年は気鬱の病っぽい症状が出ていたらしい。
更年期症状だったのか、境遇のせいなのか、何にしても
補佐する人を得なかったのが不幸だったね。
282日曜8時の名無しさん:2015/03/06(金) 09:46:15.76 ID:bYzYreuo
権力欲に憑りつかれた悪女、というのがドラマでのよくあるベタな淀だけど、
この大河の淀は母性のエゴイズムと凄まじさと哀しさが前面に出てて、
それを若くして演じきった夏目雅子は素晴らしかったね。
来年の真田丸では中年以降の淀だろうけど、誰が演じるのかな。
この「徳川家康」の淀の描き方に勝つのは難しそう。
283日曜8時の名無しさん:2015/03/06(金) 10:57:11.21 ID:3JssvE/0
夏目雅子の一番きれいな時だったよね。
でも、彼女は声のトーンと学芸会みたいな活舌で損している。
松坂慶子が声の使い方でガッカリさせられるのと似ている。

八千草薫の華陽院が、声色であらゆる感情を表現し場面を引き締めるのは神業だと思う。
この人も声は独特なんだけど、役者というのはこういうものかと鳥肌が立つ。
284日曜8時の名無しさん:2015/03/07(土) 08:25:47.26 ID:fjX3iIhD
どこかのスレで「淀トーナメント」があったな。
誰かが、夏目雅子の圧勝とか書いてあったのを思い出した。

47話の「大坂冬の陣」まで見終わった。
何度も見ているのに、もうあと数回で終わりか・・・
と寂しくなるのはなぜ?
285日曜8時の名無しさん
>>284
夏目雅子と勝負出来るのは、今時の女優さんには居ないね。
去年の大河の茶々役は、誰か直ぐには思い出せないが、30年くらい前の夏目雅子は直ぐに思い浮かぶ。