【2012年大河ドラマ】平清盛 Part158

このエントリーをはてなブックマークに追加
292日曜8時の名無しさん
京と福原ってそこそこ離れているが、ドラマを見るとまるで同じ町内に
あるような距離感だ。スタッフは近畿地方にあまり詳しくないのかなぁ
幼児退行したみたいな清盛の泣きを見てオイラも泣いたよ
293日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 02:08:46.91 ID:xW5o6y/5
>>291
おお、多いなw
死んだ人ばかり出てるわけでもないのか
294日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 03:50:01.57 ID:JHq/InVk
意味不明
295日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 05:42:29.53 ID:63HZ2WCn
>>252
いやいや、よい小説は常に人間社会の鏡なんだけど、
歴史作家は個人にフォーカスするのが苦手だから歴史物を書くわけで、
歴史ものというのは丁寧にやれば人間を描くような筆力がなくても、
社会の鏡になるところがいいわけだよね。大河も普通にやるだけで深いからこれだけ長いこと持ってきたわけじゃん。
愛憎劇で深みを出せるような人間なんて一握りの天才であって、中途半端にやると薄っぺらくなるわけ。
結局人間の心理をえぐるような筆力が必要になってくるわけだから。
このドラマなんかはそういうわけで見るに耐えないものになってしまってるから視聴率も低いんだと思うよ。
296日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 05:53:42.46 ID:63HZ2WCn
>>267
三代にわたる過剰な上昇志向が宿命的な破滅を迎えるということで
正盛をうまく描けばケネディファミリーみたいな感じでいい感じになるんじゃない?
297日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 05:59:02.61 ID:nRgPttu/
>>291家盛の回で宗清も出てた
298日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 06:08:17.56 ID:beJja4c0
>>295
主張したいことをもっとクリアに書いてくれないか?
普通にやれば深い、中途半端で薄っぺらい、そういうわけで見るに耐えない…
薄っぺらすぎて何を言いたいのかさっぱりわからん。

>>296
清盛とほとんど接点のない正盛をこれ以上うまく描くって何だよ?
だいたい正盛から始めたこと自体が画期的なのにさ。
299日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 07:07:29.79 ID:HMff+Isx
>>292
過去のドラマで上野や長澤がワープしまくっていたんですけど