平治の乱で途中から義朝を見限り清盛側につき、
1180年に以仁王を奉じて挙兵する源頼政について語ろう。
2 :
日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 09:36:10.72 ID:wnpe/RPG
実は藤原範季と従兄弟同士。
それなのに「源氏揃え」を以仁王に説明する時に、
蒲冠者範頼を飛ばしているのは、
単にボケてただけなのか、
あるいは何かの意図があったのか。
>>3 どっちも後裔だが、嫡流かどうかということか?
有名なのは圧倒的に河内源氏だが、、、こっちの源氏も忘れちゃいかんてことでw
山本義経もこっちだっけ
6 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:58:07.39 ID:tBwIUnR7
山本は河内源氏義光流
宇梶が悪いわけでは無いけど、
どうしても丹波さんの芝居を思い出してしまう。
8 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 23:59:16.21 ID:tBwIUnR7
丹波さんは人生の集大成だったからね。
凄味があって当然。
しかし、「義経」の時の丹波先生では、頼政の若い時代は演じられんだろ
若いったって、けっこういい歳ではあるんだが
10 :
日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 09:56:19.90 ID:nHtB8KCQ
公式HPではなぜか平家の家人の中に入れられている
>>10 源大夫判官季貞とキャラをかぶせてるのかもしれん
12 :
日曜8時の名無しさん:2012/09/02(日) 09:52:33.33 ID:xYm/63FC
>>10 なぜかも何も、平治乱後は伊勢平氏の家臣に転身しておったろ?
8/26の伊豆赴任前挨拶に、息子仲綱と清盛邸へ参上し清盛謁見退座後、
頼政「不満そうな顔つきじゃが、何が不満なのだ?」
仲綱「父上、かかる平治戦の折に清盛に与同したのは、何故ですか?」
頼政「いうでない・・・・・・・」
という対話があったが、保元乱をみても当時は武門源氏が結集せねばと
いう清和源氏に一門意識なんぞなかったろ?
各自の主君の意向か自家の打算で、参陣先を択んだのだろう。
源氏もバラバラだったからな
平治のとき同じように義朝から離反した源光保は後白河に危険人物扱いされ
1160年に誅殺された
>>12 実際のところは、頼政は美福門院と八条院の家人。
平氏とはそれなりのお付き合い。
平治の乱の頼政の身の振り方も美福門院が支援する二条天皇がどこに担がれているか
によって決定されていた。
>>13 河内源氏は最強の武家だが、源氏の嫡流ではない。
源氏全体をまとめる発想はなく、それぞれの家がそれぞれにやっていただけに過ぎない。
源氏の嫡流というものは後日頼朝が作り出したものである
by細川重男先生
清盛の中でも相当ながっかりキャスト
宇梶になったときから予想はしてたがろくに描かれないしw
そろそろ挙兵モードか。
17 :
日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 11:37:09.90 ID:n4xcsysN
今日退場だね(´・ω・`)
>>16 11/18回でも令息仲綱の愁訴を聞いても「我慢せい」だったのに、次場面では
以仁王令旨発布場面の八条院邸に新宮行家と共に伺候しておった。
どこで心機反転したんだ?わけわからん。
254 :日曜8時の名無しさん:2012/11/19(月) 02:33:43.38 ID:OyRpXfzf
・・・・今回は頼政に視点を置いて、頼政がどこで腹を決めたのか、
ポイントになる場面を表情だけでもしっかり抜いて
描けば、全体が締まって次回への引きになったのに、
仲綱から馬の話聞いて、どう受け取ったのか、
どこで腹を決めたのか、頼政の心情が不明なまま
いつの間にか令旨場面になってそこにいるし・・・・・・・
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part156
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1353241331/254
20 :
日曜8時の名無しさん:2012/11/25(日) 14:48:54.25 ID:nRYEbpUw
丹波頼政が切腹しなかったのは、やはり「霊界の宣伝マン」の丹波さんが
「自殺はあの世でとんでもない目に遭う」と公言している立場上、
切腹するわけにはいかなかったんだろうなぁ。
21 :
日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 07:15:54.80 ID:mC7mafaa
>>20 11/25回で、平等院らしき堂内で宇梶頼政は、令息仲綱ともども追手勢と
斬り合いをするでもなく、唐突に首に刃をあてて自害して果てたぞ。
あのように簡単に即死するものなのかしらん?
22 :
日曜8時の名無しさん:2012/11/30(金) 22:58:26.83 ID:TUDioWbV
>>21 YOUTUBEで牛のと殺を見たことあるが、頚動脈を切ると、心臓が鼓動するたび、大量の血が噴出す。
即死はなかったが、非常に短時間で動かなくなってた。
24 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/01(土) 06:20:14.74 ID:GnPvca27
>>14 5〜6代も前に分かれた遠縁の玉木義朝を、宇梶頼政が「あの世で義朝様に、
首切ってもらいまする・・・・・」と主人筋のように思慕するのは、変だろ?
それじゃあ、同格同僚の頼政が、まるで義朝家の郎党じゃないか。
この脚本家の時代認識は、どうなっておるんだ?
25 :
名無しさん:2012/12/02(日) 08:51:24.68 ID:B3XCAptY
>>24 ただでさえ、わかりづらいのに摂津源氏やらなんやらを出されたら、余計にわけわからんでしょう。
源氏の魂の体現者たる義朝を裏切って、楽な道(平家)に逃げたから、あの世で殺されるのもやむなしと
彼は、言いたいのでは?
26 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 09:10:40.97 ID:k7aV8MwC
私は宇梶さんの演技が好きでした。松山ケンイチとは格が違う!
脚本の問題でしょうけど、とってもよかったので、出演時間を増やしてほしかったし、
頼政挙兵に至る経緯と葛藤を描写してほしかった。
27 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 09:57:07.55 ID:yPr70zjp
>>26 素晴しかったよね、宇梶さんの演技。
まさに、もののふの最期でした。
今度は準主役級で大河に出て欲しいです。
こういうしっかりとした演技の出来る人が要になるべきです。
28 :
日曜8時の名無しさん:2012/12/02(日) 14:33:56.06 ID:xNcrbyZr
もっと見たかった
源氏側の武士はみんなしっかり演じられる人ばかりだったね
頼朝(大人)はいまいちだけど、これから変わって欲しい
29 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 20:22:28.95 ID:gLAtgxKg
30 :
日曜8時の名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:29.65 ID:YDgSqxfY
草刈鎌を持っていき、ぬかるみの先頭として進まれたらしい
31 :
日曜8時の名無しさん:
名著「風姿花伝」に登場してた