【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
※実況禁止。荒らしはスルーかNGで対応を。
※次スレは950以降の有志が、進行具合を見ながら宣言して立てること。
※立てられなかったときは即申告お願いします。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】

電話:0570-066-066(利用できない場合は050-3786-5000)
FAX:03-5453-4000
手紙:150-8001 NHK放送センター「平清盛」行
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html


前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350314007/
2日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 23:23:06.09 ID:5NUwXFvN
01:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1318843850/
02:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326199641/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326881398/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1327628656/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1328446440/
06:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1329056659/
07:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1329583252/
08:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1330229411/
09:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1330870514/
10:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1331370764/
11:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1332065928/
12:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1332554730/
13:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1333346001/
14:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1334151396/
15:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1335542589/
16:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336634102/
17:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337637152/
18:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338735286/
19:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339863401/
20:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340636850/
21:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341709493/
22:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1342415033/
23:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1343307530/
24:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1344943739/
25:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1347629480/
26:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350314007/
27:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354198881/
28:
29:
30:
3日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 23:23:42.72 ID:5NUwXFvN
【ソース】
NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!
http://www.j-cast.com/2012/01/10118402.html?p=all
「平清盛」番宣ウンザリ!「家族に乾杯」「歴史ヒストリア」にも便乗
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/09118217.html
低調スタート 松ケン大河に兵庫県知事が苦言「画面が汚い」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/10/kiji/K20120110002403240.html
平清盛 :初回視聴率17.3% 松ケン主演大河 「江」に及ばず
http://mantan-web.jp/2012/01/10/20120110dog00m200001000c.html
平清盛 :第5回視聴率 関東16.0% 関西16.1%
http://mantan-web.jp/2012/02/06/20120206dog00m200004000c.html
「平清盛」 13.3% 第6話で一気に下落
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/13/kiji/K20120213002624460.html
王家は序の口、大河ドラマ『平清盛』の大胆さ
http://npn.co.jp/article/detail/37209060/
松山ケンイチじゃ大役務まらぬ? NHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が急降下!
http://npn.co.jp/article/detail/72039388/
「平清盛」抜け出せない超低空飛行―視聴率ひとケタ台が心配
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/20122725.html
ニセ関西弁で台無し! NHK平清盛
http://www5.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/archives/25380.html
大河「平清盛」…またも低視聴率、“ファンタジー”にしちゃえば?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0229&f=entertainment_0229_014.shtml
低視聴率で下げ止まったNHK大河ドラマ「平清盛」 ワースト記録更新に向けまっしぐら?
http://npn.co.jp/article/detail/75462868/
平清盛“瀬戸際”・・・視聴率「史上最低、10%も危ない」の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0328&f=entertainment_0328_023.shtml
大河ドラマ「平清盛」視聴率11.3%、ワーストまた更新
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120402/ent12040214210007-n1.htm
崖っぷち大河「平清盛」、視聴率ひとケタも時間の問題?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0405&f=entertainment_0405_006.shtml
「平清盛」 21話で最低の視聴率10.2%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/28/kiji/K20120528003344550.html
視聴率:大河「平清盛」、関西で最低の9.2%
http://mainichi.jp/enta/news/20120604dde041200026000c.html
NHK大河ドラマ「平清盛」 関東で最低の10.1%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/25/kiji/K20120625003541440.html
NHK「平清盛」関西で平均視聴率2度目の1ケタ記録
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/entertainment/news/20120724-OHO1T00123.htm
NHK大河「平清盛」、視聴率ついに1ケタ 7.8%で歴代ワースト更新
http://www.j-cast.com/2012/08/07142070.html
NHK大河「平清盛」視聴率9.3%
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012082700324
3度目1ケタ!NHK大河「平清盛」9.7%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/09/kiji/K20121009004293420.html
初の2週連続の1ケタ…「平清盛」第40話は9.6%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/15/kiji/K20121015004335310.html
「平清盛」過去最低更新の7.3%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/11/19/kiji/K20121119004588340.html


トンデモ集が続きます↓
4トンデモ集1:2012/11/29(木) 23:26:46.88 ID:5NUwXFvN
< 汚盛 〜迷・珍場面リスト〜 >

【内容】
・頼朝が勝利に沸く家来をどやしつけ清盛マンセー
 (今まで命をかけて平家と戦ってきたのはなんだったのか)
・政子が大勢の前で家来のように立てひざついて平家滅亡を報告
・産後間もない舞子が白河法皇の面前に連れてこられるのは変
・殺生禁止令を出す白河法皇が邸内で妾を殺生
・犬HKの中韓迎合主義で王家連呼
 「王家の犬」は「中韓の犬(NHK)」の自虐的ギャグ
 一般的ではない少数派支持の独りよがり黒田学説でプロパガンダ
・パイレーツオブカリビアン状態で海賊と戯れ
・盗賊の子どもが現代の関西弁で清盛と喧嘩w
・まるで田舎侍水準の武家頭領平氏、源氏の小汚さ
・エタ・ヒニンレベルの公家からの差別
・小船がFRP製

・草薙の剣を探そうともせず、うっとりと清盛マンセーの自分の世界に入っていってしまう頼朝
・うおぉぉぉぉぉぉぉ!とかわめいて走り回る清盛のキャラにジャンプ臭w
 「俺は誰なんだーーー!」「誰でもよーーーい!」「え?」
 「オオ、早く助けてくれ」「…はい」
 「この穴は今の世を表しておる」「いや、これは俺が掘った落とし穴で…」
・烏帽子親である家成相手の元服式で清盛いつもの山賊格好なのに周囲誰も咎めず(身内の恥も良いところ)
・元服後も烏帽子を被らない清盛。これは現代に例えると下半身露出で人前に出るのと同じ感覚
 (烏帽子の一件だけで「本格大河」の資格なし)
・白河法皇に無粋な格好で直談判
 正装の必要なく気軽にアポなし訪問
 院を「もののけ!」と一介の武士が罵る
 白河上皇の清盛への"犬の子"発言、清盛の"野良犬"発言
・舞をしながら至近距離で院に剣を向けるバカ盛
 あの時代ではありえない愚行
 非礼無粋な舞を見ながら公家が「さすが白河法皇の落とし胤と噂されるだけのことはありますなw」
 セキュリティ甘すぎるw(屋根の上から剣が投げ入れられる → 周りは放置)
・神様に捧げる舞を清盛がトンデモ舞に
・ドラマと紀行で、舞のシーンのギャップを露呈
 「清盛一行の装束が美しく贅沢で、人々を驚かせたと伝えられています」 by - NHKナレ
・どんなにぐれても廃嫡にならない、元服もさせてもらえる、剣を法皇に投げてもおとがめなし、手打ちもない青盛
・上皇をみおろす、源義朝(義朝だけじゃない、鱸丸も>上皇を見下ろす)
5トンデモ集2:2012/11/29(木) 23:28:32.29 ID:5NUwXFvN
・「弱いもんいじめしてんじゃねーよ!(棒)」←ヤンキー漫画かよ
・平安末期の自称リアルな台詞(現代語)オンパレードw
・武家が何故か中途半端に現代語をくっちゃべり
 (「お前」は「そなた」「そち」、「私」は「某(それがし)」にすべき)
 朝廷パートが何故か武家言葉と言う理不尽さ(何故に御所言葉を使わない)
・元服をすませたはずの武士が髷も結わず烏帽子もかぶらず 、表をほっつき歩いている異常な光景
・中卒ホームレスが小学生とかけっこして負けて、小学生に「あんたいい年して、なに遊んでるんだよ」と説教されて、
 改心して就職を決めるという回
・平氏邸の庭を当たり前のようにウロチョロする鶏(エセカントリー調で激萎え)
・(史実では)左兵衛佐という立派な官職があるのに、仕事もしないで、勝手に自警団仕切ってる清盛。
 (史実では任官から2年後位階が上がってるのできちんとお仕事してたはず)
・北面になった最初の挨拶で、殿上に上がっている清盛。
 上皇の許可がなければ階段上の廊下(そこは殿上)ではなく階段下の庭で挨拶する

・毎回毎回、馬鹿全開→親父のやる事に反抗→説教されて改心のループ
・清盛と義朝の、忠盛・為義に対する有り得ないほど無礼な言動の数々
 (父親に対して怒鳴ったり中途半端にタメ語だったり、挙句の果ては矢で威嚇)
 →長幼の序が絶対の武家社会じゃ廃嫡は必至
・清盛から義朝、ダメ義の厨二病でダメ暴走の連鎖
 →「出世できないのは、オヤジのせいだ!」と源氏の棟梁(親)に弓矢を引こうとする義朝
 →「惨めな思いをするのは、忠盛のせいだ!」と忠盛を殿上で斬ろうとするダメ義
 →忠盛の台詞「殿上での帯刀は御法度にござりまするぞ。」はドラマの論理的破綻を意味
・北面の武士に御簾も下ろさずに対面する待賢門院。
 高貴な女性は夫以外の男性に顔を見せない。
・為義、義朝、清盛がやすやすと侵入できる殿上へ向かう通路。ちょっとした騒ぎになっても誰も気がつかない警備の杜撰さ。
・成人した息子(養子含む)を相変わらず呼び捨ての和久井宗子
 →シエが甥の太賀秀頼を呼び捨てにした時だって総スカンだったのに…
・北面の武士が化粧するのに呆れる清盛
 →源氏とかの東国武士はとにかく平氏系の武将は後世でも(それこそ戦国大名花盛りの頃とかも)鉄漿・白塗りは当たり前だったのでは?
 男の化粧が軟弱だなんて言う発想は明治以降だし。
・忠正叔父貴が清盛を押しのけるシーンの安っぽさ
 →幾ら叔父でも棟梁公認の嫡男(まあ養子だけど)をああもマンガチックに突き飛ばすとか有り得るの?
  しかも母の出自が低かろうが故白河院の御落胤なのに…どんだけ安っぽいポジなんだよ>青盛世界の嫡男&御落胤
6トンデモ集3:2012/11/29(木) 23:30:21.91 ID:5NUwXFvN
・自問自答中の清盛に信西とのお約束のコント
 「なにをしておるのだ、俺は!」「なんでもよーーーい!」「え?」
 「なんでもよいゆえ、食わせてくれ!」
・清盛の北面の武士にあるまじき品の無さ
 →「濡れてぞ今朝は〜」を「濡れてるぞ今朝は」と下品にもほどがある。
  育ててくれた養父及び平氏一門の顔にも泥を塗る発言だと言う事に気付かないのかと小一時間
・忠盛殿上デビューおめでとうパーティーのシーンでの、裏庭で踊る平安時代に場違いなメタボ男(褌一丁の裸)
 →どうしてもおっさんの裸踊りを出したいなら、せめて武士らしく筋肉質でがっしりしたと言う意味で体格の良い男にしてくれ。
・得子の上皇に対して有り得ないほど無礼な台詞(「私を汚して下さりませ〜」)
 →野卑なごろつきとか憎い仇の男相手じゃあるまいし、
 「汚される」なんて感覚を持つ事自体が高貴な治天の君に対する冒涜だろうが!?
 「上皇=汚らわしいもの」前提で発した言葉なのかと思えて来る
・「もっと私を汚して〜」→三流エロドラマかよw

・セリフはワンピ、衣装はパイカリのもろパクリ
・海賊の扮装が日本人ばなれしすぎ
・「誰でもよーーーい!」「誰でもよいゆえ助けてくれッ!」←しつこいコント
・空気を読んで戦闘を中断する敵味方
・「海賊王に俺はなる!」←ジャンプの某漫画かよw
・海賊の処分を清盛に一任する寛容な忠盛
・スイーツでもなく、硬派でもなく、ただの「汚いファンタジー」・・・
・殴り合って分かり合える少年漫画もどき
・女院と単なる寵妃が廊下ですれ違う。しかもはるかに身分が上の女院が道を譲る。←これはあり得ない事。
・「璋子様の心が、空っぽ・・・」← 綾波レイ(エヴァ)降臨w
・現代風のツンデレ恋愛を平安末期に全開投影w
 由良「なーんだ、源氏なの、名高き平氏ではござりませんのね(フン」
 義朝「おい!そこの醜い女!」
 ナレ「きっと、このときから我母は父の虜になっていたに違いない」

・昼間から得子が上皇を逆レイプw(いきなり発情するお姫様には失笑を禁じ得ない)
・神社から一人で帰っていく明子w
・明子の屋敷から一人で帰宅する時子w
 治安悪化で検非違使を置かざるを得ない平安末期であり得ない行動。
 此れは専ら大河では無く、もはやウリナラファンタジーw 出鱈目スギw
・お参りに行ったら恋しい女性にばったり再会とかw
 (パンくわえて角を曲がったらカレにぶつかっちゃったレベルだよねw)
・深田時子のスイーツ炸裂!
 ナレ < 源氏物語に憧れる夢みがちで明るい時子 >
 「ハァ〜ん、これが光源氏と紫の上の出会いなのですね」
 「あぁ〜ん、私にも紫の上のような出会いが鳴いているのかしら!」 → その場で汚盛が野糞
 「もぉ〜ん、台無し(プンプン」
 「あのときのスズメ男!」 → 野糞の汚盛を思い出す
 「あなたのおかげで私は光源氏に会いそこねたのです。明子様が気が進まないわけがわかりました、
  あんな光らない君、いくら平氏の御曹司でも誰が妻などなりたいものですか」 → ツンデレ発動中
 ※この台詞主は、壇ノ浦にて壮絶な最期を向える方と同じです
・清盛が明子に求婚するところを時子が庭から盗み聞きw
7トンデモ集4:2012/11/29(木) 23:32:21.72 ID:5NUwXFvN
・ニセ院宣で平氏が貿易を独占しておきながら発覚してとがめられると、
 「自由な交易こそが国を豊かにする」と居直る薄汚い清盛 盗人猛々しいww
・ニセ文書で正規ルートの貿易を荒らしまくり、ぼろ儲けしといて「自由化」とか…(密貿易を自由貿易…)
・王家の犬にならない=非合法な手段で利益を独占 → 院、帝、摂関家にイチャモン、居直り=民(てか自分)のため

・白河の次は、後白河にも刄を向ける(しかも命取るとか恫喝して)
 後白河に刃を向けながら命を取るという汚盛(権力もない若年期)
 相手に刀をつきつけてなんとかする清盛
・上皇にお尻むけて摂関家が退出、子供は虐待され、いろいろ不愉快になるドラマ
・作法しきたりに生きる階層の人達までが、公の場であけすけに激情型発言しまくり、型通りの礼儀さえもしないとか
・都の屋敷の庭で、子供が生まれた祝いにどんちゃん騒ぎの平家一族&郎党をするボサ髪で
 祇園女御の屋敷から、院邸の宴会に出席する平家御曹司宴の席で罵倒しあう院・親王・女御・妃。
 それをpgrする貴族たち → ありえない

・璋子の首絞める(しかも出家ですむ) ※璋子・・・帝の生母=国母で、そのうえ女院宣旨を受けてる人です
・女に振られた→首絞め(現代的価値観のストーカー描写)
・家族の事などどうでも良く、一時の色恋により出家するドラマ西行
・一族の今後などどうでも良く、一時の感情で目の前の友人をかばおうとするドラマ清盛(自らを犠牲にする主人公w)
・友達が恋愛暴走して中宮の首絞めたのを自分だったことにしてくれと中宮に言いに行った
 清盛は平家のことはどうでもよかったんでしょうか?
 (平家の棟梁の立場忘れて、義清の身代わりを申し出たあたり、シエを超えるアホかもしれん)
・国母の絞殺未遂、何の脈絡描写なく小さい娘を虐待、マウントで友をボコ殴り ← しかも日曜夜8時の番組
・鳥羽院の待賢門院評のしょうもなさ
 「愛しいから傷付けちゃう、傷付けたら愛しくなっちゃう★」
・頼長が院に「俺が挨拶に来てやったのにいないだと?説教してやる」 ← どこの曹操だよ
・岡田頼朝による自分の一門(源氏)を棚に上げたナレーション
 「(兄弟仲が)ねじれているのは王家である」→共食い源氏(しかもその棟梁)のお前が言うか!?と小一時間

・汚盛が加持祈祷の坊さんにキック三昧(立場の弱い無抵抗な人に…)
・自分の妻の加持祈祷をさせてる坊さんキックってスケール小さすぎるわ
・子どもをしかも幼女を蹴っ飛ばす、坊主には連続蹴り、もののけの涙
・正月一門の集まりで、みんなで今後の朝廷との関わり方を話し合っているとき、
 一人だけ(しかも嫡男)、どうでもよいと周りをシラケさせるアホの子ぶり
・阿部信西がよりにもよって親王を「膿」「毒の巣」呼ばわり
・由良御前のブレまくりなキャラ設定
 →気位の高い姫がダメ義ごときに怒鳴られたぐらいで泣くなよ…
・密貿易してたくせに薬だけは朝廷のせい
・咲いてるはずない季節ハズレの水仙の切り花を何日もかけて枯らさずに奥州から持ってくる義朝。
 (季節的に咲いてないし、切り花ならそんな日数かけて運ぶと普通は枯れる)
・無位無官なのに鳥羽院の院御所で殿上に上げてもらって拝謁して貰える義朝。しかも直垂で。
 (縁側といえ院のいる建物の上に上げてもらうにはそれなりの身分と許可が必要。直垂はジーンズ姿もしくは作業着相当の格好)
8トンデモ集5:2012/11/29(木) 23:33:55.52 ID:5NUwXFvN
・捉えたはずの海賊を検非違使に渡さず、手下にして、犯罪行為をさせていた
  信西の擁護「海賊を院のために役立てている。さすが平家」
・神輿にわざと矢をあてた
  信西の擁護「大騒ぎになってる。それだけ清盛が世の中に欠かせぬ男ということ」
 ※平家が信西に賄賂贈ってるシーンも追加すべきだった。
・今まで散々清盛の愚行を放置して来た忠盛の、今更過ぎる鉄拳制裁
 (忠盛って厳しいんだかぬるいんだか訳わかめ)
・明子の死に人目を憚らず泣き喚く清盛
 →幾ら恋女房だからって日本男児それも武家の嫡男にあるまじき醜態
・そんな清盛を呆然と眺めてるだけの忠盛
 →ここは「武士が人前で泣くとは何事だ!」と一喝すべき
 「強くなれ」って言う台詞は一体なんだったんだ…
・家盛が死に家族に罵られ、雨の中、ずぶ濡れになりながら屋根の上で考え中(※子持ち三十路越えです)
 →屋根の上の清盛見つけて慌てて木に登っていく盛国さん
・頼盛に「どうも兄上はやることがいちいち仰々しい」とアホぶりを非難される
・女人禁制の筈の高野山で藤木西行に群がったり貢いだりする女性陣(追っかけ西行ギャルの愚行)
・「なぜ平五郎なのですか?)」「なぜ母上は父上と一緒になったのですか?」と馬鹿丸出しの質問をする大東家盛←これで「利発で聡明」と言う設定なんだぜ

・「重盛に基盛それに 清三郎、清四郎みな われらの子なり」 (宮中歌会 院の御前にて、お題無視の自己満炸裂)
 →鳥羽「もっとも我らに足りぬものをもっておる…」 、得子「清盛は諸刃の剣…」、なぜか一同、毎度の感嘆・・・・・
「人を食った男」
「世の災いとなるか宝となるか」
・「弱い者苛めしてんじゃねーよ」と声だかにいっときながら、後妻や三男に人格否定の罵声を浴びせ泣かせる汚盛
 →いきなり子供の胸倉つかむ、「明子ならもっとしかとした棟梁の妻となっておったぞ」(夫の身なり衣裳さえ満足に整えられぬ愚妻でしたよ)
 妻に「前の妻のほうがよかった」なんて最低、てか、そんなこと言う人いるのか
 自分で言っときなから、それが帰ってくるという情けなさ
・器の小さい汚盛は、さんざん妻と息子に当たり散らして、宮中歌会の最後で、季語を忘れながら、
 みなわれらの子なりと締めて自画自賛。今更ながらどうしもない厨二病であった・・・・・
・平安時代にロボットダンス、ブレイクダンス、モビルスーツ・・・・・。SFファンタジーの何でもあり

・上皇の顔面にエクスカリバーの刃を突きつける汚盛
 崇徳院に宋剣突き付けた時点で退場させるべき
 まるでガキが、バタフライナイフを街で振り回し、威嚇してるみたいだ
 (ただ汚盛の場合は、常識を越えて上皇の顔に向けて突きつけてるが)
・病に臥せる法皇を見下ろす信西、雨の夜道でうなだれる上皇を見下ろす頼長
 とにかく皇族を見下ろすのが好き(あの時代、臣下の者が皇族より頭が高いって、まずありえない光景)
・天パの滋子が「これほどの美貌」の持ち主として登場
・丈なす黒髪が美女の絶対条件だった時代に「美貌の人」のはずの滋子が酷すぎる縮れ毛
・滋子「入内など・・・マッピラです!私の好いた人と一緒になります、たとえ盗人でも乞食でも」
 →平家棟梁前で、あっかんべぇーと自由恋愛主義宣言
9トンデモ集6:2012/11/29(木) 23:35:38.93 ID:5NUwXFvN
・試し切りで罪人を切った時、その無精髭までよく斬れたという髭切の名の由来が、まるで清盛由来の髭剃りに
 髭切から鬼切や友切りを経てまた髭切に戻った過程も一切スルー
 「髭切にせい!なんじゃそのむさ苦しい無精髭は、その太刀で切れ!」
・保元の乱で、史実とは真逆に骨肉相食む戦いをした清盛の第一声
 「あ〜、オワッタァ」で空を見上げる→昭和のスポ根モノの劣化コピー
・自宅で、礼儀作法無視でドタドタ駆け寄る子供たちを前に再び大の字
 →「父さん帰ったぞ〜」と玄関で叫ぶ昭和のホームドラマの劣化コピー
・松ケンの「きれましぇん〜」が馬鹿みたい
・二部になってから敬語入れだしたけど、「叔父上とお子様方」ってw お前の従兄弟だろうがwwww
 なんでも丁寧に言えば良いってもんじゃないっつの
・父の斬首はお前のせい、と正妻を殴り倒し、処刑の場で泣き喚くヘタレ義朝
・親の処刑と叔父の処刑を同列扱いして父を斬れない義朝をヘタレ扱い。当時は親の権威と権限がとても強い時代
・御所の宴会終了後、信西を殴り倒す清盛
・四十路にもなって、朝廷の権力者である信西をあそこで殴るかよと
 もう死ぬまで厨二病を続けるのだろう
・どうせ堪え忍んだのなら最後まで貫けばいいのに、
 つまらん暴力事件で一門を危険に晒した清盛の軽さは許し難い
・40過ぎてるのに政治駆け引きの場で相手を殴る主人公なんていらんだろ

・相変わらず支離滅裂な汚盛(ブレまくり卑怯者の小物) 
 先週、信西をボコ殴りしておきながら、舌の根も乾かぬうちに手のひら返し
 → 汚盛「これからは信西殿を支えて参る(キリッ」
・海辺にないはずの大宰府が海辺表現
・平氏に最後まで従った勇者の末裔(外敵と戦い続けた)原田氏をヤクザの恫喝で無理矢理従わせた設定。
・実は義朝にとって破格の厚遇な恩賞の左馬頭を低い官位扱いして、義朝sage
・自分の意思に従わない息子を婚礼の最中に嫁になる貴族の娘の前でぶん投げ
 気持ち悪い薄ら笑いで酒をついで誤魔化す
・自分の結婚式当日に新婦に結婚不履行を申し入れる新郎重盛。親父清盛にぶん投げられて結婚成立
・結婚式の杯を手ではなく、顔を動かし口を近付けて飲む所作をNG無しで放送しちゃう制作スタッフ

・頭のネジが飛んだ藤本脚本
 → 楊貴妃(絶世の美女) = 信頼(塚地)
・義朝に捨てられたら自分も子供も両親も生活できないの常盤が、義朝にもうくるなと宣言
・昔義朝に言われたセリフを事情を知らない息子頼朝に言い返す清盛。しかも貴族たちが大勢いるまえで辱しめにしか聞こえないセリフとして大声でいう。
 これは清盛が嫌いな弱いものイジメそのもの。
・算木でやっすいポルターガイスト現象
 (相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな)
・友信西を救うことしか念頭になく、一門を率いる棟梁が一門のことをすっかり忘れ果て、前後の見境なく信西救出に向かう
10トンデモ集7:2012/11/29(木) 23:37:26.28 ID:5NUwXFvN
・大将が勝手に戦場を離れて一騎討ち(戦況などおかまいなし)
・汚盛が敵軍大将を討ち取ったのに意味不明な台詞を吐いて見逃す
・汚盛「オマエの負けじゃ〜、義朝〜!」、義朝「清盛、また会おう」
 →そして言いたい事をいって敵の大将を見逃す…
・一騎打ちに負けた義朝が、自分の意志で「さて行くか」。清盛は見送るだけ。
・「源氏を滅ぼす」という宣言を真に受けた一族郎党から殺されてもいいレベルの嘘つき。

・敗者頼朝を公衆の面前でぶん殴る
 →弱い者いじめ、してんじゃねーよ!ww
・心の動きがないまま、いきなり頼朝助命(いつ変わったのか)
・頼朝を殴ったら義朝にエクスチェンジ。しかも延々と(毎度のあざとい演出)
・汚盛が頼朝相手に義朝に対する会話をされても困惑するだろうに
 頼朝からすれば、何しゃべってるのこの人は状態…(重度の厨二病で幻覚相手に会話を始める)
・義朝が正清と差し違えてあっさり自害
・鎌田通清の史実とは別の方向に間抜けな最期
 (仰向けに倒れるのはいいとしても、片足の投げ出し方がウキウキwスキップしてるみたいで興醒め)
・断食するという池禅尼をみんなでバカにしまくる
・一門の母である池禅尼の必死の懇願、断食を棟梁の汚盛が先頭に立って悪口を言い、
 集団イジメのようにみんなでバカにしている姿が、おぞましく気持ち悪い
・常磐を妾にするように勧める時子
・「義朝の妻です(キリッ」と常盤に言われた瞬間、松山汚盛が欲情して理性を失い、
  押し倒すシーンが、なんとも感情をコントロールできない厨二病の四十路らしく下品だった

・摂関家などの特定の高位の家しか入内できないのに、正五位に過ぎない(義朝の最終位階より下)時信の娘滋子を入内を画策するあり得ない設定。
・実際は後白河上皇のお手つきに過ぎなかった滋子が婚礼の式をしてもらい妃扱いしてもらうトンデモ設定。
・しかもその婚礼の衣装が宋の衣装という触れ込みで当時の宋の衣装とはかけ離れた昔風の真似の謎の衣装。宋の婚礼衣装は祝い事の色赤のはずか、
 宋においては葬式で着用の白の衣装。・フラワーガールに先導されバージンロードをあるく現代のチャペル結婚式もどき。
・容姿、人柄とも優れていたと記録に残る滋子の描写があるにも関わらず、当時の不美人の象徴の癖毛で、悪口に対して顔に
 難癖着けて言い返す性格ブスに改変。
11トンデモ集総論:2012/11/29(木) 23:38:56.12 ID:5NUwXFvN
【総論】
・コスプレしただけの松山のトンデモ時代劇(時代背景無視の現代思考で暴走)
・「汚い、無礼を正義とする大河」「理由なき反抗大河」
・トンデモリアリズム、なんちゃってリアリズムの極みw
・「王家の犬」「もののけ」「なんでもよーい」、毎回出てくるワンパターン台詞(てかノルマ)
・コーンスターチ、スモーク、汚さに過去最高の制作費をつぎ込むスタッフ
・「平家の没落」=「自己満大河の没落」→ 数字の推移がドラマ
・具体的エピなくいきなり絶賛、完全に歴史を知った未来人の視点
・エロとグロでリアルを追求(夜8時台に放送するなよ)
・「民のため」とわけわからんデモクラシー思想で時代感無視
・プロデューサーが講演会で「宗盛が富士川で頼朝と合戦」と発言
・ご当地の現職知事から即クレーム
・歴史上このドラマほど清盛を侮辱したものはないだろう(悪人ならまだしもこれじゃ愚か者だよw)
 →あまりの酷さに紀行、ヒストリー、ヒストリアにダメ出しされる
・硬派ぶりたい厨二病大河
 骨太ぶってるスモーク大河(実体なし、見かけ倒しで中身スカスカってニュアンスで)

【パクリ大河のパッチワーク集】
・ワンピース → 「オレは海賊王になる!」
・パイレーツオブカリビアン → 衣装、海賊船
・綾波レイ(エヴァンゲリオン) → 「心が空っぽ・・・」
・ガンダム → 「義清、散る」
・織田信長 → うつけ振る舞い、衣装
・徳川家康 → 「人は重きを背負って・・・」
・高杉晋作 → 「面白きこと・・・」
・吉田松陰
・昼ドラetc
12日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 23:43:00.51 ID:5NUwXFvN
テンプレ以上

※トンデモ集の微調整はpart27で
※名無しに「トンデモ集」、コメント前に「・」をお願いします
13日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 02:03:53.48 ID:wd0MDue7
>>1
おつ
14日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 13:54:08.18 ID:5AmCekwO
 一般的ではない少数派支持の独りよがり黒田学説でプロパガンダ
15日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 15:08:19.59 ID:FFt47joP
今日は再放送見ようと思ったけど
裏が面白かったのでそっちを見ちゃったよ
16日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 16:08:01.00 ID:h6sufXFt
このスレが200超えたぐらいで最終回も終わりだろう、
もう書き込む人どころかテレビ見てる人すらいなくなってきた・・
17日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 16:18:56.72 ID:NOsdqzB2
>・(史実では)左兵衛佐という立派な官職があるのに、仕事もしないで、勝手に自警団仕切ってる清盛。
>(史実では任官から2年後位階が上がってるのできちんとお仕事してたはず)

兵衛府の実質上のお仕事は検非違使や北面やらに移っているので左兵衛佐は名目上の官職では…
これに就いてるの10歳そこそこのガキばっかだし 
18日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 18:52:56.23 ID:n8vy7qJC
10 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 03:59:11.36 ID:5yhyrq58 [1/3]
第6話シーン11

「龍馬伝」や「平清盛」は長回しで撮影してましたが、
「八重の桜」はカット割りに従って撮影していってます。
コーンスターチも使ってなかったですね。
コーンスターチも使ってなかったですね。
19日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 00:53:47.51 ID:zTVXe06y
>>14
王家は学説以前の代物だろ
20日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 00:55:41.77 ID:IpUvvsTz
きちがい信者達が、「DVDは売れている!」を連呼している。DVDが売れる=人気ドラマではないのに、馬鹿なことだ。
それに、不人気ドラマのDVDが売れるのは、からくりがあるのが解っていない。

・信者による自作自演(信者が大量買いして、「ほらDVDが売れている!」と宣伝するマッチポンプ)
・TV局による自作自演(TV局が局の金でDVDを買いしめて、芸能事務所やマスコミ関係者にただで配る)
簡単な操作による宣伝に気づいていない、馬鹿信者達であったw
21日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 07:05:35.87 ID:UGlkc77e
本もDVDも売れてない
過去の大河や現代ドラマを叩く汚れ盛ヲタむかつく
演技派wぶってる俳優も嫌い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1353307053/
22日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 09:15:56.01 ID:8St2PZ3G
信者がDVDを経費で買って捨てる
売り上げの実績だけが欲しい
それに寄生する脚本家とNHK
23日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 10:30:42.68 ID:mr84F7CS
だが層化信者は工作をしても、自ら身を切る出費はしたくないという
(選挙ばりに強制力を発揮すれば、恐ろしく関連商品の数字が上がるはず)
24日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 10:34:05.38 ID:epoRjamy
龍馬伝や江はDVD・本・グッズが売れたニュース見たけど
清盛は陳列棚から撤去されてるよ
25日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 10:49:52.96 ID:OPeqf64B
こんなクズドラのDVDが売れるわけない
最初多少関係者が買うかもしれないけどw
まあ、NHKだから売れなくてもいいんだろうけどねw
どこかにランキングはないのかな?
26日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 11:29:21.85 ID:rGKTIpsq
この大河って小烏丸出てきたっけ?清盛にはわけわからん宋剣より日本が誇る宝刀を持って欲しかったが
27日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 12:10:28.15 ID:OPeqf64B
唐皮とかいう鎧は出てきたけど小烏丸は出てこなかった。
小烏丸の代わりが宋剣らしいw
この一事でやっちゃいけないドラマだったってのがわかる
28日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 12:28:57.33 ID:uvEFKPXH
大河清盛の中では、当時の日本刀は飾りのなまくらで宋剣こそ優れた実用品だからね
まあ、大河清盛の中に出て来る宋剣は当時の宋剣とは形も違うし、それを宋剣と言われても中国も困るだろう
ホント何から何まで捏造に塗れたドラマだったよ
壇ノ浦もどんな改悪するんだか
29日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 12:31:57.63 ID:9o5vZi9C
宋剣なんか実際問題、海をわたる間に錆びて終わりだろw
30日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 13:33:01.49 ID:8xrA7w/W
あの場面で西行が清盛のことを お手前 って呼ぶのもなあ 
平家と源氏の 小競り合い ってのもひっかかったし
なんか言葉が微妙にシックリこないんだよなあこのドラマ
31日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 16:27:31.14 ID:iZ9+GF+5
微妙ならまだいいじゃん
俺なんて何から何までシックリこないわ

1月にBSでアテルイやるらしいが
演出が龍馬伝のPだと
萎える
32日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 16:45:33.81 ID:iHU4Grjq
自分は正月時代劇「御鑓拝借」に期待している
33萬田銀次郎:2012/12/02(日) 17:42:09.39 ID:h3xcY7yC
大河っていつの間にかジャニとホリプロが共同主催する学芸会になったよな
34日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 17:43:08.19 ID:QofEVpbF
>>33
アミューズが抜けてますよw

アミューズの場合、バーターがドラマじゃなくて歌手の紅白出演だからたちが悪いw
35日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 17:43:59.04 ID:lJcSTuUj
>>34
ジャニもバーターは紅白がメインだろ
36日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 18:10:43.29 ID:iZ9+GF+5
TBSの大奥見てるけど
主役も脇もしっかりした俳優ばかり
脚本も原作をちゃんと踏襲しているそうで、原作オタにも絶賛好評中

民放にできて
どうして大御所である大河でこの質のドラマができないんだろう
37日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 18:16:07.48 ID:zTVXe06y
いや、意味が判らない。
唐突なウイリアム・テルごっこに目を瞑ったとしても、
成功したんなら佐藤兄弟だけじゃなく、せめて千騎くらいの兵つけなあかんだろ・・・。
38日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 18:19:16.49 ID:zTVXe06y
>>31
げ、そうなんだ。
アテルイ楽しみにしてたのに・・・。
39日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 18:36:01.14 ID:H5MIucIs
数年前の功名が辻で信長が「もはやこの国に朝廷はいらん」「余がこの国の王である」と言うシーンがあったが
今思うとあれは今年の王家連呼の前触れだったのかもな
40日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 18:50:09.42 ID:M+Zc4HV9
>>36
政治的手腕は 多部家光>>>松山清盛だね
重臣を前に家光が冷徹、的確な指示を出す場面は視聴者をも納得させるものがある
ニヤニヤと一門の議論を聞いていて唐突に結論だすだけの清盛は
脇役が凄いと持ち上げるだけで視聴者はポカーンだ
41日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 19:07:57.69 ID:RLE4r6IH
すこしもあわれと感じない平家の個性なき面々
これも傍若無人を絵に描いた頭領に唯々諾々と従ってきたツケか
42日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 19:18:52.69 ID:lJcSTuUj
>>39
それは穿ちすぎ
信長は天皇の権威なんて認めていなかったという説は結構有力だったはず
43日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 19:19:54.08 ID:zTVXe06y
ネタだろ
44日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:05:53.33 ID:kJstMP/f
焦点が合わず船酔い状態の画面は何のつもりだ?
平家を船に見立てて沈没寸前とでもいいたいのか?
45日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:35:26.67 ID:mr84F7CS
松山の暴力は必須アイテム
46日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:36:50.40 ID:OaY6DOid
またDVハジマタ
47日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:37:54.76 ID:+tnV/ymk
バカの一つ覚えみたいに画面揺らしてんじゃ無いよ全く。
48日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:44:03.34 ID:Wa84e/0U
うえー、画面がぶれて気持ち悪かった。
49日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:46:43.83 ID:eddxhHr6
なんで あんなに演技ヘタなんだろ?
顔芸一つできない松山って…
50日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:48:28.76 ID:5M8ZheYH
義経はまだ武将としての才能を発揮したことがないのに、なぜ秀衡は見抜いているのか。
また品のない維盛であったなあ…。これでは維盛と妻の別れのエピソードはやれないなあ。

いずれにせよ、史実や平家物語に沿った部分はまだ見られるが、ドラマ独自の解釈部分、友情ごっこが薄っぺらいし、またまたまたの清盛の暴力、見てられない。
51日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:49:15.89 ID:2ecRB7bv
やはりしょぼい富士川
おセンチBGMによる女々しい回想ばかりが目立つ
52日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 20:53:30.05 ID:Cdc0iMmC
なんか駄作な気がする・・・花の乱とか炎立つとかのほうがよくできてるな
53日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:00:31.79 ID:5cGF7Jbs
義経と弁慶の茶番は本家の「扇の的」からの拝借か。
ドラマ内では出来ないから今やったんだろうけど、オリジナルに比べてなんて品の無い・・・。
54日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:02:12.78 ID:qRb3aC37
秀衡の予言が未来人的過ぎて鼻に付く、もう少し言い方ってものがないのかな
この台詞
55日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:05:11.29 ID:zTVXe06y
>>52
つーかその2作と比べるのはおこがましすぎるぞ
56日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:07:45.52 ID:5cGF7Jbs
1年を費やしたドラマのオチが清盛と義朝の青春物語だったとは笑えるw
いや、泣けてくる・・・・orz
57日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:11:59.11 ID:qRN2wzIs
義経の首もと、カツラのネットが丸見えだった。
それ以外はパーフェクトに面白かった。
58日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:12:08.61 ID:5cGF7Jbs
せっかくの平家視点のドラマなんだから、各地に沸き立つ源氏が憎たらしくなる位の平家贔屓なストーリーであって欲しかったわ。
まあもう終わりだけど。
59日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:19:01.04 ID:WEW78IP+
>>56
大河枠でやるような話じゃねーよなw
清盛公も泣いてるぜ
60日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:32:40.86 ID:cFI46y8/
>>58
同意。
つか古典平家物語や史実よりも清盛を情けなく描く必要はどこにあるんだろう?
源頼朝ってドラマならまだ分かるんだが。
61日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:32:52.28 ID:5cGF7Jbs
水鳥の羽音のシーンが想像と全然違ってたw
あれじゃ皇居のカルガモだよ。
62日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:36:41.19 ID:mr84F7CS
身内を殴り倒して、どこがゴッドファーザーやねん
ビトーは台詞と風格、オーラで他を圧倒し、軽々しい暴力はなかったぞ
さらに身内を誰よりも愛し、相手にも家族を大切にするように求める人物だった

チープな学芸会ドラマで、ゴッドファーザーとか、スターウォーズを出してくるとか、いい加減にしとけ
63日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 21:47:35.96 ID:5cGF7Jbs
残党狩りなのに一人でウロウロと探したりと、本質を理解せずに描写しているシーンが多々有るね。
全編に渡ってそんな感じだけれど。
64日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:11:58.84 ID:dFWMSQSk
>>61
俺も同じ事を思った。
「水鳥の羽音」って、、、ず〜と、「1,000羽くらいの水鳥が一斉に飛び立つシーン」を頭に描いていたんだが・・・・。
65日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:13:39.04 ID:g5rCbXQL
40分くらいで「王女の男」風メロディのワルツ来たけど
本家よりしょぼかった
66日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:22:47.03 ID:5U7wRcbG
兵の士気にかかわるほど兵糧が不足してるのに、
酒は大量に調達できてるってどういう状況だ?
67日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:27:01.61 ID:g5rCbXQL
>>60
でも、その頼朝やってる俳優も頼りない感じで・・
68日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:30:53.95 ID:RI+4qCkH
>>44
他の誰もやったことがないリアリティのある映像を作ったとドヤ顔してんじゃないかな
人間の目は揺れてる視界もかなり補正してこんな気持ち悪く揺れないようになっていて、
それこそがリアルな人間の視覚の映像なんだけど、
手持ちカメラで撮った揺れる映像を見て、これがリアルとこの低脳スタッフ達は思ってそうだ
69日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:10.99 ID:ePQNTdYY
>>64
まんが日本の歴史でもそんな感じの絵だったしな
70日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:12.08 ID:cFI46y8/
>>66

富士川の水で薄めてたんじゃね?
71日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:37.02 ID:BIU3mEfn
>>56
信者は、清盛と義朝の青春物語に感動しているぞw
https://twitter.com/azukki_/status/275191185860079616
12回「宿命の再会」で、東国から帰京した義朝と清盛は再会し、27回「宿命の対決」で二人は雌雄を決した。
そして今回「宿命の敗北」。つまるところ、清盛と義朝の物語なのですか、これは。
Kinghuradance ‏@kinghuradance
@azukki_ "つまるところ、清盛と義朝の物語なのですか、これは。" 2人の関係の描き方から考えてもそうだと思われます。
もののけの血を引いた赤子に平忠盛が宋剣を与え、源義朝が武家の御曹司として扱ったから武士としての平清盛が誕生しました。(続きます)
Kinghuradance ‏@kinghuradance
@azukki_ しかし義朝の死後、清盛が公卿に昇進してから彼に宿っていた「もののふの魂」が徐々に消えていってしまい、権力の闇に囚われる事になりました。
今回のラスト1分でその事を象徴する胸を突かれるようなシーンが登場すると思われます…。
azukki ‏@azukki_
@kinghuradance そのとおりでしたね。
72日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:10:05.12 ID:nbyTv5fe
あのぐらいの水鳥じゃ誰も逃げません。
昔の人たちならソテーにして食べちゃいます。

それより忠度が全然出て来ないんだけど「忠度都落ち」の名場面は描かないのかねw
この分だと感動どころか「は?何このシーン・・・」みたくなると思うのだがww
73日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:10:56.48 ID:t5PsCRJv
今までさんざん周囲の登場人物を貶めて清盛ageしてきたストーリーだったのに
日本史で屈指の偉人の人生を最後の最後に貶めた
この大河と脚本家って何なの、バカなの
74日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:11:16.51 ID:4Mz67wZD
騎馬武者が目立たぬ合戦シーン…
実は馬を借りる余裕もないとか…
75日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 23:53:26.31 ID:ePQNTdYY
大河史上最高額の制作費をコーンスターチ使いすぎて
他に回す金がありませんでしたサーセンwwwwwwww
76日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 00:17:12.70 ID:v+sYGkRw
あと海賊船と変なオリジナル衣装も
77日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 00:28:41.33 ID:4OGRtRH+
>>74
実はと言うか、3月時点で考証2が低視聴率だと予算減らされる言うてたからな
あの時点の視聴率で減らされる危機ならば、あれ以降立派な右肩下がりだったから
予算を大分削られたろう
78日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 00:40:25.33 ID:HMtAk0km
韓国輸出向けに、戦場で遊女と戯れる日本人を描いてみました。
従軍慰安婦問題の補足資料として、韓国の皆様に使っていただければ幸いです。

by NHK
79日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 01:00:08.98 ID:2uN5K6nW
>>73
あれでも一生懸命フォローしてるつもりなんだろう。周りが無知で無理解なせいだからしょうがないんだって
うん、バカだ
80日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 01:15:18.57 ID:583FNrC0
鴨の水浴び程度で逃げる平家って何
81日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 01:31:37.86 ID:oSsXvN7F
以前の放送で仏御前とかは美々しく描くのに宋風にしておいて
今回の遊女はわざわざ汚くした白拍子ってのもな…

>>67
今回無理矢理「出来る人」演出してたじゃないのw
清盛の若い頃もそうだけど「大物っぷり」の表現が微妙すぎるわ
82日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 02:14:03.09 ID:rNEXzjDf
有名な合戦なのに
小池に数羽の飛び立ちもしないカモの羽ばたきで逃げ出す
遊び女に夢中な平家軍

大河史上ワーストのシーンだったのは間違いない
83日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 02:23:00.71 ID:IAIdWxTz
数匹の鴨で大量の水鳥という演出には噴いたw

面白い題材をよくもここまでつまんなくできたもんだ…。
84日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 02:25:47.29 ID:rNEXzjDf
死んで行った盟友や父の願いであった面白き世、武士の世を作るという生涯のテーマが
結局は死んだ友の息子に見せたかったって

あれだけ武士、もののふを意識して来た主人公の晩年に
あなたのやった行為は無駄、すでにあなたや一族郎党は武士ではないって

延々とオナニー描写で1年掛けた話を脚本家自らがぶち壊した
あまりにも酷い・・・
海賊王になるで見限った人が正解だった
85日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 02:26:38.78 ID:7+jJ0plP
ドラマはクソだが「平清盛ゆかりの地を行く」は良いな
86日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 03:08:58.24 ID:YKQm3DEx
>>54
終盤でネタぶち壊しは、藤本がちりとてちんでもやっている。
「お母ちゃんみたいにはなりたくない」→妊娠して「お母ちゃんになって良かった」
落語家になりたい!と両親の反対を押し切って大阪へ→妊娠したから落語家辞めます

主人公が嫉妬深くてネガティブであることといい、ある意味病気だよこの脚本家。
87日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 03:13:51.98 ID:2PjjKaXO
数千の水鳥が一斉に羽ばたき逃げる光景などCG使えばたやすいことなんだけどね 、
昼間ならともかく夜の闇なら作りやすいはずだ。
88日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 04:48:52.71 ID:jPmjht9E
バカがここぞとばかりに粉撒いてるな
失敗に学ぶことのできない真正の無能だわ

>>73
頭の悪いマンセーがよくやる手だよ
主人公ひとりにいいトコ取りさせて他に見せ場を与えない
最近は正面切ってフォローができないからしみったれた音楽掛けてお涙頂戴の回想でごまかしてる
89日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 05:30:50.01 ID:sieve6f7
予告の最後に松山の「天は平家を見放した」とかいうセリフが出てきてアレッと思ったんだけど、
「天は我等を見放した」って何かの台詞でなかったっけ?
うろ覚えなんだけど、映画の『八甲田山』だったか、太平洋戦争で玉砕した時の誰かの言葉だったか…
もしそうならひどいパクリだなーと思ってさ
90日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 07:47:06.78 ID:ugYeFGeM
滋子やら兎に使った無駄無駄な尺を今回みたいな回に使えよと説教したい。
カムロも引っ張りすぎだった。
91日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 08:49:22.55 ID:NO1NdcTK
>>89
八甲田山で合ってる、少なくともトップの人間が口にしていい言葉ではないわな
92日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 08:57:46.80 ID:wvlz23JE
うん。八甲田山
他にもあると思うよ
今度は「天」のせいかよ自業自得だろってひどい違和感だった
93日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 09:02:45.36 ID:P59PKtK7
映画「八甲田山」。 原作は新田次郎の「八甲田山死の彷徨」。

そっちでは、リーダーが自覚欠けててそんなセリフを吐いたために、
部下の気力が途切れて無駄な犠牲者が多く出てしまったと批判的に扱われたシーン。

リーダーシップの欠如は敵よりも恐いという教訓なんだが、
清盛の脚本家はそこまで考えずに盗用したものと思われる。
94日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 09:07:37.49 ID:NO1NdcTK
あの場面はそれまで頑張って部下を引っ張ってきた隊長がやっちゃったのも精神的ダメージになったんだよな
映画ではそのセリフだけど、史実だと「ここで解散する」的なこと言ったらしいが

映画ではもう一人の隊長が「帰路が見つかった」と
あわてて嘘でもフォローして立ち上がらせるのが印象的だった
95日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 09:11:43.22 ID:wvlz23JE
きいたふうな言葉をもってきて並べるものだから全然すんなりこない
「天」なんて形而上学的なカテゴリいきなりいれるな
「武士の世をつくる」とか何度言うんだよ選挙かよ
96日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 10:11:42.97 ID:/kj0pccT
あと2回あるのかこのつまんない大河。江は12月に入る前に終わってたよね
97日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 10:40:13.02 ID:PXZzajdq
あと2回、何をやるのかね。

後白河法皇オンステージを期待する。ゴッシー美坊主。


あ、清盛はどっか、厠でも行ってていいよ。
98日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 11:00:07.04 ID:MOOgXfie
>>85
それだけのために録画してるw
本編は早送りで一応目を通す程度

これまでウジウジウダウダしてた頼朝が
いきなり広常に「遅参けしからん」って怒っても説得力ねーよ
99日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 11:16:16.53 ID:v+sYGkRw
>>86
あー、なるほど。
ちゃぶ台ひっくり返しが好きだなこの脚本家w
100日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 12:14:35.75 ID:vDpjfg5X
史上最低の汚盛大河で、大河枠崩壊
101日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 12:28:36.83 ID:wW/iLTz9
>>89
北○の拳のセリフっぽい
102日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 13:04:10.18 ID:31npXJxJ
「やあやあ某は〜」の後にグダグダ言ってる武士共に萎えたわ。
とっとと切り結べよ。
103日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 13:16:47.67 ID:0pFzrq9L
>>89
>予告の最後に松山の「天は平家を見放した」とかいうセリフが出てきてアレッと思ったんだけど、

酷い酷過ぎる。
「八甲田山死の彷徨」好きとしては許せん。
104日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 14:56:24.93 ID:hRYShAm9
自分が主演で出てるドラマのほうが数字を取ってて深田おめ
こっちの扱いとか顔見世が済んでからほとんどモブだもんな、コケたところで痛くもなかろう
大河で正妻ポジといえばヒロイン扱いが相場だったんだが
105日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 15:04:45.56 ID:sieve6f7
89です
皆様ありがとうございました
皆さんよく覚えていらっしゃるなあと感心しました
来週このセリフが出てきたら、視聴者から文句が出るんじゃありませんかね?
あの映画を観ている人は多いと思いますし…
106日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 15:11:27.03 ID:wvlz23JE
清盛耄碌しすぎ
まわりが老けてないし忠清頼政等老將がかくしゃくしてるのに一人で延々と老いぼれててうざい
とく氏ね
107日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 15:56:36.76 ID:c9sLEN0k
>>89
映画「八甲田山」は東宝・シナノ企画(層化)制作だから
松山のセリフにはピッタリ
108日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 17:19:21.68 ID:wvlz23JE
項羽の「天我を滅ぼす何ぞ(河を)渡ることあらん」と比べなんと情けないこと
いや項羽と比べなくても情けなさすぎる

こんな清盛はいやだあ
109日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 18:27:38.59 ID:NO1NdcTK
>>105
てか映画「八甲田山」の方が今週土曜BS朝日で放送する件
110日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 19:21:46.35 ID:tjXXZM2F
初回からわかりきったことだけど、頼朝が清盛を「あの方は・・・」とか言ってる時点で、もうダメ
あと政子が巴御前みたいになってるのも、ちょっと・・・
111日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 20:30:11.37 ID:7JbuCMBl
>>102
スタッフ&信者「あれが史実での当時の合戦なんです(キリッ」

いやいや、あんなの保元物語にしかないような描写だから。
てか史実にこだわるんなら、ちゃんと馬を走らせながら向かい合って騎射するくらいの事しろよ。
112日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 20:40:48.30 ID:Hxz2lFTy
おもしろきこともなき世をおもしろく
高杉晋作「…」
113日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 20:45:31.33 ID:d5nX3I65
頼朝と言えばアバンでは大目に見てたけど
本編で出てきても結局最後までなよなよしいまま終わりそうだな
114日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 21:18:22.48 ID:HeAYfT4Y
>>101
俺も北斗の拳を思い出した
というかこの脚本家が八甲田山死の彷徨など知っているとは思えない
漫画やゲームで引かれたものの更に孫引きがせいぜいだろう
115日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 21:28:28.37 ID:vDpjfg5X
北斗の拳を模倣し、ライバルを強敵(とも)と呼ぶところが、
まさにワンピ、パイカリ、SWと連チャンで続く、安易なパッチワーク大河の極みだな
116日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 21:31:39.67 ID:wvlz23JE
「宿命の敗北」てのも意味わかんないんだけど
117日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 22:09:12.77 ID:v+sYGkRw
>>114
件のセリフは当時CMで連呼されまくってたから、相応のトシならフレーズだけは知ってるのが普通
118日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 22:20:56.15 ID:5GFWXVXa
>>116
信者に言わせると「宿命の再会」、「宿命の対決」に続く
「宿命シリーズ第三弾」()なんだってさ
流石に三回も使ったら宿命という言葉が軽くなるだろうに
この脚本家はそんなことも分からないのか
119日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 23:21:01.08 ID:kM0VkfLk
宿命の敗北?
酷すぎ。
平家主役で使っていい言葉じゃないだろーが!
120日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 00:02:08.28 ID:gR3OYcQt
>>111
清盛と義朝が異次元一騎打ち、
卑怯と罵られた夜討ちなのにすっかり朝になっていたのも史実通りですよね!
121日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 01:05:45.69 ID:EZZDkxLi
そういれば、スターウォーズに例えてたよな馬鹿プロデューサー?
覚えてるか?
122日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 06:45:26.63 ID:DVuNa/s0
ダースベーダー卿による宇宙支配はなかったことになるのかw

皇帝暗黒卿が目指した銀河帝国さえ、亡き友へ見せたかったのじゃ

ベーダー卿、あなたは既にジェダイの騎士ではありません
123日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 08:46:59.19 ID:2CNrB7bo
>>86
あの最終回のちょっと後、上方のある女性落語家さんが
噺家を辞めるという選択に「ガッカリした」って言ってたよ。

もとがジメジメなヒロインではあるけど
子をもったらもったで「子育てやママ友問題とかで創作落語が出来るだろうに
・・・ってね。
124日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 10:22:12.29 ID:xrDcE9Hi
日本人なら「宿命の○○」は基本一人に一回しか使わないよね
125日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 12:43:39.82 ID:9kywOuQp
京本政樹はエジプトのファラオだと、人物デザイン担当が公式サイトでほざいてるの見て絶句したわ。
絶句するの何度目か忘れたけど。
本当に外国かぶれとパクリばっかり。
126日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 13:11:06.56 ID:tstyzvb+
>>125
目の周りぐるっと囲むアイラインはエジプト由来なんかい
本家は虫よけのためだが平泉はそんなん必要ないよ
127日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 14:12:36.62 ID:1VH6ffX9
>>126
京本のメイクは師匠の大川橋蔵直伝だからこだわりがあって自分でやるんだって聞いたような気がする
128日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 17:22:32.55 ID:J/btD/oX
要するに
オリジナルの気の利いたセリフをひとつも書けない自称脚本家と、
いろんな映画やらアニメからパクったシーンを繋げてカッコイイドラマを創ったと勘違いしているプロデューサーとのサイアクコラボドラマ
…ということですね
129日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 17:28:03.75 ID:BFUI0KMu
編集や構成も大概だけどな…
なんか全てが中途半端過ぎて制作側が何を視聴者へ伝えたいのかサッパリ判らん
130日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 17:36:12.53 ID:CxeyMXxz
>>129
>制作側が何を視聴者へ伝えたいのか

日本を嫌いになってくれれば、それでいいんじゃね?
131日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 20:45:56.87 ID:O+yRT/bK
映画『八甲田山』 予告篇
http://youtu.be/Aq5rzK279io

映画「二百三高地」劇場予告
http://youtu.be/UdTze_0gXb4
132日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 21:24:22.99 ID:1Q4xCYZW
>>128
プログレにかぶれてBGMにしてしまうも追加
双六、あそびをせんとや、タルカスの無間地獄コンボ炸裂
133日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 23:17:02.87 ID:Vm41Si70
NHK教育40672さかのぼり日本史
蒙古襲来

外交使節切り捨てるとか強硬姿勢だったから攻められたとか言う筋書き
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1354628032/
134日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 23:58:29.73 ID:jKmGz8wg
山賊みたいな平家軍に腹が立ったわ。
135日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 00:50:14.88 ID:ukh6jwKe
550 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/05(水) 00:38:55.11 ID:Spa8wiWr0 [1/2]
ふざけんなNHK!公示日に韓国大統領選特集

322 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/12/05(水) 00:13:32.67 ID:YGcCMiIO [1/2]
25分の番組の半分以上を韓国のニュースwww
しかも自国の選挙の公示日にwww

341 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:13:47.87 ID:noD7TU8m [1/2]
韓国大統領なんか、誰がなろうと反日なんだからどうでもいい。
日本の衆院選より韓国大統領選を優先するNHKは、本当に韓国や朝鮮が大好きなんですね^ ^

366 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/12/05(水) 00:14:40.24 ID:yLT2QFX4 [4/5]
こんなに時間をとってやることじゃないだろ!!
日本が韓国から得るものは何も無い!!
一方的にたかられるだけだ!!
それよりも、日本の選挙を報道しろよ!!!

411 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:15:46.17 ID:Efd3P4K9 [7/9]
衆院選の公示日に韓国特集wwwww

415 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:15:51.83 ID:6RYoHeuf [2/3]
韓国の大統領選挙なんて、日本人は興味ないです。
在日韓国人出すら、在外投票の登録をしたのはわずかなんだから。
ホントどうでもいい。
136日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 01:02:15.33 ID:n21YYO8Y
江はデザート、八重の桜はジャンプSQで漫画版を連載。
連載できなかった清盛が益々惨めだなw

盛絵とか書いている漫画家が沢山いるんだから、連載すれば良かったのにね。
連載すると決めたら、手を上げる漫画家は多かったと思う。
まあ、脚本家と主演とキャストを見て「こりゃ駄目だ」と各出版社が思ったから、
どこも清盛漫画化しなかったんだろうけれどw
137日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 01:15:48.01 ID:0TQCJbPt
デスノートの小畑健にジャンプで連載してもらえば良かったんじゃね?
絶対絵がヘロヘロになっただろうがな
138日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 02:09:37.39 ID:DF2vArfe
頼朝「宿命の刻はきた、清盛!」
清盛「ぬうぅ、認めぬ、認めぬぞおぉ平家の長兄たるこのワシがああぁ!」

そして最後はるろうに剣心の志々雄のように紅蓮の炎に包まれながら消滅する。
139日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 06:38:18.46 ID:MO+fCnjw
ホント、病気なのか疑うレベルの脚本家だねぇ
詳しい人が信者絶賛の伏線回収じゃなくご都合の合わせが得意って言ってたけど
まさか、それを大河で一年掛けてやられるとは思わなかった

宿命を三度に人生を賭けた国作りを見せたいくらい大切な存在で収束させるなら
なぜ脚本家はもっと義朝との関係を軸に描かなかったのだろう
清盛は義朝を小馬鹿にし相手にしてなかったし
義朝は清盛を理解してなかった
あの異次元一騎討ちで視聴者が関係性に気付いてくれるとでも思ったのだろうか
目指す国作りを表明した際の青春ごっこの関係性でしかなかったのに
140日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 07:40:52.52 ID:nXYiIaQe
>>136
盛絵とかもプロが描いてるのはギャラ払って描いてもらっただけなんじゃないの
本当に好きで描いた人はほとんどいなさそうに思える
141日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 08:36:14.73 ID:UHRaHDLI
「父上〜、兄上〜」
合掌

新平家はとても良いドラマでした。当時の関係者は糞ドラマ清盛をどんな風に見てるのか
142日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 10:30:43.25 ID:/Z49IMMU
敦盛をやった勘三郎(当時勘九郎)さん。
若い時は匂うような貴公子でした。合掌。
143日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 15:56:15.77 ID:OOo96OKn
勘三郎さん。。ご冥福をお祈りいたします。
「役者一生勉強。天狗になったら終わり」
「とにかくお客さんを幸せにしたい、楽しませたい」
華と真心のある役者だった。
元禄繚乱も懐かしいなあ。
…若すぎて残念すぎます。合掌。
144日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 23:58:32.91 ID:RqA/uMbt
最低視聴率は光栄でーす(某大河主演M)
145日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 05:27:53.09 ID:yxS6Vhyq
時期的に元禄繚乱の集中放送やって欲しい
それを今年の大河としたい
146日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 11:10:04.83 ID:T0Nx/j+m
大河ドラマ平清盛と小沢一郎の共通点
・大多数は評価していないが、一部に熱狂的信者を持つ
・信者はこの状況が認められず、視聴者のレベルとか、マスコミの陰謀とか
 原因を外部に求め、自己の正当性を主張
・おかしいと思う点は脳内補正で辻褄をあわせ、プラスの評価へ
147日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 13:19:18.47 ID:YLe9bF5j
10代〜30代は爽やかさ・青臭さがない
40代〜は貫禄・威厳がない
松山が元凶だな
148日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 15:15:34.74 ID:3l276Wio
>>141
少なくとも津川さんは今年の大河はクソとはっきり明言してる
149日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 15:30:01.17 ID:gd76EoZi
>>148
ソース
150日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 17:33:58.88 ID:vDKrBdYt
>>146
大河ドラマ平清盛=元新進党の小沢一郎信者=層化
151日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 19:27:58.31 ID:n8GC6/v1
>>149
大河出演9回の津川雅彦「今の大河はヒドすぎる」と激辛苦言【津川雅彦】
2012年08月03日 00:00
http://jisin.jp/news/2549/4464/

「ドラマで大事なのは1に台本、2に映像、3に役者。俺が出た大河は台本もしっかりしていたし、映像もキレイにしていた。今の大河の役者は過去の栄光か何かで選んでいるかもしれないが、大事なのは、今、しっかり演じられるかどうかです!」
まるで松山ケンイチ(27)が”しっかり演じていない”からダメなんだ、と言わんばかりだったという。津川は、’68年『竜馬がゆく』から’06年の『功名が辻』まで、9本もの大河ドラマに出演している。打ち上げ会場にいたNHK関係者はこう話している。
152日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 20:30:01.01 ID:6znefuQJ
>>151
>1に台本、2に映像、3に役者
>まるで松山ケンイチ(27)が”しっかり演じていない”からダメなんだ、と言わんばかりだったという。

いや、台本と映像にもダメ出ししてるだろこれw
何責任転嫁してんだNHK
153日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 22:50:53.66 ID:jxpOg0VY
大河と分野が異なることは承知だが、今夜の「ドクターX」は息もさせぬくらい
圧倒的な面白さだった。2chのXスレも絶賛の嵐。
清盛製作陣もあれ見て、何がダメなのか勉強したらいいのに。
154日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 23:13:35.33 ID:FCc+yIKF
脚本が悪いよな。
特に、最近の数話はひどすぎる。
清盛は伊勢平氏という成り上がり者を
一時的にせよ、摂関家並の名家にした
大政治家なのに、大河では最初から最後まで小物にしか
見えない。清盛や平家を卑しめたいの?と思うほど。
富士川の戦いももっとましに描けなかったんかねえ。
敗戦後、伊藤忠清が維盛の悪口を平気で言ってたのには
萎えたな。忠清は維盛の乳母父だろ。育てたの自分じゃねえかよ。
155日曜8時の名無しさん:2012/12/06(木) 23:47:43.97 ID:QtdIe08C
最終回、松ケン清盛は生霊になるらしい
156日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 00:14:22.20 ID:Z5mcOITq
>>154
>敗戦後、伊藤忠清が維盛の悪口を平気で言ってたのには
萎えたな。忠清は維盛の乳母父だろ。育てたの自分じゃねえかよ

そういうところが日本人の感覚と違って違和感があるんだよね。
維盛も忠清も清盛もみんなおかしい。
だから全然感動しない
157日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 00:48:04.39 ID:C+crG70F
糞まずいコース料理を出されて
なんとか我慢して食べ続けて来たのに
シェフが出て来てテーブルをひっくり返された感覚に似てる

清盛まで貶められて
平家一門の誰も得することなく終えるつもりなのか
158日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 01:07:26.60 ID:li4F1kyq
盛国主役の方が良くね?
159日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 02:43:39.82 ID:BPvvswKr
http://azukki.exblog.jp/18227983/
>第12回「宿命の再会」で、東国から帰京した義朝と清盛は再会した。
>第27回「宿命の対決」で二人は一騎打ち、雌雄を決した。
>そして今回、「宿命の敗北」。
>つまるところ、これは清盛と義朝の物語なのですね。

><azukki的 見どころ>
>梶原景時の眼光、洞窟の緊迫。
>目をかっと見開いたまま倒れる弁慶から連想する、仁王立ちの最期。
>上総広常を一蹴する頼朝の滑舌。
>眉を落とし、海豹(あざらし)の行縢(むかばき)を着けた政子の勇姿。
>ついに烏帽子を冠った藤九郎。
>富士川の遊び女に漂う場末の頽廃感。
>(平家の赤がどうしようもなく頽廃の赤。)
>頼朝義経の異母兄弟の感動の対面。

>などなど、見どころは色々あったのですが、その全てが吹っ飛ぶくらいのラスト10分が一番の見どころでした。
>忠清の諌言、宋剣、そして走馬灯のような回想。

>白河院の天下三不如意をすでに我が意のままにした清盛が、真に白河院を超えたといえるのが前回の第46回だったのかな、と思っています。
>そして、自分は「もののけ」ではなく「もののふ」なのだと原点に立ち返ったのが、あの宋剣を抱く姿。
>宋剣は武士の証であり、心の軸、と前回書いたのでしたが。

>その心の軸たる宋剣は、長く使われない間にすっかり錆びていました。
>もはや、人を斬ることも、世を切り開いていくこともできない。
>そして、その錆びた宋剣を振り上げた清盛は無様に倒れた。
>清盛の心の軸も、体の軸も、いつのまにかブレてしまっていたから。

>忠盛のような立派な武士になる、という心の軸。
>自分は強き武士の魂を受け継ぐ者であるという心の軸。
>武士の頂には、この世の頂には、武士のままでは辿り着けなかった。
>「武士とは勝つことじゃ、いかなることをしても勝ち続けることじゃ。」
>勝ち続けるためにしてきたことが、いつのまにか「まことの武士」からは遠ざかっていた。
>そうしなければ、登り詰めることはできなかった。
>でも、登り詰めたとき、すでに清盛は「武士」=「もののふ」ではなくなっていた。
>自分が「もののふ」なのだと思い出したと思ったら、もはや「もののふ」ではなかった。
>前回、光明が見えたラストを容赦なくひっくり返す今回のラスト。
>残酷です。戦慄します。
160日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 02:46:25.57 ID:BPvvswKr
http://azukki.exblog.jp/18227983/

>第2回「無頼の高平太」、清盛の元服式の際、伊藤忠清は屈強な武士として登場します。
>元服式から逃げ出そうとする清盛の前に「ご無礼仕りまする」と立ちはだかり、清盛の手から宋剣を奪い取り、羽交い締めにして元服させる。
>以来、彼は平家一門の侍大将として、平家の「武」を支えてきた。
>第30回、彼は重盛の嫡男重太(後の維盛)の乳父となって存分に武芸を仕込むように、と清盛から仰せつかっています。
>しかし、第37回では維盛にも資盛にも「舞や糸竹の芸の方が好みじゃ」「弓などできずとも生きてゆけよう」と言われ、
>第40回では重衡に「戦なんぞ起きるのか」と言われ、知盛にも「武芸一辺倒の暮らしからの脱却をめざして一門がここまで登ってきた」
>「武力だけでは平家のおのことしてつとまらぬのだ」と言われて落涙します。
>彼が、命を賭して清盛に言った言葉は、何から何まで、彼が見てきたままの「当たり前のこと」でした。
>武士のままでは武士の世を作れないという大きな矛盾。
>「平家のおのこ」の軸はいつのまにか、「武門であること」から「公卿にふさわしい家柄であること」に移っていた。
>武門でなくなった平家が富士川で無様に退却し「敗北」したことも、忠清から見れば「当たり前のこと」。
>「死んでお詫びをする」の心中には、今回の敗戦の責任を取るというだけではなく、
>もはや武門ではない平家に自分の居場所はないという諦念あるいは絶望が広がっていたのかもしれません。
>「首を刎ねてくださりませ。」と言って庭に下りたときの忠清の姿は、髪にも髭にも白いものが目立つ、それでも武人としての誇りが輝いていた。
>かつて清盛が神輿に矢を射たときは神罰を恐れて震え上がったり、盛盛会議で「わからぬのなら黙って聞いておれ」とたしなめられたり、
>大きな体に似合わないチャーミングな面もある愛すべき存在だった忠清。
>藤本隆宏さんという、上品なmachoでありつつシャイで純粋で繊細という個性を柔軟に生かしたキャスティング。
>まさに今回の長口上のためのキャスティングだったのだと言っても、たぶん言い過ぎではないと思います。

>ところで、清盛がいざ宋剣を振るおうとするとき、盛国は清盛を止めようとはしません。
>前回は仏御前の前に立ちはだかって「やめよ!」と叫んだ彼。
>今回、彼は、清盛が宋剣を振れないことがわかっている、清盛の心の軸も体の軸も、ぶれてしまっていることがわかっている、だから、ただ見ている。
>そういう表情なのだと思いました。
>第1回、平太(=清盛)が初めて体験した海、忠盛と一緒に乗せてもらった船の上。
>揺れる船の上で、平太は立っていることができずにすぐに転んでしまう。
>一方、漁師の息子鱸丸(=盛国)は転ばない。
>なぜ転ばないのか、と平太が忠盛に尋ね、忠盛は「体の軸ができているからだ」と言ったのでした。
>宋剣とともに無様に倒れた清盛を見る盛国の表情は静かでした。
>船の上で何度も倒れた幼い平太を重ねて見ていたでしょうか。

>また、棟梁たる宗盛も、泣くように叫ぶだけで清盛を止めようとはしません。
>彼にとっては、清盛が身内にも等しい忠清を斬るという悪夢が恐ろしい、でも清盛の逆鱗に触れることはもっと恐ろしい。
>そんなニュアンスを感じました。
>宗盛が端々で見せる表情、常々思っているのですが、今回も非常に細やかで見どころの一つ。
>台詞はないのに、表情、しぐさ、視線の泳がせ方で宗盛の人となりが浮かび上がる。
>(ちなみに、聡明で気配りのきく知盛、物怖じせず明るい重衡、この三兄弟の人物造型はくっきりと鮮やかです。)
161日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 02:49:14.39 ID:BPvvswKr
http://azukki.exblog.jp/18227983/
>さて、冒頭に書きましたが、今回の「宿命の敗北」とは、まことの武士ではなくなった清盛
>(第28回の頼朝の言葉を借りるなら「まやかしの武士」と成り果てた清盛)が、まことの武士の魂を受け継ぐ頼朝に負けた、ということなのだと思います。
>頼朝の中には義朝の魂が生きているので(第28回)、清盛は義朝に負けた、ということでもある。
>もっといえば、「もののふ」の魂を失った平家一門が、全国に息づく「もののふ」の魂に負けた。
>いや、もっといえば、「まやかしの武士」に成り果てた平家一門は、戦う前から負けている。
>富士川の戦で「戦わずして負けた」という史実を描きつつ、武門でなくなった平家一門の姿を、心と体の軸を失った清盛の姿を容赦なく突きつける。
>全く、残酷です。戦慄します。

>平家のことばかり書いてしまいましたが、頼朝について。
>清盛と頼朝は、今回、それぞれの存在の証である宋剣と髭切を携え、同じ「武士の世」という言葉を口にし、それは「父の悲願」と言う。
>頼朝が清盛に最後に会ったのは、平治の戦の後、頼朝の沙汰の際。
>そのときの清盛の言葉を、長くなりますが引用します。
>(それは半ば義朝に向けて語られています。)

>「お前はそれで気がすむだろう。ただ一心に太刀を振り回し武士として生き武士として死んだ、そう思うておるのだろう。
>だが、俺はどうだ。俺はこの先も生きてゆかねばならぬ。お前のおらぬこの世で、武士が頂に立つ世を切り開いていかねばならぬのだ。
>それがいかに虚しいことか、わかるか。いかに苦しいことか、わかるか。
>だが、俺は乗り越える。乗り越えてこその武士じゃ。醜きことにまみれようと必ずこの世の頂に立つ。途中で降りた愚かなお前が見ることのなかった景色を、
>この目で見てやる。そのときこそ思い知れ!源氏は平氏に負けたのだと。あのつまらぬ乱を起こしたことを悔やめ。
>おのれの愚かさを罵れ!俺はお前を断じて許さぬ!
>誰が殺してなどやるものか。まことの武士はいかなるものか、見せてやる。
>源頼朝を流罪に処す。遠く伊豆より平氏の繁栄を指をくわえて眺めておれ!」

>そう言って去った清盛に対して頼朝は
>「私はただ、その大きな背を見送ることしかできなかった。だがその背に我が父義朝が果たせなかった志までも負うていることだけはわかった。」
>と語っていました。
>父義朝はかつて清盛とともに「武士が頂に立つ世」を切り開こうとしていたのだ、と頼朝は思っている。
>そしてその志を今、自分が叶えたい、と思っている。
>清盛は清盛で、「武士の世」を「あやつ」(頼朝=義朝)に見せたいと言う。
>頼朝と清盛は、同じ「武士の世」をめざす同志。
>だから頼朝は、ただ平家を討つというよりも、清盛に会ってかつての志を問いたいと思っている。
>この頼朝の清盛への特別な思いが、第1話冒頭の台詞、「平清盛なくして武士の世は来なかった。」を言わせることになるのでしょうが、
>この言葉に続いて、頼朝はこうも言っています。
>「私は知っていたのだ。平家一門を築き上げた男、平清盛こそが、誰よりもたくましく乱世を生き抜いた、まことの武士であったことを。」

>やっぱり、「まことの武士」なのですか。

>残すところあと3回。
>この物語はどんなふうに私たちを揺るがして、あの冒頭へ還っていくのでしょうか。
>このところ、毎回、思わぬところからの「そう来たか」に打ちのめされています。
>さあ。覚悟はいいですか(三回目)。
162日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 07:25:30.27 ID:w3XhXOYK
痛い信者スレに貼りなよ
誰も読んでないよ
163日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 09:36:40.62 ID:dHkNYz5V
昨日のNHKの定時ニュース終了まぎわ(時間は忘れた)。
堂々と人物がテレビカメラの前を横切った。
まあたまたまといえばそうだが、分秒に厳しい報道がね。
何かかが終わったNH毛。
164日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 11:31:43.88 ID:dE5A6jO+
アンチスレの動かざること山の如し
165日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 13:24:41.95 ID:YWWjAZZA
好きの反対は無関心とはよく言ったものですな
166日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 13:57:41.21 ID:+FXGpFaE
>>161
> まやかしの武士になり果てた

自分もそう書きたかったのかと思ったが、だとしてもこの脚本家
そこに至るまでの経緯の描き方が下手過ぎないか ?
長い長い伏線を貼るにしても、視聴者を留めておけなきゃ意味無いわな。
167日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 14:24:06.69 ID:s8tn+H+u
大体「武士の世」って具体的にはどういう形態の「世」なのか
台詞でも言動でも世相の流れにおいてもまるでさし示してないのに
しつっこく連呼させてるのが、大きな勘違いの一つだな。

ズカズカ走ってきて人を蹴り飛ばす品性下劣で凶暴な清盛像を
しっかり構築してしまったのもこの大河の罪だわ
168日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 14:45:21.16 ID:2fOs2KwE
早くも汚盛信者があちこちで八重のネガキャン始めてるな
169日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 16:15:42.07 ID:zDbqqoSA
>>167
>ズカズカ走ってきて人を蹴り飛ばす品性下劣で凶暴な清盛像をしっかり構築してしまった

同意。
確かに「平家物語」では平清盛を悪人として描いてるけど、嫌な奴としては描いていない。
平清盛を魅力的な人だったと評する文献もある。
でもこのドラマの清盛はただの「不快な奴」でしかない。
歴史上の人物を冒涜していると思う。
170日曜8時の名無しさん:2012/12/08(土) 18:00:10.53 ID:WXI/jRFC
>>168
他作品(他宗派)を徹底的に排他して、己をよく見せようとするのは、
もはや汚盛ヲタ(層化)のお家芸
171日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 00:09:04.66 ID:5qrYiUUC
>>169
時代考証1の脚本家に対する発言とか、脚本家とか、主演俳優とか
Pの志向や放送前ポスターに不安ばかり募りながらも、
でも、もしかして「あなたこなたする清盛」とかを見せてくれるのか? と
ほーんの少しだけ期待はしていた。
・・・んだけどね。

些末な期待も初回からぶっ飛んでしまったからなー。
ほんとに魑魅魍魎のような不可解なドラマだった。

>>168
自分はずっと清盛アンチスレの住人で、しかも同大OBだけど
今のところ「八重の桜」に期待もしてない。
NHK大河制作陣の劣化に歯止めがかかっていないような思いがあるから。
172日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 01:09:57.07 ID:e9zLPcSF
八重の桜は復興支援だし、ハートフルストーリーでいい。
来年以降この枠は大河ドラマから日曜時代劇という名称に変更するべき。
173日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 06:07:16.47 ID:gCikoX24
>>166
脚本家が伏線の意味を理解してないんだろうな
延々と引き伸ばしてひっくり返したら凄いと勘違いしてるのと
サイコロ振りみたいに唐突に再登場させるパターンのどちらか
視聴者の意表を突くことが良いと思い込んでるみたいだな
その驚きに理解を示す人だけが信者化する
今後、時間経過が大事な時代劇は遠慮して貰いたい
174日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 18:05:05.80 ID:7hMtPCgz
見失うも何も、心の軸なんてあった例がないだろうが。
「もののけの血」だの「武士の世」だの、キーワードを連呼すればドラマを描いたつもりの
脚本家じゃ何をかいわんやだが。
175日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 18:13:17.10 ID:7hMtPCgz
>>166
いやそれはセリフで言ってたんでw、少なくとも先週の話ではそう描きたかったんだろうと
思うわけだけど、そもそもじゃあ「真の武士」ってこのドラマじゃいつの誰よ?ってのが
まったく提示されてないんだよな。
どいつもこいつもクズやカスで、朝ドラの純と愛かよと思うばかりw
176日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 18:42:23.43 ID:pMovDfp7
元禄繚乱が(ある程度)面白
く感じられてしまった。
清盛に毒されたかな〜…
177日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 18:51:08.10 ID:yFbJ+g0v
ラス前でもサイコロやるのに笑ったw
178日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 19:11:45.97 ID:U6vUTyFu
今日の回想部分、何分になるんだろ
半分は占めてないと思うけどw
179日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 20:55:28.68 ID:c1xMbhm6
はい、南都焼き討ち適当に流して回想でしょうもない清盛マンセー
能無しスタッフに盛り上げられるはずないってね
180日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 20:56:46.44 ID:uIO7UuiI
そろそろ双六から卒業なさい
181日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 21:01:59.01 ID:HbcGVWr2
その都度、見せ場が心に訴えるものが何もなかったから、
回想でまた見せられても面白くも何ともない
182日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 21:05:19.09 ID:l0dnZ3FL
久々に見たけど役者陣あんまり老けてないのな
松山の無理ある老人演技もワロタ
回想シーンばかりだしスタッフもやる気ないんだな。みんなが主役マンセーしてばかりなのも不自然。
183日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 21:35:27.90 ID:yKUT3U9z
雪が降って来たのでコタツを出した。
全部見るつもりが途中で居眠りしてしまった。
家族はとっくに脱落していて、居眠りしても起こしてくれないz
だが残念でもない。清盛はいまやそんなドラマw
184日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 21:41:37.30 ID:CqqARLbD
エア矢なんてスーパー黒歴史を平気でまた流すとかつくづくこの制作陣はアホ
焼き打ちとかをもっとやれよ…
185日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 22:33:02.58 ID:UZ2Dw7S0
>>181
スタッフ的には名場面をつなげたつもりなんだぜ、あれ
186日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 22:36:17.96 ID:KgxbBXri
アバンで「心の軸」ってアナが言い出した時には
聞いてるこっちが恥ずかしくなった

そのうち「心が折れた」とか「なにげに」とかここ10年くらいで幅を効かせてきた単語を連発しそう
187日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 22:36:28.31 ID:yFbJ+g0v
エア矢>南都の戦い、大仏殿延焼
って言うんだからもうどうしょうもないよ
188日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 22:50:13.76 ID:gTsZDpR/
前に心の闇におられるとか言った後に
平家ばかりがいい思いをする!フンガー!!となり
また「私はまだ解からぬ」と言い
義経には平家がフンガー!!と言うagesage朝さんイミフ。
189日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 23:06:12.51 ID:yuafQphW
集団ストーカー
190日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 23:14:05.54 ID:27VWduDa
>>184
スタッフ的にはエア矢は超名場面だからしょうがない
編集しながら身内でベタ褒めしあってたであろう
191日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 23:15:22.87 ID:7hMtPCgz
八重の映像を見るとなんか安堵する
192日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 23:30:40.05 ID:+AdfkCIl
エア矢は意味わからん
見る度に思うんだが何で弁慶はあんなバカ設定なんだ
回想シーンばっかり
松山の演技は毎度最悪
193日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 23:53:36.49 ID:5DGfdNU5
今日もazukkiは、絶好調で汚盛をマンセー!
https://twitter.com/azukki_

azukki ‏@azukki_
@Alice358 あの第五回と今回をつなげた上川さんの演技に心から「ありがとう」と言いたいです。もう、いっぺんに第五回から今までが去来して、参りました。
azukki ‏@azukki_
@itmofnw 「なんと諸行無常な心境」と視聴者に思わせるのが脚本の意図なのでしょうね。いったい、清盛はどこまで変貌し続けるのでしょうね。
今回の変わりようには胸をつかれました。
azukki ‏@azukki_
しかし自分が中国の陶淵明という人の有名な詩としか思っていなかった「帰去来辞」に涙する心性に成っているとは、清盛病も真性のものと見える。
azukki ‏@azukki_
@kame073 同感です。そして、ドラマの中で本当に何十年の時間が流れていることに驚きます。特に清盛の変化は劇的ですね。
演技もメイクも素晴らしい。50回を見通して作られているドラマだな、と痛感します。
azukki ‏@azukki_
@yukikaze2me 最終回、何が語られようと語られるまいと、私たちは心の目で全てを走馬灯のように見るでしょうね。
azukki ‏@azukki_
@char_ade 忠清と盛国(鱸丸)は当初から大注目していました。第5回のは、鱸丸が凄くカッコいいシーンで、大好きなんですよ。
azukki ‏@azukki_
回想シーン多すぎ、もっと他にやることあるだろうというツイートを見たけれども、これがこのドラマの軸。必然性としてやっているんですよね。
清盛の生涯をともに生きてきた者には回想の一瞬一瞬が全て今につながり意味を持っている。回想がカタルシスであり痛みでもある。
azukki ‏@azukki_
@itmofnw 回想始まったら「うっ」て来たんですけど、我慢してたんですよ。でもだんだん、こらえきれず。うううう。
宗盛のシーンで、これが今日のクライマックス?って思ってた自分が馬鹿でした。
azukki ‏@azukki_
清盛と同じタイミングで涙が流れたことを告白します。
azukki ‏@azukki_
@nhk_kiyomori 今回はものすごく静かにヤラレた感です。清盛の表情が素晴らしかった。安徳帝を見る表情。重盛に「ようやった」と繰り返す表情。
「もののけ」はもちろん、「もののふ」さえも清盛から抜けて、何か燃え尽きたあとのようでもあり、浄化されたようでもあり。
azukki ‏@azukki_
同感です。 RT @kanekuikitsune: こういうセットの美術はNHKじゃないと出来ないかもな。こういうのを見たくて『平清盛』を見続けた部分もあるんだ<宴
194日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 00:02:31.52 ID:XEfUh+fc
まあ、総集編かよっていう懐古シーンはよくできたドラマなら感動的なんだけどな。
これはダメ。頼朝に加担してみても全然ダメ。やるのが遅すぎ。
源氏パートがこれいつ撮ったの?って感じなのが気になったな。
最近じゃなくて一年前なんじゃねーかって気がしたわ
195日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 02:39:44.79 ID:J4ye2Rkv
【テレビ】NHK大河ドラマ「平清盛」視聴率ワーストワン確実に! テコ入れも不振の“理由”は…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355063902/

【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」視聴率ワーストワン確実…黒田教授「リアリティーを追求したが、視聴者がその水準に追いつかず」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355069493/
196日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 04:07:54.47 ID:fSxqjIXN
ワースト確定で
数字的にもアンチスレの完全勝利だな
197日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 04:57:57.39 ID:1CYbMRxk
ここまで来ると誰も見てないから
アンチスレも盛り上がらないというw
198日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 05:16:59.35 ID:gXs58oXy
>>194
だってなんも積み上げてないからね
今現在も回想でも判押したように武士の世ガー
大上段から見得を切ってるだけの一年でした
199日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 05:22:56.45 ID:zvOSHH8A
松山は、言っちゃなんだが、やっぱり顔がだめだわ。
個性もだめだし、結局、俳優としての華がない。
引退してヒモになって食っていったほうがいいだろう。
200日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 10:17:42.93 ID:eomqleGp
この糞ドラマがリアリティを追求しすぎて視聴率悪かったとかまだぬかしてるのか
創価が書かせてるんだろうがホントに不愉快
201日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 10:32:23.51 ID:Miqnwg6x
汚ければリアリティか
視聴者が求めているのは絢爛豪華きらびやかなファンタジーか
もし製作者側も本気でそう考えているのなら、今後しばらく大河に傑作を期待できないな

このドラマのどの辺りにリアリティ追求した結果があるのか、是非事細かに教えていただきたい
202日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 10:36:11.81 ID:2Da0e/P8
宋剣エクスカリバーや真冬に咲く水仙のどこがリアリティ重視なのか詳しく
203日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 10:42:29.77 ID:2Da0e/P8
水仙は冬で良かったわ。スマン。
どっちにしろ季節外れの水仙を東北から枯らさず持ってくるとかどこがリアルなのかと
204日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 11:11:24.47 ID:zV1Msx92
>>198
結局「武士の世」とやらがなんなのか、最後までわからなかったからな。
ドラマを見てる分には自分の家族で朝廷の地位を独占することっぽかったがw
205日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 11:14:44.25 ID:zV1Msx92
むしろリアリティとは対極の内容。
それも面白さ重視でやってるとかでなく、単に考証がいいかげんなだけだから。
206日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 11:21:48.51 ID:fSxqjIXN
忠盛が行ったことを更に推し進め成功したのに
実は身体の軸はありませんでしたって糞脚本家に全てうっちゃられたからな
延々とやった武士の世や面白き世ってのがこの最終盤にあっさりと消されてしまった
脚本家のオナニーマッチポンプに偉人の生涯が悪用された
207日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 14:15:15.96 ID:nnJmR3TR
時空を超えたエア矢が頼朝を射ぬいた場面は大笑いした後で脱力・・・
糞ファンタジーやりたいなら深夜アニメでやってろ
208日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 15:47:44.75 ID:UhwUpCkg
>>207
なぜ頼朝、お前が射られてるんだよ!!と突っ込んでしまった。
あのエア矢は鳥羽法皇でなきゃ意味がないのに。
そもそも、当時の資料をかき集めてツキハギして、製作陣が勘違いして造り上げたインチキゴットファーザー清盛に無理があるよな気がしてる。
209日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 16:03:53.77 ID:2J29h2+x
頼朝といい清盛といい、長々と心情描写ばかりでホントつまらんな。源氏vs平氏の動きがない。
210日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 19:53:16.70 ID:OHOZu4bx
【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」視聴率ワーストワン確実…黒田教授「リアリティーを追求したが、視聴者がその水準に追いつかず」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355136096/
211日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 20:08:51.84 ID:1qzm60Df
>>209
やっぱり10%以外はクルクルパーばかりだなあw
手に汗握る源氏vs平氏の心理戦を理解できないとは。
俺たちの清盛を理解できないバカどもはチャンパラでも見てりゃいいんだよw

と脚本家やNHKスタッフ様は嘲笑っているに違いないw
212日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 20:43:55.23 ID:uubqHctg
視聴者が追いついてないって…リアリティが無さ過ぎてついていけなかったの間違いでしょ
213日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 20:45:56.26 ID:1LDmkVF6
磯、黒田という輩含め、何でも周りのせいにして自己研鑽が全くできないヤツなんだな
ある意味、自分が最高で幸せな連中だ
214日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 20:50:45.22 ID:1qzm60Df
千年後に描かれる平成の銀座は、ゴミだらけで薄汚れた人々が歩いてるのかなあw
おかしいって言われたら、リアリティーって強弁するのだろうか?w
215日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 21:20:53.73 ID:W2B194Yk
リアリティーという言葉を、物語としてつまらない言い訳に使うな恥ずかしい
第一リアリティー勝負なら新平家の圧勝だ
海賊王(笑)オリジナル服(笑)天パ(笑)
216日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 22:10:31.19 ID:vlwtyljU
結局、エア矢が前半でも後半でもクライマックスの扱いなのか。

だが、あのシーンにどんな意味が込められてるか分かってる視聴者がどれだけいるというのか。
217日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 22:21:05.78 ID:CYIMRDey
ここんとこの数回で藤九郎がやっと烏帽子をかぶったよね。
・・・こんなドラマの何処が「リアリティ」なんだ?
218日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 23:19:36.10 ID:1qzm60Df
漁師が平氏の武将の養子になるのがリアリティw
出来の悪いアニメにある手抜き設定と同レベルだよw
219日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 23:36:24.26 ID:ziuLQjx4
大仏殿延焼させた24才の重衡が得意満面になって帰ってこられる平家
もはや発狂レベルのリアリティ
220日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 00:47:14.95 ID:hztcNq0c
リアリティ言うなら
1回目に法皇の前で吹石一恵が射られた時点でゼロだわ
221日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 01:05:49.01 ID:C41QGFA9
だい゛ら゛の゛ぎよ゛も゛り゛ー!
と船上で宋剣掲げたCMみてから
松山の顔が嫌いです
222日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 04:47:59.99 ID:QAF3PkIQ
エア矢>大仏殿延焼

圧倒的リアリティにアンチも沈黙するしかないな
223日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 04:57:57.38 ID:MUdVqZNX
日本語でおk
224日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 05:11:31.55 ID:MUdVqZNX
>>210
アホか、年間通してうじうじやってただけ
これほど代わり映えのしない平板なドラマ展開じゃそりゃ見放されるわ
考証以前の問題
225日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 05:51:37.97 ID:havoMqR+
劇中の表現が拙い・・・これに尽きる
226日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 09:19:57.91 ID:YPlQPj7K
鴨川にかかる五條大橋が小川の小橋。
しかも摂政基房が、経路でもないのにわざわざ凄い遠回りをしてそこを通る。
さらに兎丸とその手下が、福原とこの橋の間を瞬時に移動。

これのどこがリアリティーなんだよ大バカ黒田。
227日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 10:45:23.49 ID:eCPvx4G0
>>220
いやいや
第1回の冒頭の政子が伝令だった時点でゼロですよ

小汚い清盛が烏帽子もかぶらずウロウロしてる宣伝映像が流れた時点で
すでにリアリティなんて捨ててるんだと思ってましたがね
228日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 12:06:20.61 ID:l1yzrul8
どう見ても演出効果重視でああなったかむろたちがリアリティか…
229日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 16:16:43.39 ID:mZZd6iyq
かむろは三流ホラーだったな
230日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 19:39:11.06 ID:xvqbdJ4a
>>227
政子のあの時の乗馬衣装のわけのわからなさw
ジブリの映画キャラのような、又は無国籍風のエスニック臭いような、
あの「人物デザイン監修のおれ様考案衣装」という点でも
リアリティなんてゼロですね。

素人でさえもあの時代の「烏帽子をかぶらないということ」の特異性を
理解しているのに、そういうごく普遍的な歴史的な意味を
無視している歴史劇の何処が「リアリティ」なのか?

その先生を皆で囲んで問い詰めたいw
231日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 19:45:39.00 ID:8GL9s3lp
脚本が下手な上「文化」が感じられないんだよな
しかも陰気ったい
232日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 21:09:22.27 ID:J3DBNxu4
>>153
清盛を一話で切ったオカンがドクターXは夢中で観てるよ
ここの過去スレで挙がってた、大河の悪い点をすべてカバーしてるんだよな

・わかりやすい対立関係で主人公に感情移入しやすい
・脇にベテラン役者を配し、存在感と演技で引きつける
・各話で起承転結がありつつ、通しで展開されるストーリーや人間関係も楽しめる
233日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 23:25:52.12 ID:4O7JGQVU
>>207
結局、制作スタッフが俺すごいかっこいいシーンを考えた!ってことを
歴史の流れとか歴史上の人物の行動とかと何の関係もなく無理やり入れ込んで
どうよってドヤ顔してるだけなんだよな、このドラマにもなってないドラマは
だからたまに史実や、物語として完成している平家物語の俗説等を入れ込んでも
そのスタッフの考えたすごいシーンと整合性がなくて訳が分からなくなってる。
もっとも、その制作スタッフが考えるすごいシーンとやらも、
海賊王とか漫画やアニメからの底の浅いパクリでしかないんだけど
234日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 07:37:53.33 ID:DRNkYkl+
史実よりオナニーネタ優先だからね
失敗するべくして失敗した
昼ドラあたりで好き勝手やったらいいようなチームだった
235日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 07:49:21.59 ID:WPd2hfRo
確かに中身は昼ドラ並みだった
236日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 10:40:11.35 ID:XEtZdp8A
あれ、結局「大年増の仏御前」の去就はどうしたの?
清盛の老害凶暴さにおびえてた場面で終了?

いつもの「苦し紛れのネタ切れ補てんに「平家物語」内の逸話をテキトーに引用、
 その意味することは全く破壊」ってやつですか
237日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 11:00:39.47 ID:EcZinUQm
>関西大学の黒田勇教授(メディア文化論)は
>「平安末期という視聴者が見慣れない時代設定も要因のひとつ。
>これまで数多く取り上げられてきた安土桃山、元禄、幕末から明治維新の時代は、
>歴史的な知識があり、何度見ても面白く感じることができる

平家物語って今は中学の古典で習わないの
祇園精舎…くらいは暗誦できるけど
ニュー速のスレもなかなか面白いな
238日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 12:09:52.26 ID:XEtZdp8A
黒田センセイとやらは数年前の「義経」という大河の存在も知らないし
「これまで数多く取り上げられてきた」時代でも
視聴率的にふるわない作品も有るってコトさえご存知ないようだな。

鉄板の戦国時代、三傑網羅の「江」の惨状も御存じないらしい。
大河に関してはほとんど門外漢だということ丸出しw

だけどマスコミ的に反響をよぶ発言をして、知名度も上がったし
これでNHKからお仕事が来るかもしれないし、良かったねー(棒)
239日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 12:57:36.56 ID:nB/jPtFc
yahooニュースにまた出ていたからコメント欄を見てきたけど
清盛良かった派の書き込みをする人ってなんで
「清盛最高に良かった!視聴率が悪いのは内容を理解できない視聴者が悪い!」
ってのが多いの?
普通に「自分は面白かった」でいいやんけ
240日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 13:22:17.54 ID:0SSmdI9A
創価の方々じゃないの?

来年創価と親密な木村大作の大作映画撮影が控えてるらしい
241日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 17:08:21.35 ID:eqTqrpq1
どんな糞コンテンツにも信者は湧くからなぁー。
清盛の信者はそのなかでもとりわけ性質が際立ってるわ。
それもそのはず。
あんなペラペラかつ超展開のシナリオをごくすんなり受け入れられるのだから
よほど妄想力が発達してるはずだ。

一般に糞コンテンツの信者はシナリオは薄っぺらいほど都合がいい。
自分の妄想を存分に働かせることが出来るから。
信者のカキコミからも陶酔しきった様子がよく観察できる。

その他、自分の歴史の知識を自慢したくてしょうがないタイプのバカが信者になってるので
清盛を理解できないヤツ=歴史音痴とみなし、優越感に浸ることにやっきになっている。
242日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 18:22:38.90 ID:MRqQtfjI
>>241
清盛信者に腐女子の割合が高いのもそういう理由なんだろうね
あいつら自分の萌え()さえ満たされれば、内容はどうでもいいって感じだし
243日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 20:34:10.24 ID:cXhmOSkM
何処ぞの教授先生もヤフコメの信者も2chの本スレで悪評価意見に反論する奴も
みんな「面白さがわからないのはお前が悪い」なんだもんな
244日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 23:55:39.70 ID:R5jvkCYP
あんなに面白い平家物語を下敷きにして
どうしてあんなにひどい大河になるんだろう
245日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 00:22:03.96 ID:ZpRYy5OJ
監督筆頭にバカばっかり揃えたからだろ
246日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 00:37:44.77 ID:s3jNUTDh
>>244
平家物語に描かれた平清盛像の否定

が元のテーマだけど、適当なところつまみ食いしていたらgtgtになりましたとw
247日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 01:05:49.39 ID:7NCnPNAE
あと、あのスモークとトンデモ衣装を褒めている信者は、龍馬伝のファンであることが多い。
どちらも、柘植伊佐夫が人物デザイナーなる謎の職種に就いている。
248日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 01:30:25.76 ID:yzi3bP04
>平家物語に描かれた平清盛像の否定

・・・そういうカッコいいことを標榜していたので
十訓抄や愚管抄に書かれたような、度量豊かで目配りの利いた政治人
「アナタコナタ」で乱世を遊泳する中年期とかを新機軸で描くのか?
 などどはチラとは期待していた。
だけど脚本家の名を聞いた時点で期待出来ないなとは諦めたけど、
これほどの横暴な激情家になるとはねw





ドスどす歩いてきて、人を足蹴にしまくるような平相国ならば
平家物語の世界観での
249日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 08:56:57.97 ID:p7NxkYLx
>平家物語に描かれた平清盛像の否定

異様に小物臭くなった以外は、昔の悪役イメージそのままだったな結局
250日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 10:04:46.22 ID:rJzq0zlt
(ーεー) あーそー

マツケンの
坊主キックを
磯・柘植に
251日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 11:54:51.73 ID:P54ma95F
そもそもスケスケ烏帽子とか高貴な女性の顔晒しとかやっておいてリアルとかどの口が言うのかと思うの
252日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 12:36:27.28 ID:EXgfPBIQ
「私を汚して」とか
最も清い存在の帝に何てことを
253日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 12:50:37.10 ID:m6GTi/m5
.


【東京12/23】大河ドラマ「平清盛」最終回スペシャルイベント
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0182461/index.html


    ゲスト:松山ケンイチ
        本郷和人(時代考証:東大史料編纂所教授)
        柴田岳志 エグゼクティブ・ディレクター(最終回演出)
        磯智明 チーフ・プロデューサー



         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ // __ノ ヽ _l    戦犯全員集合wwww
    ‖/ (●  (● |l  
    ‖  ~"  ゝ~" |l      こんなの行く奴、いるの?
   ‖八    З ./ |l 
   ム |ヽ\_ /ソ ム    
254日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 14:52:16.17 ID:Q0/w6QFV
宋剣w女物の服w
船の上でも埃が立ってるw貴人の家でも打ち水をしないのか埃が立ってるw
風が少なく埃舞わない日もあるだろうに埃立ちまくりw
255日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 15:13:40.63 ID:y53Ci33f
スタッフは教養がないから、昔は舗装もしていないし道は埃が立つのが当たり前!キリッ
打ち水とか考えたこともないんだろ
当時の人の生活の知恵とかももっと考えろって
256日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 15:14:56.18 ID:s3jNUTDh
ことし使っているのは龍馬伝のコーンスターチの残りです。
257日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 18:22:04.15 ID:uUmXQUbf
>>247
いや、私は「龍馬伝」好きだったけど(突っ込みどころ満載だったが)、「平清盛」は耐えきれず挫折した。
幕末なら「着物・袴にブーツ、ザンギリ頭」「動乱期の荒っぽさを汚しとコンスタで表現」もありかと思えるが、
よりによって有職故実に厳しい平安時代の上流階級の描写があれでは…。
とにかく衣装から何から滅茶苦茶過ぎて気持ち悪くて見るに堪えない。
ストーリーや人物の性格も全て破綻しているが、画面を一瞥しただけで違和感が凄過ぎ。
オリキャラデザイン三昧やりたかったら、自腹で三流歴史ファンタジーゲーム映画でも作ってろっての。
258日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:08.18 ID:0BQJ5eis
画面を汚しまくるのがスタッフ曰くリアリティ
史実に名を借りたオリキャラたちの見苦しい架空時代劇にございました
259日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 18:36:08.88 ID:pCXM9nU1
伝より風林ファンのほうが清盛好き多い
ツイで「風林以来ハマって見てる」ってつぶやきのおおかった事よ
260日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 19:49:11.59 ID:7+K3/l7r
斬新さをアピールしてるわりには、宋船も衣装も性格付けも恋愛も友情も家族関係も全部
どっかのゲームや漫画で見たような表現にわざわざ不愉快成分を足した代物
パクるならせめて有名な軍記ものや歴史書からにすれば誰も文句言わないし、ずっとましなものができたのに
261日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 22:24:14.24 ID:f5N8hdzW
この大河は肥ゲーの影響で戦国や三国くらいにしか興味無くて他の時代の知識なんて
教科書レベルも無いくせに一端の歴史通名乗ってどや顔してる連中が持ち上げてる。
だから、平安時代の知識があればどう見てもおかしいシーンが頻出してるのに
単に汚くてスイーツ(笑)臭が薄いってだけでリアルだ何だと平気で持ち上げられるんだよあいつらは。
実際、戦国関連のとこ行くと異様にこの大河の信者多いし。
262日曜8時の名無しさん:2012/12/13(木) 23:03:57.94 ID:hs1AlUwQ
皇子が産まれた時に坊主がニヤニヤしながら猛ダッシュしたのは萎えたわ。
263日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 01:37:56.65 ID:bYepXkDf
>>261
他の源平大河(新平家物語、草燃える、義経)のファンは、今年の大河は無視している。
つーか、話題にすら入れたくないレベル。

新平家物語→久々の平家視点の大河なのに(怒)
草燃える→源氏、平家、皇族、貴族の虚々実々の駆け引きが見たかったのに(怒)
義経→絢爛豪華な歴史絵巻が見たかったのに(怒)
「別のPとDと脚本と主演で、平清盛主演のドラマを作り直せ!」と言っている。
264日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 02:12:28.79 ID:+CagqucY
>>261
まあ、そう言う痛い信者は極々少数だと思う。何せこの視聴率、スレの閑散さ…
「風林火山」や「龍馬伝」ファンに多い、と言うレスも時々あがるが、
そう言うのも極々一部だと思うよ。何せこの視聴(ry

>>259
しかし、「風林火山」や「龍馬伝」と比べても、
キモ盛って桁外れにどこを取っても最低なのに、
それらの作品のファン≒キモ盛信者なら、そいつら一体作品の何を観てたんだろね…
265日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 09:15:17.19 ID:tmt95tFt
こないだネットクラブ会員に最終回にちなんでアンケートのお願いというメールが来たので答えてやった
良かったと思う放送回を3つ挙げてください、てそこまで面白いと思ったことないので選ぶのに苦労したw
266日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 09:17:16.63 ID:UNvSOVpC
なしにすればいいのに選んだんだー
バカだ
267日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 09:32:08.48 ID:tmt95tFt
答えないと次の項目に進まないじゃん
印象に残ったシーンをアツく語って!みたいな設問あったから
はあ?許せん!と思った場面を素直に書いてやった
268日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 10:19:17.40 ID:PUMG7KYn
このドラマを支持している信者が
やたらと「『風林火山』以来の傑作!」という持ち上げ方をしているのは
単に風林火山がここ最近の大河では一番の骨太作品であるとの
評価をされているからのような気がする

風林火山に並ぶ本格派大河!ということにしたいんじゃないか
269日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 13:27:31.95 ID:c9GwVB0j
このドラマに関しては
ツイッタ―の呟きは信用できないよ
270日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 14:52:58.88 ID:saz67P25
>>241
すこぶる同意
特に下二行
271日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 15:22:14.78 ID:g4NexMSo
ただし、まともな平安好きからは忌み嫌われてる
歴史を理解してたら、とてもマンセー出来ない
史実と正反対のことを無理にテーマにしている、と書いてあったブログもあった

湿っぽいエセファンタジー場面だらけなのに、どこが骨太なのか説明してほしいw
272日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 16:26:15.82 ID:3zkDZdWN
篤姫はスイーツだったしそれ以後はたしかにひどかったけど、(どれもほとんど見てないけど)
清盛は一番ひどい。
素材が面白いのと天皇や貴族を自在に(!)使ったので得しただけ
そのかわり庶民はほとんど出てこない
ドラマとしてなってないうえ、歴史や文化・教養といったものが感じられない。
アホな精神分析家の考えた話を劇画にしたみたいになってしまった

風鈴とは全然違う
風鈴も、カピ夫婦とか、軍師になってから勘助が何をしてるのか分からないとか、人のいない川中島とか
後半ガクトに丸投げとか、桶狭間を勘助がとかおかしいところはかずかぎりなかったが、不快ではなかった
なにより風鈴はネタになったが清盛はネタにもならない
273日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 19:37:03.75 ID:HBCyeE0M
風林はこの板でもあまり歴史捻じ曲げ杉!!という声はあまりなかったよなあ。
他の最近の大河(もちろん清盛含む)は散々言われてたけど。
274日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 20:31:46.64 ID:PYvRTs9S
Twitter社が発表した2012年のトレンドランキング・ドラマ部門で「平清盛」が1位

ー年通して放送してるドラマは大河だけだしなぁ
ツイッターに濃いオタが多かったね、本年度は
特に>>239みたいな嘆きが多くてげんなりだった
275日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 22:12:09.49 ID:oSUsofCz
実況の勢いが全然違うしなw
風林はOPだけでどれだけスレ消費したことか…
AAも沢山あったし、ニコでもネタにされまくり
清盛なんて毎回2スレで息も絶え絶えで、江ですらあったAAもない
276日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 23:14:08.46 ID:Js9yIpiL
テレビ凋落のトレンドを示したってことかw
光栄な最低視聴率7.3
277日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 23:23:12.99 ID:eXcHFLRt
>>268
今、時専で観てるが似ても似つかない
汚盛ヲタが語ることも失礼
今から思えば大河の面影を残した最後の作品だった
278日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 23:23:56.83 ID:c9GwVB0j
札幌で3.3%とか
279日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 23:33:22.67 ID:3zkDZdWN
NHKは擁護してくれる目立ちたがりの学者なんか連れてくるより
今年の大河が失敗作だったということを受け入れるべき
280日曜8時の名無しさん:2012/12/14(金) 23:39:09.79 ID:kPrYe7M/
wikiだと10%台で落ち着いてるように見えるけどこれ捏造?
281日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 00:04:43.61 ID:1FDxDgaW
メンタリティという意味では、組ヲタと共通点が多い<汚盛ヲタ

・「視聴率と内容は関係ない!」「このドラマの良さが解らない視聴者が悪い!」と選民思想
・「DVDが売れているから、人気が高い!」と、視聴率よりDVD売り上げを重視
・「民放と違って、NHKは視聴率を気にするな」「スタッフはやりたいようにやればいい」と、受信料を無視した強弁
・大手事務所によるごり押し主演なのに、「主演は熱演!」とマンセー
・同じ時代を扱った大河には、全く興味なし(同じ時代を扱った大河との比較を持ちかけると、もの凄く嫌がる)
・「去年のあの糞ドラマよりはマシ」が合い言葉
・翌年の大河には、「〇〇はつまらん。やっぱり去年の大河は良かった」とオナニー発言
282日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 00:09:11.49 ID:c+mUqyQG
視聴率一桁で本もDVDもグッズも売れない今年の駄作は他とちがうよ
283日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 00:38:09.21 ID:OXskENqs
清盛の
・祈祷坊主へのキック
・西光へのキック
・宗盛へのパンチ
主人公が続ける殴打の効果音が延々と流れ全く美しくない。
まるで相国にまで登りつめた人物がただの下衆であるかのよう。
物語のベースを知ってる日本人でさえ不快に感じるものを外人が見たらどう感じるか?

要は、日本人の受信料という潤沢な資金で、日本を貶める意図を持って在日鮮人
プロデューサーらが海外に売り込む目的の為に汚く暴力的に作り上げた映像。
それが大河平清盛。

売国犬HKは、さっさとスクランブル化すべし。
284日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 01:01:11.29 ID:sa0rBaOe
汚盛のおかげで武士初の大政大臣かつ天下人である本物の平清盛公の
名誉、イメージが傷つき、ただの支離滅裂で下品な輩に見えてしまうのが残念だ
285日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 01:30:53.40 ID:5O5A7KDa
中国とか韓国って戦国時代(特に家康)がゲームからの輸入で人気なんでしょ
その人たち向けの大河なんでしょこれ?失敗してるみたいだけど、だから
言い訳が平安時代は人気がないなんだよね?だって日本史しらないから
286日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 02:05:29.43 ID:dcFDfKh1
>>281
新選組、言いたい事がないわけじゃなかったが自分は結構楽しめた方だが、
組ヲタとやらにそう言う人が多いってことなら、
もしやドラマのファンと言うより、痛い役者ヲタの多い作品に、
その共通点が表れるのでは、とふと思った
同時代の大河に興味が無いって、歴史や人物より、
自分の好きな役者にしか興味がないんじゃないのかねぇ?

組はジャニヲタが付いてるし、汚盛は学会員が付いてるし
(汚盛の方は、役者が好きだからというより学会だからだろうけれど)
287日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 04:44:34.68 ID:5/OPCIGl
>>281
>>286
新選組!はたしか三谷好喜が香取を気に入ってて
直々に依頼したんじゃなかった?
事務所サイドが乗り気じゃなかったんで
その後の調整が大変だったとか。

あまり詳しくないけど、
同じジャニーズでも、スマップとそれ以外とでは扱いが違うらしいよ。
当時、事務所のフォローが無さすぎるって組オタがブーブー言ってた。
大河ドラマ公式HPでは、主役の近藤勇だけがシルエットのみでワロタ。
翌年の滝沢は事務所の許可がおりたのか、トップページの義経画像はほんと麗しかった。
288日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 10:55:30.99 ID:X249oLzj
月刊テレビガイドという雑誌で視聴率にこだわらず読者が選ぶ連ドラが掲載されていたが
大河はなかった。学○員効果ないとこうなんだなとオモタ。
1位は最後から2番目の恋だったから別に若向き雑誌ってこともないわけだよな。
289日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 11:31:38.63 ID:uauREA3X
>>281
DVDの売上が人気の指標や利益のメインになるのなんて深夜アニメくらいなもんだよなw
つまり汚盛信者は汚盛は深夜アニメと同レベルとでも言いたいのかね?
290日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 13:38:23.38 ID:CRWHBRBC
アニメ番組は、視聴率7%もあったら画期的な大成功。
もともとターゲットの狭い分野だからね。
ただし、7%もの人が見てるアニメだとDVDの売り上げはドラマどころの騒ぎじゃない。

つまり大河清盛は糞
291日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 13:58:55.51 ID:wu91pAUV
保身しか能の無い貴族が「天下の乱れ」だの、「天が平家を見放した」だの、
都合の良い時だけ持ち出して決め台詞として使うのはゲンナリだわ。
292日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 14:24:33.82 ID:SmXPF+ZR
>>286
自分も組!は楽しめた方。むしろ批判はしながらも楽しんでた
視聴率悪いのは知ってが、リアルで周囲に好きな人が多かったから、ネットはたいしてやらなかった

主演の演技がいいとは正直思わなかったし、脚本も変なとこはあったけど、終盤は感動した
他に好きって言ってた人達もそんな感じ 
好きじゃない人、意見の違う人がいて当たり前って認識だったし、ミーハー的なのは自覚してるのが多かったから、他大河sageなんて恐れ多いって感じ(笑)
組!不快さがないのと、史実への愛着を感じたのが一番の違い
あとはまあ、脚本も破綻はしてなかった

まあ、役者目当ての盲目的な人もいただろうね。
汚盛はそういうのが悪目立ちしすぎ。恥がないんだよ
ブログで毎週のように堂々と他sageしながらレビュー書いてるのとか目立つ
普通の神経なら恥ずかしくてそんなこと出来ない
汚盛は全てにおいてダメという空前絶後の歴史を作り上げた

>>291
言葉の使い方が軽いよな
ラスト2週、タイトルだけでお腹いっぱい
293日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 14:34:47.61 ID:af4Mt8oF
松山ケンイチって
特に演技が下手。脇役の誰よりもひどい。

顔もバツ。
294日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 14:48:38.79 ID:7ghhh1hm
>「天が平家を見放した」

25話ぐらいまでしか見てないけど、清盛ってこんなこという運命論者じゃなかっただろ。
神輿に弓引く合理主義者と相容れないセリフだなぁ。

>「天下の乱れ」

これ、清盛が言ったの?清盛は天下がひっくりかえるのを願ってたはずだが。

支離滅裂な脚本だなぁ。
295日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 15:01:23.23 ID:9HR0WiOG
>>292
盛絵とか、もうねぇ・・・今までの大河とは、全く異なるファン層だよ。
若手俳優ヲタ、脚本家ヲタ、創価学会と、盲目的なカルト信者が集まってこのような状態を作り上げた。

まあ、これを応援している著名人が創価学会の信者ということがあぶり出されたから、
ある意味馬鹿発見器という意味では良かったのかも。
296日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 15:23:24.43 ID:Dtl/o4nj
>>290
ワ○ピースやク○ヨンし○ちゃんは
10%越えで普通に清盛に勝ってましたよ
297日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 15:40:14.01 ID:4a+L3tc0
>>296
その二つは大河と同じようにブランドとか放送枠が浸透しているから。
大河枠で一桁だせるキモ盛は凄い。狙っても難しい偉業。
298日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 22:11:49.44 ID:4oY+MugH
新選組に熱心なヲタがつくのはなるほどと思えたんだけど、
清盛の狂信者はよくわからん。本当に信者(別の)がシフトしたのだとしか。
序盤ならまだ、あの汚い画面が本格的wとか思う馬鹿がいた可能性もあるが。
299日曜8時の名無しさん:2012/12/15(土) 22:53:59.40 ID:c+mUqyQG
役者ファンで関連書籍読んでから見始めたけど
3月くらいで限界がきた
まだ本スレで絶賛してる人の感性がわからない
300日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 00:12:35.95 ID:yw0SpSv5
史実、逸話、俗説と乖離しても、「こう来たか!」と納得させられるくらい面白ければ捏造と叩かれない。
清盛は改変部分がまったく面白くなく、史実・俗説通りにやったほうがずっといい出来だからね…。

清盛って、勘違いなんちゃって頑固オヤジのラーメン屋みたいなドラマだよ。
店も盛り付けも汚くて、味も不味い。でも客を怒鳴り散らしていれば本格派と思い込んでる。
そして怒鳴る無愛想オヤジがいる店こそ旨いものを食わすと思い込んでいる少数の食通気取りしか常連客がいない。
301日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 00:31:04.28 ID:wEEL3D5B
「馴染みがない時代」という言い訳が行われてるが、
それならば、『平家物語』がよくできてるんだから、それに忠実に作るだけで、
「知らなかったけど面白い」って言ってもらえるはずだよな。

何の芯もなく、個々のエピソードだけ改悪して脈絡なく貼り付けたから、最悪の大河になった。
302日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 00:41:49.80 ID:uoTe+gYh
盛絵って何なのかと思ったら公式だったんか…
303日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 01:00:43.58 ID:vw+ddm1b
初っ端の「王家」といい、公式も大河史上ぶっちぎりで最低のセンスだったな
304日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 01:02:21.72 ID:er/suy2S
もともと、twitterやPixivでヲタがイラスト書いて盛り上がっていた
→NHK側で公認、といった感じ<盛絵

ヲタのイラストをTV局が公認して、TV局がわざわざヲタの書いたイラストの展覧会開くなんて前代未聞だよ。
きちがいに撒き餌を与えているようなもの。
305日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 08:03:30.64 ID:Rzs45RY5
NHKは国民から受信料むしり取っていながら、こんなつまらん大河『清盛』を一年間 放映して良いとでも思ってるのかよ!
306日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 11:01:14.95 ID:Dvtz0GrG
>>304
その内「同人が多いから清盛は人気!」とか抜かす信者が現れるに100ペソ
307日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 11:52:18.90 ID:hMRYPCU6
批判を真摯に聞いていればまだ救いもあったものを
至らない所を勝手に妄想で補ってくれる信者にどっぷり甘えてこのざまだ
信者が褒め称えてるのは脳内で好きなように再構築した平清盛であって、公式が作ったそのままの平清盛ではないのに
308日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 12:09:36.90 ID:TLsQXpyY
>>300
言い得て妙だ
309日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 14:36:05.47 ID:uD0pdbCY
神輿に矢を放ったときが一番モックモクしてたな。
高いところに立つ人間が見えないくらい、あのシーンが汚くウザかった。

藤木が出家するシーンも花びらバッサバサ、照明感丸出しの月光が目障りだった。
蝉はやたらと煩いし、台詞はBGMで聞こえ辛し。とどめの遊びをせんとや♪乱用
もう不自然の域を超えてただただ鬱陶しかった演出。
310日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 14:36:56.67 ID:ctTPOZ9A
>>307
考証の本郷が週刊新潮に持ってるコラム
今週は大河ドラマに決まった黒田如水を引き合いにだして
「いやいや、下手に歴史のリアリティにこだわると平清盛みたく低視聴率の憂き目をみるから」

うん、なんていうか最初から詰んでたね
どこでもコーンスターチ撒き、ヘンテコ人物デザインが結果を突きつけられても
リアリティの追求だと臆面もなしに言えるスタッフだもの
311日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 14:39:58.66 ID:YEZ8kjcT
リアリティ重視って言い逃れてるつもりなんだろうけど
ドラマ性もリアリティも史実性もすべてねえよ
312日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 15:50:56.86 ID:yh5vZDPJ
>>309
あれは実は神輿に弓を射る姿が全く決まらない松山をごまかすためだろ>モクモク
つか、松山のブサイクさ・汚さをごまかすための今年の大量コーンスターチだったと思ってる
313日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 15:57:36.99 ID:OckS+GfM
今日のYahoo!ニュース欄に「プロデューサーに平清盛の舞台裏を聞く」みたいな記事があったよ
相変わらずコメが「松ケンは悪くない!」「近年にない傑作!」「視聴率は関係ない!」の嵐
アホらしくなって途中で読むのをやめた
314日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 16:12:07.08 ID:nxVsdZVg
>>304
wikiにまで載せることじゃないよね>盛絵
315日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 17:44:51.07 ID:uoTe+gYh
現代語訳テロップやめて
316日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 18:36:08.82 ID:vw+ddm1b
>>310
本郷は相変わらず捏造が好きだなw
考証もそんなスタンスだったが。
317日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 18:46:14.19 ID:DtCSsxkB
すげえ
回想継ぎ接ぎだらけで40分、話なんてなきに等しい
双六遊びが終了?ふーんそれで?
318日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:27:15.41 ID:OckS+GfM
サッカー面白いっ!
継ぎ接ぎだらけなので、ハーフタイムに早送りで見終わっちまったいw
319日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:31:56.07 ID:ep0mbV2r
回想シーン見るとつくづくこんなドラマに1年付き合っちゃった自分がかわいそうになるわ
これでもう一生平安大河がないかも知れないと思うと無念でならんわ
320日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:32:31.03 ID:mNRnIz4Z
事ある毎にサイコロやら双六やら持ち出して来たから
今回山場に双六を持ち出されても、またかとしか思えない
最初の時と今回だけ使えばもっと効果的だったのでは?
321日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:39:26.19 ID:pFmg8ldu
話どうこう以前になにも進んでないんだが
回想のオンパレードで尺もたせてるだけ
322日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:54:51.25 ID:yfDHBilH
>>307 :日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 11:52:18.90 ID:hMRYPCU6

批判を真摯に聞いていればまだ救いもあったものを
至らない所を勝手に妄想で補ってくれる信者にどっぷり甘えてこのざまだ
信者が褒め称えてるのは脳内で好きなように再構築した平清盛であって、公式が作ったそのままの平清盛ではないのに

↑ ↑ ↑ ↑
納 得 で す ね
323日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:56:15.79 ID:yfDHBilH
>>318
どんだけステマに金銭を注ぎ込んでるんだ 日テレは 
324日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 20:57:13.59 ID:yfDHBilH
>>318
どんだけステマに金銭を注ぎ込んでるんだ 日テレは 
どの板・どのスレに見ても日テレのステマが必ずある
325日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 21:06:01.47 ID:6TcxwMF+
最終回の前なのに清盛の泣き事で40分使いやがったよ。
326日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 21:06:10.49 ID:OWkmip+2
思い出したように後白河と双六遊びをしてお別れしました
あほくさw感慨ゼロ
327日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 21:13:36.29 ID:6TcxwMF+
オウムが飛んで来て死ぬ、セミが飛んで来て死ぬ、というわざとらしい演出にまた一つ追加されたな。
吹けない笛を吹いて死ぬ。
感動どころか寒気がしたわ。
328日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 21:31:51.69 ID:0C55W3ju
遠隔地シンクロ演出飽きたー
329日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:10.61 ID:UQE9tjhy
徳子の涙は、最終回にしてほしかったのに

頼朝に「平清盛なくして私はなかった」と言われて涙する徳子を見たかったな
330日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 22:03:50.32 ID:vw+ddm1b
エア矢が好きで好きでしょうがないのはわかった
331日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 22:28:32.41 ID:6BQEhAOT
清盛と重盛以外の平家一門
が働かな過ぎる気がする…
(重盛は悩んだだけだが)。
維盛・資盛も活躍はしてないが、恥をさらす位は見せ
ているからな…。

まるで忠盛の子孫が無能ばかり…と言いたげな感じ。
332日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 23:24:57.17 ID:yIMzWw13
>>329
はあ?
333日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 23:34:01.46 ID:c08GoAR9
見なかったんだけど、また源氏物語ぱくったの?
老いぼれた堀河局が源典侍とか
334日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 23:43:36.85 ID:Dvtz0GrG
うちの親なんて始まって速攻でさんまにチャンネル変えてたわw
335日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 01:29:10.38 ID:aoiH/+Oq
今週放送分の終盤に 清盛が西行の庵に現れた時 西行は理趣経唱えてたけど あり得ん格好してたな 袈裟無し 羽二重帽子ならぬただの首巻き
坊主が袈裟無し勤行なんて特殊な儀式の時以外あり得んぞ
336日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 02:25:25.31 ID:Be/h+iUt
>>335
リアリティとやらを追求した結果、この衣装なんでしょw
337日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 02:42:11.87 ID:/Af4oFYz
もう総集編だったのか?
あと一回で壇之浦に義経弁慶討死までやんのか。ダイジェストすぎるだろw
肝心の源平のしのぎ合い(迫力ある合戦)が無くてつまらねーわ。
338日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 03:46:52.45 ID:EcigbctS
第48回「幻の都」

福原から還都する時、陶淵明の詩を詠むシーン、違和感ありまくり。

陶淵明と清盛じゃ、出世度が段違いジャン。

片や出世もままならず、色々と苦労した人。
片や太政大臣にまで上り詰めた人。

そんな人が「帰去来辞」詠んで涙するって…。

脚本家のセンス疑った。
339日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 05:44:59.97 ID:W9kCfhds
立て続けにあそびを〜♪重ねがけ
頭足りないんじゃなかろうか
340日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 08:49:52.66 ID:W0J2xJf2
そういえば、第二回の冒頭、壇ノ浦の戦いの結果を聞く頼朝のシーンで
「草薙の剣は清盛があの世に持っていったんじゃないのか」みたいな頼朝のモノローグがあったが
今迄さんざん外国の剣を振り回しておいて死んだら神器を持っていくとか酷過ぎるだろ…
341日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 09:05:56.39 ID:aYpxjmOF
元ネタへの敬意?下調べ?そんなもんどうでもいいから、俺/私のすばらしい才能をみせるために美味しいとこだけちょうだい!

まんま二次同人、しかも最下層に属する考え方だな
342日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 09:14:50.19 ID:SzXEu7Ey
>>337
あの頼朝がどんな顔して義経を追討すんのかねえ。
泰衡か側近が勝手にやったことにでもするのかw
343日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 10:09:57.53 ID:Ma1qsBfF
徳子の後白河法皇の入内話って高倉帝の前じゃなかった?
逆のせいで徳子が滋子譲りのスイーツ娘にしか見えなかった
私の光る君はただ一人とか、自分が入内しないせいでお家が潰れるとか考えないのかね?
344日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 11:20:27.36 ID:UA9aOc7P
>>343
>徳子の後白河法皇への入内話って高倉帝の前じゃなかった?
いいえ、高倉が崩御してからの話です。
で、この作品の徳子は平家のために入内を厭わぬスタンスだったと記憶してるが?

ついでに。この板でも何度か書き込まれてることだけど
「心優しく、病弱で早世した高倉」ではあるけどあちらのほうはお盛んで
16才で添い寝の乳母を孕ませたり、相次いで女房に手をつけて孕ませて
21才で亡くなった病弱のわりには7人の子持ちだよな。
姉さん女房で入内後7年で懐妊した徳子と純愛設定とか笑わせるわ
345日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 14:21:55.78 ID:toiefdMZ
峰の嵐か松風か
爪音高き想夫恋
346日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 14:25:05.78 ID:70ZDyCmx
最終回目前なのになんと盛り上がらない話だろう。
よくわからないけど登りつめていた
よくわからないけど対立していた
清盛と後白河は最後の最後まで双六で遊んで
何の意味も無い、ただあそんでいただけで終わるんだね。
347日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 17:03:52.02 ID:CrkQn3S9
清盛耄碌しすぎ
348日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 20:17:42.22 ID:wUaMs844
最後の双六とやらも、やっぱり意味不明だったな。
最後まで見たら理解できるだろうと期待した人も、もはやいなかったろうけど。
349日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 20:20:15.47 ID:FKaFPzGP
盛者必衰が描けないままドラマが終わりそうだな。
痴話喧嘩ばかりで遷都や大輪田泊をナレで済ます位だから当然か。
平家物語が余りにも鮮やかだから簡単そうに思えるけれど、実は難しいテーマなんだよな。
350日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 20:36:54.95 ID:toiefdMZ
「動」や「慟」のないはなしだったな
351日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 21:29:16.26 ID:FDINUW8Y
仙谷由人「源平は暴力装置だ」で らくせ〜んけてー

平清盛「平家は総合商社を目指す」
商人(あきんど)の世を造ると言うなら兎丸のニセ関西弁も少しは許されるんでね?
352日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 21:32:15.44 ID:xu/JQyOo
やっと録画みた いやーつまらなかった 
今更いいたくなけど つい言いたくなる 
今回ばかりは本当に心底つまらないと思った。
これはドラマじゃないわ。
353日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 22:11:51.89 ID:AbbejwpJ
毎週かかさず見てきたけど、ここにきてつまらなくなったな
後白河と清盛のスゴロクは確かに意味不明だったわ
354日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:24.09 ID:q6V/5KXJ
なんだこれ
後二話くらはいるだろ。
355日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 22:29:42.15 ID:wUaMs844
生まれとタイミングさえよければ、ただの池沼でも出世できるという話でしかなかった。
『平家物語』とはえらい違いだ。
356日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 23:18:18.40 ID:Zp/ecC68
本編も紀行も言葉の使い方が安易すぎだった。
汚れた描写をしたり、画面を真っ白くするような直截的な表現をしなくても
言葉の使い方一つでリアリティは生まれるものだ。
357日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 23:31:42.53 ID:SzXEu7Ey
>>349
夢の都福原が京都といったい何が違うのかさっぱりだったな
358日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 23:35:56.89 ID:UA9aOc7P
大河の終盤として、回想がつきものなのはまあ多少は見逃してやるとして、

大相国様と法皇様が超執拗に双六に拘りながら、まるで年表解説のように
「あの後、そなたは〇〇だったのじゃな」
「法皇様は〜〜で御座いました」とか、今までの出来事を解説しながらってw


さすがは新機軸大河だ
359日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 23:43:52.97 ID:yhMEyQQK
嫌な事ばかり走馬灯の如く思い出して視聴者の一人として非常に辛かった
NHKに対して謝罪と賠償を要求したくなる気分になったのは自分だけでは無い筈だ
360日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 01:07:49.11 ID:H65ty0pl
最後の弁慶仁王立ちシーン、
あれは「源義経」での緒形拳版をモデルとしたもので、痛々し過ぎで、強くない印象。
吉右衛門風は無理としても、せめて時仁三郎の時より格好よくすべきだった。
361日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 01:11:04.66 ID:utH3/9At
全てが安っぽくて中韓のパチモンみたいだった
362日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 04:57:28.28 ID:ZQA5bP0Z
この脚本家の信者ってこんな伏線で大喜びなんだろ
視聴者も忘れてたロングパスでの伏線回収や
キチガイばりの繰り返し伏線
日常を追うドラマなら成立することもあるだろうけど
歴史的事象をほっぽり出して執拗に繰り返したんだから精神科医でも勧めた方がいい
363日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 05:45:04.51 ID:lEHJmRjP
>>352
だね
しょうもないオナニー場面の詰め合わせ
引き出しがないから堂々巡りになってるし
364日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 09:17:45.10 ID:majvCKiH
そもそも、「武士の世」を作ろうとした行動が一切ない。口先だけ。
場面がないから、回想にも出てこない。

それなのに、「武士の世を目指した清盛」を描いたつもりで
スタッフ全員が勘違いしている糞ドラマ。

こんなので作成意図がわかると抜かす奴は、かなりのキチガイだけだろう。
365日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 09:35:01.67 ID:ZQA5bP0Z
三十路まで中2病全開で
人物描写も成長の軌跡もなかった主人公だったからなぁ
最後には脚本家から武士に有らずの烙印まで押された始末
視聴率が取れるわけがない
366日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 11:13:02.78 ID:pulUAXKP
平家が栄華を誇り我が世の春を謳歌した全盛ぶりがまるで伺えなかったし
今も窮地に陥りつつある緊迫感がまるで無いw

小松第や池殿、門脇第とかの屋敷が立ち並ぶ六波羅の賑わう様子とか
CGでも良いので見せればいいのに、その程度のこともしなかった。

牛車のことを云うと、「牛車不使用は仕方なかろう」という意見も出るけど
平家全盛の象徴的な出来事である徳子の入内のときくらい手配すれば良かったのに。
武者平氏の娘が法皇の養女となって入内するという一大イベントなんだから、
平家の財政や栄華を表現できただろうに。

埃だけに「リアリティ」を求めて肝心の時代感がまるで出せなかった。
367日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 18:44:53.80 ID:S395KrqV
>>362
伏線てほどでもないかと
回想でフラッシュバック、お決まりの台詞の照らし合わせ
あざとくて見え透いてる子供だまし
368日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 19:21:00.23 ID:KDePikDy
総集編は頼朝のナレーションを拾って繋ぐだけで十分だな。
本編は大筋に関係無い脱線が殆どだったしね。
369日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 19:23:19.67 ID:TUktCY5u
>>346
日本史上、けっこう重要な、
そしてかなりの戦乱の時代なのに
すべて「あそび」だったみたいな描写。

それこそ多くの武士が命をかけて
戦いに生きていたことを
まったく描かなかった。

碇を覚える。
370日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 20:28:20.49 ID:0OUDa1Ob
>>367
あんなの伏線じゃないよね
エピソードがつながってないし
371日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 20:34:18.89 ID:RDtpTbAN
伏線回収で涙腺決壊(失笑)
372日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 22:01:09.21 ID:9LFfIuq0
OP歌の終盤の、シルエットで剣ふりまわしてる子供は盛国(の子供時代)なの?
下っぷくれな感じとか、上川隆也に似てるよね
…ってすごい今更だけどw いや今更OPをちゃんと見たので
373日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 22:39:19.60 ID:ePLf5Z1d
ごく普通に
清盛の子供時代演じた子だろ
374日曜8時の名無しさん:2012/12/18(火) 23:42:15.25 ID:coWXTkJP
平家の繁栄は
CGとかでもっと
もっと豪華絢爛に出来なかったのかな。
屋敷の周りに大軍がいるとかも。
375日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 00:11:58.12 ID:FZw8/lb9
福原と都の場面転換がわかりづらかった。どっちも似たようなセットなので、どうも同じ町内にあるような錯覚が…w
せめて福原の全景をCGで出すくらいしてほしかったな。
もっとも登場人物全員謎の高速移動をする演出では、CGくらいじゃ福原と都の距離感は出せなかったろうけど。
376日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 01:22:26.88 ID:0sNQeGgZ
>>362
https://twitter.com/search/realtime?q=%E6%B8%85%E7%9B%9B%E3%80%80%E4%BC%8F%E7%B7%9A&src=typd
Akechi ‏@akechi_47
先週の清盛『双六が終わるとき』。また回想ばかりだ、また双六だ、とか思いながら観てたら、
最終的に「武士の世とは」の答えが出てちょっとぐっと来てしまった。あの矢は源氏が引き継いだんだね。
もしかして前半のOPも何気に伏線だったんだろうか…。
うみんちゅ ‏@Uminchu2000
清盛49話見終わる。最終回に向けて、数々の伏線が回収されていく。源氏物語、堀河局、双六遊び。
そして次回、いよいよ最終回の告知が。壇の浦の時子、そして衣川…。
nagi-knowledge ‏@nagiknowledge
しかし、最終回のあらすじ読んできたけど、ゆゆこパパ(マテ)によって、頼朝が清盛の霊と対面という非科学的なことをするとはw
まぁ、伏線回収もキチンとしてたし。 特に清盛がこころの軸がぶれて大剣をふるえないところとか最高だたよ
RYU ‏@crystal_black86
時子「雀の子を犬君が逃がしつる 伏籠のうちに籠めたりつるものを」 平安の世が生んだ世界初の物語・源氏物語の一節を「光らない君」
伏線回収しつつ清盛率いる平家一門の物語に重ねる脚本に、藤本さんの世界観・歴史観の広がりとあらゆる人間へのリスペクトを感じる。
菊田玲子 ‏@Cp9Sky
今回もいっぱい伏線があった。雅仁復活した際、賽を清盛に投げつけ言った言葉。保元の乱と直ぐに解った。後に回想でも流れたけど。
堀河と義清も。ただやっぱり清盛と重盛のシーンは入れてほしかった。
橘川芙蓉 ‏@fuyokikkawa
本放送の時にみたけど、いまさらツイート。伏線の回収がすごすぎる。後白河法皇て、あんな何回もにサイコロを清盛に投げつけてたんだw
アメ ‏@amekurashi
清盛今日も面白かった。それは忘れてても良かったんじゃ…って伏線まで回収する律儀さ。
来週最終回らしいけど、始まる前に清盛が死んでからも結構やるって言ってた気がするのは気のせいだったのかな。
気 付き(禅モード) ‏@kzk_417c5
高倉院の崩御の 笛吹くけど音鳴らないシーンは震えた あと西行と堀河局の歌合わせのとこの「恋の歌合わせするような雅の都は終わった」ってとこね
あと歌が表示されるの鳥肌 あと後白河院と清盛の双六おわるという伏線 とあと「いぬきをにがしつる」の源氏物語の借用のやつ!!!!!これはやばい
しろぱんだ ‏@whitepanda319
光らない君、懐かしい。こうやって初期の頃にあったエピとか小道具に重ねてく感じが伏線をきっちり回収していて好きだよ清盛。
すごく練られた脚本だと思うんだけどなー…。
雪風2 ‏@yukikaze2me
一天地六・・・オープニングテーマまでが一年掛かりの伏線、しかも、本当に双六が終わってしまう、というか見事に終わらせた。
清盛も、ごっしぃ☆も、納得ずくの安らかな形で。すげえ、ブラボー!!
ちゃこ ‏@chacoISM
清盛の伏線回収というか対比のさせ方は凄い。これでもかというくらいに過去の出来事が今に繋がってる。
みん ‏@min_iin
そして、まさかあのシーンすら伏線だったとは…!!「あんなに急いで何処へ行く」って、清盛の生き方そのものだったんだな…。
そしてもうすぐ、鳥籠から出て解放されるんだなぁ…。
神田の大黒や (上州出張中) ‏@yamashita99
頼朝がしたことは清盛と同じことだった、という伏線回収。お見事。
ツネ子さん ‏@shanderella1
主人公っぽい元気な清盛が後への伏線だと気付けなかったからかな。 そして、同性の認め合う人間同士の友情っぽさを持つ政子頼朝はいいかもしれん。
エヴァンゲリオン(みてない)の主人公のような頼朝であった
鉄菱 ‏@nutty_curry
頼朝がなぜ清盛に肩入れしていた=ナレーションしていたかの理由がようやく語られたね。あの神輿狙撃の辺りのエピソードを絡めてくるとは。
放送当時は一見謎に思える鳥羽法皇の鬼気迫る描写に戦慄したもんだけどここに繋げるための伏線だったのか。
しかし聞いただけで撃ち抜かれる頼朝の感受性すごいな
377日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 06:10:21.93 ID:09dNB4cE
思い出したように時子を引っ張りだして、あの光らない君がよくぞここまで云々
おざなり程度の扱いしかされてこなかったヒロインがとってつけたかの如く讃えても
378日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 12:01:56.06 ID:xhsJNjdC
>>376
エヴァンゲリオンの主人公みたいな頼朝wそんなの頼朝じゃねーだろww
伏線なんて回収してない。出すんなら峰がやった伊東祐親だっけ?頼朝の赤子をぬっ殺したんだから多少脚色入れても再度出して後悔させるべきだろ。あの時と今の現状対比の意味でも。
あと最後に「頼朝の首を墓前に!」をやるわりにはさ、頼朝と競り合いしている感がないよね。
ずっと法皇様と双六やってたわけだから。台詞が活きてこないよ。
379日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 14:29:58.00 ID:k2VJhF5X
総選挙の結果を受け、「軍国主義に舵をとった日本」と評した、
早大のメディア教授がこのドラマを褒めてた
380日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 15:02:40.00 ID:1frqgYqN
>>374

あまりの低視聴率に、予算が削れ続けました。

今、回想シーンだらけなのは、そのしわ寄せ。
381日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 15:44:03.19 ID:h+fINIQt
>>380
実物大の船で使い果たした、て前半で言ってたじゃん
放送開始時点で既に最後まで予算が保たないってさんざん既出w
382日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 17:08:05.92 ID:ysFFjgSQ
あの海賊船結局物語上本物作るほどの必要性有ったのか?
383日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 18:18:40.44 ID:3FX58AK/
だからって肝と言うべき保元・平治の乱ショボくすることないだろ(TT)
あれじゃ橋本さんに対して失礼だよ 舞台のように清盛・義朝を保元物語のように
叩きのめして欲しかったな それに義平だって平治物語じゃヒーローなのに
親同士一騎討ちの前座扱いはひどいよ
384日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 18:58:30.13 ID:nuBhFyDW
あれ海賊船っていうより海賊が盗んだ宋船だから。
ムリヤリ感が半端ないわりに糞つまらん。
海賊船とともにキモ盛は終了しますた
385日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 21:05:38.36 ID:P60oOKKG
福原京って映った?
清盛の屋敷しか見てねえぞ
386日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 21:17:46.12 ID:IkY+Nel0
穏やかで波風の立たない海でハリウッドもかくやみたいな海戦を繰り広げて笑えたなw
あれは平清盛屈指の迷シーンだわw
387日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 22:32:50.48 ID:tEQWGjk/
>>383
平治物語では義平無双は最大の見所の一つなのにな。
両手を広げて「棟梁の息子同士、どっちが強いかハッキリさせようぜ」
って僅かな手勢で重盛の大軍に突撃かける場面とかマジかっこいいのに。
388日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 22:41:29.44 ID:kabq75y4
>>382
いや、不要だろ。
海賊団は海賊船一隻だけで行動するもんじゃないだろ。
フツーは数十隻に分かれてゲリラ的におそうもんだと思うし
どこかに本拠地があるし
それに普段はふつーに商売や水運をする兼業武士団が悪さするのが海賊だと思う。
それも武士団一個じゃなくて複数の武士団が対立したり共同作戦したりするのが海賊だと思うが。
389日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 22:45:27.60 ID:OnJswpbB
平家は源氏と海賊にやられて滅んだ
390日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 22:54:44.17 ID:SuUOB9At
>>388
つか、平家自体が、「商売や水運をする兼業武士団」で海賊の親玉といわれていたようなw
391日曜8時の名無しさん:2012/12/19(水) 22:55:16.93 ID:kabq75y4
>>387
戦い方も一応弓が出たけど後はチャンバラしかなかったもんな。

馬上でのとっくみあい(騎馬戦のもとになるもの)
とか、
馬から落ちた相手の上にのっかるとか
熊手で兜をひっかけて馬から落とそうとするとか
軍記物にのってる戦い方が一切無視されてた。

この前連載開始された漫画では頼朝が熊手でひっかけられて
馬から引きずれおろされたシーンがあったから
余計この大河の戦い方のガッカリ感が強まった。
392週刊新潮1/2:2012/12/19(水) 23:22:10.62 ID:yT8OR+ON
週刊新潮 12月27日号より
視聴率と一緒に壇ノ浦に沈んだ「松山ケンイチ」来年のお仕事
 すでに最終回を待たずして、不名誉極まる"史上最低の平均視聴率"が
ほぼ確定したNHKの大河ドラマ『平清盛』。
敗因については脚本や演出の失敗など、むしろ主演の松山ケンイチ(27)に
同情的な見方もなくはないが、はて、盛者必衰の断りは彼の来年の仕事にも当てはまるのか。
 その大河の撮影がクランクアップした10月末、
記者会見で史上初の視聴率1桁台が続く低迷ぶりら話題が及ぶや、本人は、
「最低記録を更新できたことはすごく光栄」
 と妙に胸を張っていたが、どう足掻いてもすでに撮影は終わっていたのだから、
当人としては開き直るほかなかったのだろう。
 ともかく、スタート早々清盛ゆかりの兵庫県知事から"画面が汚い"と
イチャモンをつけられたのがケチの付き始めだったが、
「もともと時代背景や登場人物の関連性が分かりにくい平安時代を描くのは、鬼門と言われていた」
 と、芸能評論家の肥留間正明氏もピシャリと言う。
「よく言えば玄人好みの作品ですが、作り方がマニアックに走りすぎ。
大河なのだからエンタメに徹して単純明快な作品を作らないといけませんでした。
テーマ選定や脚本、リアリティにこだわりすぎなど失敗の原因は枚挙に遑がないが、
今回は100%プロデューサーと脚本家の責任です」
 最大の敗因は、主演に松ケンを据えた人選ミス。
「若すぎました。清盛にある思慮深さ、深謀遠慮をめぐらせるような要素が彼には足りない。
肩に力が入りすぎて、ずっと暴走しているような印象でしたから」
393週刊新潮2/2:2012/12/19(水) 23:23:13.21 ID:yT8OR+ON
「主役では使えない」
 とは言え、それも松ケンの責任ではなく、
「そもそも彼は相撲で言えばまだ十両程度の実績しかない。
それを無理やり横綱に仕立てた方が悪い」(同)
 と、非はあくまで製作サイドにあり。そもそも、
「大河の主役はいわば俳優の頂点。1年間通して毎週1時間番組に出続けるわけだから、
トップランクの証なのです」(芸能記者)
「大河の主役に選ばれれば大変な脚光を浴びる。NHKはギャラは安いがステータスは高い。
だからこそ俳優はみなどんな端役でもいいから大河に出たがるんです」(芸能ライター)
 それだけに、本来、
「大河の主役を経験すれば俳優としてのその後のランク、扱い、ギャラすべてが変わります」(肥留間氏)
 となるそうで、実際、最近でも『天地人』の妻夫木聡や『篤姫』の宮崎あおい、相手役の堺雅人など、
「大河の翌年から次々と映画主演も続き、評価を高めて活躍の場を広げていった」(先の芸能記者)
 では、松ケンはどうか。
「結果的に"主役を張れる役者じゃない"というレッテルを貼られてしまった。
今後、テレビ局も彼を主役では使えないでしょう」(同)
 実際、来年の仕事は現時点で2月の舞台主演と秋の映画があるにはあるが、
「舞台はホリプロ主催だし、映画は三谷幸喜監督作『清須会議』ですが、10番手ぐらい。
他はまったく白紙です」(同)
 小雪との結婚、出産で若い女性ファンが離れたと言われる松ケン。
来年は耳許に諸行無常の響きを覚えつつ、正念場の年となるかもしれない。
394日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 00:12:00.85 ID:vo8M+ZG9
まだリアリティ言うか
395日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 00:34:01.33 ID:q1TIwT4w
最期の海戦は
レッドクリフくらいのCGを期待したい。
396日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 01:04:12.02 ID:7Rz0X7VB
平家の舟の漕ぎ手がハッキングされて機能不良。

時子様が開結に尽力するも力及ばず、最後は水着になって壇ノ浦ダイブ。
来年の大河主役には負けませんといいつつ海へ沈んでいく・・・
397日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 05:08:04.75 ID:cvMq0eQl
今思い返しても西行の唐突な娘キックにはおったまげたよなw
このドラマをある意味象徴しているシーンだったかも
398日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 10:22:46.23 ID:NmtJfe/g
無抵抗な老若男女に僧侶まで暴行したからねぇ
あまりの価値観の違いに
Pや脚本家が韓国人扱いされる遠因となった
399日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 10:26:54.65 ID:JVy2fMQI
実際そうなんでしょ?こんなん作るメンタリティは普通じゃない

それにNHKが脚本家?というか主犯を隠してるのはどういうこと?
400日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 12:00:54.35 ID:XvH3wYPX
>>399
芸能事務所かマスコミか電通の社員が、兼業で書いているのでは?
実際に脚本家が存在するんだったら、わざわざ別名で脚本を書く必要無いし。
<藤本有紀
401日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 15:02:38.99 ID:T/VLxJ+X
この大河で言うところのリアリティって「汚し」のことだよね
人物の顔とか衣装とか船とか

政子の伝令とかシースルー烏帽子とか烏帽子なしで京大路をうろうろとか
「考証」にはこだわってないもん
402日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 15:05:31.60 ID:oDxWt0fi
厠をさがす醜い青年期を振り返った意味は何?
リアリティや本格大河wより先にドラマとして成立させろよ
403日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 15:15:22.75 ID:xoFCO3MZ
リアリティってお歯黒のことじゃね
404日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 15:18:45.55 ID:168hzRBA
>>397
50歳の誕生日パーティーで「楽しい!まだパーティー続けたい!」→日招き
もポカーンだった。制作側は、わざと昔から伝わる逸話を汚そうとしてるんだろうか
405日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 17:06:52.67 ID:SBHIpVPQ
>>401
やんごとなきお方が御簾越しでなく、扇子も持たず、素顔を晒しまくり
摂関家のお人が牛車にも乗らず、輿でスラム街を通ったりねw
406日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 18:53:49.26 ID:qOmoy43k
>>402
あれで馴れ初めのつもりw
概して女が付録扱いなのは女性蔑視レイプ横行民族らしいというべきか
信者に言わせれば女の出番少ないイコールこれぞ骨太!で短絡的に結ばれるらしい
そりゃ女優陣も打ち上げ欠席するって
407日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 19:47:39.23 ID:3dM3ldNj
>>401,405
全くだよな
何が「リアリティの追求に視聴者がついてこられなかった」なんだか…
408日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 20:16:43.38 ID:iHiNHDKP
在日に動員をかけ平安末期を踏み台にして皇室のネガティブキャンペーンを張ってみたものの
そのような僻み根性による所産、しかもワンパターンな展開では相手にされるはずもなく
まあ自業自得かと
409日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 20:25:56.19 ID:SoLYSAlK
>>393
> 「そもそも彼は相撲で言えばまだ十両程度の実績しかない。

十両程度の実力の間違いでしょ?
410日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 21:34:10.79 ID:prkjI+tG
>テーマ選定や脚本
これは失敗の原因で間違いないが

>リアリティにこだわりすぎ
これはいつも通りのなんちゃって歴史考証だと思うが
411日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 22:31:41.05 ID:FQebuDzh
>>409
原文ママです。元の文章が誤用してる
まあ、実力で言ったら松ケンはせいぜい幕下だと思うw
412日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 22:32:35.08 ID:VdVjLFAW
そもそもいきなり「王家」なんて異様な呼び方してる時点でどんなリアリティ
413日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 00:14:41.49 ID:8IU8eR/r
皇家だと思っていたけど
違うの?
414日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 00:41:06.46 ID:EaHCw12T
皇家・朝家が正解でおkよ

王家がありっていうのは「hasi」が室町期文献にあったのを根拠に
平安時代に鉄筋コンクリの「橋」があったんだよ!なレベルの主張
415日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 01:07:49.36 ID:rc0ynZ4d
>>405
・上皇の正室と側室が、上皇と摂関家の前で取っ組み合いの痴話喧嘩
・北面の武士が、上皇の側室を首締め
も追加で。
416日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 02:16:42.30 ID:s3oqAeb3
滋子と後白河の「婚姻」も大失笑モノだったと思う。

「女院御所の女房に好色な院の手がついて寵姫となりました」
「産んだ子が東宮になる以前は、身分も位も無い「東の御方」でした」
・・・な、だけなのに
それを正式な婚姻だの式だのって展開に脚色できる脳を疑う。
しかもあの大爆笑大陸式衣装に巻き髪ストレート作戦失敗wだもんな。
417日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 02:26:57.34 ID:HLE+iMsU
崇徳さんに剣を向けたり調伏したり
418日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 03:29:21.50 ID:rc0ynZ4d
摂関家や上級貴族が集まって朝議やっている最中に、いきなり乱入する高階通憲。
これ現代に置き換えると、閣僚と事務次官が会議している最中に、
下級官僚がノックも無くいきなり会議室に入ってきて「会議に参加させろ!」と言うレベル。
419日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 09:09:10.35 ID:BH9Z4j7D
日本人なら皇族(皇家)と王家が違う(一緒にすると紛らわしい)ことなんてすぐわかるでしょ
作っている人達は日本人ではないよね
420日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 15:26:57.52 ID:dG5kSzhO
あらゆる面で日本人の心の襞をくすぐらないからな
長年の習慣で視聴してるの省いたらきっと消費税割れ
421日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 16:45:35.94 ID:5IV/7gYf
脚本のテンポの良さと理解しやすさでは韓国史劇より大きく落ちている
韓国史劇でもいろいろな派閥勢力が入り組んで複雑で退屈ともいえる政治劇が続くが
よけいな文学演出的シーンを入れずにパッパッと話が進むし
予備知識がなくても何となく引き込まれて次も見るようにできている

日本の大河は状況説明が要領を得ずそれを変な演出でごまかすからさらに分からなくつまらない話になってしまう
BGMも過剰演出も極力減らして淡々と話を描いてどこまで飽きない作りにできるかという基本に戻るべきなんじゃないか
422日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 20:30:51.30 ID:DgQNYen8
終始説明臭い大河だった。
延々と説教を聞かされているみたいな。
423日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 22:17:52.33 ID:cMrRF5/+
>>421
×日本の大河
○大河ドラマ「平清盛」は

「ここ数年の大河は」までなら譲歩しなくもないが、
ドサクサに紛れて全ての大河をこの糞ドラマ並に落としてんじゃねえよ
424日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 22:21:16.42 ID:wDjrMeGR
BS11で吉屋信子原作のドラマ「女人平家」の再放送が始まったよ。
今年の大河に欠けている成分はこれで補給だw
425日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 23:01:53.21 ID:s3oqAeb3
原作はいわゆる吉屋信子調の大炸裂の悲恋や哀話だけど
「物語」としてえは秀逸だからね、女人平家は
426日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 06:13:45.21 ID:9jIbeGJ1
本当にすごろくしてるだけワロタ
427日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 09:03:58.85 ID:QUFsT/ET
岡田って最後まで下手だったな
もうナレに新人使うのやめてくれよ
428日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 09:57:07.11 ID:a61iotaJ
岡田は最近調子にのってCMのナレまでやってるけど、相変わらず節回しがおかしい
ああ、でもアバンのNHK女子アナももっさりとした独特の間と節回しなんだよなあ
選んだ奴の耳がおかしいんだろうな
429日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 13:39:14.82 ID:PhpN4+w2
最終回前だから久しぶりにちゃんと観ようとトライしてみてる。
…やっぱり本当につまらんな。
心底どうでもいいと言う言葉しか脳裏に出てこない。
430日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 14:04:13.19 ID:k70B39Ml
回想仕立てにするとおんなじ事ばかりやってた一年と痛感する
何の感慨もない
431日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 14:16:41.34 ID:gkkwk5XO
ナレーションは、時代劇なのに変な癖をつけてるのが嫌
最初の頃の中学生日記だったのよりはましだけど、かっこいいとでも思ってるんだろうか
せっかくの面白さなのに、ナレーションと清盛と滋子が下手で勿体なかったなあ
432日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 15:04:50.20 ID:YCng47Vu
自分は結局のところ最後まで「武士の世をつくる」に意味を見出せなかった
それって単に貴族に取って代わって権力者になるってだけに思えた
貴族の政治は腐敗してるから武士が政権とってこんなふうに変えてみせる、
こんな素晴らしい世の中にしてみせるってビジョンを見せてくれてたら・・・
いや制作サイドは見せてたのかもしれないけど自分にはわからなかった
頼長登場回のように密貿易で私腹を肥やしてる平氏とか
付け届け賄賂贈りまくりの平氏とか
貴族社会で出世してトップに立っただけにしか見えなかった
433日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 15:28:22.80 ID:FdR5N9W2
この清盛には、武士らしい発想や思考回路を描いた箇所が1つもなかったからな。
なんで、「武士の世」を目指した人という設定なのにそういう箇所がゼロなのか謎だが。
434日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 16:02:26.72 ID:vZe9ggiO
だってスローガン掲げるに終始してるもんw
おもしろきー、王家が、武士の世がー
あとはセンチメンタルな曲を繰り返し垂れ流すだけの簡単なお仕事です
435日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 17:10:11.41 ID:Mmu2redU
だから視聴者に見放される(TT)これで当分源平時代鬼門
戦国幕末ループに戻したスタッフの責任大(怒)
436日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 18:21:45.30 ID:YL5FPWkg
大河なんていつまで続けてるんだよw
大して視聴率をとってるわけでもない。
無駄はさっさとやめてNHKは報道に特化しろや
437日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 20:40:58.24 ID:Aa4FJZxr
作家は自分の力量を超えた作品を生み出す事は出来ない、という現実を
まざまざと見せつけられた一年間だったな。
438日曜8時の名無しさん:2012/12/22(土) 22:46:38.79 ID:hmAsPaN0
>>432
再放送で頼朝のエア弓の直後、清盛が「ブシノヨ…」と呟いていて
その声色が全く中身のない、自分が何言ってるかも分かってない耄碌した人に聞こえたんだが
BGMや演出からして狙ったわけではなさそうだった
実体としては逆にぴったりだったけど
439日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 01:14:56.19 ID:L8G8EMr5
何をとってもダメダメ大河なんだけど、変な演出が一番許せん
440日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 05:53:10.50 ID:sWhE948l
――とはいえ、放送の方は大河史上最低の視聴率を記録しそうですが…。

【磯CP】今回の企画がスタートしたのは3年前のことですが、
こんなにも視聴スタイルが多様化するとは当時、考えも及ばなかったですね。

録画して後から視聴したり、あるいは、携帯のワンセグテレビや
パソコンを使って屋外で見たりするなど、テレビ番組の視聴環境の変化は大きい。

大河ドラマが国民的ドラマで在り続けるためにも
多様化するニーズに応えていかなければいけないと思っています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000303-oric-ent
なに言ってんだこいつ
441日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 06:05:58.73 ID:sWhE948l
まず撮影が糞

「薄暗い室内」「白く飛ばした屋外」の2大糞撮影のため、
マスター画像のダイナミックレンジが決定的に狭い

そのままDCTを通すとノイズが強調されて
白っぽくザラザラした動画になる

露出不足のまま携帯電話で撮影した高解像度写真のような状態
撮影時の光源位置が不適切だし、ポスト処理での彩度調整も出鱈目

映像補正機能のついた市販テレビでなら何とか観られるレベル
地デジカード挿したパソコンだと余計に映像の汚さが目立つ
442日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 08:19:40.45 ID:RJDLU4sY
>>434
それすら脚本家にひっくり返されたからな
面白き世なんて達成されず
清盛の治政は武士の世じゃなかったって
結局、歌とサイコロ遊びだけのドラマ
443日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 08:39:06.42 ID:tiWuF3oA
>>440
まあよく取材に応じたなあw
脚本家にも話きいてきてほしいw
444日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 10:58:19.76 ID:3zRe3Uzc
>>440
「本当は若い人たちが録画したりワンセグで視聴したりしてるんだ!
だってツイッターも盛絵()も盛況だし、パブリックビューイングも大人気だし!」
と自分に言い聞かせているんだろうな。みっともない
445日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 11:29:51.56 ID:hoPmclNn
【日韓友好】 「第1回キムチグランプリ」、
一般参加者の試食で決める 
東京・新宿区の大久保公園、「日韓交流おまつり」の一環 9/29
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346284245/

委員 秋山 耿太郎 日本新聞協会 会長
委員 石川 聰 共同通信社 社長
委員 石?啗 孟 日本雑誌協会 理事長
委員 井上 弘 日本民間放送連盟 会長
委員 金 龍濤 在日本大韓民国民団 東京本部 団長
委員 朴 忠弘 在日韓国商工会議所 会長
委員 松本 正之 NHK会長
委員 山本 忠人 富士ゼロックス(株)社長
委員 柳 誠 韓国企業連合会 会長
委員 呂 健二 在日本大韓民国民団 中央本部

殆ど在日(通名)・帰化人な件
446日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 12:03:49.31 ID:IS5LM+P7
清盛耄碌しすぎ
447日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 14:39:45.83 ID:jFdxvKcU
清盛耄碌しすぎ
448日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 14:43:26.75 ID:w6lNvB/c
ニュースとかなら問題ないけど。
今は受信料を払っていない家庭だと
ドラマは見にくいからね。
449日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 14:44:30.03 ID:WLem0Z7q
最終回に脚本家の素顔、巨乳の超美人(妄想)を登場させれば15%いくかも
450日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 14:47:29.82 ID:5EcKCwbZ
自分らの力不足を各家庭の視聴環境になすりつけるとか。さすがだねえ…
武士の世とか頂点とか、サッパリわからないスッカラカンドラマだった
ナニコレ見ないわ、ただそれだけなのにな。
451日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 15:46:26.51 ID:xezSal/u
某国政府著「民間防衛」より転載


某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。

韓流等の捏造ブームの正体
452日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 16:42:43.52 ID:CPZahUqs
>>440
>録画して後から視聴したり
って、録画機器なんて30年近く前からビデオが普及していただろ
今年が突出して視聴率低い理由の言い訳にならんわw
453日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 18:02:09.66 ID:nCTXpDGp
「まもなく壇ノ浦あたりで戦になろう」

壇ノ浦は関ヶ原かい
454日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 18:15:24.04 ID:PDdWBkX5
霊が乗り移って長々しい遺言とか、くだらない
455日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 18:22:40.26 ID:Welwh6jo
>>440
三年前(龍馬伝始まるころ)にはすでにPCテレビもワンセグも
ハードディスクの簡単録画機も普及しまくってるんですけど???
そのころ録画視聴のことを考えなかったってあり得ないことを言いすぎ

清盛だって最初は18%近くとったのに、そこから視聴者大量に失ったのは
皆突然視聴環境を変えたせいとでもいうのか???
第一この言い訳で来年以降の大河がマシな数字に戻ったら恥の上塗り

ここまでわけのわからないことをいうのはよほど低数字が堪えたんだろうけど
冷静であるべきCPとしてはさすがに酷すぎるコメント
456日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 18:45:16.01 ID:hFfRFB9o
清盛の象のような死に方www
金のかかっていない安い壇ノ浦www
長い長い心霊描写www
総評:歴史を追うに窮々として、人間描写が浅すぎた。
457日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 18:56:16.77 ID:uZtkzK2U
ネタバレスレでイタコって書いてあっただろ
458日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 18:59:50.02 ID:s+IMa/hP
まず、岡田将生は死んだ方がいいわ!
岡田は、間違いなく「A級戦犯」だよ。

頼朝が上皇に拝謁する所、束帯じゃなくて良いの?
というか、鎌倉で着てた狩衣のまんまて・・・普通、一張羅着るだろ!
汚ったねえーw

あと、だっせーラストシーンだったなw
観てるこっちが恥ずかしくなるわww
459日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:02:04.25 ID:obLefzfM
>>456
断末魔がまじで「パオォォォン!」だったなw
460日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:09:39.89 ID:T3pUB8hD
何か脚本が下手くそなんだよね・・・
毎回毎回盛り上がりもなく45分が過ぎていく感じ
しかも12月に入ってからはそれが顕著っていうね

期待していた壇ノ浦もしょぼ過ぎてガッカリ
ここまで金の掛かってない壇ノ浦って初めてじゃないの?
撮影協力に江の水があったけど、大河の壇ノ浦で水族館の水槽使うとか舐めてるんですか?と思いました
461日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:15:41.24 ID:uZtkzK2U
鬼女板の清盛専用スレは朝からdat落ちしてる
立つ気配もない
最終回なのに草加婦人部からも見放されてる
462日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:27:16.10 ID:L8G8EMr5
土曜の再放送見たけど、深田の演技が今と回想の出会いのシーンが同じだった
酷すぎるw
463日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:28:09.39 ID:oZAnx7vY
大言壮語が取り柄の主人公が実際はスケールの小さい話終わった?
464日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:30:07.85 ID:+tnND2Nn
あらすじさん
今日のは特に大変だろこれ
465日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:30:14.99 ID:nCTXpDGp
>>456
その言い方だと清盛が歴史に忠実だったみたいじゃないか
466日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:30:34.87 ID:C28cJ+Jr
源平鍋やってくれればよかったのに
467日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:32:04.42 ID:CPZahUqs
>>464
あらすじさんて視スレに書き込んでる人のこと?
もう来てたよw
468日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:33:05.63 ID:T3pUB8hD
>>462
嫌いじゃないんだけど、大河でヒロインをやれるような器ではないよね
宮崎あおいが篤姫でやったみたいに、低い声でゆっくり喋るだけでも違ったと思うんだけどなぁ
469日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:34:31.41 ID:s+IMa/hP
《A級戦犯》
・磯P−社内での自身の立場と芸能事務所との関係から受信料を濫用し公共の電波を私した罪。

・藤本有紀−何の知識も無いにも関わらず、テキトーにつまらないドラマを書いた罪。また、低視聴率であるにもかかわらず、何の修正もないまま史上最低を更新し続けた罪。

・松山ケンイチ−最後までワンパターンの演技で何の努力もしなかった罪。挙句、「低視聴率は光栄」と現状を反省せず受信料を納めている視聴者を侮辱した罪。

・岡田将生−ヘタクソであるにもかかわらず、何の努力もせず高額のギャラを踏んだくった罪。ドラマをより一層つまらなくした罪。
日本語本来のイントネーションを完全無視した外国人も真っ青な頓珍漢なナレーションをし、いたずらに日本語を貶めた罪。ある意味、松ケンより性質が悪い!
470日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:36:35.95 ID:+tnND2Nn
>>467
まるでだめだなさん?
471日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:36:45.13 ID:8zI2H/e+
清盛スタッフで存在してるかもわからないのって誰のことだっけ?
472日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:39:24.17 ID:uZtkzK2U
>>471
脚本の藤本有紀でしょう
打ち上げに来てたかはっきりわからない
生イベントにも来ない
473日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:42:24.62 ID:CPZahUqs
たしか今日はパブリックビューイングが行われるはずだが、こんなスッカスカな最終回でも感動するのか信者は…
>>470
そうその人
474日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:45:09.15 ID:WLem0Z7q
475日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:53:33.61 ID:8zI2H/e+
おおサンクス

血筋はあるのに下品が成り上がって、そしてあっという間に追われて滅亡、
これって結果的に民主党政権を皮肉ることになってるのが唯一の慰めというか
476日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:54:27.90 ID:tiWuF3oA
>>474
なんだかんだ言って、松坂慶子の時子が全て持っていった「義経」壇ノ浦
阿部ちゃんの軽石のような岩持っての入水とか、金粉さらさら無駄遣いとか
おいおいwという部分を帳消しにしてあまりある、華のある女優の見せ場だったなあ…

>>473
パブリックビューイングには脚本家が頭下げに行くべきだが…
477日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:57:01.89 ID:T3pUB8hD
>>472
経歴見たけどギャルサーとかミニモニ。のドラマとかやってて、とても大河を任せられるような経歴に見えないわ
478日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:14:49.03 ID:nCTXpDGp
すぐフォローさせるなら頼朝の首のセリフなんか言わせなきゃいいのに。
何がしたいんだこれ。
479日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:16:20.94 ID:hFfRFB9o
藤本は朝のテレビ小説ちりとてちんが代表作だろうな

ちりヲタはうるさかったから清盛憤死して良かったわ
480日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:22:30.61 ID:nCTXpDGp
「だんのうらのいくさ」ってほぼ世に言われてないような」
481日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:27:34.20 ID:WLem0Z7q
2005義経は、大画面TVのメリット生かした映像だけど、
キモ盛は、大画面でみる意味のない映像。
せっかく2005より大画面TVが格段に普及したのに
その長所をわざと殺したような映像がキモ盛
482日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:38:11.39 ID:nCTXpDGp
このドラマだけ見て義経が何した人かわかる奴はおるまいな
483日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:40:07.59 ID:vzHzrLCy
無意味なアップ撮りが多過ぎて萎える
此処のスタッフは14インチのテレビしか持ってないんじゃないか?
484日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:40:43.00 ID:WLem0Z7q
官職を勝手に受けたからだけで頼朝に殺される義経であった。
485日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:44:27.05 ID:VMb+K8Vp
つまりオカルトドラマだった

しょうもなー
486日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:45:50.76 ID:nCTXpDGp
そもそも壇ノ浦で義経全く出てないというね
487日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:46:23.18 ID:AKsQr9y9
ダイジェスト連発の雑すぎる最終回だったな
西行はイタコかよw
488日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:49:14.26 ID:tt8VVl8W
一年で最終回が一番つまらんとか…
489日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:50:30.10 ID:jJb0zi4V
黒澤明の影武者を最近見たせいか
戦闘シーンに派手さがなくて寂しかったなぁ
490日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:50:55.35 ID:ZcnLPwo3
ご都合手抜き演出全開の最終回だった…マジでゴミ大河の面目躍如。
491日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:51:59.29 ID:V3awM0N9
ラストに相応しくない紙芝居回だったなw
ほぼ頼朝のナレーションのみで進んでいく強引さには
あきれたね。
北条の世は無いことになっていて、
清盛の志を日明貿易に繋げるのは
無茶すぎないかw
492日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:52:47.17 ID:+dyX32Nz
2話で見限って以来、視聴率をチェックするためにこの板をのぞくだけだったが最終話だけは観ようと思ってみてみた

ひっどい出来だったなwww
フカキョンの白髪なんて笑いを誘うためにあえてやってるとしか思えん
全く老けていない顔にざあとらしいヘアダイ
そういうオサレな髪型かと思ったよ

それでもラストのEDの映像は脳内補完してそこそこ感動できたが、ラストのマツケンのドアップで噴いた
何あの弥太郎アヘ顔をあえてドアップにして数十秒移したのは視聴者への最後っ屁か

八重のへったくそな会津弁にも失笑
493日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:52:57.54 ID:tt8VVl8W
天皇誕生日に天皇殺害シーンを流すとかもはやNHKの大逆は凄まじいレベルだな
494日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:55:40.33 ID:MVRP87iV
呆れる大河がようやく終わった。今夜は祝杯だ。
みんなも乙!
495日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:56:52.71 ID:MVRP87iV
平家都落ち


なんなんだよあの字幕はw
496日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:57:09.86 ID:K5K7tSdL
>>493
不敬すぎて笑えんな>犬HK
497日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:57:15.55 ID:P2ArUuzM
・熱病清盛の額の上でライデンフロスト現象w 清盛の額は少なくとも100度超てか
・なぜ死ぬ時に象が鳴くのか
・たった4年の間に、どいつもこいつもが老け込み過ぎ
・碇知盛、あれじゃ単なるイっちゃってるキチガイだ 知将の面影どこにも無し
・西行法師は霊媒師 アホか 祟徳上皇の説話から超無理矢理に我田引水かよ 氏ね

結論 最後の最後まで、全方向を愚弄したクソドラマだった
   50回もいらねえよ その半分でもいらねえよ 最悪だったなこれ
498日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:57:16.62 ID:nCTXpDGp
>>491
結局、頼朝お前は何だったんだ?、っていうねw
499日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:58:33.91 ID:frUE+7dC
義経と弁慶の最後を入れたいなら初めから源氏の物語でいけよってw
なんじゃこれw 平清盛が主役じゃなかったのかよって
最低の最終回
500日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 20:58:58.62 ID:U2GXdPsP
これ例年どおり30分延長の予定で脚本を用意したのに
直前で延長なしとなってザクザクダイジェストになっちゃったんだろうなあ

でも面白かったよ
清盛がぱおーん!と鳴いて倒れるところ
声出して笑っちゃった
501日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:00:05.46 ID:ZcnLPwo3
確かに笑どころ満載だったなw
502日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:00:33.77 ID:MVRP87iV
最終回を観て改めて思ったのは、平家物語の紡ぐ言葉は美しかったと言う事。
あんな内容のドラマでも平家物語の引用部分だけはハッとさせられたもの。
503日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:00:48.19 ID:vVILMyKY
最後は平家がズタボロで終わるのが美学だろが
なにあの頼朝が清盛の後を継ぎましたみたいなきれいな終わり方w
504日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:02:10.01 ID:rFZDS0Pu
題材に清盛選んだのは
日宋関係があったからだけで、
清盛だけで大河が成立するかどうかは
重視してなかったんだと思う。
たぶん最初から、最終回でこんな感じを予定してたんだろ。
大河、というかドラマつくる資格ないわ。
505日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:02:21.94 ID:6w4XoOSt
途中から源頼朝の出世話かと思った
実際に最後は源氏のダイジェストで終わったし
506日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:05:24.36 ID:MVRP87iV
海の下の都に平家が集うエンディングはせめて若い時の姿を使えよと思った。
それでこそ夢としての意味が引き立つってもんだ。
507日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:06:47.10 ID:q9BpyNBf
清盛のイタコがでてきて吹いた
でてくるとしても普通は頼朝を呪いころすだろw
平家が滅亡してるのにw
508日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:08:38.41 ID:xCbgSHYA
>>506
うむうむ、その方が綺麗な終わり方だよな。タイタニックのパクリだけど。

ぶっちゃけ若メイクにするのが面倒だっただけだろう。

西行のイタコ場面と同じ日に撮影したんだろう、きっと。
509日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:14:11.53 ID:U6YF+2hU
>>506
あ、最後のアレは水底の都って意味だったのか
また一族の顔見せかよと思ってたわ

滋子の天パ騒動で1話分使うぐらいなら、頼朝ナレで流された一族の末路を丁寧に描けと思ったが
これまでの薄い描き方のせいで「お前何盛で誰よ?」状態だから、そんなんやられても困るかw
510日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:16:19.98 ID:nCTXpDGp
>>503
いやそれで終わるんならまだしもだが、最後は足利さんだしw
511日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:16:29.62 ID:SiV4aO8A
脚本、監督、演出
こいつらにはもうドラマに関わって欲しくないわ

俳優たちは挽回しようと頑張りすぎて、演技が硬いまま終わった・・・
512日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:16:34.31 ID:wmez+od1
父親同士の確執で縁のある木曽義仲も出ない…
院・奥州藤原氏の双方と関わりのある金売り吉次も出ない…
その奥州藤原氏にしても、せっかく登場した藤原秀衡
が全く活躍しない…どころか、登場の目的さえハッキ
リしないまま、逝去さえ語られない…わざわざ業界の
大物起用したのになぁ…
513日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:16:50.95 ID:XFx+t0Du
源氏パートがいらない
514日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:18:29.26 ID:U6YF+2hU
>>511
人物デザインも入れてあげて
515日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:18:53.95 ID:kBKeeiNh
最後まで視聴者のせい、他作品のせいって言い張られた感じ
若い奴には分からないと言ったり、往年のファンにそっぽ向かれたと言ったり
一体受けたという玄人()ってのはどういう層なんだよ
○○よりはマシと評価低いの並べたり
女やジャニが主役の来年・再来年はもっと酷いに決まってるともう叩いたり…

平安時代のせいにもされてたけど、たとえ清盛視点でも人間関係分かりきらなくても
元々人気高くて、いい作品なら受けやすい時代って印象なんだけどな
516日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:19:46.69 ID:XFx+t0Du
義経弁慶が邪魔
517日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:22:16.90 ID:tiWuF3oA
清盛の最期が「ぱおぉぉん!」で、
弁慶の最期が「ふおぉぉん!」て
どこの動物園?
518日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:25:01.04 ID:QCHXgQ9P
結局妥協したのか、新しい清盛像とやらは出てこなかったよな。
商売なら商売やりたいで通せば良かったんだよ。
何話か前だったが、「殿はもはや武士ではござらん」と家臣に言われて動揺させるのはおかしい。
通商国家の平家の理想は敗れ、農本国家の源氏が勝ちましたと終わらせるべきだった。
519日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:25:15.33 ID:tiWuF3oA
>>499
それどころか足利さんの話まで踏み込んじゃって、
あの船の上で気勢を上げる、ウサギ丸みたいな若者と、彼を見つめる女性て誰?w
ムダにアップになってたけど…
520日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:28:40.52 ID:rFZDS0Pu
頼朝ナレにしたのが大失敗だったな。
そのためにどうしても
源氏の収まりのいいラストに
するしかなかった。
収まってないけど。草薙とか。
西行ナレなら清盛死、
あとはほんとにナレだけで平家滅亡、
でよかった。
絵巻かなんかをバックにして。
521日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:32:51.88 ID:MVRP87iV
ゴースト清盛と頼朝が真正面から対峙している時に、微妙に立ち位置の軸がズレていたのが気になった。
多分なにか意味を持たせて有るんだろうな、別に知りたくも無いけど。
522日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:32:57.92 ID:8zI2H/e+
これはひどい幕切れ

ttp://epcan.us/s/12232043851/ep836384.jpg
523日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:35:09.77 ID:tiWuF3oA
>>522
パブリックビューイングに詰めかけた信者たちは感涙にむせび泣いていたんだろうか…
524日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:40:02.26 ID:L8G8EMr5
>>513
いらないね
結局何がやりたかったのか分からないことに…

全体的にいらないとこに時間かけすぎで、
撮影に金がかかるとこは紙芝居で済ませてた
525日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:40:50.68 ID:U2GXdPsP
>>522
基本的に笑顔が似合わない顔立ちなんだな
改めて思ったよ

ぱおぉぉぉーん!
526日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:42:22.91 ID:GTE4El5+
>>522

何か「 お わ り 」系のAAに使えなくもなさそう
527日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:45:36.52 ID:L8G8EMr5
松ケン、上野同様しばらくテレビから消えそうだな…
ついでに岡田も連れて行ってくれ
528日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:46:58.79 ID:MVRP87iV
「めずらしき東男共を・・・」「波の下にも都の・・・」

やっぱり平家物語は美しい。
529日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:55:02.19 ID:lAnJSFrH
清盛が主役なのに、清盛が死んだ後の話はどうやって繋いだの?

源平合戦始まるころにはもう清盛死んでたわけでしょ?
530日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 21:56:19.14 ID:VUfbmZZs
最終回が一番ひどかったな
とにかく金をかけたくないっていうNHKの強い意志だけ感じたw
531日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:01:51.37 ID:nCTXpDGp
>>529
室町時代に死後の世界の頼朝が振り返ってナレーションで総括
532日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:03:32.44 ID:bGJQj2So
低視聴率なのは光栄な
533日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:05:13.29 ID:3zRe3Uzc
>>493
しかも、海に落ちた草薙剣が何故か青竜刀に変化するとか、冒涜にも程がある
534日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:06:20.13 ID:U2GXdPsP
>>528
「見るべきほどのものをば見つ」
も好きだよ

ぱおぉぉぉーん!
535日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:08:48.37 ID:bydt9KZg
536日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:15:22.26 ID:T3pUB8hD
>>519
たぶん兎丸の息子と嫁さんじゃないかなぁ
物語上重要でなくさほど掘り下げてない、こういう人物が大杉なんだよねぇ
537日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:16:49.80 ID:xCbgSHYA
あの顔のドUPは歴史に残るな。

間抜けさで。
538日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:24:23.15 ID:8zI2H/e+
来年は西田敏行も出るそうなので期待
539日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:26:11.25 ID:tiWuF3oA
>>536
えっ、じゃああれ室町時代というナレーションつけて鎌倉時代の映像?w
540539:2012/12/23(日) 22:27:05.65 ID:tiWuF3oA
子孫てことにしとけばいいのか…な…w
541日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 22:55:56.05 ID:gtOGMaau
サザエさんの噂の最終回でみんな海へ帰るみたいなどうしょうもないオチだったな
脚本家の伏線オナニーに時間を取られて壇ノ浦、義経自害が駆け足って本末転倒
禁断の手である清盛スタンドを恥ずかしげもなく使い過ぎ
542日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:15:25.17 ID:5EcKCwbZ
最終話だからなんか見せ場あるかなと思えば
いつも聞く派手な効果音と煩いBGMで微妙な間の誤魔化し
頼朝解説がパワーアップしただけのブツ切り話だったorz
時子は美魔女設定なのか!老けさせろよ。

ねえよって説を実写する湯気盛ワロタw
西行イタコワロタ……ワロタ。


酷い一年、皆よく完走したな。一番感動した。
543日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:15:36.64 ID:vRyCBioO
チリ毛女のドタバタラブコメ☆に一話費やして最終回がこれ?舐めてんの?
544日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:19:16.80 ID:r5uts1Jk
・生霊&死霊になって西行に乗り移り、挙句頼朝に義経殺しを決意させる清盛
・敗戦濃厚の戦局に狂ってしまって、害基地状態で壇ノ浦に沈む知盛様
・「室町時代になってようやく海外との貿易が」のナレーションで登場する小兎丸
(鎌倉〜室町時代、ずっと少年のままで生きてたのか?)
これが印象に残りました。酷い大河だった。
545日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:21:34.19 ID:gtOGMaau
脚本家のレベルが大河ドラマ、歴史ドラマに達してなかったことに尽きる
複数の共作か知らんが精神分裂の作風修正と仲間の在日を叩き出してからまたおいで
546日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:25:23.98 ID:3zRe3Uzc
>>544
本当に小兎丸と桃李は謎だった…
547日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:29:45.09 ID:r5uts1Jk
赤い衣のかむろの生き残りが、盲目の琵琶法師として出ていたけど
かむろとして京の都で活躍してから10数年くらいは歳月が流れているのに、少年のままだったのも謎。
548日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:41:03.72 ID:p+jybHFq
西行って娘蹴飛ばした屑男なのに結局最後まで出続けたんだねw
549日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:44:27.88 ID:dRdgGRqh
公式twitterに寄せられた、信者達の感想w
https://twitter.com/nhk_kiyomori

ゆうちゃあ ‏@Ucha__A
高校生です。大河ドラマは親の影響で毎年見ていますが平清盛ほど夢中になって(時には泣きながら)毎週欠かさずに見たのは初めてです!
この役者さんでもっといろいろな物語が見たかったです。本当に一年間お疲れさまでした!!
Mika ‏@birdieparty
歴史も大河もあまり興味なかったのですが、たまたま見た第一話でハマり、厳島まで行き、平家物語を読み、と私の2012年は清盛とともにありました。
この作品に出会えたことは今年一番の僥倖です。ここまで夢中になった番組は初めてでした。ありがとうございました。
さき ‏@saki_berry
平清盛、すばらしかったです。今までの大河とは好き嫌い別れるかもですが、私は作品として今までで一番好き。
かなり昔に見た独眼竜政宗くらい好き。 あれは不動の一位だと思ってたけど。欲を言えば最後に中井さんが見たかったな。
かなり ‏@knr_17
パブリックビューイング本当に楽しかったです!最終話は泣きっ通しでした。 この一年間清盛を楽しみに毎日を過ごしてました。
その最終回をこうした形でむかえられて幸せです! 明日から一話から見直していきます!平清盛大好きです!
Sally@渋谷PV参戦! ‏@Sally_AXAF_FC
PV終了 泣きました(T_T) でも悲しいだけじゃなかった 海の底にも地の上にも都があり 思いが受け継がれていくのだ 今の世にまで…
ありがとう清盛 ありがとう先人たち 私たちも精一杯生きるよ!そしてキャストはじめ制作に関わった全ての方に感謝!
kayoyon ‏@kayoyon1205
スタッフの皆様、1年間本当に有り難うございました。各回の放送が終わるごとに、気になったシーンを繰り返し観て、平家関係の文献を読み漁っていました。
お陰様で、この1年間の充実ぶりが半端ない! できれば1年後に清盛と重盛のスピンオフ実現を…
うっし〜 ‏@amaneig
大河でしかできない素晴らしい作品でした。私のベストオブ大河です。ツイッター企画もHPも。
盛絵もBOTの方々やフォロワーの皆さんの深い感想を見るのも楽しみでした。ありがとうございました!
よしS ‏@oirakuno
私の流行語は「一蓮托生」です。おつかれ様でした。NHK大河にこんなに夢中になったのは「独眼竜政宗」以来です。ありがとうございました!!
Be ‏@Be_puppetmaster
弁慶の立ち往生に比べたらインパクトが薄いであろう熱病で死ぬ清盛の死に方を見事に実演していたと思います。
この清盛の往生の仕方は忘れないだろうな。松山さん。
norirapom ‏@norirapom
本当に美しかった。清盛公の先駆的な考え方、行動力、大好きになりました。権力者というものは、きれい事だけではすまないものがあります。
清濁含めて、大好きです。そうさせてくれたのは、松山さんとこの作品です。ありがとうございました。
菊田玲子 ‏@Cp9Sky
素敵な夜でした。遊びをせんとや そのものにございました。行く事は叶わなかったけれど時を共有出来たし
何よりも清盛が清盛を愛し重盛を愛している事が最高の高見!慶び!大感謝大感激!また逢いたい!有り難うございました!
ナーバス ‏@nabajapan
松山ケンイチさん、信西を助けに行く夜清盛が「俺は平清盛ぞ!」と言ったシーンがとても美しく好きでした。心が奮い立たせられました。
昔明子ちゃんの琵琶に心地良さそうにまどろんでいたシーンも好きです!ささいな日常が幸せだなあと思いました。ありがとうございました
ぎんこ ‏@ginko1111
素晴らしいドラマをありがとうございました!これだけ観る人を熱くさせる作品は稀有です。絶対後々評価されます。
キャストさんはもちろん関わった方々全てに感謝!!
550日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:45:19.80 ID:mD1bixY+
つくづくお疲れ様でした
完走した皆様には茨城名産完走芋をさしあげます
551日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:48:50.78 ID:dRdgGRqh
https://twitter.com/search/realtime?q=%23%E5%B9%B3%E6%B8%85%E7%9B%9B&src=hash
清水俊一(仮名) ‏@ShimizuToshikaz
「平清盛」は大河らしくて良かった。NHKは視聴率なんか気にせずに歴史を描いて欲しい。
山百合 ‏@1120Tom
壇ノ浦で安徳天皇を抱いた時子は、深田恭子さんが演ったどんな役よりも美しく見えた。
nanacocco ‏@7co_
感動しただけじゃ物足りなくていろいろ感想を書きたいけどうまく纏まらない。こんな素晴らしいドラマに出会えて幸せだった。
素直にそう思う。王家がー画面がー視聴率がーなんて、なにそれ?て感じ。大げさでなく最高最良最強の大河だと思う。ちなみに竹島は日本の領土です
山之口 綾 ‏@aya_yamanokuchi
#平清盛 を一年見て後白河法皇に興味を持ち中世史の本を読み漁り中。この人に出会えてよかった。しばらくはハマり続けそうだ。
ところで一部視聴者から批判のあった用語「王家」は複数の本で何の断りもなく普通に使われている。そういうものらしい。
じえん ‏@NeFuku
壇ノ浦。時子がとてもよかった。よかったというのは、悲しみに溢れていたってことだけど。入水直前の目線、海の下にも…のセリフ、最高。
生きてるのに怨霊みたいな知盛も期待通りで。
もずはは ‏@mozu88
#平清盛 放送前には「え、あの叔父子のこともやっちゃうの!?NHKで、大河で?」と思いましたが、きっちりというか、容赦なくというか。。
でも鳥羽院・崇徳院ともに熱演で、あのお二人で良かったと感じました。他にも、パパ盛さんを始め、あまり顧みられることのない人物にも興味が持てました。
でこぴん(平家は一蓮托生) ‏@yucatan1223
矢が飛び交い揺れる船の外に出て、安徳帝を抱き心中する時子。今まで邸宅の中にいたお偉い方の夫人が、普通あそこまでできないだろう。
多分囚われるまで怯えてると思う。 ああいう決意をさせたのは清盛の妻だからであり、一蓮托生というポリシーがあったからだろう。
Sally@渋谷PV参戦! ‏@Sally_AXAF_FC
ソーテルヌを飲みつつ。壇之浦、平家一門の行く末を(視聴者としてより)各々の愛すべきキャラ達に感情移入してしまい、
奇しくも柘植さんがおっしゃっていた「思い入れ故に自分も一緒に海に沈んでしまうのではないかという気持ちになる」を追体験…(ノ_T)
水明 ‏@gekka11
壇ノ浦までドラマでやると聞いてから、最終回見た後、どれぐらい自分が凹むか不安で正直眠れないだろうと思っていたのですが、
今は寝るのがもったいなくて眠れません。もう少しこの余韻の中に居たい。
NogiYuna ‏@NogiYuna
はぁ、面白かった。ほんと、面白かった。いや面白かった。この気持ちを、皆さんと共有できて嬉しいです。うん。面白かったね。
ぷよぷよくん ‏@pecopon20
#平清盛 平家滅亡をうまく逆手にとって一蓮托生にしたんだね。最後は海の底で時代に翻弄されることなく平家の栄華を永遠のものとする。
一方で勝った源氏は殺伐と時代を生きていくんだな。 深キョンの言ってた通り悲しいだけではない最後だったよ。
jinjinjin ‏@tamogarden
松ケンは演技がうますぎてびっくりした。中年期からもう夢中。 とくに好きでなかったが心から応援する
じえん ‏@NeFuku
みました!源氏に関しては端折りすぎな感があるけど、よかった!清盛が遺言を皆に伝えるシーン、温かくてほっとしたよ。
松ケンさんが、清盛は幸せだったって言っていたのがよくわかった。一門への愛情に溢れてた。西行はこの使命のためにいたんだね。
道人 ‏@dojindo
清盛の遺言、一門みんな、本当に嬉しそうだった。かけられた言葉を胸に壇ノ浦まで「生ききった」一門を思うと悲しさもあるけれど…。
言葉をかける順番も考えたんだろうなぁ。富士川の敗戦以来、さらに微妙な立場になってしまった小松家の面々に最初に言葉をかけた清盛の心配りにうるっときた。
幸 ‏@nekonosacchan
遅くなりましたが、乾杯!真剣に味わい尽くそうとしがみついた大河は初めてでした!皆様ありがとうございました。
552日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:49:10.09 ID:TZAaSII6
壇ノ浦ですごい戦闘シーンが見られるかと思ったら、
全然そんなことはなかったぜ。
義経弁慶の最期もしょぼかった。
というか、要らんかった。まさに迷走のNHKを象徴する作品。
553日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:51:38.90 ID:L8G8EMr5
大河といい朝ドラといい迷走しすぎ
554日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:53:24.46 ID:h2xpxc1/
あまりのつまらなさに見るのやめてたんだけど
最終回だから見てみたんだけどナレーションばっかじゃねえか!
坂の上もそうなんだけどドラマでちゃんと描けよ!
ナレーションで処理すんな、ばか!!
555日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:54:54.88 ID:dRdgGRqh
https://twitter.com/search/realtime?q=%23%E5%B9%B3%E6%B8%85%E7%9B%9B&src=hash
ヒミコ ‏@himikocom
皆様の感想を読ませていただいてまた涙涙・・・終わってかれこれそろそろ3時間?!まだまだ興奮冷めない。明日休みで良かった。
また最初から見直したい。最高の大河でした!
てんぷる ‏@temple_ak12
ラス盛を見終わって、平清盛の怒濤の生涯と平家の栄枯盛衰をしかとこの目で見届けることができて、非常に幸せでした
Amano-Joke ‏@Amano_Joke
松山ケンイチさん、役者もすごかったし、脚本もああ、こうくるのか、という事も多かった。ワンカットでずっと見せるカメラも、
あとそれをどこからでも不自然な影がでない証明も・・・ああ、よかったなあ・・
スカーレットM ‏@705705m
史上最強の大河ドラマが終了したなあ
キジトラ ‏@j_kijitora
一年間いいもの見せてもらった。ありがとうございました。
くろ ‏@black_tearoom
清盛終了感想。神回と「?」な回の落差があった気が。しかし役者さんの演技から目が離せなかった。
作品というより、役者のパワーを鑑賞してたような気がする。だから見たい役者さんとそうでもない役者さんが結構ズバーっと別れてしまった大河でもある…
じん ‏@carenmack
視聴率がどうした。サイテー記録更新がどうした。アタシには大変面白かったのだ。清盛総集編は録画して何べんもみてやるわ。
ついでに松山ケンイチのファンになるわ。子持ちの27歳カッコええやん。これからもっといい男になるよあのひとは。
ながれ ‏@nagareQ8
ラストの海の底の都、素敵でしたね・・!良かった、ほんとに
nekochaQB ‏@nekochaQB
@nhk_kiyomori: 視聴率システムに振り回された感のある「平清盛」でしたが、 #平清盛 タグに寄せられた無数のツィートこそが
本当の感想と評価であると確信しています。今年の大河ドラマはまぎれもなく本物でした。ありがとうございました
ちさ ‏@chiiiikooo
@nhk_kiyomori 14ヶ月間おつかれさまでした!子供の頃に見ていた人形劇、平家物語以来の平家で、幕末や戦国時代、現代、
どの時代も「決める」「貫く」が大切なんだと感じました。混沌とした今の日本のこのタイミングで清盛が制作されて本当によかった!
かぼちゃん ‏@kabochan333
平家は一蓮托生、、だけじゃないですよ、 、 この大河ドラマを作られた皆さんも、そして、毎週拝見し 応援してきた私達も、
その仲間に入れてください〜ヨw 『私達は一蓮托生です!』
Amano-Joke ‏@Amano_Joke
CSで昔の大河や、民放の大型時代劇をやってたりすんるんだけど、道具にしても屋敷のしつらえとか、衣装とかの重みが全然、あるから録画を見ても楽しい。
視聴率なんか一瞬で過ぎていくものに、とらわれる事ない。何年もみてきた人のリピートに耐える質があったと思います。
タケノ ‏@wimp_44
おそらく今後伝説として扱われるであろうこのドラマをリアタイで見ることができたという幸せ。
私はこの幸せをいつまでもしつこく噛みしめ続けていくんだろうな…。
しげペン ‏@shigella52
最終回視聴。生き抜いたね…。あんなふうに生きられたらどんなにいいだろうか。それは何も清盛と同じことをするということではなくて、
自分にとって、このドラマで言う「軸」と「遊び」はどんなものかを見つけることかな。なんて思ったり。とてもエネルギーに溢れ、気持ちいいドラマでした。
nekochaQB ‏@nekochaQB
@kizury それは「どうせ味がわからない客に出す料理に隠し味なんかいらない」というようなものではないでしょうか。伏線を見逃しても物語の筋がわかるけど、
伏線までわかって見ていればより深く味わえる、そういうものでなければ大人が楽しめる作品にはなり得ないと思います。
遮光土偶 ‏@tritontonton
今年の大河ドラマは難しくて2話くらいで脱落した視聴者が多かったときく。いいんだ、エヴァンゲリオンみたいに意味不明な難解な話のほうが、
10年20年と語り継がれるんだ。これからの平清盛の評価を期待する。
みわ ‏@miwa_nbk
@nhk_kiyomori 「平清盛」最高の大河ドラマでした。脚本も、演出も、役者の皆さんの演技も。このドラマに登場した人は、みんな好きになりました。
そして、たくさんのツイート、素晴らしい盛絵、楽しませていただきました。これで終わりたくない。第1回からデマ盛します!
556日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:57:46.90 ID:dRdgGRqh
飽きたんで、twitter貼りは今日はこれぐらいにします。
あまりやらない時代をやって、映像を汚くして、大声で泣きわめいて、暴力シーンを増やすと、
『本格的』と勘違いしてマンセーする馬鹿がいっぱいいることが、驚きだった一年でした。
557日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:58:17.37 ID:W9i4TXvU
>>554
ナレ処理は経費節約の最良手法

最終回だから(来年の予告目当てで)久々に見たけど
酷すぎてびびった
感動なんて全くない、今まで見た大河の中では間違いなく最悪の最終回だった
558日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 23:59:14.01 ID:Welwh6jo
最終回は頼朝無双とは思ったが
自分までナレで片付けたのには大笑い
「9年後、私は死んでしまい…」
信者ですら本スレで大勢ずっこけてたぞ
559日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:09:21.80 ID:zn4m3657
つまり、清盛の夢は足利義満が勘合貿易として引き継いでくれたと…
なんかピンと来ないよなw

ところで足利義満と言えば皇位簒奪説(最近では否定的見解が有力だが)
安徳帝は入水するし、天皇誕生日の最終回でいろいろと…
560日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:09:25.70 ID:ZtMQEqX6
>>504
そうだろうな
今年は何といっても日中国交正常化40周年だからねw
561日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:17:43.35 ID:1Bx7uJbH
笑ったのが清盛の死に方と弁慶の死に方
大河50で過去の大河の名場面として取り上げてた
仲代清盛の死に方、緒形弁慶の死に方と演出がほぼ同じ・・・ただし全身はほぼ映さずアップ多用
比べてくれと言わんばかりだったんだが、
青木弁慶もだが、松山清盛なんて大差を付けて前任に完敗だったんだがw
562日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:31:00.53 ID:C6jHEr4z
>>548
西行がキチガイヒステリーDVみたいな改悪したのはゆるせん
563日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:47:20.45 ID:4BU1q8Iw
反日石破は官僚の犬!
【円安】 自民党の石破茂幹事長、適度な円相場「1ドル=85〜90円ぐらい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356127992/
財務省のとあるデータでは
円相場は87円位が「財務省にとって」都合よくてそこらへんに収めたいらしい。

許すな!!
564日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:52:52.57 ID:cjmEPEH+
ごめんなさい

つきあいでほめてたけど本当はだいぶ前からうんざりしてました
スタッフとファンの仲良しクラブに参加しつつも内心冷え冷えしてました
ゴッシーとか自分で言っててキモかったです
早く忘れよう
565日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 00:55:04.22 ID:yrCgYtk+
>>557
ウソ!武蔵より最低の最終回があるなんて!
566日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:12:45.80 ID:tBAIEqfo
幽霊が語りナレーションで大量死、ラストはニッコリカメラ目線

きつい!きついぜ清盛!!
567日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:41:22.53 ID:x8wtCM8z
カルト大河
568日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:44:19.78 ID:Xa/qgcEB
スカトロ大河
569日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:49:24.15 ID:p2mxApOl
>>549
このツィートアカ
明日あさってには消えたりしないよね?
570日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:58:36.55 ID:rdTKzcee
さすがに弁慶に文句言うのは役者がかわいそうすぎだ
相手は緒形拳、中村吉右衛門、松平健だぞ

それにしても最終回ひどすぎだな
これは兄弟げんかのハイライトか何か?
571日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:59:15.71 ID:p2mxApOl
>>472
だってそれ実在してない人だもん
反日NHKと下請けと共同で搾り出したのが清盛
572日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:02:02.30 ID:p2mxApOl
>>436
NHKの報道なんて、在日帰化人しか残ってないのに
何いってるんだか
573日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:08:43.31 ID:p2mxApOl
>>421
時代劇ってのは
史実を土台にした脚本でもって
史実に裏づけされた文化や風俗を楽しむものでしょう?
韓国ドラマはそういった楽しみ方ができないからつまらない
574日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:15:07.12 ID:SHVhXERN
最後の映像は
松ケンのどあっぷじゃなくて
朱剣だけで良かった。
575日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:21:30.18 ID:p2mxApOl
>>292
新撰組は初回池田屋かと見まごう殺陣がwktkだったが、
その後ほ間延びしすぎて挫折しかかった。
後半からグイグイ惹きこまれてったな。
最終回かなりヤバくて妹と母は泣きはらしてた。
576日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:24:43.51 ID:U5/FtgC+
>>472
考証の本郷に何かを調べてもらうよう依頼する時も、その結果を聞く時も、
PかDかを通す、絶対に直接やり取りしてくれないと本郷もツィートしていたしな
一応藤本として出て来る顔の女はいるんだろうが、中身は全体として調整出来ずに
1話の中で矛盾が生じても気にならないような無能集団なんだろう
ただ、NHKの仕事をするずっと前から民放で低視聴率脚本家として名を馳せているのは確か
577日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:28:26.13 ID:u8+Ujbua
みんなお疲れー やっと終わったね これで日曜の夜を安静に過ごせるw
578日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:29:03.90 ID:ejsNpBkq
>>570
いやいや松平さんの弁慶もたいがいだったぞwww
579見てないけど:2012/12/24(月) 02:48:52.37 ID:u8+Ujbua
プレ最終話:回想で総集編
最終話:  ナレーションで年表のイベント消化

こんなんじゃドラマとしての最終回がないに等しいだろ。
終わらせかたも知らない脚本家であった。

一応この脚本、年表どおりなんだよな。
この脚本家は歴史を知らない上に、ストーリーテリングも苦手だから
年表に沿って出来事を並べるしか能がない。
あくまで年表本位だから登場人物の性格はその都度どのようにも変化する。
このドラマの信者は歴史のイベントは知ってても、歴史の必然性や歴史観は備わってないとみなしていいだろう。
580日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 03:05:09.20 ID:odgNLps7
>>458
院に拝謁する院参だから狩衣で大丈夫

ご指摘の通り鎌倉で日頃着用してる狩衣を、三十年ぶりに上洛して院に拝謁するその時に着用してるのは違和感有りすぎですな

後白河院も裘代と帽子が清盛在世中と全く同じものだったし
曾祖父白河院を意識しているという設定なら、晩年の後白河院も白河院と同じ黄金色の裘代着せれば良かったのに
581日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 03:40:14.74 ID:lJUFk6a4
>>559
若清盛→頼朝のエア矢もたいがいだったが
老清盛→ナレ頼朝→義満の日宋貿易はないよなぁw
宋剣に始まりエボラ出血熱を防ぐ宋の薬に宋の書物
中国のイヌ化してるNHKらしいが中華至上主義はもうお腹いっぱい
582日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 03:46:17.43 ID:NqEXf+1P
twitterでマンセーしている連中は、何だろうな。どこが面白くて褒めているんだか、彼らの文章を読んでも全く解らん。
あんな歴史考証滅茶苦茶なドラマを褒めるのは、相当脳内がお花畑なんだろう。
まあ、盛絵などイラストの多さや、twitterのアイコンが漫画やアニメのキャラだったり、HNに冬コミの席番が書かれている連中が多いことを考えると、
キャラ萌えする腐女子が多かったんだろうけれど。
583日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 06:04:01.14 ID:NQkMbRTE
やっぱしジャニーズ使うと大河がより安っぽく感じられてあきまへんわ((笑)
584日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 06:41:18.13 ID:X2hJSYOq
twitterはただでアカウント、それも複数取れるツール
実態を何倍も膨らませて宣伝することができる
若い人にも人気ないことは視聴率で判明してる
585日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 08:27:56.58 ID:U5/FtgC+
>>582
ぶっちゃけ腐女子も逃げてる
にちゃんのその手のスレは頼長が死んだ辺りからかなり過疎ってるし、
イラストとかそういうのも、盛絵なんて公式が取り上げたから目につくけど、質量共に過去の大河の方がよほど多い
例えば、組!なんかと比べるとずっと少ないし、質も悪い
586日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 09:13:02.93 ID:tA32hXSj
でも本気でオモシロイと思ってる人もいるんだよねえ・・・困っちゃうわ
587日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 09:25:03.83 ID:U5/FtgC+
まあ、そういう人は腐女子に限らず何でも一定数いるもんだよ
今年話題だった家族のうたとかだって面白いと言う人はいた
清盛みたいに公式で盛絵とか煽ってないからツィッターでそこまで悪目立ちすることもなかったが
588日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 09:26:03.93 ID:u8+Ujbua
>HNに冬コミの席番が書かれている連中が多い

なるほどそういうことか。コミケに集う人種にとってはうってつけの素材集ドラマだわ。

・登場人物が多い(推しメンの選択肢が多い)
・登場人物の知名度が中途半端で手垢がついていない(自分色に染めやすい)
・イメージが固定されてない小物俳優が演じる(自分色に染めやすい)
・ストーリーに余白が多い(妄想の投影が容易)

ドラマとして面白いかどうかは関係ない。
二次創作のタネとしてこれほどの素材はないわけだ。
589日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 09:32:40.18 ID:DdMOt/y7
「日宋貿易は、ようやく室町時代に復活することになる」
とかナレでほざいてた。その前の元寇危機をすっとばして。
そんなに親中したいか!!。
590日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 09:50:37.20 ID:X2hJSYOq
>>588
男色ネタがあれば何でも良いって人もいるし
591日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 09:58:59.71 ID:tA32hXSj
確かに男色ネタで視聴率が4ポイント上がったよね
あれはちょっと感心したわ、口コミって馬鹿にできないんだなって部分にだけど
592日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:12:44.10 ID:5asSATC1
>>588
腐女子に若干名知り合いがいるけど、悪左府と義朝の退場で皆見切りつけてました。
話が面白くない上に、松山じゃ萌えは無理だそうです。
義朝の絡みも清盛より正清の方が萌えるんですと。
593日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:16:07.75 ID:X2hJSYOq
>>591
でも男色回で関西は最低値更新してるんだよね>視聴率
594日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:21:42.18 ID:Xa/qgcEB
>>581
頼朝の鎌倉幕府とはいったいなんだったのかって終わり方だよなあ。
武士の世w
595日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:21:52.74 ID:spI8mLol
>>589
まだ見てないけど、そんなこと言ってたのか?
室町時代は明だろう。
朝鮮のウリナラ世界史に負けず劣らずの超時空ドラマと化してるな。
596日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 10:46:54.32 ID:Xa/qgcEB
宋に遣唐使送ってたくらいだから
597日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:05:14.80 ID:LrkYNBwM
最終回の演出担当者は翌日BSPでキャメロンの「タイタニック」やるって知ってて
あの水の下の都の場面作ったんだろうか?w
598日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:07:05.71 ID:3uTqdEan
義満だって売国奴だわなあ
日明貿易をどう評価しろというのか
599日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:14:43.59 ID:Mkx8kpm7
幻影清盛に武士云々言われて、次に頼朝がしたのが義経の抹殺って…
武士って何なの。脚本家自体何もわかってなかったんじゃ。
600日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:43:35.91 ID:5asSATC1
>>596
正に歴史音痴の作ったドラマだわw
時間軸を平気で無視出来るのは、一部の知識を丸暗記して詰め込んだだけで
流れや意味を理解出来てない証拠。
601日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:43:59.47 ID:p2mxApOl
■拡散
次のパブコメはこれ

反日売国犬HKがネットにまで売国放送をはびこらせる気満々。
これでラジオからテレビ放送も開始し、
「ネット受信設備があるなら受信料払え」なんて話になったら目も当てられません。
これ以上NHKに放送する機会を与えてはならないと思います。
今回は放送法とは違って時間があります。
適宜補足しつつ拡散してください。

〈総務省〉
日本放送協会が放送法第20条第10項の認可を受けて実施する
「協会のラジオ放送が聴取しにくい状況の改善に資するため、
その放送番組を放送と同時にインターネットを通じて一般に提供する業務における提供番組の追加」
についての認可申請に対する総務省の考え方についての意見募集

送信先 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145208080&Mode=0
資料  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000047.html
まとめ記事 http://www.hoshusokuhou.com/archives/21526731.html
 (↑このまとめ記事が非常にわかりやすいです。)

平成24年12月8日(土)から平成25年1月7日(月)17時まで必着
※郵送の場合も必着とします。
602日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:46:33.00 ID:etClMUaT
やっと終わってくれたか。
史上最悪の黒歴史は武蔵かと思ってたけど
まさかそれを上回る惨状になろうとはな。
603日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:46:57.29 ID:41GdfbwP
義経が謝ってきたとき許してやれば源氏は滅びなかったと思うよ。
あんなことするから身内の北条氏に滅ぼされるんだよ。
604日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:51:11.36 ID:YCywv/jJ
それよりもさ、義経、何もやってないじゃん。
わざわざ出して殺した意味あんのか?
605日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:55:40.33 ID:3uTqdEan
義経追討の名目で全国に守護地頭を置いて実質の武家政治開始なんだからどうかねえ
頼朝の頭の中では源氏の地盤固めとかより平将門以来の武家の実質的地位の確立こそ至上命題だったから
断腸の思いで弟を切り捨ててそうしたんだと思うぜ

義経がどこまで兄の意を汲んでたかは分からんが
そこら辺は後の足利尊氏・直義兄弟の内輪揉めともだぶって見えるのは俺だけじゃあるまい
606日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:56:24.57 ID:41GdfbwP
>>594
そうそう、鎌倉幕府の意味って何か無駄に流れた時間って感じにされてるよなあ。
そうとしか感じられないよ。
607日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 12:08:17.52 ID:nhmVAJqA
>>606
おまえの人生に重ねてるのかあ
608日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 12:25:36.77 ID:BRZljuei
>>607
お前、松山ケンイチだろ
609日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 12:27:09.15 ID:ZL4zpolr
去年だか一昨年だか平清盛やるって時点で
終わりは必ずこうなるって言うのは制作者も分かってたと思うんだが
にもかかわらずなぜ回想・ナレーションの最終回にしたのか
制作者は馬鹿か?だったら初めから清盛なんかやるな
610日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 12:56:24.70 ID:rIw+aeaf
>>609
最終回は拡大版にしてもう少しまともに作るつもりが
45分になったおかげで頼朝ナレ無双になったとか
611日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 13:05:06.77 ID:F/b4L3Gj
せっかく武士の世になったのに
次の八重の予告で倒されててワロタ
612日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 13:05:42.92 ID:zn4m3657
まぁ、最終回延長しない時点でNHKとしてもこの大河が大失敗だったことを
認めてるんだとは思う。
613日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 13:42:01.54 ID:LrkYNBwM
信者に、タイタニックのパクリとからかうと
「よくある演出でしょ」と反論が返ってくるw
614日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 14:06:36.30 ID:9H+8J0t1
少なくとも数十年は平安時代が大河に取り上げられることなんてないだろうな・・・

今年のスタッフを恨む
615日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 14:21:36.11 ID:vnVMmy7E
江>清盛の最終回w
何、あの頼朝のナレによる次々の「処刑」w
616日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 14:39:26.59 ID:X2hJSYOq
「私が死んで6年後〜」とかマジでやったの?
脚本家は土下座すれば良いのに
617日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:06:21.20 ID:Mi3XelN9
一億歩譲って、スタッフらはこれが面白いと本気で思ってつくってきたんだとしても
ラストの松ケンのドアップだけは視聴者への嫌がらせとして作成したんだろうな

いくら変な感性でも、あれをラスト画面にふさわしいとは思っていないだろう
618日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:27:03.37 ID:HjtBwg74
清盛のめざした日中貿易は足利幕府になってからとか、わけのわかんないことを言って終わった。
頼朝の息子の実朝が宋に行こうとして失敗したいきさつは、無しか?
619日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:32:22.58 ID:kCrP5yTR
>>610
15分やそこら拡大したところでまともな内容になるもんじゃなかったぞ、昨日のは
鎌倉時代を無かったことにしていきなり室町時代にすっ飛んでるような話なんだから
620日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:53:17.80 ID:ZtMQEqX6
武士の世じゃなく日中関係のある世がテーマだったわけかw
621日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 15:58:16.64 ID:3uTqdEan
尊氏の天龍寺船はスルーして、義満の国辱的日明貿易は賞賛してるからなあ
622日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 16:19:51.15 ID:mrZDuFCu
最期のバタバタ感酷かったなあ
おまけにタイタニックオチだったし
清盛は貿易商とか瀬戸内海開いた事業家としての面が面白い人物なのに
色んな事を切り開いた人物像よりドロドロ怨念めいた事ばかりに時間とって
スポットの当て方が失敗したと思う
しかし岡田のナレーションが棒過ぎて
623日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 17:46:00.83 ID:W9Mdnv+h
ナレの頼朝って考えてみればすごいよな
自分が生まれる前のことも当事者のように語るし
自分が死んだ後のことも歴史の流れも知っているし
時空を超えた傑物だったんだなー

ぱおぉぉぉーん!
624日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 17:50:55.64 ID:qp7uAUT4
>>584
twitterは広がり始めた最初はまだステマがさほど凄くなかったから参考にできたが
もう今はステマがビッシリ張り付いてるから既にリサーチには使えないツールになった
625日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 17:54:55.05 ID:qp7uAUT4
最期の最後はタイタニックオチ
その手前は、テーマは”最初に武士の世を作った平清盛”だったと思うのに
序盤で出てきたワンピネタに併せて、”清盛=海賊”で締めくくり
壇ノ浦より、義経・弁慶の最期を丁寧に描いてたし
最後まで当初のテーマとズレまくりの大河
626日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 17:56:48.97 ID:+XPAJt0W
基となった平家物語とドラマオリジナルのキャラ&エピソードの間にクオリティの差が有り過ぎて、
全体的にまとまりの無い印象を受けた。
627日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 17:59:23.46 ID:2g43E1FL
>>619
しかもそれ(鎌倉時代すっ飛ばし)を頼朝にナレーションさせるという酷さw
628日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 18:05:24.00 ID:/VeiJ64M
最終回で、日明貿易に言及したことからも清盛の反天皇と反日性は明らかだ。日本の歴史的な独立性を損なうためのプロパガンダだ。
「平清盛」の「武士の世」とは、中華皇帝の冊封を受けるた日本国王が統治する世のことなのだ。
日本で南北朝時代に「王家」を使ったのは、後醍醐周辺の朱子学サロンのメンバーだけだ。
それ以前に用例なし。
朱子学を普及させたのは元から日本に降伏することを勧める使者として正安元年
(1299年)に来日した僧一山一寧。一山一寧は弟子を多く育成し、この
中の一人の玄慧は後醍醐天皇の侍読となり、後醍醐天皇や公卿に宋学を
教えていた。 玄慧は後に足利幕府に仕えて建武式目を起草した。実は、
花園天皇と北畠親房は上司部下だったし、これらの人々はみな顔見知り(除く日蓮)。
結局、朱子学は南北朝の対立により過激化、混乱を助長し武士の台頭をより加速した。
そして、足利義満は「日本国王」となった。
つまり、 「平清盛」の「武士の世」とは、中華皇帝の冊封を受け経済基盤を強化した武士の日本国王が統治する世のことなのだ。
そして、NHKの意図は「王家」から「武士の世」が実現したとする日明貿易の最終回まで、徹底して一貫していたのだ。

磯も松山も、これ程まで、日本人を貶め、嫌がられる大河ドラマを作り、光栄かつ満足だろう。
629日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 18:21:43.25 ID:+XPAJt0W
そう言えば鎌倉側の擁立した天皇には最後まで触れず仕舞いだったな。
せっかく同時刻に天皇が2人いるという面白い時代だったのに、どうしてスルーしちゃったかな。
630日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 18:56:58.35 ID:tfqWi/5/
王家とかリアリティとか言い訳を重ねてたが
最後の最後でやっちゃったよなぁ
在日Pが中華思想を振りまく公共放送とかもう無茶苦茶だよ
631日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 19:19:08.99 ID:SHVhXERN
ドアップが無ければ
そこそこ巧く
最後を纏めてあったよ。
632日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 19:50:16.95 ID:n1nfNErV
「武士は王家の犬」連呼が初回から一貫して続いていたので
ラストは、後鳥羽院の「北条追討」の密勅発令、朝敵にビビる坂東武者を
尼御所「再び朝廷の犬になりたいか!」で一喝、三浦が、朝廷の使者を斬り
「執権殿、お味方いたす」で、北条&三浦の坂東武者連合軍が京都へ上り、
上皇配流、朝廷方貴族粛清で、見事「武士の世」が来て終わりだと思ってた。
633日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 19:58:29.94 ID:x8I0FuYv
人気の指標をツイだの渋だのレビューサイトだのdvdの売上だので計れるのは
深夜アニメやエロゲみたいな客層の限られたパイの少ない業界だけだっつーの。
50年の歴史を持つ国民的なコンテンツである大河ドラマには当てはまらない。
逆に言えば、汚盛は典型的な閉じコンであることがわかる。

まあ最近はアニメ板や漫画板にまで汚盛信者が湧いて実に迷惑だが。
634日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 20:25:56.46 ID:LYqjBsrM
>>633
関係ないところで話題に出せば叩かれないと思ってマンセーしたら叩かれて逃走
そんなのばっかだよ
635日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 21:17:40.04 ID:zn4m3657
深夜アニメと言えば、スレの状況とかいろいろと似たようなアニメがあったなぁ。

そのアニメは歴史物ではないが…
636日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 21:44:59.75 ID:hzHv5Vv+
清盛と後白河との長い人生双六をテーマに据えようとしてたが、
後白河から何か仕掛けたのがお粗末な鹿ヶ谷ぐらいで、
勝負しようとしてる場面がほとんどなかったのが致命的。

兎丸も、何のために出てきたんだ?
海賊王になっていく過程を描くような期待を抱かせて、そういう描写はなし。
最終的には土木工事の監督で終わってたし。
637日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 22:16:01.67 ID:41GdfbwP
白川法王っていったい何人とえっちしたんだ?
638日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 22:27:11.09 ID:p2x/DlRV
最後に一門勢ぞろいのシーン、せめて基盛入れてやれよ
639日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 23:47:43.03 ID:ZtMQEqX6
>>637
法皇だよ
あと、アンチスレでそんなこと聞いてどうすんの?
640日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 23:57:51.49 ID:vnVMmy7E
最終回
江>清盛 はガチ。
641日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 23:58:37.13 ID:flbSwkeV
>>637
「白河」「法皇」ね。
642日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 00:02:16.33 ID:ZtMQEqX6
>>636
単に海賊を取り込んだってのを兎丸に象徴したつもりなんだろうw
でも平家は海賊に離反されて壇ノ浦で滅亡したんだから、
最後まで平家を勉強してれば、兎丸か小兎丸を離反させて源氏方で活躍させるってことも思いつくだろう。
結局全てが上滑りのクズドラマであった。
ザマーみさらせスタッフ共
643日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 00:50:29.50 ID:Rbf6gSaL
>>636
兎丸:海賊王になる、天下をひっくり返す→フェードアウト
信西:宋に行きたい→フェードアウト
清盛:貨幣を流通させたい→フェードアウト
清盛:民を守りたい→フェードアウト
清盛:漢方薬を広く流通させたい→フェードアウト
644日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 01:05:40.85 ID:oRIDoyBl
この糞大河視聴で唯一得したこと
突っ込みさんのブログに出会えて平安後期を改めて勉強しなおしてみたいと思えたこと(´・ω・`)
645日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 01:17:03.46 ID:vkFpglv/
「おもしろき世」とか「民のためのなんちゃら」もフェードアウトだな。
646日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 01:18:51.98 ID:P5wAKU7I
この大河で唯一貰い泣きした場面、
ボロボロの鸚鵡を見て子の死を理解した瞬間の父の顔、あれは役者うめぇと思った。
それだけだった。直後の台詞と映し方でぶち壊されたけど。

あと最高のドアップ笑顔〆、どっかで感じたイラッと感と思ったら
イ○ンの学習デスクのガキんちょだった。
647日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 01:55:20.82 ID:9URMb0Wk
最後の水の底の都に
安徳天皇もいたっけ?
648日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 02:56:37.64 ID:GDPQttHP
>>585
一番問題なのは、ファンのイラストを局が公認して展覧会やったことだろう。
「ああ、もうヲタ以外の視聴者獲得を諦めたんだな」と思った。
649日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 03:01:41.04 ID:GDPQttHP
>>633
×大河のbotについて理論的に語っているツイート
〇この糞ドラマのカルト信者がマンセーしているツイート
http://togetter.com/li/393467
650日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 04:40:33.66 ID:dlCsNMOD
最初から最後まで糞だった
まさに習慣少年ジャンプの劣化版
651日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 05:50:44.23 ID:/BxXdrU0
このドラマの後白河は単なるすごろく狂い
どこが日本一の大天狗なのかさっぱり
652日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 06:14:28.63 ID:IELHiD8r
>>633
漫画もアニメも海外でオワコンになりつつある3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353418506/

大河もオワコンになりつつある
653日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 07:05:08.69 ID:8UQWdpFl
平清盛は何一つ良い所のない大河ドラマを1年間、やり遂げた。(本編ナレ風)

崇徳院をあんな扱いにするからだ。
654日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 07:45:42.86 ID:AXVuoIjA
>>651
これまでの描き方や中の人の演技力のせいなのかもしれないが
あのシーンは「ライバルが退場しても大天狗は健在だった!」っていうより
「あらあら、またですか? すみませんね、うちのお爺ちゃんボケちゃって
誰彼構わず双六をしたがるんですよー」って感じに見えた
655日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 08:04:55.19 ID:Rbf6gSaL
権力争いのドラマを権力を争うものどうしのスゴロク対戦で描くっていうのがアホらしいわ。
スゴロクなんて相手の手の内を探ることもないし手持ちの駒が使えるわけじゃないから
ちっともハラハラドキドキしないんだよ。
ただ単に白河院の三不如意にサイコロがでてくるからっていう歴史雑学を咀嚼しないまま取り入れたってだけだもんな。

歴史って断片の羅列じゃないからね。歴史の捉え方を知らないヤツに大河の脚本を書かせるなつーの。
656日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 08:05:57.36 ID:k1gO9QQ3
>>648
広い意味での腐女子よってより、自分達に耳触りのいいことしか言わない信者を公式がTwitterで選別してた感じ
そもそもTwitter解説なんて、公式自ら清盛は解説がなければ理解出来ないぐらい説明不足だし、
ながら見で充分な内容ですって言っちゃったようなもん
アホかと
657日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 08:22:20.71 ID:rbhfDaJA
つまらないドラマでも実況しながら見ると面白いというもんな
658日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 08:45:02.72 ID:Rbf6gSaL
しっかしテーマが希薄つーかほぼゼロのドラマだったな。
最終回で清盛のやりのこしたことは足利義満が成し遂げるって鼻から牛乳だろ。
べつに足利義満は清盛の遺志を受け継ごうとかさらさら思ってないだろうし。
清盛が先鞭つけてくれたおかげで義満が貿易しやすくなったなどということは特にないし。
つーかドラマのごく初期に時点で貿易の利権を掌握してるじゃん。
医薬品でも銅銭でも好きに輸入すればいいじゃん。
659日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 08:55:54.71 ID:fth5oKU7
引きこもりのゲームマニアにしか見えんかった>後白河
660日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 10:38:41.93 ID:BUujaMM2
ぶしのよをつくる!

って何度も言ってたけど、
なんでそんな物作る必要があるのか全然わからんかったな。

中国と貿易することが大事、というメッセージだけは
伝わったが
661日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 10:48:34.31 ID:o6epF3ui
ほんとにDVD売れるの?
662日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 10:56:00.11 ID:8x1nWGu1
>>658
北条政子は宋版大蔵経を寺に寄進しているし
北条氏の金沢文庫にも宋の書物が多く収められているから
平家が滅亡したからといって国交断絶した訳ではないだろうに
663日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 11:11:02.00 ID:HL8jHo+T
>>661
安い本も売れてないのにDVDボックスが売れるわけねーじゃん
664日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 11:30:23.25 ID:sW34nl9k
>>658>>662
あの脚本家が鎌倉・室町時代の事なんて詳しく調べているはずがない
665日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 11:40:15.96 ID:rbhfDaJA
去年の田渕は顔出ししてたのになあ
藤本って何者なの
666日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 11:49:10.53 ID:vkFpglv/
清盛が死んでからの回数は一回あるか無いか、と云われてたので
西海戦はかなりの省略というか断片的にしか扱わないのだろうと思ってたけど
義経が登場する画像が一度も無いまでのスナップ集だったのには笑った。
出生場面や弁慶との出会いは撮っといて、平家追討の場面一切スルーとはねw

信者は「これは清盛のドラマだから」とか何とか弁護するのだろうけど
あの「諸行無常 はじまる」ポスターに派手派手しく登場させてたのは
やはりただの人寄せのための浅智慧にすぎなかったんだなぁ、と。
667日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 12:00:37.87 ID:/OvRlg6k
「もののけの血」も、フェードアウト。

中二的な一過性の青春の悩みとしてならわかるけど、
いい年してまでバカ主人公がこだわり続けて、しかも何の収束もなく終了w
668日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 12:09:05.78 ID:MhV1rRhj
壇ノ浦戦は
せめて天地人の関ヶ原CGくらいには
活用してほしかった…
669日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 12:15:07.50 ID:vkFpglv/
わざわざムロツヨシを忠度にして、
初登場のさいにはひげ面なまま長々と歌合せ決戦とかさせてたのに
忠度の一番の見せ場である都落ちのさいの「さざ波や・・・」の和歌と
俊成との逸話は見事にかすりもしなかったw

自分は忠度好きなゆえに、都落ちのさいの逸話もスルー希望だったのだけど、
最終回の上西門院での歌会席に俊成が出たので、もしややるのでは? と危惧したが
忠度はスナップ写真&「その後の平家の皆さんナレ」さえにも登場しなかったw

木曽義仲の存在も無かったようで、新機軸の清盛物語はさすがな見識だったw
670日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 12:17:16.66 ID:sv5nDXH9
津川が清盛批判の時ドラマで大事なことで優先順位かは定かじゃないが1に台本2に映像と言ってたがその通りだと思う
京本秀衡とかそれが顕著に出てたな。メイクはファラオとか場違いだしセリフは未来人的過ぎて感情移入できない糞台本。短い出番ながら受けた被害はかなりのものだ
671日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 12:35:33.04 ID:XcqIRI2G
この程度で平家こそが朝廷を救ったとか腹いて
672日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 12:44:58.49 ID:d/2otWU2
個人的に不愉快な3大台詞
1我らは源氏や摂関家、讃岐の院の志を背負っ(た気になっ)ておるのだ!
2お前さえ余計なことを言わなければ俺は父上の子でいられたのに!
3盗賊にでも乞食ry

その他
明子ならばもっと立派な妻となっておったぞ!
長らく豊かに暮らしてきたお方じゃ。断食なぞ3日と持つまい
兎丸にも盛国にもわしの気持ちは分からん…
時子が100日祈っても無理だったがわしが祈願したら御子ができたぞー!
673日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 13:05:42.28 ID:0SKLHvEO
>>661
全編松山出まくりだから買うのは金の余ってる層化信者ぐらいだろ
つまり全然売れないw
674日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 13:16:59.55 ID:MhV1rRhj
清盛の「武士の世が〜」は
盛国の「やめ〜」くらいに少なくしていれば
かなりインパクトのある、熱いセリフだったよね。
675日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 14:15:16.41 ID:xCRs9YS5
>>674
実際清盛がやったことは藤原家の踏襲みたいなものなので白々しく映るだけですよ。
富士川の辺りの伏線にしたかったようですが、それならそれでもっと書き様があるし、
ロングパス投げても途中のフォローが超下手くそなので着地する頃には誰も見てないという、お笑いネタになっただけです。
676日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 14:21:54.75 ID:BpTlZvmN
>>672
そうやって台詞上げられると如何に魅力が無い主人公だったかよく分かる
個人的には2,3より、その他の方が不快度指数高く感じた
本当に最初から最後までDQN主人公だった
677日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 14:26:51.41 ID:xCRs9YS5
>>675に追加
連呼させてもいいけど、後々重要になるセリフなら
もっと言う場面、言わせ方に気を使わなくちゃ駄目でしょ。
この辺は松山の演技やDの演出にも関わって来るけど。
678日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 14:36:32.76 ID:aRYBn2fy
このドラマは平家の崩壊ではなく、大河の崩壊を描いた作品だった
679日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 15:11:52.37 ID:sv5nDXH9
頼朝の助命懇願は平家の運命を分かつのだから清盛には厳しく批判して欲しかった。表向きは綺麗でも結局は女の浅はかさの表れなんだし
680日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 17:53:13.86 ID:zm9tNLdO
日本国王にして皇位簒奪を目論んだ足利義満の朝貢貿易が、清盛や頼朝の理想であったという締めナレーションで終わりました。
681日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 18:22:57.48 ID:qF1S4Cah
折れたはずの清盛の宋剣が復活して沈んでく様は草薙の剣
強引に日明貿易にこじつけて朝貢マンセー

この2点に集約されてる
つまるところ僻み根性丸出しのチョンによる意趣返し
大コケに終わったのがせめてもの救い、ド腐れスタッフどもはまじで祟られろ
682日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 19:57:23.86 ID:M2PMLatg
平清盛のお陰で来年の大河のハードルが下がったな。
日本の歴史を冒涜しないだけで神認定してしまいそうw
683日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:10:16.39 ID:2vlNMVbU
>>672
個人的には台詞じゃないけど崇徳に剣を突きつけ恫喝して追い返したのが
一番嫌だったな
他にも表現しようがあるのになんでそんな演出にしたのか謎
684日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:37:12.51 ID:Er87jfgJ
>>680
民間レベルでは鎌倉時代も普通に貿易してた
(元寇の頃なんて商人や僧を通じて大陸側の情報手に入れてたくらいなのに)
ってことすら知らないのかねアホスタッフは。
685日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:43:25.80 ID:aRYBn2fy
>>683
それ以外にも祈祷する坊主へのキック、三十路越えてもエクスカリバーを子供のように振り回すとか、
明らかに清盛公とはギャップのあるキャラで気持ち悪かったよ
686日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:44:11.61 ID:m9RhXxXy
普段全く見ないんだけど、前回か前々回、
院?「お前、次7以上出さないと俺の勝ちが確定するんだけどwwwwドャァwwww
ってシーンあったよね?
本書いた奴も放映までにチェック通し続けた奴も小学校からやり直せよ
687日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:45:59.24 ID:fiRc5Hjr
>>684
見てないでしょ。
「国と国との貿易」が行われるようになったのが室町幕府の時代と言ってたんだよ。
688日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:47:02.84 ID:9xt/CAlD
今年は基本面白く見てたんだけど、クライマックスにかけての流れがクソみたいだった。
予算めちゃめちゃ削られたんかってくらい安いつくり…
689日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 20:59:48.82 ID:ZYZuomLO
やっぱ「王家」はねーわな。
「平家物語」の原文見ても「王家」なんて表記は見当たらん。
現代語に徹するなら「皇室」か「天皇家」だろうし。

さらに、面と向かって後白河法皇に「王家は」なんて言わんだろ。
明らかに不敬。結局、NHKが「日王の犬にはならないニダ!」と言わせてる
だけだね。

それと、最近の大河は、平気で「清盛様」とか「いみな」で呼称するが、
昔はちゃんと官職名や通称で呼んでたよね。「大御所」「内府」「安房守」
「伊豆殿」「左衛門佐」「上様」「太閤殿下」etc.
なんか幼児退行しとるな。時代考証が。
690日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:31:56.34 ID:nxDJ58is
個別スレが動いてないのは当然、中の人よかったー以外語ることない
平家の話と謳いながら平家の面々がまるで個性立ちしてない自称群像劇
莫迦みたく宗教がかったお題目を繰り返すばかりでドラマとして甚だつまらなかったわ

>>683、685
清盛の名を騙る、知性も教養も欠けたスタッフの柄の悪さが反映されたオリキャラと思うことにしてる
歴史のリアリティを追求と真顔で言っちゃうんだもん
691日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:32:38.33 ID:g5IpSHlm
>>689
呼称に関しては、放映前の考証1の講演で考証1も名前で直接呼ぶことに脚本家に対して意見したそうだが、
脚本家が視聴者は登場人物を役職名なんかで呼ばれたら分からない、名前じゃなきゃダメですと強弁して聞き入れなかったそうだ
その考証1の発言はネットで記事になったからググれば出て来ると思う
692日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:34:19.94 ID:rbhfDaJA
新平家物語だと「六波羅殿」だったよ>清盛
693日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:37:28.24 ID:ZYZuomLO
平氏は、皇族が臣籍降下した武家だよね。

「桓武天皇が末裔、高望王の三男、先の鎮守府将軍 平良将が嫡男
 平の小次郎、将門なり」みたいなノリのはずで、皇室との対立を
 演出しても白けるだけだ。
694日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:42:48.66 ID:AXVuoIjA
>>691
ああその話覚えてるわ
シエも書状に「織田殿」だか「豊臣殿」って書いてあってズコーになったけど
ああいうのどうにかならんのかね
695日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:43:59.62 ID:JUWvOAz+
オープニングの清盛砲ももう来週から見なくて済むとは胸厚

最後の清盛の顔面どアップでにやけ面でエンドなのが嫌だったなあ
組!の近藤勇の最後の劣化パクリにしか見えん
696日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:59:49.15 ID:H0OGEeAj
保元平治の乱までは何やかやで結構楽しく見てたんだがな。
それ以降が全くだめだったね。
・滋子(建春門院)を前面に出しすぎた。(滋子が後白河院の
 寵愛を受けたから、平家一門が出世できたというのは
 ある一面では事実なのだろうが、清盛は何にもしてないじゃん
 というイメージを強く植えつけられた。)
・頼朝パートをやりすぎ
 頼朝が伊豆に引きこもっていたシーンをやりすぎ。
 どうせ創作なら、平家一門をもっと掘り下げろよ。
 ラストで平家一門の最期を紹介されても
 感慨深くなるどころか、誰、こいつ?ってなるじゃん。)
・出家してからの清盛の描き方
 平家物語に従ってずいぶんと黒く描いていたようだが、
 出家前の清盛がずいぶんとガキくさく描かれていたために
 壮年になっても結局成長できなかったのかという失笑を買う
 展開になってしまった。
697日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:01:19.65 ID:q195VS/t
リアリティとか歴史考証に忠実とか言っている信者は、源平が専門の歴史学者がぼろくそに酷評しているのを知らないのだろうか?
http://donkun.ath.cx/~sion/bbs/

汚盛信者は、野口実、美川圭よりも、歴史に詳しいんですねw
698日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:19:48.14 ID:g5IpSHlm
>>694
役職名で呼ばれたら分からないのは視聴者じゃなくて脚本家本人だろうと思うw
現代人は役職名で人を呼ぶことに馴染みがないとかも言い訳していたが、そんな訳ない、
現代だって普通に社長だの部長だの店長だのって役職名で呼ぶもんな
それが時代劇だと当時の役職名だってだけの話でさ
人物が登場する最初にテロップで役職名と名前出せばいいだけだし
むしろ平氏は盛がつく名前が多いから役職名の方が区別しやすかったと思う
699日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:21:49.92 ID:vkFpglv/
>>689
自分はもう放送前のP発言やHP上でのドラマ内容を知って以降
ずっとアンチスレ住人なんだが、昨今の諱呼びはもう仕方ないと思ってる。

とくに今作、影の薄い小粒平家の皆さんを「小松殿」「池殿」「門脇殿」
「〇〇守」「能登殿」「本三位〇〇」「新三位〇〇」とか
門地による通称や役職で呼称しだしたら、もうわからなくなるよ。

>>691
考証1の高橋さんが制作開始前に愚痴ったことは
自分もこの板でしっかりと読んで藤本の知識の無さへの嘆きも知ってる
が、創作脚色作品とわかってての仕事だとわかっているのに
「仕事投げ出すかも」のようなことを公言って、少し狭量な人だなと。

また自著ではない事典の類の記述で、清盛を「実は白河法皇の落胤」と
書ききってしまったり、自論と違う説だと「根拠が無い」と検証もしない。
考証1自体も何だか面倒臭い人なんだよな。
700日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:22:32.98 ID:g5IpSHlm
制作スタッフなのか、NHK本体がそうなのか知らないけど、勝手な視聴者像を作って見下して
馬鹿に合わせて作ってあげないと視聴者は理解出来ないからwと思ってる間は駄作を作り続けるだろうね
701日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:24:29.82 ID:g5IpSHlm
>>699
清盛で王家連呼の元は考証1の高橋だわな
702日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:47:49.61 ID:Ny2gc9TQ
とうとう最後まで視聴者のレベルが低いの認識改めることはなかったなあ
コネ起用のプライドだけは高い能無しが失敗するべくして失敗したの図
703日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:54:43.12 ID:+3UK6wh5
各スレでの連中の火病ぶりを見ていると
今後は清盛信者の残党狩りが続きそうだな・・・
704日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 23:01:38.17 ID:aRYBn2fy
>>703
在日カルトは、現状無視の超絶マンセーがしつこいからな
705日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 23:39:24.31 ID:/qRRWBU1
>>699
その愚痴ってこれですね。


大河ドラマ「平清盛」放送決定記念講演会

高橋昌明(神戸大学名誉教授)

平清盛 福原の夢

1月30日 午後3時25分〜4時50分

神戸市立会下山小学校体育館


大河ドラマ「平清盛」放送決定記念公演と、来年の話なんですが神戸市は最近調子が悪いようで、先走りをしまして、この際大いに盛り上げようという企画でしょう。
このドラマの時代考証をしており、台本が明日来るそうです。
ただ、大河ドラマというのは史実ではない。
中には大河ドラマの方が本当のことであって、歴史家の方が嘘であると言われ、大変迷惑しています。
そういった訳で、大河ドラマを見ていなかったが、最近、近江の北の方で3姫が出てくる番組を見て、前途大変暗い思いをしています。
歴史の名を借りたお話で、それはそれで楽しまれればよいのですが、いくらドラマとはいえ、歴史上の人物が出てくるのだから、何を書いても良いわけでもない。
私は平家の研究を30年やっているが、分からないことばかりです。
これはありえないだろうということが沢山出てくる。
「清盛殿」とか「頼朝殿」と相手の実名を呼ぶ場面がある。
実名で呼ぶのは大変嫌われる行為で、名前をよばれるということは、相手に支配されるとか、自分の大事なモノを持って持っていかれると思われていた。
だから官職名で呼んだりした。
だが、これでは見ている方が誰が誰だか判らないから、仕方ないのかもしれない。
もしそういったありえないことが出てきたら、私は懸命に止めたのだが振り切られたと思ってください。
脚本家は、朝ドラ「ちりとてちん」の脚本を書いた藤本 有紀さんです。
起用された理由が群像を描くのに優れているからだそうです。
実際に会ってみると、「アァァ・・・これは大変だ」と思いました。
才能豊かな方だとは思いますが、歴史のことに必ずしも詳しくない。
ということで、果たしてどういう事になりますか?
ドラマ製作者の名前が出てきますが、そのなかに私の名がなかったら、喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください。
706日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 23:40:08.13 ID:bDnlVDgH
>>699
そういえば、去年の今頃ネットのどっかでPが
「歴史が苦手と言われていた藤本さんが
今では考証とやりあうほどになった」
という話が出てたが
考証2は藤本有紀本人と会ってないんだよね。
考証2のツイによるとP経由でやりとりしてたって。

考証2とはやりあってないが考証1とはやりあったんだろうかねえ?

やりあうというより、考証1の参考意見をポイントのずれた反論だけしてたんかね?
考証1からきちんと学んでりゃあもっとましなもんができたと思うが。
707日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 23:43:22.69 ID:g5IpSHlm
>>706
やりあってないと思うね
どこまでもPを介したやり取りでしかなく、議論をかわしたのではなく、
ただただイヤイヤ言っていただけだろう、藤本が実在するのであればだが
708日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 23:49:53.61 ID:Rbf6gSaL
聖夜だからブッシュドノエルってつぶやいたら脳内でブシノヨに変換されてしまった…
709日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 00:32:58.32 ID:54pzlczO
>>699
逆に記号みたいに一門を諱で呼称しているから、さっぱり掘り下げられない。
一年間やってて、登場人物も年代に応じて立場も変わっていくのに。

かつての大河等で「藤吉」→「筑前」、「十兵衛」→「日向」、「佐吉」→
「次部少」、「紀之介」→「形部」と呼称して、特に分かりにくさは
感じなかった。むしろ、原作や大河で普及された面もあるんじゃないの。
710日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 00:39:16.91 ID:54pzlczO
あえて言えば、最後の沈んでいく場面は滅びの美学全開で美しかった。
ところが、あそこで一番かっちょいい役の知盛が全然掘り下げられて
ないから「碇を背負って沈んだね」で終わってしまう。

「ヒストリア」の知盛のエピソードの方がなんぼか良かった。
711日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 00:47:04.83 ID:hgOA/arh
新『平家物語』では、官職で呼んでたな。
重衡を「中将殿」なんて言ってて、かっこよかった。
頼盛の息子の仲盛なんかまで出てきてたし、ちゃんと一族ひとりひとりを描き込んでた。
今回のは、壇ノ浦なのに教経が出てこないし、忠度も武人としての側面が描かれない。
712日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 00:58:55.96 ID:saCgGj2U
>>706
脚本家の選定ミスは勿論だけど、考証1の高橋氏の人選も難ありだよ。
「今作の清盛は白河院の落胤で行きますから」とか甘い文句に誘われて
ホイホイ考証参加にのっかったのじゃないか。

>>709
諱なんてのは儀礼的なもので、家族間では通称だったり官職呼び
社会的には「○○殿」と官職呼びなのは百も承知だよ。

たださっきも言ったように極端に小粒で印象に薄い平家の面々はもちろん
人物描写のブレブレな他の面子を
経年変化する役職名で呼ぶのはもっと話が混乱するだろうということ。
この時代には解官も頻繁にあったしな

大事な点はこのドラマが歴史的にダメダメな点は呼称以前の問題で
諱呼びを不採用したとしても、今作がマトモになるわけでも何でもない。
713日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 01:03:40.63 ID:/QjkhJ0O
最終回しか見てないんだが、一門の顔が髯だけ生やした若手俳優のコスプレって感じだったな。

一族ってくくりの集団だと若い頃から登場して若手俳優に老けメイクって感じになるのが拙かったのかもね。

例えば戦国時代とかなら仕官という形で既に年を取って貫録のある新キャラを途中投入も出来るものな。
714日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 01:20:10.65 ID:n4EVWopU
>>659
学生時代に流行ったテトリスを
息子の臨終間際まで強要して
老人になってもやろうぜって感じだからな
脚本家の基地外風で執拗な精神を具現化してた
715日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 01:33:05.41 ID:54pzlczO
オープニングのCGとN饗は最高。逆にこの幼稚でクダらんコメディのために
使役されてるのが気の毒でならん。

「兼続と愉快な仲間達」や「シエ」の頃から思ってんだが、オープニングの
CG作っている人に本編も作ってほしいんだが。
716日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 01:41:52.60 ID:VNRNtN67
最終回が9.5%って・・・
大河をぶっ壊しちゃったなぁ・・・
717日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 01:56:46.00 ID:/8rPv2Dl
さっきから役職名なんかで呼んだら薄いキャラは誰だか分からなくなるってどっかの脚本家と同じ主張をしてる人がいるけど、
そういう任官や出世をきちんと書かないから余計キャラも背景も薄くなってるんじゃないの
何か功績を挙げてとか、単に六波羅殿のご威光ででもいいけど、立身出世は重要な個性でしょ
それをわかりにくいって端折りゃ余計にわかりにくくなる
それにわかりにくいことを整理してわかりやすく伝えるのも制作の腕の見せ所のはず
ドラマなんだから台詞で足りなきゃナレでもテロップでも工夫はいくらでも出来る
そういう努力をしないでキャラ薄くてわかりにくいから全部省略じゃ伝わる訳ない
結局ただの手抜きでしょ
718日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 02:32:27.80 ID:4FRU3yeJ
出だしから間違いだらけのトンデモ大河だった。
日本人は「王家」なんて呼ばない。スタッフに潜んでるニダ臭がプンプンする。
密貿易して裕福な平家が何故か貧乏で小汚い。
当時建築されてた立派な建物が登場せず、どこかの貧乏寺みたいな物ばっかり写す。
公家会議してる部屋の狭さは何? 内裏とか無いのか、あの世界には。
日本の気候では考えられない砂塵が吹くスラム街の平安京。宮殿の門前がいきなりスラムだったw
牛車も出てこず、朱雀大路はどうした? もう全てが史実より貧乏、より汚く演出してる。
「王家の犬には〜」皇族に平気で剣を突きつける主役って何者だよ。
日本を貶めようとする朝鮮人の願望が見え見えw
最低最悪の大河だった。大コケして当然。日本人の感性じゃないもの。民主党と同じ反日作品。

口直しに仲代の「新平家総集編」見たら次元が違うわ。格調高さが比較にならん。あれを全部再放送してくれ。
719日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 02:39:05.36 ID:saCgGj2U
>>717
寝ようかとおもったけど、藤本の擁護者のように思われてるようなので
書き込んでから寝る。

そう、手抜きでもあるでしょう。
脚本家にもPや制作にも「分かり易く伝える腕」が無いし、
自分たちの見せたい画面や展開以外には興味の無いような人達がつくってるドラマに
「難しいことを簡単に、分かり易く」なんて創作の基本が到底出来ないので
期待なんてしないほうが良い、って思いがある。

だいたい六波羅の地に一族郎党、家の子、眷属の屋敷が立ち並び
隆盛を極めた区画をCGで表現することさえしなかった手抜き制作陣に
多くを期待しても無駄無駄なのでね
ここで書いてる内容は制作陣の擁護では無いはずだよ。
720日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 03:09:27.69 ID:lA5ahVQM
諱呼びで正解でしょ。
もし官名呼びで作ったら信者の言い訳が増えるだけ。
「本格志向にゆとりがついてこれないから低視聴率」って。
721日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 04:28:10.90 ID:0GFDm9J4
>>718
もう一回この時代の話をやってほしいぜ…
722日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 05:37:44.72 ID:gfCir5yv
>>712
考証として正解だったかどうかはわからないが
高橋センセは中世専門家の間では
「平氏政権」「平清盛」研究の第一人者としての実績を評価されている人物。
某東のセンセによると
「誰も見向きもしなかった頃からコツコツとその人物と一族の研究を進め
何十年もかけて素晴らしい研究を残してその人物と一族研究の第一人者としての
実績を積み上げた人」らしい。

その東のセンセ曰く
「たとえトンデモ説や、後に否定される説を提示しても
誰も見向きもしなかった所に研究を初めて手を付け
その研究対象の議論を深めさせるきっかけになること自体を
評価しなければならない」
で、あの奥富センセをも評価している。(鎌倉北条氏研究の先駆者として)
奥富センセに関しては「かなりのトンデモ説も多い」という評価をもしているが。


確かに考証1はいろいろとトンでも説も言ってのける方だが、
まともなことも言い(ただし、過去の説となるものも含むが)
一応専門家の間では平清盛研究第一人者。

問題はそんなセンセを考証に呼んでも、その考証意見をうまく取り入れることもできず
史実問題では疑問符の多い表現を連発し、ドラマとしても失敗としか言いようのないストーリーしか
作ることのできない制作側に問題がある。

仮に五味センセ(平清盛の著書あり、本郷センセの師匠)や元木センセ(清盛やその時代の著書多数)
を考証に迎えたとしてもあの制作では活かしきれないのは目に見えている。
723日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 05:51:11.42 ID:gfCir5yv
ちなみに永井路子さんは高橋センセに疑問点を質問しながら
「波のかたみ」を書き上げららしい。

高橋センセの考証を参考にしつつ、
史実を踏まえた面白く骨太の小説(このあたりは読み手の好悪の差が出るだろうが)
を書き上げることができることも可能。
ただし、書き手にセンスがあればの話だが。
724日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 07:36:36.16 ID:UZ91UYh/
駄作でも反日でも好きにやればと思うよ
受信料を使わなければね(怒

身分制度をきちんと表現する気がないから物語も人物もわかりにくいのよ
725日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 07:54:57.35 ID:/8rPv2Dl
身分制度を表現する気がない、もしくは、根本的に理解出来ていないのに、王家の犬には〜だからね
王家の犬云々てのは乗り越えられない身分があってこそ意味のあるもんだろう
言ってることとやってることが矛盾してるんだから最初っからドラマにもなってない
726日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 08:14:36.61 ID:+pBYA9+E
元という中国・朝鮮を制圧した特亜の権化のような巨大な外敵と見事に戦いこれをはねつけた
鎌倉幕府よりシナチョンに媚びて腐った勘合貿易をやったり手下に将軍を暗殺されて幕府の権威をガタガタにし、この国に
何百年も続く内乱の原因を作った室町幕府を賛美するラストだからな。もう擁護できないわ 民主と共に滅べ
727日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 08:17:30.00 ID:M/gOiBZI
>>722
王家推しも、NHKのテレビ&ラジオで蘊蓄たれてたのも「現場が病んでる。」って病んだツイートたれてたのも本郷の方でしょ?
高橋は王家呼びは反対したって聞いたけど違うの?
728日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 08:56:53.63 ID:I4zUMpMc
原作付きにしようよ
脚本家もPも一から作る能力ないだろ
たとえ駄作の原作でもそれでも今のNHKの制作能力よりは
マシな可能性がある
729日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 09:18:57.96 ID:jpmvblnp
>>728
数年前からオファーだすってことは、通しで構想膨らませる作業の時間も含んでるだろうに
その程度の脚本家に原作付きの仕事出しても結局は原作読んで脚本に翻訳で終わっちゃいそうw
730日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 09:21:25.28 ID:UZ91UYh/
>原作読んで脚本に翻訳
それで十分だと思うよ
反日成分さえ足されなければ

一からオリジナルの歴史話を考えられる能力のある人は
小説や漫画(の原案)の世界にいってしまってる
731日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 09:22:03.95 ID:z4PzzwZz
若手ではなく、経験豊かな中堅かベテランクラスに主役させてほしいんだが、
こんな惨状だと受け手がいなくなりそうだよな・・・
732日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 09:30:43.11 ID:liYbxP5e
>>731
おっさん主役にすると、最近の大河の主要視聴層であるオバサンたちが
食いつかない。
今回も松ケンにオバサンが食いつかなかったのが敗因のひとつだな。
733日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 09:30:52.95 ID:cN3Ms/8y
途中から脱落したから最終回、ラストシーンしか見てなかったけど清盛のエクスカリバーは最後どうなったの?

時子と海に沈んだのは草薙の剣だよな?
734日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 09:59:50.09 ID:W1MBU+um
主人公は二枚目でなくちゃいけないよな
常識的に考えて

要するに、マツケンの顔が平清盛低視聴率の原因か
735日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 10:05:07.41 ID:ZVuS7wUY
王家は学界で支持されてるとか第一人者とかどうしてそういう嘘を平気でつくのかなあ
ばれないと思ってるんだろうか
736日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 10:07:24.67 ID:90eOMbIX
>>732
ジジババ専のテレ朝は水谷、内野、エロ男爵とおっさん主役で成功してるぞ
737日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 10:35:33.37 ID:q+WCUHPk
正月の二日に「総集編放送」か
ワザワザ八重の足を引っ張らんでも良さそうなもんなのに・・・
738日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 17:27:37.78 ID:n4EVWopU
>>733
草薙の剣は宋剣になりました
清盛の夢は義満に受け継がれました
宋との貿易は日本数百年に渡る悲願

今年の大河はこんな内容
739日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 17:32:06.42 ID:lA5ahVQM
>>733
同じくラストシーンしか見てないけど、海底の剣がどの剣であるかの明確な説明はないらしい。

A)ラストシーンの剣は草薙の剣である
B)ラストシーンの剣は清盛の愛用剣である
C)実は草薙の剣と清盛の愛用剣は同一であった

Aは清盛がうれしそうに拾い上げる意味がない
Bはもっとも破綻がない
Cはありえへん
        よってB。
740日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 17:42:27.95 ID:l7RrePaE
下手糞なプロパガンダ
見え見えであざとすぎ
笑えるのが在日が中国ステマして卑屈な自尊心wを保持してること
741日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 19:24:53.39 ID:nDHs5nVB
刀袋の中身がなかったように見えたのと、
清盛が始まった頃、清盛は草薙の剣を振り回しているだろうって頼朝がナレをしていた。
よってラストシーンは草薙の剣だと思われる。
742日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 19:53:14.06 ID:sEHoY7LJ
おかしいな、松山ケンイチってもっと上手い役者だと思ってたんだけどなあとか思いながら見てたんだけど
よく考えたらその「上手い」の根拠がデスノのLしかないっていうww
おかしいのは私の見る目だった…
でもこの人一時期本格派出現だのカメレオン俳優だの凄い誉められてたよね??
743日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 20:03:41.58 ID:kYELssYZ
武士の世っていうときの「武士」が誰を指しているのか
どんな人々なのかがよくわからなかった。

平家一門と海賊のことだったのかな
744日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 20:14:23.52 ID:hgOA/arh
>>743
法皇の子なのに武士階級の烙印を押されてしまった自分自身のことだけと考えれば、すっきり入る。
要するにただそれだけの、底の浅い理想でしかなかった。
745日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 20:16:19.90 ID:nDHs5nVB
一年間他人の金30億使ってやりたい放題出来るって羨ましいのおw
アラブの王様でも自分の金使わにゃならんのにw
746日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 20:20:39.15 ID:wsTsZO90
朝廷や武家の対抗勢力と争って勝ち組をめざすとか
そういう目標でどこがいけなかったのかな
「ブシのヨ」なんて天地人の「ウエスギのギ」と同じで
意味の曖昧な、中身のないスローガンにしか思えない
747日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 20:31:36.22 ID:U2RTcCni
>>746

あの当時は武士という概念すらなかったかもしれんしね。
朝廷からはただの卑しい番犬と思われていたのは
正しいかもしれんが。
748日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 20:33:56.82 ID:lA5ahVQM
>>741
そういうことなら清盛は霊界に行ってから愛用の剣を変更したんだな。
第一回のセリフを一年後まで覚えてないとガッテンがいかないなんて
この脚本家はホントにバカだなぁ〜。
書き散らかすだけ散らかして整理も着地点もほったらかし。つくづく嫌になる。
749日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 21:17:34.42 ID:km1s/KBQ
>>746
卑しい犬、なら、絶対権力者の法皇が一度は寵愛した女御を平家に下賜なぞしないし
そもそも、御所に参内することすらできない。
平安時代、御所警護の「北面の武士」という役職があったから、
武士=朝廷のSP、という認識だったのでは。
750日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 21:42:53.32 ID:nDHs5nVB
清盛が家人を犬と見ていたなら、同じように貴族も武士を犬と見ていたと思われる
751日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 21:59:58.50 ID:saCgGj2U
>>749
忠盛が院から下賜されたのは「祇園女御周辺の女性」であって、
祇園女御と称された女性では無いから。

それと、そもそも「祇園女御」と称された女性は、
しかるべき家から入内して女御宣旨を受けた公式で正式な女御ではなく
院の寵愛篤く周囲からもそう認められてて、華やかな存在なので
「妃である女御のように時めいてる」とった意味あいの「女御」なので
別に家臣に下賜したとしても格式的には問題ないように思う。
752日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 23:11:13.99 ID:nD3xOW8O
>>691
忌み名呼びだけについてならまあ一つの見識と考えてもいいけど、
「しんよ」「かんと」とか平気でセリフにしてる奴がどの口でそれを言うんだとw

>>699
高橋は自著で「王家(当時は天皇家をこう呼んでいた)」とか平気な顔で嘘を書く奴だからなあ。
エセ学者でないならもう狂人だよ。
753日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 23:13:31.74 ID:nD3xOW8O
>>727
> 高橋は王家呼びは反対したって聞いたけど

初耳だな。たぶん嘘だぞそれ。
自分で「当時は王家と呼んでいた!」と公言してる奴が反対するわけがない。
おそらく高橋がその嘘を言ったのに対して、本郷が幇間よろしくお追従ってな感じじゃねえの。
754日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 23:16:45.59 ID:nD3xOW8O
そもそも平家は別に天皇家の私兵じゃないから、
「朝廷の犬」ならまだしも、わざわざ「王家」とか言い出す必要自体なかった。
なにがなんでも「王家」って言葉を使いたかったんだろうな。
755日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 23:32:39.12 ID:4Q0hMA82
北面の武士が何なのかも分かってないだろうからな
とにかく王家が使えれば理由やシチュエーションはどうでも良いのだろう
756日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 23:36:34.67 ID:nDHs5nVB
30億円のプロパガンダが不発に終わったわけだw
757日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 00:00:28.26 ID:km1s/KBQ
>>751
法皇から、お手つきの女性をもらう=臣下にとって名誉、だと言ってるんだけど。
758日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 00:07:09.28 ID:7fk5/5Uv
連投だけど、法皇・天皇、中宮たち、雲の上の方たちは、家臣から人であれ財であれモノであれ
恭しく献上されるのが当たり前で、受け取ってもらって「うれしく思うぞ」とか言ってもらえたら、
それで「(法皇・天皇・中宮)のお覚えめでたい」と認知され、周囲からも一目置かれる。
(ビジネスでは、京都に点在する、禁裏ご用達の老舗なんかがまさにソレ)。
差し上げて喜んでもらうだけで名誉なのに、雲の上の方たちから下賜されると
どれほどの名誉と実利を生むことか。
759日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 00:36:01.28 ID:BUZHugoo
そういう感覚をそのまま理解し表現できるなら、こんなドラマにはなってないだろうなw
まあ、スタッフは唾棄・打倒すべき差別的因習・感情と理解したんだろうw
760日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 01:09:18.95 ID:+ZPNwXOS
呆れる程酷い最終回だった。
「ぱおおぉぉ〜ん!」で、やっと耄碌ジジイが死んだと思ったら、直後の西行イタコ〜w
化けて出るのが超速い汚盛、死去した余韻も無し、笑っちまうアホ演出。
ラストも同じく海底の都で一門勢揃い、彼らのニヤケ顔見せられたらギャグだよ。
こんな学芸会しかNHKは作れなくなったのか。本気で駄作だわ。
761日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 01:22:41.51 ID:wUrRwc4e
>>757
もっと古代では鎌足の妻の鏡王女とか、江戸時代だといわゆる「拝領妻」ね。
別にそれらが不名誉なことだなんて言ってないけどな。

だいたい今年の忠盛の設定は法皇の寵姫を下賜されたわけでは無いし。
762日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 01:36:19.25 ID:KE3QWeZm
「梅ちゃん先生」の総集編は30日の夜に総合でやるんだ・・・・清盛と
凄い待遇差だなw
763日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 01:54:50.49 ID:hY+8Sr78
>>762
今年の紅白は梅ちゃん紅白だしね
NHKってこういうとこ露骨
ゲスト審査員も例年なら大河から一人呼ぶのに今年は無し
764日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 02:05:18.54 ID:XXlwV4HB
>>762
梅ちゃん先生のチーフ演出である木村隆文ディレクターは、2013年秋の「ごちそうさん」のチーフ演出へ。
どんど晴れ、梅ちゃん先生と二連発で当てている、今やNHKで最強のディレクターだろう。

あれ?どっかの柴田さんはどうするんだろうね(爆)
765日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 02:23:53.08 ID:db1LB8NP
最終回見た。
明らかに血が沸騰してるレベルの湯気で吹き出し
森林伐採みたいな音たてながら倒れたところで爆笑
船が一隻しか映らない史上最低規模の壇ノ浦にがっかり
金と時間とアイデアがなかったんだろうなー…と言うのがひしひしと伝わる45分だった。

いままで「義経」バカにしててごめんなさい。
これはに比べたら義経は神。超リアル。
766日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 03:41:44.40 ID:wRpjI1Gc
>>754
始まる前から韓国での放送が決まってたそうだし、韓国に配慮して「王家」にしたんだろうね
何が「学会でそういう説も出てる」だよなぁ
すぐばれる嘘の付き方がアッチそのもの
767日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 06:42:44.41 ID:atCY2e6K
韓国人ってそういうことは異常に執拗に繰り返すよなぁ
国費まで投入して嫌韓だけ増やしたのにまだ続けてる
無駄に大河ファンまでも敵にして意味がない
768日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 06:56:58.30 ID:W9sO7zvm
信者の合言葉は「江よりまし」なんだな
江の方がずっと結果も待遇もましなのに
769日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 08:25:40.92 ID:4hz10XUR
日本にいる在日の数が約一割。ミンスなどチョン系政党の支持者約一割。
これらがいなかったら、どのくらいの視聴率になっていたのだろう。
寒い!
770日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 11:38:30.35 ID:rpItjKeo
>>768
「〜よりまし」「〜よりずっと上」ってのは在日共の仕様だよな。
「ジャニより上」「AKBよりまし」2chの寒流の擁護でどれだけ聞いたことかw
自分の会社にいる在日の女の子なんて、会社で菅批判が出たら「野田よりまし」って言い出したよ。
あの常に何かと比べて上か下かで見ないと気が済まないのって呆れるわ。
清盛の場合で言うと、実は江しか引き合いに出せない時点でもう終わってるんだが
それには気付かないんだな。
771日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 11:41:21.43 ID:EXLPqe6b
>>768
視聴者のレベルの低下が進んでると言いたいんだろうけど、
あの酷い江よりも清盛はもっと酷い出来だっただけに過ぎないのにな
772日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 13:18:31.09 ID:cj4nV6va
シエも汚盛もどっちも糞だよ どっちにもチョンが絡んでるしな
773日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 13:19:55.67 ID:L4nuQTJz
>>763
風林火山の時なんかGacktが謙信キャラのまんま歌ったしなあw
774日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 13:57:20.30 ID:pRUQNc3y
>>770
なるほど
775日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 16:36:09.40 ID:BuJ7RDNH
信者が「後世で評価される!DVDも売れる!」とか主張してるけど、あんな汚い映像で買う人いるのかね
776日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 18:50:00.12 ID:pRUQNc3y
映像の問題じゃないしょ
構想からして破綻してるんだからさ
777日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 19:11:40.98 ID:zpOqUX1Y
後世で評価とか言ったってさ
その後世では他の、過去の傑作群と同じ土俵に上がってるんだって分かってないだろ
よくも悪くも清盛が今話題になれてるのは最新作だからだっての
778日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 19:21:25.63 ID:6ngpVylP
駄作はその内ドンドン忘れ去られていく
見ていない人間からはタイトルすら忘れ去られ
見ていた人間でも駄作認定の人からは「つまらない大河」だったなという記憶だけ残る程度
779日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 19:35:20.71 ID:W9sO7zvm
炎立つや花の乱は今でも時々話題になるよね
(欠点もあるけど)面白かった〜等々
そんな風になれるのかどうか>清盛
780日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 19:58:06.23 ID:kuX2xiSx
武蔵みたいに駄作(清盛)の引き合いに出される
清盛よりマシという何の慰めにもならない言葉に使われる
781日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 20:13:19.51 ID:5HjscyPx
シエより酷いのはもう出ないだろwと言われていたのが、次の年にあっさり更新されたように
清盛より酷いのはもう出ないと思っていたが…ということにならなければいいな
782日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 20:31:43.96 ID:isVS9WqV
映像は薄暗い感じはするが砂嵐よりはマシになってるけどね
783日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 20:58:45.86 ID:+CblBCnQ
>>779
前半海賊ごっこで後半サイコロ振ってたのがなれるわけないww
784日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 22:21:32.90 ID:LyLu50I/
>>783
結局何かかからのパクリばっかだもんなあ、ワンピースとかパイカリとかタイタニックとかさ
それに、コーンスターチもひどいが、初期のどうにもならない真っ暗映像は本当に酷い
わざわざお金出して誰がいるのかすら分からない真っ暗映像をDVDで見たいと思う奴なんかいないでしょ
785日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 23:02:56.99 ID:wiyC+MjF
>>740

朝貢して日本国王してもらって始めた勘合貿易で儲けた金を資金に、
皇位簒奪を狙った足利義満をマンセーしたナレーションで終了。

最後の最後まで、すごい中国ステマ番組だったな。

いや、意図がまる見えで、ステルスにはなってないかw
786日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 23:32:33.58 ID:BUZHugoo
日中国交正常化40周年記念番組
大河ドラマ平清盛
787日曜8時の名無しさん:2012/12/27(木) 23:56:57.76 ID:le+kQDnT
ところが中国はちゃんと天皇と呼ぶし、日本海も日本海だw
清盛がエセ宋剣振り回したって喜びはしないよ
788日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 00:13:22.66 ID:WtwExOR/
>>787
時代劇に在日を関わらせるのが間違いなんだよ。差別じゃ無くケジメ。
外見が似てても感性や祖国に対する思い入れが違うんだから、外国人に作らせちゃダメなんだ。
特に反日朝鮮人は碌な事しない。公務員や放送業界に外国人入れる害悪を真剣に考えないと危険だ。
789日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 00:19:18.43 ID:RNcg/fYj
>>787
義満は天皇じゃないしね。
790日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 00:22:21.35 ID:ZJt2u+dl
>>785
お前紛らわしい書き方すんなよ。
在日共に言質とられるぞ。
791日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 00:24:38.52 ID:0d1Slja2
王家にはじまり日本国王におわる
792日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 00:26:53.31 ID:dXP+XkzO
>>761
>忠盛の設定は法皇の寵姫を下賜されたわけでは無いし
法皇が陰陽師の勧めで、自分の子と自分の子を産んだ女性を殺せと命じたのが発端だものねw
道端の猫の死骸一つで、貴族たちが「物忌み」だと参内そのものを取り止める時代
祟りや呪いを恐れた時代に、法皇その人が、政敵でもなんでもない、一介の白拍子の
殺傷行為を命じる設定が、ブッとびすぎてると言ってるの。
血を穢れとした時代の法皇の面前で、法皇の寵愛した女性を射殺するなら
せめて御簾くらい降ろして法皇に殺傷現場は見せないようにすべきなのに。
793日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 00:28:52.77 ID:HOPa5FYJ
黄門何かがそうだな。
近年の黄門は仏作って魂入れずって感じだったけど、監督は金何とかだった。
長いこと黄門に関わってもダメなものはダメのようだw
794日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 01:06:50.67 ID:WtwExOR/
>>792
史実で白河法皇がお手つき女を処刑した記録が一行でも有るなら仕方ないが。
そんな物は無い。にも関わらず捏造でっちあげドラマで皇室を貶める。
>>793
海賊王になるとか、秀衡がファラオメークとか、滅茶苦茶やっといてどこがリアル路線なのだか。
よくも視聴者のレベルが低いなんて寝言をほざけたものやら。完全に腐ってるNHK。
反日左翼と在日に時代劇作らせると、最低のゴミが出来上がる見本が「清盛」民主党政権下ならではの遺産。
795日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 01:11:00.10 ID:/4OaTXTa
お歯黒だけがリアリティw
796日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 01:16:41.57 ID:dXP+XkzO
史実無視の物語・美術・衣装を視聴者に突っ込まれると
P「僕はそうは思いません」。
結果、女院・中宮・内親王が、几帳も御簾も、扇で顔を隠すことさえなく
「王家の犬」の武士たちの前に顔を晒し、上皇面前でガンを飛ばしたり罵倒しあい
平家と源氏の嫡子たちは、烏帽子もつけずボサボサの髪に洗ってない顔で
御所の廊下をドスンドスン歩いて、ヤンキーみたいに小突きあって殴りあう。
よくもまぁ、こんな大河にしてくれたと。
797日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 01:38:43.56 ID:DLTTDIjs
>>791
今年の大河はそれに尽きる
798日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 02:24:22.07 ID:HesuCC9K
>>779
しばらくは頑張って書き込むんじゃねw
あんな素人漫画大河で「この面白さがわからない奴がおかしい」
と優越感に浸ってるのが受けるわ
どのへんが本格大河なんだよ
799日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 02:43:11.59 ID:OzMjLkVL
>>362
典型的な信者の感想
http://azukki.exblog.jp/18293000/

『平清盛』第50回(最終回)「遊びをせんとや生まれけむ」覚書
第1回が始まったときから、このドラマの最後は「最初に戻る」のだろう、と思っていました。
頼朝に平家滅亡の知らせが届く、あのシーンに。
そして、いつからか、第2回の頼朝の言葉、
「剣の行方がわからぬと聞いて、清盛だ、と思った。
今も平清盛がどこかで生きていて剣を振り回しているのだ」
につなげて、ラストシーンを勝手に思い描いていました。
こんなふうに。

第50回のラスト予想。
海に沈んでいく宋剣を無頼の高平太の姿をした若き清盛が拾い上げ、船の舳先に立つ。
その船には、この世を去った人たちが皆乗っていて笑っている。

(映画「アンダーグラウンド」のラストシーンが好きで、実は「龍馬伝」のラストも同じ想像をしていました。
当たりませんでしたけれど。笑)

さて、結末やいかに。
800日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 02:44:11.68 ID:OzMjLkVL
http://azukki.exblog.jp/18293000/
【azukki的 見どころ】

一瞬たりとも瞬きできないだろう、と前回書きましたが、まさにどの一瞬も作り込まれていて、実に濃密な珠玉の43分でした。
遺言シーンに泣き、時子入水に泣き。
羅刹の「祇園精舎」に震え。
エンドロールの海の都(重盛!)に泣きました。
でも、悲しくはなかった。

救いと希望に満ちた最終回でした。
諸行無常は絶望ではなく、希望を未来へつないでいく営みなのだ、と思った。
何度も、何度でも、見返したいです。

清盛が西行に諭されて、死を受容するシーンは光に包まれていました。
心の軸であった宋剣から手を離し、清盛は旅立つ。
老木が、あるいは巨象が倒れるかのような大往生。
巨星堕つ。
その最期の瞬間まで、清盛は前に進もうとしていた。


遺言のシーン。
清盛の言葉を聞く一人一人の表情から、台詞はなくても思いが伝わります。
特に、「盛国。いいや。鱸丸。」と呼び直して、清盛が盛国の前に行くところは、泣かずにいられない。
終始言葉なく無表情に近かった盛国の顔がそのときだけ明るく輝く。
清盛の言葉は、一人一人の生を讃える言葉。
夢中で生き切れと鼓舞する言葉。
同時にそれは「呪(しゅ)=縛る言葉」でもあると感じました。
特に、頼盛に「父上と母上の、平家の血」と言ったときの清盛の目の光、そしてそれを無言で受け止める頼盛。
頼盛は叔父忠正にも母宗子にも「平家の血を絶やすな」と「呪」をかけられてきた人。
彼一人、平家と道行きをともにしないことを選びますが、それもまた、「一蓮托生」。
そう、「一蓮托生」とは本来、「死後、極楽で同じ蓮(はす)の花の上に生まれること」なのですから。
801日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 02:45:16.93 ID:OzMjLkVL
http://azukki.exblog.jp/18293000/

都落ちのあと、淡々と語られる一門の行末。
源平合戦の詳細は描かれず、平家の運命をその身ひとつに負うかのように海に消える時子。
時子が幼い安徳帝を抱いて入水するシーンは、1年にわたるこのドラマの中で最も美しい、白眉の映像と思いました。
尼削ぎ(出家して短く切りそろえた髪)の時子の白い肌、涙をたたえた瞳、揺るがない瞳、安徳帝の幼気(いたいけ)な横顔、
海風、水しぶき、風を受ける時子の白髪混じりの髪、船べりを踏む爪先・・・
有名な「海の底にも都はござりましょう」の台詞、『平家物語』でも最も涙を誘うであろう場面が、これほど清らかで崇高な絵に描かれるとは。

そしてもう一つ、壇ノ浦で有名な台詞「見るべきほどのことをば見つ。」
聡明で朗らかな知盛の壮絶な死にざまに、源平合戦の激戦の全てが凝縮されていました。

最期まで平家としての気品と誇りを失わず逝った時子、知盛。
他の何も描かれなくても、そこに滅びゆく平家の姿を強烈に見ました。
ドラマとしての取捨選択、何を見せて何を見せないかということ。
天晴れ。

壇ノ浦に沈む剣を追いながら、「祇園精舎の鐘の声」と謡われるシーンでは、何と形容していいかわからないほどの戦慄を覚えました。
シドレドシラシと4つの音だけで歌われるメロディの無常観。
このドラマのために作曲されたものだそうですが、ただ哀しいだけではない、慰めや慈しみのようなものも漂わせて、そのメロディはたゆたうのでした。


物語が平家の滅亡で終わらず、頼朝が義経を討つところまで語るのは、予告で知ってはいましたが、
頼朝に弟を討つという修羅の道(かつて清盛も通った道)を選ばせるのが、まさか清盛その人であるとは。
頼朝と清盛を対面させるというファンタジーにぞくぞくしました。
西行を実に巧く使いましたね。
頼朝と清盛の間の台詞は少ないながら、二人のまなざしや表情の変化が饒舌でした。
これまで何度も回想されてきた第28回の二人の対面シーンにつながって、「まことの武士とはいかなるものか、見せてやる」→「見せてみよ」
「武士の世」を作るという志が、清盛から頼朝へ、鮮やかに託された瞬間。
802日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 02:46:06.49 ID:OzMjLkVL
http://azukki.exblog.jp/18293000/
その頼朝が「かくいう私もその九年後に死に」と室町幕府成立までをナレーションで語るときの「諸行無常」感とといったら。
(たぶん)目眩とともに私たちは日本史年表を振り返る。
そして、清盛こそが、初めて武士としてこの世の頂に立った革命児であり、海につながる都を作ろうとした先駆者であったことを思い知る。
諸行無常とは、喪失の哀しみではなく、希望をつないでいく営みであると知る。

船の上で雄叫びを上げる小兎丸のきらきらした瞳。
それは希望そのもの。

ここで第1回冒頭に戻る。
「平清盛なくして、武士の世はなかった。」
大団円。

と思ったら、エンドロールで、海の下の都という、まさかのサプライズ。
ラスト予想、高平太が海に沈んだ宋剣を抜く、死者たちに会う、というのは当たっていましたが、それが海の下とは。

このラスト、多くの人がそう感じたと思いますが、まるで劇のあとのカーテンコールのようでした。
清盛を迎える一門の皆は、劇中の姿ではあるけれども、演技していないかのように見える。
役としてではなく、俳優さん自身として笑顔を見せているように見える。
でも、このドラマでは、どの俳優さんも、演じている役そのものにしか見えない、という域に達しているので、
たとえば時子自身が、重盛自身が、そこにいて、「今までのは全部『おはなし』だったんですよ」と笑いかけているようにも見える。
「海の下の都」がそもそもドラマというフィクションの中のフィクションのようなものだから、と思うと、もう何が何やらわからなくなってくるのですが、
とにかく、こう言えるのではないでしょうか。
あの皆の笑顔は、このドラマの中で生きた人たちの「本物の」笑顔である、と。

そして最後に画面いっぱいの高平太の笑顔。
天真爛漫な子供そのもの。
オープニングタイトルのバックに登場していた、夢中で遊ぶ子供の無垢な笑顔と同じでした。
清盛の老年、その死まで演じたあと、登場時の高平太の顔に戻ることのできる松山ケンイチさん、見事な「清盛」でした。
「清盛」そのものでした。
最強の「清盛」でした。
803日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 02:46:56.85 ID:OzMjLkVL
http://azukki.exblog.jp/18293000/

・・・終わってしまいました。
実に清盛と同じ年月を生きたかのように、長い旅でした。
濃密な旅でした。
平家の滅亡という悲しみ。
大好きなドラマが終わってしまう寂しさ。
最終回を見終えたら、きっと、喪失感で抜け殻のようになるだろうと思っていたのに、あのラストを見届けてからずっと、幸福感に満たされています。
こんな境地に連れてきてくれたこのドラマ、揺るぎない軸を持ってこのドラマを作り上げた全ての皆さんに心から感謝します。
ありがとうございました。

そして、このような拙いブログを読んでくださった皆さん。
ありがとうございました。

まだまだ書き足りないような気がするのですが、とりあえず、ここで筆をおきます。
一年を振り返って、まとめ的な記事を書きたいとも思っているのですが、どうなるか。
なお、BSでは12月30日、では1月2日3日に総集編が放送されます。
この長い長い濃密なドラマがどんなふうにまとめられるのでしょうね。
楽しみです。

お知らせ・・・

人物デザイン監修の柘植伊佐夫氏が、ドラマ完結にあたって、人物デザインの秘密を書き下ろしていらっしゃいます。
柘植氏が想像と創造に試行錯誤を重ね、技術の粋を尽くした末にあの魅力的な人物、映像が出来上がっている。
大胆で繊細なデザインに込められた思いの深さに驚嘆しますが、それは、このドラマの舞台裏の凄まじさの片鱗に過ぎないのだろうと思います。
まだ読んでない方は是非。
804日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 03:47:50.58 ID:/p4oFxNI
>>781
時宗終わった後の利まつも当時2ちゃんでそんな風に言われてたなあw
あの頃はまだ大河板も戦国時代板も無くて
(時宗の頃は時代劇板すらなくてテレビドラマ板だった)
時代劇板と三戦板が本スレだったけど。
まあどっちも汚盛に比べれば遥かにマトモに見れるがね。
805日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 08:55:41.88 ID:0d1Slja2
清盛の偉さを微塵も感じることが出来なかった。
頼朝始め周囲がただのおっさんをなぜか持ち上げまくってるだけで。

>>795
そのお歯黒にしても描写を統一してるわけでもなく、
全てが断片的なその場の思いつきの集積なんだよなあ。
素人が遊んでるだけのレベル。
遊びを何とかとはよく言ったものw
806日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 11:45:07.71 ID:fGZqTsAr
最後の一蓮托生は制作者以下の本音だろう。
807日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 12:09:20.07 ID:k3HtYNAZ
ただ最後の一蓮托生は、兄弟同士で殺し合った源氏に負けるということで、
説得力がないということで道徳的にはよくないであろう。
808日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 12:14:47.81 ID:FmRIt45C
>>781
ドラマが幼稚でくだらないという意味ではシエレベル、シエ以下というのが
これから出てくる可能性もないじゃない

でも清盛は皆忘れてるようだけど、テコ入れ前なんて人物の顔が見えないとか、
何言ってるかわからないなど変エフェクト、変演出でテレビ番組になってなかった
一年かけた壮大な放送事故みたいなもんで、今度コレやったらNHKおわりだよ
809日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 12:20:23.85 ID:xVOzmP6I
>>808
二度ある事は三度ある
810日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 12:23:20.06 ID:IzDBdXkB
>>804
時宗は赤マフ無双までは楽しく見てたな
811日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 13:07:02.14 ID:UJqX5lhE
>>810
視聴者の声に媚びたのが仇に
812日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 13:07:42.98 ID:dXP+XkzO
法皇・上皇が自らを「物の怪」と呼び
お手つき女に産ませた子を、法皇自ら「犬の子」と呼び
平家一門は(忠盛除く)法皇の胤の子を忌む。
(法皇の胤の子が、臣下に下賜される、これぞ誉れ、一門の栄達の兆しと
盛り立てていきこそすれ、叔父「お前だけはかわいくない」と嫌い
異母兄「あなたみたいな騒がしいだけの人は・・」と蔑視する)
製作スタッフは、とにかく、日本の皇室が大嫌い、なのはよくわかった。
813日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 13:21:41.90 ID:Uv60lcWS
最終回まだ録画見てないんだけど
一ノ谷での敦盛・熊谷なんて当然無かったんだろうなぁ

あのお歯黒は、この場面に向けての伏線かと最初は思ってたんだがw
814日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 13:47:39.96 ID:kuHGKvuu
コンスターチ播いてたんだってな。
初回見たとき、撮影カメラにウンコ塗りつけてあるのかと思った。
8時ったらメシ食い終わるころ、これはないだろ。
815日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 14:12:40.50 ID:oY2ulh5C
ろうそくの灯りがハレーション起こしてたよね
816日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 14:19:40.06 ID:d//xmU9v
>>812
白河院は中宮賢子との間の2人の親王以外の皇子達は出家させて法親王にしている
白河院の寵愛を受けて源師子は皇子を産むが藤原忠実と再婚し藤原忠通を産んでいる
堀河院の寵愛を受けた藤原宗子は皇子を産むが藤原家保と再婚し藤原家成を産んでいる
これらの史実から考えて平清盛が御落胤の可能性は低い
平清盛の場合母が誰かさえも分かっていないし
817日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 14:37:40.93 ID:dXP+XkzO
>>816
この大河では、清盛=法皇の胤、の前提でしょ。
その前提を元に、法皇の血を引く息子を、公家から見下される平家の一族が
蔑み、嫌い、見下すから、おかしい、と言ってるの。
10年くらい前のNHKの人形劇で平家物語をやってて、それも清盛=院の実子として描いていたけど
人形清盛は、院の子でも親王になれない自分が、忠盛の子として平家の嫡男であることに
苦悩しつつ、感謝もしてて、人形清盛の方が、松ケン清盛よりずっと人間的に賢かった。
818日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 15:29:41.19 ID:trhAbXmh
いい歳して出自からくるコンプレックス?をえんえんと引き摺り続けたなあ
んなもん青春編あたりで解消しとけよ
819日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 15:36:56.75 ID:FmRIt45C
>>815
ロウソクというか油皿の灯火な
ハレーションというのかフレアというのか知らないが
松明の炎がぶわっとボケて爆発してたのも忘れられない
プログレッシブカメラに変なフィルターかけたからだろう
映像への心配りがとても雑なものに思えた
820日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 15:41:32.53 ID:0uf+7w1O
「オレは誰なんだー」って近代思想の洗礼をあびた文学青年の悩みだろw

あと悩むなら高貴な父方の血筋じゃなくて、卑しい母方の血筋を問題視しろよw
この時代、「母方の家柄がすべて」の時代じゃないのかよ?
821日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 15:50:34.22 ID:UPtA1iKR
このドラマの信者が他の反特亜よりの偉人をトンチンカンなこと言って貶してたわ
共感してたのもこの糞ドラ信者だしこのドラマの信者ってこんな奴しかいねーの?
822日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 16:14:50.26 ID:/p4oFxNI
>>814
20年前の「信長」の時に画面が暗くてよくわからないって批判があったし
40年前の龍馬がゆくでは早口すぎて何言ってるかわからないって批判があった。
(尤も信長は合戦ロケに関しては歴代屈指の出来栄えだったが)
過去の大河がどういう評価があったかとか事前に調べなかったのか?スタッフは。
823日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 16:26:27.26 ID:FmRIt45C
>>822
すでに一昨年の龍馬伝で今年程じゃないけど、同じカメラで似たような演出をして
ブラウン管視聴者から「夜の場面が真っ暗」などとクレームが来ていたらしい。
粉や煙っぽいモヤモヤもさんざん批判されたよ。
でも地上波がデジタル化されて多くの人が性能のいいテレビに買い換えたので
大丈夫だろうと思ったか、今年はさらに薄暗く見づらいエフェクトをかけて失敗。
恥を忍んで映像テコ入れするも、視聴者離れは食い止められなかった。

過去の失敗を反省せず、自分たちの趣味を押しつけても大河なら大きく数字が
下がることはないだろうと甘く見たら、大きく下がったというお粗末な話。
824日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 17:14:05.55 ID:awr/iLzc
>>821
関係ない他スレに乗り込んで荒らすのがこのドラマの信者の特徴の一つ
825日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:13:47.22 ID:e53hJ7tJ
>>824
そういや興収スレにも来て、松山讃歌してたな
826日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:15:38.20 ID:oY2ulh5C
今になって江のスレ荒らしたり新平家物語を貶めたり
「松山は後半は良かった」なんて嘘ばっかり>信者
恥ずかしくてみてられない
827日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:39:39.48 ID:/p4oFxNI
新平家に喧嘩売るとか無謀すぎるだろ汚盛信者。
七年前のタッキー義経も新平家との比較で結構批判されたが
(個人的には義経が良い人すぎるのとラストの御堂が大爆発を除けばそんなに悪く無かったと思うが)
汚盛はその義経にすら遠く及ばないよ真面目な話。
828日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:41:21.25 ID:/p4oFxNI
例えるならWやXどころか種死以下の出来であるガンダムAGEが1stに喧嘩売るようなもん
829日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:54:31.94 ID:ws2pM7ef
>>819
レーシック難民てあんな感じに見えるのかなとは感じた。
830日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:55:31.81 ID:csr362CM
よし清盛もハッタリに書き直してもらおう
831日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 18:56:06.43 ID:ws2pM7ef
>>824
龍馬伝もそうだったよ
砂嵐起こすとコーンスターチの様に他所のスレに
飛んでいくファンがつきやすいのかも。
832日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 20:32:28.17 ID:Hx0IUi70
>>829
放送初期の頃、手術をしてやっと白内障が治ったのに、
まるで白内障の時のような画面で何も見えない、
このドラマは視聴者のことを何も考えてないって言うお婆さんからの
新聞投書があったと思う
まあ、その画面が多少マシになったところでパイカリコスプレで海賊王になるぞー、
みたいなくそつまらんことしかしてなかったから全方位で視聴者に逃げられたんだけどな
833日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 21:07:43.70 ID:GKfoZVIG
>>832
画面が見辛いと訴える視聴者に対して
お年寄りや目の病気を患ってる人達を馬鹿にするような発言で
反論していた清盛信者は絶対許せない
スタッフもまるで批判する視聴者が悪いかのような言い草だったしな
834日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 22:08:08.83 ID:Hx0IUi70
>>833
テレビ買い替えればw みたいなことも言ってたよなあ、スタッフ
コンスタ&巨大蚊取り線香攻撃もそうだったけど、真っ暗画面の時なんか、
デジタルのどでかい画面でも誰がいるのかすら分からんかったわ
あんな何も判別出来ない画を撮ってドヤ顔でいられる神経が信じられん
昔の白黒映画とさえ比べ物にならないぐらい不鮮明だったぞ
835日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 22:36:48.20 ID:b6q1BEGc
画面が汚いというのが全然理解できんかったのだが
年を取るとモスキート音が聞こえなくなるのと同じように
目も何か視力以外のものが衰えるのかな?
836日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 22:44:21.69 ID:pAl1XDOq
見えづらいって苦情が老人だけってまだ言ってるww
837日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 22:46:32.16 ID:XAPSiIqU
嫌われるより、視聴者に無視されることの方が辛いから信者も大変だなw
最初からいろいろ衰えててお気の毒さま
838日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 22:46:45.88 ID:Uwu0Thjf
>目も何か視力以外のものが衰えるのかな?
これってw遠回しの清盛擁護レス?
839日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 23:11:21.89 ID:cbMu31s7
京の都も福原の都もロクに書かないのに、
海の底の都はフィニッシュに持ってくるバランス感覚w
840日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 23:31:00.46 ID:oY2ulh5C
緑と青のフィルターかけた画面を集中してみていると
目が痛くなってきて大変困った
途中で画面が明るくなったが、逆光や煙たいのは相変わらず
中年の私がこれだから高齢の人は大変だったと思う
841日曜8時の名無しさん:2012/12/28(金) 23:52:12.46 ID:0d1Slja2
>>826
ドラマ板の視聴率スレとかで毎週のように「面白くなってきた」と書いてる奴もいた。
最初はどんだけつまらなかったんだとw
842日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 00:16:05.57 ID:n38rll4A
擁護レスで頻繁に見られた言葉は幾つもあるけど
「久しぶりに大河を見ています」「久しぶりに完走できそうです」
「大河を見るのは初めてですが、本当に面白い」
・・・等々、宗教団体関係者なのが丸わかり定型文が多かったことw
843日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 00:35:14.28 ID:4mc++9EP
確かに、コイツ清盛以外大河を見たことがないなって感じるレスが多かった
844日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 01:38:57.45 ID:qbxxweWE
>>775
・信者が大量買い
・NHKが大量購入して、他マスコミや芸能事務所に無料で配る
で、「DVDが売れた!」と喜ぶ信者とNHKという、落ちだろw
845日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 01:53:32.42 ID:mj3y2AHJ
>>818
しかも、法皇の子なのがコンプとか、それで一族からつまはじきとか意味不明すぎるw
スラム街の住民ならまだしも、朝廷に仕える平氏の一族でそんなのありえないww
846日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 02:09:44.25 ID:WkZoajcz
>>845
そこで王家の犬にはならぬ!ですよ
脚本家もスタッフも、階級制度を理解出来てないし、実際作中で階級制度が崩壊してるのに、
階級闘争を描こうとしているのも話を訳分からなくしてるポイントの一つなんだよな
847日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 02:38:20.79 ID:qbxxweWE
信者の感想
http://diary3.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/ichirin-nikki/
さて、最終回まで終わりましたので、全体を振り返っての感想を書いて、終わりにします。

そもそもこのドラマは、悪役のイメージが強い清盛が「先見の明があり、大きな夢を抱いていた大人物だと示す」ということが目的で、
もう一つは「清盛の青年時代を描く」ということでした。平家物語では、最初の時点でもう清盛が年を取っていて、若いときの姿はあまり知られていないので、
これも彼が悪役に見える一因なのです。

で、この二つの目的は達成されていたのかというと、前者は70点、後者は40点くらいではないでしょうか。

まず「清盛の大きな夢」ですが、これは貿易の場面がかなりあったので良かったと思います。同時に「清盛の考えは先進的すぎた」という描写もあるので、
貴族や寺社から反感を買ったというのも分かる作りになっていました。

残念だったのは、清盛が「新しい世」を作ろうとしていた動機を、母を殺した実父・白河院への復讐という、極めて私的なものに落としてしまった点。
もちろん、前にも書いたように、血のつながりよりも精神的つながりの方が強いという提示は私は嫌いではないのです。
安易な親子愛や兄弟愛賛美なんかより余程奥が深いと思います。しかし一方で、人物が「つねに極私的な動機でしか行動しない」ように見えてしまうので、
諸刃の剣のような気もします。

二つ目の「清盛の青年時代」ですが、青年時代の清盛は正直、描こうにも事績がありません。
派手な海賊退治の場面以外は、個性的な人物がうごめく朝廷パートのインパクトで持っており、平家パートはときどき挟まれて、
ドロッドロの朝廷パートの休憩時間みたいになっていた、というのが実際のところでした。

その結果、前半(保元・平治の乱まで)は個性的なキャラクターが視聴者を引き付け、キャラの魅力で持っていた面がかなり大きかったと思います。
鳥羽院、崇徳院、頼長、信西などはかなり人気が高かったのではないでしょうか。

そして保元・平治の乱で彼らの大半が退場してからは、必然的に苦しくなり、大きな合戦もなかった秋ごろはやや失速気味でした。
そんな中、平治の乱後から存在感が出てきたのは重盛と、その義兄の成親。さらに、彼と並ぶ院近臣の西光。
彼らがクローズアップされた鹿ケ谷事件とその前後が、後半の一つのピークだったかなと。

じゃあその後は見所はなかったのかと言うと、松ケン清盛の老人演技がインパクト大でした。
彼が清盛を、その死まで演じると聞いたとき、不安の方が大きかったです。20代でそんなことができるわけがない、不自然になるだけだと思いました。
ところが実際には、かなり手の込んだ老けメイク。そしてそれ以上に、どう見ても老人にしか見えない身のこなし、表情、話し方。
ここまでできる人だとは思いもしなくて、これにはもう「参りました」です。

いろいろと書きましたが、今年は上記のような「穴」は少なからずありながら、「今までにないドラマを作る」という意気込みを強く感じましたし、
それを1年かけてやり切ったのはすごいことだと思います。音楽も素晴らしかったし、衣装も映像も私のツボで、ストーリーと同じくらい、
視覚的にも魅力の尽きないドラマでした。繰り返しになりますが、一年間本当に楽しかったです。制作に携わった方々、ありがとうございました。
848日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 02:42:00.40 ID:qbxxweWE
信者の感想
http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20121226
 23日に「平清盛」が最終回を迎えた。

朝日新聞デジタル:大河ドラマ「平清盛」、視聴率は過去最低 平均12% - 文化

【速報】最終回を迎えた大河ドラマ「平清盛」ツイッター大盛り上がり! 恋活ビューティーニュース

 視聴率は低いという報道が先行しながらも、twitterなどでは、一部で熱狂的な支持を獲得したことは面白い現象であると思う。

 かくいう私も、この1年、できる限り生で「平清盛」を見るためだけに家路を急いだ一人である。

 さて、あらためて説明すると、大河ドラマ「平清盛」は、文字通り、平安時代末期を舞台に、その時代に隆盛を極めながら、
やがて源頼朝ら源氏一族によって滅亡へと至る、その平家一門を隆盛へと導いた平清盛の生涯を描いた物語である。

 この物語では「平清盛=白河法皇のご落胤」説を採用し、物語の中心に据えている。白河法皇はこのドラマの陰となって、最後まで清盛を苦しめることになる。

 平安末期の貴族社会から武家社会へと移行する過程の中、「王家の犬」として生きていた平忠盛が「巨魁」白河法皇から「守れなかった者」の忘れ形見が、
「平清盛」という存在である。清盛は白河法皇と白拍子の娘との間に生まれた子供で、平忠盛は彼女と出会い、彼女を子供ごと引き取ろうとした。
しかし、その望みは叶わず、娘の死で幕を閉じる。

 考えてみると、前半は平忠盛の「挫折」が物語の出発点であり、彼がその挫折から立ち上がる物語である。そしてそのライバルに源氏がいるわけである。
忠盛が上に行こうとすればするほど、貴族社会の風当たりは当然強くなる。平家が武士として貴族社会を駆け上がろうとするには、
まず戦争の中で、殺し合いの「道具」として参加し、それに勝つことで、道を切り開くしかなかった。

 そして、清盛もまた平家にとって「忌み子」であることを知っている。彼が「忠盛の実子でない」ことはやがて、平家の中で不穏の種ともなっていく。

 武士であることが、天皇や貴族の「道具」であることと同義だった立場から、やがて肩を並べ、追い抜いてしまう時代の転機。

 その過渡期に、忠盛・清盛親子は全速力で駆け抜ける。清盛も信西との出会い、義朝との切磋琢磨、やがて来る、保元の乱・平治の乱を経て、
様々な人の夢や志を彼は継いでいこうとする。

 しかし、不思議なもので、武士として勝ち続けることで貴族社会を駆け上がる平氏が、やがて貴族の側に少しずつ寄っていってしまう。
「おごれる平氏も久しからず」と世にいう。だが、それは武家社会と貴族社会との「処世」が違うことでもあり、そしてその頂点に君臨することになる清盛は、
武士とは違う「何か」へと変わっていく。

 平氏以外の武家が不満を募らせるのは、貴族社会をサバイブするうちに「変節」していくしかない平氏に対してである。
武家であり続ける者たちには、平家は「武士ではないなにか」になっている。
849日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 02:43:17.52 ID:qbxxweWE
http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20121226
 様々な登場人物が魅力的に現れる。彼らには彼らの価値観、彼らの中にある様々な思いが歴史の狭間で揺れ動く。
類型化させることなく、個性を爆発させながら彼らはその時代を生き、やがて様々な運命の中で消えていく。

 愛する者を白河院に奪われた不幸の人、エア弓矢のインパクトで視聴者にショーゲキを与えた鳥羽法皇、貴族社会を守るために厳格に生きながら、
信西との争いに敗れる、は人呼んで「悪左府」藤原頼長、子供の頃からの「宋へ行く」夢を図らずも政治の世界で実現しようとしながら志半ばで斃れる信西、
清盛を忌み嫌いながらも、やがて「平家」が貴族社会で生き残るための捨て石になろうとする清盛の叔父・平忠正、保元の乱で後白河天皇と争いながら破れ、
流罪先で亡くなる際に無念の為怨霊になってしまう崇徳上皇、鳥羽上皇の側室とと道ならぬ恋の果てに出家し、
やがてたびたびドラマに現れながら最後にナゾの「能力」を開花させ、主人公・清盛と語り部・頼朝の橋渡しを行う西行など、
個性的で強い印象を残していく登場人物たちが登場する。

 そして、清盛の成長に欠かせぬ男たちが4人いる。ファンからは「パパ盛」の愛称で親しまれた「前半部のもうひとりの主人公」、
厳しさと愛情のバランスの中で跡継ぎとして清盛を育てていく「育ての父」忠盛。平氏に対する源氏の嫡流にして少年時代から互いを意識し高め合う源義朝。
同じ白河院の「忌み子」として世をすねていた皇子が、様々な過程を経て天皇になり、やがて清盛の前に巨大に立ちふさがる巨魁・後白河法皇。
そして、彼をかつて自分が見た「高みからの風景を見せよう」として、死後も清盛の中で生き続ける「実の父」白河法皇である。

 その他「源氏物語」が大好きな「元祖・腐女子」として登場しながら、やがて平家のまとめ役として力を発揮する清盛の継室・時子、
清盛の後を継ぐ棟梁として後白河法皇に使えるものとして生真面目に生きながら、その生真面目さゆえに清盛と後白河法皇の板挟みとなって苦悩する平重盛、
迷走しながらも時に慧眼を見せる時子の弟・平時忠をはじめとする平家一門の面々や、海賊討伐時代に出会い、常に清盛の側で脇を固める鱸丸改め平盛国、
元・海賊で後に清盛の拠点・福原の造営の中心となる兎丸、軟化する平家一門の中で一人一徹体育会系スタイルを貫いて
晩年の清盛に命がけの諫言を行う伊藤忠清など、清盛を陰日向に支える人々も活写。清盛はやがて、白河法皇と同じような、「この国の頂」へと駆け上がっていく。

 そこに待つ、清盛が見る風景とは何か。そして、その頂に立つ清盛がなしえた事とは何か。それがこのドラマの大きなテーマのひとつである。
850日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 02:44:35.58 ID:qbxxweWE
http://d.hatena.ne.jp/toshi20/20121226
 さて。視聴率が悪いと言われながら、このドラマ、twitterでの盛り上がりは今年のテレビドラマの中でも随一と言ってもいい。
それを証明するかのような記事がある。

Twitter、今年のテレビドラマトレンド上位を発表 1位は「平清盛」 : 映画ニュース - 映画.com


 この現象をどう見るか。まず、このドラマは「平安末期」という、広く知られてはいるけど幕末・戦国ほど「毎度おなじみ」ではない時代を捕らえた物語である。
平家を主人公に据えた物語は「新・平家物語」以来40年ぶりという。熱心な大河ファンや、歴史好きはともかくも、一般視聴者はとにかく、
この時代の登場人物の背景を、簡単に製作者側と「共有」できるほど、知識があるわけではないということが挙げられる。
かくいう私も、昔に読んだ源平にまつわる知識を、遠い記憶から少しずつ引っ張り出しながら楽しんでいた。
「清盛」が始まった当初、私がどの程度のていたらくだったかと恥をしのんで言えば、「信西」の出家前の高階通憲を初めて見たときに、
うっかり「ああ、後の西行ね。」と信西と西行を取り違えるケアレスミスをはてなハイクに書き込んで突っ込まれる、という程であった。(恥ずかしい)

 当然、このドラマは賛否は出てくるわけであるが、それを含めて熱心になっていくのは「実況」できるメディアを愛用する視聴者である。
Twitter / 検索 - #平清盛や、私が熱心に実況していた平清盛 - はてなハイクなど、「平家物語」という、
私を含めた「あやふやな知識」しか持ち得ない世界を舞台にする物語に対して、互いの知識の「補完」、感情の「共有」をリアルタイムで行う場として、
twitterなどのいわゆる「実況」メディアは大いに機動力を発揮していく。

 朝のテレビ小説屈指の傑作「ちりとてちん」の作者でもある藤本有紀による脚本は、様々な伏線を張り巡らせた群像劇としての手綱さばきが見事な分、
歴史上の登場人物を視聴者に丁寧に説明するような描写はあまり力を入れていない。
それだけに、余計にそういう視聴者側の「補完」能力が問われる作品となり、それが一般の視聴者(視聴率を左右する「一般家庭」の人々)が離れて
視聴率の低下を招きながら、「知識」や「感動」を共有できるメディアを使う視聴者は熱狂したのではないか、と私は思うのである。

 「平清盛」は一部マスコミからは「視聴率が悪い=失敗作」として報道されているように感じるけれど、
このドラマはまさに21世紀のソーシャルメディアによる「補完」と「共有」を当たり前に使いこなす、新たなスタイルの視聴者の心を掴んだ。
まさにこのソーシャルメディア-時代を象徴するドラマと言えるのではないかと、愚考する次第である。
851日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 03:13:22.70 ID:1rG8jfNM
愚考いぐない
852日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 03:33:22.24 ID:6HPxcB3o
先日、このドラマとその擁護のせいでマジで平安時代は汚いと思ってる奴に遭遇した…
リアル路線とかふざけた説明した罪は重い
ただの演出効果と言え、ボケ
853日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 04:18:18.87 ID:qbxxweWE
>朝のテレビ小説屈指の傑作「ちりとてちん」
はい、ダウト。ちりとてちんは、当時の朝ドラの平均視聴率最低記録を更新した糞ドラマ。

>歴史上の登場人物を視聴者に丁寧に説明するような描写はあまり力を入れていない
ある人物の個人史を描く大河ドラマで、↑は致命的な欠陥だろ。

>それだけに、余計にそういう視聴者側の「補完」能力が問われる作品となり
あの〜、視聴者が全員歴史に詳しいと思っているの?歴史に疎い人に解りやすく描けないのなら、意味が無いよ。

>「知識」や「感動」を共有できるメディアを使う視聴者は熱狂したのではないか、と私は思うのである
大河の視聴者が、全員パソコンを使える人だと思うな!!大河のメイン視聴者は、高齢者なんだぞ!

>このドラマはまさに21世紀のソーシャルメディアによる「補完」と「共有」を当たり前に使いこなす、新たなスタイルの視聴者の心を掴んだ。
ノイジーマイノリティであるヲタが、ネット上で傷をなめ合ってマンセーするだけの糞ドラマ。

>まさにこのソーシャルメディア-時代を象徴するドラマと言えるのではないかと、愚考する次第である。
反日三国人と創価学会と芸能事務所によるメディア支配を象徴するようなドラマでした。
854日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 06:23:09.36 ID:4d/umAdw
>>844
草加関連企業のブッ○オフ行きだろ>DVD
855日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 07:46:15.96 ID:8Xje9i4L
DVDすでに発売してるけどもちろん人気ないよ
伝や江はちゃんと売れてたよ
856日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 08:11:41.15 ID:OmMq0xv0
>>846
王家の犬止めて武士の世を作るとなれば、普通は「オレが帝だ!」という世の中目指すものだろうに…
意味が分からない設定でした
857日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 08:36:29.33 ID:mCh8qaui
>>842
他に「ここ数年では一番面白い」というのを山のように見かけた。
「江よりいい」という消極的擁護意見が被ってしまうのはまあわかるが
他の擁護コメントはテンプレ変えろよと言いたくなることが多かった。
858日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 08:46:39.73 ID:OmMq0xv0
>>857
絶妙に風林火山除いてるんだろうな〜、みたいなw
859日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 09:19:33.07 ID:JXSOmGTp
さんざん挙げられてるが、とにかく清盛の言動が破綻してて見てられなかった
「源氏を滅ぼす!!(キリッ」→でも義朝に止めは刺しませーん、とか常盤の件な

低視聴率の原因は視聴者がリアリティについてこられなかったから、なんて
外向けアピールではなくて本気で思っているのなら、もう大河オワタだわ
860日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 09:26:27.32 ID:DklI9PF3
今年地上波夜八時から流れていたのは単なる放送事故
今日BSで午後二時からやるものが本当の大河
861日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 09:46:31.53 ID:tey6ezjH
>>852 そう。何にも知らない人が、これが時代考証を真面目にやった
作品と勘違いし、こんなのが平安時代だった、と思い込んでしまうことを
最初から危惧してる。

これが清盛の最大の問題点だろう。
最愛視聴率低いから、あまり見られてなくてよかった。
862日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 09:58:13.01 ID:0laPr8TM
時代考証って番組最後の紀行とドラマ本編で真逆のこと言ってるんだから
どちらかが正しければどちらかが誤りだわな。
まぁ芝居は芝居なんだからどっちが正しいかと言ったら紀行に決まってる。
芝居を信じるヤツは当人の責任だよ。
863日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 10:49:21.73 ID:/mK30ahi
そもそも朝廷に仕えてる奴はみんな王家の犬()なんかっていう
864日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 10:51:23.95 ID:cI2U/HxY
ツイッターや知恵袋で汚盛信者がうざいからゲームで汚盛作ってボコボコにしてやった
神戸でブームとかほざいてるしあいつらどこの平行世界からきたんだよ?
865日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 10:58:42.19 ID:gO2uzbhR
ぶっちゃけ今年の大河の製作陣って史実の清盛なんかどうでもいいんだよね
自分らのオナニーのためだけに史実の清盛を好き放題弄ってその上史実もこうでした!って
勝手にほざいてるだけで
866日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 11:06:37.61 ID:wjpuRjoB
>>864
地元民だがホントふざけんなって言いたい。
むしろ神戸はいい風評被害受けたわw
867日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 11:15:14.12 ID:XgoTZst0
まだ、ドラマですからファンタジーだと思っていただければとか言ってた江のがましだな
868日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 11:59:47.01 ID:KdkAhuWf
>>835
50代以上の2人に1人が白内障なんだよ
黄色や緑のフィルターなんぞかけるな、糞スタッフ
869日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 12:18:32.57 ID:btzY5IPz
メルトダウン中の清盛がでるよw

何度見ても笑えるというか・・・平家物語のオーバーな描写を画にすると
リアリティ皆無だよなw
870日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 12:23:54.38 ID:KdkAhuWf
>>868
自己訂正
50代で2人に1人、80代以上だとほとんどの人が白内障
見え方の例
http://www.asahi-net.or.jp/~PD2K-NIM/sub1.htm
871日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 12:42:12.89 ID:g7MKFADp
693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:43:38.34
なんかまたやらかしたみたいだね

805 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:54:05.55 ID:nsDDrwAPi [2/2]
プレゼンターとして昨年同賞を受賞した松山ケンイチも登壇し「来年からはここに立っている人とお仕事したい」と抱負を語っていた。

812 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:34:39.81 ID:GhaOtCKT0
松ケン…
自分が仕事したいと言えばリップサービスになるとでも思ってんだろうなあw
そういうのは大物に限るんだと誰か教えてやれ

813 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:39:20.86 ID:DAqk4Txo0
>>812
え?大河ドラマで1年間主演務めた大物俳優サマじゃないですかw

814 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 18:40:09.08 ID:byCbxte10 [2/11]
>>812
「わいは大物」

819 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 19:00:49.71 ID:sG7tWv0z0
松ケンてほんとにアホだよな

831 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:19:03.95 ID:bVP47rQs0
>>812
ベテラン監督・役者がいるところで若手が言う台詞でないのは確かw
若手同士で馴れ合ってる分には一向に構わんが

天狗とかじゃなくて単に世間知らずって感じなのかな

832 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:22:50.18 ID:nSQsqkbz0 [3/3]
>>831
1児の子持ち、もうすぐ2児の子持ちの親父じゃ「世間知らず」で済まないな
ちょっと頭が足りない感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:10:55.13
今まではろくな人としか仕事してこなかったので
来年からはここに立っているましな人と仕事したいです

補足するとそう言う意味
872日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 13:22:12.81 ID:bKz3aVFc
>>849
>その他「源氏物語」が大好きな「元祖・腐女子」として登場しながら、やがて平家のまとめ役として力を発揮する清盛の継室・時子

時子が腐女子をしているシーンってどこかにあったっけ・・・・
873日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 13:31:15.35 ID:DsZmyBPK
腐女子の定義間違えてるんじゃないの?
時子が頼長×家盛に萌えたりするシーンはなかった気がする
874日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 14:21:46.22 ID:wjpuRjoB
大体源氏物語なんて当時の貴人にとっては教養の一つとして読むのが当然だったんじゃないの?
875日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 14:42:24.66 ID:7saqMomz
>>835
逆、逆
視力が衰えてほとんどの画面構成に無頓着になる老人さえ苦情を訴えるほどに
今年の大河ドラマは汚かったってこと
それをリアリティだのテレビのせいにして歴代最低視聴率を喰らったのがバカスタッフ
876日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 14:43:44.02 ID:OBd9CwZ5
「私は武士の世を築いた」
一年かけて追い求めたテーマのはずなのにナレ一秒で済ませやがったwww
やっぱりこの脚本家は屈折した人間関係にしか興味が無かったんだな。
877日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 15:05:16.88 ID:DklI9PF3
なんかね、ツンデレとかヤンデレとかそういうネットスラング的なキーワードをもとに
人物造形をしている気がするんですよ
878日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 15:24:59.73 ID:5/u2lU2I
「この3年間・元朝鮮人や元中国人によって構成された政党が政権を取っていた」

この意識が足りない。
いまの有権者は


何の為に韓流やら反日大河をやらせたと思ってんだよ
879日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 15:31:59.83 ID:yDdY9Bqq
知盛がいまわの際だけなんちゃって豪傑化してる
視聴者おいてけぼりだろうな
義経の時のほうがまだしも平家掘り下げられてたよ
880日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 15:59:25.11 ID:KrTSAfng
■速報 広瀬隆

「福島の4号機が倒壊しなくても4号機のプールにひびが入り水漏れしただけで日本は終わる。 日本が終わる確率は50%。
海外に脱出できるようにビザを取っときなさい。すでに6万人の日本人が日本を脱出している。
西の人たちは汚染された食べ物を平気で食べている。日本人の民度はとても低い」

「北朝鮮と安部は裏で手を組んでるからタイミングよく選挙のときにミサイルが発射される。
原発マフィア(安部)と北朝鮮は仲間。
安部は純度98%のプルトニウム239を手に入れるために原発推進をしている。
(純度98%のプルトニウム239があれば小型で破壊力がある核兵器を作ることができる)
武器商人は裏で手を組んでいて右も左も北も南も関係なし。
WHOはなぜ日本人の健康を心配しないのか?
WHOも国連も戦勝国の傀儡で原発マフィアの一員だから」
881日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 16:12:24.35 ID:wjpuRjoB
>>877
信者が\ツネモリーン!/とか言ってはしゃいでるのがマジでキモかった。
風林火山とかも武者震いとかおのれおのれ(ryがネットでネタ扱いされてたけど
それとは全然異質な気持ち悪さがあったわ汚盛信者の盛り上がり方は。
882日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 16:56:01.48 ID:JXSOmGTp
後白河のスレを覗いたらツンデレゴッシーがどうのこうのと言ってて
気持ち悪かったのでそっとスレを閉じた
883日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 17:47:45.25 ID:/mK30ahi
ゴッシーとか書いてる奴マジで知恵遅れなんじゃないかと思う。

>>879
いきなり目立ったかと思えばその後どうなったか不明の為朝といい、ホント描写がてきとーすぎるわ。
884日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 17:55:03.47 ID:+qCxhIHR
清盛信者の典型書き込みパターン

「私は清盛良かったと思うけどなあ」と書き込み
別IDが「私も良かったと思うよ」
別IDが「シエに比べたらほんと良かった」
(以下シエの悪口が続く)
885日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 18:04:10.51 ID:afLCV3vN
腐女子とかオタって自分達のやってることに敏感なものだと思ってた
それで本家が変な目で見られるのを嫌うならともかく、開き直る上に偉そうに他作品批判
汚盛信者ってどんだけ底辺なんだw
制作陣がそれに媚びるとかもうね 
自分達がどれだけキモイか自覚くらいしろ
886日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 18:20:08.77 ID:OmMq0xv0
>>884
よそのドラマスレとかでも、そうやって反論して流れを切らないと気がすまないらしいw
887日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 18:20:10.46 ID:TT7x3ea/
仲代清盛はクールな覇者。渡清盛は夢を追う天下人。いずれも大物オーラが画面からムンムンしてた。
悪役だけどもゴッドファーザー的なカリスマの持ち主、それが清盛。

松ケン汚盛は、ひたすら粗雑で下品。妄執に拘る耄碌ジジイでしかない。
自ら暴力振るう権力者ってアホだわ。信長みたく一刀で切り捨てる凄みじゃなく、逆上しながら蹴り入れw
松ケン自体大根だと思うが、脚本も歴史の偉人にリスペクトの欠片も無いんじゃないのか?
反日左翼と在日がスタッフに居るという噂が納得できる酷さだよ。
888日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 18:34:40.82 ID:0laPr8TM
>>879
そのシーン、チラ見したけど知盛が豪傑の扮装して登場し海に沈んでいったね。

キャラクターをドラマの中で描くことはせず、豪傑の扮装させれば豪傑に、
禍々しい扮装させれば禍々しくなる、という姿勢に怒れるやら呆れるやら。
どんな糞ドラマにも信者は湧くものだが、さすがに平清盛だけは
いったいどんなヤツがこれを評価できるのか理解不能。
889日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 18:37:12.19 ID:2vRS3Pgn
年末の休みに入ったので録画を整理ちう
ひたすらチャプターマーク付けまくって、汚盛だけが映ってる箇所をカットしてる
(あと後白河と滋子と兎丸と禿も消したから、だいぶスッキリした)

ホントは汚盛が画面にいるシーンや汚盛の声が入ってるシーン全部消したいけど、
同じ画面で他キャラがいい演技してるシーンは消すのが躊躇われるしなあ・・・
890日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 18:54:45.58 ID:/mK30ahi
>>888
「ドラマ」を作る技術がないから、馬鹿のように表面的なことしか思いつかないんだろう。
脚本家を筆頭によくもこれだけ素人を集めたなという。
891日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 19:40:51.56 ID:DklI9PF3
一般的な大河の視聴者を想定せずに、若い年代の普段はマンガとアニメしか見ないオタク層に
「子のキャラはツンデレ」「このキャラはヤンデレ」
みこいに陰気に喜ばれることを目刺して作った大河という気がする
892日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 19:44:38.25 ID:L6kghzoN
狂喜乱舞
893日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 21:08:47.39 ID:MjnUMuqd
>>889
清盛紀行以外はバッサリ消した
残したところでどうせ後で見ない
894日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 22:21:40.64 ID:OBd9CwZ5
ドラゴンボールを実写化したら今年の「平清盛」みたいになるんだろうなw
895日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 22:26:30.32 ID:0laPr8TM
オレには前後の文脈に一切関係なくいきなり属性で勝負する所が
デュエルモンスターやコンプガチャに似てると感じられた。
896日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 22:29:01.86 ID:ZAmR1Hyf
>>887
自分は渡の清盛みたいな孤高の存在になっていくのだと勝手に期待してた
それが1年かけて清盛のイメージを変えていくことだと
だけど実際には従来のイメージに輪をかけて悪役、粗暴で老醜を晒していた
イメージを変えるって悪いほうに増幅することだったんだね
勝手に期待した自分が悪いんだけどさ
897日曜8時の名無しさん:2012/12/29(土) 23:59:11.69 ID:h+mSlZHq
今録画したの途中までみたけど これ清盛が死ぬまでのくだりは
もう完全にコントでしょ。体中がスチームみたいに湯気たってるし額に水滴たらしたらシュウーって蒸発するし
その間生霊になってワープしてるし  ぶっ倒れるときの声がフランケンみたいだし
そのあとの死んだ顔のアップは目がよってるし、大河の最終回でかつてこれだけ大爆笑してしまったのはなかったよ。
たとえ文献に記述があったとしても それをそのまんまやるとコントになるんだなって実証したみたいだった。
即効で録画消そうと思ってたけど、清盛の死に顔アップまでだけでも残したくなっちゃったわw
898日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 00:29:24.70 ID:tP/s1+1J
倒れ方も爆笑だったよ。
文献つーか元は平家「物語」だし、他が忠実なわけでもないのに、
そんなとこだけ再現してもな。
最後までこのスタッフは頭がおかしかった。
899日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 01:14:04.40 ID:GwVvOMYB
劇中の表現の手法が何処かのテレビドラマや映画で見た様なシーンの寄せ集めみただった
それを脈絡も無く適当に繋げてあるので見ているとシラケて普通につまらなく感じる

映像の切り方や見せ方が雑なので視聴者に全く何も伝わらないのだが監督はひょっとして外国人?
900日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 03:03:27.20 ID:EiO+Ulau
>>899
何を今更。
スタッフに在日が紛れ込んでるのと、脚本家が在日含んだ男女混合の集団じゃないかってのは
開始した頃から散々噂になってるじゃないか。
901日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 03:09:06.32 ID:yMlZgLtk
>>897
『義経』の最期も大爆笑だったろ
902日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 04:01:11.88 ID:esKdeoBD
>>901
お堂が爆発した時はどうしようかと思ったわww
でも今回の清盛ほど不快感はなかったな
903日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 06:03:17.97 ID:fZ3WRWqp
義経は笑えるけど清盛は不快
904日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 06:55:39.01 ID:i4bybQJe
史実の興味深いネタやらないで、アホなオリジナルだらだらやるんだもの
教養ないのは視聴者じゃなくて制作スタッフだろう
905日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 08:25:58.76 ID:Fx+YC2zY
そうそう。汚盛はネタとしても不愉快で笑えないんだよな
906日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 08:42:03.73 ID:0TQGMFO8
>>902
一応、OPでも白馬が駆けていくシーンあるし
演出がりんたろうだからある程度納得してもらえてたかとw
907日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 09:18:12.21 ID:tP/s1+1J
清盛は全編あんな感じだからな
908日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 09:48:27.49 ID:i1VpFq/+
一緒にするなと言われそうだし、実際あっちの方がはるかに上等だとは思うが、
なーんか三谷ドラマと同じ臭いがするんだよね

根幹のもの(歴史とか「12人の優しい日本人」の場合は裁判とか)には興味ないし持つ気もなし、人物造形はみんな記号
上っ面の小ネタや言葉遊びのような伏線に凝ることだけには一生懸命でそれを信者がマンセー

古畑の場合はその上っ面加減がテレビドラマという媒体に嵌っていたが、
大河でそれをやられるのは……クズ盛は言わずもがな
909日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 10:54:15.49 ID:OU2hLymS
>>908
記号すら崩壊してたからな・・・
言いたいことはわかるw
910日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 11:13:57.46 ID:mDAVbS2X
ツイッターのタグ付きでわりと好意的に語ってた人が、
タグなしだと遠回しで、これじゃ一般に受けねーだろ、
歴史好きに叩かれるだろと言ってて、
ファンの中でも大変なんだと思ったわ。
911日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 11:32:23.02 ID:XdJOLSKV
>>908
> 根幹のもの(歴史とか「12人の優しい日本人」の場合は裁判とか)には興味ないし持つ気もなし、人物造形はみんな記号
> 上っ面の小ネタや言葉遊びのような伏線に凝ることだけには一生懸命でそれを信者がマンセー

まさにその通り
だから同人臭いと言われるんだろうな
912日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 11:52:24.06 ID:Smodticw
>>891
それの方がまだキャラが確定してるだけまし
この大河はキャラ付けもコロコロかわるから意味不明

>>896
「修羅の道」とか言って、本当は良い人なのに悪い人ぶってるだけなんだよ、
清盛も心の中では泣いてるんだよアピールしてたけどさ
若い頃から粗暴で汚くて自分勝手なのに今更そんなこと言われてもな、って感じだった
913日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 11:58:46.04 ID:hUoQLHl4
>>908
汚盛ヲタと組ヲタが一緒というか、新選組放送当時にtwitterとpixivがあったら
今の汚盛ヲタと同様にネット上で大暴れして、迷惑な存在だったと思われる。

流石に、新選組のスタッフがtwitte解説したり、ヲタのイラストの展覧会したりすることは、無いだろうけれどw
914日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:05:56.91 ID:eUxOYA4G
>>913
組は本当にオタのツボは押さえていたと思うので
ツイやらなんやらあったら清盛の比ではない盛り上がりになったろう
でもさすがに今やったとしても視聴率一桁ということはないと思うし、
スタッフがなりふり構わずネット上で腐女子をかまって不人気をごまかす
ということにはならなかったと思う
915日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:23:29.92 ID:hUoQLHl4
藤本有紀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E6%9C%89%E7%B4%80
当てたのは、超人気漫画原作の「花より男子PART1」だけ。(しかも、花男1の脚本は3人による分担)
それ以外は、レガの山。

(藤本有紀のレガ伝説)
天才柳沢教授の生活、本日も晴れ異常なし・・・低視聴率で一話短縮される
東京ラブシネマ・・・・当時の月9の平均最低視聴率を更新
ミニモニ。でブレーメンの音楽隊・・・第12話(最終回)で、視聴率0.3%の最低記録を達成!
ちりとてちん・・・・当時の朝ドラの平均最低視聴率を更新
QED・・・・・・・・当時のドラマ8枠の平均最低視聴率を更新
花より男子・・・・・全9回のうち藤本担当の3回が、視聴率ワースト3
平清盛・・・・・・・大河ドラマの平均最低視聴率を更新、大河ドラマ史上初の単回一桁を記録

月9、朝ドラ、大河でレガ三冠を達成!レガのなかのレガ、破壊神。
916日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:35:02.74 ID:hiYHhrZ7
>>915 こんなすごい人が、なんで起用されるの?
917日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:44:14.30 ID:DXr+BJby
>>912
修羅の道とか言いながら「始末とは解散という意味で禿は死んでません」

とか言っちゃうイミフなツイッター解説
918日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:51:11.01 ID:mDAVbS2X
>>916
ちりとてちんは視聴率悪かったけど、
DVDの売れ行きが良くて、BOX1はおしんを超えた。
多分大河もそれを狙ったんだと思う。
だからDVDとブルーレイが売れないとやばい。
919日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:55:07.98 ID:tP/s1+1J
>>912
大悪にもなりきれないチンケな小悪党でしかないのにな。
スネ夫タイプというか。
920日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 12:57:04.83 ID:tP/s1+1J
>>918
放送が大昔(DVD出現の数十年前)のおしんと比べることに何の意味がw
921日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 14:13:12.70 ID:6uOl4ofz
>>913
そうそう、二次製作に公式が乗り込んできたのがもうね…

二次自体はどんなマイナージャンルにでもあるから、構わないんだけども
BSのアニメ枠でなく、大河がアングラ頼みで人気捏造ってどうなの
922日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 15:06:31.56 ID:HYPQhRuC
>>904
平家物語のここぞという場面ぶった切りで
祇王祇女とか禿とかあんな眉唾話ばかりだったもんな
923日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 15:47:12.00 ID:tP/s1+1J
仏御前の話も改変しまくりの上、尻切れトンボで
924日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 15:50:16.47 ID:RiJfxEDJ
925日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 18:20:58.94 ID:Fx+YC2zY
>>920
セーラームーンのBOXよりリリカルなのはやまどか☆マギカの
BDのが売れたから後者の方が人気あるって言うようなもんだよなw
926日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 18:51:28.13 ID:EiO+Ulau
>>897
話のネタに見てやろうと思ったが、時間変更でチャンネルの合わせたら終わってた。
最後まで視聴者に不親切な大河だったなw
927日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 21:44:15.15 ID:vlhGKH7A
全てにおいて演出が過剰だよな。
義経や周りの兵士はなんともないのにただ一人だけ血まみれな弁慶とか、
何年間戦えばそんなにやつれるの?と言いたくなる様な壇ノ浦の知盛とか。
そこまでせんでも視聴者に伝わるだろ・・・っていう。
928日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:02:05.92 ID:tP/s1+1J
気が向いたトコだけやたら過剰な
929日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:17:14.26 ID:0yxw039h
知盛と弁慶の最後のシーンは萎えた
如何にも今大河を象徴した無駄にメイクをしつっこく汚し捲って過剰な演出
無意味なスタッフの自己満足を監督が全く抑制できない陳腐さが目に付き過ぎた
930日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:28:05.18 ID:XlHh8QEx
すべてにおいて超絶ダメダメだから何から話していいものか。
王家と画面の汚さについてはもう話題にもしたくないので除外したい。

●3大テーマ(武士の世・もののけの血・日宋貿易)が全然描けてない。

連呼した後フェードアウトしちゃう。で、ときどき思い出したように連呼しだす。

●人物造詣が思いつきで行き当たりばったり。

まあ人物造詣に限らずすべてが思いつきで行き当たりばったりだわな。
書き散らかすだけ書き散らかして、着地点もなにもあったためしがない。

●アイテム依存

サイコロ、スゴロクって陳腐すぎ。剣も唐突に「もっとも強き者が持つ剣」って…

あ〜もうお酒飲んでるから面倒くさくなってきたわw
931日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:33:33.03 ID:RiJfxEDJ
アンチがここまで残念がるのは
最初、そこそこ見込みのあるドラマだったからなんだろうな。

そのなんとも言えない残念さが
期待していた視聴者達をアンチ化させてしまった。
932日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:39:10.41 ID:0TQGMFO8
>>930
>もっとも強き者が持つ剣
鱸丸に漕いでもらって親子で海に出てた時にたまたま出くわした海賊船から父親が強奪したものだよね?
いつの間にそんなに箔がついたん?w
933日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:40:04.81 ID:tP/s1+1J
>>930
そもそもテーマが3つもある時点で・・・
934日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:49:36.06 ID:XlHh8QEx
>>932
平家があらたに安芸の受領かなんかに任ぜられて、清盛が厳島神社に参ったら
そこで働いていた宋人が「あっ!その剣は!最も強き〜」って…
そんな由緒ある剣があの船にあっただなんて目がテンですがな。
935日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:55:41.80 ID:rCkgCIn+
>>930
最大テーマは「遊びをせんとや」なんだよ
子供が遊ぶように夢中で生きるなんたらかんたら…by公式
それで狂ったようにあの曲を流して
何かというと清盛がわざとらしくサイコロを握った

しかしテーマというのはBGMやアイテムでしつこく強引に
リフレインするものではなく、重要なところ1〜2回に絞ってさりげなく
印象的に残すようにしないと陳腐になってしまうもの
そんなことに思い至るスタッフはいなかったのだろうな
936日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:57:31.66 ID:rCkgCIn+
> もっとも強き者が持つ剣

んなもん、幼稚なゲームかアニメの世界にしかない
よく恥ずかしげもなく大河で言ったもんだ
937日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:58:12.71 ID:RiJfxEDJ
法皇の首に
サイコロが埋まっていたしねw
938日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 22:59:37.09 ID:fZ3WRWqp
テーマはそれぞれ違うエピソードの数珠つなぎで語るべき
音楽や小道具の繰り返しで何が伝わるのか
939日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:07:16.75 ID:rCkgCIn+
子供が遊ぶように〜とかなんとか初回に清盛母が語るわけだが
(それが自然かどうかはともかく)直接テーマにふれるのは
そのくらいにして、あとは物語そのものを通して伝えないと意味ないね
物語で伝える力量あれば、BGMとアイテムの繰り返しで記号みたいに
繰り出すなんて考えもしないだろうが
940日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:10:45.31 ID:WaARnLir
>>934
あれは普通の人が見たら、チンピラからの国主様へのお世辞としか見えないはずだが、
スタッフはあれで説明を済ませた気になってたようだから困る
941日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:17:48.13 ID:XlHh8QEx
930だけど、みんなのレスに今年一年のうっぷんを晴らしてもらえてうれしいよ。

>>935
遊びをせんとや、おもしろき世、あったね。まずそれを挙げなきゃいけなかった。
942日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:33:51.85 ID:KDwIlJou
>>923
仏御前が祇王祇女姉妹の後を追って出家するエピソードは綺麗に省いていたね。
わが世の春を謳歌した姉妹が寵愛を失って落魄していく姿に、未来の自分を重ね
かつ人の世の無常を感じて、出家する、いかにも日本人らしいエピソードなのに。
943日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:45:36.13 ID:6WDQitbX
キャラにしろ、アイテムにしろ、平家物語など歴史書からのエピソードにしろ、ただ出すだけ。
出す必然性や、落ちは無い。
伏線に至っては、ただ単に同じネタを繰り返すだけ。

それを信者は、「〇〇が出てきた!凄い!」「流石、スタッフと脚本家は、博識だ!」「これが、リアリティだ!」とマンセーする。
944日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:50:02.17 ID:Du4chmBE
九月ぐらいまでまじめに見ていたけど、途中から見なくなった
どんなにつまらない作品でも割と最後まで見るようにしているんだけど、今回はとても見られなかった

最終回だけみたけれど、最後まで汚かった
夏祭りではしゃいでいるヤンキーみたいな奴がいたけれど、とても武士には見えない
最後まで学芸会だった
945日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:50:47.15 ID:x/52q8tf
>>942
そもそも仏御前が年増だったしな
あれはこれから我が世の春を謳歌しようという若い身空で世を儚むからこそ
意味がある寓話なのにね
946日曜8時の名無しさん:2012/12/30(日) 23:56:29.69 ID:tP/s1+1J
そもそも「遊びをせんとや」がテーマて意味わからんし
947日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 00:00:12.41 ID:GaCySskq
大河の女性のキャスティングが、酷かった。
新撰組!もそうだった。
あの明里(山南の愛人)、どう見ても京女には見えないいかつい男顔の女優さんで
実在の明里は島原の芸者だったのに、所作がダメダメで、安女郎みたいだった。
948日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 00:03:23.94 ID:AKMQGXVD
あの時代の宋との貿易では何を輸出したの?
949日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 00:06:46.97 ID:GaCySskq
鳥羽院の寵愛深いなり子が、臣下の貴族に手づから酌をしたり
後白河の中宮にまでなった滋子が、臣下の前に顔を晒して大酒飲んだり
満座の宴席で、白河院との情事を認めて泣き出すたま子。
平安時代の華、宮中の女性を極妻みたいな描写で描いてたのも許せない。
950日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 00:07:23.47 ID:D2GXhfhU
画面的には、双六の方が分かりやすいかもだけど
個人的には、双六よりも囲碁がよかったかな。
その方が水面下での二人の知能戦を
囲碁を通して感じとれたかも。
951日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 00:10:52.96 ID:EM0bwyXx
>>948
主力は日本刀
当時の宋剣はなまくらで、切れ味がいい割に薄くて丈夫な日本刀が宋では持て囃されていた
952日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 00:13:50.50 ID:YdddWX3c
>>950
それを演出するには制作側に知能の高いスタッフがリードしなければ無理
清盛スタッフなんて三流大学のサークル劇団のノリで作っちまった単なるバカヲタの集団
囲碁の様な戦略、知能を生かした演出が出来る筈も無く気付いたらこのザマ
953日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 01:06:12.52 ID:xMFWpK4h
>>949
待賢門院と美福門院によるつかみ合いの喧嘩といい、「黒革の手帳」かよ!と突っ込みを入れたかった。

鳥羽上皇=マスター
待賢門院=ママ
美福門院=指名No1のホステス
藤原家=お得意のお客
954日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 01:58:00.22 ID:wJ6xwKmu
琉河岬のアンチぶりは最後まで容赦ねえな
よほど信者に煮え湯を飲まされたんだろう
妄想大王は引き籠ったまま戻ってこないし
お花畑状態のazukki一人勝ちか
どうするの来年ww
955日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 10:27:37.44 ID:dLBv3PLq
>琉河岬のアンチぶり

見てきた
特に文章の後半は妄想やリテラシーをあてこすってるとしか思えんな
956日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 10:41:45.36 ID:MGTxi6LL
本スレ見たら清盛批判発言したたけしを攻撃しまくりw
957日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 10:45:56.16 ID:vd/LL/pX
もはや敵を作ることでしか自分らの存在意義を確認できなくなってるからな
これがカルト宗教の末路です
958日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 12:03:07.33 ID:RQV/qllT
昨日?の朝日新聞の第2ラテ面の読者感想投稿にも、
「平清盛、良かったです。視聴率は低かったようですが骨太な・・・以下略」」w
と、いうような投稿が掲載された。

先週にも「平清盛、素晴らしかったです。感動した!」旨の投稿が掲載されたけど
「視聴率は低かったようですが」という前ふりあたり、ソーカの方の投稿かと。
最低大河も終了した今になっても必死の持ち上げぶりが哀れでもあり執拗。

投稿は実名で掲載されるようなので、ガッカイ内で褒められるんだろうねw
959日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 12:08:05.82 ID:/MSORkAN
主役の人は学会員だから神輿に矢を射るシーンだけは迫真の演技だったよな。
あ、演技じゃないかw
960日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 12:11:00.29 ID:vd/LL/pX
その意味では大仏殿焼き討ちもノリノリだったろうな
961日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 12:23:18.34 ID:uA+lrdbg
>>931
見込みがあるっていうか、平安末期なんて削ったら勿体無いドラマだらけで
この時代が好きな人が作ってたら絶対盛り上がってたよ…
962日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 12:28:42.65 ID:V+glVlVq
>>959
坊さんキックもね
963日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 12:36:30.33 ID:bzlWXPK+
>>956
マジで?w
映画監督として、あの絵作りには不満多いんだろうな、くらいわかってやればいいのにw
964日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 13:41:14.84 ID:v0Xw/hAZ
       / ̄ ̄ ̄ヽ
      /         丶
     /          |
     | -ー  ー- |
     i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
     | |   ・|      |/
     从  ,,(__     !ヽ  勘三郎追悼の元禄繚乱・総集編みた。 コンスターチもプログレッシブカメラが無くても、あんなに面白いのが作れんだな。
    /::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
   ./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ  
965日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 14:04:55.36 ID:OHlWhIs7
どのへんに注目すれば骨太ドラマに見えるんだろう…
966日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 14:15:49.47 ID:lfBU28u/
>>958
ドラマと一緒で賛辞もワンパターンだね
967日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 15:01:03.64 ID:uA+lrdbg
>>965
主人公のアゴ肉とか腹肉とか?
968日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 15:21:13.11 ID:v/cWNMPr
次スレ立てます
969日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 15:28:46.40 ID:v/cWNMPr
次スレ

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/
970日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 15:37:16.34 ID:rASYu2Ll
>>969
971日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 18:24:08.54 ID:bypMdyvk
口直しにダークナイトライジングのDVDを見た
面白かったよ
CG多用で画面に黒が多いんだけど、暗すぎて役者の顔みえないとかないし
役者は美男美女、演技が上手な人ばかり
暴力的なシーンはカメラ切り替えて最後まで映さない
最後に関ヶ原か壇ノ浦かといわんばかりのファイトシーンもあり
これを今年の大河ということにしておこうと思った
972日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 18:35:07.12 ID:/MSORkAN
中国ドラマの朱元璋おすすめ。
信長と秀吉と家康を合体させたような人が天下を取ってからスターリンになるっつー話。
973日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 18:42:18.92 ID:VyZCXfU7
一方、汚盛はパイレーツオブカリビアンやタイタニック
上辺だけパクリの寄せ集めでしかなかった
974日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 19:26:59.08 ID:TT2W6tXA
あの汚い画面が本格的
975日曜8時の名無しさん:2012/12/31(月) 19:29:41.76 ID:j2Nk5vr1
>>967
それ骨やない、脂肪や
976日曜8時の名無しさん:2013/01/01(火) 00:51:31.11 ID:YUwXoqS5
大河枠で一桁だせるキモ盛は凄
977 【大吉】 【833円】 :2013/01/01(火) 01:10:13.02 ID:FjiMAbrU
平家の運命やいかに?
978日曜8時の名無しさん:2013/01/01(火) 15:17:42.14 ID:Pth9PvuR
主演、脚本、人物デザイン、考証、演出、音楽
これほどセンスが壊滅的なのもそうない
979日曜8時の名無しさん:2013/01/01(火) 18:04:06.74 ID:yixWGk9o
それらを仕切るのを世間では「監督」って言うんだけどな
980日曜8時の名無しさん:2013/01/01(火) 22:49:08.27 ID:WZSmbXAn
>>787
へーえ、意外
981日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 11:51:35.56 ID:llzHWZuZ
総集編はテレ東の新春時代劇「白虎隊」や再放送の「ダブルフェイス」裏なんだな
箱根駅伝裏よりましかな
982日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 11:57:10.80 ID:oF5wUmZ2
むしろ白虎隊と始まる時間被りまくりだからいい感じに視聴率吸われてざまあ
983日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 11:58:45.79 ID:DZpNvH2I
総集編って「5分で分る大河ドラマ」をつないで作ってるの?
984日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 13:00:33.37 ID:llzHWZuZ
約40時間→3時間の総集編だから
ばっさり切ってると思う
985日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 18:43:25.12 ID:oebjvpS1
>>980
逆に中国は 皇帝>天皇 って感じで差別化を図っているんじゃね?
15年くらい前に中国にいったとき、現地のドキュソ通訳が
「日本は国土が狭いから天皇なのだ、永遠に皇帝になれない」という話を
頼んでもいないのに延々としていてウザかった。
986日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 19:48:25.94 ID:f/V56y33
つまり皇帝とは侵略者のことなんだねって言い返せばよかったのにw
987日曜8時の名無しさん:2013/01/02(水) 21:55:04.33 ID:tJ2Q/lLA
皇帝は天帝から任命されただけ、天皇は神の子孫なんで、天皇の方がエライって言ってやれ
988日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 08:33:54.83 ID:rF/Ddu0x
中国は皇帝>>>天皇の考えだから
否定しないってだけだよ
王家なんて言ってるのは朝鮮
989日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 10:08:30.45 ID:l1irpAqI
半島の人には王家の方が馴染みがいいんだろう
990日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 10:50:48.62 ID:CrngGFyJ
もう天皇のドロドロ恋愛スキャンダルを描いているから差しさわりのないように王という呼称を用いた、と
好意的に解釈するしかないね。精神衛生的に。
991日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 11:05:38.86 ID:l1irpAqI
ずっとそれ言ってる奴がいるけど、まったく意味がわからない。
わざわざ天皇家総体を持ち出す必要はなく、
従来通りに院の犬だの朝廷の犬だの言っとけばいいだけだから。
実際、天皇一族全体なんかまるで視野になかったろ?
992日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 11:07:27.35 ID:l1irpAqI
そもそも「王」って存在が別にいるんだし。以仁(呼び捨て)さんとかねw
993日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 11:38:12.35 ID:ZDiSHqdJ
パーフェクト最低大河
994日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 12:11:47.70 ID:r8TsDXfx
>>990
その説って、妄想がブログで言い始めたのが最初な気がする。
995日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 14:41:44.31 ID:rF/Ddu0x
井上あさひナレ聞きたくて見たけど補強しすぎ
「清盛の棟梁としての自覚が〜」で吹いた
そんなシーン全くなかっただろw(だからナレで補完なんだろうけど)
総集編だから省略したフリはやめろって
996日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 14:45:04.18 ID:LqyjbmBS
天皇一族?っていうなら、源氏も平氏も同族だよw
997日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 16:33:56.24 ID:rF/Ddu0x
995補足
清盛が棟梁の自覚を持った話は本編でもなかったのに
総集編はナレで補足してたから吹いたということ
998日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 16:46:26.91 ID:rF/Ddu0x
999日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 17:30:17.49 ID:2kYtGqRa
唯一の良心紀行ナレを総集編にあてがうとは
どうしようもないゴミスタッフ
1000日曜8時の名無しさん:2013/01/03(木) 17:34:10.18 ID:piZKPAWA
あさひちゃん最高1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい