【ナレ担当】岡田将生の源頼朝【佐殿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
『平清盛』で岡田将生演じる源頼朝について語るスレです。

前スレ【岡田将生】頼朝と源氏の応援スレ【征夷大将軍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1335767863/l50

俳優アンチネタはこちらでお願いします。

岡田将生のせいで最悪の大河に 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1343543946/l50
2日曜8時の名無しさん:2012/09/12(水) 00:09:54.42 ID:t46nkbxd
>>1
乙です
3日曜8時の名無しさん:2012/09/13(木) 20:01:11.59 ID:n2sonG3W
昨日が今日でも、今日が明日でも、明日が昨日でも…
4日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 16:43:42.56 ID:hMrXSduD
頼朝の家と、北条の屋敷(?)は、歩いて5分の距離だそうだから、
政子は幼少のときから、隣家の
お経ばかり読んでる、陰気臭いオッサンとは顔見知りだろう。

伊東の八重姫とのいきさつも、単なる噂話以上の臨場感で見聞きしてるだろう。
5日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 22:12:09.84 ID:RGEbt5KE


岡田将生が12歳の美少女吉田里琴ちゃんにマジプロポーズ
http://hamusoku.com/archives/7425859.html



岡田頼朝なら、政子でも大丈夫。
十分、ストライクゾーン。
6日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 22:14:51.21 ID:Qp5GrE78
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
7日曜8時の名無しさん:2012/09/15(土) 22:51:18.85 ID:I98s4Cn2
屋敷というか館だね
まじに近いよ
北条館は裏に守山があって防御についても考えられてるが
蛭が小島といわれてるとこは田んぼのど真ん中でまわり見晴らしよいよいw
義時館と蛭が小島の中間点が北条館みたいな位置関係
8日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 00:19:17.98 ID:GuVlPWwg
政子を嫁にもらって元気を出す設定だとすると
この頼朝はあと十年くらいこのまま?
9日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 09:10:30.21 ID:oBntMZT4
>>7
北条は近いのはわかるが
まだまともだった時もひきこもり設定で
伊東住みの八重の方が訪ねてきてる場面しかなかったが
女の足で山越えしてきたってとこが、江みたいな女だ
韮山まで片道半日近くかかるだろうに
伝えられてるように伊東の音無神社での逢引とかならわかるが

韮山の政子との逢引が熱海の伊豆山神社ってのは
あの政子だったら山越えして行くかも知れないw

>>8
10年どころか千鶴丸の件からずっとあの状態なら
とっくに衰弱死か事故死してるわ
一人じゃメシも食わない、食べても少量
当時の食事情からしたら、栄養失調による衰弱死
藤九郎が栄養剤でもメシに混ぜてたのか寝てる間に点滴してたとか
フラフラ徘徊してるから事故死もあるな
12歳の政子に簡単に生け捕られてるくらいだから
野盗かでっかいイノシシにでも襲われたらイチコロ
10日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 11:50:18.17 ID:p4AXFdDp
20年も流人生活があるのに、義朝や少年時代の思いも無かった事になり、
腑抜け設定にして八重姫エピだけ入れて、今度は鬱設定にして挙兵の数年前に
結婚した政子と会って元気になりました、って落ちになるのか?
そんな素人みたいな恥ずかしいシナリオないわ・・
と思ったが、1,2話のお柱コント脚本を思い出せば、さもありなんか。
11日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 11:56:27.96 ID:p4AXFdDp
この時代の頼朝をビジュアル化したのは、他に少年マガジンの
義経漫画くらいだと思うが、再起への思いも、千鶴を失った苦しみも
よく描かれている。ちなみに清盛の描写も良い。少年漫画の
足元にも及ばないのが大河なんだからな。とにかく、今後は
歴史ネタの映像再現と 東国武士たちが出てくる事だけを見てるわ。
12日曜8時の名無しさん:2012/09/16(日) 12:18:51.13 ID:7/JCJ6q7
お断りします
13日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 08:50:30.01 ID:10QkW7Bd
あんな腑抜け状態で毎日読経されても父母兄弟、祖父みんな
成仏しないと思うの
14日曜8時の名無しさん:2012/09/17(月) 11:00:01.58 ID:HVPb8dFa
>>4
頼朝の家はジャングル状の植物に覆われていて、幼少の政子は近づくことができなかった・・・

どこの、眠れる森の美女だよ(w
15日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 15:39:58.58 ID:RDyIQbnq
>>13
>毎日読経

父の菩提を祈って千回、平治で死んだ源氏の家来たちの菩提を祈って百回、これを毎日

なんと心の優しい御曹司だろう。この方こそ、我等の主にふさわしい
と、東国武士たちが感激したという。
本当かなあ。
16日曜8時の名無しさん:2012/09/18(火) 23:13:32.52 ID:/9AYKUeL
このドラマではなんだあの腑抜け鬱ニートはっ!と馬鹿にされてたね(´・ω・`)
その辺りのエピはミタ頼朝助命嘆願エピに使われたのか
17日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 10:58:16.44 ID:sVZhwTqp
父親とは違った意味で「※ただしイケメンに限る」な言動ばかりだな。
もし頼朝役がユースケサンタマリアだったら、藤九郎はさっさと介護放棄、
政子も八重姫もよりつかず、時政の野菜で食いつないで終わりそう。
18日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 11:02:10.34 ID:Fe/zOsYi
>>17
>藤九郎はさっさと介護放棄

こらこら
ホモやないかいw
19日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 00:01:59.02 ID:Va6Uzv/K
ユースケ・サンタマリアはモテそうだろ
藤九郎は誰かにいわれてほいほい美少年世話しにやってきたショタコンおじさんにしか見えなかったけど、義理の従兄弟かなんからしいな
20日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 09:15:05.77 ID:nt2TzicJ
>>19
藤九郎の出自は不明
一説に熱田大宮司家出身説、平氏縁者説まであるがこのあたりは不明。
確実なのは婚姻時期は不明だが頼朝乳母の比企尼長女の夫であるということだけ。
最近細川先生が出した本では三河国小野田郡出身ではないかと書かれてた。
21日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 10:45:33.49 ID:pcXIufKF
藤九郎って藤原家の家系じゃないの?藤ついてるし
22日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 11:30:20.47 ID:fCcTeK3Z
うん、一応藤原氏>藤九郎
有力豪族足立遠元の親族だから、身分が低いといっても
ドラマみたいな烏帽子も着けない非人ではない。
23日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 11:46:01.73 ID:Jy2WYln9
頼朝の乳母の娘婿なんだから、そこらへんから拾ってきた男じゃないよね。
でも大河だと乳母もその娘も出てこないし、池禅尼のお声がかりという
謎の出自。
これで藤九郎の介護の甲斐あって生き延びた頼朝が清盛の子孫を滅ぼして、
頼盛が助かったら池禅尼の「計画通り!」になるんだろうか。
24日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 13:09:06.60 ID:RMGcglCt
出自不明なのに足立遠元の親族ってどういうこと?
25日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 13:20:24.61 ID:pcXIufKF
>>23
ちょっとやめてよw八つ墓村みたいでぞわっときたじゃん
でもその裏設定は実に面白い

しかし、ここって頼朝単独スレだからスレチかね?
伊豆スレでも立てるか?w
26日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 19:19:12.72 ID:x2t0pFIL
>>19
塚本の演技がおかしいからそう見えるんだよ
本当に糞俳優だわ死ね塚本
27日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 19:22:46.97 ID:x2t0pFIL
塚本しね
28日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 19:33:00.36 ID:x2t0pFIL
塚本の糞演技のせいで最悪だ
死ねばいいのに塚本
29日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 19:40:14.10 ID:x2t0pFIL
塚本って姿勢も悪いよね
時代劇で猫背ってダメじゃん
しねしねしね
30日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 19:45:20.58 ID:x2t0pFIL
ゴミみたいな演技しやがって許せん
塚本しね
31日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:42:27.62 ID:fCcTeK3Z
藤九郎の単独スレとかいらんよ、たいして出番もないんだから
ここで十分。しかし、普通に見てたらこいつ池禅尼に派遣
されてきたのに、こんなに介護する義理あるのか?って当然思うよな。
登場時の説明で乳母殿から派遣されてきました、って一言で済むのに、
ほんと脚本しょうもなさすぎる。
32日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:43:29.92 ID:x2t0pFIL
塚本しね汚ねんだよ
33日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:46:28.48 ID:x2t0pFIL
しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本しね塚本
34日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:48:47.29 ID:x2t0pFIL
顔が汚ねんだよ塚本は画面にうつすんじゃねえ糞が
35日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:51:03.46 ID:x2t0pFIL
まず名前がダサいよな塚本って岡田はかっこいい塚本しね
36日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:53:31.72 ID:x2t0pFIL
塚本のせいで伊豆のシーンは台無し岡田君は頑張ってるのに塚本は下手くそだなあ
37日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 20:58:08.44 ID:x2t0pFIL
塚本は雑魚俳優
岡田君はトップ俳優
38日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 21:24:33.84 ID:4UxtrbU0
>>31
ここは頼朝スレなんですが
39日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 23:18:54.67 ID:Va6Uzv/K
>>20
そう、義理の乳母子だった。
でもこのドラマでは嫁は出てこないし、禅に様から派遣されましたと言っているけれど、
そんな場面ないから本当に池禅尼の命をうけたのかさえ怪しい。
頼朝は全く怪しんでないから顔見知りだったと脳内補完した。
40日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 02:17:49.27 ID:Yz2Eo+2k
池禅尼の命でついて来たのなら、平家のスパイってことだよな
41日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 05:04:31.80 ID:/S2UsmIn
>>31
すべて塚本の演技力がないせいだな
本当に糞俳優だよ塚本は死んでくれ
42日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 05:33:19.58 ID:/S2UsmIn
ゴミ塚本の演技が全て悪いしね
43日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 06:38:14.55 ID:WORImXix
アンチ塚本になりすまし岡田スレを潰すアンチ岡田乙
44日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 07:58:54.64 ID:yN+IMpjx
そいつ塚本スレでも相手にされない嫌われ者の岡田オタナリだよ
45日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 08:53:43.32 ID:GkrXA54h
成仏しないと思うの
46日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 09:18:46.09 ID:okxXdDfN
はい、スレ建てしたので
藤九郎の話をしたい人、アンチはこっちに行ってね

【安達】塚本高史の藤九郎【盛長】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1348186670/
47日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 10:27:48.12 ID:/S2UsmIn
ふん誰が雑魚キャラのスレなんかに行くか
岡田かっこいいよ岡田
48日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 11:21:03.76 ID:okxXdDfN
>>47
お前塚本ヲタなんだろw
アンチの岡田スレは荒らせても大好きな塚本は荒らせないんだなww
49日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 13:01:12.91 ID:q8wNb6dA
>>39
>頼朝は全く怪しんでないから顔見知りだったと脳内補完

うーん、父兄弟すべて殺された上に清盛に理不尽に殴られて
無気力状態。もう従者なんてどうでもよかったのかも。
今後も藤九郎の出自は語られないままで終わりそうだね。
50日曜8時の名無しさん:2012/09/21(金) 17:48:07.31 ID:/S2UsmIn
>>48
塚本ヲタなんてこの世にいるのか?
岡田は大人気だけどね
51日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 03:43:42.70 ID:64NRi+QL
八重姫は剛力がやればよかったのにね。来年の宣伝も兼ねて
52日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 11:42:39.47 ID:zrSnQYbX
>>51
ごり押し武井だけでお腹イパイ
53日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 17:03:31.04 ID:yHCFpDm0
かわいい
54日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 18:27:38.77 ID:KwJLIrFA
>>51
もしゴーリキだったら武井と同じく、「あんたの役の出番終わったのに
何でまだ出てるの?」というぐらいしつこく出続けるだろうな。
頼朝と政子の新婚生活を扉の陰から覗いているとか、大姫の乳母にいつのまにかなっているとかw
55日曜8時の名無しさん:2012/09/23(日) 16:50:12.24 ID:D/yfspzo
助命には上西門院も関わっていたと言うから弟に直訴したんだろうか
拝み倒された上皇がうんざり顔で清盛に「よきに計らえ」なんていわれたかと
想像したりする。頼朝は池禅尼には感謝したようだが上西門院にも感謝したかな
56日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 03:41:02.21 ID:tu4cXYKn
塚本は雑魚俳優
57日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 05:23:57.57 ID:jRFDp7zr
58日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 14:33:31.34 ID:x0kFTJCF
たとえ我が身は滅ぶとも、源氏の魂は永遠に不滅じゃあ!
59日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 14:45:50.17 ID:SkXbWjOE

海賊王の次は、ミスター長嶋かよ!
60日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 16:13:11.74 ID:pl3YTxMR
頼朝滅んで源氏も滅んじゃって北条に全部のっとられたのによういうわ。
61日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 19:47:10.51 ID:PGozPlUp
源氏は滅びず、新田や足利がやがて北条を滅ぼすのです。
62日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 20:11:30.23 ID:JHK4ziZ8
そういえば足利も北条の嫁に頭あがらんかった
頼朝だけではないお
63日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 20:47:45.85 ID:HFbZY1Kr
北条もどうせ消え去る家だろう。北条滅ぼした源氏(足利ほか)は
わんさか繁栄して現代まで続いてるんだから「源氏は滅びぬ」は間違いではない。
島津も自称源氏だしな。
64日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 21:13:41.42 ID:JHK4ziZ8
魂は滅びぬ、てことでしょ
なら北条の方があてはまるかもよw
だって家は滅びたのに勝手に名前なのる家は出てくるし
一家ほろんでも定めおいた条々が生き残ったのはめでたいことだといわれ今の民法にまで
影響あるとかいうしw
頼朝の魂も生き残ってると思うけどね
武家幕府は滅びちゃったけどなんとなく
足利は・・・金閣銀閣があるからいいや
平家は・・・平家物語とともに永遠に生き続けるのさ
65日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 21:44:01.05 ID:6yS891sb
はいはい、政子や時政スレがあるんだからそっちで好きなだけやれや。
なんで北条マンセーするのに頼朝スレでやりたがるんだかな。
66日曜8時の名無しさん:2012/09/24(月) 22:46:25.78 ID:JHK4ziZ8
だって頼朝は無能な源氏は嫌いなんだからさ
頼政は年長者だから一目おいて敬ってたとは思うが
彼が切れたのは義朝は死んで頼政みたいに平家にうまくとりいって生き残ること
よしとするみたいな空気を拒否ったからでしょ
つまり、わんさか繁栄して現代に続いてるのが源氏は滅びぬ、という意味ではないってことだよw
67日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 00:45:52.48 ID:uR3caqsW
源氏は滅びぬ。何度でも甦るさ! 源氏の力こそ武士達の夢だからだ。
68日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 05:07:02.23 ID:EVqH6lnN
ホモやない
69日曜8時の名無しさん:2012/09/25(火) 20:20:14.37 ID:nHWb43D/
>>20
関東に下向してきて出自があやふやなのは、殆ど三河出身
関西から下向してきたと言って、実は三河からだったのさ

安達氏
比企氏
伊勢氏
上杉氏


70日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 11:39:43.48 ID:WjwBuqAM
父親のようにはなれんと涙する平家の嫡男と、
父親の言葉を口にして涙する源氏の嫡男という
脚本拘りの対比してるつもりなのか知らんが、
平治の乱を共に戦って息子達を流人に過ぎない頼朝に
仕えさせてた忠臣の佐々木秀義が頼朝の顔も知らずに
義朝を貶すとか、ふざけた事書くなよ・・。

てかあれで立ち直るのか?

71日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 14:32:18.74 ID:NM33Qh1u
>>70
頼朝挙兵に味方したのは義朝への忠義ではなくて頼朝自身を敬愛してのこと
だとしたいんじゃないの?
あの源氏の魂語った涙に打たれてと。
この大河はひたすら清盛マンセーだから、清盛を裏切った義朝はsageて
清盛マンセーしている頼朝はageるんだと思う。
72日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 14:37:52.17 ID:LCT4Ypvt
>>71
べつに義朝は清盛を裏切ってはないわ
つか最初からそんな裏切る裏切られるというような
関係ではない
義朝sageでもないし

73日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 14:45:56.69 ID:NM33Qh1u
>>72
いや、この大河では裏切ったような形にされているということ。
ただ単に立場の違いなのに。
74日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 18:02:59.06 ID:wKaCECqH
岡田滅びろ
75日曜8時の名無しさん:2012/09/26(水) 22:21:43.54 ID:JjBIQVCM
>>71
頼朝はちっともageられてませんが。
まるで廃人みたいにされたし。
76日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 05:36:53.97 ID:gw5EKOWc
岡田将生とかいう低学歴のウンコ死ね
77日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 06:36:31.42 ID:POztZbJC
中川のほうが岡田より演技が巧い
78日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 20:42:17.48 ID:8RPtH2Ep
「源氏は滅びぬ」といったら、『源氏は滅びてしまった』という意味になるんじゃなかったかな?
79日曜8時の名無しさん:2012/09/29(土) 23:33:12.02 ID:zQVT9QkV
中川頼朝は凛々しかった
岡田頼朝の鬱演技はちょっとあからさますぎ
80日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 00:05:06.44 ID:VXHFpUjX
ナレは置いといて、初回の演技がちょっとヤバメだったから心配だけど、若い頼朝は悪くはないとおもう
ほとんど廃人状態ばかりなんだけど
81日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 10:17:40.42 ID:t4miZbiD
>>78
♪卯の花のにおう垣根に〜、夏は来ぬ♪
みたいな(w
82日曜8時の名無しさん:2012/09/30(日) 13:50:25.62 ID:t4miZbiD
>>81
平家物語の冒頭文
祇園精舎の鐘の音、ベンベン・・・・、猛き者もついには滅びぬ、ベンベン
みたいな(w
83日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 12:55:00.27 ID:OsJbRmtI

源氏は滅びず、とか言っても、実際栄えたのは平家だろ。

源氏なんて戦国時代に武田が滅びてからほぼ音信不通状態

かたや、平家は現代も平幹二朗なんて直系がピンピンしてるし

その息子が源氏方やってるしw
84日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 16:52:38.90 ID:GF9fiGJ4
足利も源氏だけど没落したしな
85日曜8時の名無しさん:2012/10/01(月) 17:19:38.38 ID:GsBHxK5R
徳川も源氏だけど没落したしな
86日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 08:46:25.29 ID:MyMDSAF/
ゴミ大河に群がるゴキブリ以下の糞信者w
87日曜8時の名無しさん:2012/10/03(水) 10:52:45.90 ID:88SV/LGq
 それにしても欝回が長過ぎだな。龍馬伝の以蔵拷問回が長かったのを思い起こさせるな。
こういうところが視聴者離れを起こさせるな。
88日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 02:10:09.56 ID:AvA+C2A/
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
89日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 22:31:37.35 ID:VARJgbiO
>>83>>85
こんな釣り師どもが跋扈するスレに成り下がったとは。
亡き義朝様もさぞご無念であろう。
90日曜8時の名無しさん:2012/10/06(土) 17:47:39.27 ID:Iuja1ANF
映画じゃ同じ八重でも来年のヒロインと共演
91日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 20:26:57.75 ID:Xyp52hRK
やっとうっとーしい鬱状態が終わってホッとしたわ。
女に左右されるような描き方はやめてくれよ。
92日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 20:30:24.40 ID:OvCOCOFn
喋りだしたのはなにきっかけ?
93日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 20:44:01.36 ID:Xyp52hRK
>92
殿下乗合の回で東国オヤジーズに義朝をディスられたから。
94日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 20:49:40.14 ID:OvCOCOFn
>>93
それ何週間か前だよね
源氏は滅びぬって言ってから何年経ってるのかな
95日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 21:29:05.16 ID:Xyp52hRK
殿下の回が1170年で数え24歳、今回が1174年で28歳。
挙兵まであと6年、ウダウダしてないで三善康信や丹後内侍に
内定させて情報収集するなり巻狩りに参加して東国武士を
観察するなりしとかないと、挙兵成功に説得力ないぞ。

しかし、壇ノ浦までじゃなくて衣川までやるようで、
それなら後白河との対面、「天下の草創」までやるか期待してるんだが・・。
せっかく見栄えはいい頼朝なので、衣冠束帯姿は見てみたい。
問題はあの軽い若い声で40過ぎた貫禄出せるかどうか。
96日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 21:32:49.04 ID:DwxfLK0N
貫禄とかあまり期待しない方がいい
清盛がいい例だ
97日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 21:45:39.99 ID:Xyp52hRK
わかってるさ・・w
盛国みたいに代わりに難しいセリフを喋ってくれる役がいないと。
藤九郎じゃあかんわ。
98日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 23:20:03.86 ID:OvCOCOFn
>>95
ありがう そんなに…
本当に義朝の息子かってくらい全国制覇する気配をあまり感じない
どう展開するんだろ
99日曜8時の名無しさん:2012/10/14(日) 23:33:52.22 ID:IfWF1Bmj
初回の頼朝様を思い出せば貫禄を期待するのは・・・
ミタ頼朝が温かみのある凛々しい少年だったので、逆恨みうつを経てガラッと冷徹な本頼朝にするのかしないのかよくわからぬ
ところでここから毎週政子がタテタテと猛アタックしかけるのですか?
100日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 00:11:28.98 ID:JR7Z+7ln
少なくとも、壇ノ浦で第1話のバカポエムで〆じゃないのは良かったわ。
101日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 10:39:41.01 ID:iWOVxyQ6
>>99
>毎週政子がタテタテと猛アタック

ものすごくエロいシーンが脳裏に浮かんだ(w
102日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 12:53:48.14 ID:g5oojKj/
>>97
他人任せにした上に藤九郎批判か
ひでぇーな
103日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 16:08:29.21 ID:FTcVaIgm
>>102
はあ?役割の問題だろうが。40になってるドラマ内現在でも
烏帽子もない 非人レベルの人物が、法皇相手の政治駆け引きに
出る幕がある訳ないじゃん。「安達盛長」としても無理。
鎌倉入り後の盛長の仕事は、妾の世話とか浮気の後始末ネタくらいなんだよ。
武田鉄矢もそうだったし。このドラマではないだろうけど。

顔出しレベルでも、大江広元は必須だわ。毛利元就のPなんだし、
出さない事はないよなー。
104日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 16:35:50.08 ID:g5oojKj/
>>103
>盛国みたいに代わりに難しいセリフを喋ってくれる役がいないと。

この部分を指摘してるんだが?長文乙
105日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 20:44:24.07 ID:03fXdvWP
>>104
残念ながら、この時期(安元2年)の頼朝の周囲には、盛国のポジションにある人物がいないんだよな。
三善康信や大江広元が来るのは、これより8年後だし。
106日曜8時の名無しさん:2012/10/16(火) 14:45:56.17 ID:nK6VpBTw
なんのために杏がいると思ってんだ。
107日曜8時の名無しさん:2012/10/17(水) 08:43:30.22 ID:hmotZgW5
>>105
三善から月3回手紙は来るわけだし、そこで状況説明のフォローが出来たんだよな
清盛から頼朝へ、「武士の世を作る」遺志を受け継ぐという流れなら、
長い間実務官僚として平家を隆盛を観察していた三善大江に代弁させる方がすんなり行くのにね
108utiuityedrfafdsf:2012/10/20(土) 02:08:50.92 ID:4Jj+s6qO
朝まで生テレビでも女性専用車両という男性を侮辱した卑劣な人権侵害/男性差別と
女の馬鹿げたわがままを容認してしまう社会の問題について議論してもらいたい

<こんなふうに>
のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/
109日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 09:57:21.52 ID:b4LKDt/A
>>78
「滅ばぬ」だよな。
時代考証が最近のドラマはめちゃくちゃ。
110日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 11:29:04.10 ID:aJ/IGhF0
>>109
>「滅ばぬ」だよな。

「滅ば-ぬ」は「滅ぶ」バ行五段活用の未然形
「滅び-ぬ」は「滅びる」バ行上一段活用の未然形

「滅び」に続く助動詞「ぬ」の働きが、「完了」か「打消し」かっていうだけで、間違いではない
111日曜8時の名無しさん:2012/10/20(土) 12:17:35.13 ID:hJQv9ORn
>>109
それの方が変な感じ
112日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 20:52:12.27 ID:0EDoNFVW
>>110
我が身は滅ぶとも、源氏は―
だから、バ行五段活用のほうじゃないとおかしくないか?
つまり、→源氏は滅ばぬ
113日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 20:53:46.58 ID:v3UkTr2J
政子に冷たい頼朝様、なかなか格好良いよ
114日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 21:05:40.30 ID:cgplTk/l
やっと義朝の事を語り出してホッとしたが、
なんで池禅尼派遣設定の藤九郎が得意気に義朝の話をしてるんだ・・
と突っ込まずにはいられなかった。最初から比企尼派遣設定にしとけば、
関係者だから藤九郎が伝え聞いた義朝の話をしても不自然じゃないのにね。
115日曜8時の名無しさん:2012/10/21(日) 21:08:03.86 ID:v3UkTr2J
別に義朝の武勇がそんだけ世間に知れ渡ってたでおk
藤九郎は会った事ないけどねハッハッハって言ってたしな
116日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 00:04:10.42 ID:k9n84SDk
>>112
古文の滅ぶは自動詞バ行上二段活用
昔は「滅ばぬ」とは言わない 
117日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 00:04:26.76 ID:bS0baZId
この藤九郎はポッと出てきて膳煮さまのほうからいわれて参りました☆
と自己申告しただけだお
118日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 01:21:03.97 ID:CrfX1fPS
伝家の宝刀を家来に扱わす頼朝って一体どんなボケだよw

119日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 03:42:24.36 ID:yZ57mHbR
なんか眉毛が濃くなってね?ようやく鬱治ったのはいいが、
つくづくナレなんかやらせるべきじゃなかった。技術的な下手さだけじゃなくて、
さあこれからどうするのか・・って本人のエピやりながら、
次の場面で知るはずもない京都情勢の解説してるとか凄く白ける。
ナレは本筋に深く関わらないポジの人物にやらせるものなのに。

とりあえず、遮那王と合奏画面は良かった。
120日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 13:23:18.27 ID:Y5d0U6YS
>>114
藤九郎を、比企尼派遣設定でなく、池禅尼派遣設定にしたのは、それなり意味のある伏線なのだろう。

これから、頼朝と在地豪族が挙兵の相談を始めるようになったら、藤九郎がどんな行動をするのか、
ワクワクしながら見守ろうじゃないか。
121日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 15:41:32.34 ID:Z0rkivbA
この前の「触れるでない!!」
良かったと思うけどな。
次回予告の濡れた政子にゾクゾクした。
122日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 16:27:28.84 ID:CrfX1fPS
関東地区の平均視聴率が7.9%(関西地区7.5%)

これ全部、岡田のせいだろw
123日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 17:54:12.69 ID:Uq+pCzjd
化粧が変わってかっこよくなってきた
124日曜8時の名無しさん:2012/10/22(月) 22:05:59.85 ID:Sqt9aBLH
本当の頼朝は実は死んでいて、影武者にすり替わっていたとかの設定のほうがいい。
125日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 15:24:09.02 ID:b+4plsvD
>>124
そんな設定にしたら、終わりまであと半年はかかるだろうwもう勘弁ww
126日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 16:13:32.02 ID:gieyRqS/
なんだろう、義朝よりも為義のDNAを感じる頼朝だなw
127日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 20:06:23.81 ID:HhHzKpAz
ちょwwダメさん似の頼朝とか最悪じゃんw
128日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 20:58:34.48 ID:R5+tVlfj
おなごに手が早いところだけは脈々と受け継がれてるよぬ(´・ω・`)
129日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 23:27:56.40 ID:1XzY8cNQ
でも責任取れないところは岡田クオリティ
130日曜8時の名無しさん:2012/10/23(火) 23:46:31.73 ID:oHGQUYWk
この時代の権力者は側室の10人や20人珍しくないのに、愛人の一人や二人で
おなごに手が早いと言われるなんて・・・
131日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 00:10:30.89 ID:2px1ys5L
八重姫に手ぇ出すのは速攻過ぎだったw
せめて文のやり取りくらいしろw
132日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 21:11:51.83 ID:/FEAKoW6
雑誌で、僕は清盛のファンってまた言っていた
父を殺された恨みじゃなくて、国造りがおかしいから挙兵とか言っててまたガッカリ
何が源氏は滅びぬだと思った
つまらん
133日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 22:05:41.92 ID:ULbYAEvP
>>132
>国造りがおかしいから

だから1192いい国作ろう鎌倉幕府、という中学レベルの歴史観?
134日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 22:19:55.32 ID:/FEAKoW6
>>133
あ…
135日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 22:42:55.22 ID:D6hfa3uI
>>131
義朝は出会って15秒くらいだったけど、こっちは1時間くらいはかかったんかな
136日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 22:53:24.42 ID:YE2ru/Aj
目の前で子供つれてかれてもぼーっと見てるだけの頼朝だったがな
137日曜8時の名無しさん:2012/10/24(水) 23:07:35.12 ID:D6hfa3uI
(゚_゚そうだね。じゃあ5時間くらいで抱くとこまでイッタか
138日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 00:16:40.04 ID:/MrwEe3J
>>135
別の日だったし、省略されてるだけでその間に何度も会ってそうだったよ。
139日曜8時の名無しさん:2012/10/25(木) 00:39:20.29 ID:0ndk3KGm
そんな頼朝の見せ場だった回が
大河史上最低視聴率7.8%でした
140日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 02:18:11.61 ID:HXC49WE6
141日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 13:02:44.14 ID:elmKbJYG
>>140
>松山さんの清盛としてすべてを背負っていく姿に影響を受けた。

役者として影響を受けるのはいいんだけど、頼朝が清盛の影響を受けるのはなあ‥‥。
142日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 13:53:38.12 ID:IDn4mS0t
それを強調してばっかりは萎える
143日曜8時の名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:08.54 ID:YVOaYAOu
いくら脚本がそうなってても
頼朝に入りこんで演技してたら、インタで清盛賛美にはならないと思うんだけどなぁ
まぁ本役で登場以前から、身内の源氏をサゲまくりバカにしまくってた頼朝だったけど
そのまんま受け取って、おおやけで平気で口にしちゃう人なんだな

神木義経はたぶんw弁慶に連れてかれたんだろうが
義朝、清盛、後白河、弁慶中の人でやった食事会に行ったようだけど
頼朝は呼ばれなかったんだね
144日曜8時の名無しさん:2012/10/28(日) 17:02:13.56 ID:2nEaa9um
まあ、あの場では主役上げとくのが無難だろうけど。
中の人、華はあると思うけど、演技させると何というか
空気で印象に残らない感じなんだよな・・。
145日曜8時の名無しさん:2012/10/28(日) 22:23:33.08 ID:D16eR0NQ
義朝「お前も産むか?俺の子を」
清盛「もうお前でよい!」
頼朝「私を明日へ連れて行ってくれ…」 ← new!
146日曜8時の名無しさん:2012/10/28(日) 22:58:49.35 ID:l4b/NEON
情けない、情けないよ頼朝…w

でも良かったよー。長年ヒッキーだったのに急に立派に自立されても嘘くさいもんね
147日曜8時の名無しさん:2012/10/28(日) 23:12:42.77 ID:SZCkteD3
でも30歳なんだよね
20歳に連れてってて

義朝は10代で東国支配してたのに比べたら、どっちが本当は偉人だったんだって思ってしまう
これからかな
148日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 00:07:59.31 ID:qYfBIglk
水かけ過ぎだったな。
杏のがいくつか年上なんだよね?中の人の
実年齢まんまの関係みたいだった
連れてってじゃなくて自分で行けやと思うけど、
鬱陶しいウジウジ描写が終わるならもうなんでもいいわ。

149日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 00:23:32.91 ID:Aw2QSuSv
草食系なんですな(・ω・`)
ぶっころ一族の血を感じさせるところまでやらないのか
時政も野菜おじさんだけど・・
150日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 00:56:56.95 ID:XcqqW/no
>>147
本当はってこのドラマは作り話だし。
151日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 02:31:32.21 ID:9JqUFihQ
3回ちょこっと話しただけでプロポーズ(政子子供時代の投網での捕獲回は除く)
鬱でも手の早さはとーちゃんやじーちゃんの血筋やのう
ところで八重姫のときも思ったが、頼朝と女がやりそうな雰囲気になったとき
藤九郎はどこで時間をつぶしているのかな
152日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 09:21:01.63 ID:VFMlZLYg
>>148
時子・清盛も中の人は妻のほうが年上。
153日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 11:20:29.49 ID:CfVABnlG
>>144
うん、主役ご苦労さんセレモニーだから仕方ないけど
番組はまだ続いてるわけで、しかも頼朝も目立つ展開になる(はず)なんだから
主役を上げつつ、しかし自分の頼朝も負けてませんよ
平氏以外のドラマも素晴らしいということを見せます!くらいの口上述べられれば盛り上がるのに
このセレモニー以外のインタとかでも、平家大好きとしか見えないのがね〜
154日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 14:04:05.99 ID:fQBg+dw+
*8.9% 20:00-20:45 NHK 平清盛
155日曜8時の名無しさん:2012/10/29(月) 18:23:08.79 ID:E2R4BRHe
>>151
魚捕ってまいっります〜と言って戻ってこない
というかあの人あの狭い家に住み込みなのかのぅ
156日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 23:40:43.22 ID:vKpCmQaM
いっそのこと、タイトルを「平清盛」じゃなくて「源頼朝」にして
岡田将生を主演にすればよかったのに。
157日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 23:43:32.98 ID:aA9d0Prn
>>156
視聴率マイナス
158日曜8時の名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:54.70 ID:XLH3fxdT
>>156
なるほど、主役はこなせそうだし、神木髞V介の件もあるから、今後あるかもね
その時は鬱療養期間は短くしないと…w
159日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:28.67 ID:HIxYZIPY
清盛太政大臣昇進(1167)〜鹿ヶ谷の陰謀(1177)

10年間も「生ける屍状態」ってぱねぇな頼朝さんw
160名無しさん:2012/10/31(水) 00:35:59.20 ID:o4SH63ja
亀の前との浮気がバレて、彼女の家が政子に燃やされるエピはあるのだろうか?
161日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 02:38:02.86 ID:SmwKI8DE
>>160
亀の前が八重姫に似てるとか、そういう路線になりそうだね(笑)
個人的には黄瀬川での義経との対面が楽しみ。
意外に神木くんはクールな対応で岡田くんは号泣って感じかも
162日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 14:02:00.93 ID:Y2BRV1is
藤九郎って、重盛より歳上なんだなw
163日曜8時の名無しさん:2012/10/31(水) 18:28:14.05 ID:Dluus90P
重盛と時政が同い年ですよ
時政<藤九郎
164日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 01:36:18.67 ID:MU0wW0jR
>>163
片や(重盛)平家の名ばかり棟梁で胃潰瘍(+うつ)、片や(時政)うだつはあがらんが家庭菜園作って健康家族
どっちが幸せなんだろう
165日曜8時の名無しさん:2012/11/01(木) 06:45:44.47 ID:1WsJ7Dpz
>>164
娘と同い年の妻をもらってウハウハ↑、娘が流人と駆け落ちしてガックリ↓、
娘婿が権力者の平家にたてついてビクビク↓、でも平家が滅びて勝ち組になったぞヤッホー↑。
時政は壮年になってからの起伏が激しすぎて幸せなんだかよくわからんわ‥‥。
166日曜8時の名無しさん:2012/11/04(日) 22:31:12.88 ID:kpG016NF
頼朝の家のまわりの植物の量が、洒落にならないくらいすごいんだけど
当時の伊豆はあんなにジャングルみたいだったの?
167日曜8時の名無しさん:2012/11/04(日) 23:12:10.60 ID:pwCebA/S
>>166
伊豆に限らず手入れしない土地は今だってああなる
168日曜8時の名無しさん:2012/11/06(火) 14:49:03.86 ID:Fz4i+w1B
>>166
風通しが悪くて、夏など蒸し風呂のようだったという。

しかし、あれだと、馬なんか乗り回したりするような環境じゃないな。
169名無しさん:2012/11/07(水) 12:40:30.73 ID:Suwggcvc
今回の頼朝は、現段階で判断するに草食系な気がします。
でも、実際は相当、肉食系らしいです。
170日曜8時の名無しさん:2012/11/07(水) 12:49:28.95 ID:te/ZrQ2F
おなごに関してはロールキャベツ男子というやつです。
少年時代は婆殺しで一命とりとめ、成長したら田舎娘殺しで決起です。
171日曜8時の名無しさん:2012/11/07(水) 13:00:05.94 ID:2olMu3Ni
歴史街道のインタでも清盛が好きって言ってたなあ
172日曜8時の名無しさん:2012/11/07(水) 23:51:22.63 ID:LipcmspU
>>156
わかってる人はちゃんとわかってる事だが
頼朝って歴史人物的に人気が無いんだってば・・・。
鎌倉でアゲられてるわけでも無いだろ。

だからこそ政子重視の「草燃える」になったのだろうし

>>160
残された放送時間でそんなゴタゴタ醜聞を描く時間があるわけがない。
173日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 00:24:31.89 ID:j4vQohb+
>>172
政子が歴史人物的に人気が有ると思う?
「草燃える」は原作が有るし、他の作品と時代がかぶらないから大河になったんだろ。
174日曜8時の名無しさん:2012/11/08(木) 05:44:42.15 ID:DBg35k7f
>>171
萎える
175日曜8時の名無しさん:2012/11/09(金) 16:44:40.42 ID:oVmAgKo5
前に、伊東の八重に種付けして子を生ませ、
今回、北条の政子を誘惑して結婚することとなった。
明らかに、流刑地の地方豪族を味方にするために、その娘を嫁にしようとする戦術だろう。
伊東では失敗したが、北条では成功した。
いや、伊東では先に性交して失敗したから、北条では先に結婚を申し込んだのかもしれない。
176日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 02:31:40.20 ID:HpzkeS+7
>>175
草燃えるの石坂さん演じる頼朝はまさにそんな感じだったね
177日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 11:27:49.88 ID:EzFl3CW3
>>175
政子の場合も結婚より懐妊が先だぞ。
娘の懐妊に気付いた時政がそれを隠して山木に嫁がせようとしたが失敗したので
仕方なく頼朝との結婚を認めた。
178日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 16:20:16.19 ID:19GnIs6/
>>176
「草燃える」は観てないけど、頼朝って、自分の恋愛・結婚も政治的に利用する
というか、政治的戦略によって恋愛・結婚を考える、そんなタイプだと思うね。
野心がなかったら、その辺の百姓娘の中に、従順で可愛い子は一杯いたと思うし。

>>177
そうだったのか。
ドラマ観てたら、まだ政子に手出してないように描いてから、結婚が先かと思った。
179日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 19:16:35.40 ID:l+PPuIql
政治的に利用するなら政子じゃなくてもいいんじゃないだろうか。
いや嫉妬深い政子じゃない方が良かったんじゃないだろうか。
180日曜8時の名無しさん:2012/11/10(土) 20:20:32.24 ID:KSGJS5sI
>177-178
ドラマの話じゃなくて歴史上どうだったのか、って事なら、
政子の山木嫁入り話自体が創作だよ。山木が伊豆に配流されたのは
大姫が生まれた年の翌年の事だ。頼朝挙兵で最初に討たれたのが
山木だから、そこから遡って作られた話だろう。

>179
そうだね。幕府公認吾妻鏡で政子が語ったとされる頼朝との話としては、
時政に反対されて家に閉じ込められたが、抜け出して
嵐の中を頼朝の元に走った、っ事なので、とにかく政子が頼朝に
マジボレで押しかけて来たという事。頼朝は北条で失敗したら
次〜くらいに思ってたかもしれん。
181日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 15:07:50.38 ID:3YXUl+9j
Wikiによると、
頼朝が21歳の頃、伊東の監視下にあって、伊東祐親が在京の隙に三女・八重を妊娠させ、
3年ほどの新婚生活の後、祐親が戻ってきて激怒、赤ん坊を殺し、
頼朝を殺そうと企てる。頼朝は走湯権現に逃れる。このとき29歳。

次いで、頼朝は、時政が在京の隙をついて、政子に手を出す。
数年後、時政は戻ってきて激怒するが、結局、結婚を許す。
このとき頼朝は31歳、政子21歳。

八重との事件が終息してから、政子に手を出すまでに、ほとんど時間差がないな(w
祐親と交替で時政が京都へ行ったら、即、手を出したっぽい。
かなりの女たらしだな。14から読経三昧の生活とも思えん。
182名無しさん:2012/11/11(日) 17:33:16.64 ID:jbe1RMuJ
>>181
祖父の血かな。
183日曜8時の名無しさん:2012/11/11(日) 23:16:35.19 ID:3zR1O0s0
さすが、百発百中之藝と称賛されるだけあるな 
184日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 00:23:51.87 ID:o5YFoqD1
>>181
八重姫は曽我物語でしょ?
目付の娘と娘の父親が大番役で在京中に恋仲になるというのが政子とそっくりだから、
政子が史実だとしたらそれを基にした創作だと思う。
180の吾妻鏡が史実なら政子も創作かも知れない。
185名無しさん:2012/11/12(月) 09:59:53.49 ID:olvBWDHz
まさかあのお姫様が後にあんな悲劇的な生涯を送るとは・・・。
186日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 11:03:39.46 ID:yqwcae5d
八重姫の逸話なんて、「都から流された御曹司が地元の娘と恋に落ち」
なんていう設定が他の人物でもたやすく創作できるような陳腐なハナシなんだけど
真実だと思っちゃう人が多いのは不思議だ
187日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 11:59:21.75 ID:BEmzF5br
>>184
>>186
八重姫の逸話が作り話だとしたら、
『鎌倉殿は若い頃、幼いわが子を殺されたことがある』という作り話を、わざわざ記述することに、何の利益があるのだろうか?
初代将軍に対する誹謗中傷とも受け取られかねん。
書いたやつは命が危ないぞ。

当時ひと騒動があり、噂として広がり、知る人ぞ知る事実だったからこそ、堂々と記述することができたのだと考える。

政子の場合とそっくりだというのは、
同じように監視役の地方豪族の娘をねらい、父が在京の隙に手を出したのだから、似てくるのは仕方がない。
たやすく創作できる陳腐な話、というよりも、実際に、流人が地元の娘と恋に落ちるのはよくある話。
188日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 12:46:07.34 ID:fa4RAPNt
>>187
お種頂戴なんて風習があったくらいだしね。貴種として流人は尊ばれた。
189日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 23:02:27.16 ID:zokxusu4
>>185
大姫たんかわゆかったな
頼朝と政子の子供は皆ろくなことになってないんだよな?
190名無しさん:2012/11/12(月) 23:24:30.87 ID:pAc3TXrD
>>189
はい。
長女・大姫:7歳で愛する人を失い、後鳥羽上皇への入内問題がありつつも結局、叶わず
20歳で死去。
長男・頼家:頼朝の嫡男として育てられ、頼朝の死後、鎌倉幕府2代目将軍となるが、北条と比企一族の
争いがあり、誅殺。
次女・乙姫(三幡):姉の大姫亡き後、後鳥羽上皇の女御にまでなるが、14歳で死去。
次男・実朝:兄、頼家追放後、鎌倉幕府3代将軍となる。だが、甥(頼家の子)である公暁に
鶴岡八幡宮で討たれる。
191日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 23:28:08.01 ID:OtKE17Ht
>>190
人生を平穏に全う出来たのが一人もいない所にモノ寂しさを感じるな。
192日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 03:29:46.94 ID:pe+cAs2g
>>187
知る人ぞ知る事実なら色々なところに書かれるような気がするのですが・・・
193日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 13:15:57.36 ID:mfvtmGQ2
>>190
そのあたりは清盛の子供や孫にも通じるところがあるな
男は結局根絶やしじゃなかったっけ?
女も盛子は清盛より先に死に、徳子は畳の上で死んだかもしらんが、子供は…
194日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 17:02:29.64 ID:fqgkLQGr
>>189
後年の悲劇を知るだけに頼朝のイクメン街道驀進がせつない(TT)
195日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 17:53:35.09 ID:tJuA6wji
平家滅亡後も六代や知忠の悲劇があるからなぁ・・・
196日曜8時の名無しさん:2012/11/13(火) 22:33:33.49 ID:eoMhRoJ6
平家は賊なので根絶やしだけれど、頼朝の子らは身内にボロボロにされたかわいそうさ
コレミテーつ茄子とかやってた可愛い大姫たんに嫌われるデレデレの頼朝
197日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 03:31:05.06 ID:m1jFtSXf
大姫の許婚殺しちゃったからな。
嫌われて当然だが6,7歳の子供があそこまで病むとは計算外だったんだろう
その後、天皇の后にしようとしたのも親心があったんじゃないかな
198日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 05:35:30.39 ID:ET1w/4JZ
>>192
源平闘諍録にもあるよ。
ドラマの設定はこっちのほうが近いかもしれない。
吾妻鏡に示唆する記事があるなら「何かしら」はあったんじゃないかね。
199日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 14:31:37.75 ID:KFWdT6sJ
>>187
>『鎌倉殿は若い頃、幼いわが子を殺されたことがある』

自分の子すら守ることができなかった・・・・。
武家の棟梁たるものが・・・!

事実とすれば、頼朝にとっては最大の屈辱であり、幕府の権威にかかわる話だよね。
曽我物語が書かれたのは100年後というし、当初は公にできない話だったんじゃないかな。

吾妻鏡には、伊東祐親は、「以前の行いを恥じて自害」と書かれてるそうだが、
以前の行いとは何なのか、曖昧化されてるな。
頼朝が殺して、吾妻鏡は誤魔化してるとも考えられる。

八重姫と千鶴丸の逸話は事実でしょう。
200日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 17:01:20.75 ID:+Lfdv7QS
>>199
いや、祐親が自害したのも実話でしょう。
と言うのも、祐親の母方の孫の三浦義澄が助命嘆願をして、頼朝はそれを受け入れる事で三浦氏の信用をゲットしてるし、
更に頼朝が最も憎んでいる祐親を許す事で、頼朝に敵対していた他の豪族を帰順させやすくなってるし、
そして頼朝も、祐親は恥を知る武士だから、助命してもいずれ自害する事を見抜いてるから、
処刑よりも助命した方がずっとメリットが大きいと判断したのかも。
201日曜8時の名無しさん:2012/11/14(水) 21:18:33.76 ID:XqQky7CR
まあ、あの普通に女好きな頼朝が30まで子供なしなんて
事はないだろうから、八重姫・千鶴の話は物語通りでなくても、
似たような事はあったんだろうと思ってる。

伊東祐親は義時の祖父=得宗家の先祖にあたるから、
それに相応しくないと判断された話は編集されるだろうね。
平家からの寝返りなんでいくらでもいるし、(山内首藤経俊の厚顔ぶりを見よ)
三浦と北条の舅という誰よりも有利な縁故がある立場にありながら、
何故自害を選んだのか・・色んなドラマが想像されるよね。
202日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 01:31:48.17 ID:gKD9Zlnu
11/28のヒストリアで大姫あたりやりそう 
203日曜8時の名無しさん:2012/11/15(木) 17:28:32.52 ID:32GJ1Jhq
頼朝と政子は10歳差だが、八重とは何歳離れていたんだろうな?
仮に、八重が18のときに出産とすると、その子が3歳で殺されたときは、八重21歳。
このとき、頼朝は29歳。

頼朝と政子が結婚したときは、頼朝31歳で政子21歳。
時政が京から戻って露見したのがこのときだから、口説き始めたのは2年前くらいかな。
てことは、八重との仲が破局した直後に、政子に手を出したな(w

政子も政子だよね。19歳だと、当時の適齢期をとうに越えてるし、
頼朝と八重の一件は、近所のことだから、噂以上の情報を得て知ってるだろうに、
よく頼朝とくっついたよなあ。
案外、史記とか読んでいて、「奇貨置くべし」とか考えてたんじゃないのか(w
204日曜8時の名無しさん:2012/11/16(金) 14:06:27.10 ID:SFeLcKOl
>>203
地方豪族の教養として、史記くらいは読むんじゃないかな。
かといって、娘の政子がそれを読むとは思わない。
205日曜8時の名無しさん:2012/11/18(日) 21:44:16.48 ID:pPryp/9j
弓も刀もおそろしく腰の入らないヘロヘロぶりだったな。
二十年の流人生活、廃人状態といっても、子供の頃
叩き込まれた武芸の型は身についてるもんだと思うけどねえ。
忘れていた事をだんだん思い出してくるぎこちなさではなく、
基礎からなってないヘロヘロぶりだった。
206日曜8時の名無しさん:2012/11/18(日) 23:14:18.21 ID:1rdfgIAa
八重姫と千鶴丸の逸話は事実でしょう。
207日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 00:08:50.65 ID:Psc43af0
頼朝は根っからのヤリチン
208日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 10:10:28.99 ID:WBGQkj6I
政子が戦ったほうが強そうだw
209日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 11:59:04.04 ID:YfqNj6IL
>>205
頼朝は、巻狩りのイベントに参加したそうだから、弓はもっとできる。
また、流人の身分でも乗馬もできたはず。
210日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 15:46:46.12 ID:OyRpXfzf
子供時代は由良にスパルタ教育受けて
平治の乱の修羅場を経験済みという下地を
踏まえた演技じゃなくて、中の人そのままの
ヘロヘロ感なんだよね。なんだかなー。
211日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 18:12:23.96 ID:eBecvqIq
八重姫の方が行き遅れ政子より年下
212日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 21:52:04.11 ID:qEyB/zxm
歴史の教科書読み返しちゃうよな
本当に源頼朝が鎌倉幕府を開いたんで間違いないよな?って
213名無しさん:2012/11/19(月) 22:33:11.55 ID:qfNM827a
>>212
頼朝本人には、戦闘力があまりなく周りに最強連中がいて、そのおかげで
鎌倉幕府を開けたのか、本人も周りも強くて、皆の力で鎌倉幕府を開けたのか。
ただ言えることは、今作の頼朝があんなにヘロヘロなのは、弟の義経がSPEC持ちだから
その対比だとも考えられます。
214日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 23:13:31.06 ID:pIyNPfoS
平家の監視をごまかすためにひ弱を装ってたのではなく本当にひ弱なのか?
215日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 00:11:44.07 ID:pshHYbnC
いつ覚醒するのかと思いきや、あのまんま挙兵するみたいだなw
216日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 01:24:09.94 ID:rhZplfcS
>>213
実際の頼朝本人の戦闘力は相当なもので、弓は百発百中かつ叔父の為朝譲りの強弓を引いたというぞ。
戦術指揮官としては並だが、三百の兵で三千と戦えば普通負けるに決まってる。
そこを勝つのが義経の戦だが、負けてもそこを何とか生き延びて逃れ、三百の兵を三万にして三千を蹴散
らすのが頼朝の戦。

今回の頼朝のヘロヘロぶりは義経との対比でああなったんで、いつまでもあのままかはわからない。
217日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 03:08:45.01 ID:ZEP4ZYDh
しかし、山木兼隆が下手な役者だったなー。治承の乱の
最初の犠牲者で殺されただけでも歴史に名を残した人物なんだから、
演技くらいまともな配役にしろよ。多田行綱とか良かったのに。
梶原景時はけっこうセリフもあるようなので、インテリ風渋中年の上手い俳優あててほしい。
218日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 08:06:07.14 ID:VSxC/PZC
平治の時の中川頼朝の弓シュッパッはかっこよかった
為義に小さいのに稽古つけてもらっていたしな

弟が超能力者だからって、ニートしていたからって、
成人頼朝が弓シュバシュバする場面がないのは変だから役も中の人もがんばりナサイ
219日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 15:09:30.37 ID:pjBn4zxs
>>217
山木も、京で罪を犯して伊豆へ流された流人だったんだよね。
流人てのは、現地で就職もできるし、結婚もできる。
かなり自由だったんだね。
220名無しさん:2012/11/20(火) 20:10:31.91 ID:YbPAatxN
>>216
そうだったんですか。
てっきり政の才覚ばかりで戦闘力は少ないのかと
思っていました。
221日曜8時名無しさん:2012/11/20(火) 20:32:39.15 ID:IMYfQc2f
頼朝って弓の名手であると同時に素手で鹿を倒した逸話も残ってるぞ。
222日曜8時の名無しさん:2012/11/20(火) 20:50:02.95 ID:ZEP4ZYDh
武芸の個人技ならばっちりなのさ。
でも現場で戦闘指揮なんかやらせてはいかんタイプね。
政治脳だから。

挙兵においても、以前から情報収集していて、
義朝縁故の豪族達に使いを出し説得工作、
死亡した以仁王を生きていると偽って令旨を利用、
豪族達が何を望んでいるのか、どういう状況か
把握している下地作りがあってこそこそ石橋山のボロ負けからの
大逆転劇があるんだが、まーまずこのドラマでそんな描写はないだろうな。
223日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 21:01:37.49 ID:xKSNbirt
TV雑誌で鎧姿見たが、いまいち似合わんな・・。
スタイルが現代的過ぎ、ヒョロ過ぎると時代物衣装は
収まり悪いんだよな。見栄えもイマイチ映えないともう褒め所がw
224日曜8時の名無しさん:2012/11/21(水) 23:34:31.76 ID:peJWLZTR
>>222
>挙兵においても、以前から情報収集していて、

義経が奥州にいることを把握していたね。しかし連絡を取り合ってはいないという。
225日曜8時の名無しさん:2012/11/22(木) 18:01:54.27 ID:Pdz6ByR2
>>223
いろいろな点で中川大志に比べて残念なんだよな
226日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 19:01:49.84 ID:shqTx/UA
>>222
その頼朝の密命で説得工作に奔走したのが藤九郎の最大の功績なんだな。
227日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 23:40:02.76 ID:mtNlJvUm
本作は藤九郎におじいちゃんみてェとヘルパーされているだけだったから、これから大丈夫なんだろうか
228日曜8時の名無しさん:2012/11/23(金) 23:57:48.73 ID:jsqfAJNT
頼朝の出演時間と視聴率は反比例するからな
今週はまた一桁か
229日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 20:57:08.75 ID:gYWj3WbH
義経は、いつの間にか奥州に住み着いてるようだが。
たしか、尾張で元服したよね。

北陸まわりの道もあるが、
京→尾張と来たら→東海道→伊豆を通るじゃない?
兄上に会わずに素通りかよ?
水臭いんじゃない?
230日曜8時の名無しさん:2012/11/24(土) 21:42:43.37 ID:uB611uU/
まあ義経とは来週会うから。

しかし、清盛が老害化している分、頼朝が
凛々しくないといかんだろうに、中の人の
力のないセリフ回しや腰の入らない動きで、
主役共々下手な負の相乗効果を生み出してるようで怖いな・・。

神木義経の安定感が唯一の救いなので、
早く合流してほしい。
231日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 01:17:32.09 ID:sKjlIf+H
実戦では百発百中でも平常時に外すのは史料に基づいているのであーる 
232日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 10:40:41.09 ID:3bMeCGiP
>>229
義経は平治の乱のドサクサ中に妾から生まれたから、
頼朝は、9番目の弟の存在を知らない可能性があった。

しかし、挙兵後のあるとき、宴会をしているときに、義経が尋ねて来て、
玄関先で待たされてるときに、頼朝が気づき、
『あれは奥州の九郎ではないか。すぐに会いたい。呼べ』といったと吾妻鏡に書いてあるらしい。

したがって、頼朝は流人生活中のあるとき、
情報収集の結果、奥州に弟の九郎がいることを把握していたと推測できる。
233日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 20:35:51.29 ID:nroQFNiM
ちょっとがんばって声低くしてたね。でも弓の場面は
まともに当てる場面は撮れなかったのね。
234日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 22:33:07.83 ID:tgB7zaJv
このドラマでは、頼朝が挙兵した事がきっかけで、
権力の闇に囚われて孤独に陥っていた清盛が再起動したけど、
後にこれを頼盛から聞いた頼朝は、かなり複雑な気分になったろうな。
235日曜8時の名無しさん:2012/11/26(月) 16:55:28.64 ID:Q2/84vU/
弓で大活躍!するという石橋山も次回?
なんだかナレーションでぽんぽん進みそうだが。
弟とも会わなきゃならないし。
236日曜8時の名無しさん:2012/11/26(月) 21:09:52.56 ID:7J6fNGKm
>>234
頼盛が鎌倉に下向したのは清盛の死後、平家が都落ちして大勢が決した後だから別にどうと言う
ことは無い。

このドラマの頼朝なら自分が最後に清盛の魂を救ってやれた事にむしろ安堵感を覚えるだろう。
237日曜8時の名無しさん:2012/11/27(火) 03:03:37.65 ID:44U+V2wB
そういえばさらっと佐々木兄弟二人出てきてたな。この人達も
通いで前から頼朝に仕えてたんだけど・・。オヤジが頼朝の顔知らない設定の
ドラマで出てきただけいいか。
238日曜8時の名無しさん:2012/11/27(火) 14:31:09.13 ID:V2qbkNyz
声色変えたのには笑っちゃったなw
あそこで声色変える必要を全く感じなかったんだが・・・
クサい芝居してんじゃねーよ!
239日曜8時の名無しさん:2012/11/27(火) 22:04:31.66 ID:wBYH9zdE
>>232
範頼、全成、義経が馳せ参じたというか、会いに来たとき
頼朝と彼らは初対面だと思うんだけど、
頼朝は、何の物証もなく、自己申告だけで彼らを弟と認めたんだろうか?

『お初にお目にかかります。弟の○○です。兄上お久しゅうございます』
『そうか、よく来てくれたな。うれしいぞ』
『兄上!』『○○!』ガシッ
・・・と、こうはならないような気がするのだが。
240日曜8時の名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:49.66 ID:J1PPxq1y
あまりよくわからん弟どもだから、後々バッサリなのかな(´・ω・`)
241日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 00:09:39.22 ID:yAXrltMs
>>225
中川頼朝はホントハマリ役立ったな
ある意味奇跡の産物
242日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 03:43:26.94 ID:ho3wi/d7
美男だし気品もあるし、ナレーションも上手いとは思わないが
声が優しいので聞いててほっとする時がある
体格が現代人なのはそりゃあ仕方ない

ただもうちょっと迫力が欲しいかなあ
243日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 10:03:25.04 ID:JIq8zEMA
若い頃のシーンがあったとはいえ
メインは30代の頼朝で冒頭もそこから始まってるし
本格登場までの時間はあったのに
もうちょっと体を作って役作りしておいてくれたらいいのにと思った
そうすれば中川頼朝の少年らしさとの差別化も図れるし
清盛や義朝は10〜20代の姿と30代では体格から変えてた
244日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 15:21:27.29 ID:CuYiGbi1
>>239
よくドラマなどで、義朝が赤ん坊に短刀を与えるシーンがあるけど、
あれって、認知の証拠になるんじゃないんですか?

「何、そのほう、我が弟と申すか。証拠はあるのか。偽りを申せばその首叩き斬るぞ」
「はい、これです」
「む、これは確かに、父義朝殿が所持せし短刀。我が弟に間違いなし!」

頼朝の記憶力次第。あるいは、源氏の家紋入りの短刀かもしれません。
245日曜8時の名無しさん:2012/11/28(水) 23:07:35.59 ID:ZufKPpR5
ヒストリア、駆け落ちと大姫ネタのスイーツ路線かと思ったが、
後継の誤算、頼家と比企一族の事を取り上げたのは良かった。
永井晋先生も出たし。
246日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 00:18:50.51 ID:eA40WQJY
>>243
細すぎて弱そうなんだな。
せっかくタッパあるんだから、少し太るだけでガッチリしてみえそうなのに。
おじいちゃん時代イラネから挙兵に向けて武者修行する頼朝にしてガッチリ肉造りしてほしかったな。
247日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 00:23:40.48 ID:9jGmmY+T
もう一人頼朝をやる役者が必要だったな。
伊豆のシーンは岡田でもよかったとして。
248日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 00:42:07.38 ID:Nnvr2J2P
>>243
清盛役が少年時代から演じるのにデブって
クランクインしたのが役作りな訳ないじゃん。
義朝の人はかなり増減したらしいが。
249日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 01:32:14.12 ID:eA40WQJY
清盛さんは心労で徐々に痩せられただけだろう。
頼朝は子役も多いから、一人だけ何変化もしたら他とのバランスわるくなるしな。
250日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 02:59:17.85 ID:mK+WveIk
今更だけど頼盛役の人が頼朝でも雰囲気合ってたんじゃないかと思う
251日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 13:25:17.77 ID:jeJxFv/o
>>239
>>244
吾妻鏡の原文を読んでみると、物証なく自己申告だけで弟と認めているようだが。。。

治承四年十月廿一日
今日。弱冠一人。彳御旅舘之砌。稱可奉謁鎌倉殿之由。
實平。宗遠。義實等恠之。不能執啓。移尅之處。
武衛自令聞此事給。思年齢之程。奥州九郎歟。早可有御對面者。
仍實平請彼人。果而義經主也。即參進御前。互談往事。催懷舊之涙。
就中。白河院御宇永保三年九月。曾祖陸奥守源朝臣〔義家。〕於奥州。
与將軍三郎武衡。同四郎家衡等遂合戰。于時左兵衛尉義光候京都。
傳聞此事。辞朝廷警衛之當官。解置弦袋於殿上。潜下向奥州。
加于兄軍陣之後。忽被亡敵訖。今來臨尤協彼佳例之由。被感仰云々。
此主者。去平治二年正月。於襁褓之内。逢父喪之後。依繼父一條大藏卿〔長成。〕之扶持。
爲出家登山鞍馬。至成人之時。頻催會稽之思。手自加首服。恃秀衡之猛勢。下向于奥州。
歴多年也。而今傳聞武衛被遂宿望之由。欲進發之處。秀衡強抑留之間。密々遁出彼舘首途。
秀衡失恪惜之術。追而奉付繼信忠信兄弟之勇士云々。
252日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 15:34:45.19 ID:Nnvr2J2P
なんか色々残念なんだよね中の人。実年齢のままで良かった時代はともかく、
30過ぎて挙兵という一大転換点なんだから、所作・発声・表情・弓や刀の構え・身体作りとか、
演技でどうにでも変化や貫禄って作れるんだけどね。
たぶん最後までこのまんま、迫力のない若い兄ちゃんな頼朝のままなんだろう。

維盛役ならハマり役だっただろうけどなー。
253日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 19:12:05.60 ID:89/mz5f7
>>252
なんか無理して武芸シーン入れなくても良いよね。
「武芸ダメなんです」みたいなシーン入れられると頼朝の値打ちがムダに落ちる気がするんだけど。
因みに、武芸ってのは一度身につけると泳ぎと一緒で忘れないもんだよ。
だから、初心者でフォームを知らない演技と経験者が久しぶりにやった演技とは全く別物。
経験者が観ると、役作りも何もしてないんだなとバレバレでドン引きだわw
254日曜8時の名無しさん:2012/11/29(木) 22:37:52.60 ID:UkJZJ6DH
あの軟弱な頼朝じゃ説得力ないわ。
普通に清盛目線で腹立たしいわ。
255日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 11:14:50.65 ID:EA+3qnJ8
>>251
>果而義經主也。即參進御前。互談往事。催懷舊之涙。

このあたりを読むと、>>239のそのままの対面だったみたいだね。
あの疑り深い頼朝が、あっさり弟と認めたとは信じられないけどね。
注目するべきは、
頼朝が義経の年齢・通称・所在地をしっかり把握していたことだと思う。
256日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 00:29:19.44 ID:66yomMxn
>>252
ダンスあるけど、平家の平均年齢上げて、一般イメージ通り美形揃い設定ならそっちの配役のほうが合っていただろうな
子供の頃から武芸に励む描写あったから、鈍っちゃったテヘ弟天才だからイイシっというのは残念すぎるな
257日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 14:11:54.42 ID:TXIaaOdX
上手く編集してあるけど、やぱりこの人わろてしまうw
258日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 21:55:34.58 ID:2p4Mc/q9
神木義経が完璧に役作りしてきてるから、
よけいこの人のダメさが目に付くんだよね。
まあ、役者としてのキャリアが違うといえばそれまでだが。

色んな頼朝・義経見てきたが、落ち着きと貫禄のある義経と、
吹けば飛ぶような頼朝とか初めて見るわ。
259日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 01:03:08.44 ID:FBRrKwdm
>>258
落ち着きと貫禄のある義経と吹けば飛ぶような頼朝

クソワロタwwwwwwwwwww
260日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 01:23:20.87 ID:LcNCkefv
たしかに吹けば飛びそうというか倒れそうww
流される前は凜としていたのにな。藤九郎がなんでもやってあげるから・・・
261日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 13:24:51.99 ID:ukZqrzS4
やっぱり中川頼朝が冴えてただけに残念
262日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 13:41:28.92 ID:nJgBQvrU
伊豆の頼朝は脚本が情けない頼朝だからあんなものかと思っていたが
挙兵してもどこか頼りない頼朝のままだったな
まあ頼朝の見せ場はこれからかもしれないが、今の所は気迫がないな頼朝に
263日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 18:34:11.23 ID:4Zye2yeJ
これからって言うけど、あと何話あるのさ
264日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:13:35.04 ID:+BlpBCXc
かなりへなちょこ頼朝に見えるのは同意。
しかし、今日何度か玉木義朝とイメージがかぶるところがあったので驚いた。
265日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:28:42.26 ID:LcNCkefv
弟と対面して・・・ニヤニヤは結構イメージ通りだった
戦のシーンはやっぱり弱そうで説得力ないなぁ
266日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:45:39.25 ID:GUVUXgp4
ホントお飾りの殿だなぁ
267日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:50:51.37 ID:nEjFRdXT
義経を見た時の、少し戸惑った複雑そうな、
かつ冷酷な一瞬が見えるような微妙な笑みは良かったw

この人は冷酷な表情や場面だったらいいんじゃないだろうか。
悪人のクソ大学生風にはならないでほしいが。
268日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 22:55:22.26 ID:nbyTv5fe
コイツ自体がクソ野郎だからな。

クソは、所詮クソを越えられないんだよ。
269日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 01:02:49.97 ID:BR0Gc4pp
迫力がないな
根本的に武将役が似合わないんだろうねこの人
270日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 01:43:25.21 ID:zkW3dR6g
東国武士のみなさんがこりゃまた勇ましすぎて

しかし、もやしがもやしなりに頑張ってる感は良かった
まさに某書の渾身のツンデレとAKB的アイドル頼朝が描かれていたではないか  
271日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 01:53:11.99 ID:mKKH8UMK
史実はともかく、このドラマじゃ義経の存在を知らなさそうだから戸惑うのは
当然だろうし、別に冷酷な表情じゃないし嬉しそうに見えたよ。
272日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 03:28:41.88 ID:St+F+jjn
親父さんも弟さんで味方になってくれたのいないから
そういう部分のトラウマみたいのがあるのかもって。
スルーする人物が少ないという点では優秀な大河だから(笑)
同母弟の希義も出して、異母弟の義経との思い入れの差
みたいのを描いて欲しかったかも
273日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 08:04:50.44 ID:6odZVAnv
>>272
最後二行に禿同
あと、同母妹が都にいたおかげで、いろいろ情報ゲットできたのに
それもなかったことにされたな
由良カワイソ設定のおかげで水子累々
274日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 09:37:26.37 ID:TdBtBm2r
由良を出したのに希義スルーは残念だった

東西にそれぞれ流されていく同母兄弟とか没落孤独な頼朝を演出できたろうにな
頼朝挙兵のころ土佐で希義は横死したんだし
それふまえて義経と対面なら複雑さもましたよなぁ
275日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 12:11:30.89 ID:VtohovYP
ヒッキー暮らしが、政子のエネルギーと煽りに覚醒させられて
でも蒼白いまま源氏の棟梁として、荒々しい坂東武者の御輿に乗る感じが良く出てる

最初は嫌だったが、ストーリー上このドラマでは、この人で良かったと思う
276日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 12:19:44.57 ID:ujoFTJlq
そうそう。この程度の大河なら、岡田ごときで十分だよw
ちゃんとしたヤツなら勿体無くて、勿体無くて・・・
277日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:05.13 ID:8ISA6ml2
あの清盛ならこの頼朝でいいんだろう。同レベルだから。
ただ、一人ベテランの風格の義経はすごくもったいないと思うけどね・・。
278日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 14:27:15.25 ID:VtohovYP
若々しい頼朝夫婦と安達ちゃんいいよ
すごく良い
殆ど毎回腑抜けた頼朝のシーンが挿入され続けた意味がわかった
エネルギーが立ち上る感じ、すがすがしい
279日曜8時の名無しさん:2012/12/03(月) 15:57:42.13 ID:gfsxHfxt
>>232
ドラマを見たけど、頼朝は義経との対面の場で、
“俺に弟がいたのか?!“って、顔してたよね。
実際は、希義って同母弟がいたし、希義との再会を何より期待していたんだろうな。

>頼朝は、9番目の弟の存在を知らない可能性があった。
知らなかった可能性はあるが、義経より前に、全成が鎌倉に駆けつけてるので、
全成から、義経に関する情報は得ていたのではないだろうか。
義経は、奥州へ行く前に、同母兄である全成と会って、一緒に神社参りしたと伝えられてるし。
280日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 00:29:40.77 ID:gA/KSx2J
京様がなんかわざわざ予言していたし、頼朝と義経だけじゃなく周りの坂東武士と弁慶の温度差もわかりやすかったな
281日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 00:53:59.89 ID:aI3pBhCa
>>279
このドラマでは希義はいないことになってるし、全成も鎌倉に駆けつけてないんだと思うよ。
神木君の義経は命令違反したり頼朝追討の院宣を出させたりしそうに見えないなあ。
282日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 02:22:58.89 ID:+5NwNOXN
神木君は完璧に役作りしてるけど見た目がやはり残念
岡田将生は全く役作りしてない上に見た目はどの公達よりも麗しいという場違いさ
二人が不釣り合いすぎる
283日曜8時の名無しさん:2012/12/04(火) 09:06:26.11 ID:Az/6O5yk
まあ、実際の頼朝も平家との和睦を考えたり、娘を入内させようとしたり、
あげくの果てに落馬して死ぬような人ですから…。
284日曜8時の名無しさん:2012/12/05(水) 00:50:45.75 ID:34NLQB85
伊東祐親の自害はやるのかねえ。八重姫はその後
発狂入水だったんだろうと脳内補完で細かい過程は
省略でもいいから、延々と鬱で引っぱったあのエピに
オチを付けるためにも、自害場面だけはやってほしい。
まさか前回の2カット程度のために峰を呼んだわけじゃないよな?
285日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 02:32:50.58 ID:8+I06ZmE
大河に限らず、頼朝と義経の対面がこれほどあっさりしてるのは
珍しいのでは。岡田くんの頼朝は穏やかな感じだから、号泣する
のではと思ったから意外。
286日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 09:31:07.63 ID:w+RK0JE2
>>285
このドラマのキャラが
そんな俗説に乗っかる
単純な反応する訳ない
じゃないですかやだー
287日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 11:10:21.50 ID:iVPldJuj
吾妻鏡には、全成が来たときも、義経が来たときも、頼朝は泣いたと書いてあるんだけどね。
どんなクールな性格の男でも泣きそうな状況だし、
ここは泣いて見せるのが、東国武士どもの人心を収攬する手でもある。

それにしても、ほんとに弟か?という疑いは消しようがない。
義経の身元保証は全成がしたとして、その全成の身元は誰が保証した?
288日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 14:48:22.18 ID:vMkcu2ZZ
>>287
常盤御前では?
このドラマの頼朝は常盤を「あのお方」と尊敬してるから、
伝手を辿って常盤に3兄弟の身分照会をした可能性もあるかと。
289日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 16:50:22.98 ID:BVnAqQg9
>>287
>>288
常盤にも聞いたかも。といっても、挙兵してからじゃなく、流人生活20年の間にだろう。
で、噂とかそういう情報で、
希義は土佐に、範頼は藤原範季の養子、全成と義円は京都で坊主で、九郎は奥州と、
おおよその情報をつかんでいて、
京都から坊主が来て、全成と名乗れば、弟と認め、
年齢のほどそれらしい若者が来れば、奥州の九郎だろうと認めた。
とりあえず、東国武士どもに囲まれて、身内といえるものが必要だし、
偽者だったら、あとで裁断すればいいや(黒笑。そんなとこかな。
290日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 18:39:39.89 ID:lQP5pyQ+
弟といったって父の愛妾が産んだ、しかも末弟だからな。
使えるコマなら重用してみてもイイかな・・・と
291日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 19:18:43.70 ID:Ifz2MXX4
>>285>>287
上三行同意
ただし、今年の大河ではこれまで頼朝を軟弱に描きすぎたから
弟と対面して泣いても「またか」みたいに思われそう
ここにきて、クールで賢い面を表現するには、あれでよかったかも
292日曜8時の名無しさん:2012/12/07(金) 21:35:04.68 ID:DI0G3jde
というか今の源氏組爽やか〜すぎて逆にキモ恐ろしいくらいだから
あれくらいの含み演出はあったほうが良い
神木義経くんの最期までやるんでしょ?
293日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 01:06:24.23 ID:8BvMO+eZ
>>287
全成は石橋山の戦いの直後山中をさまよっていた佐々木兄弟と行き会って
そのまま佐々木兄弟と一緒に渋谷重国にかくまわれていたby「吾妻鏡」
(それ以前に山伏姿で都を脱出)
佐々木高綱は頼朝挙兵の直前まで都にいたので全成と顔見知りであった可能性があったのではないだろうか?
294日曜8時の名無しさん:2012/12/09(日) 11:27:28.21 ID:BoF6LEO7
>>293
吾妻鏡に、そんなことが書いてありますか?

しかし、その状況で一緒に行動したのなら、以前から知り合いであった可能性はあると思います。
295日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 00:56:56.24 ID:to6ujUeo
>>294
うん書いてあるよ。
治承四年8月26日条に佐々木兄弟と全成が箱根あたりで行き会い
一緒に渋谷重国の屋敷に行ったこと。
治承四年10月1日条に石橋山組が頼朝のとこに集まってきてその時に全成の頼朝のとこにやってきたという
内容が記されている。
296日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 01:27:36.65 ID:t+eTpyER
時空を超えたエアー矢ワロタ
あそこは中の人頑張ったじゃん。だってよくわからないもの。
297日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 15:49:35.66 ID:GSYPRWTb
>>295
トンクス。今日やっと、その記述を確認できました。
>その状況で一緒に行動したのなら、以前から知り合いであった可能性はある
というよりも、間違いないような気がします。

さらに推理を進めれば、
佐々木兄弟は、以前から頼朝に臣従していたことから、
頼朝の意を受けて、その弟たちと連絡をつないでいたのかもしれないですね。
根拠やソースはないけど。
298日曜8時の名無しさん:2012/12/10(月) 17:23:21.44 ID:4tzwPzvN
>>296
1度目は鳥羽院の熱演でコント化を防いでたのに
2度目じゃもう防げないよ(TT)
299日曜8時の名無しさん:2012/12/11(火) 22:10:54.70 ID:cvU2M941
北川景子・・・※引っ掛かったアホ…山下智久、木村了、宮尾俊太郎、斎藤佑樹、城田優、上地雄輔、向井理、細田よしひこ←New!
        ※モーション掛けたけど玉砕…中田英寿、松本潤、玉木宏
        ※下僕としてキープした芸人…ドランク塚地、次長課長河本
300日曜8時の名無しさん:2012/12/12(水) 10:00:56.91 ID:epifXs+C
>>297
義経が主人公のドラマや小説はたくさんあるけど、
挙兵前、兄弟で連絡取り合ってたことを示す歴史資料はないっぽいよ。
301日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 16:38:51.22 ID:WvrwZDCx
>>300
範頼の養父の藤原範季が、義経が平泉にいた期間のうち2.5年間、陸奥の守として赴任しています。
範季は、のちに頼朝に追われた義経を匿ったりしてるから、平泉在住のころに親交があったと推測できます。
親交があったのなら、範頼のことも話題にしてるだろうし、兄弟の仲立ちをしてくれたかもしれない。
まあ、ソースはないんですが。
302日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 16:43:11.76 ID:C8tP+Wgu
でも森村版じゃ対面前からあれこれ指示してたよ
まーフィクションだから何でもありだがwwwそれなりの説得力はあった
303日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 22:42:02.40 ID:ROLm3w+R
そもそも自分に兄弟が何人いて誰がどこで生きてるとか把握できたのかな?
当時の状況じゃ全て把握するのは難しいと思うけど。
304日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 23:27:00.72 ID:Befx3Vos
エア矢討った後のドヤ顔が義朝様に似とったわ
役者なのか撮り方なのかすごいわ
305日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 12:14:20.38 ID:IYIUMiyb
なんでドヤ顔する必要あんのw
あとエア矢のフォームがなってない!
306日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 14:36:20.52 ID:qhW88LLN
>>295

wikiによると、渋谷重国は、現在の東京都渋谷区のあたりを支配していたらしいけど、
箱根の山中で出会った佐々木兄弟と全成が、渋谷区まで行くって、遠すぎないですか?
それとも
渋谷重国は、箱根の近辺にも屋敷を持っていたのだろうか?
誰か、ご存知の人いませんか。
307日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 15:58:40.24 ID:OxaBvo59
>>306
佐々木兄弟が渋谷重国の所へ逃げこんだ理由は
佐々木父(秀義)が重国の娘の婿になってそこに住みついていたこと
(佐々木五男は重国の娘の子)
佐々木兄弟のうちの誰かも重国の娘の婿になっていたということ。

つまり、ある意味身内だから匿ってもらえることを期待して逃げ込んだ。

それから渋谷氏の所領については
現在の東京都渋谷説と神奈川県大和市高座渋谷駅近辺説の両説がある。
308日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 16:05:27.36 ID:OxaBvo59
>>307
石橋山敗戦組の逃亡先
加藤兄弟→ 甲斐国
土屋宗遠→ 頼朝の命令つきだが甲斐国
北条時政・義時 → 安房に上陸(吾妻鏡)
          または頼朝とはぐれてそのまま甲斐国へ逃亡(延慶本平家物語)

確実に頼朝と行動を共にしたとわかる土肥実平以外は
この時点で平氏に反旗を翻したと思われる甲斐源氏のいる甲斐か
匿ってくれそうな縁者を頼って逃亡したと思われる。
石橋山から近いとか遠いの問題じゃないと思われ。
309日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 16:07:25.49 ID:OxaBvo59
上の>>307はレスじゃなくて追加の意味

書き忘れスマソ
310日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 17:17:16.21 ID:qhW88LLN
>>307
詳しいレス、サンクス。
なんとなくだけど、
最初の石橋山の挙兵のときは、伊豆・相模辺りの近辺の武士だけが参加したんじゃないかと思っていたんで。
東京都渋谷区だと遠いと思いました。
やっぱり、神奈川県大和市高座渋谷駅近辺説を支持したい。

佐々木兄弟のうちの誰かは、叔母と結婚したってことですね。それもちょっと萌える話だが・・・
311日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 21:36:11.57 ID:syEVLCTR
>>310
いや、それが叔母との結婚じゃないんですよ。

佐々木家の歴史
・平治の乱までは近江に住んで義朝に仕える
  その間長男定綱、次男経高、三男盛綱、四男高綱が生まれる。

・平治の乱の後、秀義は近江を追われ息子たちを連れて奥州へ行こうとする。
  (叔母さんが奥州に嫁いでいる)

・その途中渋谷重国の家に宿泊
  重国と秀義はすっかり意気投合、そのまま秀義は奥州に行かずに重国の家に居候となる。

・居候の秀義が重国の娘と結婚してそのまま重国の婿となる。
  重国の娘との間に五男が生まれる。

・上の四人子供たちは頼朝に仕えるなり、都にいくなり好き勝手やっていたが
 頼朝の挙兵にはいち早く参戦。
 このうちの誰かが重国の娘と結婚。

よって佐々木兄弟は実の叔母とは結婚していない。 
312日曜8時の名無しさん:2012/12/17(月) 21:59:25.73 ID:qhW88LLN
>>311
あ、そうか
秀義の前妻の子(上4人)のうちの誰かが、後妻(重国の娘)の妹と結婚したんですね。

それにしても、息子と義理の兄弟になるとは、秀義、かなり若い嫁をもらったな。
313日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 17:47:29.72 ID:+O1h8M+x
「義経」の時の頼朝スレ見てたらこんなんあった


257 :日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 17:00:58 ID:8OzGTPz4
もし頼朝が大河板にスレ立てしたら?

・NHKのせいで最悪の着たきり雀になったわけだが
・石坂頼朝が羨ましいと思った奴の数→
・【幕府】政所問注所設置もナレーション【崩壊】
・【オヤジは】鎌倉殿の上洛まぁだ?【追放】
314日曜8時の名無しさん:2012/12/23(日) 19:07:53.36 ID:s+IMa/hP
こいつのナレーションでつまらなさに止めを刺したって感じだなw
315日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:07:19.44 ID:Q0Gj8X7M
最終回の演技はなかなかよかったよ。話を〆る役目をちゃんと果たしてた。
貫禄がない頼朝だが、清盛がアレなんだからそれでいいんだろう。

ナレに関してはアナにやらせる話があったのに、
脚本家が頼朝にゴリ押ししたそうで、これは技術が追い付かない
若手にやらせた方が悪いわ。結局頼朝がナレの意味なんぞなかったのに、
バカ脚本の自己満足でナレやらされたあげく叩かれて気の毒だったな。

頼朝に関しては、とにかく八重姫千鶴エピが映像化された事が
一番良かった。中の人は色々惜しい感じがするが、まだ若いから
これからだろう。乙でした。
316日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 01:25:15.29 ID:Un5NRWdw
>>315
なぜ脚本家が岡田ナレを希望したのかチンプンカンプンなんだが
頼朝役に決まった奴にやらせたかったのか
岡田にやらせたかったのかどっちなんだろう
317日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 02:26:53.10 ID:Q0Gj8X7M
>>316
岡田でって事じゃなくて頼朝でって事だろうけど、主役がアレなんだから
頼朝役は誰であってもさらに若い役者になるのは分かってるんだから、
一年間大河のナレなんて重責やらせる方がおかしい。

最初に頼朝ナレ設定聞いた時は、武家政権の雛形作ったのは清盛で
頼朝がそれを引き継いで完成させたという考証1先生の考えで
悪くないなと思って蓋を開けてみたら第1話しょっぱなからあり得ないバカポエム炸裂、
最後まで見たら、脚本は考証1先生の考えなぞ全く理解してなかったというね。

ナレなんかやらせずに、本役だけに集中できてれば、
清盛マンセーとか変なキャラ設定にならずに済んだだろうに。
318日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 11:31:15.42 ID:qOCF+XQE
表向きは脚本家ってことになってるけど
真実はスターダストの猛烈なゴリ押しだよw

岡田自身、演る前と後でこの時代の知識量がまったく変わってないというw
あと、演技良かったとか言ってるヤツいるけど、あんなアニメみたいな喋り方して何処が言い訳?
明らかに声や喋り方が変だったろw 終わってるよ、この自称俳優は・・・
痘痕もえくぼか?コノヤロー!!
319日曜8時の名無しさん:2012/12/24(月) 14:46:35.30 ID:Q0Gj8X7M
イケメンがウリの若手に下手なナレやらせても
不評を買うだけで、事務所的にも何のうまみもないんじゃね?
中の人は維盛役が最適だったんだけどねえ。
維盛ならヒョロヒョロ体型でもいいし。年齢も一番いい時期だ。

たとえば維盛は清盛主役で出番が在るのは
青海波と富士川くらいだが、実力が伴わない大役で
不評買ったり延々出てて空気であるより、ゲストや脇でも、
役にぴったりハマって歴史物の名場面を演じた方が、
語り継がれておいしいんだけどね。
320日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 15:09:44.78 ID:Sj6wVi2x
「イケメンがウリの若手に下手なナレやらせても
不評を買うだけで、事務所的にも何のうまみもない」ってことが、今回よぉ〜く解ったんじゃない?
321日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 21:43:40.99 ID:utz7iPYD
なんか散々だな
俺はなかなかよかったと思うがねぇ
322日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:24:16.53 ID:7uGuZNOg
そういや、EテレのDAFなかったな
中川大志はやったけど
323日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 22:33:44.64 ID:1br2TRMb
頼朝には青二才すぎだったぬ
まあイケメンなんで大体のことは赦そうと思ったけど、ナレーションはやっぱり赦さない
324日曜8時の名無しさん:2012/12/26(水) 00:17:18.61 ID:uAjdUcG4
最終回での演技はよかったと思うよ(あくまでこのドラマ内での相対的評価だが)。
若い頼朝役として配役はいいと思うし、動きがヘロヘロだとか
拙さもあるけど、細かい表情とかいいとこもあったし、
23という若さを思えば演技自体がそんなに悪かったわけじゃない・・が、
如何せん全編に渡って影響大のナレがアレだったからな・・。

しかし、後白河との対面で普段着の狩衣のまんまとか、
製作サイドのやっつけぶりが泣けるわ。この時はちゃんと勅許とって
直衣で対面してるのに。冬だから白直衣だったはず。
直衣や衣冠束帯着てるの見たかった。

他に頼朝関連では梶原景時のキャストがイメージ通りでよかった。
あと、伊東祐親の自害はやってほしかった。
325日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 02:40:59.69 ID:FL9yMzhh
BS歴史館、やっと録画見たが大河の映像使われてたな。
頼朝政子の夫婦ゲンカネタとかどうでもいいわと思ってたが、
どっちかというと政子はオマケで頼朝の政治家としての
凄さをちゃんと伝えてたから良かった。
H川センセは大河でのH郷センセの言動どう思ってるんだかな・・。
326日曜8時の名無しさん:2013/01/04(金) 23:59:41.93 ID:ceuMyRzg
概ね評判の良かったダスト若手で唯一足を引っ張ったのが岡田頼朝だったな
327日曜8時の名無しさん:2013/01/06(日) 22:52:02.39 ID:YTi2wEwy
岡田が出ないおかげで今年の大河は面白いわ!
328日曜8時の名無しさん:2013/03/09(土) 22:24:02.79 ID:/Y5VZsQh
頼朝は歯痛持ちだったらしいから墓前にクリアクリーン供えてくるわ 
329日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 14:15:47.72 ID:p0HTphW6
鎌倉wwwwww
佐殿涙目wwwww
330日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 23:49:57.82 ID:SFOkEVpM
「富士に立つ若武者」という映画があってな 
331日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 14:38:04.30 ID:XNCsyWh0
.



       / ̄ ̄ ̄ヽ
      /         丶
     /          |
     | -ー  ー- |
     i^| ヽ・ヽ /・フ |^i
     | |   ・|      |/   わしが築いた厳島の社は世界遺産じゃ!
     从  ,,(__     !ヽ         頼朝よ、まだまだ甘いな!
    /::::∧ ´〜〜゙゙ /::::|:ヽ
   ./:::::::|::::\_,,,,,,,,,_/|::::::|::::ヽ 
332日曜8時の名無しさん:2013/05/04(土) 23:53:54.77 ID:bW5H/8ID
現在の鎌倉は成り上がった金持ち中心の町

冥土から鎌倉殿は思ってることだろう
「これは俺が嫌った貴族の世界
俺の目指したもののふの都では断じてない」と
333日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 13:43:19.56 ID:YFyUmNeQ
神社も大仏もしょせん都のパクリだろww
334日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 18:01:01.66 ID:c5OqP4ao
海外でDAIBUTSUといえば圧倒的にKAMAKURAのほうがビジュアルに使われるのに
335日曜8時の名無しさん:2013/05/31(金) 16:34:41.49 ID:tBO7xFj6
鎌倉って大河はノーサンキューって本当?

>>314
だからかつて大河で頼朝だった石坂or長塚氏にすればいいと思う
中井さんはパパ盛だから無理だけど
そうしたらかなり耳に優しいナレだと思うよ

個人的には石坂さんににやって欲しいが黒歴史に続いての連投になるから無理か(TT)
336日曜8時の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+n8h9/m7
岡田将生とかいう低学歴のカスが弁護士の役www
337日曜8時の名無しさん:2014/01/11(土) 13:02:25.17 ID:EP4N4mOr
「花燃ゆ」の松下村塾生に
出演すれば 頼朝役より
胸キュンするかもと 期待
338日曜8時の名無しさん:2014/03/01(土) 03:18:17.69 ID:TDSxMMuL
このドラマはとても良かったよ
岡田将生くんが良かった
339日曜8時の名無しさん:2014/07/10(木) 16:27:23.64 ID:+1yZU91X
岡田将生とかいう低学歴のゴミ死ね
340日曜8時の名無しさん
岡田将生とかいう奇形テンパーのおっさん死ね