もうやめて!
清盛のライフはゼロよ〜!
4 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:43:08.02 ID:mxbXIWJ6
■配役
新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(27)
山本権八(父/1809-1869)… 松重豊(49)
山本佐久(母/生没年不明)…風吹ジュン(60)
川崎尚之助(先夫/ 1837-1875) +8…長谷川博己(35)
新島襄(後夫/1843-1890)+2…オダギリジョー(36)
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…西島秀俊(41)
山本うら(覚馬先妻/生没年不明) …長谷川京子(34)
山本三郎(弟/1847 -1868)-2…工藤阿須加(20)
小田時栄(覚馬後妻/1854-没年不明)-9…谷村美月(22)
山本三郎(弟/1847 -1868)-2…工藤阿須加(20)
徳造(山本家下男)…戸田昌宏(44)
お吉(山本家女中)…山野海(47)
松平容保(会津藩主/1836-1893)+9…綾野剛(30)
松平敏姫(容保正室/1843-1861)+2…中西美帆(24)
松平照姫(容保義姉/1832-1884)+13…稲森いずみ(40)
松平容敬(容保養父/1804-1852)+41…中村梅之助(82)
西郷頼母(家老/1830-1903)+15…西田敏行(65)
西郷千恵(頼母妻/?-1868)…宮崎美子(54)
田中土佐(家老/1820-1868)+25…佐藤B作(63)
林権助(大砲奉行/1820-1939)+25…風間杜夫(63)
広沢富次郎(公用方/1830-1891)+15…岡田義徳(35)
神保内蔵助(家老/1816-1868)+29…津嘉山正種(68)
神保修理(家老・軍事奉行添役/1834-1868)+11…斎藤工(31)
神保雪子(娘子隊・修理妻/1846-1868)…芦名星(29)
佐川官兵衛(家老/1831-1877)+14…中村獅童(40)
梶原平馬(主席家老/1842-1889)…池内博之(36)
秋月悌次郎(軍事奉行添役/1824-1900)+21…北村有起哉(38)
山川大蔵(家老/1845-1898)±0…玉山鉄二(32)
山川登勢(大蔵妻/?-1868)…白羽ゆり(34)
山川兵衛(家老・大蔵祖父/1783-1869)+68…山本圭(72)
山川艶(大蔵母/1817-1889)+28…秋吉久美子(58)
山川二葉(大蔵姉・梶原平馬妻/1844-1909)+1…市川実日子(34)
山川健次郎(大蔵弟/1854-1931)-9…勝地涼(26)
山川捨松(大蔵妹/1860-1919)-15…水原希子(22)
萱野権兵衛(家老/?-1879)…柳沢慎吾(50)
横山主税(江戸家老/1798-1864)+47…国広富之(59)
簗瀬三左衛門(家老/生没年不詳)…山野史人(71)
黒河内伝五郎(武芸師範/1803-1868)+42…六平直政(58)
高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27)
中野竹子(娘子隊/1850-1868)-5…黒木メイサ(24)
日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20)
土方歳三(新撰組/1835-1869)+10…村上淳(39)
斎藤一(新撰組/1844-1915)+1…降谷建志(33)
もう3年ぶりぐらいに大河ドラマ見た気がするわ。
■配役(つづき)
孝明天皇(1831-1867)+16…市川染五郎(39)
岩倉具視(1825-1883)+20…小堺一機(57)
徳川慶喜(1837-1913)+8…小泉孝太郎(34)
松平春嶽(1828-1890)+17…村上弘明(56)
徳川斉昭(1800-1860)+45…伊吹吾郎(67)
井伊直弼 (1815-1860)+30…榎本孝明(56)
勝海舟(1823-1899)+22…生瀬勝久(52)
佐久間象山(1811-1864)+34…奥田瑛二(62)
吉田松陰(1830-1859)+15…小栗旬(30)
古川春英(1828-1870)+17…小市漫太郎(43)
西郷隆盛(1828-1877)+17…吉川晃司(47)
木戸孝允(1833-1877)+12…及川光博(43)
板垣退助(1837-1919)+8…加藤雅也(49)
大山巌(1842-1916)+3…反町隆史(39)
槇村正直(1834-1896)+11…高嶋政宏(47)
大垣屋清八(1814-1887)+31…松方弘樹(70)
6 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2013
>>8 つまり、篤姫が好きだったんだな、おまえは。
単なる幕末好きじゃん。
■放送日程とサブタイトル
第01回 01/06 「ならぬことはならぬ」
第02回 01/13 「やむにやまれぬ心」
第03回 01/20 「蹴散らして前へ」
第04回 01/27 「妖霊星」
第05回 02/03 「松陰の遺言」
第06回 02/10 「会津の決意」
第07回 02/17 「将軍の首」
第08回 02/24 「ままならぬ思い」
第09回 03/03 「八月の動乱」
第10回 03/10 「象山の奇策」
第11回 03/17 「守護職を討て!」
第12回 03/24 「蛤御門の戦い」
第13回 03/31 「未来への決断」
第14回 04/07 「新しい日々へ」
第15回 04/14 「薩長の密約」
第16回 04/21 「遠ざかる背中」
第17回 04/28 「暗雲迫る」
冒頭のつかみがダメだね。なんでアメリカの南北戦争もってくるのかな?
震災の映像とかもってきてベタでよかったのに。
幕末から始まるから近代までやることになるのかね?
八重は昭和まで生きたそうだから
16 :
1:2013/01/06(日) 21:46:02.96 ID:KrseraKG
通りすがりだけどスレ建ってなかったみたいなので勝手に立てちゃいました
テンプレよくわからんかったから補足ヨロ
面白ろかった!
来週が今から楽しみ
主役が会津のスナイパーだから幕末政局は分かりやすく描きそうだな
21 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:46:36.32 ID:LUYhepVn
(・∀・)要するに会津では19世紀に人の梯子も磐の梯子もパーンてなっちゃったって話なんだねパーンて
23 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:46:53.91 ID:vmtph7bv
>>12 会津戦争までなげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
妖霊星って見ると半村良の妖星伝思い出す
前スレで西島が高評価だったけど、西島が地味だしジジイすぎて駄目だと思う。
今にも結核で死にそう。明るい未来を感じない。
なんか説教臭い大河だな
論語とか素読させてんじゃねーよ
グローバル社会では使えねぇ年長者とかゴミなんだよ
顎の芝居がワンパ過ぎて1年間持つわけねぇじゃん。
コイツ、発声方法からしてなってねぇよ。
先乳感が強い人多いな
29 名前:あぼ〜ん[NGID:xCIzK1fN] 投稿日:あぼ〜ん
しっかしスレの伸びの速いこと
33 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:47:51.26 ID:3oD70T3B
キャスティング全体が分かった時の感想は
八重の兄の覚馬が主役の方がいいのではと感じたわけだが
綾瀬より西島の方が演技が上手いと思うから
終始綾瀬が西島に食われると思う
八重さんが主役と分かって予想は井上真央だった
綾瀬はあまり演技が上手くないんので少し残念だった
綾瀬と長谷川さんはお似合いだよね
まあ南北戦争はちょっと長すぎた
入りとしては斬新でよかったけど
幕末は適当に有名どころをなめるだけでいいよ
どうせ会津は何もしてないし
それよりは日清以降を厚くたのんます
36 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:48:24.07 ID:payaoFgk
見なかったけど、スレ見てると悪くはない感じか
チッ
綾瀬嫌いだからコケろ
37 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:48:24.91 ID:rcZyMm6w
NHKに提案だが、字幕2で標準語を出してもらいたい。
あるいは、音声2で標準語を流してもらえないか?
1年見続けると自分も会津弁になりそうで怖い。
コレ、歴代の大河に対する冒涜的な作品だよね。
>>33 題材発表とと主演発表は同時だったと記憶してるが
>>12 このペースで行くと夏頃に戊辰戦争終結か?
>>34 むしろこのまま南北戦争でずっとやってくんないかって思ったわw
日清、日露で秋山兄弟が出てきたら歓喜w
高木時尾(幼馴染・斎藤一妻/1846-1925)-1…貫地谷しほり(27)
中野竹子(娘子隊/1850-1868)-5…黒木メイサ(24)
日向ユキ(幼馴染/1851-1944)-6…剛力彩芽(20)
このあたりも出るのか
不安になってきたわ
面白かった。完走できそうな気がする。
この間白虎隊見ておいたのもラッキーだったな。
>>27 篤姫も似たようなもんだな
みんなドスコイ顔
46 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:49:05.99 ID:LUYhepVn
47 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:49:06.18 ID:3dg35CPA
役者は結構よかったけどOPが地味すぎ…
これ一年間変わらんのかね
>>26 去年は、清盛が宋に憧れてただけでネトウヨみたいな人が中韓優遇大河だと喚いてたのに
今年は中国人の書いた「論語」を会津藩が崇拝してても誰も叩かない不思議。
アンチ綾瀬が多いのかな。
あの南北戦争から始まるあたりも風雲児っぽい
と言って、分かる人には分かると思う
>>18 頼母は戊辰戦争でも壮年なのだが、筆頭家老という肩書きだからか大御所がやることが多いな
あ、蛤御門やるんだ
そりゃやるか
>>12 このペースだと、幕末だけでほとんど終わりそうだな
個人的に小栗松陰好きかも
何かしてくれるワクワク感があった
三成も悪くなかったので今後期待
すぐ死んじゃうけど
子役可愛かった
55 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:50:32.45 ID:gwNVh4Te
西島の演技が良い(笑)
>>37 見ながら、「なにいっでんだがさっぱりわがんね」とつぶやいてしまうよね
57 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:50:53.96 ID:F5jBUVQG
八重の子役は演技は良かったけど、セリフは何言ってるのか全然分かんなかった
>>43 貫地谷は安定。
黒木もそんなに悪くない。
剛力は何で出るの?って感じだな。
三郎君の俺も薙刀やりてぇ〜とゲッベール!はかわいかった
緊張と緩和と笑いとスケール感があって一話はおもしろい
60 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:51:06.02 ID:W1jas6MM
>>34 悪くはないと思うが最初に八重の桜のタイトル入れればよかったのにな。老人はチャンネル間違えたのかと
思ったかも。
しかし一回目としてはなかなか面白かったと思うよ
>>48 叩いてたよ、韓国人みたいだって
儒教思想が強すぎて
62 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:51:12.84 ID:aaHeqUnD
子役の女の子が何を喋っているのか全然聞き取れなくてイライラした
子供なのに化粧っけも有りすぎ
太いまゆ毛もツヤツヤ口紅も非常に不自然
全然子供らしく見えない
64 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:51:19.79 ID:PDWMZJzT
小栗は福山演じる坂本龍馬みたいな演技だよ
南北戦争にはビックリした。会津戦争も派手だし、金の使い方は間違ってないと思う。
>>27 こっちの方が絶対強そう
これ門の向こうに銃構えて立ってたらゴメンナサイして逃げるわ
68 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:52:05.06 ID:gRKA+A7z
家が会津藩家老だったので期待して見たがイマイチな感じだった。
>>58 馬鹿西デキ婚が悪くないわけねぇwwwww
本当に昨今の女優は糞ばかりだな。
生瀬に江戸っ子の粋な感じが出せるか不安だったが
まずまずだったね。
加えてもうちょっとイケメンがよかったけど、海舟は
>>65 海賊船に大金ぶっこんだ去年とはえらい違いだなw
>>34 外人兵士さん結構タラタラ歩いてたねw
演出がそう指定したっぽいが。
>>65 大河ドラマは前半金をつかいまくって
後半金がなくなるパターン。
203攻略はいつ頃かのぅ?
>>67 ブリッ子顎が銃構えても負ける気がしないよなw
清盛は序盤遊びすぎたのが仇になった
まじめに作ってるふりして、所々でふざけすぎていた
まじめにやってれば後半はよかっただけに残念
>>61 今の時代ならそうだけど昔だぞ。
時系列狂った発言は韓国人みたいだ。
>>62 なんで字幕つけないの?
まぁ、字幕つけないで見たけど、会話の流れは雰囲気で分かったよ。
単語自体は全然聞き取れなかったけどw
>>60 実況でじいちゃんが今年の大河はリンカーンって思ってたって奴いたなww
82 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:53:21.19 ID:HZiKTaW+
面白かったよ
エキストラ沢山使っての模擬戦はかっこいいし
八重はやんちゃでかわいいし兄ちゃんは優しい
このまま歴史パート兄と会津は妹視点でやってほしい
覚馬の人は朝ドラでも津軽弁が上手だった
戊辰戦争は一つのクライマックスだろうからな
あんまり早く持ってきたら、その後がどよーんと暗くならざるえない
>>63 江戸時代の武士は儒教崇拝者で、中韓人そっくりだからな。
>>48 江戸時代って論語はポピュラーな教材だからな。
西田敏行は福島出身だから
長州藩士の役は断るって聞いた事があるけど
花神で山県有朋を演ってるな〜
去年 ワンピ
今年 ガルパン
10分見たんですけど、その場面が自分にとっては現代アレンジの度が過ぎて見るに絶えなくなり消しました。
やっぱり大河ドラマはまた見ないことになりそうだ。
別の事に時間が使えるから良いけど、何だか残念な気もします。
引き込まれて見ていたこともあったのに。
また見る時がいつか来るのかなあ。
つか大河ドラマで扱える時代って限られているな
ペリー来航のシーンは龍馬伝や時代劇のテンペストでさんざん見たのでおなかいっぱい
という視聴者の目を意識して製作側は短時間にまとめてすっとばした(すっとばす)のか
NHKもてんぱってるなぁ
去年より面白そう
八月の動乱で朝廷牛耳ってる長州を会津と薩摩が追い払い
(七卿落ち)これで怨み買って蛤御門の戦いで上洛して来た
長州を慶喜総指揮でまたも会津薩摩が叩き怨み倍増かw
94 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:55:10.19 ID:3E0kXa/s
南北戦争と海賊船って金のつぎ込み方が似てる感じするけど
あんだけ活きの良い役者と
ベテラン役者が輝いてる中
もしゴリオシで入ってくる人がいるのなら
浮いてしまって可哀想なことになるでしょう。
清盛のおかげで大河のハードルが下がった
>>69 演技とかキャリアの話じゃなく
でき婚とか、そっちかいw
これ間違いなく八重と覚馬のカプヲタが出来るぞw
画面古臭いし、つまんなかった
「ならぬものはならぬのです」って
「だめなものはだめ」って叫んでたおたかさん思い出しちゃった。
>>33 井上みたいな子役役者いらね
井上なら見ないわ
>>90 見ない報告ほどつまらんレスは無いな…
知らんがなとしか返しようがない
幕末好きが入り込んじゃって八重が主人公なのを忘れてる感じだな
>>27 綾瀬はるかにそっくりじゃないか。
写真は見てないけどw
主演は柳原可奈子の方が似てたな
「ならぬものはならぬ」って民主党の「最小不幸社会」というスローガンと同じで
くっらいよな。
まあ戊辰戦争で八重がトゥームレイダーみたいなことやらなければ
大丈夫だろ
追鳥物の時にでてきたこどもたちってもしかして「山川家の人」って説明だった?
山川だったら、単なるご近所さんじゃなくて、明治以降の会津の誇りになる人でしょ?
だけどそれほど知名度ある人じゃないから、これは重要人物なんですよってわかる程度の説明ほしかった
>>87 福島出身で薩摩の西郷隆盛の役を受けるときも
すごく悩んだらしいね
会津弁は
獅子の時代 第1話、菅原文太の
「分がんね」が印象強いなw
また肥前はスルーなのだろうか…
>>90 現代アレンジの部分を詳しく述べないと歴ヲタの相手にして貰えないかと
兄ちゃんよかったわー続きが楽しみ。
走る時の姿勢の良さがすごく印象的。
>>94 南北戦争シーンをやるならあんなに長めにする必要はなかったのにな
結構金もかかってそうだし後半キッツキツだろうな(´・ω・`)
117 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:57:35.42 ID:HZiKTaW+
>>102 同意
お兄ちゃんパートが面白すぎて八重忘れてた
男勝りでおてんばな女の子の成長物語より、
覚馬まじえた幕末の群像劇の方が面白そうな感じだなあ。
綾瀬はるか好きだけどね。
あまり歴史詳しくないが八重主人公で一年何をやるんだろうと思った
>>106 深い意味はあるんだろうけど、直感的にはとてつもなく後ろ向きなスローガンだよな・・・
俺的にはまあまあだったけど
多分これ篤姫並のブームになるよ
女性狙いをあえて押さえて
震災後の日本人の感性に合わせてる
ならぬものはならぬの忠孝が後の悲劇につながると思えば
例年のうんざりフレーズとも同じとは思えんだろ?(´・ω・`)
>>107 ターミネーターみたいにガンガン打ちまくっても死なないで、
アイルビーバックって言うと思う。
>>106 暗いかなぁ、ダメなものはダメ!っておかんに育てられたから
俺にとっては普通の感覚w
「御家訓」ゴカキンって読むの。一回目ナレがなまらったかと。
フリガナ欲しかったかも……
会津戦争や追鳥物に予算注ぎ込むのはいいんだけど、
南北戦争をあんな大掛かりにやっちゃって後半大丈夫なのかなと余計な心配。
>>118 今日のは八重側に何のエピソードもないから面白いわけないじゃん
八重の少女時代はおてんばくらいのエピソードしかない
何で三流タレントのPVに大河ドラマを利用されなきゃならないの?
>>109 秋吉久美子が母親な時点で、結構重要そうというのは分かったよ
132 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:59:10.82 ID:v5oj69b9
>>12 ていうか松陰やら蛤御門やら主人公関係ないし
とりあえず覚馬が主人公で行くのかな?
もう主人公のワープとか有名人と何故か知り合いとか見たくねーぞ
砲術指南の家だから、幕末ミリタリ事情も出てくるのがくすぐられる
高島秋帆の高島平の語源になった演習のこともちらっとセリフで出てきたね
南北戦争から入ったのは驚いた。
一瞬本気で番組を間違えたかな?と思ったよ。
136 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 21:59:47.46 ID:wahzDvfK
兄さんが
主人公だな
>>107 三味線無双やってるからなー
遠くから狙ってヒットの女ゴルゴくらいはやるかもな
近い事をOPでやってたけど
当時の銃であれは無理なんじゃないかと思ったけど、
実は可能なんだろうか…
南北戦争のロケがラトビアでびっくりした。
どうりで見た目がクリミア戦争wwww
綾瀬はこないだやってた「おっぱいバレー」と演技が同じ…子役はかわええ。
やっぱり西島が一番よかったなあ。長谷川はおとなしい役でいまんとこあんまり
目立ってないのが残念。小栗はエキセントリックな役ははまる。
奥田もよかったなあ。薩長のイケメン軍団はよ。
このドラマ捨松出てくるんだろうか。
八重役の女の子かわいかったな
1回で終りか
個人的には3月で戊辰終えていいんだが
>>133 不細工って演技派とか言われて無駄に課題評価されて得だよなw
松平容保が保科の血を引いていないってのは
今日のドラマで初めて知った
しかし現存写真と良く似た俳優を
連れてきたものだ
裏の主役であるこの人にも期待してる
会津落城戊辰戦争までは期待できそうだな
その後、同志社絡みになると話がガラッと変わりそう
女スナイパーが学校建てるんだからw
西島の江戸も次回で終わりで
来週から会津に戻るんだが
このままずっと江戸だと思ってる人が多すぎるな
147 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:00:58.86 ID:3E0kXa/s
>>122篤姫並のブーム
それは100%ない。篤姫とは出来がぜんぜん違う。
もちろん篤姫のほうがぜんぜん上。八重は失敗作に終わる。
>>125 褒めて伸ばせって欧米のやり方とは真逆なんだよなー
作中にも、文明は欧米式をパクって精神性は東洋のままみたいな甘い事言わせてたけど
奥田の佐久間象山が嫌みっぽくて良かったな。ワシは天才じゃーとか言って欲しい。
井伊直弼は榎木さんではかっこよすぎないか。というか榎木さんには桐野あたりでもさせれば、ネイティブ薩摩弁が聞けるのに
>>121 というか、2ch議論とは対極ですw
ダメなもんに理屈こねるんじゃねえって意味だから。
南北戦争を最初に写したって事は
あそこに従軍してた人が同志社の外国人教師になるとかの繋がり?
容保公悪くないけど見た目は実物のほうがイケメソですな
プロデューサーがどんと晴れ〜天地人の人だから心配だったけど
脚本家の力量が勝ったな
159 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:02:39.62 ID:HZiKTaW+
子役の子が5話くらいでてその間兄の歴史パートでもよかったなあ
八重かわいすぎるだろ
叱られて食事抜きの八重におにぎり持ってくる兄はもっと可愛いが
>>139 大山巌が出るから出るだろうな
捨松は好きだ
というか山川家は大蔵も健次郎も凄いな
こっちも面白そう
今でも山口と福島って遺恨が残ってるんだろうか?
福島の女性は山口県民と結婚しないとか
その逆も
163 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:02:52.20 ID:MqXqjHYE
アメリカの乱射で銃規制問題もあるのに
無責任なテーマだよな
だからあえて足を撃たせたのかね
ゴルゴばりにいきなり額を撃ち抜いたら神ドラマだったんだが
>>150 別になんでも欧米式がいいってもんでもないでしょ
165 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:03:02.04 ID:3E0kXa/s
っていうか、ならぬことをやっちゃうのがドラマの主人公なんで
ならぬことならぬって実践する主人公なんてつまらんの。
166 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:03:08.62 ID:FkaCGRTu
>>123 遊びを〜せんとや〜生まれ〜けん〜♪
戯れ〜せんとや〜生まれ〜けん〜♪
遊ぶ〜子供の〜声聞けば〜♪
わが身〜さえこそ〜ゆるがるれ〜♪
オダギリジョーがでてきた時が心配だべぇ(´・ω・`)
>>152 だよなぁ
駄目な物を批判する精神こそ民主主義の根幹なんだけど
駄目な物は永遠に駄目とか、封建社会を賛美してるとしか思えん
当然2ちゃんも禁止だな
>>143 課題評価って何?
調べたけど出て来なかった
綾野の声って吉岡に似てるな
会津は新選組と同じで「時代錯誤な滑稽馬鹿」として描くのかな?
明らかに時代に逆行している連中だろ
>>150 甘いことも何も、「和魂洋才」って考え方だよ
思ったよりも良かった
少なくとも去年のよりは遥かにいい
初回は非常に良かったけど、どうやって話を持たせるんだろうな。
主役ほったらかしで例の如く幕末のイベントをこなしていくのか、
それとも主人公が上京して八面六臂の活躍するのかな、例の如くw
最終版で同志社を設立した新島家の屋敷にアメリカ人教師が訪ねたりするんだろうな
実は私は南北戦争に従軍した、それと同様の技術で日本は国を開いたとか
のたまうのでは
「ならぬものはならぬ」は、イジメが社会問題になってるのが間違いなく影響してるよね
「いけないことはいけない」と昔の人は子供に教えたもんですよ
って言うのが大事な第一回のサブタイトルだもの
ま、その感覚はテレビ人としてまともだと自分は思うけど
>>111 加藤よしの「武士がそったらことでなじょする」と大竹しのぶの「せんずあにさま」も
よく覚えてるわ。
貫地谷って油っこい物食べ過ぎてるのか知らんが顔がテッカテカに光るのが嫌だ。
180 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:04:33.91 ID:VMINKti+
>>91 特に、幕末物って、同じようなシーンの繰り返しだな
覚馬兄ちゃんそんなにジジイかねwwあれくらい大河なら気にならん。
最初の南北戦争は長すぎ。ATARUに変えようかと思った。
でもそのあとはずーっと見入ってしまったな。
組!のオダジョには夢中になった
新島襄の役はどうかな
南北戦争は東日本大震災のアナロジーだよ
南北戦争終結で余った銃器が日本に押し寄せ
内戦(戊辰戦争)が始まる
会津藩はひたすら内戦回避のために尽力したのに
その当事者として巻き込まれるんだから皮肉だ
184 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:05:05.60 ID:ZN5l0Avo
173
どこがどう良かったか詳しく
>>160 尾張藩主慶勝は最近の史料だと内乱を防ぐために相当働いていたらしいね
今後大河ドラマ化されたらいいな
186 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:05:16.47 ID:PDWMZJzT
色んな意味で坂の上の雲臭がする
>>150 まあ、和魂洋才は実際に明治のスローガンだったからな
188 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:05:39.70 ID:HZiKTaW+
>>174 江みたいに瞬間移動するとかやったらドン引きだろ
八重は会津にいなきゃいけないから
江戸や京都の出来事は兄でやるんじゃね
>>172 根性論がまかり通ったから太平洋戦争で負けたんだけど(´・ω・`)
合理精神こそパクるべきだったのでは・・・
190 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:05:55.88 ID:gwNVh4Te
西島がジジィで見るのがしんどい
はやくジョー出て来いやー
脚本家はゲゲゲ書いた人だけあってなかなかだった
後に繋がる臭いがぷんぷんする台詞を上手い具合に散りばめて
もう見ざるを得ないじゃんw
感想のネタブログを書きづらい引っかかりの無いドラマだった。
江はネタにしやすそうだった。
>>189 合理精神で動いてたら多分日本はすぐなくなってた
だってあの時代に日本が独立している合理性なんて皆無だったもの
>>186 なら安心だな
まつにお任せとかやられても困るし
195 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:06:52.68 ID:MqXqjHYE
>>147 篤姫信者乙w
あのあんみつ姫のどこがよかったの?
>>180 先日の白虎隊は豪快にすっ飛ばしてたけどなw
いつの間にか龍馬も死んでたし
>>189 それこそ精神論で乗り越えられる戦争ではなかったかと
>>168 その精神が会津藩をあの結末に導いたからなぁ
八重自身が銃を手にする段階でそこを破ってるし
なんつーか、物語のスローガンじゃなくて
会津藩のキャラ付程度かと思って見てたわ
199 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:07:16.37 ID:vKrhI53U
新しい大河、「八重の桜」の初回はなかなか良かった。
世間の反応はこうですか。いつも思うけど、いい子役をもってくるよな(^ ^)
>>189 日本人は合理精神はあったんだよね。信長の頃とか明治大正期もあったし。
太平洋戦争のころってさ、軍人学校は授業料タダだったので、東北の貧乏人ばっか
だったから、根性論大好きだったんだろうなあ。
戦争シーンに気合いが入ると2ちゃんでは高い評価を受ける
>>138 同意。西島が一番良かった。
綾瀬はホタルと同じ演技だもんな、ホント綾瀬要らんよ。
上で書かれてたけど、西島が下手糞な主役綾瀬を食っちゃうだろうな。
長谷川と小栗も軽くて下手だ。
覚馬は戊辰戦争までは主役はれるけどそのあとが駄目なんだよね
戊辰戦争の前に薩摩に幽閉され失明するので動きがなくなる
これを何度も書かないといけないんだろうなあ・・・
篤姫やとしまつは大河ドラマと言うより朝ドラの延長
八重が今後大河ドラマになるのか朝ドラに振れるのか見ものだな
>>174 幕末のイベントをこなしていくだけでも個人的には面白いと思うけどな
薩長側じゃなくて、幕府側の視点だもの
幕府が現実路線で開国しようと今回決定したけど、それが攘夷論者に火をつけちゃうわけで、
今の中韓相手に断固として戦え!みたいなこと叫んでるネトウヨに通じる
>>193 アホか?
教育程度、人口の多さから言って、植民地になる可能性はまずなかった
と言うのが、現今の大方の見方だ。
キリスト教禁止にしたのも大きかった。
>>189 明治はみんながベンチャー企業のオーナーだったが
昭和は軍人が官僚化したから硬直化した
>>200 儒教と欧米式な合理精神って対極なんだよな
まぁ今後のドラマでそこらへんの矛盾を描いてくれる事を期待してる
自動小銃と戦車くらい三八と気合でなんとかなる(`・ω・´)
面白かった
でも一般人には分かりづらい?
今回は良かったが次回以降
事務所の差し金で
綾瀬を活躍させるために歴史的重要シーンがおろそかになったりしないか心配
日露において精神論で勝てたから
そのままだったんだよ
歴史勉強しような
映像が本当に美しかった
フィルム的な美しさもだけど
場面的な美しさにセンスを感じた
>>202 綾瀬は冒頭シーン以外出てないだろ
若手女優ヲタはしねや
>>189 西洋思想もかなりドグマっすよ。
バックにキリスト教と西洋哲学があるかないかの違いで
217 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:10:10.77 ID:aaHeqUnD
(´・ω・`)つまらなかった
(´・ω・`)つまらぬものはつまらぬので御座います
>>183 武器の視点で見ると、南北戦争で使われた銃が、日本売りつけられて、
戊辰戦争の内戦に使われるんだよねー
219 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:10:38.80 ID:jdoq0Ogs
最初の南北戦争に伏線なんかねーよ。
いちいち深読みすんな。
>>186 坂の上の雲の弱点は後半が史実に忠実に
描きすぎてエンタメ性が消えたことだった
その点八重はある程度フリーダムに動かせる
シエみたに動かし過ぎも良くないけど
そういうバランスも大事
むしろ群像劇にしたほうが成功する
人材はそろってるんだから
>>208 そうそう。要するに武士は儒教で非合理な精神論が好き。
江戸時代の武士のせいで、日本人はわい小化されたって言ってるけど
武士って駄目なんだよね。非合理で。
223 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:10:53.06 ID:TFKsPHih
背景の景色がCGっぽく見える
224 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:11:09.55 ID:HZiKTaW+
>>203 それから八重パートすればよくね
八重が活躍するのは明治に入ってからなんだから
>>196 あれはジュテームしか記憶に残らなかったw
容保は綾野でイメージがぴったり
体育会系の役者ではダメなんだと思った
伊藤とか筒井とか東山は骨太体育会系だからイメージが合わない
>>212 日露の頃と第二次大戦の大きな違いは
日露の頃は戦友が傷を負うと仲間が助ける方針だったが
第二次大戦の頃は見捨てる方針だったこと
229 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:11:37.58 ID:HFV7EsWx
子役が可愛かった
>>224 八重は会津戦争で沢山エピソードあるんだが
>>208 儒教は教養と割り切っていて、合理性は別にあったと思う。
その辺の建前と本音の使い分けが日本人の良いところ。
233 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:12:05.52 ID:rb/sAEBJ
覚馬が主人公の方が面白い
後半ダメになるというのなら
幕末を山本覚馬
維新からを山川捨松にすれば良かったのにもったない
234 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:12:06.87 ID:Rr5ffJpe
なんかオープニングの音楽と字体にあんまり魅力を感じなかったんだけど。
字体がそんな達筆というほどでもないな。
あのわくわくしないOPを毎回見させられるのか、、
もっとインパクトあるOPにしてほしかったな
>>118 今回の八重とても大切なところ描いてただろ。
その後の行動を決定する大事なこと。
236 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:12:12.72 ID:MqXqjHYE
>>213 同意
地味なんだけど先端的なセンスを感じるよな
ここ数年の大河は間違った方向に進んでいたとよくわかった
南北戦争の時、大砲打ち込まれてるのに何チンタラ歩いてんだよ
突撃しろよと思ったけど
なんか面白かったから、来週も見るよ
>>203 幕末って、一定の年数を通してやろうと思ったら
群像劇にするしか無い気がするんだよね
勝海舟とかならできるのかなぁ
>>231 歴史音痴?
西南戦争は八重の結婚や同志社設立よりあとなので
最後まで坂の上だよ
大河初心者の質問です
朝ドラは舞台となる都道府県はいつだったかに全国網羅したと聞きますが
大河はまだなんですか?
一応福島(というか会津)が舞台の大河は今後はないと思われるのですが・・・
>>227 そんな馬鹿げたことが理由なわけ無いだろwww
圧倒的な国力があるのに戦争した東北出身者ばかりの軍部が低知能だっただけwww
国の研究所では100人中100人が日本は負けるって戦争前から言ってたが
軍部は無視w
>>226 筒井の容保公は自分的にはオーケーだ。
ぼんぼんって感じがして。
>>219 人民の〜 って言わせたいだけなんだろうけど
新島襄が自由民権運動の主導者だし
悪くはないんだが
さっさと戊辰戦争後の話にして欲しい
八重の友達の女の子が斉藤一の嫁さんになるのかな
247 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:14:05.87 ID:3E0kXa/s
擁護の仕方がキモ盛信者のキモ盛擁護に似ている。
八重は大河の主人公としては身分低すぎなのでムリ感ありすぎ。
せめて姫クラスじゃないと。
75分使って木登りの話だけじゃん
>>189 その合理精神を持ってたのが、実は幕府や会津の方で、
根性論で天皇バンザイしちゃったのが薩長の下の方の人たち
正しい和魂洋才が大事だってことですな
>>234 あれ、結構すきなんだけどなぁ
縦書きでフォントも昭和の大河的で。
奥田瑛二凄かったな。
253 :
241:2013/01/06(日) 22:14:24.43 ID:BTbQXr4K
圧倒的な国力があるのに→圧倒的な国力差があるのに
南北戦争?ただ同時期のデカイ内戦と戊辰を重ねたかっただけじゃね?(´・ω・`)
>>233 後半、晩婚化の進んだ女性の心を鷲掴みだなw
>>203 覚馬が幽閉されている間は
会津戦争がいよいよ佳境に入ってくるから
見せ場に困るってことはない。
明治になってからはまた京都編でキーになる。
うまくできてると思う。
八重=貫地谷
佐久=鈴木京香
新島襄=窪塚洋介
なら納得したのに
花神以来のガトリング家老の活躍シーン
八甲田山くらいしか見かけない立見尚文の活躍シーン
なんとか奥保カタの活躍シーンも欲しい
せっかくの佐幕視点なんだし、ここはオールスターで
なんで小栗ってアニメの声優みたいなオーバーな口調なんだろか、、
時代劇にはちょっと浮いてた喋り方だった。舞台劇口調のような大げさな感じ。
そういったキャラ設定なのかな……
綾瀬はるかの戦闘シーンは、FPSのスナイパーのようだったw
OPで主人公がへんな動きをするのが、もう定番化してる
なかなか良かった
つかみはおkだな
来週が楽しみだ
土方が出てきてJe t'aimeって言って欲しいな
そういやあんまり時代劇っぽくない曲が多かったな
3拍子のワルツ調の曲とか流れてたし
OPは微妙だが、それ以外は初回のつかみとしては充分。
いかに昨年の清盛が、国賊磯P以下の売国奴や在日鮮人に作られてたかがよく
わかった。
日本人の美徳を謳い、日本人の琴線に触れるのが大河ドラマ。
清盛は其れがなく、NHKに巣食うチョンが作ったチョンドラもどきw
そりゃ視聴率最低にもなる。
八重は、途中で磯Pみたいな間接侵略の手先がチャチャ入れなければ、久々に
マトモな大河になりそう。
子役八重はかなり良いので、第二話も途中ぐらいまでは出して欲しいな。
>>247 明確に描かれていることを理解できてなさすぎ
>>227 おいおい、乃木はそうだったのか?
とてもそうは思えんな、、、
268 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:16:26.86 ID:MqXqjHYE
>>234 最近フクシマ連呼の坂本なんかに頼めば
当然ああなる
清盛もつかみはOKだったが
海賊王ですべてが狂った
>>205 新撰組も、篤姫も幕府側視点だろ。
最近だと薩長側なんて龍馬くらいじゃなかったか?
どっちにしろ飽き飽きなんだが。
>今の中韓相手に断固として戦え!みたいなこと叫んでるネトウヨに通じる
ま〜た、こんな事言っちゃう痛い子ちゃんがw
あまりにも理不尽な中韓の捏造や侵略に、まともな反論・主張をしろって言ってるだけなのに。
綾瀬はるかは銃を撃った後の反動まで演技してほしかった
>>240 北海道が舞台の大河は今後ともありえないだろうなあと思う
明治開けてから開拓されたし、それ以前のアイヌ民族主人公で1年引っ張れるとも思えない
綾瀬が主役だけど
実質は西島とのダブル主演になりそうだな
275 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:17:12.81 ID:3E0kXa/s
>>220 主人公が複数いるのに、主人公でない二百三高地さんざんやりすぎ。
日本海海戦は東郷主人公で描くべき話で、もともと秋山兄弟が主人公としてしょぼすぎだから
ドラマとして出来損ないになってる。坂の上のことだが
276 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:17:18.14 ID:cyIb2w17
277 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:17:18.49 ID:HZiKTaW+
>>256 会津戦争の頃に妹八重が一番の見せ場だしな
山本兄妹W主役は良いと思う
>>240 つうか大河の場合、半分くらいの県は縁がないw
来週以降も楽しみで仕方ない
新島八重は西洋かぶれして、明治になってから西洋のダンスパーティで
松井須磨子のように踊り狂うから、3拍子のワルツ。
>>247 姫クラスだったら自由に動かせないじゃん
自由に動いたら動いたで違和感ぱねぇし
榎木って柳沢とか間部とか幕府重臣役が
多い印象
>>247 別に身分とか関係ないだろ。為政者だけが歴史の主人公になるわけじゃない。お前が木登りしか
目に入らなかったメクラなだけだろ
>>260 イチでも戦闘シーンは迫力あったし
こういう役合ってるかも。
長谷川のおかまみたいな着物
当時あんなの着てる人いたの?
歴史を急いでなぞっている感があり、物語にあまり起伏が感じ取れなかった。
引き込まれる感じはまだない。坂本龍一のテーマ曲は良かったが、作中音楽は
いまひとつ。CGを織り交ぜた映像は良かった。
天皇万歳、外人なんて日本からいなくなれ!なネトウヨ達に、
合理精神を持ってて現実的判断した幕府・会津の人たちが血祭りにされちゃうお話がこれからあるわけだな
後の太平洋戦争も同じ構図で、低能ネトウヨに、日本は何度も戦争に引きこまれちゃってるよな
>>258 >立見尚文の活躍シーン
時山直八の策略(濃霧を利用して逆歩きに敵陣に接近する)を見破って戦死させた朝日山の戦闘があるじゃないですか
風間杜夫を見ると容保さまだと思っちゃうし
西田敏行は萱野権兵衛に見えちゃうし
綾瀬はるか見ながらスーチャンを重ねそう
291 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:19:18.13 ID:BTbQXr4K
292 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:19:22.57 ID:iz0ATVJ7
馬が走る場面が見辛いから土煙上げるなよ
大砲の煙も硝煙も邪魔
視聴者は綺麗な画面が見たいんだ
>>270 次に幕末モノがあるとしたら長州の人のだと思うよ
実は幕末って長州視点が一番面白いんだよな
もう右往左往のジェットコースターで
>>240 例えば香川県の大河とか見てみたいけど
歴史がない地域はどうしようもない
>>282 石坂浩二の後釜感がちょっとある
柳沢も間部も石坂が先にやってるし(井伊はないけど)
確か榎木は映画で上杉謙信、ドラマで頼朝やってたと思うし。
>>144 養子だからこそ、藩祖の教えを実直に守ろうとして
それが会津の悲劇につながったんだよね(´・ω・`)
殿が会津にやってきたとき〜追鳥物までの間の殿と頼母の会話に、
養子としての気負いと会津の伝統みたいなのが沢山ちりばめられていて
この脚本家の人はすごい!と思った。
>>240 組!の特番土方でやったから入れてやってくれ・・・
あと思いつく限り青森、秋田、宮崎、佐賀、島根、鳥取あたりはないんじゃないかなー、と
>>270 誰も言ってないのに勝手にネトウヨとか言い出す奴に関わっちゃダメ
>>274 夫婦や親子じゃなくても複数主演でいいのにな
303 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:20:52.35 ID:MqXqjHYE
>>294 高杉晋作きてほしーわー
一番見ててアップダウン激しくて楽しいだろうに
やっぱり短命過ぎなんだよな…
西郷って、結局何も出来ないで逃亡しただけ?
思ってたより映像が綺麗だった
会津の風景が綺麗だったな
>>295 香川県のハイライトはそれこそ平家の屋島の戦いだしな
>>270 だからそれが、幕末の攘夷派や太平洋戦争の軍部(陸軍)と言ってることが同じなんだってw
象山先生もアホな奴らっつってたじゃないか
清盛のほうがましとゆう感じ??どうよ
『結婚できない男』みたいなテンポよいコメディータッチで来るかと思ってたが、全然違ってたな。
>>294 じゃあまた村田蔵六主役で作る?
高杉はすぐ死んじゃうから難しいし
>>250 役者名の書き方はレトロだたね。
あれはベースは手書きなのか、あれ風な文字にできるソフトがあるのか
>>275 スマンw
主役目立たない二百三高地の回は好きだわ
映画とほぼ一緒だったけど
>>299 青森には「いのち」があったじゃん
橋田スガコの
>>287 合理的なら家茂では無く有能な慶喜を将軍にして
匍匐もできますよね(小声)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:22:24.53 ID:punWuyBk
320 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:22:31.20 ID:lTnqavtF
ならぬものはならぬっていうのが戦後の個性や自由ばっかりを強調する
テレビドラマの風潮に反してて、新鮮だったよ
まあ八重が鉄砲習ってならぬことをやっちゃうんだけど
とりあえず久保田アナは会津の紹介なんかしてないでさっさとツレと一緒にブラブラするべき
>>316 マジか
青森県民の皆さんすみませんでした
>八重=貫地谷
賛成
325 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:23:23.19 ID:MqXqjHYE
なぜか土方と語らったり
斎藤一が突貫するのを援護射撃したり
すんだろうな
史実無視で
326 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:23:24.49 ID:BTbQXr4K
タイトルバック凝ってて良い
劇中のテロップは坂の上の雲とデザイン同じだね
磐梯山、月山、富士山、岩木山、武甲山…
山ってなその土地に住む人達の魂の拠であり象徴
俺が官軍なら最初にミサイルで跡形もなく磐梯山を破壊して
会津の奴等の心を折るね
329 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:23:59.74 ID:Pqzj4oc0
鷹山もそうだけど、江戸時代って養子が藩主になるのも珍しくなかったんだね
戦国時代は血縁主義ってイメージが強いけど、どうなの?
射撃のシーン、反動がないってレスが山ほどあるが
そもそも反動を殺すのが鉄砲術なんじゃね?
いちいち反動で動いていちゃ当たらないじゃん。
いや俺は撃った事無いけどさ。
331 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:24:07.27 ID:MnKqz9Od
新島襄ってアメリカ密航成功したんか。
調べたら龍馬のいとこの山本琢磨に密航手伝ってもらってんだね。
龍馬伝で時計売って龍馬に逃がしてもらった人。
意外と有名人はつながってる。
>>200 日本人はミクロ的には合理精神を発揮出来るケドも、
マクロ的には到底合理的にはなれない。全てが場当た
り的で、その時だけ何とか(=先送り)出来ればイイ…
としか考えない。
信長…てか、三傑は特別。
>>299 青森(津軽)は一応「いのち」があるな。
現代で架空主人公だから出来たといえるが
334 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:24:24.64 ID:HZiKTaW+
ならぬものはならぬは会津の悲劇を表した言葉
江や清盛とは全く違う骨太脚本
脚本家の力が違うとここまで違うということだね
>>323 貫地谷は自分も認める運動音痴なので駄目
336 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:24:34.75 ID:qMGh0ZWd
大河ドラマ「山本覚馬」
本日のポイントは3つある。 1、松平容保カッコ良すぎ!Wikiの肖像写真
にもソックリ! 2、八重の子役、綾瀬を意識してアゴの張った子を選抜した
あれもこれもと欲張るよりあくまで会津藩の内部から
各藩の去就、歴史をしっかり描いて欲しい
>>328 砲撃で山の形を変えるって、どこの旅順要塞だよw
>>328 磐梯山を破壊できるミサイルがあるんなら最初っから城に撃ち込めば良いじゃん
今年、斗南シーンはないの?
佐幕派もそれなりに合理的にやろうとしたんだろうけど最後の最後で守るべきものが幕府だったんだろ。
新政府側は天皇さえ残れば幕府もイランと思ったわけで。まあ薩長はもともと関ヶ原では賊軍だったし
344 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:25:33.61 ID:MqXqjHYE
しかし今の時代に
主人公が直接人殺ししてるのなんか流せるのかね
しかも女主人公で
>>335 マジか?
でも演技力は
貫地谷>>>>>>>>>>綾瀬なのに
>>329 戦国時代は、子供がいない家は滅びるってだけだろ。
江戸時代は藩の維持が第一、藩主なんて誰でもいい。
348 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:25:36.41 ID:HZiKTaW+
まあ会津だけは許さんって長州に思われても仕方がないよね、実際
すでに誰か指摘してると思うが。
なぜ、鉄砲も大砲も全然反動がないの?
わざとなの?
そんなことより、問題のミッドウエイ開戦だぞ
>>345 でもヒロインとして出た作品の質は
綾瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貫地谷
だから綾瀬でいいと思うが
典型的脇で輝く女優だろう
磐梯山って確か噴火で何度も形変わってなかった?
>>324 維新後(明治期)までじっくり描けたら面白そうだよね
>>342 あるんじゃない?
会津戦争が6月あたりで7月あたりに斗南で苦しむ人が出るとか。
356 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:27:15.50 ID:HZiKTaW+
>>329 江戸時代は養子が継ぐのはよくあったよ
血より家
優秀な子孫を残すのが目的だし
OPつまんなかったな
坂本龍一って映画音楽もやってるよな?
もーちょっとなんとか盛り上げらんなかったものか
覚馬パートはおもしろそうだが長谷川はすかしてんな
白い羽織も後れ毛がウザイ鬘も、イケメンに仕上げたいのかチャラい男に見せたいのか微妙
会津藩の「ならぬものはならぬ」な気合いが悲劇的な結果を導くんだし
そこを描写するのは良いけど、
今あんなに明るく描かれたら後半怖いな
漫画版の絵が・・
白髪巨乳。巨乳だから、この女優か。
衣装は漫画版準拠。
とすると、ストーリーの筋も、設定も、漫画版を拝借する可能性が高い。
もうコレがアリなら、花の慶次や影武者徳川家康が大河でもいいじゃん・・・。
>>331 幕末から明治期にかけての
有名人同士の繋がりは結構凄いからね
「小説よりも奇なり」ってやつで
362 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:28:19.56 ID:yWQr9YVB
今年のはひでえな。
もう今週で打ち切って、平清盛の再放送しろよ。
覚馬パートって次回からしばらく覚馬は会津だぞ
このまま離ればなれと思ってる人大杉w
養子といって思い出す映画はエスター
>>344 女武者だと思えばいいんじゃない?
または全て急所ははずしていました、とかw
>>329 一応養子とる場合は母系でつながっている場合が多いよ。
それに藩主が誰とかよりお家を潰さないことが一番大事なわけで。
幕府も養子取るのに江戸時代初期は厳しかったけど、だんだん無理に取り潰さんでもいいわって寛容になった。
そうだよな視聴率うんぬんは別にしてみんなが見たい時代って限られているな
それを埋めるのがタイムスクープハンター
なんだかんだでNHKは良いコンテンツを開拓してるよ
>>357 ドラクエVと同じで他に容量(予算)使ったんだよ。全部黒ゴマにテロップじゃないだけマシと思わないと
>>329 親戚でも余裕で敵にまわして、やりあってたじゃん
>>324 2018が維新150周年らしいから
木戸か伊藤でいいと思うよ
きっとそうなる予感がする
としたら、あと5年は幕末大河がない可能性があるので
幕末ファンとしては八重を楽しもうと思う
象山の配役なんて最高だったわ
るろうでは山県やってたけどw
372 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:29:22.49 ID:vcQrkni9
まあ主役はあくまでも八重だからな
覚馬ではないのが残念なところ
戊辰戦争あたりまでだろうな
OPを坂本龍馬が担当するなら
東風っぽい曲にしたらいいのに
ライディーンでもいいわ
>>352 第一回見る限り
八重を中心とした群像劇になりそうだから
誰がヒロインかはそれほど問題にならなそうだよね
空母三隻もやられたのに落ち着いてるな、、、
376 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:30:14.17 ID:LUYhepVn
>>359 西島か誰かが言ってたな。
第1回公開の時、今辛いシーン撮影の連続なので
この時は楽しかったな〜と思ったとかなんとか。
378 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:30:20.96 ID:MqXqjHYE
綾瀬はるかは座頭市のがよかったな
冷血な女スナイパーを期待してたんだが
かき集めの新兵じゃん
磐梯山の裏はすでに噴火で崩れてっから
OPは久石譲作品みたいな感動的な音楽で盛り上げてほしかった
>>329 江戸時代はむしろ養子を裏切る奴の方がダメな奴扱い。
例えば、男児が生まれないからと、養子を貰う。だけどその後すぐに男児が出来た秀吉パターン。
この場合、江戸時代では養子家督継がせる。
来年は戦国だっけ
女子と一緒に木登りする男子、家族皆で一緒に食事はおかしい
でもそんなに悪くはなかったかな今後に期待
384 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:31:37.43 ID:IMFG+8pY
格さんが水戸烈公か
だから覚馬は八重の先生なんだから
覚馬が学ばないと八重も描けないんだよ
覚馬は江戸でえた知識を来週以降八重に教授するんで
安心しろ
387 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:31:58.43 ID:iz0ATVJ7
>>360 影武者徳川家康は民放でやったし
高橋英樹主演で
388 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:32:04.82 ID:LUYhepVn
(´・ω・`)よがっだども戦闘服がジブリなんがきになってしがたね
>>352 綾瀬は山田孝之の相手役で初めて輝くってイメージ
主役の器ではないし、時代劇が合わない
390 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:32:28.07 ID:MnKqz9Od
このドラマは主人公は八重だが、
覚馬や容保や襄も副主人公クラス。
>>361 幕末に名を為した人はとにかく歩いてるからな
伝達手段が無いから、情報を得るには直接人に会って話すしか無い
そうやってできるだけたくさんの人に会った人というのが、後に名を残してる
なので、つながりが多いのは当然だったりする
>>382 来年の大河ドラマはお休みです
最近は隔年でやってるみたい
>>371 獅子の時代みたいに
維新側と佐幕側のダブル主演みたいな感じがいいな。
>>247 じっさい 子供の八重にはエピソードが無いので仕方ない
初回は物語の説明と共に、誰かの話にしなければならないなら、八重と共に長く描かれる覚馬のパートになるのは必然
395 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:33:06.82 ID:yWQr9YVB
会津弁が聞き取りにくい。
放送する価値なし!
基本、時代劇は戦国か幕末じゃないとウケないからなぁ
これだけ続けばネタも被るしシーンも被るのは仕方ないべ
どうせなら古事記をベースにして大河作ってくれないかなぁw
>>389 その後の運命みると反対じゃないの?
山田は綾瀬の相手役でしか駄目だったが
綾瀬は大沢や藤木でもかがやけたので今がある
>>285 着物もアレだけどあの役者崩れみたいな髪ほつれは何なんだw
色街に入り浸ってる伊達男みたいな格好だよね。川崎尚之助ってああいう人物なの?
黒船を見に行ってる覚馬らの傍らで
龍馬伝の坂本龍馬も組!の近藤勇も
一緒に見物してると考えると感慨深いな
八重が主役なんだから幕末厨が期待する展開はないと思うよ
それより日本海軍ピーンチ!!
>>391 人脈があるのがステータスだからね。
西郷なんかも斉彬時代の下働きが後年効いてくるし
>>395 東北人の自分にはまったく問題なし。
ちなみに別に薩摩弁だろうが土佐弁だろうが
そんなに聞き取りづらく感じたことないな。
山口県民はどんな気持ちで見てる?
ザビエルとかハリスとか大河ドラマの題材にしたい偉人はまだまだいるのに
407 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:35:19.19 ID:MqXqjHYE
>>365 チャンバラならファンタジーとして見られるけど
日本人同士がライフル戦とかリアルだわ
ほんの150年前とかだから生々しいんだよ
まあじっさい俺のひいひいじいさんは土州で会津に従軍してるんで
八重が銃構えるシーンなかなか良かったわ。衣装もゲームキャラっぽくて。
後、銃の反動は、日本の映画やドラマだったらこんなもんでしょ。
西部警察の大門団長だって無反動でショットガン撃ちまくってたし。
会津城の鳥瞰とかOP前の薬莢がクルクルしながらこっちに向かってくるのとかが
ハリウッド映画みたいだったw
>>399 それ思ったw
あの群衆の中に色々いたんだろうなー
確かに戦国と幕末ばっかだな・・・。琉球統一史やって欲しいんだが資料が少ないのと鎧がショボイって説
があるからな・・・。
室町以前だと人気がないし。一年は無理だろうけど応永の外寇とかもやって欲しいんだが
412 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:36:24.75 ID:LUYhepVn
>>343 英吉利が仏蘭西に勝利したが正しい歴史解釈
>>371 徳川慶勝やってほしいわ
近年の研究で業績が明らかになって来てるし
今までの幕末ものにはなかった感じになりそう
415 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:36:35.83 ID:MnKqz9Od
>>399 組!の近藤がいるなら象山も桂もいるのかw
スカイツリー見学じゃないんだから。
416 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:36:38.93 ID:LiUJf0Y3
いや、まじでところどころ聞き取れないぞ。
東北人はそんなことないのか?
>>330 小銃を撃つと弾丸を打ち出そうとする火薬の力と、それが銃口から飛び出すまでの
反作用で銃を後ろに後退させようとする力の2種類が生じる。
故に上方に逃がさないと肩を痛めるはめになる。だから銃を撃つと銃口が上に上がる動作を射手はする。
それを加味しつつ、当てるように鍛練するのが射撃訓練。
>>407 じゃあ、ひいひいじいさんは会津で自害した屍累々を見たのかな。
>>393 そういう感じなら適塾あたりを舞台にして
大村、大鳥、福沢あたりのそれぞれの視点で
1つの時代を綴る形でもいいかもしれない
ただ、力量のある脚本家不足だからなぁ・・・
複雑な事できなさそう
そういや
会津って保科正之で大河誘致をしてたんじゃなかったっけ?
421 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:37:11.00 ID:3oD70T3B
兄の覚馬さんが主役の方が良いと言う意見には同意
今月PHP出版から山本覚馬の小説が刊行される
422 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:37:12.58 ID:4G4M5GPN
リンカーンが登場するとは誰も思うまい
423 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:37:14.94 ID:iz0ATVJ7
中井貴一も堤大二郎も出ない戦争映画は駄目だな
>>409 冒頭の南北戦争のシーンはなぜか
プライベート・ライアンの冒頭シーンを思い浮かべてしまった
>>371 桂だと後半地味になるな
伊藤だとチョンが火病りそうだ
>>420 そっちはそっちで今でも続けてるんじゃなかったっけ
>>415 組!は下田じゃなかったか?
今回は横浜だったような
>>399 新選組!では近藤土方が褌一丁で舟漕いでたんだっけかw
チビ八重ちゃんの台詞は、福島県人の俺でも聞き取りづらかった
でも可愛いからいいんです
>>407 チャンバラならファンタジーとか都合の良い変換なんだそれ
日本じゃ銃で殺すほうが現実的じゃない
事件の凶器は刃物だ
434 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:38:50.24 ID:HZiKTaW+
八重が主役だと聞いて江みたいな内容になるのかと全然期待せずに見たら脚本も骨太でよかった
やんちゃ妹に優しい兄ちゃんは可愛いな
これからどうなるかわからんが見るよ
>>422 実況スレでみたけど大河観てたじいさんが「今年の大河はリンカーンか・・」と
つぶやいてたってレスにワラタ
>>416 そんなに気になるなら、字幕出してみたら?
ストーリーさえ分かれば、重要なセリフ以外聞き取れなくても問題ない。
>>432 ジェームス三木腕は衰えてないけど
もう大河ドラマやる体力ないやろ
>>408 どうも綾瀬の肉感たっぷりな二の腕が一番印象に残ったw
440 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:40:31.89 ID:uMHJ1nQX
ただのイントロだけど、無茶苦茶わくわくした。八重、最高〜☆
大河詳しくないんだが、大河の主人公が銃を標準装備
って珍しいんじゃないの?
方言以外にも舎密学とか相州とか聞き慣れない固有名詞を判別するのに字幕は便利だよ
子八重はかわいいな〜
しかし、あの子役来週で消えちゃうには勿体無いな
ウチのオカンは「この子、達者だね〜」って関心してた
高齢者層にはきっとウケがいいと思うんだよなー、あんな感じの子
もう一週引っ張ってもよかったかも
>>416 聞き取れないとこなんかなかったよ。
>>419 そっか脚本家の問題があるね。
ここ近年、大河ドラマの問題は役者よりも脚本だよね。
天地人と江みたいなのはもう勘弁。
>>68 差し支えなければどちらのお宅か知りたい。
幕末はもういいから近現代を包み隠さずやれよ
10年くらいかけてもいいよ
>>413 それなら容保、定敬、慶勝、茂徳の四兄弟で
最後は超マイナーだけど
>>443 そうか?、綾瀬はるかにそっくりという一点で選ばれているような気がするw
子八重の登場シーンはちょっとおはなはんを意識してたな
>>407 この頃は結構身近になるから脚本も難しいんだろうな
何かあったらすぐ抗議きそうだし
うちも彰義隊の人を匿ったっていう話聞いた事ある
内容自体は悪くないけどOP映像が酷すぎる・・・
疲れてる時に見たらOPで寝そう
>>397 綾瀬ヲタ丸出しだな
でも綾瀬が一番嵌まって輝いてたのはセカチューだと思う
兄覚馬を主役にした方が良かったな
>>398 あの着崩した着物と髪型はなんなんだろうな?
なんかみょう〜〜〜〜な色気があってなんか違うもの想像しちまった
とりあえず白虎隊が全滅する場面は堀内孝雄流そう
後、CGで森繁
山本家は山本勘助が遠祖ってwikipediaの覚馬のところにあって吹いた
>>415 まあ当時の日本人にとっては
スカイツリー級かそれ以上の
インパクトだったんだろうし
あのタイミングで黒船が来たことが
良くも悪くも今の日本の原型を
作ってるわけだし
綾瀬はブサイクだけど子役は可愛かった
>>444 そんなこと言うと後半で八重の子として戻ってきてしまう天地人
妙な色気といえば格さんだろアッー!
毎週出てビシッ!!とやってほしいぜアッー!
新島八重のキャラから、少女漫画的バカ大河にならないか不安だったけど
一話の感じだとなかなか硬派な感じで楽しみだ
465 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:44:54.64 ID:MqXqjHYE
>>418 従軍医だったのだが怖い人だったらしくて
あまり話してくれなかったと
俺のじいさんがいってた
>>461 天地人に限らず、子役再登場の大河はけっこうあるから
孤独のグルメは演技上手いなあ今更だけど
468 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:45:18.87 ID:4zOsnaO2
龍馬出せや!今日出せたろうが!
469 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:45:30.83 ID:mweEQkeq
これもスイーツの一種なのか
ただし無糖で味も臭いも丸っきりない
470 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:45:47.84 ID:MnKqz9Od
>>447 まず近代調べろ
超近代出来ない理由判るから
>>468 もれなく武田鉄矢がついてくるが、それでもいいか?
>>468 弥太郎ともども21:30からでてたぞw
474 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:46:13.16 ID:iz0ATVJ7
もう昔の話ばかりで飽きるわ
未来の話やれよ
>>458 自分も初めて夢中になった大河って、山河燃ゆだったなー。
根津甚八かっこうよかった!
山本勘助って実在すら怪しまれてるんだっけ?
477 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:46:38.77 ID:LUYhepVn
>>408 ヘリコプターから逃走車のタイヤ撃ち抜いてたな
>>448 高須四兄弟は面白いね
でも容保中心にしちゃうといつもの幕末ものになっちゃうからな
>>461 いや孫役で出てくるかも知れない毛利元就
>>465 あの時代の人ってそうみたいだね。
斎藤一だって藤田五郎になってから昔の話しなかったみたいだし。
481 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:47:29.43 ID:MnKqz9Od
>>474 大河ドラマ「ドラえもん」はトヨタがやってる。
字幕で誠(まこと)が2回ほど出てきたが、真(まこと)じゃね?
>>476 最近手紙が見つかって実在は確認された。
でも甲陽軍鑑は信用できないとか何とか…
今年はクソ大河と決め付けてたけどなんかおもしれえ
でもシエですら1話目は面白かったからなぁ…
今までノーチェック大河だったが西郷隆盛が吉川晃司て大丈夫かよw
実況やツイッターで松重豊さんの食事シーンでゴローの嵐には笑った。イメージ固定で大丈夫かな〜
>>480 斎藤さんは、表向き戦死した事になっていたはず
>>470 自分も斎藤一の妻なのに親友の夫も斎藤一
綾瀬剛、けっこうな大役だね。
でも弱々しい感じ、松平容保にぴったり。
西島、食事シーンで演技力ヤバいかって思ったけど、
魅力ある若々しい青年を好演してたね。
西島って暗いイメージしかないから、こういう役珍しいんじゃない?
地味だげんど、す〜みずみ迄ピスィーーとした空気さ張り詰めで、ええど
わだすは、好きだぁ〜
そやけど関西人には会津弁聞き取りにくうて、台詞半分も分からへんかったわ
次回からは字幕表示切替必須やわ
>>467 私の母が松重さん登場した時に『あっエンケンさん』と言ってた
今後に期待できそうな初回だった
脇の俳優さん達がいいね
今後だが史実無視で八重が色々出しゃばってこないことを祈る
493 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:49:27.69 ID:MwtaQUOw
綾野を初めていいと思った。時代劇の方が似合うのかな。
「キモい奴がイケメン扱い、演技派扱いされててウゼ」って思ってて悪かった。
495 :
名無し:2013/01/06(日) 22:49:48.71 ID:o4PRZs/N
全体 楽しめた。(昨年見なかったので大河に飢えていた。)
オープニング ▲抑揚の無い曲 △綾瀬が長髪
画面 ○普通で見やすい
キャスト ◎八重子役 ○兄 △吉田(ミスキャスト)
今後 会津の立場から見た新たな見方が新鮮
幕末ものは見てしまう。さらになんだかんだ綾瀬で視聴率が伸びるのでは。
演義が一番浮いていたのは、吉田松陰かな
497 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/06(日) 22:50:15.85 ID:KnQeCrJS
容保、ショウザンの描き方、時間のとり方には好感が持てた。
何より会津の風景に魅了された。幕末モノはこの辺に違和感があると厳しいからね。
で、斎藤一の妻になる八重の幼馴染ってのが
今回田んぼで八重に手を振ってた子なのかな
今年も脚本演出ダメだね
去年よりはマシだけど・・・
BGMもうるさすぎ
今年もまたなんとかカメラの変な色調だし、ガッカリ
>>483 そうなんだ。あんがと。
勘助といえば武田信玄で勘助役だった西田敏行が頼母やってるんだよなぁ。
武田信玄大好きだったから年取った新島八重を小川真由美に演じて欲しいわw
502 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:51:05.98 ID:zsyehNLD
オーソドックスな第一話でしたな。
さりげなく貫地谷と松重でちりとてちん
青木崇高もこっち出ればよかったのに
OPは、曲・映像共に俺が見始めて(1987年)以降では最低
ストーリーに関しては全く期待してなかったんだが、予想してたよりずっと良かったな
同じ女性脚本の篤姫・シエ・天なんとかとは比較にならないくらい
幕末もの好きだし、とりあえず次回も見てみようかな
反日NHKと在日の犠牲者…野沢尚自殺
『坂の上の雲』は傑作にしてください」 作家・野沢尚さんNHKにも遺書
「坂の上の雲」(司馬遼太郎原作)の脚本を担当していた野沢尚さんが自殺した。
> どうやら、朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、
> 大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、在日の講習に
> 編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないと
> いうルールがあるそうだ。この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。
> 冗談じゃない。在日に都合の良い、嘘で塗り固められた講習を受けるのは
> まっぴらだろう。だから本気で描く場合、作家側が完全に
> 理論武装しておかないと上記の様なことになるらしい。(ソースは貼れません)
反日NHK@歴史ねつ造
NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも
98名 以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての ことなのだ。
自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、 この2カ国だけである。
>>488 B作とかオダジョーとか組!思い出して混乱しそうだ
風間とか日テレ白虎隊も入ってくるしなー
斉藤一は今日八重と木登り対決をしていた山川与七郎(大蔵)と
親友で、普段無口でほとんど話さないが、二人で酒を飲むと
よく戊辰の愚痴をこぼしていたようです
510 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:52:29.08 ID:MnKqz9Od
>>500 孤独のグルメ好きで観てるらしいんだけど、今日まで松重=エンケンと思ってたみたい
>>501 禿上がるほど同意
武田信玄は自分にとって神大河だった
西田は勘助役が一番だと思ってる
八重と言えば=小川八重っていうくらい
あの八重は凄すぎた
小川八重見たいぞ
513 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:52:57.88 ID:jdoq0Ogs
「女と口をきいてはいけませぬ」で基地外フェミ数人苦情入れてそうだな。
>>144 日テレ白虎隊の風間さんも、新選組!の筒井さんも好きだけど
似てるという点では素晴らしいと思う。
繊細で苦悩する姿を描いてくれそう。
質問なのだが世田谷線にある松陰神社と吉田松陰とは深い関わり合いがあるの?
まさか南北戦争のシーンから始まるとは。
すごく面白かった!1年続けて見られそう。
子役カワイイ。
生瀬が吉田松陰やってた事もあったよね何かで
宮部鼎蔵と共に旅をしている吉田寅次郎に象山塾での門下生とか
花神思い出したな
斎藤一は会津に残って山口次郎と変名し、会津新撰組を結成か。
(阿部正弘)「かもんのかみどのは、いかがお考えか」
キャストもストーリーもまったく知らずにみた。
二年前の松陰が勝海舟になってる。
「白虎隊」の国広富之や風間杜生も出てるのか。
526 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:56:10.36 ID:FnS5tCYv
字幕入れろや
ガキの場面とか何いってるかわからん
十年前のライダーで怪人だった綾野が、今年は殿か。
月日が流れるのは早い。
>>445 時代劇がこのまま減っていくと
脚本家を養成する場がなくなるな
困ったものだ
新選組!見たくなった
八重役の子供は演技上手すぎるだろ
芦田プロほどわざとらしくもないし完璧すぎて怖いレベル
>>508 エピソード見ると変人の青年だからなぁw
松下村塾系の明治元勲が大思想家に祭り上げちまった感があるが
痘痕で女にモテず、いじけた性格だった吉田松陰がヤリチンの小栗旬とは!
>>522 梅之助わざわざ出してたの「花神」へのオマージュだよね
534 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:58:04.08 ID:HZiKTaW+
>>522 池田屋事件のことを考えると泣けてくるな
535 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:58:05.73 ID:V7TwUWCR
>>508 でもこの浮き方ではないのでは。。。
下戸で道程で生真面目で、でもやたらと誠実という松蔭の感じがみじんもかんじられない
歴代大河の吉田松陰で一番のハマり役は
花神で演じた篠田三郎(ウルトラマンタロウの人)だと思う
いかにも信念の人って感じのオーラがすごかった
>>527 初代ライダーの人が函館で降伏するくらい普通の事です。
綾野の容保はあの頼りなさがハマりそうだな
松陰って童貞なの〜〜〜
>>523 そもそも本当の名前は山口一だしね。
一ノ瀬伝八の時はほんとうに一か八かのやけっぱちだったのかとw
開始5分で、去年1年分に匹敵した気がする。
>>530 八重の子役の子は芦田プロを見て、自分もやってみたいと思ってこの世界に入ったそうだ
こないだおはよう日本で脚本家インタビューあったけど、
自作のでっかい年表映してた。マメで真面目な人なんだね
南北戦争はその年表からの発想だろね。年表って同時代のよその出来事もすぐ見れるから
おそらく年表を基本に大事件を描いて行くんだろね
その安定感があった
しっかりした感じって言うか
しかし「年表ドラマ」はつまらなくなる原因でもあって、淡々とした地味な感じはあった
まだ大規模な狩やら見せ場があって初回らしかったけども
インタビューで毎回心を揺さぶられるシーンを入れたいって言ってたけど、
子八重がそそうをして容保にとりなしてもらう所だな
そこはなかなかよかった
年表はあくまで背景にして、いかに登場人物を活き活きと描けるか、だよね
>>539 高杉さんが鋭い眼差しで眼をくれています
545 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:00:25.87 ID:FZiKcy3m
>>508 たしかに・・w
山本氏が調べて性格付けしてるだろうから
今回の松蔭は元気いっぱいの若者で明るいんだろ
革新的な若き挑戦者の面が強調されてる
「こいつはなんでもやってみない気がすまないんだ」とたこ揚げの時に説明されてて納得した
西の人間だけど
かつぜつ悪いアンドふぐすま弁で何言ってるかわかんない所がよくある
字幕入れてけれw
>>535 たしかに松陰にしてはふにゃっとし過ぎてる気はした
他の大河ドラマでの龍馬ポジも兼ねてるのかな
549 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:01:22.23 ID:el5L6Die
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった
むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。
その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
>>537 今年は平成初代ライダーも再登場だしね。
なんか…もう少し普通のドラマっぽく撮れないものか
感情移入できないシーンをボーッと流される感じは清盛とちょっと似てる
カメラのせいなのかテンポのせいなのかよくわからないけど
これでは途中で眠くなった人多いだろう
>>548 ×大河ドラマ
○幕末もの
って書こうとしたら間違えた・・・
>>526 字幕を出して見ればいいよ。
去年からそうしてる。
1話としてツカミがなさすぎこれで2話みようって思えるフリかよ
初回は取るかもしれないが2回目の数字で絶望するだろうな
>>539 清河八郎「芸者に誘惑させたけど靡かなかったからガチだな」
>>547 NHK「バラエティ番組ばりの派手な字幕でおk?」
>>551 正直に書くが、子供が野原ではしゃいでいるシーンで目頭が熱くなった
>>551 このごろの大河ドラマは
朝ドラと情報番組が合体したような篤姫の反動か芸術志向が高いね
子役の演技はそんなに…
なんだかんだ言われてるが芦田愛菜をこえる爆弾級の子役はもう出てこないと思う
芦田愛菜の感動が忘れられない
今日の子役はたしかに方言の言い回しは完璧にマスターしてたけど
560 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:04:29.83 ID:/9W6eaq+
去年の大河の異様さったら無かった。
学校から帰ってきた第一回目、家族が全員宇宙人に代わってて
なーんだ夢かと目覚めたら、最終回までずっと悪夢の中。
年が明けても宇宙人の影におびえ続け
今日会津藩の精霊が宇宙人を半分以上やっつけてくれ
ちょっとだけ軽くなった。
なんか朝ドラみたいだった。
朝やれ
562 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:05:27.92 ID:2dmU5NxL
「新撰組」の佐久間象山なら覚馬にどんなあだ名をつけたかな?
>>551 感情移入とは違うかもしれないけれど
普遍的な美しさや背筋がしゃんとのびる感は変わらんのだなと思ったよ
>>548 松陰はドラマで硬派キャラに書かれるけど
フニャ毒舌天然キャラ
一番実像に近い松陰は花神の松陰だと思うよ
小栗のも悪くないよ、歳もそんな違わないし
象山は良かったし、生瀬も思ったより違和感なかった
斉昭役の角さんやってた人が貫録あったな
566 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:07:50.81 ID:LiUJf0Y3
>>551 最近の大河は映画的な画作りにはしってるから、年よりはついて来れない。
それが視聴率低迷の一因ともなってるんだよ。
「ぼなぱると?」が訛ってたな覚馬
劇中の音楽良かった
メロディラインが分かりやすくて
基本、大河の音楽はなんでも良いんだが
戦闘描写避けたいなら
大河で福沢諭吉って選択もありそうなんだが
佐久間象山はそのままだったな
っていうか佐久間象山だろあれ
小栗旬「車寅次郎です」
背景に磐梯山が時折でたが、さすがに大爆発前なのに、大爆発後の姿でした
CGで爆発前の推定映像の磐梯山を観たかった
音楽邪魔だった
清盛は失速したけど、第一話に関しては去年のほうが良かったな
575 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:09:47.77 ID:mtNighMl
>>6 どうでもいいけどテンプレの人物一覧に山本三郎がだぶっているので、次スレで修正してください。
576 :
名無し:2013/01/06(日) 23:09:49.48 ID:o4PRZs/N
佐久間はもっとゆったりと言葉を選ぶイメージだったが
>>485 正解。
現政権の資料は暫く極秘資料扱い
>>564 そうなの?
気性が激しく鋭敏過ぎるが故に先走りがちになるイメージだったわ
小栗松陰は安政の大獄逃げきりそうな印象がw
>>563 映像美しいのはたしかだし美しさに感心するとか感動するとかも
あると思うけど、それは自然番組みたいな感じのやり方で
ドラマらしさとはちょっと違うと思った
>>569 諭吉役の俳優が某大学塾員から
相当のプレッシャーに晒されるからなあ
まだ大隈重信の側の方が寛容かと
あとは勝海舟との洋行をどう描くかだな
諭吉は勝のことを嫌ってたらしいし
初回にしてはスレ伸びないね
582 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:13:16.88 ID:UIj/6O25
覚馬の素朴さがたまらなくいい
これから偉人たちと交流していくのだろうな
幕末の空気と、なんとなくまだ広々してる日本が感じられたのが良かった。
あとはドラマがうまくまわっていけばいいね。
「松平」のアクセントの位置と「会津」のイントネーションがおかしくない?
龍馬伝での生瀬松陰がずっと忘れられない
テンション高くてどう見ても変人で
出番短かったのにすごいインパクトだった
今日も見ていて「お前勝じゃないだろ」という気がして
なんか落ち着かなかったw
ドラクエみたいな音楽ワロタwww
588 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/06(日) 23:15:17.11 ID:KnQeCrJS
面白かった!
こんなにワクワクする1話は久しぶりだわ
>>581 同意。清盛初回はものすごかったのに
盛り上がりが
591 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:15:35.06 ID:V7TwUWCR
幕末大河はふつう低視聴率
>>586 あの勝と吉川晃司の談判で江戸城が明け渡されるんだよな
家族が一緒に食事をとるシーンがあったけど、あの時代の武家の家ではありえないと思う。
最低限のお約束ごとを守るからこそ、時代劇は面白くなるのに。
西郷は篤姫の方が良かったかも?
595 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:17:21.11 ID:pQZy8nr1
しょっぱなの娘ッ子八重の着物はなんなんだあれ。
あの時代にパステルカラーとかオレンジの染めなんてできねぇだろうがボケカス。
と、クランクインしてすぐさま撮っちまった後から指摘されて、あわてて地味な着物
着せなおして撮ってるだろがボケカス。
あと、オープニングなんぞあれ。
只の綾瀬PVだろがボケカス。物語の象徴性とかあれじゃ皆無だろが。
NHK大河のスタッフは、もはやバカしか居ないようだな。
吉川晃司にはいつか先祖の役をやって欲しい。
覚馬がどのくらい登場するかわからないけど
しばらくはスポットあててほしい
あんま知らない人だけど
いっそ、一市井の人目線であの時代やったら、それはそれでおもしろいかも
ま数字は取れないだろうけど
600 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:19:09.50 ID:pQZy8nr1
綾瀬のオープニングPVで視聴者釣ればオケありき!
とか、
大河視聴者舐めてんのか犬放送協会は。
篤姫の西郷や大久保は時流の中でたまたまそこに居た人感が有って良かったな
602 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:19:54.02 ID:2dmU5NxL
吉川隆盛か…上野の銅像や肖像画で植え付けられたイメージを覆そうと言う意図かもしれないが、
冒険し過ぎのような気もする。怖さ半分、楽しみ半分と言うところだな。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:19:54.16 ID:punWuyBk
>>595 いやあれは、すっぽんぽんの予定があーなったんで、だったんで
>>595 確かに、あのオープニングは綾瀬ファンのためにある映像だよな
篤姫ぐらいのオープニングがちょうど良かった
605 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:20:23.64 ID:f0q92dbC
会津の洗脳教育が悲劇を…。
太平洋戦争にもつながるものが…。
でも、美しい。
怖いことだが、これが強い日本の基盤となっていたのかも知れない。
>>578 伝の時は熱血過ぎて苦情出てたくらいだよ
松陰は毒舌なせいで気性荒く書かれがち
607 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:20:56.95 ID:IOgh/uVQ
>>593 自分は詳しくないからわからんが
それって上級武士の家じゃないの?
608 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:21:04.15 ID:mweEQkeq
今回は傑作になる」
女が反戦を叫ぶ展開じゃない
兵器が歴史を変える視点と、滅びる徳川幕府
610 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:21:33.49 ID:pQZy8nr1
つか、
ワイヤレスマイク片手に高出力の野外スピーカーから「電気イラネ!」宣言しちまうような脱糞脱原発信者の某キチガイ教授に
メインテーマやらせてる時点で、既にフラグ立ってるわな。
西郷は西田の一人二役でもよかったのに
どっちも西郷だし
614 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:23:01.54 ID:3E0kXa/s
地元の子供が傘さしたシーンが意味不明すぎる。
単に地元の子いっぱい出したいだけじゃん
ドラマストーリー見たら、松平春嶽をプッシュするらしい
616 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:23:26.99 ID:pQZy8nr1
>>603 ひでぇハナシだな。
もう大河なんてやめちまえばいのいさ。
>>604 つか、あれじゃ演出方針がハナから完全に迷走してるのがモロバレだろ。
>>579 言わんとすることはわかるけど、登場人物が綺麗だ、これが会津なんだな、と感嘆する風景が
綺麗でないとまた感情移入できんしな
それだけで終わってもアレだが
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:23:49.64 ID:punWuyBk
諭吉を悪者に描いて欲しい
620 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:23:58.83 ID:MnKqz9Od
後半看護師になったら反戦叫ぶだろ
戦はいやでございますとか言ってたのに
鉄砲さ撃ちてえってかっこいい
>>609 多くの人が
八重が天賦の才で鉄砲の達人になっていって
最後は二丁拳銃で大暴れするくらいに考えてると思う
福島応援ドラマなんだろうから地元の子、景色、歴史を出すだけで
それでそこそこ面白かったらいいじゃないの
624 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:24:54.75 ID:pQZy8nr1
>>613 とてもじゃねぇが、マンセーしてやれる出来じゃねぇわ。
ハナからボロ出しまくりだろこれ。
次の大河は、無しだ。
これが最後になるだろ。
>>618 ユートピアとして会津を描くことで、それを踏みにじってくる薩長の
非道が際立つわけですよ!
>>614 幕末ドラマ的には傘は身分制度の崩壊の象徴だね
土佐の郷士が傘を許されなかったことから
>>564,578
松陰なんて基地外のイメージしかない
あと童貞イメージ
フクシマは時代錯誤のバカだって真実の歴史を描けよ。
八重はフクシマを利用してのし上がった勝ち組だけどな。
>>578 あの小栗松陰は普通に留学してしまいそうだな
大河が福島弁ってだけで福島県民大喜びしてんじゃね?
>>624 チョンにとっては韓国歴史ドラマを売り込めるから、理想的な展開だなw
>>617 砲術やってる時点で、上級武士じゃないって分かるよね。
幕末は下級武士が活躍出来る時代なんだよ。
維新側も佐幕側も。
>>579 いや、景色の話はしていない
「感情移入できないシーン」「ドラマ」とあったから、
感情移入はできないけれど、あの時代の人々の精神の美しさについては
心に来るものがあったって言いたかったんだ
今読み直したら言葉が足りなさすぎた
ごめん
>>626 それを言ったら袴の方が強いと思う
奇兵隊が一番初めに要求したのが「袴を常用させろ!」だからな
袴は髷や差料以上に、強烈な身分制度の象徴だったと言う話だから
639 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:27:58.56 ID:pQZy8nr1
>>632 やればいいがなw
大河枠にチョンドラなんて流せば、受信料不払い祭りの開催が確定するから
犬放送協会そのものが消えてなくなるわなw
641 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:28:16.55 ID:mtNighMl
溜まりの間の諸侯が誰なのか字幕が欲しかった。仕方がないので裃の紋所で区別したけど一般人には不可能だから。
642 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:28:38.78 ID:V7TwUWCR
>>606 松蔭は毒舌というより、思ったことを正直に言ってしまう癖
相手わけへだてなく、だれにでも礼儀正しく接したと読んだことがあるけど。
松平容保の俳優さんに期待、開拓者でいい演技してたし
少し学習してから見た方がいいかな幕末詳しくないから
八重の父が厳格な怖いお父さんでよかった
wikiの山本覚馬より
>会津藩士で砲術指南役の山本権八の長男として、鶴ヶ城近くの武家屋敷
>に生まれる。山本家の遠祖は甲州流軍学の祖とされる山本勘助で、
>代々兵学をもって藩に仕えた。
山本勘助みたいな実在の人物と確認されてない人間を先祖だと詐称してるのか。
ほんと江戸時代の武士の系図はファンタジーだねwwww
646 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:29:38.26 ID:pQZy8nr1
>>636 まだやるのかよ。
バカの一つおぼれでゴミ時代劇に予算垂れ流しとか、
まぁ、今時の日本の国営放送らしいわなw
>>645をみると、上級武士ってほどでもないが、下級武士でもない感じ?
中級武士かな。
648 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:29:56.21 ID:mweEQkeq
去年いろいろ言われたからって
映像に丸っきり覇気がない
なるべく波風立てないように、ストーリーに山も谷もない
ただ何かが流れてるだけ
>>633 砲術やってるから特別に身分が低いのにお城近くに屋敷もらってるってとーちゃん言ってたよな
650 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:30:43.39 ID:f0q92dbC
容保役は朝ドラ「カーネーション」に出てたな
>>640 そうだよね。応援のウェーブみたいなみんなで頑張りましょうって意味かと思った
>>648 覇気w
去年の主張しまくりの映像が異常なんだよ
どの藩でも上士下士ってあったん?
土佐は差別がひどそうだったけど
高杉晋作は上士だったんだっけ
>>593 それに食べながらあんなにペチャクチャ末娘も一家の主も一緒に
しゃべるってあり得ないだろ
「食事中はしゃべるな」は昭和まで続いてた日本の作法
奥田英二がいつの間にか凄味が出て存在感抜群だね
一番良かった
あと小栗の隣にいた役者も良い声で男前
メインキャストの男性陣はどれもヒョロっこい優男揃え過ぎ
OPは好かん
ナレの草笛はやっぱり落ち着くね
佐久間造山と勝海舟をだしたんだから、幕末マニアに堪らん展開なのは確実だぞ
新撰組もでる坂本龍馬もでる
NHKの放送の映像も、気合が入ってるから、今年は期待して見るよ!!
>>646 >バカの一つおぼれで
酔っぱらってんの?w
>>644 冒頭の鶴ヶ城での戦闘シーンで開拓者たちのEDテーマ流れてたら泣いてた
659 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:31:52.48 ID:pQZy8nr1
>>648 まったくだ。
大河スタッフの白痴具合が、オープニングの綾瀬PVそのままの迷走演出に現れてるわ。
ひっさびさに大河観たわ
やっぱ山本脚本は最高やな
ゲゲゲの感動よ再び
松陰は熱い熱血なイメージを植え付けられた
ぜんぶ龍馬伝のせい
662 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:32:11.68 ID:uq1WFmLV
>>645 武田信玄の家臣である「山本菅助」は存在が確認されたよ
まあいわゆる山本勘助とイコールかどうかは議論の余地があるとしてもね
>>623 ああそういう意味もあったのかね
容保と頼母が会津の田んぼで風景愛でるシーン
若殿とはいえ自分の藩の風景知らないはずが
ないのにと不思議に思ってたけど、あくまで
視聴者に見せるためのシーンてことか
>>647 使用人がいるように見えなかったけど(普通は中間の1人もいるもの)
娘の衣装が綺麗だったから、たそがれ清兵衛なんかよりは上だろな
666 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/06(日) 23:32:53.50 ID:KnQeCrJS
南北戦争の戦闘シーンってあれでいいの?
667 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:32:56.58 ID:f0q92dbC
国営じゃないんだけどね。
668 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:32:59.37 ID:pQZy8nr1
>>657 バカの一つおぼれだろうが。
大河に予算ぶち込んで国の助成金使い切りメシウマとか。
あ、そうか、砲術→蘭学→儒学でない→上士はやらないだね
>>653 土佐の場合の上士と下士って、いわゆる上級武士と下級武士の話じゃないだろ。
藩士か郷士かって話だろ。
武士は上級武士から中級武士から下級武士まで細かく石高によって身分わけされてて、
幕末になるまで、たとえば100石の家に生まれた人間は、120石の家に生まれた人間に
死ぬまで頭があがらない。
うまれた家の石高によって、どこまで出世するか生まれつき決まっている。
足軽は死ぬまで足軽下級武士は死ぬまで下級武士。
武士の中の階級差別がいちばんきつかったんだよ。
だから下級武士が明治維新起こしたのさー。
672 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:33:48.74 ID:T/NNbSll
>>650 カーネーションの大工方やってた人も久坂玄瑞役だな
去年の清盛は何だったのかってぐらい出来が良かったな。
NHKの本気を見た。
>>664 基本的に美しい福島の景色をみせることも重要視してるんだろうとか
震災の後だし余計にそう思った
>>653 どの藩でもあったけど
なんか土佐が一番差別ひどそうだよね。
西島さんの 歳の離れた妹を優しく見る眼差しに感動
綾野剛さんの 重圧に揺れる殿役が本当にお似合いです
毎週見るの楽しみ
>>645 そりゃ権現様からして系図捏造してますしお寿司
679 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:35:14.01 ID:pQZy8nr1
>>674 だったら娘ッこの着物をちゃんと地味なのに着せ替えて、オープニングから取り直せやと。
>>666 残業帰りのサラリーマンみたいな歩兵だったが
実際あんな風だったんかな
>>609 >兵器が歴史を変える視点
そこだよなー
あと、冒頭の南北戦争とか、アヘン戦争で中国がぼろ負けした話する象山とか
世界情勢の中の日本への圧力の問題も描いてくれそうで期待してしまうんだが
>>664 跡取りは江戸で生まれて江戸で育ち江戸で暮らすのが普通なので
お国入りしないと風景知らんということはおおいにありえる
もっとも今回のは婿養子だが
清盛も"初回は"良かった。
色々意見みてると1話完結にしないと駄目だなこりゃ
歳の離れた妹とか最高だよな?
>>664 他家からの養子だし
これまでは江戸表で育って
国元にきたのは初めてってことだと思う
>>678 家康は系図詐称のために、松平から徳川に改名までしてるからなwww
たいていは同じ名字の人と系図をつなげるんだけどね。
松平、という名門家系がいなかったため改名することにwwww
>>681 龍馬伝もそう思ってたら
「みなが笑って暮らせる世の中を」とか言い出して
やるなゲゲゲの脚本家
>>683 清盛は初回で底割れてたから
690 :
名無し:2013/01/06(日) 23:37:27.23 ID:o4PRZs/N
容保・・綾野剛 情けない感じを上手に出している。名優になる予感。
>>664 藩主になるまで、会津に来てないんだからおかしくはない。
初回にして燃え尽きたのが清盛
さて今年はどうなるか
>>688 龍馬と八重の最大の違いは
龍馬は人殺した事がないが
八重は戦で人を殺すところだな
今日は馬がかわいそうなくらいだったけど、頼母ってあんなに太ってたの?
当時の馬は今ほど立派じゃないような気もするし…
西田さんは地元枠じゃなくてもあの役やってたと思うけど
血の熱い兄妹だ。ひたむきでいいな
西島ってこういう役あんまりなかったような
696 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:38:31.57 ID:f0q92dbC
明日の福島県知事のコメントが楽しみ。
>>198 正直、「ならぬものはならぬ」=思考停止、同調圧力、みたいに思ってるんで
あの掟ゆえに会津の悲劇があったのに、だからそれを改めようとか
変えようとかせず今でも使ってるってちょっと理解しづらい。
それに八重にしろ覚馬にしろ、会津を捨ててというか脱出して
新天地で活躍した人間で、むしろあの掟破りまくってるんじゃないのかね。
なんかもうすでに違和感でむずむずしてくる。
>>690 某朝ドラでは情けなくてキモイだけだったが
>>645 Wikipediaそのまま信じたら危険だぞ
知事「見やすくてよかった」
でもあれだな
どうせ会津で容保にもスポット当てるなら
もっと兄慶勝との意見対立での確執も描けばいいのに
702 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:39:56.33 ID:f0q92dbC
龍馬は武器商人だよ。
毎回思うけど、大河は初回から群像にもっていくのはやめて欲しいわ。
話が散漫になるし。
1回目は八重の周辺だけにして、徐々に広げて欲しいわ。
704 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:40:48.01 ID:T/NNbSll
>>698 >龍馬は人殺した事がないが
坂本は短銃で何の罪もない幕吏を二人射殺してますけど?
違うよ、貿易商だよ
706 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:40:56.18 ID:vq1llERM
追鳥狩の前に、与七郎たちと八重が道で鉢合わせて時尾はさっと道譲るんだけど八重は譲らずあわや喧嘩になりそうになったところで、与七郎が「女子と口聞くな、先行くべ」ってさらっと流して去ってくシーンがノベライズではあったのにカットされたのかなかったのがちょっと残念
坂本龍一がやれば?名前似てるから
松平定敬も出るのかな。
組!の高橋一生の定敬はよかった。
709 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:41:33.52 ID:ACGUPk3z
頼母と松陰が同い年で、頼母よりお兄ちゃんが年上なのにビックリ。
>>694 今のサラブレッドより背は低いが、基本農耕馬だから丈夫。
>>707 埋められて首だけ出されたデビッドボウイとキスするのか
ジュテームとか言って
>>664 冒頭から八重の家族が「若殿さまの初のお国入りだー」って盛り上がってたの見てないのか?
鳥追いだって若殿さまが初めて大将務めるからって家臣が張り切ってたろ?
容保自身が「養子だから会津の血が入ってない」って言ってただろ?
なんも見てないのか?
>>696 副知事が初回の試写会でベタ褒めしてたような
そういや龍馬は出るのかな
この頃は象山門下じゃなかったっけ?
「ならぬものはならぬ」から
「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」になるわけだな
八重の初回はそこそこ感動したけど、篤姫には届かなかったなあ
篤姫は奇跡の秀作だったんだなあと今更気づいた今日この頃
>容保自身が「養子だから会津の血が入ってない」って言ってただろ?
養子じゃなくても会津の血など入ってないだろ。
最初から三河人の血ばっかじゃん。上級武士はほとんど三河人か尾張人の血
なんだから、会津なんて関係ないし。
719 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:43:25.22 ID:4+XWBUnt
>>682 そうそう
実子の嗣子でも跡を継いで国入りするまでは国許の景色は知らないんだよな
ましてや他家からの養子ならなおさら
だから、あそこでああこれが我が藩なんだと感慨深いんだよね
結構展開速かったね
一話で覚馬が江戸に行くとは思わなかった
南北戦争、鶴ヶ城籠城戦、御家訓や什の教えの紹介や日新館の登場、軍事調練、
容保、尚之助、象山、海舟、松陰、鼎蔵の登場、黒船来航、八重の幼馴染の紹介と葛藤
そういえば白虎隊は?出る?
松平容保って、保科の血は引いてなくても家康の血は引いてるよね当然?
>>711 そしたらたけしも出ないとな。
大島映画みたいに土方やってジュテームか?w
>>243 自分も筒井容保好きだったわ
棒読み感がプラスに働いてた気がするw
>>697 なにがならぬのかは時代によって
個人によって変わっていくんだろう
価値観がバラバラでならぬと言いづらい
今の時代であることを踏まえつつ
>>697 うん
同意
鉄砲打つ女とか「ならぬもの」の最たるもの
>>697 ならぬものはならぬ
は、ずるく立ち回れない馬鹿正直な生真面目を生んだとは思うけど
同調圧力って考えは斬新だな
ジュテームで初笑いした<白虎隊
あれだな、会津人は義理堅い、まっすぐだとか会津人ageる気満々
ふぐすま県民慰めドラマだなこれもう読めた
戊辰戦争にしろ原発にしろ先を読めない馬鹿だっただけだろうにw
ねらーってホント同調圧力って言葉好きだな
「ならぬものはならぬ=思考停止」だと思っているその考えが思考停止してるな
もっと頭を柔軟にしないといかんな
>>696 普通の知事は地元の大河ドラマに感謝こそすれ
内容に文句言ったりはしない
あんなに文句言う知事は清盛のときしか聞いたことないわ
高知も滋賀もアホ程儲かったから地元の知事としてはウハウハだったんだろうが
兵庫は儲かってないだろうな、電通使ったプロモしてたから出費が半端なかっただろうし
735 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:46:26.34 ID:goaaLmCG
>>666 馬が一番演技してたよな(マジリアクションかもしれんが)
737 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:03.29 ID:vmJiBYAy
>>721 たしか八重が指導した少年達の中にかの飯盛山で自決した隊士が一人いたはず。
ところどころしか見てなけど、なんでキャメラゆらすん?
こういうのが流行ってのかな、ドラマとか見ないからわからんけど
正月に竹中直人のNHKの時代劇みたけど
ユラユラしてなかったよ
奥の人物に中途半端にピントあわせないキモイ画像とか
739 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) .:2013/01/06(日) 23:47:39.96 ID:KnQeCrJS
OPいいね。彼女の立体的な顔の造作が生きている>ヘッドバンキング
740 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:48.21 ID:SHIk0k7t
>>734 内容にケチをつけられるようなドラマを作ることのほうが問題だろうが
741 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:51.16 ID:f0q92dbC
尾張の家系だっけか?
742 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:54.99 ID:V7TwUWCR
篤姫は昼ドラで大河じゃない
ヒロインが子供の頃から砲術に夢中ってのは
正直あんまり共感出来ないし
見守りたい気にならないんだが
連続テレビ小説篤姫ってよく言われてたなw
面白かった。
江と清盛というスットコドッコイな駄作が二作続いたから、
その轍を踏まないように堅実に作られているな、
という印象だったな。
昔よく見た、よく有る大河という感じかな。
でも面白かった。
次回からもこの調子で堅実に進んで欲しい。
>>642 そう、それのせいで気性が荒いと誤解されがち>松陰
世間ではズバズバ言う毒舌は気がきついと考えられてるのかと思う。
穏和だけどズバズバ言う人も居るだろう蛾
あのね、東北ものの大河に駄作なし。
覚えておいてね。
でも東北訛りとフランス語って語感が似てるよね、ジュテーム
751 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:50:14.59 ID:uHQZ34T8
>>711 何で英国人相手に日本人がフランス語使うんだ?
炎立つは駄作だった
754 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:50:47.19 ID:Lpves0zd
神保修理の切腹シーンは泣けるんだろうな?
テレ東版はいつのまにか死んでたが。
OPも盛り上がんない曲だったな
秀吉の時みたいなワクテカ感が少しはあってもいいのにw
江の秀吉が畳に寝転がって回転した時、この脚本家はダメだと思ったわ
>>743 そもそも子供は色んな事に興味持つじゃないか
人殺しの道具とかそういう感覚なしに単純に面白そうってだけで
後々、これは人を簡単に殺せる道具だと認識する描写があれば良いな
ズバズバ言うのは穏和じゃないだろ
>>751 テレ東でやってた白虎隊で土方がジュテームって絶叫しとったのじゃ
OP曲は武蔵並に盛り上がらない曲だった
でも昨今のゲームっぽい感じではなかったのでそこはよかったかな
>>757 そこはあるはず
コミカライズと番宣見ていれば何となく分かる映像があった
>>646 日本の慣用句ひとつ満足に使えないで大河批判とは片腹痛いわw
>>756 シエ観てないんだがそんなんだったのかww
765 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:53:20.14 ID:HcIqfkTO
>>751 土方はフランスの軍術を学んで、
鶴ヶ城ではフランス語で号令をかけていたとのことなので
間違いとは言えないが…
さすがにあの状況でジュテームはないだろw
>>738 竹中のは知らんが、八重の桜は去年のに比べるとほぼ固定カメラだったぞw
たまたまカメラを移動させて撮ったシーンばかりを見たか、でなければ受信状況が変かモニターが
変か、そういうのでもないっていうなら目か脳の病気だ
早く病院へ行け
篤姫はちゃんと大河の肝を押さえた作品だったよ
少なくとも龍馬伝とか清盛と比べたら格段にクオリティは高かった。
768 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:53:53.12 ID:0L27dSA4
769 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:54:22.39 ID:uHQZ34T8
おまいらのジュテームへの愛着に脱帽w
>>761 映画音楽の巨匠は大河合わないのかな?武蔵はウイスキーのCMみたいだった
771 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:54:32.86 ID:Af3eFNEX
>>519 せめて大平天国の乱とかインド大反乱(セポイの反乱)とかもあったらな
大平天国の乱は八重が6歳のときに勃発
>>738 NHKのドラマは大河に限らずここ何年もカメラをわざと揺らしながら撮ることが多いよね
極端だと龍馬伝とか清盛みたいになるけど
民放のドラマではあんまり気にしたことないんだけどどうなんだろうな
テレ東の白虎隊とかぶってるな
>>697 だから、その悲劇を描くのでは?
そして八重はそれから外れたものとして描かれるのかもしれない
ノベライズ読んでないから知らないけど
ならぬものはならぬで突き進んだ結果をみせるんじゃないの
一話から直接的表現で批判しなくちゃだめなのか
全編通してならぬものはならぬ精神賛美だったらどうかと思うけど
容保役の人、涙目やジト目が似合いそうでこれから楽しみ
ジュテーム三木って書かれてたww
>>743 近しい人間がしてる事にあこがれるのは普通だと思うけど
兄貴がサッカーしてたらサッカー好きに野球なら野球好きに
コレは人を殺す悪い事だ!とか言う時代じゃねえから
おままごとしてたら良かったのか?
779 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:56:07.85 ID:s716W9PD
予想通りの、幻を見ているようなブレブレ画面、清盛であれほど評判が悪かったのに
またかという感じイライラして見ていられん。
>>755 OPは曲よりも綾瀬の濡れ場みたいな感じしか覚えてない。
坂本龍一やる気あるのかと。
反町ってどこで出てた?
782 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:56:37.92 ID:f0q92dbC
オレも「炎立つ」は物足りなかったと思うよ
どうせなら明治新政府軍の雑兵達の
会津藩や米沢藩にした強盗強姦の数々を映像化すればいい
維新軍は現在の日本政府の元だから戊申戦争の行いは歴史好きや歴史学を学んだ人くらいしか知らないけど
大正時代の旧日本軍は基本的に志願兵で主に構成してるから気品があるのに
明治維新時代の新政府軍はなかなかの極悪っぷり
綾野剛に和風の役はどうかと思ったが、もろ容保顔だったでござる
え、OPよかったと思うけどなあ。
OP映像は最悪だったがw
劇中BGMも好みのものが多かった。
やたら少数の同じ曲ばかり使ってた去年とは方針が違うようで安心
まあ、江という駄作の見本が有ったわけだから、
あれの逆をやればそこそこ面白い作品にはなるよな。
これからの大河の基本は
「江を真似るな」
で行けば良い。
奥田瑛ニ 「24斤カノン砲に砲弾を詰め射角10度でそれを放った時、弾着弾頭は?」
24ポンドカノン砲の射程は2800メートルだが
象山よ、まずは初速を教えろ
>>774 でも福島支援でやるような企画なのに、福島でありがたがられてる言葉を持ち出して
これじゃダメだよねってやったら…
コッペパン、ジャム塗ったらアンパンみたいなOP期待してたの?
清盛では平安京全景や鴨東の白河院や洛南の鳥羽院などの全景が全く出てこず、
でてきたのは変な海賊船w
八重は松の廊下など要所でCGを使い見た目もGJ
ただ、綾野と西田が野駆けで、かぶり物の家紋が左に傾いてたのはいただけない。
昔の時代劇では陣笠が傾くなんて無かった。
792 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:58:41.17 ID:VAxJtmS8
俺は大河はほとんど見たことがないから他と比較してどうだと言うのはあまり言えないが
初回は可もなく不可もなくかな。
まともに見た大河は獅子の時代だけ、あれは偶然、初回を見て、最後まで見てしまった。
おまけに再放送も見てしまった。あれは本当に面白かった。
カメラ揺らして撮る手法ってプライベートライアンで初めて観た。その後は龍馬伝で導入されて定着しつつあるな。
794 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:59:00.05 ID:5vrgUAL1
前作に比べて綺麗なことw
>>743 家族の多数が嬉々として取り組んでて、他人も寄ってきて称賛するような、なんかすごいらしいことに、
自分は関わっちゃいけないといわれたら余計にやりたくなる
てのはありがちだと思うんだが
篤姫も大河とは違うけど
まあ篤姫みたいに生ぬるい目で見られる作品なら合格点だよ
シエにはならないで欲しいね
まあ姫さまとかじゃないからその辺は大丈夫と思うけど
798 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:59:57.25 ID:uq1WFmLV
799 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 23:59:59.92 ID:V7TwUWCR
篤姫がクオリティーが高いとはとても思えない
黄金の日々や花神のように、原作がしっかりしてないからかもしれない
いや、ユラユラさせて止めるのやってた
移動させてない。
去年比では、普通の部分が多いとは思う
去年も一回目みて、ぶっ飛んで、以降見てないから
比較してどうとは、言えないんだけどね
>>793 そういえば龍馬伝、毎回は観なかったんだけど
何故か観た回は絶対に土下座シーンあったなw
で、やたらみんな汚かったw
西郷頼母役が西田敏行ってどうなのよ?
実際は八重と15歳違いで、覚馬より年下だよw
今年の大河のヒロインは、「戦は嫌じゃー」 なんて言わない、
NHKもようやく左翼反戦思想から、現実に戻ってきた
>>784 綾野剛嫌いなんだよー、撫肩だしさー、新選組始末記のときも嫌だったんだよー
>>803 北大路欣也観た後だともう誰でもよーい!
>>804 あー確かに戦を頑固否定するイライラ姫を眺めずに済むわけだ今年は
809 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:02:53.67 ID:CPKvE/VX
もし八重の父あるいは兄が戦車乗りだったら
「オラも戦車乗りてぇ」とでも言うのだろうか?
篤姫は徹底的に解りやすく作った
あれはじっくりテレビの前に座ってる暇のない今の人相手として考えれば正しい作り方だけど
じっくり見る層には鬱陶しい作りでもある
まあ映画的な撮り方も篤姫みたいなバラエティに半分足突っ込んでるようなのも一長一短だね
>>803 篤姫を富司純子さんがやったとか、
大河では「その年齢は…」ってのそこそこあるので
気にしないように
>>796 動機付けとしては自然だよね
容保への忠誠心に結びつけたのもうまいと思った
>>809 芸人のボケやってたらおらもツッコまれてえって言ってたよ
815 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:04:34.06 ID:Af3eFNEX
>>809 「乗りてぇ」よりも「動かしてぇ」だろうな
もうすぐ戦車が実際に登場して100年になるけど
>>799 俺はその辺と比較してクオリティが高いとは言ってない。あくまで龍馬伝や清盛ら、近作と比べての話
ただ黄金に関しては主人公が偶然歴史上の出来事に遭遇するパターンが多すぎるけどね
あんなの最近の作品でやったら総すかんだろうに、許されてるのはひとえに昔の作品ということである種神格化されてるから
ズバリのことが書いてあった
↓
自分の感想
天地人 つまぶきが小物過ぎで酷過ぎ
龍馬 どう考えても主演が香川に完全に喰われてた上に主演を美化する為の妙な演出が鼻についた
江 上野は当たるとピッタリするが外れると壮絶に酷い女優
清盛 汚い上に歴史を知ってる人間を前提に作り過ぎ
松ケンは存在感はあったが顔がブサイク過ぎで好感は持てなかった
八重は上記の中では龍馬に一番近い作品になりそう
確かにそうだな
八重 どう考えても主演が西島に完全に喰われてた上に主演を美化する為の妙な演出が鼻についた
819 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:05:28.05 ID:qTSt4dJv
清盛実は好きだったけどさ
近親相姦やホモセックス満載なとことん汚いスモーク大河(汚れた男の黒褌半裸つき)を一家揃ってる日曜夜に茶の間で見れんよね
真面目で良い子すぎるってな不安はあるけど、とりあえずこの大河は一家揃って見れる。
それだけで視聴率15パーセント以上は保証でしょ。
大河って年齢設定が無謀だわw
まぁいつものこと
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:05:45.22 ID:punWuyBk
823 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:06:01.79 ID:HuMSet+f
頼母は明治36年まで長生きするからね。
>>788 幕末会津って題材で既にバッドエンド確定だからな
子八重は人を殺すことを悪とは思っていないんだろ
いや、普通の生活で人を殺せば大罪だが、戦で戦場で敵を殺すのは悪とは思ってない
自衛官の演習見て子供が俺も自衛官になりてぇって思うもんかな、無理やり現代に置き換えれば
プログレカメラいい感じだった
ギラっきないし色調も好きだな
民主党政権時代の大河は総じて駄作だったからな。
やっぱり反日左翼政権はダメだわ。
今回の大河は少なくとも反日的な内容にはならない筈。
ひたすら
「戦は嫌じゃ嫌じゃ〜」
と駄々をこねるお姫様も出てこないしな。
清盛は汚くしてリアルっぽく見せようとしてるのに
一方で素っ頓狂なデザインの服装などが出て来るからバランス悪かったんだよ
あと23分でダイジェスト放送
>>783 それだと会津が越後で行った略奪暴行とそれに憤激する米沢藩もかかないとね
>>803 八代将軍吉宗で疱瘡にかかって包帯取ったら西田敏行になった時も10代だったはず
>>819 ホモはあったけど近親相姦はなかっただろ。
白河とたまちゃんは血の繋がりないし。
833 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:08:34.24 ID:J+c+T7gB
カメラワークに関しては
同じNHKスタッフがやってるんだろうから
代わり映えしない
834 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:09:09.91 ID:Xp3/B9f3
>>800 いやもちろん手持ちカメラで寄せたりパンしたり歩く役者の後をついていってそのまま座った
ところまで撮ってって感じで画面が揺れてるシーンもあったけど、普通に固定カメラで撮って古風にカット割りってシーンの方が多かったよ
835 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:09:11.57 ID:5vrgUAL1
政権と同じく、安定のぬるま湯が帰ってきた感じだわw
大山弥助クレジットあったけど、どこで出た?
>>818 まだ清盛のことをそんな風に言い張ってんの?
歴史好きに喧嘩売ってんの?
>>818 主演が食われたも何も綾瀬全然出てないやん。
ドラマ見ないで書いてそうw
内藤Pは、主人公の生き方を初回に提示して、それを元に描くという手法をとっているね。
天地人:紅葉の教え
八重の桜:什の掟
主人公が、「どうやって生きるんだ〜」と悩むのでは無く、「このようにして生きる!」という生き方で話を進めるから、
見ていて解りやすいし、主人公の心情も理解できる。
それこそ、視聴者が視聴してくれる「解りやすさ」というものだ。
841 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:09:56.82 ID:uHQZ34T8
>>830 中立守ってた長岡藩を仲間に引き入れるために陥れた計略は卑怯なふるまいだったよなあ〜
842 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:10:16.82 ID:CPKvE/VX
843 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:10:28.27 ID:jZ/PTzeo
これって徳富兄弟とかが出てくる頃までやるの?
>>813 ビビってないてたんじゃなくて若殿さまに心酔しちゃってたんだ?てのはぐっと来た
若殿さまの優しさと筋を通す家臣に譲る器量も、筋を通しながらも実際はしっぺwで勘弁してやる頼母の優しさも
逃げたけどちゃんと戻ってきた悪ガキどもも
みんな愛しすぎて今から後の展開が辛い…
>>827 シナリオ書かれた時期は民主政権時だけど、大丈夫かな
847 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:11:08.50 ID:+RPOs22U
>>835 ここ数年はガタガタの負のスパイラルばかりだったもんなw
>>838 馬鹿だな
今日一回目の放送のみのことじゃないよ
そういう結果になるだろうと言うこと
849 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:11:38.68 ID:bsZfb4dv
>>783 歴史好きや歴史を学んでる人なら其れが史実じゃない事を知ってる筈だよ。
まぁ今年の大河は福島支援が目的だから官軍=悪に描いてもスルーするけどね。
年齢に関しては、9歳の江が55歳の光秀に説教したシーンを見た後だったら
頼母が西田でも全然違和感ないわ
しかしおもろかったわ
今三回目視聴
_i:::::::-‐―――-::::i_
//.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/ ヽ::ヽ
/::/::::/ \ / l::::i::i
|::::i:::l <●> <●> l::::i:::|
|::::i:::l △ l::l::::|
 ̄しヽ 'ー=三-' /ソ ̄
\ . / 先生 あご出し豆腐でございまする!
\ __ /__
\ .|\ \
.\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
.\|____|
>>817 近年の大河だけ見て史実的に有り得ないってわめく連中こそ黄金の日々見て
大河はわりとフリーダムで面白ければいいんだよ!ってことを分かって欲しいがな
しかられてた女の子かわいかったじゃん
殿様に恩返ししたいとかいってw
アヤセはきらいじゃないけど、武家っぽい忠義心はあんま感じられないんだよな
マイペースっつか、なによりも自分というかんじ
風間杜夫が出てきたときは、あ、容保だと思ってしまった
>>832 近親相姦、近親相姦言われてて、そんなんあったかなと不思議に思ってたけど、
白河院と環子を実の親子と勘違いしてたのか……
>>461 八重に子供はいないから、覚馬の娘で再登場だな。
858 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:12:58.94 ID:UNn2PI36
西島が
主人公でいいね
>>850 あれ子役使ってやったらむしろ頭下げてたわww
あー、官軍の将は変なかつら被るんだったな
会津戦争を率いたみたいだから、大山巌(反町)も出てたかもな
>>853 黄金の日日はキャストがよすぎるんや。。。
862 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:14:05.36 ID:J+c+T7gB
冒頭の戦争シーンはアメリカと会津と
何の脈絡もなく、あと新島襄とか
たれ流し編集で、もうちょっとどうにかしろよ
敵兵の頭を狙い打ってるヒロイン
人を殺してるヒロインを大河ドラマで見るのは凄い
>>825 戦で人が撃たれて死ぬところも見てないだろうしね。
現実味はないよな幼いし。
西島秀俊はカッコいいけど、妹弟と年離れすぎだろ
妹弟というより親子。母ちゃん無理し過ぎw
866 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:14:47.73 ID:23jvSkMN
867 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:14:59.38 ID:qTSt4dJv
義理とは言え親子関係にある人間がセックスすることに違和感感じないゆとりがいることに驚愕した
だからゆとり教育は駄目なんだよ
会津は描き方微妙だからね・・・1話も軍国主義っぽいところや
男尊女卑の描写があったし。
史実でも会津は、まず自領の被差別部落を焼き払うことから
やってるし。敵に利用されないように焦土作戦なんだけど藩境を
あっさり突破されたのでほとんど意味はなかった。
871 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:16:03.38 ID:gp8S6H0z
>>841 え!?じゃあ、河井継之助が出てくるの期待していいですか?たのしみ〜
あの妙なスローモーションはいらないw
>>865 >西島秀俊はカッコいいけど、妹弟と年離れすぎだろ
別スレで見たけど、実際のあの兄妹は17歳差らしいぞ
>>855 同じくwんで生瀬が出ると松陰先生だと思ってしまう
しかし小栗松陰は夏にやってた月9のIT社長と全く同じ演技でワロタ
モノマネ芸人が「台詞の最初の一文字に異常に力が入る」と解説してたけど、完全に癖なんだな
>>825 そもそも武士は人殺しが仕事だからな。いわば名誉の殺人
過去の大河で「戦は嫌でございます!」とか言ってたのがいたような気がするのは
気のせいだろう
>>867 いや、違和感は感じるけど、近親相姦じゃないじゃん
大昔の話だし、今とは価値観も全然違うだろ
>>870 そして山本家のお父ちゃんを張り倒すわけだ
879 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:18:07.15 ID:23jvSkMN
及川ミッチーも大久保と木戸両方演じるのか。
そのうち西郷隆盛役もやるのかな
>>825 それは後で銃を撃つとはどういうことかを父親から教え込まれるんだよ
881 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:18:12.82 ID:jZ/PTzeo
山本兄弟って、年齢構成的には磯野兄弟に似てるな。
覚馬→サザエ
八重→カツオ
三郎→ワカメ
>>867 あれは華麗なる一族と同じで嫌悪感感じるよね。
>>697 新渡戸稲造の「武士道」、今更読んでるんだけど、
マジでそのまんまの思考形態だぜ
「説明する」「議論する」みたいな発想がないというか、軽蔑してるというか
ただまあ、そういう「武士道」ってのが世界でももてはやされたり美徳とされてた、
ってーのはあるんだよな
そういや、新渡戸なんかも東北出身で外国出て活躍した人物だったか
八重に関しては、実際問題保守的な会津では受けが悪かったらしいね
で、晩年は僧侶の説法を聞きに行ったりしてて、同志社関係者からも問題視されてたりとかw
ここら辺はフィクション書く上での難しいところなんだけど、
「固くなさを捨てて柔軟になった」とも描けるし、
「例え見え方は違えども、本質的な部分の善悪を追求した生き様を貫いた」
と見ることもできる
一応、新渡戸の「武士道」では、そういう西欧社会と異質な
「武士の生き様」を、西欧社会の人間の崇高とされてる行為や言葉なんかと
照らし合わせて、「本質は崇高なものである」って方向でまとめてるね
ただそれ自体がまた後の戦争の悲劇につながったとも言えるんで、微妙だけどw
885 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:18:57.26 ID:wQl2bXEF
自分が撃ち殺した雑兵の家族と明治になってからあって
苦悩するという脚本だろ
そんで人類の技術の進歩は人間を不幸にするのでは
というテーマにつなげるとみた
ノーモアフクシマ
886 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:19:04.69 ID:+RPOs22U
八重の描いて絵はNHKに展示されてる新島八重が実際に描いた絵はと同じだったわ
<初回放送日のこのスレの勢い>
八重の桜:1981
平清盛:3161
平安時代に史実もくそもあるのだろうか
全てが後付けな気がする
>>879 今年の吉川隆盛も違和感あるのに
及川ミッチーが西郷とかイメージ違い過ぎw
そんなんだったらガクトだって西郷隆盛やれるよw
891 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:19:44.47 ID:70zngj7S
やっぱ八重の狙撃シーンでプライベートライアンを思い出してしまう。
892 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:19:57.77 ID:gp8S6H0z
>>861 うん、大河の王道豪華キャストと、お話にわくわく感があった
>>855 俺は、西田敏行を見て「結局、この人が責任を全部被って切腹するんだよな・・・」としみじみとしてしまった。
しかし、格さんが出てきたのには笑ったな。
あの人は何の役をやっても格さんにしか見えんな。
面白かったけど最後の引きはちょっと弱かったかな
振り返ったら父ちゃんがいて以下次週!ってのは
スケール感が無さ過ぎるw
生瀬の勝海舟には違和感ある
リアル勝海舟ってニヒルなイケメンだけど、生瀬ってどうしてもコミカルなイメージ
この辺見てれば馴染むかな
898 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:21:31.96 ID:+RPOs22U
>>893 その西田敏行も昔西郷隆盛をやって散々怒られたらしい。
何で薩摩を演じるんだと。
什の掟
一、年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言を言ふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で女と言葉を交えてはなりませぬ
あいづっこ宣言
1 人をいたわります
2 ありがとうごめんなさいを言います
3 がまんをします
4 卑怯なふるまいをしません
5 会津を誇り年上を敬います
6 夢に向かってがんばります
外で女と一緒に買い食いして弱い者いじめしながら夢を語って良くなったんだな
>>894 視聴者の何%が登場した瞬間「あ、格さんだ」って思ったろうなww
901 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:21:48.80 ID:23jvSkMN
>>891 南北戦争から幕末の流れは、ラストサムライ
ほとんど、そのままだった
>>839 清盛も一応そのパターンだったはずだけどね…
>>889 お隣の国じゃあるまいし、全てが後付けって事はないわ。
日記とかメモとか含めて、残ってる記録物多いし。
綾野は真面目一徹な容保のイメージぴったりだな
名君だとリアル八重が後年言ってたのも頷ける感じ
キャスト見てたら、照姫は稲森いずみなのか
こちらも楽しみ、いつ頃出てくるんだろ
>>897 勝海舟って江戸弁で自慢話する人でコミカルな印象じゃないか
ニヒルなイケメンは土方歳三じゃないか
>>888 なんだ、工作員を動員しても八重とそのくらいしか差がないのか
視聴率が史上最低になる訳だわw
>>897 確か生瀬って龍馬伝で吉田松陰やってたよな。勝海舟どうなんだろう。実物は超イケメンだが。
>>897 頭上に黒いもじゃもじゃCGがない事に
非常に違和感を感じる件
>>894 自分には必殺の左門にしか見えない
いつか指を走らせてボキって殺すんじゃないかと
>>895 あ、ひょっとしたら兄ちゃんと八重の間に他にきょうだいいるのかな
それなら不自然じゃないや
>>892 第1話から息もつかせぬ展開だからな
堺の町を茶器で救う
まぁああいう一見突拍子もないのに魅せられる本は
しっかりとした原作ないと難しいだろうな
あと高橋信長と緒形秀吉を超える配役は今後二度と出てこないだろう
>>899 弱いものいじめは「卑怯な振る舞い」に入るだろw
915 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:23:42.33 ID:JWQaAhc9
什の掟って八箇条しかないってw
今日に関しては
批判する要素は皆無だろう・・。
あっても好みの問題レベルだ。
でも予断は許さないとは思う。
即綾瀬というのは、かなり不安要素。
登場期間が長くなると無駄エピが増えるから。
>>899 ゲル・ショッカーの掟
1 命令に従わない者は、殺す。
2 敵に負けた者は、殺す。
3 失敗した者は、殺す。
4 平和を愛する者は、殺す。
5 友情を大事にする者は、殺す。
6 怠け者・臆病者は、殺す。
7 遅刻したものは、殺す。
8 病人・けが人は、殺す。
9 親子兄弟も組織のためには、殺す。
918 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:24:26.68 ID:qTSt4dJv
>>888 清盛はシエの視聴率からの流れ
八重の桜は清盛からの流れってのがあるわけで
ゲゲゲの女房みたいに、初回低視聴率でその後挽回って流れになればいいね
>>899 弱い者いじめはあいづっこ宣言の1と4があるからできないよ
20%いくかな
久しぶりに遠山の金さんを見た気がする
>>878 そして時尾は落語家を目指し大坂へ・・・
>>914 人をいたわります も 弱い者いじめしない になるか
話は面白かったけど。作曲がダメだな。弱い。メインテーマも主題がない。
もっと実力ある人に曲を書いてもらえばよかったのにと思う。
女がメインなんだから、久石譲とかでよかったんじゃないのって思う
残念ながら格さんはちっきょされるので
出番ないだろうな、、、
926 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:26:08.37 ID:wQl2bXEF
スコープ?照準ごしに
新政府軍の将校の頭をとらえる演出がほしかった
足に当たって「チッ」みたいな
そこで
「お城は抜かせん…」とかね
勝海舟の写真に似てるのは若い頃の石坂浩二w
でもあの人もそういえば佐久間象山だった
奥田さんの象山もハマってるな、思わず笑った
セデック・バレという台湾映画みてみ。
台湾のセデック族と武士道を重ねあわせている。
そして最後に日本軍の大将がいうんだ「俺たちの忘れかけていたものを
セデック族は持っている・・・」って。
まあ、その映画、セデック族のプライドのために日本人を虐殺して
日本人と戦う話なんだけどさw負けると切腹しちゃったり自殺するし。
確かに似てる。
だけど武士道っていうのは野蛮なんだとあれみてよくわかったね。
929 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:26:26.19 ID:jZ/PTzeo
慶喜役って決まった?
>>915 十の掟じゃなくて什の掟だし実際7箇条しかないしw
>>922 父ちゃんは江戸に出て食い物屋で人間発電所になっちゃうんだな
>>912 そ、八重と覚馬の間に何人か幼くして亡くなった兄妹がいたそうだ
だから父母も歳食ってる
933 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:27:47.26 ID:7iOpD9UK
>>855 自分は西やんは萱野権兵衛でなく頼母と
何度も何度も己に言い聞かせたよ
>>917 ウルトラ5つの誓い
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事。
一つ、天気のいい日に布団を干す事。
一つ、道を歩く時には車に気を付ける事。
一つ、他人の力を頼りにしない事。
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事。
>>915 什は会津藩の事で数字の十じゃないよ(´・ω・`)
女がメインだと観る気にもなれない。今年はパス!
938 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:28:39.47 ID:ENxkAnpQ
清盛の視聴者層とガラリと変わっただろうな。
視聴率は前作より確実に上がるだろうけど、俺としては1回目でギブアップ寸前だわ。
全体的に平坦過ぎる。
ベートーヴェンのように癖のあるものは好きだけど、
モーツアルトのような聴きやすい音楽はもう飽きた。
>>934 それ、子供のときTV観ながら、ウルトラ関係ないやん!って突っ込んだわ
>>918 あのさー、八重がどうなるかはまだわからんけどね、清盛の低視聴率は江のせいってのは
もう止めなよ
初回は17%もあったんだよ
それをどんどんどんどん下げていって最低は7%台ってのも江のせいなの?
>>933 その萱野が今度は慎吾ちゃんとはw
もし切腹の場面でアバヨと言ったらどうしよう
>>928 武士道が野蛮なんじゃなく
戦いというものは常に野蛮だって事だろ。
騎士道だって野蛮だろ。
清盛をリタイアした両親がこのドラマを食い入るように見てたわ
今夏の参院選の選挙演説で
「ならぬものはならぬものです!」
とか言う候補者が何人かはいそうだw
坂本龍馬役ってまだ決まってないのか。福山がやりたいとかやりたくないとか。
946 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:31:24.06 ID:nC+pN3od
今後が期待できる内容だったな。
主人公の女が「戦はいやにございまする」って言わなそうな感じも好感がもてた。
>>936 会津藩というより会津藩士の子弟のグループのことでは?
オープニング曲いまいちだったよね
950 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:32:17.07 ID:ZDEVtbVj
主題音楽がほとんど印象に残らない。やはり「愛しき日々」が強烈すぎるせいか。
松平容保と佐久間象山が似ていていい感じ。
951 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:32:37.50 ID:7iOpD9UK
>>941 笑
だがそこは敢えて「見てやるぞ…しっかり見てやるぞ…」で
>>941 西田敏行が柳沢慎吾に、国広富之が斎藤工に、格好いい切腹のやり方を訓練しているだろう。
「いいか、こんな風に腹を切ると、視聴者が号泣するぞ」ってね。
>>928 野蛮さを維持するための洗練って感じかな
955 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:34:16.63 ID:0HlFiA5j
清盛の初回の期待感って凄いものがあったよ
江から解放されてNHKが大金かけて作る本格大河が始まるっていう
ところが2月の頭にはすでに汚い暗い煙いの大合唱で
ストーリーどころじゃなかった
少なくとも今回はそれはないな
>>945 福山雅治って、龍馬伝開始前のSPで、「竜馬役より岩崎弥太郎がやりたい」とか
ええええーなこと言ってたよ。気持ちはわかるけど、開始前にテレビでいうところが
正直でいいなw
一年聞き続ける曲なんで印象が強すぎない方がいいと思うが…
もしOPを教授じゃなくて細野にやらせてたら・・・・・・
961 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:36:30.62 ID:VBYR0WF/
>>943 コンスタ排除の華麗な映像と、松山がゴミ以下に見える子役の情感込めた迫真演技の影響か
>>945 福山が生瀬に「勝先生!」と言うのか
ますます混乱に拍車が
龍馬でないと思うけどなあ。
社民党のジャンヌダルクや維新の会のジャンヌダルクを名乗る候補が参議院選挙に出馬するのか
5分番組で2話予告やってたな
OPの映像は、前半と後半で変わるのかね?
後半は、最後の傘のシーンが八重と襄の相合い傘になったりして。
967 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:37:13.16 ID:7iOpD9UK
>>901 うわ、必死で忘れようとしてた事を思い出させやがって
でも日本の「武士道」の場合、武士がいなくなってから考えた妄想、みたいな
戦国時代なんて卑怯者選手権だし、江戸時代は、上司の足舐め選手権みたいな
感じ。
江戸時代は特に「長いものにまかれろ」の儒教精神が激しく「弱きを助け」の
真逆だし。
まあ武士道ほどの大嘘はないな。新渡戸稲造の先祖が武士だったから武士を
美化しただけの妄想。
>>964 なんか昔、マドンナマドンナ言ってた女性候補者多かったの思い出した。
実際マドンナって感じの人はほとんどいなかったけど。
970 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:38:13.04 ID:wQl2bXEF
幕末の女スナイパーって感じじゃない
率いてるのも若年兵だったし
綾瀬は広島の被爆3世だから24時間テレビ
的なものとなんか勘違いしてそう
殺さないと殺される、という緊迫感がない
>>964 社民党の候補がゲーベル銃担げてたら投票する!
972 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:38:49.63 ID:J+c+T7gB
去年に負けず劣らず
今年も大河スレはヒドイ
福山とか山本耕二を使うとなると
1話だけのゲスト出演だろうね
>>970 川谷拓三の杉谷善住坊みたいな八重いややわ
いや川谷拓三の善住坊はいいんだけど
975 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:40:09.35 ID:7iOpD9UK
OPなんか録画視聴なら飛ばすし
リアルタイムでもザッピングとかトイレ行くとかでまともに見ないからどうでも良い
実際の新島八重は井脇ノブ子みたいだし選挙に使われそうな要素は多いのかもな。
幕末のゴルゴ13
八重ヘイヘ
>>977 6月までは好戦的な八重で行って欲しい。
その後キリスト教で平和主義になるだろうし。
>>978 会津を一人抜け出して敵方のトップを確実にスナイプしに行きそうだからやめれw
原発はならぬものです!
by社民党w
西島のアップは目に生気がないのが気になってしまう
引きで見るのはいいんだけど
>>960 タイタニック号に乗ったご先祖様が登場する
竜馬は名前がちょくちょく出てくるくらいじゃないかな
OPみたいに盛り上がりどころもなくダラダラと最終回まで行くんだろうな
最終回は死ぬときに傘ダンスの妄想をみる八重ばあさんであった
サッカーとラグビーの決勝の時期か(見てない
なりませぬ。なりませぬ。
坂本龍一のテーマ音楽はそこそこ良いんだが
それ以外は微妙だな。
音楽に関しては昨年の方が断然良い。
展開は中盤眠かったな。吉田松陰とか勝海舟とか出て来た辺りは面白かったが。
どうも八重パートがつまらん。
映像は良い感じだな。脚本が追いついてない感じだが。
>>981 おい、敵方のトップって・・・・・
アカン、アカンでえええ!
自分が泥まみれになって戦いぬいて、知り合いに死なれたりしたあとの、実感としての
「(もう)戦はいやでございます」宣言なら、嫌なカンジはないだろうな
山川与七郎にイーと敵意をむき出しにした八重かわいいな
美少女という感じではないが可愛い
>>989 あんな主張しまくりの糞ピアノ音楽とかいりません
西田のおっさんが馬に向かって「どうしてたまげたのか?びっくりしたか?」というのはあきまへん。
「びっくりした」は明治以降だと思うよ。ドイツ語が語源だからね。
996 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:47:41.45 ID:7iOpD9UK
997 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/07(月) 00:48:13.70 ID:Bj8EggUa
>>994 ありゃ使い方が悪すぎるんだわ
音楽に罪はない
むしろ被害者
次スレ立てるね
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい