【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

前スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370871120/
2日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:37:10.64 ID:um3v1ECH
■関連スレ
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ28(データ落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1349943882/

スタジオ・ロケ見学など 本放送前のネタバレ情報はこちら
「八重の桜」ネタバレスレッド4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1368867920/
3日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:37:48.51 ID:um3v1ECH
■配役
川崎(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(28)[少女期:鈴木梨央(8)]
山本権八(父/1808-1868)+37…松重豊(50) 山本佐久(母/1810-1896)+35…風吹ジュン(61)
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…西島秀俊(42) 山本うら(覚馬先妻/1837-没年不明)+8…長谷川京子(34)
山本三郎(弟/1847-1868)-2…工藤阿須加(21) 山本みね(覚馬次女/1862-1887)-7…池田沙弥花(11)
川崎尚之助(先夫/1836-1875)+9…長谷川博己(36) 新島襄(後夫/1843-1890)+2…オダギリジョー(37)
小田時栄(覚馬後妻/1854-没年不明)-9…谷村美月(22)
徳造(山本家下男)…戸田昌宏(45) お吉(山本家女中)…山野海(47)

松平容保(会津藩主/1836-1893)+9…綾野剛(31) 松平照姫(容保義姉/1832-1884)+13…稲森いずみ(41)
松平敏姫(容保正室/1843-1861)+2…中西美帆(24) 松平容敬(容保養父/1804-1852)+41…中村梅之助(83)
松平喜徳(容保養子・慶喜弟/1855-1891)-10…嶋田龍(13) 滝瀬(照姫中老)…筒井真理子(40)

西郷頼母(家老/1830-1903)+15…西田敏行(65)
西郷千恵(頼母妻/1835-1868)+10…宮崎美子(54)
西郷眉寿(頼母妹/1843-1868)+2…中島亜梨沙(30) 西郷由布(頼母妹/1846-1868)-1…玄里(26)
西郷細布(頼母長女/1853-1868)-6…田中明(16) 西郷瀑布(頼母次女/1856-1868)-11…豊田留妃(10)
山川大蔵(家老/1845-1898)±0…玉山鉄二(33)
山川二葉(大蔵姉・梶原平馬妻/1843-1909)+2…市川実日子(34)
山川兵衛(家老・大蔵祖父/1783-1869)+68…山本圭(72) 山川艶(大蔵母/1817-1889)+28…秋吉久美子(58)
山川健次郎(大蔵弟/1854-1931)-9…勝地涼(26) 山川捨松(大蔵妹/1860-1919)-15…水原希子(22)
山川登勢(大蔵妻/1850-1868)-5…白羽ゆり(34) 山川美和(大蔵妹/1847-没年不詳)-2…守田菜生(29)
山川操(大蔵妹/1852-1930)-7…竹島由夏(27) 山川常磐(大蔵妹/1857-没年不詳)…水野芽郁(13)
梶原平馬(主席家老/1842-1889)+3…池内博之(36)
神保内蔵助(家老/1816-1868)+29…津嘉山正種(69)
神保修理(家老・軍事奉行添役/1834-1868)+11…斎藤工(31) 神保雪(娘子隊・修理妻/1846-1868)-1…芦名星(29)
高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27)
高木盛之輔(時尾弟/1854-1919)-9…大倉栄人(20) 高木澄江(時尾祖母)…宮下順子(64)

田中土佐(家老/1820-1868)+25…佐藤B作(64) 横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(60)
林権助(大砲奉行/1806-1868)+39…風間杜夫(64) 佐川官兵衛(家老/1831-1877)+14…中村獅童(40)
萱野権兵衛(家老/1830-1869)+15…柳沢慎吾(51) 簗瀬三左衛門(家老/生没年不詳)…山野史人(72)
秋月悌次郎(軍事奉行添役/1824-1900)+21…北村有起哉(39) 広沢富次郎(公用方/1830-1891)+15…岡田義徳(36)
内藤介右衛門(家老/1839-1899)+6…志村東吾(43) 大庭恭平(1830-1902)+15…山中崇(35)
古川春英(1828-1870)+17…小市漫太郎(44) 黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(59)
竹村幸之進(1845-1877)±0…東武志(35) 小出鉄之助(大蔵義弟/1845-1874)±0…白石朋也(34)
浅羽忠之助(1831-1897)+14…五十嵐貴裕(32) 日向内記(1826-1885)+19…武智健二(41)
伊東悌次郎(1854-1868)-9…中島広稀(19) 飯沼貞吉(1854-1931)-9…峯崎雄太(21)

日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20)
中野竹子(娘子隊/1847-1868)-2…黒木メイサ(25)
中野こう(竹子母/1825-1871)+20…中村久美(52) 中野優子(竹子妹/1853-1931)-8…竹富聖花(18)
水野テイ(梶原平馬後妻/1849-1889)-4…MEGUMI(31)

斎藤一(新選組/1844-1915)+1…降谷建志(34) 土方歳三(新選組/1835-1869)+10…村上淳(39)
近藤勇(新選組/1834-1868)+11…神尾佑(43) 沖田総司(新選組/?-1868)…鈴木信二(32)
永倉新八(新選組/1839-1915)+6…水野直(33) 藤堂平助(新選組/1844-1867)+1…住吉晃典(34)
4日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:38:19.45 ID:um3v1ECH
■配役(つづき)
孝明天皇(1831-1867)+16…市川染五郎(40)
岩倉具視(1825-1883)+20…小堺一機(57) 三条実美(1837-1891)+8…篠井英介(54)
近衛忠煕(1808-1898)+37…若松武史(62) 中川宮(1824-1891)+21…小須田康人(51)
二条斉敬(1816-1878)+29…伊吹剛(63) 中山忠能(1809-1888)+36…小川隆市(64)
仁和寺宮(1846-1903)-1…西海健二郎(40) 九条道孝(1839-1906)+6…河原健二(36)

徳川慶喜(1837-1913)+8…小泉孝太郎(34)
徳川慶篤(慶喜兄/1832-1868)+13…杉浦太陽(32) 徳川慶恕(慶勝・容保実兄/1824-1883)+21…金子賢(36)
徳川家定(1824-1858)+21…ヨシダ朝(52) 徳川慶福(家茂/1846-1866)+1…葉山奨之(17)
松平春嶽(1828-1890)+17…村上弘明(56) 徳川斉昭(1800-1860)+45…伊吹吾郎(67)
松平定敬(1847-1908)-2…中村隼人(19) 松平茂昭(1836-1890)+9…斉藤悠(28)

井伊直弼(1815-1860)+30…榎木孝明(57) 安藤信正(1820-1871)+25…倉石功(69)
佐久間象山(1811-1864)+34…奥田瑛二(63) 吉田松陰(1830-1859)+15…小栗旬(30)
宮部鼎蔵(1820-1864)+25…宮内敦士(43) 吉田稔麿(1841-1864)+4…石川雄亮(33)
久坂玄瑞(1840-1864)+5…須賀貴匡(35) 来島又兵衛(1817-1864)+28…関戸将志(36)
真木和泉(1813-1864)+32…嶋田久作(58)

世良修蔵(1835-1868)+10…小沢仁志(50) 大山綱良(1825-1877)+20…村上新悟(38)
木村銃太郎(1847-1868)-2…大地泰仁(31) 二階堂衛守(1836-1868)+9…金児憲史(34)
成田才次郎(1855-1868)-10…吉井一肇(14) 岡山篤次郎(1856-1868)-9…大嶋康太(11)
伊達慶邦(仙台藩主/1825-1874)+20…天野勝弘(49) 上杉斉憲(米沢藩主/1820-1889)+25…倉持一裕(47)
但木土佐(仙台藩家老/1817-1869)+28…嵐芳三郎(48) 木滑要人(米沢藩家老/生没年不詳)…西沢仁太(54)
姉歯武之進(1844-1868)+1…管勇毅(30) 遠藤条之助(生没年不詳)…渡邊修一(35)
河井継之助(長岡藩家老/1827-1868)+18…岡森諦(51) 内藤新一郎(1844-没年不詳)+1…木下政治(42)
5日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:38:50.72 ID:um3v1ECH
■配役(つづき)
西郷隆盛(1828-1877)+17…吉川晃司(47) 島津斉彬(1809-1858)+36…林与一(71)
大久保利通(1830-1878)+15…徳重聡(34) 大山巌(1842-1916)+3…反町隆史(39)
伊地知正治(1828-1886)+17…井上肇(52)
板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(50) 山内容堂(1827-1872)+18…田中隆三(55)
後藤象二郎(1838-1897)+7…京極圭(39) 坂本龍馬(1835-1867)+10…柾賢志(29)
勝海舟(1823-1899)+22…生瀬勝久(52) 榎本武揚(1836-1908)+9…山口馬木也(40)
野沢鶏一(1852-1932)-7…小林優斗(21) 明石博高(1839-1910)+6…橋爪遼(26)

木戸孝允(1833-1877)+12…及川光博(43) 槇村正直(1834-1896)+11…高嶋政宏(47) 
大垣屋清八(1814-1887)+31…松方弘樹(70)
6日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:39:31.20 ID:um3v1ECH
■スタッフ
脚本:山本むつみ (ゲゲゲの女房、慶次郎縁側日記、御宿かわせみ、秘太刀馬の骨)
制作統括:内藤愼介 (天地人、オードリー、どんど晴れ、女将になります!、ブルーもしくはブルー、シェエラザード、理想の生活)
演出:加藤拓(功名が辻、天花、茂七の事件簿、天うらら)、一木正恵(天地人、ゲゲゲの女房)、末永創(カーネーション)、清水拓哉(江)
テーマ音楽:坂本龍一
音楽:中島ノブユキ
題字:赤松陽構造
放送開始:2013年1月6日 全50回(予定)



新島八重と同志社(同志社大学サイト)
http://www.doshisha.ac.jp/yae/index.html

八重知り隊
ttp://twitter.com/#!/yae_shiritai

福島県制作の「八重の桜」公式サイト
http://www.yae-mottoshiritai.jp/

会津若松市公式Facebook
八重の桜プロジェクト
http://www.facebook.com/yaenosakura.project?_fb_noscript=1

赤松陽構造氏デザイン タイトルロゴ字決定! ※PDF
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2012/03/006.pdf
2013年放送の大河ドラマ『八重の桜』のテーマ音楽を、坂本龍一氏が担当
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/116173.html

ただいま、東北
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/tadaima/

ラジオ深夜便 ここに注目“八重の桜”
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/yae.html

2011年6月22日2013年大河ドラマ『八重の桜』正式発表(主演:綾瀬はるか)
2012年5月30日第一次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news120530.html
2012年7月19日第二次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news120719.html
2012年10月11日第三次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news121011.html
2012年12月11日完成試写会開催 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2012/12/sisha.html
2012年12月20日主役バトンタッチ会見 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2012/12/20-baton.html
7日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:41:00.20 ID:um3v1ECH
■過去スレ(* Part1〜59はPart60を参照)

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370778436/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370406684/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370211984/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1370083546/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part60 *
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1369644285/
8日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 01:41:43.08 ID:um3v1ECH
■放送日程とサブタイトル、演出

第01回 01/06 「ならぬことはならぬ」 ・・・・・・・加藤拓
第02回 01/13 「やむにやまれぬ心」・・・・・・・・加藤拓
第03回 01/20 「蹴散らして前へ」 ・・・・・・・・・・加藤拓
第04回 01/27 「妖霊星」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤拓
第05回 02/03 「松陰の遺言」 ・・・・・・・・・・・一木正恵
第06回 02/10 「会津の決意」 ・・・・・・・・・・・一木正恵
第07回 02/17 「将軍の首」・・・・・・・・・・・・・・・末永創
第08回 02/24 「ままならぬ思い」 ・・・・・・・・・・加藤拓
第09回 03/03 「八月の動乱」 ・・・・・・・・・・・一木正恵
第10回 03/10 「池田屋事件」 ・・・・・・・・・・・清水拓哉
第11回 03/17 「守護職を討て!」・・・・・・・・・・加藤拓
第12回 03/24 「蛤御門の戦い」・・・・・・・・・・一木正恵
第13回 03/31 「鉄砲と花嫁」 ・・・・・・・・・・・・・末永創
第14回 04/07 「新しい日々へ」・・・・・・・・・・・・加藤拓
第15回 04/14 「薩長の密約」 ・・・・・・・・・・・清水拓哉
第16回 04/21 「遠ざかる背中」・・・・・・・・・・清水拓哉
第17回 04/28 「長崎からの贈り物」 ・・・・・・一木正恵
第18回 05/05 「尚之助との旅」・・・・・・・・・・一木正恵
第19回 05/12 「慶喜の誤算」 ・・・・・・・・・・・・・末永創
第20回 05/19 「開戦!鳥羽伏見」 ・・・・・・・・・加藤拓
第21回 05/26 「敗戦の責任」 ・・・・・・・・・・・一木正恵
第22回 06/02 「弟のかたき」 ・・・・・・・・・・・・・末永創
第23回 06/09 「会津を救え」 ・・・・・・・・・・・・・加藤拓
第24回 06/16 「二本松少年隊の悲劇」
第25回 06/23 「白虎隊出陣」
第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
第27回 07/07 「彼岸獅子入城」
第28回 07/14 「殿との再会」
第29回 07/21 「鶴ヶ城開城」
第30回 07/28 「再起への道」
第31回 08/04 「覚馬からの手紙」

*サブタイトルは変更される場合もあり
9日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 02:17:37.43 ID:k3ZafBpp
>>1->>8
神奈川県民は湘南江ノ島、箱根、富士山、伊豆が近いからな
だいたい休日の渋滞は山の箱根と、海の伊豆の分かれ道で起こる
10日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 07:07:57.70 ID:u9JXALDI
.
はよ、メイサの生首ちょんぱが見たい
11日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 08:36:27.68 ID:xu+ydxNs
んで、うちのローラはいつ出てくるんだい?
12日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 10:45:53.96 ID:zhz5Iu3/
もう少しまともな指揮官だったら
白河口は勝てた?
13日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 10:49:21.09 ID:u9JXALDI
ローラなら
たぶん
14日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 10:52:45.05 ID:s8MkE+xD
月光蝶があれば今頃…
15日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 10:52:50.28 ID:MYLsGZPm
頼母も「突貫だ、突貫だ、死ぬ、死ぬ!」と
愚かに演出されてたよね
16日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:02:58.92 ID:f0dSufef
女と子供に出陣させて殺して、自らはのうのうと生き延びて天寿を全うする容保さん(笑)
17日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:05:46.81 ID:agSVmnnZ
涙が出ますか?
18日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:09:25.78 ID:l9V43fLT
もしかして、容保さんてクソ殿様なんじゃないですか?
19日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:10:22.10 ID:nPdZN/h+
前回出てきた、仙台藩と米沢藩が「三家老の首を差し出して手を打ったら」と言ったら
梶原が反発したという話は記録に残ってる史実なんだけど、考えてみると、
梶原は鳥羽伏見の時は江戸にいて関わってないし、この時点では若手で家老の席次も低いから
自分の首を差し出す可能性はほとんどなかったんだな。

じゃあなぜ反発したのかと言うと、、同僚家老の首を差し出すのが嫌というのも勿論あったと思うけど
京都にいた家老の首を三つも差し出したら、ずっと会津で謹慎していた頼母の発言力が
増すだろうから、それが嫌だったのかも、と思った。
「八重」ではそこまでの裏はないと思うけど。

ここからは史実の話だけど、梶原は後に籠城中の頼母の態度に激怒して追放を進言
(一説には暗殺指示も)したと言われてるからなあ。
この時梶原と一緒に激怒したと言われてるのが原田対馬、海老名季昌の二人で
全員20代の若手家老で、6年前の京都守護職拝命の責任はなさそうなんだよね。
それだけに、済んだことをいつまでも言って先の話をしない頼母に腹が立ったのかも。
20日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:13:01.82 ID:l9V43fLT
史実厨は他所に行っておなにーしてろ
21日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:16:01.82 ID:nPdZN/h+
>>18
>>20
あなたの言う「もしかして」は史実の話ですかドラマの話ですか?
22日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:19:50.38 ID:zhz5Iu3/
覚馬は頼母より年上なのかよ
今知ったわ
23日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:24:27.26 ID:nPdZN/h+
この時点で三家老の首を受け入れてたら
田中土佐と神保内蔵助は間違いなく対象になってた。
神保家悲惨だな。
八重ではなぜか、神保内蔵助は鳥羽伏見にいなかったことになってるが。
24日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:26:24.24 ID:rHZG6nyz
>>16
それ言うなら、妻や娘たちが自害したのに明治末まで生き延びる頼母。
25日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:35:49.77 ID:C4xqfxFU
>>16
それを言うなら女子供を殺して女をレイプしてのうのうと生き延びる薩長土肥
26日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:52:14.18 ID:+gnmqqkO
ガトリング砲が会津に来ていたら、
射手の能力や知識からして
八重か尚之助が撃っていた可能性が高いよな
覚馬なら「どこ撃つか分んないよ〜見えないんだからさ」状態だし
27日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 11:54:04.77 ID:+gnmqqkO
権八おとっつぁまの可能性もあるか
28日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 12:23:22.31 ID:hVbs4Gyo
>>18
「いい人だけど政治力はない」というパーソナリティを良しとするかどうかじゃなかろうか。
29日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 12:41:41.85 ID:OkB+DooQ
ガトリング継之助の主君牧野は譜代の名門だけど、継之助の進言で
京都所司代をやめて帰国してる。ソースは小説なので進言が史実かは未確認。

結果的には同じように落城するけれど、長岡に留まることができたようだし、
米百俵(継之助の軍資金作りに似てる)とか松平容保より有能な部下の活かし方を
知っている殿も居たという意味では、政治力不足かな。
30日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 12:52:19.93 ID:D3xSurRa
>>29
河井継之助は墓石が何度も倒されるほど
思いっきり領民に恨まれたようだが・・・
31日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 12:59:45.16 ID:rHZG6nyz
ガトリング砲は文字通り野砲であって、大砲奉行の管轄だろう。
一人で扱えるものではない。
それに鉄砲撃ちはああいうの、邪道だと思うだろう。
32日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:02:07.99 ID:MfJ2uG7r
>>30
まあ、本来しなくていい戦争をして長岡を焼け野原にしてしまったからな。
33日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:09:20.15 ID:MfJ2uG7r
>>19
>それだけに、済んだことをいつまでも言って先の話をしない頼母に腹が立ったのかも。


皆切腹して戦を止めろと、現状を理解し、1番建設的な意見を言っていたんだがな。
34日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:15:39.10 ID:ITgkrisc
家老の首を差し出したら戦争は止まったのかね?
35日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:19:25.55 ID:RXrJhhAE
>>30
ガトリングの事じゃなくて、主君の牧野家の事を書いたつもりだった。
わかりにくい文章ですみません。

しかし言及するだけで話題の中心になるガトリング恐るべし。
36日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:21:47.29 ID:MfJ2uG7r
>>34
薩長がどう動くかは知らんが、西国の他藩は協力しにくくなるだろな。
37日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:22:55.91 ID:MfJ2uG7r
>>35
まあ、長岡がああなったのは、こういう言い方はキツイかもしれないが
ガトリングの判断ミスだからなあ。
38日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:29:33.44 ID:LoXG/KMy
慶喜に容保のように君臣一体となって仕える家臣が自分にいるのか?という台詞を言わせてるけど
これだと渋沢の存在がなかったことになって可愛そうだろ
天地人の時も秀吉に心を許せる家臣がいないから、景勝と兼続が羨ましいと言わせてたけど
その時も子飼いが幾らかいるだろ…と変に思ったものだった
プロデューサーは、不自然な台詞を同じようにぶち込んで変だと思わなかったのかね?
39日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:36:06.32 ID:GKzkErLD
腋毛の余地はないか
40日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:38:13.66 ID:kMaz111H
薩摩に比して長州の扱いの酷いことw
41日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:39:09.56 ID:3eJxxWwc
  
適当に手持ちカメラで撮影して有料の視聴者に見せるとか

制作統括の内藤愼介の責任重大だろ
42日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:44:10.08 ID:MfJ2uG7r
獅堂の言葉に違和感あるよな
「白河は負けたけど・・・

白河が陥落した時点で列藩同盟側の敗北は決定だろ。
当然越後の諸藩もそれは理解しているわけで、陥落した後なら列藩同盟には加わらない。
43日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:53:37.91 ID:D3xSurRa
>>33
白河の大敗のあとだからなあ
他人を責める前に頼母が腹を切れって話じゃないか
44日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:55:59.64 ID:D3xSurRa
>>35
いやいや、河井継之助の一例だけでも、有能な部下の生かし方とは言えないのでは
45日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 13:56:48.09 ID:D3xSurRa
>>38
渋沢はまだ日本に戻ってない頃じゃないか?
46日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:00:38.42 ID:x5c/9DvJ
>>44
確かに武器狂に活躍の場を与えたのは愚君。
でも所司代を辞任したということだけは松平容保より名君。
47日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:04:57.43 ID:YjTIaXFG
>>38
渋沢はまだ若いし、その時慶喜の弟と一緒にヨーロッパ留学で居なかったからかも?
維新終わって帰国後の方が長く献身的に仕えてるから

>渋沢栄一
元治元年2月8日 一橋家仕官
慶応3年正月11日 徳川昭武随員として渡欧(明治元年11月3日帰国)
明治元年12月23日 静岡へ。旧主慶喜に拝謁。静岡藩勘定組頭に
48日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:06:23.21 ID:cCNVEDdw
気分転換なら薙刀よりお花摘みに行ったほうが楽しいよね
49日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:07:29.36 ID:MfJ2uG7r
>>43
家老職の次席からして当然自分も切腹するだろ。
50日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:09:45.20 ID:VxKx1uAk
Samurai Women 1184-1877
http://www.ospreypublishing.com/images/books/covers/9781846039515.JPG

英国人研究者(東アジア専門だが漢字が読めない)が考証して伊人画家に描かせた
中野竹子さん他のイラスト
51日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:10:08.84 ID:dbzzHunO
容保は幕末〜明治におけるプレイヤーの一人として大切な存在。
彼が引き受けなきゃ始まらない。
もしも頼母の言う通り受けてないなら誰か代わりになる存在っていたのかな。
定敬ではちょっと違う。あのタイミングあの混沌とした京都での守護職がなきゃ始まらない。
52日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:10:40.00 ID:MfJ2uG7r
>>46
あの時代に軍備拡大するのは間違っていない。
ただ、宗家が恭順した後に、宗家の意図とは関係なく、仙台藩の意図が強い列藩同盟側で参戦したのは間違い。

継之助は最後の最後で判断を誤った。それで愚君扱いはかなり無理がある。
53日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:11:15.70 ID:cfJwnWut
>>46
てか京都所司代ってこの頃、頻繁に代替わりしているから
大体どこも一年持たない

それでもっと治安維持の権限を持たせた京都守護職が作られた
54日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:12:56.59 ID:MfJ2uG7r
>>51
イケイケひゃっはーの庄内藩にでもやらしておけ。
55日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:13:09.20 ID:cfJwnWut
>>49
そう、3番目の家老だから、3人腹を切るなら頼母までなんだな

だから全員腹を切れというのは
若手からしたらとんだとばっちり
56日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:16:18.39 ID:MfJ2uG7r
>>55
え?自分が腹を切りたくないから頼母を暗殺しようとしたんか。
57日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:17:09.76 ID:nPdZN/h+
>>33
籠城中に頼母が言い出したのは「いまさら和議なんかとんでもない、皆腹を切って玉砕しろ」だよ

全然建設的じゃない
58日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:17:53.23 ID:cCNVEDdw
主演 クリント イーストウッド
監督 セルジオ レオーネ

皆殺しのメロディーが長岡城下に流れる時、
非情のガトリング砲が火を吹く!

巨匠 セルジオ レオーネ監督が贈る
マカロニイースタンの快作!
「ガトリング家老」にご期待下さい!
59日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:18:10.22 ID:YjTIaXFG
京都への近さからいって、どう見ても容保より福井の松平春嶽が引き受けてくれよって話だよな
もしくは生きてたら彦根の井伊直弼
安政の大獄が悪かったな
60日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:20:25.19 ID:nPdZN/h+
>>56
全員腹を斬ったら戦後処理をする人もいなくなりますがな

ちなみに頼母に激怒した一人の原田対馬は若いし席次も低いから候補外だけど、
戦後の評議で「自分は大した能力もなくてこの先役に立てないと思うから自分が腹を切りたい」と立候補した。
61日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:20:25.97 ID:MfJ2uG7r
>>57
敗北の決まった戦を続けるよりはるかに建設的だろ。
62日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:21:25.72 ID:nPdZN/h+
>>61
和議とか降伏の話が出ると、頼母は怒り狂ったんだよ
全然平和主義じゃない
63日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:29:24.04 ID:agSVmnnZ
>>61
現代の価値観で当時を〜っていつも言われてる人か?
64日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:31:47.38 ID:MfJ2uG7r
>>63
当時の価値観でもそうだろ。
大概の藩が敗北濃厚の時点で鉾をおさめている。あの庄内藩ですら。
65日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:34:40.78 ID:cfJwnWut
>>64
会津も米沢と仙台が降伏して援軍の見込みがなくなった時点で降伏を受け入れてるだろ
この3藩が降伏して、庄内藩も降伏した
66日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:37:35.95 ID:MfJ2uG7r
>>65
会津が米沢、仙台より先に戦争を止める選択肢を持ってもいいと思うが。
67日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:41:24.93 ID:rHZG6nyz
自分から助けてくれと頼んでおいて
相手より先に降伏はない。
68日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:44:58.50 ID:MfJ2uG7r
それこそ現代の価値観かと。
69日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:45:21.86 ID:D3xSurRa
米沢藩が新政府に出した降伏条件が
「仙台と会津に降伏するように説得するから
うちの藩の刑は軽くしてちょ」というものだった。
おかげで米沢藩は、奥羽列藩同盟の盟主だったくせに
18万石→14万石の減封ですんで
他の東北諸藩とくらべてもかなり処分が軽かった。
70日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:45:36.66 ID:KU8KhUTu
>>32
ほんと、あの戦争をなぜ継之助が起こしたのか謎なんだよな。
軍備も整ってるので、ちょっと戦争をしてみたかったくらいしか、マジでわかんね。
71日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:47:22.45 ID:D3xSurRa
>>68
いや、米沢藩も仙台藩も「会津のせいで」とか思ってないから
72日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:48:40.88 ID:agSVmnnZ
>>68

どこが?
73日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:50:23.55 ID:cCNVEDdw
頼母は椎名桔平が良かったなー
74日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:51:14.41 ID:MfJ2uG7r
>>72
他国への義理で戦争を続けるなんて平和なお花畑の発想は
小説の世界に陶酔している平和ボケした頭の中にしかない感覚だよな。
75日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:52:56.49 ID:rHZG6nyz
>>68
それが出来るくらいなら、新政府の降伏を最初から受け容れた方がマシ。

実際のところ、奥羽で藩主が腹切ったり首差し出した例は無いんだろ?
ドンパチやっても、敗者の面子を保つやり方で理性的に戦後処理してる。
世良はそれに比べると座興程度。
76日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:54:02.61 ID:nPdZN/h+
津藩は鳥羽伏見で新政府に寝返って戦争を避けたけど、
領民たちからさえその裏切りを冷やかな目で見られたというから
当時の価値観なんてそんなもんよ
77日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:55:58.19 ID:MfJ2uG7r
>>75
恭順したが受け入れられなくて開戦したのか、
恭順する意思が無かったのかは、議論が分かれるところだからおいといて

開戦してみたけど、敗北濃厚になったから降伏する選択肢を持ち出すのは何の問題もないかと・
78日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:57:39.69 ID:rHZG6nyz
名を残すというとロマンチックに聞こえるが
生き残った後、どんな立場になるかと云う事を考えると負け方も大事。
ポツダム受諾も一方的な無条件降伏ではない。
79日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:57:41.46 ID:MfJ2uG7r
>>76
三春藩では領民こぞって裏切りを支持したな。
80日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:59:13.95 ID:agSVmnnZ
>他国への義理

自国を守ろうとした他の国を放って
自国の利益を守りに入る方がよっぽどお花畑だろ
当時の武士の体面とか義理とか考えたらそんなことはできない
81日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:59:31.29 ID:rHZG6nyz
会津の場合は、主君の血筋を保つというのが降伏受け入れの条件の一つだったのだろうか?
82日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 14:59:53.92 ID:cCNVEDdw
頼母はもっと若くて青臭い人が良かったなー
椎名桔平が良かったなー
83日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:01:29.88 ID:u9JXALDI
頼母はローラで
ぜひ
84日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:04:45.86 ID:rHZG6nyz
農民や町民は関係ないよな。
M&Aでそれまでの経営陣が追い出されても
社員にとっては、自分が残れるかどうかが大事なのと同じ。
サムライの意地や行きがかりで、ドンパチに巻き込まれるのは真っ平だろう。
85日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:05:23.38 ID:MfJ2uG7r
>>80
その発想自体が、それこそ現代の時代小説並みの発想なんだが。
86日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:06:20.10 ID:cCNVEDdw
>>83
ローラはないわー
せめてリリコかなぁ
87日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:07:30.76 ID:nPdZN/h+
>>77
籠城戦で敗北濃厚になるのは、援軍が断たれた時だから
会津の降伏のタイミングとしては別におかしくない。

上杉謙信なんか武蔵松山城に籠城中の太田資正の援軍に駆けつけたら、
すでに降伏していたから、怒って太田資正の小さい子供を
ぶった切って殺してしまった。とんだとばっちりだけどなー。
88日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:08:26.66 ID:rHZG6nyz
自分さえ良ければ、なんて無様な降伏の仕方すると
却って、見せしめにメタクソにやられてガス抜きに利用される事も。
89日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:09:17.30 ID:YjTIaXFG
罪の無い隣人の為に共に戦うのがもののふ
裏切ったり見捨てたり騙したり偽ったり暗殺したり、利益の為だけにしか動かないのはもののふではなく武装集団
盗賊と一緒
90日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:11:24.58 ID:MfJ2uG7r
>>87
史実の降伏のタイミングはあれはあれでおかしくはないと思う。
でも、もっと前に降伏する意見が出ても別にそれはそれでおかしくはないとも思う。


頼母が降伏を主張したのか、降伏すら許さず自決玉砕を主張したのか
資料では正解は永遠にはっきりしないけど、別にそこまで攻められる意見でもない。
91日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:11:34.03 ID:RkUbKhVc
前スレ995さん
すんませんでした。さっき118号走ってたら、習志野ナンバー見かけました。
ついでに川崎、相模ナンバーも走ってました。
皆さん遠路はるばるありがどなしです。
92日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:12:36.35 ID:MfJ2uG7r
>>88
あんまり米沢をdisるなよ。
93日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:17:46.25 ID:rHZG6nyz
明日はいよいよ二本松の悲劇。
二本松城が抜かれたからと、さっさと降伏していたら戦後処理でどんな目に遭っていたか。
同じように、白川の関攻防は東北全体の命運が掛かっていた。
投了するにも形は必要。
94日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:18:46.15 ID:cCNVEDdw
>>83
考えたけどさ、ローラは佐川だよ佐川

ベッキー 大蔵
トリンドル 容保
道端ジェシカ 覚馬
加藤ローサ 尚之助
リリコ 頼母

だよ。異論は認める
95日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:29:15.94 ID:iSzgGWPE
白河・二本松の傷病兵を会津に運んで手当するって無理な設定じゃないか?
96日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:35:23.53 ID:MfJ2uG7r
>>93
どんな目にあうというのだ?

東北全体の命運が掛かっていた白河の関に
実戦経験すらない、つい最近まで謹慎して事情にも疎い家老を送り出す馬鹿な会津藩に
戦後処理という非常に現実的な先を見据えて戦争継続した意図があるとはとても思えないが。
97日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:44:17.30 ID:rHZG6nyz
大体、容保が慶喜や春嶽に乗せられて家臣の反対にもかかわらず
所司代を引き受けたのがそもそもの始まり。
国際情勢にも通じていた藩なのに。
まず、容保が腹を切れという声が無かったんだろうか。
結局、流されるままに生きて責任を取らないまま神主で生涯を終わる。
98日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:45:17.63 ID:nPdZN/h+
>>93
会津藩の戦死者名簿だと、白河で負傷して日新館で死亡というのがちらほら見えるよ。
その頃日新館には松本良順が滞在していて、各地から怪我人が送り込まれたようだ。
日新館に付く前に死んだ人のほうが多そうだけど。
99日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:45:33.26 ID:MfJ2uG7r
まあ、連合軍で主導権を握るには頼母クラスの家格を出さないといけない
という理由も分からなくはないが・・・。素人を出すのはねえ。
100日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:50:25.48 ID:f0dSufef
薩摩兵は二本松少年隊をバラバラに切り刻んで食したって本当?
101日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:50:35.08 ID:MfJ2uG7r
>>98
まあ、戦死の大半は、戦場で死んだんじゃなくて
戦争で受けた傷が元で後日亡くなっているからね。

現時で動けず亡くなる人や、撤退時に亡くなる人もいれば、
会津まで帰り着いて亡くなる人もいる。
102日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:51:23.71 ID:nPdZN/h+
>>97
生涯無爵で社会に出る誘いを断って、神主として慰霊に生きたなら
そういう責任の取り方もありだと思うよ。
赤の他人にとっては戦犯でも、藩士の遺族にとっては、
殿様が弔ってくれるというのは涙が出るほどうれしいものだよ。
103日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:53:09.50 ID:dbzzHunO
>>59
春嶽殿だとあの慶喜に付き合ってはくれなさそう。
104日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 15:53:15.14 ID:nPdZN/h+
>>98>>95へのレスだった
105日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:02:19.77 ID:7Sw/4ArQ
>>98
>>101
なるほどサンキュー
106日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:06:56.62 ID:rHZG6nyz
自分の命が惜しければ、成り振りかまわず逃亡するだろう。
藩として敗戦処理しょうとするのは、どんな形でも藩と主家を存続させる事、
次に自分の家と家系、最後に自分の命、がプライオリティがあるから。
周辺諸藩との外交もある。
なるべく有利な条件を得ようとするのは当然。

むしろ、身も蓋もなく自分さえ良ければになったのは近代以降。
107日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:09:28.70 ID:u9JXALDI
>>100

│/\
/_薩\ (U)  
(  ' ∀ ')ノ 
ちんこ拾いました
心当たりがある人は連絡ください
108日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:10:29.25 ID:MfJ2uG7r
>藩として敗戦処理しょうとするのは、どんな形でも藩と主家を存続させる事、
ま、これが最優先。


他国への義理で戦争を続けるなんて当時の感覚でも稀有でしかない。
109日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:12:57.19 ID:u9JXALDI
>>108
なら、世良斬れば伊達家はどうなの
110日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:15:23.86 ID:s2wKJMr7
>>95
史実どおりだと面白くないのである枠内で脚色されている。
林権助の座り往生、三郎の最期を大蔵が看取る等々。
負傷した二本松少年隊は称念寺に送られているが、ここでは八重のいる日新館に
送られて八重との再会を演出されている。もしかして少年隊の中には籠城でもいる
設定に成っているかも知れない。
二本松の残兵は母成峠でも戦っており、籠城戦にも入っている。
111日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:16:13.08 ID:MfJ2uG7r
会津のために世良斬った訳じゃなかろう。
元々会津救済の嘆願も、「おらだち会津(どことも)と戦しだぐね」が本音だし。
112日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:17:55.79 ID:MfJ2uG7r
>>110
西軍が少年兵に同情し丁寧に治療したが、かいなく亡くなった悲話はでないのかい?
113日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:21:38.40 ID:u9JXALDI
二本松の少年たちが、若先生の首をはねるのか
こう、ゴリッゴリッと
114日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:25:24.01 ID:rHZG6nyz
どんな形でもサバイバルできればいいと言うもんじゃない。
名分は大事。
吉良家が落ち度も無いのに取り潰されたのもそれが無かった、とされている。
回りの藩は違うだろそれ、って思っていただろうが。
逆に、真田藩なんて家康を殺しかけたのに、ちゃんと残っている。
この時代だと、榎本武揚とか。
そういう形に拘る感覚は、共通認識としてこの時代まではあった。
115日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:32:20.70 ID:YjTIaXFG
容保はいつ慶喜と春嶽に乗せられて“所司代”を引き受けたんだ?
116日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:33:39.69 ID:wN0PQJGZ
>>113
かわぐちかいじの『兵馬の旗』だと若先生の首はねて、少年が二人がかりで生首ぶら下げて退却する描写があったね。
117日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:38:29.24 ID:s2wKJMr7
岡山篤次郎(少年)と土佐藩隊長広田弘道のエピですね。それは今回はないでしょう。
これに変わって治療するのは春英であって篤次郎が才次郎から預かったダルマを八重に
渡して息をひきとることにしているんでしょう。
118日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:39:33.10 ID:rHZG6nyz
あ、守護職だった。
所司代は弟か。>>115
119日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:40:36.45 ID:s2wKJMr7
アンカーつけ忘れた・・・
117は>>112です。
120日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:43:17.90 ID:s8MkE+xD
>>116
一人だと重くて持てなかったと記録にある。

少年隊の射撃は実に見事で部隊を進められなかった。陣地を突破してみて相手が子供だったとわかり驚いた、とも記録に在る。
戦闘の見事さを評価された東北諸藩では非常に珍しい事例。
木村銃太郎が立派な指導者であり、指揮官であったことを伺わされる。
121日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:49:04.49 ID:YjTIaXFG
>>103
春嶽は一時守護職になってる
天皇がもう一度容保に、と強固に要望して容保が復職してるが
春嶽は王政復古のクーデター以後慶喜の為に動いてたと思うぞ
122日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:53:33.08 ID:N8X015BQ
薩摩藩:辺見十郎太(史実)→大山弥助(ドラマ)
123日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 17:01:51.49 ID:N8X015BQ
二階堂衛守はドラマだと銃太郎塾の助手みたいな設定になってたけど
本当は家老格(1400石)の息子だからな、但し跡取りではない

出会ったのも出陣の日がおそらく初めて(銃太郎は顔見知りだったろうが)
124日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 18:32:28.27 ID:JCufcYlY
>>111
アホだったよなあ。素直に会津攻めてればよかったのに。
125日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 19:00:32.82 ID:Lq6k0f8Q
>>124
仙台VS会津だったら会津が勝かもしれない
126日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 19:58:28.42 ID:zmSGLn5X
974 :名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:42:49.68 ID:fZv/lmUp0
Mari Yamaguchi|山口真理
AP通信記者
ttps://twitter.com/mariyamaguchi/status/339696144651264002

じゃりン子テツ ‏@jarinko_tetsu 14時間
世界に「性奴隷」ネタを拡散させているのがAP通信社(@AP)。そこでは「TORU HASHIMOTO」という特集ページを組んで
エグイ写真とともに反日キャンペーンを垂れ流している。。記者の名は「山口真理」(@mariyamaguchi)。
http://bigstory.ap.org/tags/toru-hashimoto
ttps://twitter.com/jarinko_tetsu/status/340754697105334272

持国@カミカゼ ‏@jikoku2 5月29日
うわーー。AP通信の山口真理記者に、「ライダイハンと朝鮮戦争の慰安婦は性奴隷じゃないんですか?」と質問したらブロック
されちゃったw さすがマスコミは違うよな!!!    
ttps://twitter.com/jikoku2/status/339645935548248066

ありあ ‏@arialuvsmanga 17時間
@archilys 今見たら山口真理さん、多くの方から根拠なしの記事を世界に発信しているとバッシングされ、どなたかもブロック
されてました。どうやら「性奴隷20万人の根拠」「朝鮮戦争の慰安婦はどうなのか」がブロックポイントみたいですね。
失礼があったかと思って気にしてのですが、安心。
ttps://twitter.com/arialuvsmanga/status/340057028473020
127日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 20:10:56.97 ID:f0dSufef
凄え!新日本風土記に容保の子孫!
今でも市民に慕われている
128日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 20:22:50.81 ID:f0dSufef
>>127
アウディに乗って颯爽と登場
カッケー
129日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 20:39:42.50 ID:u9JXALDI
中古だけどね
130日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 20:48:55.07 ID:l2yG8kAF
隣を歩いていた学生服のボン
世が世なら若殿様か
131日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 21:03:11.10 ID:DKuktf03
>>124
会津を攻めても恐らく仙台は負ける。戦意が違いすぎる。
うっかり先鋒引き受けたばかりに庄内にボコボコにされた天童藩みたいになるよ。
132日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 21:22:37.07 ID:u9JXALDI
しかし、官軍の侵攻スピードが速すぎたんだろうね
会津は、少なくとも江戸でドンパチしてくれるだろうと思っていた?
133日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 22:00:38.25 ID:MfJ2uG7r
>>132
最終的には戦になったとしても、世良を斬らなければ、あんなに早く戦端は開かれなかったのにな。
つぐつぐ仙台藩って疫病神というか、馬鹿というか、アホというか。
134日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 22:22:13.43 ID:4c7jNn3l
>>127
飲み会に、NHKの解説委員長の柳沢さん出てたね。
あの人も会津だから。
135日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 22:50:18.79 ID:MabwKwOJ
容保上げを延々やってるのはなんで?
八重そっちのけにしてまでやる必要性を感じない
136日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 22:53:31.05 ID:WFNE2eWb
>>46
全面的に信頼して任せていた継之助の進言だったからな。

>>49
タノモは率先して腹を切るべきだったかもな。

>>58
イタリア映画なのか。

>>59
春嶽は自分がやりたくないからカタモリに押し付けたのは明らか。

>>100
少年の肝は流石に食わん。何とかいう軍師か何かの人が肝を食われたらしい。
137日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 22:55:30.30 ID:DKuktf03
容保上げにはならんだろ。頼母に西田を当てて、容保批判をさせるんだから。
会津藩や新政府の面子面目やコミュニケーションギャップで
誰も望んでない戦争に引きずり込まれてく状況にしか見えないよ。
138日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:01:33.44 ID:c9CiUquO
>>127
当然なんだけど、取り上げられる人の半径2m程度の交友関係で深みが無い
祭りの映像も引いて誰だか判らないか
若しくは接写で関係者以外の映り込み少なく
内容が薄すぎる
139日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:03:24.94 ID:fCnpJMRY
脚本家は容保好きで、容保可哀想に描きたいように思うけど

慶喜や薩摩に翻弄されてウルウルしてるだけで、
政治的に優れた行動をしたりはしないのでなんか微妙
140日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:05:42.97 ID:ncN2e+8Q
新風土記はナレーションが松たか子で
孝明天皇の妹だ→和宮か!と思った。
141日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:07:35.88 ID:u9JXALDI
>>133
そうだよねー
あと2、3ヶ月引き伸ばせられれば、冬がきて
武器も同盟体制も強固になっただろうに
142日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:07:48.36 ID:ncN2e+8Q
>>139
司馬遼太郎の「王城の護衛者」読みなはれ
あの容保像がまんま「八重」の容保像だから
143日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:10:54.97 ID:1kKsw6rY
新日本風土記に出てた方って例の「なんか違う」発言の人なんだろうか
144日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:30:53.52 ID:HLimyFb+
王政復古のクーデターは春嶽、容堂等諸侯派の巻き返しで
慶喜の議定就任が決まって西郷大久保の敗北
145日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:54:14.21 ID:Kr+3ngrE
そだね。西郷はすっかりあきらめモードだったのに、庄内藩の暴発を誘って情勢をひっくり返した相楽総三グッジョブ。
146日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 23:58:01.31 ID:0r3+9qgc
>>142
特定の人物の造形というものでは無いけど
最近の、時栄が覚馬のために銃を構えるシーンは
あれれ世間に多い龍馬(竜馬)ドラマのおりょうみたい・・・w
と思ったし、それ以前にも既視感のある場面が良くある。
147日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 00:01:11.05 ID:7EDSEop8
>>143
kwsk
148日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 00:01:56.73 ID:7EDSEop8
みんな新日本風土記見てるんやなw

Q : 西郷さんは鐘のように大きな人格だと聞きましたが。

A :
西郷のことをよく知る人で、重野安繹(しげの・やすつぐ 後に東大教授)がいます。
彼は西郷と同じ時期に奄美に遠島になっていた人です。
『重野博士史学論集』下巻(薩藩史研究会編、雄山閣、1939年)のなかに、
「西郷南洲逸話」というのがあります。
彼から見た是々非々の立場からの西郷評論ですね。

「西郷はとかく敵をつくる性質で、そしてその相手をひどく憎む風がある。
大度量のある人物ではなかった。いわば偏狭である。
それで西南の役などが起こるのである。世間の人は大変度量広い人であったように思っているが、
それは浅はかな見方で、本当の西郷は敵を持つ性質で、とうとうこれが為に自分も倒れるに至った。」

重野も奄美で現地妻を娶り、二人の子供がいた。
放免になって鹿児島にもどった後、
当時の金で250円という大金をもって奄美に迎えにいった。

当時、「必ず迎えに来る」といった薩摩藩士で
迎えに来たためしはなかったので、
その女は、島の若者と再婚して妊娠中だった。
重野はしかたなく、持ってきた金を
全額、女に与えて帰っていったという。

この重野の誠実さに比べると
西郷の『敬天愛人』は、かなりいいかげんと見ていいだろう。
(西郷は、現地妻を捨てましたからね。)
149日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 01:22:07.19 ID:Bx5R9MRp
>>147
年始?の伊藤英明の容保役が違うと感じたらしい。綾野さんの事は絶賛してたとか。
俺もここで書かれたの見ただけだから詳細はわからね。
150日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 01:33:05.40 ID:/YGxkgkG
>>112
そういう温情は違うシーンに盛ってる
二本松少年隊には薩摩の大山、頼母一家には土佐の板垣
151日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 01:35:47.06 ID:6vloQIoG
>>137
そうか?
敗戦の責取ってお前がまず腹切れやと>頼母
152日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 01:45:31.20 ID:DC5j/Cx9
奥羽越列藩同盟では、5万石の村上藩で藩主が切腹しているな

ただ切腹しても佐幕派の家臣が主導権を握り、恭順までさらに一ヶ月かかったけど、
所領安堵ということで無駄死にではなかったかも知れない
153日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 02:21:32.85 ID:8hEYmAAa
テレ東の正月長時間の「白虎隊」・・・

時代劇にも定評のあるジェームス御大の脚本でも
あれを褒めるひとはそうそう居ないのではと思えるような出来で、
またあのキノコの容保像を褒めようという人は
会津好き、時代劇好き、幕末モノ好き等々関係なくかなり少ないと思える。

なので会津松平家ご当主がテレ東作を褒めないのも「普通の感覚」と感じるし
またNHK大河という影響力も多く注目度も高い作品での脚色や配役に
とてもじゃないけどケチはつけられないだろう。
ましてやNHKからコメントを求められているのだから。

ちなみにご当主の勤務先は確かNHKエンタープライズ・・・のはずだ。
154日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 02:33:47.02 ID:XvtVgIzI
>>153
ジェームス三木は数年前の忠臣蔵も酷い出来だったよ
しっかりした考証がついて史料もそろえて貰いやすい大河と
おそらく丸投げの民放では脚本にも最終的な出来にも
大きな差が出るって事だろうね

まぁそれを避けて考えても伊藤と綾瀬なら
自分も綾瀬の容保に軍配を上げるが
伊藤は声も顔も芝居も本当に歴史物向けじゃない
155日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 02:34:18.71 ID:XvtVgIzI
綾瀬じゃねえ、綾野だw
156日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 02:50:04.86 ID:8hEYmAAa
>>154
>数年前の忠臣蔵も凄い出来だったよ
それは稲森主演の「遥泉院の陰謀」のことだろうか?
自分は単に時代劇好きなのでソレも見てるよ。
あれはまず原作小説付きなのではあるが、
討ち入りの首謀者が遥泉院であるという独自の創作基本は面白いで済むけど
そのやり方が・・・なので、もうアリエネーと笑いながら見てました。

で、同様に自分もあのキノコ容保と綾野を比較すれば綾野に軍配を上げる。
ってか、放送時期が直近の同じ題材といえど
他の面での比較対象としても、同じ土俵にあげるものでは無いと思うんだ。
157日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 02:59:23.66 ID:XvtVgIzI
>>156
そうそれ
前半はまだ観れたけど後半に行くに従って観るに堪えない内容に…

まあ新春の以前はベルーナ現ヤマダ提供ドラマは
実況無しではとても観続ける事は出来ない色物ドラマだからなー
158日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 03:08:00.61 ID:NNwEXSol
幕末の殿様とは違って戦国時代の大名って潔いよね

浅井長政、松永久秀、武田勝頼とか敗軍の将は民の為に潔く腹を切ったものだ。仙台藩の伊達政宗だって死装束で切腹寸前までいって謝罪したらしいじゃん。


松平容保って自分のことしか考えて無さすぎる
159日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 03:24:35.72 ID:XvtVgIzI
>>158
その人選は釣りか冗談で言ってるんだよな?
160日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 05:13:44.74 ID:vaX1gAxw
>>158
お前の芸風飽きたよ
161日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 05:23:43.29 ID:7EDSEop8
>>153
サラリーマンって言ってたけど
162日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 06:17:08.75 ID:4wAK5sWq
会津の奴らは馬鹿ばかり

会津若松出身者として
本当に恥ずかしい。
163日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 06:35:59.53 ID:qhSU0t/S
ID:4wAK5sWqは馬鹿
人として
本当に恥ずかしい。w
164日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 06:58:08.02 ID:sZo8aG3Y
>>158
これは恥ずかしい。
165日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 07:09:25.42 ID:FW3JbTM7
会津の奴らは馬鹿ばかり=会津若松出身者=ID:4wAK5sWqは馬鹿 と言う事でいいのか?
166日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 07:15:25.92 ID:bMKXmFy/
167日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 07:49:39.20 ID:sulG4MOa
綾瀬さん、とっておきサンデーでの宣伝頑張って
168日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:09:46.46 ID:m4ybT5Vb
ドラマでは庄内藩空気なのに、このスレではいじってもらってるな。こんなネタになる藩だとは知らなかった。
169日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:18:10.59 ID:IOs/Li94
薩摩藩 7306(514)
佐賀藩 5138(75)
福岡藩 2261(57)
久留米藩 1125(13)
熊本藩 1065(17)
香春小倉藩 1008(5)
大村藩 584(18)
蓮池藩 507(0)
平戸藩 407(16)
柳川藩 380(5)
高鍋藩 343(11)
飫肥藩 339(0)
島原藩 257(4)
秋月藩 222(0)
延岡藩 169(0)
唐津藩 130(0)
人吉藩 58(2)
杵築藩 50(0)
岡藩 23(0)
宇土藩 0(0) 佐伯藩 0(0) 平戸新田藩 0(0) 熊本新田藩0(0) 福江藩 0(0)
日出藩 0(0) 府内藩 0(0) 対馬藩 0(0)
臼杵藩 86?(0)
小城藩 505?(不明)
鹿島藩 700?(0)

戊辰戦争で九州諸藩が東北へ派遣した兵力の比較
括弧内は戦死者数。兵站は基本自前、補給に余裕がない場合は近隣藩から援助を受ける
薩摩・佐賀・久留米・熊本は海軍の運用も行なった
170日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:38:32.49 ID:4wAK5sWq
>>163 >>165は会津の愚鈍野郎

会津弁で言うならおんつぁ
バッコ味噌でも作ってろよwwww

「会津の人は頑固だからなす」wwwwwwwwwwww
171日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:40:00.26 ID:4wAK5sWq
原発乞食の浜通りも
観光に頼る会津も同じwwwww
172日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:46:17.29 ID:WW29eWMZ
会津は東北唯一の親藩で、他藩を監視する立場。
白川の関を擁した先軍政治の藩。
本来、薩長に近い伊達、上杉など外様が会津に肩入れするのは
余程、新政府に人気がなかったのか、これを機に独立政権樹立など他の理由があったのか。
173日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:48:14.63 ID:3J8TuHFY
今回ついに予告Bこなかったね
八重(や尚之助)と二本松に限定した予告作れば良かったのに
世良でAB2つつくる必要ないのに、よっぽどお気に入りだったんだろうか
174日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 08:59:37.05 ID:8eCPSRJB
京や江戸での薩摩の不人気は「八重」よりむしろ「翔ぶが如く」によく出て来た
175日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:04:11.30 ID:Cns5z6jF
>>172
白河は会津藩じゃねえぞ―。大政奉還時点では幕府直轄地だったのを会津が武装占領した。
176日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:12:48.63 ID:WW29eWMZ
>>175
白川城は会津所領ではなかったのか。
その辺の経緯は出てなかったが。
177日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:17:33.35 ID:BepIBGSh
反政府武装組織
アルカーイダみたいな物か
178日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:23:25.93 ID:k7DqIjVw
ゲバラやカストロだって一時期はお尋ね者よ
179日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:26:58.14 ID:7+x0Orzx
>>176
白河城は二本松藩が守備していたけど、
奥羽列藩同盟成立後にほとんど無抵抗で同盟軍に明け渡した
180日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:29:49.53 ID:qhSU0t/S
上関原子力発電所(かみのせきげんしりょくはつでんしょ)は、中国電力が、瀬戸内海に面する山口県熊毛郡上関町大字長島に建設計画中の原子力発電所である。
長島西端の田ノ浦の山林を切り開いて14万平方メートルの海面を埋め立て、改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)2基の建設が計画されている。
稼働後に発電される電力は、50万ボルト送電線で同県周南市まで引かれ、
既存の高圧線を経て主に広島・関西方面に供給されるものと見られている。
原発推進を町政運営の悲願とする上関町執行部や、6団体(上関町まちづくり連絡協議会、町商工会、町商工事業協同組合、町建設業協同組合、漁業振興問題連絡協議会、上関原電推進議員会)が中心になって原電(原発)誘致・推進運動が進められている。
推進派は、過疎が進む現状を鑑みて、原子力発電所立地により交付される電源三法交付金や固定資産税等により安定的な収入を得ると共に、
関係者の定住により人口の減少に一定の歯止めがかかり産業が活性化されることを期待しているとされる。
なお、中国電力は上関町に対し「原発立地促進に多大な協力をいただいている」として、
建設が具体的に動き出した2007年8月以降、上関町に対し計5回にわたって総額24億円の寄付を行っており、
町はこれを一般会計に組み込んだ上で基金を設立し、町設立し、町民の生活支援事業(中学生以下の医療費全額助成や老人の通院用バス運賃の補助、町独自の地域振興券の交付など)に用いている。

原発乞食の山口
観光に頼れない過疎の山口wwwww
181日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:49:42.45 ID:iN15B7vw
>>176
時代は違うが松平定信とかが白河藩主をやってるだろう。
幕末の頃は天領で、小峰城は二本松藩が管理していたらしい。
182日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 09:54:47.79 ID:WW29eWMZ
>>181
>>179
>>175
レス、サンクス。
東北に於ける会津の立ち位置に興味があった。
要衝を守り睨みを利かせる立場だったろうに、あんなに同情されたのかな?
周りから、いいカッコしやがってこけてやんの、プゲラとか思われなかったのか?
183日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 10:13:00.04 ID:7+x0Orzx
>>182
周辺諸藩は飢饉の時に米を融通し合ったりしているので結束はあるよ。

米沢藩は世継ぎがなくて取りつぶしになるところを
保科正之の取りなしで救われた経緯がある。
184日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 10:15:56.51 ID:iN15B7vw
睨みを利かせる立場は同時に何かあった時に幕府と仲介する立場であり、幕臣として
模範となるべき立場でもある。実際にそういう事があったかどうかは知らないけど。

かなり古い話になるが初代である保科正之が上杉家が改易されるのを救った事があった。

そういう立場で忠勤に努めてきた会津が朝敵では自分たちだってどんな無理難題を言われるか判らん。
他人事では断じてない。
185日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:02:37.39 ID:WW29eWMZ
なるほど。
オール東北という意識があったわけだ。
新政府に対抗して。

あの時代のイデオロギーとして、尊王は普遍的にあったんだろう。
だから、戊辰戦争は朝廷対幕府ではなく薩長土肥対幕府か。
確か、九条を人質にして北朝を建てようともしたんだな。
186日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:25:46.26 ID:5aT6nYBA
会津の神指城(こうざし じょう)が完成してれば
攻め落とすのはムリだったかもね。

巨大だし、小田山のような攻撃しやすい山も近くにないし。
187日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:27:11.85 ID:7EDSEop8
ステレオタイプだと、
九州は威勢がいいので攻めに強いが無鉄砲
東北は我慢強いので守りが堅いが愚鈍
大阪・京都は商家出なので合理的・現実主義だがヘタレ
だけど、東京や他の地域の評価はどうなの?
188日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:34:27.72 ID:k7DqIjVw
秋田とか日本海側のやつはさっさと中央につくのが昔から多いな
安倍氏も出羽の清原氏にやられたし
古代から日本海側の蝦夷は「蝦狄」と表記されて別物扱いみたいだったし
189日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:35:06.12 ID:T1sZbznv
関東武士は命知らず
と見せかけて、室町以降は無血開城して合理的だな
しかし田舎の方にいくとヤンキーがいるし、
秩父事件なんかもあって血の気が多い
190日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:43:23.90 ID:7EDSEop8
高校野球(除野球留学)の地域性と通じる部分がある

東京、神奈川、大阪、鹿児島あたりは頑強でテクニックもある
広島、山口、高知、石川あたりも中々
191日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:45:55.73 ID:M1KXln5w
とっておきサンデーで熱く語る綾瀬が健気じゃのー
今まで空気扱いされても主役だから矢面に立たせれ叩かれ
今後活躍して行っても離れた視聴者は戻って来ないんじゃなかろか
192日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:52:36.51 ID:v7iWpdm+
>>148
なるほど。
上野の銅像は誰かが意識的に「良い人」に造った虚像だと
思う。
193日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 11:53:03.66 ID:Cns5z6jF
>>185
九条総督を拉致って認めさせようとしたのは、列藩同盟の正当性。
九条総督は脅迫に屈して同盟を認める発言をしてる。
秋田が帰順して総督を救出したけど。


東北政権に利用しようとしたのは、上野寛永寺の宮様。
194日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:13:39.27 ID:lXPlJXqt
生えぬものは生えぬのです
       
      〆⌒ヽ
      (。・_・。)  
195日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:14:03.58 ID:NAiAEbsW
>>191
当たり前のことだろ、主役なんだから
196日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:16:19.17 ID:dOwgsqe5
>>158-164の会話がよく解らない人向けの参考文章

●浅井長政
切腹に追い込まれた時、民ではなく実父の助命を願い出た人
お家存続のため一度降伏しようとしたらドSの信長に
「えー!武士なのに切腹せず降伏するの?!長政ダッサーイ!(大声)」と叫ばれた為
面子を失い切腹したとも伝えられる。

●松永久秀
信長が羨むほど茶器コレクションの持ち主。
信長に攻めこまれそうになった際は「俺のカワイイ茶器は誰にも渡さない!」と
茶器と自分の身体を縛り付け、茶器と共に火薬爆破心中したと伝わる。
その茶器ヲタ精神がかわれ2ちゃんでは割と愛されている。

●武田勝頼
勝頼がピンチに陥った途端、民はおろか、家臣や親族までもが次々と
勝頼の元から逃げて行き、まさかのぼっち状態へ突入。
結果抵抗する力さえ無く死なざるを得なかった切ない武士。

●伊達政宗
伊達家の身内達で、秀吉に従うべきか従わないべきかで揉めてたせいで
秀吉の呼び出しに対し大遅刻。
伊達家を守るため白装束で謝罪するパフォーマンスを見せた。
197日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:18:28.56 ID:lXPlJXqt
  
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
198日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:41:41.24 ID:iN15B7vw
小谷城の戦いでは浅井長政が守る本丸と父久政の守る小丸は分断され連絡が取れなくなった。
長政は本丸まで攻められてついに切腹したので本当のギリギリまで粘っている。
それまでに小丸の父は既に死んでいる。

武田勝頼は小山田信茂を頼ったら裏切りやがったんだよね。しかも小山田信茂も武田を裏切った
不忠者として織田信忠に処刑されている。裏切らない方が良かった。結果論だけど。
199日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:45:10.49 ID:NNwEXSol
>>196
それまでの過程ははどうであれ自害したのは変わりない

女、子供、老人を盾にして戦い、戦後は切腹もせずにイケシャーシャーと見苦しく生きた松平容保とは違いますよ。
200日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:49:19.88 ID:lXPlJXqt
.

  キョロキョロ
c ∧_/ ∧_∧ っ
 ((ω・`≡´・ω))っ  < とんびはどこ?
  と    つ
   `u-u'
201日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:56:57.32 ID:jHO7cvly
二本松市の大隣寺に参詣してきた
不思議な空気が漂ってたわ
202日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 12:59:32.45 ID:8qxOEGBU
戦国時代と江戸後期じゃ死生観も違うんだから同じ幕末の人物を挙げれば良いのに
戦国時代でも例として挙げるとしたらせめて清水宗治とかでしょ
伊達正宗ってwww
203日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:05:25.35 ID:8qxOEGBU
今からNHKで白虎隊と八重
204日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:07:04.32 ID:7EDSEop8
>>203
ありがてえありがてえ
205日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:10:09.23 ID:dOwgsqe5
>>199
もちつけ。
自分は、松永や浅井を知らない人のため説明入れただけの人間であり
噛みつかれても困る。

松永や浅井を知らない人から見たら、彼らがどのように切腹したか
なぜ>>158が「民のため死んだ武将」として書いた人選がネタ扱いされたのかが解らないから。
判断材料を投下しただけ。

あと武田勝頼に関しては切腹ではなく殺害されたという説も両立してたはず。
武田に関しては戦死より切腹の方がむしろ楽な死に方だったかと。
206日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:14:56.80 ID:vaX1gAxw
>>199
勝頼のは自害というより捕縛されたあと一応家名を重んじて腹を切らせてもらった口だろ
というより実際は首を斬られただけのところ表向き自害という事になってるのか

家臣の守る城を見殺しにして楽な戦に逃げたあげく信頼を失って近臣にまで見捨てられ
それでも命汚く山中を逃げ回った情けなさMAXの総領だぜ
207日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:17:31.13 ID:vaX1gAxw
あれ初めてID被り経験した
>>160は俺じゃないわ
まあ同意ではあるんだが
208日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:22:49.70 ID:qhSU0t/S
●伊達政宗
伊達家の身内達で、秀吉に従うべきか従わないべきかで揉めてたせいで
秀吉の呼び出しに対し大遅刻。
伊達家を守るため白装束で謝罪するパフォーマンスを見せた。

それまでの過程はどうであれ自害したのは変わりない←切腹もせずにイケシャーシャーと見苦しく生きた

どう見てもこの例おかしいwww
209日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:23:35.70 ID:PvyUcWUo
>>206
西郷隆盛とほとんど同じじゃん…
210日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:26:07.05 ID:NNwEXSol
>>208
結果、死んでないから確かにおかしいが家臣も含めた助命嘆願を願うなら伊達政宗くらいやれってことさ。

松平容保が死装束で十字架を背負って命乞いダンスしたら、薩長も笑って許してくれたのに。
211日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:28:21.10 ID:8hEYmAAa
戦国時代と幕末、時代も違えば負け戦においての処し方も違い
また戦の意味あいも違い、戦に至る経過や展開
その他多くのことが違うのに、
武田家の瓦解と戊申の会津の将を比較してもあまり意味がないよな。

と、仁科盛信好きの自分は言ってみる
212日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:31:49.48 ID:NNwEXSol
>>211
それも解ってる。
だから冒頭で「戦国時代の大名は潔いのに、幕末の殿様は見苦しいね」と比較いてるのは260年もたてばこんなに臆病になるんだなって言いたかっただけだ。
213日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:40:36.35 ID:8qxOEGBU
>>212
そら戦続きの戦国時代と
長らく平和だった江戸時代じゃ死への価値観が違うでしょ
比べる意味がわからん

臆病をあざ笑うというなら
危険極まりない京都守護職を若年で引き受けた容保よりも
今を生きる現代人のお前や俺らの方がもっともっと臆病だけどな
214日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:41:13.15 ID:iN15B7vw
薩長には秀吉のようなシャレのわかる御仁が居ないから無理。
215日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:42:00.34 ID:PvyUcWUo
>>213
相手にしちゃいかん
216日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:43:27.39 ID:dOwgsqe5
>>212
そういう意見にまとめると、毛利公が容保以上のヘタレという結論になるが212的にOKなのか?w
217日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:44:57.57 ID:vaX1gAxw
>>212
臆病と言うより家に対して藩主が抱えているものの大きさの違いじゃないかね
自害して片付けばいいがもし藩が潰れて家臣が路頭に迷うのも困るし
どうやったら家が生き残れるかという道をまず模索しなきゃならないだろう
218日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:46:46.07 ID:sZo8aG3Y
>>213
相手にするな。
1000年前と比較し始めるぞw
219日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:54:49.16 ID:lXPlJXqt
白虎隊ひすとりあ
「農夫に助けられた」「死なないように刀を取り上げた」とまとめてたね
農夫は、死体兵士の金目漁ってたんだよね
で、漁ってたら目が覚めて、助かった
「ふもとに人を呼んで来る」と言い 刀はそのまま持ち逃げ

でも、助かったからよしとする
220日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:56:07.77 ID:dOwgsqe5
>>212の価値観で語ると
毛利公が一番のヘタレ、毛利もなかなかのヘタレ。
容保はこれらの大名の中ではまだヘタレではない方だがそれでも少しヘタレ。
幕末で素晴らしく勇敢で武士らしい大名は、林公という事になる。
221日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:57:43.27 ID:dOwgsqe5
>>220
修正
>毛利公が一番のヘタレ、島津もなかなかのヘタレ。
222日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:57:59.43 ID:NNwEXSol
>>217
それは戦国時代も一緒でしょ。

来年の大河ドラマの黒田官衛兵は息子長政に言い聞かしてた有名な話がある。

「一国の大名となったお前には何十万人と言う人の命を背負ってる事を忘れるな。将来に黒田家に滅亡の危機が訪れ、降伏は武門の恥と最後まで戦うか?民の為に切腹するか?と選択に迫られたら迷わず後者を選択しろ。」

流石は黒田家。トップはこうあるべきなんだよ。
223日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 13:59:07.26 ID:7+x0Orzx
>>219
実際、農民が死体から金品はぎとったという記録もあれば
親切な農民に助けて貰ったという記録もたくさんある

いつの世もいろんな人がいるもんさ
224日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:01:55.26 ID:PRzSTFX8
今日は達磨さん回収の巻
震えて待て!
225日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:02:51.02 ID:PK+4Qrpo
あの時期の数年間京都を守護してくれた容保と会津は凄いと思うけどな
血にまみれ泥を被るのがわかりきってたのに
慶喜ほど頭がきれてたら歴史が動かないから
会津にはそういう役回りがくるべくして来たんだろうと

しかし慶喜の弟はどんな心情だっただろう
226日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:21:30.41 ID:TVBwlZH4
>>222
そういうエピソードの大半が、
江戸時代に教育のために作られた創作だけどな。

当時の戦国大名が民のために切腹なんて有り得ねえwwwwwwwww
奴隷として売り飛ばす商品としか考えてねえよ。
227日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:28:48.94 ID:7+x0Orzx
> 何十万人と言う人の命を

ないないないない
当時の人口考えろ
228日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:29:29.15 ID:TVBwlZH4
>>206
>家臣の守る城を見殺しにして

これをどの城を指しているのかはわからないけどさ、
高天神城のことなら、当時の武田家の勢力では兵站が伸びすぎて無理。

上杉の魚津城や、織田の上月城みたいなもん。
当時、このように切り捨てられた城は山のようにあるのに高天神城だけがなぜか非難されるよな。
229日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:30:14.32 ID:KWq1yZDH
>>224
裸で待機

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


  
230日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:30:19.46 ID:8qxOEGBU
まぁ普通に考えて
教育意識が高く、儒教・仏教・外来文化など
色んな思想が普及した江戸後期の
道徳観の方が戦国時代のそれよりも熟成してるわな
231日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:32:52.50 ID:qhSU0t/S
ID:NNwEXSolとは違って容保って潔いよね 。
自分の責任と一切言い訳しないで失われた命の鎮魂に生きた。
ID:NNwEXSolは間違えても謝らず言い訳ばっかw
ID:NNwEXSolって自分のことしか考えて無さすぎるw
232日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:33:14.74 ID:TVBwlZH4
>>217
まあ、藩主が切腹したら御家取り潰し、家臣は路頭に迷う時代だから
大名が切腹したら、別の大名につけばいいという戦国時代の家臣とは事情が異なるわな。
233日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:36:06.53 ID:TVBwlZH4
素朴な疑問なんだけど
戦国時代に切腹なんて作法あったのか?
頸動脈を切って自害はあったみたいだが。
234日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:44:49.69 ID:8qxOEGBU
>>233
切腹が処罰の方法となったのは豊臣政権あたりからだった気がする
当時は介錯人がいなかったから相当苦しかっただろう
色々とルールができたのは江戸時代からだけど
介錯人の登場により、実質切腹というより打ち首みたいなもんだよね
235日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:46:59.62 ID:lXPlJXqt
>>233
あったよ
むしろ、切腹による武士の身の処し方 っては戦国時代に形成された
有名な清水宗治によって
236日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:50:10.31 ID:Cns5z6jF
記録に残る日本最初の切腹は源為朝。源平時代は一般化されてないので入水自殺が多い。
237日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:50:15.90 ID:TVBwlZH4
清水宗治の切腹も後世の作り話って聞いたけど。
そもそも船の上で切腹はないよなあ。
238日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:51:42.01 ID:olF3ZwvX
思い返せば久坂玄瑞最期の「時の流れは止められんぞ!」って言葉は重かったな

あの台詞と龍騎の演技はもっと評価されていい
239日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:52:43.34 ID:lXPlJXqt
>>236
そのころの切腹と、意味が違うんだけど
切腹が憤死として「相手を恨みながら自殺する」ので
名誉の死の「切腹」ではない
240日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:03:06.46 ID:vaX1gAxw
平安〜戦国あたりの切腹は十文字腹切って内臓を引き出して投げつけるとか
主に相手に精神的ダメージを与えるのが目的のワイルドなやつだよね

>>239
引責や抗議のための切腹なら織豊期には出てきてたよ
241日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:08:36.12 ID:k7DqIjVw
原田左之助が腹切ったけど助かったとか聞いたことあるけど
処置がはやければ切腹でも助かるのかな
242日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:09:40.20 ID:gfQGjDVU
>>235
三木城の別所もだな
清水の切腹に至る流れは、
来年大河の中盤のクライマックスとしてしっかり描かれそうだよね
243日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:11:20.12 ID:vaX1gAxw
>>241
腹の肉が厚くて内臓まで傷つかなかったんじゃない?
244日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:15:48.84 ID:k7DqIjVw
>>243
内臓いったらやっぱり助からんか
小説だけど、糞尿の匂いがスゴイので、切腹が決まると腸をきれいにするために
水だけで絶食させるとかも聞いたような
245日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:19:53.27 ID:lyglTOzQ
>>243
ハート様みたいだな
246日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:20:02.66 ID:FMMyb5E+
神戸事件だかの時に
ハラキリを見た外人が
「なんと美しい儀式」みたいに言ってたのが
グロ苦手の自分には信じられないが
命を使って責任を取る行為ってのがそう感じさせたのかな
247日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:32:12.61 ID:viA70Bed
しかし相変わらずドラマの話が続いたためしがないな。。。
もう半分消化したのにもかかわらず、八重のこれまでを振り返ると、
角場で鉄砲ごっこと薙刀+αで、ほぼ会津でお留守番状態に終始。
会津戦へカウントダウンが始まっても、三郎を殺した連中が憎いという
一点につき動かされているだけ。それもすぐに他に関心が移ってしまう。
今日もサブタイトルからして八重不在っぽい。。。
こんな主人公不在で掘り下げ不足の大河が、名作(大河八重として!)
と評価する人間がいるのが不思議でならない。。。
ちなみにもうタイトルは忘れて見るようにしている。そうするとなかなか面白いw。
248日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:48:42.45 ID:sulG4MOa
>>191
いいってことよ。ずっと見てるよ〜ノシ
249日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:49:48.84 ID:vaX1gAxw
>>247
例えばこのドラマのタイトルが「白虎隊の桜」でも「頼母の桜」でも
「覚馬の桜」でも「容保の桜」でも「主人公不在で掘り下げ不足」とか
主人公が活躍していない」という意見は出てきたと思うよ

それだけこの時代を視点を一人に絞って描くのは難しい
この戦争には「英雄」が存在しないんだから仕方ない
250日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:51:52.86 ID:DC5j/Cx9
>>222
>>227

江戸時代初期の細川家小倉藩40万石の人口は、細川家に詳しい人別帳改が残っていて、
元和2年(1622年)の領民人口がようやく10万4858人と、1石1人の経験則よりも大分少ない

規矩郡 10,893
田川郡 15,247
京都郡 5,676
仲津郡 7,809
築城郡 3,543
上毛郡 4,449
下毛郡 8,506
宇佐郡 21,838
国東郡 20,457
速水郡 6,440
合計 104,858

黒田官衛兵時代は下毛郡を中心に17万石だから、領民人口も5万人前後
251日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:56:21.01 ID:86ORlNzt
しかし高倉健ばりに主人公のカタルシスシーンまで溜める溜めるw
252日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:00:29.36 ID:7EDSEop8
切腹って実は腹刺す真似をするだけで、解釈人が斬首をする
253日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:04:46.30 ID:sulG4MOa
>>252
へぇぇ、そういうものか と思っていたので「お前のその立派な刀(竹光)で腹を切れ。しかと見届けてやろう」
という映画には大変恐ろしい思いを味わわせてもらいました
254日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:05:41.40 ID:D6/O8ZMz
武士が騒乱の末に国の秩序を守る組織として成熟していく始まりの時代と、
その時代が終わりを告げ、ソフト、ハード両面で破綻した時代に、
切腹の意味が変わるのは当然。むしろ切腹が意味を為す時代が終わったという
象徴的な経緯だろうね。
責任を取る=自決、という行為からすれば、むしろ先の大戦で戦争責任を
問われた政治家達の行為の方が分析の価値はあるだろうね。
255日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:06:52.50 ID:vaX1gAxw
>>252
扇腹ってやつね

そんな例ばかりじゃないよ
きちんと作法に則って腹を切った武士もいれば
存分に切るまで介錯を待たせた武士もいた
256日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:08:33.65 ID:k7DqIjVw
>>246
堺事件の時に
幕府が謝罪のために当事者の土佐藩士20人の切腹を
公使ロッシュやフランス人将校に見せたけど
腸を掴んで投げつける壮絶さにフランス側は嘔吐失神者連続、
事件の被害者と同じ11人目で中止を要請というのは聞いたことあるな
257日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:10:11.54 ID:7EDSEop8
>>255
でもほとんどが扇腹った聞いたお
258日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:14:06.42 ID:7EDSEop8
トリビアだが、戦国時代も戦死するケースは稀だそうな

大体、合戦が始まるとお互い石を投げつけたり弓を放ったりします。
その打ち合いで負けると、その時点で逃げ出す者が出てきます。槍や刀で戦う事は勝敗が決した後の追撃戦などでした。
味方が崩壊するのを防ぐ為に武将は早い段階で撤退をします。よって死者が増大する事は非常に稀なケースでした。
259日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:15:20.97 ID:k7DqIjVw
>>256
あ、切腹命じたのは幕府じゃなくて明治政府か?
260日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:16:42.72 ID:DC5j/Cx9
>>246
>>256
神戸事件の切腹を見て報告したのは英国外交官のミットフォード
サトウも立ち会ってたかもしれない

ミットフォードもサトウも切腹を絶賛していて、
サトウなんかは堺事件でフランス人が切腹を途中で辞めさせたことについて、
「これは日本人の倫理に反する」と、フランス人を非難していたりする

なんか当時の英国人とフランス人の感性の違いなのかもね
261日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:16:57.55 ID:vaX1gAxw
>>257
江戸中期頃の話じゃないかね
生涯一度も刀を抜かない武士が多かった頃
262日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:19:10.55 ID:vaX1gAxw
>>258
ちなみにそれ何に書いてあったトリビア?
参考までに教えてほしい
263日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:23:26.95 ID:DC5j/Cx9
山本博文の『切腹 日本人の責任の取り方』(光文社新書)が、
日本全国津々浦々の切腹の裏事情を集めていてなかなか面白かった

ほとんどが理不尽な理由だけど
264日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:26:07.48 ID:k7DqIjVw
>>260
フランス側の方は、切腹という犠牲で
西洋人が悪く思われ侍は英雄視されるというのを
警戒したというのもあるようだ
265日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:49:08.42 ID:bkS7zmBZ
サムライの格好をした人達が近代的な装備で戦うという、アンバランスさがたまらなく魅力的だよね。
もし次の技術革新が起きて、飛行機とUFOが同時に飛んだとしてもこうは萌えないw
266日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 16:54:18.38 ID:7EDSEop8
>>262
戦死者はそんなに多くはありません。時代によるとも思います。
信長の出現以前の日本の合戦では「殲滅」という思想がほとんどありません。「追い散らす」が基本です。
この辺が島国社会ならではの気風ですね。
そして殲滅戦を何度か行った信長もまた例外的でした。

しかし織田信長の統一事業が始まった辺りから集団組織戦が発達して死者も増えていきました。例えば両軍あわせて20万人の関が原合戦で死者が4千〜8千にもなったと言われています。20人〜30人に一人ぐらいでしょうか。
更に少し間を空けて大阪の陣になるともう少し多かったようです。
267日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 17:12:37.15 ID:q/MO69IH
>>252
解釈じゃなくて介錯って書くんじゃないかしら?
268日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 17:47:56.50 ID:lXPlJXqt
はよ、メイサの生首ちょんぱが見たい
269日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 17:52:26.73 ID:86ORlNzt
>>268
マジレスするとそのシーンは無い
普通に考えれば判るだろうが
例の「辞世の一首」が官軍に踏みにじられるシーンがせいぜい
270日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 17:59:50.39 ID:Fds1CEMg
八重を演じた人

綾瀬はるか
田中好子
森三中の大島
271日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:00:55.09 ID:7EDSEop8
本日また世良修造登場w
272日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:10:34.87 ID:b+WKnr8f
さっきちらっとみたけど、もう会津討伐なのか。後半年なにやんの?
273日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:16:49.39 ID:lXPlJXqt
おおおおおお!

http://i.imgur.com/nIw1jJ2.jpg
274日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:26:03.17 ID:PqRKr6/w
>>270
綾瀬ものまねでおなじみの福田彩乃が日テレで八重をやってた
275日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:32:32.41 ID:D6/O8ZMz
>>273
 だよな。メルトスルーした燃料棒が今も刻一刻と地球内部を進んでいるからな。
276日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:45:07.59 ID:7EDSEop8
二本松少年隊…うるっときたぜよ
277日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:45:21.40 ID:86ORlNzt
・・・神大河だわ
278日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:46:26.27 ID:VQG9YLR5
ベタではあるが、堅実で外してはない
十分良回だったんじゃないですかね。。。後一歩
279日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:46:44.73 ID:lXPlJXqt
長州市ね の連呼だったね >実況
280日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:46:56.65 ID:Rde0dRg2
八重の出番はまだかよ
来週あたり?
281日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:47:14.97 ID:86ORlNzt
きっちりと頼母sageできてくれた今回の大河はまさに
溜飲が下がる思いでございました
282日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:47:55.01 ID:HPkJZRTp
脚本家は本当にドSだな!(褒め言葉
283日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:47:58.92 ID:lXPlJXqt
>後一歩

は、やっぱ若先生の生首出なかったから
284日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:48:24.87 ID:gQ1NeMT4
緊張感が半端ねぇ
285日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:48:33.73 ID:pol/jNJz
演出が下手過ぎる
全然悲劇的じゃない二本松少年隊

馬鹿をも満足させられないだろ
馬鹿以下を騙す程度にもならないかもな
286日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:48:50.77 ID:Rde0dRg2
頼母も何度も首になってタイヘンだね
287日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:49:07.75 ID:VQG9YLR5
とりあえず今日のMVPは二本松君達とミッチーの顔芸です
288日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:49:25.07 ID:4QCQPlem
八重は走って二本松まで行ったのかw
どんだけの距離が有ると思ってんだよ
289日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:22.88 ID:7EDSEop8
>>283
kwsk
290日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:32.96 ID:86ORlNzt
>>287
確かにw
木戸サンの顔芸は見応え有ったね
久しぶりの春嶽様も良かったわー
291日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:55.14 ID:7EDSEop8
>>288
負傷兵は日新館に運ばれた
292日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:52:11.16 ID:Rde0dRg2
まさか、いくら首長竜を退治できる八重でも
二本松までは走れないだろう
293日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:52:12.03 ID:tIt/OE/9
八重がダルマさえ渡さなければ、あの子は生き延びられたのに・・・
薩長視聴者に配慮して苦慮していることが良くわかる展開でした

二本松少年隊の若先生かっこいいわ
タノモ長男が西田に似ていてわろたw
294日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:52:21.51 ID:mdSpY4qk
駄作だとは思うけど
二本松少年隊をえがいたことだけで
今回だけは認めるわ

どっかの
隊長とはぐれて雨の中逃げまどってるだけで
城周辺の火災(もしくは城周辺から上がる湯気)を目にし落城したと誤認し
自裁した池沼隊とはエライ違いだったw
295日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:53:04.52 ID:vo3Uaonk
今週もよかった!せつな面白かった

・覚馬かっこええ!巌窟王みてえ
・初めて大蔵の演技がかっこよかった!今まで何故か
 笑える演技だったのに
・頼母はそれを言っちゃお終めえよって行動が多いよw
・村上春嶽イイヨーイイヨー腹黒いくせにかっこいい
・少年なのに駆り出される不憫さや本人達の健気さが胸に痛い
・二本松の若先生の死に方や官軍が皆様がコレジャナイ…
・未来を知ってると、頼母一家の前フリがキッツイ
・予告の「あなたが認められる時が来たのです」って
 八重が活躍する時は男たちがたくさん死んだとき…つらいな
296日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:53:37.32 ID:86ORlNzt
ダルマ小僧にやられた官軍の隊長が
「殺すな、殺すな」って言ってたのが泣けた
297日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:54:02.55 ID:CFBSp0Lc
この大河始まった時から不満だったけど、本当に演出が良くない!
でもどんだけ演出が下手でも、
子供が戦場に駆り出されて討ち死にするというのは悲しい
今日は泣けた、来週はとうとう白虎隊出陣
期待はしてないけど必ず見る
298日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:54:09.33 ID:Rde0dRg2
BS引き続き幕末の本編やってるね
おとっつぁんも照姫も
楽しそうだ
299日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:54:14.24 ID:w0ObsD6t
話が暗すぎる・・・
脱落しそう
300日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:55:52.06 ID:tIt/OE/9
ダルマってもうちょっと厚みあるもんじゃないのか?
携帯用に圧縮するのは無理がある気がするが

ガトリング家老がー><
薩長に対抗できたの長岡藩だけだったのにあれで終了は酷すぎる
301日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:55:53.15 ID:AlfsWYqd
龍馬伝よりはドラマとして数段見られるw
302日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:56:06.65 ID:PK+4Qrpo
>>281
頼母は京都経験してないから
殿と苦楽を共にした藩士らとはどうしても距離ある
今日は若殿も見られた
303日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:56:08.14 ID:OvHBoCqn
西郷一族と二本松少年隊で泣けた
頼母さんは、娘達の辞世を添削してやっていたらしい
二本松藩士の山岡栄治と青山助之丞のエピソードと河井継之助(時間軸的にこれで退場?)は端折られちゃった
304日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:56:50.97 ID:lXPlJXqt
もっと血を!

獅子の時代に負けてる
305日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:57:13.50 ID:HPkJZRTp
ガトリング家老はちょっと残念だがまあしゃーない
306日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:57:17.03 ID:NBw1VI/8
世良がいなくなって薩長のイケメン度がアップして困る。
対するのが玉鉄一人ではいかにも不利…
307日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:57:25.54 ID:iFHj69Zu
>>285
馬鹿以下のそれ以下のカスは結構満足してるみたいじゃん。うるうるしたりしてwww
308日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:58:27.00 ID:FW3JbTM7
八重、覚醒!
309日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:58:42.30 ID:tIt/OE/9
ドラゴンアッシュの身長隠すために座ってるシーンとか涙ぐましい努力が続いてるな
310日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 18:59:46.17 ID:lXPlJXqt
今、予告B 放送されてたね
311日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:00:07.55 ID:4QCQPlem
越前殿は初めは嫌いだったけど、最後に良い事言ってくれた
312日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:01:07.93 ID:EI2cZ+Km
つまりバカ殿とその取り巻きが腹を切ってたら回避できた戦争って事じゃん
マジで大東亜戦争とそっくりでわろた
313日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:01:28.20 ID:vo3Uaonk
>>282
いやいやまだまだだよ
むつみならもっとやれるはず
視聴者配慮なんて捨ててかかって来いよむつみ
314日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:01:32.26 ID:Rde0dRg2
結局、八重が出てこないことには
このドラマは救われない
はよ、勇姿を見せてくれ
315日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:01:38.84 ID:ySrBjT3+
たのもたんのお母ちゃんがちゃんと出てきたね
漢詩で辞世の句を読む教養人
316日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:01:42.72 ID:OvHBoCqn
扇子アタック(ミュート)
317日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:03:32.95 ID:ySrBjT3+
そういえば今日も襄のこと忘れてた…
318日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:03:40.04 ID:tIt/OE/9
加賀がエッヘンってなって秋田がああああってなる回
319日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:04:09.26 ID:7EDSEop8
裏切り者秋田!許しまじ
320日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:04:24.85 ID:EI2cZ+Km
秋田=ロシア
321日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:04:35.36 ID:Rde0dRg2
宮崎美子はクイズ出すぎだな
イメージが合わない
322日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:04:59.61 ID:VQG9YLR5
>>316
空気読んだな
323日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:05:15.84 ID:86ORlNzt
しかしまさか越前があれで終わりとはw
ガトリング家老も先週っきりかよwww
324日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:08.67 ID:7EDSEop8
庄内が官軍破ったシーンほすい
325日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:11:58.52 ID:juQOBqxe
・国(藩)のためにに死ぬと言う
・子供がホイホイ死ぬ
・先生の自己犠牲 しかも子供達は助けられない

一昔前ならあっちの勢力から抗議・・・というか放送すらできなかったな
神回だったわ
326日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:12:22.25 ID:NBw1VI/8
頼母の母上は58歳なのかΣ
327日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:12:54.59 ID:pNwUo4I7
あーリアル子供達が戦場に狩り出されるだけ泣くわ。
八重「何でこんな子供まで」それは自分が腹切るのは
嫌な責任者のバカ殿に言って下さい。フォロー出来ない段階に
なって出番を減らしても土方に「容保さまはいい人」セリフを
言わせる脚本の殿萌えステマは健在です☆

覚馬は立派な史実エピなのに、今までの人物描写が
アホの子過ぎてイマイチ生きないね。
ドラゴンアッシュは残念土方より顔は整っていいんだけど、
寸が足りないだけじゃなくて肩幅もないからちびっ子感
ありすぎなのが残念、芝居はそこまで酷くないようだ。

出番は少ないが、ようやく視点が八重周辺になってるのは良かった。
来週いよいよ主役出陣じゃ。
328日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:14:31.29 ID:vo3Uaonk
>>306
か、梶原はイケメンではないと申すか!
尚之助だってマダムキラーだし
覚馬だって山口だっているじゃないか
329日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:15:24.16 ID:lyglTOzQ
覚馬を史実通り描かないのは立派過ぎてシンパシーを得ないからかな?
330日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:15:26.14 ID:FCde2qyz
でも大久保利通を暗殺のしたのも秋田人だったような、翔ぶが如くで
331日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:16:08.83 ID:7EDSEop8
秋田県人って卑怯やな
許すまじ
332日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:16:13.86 ID:tIt/OE/9
>>328
あんつぁまは今汚さマックス状態だから
脱いでた頃が華
333日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:16:50.80 ID:v5aQMfQO
傑作やね
334sage:2013/06/16(日) 19:17:49.17 ID:Zxjv5h95
八重さん、会津を守るっていうより
仲間や子どもたちが殺された憎しみ
に駆られて、戦場に出るって感じに見えるな。
ちょっと気になって書き込んだ、
335日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:17:58.91 ID:7EDSEop8
これ二本松在住の人が見たら複雑やろね
336日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:18:51.57 ID:4QCQPlem
これが天皇の為の神風特攻に繋がっていく訳か
337日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:39.87 ID:NBw1VI/8
>>328
元デルモ板垣&大山,王子出身の木戸の前には火縄銃も同然でござる…
338日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:20:54.83 ID:MA9g06kG
>>330
あれは石川だ
ちなみに大久保やった鹿賀も石川の人間
339日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:22:21.57 ID:HPkJZRTp
白虎隊がトドメになって八重が完全にキリングマシーン覚醒するのか
長い長い伏線じゃったのう
340日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:24:11.35 ID:EI2cZ+Km
>>339
てめぇらの血は何色だー! ってブチ切れるのが楽しみです
341日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:25:49.07 ID:lyglTOzQ
肉食系、武闘派女傑の本編はよ
342日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:27:27.70 ID:DvT5I48K
スナイパー八重さんか
343日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:27:32.44 ID:RAiqtVJP
斉藤一より、白虎隊の子たちのほうが身長が高かったりして
344日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:28:33.27 ID:HPkJZRTp
>>340
ああ一応子供見逃したポイズン大山まで撃たれた!
345日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:31:25.66 ID:7+x0Orzx
春嶽が美化されてたな
会津の嘆願書にぎりつぶしたのおまいだろ・・・
346日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:34:19.17 ID:vo3Uaonk
>>325
>・子供がホイホイ死ぬ

これは制作側があっちの勢力でもだすんじゃね?
9条改正=戦争=子供を兵士にして殺したい人って誘導ありきで

>>337
ちょw 火縄銃とはひどいでござるwww
347日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:35:22.73 ID:39vOSCNk
津嘉山正種の迫力すごかった
なんという説得力

制作側も頼母の扱いには苦慮していると見えた
348日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:36:34.17 ID:adPb4IDQ
八重さんよかった
もらい泣きしてしまった


少年たちもカワイソス
内容的にも本来の薩長の鬼畜さが出ていて良かった
今まで何処も扱いが薩長を美化湾曲し過ぎてたからね
349日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:36:37.34 ID:7EDSEop8
>>345
kwsk
350日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:38:51.73 ID:gJgTFBJH
>>345
あそこ岩倉に上っ面な事言わせていたのもそれに拍車をかけていたな。
「長州の不満を止められるもんならとめてみぃ!」
ぐらい春嶽に言い返して欲しかったけど
351日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:42:11.94 ID:sulG4MOa
>>276
背がまだ低いから相手の背中に袈裟にかけた刀を抜いて…と解説してくれたレスにじわっときてたら、
ドラマ内では少しのセリフと演技だけで説明してくれていてとてもよいシーンになっていてさらに感動
352日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:42:56.73 ID:ySrBjT3+
>>348
湾曲させずに歪曲させんといかん

馬鹿で悪いんだけど
やられながらも子どもを殺すなと言っていた人は
普通に優しい人だと解釈していいの?
子供まで殺すという話が広がったら藩の汚名になるからやめさせようとした?
353日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:46:02.19 ID:7+x0Orzx
>>349
岩倉公実記に出てくる話

http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781064/181
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781064/182
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/781064/183

江戸を立って間もない慶応四年二月二十八日付で、春嶽を通じて、容保名義と家臣団名義でそれぞれ
朝廷に謝罪状を出そうとしたけど、春嶽が「容保は恭順の意があるが家臣たちが反省していない」と言って
慶喜の恭順の邪魔になるからと、謝罪状を朝廷に出さなかった。
354日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:47:14.56 ID:+R65eo+5
なんか東北が凄く遅れていたような気がして嫌だわ
355日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:47:49.15 ID:sulG4MOa
>>312
八重の後の「またもやめたか亭主殿」のラストで斬首の前に妻や子供の無事を頼んでいたのに
男の子が処刑されてたから、最悪、殿が腹切って会津も壊滅があったかもしれないよ
356日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:52:01.83 ID:EwZkdTnd
>>296
ああいう脇の人の演技が良いんだよね
二本松の先生2人もすごく良い演技
正直八重邪魔と思ってしまう
357日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:52:11.95 ID:7EDSEop8
東北ってなんで佐幕なんやろ
358日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:54:38.57 ID:eWGJpxDj
>>353
容保よりも家臣たちがやる気満々の記述って
いろんなところで見るよなぁ
指導みたいな奴が多かったんだろうか
359日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:56:14.20 ID:86ORlNzt
>>356
うんうん
正直、八重は邪魔だよねーw
360日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:56:27.33 ID:7+x0Orzx
>>352
刺された側が「殺すな」と言ったというのは
成田才次郎と長州藩士・白井小四郎の逸話
リンク貼ろうかと思ったけど個人ページばかりなのでググッてください。

白井小四郎の墓は二本松の真行寺にあります
361日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:57:38.79 ID:7EDSEop8
会津の幹部の頑迷というか時代遅れな感じは大日本帝国かよwとおもた
でほとんどの幹部が生き延びて白虎隊士や女子供を犠牲にしたのは特攻隊を命じた戦犯どもに被る
362日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:58:53.91 ID:eWGJpxDj
戦う気満々の連中ってのは和平、恭順には本当に邪魔
だから勝が新撰組や戦う気満々の人達を江戸から追い出したのは正解だった
363日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 19:59:16.52 ID:ySrBjT3+
>>360
ありがとう
364日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:03:48.02 ID:hqigQ341
てす
365日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:04:40.09 ID:7EDSEop8
降矢って155くらいやろか?w
366日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:04:55.09 ID:rOCiKwUy
すいません、ネタバレになっちまうが、ハイビ組です。
ドキュメンタリーで見た、アフリカ某国の少年兵の話を思い出して、
いたたまれず、今回は途中で見るのを止めました
そういう時代だった…と言えばそれまでだけど。
367日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:05:01.65 ID:5NHEFZNE
>>354
事実だからしょうがないんじゃないかなあ
368日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:05:53.55 ID:Vbwf4hMw
かわいそうに、獄中で覚馬の声も高見山のようにかすれ声になってしもうた。
369日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:08:01.96 ID:CKcguQlN
官軍の兵士が子供と知って攻撃を躊躇する所が良かった。
こういうシーンがちょっと入るだけで、全然印象が違ってくる。
370日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:09:32.35 ID:7EDSEop8
>>369
薩摩人にも血が通っとっちょか
371日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:09:40.32 ID:7+x0Orzx
>>369
でも、子供にとっては先生の仇なんだよね
戦というのはそういうものなんだよ…
372日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:12:53.32 ID:acZa1pCQ
板垣からすれば龍馬の仇だからな

ヤッチマエ
373日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:15:46.93 ID:7EDSEop8
土方、そこは女のケツばかり追いかけ回してたにして欲しかった
374日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:18:12.64 ID:7EDSEop8
どうせ降伏するなら今のうちに降伏しとけば…
大日本帝国と同じ
375日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:19:56.27 ID:acZa1pCQ
頼母「家臣全員で切腹して恭順して会津を救いましょう」
家臣たち「切腹とか痛いからヤダ。根性で何とかしろバーカ」

結論「とりあえず二本松の少年兵を玉砕させよ〜」
376日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:21:32.83 ID:7EDSEop8
幹部も容保も全員突貫して戦死したなら分かるが、自分らだけ生き残るって…

今週佐川出なかったな
獅童のスケジュールの問題か?
377日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:24:09.60 ID:acZa1pCQ
容保は卑怯者だな
しかも、ただのバカ

秋田は寝返って正解
新政府こそ正義
378日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:24:25.43 ID:Cns5z6jF
家老連中の顔にどんどん生気がなくなっていくのがリアルだよね。
太平洋戦争末期の大本営ってあんな感じだったんだろうな
379日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:24:46.69 ID:Tled6GAm
>>376
無知ですまんが、幹部も多くは戦死・自害ではないの?
380日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:25:25.80 ID:7EDSEop8
>>379
容保以下ほぼ全員生き残って明治政府に使えた
381日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:25:42.87 ID:4QCQPlem
>>376
戦争とはそういうもの
382日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:27:22.59 ID:Cns5z6jF
>>380
山川、西郷ぐらいでしょ、生き残った家老は。
容保はまぁ…
383日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:27:31.02 ID:Tled6GAm
>>380
ありがと。マジかよ、糞だな
384日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:29:20.06 ID:sZo8aG3Y
>>382
梶原、秋月も生き残る。
385日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:30:03.41 ID:D6/O8ZMz
藩内を降伏で纏める政治力が無かったんだろうね。
もしくは政治家がいなかった。
ケーキ公のようにひたすら政局、政略に奔るのもアレだが、
会津の状況はそれ以下といわざるを得ない。
持って行き様によっては、勝敗の判らない戦いだったが、
余りに先を見据えない旧幕側の負けるべくして負ける戦い。
386日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:31:03.36 ID:YE3ZycxT
西島さん、相撲取りの声真似で笑わせるのは止めてください
387日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:31:36.69 ID:acZa1pCQ
うんこ歴史確定
388日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:31:59.65 ID:Cns5z6jF
どっちかというと城下に敵が入ってきた時に腹切った田中土佐とかの方がイミフ。
武士なら一人でも二人でも刺し違えて死ねよ。
娘子隊の方がよっぽど武士らしい。
二本松少年隊の爪の垢にも満たない。
389日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:35:24.97 ID:Cns5z6jF
畳で新式銃の弾が止まらないことぐらいわかってるはず。
土嚢を積むぐらいの知識は無かったのか
390日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:36:03.45 ID:FA8S5xK9
三郎の服に縫い付けたのといい
八重が勇気を与えたせいで
みんな特攻で死んでいく。死神みたいな八重。
391日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:36:15.17 ID:1xTYUfvZ
家族ゲームの子だ
392日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:38:46.88 ID:acZa1pCQ
板垣ナイス!

龍馬さんの仇を討て

まずは二本松のガキどもを血祭り
復讐フェーズ1完了
393日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:18.80 ID:sZo8aG3Y
西郷家は逃げるという選択肢はなかったのかねえ。それが戦争といえば、戦争だが。
394日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:40:31.88 ID:FA8S5xK9
薩摩は、覚馬を
早く牢から出してやれよ
395日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:41:30.97 ID:Rde0dRg2
誰かちゃんとしたドラマの感想ぐらい
書いてやれよ
396日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:41:49.62 ID:AYAit/W7
少年隊の死んだ子 巨人の菅野に似てる
397日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:41:59.07 ID:acZa1pCQ
頼母「家臣全員で切腹して恭順して会津を救いましょう」
家臣たち「切腹とか痛いからヤダ。根性で何とかしろバーカ」

結論「とりあえず二本松の少年兵を玉砕させよ〜」
容保「あと頼母クビ」
頼母「そんな」
398日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:42:41.35 ID:XFq2O/qT
いいなあ、篤次郎。

綾瀬のオッパイに顔をぐりぐりできて
399日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:43:08.48 ID:8qxOEGBU
二本松の子ら演技上手すぎ泣いた
それに尽きる回だった
400日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:43:58.23 ID:DvT5I48K
新政府軍の指揮官クラスは子供だと知ってみんな殺すな殺すな言ってるのに結局は殺してしまう

せつないな
401日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:37.69 ID:xUlVS5go
>>400
別に殺戮が目的じゃないしな
402日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:44.01 ID:BEqWpgpv
あの子役すげーな、あいつに全部持っていかれたわ

でもその前の頼母と土佐と内蔵助の言い争いシーンもすごい気迫だった、よかった
403日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:45:18.60 ID:Cns5z6jF
ところで、少年隊の子が抱え大筒を地面におろして、重擲弾筒みたいに使ってたけどああいう使い方ってあったのかな?
本来は怪力の大人が直接照準で使うものということを考えると、あんまり効果がありそうに思えないけど。
404日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:45:54.29 ID:KGzAjS4O
察知ょ卯は屑
405日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:45:56.95 ID:E1lW6rTv
達磨に目が二つ入ってるのが泣けた
目を開いて撃てるようになったんだろうな・・・
406日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:11.29 ID:xUlVS5go
頼母って間が悪い進言ばっかりだよな
会津のために他の藩が命がけで戦ってるのに「停戦しましょう」とか通じる話じゃないだろ
407日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:12.92 ID:WcwucL2F
あかん、涙が止まらん

こんなの家族の前で観れんわ
408日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:27.38 ID:LfX1IIme
こう見ていると会津は本当にばかだなあ。
409日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:31.34 ID:sZo8aG3Y
>>395
小堺の演技が浮いてる
410日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:34.39 ID:j/xlB3DC
二本松藩主・丹羽長国の逃亡には触れなかったな
411日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:47.57 ID:A1wm7A+R
>>400
武器持って暴れられたら、
怪我させて動けなく巣るか殺すかぐらいしかないからなぁ。
412日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:46:47.70 ID:K99XUzSO
管見が仕上がった時に「感服つかまつった」って言ったのは誰の声?
413日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:01.38 ID:ZAD4jenW
なんちゅう悲劇だ!
バカ殿wwww
414日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:03.29 ID:v5aQMfQO
白虎隊と二本松の子供達が無邪気すぎて可愛すぎる。
415日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:04.41 ID:8qxOEGBU
>>396
愛子さまにも似てない?
416日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:08.10 ID:fnDrnXnT
凄い話だな
よくこんなドラマ作るな
面白い
417日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:19.47 ID:ua8gFpjT
これまでのあらすじと次週の展開
http://yae.taigadrama.org/main/yae5.html
418日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:29.52 ID:WcwucL2F
春嶽だけが会津を救おうとしてくれた(涙
419日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:36.76 ID:gWro98sT
近年稀にみる鬱回が続くな今年は
420日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:43.27 ID:9vCw82lh
牢の住人その2
421日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:52.40 ID:mKTX7dRh
な、泣いてないからね!
422日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:05.80 ID:FA8S5xK9
山川無双が過ぎるぞ
銃がショボイのに。
423日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:16.62 ID:LfX1IIme
>>406
あほか、頼母が当たり前の発言だろ。そういう意見を潰して声の大きさで潰して勝ち目のない戦争
に突き進んでいるんだろう。もうあきれてしゃあないわ。
424日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:48:48.09 ID:7+x0Orzx
>>380
ダウト

まず筆頭家老の田中土佐、神保内蔵助は自刃している
責任を取って新政府によって首を差し出されたのが萱野権兵衛

終戦時点での、若手家老の多くは籠城中に急遽家老に抜擢されていて
戦後の復興に尽力している

だから、いわゆる門閥家老で逃げて生き残った頼母に対する風当たりが強かったんだな
425日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:00.61 ID:86ORlNzt
長州の隊長、白井っていうのか
成田才次郎とのアレも実話かよ・・・(´;ω;`)
426日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:03.23 ID:H2WY86Ux
刺された隊長いい人だったのに…

花神でも田中建が見逃した敵兵に不意打ちされて死んだっけ
427日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:08.77 ID:K99XUzSO
>>346
「二本松には国を守る志が今も生き続けているのです」って!軍国化かよ!!
428日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:30.87 ID:SS7163km
.
子や孫を死地においやる戦いの愚か
429日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:37.39 ID:xUlVS5go
>>423
君みたいに組織で働いたことの無い(またはまともな役職与えられていない)人間にはそう見えるんだろうね
同じドラマ見てもいろいろな意見があって面白い
430日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:49:48.45 ID:LfX1IIme
何で白虎隊を出陣させとるんじゃ、本当にあほやわ。
こうやって第二次世界大戦でどうしようもない所まで日本はやってもうたんやろうなあ。
431日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:02.53 ID:O4pu1MbU
現代的な価値観に毒された自分にはちょっと・・・って感じだった
子供に銃を持たせて戦場に出すのは狂気の沙汰だよね
美談にしちゃいかんよこれは
432日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:05.41 ID:WcwucL2F
薩長が子供を殺さずにいようとしてくれるのに救われた

しかし泣けるのはどうしようもない
433日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:16.42 ID:cTAtq65W
ダルマの子はダルマの回でもなかなかよかったけど(画面の端にいてもちゃんと演技したりしていた)
ここまでできる子だとは思わなかった
434日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:19.52 ID:H2WY86Ux
>>418
まあ会津がこうなった原因の一つは自分にもあるしな
435日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:36.86 ID:GLcXlwC0
タノモ一家は全員自害とか聞いたけど、ひゃあ〜〜 キチョ○があああああ
436日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:45.26 ID:RuyGj6K4
>>373
あの同人作家のネタなんかやめてくれ( ゚д゚)、ペッ
437日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:52.88 ID:Cp1SG/O+
二本松隊残党に対し鹿児島弁の人は見逃して
次に遭遇した山口弁の人は問答無用でぶち殺しててワロタ
どんだけ対立煽りたいんだよ
438日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:51:35.28 ID:zd+uUsZ2
来週はタオル持参
439日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:51:36.99 ID:yEgBfDz+
ドラマでは出てこなかったけど、板垣って
日光東照宮を戦火から守ったんでしょ。
日光いったとき、銅像がたってたよ。
だから手間取ったのかっておもった。
440日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:51:41.15 ID:99fE2xjy
第24回 06/16 「二本松少年隊の悲劇」 ← 今ここ!
第25回 06/23 「白虎隊出陣」
第26回 06/30 「スペンサー銃を撃て」
第27回 07/07 「彼岸獅子入城」
第28回 07/14 「殿との再会」
第29回 07/21 「鶴ヶ城開城」
第30回 07/28 「再起への道」
第31回 08/04 「覚馬からの手紙」
441日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:51:47.79 ID:gJgTFBJH
>>418
助けようとしたんだけど
実際は、会津の家臣達に反省の色がないって言って突っぱねてるんだよ
容保なら助けようとしたけどね
442日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:09.60 ID:7+x0Orzx
>>437
刺されながら殺すなと言った人は長州だから
443日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:21.46 ID:xUlVS5go
第27回 07/07 「彼岸獅子入城」

玉鉄の見せ場だな
444日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:22.90 ID:lXPlJXqt
テロった知事選

川勝平太
鉄砲を捨てた日本人―日本史に学ぶ軍縮 ( 中公文庫)
ノエル ペリン 文庫 ¥ 620

なかなかなんだよ
445日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:27.64 ID:R7UbNg7H
>>412
筆記してたお弟子さんじゃないか?
446日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:31.30 ID:LfX1IIme
>>429
おまえあほか、おまえはブルーカラーの現場で働いているやつだろ。
まあ感情的になるのもしゃあないか。
447日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:52:46.25 ID:IB6PA0ir
国を守る=軍国化

バカ丸出しですね
448日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:03.26 ID:xUlVS5go
>>446
あーあ
図星だったみたいねw
449日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:04.17 ID:vMgraxCY
白虎隊の悲劇の陰に埋もれがちな
少年隊に光を当てたのが嬉しい
450日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:04.21 ID:cTAtq65W
結構見どころ多かったよね今回
山川健次郎が山川健次郎っぽくなってきてた
451日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:14.48 ID:sZo8aG3Y
>>440
山川無双すぎて、獅子舞入場ってことに鳴ったのか。納得。
452日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:24.38 ID:AiCPRunY
>>433
海外の映画賞取るくらいすごい子なんだよ>才次郎役
453日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:46.10 ID:v5aQMfQO
>>433
あの子は顔というか表情が秀逸。
454日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:52.34 ID:vsGUvGL1
>>433
先週の家族ゲームでも絶賛されてたな
455日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:12.96 ID:lXPlJXqt
東大 本郷キャンパスにある、山川健次郎の像。会津藩 白虎隊士を経験。
清廉潔白な人柄は多くの人の信頼を集め、社会を導く人という意味で「星座の人」と呼ばれた。

東京帝国大学・京都帝国大学の総長となる。
https://twitter.com/holden1010/status/335916840788295681/photo/1
456日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:16.82 ID:af0WiDhd
子役がすごすぎ
涙が止まらない
457日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:36.01 ID:BU4mQ4k8
二本松で今も行事があるんだね。そりゃ知らんかったわ。
458日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:40.35 ID:VzeCuy2K
>>450
後の帝大総長のハイスペックぶりが炸裂してたな
459日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:43.11 ID:WcwucL2F
最後の八重の怒りの目。

もはや納得するしかなかった。

八重、薩長政府軍を撃ち倒せ。
460日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:45.03 ID:8dRqkas1
山川健次郎役の人は良いね、セリフが聞き取りやすい
461日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:49.93 ID:nRHMutvl
八重って殺人鬼だからね

主人公みずから人を殺しまくる
大河は珍しいと思う
462日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:55.32 ID:ZAD4jenW
龍馬伝の後にやれば
463日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:57.07 ID:DvT5I48K
ソニーの創設者も白虎隊と関係あるんだっけ
464日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:54:57.73 ID:Cp1SG/O+
>>442
出会い頭に何人か射殺してたじゃん

子供を前線に出してる間百姓その他の奴はどこで何してたんだよ
こんな隊作った奴クズすぎるだろ
465日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:01.15 ID:LfX1IIme
>>448
何自分のこといってるんだ・・・
466日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:21.36 ID:JeexomKS
>>412
字幕は牢人B
467日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:29.40 ID:YEMH1I/k
鬱病になりそうだから もう見ません。
468日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:44.64 ID:Cns5z6jF
>>437
そうだね、山口弁の人が見逃そうとした子供に殺されてたね。
東北人に情けをかけても仇で返されるとよく分かるシーン。

次回で白虎隊を殲滅することの正当化なんだろうか。
469日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:45.92 ID:mKTX7dRh
>>447
同じく思ったw
470日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:06.93 ID:v5aQMfQO
>>459
物凄い目してたな。
超男前だったw
471日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:09.47 ID:86fUTNMb
殿様は生き延びますw
472日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:12.67 ID:eWGJpxDj
脚本家の人は長州に一ミリでもいい感じにはしたくないんじゃね
調べたら、殺すなって言ってた人は長州の人じゃん
薩摩弁喋らせてたよね
ゲゲゲの脚本家酷いw
473日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:22.39 ID:mnJM+znM
このドラマ見るたびに辛くなるなあ
いかに会津藩がバカでアホで間抜けでロクでもない藩だったか思い知らされるから
474日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:26.49 ID:R7UbNg7H
西郷家の皆さんが自刃するのってもうすぐ?
あの集まりを見てもう自害するんじゃないかと気が気じゃなかったよ
475日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:35.69 ID:K99XUzSO
>>445
ありがとう。弟子の声か〜。なんか上からな言い方だったから
476日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:40.76 ID:7+x0Orzx
>>466
他の囚人まで感化されるって、松陰の獄中エピソードをなぞっているんだろうな
477日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:45.15 ID:YE3ZycxT
>>429
組織じゃ結局、結果が正義なんよ。
会議で反対するのは悪いことじゃない。
まあ人間関係でも変わるから、難しい部分はあるが。
478日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:59.14 ID:jd7FRWa1
>>390
呪いのアイテム。w
479日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:13.69 ID:MA9g06kG
男の言い合いはいいねえw
少年隊パートはカメラワークがもうちょっとよければねえ。
480日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:17.96 ID:7+x0Orzx
>>472
薩摩弁はポイズン大山で別人だろ
481日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:33.76 ID:mnJM+znM
会津藩も二本松も子供まで戦争に駆り出して、官軍は悲しみと共に笑ってたよ
482日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:34.02 ID:R7UbNg7H
>>476
そうなのか
483日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:43.85 ID:HW+H1X6m
子供だとわかると攻撃をやめる敵兵
戦い方を知ってしまっているから立ち向かって殺されてしまう子供…

両手広げて蜂の巣になる銃太郎のくだりはまたかよ!とげんなりしたけど
戦闘シーンのガッカリ具合には定評のある一木演出のわりにはまあ、わるくなかったかも
484日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:57:49.32 ID:A8nk92y8
>>461
予告の八重の出撃シーンがコマンドーみたいだったw
485日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:08.96 ID:XxuUDaEX
>>477
現状困っているときに「あの時ああしてればよかった」とか
今さらどうしよう見ないこと言い出す人は戦争じゃなくて
どんな会議してても困るよ
486日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:16.01 ID:bF1LOaxI
あの子役死ぬ時だけ別人に見えたんだけど
487日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:18.58 ID:j/xlB3DC
ペギー葉山の祖父は白虎隊
488日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:19.05 ID:A1wm7A+R
>>446
案外本当に会社かなんかでは偉い人かもしれん。
会津の首脳部が陥ったいわゆるコンコルド効果ってのは、
でかい組織ではありがちな失敗だからな。
コストがでかければでかいほど、
しがらみができてその事業からは撤退しづらくなるもんなのよ。
で、まっとうな撤退要求は無視されがちになる。
489松平容保:2013/06/16(日) 20:58:21.38 ID:/f3Ipma+
 松平容保の名誉欲 権力欲で京都所司代(京都府警長官)を手に入れ
新撰組、市中見回り組を手足のように使い、自らの手を汚すことなく
多数の勤王の志士を殺戮した。
 これ等の中には 薩摩・長州・土佐の有為の青年たちか多く含まれていた。
薩・長・土佐・肥後の恨みを買うのは当然であろう。
490日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:25.63 ID:ySrBjT3+
竹子の妹の肝の据わり方に比べたら…
教育って凄いわ
491日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:26.11 ID:OvHBoCqn
>>437
ドラマには出てこないけど、薩摩の野津道貫も二本松藩士のゲリラ二人組(山岡栄治と青山助之丞)に襲撃された
二人で十人近くの薩摩兵を斬り倒して射殺されたが、野津は戦後に碑を立てて二人の冥福を祈った
ちなみに二本松藩は、藩主を会津に退去させた後、家老全員が城に立て籠もって徹底抗戦の末、自害
492日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:45.38 ID:+hPxDJ/j
容保はあの状況で降伏してよく許されたな
長州などからは慶喜以上に憎まれてたはずなのに
493日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:04.06 ID:uqP86cOw
>>452あの年で映画の主役経験済みだし、所属も東宝芸能だから役者としてちゃんと育ててくれてるんだと思う
494日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:05.87 ID:K99XUzSO
>>466
ありがとう。牢番の声だったんだ。感服して持ち出しさせてくれたんだね
495日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:10.27 ID:R7UbNg7H
>>484
やめろw
あの音楽をつけたMADが出来るw
496日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:21.41 ID:H2WY86Ux
大の字になる銃太郎が「ぼくは死にましぇぇぇん!!」に見えた
497日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:30.28 ID:WcwucL2F
綾瀬が巨大すぎるポテンシャルを持った女優だと

改めて知らしめされた回だった
498日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:34.84 ID:vaX1gAxw
>>473
じゃ何で見てんの?馬鹿なの?
499日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:39.69 ID:86ORlNzt
>>472
ちゃんと長州藩って出ていたよ
長州の白井小四郎
成田才次郎との顛末は有名な話らしい(´;ω;`)
500日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:55.48 ID:mnJM+znM
>>492
だって、木戸や広沢という長州の最高指導者はもともといわゆる寛典論で、
会津に対しても寛大論者だもの。
501日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:25.10 ID:CHRVYWdi
これから日本中が薩摩長州を憎むんだよな
502日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:27.82 ID:UN6FRW6W
>>484
デーンとかいうやつかw
503日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:34.06 ID:Cns5z6jF
>>464
二本松は白河城に主力を出していて本国が手薄だった。
棚倉もそうだけど、会津・仙台は周囲の藩の攻略で白河の守りが手薄になったところを
狙おうと考えて、白河から新政府軍が出陣するのを妨害しなかった。
まぁ、三春とかが降伏したせいで進軍速度が想定を上回ったこともあるけど。
504日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:38.35 ID:R7WH4jG6
>>412
隣りの牢屋に入っていた囚人ですね。最初(タイトル出る前)は「うるさい」と文句言ってたね。
聞いているうちに覚馬の能力に感心させられてしまった。
505日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:42.27 ID:E1lW6rTv
囚人って言っても、つかまった会津藩や桑名藩の人たちだから
毎日、そらんじて推敲すれば最後は「おめでとう!」ってなるだろ

けど、実際は牢で書いてなくて、仙台藩邸や二本松藩邸で治療されてたはずなんだがな〜
506日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:00:57.07 ID:hqFxvR2z
今回ひどかったな

・反町の髪型
・玉山のドス声
・ショボい戦闘シーン
・武装してるのに子どもだからって放置して刺される

ダメすぎ
507日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:09.45 ID:JeexomKS
>>494
ごめん囚人Bだった
その少し前のシーンでうるさい、いいかげんにしろ的なことを言っていた声と同一
508日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:13.23 ID:BU4mQ4k8
玉鉄は何でもうチョンマゲじゃなくなってんの?
509日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:20.66 ID:LfX1IIme
>>474
おい、西郷家は全員自刃するのか!?
510日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:31.64 ID:WcwucL2F
こう言ってはいけないのだろうが

なぜ容保は

己の首を差し出すと言わなかったのか

それが男としての責任だろう
511日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:38.99 ID:d7Sm+QNc
今日も実況で会津観光史観のバカどもが火病ってたね
512日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:45.89 ID:+hPxDJ/j
>500
長州の上層部はそういう考えだったのか
実際のイメージと違うのな
513日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:06.54 ID:FMMyb5E+
長州で会津や東北をどう攻めるかとか決めてたの大村益次郎で
なぜ大村が出てこないのか不思議だ
おそらく大村は会津には割と寛大だったので出したくないんだろう>山本むつみ
そういう意図はあるよね、最後まで悪役は長州っていう
514日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:21.07 ID:A1wm7A+R
>>509
女性は全員死ぬ
515日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:24.77 ID:ySrBjT3+
>>509
たのもんと長男以外
516日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:26.58 ID:K99XUzSO
銃太郎、仁王立ちはないだろw
517日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:36.45 ID:mnJM+znM
会津藩はもう当事者能力が無いんだよ
もともと無かったけど
敵が目の前に来てるのに、ひとつの指令下すのに丸一日、酷い時は三日かかてんだぜ会議で
518日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:55.72 ID:H2WY86Ux
>>505
ホントは丁重に扱われてたはずなのにね
まあドラマ的にはそれじゃ絵にならなそうだけど
519日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:02:58.96 ID:O4pu1MbU
>>500
そうなんだ?今日の木戸さんわりときびしめに見えたが
520日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:15.19 ID:bF1LOaxI
今回から終のテロップは出さなくしたのかな
忘れただけかな
521日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:27.53 ID:FA8S5xK9
正論を語る西郷頼母に
感情論で反論する会津家老。
頼母を罷免する容保。
だめだ会津のやつら。間抜けすぎる。自業自得だ。
522日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:43.15 ID:DvT5I48K
ああ、やっぱそうだった
つまり白虎隊の末裔はソニーか
523日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:45.55 ID:Cp1SG/O+
>>473
すぐそばまで敵来てるのに火薬の量がー硝石がーとか
ダメだこいつら・・・とは思ったわ
524日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:52.67 ID:WcwucL2F
しかし銃太郎の死には学ぶものがある

どれだけ生きたかではなく、どう生きたか

己の誇りを汚さずに死にゆくこと

おそらくそこには、大きな意義がある
525日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:57.26 ID:7mMFA90F
会津はならぬものはならぬで悲劇突き進んだ的なことがよく描けてたな
526日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:59.06 ID:NvnTTfMv
だるまの子演技うっまいなぁ
セリフ吐くだけじゃなく自分の役柄理解して、ちゃんと感情込めれてるのが凄い
あの声変わり手前の頃の声が余計切ない
最後の八重の銃越しの鬼の形相もとても良かった
527日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:08.15 ID:H2WY86Ux
>>515
その長男も…
528日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:19.01 ID:bkS7zmBZ
「女、交代のもんが来る前に早く(意見書を)持って帰れ!」

名も無き牢番のこの一言に感動した。
覚馬の振る舞いや言動を遠目で見ながら、いつのまにか共感していたんだな。
敵味方として分かれていても、根本は同じ価値観を持つごく普通の人達だという事を改めて感じる事が出来た。
529日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:52.35 ID:DC5j/Cx9
頼母も家族が死んだ後は、感情論で徹底抗戦を訴えるしな・・・
530日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:59.92 ID:39vOSCNk
春嶽は美化され過ぎだけど、あのシーンは長々と幕末からここまでやって来た意味がよく出ていて
ちょっとスッキリした。
倒幕派がさんざん言ってた「公議公論を求める」とか言うのはどこへ行ったんだよ、という。

幕府の駄目っぷりも、新政府のメチャクチャぶりも
どっちも真実だと納得して見るのが正しいと思う
531日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:09.37 ID:K99XUzSO
>>504>>505>>507
ありがとう。隣の囚人の声だったんですね!
532日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:11.64 ID:Cns5z6jF
>>500
え? 木戸、西郷は対会津では強硬派のはずだけど。
西郷なんか東北全土を焦土と化すつもりで出撃したら、もうほとんど終わっててショボンとしたぐらい。
大村益次郎には「あなたが現場につく頃には終わってますよ」とか言われて、そのとおりだった。
しょうがないので、庄内藩の戦後処理をやって帰った。
533日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:24.94 ID:acZa1pCQ
>>510
オレも思った。

いくら容保が他出身のよそ者で接ぎ木の殿様という人間でも
まがりなりにも侍だろう。家臣や領民を大事に想えないのは酷い人間だと思った。
534日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:27.46 ID:3gg88zUf
西郷家の悲劇を知ってると、悲しいシーンあったよね。
535日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:31.28 ID:86ORlNzt
ようやく頼母をキッチリ無能扱いにしてくれて良かったわー
今回もつくづく使えない男だったよね
それに比べて日光口の大蔵がちゃんと敵を撃退していてワロタわ
536日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:43.01 ID:qhSU0t/S
>>489
>松平容保の名誉欲 権力欲で京都所司代(京都府警長官)を手に入れ

こ れ は 恥 ず か し い wwwwwwww
537日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:48.08 ID:lXPlJXqt
538日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:14.44 ID:WcwucL2F
「あなたがたは最初の一歩から間違っている」


春嶽のこの一言だで、救われた
539日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:16.28 ID:4wAK5sWq
>>506

>武装してるのに子どもだからって放置して刺される

これ、史実だから。ほぼドラマの通りだから。
540日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:24.12 ID:BZ3kPiUG
かなり西軍に気を使った作りだったけど、実際はどうでしょうね?
あの部隊の子供達は1人2人じゃなくてほとんど死んだんだよ。
541日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:33.46 ID:7+x0Orzx
>>500
木戸は会津最強硬派だろ

西郷はけっこう言うこと変わるからなー
542日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:35.50 ID:v5aQMfQO
>>528
そこ良かった。
543日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:39.88 ID:O4pu1MbU
>>510
首を差し出すという容保を
家老が止める演出になるのかと思ってた

でもやっぱり容保にもプライドや薩長への
憤懣があったんだろうし
列藩同盟組んじゃったから勝手に
降りるわけにもいかなかったんだろう
544日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:43.15 ID:MA9g06kG
>>508
鳥羽伏見で洋装になったときに髷も落としてた
ここ何回か続々とキャストが月代→総髪→断髪と変りつつある
545日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:06.27 ID:DvT5I48K
◆白虎隊とソニー

さて、あまり知られてませんが
ソニー創設者の井深さんも白虎隊に関連があります。

実は井深さんの祖父(基さん)は、
なんと会津の白虎隊として飯盛山で自刃した石山虎之助の実兄です。
546日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:41.78 ID:7mMFA90F
>>519
木戸は容保に対しては厳しい処置を求めてただけだよ
会津藩士や領民に関しては寛大だった
それを逆恨みしてる会津はよくわからん
547日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:47.33 ID:OvHBoCqn
>>489
評価はともかく、自分の頭の程度では話の筋道を理解するのが困難なドラマは見ない方がいいんじゃない?
548日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:53.09 ID:Cns5z6jF
>>506
>今回ひどかったな
>・武装してるのに子どもだからって放置して刺される
>ダメすぎ

いや、それ実話だから。有名な話。戦場でチャイルド・ソルジャーに情けをかけても洗脳されてるから駄目という実例。
549日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:57.74 ID:LfX1IIme
おい、21人の一族が自害したっていうから誰かとおもったら西郷頼母の一族だったのか!
なんてこった・・・
550日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:19.42 ID:FA8S5xK9
容保は、清水宗治のように首を差し出すべきだった。
551日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:36.80 ID:39vOSCNk
>>546
28万石→3万石は全然寛大じゃないだろ
552日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:40.60 ID:kwgwq4Bu
>>549
ちゃんと今日、伏線張っているだろw
553日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:50.12 ID:qhSU0t/S
よお、原発乞食山口のID:4wAK5sWq
山口は今日も観光客少ない閑古鳥だったろw
554日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:50.84 ID:MA9g06kG
>>510
主君の首を差し出して家来がのうのうと生きてられない時代だからな
555日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:09:51.66 ID:LfX1IIme
慶喜と容保の中間だとちょうどいいんだけどなあ。
556日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:11.05 ID:sulG4MOa
篠田儀三郎や飯沼貞吉のテロップだけで泣ける…困ったなw
557日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:18.46 ID:jd7FRWa1
>>548
そんなシーンを「戦国自衛隊」で見た。
558日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:37.75 ID:CHRVYWdi
このドラマ見てつくずく福島の人って
東日本大震災もあったしホント運がないというか苦労する場所だよね
559日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:40.01 ID:bkS7zmBZ
今週は紀行もしんみりしたわ。
物語の本筋から離れている人達にも、当たり前だけれどドラマがあるんだなと。
560日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:40.33 ID:Tujwqn9z
庄之助様活躍しちくり
561日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:46.28 ID:kwgwq4Bu
>>510
主君のクビは最後までキープしとかんとw
562日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:52.11 ID:Cns5z6jF
>>510
一番の卑怯者という気がしてならない
容保の首が出てくれば新政府側も、それこそ戦争の大義を失う
しょせん自分の国じゃないから、そこまでしたくないんだろうなあ
としか思えない
563日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:53.51 ID:WcwucL2F
容保が首を差し出しさえすれば

会津の悲劇は回避されただろう

そこまでして

生き長らえたいのか、領民が強姦され、虐殺されても
564日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:58.97 ID:Cns5z6jF
>>540
実際は、
強力な火力の陣地があって前進できない。火力を集中して粉砕しろ
→なんだ、これは。戦死者は子供ばかりじゃないか。
って状況。陣地を粉砕して初めて分かった。
565日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:02.35 ID:FA8S5xK9
東北の裏切り者、秋田
566日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:07.51 ID:7mMFA90F
>>549
会津守るために助言し無能なトップに首にされたり責任とらされ酷い目にあわされ自決とか本当に可哀そうな一族だよ
容保は責任もとらず生き残ったのになあ
567日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:14.88 ID:OvHBoCqn
「災いの種」って、御所に発砲して乞食に身をやつして敗走した自分と焼け出された子供の事はどうなったんだと
568日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:33.39 ID:86ORlNzt
頼母の言う事って判りやすく言えば中二病なんじゃないかな
一見正論で単純に考えれば一番正しいルートで、要は誰もが
「それが一番正しいのは判っているけど諸事情でできない」策

それなのに土壇場でそんな中二病繰り出されたところで
そりゃ現場の人間は怒るわw
569日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:41.57 ID:FMMyb5E+
戦争に関しては木戸は大村に丸投げだよ
木戸の感情に大村の理性が流された事は一回もない
大村は西郷や勝に対しても全く無愛想で相手にしなかった
俗にいう「胆力」なんていうものが一切効かなかった
(まあ、そういう人間だから暗殺されちゃうけど)
たまに、天才だけどアスペ?って言う人いるね
570日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:42.86 ID:H2WY86Ux
頼母一族が城への避難拒否されるのは多分やらないんだろうな…
571日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:11:52.54 ID:sulG4MOa
>>528
最初に出てきて破いちゃってた牢番は何遍聞いても「うるせぇ」としか思ってなかったw
572日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:04.67 ID:gqM6jNBn
西の西郷どん、東の西郷さん
573日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:08.96 ID:KUz0dKiU
火縄銃大杉
574日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:12.51 ID:39vOSCNk
BSで八重のあとに再放送していた小栗上野之介のドラマの慶喜が
小泉孝太郎どころじゃないバカ殿になってて思わず同情したw
575日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:17.56 ID:Tujwqn9z
>>540
そだね。最初から西軍に気を使ってんのわかるよな
もちっと強引だし、、、

というかガトリング家老はよ
576日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:50.27 ID:xUlVS5go
>>477
結果が出てないのに結果が正義とか言われてもなぁ
少なくとも列藩同盟の先陣請け負った藩は会津のために全力で戦ってるんだぜ?
なのに「会津が戦場になるの嫌だからやめましょう」とか正気かよって話
それこそもしそんなことしてたら100年以上経った今も長岡や二本松から恨まれて
日本中から腰抜け扱いだろw
577日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:07.44 ID:sulG4MOa
>>571
勘違い。忘れてw
578日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:07.67 ID:9Ceey1M/
>>557
薬師丸さんですね
懐かしいな
579日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:07.67 ID:BLeoMQZe
なんか秋田が一方的に裏切り者扱いされてて、秋田出身の俺涙目なんだけどw
たしか秋田は、平田篤胤なんかの影響で、考え方は元々官軍寄りなんだよな
京都で会津がのっぴきならない状態に追い込まれて慶喜に付き続けたのと同様、
秋田が烈藩同盟に調印したのも、それを反故にしたのも、その時々にのっぴき
ならない理由があったわけだよ
一方的な視点から、一方的に悪者にするという、歴史的に同じ目にあった会津が
150年近くを経た今になって執念深く、やられたことをやり返してるのか
なんつーか、腹は立つわなやっぱりw 
山口や鹿児島の連中の気持ちが、今日わかったわ
580日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:12.43 ID:39vOSCNk
必死で容保一人を戦犯にしようとしている人は
何か矛先を逸らしたい理由があるとしか思えないんだが
581日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:16.40 ID:0VelGZTX
覚馬の脳裏に真っ先に浮かんで支配するのは八重
うらやみねは本当にかわいそう
逆に、八重の場合は覚馬だから尚之助もかわいそう
582日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:28.91 ID:O4pu1MbU
>>546
お家第一の領民にすれば全うな恨みだろw
583日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:45.99 ID:idxzP7l0
>>402
息子が腹切ってから、神保父が、なんというかこう
「静かな狂気」みたいなのを滲ませてて、地味に怖いんだよねえ

>>431
逆に、八重が「こんな子供を〜」と泣き喚くのが
果たして当時の感覚ではアリなのかが気になった
勿論、年端の行かぬ子を死なせることに忸怩たる思いはあるだろうが
男子たるもの、戦場に出た以上は、武士としての本懐を遂げよと
女子であっても、そういう教育を受けてる人物なのに
あの場面で、ああいう風に泣き叫ぶものだろうかというのが、ちと疑問
584日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:05.37 ID:mnJM+znM
会津藩といい、仙台藩といい
失敗の研究としてはいいんじゃないかな
585日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:13.60 ID:MA9g06kG
>>568
現代的に言っても、「だったら自分で政府軍のとこに駆け込んで和議をまとめてこいよ」と思われるのが関の山だからなw
586日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:21.85 ID:FA8S5xK9
覚馬は、
毎晩酒を飲んで、畳の上で寝てたはずだけど
なんで変えるんだよ。薩摩を無理に悪者にするな。
587日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:24.65 ID:DvT5I48K
てか墓にあったけど
体張った先生とやらも22でしかなかったの?
新兵クラスじゃないか
588日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:43.60 ID:7mMFA90F
>>582
はあ?領民は会津一揆起こして藩士追い出したじゃん
589日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:50.93 ID:Fds1CEMg
稲森さま。
早く出てきてください!!
590日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:57.35 ID:bDsh4bTT
山本覚馬ってあのまま十字架に磔つけてもいいんじゃないか
591日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:15:05.42 ID:KUz0dKiU
>>574
小栗の処刑は酷い話だ
592日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:15:09.92 ID:R7UbNg7H
時栄が管見持ってくけど、どうやって西郷たちの手に渡ったんだろう
と思ったけど、前回の意見書も大垣屋が一緒に来た時に書いたものだから、そっち経由で渡ったんかな?
593日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:15:25.61 ID:aMYhfMY5
よくドラマの一話観ただけで当時の人の生き方全てを切って捨てるような言い方ができるな
後世になって初めてわかる事実もあれば当事者にしかわからないこともある
当たり前だろ
594日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:15:34.44 ID:ySrBjT3+
幕府は腐っている←→新しい国は歪んでいる
もうどうしろと

しかし白井小四郎(教えてくれた人ありがとう)や牢番などどこにでも心ある人はいる
一方を絶対悪にしない描き方で結構良いと思うなあ
595日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:15:53.18 ID:gqM6jNBn
ところで軍神率いる上杉軍と奥州最強の伊達軍はどこで何やってたの?
596日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:13.51 ID:Cns5z6jF
>>580
誰も戦犯都はいってないと思うが
責任とってないor取ろうという気がないor皆を救おうという気がない
と言ってるだけ
597日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:19.48 ID:O4pu1MbU
>>568
中二病っていうか、実際血を流したかどうかの違いだろ
人間は経験と環境に作られてくもんだで
598日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:35.53 ID:v5aQMfQO
もしかして覚馬の声はずっとあのままなのか。
599日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:50.53 ID:WcwucL2F
龍馬さえ生きていれば

春嶽と協働してウルトラCの策で会津を救ったはず

無念でならない
600日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:57.13 ID:Tujwqn9z
>>583
アリでしょ。だって当時だって12歳のやつなんか
戦場出ないよ。
601日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:57.59 ID:OvHBoCqn
>>570
西郷頼母一族は避難拒否じゃなくて、自ら進んで自害
嫡男だけは、母親が言い含めて登城させたので生き延びた
子女や老人で自害を選択している例が多いのは、
非戦闘員が籠城する事による糧食の負担の増加を避けようとした為
602日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:05.91 ID:bkS7zmBZ
冒頭で三郎の事を思い出してうるうるした八重のママさんにプチ感動。
当たり前だけれど二話が経った今でも息子の死を割り切れていないんだね。
603日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:26.92 ID:Fds1CEMg
時栄の中の人は美巨乳!!\(^_^)/
若いうちにヌードになって欲しいね!!
604日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:27.27 ID:A1wm7A+R
>>585
頼母が言う通り、家老全員が腹斬れば何とかなったかもな。
605日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:28.26 ID:vaX1gAxw
>>588
敗戦後の寝返り行為は攘夷戦争の長州でも起きてる。
606日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:43.38 ID:DvT5I48K
そういえば映画連合艦隊指令長官山本五十六にも冒頭に長岡は三日三晩焼かれてって出てきたな
607日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:43.53 ID:R7UbNg7H
>>598
牢屋から出たら治るだろう
608日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:04.94 ID:xUlVS5go
結果論で言うなら頼母は後であんなこと言い出す位なら最初から白河口の将を引き受けるべきではなかった
609日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:13.08 ID:MA9g06kG
>>598
前に演出ミスで普通の声で西郷に向かって叫んでたから、声作ってってもなんだかなあって感じになってしまうw
610日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:16.01 ID:v5aQMfQO
>>607
なら安心w
611日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:27.21 ID:PvyUcWUo
>>595
ヤクザ世羅に弱国二藩恐れずに足らずと書かれてキレたけど
まあ当たらずとも遠からず…
612日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:31.73 ID:WcwucL2F
目の前で

自分のガキと同じような子供が

銃を構えてても、救おうという気にしかならない

それが人情
613日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:46.17 ID:8qxOEGBU
>>583
白虎隊の子らをもつ親も断腸の思いで送り出しただろうし
子のいない八重からしても弟の死と重なる部分はあったんじゃない?

去年の大河じゃないけど、あんなに大昔から
遊びをせんとや〜なんて歌があったんだから
子どもの無邪気さに癒されて愛しく思う気持ちはいつの時代も同じだと思う
614日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:49.33 ID:mnJM+znM
仙台藩とか会津藩とかこの期に及んで門閥主義で切りまわしてる藩の重役からしたら、
世良みたいに下級から才覚でのし上がってきたような人と生理的に合わなかったんだろうなあというのは感じるね
615日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:06.74 ID:vo3Uaonk
>>554
赤穂浪士の生き残りも責められてたもんな
今よりももっと人に嫌われたら生きていけない時代
不義理・不忠の人と思われたら人生終了
616日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:13.37 ID:qhSU0t/S
殿の代わりに責任取るのが仕事の家老なのに
白河ボロ負けして無能なのに討死もせず責任取らず
家族自決させといて生き残った頼母

容保を責めて頼母を責めないヤツは頼母みたいなKYチキンだろw
617日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:22.87 ID:Tujwqn9z
>>599
龍馬が生きていても、薩摩と長州は暴走しちゃうよ。
ストレス溜まってんだし、、、
618日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:51.10 ID:KUz0dKiU
長岡方面は土佐の岩村高俊か
619日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:20:45.69 ID:/G3Rgzhk
>>489
肥後か、そうかw
620日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:20:57.23 ID:xUlVS5go
>>604
会議でも言ってたけど「今さら言うな」って話なんだよ
それができるのなら列藩同盟巻き込む必要はなかった
会津以外の他藩が会津のために血を流した以上会津が戦場にならないともう他藩も納得しないよ
621日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:07.71 ID:E1lW6rTv
しかし秋田の新政府軍恭順は痛いな
622日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:12.15 ID:O4pu1MbU
>>583
にゃるほど
山本家の両親は三郎の死を極力あっさり
受け止めようとしてたもんな
唯一八重だけが号泣→門弟に弟を重ねて見る→やっぱ子供に死なれると
辛いわー
ってとこかね?
八重だけは現代人の感覚に寄せとかないと視聴者が感情移入できネエ
623日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:12.97 ID:Fds1CEMg
村上弘明も東北キャスティングなので、春嶽を悪役にするわけにゃいかんのよ。
624日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:36.07 ID:OvHBoCqn
>>614
才覚でのし上がる為に起こさなくてもいい戦争を起こすとか、
多分そういう部分でお互いに理解が全然成り立っていない
625日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:53.75 ID:86ORlNzt
白河口をあっさり破られた頼母が責められた会津ものって
もしかして珍しいかもw
これまでの会津ものだと頼母は大石内蔵助ポジションだからな
626日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:07.71 ID:mKTX7dRh
生き残った二本松少年隊士の証言で出陣前夜の子供たちが
修学旅行のようにはしゃいでいたと言うナレにぐっと来たね
627日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:09.67 ID:7DIosmbq
新撰組には土方と山口しかいないのか
628日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:15.17 ID:Qll1hx/g
>>439
双方、徳川家康の霊廟がある神聖な地での戦闘は回避しようって
合意したはず?
629日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:24.77 ID:Cp1SG/O+
>>617
長州はストレスというか、既に嫌というほど戦争してないか?
630日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:31.08 ID:waI0fk26
無能の容保を持ち上げるのもどうかと思うけどな
631日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:22:59.72 ID:xUlVS5go
>>625
でも今回のもやはり頼母の失策じゃなくて兵器の差ってことで誤魔化してたね
632日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:09.05 ID:mnJM+znM
>>625
そこは評価するね。
会津戦争というか戊辰戦争全体を通して頼母ほど無能なのは珍しい。
おそらく仙台藩の重役連中と双璧だね。
633日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:15.01 ID:dUburoZH
しかし、会津視点で見るとこうも面白い作品になるとはな
634日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:19.42 ID:Fds1CEMg
龍馬は徳川完全排除ではなかったので、そんなに長生き出来なかったんじゃないの?
635日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:25.43 ID:7mMFA90F
なんというかバカが使者を暗殺で戦争になって物資がない武器が関ヶ原で上司が無能とかアホらしさがあるね
しかも徳川は新政府に屈して一体何の為に戦ってるのか意味がよくわからん
636日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:33.22 ID:qhSU0t/S
>>580
貴公の意見はどれも卓見だ、同意する
637日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:23:53.30 ID:Qll1hx/g
>>599
だから暗殺されたんでしょう
638日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:00.15 ID:xUlVS5go
>>626
湾岸戦争が始まった時に「やったー」とかクラス中が湧き上がったのを思い出したよ・・・
639日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:01.23 ID:f8B9SviV
容保は俺が守る
640日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:01.36 ID:7+x0Orzx
>>596
降伏条件に「容保父子が、みずから、降伏状を出す」というのがあったんだよ

あの時代、城まで攻め込まれて降伏する「城下の盟」というのは切腹以上に恥辱だった。
頼母がそれをするぐらいなら玉砕だと主張したぐらいで
実際、「城下の盟」には耐えられないと城内で自刃した人が何人もいる。
それをやって戦いを終わらせたんだから、その意味ではきちんと責任を取っている。
641日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:13.65 ID:Tujwqn9z
>>604
なんとかならないよ。絶対に
642日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:24:47.92 ID:jHO7cvly
土佐藩士は介錯してくれたり
少年隊士を介抱したり
けっこう情けはあったみたいだよね
643日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:06.49 ID:GLcXlwC0
>>626 武士=軍人 だからそんなもんなのだろう
644日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:20.71 ID:Cns5z6jF
>>623
それは露骨に感じた
最初はちょっと疑問なキャスティングだったけど
今日の台詞を言わせるためだったんだ
ヒロインも東北から出せばよかったのにw
645日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:34.07 ID:xUlVS5go
>>641
開戦前にやってればね
さすがにそこまですれば攻め込むのは官軍も厳しいだろ
646日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:42.01 ID:ZAD4jenW
春嶽のセリフが龍馬が言っているようなきがして、、
龍馬暗殺も西郷説にもうなずける
647日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:51.01 ID:jd7FRWa1
それにしても、津嘉山さんいい声してるなあ。
648日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:25:56.58 ID:vaX1gAxw
>>614
米沢の千坂高雅、庄内の松平親懐あたりは門閥世襲だけど、
門閥の威光で指導体制を固めて活躍してる。
門閥それじたいは悪ではない。門閥談合体制が弊害の元。

ちなみに世良は赤根武人にスカウトされた人物だけど、赤根は高杉に裏切られる形で粛清されてる。
才覚でのし上がると言うのは藩内に抗争の火種を抱えるもろ刃の剣でもある。
649日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:26:07.62 ID:jl2BqI5b
>>557
少年兵に槍で貫かれた自衛隊員:
「まだ子どもじゃないかー!」と叫んで死ぬ。
650日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:26:14.77 ID:idxzP7l0
>>635
> 一体何の為に戦ってるのか意味がよくわからん

それは既に、かつてB作がその台詞を言っているように
京都守護職の時代から分からんからなあ…
651日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:26:42.94 ID:A1wm7A+R
>>620
今更も何も、
ずっと恭順派だったけど仙台藩のアレでやむなく戦うことになったわけだしなぁ。
太平洋戦争でいえばサイパン落とされたみたいなもんで、
勝つ見込みが消えた時点で降伏を進めるのは当然じゃね?
652日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:05.57 ID:Tujwqn9z
>>629
長州は戦ってまともに勝たないと収まらないよ。
龍馬が居ようが大政奉還後に戦いにならない
なんてあり得ない
653日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:37.77 ID:VzeCuy2K
>>635
むしろ戦う理由は新政府側にあったわけだが
654日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:53.56 ID:MA9g06kG
>>625
日テレ版だと何か仕事くれと言った頼母がみんなにシカトされてたな
見かねた萱野権兵衛(若き西田)が助け舟だしてたが。
655日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:02.02 ID:2YnG02bB
>>429
役職あるなら、尚更冷静にならんとあかんよ。自分の決断に家臣の命運が左右されることを忘れちゃダメ。
656日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:07.15 ID:8qxOEGBU
>>640
しかも丸腰で降伏式に向かわせて
新政府軍の代表は字も読めない馬鹿が使わされたりと
恥辱の限りだったんだよね
容保は供の懐に短刀を忍ばせていたというから
新政府側の出方次第では自刃して果てる覚悟があった
決して死を恐れていたわけじゃないんだよね
容保が運よく生き延びることになったのは容保一人の行いのせいではないし、結果論にすぎない
みんなが死を覚悟して籠城した末の結果
657日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:24.69 ID:gqM6jNBn
>>630
でも幕末の殿様で戦場に自ら出陣したのって容保くらいじゃん
バカでもかっこいいだろ。長州や薩摩の殿様はどこで何してるかワカランし
658日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:36.87 ID:A8nk92y8
顔出しいいのか
659日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:43.09 ID:DC5j/Cx9
旧暦7月2日 西郷頼母解任
旧暦7月13日 平城陥落
旧暦7月14日 白河口からの撤兵
旧暦7月24日 同盟軍が長岡城奪還
旧暦7月27日 三春藩離脱
旧暦7月29日 二本松の戦い、長岡城再陥落
-------------------------------------
旧暦8月16日 ガトリング家老の死
旧暦8月21日 母成峠の戦い
旧暦8月21日 籠城戦の開始、飯盛山での白虎隊の自刃

一応ガトリング家老はまだ生きているんだが、
出番はないだろうな
660日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:28:52.41 ID:Fds1CEMg
ゴーリキが出てこないと…画面が締まる!!
661日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:29:13.29 ID:Cns5z6jF
>>649
それはもしかして薬師丸ひろこ?
662日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:29:43.60 ID:sZo8aG3Y
>>633
会津目線でやるのは初めてだしな。
663日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:30:00.78 ID:BZ3kPiUG
西軍が会津の恭順をのんでくれたら誰も傷つかなかった。
664日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:30:17.27 ID:xUlVS5go
>>651
列藩同盟の存在を理解してる?
会津が自領内で勝手に戦争して勝手に降伏するのなら頼母やあなたの主張は正しい
会津のために関係無かった他藩が壊滅してる現状で「やっぱ会津戦場になるの嫌だから
俺ら抜けるわ」とかできると思うか?
665日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:31:05.78 ID:8qxOEGBU
>>659
出てほしいねぇ
只見で松本良順に診てもらうシーンなんかは是非見たい
666日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:31:17.25 ID:7EDSEop8
>>383
大東亜戦争の大本営なんてその極み
瀬島龍三なんて大犯罪人なのに戦後伊藤忠商事の社長まで勤めた
667日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:31:57.69 ID:MA9g06kG
>>651
まあ、自分が担当している部署が曲がりなりにも活躍してればな
白河口失陥した総督が言っても「お前が言うな」って反応になるっしょ。
668日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:19.61 ID:wIherotQ
山本覚馬、例えるなら長崎の鐘の永井博士みたいな風貌になってきた感じがした
考えすぎかもしれないが、あの風貌の変化がキリスト教受洗への伏線なのかなという気がした
669日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:19.63 ID:mnJM+znM
>>656
>新政府軍の代表は字も読めない馬鹿

おいおい桐野さんディスるなよ
本人も緊張してたんだから
「俺、字読めないから困ったよ、ほんと」って
儀式が終わってすぐに笑いながら周囲に漏らしたんだから。
670日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:26.41 ID:2YnG02bB
>>666
大犯罪人の根拠は?
671日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:43.33 ID:Cns5z6jF
>>595
上杉米沢藩は「約束の地」越後方面に出兵中。会津が地元民から略奪を繰り返す中、領民を救済して流石上杉様と感謝された。
会津が徴兵した地元民は戦闘が始まるとさっさと逃げたが、上杉軍に参加した農兵は越後から上杉軍が敗走した後も従軍してる。
絶対ドラマで描かないだろうけどな!

仙台伊達藩は白河でも主力として戦ってる。その他あらゆる方面にそれなりに部隊を派遣して
どこの戦線でも大損害を受けて敗退してる。
ドン五里とかいって笑われてるけど、会津より大きな損害を受けてるんだから撤退して当然。
臆病な訳じゃなくて、弱いだけだよ!
672日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:47.11 ID:rI6u+m+U
二本松少年隊は何かの漫画で読んだが
大河ドラマ版の方が悲壮感強いな

因果応報とは言え、薩長って士族反乱でボロボロに叩き潰されるんだよな
673日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:51.53 ID:E1lW6rTv
>>661
ゴリさんが刺し違えて「戦・国・自・衛・隊・・・」って息を引き取るシーンですな
この台詞だけは個人的に未だにミスマッチっすわw
674日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:54.30 ID:7mMFA90F
>>664
会津が東北を巻き込んだということだろ
675日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:02.69 ID:xUlVS5go
>>655
数社での共同ビックプロジェクト(列藩同盟)が走りだしてるのに今更自社の都合だけで
「やっぱこのプロジェクト辞めるわ」とか簡単に言えると思う?
だから頼母の理屈はプロジェクト走り出す前にやれって話なんだよ
676日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:05.35 ID:WcwucL2F
大山が「撃つな」のシーンで

涙腺崩壊したわ

西郷、お前の決断でどうにでもなっただろ、ばかやろう
677日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:40.82 ID:gqM6jNBn
長州だって逆賊になって周りから袋叩きになっても頑張っただろ
会津ももっと頑張れよ!どうして諦めるんだよ!
678日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:49.01 ID:7EDSEop8
>>388
大東亜戦争時の戦犯共に言ってやれ
679日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:57.77 ID:BepIBGSh
>>617
共通の敵が居なくなれば、薩摩・長州でドンパチ再開
龍馬的には商いの縄張りの西側での戦は避けたい
680日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:02.86 ID:OvHBoCqn
>>663
武士の資質としては、それほど悪く言われるべき事ではないんだろうけど、戦が好きなんだよきっと
征韓論→西南役とエスカレートしていって、最後は自分の命を賭ける事になる
病没寸前の木戸が「西郷、いいかげんにせんか」と呟いたというのも意味深だ
681日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:06.78 ID:PvyUcWUo
>>668
キリストという人は、牢中の先生にそっくりですね
と弟子に言わせて欲しい
682日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:34.37 ID:7EDSEop8
>>392
板垣はむしろ坂本なんて目障りやろw
683日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:54.48 ID:Cns5z6jF
>>619
や、肥後にせよ肥前にせよ、京都で犠牲者なんか出してないだろ、って突っ込むべきでは?
肥前の鍋島閑叟は政治活動をちょっとやってみて、向いてないから世の中が静まるのを待とうと肥前を鎖国状態にしてしまった。
684日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:35:22.91 ID:DvT5I48K
>>666
不毛地帯の壱岐さんか?
685日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:35:33.53 ID:26P4c/eP
         ____
       /  ./  /|  
     _|  ̄頼母 ̄.|  |___  うまく撒けたか・・・
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
686日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:35:45.53 ID:lyglTOzQ
覚馬ってもっと良い扱いを受けてたのに
他の者が板の間だったのに対して覚馬は畳の間で幽閉されてたとか
687日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:14.54 ID:Fds1CEMg
このあとに控えている廃藩置県(自治権のかなりの剥奪)もあり、新政府は「我々に逆らうやつは、こうなるぞ!!」という見せしめを作る必要があったんでしょ。だから、恭順しようが聞き入れないし、武装解除していないなんて論外。
688日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:22.33 ID:Tujwqn9z
>>682
梯子外されたもんなw
689日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:35.88 ID:A1wm7A+R
>>664
その同盟成立の経緯も、
結局は仙台藩が勝手に使者殺しちゃって交渉の余地がなくなったからだしなぁ。
それに歴史上も会津が最後に降伏したわけでもないんだし、
その理由は通らんと思うぜ。
結局会津には城を枕に討ち死にするわけでもなく、
早期降伏で領民や家臣の命を救うこともできなかったわけで、
頼母の降伏提案がよりベターだったわな。
690日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:40.85 ID:WcwucL2F
>>392

板垣の無能、ド阿呆

龍馬はそんなこと望んじゃいねえ
691日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:42.35 ID:sulG4MOa
>>526
>最後の八重の銃越しの鬼の形相もとても良かった
あれはカメラさんと照明さんがいい仕事したね
692日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:48.47 ID:Cns5z6jF
>>677
あっちの状況の方がはるかに絶望的だったんだがなあ
歴史っておもしろい
二度目の長州征伐言い出したのは誰だ?
なんか人にやってことがそのまま自分にかえってきてる感じ
693日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:37:11.22 ID:lXPlJXqt
>>686
一応
覚馬んとこは、ゴザがひいてあったよ

ドラマ
694日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:37:36.00 ID:8qxOEGBU
>>669
ごめんw
幕末の識字率ってすごい高かったらしいし、
読み書きできない人が重役まで上り詰めるってのは凄い話だよね
695日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:37:55.02 ID:mKTX7dRh
新選組の土方は多摩の百姓上がりの肝っ玉が据わった人物
会津の柔な家老や殿様とは違うなあ

結果的に斉藤一が生き残り新政府に仕えて土方は
あくまでも徹底抗戦を貫いた
696日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:38:05.44 ID:xUlVS5go
>>666
瀬島龍三なんて作戦課の課員でしかない
課長ですら無い
服部卓四郎の名前を出すのならまだわかるが瀬島の名前出すってことは
不毛地帯を事実だと信じてる馬鹿だと自白してるようなもの
697日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:38:24.84 ID:jl2BqI5b
>>661
いや,男。役者名は覚えていない。
 薬師丸ひろこならさすがに少年武士も突かないだろう。
698日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:38:28.07 ID:D23LB8sD
覚馬はヒゲ生えてたり髪ぼさぼさだったりするけど
顔はつやつやだし痩せてもないしキリストを想定させるならもうちょっと
中身をなんとかしてくれよと思うは
699日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:38:31.04 ID:BZ3kPiUG
>>671
仙台藩は白河の大敗に腰が抜けて、二本松に戦火が迫ると知ると、武器も置き去りのままに
何倍も遠回りして逃げて行ったんだよね。
700日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:39:22.83 ID:7EDSEop8
>>486
確かにあの菅野似のコではなかったよなw
701日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:39:52.71 ID:TqMIrmkc
>626
調べてみたら生き残りの武谷剛介って方、昭和15年没だそうで。
修学旅行って言葉は明治20年から使われ始めたらしいから
修学旅行前の子供のはしゃぎっぷりを見て戊辰戦争を
思い出してたのかもしれない
702日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:40:05.32 ID:xUlVS5go
>>689
>頼母の降伏提案がよりベターだったわな。

日本もミッドウェーで負けて降伏すべきだったしドイツもスターリングラードで負けて降伏すべきだったね
って言ってるくらい間抜け
703日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:40:18.44 ID:vaX1gAxw
>>678
外相の松岡洋右、軍需相の岸信介などですね。
704日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:40:24.44 ID:VFu0dqdr
鹿児島、山口、高知では最悪の視聴率だそうで!
705日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:40:33.33 ID:26P4c/eP
>>697
真田広之じゃね?
706日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:40:51.50 ID:DsPuTUsw
ゴリさんと云えばスーちゃんのお兄さん
707日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:41:07.70 ID:Cns5z6jF
>>648
いや、赤根は幕府に恭順しようと動いてたから、攘夷戦・倒幕戦のために作られた諸隊にとっては裏切り行為だろ、はっきりと。
708日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:41:11.50 ID:7mMFA90F
覚馬は優遇されてたのにあの演出は酷い
悲劇と言うがあの少年兵は射殺されて仕方ないだろう
709日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:10.82 ID:PB7U36th
西郷家のあのちっこい子供たちも
死んでしまうと思うと泣いてしまったわ
710日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:28.29 ID:8hEYmAAa
冒頭の覚馬のシーン、家事をしながら音声を聞いてただけなので
「あれ、平泉成さんが出てる?」と思い画面に見入ったらば
それは覚馬の声だったという・・・

>>686
覚馬は畳敷きの空間に、清潔な寝具を支給され
晩酌にはお酒まで出してもらっていました! のが真実w

あの汚い牢内に牢番の態度って「シジツの捏造w」なんだよな
711日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:35.29 ID:DC5j/Cx9
幕末の識字率は、江戸、大坂、京都などの町方や武士階級では高かったが、
地方を含めるとそうでもない

先進地域の滋賀県では明治10年文部省調査の自著率が、男89%、女39%、平均64%だが、
後進地域の鹿児島県では明治17年文部省調査の自著率が、男33%、女4%、平均18%

つまり薩摩藩の場合、百姓はほとんど字を書くことができず、
女は武家階級でも読み書きの教育を受けていなかった
712日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:48.25 ID:mEr5J8b/
>>656
容保はその後自分の人生の全てを
亡くなった会津の人々を供養するために捧げたんだよね。

しかも言い訳を一切言わずに。

現代の感覚で容保批判してる人、変だよ。

容保は誰よりも会津人の誇りを大切にし
会津人たれと自らを律し行動した。

それで充分、それが全て。

それが会津なんであって、現代の感覚で批判しても意味が無い。
713日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:42:49.59 ID:GLcXlwC0
同じく寝返った新庄だが庄内藩にフルボコされた 織田の天童も焼き討ちされた
マット県は一味違うだろwww
714日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:43:20.46 ID:1BGShwkg
青葉の笛にあるように、平家物語の昔から少年兵に対する憐憫の情というのはあったのではないかな?

幕末の殿様で出陣したのは林 忠崇とかもいるがな

>>694
桐野が字が読めなかったというのは、古式ゆかしい難解な書類だからであって
全くの無学文盲ではなく日記を残してたりする
715日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:43:29.44 ID:LfX1IIme
結局庄内藩出てこないよなあ、秋田が裏切ったといって会津があせっていたが、
会津じゃなくて庄内藩が食い止めていただろ。何でそういうの描かないんだ。
716日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:43:33.35 ID:DvT5I48K
みんな死んでしまう
717日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:43:59.06 ID:MA9g06kG
>>702
太平洋戦争は米英蘭に開戦しなきゃならない理由ばっかりが先走って戦始まってみたら
ルーズベルト「戦争終わらしたかったら無条件降伏あるのみ」なんて問答無用を突きつけてくる外交を想定してなかったのが結果論からいうと甘かったねえ
718日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:15.37 ID:JCjBuZjh
マジで泣ける
こんなに泣ける大河は初めて
719日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:17.97 ID:Cns5z6jF
>>680
八重と西郷は戦争好きってことで、会うことがあったら
意気投合したかもしれん
720日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:29.00 ID:A1wm7A+R
>>702
むしろ、現代の視点からすら客観的に判断できないのは、
間抜けを通り越して愚の骨頂だからな。
後知恵で結構、現代の視点で結構。
会津の身の振り方は、失敗例として学ぶべき点が多くあるよ。
過去から学ぶことこそ歴史を知る大きな意味だからね。
721日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:31.39 ID:sulG4MOa
>>702
このごろは「大日本帝国は8月よりもっと早く降伏できたはず」みたいな論調がでてきてるけど
条件がもっと厳しかったかもしれない、とか
相手がその気になっていたのか、という視点が欠けてて説得力が薄い
722日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:46.31 ID:lXPlJXqt
723日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:45:01.25 ID:vaX1gAxw
>>707
それを言い出せば赤根・時山の交渉中に、諸隊が誰も檄に応じず、
「脱走」して勝手に挙兵した
谷梅之進さんのほうが藩政府との交渉を無理やりぶち壊した点ではるかに裏切り行為を働いてるわけだがな。
724日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:45:10.15 ID:qhSU0t/S
鹿児島、山口、高知で視聴率測定なんてしてんのか?
何世帯に設置?
725日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:45:36.41 ID:8qxOEGBU
>>711
へぇ かなり地域差があったんだな
後進地域でも同じ時代のロンドンやパリよりは高いというところがやっぱり凄いと思うけど
726日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:03.84 ID:PvyUcWUo
>>719
西郷は太っていて健康そうで気が強い女が好みだから
八重はどストライクだろうな…
727日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:26.32 ID:7mMFA90F
>>715
会津の悲劇描きたいから
犠牲になった藩のことなんて描きません
728日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:32.31 ID:aGEMWQ1G
>>664
>>675
名門・会津松平家なら可能
…だったろうな。
徳川慶喜が朝廷・幕府の双方から恐れられたのは才覚
や教養だけでなく、御三家・水戸徳川家出身で御三卿
・一橋家当主でもあったから。現代以上に家門・血筋
は重要(神聖)視されていたから、会津松平家が離脱し
たとしても強くは批難出来なかっただろうな。

その代わり、現代にまで繋がる会津贔屓は無かったが
729日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:47.12 ID:yEgBfDz+
>>725
そうなんだ、ロンドンやパリでもそんなに低かったんだ・・・
730日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:30.47 ID:Cns5z6jF
>>694
つーか、桐乃さんは周りからあいつで大丈夫かと心配されてたけど、実際には堂々とした見事な城受け取りで周囲から感心されてる。

本人は、江戸で見た忠臣蔵の芝居で作法を覚えた、って笑ってたらしいけど。
731日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:40.63 ID:BepIBGSh
>>702
講和で手打ちと思ったら
破産寸前まで全力で向かってこられた
732日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:43.90 ID:M1KXln5w
だるま少年才次郎役の子 2〜3年前海外の賞を獲った時
礼儀正しいけど妙に冷めてるというか冷静な受け答えしてたの憶えてるわw
吉井一肇くん
733日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:48.89 ID:86fUTNMb
>>645
長岡・仙台等の例を見ても
連中、殺す気全開だったろう 
完璧聞く耳持つ気なし

最低プラストップの首が要ったわ
734日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:57.12 ID:DC5j/Cx9
>>701

武谷剛介の回顧録によると、

「出陣の前夜などは、今の子どもの修学旅行の前夜のようなはしゃぎようだった。」

らしい

ttp://www.nihonmatsu-kanko.jp/syonentai.html
735日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:47:57.31 ID:/G3Rgzhk
>>683
ドラマ内で全く出てこない上に間違ってらっしゃるようでしたのでついw

歴史にタラレバは禁物だし有り得ないんだけど
もしも佐賀藩が会津側についたらどうなっただろうか
736日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:23.88 ID:V+sB5MXC
容保が切腹しなかったことを叩いてる人達は容保助命が勅命だったことを知らないの?
天皇のご命令に反する真似なんて出来るわけないだろう。

今回は前回より戦闘シーン頑張ってて良かった。
もう少し少年達が戦場に駆り出された背景を描いてほしかったけど。
二本松には子供しか存在してなかったように見える。
737日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:32.27 ID:gqM6jNBn
二本松藩主の丹羽って丹羽長秀の子孫かよ・・・
戦が弱いわけだ。納得した
738日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:51.92 ID:MA9g06kG
>>720
日本の終戦経緯を見てもわかるように、過酷な停戦条件ほど敗者が組織として意思統一するのが難しいんだぜ。
知恵を出すとすればそこの問題も語らないと意味がない
739日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:53.02 ID:BZ3kPiUG
でも福岡は関東より視聴率いいんだよねー
薩摩、長州、高知は知らないけど。
740日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:48:55.48 ID:E1lW6rTv
>>712
なんて言えばいいか、良く言えば御神輿であることを良く理解していた殿様かな
藩の方針が停戦一途に傾けば、もしかしたら首差し出したかもしれない、と思う
741日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:50:39.91 ID:sxdIjt0T
何故娘は揃いも揃って父親に似なかったのか?
742日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:50:51.74 ID:39vOSCNk
>>727
いや庄内は勝ち組だから
戦後処理もめっさ軽かったし
犠牲になったのはむしろ官軍についたばかりに領内が戦場になった上に
庄内にボロボロに負けた秋田
743日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:50:54.73 ID:26P4c/eP
二本松は落城するまで戦い、主だった家老は自刃した。
二本松少年隊の最期は、当時の倫理的に敵味方を責めても仕方が無い。
幼い身でありながら、士道を貫いた。

藩主を人質にとった挙句、最期は二本松を見捨てて撤兵した会津藩の
非道さはさておきw。正直、調べれば調べるほど、会津の無能さと鬼畜さ
が見えてきて嫌になるね。
744日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:51:14.46 ID:8hEYmAAa
>>712
>既女板にいって容保を美化絶賛をすれば?
お仲間が沢山いるよー

>>714
請西藩の林の殿様は「脱藩」までしてますからw
「琴となり下駄となるとも桐の運」by林忠崇
745日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:52:01.07 ID:Cns5z6jF
>>735
たいして役に立たないんじゃね?<肥前
装備は優秀でも総兵力が少ないし。
庄内戦線でも庄内藩相手に互角に持ち込むのが精一杯だったし。
746日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:52:28.49 ID:jl2BqI5b
>>741
西田敏行似の娘役があんなに大勢集められるわけない。
747日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:52:33.64 ID:gqM6jNBn
>>720
お前は長州の諦めの悪さを見習えよ
748日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:52:35.58 ID:7+x0Orzx
秋田の寝返りは取り上げたけど、三春の寝返りはスルーしたな
749日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:07.35 ID:ylNRWFid
今週は泣けた、来週も泣く…そんな俺は郡山市民。
守山の地名が出てきたから少し嬉しかった。
750日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:13.06 ID:j5vAZeDf
坂本龍馬という死の商人が長州に銃を調達したばっかりに・・・
751日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:19.33 ID:PvyUcWUo
>>736
薩長マンセーオタが謝罪嘆願を無視してまで、会津攻めにこだわり
不必要な内戦を引き起こした後ろめたさを
容保に転嫁しているだけだから、知識もへったくりもない
当時の武士の価値観も知らん
相手にしても無駄
752日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:19.97 ID:Cns5z6jF
>>727
庄内は会津と同等の征伐対象だから、犠牲じゃねえだろ。
753日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:28.46 ID:LfX1IIme
敵に恭順するくらいなら死ぬって、日本の悪習だろう。
未だに日本の組織って上に恭順して動くのが抜けきれていないよな。
もうあきれてしょうがいない。
754日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:53:32.89 ID:7DIosmbq
頼母が謹慎中に内蔵助が人目を気にしながら訪ねて来て
頼母「幕府がなくなったなら会津も都を引き上げて帰ってこればいい」
内蔵助「都ではその正論が通らんのだ」
あのころはまだ余裕があったけど、今回は二人の間に決定的な溝ができたな。

頼母も函館まで戦うくらいなら会津で徹底抗戦すれば良かったのに。
755日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:54:05.17 ID:GLcXlwC0
庄内藩は本間家の財力でカタつけたんだろ スキがないわ
756日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:54:11.21 ID:bkS7zmBZ
政才を持っている人が同時に軍才も持っている訳じゃ無いんだよな。
御意見番としては有能だけれど指揮官としては疑問符の付く頼母の描かれ方に納得。
757日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:54:21.72 ID:A1wm7A+R
>>738
それは承知してる(>>488に類することはすでに書いとる)が、
「頼母の降伏提案が妥当だったかどうか」という論点からはちょっと離れるんじゃね?
太平洋戦争で言えば、
比較的早期から降伏を主張し続けた東郷茂徳が間抜け呼ばわりされてるようなもんで、
なんだかなぁって思っちゃうんだよね。
758日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:54:21.88 ID:7mMFA90F
なんというか会津の教育って間違ってない?
759日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:07.59 ID:7EDSEop8
>>456
達磨持ってた子(宗吉労?)と、最後兵を殺した子は違ってたな
その菅野似の子は斉藤先生と同時に撃たれて即死
760日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:21.53 ID:lXPlJXqt
>>758


生えぬものは生えぬのです
       
      〆⌒ヽ
      (。・_・。)  
761日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:53.08 ID:mnJM+znM
庄内は、西回り航路の影響か、東北にしては異質な風土を持ったね
762日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:55.89 ID:86fUTNMb
>>746
CGチーム大活躍してたら壮大なギャグ場面が完成してしまうな
763日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:58.77 ID:xUlVS5go
>>720
そういうのを猿知恵と言うんだろうな
764日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:15.46 ID:vaX1gAxw
>>743
それは沿岸部の村民に絶対に守りますと言っておいて
連合艦隊の陸戦隊が上陸してきたらすたこらさっさと逃げたどっかの藩が言うべきことではないね。
765日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:34.09 ID:LfX1IIme
>>758
もろに間違っているだろう、薩長がそういうの撤廃したはずなのに、いつの間にか、
戻ってしまっている。何でなんだろう、島国という国の特徴なんだろうなあ。
766日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:58:01.86 ID:MA9g06kG
>>757
よくある開明的な人間の言う穏健論が通ってればってifは
現代の組織論においては専制君主か独裁者が好き勝手に戦争始めたり終わらせたりするような非現実な想定なんだよ
767日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:58:09.32 ID:bkS7zmBZ
ズバズバと先を読んで動く官軍とその場の対応に苦慮する会津軍との差が凄かった。
この相手に勝のはどうやっても無理と思える程の説得力w
768日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:58:20.58 ID:/G3Rgzhk
>>745
兵力そのものは役に立たないだろうね
でも新しい武器の使い方を各藩に教えたのはでかいと思ってる
769日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:58:30.94 ID:7mMFA90F
>756
意見しても全然聞き入れられなくて軍備も京都護衛で予算とられで殆ど準備出来ず
有能とかそういう問題でもないと思うんだけどねえ
なんというか太平洋戦争末期みたいな
770日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:59:22.65 ID:gJgTFBJH
日本の進展を妨げた徳川政権だって踏み出したその一歩から腐ってたよ。
771日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 21:59:51.09 ID:vaX1gAxw
>>765
西南戦争の前の軍議知ってるのかよ。
永山弥一郎案も野村忍介案も村田三介案も篠原の議を言うなの一言で片づけた所が何言ってんだよ。
772日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:00:15.41 ID:xUlVS5go
・ 会社である程度の地位を経験して会議で頼母みたいな奴に辟易した経験がある人
・ 課の会議レベルで他人の意見にいちゃもんつけて賢いつもりの人

たぶん頼母は正しいと強硬に主張しているのは後者だろう
いざ「じゃあそこまで偉そうに言うならお前に任せるわ」って言われて大失敗するのもいかにもって感じだし
773日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:00.77 ID:7EDSEop8
二本松少年隊の×の隊旗はシンプルで渋いな
その軍服を母達がしつらえたという
涙抜きには語れぬ
774日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:08.17 ID:A1wm7A+R
>>766
組織論に終始しすぎて、
途中にありえた選択肢や主張の妥当性について考えが至らないと、
同じ失敗を繰り返すだけじゃね?
失敗を失敗として認識し批判することはやっぱり重要だよね。
775日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:33.55 ID:8qxOEGBU
>>765
へ?
明治に入ってから国民皆兵・徴兵制を整えたのは薩長の人間だけど?
子どものころから愛国心を植え付けるための教育勅語を提案したのもね
776日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:38.93 ID:sxdIjt0T
>>748
土壇場での裏切り多いよね
「越後五藩と加盟しますがイヤー」と見得切ったガトリング家老も裏切られてるし
777日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:56.56 ID:mEr5J8b/
最後の八重が覚醒した目の演技、やはり綾瀬じゃないとできないよな。
778日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:02:07.14 ID:4QCQPlem
なんか獄中の覚馬は目が見えない感じがしなかった
目をつむって演技は出来ないかも知れないけど、視点合わせちゃダメだよ
779日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:03:05.45 ID:wKdXlrdZ
>>770
日本が近代化に成功したのは、徳川の安定政治による富の蓄積があったから
780日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:03:22.53 ID:9YDJvQ3K
少年兵は、現在のアフリカでも反政府軍に外国企業が武器や兵器
を与えて訓練して、鉱山や油田の利権や権益を護衛させたりして
いる問題がある。少年兵が美化されるようになったのは、占領後
の恐れられる政策から愛される政策への転換によるものだろう。
#八重の桜 #NHK

西郷頼母の家系は、新政府軍関係者との縁組を拒絶したために、
断絶させられたのだろう。新政府軍は、戊辰戦争に味方した将兵
に恩賞を与えるために、奥羽諸藩の土地や財産を餌にしたという
ことになる。それが足りなくなると廃藩置県となる。
#八重の桜 #NHK

秋田藩は、東インド会社が派兵した軍艦により屈服させられたの
だろう。薩長藩閥は、日本人で維新(革命)したと言い張っては
いるが、実際には、東インド会社が傭兵した朝鮮人や中国人が、
各地で虐殺や略奪を行っている。彼等の方言は真似しやすい。
#八重の桜 #NHK

戊辰戦争で、会津藩に兵站補給していたのは榎本武揚だろうから、
薩英戦争や馬関戦争で参戦していた欧米列強の軍艦も、あちこち
に出没していたことだろう。加賀の硝石が出てきたが、帰順した
後のことである。知識だけではどうにもならない。
#八重の桜 #NHK

榎本武揚も山川大蔵も、戦後のことを考え、火縄銃や木炭の多い
火薬を供給したり、手加減して貰ったりしていた、と疑われる。
少年兵のように刃向かって来た者を、正当防衛で撃ち殺すことが
できるからだが。そう言えば、マッカーサーが「12歳の少年」
と言った。 #八重の桜 #NHK

少年兵を顕彰するのも、戦没者を顕彰するのも、占領軍の慰撫や
懐柔だが、それに率先して、中曽根康弘氏や小泉純一郎氏や安倍
晋三氏が靖国参拝をしようとする。それを広告代理店が持て囃す
のが昨今の風潮である。#八重の桜 #NHK
781日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:03:44.91 ID:E1lW6rTv
>>767
どうかなぁ、奥州鎮撫隊の結成からして、東北を舐めてた感がある
どっちかというと要らぬ戦を招いて、面倒くさいことになってしまった気がする
782日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:04:46.54 ID:BepIBGSh
>>765
新日本風土記見ても、そのやり方で負けたのに
素直になれない
783日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:06.76 ID:87S4eNHQ
だんだん悲惨な展開になってきた。
頼母の家の女子や白虎隊フラグ立ったし、「焼玉押さえ」で負傷とかあるらしいし
ちょっと今後の鬱展開キツイわ。
784日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:18.71 ID:1gbjnPyn
北とうほぐでは
「あぎだには嫁ごさやるな」
というのがある。
三春は何も言われなかったんか
785日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:26.57 ID:gqM6jNBn
長州征伐・・・長州が日本中から袋叩きにあう
 ↓
会津戦争・・・会津が日本中から袋叩きにあう←今ここ
 ↓
西南戦争・・・薩摩が日本中から袋叩きにあう
 ↓
第二次大戦・・・日本が世界中かr(略
786日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:05:48.79 ID:PvyUcWUo
>>777
サブローが死んでからの綾瀬はるかの演技はいい
JINの時は特に注目しないで見ていたが、最近の表情はゾクっとする
演技上手いわ
787日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:29.59 ID:86fUTNMb
>>748
「我々は城を明け渡したりせず! ・・・これを誇りに思おう!」

と二本松戦闘の前に言った一言に含めてはいたな
788日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:42.96 ID:cTAtq65W
なんか逆に覚馬パートのほうがいらなくなってきたな
赤マフラーばりにあとから出てくるんじゃダメなのか
789日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:54.06 ID:n1kmeQtC
史実はしらないが、頼母は最初から腰がひけてて、負けるべくして負けた感がつよいな
790日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:32.45 ID:m4ybT5Vb
>>761
本間様の財で武器密輸しちゃってるしな。新式銃もあったはず。ドラマで空気なのが残念。てか、存在してないみたい。
791日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:34.10 ID:gJgTFBJH
>>779
黒船でビビっている地点でアウトでしょうよ・・・
内は安定でも外はそういう状況許さない事態になってたんだし
792日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:07:52.95 ID:VzeCuy2K
>>781
白河の戦いも、最初は伊知地がしょぼい編成でつっこんで
斎藤一たちの指揮であっさり追い返されてる

それが会津や仙台から大軍で守りに入ったら、逆に同盟側が記録的大敗してしまったという
793日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:08:07.04 ID:26P4c/eP
秋田が「裏切った」は酷い。
久保田藩は外様の佐竹氏だろ?江戸時代を通じて虐げられた?
最期まで「賊軍」に加担する義理はないだろ。
794日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:08:08.59 ID:I4dImrRz
長州征伐の折には家老が腹切って藩主を救ったというのに、会津の家老共は
駄目だなあ…
795日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:08:21.86 ID:t6V665vU
>>781
官軍を舐めた賊軍東北武士
いらぬ戦争を招いて領民を苦しめた責任を取れ
796日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:08:43.88 ID:wKdXlrdZ
誘拐と恐怖支配で成り立っているアフリカの少年兵とはまるっきり違うだろ
797日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:09:06.88 ID:I4dImrRz
>>793
一度奥羽列藩同盟に署名したなら裏切ったに違いないでしょ
798日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:09:20.53 ID:j5vAZeDf
会津は城内にウンコの匂いが充満して我慢できなくて降伏したんだよな
799日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:09:56.08 ID:7mMFA90F
>779
運もよかっただよ
南北戦争に気をとられ日本は放置された南北戦争で余った武器が新政府に流れてきた
徳川がすぐに新政府に屈し大規模な内戦にならんかった
800日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:10:20.23 ID:86fUTNMb
>>793
あんな壮絶に裏切っておいてそりゃないだろ。秋田県民かw
801日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:10:23.93 ID:sxdIjt0T
>>783
知らず知らずのうちに、大砲打ち込んでた人間と焼き玉押さえしてた幼女が
その後熱烈な恋愛の後結婚というのは凄いよねえ

殺そうとしてた人間が殺そうとした相手にメロメロになるんだから
802日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:10:48.55 ID:n1kmeQtC
秋田は小早川 秀秋か
803日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:11:34.12 ID:8qxOEGBU
>>789
早期降伏を主張するならするで、他の家臣や容保を
説き伏せられなかったところも彼の器量の無さと
ある意味、言えるのかもしれない
ドラマのイメージが強いけど、KYというか人徳がないというか
804日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:11:44.35 ID:t6V665vU
>>751
会津が徳川の処分を理由に謝罪拒否をしたの知らねーのか?
家老の首を差し出すことも拒否したのを知らねーのか?
バカかコイツはw
805日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:12:20.16 ID:vaX1gAxw
>>791
黒船来航については、既にペリー来航のかなり前から情報があり、
幕閣でさんざん議論されている。
江戸幕府外交は武力攘夷に固執した朝鮮や、条約締結後に民衆暴動を煽った清に比べて、
格段に優れている。

日本でいちばん朝鮮・清に近い屈辱的な講和条約を締結したのが長州藩の下関協約。
806日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:21.17 ID:DvT5I48K
来週は白虎隊が死ぬ番か・・・
807日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:21.89 ID:j5vAZeDf
>>801
日本には自分の兄弟の肛門に槍を突き刺して処刑した奴の
子供を産んでそいつの政権を守るために自刃した女もいる。
808日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:34.70 ID:86fUTNMb
>>803
つか頼母がああだこうだ言ってもしゃあない
トップダウンの組織だったんじゃないのかね、会津って

もちろん頼母は実務能力低い話で
早期降伏ならトップからの強硬の一択以外では不能な組織だったんじゃないの
809日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:43.91 ID:t6V665vU
>>805
幕府が兵庫沖で列強に土下座開港した事件を知らんのかw
810日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:50.56 ID:vaX1gAxw
>>804
長州も削封以上の処分は拒否してるからお互い様。
交渉に応じようともしない時点で幕長戦争の長州のほうが強硬。
811日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:15:26.50 ID:9YDJvQ3K
そう言えば、世良修蔵の暗殺と坂本竜馬の暗殺とは構図が同じで
あったが、会津藩から見れば、世良修蔵も坂本竜馬も同列である
ということを表現していたのだろうか? #八重の桜 #NHK
812日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:15:38.89 ID:VFu0dqdr
秋田、新発田、三春は東北では嫌われてるのでしょうなぁ
813日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:07.34 ID:7EDSEop8
>>579
二本松に比べて秋田の卑怯さと言ったら…筆舌に尽くし難い
814日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:25.89 ID:01RqhNm4
620 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/06/16(日) 20:44:46.18 ID:8iY3xRki [2/3]
>>208
その松平容保も、子供達を兵士に仕立てた八重も、長生きしたんだよな
こいつら戦犯が真っ先に死ねばよかったのに



一番の戦犯は徳川(慶喜はじめ家達、徳川御三家)だろ
徳川氏こそ一族郎党処刑すべきだった

徳川なんて私利私欲で恭順していた豊臣滅ぼしたんだから
265年の失政がある徳川なんて惨殺されるべきだった
815日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:01.46 ID:vaX1gAxw
>>809
300万ドルの賠償金を約束させられ、下関から砲台を撤去させられ、
事実上の開港まで約束させられるよりは、開港条件で揉めるほうがずっとマシ。
816日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:01.88 ID:7mMFA90F
>>811
あれ会津がバカすぎるだろ
817日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:26.32 ID:XLzNAv0K
このドラマ見てて福島市と会津市が仲が悪い理由がやっとわかった
818/:2013/06/16(日) 22:17:29.59 ID:aCmLvQ+y
岩倉卿が悪者になり過ぎて違和感がある
岩倉は江戸城が無血開城になり和宮と和解して喜んだひとり
江戸で戦争しないのなら後は平和裏に解決を望んでいた
小松や他の政治家も戊辰戦争に反対している人たちいて
なるべく戦争は早く終わらせてほしいと願っていた
ただ西南戦争の悲劇があるわけだが…

二本松の少年のはなしは泣けた
819日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:37.60 ID:j5vAZeDf
>>813
ある意味、利口だよな ここの藩主の家臣は幸せ者。
820日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:47.23 ID:wKdXlrdZ
>>791
それは、徳川幕府の「最初の一歩」が間違っているかどうかとは無関係な話。
どんな体制でもいずれ時代遅れになる。
821日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:18:11.95 ID:sxdIjt0T
幕末の激動期に一番賢くて要領よかったのは実は越前だったのではなかろうか
822日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:29.46 ID:xUlVS5go
>>808
しょせん家老の一人でしか無いわけで
頼母に責任なすりつける気もないが
あそこまで言うなら開戦前に容保や重臣宛の手紙準備した上で自分が切腹して
範を示すべきだったろうとは思う
そうすればそれこそ「頼母は正しかったな」って後世の評価につながっただろうし
白河で負けてから「やっぱ無理っす」とか言ってるかと思ったら函館まで戦ったり意味不明すぎる
823日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:32.15 ID:j5vAZeDf
関ヶ原の合戦で命を助けてくれた徳川家を裏切る
薩摩島津と長州毛利。
824日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:20:25.77 ID:01RqhNm4
>>823

卑劣な徳川家が裏切っただけですが

新政府も徳川宗家及び御三家皆殺しにする代わりに
会津は助ければよかったのに
825日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:20:42.75 ID:26P4c/eP
当初、奥羽列藩同盟は「太政官建白書」を目的としていたのに、いつの間にやら
輪王寺宮を盟主とする完全なる「賊軍」へと変質している。つまり詐欺行為。

平田篤胤の尊王論を基盤とする秋田・久保田藩がこれに従うわけにはいかんだろ。
根っからの「賊軍」連中とは思想が違うからな。
826日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:20:49.77 ID:I4dImrRz
>>808
結局のところ、会津は殿も家老連中も頭が硬いってことだな
「大君の義 」と「ならぬことはならぬ」で思考停止してしまう
827日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:12.70 ID:n1kmeQtC
大山がつけてたライオン丸みたいなヅラは、西郷がやったら笑える
828日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:26.45 ID:B/gUE59s
>>599
殺したのは会津だから
829日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:56.41 ID:wsJGdknt
小藩の長岡でさえガトリング砲を入手して、官軍と互角に戦ったのに、会津はなにやってたの?
830日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:59.95 ID:PvyUcWUo
>>818
天皇に対する態度が最悪だからな
そのくせ権威は利用するからイメージが悪い
覚馬の管見への対応や岩倉使節団での新島襄との関わりがあれば
ちょっとはイメージ回復されるかもしれん
831日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:13.89 ID:t6V665vU
>>810
長州が受け入れたこと
1、家老3人の切腹
2、参謀4人の斬首
3、藩主父子の謝罪
4、山口城の破却
5、五卿の追放
6、浪士処分
全部順守した。
832日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:24:00.51 ID:8qxOEGBU
>>829
ガトリング自体はあまり戦果を挙げれなかった
833日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:25:01.32 ID:xUlVS5go
>>831
実はその御蔭で組織が若返ったという事実が重要なんだけどな
会津で言えば頼母とか神保の親父とか柳沢慎吾がまとめて消えてくれたようなもんだし
834日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:25:05.40 ID:yEgBfDz+
>>827
あれって「しゃぐま」って名前なのね。
今更知ったわ
835日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:25:28.11 ID:KQsb+YHe
いやいや、イラク戦からインターバルほとんどなかったとは言え、
1点は取ってほしかったなー、ザックJPN
836日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:25:29.88 ID:PvyUcWUo
>>829
幕府に利用されまくって、金蔵はスッカラカン
幕府の許可とって、アベノミクスの最中だった
837日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:27:36.51 ID:yEgBfDz+
>>829
うん。そうなんだよね・・・
会津、わるいけど、どうしても頭が硬すぎる印象
838日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:28:13.86 ID:a8eNhZQE
>>459
牢屋で格子越しに泣いていた覚馬と最後にリンクさせたんだなあと思った
839日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:28:28.81 ID:7EDSEop8
庄内藩って新政府に勝った
840日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:29:35.87 ID:sxdIjt0T
>>834
来歴調べたら結構面白いw
カラーによっても所属わかるわけで
841日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:11.73 ID:xUlVS5go
秋田がすげー悪者になってたけど
実際は庄内藩にフルボッコにされて完全に負け組
三春藩は被災地だからスルーしたんだろうけどこっちの裏切りの方が余程影響してるんだけどな
842日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:16.24 ID:nwA9fkwd
岩倉はまじで死んでほしい
桂は逃げ隠れの名人
新選組に捕まった時に厠に行く振りして逃げたんだよね
843日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:31:02.65 ID:n1kmeQtC
しかし負けたにしろ寝返ったりするヘナチョコと比べたら
二本松少年隊は立派だ
尊敬するわ
844日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:31:04.10 ID:VFu0dqdr
加山雄三って岩倉の子孫なんだってなw
845日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:31:12.13 ID:qhSU0t/S
>>801
>知らず知らずのうちに、大砲打ち込んでた人間と焼き玉押さえしてた幼女が
>その後熱烈な恋愛の後結婚というのは凄いよねえ
>殺そうとしてた人間が殺そうとした相手にメロメロになるんだから

そこが非常に興味深いよな
戦争してなきゃ強固に反対されなかった
しかし維新がなかったら親藩会津藩の家老の美貌の娘は、薩摩の下級武士などには絶対に手の届かない高嶺の花だった
846日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:32:24.43 ID:t6V665vU
>>841
武力で脅して弱小藩を協力させたくせに裏切りもなにもねーだろうがw
847日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:32:27.88 ID:wKdXlrdZ
>>818
それはないな。
岩倉は赤報隊の設立にかかわっている。
江戸でテロ工作をさせて、用済みになったら処刑。
848日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:32:55.24 ID:sxdIjt0T
仲介する手段がなくなったっていうけど

仲介役しますよって中立のガトリング家老が会談に臨んだのに罠にはめてぶち壊しにしたのは会津自身だよね
849日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:34:30.03 ID:yEgBfDz+
>>840
黒しゃぐまが薩摩みたいだね。
なんでも江戸城に秘蔵されてたとか?
だから江戸城無血開城以前に、新政府軍
しゃぐまかぶってたら史実無視だって。
このドラマはどうだったかな・・・
850日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:34:54.04 ID:39vOSCNk
>>848
会談ぶちこわし屋の岩村精一郎自身が自分の無知を反省しているのに
無視すんなよ
851日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:35:42.40 ID:yEgBfDz+
>>845
いわーおぅ、って呼んでたらしいね奥さん。
このドラマではこの夫婦結構詳しく描かれるかなと期待。
852日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:36:13.82 ID:7EDSEop8
二本松少年隊(にほんまつしょうねんたい)とは、幕末の二本松藩において戊辰戦争に出陣した12歳から17歳の少年兵部隊のこと。
ただし、会津藩の白虎隊と違い当時は隊名がなく、二本松少年隊と名づけられたのは戊辰戦没者五十回忌に刊行された「二本松戊辰少年隊記」からである。

戊辰戦争への出陣は12歳や13歳では不可能なのだが、二本松藩には危急の際には年齢を2歳加算すると言う入れ年(実年齢より高い年齢として出兵の許可を出す)の制度があり、最少年齢の隊士の年齢は12歳となってしまった。
二本松少年隊は藩内各地に出陣した62名を指すが、藩の西洋流(高島流)砲術師範(元は同じ砲術の武衛流師範で後に江戸留学の際に西洋流(高島流)砲術を習得した木村銃太郎指揮下の25名が特に有名で、大壇口での戦いにおいて木村をはじめその多くが戦死した。
負傷して称念寺に運ばれた者もいたが、やがては息絶えてしまった。これらの出来事は、戊辰戦争における悲劇のひとつとして知られている。
853日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:37:15.77 ID:7EDSEop8
隊長 ★木村銃太郎 22歳
副隊長 ★二階堂衛守 33歳
12歳 ☆久保豊三郎
13歳 上田孫三郎 ★高橋辰治 ★徳田鉄吉 ★岡山篤次郎 ☆大島七郎 ☆小川安次郎 ★遊佐辰弥 後藤タ太 高橋源十郎
14歳 ★成田才次郎 成田虎治 武谷剛介 全田熊吉 宗形幸吉 馬場定治 水野進 鈴木松之助 ★木村丈太郎 渡辺駒之助
15歳 ★奥田午之介 ☆久保鉄次郎 ☆三浦行蔵 安部井壮蔵
17歳 ★大桶勝十郎
☆は負傷者、★は戦死を示す。

12歳の久保豊三郎と、15歳の久保鉄次郎は兄弟であり、兄・鉄次郎は病弱でありながらも、「豊三郎までがいったのに、おめおめとねている訳にはいきません」と言って母親を振り切り、弟のあとに続いたという。
その後2人は負傷して称念寺に運ばれたが、おたがいのことを知らないままに12月、弟の豊三郎が先に亡くなったとされている。
854日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:38:39.06 ID:sZo8aG3Y
放送終わると会津アンチが湧いてくるなあ。
855日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:39:28.79 ID:+OS4HUZ/
>>845
大山弥助は鶴ヶ城攻撃初日に被弾して後送されている。
で、彼の居た方面の守りには八重が居たらしいんだよね、ドラマでやってくれるだろうか?
856日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:40:52.23 ID:jl2BqI5b
>>855
第1回のアバンでやっている。
またやってくれる。
857日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:42:21.55 ID:sxdIjt0T
とりあえずポイズンは撃たれるのがお約束化してると思われ
858日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:51.49 ID:4QCQPlem
ヒストリアで西郷一家自害やるんだな
何故か事件扱いになってる
859日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:51.71 ID:knvkZvIM
二本松少年隊と白虎隊を混同している人が多くて泣ける
860日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:46:13.25 ID:LfX1IIme
>>859
おい、違うのか?
861日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:46:14.30 ID:CNVxzBL4
>>735
鳥羽伏見が無かったら鍋島直正は徳川に協力するつもりでいた
一月中にエンフィールド装備の歩兵一万を京へ送るつもりで準備してたから

それと海軍が強力だから旧幕府海軍と協力して
国元と京で分散してる薩長を戦略的に封じ込める事もできた

かえすがえすも鳥羽伏見で幕府軍が負けたのが惜しい
アレで全部ひっくり返った
機先を制した薩長が一枚上手だったとしか言えん
862日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:47:25.43 ID:jl2BqI5b
>>860
わざとやってるやろw
863日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:47:49.63 ID:OvHBoCqn
小沢さんリターンズで申し訳ないけど、
世良さんが捕縛された金沢屋の主人が残した記録によると、
世良の顔立ちは角ばっていて、いつも洋服を着ていた
年齢よりは老けて見えたそうなので、ビジュアル的にもそんなにズレてない可能性があるなw
金沢屋の主人はわりと世良さんに気に入られていたようで、温泉の場所などを尋ねられたらしい
864日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:49:08.51 ID:+OS4HUZ/
>>856
え、第1回で大山が八重さんに撃たれてた? そこまで覚えてなかった・・・
865日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:49:15.14 ID:cnoRZouX
>>859
いるよね
来週の放送見たら「あれ?」と思うだろうねw
866日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:50:15.61 ID:qhSU0t/S
>>851
楽しみだなw>いわーおぅ
しかし大山巌にポイズン反町をあてたのは、八重の桜は薩摩にめちゃくちゃ気使ってるよなw
実物写真見たら…w
867日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:50:51.99 ID:E1lW6rTv
>>865
短時間で成長しすぎw
868日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:52:16.67 ID:jl2BqI5b
>>864
八重が「成らぬものは成らぬのです」と言って撃ったら
赤熊をかぶった指揮官が倒れたシーンがあった。
 八重に撃たれた人で一番有名なのは大山なので,たぶんあれだろ。
869日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:52:53.12 ID:RKoAcf8D
>>845
戦争花嫁みたいなもんだ
870日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:53:24.74 ID:AsAO8UAb
西田西郷が家族を集めたとき「きちじろう」と呼んでいた若者は弟?
翔ぶが如くの西田西郷の弟吉二郎を思い出したぜ
長岡戦の終結直後に死んでたシーンほぼ同時の出来事なんだなーと
871日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:55:17.16 ID:PvyUcWUo
>>868
ちゃうちゃうw薩摩は黒。赤は土佐。
八重に命中、少年兵に薩摩の大将やったぞーとかなんとか言われて
反町巌がアァー!!!と言いながら足撃たれて倒れている
872日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:55:36.46 ID:wk38ySGd
>>867
実際はほとんど同世代じゃなかったっけ?
873日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:55:44.49 ID:7mMFA90F
結局ならぬものはならぬじゃ思考固まってダメだということだよなあ
874日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:56:02.69 ID:MA9g06kG
>>864
出番がアバンのとこな上、しゃぐまかぶって顔がわかりにくなってたからな
俺もポイズンじゃなくて端役の(無名)官軍隊長かとOPでクレジット見るまでは思ってた。
875日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:57:19.30 ID:wsJGdknt
西南戦争時の鹿児島県令が陸軍元帥になれると思ってるトンデモ君がいるね。
876日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:57:57.14 ID:mkT5eXLG
今の総理大臣は長州だから
自分(西日本人だが)が福島人ならなんか恨みが増幅しそうだわ。

「てめー長州だから福島見捨ててるな。。。」とか。

福島人の方は、どう思っておられるのか。
877日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:16.91 ID:xUlVS5go
>>857
是非に及ばず
とか言ってくれたら最高なんだが
878日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:17.58 ID:mnJM+znM
しゃぐまに錦の御旗の柄の陣羽織にズボン
ものすごく異形の姿だけど、近代への過渡期のような軍服でけっこうそそる
これに『宮さん宮さん』が加わり最高
879日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:31.44 ID:E1lW6rTv
>>872
ドラマは二本松の方でどう見ても小学生をつかっちゃったからね
880日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:53.01 ID:GLcXlwC0
そうすっと、かっこいい司令官の山川の妹とGTOが後になって
恋に落ちるわけですね へえー
881日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:00.09 ID:t6V665vU
>>876
キチガイ発見
882日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:33.77 ID:xUlVS5go
>>876
震災時の菅直人は備前だぞw
883日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:35.31 ID:OvHBoCqn
西郷頼母邸に進入した中島信行(土佐)がシャグマ着けていて、
「味方ですか?敵ですか?」「・・・味方だ(震え声)」って、やったら不謹慎だけどちょっと笑える
>>870
調べたら吉十郎だって
頼母さんの長男
884日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:43.30 ID:yEgBfDz+
>>866
主人公の八重も日露戦争に看護婦で従軍しているようだから
詳しく描かれると思うけど。
反町、役作りのために、体重増やすのかな?
885日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:48.45 ID:SiTvGgmH
>>870
吉十郎(きちじゅうろう)。頼母の長男ですね。
886日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:52.78 ID:mkT5eXLG
>>880
薩長に男前当ててるのは、そうだろうね。
スタパの吉川晃司なんて「石投げられるかもしれない・・・」って3回くらい言ってたけど
(萩市で講演会やるとかなんとか)
長州の吉川晃司が恐れるのも無理はないなと思うわ。

でも引き受けた時は役名聞かずに「支援のためにできることならやります」で受けてるので
石は投げられんだろう。
887日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:03:41.36 ID:VzeCuy2K
しかしなんで頼母が白河の司令官だったんだろ?
大藩の仙台藩との連合軍を束ねるために家格が必要だったと何かで読んだけど
せめて禁門の変で真木和泉討伐の軍功を上げてる神保内蔵助だったらと思ったけど
息子の切腹関連が何か響いていたのかね?
888日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:04:10.23 ID:Tujwqn9z
>>876
それはそれ、これはこれでしょ。

まぁ安部も長州下げやめちくり〜みたいな事言って
いたし、維新の偉人にシンパシー感じている様な
発言は前からしてっけどな。

たまには良いだろ。維新側の人上げるなんて今まで
ずーっとやってきたんだし
889日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:04:38.77 ID:mkT5eXLG
>>881
いや想像しかできないし。。。現実はどうなのかと。
それでなくても対応遅れまくりだしね。
890日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:05:43.22 ID:sXXPdeyF
大山巌は男前だと思うがな。
顔とかじゃなくて、一人の人間として、カッコいい人間だと思うな。
891日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:19.64 ID:aZaui7fs
>>510
まあそれは思う人多いと思うわ
勝てる見込みゼロの戦を始めるよりはなあ
892日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:26.90 ID:26P4c/eP
>>882
韓は、本籍は備前だが出生は長州なんだよね。
地元にとって汚点だが。
893日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:27.80 ID:7+x0Orzx
今日、チラッと出ていた中村半次郎のほうがリアル大山っぽい顔だった
894日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:07:53.23 ID:VQG9YLR5
>>440
ジョー・・・どこ・・・
895日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:08:46.73 ID:8qxOEGBU
wiki見たら大山のあだ名がガマってあったんだが…
やっぱ見た目があれだからなの?
896日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:09:16.74 ID:8hEYmAAa
>>884
「従軍」って言葉は 「軍隊に従って戦地へ行くこと」 なんだけど、
まさか「八重は外国へ行った」と思ってるんじゃないよね?

八重が「篤志看護婦」として活動したのは日本国内、広島と大阪だから
897日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:10:50.46 ID:yEgBfDz+
>>888
長州下げやめちくりーって言ってたの安倍さん。
長州人としてのプライドはあるだろうな。
「日本を取り戻す」も明治維新の頃の、って気概なんだろうし。
898日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:11:03.19 ID:8WthDBjT
あーいかん今回はいかん
完全に鼻が詰まった
ダルマ小僧にやられた
899日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:11:44.68 ID:7EDSEop8
>>882
菅直人は済州島
安倍晋三の父も朝鮮出身
900日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:02.56 ID:DC5j/Cx9
長白井小四郎を刺した数え14歳の成田才次郎は、
満年齢なら12〜13歳で、現在なら小6〜中1に相当
901日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:17.82 ID:LfX1IIme
このドラマ見て鹿児島とか山口とか福島とかどうでもいいだろ。
902884:2013/06/16(日) 23:12:23.41 ID:yEgBfDz+
>>896
レスありがとう。不勉強でそこまでは知りませんでした。
903日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:27.51 ID:xUlVS5go
>>892
首相になった時は
・ 岡山「実家は岡山の首相誕生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
・ 山口「現代の奇兵隊隊長高杉晋作だ!」

とかスゲー持ち上げてたけど
支持率急落したら「俺たち関係ないから」になってたなw
904日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:44.94 ID:g0UlxaMz
まるで鬼畜な板垣退助や岩倉具視が日本の紙幣だったことが不思議な回だったが、
いっちゃ悪いが会津も悪いな。坂本龍馬を殺したり、覚馬を牢獄にとじこめまま
だったり、歴史はあとから悔しさが伝わるのぉ
905日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:12:50.67 ID:lyglTOzQ
やっと八重が「戦は楽しいものです」状態に入るのか
906日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:13:08.32 ID:LfX1IIme
明治の最初があんなんだから、日清日露戦争とかやったんだろうな。
907日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:14:40.70 ID:Tujwqn9z
龍馬殺したの会津って言っている人が結構いるけど
確定してたっけ?
908日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:17.74 ID:In+8IvaI
>>510
>>891
藩主の首を差し出すって…
藩主の死がどういう意味を持っていたのか少し勉強してみれば
909日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:16:04.49 ID:yEgBfDz+
>>905
ここまで好戦的な(というより銃が好きなんだろうけど)
ヒロインって大河で珍しくない?
って昔、「花の乱」(日野富子)ってのもあったけど。
910日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:16:12.01 ID:DC5j/Cx9
>>899
安部晋太郎は岸伸介の娘婿で、どっちも戦前からの長州系だろ
911日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:17:34.57 ID:g0UlxaMz
>>907
龍馬は会津からも薩長からも邪魔だったはず。
912日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:18:10.61 ID:Tujwqn9z
バンバン狙撃しまくるし、大砲もドンドン打ちまくる
からなぁ
913日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:03.94 ID:GLcXlwC0
高性能の銃で腕もハンパないならシモヘイヘ(有名な狙撃兵)状態だったのかもしれんな
おっかないですね
914日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:19:13.01 ID:xUlVS5go
>>910
世襲家老が幅きかせて滅亡した幕府に会津・・・
世襲政治家で国が傾いてる日本

同じ流れだな
915日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:20:23.51 ID:kwgwq4Bu
>>914
鳩山由紀夫とかw
916日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:21:09.08 ID:QQ/zOQDp
戦闘シーンはちゃんと実際に山の中で撮影して欲しい
セットの中で撮影してると簡単に分かってしまって萎える
917日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:21:30.40 ID:knvkZvIM
会津藩殉難婦女子名簿が手元にあって238名の
名前・続柄・年齢・殉難場所・埋葬地が記載されている

西郷 母律子58才・妻千恵子34才・・・五女季子2才 etc...
幼子多くて泣ける
918日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:21:52.94 ID:VQG9YLR5
金も時間も無いんや
919日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:22:31.03 ID:xUlVS5go
>>916
その為のCG・・・
もう本格的な野戦は葵徳川三代で終わったらしい
あれも使いまわすの前提で金かけたらしいし
920日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:23:24.68 ID:A1wm7A+R
自民党は世襲議員ばっかだからなぁ、
民主党も自民党から離脱した連中はほぼ世襲だろう。
保守政治家ってそんなもん。
921日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:14.52 ID:8qxOEGBU
>>919
あの関ヶ原の合戦シーンは見事すぎる
金かかってるだけあるわ
922日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:27.72 ID:Tujwqn9z
幕府はちゃんと実力主義になるよう改革してたじゃん。
じゃなくちゃ勝海舟が軍事総裁なんかになっていないし
923日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:24:30.73 ID:ySrBjT3+
晋三(正確にはこの人は東京で晋太郎が山口だが)をはじめ山口出身の首相の多さ
ふぐすまからはゼロ
150年経っても戦争に負けるってことはこーゆーことなのよね
924日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:25:22.36 ID:N0tQRM7g
今日の回を見て、会津は暗愚な藩主を持ったばっかりに、とあらためて思った。
925日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:26:09.14 ID:QQ/zOQDp
>>919
CGとセットとの落差がかなりなもんで…
葵徳川三代は戦国時代だから八重では使い回せないよな…
926日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:26:14.88 ID:vsGUvGL1
ヘイポー
927日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:26:25.83 ID:sxdIjt0T
>>886
モニカは「天地人で織田信長演じたキッカワです」ってゆえばいいとおもうの
928日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:26:57.53 ID:iN15B7vw
>>352
子供と侮って戦場で討たれるのは自分の不覚。
その相手を子供と判っていて殺すのは武士道に反するという想い。
汚名になるという事で良いと思う。

>>389
実際はあんなんじゃなかったらしい。

>>403
あれは違うんじゃないのと思ったけど、本当の所は判らない。

>>410
守山藩や三春藩も攻略された事になってたし。っていうか守山藩に触れる必要があるのか?

>>697
薬師丸の少年武士と自衛隊員のゴリさん(竜雷太)だ。

>>587
だが江戸の江川太郎左衛門の塾で学んだ秀才だ。

>>613
「遊びをせんとや」は人生は遊びのようなものだって意味だと思う。

>>669
>おいおい桐野さんディスるなよ
さすが人斬りと呼ばれるだけあるな。
929日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:27:00.13 ID:XSbYtqxo
>>876
明治維新以降、日本の政治は、大室寅之祐(明治天皇)の出身地である
山口県の田布施出身者で占められることになった。田布施は長州時代の朝鮮人被差別部落である。

伊藤博文、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基(終戦時の内務大臣)、賀屋興宣などだ。
岸信介、佐藤栄作、安倍晋三は、この田布施一味の末裔である

小泉元首相の父・純也は、鹿児島の田布施(現在は加世田市金峰町)出身の朝鮮人
鹿児島の田布施も山口県の田布施と同じ、朝鮮人部落だ
小泉純也は上京して小泉又次郎というヤクザ(刺青大臣と言われた)の婿養子となり「小泉姓」を名乗り、
日本国籍を取得した 小泉の次の安倍も、もともとの出は、朝鮮人部落だった山口県の田布施である

長州藩は毛利氏が治める前は大内氏という百済渡来人の藩であった
そのため、長州人は朝鮮半島とも密接に繋がりがあった
930日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:27:06.24 ID:xUlVS5go
>>923
鈴木善幸って岩手か
931日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:27:19.98 ID:N0tQRM7g
薩摩はまだいいけど、長州は許せん、っていう会津の心情を煽るような回だったな。
長州ってそんなに悪い奴ばっかだったのか?って言いたくなったが。
932日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:28:19.26 ID:xUlVS5go
>>925
中途半端な予算で野戦やった風林火山がかなり叩かれたからね・・・
まぁ会津戦争なら戦国時代と違って人数はいらないと思うけど
933日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:28:27.62 ID:LfX1IIme
本間今時代の流れが似ている。
世襲に加え、生まれた時から何をするかが決まっている時代。
それが明治になり、有能なものはのし上がれる時代になった。
それがまた新卒社会とかになり、出来上がった仕組みで今ある有名ブランドに
入ることで今後が固定化される社会になってしまった。
雇用の流動化とか言われ久しいが、結局派遣とかではみ出されている始末。
今は安政の大獄ってとこだな、もうすぐ、今の社会も破綻した仕組みが破壊されるよ、きっと。
934日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:04.29 ID:Cns5z6jF
>>810
それを持ってきた時点だと、長州は倒幕で意思統一して完全にやる気だから。
「今更何いってんだ」って感じ。
表面上は恭順を唱えていた何処かの藩と一緒にしないように。
935日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:21.66 ID:Tujwqn9z
>>931
そんなに長州下げてたか?
別に福島の人じゃないけれど、会津側の視点なのに
西軍に気を使いすぎな作りになっていると思うけど
936日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:25.19 ID:kwgwq4Bu
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5237.gif
出身県別、内閣総理大臣出身地の集計。
937日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:32.72 ID:4FW66a+A
こっちゃ来
 こっちゃ来
938日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:46.94 ID:eTenkbHd
           恵 ま れ た 家 庭 に 育 っ た も の だ か ら !
 
                         ,.--‐‐‐‐‐‐--..,.           / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
          ノ´⌒`ヽ          /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)          |  ,、___ノ|ト、  }
      γ⌒´      \        |::::/  .......   ...... ヾ         | /     ノノ `ヽ |'
     // ""´ ⌒\  )         |:::::〉    ) (    |          V  ━━) ヽ━‐ |
∩     i /  \   /  i )  ∩.∩  (6;;;|  -=・= ヽ=・=‐|   ∩.∩   (/  -=・=, ,-=・= |   ∩
l ヽ∩ .i   (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j. | ヽ∩ ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | ∩ノ j. | ヽ∩. |   "'''"  | "'''" | ∩ノ j.
ヽ ノ  l    (__人_).  | ヽ  ノ ヽ ノ. |     / rェェェィ  | ヽ  ノ ヽ ノ  |     ^-^   | ヽ  ノ
 | ヽ  \   `ーu'  / /  j  | ヽ  ヽ      ヽニニソ /  /  j   | ヽ ヽ   -==-  / /  j
  \  ̄          ̄   /   \  ̄           ̄   /   \  ̄          ̄  /
   \            /     \             /     \            /
  4代続く大物政治家一族       建設大臣ジュニア         泣く子も黙るイオングループ
  母の実家は年商3兆ブリヂストン  妻の実家は年商1500億    兄が社長のスーパーは年商5兆円
  資産91億(表に出てる分のみ)   都内にマンション14軒ほど   元通産省官僚(小売店分野担当)
939日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:30:56.59 ID:Swaq+VXj
二本松少年隊の子供達は本当に可哀想だけど、結成させたのは会津の上の人だからなぁ
あの子達で本当に二本松が防げると思っていたんだろうか・・
あの子達見てたら二次大戦を思っってしまった

>>581
八重が主役のドラマだから
史実なんてわからんのにそこは可哀想もなにもないだろう

覚馬の牢獄が史実と違うのは、今までの覚馬のやってきた事をスルーしていなければ
史実通りに出来たのにな
以前ここでも、このままじゃ薩摩の首脳陣はエスパーかよw
ってなるって言われてたのに、エスパーには出来ないから史実を変えてきたな
940日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:12.41 ID:Tujwqn9z
まぁ〜岩倉下げは相変わらずだけどw
941日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:20.05 ID:mWX6uR3C
今見終わったけどやっぱ大河の子役は比較的安心して見れるなw
942日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:24.00 ID:xUlVS5go
少年隊が死んで八重が「こんな子供まで・・・(キッ!)」ってなってたけど
これは薩長を責めるより二本松藩を責めるべきだと思うが
銃持って射撃してくる以上攻撃せざるをえんだろ
943日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:32.76 ID:FMMyb5E+
>>931
山本むつみさんが長州嫌いなんじゃね
944日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:37.08 ID:kwgwq4Bu
>>938
横路孝弘も忘れちゃダメだろw
945日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:31:51.78 ID:qhSU0t/S
>>914
>世襲家老が幅きかせて滅亡した幕府に会津・・・
>世襲政治家で国が傾いてる日本
>同じ流れだな

全くもってそうだよなーw
権力握った薩長は、藩閥政治やって身内贔屓ばかりやって潰しあって
結局徳川と同じ「世襲制」w
徳川の江戸時代と新政府、どちらが平和で戦争が無く文化が発展して世界的に評価されてるだろう?w
946日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:32:08.46 ID:knvkZvIM
>>935
全文同意
947日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:33:07.24 ID:N0tQRM7g
若い馬鹿な藩主のおかげで、いい迷惑だな。
そのくせ、容保って結構長生きなんだよね。
多くの領民、家臣を殺しておいて、どんなふうに弔っても償えるもんじゃないだろ、と。

容保一人が切腹してれば、すぐに終わったはず。
なんだかんだ言って、容保は自分の命が惜しかったんだろうな。
948日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:34:30.55 ID:Cns5z6jF
>>923
江戸(東京)は一応負けた側だが、総理はたくさん出てるので関係ないんじゃない?
岩手からも出てるはずだし
949日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:34:43.48 ID:gJgTFBJH
戦闘シーンはあれで十分良いと思うけどな
銃撃メインだと遠方は合成で入れるってなかなか良いコスパで見せてるやん
セットに草むら敷き詰めて
それをグルグル使い回す感じは「風と雲と虹と」を思い出すな
950日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:34:55.17 ID:Cns5z6jF
>>886
いや、あれは作家が石投げられるかもしれないから、弾除けに呼ばれたと思うって言ってたぞ。
いくらなんでも吉川家の人間に萩の人間が石を投げられるはずもない。
951日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:34:55.74 ID:OvHBoCqn
>>935
自分も他府県人だけど、新発田藩や三春藩に触れないあたり、全体にかなりマイルドだよね
このくらいの方が見ていて面白くていい
952日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:34:57.19 ID:8WthDBjT
>>941
いやもうダルマ小僧が可愛くてな…
953日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:35:05.18 ID:N0tQRM7g
>>943
いや、多分、会津はもともと長州のことを大嫌いな人が多いからだと思う
954日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:35:48.25 ID:fC3+DUqG
>>907
龍馬じゃなく中岡が目的だったなんて説もあるしな。
悪い言い方になるが龍馬なんて小者ごときで、
って話になりかねない。
955日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:36:07.93 ID:7+x0Orzx
>>939
二本松少年隊は二本松藩だよ
会津が結成させたわけじゃない
956日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:36:23.15 ID:xUlVS5go
なんか玉鉄無双に磨きがかかってきたな
まぁ会津戦争なんて大川と八重くらいしかいい意味での見せ場ないもんな
957日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:36:56.08 ID:5Ta2dwSB
戦はツマランし視聴率下がる
ポイズンと捨松の恋話しろ
958日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:37:03.39 ID:Cns5z6jF
>>903
いや、山口は最初から管なんて無視だぞ。
萩の博物館の歴代首相の蝋人形にも安倍晋太郎はなぜかあるのに、菅直人を作ろうなんて話にも出なかった。
959日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:37:21.07 ID:A1wm7A+R
>>953
会津を攻めたのって薩摩と土佐が主力だもんな。
開戦は世良の影響があったにせよ、それ以降はあんま関係ないのに。
960日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:37:31.89 ID:7+x0Orzx
>>951
世良修蔵を思いっきり悪役にしたのは、仙台に対する考慮かと思った
961日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:37:45.59 ID:FMMyb5E+
しかし、新政府軍の中で大村益次郎が出てこないのが不自然だな
いや、いい男達に交じって異様に頭部のデカい変な人が出てきたら
バランスが悪いかもしれないが・・・
962日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:38:09.35 ID:4FW66a+A
お子様にぬっ殺された長州藩士の話は実話でつか?
963日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:38:48.00 ID:yEgBfDz+
>>953
いまだに会津って長州(山口)を敵扱いって
本当?山口県の人が会津に観光にいくと
おもてなししてもらえないとか何とか(都市伝説系かな)

会津去年行ったんだけど。
白虎隊の墓参りに行く途中の土産物屋がかなり
強引だった。(あとからネットで調べたら有名みたい
客ひきが強引って)
964日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:39:15.59 ID:SiTvGgmH
次スレ立ててくる
965日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:40:14.51 ID:A1wm7A+R
>>961
東北戦争では江戸で補給物資と増員の都合つけるのがメインの仕事だから、
もう出番ないだろう。
966日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:40:53.51 ID:zsS+VF/w
>>807
誰のこと?
967日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:41:19.95 ID:497Me+Zn
突然すまんが、ドラゴンアッシュって斎藤一じゃなけりゃ
当時の侍体型なんかな?
平均身長で、かつ肩の筋肉でなで肩に見えると言うやつ
968日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:41:44.60 ID:8WthDBjT
>>963
そんな事ないでそ
自分が薩長の悪口言おうとしたら瞬時に止められたぞ
969日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:42:22.65 ID:nnxplKmp
>>955
史実では、新政府軍が倒してみれば敵の死体は
子供ばかりだったというのが分かりましただそうで
銃で撃ち合う距離じゃ分からんわなあ

主人公は二本松を非難するべきだろ、子供連れてきて数十や数百程度、
兵数を増やしたって勝てるわけ無いつうの
970日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:01.78 ID:g0UlxaMz
>>947
さすがに殿様の切腹は時代的にあり得んだろうね。容保や慶喜の首じゃ!という
歴史が本当にあったのかどうか。支那が建国50年といわれるのは、朝鮮と同じで
君主と一族を根こそぎ惨殺してしてきたからであって、日本のこの脚本ははどうか
なと思う・・
971日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:46.58 ID:8pmI5sco
437 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2013/06/16(日) 20:50:52.88 ID:Cp1SG/O+ [1/4]
二本松隊残党に対し鹿児島弁の人は見逃して
次に遭遇した山口弁の人は問答無用でぶち殺しててワロタ
どんだけ対立煽りたいんだよ
468 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 20:55:44.64 ID:Cns5z6jF [9/29]
>>437
そうだね、山口弁の人が見逃そうとした子供に殺されてたね。
東北人に情けをかけても仇で返されるとよく分かるシーン。

次回で白虎隊を殲滅することの正当化なんだろうか。

東北人には、瞬時に鹿児島弁・山口弁の違いなんかわからんよ。
まして戦時中極限状態で唐突に敵兵に出会ったのなら・・
972日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:54.68 ID:FMMyb5E+
>>965
松平容保の会津からの移動とかって大村が全部取り仕切ってるのにな
敗軍の将としては異例の高待遇だったとか
その前に、会津のお坊さんが大村に面会してるのとか関係あるのかなあと
この脚本家って会津と長州の関係をちょっとでも良くしてあげようって気はさらさらなく
とことん恨み合えよって感じしかしないw
973日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:44:06.56 ID:lyglTOzQ
今日はスレ進行早いね
974日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:44:33.06 ID:xUlVS5go
>>958
奇兵隊とか言ってただろw
確かに見た覚えがあるぞw
萩市長だか山口市長だかと市民たちが大騒ぎしてる映像w
975日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:44:40.50 ID:qhSU0t/S
ID:N0tQRM7g
明らかに長州でつねw
976日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:45:25.72 ID:N0tQRM7g
薩摩閥だの、長州閥だの言うけど、本当に地元意識が強くて派閥を形成したのは
長州だと思うよ。

なぜかって言うと、薩摩はなんだかんだ言っても意図的に分散していったし、
他藩のものを重用することもよくやっていた。

長州派閥はいつまでたっても身内びいきだと思う。

靖国神社とかいい例。
あれ、長州派閥が中心になって作っていったとしか思えない。
御所に発砲した来島又兵衛が靖国神社に合祀されている一方、
あれだけ日本国の設立に功績のあった薩摩の西郷隆盛が逆賊の汚名のまま
合祀されてもいないんだからね。
まさに、長州閥による長州閥のための靖国神社でしょ、あれは。
977日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:45:50.82 ID:WuOM5RzI
>>945
世襲が悪いわけではないよw
いつまでマスゴミに騙されてるのかなぁ
俺もおまえにような地獄馬鹿だった頃はそう思ってたけど
しかも江戸幕藩体制の世襲と現在を同一視するとは恐ろしいほどの馬鹿w

目を覚ませ、そんな幼稚な見識では日本の夜明けは遠いぞ?
978日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:46:12.11 ID:8WthDBjT
>>972
大村のファンなの?
出さなくても行ける人物は削らなきゃ無理だわ
あきらメロン
979日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:46:13.19 ID:p71u1X/i
戊辰戦争の一番の激戦地である会津の地、蜂の巣にされた鶴ヶ城の縄張りが
三之丸を除いて、現在きちんと残っているっていうのは考えたらすごいなあ。
戦後、家臣が新政府から買い戻して松平家に献上したんだっけ?
長岡みたいに新幹線の駅になり跡形も無し、という運命でもおかしくないのに。
二本松城も昔あったトイレや売店が撤去されて、さらに端正で綺麗になった。
二本松少年隊士の純情に合掌。
980日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:46:45.36 ID:q/MO69IH
>>929
ということは日清日露戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦を起こしてきたのは
長州ってことかしら?
981日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:47:01.13 ID:LOgYq3ql
>>599
龍馬は会津に新政府軍より優れた銃や大砲を売りつけてボロ儲け
これが抑止力になって会津戦争回避とかやりそう
982日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:47:04.64 ID:SiTvGgmH
次スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1371393642/
983日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:47:26.90 ID:FMMyb5E+
>>978
単純に大村出たら面白じゃんw
個人的には三谷幸喜に思いっきり頭盛って堅物アスペルガーとして出てきてほしい
悲劇ばっかりじゃつまらないから
984日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:48:05.27 ID:cnoRZouX
>>982
乙です
985日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:48:42.52 ID:VQG9YLR5
>>971
長州人の一団も子供は殺したらいけーん言うとったやん
986日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:49:05.35 ID:7+x0Orzx
>>969
八重には出て来なかったけど
三春藩の寝返りで新政府軍の進軍が早まって
二本松の本軍の帰還が間に合わず
少年達が防衛戦をする羽目になったという経緯があってだな
987日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:49:48.10 ID:LfX1IIme
>>929
だったら、今韓国は言いたい放題言っているが、もともと日本を支配しているのは
朝鮮人の末裔だって言えば解決するだろ、ぼけが。
988日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:50:48.13 ID:yEgBfDz+
>>986
三春藩って、独眼竜政宗の系統だっけ?
確か子供だか孫だかが継いでたような。
(政宗の奥さんの実家だというので)
989日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:51:14.71 ID:N0tQRM7g
まあ、なんて言うか、二本松少年隊にしろ白虎隊にしろ、
会津周辺の藩がどんなに時代遅れかを象徴するな。

少年が出陣するようなときは既に負け戦なんだから、
出陣させるほうがおかしい。
あれは、会津諸藩のいい大人が適切な判断ができなかった上の悲劇だろう。
990日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:52:23.01 ID:yEgBfDz+
>>987
長州人は朝鮮半島に思い入れは深かったみたいね。
でも伊藤博文は暗殺されてしまった・・・
991日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:53:04.98 ID:HTwMOTiA
>>939
自分は東北に殆ど詳しくないんだが、二本松って名前入ってるのに
会津が結成させたのか?

千葉にあるのに東京ディズニーランドみたいな状態?
992日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:53:46.89 ID:eTenkbHd
>>974
菅が勝手に自称してただけだろw
地元は大騒ぎなんて全くしてねえよ
あれを地元出身の総理とカウントすべきかどうか当初から戸惑っていたw
993日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:54:00.64 ID:qhSU0t/S
いや、多分、会津はもともと長州のことなんか好き嫌い以前に知らなかったもしくは認識すらしてなかった人が多かったと思うw
容保が守護職受けざるを得なかった理由を聞いてから、
それから天皇に「長州の偽勅で朝廷が乗っ取られてる!会津長州追い出して助けて」と直々に頼まれて追い出して
実際に御所が長州に襲われて会津にも犠牲が出てから嫌いになっただろうw
994日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:54:54.90 ID:N0tQRM7g
別に菅は悪くないと思うよ。
鳩山や小沢は論外だけど。
菅は原発事故の時、あの状況でよく頑張ったと思う。
995日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:55:15.22 ID:g0UlxaMz
>>989
薩長兵士の大半が報酬は略奪したものという構図が全てを狂わせたのもある
996日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:55:26.97 ID:Swaq+VXj
>>991
二本松藩とのご指摘があった
間違い失礼

会津のお偉いさん達が身分偽って象山塾に行っていればこんなことには・・
997日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:55:48.32 ID:Tujwqn9z
>>989
女の子も戦うぜ
998日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:55:53.42 ID:LfX1IIme
>>990
伊藤博文を暗殺するなんて韓国もばかだよ、同じ系統なのにな。
999日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:56:01.20 ID:kwgwq4Bu
>>994
菅直人ご本人様降臨。
1000日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 23:56:33.40 ID:aMGPbMlp
>>999
www
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい