【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

前スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357546712/
2日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:42:37.39 ID:OXEK5LHU
■関連スレ
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1349943882/

スタジオ・ロケ見学など 本放送前のネタバレ情報はこちら
「八重の桜」ネタバレスレッド2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1355319096/
3日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:43:10.17 ID:ox04LjTN
重複スレ立てんな>>1

967 自分:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:37:50.82 ID:ox04LjTN [9/11]
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357655836/


973 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:41:54.17 ID:OXEK5LHU [2/2]
次スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357656038/
4日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:43:34.44 ID:OXEK5LHU
■配役
新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(27)
山本権八(父/1809-1869)… 松重豊(49)
山本佐久(母/生没年不明)…風吹ジュン(60)
川崎尚之助(先夫/ 1837-1875) +8…長谷川博己(35)
新島襄(後夫/1843-1890)+2…オダギリジョー(36)
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…西島秀俊(41)
山本うら(覚馬先妻/生没年不明) …長谷川京子(34)
山本三郎(弟/1847 -1868)-2…工藤阿須加(20)
小田時栄(覚馬後妻/1854-没年不明)-9…谷村美月(22)
徳造(山本家下男)…戸田昌宏(44)
お吉(山本家女中)…山野海(47)

松平容保(会津藩主/1836-1893)+9…綾野剛(30)
松平敏姫(容保正室/1843-1861)+2…中西美帆(24)
松平照姫(容保義姉/1832-1884)+13…稲森いずみ(40)
松平容敬(容保養父/1804-1852)+41…中村梅之助(82)
西郷頼母(家老/1830-1903)+15…西田敏行(65)
西郷千恵(頼母妻/?-1868)…宮崎美子(54)
田中土佐(家老/1820-1868)+25…佐藤B作(63)
林権助(大砲奉行/1808-1868)+37…風間杜夫(63)
広沢富次郎(公用方/1830-1891)+15…岡田義徳(35)
神保内蔵助(家老/1816-1868)+29…津嘉山正種(68)
神保修理(家老・軍事奉行添役/1834-1868)+11…斎藤工(31)
神保雪子(娘子隊・修理妻/1846-1868)…芦名星(29)
佐川官兵衛(家老/1831-1877)+14…中村獅童(40)
梶原平馬(主席家老/1842-1889)…池内博之(36)
秋月悌次郎(軍事奉行添役/1824-1900)+21…北村有起哉(38)
山川大蔵(家老/1845-1898)±0…玉山鉄二(32)
山川登勢(大蔵妻/?-1868)…白羽ゆり(34)
山川兵衛(家老・大蔵祖父/1783-1869)+68…山本圭(72)
山川艶(大蔵母/1817-1889)+28…秋吉久美子(58)
山川二葉(大蔵姉・梶原平馬妻/1844-1909)+1…市川実日子(34)
山川健次郎(大蔵弟/1854-1931)-9…勝地涼(26)
山川捨松(大蔵妹/1860-1919)-15…水原希子(22)
萱野権兵衛(家老/?-1869)…柳沢慎吾(50)
横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(59)
簗瀬三左衛門(家老/生没年不詳)…山野史人(71)
黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(58)
高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27)
中野竹子(娘子隊/1847or1850-1868)-5…黒木メイサ(24)
日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20)

土方歳三(新撰組/1835-1869)+10…村上淳(39)
斎藤一(新撰組/1844-1915)+1…降谷建志(33)
5日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:46:46.46 ID:OXEK5LHU
■配役(つづき)
孝明天皇(1831-1867)+17…市川染五郎(40)
岩倉具視(1825-1883)+20…小堺一機(57)

徳川慶喜(1837-1913)+8…小泉孝太郎(34)
松平春嶽(1828-1890)+17…村上弘明(56)
徳川斉昭(1800-1860)+45…伊吹吾郎(67)
井伊直弼 (1815-1860)+30…榎本孝明(56)
勝海舟(1823-1899)+22…生瀬勝久(52)
佐久間象山(1811-1864)+34…奥田瑛二(62)
吉田松陰(1830-1859)+15…小栗旬(30)
古川春英(1828-1870)+17…小市漫太郎(43)
西郷隆盛(1828-1877)+17…吉川晃司(47)
木戸孝允(1833-1877)+12…及川光博(43)
板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(49)
大山巌(1842-1916)+3…反町隆史(39)

槇村正直(1834-1896)+11…高嶋政宏(47)
大垣屋清八(1814-1887)+31…松方弘樹(70)
6日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:48:56.29 ID:OXEK5LHU
■スタッフ
脚本:山本むつみ (ゲゲゲの女房、慶次郎縁側日記、御宿かわせみ、秘太刀馬の骨)
制作統括:内藤愼介 (天地人、オードリー、どんど晴れ、女将になります!、ブルーもしくはブルー、シェエラザード、理想の生活)
演出:加藤拓(功名が辻、天花、茂七の事件簿、天うらら)
テーマ音楽:坂本龍一
音楽:中島ノブユキ
題字:赤松陽構
語り:草笛光子
放送開始:2013年1月6日 全50回(予定)


新島八重と同志社(同志社大学サイト)
http://www.doshisha.ac.jp/yae/index.html

八重知り隊
ttp://twitter.com/#!/yae_shiritai

福島県制作の「八重の桜」公式サイト
http://www.yae-mottoshiritai.jp/

会津若松市公式Facebook
八重の桜プロジェクト
http://www.facebook.com/yaenosakura.project?_fb_noscript=1

赤松陽構造氏デザイン タイトルロゴ字決定! ※PDF
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2012/03/006.pdf
2013年放送の大河ドラマ『八重の桜』のテーマ音楽を、坂本龍一氏が担当
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/116173.html

ただいま、東北
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/tadaima/

ラジオ深夜便 ここに注目“八重の桜”
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/yae.html

2011年6月22日2013年大河ドラマ『八重の桜』正式発表(主演:綾瀬はるか)
2012年5月30日第一次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news120530.html
2012年7月19日第二次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news120719.html
2012年10月11日第三次出演者発表 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/news/news121011.html
2012年12月11日完成試写会開催 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2012/12/sisha.html
2012年12月20日主役バトンタッチ会見 http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/yaeblog/2012/12/20-baton.html
7日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:51:49.87 ID:OXEK5LHU
■過去スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357546712/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357476143/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357455580/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357028049/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356276793/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354758052/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350625092/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1345945776/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337959486/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1324726436/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1310544655/
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part1(実質3)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308735235/
【2013年大河ドラマ】新島八重 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1307931453/
【2013年大河ドラマ】新島八重 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1307830414/
8日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:52:16.49 ID:X5n1f4ih
このスレは※重複に付き、本スレ消化後利用とのこと

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16 ※本スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357655836/

【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part16(実質17)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357656038/
9日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:52:23.47 ID:OXEK5LHU
■放送日程とサブタイトル

第01回 01/06 「ならぬことはならぬ」
第02回 01/13 「やむにやまれぬ心」
第03回 01/20 「蹴散らして前へ」
第04回 01/27 「妖霊星」
第05回 02/03 「松陰の遺言」
第06回 02/10 「会津の決意」
第07回 02/17 「将軍の首」
第08回 02/24 「ままならぬ思い」
第09回 03/03 「八月の動乱」
第10回 03/10 「象山の奇策」
第11回 03/17 「守護職を討て!」
第12回 03/24 「蛤御門の戦い」
第13回 03/31 「未来への決断」
第14回 04/07 「新しい日々へ」
第15回 04/14 「薩長の密約」
第16回 04/21 「遠ざかる背中」
第17回 04/28 「暗雲迫る」
10日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:54:28.26 ID:RYELSGMb
>>8
自分の立てたスレを本スレにしたいようだが
あのスレタイでは。
11日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:54:51.68 ID:PNcbLERL
>>1
乙!
12日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:55:25.35 ID:pfnGFBSW
>>1
お疲れ様です、ありがとうございます
13日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:57:31.27 ID:ox04LjTN
>>10
誰に言ってんの?w
14日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:58:08.74 ID:ox04LjTN
さて、そろそろ次スレ立てとくかね
15日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:59:18.47 ID:OrJkUGMN
>>1
16日曜8時の名無しさん:2013/01/08(火) 23:59:30.86 ID:H8nMo1wE
>>1
おつ
17日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:00:31.71 ID:2s6TNNN8
>>1乙です

>>3>>13-14は荒らし
18日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:00:54.60 ID:xisyw9ad
来週にpお気に入りの玉鉄と綾瀬が登場か

まあ綾瀬は今週にも登場してるけど
19日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:01:49.64 ID:0s7mmGas
>>3>>13-14は荒らし
こいつのID:ox04LjTNは ⇒ 
20日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:04:35.37 ID:0s7mmGas
>>1 乙様です
21日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:05:11.74 ID:mo7a1J1e
八重の兄から→近代兵器→佐久間象山→新撰組→戊辰戦争→明治
これが今年の大河のストーリだろ、八重の兄貴を始めって知ったが、主人公はこっちでいいな

八重は面白いけど、あの一家がおもしろかっただけじゃない?
22日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:05:12.53 ID:MnXQ3bsP
汁の掟しらんのか
荒らしてはならぬのです
23日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:06:36.86 ID:fmr3xcjS
1000 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2013/01/09(水) 00:02:11.58 ID:0qHTV1RH
梅は朝ドラ大河は桜

綺麗に〆ましたな
24日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:06:57.11 ID:7C+3IKO4
>>1削除依頼か
重複はならぬものはならぬものなのです
25日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:07:03.31 ID:RlkaWoYK
次回のやむにやまれぬ心のエピソードは、
今月のコミック版のシーンと結構かぶるみたい。
漫画みたいにオオカミなんて出ないだろうけどw
鉄砲で命を奪うということを父に教えられる場面はたぶんだ子役のはず。
26日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:16.40 ID:9xhm7yhJ
勝の「オイラ」自称とか方言とか面白かったね
前スレ
27日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:35.11 ID:x6ZbgO6B
最初の戦闘シーンで頭に赤い毛をつけている肩を撃たれた土佐弁の人はだれですか?
28日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:40.38 ID:jEW/rnya
>>1乙です。

>>21
覚馬は戊辰戦争の時には会津にいないから、今回の主役は無理。

ゲゲゲの女房の脚本家だから、
ホームドラマパートもしっかり描くと思う。
八重が活躍するのはこれからだし。
29日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:09:44.58 ID:0s7mmGas
>>19
>>3>>13-14は荒らし
こいつのID:ox04LjTNは ⇒ ID:7C+3IKO4 >>24
30日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:11:11.28 ID:jkrCitaH
コミック版も普通に出来いいよな。八重は白髪だし別人だけどw
清盛は漫画無かったし、江、龍馬伝は残念な出来だったから
八重の桜の方は恵まれてると思うわ
31日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:11:30.14 ID:xDv39nGY
>>29
●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
荒らしにアンカ付けるとアルバイト料入るってしらないの?
32日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:12:18.72 ID:0s7mmGas
>前スレ
龍馬の出演パートは無いだろうが
龍馬を暗殺したのは三菱岩崎弥太郎か?
33日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:12:20.21 ID:yjSqk8CI
>>27
大山巌じゃね
34日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:12:57.34 ID:xDv39nGY
>>30
脳内変換で金髪かと思ってたんだが、
作者の都合で主人公は白抜きってのがベタ塗りせずに楽でいい
35日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:14:24.89 ID:9xhm7yhJ
>>30
コミック版もうちょっと一般的な絵柄だったらな
せっかく大河とコラボしたんだし、普通の人も買えるようなデザインなら良かったのに
あれじゃ萌え好き層しか買わないんじゃね?
36日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:14:34.06 ID:xDv39nGY
しかし、こういう風に乱立騒ぎを起こすと、アンチ活動に火を注ぐ結果になるんだけど?
寧ろ、わかっててNG入れずに相手してる人をどうにかした方が良いかと思われ
37日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:15:16.41 ID:0s7mmGas
>>33
その大山が山川捨松(演:チョソの水原希子)と結婚するんですか?
山川捨松・津田梅子・山本八重=留学3姉妹
38日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:15:21.45 ID:xDv39nGY
>>35
子供たちの取り込みという観点から、それもありかなって思ってたけど
39日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:16:21.97 ID:0qHTV1RH
萌えの桜
40日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:16:30.98 ID:xisyw9ad
.      _,. - ニ三〕‐-、
.     ,.イ彡       ヾ
    /7>ァァゞ       ゙ヾ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j    
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{    
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′
 __/:Λ ヽ、       〃
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ 、 !::::'::`ヽ、
::|:::::::::iヽ    i ∨ /  /:::: ::::::::::
::|::::::::::i ヽ    \/  /::::::::::::::::::::
41日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:17:00.61 ID:9xhm7yhJ
>>38
それは分かるけど、商売的には幅広い人達に買ってもらった方がいいだろうし
でも編集の責任だわな
42日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:17:52.35 ID:xisyw9ad
書き忘れ>>40は西郷頼母
43日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:01.01 ID:xDv39nGY
>>41
大人は絵柄より寧ろ話の展開の筋道をみるものかと
漫画としての構成は悪くないと思った
44日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:18:04.63 ID:LbVWdGkr
予想に反して良い出来だったので、今年はアンチスレの住人にならずに済みそう。
45日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:19:11.72 ID:x6ZbgO6B
>>33
ありがとう
でも大山巌は黒いほうの人じゃないかな?
46日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:19:29.27 ID:fJob2jKp
八重の年齢

第一回
冒頭 23歳(結婚前で山本八重)(綾瀬はるか)
子供時代(17年前) 6歳(鈴木梨央)

第二回
後半 11歳(綾瀬はるか)

第三回
12歳(綾瀬はるか)
47日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:19:34.27 ID:xisyw9ad
>>44
自分は山本むつみだから多少期待してたわ
48日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:19:57.46 ID:xDv39nGY
>>44
流石に前回の出来を考えると、大河としてのブランドを守るために軌道修正して、お金もかけるしかないんだろうと
オーソドックスな展開で定番大河にしてくれてもいいんだよ?
49日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:20:22.52 ID:XpTNGGky
>>30
龍馬伝は元ネタが「お〜い龍馬」だから。
脚本家と武田鉄矢がバラしてた。
50日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:21:32.71 ID:VZK8RM65
>>45
板垣退助
51日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:10.70 ID:fJob2jKp
>>46
は草笛さんのラジオから
52日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:21.09 ID:yjSqk8CI
>>45
スマソ
ってか大山巌なら土佐弁はありえないねwごめん
板垣退助か
53日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:22.33 ID:zngWxODX
>>49
だったら『竜馬伝』にすべきだった。
本当に。
54日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:23:00.46 ID:0qHTV1RH
>>50
加藤雅也ってほとんどわからないという
55日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:23:09.26 ID:x6ZbgO6B
>>50
>>52
ありがとう
56日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:25:38.70 ID:grhiIFPV
>>46
子役は幼女→少女と二人使ってもいいのに
57日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:27:46.34 ID:0s7mmGas
>>49
視聴してるだけでミエミエだったな『お〜い竜馬』が元ネタ、その武田鉄矢の元ネタは司馬遼太朗の『竜馬がゆく』だから
CPが大友啓史が中心であの軽薄さだから、大友が抜けた平清盛はマジキチでドラマになってなかったね
58日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:28:07.73 ID:0qHTV1RH
11才だけどユサユサ
59日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:29:32.78 ID:yjSqk8CI
脚本家がどや顔で「大政奉還って何?ってレベル。歴史は嫌い」って言っちゃうんだからダメだ。
60日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:30:16.61 ID:xisyw9ad
>>30>>49
龍馬は絵のコピペが多すぎてテラワロタ記憶が蘇るわコミ版w

ttp://blog.livedoor.jp/deathtron/archives/52125600.html
61日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:31:00.50 ID:VZK8RM65
>>56
2話最後で銃使用の許可を受けるから少女は避けたんだと思うよ
弟はゲベール子役から本役の前に少年が入るけど、銃をいじってるシーンの描写なし
銃やりたいの押し問答を何話もまたがるより全然いい
62日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:32:12.04 ID:YPt599hX
高木時尾の弟って、板垣・大山隊を撃退した時の戦いで八重と一緒に
元込め式の銃で活躍したと言われているが、出てこないのかな
63日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:32:50.50 ID:0s7mmGas
>>53 
イエテルねえw←>>57
>>59 アンカは>>57だよね

>>56 自分もおもた
>>58 ←になるからww
64日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:33:58.04 ID:VZK8RM65
>>62
出てくるよ
白虎隊の伊東悌次郎と一緒に
65日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:02.56 ID:tHzz1akt
清盛面白くみたよ
龍馬伝は、大友オタとして苦行のようにみたがな

あー、清盛のライター、できればこの八重のライターに龍馬伝書いて欲しかった
うらやましい
66日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:39:20.57 ID:YPt599hX
>>64
thank you
というと、やはり八重が銃を教えていたのか〜
伊東悌次郎も銃と柔術は結構な腕前だったようなので
白虎隊ではメインかな
67日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:41:14.86 ID:xisyw9ad
>>65
同意
自分も官軍オタのなんで会津&新撰組オタがちょいうらやましい

龍馬伝で書かれずにガクーリした中島信行(海援隊に所属、西郷家で介錯)と板垣退助に期待してる
68日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:41:44.92 ID:0qHTV1RH
やっぱ歴史好きに脚本依頼しないと。これからは歴女ブームの中から新しい歴史ドラマの書き手が現れてくれればねぇ
69日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:42:34.53 ID:LjR8VuvD
今、見終わった
何か見ていて背筋の伸びる感じのする、気持ちの良いドラマだな
会津の藩風を一話で徹底的に描写したのはいいね
折り目正しさ、律儀さが戊辰戦争の悲劇に繋がっていく予感も滲ませて
70日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:45:36.35 ID:khisRZHM
鈴木梨央ちゃんは姪役あたりで再登場してくるような気がする
71日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:45:39.74 ID:s/vFtUkJ
>>58
実際にいる
72日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:46:08.06 ID:xisyw9ad
>>68
本当にそうだわ
すが子の時点でうすうす気付いてたが女とか男とか関係ないから
歴史に対し尊敬の念がある人に書いて欲しい
73日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:47:16.62 ID:xisyw9ad
>>71
下品な話になるが、天然で胸の大きい子は大体11〜14歳ぐらいからユサユサだよな
74日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:48:26.75 ID:0qHTV1RH
>>73
じゃあそれほどおかしくないかな
75日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:49:31.47 ID:VZK8RM65
>>70
会津戦争時のみねが6歳だからピッタリ
八重が我が子のように可愛がってた子だから
もうチビ八重ちゃん再登場でいいじゃんと心底思う
76日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:51:16.21 ID:0s7mmGas
上野の7才江よりはマシかな
綾瀬は上野より華奢だし童顔を演じてもブリッコにならないギリのレベルか
77日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:52:03.07 ID:fZlA0sHw
幕末オールスターズ大河なら、篤姫との差別化が難しい

兵器が歴史を変えたとの視点だろうか?
78日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:52:07.80 ID:q0D9VdZU
次は綾瀬はるかと貫地谷しほりが12歳を演じるのか
すげー楽しみ
79日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:52:36.52 ID:NLQZg1au
>>68
実際に歴史好きの女性が時代劇を書くことを志していても
映像業界での時代劇制作本数が極端に少ないために
いくら本人にその志向があろうと
時代劇の依頼のある脚本家になるまでの道のりが非常に厳しいのが現実。
80日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:53:16.53 ID:grhiIFPV
見た目が子供なら許せることも、大人だとうざくなったりするからそれが心配
81日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:54:10.50 ID:xisyw9ad
>>74
自分の印象では
11〜12でユサユサ=ゆくゆくは天然Fカップ以上
13〜14でユサユサ=天然D〜F
14〜18でユサユサ=努力でD〜F
18〜∞でユサユサ=科学の力

という印象
82日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:56:14.78 ID:KqoUr5HZ
いろいろ素敵なシーンあるな。
覚馬と八重の蔵での会話「武士らしいと言わっちゃ。卑怯じゃねーって言わっちゃ

会津の収穫の秋の風景での容保の発言「美しい景色だ。23万石か。私には会津の血は流れてはおらぬ。背負っていけるだろうか」

でも個人的には田んぼで八重と時尾が遊んでるシーンが好き。「八重さーーーーん」って場面。
しかし絵になるな。会津の田園風景と会津磐梯山は。野口英世を主人公にしたドクター野口って漫画でも会津磐梯山の風景は何故か泣けたけど。
83日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 00:58:37.21 ID:0s7mmGas
>>79
藤本は存在しないことは常識だがな
藤本有紀はシナリオもどき書きの集団名・穴吹一朗その他だな
84日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:00:00.19 ID:q0D9VdZU
チビ八重はやんちゃを叱られたけど、全く反省してない。
逆に殿に武士らしいとほめられたことに感激し忠誠を誓う。
伏線のつくりかたが上手いね。
85日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:02:53.45 ID:sgujHEKh
本来の伏線てこういう事を指すよな。
まー今回のは話の筋は既知だから伏線と呼ぶには見え透き過ぎだけどさ。
でも心地良い配置の仕方だわ。
86日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:02:58.91 ID:GIIK+dEW
>>56
いい加減その方式にしてほしいけど無理なんだろうなあ
87日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:04:31.23 ID:tHzz1akt
龍馬伝は女が書いてるのか、と疑った女々しさ。辟易した。画面だけ男大河気取り。
清盛は男か女か判別つかない本だった
88日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:06:27.49 ID:VZK8RM65
予告で綾瀬はるかが「砲術さ習いてぇのです」と
銃使用の許可を受けて「はい」と話してるのが11歳だよ
江の時みたいに、子供子供っぽくは演じてない
まつや千代と同じで
89日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:07:06.44 ID:0s7mmGas
>>82
>>容保の発言「美しい景色だ。23万石か。私には会津の血は流れてはおらぬ。背負っていけるだろうか」
良かったよな〜

あれで養子に入った時の経たない殿だと判ったシーン設定。
あの後の子供たちへの優しい目配り気配り・・・それを見事に演じてる綾野剛

綾野ファンが益々増えたな
自分は男だけど惚れ惚れするほどの爽やかさと繊細さ ・・・ のっちもあやのだしねぇww
90日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:10:33.39 ID:fZlA0sHw
>>87
龍馬伝は、剣道道場が、攘夷で殺人カルトに変わっていくのが面白かった

美化してないのも良い
91日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:14:01.28 ID:4l6weI79
>>40
上手い
SQの頼母が西やん意識してるのか顔が大きく(ry
92日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:15:11.96 ID:hd0LRyEe
げ、こんなところでのっちファンと出会うとはw
93日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:16:09.97 ID:0s7mmGas
>>90
八重の桜は無理して“格好いいだろ”的な気負い・リキミが無い王道路線が気持ちいいよ
“カッコいい”で思い出したが、龍馬伝の公式でネットの評判を受けて「カッコいいぞ以蔵・カッコいいぞ佐藤健」というのがあって、その軽さに唖然とした
94日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:17:23.17 ID:tHzz1akt
>>90
そりゃそうだよ
あれ、龍馬美化装置だし
95日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:18:29.65 ID:s/vFtUkJ
>>89
たった23万石だったのか。
良く京都守護職や沿岸警備を賄えたな。

蒲生氏郷の時100万石で上杉景勝の時120万石だったから
60万石くらいはあると思った。
96日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:22:57.14 ID:d8s1QgvV
>>95
そのくらい地図みりゃ分かるだろが
97日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:24:03.25 ID:KqoUr5HZ
>>95
それは俺も思った。
会津は蒲生や上杉の時は石高多かったよね。
で、なんで幕末には23万石しかないんだ?って。
もっとも、上杉の時は中通りも全部会津藩の領地だったはず。単純に面積減ってるじゃないかね?
俺もイメージ的には50万石ぐらいあるイメージあった>会津藩
保科正之の時も50以上はあったはず。
98日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:24:41.34 ID:0s7mmGas
>>95
領地域が違うよな?

鉄矢も福山も評判下げたよな↓で…
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/304/52/N000/000/001/127298586076416403140_2010y05m05d_000436276.jpg

誰得だったかと考えると近藤正臣と田中泯と貫地谷くらいか?
99日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:26:02.15 ID:KqoUr5HZ
上杉の時なんか今の米沢も会津藩だからね
100日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:29:06.66 ID:OM8jUeuj
>>56
最近は主役にはミドルティーンの中継ぎ子役は使わないねえ(息子世代とか脇だとよくあるが)
時宗、武蔵(回想のみだがあたりが最後?
101日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:29:41.99 ID:q0D9VdZU
>>95
御三家の水戸が25万石なので、
奥会津などを幕領預りとして23万石と称してたらしい。
実際は会津地方全域と新潟の魚沼の一部を支配してたから、
60万石は無理だろうけど23万石よりは大きかった。
102日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:34:04.76 ID:0s7mmGas
>>93 >>97

ミーハーNHKの極み これて大友啓史の意向なのか
http://ameblo.jp/ibuibu1783/image-10575430420-10612839986.html

「いいぞ!かっこいいぞ!」
「 岡田以蔵 佐藤 健 」 
103日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:37:26.82 ID:0s7mmGas
>>102訂正=アンカ間違えました>>93>>98です
104日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:45:54.38 ID:hVwt7as1
あんさまがかっこよすぎなんだけど
105日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 01:58:34.09 ID:3vyZ2Yb/
方言周圏論なんて一部の言葉だけ抜き取っただけのもんだから
嘘八百なんだよ
東北弁と九州弁なんか似てないし
関東と四国の言葉なんかもまったく似てない
106日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:06:05.46 ID:0s7mmGas
【放射状方言分布論】・・柳田國男
自分は九州から東北までほぼくまなく住んだが事実。
実感であり、学説的にも常識。NHKの方言解説でも何度も説明されている。

人種的には縄文的形質は鹿児島と青森津軽は酷似
一方言語的には時代が下って上代の京ことばが方言語彙にしっかり残っている
107日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:06:18.94 ID:OM8jUeuj
>>97
関ヶ原以後、上杉(120万石)→蒲生(60万石)→加藤(40万石)→保科(23万石)と会津の領主が変わるたびに会津以外の領地は含まなくなって小藩だったり天領だったりになっていったからね
>>101の言うように表高は23万石だが幕府預かり地や生産力向上で実高は倍近くあったようだが
108日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:17:21.55 ID:gyKWTPO3
2話からいよいよ綾瀬登場か
これで数字下げたら子役のおかげで初回数字取れた
とか言われるんだろうなw
109日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:31:05.50 ID:15pOwoRK
龍馬信者ってまだまだいるんだな
あいつは商売人で西郷どんのパシリだぞ
110日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:35:17.38 ID:0s7mmGas
上げ要因=良い評判が広まっている
下げ要因=杞憂かもしれんが>>108みたいなことはないとは言えん
111日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:37:15.25 ID:16jzLX7d
綾瀬はるかだから期待してた部分もあるけど第一話を見る限り
いなくても面白いな。
日曜日が待ちきれない。
112日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:41:12.33 ID:4DkZJmGm
しょっぱなの南北戦争のシーン外人エキストラさー
もうちょっとタイミングよく倒れようよw
ワロタよw
113日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:43:19.50 ID:VZK8RM65
>>110
そもそも大河ドラマは初回=その時代設定、主演、脚本家、出演者
初回の数字は主演が番宣頑張ったおかげでもある
だから清盛は初回5秒も登場してないのに初回数字で松山ケンイチ総叩き
114日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:43:28.14 ID:BPSLXF+Y
>>111
ほんと?
もともと興味もなかったけど、つまんなかったな
子役の演技もきもかったし
何言ってるかわからなかった
標準語でやってほしい
115日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:47:52.17 ID:VZK8RM65
>>112
2話でペリーと一緒に登場してるエキストラの情熱は凄い
アメリカ在住の大河ドラマ好きが友人にエキストラ募集情報を聞いて
自費でわざわざ日本にやってきて大河エキストラしてるから
116日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:48:53.50 ID:nDm5q6IF
リアルタイムはふつうに見たけど
録画したのを今度は字幕オンでみたら言葉や登場人物がわかりやすかった
♫〜に味わい

龍馬伝は拷問やらで後半脱落したし
清盛は最初15分で脱落
今年は完走したいな
117日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:50:28.63 ID:nDm5q6IF
音符〜のマーク出なかったすみません
118日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:53:40.92 ID:fJob2jKp
最大の懸念材料は会津弁がどう受け入れられるかだろ
119日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 02:59:44.52 ID:VZK8RM65
>>118
そこは本当に死活問題
ツイで反応を見るとチビ八重ちゃんの会津弁が聞き取りづらかったの意見多し
チビ八重ちゃんの会津弁は試写会でもマスコミからPに色々と意見あったけど
ただ凄く可愛かったから愛嬌で大丈夫だと思う
そこまで聞き取るのに難しいとは思わなかったけど、人それぞれだからね
120日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 03:05:30.61 ID:qr4EDpSx
>>114
だな、半端に方言いれんならいらんわ。まあフルにいれたら我々理解出来ないだろうが
しかし子役八重は可愛かったぞ
121日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 03:19:59.50 ID:16jzLX7d
会津関係者以外が方言じゃないのはなんで?
122日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 03:33:00.73 ID:VZK8RM65
>>121
1話でいわゆる標準語なのは容保、象山、尚之助ぐらいでは?
後はそれぞれの方言
123日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 03:40:13.77 ID:hd0LRyEe
>>120
まぁ「すったぐっちいんな」とか使ったら全く解んないだろうなw

映像に比べて音声は悪かったと思う。へんな風切り音ばかり大き
かった印象…
124日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 03:42:15.94 ID:2fM01ZWF
大河で多いのは「身分が高いと標準語」「身分が低いと方言」
125日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 03:44:48.86 ID:oZMi1KTo
美人女将のいる会津の居酒屋での会話(想像)

客:ごめんなんしょ
女将:おはいなはんしょ
女将:こちらにすわらんしょ
客:ありがどなし

「〜なし」と「〜しょ」の使い分けがよくわからん
126日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 04:14:18.81 ID:gf052hvX
>>125
「〜くなんしょ」は「〜(して)ください」の丁寧語表現だな
砕けた言い方だと「〜(して)けろ」、「〜(して)くんろ」になる

「〜なし」は語尾に付けるだけの訛りで、特に意味はないんじゃないかな
「ありがとなし」「すまねぇなし」「今日は寒いなし」的な使い方
会津弁も市内と周辺地域で微妙に違うらしいので、あまり自信ないけど
127日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 04:28:40.58 ID:0s7mmGas
>>126
「〜くなんしょ」は会津の公務員リタイヤ親爺が乱発してたは
今の年齢は80歳超えた爺さんだが・・
128日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 04:33:10.88 ID:gf052hvX
いや、「〜なし」が「です・ます」に当たるのか
そうだなし→そうですね ありがとなし→ありがとうございます
会津弁難しいな…
129日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 04:34:15.86 ID:sgujHEKh
方言は俺も何言ってるかわからんところも有ったけど、
話を追うのには支障無かったからこのまま行って欲しいところだな。
でも現実問題不評の声が多いなら素直に標準語に直した方が良いだろうね。
そんなに拘る必要の有る部分じゃない。
130日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 04:51:11.15 ID:x/chglis
それがすは、父方会津、母方二本松。
森繁の時の白虎隊もそうだげんちょ、会津ど二本松の戦争では涙出できっちまうんだわい。
今もビデオ見でで泣げできっちまったんで、こご覗いでみだんだわい。

京都さ行ぐど、落ぢ着ぐ落ぢ着ぐ。
それがすの先祖も殿についで京都行ったのがもしんにない。
育ぢが二本松がら東京に来っちまったがら、会津弁はいまいぢわがんねだげんちょない。

>>124
参勤で江戸詰め経験すてれば、多少はなおっからない。
131日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 04:58:47.70 ID:KppPWSk8
両親が話してて白虎隊と二本松少年隊で喧嘩にならなかったかい?w
132日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:12:15.12 ID:0s7mmGas
二本松と
いえば菊まつり・菊人形展だったが、中止になてるのかな?
133日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:13:46.31 ID:b9L61CzD
どんどん食べなされ
ttp://folderman.in/s/foi-33034.gif
134日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:19:04.17 ID:rmvtQRG1
どこの地方の方言もだけれど、なんかちょっとかっこいいな。
135日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:20:13.05 ID:zHeC11F9
俺は九州人だけど会津弁でフツーにさすけねえ
136日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:23:50.25 ID:j3sEZ1Tg
方言の部分だけ声優に吹替えさせたら良いよね
137日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:25:35.53 ID:0s7mmGas
>>130
上級武士の出身地はバラバラじゃん
江戸初期で固定したかといえば綱吉あたりまでは改易が頻繁だし
領地替えも幕末まで続いたろ
138日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:38:50.76 ID:j3sEZ1Tg
「ならぬことはならぬ」は嘘吐きの言葉なんですよ
鼻血を出そうがぶっ倒れようがやらせる
そうすればその人は「ならぬことはならぬ」なんて口が裂けても言えなくなる
139日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:44:14.81 ID:0qHTV1RH
ゲゲゲで島根(鳥取)弁の「ちょっこし」とか「だらず」がいい味出してたから、
また会津弁でしゃべらせるんだろなぁと思ってた
会津弁もなかなか味があっていい感じ
140日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 05:51:22.93 ID:5Nc+Bimh
方言が少々聞き取りにくいのを含めてあの子役はいい
まだしばらく出ればいいのにと視聴者に思われたら勝ちだ
141日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 06:15:28.45 ID:XpTNGGky
>>122
松陰の「僕、君」ってのも当時使ってたなは、松陰と松下村塾くらいなものでしたっけ?
142日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 06:35:14.99 ID:WPRftCib
チビ八重ちゃんは凄く可愛いんだけど正直8割くらい何言ってるのか分からなかったw
ただ状況や前後の繋がりでなんとなく意味は分かるけどね
143日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 06:53:18.90 ID:Zmn9qZHC
昔、東北に旅行した時、駅前の交番のお巡りさんが何言ってんのかさっぱりわからんかったのを思い出したw
(すごく親身に道教えてくれているのはわかるんだがw)

そういうナチュラルな方言が今回の大河ドラマにはあるのかもね
144日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 06:59:13.00 ID:xisyw9ad
チビ八重ちゃんは聞き取りにくそうな方言もそのまま話すから聞き取りにくいんだろうね
大人の場合は「これ関東人聞き取れねえだろ」とアレンジ加えるだろうから
145日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:09:01.67 ID:EfdCGkqK
会津人だが、方言はイマイチだったな〜
キレイすぎるというか訛って(濁って)ない
頑張ってるのは分かるんだけど、セリフの方言って感じ

おらがにしゃらに手本みしてやっがい?て思ったぞ

ただ一人ネイティヴすぎる西田さんが浮いちまってるじゃねーかyo
146日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:21:45.19 ID:YHU8CokP
覚馬が何度か「にし」って言ってたけど、文脈から「おまえ」ってことかな。
147日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:29:37.93 ID:wnM0GtqQ
八重さんの生家跡から徒歩15分の所で18年生まれ育った私でさえ
チビ八重は何言ってるか聞き取れないところあったwww

あれは方言の問題じゃないんじゃないか?
それとも私が10年以上東京にいるせいで会津弁聞き取れなくなったのか?

>>146
そうだよ
うちの祖母は「にしゃ」って言ってた。
148日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:31:51.80 ID:/Xv/Gy5c
>>130
テレビでやれそうにない訛りだw
149日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:33:08.35 ID:wnM0GtqQ
多分だけど、八重さんの頃の会津人は
今の会津人でも理解出来ない会津弁で話してたと思う。

1893年生まれの曽祖母は祖母の通訳がないと会話不可能だった。
150日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:34:19.19 ID:EfdCGkqK
「にしゃ」はお前、で合ってます
主に目下の人を強めに呼ぶ時に使う「オメー」に似てる感じ

逆に年上には必ず「様」を付けるんだよ
チビ八重の「あんつぁま(兄様)」しかり
父:とっつぁま 母:かさま 祖母:ばさま 祖父:じさま
姉&年上女性:あねさま 兄&年上男性:あんつぁま
弟:しゃて(舎弟)
151日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:41:02.82 ID:0l/cocqL
>>149
龍馬でさえ地元高知人からは「いまどき龍馬みたいな話し方の人、90越えたお爺さんぐらいw」と
いわれてるもんなw

現代人は「汁まで出ちゅうがぜよ」とか言わない
152日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 07:45:18.35 ID:81r15V53
>>84
八重の性格を端的に表した良いシーンだったね。
普通あれぐらいの年齢の子なら感情的には叱られて凹むだけ。
八重は普通の子(女の子)とは違うと。
153日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:01:41.42 ID:zngWxODX
龍馬伝引っ張って悪いんだが
『ハゲタカ』の脚本の人に書いて欲しかった。
大河ドラマの革命になったはず。

八重はゲゲゲの人か。
力は間違いなくあるけど、昭和の時代にドラマを上手く乗せたように
幕末・明治に乗せてくれるかな。なかなか難行だぞ。
154日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:11:56.59 ID:5iF2GhAg
>>130
宮沢賢治の童話みたい
155日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:19:16.93 ID:wnM0GtqQ
汚い会津弁

ばっこ
ほいど
おんつぁ(げす)
げすめど
156日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:20:13.85 ID:5pGhYPbM
>>146
にせ、な

鹿児島も若者をニセと言う
157日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:25:04.15 ID:OoTe9klq
自分は来週以降の綾瀬八重が楽しみだけどな
1話の子供八重はおてんばをふくらませたオリジナルで
次から八重の俵もちあげとか史実部分が始まるわけで
覚馬部分がおもしろかったのは史実だからだと思うし
オリジナルは史実にはかなわないよ
八重は尚之助と出会ったり大蔵との絡みも始まるだろうし
いろいろな人との関係性も楽しみ
綾瀬の演技は切り取ったどこかの部分がうまいというより
ずっと見ているとその人物に引き込まれるというタイプなので
予告がどうのとかは思わないし、そういうタイプの役者ではない。
158日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:28:28.21 ID:OoTe9klq
子役は可愛いけど1話しか出ない限定なので
あのほとんど聞き取れない会津弁も愛きょうに聞こえるけど
ずっとあの子ならあの聞き取れなさにイライラすると思う。
つか、覚馬が上京した後八重は10歳近くなってるだろうに
あの子はちょっと小さすぎて、怪力八重というには違和感だったよ。
159日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:39:07.37 ID:lp8Gq0J+
別に聞きとれなくてもいいじゃないか
160日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:52:17.38 ID:X1D1LnVM
怪力は綾瀬でも違和感ある
161日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 08:55:41.51 ID:zngWxODX
>>160
まあ、重量挙げの三宅みたいな子もいるし。
162日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:04:22.33 ID:zd+IfcbW
馬鹿の一つ覚えみたいに鉄砲鉄砲って〜他の演出はなかったのか?何か白々しい
あと木から草履が落ちた位で これも白々しいシーン
子役のエピソードが馬鹿みたいだった
163日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:07:15.81 ID:R2rt6htW
>>159
同意だわ
会津人の会話のリズムがなんとなく伝わればいいし、
大事な説明はナレで入るので、少々の子供のセリフなんて聞き飛ばしても話分かるしな
今はネットもあるし、再放送や録画で見直しもできる時代だしな
164日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:14:26.40 ID:NLQZg1au
>>145
その土地の人が「あんなの〇〇弁じゃない」と違和感もつのは
大河や朝ドラ等でも毎度毎度のことではある。
そりゃ、そうだ。
実際問題、いくら耳の良い役者でも地元民から合格点もらえる役者なんて
決して多くは無いし、その土地生まれ育ちでは無い役者連皆に
それを要求してもかなり無理なことだ。

自分は東京者だけどドラマの場面や展開上や文脈で台詞の意味はわかる。
でも番宣の時点から「言葉がわからない」という声も聞こえて来てるし、
「土地柄を示す記号的な方言、それっぽい方言」でも充分なんじゃないの?

お国言葉は大切なものであると思ってるけど、
過去の薩摩大河みたいに「字幕つき」にしてまで綿密にする必要は無いだろう。
165日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:15:25.86 ID:zngWxODX
>>162
ありゃ八重が鉄砲にこだわる理由を象徴的に表したエピソードだからねえ。
あれが白々しいと言われたら作者も立場ないだろうな。
166日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:19:58.41 ID:F+LM4iun
しかしOPの曲ってインパクトもないし
記憶にも残らないね…
167日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:32:49.22 ID:YoveCC+k
年端もいかない子供相手相手に筆頭家老が激怒して説教とか子役引き立てる演出なんだろうが不自然すぎるからやめてくれ
168日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:35:49.54 ID:cBAVKuaV
心底の激怒ではないことぐらい、演技の空気読めよ。
169日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:36:10.66 ID:F+LM4iun
いまラジオで言うとったんだが

初代長崎県知事と長崎初代市長って
会津藩士の人だったんだなー
長崎市民だけど全く知らんかった
170日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:37:37.06 ID:khisRZHM
何をしても怒らないばかりか何の脈絡もなくマンセーの方がいいの?
171日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:39:20.14 ID:0qHTV1RH
別に悪いシーンとは思わないんだけど不思議だったのは、どう見てもちび八重自身が落下してる映像はさんでるんだよね
しかし落ちたのは草履だけって、八重は段違い平行棒みたいに枝につかまって落ちなかったんだろか?
172日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:43:49.17 ID:ZsOFPBxx
1話の八重が9〜10歳くらいで2話で半年くらいしかたってないのに綾瀬だから子役をもう少し年齢上にした方が良かった気がする
173日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:44:00.81 ID:F+LM4iun
>>171
単純に視聴者にハラハラさせるための
演出じゃね

自分も完全に落ちたと思ったから
(下に他の枝なんか見えなかったし)
ちょっとハァ?ってなったw
174日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:44:25.50 ID:wnM0GtqQ
>>167
会津ではあれくらい当然じゃ!!




175日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:47:26.58 ID:1n6ClRki
>>169
戦前は市長とか知事は、選挙で選ばれないんだよ。

公務員が中央から派遣される。

だからまるっきり無関係の他地方の人であっても全然おかしくないし、
ていうか、同じ地方出身の知事や市長であるほうがまれ。
176日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:47:33.51 ID:F+LM4iun
>>167
武士階級なんだから
当たり前だろ
177日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:49:13.96 ID:1n6ClRki
>>176
細かいことだけど「武士階級」じゃなくて「武士身分」だろ。

階級は、下級武士とか上級武士とか中級武士とかそういうの。

「武士」は身分であって階級じゃない。

そもそも正確にいえば「武士」という身分はない。
「藩士」という身分はある。
178日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:50:22.70 ID:d8s1QgvV
そもそも西田家老が騒がなければ起きなかった話だしな
179日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:50:41.59 ID:F+LM4iun
>>175
それは知ってるけど
どっちも会津っていうのが
びっくりしたんだよ

明治政府は有能なら負けた方の
役人も重用してたんだなーと実感
官軍側の藩とかじゃないところが
180日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:51:08.90 ID:MBxI3TYl
殿様のために役に立ちたいとか
鉄砲やりてー
と、あの年で女の子で強烈なことを言わせるには
あの子は普通すぎるな
もっと尋常じゃないぐらいの子(面構え、演技力)をもってこないと
説得力に欠ける
181日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:51:52.29 ID:1n6ClRki
>>179
そんな当たり前のことを。明治は薩長による専制政権かよwww
182日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:53:24.57 ID:d8s1QgvV
つ山県有朋
183日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:53:54.34 ID:F+LM4iun
>>178
だからあれはやっちゃいけないレベルの
事だからだろー
184日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:53:55.88 ID:1n6ClRki
>>179
「平民宰相・原敬」だって賊藩の家老の子孫だけど首相になったじゃん。
185日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:54:46.35 ID:KqoUr5HZ
会津のマークかっこいいね。會って字の。
あれ会津に行くと未だにあちこちで見かける。
佐川官兵衛をどう描くのか興味ある。
薩長から「鬼の官兵衛」「鬼佐川」と恐れられた人物らしいね。

ところで親藩や譜代の大名が集まる中で実際もあんな風に容保だけが若かったの?
だとしたら、難しい立場にあるよな。徳川斉昭にああ言われても不思議じゃない。
186日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:56:17.93 ID:NLQZg1au
>>177 >>181
>「武士」という身分はない。 
そりゃ、そうだw
ってか、辛辣な物言いする人だなー

>>179
日テレ大型時代劇「五稜郭」に大量に登場している旧幕臣の多くが、
榎本を筆頭に政府に取り立てられてるね。
187日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:58:33.19 ID:F+LM4iun
やっぱドヤァって感じで
突っ込んでくる人いるねww
めんどくせー
188日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 09:59:48.98 ID:ZsOFPBxx
明治政府はよく言えば寛容、悪く言えば人材不足で元幕臣とか雇用しまくりだからね
榎本武揚とか普通に考えて最後まで抵抗した反乱軍のトップだぜ。3-4年で恩赦で登用とか
189日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:02:24.56 ID:1n6ClRki
薩長藩士は華族になってウハウハしてて、金持ち遊びをするようになったから
公務員とか官僚プゲラになったんだよね。
190日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:05:35.62 ID:Qdxmii9p
>>153
歴史を知らない人が脚本書いても良いドラマにはならない 
よって革命なんて起きない
191日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:11:33.98 ID:KqoUr5HZ
>>189
んー、全部が全部じゃないけど、やっぱり人間ってある程度成果上げちゃうと努力しなくなって、どんどん子供もアホの子になってしまう傾向ある。
秋山兄弟も野口英世も山川兄弟みたいに賊軍の子って努力するのよね。もっとも今の日本は国全体が途上国より頑張らない子になってるけどww
192日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:17:12.08 ID:0qHTV1RH
八重の子役、ちっちゃいけど、そのおかげで西田敏行にこっちに控えよって言われて怒鳴りつけられた時、
「かわいそうだからそんなに叱りつけないでー」
と主婦などが思ったかもしれず、結果的によかったんじゃなかろうか
193日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:17:46.28 ID:tm0kRQns
方言が完璧に聞き取れないってだけでイラっとくる人が結構いるんだ。
昭和の頃みたいに他の用事をしながら聞くだけでも内容がわかるような会話がいいのかな。

江戸城の会議の場面、皆さん姿勢よく端座してて、ザ・時代劇って感じが新鮮だった。
みんなわらわらと歩き回ったり、なんで老中阿部正弘の着物の襟はあんなにヨレヨレになるんだと
ここで話題になったりの龍馬伝の撮り方と全然違うなぁと感慨深かった。
194日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:19:17.78 ID:9o/4GBCl
説教くさくて脱落って奴いたがどんだけぬるま湯の人生送ってんのかって
それと重箱の隅つついて小姑みたいなのもいるし
195日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:23:54.27 ID:KqoUr5HZ
>>194
現代に例えちゃいけないんだよねw
現代に例えちゃうと武士の世界って完全にブラック企業。ほとんどのネラーは逃げ出すレベル。餃子の王将なんてもんじゃない。
常識っては時代によって違う。
196日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:24:44.90 ID:F+LM4iun
>>192
つか、現代でも国や何かの真面目な行事
やってる時に真上から靴投げ込まれたら
子供といえど怒ると思うけどねぇ

可哀想とは違う次元の問題
そこできちんと怒らないのは
その子供にも悪い影響与えるよ
197日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:27:59.57 ID:F+LM4iun
ついでにあの怒り方が一番
いいと思う

飴とムチで
198日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:35:01.54 ID:MBxI3TYl
>>196
そうだな
現実にはああいうのありそうだし
微笑ましいエピだな
でも、ドラマの1話のきっかけのエピとしては弱いw
199日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:37:45.42 ID:cjAzyg79
しっぺは「什」内での一番軽い罰則。
たとえば、「外で柿をもいで食べてしまいました」と告白
するとその子の所属する「什」内で、あれこれ議論。
で、「しっぺいたしやす」で、皆でその子の手首を叩く。

頼母がちび八重に「しっぺの刑に処す!」はそれを踏まえていると思うし、
そのセリフと演出はとても良かった。変に「什」の説明をしなかったのも
更に良かった。脚本家の腕だね。
200日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:41:40.37 ID:0qHTV1RH
>>199
そのしっぺと倉で八重が泣くシーンのようなの毎回一つ入れたいってインタビューで脚本家言ってた
201日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:42:28.05 ID:F+LM4iun
でも殿様は陣地で見物してたのに
いつのまに追いついたんだ?
と思った…
202日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:44:14.06 ID:KqoUr5HZ
>>201
というより事情を把握するのが早いなって思ったw
203日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:46:36.16 ID:OM8jUeuj
>>196
ま、泰平の世とはいえ一応出陣に見立てた狩をやっているわけだから、
その邪魔をするってのは戦場で敵将の首を取ろうとしたところに割り込むようなもんだからな。
ドラマとしては>>192みたいな印象を現代の視聴者がもつのを想定して、その上であの時代の厳しさを感じてもらうように描写したんだろう。
204日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:54:53.46 ID:BNr24mhZ
>>156
鹿児島の「にせ」とは違うよ。
会津の にし は 主(ぬし) が 訛った言葉だと思う。
会津地方から魚沼の一部で使われていて、男女関係なくつかう二人称だ。
複数形が にしら 
205日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:58:34.15 ID:7YlpgxFq
 西田敏行はうまいんだけど、西田敏行だから子供にむごいことはしまいという
見てる側の思い込みがあるので、若殿様のご恩が弱く見えてしまうというのはあるな。
演じている子供たちからみると十分怖いおじさんかもしれないけど。
206日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 10:59:20.00 ID:pLm8tcCM
>>172
ちび八重は6歳じゃないの?

 
207日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:01:11.16 ID:w1cXe1IW
反日NHKと在日の犠牲者…野沢尚自殺
『坂の上の雲』は傑作にしてください」 作家・野沢尚さんNHKにも遺書
「坂の上の雲」(司馬遼太郎原作)の脚本を担当していた野沢尚さんが自殺した。
> どうやら、朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、
> 大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、在日の講習に
> 編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないと
> いうルールがあるそうだ。この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。
> 冗談じゃない。在日に都合の良い、嘘で塗り固められた講習を受けるのは
> まっぴらだろう。だから本気で描く場合、作家側が完全に
> 理論武装しておかないと上記の様なことになるらしい。(ソースは貼れません)
 反日NHK@歴史ねつ造、洗脳放送局
NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも
98名 以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての ことなのだ。
自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、 この2カ国だけである。    
反日中国、韓国の異常さを知る本  日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか
208日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:06:54.76 ID:RlkaWoYK
>>206
第一話では6歳になったばかりだね。
第二話の途中兄が江戸から帰ってくるあたりで11歳
209日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:10:16.01 ID:/o1xjHv4
ノベ見るとチビ八重は6〜9歳まで、綾瀬八重は11歳からの登場だね
210日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:12:13.03 ID:0qHTV1RH
綾瀬はるか「あんつぁまー」
覚馬「お前でかくなりすぎだろ」
211日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:12:38.03 ID:zngWxODX
>>195
かといって、それが「江」になっちゃったらドラマでもなんでもない。

「きびしい規律」はどこにでもあるんだよ。それがない世の中なら軍隊すら
ないだろうし。

問題は、その規律に従う・従わなくてはならない「意義」を感じることが
できるかどうか。あまりにも不条理に悪役にされてゆく会津。しかし主君は
立派な人。それを守るためなら、という気になればドラマに入り込める。
チビ八重のエピはそのためのものだろう。

簡単にいえば、三木谷のためには死にたくないが、容保様のためなら死ねる、
と思わせればいい。もちろんこのドラマはその先の時代まで描くだろうが。
212日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:14:18.65 ID:U9jiPJB+
>>199
>「外で柿をもいで食べてしまいました」

一瞬、窃盗だから重罪だなと思ってしまったw
自分ちの柿の木だね
213日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:32:48.73 ID:7ygjYlTc
>>163
同感。つうか自分は九州産まれで全国漫遊の転勤族だが全部理解出来たぞw

たとえば、>>150 :「にしゃ」だが
これは「ぬし」(お主)という意味合いだと判るとかだな

ワガネって言ってるヤツは外国語も苦手なんだろなぁww
214日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:35:00.21 ID:7ygjYlTc
>>165
いや、自分も工夫が足りない脚本〜演出で痛かったな >あれだけは・・・
215日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:36:12.04 ID:wnM0GtqQ
http://www.asahi.com/area/hyogo/articles/MTW1301092900003.html
視聴率クラッシャーの知事がまた出てきた
尚之助を利用するのは無理があると思う
216日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:38:33.11 ID:eiyJQgkr
清盛信者はまだ兵庫県知事のせいにして恨んでるのか
217日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:38:42.58 ID:7ygjYlTc
>>171
八重の脳内画像だったと
次のシーンでも視聴者=自分の脳内を修正したよww

だが確かに、俯瞰映像で八重が落下を描くのではなく
八重目線のカメラが落下する映像のシーンにしたら判り易かったな
218日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:40:22.58 ID:NLQZg1au
>>213
ドラマ内台詞で方言を使えば「わからない」と非難、
で、使用しない場合でもソレを理由に叩く人は出て来る。

両方とも、「戦国時代の馬はあんなじゃなかった厨」と一緒で
毎年の大河の風物詩みたいなもんだよな

>>215
出たがり知事とそれを取材する馬鹿マスコミなんて正直どうでもいい。
話題にするから勘違いし続けてるんだよ、構わなきゃいいのに
219日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:41:44.47 ID:OM8jUeuj
>>208
象山も松陰密航に連座させられてしまうし、ドラマの時間も進めるしで覚馬の江戸遊学もあっという間に終了なんだね。
龍馬伝で時勢の進みとあわせると「ん?剣術修行期間のほとんどは龍馬は千葉道場追い出されてプラプラしてたのか?」ってことになっちまったのを思い出すw
220日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:43:45.01 ID:R2rt6htW
上の枝からすべったけど下まで落ちずに途中の枝で踏みとどまったんだろ
そんな上までいくのか〜って言ってたのに、西田家老から隠れるとこでは、ちゃんと下の方の枝になってた
なんか、木のぼりしたことない人のレスって感じだな…
221日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:47:26.92 ID:7ygjYlTc
>>196
草履の落下がイケンつうよりも
戦場に子供が居たら子供の生命も闘う藩士の命も危うくなる

無配慮な遊び=物見の見物など許される訳もない
そんな八重の向う見ずな性格と藩士たちの責任感を描いたシーンだ

創作か実話エピかは知らんがwww
222日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:48:56.39 ID:KYBPlOtc
>>146
にし にさ にしゃ 等と言います。

交差点などを「曲がる」→「むずる」  「曲がって」→「むずって」
ゴミなどを「捨てる」→「なげる」
餅を「ふやかす」→「うるかす」
「寒い」→「感じる」
223日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:50:06.84 ID:VOSHdjCO
鉄砲撃ちってのは、ただ撃てばいいってもんじゃないからなぁ
弾丸や火薬の知識、壊れたときの修理、メンテナンス、もろもろができて
はじめて鉄砲扱える。鉄砲撃つ女すげーーー、みたいな単純なノリはすぐ飽きそう
もっと根底的な、「故郷を守る、国を守る」っていうあたりに焦点をもってきてほしいね
224日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:51:11.99 ID:KYBPlOtc
>>155
子供の頃は夜遅くまで起きてると普通に
「ばっこたっちねろ!」と怒られたw
225日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:51:13.98 ID:ZsOFPBxx
そういや史実では龍馬も象山塾に入ってたけど、入るのがあんなに厳しかったら龍馬は入塾さえ無理だわw
226日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:51:57.77 ID:zngWxODX
>>221
「エピ」といえば
なんと「江」でたったひとつ、自分が泣いたエピがあったな。
江が馬で遠乗りして帰れなくなり、柴田勝家が見つかった江をビンタするシーン。
その理由が「家臣が責任を取って死なねばならなかったのだぞ!」っていう。
あれは凄くよかったのを思い出した。

草履のエピはそれに匹敵するはずのものだが、確かにあの演出はまぎらわしかったな。
227日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:52:33.03 ID:R2rt6htW
むしろ、共通語はなるべく使うべきではないとさえ言える

なぜなら今の共通語は、元々長州の言葉だからな
会津の話で、聞き取りにくいから長州弁にしろ、と言ってるようなもの
これはあかんで
228日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:53:10.73 ID:zngWxODX
>>225
入ったという記録があるが、すぐ辞めてる。
土佐藩の推薦だから仕方なく入れたが本人も来やしなかった、ってトコじゃないかな。
229日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:56:07.23 ID:F+LM4iun
>>221
いや…それはわかってるんだけどね…w
230日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:56:32.55 ID:MBxI3TYl
>>221
あれがお祭りなのか訓練なのかの
描き方が曖昧だな
お祭りなら子供をそこらへんに遊ばせてもおかしくない
訓練なら、武家の女子ならもうちょっと親もしっかりしろよって話で
231日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:58:15.45 ID:R2rt6htW
曖昧だったか?
ナレーションでもめちゃめちゃしっかり説明してたが…
あれは軍事演習だと

あのシーン自体が会津の生真面目な藩風をあらわしてると思ったし、
武家の子の育て方は本来ああいうものなのに、見る人によっては子供に厳しすぎってなるのかとちょっとびっくり
232日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 11:58:34.85 ID:F+LM4iun
>>230
今で言うと
観艦式みたいなもんだよね
233日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:00:14.13 ID:R2rt6htW
むしろ陸自の総火演
234日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:01:11.03 ID:F+LM4iun
>>230
放映前のガイドみたいなやつで
会津の訓練は他の藩とくらべても
見物もおおくてお祭りみたいな感じだった
(当時の絵巻物で)
って言うとったよ
235日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:01:20.26 ID:RlkaWoYK
>>223
その辺りは次話に期待で。
鉄砲持たせてもらえない分
八重は読めない文字も必死に覚えて隠れて知識を蓄える訳だし。
236日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:01:50.44 ID:2BmiBlE2
キリスト教徒が多いな、知るとこでは新島夫婦、八重の母、覚馬の娘
覚馬自身も賛同して譲に協力
237日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:02:30.32 ID:876CqVob
>>222
北海道でもゴミをなげるって言ってる
東北からの移民が多いからかな
238日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:03:16.46 ID:R2rt6htW
砲術指南のお家だからな
鉄砲は家業
239日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:03:58.30 ID:7ygjYlTc
>>226
御意!あれは自分も感動した!評判良かったな…
それまで卑屈だった大地さん演じる柴田勝家の義父の毅然とした姿勢と愛情

ぐっとハートに刺さったよ
240日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:06:06.66 ID:OM8jUeuj
>>223
幕末モノで銃砲や洋学に興味を持つってのは先進的な人間であることの記号みたいなもんだけど、
そこを説明臭くしないように人物たたせられるかがドラマの書き方の見せ所だな
241日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:06:50.25 ID:VOSHdjCO
>>239
あれはキャンディキャンディそのまんまじゃんw
いじめられて遠出したまま森でまよったキャンディをアンソニーが必死の形相で
さがしにいく。やっとみつけたとき、笑顔でちかづくキャンディをアンソニーがひっぱたく。
「みんながどれだけ心配したと思っているんだ」と
俺は笑っちゃったよ
242日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:08:58.26 ID:7ygjYlTc
>>231
そうだよね。
ハッキリ軍事演習の説明はあったな音声ナレーションだが…
映像はちょと甘かったかもしれんが >相馬の「野馬追祭り」に引っ張られたかもしれんが・・同県他藩だが

>>237
投げる=捨てるはかつては全国共通だよ。
昔は投げれば自然に帰る物質しかなかったからね
243日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:11:41.34 ID:kPrkHlxn
山本家はマシなんだろうが、会津はもう明治とか悲惨だからなあ
どの辺まで描写するのだろうか
244日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:12:15.61 ID:7ygjYlTc
>>241
恥ずかしいぞww アニメオタww
普通の大人なら知らないレベルのオマージュでシッカリ描かれていれば全然OKだろ

逆にアウトなのは、同時代の露骨表面だけのパクリ >清盛の「海賊王になる!」などは完璧NG!!
245日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:12:57.54 ID:0qHTV1RH
武家の子供だから余計怒られたのかもしれんが、
会津じゃないかもしらんが、祭りじゃなく実際の戦を百姓たちが弁当持参で見物したりしてたらしいけどね
246日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:22:51.55 ID:cBAVKuaV
キャンディは問題行動ばかり起こすストレスキャラだったw
今は待田純がストレスキャラだけど。
247日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:26:12.80 ID:WVe1JcvP
どの藩でもうちは北条流だから、甲州流軍学だから、洋式なんてとんでもない!ってなるじゃん

先祖代々藩の砲術家だと、我が家はずっと○○流で藩に仕えてきたんだ!と逆に固執してよそのものを受け入れづらいもんじゃない?
山本家にはそういうジレンマなかったのかね。
248日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:26:32.96 ID:rmolxulz
>>241
シエは嫌いだが、その批判はずれてね
249日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:36:33.64 ID:7ygjYlTc
>>247
だからこそ、黒船見学シーンが描かれてるワケだな。
ポルトガル伝来の火縄銃の延長線では列強に勝てないどころか清みたいになるってね
250日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:41:54.02 ID:oWKyGPu5
ポナパルテ?( ゚д゚ )
251日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:46:44.46 ID:8YzwvHxv
ゲーテはギョエテ
252日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:49:00.41 ID:QTxuEQ2f
>>220
あれは草履から八重を見てるんだよ
まぁ草履はものを見ないから理解出来ないのもわかる
253日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:50:47.34 ID:nmrUQirq
この前の正月時代劇、竹中直人演ずる下級武士が酒で失態
斬られかけた所、心優しい殿様に救われる。
これを御恩と奉じて、殿様のために身命を擲つ行動に出る

時代劇のベタだけど、視聴者にはわかりやすい動機付けだよね
八重の草履もいいと思った。

海外の観戦武官だか宣教師だかが書き残してたのは戦国時代か?
>百姓が弁当もって高見の見物
254日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:56:24.96 ID:0qHTV1RH
>>253
昔は今より娯楽少なかっただろしね
255日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 12:56:47.09 ID:l2dX5Ylc
土下座して叱られてるちび八重に温情を示す馬上の端正な若殿様
ちび八重からしたら、白馬に乗った王子様にみえただろうなあ
256日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:04:10.72 ID:MBxI3TYl
>>231>>242
訓練の脇で見物してる人たちはお祭り状態だったぞ
描き方が非常に曖昧で弱いんだよ
八重を向こう見ずに描くには幼いし
それを叱る大の大人も叱るに叱れない
一方でこれは一家の肝を冷やす出来ごとだと言う
これで忠義だとか、この先引きずられちゃかなわない
他愛ないものとして、忘れ去られるエピにしてほしい
つまり1話はなかったということでw
257日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:05:38.23 ID:SeoyQ0sa
>>255
白馬の王子様なんて、その時の八重が知ってたのだろうか?
258日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:07:52.59 ID:F+LM4iun
>>256
だからー史実でもお祭り状態
だったんだって
259日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:18:30.05 ID:NLQZg1au
>>253 >>254
>百姓が弁当もって高見の見物
軍記物等にもそういう光景描写はあるけれど
中には純粋の好奇心からの「見学者」もいたろうが
多くは戦が終了したあとの敗残兵からの略奪、戦場荒らし
落ち武者狩りして恩賞にあずかろうって魂胆のための
リアルで現実的な見物も多かったのだと思うぞ
260日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:20:41.19 ID:dAqaJ94g
>>258
お祭りだけど
かなりきっぱりした柵があったよね、たしか

野球やサッカーのスタジアム、あるいは国技館の
フィールドや土俵と観客席くらいの線引きは十分感じたけどな
261日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:20:48.44 ID:5pGhYPbM
今日歴史ヒストリアは必見ぞな
262日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:21:22.08 ID:l2dX5Ylc
>>258
ないねw
263日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:22:05.32 ID:8YzwvHxv
忠義心の芽ばえといったとこだよね。
しっぺで救われただけのことで篭城戦まで行くなら大したもんだw
これからどんどん状況悪化して
父も兄も弟も砲術を教えた近所の子たちも戦に行くんだからさ。
そんな状況で同じように砲術をやった八重なら何を思うか。

ところで木登りで一緒に叱られた男の子って
彼岸獅子で入城するっていう山川大蔵だよね?
視聴者的には単なる子供Aになってた気がするw
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 13:22:45.58 ID:baH/UsWu
【関西電力】 福井の原発9基「なんとしても再稼働を」と八木誠社長 運転40年を超えた美浜原発1、2号機は廃炉を前提にしない考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357547262/
265日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:23:37.43 ID:zngWxODX
>>257
じゃあ「馬上の若殿様」でいいじゃんか!
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/09(水) 13:24:20.12 ID:baH/UsWu
【芸能】大河「八重の桜」好発進をアシスト!綾瀬の父親役・松重豊の“妙味”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357614346/
267日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:24:19.93 ID:8YzwvHxv
あ、>>263>>256
268日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:25:19.30 ID:X/KK37Vz
これ戦車乗って 闘うやつだっけ?
269日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:26:07.38 ID:nmrUQirq
オリンピックをお祭り騒ぎで観戦してるが
100メートル走に靴投げ込んだらしょっぴかれるよな

>>259
百姓ハイエナかw
270日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:26:10.46 ID:F+LM4iun
>>262
当時の屏風絵だか絵巻物付きで
NHKで解説してましたからww
当時としては珍しくお祭りのように
見物していたって
271日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:26:43.03 ID:hu0Owq5Q
関ヶ原の戦いの前哨戦になった大津城の戦いでは京都から
弁当と水筒持参で見物に行く者まで出たという
272日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:27:23.17 ID:RlkaWoYK
>>259
おこぼれを狙う村人はコンセプト的に描かれないんだろうか。
瀕死の白虎隊士が村人に持ち物をやるから
死体が敵に辱しめられないよう埋めてくれと頼んだが、
村人は死んだ隊士の身ぐるみ剥がしてそのまま逃げたって話も残ってるけど。
273日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:28:06.97 ID:MBxI3TYl
訓練、お祭り状態だったら
例年、木に登って見物するような悪ガキはいるだろうから
そういうのをイチイチ目くじら立てて構うような大人もいないだろうし
こういうのをエピにするな(しかも重要と思わせるような)
274日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:28:09.41 ID:l2dX5Ylc
関ヶ原なら、弁当もって見物にいったよ
275日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:29:10.94 ID:7ygjYlTc
>>252-258
確かに・・・
町衆の見学は柵でシッカリ仕切られていた映像があったね

ただし・・・
100人前後のエキストラ出演者で1000人以上の賑わいを演出してるから無理はあったんだろがな
もっとも、前大河の茶番合戦シーンよりは数千倍まともだと思ったから合格だけどねwww
276日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:30:46.53 ID:SsVuYyT+
>>234
そういえば、ずーーと本当の戦なんてしてないんだよね。
そりゃ、本当に戦争になると思ってやってないだろうな。
277日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:32:37.96 ID:RlkaWoYK
>>273
見物していたことでなく、
わらじを投げ入れるとは何事かと怒ってたんだよ。
誰が一番手柄を上げるかという武士の誇りとして重要な局面を邪魔された苛立ちも混じってたように思うけど。
278日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:33:27.35 ID:7ygjYlTc
>>260>>275 ↓ 
町衆の見学は柵でシッカリ仕切られていた映像があった

被ったはww
279日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:33:27.40 ID:nmrUQirq
普通ならさほど目くじらたてないだろう。
でもこの国は違うんですよ、ってバカ真面目な藩風の強調演出と取ったよ
280日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:35:13.13 ID:NJDkudtj
しかし大河でリンカーン(らしき人物)を見るとは思わなかったな
281日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:35:29.67 ID:0qHTV1RH
>>275
結構馬が多くて、金もかかってそうだし撮影大変そうだと思った
キジも離してたけど、生きてるキジってどっから持ってきたんだろう
そのキジ役者が馬に乗って追いかけてたけど、そんなに簡単なことじゃないんだろうな
282日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:37:00.62 ID:MBxI3TYl
>>279
確かに西田の頼母はバカ真面目なキャラだな
先が思いやられる
283日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:40:21.47 ID:gv8YsO1B
風吹の方言が一番好きだなぁ。聞き取り易い上に心地良い

あと覚馬と尚之助がなかなか良いコンビになりそう
「覚馬さん、ちょっと待ってくださいよ」「までねぇ! 後から来い!」がなんか好きw
284日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:40:45.37 ID:7ygjYlTc
>>277
確かに流れでドラマを視聴しないとなww
セリフの一部や演者個々のスタンスを切り取って納得しないと言い張るヤツはロンブー淳みたいなクレーマー/モンペになる

あの後の容保公とのやりとりで、女子供や町民・百姓が神聖な戦場に居たら互いの命が危ない
戦争にだって負けるという流れだっただろうに・・・
285日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:40:50.43 ID:OC/2ub+h
>>281
>生きてるキジってどっから持ってきたんだろう

狩猟解禁シーズンになるとキジを野山に放したりするから
そういう目的で繁殖させてるところ(組合とか?)あるんじゃないか?
286日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:41:48.67 ID:ZsOFPBxx
頼母はいたずらで草履投げ入れたと思って激怒
     ↓
名乗り出て木登りで草履落ちたのでトーンダウン。でも建前上は叱って罰を与えないといけない
     ↓
容保のとりなしが合ったので軽い罰で終わらせてホッ

こんな感じだな
287日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:43:29.15 ID:JUJgvA4q
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
288日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:43:37.42 ID:0qHTV1RH
>>285
なるほど
289日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:44:07.17 ID:7ygjYlTc
>>281 たしか

本場「相馬・野馬追」の騎馬武者軍団の協力
だから、日本イチの古馬術集団で見事な訳だよな www
290日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:45:43.51 ID:MBxI3TYl
いやもっとドン臭いぐらいバカ真面目になった方がいいな
会津藩は
愚かなぐらい
そうすることで、前に突き進む説得力のある動機付けができるだろう
脚本家はそうしなさいw
そうするかもな
291日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:46:22.47 ID:RlkaWoYK
そういえば放送台本を元にしたとされてるノベライズでは
覚馬が八重に手の甲にくっきり跡が残るしっぺをした描写があるのにカットされていたのは、
役者の絵面的にまずかったんだろうかw
292日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:46:56.39 ID:0qHTV1RH
>>289
ふーん。ありがとう
293日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:47:18.22 ID:7ygjYlTc
>>285
野生のキジなら東京〜埼玉間の狭山丘陵にさえ沢山棲息してるよ
西武球場のあの近辺だぜwww

ただし野生鳥類捕獲してドラマ映像化が合法が違法かは知らんが >鳥獣保護法
294日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:49:32.95 ID:F+LM4iun
普通にCGなんじゃねーの?キジ
295日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:50:39.75 ID:MBxI3TYl
>>284
後だけじゃなくて
前から最後まで全部見た方がいいぞ
296日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:50:58.55 ID:0qHTV1RH
>>293
西武球場の周りって、遊び場少なそう
297日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:52:41.20 ID:nmrUQirq
上から見下ろし、ていたことも気に障ってたよ

侍というものに誇りをもってるんだなと思った
龍馬伝とか、侍のネガティブキャンペーンでもやってるのかってヒドさだったから
逆に尖がってて新鮮だった
298日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:53:10.94 ID:EfdCGkqK
>>281
野生のキジってそんな珍しいの?
今も磐梯山とかにも結構いると思うけど

たま〜に近所に下りてくるが、飛べない鳥だから猫に瞬殺されたりしてるわw
すっトロイから普通に捕まえられるレベル

訓練場って滝沢峠だっけか
あんな広い場所あったか?w
299日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:57:04.48 ID:7ygjYlTc
>>296
マップミテみw ⇒ 多摩湖/狭山湖の周辺の山野は結構広いだろ
トトロの里が早稲田の所沢キャンがあるのが狭山丘陵だ
米軍横田基地はその西端から間もない地点にある

>>297
なるほど見下された武士の誇りか・・・ 
300日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 13:58:59.42 ID:7ygjYlTc
>>299=訂正
◎トトロの里や早稲田所沢キャンパス、西武球場や西武競輪場があるのが狭山丘陵だ

 
301日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:03:10.33 ID:/93AdTQO
何度か見返したら理解できたわ。
木登りならまげね!って上の方に登って滑って落ちて下の枝につかまったわけだ。
それで草履だけ落ちたんだな。
スローで仰向けに落ちてたから分かり辛かったね。
それにしては草履が落ちた時の音がすごかったような気がするけど。
302日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:04:03.85 ID:F+LM4iun
土佐で八重が下士の家の子だったら
「下士は犬猫と同じながじゃぁ〜」とか言って
殺されたんかな
303日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:08:40.17 ID:MBxI3TYl
武士の誇りなんてどうでもいいだろうに
オレはドラマを見てるんであって
ドラマとしての説得力が何より大事だ
304日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:13:26.00 ID:7ygjYlTc
>>303
典型的モンペ/クレーマーの類だなwww オマエ
武士の心情が判らないって奴がなんで大河ドラマ観てるんだよwww?

時代背景等に関心ない奴はキモタク月9だけ見てればいいと思うぜwwwww
305日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:14:25.94 ID:eNnx13Mi
我慢できずにノベライズ買って読んでしまったw
初めてだ、大河初回見て気に入ってノベライズに手を伸ばしのは
回を増すごとに物事がどんどん動いて面白いな
覚馬いい仕事してるw
それに八重、ほんと可愛いな
あの性格ならモテモテなのも納得w
時尾まで守るスタンスで進むのがグッときた
後々を事を考えると切ねぇ
306日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:15:40.06 ID:X1D1LnVM
>>304
まあそういうなよ
お前の御先祖も農民だろ
307日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:18:14.29 ID:ViEocZqi
>>268
「ガールズ&パンツァー」という
今放送休止中のアニメのことね
アレは観客席のところに大画面があって
そこにHEXで途中経過が映し出されていたな
308日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:18:22.63 ID:w1cXe1IW
反日NHKと在日の犠牲者…野沢尚自殺
『坂の上の雲』は傑作にしてください」 作家・野沢尚さんNHKにも遺書
「坂の上の雲」(司馬遼太郎原作)の脚本を担当していた野沢尚さんが自殺した。
> どうやら、朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、
> 大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、在日の講習に
> 編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないと
> いうルールがあるそうだ。この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。
> 冗談じゃない。在日に都合の良い、嘘で塗り固められた講習を受けるのは
> まっぴらだろう。だから本気で描く場合、作家側が完全に
> 理論武装しておかないと上記の様なことになるらしい。(ソースは貼れません)
 反日NHK@歴史ねつ造、洗脳放送局
NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも
98名 以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての ことなのだ。
自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、 この2カ国だけである。    
反日中国、韓国の異常さを知る本  日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか

反日NHK@NHK反日解説委員を総動員して安倍、自民党叩き@特集双方向解説そこが知りたい!
【司会】柳澤秀夫解説委員長
【出演】NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,
加藤青延,百瀬好道,岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,
道傳愛子,津屋尚,石川一洋,今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板
垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵,竹田忠,西川龍一,早川信夫,
中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,水野倫之,嶋津八生,大島春行,
広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣
309日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:18:25.16 ID:MBxI3TYl
武士に誇りはなくったって
ドラマは成り立つぞ
いや、却ってそっちの方が名作は多いかもしれない
知らんけど
310日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:19:29.60 ID:nmrUQirq
>>302
殺されるならそれでいいが、龍馬伝ではなぜ、上士がそこまで横暴で弾圧するのか
説明がされない。ただ理不尽とうつり
チンピラ、ヤクザも真っ青のヒャッハー土佐藩士wと言われることに…

山内と長宗我部の因縁が開示されるのは、数ヵ月後、勤王党弾圧あたりだったかな
ノベライズの地の文では第1回で提示されていたのによ。
八重の脚本は第1回みる限りだが、構成力がはんぱない予感
311日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:20:12.30 ID:RlkaWoYK
>>305
そして今度は早く映像で見たいという欲求が・・・w
ノベライズされた辺りはもう撮り終わってるみたい。
312日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:20:16.27 ID:7ygjYlTc
武士の心情なんて知らんと言う癖に
「武士の一分」を見に行ったバカみたいなもんだなwww
313日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:21:18.47 ID:7ygjYlTc
「武士の一分」を見に行ったくせに
武士の心情なんて知りたくないと言うバカみたいなもんだなwww
314日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:23:37.88 ID:7ygjYlTc
>>310 
  山内と長宗我部の因縁が開示されるのは、数ヵ月後、勤王党弾圧あたりだったかな
  ノベライズの地の文では第1回で提示されていたのによ

なるほど・・・・・
315日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:23:57.96 ID:MBxI3TYl
誇りを持った武士を陳腐に描くより
誇りの無い武士を崇高に描く方がいいだろう
多分
状況にもよるが
316日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:25:52.72 ID:Vbl5PEaq
ID:MBxI3TYlみたいな文句しか言えない奴ってなんなの…?
アンチスレに行ってくれ
317日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:27:41.89 ID:MBxI3TYl
アンチスレにも行ってるけど
オレは1話に関してアンチであって
以降に関しては未定
当然だが
318日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:28:36.45 ID:nmrUQirq
>誇りのない武士を崇高に

そりゃ、かけたらそっちの方が面白いだろう
319日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:28:57.81 ID:gf052hvX
>>305
冒頭で「八重さーん」と声をかけてた女の子が時尾なのかな?
斉藤一の嫁になる人だよね
320日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:31:20.91 ID:Dh07EJpo
>>317
知らんけどとか、たぶん、状況によるがとか
意見が最後で中途半端なんだよw

しっかり言い切れ!威張れ!カンカンになれw
321日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:31:42.75 ID:F+LM4iun
>>319
斉藤一の写真は破壊力あるよなww
322日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:32:53.73 ID:AWbfOiPr
映像を楽しみにしてるから
ノベライズとか読むつもりないけど、どうなの?
龍馬伝みたいに男臭くなると飽きて離脱し
江みたいに女臭くても飽きて離脱した面倒臭い人間です(女です)
清盛は最初から見てないから何も語れないけど
バランス的にはどう?女臭い?男臭い?ちょうど真ん中でメリハリがあればいいんだけど…
それは気になるんだよね
323日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:33:34.08 ID:MBxI3TYl
みんなで良かった良かった
て言ってもツマランだろうから
あえていろいろアゲツラッテルのに
324日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:39:02.12 ID:AWbfOiPr
初回は丁度よかったの
自分の中での配分バランスが
ホッと安心できる場面と世の動きとか幕末の有名人とか
そういう風に男臭くもなく女臭くもなく(いわゆるスイーツね)
バランスよく描かれてたら飽きずに見られるんだけど
325日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:39:42.60 ID:X1D1LnVM
>>322
登場人物が男ばかりの割には男臭くないし
龍馬や清盛みたいに小汚なくない
326日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:39:45.83 ID:gf052hvX
>>321
あれ、実際は写真じゃなくて長男をモデルにした肖像画らしいね
あれはたしかにインパクトがあるw
327日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:39:47.93 ID:7ygjYlTc
>>320 他ALL

「オマエのレスはツマラン!ID:MBxI3TYlはつまらん!!」by大滝爺(in天国)
328日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:40:13.11 ID:RlkaWoYK
>>322
幕末動乱パートは男臭いし血生臭い、
会津の女パートはほのかに香る三角関係が女臭い。
今後も一話の中にどちらも入れてくる感じなので飽きないかと。
まあそれだけじゃないしなんとも言えない所もある。
何より舞台が分かれているときは登場人物の把握が大変かもね。
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 14:40:33.14 ID:baH/UsWu
【政治】 人間性が疑われる安倍首相、原発事故責任者の1人として無自覚 まずすべきは自らの不明を詫びて土下座しての謝罪だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357657283/
【静岡】 中部電力浜岡原発、「現時点で再稼働できない」、焼津新市長が会見 安全対策や核燃料の処理方法が確立されていないと認識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357708425/
【福井】 13基の原発を抱える福井県の西川知事、茂木経産相に再稼働を要望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357709191/
【社会】日本は活断層だらけ 原発存続の余地なし ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357397880/
【地震地質学】 巨大地震、「内陸部」リスク上昇 「新潟−静岡」活断層が活発化 日本列島は一触即発状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357435183/
330日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:40:37.96 ID:7ygjYlTc
>>320 他ALL

「オマエのレスはツマラン!」
「ID:MBxI3TYlのレスは実につまらん!!」 by大滝爺(in天国)
331日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:44:30.21 ID:nqaG6dib
【社会】「保科正之」のNHK大河ドラマ化を求める署名50万人突破…長野日報★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357465239/
332日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:50:47.25 ID:VOSHdjCO
まだ信者でもアンチでもないが、ひろびろした景観は気持ちがいい
前作のように薄暗いちっこい部屋でコソコソやっているようなのはマネしないでほしいな
333日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:50:49.18 ID:0qHTV1RH
>>328
また三角関係か、山本先生三角関係好きだなー
334日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:50:59.71 ID:F+LM4iun
>>326
あれは本人じゃないのか西郷さんと
同じ親戚参考パターンか

幕末の写真と言えば、幕末の志士が勢揃いした
っぽく見える写真があるやん
あれ友達がマジで信じててワロタww
夢を壊したら悪いと思って真実は教えなかったけど
335日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:51:43.32 ID:SMAbNeEN
チビ時尾も可愛かったなあ。年齢的なものはもういいわい。
なんてったって、23歳の「青年」頼母さんがあの貫禄だもの〜
336日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:53:15.01 ID:0qHTV1RH
>>335
23才なら夏菜より年下やな
337日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:54:14.99 ID:pLm8tcCM
>>335
ふけてんのよ




  
338日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:54:31.67 ID:X1D1LnVM
>>332
前作は海賊に金かけすぎて最後予算が尽きたんでは?w
予算配分はちゃんとやってほしいね
339日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:55:12.89 ID:nmrUQirq
>>332
あれはあれで面白いよ。ネチネチ陰湿宮廷劇
戦は戦でも室内権力闘争
340日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 14:57:15.93 ID:0qHTV1RH
>>338
費用対効果がー
341日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:06:54.61 ID:9xhm7yhJ
>>115
マジか、凄いw
342日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:08:15.88 ID:hrhvvN9G
清盛は、たまのロケでも画面に色調補正かけすぎで
奥行きのない平坦な絵になってしまっていた。
プレマップとかの、補正のない映像は綺麗だったり魅力的だったりしたのに…
八重はのびのびとした画面がいいと思う
343日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:10:52.50 ID:bXGEWAA7
>>280
大河もこれからはリンカーンとか外国物になっていくだろ
344日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:11:39.88 ID:KqoUr5HZ
座談会のってる雑誌みたけど、現場の雰囲気もよさそうだ。
西島が「会津ロケで西田さんのような大先輩に食事の席でも気を遣ってもらい感激した。東京に帰りたくないと思った」とか言ってた。
西島と綾瀬と長谷川も冗談言いながら仲良くやってるみたい。女性陣の控室では綾瀬、キジタニ、秋吉久美子が仲良くやってるみたいだし。
剛力と黒木メイサと水原だろうなwネックは
345日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:12:07.67 ID:7ygjYlTc
>>339
オマエのレスはチョンドラ「胃酸」に対してかと思たぜよww
346日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:16:05.52 ID:9xhm7yhJ
>>145
そうか西田さんが基本だと思えばいいのか
347日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:16:14.81 ID:nmrUQirq
ロケでもフィルターがんがんかけて、セットでは
屏風絵の雲よろしく欄干の際までスモークもくもく
古物語風でも狙ってたのかと思った>清盛
348日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:16:24.55 ID:t/lsOxlr
>>115
なんか次の日曜、ますます期待が高まるな

書店行くと便乗本関連本多いな。さすが大河。
こんなマイナーな人物なのに。川崎尚之助に絞った本まであって驚いた
349日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:21:14.14 ID:DODKzZ3k
>>334
フルベッキの偽写真かw
信じてる奴っているんだよなw
350日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:22:19.02 ID:RlkaWoYK
>>348
にわか知識がある人物だと調べなくてもいいやって感じだけど、
全く知らなかった人物だとつい事前に調べたくなってしまうw
ツイッターでもそんな感じの人結構見かけたよ。
先行本が少なかった分売れてるんだろうね
351日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:22:21.53 ID:7ygjYlTc
>>349
フルベッキか、カルカベッキアみたいだなww
352日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:41:36.96 ID:sAZ2bHIh
>>350
原作があると誤解してる人結構いるね
八重関連本を原作と勘違い紹介してるの見かけた
353日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:42:34.35 ID:bY+7uXaz
今から録画見ようと思うんだけど面白いの?
大河は龍馬伝しか見たことない。
354日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:49:31.84 ID:RlkaWoYK
>>353
今から見るなら面白いかどうかは自分で確かめるが吉。
355日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:53:21.83 ID:Dh07EJpo
>>353
わりと選り好みしない1話だとおもうよ、間口はひろいかと

ただどんなドラマでもどうしてもダメな人ってのは一定数いるからなぁ
356日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 15:54:47.79 ID:7ygjYlTc
>>353
初回を視ないって選択肢が有り得るとは思えんが >釣り師かよw
357日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:04:05.67 ID:zngWxODX
>>334
まあ、フルベッキ先生は本物だからなw
358日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:05:46.30 ID:KAAQD/fD
幕末に興味出た人は、維新の嵐でもプレイするといいよ。
佐幕 尊皇 公儀 攘夷 開国 とか同じ藩内でもいろんな思想乱立してて難解な時代だから
359日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:06:12.30 ID:YxSpF4W/
>>349
偽写真っつうか、写真は本物なのよ
フルベッキと教え子たちの
嘘なのは、写ってる教え子たちの各々が幕末の志士(てか有名人)の誰それ誰それって
いうキャプション
360日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:08:15.00 ID:RlkaWoYK
>>352
まあまず初めに原作探すよね。
無いと知ってからは下手に別の人の作品読むのもどうかと思って考察サイトで予習したけど。
あの時のいろんな史料を紹介していたサイト見失ってしまったのが惜しまれる。
361日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:08:49.28 ID:o/fzyZq6
>>322
簡単に説明するならJINみたいな感じ。
男くさい面もあれば、女くさい面もある。
手術シーンの血=斬りつけるシーンの血、緊迫した政局。JINはそんなに緊迫してなかったけど。
バランス的には、個人的にはベストバランスで描かれてると思うよ。
初回から4話ぐらいまでは色々あるけど、まだ幸せだった頃の会津。
そこから徐々に崩れていく気配。
362日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:12:26.62 ID:o/fzyZq6
ツイに
俺には道徳も心も無いから八重初回を見て体が受け付けなかったと言うのがあった。
もしかしたらそうかも知れない。
そういう人にとっては、自分の行動と照らし合わせて眩しくて辛いかも。
爺婆は好きだろうけど。
363日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:15:10.42 ID:VOSHdjCO
今回は家のなかのシーンでも女の子の着物にしても西島のいでたちにも清潔感があった
清盛のほうは三週間くらい窓あけてないような部屋でくさそうなんだよな
364日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:17:40.70 ID:Zmn9qZHC
会津戦争でどん底になる八重だけど、そこから再び上昇していくから、1年間のドラマとしては見続けやすいかなと思う。
V字もしくはW字型のストーリーだからね。
前作の清盛は逆V字型だったから、後半見るのが段々苦痛になっていった。
365日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:17:59.03 ID:SEZY3YZ2
>>362
それって唯の中二病・・・
366日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:18:29.97 ID:9xhm7yhJ
「道徳が無いオレカッコイイ!の主張」なのでは…
367日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:19:41.43 ID:RlkaWoYK
>>363
まあ初回は会津名物紹介の回でもあった気がするし、
会津木綿の着物を格好悪くなんて映せないわな。
368日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:19:55.71 ID:KH3Aya/2
汚しはやっぱり映画とかならいいけど
毎回だと余計な情報としてそっちばからり気になりだす
役者の表情より汚れ具合が目についてたまらなくなる

今回は綺麗なところは思い切り綺麗に
そうでない部分も適度に入れていい画面になっていきそうだ
369日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:25:32.50 ID:0qHTV1RH
今回は気骨やら凛々しさが感じられるわな。それがリアリティーなんだと思うわ
おじいちゃんは明治の男だったんで気骨があったとか話す人いたりするから
370日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:26:26.35 ID:nmrUQirq
後半みるのがきつかったのは義経
黛、おまい撮りたかったのは平家物語だなってあからさまな金かけようで
後半は別番組と見まがう貧相さ
あれを思えば、ほかのは余裕だ
371353:2013/01/09(水) 16:32:37.55 ID:bY+7uXaz
とりあえず見ました。
というか途中で投げ出しました。
もともと時代ものが苦手な上で
綾瀬が出るなら見ようかと思って身始めたけど
とにかく歴史の知識がないのもあってダメだった。
オープニングはよかったんだけどねえ。
来週から綾瀬が出るみたいだけどとりあえずあと1回見て決めます。

ところで銃売った時に反動がないのはダメでしょ。
372日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:34:49.95 ID:RlkaWoYK
>>371
苦手なら仕方ない。
373日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:35:06.06 ID:F+LM4iun
>>357
友人はネットでその写真と偽キャプションで
信じ込んだらしいww
多分まだ信じてるw
374日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:35:21.26 ID:OzTG/Aby
無理せず、もうずっと綾瀬の動画だけ観とけよ
375日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:36:38.91 ID:1CxkWxeL
>>362
いい人しか出てこないから受け付けられないんじゃないの?
この人の本てどうしようもない人間ていうのが出てこない
描けないのか蓋をしてるだけなのか
376日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:39:22.65 ID:0qHTV1RH
倉の子八重は名演技だなぁ。何回見ても泣いてしまう。綾野もうまいと思う
ただの男前じゃなく、線の細いプレッシャーにびびる殿を好演してると思う
カーネーションのスレでは民放の糸子とのラブシーンが話題だが
377日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:40:24.03 ID:F+LM4iun
>>371
あれ?>>353で見始めて終わるの早くね?
早送りしたん?
378日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:42:10.83 ID:nmrUQirq
>>371
え…歴史知識ない人向けに丁寧に情報伝達してたよ?
やっぱり龍馬伝みたく歴史背景なしの主人公半径5m大河がいいんか

>>375
クズ揃いの「純と愛」、陰湿キチガイ揃いの「清盛」オススメかもな
あれはあれで胸やけするし、脚本家の精神が心配になるが
379日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:42:21.76 ID:7LC4/Q4E
>>348
大型書店店員Aのつぶやき
八重NHK公式ブックの売れ行きが凄い
龍馬伝には及ばないけど、江や清盛とは桁違いで売れてる

店員Bのつぶやき
いつもは売れ行きが芳しくない「歴史街道」
今月号は新島八重特集なので完売間近、追加発注しないと
他の八重本もいい勢いで売れてる

他にも書店員のつぶやき多い
主人公がマイナーだから関連本は売れてる模様
380353:2013/01/09(水) 16:42:29.43 ID:bY+7uXaz
>>372
まあ福島絡めたってのにも
拒絶反応があるんだけどね。

>>374
おまえに言われる筋合いはない
381日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:42:37.37 ID:ZsOFPBxx
投げ出したというから途中までしか見てないんじゃね
象山出るまでちょいと退屈だったから分からんでもないけど
382日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:43:23.78 ID:0qHTV1RH
>>375
幕末でどうしようもない悪人っていたかなぁ?
山内容堂ぐらいか?
383353:2013/01/09(水) 16:43:56.88 ID:bY+7uXaz
>>377
早送りしたよ

>>378
そうかもしれない。
いろんな歴史説明されても
興味があんまりないから
頭に入ってこないんよ
384日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:44:51.59 ID:gf052hvX
>>371
あれは騎兵用の銃で元々反動が少ないらしい(歩兵用のスペンサーもある)
絵的に見栄えがないのでスタッフも苦慮したんだそうな
385日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:45:43.92 ID:8YzwvHxv
>>381
だね
とりあえず佐久間象山出るまではガマンして見てみろ>>380
それでダメならやめとけ
386353:2013/01/09(水) 16:46:41.63 ID:bY+7uXaz
>>385
佐久間象山と言われてもそれがなにかわからないw
387日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:46:55.95 ID:9xhm7yhJ
>>383
興味ないなら、頭にも入ってこないし時間の浪費だわ
自分の好きなことした方がいいよ
388日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:47:51.50 ID:F+LM4iun
>>383
確かに歴史とか幕末に興味なかったら
キツイかもな
389日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:47:53.63 ID:7LC4/Q4E
>>371なんて最初からアンチする為のネタじゃん
綾瀬アンチであり八重アンチで龍馬伝アンチっぽいね
歴史に詳しくないのに龍馬伝は見たという時点で、もう
八重の初回なんて歴史に詳しくない人が見ても大丈夫なように
阿呆でも理解できるような解説入りの丁寧な作りだったのに
あれで分からないで、どうやって龍馬伝見たのか不思議
390353:2013/01/09(水) 16:48:24.86 ID:bY+7uXaz
ということで元旦の特番見始めたら
綾瀬のおっぱいがこぼれててびっくりした
391日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:50:18.23 ID:F+LM4iun
>>390
興味ないならもういいんじゃないか?
綾瀬は他で楽しんでくれよ
392日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:50:38.57 ID:Dh07EJpo
作品を見る見ないの判断基準レベルで銃の反動にこだわる人って割といるのね、、ちょっと意外だったw
393日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:50:56.02 ID:8YzwvHxv
>>386
自分もわからないくちだけど
あの掛け合いと空気が面白かった。
面白ければそこから興味も広がるし自然とあれこれ知りたくなる。

けど最初に拒絶反応があるなら無理には勧めないよ。
ドラマの舞台が福島だから嫌いって、福島出身者としては悲しいけどさw
394日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:51:28.39 ID:OzTG/Aby
>>392
参考にしないほうがいいと思うぞ
395353:2013/01/09(水) 16:51:49.69 ID:bY+7uXaz
>>388
幕末でかろうじて知ってるのは
龍馬絡みの話くらいですからね
396日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:52:35.25 ID:RlkaWoYK
>>379
これは視聴率安泰かもわからんね。
関連本買ったなら最後まで見たくなるでしょ。
まあ次回の綾瀬の演技が気になる所ではあるけど。
397353:2013/01/09(水) 16:55:13.64 ID:bY+7uXaz
>>389
は?
綾瀬が出てる映画、ドラマは全部とら言わないが見てますが。
八重なんてこのドラマが始まるまで見たことも聞いたこともないんだから
アンチになりようがない。
龍馬は龍馬伝見て興味持ったんですが何か?
決めつけやめろやうざいわあ
398日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:56:16.46 ID:9xhm7yhJ
>>379
なんという大河効果w
龍馬伝は、福山他人気で売れたんだな
自分もよく知らんからガイドブック買った方がいいのかな
399353:2013/01/09(水) 16:56:48.47 ID:bY+7uXaz
>>393
あ、勘違いしないでね。
ドラマの舞台が福島だから拒絶してるんじゃなくて
福島をドラマの舞台にしたかったNHKに拒絶反応があるってことね。
400日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 16:57:11.19 ID:nmrUQirq
>>389
だから、興味がないって書いてるんだろう
龍馬伝は、歴史背景がかかれない。キツイ言い方すると福山龍馬PV
武市などまわりの偉人は引き立て要員かソウルメイト()
歴史知識なくても、スター龍馬をおっかけてればよい。
これみて、武士の世を終わらせたのは龍馬だ、と書いてたのがいたのにはもう…
401日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:00:01.11 ID:v2NluTWV
死ぬまでに若くてイケメンが演じる西郷頼母が見たい
402日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:01:58.73 ID:cBAVKuaV
名前の字ヅラのイメージだとピッタリなんだけどなぁ>西田敏行
403日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:01:59.75 ID:RlkaWoYK
>>398
今夜10時からのヒストリア見るのでもいいかもね。
同時刻にBSで尚之助役の長谷川の番組があって自分は悩んでるけど
404日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:02:54.27 ID:sAZ2bHIh
>>397
それで佐久間象山知らないとかないな
アンチ綾瀬くん
405日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:03:05.41 ID:1CxkWxeL
竜馬伝の脚本家は
いつもスターとその取り巻きと敵役のブサイクと
無条件で主人公に惚れるヒロインという構造なんだよな
ハマれば面白いんだけどね
406日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:04:27.12 ID:AdfrmP1Z
ただの構ってちゃん
407日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:05:30.49 ID:lu4bN3OK
>>348
特に、尚之助は、大河になると決まった途端に資料がドサ-と出てきたから書きたい放題かも
NHK側も、どの資料を引っ張ってくるか、八重と尚之助の別れをどうドラマチックに書くか考えてるんでしょ
408日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:06:25.70 ID:v2NluTWV
401は誤解を招く書き方だったかもしれませんが、西田敏行は上手いので満足です
409日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:06:29.35 ID:9xhm7yhJ
西郷ドンも頼母も同じ三河西郷の出と書いてあってビックリだった
あと主役が山本勘助の子孫だとういうのは眉唾なんかな

>>403
ありがとうございます!早速予約しました
410日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:06:43.47 ID:nmrUQirq
>>401
うちの父ちゃん、信長が年寄りすぎる、信長は若くてハンサムだって
大河みてはグチグチいってた
反町信長にはまったのなんの。「で、あるか」その一年の口癖
それ以降は文句いわない。いつか夢かなうといいね
411353:2013/01/09(水) 17:07:23.35 ID:bY+7uXaz
>>404
は?
綾瀬と佐久間象山とやらがどんな関係があるんだよ。

どのスレもすぐ決め付け厨が出てきてほんとうざい。
綾瀬の特番も録画して今見てるって言ってんだろが。
http://i.imgur.com/kkRPf.jpg
412日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:08:00.85 ID:F+LM4iun
大河に西田敏行が出てると
観たくなる不思議
413日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:08:08.22 ID:0qHTV1RH
照姫待ち
414日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:09:08.70 ID:e4axOQd8
>>400
何がPVだよ馬鹿じゃねぇの
いまだにそんなこと言ってるのかよ
415353:2013/01/09(水) 17:09:13.84 ID:bY+7uXaz
>>404
ほんまこいつムカつくわあ
416日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:09:42.43 ID:NLQZg1au
今夜の「ヒストリア」って宝生舞登場の回の何度目かの再放送?
それとも新規製作?

新規製作ならばよいけど、再放送のアレだったら
山本覚馬の「か」の字も出てこない少しお花畑的な内容・・・。
(主題が襄との生活や八重の紹介みたいな簡略な内容ではあったとはいえ)

でもまあ八重を知らない人にとっての入門解説編として
概要を知る手がかりにはなるけどね。
417日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:14:02.02 ID:YPt599hX
>>392
それは違う。時代劇やNHK大河を貶めたい連中が確実にいて
見るのを止めたキャンペーンをしてる。はやりは「反動がない」だね。
おそらく第二回放送以後も取るに足らない理由で見るのを止めたと
関連スレに来て報告する人が多いと思うw
たぶん一回目の放送で見るのを止めたはずの人。
あと薩長と会津の対立をあおりたい人や〜は反日とかいうレッテル貼りは必ず出てくる。
418日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:15:05.68 ID:AdfrmP1Z
>>407
ノベ読むと、ああいう風に別れるんだろうなぁと
女性視聴者は号泣だと思う
419日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:16:05.29 ID:FRv1bP5K
>>418
「あなたは会津にいてはいけない人です」がいい
420日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:18:36.49 ID:nmrUQirq
>>405
そういうのは民放でやってもらって、大河では以後、出禁にしてもらいたい
421日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:19:00.45 ID:RlkaWoYK
>>416
今サイト確認してきたけど新規っぽい
422353:2013/01/09(水) 17:19:28.13 ID:bY+7uXaz
>>417
あんた精神患ってないか?
そんなこと毎日考えてんだw
被害妄想ひどすぎるわ
423日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:20:05.72 ID:lp8Gq0J+
綾瀬はるかといえば
品川や土田に、このアゴ女!とののしられていたのが懐かしいな
424日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:21:16.76 ID:F+LM4iun
やっぱ独眼竜正宗が最高だったなぁ
OPの曲とかめちゃカッコよかった
425日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:22:41.29 ID:F+LM4iun
>>423
ビューティーコロシアムとかなw
まさかここまでに成長するとはww
426日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:23:07.09 ID:/fNqXkih
>>405
いつもスターかな?
最初から英雄なんていない、始めは普通の青年だったというところから龍馬伝は描かれていると思うけど
427日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:24:23.29 ID:0qHTV1RH
今回は反日はないわな。最後は勲章もらうんだろ?
428日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:26:31.12 ID:NLQZg1au
>>421
416の訂正をするけど、覚馬は「出て来ない」というより
「八重の兄」ということでナレでひと言出てきたのみだったんだよね。

でもさすがに大河が始まっての新規製作ならば
これだけ重要人物で登場してる人物をスルー出来ないものな。
安心して見るよ、どうもありがとう。
429日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:28:07.40 ID:X1D1LnVM
>>426
福山と香川って時点で最初から勝負ついてるように見えた
430日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:28:39.82 ID:gtSJksLO
チビ八重はもう出てこないのかな チビ八重と綾瀬はるかのあいだにもうひとり少女がいないと辛いような
431日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:28:40.91 ID:YPt599hX
山本覚馬は独立してやって欲しいので、今日のヒストリアでも
あまり出てこない方がいいけどね。
432日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:32:06.43 ID:0qHTV1RH
脚本家も調べてみたら覚馬の方がすごい人物だとか日刊ゲンダイのインタビューで言ってた
433日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:34:23.34 ID:nmrUQirq
>>426
そう、普通で平凡。なのに「こいつは違う」「面白い奴」と
評価されるのが篤姫や龍馬伝スタイル。
ハマる人がいるのもわかる。ドリーム小説だもんな
434日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:34:26.32 ID:RlkaWoYK
>>430
最初は自分もその方がいいんじゃないかと思ってたけど、
米俵を軽々持ち上げられる少女はそういないというか、
いくら史実通りでも画的に大人がやった方がまだ自然だなと考え直した。
435日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:34:27.01 ID:KqoUr5HZ
>>431
男は特にそうなんだが、八重より覚馬の生き方に興味ある人多いよね。
同志社への貢献度も早死にした新島襄よりもある意味高いような気がする。
で、京都の初代商工会議所の初代会長でしょ。普通に凄いよね。
436日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:37:16.87 ID:W8C+6C0Q
素朴な疑問です。
なんでこの時期に会津(福島)舞台の物語なのでしょうか?
437日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:38:16.63 ID:f9QAsox7
素朴でも何でもねーw
438日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:39:23.52 ID:X1D1LnVM
>>427
当時は知らんが
京都のクリスチャンなんぞ反日と在日の集まりだぞ
同志社も特ア学生受け入れに力入れてるので有名
439日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:41:34.00 ID:RlkaWoYK
>>436
自分が昔見た記事では、
震災前からあの地域を舞台にした大河を作ることは内定していたが、
震災後になってから復興をテーマにする為にふさわしいと判断されて八重に決まった。
とあった気がするのだけど、だいぶ前の記憶であやふやです。
440日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:41:46.18 ID:NLQZg1au
>>435
別に女でも襄や覚馬に興味をもつ人は居るけどね
鈴木由紀子が「天は我を拒まず」で覚馬を書いて話題になったのは
直江を描いた『花に背いて」の以前で、もう十何年も前のことだったと思う。

覚馬の業績は島津製作所の記念館でも顕彰されているし
維新時の京都行政や京都市史では普通に紹介されている人物。

覚馬を顕彰していなかったのは実は「会津の皆さん」だったりするw
441日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:41:48.35 ID:9xhm7yhJ
どの大学も生き残りに必死なんだろうな
でもアメリカ行った方が箔がつきそうだわ、八重には申し訳ないが
442日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:45:27.73 ID:XzhI9Apd
>>435
でも山本覚馬では大河の主人公にはなれない
京都行ってからの動きが覚馬中心だと乏しい
新島襄は明治時代の偉人らが支援に回ったように、動きが活発
明治編から急に覚馬・襄W主演になると絵が可笑しくなるから
幕末編は八重・覚馬W主演、明治編は八重・襄W主演になるのも仕方ない
443同志社フォ〜wwwww:2013/01/09(水) 17:46:02.62 ID:7ygjYlTc
ドウヤンに入る学力=偏差値60程度もないから渡米でペーパー大学に行くと嘯いてるアンチww
444日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:48:36.57 ID:9o/4GBCl
松嶋菜々子も篠原涼子も宮沢りえ・渡辺満里奈もだ
バラエティで芸人にむちゃぶりされてた時代がある
445日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:49:05.90 ID:NLQZg1au
>>440
自分で訂正
鈴木由紀子の著書は「闇はわれを阻まず」だったかな。
昔に読んだからうろ覚えかも

>>442
まあそれにも同意。
覚馬だけでは地道過ぎるし、襄は密航〜アメリカでの苦学等のネタもあるけど
やはり一私学の宣伝臭くなるし、だいいちに若死にだったからな。
女主役で華やかにってコトで八重を前面の推しだすのが上手い方法なのだろう。
446日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:50:53.49 ID:F+LM4iun
>>444
渡辺満里奈は仕方ない気がするw
女優でもないし
447日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:51:15.08 ID:X1D1LnVM
>>443
今やその程度なのかw
448日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:53:11.69 ID:9xhm7yhJ
>>442
昔の大河見てると、主人公どこ行った?な回も結構あるし
無理やり主人公出してageるより群像っぽく描いた方がいいですよね
449日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:53:58.76 ID:x/chglis
>>137
参勤交代で江戸詰めすっぺした。
450日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:54:09.68 ID:W8C+6C0Q
439
やはり福島復興を意識したものだったんだ。
その割には、制作者も役者も誰も本質についてはふれないんですね。
福島の被災者たちは原発による被害だというのに……。
誰も訴えない。ということは単に視聴率稼ぎに福島にかこつけただけなのかな。
451日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:56:06.24 ID:ZsOFPBxx
>>450
八重は会津がボロボロになった後で京都で新しい生き方を見つける
つまりは福島捨てて他県に行こうというのがメッセージ
452日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:56:51.68 ID:cyFApolq
>>442
それもあるけど、メッセージ性もあるでしょ
戦争で全てを失ったけど後の戦争で多くの命を助ける活動したという
皇族以外の女性で初めて勲章を授与されたけど、それは置いといて
453日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:57:04.00 ID:9o/4GBCl
>>450
散々触れてるじゃん
Pのインタや制作発表時や番宣で役者さん達が
454日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:58:22.66 ID:W8C+6C0Q
453
原発ゼロを訴えろということさ
455日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:58:39.64 ID:RlkaWoYK
>>450
荒らしやスレチを狙っていないのであれば、
ちょっとそこでストップしとこうか。
復興というのは戊辰戦争で打ちのめされた所から立ち上がり活躍していった人々の精神を伝えたいという意図だから。
456日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 17:59:25.38 ID:BNr24mhZ
おのおのがた、
箸休めにかようなサイトは如何。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6618/index0.html
457日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:00:41.97 ID:F+LM4iun
>>450
長崎市民の被爆二世だが
とにかくがんばれとしか言えん
458日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:06:52.10 ID:cyFApolq
>>448
群像っぽく描く方が分かりやすいし、そのキャラクターも嫌われにくいしね
出過ぎるとうざくなるもん
そういう意味では八重の中のキャラクターは皆さんいい感じの出演量
覚馬がちょっとそこまでと思う点はあったけど、あれはあれで面白いと思うし
ノベ読んで感心したわ
459日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:17:46.30 ID:9xhm7yhJ
>>458
このまま面白ければノベライズ買おうと思います
脚本家の人は平岩さんや大野さんみたいな存在になるのかな、楽しみ
460日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:19:28.87 ID:1GodSYHc
福島県人は別に震災復興と絡めて見てないよ(´・ω・`)
461日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:21:29.16 ID:eNRD1y3y
柳沢慎吾(50)

主なネタ・人物模写
菅原文太の「よう、主人はおるか」
新人時代にNHK大河ドラマ『獅子の時代』で共演した時の体験談。
「おいでなさいまし」一言のみでの出演予定だったが、緊張の余りNGを連発し
最終的には監督判断で早川プロのエキストラ俳優に交替させられ一人寂しく家路につく。
本厚木、相模大野における踏切警報音のドップラー効果を聞くことができる。
柳沢が十数年後に菅原と再会した際に、菅原は当時のことを覚えており
「『おいでなさいまし』は言えるようになったかい?』と、からかわれたとされる。

萱野権兵衛役おめでとうw 切腹シーンに期待している。
462日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:22:19.88 ID:0qHTV1RH
>>459
平成の大野さん…
463日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:27:50.71 ID:oWKyGPu5
方言きついセリフの時実況スレでは日本語でおk だらけだったな
464日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:29:45.87 ID:JX8mFxg1
>>150
「にしゃ」って言ってたのか。
「ぬしは」と聞こえたから、なんの疑問も抱かなかった。

自分は中部育ちだけど、このドラマの会津弁は全然問題なく理解できたよ。
覚馬の会津弁なんて、ちょっととぼけた風味があってすごくいいと思った。
特に、いろんな藩の人が集集まっている象山塾のなかでは個性的でいい。
テレ東「白虎隊」は標準語で話していたけど、言葉が違うだけで人物が纏う空気感も違う。
会津弁は、あの美しい風景にぴったりだよ。

ちなみに再放送で見た「國語元年」の佐藤慶さんの会津弁は全くわかりませんでしたw
465日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:31:24.13 ID:GvwjiPQb
ノベライズは毎年買って今もまだ手元にあるけど、
田渕久美子と山本むつみの性格は真逆に違いないと思う。
田渕は主人公ageてこんなに主人公は魅力的なのよと主張するタイプ。
山本は主人公を史実通りの力持ちや鉄砲の腕や運動神経の良さを書いても
無理な主人公ageせず、少女を少女らしく書いて魅力的ですかと問うタイプ。
流れ的に主人公が勝つと思ったら負けるし、選ばれると思ったら選ばれないし。
予想をことごとく裏切ってくれた。
脚本家の性格の違いがよく出てる。
466日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:31:54.74 ID:7ygjYlTc
>>464
同感だな・・そういう風に意図的に判り易く方言をアレンジしてるのは好いよなw
467日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:34:40.88 ID:x/chglis
しかし、奥田の象山先生はながながいいない。
大河は予算しこたまあるし、俳優も大河っつえば端役でも出でくれんだべない。
さきざぎ、楽しみだわい。

>>179
苦労はしたんだぞい。日新館の教育がよがったがら、基礎学力はあったんだべない。
帝大の学長様がら軍人は偉いのいっぺ出でっつぉい。畑俊六どが柴五郎どが山川大蔵どが。
バルトの楽園っつう映画の主役になった捕虜収容所長の松江 豊寿もそうだない。
斗南さ行って飯も食えねで苦しい想いしながら頑張ったんだ。
だがら皆幼年学校がら士官学校さいって、ながには大学校まで行って出世してったんだ。
468日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:36:25.64 ID:1GodSYHc
>>467
なにいってんだが、わがんね(´・ω・`)
469日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:37:10.94 ID:xisyw9ad
>>210
あんつぁま!おかえりなんしょ!           八重…大きくなったな
       ____
     /::::::::::::::::::::::::::\                   [三ニニニ《つ
    _i:::::::-‐―――-::::i_                /,、,、,,,,,,,,、、‐'彡ヽ、
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.              / ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::/..::/           ヽ::ヽ            | ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 /::/::::/    \    /  l::::i::i             〉 ヾ∩、:::::::::::::::::::::::::::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|          / /i   i ノ:::::::::::::::::::::::::::::i
 |::::i:::l       △     l::l::::|        /   '‐|  ∪ 彡:::::::::::::::::::ノ
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄      /     !   j  ノノ;;;;;;;;;;ノ
     \        . /          /      i /       \
       \       /        /         ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /\___/\     /           //, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /   \ヽy/  ... !  |/           / ̄ ̄
      / ./´   ゙ヽ.   ゙ヽ、  ̄          /        覚馬
 ((  /,ニニ!     .!     } ユサユサ      /\
     `(  ヽ..__ .ノ.、__ .ノ ノノ         /   \
      \ \―‐∞−|´ ヽ         /     i

西島のAA出来たぞ
470日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:37:11.38 ID:eft7ypuV
んだんだ
471日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:39:55.50 ID:KqoUr5HZ
実際この時代の象山塾やいろんな地域の人が集まる組織ってどうだったんだろ?
ある程度は共通語みたいなものを使っていたのでは?
ちなみに会津藩でも家老の西郷頼母、山川家、梶原平馬なんかはそんなに訛ってなかったと思うんだよね。
そういや、篤姫で小松帯刀は共通語話してたな。大久保や西郷は訛ってたが。
472日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:41:29.61 ID:0qHTV1RH
>>465
田渕さんは、かなり気の強い人らしいですな。自己主張は作家には必要なんだろけど
山本さんは、おはよう日本で見た感じでは、よくわからなかった
473日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:42:24.24 ID:wwU7gD8/
>>467
しこたまある大河の制作予算ww

しかし 去年の大河は初っ端の海賊船に使ったから金欠だっと磯Pが言い訳してたが変だよな
使い道も変だがたかだか数十分の1以下の1億円で金欠大河と言い訳するとは解せない
しかも配役も2流以下のショボいタレント俳優ばかり、ロケも合戦シーン殆どなく只ひたすら屋敷や内裏のセット内のワンパターン撮影
大道具も小道具も殆ど仕上がって居ない為、無理矢理に俳優の顔ドアップばかりだったのに・・
474日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:45:55.64 ID:KH3Aya/2
あの海賊船製作費の無駄使いだったようだね

八重もラトビアロケでもう金無いとかじゃないだろうな
これからが大切なのに
475日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:47:59.66 ID:xisyw9ad
>>473
清盛は相当金かけてたと思うよ
シルクの衣装とか新品の大道具多用してたし

ただシルクを汚し加工するとか、新品の大道具をわざと汚したせいで
金銭感覚間違う人が多いだけで。
476日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:48:56.59 ID:wwU7gD8/
>>472
・田渕久美子・・「シエ」のは本人に依るが兄が書いたパートも=顔出し
・田渕の実兄・・「篤姫」ゴーストライター ←久美子丸投げ=兄は居ないことになっている
・藤本有紀・・・「清盛」脚本家を名乗るが穴吹一朗等の架空集団=公式な顔出しゼロ
・山本むつみ・・「八重」この人は本物=顔出し・インタビューにも積極的 
477日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:50:01.32 ID:wwU7gD8/
>>475
清盛の衣装は絹ではありません
化繊です
478日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:50:42.42 ID:tHzz1akt
末期とはいえ平安の話で屋敷ばかりといわれても。

顔アップの多用は、色フィルター、汚し同様、大友遺産だよ
479日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:51:47.16 ID:xisyw9ad
>>477
公式HPで絹の衣装使用してるとかいてるよ
480日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:52:27.47 ID:NLQZg1au
>>471
全国共通侍話言葉みたいのはあったし、江戸詰になったり、
留守居や外交が役目ともなる上士層はそういう言葉も身につけていただろう。

で、西郷や大久保が青年期にそういう言葉を習得する必要も無かったろうし
彼らが標準語で会話しようものならもう非難轟轟になるのだろう、ドラマ的にも。
481日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:52:40.22 ID:0qHTV1RH
権八「ならぬものはならぬ」
八重「おとっつぁま、わだす、どうしても、鉄砲さやりてぇ」
権八「おなごは無理だ」
八重「どうしてだなし?(会津弁がわがんね)」
権八「胸が邪魔で撃でねぇだろ。ちいさければまだいい。磐梯山みたいな胸じゃ無理だ」
482日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:53:50.61 ID:MBxI3TYl
カメラワークは清盛とそう変わらんな
多少ましだけど
NHKの同じようなスタッフだろうし
483日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:56:11.10 ID:ViEocZqi
   ト、  ./´ ̄`ヽ
   | ー' / ̄ ̄ ̄ \
   \__./   , , , , , , ,. ヽ
     .l  /      ヽl
      | /  \  /  |!
     ,r-l  <●) (●> l、
     |  !.    U   ! l
     `ー'ヽ   'ー三-' /-'
        .\    /
      /  `ー一'  ヽ
     /   y-‐-、-、i!:\ \                 ,、
     i!   r'  ,n  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i! ̄l二二二二二二i!ニニl{}
  ,--‐ \  ` ̄ .,ニニ),,,,ニニニl'ln,nn
  .l     `ー-、_,,,ヨ,ヘ,(_(ノ   `ヽ、_,_;ノ
  ヽ、,,-‐´       `ヽノ

やっぱこのAAだよな
484日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:58:00.73 ID:KqoUr5HZ
>>480
それじゃ山本家ってはどうなの?
一応上級武士だよね?
485日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:59:46.27 ID:xisyw9ad
>>484
山本家は中級レベルじゃないかな
比較的扱いが良いだけで
486日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 18:59:55.48 ID:tHzz1akt
NHKのカメラスタッフレベルは高いと思う。

ハゲタカ映画の絵のつまらなさときたら。
カメラマンは映画会社がねじこんだときいて納得
487日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:01:18.95 ID:HNgC2UOP
>>450
原発だってあるが
地震と津波による被害だ
ふざけるな
脱原発の道具にするな
488日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:01:26.25 ID:gtay/aLm
昨年の後半の予算は予備費とかで繰り越してないのかね。
負け戦にこれ以上の資金を投入しても無意味、と判断するのが普通だろう。
489日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:02:22.68 ID:aRGlvGQO
>>484
上級は家老とか准家老だろう
砲術は専門職だね

山本家は高島流砲術を学んでいたと思う
会津は蝦夷地防衛にもついていたから、
このあたりの技術習得はそれなり
490日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:02:40.45 ID:JX8mFxg1
>>471
「翔ぶが如く」では、小松帯刀もなまってた。
斉彬は江戸育ちということでなまっていなかったが、薩摩育ちの久光は盛大になまってた。
篤姫も薩摩にいるときはがっつりなまっていた。

江戸勤番があったかどうかで、違ってくるのか?

「國語元年」はまさにその象山塾状態なお話。
明治を迎えて、東京の長州出身の官僚の家にいろんな地方出身の妻、女中、下女、下男、書生などが
集まったが言葉が通じない。日本国中、言葉の壁で大混乱。
軍隊などで言葉が通じないのは大変な問題なので、共通語を作れ、との命がその官僚に下る、という。
491日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:06:23.09 ID:wwU7gD8/
>>479
アラwあんたは記載があればあの衣装全部が正絹と言うのかな?
自分は呉服屋がゴワゴワ化繊衣装が大半と見たてた意見を通じてレスしてるんだがww
492日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:09:15.81 ID:DeczNnnb
ここを荒らしてはなりませぬ。

ならぬものはならぬものです。
493日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:10:37.62 ID:ViEocZqi
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3547
コレ見ていると八重がどんな思いで銃を持とうとしたのかがよくわかるよ
494日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:12:00.17 ID:xisyw9ad
>>491
なんか攻撃的になりすぎもちつけ
自分は「絹ではない」という意見に「公式が絹だと書いてる」と書いただけ
495日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:15:19.04 ID:xisyw9ad
>>491
今調べてみたら公式で
「清盛は正絹」と公言してた

>>491がゴワゴワに感じたのは加工の所為だと思われ
496日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:15:53.90 ID:0qHTV1RH
夢なくなるかもしれないが、








子八重が登ってた桜の大木は本物そっくりの作り物
497日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:18:04.87 ID:oWKyGPu5
>>496
それはそれですげえ
498日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:18:40.76 ID:DeczNnnb
>>496
嘘をついてはなりませぬ。
ならぬものは、ならぬものです。
499日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:19:35.41 ID:se6JTXrM
早く象山塾でガトリング師匠がみたい
500日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:20:23.41 ID:lu4bN3OK
宝生舞が特別出演!ハンサムウーマン新島八重「悪妻」の噂は本当!?『歴史秘話ヒストリア』
http://dogatch.jp/news/nhk/13308
エピソード1「戊辰戦争の悲劇から 運命の出会いへ」
エピソード2「明治の八重は 天下の“悪妻”?」
エピソード3「八重 華麗なる転身」

大河ドラマ「八重の桜」を予習!ヒロイン・新島八重の生涯に迫る「歴史秘話ヒストリア」
http://navicon.jp/news/17001/
2009年に同番組で放送した新島八重の回を、大河ドラマ「八重の桜」の入門編となるようにリニューアルした内容となる。

大河「八重の桜」出演の長谷川博己が2週連続で登場!「裸にしたい男」
http://navicon.jp/news/17000/
大河ドラマ「八重の桜」の収録と平行して行われた映画の撮影現場にも密着し、2つの役の間でもがく役者の苦悩を見つめる。


バッティングさせるなよ…
501日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:21:33.81 ID:wwU7gD8/
>>495
「主人公の清盛(だけは)正絹」という意味ですね。

・残りの雑魚出演者の衣装が化繊なのに
・シルバニアハウスみたいに狭苦しいロケセットの殿内での撮影なのに
・大河史上最悪(最安)2流〜3流以下のショボいタレント役者ばかりなのに

なぜ予算が足りなくなるのか・・・
八重の桜では透明で公正な予算執行で素晴らしい大河にして欲しいと期待しています
502日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:21:49.15 ID:bY+7uXaz
このスレって歴史知らないとついていけないみたいね。
スレ汚しスマソ
503日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:23:35.24 ID:9xhm7yhJ
>>490
そういえば加山雄三は薩摩弁話してなかったな
草笛さんが憎まれ役だった
>>496
本物かと思ってたわwすごいな作った人
504日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:26:01.47 ID:xisyw9ad
>>501
てか他の人は麻だよ

予算足りなくなるのは当たり前だと思う
わざと汚そうと思うと貸衣装では無理だから、いちいち仕立てないといけないし
どの時代劇でもでも汚し衣装は全て自前だよ。

綺麗な衣装はメーカーや貸衣装でまかなえるから金掛からない
汚い衣装は自前で作らないと汚せない、だからかねかかる
505日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:26:27.17 ID:DeczNnnb
>>502
明治維新は大きな日本国の転換期です。
大いに興味を持ち、切磋琢磨していただきたい。
明日の日本を救うのは、貴方です。
506日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:27:45.34 ID:gtSJksLO
来週から八重さまが綾瀬はるかになるとなれば 覚馬さまのゲーベルも火を吹かずにはおれんじゃろな
507日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:30:36.74 ID:xisyw9ad
>>502
気にするな

自分の知り合いも「竜馬が行く」を2ページで脱落した歴史苦手子さんだw
でも1話はガンガり見た方が良いかも。

苦手意識はわかるが、今回の大河はまだわかりやすい部類。
508日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:31:14.41 ID:0qHTV1RH
>>502
歴史やらに詳しい人がいて、磐梯山の形が違う、とかすぐ書き込まれる(NHKが気づかないのに)から驚くよね
他のドラマスレより難しい書き込み多いかも
ちなみに佐久間象山は幕末の学者で天才で変わり者だから恨む人が多かったらしい
弟子に有名人が多く、勝海舟、吉田松陰、八重の兄や八重と知り合いになる長谷川博己などがいた
509日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:32:17.01 ID:wwU7gD8/
>>501修正
「主人公の清盛(だけは)正絹」という意味ですね。

・残りの雑魚出演者の衣装が化繊/麻なのに
・シルバニアハウスみたいに狭苦しいセット殿内での撮影が大半なのに
・歴代大河史上最悪=最安ギャラの2流〜3流以下のショボいタレント役者ばかりなのに
・晩年も代役を立てず、老けメイクも超手抜きの低予算なのに

こんな超低予算ショボショボ大河なのにな何故予算が足りなくなるのか・・・
八重の桜では透明で公正な予算執行で素晴らしい大河にして欲しいと期待しています
510日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:33:20.78 ID:xisyw9ad
>>508
山の形は確かに「ん?」と思うがでも山の形に金かけるくらいであれば違うところに金かけて欲しいというのが
幕末オタとして正直な意見だけどねw

金が後半なくなりグダグダになるぐらいであれば、たまに映る山の形がハート型なほうがマシ
511日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:35:04.20 ID:gtay/aLm
>>509
もう見苦しいよ
512日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:39:16.34 ID:fXSkL/ut
これ歴代大河で一番マイナーな主人公だよな
よくこれで20%取れたな。感心するわ。
513日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:39:33.94 ID:9xhm7yhJ
CGで加工すれば、それほどお金もかからないような気が>山の形
NHKはCG班持ってるみたいだし
514日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:40:27.21 ID:xisyw9ad
>>509
既にレスしたが、コーンスターチまいたり汚したい場合は金かかるんだよ。

成人式の女の子用晴れ着で想定するとわかりやすいよ。

貸衣装の晴れ着は4万で済む。だけどわざと汚せば「弁償しろ」と言われるよね。
でも同じ物を買おうとすると50万かかる。

コーンスターチまいたり、ストーン洗加工するのは、わざと汚す行為になるから
レンタルできない。つまり買わなければならないから高額になる。
515日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:41:53.48 ID:DeczNnnb
>>508
明治の磐梯山噴火は、確か1888年だったかな?
ちび八重が見た磐梯山は2,000m以上の高さだったろう。(現在の 高さは、1,819m)
田園風景の田んぼは、区画整備された田んぼだ。(当時は棚田風景の田んぼであったろう。)

細かいことは言わないで、会津の大河ドラマを楽しみたいものだ。
516日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:42:55.83 ID:FRv1bP5K
>>512
実在しているから一番マイナーではないだろう
517日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:43:50.81 ID:wwU7gD8/
>>510
明治21年爆発前の磐梯山容は中央部が今のようには欠けてはないが
山容を修正してしまえば「あれは磐梯山ではない」とクレーム殺到する

そして昭和7年まで健在だった八重に合わせると
今度は現状の山容になり「何故ドラマ前半の磐梯山と何故違うのか」とクレームが来る
518日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:46:03.12 ID:xisyw9ad
>>517
まあというか、修正したら無駄に金かかるからいらないやw
その金をキャストや大道具に回して欲しいw
519日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:46:21.22 ID:DeczNnnb
>>512
同志社女子大学に詳しい歴史がある。
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/about/overview.html
520日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:47:26.85 ID:RlkaWoYK
例え話で出された話題に・・・
一体何と戦っているのだろうか
521日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:47:30.77 ID:zpB7Im6b
>>509
清盛が金かかったのは、
・船作った上の海上ロケ
・コーンスターチ代&汚し代
と本当に無駄な金

特に平治の乱とか保元の乱の清盛が最も活躍するとこを、
史実とまったく関係ない海賊船・宋船で使ったのは痛すぎた。
八重の桜はまだ会津攻めに使うのは理解できるが。
522日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:51:19.59 ID:V4zO1Kya
>>510
山の形まで言い出すと、幕末にサラブレッドがいるのはおかしいとか、
野原に外来種の植物が生えてたという話も出てくるので
許容範囲
523日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:53:55.71 ID:t/lsOxlr
>>473
海でロケするとすごく金かかるらしい
天候待ち、光線の具合、カメラのための船、弁当から何からへき地への交通費がかかるなど。

ラトビアはそんなに金かかってないと思う。
ああいう画を格安で撮れるからロケしたのでは?
524日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:54:06.31 ID:xisyw9ad
>>522
山の形を言い始めると、マユの形、身長、お歯黒までいくからなあ

お歯黒の麻呂マユ美人美人と褒め称えたら現代人は感情移入しにくいもんなw
525日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:54:19.96 ID:wwU7gD8/
会津磐梯山の火口部は今でも崩壊し続けているらしいが・・
自分が子供時代に会津スカイライン経由で登った記憶では羊蹄山的な山容だった

猪苗代湖側からの眺めも同様らしい。
眺める方角では凸型山容になる。
526日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 19:56:48.31 ID:cVXWs9S0
公式のDragon Ashが普通に古谷一行に似てる
527日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:00:14.99 ID:MOEJXT23
爆発前の山を再現したら大河を見て観光に行った人が山の形が違うってクレームつけかねない
528日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:00:49.92 ID:wwU7gD8/
>>525 
自己レス
というかお尋ねです

東北新幹線からは二本松あたりから安達太良山は良く見えるが、多分磐梯山も見えていたのだろうと思う
条件が良いと宇都宮から矢板の間あたりで男体山も美しく見えるがたぶん磐梯山もにた山容に見える??
529日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:04:38.59 ID:t16gIu99
>>145
西田、釣りバカの浜ちゃん的な和みのイメージ強くて、
剛直で野太い気風そうな会津藩内で浮きそうな気がするお。
ある種バランサーなのかしらん。
まー京都守護職反対して解任される家老さんだそうだが。

頼母って五稜郭で戦ったり維新後も政治運動してみたり、最期は神社の宮司さんか。
530日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:05:00.14 ID:9xhm7yhJ
お歯黒の歴史って古いんだね、面白いわ
>>527
やっぱそうかなw
531日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:50.92 ID:gtSJksLO
テロップひとつ入れれば解決するハナシだろ 「この磐梯山は2012に撮影されたものです」
532日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:10:53.64 ID:MOEJXT23
>>531
ドラマで磐梯山が映るたびにテロ入れたら興ざめするだろw
533日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:14:17.90 ID:PVQf5hBL
1話みて、続けて見ようと思わなかった。
なにか、魅力なかったな。
534日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:15:50.93 ID:wwU7gD8/
>>529
ググれば判ると思うが善人和みイメージ西田敏行像と素のギャップストレスが凄いらしい
実は超強面らしいから西郷頼母でピッタリみたいだよwww
535日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:18:20.63 ID:zpB7Im6b
>>534
アウトレイジでヤクザやってる西田敏行のが素に近いとか(w
536日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:18:38.06 ID:4BTP8Vrt
は〜い2chのみなさん。
このたび【2013年大河ドラマ】八重の桜が放送されることとあいなりました。

あまり知られていませんが、八重が活躍した戊辰戦争の勝敗を分ける重要な
戦いのひとつに福島県白河の「白川口の戦い」があります。この戦いの勝敗は
大げさに言えば、その後の日本の運命を決める分水嶺になったのではないかと
さえ思います。

私はこの舞台となった、白河の小峰城(復元三十櫓)、小丸山、南湖公園(寛政
の改革で有名な松平定信が作った日本で最初の公園)、そして一千名にも及ぶ
戦死者をだした稲荷山のすぐそばの会津兵墓碑、長州や大垣兵6名の戦死者の
墓碑(のち明治天皇がこの墓にお参りされた)など、


・・7年ほど前、桜が満開の頃、私は歴史の町白河をネットで紹介するため桜見物
  とあわせデジカメで写真を撮り、このサイトを作りました。

なんか、八重の桜の白川口の戦いの今の環境を偶然にも捉えています。
よかったら見てくださいねぇ〜♪ 桜も満開だったんで(^_^)

小峰城と南湖公園
http://cyuko.s212.xrea.com/page046.html
537日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:20:05.68 ID:l6i/pzlr
会津の西郷さんと薩摩の西郷さんは遠い親戚だったそうな。
両方とも同じ西田さんが演じるのは単なる偶然ではないだろう(w
538日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:23:44.22 ID:VP6bO0Ml
>>536
写真が小さくて萎えた
539日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:26:48.69 ID:t/lsOxlr
昨日一度しっかり見返したが、まだまだも一回見たいシーンや聞きたい台詞があるな。
俺は冒頭の「しっかり狙って撃ちなんしょ」だっけ? あれが気に入った。「城は渡さぬ」より好きだな。情報が多くて。
540日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:29:59.29 ID:0qHTV1RH
脚本の山本氏は容保公が好きだとか
541日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:30:33.14 ID:/269B8WN
>>535
「文科省推薦」みたいな映画にばかりでてるから、レイティングの高い映画がうれしくてたまらない、とかなんとか
542日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:32:33.66 ID:/269B8WN
>>540
福島の各市長さんたちがものすごく期待もってるインタビュー集がニュースで流れたの見た。
脚本家へのプレッシャーハンパないw 山本さんには適度に息抜きして頑張ってくださいとしか
543日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:33:39.37 ID:0qHTV1RH
>>535
そんな極悪な人なんだ
544日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:34:23.84 ID:YPt599hX
>>539
板垣退助の部隊の兵士を撃ち殺した後
ちょっと銃から顔を離して見る綾瀬はるかの表情がかっこいい
というか色気がある。板垣と八重の夫の新島って友人なんだがなぁ。
545日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:42:15.05 ID:dAqaJ94g
>>539
同意。
もちろん他にもいいポイント満載だけど
導入部でのあの台詞ひとつで
女だてらにあの場にいる主人公の立ち位置というか
このドラマの目指すものなどが腑に落ちた

脚本が上手いというのもあるけど
その台詞の意味するところを綾瀬さんもよく表現してたと思う
546日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:43:30.54 ID:OM8jUeuj
>>529
経歴とか当時の評判だと完全に臆病家老(しかも戊辰当時はかなり若い)のポジだが、
ドラマだと大御所が貫禄たっぷりに正論で諌めるというなぜかおいしい役になる不思議な人物・・・西郷頼母w
547日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:44:04.80 ID:fJob2jKp
実物の八重さんもタレ目なんだなw
548日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:56:43.10 ID:j3sEZ1Tg
投降した白虎隊が官軍に飽きるまでレイプされた後に
一ヵ所に集められてガトリングガンで皆殺しにされる話は
大河ドラマだとどうアレンジして表現するんだろう
549日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:01:25.28 ID:7ikugXWR
このスレは知識人多くて平和でいいな

会津は勉強不足であまり知識ないから楽しみにしてる
550日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:36.25 ID:GmyhkIYv
>>544
新島襄を通して多くの有名人と実際会ってる
桂小五郎は居心地いい人by新島八重
どういう話したんだろ
551日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:05:51.75 ID:wwU7gD8/
>>543
極悪じゃないよ >マジで・・
善人(仮面)ストレスを公式に解消しようとしてるだけだ >ググれよw
552日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:06:41.22 ID:fJob2jKp
この後の番組時間被ってるな

22:00〜22:43
歴史秘話ヒストリア “ハンサムウーマン”がゆく 新島八重 不屈の会津魂

午後10時00分〜10時45分 NHK BSプレミアム
裸にしたい男「長谷川博己」(前編)
553日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:09:02.54 ID:0qHTV1RH
>>551
ぐぐったよ。タイガースファンに悪い人はいないな
シャンソン風与作、聞いてみたい
554日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:09:29.99 ID:t16gIu99
>>534,535
うへ〜ゲロッパ!の親分よりこわそだな〜くぐらんとこw

>>546
なるほど。なっとく。
555日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:15:12.81 ID:t16gIu99
>>554
>>551
あーそういう話か。誤解した。
556日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:15:24.46 ID:M7EO92y1
容保様と象山先生、大好評でキャスティング担当ガッツポーズ
557日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:23:23.68 ID:89gDhX1s
昼間にJIN、夜に釣りバカ
番宣になってるな
558日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:24:09.65 ID:V3NthwgB
>>550
会津は意外とそっち系と相性がいい人もいるんだな。
幕臣は、薩摩とは相性がいいけど長州とはダメ、と言う傾向がかなり顕著。

会津藩と幕権派の幕臣って、相性はそんなによくない。会津の江戸家老は幕府に相当いびられてる。
559日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:24:18.64 ID:wkQykEmU
子どもの頃、勝海舟の伝記マンガを持ってた
勝の父ちゃんと象山がそりゃあかっこよかった。自力でガンガン洋書を頼りに
地震予知器だの、写真機だの作っちゃって塾を主催して超イキイキしてる象山
は勝の先生で憧れの兄貴で、いつのまにか義理の兄貴にもなってて吹いたw
妻と海舟を並べて自作写真機で写真撮る象山よかった。それだけに突然の投獄
がショックだった
560日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:25:41.82 ID:YYXZxnxe
どの役者も素晴らしいんで、来週が楽しみでしょうがない(^-^)v

もちろん制作スタッフすべての力の結集の賜物だが。
561日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:30:35.89 ID:gtSJksLO
チビ八重が草履を落す→西郷が叱りつける→容保が頼母をなだめる→「ならぬものはならぬのです」
しっぺの「処罰」をする

この流れが美しくかんじたのは俺だけだろうか
562日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:30:36.43 ID:A0AKqDEI
歴史秘話ヒストリア「“ハンサムウーマン”がゆく 新島八重 不屈の会津魂」
2013年1月9日(水) 22時00分〜22時45分 総合
563日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:32:42.61 ID:wkQykEmU
海無し藩同士で浦賀の警備を命じられた会津藩と川越藩の友情話ないかなあとほのかに期待
会津も川越も、今も城の手前に蔵作りの藩御用達菓子屋が現存してたりする。
564日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:45:31.39 ID:GbzdkLfl
ところで、テンプレの配役に子役は書かないのか?
第一回なんて、綾瀬じゃなくあの子役がほとんど熱演したじゃないか。
565日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:46:53.81 ID:jEW/rnya
>>543
極悪ではないはずだがw
「人生の楽園」のナレとかだと、人が良さそうながらも
かなりはっちゃけてる感じだから
本人としてはそういう演技がしたいってのはあるのかな。
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 21:51:44.68 ID:baH/UsWu
【西日本新聞】脱原発方針を「新設容認」に大転換した安倍新総理に申し上げたい…「ならぬことはならぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357722591/
【社会】日本は活断層だらけ 原発存続の余地なし ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357397880/
【地震地質学】 巨大地震、「内陸部」リスク上昇 「新潟−静岡」活断層が活発化 日本列島は一触即発状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357435183/
【東京電力】 福島第1原発 汚染水タンク満杯(現在の貯蔵量22万トン/容量23万トン) 地下貯槽に一時貯蔵へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357531603/
【政治】 人間性が疑われる安倍首相、原発事故責任者の1人として無自覚 まずすべきは自らの不明を詫びて土下座しての謝罪だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357657283/
567日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:51:45.50 ID:GmyhkIYv
効果音がいちいちうるさいのがマイナス
扇子の時は正直引いた
そこをどうにかしてほしい
568日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 21:57:12.57 ID:4/HZA5CT
土方歳三誰がやるか楽しみだなぁ、松本潤あたりなら凹むけど。
569日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:14.18 ID:DXR5ZNUT
板垣退助が出てるのは素晴らしい。あの人自由民権運動しか能がないと思われてるから。
570日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:05:22.56 ID:Cczcp5Hf
>>569
でも演ずるのが小堺一樹だからどういうキャラなのかわからん
571日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:00.59 ID:/Xv/Gy5c
最新式の銃は一日で弾切れになったらしいw
572日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:17.10 ID:DXR5ZNUT
やっぱり板垣は86年の日テレ白虎隊のあおい輝彦がよかったな。
割腹して瀕死の西郷家の女性に板垣が「お味方にござりまするか」と問われ、
「味方ぞ」と答えると安心して息を引き取っていった。
573日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:22.92 ID:j3sEZ1Tg
板垣死すとも自由は死せず!と叫びながらしっかり軽症な感じで格好良く描いてくれたら良いな
574日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:08:25.82 ID:SEZY3YZ2
板垣は会津戦争で会津の民衆が新政府軍に協力した事を見て
政府と民衆が一致協力しないと列強にやられると危機感を覚えて
自由民権運動に走ったからな。
575日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:12:41.67 ID:xisyw9ad
>>567
自分は旗振る音が一番ワロタ
全体的に音が大きいんだよな
脚本には今の所文句無いがね
576日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:17:06.39 ID:flWjMQJG
>>573
その名言、板垣の言葉じゃないって聞いたけど本当は誰の言葉なんだったっけ?
577日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:18:47.10 ID:03McZKOO
>>515
水田の区画整理は相当に大規模に行われたようだ。
この事業で上杉景勝の神指城もほとんど破壊された。
以前は土塁がぐるっと残っていて、道路の部分だけを切り通しに
してたそうな。今はわずかに残るのみ。
578日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:18:49.93 ID:5Ylp5Vie
昔はよく過去の大河の映像を使いまわしてたけど
(慶喜で獅子の時代の昭武・吉宗での忠臣蔵のシーンとか)
最近は昔の映像を使いまわしたりしないのね(関ヶ原の戦い除く)
ってことは八重では龍馬も篤姫の動画も使わないということ?
579日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:53.34 ID:Ms5UlBW5
ヒストリア見てるけど、スイーツ大河になりそうですね
でも面白くなると確信しました
580日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:55.59 ID:DXR5ZNUT
>>574
町屋敷に火を放つからそうなるんだよ。全くの作戦ミス。
581日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:23:28.83 ID:+4qKPw+S
後半キリスト教精神が過剰に出ると、大河ドラマ向けじゃなくなる気がするなあ。
582日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:26:22.12 ID:wkQykEmU
同志社の敷地内に冷泉家があるのはなんでだろ
583日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:26:37.20 ID:MyqyEBi4
>>568もう決まってる
>>570小堺は岩倉じゃないっけ?
584日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:30:11.58 ID:R2rt6htW
>>567
ええねん
年寄りは耳遠いんやから
585日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:15.98 ID:DCIwgtmw
あの子役は良かった。なんかホントにそこにいるって感じ。
586日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:26.10 ID:NLQZg1au
>>582
維新のさいに公家町に住まいする公家のほとんどは東京に移ったが
冷泉家が東京に本拠を移さなかったから。
587日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:35:53.00 ID:+4qKPw+S
でも大正時代の八重についてはこのドラマほとんど描かないのでは。
最終回でさらっと触れて終わりと。
588日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:38:42.13 ID:W8C+6C0Q
566
福島の各市長たちは前任者たちがやってきた悪事に触れたくないだけさ。
みんな自分の保身しか考えてないからね。
福島がんばれ、なんていわれてもなあ、被災者はどうがんばるんだ?
自分の家の瓦一枚だって触れられないのに。
589日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:42:06.04 ID:/Xv/Gy5c
八重って前やらなかったっけ?
なんか似てる感じがするが…
590日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:42:47.69 ID:t/lsOxlr
>>571
だよなあ。金属カートリッジは手作業でリロードできないから、娘子軍に弾作り教えても無理。
百発くらいしか装備してなかったんでしょ?
591日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:43:31.54 ID:Cczcp5Hf
>>583
あああっ!そうだ岩倉とも言うな

ごめん勘違いだたorz
592日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:27.70 ID:BCNXLyHN
ヒストリアは捨松の方が面白かった
593日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:44.33 ID:RO+djy/W
ヒストリア、以前やったやつの再編集だね。
これが好評だったのと、一通り下調べが出来ていたことで震災後に急遽大河が「八重」に決まったと言う話だった。
594日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:46:12.30 ID:RlkaWoYK
ヒストリア期待はずれ・・・(´・ω・`)
あれなら新しい話数なんてつけずにアンコール扱いで良かったじゃまいか。
八重の桜での演出を楽しみにするしかない。
595日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:48:18.40 ID:9xhm7yhJ
初見だったので楽しくみれた
凄い人生だね、常にチャレンジ!言いたい奴には言わせとけみたいな
一度死線を潜ってるからなんだろうか
捨松見たかったー残念
596日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:50:53.70 ID:KH3Aya/2
ヒストリアでもう新島襄とのエピは充分わかった
たいしたこと起こりそうにないな
後半?が退屈になりそう
597日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:51:16.54 ID:9jGCe2fb
>>585

同感!
すごい子役がいるもんだ…
598日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:52:00.39 ID:NLQZg1au
>>594
ヒストリア、新規作品とか書いてくれた人が居たので期待してみたが、
以前の宝生舞版を再構成しただけじゃんね・・・。つまんね

だがさすがにw 覚馬の写真はだしたよなwww
599日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:01.97 ID:/o1xjHv4
しかし、八重という人は会津時代と京都時代では別人のような生き方だな
まあ、時代が変わったというのが大きな要因だろうけど
600日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:53:36.59 ID:0qHTV1RH
ヒストリア見た。どう見ても「八重の梅」だろー
601日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:18.84 ID:KqoUr5HZ
>>595
やっぱりメンタルは強いよね。
戊辰戦争で籠城戦経験してるのは、八重を強くしたことは間違いない。
新島襄との結婚生活時代のエピソードはワガママで自己主張が強い女って感じがするけど、未亡人になってからが活発だ。
看護師だけで終わらずに茶道も頑張ってたのは偉い。能力はあったんだろうなあ。
602日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:20.45 ID:NLQZg1au
>>599
栗原小巻が八重になったドラマ(襄は滝田栄)を何処かで探してみるといいよ。

>>600
同志社の能楽部が良く上演する創作能に「庭上の梅」というのがあります。
603日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:55:25.64 ID:JI7rPH4U
維新期の国人気質
・会津 まじめ過ぎる
・幕臣 マヌケ、弱々しい
・長州 狂気
・土佐 差別
・薩摩 直情、ユーモア
604日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:19.48 ID:RlkaWoYK
>>598
ごめんよそれ私なんだ・・・
見つけたサイトに今までの再放送にあったアンコール表記がなかったから勘違いしていたみたいだ。
正直すまんかった。
605日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 22:56:21.76 ID:SEZY3YZ2
会津時代は会津藩群像劇で面白そうだけど
京都時代はどうするんだろーな。
今年は新島邸も混みそうだ。
606日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:55.17 ID:0qHTV1RH
京都時代、服装も生き方もずいぶんハイカラなんだね
女性視聴者が喜びそうだ
607日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:09.45 ID:+4qKPw+S
>>606
5月ごろからは洋装の八重の番宣ポスターが出回ると思われ。
608日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:11.80 ID:N23VGh8H
会津のキモオタは「あんつぁま」のセリフに萌えーなのか?
609日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:37.69 ID:Zmn9qZHC
ヒストリアはなんかいまいちな構成だったな…
八重が白虎隊墓所の写真持っていたのは弟の墓所でもあるわけだし
(その辺は次週のヒストリアか?)
ただ晩年もなにかと会津と縁はあるわけだから、明治→大正→昭和と会津の復興は描かれそうだ
610日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:51.14 ID:gtSJksLO
会津がほろんだ後の八重はデヴィ夫人のような人生が待ってるわけね
611日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:10.57 ID:RO+djy/W
新島襄の渡米のくだりはやらないのかな。
オダギリはボソボソ喋る飄々とした役のイメージしかないから正直不安だけど。
612日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:34.26 ID:NLQZg1au
>>604
あっ、ごめん。
604さんは悪くないから気にせんといて。
現地取材を加えての再構成なんだろうけど横着なNHKが悪い。

>>605
新島旧邸は以前は決められた季節の一定の日に一般公開だったけど
大河化を受けて予約制になった。
「京の冬の旅」とかのコースに参加する場合はその枠内で見れるはず。

実際はあんまり広いと思える場所じゃないからね。
613日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:04:37.62 ID:YYXZxnxe
確かにカッコいい女性だな、八重。

ブームになる予感。
614日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:05.93 ID:tHzz1akt
龍馬伝が、もう少しでも真面目に歴史に向き合ってくれればな

いまのところ、覚馬パートに期待
615日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:47.43 ID:QV7W/4I6
>>611
冒頭でアメリカに渡った新島襄のシーンが出てたから
新島襄が出てくる後半パートでその件は触れるはず
同志社設立を描くにあたって言及しなくてはならない部分
616日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:08.24 ID:0qHTV1RH
「彼女の外見は決して美しくありません
しかし、彼女の生き方が美しいのです」
の襄の手紙は感動したよ

でも、だったらやっぱり森三中の方が適役だったか
617日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:18.44 ID:Zmn9qZHC
あの新島旧邸を大河ドラマでは見事再現セットにするんだろうなぁと思うと楽しみ
618日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:08:27.81 ID:s/vFtUkJ
最初の短い結婚生活をどうまとめるかな。

江のように処女離婚なんてたわけた事はやめて欲しい。
出来れば世の離婚経験者の心をえぐるようなホンを期待する。
619日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:17.87 ID:kpq3q+m6
会津藩取り潰し
改易
現青森県の下北半島の斗南藩時代はやらんのかねえ???
620日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:06.28 ID:9DPPYX7n
ヒストリアとダブってた長谷川の番組での八重関連は、銃の練習とほんのちょっとのメイキング的なものだけ
鈴木先生じゃない映画の撮影がメインだった
621日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:54.31 ID:5WMFsd00
なんか、3カ月ぐらい毎に、まったく違うドラマになってゆくような感じだな

八重のやっていることの振れ幅が大きすぎ
622日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:12:48.66 ID:KqoUr5HZ
同じ時期に西洋かぶれの生活してる人はたくさんいるけど、新島家は本当の意味での西洋のセンスだな。セントラルヒーティングに洋式トイレ。
大山巌(捨松の旦那)の家なんかラブホテルみたいなセンスで西洋人もドン引きのダサさだったみたいだし。本当の西洋の生活知ってる捨松も困ってたみたいだけど。
でも巌みたいなセンスが大半だったんだろうな。鹿鳴館だって捨松以外はダサ過ぎて西洋人に笑われてただけだし。
623日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:13:45.39 ID:0qHTV1RH
>>621
四部構成でOPも変えたりして
624日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:15:04.26 ID:GmyhkIYv
宝生舞は昔、大好きだった
あの時はヒロインで脇に木村佳乃がいた
それが脇だった木村佳乃が注目され始めて
宝生舞はあまりにも大根すぎて消えて行って、いつのまにか引退
色々と感慨深かったというか切なかったヒストリア
625日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:37.39 ID:KYBPlOtc
>>467
おめ中通りだべ
会津では「ない」なんの絶対言わねっつの

「だっぱい」「ない」「だっけ」
いっしょにすんな
626日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:16:44.91 ID:LVdEblNC
>>618
大人なんだしそれはないだろう
いちいち寝たとか寝てないとか言及することもないだろうけど
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 23:18:07.87 ID:baH/UsWu
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356611659/
628日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:40.60 ID:zySxQsEd
>>467、625
まぁ同じ会津であったとしても地域に寄って多少差はあるんだろうけど
それよりまず、方言は基本的に書き言葉には向かないと思うんだ
あんまり続けると単純に読みにくいよ。
市内出だから言ってることは分かるけど、やっぱり読みにくい。
629日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:41.10 ID:0qHTV1RH
久坂「俵は重そうに担いだ方がいいよ」
八重「はい!」
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 23:35:24.64 ID:baH/UsWu
【テレ東水曜深夜】孤独のグルメ16【松重豊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1357219845/
631日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:37:23.16 ID:DBE3I83g
中学・高校時代の同志社出身の先生が笑い話にしていた逸話ですが、
同志社の学生が何人か、新島先生の墓地の周りで酒盛りをしていたらしいです。
学生の一人が酔っぱらって、「新島せんせー!」と叫びながら
墓石に抱きついたら、墓石がポッキリ折れたそうです。

修復されたのでしょうが、その逸話は今も語り継がれているのかな(笑)
632日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:40:29.16 ID:KYBPlOtc
>>628
了解。

変なこだわりが出てしまった。
633日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:40:50.14 ID:9xhm7yhJ
>>631
これには八重も苦笑いだなw
634日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:44:55.51 ID:fJob2jKp
>>631
ひったまがった
635日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:47:42.32 ID:GmyhkIYv
綾瀬はるかでは可愛すぎる、アジャコングが演じるべき←ツイ

凄い言われっぷりで少し気の毒だ
636日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:53:10.42 ID:s/vFtUkJ
逆よりは良いけどな。
ストリップ劇場で写真は綾瀬はるかだったのに出て来たのが新島八重じゃ、怒るだろ。
637日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 23:54:52.95 ID:fJob2jKp
>>634
で意味が分かるかどうか?
638日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:06:18.55 ID:pmInxef/
代わりに勝海舟が劣化されてる
639日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:08:19.50 ID:AVg1RK0u
>>631
修復完了。そして語り継がれてます。その先生に、「体育祭の新島レース」とはいかなるものか、一度尋ねてみて下さい。きっと笑えます。
640日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:16:22.72 ID:eHpSElYe
ヒストリアみたいな1時間ドラマなら
きつい性格の新島八重でも良いけど
50話ある大河なら、せめて戊辰戦争の前までは可愛らしげにやってほしい
戊辰戦争で肝が据わったと解説してたが、きつい性格にするならその戊辰戦争を機に
生意気で愛嬌ない女性主人公は数字降下に直結するから
純と愛の純みたいな性格なら嫌だ
頼むよ
641日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:19:01.02 ID:rCQSpbAw
>>542
歴史好きよりこうるさそうなオタク達が注視してたゲゲゲをやりのけたんだから
大丈夫だろう
642日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:20:13.84 ID:9txfZWeC
第一次大戦で戦車とか飛行機とか
さらには潜水艦とか毒ガスとかが戦争で使われていたのを見聞きしていた
70前後の八重は何と思っていたのだろうか?
643日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:21:44.12 ID:5pgN/x46
大河を見て山本覚馬に興味を持って色々ググってたけど結構面白かった
特に山本覚馬が京都府を中央政府(薩長政府)に対抗して育てたって話し
もしかしたら覚馬のそんな反骨精神の結果が、今の京都大学と東京大学の差になってるのかなあと

山中教授(京大)→ノーベル賞受賞
森口特任教授(東大)→製薬会社御用&助成金ビジネス

原発の御用学者も東大ばっかりだし
東大の腐敗は明治から始まってるに違いない
644日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:31:05.54 ID:OQwpOIhu
wikipediaだと山本勘助の子孫だそうな
645日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:33:22.00 ID:6j0v8Ac8
何故ここまでフェミニストが力を持ったのか
646日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:36:32.60 ID:+EGPBAEM
>>561
そのシーンからあんつぁま&ちび八重の2人のシーンで泣いた自分
647日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:38:10.01 ID:3bK8FB2U
というかアメリカが本当にフェミニストな国で女性が開放されてたなら
60年代にウーマンリブが起こるのもおかしいと思うので
やはり本音と建前みたいな世界だったんじゃないかと思う
648日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:40:41.46 ID:jk3y8MnY
>>643
東大の物理学は19歳でエール大を出た
天才・山川健次郎が築いた学問だろ。
649日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:41:51.56 ID:sdu1lu7g
口先だけのフェミニストとは違うだろ
650日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:19.29 ID:pgIG0PP7
>>4
>林権助(大砲奉行/1808-1868)+37…風間杜夫(63)

1806年生まれだと何度申し上げれば…
651日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:43:35.70 ID:R+lgeGvM
>>643
覚馬が欧米から技術者とか京都に連れてくるみたいね。
それまで他の地域より遅れてた京都の近代化に貢献してる。
そこにいた京都に来た欧米人技術者の影響受けて島津さんが島津製作所作るのね。
京都近代化の父と言ってもいいな。覚馬は。
で京都商工会議所も作り、京都府議会の初代議長を務める。
652日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:44:09.78 ID:lHUUz0eR
>>643
おいらも興味が湧いて山本覚馬を調べまくってるが、ネタの宝庫だな。
砲術家としても経済学者としても法律家としても教育者としても一流。
ポプラ社の偉人伝に収録されてもおかしくないレベル。
653日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 00:52:25.41 ID:6j0v8Ac8
でも世の中の流れは完全にフェミニストマンセーになってる
気持ちが悪い
654日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:06:40.70 ID:3bXtyDDD
録画したヒストリア見たけどこれって朝ドラ向けじゃね?
655日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:18:01.25 ID:2+r0ZSWq
京大は今でもマルクスの巣だなあ
656日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:24:05.89 ID:eHpSElYe
>>651>>652
震災復興大河だから福島・会津は分かるけど、
京都復興はそんなに濃く描かないと思う
京都人以外、一切興味なくなるネタだし
それよりは山本覚馬を通して幕末の有名人をいっぱい登場させるように
新島襄を通して支援してた伊藤博文や渋沢栄一らを登場させて
日本を描く必要があると思う
新島八重は日清日露に従軍してるし
657日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:25:49.11 ID:gIy9pLym
今日は十日市。
早速大河効果あるかな?
658日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:26:39.42 ID:pgIG0PP7
総合「ヒストリア」が新島八重、
同時間帯のBSプレミアム「裸にしたい男」で長谷川博己(川崎尚之助 役)って
もう少し放送日時の工夫はできないものか…
659日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:26:42.66 ID:eHpSElYe
>>654
朝ドラでやったら苦情が来る
どんだけの数の人間が死ぬか考えなさい
660日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:28:56.54 ID:u0eNtRmD
朝ドラだったら第一話から京都編だな。
661日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:32:12.14 ID:huzx7Ny4
【戦死・暗殺・自刃・切腹・斬首】
山本権八・三郎、白虎隊全員、西郷一族女全員、神保内蔵助・修理・雪子、田中土佐、小出鉄之助、黒河内伝五郎、日向左衛門・新太郎
山川登勢、萱野権兵衛、横山常守、中野竹子、林権助、竹村幸之進、佐川官兵衛、河井継之助、近藤勇、土方歳三、井伊直弼、佐久間象山
吉田松陰、伊藤博文、久坂玄瑞、坂本龍馬、中岡慎太郎、真木和泉、福原越後、来島又兵衛、西郷隆盛、大久保利通、奥平謙輔、宮部鼎蔵
横井小楠、姉小路公知、世羅修蔵、吉田稔麿、古高俊太郎、森有礼
662日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:45:20.45 ID:xBkmbvaD
会津編で登場人物の大半が死ぬっていうのもなかなかシュールだ…
663日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:46:09.46 ID:pLUwPr+b
歴史ヒストリアは見て正解だった
八重の人物像がよくわかったわ
664日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:49:45.44 ID:wQt1NxGv
>>661
誰が志半ばに死んでいくかが分かってる分
大河ドラマは穏やかな場面ですら切ない。

補足したいんだが、白虎隊は合計343名からなる部隊で、
有名な飯森山の悲劇で自害したのはその二番隊。
その中でも生き残った人もいる。
籠城戦からは戦死自刃で悲惨な最期を遂げる人が多すぎて、
どう表現するのか心配になる。
665日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:51:58.66 ID:3bXtyDDD
前スレ辺りで武士の娘で鉄砲に興味を持つのはおかしい云々の書き込みあったけど
あの性格ならあり得るんじゃないかとヒストリアを見て思った
666日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 01:55:54.33 ID:wffpLlJA
今日公式ガイドブック買ってきた!
こんなの買うの初めてだけど写真もきれいで良いね
会津藩家老が識別できそうだ

裏表紙がもみじ饅頭の広告なのは綾瀬さんだから?

新撰組!でまちおこし大惨敗した傷を
ゲゲゲが癒してくれた調布市の一市民ですが
今年はワクワクです
667日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 02:47:24.45 ID:p6jRsCkX
>>643
日本がノーベル物理学賞に強いのは、旧会津藩士の山川健次郎の影響らしい。
元白虎隊でアメリカに渡り、帰国後は日本初の物理教授、東大・京大・九大の総長を歴任。
彼が育てた弟子が日本の物理を世界最先端にまで押し上げた。
 山川健次郎→長岡半太郎→寺田寅彦→湯川秀樹・朝永振一郎

東大は国の介入との軋轢が多かったけど、京大は自由な研究・教育の風土があったことが、
その後の差異になったような気がする。
ちなみに山川健次郎の訓示をみると学生を文字通り武士扱いしてるのが面白い。
「修養ガ広クナケレバ完全ナ士ト云フ可カラズ」
668日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 03:28:47.96 ID:P9J8JrXF
>>572
そこでジュテームとかさけばれたら大変な迷作に
669日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 04:39:35.56 ID:fMvggF8i
これって「獅子の時代」と同時期の話?
670日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 04:42:11.29 ID:1yMwpEu+
吉川が西郷になれるんならココリコ田中もなれるだろうな。
671日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 05:16:07.43 ID:MvTA2L3K
八重の京都時代はつまらんかもしれんが
水木しげるの売れっ子時期(ひたすら描いてるだけ)を
あんだけドラマチックに見せてくれたんだから
どう料理するか楽しみだな。
672日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 05:17:30.39 ID:BJA6N9UL
>>666
日野市に負けたのかな? 確か新撰組まつりに会津やっこ隊が参加してた気がする
673日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 05:36:08.44 ID:W9UkstTW
ヒストリアで大体の人となりは掴めた
気骨あるけど周りとの摩擦も絶えない、当事色々言われたのも納得
綾瀬にこの女傑役は荷が重いかもw
674日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 05:40:05.92 ID:EAsQqfnI
ワシは会津になど生まれとうなかった!!!!!!!!

東京や関西に生まれたかった!!!!!
小さい頃からバリバリお受験で、エリートになりたかった!!!!!

何がならぬことはならぬじゃ!!
集団暴力www
やられる方が悪いww
やられた側だけ説教www
675日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 05:44:59.28 ID:EAsQqfnI
小学校時代、近所の友達が引っ越すというので贈り物持って
お別れ会に行った。で、後日そいつはなぜかもう一回お別れ会を開いたのだがww
それにワシが参加しなかったという理由で学校で手下どもを使って
校庭でワシをボッコボコに。前日に雨が降っていたため、ワシは泥だらけになって
帰宅。すると母親はワシがボコボコにされて泥だらけになって帰ってきたことを
理由に、正座させて説教wwww1時間くらいwwww
相手は一切不問wwww

これが会津の教育wwwwwwwwww
676日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 05:45:41.30 ID:mpVMMfgP
>>671
脚本家はゲゲゲとか御宿かわせみ作った人なんでしょ
ホームドラマを描くのは得意だろうし脚本家の腕でなんとかなりそう
むしろ逆に会津戦争というでかい山場をきっちり料理できるかが心配
677日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:26:13.93 ID:Cngn3S1u
これがドラマに出れば最高なのだが・・・・

会津藩奴隊
http://www3.ocn.ne.jp/~x-trail/yakko/yakko1.html
678日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:26:23.40 ID:NHDeDQ9P
会津のお家事情なんて一切説明せずにお話をすすめていることに非常に好感がもてる

チビ八重が木の棒を鉄砲代わりに担いでいる姿さえみれれば説明は一切不要
679日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:30:26.07 ID:sRFqRnPQ
オープニングの音楽と映像は良くなかったので嫌な予感がしたが内容は面白かった
日本がアメリカのような銃社会にならなくて良かったと思うドラマだな
680日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:39:06.85 ID:EfRmh1ZL
朝ドラっぽい大河になりそうだと思ったが
朝ドラではヒロインが防衛の為とは言え、人を殺すような描写はできないでしょ
681日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:46:59.35 ID:WBQ9xTec
風俗でよくある
パネマジと呼ばれてる
682日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:50:24.98 ID:DsBwK1OF
いまさら観たけど面白いね。
で、やっぱ方言は必要だろう。
あれで会津と江戸のシーンの対比が明確になってる。
これから大事に巻き込まれていく感じが良かったわ。
683日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 06:57:24.85 ID:ybNw3hQc
勝と吉田松陰がなんか軽いな。
勝はともかく松陰って何か馬鹿っぽくてなあ。
684日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:08:18.96 ID:NHDeDQ9P
いや なんか吉田松陰は実際あんな感じらしいぞ 常にテンションがたかくて 気性の激しい性格で 松陰が爆発しそうになると弟子たちがなだめに入ったそうな

松陰を冷静沈着で思慮深い人だと思ってたら大きな間違い
685日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:17:18.65 ID:Y4mPoY2s
>>666
生もみじは恐らく昨年の清盛をきっかけにスポンサー契約を複数年で結んだんじゃないかな
昨年の裏表紙も生もみじだった。
その前はしばらく「男は、薩摩だ」っていうキャッチコピーのお酒だったはず
686日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:20:47.95 ID:Y4mPoY2s
松陰に必要なのは若さと熱さと、それらに裏付けられた奥に潜む狂気、あと人を惹き付ける魅力
個人的には小栗の松陰は久々に良いキャスティング。龍馬伝での生瀬松陰はなめてんのかと思った。

生瀬海舟は評価保留だが、不安なキャストの一人だなあ。
そもそも海舟はある程度イケメンを使ってほしかった。生瀬が見るからに江戸っ子っぽいなら良いけど、そうでもないし。
687日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:25:14.90 ID:yU8P/O8b
え、既に流れている予告含め小栗松陰に狂気は感じなかったな
バカっぽいいつもの演技だけで
688日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:30:35.65 ID:daWFMHwf
生瀬は民放連ドラでも見る度にああいう演技っていうか、ああいうキャラだな
勝って感じは全然しなかった
689日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:38:50.40 ID:1yMwpEu+
1話最初の戦闘シーンだが仁のあのキャラでやってる感じ。
もう少し力強さというか迫力がほしいな。ぜんぜん強そうに見えん。
690日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:42:29.21 ID:wQt1NxGv
>>687
自分は放送後この板にくるまで
松陰を小栗がやってることに気づくこともなかったような奴だからか、
覚馬との問答のシーンは大分どきりとさせられたけどなあ。
>>686にあるような感じで
691日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:43:33.74 ID:EfRmh1ZL
老中暗殺計画練ったりする辺りでどのような狂気を見せるかで
役者としての器が試されると思う
692日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:47:15.22 ID:n0a2RA1R
>>490
「國語元年」面白かったなあ。
まさかのタクボン主演のNHKドラマ。
693日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 07:59:12.83 ID:bSwssTRV
江戸城無血開城の談判の図を想像したら笑けてきた
694日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:06:03.57 ID:7UB3lGi5
>>689
そう?十分強そう見えたが
695日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:06:05.40 ID:SgUxPn+F
やっぱりタンポンだった。
696日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:07:17.26 ID:SgUxPn+F
失礼しました!誤縛です。
697日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:23:13.10 ID:R+NiMgwC
許しません!
698日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:29:14.91 ID:nfNRcKo8
>>667
会津藩士って優秀な人が多いじゃん
失礼ながら
ある意味、物理的側面としての「ならぬものはならぬ」から解放されてたら
もっと有用な人材が数多輩出してたかもしれないなと思う
699日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:51:38.75 ID:+EGPBAEM
ちび八重たん

FRIDAY

☆NHK大河ドラマ『八重の桜』
あの名子役は「木登りシーンで泣いちゃった」
700日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 08:51:52.05 ID:kfZgKIs3
会津出身の人が親戚にいるけど、やっぱ礼儀にちょっと煩い。
父親が帰ってきたら、家族全員で出迎えなきゃいけないとか、
礼状は細かくきっちり出すとか、季節のご挨拶状もきっちり出すとか
季節ごとのイベントもきっちりこなすとか、
何というかいろいろ形式にこだわる家。
かなり保守的なんだろうな。
701日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:09:08.42 ID:J4AqUXAc
>>539,545
「城は渡さぬ」ではなく「お城」って言うところがツボ。
八重にとって、本当に大事な守るべきものだという感じがその「お」に表現されてる。
戦国武将のいう「城は渡さぬ」と、幕末の「お城」との全然違うニュアンスを冒頭の八重の一言で感じたよ。
702日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:12:39.33 ID:ojqNuJNf
前半でほとんどが退場て後半ドラマ的に大丈夫なのかね
去年も前半でほとんどが死んじゃって後半がスッカスカだった
後半の目玉はオダギリぐらいじゃないの
703日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:13:50.81 ID:qnSYTcha
綾瀬に今イチ迫力がない
戦闘シーンもなんかひ弱な感じがして
今後心配だ
704日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:37:37.66 ID:Mxz835lG
青龍隊、玄武隊、朱雀隊も出してあげて。
705日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:39:24.63 ID:0wHsx4q6
>>702
脚本家の人が襄の周りには随分と魅力的な人たちが多いから
楽しいみたいな事話してたよ。
706日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:44:54.45 ID:d1OSIWZt
>>701
単に女だからなんじゃないのw
707日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:46:54.72 ID:qnSYTcha
>>704
そんなんあるの?確かに白虎が
あれば残り3つもあるかww
はじめて知った
708日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:47:42.84 ID:wQt1NxGv
>>704
佐川官兵衛は朱雀隊だし、
玄武には八重の父ちゃんがいる。
総力戦の最終的には玉砕覚悟の戦いで、
引退扱いの玄武や年若過ぎる白虎までがでるから正直全て描ききるのか心配になるのは確かだね。
709日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:48:04.07 ID:DsBwK1OF
何話ぐらいから明治になるんだろ
710日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:48:56.82 ID:vE5v4MiN
綾瀬スレからもらって来た

内海桂子?@utumikeiko  1月6日

我が家は少なくともここ30年近く一度もNHKの大河ドラマを見たことがなかった。
俳優さんのタレント化で食指が湧かなかった。が、今日から始まった会津の物語は面白そう。
ならぬことはならぬものですを表に出す姿勢は嬉しい。我々は常に駄目なものは駄目の環境にいるから激しさは分る。
今後に期待
711日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:52:39.93 ID:MvTA2L3K
>>701
そだね。「お城」は重要だね。後に歌も詠むわけで。
台詞、正確には「よぉぐ狙って撃ちなんしょ」だったなす。
>>704
幟は登場してたね。玄武青龍朱雀白虎
712日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:56:08.35 ID:qnSYTcha
>>710
いちいち貼る必要あるか?
713日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 09:58:33.65 ID:D0G9IShK
>>698
そういう強力な歯止めがあるから
逆にそれを乗り越えてでもっていう強さが生まれるって面もあると思うよ。
「何でも自由にどうぞ」じゃバネが弱くなるというか。
まケースバイケースだろうけど。
714日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:02:32.52 ID:D0G9IShK
>>704
会津戦争になったら出てくると思うよ。
佐川は朱雀隊だし、八重の父ちゃんは玄武だし。
715日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:09:28.50 ID:bSwssTRV
じゃ青龍は出さなくてもいいね
716日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:12:40.27 ID:4ACpTcqC
「このおんつぁげす!」

はやく誰か言わないかなぁ(´・ω・`)
717日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:13:07.52 ID:NWv99k7N
朱雀に白虎ってFF零式のパクリかよ
718日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:13:56.33 ID:D0G9IShK
>>715
青龍忘れててごめんw
青龍・朱雀が会津の主力部隊だから、会津戦争パートで必ず出るよ。
白虎や玄武は子供と老人で、本当なら戦力外。
719日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:20:43.12 ID:Mxz835lG
青龍隊は36歳から49歳までという働き盛りの主力部隊なのに、ごく普通の軍隊なので目立たない。
白虎隊→16〜17歳
朱雀隊→18〜35
玄武隊→50〜
720日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:32:28.54 ID:rSr0/CHs
>>719
現代の労働者という意味では働き盛りだけど
当時の兵隊としては二線級じゃね
721日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:39:05.98 ID:nf6e8WVZ
綾瀬じゃ剛の女って感じじゃないんだよな。
マイペースでも天然に見えちゃう。
その方が視聴にはいいのかもだが。
嫌われる要素が無い。
722日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:42:55.61 ID:Mxz835lG
沢尻エリカとかどう?
723日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:43:40.72 ID:qnSYTcha
>>721
子役の子はいい感じなんだけど
綾瀬は全部円って感じで尖った部分が
感じられないのが辛い

今後の演技でそういう部分も
できるのかどうか期待はするけど
望み薄な感じはするわな
724日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:46:07.13 ID:nf6e8WVZ
まあ一般的にも嫌われキャラが主人公じゃ数字落とすしな、
今の朝ドラみたいに。
725日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:46:41.25 ID:bSwssTRV
「胆の据わった動じない心」をどう表現できるかだけど、女優だからなんとかするんだろね
脚本家はかわいい女にしたいのかも知れん。愛嬌ないと人気でないだろから
綾瀬はるかは天性のコメディエンヌって言われる天然ボケが持ち味だけど、
これがどう作用するかは見当がつかない
726日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:50:33.06 ID:qnSYTcha
多少毒はありながらも
憎めない愛嬌キャラにできれば
いいが…綾瀬がんばれ
727日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:51:26.64 ID:/YDdIuy3
>>666
自分も欲しいです
大河を含めて公式ブックやノベライズ本が欲しいと思ったのはゲゲゲ以来ww

しかし新撰組!町おこしが失敗とは知らなかった。
今は東北住民の自分だが元は多摩っ子で調布・府中は遊び場だった、去年は高幡不動に参拝。
高幡不動は小3遠足の多摩動物園コースで寄ってから数年ぶりだったが、土方所縁の祠とは知らなかった。
甲州街道の新バイパスが出来てから立川市を経由せず(日野橋・日野駅を方面に行かない)八王子方面に向かうので川崎街道へ入り易くなった。
728日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:53:08.23 ID:mD242W3P
・主人公に共感できず
★☆☆☆☆ 14票!
投稿者:jtg*****さん

1回目の放送を見るかぎりではただの「戦好きのお姉ちゃん」?だいたい人を殺す鉄砲に興味を持つって...。男性はいかに死ぬかを求める性、女性は命を生む性と思っているので綾瀬はるかは好きだけど八重という女性には共感できないどころか嫌悪感を抱きました。
投稿日時:2013/1/10 0:53
こういう人がいるので戦国時代だというのに、反戦平和主義の武将の妻ばかりが主役か…
729日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:55:21.29 ID:/YDdIuy3
>>692
自分も見た。井上キリキリ村の原作・脚本だってのも鮮明に覚えてが・・
主演が川谷拓三さんとは全然記憶になかった。

新幹線で遭遇して握手してもらったのに・・
730日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:55:43.65 ID:3ag5YlTz
いちいち貼らなくていいよ。
731日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:55:43.50 ID:qnSYTcha
>>728
何なんだろうねw
普通の一般的な女性じゃなかったから
大河に取り上げられてるのにwww

戦争好きな女がいて何が悪いのかww
732日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:57:49.35 ID:qnSYTcha
>>727
司馬遼太郎の「燃えよ剣」で
新撰組に一時期ハマってたんだけど
現在の多摩地方ってゆかりの史跡とか
たくさんあったりするん?
733日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 10:59:51.23 ID:zhqp7Fpc
> 男性はいかに死ぬかを求める性、女性は命を生む性

イマドキひどい偏見だね
男女両方に失礼
あとこういうやつに限って安徳帝と無理心中した時子には
無批判なんだろうな
734日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:00:19.15 ID:Mxz835lG
国語元年は全部見た。名古屋章が出てた。最後に家じゅうの物を売ってお金を作り、10銭銀貨を山と積んで奉公人に統一言葉の案を出させてた。
馬車で役所から帰って来て首になったことを全員の前で喋って終わった。最後発狂したとは知らなんだ。
735日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:00:46.00 ID:MvTA2L3K
ノベライズ、去年いっぺん読んだんだが、改めて読むとやっぱ凄いのがわかる。
“女が鉄砲なんて”という反感にも、綿密なプランで何本も伏線を張り、必然性を構築してる。そんじょそこらの批判なんてお見通し、って感じ。第2回も見ものですよ。

てゆかこのドラマ、かなり傑作になるんじゃないか? 回を追うごとにワクワク感が半端ない。ノベライズあんまり読むまいと思うのだが、止まらん。
736日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:00:56.44 ID:D5LDRT5e
ICHIのときは天然でもボケでもなかったよ
女剣豪であったけど、剛の者というより運命に翻弄される可愛そうなキャラ、ただし剣の天才みたいな役どころだったけど
737日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:01:27.10 ID:81jDJYJ0
そういうロジックで語るなら
女性は命を産むだけでなく
命がけで生んだ命を自分の命かけて守り抜く性だ
738日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:01:55.64 ID:9txfZWeC
>>722
淀君ならいいだろ
739日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:04:55.82 ID:qnSYTcha
>>733
こう言う事いう女ってたいがい
女の都合の良い所ばっか利用するタイプなんだよなw
740日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:04:59.63 ID:/YDdIuy3
>>732
はいあります。つうても自分は詳しくはありませんが、
自分の記憶と知識では、旧甲州街道沿いに多い感じです。

例えば府中街道と旧甲州街道交差点に残存するのが唯一残存する高札所とか日野市石田だったか土方の生家とか・・
その他八王子まで行くと千人同心所縁の名所みたいなところがありそうな?少し時代が下ると五日市憲法とか・・
741日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:05:57.97 ID:wQt1NxGv
まさに当時八重が嫌われたのと同じ状況なの?
>>798みたいに彼女の状況や心情を考えずただ結果としての行動に嫌悪感をもつ人がいるから。
ただし、彼女が選んだ生き方は人に受け入れられずらくとも、
彼女自身の人柄はとても魅力的。
ということで、綾瀬はハマり役。なんてことになればいいね。
説得力ある演技ならいいさ。
742日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:06:53.86 ID:9txfZWeC
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/01/10(木) 03:17:08.36 ID:ej+N3r1J0
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   ..:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::..
                  / ::::::::::::::|:::::::::::::::::::| :::::::::::::::::.  とりあえず餅食っとけ!
              、_____ノ::::::::::::::::/|::::::i::::::::::∧::::::|:::::::: |
                     | ::::::::: /-=:::::| ::::::::-=::::::|::::i :::ト
                     |::::i :::/x-=∨|::::::::ル=ミ:::::::: |:::リ
               rー 、. ∨|::〃 んハ V∨んハ∨::/∨
       r‐ 、_,. -―‐-| -、|//{八|{ V:ソ     V:ソ }l/|/ }
.        ノ┐j'´      、__∧レ'\_,  ,,   .   ,,  ,_/ )
        {__ ノ         ∨ 八   、  ,   /  ∨
        {               }>‐r个        イ、___ノ
                 . : ;'|:::::∨(__r|>‐<| )∨:::∧
       _∧      . . : : /∧::::: 〈. ∧  .j\_ |:::::::::::、
.      〈 \__、  . . : : : ; ‐く  }ヘ:::::::∨  ヽ. /   「¨¨¨ト、}
       \___ノ≧=ー<{_,,r_ュノ ∧::::::|、_ノ∨、_ノ   | ∧
         \ \__// //∨ } ::::| ∨/Jヘ∨│  | / ∧
.            \___/// 厶ィ::|ー//l ト|ハ___|  │   ∧_
                 \___  / ´  j丿{{_リ しリ (w゚) |  ──ヘ
                  \/ ̄ ̄    ー| |‐| 「  ー---|       `、
                   ∨   ◯  |_| {」  ○  |=ー      \
                  ∨                 ∧       ̄\
                  |                 | \__    ∧
                       |             │   ┌┴冖   丿
                      |   ◯     \○ |   厂    /
743日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:07:00.70 ID:nfNRcKo8
>>713
バランスだろうね
しかし中庸って一番難しい・・・

1話見た限りとその先の感じでは
八重は、鉄砲を女子供が撃ってはならぬという「ならぬ」を
情熱で周囲を説き伏せて習うという感じなのだろうか
「ならぬものはならぬ」には必ず「なんで?」が付きまとう・・・

八重が城を明け渡さない
ならぬものはならぬと言いながら
戦っている姿に「なぜ?」を求めるのなら
殿様への忠義や政治的な思惑でもなく
包括的なある種の「郷土愛」だったのかなぁ
或いはそういう風に落としこんだらどうだろうか
と、最初に映し出された会津の美しい風景のカットを見ながら思った
それだと個人的には全てが納得できる
744日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:10:32.09 ID:/YDdIuy3
>>737
確かに!

一方男は命を賭けて戦う動物つうかサガ(性)
その相手が獲物だったり、敵だったり、女を求めて他の男だったり・・
だからこそ、平和時の男性の暴力性や好戦性のコントロールが厄介。爆発するだけでなく逆に引き籠る
>自信を失うと直ぐクヨクヨするし、逆に自信を得ると直ぐに有頂天になり付け上がる・・・厄介です男の小心(プライド)ww
745日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:10:40.46 ID:R+lgeGvM
戦争が好きってぐらいのメンタリティじゃなきゃ明治大正昭和初期の時代で男相手に渡りあえないよねw
新島八重は田島陽子じゃないんだぞw
746日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:11:48.44 ID:wQt1NxGv
>>743
ものすごくノベのネタバレをしたくなる疑問w
あと公式のページの10分動画だと、
八重が戦うシーンに
弟、殿、故郷的なテロップが入っていた気がする。
あの時点で弟の形見を着て、母、夫以外の家族は生死不明の状況だもの。
747日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:12:00.15 ID:jGWY3WAr
国語元年は面白かった。あと平賀源内を主人公にしたドラマも。
NHKは面白いNHKにしか作れないようなドラマを作ってたのに、最近の大河にはがっかりさせられて
もう何年も完走しない或いは見る気もしないだったけど、今回は久々に完走するかもしれない。
748日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:13:21.59 ID:oq+V3ele
会津戦争と会津藩を描くのに、会津藩旗本出身の武士集団で形成された
京都見廻組と組長の佐々木只三郎がチラとも出ないのは、製作側のセンスのなさの露呈

彼ほどドラマチックな人生もなかろうに。
749日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:15:53.81 ID:qnSYTcha
>>745
田島陽子が幕末に生まれてたら
殺しまくってるかも知れんぞww
750日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:21:29.71 ID:huCp7CHb
会津若松城は、砲撃でボッコボコになるんだけど、
篭城した人たちは、
男達は着弾にビクビクしているのに、女達には動揺なく常に自決用の懐剣を携行し、
身繕いにも気を配り、いざという時の介錯の相手も相談しあっていたという。
子供たちは不発弾を回収しては、褒美のおにぎりをゲットし、ときには凧揚げ遊びをしていたそうな。

会津おなごや おそるべし。

落城までのエピは豊富なんだから、できるだけ戊辰戦争でひっぱってほしいな。
751日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:22:42.69 ID:/YDdIuy3
>>745
同感。何度も田嶋陽子とかフェミニンという言辞を見かけるが違うと思う。
そもそも、一部の連中が嫌ってるのはフェミニンでなくジェンダーだろ
そして田嶋氏はフェミニストでなくジェンダー主義なんでは?

しかし、津田塾大学のOGは政治家・官僚やリアル知り合いを含め実に田嶋先生的な女性が多いww
津田梅子が山川捨松や八重と同類に語られているが、梅子は唯一の意固地な独身主義者である点を忘れていると思われます。
752日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:23:11.07 ID:nf6e8WVZ
あのバカ弟が工藤公康の息子になるのか。
山本三郎。
太郎もいるのか。
753日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:23:42.79 ID:nfNRcKo8
>>746
ネタばれに繋がりそうならもうやめとこうw

ただ、ふと思って
もし、そうだったらとてもいい脚本になるだろうなと
その感情は理屈じゃないから、誰でも受け入れられと思うし
要するに「ならぬものはならぬ」の処理としても
754日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:24:06.30 ID:Mxz835lG
津田塾なんて一橋の肉便器のくせによくもまぁ。
755日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:28:18.95 ID:/YDdIuy3
>>747
「平賀源内」同じく夢中で観てました。
今は亡き山口崇さん主演で、オープニングかエンディングでは気球に乗った源内さん達
地上から「源内さ〜〜ん」という声、山口源内は望遠鏡を構える・・・みたいな感じだった気がします・・・

当時、うちの住宅街には「玄米パン」の移動販売車が頻繁に来ており、自分たちは「玄米さ〜〜ん」と言ってましたww
756日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:30:09.66 ID:qnSYTcha
>>751
田嶋は男への個人的な恨みを
フェミニストという名前かりて
発散してるだけにしか見えないんだよね
757666:2013/01/10(木) 11:30:27.46 ID:lXpcG/Tt
>>685
そうなんですね
ありがとうございます。

>>727
失敗は調布だけですよ
調布はまともな史跡もなくて土方人気で盛り上がった日野に惨敗したっていう認識です
八重の桜の新撰組はどう描かれるのかなあ
758日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:32:01.69 ID:qnSYTcha
>>740
ありがとう
結構あるんだね
土方の生家も残ってるのか
759日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:32:08.91 ID:HYehlwa0
本人の手記によれば第一に殿様の為、第二に弟の仇討ちの為…と答えてるそうだけど
その根底にあるのは郷土愛だろうな
会津には愛着があって京都に行ってからも何度か足を運んでるそうだし

「お城は渡さぬ」の台詞は
恐らく落城に際に刻む「明日の夜はいづこの誰かなかむらん〜」の句に対応させてるんだろうなあ
760日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:33:20.85 ID:81jDJYJ0
>>747 >>755
あの物語の肝は
早く生まれすぎた男(源内)と
遅く生まれすぎた男(林隆三扮する脳筋系武士)との
友情物語だと幼ごごろに納得してたな〜
二人とも魅力的でとにかく面白かった

タイトルは天下御免だったかな、、、古い記憶なので自信なくなってきたw
761日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:35:18.39 ID:qnSYTcha
つか、男女関係なく
戦う時は家族や子供のためで
その周りのコミュニティの地域
になるのは当たり前だよ
762日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:39:07.18 ID:NzmbsaL4
かんちがいしないでほしいのは、
男まさり、ガサツ = 進歩的な女
っていうのだな
それみんなわかっているように時代錯誤もいいとこだから
763日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:39:31.32 ID:fhQlf3ZK
>>755
タイトルは「天下御免」
あれ面白かったけどフィルム残ってないんだよな。
コメディタッチだったが、杉田玄白の解体新書作成の件は迫力があった。
764日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:40:10.52 ID:MvTA2L3K
天下御免、その後の天下堂々、どっちも好きだったなー。
大河も、風と雲と虹と、花神、黄金の日々、あたりはワクワクして見た。子供だったからなー。
NHKドラマは凄いことやってきた歴史があると思うよ。八重の桜がその歴史に連なる作品になるといーよねー
765日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:43:28.29 ID:d1OSIWZt
2ちゃんの大河ファンはドラマを見るというより
歴史モノを見てるわけで
基本、主人公は男であり、武将であればいいわけだが
女の主人公には風当たりが強い
内助の功的なものであれば許容するが

女主人公には厳しいが、子役には甘い
子役なんか子供を演じてればいいわけで
それ以上でも以下でもないのに
まだ、出てきてもいない綾瀬にどうこう言っても
しょうがない
766日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:44:10.32 ID:D0G9IShK
>>759
今で言う郷土愛が、当時の殿様に集約されてるってとこもあっただろうしね。
その感覚がそのまま、お国のため天皇陛下のためっていう時代まで
引き継がれていたんだろうし。
767日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:49:36.42 ID:qnSYTcha
>>766
だから結局行き着く所は家族なんだよ
家族という単位がある限りは
この世から戦争はなくならない
768日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:52:01.86 ID:r+Q99JXz
>>748
そっちまで手を出すと散漫になりそうだからなあ
新選組だって配役だけ見ると斎藤と池田屋要員みたいな雰囲気だし
769日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:53:02.29 ID:/YDdIuy3
>>765
自分は男ですがそう思ってないよ。
自分は中学時代、父親のイエスマンで家事しか能がない母親を軽蔑してました。
その後の高校時代後半に父親が単身赴任し、パートに出て初めて人間らしくなった母親を許容しました。
770日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 11:59:24.04 ID:1wnEdxri
>>461
そんなヘボな役者を
よく獅子と同じ脚本の山田太一が「ふぞろいの林檎たち」に使ったなあ・・・

やっぱり何か「持ってた」のかな?
771日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:01:05.83 ID:1wnEdxri
>>763
第一話のみ、山口崇のプライベートビデオ(8ミリ?)で残ってる。
あの全話の喪失はテレビドラマ全体の損失。
772日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:04:21.76 ID:QfhhfV9z
随分先の話になるけど、山本覚馬の死去(1892年)から八重の死去(1932年)まで
40年もあるんだね。
この40年(日本赤十字と茶道)に何話かけるのか?山本むつみの手腕の見せ所だ。
773日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:18:59.48 ID:/YDdIuy3
>>770
柳沢慎吾「ふぞろいの林檎たち」不細工ルックス出演者を募集したんだよね?
プロ/素人問わずだったが、彼は既にお笑いである程度の知名度があったの選抜かと?
唯一不細工枠で合格したのが慎吾さん彼女役の中島唱子だけだったかとw?
774日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:21:20.94 ID:lzpAQ9iL
当時、会津の百姓は官軍の手先になってたのに現在、テレビなんかで糞尿投げて戦ったとか言われると怒るのはなんで?
ほとんど百姓の子孫でしょ?
それとも先祖は武士だとも思ってんのw
775日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:24:10.38 ID:/YDdIuy3
>>774
なぜ会津の農民は官軍に懐柔されてしまったん?
その理由とか懐柔策を御存知の方います?
776日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:25:36.63 ID:iM1+qUZz
>>774
うんこみたいな顔してる人に、うなごど言われてもわがんねべ(´・ω・`)
777日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:26:10.98 ID:9K+ETSBf
>>702
まだ前半のみの配役発表で後半登場人物は襄と時栄ぐらいしか発表されてないからでは?
本来、同志社創設だけでもやることありそうだから後半は後半でまた大量投入してくると思う
同志社の学生役やら襄の教育者仲間やら政治家になった兄絡みとか茶道家に篤志看護師とね
778日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:31:03.22 ID:wQt1NxGv
>>774
さっき会津藩の部隊について調べたときのにわか知識ですまんけど、
百姓からの徴募兵というのはかなりの規模で組織されたし、
降伏や、逃走をした部隊もあれば、
開城まで徹底的に戦い抜いた隊もあった。
一概に百姓だからでまとめられない感じがしたよ。
779日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:34:06.87 ID:bSwssTRV
>>773
ふぞろいの林檎たちは「社会派らしくない社会派」を意図して作られた
東大のそばに住んでいながら三流大に行ってる中井貴一とか、
女子大生より下に見られる看護専門学校に行ってる女の子たちとかと、
容姿で差別される女性ってことで太った女優が出てた
この頃のディレクターはドラマのTBSを担ってた人達
放送当時の東京の原宿やらの様子をそのまま流してたような感じがよかった
社会問題の一つとして、普通の女の子がアルバイト感覚で風俗(本番なし。源氏名がエリー)の仕事をするってのがあった
援交が実際に問題になったのはこのドラマの少し後だった
780日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:40:51.79 ID:tWbiDllH
自分が気に入らない他所の書き込みをコピペして晒すって
女が腐った奴がすることだね
それが男が女が言ってるなんて笑止千万
781日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:51:27.02 ID:mlz7BDe1
ヒストリアみたら、めちゃめちゃ楽しみになった

ストーリーありすぎやんw
単に戊辰戦争で男の中で戦っただけかと思ってた
篤姫並に人気出そうだな
782日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:57:46.54 ID:Z61PF8Fg
ヒストリア見たよ

八重自身は魅力的な人だね
視聴者におもねった八重を描いたら、八重じゃなくなる
八重自自身は世間の思惑を気にせず思うところを貫いたハンサムウーマン
そこに新島も惚れ込んだ
そのあたりしっかり描いて欲しいなあ
783日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 12:58:44.82 ID:vE5v4MiN
ヒストリア見て思ったのはきつそうな顔の人がやったら嫌悪感抱きそうで
内藤Pの選択はやっぱり間違ってなかったなと
784日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:07:48.27 ID:nf6e8WVZ
ぬえ呼ばわりの徳富蘇峰は出るだろうね。
TBSの太平洋戦争のドラマでは西田敏行が演ってたけど。
785日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:08:48.13 ID:0c8nzk9b
八重の人気 早くも広がり  福島民報 2013年1月10日 (木)
http://www.minpo.jp/news/detail/201301105929

 会津藩砲術指南役の娘・新島(山本)八重を主人公にした大河ドラマ「八重の桜」の放送が始まり、舞台となる会津若松市で早くも「八重人気」が高まっている。
第1話で登場した會津藩校日新館はホームページへのアクセス数や来館者が例年を大きく上回り、旅館、ホテルの予約も好調だ。
非売品ポスターに関する問い合わせが殺到し、書店では八重関連の書籍が売り上げを伸ばしている。12日にはドラマ館が開館し、観光客への「おもてなし」が正念場を迎える。
 第1話で登場した会津若松市の會津藩校日新館のホームページには、放送翌日の7日、通常の15倍に当たる約1万5千件のアクセスがあった。
冬の来館者は例年少ないが、今年に入ってからは常に1日100人以上が訪れている。ドラマで紹介された「什の掟(じゅうのおきて)」に関心を持っている人が多いという。
仮名則嗣観光事業部長は「歓迎すべきでありがたいが、一方で身の引き締まる思い」と話す。
 市内の旅館やホテルでも「八重効果」が出始めている。芦ノ牧温泉の大川荘には「ドラマを見て会津に行ってみたくなった」という電話が寄せられ、
広島県や三重県など西日本からの団体客の予約が入った。八重の夫・新島襄の故郷・群馬県安中市から同級会を開きたいとの問い合わせがあった。
 東山温泉の御宿東鳳では、八重の桜関連のプランが人気だ。八重の桜をイメージしたオリジナルカクテルを提供するプランもあり、多くの問い合わせが来ている。
担当者は「春の観光シーズンを前に、観光復興の兆しが見えている」と期待を膨らませている。
 一方で、観光客の増加に対応し、駐車場の確保やスムーズな交通誘導などについては対策が急がれる。
 市「八重の桜」プロジェクト協議会はピーク時に鶴ケ城周辺で必要となる駐車場の台数を、最大1456台と見込んでいる。
会津陸上競技場跡地にドラマ館の専用駐車場を整備するなどして、1514台分を確保する予定だ。
ただ、ドラマのオープニングに登場する石部桜周辺や八重の生誕地、山本家の墓がある大龍寺など、ゆかりの地は駐車場が少ないのが現状だ。
 会津若松市内は狭い道路や一方通行が多く、春の観光シーズンには渋滞が懸念される。
協議会は市内の交通の要所に警備員を配置して誘導に当たる予定だが、市幹部は「お城周辺の花見は車の利用を控えて…」と市民に協力を求める考えだ。
 震災前、年間約9千人が訪れていた外国人観光客への対応も課題となる。
市国際交流協会は一般市民向けに英語、会津若松観光物産協会は観光関係者を対象に中国語のおもてなし講座をそれぞれ開催するなど、市民レベルで外国人を迎える環境を整える。

■関連本売れ行き好調
 「あのポスターは、どこでもらえるんですか?」。八重の桜関連の企画・イベントを担う市観光商工部内の「八重の桜プロジェクト対策室」には、第1話放送後から問い合わせが相次いでいる。
 対策室は昨年12月上旬、NHKから提供されたポスター500枚を、市役所や公共施設に先行配布した。
 スペンサー銃を手に、りんとした表情でたたずむ八重役の綾瀬はるかさんのポスターを求め、「譲ってほしい」などの問い合わせが、多い日には1日数10件あるという。
 NHK福島放送局にも一般視聴者から「入手したい」との問い合わせがあるが、断っているのが現状だ。福島放送局の担当者は「残念ながら個人にポスターをお分けすることはできないが、反響があることはありがたい」と話している。
 市内の飯盛山近くにあるTSUTAYA(ツタヤ)滝沢店では、店内に八重関連の書籍コーナーを数カ所設け、人気を集めている。NHK出版が販売しているドラマのストーリー本は、昨年12月20日の発売以来、約140冊を売り上げた。
 人気作家が書き下ろした小説の販売数に匹敵するという。
 同店書籍チーフの鈴木美樹さんは「予想以上の売れ行き。八重関連の書籍に加え、会津の歴史をテーマにした本の販売も好調で、ドラマの波及効果の大きさを実感している」と話している。

■大河ドラマ館12日開館
 12日に開館する「ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館」は、撮影で使った衣装や小道具の展示のほか、ドラマセットを再現したコーナーなどを設ける。会津若松市は年間60万人の来場者を見込んでいる。
 市によると、平成23年の「江〜姫たちの戦国〜」のドラマ館には100万人、22年の「龍馬伝」のドラマ館には90万人が来場した。いずれも、舞台となる自治体の観光拠点となり、市もドラマ館を観光の目玉とする考えだ。
786日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:12:05.44 ID:0c8nzk9b
「八重の桜」のラッピングジェット−ANA・福島県・NHKが共同で復興応援
http://tokyobay.keizai.biz/headline/1190/

 ANA、福島県、NHKは共同で1月14日より、今月放送開始したNHK大河ドラマ「八重の桜」のラッピングジェットを就航。初便は羽田〜伊丹便となる。
福島県が舞台となる同ドラマを就航各地でPRすることで、震災復興を空から応援するもの。
ボーイング767-200型機の機体両側に縦約2メートル・横約13メートルにわたってドラマの主な出演者の写真をデザインし、同型機が就航する国内路線を運航する。
ANAは「『八重の桜』の放送を機に、ドラマゆかりの地である福島県の観光需要や人・物の交流促進に努め、震災復興に協力していく」としている。

 初便は同日13時に羽田空港を出発するANA25便。国内線第2旅客ターミナルビル2階出発ロビー「45番カウンター付近」では、11時ごろより就航記念式典も開催する。

 就航期間は12月ごろまでを予定。
787日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:13:08.96 ID:R+lgeGvM
どうしてみ同志社の学生と対立した悪妻のイメージ持たれてるけど、やっぱり新島襄が惚れ込むだけの魅力はあったんだと思うよ。
食事の席で不機嫌な襄に対して言った言い回しとかもそうだけど、知性とセンスがある振る舞いもできたんだと思う。夫婦じゃないと分からないことも多いだろうし。
でも、茶道での話は描きにくいだろうなあ。日清日露の看護師は描けるだろうけど。
会津の葵高校(会津女子高)で書いた女学生へのメッセージいいなあ。
788日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:14:11.40 ID:R+lgeGvM
どうしても
でしたw
789日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:30:27.78 ID:bSwssTRV
一つ不思議なのは、桜
ヒストリアには全く出てこなかった
最後に庭が出て、きたーと思ったら梅だったし
790日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:40:02.58 ID:Mxz835lG
七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき 太田道灌
791日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:41:01.47 ID:MvTA2L3K
>>784
またしても西田敏行か…。日本の史劇は西田で持ってるんだな
792日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:41:38.85 ID:A9SiBJTS
>>790
それは道灌の歌じゃない兼明親王
793日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:45:35.15 ID:sdu1lu7g
>>785
良かった
福島賑わいそうだな
794日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:46:41.26 ID:su72d6gm
>>782
とても魅力的だけど、難しいのは配分だと思う。特に少女時代。
物怖じせずキツイ性格ばかりを強調すると視聴者が離れる。江みたいに嫌われる。
清盛がなければ自由に出来ただろうけど「視聴率」という重荷を余計に背負わなきゃいけない羽目になった。
だから最初は少女時代はキツイ性格はそこそこで、可愛らしさを表現しないといけない。
可愛らしい性格の人が戦に向かうというギャップも必要。
最初からキツイ性格の人はいないし、何故そうなっていくのかを視聴者が共感出来るように。
そしてその戦での感情が後にどう繋がって行くのか。
主人公の性格に共感出来ないと視聴者は離れて行くだけ。
795日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:46:54.83 ID:qnSYTcha
>>791
西田敏行だけで全役やって
大河作ってはどうだろうww
実際あったら絶対観るしwwww
796日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:49:24.65 ID:DsBwK1OF
そんなもんコントになるわ
八重に扮した西田想像して吹いたわ
797日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:52:25.09 ID:Gp+Aomn7
歴史秘話ヒストリア

再放送予定:未定です。



だって
いつも夕方やってて見損ねた
798日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:54:54.68 ID:qnSYTcha
>>796
女役やってどうすんだよwww
男役だけだよwww
799日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 13:56:08.81 ID:Fda7+pTW
>>795
長いとツライから
歴史上の人物を時代ごとにコスプレするなら見たい
女も含めてw
800日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:00:54.55 ID:R+lgeGvM
どの役も経験してるって西田凄いよな。
いかに西田が長年干されずに第一線でやってきたか分かるな。
西島も西田のことを尊敬してるみたいね。
801日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:02:56.35 ID:Sb0jSyDH
西田の吉宗は俺は認めん。秀忠は良かったが。
802日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:05:30.38 ID:Mxz835lG
>>792
歴史ヲタ発見。そうだね。道灌は最初意味が分からずバカにされたと怒ってたらしい。新宿区山吹町。
803日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:07:37.95 ID:P7GNeeDq
反町はどこで出演していたんだ?
804日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:08:36.70 ID:7EzJ1mdk
>>795
ドキッ!西田敏行だらけの大河ドラマ
(包帯ポロリもあり)
805日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:10:29.85 ID:bSwssTRV
>>802
江戸と会津がどう関係するのかな?ま、見てりゃわかるかな

しかしガイドブック見て、ハセキョーと谷村美月が嫁って、単純にうらやましい
806日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:11:08.97 ID:Gp+Aomn7
>>802

道灌の七重八重は、小学生の歴史学習マンガにも出てるね
807日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:11:16.21 ID:D+tsJKzd
>>803 コゲ狭間の戦い
808日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:14:16.31 ID:R+lgeGvM
>>805
実話だと長谷川京子を会津に置いて京都で谷村美月とセックスしまくっちゃうんだぞww
羨ましいw
809日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:15:34.76 ID:HYehlwa0
>>803
冒頭で八重に足撃たれてましたがな
810日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:16:44.03 ID:sdu1lu7g
>>803
八重に足を撃たれた黒いの
811日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:17:57.29 ID:rK4RDa+L
>>808
最後は谷村が西島では我慢できすに
他の男とセックスして子供を身籠っちゃうけどねw
812日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:26:26.61 ID:R+lgeGvM
>>811
西島「他の男と寝たのか?」
谷村「あなた。ごめんなさい(泣)」

AVにもできそうだ。
まあ、八重が「てめーふざけんな。出てけ」と介入するんだけどw

これどこまでドラマで描くのかな?
NHKの八重の桜のHPでは谷村美月が不祥事起こしたって表現書いてるけど。
813日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:27:06.93 ID:xpTypuyv
チビ八重の動画と、ようつべ会津天神様のCM一緒に貼って
「完全に一致」ってやってるブログあった

綾瀬が鉄砲やりっち〜って言うたびに吹きそうでやだわw

天神様〜くいっち♪
♪( ̄人 ̄)  (−人−)♪

てじさまくいっぢ♪
ヾ(´▽`*)ゝ ヾ(*´▽`)ノ ♪
814日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:34:50.28 ID:Mxz835lG
何とNTRの要素があるのか。前作の鳥羽帝みたいだな。
815日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:37:24.00 ID:gVhomhQK
トキオっていうんだね
ジオかと思ってた
816日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:40:23.10 ID:qnSYTcha
とぉ〜きぃ〜おっ
817日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:40:34.33 ID:gDaraLVB
>>812
真面目な話、
史実の八重からしたら時栄に対して嫌悪感しかなかったでしょ
ドラマだとうらが京都行かない理由は母親云々で濁すだろうけど
時栄の存在を知ってて、胸を引き裂かれる想いでみねを八重に託すんだし
その時栄は覚馬はもちろん、みねや我が子の久栄より、結局は若い男性に溺れるんだし
自分が八重でも「出て行って」と言うわ
でも八重はこういうお家事情を周りに話さないから
「悪妻、怖い女性」というレッテルを更に貼られてしまうんだけど
八重周辺でも襄という人間性と、時栄という人間性の違いが面白いわ
818日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:40:38.89 ID:zhqp7Fpc
>>794
江が嫌われたのは6歳設定から上野樹里が強引な子供演技で演じた上に
戦国三英傑に説教するとかトンデモ過ぎたからでは?

もし今年もチビ八重を綾瀬が演じて、殿様や家老に説教しまくったら
そりゃ嫌われると思うけど、さすがにそんなバカバカしいことはないから
819日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:41:01.31 ID:53CAkhMk
ゲーベル銃よりミネェール銃やスペンサー銃を薩長使用してたんだよね?
820日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:41:42.14 ID:jiFMDkFn
ヒストリア観たけど新島八重するのって2回目なので
アンコール再放送だと思ったら違ったな編集かえていたな
前回の放送の内容のほうが良かったよ
821日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:42:18.32 ID:R+lgeGvM
>>814
覚馬が57歳で時栄が31歳だから、若い男が欲しい気持ちも分からんではない。
不倫相手は山本家が養子に受け入れようと会津から京都に出てきた18歳の同志社の学生らしい。
親戚中で問題になり覚馬は許そうとするが、八重が「ならぬものはならぬ。出て行きなさい」と。
822日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:42:28.96 ID:BVN/kquP
前から疑問だったんだけど、薩長の大将とかがかぶってるカラフルなカツラって何なの
823日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:45:40.21 ID:R+lgeGvM
>>817
八重はいつも自分の立場が弁解しない、反論もしないってスタンスだから誤解されちゃうのよね。
もっとも弁解しないってこの時代の会津人にありがちだけと。容保も死ぬまで何も弁解してないし。櫻井よしこさんはそんな容保が好きみたいだけど。
824日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:45:51.65 ID:B7b1CNbA
>>822
赤熊、黒熊、白熊
指揮官が分かりやすいように色分けして被った
825日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:46:59.99 ID:zhqp7Fpc
>>822
あれは「唐の頭」といってヤクの毛かなんか染めたのが兜についてるらしい
戦国時代からあった兜飾りのようだな
826日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:47:31.84 ID:0LqzKCoj
八重の母親が「山川さんのお子さんをご覧なさい」って言ってたけど、

長男 浩 ( 陸軍少将 男爵)
次男 健次郎 (東京大学総長 男爵)
長女 操(明治天皇フランス語通訳兼昭憲皇太后付女官)
次女 双葉(女子教育者)
三女 咲子(捨松、大山巌夫人、鹿鳴館のスター、愛国婦人会理事、赤十字篤志看護会理事)

立派過ぎワロタwwww
827日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:51:37.52 ID:ojqNuJNf
>>817
その時江とやらは13歳の時に親から覚馬の世話を押し付けられたんだけどね
要するに覚馬が下女に手を出したようなもんよ。
何年も盲目親父のお世話係なんか誰だって嫌でしょ。

八重は農家風情の女が〜て最初から時江を下に見てたとこあるんじゃないの?
828日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:57:43.34 ID:R+lgeGvM
>>827
あと、当時の57歳ってすげーお爺ちゃんじゃなの?
覚馬の写真見ても長老みたいだよな。
恋愛感情もないのにお爺ちゃんの世話を押し付けられてるって思いはあったかもね。
で、そんな時は会津から若い性欲たっぷりの男がやってきた。俺は男だけど時栄の気持ちも分かるな。もちろんそれでも本当なら気持ちを抑えなくちゃいけないんだろうけど。
ところで誘ったのはどっちなんだろうね?若い男?時栄?
829日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:57:55.76 ID:A4RvLfoB
詳しい事情はわからんが、嫌だったらやっぱり八重の言うように
潔く出て行くべきなんだろうな。
830日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:58:31.44 ID:BVN/kquP
>>824
ありがとなし
単にそれだけ?
でも敵からも狙われ易いんじゃないのかな
831日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 14:59:15.91 ID:sXT4Nz3V
ちょっとみないと進む進む

>>690
自分も。気付かなかった
この人に龍馬伝の龍馬やってほしかったなーとみてて
ここきて小栗だったのかとw

幕末はみんな若いんだよね。大河のキャストで年齢いうだけ野暮と思うが
幕末という時代はその若さもポイントな気がする
832日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:05:07.22 ID:qnSYTcha
>>824
>赤熊、黒熊、白熊

アイス出せそうww
833日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:06:15.13 ID:9K+ETSBf
>>817
覚馬は、会津に妻子を残していながら、16歳も年下の小間使いの少女に手を出し妊娠させた
どう考えても悪いのは覚馬のほうだと思う
時栄だって10代の青春時代を金持ちおっさんの介護のためにささげて看病した挙句
手籠めにされて逆らえなかったんじゃないの
そういう良心の呵責があったからこそ、覚馬は時栄が不倫して若い学生の子を妊娠しても
許そうとしたんだと思う
だけど兄大好きのブラコンであり熱心なクリスチャンであった八重にとっては許せなかっただろうけど
834日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:07:56.73 ID:Gp+Aomn7
>>820

そうなの?

再放送しないから、前回21年版を韓国サイトで今見た
台所から見える梅
835日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:13:38.66 ID:sdu1lu7g
>>833
そうかな
追い出して解放してあげた方が幸せだろ
836日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:17:27.45 ID:53CAkhMk
赤熊とかいてシャグマと読みます
837日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:21:43.19 ID:8dUF6w49
中島ノブユキはここまで異端で自由な人ではないから八重関係者は安心だなw
http://yoshim.cocolog-nifty.com/office/2013/01/post-7027.html
838日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:23:22.87 ID:TcYW8FL0
八重は時栄に支度金を渡して追い出したし
時栄は時栄で自由になれたし
逆に追い出して大変だったのは八重本人w
失明の覚馬の面倒を終生見ることになったんだから
ま、でも尊敬してやまなかった兄の面倒を見ることぐらい容易いだろうが
うらは本当に不憫だよ、覚馬は浮気→八重と再会して喜ぶも→みね早死
839日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:26:01.37 ID:SEZTVk00
「八重は“女傑”というより、綾瀬のような女性―」by山本むつみ(女性セブン)

Qなぜ“桜”なの?
A散る美しさではなく、来年また咲こうというポジティブな美しさを込めている
840日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:39:25.11 ID:qnSYTcha
赤熊→苺味のアイスクリーム
黒熊→チョコのアイスクリーム
白熊→定番のやつ

あったら食べるなァ
841日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:41:21.84 ID:d1OSIWZt
>>837
ちょっと読もうかと思ったら
えらい長いんで、まだ途中だがw
CD5枚組って
常時聴こえてた曲は1枚分ぐらいにしか思えないw
842日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:43:38.00 ID:d1OSIWZt
吉松は劇伴向きじゃないというのが
よく分かる
843日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:46:00.25 ID:9K+ETSBf
>>835
娘の久栄は山本家に置いて出なきゃいけない、
自分の不倫が発端とはいえ大喜びってこともないだろ
>>838
覚馬は裕福だったし(覚馬は京都府議会議員のち議長)何も八重が面倒見る必要はない
八重は普段襄と2人で暮らしで(襄の両親と姉は一時期離れに住んでた)
襄の没後は襄と暮らした家で一人暮らしで、八重は兄の覚馬と同居してないよ
覚馬の娘のうち長女と次女みねは早世したものの三女の久栄は覚馬存命中は生きていたし
844日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:49:04.83 ID:pcBosvBy
>>842
>>837の記事の最初の方にリンクされてる「音楽制作メモ 」「音楽全仕事」を読むと
本格的な劇伴の仕事をするのがほぼ初めてだったというのがよく分かるよ
845日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:54:11.92 ID:bpNogL2R
「ICHI」の綾瀬の殺陣シーン良かったからなぁ
八重でも楽しみだわ
846日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 15:57:44.60 ID:BzpEkXT9
>>841
というか2曲w あとそれのアレンジ違い
847日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:00:18.01 ID:Sb0jSyDH
伊吹吾郎の徳川斉昭はワロタwwww
配役決めるスタッフの遊び心が感じられるよなwww
848日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:07:19.21 ID:qnSYTcha
>>845
それは微妙…
849日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:08:34.99 ID:d1OSIWZt
>>844
それ、清盛始まる時に読んでビックリしたけど
ドラマ、映画の音楽やったことないって
その筋じゃ素人じゃんかってw
850日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:14:05.37 ID:Fda7+pTW
>>837
でも結構詳しくて驚いた、歴史というか大河ドラマお好きなんですかね
851日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:19:43.50 ID:rPwfJZKU
録画を見たが
子役と西田敏行の福島弁がワケわかめ
西田敏行は最後ら辺はまだマシだったが
すげえ聞きにくい
字幕ありで見るのは画面を汚すから嫌なんだか
まぁー頑張って見てみる
852日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:21:26.53 ID:d1OSIWZt
>>850
どこに気兼ねすることもなく(皇室さえ)自由に言ってるけど
自己マン、清盛にも満足で
2ちゃんの清盛スレと同系統人種だな
853日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:22:41.18 ID:DsBwK1OF
字幕ありでいいじゃん
洋画だって字幕で観るだろ
854日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:26:04.84 ID:ojqNuJNf
どこが
一見誉めてるようでスタッフ、演出、脚本、キャストの演技にいたるまで的確な突っ込みを入れてるじゃない
作曲家なのによく見てるなと思ったよ
855日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:29:38.51 ID:d1OSIWZt
>>854
基本、満足してるじゃん
ただ、あれを皮肉と見るかどうか微妙なとこもあるが
でも、この人、割と裏表なさそうだし
856日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:34:34.64 ID:ojqNuJNf
>>855
そりゃ不満で一杯です!なんて言えないでしょ
857日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:37:04.59 ID:+ocmhWxy
吉松氏の過去のも読むと、NHKの担当者とはほぼ喧嘩腰でやってたのがよくわかるなw
858日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:38:00.09 ID:d1OSIWZt
基本になる脚本誉めてるんだから誉めてるんだろ
細かいツッコミは2ちゃんのノリだな
859日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:38:30.69 ID:eo7P267X
日テレの白虎隊レンタルしたけど
西田敏行が権兵衛役で切腹してたわ
860日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:42:26.15 ID:qnSYTcha
誰か幕末自衛隊作ってくれww
861日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:43:41.09 ID:sXT4Nz3V
清盛好きだが、音楽の乗せ方についての無神経さというかセンスのなさというか
作曲家がほんと気の毒になった
862日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 16:54:50.15 ID:0c8nzk9b
<八重の桜>初回視聴率21.4%の好発進にNHK会長は上機嫌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00200033-mantan-ent

 NHKの松本正之会長は10日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、
女優の綾瀬はるかさんが主演を務めるNHK大河ドラマ「八重の桜」の6日放送の初回の平均視聴率が21.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことについて
「幅広い年齢の方に見ていただけた。(八重の子ども時代を演じた)子役の鈴木理央さんの演技も確かで、愛らしさがあった。手応えを感じている。
どうなっていくのかを含めて見ていただいたのではないかと思います」と喜び、「次回以降は綾瀬さんが本格的に登場する。
どういう展開をしていくかは私自身も楽しみにしています」と語った。
863日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:04:45.15 ID:vE5v4MiN
さっきまでJIN見てたけど時代劇の綾瀬はいいわ
八重にも期待するよ
864日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:10:41.78 ID:HYehlwa0
>>859
こっちの尚之助は田中好子の八重に罵られて城を追い出されてたね
八重の桜ではどんな風に二人の関係が描かれるのかも結構楽しみ
865日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:14:08.03 ID:qnSYTcha
次回からは頼母と殿様が
釣りをはじめます
866日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:20:47.10 ID:BVN/kquP
八重と尚之助の離縁については、理由がはっきりしてないけど、尚之助は会津出身じゃなかったてのがポイントの様な気がする
867日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:25:11.36 ID:rs8epbqT
今回も大河を救ったらNHKは、山本むつみに一生、頭が上がらなくなるな。
868日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:27:19.42 ID:R+lgeGvM
>>866
と言うより無理やり結婚させたけど、八重と性格が合わなかった可能性もあるけどなw
てか襄さんじゃなきゃ我慢できないでしょw
869日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:27:20.21 ID:cdMwK3FF
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
870日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:30:10.02 ID:7TQ4UvT6
昔は資料が乏しかったから尚之助行方不明、逃げたように白虎隊では作られてたけど
歴史バラで森三中の大島八重がやってたように
会津藩士ではない尚之助を会津戦争に巻き込んじゃいけないという理由の離縁でしょ
ノベで既にそういうフラグ立ってる
で、落城後、女・子供・老人はお構いなしで男だけ切腹という噂が城内で流れ猪苗代に連行された時
八重も「男として戦ったから潔い最期を迎えたい」と男の列に交じって結局は女だとバレるけど
ドラマだと尚之助が気付いて女が並んでると訴える設定にするだろうし
尚之助との離縁は女性視聴者のために切なく切なく描くと思うよ
871日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:31:51.01 ID:Kn++6k6R
>>757
 日野市は現市長が壬生浪士組(新撰組の前身)隊士・馬場兵助のひ孫だからね。
ちょっと調布も分が悪い。
872日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:35:16.47 ID:9wfiLj+c
八重と尚之助の出会いから別れは数少ないスイーツ要素だからいろいろ仕立ててきそう
ただ、綾瀬はそんなに心配してないけど、クズ要素ゼロの役で長谷川が嵌まるか嵌まらないかか鍵かも
873日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:38:15.36 ID:d1OSIWZt
>>870
別に女じゃなくても
そういうの好きだよw
874日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:38:22.71 ID:Fda7+pTW
>>867
これ成功したら、2代目ジェームス三木になるかな
875日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:41:17.12 ID:d1OSIWZt
3代目魚武になるんじゃないか
876日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:42:48.50 ID:R+lgeGvM
ところで八重の容姿についてだが、太った後の八重の写真でみんなあれこれ言い過ぎじゃないかなw?
いや、まだそれほど太ってない時に襄と撮った写真の八重はそれほどブスだとは思わない。
ましてや、おばあちゃんになった後の八重をあれこれ言うのってフェアじゃないでしょ。でも1930年代の動画見ると晩年はさすがに痩せたね。
襄と一緒に生活してた時はカロリーたっぷり洋食メニューだったんだろうな。
877日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:51:00.28 ID:sdu1lu7g
>>874
ジュテーム三木だろ
878日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 17:53:58.20 ID:qnSYTcha
>>876
でもブスはブスなんだからしょうがないよ
ダンナも認めてるし
879日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:21:13.86 ID:zjvx2VTM
>>758
土方の生家の近くの石田寺(せきでんじ)には歳三のお墓もあるし
京王線高幡不動駅近くの高幡不動尊境内には土方の銅像や
明治になって建立された近藤・土方の顕彰碑「殉節両雄碑」も建っている
この殉節両雄碑は松本良順が奔走して建てられたもので
松平容保が篆額を揮毫している
880日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:22:21.23 ID:bSwssTRV
>>871
調布はゲゲゲで話題になってよかったですね
881日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:22:27.84 ID:qBbF96Mf
>>872
今回は照姫→容保、時尾→大蔵→八重とかオリジナルの
恋心描写もあるんだしスイーツ要素はかなりあるぞ
882日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:26:48.13 ID:bSwssTRV
>>881
綾瀬と玉鉄と貫地谷の三角関係に大河初の元トップ娘役の白羽ゆりも絡むんですね、面白そう
883日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:36:58.67 ID:huCp7CHb
>>775
英国人医師の記録によれば、会津の農民層は、周辺に比べてかなりの貧困。
会津藩士に対する反感は強かったと思う。
容保が会津を離れる隊列を無視して農作業してたってんだから、推してしるべし。
884日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:42:38.73 ID:NHDeDQ9P
容保を狙う農民出身の官軍スナイパーから八重が奇跡的な狙撃の連続で窮地を救うというストーリーにして欲しい
885日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:46:22.62 ID:XNrbjIDA
京都守護職時代の松平容保の写真と綾野剛って雰囲気似てるなぁ
886日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:48:08.70 ID:NHDeDQ9P
似ているといえば エグザイルのmatsuと明治天皇はにてるよね
887日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 18:57:39.53 ID:Y4mPoY2s
>>755
おいこら、勝手に山口崇を殺すなw
確かに第一線からは退いたが、民謡の歌い手だかなんかを本格的にやってる
あと今度時代劇専門チャンネル制作の新作時代劇に出るらしい
天下御免ほどではないが、昔ながらの時代劇ファンには懐かしいであろうその名も御宿かわせみ
888日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:00:18.38 ID:XNrbjIDA
>>886
明治天皇と言えば松平容保は死の前日に明治天皇から牛乳を賜ったらしい。

なんで牛乳?w
889日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:00:21.80 ID:7u5/Kr1d
>>883
京都守護職になり、出費も多くなり税金も上がりました。

でも、戊辰戦争では会津藩の総力戦です。
修験者、マタギ(狩猟者)、農民など総動員です。

農民は米を作るために季節ごとの農作業があります。
農民は、容保が会津を離れる隊列を無視していたのではありません。
今やらなければならない農作業があったのです。
どん底の会津に食料(米)だけは確保しよう。と・・・・
890日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:00:36.92 ID:huzx7Ny4
>>878
@美人A普通Bブス
旦那は八重は@番ではないと言ったが、B番だとはいってねぇよw
891日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:00:55.36 ID:LR5E/b8l
>>883
日本有数の米どころだぞ?
892日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:01:03.38 ID:ekdmjI5s
>>888
当日は超高級品
893日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:07:11.24 ID:XNrbjIDA
>>892
そうなのかぁ 「恩賜の牛乳」ってやっぱ牛乳瓶に菊の御紋が描いてあったんだろなぁ
894日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:10:58.17 ID:jiFMDkFn
現在の徳川本家(宗家)は容保さんの子孫なんだね!!
895日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:16:29.01 ID:HRsyz8/d
>>881
>>時尾→大蔵→八重

これ、少し楽しみ♪
896日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:22:25.70 ID:gir2Qso2
御料牧場の牛乳、旨いよ。
897日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:26:04.78 ID:HbVqC0Ee
「NHK大河」計算された演出でまずは大成功!まぁ、あれだけイケメン掻っ攫ってくれば…
http://www.j-cast.com/tv/2013/01/10160858.html

>1つ気に入らないのは音楽だ。有名人の坂本龍一に書かせたのは数字欲しさだろうが、
>大河の音楽としては格調もなく、メロディにも魅力がない通俗路線で、聴き映えせず。
898日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:32:52.01 ID:BVN/kquP
どうでも良いけど
大蔵って、‘たいぞう’かと思ったら‘おおくら’って言うのな
899日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:35:27.82 ID:C7QKrcAs
>>823
皆弁解しなかったよね、黙して語らず。榎本も慶喜も
新選組の生き残りの人達も。あの時代の日本男子の美学なのか。
もっと手記とか残してほしかった。
900日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:38:24.08 ID:ohnbqlMB
ちなみにジャンヌダルクには当時西ヨーロッパでは余り知られていなかった火薬やギリシャ火(石油)を兵器として使用した説があり
これが彼女の魔女伝説を産む事になったと聞く
901日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:40:52.30 ID:7u5/Kr1d
>>889に追加
修験者の役割
有名な牛若丸(源 義経)に修験者(山伏) が関わっている。

戊辰の役でも修験者は活躍している。
会津に海は無い。会津の港は新潟だ。

情報の収集(スパイ)、流通経路の安全確保、戦場での戦い。

修験者の役割は表(おもて)の歴史上に現れないが、歴史ファンはもっと調べていただきたい。
902日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 19:51:43.34 ID:RkixamBo
獅子の時代には劣るのは間違いない
903日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:01:06.53 ID:7u5/Kr1d
>>902
ドラマの前半では、今出演の大半は死んでしまう。
ドラマの後半では、新たな偉人が出てくる。

これほどの物語展開はドキドキさせると思う。w
904日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:02:42.75 ID:ZoRzVDNq
>>888
栄養があるって言われてたからじゃね>牛乳
滋養のために病人に栄養のある食べ物を贈ったんだろ
905日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:29:44.77 ID:4z/Xj4s5
彦根藩の井伊直助まで関東訛りで笑ったよ

東京メディアの歴史捏造にはホトホト呆れるね
906日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:36:23.86 ID:prrcbEX/
>>905
それを言うと、武士の会津弁と庶民の会津弁も本当は異なってたわけで
どらまだからいいんでねえが。あるてーどリアリティがあれば。
907日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:38:27.05 ID:Sw62MXQI
>>888
明治天皇の第一子が生まれるときに、シーボルトの娘のいねが御典医になったんだが、
彼女がお妃女官(つまり側室の貴族女性、葉室家の女性)に栄養のために牛乳や麦を
勧めても、「ケモノの乳など下品な」「麦など下賎な」と全然言うこと聞かなかった。
結果生まれた御子は生後一日でなくなり、母である葉室家の女性も1週間後に亡くなった。
だがシーボルトいねの努力は評価されて御褒美が出ているので明治天皇は牛乳の効用を
認めたんでしょう。
908日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:39:57.76 ID:sufKEtb/
おいらも歴代大河では獅子の時代が一番好き
出演者の児玉さんも会津ビイキになったとか
909日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:53:13.81 ID:4z/Xj4s5
>>906
いやいや、全編標準語ならわかるが今回のような方言が重視されたドラマで畿内人まで関東訛りなのはどうかと思うよ

当時は天皇も公家も畿内言葉なわけだし、もちろん畿内や近国出身の武士も畿内言葉だよ

あんな野蛮な関東訛りだったわけがないだろうに
910日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:55:55.76 ID:OhogPt8Z
そう言えば龍馬伝に出ていた海軍操練所の庄内藩出身の教官の方言は
かなり良い感じだったように思います
911日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:56:05.41 ID:XNrbjIDA
>>904>>907
なるほどなるほど
江戸時代までは牛乳を飲むと牛になるという迷信があったのな
本格的な牛乳の国内生産が始まったのは文久年間(1861年 - 1864年)らしい
912日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 20:57:04.47 ID:2wmeyXOi
>>881
時尾も絡むのか
ドラマが盛り上がるならいいことだ
大人になった八重時尾大蔵もいい絵になりそうだね
貫地谷は大人びて見える芝居も上手いんだが将来の夫がやや不安だ
913日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:02:28.41 ID:4z/Xj4s5
あとこのドラマで「ならぬことはならぬ」とか抜かしてるけどどう考えてもおかしいだろ

否定の「〜ぬ」は元々畿内で用いられた言葉で東日本では「〜ねえ」が用いられるべきなのに

東日本風にいうと「なんねえことはなんねえ」だろうに

西日本の素晴らしい歴史を剽窃したいという東日本の人間の心は分かるけどね
914日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:03:21.13 ID:prrcbEX/
>>911
ぐぐったらこんなんあった。コーヒー牛乳だったそうだ。
ソースは山川健次郎

また『会津会雑誌』(第29 号、昭和1 年発行)には、病
床にあった容保に英照皇太后より牛乳が遣わされ、医師橋
本綱常によりコーヒーを加えられ「服用」したというエピ
ソードが山川健次郎(元会津藩士、物理学者、東大総長な
ど歴任)により記されています。

文京ふるさと歴史館だより 14号、平成19年
www.city.bunkyo.lg.jp/rekishikan/column/rekishikandayori_14.pdf
915日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:06:08.78 ID:F40etTpj
>>913
粗探しばかりでウザイなw
アンチスレがあるんだからそっち行きな。
916日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:08:43.83 ID:R+lgeGvM
ただ時尾八重大蔵の三人は接点は本当にあるからな。
八重大蔵は大人になっても会ってるし。1930年代にも。
篤姫なんか会ってた記録すらない男女の会話で永遠と引っ張るんだろ。
それよりはマシだと思うな。今回は。
俺はスイーツ展開0にする必要はないと思う。むしろ少しはないとつまらんだろ。

ただ、子供の頃は対等じゃないだろうな。山川家と山本家高木家。
なので恐れ多いって感覚はあったんじゃない?
八重は大蔵を慕ってたらしいが。
917日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:09:38.36 ID:aUMbCVGu
>>803
反町はリンカーン役だってよ
918日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:03.28 ID:4z/Xj4s5
>>915
粗探しというか関東マスコミのあからさまな歴史剽窃を批判してるんだよ

本来は畿内目線で描かれるべき歴史絵巻を強引に関東目線にしている

また畿内が舞台であるはずの歴史でさえも関東が舞台だったかのように剽窃する

昨年の平清盛も京都が舞台なのにもかかわらず登場人物が全員関東訛りというありえない設定

しかも海賊や浮浪者などの汚れ役だけ関西弁にするというありえない歴史改竄もあった

これは先祖代々畿内に住んでいる日本人(大和民族)として許せないことだ
 
今一度関東人には歴史を剽窃したり改竄したりするなと言ってやりたい
919日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:33.69 ID:4z/Xj4s5
>>915
粗探しというか関東マスコミのあからさまな歴史剽窃を批判してるんだよ

本来は畿内目線で描かれるべき歴史絵巻を強引に関東目線にしている

また畿内が舞台であるはずの歴史でさえも関東が舞台だったかのように剽窃する

昨年の平清盛も京都が舞台なのにもかかわらず登場人物が全員関東訛りというありえない設定

しかも海賊や浮浪者などの汚れ役だけ関西弁にするというありえない歴史改竄もあった

これは先祖代々畿内に住んでいる日本人(大和民族)として許せないことだ
 
今一度関東人には歴史を剽窃したり改竄したりするなと言ってやりたい
920日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:43.27 ID:MvTA2L3K
>>905
大名は江戸生まれ江戸育ちだし、場所が殿中だったし、お国言葉の方が不自然では?

今は調べればいくらでも出てくるので考証に難癖付けるのは簡単。だけどドラマには不要な考証もある。ねらーが得意げに言うのはそういうの。
それに考証って難しくて、三田村鳶魚でも間違うことがあるくらい。間違うくらいなら「あえて考証省く」という選択もある。
921日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:59.17 ID:sufKEtb/
ヤフーの物騒なニュースをクリックして開くと決まって西日本てのは何
922日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:15:23.04 ID:bSwssTRV
後半はずっと京都だから関西弁か英語になるんじゃ?
八重はずっと会津弁にするみたいだが
923日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:15:35.64 ID:NHDeDQ9P
方言なんて関係ないと思うけどな 江戸からでたことのない容保がちゃんと会津の家老に指示をだして国を収めたわけだから この時代にもちゃんと標準語があったと思われる

方言は身近なひとたちだけで使われていたのでは 公用語みたいなのがあって知識人はちゃんと意思をつうじあえると
924日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:15:53.99 ID:4z/Xj4s5
関東蝦夷土人はほんの数百年前まで縄文時代同様の暮らしをしていた正真正銘の土人 大和民族に非ず

関東地方の先住民は穴居生活であり生活の糧は狩猟・採取であった。定住農耕を生活基盤とする近畿の大和朝廷一族がこの辺境に根を下ろし、農作物を作る。
関東先住民からすれば「作物を奪う」のではなく「食物を採取する」行為であったのかもしれないのだ。しかし、まつろわぬ民はやがて強盗集団として武装していく。
「蝦夷(えみし)」という言葉がいつごろ生まれたのかは知らないが、風土記にその言葉はない。
しかし、関東圏のクズ(国巣)、ツチグモ(都知久母・土蜘蛛)、ヤハギ(夜都賀波岐)はあきらかに「蝦夷(えみし)」と同質のものであった。
朝廷を中心とする古代国家建設にとって、日本列島の半分を占める関東・東北圏がまだその支配の外にあった。つまり日本ではなかったのである。
朝廷はここを支配の中に編成しようとし、蝦夷はもうひとつの日本として独立を守ろうとする。
925日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:16:43.21 ID:OhogPt8Z
つまり近畿は没落した土地って事だな
二度と日の当たる場所に返り咲く事はないだろう
歴史は勝者が作るのだもの
926日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:17:11.46 ID:R+lgeGvM
>>923
頼母があんなに訛ってないと思うんだよね。
927日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:17:18.36 ID:XNrbjIDA
>>914
ホントだ書いてある。俺達のコーヒー牛乳バンザイ
明治帝から賜った牛乳をコーヒー牛乳にして飲んだあとに容保は亡くなったのかぁ
胸アツ
928日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:17:50.52 ID:sufKEtb/
さわっちゃいけない西の人のキャンペーン?
929日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:18:39.29 ID:bSwssTRV
アテルイ伝乞うご期待
930日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:18:55.16 ID:Fda7+pTW
>>918
脚本家は北海道の人だけどね、お前の差別思考にはウンザリだわ
何かを貶めなくても御所言葉は魅力的だろうに
そういうみじめったらしい気持ちがうざいんだよ、
何かを馬鹿にしてないと気が休まらないのかい?
931日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:18:56.28 ID:4z/Xj4s5
>>925
勝者=西日本だけどな

東京都だって、薩長や京都の天皇が江戸に入って「東京」という名前にしたわけだし

今の関東マスゴミは関東の周辺県の野蛮人が調子に乗ってか勘違いしてか知らないが

自分達(東日本)のほうが偉いと西日本をバッシングしまくったり歴史を剽窃したりしてるわけよ
932日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:20:26.28 ID:4z/Xj4s5
>>930
馬鹿にしてるのはお前ら東国の人間だろうが

常日頃マスゴミを使ってあからさまな西日本バッシングをしているくせに
933日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:21:07.42 ID:bSwssTRV
江戸→東京で、東京を首都にした黒幕は勝海舟であってるかい?
934日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:22:25.98 ID:prrcbEX/
>>927
ぐぐって出てくる断片情報からだと、どうやら容保公は牛乳のにおいが嫌いで
それを知ってた皇太后陛下がコーヒーを入れるように指示されたらしい。
元の会津会雑誌の記事からの情報だろうから、元記事が見れるといいな。
935日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:26:00.19 ID:sufKEtb/
結論

西日本に興味、関心ないから
よそでお願いします
長文読んでねーしw
936日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:26:08.25 ID:r+Q99JXz
松本良順も牛乳普及活動してたんだっけ
匂いがダメってのよくわかるw
937日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:26:47.67 ID:sdu1lu7g
>>916
大蔵が八重に惚れてた
938日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:27:56.39 ID:OhogPt8Z
そう言えば来週から綾瀬はるか登場って事は
来週子役が河か池あたりに落ちるわけじゃない
福島県で子供が水落ちって危険じゃね?
939日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:28:25.77 ID:R+lgeGvM
>>935
俺も読む気にならんのよね。
なので、そいつの主張もよく分からんww
てか、なんでもいいし、どっちでもいい。
関西すげーってことで終了しよう。
940日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:28:30.53 ID:4z/Xj4s5
>>935
だったら西日本の歴史を剽窃するのはやめたらどうだ

天皇陛下が東京を首都にしたのはあくまで「数千年王化の進まない野蛮な東国の地を王化するため」だぞ?

東日本人は被征服の蝦夷のくせに一丁前に日本人面するのはやめろ

あと放射能まき散らさないでください、迷惑なんで
941日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:29:50.92 ID:4z/Xj4s5
関東蝦夷土人はほんの数百年前まで縄文時代同様の暮らしをしていた正真正銘の土人 大和民族に非ず

関東地方の先住民は穴居生活であり生活の糧は狩猟・採取であった。定住農耕を生活基盤とする近畿の大和朝廷一族がこの辺境に根を下ろし、農作物を作る。
関東先住民からすれば「作物を奪う」のではなく「食物を採取する」行為であったのかもしれないのだ。しかし、まつろわぬ民はやがて強盗集団として武装していく。
「蝦夷(えみし)」という言葉がいつごろ生まれたのかは知らないが、風土記にその言葉はない。
しかし、関東圏のクズ(国巣)、ツチグモ(都知久母・土蜘蛛)、ヤハギ(夜都賀波岐)はあきらかに「蝦夷(えみし)」と同質のものであった。
朝廷を中心とする古代国家建設にとって、日本列島の半分を占める関東・東北圏がまだその支配の外にあった。つまり日本ではなかったのである。
朝廷はここを支配の中に編成しようとし、蝦夷はもうひとつの日本として独立を守ろうとする。
942日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:31:17.71 ID:Fda7+pTW
分断でも狙ってるのでは?本当に西の人なのか分からんよw
943日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:35:07.95 ID:4z/Xj4s5
>>942
東国の歴史剽窃に異を唱えたら分断工作認定ですかw

アズマは自分に都合の悪いことはすべて特亜認定しますねw

韓国が歴史捏造国家とか言ってるけど関東も歴史捏造してますよねw
944日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:35:49.56 ID:jPwNbkgm
>>179
> 明治政府は有能なら負けた方の
> 役人も重用してたんだなーと実感
> 官軍側の藩とかじゃないところが

それは、やはり、大久保利通の力が大きい。
大久保が出身にこだわらず、能力ある人間をどんどん抜擢したから。

大久保は「私の国(鹿児島)の人は、政治には役に立ちません。戦にはいいが」
といって、内務省には鹿児島の人はほとんどいなかった。
賊軍出身の人も大いに起用して、凄い感謝されてる。

薩長閥が大いに力を伸ばしたのは、大久保が亡くなったあとなんだよね。
945日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:36:30.64 ID:MvTA2L3K
なんだ。ドラマの話がしたかったんじゃなくて、ルサンチマンの話をしていたのか。

俺はこのドラマ、日本国民が百年以上前の遺恨を解消し(せめて理解し)
改めてお互いを認め合うように仕組んだNHKの陰謀だと思ってるんだが、
まあ素敵な陰謀だと思うよ。
理解することは恕すことにつながるというか
946日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:37:41.04 ID:sufKEtb/
放射脳だとカミングアウトしたことだし終了
947日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:39:00.40 ID:4z/Xj4s5
>>945
関東が近畿にルサンチマンを抱いてるのでは?

関東人は野蛮な蝦夷の末裔だから、純血の大和民族である畿内人に嫉妬している
948日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:39:56.52 ID:4z/Xj4s5
東京にホットスポットがあることは事実でしょう

世界的にはTOKIO=DANGERという認識ですよ
949日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:40:45.46 ID:WO8226zs
>>942
この前は栃木周辺に住んでるって言ってなかったっけ?w
950日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:43:13.01 ID:sufKEtb/
八重の桜のスレでなんでこんな放射脳な主張をして賛同を得ると?
951日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:43:38.49 ID:prrcbEX/
4z/Xj4s5、にしゃはコーヒー牛乳でも飲んでおぢづげ。
952日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:46:26.60 ID:NHDeDQ9P
>>938 水からあがってきた綾瀬はるかに期待大
953日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:48:10.51 ID:Gp+Aomn7
綾瀬はるかの入浴シーン

まだ?
954日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:49:03.37 ID:4z/Xj4s5
とにかくトンキン=放射能まみれ、歴史捏造、偏向報道、情報統制、野蛮人(東夷)である
放射能まみれ→フクシマの放射能は関東地方にも降り注いでいる
歴史捏造→関東の局の制作の大河ドラマにおける歴史捏造(東国史観)
偏向報道→近畿、とくに大阪のネガティブなイメージばかり報道する、また上野動物園のパンダは報道するのに和歌山のパンダは一切報道しない
情報統制→東京以外の地域の大型事業は一切報道されない(名古屋の高層ビル構想や大阪の日本一の高層ビル)
野蛮人→歴史的に見て関東人は「蝦夷」という異民族であるのにそのことについて教科書に一切記述がない
955日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:50:28.29 ID:Sw62MXQI
>>914
おお元祖コーヒー牛乳かwこういう話おもしろいな
皇太后様ってこんなに賢い方だったんだ。明治天皇御生母だね
956日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:50:44.49 ID:NHDeDQ9P
官軍の大将を狙う八重がひとこと「ならぬものはならぬものじゃけん」 さりげなく広島弁
957日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:55:00.36 ID:4z/Xj4s5
反論できなくなったら無視かwwwさすがトンキン土人www

歴史捏造、情報統制はお手の物wトンキンマスゴミは今日も歴史を剽窃しまくりますねw
958日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:55:56.33 ID:Sw62MXQI
西と東で戦ったら、旗本と徳島と埼玉の混血な自分はどうしたらええべっちゃ

そういえば鶴が城は八重桜がきれいに咲くのでタイトルはこれをかけて、現在の
お城と満開の八重桜がそのうち映ると想像
959日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:56:54.43 ID:OhogPt8Z
最終回は福島原発事故の影響で時空間に亀裂が入り現在にタイムスリップした八重が
ならぬことはならぬと叫びながら武装して東電本社に突撃する場面で終了
960日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:57:29.83 ID:sufKEtb/
>>954
すくなくとも俺らは今も揺れとの戦いなのさ
今も地震来たわ
西日本ぜんぶでくくるとあれだが
お前の長文は読まんw
961日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:59:47.41 ID:MvTA2L3K
>>956
「じゃけん」は呉(阿賀)の方言じゃけえ、広島弁たあ違うんで。
笠原和夫らぁの考証のせいで誤解されちょるけど、広島弁はもっと優しいんよ。

でも臨場感があるからアレはアレで良いのだ。
ていうか現実では業界の方々があの映画の広島弁をしゃべるようになった。
考証と作品の力というのはちょっと別なのだ。考証が一番偉いんじゃない。
962日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 21:59:54.37 ID:XNrbjIDA
>>934
容保が牛乳のにおいを嫌いなことを知ってた皇太后陛下も凄いなw
>>955
容保公の墓前に白バラコーヒーをお供えしたい
963日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:00:12.52 ID:sufKEtb/
反論できなくなったら無視かwwwさすがトンキン土人www

やばいぐらい揺れてたのでゆとりを誰も相手にできません
964日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:00:17.52 ID:Gp+Aomn7
大阪民国人は京都の糞尿水飲んでて
ちょっとおかしいからね
965日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:01:12.71 ID:NHDeDQ9P
>>959 しまった おおわらいしてコーヒー牛乳吹き出してしまった そのストーリーのほうが新島襄と結婚する流れより面白そう
966日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:01:34.40 ID:WM6pg3b8
>>944
おまえ大久保を馬鹿にするな
967日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:01:37.11 ID:XNrbjIDA
しかし山本家の屋敷内レイアウトとか味があって良いなぁ
砲術師範の屋敷らしい銃砲関連文献とか所蔵してる描写もかなりイケてる
968日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:03:16.44 ID:5phEBwME
>>936
生乳って結構臭いよね
市販されているのは成分調整で臭いも口当たりもよくなっているけど
969日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:05:02.58 ID:R+lgeGvM
>>958
というか、俺の兄弟は自分含め三人とも東と西の結婚。
俺の友達も山口福島、岩手長崎、茨城大阪、金沢宮城。
特にまともな大学出た奴の方が遠い地域の人と結婚してる。地元同士って知ってる範囲で同じ中学のヤンキーぐらいだわw
970日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:08:25.27 ID:Sw62MXQI
山本勘助の子孫だというのは信憑性がありそう
勘助は伝説的だけど、全国で活躍した軍師山本氏族が武田家に仕えて功績があったのは事実
会津松平家初代の保科正之は幼少時、信玄の娘に庇護されて育ち、旧武田家臣の保科家の正式な
養子として大名教育を受けて世間にデビュー。おかげで異母兄にも対面を果たす
武田家遺臣が保科正之に仕えるルートができている。軍師山本家がその流れで、専門知識と技術を要する
砲術師範として仕えたというのはとても納得がいくしすごく面白い
971日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:09:18.93 ID:fTFN7ITy
今、2回目を鑑賞したが
柳沢慎吾、反町、板垣退助役の人、おだぎり、秋吉久美子、佐藤B作
っていつ出てたの?と最初に思ったが
反町と板垣は最初の会津戦争で、それらしきのがあったが
秋吉久美子は鷹狩りの見物客で、ひさしぶりに見たらすっかり婆さん
柳沢慎吾とおだぎりと佐藤B作だけは全く分からんかった
972日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:10:38.50 ID:1hT114Rf
オタギリはゲティスバーグの直後あたりかな
973日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:15:18.22 ID:prrcbEX/
>>970
保科家を通じて武田系の家臣が会津にいる。旧主の加藤なんかの家臣で
召し抱えられたのもいるし。最上時代の家臣もいていろいろだね。
あと、肥前の旧国主の龍造寺が鍋島から領地を返してもらうように
幕府に願い出たことがあるが、結局かなえられず会津の保科正之預かりと
なって、その後家臣となり幕末というか今でも存在してる。
974日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:17:17.88 ID:XNrbjIDA
>>971
柳沢慎吾(萱野権兵衛)は追鳥狩の時にやぐらの上に居た2人の左側
誰が一番鳥を献上するか話し合ってた
975日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:17:20.99 ID:MvTA2L3K
柳沢慎吾はセリフもあったじゃん。追鳥狩直前に勝者予想してた。
佐藤B作はセリフなかったけど映ってたと思う
976日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:18:20.78 ID:OQwpOIhu
別の作品の主人公どうしが先祖・子孫の関係になるのは、
徳川将軍家を除くと初めてなのかな。
977日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:18:29.42 ID:NHDeDQ9P
秋吉久美子はたしか「水の底にも都はございます」と言って海に飛び込んだあたりじゃなかったかな
978日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:20:18.09 ID:ekdmjI5s
山本八重子は山本勘助の末裔なんしょ
979日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:21:35.21 ID:9Yadewyg
ヒストリアみて興味わいたからストーリー本買ってきた
実際の八重ってなんかエキセントリックで怖い人だな
綾瀬がやるから柔軟とかひたむき前向きとかポジティブに味つけされてるが
20年前の荻野目慶子とか
40年前の太地喜和子とかが演じたほうが合ってそう
980日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:22:41.57 ID:OhogPt8Z
>>973
それは全然違うね
その証拠に八重は眼帯してない
981日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:26:36.80 ID:NHDeDQ9P
八重が眼帯・・・官軍に「単眼の八重」とおそれられた女スナイパーが会津にいた というストーリーにしよう
982日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:26:53.01 ID:R+lgeGvM
ヒストリア見て思ったけど、八重が日清日露で看護師したのは近くで戦争を見たかったんもあるんじゃないかな?
純粋に銃や大砲の進化や最新の戦争の形態や戦術を見たかった気がするんだよね。
もちろん、お国のために兵士の看護したいって気持ちもあるだろうけど、やっぱり銃や大砲への好奇心は失せてないんじゃないかな。
983日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:28:51.61 ID:Sw62MXQI
龍造寺家って化け猫伝説の舞台の家かおもしろい
984日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:29:25.09 ID:/3zA7/K8
スレ立ててくるよ
985日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:29:32.24 ID:sdu1lu7g
>>979
八重を演じた歴代女優柔らかい印象の人が多い
986日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:24.76 ID:prrcbEX/
>>980
佐川官兵衛隊に背後から夜襲させて出てきたところを蜂の巣という
計画を立てて、夜食の弁当も作るためにまとめて飯炊きをして
炊煙で見破られるわけですね、、、
987日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:58.36 ID:bSwssTRV
晩年戦争は面白いもんですって言ってたらしいが、
キリスト教やその他の宗教の人に話聞いて、若い頃とは違う心境になってたんじゃないかね
戦争と聞くと血が騒いだのかもしれないが
988日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:35:02.90 ID:5phEBwME
>>975
B作と慎吾は家訓読み上げている間の家臣団の中でも一瞬ずつ抜かれてたな
989日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:35:43.15 ID:2UZY+nUp
   /    \
  /   /゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ ヽ  八重を演じたコメディアン
 ||⌒  ⌒ |  |
 (V   ヽ ノ  V)      私も柔らかいわよ。脂肪で・・・。
  |   /     |
  |  )^ー^(   |
  \ ヽ二フ  /
   >――-<
  /       \
  |(       )|
  ||       ||
990日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:36:18.03 ID:/3zA7/K8
次スレ
【2013年大河ドラマ】八重の桜 Part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357824636/
991日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:37:02.19 ID:Sw62MXQI
乙!

自分は森三中の八重もすごくいいと思ったよまじで
992日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:38:34.49 ID:prrcbEX/
森三中のはまじめにやっててよかた
993日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:41:07.75 ID:oXmKOTB2
次スレ乙です。
太地喜和子が存命だったら、最晩年の八重を演じて欲しかったなあ。
994日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:44:38.61 ID:NHDeDQ9P
きみらは せっかくの萌え(*´∀`*)のドラマをどうしようというのか 森三中なんてとんでもない 実物の八重も忘れてくれ
995日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:48:06.03 ID:2UZY+nUp
2人目の子役の綾瀬はるかが消えたら、大島美幸(森三中)の登場だろ?

包帯取ったら、大島。
996日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:48:20.29 ID:3lnI7D5F
ちんぽ
997日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:49:19.61 ID:2UZY+nUp
   /    \
  /   /゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ ヽ  
 ||⌒  ⌒ |  |
 (V   ヽ ノ  V)    「わたすに、鉄砲を教えてけろ」
  |   /     |
  |  )^ー^(   |
  \ ヽ二フ  /
   >――-<
  /       \
  |(       )|
  ||       ||
998日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:52:38.62 ID:y30WnGBa
>>913
>あとこのドラマで「ならぬことはならぬ」とか抜かしてるけどどう考えてもおかしいだろ
>否定の「〜ぬ」は元々畿内で用いられた言葉で東日本では「〜ねえ」が用いられるべきなのに
>東日本風にいうと「なんねえことはなんねえ」だろうに

江戸時代の頃は「●●ぬ(否定形)」は江戸でも使われてたよ
幕府関連の本から、江戸庶民の読み物まで、幅広く多用されてる
999日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:55:04.09 ID:2UZY+nUp
まんこ
1000日曜8時の名無しさん:2013/01/10(木) 22:55:47.63 ID:v24h0WEf
1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい