1 :
日曜8時の名無しさん:
なんかあまり期待してる人少ないけど、個人的には平成以降では最高の秀吉だったと思うし
年とったりブランクの不安なんか感じさせないと思うんだよね
アンチはお断りってわけじゃないけど程々に
主役の時との比較も同様に
再登板の竹中の秀吉を温かく見守りつつ語り合うスレです
2 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 19:36:31.27 ID:5uyPosXT
10年前の正月に放送した時の秀吉に対する印象を語る竹中直人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5809254 晩年の権力者で堕ちてく秀吉を演じられなかったことを悔いてる
その直後にやってた連ドラ(ダウンタウン出てた某教師のやつとか)でも
黒い役を見事に演じハマってた
それから10年、とうとうその前回やれなかった晩年の権力者の汚いとこや醜い部分をやれる時がきた
そのハマりっぷりが今から楽しみ
黄金の日日の緒形秀吉を超えるダークかつ脆い狂気を孕んだ秀吉像になりそうで楽しみ
今日は顔見せ程度だったけど、ありがたきしあわせ!の言い回しとかあの頃のまんまで
嬉しかった
4 :
参考までに過去の秀吉役:2014/01/05(日) 20:06:51.27 ID:6jBpreP/
太閤記(1965年、NHK大河ドラマ、演:石川秀樹→緒形拳)
天と地と (1969年、NHK大河ドラマ 演: 浜田光夫)
春の坂道 (1971年、NHK大河ドラマ 演:中村芝鶴)
国盗り物語 (1973年、NHK大河ドラマ 演:火野正平)
黄金の日日 (1978年、NHK大河ドラマ 演:緒形拳)
おんな太閤記 (1981年、NHK大河ドラマ 演:西田敏行)
徳川家康 (1983、NHK大河ドラマ 演:武田鉄矢)
独眼竜政宗 (1987、NHK大河ドラマ 演:勝新太郎)
春日局 (1989、NHK大河ドラマ 演:藤岡琢也)
信長 KING OF ZIPANGU (1992年、NHK大河ドラマ 演:仲村トオル)
琉球の風 (1993年、NHK大河ドラマ 演:仲村トオル)
秀吉 (1996年、NHK大河ドラマ 演:竹中直人)
利家とまつ 加賀百万石物語 (2002年、NHK大河ドラマ 演:香川照之)
功名が辻 (2006年、NHK大河ドラマ 演:柄本明)
天地人 (2009年、NHK大河ドラマ 演:笹野高史)
江 姫たちの戦国 (2011年、NHK大河ドラマ 演:岸谷五朗)
5 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 20:17:47.15 ID:8h7G3/YI
>>2で秀吉としてかどうかわからないけど
また大河に出たいとも言ってるね
その念願もかなったりってわけだ
6 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 20:33:51.13 ID:APtAbSTo
主演の時でも大分年の食った主演だったから
今回は更に老いてそうで序盤が厳しそうだな
ナイナイ岡村ばりのハイテンションが持ち味で乗り切ってくれそうだけどw
ただその分本能寺以降の黒い部分出てくる時の演技に凄みが主演の時より増しそう
7 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 22:44:12.00 ID:5uyPosXT
>>4 これまでに秀吉を大河で2回演じたことがあるのは緒方拳と仲村トオル
しかし仲村トオルは2年続きでサービス的な意味合い(?)もあったから
主演して13年たってから再度出演した緒方拳と
主演して18年たってから今回再度秀吉やった竹中直人が
大河秀吉役者の中ではワンツーフィニッシュ
8 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 00:47:05.88 ID:ks45+UEO
>>2 堕ちてく秀吉やってないって言っても
主演の時も最後のほうはけっこう黒い感じじゃなかった?
秀次はうやむやにしたけど利休切腹くらいまではやってたし
今回はその後の朝鮮出兵とかやるかどうするかだな
9 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 02:11:41.81 ID:Cs+D34MM
そうか主演してから18年も経つのかぁ〜
>>8 秀吉が天下人になって以降の晩年をただ否定的にみるより
へうげものみたいに政治的な決断をした理由背景とか
その真意を細かく描写して欲しいんだよな〜
秀次を切腹させたから悪いとか唐入りしたから戦争好きだとか
そういう見方はいくら何でも単純すぎる。
天下人の考えや目線を一般庶民的な善悪観で捉えるべきじゃないと思うんだよ。
11 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 00:06:58.93 ID:jOosud+7
まあ秀吉がどうやって臨終するかがひとつの見所だな
緒方拳は太閤記の時やってないと思うから(本能寺引っ張りまくったので)
黄金の日日が初だったけどあの立ちながらの吐血死は迫力ありすぎた
あそこまでやらなくてもいいけどw
>>4的にいうなら勝新とかあのくらいのインパクトは残してもらいたい
とにかく竹中→香川以降の最近の大河の秀吉は安っぽすぎた
また秀吉の影響力の大きさを実感させてほしい
12 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 00:10:41.01 ID:olSRJ+Sk
がんまくも出してやってくれ
秀吉が顔をあげた途端、昔の秀吉が蘇ったよ
一瞬でね
今後も期待(´・ω・`)
年老いた頃の秀吉は貫禄があって良かったわ
今後に期待
15 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 05:20:38.39 ID:cOtyRqmQ
近年の大河は年齢設定とか滅茶苦茶だし、
近藤容堂なんかのことを思えばずっと若々しい
だんだん実年齢に近づいていくのだから、むしろ結構だろう
めっちゃワクワクする
信長家臣団の座に加わるキビキビした動作とかあの当時のままだし続編と思って見てしまう
18 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 19:09:57.03 ID:CbGV4IHD
秀長は誰がやる?
19 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 22:22:57.59 ID:IPvDGplH
>>4 >利家とまつ 加賀百万石物語 (2002年、NHK大河ドラマ 演:香川照之)
織田家中の下っ端から天下人になって人格が変容していく様はうまいこと演じてたなあ
さすが、東大心理学科卒
竹中秀吉なら沢口靖子もどっかで出て欲しい
21 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 22:41:31.16 ID:IPvDGplH
>>20 沢口靖子が出たら真田広之がでないとおかしい
香川は秀吉をやるのに必要な人たらし的魅力が圧倒的に足りん
脚本も糞だったからそこはかわいそうだけどな
緒形は本当にすごかった
竹中も期待してるよ
23 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 00:18:07.15 ID:Puw8uXhu
竹中は声が低すぎて何言ってるかわからん
おとくいの口笛で言えよ
秀吉以降の竹中は連ドラでも怖い人役ハマりすぎてたんでいつか
晩年の秀吉で見てみたかった
たぶん序盤と違いすぎる秀吉像になってるだろうな
25 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 06:25:29.83 ID:S3UC7x9+
朝鮮征伐はキッチリ描いて欲しいな
26 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 09:46:10.12 ID:1nP4L69s
ガキが野武士に石を投げて顔面に命中、、「痛!やったな小僧!」とか言ってる内に
まんまと逃亡に成功、、なんぞとやってると他でいくら素晴らしい場面があっても台無しなんですよねw
>>27 ああいうのも漫画的演出だわな。
おいかけっこで逃げる側が決して捕まらないのもcartoon以来の伝統芸。
28 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 20:31:59.61 ID:YlCUyCDL
最初岡田の見せ場だけかと思ったら、ちゃんと関白秀吉もいたんだな
官兵衛が秀吉の軍師だから主が出てるのも自然の流れだけど
おかげで96年の最後のほうの姿を思い出せてよかった
その後の中村の日吉ならぬ藤吉郎で今度は96年最初のほうを思い出せた
やっぱり竹中はどこやらせてもハマるな
これほど役になれる人がいるとその場面だけは安定する
96年の伊武雅刀のかんべえも良かったよね
どんべえ食べたい(´・ω・`)
30 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 22:40:49.81 ID:QauutKyH
なんだ 笑いながら怒る秀吉か
31 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/08(水) 23:01:33.35 ID:x1rpEylS
>>30 松本清張、芥川龍之介のものまねをする官兵衛
やっぱり泥臭い時代〜関白と全部やれるのはこの人しかいないよなあ
そして、その妻おねも沢口しかいないと思う
沢口も出してほしいよ
竹中も好きだけどトップは緒形だなー
恩知らずのクズめが…くーっカッコヨスギ
恩知らずの裏切り者めが、じゃなかった?その後に虫けらめと
竹中は主演と今回で2度目だけど、その元祖が緒方だからね
やっぱりレジェンド太閤記とそれに加えた今でも確認できる黄金の日日での代わりようは
もはや秀吉ナンバー1を疑わない
竹中もそれに近いものがあるからナンバー2くらいだけどオンリー2(?)とも言うように
代わりようにしても緒方とまったく違うタイプになりそうなのでそこが楽しみ
あと印象に残る秀吉ならやっぱり西田かな
「おかか」の流行語から最近やった正月テレ東時代劇の官兵衛題材にした2人の軍師での再度の秀吉役
これも当時と代わらぬ西田流の秀吉を楽しめてよかった
あとは登場短い割に目立った火野正平や勝新といった異端児の秀吉
今では竹中顔負けの悪役がハマりつつある香川あたりかな
35 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/09(木) 18:53:45.54 ID:1zcD/3BG
小一郎やちくあみがんまくがいてこその竹中秀吉だと思うから全部だして欲しい。
>>32 香川は?
秀吉の可愛い部分も嫌ーな部分含めて竹中越えてると思う
竹中だとどうしてもいい人に見える
Mobitの竹中です
火野はもう一度見たい秀吉ナンバーワンだな天王山で終了だったし
国盗りって後半のキャスト若すぎてビックリする
高島政伸や赤井英和や大仁田厚がでるのか?
久々に本気モードの竹中直人が見たいぜよ
俺の中で最高の秀吉はギバちゃん
大河じゃないけど
竹中秀吉、官兵衛のこと「ちんば」って言ってくれるかな?
43 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 18:11:20.62 ID:clzZIYMJ
かんぴょう
そういや秀吉の信長に対する呼び方って毎回違うな
緒方秀吉の時は「殿」だっけ?
家康の時の武田金八は「御大将」
竹中秀吉の時は「おやかた様」
竹中出したんだから今回も「おやかた様」でいくのかな
1話では「信長様」としか言ってなかったが
45 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 21:21:16.93 ID:clzZIYMJ
信長様ごしゅつじーん
46 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 22:05:24.04 ID:SNKYqzpp
さわやかな、人たらしの秀吉が見たい。
朝鮮にこびて、悪人に描くのは気持ち悪い。
コメディアン崩れの竹中や笹野みたいな雑魚が図に乗ってピアスとか見苦しいな
時代劇に出てくれるな
今やこのレベルが名優扱いなのだから日本の芸能界は終わっている
48 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 23:22:12.52 ID:idfCpGOh
秀吉は緒形拳に演じさせれば
よかったのにナッ!!!!!!!!
49 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 23:33:12.64 ID:3/kZYHWS
秀吉は東野英治郎で
光秀も村上弘明が良かったなー
>>44 たぶん「おやかた様」だろうなぁ。
緒形直人が信長やった時の、仲村秀吉は悩んでたような記憶がある。長篠の戦いの後に、「上様」か「天下様」で。
54 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/11(土) 05:18:01.25 ID:HUZDeoGy
ちんちんポロリを熱く期待する
>>53 悩むというより倒幕後から急速に疎遠になった感があった
それまではラブラブだったのに
竹中ががっちり固めるから岡田がんばれ
というか脚本かな(´・ω・`)
57 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/11(土) 13:59:26.94 ID:AX6srJvk
>>7 中村とおるの時は翌年の大河で秀吉役を新たに引っ張ると出演料が出てしまうので
先に撮っておいただけ。
今のところ昭和最高の秀吉は緒方拳
平成最高の秀吉は竹中直人で脳内補完してるけど
香川がまた秀吉やるようなことあれば悩むとこだなw
緒方と竹中はTHE秀吉ってくらい最初から秀吉にハマってて
その後も何やってもずっと秀吉に見えたくらいだけど
香川は秀吉の時は個人的に仲村くらい印象薄かったけど
その後のいろんなドラマの役でメキメキ上達してきてる感じある
秀吉を好人物として描くなら竹中、黒い部分をクローズアップするなら香川というイメージ
香川秀吉から大河ドラマでの秀吉の小物悪役化が顕著になったから
そういう意味からあまり好きではない
おれも。
というか香川自体が小物悪役イメージだわ
金吾とかよかったじゃん物凄く腹立ったよw
木から落ちたとこ、中の人もう若くないんだから
脚本は考えてやれよ、とか、少し思った。
そう思われないようにがんばれ、中の人。身体の動きもキモ楽しそう。
俺の理想の布陣
秀吉…竹中
柴田勝家…勝野洋さん(功名でのこの人が良かったんだよ)
官兵衛…斎藤洋介(同上)
光秀…谷原章介(一度は見てみたい)
利休…伊武雅刀(同上)
64 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 00:42:42.33 ID:rKulOq5t
>>63 >官兵衛…斎藤洋介(同上)
体罰教師の官兵衛は結構すきだった
木から落ちたり洩らしたり
ところどころタイミングよく砕けた表現があって気の利いた脚本だと思った。
>>10 色々言われてるが若い頃、というか天下取るまではやはりまあまあ好人物だったってのもあって近い人はその後のギャップも感じたんじゃないかな
晩年の秀吉は確かに昔と変わったが、気が狂ったわけではないというのも出来れば描いて欲しいね、三成もちゃんと絡むようだし
>>62 ああいうのはスタントマンがやってんじゃないんだなぁ
67 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 07:52:00.01 ID:MtvESvRY
>>63 利休は仲代達也がいいな
信長の茶道を務めて秀吉がおそれるほどの男なんだから
あのくらいの目力と迫力が必要だと思うな
>>60 香川の影響は確かにあっただろうけど、最近の秀吉っておっさん連中ばっかりやっちゃったのがダメな気がする
柄本も役者として悪くはないんだけど
ダークな面出しすぎて本来の飄々と出来る演技が抑えらてしまったし
笹野とか岸谷に関してはかませみたいで更に演技もダメで全然秀吉らしくなかった
ただ外見上なんとなく秀吉っぽいから見たいにキャティングされたようないい加減さを感じた
緒方、火野、西田、武田・・・昔は途中まででも清々しく明るい秀吉像が多かったのにな
竹中はそれを受け継いでる最後の1人だと思って見てる分期待してしまう
>>67 俺も秀吉当時なら仲代で異議なしだったけど
伊武さんがお禿様に(失礼)なってきてる今、
一度は見てみたいなと
70 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 17:42:23.16 ID:1uowEkNm
今回もはみチンはありますか?
>>65 木から落ちるのくだりはともかく、あそこまでもらすの強調する必要あったんだろうか
史実かどうかも怪しいとこなのに・・・
柄本の時だったか晩年秀吉が病気で諸大名の前で漏らすシーンあったけど
竹中の時にはやらなくてもいいな
どうせやるなら毒殺説を使ってもらうくらいじゃないと
当時の演技もジジババには評判良くなかったんだよな
今回も演技が過剰で寒くなりそう
73 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/13(月) 01:45:21.46 ID:fI/rCDMY
そのジイバアは緒方拳の秀吉を信仰してきたからこそ竹中を脅威に感じて文句言ってたんだろ緒方でなく火野か西田だったかもしれないが
今回はその辺も大分減って代わりに前回主演でファンだった層がメインになってくるであろうから
今くらいの起用はちょうどよかったと思ってる
ただ竹中の演技どうこうより脚本でどういう秀吉になってくるかが今後の心配だな
74 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/13(月) 12:23:32.01 ID:QpDsqLfj
藤吉郎老けすぎ
長浜ぐらいまでは若い代役でよかったと思う
猿顔だから老け顔でも問題ない
NHK世界遺産関連番組で紹介どうりの
関白秀吉 富士山噴火の陣羽織だった>初回冒頭
あれは大河ドラマで初お目見えかもな
78 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/14(火) 12:07:06.09 ID:Ao2YGa/H
話は変るけど
トヨタのCMの木村とビートたけしに違和感
役柄じゃなくて言葉使い
秀吉のたけしが信長にタメ口ってさ
>>78 最終的に秀吉が武士として自分では敵わない程の高みに昇った事と
今は年長者であるため遠慮している
要するに前世の記憶を持ちながら生まれ変わったが
乱世ではないため英雄とはかけ離れた
現代の一般人としての人生を生きていると言う演出
80 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/14(火) 18:14:00.27 ID:0nG8IhPm
龍馬伝以降、最近の大河ドラマは 年齢誤差 多すぎる
今回も 女性キャスト ヒドすぎるものいいけど
あのCMに負けずに(?) 信長と秀吉の 年齢誤差は、ヒドい!!
本当は秀吉は 尾上辰之助 か 片岡愛之助 で見たかった
「東京ラブストーリー」になるけど苗字が織田だけど
織田裕二が秀吉を演じても違和感ないくらい
心配だわ…
81 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/14(火) 22:43:14.39 ID:6r8KxAX0
1話が顔見せなんて言ってたけど2話のほうが顔見せっぽいな
けど来週から半兵衛出てくるし本格的に秀吉の出番増えそうだ
高橋克典の正月テレ東時代劇じゃ信長上洛して播磨攻略にならないと秀吉と出会わなかったけど
はたして大河ではどこで出会うんだろ
82 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/15(水) 01:40:40.31 ID:oTFboMCI
>>78 トヨタはオカマと在日が好きなんだろうか?
83 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/15(水) 02:53:00.65 ID:3GwZ7lf0
>>77 「豊臣秀吉天下を獲る!」では、上杉祥三氏が演じる前田利家が面白かった。
84 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/15(水) 20:22:41.20 ID:c7tkiDOM
>>81 高橋克典の時の半兵衛はダブル主人公ということもあって若い山本耕史が起用されてたのもよかった
そして今回も若い人ということでその点は安心した
竹中主役の時の半兵衛は秀吉の親父似のおっさんみたいな人がやってたから
「は?半兵衛は稲葉山乗っ取る時はこんなおっさんなってねえだろ」って違和感アリアリで見てたんでw
松たか子の淀は本当に良かった
めっちゃ美人やわ声も綺麗だし芝居も上手い
歴代大河でトップクラスの品の良さ
今から家康役も気になる。
竹中秀吉に対抗出来るのは誰だろう?
87 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/16(木) 12:07:20.10 ID:RguwT+uk
>>85 同意
ドラマが秀吉の死で終わるので
淀が活躍する秀吉没後の物語が
松たか子で見れなかったのが残念。
年取って皺くしゃくしゃで昔とはまた違った猿顔になったな
後半人気ないらしいけど真田の三成と松たか子茶々は最高だろ
足引っ張ってるのはがんまくと利休
家康出番少ないけど、西村売れっ子だったから拘束出来なかったんだろうな
80年代以降の大河の淀君ってBBAりえ以外はほとんどいい役者ばっかりなのな
おんな太閤記・・・池上=アタリ
徳川家康・・・夏目=アタリ
信長・・・忘れた=ハズレ
秀吉・・・松=アタリ
ほんと抱きしめたくなる淀だったな
93 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/17(金) 06:16:34.86 ID:QtTCX+Nr
>>90 仲代利休はうまかったと思うけどな
大河利休で見ても鶴浩の次くらいに印象に残ってる
たしか最後まで竹中秀吉とは穏便な関係だったんだよな
今回はマジギレして溝できた関係になった上で切腹申し付けてほしい
95 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/18(土) 01:10:07.40 ID:eeQX+tnX
利休って詫びさびでいつもおとなしい感じなんだよね そろそろ仲代みたいにギラつき利休を見てみたい
はるながぁ〜 ぁぁの熟淀が一番好きだ
松たか子が淀やらないかなーー
深田恭子の淀が一番好きだったけどね、可愛らしくて優しい感じ
逆に怖かったのが永作の淀かな、上手かったけどさ
宮沢りえの淀も主人公の姉だったからか、優しい感じで良かった
宮沢は信長か秀吉の頃に淀やってたら良かったと言えた
シエの時は婆になりすぎで違和感ありまくり、浅井のとこから出てるのにいきなり熟女の葵状態かよって
淀は若い女優の方が良い
100 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/20(月) 23:29:34.37 ID:qb1j0nY0
夏目雅子の淀殿を見た後は、誰もしっくり来ない。
今の役者なら誰が良いだろう?
101 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/21(火) 00:03:12.86 ID:domLsgw9
喜多嶋舞
102 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/21(火) 00:57:21.97 ID:jMeVYJkX
>>100 夏目市と池上茶々が一番しっくりくる
あれ最強
>>84 あの半兵衛は普通に年取って弱ってるって感じだったな
秀吉の時の半兵衛は50歳すぎてた古谷一行だったな
渡信長以上に年取りすぎというか半兵衛の死亡した年より最初から越えてただろという・・・
利まつの利休くらいなら違和感なかったけど、半兵衛はさすがに無理ありすぎたw
105 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/21(火) 23:34:21.58 ID:jMeVYJkX
>>104 あまり記憶がないんだが、半兵衛と明智光秀の母(てことは7、80代の婆さんだよな)
が相愛みたいな気持ち悪い設定なかったっけか
あったよ
しかもドラマ上あまり機能してない、いらん設定だな
おね×秀長もしかりだけど架空とはいえそこはキッチリして欲しい
とはいえボケた大政所とゴエモンの再会はちょっと泣ける
107 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/22(水) 01:37:58.31 ID:VvqdonyX
秀長の嫂恋慕はよかったな
直義の嫂敵視の反転設定だよなあれ
子供埋めなくなったのを秀長が知ってて隠してるのが泣けた。
秀長もだひてほひいな
109 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/25(土) 01:36:47.23 ID:2esrTAGX
>>101 なるほど、淀殿の役は喜多嶋舞が最強だな。
当時は、DNA鑑定が出来なかったから、秀吉君も可哀想。
110 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/25(土) 20:51:28.87 ID:BbkhMIlO
篠田の丹羽が地味に良かった
最初は柴田と一緒に藤吉郎を踏んだりいやなやつだったけど
晩年の黒秀吉を見据えるなら香川
3・4話出演少なかったのでまとめて言うけど
どっちもちょっとおとなしめの秀吉だな
主演の時と比べての印象だけど
香川秀吉までのダークさまではいかないけど
竹中も年とったせいか躍動してる感じではあるけど
なんか画面的には物足りなくなってるんだよな
主演でないとか年とった影響あるにせよ
今出番少ないのはしょうがない
海老蔵武蔵の豊臣徳川メイン描写みたいになってしまうし
かんべえが信長秀吉と会うのは1575年から
まあ二月からスカパーで始まる秀吉の再放送で若い藤吉郎を見ればいいさ。
信長より秀吉のほうが遥かに年上に見えるということもないし。
秀吉って今まで再放送してなかったんじゃないのかな。
116 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/30(木) 19:17:10.76 ID:psxA9H2d
この前秀長出てきたけどまだねねとなかは出てきてないな
官兵衛と直接絡むのは少なそうだから光を通して出てくるかな?
話戻して秀長前回だけだと無駄にうるさくてバカっぽい感じの弟に見えてちょっと残念
官兵衛がいるから秀吉補佐成分で秀長にいいとこ取りされたら困るというのもあるだろうけど・・・
その点秀吉が主役クラスで出てる秀長は落ち着きあって秀吉を支え時には物をはっきり言うしっかり者を
中村雅俊とか高嶋政伸が好演してて見ごたえあったんだが
117 :
日曜8時の名無しさん:2014/01/31(金) 12:15:40.54 ID:RpSR5Gv0
高嶋はまさに名補佐役と言うに相応しかった。主人公の弟役を
やらせたら右に出るものはいないな。
秀長はそもそもおんな太閤記やるまで大河でまったく日の目を見ることなかった人物じゃなかった?
太閤記でも国盗りでも秀長の話聞いたことない
官兵衛と絡むとこあるなら四国平定くらいか
おんな太閤記では秀長の惚れた相手が播磨の人とかなんとかで
秀長が播磨いるシーンよくあった覚えあるけど今回はそういった架空のことはまずやらないな
119 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/01(土) 00:31:31.68 ID:GyQ+L4Bb
>>114 草なぎ剛の秀吉のドラマだと
石黒賢の黒田官兵衛って美濃攻略戦あたりで幕下に入ってたな
>>118 そういう「上手くスパイスの効いた架空設定」をするのには、
今年のスタッフ陣は歴史教養が足りなすぎる
121 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/02(日) 10:26:20.89 ID:v5rkRfDZ
高嶋の小一郎は姫路での守備をするところが印象に強い。
敢えて羽柴家の為に捨て石になり死を覚悟したところで秀吉にむかって笑うところが泣ける。
122 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/04(火) 20:02:49.36 ID:MH9pfMQL
今回は1話以来けっこう出番多かったけど、まさか半兵衛のほうと秀吉の主従関係になる部分丸々やるとはな
まるで「2人の軍師」を見てる気分になったw
どうせなら稲葉山攻略の直後くらいがよかった
半兵衛部下になってすぐ官兵衛と会うと半兵衛の存在が薄れそうで・・・
かと言って半兵衛クローズアップしすぎると竹中主演の「秀吉」みたいになりそうだし
このさじ加減は難しそうだ
123 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/08(土) 13:42:43.25 ID:ylLHQK0q
どんな黒秀吉になるのか、楽しみです。
庶民の英雄、秀吉に黒い時代は無いだろ。
ぶっちゃけ秀次と朝鮮侵略の2点ぐらいだし
鐘事件以降の家康の豊臣いじめの方が陰湿
>>123 『秀吉』じゃ描かれなかったもんね
竹中自身も、その辺やりたかったんじゃないかな
127 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/10(月) 11:53:44.54 ID:6mUl7VI2
128 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/10(月) 11:54:44.71 ID:6mUl7VI2
秀次が腹を切った青巌寺は、秀吉が生母の菩提(ぼだい)寺として寄進した寺院だった。
秀吉には神聖な場所を汚されたという思いがぬぐえず、
秀次の切腹後、その妻子を苛烈に処刑したことも
、この怒りに基づくものだと理解できるという。
>>125 だからその朝鮮出兵のみを"侵略"と描くのがそもそも可笑しい。
戦国時代てのは侵略と領土拡大の繰り返しでありそれが『普通』だから
言うなれば戦国武将は皆侵略者。
朝鮮出兵が侵略なら、戦国時代の合戦は全て侵略行為として描かなきゃならない。
故にその時代を描くのが大河なら時代の価値観を肯定的に描かなきゃならんし
それが出来ないなら作品を作るべきじゃなく、時代を肯定出来ない演じられない俳優は出演すべきではない。
>>127 おんな太閤記では秀次そんな悪くなかったのに切腹させられた流れだったな
(三成らが工作してそれにねえんが気づいたけど、時既に遅しで秀吉が悪評鵜呑みにして切腹
秀次も最初は真面目だったのに風評被害でとうとう最後は乱心悪態ぶりの救われないオチ)
秀吉ではやったっけ?省略されてたような・・・
陣内(?)のいい人だったのに疎まれて自害追い込まれた独眼竜の秀次ほうが印象ある
太閤記も信長助命の件で省略されたと思う
今回は官兵衛交えてだからどうなるんだろ
132 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/11(火) 11:25:36.53 ID:S6/f70X4
来週「心・配・ご・無・用」が出そうだな
ねねも予告に出てるくらいだし秀吉出番多そうだな
(これからそれが常時そうなるだろうけど)
おんな太閤記といえば、秀吉がねねをぶっ叩いたシーンが忘れられない
仲いいめおとでもありがちなことだがあそこまで踏み込んだのはおんな太閤記くらいだろな
133 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/11(火) 17:57:42.55 ID:hwjFB+LU
おんな太閤記・・・夫の出世を悲観する
秀吉・・・夫を出世なさいませと奮い立たせる
対照的な北政所様だったな。
そういや秀吉のアバンで最近はねねじゃなくおね説が有力になっている(ドヤッとか紹介してたけど
小和田一人が必死に唱えてる説じゃないのかね。
功名が辻も当初はおねのところ原作尊重してねねにしたみたいだけど。
134 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/13(木) 21:17:40.84 ID:26eau98G
「秀吉」の時は最終回で秀次が普通に生きていた。
竹中主演の秀吉は最後のほうちょっとめちゃくちゃだったな
視聴率もそれにあわせるかのごとく小牧長久手以降30%割ってたはず
最後醍醐の花見で終わってるけど
そこまでにあるはずの秀次切腹や2度の朝鮮出兵は丸々カットだったはずだから
そりゃあんだけあげあげ展開できたのに視聴者はポカーンって面食らった最終回だろうさw
ちなみにこれは最初でなく前科(?)的な太閤記の信長助命によるストーリー全体書き換えということもあったからな
秀吉主役にたてると人気は出るがそれに伴い何かがおかしくなる
やはり秀吉は主人公に影響ある立場くらいが一番いいのかもしれない
国盗りとか黄金の日日とか家康とか独眼竜とか利まつとか功名とか今回の官兵衛のような
(天地人?江?記憶から除外して覚えとらんなw)
大河史上最もウケたセリフ「心・配・御・無・用!」
大河史上最もスベったセリフ「オレは海賊王になるぞ〜!」
137 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/13(木) 23:37:39.18 ID:26eau98G
天地人と江は大河にあらず
138 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/14(金) 12:05:41.25 ID:LVLA9DzD
>>135 最終回の花見は、醍醐の花見ではないそうです。
1595年で終了ですね。
139 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/14(金) 13:24:12.61 ID:v6tqb0y/
>>133 「おね」について語りたいなら、小和田以前に
桑田忠親が戦国期の女性書状を検討した本を
読んでからにしたほうがいいよ
140 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/14(金) 14:23:06.26 ID:3e2oRIvt
『お』市とか『お』ふくみたいな感じじゃないのか?
141 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/14(金) 15:20:04.44 ID:wYPEMOSf
書状には『ね』の一文字だったのでは? 『ね』に敬う『お』を付けて『おね』らしいね いろいろ説があるが
142 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/16(日) 02:30:15.51 ID:xVxqE2ut
『ねい』
まぁ、実妹(浅野長政の正室)の名前がややだから、
ねねの方が自然な気はするw
144 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/16(日) 22:47:15.31 ID:OMsTIjQu
ついに次回「心配御無用」か。
久しぶりに本家のが見られるな
145 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/17(月) 01:58:43.57 ID:l130jeIE
竹中直人が完全に主役食ってるな!
仕方ないが。
早く以前演じられなかった秀吉を演じてほしい。
心配ご無用も楽しみだが羽柴秀吉と名乗るとこも良かったな
老けてて心配あったけど、勢いあるとこはやっぱり年齢感じさせないな
今は主役食ってるといっても竹中主役の時は周りが凄かったもんな
渡信長はじめ高嶋秀長に市原なかに村上光秀に中尾勝家に仲代利休に真田三成や松淀など
官兵衛では柴田恭平と片岡鶴太郎くらい
この2人ももうすぐ退場だろうし、そうなったら本当竹中秀吉しか見所なくなるなw
147 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/19(水) 13:58:03.67 ID:nkpVV/1M
>>146 そのキャストを見てみると大河主演者が多かったんですね。
148 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/19(水) 19:36:39.40 ID:StfPUT1H
>>146 そう考えると、官兵衛は、出演料をだいぶケチって安上がりにしている。
ナレーターが高そうな人から、NHKOGに変わったので、だいぶ浮かせられるんじゃないかと思うので、その分家康公や今後の役者に予算投入したらよい。
そういえば今回の秀吉は信長のこと「上様」とも言ってたな
主役の時は「おやかた様」くらいだったけど今回は「信長様」→「おやかた様」or「上様」
あと秀長のことは小一郎って言ってたっけ
これがおんな太閤記でも秀吉でも馴染みあったので秀長になる前になるべく呼んでほしいわ
今回はいっつも秀長のほうから「兄者ー」と陽気に絡んでくるだけなのでw
150 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/20(木) 20:08:10.02 ID:AzDyTSww
私の心はもうすでに「心・配・御・無・用!!」待ちですが…
主役の時は秀吉の真似で三成が心配ご無用ってやってたけど
今回は官兵衛がやってくれないかな
ここまできてキャラ崩れとかあんまり関係ないだろし
話題づくりとしてもいいと思う
152 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/23(日) 03:10:44.02 ID:qjGIpdzy
弥太郎もやってたな「心・配・御・無・用!!」
153 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/24(月) 12:38:55.64 ID:ip/dAf/Y
154 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/25(火) 20:26:07.22 ID:TnR9Cnqo
初めて1話たっぷり使った秀吉回というのにこれまでで一番反応薄いとかw
秀吉がかつての主役の時のように躍動感あって陽気に動き回ってた感じあるけど
半兵衛とかおねとの会話の中ではその後の堕ちた権力者を思わせる発言もあった
155 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/26(水) 00:56:41.14 ID:M7Wa8ngn
タイムスリップした様な気分にさせられたな
156 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/26(水) 23:11:21.85 ID:pIEk8ZBU
ミミズとムカデを喰ってたのか(;´д`)
157 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/27(木) 02:03:12.95 ID:X0NJiTyl
ひよし〜
158 :
日曜8時の名無しさん:2014/02/27(木) 20:20:16.87 ID:Dxj3tu/p
>>156 あのエピソードいいけどな
黄金の日日じゃないけど
後に天下人となった秀吉の傲慢さを諌めるために
官兵衛がムカデ持参して献上してそれに秀吉がキレて更に官兵衛がキレ返すなんて展開になったらもっといい
159 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/03(月) 21:38:43.09 ID:az5YG18b
今回はそんな黒くなかった
けど出番はそこそこあったけどやはり前回ほどではなかった分ちょい物足りない
秀吉活躍は裏切った三木城兵糧攻めに村重攻めて官兵衛救出のとこくらいまでか
はやく、五右衛門や利休みたい
161 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/10(月) 21:39:13.85 ID:yiKx8JNK
メイン回以降ほんと書き込み減ったな何故か
今回は出番もそこそこあることさながら
(まさかの本願寺との銃撃戦での信長助太刀含め)
おねとの不和で信長が書状書くとこなんかわざわざ台詞入りのリハーサルつきなんて豪華なやり方だったのにw
次回も次回で勝家批判で北陸から無断撤退のち謹慎中の酒盛り騒ぎまでバッチリ入るようだし
やはり軍師として官兵衛が師事するだけあって秀吉のエピソードにはぬかりないようだ
162 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/11(火) 10:53:19.54 ID:auBY7hwC
4月から、BSプレミアで、「独眼竜政宗」の再放送開始(龍馬伝の後枠)。
勝新の秀吉と比べられるお。
163 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/11(火) 11:30:25.86 ID:ngs4S3vP
勝新の秀吉は存在感があり迫力あるよな。個人的には信玄が似合うと思う。
164 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/16(日) 21:20:32.84 ID:o2dKaRV5
今週良かったな、秀吉が主役かと見紛う程だ。
秀吉贔屓が特に酷い糞ドラマだな。
秀吉が手取川合戦で無謀に突進を主張した柴田に反対意見を言って喧嘩わかれしたとか江戸期の糞講談じゃん。
秀吉はただ謙信にビビリまくってヘタレ敗走しただけだろ。
>>165 秀吉が毛利軍相手に防衛戦にもかかわらず醜態さらして3000人殺された天正6年6月の熊身川合戦は描かれないんだよな。
こっちはちゃんと萩藩閥閲録 晋叟寺文書 毛利家日記 児玉家文書 などでしっかり確認できるのに。
秀吉の農民からの出世話とか墨俣一夜城とか中国大返しとか金ヶ崎の退却戦とか
ろくな史料にない司馬遼太郎が作った嘘逸話はしっかり書かれるのに。
165 日曜8時の名無しさん sage New! 2014/03/17(月) 15:10:12.09 ID:MpJyZOAN
166 日曜8時の名無しさん sage New! 2014/03/17(月) 15:10:54.21 ID:arqy3VCR
なんだこいつ急に沸いてきて
時間的に完全な自演なくせに姑息にID変えてまでどうでもいいうんたらかんたらを・・・
こういうのはアンチスレでやれ
167と168も完全な自演なのが笑える。
戦国板じゃ「バレバレの自演」が流行ってるのか?
とりあえず巣に帰れwww
170 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/24(月) 21:58:59.50 ID:tH6mcizT
変な自演もあってまた1週間何もなしか
そろそろ中国攻め開始で秀吉レギュラーになったから
序盤よりも話すこといっぱいあると思うんだけどな・・・
まだ秀吉といえば善人そのものと言った感じで全然黒くないけど
どっから変わるのか見ものだな
豹変した秀吉というと「黄金の日日」だが、実は既に今ぐらいの段階で晩年のアレの伏線かと思えるようなシーンが出てくるんだよな
172 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/26(水) 22:09:49.15 ID:8i+VPNkb
黄金の日日見た記憶だと
やっぱり光秀倒して清洲会議以降から黒くなりつつあったスタンダードな秀吉描かれてたような
それまでニコニコと助左と息の合うコンビで楽しかったけど
清洲会議以降は秀吉は「○○はどうじゃ」って言うとそのたびに助左が「いえ、それは××」と異論で食ってかかり
秀吉が「お、おう・・」って戸惑い感じ2人の間にズレてるような違和感が出だした
あとは出世していくこともあり疎遠になる一方で会う機会もほとんどなくなり
たまに会ったら秀吉も「余はー」なんて王様のようになってて
初対面した時の大事な永楽銭のことも忘れたという対立をきっかけに完全に亀裂が生じた展開みたいな
たまに中国大返しの頃から黒い顔覗かせる秀吉が出てくる大河あるけどあれは邪道だなはっきり言って
竹中はスタンダードにいってもらいたい
黒秀吉がきっちりしだしたのは1590年の統一以降
子が出来ないのと秀次の暴走によるストレスからだよな
174 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/30(日) 21:24:36.29 ID:Lmwao6D1
信長が月代剃ってないのはおかしいだろう
信長の肖像画で剃ってないのはないんだがなぜかどこのドラマも信長は月代剃ってない設定
月代剃るのがカッコ悪いという現代の西洋かぶれした基準で勝手な捏造を定番化するなよ
当時は剃る方が先進的でいけてる恰好なんだがそれが理解できてないアホテレビ制作者ども
175 :
日曜8時の名無しさん:2014/03/30(日) 23:19:50.35 ID:l/z9ecv/
秀吉贔屓のドラマってあんた…
秀吉の下で活躍した人が主役なんだから当たり前だろ
176 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/02(水) 12:56:01.50 ID:atOiF3MT
177 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/03(木) 11:09:29.38 ID:7aNEB/rL
大河では、あまり、心配御無用とか、キャッチフレーズっぽいのをセリフとして言わないで欲しい。
松におまかせ下さいませとか、・・で、あるか、とか、あと、何かなかったっけ?
178 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/03(木) 11:39:00.31 ID:Uu/BtOkh
猿
「で、あるか」はナベケンの民放信長ドラマでもやってたな
そういう物言いをしたんだったか口癖だったんだか記録に残ってるんじゃなかったかな
まぁドラマ内で使うかどうかは作り手側の判断だろうけど
180 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/03(木) 12:53:32.94 ID:oMYAo4sp
>>177 秀吉ドラマの先輩おんな太閤記のおかかとか?
そういう台詞より江みたいなめちゃくちゃな歴史改竄とかを一番やめてもらいたい
信長の宣教師にナレさせる新鮮()という名の邪魔になるような設定もいらない
そういうのが無い分、官兵衛は落ち着いて見られる
182 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/03(木) 23:07:06.21 ID:4Ea29zes
軍師官兵衛キャッチフレーズはないけど
時々「今日のワンポイント兵法」はあるよ
184 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/04(金) 22:18:49.26 ID:+MhjBVZJ
春日局「お局様」
信長「キクトコロニヨルト」秀吉「ごもっとも!心配ご無用!」
利家とまつ「歌舞く、私にお任せくださいませ」
江「わかりませぬ」
軍師官兵衛「実に面白い」
篤姫
1:なんじゃと
2:どういうことじゃ
3:勝を呼べ
4:さようであったか
5:1へ戻る
>>181 歴史改竄というなら今回やった秀吉と官兵衛が義兄弟の契りをかわした文章って
史実なのかな
187 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 22:22:42.86 ID:aeiMjNEB
前回の官兵衛は全然秀吉の弟に見えない伊武だったしなぁw
189 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/05(土) 23:52:07.72 ID:8HuzpAor
新撰組!後半
1:なんだと
2:なんということだ
3:土方を呼べ
4:そうだったのか
5:1へ戻る
>>176 これフルベッキ写真とか西郷隆盛肖像画とおんなじレベルの絵の「写真」だぞ
もとの絵そのものは存在しない
月刊ムーの世界
191 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/07(月) 17:49:25.97 ID:F1FzZlwv
再登板の竹中の秀吉を温かく見守りつつ語り合うスレです
秀吉驚くほどまともだな
さすがにそろそろ官兵衛にキレる頃かと思ったけど
>>192 あの頃はまともでしょ
講談にある顕示欲しかない半兵衛もいて、まだラスボス化してないし
茶釜のくだりは良かったと思う
194 :
日曜8時の名無しさん:2014/04/08(火) 20:11:51.63 ID:0NlOwhrU
いったん播磨平定したとこでいい手土産できたわとか高笑いしてるとこや
官兵衛が城攻めで感情的に秀吉に進言してるとこでの凝視する表情は
ちょっと黒化を予兆させる感じだった
あれはちょっとゾクっとした
さすがに竹中は演技豊富だな
クレ、トメましたな
いつかダークな秀吉も見たいな
ダークなら朝鮮征伐までやろうず
198 :
日曜8時の名無しさん:2014/05/10(土) 23:43:11.41 ID:ojdZwend
このスレ止まりすぎだろ
もう秀吉の出番なくなったり番組自体終了したかのような過疎っぷり
200 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 11:27:27.07 ID:U+wsHb8I
昨日土スタ出てたんだしそんな日くらいスレageてやれというか
レスしてやれよ
みんな竹中の秀吉=大河の秀吉スレで十分みたいになってて
官兵衛の秀吉に誰も見向きしてないのが悲しい
201 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/08(日) 21:28:56.98 ID:+nje3YF8
>>196 秀吉「お主らワシが死んだら誰が天下を取ると思う」
家臣たち「前田利家、徳川家康、毛利輝元・・・」
秀吉「お主らは肝心な武将を一人忘れておる、黒田官兵衛よ」
これは史実かどうか疑わしいという人もいるが、どう描くか。
土スタの竹中相変わらずだったけど
湘南の海とか猫とかなんかかわいらしい一面もあったなw
知ってる人にゃとっくに知ってるネタなんだろうけど
まるで権力を持たない時の秀吉のようだ
203 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/15(日) 01:33:36.47 ID:WwGD7PZI
18年前の官兵衛が利休になるんだね(´・ω・`)
>>203 1996大河「秀吉」だと竹中半兵衛との関係描写が全然違うんだね?
うん? オラの勘違い・・読みの浅さか?
●小寺官兵衛→黒田官兵衛→黒田如水:伊武雅刀
元は播州小寺家重臣でありながら信長に仕え、嫡子・松寿丸を人質として預けている。当初は周囲をかえりみない豪胆な態度と言動で煙たがられ、秀長から「あの者は人を苛立たせる」と言われてしまう。
古くからの軍師である半兵衛をライバル視し、彼の献策を真っ向から否定するなどの描写も見られた。それを見抜いた半兵衛から、軍師のあり方を諭される。後年は打って変わって深謀遠慮な人柄に変貌し清州会議などの場面で重きをなしている。
205 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 13:01:40.60 ID:qTfB4194
愛嬌のある小ザルが、巨大なマウンテンゴリラに変身して
暴れまくるのは、本能寺の後?
竹中秀吉まだ真っ白だな
主役の時もそうだったけど豊臣になるくらいまではまだ白さ残すんだろな
(もっともあの時は引っ張りすぎたが)
だいたい秀吉扱う上で黒さ出始める平均って清洲会議で世継ぎ後見なって以降って感じする
太閤記は不明だが竹中主役の時に近い感じと思う
国盗りは黒くなる前に終わって黄金の日日だとまさに清洲会議以降で悪くなった
おんな太閤記もそうだけどこっちはねねの影響もあって若干の補正もあった
家康の金八は良くも悪くもそんな変わりなかった
独眼竜は登場がいきなり本能寺以降だから反則w
信長では国盗り同様の出番だが終始空気
としまつの香川は最初からダークな感じの異例さあった印象
それ以降から今までのは悪いという記憶しかないので割愛w
207 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 23:06:31.98 ID:qTfB4194
逆に言うと、
信長〜KingOfJapan(1992年放送)では、
本能寺の変までで終了したから、
演じてた仲村トオルの秀吉は、腹黒さを出す前で終わった感じだね
208 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/22(日) 23:28:36.10 ID:zd9Dw5ND
確かに香川以降は黒いのしかいないな、清洲会議以後ではなく最初から黒さがある。
209 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 06:52:36.29 ID:Y18e5wMp
なんで信長月代剃らねえの
不自然なんだよ
最近史実を無視しすぎだろくそNHK
捏造NHKに誰が受信料払うか
210 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 13:31:31.83 ID:A9WEQ5yO
211 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/23(月) 16:30:55.31 ID:xNaoN12k
いつの間にか出番定着してんのな
何年も前の竹中秀吉を思い出すよ
あの時もああいうように白く演じていたな
人たらしを重視しているんだろう
竹中秀吉は好感もてるのでよいと思う
日本の三大竹中は
竹中半兵衛
竹中平蔵
竹中工務店
な。
大河何度目の竹中秀吉なんだよ
と最初は思ったのだがナカナカいいよ
でもこれで最後の秀吉でおながいしすよNHKさん
216 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 07:06:38.57 ID:h0bSMvaF
モドリッチは実在する!
217 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/24(火) 10:14:55.37 ID:QzsiHePL
218 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 09:26:35.02 ID:4ZcKknFa
秀吉が黒く変わっていくのは、石田三成や茶々の影響だろうと。
18年前のガイドブックには、父母を殺された茶々が、
復讐のため、秀吉にとりついて「中国明の真珠や金銀がほしい」とか言って洗練した
等の記述が書いてあった。その頃から秀吉はおかしくなった。
そして、利休切腹、朝鮮出兵、秀次切腹につながっていくのだろう。
219 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/25(水) 11:48:53.84 ID:ekKpaTeR
洗練?そこは洗脳だろ
>>218 何それ?
秀吉ブラックへの道ガイドブックとか出てたの?
222 :
日曜8時の名無しさん:2014/06/27(金) 22:40:24.24 ID:t62hkOn3
>>221 大河は毎年ストーリーブック出てるよ。
「秀吉」のストーリーブックは実際の放送とはかなり違う。
金ヶ崎のしんがり辺りまではブックの通りだがそれ以降はかなり違う。
ブックには秀次事件もあったし秀吉が死ぬところまで描いてあった。
もう死ぬまで月代にしないの?
秀吉・官兵衛の絡みって今やってる有岡幽閉から中国大返しくらいまでが一番濃くて面白いんだよな
七本槍くらいまでは又兵衛の絡みあるけど四国平定は秀長の元で、小牧長久手は活躍すらそんななくなるし
九州平定して1話冒頭の小田原降伏うながした後はもう天下人秀吉とひたすらそり合わなくなる暗いシーンばっかだろうあkら
そっからはNHKがこの大河で一番やりたい朝鮮出兵をめぐる批判・確執ですよ
金玉袋晒した謝罪はまだ聞いてないな
ふんどし喰い込まされてハミ出たあの袋の汚さは
トラウマだわw
>>225 官兵衛は信長が世界に討って出ると宣言した時は反対しなかったのに、秀吉だと批判するのかな?
まぁ秀吉より信長の方が武将として優秀だわな
信玄や謙信はもっと上だけど・・・
229 :
日曜8時の名無しさん:2014/07/07(月) 17:42:37.71 ID:sZLOkWSB
今週の清水宗治の首に関するとこは少し黒いというか、
武将らしい顔つきになってきた
ここから官兵衛に唆されてその後どう変わっていくか
230 :
日曜8時の名無しさん:2014/07/14(月) 14:52:45.58 ID:aPIcf+em
あんまし主役の時と変わらんかったな
いい意味で
231 :
日曜8時の名無しさん:2014/07/14(月) 16:01:28.58 ID:YK1FOkX8
232 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/05(火) 20:29:23.53 ID:VpBgTFbk
次からいよいよ公然と変わった、黒くなった扱いか
今週はそれを暗示するかのような
官兵衛を恐れるシーンあったってのに
この無反応過疎っぷりは
もうそろそろ官兵衛見るのギブアップしそう・・・
昨日から「秀吉」を見直してる
史上最大のお歳暮、高松城、明智接待とかやっぱりこっちは面白い
「さすが官兵衛」とかいちいち秀吉に言わせずとも、「水攻めに如かず」と献策して後は秀吉、三成に任せてるだけの
官兵衛のほうがよほど軍師らしかったw
そういえば官兵衛では
船ごと重しを沈めて水を堰き止める策とかやらなかったんじゃないか?
官兵衛の太鼓持ちに成り下がった秀吉には魅力無いわな
裏方の高嶋秀長がおってこその表舞台で輝く竹中秀吉やと思う、半兵衛だと竹中秀吉の良さがイマイチでてない
竹中半兵衛だと竹中秀吉の良さが出ないとはどうゆうことだ?
話の流れだと官兵衛の間違いじゃね?
>>235 この大河では秀吉の出世は全て勘兵衛の策のお陰だからしょうがない。
240 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/11(月) 10:48:39.98 ID:A3DzsJQi
じょじょに黒くなってるけど
まだ完全じゃないな
死ぬ時も「わしが間違っておったすまぬ官兵衛」って謝るんだろか
241 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/11(月) 11:02:04.39 ID:Ldz9QAJ0
BSで秀吉やってるから見てる。
茶々のドレス姿ってびっくりしたよ。三成との誘惑。
242 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/11(月) 22:52:24.54 ID:TgRq8UZL
黒くなっても死ぬときくらいは白い秀吉に戻ってほしい。
しかし今作も三成と茶々の陰謀のような創りにしてあるのが気になる。
243 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/19(火) 00:39:57.24 ID:DjdNCa3z
秀吉主役の大河のときは、
石川五右衛門がいて、常にスキを見て大坂城に侵入して金銀を狙ってたり、
太閤の寝首を狙ってたなあ。
こういう展開がないと、天下統一後の秀吉は面白くないかも
244 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/19(火) 01:40:17.07 ID:hUAnZQPl
軍師官兵衛のテーマがどこにあるか?
戦国を生き抜くサラリーマンの悲哀だと思うんだが、そうなると竹中じゃ白すぎる。
このドラマだと完全なミスキャストだと思う
あれだけ官兵衛に対して警戒心をあらわにするってことは
つまり「俺はお前を恐れてるから冷遇するけど利口なお前なら分かるだろう」っていう
官兵衛に対する甘えであり信頼があるんだろうなと思う
>>233 過去の大河は
人間ドラマとしてはいいものも多いが
汚いSD画質とCGさえ使えずあのショボい合戦シーンで
興ざめとなってしまっている
過去にではなく未来の大河に期待したい
247 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/19(火) 21:04:00.21 ID:wa5eOT/O
>>233 まあ伊武雅刀の官兵衛は曲者オーラ全快だしこれ以上ないくらいに
軍師らしいからな。しかし秀吉より若いと言うのは無理がありすぎる。
まだ
だしを出し続けるのか・・・
岡田准一の頭髪が危機的状況だという。
岡田准一にこんな噂が…
---
「岡田といえば、どんな役であっても本気で役作りに挑む役者バカ。
時代劇に挑むにあたり、髪を伸ばして地毛で
官兵衛になりきるかと思いきや、
なんと、カツラをつけて撮影。」(NHK関係者)
地毛だけで演技に臨めないのは、やはり岡田自身に問題があるようだ。
「3年ほど前、当時高岡奏輔と結婚していた宮崎あおいに
ちょっかいを出していた。
その後、不倫疑惑が報じられると、岡田は高岡に土下座までさせられるハメに。
その頃から精神的にストレスを抱え、抜け毛が激しくなった。
にもかかわらず、仕事が忙しくて満足なケアができない。
そのストレスをヤケ酒で発散するものだから、抜け毛はひどくなる一方。
悪循環の抜け毛スパイラルに陥っていた」(テレビ関係者)
さんざん悩んだ挙句、相談を持ちかけたのが事務所の先輩でもある
SMAPの中居正広と草g剛だった。
「中居も草gも薬用シャンプーのCMに出ているということもあって、
切り出しやすかったのでしょう。
ところがアドバイスをもらうどころか、
事務所の関係者に言いふらされる始末。
ジャニーズの後輩タレントたちも、頭を見てはいけないという
プレッシャーから、次第に岡田と距離を置くようになった」(週刊誌デスク)
>>249 岡田の頭なんかより
桐谷美玲のド下手な素人演技の方がよほど問題だわ
251 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/24(日) 06:33:41.66 ID:x6nDMsjp
石田三成を重宝しすぎて、官兵衛を遠ざけるのを見て、
秀吉も半兵衛の遺言を完全に忘れてるとしか思えない。
まぁ秀吉は自業自得だわな
性的不能にすら気づかずに他人の子を我が子を思い
奇形の六本指をせわしく動かしていたと思うと
何とも言えない気分になる
253 :
日曜8時の名無しさん:2014/08/29(金) 06:34:56.64 ID:arS9rO3k
今回は玉置さんや渡さんは出ないのかな?
最後の秀頼を頼むところは
もうひたすらに哀れに汚くやってほしい
もう早くも黒秀吉出てきつつあり
官兵衛とも対立になるようだけど
こうなると第1回冒頭の白秀吉と官兵衛とのやりとりまで持つのかって不安が
まさか物語進んだ小田原攻めのときは2人とも険しい顔つきのまま無言に変更とかだったりしないよね
256 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/01(月) 16:45:27.58 ID:pRdtUgtD
秀吉が躍動してるのに
話題になんねえなあ…
257 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/01(月) 19:06:09.51 ID:jCS5qYUc
今の俳優の中なら、竹中直人の秀吉が一番だと思うがね。
人懐こい猿って感じがよく出てる
NHKは秀吉嫌いなんだねぇ・・・・
まあ、韓国びいきのNHKだから期待はしてないが。
もう少し史実に忠実にやってほしいものだ
あれじゃ、SFだよ。
秀吉主役でも「魔王」呼ばわりしてたぐらいだしw
当時は2ちゃんもなければ「嫌韓」とかの言葉も無いから、日本人はのほほんとしてるだけだったけど
そうは言うても、逸話とか見るとステロタイプな暴君だろ、秀吉
日本史板だとラスボス呼ばわりされてるし
でも、たとえばイスパニアを筆頭としたカトリック教国が日本を侵略しようとしていたのは
間違いではない訳だし、秀吉が激怒した女達を奴隷にして売り飛ばそうとしていた事とかも
ある程度は出しておかないと公平さを欠くと思う。
そういう辺りの公平さが最近のNHKには欠けていてそれが結構露骨に出ているのが秀吉に対する扱いなような気がします。
いや、日本侵略については、そういう上申書を出した人もいるけど、フィリピン総督は
冷静に無理だ、って判断してるだろ。
日本の動員兵力を考えれば、ヨーロッパからアジアに派遣できる兵力で
どうにかできるわけがないのは誰でもわかる。
未開のフィリピンやマカオと、戦争なれしてた日本を同じように扱えるわけがない。
大河秀吉で描かれなかったその後の部分が、あーあの竹中秀吉ならこうなるのかー
ってのが見れてなかなか面白い
今回の四国平定や九州攻めもやけに短かったけど
主役の時もこんなもんだっけ
秀吉主役だと秀吉家族にスポットあたってて
そっちのほうでだいぶ割食ってた気がする
>>252 みたいな秀吉アンチが湧くのも大河板では恒例だな。
>>264 こんなもんだよ。冒頭のナレーションだけで処理。
というか、96年の秀吉は、基本的に戦争のシーンはみんなセットで
6〜7人の足軽役の人が騒いで終わり。大々的なロケをしたのは桶狭間くらい。
後半の秀長が死んだ後は、秀吉の家族のお話に比重が移って行った。
最終回だって、ねねが更年期障害になったとかをみんなで花見をして慰めるって話だったし。
最初は原作者の堺屋太一は、秀吉の晩年は戦国バブル崩壊にあたってて、バブル崩壊後の今の日本に
重なるとかよくわからない事を言いながらも、秀吉晩年までちゃんとやりきることが
前の太閤記とは違う点だって強調してたんだけど、見事に肩透かし食らわされた感じ。
>>264 そもそも四国・九州攻めに尺を取った大河など存在しない
官兵衛の九州攻めはむしろ、今までの大河の中では一番尺を取っていたくらい
268 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/02(火) 23:27:47.27 ID:DQ/UfQye
>>267 確かに今回は九州攻めをそれなりに詳しくやったな。
「秀吉」の時はいつ始まっていつ終わったのかわからんくらいだった。
269 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/03(水) 06:23:08.65 ID:OECNXu6k
信長…少々金が欲しい…。
270 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/03(水) 07:58:43.13 ID:JiBUa60R
271 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/03(水) 16:06:02.47 ID:Vfm4jnfH
>>125 徳川、めっちゃ腹黒に書かれてるじゃん。
あれでクライマックスに来るであろう関が原時は隠居していた如水が決起する伏線にしていると思う。
272 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/08(月) 10:13:13.19 ID:+wEEGq7u
秀吉も、官兵衛を遠ざけたりして、今後竹中半兵衛の遺言がスルー状態になっていくのか?
まあ、その後は、石田三成や越後の直江兼続の相手で忙しいからな(2009年天地人参照)
随分と黒っぽくなったな 天下人と思えばさほど不思議ではないが…
ただこれから晩年の失政出まくりなんで
そこがどれだけやるかが楽しみ
聚楽第出てきたけど秀次が出てこないな
秀次事件もナレーションだけか
というか
城の全景を写して
大手門など城郭のスケール感をだす演出が皆無
そこが海外ドラマなどとの決定的な違いで
どうしても全体にチープ感が漂ってしまう
んな中国大河や韓国大河みたいな演出する必要ないんじゃね
その手のドラマの見すぎでは?
>>276 中国、韓国(笑)
何が悲しくてそんな三流映画やドラマを観なければならんのよ
278 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/16(火) 14:55:38.83 ID:uVyDPkGd
レスが続かないなあ
秀吉はすっかり悪一色に染まったというのに
279 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/16(火) 20:39:15.21 ID:9WjQriSH
脚本の底が浅いからだろうな。
280 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/17(水) 20:08:56.26 ID:zCh6lJAX
秀吉は日本人奴隷貿易を否定した素晴らしい人だろ、真の日本人
大阪人は太閤さんの素晴らしさを日本中に広めた方が良い
高山右近とか火薬一樽で日本人娘50人とか売買してたんだぜ
281 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/18(木) 06:56:08.31 ID:tx2mv9Sj
高山右近てそんな悪党だったのか
村重への裏切り行為といい
キリスト教入信も貿易利権目当てなんじゃないか
高山うんこだな
道糞裏切ったうんこ
そもそも外国のキリスト教は植民地政策のタネだからな
侵略や戦争や差別の最たる理由も根源は古臭いカトリックのせい
283 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/18(木) 23:15:33.51 ID:0n4Yk3Sf
まあ日本の戰の歴史はキリスト教関係ないけどなw
ただ浄土宗や日蓮宗出来て以降は一揆とか宗教も争いのもとになったけど
九州の大名とか火薬一樽が欲しいので女50人を奴隷船の舟底に乗せたらしいな。キリシタンも悪い事やってるとは思ってないようだし。
285 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/21(日) 21:44:36.27 ID:8uHw+yaf
愛嬌のいい子ザルがどんどん巨大化して、
キングコングと化して暴れまくりの竹中秀吉
286 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/22(月) 05:10:14.04 ID:0MigTncO
キングコングの竹中秀吉に、ゴジラの寺尾家康がじわりじわりと忍び寄る。
287 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/22(月) 10:52:34.31 ID:7tjyCAIR
竹中自身が言ってた権力者が堕ちてく姿を見事に演じてる
清正、正則を取り立ておねも昔と変わらないと
2人で笑ってた微笑ましいシーンから一転
秀吉は将棋の駒に例えて1人真っ黒になってたというギャップが凄く良かった
まぁ実際の秀吉も豊臣家の末路も
みごとに秀吉の無能さを表している
秀吉も信長の人事の掌握と後継者育成に見事に失敗したいい例
じゃあどうして家康は信長秀吉と違って失敗せずに 泰平の世を築けたんだよ
健康で長生きだったからだな。
そのために医学の勉強までして節制した。凡人には真似できない。
291 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/23(火) 21:02:39.63 ID:JHOQCiEX
>>289 >>290 家康は、自分が死んだ後のことを考えて、早々と隠居して
実権を持ちながら、後継者の育成に乗り出してきた。
大坂の陣の頃には、秀忠が大将(?)として振る舞えるほどになった。
秀吉の場合は、天下統一に向け、着々と実権を持つようになったけど、
(もしかしたら、家康よりも実力は上かも)
跡継ぎがいないのと、石田三成と茶々ばかりにえこひいき(?)してた
っていうのが失敗の原因といえる。つまり重臣や側室の管理がうまくいってなかった
多分、そこが違うと・・・
>>291 そりゃ
武田家や織田家、豊臣家の末路を見ていれば
後継者育成とそのシステム構築が大事な事くらい誰でもわかる
むろん家康は無能ではなかったが
たぶんに生まれる時期や、晩年には他に有力武将がいなかった運も大きいわな
293 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/24(水) 08:10:31.85 ID:QuMUNcTF
家康の晩年も油断できなかっただろう。
伊達政宗がいたから、
後継者育成がしっかりできてなかったら、
あっという間に天下を奪われかねなかった。
家康は、将軍職を秀忠に譲ってから11年生きて、権力を委譲していったからね。
家康の晩年は、秀忠もそれなりになった。
幕府の職制が固まるのは家光のころだが、結局は、子供やバカが将軍でも大丈夫な官僚機構ができあがったからな。
295 :
日曜8時の名無しさん:2014/09/28(日) 16:50:04.50 ID:DTCRCfqU
>>255 もう来週で小田原攻めになるらしいけど、
第1回冒頭の小田原攻めのシーンでは秀吉は白かったんだっけ?
初回の時は白く見えて
あれ?前回の主役路線みたいな秀吉になるのかなと思ってたけど
今日のまでみてると
権利者として既に黒く堕ちてるけど
官兵衛に対しては他の奴なら即刻首はねのとこを主役補正で
白く見えてるといった感じか
いやーなかなか複雑でいいよw
297 :
日曜8時の名無しさん:2014/10/05(日) 21:18:19.03 ID:DojFLMHq
次は堕ちた太閤になってそうだ
298 :
日曜8時の名無しさん:2014/10/05(日) 23:28:24.66 ID:Cxdx4Ahd
官兵衛に「そういうことじゃ」と言い放った時の顔に鳥肌たったわ
小田原城開城時の抵抗派は氏照・氏政兄弟しかいなかったということですよね。
(当主の氏直は先に豊臣軍に投降してたので)実際に氏康以来の重臣の松田憲秀
を捕えてからは城内は疑心暗鬼が深まる一方でとても籠城という状況ではなった
らしい。聚楽第に大名の妻子を入れたのは経済振興の側面もありましたし、(
安土桃山の大名の妻子だから奢侈の生活は止めどもなかったでしょうし))
結局関ヶ原の時もごっそり脱出されるというヌルさもありました。ちなみに、
一夜城は総石垣の城ではあったけど秀吉お得意のハッタリで城壁に白紙を
張って総仕上げをしたいわれる作品でした。和睦の心算で城を開いた
氏政・氏照が切腹した途端に完全降伏のおとり潰しになったのは秀吉マジック
というか手練手管の詐欺というか(笑)
あと何回くらいで退場しそうなん?
黒いままで臨終を迎えるのかね。
最期だけは元の秀吉に戻ってほしい気持ちもあるが…
最後はやっぱりどんな秀吉でもそうなるでしょ
秀頼のことお頼み申すだから
秀頼のことおたの申す、ごにんのしゅ(五人の衆)おたの申す。なごりおしく候
「つゆとおち、つゆときえにしわがみかな、なにわのこともゆめのまたゆめ」
結局、我が子かわいさのあまり、耄碌して老醜さらして死ぬんだよね〜〜あとは、三成がひっかきまわして
関ヶ原に突入〜〜〜でも、竹中秀吉が退場しちゃうとちょっとつまんないかな。田中君の三成はいいけど…
今週は竹中秀吉大暴走!!!ちと、芝居が大げさだけどmやっぱり面白い〜〜
307 :
日曜8時の名無しさん:2014/10/20(月) 10:58:39.20 ID:1EsucxAx
なんかたちの悪い酔っ払いみたいになってきたな
家康の言うように夢から醒めるの待つしかない状況
もう三成以外の全員「駄目だこいつ早く何とかしないと」って顔してるからな
当たってる〜〜もう「ダメだ、これ」になってる。でも、今週やっと秀次が登場したね。地味だけど
小西行長なんかも朝鮮の役の和平に尽力して、最後は非業の死と遂げた悲運の武将だね。その時、朝鮮から
連れ帰った孤児がのちの「ジュリアおたあ」だとか…。
>>307 難波のことも夢のまた夢と言う頃には覚めるんじゃないか。
プレマップで流れた秀吉の晩年
「小便を漏らしてしもうた…」
鼻水・ヨダレに続いてそれもやるのかw
それいろんなとこである秀吉像だけど
真相は何だろ
淀君らの毒殺説
高齢のヤリチンによる負担からの多臓器不全説など
今週の竹中秀吉よかったな。堕ちゆく秀吉演じたいって言ってたけど、本領発揮みたいでキタナイけど
面白い〜〜前作ではそこまでやんなかったし、鼻水、ヨダレ、歯むき出し、○○ハハハ〜(^^)
314 :
日曜8時の名無しさん:2014/10/26(日) 22:48:55.03 ID:x0Y5ddvc
石田三成も茶々も、秀吉に滅ぼされた浅井の亡霊のような感じがする。
315 :
日曜8時の名無しさん:2014/10/26(日) 23:14:47.84 ID:KuwOKDBA
CS チャンネル銀河 無料放送
大河ドラマ 秀吉 17:00〜
今週は6〜10話
>>316 いいね、前作の秀吉が前編としたら、今回は後編ってとこだね。残念ながらCS映んないけど
両方を見比べるのも楽しいね、なんだか(^0^)
愚か者も知的に演じられる人って感じ
それでいて肉体派の面も残してて稀有な俳優だね
>>319 竹中ってお笑いのイメージ強いけど(実際面白かったな、笑いながら怒る人とか…)悪役も結構いけてるよ。
なんってたって、あのご面相(失礼〜〜)だからな、でも美大出身で監督もやるし、案外器用な役者さんだね。
伏見地震での有名な一節はあるんかな?急いで九州から駆けつけた如水に対して
「わしが生きておって貴様さぞかし残念だったろうな!」って非情すぎるやつ。
>>316 「ワシが死んだ後は、あのチ○バが天下を取るわい、あいつの知恵は底が知れない」って秀吉が影で
言ってるのを聞いた官兵衛が「こりゃ大変じゃ、このままだと警戒される」ってあわてて隠居したんだよね。
秀吉の死後は、関ヶ原の時、回りの留守に乗じてちゃっかり九州をかき回そうとしたりして。
でも最後は平穏に大分の中津の田舎で大往生だから、運が強いと言えば強い人だな、官兵衛は。
>>320 そうなのよ
下手したらリアクション芸人扱いされかねないし
ちょっとオシャレ路線だったけど、モジャモジャから立派に禿げたのにバカにされてもない
「声がカッコイイ」おかげだと思うんだよねえ
あと女の噂とかみっともない話もあまり無い
>>323 私も声は良いと思う、適度に低くて聞いてて邪魔にならないからナレーションなんかも向いてるし。
この人の本も意外に面白いよww。私は、前作の秀吉以来「役者竹中」のファンだけどね。
普段は良きパパで良き夫なんだろうね。
オーバーアクションなので、どっちかというと苦手なんだが、
やはり上手い事は上手い
326 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/02(日) 23:03:31.22 ID:QPo5hpC9
大河では間違いなく秀吉役四天王に入る
緒方拳
西田敏行
それに並ぶくらいのが竹中直人
秀吉って史実でもお漏らししたの?
>>327 してない。というか、そんな記録残してるのがバレたら一族皆殺しだから、正史では秀吉が老いさらばえて失禁したという事実はない。
家康のような緩いキャラだと「糞漏らし」「無銭飲食」「ドケチ」「中古女マニア」とか言われても笑って許すけど、ラスボスには無理ゲーw
>>314 茶々はともかく、三成は浅井系ではないつうのが定説
竹中秀吉の「秀頼を頼むぞ・・・涙」がようやく見られる。
331 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/04(火) 13:55:11.08 ID:I3ikOUHz
秀吉はかわいいな
332 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/04(火) 19:45:00.53 ID:z6U197du
古文書に載ってるから史実
載ってないから史実じゃないとか言うのは滑稽
年老いたら尿を漏らすとかよくあることだし
そんな当たり前の事わざわざ記す必要ない 常識で考えろよ
333 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/04(火) 20:27:01.74 ID:P6ly3iXY
竹中秀吉をリアルタイムで見ていた人間からして…
当時は花咲かじいさんを演じて最終回を終えたから、やっと最期を演じて去れる竹中直人に万感の意を感じるんだな…
私もNHK大河ドラマに対してようやくどうするか決められる…
>>332 つまり失禁は後世の想像でFA
なら、演出上、諸侯の面前で失禁した柄本秀吉もOKなわけだ。
というか失禁よりも脱糞や、ボケ老人がやるウンコ塗りたくりをやる秀吉のほうが
秀吉衰えたりの演出としてもOKだろうな。
家康にも三方ヶ原で脱糞しつつ敗走したとかいう黒歴史が
あるらしいから、猿をそう責めなさんな
337 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/05(水) 07:10:24.26 ID:DvYeIh2t
徳川による日本のゲルニカ
大阪夏の陣のジェノサイドはしっかり描けよ
三条河原は、45分使って、ひたすら首切りとそれにおののく見物人を流してほしかったな。13日の金曜日張りのスプラッタで。
339 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/05(水) 08:57:41.04 ID:zUfLR5tw
恋バカ見てたし
夢野久作の朗読も
オリジナルアルバムも持っている
秀吉の宣伝ポスターは見ただけで面白かったな
当時はお笑いが主役?って見方も強かったけど
分類としてはお笑いというよりはコメディアンでありマルチタレントだったので
蓋を開けてみたらきんたまはみ出す唾ヨダレおkの
生々しく人間味溢れる秀吉で大成功だったな
官兵衛の秀吉でやっと人生の後半を
リアル年齢で演じられて
これまた代表作の一つになった
341 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/05(水) 10:33:43.07 ID:DvYeIh2t
徳川による大阪の夏の陣の無差別虐殺
女子供をレイプ三昧の地獄絵図はちゃんと流せよ
19分にも及んだ最期のシーンは、カットしないでもらいたいが……
>>341 秀吉が中国攻めで女は磔、子供は串刺し、ってやったのも放映しない、ぬるいNHKに何を求めてるんだか(苦笑
竹中猿乙だな
老年期になってからの凋落ぶりと
それ以前との落差をよく演じきったと思う
345 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/09(日) 23:20:16.10 ID:/9TS1rqX
カットされたとこあったんかな
今回見た時点ではどこにもケチがつかない素晴らしい最後だった
346 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/09(日) 23:52:01.23 ID:Kbi30nH4
18年の時を経て秀吉が完結した感じ
亀レスだけど秀長の遺体に寄り添う秀吉よかったな(´・ω・`)
>>333 確かにあの終わりかたは変だった
そういえば真田三成って岡田官兵衛に顔が似てるなと思ってたが竹中秀吉とあの顔はワンセットかと
ブサメン&イケメンってことだろうか
最期のシーン、うちの父親が亡くなる少し前の表情に
似ていたからドキッとした。
竹中さん、うまいなあと思った。
天下人にかけ上がるまでは心配ご無用なのに、
最後が豊臣の将来心配してばかりというのがまた何とも…
あのフレーズはやはり主演やってこその生きた台詞だとつくづく感じた
350 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 14:27:25.28 ID:q8/r8ut7
>>345 秀吉の最期のとき、おねしかいなかったけど、淀と他に側室二人いたはず。収録も済んでる
側室役の女優が嬉しそうにブログに書いてたが、カットされて可哀想だ。
個人的には、おねだけ良かったかもと思っているが。
あと、五大老五奉行任命の場面で、前田利家が出てくるがこれもカットされてる。
利家は次回出てくると思うけど
351 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 14:28:34.28 ID:q8/r8ut7
>>350 ×個人的には、おねだけ良かったかもと思っているが。
○個人的には、おねだけで良かったかもと思っているが。
おねは藤吉郎時代から共に生きてきたからな
>>350 側室って宇喜多のお福(お鮮)の女優しか思い浮かばないけどもう一人誰?
354 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 15:05:50.52 ID:q8/r8ut7
>>353 側室二人というのは特に役名がなかったみたい
女優は無名だけど、吉田真理と長澤佑香
吉田真理はブログに写真入りで書いてたのに
356 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 16:52:06.83 ID:q8/r8ut7
>>355 あ、本当だ。
あるところの情報で女優名があがっていたのは
>>354の二人だけだったので混乱していたみたい。
ありがとう。
18年越しで秀吉の最期までをやり切った竹中が
今どういう気持ちでいるかを知りたいんだけど、
幾ら探してもインタビュー記事が見つからない。
>>349 同じこと思った
初期は心配無用
末期はおかしくなるほどに心配だらけ
彼が官兵衛と追い求めた天下はこういう物だっただろうか?
359 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 20:03:25.44 ID:4xmr5hDg
秀吉の辞世の句は胸にくるものがあるけどなぁ
360 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 20:47:59.17 ID:SMzI5Q8v
これで大河ドラマ秀吉も完結やな
竹中秀吉最高だわ
361 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/11(火) 00:34:32.43 ID:7gkLzlVL
おしまい(´・ω・`)
362 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/11(火) 06:13:53.02 ID:gh8XfD8w
脚本がダメダメに加えてアクの弱い若手ばかりで秀吉が全然生きてない
寺尾聰の家康も、国盗り物語の律儀者だった家康のアフターストーリー
個人的には、マイベスト木下藤吉郎の火野正平の豊臣秀吉をみてみたい
364 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/12(水) 19:40:21.18 ID:YgYHEULr
これで竹中直人さんも(死ぬ間際の秀吉を演じられて)思い残すことがなかったろう
>>363 火野さんはたまに深夜に自転車こいでるところを見るよ
若い頃にやった役を大河で再びというなら
高橋英樹や役所広司の信長もまた見たい
香川の秀吉はそのうちまたやりそう
366 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/16(日) 14:07:39.51 ID:aM63z9Qu
先週の秀吉と官兵衛、最後の会話シーンは近年の大河の中でも出色の名シーン。名演技だったよ。
まあ、昔は毎週これくらいのレベルだったけどね。
367 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/16(日) 23:05:33.44 ID:LLfDlae3
しかし、おもらしの場面、大河ドラマには多いな。
晩年秀吉は、小便をもらすし・・・
少年時代の官兵衛も、小便をもらしてたし・・・
徳川家康は、少年時代は(おもらしではないが)庭先に向かって放尿もあり、
三方ヶ原のときにはウンコをもらして、焼きミソと言い張ってたな
368 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/16(日) 23:13:21.02 ID:U4xhcOni
政宗は仏像みたいにありたいと言い
信長は寝すぎで怒られる
元就は大名に向かって弓を引く
牛若は川に向かって飛び込む
吉宗と兼続は、なんだっけ
まあわんぱくエピソードあるほうが好ましいな
信玄や武蔵や龍馬みたいに省略されるのは好きじゃない
【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
http://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk 菅直人 (民主) 日本人拉致犯 シン・ガンス釈放署名
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎 (民主) 陳哲郎
土肥隆一 (民主) 朝鮮京城に出生
中井 洽 (民主) 吉林省長春に出生
岡田克也 (民主) 「拉致被害者を一旦北朝鮮に戻すべき」と主張
白 眞勲 (民主) 元韓国籍 「我々韓国人は東海を日本海とは呼べない!」
有田芳生 (民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
辻元清美 (民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
「日本人拉致など、9人か10人程度。 拉致解決より北朝鮮への賠償を優先すべき」
末松義規 (民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
東北の復興事業に在日企業200社を集めて参入を促す
近藤昭一 (民主) (日本人拉致テロ)朝鮮総連議長の葬儀に参加
山岡賢次 (民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」 → 「山岡賢次」
もうすぐ竹中秀吉ともお別れ、寂しいな。今度旧作の「秀吉」見よっと
371 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/23(日) 20:51:03.83 ID:AtAO0jxa
>>370 同じく。
で、DVD借りてきて観始めたら、面白くて一気に観続けてるうちに
軍師官兵衛の放送時間になったので官兵衛観たんだけど、
15分くらいで何か物足りなくなって、秀吉の続きを観始めた…
今週の犬hkステラに、秀吉の墓参りをした竹中さんの記事が2ページにわたって掲載されているw
3回目の秀吉もアリと考えているみたいだな
>>371 うん、あの頃の大河では断然勢いがあって面白くってたまらんかった。最初職場の同僚とか友人と
「今更、太閤記かあ、しかも竹中だって…」なんて言ってたんだが、蓋を開けてビックリ!!
凄く面白くて楽しみだったよ、毎週。今でも忘れられないのは、本能寺の前に渡信長が竹中の頭をなでて
「サムライほどの者はこの秀吉にあやかりたく存ずべし」って言うシーン、大好きだ。
374 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/24(月) 18:56:08.19 ID:xAFPeWlK
>>373 まさにこのシーン、さっき借りてたレンタルで見た。
2人の演技に鳥肌たって涙なんて滅多に流さないのにホロっと涙でた。
すごいシーンだよね。
こんな言葉かけてもらった秀吉の気持ち考えるだけで泣けてくる。
渡さんの信長はもうこれ以上ないってくらいのハマり役だ。
そのちょっと前に有岡城から戻った官兵衛の場面もあるけど岡田よりあっちのがイメージ合ってたわ
376 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/24(月) 22:45:42.94 ID:HuWJSbkv
>>374 このシーンに市原悦子のナレーションが被さって・・・
377 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/24(月) 22:51:23.92 ID:Pzi2bJcV
慈愛に満ちた顔で禿頭撫でてたよね(´・ω・`)
>>376 「おやかた様の目がいつになく澄んでいたと秀吉は申しておりました。これがおやかた様とのお別れで
ございました」ハハハ、今でも暗記してるよ。渡信長は、ホントに凄かったねえ。これ以上の信長って
いまだに見ていない気がするよ。
379 :
日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 03:09:41.26 ID:HFoiUipa
改めてイブマサトゥのカンベーを見たくなった(´・ω・`)
伊武 雅刀の官兵衛も腹黒なカンジで良かったし、大仁田厚の小六も巧くはないがイメージがあってた。
小六は今回のピエール瀧のが良かったかな。前回の「秀吉」は最初は弟の秀長を主役にしようかって
原作者の堺屋太一は考えてたんだって。「豊臣秀長」って著書もあるしね。
381 :
日曜8時の名無しさん:2014/12/01(月) 18:44:58.38 ID:W4jvohbi
>>380 小六と言うより大仁田まんまだったけどな。功名の高山善廣と言い小六はすっかり
脳筋のイメージが定着してしまった。本来はピエールみたいな感じなんだろうが。
↑蜂須賀小六って、残された肖像画を見る限り、案外堂々とした武者ぶりで男前だね。川並モノの荒くれってカンジはしないな
蜂須賀家は徳川時代をしぶとく生き抜き、明治維新後も公爵家として残ったのだから、勝ち組だよねえ
蜂須賀は侯爵
徳川家斉の子が養子に入ってるから、血統上は徳川の子孫
失礼、公と候間違っちゃったわ。そういえば家の近所にも蜂須賀さんって家があるんだよね、
珍しい名字だし、縁者かなあ?って前通るたびに思ってた。
蜂須賀というグラビアアイドルも居たな
本物だったらすごいけど
>>385 うん、いたいた。もう引退したけど「蜂須賀ゆきこ」とか言う名前だったっけ。その他にもうちの近所に
「蜂屋」さんって家もある(^^)戦国好きの自分は「蜂屋頼隆」の子孫??って妄想してしまいます。
確か蜂屋家は残ってなかったとは思うけどね。家から5分位の所にも、徳川慶喜公の別邸だった邸宅が保存されてて
公園になってるんだ。当時のまま文化財として残されていて一般公開もされてます。家屋の中に入ると面白いよ。
今日で最終回。大阪の陣で終わりだったね。竹中秀吉が最後まで出なかったのは寂しいけど、
家康はさすがの貫禄だった。今回は脇がとても良かったね。
>>385>>386 遅レスだがJリーグのベガルタ仙台所属の選手に蜂須賀って選手も居るな。
そこは仙台じゃなく徳島ヴォルティスに行けよと思ってしまうw
r========-、
Lj_jj_jj_jj_j
( ・ω・)
ノ゙゙゙ハヽ
`〜ェ-ェー′