【2012年大河ドラマ】平清盛 Part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/kiyomori/

前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part127
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341755528/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 放送前後は早めの準備を
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

■「王家」表記等に関するご意見はこちら
平清盛 考証スレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336873906/

■スタジオ・ロケ見学など 本放送前のネタバレ情報はこちら
《2012年大河ドラマ》平清盛 ネタバレスレッド7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338076846/

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341709493/

2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340507970/
2日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:23:22.10 ID:jfxZh8E1
>>1
乙でやんすね
3日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:23:27.35 ID:60dyhutL
■過去スレ■ (01〜99 : 100・101参照)

100:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336909847/
101:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336943348/
102:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337161679/
103:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337507366/
104:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337521762/
105:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337601233/
106:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337809632/
107:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338114236/
108:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338131201/
109:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338131298/(表記108)
110:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338456207/(表記109)
111:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338703763/
112:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338733709/
113:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338844056/
114:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339146432/
115:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339326275/
116:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339347809/
117:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339590999/
118:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339926658/
119:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339985725/
120:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340247481/
121:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340534038/
122:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340599876/
123:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341021914/
124:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341145495/
125:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341239875/
126:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341708592/
127http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341755528/
4日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:26:41.28 ID:60dyhutL
■キャスト■

【平家】
平 清盛 −武士として初めて日本の覇者となる− : 松山ケンイチ
平 忠盛 −清盛の育ての父− : 中井貴一
池禅尼/宗子−忠盛の正室 清盛の継母− : 和久井映見
平 正盛 −清盛の祖父− : 中村敦夫
平 忠正 −清盛の叔父− : 豊原功補
平 家盛 −清盛の異母弟− : 大東駿介
平 家貞 −平氏の重臣− : 中村梅雀
平 盛国 −清盛の兄貴的存在− : 上川隆也
伊藤忠清−平氏の侍大将 − : 藤本隆宏
平 盛康 −平氏の家人− : 佐戸井けん太
平 維綱 −平氏の家人− : 尾美としのり
平 経盛 −忠盛の三男− : 駿河太郎
平 教盛 −忠盛の四男− : 鈴之助
平 頼盛 −忠盛の五男− : 西島隆弘

【清盛の家族】
時子   −清盛の後妻 平時信の娘− : 深田恭子
平 時忠 −時子の弟− : 森田 剛
滋子(建春門院)−時子の妹 後白河上皇に嫁ぐ平時信の娘− : 成海璃子
明子   −清盛の先妻 高階元章の娘− : 加藤あい
平 重盛 −清盛の長男− : 窪田正孝
経子   −重盛の妻− : 高橋 愛
平 基盛 −清盛の次男− : 渡部豪太
平 宗盛 −清盛の三男−(少年期):草川拓弥

【源氏】
源 義朝 −源氏の棟梁 清盛のライバル− : 玉木 宏
源 為義 −義朝の父− : 小日向文世
鎌田通清−源氏の家人− : 金田明夫
鎌田正清−通清の息子− : 趙 a和
由良御前−義朝の正室 頼朝の母− : 田中麗奈
常盤御前−義朝の側室 義経の母− : 武井 咲
源 頼朝 −義朝の息子− : 岡田将生
源 頼朝 −(少年期)− : 中川大志
(北条)政子−頼朝の正室− : 杏
源 為朝 −為義の八男− : 橋本さとし
源 頼政 −摂津源氏の武将− : 宇梶剛士

鬼若   −のちの弁慶− : 青木崇高

【朝廷】
雅仁親王/後白河法皇−清盛の天敵であり友人− : 松田翔太
鳥羽上皇/法皇−後白河の父− : 三上博史
二条天皇−後白河の子− : 冨浦智嗣
璋子(待賢門院)−鳥羽の中宮 後白河の母− : 檀 れい
得子(美福門院)−鳥羽の中宮− : 松雪泰子
堀河局  −璋子の侍女− : りょう
崇徳天皇−後白河の異父兄− : 井浦 新
白河法皇−後白河の曽祖父 清盛の実父− : 伊東四朗
祇園女御/乙前−白河の寵妃 後白河の師匠− : 松田聖子
舞子   −白河の愛人 清盛の実母− : 吹石一恵
5日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:27:36.79 ID:60dyhutL
■キャスト■

【藤原摂関家】
藤原忠実−藤原摂関家の長 元関白− : 國村 隼
藤原頼長−忠実の次男− : 山本耕史
藤原忠通−忠実の長男− : 堀部圭亮

【新興貴族】
信西/高階通憲−清盛の師− : 阿部サダヲ
藤原家成−新興貴族 平家の理解者− : 佐藤二朗
藤原家保−家成の父− : 渡辺 哲
藤原成親−家成の子− : 吉沢 悠
西光/藤原師光−家成の養子− : 加藤虎ノ介
藤原信頼−後白河の近臣− : 塚地武雅

【清盛を支えた人たち】
西行/佐藤義清−清盛の親友− : 藤木直人
兎丸   −海賊の棟梁− : 加藤浩次
佐伯景弘−厳島神社の神官− : 温水洋一

【 他 】
   <第一部:第01回〜第16回>
藤原長実 : 国広富之 / 高階基章 : 平田 満 / 藤原教長 : 矢島健一 /
滝 次:河原崎建三/朧 月:隆 大介/平 太:前田旺志郎/須 磨:駒塚由衣/兎 丸:前田航基
平 次:藤本哉汰/鱸 丸:小林 廉/顕仁親王:小山 颯/光 康:田中幸太朗/資 遠:真島公平
貞 嗣:奥村知史/国 松:白倉裕二/時 松:内野謙太/蝉 松:原 勇弥/崇徳天皇:桑代貴明
藤原実能:小久保丈二/御 影:横山めぐみ/藤原季範:山口良一/荒丹波:八田浩司/豊藤太:累 央
麒麟太夫:須加尾由二/春 夜:野村周平/桃 李:山口 愛/春 子:吉田 羊/周 新:桜 金造
生 田:伊藤修子/朝 子:浅香 唯/三浦義明:管田 俊/統子内親王:愛原実花/聖 子:大谷英子
上総常澄:きたろう/秀 子:海老瀬はな/波多野義通:コング桑田/通 子:下宮里穂子/薬 師:庄司永建
波 子:岩田さゆり/清 太:丸山歩夢/清 次:池田優斗/平 時信:蛭子能収/明 雲:腹筋善之介
金 覚:新崎人生/銀 覚:脇 知弘/茂 貞:徳井 優/常 明:佐々木睦/秦 公春:富川一人
近衛天皇:北村匠海/多 子:中田美優/呈 子:伊藤麻実子/春 夜:渡辺邦斗/桃 季:柊 瑠美
   <第二部:第17回〜第**回> (〜第26回)
平 宗清:梶原 善/源 義賢:阪本浩之/平 重盛:平岡拓真/平 基盛:末岡拓人/重仁親王:雄 大
藤原公教:並樹史朗/源 雅定:赤星昇一郎/藤原師長:片山景介/藤原兼長:中根大樹/源 義平:波岡一喜
伊藤忠直:土平ドンペイ/経 子:大出菜々子/平 長盛:大地泰仁/平 忠綱:久保山知洋/平 正綱:山本 卓
平 道正:竹下諒一/源 頼賢:永岡 佑/源 頼仲:岩間天嗣/源 為宗:大木貴文/源 為成:新井祐介
源 為仲:藤村直樹/梓:水木 薫/長田忠致:長谷川公彦/守仁親王:松田佳祐/図書允俊成:窪田吾朗
原田種直:蟹江一平/長 門:豊真将/相撲人:大原,闘林山,松本,大地,蒼天龍/藤原経宗:有薗芳記
藤原惟方:野間口徹/淡 海:植本 潤/今若丸:佐藤詩音/乙若丸:荒川 槙
6日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:28:07.39 ID:60dyhutL
■スタッフ■

作 : 藤本有紀 … 『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』
音楽 : 吉松 隆 … 『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』
題字 : 金澤翔子 … 額装『慈悲』 書『風神雷神』
人物デザイン監修 : 柘植伊佐夫 … 『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』
制作統括 : 磯 智明 … 『監査法人』『リミット−刑事の現場2−』『鉄の骨』
制作デスク : 落合 将 … 『こころ』演出 『ゲゲゲの女房』制作
美術 : 山口類児 … 『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』
演出 : 渡辺一貴 … 『リミット−刑事の現場2−』『龍馬伝』
チーフ演出 : 柴田岳志 … 『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』

twitter公式アカウント 大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori
ttp://twitter.com/nhk_kiyomori (規制中は @nhk_ikemen にてツイート)

ドラマスタッフブログ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99480/

編集部イチオシ!
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/102510/

制作発表(2010年8月4日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html
主役決定会見(2010年11月25日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0415
主役決定会見資料
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf
7日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:28:38.20 ID:60dyhutL
■放送日程とサブタイトル■

第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第23回 06/10 「叔父を斬る」.・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第24回 06/17 「清盛の大一番」・・・・・・・・・・・佐々木善春
第25回 06/24 「見果てぬ夢」.・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第26回 07/01 「平治の乱」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第27回 07/08 「宿命の対決」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第28回 07/15 「友の子、友の妻」..・・・・・・・・・
第29回 07/22 「滋子の婚礼」・・・・・・・・・・・・・
第30回 07/29 「平家納経」・・・・・・・・・・・・・・・
第31回 08/05 「伊豆の流人と京の巨人」.・・・
第32回 08/19 「百日の太政大臣」・・・・・・・・・
第33回 08/26 「五十の宴」・・・・・・・・・・・・・・・
8日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:34:15.95 ID:DFer4Xbd

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part95

69 :日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:11.92 ID:lxvWiyly
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室創価連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題、書き込む一般人のIPは完全に盗まれ他板の履歴等も丸裸)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。

コテで出てくる人間が中心となり、一定の知識をもつ歴史ヲタ・大河ヲタで構成される運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」 が編成されている。
スレ立て、即座の右翼的・反NHK的コピペ貼り、視聴率コピペ貼り、そして連日連夜にわたる荒らしによるスレ・レス伸ばしは、この連中が業務として行っている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」や「今日もダメだな」なる寸評もメンバーが担当。 スレ立てられなかった誰か頼む→立てた→乙のパターンも2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景。
この動きとおそらく連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットにもなっている。右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。
ニュース板などで大河清盛叩きスレを乱立させ、その他ネット上のネガティブ記事と併せ即座にここに貼って煽ることも、同チームの仕業である。
バランス上、稀には真面目でためになる「論戦」をやる場合もある一方、敵味方に分かれての自演バトルもやる。
さらに実況スレを立てミスリードする任務もこのチームが担当。事前にノベなどで突っ込み所を「予習」して臨み、叫んだら厨二、コメディタッチは少女漫画、恋愛風は昼ドラ・スイーツ、ほのぼのはホームドラマ、殴ったらDV、
などの決まり文句を連呼するなどして印象操作に努めている。

この組織的工作に一般人の蘊蓄アンチ、役者アンチ、憂さ晴らしアンチ、勝利ドヤ顔アンチなどが加わり、週の大半は一般ファンが参加できる雰囲気ではなくなってしまった。
アンチスレではない本スレにおける口汚い中傷や視聴率罵倒の類は、数少ない建設的批判とは似ても似つかぬ卑劣な荒らしという他ない。

NHKは100%このスレをチェックしているという。他のマスコミも大注目とのこと。
極めて鮮明に2ちゃん的特徴を呈している本スレ・本板の運営状況を追及すれば、問題だらけの2ちゃん運営全体の実態解明に確実につながるだろう。




【うん子ちゃんのざれ言w】

しかも「あらすじさん」はうん子ちゃんww

基本パターン:自分のレスを自分で褒めるwww
9日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:36:27.93 ID:DFer4Xbd

【うん子ちゃんの告白w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

354 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 12:50:12.93 ID:n8TW0dS+
人のレスをコピぺするはキチガイだと自己紹介してるようなもの
アンチでも最低ランクだな

356 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:06:02.88 ID:8s74QURa
>>355
PCにずっと張り付いてる人間などキチガイアンチくらいだろ
いったん電源を切ると否応なくIDが変ってしまうが
ほとんどの人間は複数回線なんて使わないよ
思い込んでるお前がキモい

357 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:07:10.79 ID:YRn4tw7f
>>356
使っているから言ってるんだw

358 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:09:49.49 ID:YRn4tw7f
ID:n8TW0dS+=ID:8s74QURa

359 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:11:43.91 ID:YRn4tw7f
だいたいID:8s74QURa がからんでくるのがおかしいだろw
ID:n8TW0dS+と俺の殴り合いが始まろうとしているのに

誰かに助けてほしいのかい?w

361 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:23:22.41 ID:8s74QURa
>>359
はいはい
キチガイに絡んだ自分が悪かったよ
もう昼休み終了で相手は出来ないし
今後は臭いから触らない

★ちなみにID:n8TW0dSも自分だ

372 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 13:52:24.94 ID:YRn4tw7f

☆うん子ちゃんが複数の回線を同時に使ってることをまさか自白するとはwwww
10日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:36:33.16 ID:jfxZh8E1
>>8
ああ、これはお前さんと同レベルの妄想気質だな。
こういうこと書いてちゃダメだわ。
11日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:39:28.22 ID:DFer4Xbd

たぶんw 他人の気持ちがよく分かるんだなあwwwww

999 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:17:45.64 ID:DFer4Xbd

【うん子ちゃんの独白w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part95

617 : 日曜8時の名無しさん: 2012/05/04(金) 09:18:44.81 ID:FpMcxF1j
頭おかそうなのをNGにしたらあぼんだらけになった…

【意訳】アタシは公開マスタベーションのし過ぎで頭がおかしくなったけど、
ID変えまくってるアタシのレスをNGにするとあぼんだらけになるわよ


1000 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:18:47.42 ID:jfxZh8E1
>>999
たぶん、単にお前さんのIDをNGにしただけなんじゃね?
12日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:44:55.84 ID:jfxZh8E1
>>11
もし俺の誤解なら謝るが、
その日も今日(日付は昨日か)もお前さんがコピペ爆撃してて、
「IDひとつNGにしたらスレがすっきりする状況」だったんじゃね?
「そんなこと俺or私はしてないぞ!」ってんなら訂正するぜ。
13日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:44:57.69 ID:DFer4Xbd

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

679 :日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 12:56:34.13 ID:RZ5sgoEw
>>677

A固定ID:クリ用=

B固定ID:ワギナ用=

C変動ID:アナル用=

D変動ID:ニプル用=

>>672 俺って下品かい?、人様にオナニー見せつけるからこうバイブレーターで
例えただけで、オナニーを公開するうん子ちゃんのほうがよほど下品だけどなw
14日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:47:24.35 ID:uHfQ6bgH
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/17/63/d0026063_1015749.jpg
この画像を見てください

ふとんの2か所に、真っ赤な布が見えます
まるで、口から肛門から出た血が、布団を赤く染めた象徴のようです

NHKの狂気を感じます
15日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:49:04.97 ID:DFer4Xbd

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

677 :日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 12:44:15.89 ID:RZ5sgoEw
複数の回線を同時に使わない
当たり前の話だろ

A,B,A,C,B,D,F,A,G,B,H,I,A,J,B,K,・・・・・・・


A〜K が同一人物だったら
迷惑な話だろw
16日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:51:19.78 ID:jfxZh8E1
>>15
そういう話をしているから、あんたは>>8の中の人と同レベルなわけよ。
まあ一種のパラノイアだわな。
17日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:52:11.21 ID:evbY4nl6
この日本一の>>1乙人がぁっ!!
18日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:53:05.46 ID:1r2NK1Ok
>>5 追加
〜27回
源 朝長:川村亮介
19日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:57:06.83 ID:DFer4Xbd

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

338 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 09:53:37.99 ID:a7gpkPw4

複数の回線を同時に使ってバレてないと思ってるのは長文うん子ちゃんだけw


。句点のあるなしで別人を装ったり、
一人称に“俺”を使ったり、
女の浅知恵で 文体を変えようとしたり、
・・・・とにかくなんでもありの田渕久美子が大っ嫌いな専業主婦 

自慢は入試に数学のない女子大卒くらいかな?w もちろん婆さん

家政婦のミタ」も嫌い(コスパ悪いと「南極大陸」叩かれたもんねw )
wikipedia を嫌う

バレててもOKと居直ることもある、秘所を晒してるようだ、女も羞恥心を失うのかね、歳とるとw




とにかく「IDが違えば別人」とは思わないことw


20日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:07:05.91 ID:DFer4Xbd

【うん子ちゃんの自問自答w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

61 :日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:01:40.59 ID:F712c097
自演か自演かじゃないかなんてどうやってわかんの?
どうでもいいけど。

65 :日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:16:36.20 ID:hyXQfuc2 ←―――― 同一人物 w
>>61
・ID
・いつも同じ誤字
・句読点の打ち方が独特
・改行
・単語のチョイスが独特
・他の誰も興味が無い話題を延々と続ける
21日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:10:54.48 ID:MQhJFgg3
>>15
ここ1カ月で、次のような症状がみられる場合、チェックしてください。

1.自分を責めたり命令してくる、正体不明の声が聞こえる
2.極度の不安や緊張を感じるようになった
3.自分は誰かに操られていると感じる
4.みんなが自分の悪口を言ったり、嫌がらせをすると感じる
5.「楽しい」「嬉しい」「心地よい」などと感じなくなった
6.頭の中が騒がしくて眠れなくなった、または眠りすぎるほど眠るようになった
7.人と話すのが苦痛になり、誰とも話さなくなった
8.独り笑い、独り言を言うようになった
9.直前のことを思い出せなくなったり、頭が混乱して考えがまとまらなくなった
10.部屋に引きこもり、1日中ぼんやり過ごすようになった
11.自分の考えていることが周りにもれていると感じる
12.ささいなことに過敏になり、注意をそがれたり、興奮するようになった
13.誰かから監視されたり、盗聴されたり、ねらわれていると感じる
14.1つのことに集中したり、とっさの判断ができなくなった
15.何をするのも億劫で、意欲や気力がなくなった

2つもしくはそれ以上が1ヶ月以上持続している場合は要注意です。
心療内科の受診をおすすめします。
22日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:21:13.42 ID:sP6PgfVD
宴会中に清盛が写経してたけど、あの部分、パパ盛の写経と同じ個所だったね。
清盛は「我此土安穏」、その次の文がパパ盛の「天人常充満」。
23日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:22:55.04 ID:DFer4Xbd
>>8 の初出w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part89

704 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 12:06:13.97 ID:ug0KQWML
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。
たまにコテで出てくる人間(アンチのアンチ役による喧嘩ごっこも担当)が中心の運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」
が編成されているようだ。
スレ立ても即座のコピペ貼りも荒らしによるスレ・レス伸ばしも仕事としてやっている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」なるものもこのうちの一人。
2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景だ。
この動きとは別個にあるいは連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットともなっている。
右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。

809 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:47:45.67 ID:ug0KQWML
重要史実を驚くほど律儀に網羅しつつ、偉大な父の死をメーンテーマにして次期棟梁
清盛の誕生を導きだした。
素晴らしい内容だった。

816 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:49:18.05 ID:ug0KQWML
定番批判=画面が白いなど、白くてよい場面だけ。
どこに問題があろう。全体的に見やすかった。

826 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:50:49.01 ID:ug0KQWML
これまた定番紋切批判=叫ぶ清盛=厨二批判
叫ぶところで叫んだだけ。立派な棟梁となっていくだろう。

872 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:04:04.72 ID:ug0KQWML
舞子追憶や殿上事件、宋人(後の福原別荘でもたくさん宋女をはべらしていたという)
など過去回とのリンクも非常に巧み

911 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:20:00.35 ID:ug0KQWML
為義の襲撃に何分もさいて(まったく不要)源氏父子の喧嘩に何分もさいて・・・
こういうことをやったら主人公清盛物語は成立しない。
ガンガンすっ飛ばすテンポの良さはまさに演出の良さといえよう。
源氏父子の険悪化、摂関家の大分裂どちらも必要十分な形で伝えられた。

916 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:21:05.72 ID:ug0KQWML
いつも史実捏造、史実すっぽかしネタ探しをやってる連中は困ってるね、今回。
実に情報量豊富だった。


949 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:32:28.35 ID:ug0KQWML
棟梁としての最終決定をもはや清盛が忠盛に変わって代行していたね。
ずいぶん成長したものだ。しかも説得力があった。父はそれを聞いてもやもやが晴れた。
しかし清盛は「なんと言っていいかわからんが」とまだ言語化が苦手な状態を表現している。
ビジョンを具体化し実行するのはまだまだ先なわけだ。
しかし端緒は安芸国視察で、そして宮廷の陰謀に巻き込まれそうになっての決断で十分掴んだ。
24日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:29:32.71 ID:DFer4Xbd

自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart10

237 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/16(土) 12:23:00.04 ID:OgyVBbQB
自分がMVPだと思う人に淡々と入れればいいだけだと思う
気に入らないという意見も、その意見がさらに気に入らないというのもここではやめて欲しいな

自分はいつもあまり投票してないけど、他の人の意見を読むのが楽しくてここを見てる
皆の力のこもったレス見てるとそれだけで感動するよ

239 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/16(土) 12:29:02.11 ID:AHqSkqAJ ←―――― 同一人物 w
>>237
同意。私もすでに投票したからもう入れないけど、よく「○○ヲタが痛い」とか
ステマだの厨だの○○教とか言い出す奴は、基本1人〜2人で、何度も書き込んで
多数意見に見せてるだけ。いやがらせして悦に入ってる。
気にせず自分が今回良かったと思う役を書いたらいいと思うよ。
25日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 04:27:30.18 ID:eb3/meip
>>前スレ907
アバンあらすじさん乙

しかし、同じあらすじさんでも、絶賛「アバン」さんに比べて
みんなの「つづくさん」への激スルーっぷりにも笑える。
26日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 04:35:08.77 ID:gAmZmbaW
>>1 乙である 

>>4
× 【清盛の家族】
   平 宗盛 −清盛の三男−(少年期):草川拓弥
>>5
○ 【 他 】
   藤原惟方:野間口徹/淡 海:植本 潤/平宗盛(清三郎):草川拓弥/今若丸:佐藤詩音/乙若丸:荒川 槙
   源 朝長:川村亮介/

公式の登場人物一覧に準じてるので勝手に昇格させないでよろ
27日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 04:46:49.85 ID:FtplLrIF
>>22
よく見てるねぇ。
平家納経につながるネタなのかな、何の写しなんだろう。
28699:2012/07/10(火) 05:00:32.33 ID:RTMih65g
前スレ>>766
そうそれそれ!その話、よく信頼の逸話でその書き込みがあったから
てっきり今回その描写をドラマにしてくれると思っていた。塚時だし
29日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 05:41:51.75 ID:xoG7f1Vp
いくら芸人でも鼻折ったら仕事出来ないっしょ!
30日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 06:01:05.81 ID:7oIpbeZI
酒で警備兵を眠らせて脱出はないわーと思った
いつの時代のアニメだよ・・・
31日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 06:21:11.44 ID:xoG7f1Vp
張飛へのオマージュだろう
32日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 06:31:21.68 ID:WAx1tnpi
前スレ>>907あらすじさんありがとう
待ってた甲斐あったw
33日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 06:42:01.22 ID:nAydDmvy
リアリティに凝ってるならどうして背景を冬模様にしなかったんだろう
今画面上じゃ簡単にデジタル加工できるのに
34日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 06:54:18.74 ID:1r2NK1Ok
>>27
>>22の経文は法華経寿量品ですね。このころは法華経の写経が盛んに行われており、
これが平家納経(1164〜1167)への伏線でしょう。
35日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 07:26:43.86 ID:RZ260p+V

【開店休業】

妄想大王
いつもありがとうございます。録画率は、だんだんと増えてる気がしますね。


花火
いつも更新、楽しみです!!!まわりに見てる人がいないので…このブログとみんなのツイートがとっても楽しいです♪
みんな見ればいいのに?録画派が多そうですよね…現代での視聴率の意義ってあるんかなって見ながら思ってます?。

花火
26歳、看護師してます!

>まわりに見てる人がいないwwwwww視聴率は正直だ!ウソをつかない!ナースに嫌われる松犬!w



「梅ちゃん先生」がお勧め!
キーゼルバッハ
常識だよねw
36日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 07:30:44.45 ID:RZ260p+V

12 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 01:44:55.84 ID:jfxZh8E1

21 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:10:54.48 ID:MQhJFgg3

は同一人物w
37日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 07:33:53.05 ID:RZ260p+V
よくあるパターン:反対意見に単発IDでからむw
38日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 07:45:17.36 ID:RZ260p+V

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

368 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 13:44:33.05 ID:YRn4tw7f
>>361
長文うん子を止めるとスレも止まるw

369 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 13:46:13.29 ID:YRn4tw7f
まだいるようだがw
2回線にとどまらないからなw
39日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:10:53.02 ID:q06zfZ49
RZ260p+Vはどんなイジメられかたしたんですか?
40日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:11:19.62 ID:Rgf9jne7
>>33
そういう勘違いが低視聴率断トツナンバーワンの理由なんかな
41日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:14:58.00 ID:T1xVnkc2
リアリティにこだわってたら公家があんなギャグ漫画みたいな
描写なわけ無いだろ
42日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:30:05.79 ID:BwD6/6XP
>>28>>29
いくら塚地だからってそれはね・・やれ!そのくらいやれやと言いたい
>>41
なんかすっごい顔しているシーンがあった気がする、口をにへら〜と開けてそっくり返っているような顔
43日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:36:36.97 ID:UKKs1bur
ニュース関連板も含め大河関連スレは、運営から外注を受けてスレ乱立とカオス化によるスレ伸ばしを業務とするグループが立て(つるんでのスレ立て依頼含)、
そこにピラニアのように食いつくネトウヨが押しかけ、さらに一般の品性下劣なクレーマーたち(何人かのブログ主がいる模様)が一緒になって騒ぐ構図である。
ネトウヨも多くが、在○会やCh.Sといった狂信的極右団体の指揮系統に組み込まれたメンバーたち。どうりでどれもこれも同じパターンなわけだ。
他のメジャー板もその多くがそれぞれの分野ごとに反社会的協力者を雇って同じように運営されているとのこと。

・荒らし担当者〜スレ立て・データ貼りなど「公共」の仕事も一応やる〜数人(主力は2人)がIDを変えつつ、他スレ・他板を含めれば一日何百ものレスを乱発し、
我が物顔で本スレ他を占拠することでファンを疎外し、遮二無二泡銭を稼いでいる。
・荒らしの張本人たちが「警察」役を兼ねるというブラックユーモアにもならない倒錯した「自治」運営のため、暴走に歯止めをかける制度的仕組みはまったく用意されていない。
〜ギャングがポリス・・・。
・アンチスレ及びとりわけ視聴率スレ(時に本スレも)を集中砲火のターゲットとみなし、デマにまで意図的に飛びついて、というよりアンチ&デマ記事を探索し貼り付け、
罵詈雑言のかぎりを尽くす。そして今度は2ちゃんのデマ・誹謗中傷書き込みを三文ジャーナリズムが援用して叩くという陰惨なループが続いている。
・「信者」に成り済まして大口を叩きorどこかにいるらしい大口を叩く「信者」を仮想し、アホ信者がーと愚弄するのを常套手段としている。
・一般大河愛好者及び真摯な批判者は、2ちゃんを舞台とする壮大なイカサマ商売によってとことん弄ばれ食われるだけの美味しいカモと化している。



44日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:40:15.69 ID:UKKs1bur
●極右キャラ
〜反日・反皇室・チョン・中共の犬連呼と誹謗中傷を絡めたNHK攻撃は、口汚い主役叩き(反創価)等に比して抑え気味(即座のコピペ貼りは自粛)
〜あくまで本スレ限定。ニュース関連板はドラマの内容などどうでもよいネトウヨが多数集結し、卑劣な中傷書き込みで埋め尽くされている
●ID粘着基地外・視聴率等コピペ貼りキャラ
〜一匹オオカミを装っているが史実粘着系の爺。向井ヲタがーとの偽装レスや自分!や仲間に敵対する撹乱レスを盛んに入れる。
何も考えない定型文とコピペでレスを大量生産できるため、かくも惨めで破廉恥な道化に徹することも厭わない。極右キャラ同様、現在休眠中のコテを名乗る主任が担当。
ヤフーのキチガイ投稿も、時間帯・同一内容の執拗なまでの繰り返し・嫌がらせのみを目的・パソコンと携帯数台使用による複数回線悪用の手口などから、
成れの果てプロ固定であるこの外道の犯行が疑われる。
●あらすじさん(たぶん主任)と崇拝者〜降臨待望(まだー)&謝辞(凄い乙!)との馴れ合い・自作自演、スレ立て&集計人自身の茶番に他ならない
MVPスレでの連投嫌がらせ、さらに○○ヲタがーと互いにいがみ合っての自演バトル〜これらもこのグループが定番とする持ちネタである。
アンチ記事を嬉々として貼る一方、好意的なブログやツイッターの断片を晒して罵倒・冷笑のリンチを浴びせることも常套手段としており、
卑劣で執拗な攻撃を受けた個人が精神的に追いつめられるといった由々しき事態も発生している。

45日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:41:23.75 ID:UKKs1bur
●あら探し・因縁つけキャラ
〜論破されて消えても何食わぬ顔をして別IDですぐさま再登場、ネチネチと手を変え品を変えもっともらしいことも挟みながらケチをつける。
〜アンチそのものの露骨な言いがかりよりも、一部について肯定した上で残りを悪しざまに否定する、あるいはあそこはあーすべきだった、楽しみにしていたのに裏切られた、
という風にファンを装った狡猾な物言いをする場合が多くなった。
〜個別シーンへの陰湿な突っ込みのあとに「ほぼ同意」と相槌自演レスを入れてスレの流れを支配し、あたかも視聴者の総意であるかのように印象づける。
・ネタバレ嫌がらせor勝手に決めつけ妄想し、どーせ主人公上げ・美化、清盛オンステージ、くだらん最低ガックリを連呼する。
・清盛が一つ大声を出せばいつまでも喚くだけの厨二でウザい、逆に威厳ある落ち着いた態度をとればわけもなく豹変、一貫性がないと憤慨する。
・愛・友情・家族・平和など〈麗しい〉タームには脊髄反射し、いついかなる場合でもパブロフの犬のごとく無条件に拒絶反応を示す。
ところが女への平手打ち一発に対してはDV、DVの大合唱、なぜか突如大嫌いなはずの〈人権屋〉に豹変する。
・複雑多面的な人物造形につき、すべて主人公age誰それsageというたった一つのスキーマでしか眺めることができず、滑稽なまでの憎悪の炎を燃やす。
・脚本そのものでないノベに照らしてカット部分(撮影していない場面まで)を逐一チェックし、明らかに矛盾をきたすゆえのカットに対してまで
これによって台無しになった、許せないと怒りをぶちまける。
・主人公クローズアップは不快なだけ、平家のシーンはどうでもよいホームドラマにすぎず不要と威張り散らし、カットして他パート(特に摂関家)に回せと要求する。
・内面過程を丁寧に再現するための回想シーンも冗長・手抜きと断罪する一方、テンポ良く進行すれば、とっちらかって人物の内面をじっくり描かないと非難する。
・エンタメ大河上不可欠な複雑性縮減のための人物整理(ただでさえ多い)などの省略・簡略化に対して、歴史に対する敬意と愛情を欠くなどといちゃもんをつける。
・取り上げただけでも画期的といえるような脇の脇キャラについても、軽く扱うのは無知の証拠と拳をあげ、瑣末でピントはずれの知識をひけらかす。
・ドラマを成立させるために必要な人物・状況設定部分の修正のみならず、史実を膨らませるあるいは史実と史実をつなぐエピソード部分の創作まで捏造と絡む。
一方で、埋もれた人物や史実を意欲的に発掘再評価している面には一切頬被りをきめ込む。
・ある時は誇張された軍記物を基準に、ある時は最先端学説を持ち出して捏造と決めつけ、あたかも大河ドラマは歴史検証番組でなければならないような印象操作をする。
・落胤ネタ、王家問題〜史料上・学術用語上・ドラマ用語上の争いを装った反NHK政治プロパガンダにすぎない〜など議論済みの問題をいつまでも懲りずに蒸し返す。
・歴史上の清盛にまで絡み、所詮小物・悪人にすぎず大河の主人公たりえないと貶下する。反対に偉大な清盛公をひたすら安っぽく描いていると憤慨してみせる。
・厨二、少年ジャンプ、少女漫画、コント、学芸会、昼ドラ、スイーツ、ツンデレ、ホームドラマ、殴ったね、コーンスターチ、真っ白、汚い、カット、唐突、ぬこ、
などの決まり文句連呼は相変わらず。

46日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:45:05.13 ID:7oIpbeZI
塚地演技もそれほど上手じゃないし、メイクもうまく乗ってないし
なんで起用されたんだろ
47日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:51:22.87 ID:dtoq33AK
清盛毎週欠かさず見てます。
そのせいで、盆休みに広島・厳島旅行にいきます。
真夏の広島て 観光汗だーだーで ぶっ倒れるかなー?
48日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:05:43.46 ID:PqzCt6++
ドラマでは策にはまって鴨川おびき出されて敗北したように描かれていたけど
鴨川合戦の前に信頼は戦線を離脱して仁和寺に逃げ込んでいるから
実際にはあの段階では既に勝負はついていたんだろうね。
49日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:08:18.37 ID:EqUj21w+
>>47
何年か前に観光で行ったけど
厳島は拝殿の中は別としてそこに行くまで結構な日差しとか照り返しがあった印象
帽子と飲み物と首に巻く冷やしタオルのたぐいでがんがれ
50日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:10:33.73 ID:RZ260p+V

【開店休業】

妄想大王

『平清盛』第22回「勝利の代償」11.0%。前回より0.8↑。裏が日本代表戦でしたが、持ちこたえました!


かよりん

俳優の大東俊介くんの大ファンです。


日本代表戦相手だったのに、よく頑張りましたよね〜!(^^ゞ
なのに、関西の視聴率が9.2%で10%を切ったという「速報」がでることに、悪意しか感じません…(-_-;)


↓ 悪意のかたまりw


「平清盛」関西地区で1桁に・・・サッカー代表試合と同時間帯


3日に放送されたNHK大河ドラマ「平清盛」(日曜後8・00)の平均視聴率は関西地区で9・2%(ビデオリサーチ調べ)だった。

大河ドラマの視聴率が1桁となるのは極めて異例で、NHK広報部によると、同局が調べた94年1月以降では初めて。
関東地区は11・0%で、名古屋地区は13・5%だった。同時間帯では、テレビ朝日でサッカーW杯アジア最終予選
「日本―オマーン」を放送していた。

一方、同日放送のフジテレビ「家族のうた」の最終回の平均視聴率は関東地区が3・4%、関西地区は3・9%。
5月6日放送分が3・1%(関東地区)となるなど不振で、第8話で打ち切りが決まっていた。

[ 2012年6月5日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/05/kiji/K20120605003398600.html
51日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:11:51.51 ID:RZ260p+V
52日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:18:15.10 ID:/5FK28+N
>>47
広島は結構暑い。
特に夕方は風が無くなって暑い。

昔住んでいた頃のイメージですが。

私はもう少し涼しくなったら行くよノシ
53日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:19:37.85 ID:RZ260p+V
Part112、116、119、122、125、127 が月曜日
月曜日に発情して、公開マスタベーションが多くなるのは、過去ログを読めば分かるw
54日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:19:52.80 ID:HyaP0y4L
六波羅(ロクハラ)ってなんか響きがかっこいいよね
55日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:30:19.84 ID:RZ260p+V

小雪 ロンドン五輪で「平清盛休止」にぶち切れ“ふた肌脱ぎ”仕事
2012年7月9日 17時00分

「ついに“その日”が来てしまった、とスタッフは相当落ち込んでいます」(プロダクション関係者)

NHKは6月20日、放送総局長が定例会見を行い“松ケン”こと松山ケンイチ主演の大河ドラマ『平清盛』について、
ロンドン五輪男子マラソンの中継と重なる8月12日を休止し、翌週に放送すると発表した。
・・・・
そんな松山を取り巻く現状にブチ切れているのが妻の小雪(35)だという。
「休止を決めたNHKと松ケンの両方にです。体形、体調も戻り、秋から本格的に仕事復帰を考えていますが、亭主の
体たらくに『ひと肌どころか、ふた肌脱がなきゃいけないっ!!』と、カリカリしている」(同)

 裸まで見せてくれ!

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120709/Weeklyjn_2151.html



こんなんばっかw
月曜日に発情して、公開マスタベーションが多くなるのは、分かる希ガスw
56日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:35:53.19 ID:evbY4nl6
>>54
今は六原(ロクハラ)小学校があるねw


桓武天皇以来、一般人用の死体捨て場だったので
霊の集まる場所で、霊を意味する古語の「ロク」
墓所(むしょ)がなまって六所となり
霊の集まる原で「六原(ロクハラ)」って呼ばれたのが由来だそうだw
57日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:41:41.08 ID:T1xVnkc2
>>54
六波羅は、当時の京都人が忌み嫌った穢れの地なんだけどなあ。

保元の乱スペシャルでもやってたけど、六波羅は鳥葬の場所で、
上空には人肉目当てにやってきた大量の鳥が旋回していて、
たまに人肉を六波羅屋敷の上に落としていくという・・・
58日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:43:00.51 ID:RZ260p+V
>>54>>56>>57
59日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:43:58.74 ID:T1xVnkc2
地方から出てきた武士はそんなところしか住めなかったんだよね。
60日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:46:17.71 ID:d8avVcS+
そんな土地に二条帝が臨幸したのか
これも時代が変わったっていう象徴だったんだな
61日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:47:04.03 ID:RZ260p+V

『平清盛』各回MVPスレッドPart4

816 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/13(火) 12:51:41.07 ID:p70du2XG
<<長文うん子>>
このドラマに対する世間の逆風にもかかわらず、懸命に本スレを伸ばそうとする
長文を書く余裕はなくなっているようだが、闘志は衰えずw


※日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0__13.3__14.4__15.0__13.4__14.7
62日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:51:19.67 ID:T1xVnkc2
>>60
天皇は権力者の靴を舐めて生き残ってきたからなんでもやるよ(^_^)v
63日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:51:29.15 ID:RZ260p+V

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part108

281 :日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 11:31:49.07 ID:TOJeo7Zi

誰でも答えられるような質問(>ところで時子の腹の中にいるのって徳子?)を
用意して待ってるわけ

クモの巣みたいなもんだw

うん子ちゃんはワギナにクモの巣が張ってるばばあだけどw

知らずに誰かが引っかかって答えてくれりゃあ、めっけもの
だめなら自分で答え、スレを進めていく

【うん子ちゃんの信念w】
2ちゃんのスレを伸ばせば、世界が変わる!w
64日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 09:56:35.74 ID:RZ260p+V
厳島旅行・六波羅・・・・・・・
話題を提供しているつもりw
65日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 10:08:15.74 ID:beu8aEnw
>>59
出世してからは、いくらでも洛中のいいところに住めたんだろうけど、住み慣れた
洛外に平家ニュータウンを作ったほうがいいと思ったんだろうな。そこらへんの
感覚が福原遷都にもつながっているのか。
66日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 10:37:31.41 ID:T1xVnkc2
>>65
平家は、一族が一緒に住んでるところが異様にみられたらしい。
一族仲が良いということだが、やり方が朝鮮人部落とかチャイナタウンみたい。

一つの場所に群れてて、一族の利益しか考えず、そりゃ、キモかっただろう。
67日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 10:38:05.88 ID:T1xVnkc2
>>65
平家は、一族が一緒に住んでるところが異様にみられたらしい。
一族仲が良いということだが、やり方が朝鮮人部落とかチャイナタウンみたい。

一つの場所に群れてて、一族の利益しか考えず、そりゃ、キモかっただろう。
68日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 10:42:24.25 ID:OfT18Q7L
そんなに大事なことですか
69日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 10:51:16.48 ID:T1xVnkc2
団結力がすごくて、自分の集団の利益しか考えないところってソーカとも通じるな。
平家は。
70日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 10:51:39.44 ID:RZ260p+V
木村拓哉、次回“月9”主演!10月期で香里奈と濃厚ラブストーリー
なに?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来期は火曜日も発情しそうだなw ID:T1xVnkc2
71日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:11:06.78 ID:evbY4nl6
>>69
都でも地方でも暴れまくり、荒しまくり、女子供も容赦しないで虐殺、
いつでも一族内で殺し合いまくりの源氏はどうですか?
72日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:14:17.83 ID:bJJMwy8A
>>69
河内源氏なんてプライドだけ高くて一族殺し合いや他氏の虐殺を屁とも思わない人非人揃いじゃん
伊勢平氏は頼盛や維盛も平和的に離脱してるし、はるかに心が安らぐ
73日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:22:01.35 ID:VXioNj1n
>酒で警備兵を眠らせて脱出

横山三国志あたりでよく使われる手だな
74日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:27:06.15 ID:y6y+x7JL
長文中うぜえ
そんなの読み飛ばすに決まってんだろ
75日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:28:25.46 ID:T1xVnkc2
>>73
そのへんの行動をやったのは全部公家であって平家でないのが、
「清盛、あいかわらず何もしてないくせに、あいかわらず偉そう」
というツッコミを招く。
76日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:33:45.04 ID:RZ260p+V
77日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:00:32.93 ID:T1xVnkc2
>>72
優しいのは身内にだけ。ヤンキーと一緒だな。

ヤンキーは自分の身内に迷惑をかけないように自宅ではバイクの
音をたてず引いて歩くんだってさw

ほんと本能に忠実な奴らだよな。
他人に迷惑かけても身内だけは大事にって。
78日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:08:01.59 ID:T1xVnkc2
>ヤンキーは自分の身内に迷惑をかけないように自宅ではバイクの
>音をたてず引いて歩くんだってさw

自宅の近所に近づくとってことね。
「音を立てて家族を起こさないように」

そういえばDQNに限って身内には甘いよね。

清盛が生きてたらモンペになっただろうな。
79日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:10:06.49 ID:QTg888pA
平氏は伊勢平氏だけど伊勢には本拠はなかったのかな
伊勢の本拠にはあまり行かず六波羅にいつもいたんであれば
やっぱ基本在地領主というよりは貴族なんだろうな。
80日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:31:02.57 ID:T1xVnkc2
>やっぱ基本在地領主というよりは貴族なんだろうな。

意味がわからない。在地領主というより「在京官人」だろ。
81日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:44:39.35 ID:T1xVnkc2
でも平家は都にいて、都を本拠に院の武力になって、官位をもらってきた
わけで、どう考えても「貴族だな」とか言える家系じゃないよ。

官位を上げられたのは、武力と、それを根拠とした財力のおかげの
田舎から出てきた自称平氏の成り上がりにすぎないし。
82日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:52:51.69 ID:T1xVnkc2
貴族は田舎にいても貴族。
武士は京都にいても武士。
83日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:54:10.76 ID:RZ260p+V
> ? >_<;
84日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 13:48:20.05 ID:MBicsBC8
>>ID:T1xVnkc2

真面目に歴史を勉強してみることは、2chにのめり込むより有意義で楽しいことかもしれないよ
85日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 13:56:06.67 ID:LMMISVSr
>>30 >>41 >>42
憶測に過ぎんが、これは製作側がわざとやってコケてるに1000宋銭

放映当初の「難し過ぎる」の批判に応えて
馬鹿でも解るようにと登場人物をデフォルメしまくったのか?

それとも元からシチュエーションに依って
視聴者の想定を決めていたのだろうか?
(海賊編→馬鹿&少年向け、璋子恋愛編→女性向け、
頼長編→歴ヲタ&腐女子向け、平治の乱→馬鹿&少年向け、)

特に今回の浅薄な人物描写には些か憮然としたわ
(特に3盛、二条方、義朝、信頼の顔芸と演出)
まあ有薗さん以外は大根だから自然とああなって
しまったのかも知れないがww
86日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:01:19.08 ID:T1xVnkc2
>>84
まだ武士は貴族ーとかいってる馬鹿がいるのかw
87日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:06:30.23 ID:LMMISVSr
あーでも実況でも本スレでもMVPスレでも信頼
や二条方や義朝を誉めてる人も多いから、
俺がはみ出し者なのかも知れん…

これから登場する役者の演出は
全面馬鹿、全面卑怯者、全面脳筋…な描写よりも
忠盛、為義、忠正、忠実、鳥羽、師光、成親の様な
割り切れない人物描写を求む
88日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:16:10.89 ID:F4XT13oH
平家の落人集落は各地にあるんだが、他の時代はそんなの聞かないな
やっぱり一門でかたまる傾向はあるね
89日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:19:44.21 ID:Et5DoJMf
>>85
3盛?
4盛じゃなく?
90日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:20:41.81 ID:LMMISVSr
>>89
スマン4盛だw
91日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:24:24.87 ID:EdwbTWqK
太平記の三木一草の描写と浅薄度はかわらんと思うが(のぞく楠木)
92日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:25:40.81 ID:y6y+x7JL
武士は歴史的なものと、貴族の存在がなければ
武装貴族、と言われたかもしれないな。
93日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:28:57.63 ID:T1xVnkc2
武装貴族じゃなくて、貴族装武士だからな。

武装貴族というのは、貴族が武士化した藤原秀郷とかのあたりで、

武士→公卿の場合は「貴族の扮装した武士」だろ。
94日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:30:29.62 ID:T1xVnkc2
武装貴族 ・・・ 貴族なのに武装している たとえば平治の乱の信頼

貴族装武士 ・・・ 武士なのに貴族みたいな格好してる たとえば清盛晩年の平家
95日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:38:17.82 ID:MBicsBC8
あかん、つける薬がない
96日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:39:00.90 ID:8AOPw9cx
源平を軍事貴族というのは最近では一般的な傾向だよ

2chではなく図書館で得た知識ですが
97日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:43:16.55 ID:T1xVnkc2
>源平を軍事貴族というのは最近では一般的な傾向だよ

いえ全然。歴史の本ではそんなこと書いて有りません。
98日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:44:50.72 ID:T1xVnkc2
本郷先生もそう質問されて、「忠盛のころの平家は貴族とはいえない。武士」と答えている。
99日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:46:46.35 ID:T1xVnkc2
官位を買った武士を「軍事貴族」と呼ぶのは言葉遊びにすぎない。

武士は武士。
100日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:49:42.80 ID:evbY4nl6
>>96
源氏、平氏つっても
堂上源氏、村上源氏、花山源氏、
桓武平氏高棟王流、いっぱいいてだな・・・
101日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:49:44.81 ID:8AOPw9cx
>>98

そちらのソースはインタビュー記事ですか

本屋に行ってみることをおすすめします
102日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:52:20.02 ID:T1xVnkc2
>>100
なんだ。源平貴族って、村上源氏と、堂上平氏のことか。
それならたしかに貴族だね。

>>101

>そちらのソースはインタビュー記事ですか

えっ??? 本当の馬鹿?
103日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:53:04.55 ID:Zka+eQj/
>>87
それ役者が上手くないと「キャラがぶれてる」って言われるよん
104日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:55:16.18 ID:T1xVnkc2
一般に売られてる本じゃなくて、論文呼んで欲しいねえw

そしたら軍事貴族(キリッとかいってるやつが馬鹿だってわかるからw

wikiでも偏執的な武士マンセーオタクが軍事貴族を編集してて
>>101はどうせそれ読んでルアホなんだろうがな。

武士を軍事貴族という表現を使うのは単なる 言 葉 遊 び

貴族自体ちゃんとした定義などないんだから、実態で考えるべき。

殿上にも上がれない、上がっても政治に加われない、
現業で嫌われる血なまぐさい汚れ職につき、
肉弾戦で盗賊殺してるやつのどこが貴族なんだよw
105日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:55:55.01 ID:L+c1kmXU
源平=武家(河内)源氏、武家(伊勢)平氏

という認識が一般的でしょ
源氏、平氏だけだと紛らわしいけど


先週頼盛が「伊勢平氏でない方は云々」いったときはちょっと驚いた
ドラマ内では伊勢平氏って言葉は出てこないだろうと思ってたから
106日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:56:29.95 ID:T1xVnkc2
ま、一般に売られてる本にも源平が「軍事貴族」なんてことが書いてあるDQN本
なんてマレなんだけどね。>>101はみたっていうから、嘘言ってるんでなければ、
そういうアホが書いた本も存在するのかもしれないが。
107日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:59:05.75 ID:T1xVnkc2
軍事貴族というのは、独身貴族、百姓貴族みたいな言葉と同じ言葉遊び
108日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 14:59:32.78 ID:evbY4nl6
口調が一緒

昨日のID:3rYmavOjさんか・・・
109日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:03:11.05 ID:RCUgqU1C
いつもこのくらいの時間におるな
110日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:04:53.99 ID:LMMISVSr
>>103
同意
特に大河主人公等は人の一生をかけた成長を
一年かけて演じる難しさがあるね

恐らく松山ケンイチは演出家によって違う清盛像をその都度
その都度頑張って演じた結果、人格が分裂してしまったのだろう
力不足もあるだろうが気の毒な例だ
111日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:04:59.52 ID:8hhl/eoW
昼ごろ起きてきて、めし食ったら、ちょうど今くらいの時間になるんでね?
112日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:07:42.09 ID:EdwbTWqK
清盛別に人格分裂してないぞ
むしろ一面的で単純な人物像でないところが面白いとこだ
清盛ってのはもともとそういうとこあるからな
113日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:17:07.53 ID:xBsWF/Yz
>>104
ではあなたが読むべきと思う論文と著者を発表年と掲載雑誌を並記の上
このスレに五本くらいご紹介下さい。

ここまで力説できるんならお書きいただけますよね。
114日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:24:48.18 ID:T1xVnkc2
池沼?
武士が貴族ではないというのは、当たり前すぎていちいち言われないことだろw
むしろ武士を軍事貴族と言ってるアホは誰なのか、どういう本の何ページ
にどのように書いてあるのかをいうべきだろ。
115日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:26:01.23 ID:RZ260p+V
>>109
単発IDか、惜しいなあw
116日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:26:03.30 ID:T1xVnkc2
まず「武士の貴族化」この言葉だけで武士は貴族ではないということがわかりますね。
「貴族の社会から貴族の社会へ」も同様。

当然武士と貴族は違うという前提があるのです。
117日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:27:40.95 ID:RZ260p+V
別人であることを強化したいんだろうね・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
118日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:27:44.81 ID:T1xVnkc2
×「貴族の社会から貴族の社会へ」も同様。
○「貴族の社会から武士の社会へ」も同様。
119日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:28:25.29 ID:Zka+eQj/
>>112
してないんだけどね、でもキャラぶれしてるって声も多い
経験豊富な役者はその「ぶれ」も全部まとめて1人の人物にしちゃえるんだよね
松山はまだそこまでいってない
ちゃんと演出家と言い合ったりしてるんだろうか・・・
120日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:28:40.55 ID:LMMISVSr
>>112
鎮西行きが決まった際、信西の言葉に振り向いた清盛と
重盛に向かって信西との思い出話を語る清盛は
かなり分裂しているんじゃなかろうか

俺は「今に見ておれ信西」を腹に秘めた清盛にwktkした口だから、
後に信西をマンセーする清盛にガックシだったよw
121日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:29:19.71 ID:EdwbTWqK
自分も武士と貴族は別ものだと思うな
当時の人たちもそう思ってたんでないか
西の人は官位やらを重視しすぎて何でも解釈する傾向があるが
官位なんてそんな意味ないし
122日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:31:22.57 ID:xBsWF/Yz
>>114
その「当たり前のこと」をわかりやすくご説明し、その典拠をお示し下さる方こそ
本当に歴史に詳しい方です。
提示をお願いされた論文名をお書きになれないというのならば
実は論拠も知らぬまま自分の考えを押し付けているのと同義です。

人に論文の明示を頼む前にご自分の推奨する論文を明示した上で、相手に論文明示を願って議論すべきではないでしょうか?
123日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:32:54.04 ID:EdwbTWqK
>>120
自分は信西にもともと私怨だのはなくて、利害が一致した同盟者
としてみてたからな
そしてその次の回では、夢にむかって邁進する信西の姿をみて利害だけでなく
政治理念も当面では共有できる、と考えてた清盛の姿があった
だから、分裂なんて思わなかったのさ
124日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:34:02.32 ID:y6y+x7JL
だから過去の経緯と、貴族の存在がなければ
貴族風になった武士が武装貴族と言われたかもしれないだろ、と仮定の
話をしているんだが。それに対して武士は貴族ではない、と現実の話を
されてもアスペか、としか応じられないわ。
125日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:34:49.74 ID:RZ260p+V
ID:T1xVnkc2 ID:xBsWF/Yz こりゃ、ちょっとした見ものですなあw
126日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:36:30.60 ID:RZ260p+V
>>70で早くも発情しちゃったか?w
127日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:40:41.75 ID:RZ260p+V
ID:evbY4nl6=ID:RCUgqU1C
これもどうみても同一人物w
128日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:41:53.72 ID:zGNHU7+u
>>88
まああれだけ栄華を極めた一族が一度にほぼ全滅した例ってのも他にちょっと思い付かないしなあ
129日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:52:18.71 ID:dKxput3y
詳細は違うけど頼朝、信長秀吉だって
ほぼ一〜二代でやられてるしなぁ。
130日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:52:34.51 ID:LMMISVSr
>>123
なるほどなるほど
取り敢えず貴族が武士がとヒートアップしてる連中の
邪魔にならんよう場を離れることにしたw
131日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:54:34.71 ID:RZ260p+V
なるほろ ID:RCUgqU1C→ID:8hhl/eoW こうだねw
132日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:55:34.00 ID:y6y+x7JL
平家滅亡のインパクトがあまりにも大きく後世に残りすぎて
一族全滅を回避しようとする傾向があったんじゃないかな。
133日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:57:22.74 ID:RZ260p+V
池沼?とまで言われてるんだから、反論するべきだっ!ID:xBsWF/Yz w 
134日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 16:06:42.88 ID:RCUgqU1C
清盛を清く正しく描こうとするから矛盾が出てくるんだお
135日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 16:26:13.64 ID:BwD6/6XP
>>128
あれだけ栄華を極めて一代で滅ぶというと豊臣秀吉が先に浮かんでしまう
136日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 16:44:19.90 ID:dKxput3y
どちらも初のパンピー太政大臣、関白と
すごかったんだが・・秀吉があまり悪口言われないのは
さすがだぬ。
137日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 16:44:57.38 ID:mtXRqCFW
盛盛はテロップ何で出さなかったんだか
138日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 16:54:53.34 ID:PqzCt6++
>>135
秀頼の薩摩落ち、島原の乱の伝説があるではないか
139日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 17:02:51.55 ID:QTg888pA
軍事貴族ってのは少数異説の類なの?
最近の中世史概説書には必ず出てくる概念なのでかなり有力な概念なのかと思っていた。

中世史には興味があるので、軍事貴族論を反駁する論文があるなら僕も読んでみたい。
T1xVnkc2さんよろしく。
140日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 17:19:02.80 ID:M87oW/D6
ヨシトモが死んでからはこれ以上見ない!!
141日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 17:43:59.07 ID:v95pMnKd

情 け ね ぇ な あ

( ´,_ゝ`)プッ
142日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 17:57:35.52 ID:WdMl0LjQ
>>140

まだ八重姫がある。八重姫を映像化したのは平清盛だけ。

もう少しがんばりましょう
143日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:09:15.79 ID:8kDeo1LM
前スレ>>466
平治物語で斉藤実盛は落武者狩り撃退場面ある
144日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:13:36.17 ID:RZ260p+V
125 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:34:49.74 ID:RZ260p+V
ID:T1xVnkc2 ID:xBsWF/Yz こりゃ、ちょっとした見ものですなあw
145日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:15:57.85 ID:t11AkTBU
>>140
崇徳院の怨霊も見ようぜ
146日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:18:07.90 ID:RZ260p+V
>>142>>141>>140>>139=・・・・・・・・・・・・・・・w
147日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:25:48.26 ID:z8nKHuiO
>>142>>145
それ楽しみだよね
他にもお坊さんを厳島神社にたくさん読んで読経させた話とか
鹿ヶ谷の話とか人柱をさせないで岩にお経を書いて湾?を作った話とか(経ヶ島だっけ?)
そういうものをどうドラマ化するのか楽しみにしている
148日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:38:41.17 ID:RZ260p+V
>>147>>145>>142>>143>>141>>140>>139>>138>>137>>136>>135>>134・・・・・・・・・・・・・・・w

149日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:51:13.39 ID:QQHx4c3m
福原の都に灯りがともるのを遠くから見て西行が詠んだ歌
というのがあったと思うがそういう描写も扱ってくれるんだろうか・・・
150日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:58:33.17 ID:zGNHU7+u
>>135
秀吉は個人とせいぜい近親者くらいだから
一門くらいの規模じゃないと落ち武者伝説が出来るには足りないかなと
151日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:15:54.44 ID:RZ260p+V
144 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:13:36.17 ID:RZ260p+V
125 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:34:49.74 ID:RZ260p+V
ID:T1xVnkc2 ID:xBsWF/Yz こりゃ、ちょっとした見ものですなあw
152日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:25:40.33 ID:RwWMBbNC
磯智明プロデュースで本能寺の変を描くと、明智光秀と織田信長の直接対決を
間違いなくやるんだろう。光秀が槍、信長が弓矢。

磯智明プロデュースで関が原の戦いを描くと、石田三成と徳川家康が直接対決を
するんだろう。三成が単独騎馬に乗って、家康本陣を襲撃するみたいな。

一言で言うと、磯智明は幼稚。稚拙。

バカなので、バカのドラマしか作れない。

まあ磯智明が大型予算のドラマの制作をやることはもうありえないが。
153日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:34:28.84 ID:RwWMBbNC
NHK大河ドラマの演出は持ち回り制。

結局、映画における監督の役割の大部分はプロデューサーが担わざるをえない。もう構造的に。

主役の松山ケンイチの芝居はもう拙劣のきわみ。こんなに芝居が下手な主演俳優は大河ドラマ史上初。
もうほんの些細な芝居まで全部が全部ダメ。
中井貴一が退場したあたりから、もう全部ダメ。

脚本がダメでも役者がしっかりしていれば、話に筋を通すことは出来た。

ところが脚本を読み込む力がまったくないため、支離滅裂。ストーリー性が
まったくない芝居。回ごとのツジツマが合わない。その極致は崇徳上皇に抜き身の剣を突き付けた回と
その次の回。

プロデューサーはしっかり縦串を通さなければならないのに、無能なので、調整能力がまったくない。

154日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:41:06.42 ID:RwWMBbNC
意図的にあいまいな表現をやることを全部が全部否定しない。
しかし大河ドラマのようなエンタメドラマは、わかりやすくあるべき。
本当に頭のいい人は難しいことを簡単に説明することが出来る。

高橋愛が重盛に対し、清盛に成親の裏切りを謝罪したいと申し出たが、
重盛はその必要はないと軽い笑顔で語っていた。

広間のバカ踊りをしていた教盛や忠清は清盛の策略をすでに聞いていたらしいが、
1人離れにいた重盛が知っていたのか知らなかったのか、よく読めない。
重盛の真意がよくわからない。

こういうのがあまりにも多すぎ。

こんなドラマを作っているから視聴率が最悪。
155日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:43:24.43 ID:ofWaF3BO
NHK大河ドラマ、視聴率ダウン症
NHK大河ドラマ「平清盛」の題字をめぐって一波乱が巻き起こっている。
ことの発端は、6月8日にTBS系列で放送されたバラエティー番組がきっかけである。
問題は、その番組で大河ドラマ「平清盛」の題字を書いたとして紹介された書道家の女性がダウン症だったからである。
NHK視聴者センターには、放送直後から苦情や抗議などの電話が殺到。
「ダウン症だから選んだのか?」、「知的障害者に知的な書が書けるのか」、
「下手糞な字だと思っていたが、そういうことだったのか」、「大河ドラマ50年の歴史に傷をつける行為だ」、
「あの題字を見る度にダウン症特有の顔つきが脳裏に浮かんでドラマの内容が頭に入らない」、
「毎週楽しく観ていたのに、事実を知ってからはあまり観たくなくなった」など、様々な意見が寄せられた。
実際、それ以降、「平清盛」の視聴率は急降下。
ただでさえ低い視聴率がさらに下がり、とうとう10%を割ってしまった。
もともと、この大河ドラマ「平清盛」は、放送当初に兵庫県知事が「映像が薄汚れている」と発言して物議を醸すなど紆余曲折があった。
NHKにとって、大河ドラマの題字にダウン症の書道家を起用したのは一種の賭けだったのかもしれない。
しかし、その賭けは、どうやら裏目に出てしまったようだ。
そして、文字通り、“薄汚れた”作品になってしまったようだ。
156日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:52:59.30 ID:T1xVnkc2
>>139
まーたID変えてる武士マンセーヲタか。
武士が軍事貴族と書くなんて単なる言葉遊びだからいちいち否定するわけないだろ。

軍事貴族なんて書いてない論文は全部そんなふうに思ってない。

逆に軍事貴族なんて 誰がどんな文脈で言っているだ ってさっきから聞いてるだろ。
一人も名前があげられないじゃん、おまえ。 wikiソースか?w
157日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 19:59:24.53 ID:RZ260p+V
ID:QTg888pA でもいい、これは見ものだにゃ〜w
158日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:00:29.75 ID:RwWMBbNC
磯智明にとって50回シリーズの最重要回は視聴率11.7%の直近回だった。

なにせ本来クレジットが2番目でもおかしくない深キョンのクレジットはなんと5番目。
1番・松山ケンイチ、2番・玉木宏、3番・松田翔太、4番・藤木直人。深キョンはやっと
その次。

まあおそらく清盛死後は主役にするからということで事務所と深キョンを納得させてのことだろうが。

ほとんど主演しかやらない玉木宏が平清盛に出演した条件は「準主役なら」「クレジットは2番目かトメ」
だったろう。

松山ケンイチと準主役が直接対決した直近回こそが50回シリーズの最重要回だった由縁。

ところが視聴率は11,7%w


番組タイトルが「平氏物語」とかであれば、最大の山場は壇ノ浦ということになる。
ところが実際のタイトルは「平清盛」。


もう山場がない。少なくとも保元の乱や平治の乱に勝る山場がない。

9月末で打ち止めなら、もう半ば物理的に年間平均視聴率は12%台でおさまる。
しかし50回完投すれば11%台以下は間違いない。一桁は絶望的だが、10%台なら
じゅうぶんありうる。

打ち切りが決まると、なぜかドラマの視聴率が微増する。
「平清盛」もはやく打ち切りを発表したほうがいい。
159日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:01:26.83 ID:nhMO8IpO
しかしほんとにとんでもない連中が乗っ取ってるよ大河スレ
160日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:03:05.56 ID:hdXQS69a
>>149
歌を詠むのが、今年の大河での西行の仕事だから。
あると思う。
161日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:09:15.87 ID:3809bnJw
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
162日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:10:50.48 ID:3809bnJw
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。


=============

公家が日本国民の象徴wwwww
163日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:22:47.26 ID:RwWMBbNC
>>161
今年の5月に行われたエリザベス2世の在位60周年記念式と同じ週に行われた
G8サミットの両方に参加した国は日本と英国の2カ国のみ。

ほとんどの日本国民はそのことにおおいに満足している。

日本は世界最古の国家。

桓武天皇が平安京に遷都した年を建国年としても日本は世界最古。

かように世界の歴史はズタズタボロボロで継続性がなく、日本だけが継続性を
保ってきた。

青磁をつくる能力を20世紀に中国も朝鮮も持っていなかった。
高麗が滅亡して李氏朝鮮は伝統を継承出来なかった。
中国も満洲族の清の時代に継承出来なかった。

なぜ日本が世界一の老舗企業を抱えているのか?
もう理由のすべては天皇制のおかげ。

List of oldest companies
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_oldest_companies

164日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:29:50.26 ID:nhMO8IpO
今度は右左に分かれての喧嘩ごっこで占拠
165日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:33:12.35 ID:ofWaF3BO
166日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:39:32.18 ID:RwWMBbNC
「炎立つ(93年7月〜94年3月)」は年間大河じゃなかったこともあり、平均視聴率
は17.7%と最悪だった。

個人的には、90年代以降の作品の中では「太平記」に次ぐ傑作だと思っているが。

NHKは責任回避のため、「平清盛」の視聴率不振の原因を「わかりにくい」「複雑」の
せいにしている。よって特番で説明を行ったり、毎回アバン解説を行なっている。しかし
視聴率はアバン解説をスタートしてからも、下降傾向にある。

理由は単純明白。

視聴率不振の大きな理由じゃないのだ。「わかりにくい」と「複雑」は。

「炎立つ」は知らない時代ゆえ、面白かった。しかしこれは正真正銘話が複雑だった。
たとえば藤原清衡(村上弘明)と清原家衡(豊川悦司)の関係とか。

それでも視聴率は17.7%。

ところが「平清盛」の平均視聴率は13.5%www

本当の不振分析を行わず、実質まったく改善してこなかったため、空前に
低視聴率になった。保元の乱でも「王家」連呼。


国会で騒動になっても「王家」連呼。

何も改善してこなかったので最悪の視聴率になった。



167日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:44:36.14 ID:qAj7c/Cs
>>166
1,2部は評価が高いが3部は滅茶苦茶だと思うが
168日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 20:58:52.51 ID:XtKRHWlp
>>112>>119
同意
清盛のキャラは感情の振幅は大きいけれど、
それを冷静に抑制もできる信長キャラで
可愛げもあって面白く設定されている。
マツケンには合わなかったようだが、
合う人がやるとユーモラスで魅力的な清盛になったと思う。
未だ半分残っているけど、残念だったな。
169日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:01:39.65 ID:RwWMBbNC
1997年の「毛利元就」は、ほとんどの人がまったく知らない話だらけだったが、
平均視聴率は23.4%だった。

毛利元就の話には織田信長も徳川家康も豊臣秀吉もまったく登場しない。まったく。

しかし平均視聴率は23.4%!

登場するのは陶晴賢とか大内なんとかとか尼子なんとかばかり。知らない人ばかり。
伊達政宗は秀吉とか家康とか有名人との交流があった。中央との
かかわりもあった。

ところが毛利元就は有名人とのかかわりが一切無し!
しかし平均視聴率は23.4%。

清盛は超有名人物で渡哲也の印象もまだ強い。

「平清盛」不振の最大の理由は、
@映像と世界観と身だしなみが汚い。不潔。

A作品の制作目的が反日・反皇室プロパガンダ。

B主役松山ケンイチの芝居があまりにも拙劣。

真実の不振理由から目を背けているので、今もどんどん視聴率が落ち続けている。

嘘・デタラメの原因分析を行い、それにともなう「改善」を行なっても
視聴率が上がるハズもない。犯罪的といっていい。業務上背任。

だから50回シリーズ最大の見せ場が視聴率11.7%。
170日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:01:43.46 ID:Jw4zM8cH
>>152
>本能寺の変を描くと、明智光秀と織田信長の直接対決

これ、柴田恭平主演の太閤記で実際にやってたよw
千葉真一(明智)と松方弘樹(信長)で。二人ともすげー力は入ってて決まってた。

まあ、ばっちり決まる二人なら、ドラマだったら、直接対決もありなんじゃないの。
171日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:06:26.26 ID:M87oW/D6
アテルイ見せてくれ
172日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:10:06.17 ID:XtKRHWlp
>>170
>千葉真一(明智)と松方弘樹(信長)

どっちが勝ったの?
TBS時代劇だろう? あそこは無茶苦茶やるからな。

義朝と清盛の一騎打ちなら、合戦終了時の二人の心象風景と見た。
リアルでは坂東武者の義朝に坊ちゃん清盛が勝てるわけがないからな。
173日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:14:04.06 ID:RwWMBbNC
>>170
愚かな清盛と義朝の直接対決によって、平治の乱自体が矮小化されてしまった。
絶望的なまでに。
平治の乱という最高の食材が最悪に調理された。天然とらふぐのキムチ鍋みたいなwww

もう一度清盛に追い詰められた義朝が来週死ぬシーンなど、もはや盛り上がらない。
もう義朝は「一度死んだ人」という悲惨な見え方になってしまった。
「一度死んだ人」なので、頼朝との生き別れも盛り上がらない。

義朝の無念さが無惨な脚本・演出のためにまったく伝わらない。
まだ見ていないが、もう構造的にそうなってしまった。
義朝が「一度死んだ人」にされたので。

磯智明はドラマをつくる能力がまったく無い。
174日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:16:58.94 ID:Jw4zM8cH
>>172
本能寺だから、明智が勝ったけど。
「うぬに天下はとれんわ」っていって、松方弘樹は死んでいった。
175日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:18:16.21 ID:XtKRHWlp
死んでも生き返るのも河内源氏の芸の内
義親という人がいてね〜
義朝の息子の一人もモンゴルまで行ったという噂が出たわな〜
176日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:20:31.15 ID:RCUgqU1C
来週は手負いの朝長を斬って自刃するのかな
177日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:22:31.13 ID:0/R9EOBS
>>175
沖縄に行った人もいるで。
178日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:22:57.96 ID:XtKRHWlp
>>176
義朝もすごい人だよね
父と弟たちと息子も手にかけた
身内よりも大事なものは何だったのであろうか?
179日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:24:31.88 ID:XtKRHWlp
>>177
そうだった
考えてみれば頼朝も
何度も死んでいても不思議じゃない人だった
180日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:31:58.88 ID:vO/5VxEF
>>178
最も大事なのは名誉、そして自分&自分の子(一番大事な身内)
義朝が処刑しなくても、父や弟は処刑される
義朝は、処刑しなければ、命令違反で最低でも官位剥奪で一族郎党が路頭に迷うことになる

弟たちは全員異腹だから身内感覚は無い
義朝が助命したかったのは父親
朝長は、敵に首を取られるぐらいなら身内でという情けの処置
それぐらい、この当時は、敵に首を取られ&さらされる恥、を恐れた

義朝が長田の裏切りにあって亡くなった後、首は京に送られてさらされている
その恨みがあるから、義経はその後平家の首をさらすよう、
戦地から京にとって返してでもダイレクトに後白河に要求し、さらさせてる
181日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:34:31.98 ID:vO/5VxEF
軍人は、基本的に自分の命よりも名誉を重んじる
だから、負けたときに裁判にかけられる前に自決する人が多い
武士の妻もいざというときは辱めを受ける前に自決できるように懐剣を持っていた

公家にはこういった感覚はないと思う
182日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:02:20.59 ID:jfxZh8E1
>>162
もうちょっとオリジナルな装いかと思ったら、
天皇も案外お公家ファッションのテンプレに近い感じだったのね…。
平安期はどうだったんだろうなぁ?
183難波の末裔:2012/07/10(火) 22:08:06.91 ID:vLGMIvuC
俺の先祖がクレジットされない・・・
184日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:10:07.53 ID:vLGMIvuC
朝長と頼朝のイメージが史実と逆だったな。
185日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:20:10.94 ID:EYcSRoV0
朝長…。珍走団みたいでびっくらこいた。
186日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:27:18.46 ID:T1xVnkc2
>軍人は、基本的に自分の命よりも名誉を重んじる

誰も自決しなかった陸軍上層部について
187日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:28:09.60 ID:9knhUjCt
>>181
東京裁判で起訴直前に自決した近衛文麿(五摂家)について
188日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:29:33.06 ID:T1xVnkc2
>>181
ていうか、日本の武士が自殺するようになったのは名誉のためじゃない。
敵方に捕まった時の虐殺方法があまりに酷いから、苦しみたくないから
その前に楽に頸動脈切って死んだだけ。

武士が野蛮なことに起因しているだけだから、美化するなよ、武士ヲタキモイ。
189日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:30:29.58 ID:T1xVnkc2
>>187
そういえば公家しか自殺してないなw

大河でもw
武士は負けても、殺されるまで生きてるw
190日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:30:58.42 ID:OsjxynqT
>>186
つ阿南 惟幾
191日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:32:17.84 ID:PZfMfoe6
ヒデキみたいに失敗するのが一番かっこ悪い
192日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:32:44.30 ID:T1xVnkc2
>>190
大勢いるのにそいつだけ?
193日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:33:34.60 ID:OsjxynqT
>>188
というより、どうせ捕まっても殺される
その前に、拷問に掛けられたりすする
だったら、もう少し楽に綺麗に死んだ方がいい
ついでに首もさらされずに済むし、ってところでは?
194日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:34:27.49 ID:nkccSCDB
>>186
ヒドイよなあ
自決の意味合いは違うかもしれないが
公家である悪左府頼長の方がよっぽどいさぎよい
195日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:34:35.25 ID:T1xVnkc2
ヒデキ「生きて虜囚の辱めを受けず!」
196日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:36:12.10 ID:T1xVnkc2
清盛では公家は二人ばかり自殺したけど、武士は誰も自殺してない・・・

そもそもこのころの武士には名誉などないw
その後の武士も別に名誉のために自殺したわけじゃなく、敵方に虐殺されたく
ないから早めに安楽死してるだけだがw
197日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:39:25.73 ID:T1xVnkc2
恥ずかしいよなあ。
ナチスだってヒトラーもゲッベルスもヒムラーもゲーリングも処刑されるような
レベルの主だったメンバーは処刑前に自殺してるのに、日本の軍人は処刑されるまで
生きてる。

にもかかわらず、>>181みたいな妄想はどこからでてきたんだろうね。
198日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:44:02.10 ID:71DrM+g3
清盛から忠正助命頼まれたのを断わった信西が、
自分が危機なときに「清盛たすけてくれ」はなんか釈然としなかったなぁ
そういうこと疑問に思わない清盛もなんか無味乾燥というか
199日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:47:16.12 ID:nNHmAEo6

ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

流れ豚切るけど既出?
Hikarieに先月できた川本喜八郎ギャラリーで見てきた、人形劇・平家物語の人形たち。
けっこう大きいし、鳥羽ちゃんや美福門院や袈裟御前の衣装とかすごく凝ってる。
視聴率の後押しにって訳じゃないけど、コラボでBSで良いから再放送してくれないかな。
200日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:47:26.06 ID:+g7nSBk+
>>198
うーん。
そこは「私の政が悪なら首を切れ」と言っていてその覚悟もあるが、
今はまだ政自体をちゃんとなし得てさえいない、まだ死ぬわけにはいかない、とかなのかなー、と補完した。
201日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:00:35.41 ID:71DrM+g3
たいした人物ではないといってしまえばそれまでだけど、
こんな性根の定まらない人に死罪にされた人たちは気の毒かな
202日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:05:38.71 ID:T1xVnkc2
>>181で思い出したが、信長の叔母が負けそうになったら敵方に通じ、おまけに
敵将にレイプされるのに満足し、敵将の妻に収まった。

信長はこの叔母を逆さ磔にして虐殺したっけ。

武士の妻が辱めを受ける前にとかアホ?
レアケースを除いて、みんな生き残ってんじゃん。
逆に新しい強い敵方の男に発情して妻の座に収まるケースも極めて多い。
203日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:09:27.68 ID:T1xVnkc2
諏訪御寮人(由布姫)も、なんだかんだ脚色したりしてみても、結局ソレだしな。
204日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:14:54.63 ID:0/R9EOBS
>>202
叔母さんの件は武田に勝てそうになかったもん。皆殺しを回避するためにはどうしようもなかった。

長田虫致みたいなことになるぐらいなら死を選ぶわな。
205日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:15:39.60 ID:lrePqfL+
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
206日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:16:35.57 ID:MK1GPDyc
>>145
崇徳院の怨霊っていつごろくらいに出るんだっけか?
207日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:21:02.68 ID:T1xVnkc2
淀君と秀吉も結局、ソレだしな。
208日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:29:04.86 ID:F4XT13oH
>>188
残虐な殺し方とは
源頼義が藤原経清をのこぎり引きしたあたりかな
209日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:34:01.13 ID:UmnHejdF
キムヒョンジュン主演ドラマ『イタズラなKiss』2.8%…自己最低視聴率更新
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=120548


キムヒョンジュン整形
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201001/14/64/f0158064_1821435.jpg

2011年6月8日キムヒョンジュン 韓国のバラエティ番組MBC「黄金漁場」で整形告白
http://www.kntv.co.jp/news/?p=55894
210日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:34:03.15 ID:neyQyA+C
>>197
ムッソリーニは大衆の面前で広場に吊るされたんだっけ。
愛人の女性共々、逆さに吊るされてる写真をみたよ。
211日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:34:49.63 ID:UmnHejdF
【キム・ヒョンジュン、合わない日本活動中でうつ病をドキュメンタリーで公開】

http://wowkpop.jp/news/96469/

MBC(文化放送)がキム・ヒョンジュンのドキュメンタリーを放映する。

MBCは15日午前0時20分に「MBC特別企画K−POPスター世界をひきつける」というタイトルでキム・ヒョンジュンのドキュメンタリーを公開する。

今回の番組は韓国では見られないが日本など海外活動で忙しい毎日を送っているキム・ヒョンジュンの全てを紹介する。

特に日本で活動しながら体験したうつ病とJYJキム・ジェジュンとの友情、最側近が明らかにするキム・ヒョンジュンの学生時代などが盛り込まれた
212日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:35:19.94 ID:UmnHejdF
キム ヒョンジュン統一協会主催の芸能人サッカー大会参加
http://dailycult.blogspot.jp/2011/09/blog-post_04.html

韓国では統一協会主催の芸能人サッカー大会“ピーススターカップ”が2007年より毎年開催されている。
前回は今年春、韓国・水原のスタジアムに3万5千人の観客を集めて行われた。
今回のONE KOREA CUP inJAPANは、その水原のワールドカップ競技場補助競技場で開催された
『2011ピーススターカップ(PEACESTAR CUP)芸能人サッカー大会』と同じ流れを汲む大会とみられる
水原の大会には、韓国芸能人チームとしてFC SUPER STARSの他FC MENが参加した。
FC MENのメンバーは 団長がグループJYJのキム・ジュンス、他のメンバーもキム・ヒョンジュン
ユン・デゥジュン、 イ・ギグァンなど人気アイドルが名を連ね、KARAのニコルがマネージャーを務めたそうだ。
213日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:35:32.54 ID:CJZsY+RD
来週からは、以前の大河ドラマ「義経」で見たのと
同じような内容になるんだろうな・・・
214日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:37:22.24 ID:T1xVnkc2
>>210
ムッソリーニは戦争が終わる前に、国内の政争で殺されてるんだから、
負けてああいう状態になったんじゃないよ。裁判にもかけられてないし。

そもそもイタリアはムッソリーニを殺すことで戦争を有耶無耶に終わり、
敗戦国待遇も受けてないし。

日独伊で、敗戦した国で、主だったメンバーが処刑されるまで生きてたのは

日本だけ!
215日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:37:41.81 ID:j/uMI+CZ
>>210
独裁者のチャウシェスクは夫婦揃って銃殺だったと思う

隣の半島国大統領も任期が終わると、色々と不正のボロが出て末路は悲惨だったと思う
216日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:40:20.13 ID:T1xVnkc2
海軍上層にいた昭和天皇の弟の高松宮が考えた「東条英機暗殺計画」が
実行されてたら、東条英機もムッソリーニ状態になってたかもしれないけど、

高松宮は計画を打ち明けたら側近に「あっちのほうが上手だから、こっちが
先にやられます」といわれてビビってやめたようなヘタレだからなw

ちなみに陸海軍の総帥の天皇も海軍上層部の高松宮も南京攻略戦の
責任者の朝香宮も、皇族は全員戦後も元気だなw
217日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:42:05.21 ID:t11AkTBU
>>210
東条英機は自殺したけど死なせてもらえなかったんだよ
米軍から輸血希望者がいっぱいでたくらい
218日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:42:58.32 ID:6vNQRFHN
>>214
すっこんでろや負け犬朝鮮人!
お前らは日本に併合された弱者なんだよ!
勝ち馬に乗って戦勝国ズラすんな阿呆!
219日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:44:50.29 ID:UKKs1bur
ニュース関連板も含め大河関連スレは、運営から外注を受けてスレ乱立とカオス化によるスレ伸ばしを業務とするグループが立て(つるんでのスレ立て依頼含)、
そこにピラニアのように食いつくネトウヨが押しかけ、さらに一般の品性下劣なクレーマーたち(何人かのブログ主がいる模様)が一緒になって騒ぐ構図である。
ネトウヨも多くが、在○会やCh.Sといった狂信的極右団体の指揮系統に組み込まれたメンバーたち。どうりでどれもこれも同じパターンなわけだ。
他のメジャー板もその多くがそれぞれの分野ごとに反社会的協力者を雇って同じように運営されているとのこと。

・荒らし担当者〜スレ立て・データ貼りなど「公共」の仕事も一応やる〜数人(主力は2人)がIDを変えつつ、他スレ・他板を含めれば一日何百ものレスを乱発し、
我が物顔で本スレ他を占拠することでファンを疎外し、遮二無二泡銭を稼いでいる。
・荒らしの張本人たちが「警察」役を兼ねるというブラックユーモアにもならない倒錯した「自治」運営のため、暴走に歯止めをかける制度的仕組みはまったく用意されていない。
〜ギャングがポリス・・・。
・アンチスレ及びとりわけ視聴率スレ(時に本スレも)を集中砲火のターゲットとみなし、デマにまで意図的に飛びついて、というよりアンチ&デマ記事を探索し貼り付け、
罵詈雑言のかぎりを尽くす。そして今度は2ちゃんのデマ・誹謗中傷書き込みを三文ジャーナリズムが援用して叩くという陰惨なループが続いている。
・「信者」に成り済まして大口を叩きorどこかにいるらしい大口を叩く「信者」を仮想し、アホ信者がーと愚弄するのを常套手段としている。
・一般大河愛好者及び真摯な批判者は、2ちゃんを舞台とする壮大なイカサマ商売によってとことん弄ばれ食われるだけの美味しいカモと化している。



220日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:46:17.16 ID:5SLoGxab
自決失敗の元宰相殿は
朝鮮人だけじゃなくて日本人も嘲笑っていたんだが
221日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:46:43.65 ID:UKKs1bur
●極右キャラ
〜反日・反皇室・チョン・中共の犬連呼と誹謗中傷を絡めたNHK攻撃は、口汚い主役叩き(反創価)等に比して抑え気味であったが(即座のコピペ貼りは自粛)、再び牙を剥きはじめた。
ニュース関連板はドラマの内容などどうでもよいネトウヨが多数集結し、卑劣な中傷書き込みで埋め尽くされている。
●ID粘着基地外・視聴率等コピペ貼りキャラ
〜一匹オオカミを装っているが史実粘着系の爺。向井ヲタがーとの偽装レスや自分!や仲間に敵対する撹乱レスを盛んに入れる。
何も考えない定型文とコピペでレスを大量生産できるため、かくも惨めで破廉恥な道化に徹することも厭わない。極右キャラ同様、現在休眠中のコテを名乗る主任が担当。
ヤフーのキチガイ投稿も、時間帯・同一内容の執拗なまでの繰り返し・嫌がらせのみを目的・パソコンと携帯数台使用による複数回線悪用の手口などから、
成れの果てプロ固定であるこの外道の犯行が疑われる。
●あらすじさん(おそらく主任)と崇拝者〜降臨待望(まだー)&謝辞(凄い乙!)との馴れ合い・自作自演、スレ立て&集計人自身の茶番に他ならない
MVPスレでの連投嫌がらせ、さらに○○ヲタがーと互いにいがみ合っての自演バトル、左右に分かれての空々しい喧嘩ごっこ、時に外国歴史ネタに脱線しての蘊蓄合戦
〜これらもこのグループが定番とする持ちネタである。
アンチ記事を嬉々として貼る一方、好意的なブログやツイッターの断片を晒して罵倒・冷笑のリンチを浴びせることも常套手段としており、
卑劣で執拗な攻撃を受けた個人が精神的に追いつめられるといった由々しき事態も発生している。
障害者への目を疑うあからさまなヘイトスピーチを堂々とやってのけ、しかもこれを「信者」の仕業に転嫁するに至っては
もはや犯罪者と言わざるをえない。

222日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:47:34.36 ID:UKKs1bur
●あら探し・因縁つけキャラ
〜論破されて消えても何食わぬ顔をして別IDですぐさま再登場、ネチネチと手を変え品を変えもっともらしいことも挟みながらケチをつける。
〜アンチそのものの露骨な言いがかりよりも、一部について肯定した上で残りを悪しざまに否定する、あるいはあそこはあーすべきだった、楽しみにしていたのに裏切られた、
という風にファンを装った狡猾な物言いをする場合が多くなった。
〜個別シーンへの陰湿な突っ込みのあとに「ほぼ同意」と相槌自演レスを入れてスレの流れを支配し、あたかも視聴者の総意であるかのように印象づける。
・ネタバレ嫌がらせor勝手に決めつけ妄想し、どーせ主人公上げ・美化、清盛オンステージ、くだらん最低ガックリを連呼する。
・清盛が一つ大声を出せばいつまでも喚くだけの厨二でウザい、逆に威厳ある落ち着いた態度をとればわけもなく豹変、一貫性がないと憤慨する。
・愛・友情・家族・平和など〈麗しい〉タームには脊髄反射し、いついかなる場合でもパブロフの犬のごとく無条件に拒絶反応を示す。
ところが女への平手打ち一発に対してはDV、DVの大合唱、なぜか突如大嫌いなはずの〈人権屋〉に豹変する。
・複雑多面的な人物造形につき、すべて主人公age誰それsageというたった一つのスキーマでしか眺めることができず、滑稽なまでの憎悪の炎を燃やす。
・脚本そのものでないノベに照らしてカット部分(撮影していない場面まで)を逐一チェックし、明らかに矛盾をきたすゆえのカットに対してまで
これによって台無しになった、許せないと怒りをぶちまける。
・主人公クローズアップは不快なだけ、平家のシーンはどうでもよいホームドラマにすぎず不要と威張り散らし、カットして他パート(特に摂関家)に回せと要求する。
・内面過程を丁寧に再現するための回想シーンも冗長・手抜きと断罪する一方、テンポ良く進行すれば、とっちらかって人物の内面をじっくり描かないと非難する。
・エンタメ大河上不可欠な複雑性縮減のための人物整理(ただでさえ多い)などの省略・簡略化に対して、歴史に対する敬意と愛情を欠くなどといちゃもんをつける。
・取り上げただけでも画期的といえるような脇の脇キャラについても、軽く扱うのは無知の証拠と拳をあげ、瑣末でピントはずれの知識をひけらかす。
・ドラマを成立させるために必要な人物・状況設定部分の修正のみならず、史実を膨らませるあるいは史実と史実をつなぐエピソード部分の創作まで捏造と絡む。
一方で、埋もれた人物や史実を意欲的に発掘再評価している面には一切頬被りをきめ込む。
・ある時は誇張された軍記物を基準に、ある時は最先端学説を持ち出して捏造と決めつけ、あたかも大河ドラマは歴史検証番組でなければならないような印象操作をする。
・落胤ネタ、王家問題〜史料上・学術用語上・ドラマ用語上の争いを装った反NHK政治プロパガンダにすぎない〜など議論済みの問題をいつまでも懲りずに蒸し返す。
・歴史上の清盛にまで絡み、所詮小物・悪人にすぎず大河の主人公たりえないと貶下する。反対に偉大な清盛公をひたすら安っぽく描いていると憤慨してみせる。
・厨二、少年ジャンプ、少女漫画、コント、学芸会、昼ドラ、スイーツ、ツンデレ、ホームドラマ、殴ったね、コーンスターチ、真っ白、汚い、カット、唐突、ぬこ、
などの決まり文句連呼は相変わらず。

223日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:48:11.77 ID:T1xVnkc2
>東条英機は自殺したけど死なせてもらえなかったんだよ

えーっと、東条英機が疎開してた田舎までやってきた米人の従軍記者に
ヒデキ「わしは今百姓」といって言い訳し、部下に「頭を撃ったほうが確実です」
といわれたのに「頭を射抜くと死体が醜くなる」とかいって、わざと
外したとしか思えない弾の外し方で自殺失敗したよね。

チキンだろ。
224日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:53:12.26 ID:CCgNyiVI
>>214
>そもそもイタリアはムッソリーニを殺すことで戦争を有耶無耶に終わり、
>敗戦国待遇も受けてないし。
パリ条約も知らんのか?
225日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:54:27.68 ID:T1xVnkc2
あと、牟田口廉也もひどかったな。

牟田口廉也は、インパール作戦が敗色濃厚となり部下の藤原岩市参謀に
「陛下へのお詫びに自決したい」と相談した
これに対し藤原参謀は「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしが
ありません。 司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、
幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません。
司令官としての責任を、真実感じておられるなら、黙って腹を切って
下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って
下さい。今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります」

もちろん牟田口は自殺する気などはなからないのでここまで言われても
自殺しなかった。
その後も牟田口は「インパール作戦は間違っていなかった」と
全国を講演してまわって顰蹙を買って、長寿を全うした。
226日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:55:10.11 ID:43kxBoZX
近衛が先に自殺したのも影響しただろうな。
近衛が生きてれば東條を無理矢理蘇生させて裁判に引っ張り出す事も無かった。
227日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:55:48.09 ID:d8avVcS+
スレチな討論続けてる奴ら全員タイトル100回読んで10年ロムれ
228日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 23:59:47.74 ID:T1xVnkc2
ヒトラーは拳銃自殺が失敗することを恐れて、青酸カリを飲んでから
拳銃自殺した。死ぬ気があったらこれくらいするよ。
死体は燃やすように指示し、全部処理を終えてから
「音楽が終わったら、明かりを消してくれ」と名言を放った上で
自室に消えたという。

ヒデキと比べると、かっこよすぎ。
229日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:01:02.84 ID:aZwa3ZPJ
次の大河は東条英機で
230日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:03:34.24 ID:71DrM+g3
近衛文麿は青酸カリだっけ
ああいう立場の人は敗色濃厚の時点からどうやって死ぬかくらい想定しているはずだから、
衝動的な拳銃自決ってのはすこしね
231日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:03:36.84 ID:JG5mgXLn
>>183
あんたこの前の人かw
うーん次回出てこなそうだよねえ・・・しょうがないっちゃしょうがないかもしれないが

てか、スレ間違えたかと思ったぞ
232日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:04:22.66 ID:lpfuK4zj

主演 東条英機

助演 牟田口廉也、富永恭次、源田実、・・・
233日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:20:14.80 ID:V8NpBvuD
しかし最近平の清盛毎週のように見てっけど
超面白いんだけどw
234日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:24:11.76 ID:dKcZd2Hh
話をぶち切る質問アゲ

一騎討ちの時の「口上」に興味津々なんだが、
詳しく調べたい時にはどうしたら良い?
お薦めの書籍等あったら紹介して下さい
235日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:30:46.02 ID:lpfuK4zj

大砲がドンと鳴りゃ5里逃げる♪  

(戊辰戦争の時の武士の実態)

5里=20km
236日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:34:07.17 ID:VY533z4t
今週、毎日「宿命の戦い」見てるけど、超面白いよw
でも本スレではもう清盛の話題尽きたの?
古今東西の処刑話怖いんだけど。

>>206
まだ写経中じゃない?
237日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 00:46:49.23 ID:FgECajg8
ゆとり世代と腐女子には面白いんだろうなこの大河は。
源平の棟梁二人が異次元ワープして乱闘の挙げ句
拳で互いに分かり合う暑苦しい友情でまた会おう!
不良の喧嘩かよw
238日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:13:56.15 ID:xxAMXER7
いっそドランクドラゴンつながりで義経は鈴木拓がやってはどうか?
どうせ皆イケメンがやると思ってるんだから
これぐらいのテコ入れしなきゃ視聴率は・・・
239日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:18:03.07 ID:nPhoHc/T
>>228
かっこいいか?
自己愛者の極致だろ
責任とった自殺ってわけでもないし
240日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:18:33.10 ID:zj8b19yd
今回も面白かったね!
241日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:20:00.83 ID:ltTurg8a
>>236
自分も毎日観てる。いい回だと思うよ。
笑い、策略、ヒャッハー戦闘、涙の決闘、おまけに女装ありの盛りだくさんで。
風見鶏な公家を怒鳴りつける場面で一瞬映る清盛の激怒顔、十二神将の
迷企羅大将みたいでかっこよす。
242日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:27:00.66 ID:5O6CJqNS
あの面白麿二人がよかった。滑稽に描いてるとは思うけど、
一人は左大臣まで進む大物なんだよね。頼長や成親みたいな
クールなのからコミカルなのまで麿を取りそろえてるw
243日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:27:02.94 ID:MS5ClAUp
今回の大河ドラマ清盛は、今までの大河ドラマと違って
堅苦しく淡々と作ってる感じがないんだよな。
映像も時代感があっていいし、カメラアングルや演出も
すごく映画に近い感じになってる。だから見やすい。

逆に年配の人たちからすると、いつもの感じと少々違う印象
を持つことになる。良い意味での堅苦しさを感じないから。

まあ、ぶっちゃけ今回の清盛、全部が全部じゃないけど
かなり評価している。今までの大河よりも俺はむしろ好きだ。
すごく縦横の人間関係とかを緻密に描いてるから、見てると
色々発見があったりする。ネットで以前の大河ドラマの動画を
見てるんだけど、比較するとやっぱり今の清盛色々考えて作ってる。
244日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:43:50.39 ID:enrdSwUt
>>238
スズタクはあー見えて総合格闘技が趣味で強いらしい。
あ、じゃあ義経でいいや!
245日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 01:47:48.89 ID:ROmFPXeG
鈴木拓と野間口徹と柴田英嗣は似ている
全員公家でいい
246日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 02:04:44.83 ID:mkfunW2I
>>241
>>242
今回は上手に切り抜けても
結局の所が二条帝の側近として後白河院に嫌がらせしたら幽閉未遂の疑いかけられて
今度こそw清盛にボコボコにされて流されちゃうんだよね。
今から楽しみだわ、って逆算シーンがこのドラマ結構ある。
247日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 02:11:29.85 ID:9lsgiD90
>>170
それうちに録画ビデオあるwじいちゃんが大好きで何回も見ていたw
松坂慶子が夢御前という架空人物で出てきて柴田秀吉を助けるんだよね
お告げをさづけたりして、結構面白い
この時代劇で紅白歌合戦の視聴率を抜いたと聞いた事がある
248日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 02:14:29.88 ID:cSEaX0fC
>>244
鈴拓の格闘技は寝技専門
飛んだり跳ねたりなら弾丸ジャッキーしかいない
249日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 03:09:37.54 ID:lpfuK4zj
>一人は左大臣まで進む大物なんだよね

政治について何も知らない平家にいろいろ教えてやって
平家オキニとして出世するんだよ。
250日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 03:31:52.01 ID:ytzlv9yP
アクターズファイルの重盛回見た
相変わらずこっちの画面のほうが雰囲気あって綺麗だなあ、こっちで本編見たいわー
重盛は束帯姿だとお坊っちゃん度が更に上がるなw凛々しくて似合ってた
251日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 04:27:14.37 ID:zIzfS0T1
>>237
ほんとゆとりってクズだよな
252日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 04:32:54.62 ID:hBpWuXMv
クズいうほうがクズじゃ!
ってな返しは、意外と真理だと思う
253日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 06:02:28.68 ID:enquCLsv
あのツイッターたちは、視聴率には何の関係もない
世代だと思うんだがやはりNHKはうれしいのかな。
考証2なんかかえって困ってないかな。
254日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 06:56:26.99 ID:TrJNKkR8
「義経」の時はキムタクが義経役って噂もあったくらいだから、ここでいよいよ









スズタクか
255日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 07:08:47.07 ID:ibJEr0Jx
>>253
考証2さんは自分のツイッターでも同じようなことやってるじゃないか…
256日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 07:20:12.24 ID:Jm+OHlj1
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
257日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 07:32:35.53 ID:EyFcTwmj
信頼が武力組織を背景にのしあがったのは頭で理解しても
肝心の信頼が白豚では絵が締まらぬ…
258日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 07:42:52.35 ID:72CzkEv5
>>180
朝長は傷を負って逃げられずに戻ってきて苦しんでたから殺したんじゃなかったっけ?
259日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 07:45:12.92 ID:BSgboKtP

自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

>>258>>180
>>224>>214>>218>>217
>>215>>210>>197>>214
>>208>>188
>>206>>145
>>204>>202>>181
>>200>>198
>>194>>188
>>192>>190>>186
>>189>>187
>>180>>178>>176
>>179>>177>>175
>>174>>172>>170>>152
>>168>>119>>112
>>160>>149
260日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 08:03:42.29 ID:bYiqZuyg
>>197
日本人には潔さがないからあるかのように尊ぶんだよ
中国人が徳を説いたりアメリカ人がフェアを訴えたりするのと一緒
ないから、理想として掲げる
261日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 08:05:21.91 ID:BSgboKtP

自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

>>251>>237
>>248>>244>>236>>206
>>247>>170
>>246>>242>>241
>>239>>228
262日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 08:05:38.17 ID:b0Uwzt3B
>>169
そんなに正統皇統史をやれと言うなら、後醍醐天皇とその近臣が主役の大河ドラマで決まりだな。

忠臣の新田義貞や楠木正成・正行が皇軍を率いて陛下を守り抜こうとする姿に高視聴率間違いなしw
北畠親房が『神皇正統記』を著し朝廷の正当性を訴える様に、日本国民はみな涙を流して卒倒w

ん? 神皇正統記? www

>>180
朝長と言えば、埋葬の実態が平家に知られて墓を暴かれ京に晒されていたところを
守役が奪い返して自分の故郷に埋葬したという話があるのね。

その辺の感覚は、手と手を取り合って壇ノ浦に集団入水する平家一門の姿に重なるものがあるね。
貴族的だなんだ言われようが、やっぱり平家は武士なんだね。だからこそ宗盛一家の最期が否定的に捉えられる。
後世軍記物に描かれる宗盛の性格は、最期から逆算して作られたものかもしれないね。
263日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 08:33:18.98 ID:BSgboKtP
>>262>>180
。句点のあるなしで別人を装うw
264日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 08:35:30.58 ID:BSgboKtP

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

338 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 09:53:37.99 ID:a7gpkPw4

複数の回線を同時に使ってバレてないと思ってるのは長文うん子ちゃんだけw


。句点のあるなしで別人を装ったり、
一人称に“俺”を使ったり、
女の浅知恵で 文体を変えようとしたり、
・・・・とにかくなんでもありの田渕久美子が大っ嫌いな専業主婦 

自慢は入試に数学のない女子大卒くらいかな?w もちろん婆さん

「家政婦のミタ」も嫌い(比較されコスパ悪いと「南極大陸」叩かれたもんねw )
wikipedia を嫌う


バレててもOKと居直ることもある、秘所を晒してるようだ、女も羞恥心を失うのかね、歳とるとw




とにかく「IDが違えば別人」とは思わないことw


265日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:06:33.28 ID:VY533z4t
>>243
言いたいこと言ってくれてありがとう。
大河見たの初めてだから、過去のと比較してどうこうは分からないけど、
とりあえず「江」を見たらものの5分で挫折したよw
「義経」はOKだった。
266日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:40:01.72 ID:BSgboKtP
>とりあえず「江」を見たらものの5分で挫折したよw
コミ三目半から四目半にできそうだw


>大河見たの初めてだから
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
267日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:43:10.76 ID:BSgboKtP
>かなり評価している。今までの大河よりも俺はむしろ好きだ。
>>264 一人称に“俺”を使ったり、w
268日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:51:03.69 ID:AjopyFZ3
予告で頼朝の「まことの武士がまやかしの武士に負けた!」発言あったけど
平氏はもともと武士じゃないの?
269日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:02:33.70 ID:vM6D01o8
>>243
最後の正統派大河だと思っている「風林火山」を時々見返しているが、
こういう堅苦しさはもう受け入れられないだろうなと思った。
(個人的には傑作だと思っているが)
大河の伝統的な堅苦しさがなく、それでいて歴史劇特有の躍動感も感じられるドラマだと私も思う。
私もこのドラマ好きだよ。

ところで佐々木D戻ってきてください
270日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:12:03.73 ID:3CRVr/Bw
自分はわりと誠実につくってあるから結構好きだなこの大河
キャラのお気持ち重視でことをすすめていくのがちとアレなのと
脚本家の露悪趣味がどうも嫌いではあるのだが

前回は信頼が男白拍子と踊ってるとこがよかった
塚地の雰囲気が何ともいえずw
271日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:20:16.31 ID:gzS3+4TX
>>270
あれって男の白拍子だったんだ
二人の麿のうちの一人だと思ってて
意味わかんなかったw
272日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 11:02:02.40 ID:OtWa6q78
よく似てたね。
最初はそう思った。
273日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 11:27:53.58 ID:aZwa3ZPJ
義経は鈴木福
274日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:10:08.43 ID:EmhT8q0i
ドラマの決定権をもっている人の中に

誰かが変なコダワリをもってい

そうでないとこんな低視聴率になりようがない。

問題は誰かどんな変なコダワリを持っているかだ。
275日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:10:43.72 ID:EmhT8q0i
ドラマの決定権をもっている人の中に

変なコダワリをもっている人がいるんだろう。

そうでないとこんな低視聴率になりようがない。

問題は誰かどんな変なコダワリを持っているかだ。
276日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:13:53.48 ID:xhn5jV4U
今までアホ丸出しだった清盛が、
天皇救出に女装使うとか
源氏軍に諸葛孔明張りの鮮やかな伏兵迎撃とか
手並みが素晴らしすぎて納得できない。
277日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:16:17.23 ID:4j4RZTBy
結局、崇徳院の怨霊はカットですか?

あと登場人物の興味は義経、平敦盛、安徳天皇かな
278日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:17:43.03 ID:3CRVr/Bw
歴史でなくて講談ものが好きなんだな
279日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:19:31.60 ID:MY5EMXGd
義経はありきたりの美化された感じじゃなくて
義平みたいなヒャッハーな感じがいい  
280日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:43:06.90 ID:Rf2+NJDJ
義経、ちびはげ出っ歯だったらしいね。
281日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:51:45.63 ID:tUI6cNR8
義経の顔についてはkwsk記録残ってるのか?
最後が最後だし情報元によってはあんま信用できなさそう

体格については弓の件などで小柄ってイメージがあるけど
こっちは確かなのかな
282日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:52:42.53 ID:nFxX3hKl
>>280
それに沿って小説書いた永井路子さんとこに、読者からブーイング殺到したらしい。
もし生き返っても現代人に顔見世しちゃいけないのは、義経と沖田が双璧かな。
283日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 12:56:49.62 ID:MleME1bH
堀部で摂関政治に軽く興味持ったけど文庫や新書の概説書的なのってシリーズ物の一冊って感じでしか無いのな
284日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:09:27.11 ID:oakKeow/
今日のスタジオパークからこんにちはは和久井映見だよ
285日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:20:13.74 ID:ljq7iitY
このドラマはじじばば以外の視聴率は2〜3%しかないんだよね
286日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:25:52.32 ID:dKcZd2Hh
>>284
ありがとう、間に合った…
287日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:27:31.54 ID:a/OP3dT2
>>268
もともと武士だから「お前なんか肩書きだけで本物の武士じゃねえ!」って罵りが成り立つだろ
もしくは清盛が貰いっ子で平家の血が入ってない事を言ってるのかもしれないが
288日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:32:37.85 ID:MBehqlP+
平氏だって王氏の一部だから同じ様なものなのに
289日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:51:44.31 ID:BSgboKtP
290日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 13:58:58.55 ID:72CzkEv5
>>280
京千人の美女から選ばれた母親から生まれて
チビブサとか

DNAェェ
291日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:01:03.49 ID:rRWVTOwE
>>285
そのじじばばも今後減っていきそうな予感
292日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:07:27.28 ID:uU6H4vJr
>>282
沖田のあの絵は姉さんの孫の顔だからな
美少年ではないかもしれないが
それほどひどくはないかもしれない
293日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:08:35.17 ID:dKcZd2Hh
他人の動向など、番組の予算や内容に影響無い限りドーデモヨイ
294日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:30:52.60 ID:taa+VRuh
>>282
佐々木小次郎も実際は
宮本武蔵より年上の老人だったらしい

吉川英治らの創作物で
美青年が定着してしまったが
295日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:32:25.81 ID:4XVSxS9l
296日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:40:30.33 ID:JAe1XIlu
スタパ池禅尼には忠盛からのコメントも欲しかった。
和久井には着物で出て欲しかったけど、いい話を聞けて良かった
297日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:44:23.92 ID:5ZMh89ct
>>292
でも、あの絵って親族から「似てる」って言われた
って聞いた。
どこで聞いたか忘れたけど
298日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:46:41.69 ID:VY533z4t
>>277
怨霊じゃなくて、生きた人なら第30回「平家納経」に出るって。
299日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:52:42.00 ID:B62t9SZ2
予告見て次回の源氏の義朝と正清のシーンwktk
でもなんかちょっと怖いな
300日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:53:01.77 ID:Boo9/Eqx
>>290
平安美人像

色白、小太り、丸顔、一重、細目、長い黒髪
301日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:01:03.73 ID:uU6H4vJr
>>297
あの絵は昭和になってからのもので、
死んだばあちゃんにどこか弟の総司に似てると言われたことがある
ってやつだったと思う
元ネタの本が見つからねえ
302日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:02:36.18 ID:oakKeow/
>>296
見たんだ、自分も見てた。和久井可愛かった、家盛役の人からのメッセージで
めちゃ照れている和久井が可愛かった
印象に残っているシーンが忠盛とのやり取りと清盛との何気ないシーンだったけど
なるほどなるほど・・思いながら聞いてしまった
303日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:03:52.49 ID:dKcZd2Hh
平家一門の写経と崇徳さんの写経の扱われ方の差異を強調するのか
効果的とは言え酷な趣向だな
304日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:08:24.48 ID:OtWa6q78
義朝が信頼に日本一の不覚人というのは名場面だが
ドラマだと逃がしたのはゲンタだから不覚人はゲンタじゃね。
義朝が逆に信頼に、不覚人、と言われる展開になりそうだが。
305日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:16:20.68 ID:gyklzlyF
>>154
>重盛の真意がよくわからない。

えっ???
この程度も分からずに王家批判、大河批判をしてたの? 片腹痛し。

>>183
もしやるなら来週でしょ?
人の死を粗末にしない大河だから、ちゃんと描かれると良いね。

>>184
正室嫡子で都育ちの頼朝と、おそらく東国育ちの側室の子朝長では実際あんなもんじゃないの?
頼朝より3歳年上ながら昇進は遅かったので、朝長の官位自体も頼朝のおこぼれのような気がする。

>>234
調べるという部類の話じゃないと思うけどね。軍記物語に独特の表現。それこそ『平治物語』のような原典を読むことをお勧めする。

>>268
戦いを本分とする武士が、政治力や財力で小賢しくなった武士に負けた、という文字通りの意味でしょ。
通説の「平氏は公家化したために、本物の武家であり続けた源氏に敗れた」っていう奴。
306日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:21:37.74 ID:OtWa6q78
それにゲンタは確認しようとして見逃したなら
酒飲ますシーンはどういう意味があったんだろう。
307日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:24:26.11 ID:bgd3aZ7N
>>305
その頼朝も出兵させるさせないを自分の有利な結果を出させる政治カードとして使う
強かな政治家に成長するんだよな。
ドラマでそこまでやってくれるかどうかわからんが。
308日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:41:41.53 ID:a/OP3dT2
>>306
あそこまで手引きしてる最中とか後白河方面とか
起きてるやつが多いほど見つかりやすくなるじゃないか
309日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:54:27.07 ID:BSgboKtP
151 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/10(火) 19:15:54.44 ID:RZ260p+V
144 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 18:13:36.17 ID:RZ260p+V
125 :日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 15:34:49.74 ID:RZ260p+V
ID:T1xVnkc2 ID:xBsWF/Yz こりゃ、ちょっとした見ものですなあw
310日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:57:49.75 ID:6kaFW7g9
>>199
原作が新平家の人形劇ね、毎週見てたよ
ややダイジェストというか、話が駆け足だったのが惜しいと思った
311日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 15:58:26.45 ID:Boo9/Eqx
>>306
近くにいる警護人が酒で寝てる内に女装して牛車に乗る
門の外の警護は女装で欺く、おかしくはにと思うけどね
312日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:00:13.60 ID:BSgboKtP
313日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:03:01.20 ID:BSgboKtP
228 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/10(火) 23:59:47.74 ID:T1xVnkc2
こいつは生理休暇かい?w
314日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:05:26.12 ID:OtWa6q78
>>311
酒飲んだぐらいであそこまで全員寝込むと言うのも
すごいドラマ都合だが、女装で欺くなら
別に酒飲ます必要あったんかぬ。
315日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:09:41.62 ID:rw5k2Sjy
まあがやがや人がいるよりは逃げやすいし
みんな疲れてたんだろう
316日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:13:04.38 ID:dKcZd2Hh
>>305
>調べるという部類の話じゃないと思うけどね。

恐れ乍、小さな一言大きなお世話に御座りまするw
口上の変遷、口上が始まった所以や終わった経緯、
一風変わった口上だのに興味がある・無しは
その人個人の自由で御座りまするよ

>それこそ『平治物語』のような原典を読むことをお勧めする。

アドバイス忝ない。挑戦いたしまする
317日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:15:12.12 ID:Boo9/Eqx
>>314
だから女装したりとか牛車に乗るとかの手間のかかる行為をやるのに
近くに警護人が張り付いてたら勘付かれる恐れがあるでしょう

酒には漢方の睡眠薬でも混入してたんじゃないのかな?
318日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:15:57.37 ID:BSgboKtP
305 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/11(水) 15:16:20.68 ID:gyklzlyF
さあ、IDを伸ばしてみよう!w
319日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:17:33.96 ID:BSgboKtP
書き込んでるそばからちゅうやっちゃな w
ID:dKcZd2Hh = ID:gyklzlyF
320日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:19:49.36 ID:rw5k2Sjy
信頼は現実逃避なのかもしれんけど
あの状況で白拍子呼んで踊ってる方がありえないと思った
321日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:35:24.08 ID:PZtvWP5G
平時忠役のV6森田剛の喋りが全然、時代劇になってない。
ジャニーズ枠と歌舞伎息子枠いい加減、撤廃しろ、いい加減にしろ!>NHK
322日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:36:54.23 ID:6kaFW7g9
おじゃるだのあひゃーだのダメ感炸裂してた惟方経宗が天皇上皇奪取時に
「馬の用意ができました(キリッ」「帝、参りましょう(キリッ」
とか口調が変わってたのが面白かった
323日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:37:20.04 ID:lpfuK4zj
和久井みた。

清盛「平家の棟梁として!情に流されるわけにはまいりません!」

おまえ、先週義朝見逃してたじゃん。

今後もこういう苦悩する中二オッサン路線で行くの?ウザッ
324日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:52:54.33 ID:lpfuK4zj
>>290

 義 朝 似 (史実ではアナゴさん) 
325日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 16:55:35.75 ID:nVr/15VG
>>314
警備がゆるんだ状態になる都合もあるのだろうけど泥酔の表現の一つだな、寝込んでるのは
326日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:03:54.80 ID:OtWa6q78
>>317
マジレスもなんだが、寝込んでたってそれは一緒でしょう。
誰かは起きるかもしれんし。
どっちみち身分高き女御に対して警備が何もできるわけもない。
わざわざ酒飲ますというのがかえってコミカルで
しかもゲンタは気づいてなお見逃してるからアホゲンタ。
そういうのを全部計算済みの清盛も超能力者だし
なんで、こういう設定にしたのかな、ということね。
327日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:12:54.38 ID:aZwa3ZPJ
なんか新人がうかつな脚本書いて
それをドラマにしました^^みたいな話だな
328日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:14:15.58 ID:8c1Ug5Ji
>>321
> 歌舞伎息子枠いい加減、撤廃しろ、いい加減にしろ!>NHK

梅雀ディスんな
329日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:34:47.03 ID:8rvU1I6Y
>>112
本郷恵子さんの本にもそういう文ある
彼等の多彩な活動のつに武士的なものがあると
330日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:34:51.00 ID:OtWa6q78
そうなんだよ。
史実の見せ場で一番緊迫するいいシーン。
名セリフまである。
なのにコミックにしてしまっては
次の一騎打ちも緊張感が続かない。
清盛がサイコロふって待ってれば
「二条天皇いらっしゃい」っていくらなんでもねぇ。
びっくりしたわ。
331日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:36:50.69 ID:lpfuK4zj
>>330
清盛また何もしてなかったよな。
経宗と惟方がうまくやっただけw
332日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:39:33.43 ID:uTx4EZqj
和久井映見みたいな可愛い奥さんがお隣さんだったらイイのに
333日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:47:03.49 ID:4h5pzp0G
>>326
心配すんな
砲弾ドーンドーンの中を三味線ひいて歩いてケガ一つしないよりは
まだ可能性が高いと思うぞ
334日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:50:21.48 ID:0Rz5PUIH
清盛は友義朝を情で見逃したのではない
大義なきクーデターに愚かにも乗り惨めに敗北した義朝は、肉体は滅ばずともライバル源氏の棟梁義朝としては既に死んでしまい生ける屍となった
二人だけの最終決戦に勝利した清盛は止めを刺す必要はなかった。殲滅対象は義朝の生身の肉体ではなく、最強武士という義朝が唱える属性であったからだ
335日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:56:47.58 ID:e/KTaV8s
来週は常盤が清盛に押し倒されて、…されてしまうのかな?
家族で見ているんで、そういうシーンなくしてほしいよう…
今回の弁慶の「手篭」だってどう説明したらいいんだかだったんだから。
336日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 17:59:25.51 ID:o00UL0j7
>>335
あの台詞いった?別に不要だと思った
ていうかあの場面全部カットでも次週につなげられると思った
337日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:00:29.84 ID:4h5pzp0G
なんで?
自分の子供のとき、炎で敵方の男のモノにされる女のシーンとかのこぎりびきとか
あったけど、平気でみてたよ
大体、説明なんて適当にしときゃいいんだよ
338日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:04:17.14 ID:BSgboKtP
ID:lpfuK4zj=ID:OtWa6q78
339日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:04:36.80 ID:8c1Ug5Ji
戦場のどさくさに、わざわざ女たちがいる場所に忍び込んできたら、物盗りか
強姦目当てと誰でも思うだろ。まあ、弁慶と義経の出会いを繰り上げるのが、
あのシーンの目的なんだろうが。
340日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:09:30.01 ID:M+6nKS1r
>>334
あそこで戦死した方が義朝は幸せだったろうな
たとえ生き残っても惨めな死に方するのは目に見えているからな
341日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:09:38.12 ID:GoK94xFu
平清盛と源義朝の一騎打ちが有りえなさ過ぎて萎えた
大将同士が河原で一騎打ちって何だよ、これ
追撃してる清盛に護衛が付いてないのはどう考えてもおかしいわ
342日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:11:40.54 ID:9Xe/lt+I
>>335
何を今さら
鳥羽たま劇場とか家盛回とかどうしてたんだよw
343日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:18:11.54 ID:4h5pzp0G
あの赤旗がががーーっとあがるシーン
確かに、サッカーで代表が得点あげたときのシーンみたいだった
344日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:18:39.90 ID:lpfuK4zj
鳥羽院の着替え中を襲って押し倒す得子とかもいたし、
孫の嫁の胸に手をいれる白河院とかもいたなあ。
345日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:21:01.98 ID:8rvU1I6Y
言うだけ無駄と思うが二代后逸話はやるんだろうか  やらないよな
346日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:22:13.43 ID:Boo9/Eqx
>>326
突っ込み所が多いのはそんな所より他のシーンの方だと思うんだ
347日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:23:06.26 ID:o00UL0j7
あんなに女性いるのに「手籠」っていうの変だよ
普通物取り じゃなかったらせめて誘拐とかならわかるけど
あのセリフ次回への布石だと思った
布石布石ばっか
348日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:23:13.11 ID:9lsgiD90
>>335
DQN家族なんだねwかわいそうに
349日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:24:37.75 ID:4h5pzp0G
はー来週はいよいよ、平家の運命決める決断がされてしまうのか
そこで助命しちゃらめええええええええ
とかいいそうだ自分
350日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:24:53.13 ID:72CzkEv5
>>335
とととでは吉永小百合が輪姦されていたではないかw
351日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:26:05.60 ID:+yNa3FFj
ホント、一騎打ちとか見逃しとか、
保元の乱のときの、何かのシーンにも違和感あったけど、
もう既に命をかけた戦じゃないよね。
単なる、喧嘩って感じ。
正直、歴史とか、全然詳しくないんで、
「えっ?昔の戦って、こんなにのんびりしたものだったの?」
って思ってしまったわ。
352日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:27:01.91 ID:4h5pzp0G
昔はプロ同士の戦いだからね
足軽やらが大量に動員された時代とは違うよ
353日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:27:55.29 ID:0Rz5PUIH
>>340
同感
殺さなかったのはもちろん史実では死んでいないからだが、ドラマ上義朝はいっそう悲惨な形で生かされてしまった
あと、血統を根絶やしにすることで報復の連鎖による自力救済を断ち切る、という中世以降の武士の論理が清盛には希薄だったようだ
この点で次回の頼朝助命にも繋がるシーンでもあった。頼朝助命は単なる仏心からだけではないようだ
354日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:30:44.62 ID:lpfuK4zj
史実「邪魔者信西を殺してくれた義朝の息子たちには甘い清盛」
平治の乱はしょせん対信西に起こされた反乱で清盛も信西ウゼーって
思ってたから実は嬉しかった。だから甘い。

対平家で起こされたといわれる鹿ヶ谷の陰謀のときの清盛のキチガイな
怒りっぷりと虐殺にくらべると平治の乱は甘いよな。信西殺しただけだしw
355日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:31:54.72 ID:o00UL0j7
またオヤジの遺志を継いで俺のところまではい上がってこい とかするの?
その約束に髭切授けるとか?  ないわ
356日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:37:40.88 ID:iOf0o5us
大将同士がサシで戦う、台詞が清盛と義朝が交互にしゃべる演出。
完全に少年漫画のノリだった
357日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:38:08.73 ID:aZwa3ZPJ
義朝「清盛ィィィ、来いや!!」
清盛「もう勝敗は決しているが俺とお前の仲だ、最後のチャンスとして一騎打ちに応じてやろう」
義朝「ありがてぇぇぇぇwww」
こんな感じ?
358日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:38:42.98 ID:Rf2+NJDJ
>>281
平家物語に、
「九郎は色白う背小さきが、向か歯の殊に差し出でて、しるかんなるぞ」
と書いてある。

「義経は色白で背が小さいが、前歯が特に突き出していて、判別できるといういことであるぞ」
みたいな感じかな。
359日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:42:42.93 ID:4h5pzp0G
頼朝が頭がでかーいというのはどこの記述だっけ?
360日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:45:53.22 ID:rw5k2Sjy
>>349
頼朝はかわいいから助けたくなるのも仕方ないな
361日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:56:29.44 ID:gzS3+4TX
>>335
そういうのは去年のほうが酷いと思うんだが
去年はどうしてたの?
362日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:58:27.22 ID:BSgboKtP

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part117

咲ちゃん残念 *9.4 最終回フタケタ行かなかったか
*9.4 この数字必ず「平清盛」が出してみせる!w

■□■ドラマ視聴率2012年4月期【79】■□■

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 10:07:33.68 ID:q5yEz2ie0
EX木9 直近1年
告発.       11.9__10.2__10.3__10.5__10.3__*9.6__*9.0__*9.8(終)______________10.20
ハガネの女2 . *9.3__*6.1__*6.4__*8.0__*7.5__*7.1__*7.7__*6.6__*7.3(終)...______*7.33
陽はまた昇る. 13.5__*9.5__10.7__10.9__10.2__10.5__12.2__12.3__11.7(終)...______11.28
DOCTORS..... 13.7__14.4__15.7__11.6__14.3__14.3__15.0__18.5(終)._______________14.69
聖なる怪物  10.8__*7.9__*6.9_*5.6__*7.0__*7.7__*6.8__*8.6(終)._______________*7.66
Wの悲劇..   10.9__10.0__*8.6__*8.5__*8.3__*8.5__*8.0__*9.4(終)._______________*9.03
363日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:00:37.87 ID:BSgboKtP
>>361>>335
これは分かりやすいw
364日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:02:26.42 ID:BSgboKtP
ID:e/KTaV8s 答える番だよんwwwww
365日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:06:38.61 ID:Exz92cto
>>361
江は見てないからわかんね。
風林火山では何度か事後に言葉で説明してたな。
あのドラマでの山本勘助の嫁さん(貫地谷しほり)は、
レイプされて捕まってるところを勘助が(一旦見捨てて逃げた後に)助けたのが縁で嫁になったんだが、
勘助は嫁に結婚迫られた時に「腹の子が俺の子とは限らんしなぁ…」といらんことを言って嫁の家族が激怒したりしてたわ。
あと、話の中盤で水川あさみが「敵兵に陵辱されました」とえらく唐突にカミングアウトしてた。
366日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:12:53.94 ID:o00UL0j7
清盛が義朝相手に馬乗りになったとき
また義清のように喋りながら何回もビンタするのかと思ってしまった
367日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:14:26.13 ID:BSgboKtP

咲ちゃん、いい勝負をするんじゃまいか?w

☆★☆ドラマ視聴率2012年7月期【17】☆★☆

3 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/11(水) 17:58:33.94 ID:LrKyNgHf0

日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0__13.3__14.4__15.0__13.4__14.7__13.2__12.6
.             11.3__13.7__12.7__11.3__13.9__13.5__14.7__11.8__10.2__11.0__11.6__12.1__10.1)
.             13.2__11.7__

6 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/11(水) 18:00:03.47 ID:LrKyNgHf0

火【21】息もできない . 12.1__
368日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:17:56.80 ID:Rx6hm7Tz
>>247
「義経」での松坂慶子の時子は貫禄あったなあ
深キョンにも期待…している(いろんな意味で)
369日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:18:04.60 ID:rw5k2Sjy
>>335
ケチャップのメーカーとか何とか言っておくがいい
370日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:29:03.97 ID:hamdSmSk
>>350
とととはエロ要素多すぎるw
初回から多岐川由美のセミヌード、
あのまじめそうな加藤剛の妄想で
371日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:30:12.23 ID:4h5pzp0G
松坂慶子よりはまだ深田の方がうまいぞ
372日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:32:06.57 ID:gzS3+4TX
というか昔のドラマもバラエティも
裸てんこもりだったけどな……
子供(自分)も普通に見てた
373日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:34:44.18 ID:Exz92cto
>>372
水戸黄門ですらレイプ未遂はザラだったし、
必殺仕事人に至ってはレイプ絡みの復讐依頼だらけだった記憶があるわ。
374日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:36:09.44 ID:hamdSmSk
義朝を殺さなかったのと、
頼朝助命はリンクしてくると思うけどな
「俺の作る武士の世をみてくれ」ってことで
375日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:46:56.97 ID:72CzkEv5
>>372
多岐川裕美は山河燃ゆでもレーイプされてたなw
大河のエロ要員なのかw
376日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:54:54.24 ID:VY533z4t
>>323
清盛そんなこというんだ。また来週叩かれそうだな。
来週の叩かれ役は本来ならば、血曼荼羅を家盛だと思って話しかけた過去のある
妄想人・池禅尼のはずだったのに。
377日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:56:09.77 ID:rw5k2Sjy
「永遠の仔」なんてしょっぱなから小学生男児レイプ(両親の前で)だったな
378日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:58:22.64 ID:axh016CA
どういう話なんよ…
379日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:14:59.32 ID:xdGeLiiJ
380日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:30:47.99 ID:0Rz5PUIH
>>323>>376
池禅尼の嘆願に対して情けでは助命しないと突っぱねる
しかし情けはかけられないから殺すのではなく、武家の棟梁として清盛自身の論理によって助命するのならば筋は通る
もちろん清盛の優しさは失われていない。しかし権力掌握まであと一歩に迫った棟梁清盛は、常に自身の決断と行動の正当性を内外に示す必要がある
仏心という心情倫理次元での助命では説得力を欠くのである
そして義朝助命もまた情けからではない。それゆえ父には情けをかけたのに、子には情けを拒否するのは支離滅裂との批判は成り立たない
381日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:38:25.81 ID:BSgboKtP

【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart37【▲】

694 :日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 19:11:49.10 ID:SAfmANBz
本スレが盛りがってるから、きっと視聴率は低調

宗子が乳母になってる話を省略してるのが、トンデモの原因かな


695 :日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 19:17:19.74 ID:bIwZkwQ6
>>694
本スレの盛り上がり?

複数の回線を使って、IDを変えて約一名ががんばっているだけ
いつものことだw

新規参入は期待できないし
数字が下がり続けるのはもうどうしようもないw

705 :日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 19:42:15.73 ID:bIwZkwQ6
回線の切り替えを見てるだけでもドラマより興味深い

単発ID率を数話前と比べてみるといいw
それと実際の視聴率


本人もやり続けるしかないんだろうな


15%復帰も無理だろうw

3回以内の回線の切り替えが異常増w   ←―――――――――――― 今ココwwwwwwwwwww


「平清盛」は超低視聴率だったが、2ちゃんのスレには活気があったとでも言わせたいのだろうか?
複数の回線を使うことができ、一人何度でも書き込める2ちゃんでスレの伸びなど何の意味があるのだろう?w



2ちゃんのスレの伸びを重視するならNHKも「篤姫」の再々放送などしないだろうw



※日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0__13.3__14.4__15.0__13.4__14.7__13.2__12.6)
.               11.3__13.7__12.7__11.3__13.9__13.5
382日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:41:39.14 ID:BSgboKtP
>>380>>376>>323

ID:lpfuK4zj ID:VY533z4t さあ反論だっ!w
383日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:42:02.80 ID:72CzkEv5
上西門院の助命嘆願は無いのかな?
384日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:45:14.78 ID:4h5pzp0G
今年は美猫かかえて大活躍だから、出てくるかもな

正直、視聴者は池禅尼の存在は忘れてても上西門院は覚えてるだろ
385日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:46:44.44 ID:Exz92cto
>>380
「情けじゃ助命できなくても、情け以外の正当な理由があれば助命もあり」という理屈はわからんじゃないが、
その場合の「理由」って何?
武家のロジックとしては殺すとこっぽいけど。
386日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:47:28.62 ID:aZwa3ZPJ
常盤御前かわいいな
濡れ場とかやるって言ってたんだし、やんねーかな。
387日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:47:44.14 ID:dKcZd2Hh
セックス・レイプ・不倫を連想させるな、とかゆとり過ぎるわ

いつの日か、いじめに繋がるから殴る・蹴るの暴力シーンも困る、
戦で殺しあうな、斬るな、血を見せるな、煙草を吸うな、
果ては酒を飲むな、太った奴を、醜い男女を、老人を映すな!
なんてキチガイ染みた意見が大手を振ったりしてな…w

冗談はおいといて、マスメディアの表現の幅が
狭まる一途なのは事実 窮屈なり…
388日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:48:22.40 ID:BSgboKtP

>複数の回線を使って、IDを変えて約一名ががんばっているだけ
>いつものことだw

ID:0Rz5PUIH ID:lpfuK4zj ID:VY533z4t 

見ものでっせ、24時まで存分にバトルしていただきましょう!w
389日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:51:06.70 ID:BSgboKtP
ID:dKcZd2Hh ID:aZwa3ZPJ ID:Exz92cto ID:72CzkEv5
の参戦もOKねw
390日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:52:12.49 ID:0Rz5PUIH
>>385
それは日曜日のお楽しみ
上のほうで述べたように、敵を身体的に殲滅する思想は、実際清盛にはなかったように思われる
391日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:53:52.20 ID:BSgboKtP
ID:0Rz5PUIH=ID:Exz92cto 
392日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:55:47.58 ID:4h5pzp0G
頼朝も口添えがあったので六代御前を助命してるからな
393日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:56:19.48 ID:72CzkEv5
>>387
そういう人達は「草燃える」とか再放送したら腰抜かすだろうね

【昔は】大河にでてきた際どいシーン【よかった】
ttp://logsoku.com/thread/live14.2ch.net/nhkdrama/1133770246/
394日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:56:56.38 ID:BSgboKtP
ID:Exz92cto ほらほら反論しないとw 
395日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:59:04.98 ID:BSgboKtP
>複数の回線を使って、IDを変えて約一名ががんばっているだけ
>いつものことだw

ID:0Rz5PUIH ID:lpfuK4zj ID:VY533z4t ID:Exz92cto 

見ものでっせ、24時まで存分にバトルしていただきましょう!w
396日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 20:59:17.80 ID:I+nDtpvL
頼朝きゅんの尻の魅力にめろめろになったんだろ
397日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:13.36 ID:Exz92cto
>>390
>>334での書き込み?
その理屈は義朝助命についてはわからんじゃないが、
頼朝については武家の棟梁たる男に成長するかどうかなんて処分決定時点ではわからんような。
要は「清盛が頼朝の器を見誤った」って感じで進むってことなんかな?
398日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:03:09.63 ID:4h5pzp0G
清盛に限らずあんな鎌倉ができるなんて誰も思わなかったんでは
399日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:04:31.50 ID:BSgboKtP
400日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:06:55.36 ID:72CzkEv5
>>398
伊豆じゃなくて瀬戸内海の島にでも流すべきだったな
401日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:07:13.57 ID:BSgboKtP
こんなところかな?w
自分のレスにアンカ貼って自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
402日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:09:05.91 ID:4h5pzp0G
>>400
三宅島とか?

鎮西八郎を島流しにしたんだからな
ナポレオンだってセントヘレナみたいな遠くの島に流しておさまったんだし
403日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:10:31.09 ID:BSgboKtP
いもづる式にいくかw
>>402>>400>>398
404日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:10:51.05 ID:Exz92cto
>>398
「どう転ぶかわからんから念の為に禍根を断つ」ってことで一族根絶やしとかはするんだけど、
まあ死刑制度自体が保元の乱まで死文化されてたってのもあるから、
信西政権以前の感覚に戻ったと思えばわからなくもないか。
でも、一応信西の志を継ぐんだったよな?
405日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:11:14.49 ID:72CzkEv5
>>402
東夷を東に流しちゃダメって事さw

小豆島あたりで良かったんじゃん?
406日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:11:40.77 ID:BSgboKtP

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part95

69 :日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:11.92 ID:lxvWiyly
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室創価連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題、書き込む一般人のIPは完全に盗まれ他板の履歴等も丸裸)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。

コテで出てくる人間が中心となり、一定の知識をもつ歴史ヲタ・大河ヲタで構成される運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」 が編成されている。
スレ立て、即座の右翼的・反NHK的コピペ貼り、視聴率コピペ貼り、そして連日連夜にわたる荒らしによるスレ・レス伸ばしは、この連中が業務として行っている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」や「今日もダメだな」なる寸評もメンバーが担当。 スレ立てられなかった誰か頼む→立てた→乙のパターンも2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景。
この動きとおそらく連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットにもなっている。右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。
ニュース板などで大河清盛叩きスレを乱立させ、その他ネット上のネガティブ記事と併せ即座にここに貼って煽ることも、同チームの仕業である。
バランス上、稀には真面目でためになる「論戦」をやる場合もある一方、敵味方に分かれての自演バトルもやる。
さらに実況スレを立てミスリードする任務もこのチームが担当。事前にノベなどで突っ込み所を「予習」して臨み、叫んだら厨二、コメディタッチは少女漫画、恋愛風は昼ドラ・スイーツ、ほのぼのはホームドラマ、殴ったらDV、
などの決まり文句を連呼するなどして印象操作に努めている。

この組織的工作に一般人の蘊蓄アンチ、役者アンチ、憂さ晴らしアンチ、勝利ドヤ顔アンチなどが加わり、週の大半は一般ファンが参加できる雰囲気ではなくなってしまった。
アンチスレではない本スレにおける口汚い中傷や視聴率罵倒の類は、数少ない建設的批判とは似ても似つかぬ卑劣な荒らしという他ない。

NHKは100%このスレをチェックしているという。他のマスコミも大注目とのこと。
極めて鮮明に2ちゃん的特徴を呈している本スレ・本板の運営状況を追及すれば、問題だらけの2ちゃん運営全体の実態解明に確実につながるだろう。




【うん子ちゃんのざれ言w】

しかも「あらすじさん」はうん子ちゃんww

基本パターン:自分のレスを自分で褒めるwww
407日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:13:08.41 ID:4h5pzp0G
>>404
だから、頼朝だって六代を助命してるんだからまだ根絶やし感覚ってないんだよ

問題は、伊豆にいったとの頼朝をスルーしてたことでさ
伊東はいいとして、北条とあれこれしたときに厳格にやっとけばただの流人でおわったんでないか
408日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:13:12.40 ID:Exz92cto
>>405
それはそれで安芸や讃岐の武士と組んで良からぬことをやらかしそうな気が…。
まあ本拠近くに流すよりはマシだろうけどさ。
409日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:13:20.19 ID:I+nDtpvL
伊豆より伊賀か伊勢で良かったのに
410日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:14:25.16 ID:BSgboKtP
気違い女にアンカ貼るのは本人だけ
ID:0Rz5PUIH ID:lpfuK4zj ID:VY533z4t ID:Exz92cto ID:4h5pzp0G
411日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:16:30.34 ID:BSgboKtP
259 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/11(水) 07:45:12.92 ID:BSgboKtP
自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

>>258>>180
>>224>>214>>218>>217
>>215>>210>>197>>214
>>208>>188
>>206>>145
>>204>>202>>181
>>200>>198
>>194>>188
>>192>>190>>186
>>189>>187
>>180>>178>>176
>>179>>177>>175
>>174>>172>>170>>152
>>168>>119>>112
>>160>>149

412日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:21:26.96 ID:Exz92cto
>>409
そこらへんだと「京に近い」ってのが嫌だったんだろうな。
伊豆だと京からはかなり遠い、
東国武者のワンダーランド(修羅の国)だけど。
413日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:23:41.28 ID:bgd3aZ7N
頼朝が挙兵しなくても、いずれ治承三年の政変のあといつかは反平氏の挙兵はあった。
ただ畿内に近い近江源氏、美濃源氏や寺社は潰されただろうし、
東国の義仲や甲斐源氏は頼朝のような交渉やライバル潰しはできなかったと思うので、
頼朝がいなければ六年で終結したはずの治承寿永の乱は数十年以上かかる泥沼内乱になってたかも。
414日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:23:45.52 ID:gx4Ck1+x
なんでわざわざ義朝の勢力圏に近いところに流したんだろな
415日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:29:50.89 ID:bgd3aZ7N
>>414
義朝と東国武士の関係はギブアンドテイク、恩こそ主の関係だったと言われてる。
だから恩を与えることのできない流人はいても何も出来ないと当時は考えていたらしい。

治承三年のクーデターで東国の知行国主が平氏系に変わって、旧知行国主に近い上総、三浦、中村あたりが圧迫されるという状況ができるまで
頼朝は無価値の存在。
416日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:00.72 ID:4h5pzp0G
頼朝が挙兵しようとしたときでさえ、多くの東国武士はわらいものにして
相手にしてなかった

だから、挙兵する前の段階で、さっさと手をまわして殺しておくべきだったんだよ
頼朝だって北条だって、いったん助命した子供を適当な時期に殺してるだろ
417日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:48.15 ID:BSgboKtP

【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart13

<<うん子ちゃん>>

保元の乱・平治の乱、期待したのに平均視聴率は11.5 w
発情すること、発情することww

259 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/11(水) 07:45:12.92 ID:BSgboKtP
自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
418日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:33:51.45 ID:BSgboKtP
11.5 w
419日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:34:46.39 ID:BSgboKtP
ドラマの話をしないw
420日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:38:50.53 ID:bgd3aZ7N
>>407
当時の伊豆国の知行国主は源頼政。
在地で権力握ってたのは狩野介。
この二人に認められれば伊豆ではなんとかやっていける。
で伊東は狩野介とは微妙な関係なのか、頼政のあと知行国主となった平時忠に近づいて狩野介にとってかわったらしい。

北条は山木打倒にたったことからして狩野介と比較的近かったのかも知れない。狩野介に近かったら頼朝を婿にしても見逃してもらえただろう。

なお頼朝については、流刑になってすぐ都の人も平氏一門もその存在を忘れ果てたという永井晋の意見もある。
421日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:40:35.85 ID:BSgboKtP

《卑劣で小心者の女は卑劣で小心者のブログを愛読するw》

“Birds of a feather flock together.”

【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 95

783 : 日曜8時の名無しさん: 2011/11/18(金) 12:11:53.29 ID:cVsljXOd
>>774
あんたはもういなくなったと思ったが、まだいたのか。w
>お前の目で見てから
やなこった、こんなくだらないドラマを見るなんて拷問を何で受けなきゃいかん。
あんたのようなことを言うのがいるだろうと、3月まで我慢して見たが我慢も限界をはるかに超えた。
某ブログのことをよく知ってるようだねえ、私は知ったのは今年後半に入ってだが、粗筋を知るのに大変お世話になった。



この場を借りて某ブログ主に厚く御礼申し上げる。



それから、人を「お前」呼ばわりするな。
私は親からも夫からも「お前」などと呼ばれたことはない。
422日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:42:07.88 ID:BSgboKtP

【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart27【▲】

412 :日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 17:03:42.49 ID:92oli1v9
昨年は本スレがアンチスレに抜かれた。
今年は本スレが視スレに抜かれるかも。

夢の一桁以外でも胸が熱くなるようだ

430 :日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 18:17:10.13 ID:EtJ/FMh9
>>412
それはないよ、うん子ちゃんw
去年のアンチスレを伸ばしたのと、今年の本スレを伸ばしてるのは同一人物だからな
そう、お前だよw
423日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:51:17.83 ID:Exz92cto
>>416
完全に頼朝をなめてたんだろうなぁ、
殺す機会なんていくらでもあったはずなのにな。
424日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:53:44.57 ID:X+SvIodA
>>413
頼朝がいなければ、っていうか
義経がいなければ、頼朝は適当なところで手打ちしてたんじゃないかな
425日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 22:14:02.15 ID:XVeyX6vN
「清盛」なのに弁慶を出すのがウザい。
あれでは、最初から運命が決まっているというわけで、五条大橋の出逢いが意味Nothインg
426日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 22:38:20.79 ID:X+SvIodA
五条大橋の出会いみたいな臭いフィクションはやめて欲しい
普通に義経の人柄に惚れて行動を共にするぐらいでいいよ
427日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 22:45:42.94 ID:uEGXGqfE
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
428日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 22:56:57.42 ID:T/btagmW
予告にバッチリ映ってたからネタバレにならないだろうということで


義朝は自害しかも正清と刺し合って同時に最後を遂げる
風呂場を期待してた人には気の毒だけど愚管抄をアレンジしたもの
東国で木登り競争をした際、登るも落ちるも諸ともと主従で固く誓ったシーンからのお得意のロングパス
義朝一人風呂場で死ぬわけにはいかないんだよ脚本的にはw

429日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 22:58:06.18 ID:OtWa6q78
これで前半登場の人物で生きてるのは清盛と西行だけか。
430Say:2012/07/11(水) 23:08:35.04 ID:6Ze1NLKq
>>429
崇徳院はまだ生きてるよ。
431日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:09:40.98 ID:VY533z4t
家貞もいるよ。かなりよぼよぼに見えるけど、まだまだ現役だね。
あと忠通さまも忘れちゃだめ。
432日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:11:20.56 ID:BSgboKtP
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /UNCO /    / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
433日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:28.73 ID:4h5pzp0G
盛国はドラマが終わってもいるよ
434日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:36.75 ID:FgECajg8
弁慶は牛若が産まれる前からストーカーしてた設定やりすぎ。
清盛後半戦、義経は義朝以上のイケメンかジャニーズ系の役者にして、
テコ入れ図らないと視聴率右下がり続きになるだろうな。
435日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:21:32.98 ID:OtWa6q78
そか、だけどほとんどもうそろそろ、だもんな。
最初から最後までいるのが清盛じゃなくて頼朝夫妻というのが
なんか悪意を感じるなぁ。
436日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:23:41.20 ID:hamdSmSk
為朝が伊豆大島で暴れて鎮圧に手間取ったため、
伊豆半島の方がまだ把握しやすいと思ったんじゃないか
437日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:28:07.47 ID:IlbkBOh9
兎も鬼若も最初ウザかったけど、最近良い味出してると思うけどな。

兎はダレ気味の一騎打ちにいら立って丸太を持ち込み、門をぶっ壊して、
海賊時代を思い出したのか嬉しそうに刀を振り回し、次は原田のところで大暴れ。

神出鬼没の鬼若がどういうわけかどんどん源氏贔屓になっていく様も面白い。
役者さんのこと例によって知らんかったが、凄く表情と動きが豊かで注目している。
早いうちに源氏の守護神に就任し、五条大橋の決闘をなかったものにしちゃいそうだな。
438日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:33:43.27 ID:9Xe/lt+I
>>437
五条大橋の決闘なんてもともと創作だろ
なくても何の問題もない
439日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:33:43.29 ID:Exz92cto
俺には弁慶が源氏をひいきにする動機がさっぱりわからん…。
いや、出てくると楽しいいいキャラだとは思うんだが、
「なんでお前そんなに親切なん?」という疑問がずっと湧くんだよな。
440日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:35:26.71 ID:GJx0Jkeu
>>439
「これだ!」と思う主人だったからなんじゃないの?

「これだ!」と思う主人を見つけることは、
きっと、「これだ!」と思う恋人を見つけることと似ている。
441日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:23.89 ID:IlbkBOh9
摂関家に尻尾ふるダメ義さんを軽蔑していたところが、200叩きを受けることで
逆に、どんなに屈辱を受けても這いつくばって源氏のため懸命に生きるダメさん
の哀愁漂うしかしある意味毅然とした生き方に共感したんじゃないかな。
たぶんダメさん、想いの丈を吐き出しながら鬼若を叩いていたと思うよ。
442日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:49:11.23 ID:aZwa3ZPJ
ホモだったんだよ
443日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:50:45.11 ID:dKcZd2Hh
>>371
松坂≒深田≒稲盛≒武井
どいつもこいつもww

検証動画
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=jWHcIqYasyU
444日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:54:13.98 ID:DGlEqFQF
弁慶が義経を主人にする動機は、史実とか関係なしに、誰でも知ってる京の五条の橋の上で
決闘して牛若丸が勝って、弁慶がコウベをたれるってのが一番すっきりする
445日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:54:30.54 ID:JJcbq6ic
本作は弁慶がまだ義経が胎児の時代からの出会いという斬新な設定だ。
さて義朝の入浴は無さそうな雰囲気だな、画面にボカシや塩昆布貼れば
問題ないと思うが、で、紀行で木刀寺が紹介されてアヒャヒャ!ってなオチか?
446日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:54:56.66 ID:dKcZd2Hh
>>439
前々々々々々々々々々スレ辺り(適当)で
「弁慶は信仰心がある。清盛が寺社に傷を付けたり
神輿を射た事が許せず源氏方についたのではないか」
的な書き込みを見た覚えが
447日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:55:22.39 ID:DGlEqFQF
だから弁慶を親切キャラにする必要もなければ、前々から源氏に近づく必要も無い
448日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:57:24.68 ID:8c1Ug5Ji
>>439-441
まあ喩えて言うなら「判官びいき」というやつだろう
449日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 23:58:33.94 ID:dKcZd2Hh
知らんよ、見かけただけだw
その内語り始めるんじゃないか?
450日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:04:59.93 ID:DGlEqFQF
>>448
もし純粋に判官びいきなら、壇ノ浦で平家の味方する
451日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:09:25.68 ID:QTEEceUv
刀狩りをやるって事か・・・
452日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:20:20.63 ID:+9ey+hSF
判官どのを味方しないと判官びいきとはいえない・・
453日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:27:11.27 ID:7BUCuvBp
義経が後白河から判官に任じられたのは、壇ノ浦後かと
454日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:30:10.39 ID:+9ey+hSF
そうだったのかああああああ
455日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:00:12.83 ID:3nQyXSw2
>>444
なんで武装した僧兵が元服前のガキに負けるんだよ
全然しっくりこない
456日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:00:53.57 ID:V7u2UePt
これより先判官贔屓の判官はダメ義のことを指すことと相成りました
457日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:07:43.71 ID:c45g+YHc
お、出世だ
よかったなダメ義w
458日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:09:17.70 ID:7BUCuvBp
>>455
名探偵コナンにあやまれ
459日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:12:09.83 ID:GrhiJUl3
>>429
忠通、得子、盛国、生田、頼朝、後白河がいる
460日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:18:11.76 ID:hQmE+OPa
>>429
池禅尼様を忘れるな!
461日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:24:07.30 ID:gcdfRANE
このスタッフの事だからなぜか弁慶が義経に初めて出会ったかのような
事になるよ。
なぜか見事だと褒める人もいるよ。
462日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:25:09.03 ID:mGGopB6d
335です。こんな時間になりました。
去年のは、子供たちはあまり興味がなくお風呂に入っていました。
たまちゃん関係の時も、あのへんは興味がないようで見ていませんでした。
家盛のは、もっとわけわからなかったと思います。
最近はおもしろいそうでよく見ているのです。

「ととと」ようやく意味がわかりました。
グルコサミンだか皇潤?だかのCMやっている加藤剛をみると、あの将門がなあ…
と見てしまいます。

463日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 01:35:13.54 ID:sOlq1qem
清盛ツイによると、清盛、重盛、宗盛、経盛で雪見御所のある小学校訪問したそうだぞ。
歓迎してくれてよかったな・・。ってか宗盛本役まだ出てないが。
464sage:2012/07/12(木) 02:19:21.76 ID:UMQ9xmLm
あのあたりは、もともと清盛で町おこししてるからな
地元商店街と熱心な郷土史研究会ががんばってる

手作り感炸裂の顔出しパネルやゆるキャラ、一店舗一キャラグッズ
とかでがんばってたが、ついに銅像もできた

たぶん研究会は考証資料をNHKに貸してたんじゃないかな
465日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 03:26:02.94 ID:nhNh7//C
>>461
○○の時の弁慶が○○に繋がっていたんだ〜最初っから見ていないとわからないロングパスだとか
○○していた弁慶と○○の義経をここで重ねているんだね!
弁慶の○○が伏線だったんだーいやーいいもの見せてもらったわ
などなど
馬鹿馬鹿しいにも程があるツーの、そんな事にばかり力入れているから
肝心の人物描写がブレたり単純化されたりするのかと思うと超ムカつく
466日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 03:29:44.72 ID:8EjGkcGg
だとよー!
467日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 03:31:21.22 ID:mMYrVDCf
義経は柳沢慎吾で!
468日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 03:45:50.04 ID:V7u2UePt
兵衛佐ってやたらとみんな就いてるなと思ったら
院近臣のお坊ちゃん向けの名目だけの官職なんね
469日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 04:17:28.39 ID:wCfuINv0
なんで伊東祐親は頼朝の赦免を恥と感じたの?
当時の武士の価値観がわからん
470日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 04:31:54.40 ID:aRRrzbo6
>>464
最近そういうの好きになってきたw
タイアップ以前の頑張りがツボ
471日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 04:42:04.91 ID:h0JuIEei
たまに偏狭な史実至上主義者が湧くよな
シジツガーシジツガーばっかでうざい
大河“ドラマ”は歴史考証番組じゃないから、面白さ優先で良いわ
弁慶は義経と出会うのは五条大橋でいい
これまでの王道スタイルだからな
472日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 05:19:51.05 ID:uFRdmVJ3
しかしな〜
保元の乱では源氏方の実践的用兵(夜討ち、火攻め)に平氏は圧倒されてたのに
今回は平氏が源氏を策略で圧倒(逃げ場の無い野っ原に誘導し矢攻め)で倒した。

保元の乱→平治の乱の間で両者に一体ナニがあったんだ?って感じだった。
強いて挙げれば「義朝、ナニ焦ってんだ?」ってコトか?
473日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 06:38:27.81 ID:Z5s4L3T6
>>429
家貞がおるではないか!
忠清もかなりずっと出てる
松田聖子もまだ出てくるんじゃないか
474日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 07:18:25.86 ID:4UKfeMZV
>>472
保元→平治の間の変化というと
清盛、義朝に次ぐ主力だった源義康(足利の祖)が死んでるな
475日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 07:19:50.74 ID:1dVC59W0
アバンで義朝自害やってしまったら ヲタ激怒だろうなあ
476日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 07:33:52.33 ID:JFMVVc/f
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
477日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 08:33:19.52 ID:D5KSu3Jf
>>472
史実がーじゃなくドラマでも保元の乱とときの義朝と確かに違いすぎ
義平に言われなくても六波羅襲撃か待ち伏せやりそうなもんだ

信頼や経宗たちが平家も取り込む気で義朝たちに攻撃を待たせてたなら筋は通るんだけど
伝承で信頼がやったことも義朝のセリフになってたんで指揮官としては矛盾だらけになった感じかな
478日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 08:42:46.06 ID:viu3ls5f

■■■『平清盛』第21回「保元の乱」感想
+2012/05/29 Tue+平清盛各回感想+

 
次回が待ち遠しい大河ドラマがあるのは
幸せなことだなぁ (*´∀`)

という感覚を噛み締めておりました一週間。ええ、もう特に先週のラスト10分、
鎌田親子の別れあたりからタルカス流れて次回への引きに至る流れ。

もう、平日の仕事中も反芻しまくりでござました。

良い大河ドラマのシーンに出くわすと、何度も脳内再生してしまう。非常に懐かしい行為です。
記憶では『風林火山』の最終回以来、四年半ぶりくらいでしょうか。そう、元々このブログは
『風林火山』に感動したことでスタートしたのです。

決して気に入らない大河ドラマを叩くことが目的ではないのです。
勘違いしてる人いるかもだけど違うYO!

前回はブログ本来の主旨に戻れて非常に満足の回でした。この先、また清盛が眠たいこととか言い出して、
がっかりすることもあるかもしれません。

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/



>『風林火山』に感動したことでスタートしたのです。

『風林火山』はまともにレビューしていないw

『篤姫』もパス、宮崎あおいが生理的に嫌いという理由で
しかも宮崎あおいの結婚の時期に関してとんでもない意見付きw

始めたのは『天地人』
それも評判が悪いと知ってからw

『龍馬伝』に関しては福山雅治のアンチ、しかも他の福田靖作品を全く見てない

『江』だな最もひどい中傷を続けたのはw
479日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 08:43:42.56 ID:viu3ls5f

【開店休業】

妄想大王

『篤姫』がスタートし、ここでひとつ、どうしても言及しておきたいことがある。
それは今年の主人公、篤姫を演じる宮崎あおい氏についてである。
同じ思いを抱いている人々を代表して私がぶっちゃけようと思う。

問題はバックグラウンド。大河主演決まった時期に結婚ってどうなん?

去年で21歳でしょ?なんにも焦る必要ないじゃん。どうして1年や2年くらい
待てなかったのかね?大河の、それも主演が発表された後にわざわざ結婚。
…どうにも首を傾げざるをえないのだが

大河で主役を張るのであれば、人間的な成長物語を背負うのは必須。
そこで「当の女優が結婚しとる、わざわざ大河撮ってる最中にしとる」ってのは
かなり重大な意味を持つと思うんだがなぁ。だってアレっしょ、ドラマ内でいかに
純情可憐であるとか天真爛漫であるとかいう演技を見せても、




白々しさはつきまとうだろ…!




※松ケンも同じw

2010年 11月25日、2012年のNHK大河ドラマ 『平清盛』に主演することが発表された。
2011年 4月1日、小雪との婚姻届を提出。
2012年 1月5日に小雪が男児を出産。出産には松山も立ち合う。(ウィキ)
480日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 08:44:36.00 ID:viu3ls5f

【開店休業】

妄想大王

先週ついにスルーしてしまった篤姫であるが、現行大河のレビューを
書かないとこのブログの過疎化が著しいので、ガマンして今日は観て
みることにした。

テーマがダメ主演女優がキライ
そういう理由で、観る必然性が自分の中にまったく無い。

『篤姫』が好調である。予想していたこととはいえ、とても寂しい。

おそらくこれで、また男大河は冬の時代を迎えてしまうのだろう。
男性にも好評らしいが、まあ、大河に求めるものが違うのであろうな。
実際脚本はよく出来ていると思うよ。警戒していたフェミ臭も、それほど
無いみたいだし。結局のところ、私が今年の大河をリタイアした理由は、
合戦が無いとか、舞台設定が地味とか、女性向けとか言う以前に、




宮崎あおいが嫌いだった


481日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 09:17:10.41 ID:lIGZYNme
結局、キャラクターが生きてないんだよな
脚本の都合で動かされている駒みたいな。
だから清盛を筆頭にみんな行動が首尾一貫せずその時々でチグハグになる
俳優の力で脚本の力不足をカバーしてる感じ
482日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 09:34:55.98 ID:iBBeoWuI
>>473
前関白忠通様は初回から出ておられるぞ
不老不死なのか?
483日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 09:36:46.78 ID:K7Ex8v3N
俳優の力で脚本の地から不足をカバーしていると感じるのは後白河だね。
後白河って、ほんと何もしないしセリフも中身がなくて、ただニヤニヤヘラヘラしてるだけ。
あのニヤニヤオンリーのキャラをそれでも何か考えてる風に見せていられるのは、松田翔太のオーラの
おかげだろう。
まさか最後まで「面白い」「遊びをせんとて〜♪」だけで通すつもりじゃないだろうな。
484日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 09:36:57.69 ID:+MTqcsRH
はあ?って感じの脚本は本当に萎えるよな
視聴率伸びないわけだ。
485日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 09:44:53.51 ID:Mw4UXAfj
>>482
時系列上、実はパパですらまだ生きているというしぶとい摂関家の人たち(ドラマにはもう出なそうだが)
486日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:03:02.25 ID:Xnu34lYx
摂関家すげー伊達にいいもん食ってないな

かと思えば二十代そこそこで死んだりもするから極端よね
487日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:16:13.10 ID:0kZtqCMg
そういえば作中での現関白って誰なの?
488日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:19:34.75 ID:GhFwNi8M
白河院、鳥羽院、後白河以外の帝が次々と早世するのはなぜだろう?
後白河の下で何人帝が変わってることやら。
489日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:20:15.25 ID:z8yC1cvI
脚本のキャラ立ては上手いと思う。
平家の盛盛など役者の顔も声も区別付かないが、
台詞の中身で役の区別ができる。
キャラ立てを活かせるかどうかは結局は演技力で
王家・摂関家・院近臣・源氏に比べると
平家の役者は総じて力不足。
配役の段階から予想されていたことなので、驚かないが。

脚本に問題が有るとすれば、
政争の重要ファクターの削除や創作が?なので、
話が解り難かったり歪になったりすることかな。
高陽院、重仁親王乳母宗子、信頼や信西の姻戚関係、藤原公教などの削除と、
頼長と家盛の創作は、かえって話を解り難くしている。
490日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:41:00.25 ID:GhFwNi8M
王家・摂関家・院近臣・源氏はキチガイ異色設定のキャラが多く、
演技が映えるけど気持ちが悪い。
平氏は普通の人間中心の構成だから、インパクトないように見えるかもしれないけど
盛盛会議などは、いちばんほっとして見ていられる。
面白いからもっと長くやってほしいと思う。いつも早々と盛国に締められちゃうから。
491日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:41:26.19 ID:V7u2UePt
平治の乱後、
清盛以外に強力な武力組織が生き残ってたら二条帝vs後白河院でまたやりあってたのかなあ
492日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:47:29.56 ID:ObR7riaY
a
493日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:50:21.42 ID:n4iPepFz
>>488
崇徳帝のたたり。
494日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:51:22.91 ID:OOFh9zvU
>>475
ヲタはさっさと退場して欲しいらしいから
それでいいと思う
495日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 10:56:00.17 ID:n4iPepFz
>>491
頼政がいるじゃん。

頼朝にカリスマがあるのが信じられない。
だって親兄弟どころか曽祖父、祖父、叔父もお尋ね者。
みんな朝廷から追われる身になってる。現代なら考えられない極悪一族。
496日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 11:08:26.08 ID:+MTqcsRH
未だに王家とかしれっと言ってる奴はチョン
497日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 11:11:26.24 ID:Mw4UXAfj
>>495
その後の承久の乱の顛末見てれば、頼朝に従った連中にとっちゃ担ぐ奴の血筋に追討者がぞろぞろいたところでどうってことないw
498日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 11:51:10.52 ID:QTEEceUv
>>463
あれは、小学校の生徒が「来て下さい」って
メッセージを神戸局に渡しに行ったそうだ

ttp://www.nhk.or.jp/kobe/kiyomori/column/column13/index.html
499日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:01:55.74 ID:viu3ls5f
500日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:03:53.23 ID:+MTqcsRH
>>499>>478>>479=480
なんだ、連投厨か。
501日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:06:08.55 ID:viu3ls5f
922 :日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 08:26:02.49 ID:viu3ls5f
>木曜10時『カエルの王女様』は、視聴率的には苦戦したが、多くの方から高評価をいただいた。
「多い」のになぜ視聴率は「少ない」のか?w
さあ、答えてみよう ID:SlZQ73Q8 w
結局、お答えはなしだなw

低視聴率のため2話短縮の『クレオパトラな女たち』
http://app.ntv.co.jp/myntv/sys/bbs/list/?bbs_id=110

「多くの方から高評価をいただい」ているw
502日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:11:57.27 ID:viu3ls5f
ID:+MTqcsRH=ID:SlZQ73Q8
503日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:13:29.88 ID:7BUCuvBp
全体に言葉が軽いなとは思う
最近は「友」とかなにかにつけて口にするけど、いままで義清や義朝に対しても
友らしい行動したのはみたことないし(わめいたりするのはしょっちゅうだが)、信西との
友情てのもよくわからない。もしも本当に信西と清盛に友情があるなら、
なぜ信西は忠正処刑をそこまでこだわる必要性があったのか伝わらない。
忠正殺したところで誰得にしかみえないし
逆に、忠正処刑を強要したくせに、自分が危ないときは助けてくれとというのも、情けない
というか、覚悟がなさすぎるというか
504日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:24:31.08 ID:1dVC59W0
友友言い過ぎ次回も友友副題も友の妻友の子
505日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:50:02.55 ID:b7KP7CO6
ともぉ・・・
506日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:52:17.04 ID:jG/berVK
以下ズッ友ネタ禁止
507日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 12:57:00.63 ID:q3X3trW2
信西と頼長のズッ友ネタは、清盛の圧力によりカットになった。
508日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:09:54.47 ID:KM9xhwU0
好敵手とかいて「とも」と読む
509日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:14:43.90 ID:0uDXRyBc
清盛は知り合いが死にそうになると突然少年漫画スイッチが入るようで
きょと〜んとする周囲に友情・努力・勝利を説き始める
510日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:41:33.90 ID:L3izuFvv
義経ブサイク説の方をとって、スズタクでいいじゃんもう。
スズタクに滅ぼされる平氏なんて






ゾクゾクしてこよう!!!
511日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:33.35 ID:EeYUEQoS
>>509
ウザいオヤジだなw
酒飲むと急に熱く語りだす酔っ払いみたいだ
512日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 14:26:23.64 ID:RtT+KTTe
歴ヲタは友達がいないから友の定義が狭い

だが>>509なトコがあるのは確か
あれさえなければ面白い
513日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 14:39:30.18 ID:1dVC59W0
塚地と後白河上皇とのダンスは   ゾクゾクした
514日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:26:28.36 ID:Zd5ikwEX
>>398
井沢氏が「清盛も幕府を創ればいいと言われるがそれは無理」と言ってたな

515日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:33:26.31 ID:QTEEceUv
>>511
「俺の若い頃はもっと*****************」デスカw
516日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 16:55:08.47 ID:Z5s4L3T6
まーだ木曜
はやく日曜になれや
517日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:07:46.62 ID:viu3ls5f
まーだ木曜
はやく月曜日になれや
518日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:09:15.54 ID:4F3QadEh
>>280
草燃えるのトミー義経は、その小柄出っ歯説を採用したんだと思ったが。
519日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:20:56.35 ID:wZz5L68W
>>488
清盛ってか平氏にとっては憲仁親王が生まれてからすぐゴッシーが旅立ってくれたら一番よかったんだろうな
520日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:23:05.60 ID:94OIx7VQ
平氏、藤氏で清盛にとって都合の悪い人は都合よく死んでるのに王氏だけは都合の悪い人が生き残り都合の良い人が死んでいく
521日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:39:35.43 ID:Xnu34lYx
王氏ってw
いいたいことはわかるけど氏はないよ


為義流以外の源氏の出番多いから多少期待したけど
あの源三位の扱いはないわーw
522日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:10.55 ID:wi3vJrW+
NHKには武士の世というおかしな正義があり、そのためには人を殺しまくってもいいらしい。
武士の世と清盛が叫ぶ度に白ける。
523日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 17:54:18.37 ID:1dVC59W0
平安末期の武士と戦国時代以降の武士を同感覚で語ってどうするか と
524日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 18:06:08.50 ID:q3X3trW2
武士の世って要するに暴力=政治な世だからな。

暴力の前には法律とか学問とか家柄とかどうでもいい。
525日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 18:49:40.01 ID:K/C6ta1q
>>521
釣り?王氏なんて普通につかわれる言葉だが・・・
526日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:02:44.28 ID:QTEEceUv
>>525
百済王氏とか高麗王氏とか中国大陸では使われてるなw
527日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:13:54.57 ID:q3X3trW2
天皇家の苗字は「千代田」
今の天皇の氏名は、「千代田明仁」

後白河法皇は、「後白河雅仁」

528日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:24:41.00 ID:nCPJZkPR
>>526
日本語使うのにあっちの例しか出てこないとは…
日本の歴史全然知らないんだな
まあ民族的な誇りが邪魔してるんだろうけど
529日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:31:55.11 ID:ZWMcqEzS
>>527 マジ? いまの日本の王家は名無しさんだとばかり思うとった
530日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 19:32:35.18 ID:2+Z0N1yU
高麗王氏は聞いたことないが百済王氏って日本に来てからじゃないの?
531日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:05:50.46 ID:8cXJRdA3
自分が聞いたときは、今の皇室には名字はなかった
532日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:28:05.58 ID:5U0P4WIh
皇室には氏姓、名字はありません
有史以降あったこともありません
533日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:41:52.26 ID:+9ey+hSF
高橋直樹の小説よんでたら、作中の人物が
 源氏は代々謀反人〜
 義親、為義、義朝と〜
 三代そろいし獄門首
 あれに見えるは兵衛佐
 貴き源氏の嫡流ぞ
 父祖につづけや獄門首
 源氏の習い、獄門首

とかうたってるシーンがでてきてワラタw
534日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:45:08.64 ID:zUvLAVy3
>>526
この時代は現代で言う皇室をおおよそ王氏って呼んでるよ
王氏のほうが皇室より範囲はちょっと広いけどね
535日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:49:18.55 ID:q3X3trW2

天皇家はもとは姓があったんだよ。大化の改新で消された事実。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335061443

536日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 20:59:44.73 ID:EzFEY0IO
読売の鈴木嘉一はホンマに卑怯者やったな
537日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:21:04.68 ID:EMcE9zX+
>>527
へー、じゃあ、少なくとも明治以降についた苗字だよね。
それ以前は?
538日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:28:00.43 ID:q3X3trW2
>>537
住んでた場所によって違う。
昔の天皇の名前は「○○天皇」の○○が住んでた場所
だから、それが苗字。
539日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:29:15.40 ID:q3X3trW2
たとえば、近衛天皇は、摂関家の近衛邸を里内裏にして住んでたので、
「近衛天皇」といわれて、近衛基実もここ暮らしだったため「近衛」という
苗字になった。
540日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:34:50.88 ID:V7u2UePt
頼朝は後白河の意向で助命され後白河の手先として挙兵した
541日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:40:52.42 ID:ftnAIxpV
>>539
ネーミングの由来は間違ってないけど、
それは苗字じゃなくて追号だべ。
天皇は生きてる間はみんな「今上天皇(存命の帝は世界に一人しかいないことになってる)」で、
崩御してから各人それぞれ贈り名されることになっとるわけで。
今の天皇が崩御すれば100パー「平成天皇」になるが、
存命の間は単に「今上天皇」だわな。
542日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:47:24.22 ID:q3X3trW2
「千代田」が今ならそれ以前は?に対する答えなんだけど
543日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:52:37.94 ID:+9ey+hSF
次回はオレが連休でリアルタイムでみられないのが心配だ
オレがいなくてもしっかりがんばるんだぞ平清盛
544日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 21:57:54.35 ID:L5byiey2
>「千代田」が今なら

前提が間違っている。
そもそも今上は名字を使っていないし
「千代田」という地名が
今上を差す言葉としては使われていない。
御所を指す言葉にはなる(場合がある)けど。
545日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:00:48.64 ID:EMcE9zX+
537 書いたの俺だけど、皮肉だから、まじめに答えてくれなくていいです。
546日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:09:53.40 ID:kA72x+yQ
朝貢するときは何かしら姓を名乗ってるんじゃないかしら
547日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:16:53.53 ID:q3X3trW2
雄略天皇は498年朝貢のときに「大泊瀬幼武」と名乗っている。

「大泊瀬」が苗字だろう。

548日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:19:10.61 ID:q3X3trW2
ただし、この雄略天皇、今の天皇と血縁ないんだよな・・・w


549日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:19:42.01 ID:iBBeoWuI
>>541
南北朝はどうするんだ?二人いるぞ

千代田4世とか第四東京帝が今上陛下かな

日本国王臣源道義という人もいたな
550日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:21:17.48 ID:KaY2gPfa
NHKが広告を出した海賊王の回についての論評を避けている
ところに読売の鈴木という男のへタレぶりがあらわれている
551日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:24:18.58 ID:L5byiey2
>>549
そういうときに区別するために使われたのは、
「名字」じゃなくて「屋号」みたいな呼び名なんじゃないの?
552日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:24:31.32 ID:ftnAIxpV
>>549
だから大問題になって、
後世においても「どちらが正当な帝であったか?」ってのが議論になったりするわけよ。
南朝正統論も足利尊氏の朝敵扱いもそういう経緯から生まれたもんなわけだ。
まあ実質と乖離することもある馬鹿馬鹿しい定義でもあるが、帝という定義はそういうもんなのよね。
553日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:32:47.68 ID:q3X3trW2
昔の名付けルールでは、千代田天皇・四世 でよかったのにな。
554日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:34:30.87 ID:q3X3trW2
千代田天皇 = 明治天皇
後千代田天皇 = 大正天皇
後々千代田天皇 = 昭和天皇
後々々千代田天皇 = 平成天皇
555日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:40:29.79 ID:ftnAIxpV
>>553-554
いやいや、昔にしたって別に天皇号って地名縛りがあったってわけじゃないんだぞ…。
あくまで地名でつけてもいいってだけだ。
なにも4代続けて千代田縛りにせんでも…。
556日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:41:33.63 ID:p/QTjVCd
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
557日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:50:48.08 ID:q3X3trW2
明治天皇 = 富国強兵天皇
大正天皇 = 精神薄弱天皇
昭和天皇 = 失地天皇
平成天皇 = 不況天皇
558日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:07:05.10 ID:BJWid3O2
流れぶった切るけど、男からみても平家一門はいい男が多いな
源氏の頼朝もかわいいが、平家の男たちの前には霞む
清盛は汚かったし今はオッサンだしでダメだけど、凛々しい盛国、しっかり者なのに童顔の重盛、ムードメーカーの基盛、メリハリある頼盛
うーん、宗盛はちょっとなぁ・・・
忠清もムキムキなだけでうっとりするのに、神罰にビビっちゃうかわいさもたまらん
あーいいなぁ平家

でもこんなにいい男が揃っているのに残念なことが一つある
それは家盛が早世してしまったことだ
あれほどイイ男もそうはいないだろうに、惜しい男を亡くしたのう
嗚呼、家盛・・・
559日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:11:24.85 ID:OOFh9zvU
源氏は頼朝以外はゴミ
560日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:42:22.86 ID:qcNBI3qV
昨日のスタパで久々に家盛の映像見てすげー懐かしくなったわ
561日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:45:13.40 ID:+9ey+hSF
女ってなーんでいちいち落とさないと気が済まないのかねえ
清盛はいい男だし、宗盛だってかわいいだろが
562日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:45:46.38 ID:viu3ls5f
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /UNCO /    / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
563日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:46:17.22 ID:BJWid3O2
俺男なのに…どうして信じてくれないんだ…
チチウエ…チチウエ・・・
564日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:50:46.91 ID:OUWPiRe9
取り敢えず俺の生田には手を出すなハァハァ
565日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:53:59.94 ID:viu3ls5f
>>552>>549>>541>>539>>537>>527
>>534>>526
>>529>>527
>>528>>526>>525>>521
>>519>>488
>>515>>511>>512>>509

でいいれすか?ID:q3X3trW2 wwww
566日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 23:57:17.10 ID:7xKqgQjT
いくら平家にイイ男が揃っていようが清盛は掘りたくない
567日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:09:20.79 ID:K1KCFqWn
>>565
おめー、本当にアンカーのツリーが続くと全部自演認定するのな…。
568日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:17:00.84 ID:jwWuOG8t
清盛も面構えがよくなってきた近頃はいい男だと思う
ただ若い頃よりにもよってザ・イケメンの義清が近くにいたおかげで
残念な引き立て役のイメージがついてしまっている気が
569日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:23:58.32 ID:s++Mnl6R
最近さかなくんが家盛に見える
570日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:27:00.44 ID:wDqNrQYV
>>569
家盛じゃなくて重盛の方が土曜スタジオパークに出てたとき、さかなくんもゲストだったんだけど
重盛ともさかなくん似てると思った
571日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:35:17.78 ID:rvKL076u
さかなくんは二条天皇の吹き替えだろ
572日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:38:07.37 ID:1zlLaD0C
平家がイケメン揃いってふざけてんの?
みんな魚顔の不細工ばかりじゃん。
573日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:39:40.12 ID:1zlLaD0C
平家って顔が長細くて、目が離れてるんだよね。

独特の気持ち悪い顔。家盛基盛重盛通盛経盛頼盛全部気持ち悪い。
574日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:41:03.57 ID:RzSmHIjh
>>572
鎌倉悪源太さんチーッス!
575日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:48:23.49 ID:s++Mnl6R
いつの間に通盛が?
576日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 00:53:46.83 ID:K1KCFqWn
義平役の人ぐらいの顔の方がむしろ武士らしくていいよ。
あんま美形ぞろいだとかえって不自然だし。
577日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:06:55.71 ID:5qWBuHEW
清盛は横顔がイケメンだね。

自分は二条帝がジャパネットの社長に見えるw
578日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:14:00.48 ID:HxWQkkdq
松ケンは鼻が高いので横顔がすごく綺麗
579日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:15:27.05 ID:rvKL076u
しかし、そのあまたの盛どもは祇園闘乱事件ではみんなして
兄上とは思いたくありませぬ〜とかぬかしておったではないか
忘れたとはいわせぬぞ
清盛はなんと懐の深い男なのじゃ…
580日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:18:51.41 ID:otswvISV
>>577
二条帝は崇徳帝に似ている・・・なんとなく・・・
581日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:19:52.80 ID:C2qghZsb
>>577
信者は凄いなw
松山は鼻は高さはあるが短くて形がおかしい
それ以外も唇の形も顎の形も綺麗とは程遠いんだが
582日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:28:18.47 ID:1zlLaD0C
松ケンはでこの張り具合が、アウストラロピテクスかってくらい
突き出してて、上額と下額までの角度がありすぎて、鼻というより
額のせいで横顔不細工。
583日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:32:10.68 ID:1zlLaD0C
これまで、松ケンが額を隠す髪型が多かったのはなるほどなと思った。
欠点を隠してたんだな。無茶不細工じゃん。

額を出すとアウストラロピテクス
584日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:33:23.72 ID:1zlLaD0C
松ケンは横から見ると平行四辺形なんだよ。
585日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:35:01.98 ID:3mkendOl
いちばん苦手なのは、真面目に気張れば気張るほど、
漫画みたいに滑稽な寄り目になっちゃうとこだ
586日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:36:44.16 ID:rvKL076u
顔の話だけでよくそんなに盛り上がれるな
女ってすげえな
>ID:1zlLaD0C
うまそうなIDだなーキリッと冷やした白飲みてー
587日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 02:28:59.46 ID:Y6/24RPP
本編話しが盛り上がらないんだから、せめて顔話しぐらいええだろー
ほんと、どこも回転して無いなぁ〜
好きの反対は無関心は、ホントなんだなぁ〜
588日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 02:43:56.71 ID:BfiXmXuR
盛り上がるわけがないだろ
制作側敵に見せ場のつもりらしい回・場面で
道理がなってない酷い脚本、はぁ?な演出、下手糞で全てぶち壊すブサ主役の三重苦
毎回盛り上がるどころか、盛り下がりまくり

ここまで救いがたく外しまくるスタッフと主役のコラボも珍しい
589日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 03:00:42.69 ID:s++Mnl6R
以前昇殿の話題で何度かもめたけど、保元の乱後
清盛の口添えで頼盛、教盛が内昇殿を許されたソースは兵範記だった

清盛はそれ以前に昇殿を許されてることになるかね
590日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 03:01:16.79 ID:Cv5fQQ2X
自分は高知なんだけど坂本竜馬にはあまり興味がなかった
けど大河ドラマは自分の意志で見た事はなかったが龍馬伝が面白くて坂本竜馬も大好きになった
江は初回で脱落したから何ともいえんが
最近平家の印象が悪くなってきているんだけど
平清盛って平家の物語ですよね、確か。
591日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 03:04:31.93 ID:Cv5fQQ2X
どうでもいい訂正
高知出身
592日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 03:40:31.89 ID:I5hlLLNr
読売新聞は海賊王に関して口をつぐみ、ネット信者をフォローするのはおかしかろう
593日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 04:53:18.13 ID:4Rewhxii
義経登場少しでよいから神木キュン希望
594日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 07:12:47.39 ID:HdMmIGXy
最近、まとめて録画をみたので、あらすじさんなる人物の書き込んでるネタと実際のドラマの内容をようやく比較することができた。
この人の書き込みの、なにが面白いのかはようやくわかった。

ただ、俺はあらすじさんというやつのやってることは、非常にゲスな行為だと思う。
愚かだとも思う。
595日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 08:07:12.28 ID:7MSywyj3
ニュース関連板も含め大河関連スレは、運営から外注を受けてスレ乱立とカオス化によるスレ伸ばしを業務とするグループが立て(つるんでのスレ立て依頼含)、
そこにピラニアのように食いつくネトウヨが押しかけ、さらに一般の品性下劣なクレーマーたち(何人かのブログ主がいる模様)が一緒になって騒ぐ構図である。
ネトウヨも多くが、在○会やCh.Sといった狂信的極右団体の指揮系統に組み込まれたメンバーたち。どうりでどれもこれも同じパターンなわけだ。
他のメジャー板もその多くがそれぞれの分野ごとに反社会的協力者を雇って同じように運営されているとのこと。

・荒らし担当者〜スレ立て・データ貼りなど「公共」の仕事も一応やる〜数人(主力は2人)がIDを変えつつ、他スレ・他板を含めれば一日何百ものレスを乱発し、
我が物顔で本スレ他を占拠することでファンを疎外し、遮二無二泡銭を稼いでいる。
・荒らしの張本人たちが「警察」役を兼ねるというブラックユーモアにもならない倒錯した「自治」運営のため、暴走に歯止めをかける制度的仕組みはまったく用意されていない。
〜ギャングがポリス・・・。
・アンチスレ及びとりわけ視聴率スレ(時に本スレも)を集中砲火のターゲットとみなし、デマにまで意図的に飛びついて、というよりアンチ&デマ記事を探索し貼り付け、
罵詈雑言のかぎりを尽くす。そして今度は2ちゃんのデマ・誹謗中傷書き込みを三文ジャーナリズムが援用して叩くという陰惨なループが続いている。
・「信者」に成り済まして大口を叩きorどこかにいるらしい大口を叩く「信者」を仮想し、アホ信者がーと愚弄するのを常套手段としている。
・一般大河愛好者及び真摯な批判者は、2ちゃんを舞台とする壮大なイカサマ商売によってとことん弄ばれ食われるだけの美味しいカモと化している。
596日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 08:14:45.64 ID:7MSywyj3
●極右キャラ
・反日・反皇室・チョン・中共の犬連呼と誹謗中傷を絡めたNHK攻撃は、口汚い主役叩き(反創価)等に比して抑え気味であったが(即座のコピペ貼りは自粛)、
再び凶暴な牙を剥きはじめた。
・ニュース関連板はドラマの内容などどうでもよいネトウヨが多数集結し、金太郎飴よろしくワンパターンの中傷書き込みで埋め尽くされている。
★本スレはなぜか大人しい。平和で何よりと思いきや、そういう時はちゃっかり芸能スレなどに場所を移して盛大に荒稼ぎをしている。
●ID粘着基地外・視聴率等コピペ貼りキャラ
・一匹オオカミを装っているが史実粘着系の工作班長である爺。向井ヲタがーとの偽装レスや自分や仲間に敵対する撹乱レスを入れて目晦まし成功のつもりになっている。
・何も考えない定型文とコピペでレスを大量生産できるため、かくも惨めで破廉恥な道化に徹することも厭わない。極右キャラ同様、現在休眠中のコテを名乗る班長が担当。
・ヤフーのキチガイ投稿も、時間帯・同一内容の執拗なまでの繰り返し・嫌がらせのみを目的・パソコンと携帯数台使用による複数回線悪用の手口などから、
成れの果てプロ固定であるこの外道の犯行が疑われる。
●茶番&人身攻撃キャラ
・あらすじさん(班長)と崇拝者〜降臨待望〈まだー〉&謝辞〈凄い乙!〉との馴れ合い・自作自演、スレ立て&集計人自身の茶番に他ならないMVPスレでの連投嫌がらせ、
○○ヲタがーと互いにいがみ合っての自演バトル、左と右(天皇制など)に分かれての空々しい喧嘩ごっこ、時に外国歴史ネタにまで脱線しての蘊蓄合戦
〜これらもこのグループが定番とする持ちネタである。
・アンチ記事を嬉々として貼る一方、好意的なブログやツイッターの断片を晒して罵倒・冷笑のリンチを浴びせることも常套手段としており、
執拗な攻撃を受けた個人が精神的に追いつめられるといった由々しき事態も発生している。
・障害者への目を疑うようなあからさまなヘイトスピーチを堂々とやってのけ、しかもこれを「信者」の仕業に転嫁するに至ってはもはや犯罪者と言わざるをえない。

597日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 08:16:05.15 ID:7MSywyj3
●あら探し・因縁つけキャラ
〜論破されて消えても何食わぬ顔をして別IDですぐさま再登場、ネチネチと手を変え品を変えもっともらしいことも挟みながらケチをつける。
〜アンチそのものの露骨な言いがかりよりも、一部について肯定した上で残りを悪しざまに否定する、あるいはあそこはあーすべきだった、楽しみにしていたのに裏切られた、
という風にファンを装った狡猾な物言いをする場合が多くなった。
〜個別シーンへの陰湿な突っ込みのあとに「ほぼ同意」と相槌自演レスを入れてスレの流れを支配し、あたかも視聴者の総意であるかのように印象づける。
・ネタバレ嫌がらせor勝手に決めつけ妄想し、どーせ主人公上げ・美化、清盛オンステージ、くだらん最低ガックリを連呼する。
・清盛が一つ大声を出せばいつまでも喚くだけの厨二でウザい、逆に威厳ある落ち着いた態度をとればわけもなく豹変、一貫性がないと憤慨する。
・愛・友情・家族・平和など〈麗しい〉タームには脊髄反射し、いついかなる場合でもパブロフの犬のごとく無条件に拒絶反応を示す。
ところが女への平手打ち一発に対してはDV、DVの大合唱、なぜか突如大嫌いなはずの〈人権屋〉に豹変する。
・複雑多面的な人物造形につき、すべて主人公age誰それsageというたった一つのスキーマでしか眺めることができず、滑稽なまでの憎悪の炎を燃やす。
・脚本そのものでないノベに照らしてカット部分(撮影していない場面まで)を逐一チェックし、明らかに矛盾をきたすゆえのカットに対してまで
これによって台無しになった、許せないと怒りをぶちまける。
・主人公クローズアップは不快なだけ、平家のシーンはどうでもよいホームドラマにすぎず不要と威張り散らし、カットして他パート(特に摂関家)に回せと要求する。
・内面過程を丁寧に再現するための回想シーンも冗長・手抜きと断罪する一方、テンポ良く進行すれば、とっちらかって人物の内面をじっくり描かないと非難する。
・エンタメ大河上不可欠な複雑性縮減のための人物整理(ただでさえ多い)などの省略・簡略化に対して、歴史に対する敬意と愛情を欠くなどといちゃもんをつける。
・取り上げただけでも画期的といえるような脇の脇キャラについても、軽く扱うのは無知の証拠と拳をあげ、瑣末でピントはずれの知識をひけらかす。
・ドラマを成立させるために必要な人物・状況設定部分の修正のみならず、史実を膨らませるあるいは史実と史実をつなぐエピソード部分の創作まで捏造と絡む。
一方で、埋もれた人物や史実を意欲的に発掘再評価している面には一切頬被りをきめ込む。
・ある時は誇張された軍記物を基準に、ある時は最先端学説を持ち出して捏造と決めつけ、あたかも大河ドラマは歴史検証番組でなければならないような印象操作をする。
・落胤ネタ、王家問題〜史料上・学術用語上・ドラマ用語上の争いを装った反NHK政治プロパガンダにすぎない〜など議論済みの問題をいつまでも懲りずに蒸し返す。
・歴史上の清盛にまで絡み、所詮小物・悪人にすぎず大河の主人公たりえないと貶下する。反対に偉大な清盛公をひたすら安っぽく描いていると憤慨してみせる。
・厨二、少年ジャンプ、少女漫画、コント、学芸会、昼ドラ、スイーツ、ツンデレ、ホームドラマ、殴ったね、コーンスターチ、真っ白、汚い、カット、唐突、ぬこ、
などの決まり文句連呼は相変わらず。

598日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 08:39:52.40 ID:V/w32xno
>>594
一見さんお断り
599日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 09:08:51.28 ID:YcOQS5CC

【テレビ】『平清盛』はなぜ苦戦しているのか★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342138060/
600日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 09:34:10.04 ID:OPJ9pAUw
>>594=あらすじさん=うん子ちゃん=>>595
601日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 09:52:16.68 ID:OPJ9pAUw

週間視聴率ランキング 7月2日〜7月8日

【ドラマ】
@梅ちゃん先生(木) 20.3
A京都地検の女SP 17.3
BGTO 16.2
Cサマーレスキュー 15.5
D東京駅お忘れ物預り所 15.2
Eゴーストママ捜査線 14.9
F東野圭吾ミステリーズ 13.7
G警視庁南平班7人の刑事・5 13.2
H平清盛 12.3
Iドッカン特別国税徴収官 10.8
Iビューティフルレイン 10.8

毎日新聞23面

まあ、公開オナニーしたくもなるわなw
602日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 11:00:45.67 ID:LE490VGX
質問
二上帝の役者さんの声は地声?
まさかオカマさんじゃないよね?
603日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 11:29:32.77 ID:s++Mnl6R
花男から声変わりしてない
604日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 11:45:05.45 ID:3mkendOl
声変わりしてなおあれなんだろ
605日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 11:56:14.00 ID:sO54EHhO
中の人のお父さん、お爺さん、家族全員あんな声なのだろうか。
それならそれでちょっと楽しいかも。
606日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 12:23:34.23 ID:l52+dmei
質問
二条帝はすぐ死んじゃうの?
607日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 13:01:50.69 ID:312xI8XB
7月16日(月)午前4:30〜4:55 崇徳上皇×井浦新
全国放送ケテーイ
608日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 13:05:06.96 ID:l52+dmei
質問
清盛の演技をしている松山ケンイチってなんか下手じゃね?
609日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 13:52:03.55 ID:etseFcpd
おいおい下手とかいってやるなよ、演技の幅が狭くて向いてないだけだ
もっと暗い田舎物の役が似合う
同じ様に狭くてもDV男の玉木や真面目ヘタレの窪田みたいに向いてる役ならちゃんと見られる
610日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 14:04:56.58 ID:ZhgMQsBn
結局、「王家」問題は言われた側の感情的な問題と思う。
たとえば、「支那」は日本人に戦時中に使われた嫌な思いをしたとの申し入れに対応して、
使わなくなった。それに蔑む気はないなどといっても無駄で、大人の対応をするべき。
「王家」ももともと貶める意図はないのかもしれないけど、韓国で「日王」、「王室」と
言っているのを知っている以上、嫌や思いを感じる人がいるということ。
これにいくら蔑む気はないなどといっても無駄。セクハラやパワハラと一緒で、するほうが
「その気はなかった」では通じない。視聴者の感じ方の問題。
視聴者に対する「メディア・ハラスメント」ととでも言うべきだろう。
611日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 14:28:02.59 ID:ErCbiJ2+
Wikipediaを見てると、歴史学では王家が普通らしいよ
612日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 14:38:46.09 ID:ur915bKM
現代の日本人も、平安時代の日本人も日常的に王家なんて使用してないから
違和感があるんでしょう
料理番組で塩化ナトリウムを少々‥と言うようなもの
613日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 15:26:11.56 ID:l52+dmei
>>611
異論もあるのに普通とか言っちゃうのはステマ。きんもーっ☆
614日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 15:48:46.24 ID:bjRi6U6d
>>594
禿同、しかしあらすじさんマンセー信者はすぐピキるから止めとけww
…と思ったら早速意味不明ないちゃもん付いてるやんw
615日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 15:57:33.15 ID:bjRi6U6d
ID:l52+dmei
質問
二条帝はすぐ死んじゃうの?

ID:l52+dmei
質問
清盛の演技をしている松山ケンイチってなんか下手じゃね?

ID:l52+dmei
異論もあるのに普通とか言っちゃうのはステマ。きんもーっ☆


何と言うか…色々と凄いなwww

>>607
乙乙、有り難いです
スレでの関連番組情報のお陰でミスらず助かってる事が多いわ
616日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 16:19:40.99 ID:8+FwOHkL
あらすじさんはどうでもいいけど

>最近、まとめて録画をみたので
>ようやく比較することができた。
>この人の書き込みの、なにが面白いのかはようやくわかった。

てことはドラマ見ないでスレ見てたってことになるわけで
それって何の為に?ってのが気になるるる
617日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 16:25:43.95 ID:l52+dmei
>>615
お前みたいな精神異常者にどう思われようと、関係ない
618日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 16:26:39.68 ID:/V3JAxic
>>477
>信頼がやったことも義朝のセリフになってたんで指揮官としては矛盾だらけになった

保元の乱→平治の乱、間に愛する父親を殺したので義朝の運気が落ちた
一方、清盛はウザイ叔父を上手に片付けたので運気が上がった
こういう対照だろうな
619日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 17:00:47.08 ID:xYj7Aiwi
>>611
当たり前すぎるもんだから反応にびっくりして変な事言ってドツボにハマった感じだわな
620日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 17:27:05.60 ID:nmXWnYjt
>>602
原田芳雄さんの遺作になった映画『大鹿村騒動記』で性同一障害に悩む青年の役を
実に好演していました。
二条帝も、もっとたくさん見たいです。
621日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:02:49.63 ID:OPJ9pAUw
622日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:30:56.16 ID:u6P5YaVh
>>581
松信者じゃないけどキレイな顔観たいならジャニタレのバラエティーでも観てたら?

623日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:32:51.62 ID:OPJ9pAUw
>>617>>615
他にもあるけど、とりあえずw
624日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:45:41.84 ID:8gXS5tsX
>>616
同意。まとめて録画見たってことは、生は一回見てるんじゃない?
一回見ただけじゃ分からないこともあると。で、あらすじさん読んでから
また録画見たら新たな発見があった、という意味かと。
ほんとに全く見てないのにここにいたら、ちょっと変だと思うけど。
まあ人によってさまざまな楽しみ方があるわけで、自分はついつい、
BS組の感想のぞいちゃったりする・・・。
625日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:46:58.78 ID:BfiXmXuR
>>622
バラには興味ないからジャニタレバラは見ないけど、
今のジャニに綺麗な顔なんてほとんどいないよ
それとも松山よりはましな顔は全部美形とか?

大河板でも、松山信者は、松山のことを非難されるとジャニでも見ておけとか
松山を排除するとドラマもジャニに占領されるとか言うのが好きだね
松山みたいなブサイクで下手糞で不潔なのが好きな層化信者はかなりのキモ趣味だと思うけど?w
626日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:52:00.53 ID:OPJ9pAUw
>>617>>615
他にもあるけど、とりあえずw
よくあるパターン:自分のレスとケンカw
627日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:54:19.12 ID:PvRbgq4h
中川頼朝や松田弟はそこらのジャニより顔きれいだね
玉木、藤木もおっさん化しつつあるが一応二枚目
性格俳優、お笑い系のブサはかわいげがある

しかし松山のアップは映像の暴力
面でも被せておけばいいのに…
628日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 18:56:49.69 ID:OPJ9pAUw
>お前みたいな精神異常者にどう思われようと、関係ない

「自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w」
のほうがよほど、精神異常者と思いませんか?スレの住民の皆様 (笑)
629日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:02:50.13 ID:l52+dmei
>>628
精神異常者 ID:OPJ9pAUwが釣れたっていう話。
630日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:04:46.37 ID:OPJ9pAUw
これも同一人物ねw
>>624>>616>>614>>594=あらすじさん=うん子ちゃん=>>595>>598

631日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:05:02.68 ID:u6P5YaVh
>>625
そこまで松山芝居下手とは思わないけどな

そもそも台詞が時代劇ぽく感じないからしっくりこないのかしら?

632日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:06:17.04 ID:OPJ9pAUw
633日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:06:51.18 ID:OPJ9pAUw
634日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:11:05.61 ID:OPJ9pAUw
気違い女 ID:l52+dmei に精神異常者とののしられた ID:bjRi6U6d の反論が見ものですぞw 
635日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:16:33.84 ID:BfiXmXuR
>>631
自分は、大根は大河でも多数見てきたが、脇の芝居まで破壊する下手糞主演は松山が初めて
容姿も実力も最低レベルで本来役者をやってはいけないレベルの人間でも
層化がゴリ押しすれば大河の主役にできるんだなと今回で学んだ

それでもさすがに一般視聴者の評判(数字)までは取れなかったね
636日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:21:15.50 ID:OPJ9pAUw
気違い女 ID:l52+dmei に精神異常者とののしられた ID:bjRi6U6d の反論が見ものですぞw
24時まで長いでぇ〜〜wwww
637日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:23:41.63 ID:xAGJ+SPw
脇の演技が破壊された事なんぞあったか?
松ケンにくしで見過ぎて他の役者の演技をちゃんと見れてないだけだろ
638日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:28:30.08 ID:OPJ9pAUw
ID:BfiXmXuR=ID:u6P5YaVh
639日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:35:28.40 ID:l52+dmei
精神異常者 ID:OPJ9pAUw が豊漁な件
640日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:35:55.55 ID:BfiXmXuR
>>637
毎回、ぶち壊してるけど?
641日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:41:28.25 ID:3xJhIOvh
松ケンはとにかく発声がなあ
あんな訛っててよく現場で誰も指摘しないな
642日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:04:48.28 ID:wnaOI3qj
>>637
松ケンは脇がいい演技をしても
それをきちんと受けた芝居をしないから見ていてイラっとする
頼朝が酒をこぼした時なんかがいい例
643日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:08:24.52 ID:PvRbgq4h
>>641
あれでも訛りがでないように彼なりに気をつけてるとは思う
でもなんか変で気が抜ける
おそらく自分の訛りと戦ってるせいで発声が不自然になって芝居どころじゃないんだろう
大河主演するなら、せめて徹底的に訛り矯正すべきだった
644日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:15:37.24 ID:8+FwOHkL
訛りは発音の問題で発声とは別な気がする
自分は訛りは気にならないけど、声の音色の少なさが気になる。抑えた声はそんなでもないけど
張り上げる声のバリエーションが少ないというかグラデーションの幅が小さい。
だから初期は「わめいてばかり」の印象になったと思う
舞台なんかの仕事で鍛えてあったらよかったと思うけど

でもできる範囲のことは充分頑張ってると思うし魅力ある部分もあるから
さほど責める気にはなれないけどね。惜しいなとは思う
645日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:39:34.03 ID:OPJ9pAUw

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part95

69 :日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:11.92 ID:lxvWiyly
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室創価連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題、書き込む一般人のIPは完全に盗まれ他板の履歴等も丸裸)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。

コテで出てくる人間が中心となり、一定の知識をもつ歴史ヲタ・大河ヲタで構成される運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」 が編成されている。
スレ立て、即座の右翼的・反NHK的コピペ貼り、視聴率コピペ貼り、そして連日連夜にわたる荒らしによるスレ・レス伸ばしは、この連中が業務として行っている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」や「今日もダメだな」なる寸評もメンバーが担当。 スレ立てられなかった誰か頼む→立てた→乙のパターンも2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景。
この動きとおそらく連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットにもなっている。右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。
ニュース板などで大河清盛叩きスレを乱立させ、その他ネット上のネガティブ記事と併せ即座にここに貼って煽ることも、同チームの仕業である。
バランス上、稀には真面目でためになる「論戦」をやる場合もある一方、敵味方に分かれての自演バトルもやる。
さらに実況スレを立てミスリードする任務もこのチームが担当。事前にノベなどで突っ込み所を「予習」して臨み、叫んだら厨二、コメディタッチは少女漫画、恋愛風は昼ドラ・スイーツ、ほのぼのはホームドラマ、殴ったらDV、
などの決まり文句を連呼するなどして印象操作に努めている。

この組織的工作に一般人の蘊蓄アンチ、役者アンチ、憂さ晴らしアンチ、勝利ドヤ顔アンチなどが加わり、週の大半は一般ファンが参加できる雰囲気ではなくなってしまった。
アンチスレではない本スレにおける口汚い中傷や視聴率罵倒の類は、数少ない建設的批判とは似ても似つかぬ卑劣な荒らしという他ない。

NHKは100%このスレをチェックしているという。他のマスコミも大注目とのこと。
極めて鮮明に2ちゃん的特徴を呈している本スレ・本板の運営状況を追及すれば、問題だらけの2ちゃん運営全体の実態解明に確実につながるだろう。




【うん子ちゃんのざれ言w】

しかも「あらすじさん」はうん子ちゃんww

基本パターン:自分のレスを自分で褒めるwww
646日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:41:22.17 ID:OPJ9pAUw

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part108

281 :日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 11:31:49.07 ID:TOJeo7Zi

誰でも答えられるような質問(>ところで時子の腹の中にいるのって徳子?)を
用意して待ってるわけ

クモの巣みたいなもんだw

うん子ちゃんはワギナにクモの巣が張ってるばばあだけどw

知らずに誰かが引っかかって答えてくれりゃあ、めっけもの
だめなら自分で答え、スレを進めていく

【うん子ちゃんの信念w】
2ちゃんのスレを伸ばせば、世界が変わる!w
647日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:42:10.06 ID:OPJ9pAUw

『平清盛』各回MVPスレッドPart4

816 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/13(火) 12:51:41.07 ID:p70du2XG
<<長文うん子>>
このドラマに対する世間の逆風にもかかわらず、懸命に本スレを伸ばそうとする
長文を書く余裕はなくなっているようだが、闘志は衰えずw


※日【20】平清盛    (17.3__17.8__17.2__17.5__16.0__13.3__14.4__15.0__13.4__14.7
648日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:42:33.61 ID:PvRbgq4h
>>644
訛りによっては声の出し方から違うもんだよ
また松ケンは発音に露骨に訛りをださないようにするため
調子外れの声を張り上げたりしてる感じもある
649日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:45:20.52 ID:OPJ9pAUw

【うん子ちゃんの予測w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1

36 : 日曜8時の名無しさん: 2010/08/07(土) 23:31:02 ID:OHiWnfwE
しかしこれで、ハゲタカ、篤姫、ちりとてちんと
NHKの誇る3大キラーコンテンツ人脈は
使いきってしまうことになる。
2013年大河からは低迷すると予測しておくw
650日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:49:49.76 ID:dnaMrIdV
青森とか口あけずに喋るイメージだしなあ・・・
651日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:50:05.18 ID:OPJ9pAUw
ID:PvRbgq4h ID:wnaOI3qj ID:BfiXmXuR
伸ばしてみw 気違い女 ID:l52+dmei wwww
652日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:51:33.37 ID:OPJ9pAUw
against キャラ指摘しようか?w
気違い女 ID:l52+dmei wwwww
653日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:04:02.88 ID:DrqIQoDi
654日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:13:47.94 ID:nIvTUkOT
>>653
この人評判気にして無理やりケチつけてない?w
655日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:29:55.79 ID:QmakxBqt
マツケン演技普通に良いよ
中二病は計算だよ
それがわからないばかはしょせんルックスしか観てない
656日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:35:39.85 ID:yUOI/sqp
>>655
層化信者乙
「判らないお前がバカだ・悪い」といって、狂ってる自分たちの方を正当化するのは
カルト教のいつもの論理だな
657日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:38:00.70 ID:ErKVFVxn
>>654
最近そんな感じがしてた
こことは違う素直なほめ言葉が読みたくて行ってガッカリw
658日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:50:46.95 ID:gThpmmof
>>656だいたいマツケン上げすると創価認定してる奴の方が
よっぽどカルトだから
659日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:54:21.07 ID:20ZSp/Hk
やっと録画の平治の乱パート2を見た。
これ見て改めて思ったが、公卿が清盛に寝返るところは
大きな転換点のはずだが、何故そうなったのかが良く分からなかった。
東武士は酷いから怖くて嫌いだ、というくらいの理由しかないように感じられた。
史実の動機はどうなのかは、今となってはわからないのだろうが、みんな人生を
かけた決断をしたはずなのに、そんな腐った女みたいな理由しか描かないのでは
ドラマとして見るには面白くない。史実がどうであれ、ドラマを成立させるには
その理由というか動機というか、そういう人間の内面を納得出来るように描いて
くれないと、なんだかつまらない話だなと感じられてしまう。

清盛がどうして宴会なんぞで時間を潰していたのかも、とにかくドラマの中での
話でいいからちゃんと筋が通るように描いてほしかった。
あれは、源氏は大した勢力を持ってなかったのだから兵も少なくて、平氏の圧倒的
武力には対抗できなかったという背景があるはずだと思うのだが、川の場面でそれ
が初めてドラマ上明確になったのでは、どうして源氏から攻めていかなかったのか
ということも腑に落ちなくなってしまう。

清盛は圧倒的兵力を持っているからこそ、天皇と上皇を自分が確保するまでは、賊軍
の汚名を着せられないよう、じっと待つことができたのではないのか。源氏は兵力
において明白に劣るので、自分から攻めずに、平氏に攻めさせて賊軍の汚名を着せて
士気が下がり、うまくすれば自分の側へ寝返るものも出ることを狙ったのではない
のか。源氏が夜討など奇襲をかけたときは、空っぽになった源氏の陣営から天皇上皇を
奪うための伏兵を清盛が貼り付けておいた描写病者でもあれば、源氏が奇襲もせず、
平氏も敵側の寝返りを待つ余裕があったというドラマの進行が納得しやすい。
ドラマなんだし、どうせ資料といっても伝聞を書いたものでしかないのだから、
ドラマとして納得のいくストーリーに改編しても良かったのではないだろうか。

この脚本家には史実通りの展開を描くときには、まるで史実なんだから仕方がないと
でも言うかのように、ドラマとして納得のできる理由や動機を描かないという欠点が
ある。つまり論理的な柱をストーリー展開上重視せずに、情で繋がればいいという
作り方をしているように思う。しかし、それだと見ている人間には理解不能と思える
ストーリが展開する場合も往々にして登場してくることになる。

脚本家にはストーリーを論理的に展開するために必要な場面やセリフをまず書いてから
情の部分をを合間に詰めていくという作り方を望みたい。










660日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:55:24.46 ID:XiaRbNb0
>>654>>657
まあ同感
褒める褒めないってのは別にいいんだが、なんか「気持ちが途切れた」とか書いて以降、
すっごい視点がブレてるのがよく分かるね
661日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:52.37 ID:OPJ9pAUw
ID:PvRbgq4h ID:wnaOI3qj ID:BfiXmXuR
伸ばしてみw 気違い女 ID:l52+dmei wwwwwwwwwww
662日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:58:12.09 ID:bjRi6U6d
この板に限らず
ネット上で意見の相違がある者に対して
一方的な出自や所属や思想の決め付けと
それを理由に叩くレスで
見るに値するものは見たことが無い件
663日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:00:19.78 ID:sMFfbhua
>>428
また長い回想入るのかな
664日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:00:21.33 ID:OPJ9pAUw
601 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/13(金) 09:52:16.68 ID:OPJ9pAUw
週間視聴率ランキング 7月2日〜7月8日

【ドラマ】
@梅ちゃん先生(木) 20.3
A京都地検の女SP 17.3
BGTO 16.2
Cサマーレスキュー 15.5
D東京駅お忘れ物預り所 15.2
Eゴーストママ捜査線 14.9
F東野圭吾ミステリーズ 13.7
G警視庁南平班7人の刑事・5 13.2
H平清盛 12.3
Iトッカン特別国税徴収官 10.8
Iビューティフルレイン 10.8

毎日新聞23面

まあ、公開オナニーしたくもなるわなw
665日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:03:15.88 ID:OPJ9pAUw
666日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:07:04.80 ID:l52+dmei
精神異常者 ID:OPJ9pAUw は無職なので一生懸命ここで基地外作業をするしか
することないのかwww
667日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:08:49.42 ID:OPJ9pAUw
>>663>>428= ID:l52+dmei
668日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:09:12.69 ID:s++Mnl6R
新平家って風呂場でザックリってやったのかな
原作じゃ逃亡する頼朝視点に移っていつの間にか死んでいたけど
669日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:10:53.38 ID:OPJ9pAUw
>>663>>428= ID:l52+dmei
ほんとに頭にウンコが詰まってるんだな
この程度が見抜けないとでも思っているのか?w
670日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:13:42.28 ID:OPJ9pAUw

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part109

167 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/01(金) 08:27:25.05 ID:O4oSss1C
これはうん子ちゃんの大〜〜〜っ嫌いなウィキの引用で申し訳ないが・・・・w

義朝は馬も失い、裸足で尾張国野間(現愛知県知多郡美浜町)にたどり着き、政清の舅で年来の家人であった長田忠致とその子景致のもとに身を寄せた。
しかし恩賞目当ての長田父子に裏切られ、入浴中に襲撃を受けて殺害された(『平治物語』)。享年38。政清も酒を呑まされ殺害された。京を脱出して3日後の事であった。
伝承によれば、義朝は入浴中に襲撃を受けた際、最期に「我れに木太刀の一本なりともあれば」と無念を叫んだとされる。

『愚管抄』によれば長田父子の陰謀を察知した義朝が政清に自らの首を打つよう命じ、斬首したのちに政清は自害したとされる。


このドラマは『愚管抄』に近い、玉木の最期を描いている ところが5月15日に放送された無駄なテコ入れ番組w「源平合戦!宿命のライバルの
原点を追う〜平清盛VS源義朝」では『平治物語』を採用 大御堂寺の「義朝最期図」まで使って感動的に紹介している
明らかに変調だw
671日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:15:27.42 ID:3xJhIOvh
ブログなんて個人で勝手に思ったこと勝手に書いてりゃいいだろ
褒めて当然って思考がよくわからない
他の感想ブログでも一騎討ちとかすごい突っ込まれまくってたぞ
672日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:17:47.40 ID:s++Mnl6R
個人ブログを貼ること自体おかしい
673日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:21:06.23 ID:K1KCFqWn
>>669
いや、お前さんが普通に頭にウンコ詰まってるレベルだろ。
何日か前も「自演認定が雑すぎるから、もうちょっと根拠を出して対象も絞れ」って言ったけどさ、
まだ「俺(ID:OPJ9pAUw)以外全員自演」的な妄想にこだわるかねえ?
674日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:35:50.01 ID:nj8rYjEh
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
675日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:40:08.14 ID:OPJ9pAUw
>>673
気違い女が俺にレスかよw
676日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:43:56.51 ID:OPJ9pAUw
ID:K1KCFqWn=ID:s++Mnl6R=ID:3xJhIOvh=ID:nj8rYjEh
ったく頭にウンコが詰まった女はw
この程度が見抜けないとでも思っているのかい?wwwww
677日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:45:05.08 ID:5k/0BpLR
>>657
確かに最近は読んでても面白くない感じ
前は更新されたらすぐ読みに行ってたけど...
というわけで後で気が向いたら読むわw
678日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:46:03.13 ID:OPJ9pAUw
634 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/13(金) 19:11:05.61 ID:OPJ9pAUw
気違い女 ID:l52+dmei に精神異常者とののしられた ID:bjRi6U6d の反論が見ものですぞw
679日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:48:43.40 ID:OPJ9pAUw

■■■『平清盛』第27回「宿命の対決」感想
+2012/07/13 Fri+平清盛各回感想+

皆さんご存知かと思いますが、『平清盛』の公式ツイッター解説というものが先日より始まっているのですね。
これは番組の公式アカウントが放送日にリアルタイムで「見どころ」や「解説」をつぶやくというもので、
6月17日の「清盛の大一番」で開催されて好評だったため、今回も行われました。

私もツイッターで実況しながら大河ドラマを観ていますが、なかなかこれは面白い企画だと思います。
一部では視聴率対策がどうのとか言われていますが、これはどちらかというと「ファンサービス」的なもの
ですよね。新規視聴者を獲得するためというよりも、熱心なファンに対するプレゼントに近いかもしれません。
事実、ツイッターでは清盛関連が大盛り上がりですしね。

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/
680日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:50:31.30 ID:OPJ9pAUw
待たせるほどのものか?wうん子ちゃんのあらすじと似てるんだよなw
681日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:02:54.45 ID:K1KCFqWn
>>676
いや、ますますあんたが頭おかしいと確信しただけだわ。
そもそも、なんで自分以外の書き込みのほぼ全部を自演と思ってるのかもよくわからんしなぁ…。
やっぱ、パラノイアとかの精神病なんじゃないか?
まじめに病院言った方がいいぞ。
682日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:05:52.81 ID:V/w32xno
今どき個人ブログへの直リン張るとかw
683日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:06:19.02 ID:SlcYZh1j
そいつのミウチと思われたくなければ相手すんのやめな
684日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:07:37.59 ID:K1KCFqWn
>>682
それもよく理由がわからんよなぁ。
何で変に敵視してるんだろ?
685日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:08:55.49 ID:9pRIh0wU
病院『手遅れです』
686日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:12:56.58 ID:OPJ9pAUw
>>681
気違い女にまともに見えると俺も困るw
687日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:16:04.30 ID:7vXguQ+H
おまえら清盛好きなんだな!
688日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:16:18.51 ID:OPJ9pAUw
ID:K1KCFqWn= ID:V/w32xno=ID:SlcYZh1j
689日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:18:05.80 ID:K1KCFqWn
>>686
俺、男だぜ。またアホな「認定」外してるしなぁ。
しかも根拠は「俺がそう思うから」以上のものがほぼないときてる。
そういう「ありもしない陰謀の存在を信じる精神の病」を「パラノイア」っていうのよね。
本当にやばいぜ、あんた。
690日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:18:06.53 ID:OPJ9pAUw

これは同一人物w

682 :日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:05:52.81 ID:V/w32xno
今どき個人ブログへの直リン張るとかw

684 :日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:07:37.59 ID:K1KCFqWn
>>682
それもよく理由がわからんよなぁ。
何で変に敵視してるんだろ?
691日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:19:12.82 ID:OPJ9pAUw
>>689
俺はお前をうん子ちゃんと呼ぶだけだw
692日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:20:37.63 ID:SlcYZh1j
荒らし一座による完全な茶番バトル
一般人立ち入るべからず
693日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:21:01.38 ID:K1KCFqWn
>>690
また認定か、そんで根拠は?
どうせまた「俺がそう思うからだ!」でしょ。
だからあんたは狂ってるんだよね、
しかもおかしいことを言っているという自覚がない(だからこそのパラノイア的妄想なんだけどさ)。
694日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:21:19.59 ID:OPJ9pAUw

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

338 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 09:53:37.99 ID:a7gpkPw4

複数の回線を同時に使ってバレてないと思ってるのは長文うん子ちゃんだけw


。句点のあるなしで別人を装ったり、
一人称に“俺”を使ったり、        ←―――――― 今ココwwww
女の浅知恵で 文体を変えようとしたり、
・・・・とにかくなんでもありの田渕久美子が大っ嫌いな専業主婦 

自慢は入試に数学のない女子大卒くらいかな?w もちろん婆さん

家政婦のミタ」も嫌い(コスパ悪いと「南極大陸」叩かれたもんねw )
wikipedia を嫌う

バレててもOKと居直ることもある、秘所を晒してるようだ、女も羞恥心を失うのかね、歳とるとw




とにかく「IDが違えば別人」とは思わないことw

695日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:22:36.27 ID:OPJ9pAUw

【うん子ちゃんの告白w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

354 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 12:50:12.93 ID:n8TW0dS+
人のレスをコピぺするはキチガイだと自己紹介してるようなもの
アンチでも最低ランクだな

356 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:06:02.88 ID:8s74QURa
>>355
PCにずっと張り付いてる人間などキチガイアンチくらいだろ
いったん電源を切ると否応なくIDが変ってしまうが
ほとんどの人間は複数回線なんて使わないよ
思い込んでるお前がキモい

357 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:07:10.79 ID:YRn4tw7f
>>356
使っているから言ってるんだw

358 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:09:49.49 ID:YRn4tw7f
ID:n8TW0dS+=ID:8s74QURa

359 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:11:43.91 ID:YRn4tw7f
だいたいID:8s74QURa がからんでくるのがおかしいだろw
ID:n8TW0dS+と俺の殴り合いが始まろうとしているのに

誰かに助けてほしいのかい?w

361 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:23:22.41 ID:8s74QURa
>>359
はいはい
キチガイに絡んだ自分が悪かったよ
もう昼休み終了で相手は出来ないし
今後は臭いから触らない

★ちなみにID:n8TW0dSも自分だ

372 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 13:52:24.94 ID:YRn4tw7f

☆うん子ちゃんが複数の回線を同時に使ってることをまさか自白するとはwwww
696日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:23:02.75 ID:K1KCFqWn
>>691
そうやって自己完結しちゃってるから馬鹿にされるんだよ…。
なんか根拠を示してみ、「俺がそう思うからそうなんだ!」以上の何かしらをがんばって探してみなよ。
そうでなきゃ誰も納得させられないよ。
697日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:23:25.88 ID:s++Mnl6R
時子はおそらく平治の乱後に二条帝の乳母になってるけどその辺描かれるのかなあ
698日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:26:10.16 ID:OPJ9pAUw

自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart10

237 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/16(土) 12:23:00.04 ID:OgyVBbQB
自分がMVPだと思う人に淡々と入れればいいだけだと思う
気に入らないという意見も、その意見がさらに気に入らないというのもここではやめて欲しいな

自分はいつもあまり投票してないけど、他の人の意見を読むのが楽しくてここを見てる
皆の力のこもったレス見てるとそれだけで感動するよ

239 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/16(土) 12:29:02.11 ID:AHqSkqAJ ←―――― 同一人物 w
>>237
同意。私もすでに投票したからもう入れないけど、よく「○○ヲタが痛い」とか
ステマだの厨だの○○教とか言い出す奴は、基本1人〜2人で、何度も書き込んで
多数意見に見せてるだけ。いやがらせして悦に入ってる。
気にせず自分が今回良かったと思う役を書いたらいいと思うよ。
699日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:26:37.26 ID:K1KCFqWn
>>695
該当スレって、これか。
確認してみたが、
その人は自分に自分にレスつけるような真似はしてないじゃん。

http://unkar.org/r/nhkdrama/1331097134
700日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:27:40.64 ID:OPJ9pAUw
661 :日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:52.37 ID:OPJ9pAUw
ID:PvRbgq4h ID:wnaOI3qj ID:BfiXmXuR
伸ばしてみw 気違い女 ID:l52+dmei wwwwwwwwwww
701日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:27:46.88 ID:8gXS5tsX
妄想大河読んだけど、ノベライズ三いつの間に出たの?!
702日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:28:18.42 ID:sMFfbhua
>>687
大好きだぜ!
先週前半みたいなニヤリ清盛もっと見たい
703日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:30:10.77 ID:OPJ9pAUw
>>699

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

361 :日曜8時の名無しさん:2012/03/08(木) 13:23:22.41 ID:8s74QURa
>>359
はいはい
キチガイに絡んだ自分が悪かったよ
もう昼休み終了で相手は出来ないし
今後は臭いから触らない

★ちなみにID:n8TW0dSも自分だ
704日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:31:56.48 ID:OPJ9pAUw
>>699
気違い女が墓穴を掘ったなw
705日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:32:05.47 ID:l52+dmei
「俺以外基地外女」にしたい精神異常者が常駐しているスレ
706日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:35:25.34 ID:RzSmHIjh
録盛すると見たくもない不倫ドラマの番宣が後ろに入ってて少し不愉快
でもその不快さからもそろそろ解放されるかな
707日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:35:32.92 ID:K1KCFqWn
>>703
だからさぁ、
あんたが>>699で言ってるような「自分で自分にレスするような真似」はしていないじゃん。
あんたの言う自演って、何なん?
708707 :2012/07/13(金) 23:39:30.08 ID:K1KCFqWn
おっと間違い。
>>699>>698ね。
709日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:40:09.75 ID:s++Mnl6R
「女の子ですぅ〜ろくさいです〜」
聞き秋田
710日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:47:23.00 ID:K1KCFqWn
>>706
「ダーウィンが来た」も見てから大河に流れるのが真の大河ドラマーと言ってみる。
711日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:48:26.17 ID:OPJ9pAUw
712日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:49:15.09 ID:K1KCFqWn
>>711
根拠は?
そしてさっきの過去スレの自演云々はもういいのか?
713日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:50:39.59 ID:OPJ9pAUw
『平清盛』視聴率不振は創価学会へのマイナスイメージが原因?松山ケンイチ実家へ弱気の懇願!

テコ入れしてもテコ入れしても視聴率が伸び悩んでいるNHK大河ドラマ『平清盛』。
主演の松山ケンイチさん(27)は、主演としての責任感からか落ち込んでいるとも報じられています。
そんな松山さんが、実は実家へある電話をかけていたことが分かりました。
松山さんの実家といえば、聖教新聞販売店を営んでいると報じられていますが、
その仕事をしばらく休んでほしいと相談していたというのです。



こんなんばっかw

自分のレスにアンカ貼って自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
そりゃ公開マスタべー〜〜ションしたくもなるわなw
714日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:51:34.56 ID:K1KCFqWn
>>713
あ、結局話題変えた。
そして何の根拠も示せてないコピペだ…。
715日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:51:55.66 ID:OPJ9pAUw

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part51

967 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/15(水) 12:42:12.48 ID:D+yDNVYG
ケータイとパソコン使って

ケータイ:〜〜〜?(聞いてほしいこと)
パソコン:!(ビクトルユーゴーの手紙かよw)
ケータイ:ありがとう

なんてのは昔からあったんだw
716日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:53:19.46 ID:OPJ9pAUw
>>714
アンカ貼って会話してるつもりになればいいじゃんw
超気持ちい〜いwwwww
717日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:55:07.31 ID:sMFfbhua
HP見たけどツイッターまとめおもしれーなw
ただ新規をとりこめるかというと微妙、というかもとから見てる奴じゃないと
こんなツイートやってるなんて気付かないだろうな
718日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:58:26.27 ID:OPJ9pAUw
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |           見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
      ,―    \                
     | ___)   |              
     | ___)   |       ∧_∧    
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /UNCO /    / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
719日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 23:59:37.58 ID:K1KCFqWn
>>716
だから、自演でもなんでもないっつーの。
そんなんでよく2ちゃん見られるなぁ、
「レスのアンカーが続いたら即自演」なら、
2ちゃんのそこそこレスがつくスレって大体そんな感じの流れだぜ?
なんでまた「このスレでだけはレスのアンカーが続くことが納得できない」わけなん?
これはすげー素朴な疑問なんだけど、これを言ってくれればなんであんたが狂ったのかもわかるかも。
720日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:00:11.75 ID:Iqqch0JV
ダーウィンで取り扱う内容も次の時間帯の清盛の視聴率を左右してるように思う
ハシビロコウは笑えたけどカエルはグロかった
721日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:00:44.56 ID:OPJ9pAUw
>>719
はいはいセックスセックスw
722日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:02:45.47 ID:8FJvPpZS
>>721
よくわからんが、
「答えられない」or「答えなんかない思い込みという自覚がある」ってことかな?
723日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:04:34.73 ID:cSSW2RDH

低視聴率『平将門』 玉木宏のシーン増やしテコ入れの噂出る 06/29 16:00


病床に伏す愛する妻の薬を手に入れられず、夫・源義朝は、彼女の手を握り締めながら、
勇気づけることしかできなかった──。

平均視聴率が13.71%と低迷中のNHK大河ドラマ『平清盛』で主演の松山ケンイチ(27才)
より注目を集めるのが源義朝役の玉木宏(32才)だ。冒頭のシーンは、6月24日に放送されたもの。

「見ていて一緒に胸が苦しくなります。玉木さんのきれいな声は、すっとはいってきて、
難しい歴史の話も妙にわかりやすい。そんな風に感じているのは、きっと私だけじゃないはず…」(40代主婦)

実際、こういった声が大河ファンの間で急増中。ここ何回かの瞬間最高視聴率を調べたところ、
玉木の出演シーンばかりだったという報道もある。そこでNHKが、こんな極秘プロジェクトを進めている
という話が聞こえてきた。

「松山さんの演技は、史実に基づいて清盛を描いたために、荒々しく、視聴者には受け入れにくかったようなんですよね。
そこで松山さんのシーンを減らし、玉木さんのシーンを増やすことを決めたそうですよ」(NHK関係者)

NHKに尋ねたところ、「そんなことはしていません。それに玉木さん出演分はもうクランクアップしていますしね」との答え。
しかし、前出・NHK関係者がこう話す。「撮影が終わっていても、編集で手をくわえられますからね。あれだけ数字が悪いと、
そんなことも考えられます」

※女性セブン2012年7月12日号

↑こんなんばっかw

そっりゃ、自分のレスにアンカ貼って自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
公開マスタべー〜しょんしたくもなるわなww
724日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:06:16.64 ID:8FJvPpZS
>>723
論理の飛躍というのもアホらしいレベルやね。
725日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:07:54.24 ID:Iqqch0JV
今年の大河は

将門だったのか!?
726日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:08:56.95 ID:cSSW2RDH

NHK「平清盛」:視聴率10.1% 最低タイ記録

毎日新聞 2012年06月25日 11時09分(最終更新 06月25日 11時10分)


24日に放送されたNHKの大河ドラマ「平清盛」の平均視聴率が関東地区で10.1%と、
89年以降放送された大河ドラマとしては94年8月14日放送の「花の乱」に並ぶ最低を
記録したことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。関西地区は11.3%だった。

「平清盛」は放送開始以降、「画面が汚い」「登場人物が多くてわかりにくい」などの声が
視聴者から上がり、視聴率も10%台前半と低迷を続けている。

NHKも17日の放送中に大河ドラマとしては初めてツイッターで番組解説をするなど
テコ入れを図ってきた。

http://mainichi.jp/select/news/20120625k0000e040159000c.html

↑こんなんばっかw

そっりゃ、自分のレスにアンカ貼って自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
公開マスタべー〜しょんしたくもなるわなww
727日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:10:45.56 ID:8FJvPpZS
コピペの中身が、
「他のスレでレスアンカーが続くのは納得できても、
 このスレのレスアンカーの継続に関してはとにかく自演認定をするしかない」ことの説明になってないんだよなぁ。
この差異をがんばって説明してみなさいな。
728日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:12:32.95 ID:cSSW2RDH
>>645 の初出w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part89

704 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 12:06:13.97 ID:ug0KQWML
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。
たまにコテで出てくる人間(アンチのアンチ役による喧嘩ごっこも担当)が中心の運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」
が編成されているようだ。
スレ立ても即座のコピペ貼りも荒らしによるスレ・レス伸ばしも仕事としてやっている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」なるものもこのうちの一人。
2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景だ。
この動きとは別個にあるいは連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットともなっている。
右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。

809 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:47:45.67 ID:ug0KQWML
重要史実を驚くほど律儀に網羅しつつ、偉大な父の死をメーンテーマにして次期棟梁
清盛の誕生を導きだした。
素晴らしい内容だった。

816 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:49:18.05 ID:ug0KQWML
定番批判=画面が白いなど、白くてよい場面だけ。
どこに問題があろう。全体的に見やすかった。

826 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:50:49.01 ID:ug0KQWML
これまた定番紋切批判=叫ぶ清盛=厨二批判
叫ぶところで叫んだだけ。立派な棟梁となっていくだろう。

872 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:04:04.72 ID:ug0KQWML
舞子追憶や殿上事件、宋人(後の福原別荘でもたくさん宋女をはべらしていたという)
など過去回とのリンクも非常に巧み

911 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:20:00.35 ID:ug0KQWML
為義の襲撃に何分もさいて(まったく不要)源氏父子の喧嘩に何分もさいて・・・
こういうことをやったら主人公清盛物語は成立しない。
ガンガンすっ飛ばすテンポの良さはまさに演出の良さといえよう。
源氏父子の険悪化、摂関家の大分裂どちらも必要十分な形で伝えられた。

916 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:21:05.72 ID:ug0KQWML
いつも史実捏造、史実すっぽかしネタ探しをやってる連中は困ってるね、今回。
実に情報量豊富だった。


949 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:32:28.35 ID:ug0KQWML
棟梁としての最終決定をもはや清盛が忠盛に変わって代行していたね。
ずいぶん成長したものだ。しかも説得力があった。父はそれを聞いてもやもやが晴れた。
しかし清盛は「なんと言っていいかわからんが」とまだ言語化が苦手な状態を表現している。
ビジョンを具体化し実行するのはまだまだ先なわけだ。
しかし端緒は安芸国視察で、そして宮廷の陰謀に巻き込まれそうになっての決断で十分掴んだ。
729日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:14:37.54 ID:8FJvPpZS
>>728
前も書いたけど、
お前さんはその人以上に「痛い人」または「パラノイア的」だと思うぜ。
730日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:16:06.67 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの絶賛w】

【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 101

642 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/03(火) 11:17:41.51 ID:31BWPXhf
あのブログは素晴らしかったな。 今年も期待している。

「大河ドラマは死んだ。しかし。
パンドラの箱の中に唯一残された希望は、この脳みそフルーチェ妄想お花畑
劇場が、どの世代の、どんな人からの支持も受けなかったことである。
総集編が誰も観ないような午前7時台にぶち込まれるなど、「見せしめ」以外の
何者でもない。「失敗」は制作側も認識したのである。
この大失敗がきっかけとなり、人々が本当に求めるもの、時代のニーズに
合ったものが再び目指されるならば、膿を出し切った大河が、再び蘇る
可能性もあるのではなかろうか。まだ、それを信じる余力が残っているうちに
ぜひとも復活を遂げてほしい」

という締めくくりが、よい形で今年につながっておられますように。
731日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:18:40.06 ID:8FJvPpZS
>>730
前も聞いたことあるけど、あんたって江のファンなん?
一話たりとも見てないので、俺はアンチにすらなりようがないのだが…。
732日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:21:26.99 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの強がりw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part113

792 :日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 23:33:10.31 ID:FkynyEAX
視聴率…ま、ミタが40%取る母集団だからね…

確かに加藤ウサギ丸とかウザイけど、自分は毎回チョー楽しんでる。
戦国、幕末はもう飽きたし、古文で習った平安時代、百人一首の絵札に出てくるお姫様や貴族に坊主、そして武士台頭に義経、壇之浦…もう楽しくて仕方ないよ。
気になる部分はネットで勉強したりこことかで納得したり…
演出上あり得ない設定もあるけど、調度品や御簾越しに話す様、ポンポンで止める公家方衣装や端午の節句で見た鎧に兜、録画を何度も見直しちゃう。
ちょっと安易・稚拙かなと思う脚本もあるけれど、厚保秘め、天地、利まつ、功名、伝、そしてゴーなんか比べものにならないくらいよい。
マツケンはいまいちではあるけれど手あかのついたアイドルやジャニーズなんかよりずっといいよ。
視聴率関係なく見てるんで、特番やってくれるのマジ嬉しい
733日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:22:11.69 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの安堵w】

【日曜劇場】 南極大陸 6 【TBS開局60周年記念】

146 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/10/17(月) 10:06:46.64 ID:FAxSKRovO
「荒野より」の歌詞を
犬目線で聴くと泣けてくる


22.2%…
ミタに勝てて良かった


日【21】南極大陸....  22.2__19.0__16.9__15.8__13.2__19.1__13.4__15.0__16.7__22.0(終)...________17.33
水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79
734日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:25:02.19 ID:8FJvPpZS
>>733
素朴な疑問だが、なんで南極大陸のスレに話がとんでるん?
もはや大河ドラマ板ですらないわけだが。
735日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:27:18.95 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの呼びかけw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part100

773 : 日曜8時の名無しさん: 2012/05/14(月) 00:44:41.08 ID:weCPqTx3
さて先んじて書いておく

「あらすじさん」囲いの人は頼むから

催促したりはしゃいだりせんでくれ

このスレは「あらすじさんとその

ファンの為のスレ」ではない
736日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:29:08.96 ID:c7fueZJU
自問自答でスレが埋まってくわ
737日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:29:18.04 ID:cSSW2RDH

【開店休業】

妄想大王

えー、すみません。清盛はどんどん面白くなっているのですが、ちょっとブログを書くことの精神的・時間的負担が
大きいので、少し休ませてください…。感想は土曜日までに書けたらUPするということで、どうかひとつ。(6月18日)



なんじゃ、こいつ
こんなもんは即興性が売りじゃろ

うん子ちゃんでも深夜にはあらすじを書くのにw
738日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:30:28.08 ID:8FJvPpZS
>>736
いや、俺とID:cSSW2RDHは別人だぜ。
739日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:31:43.66 ID:8FJvPpZS
>>737
さっきも疑問に思ったけど、
そのブログがこのスレとなんか関係あんの?
740日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:33:48.39 ID:cSSW2RDH

よくあるパターン:自分の答えたいことを尋ねるw

114 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/14(木) 14:28:17.14 ID:UfDlOdDF
信西は身分が低くても出家することで出世できたって聞いたけど
出家するデメリットって当時あったの?
西行は妻子と別れたけど信西も鳥羽も妻がそばにいたよね?


でこう答えたかったw

133 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/14(木) 15:25:47.30 ID:YskfifK6
>>114
>出家することで出世できた
わけではなく、権力者のそばに近づいても文句を言われなくなった、かな。
出家すると俗世の官位序列の外の人になる。
公務員が退職してフリーになるようなものが近いか。
平の公務員が大臣室に入り浸ると怒られるが、
退職してフリー評論家になり、大臣の私的ブレーンですと入り浸っても、
表向きは問題ないようなもの。
ただし、出家しないで官職にあれば出世しなくても給料はもらえるが、
出家(退職)すれば給料は出ない。クライアントがくれるお布施次第。
それがデメリットですね。
741日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:35:33.30 ID:rrqZmW3b
かまったら喜んで大ハシャギするんだから
見かけたらあぼ〜んするのが吉
742日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:35:45.64 ID:tDefkGPd
「自演がー」とか、やたら ???=??? とか書いてる奴は、どう考えてもキチガイなんだから、
もう無視するがよろし。
だれだって勝手に同一人物されたことあるだろ?そんな屑レススルーしようぜ。
743日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:37:49.41 ID:cSSW2RDH
ID:8FJvPpZS と ID:rrqZmW3b で会話したらええやんwwww
744日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:39:52.65 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの居直りw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

62 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 12:56:21.42 ID:q01SUDNt
うわっww
バカアンチがまたなんかやってるw

ちなみに私なんかも複数回線使ってると思いこまれてるのかな。
私なんか休みは数十回も書き込んでる日があるからチェッカーで調べれば
同一IDでしか書き込んでないのはすぐ分かるのに。まあそんな暇なこと
するアホがいても怖いけどw

しかし人格崩壊してる狂人は怖いね。
自分がやってるみっともないことは、世の中の人間はこんなやってると
信じて疑わないのかね。普通の人間って、変なことは自分だけがやってる、
ものを知らないのは自分だけだと思いこむものだと考えるのが自然だろ。

イソギンチャクもこんな人間だから、近所でも「基地外ババア」だと
言われるんだろうなあ。今まで身近にそんな狂人がいなくてよかったわ。
745日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:41:26.12 ID:8FJvPpZS
>>743
俺が今一番話聞きたいのあんただからなぁ。
ずーっとコピペで話そらそうとしてるけど、
そろそろ>>719に答えてちょうだいよ。
746日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:44:54.32 ID:oHe8aKXU
>>745
答えなんかないんだからムリムリ
荒せればなんでもいいだけなんだから
747日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:45:00.49 ID:oW8WbDNz
16日6時か。楽しみ
748日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:45:35.10 ID:8FJvPpZS
>>744
いや、至極ごもっともな指摘だと思うぜ。
俺にもさっぱりわからんもん、
「なぜID:cSSW2RDHは他のスレのレスアンカーの継続は納得できるのに、
 このスレでのレスアンカー継続については納得することができないのか?」が。
ひょっとして、ID:cSSW2RDHは俺が思っている以上の基地外で、
他のスレのレスアンカー継続も「全部自演だろ!」とか思ってるのかな。
749日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:58:13.83 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの意気込みw】

【2012年大河ドラマ】平清盛Part23

37 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/10(火) 06:17:07.28 ID:DL5uJBi2
シエの本スレが72だから3月までには越えそうだな
750日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:59:45.02 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの誤認w】

【自称大河ブロガー(笑)遊人庵】

33 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/10(土) 23:24:07.38 ID:sRLg2tsT
>>24=>>30
https://twitter.com/#!/zeroseven1983
清々しいまでの基地外だな、あんた。なあ、別名うん子ちゃん連呼厨。さて、こいつ晒すならどこがいいかな?

3月3日 reinaは性格が良くない ? @zeroseven1983
佐藤健にも素直な愛情を抱けなくなったとはいえ、やっぱり大友啓史と福田靖と鈴木圭の事は許せない。
できるだけ酷い死に方をして欲しいな。あんな厭な役を若い子に押し付けて、最低過ぎる。 #NHK #ryomaden #taiga #taigadrama #大河ドラマ

3月3日 reinaは性格が良くない ? @zeroseven1983
南海大地震はよ来い。万単位で高知から犠牲者が出ればいいのになあ。 #kochi

3月3日 reinaは性格が良くない ? @zeroseven1983
やっぱり高知なんて、地震でも来て海にでも沈めとしか思えぬぐらい、あの土地というより人間が大っきらいな私。
高知人なんて、みんな死んでしまえばいいのに。 #kochi
751日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:01:09.97 ID:cSSW2RDH
752日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:03:58.57 ID:cSSW2RDH

自分のレスにアンカ貼って自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

745 :日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:41:26.12 ID:8FJvPpZS
>>743
俺が今一番話聞きたいのあんただからなぁ。
ずーっとコピペで話そらそうとしてるけど、
そろそろ>>719に答えてちょうだいよ。

746 :日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:44:54.32 ID:oHe8aKXU
>>745
答えなんかないんだからムリムリ
荒せればなんでもいいだけなんだから
753日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:04:24.07 ID:8FJvPpZS
>>751
だからさあ、自演認定するなら根拠を示せっての。
「俺の気に食わないこと言った!」でいちいち自演認定してたらキリがないって。
そんなんだから「俺以外全部自演」なんていう妄想に逃げ込むしかなくなるんだよ。
754日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:07:45.20 ID:cSSW2RDH
>>753
はいはいキムタクとセックス、セックス
超気持ちいいねえwwwwww
755日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:09:47.80 ID:cSSW2RDH
単発IDが助けてくれるID:oHe8aKXU
アナル用のバイブだけどなあwwwww
756日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:11:28.77 ID:cSSW2RDH

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

679 :日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 12:56:34.13 ID:RZ5sgoEw
>>677

A固定ID:クリ用=

B固定ID:ワギナ用=

C変動ID:アナル用=

D変動ID:ニプル用=

>>672 俺って下品かい?、人様にオナニー見せつけるからこうバイブレーターで
例えただけで、オナニーを公開するうん子ちゃんのほうがよほど下品だけどなw
757日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:11:40.34 ID:8FJvPpZS
>>754
また話題そらし?
キムタクというチョイスもよくわからんわ…。
758日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:13:57.57 ID:cSSW2RDH
気違い女と共通の話題なんかないから
ケツの穴のバイブと会話しろよww ID:oHe8aKXU ID:tDefkGPd ID:rrqZmW3b
759日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:16:22.68 ID:8FJvPpZS
>>755-756
要するに、
「俺(ID:cSSW2RDH)を馬鹿にする書き込みは全部自演なんだい!」ってことでしょ?
しょうがないのよ、あんた馬鹿なんだから。
アンカーがつくたびに「ジエンダァ」っつってても意味ないってば。
760日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:19:49.21 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの自問自答w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

61 :日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:01:40.59 ID:F712c097
自演か自演かじゃないかなんてどうやってわかんの?
どうでもいいけど。

65 :日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:16:36.20 ID:hyXQfuc2 ←―――― 同一人物 w
>>61
・ID
・いつも同じ誤字
・句読点の打ち方が独特
・改行
・単語のチョイスが独特
・他の誰も興味が無い話題を延々と続ける
761日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:20:15.11 ID:8FJvPpZS
>>758
共通の話題、あるよ。
なんせあんたが言い出したことだからな、「このスレは俺以外全部自演」ってな主張ね。
言いっぱなしじゃなくて、まずは>>719に答えるところから始めましょうよ。
「なぜID:cSSW2RDHは他のスレでのレスアンカーのつながりは納得できても、
 このスレに関してだけはレスアンカーのつながりを自演としか理解できないのか?」
これについてちゃんと説明をどーぞ。
762日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:21:19.51 ID:cSSW2RDH

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

677 :日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 12:44:15.89 ID:RZ5sgoEw
複数の回線を同時に使わない
当たり前の話だろ

A,B,A,C,B,D,F,A,G,B,H,I,A,J,B,K,・・・・・・・


A〜K が同一人物だったら
迷惑な話だろw
763日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:22:42.66 ID:cSSW2RDH

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part66

338 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/08(木) 09:53:37.99 ID:a7gpkPw4

複数の回線を同時に使ってバレてないと思ってるのは長文うん子ちゃんだけw


。句点のあるなしで別人を装ったり、
一人称に“俺”を使ったり、
女の浅知恵で 文体を変えようとしたり、
・・・・とにかくなんでもありの田渕久美子が大っ嫌いな専業主婦 

自慢は入試に数学のない女子大卒くらいかな?w もちろん婆さん

「家政婦のミタ」も嫌い(コスパ悪いと「南極大陸」叩かれたもんねw )
wikipedia を嫌う

バレててもOKと居直ることもある、秘所を晒してるようだ、女も羞恥心を失うのかね、歳とるとw




とにかく「IDが違えば別人」とは思わないことw


764日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:23:53.66 ID:8FJvPpZS
>>762
そういうことを主張する場合、
まずは同一人物である「根拠」と、
他のスレでのレスアンカーのつながりとこのスレでのレスアンカーのつながりの「差異」を「説明」すること、
これが必要とされるわけなのよね。
765日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:39.57 ID:8FJvPpZS
>>763
だから、根拠は〜?
他のスレとのちがいは〜?
「ボキの気に入らないカキコはゼンブじえんなんだぃ!」じゃ、
誰も納得させられないっすよ。
766日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:26:27.24 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんのぬか喜びw】

第1回視聴率発表前日!

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part20

19 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/09(月) 12:14:05.87 ID:INzBGPS+
いやしかし凄いな。

実況はBSで本スレ6、マターリ2
地上波実況は本スレ16、マターリ5、その他もろもろ
そしてここの本スレが一晩で5スレを消費。

本当に熱い大河が戻ってきた!

45 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/09(月) 12:24:01.22 ID:80IjQTyi(= ID:INzBGPS+ 同一人物w)
>>19
5スレも行ったの?
すごいなあ
アンチも真っ青
767日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:27:31.43 ID:8FJvPpZS
>>766
あ、また話題そらし。
本当に逃げ腰だなぁ。
768日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:07:02.51 ID:cSSW2RDH

■■■『天地人』総評
+2009/11/23 Mon+天地人+

私は09年の大河ドラマ『天地人』を、

大河ドラマ史上最低の作品である

と断言する。以下に、その理由を、

七つの大罪

になぞらえて記すものである。

傲慢・怠惰・強欲・不遜・稚拙・保身・捏造

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-category-7.html#pagetop
769日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:10:57.73 ID:8FJvPpZS
>>768
その書き込みをするのに40分かかる理由もわからんし、
またぞろブログを持ち出す理由もよくわかんね。
なんかの私怨?
770日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:13:13.52 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの詩w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

35 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:07:51.11 ★★ID:q01SUDNt
御所の影 ススキ野原 吸い込まれる空
幻とリアルな気持ち 感じていた
鶏が鳴き 御所のいつもの仕事につき
何に従い 従うべきか 考えていた
ざわめく心 今俺にあるものは
意味なく 思えて とまどっていた

仕事後 京ふらつき 俺たちは風の中
孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
すごろくの ハイスコア競い合った
退屈な心 刺激さえあれば
何でも大げさにしゃべり続けた

行儀よくまじめなんて できやしなかった
夜の海辺 海賊の稼ぎ 妨害してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ 家族との争いの中で
許しあい いったい何わかりあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業

兎丸の宋の話に 俺は熱くなり
自分がどれだけできるか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて
家人にさえ 強がってみせた
時には 誰かを 傷つけても

やがて俺も 恋に落ちて 愛の言葉と
理想の嫁 それだけに 心奪われた
生きる為に 計算高くなれと言うが
大切なのは何 愛することと
生きる為にすることの区別迷った

行儀よくまじめなんて クソくらえと思った
九州大宰府 密貿易 はしゃいでまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ 貴族との争いの中で
譲りあい いったい何わかりあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業

卒業して いったい何解ると言うのか
思い出の他に 何が残るというのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛り付けるだろう
あと何度 自分自身 卒業すれば
本当の自分に たどりつけるだろう

恵まれた立場に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終わる
この支配からの 卒業
闘いからの 卒業
771日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:01.51 ID:8FJvPpZS
>>770
サビしか知らんが、尾崎豊だな。
何の思い入れもないから面白いかつまらないかすらわからんわ。
772日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:20:29.96 ID:cSSW2RDH
>>771
うん子ちゃん ケツの穴のバイブ ID:oHe8aKXU ID:tDefkGPd ID:rrqZmW3b
との会話は?w


773日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:22:50.06 ID:8FJvPpZS
>>772
俺は今、あんたの主張する「俺以外全部自演説」について、
あんたと話がしたいんだもん。
さっそく>>719に答えてくれな。
774日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:23:12.75 ID:cSSW2RDH

どれがアタシじゃないの?w

661 :日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:52.37 ID:OPJ9pAUw
ID:PvRbgq4h ID:wnaOI3qj ID:BfiXmXuR
伸ばしてみw 気違い女 ID:l52+dmei wwwwwwwwwww
775日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:27:13.19 ID:8FJvPpZS
>>774
何度も言うように、俺は自演はしてないよ。
そして、あんたは自演のまったく根拠も示せてない(当たり前だが)。
さらに、あんたは他のスレでレスアンカーの継続は納得できるのに、
このスレでのレスアンカーの継続についてはなぜか自演認定することの説明も聞かせてもらっていない。
ぜひに聞きたいねぇ。
776日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:27:51.06 ID:cSSW2RDH

これはアタシじゃないんだね?w

705 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/13(金) 23:32:05.47 ID:l52+dmei
「俺以外基地外女」にしたい精神異常者が常駐しているスレ
777日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:32:09.66 ID:8FJvPpZS
>>776
うん、別人。
まあ、「俺の気に入らない書き込みは全部自演!」っていうことにしたいあんたにとっては、
どうしても目をそらしたい「現実」だわな。
あんたの言ってることってさ、単なる現実逃避だもん。
繰り返しにもなっちゃうけどさ、
「俺の気に入らない書き込みは全部自演」「レスアンカーが継続したら自演」なら、
2ちゃんの大半があんたの「俺以外全部自演」説に当てはまっちゃうのよね。
778日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:35:33.16 ID:u03RanKR
>>ID:8FJvPpZS
あなたが絡んでる相手は、糖質とか妄想障害などのメンヘラ
もしくは結構重度な発達障害(未診断で本人は自覚なし)
なので、あれこれ問いただしても意味無いよ。ここでやるのは板違い
皆わかってるのでスルーしてる。

こういう人のものの考え方を知りたければ、メンヘラ系の板か各板に散らばるそれ系のスレへ行って
勉強しなはれ。説得しようってつもりなら出来るわけもないってこともそれでわかるはず。
ここでやるな。迷惑。
779日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:35:35.51 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんの乙!w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60 ★★ID:q01SUDNt

28 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:52:14.77 ★★ID:q01SUDNt
「磯巾着殿、コピペの貼り合いとならば、擁護も安置も此処で終わりぞ。
『王家』と『皇家』どちらが正しいか、それはまた先に取って置く事は出来ぬか。
その勝負は、本スレがスレ住人に対し、十分に楽しんで貰ってからでもよいのではないか?」
>>1殿、一体何を考えておる…」 「この>>1、60スレで終わらせたくはないのだ。」

29 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:52:44.82 ★★ID:q01SUDNt
「すまんな、また磯巾着にコピペを貼られた…」 「貼られればよいのです」
「…?」 「スレが荒らされた分、安置が笑われます。
スレが荒らされるほどに安置はウザがられる。
ウザがられて…、きっと相手にされなくなります。」
「…馬鹿者、お前になだめられるほど火病ってはおらぬわ。」

30 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:19.03 ★★ID:q01SUDNt
>>1殿こそ、何時から考えて居ったのですか。60スレで終わりたくはないと。」
「それはな、清盛を最終回まで観続けると決めた時からだ。  
 第一話をこの目で見、面白いと思った時、
 わしの心にアンチ工作にも揺らぐ事なき軸が出来たのだ。」
「…全く>>1上は、のうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですか!乙!」

31 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:48.89 ★★ID:q01SUDNt
「まったく、 >>1上はのうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですかっ。
歴史に無知で非常識なクソギンチャクをスレにまとわりつかせたりして。
歴史に詳しいスレ住人が見て通報したりしたら、どうなさるおつもりですか?」
「このドラマを楽しんでいる大人の住人は、通報などせぬ。
そもそもクソギンチャクなど実態はこのようなものじゃからな。過去スレを見よ」
「こっ…これは!
 上野樹里大好きの『江』オタが、にわかネトウヨを身にまとっただけのもの!」
「糞ドラマの後の傑作に嫌がらせは付き物と、ベテラン住人が忠告してくれたのだ。
しかしまさか県知事までが同じレベルの発言をするとまでは考えなんだがな。
ハハハハハ… 清盛、お前が思う以上に、本スレは面白きところぞ!」
「…いい加減なことばかり申して…(笑) >>1上ーっ、乙ーっ!!」

33 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:54:54.64 ★★ID:q01SUDNt
「こんなドラマのために、>>1が、みなが書き込みに来てくれた!
 こんな低視聴率大河のために… 大河は何なのだ!何でもよい!
 ドラマはみな放映されておるうちにその価値を見つける!」
「何言うてんねん」
「教えてやる! 何ゆえ『平清盛』がここまで濃い中身を持っておるか。
 それは大河だからだ! ここ数年の愚作続きで過去の大河と直接つながっては
 おらずとも、かつての輝かしい品格と中身をもった大河の末裔だからだ!
 今年、それを知るために、我々は日曜夜六時と八時に、BSと第一で、
 このドラマと出会うたのだ!」
「…へっ」
「『平清盛』は俺たちだ。ものを知らないアンチや粘着狂人を抱え、乗り越え、
 この面白うもない世の中で、面白いものを作ろうとあがいている者だ。
 このドラマのもとでなら、もっと面白き事が出来るはずだ…
 それでこそ、伝統ある大河の義を証せるはずだ」
「…お前アホやろ。けど、俺も賭けは嫌いやない。このドラマのアホな挑戦に
 賭けたってもええ」
780日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:43:03.18 ID:8FJvPpZS
>>778
理屈を説明していけば、
そのうち自分がどっかおかしいってことぐらいは気づくんじゃないかと思うんだけどなぁ。
少なくとも主張の筋が通ってないことぐらいは最低限理解してほしいんだよね、
論旨が飛躍しまくってるから。
781日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:43:10.16 ID:X6BhHYLe
このコピペの人、アク禁にはならないの?
いつ来てもいるし、内容が意味不明…
782日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:43:11.16 ID:cSSW2RDH
>>778>>777
アンカを貼れば楽になるのにw
783日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:44:03.08 ID:cSSW2RDH

【うん子ちゃんのあらすじw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60  ★★(犯人w)ID:q01SUDNt

37 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:11:54.15 ★★ID:q01SUDNt
さぁて今日の見所は 摂・関・家!摂・関・家!白・塗・り!大・天・才!

●平氏サイド

そもそも脳筋警護職武士出身の平氏忠盛が鳥羽上皇に寺(ロケ地/三十三間堂)を寄進できるほどに
超ド金持ちなのか、その理由がやっとのことで明らかに。龍馬は異国情緒あふれる長崎…ではなくて、
忠盛は博多は大宰府の役人に院宣を偽造し、だって筆跡鑑定もハンコもICチップもないじゃんねてへぺろとばかりに
密貿易をやって大胆にもがっぽがぽ稼いでいたのである。金持ち父ちゃんの明るいダークサイド恐るべし。
いつになく絶好調な梅雀家貞は清盛に宋銭での商いハウツーを教え、清盛も興味津々、喋る鸚鵡も買ってしまう。
一方、六波羅では忠正オジキはいつになく十文字疾風っぽくカッコよく登場し、出来のよい素直なおとうと家盛に、
忠盛ファミリーの暗部担当はあほぼん清盛が相応しいのだと苦い台詞を吐いていた。
博多から戻った清盛は兎丸ほか愉快な仲間たちがいつのまにか宋の密輸品を売りさばいているのを見つけ慌てるが、
また通憲さんのナイスな勘違いにフォローされ、うんまぁいいよね楽しいよねというノリで、
もしかしたら故宮博物館級かもしれないブツを文化祭のバザーな感じで売って猪肉も食ったりしてめっぽう楽しんでいた。
しかし、そんなお店屋さんごっこも束の間、摂関家の正方形の息子、山本頼長に呼び出しを食らう。
どこでどう間違ったのかあの喋る鸚鵡がよりによって頼長に見つかっていたのである。
脳みそに出勤タイムカードキーパーだけでなくスケジューラーと、加えてカレログとQuickOfficeをも積んでいる頼長は
どこの右京さんかとばかりに調べ上げ、清盛の密貿易および忠盛の偽の院宣疑惑を問い質すのであった。
清盛は、俺はー!宋の国みたいに豊かになればいいと思ったしー!それを今言おうと思ったしー!と
かなりしんどい言い逃れをしたがやっぱりボロクソに敗けた。しかし明子たんにややができた。
一方、実はひそかに小さな恋のメロディしていた出来のよいおとうと家盛は、ピンクの似合うかわいこちゃんをフって、
平氏をより強く固めるため家成Pの持ってきた政略結婚に乗ることにしたのであった。
784日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:46:20.06 ID:8FJvPpZS
>>782
ま〜た自演認定かいな、根拠を出せ根拠を。
つか、まだ自分の主張の筋の通らなさに気がついてないん?
785日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:47:01.64 ID:cSSW2RDH
630 :日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 19:04:46.37 ID:OPJ9pAUw
これも同一人物ねw
>>624>>616>>614>>594=あらすじさん=うん子ちゃん=>>595>>598
786日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:47:29.28 ID:u03RanKR
>>780
だから
そういう一般的な「理屈」が「通じない」のが彼らなんだ。彼らは彼らの理屈で「しか」考えられない。

で、そういうのを説得しようとするのはもはや「板違い」なんだよ。邪魔なの。
わかってくれよ
787日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:49:29.09 ID:8FJvPpZS
>>785
で、その自演認定の根拠が、
どうせまた「レスアンカーがしばらく続いたから」なんでしょ?
レスアンカーが続くのは、2ちゃんの大概のスレで起こっている現象だっつーの。
なんでこのスレに限って「自演」とするのかがさっぱりわかんね。
788日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:50:08.37 ID:cSSW2RDH
>>784
まあ、せいぜいアンカ貼って会話することだなw
キムタクとセックスしたつもりでも、公開オナニーだよと俺は教えるだけww
789日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:51:20.64 ID:cSSW2RDH
ID:u03RanKR=ID:8FJvPpZS
790日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:53:45.72 ID:8FJvPpZS
>>788
だからさぁ、
あんたはいい加減現実逃避せずに>>787の事実と向きあえっての。
「俺の気に入らん書き込みは全部自演」じゃ説明になってないのよ。
791日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:54:50.82 ID:cSSW2RDH
ID:u03RanKR アナルのバイブくらい勇気を出して抜こう!!wwwwww
792日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:59:08.47 ID:8FJvPpZS
>>791
結局、自演認定の根拠を説明するのはあきらめたのかな?
いまのところ「ボキがそう思うからそうなんだい!」以上の説明は聞けずじまいか。
もう一度聞くが、
「なんで自演だと思うの?」
「他スレでアンカーが継続しても自演とは思わないんじゃないの?」
「このスレでだけアンカー継続を自演認定することは筋が通ってないんじゃないの?」
答えてみなさいな。
793日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 04:58:16.66 ID:Iqqch0JV
うわあ
いよいよ松ケンBOZU御披露目かあ
794日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 06:38:17.39 ID:FXLbNRXA
放送当日除くとこうやって職業荒らしが仲良く喧嘩ごっこするだけの展開ばかりで、
一般人ドン引き状態になってしまったな。
795日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 06:43:15.19 ID:+8I5LM5u
別に無視するのは簡単なんだけど
同じ長文コピペするからスクロールが大変だしほかの人と会話するのもややこしいし
後やはり個人攻撃の文章って通報レベルで文章での犯罪行為で警察介入でもおかしくないのになあ

16日の新ポスター楽しみだ
どういう配置でくるか
一枚は剃髪清盛で
二枚目は主要メンバーだろうけど
どこまで新メンバーを網羅するか

やっぱり義朝退場まで待ってたんだ
義経発表
796日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 07:31:09.47 ID:UnucvPK0

【開店休業】

妄想大王
いつもありがとうございます。録画率は、だんだんと増えてる気がしますね。


花火
いつも更新、楽しみです!!!まわりに見てる人がいないので…このブログとみんなのツイートがとっても楽しいです♪
みんな見ればいいのに?録画派が多そうですよね…現代での視聴率の意義ってあるんかなって見ながら思ってます?。

花火
26歳、看護師してます!

>まわりに見てる人がいないwwwwww視聴率は正直だ!ウソをつかない!ナースに嫌われる松犬!w



「梅ちゃん先生」がお勧め!
キーゼルバッハ
常識だよねw
797日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 07:37:52.02 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの詩w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

35 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:07:51.11 ★★ID:q01SUDNt
御所の影 ススキ野原 吸い込まれる空
幻とリアルな気持ち 感じていた
鶏が鳴き 御所のいつもの仕事につき
何に従い 従うべきか 考えていた
ざわめく心 今俺にあるものは
意味なく 思えて とまどっていた

仕事後 京ふらつき 俺たちは風の中
孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
すごろくの ハイスコア競い合った
退屈な心 刺激さえあれば
何でも大げさにしゃべり続けた

行儀よくまじめなんて できやしなかった
夜の海辺 海賊の稼ぎ 妨害してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ 家族との争いの中で
許しあい いったい何わかりあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業

兎丸の宋の話に 俺は熱くなり
自分がどれだけできるか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて
家人にさえ 強がってみせた
時には 誰かを 傷つけても

やがて俺も 恋に落ちて 愛の言葉と
理想の嫁 それだけに 心奪われた
生きる為に 計算高くなれと言うが
大切なのは何 愛することと
生きる為にすることの区別迷った

行儀よくまじめなんて クソくらえと思った
九州大宰府 密貿易 はしゃいでまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ 貴族との争いの中で
譲りあい いったい何わかりあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業

卒業して いったい何解ると言うのか
思い出の他に 何が残るというのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛り付けるだろう
あと何度 自分自身 卒業すれば
本当の自分に たどりつけるだろう

恵まれた立場に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終わる
この支配からの 卒業
闘いからの 卒業
798日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 07:39:50.44 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの居直りw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

62 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 12:56:21.42 ★★ID:q01SUDNt
うわっww
バカアンチがまたなんかやってるw

ちなみに私なんかも複数回線使ってると思いこまれてるのかな。
私なんか休みは数十回も書き込んでる日があるからチェッカーで調べれば
同一IDでしか書き込んでないのはすぐ分かるのに。まあそんな暇なこと
するアホがいても怖いけどw

しかし人格崩壊してる狂人は怖いね。
自分がやってるみっともないことは、世の中の人間はこんなやってると
信じて疑わないのかね。普通の人間って、変なことは自分だけがやってる、
ものを知らないのは自分だけだと思いこむものだと考えるのが自然だろ。

イソギンチャクもこんな人間だから、近所でも「基地外ババア」だと
言われるんだろうなあ。今まで身近にそんな狂人がいなくてよかったわ。
799日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 07:49:14.41 ID:UnucvPK0
>>794
俺のたぁ、違うなあ〜w

自分のレスにアンカ貼って自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w

気違い女が、複数の回線を同時に使い、公開マスタベーション・ショーをするから
一般人が書き込まなくなったw
というより、このドラマに対する世間の関心が急速に薄れている

だから安心してマスタベーションを続けられるとも言えるww
800日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 07:57:45.58 ID:6OGgzmUM
>>781
>このコピペの人、アク禁にはならないの?
>いつ来てもいるし、内容が意味不明…

運営に申請しろ
レス付けるID:8FJvPpZSみたいなアホがいれば(そいつが自演である場合をのぞき)
基本通らないけど
801日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:01:24.76 ID:UnucvPK0
802日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:08:07.74 ID:UnucvPK0

【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 102

89 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/17(火) 01:09:39.78 ID:Iyk3FYkg
このコピペ厨を、誰かアク禁にしてくれ。

(私は、レベル足りないから無理らしいので)

90 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/17(火) 01:15:02.85 ID:KRjYn0rd
どうぞw
迷惑かけてるのはどちらかなw

91 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/17(火) 01:16:28.28 ID:KRjYn0rd
田渕久美子を誹謗中傷し続けた罪は軽くないぜw
803日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:29:57.13 ID:UnucvPK0
ID:8FJvPpZSみたいなアホ=ID:6OGgzmUM
804日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:36:40.04 ID:yEdpgFN6
運営に申請だって?

それがなー、運営代行やってんのがななんとこのヤクザもん、つートホホなオチなんですわ。・、
805日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:41:23.19 ID:UnucvPK0
>>804
ID:8FJvPpZSみたいなアホ=ID:6OGgzmUM
合ってまつか?w
806日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 08:58:54.83 ID:B0p+MShq
携帯でもあぼーんが出来るとこないですかね
807日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:02:35.48 ID:UnucvPK0

タッキー義経の子役か
『平清盛』\(^O^)/オワタ

2012年7月14日 06:53 (日刊スポーツ)
神木隆之介が大河で義経

俳優神木隆之介(19)が放送中のNHK大河ドラマ「平清盛」(日曜午後8時)で源義経を演じることが13日、分かった。
05年に滝沢秀明(30)主演の大河ドラマ「義経」でも、義経の幼少時代、牛若丸を演じている。大河ドラマで、作品を変えて、
同じ人物の幼少期と成人期を演じたのは、96年「秀吉」と09年「天地人」で石田三成を演じた小栗旬(29)以来2人目で
極めて異例のこと。神木は「運命を感じます」と話している。

http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=1196722
808日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:08:49.24 ID:tDefkGPd
今清盛見てる10%強の視聴者は、
義経なんて雑魚、誰がやってもいいと思ってるので、
全く影響ありません。
809日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:09:28.79 ID:76gTz12E
>>806
ぬこお勧めですよ
(´・ω・`)つ http://n2ch.net/
810日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:13:52.46 ID:e83bSuIn
平治の乱がここまでつまらん内容になるとは…。
もう宋剣ふり回して海賊王でも目指す話でいいや。
811日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:17:00.82 ID:KTtPnDAr
>>807
平氏と源氏のキャスティングバランス悪すぎじゃね?
812日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:26:57.65 ID:Iqqch0JV
昨日トトロのあと出てたね
いいんじゃない
813日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:31:57.16 ID:B0p+MShq
>>809
できそうだ!
ありがとうございました
814日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:36:42.02 ID:3RPlKDlF
どうせ義経が本格的に登場する頃は、
もう光速ナレーションで怒涛のワープ展開だろ
815日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:40:58.80 ID:vadJ84r/
>>814
だろうね。だって清盛と元服した義経じゃ、接点ない。
816日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:47:54.22 ID:d3pAJ1S9
本役義経は常盤、弁慶、頼朝、後白河とは絡む
平泉は西行からみで早くから出ると思ったが
これから期待していいのやら
817日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:51:01.57 ID:QtVTDApx
神木きゅんが騙されて武装解除した平家を一ノ谷で虐殺するのか・・・
楽しみだな
818日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:56:33.84 ID:d3pAJ1S9
鵯越の中央突破は、
また義経になるのか?
多田行綱だといいかげん認めてやれよ
819日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 09:57:01.66 ID:vadJ84r/
後白河と義経の汚い一ノ谷の戦いも見せるのかな?
後白河法皇も清盛なき後、平家と妥協すればよかったのに。
そうすればあれほど凋落しなかった。
820日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 10:03:07.42 ID:d3pAJ1S9
>>819
ゴシーが一番やりすぎて失敗し、大勢を犠牲にした人だね
本人は立場上、殺されずに済んだので、性懲り無く同じ事を繰り返した
後鳥羽院を流罪にした北条義時は
世のため人のためになったのかもしれない
821日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 10:07:41.69 ID:4JPPrjcS
後白河はこのまま老けメイクもせずつるつるのまま?
まあ妖怪じみててむしろいいのかもしれないけどw
822日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 10:17:36.86 ID:d3pAJ1S9
清盛だけどんどん老けメイクにして
後白河は若作りのまま
このほうが対照の妙が活きるかもしれない

どんどん悲哀の中年になる義朝と
とっちゃん坊やのままの清盛の対照も
面白かった
823):2012/07/14(土) 10:24:06.92 ID:+7tF1DYw
>>383-384
流れ無視の亀レスだけど。

由良へ示した同情ぶり(や頼朝の引き立て描写が伏線wじみてたが
女院は次回出演予定なし
(from事務所HP)
824日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 10:47:49.50 ID:6OGgzmUM
>>810
そうか?
最後の一騎打ちを別にすれば、ここ数年の大河でも比較的マシな部類だと思うが
画面から戦いの趨勢がわかるという意味では

待賢門の戦い→六条河原の弓待ち伏せの流れは、坂の上の雲の旅順攻略戦の次ぐらいによくできてた
825日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 10:49:31.90 ID:iZKZtPjz
宋剣はあの幅の広さと振ったときの鈍重さが野暮ったいんだよな
松ケンには確かにお似合いだけど…
826日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:07:01.58 ID:Eeu8xs/9
>>644
それ玉木だろw
827日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:09:03.61 ID:PPXeN6F6
タイマンがいろいろ言われてるが(俺はまあ大河≒ファンタジーだし別に気にならなかったけど)
そこを抜けば相当良く出来てた面白かったよ
重盛と悪源太の掛け合いや頼朝に狙われる宗盛と弾き返す侍大将ヒャッハー
赤の旗がざかざかーっと上がって冷たい顔した清盛やらwktkしたぜ
828日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:15:07.51 ID:7M0dHaE3
しかし香川特番 月曜の朝4時半って凄い時間だな
録画予約するから無問題だが
829日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:17:30.72 ID:kTQHm+ZD
清盛の生涯末期シーンから登場予定の安徳天皇役には、鈴木福か綾部守人かな?
後、このまま行ったら11月末に清盛の最期のシーン迎えて、
清盛死去以降の源平合戦描いた最終章(12月放送予定)突入と同時にOP映像一部変更もありそう?
830日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:18:36.93 ID:RoXu1TpS
成海璃子 : 初大河「平清盛」は毎日が新鮮 「やれるのなら、いつか主役も
http://mantan-web.jp/2012/07/14/20120713dog00m200052000c.html
831日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:20:33.89 ID:Pk07QDGy
わざと自然主義的リアリズムから離れてたった2人だけの状況設定した演出に対して
不自然だあり得ないとの批判は実は何も批判したことにならない
だったらリアリティなんて叫ぶのいい加減やめろ、との批判なら同調するw
832日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:23:37.17 ID:vlMv67L8
子供平家物語か、いいかもしれんな。
833日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:32:29.43 ID:Iqqch0JV
ミタ次男は長男と同い年だから安徳はきつい
834日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:33:28.09 ID:R8o1HjnJ
剛力彩芽、連ドラ7クール連続で出演!「今回は等身大」 - 芸能 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120714/enn1207140736000-n1.htm
>「中学のころ『ピアスを開けたら時代劇に出られない』と言われたので、開けなかった。開けなくて良かったです」。
835日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:42:45.75 ID:6OGgzmUM
>>831
あの一騎打ちは作劇上でも全く流れに沿ってないのが問題
たとえば「逃げる義朝追う清盛」みたいに、自然な流れに見せる方法はいくらでもあった

宋剣使った殺陣としては上出来だったけど、あの流れブッタ切りは殺陣の素晴らしさを帳消しにして余りある
836日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:45:46.96 ID:SrnX8xkc
出来の悪い深夜アニメみたいな展開だったな。
ネタ的には面白いけどw
837日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:49:25.17 ID:YCog/u5R
>>826
玉木なまってるよねえ
名古屋弁の義朝
発声も最悪だし
838日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 12:49:42.64 ID:UnucvPK0
839日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:02:59.04 ID:UnucvPK0
824 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/14(土) 10:47:49.50 ID:6OGgzmUM

こっから考えたら超簡単w
840日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:13:33.52 ID:nacRMlKd
義経スズタクじゃねーのかよ!オワタ
841日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:15:38.73 ID:Eeu8xs/9
>>837
はなてい!

なんだかなぁ…
842日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:16:25.83 ID:Pk07QDGy
>>835
逃げる義朝、追う清盛なんてそれこそあり得ない
正々堂々対峙しての一騎討ちこそ両者の最終決戦に相応しい。これは源平合戦第一ラウンドとは次元を異とするライバル間の頂上決戦なのだ
義朝の目配せによってワープした2人だけの別世界は、合戦の歴史舞台ではなく、これまで展開してきた両者の関係が最後に到達したパーソナルな場といえよう
843日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:16:55.32 ID:8FJvPpZS
>>831
ガオガイガーのディバイディングドライバーを10年ぶりぐらいに思い出したわ。
空間が歪曲して唐突に二人時空に飛んじゃったもんなぁ。
844日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:17:06.08 ID:PPXeN6F6
>>840
えっ違うの!?
845日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:20:34.14 ID:Eeu8xs/9
838

811=807wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 13:59:05.96 ID:Iqqch0JV
重盛の声どっから出てるんだ
847日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:08:16.73 ID:/ZzN+Vx7
>>846
普段聞き取れないくらいに小声なのにww
誰か一瞬わからんかったわ
848日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:09:22.04 ID:pp5lR/NB
一騎打ち再放送で初めてみたけど、長すぎでしょ。
それに、最後の「お前は負けたんだ」連呼とか、見逃してやるよ的な
恩着せがましさは、好きになれない。義朝にしたって、そんなのうれしくも
くそもないだろうし、殺された方がましでしょ。
こういうとこは日本人的感覚とは異質なものを感じる
849日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:21:19.27 ID:+8I5LM5u
重盛せっかくの口上が何言ってるかわかんない
850日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:41:11.31 ID:nacRMlKd
笑瓶ヘーイ!
851日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:47:04.49 ID:gkhJ3Qty
>>829
総集編があるから大河は11月で終わりじゃなかったか?
ここ3年坂の上の雲があったからだけかな 今年は12月までやるのか…?
852日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:48:34.00 ID:lXLlJpfU
神木キタ━(゚∀゚)━!

てか来週から神木で義経やれ
いややってください
853日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:54:57.02 ID:nacRMlKd
義経のところは芸人枠だろ普通
854日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:13:30.75 ID:Tm8YMS2C
>>837
名古屋人の由良ちゃんと一緒にいたからしょうがない
855日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:15:32.56 ID:UnucvPK0
>>851>>829
>>844>>840
>>843>>831
>>842>>835
>>841>>837

792 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/14(土) 02:59:08.47 ID:8FJvPpZS
>>791
結局、自演認定の根拠を説明するのはあきらめたのかな?
いまのところ「ボキがそう思うからそうなんだい!」以上の説明は聞けずじまいか。
もう一度聞くが、
「なんで自演だと思うの?」
「他スレでアンカーが継続しても自演とは思わないんじゃないの?」
「このスレでだけアンカー継続を自演認定することは筋が通ってないんじゃないの?」
答えてみなさいな。
856日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:17:46.67 ID:UnucvPK0

ID:8FJvPpZS 同一人物で合ってるよね?w

835 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/14(土) 12:42:45.75 ID:6OGgzmUM
>>831
あの一騎打ちは作劇上でも全く流れに沿ってないのが問題
たとえば「逃げる義朝追う清盛」みたいに、自然な流れに見せる方法はいくらでもあった

宋剣使った殺陣としては上出来だったけど、あの流れブッタ切りは殺陣の素晴らしさを帳消しにして余りある
857日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:18:09.53 ID:8FJvPpZS
>>855
ん?
俺のレス貼ったってことは、そろそろその質問に答えてくれる気になったんかな?
「レスアンカーが続いたら即自演認定」の理由をさ。
858日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:21:29.26 ID:UnucvPK0

ID:8FJvPpZS 同一人物で合ってるよね?w

800 : 日曜8時の名無しさん: 2012/07/14(土) 07:57:45.58 ID:6OGgzmUM
>>781
>このコピペの人、アク禁にはならないの?
>いつ来てもいるし、内容が意味不明…

運営に申請しろ
レス付けるID:8FJvPpZSみたいなアホがいれば(そいつが自演である場合をのぞき) ←―――― wwwwwwwwww
基本通らないけど
859日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:22:16.85 ID:8FJvPpZS
>>856
残念ながら、別人。
俺、清盛と義朝の一騎討ち全然いい印象持ってないしね。
その点、断然重盛と義平のはよかった。
860日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:24:10.08 ID:8FJvPpZS
>>858
だからさ、その根拠は何なのよ?
お前にきついこと言うやつ全部自演認定したり、
レスアンカーで話題が継続するたびに自演認定してもしょうがないだろうに。
お前は他のスレでの話題継続も全部自演認定しとるんかね?
861日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:24:10.29 ID:UnucvPK0
まあ、24時まで長〜〜〜〜いし、気違い女に誰がアンカを貼るのか注目しているぜw
862日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:26:10.32 ID:mFQaY4/I
593 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2012/07/13(金) 04:53:18.13 ID:4Rewhxii
義経登場少しでよいから神木キュン希望

↑この人おめでとうよかったね
863日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:27:04.28 ID:UnucvPK0

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part108

281 :日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 11:31:49.07 ID:TOJeo7Zi

誰でも答えられるような質問(>ところで時子の腹の中にいるのって徳子?)を
用意して待ってるわけ

クモの巣みたいなもんだw

うん子ちゃんはワギナにクモの巣が張ってるばばあだけどw

知らずに誰かが引っかかって答えてくれりゃあ、めっけもの
だめなら自分で答え、スレを進めていく

【うん子ちゃんの信念w】
2ちゃんのスレを伸ばせば、世界が変わる!w
864日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:29:39.70 ID:8FJvPpZS
>>861
お前以外の書き込みを全部自演認定(しかできない)んだから、
日付によるID変更ってお前にとっちゃ意味ないんでないの?
24時にこだわる理由もよくわかんね。
865日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:31:59.55 ID:8FJvPpZS
>>863
それ、あんたの思い込みじゃないの。
そもそも今の俺からして「ID:UnucvPK0が答えられない質問」ばかりしてるしなぁ。
866日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:38:08.62 ID:6OGgzmUM
>>848
百歩譲って一騎打ちの後で見逃すのを認めたにしても、
義朝には「お前は甘い、敵を見逃した事を必ず後悔することになるぞ」みたいな捨てゼリフを吐かせたら
頼朝&義経助命→一族の滅亡という大きな流れにつながるのに

一騎打ちの場面は脚本の感覚がおかしい
867日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:39:11.48 ID:UnucvPK0
うむ against キャラですなw
868日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:40:13.59 ID:Asn2yuSR
これで勝ったと思うなよ
869日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:41:40.39 ID:8FJvPpZS
>>867
そういう理屈なら、
俺はお前のアゲインストキャラで、
「俺とお前は自演」って解釈も成り立ちそうやね。
お前の言ってることって、結局そのくらいの下らん妄想なのよ。
870日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:43:40.18 ID:8FJvPpZS
>>868
ヤッターマンの三悪ばりのお約束だが、
源氏の場合は本当に勝っちゃうからなぁ。
871日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:43:50.07 ID:UnucvPK0
まんこクモの巣網
ID:8FJvPpZS >>843>>831>>842>>835 ID:6OGgzmUM
872日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:47:12.89 ID:UnucvPK0
ID:6OGgzmUM 頑張ってくれ!wwww
873日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:47:57.47 ID:pp5lR/NB
>>866
頼朝、義経だけでなく、お父さんの義朝まで助命してあげたんだから、のちの鎌倉幕府は清盛の温情のうえににりたっているのだ、
的なことをいいたいのかね。
はいはい、全部あんたのおかげですよと。
貴族に対してもそうだけど、清盛の上から目線が、異様に不快
874日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:48:22.39 ID:di0A1jGG
>>848
見逃してやるってんじゃなくて、斬れなかったんだよ
斬ろうとしてたでしょ?でも友だから斬れなかった

>>866
そもそも一騎打ちに応じた時点で甘い
勝利確定してんのに敢えて勝負してやった清盛にその捨て台詞はない
875日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:48:28.34 ID:8FJvPpZS
>>871
「レスアンカーがつながった!
 他のスレでは違うけど、このスレではとにかくそれは自演ってことにボキが決めたんだぁ!」でしょ?
何度も言うように、
「2ちゃんのスレでは普通レスアンカーはつながるもの」なの。
お前、2ちゃんの他スレ見たことあるんだろ?
これまで他スレも全部自演だと思ってたのかね?
876日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:49:28.98 ID:pp5lR/NB
>>874
友は斬れないけど、叔父は斬れる、か。
すごいわ
877日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:51:11.83 ID:UnucvPK0
ID:Iqqch0JV ID:nacRMlKd ID:Eeu8xs/9 ID:PPXeN6F6 
あとはこれかな?w
878日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:51:54.15 ID:6OGgzmUM
叔父の死には涙せず、叔父を斬れといった信西の首に涙するとか

この脚本どうも場面ありきでキャラの言動を決めるから、
多面的なキャラを描いてるというより、どうしてもキャラがブレてるように見えてしまうのが拙い
879日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:53:28.47 ID:8FJvPpZS
>>873
素直に「頼朝以下の助命はクリティカルな判断ミス」と描くこともできるから、
別に「清盛の温情最高!」的になるとは限らないんじゃね?
まあこれからのストーリー展開でどう表現するのかわからんから、
まだなんとも言えんけどね。
880日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:54:16.78 ID:UnucvPK0
ID:6OGgzmUM 伸ばせ、伸ばせ ID:8FJvPpZS をやっつけろ!www
881日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:54:32.69 ID:di0A1jGG
>>876
叔父本人も斬れと言ってるし、斬らないと官位も領地も剥奪するって信西に言われたから。
そうなると公卿になって政に関わるという夢を実現できない。
義朝は斬らなくても平氏の勝利が確定してるし、逃がしても夢の実現の妨げにならない。
882日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:55:54.89 ID:di0A1jGG
>>878
叔父を斬って泣いてないかもしれないけど、ぶっ倒れてるよ
見てねーのかよ
883日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:57:28.11 ID:8FJvPpZS
>>880
残念、
俺はお前の「アゲインストキャラ」だから(お前の定義によると)。
D:6OGgzmUMともそんなには絡む気はない。
884日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:06:16.51 ID:UnucvPK0
>D:6OGgzmUMともそんなには絡む気はない。
そんなにはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:07:23.84 ID:6OGgzmUM
>>882
なんか途中からアンチ扱いされてるみたいだけど、全体的には満足してるぞ
ただ「珠に疵」ってことわざがあるように、出来のいいはずの作品ほど粗があれば目立つんだよ
886日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:08:36.95 ID:8FJvPpZS
>>884
お前とがっつり絡んでるかなねぇ、残念ながら暇がないのよ…。
せいぜい>>879的な合いの手をたまに入れる程度やね。
さて、話を>>860あたりに戻して説明をしてもらおうじゃないの?
887日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:11:09.34 ID:zXCHTkDk
そもそも忠正だって清盛が必死で助命したがるような間柄じゃなかったし。(客観的には悪人ではなくとも)
888日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:11:18.85 ID:UnucvPK0
>>886
オナニーってさあ、今日は乳首だけにしておこうってことあるんですか?w
889日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:13:14.81 ID:8FJvPpZS
>>888
おいおい、「アゲインストキャラがぁ」ってアホな理屈を言い出したのってあんただぜ。
「特定のレスに対する反論を延々とする」=「自演認定」じゃなかったのかね?
オナニーを公開しているのは、俺じゃなくてあんたなんだよ。
890日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:13:52.83 ID:UnucvPK0
>D:6OGgzmUMともそんなには絡む気はない。
そんなにはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つい連想したもんで
891日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:15:59.17 ID:8FJvPpZS
>>890
そう、今日はあんまりスレの本筋に絡むつもりはないのよ。
俺ががっつり絡みたいのは、あんた(ID:UnucvPK0)だからさ。
892日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:18:58.88 ID:jxu+twqJ
首謀者の義朝は殺せなくて従っただけの息子は殺せるというのがわからない。
893日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:19:20.43 ID:pp5lR/NB
>>881
平氏勝利確定って、そりゃ結果論であって、万一義朝が暗殺されなかったら、未来はわからない
だからあの時点では、義朝を殺すことは平家の未来のために重要であって、それと比べたら
忠正が死のうと生きようと屁みたいなもんでしょ
894日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:24:16.17 ID:8FJvPpZS
>>892
このドラマでは友達設定があるからな。
まあ、友達の子供殺そうとするのはいいのかってツッコミどころはあるけど。
895日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:26:24.57 ID:UnucvPK0

■■■『江〜姫たちの戦国〜』総評
+2011/12/30 Fri+江〜姫たちの戦国〜+


2011年の大河ドラマ『シエ』ならぬ『江』は、
「八つの枢要罪」を犯した。
当ブログはそれを厳しく咎めるものである。

第一の罪 幼稚

第二の罪 愚弄

第三の罪 下品

第四の罪 杜撰

第五の罪 慢心

第六の罪 陳腐

第七の罪 醜聞

第八の罪 毀損

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-category-13.html
896日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:28:26.96 ID:8FJvPpZS
>>895
何度も言うけど、なんでブログのコピペ?
そのブログになんか恨みでもあんのかな?
897日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:33:04.63 ID:di0A1jGG
>>893
平氏の未来の繁栄が清盛の目的ではない
なんで忠正を斬ったのかこれだけ言ってもわからんのならもうどうしようもない
898日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:34:18.94 ID:SztWczmi
宗盛 「あ、え?え?あ、あ、え?え?え?」
899日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:38:01.92 ID:pp5lR/NB
>>897
平氏の未来の繁栄が清盛の目的ではない?
公卿になって政にかかわるのは、それとはちがうといいたいのかな。
900日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:42:33.17 ID:pp5lR/NB
>>897
それと、忠正を斬った理由をおたくは「官位も領地も剥奪されるから」というけど、
それは平氏の未来を救うためじゃないのかね
まぁこまかい話はいいとして、そもそも友と呼べるような人がお前の官位も領地も剥奪するぞなんていうかいw
901日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:43:01.55 ID:UnucvPK0

【自称大河ブロガー(笑)遊人庵 】


3 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/11(水) 21:02:16.23 ID:2bvVLhUJ
自称大河ブロガー(笑)ならば、妄想大河ドラマだろw
http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/

12 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/13(月) 15:49:07.81 ID:XtXKnAeC
>>3
家盛すら知らないんだから論外だろw

平清盛もそうだけど「読むに値するサイト」はいくらでもある
ポイントはサイト主がどれだけ勉強しているか
引用した文献、書籍を見れば簡単に分かる
902日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:44:20.43 ID:UnucvPK0

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part64

【開店休業】

妄想大王

462 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/05(月) 11:54:28.01 ID:uRE33qal
ちょっと連絡をさせてください。
いきなりで申し訳ありませんが、

家族への中傷はやめてください。
家族の命に関わるようなことはやめてください。

エゴサーチって、不毛だけどついついやってしまうものだと思うんですよ。
自分の評判ってどうなんだろうかと。
で、まあ、そういうものにいちいち反応するのは良くないと思いますし、
実際これまで一度も反応しなかったんですけど、
一件だけどうしても見逃せないものに先ほど出くわしまして…。

自分への中傷ならともかく、家族のこととなると対応せざるを得ません…。
私も好き勝手にブログ書いてるので、読んで不愉快になる方もおられるのは解ります。
それを口にしたり文章にされるのは、何の問題もありません。
こいつくだらねえこと書きやがってバカじゃねーのとか、そういうのは全然自由だと思います。

しかしさっき見つけたものは私だけでなく家族に関係するような、あまりにも酷すぎる中傷なので、
今後、場合によっては警察の友人に相談してみようと思います。

(今回の件は2ちゃんではないです)




465 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/05(月) 11:55:51.38 ID:uRE33qal
田渕久美子の放った刺客じゃまいか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
903日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:45:26.84 ID:8FJvPpZS
清盛の目標は「王家の犬から脱却して、武士の世を実現させること」だったよな。
平家の繁栄≒武士の世だと思うが、ちょっと違うんかな?
904日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:46:50.84 ID:UnucvPK0

■■■お知らせ・今後のブログについて 2012/06/21 Thu+日々妄想

えー、愚痴っぽい文章ですので、読み流してください。
結論は最後に大文字で書いてますので、スクロール推奨です。


気持ちが途切れたのか、ちょっと感想が書けないでいます。

あらすじを全て細かく追いながらレビューするスタイルは去年からやっているのですが、
私の場合かなり時間がかかります。ひどく消耗します。そもそも歴史にも大河ドラマにも
詳しくない人間なので、事実誤認がないか気を配りながら文章を書くだけでも大変です。
「ヲタでない一般人の視点」として書かせてもらってるのですが、それでもいろいろと
気は使います。

しかしこのスタイルが割と好評なため、これは続けねばならない、もっと面白くせねば
ならないと、かなりプレッシャーを背負いながら記事を書いてきました。で、続けていると、
なかなか内容のボリュームを落とせなくなっていくのですね。しかも「平清盛」がどんどん
面白くなってるもんだから、さらに触れねばならない箇所が増加していき、結果、毎回の
更新がかなりしんどくなってきました。

http://mousoutaiga.blog35.fc2.com/



>今は月に二千円
たいていのブロガーは儲からない
しがないリーマンでも、ブログにさく時間、働いたほうがマシと気づく

特に娘が生まれて一歳過ぎ?読み聞かせでもしたほうがいいに決まっている
905日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:51:43.55 ID:A0++gVIm
神木隆之介、大河で2度目の抜てき 天才武将・源義経役7年ぶり再登板
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2014363/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120714/2014363_201207140378795001342242719c.jpg
906日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:51:59.24 ID:8FJvPpZS
>>901 >>902 >>904
で、なぜにブログのコピペをこのスレに?
907日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:53:10.39 ID:UnucvPK0

【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 101

850 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/07(土) 08:35:35.72 ID:BuNt2qEe

【開店休業】

妄想大王

第六の罪
陳腐
このドラマの世界観(と呼べるほどのものではないが)を形作っているのは、脚本家の持つ「バブル思想」・・・



ここも酷い、バブルというのは過ぎ去ってからわかるもの、それを「最も勘違いしていた」たなどと書くのは
それこそ「未来人」思考だろうw当時ガキでしたと言ってるのと同じ・・・

「勘違い」で命を絶った人もたくさんいる

田渕久美子を誹謗中傷したいばかりにとんだ阿呆をさらけ出したなw
908日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:56:00.25 ID:8FJvPpZS
>>907
要するに、
あんたが田渕久美子のファンで、
その人がブログで田渕作品を非難したから、
このスレを八つ当たりでコピペ荒らししてる、ってことでいいのかな?
909日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:58:39.85 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの感涙w】

【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart10

112 :日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 15:07:06.73 ID:VSRdiYpK
NHKの大河班にはこのスレを読んで欲しい
みんなの意見が素晴らしい
読んでるだけで、放送を思い出し涙
今回が今までで一番泣けた
 
義朝が立ち去る時の由良の涙がいい。
すごいタイミングで田中麗奈の頬を落ちた。
このドラマで田中麗奈を見直した。迫力を感じる。

また、為義と並んで座ってる義朝、斜め後ろからの引きカメラになった時に
うつむいて涙が宙に落ちるのが見える。すごい。

並んで座る二人が本当に似ていて、親子のようで切なかった。
玉木が小日向の表情をマネしてそっくりに見えるのか、見る側にも
説得力のある親子像だった。

今回の録画はしばらくは消去できないや
投票は昨日済み



直接NHKにメールするだろ

ったく、頭にウンコが詰まった女は何を考えているんだか?w
こんなスレNHKの誰が読むんだよw


>今回の録画はしばらくは消去できないや
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いつか消すんだ 、意外に貧乏なんだなw

ファンなら全話録画保存するだろJK
保存用ブルーレイディスクいくらするんだよ、今w
910日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:00:39.42 ID:PPXeN6F6
>>898
宗盛のキョドりっぷりはよかった
今後も期待大
911日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:03:03.11 ID:8FJvPpZS
>>909
あえてマジレスすると、録画の形式なんぞ人の勝手じゃね?
912日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:03:46.30 ID:OSC0I0Yl
今来て毎日の儀式を行ったら、ほとんど見えなくなったぞこのスレ
913日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:04:26.45 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの逆ギレw】(基本パターン:自分の答えたいことを尋ねるw)

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part62

458 :日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 14:19:23.06 ★★ID:0z16D1Z8
ここの人歴史に詳しそうなんで聞きますが、藤原純友って貴族の藤原氏と関係ありますか?
清盛関係なくてすいませんが。

461 :日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 14:34:44.69 ID:unttDmtF  ←★同一人物w
>>458
官位は低いけど藤原北家の末裔の一人(大叔父が初の関白基経)
異説では養子入りして藤原姓を名乗ったらしい

だから質問に対してはYES

462 :日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 14:35:09.78 ID:h8apToK/  ←★同一人物w
>>458
純友の曾祖父は藤原北家の長良
藤原氏で最初に摂政になった良房は長良の弟

465 : 日曜8時の名無しさん: 2012/03/04(日) 14:54:17.68 ID:CwN894Af
>>458
どうしてググらないの?w
答えたい質問をいつものようにしてるだけかw いつもの自問自答ってやつだな、こりないねw

466 :日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 14:57:05.33 ID:CwN894Af

きょうび、このAAも流行らないねw

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

468 :日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 15:00:17.44 ★★ID:0z16D1Z8
自問自答なんてバカなこと俺はしねーよ。
ここだとわかりやすい答えが返ってくるかなーと思って質問したんだよ。
自分でもちゃんと調べるよ。

469 :日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 15:05:27.43 ID:CwN894Af
>>468
はい、はい、俺、俺w
914日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:04:45.27 ID:SztWczmi
>>910
元服していきなり初陣というのはちょっと気の毒だったな
915日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:07:45.23 ID:8FJvPpZS
>>913
前も書いたけどさ、
お前、質問があるたびにいちいち全部自演認定してるん?
質問なんぞ2ちゃんで日常的にある光景だが、
まさか他スレでも質問が出るたびに「ジエンダァ!」で発狂してるのかいな?
916日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:08:29.68 ID:di0A1jGG
>>900
平氏の未来を救うためでは全くない。
「おもしろく生きる」という目的があって、そのためには世を変えねばならんだけ。
これはドラマのテーマそのもので話の中で何度も強調してきたことなので忘れるな。

>友と呼べるような人
馴れ合ってる相手だけを友と呼ぶのではない。
叔父の仇だし油断ならぬ人物だが、それでも志を同じくする友だったという話。
やたら名前呼び合ってたのも、信西がいたからこそ清盛は清盛になり、
清盛がいたからこそ信西は信西として死んでいけたってこと。
917日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:09:17.77 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの擁護w】

◆ほんごうかずと(本郷和人)
「平清盛」の時代考証担当。日本の歴史学者。東京大学准教授。
「信長の野望」で知られる光栄のゲームのファンであるだけでなく、
AKB総選挙に投資する自身の予算が10万円という熱烈なAKBファン
でも知られる。特に読売新聞文化面での第3回AKB総選挙結果速報
についての感想「大原則 AKB48は、秋葉原48ではない」は、
氏の歴史感覚と言語感覚が如何なく発揮された鋭いコメントとして
AKBヲタに深い感銘を与えた。「似ている人 林家こぶ平(同一人説あり)」
と自己紹介するなど親しみやすい愛すべき人物のようである。
しかし、「王家」擁護派がアンチ派を人格攻撃する際の人物像に
あまりにも近いため、これらの氏のイメージはすべて諧謔もしくは
世を忍ぶ仮の姿とされている。実像は、細身で長身かつアイドルや
ゲームなど一切興味がない高尚な趣味を持つスーパー知的エリートで
あることは言を待たない。



kazuto hongo @diamondfloor41

ヒスとリアでみなさん頼長を見ていらっしゃるんですね。じゃあ、ネタバレじゃないですね・・・。
はっきりいって、みなさん、あまいです!ドラマ本編のそのシーンは号泣必至です。
ぼくはこれまで泣いた、とか書いてきましたが、みんな心の中で。でも、この場面だけは、
ほんとに泣きました。お覚悟を!



号泣というのは、「大声をあげて泣くこと」 

ドラマを見て感動しても大声をあげて泣いたりしないものだ
将軍様が死んだ時の北朝鮮国民じゃあるまいし 日本語も知らんのかw
918日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:10:12.12 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの予習w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part59

974 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 12:48:21.64 ★★ID:q01SUDNt
やっとスレ見た。
ほんとに歴史をよく知ってる人が楽しんでみているドラマだとよく分かる。

一方ケチをつけているバカはいつまで経っても世界史はおろか自国日本の
歴史すらなんにも知らないまま、自分の無知を指摘されても「陰謀だ!」
と思考停止して小学生以下の認識のまま的はずれなイチャモンをオウムの
ようにただ繰り返しているだけ。

一話の頃からアンチが一生懸命ひねくりだしていた「ここがおかしい」という
文句が毎回毎回きれいに作品内で論破されていくのがおかしい。
もっともバカなアンチは「慌てて言い訳を始めたんだ」「視聴率対策のテコ入れだ」
などと言いかねないからな。このあたりの話はノベライズやらで昨年にはもう
出版されていたっていうのに。
919日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:10:12.58 ID:ngeJUHei
>>914
元服・初陣を言い渡される前から鎧を着ていなかった?
920日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:12:06.12 ID:FaeyvwCi
この2週、野蛮な兄貴と親父の姿に引いてたが一応戦えるだけ頼朝のほうがましだったな
921日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:12:20.48 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの無責任w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

261 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 20:24:35.78 ★★ID:q01SUDNt
なんだなんだ、バカアンチ、まだやってたのか。
ほんと狂人の行動は理解できないなw

みんな分かってるんだろうけど、こいつの目には何十人もの人間が
同一人物のなりすましに見えているんだな。串でも抜けば住んでる
土地が違うことくらいすぐ分かるだろうにそれすらできないらしい。

誰でもわかることだけど、たかが匿名掲示板でそんなことやって一体
何の意味があるんだかw
世間を自分と同レベルの狂人と思われても困るよ。

自分が24時間ネットに張り付いているから他人も同じだと思うっていうのも
なんだか凄い話だよな。もう「普通の人間の生活や常識」ってものを
想像することさえできなくなってるのかね?
最悪板にはこういうキ○ガイの報告がごろごろしてるらしいけど、
およそ関わりたくないわな。
匿名掲示板は書き込みの内容の質、面白さ、信憑性がすべて。
「誰が書いたか」なんてことにこだわるのは狂人だけだよ。   ←――――☆☆☆

ああまた構ってしまった、皆様失礼しました、もう触りません。
922日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:12:55.87 ID:8FJvPpZS
>>917
頼長が見捨てられた後に舌噛み切るシーンでは俺も泣いてないけど、
「号泣するやつなんかいない!」ってのはお前が決め付けることじゃあないよな。
923日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:14:29.07 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの自慢w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

42 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:32:38.01 ★★ID:q01SUDNt
と、スレも伸びなきゃ視聴率も稼げなかった去年の自称大河のオタが
アンチスレや視聴率スレにじっとしていられずにさみしくって仕方なく
このスレにも24時間粘着しているからそりゃ伸びますw

ちなみに去年の自称大河が60スレ行ったのはじつに34話のとき。
924日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:15:35.02 ID:8FJvPpZS
>>921
「全部自演認定は筋が通らない」
「ID:UnucvPK0は狂ってる」という意見については俺もまったく同感だな。
925日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:15:48.27 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんのスレチw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

67 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 13:11:55.16 ★★ID:q01SUDNt
さて前スレで当時の中国史の話題が勉強になりました。

中国って長いこと「国家」っていうのが「官僚組織」のことを指していた国で、
古代から伝わってる文言を駆使するこの官僚組織があれば国土の統治はなんとか
出来るから、その上に座る「皇帝」がたとえ異民族であっても盗賊上がりでも
官僚たちは自分たちの政治運営を認めてくれれば忠誠を尽くすっていうある意味
便利な閣下形態ができていて、だから他民族の支配が数百年も続いてもなんとか
なっていたんだね。その意味で豊臣秀吉が「豊」王朝を作って中国全土をまがり
なりにも収めることも可能性としてはあり得たっていう。

もっとも漢民族の反発はあるわけで、「三国志」なんかも、どう見ても正統王朝の
曹操が悪者にされ、辺境の小悪党でしかなかった劉備が天下三分する英雄みたいに
描かれているのも、北方の異民族に中華を奪われて自分たちは南方に逼塞した
漢民族が「今に見て俺北方の簒奪者め、いまは辺境にあってもいずれは皇帝の血をひく
我々が国土を奪い返してやるぞ」という怨念をたぎらせていたのも一因じゃ
無いかという気がするし。

しかしとにかく平安の頃の中国はもう「皇帝の血をひく正統の子孫」なんて発想は
すっかりなくて、とにかく武力で天下とって、官僚となる知識人に認められれば
誰でも皇帝になれるっていうのが常識化しちゃってるんだね。
前スレでも話題になってた「水滸伝」で、盗賊たちが「都を落とせば頭領が皇帝だ」
というのが子供の頃読んで不思議だったものだけど、明治期に森鴎外とかが分析して
「それが中国では庶民にまでいきわたっていた常識だった」と結論付けていたのを
やっぱり日本じゃ不思議に思うものだったんだなと思ったものだけど。
926日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:20:17.82 ID:8FJvPpZS
>>923
ふ〜ん、江のスレって伸びなかったのね。
つか、お前が変なコピペで粘着しなけりゃ、
このスレのテンポが2〜3割は遅くなるんでないの?
お前が延ばしているって側面も確実にあるぜ。
927日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:22:04.02 ID:8FJvPpZS
>>925
というか、ブログのコピペ貼り付けしてるお前が、
ここで「スレ違い」を言ったってしょうがないんでないの?
928日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:23:53.90 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの詩w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60

35 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:07:51.11 ★★ID:q01SUDNt
御所の影 ススキ野原 吸い込まれる空
幻とリアルな気持ち 感じていた
鶏が鳴き 御所のいつもの仕事につき
何に従い 従うべきか 考えていた
ざわめく心 今俺にあるものは
意味なく 思えて とまどっていた

仕事後 京ふらつき 俺たちは風の中
孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
すごろくの ハイスコア競い合った
退屈な心 刺激さえあれば
何でも大げさにしゃべり続けた

行儀よくまじめなんて できやしなかった
夜の海辺 海賊の稼ぎ 妨害してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ 家族との争いの中で
許しあい いったい何わかりあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業

兎丸の宋の話に 俺は熱くなり
自分がどれだけできるか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて
家人にさえ 強がってみせた
時には 誰かを 傷つけても

やがて俺も 恋に落ちて 愛の言葉と
理想の嫁 それだけに 心奪われた
生きる為に 計算高くなれと言うが
大切なのは何 愛することと
生きる為にすることの区別迷った

行儀よくまじめなんて クソくらえと思った
九州大宰府 密貿易 はしゃいでまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ 貴族との争いの中で
譲りあい いったい何わかりあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業

卒業して いったい何解ると言うのか
思い出の他に 何が残るというのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛り付けるだろう
あと何度 自分自身 卒業すれば
本当の自分に たどりつけるだろう

恵まれた立場に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終わる
この支配からの 卒業
闘いからの 卒業
929日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:25:16.56 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんの乙!w】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60 ★★ID:q01SUDNt

28 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:52:14.77 ★★ID:q01SUDNt
「磯巾着殿、コピペの貼り合いとならば、擁護も安置も此処で終わりぞ。
『王家』と『皇家』どちらが正しいか、それはまた先に取って置く事は出来ぬか。
その勝負は、本スレがスレ住人に対し、十分に楽しんで貰ってからでもよいのではないか?」
>>1殿、一体何を考えておる…」 「この>>1、60スレで終わらせたくはないのだ。」

29 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:52:44.82 ★★ID:q01SUDNt
「すまんな、また磯巾着にコピペを貼られた…」 「貼られればよいのです」
「…?」 「スレが荒らされた分、安置が笑われます。
スレが荒らされるほどに安置はウザがられる。
ウザがられて…、きっと相手にされなくなります。」
「…馬鹿者、お前になだめられるほど火病ってはおらぬわ。」

30 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:19.03 ★★ID:q01SUDNt
>>1殿こそ、何時から考えて居ったのですか。60スレで終わりたくはないと。」
「それはな、清盛を最終回まで観続けると決めた時からだ。  
 第一話をこの目で見、面白いと思った時、
 わしの心にアンチ工作にも揺らぐ事なき軸が出来たのだ。」
「…全く>>1上は、のうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですか!乙!」

31 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:48.89 ★★ID:q01SUDNt
「まったく、 >>1上はのうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですかっ。
歴史に無知で非常識なクソギンチャクをスレにまとわりつかせたりして。
歴史に詳しいスレ住人が見て通報したりしたら、どうなさるおつもりですか?」
「このドラマを楽しんでいる大人の住人は、通報などせぬ。
そもそもクソギンチャクなど実態はこのようなものじゃからな。過去スレを見よ」
「こっ…これは!
 上野樹里大好きの『江』オタが、にわかネトウヨを身にまとっただけのもの!」
「糞ドラマの後の傑作に嫌がらせは付き物と、ベテラン住人が忠告してくれたのだ。
しかしまさか県知事までが同じレベルの発言をするとまでは考えなんだがな。
ハハハハハ… 清盛、お前が思う以上に、本スレは面白きところぞ!」
「…いい加減なことばかり申して…(笑) >>1上ーっ、乙ーっ!!」

33 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:54:54.64 ★★ID:q01SUDNt
「こんなドラマのために、>>1が、みなが書き込みに来てくれた!
 こんな低視聴率大河のために… 大河は何なのだ!何でもよい!
 ドラマはみな放映されておるうちにその価値を見つける!」
「何言うてんねん」
「教えてやる! 何ゆえ『平清盛』がここまで濃い中身を持っておるか。
 それは大河だからだ! ここ数年の愚作続きで過去の大河と直接つながっては
 おらずとも、かつての輝かしい品格と中身をもった大河の末裔だからだ!
 今年、それを知るために、我々は日曜夜六時と八時に、BSと第一で、
 このドラマと出会うたのだ!」
「…へっ」
「『平清盛』は俺たちだ。ものを知らないアンチや粘着狂人を抱え、乗り越え、
 この面白うもない世の中で、面白いものを作ろうとあがいている者だ。
 このドラマのもとでなら、もっと面白き事が出来るはずだ…
 それでこそ、伝統ある大河の義を証せるはずだ」
「…お前アホやろ。けど、俺も賭けは嫌いやない。このドラマのアホな挑戦に
 賭けたってもええ」
930日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:25:58.97 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんのあらすじw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60  ★★(犯人w)ID:q01SUDNt

37 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:11:54.15 ★★ID:q01SUDNt
さぁて今日の見所は 摂・関・家!摂・関・家!白・塗・り!大・天・才!

●平氏サイド

そもそも脳筋警護職武士出身の平氏忠盛が鳥羽上皇に寺(ロケ地/三十三間堂)を寄進できるほどに
超ド金持ちなのか、その理由がやっとのことで明らかに。龍馬は異国情緒あふれる長崎…ではなくて、
忠盛は博多は大宰府の役人に院宣を偽造し、だって筆跡鑑定もハンコもICチップもないじゃんねてへぺろとばかりに
密貿易をやって大胆にもがっぽがぽ稼いでいたのである。金持ち父ちゃんの明るいダークサイド恐るべし。
いつになく絶好調な梅雀家貞は清盛に宋銭での商いハウツーを教え、清盛も興味津々、喋る鸚鵡も買ってしまう。
一方、六波羅では忠正オジキはいつになく十文字疾風っぽくカッコよく登場し、出来のよい素直なおとうと家盛に、
忠盛ファミリーの暗部担当はあほぼん清盛が相応しいのだと苦い台詞を吐いていた。
博多から戻った清盛は兎丸ほか愉快な仲間たちがいつのまにか宋の密輸品を売りさばいているのを見つけ慌てるが、
また通憲さんのナイスな勘違いにフォローされ、うんまぁいいよね楽しいよねというノリで、
もしかしたら故宮博物館級かもしれないブツを文化祭のバザーな感じで売って猪肉も食ったりしてめっぽう楽しんでいた。
しかし、そんなお店屋さんごっこも束の間、摂関家の正方形の息子、山本頼長に呼び出しを食らう。
どこでどう間違ったのかあの喋る鸚鵡がよりによって頼長に見つかっていたのである。
脳みそに出勤タイムカードキーパーだけでなくスケジューラーと、加えてカレログとQuickOfficeをも積んでいる頼長は
どこの右京さんかとばかりに調べ上げ、清盛の密貿易および忠盛の偽の院宣疑惑を問い質すのであった。
清盛は、俺はー!宋の国みたいに豊かになればいいと思ったしー!それを今言おうと思ったしー!と
かなりしんどい言い逃れをしたがやっぱりボロクソに敗けた。しかし明子たんにややができた。
一方、実はひそかに小さな恋のメロディしていた出来のよいおとうと家盛は、ピンクの似合うかわいこちゃんをフって、
平氏をより強く固めるため家成Pの持ってきた政略結婚に乗ることにしたのであった。
931日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:27:14.56 ID:8FJvPpZS
>>928-929
このコピペ、昨日の深夜もしてたな。
ついにコピペもネタ切れってことかな?
932日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:28:12.14 ID:8FJvPpZS
>>930
あらすじの人はほぼ毎週いるけど、
この週をフィーチャーしたのはなんか理由あんのかな?
933日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:28:49.92 ID:UnucvPK0

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part95

69 :日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:11.92 ID:lxvWiyly
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室創価連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題、書き込む一般人のIPは完全に盗まれ他板の履歴等も丸裸)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。

コテで出てくる人間が中心となり、一定の知識をもつ歴史ヲタ・大河ヲタで構成される運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」 が編成されている。
スレ立て、即座の右翼的・反NHK的コピペ貼り、視聴率コピペ貼り、そして連日連夜にわたる荒らしによるスレ・レス伸ばしは、この連中が業務として行っている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」や「今日もダメだな」なる寸評もメンバーが担当。 スレ立てられなかった誰か頼む→立てた→乙のパターンも2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景。
この動きとおそらく連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットにもなっている。右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。
ニュース板などで大河清盛叩きスレを乱立させ、その他ネット上のネガティブ記事と併せ即座にここに貼って煽ることも、同チームの仕業である。
バランス上、稀には真面目でためになる「論戦」をやる場合もある一方、敵味方に分かれての自演バトルもやる。
さらに実況スレを立てミスリードする任務もこのチームが担当。事前にノベなどで突っ込み所を「予習」して臨み、叫んだら厨二、コメディタッチは少女漫画、恋愛風は昼ドラ・スイーツ、ほのぼのはホームドラマ、殴ったらDV、
などの決まり文句を連呼するなどして印象操作に努めている。

この組織的工作に一般人の蘊蓄アンチ、役者アンチ、憂さ晴らしアンチ、勝利ドヤ顔アンチなどが加わり、週の大半は一般ファンが参加できる雰囲気ではなくなってしまった。
アンチスレではない本スレにおける口汚い中傷や視聴率罵倒の類は、数少ない建設的批判とは似ても似つかぬ卑劣な荒らしという他ない。

NHKは100%このスレをチェックしているという。他のマスコミも大注目とのこと。
極めて鮮明に2ちゃん的特徴を呈している本スレ・本板の運営状況を追及すれば、問題だらけの2ちゃん運営全体の実態解明に確実につながるだろう。




【うん子ちゃんのざれ言w】

しかも「あらすじさん」はうん子ちゃんww

基本パターン:自分のレスを自分で褒めるwww
934日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:31:39.72 ID:8FJvPpZS
>>933
前も言ったけど、
その人とあんたは同レベルのパラノイアだぜ?
ろくすっぽ根拠も示せずに「ジエンダァ!」とか言い出したら、
そりゃ精神の病の疑い大だ、精神科か心療内科にでも行くべし。
935日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:45:20.78 ID:UnucvPK0
>>934
公開マスタベーションは?w
936日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:49:52.31 ID:8FJvPpZS
>>935
公開オナニーをやってるのは、
「筋の通らない自演認定」や「スレと関連性のないコピペの貼り付け」などを行なっているお前だべ。
とりあえず>>860でも見て、自分の主張のおかしさをじっくり噛み締めなさいな。
反論があるなら聞くぜ?
937日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:01:32.49 ID:SztWczmi
頼朝は武力にこだわる父親を観察しているかのようだったな。
これが後年に幕府を開くときの反面j教師的な感じになったのか
938日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:07:25.32 ID:UnucvPK0
872 :日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 15:47:12.89 ID:UnucvPK0
ID:6OGgzmUM 頑張ってくれ!wwww
939日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:09:22.87 ID:UnucvPK0
>その人とあんたは同レベルのパラノイアだぜ?
「その」はいったい誰を指しているんでつか?w
940日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:11:45.74 ID:SztWczmi
川原での清盛と義朝の一騎打ちのとき馬が大人しくきちんと立ってたのには関心
941日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:12:12.62 ID:UnucvPK0
Part60の★★(犯人w)ID:q01SUDNt = あらすじさん=うん子ちゃん
のことでつか?wwwwww
942日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:12:56.44 ID:8FJvPpZS
>>939
もちろん>>933で「3〜4人で自演してる」と主張してる人だよ。
その人が「お前並みのアホ、パラノイアだ」って言ってるってわけだわ。
943日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:17:15.68 ID:UnucvPK0
>>933 の初出w

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part89

704 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 12:06:13.97 ID:ug0KQWML
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。
たまにコテで出てくる人間(アンチのアンチ役による喧嘩ごっこも担当)が中心の運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」
が編成されているようだ。
スレ立ても即座のコピペ貼りも荒らしによるスレ・レス伸ばしも仕事としてやっている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」なるものもこのうちの一人。
2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景だ。
この動きとは別個にあるいは連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットともなっている。
右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。

809 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:47:45.67 ID:ug0KQWML
重要史実を驚くほど律儀に網羅しつつ、偉大な父の死をメーンテーマにして次期棟梁
清盛の誕生を導きだした。
素晴らしい内容だった。

816 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:49:18.05 ID:ug0KQWML
定番批判=画面が白いなど、白くてよい場面だけ。
どこに問題があろう。全体的に見やすかった。

826 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 18:50:49.01 ID:ug0KQWML
これまた定番紋切批判=叫ぶ清盛=厨二批判
叫ぶところで叫んだだけ。立派な棟梁となっていくだろう。

872 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:04:04.72 ID:ug0KQWML
舞子追憶や殿上事件、宋人(後の福原別荘でもたくさん宋女をはべらしていたという)
など過去回とのリンクも非常に巧み

911 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:20:00.35 ID:ug0KQWML
為義の襲撃に何分もさいて(まったく不要)源氏父子の喧嘩に何分もさいて・・・
こういうことをやったら主人公清盛物語は成立しない。
ガンガンすっ飛ばすテンポの良さはまさに演出の良さといえよう。
源氏父子の険悪化、摂関家の大分裂どちらも必要十分な形で伝えられた。

916 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:21:05.72 ID:ug0KQWML
いつも史実捏造、史実すっぽかしネタ探しをやってる連中は困ってるね、今回。
実に情報量豊富だった。


949 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:32:28.35 ID:ug0KQWML
棟梁としての最終決定をもはや清盛が忠盛に変わって代行していたね。
ずいぶん成長したものだ。しかも説得力があった。父はそれを聞いてもやもやが晴れた。
しかし清盛は「なんと言っていいかわからんが」とまだ言語化が苦手な状態を表現している。
ビジョンを具体化し実行するのはまだまだ先なわけだ。
しかし端緒は安芸国視察で、そして宮廷の陰謀に巻き込まれそうになっての決断で十分掴んだ。
944日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:17:20.19 ID:8FJvPpZS
>>941
その主張が「パラノイア的」なわけなんだわ。
結局「俺がそう思う、俺の気に入らないレスをしたから自演で同一人物なんだ!!」以上の説明をまったくしてないじゃん。
「レスのアンカーが続いたから自演」ってのがおかしいのも指摘した通り、
2ちゃんの他スレでも普通に会話が続けばアンカーも続くからね。
何でその人たちが同一人物になるのかの理屈も全くないんだから、
まさにお前がやっていることは「公開オナニー」だわな。
945日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:23:50.77 ID:UnucvPK0
公開マスタベーションは?w
946日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:24:38.49 ID:8FJvPpZS
>>945
>>944で言ったとおり、
公開オナニーはお前がやってることだわな。
947日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:26:39.68 ID:UnucvPK0
>>943
8回レスしているID:ug0KQWML こいつのこと?wwwwww
948日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:29:58.66 ID:UnucvPK0

こいつパラノイア?w

949 : 日曜8時の名無しさん: 2012/04/22(日) 19:32:28.35 ID:ug0KQWML
棟梁としての最終決定をもはや清盛が忠盛に変わって代行していたね。
ずいぶん成長したものだ。しかも説得力があった。父はそれを聞いてもやもやが晴れた。
しかし清盛は「なんと言っていいかわからんが」とまだ言語化が苦手な状態を表現している。
ビジョンを具体化し実行するのはまだまだ先なわけだ。
しかし端緒は安芸国視察で、そして宮廷の陰謀に巻き込まれそうになっての決断で十分掴んだ。
949日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:31:44.58 ID:8FJvPpZS
>>947
へ?
お前、その人が8回レスしたことを「公開オナニー」って言ってるわけか?
そんなこと言い出したら、お前今日だけで何回レスしてんのよ…。
俺は>>933みたいなクソな自演妄想を提示することが「お前と同じくらいダメだ」って言ってるんだぜ。
お前の自演認定の主張と同様に、「なぜそうなるのか、根拠は何か」が全く提示されてないからな。
950日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:32:53.50 ID:8FJvPpZS
>>948
それドラマの描写の感想じゃん。
つか、ひょっとしてわざと話そらしてる?
951日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:33:32.85 ID:UnucvPK0

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part95

69 :日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 09:33:11.92 ID:lxvWiyly
3、4人が4、5個のキャラを使い分けて騒ぎ、スレを乗っとる展開ばかり。
あら探し・因縁つけアンチ、的はずれ・ピンボケアンチ、痴呆アンチ、反日チョン中共反皇室創価連呼ウヨ、
ID粘着(本人たちはID変え放題、書き込む一般人のIPは完全に盗まれ他板の履歴等も丸裸)、コピペ爆弾、NHK(特にP)・脚本家・主役中傷etc。

コテで出てくる人間が中心となり、一定の知識をもつ歴史ヲタ・大河ヲタで構成される運営雇われ=「チーム大河・清盛特別班」 が編成されている。
スレ立て、即座の右翼的・反NHK的コピペ貼り、視聴率コピペ貼り、そして連日連夜にわたる荒らしによるスレ・レス伸ばしは、この連中が業務として行っている(歩合制・24時間フル稼働)。
「あらすじさん」や「今日もダメだな」なる寸評もメンバーが担当。 スレ立てられなかった誰か頼む→立てた→乙のパターンも2ちゃんではそこら中で見られるお馴染みの光景。
この動きとおそらく連携して(もしかしたらダブる)、昨年来、王家問題で激しい攻撃を仕掛けている右翼勢力のターゲットにもなっている。右翼的レス、NHK攻撃レスはこちらが主かもしれない。
ニュース板などで大河清盛叩きスレを乱立させ、その他ネット上のネガティブ記事と併せ即座にここに貼って煽ることも、同チームの仕業である。
バランス上、稀には真面目でためになる「論戦」をやる場合もある一方、敵味方に分かれての自演バトルもやる。
さらに実況スレを立てミスリードする任務もこのチームが担当。事前にノベなどで突っ込み所を「予習」して臨み、叫んだら厨二、コメディタッチは少女漫画、恋愛風は昼ドラ・スイーツ、ほのぼのはホームドラマ、殴ったらDV、
などの決まり文句を連呼するなどして印象操作に努めている。

この組織的工作に一般人の蘊蓄アンチ、役者アンチ、憂さ晴らしアンチ、勝利ドヤ顔アンチなどが加わり、週の大半は一般ファンが参加できる雰囲気ではなくなってしまった。
アンチスレではない本スレにおける口汚い中傷や視聴率罵倒の類は、数少ない建設的批判とは似ても似つかぬ卑劣な荒らしという他ない。

NHKは100%このスレをチェックしているという。他のマスコミも大注目とのこと。
極めて鮮明に2ちゃん的特徴を呈している本スレ・本板の運営状況を追及すれば、問題だらけの2ちゃん運営全体の実態解明に確実につながるだろう。




【うん子ちゃんのざれ言w】

しかも「あらすじさん」はうん子ちゃんww

基本パターン:自分のレスを自分で褒めるwww
952日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:34:09.25 ID:8FJvPpZS
>>951
これまた、根拠も理屈もない自演認定やね。
953日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:35:59.33 ID:UnucvPK0
すべて証明されてるやん★★ID:q01SUDNt
954日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:37:37.08 ID:UnucvPK0
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part59、60 を読んでみw
955日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:38:06.92 ID:C7lWWB8G
956日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:38:22.13 ID:8FJvPpZS
>>953
お前の主張って「ボキがそう思ったからそうなんだい!」っていう以上の中身が全くないのに、
何を根拠に「証明した!」って言ってるのやら…。
とりあえず昨日の深夜の>>792にちゃんと答えてみなさいよ。
957日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:49:25.41 ID:4GqI2l1y
アンチスレがちゃんとあるのにこっちもすぐ乗っ取られるんだよな
958日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:49:39.64 ID:gkhJ3Qty
小烏丸かっけええw なんでこっちにしなかったんだよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00582G8A6/
959日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:50:16.30 ID:8FJvPpZS
>>954
読んだけど、
ID:UDC5+0p3がすげー馬鹿という感想しかもてないぞ、これ…。

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/nhkdrama/1330387079/
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/nhkdrama/1330272143/
960日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:56:12.11 ID:UnucvPK0
公開オナニーは?
961日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:57:41.43 ID:8FJvPpZS
>>960
>>944でも言ったとおり、
お前の的外れな自演認定や関係ないコピペ貼りが「公開オナニー」やね。
962日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:57:43.62 ID:UnucvPK0
何度読んでも
★★ID:q01SUDNt = あらすじさん = うん子ちゃん w
963日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:58:08.35 ID:vmO+67uk
平治の乱 六波羅合戦絵巻(デジタル復元図)
http://kikyo.nichibun.ac.jp/heijiemaki/html/

964日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:58:30.70 ID:+8I5LM5u
>>955
平安末期の京都の賀茂川の河原って広くて12月末なのに暖かくて雪も降ってないだって思いました
965日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 18:59:36.44 ID:8FJvPpZS
>>962
という思い込み、だよな。
それってさ、
お前が今日もやってた「レスアンカーが続くたびの自演認定」と同じぐらい間抜けな主張なんだぜ?
966日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:00:28.86 ID:UnucvPK0
俺の公開マスタベ〜〜ションの定義は
自分のレスにアンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
967日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:01:31.30 ID:UnucvPK0

どう説明するんだよw

【うん子ちゃんのあらすじw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60  ★★(犯人w)ID:q01SUDNt

37 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:11:54.15 ★★ID:q01SUDNt
さぁて今日の見所は 摂・関・家!摂・関・家!白・塗・り!大・天・才!

●平氏サイド

そもそも脳筋警護職武士出身の平氏忠盛が鳥羽上皇に寺(ロケ地/三十三間堂)を寄進できるほどに
超ド金持ちなのか、その理由がやっとのことで明らかに。龍馬は異国情緒あふれる長崎…ではなくて、
忠盛は博多は大宰府の役人に院宣を偽造し、だって筆跡鑑定もハンコもICチップもないじゃんねてへぺろとばかりに
密貿易をやって大胆にもがっぽがぽ稼いでいたのである。金持ち父ちゃんの明るいダークサイド恐るべし。
いつになく絶好調な梅雀家貞は清盛に宋銭での商いハウツーを教え、清盛も興味津々、喋る鸚鵡も買ってしまう。
一方、六波羅では忠正オジキはいつになく十文字疾風っぽくカッコよく登場し、出来のよい素直なおとうと家盛に、
忠盛ファミリーの暗部担当はあほぼん清盛が相応しいのだと苦い台詞を吐いていた。
博多から戻った清盛は兎丸ほか愉快な仲間たちがいつのまにか宋の密輸品を売りさばいているのを見つけ慌てるが、
また通憲さんのナイスな勘違いにフォローされ、うんまぁいいよね楽しいよねというノリで、
もしかしたら故宮博物館級かもしれないブツを文化祭のバザーな感じで売って猪肉も食ったりしてめっぽう楽しんでいた。
しかし、そんなお店屋さんごっこも束の間、摂関家の正方形の息子、山本頼長に呼び出しを食らう。
どこでどう間違ったのかあの喋る鸚鵡がよりによって頼長に見つかっていたのである。
脳みそに出勤タイムカードキーパーだけでなくスケジューラーと、加えてカレログとQuickOfficeをも積んでいる頼長は
どこの右京さんかとばかりに調べ上げ、清盛の密貿易および忠盛の偽の院宣疑惑を問い質すのであった。
清盛は、俺はー!宋の国みたいに豊かになればいいと思ったしー!それを今言おうと思ったしー!と
かなりしんどい言い逃れをしたがやっぱりボロクソに敗けた。しかし明子たんにややができた。
一方、実はひそかに小さな恋のメロディしていた出来のよいおとうと家盛は、ピンクの似合うかわいこちゃんをフって、
平氏をより強く固めるため家成Pの持ってきた政略結婚に乗ることにしたのであった。
968日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:03:20.62 ID:UnucvPK0
★★ID:q01SUDNt
あらすじはこいつが書いているはまず認めるんだなw
969日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:03:59.50 ID:sdsrB0B3
NG推奨 ID:UnucvPK0
970日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:04:25.97 ID:8FJvPpZS
>>966
それって、自演の根拠が示せなければ「単なる妄想=公開オナニー」なのよね。
んで、ここに至ってもまだお前は「俺以外全部同一人物=自演説」の根拠を示せてないから、
いつまでたってもお前は公開オナニー野郎でありつづけてるってわけだ。
971日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:05:01.50 ID:UnucvPK0
都合が悪くなるとNGかよ
それより次スレ立てろよ、うん子ちゃんw
972日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:07:08.54 ID:UnucvPK0
しらばっくれるなら殺り合うしかないんだよ
もともと気違い女と接点なんか何もないんだから
ほとんどがお前のレスなんだから、さっさと次スレ立てろよw
973日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:07:52.92 ID:8FJvPpZS
>>968
お前の主張ってさ、
そこから「他のあの人もこの人も自演」→「俺以外全部自演」になっちゃうじゃん。
だから「パラノイア的妄想」なんだよなぁ。
974日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:08:13.33 ID:UnucvPK0
★★ID:q01SUDNt
あらすじはこいつが書いているはまず認めるんだなw
975日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:10:11.43 ID:UnucvPK0
>>973
アンカ貼って会話してるつもりになればいいじゃん
超気持ちいいw
快感に酔いしれてるお前を現実に引き戻すだけ
キムタクじゃないよってw
976日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:10:19.13 ID:8FJvPpZS
>>972
ほら、そうやって都合が悪くなるとすぐまた自演認定を始める。
そこらへんが「パラノイア」なわけだ。
単にいろんな人がいていろんなレスをしているだけなんだけど、
お前は「俺以外全部自演」と言い張るからつっこまれまくってるってわけよ。
977日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:11:15.63 ID:UnucvPK0
右手がクリトリスに行ってるだけw
978日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:11:29.68 ID:8FJvPpZS
>>974
それはいいけど、お前の言ううん子ちゃんってのが「俺以外ほぼ全員」だから、
やっぱ「論外」だわ。
979日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:12:48.38 ID:8FJvPpZS
>>977
それはお前がやってることだよなぁ。
アホな自演認定による「公開オナニー」だからさ。
980日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:13:16.35 ID:UnucvPK0
スレの住民はみんな(笑)
981日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:16:03.62 ID:8FJvPpZS
>>980
これには>>792がいいレスになるな。
「なぜ他のスレでレスが続いてる時は納得できるのに、
 このスレでレスが継続している場合のみ例外的に自演認定をするのか?」
お前の答えが「俺がそう思うからだ!」で自己完結しているから話が進まないんだよね。
982日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:16:18.58 ID:UnucvPK0

【うん子ちゃんののしw】

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part30

653 : 日曜8時の名無しさん: 2012/01/16(月) 16:31:15.63 ID:P7b41XWw
>>642
「日本の首都で水回りが良くなったのは徳川時代中期以降の江戸だけだ」
なんて言ってた人もいたね。日本は田舎の方が都市より清潔だったって。


ageているシエオタ荒らしがなんかまた発狂してきたみたいだからそろそろ
おいとましますか。
なんか日本文学スレみたいになってたけど楽しかった。ではノシ


【2012年大河ドラマ】平清盛 Part100

905 : 日曜8時の名無しさん: 2012/05/14(月) 02:34:21.75 ID:weCPqTx3
なるほど、、しかしやっぱりこの(仕方無く非常な言動する)
成り行きは手垢が付きすぎていて見飽きた感がある

次回
清盛「ああ俺ってば崇徳院に何て事を…」
時子(か宗子)「それで良いのです。一門を
守るため仕方無かったのですよ」
なんて会話シーンがもしあったらまた文句言いに来るわww ノシ
983日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:18:14.16 ID:8FJvPpZS
>>982
俺、江は一話も見てないんだがなぁ。
何度もいうが、「俺以外全員自演説」には無理があるんだってば。
984日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:23:18.06 ID:7Pj6KX6W
次スレたてるお
985日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:25:37.97 ID:8FJvPpZS
結局、>>981的なレスをすると一言も反論できずにコピペ発狂で逃げるんだよなぁ…。
「共通の話題がない!」と言うが、
「俺以外のレス全部自演認定」はID:UnucvPK0がやりだしたこと、
つまりお前が振った話題なんだぜ?
986日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:28:15.76 ID:7Pj6KX6W
次スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part129
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1342261435/

>>983
950ふんでスレ立てれないならせめてレスひかえておれ
987日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:31:04.61 ID:8FJvPpZS
>>986
そりゃ悪かった、俺が立てるべきだったな。
代わりに立ててくれてありがとう。
988日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:31:40.34 ID:B0p+MShq
>>986
乙乙かたつむり
989日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:33:58.16 ID:B0p+MShq
>>809
何度もスマソ
このぬこ何かと高機能で凄く快適
ありがとう
990日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:57:24.78 ID:kMEg5XTO
>>984
乙です!
991日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:58:22.64 ID:7Pj6KX6W
>>987
もうたてたから控える必要はない
というか埋めてかまわない

朕はそろそろ京に戻りたいそ
992日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 20:26:22.85 ID:bUJrcQ4U
>>955
清盛のは刀じゃなくて剣だからだろう。
斬るものじゃなくて、突くか叩き割る武器。
993日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 20:26:59.93 ID:76gTz12E
>>989
(`・ω・) ならば公卿に取り立てて下さりませ
994日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 20:36:13.78 ID:B0p+MShq
>>993
つ 左馬頭
995日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 20:44:50.51 ID:gkhJ3Qty
埋めに入った途端なんでいきなり静かになるんだよ梅
996日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 21:06:52.23 ID:VbGEuVxz
>>991
一緒に行ってもいいですか?取り立てて下さい。
997日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 21:09:02.06 ID:Wlb1QNYb
>>991
崇徳さん乙
998日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 21:09:54.38 ID:dBuDt1WO
>>806
ぬこブラウザがおぬぬめ
携帯2chブラウザ ぬこ
ttp://n2ch.net/
999日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 21:11:43.47 ID:WW0HMorv
松山ケンイチ実際に剃髪するらしいな。
1000日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:11.24 ID:76gTz12E
>>994
(´;ω;`)俺に…どうせよと言うのだ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい