【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
※実況禁止。荒らしはスルーかNGで対応を。
※次スレは950以降の有志が、進行具合を見ながら宣言して立てること。
※立てられなかったときは即申告お願いします。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】

電話:0570-066-066(利用できない場合は050-3786-5000)
FAX:03-5453-4000
手紙:〒150-8001 NHK放送センター「平清盛」行
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html


前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338735286/
2日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:22:50.08 ID:sePCzdpp
3日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:23:44.65 ID:sePCzdpp
【ソース】
NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!
http://www.j-cast.com/2012/01/10118402.html?p=all
「平清盛」番宣ウンザリ!「家族に乾杯」「歴史ヒストリア」にも便乗
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/09118217.html
低調スタート 松ケン大河に兵庫県知事が苦言「画面が汚い」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/10/kiji/K20120110002403240.html
平清盛 :初回視聴率17.3% 松ケン主演大河 「江」に及ばず
http://mantan-web.jp/2012/01/10/20120110dog00m200001000c.html
平清盛 :第5回視聴率 関東16.0% 関西16.1%
http://mantan-web.jp/2012/02/06/20120206dog00m200004000c.html
「平清盛」 13.3% 第6話で一気に下落
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/13/kiji/K20120213002624460.html
王家は序の口、大河ドラマ『平清盛』の大胆さ
http://npn.co.jp/article/detail/37209060/
松山ケンイチじゃ大役務まらぬ? NHK大河ドラマ「平清盛」の視聴率が急降下!
http://npn.co.jp/article/detail/72039388/
「平清盛」抜け出せない超低空飛行―視聴率ひとケタ台が心配
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/20122725.html
「マツケン“清盛”は平安中学2年生!?」
http://tv.jp.msn.com/features/column_catherine/article.aspx?cp-documentid=5919993&page=0
ニセ関西弁で台無し! NHK平清盛
http://www5.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/archives/25380.html
大河「平清盛」…またも低視聴率、“ファンタジー”にしちゃえば?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0229&f=entertainment_0229_014.shtml
低視聴率で下げ止まったNHK大河ドラマ「平清盛」 ワースト記録更新に向けまっしぐら?
http://npn.co.jp/article/detail/75462868/
平清盛“瀬戸際”・・・視聴率「史上最低、10%も危ない」の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0328&f=entertainment_0328_023.shtml
大河ドラマ「平清盛」視聴率11.3%、ワーストまた更新
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120402/ent12040214210007-n1.htm
崖っぷち大河「平清盛」、視聴率ひとケタも時間の問題?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0405&f=entertainment_0405_006.shtml
「平清盛」 21話で最低の視聴率10.2%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/28/kiji/K20120528003344550.html

トンデモ集が続きます↓
4トンデモ集1:2012/06/17(日) 01:24:57.65 ID:sePCzdpp
< 汚盛 〜迷・珍場面リスト〜 >

【内容】
・頼朝が勝利に沸く家来をどやしつけ清盛マンセー
 (今まで命をかけて平家と戦ってきたのはなんだったのか)
・政子が大勢の前で家来のように立てひざついて平家滅亡を報告
・産後間もない舞子が白河法皇の面前に連れてこられるのは変
・殺生禁止令を出す白河法皇が邸内で妾を殺生
・犬HKの中韓迎合主義で王家連呼
 「王家の犬」は「中韓の犬(NHK)」の自虐的ギャグ
 一般的ではない少数派支持の独りよがり黒田学説でプロパガンダ
・パイレーツオブカリビアン状態で海賊と戯れ
・盗賊の子どもが現代の関西弁で清盛と喧嘩w
・まるで田舎侍水準の武家頭領平氏、源氏の小汚さ
・エタ・ヒニンレベルの公家からの差別
・小船がFRP製

・草薙の剣を探そうともせず、うっとりと清盛マンセーの自分の世界に入っていってしまう頼朝
・うおぉぉぉぉぉぉぉ!とかわめいて走り回る清盛のキャラにジャンプ臭w
 「俺は誰なんだーーー!」「誰でもよーーーい!」「え?」
 「オオ、早く助けてくれ」「…はい」
 「この穴は今の世を表しておる」「いや、これは俺が掘った落とし穴で…」
・烏帽子親である家成相手の元服式で清盛いつもの山賊格好なのに周囲誰も咎めず(身内の恥も良いところ)
・元服後も烏帽子を被らない清盛。これは現代に例えると下半身露出で人前に出るのと同じ感覚
 (烏帽子の一件だけで「本格大河」の資格なし)
・白河法皇に無粋な格好で直談判
 正装の必要なく気軽にアポなし訪問
 院を「もののけ!」と一介の武士が罵る
 白河上皇の清盛への"犬の子"発言、清盛の"野良犬"発言
・舞をしながら至近距離で院に剣を向けるバカ盛
 あの時代ではありえない愚行
 非礼無粋な舞を見ながら公家が「さすが白河法皇の落とし胤と噂されるだけのことはありますなw」
 セキュリティ甘すぎるw(屋根の上から剣が投げ入れられる → 周りは放置)
・神様に捧げる舞を清盛がトンデモ舞に
・ドラマと紀行で、舞のシーンのギャップを露呈
 「清盛一行の装束が美しく贅沢で、人々を驚かせたと伝えられています」 by - NHKナレ
・どんなにぐれても廃嫡にならない、元服もさせてもらえる、剣を法皇に投げてもおとがめなし、手打ちもない青盛
・上皇をみおろす、源義朝(義朝だけじゃない、鱸丸も>上皇を見下ろす)
・30男(しかも顔面に年齢相応の皺)に元服前の7歳(頼朝)を演じさせる
5トンデモ集2:2012/06/17(日) 01:25:45.55 ID:sePCzdpp
・「弱いもんいじめしてんじゃねーよ!(棒)」←ヤンキー漫画かよ
・平安末期の自称リアルな台詞(現代語)オンパレードw
・武家が何故か中途半端に現代語をくっちゃべり
 (「お前」は「そなた」「そち」、「私」は「某(それがし)」にすべき)
 朝廷パートが何故か武家言葉と言う理不尽さ(何故に御所言葉を使わない)
・元服をすませたはずの武士が髷も結わず烏帽子もかぶらず 、表をほっつき歩いている異常な光景
・中卒ホームレスが小学生とかけっこして負けて、小学生に「あんたいい年して、なに遊んでるんだよ」と説教されて、
 改心して就職を決めるという回
・平氏邸の庭を当たり前のようにウロチョロする鶏(エセカントリー調で激萎え)
・(史実では)左兵衛佐という立派な官職があるのに、仕事もしないで、勝手に自警団仕切ってる清盛。
 (史実では任官から2年後位階が上がってるのできちんとお仕事してたはず)
・北面になった最初の挨拶で、殿上に上がっている清盛。
 上皇の許可がなければ階段上の廊下(そこは殿上)ではなく階段下の庭で挨拶する

・毎回毎回、馬鹿全開→親父のやる事に反抗→説教されて改心のループ
・清盛と義朝の、忠盛・為義に対する有り得ないほど無礼な言動の数々
 (父親に対して怒鳴ったり中途半端にタメ語だったり、挙句の果ては矢で威嚇)
 →長幼の序が絶対の武家社会じゃ廃嫡は必至
・清盛から義朝、ダメ義の厨二病でダメ暴走の連鎖
 →「出世できないのは、オヤジのせいだ!」と源氏の棟梁(親)に弓矢を引こうとする義朝
 →「惨めな思いをするのは、忠盛のせいだ!」と忠盛を殿上で斬ろうとするダメ義
 →忠盛の台詞「殿上での帯刀は御法度にござりまするぞ。」はドラマの論理的破綻を意味
・北面の武士に御簾も下ろさずに対面する待賢門院。
 高貴な女性は夫以外の男性に顔を見せない。
・為義、義朝、清盛がやすやすと侵入できる殿上へ向かう通路。ちょっとした騒ぎになっても誰も気がつかない警備の杜撰さ。
・成人した息子(養子含む)を相変わらず呼び捨ての和久井宗子
 →シエが甥の太賀秀頼を呼び捨てにした時だって総スカンだったのに…
・北面の武士が化粧するのに呆れる清盛
 →源氏とかの東国武士はとにかく平氏系の武将は後世でも(それこそ戦国大名花盛りの頃とかも)鉄漿・白塗りは当たり前だったのでは?
 男の化粧が軟弱だなんて言う発想は明治以降だし。
・忠正叔父貴が清盛を押しのけるシーンの安っぽさ
 →幾ら叔父でも棟梁公認の嫡男(まあ養子だけど)をああもマンガチックに突き飛ばすとか有り得るの?
  しかも母の出自が低かろうが故白河院の御落胤なのに…どんだけ安っぽいポジなんだよ>青盛世界の嫡男&御落胤
6トンデモ集3:2012/06/17(日) 01:26:26.43 ID:sePCzdpp
・自問自答中の清盛に信西とのお約束のコント
 「なにをしておるのだ、俺は!」「なんでもよーーーい!」「え?」
 「なんでもよいゆえ、食わせてくれ!」
・清盛の北面の武士にあるまじき品の無さ
 →「濡れてぞ今朝は〜」を「濡れてるぞ今朝は」と下品にもほどがある。
  育ててくれた養父及び平氏一門の顔にも泥を塗る発言だと言う事に気付かないのかと小一時間
・忠盛殿上デビューおめでとうパーティーのシーンでの、裏庭で踊る平安時代に場違いなメタボ男(褌一丁の裸)
 →どうしてもおっさんの裸踊りを出したいなら、せめて武士らしく筋肉質でがっしりしたと言う意味で体格の良い男にしてくれ。
・得子の上皇に対して有り得ないほど無礼な台詞(「私を汚して下さりませ〜」)
 →野卑なごろつきとか憎い仇の男相手じゃあるまいし、
 「汚される」なんて感覚を持つ事自体が高貴な治天の君に対する冒涜だろうが!?
 「上皇=汚らわしいもの」前提で発した言葉なのかと思えて来る
・「もっと私を汚して〜」→三流エロドラマかよw

・セリフはワンピ、衣装はパイカリのもろパクリ
・海賊の扮装が日本人ばなれしすぎ
・「誰でもよーーーい!」「誰でもよいゆえ助けてくれッ!」←しつこいコント
・空気を読んで戦闘を中断する敵味方
・「海賊王に俺はなる!」←ジャンプの某漫画かよw
・海賊の処分を清盛に一任する寛容な忠盛
・スイーツでもなく、硬派でもなく、ただの「汚いファンタジー」・・・
・殴り合って分かり合える少年漫画もどき
・女院と単なる寵妃が廊下ですれ違う。しかもはるかに身分が上の女院が道を譲る。←これはあり得ない事。
・「璋子様の心が、空っぽ・・・」← 綾波レイ(エヴァ)降臨w
・現代風のツンデレ恋愛を平安末期に全開投影w
 由良「なーんだ、源氏なの、名高き平氏ではござりませんのね(フン」
 義朝「おい!そこの醜い女!」
 ナレ「きっと、このときから我母は父の虜になっていたに違いない」

・昼間から得子が上皇を逆レイプw(いきなり発情するお姫様には失笑を禁じ得ない)
・神社から一人で帰っていく明子w
・明子の屋敷から一人で帰宅する時子w
 治安悪化で検非違使を置かざるを得ない平安末期であり得ない行動。
 此れは専ら大河では無く、もはやウリナラファンタジーw 出鱈目スギw
・お参りに行ったら恋しい女性にばったり再会とかw
 (パンくわえて角を曲がったらカレにぶつかっちゃったレベルだよねw)
・深田時子のスイーツ炸裂!
 ナレ < 源氏物語に憧れる夢みがちで明るい時子 >
 「ハァ〜ん、これが光源氏と紫の上の出会いなのですね」
 「あぁ〜ん、私にも紫の上のような出会いが鳴いているのかしら!」 → その場で汚盛が野糞
 「もぉ〜ん、台無し(プンプン」
 「あのときのスズメ男!」 → 野糞の汚盛を思い出す
 「あなたのおかげで私は光源氏に会いそこねたのです。明子様が気が進まないわけがわかりました、
  あんな光らない君、いくら平氏の御曹司でも誰が妻などなりたいものですか」 → ツンデレ発動中
 ※この台詞主は、壇ノ浦にて壮絶な最期を向える方と同じです
・清盛が明子に求婚するところを時子が庭から盗み聞きw
7トンデモ集4:2012/06/17(日) 01:27:12.32 ID:sePCzdpp
・ニセ院宣で平氏が貿易を独占しておきながら発覚してとがめられると、
 「自由な交易こそが国を豊かにする」と居直る薄汚い清盛 盗人猛々しいww
・ニセ文書で正規ルートの貿易を荒らしまくり、ぼろ儲けしといて「自由化」とか…(密貿易を自由貿易…)
・王家の犬にならない=非合法な手段で利益を独占 → 院、帝、摂関家にイチャモン、居直り=民(てか自分)のため

・白河の次は、後白河にも刄を向ける(しかも命取るとか恫喝して)
 後白河に刃を向けながら命を取るという汚盛(権力もない若年期)
 相手に刀をつきつけてなんとかする清盛
・上皇にお尻むけて摂関家が退出、子供は虐待され、いろいろ不愉快になるドラマ
・作法しきたりに生きる階層の人達までが、公の場であけすけに激情型発言しまくり、型通りの礼儀さえもしないとか
・都の屋敷の庭で、子供が生まれた祝いにどんちゃん騒ぎの平家一族&郎党をするボサ髪で
 祇園女御の屋敷から、院邸の宴会に出席する平家御曹司宴の席で罵倒しあう院・親王・女御・妃。
 それをpgrする貴族たち → ありえない

・璋子の首絞める(しかも出家ですむ) ※璋子・・・帝の生母=国母で、そのうえ女院宣旨を受けてる人です
・女に振られた→首絞め(現代的価値観のストーカー描写)
・家族の事などどうでも良く、一時の色恋により出家するドラマ西行
・一族の今後などどうでも良く、一時の感情で目の前の友人をかばおうとするドラマ清盛(自らを犠牲にする主人公w)
・友達が恋愛暴走して中宮の首絞めたのを自分だったことにしてくれと中宮に言いに行った
 清盛は平家のことはどうでもよかったんでしょうか?
 (平家の棟梁の立場忘れて、義清の身代わりを申し出たあたり、シエを超えるアホかもしれん)
・国母の絞殺未遂、何の脈絡描写なく小さい娘を虐待、マウントで友をボコ殴り ← しかも日曜夜8時の番組
・鳥羽院の待賢門院評のしょうもなさ
 「愛しいから傷付けちゃう、傷付けたら愛しくなっちゃう★」
・頼長が院に「俺が挨拶に来てやったのにいないだと?説教してやる」 ← どこの曹操だよ
・岡田頼朝による自分の一門(源氏)を棚に上げたナレーション
 「(兄弟仲が)ねじれているのは王家である」→共食い源氏(しかもその棟梁)のお前が言うか!?と小一時間

・汚盛が加持祈祷の坊さんにキック三昧(立場の弱い無抵抗な人に…)
・自分の妻の加持祈祷をさせてる坊さんキックってスケール小さすぎるわ
・子どもをしかも幼女を蹴っ飛ばす、坊主には連続蹴り、もののけの涙
・正月一門の集まりで、みんなで今後の朝廷との関わり方を話し合っているとき、
 一人だけ(しかも嫡男)、どうでもよいと周りをシラケさせるアホの子ぶり
・阿部信西がよりにもよって親王を「膿」「毒の巣」呼ばわり
・由良御前のブレまくりなキャラ設定
 →気位の高い姫がダメ義ごときに怒鳴られたぐらいで泣くなよ…
・密貿易してたくせに薬だけは朝廷のせい
・咲いてるはずない季節ハズレの水仙の切り花を何日もかけて枯らさずに奥州から持ってくる義朝。
 (季節的に咲いてないし、切り花ならそんな日数かけて運ぶと普通は枯れる)
・無位無官なのに鳥羽院の院御所で殿上に上げてもらって拝謁して貰える義朝。しかも直垂で。
 (縁側といえ院のいる建物の上に上げてもらうにはそれなりの身分と許可が必要。直垂はジーンズ姿もしくは作業着相当の格好)
8トンデモ集5:2012/06/17(日) 01:28:01.45 ID:sePCzdpp
・捉えたはずの海賊を検非違使に渡さず、手下にして、犯罪行為をさせていた
  信西の擁護「海賊を院のために役立てている。さすが平家」
・神輿にわざと矢をあてた
  信西の擁護「大騒ぎになってる。それだけ清盛が世の中に欠かせぬ男ということ」
 ※平家が信西に賄賂贈ってるシーンも追加すべきだった。
・今まで散々清盛の愚行を放置して来た忠盛の、今更過ぎる鉄拳制裁
 (忠盛って厳しいんだかぬるいんだか訳わかめ)
・明子の死に人目を憚らず泣き喚く清盛
 →幾ら恋女房だからって日本男児それも武家の嫡男にあるまじき醜態
・そんな清盛を呆然と眺めてるだけの忠盛
 →ここは「武士が人前で泣くとは何事だ!」と一喝すべき
 「強くなれ」って言う台詞は一体なんだったんだ…
・家盛が死に家族に罵られ、雨の中、ずぶ濡れになりながら屋根の上で考え中(※子持ち三十路越えです)
 →屋根の上の清盛見つけて慌てて木に登っていく盛国さん
・頼盛に「どうも兄上はやることがいちいち仰々しい」とアホぶりを非難される
・女人禁制の筈の高野山で藤木西行に群がったり貢いだりする女性陣(追っかけ西行ギャルの愚行)
・「なぜ平五郎なのですか?)」「なぜ母上は父上と一緒になったのですか?」と馬鹿丸出しの質問をする大東家盛←これで「利発で聡明」と言う設定なんだぜ

・「重盛に基盛それに 清三郎、清四郎みな われらの子なり」 (宮中歌会 院の御前にて、お題無視の自己満炸裂)
 →鳥羽「もっとも我らに足りぬものをもっておる…」 、得子「清盛は諸刃の剣…」、なぜか一同、毎度の感嘆・・・・・
「人を食った男」
「世の災いとなるか宝となるか」
・「弱い者苛めしてんじゃねーよ」と声だかにいっときながら、後妻や三男に人格否定の罵声を浴びせ泣かせる汚盛
 →いきなり子供の胸倉つかむ、「明子ならもっとしかとした棟梁の妻となっておったぞ」(夫の身なり衣裳さえ満足に整えられぬ愚妻でしたよ)
 妻に「前の妻のほうがよかった」なんて最低、てか、そんなこと言う人いるのか
 自分で言っときなから、それが帰ってくるという情けなさ
・器の小さい汚盛は、さんざん妻と息子に当たり散らして、宮中歌会の最後で、季語を忘れながら、
 みなわれらの子なりと締めて自画自賛。今更ながらどうしもない厨二病であった・・・・・
・平安時代にロボットダンス、ブレイクダンス、モビルスーツ・・・・・。SFファンタジーの何でもあり

・上皇の顔面にエクスカリバーの刃を突きつける汚盛
 崇徳院に宋剣突き付けた時点で退場させるべき
 まるでガキが、バタフライナイフを街で振り回し、威嚇してるみたいだ
 (ただ汚盛の場合は、常識を越えて上皇の顔に向けて突きつけてるが)
・病に臥せる法皇を見下ろす信西、雨の夜道でうなだれる上皇を見下ろす頼長
 とにかく皇族を見下ろすのが好き(あの時代、臣下の者が皇族より頭が高いって、まずありえない光景)
・天パの滋子が「これほどの美貌」の持ち主として登場
・丈なす黒髪が美女の絶対条件だった時代に「美貌の人」のはずの滋子が酷すぎる縮れ毛
・滋子「入内など・・・マッピラです!私の好いた人と一緒になります、たとえ盗人でも乞食でも」
 →平家棟梁前で、あっかんべぇーと自由恋愛主義宣言
9トンデモ集6:2012/06/17(日) 01:29:30.23 ID:sePCzdpp
・試し切りで罪人を切った時、その無精髭までよく斬れたという髭切の名の由来が、まるで清盛由来の髭剃りに
 髭切から鬼切や友切りを経てまた髭切に戻った過程も一切スルー
 「髭切にせい!なんじゃそのむさ苦しい無精髭は、その太刀で切れ!」
・保元の乱で、史実とは真逆に骨肉相食む戦いをした清盛の第一声
 「あ〜、オワッタァ」で空を見上げる→昭和のスポ根モノの劣化コピー
・自宅で、礼儀作法無視でドタドタ駆け寄る子供たちを前に再び大の字
 →「父さん帰ったぞ〜」と玄関で叫ぶ昭和のホームドラマの劣化コピー
・松ケンの「きれましぇん〜」が馬鹿みたい
・二部になってから敬語入れだしたけど、「叔父上とお子様方」ってw お前の従兄弟だろうがwwww
 なんでも丁寧に言えば良いってもんじゃないっつの
・父の斬首はお前のせい、と正妻を殴り倒し、処刑の場で泣き喚くヘタレ義朝
・御所の宴会終了後、信西を殴り倒す清盛
・四十路にもなって、朝廷の権力者である信西をあそこで殴るかよと
 もう死ぬまで厨二病を続けるのだろう
・どうせ堪え忍んだのなら最後まで貫けばいいのに、
 つまらん暴力事件で一門を危険に晒した清盛の軽さは許し難い
・40過ぎてるのに政治駆け引きの場で相手を殴る主人公なんていらんだろ
10トンデモ集総論:2012/06/17(日) 01:30:13.96 ID:sePCzdpp
【総論】
・コスプレしただけの松山のトンデモ時代劇(時代背景無視の現代思考で暴走)
・「汚い、無礼を正義とする大河」「理由なき反抗大河」
・トンデモリアリズム、なんちゃってリアリズムの極みw
・「王家の犬」「もののけ」「なんでもよーい」、毎回出てくるワンパターン台詞(てかノルマ)
・コーンスターチ、スモーク、汚さに過去最高の制作費をつぎ込むスタッフ
・「平家の没落」=「自己満大河の没落」→ 数字の推移がドラマ
・具体的エピなくいきなり絶賛、完全に歴史を知った未来人の視点
・エロとグロでリアルを追求(夜8時台に放送するなよ)
・「民のため」とわけわからんデモクラシー思想で時代感無視
・プロデューサーが講演会で「宗盛が富士川で頼朝と合戦」と発言
・ご当地の現職知事から即クレーム
・歴史上このドラマほど清盛を侮辱したものはないだろう(悪人ならまだしもこれじゃ愚か者だよw)
 →あまりの酷さに紀行、ヒストリー、ヒストリアにダメ出しされる

【パクリ大河のパッチワーク集】
・ワンピース → 「オレは海賊王になる!」
・パイレーツオブカリビアン → 衣装、海賊船
・綾波レイ(エヴァンゲリオン) → 「心が空っぽ・・・」
・ガンダム → 「義清、散る」
・織田信長 → うつけ振る舞い、衣装
・徳川家康 → 「人は重きを背負って・・・」
・高杉晋作 → 「面白きこと・・・」
・吉田松陰
・昼ドラetc
11日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:31:28.64 ID:sePCzdpp
テンプレ以上

※トンデモ集の微調整はpart19で
※名無しに「トンデモ集」、コメント前に「・」をお願いします
12日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:34:25.18 ID:TgiwbQ8a
>>1乙じゃ
13日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:51.90 ID:UIBnT81R
あえて保元の乱前夜の清盛を、スターウォーズEp3にたとえると、先週、アナキンは、元々、ジェダイもシスも同じ仲間なのだから
仲良くすればと仲裁しようとしたが失敗。シスにおまえの妻を死から救えるのは
ダークサイドだと誘惑され、ジェダイにライトセーバーを向け殺しダークサイドに堕ちた。
しかし、今週、アナキンは、ジェダイにつくかシスにつくか再度保留し、恩賞目的に
様子見することにした。すると、シス陣営に呼び出され、おまえが恩賞目的で様子見なのは
判ってるが、どっちについて勝ったところで、偉くなれるとは思うな、サイコロふって
早く決めろと言われ、シスに味方することに決めた。
14日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:43:12.33 ID:2710imyo
せっかくだからネットニュース記事の差し替えの件もテンプレに入れておきましょうず
15日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 02:25:45.76 ID:TEQeHgIT
>>3追加

「平清盛」視聴率、関西で1けた…大河で異例
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120604-OYT1T00661.htm
視聴率:大河「平清盛」、関西で最低の9.2%
http://mainichi.jp/enta/news/20120604dde041200026000c.html
平清盛:ゆかりの地・神戸の観光キャンペーンも苦戦
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000e040179000c.html
山本耕史、撮影順調に「大河とは大違い」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120615-OHT1T00293.htm?from=yol
16日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 03:43:33.24 ID:VHfTx3DM



【米国】韓国製の海産物の中にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339870756/



17日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 12:59:11.44 ID:VDtLAeA2
本当は厳しい冷たい日本の生活保護制度  不正受給は全体の0.38%!もらえるはずの人が門前払いされ孤独死している
週刊SPA2012年6月19日号(6月12日発売)

http://blog.g●oo.ne.jp/seikatu2000
●抜いてください
http://megalodon.jp/2012-0617-0723-58/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52222.jpg
http://megalodon.jp/2012-0617-0728-48/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52223.jpg
http://megalodon.jp/2012-0617-0731-54/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52224.jpg
http://megalodon.jp/2012-0617-0737-14/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm52226.jpg

(札幌)40代姉妹死亡 生活保護の申請を窓口で拒否され追い返される
http://www.youtube.com/watch?v=5me24ZFQLgE

既得権益(片山さつき、読売新聞、産経新聞、週刊新潮)が報道しないこと
18日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 15:00:07.57 ID:tJ4FmCU7
生活保護厨きめえええええええwwwwwwwwwwwwww
19日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:21:08.56 ID:5wF07iw+
婚礼を渋る息子を相撲で負かして承諾させるのは
某歴史漫画のパクリですなあ
20日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:21:28.58 ID:EdDu4Au2
<相変わらず支離滅裂な汚盛>

汚盛「これからは信西殿を支えて参る(キリッ」

先週、信西をボコ殴りしておきながら、草の根も乾かぬうちに手のひら返し


自分は駄々をこね、周りの意見を無視して身分の低い好きな女を嫁にしたのに、
重盛には一門のためと方便を言い放ち結婚相手を押しつける
(汚盛はオヤジに散々、理由なき反抗を実行)

→そして新郎を毎度お馴染みの棟梁暴力シーンで突き落とす
21日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:37:46.68 ID:QNJvG8fj
平時では突然興奮する患者
戦時では兜も満足に支えられないヘッピリ腰
逆にしろよ設定!笑ってしまうわ頼りないなあ
22日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:40:26.85 ID:4fDFvK5y
本当に支離滅裂だなあ、清盛って人格何個あんだよ
それに譲位ってあんな馬鹿みたいなやりとりでするもんか?
真面目に見てる人間を舐めてんのか
23日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:44:45.80 ID:N0WMcQW3
清盛と信西の会話も相変らず腹芸のできない直球勝負でつまんないし
長男は厨二遺伝子受け継いでるし
24日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:47:15.69 ID:kDqDXrxC
今日の話って
史実はどれくらいあったのかね?
おもしろきこと、のために譲位したのが
創作なのは、わかるw
25日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:49:20.77 ID:m6ETcNce
>>20
それを清盛の成長のように語る盛国と、
そんな盛国を梅雀に褒めそやさせる脚本が、
イカレてるとしか言いようがない
26日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:53:32.09 ID:tJxIrXWk
凄いもんが見れるから逆にオマエラ楽しみにしとけw
27日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:56:33.77 ID:9ay/pPhz
清盛のにやぁ、と笑うドヤ顔ムカツク
全然してやったり、って話はじゃないのにやり遂げたみたいな顔すんな

>>20
大宰府での脅迫行為も、荒くれ者を庭先に並べて威圧するだけでも良い筈なのに
なぜか直接的暴力を振るって見せつける

っつーか、兔丸は清盛傘下に入っていつまで海賊続けてるつもりだ
いい加減ちゃんとした交易商になるか水軍になるかどっちかにしろよ
28日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:56:42.50 ID:Vh3p4Isl
NHK擁護派の詭弁についての正誤表を纏めました。

誤り 保元の乱は一騎打ち程度の戦いだった。
正解 一騎打ちではなく騎馬の集団戦をしていた。
ソース 保元物語『白河殿攻め落す事』から
原文
すべて為朝のたのみ思はれたる廿八騎の兵、廿三人うたれて、
大略手をぞ負たりける。寄手も究竟の兵五十三騎討れて、
七十余人手負たり。敵魚鱗に懸破らんとすれば、
御方鶴翼につらな(っ)て射しらまかす。
御方陽に開きてかこまんとすれ共、敵陰にとぢてかこまれず。
黄石公がつたふる所、呉子・孫子が秘する所、
互に知(っ)たる道なれば、敵もちらず御方もひかず。
されば千騎が十騎に成までも、はてつべき軍とは見えざりけり。

現代語訳
為朝が頼みにしていた二十八騎の武士たちは、二十三人が討たれて、
ほとんど傷を負っていた。攻め手も屈強の武士たち
五十三騎討たれて、七十人余りが傷を負った。
敵が魚鱗(陣)で駆け破ろうとすると、
味方は鶴翼(陣)で連なって射負かす。
味方が陽に開いて囲もうとしても、敵が陰に閉じて囲まれない。
(兵法に通じたという)黄石公が伝えるところ、
呉子や孫子が秘するところ、互いに知っている道なので、
敵も散らさず味方も退かない。そのようなので
千騎が十騎になってしまうまでも、終るような戦とは見えなかった。
29日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 19:57:12.90 ID:QNJvG8fj
相撲取りが半端に着物ひっかけてたのが見苦しかったなあ
朝青龍が花道下がってすぐ着物ひっかけたのが個人的に見始め
身体冷やさないためだけど、スポーツ感覚だと解説が苦言を呈してたの思い出した
相撲取りはマワシが正装でいいだろ堂々と
30日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:02:02.66 ID:kDqDXrxC
>>27
>清盛のにやぁ、と笑うドヤ顔ムカツク

わかる。
小物臭がハンパない。
ニヒルなダークヒーロー気取りなんだろうけど。
31日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:31:32.93 ID:IIT8ReD1
…本当につまらん。
32日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:39:48.66 ID:XXrdNPSN
演出と脚本のオナニーはもう沢山
33日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:48:29.28 ID:tJxIrXWk
宋のお茶の万能っぷりは異常www
34日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:51:07.13 ID:SXs8ZDn6
調べてみたら「貴様」と言う言葉は中世の書簡に見られるということだが
どうも貴様の連発は違和感あるなあ
35日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:53:39.12 ID:a3pAD1Rj
あの宋の茶碗があまりにも安っぽくてありがたみがなかった
36日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:53:55.55 ID:m6ETcNce
上級武家ならいい加減「お前」じゃなくて「そなた」にすべき
(そういや鳥羽朕もたまちゃんの事「お前は人ではない!」とか言ってたな…)
37日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:54:34.24 ID:9ay/pPhz
悪態付く時の言葉として使うのは、割と最近だと思う
俺って言っちゃう時点でもう何でもアリだけどさ

清盛は信西に義朝は清盛に相も変わらずタメ口
大宰府でも結局暴力と命令口調で解決
清盛は別人の様にデキる人演出してるけど、下品な本質は変わらないな
38日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:55:34.80 ID:nuNL5n5b
そういえば、朝廷の儀式と結婚式が同等ってのは、
以前民主党議員がやらかした気がするw
39日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:57:37.64 ID:XXrdNPSN
周りの者がセリフで主役の変化を解説するのは辞めて、それを判断するのは視聴者だから。
40日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:59:36.69 ID:5ieJFASq
3週間ぶりくらいに見たが、ずーっとニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
清盛のニヤケ面がうぜえええええええ
なんだよあれはw
アヒル口で間の抜けたアホ面してやがって、あれで演技してるつもりか?
婚礼の席なんか息子のほうがよっぽど演技できてるじゃねえか
脳内で「独眼流やってた頃の渡辺謙なら〜」と変換しながらじゃなきゃ見れたもんじゃないな
41日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:00:00.89 ID:pQgd8zgp
あー退屈だった ほんとうに退屈 再びの乱の前の静けさなら
もうちょっと緊張感やらあってもいいもんだが。

もともと声質が細いから、迫力がないんだな。
それでニヤニヤ笑いだと、ぜんぜん凄みを増したように見えない。
逆に幼く見えるだけ。いいかげんオレってやめてほしいわ。
42日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:00:43.05 ID:zKixcLF/
気高い嫁さんに恥をかかせて大団円ってオチは納得いかないな。
なんでみんな「真意を得たり」みたいな顔してるのよ。
愚直で誠実な奴ですアピールの前に、普通は思い切り引くだろ。
43日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:00:56.76 ID:9ay/pPhz
キャラの言動で成長を表せないので、周りに解説させるしかないのですw
44日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:03:31.16 ID:zKixcLF/
ていうか本編で見たかったのは紀行の内容の方だったよ。
45日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:07:52.78 ID:EdDu4Au2
>>39
うっすい支離滅裂な主役だけに周りが超絶マンセーするしかない
独眼竜のような視聴者が成長、器量を感じるのは皆無
46日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:09:03.40 ID:llZCsCyM
茂森殴って解決したみたいな雰囲気してたけど
あれで解決したの?
47日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:11:19.72 ID:tJxIrXWk
D・アクターズ・ファイル ?@nhk_ikemen

【もっともっとドスコイに関するお知らせ】そろそろです。いそPとも協議の結
果、豊真将関が出て来た瞬間に「ドスコイ」とバルスっぽくツイートする、と
相成りました(`・ω・´)ゞ 一番はじめに映るおすもうさんが豊真将関です。

なんだこれwツイッターでなんかするっつってたのってこんなんかよww
48日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:12:19.82 ID:A+3kl+fR
大宰府の人を、海賊を使って脅し上げるとかやってることは
ゴッドファーザーみたいでエグいのに
松ケンの迫力不足のせいでがっかり。
マーロン・ブランドとか、アル・パチーノみたいな迫力が欲しいな。
49日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:14:07.51 ID:zkPt5vNE
成長というより
自分には甘く人には厳しいに見えるんだよなあ
50日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:15:00.07 ID:sePCzdpp
>>49
それは人として最低という…
51日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:19:23.99 ID:Sr9ec6Nk
ここ何回か
清盛を必死に持ち上げようとしてんだけど
空回りしてる感がすごいな。
特に今日は酷かった。何が良いのかさっぱりだわ
52日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:19:29.18 ID:SdgqLBhg
平家と源氏なんか父親の時代から大差ついてたんだから
張り合うなんて百年早いんだよねー
53日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:20:32.06 ID:/yej0Dlt
大宰府って海の側なら我が家のあるとこは海の底じゃねーかと思って見てたら
地味に紀行で海のうの字もないですよ、って否定したげな映像にワラタ

清盛の邸で披露宴みたいなのやってたけど
あの時代って女の家で嫁の親がやるものじゃないの?
結婚したくなければ三日間ブッチして女の家に行かなければいいだけじゃね
54日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:21:07.23 ID:0f15fzyB
何故キャラの心情がそうなるのか、全く理解できない回だった
55日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:22:18.14 ID:m6ETcNce
>>53
鎌倉時代以降の武家の披露宴と履き違えてる気がする
56日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:24:25.98 ID:i8Du5ooN
後白河が清盛を太宰のダイニにしたり、譲位したりとか、
背景がさっぱりわからん。それがだれにとっていいことなのかわるいことなのかすら、
わからん
57日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:24:53.80 ID:zKixcLF/
ほんと、重盛と一緒に視聴者も投げ飛ばされたよね。
58日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:28:46.16 ID:SdgqLBhg
徳川に逆らった真田家でも信之は残ったものの
上田は潰されて松代に国替え外様扱いだった
後に徳川から養子を入れて格が上がり
幕末には老中も勤めたけど
59日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:36:28.82 ID:5wF07iw+
太宰府なのに海が出てきたのか
マジで大丈夫か
60日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:38:06.54 ID:tiTdWKDp
それよりあの唐風の衣装着てたお茶汲み娘・・・・日本人だよね?

宋人だとエライ不祥事だぞw
61日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:42:59.34 ID:zKixcLF/
叔父の忠正以下5人の郎党の首を斬り落とした双剣を、
微塵の躊躇いも葛藤も無く振り回している清盛の節操の無さには寒気がしたよ。
62日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:44:17.40 ID:5wF07iw+
平安時代と言えば国風文化なのに
宋かぶれの清盛や後白河とか考えられない
63日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:44:43.67 ID:kDqDXrxC
>>56
いや、「おもしろきこと」のためだから。
それだけだから。
「おもしろきこと」のために
平治への種が蒔かれてる。

>>53
結婚ネタそうだよな。
坂東ならともかく、都で藤原の娘との婚姻であれはないわ。


いやまじで
「フィクション」告知するべきだ。
64日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:51:47.92 ID:/H/ZQ1vv
お茶のシーン、ジョロジョロ音がなんかイヤだったw


>>53
さすがに三日間通ってから披露宴、とはいかなくても
妻の実家が気合い入れて準備しそうだよね


父親代わりの兄貴が婚儀に欠席とか、経子カワイソス
65日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:56:11.57 ID:tiTdWKDp
>>62
後白河は宋人と会見してるくらい宋にかぶれてたけどね
66日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:04:10.81 ID:yx1pC2sx
>>61
ムカついたけど、後に出て来た
重盛が納めた行平の見事さに溜飲が下がったお。
67日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:06:00.43 ID:2Ky5mBbM
とにかく宋の物品は万能なのです
68日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:07:37.07 ID:yx1pC2sx
>>65
会見しただけじゃ、宋にかぶれてたとは言えないんちゃうの?
69日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:08:03.38 ID:n7aQggFp
近々にレンタル化された作品との比較
・1911
中華民国の歴史を使ってでも中共自身の独裁資本主義の正当化を追及。
・マイウェイ
ご都合主義のストーリーと反日オンパレード
・源氏物語
紫の上以降が全く出てこないなんてorz

三者とも駄作だったが自国の歴史を貶めることなどなく、チョン映画に
至ってはいたる所に捏造しても自国を良く見せようとしてる。
また、源氏はストーリーはグダグダだが美しく見せようとする努力は感じる。

しかるに、義朝の烏帽子の白い鉢巻が汚れて擦り切れてたり、スターチ
もくもくなどと諸々美しくなく、かつ王家セリフに代表されるように売国的。
今回、内裏新築などで少しは見やすくなったが奥行のない絵面は変わりなく、また重盛が婚儀を破棄しようとするのも創作にしてはお粗末w
要は日本の歴史に尊敬の念を持たない輩の作品が大河清盛。
そりゃ、成りすまし帰化人や在日が作ってるんだから当然かw
もう放送法改正して、有料なんだからスクランブル化にしてNHKに
思い知らせるべき時期にきてるな。
でないと内部に巣食う在日どもを自らパージ出来ないだろ。
70日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:13:01.68 ID:aqEi3Vuy
重盛投げ飛ばした後急にほのぼのした音楽がかかって糞ワロタw
視聴率が低すぎて頭おかしくなってんのかな
主役は相変わらず腐れ外道だし
これだけ共感できないドラマを作れる方が逆にすごいレベル
71日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:23:16.70 ID:t1q0t1ES
行平の意匠は見事だったな。
大宰府といい、相変わらず紀行は清盛全否定の良い仕事をするな。
72日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:29:35.70 ID:m6ETcNce
忠盛に似て棟梁の風格が出て来た…って演出なのかどうか知らんが、
忠盛は清盛に自由結婚を許してくれたし、
家盛にも「気が進まないなら無理にとは言わぬ。よう思案して答えを出せ」とか言ってなかったっけ?
73日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:34:21.49 ID:2Ky5mBbM
とにかく、全てを自分の思い通りにしたいんだろうな。
いい家の嫡男であるという以外、まったく何の能力も無いくせに。
74日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:34:35.68 ID:EdDu4Au2
汚盛やりたい放題のご都合主義なんで
75日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:37:07.37 ID:xbKMBBul
893の恫喝シーンでタルカスとか…
もうタルカスの無駄遣いはやめてくれ。
76日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:39:33.21 ID:4fDFvK5y
ただいいとこのボンボンで、40過ぎても厨二病治らず、自己中で暴力を振るう
宋かぶれで身内を斬った忌まわしき剣をいまだにご愛用
見た目はむさ苦しく、棟梁の威厳もなく
こんな主人公のどこを楽しめばいいわけよ、マジわけわからんし
77日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:43:02.99 ID:2Ky5mBbM
そんなキャラクターを、威厳も爽やかさもない松山がやってるから、
本当に人間のクズにしか見えない。
78日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:45:27.78 ID:XW3xBzRs
>>33
利家とまつの味噌汁なみに、万能アイテムになりそうw
何か会話するときは、宋のお茶を飲みながら。
戦に行くときも、宋のお茶を飲んでから。
79日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:49:44.62 ID:m6ETcNce
そんな清盛ageの為かどうか知らんが
重盛まで公式の場でky発言をかますキャラにsageられてて殺意を覚えた。
こんな体たらくならいっそこの際スイーツに媚びただの何だの言われようと、
婚礼の後の床入りで「私には覚悟が定まっていない」と弱音を吐く重盛に対して
「ならば私はいつまでもお待ちしております。重盛様のお心が定まるその日まで」と優しく受け止める経子と言う演出の方が、
よっぽど心温まる場面に仕上がったと思うが。
維盛とかが婚礼前に出来てしまった事も重盛が告白して、
それでも重盛を心から支えたいと思っている経子とかにすれば、
矛盾も生じる事無く色々丸く収まりそうじゃん。
80日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:50:43.50 ID:qIqKYg24
>>53
あの時代は妻問いの通い婚と、嫁入りしてその屋敷に住む形態が
入り混じっていたし、どれが正しいとは言えないんだけど

通い婚だと女の屋敷に3日間通った後に「三日夜の餅」を婿に振る舞ったり
婿とその従者を歓待し女の家族と初対面する「所顕し」の宴とかがある。

あの婚姻が「輿入れ婚」で女がその後も北の方として平氏の館に住むのなら
ああいう婚礼の宴でもおかしくは無いと思うけどね。
81日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:52:09.71 ID:2Ky5mBbM
>>79
あの親にしてこの子ありで、他人の迷惑を考える頭がないんだろうな。

まあ脚本家がそんな頭だってことなんだろうがw
82日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:53:49.48 ID:nJt9xKsx
歴史に明るいわけじゃないのでな自分のイメージが誤っていたのかも知れないが、平家一門が重盛の婚礼であんなヨレヨレの服着てるのってアリなの?
武家とはいえ貴族の位を得る者もすでに多く、頭領は公卿に名を連ねんと勢いよく成り上がっている家の、嫡男の婚礼ともなれば、貴族装束でビシッと決めててもいいんじゃないの?
83日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:58:25.31 ID:9ay/pPhz
>>81
ひっそり、という演出が皆無だから
何するにもセンセーショナルな場面にしたがる

由良もわざわざ人目に付く所で倒れるしw
84日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:58:25.77 ID:XW3xBzRs
https://twitter.com/azukki_/status/213277034066087936
まーりん ‏@whitespectle
@azukki_ 宋剣の扱い方は実に「演劇的」な「象徴」としての使われ方をしてますよね。
今回の大河を観ていて、テレビドラマの中に演劇的な手法や文法が自然に差し挟まれていることにも驚かされています。
(23回で清盛が祝いの席で平伏し、次に顔を上げると信西と二人きりという場の転換とか)
azukki ‏@azukki_
@whitespectle あの祝いの席の演出、鮮やかでしたね。
演劇的であったり象徴的であったり、リアルではありえないのに圧倒されて納得させられて、
それどころか、この表現しかありえないと思ってしまいます。「形」に心が入っているからでしょうか。
7:29 AM - 14 Jun 12 via web

清盛が信西殴ったシーンも、信者目線ではこうなりますw
85日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:00:43.71 ID:9ay/pPhz
リアルではありえない事は認めてるんだw
86日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:04:13.93 ID:4fDFvK5y
>>84
演劇舐めんなよ、マジでこんなこと目の前でほざかれたら確実にぶん殴る
どういう意図で演劇を持ち出してんだか知らないが、ふざけんな
俺だってただの芝居かぶれの素人だが、このドラマを評するのに演劇なんて持ち出す必要はない
単なる茶番劇の子供だましの自己満集団の悪ふざけだろうが
87日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:05:22.85 ID:XW3xBzRs
妄想大王とazukki、汚盛信者による宋剣マンセーw
磯Pの中国ageの為だけに実用的では無い宋剣を無意味に登場させたことを、こいつらは伏線と褒めているw
馬鹿者ねーの?

https://twitter.com/mousoudaioh/status/213260393630543873
妄想大王 ‏@mousoudaioh
「鳥羽院の遺言」の回で清盛が上皇に刃を向けますが、あそこも脚本的には清盛の覚悟を強調したかったんだろうなと。
けど、観てるほうはもう、上皇様カワイソスでたまらんかったですよね。
6:23 AM - 14 Jun 12 via web
azukki ‏@azukki_
@mousoudaioh 崇徳上皇は宋剣を向けられたことよりも死に目に会えなかったことの方がかわいそうに見えました。
あのときの清盛の情を断ち切るという悲壮な覚悟が宋剣に現れていますが、
そういえば斬首に使われる宋剣も情を断ち切って志を貫くものとして象徴的だと今気づきました。
妄想大王 ‏@mousoudaioh
@azukki_ なぜあんなに目立つ剣を持っていて、冒頭からずっと強調されているのか、最近は合点の行く展開が多いですね。
敵を斬るだけのものではないということなんですね。
azukki ‏@azukki_
@mousoudaioh 宋剣で斬首なんてリアルに考えたらとんでもないので、今回の使われ方は特に象徴的だったと思います。
宋剣がクローズアップされたら要注意ということですね(笑)
88日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:08:24.90 ID:5ieJFASq
ブレまくり卑怯者の小物で、清盛にダークヒーロー的なかっこよさはないんだよな
主役義朝に対する悪役ポジションにしか見えないw
89日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:08:49.39 ID:XW3xBzRs
>>86
まーりんとazukkiの会話の続き

https://twitter.com/azukki_/status/213281393587920897
まーりん ‏@whitespectle
@azukki_ そう!鮮やかと言う言葉がピッタリです!劇的な表現が心を打つのは「定型やぶり」の冒険「心」を感じさせられるからかもです。
宋剣はもう最初から見せ方が「エクスカリバー」そのもので神話的で
「これからアーサー王伝説が始まるんだ〜♪」とワクワクさせられたのを思い出しました。
azukki azukki ‏@azukki_
@whitespectle 死にたくなければ強くなれ!思い出しますね。後白河帝には申し訳ないけれど、もう第一回からゾクゾクしっぱなしですから(笑)
7:47 AM - 14 Jun 12 via

定番破りを劇的とか意外性とか褒める池沼信者w
普通の視聴者は、定番破りを違和感と感じる。そして、視聴者が脱落して低視聴率。
まあ、信者には、定番破りが低視聴率の原因だとわかんないんだろうけれどw
90日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:09:05.76 ID:2Ky5mBbM
ところで高橋愛がブスかった。
はつ恋だとかなりの美少女に思えたのだが。
91日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:09:13.38 ID:MXlEqoEa
婚儀をぶち壊した新郎を放り出し、まるでない物扱いな空気と
呆然とする花嫁に強引に杯を交わした感が酷いw
なぜ放り出す? さっさと子「でも」作れって…もっとなにか上手く取り繕れよ。
場違いなピアノ曲が更に新郎のハブりを引き立てていた。
92日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:09:40.97 ID:m6ETcNce
そして崇徳を苛める意地悪な兄にしか見えなかった
93日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:11:51.99 ID:9ay/pPhz
本当に直接的なもの言いしかできないんだよなあ、この脚本家
ぶっちゃけ話レベルの台詞ばかりで本当に下品
94日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:16:01.07 ID:4fDFvK5y
>>89
こんなドラマに心酔するような脳みそだから仕方ないが
演劇はそれらしく見せると同義語じゃねえぞ糞が
やはり普通の感性とは掛け離れた人間だけが知ったかぶって喜ぶドラマなんだな
95日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:22:08.19 ID:LDG3kikB
>>24
源平の叙勲と、重盛・経子の結婚だけじゃね?
しかも全部下手なアレンジが入ってる
清盛の太宰大弐とか官位は史実だけど、時系列めちゃくちゃだし。
仏と仏の評定が、あんなアホな理由にされてしまうとは
96日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:38:49.20 ID:r3WvSXKE
信西が清盛に「共に世をかえようぞ!」なんて言うかぁ?親友?
97日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:41:15.35 ID:q8YsIh3r
>>91
あのシーンの演出の定まらなさは笑った。
なんでいい話みたいな締め方してんだよみたいな。
その辺のブレ具合は多分意図的なんだろうが其れに何の意味があんのかと。
98日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:43:50.71 ID:wLiN8hRO
清盛の人心掌握術の部分だけは、もうちょっとリアリティーのあるストーリーにしてほしいな。
大宰府での原田氏との駆け引きといい後白河に認められる場面といい、時代が動く大事なポイント
のところで清盛に魔法使わせちゃ面白くないや。
99日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:45:52.37 ID:2Ky5mBbM
花嫁が哀れで仕方なかったな
100日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:47:35.78 ID:0Jvyrdla
なぜ髭面なのみんな
むさ苦しいわ画面白飛びだわ見ていてなんも惹かれる絵がない
本物の関取も出た意味あんの?
101日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:49:45.86 ID:tJxIrXWk
つうか梅雀にここまでつまらん台詞をダラダラダラダラ喋らせる脚本の無能さは異常
102日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:51:48.87 ID:m6ETcNce
ホントこの大河って従者の使い方下手糞だよな
103日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:53:37.45 ID:jv/S9GL/
>>100
相撲板見に行ってみたけど、相撲ファンの人たちもガッカリしてたよ
ひどい扱いとか見る価値なかったって散々
104日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:57:29.56 ID:MXlEqoEa
従者はage要因or語るとなんかフラグ立つよねw
預言者みたいに。
105日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:59:37.47 ID:3byzP7S0
>>103
そうやってこのドラマを嫌う人を増やして行くんだねえ
俺は復元和船を完成した側から汚し痛めつけられる様を切ない目で見る棟梁が忘れられない
そこまでして撮った海賊回があんなんだったから尚更
106日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:15:46.28 ID:Zik1Pgm8
まじでつまらんね
松山の清盛が好きならこのあげあげ展開も楽しめるかもしれないけど
107日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:16:05.02 ID:LZAqNhzY
またまた西行は自分を売り込んでたな
どこが「身をすつる」なの?
108日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:18:05.85 ID:OITAk+iX
>>70
>主役は相変わらず腐れ下道
>>77
>本当に人間のクズにしか見えない
>>88
>ブレまくり卑怯者の小物

同意せざるおえない
109日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:21:50.89 ID:/LnmAg/2
策を弄すとかじゃなくて
脅して上納させた茶を上司に飲ましたら勝手に感じ入って出世させてもらった
こんだけだしなwなんという大一番wwwwww
110日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:30.93 ID:R3bSQyTe
黒い現実主義者になり果てた清盛の何処がかっこいいと言えるんだろう
違和感だらけ
111日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:24:51.36 ID:x/Cw07Ju
信西の阿部サダヲは完全なミスキャスト。
保元〜平治のころには、当時としてはすでに老人の50代なのに、
若すぎるし、軽すぎる。「新・平家物語」では、当時63歳の
小沢栄太郎が演じた重い役だぞ。
112日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:25:05.36 ID:R3bSQyTe
>>101
勿体無いよな
113日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:27:06.86 ID:LfISuMmE
大一番じゃなくて犬一番でしたというオチ
114日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:32:03.46 ID:uVuXFAUw
在日の磯智明が一番の癌。
無抵抗の坊主、妻、息子を殴るのに違和感ないのが在日・成りすまし帰化人クオリティw
ガンダムアニメのMBS竹田青滋なんかと同様の反日工作員。
ちなみに、国政の場でも間接侵略が進行中。
成りすまし帰化人の国会議員一覧
民主党
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、
菅直人(実母が済州島出身)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、千葉景子、近藤昭一。
岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、
神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、
赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、
佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、
室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、
小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規、
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。
社民党
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
辻元清美、保坂展人、
照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治。
公明党
東順治、上田勇。
自民党
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、
河村建夫、中川秀直、犬村秀章、野田毅、
太田誠一、二階俊博、大野功統。
115日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:33:34.30 ID:HXfTU/0g
>>110 黒い現実主義者になり果てた清盛

アラフォーでお顔つるつる、結婚する長男がいる父親って雰囲気じゃ
全然ないし、現実主義者っていってもセコイレベル。これじゃ、893とかわらないよ。
116日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:38:23.35 ID:nIqF2tSD
>>90
あのメイクで中の人の美醜を論ずるのは、ちょっと気の毒かと。
117日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 01:00:43.85 ID:r6nYA2m8
いつまで髭面続けるつもりなんだろうな。
汚ねえツラさらすなやw
118日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 01:02:39.51 ID:h4D5UmjW
しかし、平氏も従の四位だか五位だかしらんけど、ケチくさいことに大喜びして、
スタッフの性格がまるわかりだな
119日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 01:09:27.13 ID:LfISuMmE
現実主義者っつーか、さらに小悪党になっただけのような
120日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 01:18:08.15 ID:hLDRUOo5
「民のため」系の素晴らしい思想は何処に行ったんだろーかw
121日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 01:31:28.44 ID:X0UNZ07f
蒼天じゃないがお前が欲しいのは幸せな民なんぞではなく、
お前に微笑んでくれる民が欲しいだけなんだってところだな
122日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 01:56:54.52 ID:3xzLJpw5
https://twitter.com/azukki_/status/214359810290876416
いそPに質問してから気づいた。このドラマ、全てが意図的なのだ。全て「あえてやっている」のだ。
これでどうだ、と私たちは挑戦状をつきつけられてる。ええ、受けて立ちますとも。

こいつら汚盛信者に「よい子の諸君!」のAAを教えてやりたいw

123日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 02:08:37.95 ID:uMBqWqWl
本スレがキチガイのように絶賛しててキモい
今日のどこが面白かったのかサッパリ不明
松山のキモいニヤニヤドヤ顔どこが上手く見えたのかも自分にはサッパリ・・・
124日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 02:25:52.03 ID:XsdABwYO
予告がつまんなそうだから見なかったw相撲とかどーでもいいし。
私のような人がいるからたぶん視聴率悪いよ。
125日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 02:29:50.22 ID:A0giShTo
京都禁裏に於ける相撲は、あんな妙ちくりんな前垂れ付きのマワシを締めて
とっていたのかゑ?


126日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 03:06:48.48 ID:bVIFaSQ8
>>123
とても同じドラマを見てると思えない
俺の知らないどこかでまともな大河ドラマが放送されてんじゃなかろうかと
清盛なんて完全に人格の破綻した相変わらずのDQNでしかないし
地方言って893紛いの脅しかけて持ってきたお茶ひとつで大出世
一体どこを感心して見たらいいんだか

それにわざわざ出演してくれたお相撲さんにあの仕打ち
後白河なんかお茶しか見てなかったじゃん、何がしたいんだよ
127日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 03:12:38.36 ID:F4T/RxdE
あのお茶、茶筅でかき混ぜる必要あんの?
つか、あの時代にもう茶筅ってあったの?
ググったら考案者は室町時代の人らしいけど
128日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 03:17:54.02 ID:Af/7Ijqn
【いそPです】左馬守(さまのかみ)とは宮中の馬の世話をする係。
ちなみに清盛は、播磨守(はりまのかみ)現在でいうと兵庫県知事!!

解説しますといってこんなんって適当なもんだなぁ
恩賞に不服で平治の乱って説でいくにしたって厩番かよw
それに義朝は下野守のままで左馬頭もらったんじゃなかったか
129日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 04:01:16.41 ID:mVfUTp2n
>>127
唐辺りでは、お茶は煮出したり煎じたりして飲まれていたけど、宋時代に抹茶を点てるやり方も広まったみたい。
日本に抹茶が入ってきたのは鎌倉期だから、あの時代抹茶を点てて飲んでいた原田氏は、舶来品好きだったんだろうね。
宋には茶筅もあったらしいけど、いわゆる日本の茶筅と同じ形だったかどうかまでは調べられなかった。
そういえば「茶筅」の「筅」の字は、茶筅が竹製だからこういう字になった、と聞いたことがあるなあ。ま、うろ覚えだから気にしないでほしいんだけど。
もしかしたら、お茶の歴史や茶筅に関してはお茶を習ってる方の方が詳しいかも。
130日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 04:25:18.92 ID:C1N7V3Ky
>>123
で、また世間との認識のズレを結果として突きつけられると
スタッフともども勘違いしてるから自覚ないんでしょうな
131日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 05:32:55.81 ID:pOOkUrjM
茶を入れる時に水を
ワインみたいに高所から垂らすものなのか?

それに水が飛び散って零れててもいいのかな?
132日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 05:41:53.76 ID:ZvhlE5rh
あふれるだろwってくらい入れてたな
ああいう立て方は今も残ってるんだけど
宋の文化って言うのを強調したかったんじゃない?
お茶だけでしかそれを引っ張れてないところがいかにも薄味だが
133日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 06:30:55.82 ID:uHTqFmZR
>>131
桜田門の変人窓際警部かよ>水を高所から垂らす
134日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 06:53:11.59 ID:WKQ9I8k4
>>128
事実とからめて解説してるのではなく
「大河の清盛」を解説してるだけだから
135日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 08:02:49.55 ID:13fmJIjA
>>129
磯のツイート見てたら
抹茶はまだ無かったが、らしく見せるため撮影で抹茶風味にしたようなことが書いてあったぞ。
ついでに力士は相撲協会に入る時相撲史も習うので、古式相撲については皆かなり詳しかったらしい。
136日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 08:52:02.60 ID:ZvhlE5rh
「炎立つ」で都から奥州に来た国司が茶を出されて驚くシーンがあったな
抹茶にしなくても大陸と交易してることの驚きは表現できていたが
清盛の場合は言葉で表現してばかり
137日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 08:57:41.54 ID:+1DUhqR8
>>91
自分も子「でも」はないよな…って思った。
おかげであの二人は親父と息子って感じが全然しない。
そこはせめて「孫の顔を見せよ」の方が、親子らしさが出たと思うが。
ただでさえ、役者が年が近い事もあって、
贔屓目に見ても年離れた兄弟にしか見えないし。
138日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:00:38.66 ID:rbUxF7Dk
茶の場面だけど、レッドクリフのパクリ?って感じ。
嫌、まったく同じとかいうんじゃなく、茶を小道具というか…あの湯をジョロジョロってのが。

パイカリやら、ワンピやら、レッドクリフやらその他にも、宮崎アニメ、高橋留美子みたいな空気とかさ…そのまま持ってくるミーハーさ、アザとさがイチイチ苛っとさせるわ。
139日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:09:32.71 ID:aAchBy85
婚礼の清盛と重盛のあのシーンはないわ
あれじゃ前回、忠正への処罰で清盛が散々、苦悩した意味がないじゃん?
重盛が清盛の暴走に何度も歯止めをかけたといってもあまりにマンガチックだわw
140日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:17:58.16 ID:bVIFaSQ8
>>139
なんか清盛が親父の真似してるようでその実まったく逆だったのにイラッとした
親父は息子に結婚を自分の為に強要はしてないし

子でも見せろとか恩賞くれとかいくら武士でも平安時代なんだからもっと、言いようがあるだろ
余りにあからさま過ぎて引いたわ
141日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:28:54.12 ID:+1DUhqR8
「気が進まないなら無理にとは言わぬ。だが忘れるな。今は一門にとって大事なる時。その事も踏まえ、よう思案した上で答えを出すが良い」
の方が忠盛をダブらせる事も出来、しかも忠盛の代と清盛の代の違いを出す事も出来るし、
敢えて息子に選択肢を渡し、それでも大事な所では釘を差す事で清盛の器のデカさを見せられたと思うんだが。
142日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:32:22.49 ID:hLDRUOo5
>>129
自分は福岡に住んでたことがあって、一般的に日本に茶を招来したといわれる
栄西が建立した聖福寺が博多区にある。

茶の種や抹茶による喫茶法を日本にもってきたのも栄西ということになってて
その時期は平安末〜鎌倉時代初期とかかれてることはほとんどだし、
聖福寺の建立には宋の上人の財力が大きくかかわっていたことなどもあり、
大宰府あたりの役人やらが喫茶法をあの時代にはすでに知っていた・・・
ということは、考えられないことでは無いけど、
このドラマで勿体つけて脚色されてると、何だか胡乱な感じ満載w

それよりアレだ。
なんで大宰府の庁らしき場面での「お約束、鳥の鳴き声効果音」はカモメか?
すごく内陸部では無いが、湾岸地域でも無い大宰府にカモメの鳴き声?
143日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:33:46.82 ID:cWV6arYd
>>119-120
大宰府での交渉って結局
「お前らだけ甘い汁をすするのは許さん、俺にもみかじめ料を出せ」ってだけだもんな
民は元より、朝廷に対しても誠実な仕事とは言えないな

>>131
中国茶の作法は色々あって、高い所から落とすのもあるけど
あんなポチョポチョと雨漏りみたいな辛気臭い音を立てて垂らしたりしないよw
144日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:44:10.14 ID:LfISuMmE
>>141
あの場合、一番問題にすべきは、婚礼の場においてあんなことを言い出したことだと思うんだけどな。
一般常識では。
145日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:47:27.88 ID:ZiOo2H6Y
史実の部分を変えられないのに
変に創作盛り込むから清盛がただの
フラフラした人物にしかみえない

親父が生きてたときはさんざん勝手やって
迷惑かけてたのにいざ弟がやる気だしたら
急に頭領になれなくなりそうでフテたり

どうせ帝側につくのに親子の仲直りさせようとしたり

息子の結婚ではもはやお前が言うな状態

みててイライラする人物になってるだろw
146日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:48:13.76 ID:LfISuMmE
>>143
対信西もそうだけど、自分が持ってる暴力の力に酔ってるだけにしか見えないんだよな。
言うこと聞かなければ殺すぞ式の。
相手に力が無いのを知った上でそれだから、本当にゲスな振る舞いだ。
147日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 09:53:56.96 ID:+1DUhqR8
「弱い者を泣かせて武士など名乗れるか!?」ってのは一体なんだったんだ…
その発想を捨てて弱い者苛め上等!に宗旨変えしたのが清盛の成長ってか?
何ともしみったれた成長記録ですこと
148日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:04:30.32 ID:LfISuMmE
まあ一般の清盛イメージには合ってるのかもね。
昭和の頃のw
149日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:20:08.40 ID:bVIFaSQ8
だいたい信西が全然そんなに賢く見えない
義朝の扱いが下手くそすぎて、造反される感見え見え
清盛ageもなんだかなあって感じだし
全体的にもう少し上手く話を作れないのかと
150日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:25:26.48 ID:LZ08WwIx
>>148
あほか!
歴史ドラマや時代劇は昭和の視聴者のが目が肥えてるっつーの。
こんな脚本まず電波に乗せてもらえんわ。
出演してる俳優にダメ出しくらって、脚本家変えられるレベル。
151日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:29:46.47 ID:xIwKL0Pr
煎茶なのか抹茶なのか良く分からない茶の湯だったね。
152日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:30:37.26 ID:+1DUhqR8
148の言う昭和の頃、って言うのは
昭和前後の皇民化政策の影響がまだ根強かった清盛=天下の大悪人イメージの事を言ってるんであって
時代劇の出来云々とは関係ないんじゃないの?
153日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:30:41.62 ID:LfISuMmE
>>150
新平家以前の清盛は基本的に平家物語の悪役イメージだろ。
新平家も放送直後くらいはともかく、そこまで影響を与えたわけではないし。
154日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:32:46.58 ID:ZiOo2H6Y
とりあえず清盛以外の話はなかなか面白いんだから
清盛のころころ考えが変わるキャラをどうにかして欲しい
155日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:33:38.98 ID:LfISuMmE
>>149
信西の「新しい世」ってのもまるでビジョンが見えないしな。
後白河は好き放題やってるし。
156日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:34:13.17 ID:LfISuMmE
> とりあえず清盛以外の話はなかなか面白いんだから

いや、それはどうだろう・・・。
157日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:34:58.50 ID:ITpLHx5w
あれこれ良いとこ取りしようとして焦点がボケちゃってるもんなあ
「民のため」「政治を変える」ってのが信西の本心なのかすら分からない

信西も後白河も清盛の何をかっているのかさっぱり
人柄wに惚れてるのか、財産や武力が目当てなのかすら不明

清盛のキャラが定まってないから、ブレブレ清盛の引き立て役として都合よく他のキャラを動かした結果
こういう無残なことになっているんだろうな…
158日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:35:36.18 ID:nIqF2tSD
>>152
天下の大悪人ならともかく、この大河の清盛ってショボい小悪党でしかないし。
159日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:37:06.23 ID:Avip9NLF
清盛なんか山賊のボスみたい。
160日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:39:25.89 ID:hLDRUOo5
>>141
重盛の性格設定まで妙ちくりん。

婚礼の祝いの座で花嫁に向かってあーんなコト言うなんて
嫁は気を失って卒倒してもおかしく無いほどの大失礼なことだ。
婚礼の前に清盛や時子に言うのだったら、それも変だがまだ許容範囲か。

通い婚で婿がねを変えていくタイプの婚姻では無く、
嫁入り婚の宴席で一族郎党の目のある場で、花婿にあーんな対応されたら
その姫にとってどんなに失礼なことになるか・・・制作陣がホントに馬鹿。
貴族にとって体面がどんなに大事か、歴史劇のカケラさえもわかっていないんだ。
161日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:41:17.75 ID:LfISuMmE
>>157
そうそう。
そういう各人の思惑みたいなのがまるで見えてこないから、ドラマが面白くならないんだよな。
清盛や義朝にしても「武士の世」とか言ってるが、つまり何がしたいんだかさっぱり。
162日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:44:06.29 ID:YjJkbQXe
>>63
都の藤原にも秀郷流の武士がいるけどね
163日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:45:42.12 ID:LfISuMmE
>>160
貴族以前に、現代人の感覚で考えても変なんだよな。
どうしても婚儀の場でやりたいんなら、事前にその状況が成立する仕込みを入れる
とかすればまだしもドラマ的には理解できるが、それすらもない。
164日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 10:57:45.13 ID:kw7hx8D9
>>136
遅レスだが、俺もあのシーン思い出した。
あの場面では、京から陸奥に下向してきた受領が、
「これは…茶じゃ!不老長寿の妙薬と言われる、宋国の茶じゃ♪」
と、痛く感動してたのが印象的だったな〜
(昨夜の清盛よりも100年以上前の話だけど)
165日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:01:27.15 ID:ZiOo2H6Y
信西とか厳しく斬首を言い渡したなら自分の信念通すために
やったなら清盛に責められてもそれがどないしたんじゃい!
くらいでいけば良いのに自分だって苦しんでるよー
みたいな場面いれる必要あったのかと思う
166日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:01:37.74 ID:pOOkUrjM
重盛のキャラが立ってないから
どうしても唐突感が否めない
167日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:05:51.57 ID:bVIFaSQ8
>>157
後白河なんてあれじゃ珍しいお茶持ってきた面白い、位上げてやろうだし
いくらなんでも馬鹿にしすぎる
これも清盛がしょーもなさすぎてなのに無理矢理ageようとしたばっかりにの弊害
その上譲位も清盛と遊びたいからってアホか
なら帝の地位にいた方が権力があって清盛で遊べるだろうが、意味不明過ぎ
168日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:09:09.02 ID:+1DUhqR8
>>165
「私だって見えない太刀を振るっておる」はまあ良いとしても、
その後の「血反吐に塗れて生きておる」が激しく蛇足。
いっそノベ通りにやって、でもふとした表情で何かを感じさせるとかにした方が、
まだ安っぽさが軽減されたかも知れん。

>>166
キャラが立ってないと言うより「血と汗と涙と〜」みたいに妙な方向に改悪されてる気がする。
ただでさえ清盛が好感持てないキャラになってるんだから、
いっそ「平家物語」の受け売りだのステロタイプと言われようとなんだろうと、
家盛みたいに誰に対しても優しくて細やかな気配りが出来る男にするか
(史実の清盛は気配りが出来る人だったらしいので松ケン清盛の不足分を補う感じで)
明子みたいに穏やかで控えめだけど芯の強い外柔内剛タイプにすれば良かったものを、
親父も嫡男もアレじゃほんにどうしようもない。
さりとて他の息子である基盛や清三郎が魅力的に描けてる訳でもなし。
169日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:11:48.39 ID:LfISuMmE
というかこのドラマで魅力的な人物ってほとんどいないよね
170日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:21:38.39 ID:wjzo43eA
今回の脚本って、女が作ってるっぽいな。
婚礼の席で婚約解消を言い渡した馬鹿息子相手に、投げ飛ばすだけで終わるとは思えん。

普通は投げ飛ばすどころか、蹴りを加えて蹴り飛ばすのが普通だと思う。
171日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:22:03.78 ID:ixwBcKoI
頼長の人物そのものより腐女子向けにホモシーンを優先するような大河ですし
美福門院もただの隠居ばばあになってる
172日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:31:38.69 ID:XsdABwYO
信西は仲代版平家物語の極悪坊主のがよほど魅力的だね
173日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:35:35.84 ID:b7PIsrvm
>>160
嫁の実家の体面に、泥どころか汚物を擦り付ける所業だよな

今後あの一門にマトモな嫁が来なくなるだろ
(そうなったら婚姻でコネを作れなくなる)
174日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:38:29.55 ID:7xiPWCZH
>>168
昨日のツイッターでPがいきなり基盛の名前を間違えてた。
所詮その程度の扱いなんだろうな。
175日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:39:58.88 ID:LFx0fKlR
蹴るなんてまたw あそこで頭を働かせてうまく切り抜けてこそ
棟梁ってもんじゃないんだろうか?

いつかの歌会もそう、そんな気の利いた上手い演出する気もなし。
いつでもおれのかんがえたきよもりで
今回はさいこうにごうかいなちちおや、こういうのが逆につまらんのだが。
理由もきっと、守るものができれば軸ができよう、さすれば迷いも消えようとか適当なのよ。
176日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:40:22.42 ID:+1DUhqR8
>>170
えー、むしろ婚礼の席であんな事言い出す花婿の時点で、
女の感覚からすればドン引きなんだけど。
重盛投げ飛ばしだってアレ典型的かつ陳腐極まりない
「男は、父親は、拳や背中で語る」以外の何物でもないし、
どうせ時代性を徹底的に反映する腹なら
「そこへ直れ!叩っ斬る!」ぐらいにやってもらわないと、
明治〜戦後直後ぐらいにしか見えないし。
177日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:42:21.04 ID:MwFOjGrK
相撲界(とそれに通じてる政財界などのタニマチ連中)に媚びようとして、
わざわざ相撲節会を描いたようにしか思えんだな。

なんで、わざわざ入れたのかのか理解不能。
訳わからん。

要するに、主役以下のキャスティングで大手芸能事務所に媚びたのと同じ。
178日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:42:37.31 ID:ecNUejNm
脳筋っぽい筋書きのつもりで描いたんだろうがあれはない
帝の近臣の身内との婚礼中に厨二病引き起こすのが例の物の怪の血なんだろう
179日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:44:35.27 ID:yjeQwBsR
自分が嫁もらうときは我がまま聞いてもらって
義母を悲しませたのに

息子のときはグダグダ言うなだもんな

お前が言うなスレがたつわw
180日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:45:13.58 ID:IuekVvwE
>>161
 戦国時代ものなら、女は「戦はいやじゃ」、男は「天下統一、泰平の世を目指す」と嘘でもいいから
言ってればよかったんだが、平安の世で武士の世を目指すじゃ共感されないもんな。
マルキスト的には階級闘争史観で処理したいところなんだろうが、下級とは言えこの時代の武士は
皇室の流れを確実にくむ貴族だし。
181日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:47:04.54 ID:MwFOjGrK


藤原成親と藤原師光の見分け方について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1339333118/


・・・・・・・良スレ発見w
182日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:47:08.54 ID:kVqLNmSu
清盛がヤクザの棟梁か何かにしか見えなかったんだが…
重盛婚礼の場も意図があったのだろうけど伝わってこなかった。ニヤニヤしつつ重盛フルボコして、すいませんね〜うちの息子がアハハ的な。
183日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:49:40.25 ID:nIqF2tSD
>>170
ミタの相武紗季の結婚式シーンがやりたかっただけなんじゃ?
あれは確か相手にも意中の人がいて、それが長谷川に酷いことした部下の結婚相手だったってオチがついてたけど。
184日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:50:30.93 ID:bVIFaSQ8
>>177
その割に相撲をちゃんと見せてないよね
肝心の後白河なんてお茶にしか興味なさそうだったし
せっかく出てくれた関取とそれを見たかった相撲ファンへの嫌がらせのようだった
185日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:51:25.53 ID:yjeQwBsR
二条と重盛と頼朝(少年期)の息子世代が
全員スターダストなのはわろたw
186日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:51:53.69 ID:/LnmAg/2
天皇からお言葉を賜れなかった豊真将
泣けるでぇ・・・
187日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:52:56.49 ID:+1DUhqR8
>>179
今更だけど忠盛って公式では「強く厳しい父として接し続ける」ってあったけど、
そんな強く厳しい父親の後継者なら、あの体たらくは有り得ないと思うが。
むしろ忠正の紹介欄に「強く厳しい叔父として接し続ける」と入れるべきでは?
188日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 11:58:33.03 ID:bVIFaSQ8
>>182
九州行って地元の人を脅して上納金を納めさせる、完全に893のやり口ですw
紀行で良好な関係を築いたとか言ってたが、このドラマでは使いっぱしりの893に目を付けられただけ
しかもそれで持ち帰った珍しい品で出世しちゃうとかw
なんの苦労もなくボンボンが出世して、こっちはなんの共感もありませんな
189日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:00:03.81 ID:/LnmAg/2
しかも盛国の表情のほうが様になってて
全部盛国が仕掛けたようにも見えて困ったw
190日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:01:49.93 ID:yjeQwBsR
>>187
厳しいといえば厳しかったけど
最後は清盛に甘かったからなあ
どんなに清盛が何かしでかそうと庇ったし
甘いっちゃ甘い父ちゃんだった
191日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:02:32.56 ID:VMYAqIUL
>>167
>その上譲位も清盛と遊びたいからってアホか


前回、得子と双六をやった際の後白河帝・得子の会話を、二条帝への譲位を強いられる伏線だとかはしゃいでる信者が少なからずいたけど、何の伏線だったのかなw
192日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:06:13.72 ID:hLDRUOo5
相撲節会はその日にちが延喜式で決められ、
また日本書紀にもあらわれる伝統のある公式行事だで。
群臣を集めて天皇が主催する公式の宴会。
・・・なんだけど、
単に「清盛が呈したレアな飲み物、美味いじゃん」で終了だったね。

お茶に恨みはないけれど「国風文化大無視」みたいな大宰府の女の衣裳・髪型に、
茶まで不自然な清盛アゲにつなげて「宋、大マンセー」にはほとほと呆れる。

あの手の時代錯誤な大陸風衣裳を滋子が身につけると想像するともっと胸ヤケ。
193日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:11:10.86 ID:xIwKL0Pr
歌舞いている後白河のスベリっぷりも相当に痛々しいね。
194日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:13:54.34 ID:HL+avKPi
>>157
主役はドラマの軸で周りのキャラは主役に併せてキャラ設定がされ話が進む
だから主役が最初に決めたキャラをコロコロ変えたらドラマが死ぬ

清盛は主役が毎回どころかその回でも場面毎にキャラ変するという最悪の構成
まともなドラマになるわけがない
195日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:16:32.75 ID:HL+avKPi
>>189
太宰府の場面は、盛国が棟梁で、KY盛がそのパシリのチンピラに見えた
196日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:18:02.21 ID:E3GTEpHg
腹に一物ある上流階級の人間を、松ケンが演じられないのがよく分かった。
うすっぺら〜く始終ニヤニヤヘラヘラ。
深キョンとは役者のレベルとしてはいいあんばいの夫婦だがw
197日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:23:30.32 ID:yjeQwBsR
史実は絶対変えたらいけないところなんだし
清盛の創作エピソードいれたらおかしな人物に
なってしまうって話つくってる方がなぜ思わないのかが不思議だわ

まだDQNでもヘタれでも源氏のほうがみてて面白い
198日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:24:57.91 ID:ITpLHx5w
あのお姉さん達の宋服も宋剣と同じくもの凄くインチキ臭いのがまたw
清盛も婚礼の席でもいつもの私服の延長で宋服だし、アホかと

>>188
まず、朝廷の使いで来ましたが、どうですいっそのこと平氏につきませんか
朝廷への執成しもしてあげるから、色々お得ですよ〜って交渉する
そこを拒絶されたら武力をちらつかせる、っていう流れはこの大河では一切期待できないんだよなあ

信西との対話でもまず武力だし、そこに道理も理念もないから
まあそれじゃあ公卿に無粋な荒くれと思われても仕方が無いよね
199日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:31:40.10 ID:d5jdeiS7
太宰の原田君がいかにも小物だったので
こいつを懲らしめても更に清盛の小物っぷりしか印象に残らなかった
どうせなら鎮西の豪族と一合戦合ってもよかったなw
200日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:35:51.86 ID:d5jdeiS7
>>198
>清盛も婚礼の席でもいつもの私服の延長で宋服
恥ずかしいよね
束帯姿はまだ見てて安心感があるんだけど
前回の録画も昨日見たんだけど

叔父さんの処刑にもあの格好は失礼だろと思った
その上あんな宋剣もどきで首を刎ねられたら死んでも死に切れんわ
201日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:50:55.69 ID:WKQ9I8k4
この脚本は伏線のことがよく話にでるが、
実際のところは
伏線とその回収「ばっかり」でそれ以外の部分がスカ。
典型的な自己満足脚本だよねー。

重盛婚礼のとこなんて
あからさまに鹿ケ谷への伏線だもん。


202日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 12:53:07.04 ID:/LnmAg/2
>>193
生きた人物として描けませんって感じだなw
203日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 13:11:56.90 ID:bVIFaSQ8
後白河の譲位、なんでくれてやるとか遊べないとか軽々しくしたんだろうなあ
仏と仏の評定ではなぜ駄目だ
くれてやるって言葉が下品だろう、あまりにも

どこもかしこも、平安の雅さなんて一切ねえな
204日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 13:26:06.63 ID:+1DUhqR8
だってその後白河の中の人に、4年前の出来事とは言え、
20代にもなって夕飯のおかずとか言うしょうもない理由で
妹と大喧嘩するようなのをキャスティングするぐらいだし…
幾ら演技力と役者自身がどんな人間かは関係ないと言っても、
品性の有無は滲み出るもんだろうし「くれてやる」もアテ書きだったのかもね。
松ケン清盛の不快極まりない言動、以下同文
205日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:04:34.59 ID:LfISuMmE
あんなもん、本当の伏線に失礼だ
206日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:07:21.63 ID:K+/qLE03
腐女子向けきめぇな
207日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:20:23.75 ID:WKQ9I8k4
回収されるときに
あーそうだったのか、と気づくのが
いい伏線だよね。

俺が「伏線」と言うものを知ったのは
ダイハードだったけど・・・
208日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:22:03.13 ID:+1DUhqR8
>>206
腐女子にも失笑されてそうな出来
209日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:39:41.24 ID:b7PIsrvm
>>203
皇位を「くれてやる」と表現することで、貶めて悦に入ってる奴がいるんだろ

昨日の磯のツイートで、OPの白拍子はフラメンコダンサーだということがわかった
北条政子のペルシャ風()といい、コイツら徹底的に日本文化が嫌いなんだよ
210日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:16:28.25 ID:aBkz2RTA
>>202
なんかあの手の厨二系役を実写でやられるとラノベやゲームの10倍恥ずかしくなる
211日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:32:37.27 ID:mHmMZJEb
この脚本家って伏線貼ったり回収するのが上手いって聴いてたけど
あれだけあからさまにあざとく仕込んでりゃ「これが伏線なのか!」って解り易いってことだけのようなw
大事な事(伏線)だから二回いや三回いや十回言いましたってくらいのしつこさを感じるよ

群像劇が上手いって売りもあるみたいだけど、はっきり言って清盛って群像劇じゃないよね?
やりかた見せ方が違うだけでシエちゃんや兼たんと同じ主人公マンセーと変わらない
ただ清盛の場合は平氏以外の脇役のキャラが立ってて演者が上手いから誤魔化されてるだけのような・・・
212日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:42:29.74 ID:p6UjSFZ+
後白河の顔がただひたすら気持ち悪い
213日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:44:16.02 ID:+1DUhqR8
手放しに主役マンセーしないスタンスあのだとしても、
そりゃ主役がこの体たらくじゃ持ち上げようもないし…としか言いようがない。
214日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:56:33.66 ID:y5AKVIdl
脚本家じゃなくて脚本集団で
伏線と回収と書く人が違ったら
回収しきれないだろうよ。
215日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:58:31.61 ID:WrRw151q
>>207
俺は猿の惑星だな
216日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 16:03:17.42 ID:WKQ9I8k4
あの脚本演出で清盛ageになってる、
と考える感性がもうな。
大宰府シーンで部屋に戻ってきた時のあの顔とか、
その後のウサギ使ったVシネ風小芝居とか、
大宰府だけでかなり印象悪くしてる。
あれをワイルドとかダークヒーローとか、
ぜんぜん違う。
217日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 16:47:39.45 ID:Cuz2SNWu
妄想大王さんが清盛を絶賛してるの、俺は残念だよ。
「天地人と江は最悪で、龍馬伝も期待外れだった」という認識はブログでわかってるけど。
龍馬伝の悪い部分(汚さ=リアリティなど)を継承し、皇室蔑視のテーマを加えた清盛は
視聴率・評価ともに悪くなければならないよ。

昨年までは「俺の言いたかったことを言葉にしてくれてナイス!」だったのに…。
218日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 16:53:36.92 ID:+1DUhqR8
汚盛は天地と江叩きの為だけにマンセーしてるような気がしてたが、
何故かスタッフも共通項の多い龍馬伝は引き合いに出さないのが不思議だと思ってた。
一番腑に落ちないのは大河通を気取りながら、
そのくせ過去の源平大河(新・平家、草、義経)や、
比較的時代も近く風俗や価値観も近い中世大河にはまるで目を通してないって所なんだが。
219日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 17:01:12.98 ID:axeDK5cA
>>217
件のブログは読んでないけど訝しいね
龍馬伝の批判てだいたい清盛にも通じるのに
220日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 17:03:54.49 ID:UISPEaoU
>>217
目が覚めてよかったね
少なくとも2年前から本人と信者の宣伝書き込みがうざかったから嫌でも覚えたよその名前
過疎スレでも構わず宣伝して空気悪くしていくから大嫌いだった
低クオリティ大河絶賛で二枚舌の変節漢が露呈してただろうけど
今まで天に向いて吐いていたツバが顔に自由落下してるだけだから喜劇だね
221日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 17:27:04.69 ID:cWV6arYd
>>218
尊氏って今見直すと「蔵人殿」とか役職名で呼んでたりするんだよね
毎回初登場の際に下に字幕入れるだけで解決するレベルだと思うんだ
初見に優しい上に、出世して役職が変わった時も感慨深いw

作品の時代の常識を現代人にも分かるようにどう落とし込めるかが
スタッフの腕の見せ所だと思うんだけど
結局それはその時代への愛情あってこそだからなあ
清盛スタッフはそこを俺様捏造改編で史実としても現代人感覚としてもおかしなものにしちゃった
222日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 17:50:20.21 ID:WKQ9I8k4
大河ドラマ、というものに対する認識が
造り手側だけ勝手に変化してる。
視聴者無視して。
歴史との接点、という要素は失われてしまった。
223日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 18:07:20.05 ID:nIqF2tSD
>>221
清盛って外人が作った時代劇みたいだよね。
224日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 18:12:41.30 ID:X0UNZ07f
そりゃ日本史を韓流ドラマ脳で作ったからな
225日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 18:26:19.67 ID:TzHFy5YM
茶を入れるシーンで相棒の右京さんを思い出した奴、正直に挙手しなさい。
226日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 18:51:45.05 ID:hLDRUOo5
>>209
へー
あのOPの舞い手さんたちは
ドラマ内の白拍子と同様に花柳社中の師範クラスの
舞踊家さんたちだと思ってたけど
227日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 19:27:34.92 ID:cWV6arYd
>>223
まだ外人の方がステレオタイプで作ってくるだけ笑って許せるかも
228日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 19:51:10.49 ID:LfISuMmE
>>221
それどころか「王家」とか謎の言い回しをして悦に入ってる連中だから
229日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 19:53:29.83 ID:5XL/SSX4
>>223
そういうのを目指してるのかと思ったけど違うの?
そういうのが歴史を客観史してるってことだと勘違いしてる人っているじゃん。
230日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 20:00:37.75 ID:bVIFaSQ8
>>225
へーい。というかあのお茶の入れ方謎だ。
高い位置から注いでるから紅茶とか緑茶みたいに葉っぱなのかと思ったら
茶碗の中身を茶筅で混ぜてるし。
抹茶なら高い位置からお湯入れたら粉は飛び散る、お湯は冷めるでまずそうだよ。
なんかそういう形だけ見映えよくしようって浅い考え方が嫌いだ。
231日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 20:42:55.97 ID:YnNkiHk1
紅茶や中国茶を淹れる時に高いところからお湯を注すのは、
空気をたくさん含んでいるお湯の方が味がまろやかになるので
よりたくさんの空気を含ませるためにやる
抹茶の場合、茶筅で空気を含ませるから紅茶や中国茶のように
高いところから注す必然性もないし、粉が飛び散って茶の湯どころじゃない
このドラマはいつもそんな見た目が派手なことばかり優先して
どうしてそういうことをする必要があるのかという理由を考えないので、
リアリティとか口先ばっかの噴飯物になってる
232日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:45.00 ID:f9EGfvr6
あの茶の淹れ方には考証がついてるのかなw
233日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 20:45:29.80 ID:bq3Oco3C
コーンスターチにケチがついたから抹茶を飛ばすんだな
画面が緑色だぜ
234日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 20:59:12.38 ID:+1DUhqR8
そのうち婚儀で爆竹持ち込まれても驚かない
そしてお茶がもしはねて後白河の服に飛んだり、
或いは後白河自身に飛んで火傷させるようなヘマをやらかしたら、
どうなってた事やら。不敬罪に問われるのは勿論だが
(斡旋した清盛以下平氏一門も罪に問われるだろうし)
このドラマの後白河なら大激怒だろうな。
235日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:03:17.13 ID:hLDRUOo5
あの「大意陸かぶれ謎の侍女」たちが入れてた抹茶の喫茶様式は

前スレでも書いたけど「一般的に日本に抹茶文化を将来した栄西禅師」が、
博多の聖福寺(日本最初の禅寺)を開山した後に京にはいり
そこでまた建仁寺を建立した等のさいに出来上がった喫茶様式ではあるけどね。

たとえ大陸への窓口の博多、庁のある大宰府であっても
保元乱後のあの時期にああいう様式があったかは謎だ。
作り手の自己満足だけを感じる流れではあったな。
236日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:26:25.17 ID:xpKMGf5M
後白河の退位理由が「あいつ(清盛)と遊びたいから」って主役ageでキモイ。

江以上の主役ageじゃん。天皇の退位理由がこれって・・・。
237日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:31:18.63 ID:cWV6arYd
上皇がもう居ないんだから、帝でも十分トップの座を満喫できるのに
禅譲して上皇になるのには相当の理由が要る筈なのにな…
238日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:38:11.02 ID:i7oj5lSc
しかも後白河は院政をやるために院庁を開くのもどうだったのかなって感じ
そんな財力も権力も後ろ楯もなく、譲位しちゃったら政に関われないのは明らか
この時点で信西も味方じゃないし、二条には得子がバッチリついてる
なのに遊びたいで譲位するとか、もうアホ過ぎてどうにもならん
帝の座が軽く扱われすぎ
239日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:44:41.37 ID:+1DUhqR8
他の出演作品見た事がないので、このドラマの後白河限定の話になるが、
後白河演じてる松田ってスカして斜に構えた表情か、
不貞腐れたような表情か、邪悪な笑顔か、眉間に皺寄せてただでさえおちょぼな口を
さらにおちょぼに尖がらすぐらいしかバリエーションないのかな?
240日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:46:59.44 ID:+1DUhqR8
(途中送信スマソ)
「眉間に皺寄せて〜」と言うのは怒りの表情の時ね。
241日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 21:57:48.88 ID:hLDRUOo5
後白河の松田の顔芸は「ドン・キホーテ」のときと変わんない。

で、油ラーメンヘアの滋子がふて腐れた顔で出仕してきた展開だと、
もうほとんど舞台は児童相談所だ
242日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:02:36.44 ID:/LnmAg/2
>>239
人物デザイン()笑のせいですねw
243日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:11:51.96 ID:piYLdjiI
後から振り返って「これはこういうことだったのか!」てなるのが伏線。
清盛のはフラグ。
244日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:18:53.82 ID:UISPEaoU
どっかの清盛のせいで、
頭ぶれずにまっすぐ立つ、背筋伸ばして歩く、左右傾かず座る、
現代走りしない、静止芸ができる、
これだけで誰でも大丸あげたい気分
245日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:48:13.42 ID:ihwHNGbU
10年以上前の大河、北条時宗見てるんだけど、
地震が起こって粉塵が舞う映像と平清盛通常バージョンと
ほとんど同じやんけwww
いかに、平清盛映像がキチガイであることを再確認した。
246日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:56:46.75 ID:+1DUhqR8
「北条時宗」は登場人物や周囲の背景を無意味に汚くして
「リアリティだ!」とか言い張ってもなかったし、
汚す所と綺麗にすべき所のメリハリもちゃんとしてたよ。
247日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 23:49:25.15 ID:UVZeO1pc
鸚鵡に謝れ
248日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 23:59:58.57 ID:13fmJIjA
>>229
客観視の意味がわからんが、ネタっぽくやるなら兎も角
大真面目にやるのは阿呆過ぎる。
249日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 00:10:44.26 ID:lrdZQYW4
「小船がFRP製」に今更ながら吹いたwwww

イージス艦でも捕らえられない最強の船だな。
250日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 01:04:41.04 ID:0Zzj9eEk
>>231
イソップ寓話のおしゃれカラスを思い出した
251日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 02:09:53.35 ID:jclVfPBr
あのお茶のシーンはわざわざ強調してたから考証側も
待ってましたとばかりに説明してる。
このスレは、つられた、というとこじゃないか。

ちなみに今でも中国のちょっとした店行くとあ〜いう接ぎ方を
サービスでしてくれる。
チップよこせってことなんだけど日本人はそういう習慣がないから
よくわかってなかったりする。
一度チップ渡すと喜んで何回も来るからウザいんだけど
カッコつけてポーズ決めたりしながらそそぐから
ちとガキンチョをからかうには丁度いいぐらい。

あの中華風メイドが目立とうとしてやってゴシラの目に
とまったというのは案外小技がきいてる表現だとは思った。
もちろん日本人の発想ではない、ってことでね。
252日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 06:04:25.84 ID:H+BXMqio
>>244
新選組血風録の永井大なんかこだわりすぎてかなり妙な走り方してたな
ウンコ半分漏らしたみたいな感じ
253日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 07:24:03.27 ID:pvFMhD8o
アンチスレの勢い、目に見えて下がったな
清盛が大人になり、黒くなればなるほど叩く材料が無いし、
そういう清盛をみんな見たかったってことか
254日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 07:44:49.52 ID:HsalPfPP
>>253
厨二よりはマシというだけで魅力なんて皆無
一部方面には魅力的な脇を固めてたネタキャラが次々退場して
画面が寂しくなったね
255日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 07:50:02.24 ID:DyAflJND
清盛の弟たち、ヒゲが似合わなすぎ
256日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 07:52:34.62 ID:VyIr4Stj
大分前からアンチスレの勢いはないよ
アンチすら見てられなくて脱落してるからね
257日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 08:29:11.83 ID:A7mcNu+j
黒くなったわけじゃない。
ガキがチンピラになっただけだ。
258日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 08:57:14.52 ID:MsLD6Hfi
視聴者という母数が減ってるんだから、アンチだって減るわな

>>251
あんな辛気臭くポチョポチョ煎れたりしませんよ
259日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 09:09:00.88 ID:0Zzj9eEk
番組自体に、前にはあった妙な元気すらもなくなってきてるからな。
もはや消化試合。
260日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 09:38:58.12 ID:/6So9cXt
>>251
ちなみに中国までいかなくても、日本でああいうサービスしてくれる中華料理屋
あるよ。
茶筅は使わないし、普通に中国茶だけどね。
でも、絵的に奇抜なだけで、天皇が清盛を太宰大弐に登用するきっかけとしては軽すぎる。

相撲節会の資金集めと饗応を任されただけでも貴重な前進なのに、その成功だけで
舌なめずりして狙ってた太宰大弐の地位まで転がり込んでくるんだから、楽勝すぎ。
叔父を斬って黒くなったら何でもうまく回るようになった、っていう変身したウルトラマン
みたいな展開がもうね…
261日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 09:40:48.76 ID:zNCPjTiC
>>216
このドラマに心酔していると、こんな感想になります。

http://azukki.exblog.jp/17669907/
ところで、今さらだけれど、このドラマ、全てが意図的なのだ。
全て「あえてやっている」のだ。
だからたとえどんな批判を受けても、このドラマの軸はびくともしないと思う。
清盛が重盛を投げ飛ばしたとき、あらゆる批判までも一気に投げ飛ばしたような気がした。
そういう意味でも痛快な一編でした。

毎回、これでどうだ、と挑戦状をつきつけられてる感。
ええ、受けて立ちますとも。

262日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 10:02:22.88 ID:+0x4Ft2z
>>261
つまり「何もかもがわざとらしくて興醒めするレベル」ってことか…
リアリティ()とかどこへ消えたんだろうなw
263日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 10:22:24.48 ID:TrlAFDVl
大江千里の声で♪リアルに生きてるか〜と歌いかけられてイラっとくるこのカンジが粉盛リアル
264日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 10:39:57.55 ID:x2rpmTqA
日宋貿易したってだけで清盛を宋剣ふりまわすキ○ガイに仕立てるくらいだもの
な、何を言っているかわからねーと思うが…ryの域よ
265日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 10:53:00.71 ID:MTNVQmXG
キチガイを伏せ字にするとは笑止よのう!



266日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 11:06:40.60 ID:MsLD6Hfi
>>261
「わざとだもん!」っていう言い訳を用意してるだけだな
ブレてるのが軸です、ってお前は大槻ケンヂかw
267日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 11:24:13.96 ID:87UgIFqQ
後白河さんって歌うたってスゴロクしてお茶して
遊びたいから玉座を退いた人だったのか…?なわけないよね。

当の主人公でさえ…
人物の誰一人として実際にどんな事をしたのか、さっぱり伝わってこない。
目録見たり会議のシーンはあるけど、みんな口だけで政やってるみたい。
268日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 11:25:10.69 ID:xy3U1CGQ
平清盛は三国志でいう所の曹操に当たるが、無理やり劉備に描こうとしてスベった感があるな。
269日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 11:28:50.77 ID:d5pJ5hZu
>>267
会議も結局「仲良く」「一蓮托生」などのスローガンばっかりだからなw
公卿による会議も毎回信西が大声を張り上げたら終了〜ばっかりだし
270日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 11:37:23.97 ID:QZnriHZv
「清盛のイメージを変える」と豪語していたけど
厨二病描写を延々とループさせ
仲良くさせると言った直後に保身に走り上皇を剣で恫喝するなど
支離滅裂な言動を繰り返したあげく
知恵の実を食べたがごとく唐突に頭が回転するようになり(←清盛比で)
腹黒ヤクザ政治家にw

結局腹黒な清盛に強引にシフト
どこがイメージ変わったのか教えて欲しいよ
271日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:05:18.54 ID:A7mcNu+j
そしてあの薄ら笑いのドヤ顔
272日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:07:13.48 ID:H+BXMqio
>>261
全てが意図的っていうのは裏を返すと予定調和ってことじゃないのか?
273日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:13:07.71 ID:PBza/6Cj
意図すさまじ
274日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:13:46.86 ID:IZ9QHrza
>>270
仲代や元祖マツケンに渡のおかげでせっかくイメージが良くなったのに、
このドラマのおかげで紋切り型の大悪人どころか、
どうしようもない小悪党にイメージ改悪されてる気がする。
275日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:32:04.45 ID:XXLFtNuX
清盛に想像上の龍馬成分が注入された感じw
276日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:42:21.24 ID:Dq892W4I
貫禄なしで終始ニヤニヤ
どうみても単なるチンピラ
277日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:54:56.10 ID:QZnriHZv
「清盛のイメージを変える」というから
ダラダラ続く厨二描写について批判を保留してきたのに
278日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 12:58:29.03 ID:QZnriHZv
単なる脚本の都合でキャラが豹変したのに
「大人になった」「成長した」と絶賛する人たち
自分と同じものを見ているとは思えない

こういう人たちは厨二のままなら
「キャラがぶれてない」とか言って持ち上げるんだろうな
ただの詭弁
279日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 13:04:15.57 ID:Ki8nyDbu
得意の勝手に決めつけパターンで本スレでもID代えながら延々と絡んでるけど、1日何十レスじゃとどまりそうもないな
こちらだけにしとけ
280日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 13:18:13.60 ID:H+BXMqio
>>279
つまりどゆこと?
281日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 14:11:48.67 ID:x2rpmTqA
>>280
本スレをファンスレと勘違いした信者の突撃
本スレなんて見てないのに滑稽だよねー
282日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 14:28:04.76 ID:+0x4Ft2z
>>278
一昨日の本放送と同時に動いていた公式ツイッターが
清盛が重盛をぶん投げた所で「清盛、お父さんらしくなったなぁ」とツイートしてたんだぜ
あれをそんなふうに見せたい制作側と、盲目マンセーする痛い信者達…
283日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 14:46:46.53 ID:DqWnMwe4
重盛のシーン、ホントにホントに酷かったよなあ…
自分の意思に従わない息子を婚礼の最中に嫁になる貴族の娘の前でぶん投げ
気持ち悪い薄ら笑いで酒をついで誤魔化す
それのどこが立派な父親だよ、なんかいい音楽で無理にいいシーンであるかのように
仕立て上げていただけじゃないか

それに嫁、モー娘だかなんだか知らんが酒を飲む時に口を盃に持って行く飲み方は
超下品だからやめれ
杯を口まで持って行って飲むもんだ、あれじゃ現代の親父が注ぎすぎた酒飲んでる
のと一緒だ
284日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 14:56:12.70 ID:S0gWMNEL
>>283
経子姫が酒を飲むとき、盃を口で迎えに行ってるのは俺もかなり気になった。
今の大河スタッフは、あの下品な飲み方の演技にOKを出すのかね?
285日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 14:58:36.56 ID:8Bci/PLp
いま「臨場」の再放送をやってるけど、ストリーはいまいちだけど音楽と映像と役者の芝居と盛り上げ方がすごくいい。
どうして大河でそういうことが出来ないのかね。
286日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 15:12:59.54 ID:DqWnMwe4
>>284
よかった、他にもそう思った人がいてよかった
あれ本当に下品なんだよ、なんであれくらい指導しないのかがわからない
もう現場がやる気なくて流して撮影してるとしか思えない
287日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 15:13:52.54 ID:S1pXv759
>>284
みんな気づかないと思ってるのかな?何でNGにしないんだろ?演出はあれが有りで、公家の姫様のあり得ない所作と思わないのだろうか…。
というか現代人でもあの仕草はない!結婚式ならなおさら!リハーサルでコーディネーターに直されるよ。三三九度をビデオ撮影してるからさ。
式場コーディネーターですら許せない仕草です。
288日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 15:29:19.19 ID:A7mcNu+j
気付いてても、
もう誰も口に出さないんだろう。
そういう雰囲気なんだよ。
清盛シーンが決まればOK、で終わり。
289日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 15:33:52.67 ID:dYJKuELB
>>283
あれまんまジャイアン…
観客にやり込められるのを望まれるキャラクター、主人公なのに
290日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 15:52:28.68 ID:PFoV6Kl0
作ってる連中が犬食いが正式な作法の民族なんでは?
最初話半分に聞いてたけど、そこかしこにそう言う気配が窺える(-"-;)
291日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 16:05:01.87 ID:XXLFtNuX
いやこれが今の日本のスタッフの実力なんだよ・・・
292日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 16:56:32.17 ID:Sm3K8U5x
大宰府の役所のシーンで、波の音とカモメの泣き声が効果音で使用されてました。
地図を良くみて下さい。大宰府は沿岸ではありません。
自分は東京都民ですが、何度か都府楼跡に足を運んだことがありますが、
カモメなんて見たことが無いんですけど

ってNHKに質問しようかなぁ。
293日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:04:29.71 ID:DqWnMwe4
なんでも質問したらいいよ、どんどんやっちゃえ
俺はそんなの書きたい事が多すぎて面倒くさいがw
294日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:11:20.19 ID:oN9scjNE
清盛は自分の結婚では我がままきいてもらって
義母の持ってきた良縁断っといて
息子の結婚では家のために黙って結婚しろ

あれは最高に笑ったわw
295日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:17:01.52 ID:Sm3K8U5x
>>293
>書きたい事が多すぎて面倒くさいがw
自分もそうだけどね。

あの場面一つにしたって、
大宰府でなぜ波の音? 
平安時代初期じゃあるまいし侍女の衣裳がなぜ大陸風?
栄西が抹茶を招来した以前なのにあの喫茶法は何故?
といろいろあるしさ

296日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:25:44.92 ID:fhA+d09G
>>291
いやいや別に「テレビ局のスタッフの演出技術」の問題じゃなく
「日本の普通の礼儀作法」としてだれもが指摘できることだぞ。
それが出来ない現場ってことはよほどの異常事態だ。

おそらく、現場では一切取り直しなしで流すことが普通に
なっているか、日本人でないスタッフで作っているかの
どちらかだろう。大体藤本は、もともと韓ドラマ(ソナギ)の
脚本を書いてたりするし、出演者にもいるぐらいだから
スタッフにもいることはある意味当然だろう。
297日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:39:07.98 ID:IZ9QHrza
>>294
あの体たらくで何が忠盛に似て来ただよと、呆れも果ても尽き果てたわ
そんなに忠盛をダブらせたいなら
「気が進まないなら是が非でもとは言わぬ。この父の嫁取りの時も先代は好いたおなごとの縁組を認めて下さった」
と敢えて重盛に選択の余地を残し
「されど、今は一門にとって大事なる時。まして嫡男たるそなたがどこと縁組をするかで平氏一門の将来は如何様にも変わって来る。その事もしかと踏まえた上で、よう思案して返事を出すが良い」
と次期棟梁としての立場の重さは忘れるな、ってニュアンスの台詞で釘を差す事で、
年月や平氏一門の取り巻く状況が変わって来た事を表現出来るし、
それでも嫡男の判断力を信頼する清盛の器のデカさだって表せるだろうに。

梅雀に対する盛国のフォローが単なる清盛の為の弁解にしか聞こえないのが逆に可哀相。
298日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:43:16.16 ID:IKqWV3/l
>>284
その手の演技をNGにして撮り直しするとそれだけ時間が掛かって金が掛かる
超低視聴率の大河でできることではないな

そんな指導をしなくてもちゃんとできてる役者はできてるわけで
結局色々と不勉強な役者が相応の評価を受けるだけの話
299日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 17:50:14.74 ID:+0x4Ft2z
松山も、セリフが聞き取れなかろうが、兜が重くて首がガクガク揺れていようが
放ったらかしでOKになってそのまま放送しているからなぁ
考証2が前にTwitterで呟いた「現場が病んでいる」というのが、こういう所に出ているのかもしれない
300日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 18:01:54.04 ID:Sm3K8U5x
この間の回の宋剣の素振りwをする清盛の腰くだけぶりも悲惨だった。

練習をしてもああなのか、下手なりに研鑽を積む努力をしていないのか、
謎ではあるけど、あの剣振り回しを放送してるのは痛い。
301日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 18:16:30.54 ID:A7mcNu+j
>>297
なにかにつけ、最後は清盛本人の判断にまかせてた
忠盛との違いをわかりやすく出したいんだろう。
ガキの戯言など一蹴し、一門のために決断できる
偉大な棟梁なんだよw
302日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 18:45:49.29 ID:H+BXMqio
突っ込み人が皇后が自分の従者に任官のお祝いしてんじゃねーよって突っ込んでた
303日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:06:23.69 ID:d5pJ5hZu
>>296
でも朝ドラでもお箸やお椀の持ち方のおかしな子がいたからなあ…
NHKのスタッフのレベルがガタ落ちしてるんじゃないかなあ

>>302
つっこみさんは毎度大変ですな
しかし笑ってられるなんて度量の広い人だw
304日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:13:16.94 ID:A7mcNu+j
一方、妄想氏は・・・
305日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:17:11.22 ID:zCHPuhOP
>>296
韓ドラで評価低くてドラマにしてくれないから、日本でドラマ作らせてもらおうとしてたのかな?
韓国で評価低い人が日本で作って評価高かったら、それだけ日本のドラマの質が相対的に低いってことになる
日本でも低視聴率で評価されないということは、日本人もそれなりに目が肥えていたのだろうな

どちらにしても、外人に歴史ドラマ作らせるのが無理
その国の歴史に詳しく興味持てるような外人なんて、小泉八雲みたいに本当に一握りしかいないだろう
大抵は無理だな
306日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:18:23.71 ID:3Kd4C4Ef
>>300
また振り回してるのが王者の剣というおもちゃだしね
ばっちし似合ってる
307日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:26:59.11 ID:zCHPuhOP
>>220
恐らくブログの主は外人なのかもしれんな
外人の(さくらの可能性あり)ブログ主が外人の作ったドラマを絶賛するという構図かもしれん
そうやって、ネット工作していたのかもしれんな

だから彼らが批判していた大河は本当の日本人が作っていたという証明になるかもしれん
逆に彼らが絶賛している大河・他ドラマは外人が作って自画自賛していたということかも
308日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:28:35.76 ID:zCHPuhOP
↑まあ、推測の域をでないけどな
309日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 19:56:23.31 ID:xy3U1CGQ
前回はその宋剣で叔父さん一家の首を刎ねているんだけどね。
刀身を見て溜息をつく位の描写は入れて欲しかった。
310日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:49.76 ID:fRZ++nk7
・大宰府のシーンが南国っぽい設定過ぎて笑った。
そもそも日本海に面してるし、あんな沖縄みたいな植物は育たないだろ。
沿岸じゃないのは既出だけど、九州というだけで南国と決めちゃうのは、韓国の視点で見てるからなのか?
311日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 20:27:27.25 ID:d5pJ5hZu
北九州は鹿児島とかと違って結構寒いんだけどな…
盆地の京都の正月も寒そうじゃないし、スタッフは地理に弱いんだろう
312日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 20:35:48.67 ID:rq3Zsr1u
>>307
流石に去年のは批判されても仕方ない内容だったよ…

おかしいのは、去年あれだけ批判どころか罵倒に近いことを書いていて
視聴率が下がった時はそれをネタに批判したのに
今年だけ視聴率が下がろうが徹底的に擁護しているところ
ベクトルは違えど内容の酷さはそれほど変わらないだろ…
313日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:23:20.47 ID:3DXhwYFG
>>311
>スタッフは地理に弱いんだろう


歴史にも弱いんですけど・・・
314日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:25:46.54 ID:wae+P4vz
>>312
やっぱり去年から準備はしていたと思う。内容のひどさも
あるが秀吉の描きかたの酷さはやはりかれらの影響だろう。
あと多分去年からだが、収録しているスタジオパークが
完全に密室になってカメラの映像でしか見られない。
しかも音声はない。まるで潜水艦の窓からみてるようだ。

昔は、セットの隙間から出演者が見えたりしたのだが。
これでは、どんな掛け声がかかっているかもわからない。
日本語じゃないかもしれない。

あと、NHKは視聴率でバランスとっていくために前作から
調整ぐらいはすると思う理由の一つは紅白だ。
紅白の出演者の順番も彼らが急落しないように、できれば
上昇するようにニュースの後に入れるなど工夫していた。
結局、非常に残念だが日本は乗っ取られたのだと思う。

今も工作は続いている。本スレの>>595なんかずいぶん
おかしな間違いだ。ファクターをフェアリーと間違う
奴なんているか???




315日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:32:57.19 ID:e2rc+9gJ
>>312
去年のは女性軍に人気あったよ。
歴女、母ちゃん、婆ちゃん・・。
着物とか大奥とか好むからな。
清盛は、女性にはさっぱりだw
汚いし、粗暴だし、血生臭いし、筋もわかりにくいし。視聴率が去年以下なのは当然だなw
316日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:36:43.31 ID:BYi1k+ej
まあシエの頃から唐入りなどする秀吉は愚か者の極み
朝鮮の子供達とたわむれるシエの旦那マンセーて底の浅いプロパガンダかましてたからなぁ
その汚染度や推して知るべし
317日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:37:59.35 ID:IZ9QHrza
「不潔」「粗暴」「血生臭い」→硬派、リアル
「分かりにくい」「説明台詞を使わない」→高尚

…なんて勘違いしてるんだろうな>汚盛の制作陣
318日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:40:21.76 ID:BYi1k+ej
あ、あと向こうの農民をかばった傷が元で逝くとか見え透いた茶番やらかしてたっけw
阿るどころか一体化してる
319日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:42:55.42 ID:2woOR7yi
アンチスレって毎年こんなにレベルが低いのか?
外国人が作っているだの、ただのアホウヨの溜まり場なのか?
320日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:56:29.57 ID:LiFYd2LS
バカサヨ出たーw
321日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:00:49.07 ID:gtHPiVrP
>>319
手当たり次第に他者を見下したせいで、アンチはおろか他大河ヲタまで
すべて敵に回していることも認識できてない哀れな信者
322日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:10:35.40 ID:XugqqUOs
>>315
今まで戦国三傑大河では平均20以上取れていたのに江は平均17
歴代通年大河の中では平清盛、竜馬がゆく、武蔵、新選組!に次ぐワースト5位の失敗作
323日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:15:16.72 ID:2woOR7yi
>手当たり次第に他者を見下したせい

あれ鏡を見て自分らの姿のことを言っているのかな?
324日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:27:05.94 ID:MGdbz6Zg
>>310
自生していない奥州から日本水仙持ってきてたじゃないか
325日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:31:25.86 ID:gtHPiVrP
>>323
始末に負えない
326日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:34:19.99 ID:Sm3K8U5x
>>310
大宰府は沿岸部じゃないしカモメなんて飛んでないと書いた者だけど、

確かに福岡は日本海側で、下手をすると冬は東京より降雪があったりする。
でも夏は十分に暑いし、ソテツくらい育つよ。
327日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:35:53.78 ID:d5pJ5hZu
>>315
歴女はねえわw
清盛をBS・地上・土曜と3回見るうちの母でも、シエは切ったぞw
328日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:38:56.25 ID:IZ9QHrza
ここ汚盛のアンチスレですよ
329日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:39:45.17 ID:iwLBGQjj
風林火山みたいに視聴率がイマイチでもご当地への経済効果が大きけりゃいいが
たわけの汚盛じゃあ到底それも望めないだろうねえ。
元々神戸も広島も平清盛で町おこしするような所じゃないけどな
330日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:40:28.04 ID:KzAQvj4Z
信者の目線で見ると、おかしなシーンもこんなに素晴らしく見えるw
http://azukki.exblog.jp/17669907/

>>294
azukkiの目線だと
>「今が一門にとってどういうときか、わかっておろうな。」
>それはかつて清盛が身分の低い明子を妻にしたいと言った清盛に、家貞が釘をさした言葉。
>家貞の言葉をものともせず、一門の反対を押し切って、清盛は明子を娶った。
>家貞はそのことを盛国に語り、「殿があのようなことを他ならぬ重盛さまに強いられるとは。」
>盛国「あの頃よりはるかに重いということにござりましょう。一門の背負うている荷が。」
>「まことに立派になったのう。盛国。そなたがおって殿もさぞかしお心強かろう。」
>忠盛、清盛、新旧の殿に仕える従者二人。
>家貞は漁師だった盛国の親がわりとなって、読み書き、作法、武芸、あらゆることを教えてきたはずだ。
>家貞の教授あっての今の盛国。
>家貞の老いた後ろ姿は、もう盛国がいれば殿は大丈夫だ、と語っている。
(中略)
>重盛の婚礼では自らの手で重盛を投げ飛ばす、これも文字通り「大一番」。
>重盛も本心は経子を好いている。ただ清盛に反発しているだけなのだ。
>これは若き清盛の自分探しの反抗期が子に繰り返されているといえるし、かつて明子が、清盛を憎からず思っていながら、父上のいいなりになって住吉大明>神のお告げのとおりに結婚するのはいやだ、と言ったのにも似ている。
>四の五の言わずにさっさと子でも作れ!
>痛快だ。
>そして、同時進行の相撲節会では後白河帝の歓心を買い、まんまと大宰大弐の地位を得る。
>これぞ本当の「大一番」で、帝との勝負に勝ったわけだが、三つの大一番を見せる巧妙さ、しかもその二つは同時進行とは。
>清盛の手際の良さと脚本、演出の手際の良さが重なって、もう何という面白さ。
>「ゾクゾクするのう。」である。

>もう一つ言えば、重盛の婚約破棄騒動もまるで「座興」のように片付けられてしまった鮮やかさ。
331日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:42:12.04 ID:d5pJ5hZu
>>328
かといってシエageスレでもあるまいに
332日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:42:51.70 ID:KzAQvj4Z
信者の目線で見ると、おかしなシーンもこんなに素晴らしく見えるw
http://azukki.exblog.jp/17669907/

>>310
azukkiの目線だと
>大宰府官邸。
>赤い格子、赤い傘、ソテツ、波の音、海鳥の声。
>特に赤が効果的に使われ、エキゾチックな調度の暗い色と、清盛・盛国の黒い装束に映える。
>(「龍馬伝」の長崎のシーンを想起する。)
>そこに宋風の装束の女人3名のもてなし。魅惑的な色使いの装束に目を奪われる。
>その色のイメージは桃源郷。緑の林にたわわに実る桃の実。
>あるいは極楽。緑の池に弾ける蓮の花。
>豊かな国の豊かな色。
>それでいて衣装も髪も軽やかな、まるで天女のような女が、見慣れぬ茶碗に見慣れぬ所作で茶を注ぐ。
>飲み方も宋国式。目を輝かす清盛。
(中略)
>大宰府の異国感。
>種直の接見の部屋に吹き渡る風が見えるようで、差し込む光の眩さ、その影、椅子にテーブルにさまざまな調度類のリアリティ、
>宋風の装束、色、全ての表現が好きです。
>忠通は先週から毒気が抜けて、白い顔が妖艶でさえある。
>影を作らないライティングのせいか。
>宋の膳に箸をつける仕草も優美で。
>ライティングといえば、盛国の見せ方もよかった。
>ちなみに清盛と盛国の黒い装束は「ゴッドファーザー」のイメージ(人物デザイン柘植伊佐夫氏公式botツイートより)だそうです。
333日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:01:03.31 ID:v2QO7KO3
>>314
スタジオ見学に行った人のレポによると
清盛の撮影では、龍馬伝の時と同じく、スタジオのセット全体をいつも白い幕で覆ってるから、
スタジオの見学窓から中が見えないらしい
江の時は白い幕で覆ってなくて、見学窓から中が見えたそうだよ

外から見えないように白い幕で覆っているわけではなく
照明を自然光のように見せるための演出らしい
(清盛の映像は物凄く不自然だと思うけどね)

白い幕
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/99480/112889.html
334日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:07:12.08 ID:uB3IQS3R
>>217
このドラマの唯一の長所は、妄想みたいな「なんちゃって硬派好きレビュアー」の化けの皮をはがしたこと

予告と前宣伝の雰囲気で勝手に難破・硬派と決めつけ、その先入観に沿って
軟派と決めつけたものは全否定、硬派と決めつけたものは全肯定というやり方だから、
現実の中身で判断するということができないんだよ
335日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:10:27.34 ID:5L9D1lbh
うちの高校(福岡市)にもソテツが植えてあったから育たなくもないんだろうけど
波の音と鴎の声はないわー
今の太宰府市のそばまで海があったんだったら鴻臚館なんて海の底じゃね?
336日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:12:24.73 ID:rq3Zsr1u
プロデューサーのリアルタイムツイート(@nhk_ikemen)で
『画面が白っぽく見えるのは、スタジオ収録の背景をぼかして
CGと馴染ませやすくするなど、映像加工をしやすくするためでもあります。』
というのがあった
337日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:20:10.78 ID:uB3IQS3R
このドラマ、一部の人間にとっては「これを理解できる俺・アタシってあったまいい!」という勘違いをさせる
パワーがあるらしい

だからソフト化されたときにも、アマゾンのレビューとかでも
創価の工作員でなしに、わけのわからん五つ星とかつきそうではある
338日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:48.41 ID:IZ9QHrza
同じ脚本家のちりとてちんが視聴率に反してDVDの売れ行きが神レベルだったのもそれが切欠の一つなのかも知れないね
たまたま見た今回のレビューで「ああ、伏線が回収されてく〜♪」と妙に感動的な感じの内容だったし。
339日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:09:07.73 ID:bBvEmzVw
>>332
長崎と太宰府を一緒にスンナ
福岡住んでたけど、大宰府は海が遠い、という印象
340日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:18:55.61 ID:FHJMhaHs
>>338
ちりとてちんのDVDの売り上げなんて、民放ドラマに比べたらたいしたことないけどな
あれはNHKにしては売れたってだけで
341日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:34:14.42 ID:RX7/V2Cq
太宰府っていうと山ん中だよね
梅ヶ枝餅食いながら猿回し見てお参りする場所
342日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:47:05.79 ID:RL5oFI5j
まあ今行ったらのどかなところだけどな
343日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:04:55.39 ID:06u6Krar
>>339
azukkiに、ここの書き込みによる突っ込みを載せたら、ファビョりそうだ。
344日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:22:42.81 ID:L9i0hvI4
大宰府の役所じゃなくて、イスとか中華メイドがいたことから
原田の私邸ってことじゃないの?
そしたら波やカモメもおかしくはないんだけど。
345日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 06:11:37.22 ID:QY6LFiJR
仮にそうだったらそう説明せよと。
なんでこっちで補完しないといかんのだw

あれは九州=非日本的、という意図的な表現でないなら、
ただのふざけた勘違い演出だろう。
346日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 06:59:09.92 ID:L9i0hvI4
なんでいちいち説明せにゃならんのだ。
歴史を知らないと楽しめないようなドラマはダメとか
補完がどうとか、自分の無知バカをどうやったら
そんなに自慢できるんだ。
347日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 07:07:05.10 ID:10VbjZGW
博多なら海のそばだから波とカモメも納得出来るけど
それならそうと言わないと大宰府が海のそばにあるように見える

うちの親はガチで昔は海のそばだったんだって思ってるよ
仮にも太宰府市近辺に住んでるのにorz
348日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 07:53:45.21 ID:RL5oFI5j
ほらあれだ
昔は海岸線が奥まで来てたんだよ
349日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 08:31:55.41 ID:UO6SHQgG
昔も今も大宰府は内陸部にある
そして昔も今もカモメ等の海鳥は内陸部には生息していないし、まして内陸部で波の音が聞こえるはずもない
あり得ないことが起きているからそのあり得ないことが発生している理由の説明が必要だと言われてるのに、
無知だの不勉強だのと罵れるのかイミフw
一体何を勉強すれば内陸部で波の音が聞こえると書いてあるのか
こんなん日本どころじゃなく世界共通の話だぞw
350日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 08:53:32.94 ID:VOkVXJiw
>>347
そげんやつは居らん。
大濠公園ぐらいから車で1時間弱、都市高速ができるまで3号で
かかってた。
西鉄でいまでも30分かかるし、高速のってもて20分ぐらいはかかる。
あと、距離だけでなく地元の人間なら途中で水城があって両側から山が迫っていて
到底水がくるなどありえないこともよく知っているはず。
351日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 09:07:33.73 ID:QUjwfOj0
>>350
でも香炉館とかゆー大宰府の接待施設は、
旧平和台球場ののトコにあったんでしょう?

当時の武蔵野国の国府は現在の東京都国分寺だし
どこも海から遠く離れてるよね。
352日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 09:36:05.08 ID:rR+jzJ40
地名って結構変遷してたりするからな

つか前もこんなんあったな博多と神埼がどうとか
353日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 09:53:55.16 ID:68iszHaX
清盛リアリティ伝説がまた一つ
354日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 10:15:12.08 ID:68iszHaX
福岡→博多
大宰府→防人

こんなイメージでやっちゃったんだろうなきっと
355日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 10:22:28.34 ID:nVv604Si
都から来た清盛とうさぎが異国情緒溢れる格好で、現地異国風の屋敷で迎える原田なにがしが、純和装とか違和感
356日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 10:27:39.42 ID:nVv604Si
もう素人の自分ですら突っ込みどころが多すぎて、物語りとか人物とか二の次w
357日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 10:29:37.23 ID:1+aw1bAC
昨日に「大宰府にカモメと波音は変」って言いだした者です。
いろいろ物議をかもしだして恐縮なんですが。

前レスでも書いてた人がいるけど、兎丸らも加わっての宴席シーンは
朱塗りの円卓に長崎ランタン祭りのようなしつらいで
まるで長崎のしっぽく料理を出す料理屋みたいで雰囲気だったね。
制作陣の「異国情緒」のもっていき方が貧困なのだろう。

博多にある聖福寺の建立には宋の商人もかかわってるくらいなので
宋人も多く居ただろうけど、わざわざ宋風丸出しの衣裳を来た侍女が
(国風文化の衣裳が定着しきってる時期なのに)
接待をしたり、「宋かぶれ」演出がすごく偏っているんだよね。

後白河が奇矯な変人設定だからといって、
宮中の伝統行事である相撲の節会より「宋のお茶に興味しんしん」って何?
後には滋子があの宋風の衣裳を着るような展開もあるそうだし
自分はウヨ思想とか無いけど、日本歴史をバカにされてる感じは持っているよ。

358日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 10:56:22.80 ID:BiFFpbYB
あの侍女の衣装を「宋風」というのが個人的には一番納得いかんw
スタッフは原色並べれば中華風とか思っているのかも試練が、本物はちゃんと法則がある
民族衣装をバカにすんなと


>>346
ドラマのいびつさを視聴者が脳内で補完して矛盾を埋めて、自身を納得させないといけないとかw
知識があるから矛盾を感じるのであって、
妄想で無理矢理矛盾を埋める作業は知識とは関係ない
359日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:17:18.99 ID:dE/dhx3i
日経MJの2012年上期ヒット番付番外の「残念賞」は『清盛』
360日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:26:42.92 ID:Ah+JJqER
清盛が宋剣振り回してる時点で
この大河はエセファンタジー時代劇で〜す歴史ドラマですらありません
とスタッフがアピールしているのだと思ってる
361日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:38:58.34 ID:Ah+JJqER
宋剣、宋服、宋の茶、宋の薬が無いせいで嫁が死んだ…
他に何かあったっけ宋ゴリ押し
平安の世の庶民の活き活きしている映像が見たかったけど
庶民は粉かぶりストーンウォッシュ()一辺倒でな〜
362日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:39:34.86 ID:JlvdcI4+
基本的に宋の物でも国内の物でも変な創作にして悦に入ってるよな
その自己満を大金かけてやってるのかと思うと本当に腹が立つ
そんなの自主製作映画でやってろボケ
363日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:49:33.42 ID:yhBHViS1
さすがに波の音が聞こえるほど近くは無いだろうw
仮にそんなに海岸の近くにあったら元寇の時に端から打って出たりせずに立てこもってるでしょw
364日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:56:02.37 ID:/OWJdz0Q
舟もな。
日本の文化にどれだけ異国が関わってるか
舞や小道具でいちいちアピールしてくる。
だけど再会した兄妹はあれっきりで使い捨てなのね。
365日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:57:07.28 ID:S4xt/bJV
カモメだけなら山の方まで来ることはあるけどね
太宰府→大陸貿易の拠点→海辺にあるに決まってるっしょ(^ω^)
366日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:13:17.14 ID:uAOHuXuD
>>354
個人的に大宰府といったら、菅原道真だな
太宰府天満宮
367日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:16:30.07 ID:adI3LY+G
「腐った世の中」とか「つまらない世界」とか声高に叫ぶ割には、
一番の被害者である平民の視線で全然描かれないのな。
最初だけ漁民に同情していた清盛だけれど、そんな事はもう忘れちまったか。
368日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:17:55.90 ID:lwVaXTia
あの侍女の衣装は宋風というより
奈良時代っぽい感じがした
369日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:29:49.23 ID:TBz8M8DV
季節外れの花が咲いてたり、太宰府で波音が聞こえたりと
常識があると楽しめなくて大変ですね^^
370日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:34:35.43 ID:3ZOmGEPG
>>368
え?てっきり飛鳥時代の衣裳かとオモテた
時代考証がアレなセンセイばかりなので新ネタをぶっ込んだのかと…
371日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:41:31.09 ID:SmnutqU8
鴎の鳴き声は屋島の戦いまで出て来なくてよかったのに
372日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:43:25.10 ID:uAOHuXuD
>>370
衣装に関しては・・・
他大河の衣装担当していた人カムバーーーック てかんじだな
衣装は駄目すぎて・・・
373日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:43:51.70 ID:dD4ZQv2D
カモメもだけど、京都の夏の虫の音も響かせすぎ
SEがでしゃばりすぎる

>>361
厳島神社の巫女さんに宋人w もあったぞ
寺ならまだしも神社って…

そのくせ和歌をバカにしまくってる
374日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:56:01.15 ID:mpCGdmNV
猫の鳴き声も合ってなかったよ
口開けてないのに「ニャーン」という声

腕に抱かれた猫がちょっと暴れるというシーンでも
撮り方がヘタクソなもんだから
猫はおとなしくしているようにしか見えなかった
猫すらうまく撮れない清盛スタッフ

馬を走らせる時の蹄の音も合ってなかった
375日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 12:57:25.67 ID:cWmh4K9G
>>372
新平家物語からも衣装を使いまわしているというのに
柘植が変な衣装をわざわざ新しく作るためにこの大河をやってるのかも
376日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 13:03:28.58 ID:dD4ZQv2D
>>374
それの最たるものがオウムw
377日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 13:25:12.40 ID:Q4jMFknd
龍馬伝の長崎の描写は良かった
これぞ異国情緒、日本の中の異国という感じで

岡田いぞうが捕まる瞬間の和傘が散乱するシーンはいまだに印象的
清盛にそういうシーンは今後も出てこなさそうね
378日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 13:51:42.72 ID:k2G/YB52
そんなに中国を入れたいんだったら
大内氏の日明貿易とか大河でやってくれないかな
確かわざわざ中国まで出てって日本人同士戦ってたよね
石見銀山も出してさぁ
379日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 13:55:37.05 ID:Ah+JJqER
龍馬伝も柘植のセンスで台無しだったよ〜
コンスタ一本槍でドラマストーリー本に子供達が
コンスタぶっ掛けられている写真を載せていてうわぁ
柘植の関わる物には一銭も落とさんと思った

磯は清盛にSWを引き合いに出すけど「?」な例えだしどうせ洋画なら
LotRのような嫌悪感のない自然な汚し処理を手本にすればいいのになー
380日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 13:58:12.28 ID:JlvdcI4+
一時期信者がもうコーンスターチは撒いてないとかデマを流しまくってたのはなんだったんだろう
相変わらず視界不良だが
381日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 14:22:30.15 ID:uAOHuXuD
竜馬伝は駄目だったのはわかる
いい映像画面が皆無だった
コーンスターチ撒いていないとか衣装綺麗になるとかすっかり嘘だったな
382日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 14:37:40.29 ID:lexJHpOr
>>379
コーンスターチへのこだわりは最早病的だね
いつかダメ義さんが倒れ込んでアップになったとき着物上でたっぷりまぶされてた
演者は粉撒き班を白い目で見てるんじゃないの
383日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 15:20:50.44 ID:dD4ZQv2D
もう既に1年分の粉を仕入れちゃったんだろう
あと粉撒き職人も専門職で雇っちゃったとかw
384日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 15:32:43.01 ID:h8yhQPiZ
もうもうとしてると光さえ遮りわかりにくかったけど
ひかえめにしたら光が反射して逆に目に付くようになったな>コンスタ
385日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 15:49:39.22 ID:Vfw1oF1d
コンスタ飽きた。他のネタがいい。
386日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 15:57:24.64 ID:rR+jzJ40
>>366
とりあえず九州の人間ならみんなそれだよな
受験時に半ば強制的に何かしら関わらされる
でっかい鉛筆とか
387日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 16:06:42.03 ID:VZPeSDJ1
鸚鵡に謝れ。
388日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 16:45:28.07 ID:gbwCFXVk
ホントに考証どころか史実そっちのけのオリジナル回だったのか・・・
そりゃ俺らが燃えてこないわけだ罠・・・
389日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 16:50:57.38 ID:rR+jzJ40
去年は常に本スレよりアンチの方が上回ってたのにね
つか本スレ119って
個スレ乱立といい工作員の数も凄そうだな
390日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 17:23:00.51 ID:BLzg+ysq
>>383
先週携帯2でドラマチック・アクターズ・ファイル「中川大志」をみたが
いかにもコンスターチモクモクの屋敷のセットに中川頼朝が入っていってた。
多分28話。
コンスターチ本当に止めるつもり無さそう。
391日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 17:31:45.83 ID:5ZI8BKVw
松ケンも戦犯には違いないが
一人に全部負わせてのうのうと居座るつもりなのが腹立つわ
392日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 17:40:30.56 ID:659Pw4i+
「今が一門にとってどういう時か分かっておるのか」

仲代・渡両清盛ならともかくさんざ中二病全開だった
松ケン清盛に言われたくないよな

同じ一門という言葉が松ケンが言うともの凄く軽い言葉に聴こえる
393日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 17:57:53.03 ID:1+aw1bAC
>>368
平安時代でも初期はまだああいう奈良時代を引きずった衣裳だったんだよね。
初期以降、「国風文化」が花開き垂れ髪で小袖や女房装束の時代に変化していく。
だけど、まあ接待用なのか、宋人メイドなのか意図不明だけど
制作陣の自己満足と奇をてらっただけのバカな演出にしか思えないのが問題。

>>373
セットでの庭の花木、衣裳や調度で季節感出せないのを誤魔化すためか、
鳥の囀り、蝉の鳴き声、虫の音・・・、しつこいと思うくらいに使いすぎ。
晩夏でも初秋でも無いのに、夕方になると泣き出す蜩は笑いどころです。
394日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:06:03.60 ID:GMSXVQ0J
>>392
トップなればこそのプレッシャーに耐え責任を全うした上であれば、
たとえワンマンでもそんなに責める気にはならないもんね。
395日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:19:31.28 ID:qfQWEu5H
大宰府の役人の原田役はまともな衣裳着てたな
清盛はじめああいう衣裳で見たかった
396日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:41:00.57 ID:v4JRUzlo
【テレビ】「平清盛」の放送休止 ロンドン五輪男子マラソン中継のため
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340180878/
397日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:43:11.08 ID:QY6LFiJR
>>395
清盛ワールドでは
ダサい人なんだろうな。

>>396
日本勢ぜんぜん期待できない種目なんだけどな。
398日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:45:38.72 ID:ryEiONKP
>>389
個スレ乱立していれば、書き込む人が分散して過疎スレになるものが出てくる
それらをまとめてスレオチさせれば、清盛批判が少ないって三年後くらいに言い張るつもりなのかもと邪推してしまうよ
399日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:52:50.57 ID:HbcI0EBF
>>398
その前に松山は役者として息の根が止まっていそうだけどな
400日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 18:57:28.63 ID:ryEiONKP
>>399
主役や相手役は無理だろうが、脇役としてなら役者としてやっていけるんでない?
2個〜3個くらいの台詞しゃべる脇役とか、台詞なしの役とか結構ありそうだけど?
401日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 19:00:58.27 ID:HbcI0EBF
>>400
あのKYっぷり、協調性のなさ、芝居の下手さから考えて、脇役需要は多分皆無
大河主演者はギャラ相場だけ無駄に上がるし、コスパ悪いからどこも当分使わないだろ
402日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 19:15:05.13 ID:fVX4BxQI
1つ質問なんだが、清盛は播磨守の時大宰府に赴任したってのは史実なのか?
まさかそんなことまで捏造はしないと思うが・・・
403日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 19:15:59.45 ID:QY6LFiJR
脚本演出への批判も多いから
マツケンはNHKが面倒見るんじゃないの?

そもそも、逆オファーっていうけど、
事務所じゃなく本人の意思だったのかな。
404日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 19:26:33.36 ID:HbcI0EBF
>>403
主役記者発表で逆オファーと磯Pが明言した以上、
松山は責任を取らされるし、NHKが面倒を見ることはまずないな
405日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 20:07:17.72 ID:aFJ4uzdx
【速報】「平清盛」の放送休止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340180508/l50
406日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 21:10:04.43 ID:4FFG+WJ0
オリンピックを理由に大河ドラマが休止は史上初w
しかしそれでも50回放送は変わらないっていつやるつもりなんだか
407日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 21:37:40.26 ID:bBvEmzVw
1回休止で50回やると
12月23日まで放送なんだけど
408日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 21:40:10.00 ID:7oMsroJN
>>369
>季節外れの花が咲いてたり

信者の目線で見ると、おかしなシーンもこんなに素晴らしく見えるw
http://azukki.exblog.jp/17353136/
>璋子、重篤の知らせに、鳥羽院は裸足もあらわに床を踏み鳴らして御所内を急ぎ、庭に裸足のまま駆け出る。
>庭には秋の花が咲いている。
>野分(台風)かと思うほどの風が吹き荒れて草も花も身をよじる、それはまるで鳥羽院の心のようだが、
>その、うち萎れる茂みに鳥羽院は膝をつき身を投げ出す。
>水仙を探しているのだ。
>色とりどりに大小咲き乱れる菊の上に鳥羽院の浅葱色の装束(裘代=きゅうたい)が広がる。
>その一瞬の、なんと美しい一幅の絵!
>しかし夏から秋へと移る季節、どこに水仙が咲いていようか。
>鳥羽院は璋子を思うあまりに「水仙を探せ」との無茶なお触れを出す。
>まるで、童話「森は生きている」。
>(真冬に春の花マツユキソウを探せという女王の命令で雪の中をさまよう女の子のお話。12の月の精が助けてくれる。)
(中略)
>微笑んだまま眠るように逝く璋子。
>堀河局の叫び。
>鳥羽院の慟哭。
>鳥羽院の装束は浅葱色の裘代(きゅうたい)の下に黄色と白を重ねている。
>水仙の花の色だ。
>水仙は鳥羽院なのだ。
>璋子が抱いているのは鳥羽院なのだ。
>璋子は鳥羽院を抱きしめながら、息をひきとったのだ。
>なんという美しいメロドラマ。
>この時に流れているピアノがまた悲劇性を高める。
>潔くドラマティック。

409日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 21:41:41.81 ID:GMSXVQ0J
>>407
或いは清盛全話やる為に来年の八重放送回数を減らすとか?
(よって最終回は来年の一月とか)
410日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 21:53:14.78 ID:sWUj3M+c
「腐った世の中」とか「つまらない世界」とか声高に叫ぶ清盛
70年代の学生運動家みたい。
411日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:01:41.98 ID:7oMsroJN
>>407
ここぞとばかりに、民放が年末特番ぶつけてきそうだ。最終回で一桁も、夢では無い。
412日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:17:17.88 ID:QY6LFiJR
>>408
そういう方向でいくならいくで
徹底すればいいんだが、
そうじゃないから、
何も伝わってこない。
413日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:17:32.53 ID:+FzYt5gZ
「平清盛」に今後も女性の宋服が出てくるようなのでこれについても正誤を整理したい。

誤  宋服は天女風の半臂(ベスト)に披帛(ショール)という唐や奈良時代の日本の
   服装とほぼ同じだ。

正解 宋でもっとも一般的だった服装はロングカーディガンのような背子で
   唐代の服装や奈良時代の日本の服装とは大きく違う。

まず、宋代に一般的だったのは背子という装束でした。showchina.orgで見ましょう。
ttp://www.showchina.org/zt/zgfs/xw/200806/t195477.htm

「最常?的宋代服装是“背子”」とあり最も日常的な服が背子だったということです。
「宋?女子穿背子的有皇室的后妃、公主,也有朝廷命?; 有?常人家的女子,
也有教坊、街巷的歌舞伎,背子是宋代?女的常服」ともありますので
上は皇后から、公主、女官、普通の家の女性など広く広まっていたことがわかります。

さらに深堀すると、宋代になっても唐代の服装に類似したものが全てなくなった
わけではありません。また、showchina.orgで確認してみましょう。
このページの「山西太原晉祠聖母殿彩塑」を確認してみてください。
ttp://big5.showchina.org:81/gate/big5/www.showchina.org/zt/zgfs/sw/200806/t195465.htm

しかし、このような半臂は、唐の中ごろには著しく減少したようです。従って宋代でも
伝統衣装としては存在していたが一般的ではなかったようです。百度百科で確認できます。
ttp://baike.baidu.com/view/786633.htm
半臂的?盛?期是在唐代前期,中期以后便有了?著的?少。(?はコードの問題で表示不能文字)

では日本です。唐時代の装束は奈良時代の日本においても養老令で正式の服装でした。
ttp://www.iz2.or.jp/fukushoku/f_disp.php?page_no=0000017
そして、日本でも平安時代になってもこのような唐風の装束を着ることもありました。
それは、物具装束と呼ばれ大変格式のあるものとされていたようです。
ttp://www.iz2.or.jp/fukushoku/f_disp.php?page_no=0000029

さてこのようなことを整理すると次のようことが言えると思います。

「平清盛」で「宋服」とされている服装は宋においても当時の日本においても
非常に復古的かつ伝統的な衣装であり、これを重んじることは「平清盛」が
伝統主義者であることを示している。また、神社や「大宰府」での唐風の装束は、
流行の先端ではなくむしろ流行遅れを示していることになる。
現代で言えば、ビクトリア朝風のロングドレスを着て日傘をさすようなものだろう。
むしろロングカーディンのような背子を着ていれば、宋でも日本でも先端的かつ
開明的なことを意味するのだが・・・。

「平清盛」の「宋服」の衣装の考証はだれが担当なのだろうか???
414日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:26:39.41 ID:RTtrWyhk
保元の乱までが長すぎなんだよ
清盛の若年時代なんてよく分からないんだから
貴族と武士の立場とか分かり易く描いてサクサク進めば良かったのに
415日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:27:22.77 ID:8uqqb2mJ
中華料理店風原田邸同様
あの女共の服装もイメージコスプレでしょ
もう考証なんて言葉を出す事すらこちらが恥ずかしくなる
真面目に議論する価値無し
416日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:33:03.37 ID:sWUj3M+c
平清盛:「世の中を変えてやる」つもりの70年代左翼学生
源義朝:妻をDV、父を斬れず泣き喚く実はヘタレのヤンキー
平時子:スイーツ
美福門院:腹黒い隠居のおばば
後白河:基地
417日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:52.92 ID:GMSXVQ0J
平家貞&盛国:空気・中の人の無駄遣い・しどころゼロ
418日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:16:17.59 ID:gbwCFXVk
太宰府での交渉はガチで盛国の方が棟梁に見えてしまった(;´Д`)
419日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:58.40 ID:umgAKAo4
国司やっても民を豊かにしたエピソードはなく、ただ租税の徴収額を増やした話だけ。
ただ搾り取るだけの清盛。

「民のため」と怒鳴ったくせに、一向に民のために働く気のない清盛。
420日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:29.02 ID:I9Fw/TU0
清盛が暗躍して権力を握り帝の祖父にまでなるメインの話って
オッサンになってからだと思うんだがそもそも松ケンだとミスキャスト過ぎるよなぁ

清盛に仕える下人Aくらいで妥当だったと思う
421日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:37:36.49 ID:GMSXVQ0J
>>419
この際、ドラマのみの絵空事設定でも良いから、
どうやって富や利益を平氏一門のみならず、民にも還元するか、
そのビジョンが明確に描写されてればなあ。
「義経」の渡清盛だって
「貿易で国を豊かにする事で戦をしなくても国全体が飢える事のないシステムを作りたい」とか
牛若丸(当時子役)に説明する場面があったよ。
422日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:46:23.50 ID:dD4ZQv2D
そうそう、それで新しく港を作ったり、街を作ったりって理想を語ってたよね
その後の紀行でドラマと現代の神戸の町並みがリンクして「なるほどな〜」と「観て得した」感が凄くあった

今の大河って全然現代とリンクして来ないんだよなあ
日本人の祖先の話をしている筈なのに
423日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:21:23.40 ID:HGFo+Lum
盛国って序盤の鱸丸時代に殺生禁止令のせいで、
自分含めた漁村のみんなが飢えに苦しむ羽目になって、
それを見かねた父親が禁を破って漁に行ったのがバレて連行された挙句、
牢屋で死ぬ事になったと言うヘビーな過去があるんだよね。

清盛は「乞食でも盗人でも自分の好きな人と結婚する」と大見得切ってた滋子を、
手放しでマンセーしてたし他の連中も滋子の美貌に鼻の下伸ばしてるだけだったけど、
あの場面に思いっ切り↑のような飢えに苦しんだ経験のある盛国がいたけど、
誰もその事に思い至らなかったのかな?
本気で「民の為」「皆が幸せに暮らせる世」だのスローガンを掲げるつもりなら、
清盛か、或いは盛国の過去を知ってる誰か辺りにでも
「この盛国は過去に云々(以下中略)そんな盛国のように飢えた事もない者が、軽々しく乞食と、などと言ってはいけない」
と滋子を叱る場面を入れるぐらいでないと、有言不実行も良い所だよ。
424日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:34.64 ID:4ykbjIBv
>>423
まあ、盛国の設定自体もおかしいんだけどね。
平家の筆頭家臣である平盛康が、見ず知らずの漁師の子を養子に取るなんて無理すぎる。
身内からも反対されるだろうし、同じく忠盛に使えている同僚も盛康を見下す。

平盛康の実子で、清盛のご学友&小姓という設定ならば、違和感も無く視聴者に受け入れられただろう。
それだと、「独眼竜政宗」の片倉小十郎、「天地人」の直江兼続と同じになるから、つまんないとして設定変えたんだろうけれど。
スタッフのつまらない設定変更で、かえって視聴者に受け入れられない人物になってしまった。
425日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:37:24.76 ID:PeYXQHUR
盛国のエピソードは白河上皇をもののけ扱いするための手段でしかないと思うが。
つーか、民のためとか乞食と言ってはいけないとか、吐き気がするほど偽善的過ぎw
426日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:29.10 ID:PeYXQHUR
>>424
もののけとかも含めて血脈の否定だろうよw
427423:2012/06/21(木) 00:42:00.47 ID:HGFo+Lum
別に言葉狩りのつもりで「乞食言うな」って書いた訳じゃないんだよ。
そうじゃなくて飢えを経験した事も無い人間が
好きな相手なら乞食とでも一緒になるなんて軽い気持ちで言うもんじゃないだろ!?って思っただけで。
428日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:47:37.19 ID:Y9Q3H3MU
このドラマの脚本は言葉の選び方が直情的すぎるんだよ
語彙が少ないからなんだろうけどさ
429日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:48:37.35 ID:bFFdgHXM
滋子って格別美貌とは思えないけど、あの発言は馬鹿すぎだよね。
しかもそれを諌める立場の池禅二が「それはおもしろき者が
一門に加わったものじゃな」とは。
忠盛の志は何だったの?!

430日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:54:09.02 ID:HGFo+Lum
「好きにしろ(中略)どこで会っても容赦はしない」とか言ってたよな>忠盛
そして美福門院得子までもが「おもしろき」発言してた件
431日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:56:05.88 ID:4ykbjIBv
>>423
漁師の子を忠盛が拾って、忠盛の家の下人になる。
頭の良さと武力の強さを認められて、下人から武将に出世。
武将としての能力を盛康から認められ、盛康の婿養子になる。

漁師の子という設定にこだわるんだったら、ワンクッション置いて婿養子という設定にすべきだった。
嫡子と同じ扱いになる養子と、嫡男がいないから能力のある若者を娘の婿にして家を継いで貰うのとでは、天と地ほどの違いがある。
そういった、家柄と身分の違いというものが、この大河のスタッフと脚本家は解らないのだろう。
432日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:56:12.72 ID:5c0sSQAx
発言内容がどうっていうより
言行不一致が多すぎ。
Aって言っても、すぐBになる。
Aって言って、Bになってもいいんだが
その過程が安直でいいかげん。
だから口だけ番長に見える。
433日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 01:04:12.09 ID:s2CoRooK
>>432
出来の悪い深夜アニメの脚本みたいだなw
434日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 01:14:55.08 ID:AragusOm
網燃やせ命令思い出しツッコミ
自然相手に食い扶持稼ぐ漁民達が、清盛が助けるまで
唯々諾々と網燃やすトンマだとは信じないぞー
絶対どうでもいいボロ燃やして、知恵振り絞って、
床下掘ってでも海に沈めてでも本命隠すだろ
もちろんアホボン相手には最大限憐れっぽくみせて同情を誘う
憐れさしか見ないアホボン清盛視点だから人が見ないんじゃないかこのドラマ
435日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 01:24:17.93 ID:ah5RLg4J
>>427
言いたい事は理解出来た。
「パンが無いならケーキを食べれば?」という意見に「名案だ!素晴らしい!」と絶賛してる感じの
印象を受けたって意味だよね?多分。

言われてみたら確かにちょっと庶民から離れてる感じはするシーンだったかもね。
436日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 02:39:23.37 ID:cv0VxXsW
唐や北宋ならありがたがるのもまだわかるが
遊牧民の金に圧迫されてヒーヒー言ってた南宋を理想化するのは?
437日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 02:47:39.04 ID:RmNvwae8
北宋や南宋なんて区別ついてやしませんて、このスタッフ
唐も区別ついてないと思うよ
438日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 08:49:47.41 ID:0Y+T1og7
中国に違いはないだろう。

>清盛スタッフ
439日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 09:47:10.95 ID:Y9Q3H3MU
貿易ってのは一方通行じゃないのに、宋のものを崇めてれば良いってスタンスの様だが
なんで遣唐使が廃止されたのか分かってない気がするな
平安末期から鎌倉には日本刀の名刀が沢山作られたのに、宋剣>日本刀扱いだし

>>432
それで、思い通りにならない怒りを他人にぶつけ、そのくせ周りにageageして貰えるw
440日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 11:09:02.63 ID:WuADS75E
松山がようやく叩かれ始めて、出番減らされるとか書かれてるようだけど
藤本の脚本の酷さに触れたのは、関とかいう作家のコラムだけ?
そっち方面の梃入れは全然なのね?
441日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 11:09:10.45 ID:jK/ZvF9S
最近の清盛の顔って能面効果があるのかな
視聴者が思い入れを持ってみれば繊細な表現、
思い入れが無い人には何考えてるかわからないか、したり顔に見えるとか
と感想をみててちょっと思った
自分は一門会議のにやつきが苦手でいじけてた序盤のほうが見やすかったw
442日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 11:44:11.67 ID:2wNZBAAX
>>429
しかも天パで全然当時の基準じゃ美人じゃない
おそらくまた自己満足な噴飯物の滋子ageするつもりなんだろうな
443日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 12:05:26.51 ID:k5T3gEmR
主人公の清盛がコロコロ自分の考えかえるから
みてて気持ち悪いんだよね

脚本書いてる人が前に清盛が言ってたことと
これ言ったら変わっちゃうなって気がつかないのが不思議

しかも自分で悩んだ末にかわるならまだしも
人に言われて考え変えちゃうのがまたなんともフラフラ感が
出てるんだよね
444日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 12:09:11.24 ID:H/ldizFF
>>439
>>貿易ってのは一方通行じゃないのに

同意
宋銭を輸入するためには、日本にあるものを輸出するのが貿易だ
輸出品だった刀は出すべきだった
宋銭も刀も作り直すこともできるという意味では双方の国では使い勝手が良かったろう
445日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 12:10:09.82 ID:cEuoZtwb
>>440
松山への批判て演技の拙さを批判される段階を一気に飛び越えて
出番減らされるだの大河後の仕事がなくなりそうだのまで行っちゃったな

しかしかえってPとWがスルーされてる状態に不満と不快感がw
この二人が無傷で放置なのはおかしいって
446日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 12:19:25.51 ID:7E/LHpWm
鸚鵡に謝れ。
447日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 12:29:57.93 ID:Y9Q3H3MU
>>444
遣唐使は中国側の大判振る舞いで日本が色々貰ってるっていう構図だけど、
もう何も学ぶ事が無くなって(費用対効果がなくなってw)廃止
でも貿易は等価交換だからね、中国様を崇めれば良いって話じゃなくなってる

>>445
トカゲの尻尾切り…
448日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 12:31:19.19 ID:5C3zaB0i
>>438

いっそ時代気にしないならチャイナドレスにすればいいのに。
それもミニに。松山が鼻の下を長くするのが想像つく。
そしたら完全な中華料理屋になるwww
449日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 14:08:30.64 ID:wWVXOUlU
「今の地位ではあいつと遊べん」とか、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ みたいな笑い方といい、
後白河の厨二設定もいい加減にしてくれ
そんなのマンガだから許されるんだ、実写でやってもさむいだけだっつーの
450日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 14:09:10.95 ID:7nHu41gk
源義朝が浴室で暗殺されるシーンだって、この分ぢや史実通りに
やらネエだろうゼッ!!!!!!!


451日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 14:19:17.37 ID:lM6R/LLv
>>445
Pは記事に「責任問題」と書かれてたよ
Wはなかったが、今後2度とNHKは使わないだろ
452日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 15:05:07.01 ID:1IzLOyss
上座と下座の区別も付けない大河って
大河の中じゃあ初めてかもなあ・・・
453日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 15:22:11.51 ID:UEHgC0wp
茶の入れ方はあれスリランカとかインドとかでも
中央アジア方面でもあんな入れ方してた記憶があるが…

どっちかというと乾燥させてすり鉢でゴリゴリやって
それを煎じて飲むほうが異端…
454日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 15:34:29.31 ID:H/ldizFF
>>449
脚本が問題なんだよね・・・
455日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 16:17:27.71 ID:s2CoRooK
>>453
俺もアレ見て「チャイかよ!」って突っ込んだわw
456日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 16:26:18.64 ID:n+4IYWkq
スリランカって茶筌使うの?
457日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 17:02:24.85 ID:UEHgC0wp
スリランカに竹とそれを加工する職人さんはさすがにいないじゃないかなw

http://web1.kcn.jp/kuki/knowledge.html
>珠光は時の帝、後土御門天皇の行幸を仰ぎ、茶筌を天覧に供した。
>天皇はその精巧なる実用工芸品に賞揚のお言葉を賜り、「高穂」なる
>御銘を下賜された

室町時代あたりからはじまったものらしい

http://www.kirinholdings.co.jp/company/history/tea/history.pdf

紅茶の歴史だけど、真ん中辺りで嬉しそうにお茶淹れてて吹いたw
458日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 17:59:56.50 ID:ML7w9RVb
>>454
「ちりとてちん」も同じ構図で「平清盛」はDVDが大河史上最高に
なることが予定されています。今回も藤本は逃げ切るでしょう。
また、もともと顔を出さないユニットなので別の名前で
仕事をすればいいだけです。おそくら松山より「藤本有紀」の
方が重要な秘密の仕掛けなのです。

脚本(藤本有紀+穴吹一朗?+DHE女性脚本家数名?)
        ↓              ↑脚本家派遣
      制作(NHK)          |
        ↓            DHE  
   DVD化(NHKエンタープライズ)    ↑関連会社・顧問派遣
        ↓大量発注     トップ・パートナーズ
    DVDレンタル(CCC/TSUTAYA)_________↑関連会社・役員派遣・
        ↓     ↑信者が浸透       住所がCCCと同じ                                                                
    DVDレンタル・購入(信者)
459日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:05:49.39 ID:WuADS75E
>>447
やっぱりそうか。
歴史のうねりを理解出来ず、全て私怨で処理してしまい、キャラの性格さえ定まっていない脚本
滅茶苦茶な考証、上座も下座も理解出来ず所作も満足に指導出来ない制作側、自己満の人物デザインだって
低視聴率の大きな要因だよね。
松山も確かに低視聴率の一級戦犯だから、出番削れば多少sage止まりはするかもしれないけど
それでも低いままだったら、今度はどう言い訳するつもりかな?
460日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:09:15.77 ID:ENCy3vs1
オープニングからしてそれっぽい映像を繋ぎ合せただけのPVだしな。
本編を象徴しているよ。
461日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:22:28.24 ID:4pi9bEs8
はしゃぐガキだして生まれけむ〜のくだりが見え透いて底浅い
462日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:28:48.85 ID:9JXmrvaU
21世紀になってからの大河で、
OPに主役が出てくるのって、ヒドイのばっか。

詰まらないのを通り越して、悪質な内容なのが多い。


利まつ、天地人、江、清盛。
463日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:29:49.97 ID:9JXmrvaU
あ、龍馬伝を書くのを忘れた。

OPに出せぇ・・・っていう事務所の圧力が見え隠れすんだよね。
464日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 20:49:54.49 ID:zYH6GP9C
>>462
OPの構図とか関係なく
21世紀になってからの大河の8割が酷いのばっかだから。
465日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 20:59:04.88 ID:cCK6fR6z
>>452
貴族の娘が酒を飲むのに杯を口で迎えに行くような下品な飲み方すら
指導しないでそのまま垂れ流し。
もうこのスタッフやる気がないんじゃねえか。
それか一般常識すらない馬鹿ばかりか。
466日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 21:01:43.02 ID:HGFo+Lum
過去大河がどう素晴らしかったのか知らんが、
オリジナルで作る技量がないなら素直にアウトラインとして原作小説を叩き台にするか、
「新・平家物語2012」(原作:吉川英治、脚本、平岩弓枝、潤色:藤本有紀)
でやればここまで極端にコケる事もなかったと思うんだよな。

新・平家は何故か平氏が序盤貧乏設定だったり、
家盛が出て来なかったり、
重盛まで時子の産んだ子設定だったりと史実と違う所が多いから、
そう言う所は史実通りに改めつつ、それ以外は原作を踏襲するとかさ
467日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 21:22:29.04 ID:PeYXQHUR
スタッフは俺様の大河を作りたいんだろうよw
原作付きだと制約があるし威張れないw
468日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 21:43:34.79 ID:0Gc9DwiU
原作ないからこそ台本コロコロ変えられるわけでしょ
瞬間視聴率が一番高い玉木をいっぱい出すとか
469日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 21:46:58.56 ID:8wSdseJ/
殿上の闇討ちや祇園闘乱事件の改悪ぶりを見ると
あのスタッフじゃ原作ありでも酷いことになってたよ
間違いない
470日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 22:32:52.62 ID:OcCXLSCW
>>457
スリランカで茶の栽培が盛んになるのは19世紀にサビ病でコーヒー産業が壊滅した後
471日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 22:56:24.67 ID:f/HWjNt1
>>468
もうすぐ死ぬのに義朝は増やせないだろ
しかも下手糞なのに
回想で出すのかよ
息子世代のほうが人気あるぞ
472日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:03:25.65 ID:f/HWjNt1
最初は為義とか義朝とか珍しいキャラにも期待してたのだろうけど
源氏といえばまず義経ついでに弁慶、そして頼朝だもんなあ
新規参入は難しい
コヒさんは健闘した
473日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:06:18.52 ID:HGFo+Lum
出しゃばり弁慶の時点でアレなのに、義経で変な方向にキャラ改悪してくれるなよ…と心から思う
474日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:47:03.48 ID:0Gc9DwiU
NHKが講談社とトラブってるらしい
小説のドラマ化で原作改変した脚本に作者怒って契約破棄したとかで
NHKがこれに不服で講談社を提訴するんだとか
475日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:47:47.04 ID:1IzLOyss
あんな小豆洗いみたいな弁慶
後世への恥だわw
476日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:56:29.97 ID:Y9Q3H3MU
>>474
これか

原作改変レイプし、作者に映像化権を取り消されたNHKが逆切れ 6000万円賠償求め提訴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340272830/

もう「NHK様」でゴリ押しはきかなくなったってことだね
477日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:58:03.97 ID:4T93iHH8
しかし提訴とか穏やかじゃないな。
これから講談社原作使えなくなるぞ。
478日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 00:09:36.10 ID:qUfC5qur
>>474
これも酷い話で契約書はまだ交わしてないのに、メンツを潰されたとNHKが訴えた
そもそも原作を勝手に変えていじくってこの仕打ち
普通の会社同士ならありえない

こういうNHK様だぞオラッって姿勢が清盛みたいな糞ドラマを生むんだな
479日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 00:17:13.19 ID:eT/oGALu
天下のNHK様がドラマ化してやるんだから、っていう態度だよね
原作改編の自由まで口頭で合意があるとか、ありえんわw

そもそも、結構な金額が動くし、原作者に版権持ってる講談社等々
権利者は複数居ると思われる契約の筈なのに書面がない?
普通の会社だったら監査の時叱られるわ
なにそれ税金逃れ?国税は調べた方が良いんじゃないかな!
480日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 00:24:04.72 ID:A4EtsSzH
むかーし、杉本苑子先生が書いた小説内で
登場する女性が実名不詳のため「独自」に「作中命名」した人物名を
橋田スガコ大河(原作小説ナシ。橋田オリジナル)に使用され、
杉本先生大憤慨・・・なんて事件がありましたね。
481日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 00:33:49.93 ID:eT/oGALu
ううん、スガコ様だとNHKも口出ししにくいかもw
まあ礼儀の問題だよね
482日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 00:34:42.47 ID:qUfC5qur
そういえば漫画家の誰だかも密着取材を受けたんだがNHKスタッフの言動が
余りに酷くてブチ切れたという話を聞いた事があったな
こういうNHKの俺様たちが作ってやったドラマは見られて当たり前とか思ってるから
大看板の大河ドラマまでこんな悲惨な状態にしちゃった
驕っているのはNHKだったんだな
483日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 00:42:16.64 ID:svw2W3rK
それ覚えてる、唐沢なをきだw 
もの凄いヤラセを強要されて激怒したんだよ
それで番組中止になったけど、NHK側が謝罪してる
484日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 01:13:30.09 ID:Za7G9B5L
「おんな太閤記」の秀吉の妹、きい→あさひね
まあ、そういう不祥事はあったけどおんな太閤記なんて今年の清盛に比べたら失礼なほどまとまってたじゃん
役者は脇を含め、今年の主役程酷いのはいなかったし、太閤記で大阪城が紅蓮の炎と化して焼け落ちるまでやったのは良かった
485日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 01:19:52.46 ID:4YHG9PHR
NHKはチョン並みにレイプが好きだねw
歴史レイプに飽き足らず原作レイプもするとはなw
486日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 01:40:31.04 ID:feozLksi
原作者がキレたって
豚局ののだめがそうだよね。
豚が原作無視して千秋をピアニストonlyに変更して、
内容大幅改変したのだめ作ろうとしたのに原作者がキレて豚 の企画が流れて
原作に忠実な企画出した蛆がドラマ化して、後はご存知のとうり。
あれだって訴訟になってなかったと思ったけど。
487日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 01:57:05.74 ID:fZCdEdzv
NHKは民営化した方が良いよ。
気持ち悪すぎ。
488日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 02:16:11.53 ID:C0IoCXM9
民営化したらあーもうこいつら使えねえわってことでシナからお金もらえなくなるんじゃね?
あいつらそういうのにはシビアだし
489日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 05:10:24.05 ID:Em4amwab
美的にも機能的にも日本刀の下位互換でしかないクズ剣を
乞食ルックの「平清盛」が振り回すという 猛 烈 に 馬 鹿 っ ぽ い 画にOK出してしまうNHK
人の心理がわからないならテスト・スクリーニングでもしないと無理
しかし誰も公共放送にドラマ作ってくれと頼んでないぞNHKェ・・・
490日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 06:08:31.16 ID:Kv/npBsW
清盛のあのドヤ笑顔を見ると
よつばのドヤ顔を連想する。
よつばは5歳だけど。
491日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 06:37:10.03 ID:PjIu/obf
去年永遠の0のドラマ化で百田さんも脚本でTV局と揉めて結局無しになったな
今年のジャニ正月ドラマだったらしいが 
あれはフジテレビか?
492日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 07:29:38.15 ID:KuWCcPFs
>>489
>美的にも機能的にも日本刀の下位互換でしかないクズ剣を乞食ルックの「平清盛」が振り回す

『平清盛』の殺陣指導は林邦史朗先生だって聞いたんだけど…
林先生にお願いしておいて、あのチャチな宋剣でOK出す制作側もアホだし、林先生に付いて習って、あのへっぴり腰の殺陣しかできない松山も問題だろ

せっかく林先生にお願いしてるんだから、江戸時代の武士とは違う、平安武士の本格的な殺陣が見たいなあ
誰か演ってくれ〜
493日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 08:20:25.56 ID:O7yYCg33
NHKは俺様思考強過ぎ
天地人の時もセクシー枠でくノ一を原作に出せとに要求して
糞みたいな不愉快な役にしかならないくノ一が登場して批判殺到だったのを思い出した
今回の件も酷いね、口約束でここまで難癖付けるとか
原作をぶち壊して、自分達が描いた陳腐なストーリーに仕立てないと気に喰わないらしい
494日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 09:04:58.93 ID:lYutqKJG
NHK全体の問題にしようとしてるが、清盛スタッフが圧倒的にレベル低いんで
495日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 09:39:15.07 ID:Kbjch6jo
>>480
あれも、著作権云々ではなくて、作った名前が影響力の大きい大河ドラマに使われたので「史実と
勘違いする視聴者が出たら大変だから、二人の名前で『史実じゃないですからね』って声明
出しときましょ」って杉本が橋田に声かけたのを、NHKが仲立ちするのではなくしゃしゃり出て
きて問題を大きくしちゃったってのが真相
杉本は、NHKがしゃしゃり出てきてから「だ・か・ら、著作権のことで異議を言い立ててるのでは
ないと何度言えば!」とご立腹
496日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 10:14:59.49 ID://SSJbSe
原作者だって今どき少しくらい設定変えられるとか解ってるもんでしょ
相当ねじ曲げられてたんだと思うよ
しかもロクに視聴率取れないくせに
497日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 10:27:44.11 ID:LFZqLFAZ
>>496
ある程度の打ち合わせぐらいはして
そこそこのオケは取ってたりするんだ。
現場担当はちゃんとわかってるから原作者とか
他分野の専門家は尊重してる。普通の話。
なんだがどこの世界でもしゃりしゃり出てくるのはいるもので
そういうのが現場の苦労やそれまでの交渉を無視して
思いつきで「これでいこ、あとはおまえらなんとかしておけ」みたいにする。
そういうのが時たまこじれたりしてオープンになるんだよね。

それに原作者や関係者が「強気」の時だってある。
そうなるとオープンにならなくてもやっぱりこじれる。
考証とか関係者一覧を見てるだけでなんとなく
これはアレだな、とか思えたりしておもろい。
498日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 11:17:03.22 ID:eT/oGALu
これも清盛と同じで俳優が先に決まってて、それに合わせて改編してんじゃないのかと疑ってしまう
499日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 11:30:56.11 ID:ElG+COxN
>『平清盛』の殺陣指導は林邦史朗先生

そんなの歴史考証と同じでただの名前貸しでしょ
できた映像を見せて「おれでいいでしょ?いいですよね?」というだけ
もし難をつけられてもそんなのムシムシ!ってなもんでしょ
500日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 12:56:51.22 ID:qUfC5qur
しかしこれでNHKに原作提供しようって作家は減るだろうな
大河は更に今年のこれでそうなるだろ
501日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 13:33:00.34 ID:A4EtsSzH
「自分が書いた作品と、映像や舞台はまた別モノ」ってことを
きっちり了承して、割り切って作品提供する作家は少なからず居る。

宮尾登美子は自作の脚色には寛容な部類の作家だったのに
「篤姫」に関しては、周囲からも色々と突っつかれたし
ご本人もあの脚色ぶりにはさすがに当惑してたんじゃなかったか。
502日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 13:44:12.73 ID:JeMHfZx8
大宰府のシーンについて整理をしたい。

誤 大宰府は当時は海辺にあった。
  or
あのシーンは。大宰府の出先機関の鴻臚館だ。

正 大宰府は博多湾から20kmも内陸にありまったく海沿いでない。
またその間は官道で結ばれていた。
ttp://kodaikando.yoka-yoka.jp/

  and

鴻臚館は、1047年に消失してすでにない。1091年説は
  平安京の鴻臚館での記述と特定され否定された。
ttp://www.geocities.jp/kakitutei_pickup/kourokan/kouro1-1.html
  また、消失後は交易の中心は官貿易から私貿易に比重が移り、
有力な寺社の下で宋人が行っていた。その中心は博多の東の
  箱崎周辺である。
  ttp://museum.city.fukuoka.jp/je/html/171-180/177/je177_01.html
  
考証はきちんと仕事をするべきと考える。
503日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 13:49:45.85 ID:DqvfxZwX
清盛に限っていえば、平家物語に保元物語・吾妻鏡と著作権とか全く関係ない原作が多かったのに
全く無視して、おかしな脚色して失敗している

脚色もここらへんまではいいとしても、これ以上やったら世界感壊れるってくらいになるものからいろいろあるからな
脚色もやったとしてもせいぜいテルマエロマエ映画版くらいまでだろう
それ以上に変えたら、原作ファンも敵にまわしてみる人減るのでは?
原作ファンが減ったら、その時点でその原作をドラマ・映画にする魅力が減ることを考えないとならないだろう
504日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 15:08:14.98 ID:SB5QrTGo
制作の責任者が幼稚なノリで作品作りに取り組む為にこのザマ

視聴率と金が絡んでもやっている事は基本的にサークル活動レベル
505日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 15:23:37.47 ID:WkO7cjC6
>>499
去年ディープピープルという番組の時代劇の殺陣の回に
林先生の所に通って練習している松山が映っていたがへっぴり腰だった
こんなので大丈夫か?という感じだったが
案の定付け焼刃ではどうにもならなかったようだ
506日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 15:47:27.18 ID:3iaMUTzd
>>410
マイバックページって映画があったね  あれに松ケン出てなかった?
507日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 16:10:19.57 ID:nXakTrQ5
視聴率スレまで荒れちまって残念だ
もう語ることがないんだな
508日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 16:11:41.05 ID:r1MEnoup
今の所毎回見てる律儀な視聴者だが
そろそろどうでも良くなってきた。
この板も最近あまり来なくなったし。
509日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 18:18:59.79 ID://SSJbSe
松ケンって何となく左翼的だよな
何となく
510日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 18:31:10.88 ID:DqvfxZwX
>>505
殺陣も才能だよな
殺陣が得意なら、殺陣をある程度いれて魅せる箇所をドラマにいれとけばいいし
一番大切なのは所作で、歩く、座る、語る、とかの基本的動作だろうけどね
初めから、それらを出来る人をピックアップしとけば、ミスキャストになることもなかったのでないかね
先生のところにでも殺陣上手い人誰?って聞けば一目瞭然でわかったのではないかね?
時代劇適性のある役者をピックアップしとくこともできたろうに
511日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 18:39:15.89 ID:r1MEnoup
そもそも時代劇出た事のある若手が少ないわけでピックアップも何も
分母が少なすぎる。
512日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 19:15:55.11 ID:em29MhwT
>>511
上手いかどうかは別として、映画も含めれば時代劇に1度ぐらいは出たことのある若手はかなりいる
ヒットしている作品は少ないが
513日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 19:42:49.62 ID:ju4RgBpa
>>510
殺陣は才能と練習量じゃないかな。
殺陣上手い俳優の殆どは密かに長期殺陣習ってる人多いよ。
運動神経悪くないのに殺陣が下手な人は忙しくて練習不足なんだろうなと思う
514日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 20:20:39.48 ID:Kv/npBsW
>二回連続でそれをやられるとある種のあざとさを感じてしまいます。

なんかもやもやしてたが、これだった。
あざとい、だ。
しかもまた、どっかで使う。
515日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:17:53.42 ID:lG5COmoX
たぶん、中世武士の一騎打ちってこういうのだったんじゃないかと思うんだけどねー
義平はこうやって重盛を追いかけ回したんじゃないかと思うんだけどねー
騎弓は仮に無理だとしても宋剣で一騎打ちはやめてー

http://www.youtube.com/watch?v=NOpOqgotJZc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=2yorHswhzrU&feature=related
516日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:24:59.03 ID:LYhK0CU+
広い草原ならともかく一本道だと
大変だったろうなぁ。
517日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:33:11.50 ID:lG5COmoX
>>515

自己レス

http://www.youtube.com/watch?v=2yorHswhzrU&feature=related

で騎弓をやっているのは2分34秒あたりから。
518日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:37:46.20 ID:xJv84R89
そう言えばOP前の状況説明のナレーションが、
眠そうな声の頼朝から紀行のあさひさんに替わってたと思うんだけど、今回だけかな?
視聴者のクレームを受けての交替だったら嬉しいんだけど。
録画をしてないんで勘違いだったらごめん。
519日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:44:35.95 ID:Mh2X8lu/
>>517
なにこのおっさんwチート過ぎるだろwww
でも、イメージ的にはこっちのが近くね?
http://www.youtube.com/watch?v=fG2yl1VzB1k
追っかけてる方が義平で追われてる方が重盛。
520日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:49:16.50 ID:03YA0vrH
>>519
これって追物射って言うのか?
521日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:49:30.67 ID:B0PPnOks
>>518
OP前の解説は第二部(清盛が棟梁になった時)からずっとあさひさんだよ
522日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:53:38.74 ID:lG5COmoX
>>519

大鎧武者の騎射ははじめてみた。
ありがとう。
このくらいの距離なら顔わかんないんだから
御所のセットを再現して義平重盛の追いかけっこを吹き替えでやってほしい。

>>520

追物射の意味は知らないけど
犬追物の動画はさすがにないですね。
やっぱり動物虐待になるからか。
523日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 22:00:38.15 ID:lG5COmoX
http://www.youtube.com/watch?v=by47gZJz6mg

太平記で真田尊氏が、大鎧着て騎射してたんだ。
知らなかった。

さすがに真田広之は違うな。
524日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 00:04:17.96 ID:H2YsGMbx
懐かしドラマ板のゲゲゲスレに清盛は面白とかいう恥知らずがいる
525日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 00:19:58.48 ID:fTAG+WiR
清盛は各方面でのそのステマが露骨過ぎる
526日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 00:46:30.47 ID:cNv7Xjuu
信者は太平記でいいから見比べればいいのに。
総集編の鎌倉炎上を見てるんだが、清盛の保元の乱と比較にならない。
早く打ち切れ。
527日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 00:49:51.53 ID:eOujcLwp
保元の乱しょぼかったな
くだらない海賊船に予算かけるくらいなら合戦に遣えって
528日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 01:29:12.23 ID:usTFZpEZ
>>523
制作当時はバブル期で予算が潤沢にあったことを差し引いても今の汚盛とはレベルが違うな。
大河は演出面に関しては80年代後半〜90年代初頭がピークだな。

>>525
信者曰わく「王家呼称で叩くネトウヨのネガキャンのせいで正当に評価されない」だそうですw
529日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 01:44:21.01 ID:7U2pBCky
>>528
まさか王家は史実(キリッ)と言って、他は全面的に史実ぶん投げるとは思わんかったろうなぁ。
お陰で当時かばってた連中意地になっちゃって、先月くらいまで「そういう解釈もあったのか!」とか
頑張ってたけど、とうとう最近はおとなしくなっちゃった。

530日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 01:47:11.34 ID:ijU6Y+/9
必死に擁護してんのに
太宰府シーンで波音が聞こえてきたりとかアホらしくなるさw
531日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 04:19:14.89 ID:yu8QBpQr
>>523
かっけー全然違うな
先人の優れたソフトが山ほど埋まってるのになぜ再放送しないんだ
清盛は馬鹿馬鹿しすぎて見てられない
532日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 04:51:19.50 ID:eCAM2LaL
>>528
平安のネガキャンやってる公式に文句を言えと
当該時代に興味もってもらえるドラマの内容じゃ全くないの判らないかねえ
533日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 07:27:19.13 ID:4wBsolbV
>>531
BSでアバンや紀行付きで再放送始めれば契約率上がるかもな
地上波では絶対やらんだろうしCSの大河再放送はやり過ぎてそろそろ飽きられてきてるし
534日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 08:39:33.24 ID:7r11Zizm
普通に源平大河の「新・平家」と「草〜」と「義経」を再放送すれば良いだけの話だと思う
535日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 09:20:42.47 ID:U6/snQhK
もう「王家」がどうとか
学問的なことで語るレベルじゃないからな。
完全創作作品と名乗ってたとしても、
それ以前にドラマとしてのレベルが低い。
536日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 09:52:39.65 ID:YD9CGuVw
まあ公式でいきなり「王家」とkじゃやりだした時から暗雲は漂っていたよ
537日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 10:31:17.94 ID:pokPh3MP
>>535
まず主人公の言動が支離滅裂で、おまけになんの魅力もないしね
ストーリーの何にもリアリティはないし、画面は見にくいし
そんなの時代のせいじゃないよな
538日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 10:37:42.28 ID:jhjmdX0R
主人公のキャラクターが一話ごとにころころ変わるからついていけない。
成長で変わっていくのではなく、シチュエーションに無理矢理あてはめようとするから話の筋が負えなくなっている。
このドラマを見続ける為には毎回、先週の話を忘れる必要があり、完全に矛盾している。
539日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 11:54:51.04 ID:ha1F8uxe
「民のため」、「弱いもんイジメしてんじゃねーYo」と散々えらそーにほざいて、
それを逆なでするかようにブーメランで帰ってくる支離滅裂さ
540日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 12:20:37.64 ID:0Iw1jvZz
 今回さすがに腹たったからここで長く真面目に不満吐かせてもらうけど。
棟梁になってからの清盛は一門と意思疎通しなさすぎ。一門に夢や気概を語ることはあっても、決断する上での計算だとか、心中の思いや計画だとかを全く説明する描写がない。
そんなの一門が不信不満を抱いて当たり前。そしてその一門も一門でなかなかそれを口には出さない(叔父上も大して口うるさくしてくれなかった挙句、いきなり離反)。一族がいつも一緒にいるわけではなく電話等もない時代とはいえ、大将の説明義務や諫言というものはないのか?
 少なくとも保元の乱後もまた同じ問題繰り返さすなよ。清盛が相続する前の時期にも言えるが、同じような原因で同じような問題がくり返し起こる話なんか楽しくないし、前の話はなんだったの?ってなる。
もっと平氏も力をつけねばならんか。→次でまた短慮。
平氏は今後も一蓮托生じゃ!→次でまた不満分子。 なんだよそれ。
541日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 12:21:31.63 ID:0Iw1jvZz
で、それでもここまでは自分なりに楽しんで見てきたが、婚礼のシーンでさすがに腹たった。ようやく一門が不信感をぶつけてきたのに、それをたわ言で片付けた挙句人前で投げ飛ばして辱めるってなんだよ。思いを語り聞かすんじゃないのかよ。
清盛自らが叱って詫びるシーンとしたって「婚礼になってそんなことを言い出して相手に恥かかすな」とか言わせりゃいいだろ。「黙って子供つくれ」ってなんだよ。ほかの一門も相手側もなんで黙ってんだ?ふざけてる。
 一門の繁栄を目指す人間が一門の納得をいつもいつも軽視するわけ無いだろ。平安の人間も今の人間もそれくらい解らないわけねぇだろ。舐めてんのか。思えば昔の回から父親以外の一門と大して交流してないし、何が絆だ笑わすな。
つーか忠盛は外で王家の犬だ成り上がりだと言われても内では皆を信頼させる描写だったし、それが王道の描き方でもある。後を継いだ清盛が全くそうしてないのはこの話の流れとしておかしいだろ。外でなりふり構わぬ政治闘争、内では一門軽視。どう尊敬されんだよ。
542日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 12:47:45.54 ID:cNv7Xjuu
王家の犬にはならないとほざいてるくせに家来は自分の犬のようにしか見ていないんだろうw
543日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:12:55.39 ID:UPcpLAFn
>>541
いや、俺はあの場面は普通蹴り飛ばすかと思った。

だって、現代でいえば披露宴の席で新郎が「この結婚ナシにしてくれ」っていうようなもんだぜ。
一族郎党が集まった席で。
相手の経子にはもちろん、統領の清盛をはじめ一族みんなに恥をかかせたんだ。

いまだに重盛の性格がわからん。
544日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:22:57.24 ID:FBBLPPOx
信者の目線で見ると、おかしなシーンもこんなに素晴らしく見えるw
http://azukki.exblog.jp/17669907/

>>541
azukkiの目線だと
>「今が一門にとってどういうときか、わかっておろうな。」
>それはかつて清盛が身分の低い明子を妻にしたいと言った清盛に、家貞が釘をさした言葉。
>家貞の言葉をものともせず、一門の反対を押し切って、清盛は明子を娶った。
>家貞はそのことを盛国に語り、「殿があのようなことを他ならぬ重盛さまに強いられるとは。」
>盛国「あの頃よりはるかに重いということにござりましょう。一門の背負うている荷が。」
>「まことに立派になったのう。盛国。そなたがおって殿もさぞかしお心強かろう。」
>忠盛、清盛、新旧の殿に仕える従者二人。
>家貞は漁師だった盛国の親がわりとなって、読み書き、作法、武芸、あらゆることを教えてきたはずだ。
>家貞の教授あっての今の盛国。
>家貞の老いた後ろ姿は、もう盛国がいれば殿は大丈夫だ、と語っている。
(中略)
>重盛の婚礼では自らの手で重盛を投げ飛ばす、これも文字通り「大一番」。
>重盛も本心は経子を好いている。ただ清盛に反発しているだけなのだ。
>これは若き清盛の自分探しの反抗期が子に繰り返されているといえるし、かつて明子が、清盛を憎からず思っていながら、父上のいいなりになって住吉大明>神のお告げのとおりに結婚するのはいやだ、と言ったのにも似ている。
>四の五の言わずにさっさと子でも作れ!
>痛快だ。
>そして、同時進行の相撲節会では後白河帝の歓心を買い、まんまと大宰大弐の地位を得る。
>これぞ本当の「大一番」で、帝との勝負に勝ったわけだが、三つの大一番を見せる巧妙さ、しかもその二つは同時進行とは。
>清盛の手際の良さと脚本、演出の手際の良さが重なって、もう何という面白さ。
>「ゾクゾクするのう。」である。

>もう一つ言えば、重盛の婚約破棄騒動もまるで「座興」のように片付けられてしまった鮮やかさ。
545日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:43.80 ID:40z/zA2W
>>542
自分が天皇にでもならない限り、「王家」以外の者は皆朝廷に仕える犬であるべきなのだが
コンセプト自体がおかしいんだよな


>>543
普通は外に連れ出して諭すかボコるじゃない?
その場で暴力なんて興ざめも良い所

この大河結局何のために正室をより良い家から貰おうとするのか分かってない
結局嫁→子供を産む機械
546日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:32:05.22 ID:j7IGSlCL
>>543
汚盛アゲのための茶番でしょあれ
真摯な重盛がヘラヘラしてた汚盛よりまともに見えたから困る
547日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:42:47.04 ID:cNv7Xjuu
満座の中で嫡男が棟梁の父をあんな風に侮辱したら斬られてもおかしくないと思うぞ。
武士だぞ。武士。
548日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:50:04.26 ID:LIHC0I8G
重盛は人間として間違った事は言ってないんだが、言い出すタイミングがあまりに酷い。
KYな一族だから滅んだという脚本家オタが大好きな伏線なんだよ!
って馬鹿にしてんのか。

だいたい早く子でも作れ、とか台詞がキモすぎる。見ていて気持ちのいい思いはしないよな、女性は。
またそれを雰囲気音楽流して無理矢理いいシーンであるかのように演出。
見ていて、ふざけんなしか感想が出て来ない。
549日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:50:25.74 ID:40z/zA2W
っていうより、この大河ドラマ、何をどこから突っ込めばいいのか全然分からんw
話の前提がおかしいし、その後の展開もおかしい
何一つ自然な流れの部分が見当たらない
550日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:53:30.99 ID:0Iw1jvZz
>>543
 それはもちろんそう。問題は重盛には「つべこべいうな」と言ったきり、経子には清盛一人が詫びた(ニヤけて取り繕った)きりということ。
あれじゃ重盛は納得することも割り切ることもできず、経子側に何か言うこともできず、ポカンとしたきり何もできん。
経子側を困惑させ、平家一同に恥をかかせ、自分も意見を無下にされた挙句吹っ飛ばされて恥かいて終わり。
重盛が蒔いた種とはいえ、救いも進展もない。
あの場で「黙ってろ」という対応しか出てこない清盛は情けない&冷たい奴と言わざるを得ない
551日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:56:49.86 ID:o+IIPmZB
>>548
BGMというと、後白河が茶飲んで平氏の昇格を認めたシーンもさ、
平氏がそこに居ないのに、RPGのレベルアップみたいな音楽がかかってたよな
ああいう時のBGMは、当事者の心理描写の一つとして使われるんだと思うんだけど、
当の平氏がいないのに一体誰の心の高揚を表現してたんだろw
552日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:57:55.95 ID:V9SQDOyG
>>548
嫁さん、可哀想と思った。
家族で見てたけど全員、どうしてイイハナシダナーになるのか理解できなかった。
553日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:58:52.57 ID:AEUGHEng
しかも重盛投げ飛ばした後でドヤ顔で謝罪とか、嫁に対しても「逆らったらこれだぞよ」と威嚇してるよな。
こんなとこに嫁入りする経子が不憫だわ。
554日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:05:19.59 ID:2QtgyBm0
自分もどちらかというとアンチなんだけど、今年のアンチスレであまり共感したいレスが
ないのはなんでだろうな。
先週の大宰府のシーンでのかもめの鳴き声に関しては、ここでもだいぶ言われていたし、全く陳腐な
演出だと思ったが、そういうのは、言ってみれば枝葉末節の話ではある。
結局太宰大弐=博多という国際貿易港の管理人という側面をクローズアップしたかっただけの話と言えば
それまでだ。大宰府政庁自体は内陸だけど、海辺に饗応施設くらいはあったんじゃないか。

個人的には、面白いか面白くないかを視聴率という物差しで評価するのも、おかしいと思ってる。
過去にも、視聴率は低くても面白い大河はあったし、逆の作品もあった。
じゃあ、このドラマのつまらなさの根っこにあるものって何なんだろう?

去年の大河は実に分かりやすい駄作だったから、批判するのは簡単だった。
今年は去年よりひねりがあるぞ。
「平清盛」を一刀両断のもとに切り捨てる究極のアンチ名言、何かない?
555日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:05:33.09 ID:LIHC0I8G
>>550
そこで息子が納得行くような事のひとつも言えず、ただ俺に従っておれって
あまりにも史実の清盛からかけ離れてる。
そんなアホが清盛であるわけがない。
ただ平氏は一蓮托生って言い張ってるだけの棟梁について行きたい奴はいねえよ。
脚本家の頭も悪すぎる。勘違いもいい加減にしろと。
556日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:06:20.67 ID:NzLoYLOp
演技がどう見ても
重盛>>>>>清盛
だったからな

脚本的にはあんな婚礼の場で花嫁に恥を掻かせる発言をした重盛を投げ飛ばす清盛カッケー
ということだったんだろうが、あの松山のニヤニヤ顔&ドヤ顔演技では、重盛に共感してしまう
557日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:11:37.94 ID:EjSi4y8R
しかし窪田ファンってどうしてこんなに鼻息が荒いのかw
558日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:14:58.81 ID:2QtgyBm0
>>548
まあ決して良くできたシーンではないと自分も思うが、息子は決死の思い出父に挑み
かかったつもりだが、父親は息子よりもずっと遠くを観ていたってことでいいんじゃないか?
559日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:18:50.93 ID:eszpBcg1
平安時代って一夫多妻の時代じゃないか?
好みの女性は側室に抱え込んで、正妻はより良い家からもらうっていうのが男としてステータスだったんでないの?
あと、清盛は上司にしたい男といわれていたんだから、人たらしのような部分がでてないと駄目だ
ただの偉そうで冷たそうな男にしかみえんだろ
ミスキャストだったな
560日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:24:41.80 ID:0+0qjOxa
>>552
>イイハナシダナー
いい話とは少し違って、人びとの胸うちに波紋をなげかけるんだけど
清盛が御前での歌会で奇妙キテレツな三十一文字を詠んだ時も
結局はあの和歌もどきによって雲の上の人びとが
「家族について、何か深く考えちゃったんだよねー」になり

「清盛、凄い」「自分たちに無い感情をもってる人間性のあるヤツ?」的な、
結局は清盛マンセー的な流れに、無理やりもっていったよね。

この大河擁護派は「無理な主役美化やマンセーはしてない」とか云うけど
後白河の譲位の理由を 「播磨守と遊びたいから!]
って、(深い思惑はあろうけど)とこういう台詞にしている点なんて、
ものすごい清盛マンセーじゃん。
561日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:35:05.81 ID:GxDTbGaI
どうやらこの大河の清盛は「晩成」という扱いらしいな。
若輩の頃から未だに成長してない。
562日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:35:27.85 ID:2QtgyBm0
>>560
御前の歌会の「みな我が子なりけり」はさすがに何のフォローのしようもない回だったね。
しかも「みな我が子」なのは事実そのまんまで、清盛と忠盛のような関係なら少しくらい
しんみりもするだろうけど、当たり前のことを詠まれてみなあっけらかんっていうのが順当な
反応だろう。

失笑MVPに匹敵する回だった。
563日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:48:11.53 ID:IGAJnBxc
脚本の粗さ 物語のつまらなさを補うためか 
BGMをいちいち多用しすぎ 場面転換しすぎ すごくチグハグ。
それにしてもつまらない。いちいちすごい薄っぺらい。人物に深みがない。
たいした内容もないコマ割の見づらいマンガをみせられてる感じ。
564日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:56:11.06 ID:kAjs8L2O
清盛マンセーならマンセーでもいいんだけど
その過程や描写が説得力なしで強引に進めているからついていけない時が多々ある
ドラマの作りが雑なのを棚に上げておいて行間読め!と強要されてる気分
565日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:58:51.64 ID:j3bwPUBK
空白だらけのネット小説の行間を読むほうがまだマシ
566日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:03:32.76 ID:v0cbFcCV
行間つうか、解りやすすぎるくらい露骨に成長フラグとその消化はずっとやって来てるんだよね
が、そのフラグ消化の結果による変化を全く書けてないのでワケが解らなくなる
567日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:03:53.72 ID:7r11Zizm
>>548
そもそも「子でも作れ」とか言う言い回しは、
幾ら公式の場だからって血を分けた我が子に言う言葉としては情が感じられ無さ過ぎる。
骨肉相場む河内源氏とかならとにかく、伊勢平氏は一応家族愛の強い一門って設定なんだろ?
そう言う意味でもそこは「子でも〜」なんて投げやりな言い草じゃなしに、
「孫の顔を見せよ」の方がまだ叱責の中にも親としての愛情と期待が感じられて、
そこまで不快な場面にならなかったと思うんだよな。経子も子作りマシーン扱いされる印象にはならなそうだし。

…それとも何か?
まさかこの場面が維盛が大失敗して叱り飛ばされる伏線()とか?
568日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:09:06.30 ID:akAed7ae
>>561
遅くても成長すればいいが、もう清盛も40過ぎだぞ
当時の感覚でいえばすでに晩年に近い
569日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:11:37.79 ID:jk+Eb2yM
>>554個人的には、面白いか面白くないかを視聴率という物差しで評価するのも、おかしいと思ってる。
過去にも、視聴率は低くても面白い大河はあったし、逆の作品もあった。

自分の思い込みの面白さと客観的な面白さごっちゃにすんな。
客観的面白さは、視聴率の推移と一致している。
570日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:11:51.54 ID:k8AjPMSe
>>540
意思の疏通をしてない、全くその通りだ

家盛のことも忠正のことも、清盛が周りの気持ちを全く顧みなかったのが根本的原因なのに
脚本はそこを責めさせず頼長や信西に咎を転嫁しようとしてて気持ち悪い

前回の時だって、重盛の悩みは清盛の中二よりはずっと真に迫っていた
息子と話し合う機会すら設けずお馴染みの暴力に訴えた清盛には
「大局を見据えてカッコイー」ではなく
「その程度の悩みも打ち明けられなかったんだ、そんなに信用されてないんだ」
という印象しかない
周りの態度と合わせてカルトみたいで怖かった。頼盛あたり何か反応すると思ってたが…

そもそも重盛のキャラが薄いから清盛を持ち上げるため無理やり変なことさせられたように感じる
571日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:17:05.20 ID:cNv7Xjuu
>>554
ちゃんと見てる?
大宰府官邸だよ。
官邸とは、行政府の長の執務の拠点を指す語らしい。
官邸が大宰府政庁から20キロ近く離れていたってのか?
江は無邪気な駄作。清盛は勿体ぶった駄作。
つーか、いい加減このクソドラを他と比べるな。
572日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:17:43.59 ID:YD9CGuVw
婚礼シーンについては、ああいう晴れの場であんな言動に及ぶ振る舞いが
いかに「異常」なことであるかという常識が脚本家はじめスタッフの感覚にないのが最大の問題。
もはや出来を云々できるレベルにすらない。
573日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:20:41.37 ID:7r11Zizm
普通に史実通りのキャラとして描けば良いのに>重盛
史実の重盛は基本清盛の抑え役として冷静で落ち着いているが、
実は激情家の一面もあってそれだけでも上手く描けば十分魅力的なキャラになりそうじゃん。
或いは、男子の第一子は母親に似る法則に従って明子みたいに内柔外剛型にするか、
家盛みたいに誰に対しても思いやりがあって気配りの出来る男にするとかさ。
なんであんな「血と汗と涙と〜」だのky発言だの、
単なる余裕のないつまらない男にキャラ改悪したのか訳わかめ。
574日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:37:28.50 ID:eszpBcg1
官邸とか政治関連の場所って大抵とても良い立地に建てているよね
地震も津波も被害が少ない場所に建てている
かもめがみえるような場所では津波や地震の恐れを考えて、政治関連の場所は建てないだろう
それは、現代でもそうでないか?
この間の大津波と大地震で被害のあった政治関連の場所って少ないのでは?
大宰府が変に南の島っぽい描写はやはり変であった
大宰府というより竜宮城みたいな異国感が漂っていたね

575トンデモ集:2012/06/23(土) 15:42:28.84 ID:yu8QBpQr
・叔父を斬った宋剣を清盛なんの屈託も無く素振り
・清盛ワールドの南国太宰府では波音とカモメの鳴き声が聞こえる

・おまけ、日刊スポーツ謎の記事差し替え
 原文)http://tweetbuzz.jp/entry/2174845718/www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120615-967817.html
 差替)http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120615-967817.html
 ちなみに他社は堂々と「大河とは大違い」
 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120615-OHT1T00293.htm

トンデモ集に追加どうかな。日刊スポーツのおまけはどうでもいいです
576日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:43:10.15 ID:2QtgyBm0
>>571
当時の太宰大弐って何やってたの?
大宰府政庁はたしかに当初は今の大宰府にあっただろうけど、ずっといわゆるこの地名の
残っている「大宰府」に政庁や官邸があったとは限らないんじゃない?
たしかにいわゆる「大宰府」は内陸だからかもめは違和感があるのは間違いない。
ただ、その話は枝葉末節と言いたいだけだよ。
577日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:46:27.77 ID:0+0qjOxa
たかが中級貴族の家に生まれた程度の滋子が
家にための婚姻なんてまっぴら、自分の好きな男と結婚する。とか、

権勢に向かおうとする家の嫡男が家と家同志の結びつきを理解できないとか、

こうした展開や台詞のほうが現代人に受けるとでも思ってるんだろうか?
かえって「あの時代に恋愛婚風の思考を語らせるほうが大間違い」って
多くの視聴者はテレビの前で失笑してるんじゃないかと思うよ。

>>574
清盛は私的な日宋貿易のために支配拠点を博多にし
湾岸の整備等をしたのだろうけど、それはこの回の後のことだろうし
その整備後であっても「玄界灘の荒波」が打ち寄せる音のするような場所に
接待や大切な商談の邸は設けないのでは・・・と、自分も思います。

荷卸しや検品、港湾従事者の宿等ならば海岸近くでも良いだろうけどね。
578日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:52:39.70 ID:YD9CGuVw
>>576
必死に枝葉末節と言い張って何がしたいんだお前は?
ここはお前の家の庭か?
興味ない話ならスルーして、自分が駄目だと思うところを語ればいいだけだろ?

つーか巣に帰って、仲間と仲良くやった方がいいんじゃね。
579日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:56:26.35 ID:YD9CGuVw
なお枝葉末節ではないと思うけどね、俺は。
そういう細部の積み重ねで作品のリアリティが出るわけで、
それも予算や手間の問題でチープさを感じさせるとかならまだしも、
わざわざ音を付けてあり得ないイメージを与えてるのだから、もう仕事が雑とかいうレベルですらない。
580日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:01:55.06 ID:2QtgyBm0
ていうか、当時の太宰大弐とかっていうのは既に官名だからさあ。
さすがに大宰府っていう地名の場所が内陸だってことくらい地図みりゃ分かるから、
それは知った上でこういうことになってるんだろうと思うよ。
まあどっちでもいいんだが、とにかくアンチもうちょっと頑張ってほしいな。
そもそも絶賛する気はないから本スレには共感できないけど、アンチにも的を射た
批判が少ない気がする。
581トンデモ集:2012/06/23(土) 16:04:11.82 ID:yu8QBpQr
>>578
アンチスレで「どちらかというとアンチ」なんて言う
スレ汚しグズ信者は相手しないでいいと思うw
582日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:04:54.17 ID:YD9CGuVw
だな。
いつもの工作員のようだしw
583日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:05:16.58 ID:wuXftdju
>>576
限らないって言えるだけの根拠はあんの?
584日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:05:53.78 ID:ijU6Y+/9
アンチが視聴を脱落するのを防ぐ為のまわりくどい工作に見えるw
585日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:06:12.60 ID:0+0qjOxa
「あ、枝葉末節クンがまた来て同じ事言ってんのね」 そんな感じだな
586日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:10:17.64 ID:S9IRlUmW
>>580
アンチなりうぜぇよ。
バレないとでも思ってんのか。
芸スポ辺りで純粋の日本人って自称して、日本人sageしてスレ荒らすチョンと全く同じだ。
587日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:12:43.00 ID:2QtgyBm0
>>583
詳しくないからwikiから抜粋。
「1158年(保元3年)に平清盛が大宰大弐になると、平氏政権の基盤である日宋貿易の意図もあり、
やがて北九州での政治的中心地は、大宰府から20キロメートル北の博多(福岡市)へ移る。」
ということは、清盛は官邸を大宰府に置いていたとは限らないんじゃないか?
wikiでは清盛の時代に中心地が博多に移ったことになっているが、清盛以前から日宋貿易の管理もしていた
わけだから、それ以前も博多近辺に官邸はあったあもしれないね。
588日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:16:47.62 ID:YD9CGuVw
手前勝手な憶測の上に憶測を重ねまくって、必死に「枝葉末節」な事項を主張する自称アンチw
589日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:19:34.20 ID:wuXftdju
>>587
つまり全てあんたの妄想じゃん。
他人に゛ズバッと両断するようなレス゛を要求しといて
そう言うだけの根拠を聞いたら、自分は詳しくないからWikiから引用って何それ?
相手して損した。
590日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:19:46.57 ID:YD9CGuVw
信者お得意の「こう考えれば納得できる!」の実演ショーだな
591日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:24:57.30 ID:ijU6Y+/9
別件でNHKには思う所もあってチャンネル回す気にならんというのも実はある。
592日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:31:42.06 ID:2QtgyBm0
>>589
清盛の時代まで太宰府に政庁が存在したという証拠もないけどなw
>>590
読んでないならもう一度書くけど、信者じゃないよ。
もうちょっとアンチ頑張らないと「兵庫県知事の心ない批判にも負けず孤軍奮闘
した名作大河」とかいう評価になりかねんから激励に来ただけ〜
そいじゃ。
593日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:39:02.98 ID:0+0qjOxa
>>587 >>592
自分は577を書いた者だけど、
「清盛は私的な日宋貿易のために支配拠点を博多にし」
って、ちゃんと書かせていただいてるんだけどね。

そんな遠いレスでも無いんだからちゃんと読んでからにしたら?
わざわざの >wikiから抜粋 は。

それとこの回のドラマ展開の清盛の九州訪問の時期と
清盛が整備した政治機構の拠点作りをまるで同時期と勘違いしないように。
594日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:39:49.04 ID:I+WZMX21
アンチも鋭いのもあるからおもろいが
単にバカ自慢してるのがほとんどだからな〜。
595日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:45:27.96 ID:S9IRlUmW
清盛を孤軍奮闘した名作なんて妄想してんのは信者だけだ。
嘘は百回言おうと嘘、本当にはならんよ。
596日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:45:28.27 ID:YD9CGuVw
>>593
「〜という証拠がない」とか難癖つけてる手合いで、どう見ても嫌がらせ目的だからねえ。
それで主張が「それは枝葉末節」だから笑わせる。
597日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:47:51.53 ID:YD9CGuVw
なんでそこまでして、おかしな描写を正当化してやらなきゃならんのか。
このスタッフの考証がデタラメなのはもう散々証明されてるんだから、これも同じだろw
「知っててあえてやった」wなんてのは、信者同士でしか通用しないといいかげん理解すべき。
598日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:58:19.40 ID:0+0qjOxa
大筋や物語の狙い以外の枝葉末節でさえもボロ出してるのが「平清盛」だもんね。

最近のスタッフお気に入りの蝉の音の効果音一つとっても
秋も真っ盛りかとの想像をかきたてる「虫の音が盛んにすだく」夜の場面の次に
盛夏を思わせる油蝉や熊蝉の蝉しぐれ・・・とか。
初夏のはずなのに蜩が盛んに鳴いてるとか。

聴覚的にも場面に大きな影響を与えるから「効果音」のはずなのに
「虫の音やセミの鳴き声なら、何でもいいじゃん」的に、
歳時記的な季節の移ろいを何も知らずに挿入してる無知が丸見えなんだ。
599日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:05:21.64 ID:S9IRlUmW
>>596
「〜という証拠がなかったから、あったドラマがあっていい。」
ってのは実は寒流歴史ドラマの作り方なんだよな。
挙げ句衣装から歴史背景さえ事実無根のファンタジードラマと言われてる。
(寒流の場合は一種のプロパガンダとして国ageて制作してるようだが)
結局清盛って、その類だと信者も認めてるでいいんじゃないかな?
600日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:12:08.57 ID:eszpBcg1
平安時代は今より人間の数が少ないだろ?
そして、日本は地震も噴火も津波もある災害の多い国だ
人間の本能として、安全な場所の方がいいと思うのでないか?
そういう災害の危険の少ない地域に人が住んでいたのでは?
高貴な人ほど、権力のある人ほど、安全な土地に住んでいただろう
勿論、そうでない人は郊外にどんどん追いやられていったのだろうけど
古代の遺跡や埴輪などが発掘される場所は大抵、災害が少なそうな地域に多い
京都がいい例だが、あのあたりに噴火や津波や地震って他地域に比べれば少ないだろう?
だからこそ、古い建物が残っていたりしているわけだし
津波に近い地域だったら、古い建物なんて軒並み海に持ってかれていただろう
海や田んぼなどそういう職業なら、低地や海の傍もありえるかもしれんが、その地域を統治するような政治機構は安全な場所に置くよ
601日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:15:07.08 ID:pokPh3MP
追加キャストショボいなw
峰竜太なんてもう俳優じゃないだろ
やっぱりみんな関わりたくないんだろうなこんな泥船に
602日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:17:09.61 ID:cNv7Xjuu
>>600
軍事防衛上の理由が主だろう。
603日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:20:13.50 ID:wuXftdju
>>598
東京や横浜でもちょっと中心部外れただけで
日暮らし鳴いたり、季節の移ろい感じられる場所なんていくらでもあるのに
なんでだろうね?
604日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:26:50.51 ID:eszpBcg1
>>603
恐らく季節感とか興味なかったんだろう
虫の声はみんなおなじとか思ってたんだろうな
だから季節感を出すということがわからないのだろうな
春はどうやるか、夏はどうやるか、そういう基本的な演出の仕方がわからないのだろう
大河やれる腕を清盛スタッフは持っていなかったのに、やることになって未熟さをさらす結果になってしまった
役者や脚本の実力もさらされたが、演出、編集、衣装などスタッフの力量もさらされる結果になったな
605日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:30:04.23 ID:78wxSe9/
wikiを信用できるんだ
606日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:46:19.71 ID:chKZ15FG
アンチに激励とか面白い人だね
刀や乱の規模とかも無理矢理納得してるんだろうね
607日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:48:03.01 ID:YCdupZOo
日本刀を愛せない武士がどこにおるか
こんなやつは宋につまみだせ
608日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:53:32.96 ID:YD9CGuVw
>>606
泣きながら負け惜しみを言ってるだけだよ。
やられ役がボコボコにされて逃げる時に「覚えてろ」とか言う類w
609日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:00:47.92 ID:78wxSe9/
アッコにおまかせの方が視聴率取れるんじゃないか>峰竜太
610日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:01:57.55 ID:XGgm3aYs
2012年上期日経MJヒット商品番付で「平清盛」は「残念賞」だそうで。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_22393

世間ではすっかり大コケドラマ扱い。

>「兵庫県知事の心ない批判にも負けず孤軍奮闘した名作大河」

こんな評価になるわけないだろw
絶賛してるのは本スレの信者さんだけだから・・・
611日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:06:43.89 ID:MujlI4ns
>>608
絵に描いたような「今日はこの辺にしておいてやる」だよなw
612日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:25:42.84 ID:KO2nSlrO
>>600
博多は住吉神社の近くまで海が来ていたらしいな
613日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:28:56.84 ID:wuXftdju
>>611>>608
それ池乃めだか師匠のギャグでしたっけ?
614日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:49:55.95 ID:nbDbYu+C
清盛は大宰大弐になっても遥任といって現地赴任はしなかった
615日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 18:56:12.01 ID:GMPcNnCL
鸚鵡に謝れ。
616日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:08:08.84 ID:bti+yjXY
長めの予告で左馬頭が狩衣で鞍磨きしてたんだがww
雑仕女が十二単で入内のお供もしてたよな
リアリティどころか絵面のインパクトねらいばっか
617日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:26:14.63 ID:pokPh3MP
>>616
鞍磨き、あれ仕事なのか!
ありえねえーw
618日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:26:41.32 ID:W46MQ7w5
『平清盛』を一言でいうなら「しゃらくさい」
619日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:46:13.02 ID:GLKK4lI3
もう大河は外人スタッフに下請けにだしてんだよ
だからセンスもリアリティも日本人の感覚から離れたものをつくる
NHKも外に頼む事でキックバックとかもらえてお得なんだろ
620日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:57:52.98 ID:U6/snQhK
>>616
たかが歴史ドラマに、史実もクソもあるかよwwwwwwwwwww

て、思ってそうだよな。
リアルってのは、ガンプラの塗装レベルでいってるんだよ。
621日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:58:58.04 ID:fx3YbccQ
>>604
最早、時代劇どころか『ドラマ』を作る能力自体が無いんだな…
何となくわかっていたが、どうしてこうなったんだ
622日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 20:18:48.79 ID:o+IIPmZB
>>592
清盛の世間での評価が気になって仕方が無いのは信者だけ
アンチには例えこの糞ドラマが高視聴率だったとしても全く関係のない話

>>620
信者って清盛と一緒でコロコロ言うことが変わるからw
「〜は史実にある!」と史実を印籠の様に振りかざしたかと思えば
「『清盛』は平家物語でも源平合戦ものでもない!」とか言い出すしw
623日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 20:51:52.61 ID:GxDTbGaI
清盛が使っていた茶碗、正直言って美しくもなんともなかった。
あれで感じ入ってる後白河がちょっと異質に思えた程。
624日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 20:57:51.60 ID:pokPh3MP
天目茶碗みたいなものかなと思ったが、そんなにそれとしても良さそうには見えなかったね。
足付きなのがまただせえと言うか。
あんなに色々食べ物とかあったのにお茶だけに感銘受けちゃうとか。
625日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 20:58:46.71 ID:fKIpyVaV
そこはへうげものを見習うべきだな
626日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 21:02:31.74 ID:cNv7Xjuu
後白河より原田某の方が上品な飲み方をしていたなw
627日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 21:05:09.86 ID:fx3YbccQ
>>623
撮り方が悪いっていうのもあると思う
後白河の気を惹いたんなら、それ相応に見えるように撮ればいいのにな
あれ国宝のレプリカなんだから
628日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 21:34:01.61 ID:5GrEhcS8
NHK大河ドラマ、視聴率ダウン症
NHK大河ドラマ「平清盛」の題字をめぐって一波乱が巻き起こっている。
ことの発端は、6月8日にTBS系列で放送されたバラエティー番組がきっかけである。
問題は、その番組で大河ドラマ「平清盛」の題字を書いたとして紹介された書道家の女性がダウン症だったからである。
NHK視聴者センターには、放送直後から苦情や抗議などの電話が殺到。
「ダウン症だから選んだのか?」、「知的障害者に知的な書が書けるのか」、
「下手糞な字だと思っていたが、そういうことだったのか」、「大河ドラマ50年の歴史に傷をつける行為だ」、
「あの題字を見る度にダウン症特有の顔つきが脳裏に浮かんでドラマの内容が頭に入らない」、
「毎週楽しく観ていたのに、事実を知ってからはあまり観たくなくなった」など、様々な意見が寄せられた。
実際、それ以降、「平清盛」の視聴率は急降下。
ただでさえ低い視聴率がさらに下がり、とうとう10%を割ってしまった。
もともと、この大河ドラマ「平清盛」は、放送当初に兵庫県知事が「映像が薄汚れている」と発言して物議を醸すなど紆余曲折があった。
NHKにとって、大河ドラマの題字にダウン症の書道家を起用したのは一種の賭けだったのかもしれない。
しかし、その賭けは、どうやら裏目に出てしまったようだ。
そして、文字通り、“薄汚れた”作品になってしまったようだ。
629日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 21:56:27.73 ID:YCdupZOo
韓流好きではないが、善徳女王を見ている人は、その実力の歴然としたて差に呆然とするだろう。
大河のあまりのくだらなさに、赤面すらおぼえるかもしれない。
でもまぁいいことだ。この屈辱は未来の才能ある日本の物書きのバネになるだろう
630日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:15:55.57 ID:TS2ejnfq
628のような驚くべきレスに共感するのがアンチなのか・・・
631日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:27:18.45 ID:gyqNiSW8
清盛ヲタ(=松山ヲタ)がここにいるのも驚くべき事
632日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:29:24.58 ID:YV19aGo8
落ちてるから迷い込んだらアンチスレかよ
アンチが有名書家の翔子ちゃんも知らない低能だとわかった
今年のアンチはレベルが低すぎる
633日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:32:25.91 ID:SNDcOEu7
すでに見ている人少ないからな。
よほどひまか、特別な信者くらいしか残っていない
634日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:37:05.71 ID:euabqnwH
>>628みたいなわざとらしいレスをする奴は、アンチの振りをした信者(創価・サヨ・在日)だよ。
>>632を見てみろよ。気に入らない奴はすぐ低能扱いするくせに、利用できると思えば翔子ちゃんw
こんな汚いやり方してまで擁護するようになっちゃお終いだなw
635日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:37:21.17 ID:UDbqPaaQ
>>630
むしろアンチを差別主義者として非難したい、関係者やアナタや632みたいな信者の自演じゃないの?
露骨過ぎてNHK臭がスゴいんですけど。
636日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:39:39.98 ID:r3AOnjoq
628に反応してるのが630だけだけw
一人で自演してまわって大変ですなあ
637日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:47:02.37 ID:J9d0Rfdr
本スレがないんだけど…
638日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 22:54:08.56 ID:2BItTDyj
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340247481/

あるじゃん
639日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 23:12:25.97 ID:VxGiHqmZ
>>634-636
あまりにわかりやすすぎて、笑う以前に唖然とするわなw
640日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 23:25:17.87 ID:ypQIajww
スケート板住人ですが、
ここでは工作員のことは信者というのかな。必死な自演だね。
スケート板にもまけないわ。

ついでに書道の準師範ですが、翔子ちゃんの字は武田双雲や竜馬の題字の人より
ずっといいと思うよ
641日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 00:07:53.85 ID:hp+Acd+T
題字に不満はないよ
判読しやすいし万人受けする感じじゃないかな
全うな批判が沢山あるのに話題そらしのレッテル張りご苦労さんだわ
642日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 00:18:14.80 ID:XlJumoe1
632こそ最近やった翔子ちゃんの特番見て知ったクチなんだろうなw
643日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 00:51:39.51 ID:rZQNmTij
>>616
ずっとアンチスレ住人なので、ドラマ擁護では決して無いが、
入内のお供をしていた常盤の装束は十二単衣では無い。
せいぜいが五衣の重ね程度だったと思うが。

袿を重ねた上に上着(唐衣・からぎぬ)をつけ
裳をつけていないと十二単衣とは云い難いものがある。

が、十二単衣では無いにしろあのさいの常盤の装束はいささか美麗に思える。

ただ女御の入内のさいには、家の威信や財力や姫の門出を盛り上げるためにも
行列が派手に美しく、衆目を集め話題にしようという考えがあった。
下級の女房や端女階級でさえ華やかな装いをさせて供奉させる。
常盤の出仕階級からは少し派手めなあの衣装もそういう慣習を意図してるかも。

だけど自分も「あれ? 雑仕女にしては綺麗すぎる衣装」と思ったけどね。
常盤プッシュの目的は勿論にあっただろうし
644日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:01.06 ID:OXEYQmE6
常磐プッシュやない
武井プッシュや
645日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 01:15:12.70 ID:RhChwAIo
つーか題字なんかで見なくなったとかあるのかよ
題字のせいで視聴率が下がったとか
646日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 01:18:48.14 ID:6A6hIwLl
撮影に使われた茶碗をどうこう言う人はちゃんと天目とか見たことあるのかな。
それで言うのならすごいけどそうじゃないなら・・
647日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 01:33:38.15 ID:Q+8rKjHT
粉盛を一言で言うなら
「しょんべん臭い」
だろうがよ。
648日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 01:44:36.97 ID:UDKCZW6c
>>597
矛盾や出鱈目を強引に解釈してマンセーするのが、清盛信者クオリティーw

https://twitter.com/azukki_/status/216403389435748352
海から離れているはずの大宰府。「大宰府官邸」で波の音が聞こえ海鳥が鳴き、海と大陸を直に感じる設定の映像表現がなされているのは、
きっと、その方が「美しい」「面白い」「ゾクゾクする」からだと思う。
https://twitter.com/azukki_/status/214359810290876416
いそPに質問してから気づいた。このドラマ、全てが意図的なのだ。全て「あえてやっている」のだ。
これでどうだ、と私たちは挑戦状をつきつけられてる。ええ、受けて立ちますとも。
649日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 01:55:52.27 ID:rZQNmTij
>>646
云ってることの意味が良くわからないけど
天目茶碗・・・だろ。
それくらいのことで上から目線できるものなのかぁ?

646はよほど茶器に造詣が深いと見える。
>撮影に使われた茶碗
が、どういう時代の、どの辺の窯で焼かれたものを模したとか
何か知識があるならご披露下さい。

定説としては鎌倉時代の中国の禅寺の天目山に留学した僧が
もたらしたことから「天目」「天目茶碗」と呼ばれるようになったのだけど
あいにくと自分は平安末期の宮廷行事の節会に出されたような天目を
「ちゃんと」見られるわけも無いんでね。
650日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 02:27:39.79 ID:s5UnBnyi
>>627のレスが読めない奴なんだろう
天目茶碗の特徴的な美しさを見せないで側だけだったからね
物の善し悪しが分かる人間気取りとかじゃないのに
651日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 06:00:26.01 ID:6A6hIwLl
>>649
ツリだろうけど、大徳寺天目写しだよ。
Pも言ってたから間違いないでしょう。
ただ来歴は謎なんだけどね。
それと、あれを「つまんない」というか美意識というか
眼力と言うか知ったかというかそういうのの話だよ。
茶碗自体の知識の話じゃない。
だから「つまんね」とか言う人の眼力がすごいのならたいしたもんだと
思うし知らないのならそれでいい。
上からマリコでもなんでもなくてアンチスレであれを「たいしたことない」
というのはさすがだなという話だ。
ちなみに丁度横浜高島屋で日本でヨウヘンテンモクの再現に成功した人が
展示販売会やってるから近くなら見にいってきたら?
たぶんぐいのみで物にもよるが10〜20万というぐらいだろう。
手にも取れると思うし、ググった知識じゃなくて実物と言うのは格別だよ。
652日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 06:10:35.42 ID:HCNn7BwR
やっぱりレス読めてない。
653日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 06:15:51.63 ID:RwN+IQZp
>>651
>たぶんぐいのみで物にもよるが10〜20万というぐらいだろう。

意外と安価な物なんですね。
私の週末の呑み代ぐらいかな。
ちょっと高島屋に行ってみますね。情報ありがとうございました。
654日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 08:16:45.57 ID:MDpvqAP5
あの清盛があんな地味な茶碗を選ぶかなあ。
もっと派手派手しい見栄えのするヤツを選びそうなんだがw
655日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 08:48:57.45 ID:mtwfDoOR
>>647
うん。
がきんちょがつくってるんだろう
656日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 08:56:06.91 ID:2iyFoCgx
>>651
知ったかはオマエだろ
あの天目は安い数茶碗にしか見えなかったけどな
清盛が持つと名物もそう見えるのか知らんがw
657日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:31:42.40 ID:HCNn7BwR
というより>>649は鎌倉時代にもたされたのが定説の天目茶碗が、何故平安の宮中行事に使われてるのかってこと言ってて
その前に言われてたことは、名品が名品らしく見えない映し方しかしてないから詰まらんっていうんちゃうの?
658日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:34:04.57 ID:8EBFCUqY
こいつ昨日の大宰府君だろw
659日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:35:34.54 ID:YDS+Sood

【芸能】ブラザートムの次男・小柳友、NHK大河「平清盛」に出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340400438



またもやコネ採用。
新しき世を作る主人公のドラマの裏側が、コネまみれ、利権まみれという矛盾。
660日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:38:29.46 ID:fmdz3LFc
>>648
あえてやってる、のは事実だと思うんだよな。
ただ、結果として、この人が言ってる、
「美しい」「面白い」「ゾクゾクする」は
たぶん多くの人が全く感じてない。
意図する方向がズレてるから。
661日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:49:36.83 ID:XfYvadau
>>660
多くの人が感じるのは、「わざとらしい」「あざとい」「興ざめ」だよな
662日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:49:38.90 ID:JOnDdgSS
なぜ第24回の原田種直について議論しているのかと
いえば、「平清盛」の歴史理解と考証に直結している
からです。

そもそも原田一族と平氏のつながりは保元の乱以前からあります。
保元の乱・平治の乱では原田種雄と嫡子種直が六波羅に入り
平氏勢として戦っています。もともと原田一族は平家勢力の
一部なのです。したがって、24回の例のシーンは
場所どころかそもそも設定や存在が全く歴史の流れから
はずれています。象徴が「大宰府の官邸」として議論している
だけです。両者接触の起点は日宋貿易でのつながりがあります。

まず、当時の日宋貿易の拠点は三つあります。

1 太宰府 官営貿易を引き継いで原田一族が管理
2 神崎荘 院との関係で平忠盛以降平家
3 博多  筥崎宮などの寺社の権限で宋人が行う

史実的にはこれらの3つの勢力が主導権を取ろうと
して争っていたわけです。その意味では誰も「私益」で
「公益」の視点で動いている人はいません。
強いて言えば、原田種直でしょうか?

例えば、忠盛は、長承2年(1133年)院宣と称して、
大宰府の臨検を排除しています。(『長秋記』8月13日条)
この時期は、忠盛は平安京への物資輸送で太宰府を避ける
坂本峠のルートで運んでいます。
また、大宰府も博多に対しては1151年には
500余騎を出し「筥崎・博多大追補」を筥崎宮や宋人の輸入品を
押収しています。

これらの拠点を3つとも押さえるというのが平家の戦略です。
したがって、平家と原田一族は、原田一族が黙認する代わりに
利益を得るように利害を調整したのでしょう。
そして両者で博多を管理下におくことを目指すことに合意した。
このような寺社を武力で圧迫するというパターンは
平安京で強訴に対抗したのと同じパターンです。

このような会談は二者の共通の対抗勢力の本拠地の博多で
行われた可能性はまずないでしょう。
そして、これらの三拠点を清盛が完全に抑えたのは1158年に
平清盛が大宰大弐に任じられた時でしょう。この前後に
清盛が袖の港の築港や櫛田神社の勧請をしているからです。

こうしたドラマの中ですら描いた神崎荘での話や
三者の対立状況を描かないことがドラマをつまらなく
していると感じる次第です。これは脚本家と考証の責任です。

また、マメですが博多の山笠で有名なく櫛田神社ですが
勘定したのは平清盛なのです。実は、平氏の本貫の伊勢松阪
から忠盛が神崎荘に勧請し、その後、清盛が博多に勧請しています。
(櫛田神社宮司による博多山笠記録による)
これは、他の2拠点と同様に宗教的権威を必要とした
平氏の対抗措置だったと思われます。
663日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:50:17.73 ID:JOnDdgSS
原田種直についてもその描き方がひどい。
この一族は日本の最前線で戦ってきた一族だからだ。
兎丸に怯える雑魚キャラ扱いはもったいなくバチあたりだ。

そもそも、原田種直は藤原純友の乱を鎮圧した
大蔵春実の子孫で、大蔵氏の嫡流なのだ。
大蔵・原田の一族は
代々大宰府の現地任用官最高位の大宰大監・少監
(大宰府の第三等官・管内の軍事警察を管轄)を世襲してきた。
大蔵一族が拠点とした大宰府の南9kmの基山(基肄城)麓の
原田(筑紫野市原田)に原田種直が館を構えて原田を名乗り出す。
一族はここから大宰府に馬で通勤していただろう。

この一族の戦いは次のようなものだ。

941年  大蔵春実が藤原純友を大宰府で破る。

1019年 「刀伊の入寇」を、大宰権帥藤原隆家の下で
大蔵種材ら防戦しかし、中央の命令なく勝手に戦闘した
として何の恩賞もなし。

1274年 「文永の役」では原田種照・種之兄弟が六千五百騎
を引き連れて防戦するも、八幡宮裏手の深田で討ち取られる。

1281年の「弘安の役」では原田種照弟 種之・種房が今津で
防戦。弘安の役の功により原田種房は大宰大監に任じられる。

1597年 原田信種は加藤清正配下で朝鮮出兵、蔚山城の戦い
で病死。

また、原田種直末期の平家を強力に支援をしたが結局助命
されている。おそらく、その一族の現地勢力としての力が
十分あったからだろう。(一族の一部が源氏側にもいた
という両サイドに賭けていたからでもあるが・・・)
664日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:50:36.04 ID:8EBFCUqY
季節無視や大宰府ざっぷ〜んを「あえてやる」意味がわからない。
知識のある人間を苦笑させるだけじゃねえの?
665日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:52:17.07 ID:JOnDdgSS
まずNHKの「平清盛」の第24回にあらすじでも見ましょう。
「鎮西にわたった清盛は、大宰府で接待を受け」
となっています。「官邸」という言葉すらないですね。
当時も今も、「大宰府」が「博多」に移動したと思う人
あなた以外にはいないと思いますが。

たしかに、大宰府政庁が12世紀のどこかで建物も無くなった
のは間違いないでしょう。しかし鴻臚館はその前に1047年には
放火で消失して再建されて無くなっています。
つまり、支店がまず博多からなくなりその後に本店も
なくなったのです。にもかかわらず、官邸なるものが
博多にあったという説には論拠がなにかあるのでしょうか?
お示しください。

その後に残ったものは、権限としての大宰大弐、大宰少弐、
大宰権少弐と地名としての大宰府ですね。

権限の問題でいえば、現地任用のノンキャリの大宰権少弐が
いる所が大宰府というのはおかしいですね。
そのような権限面で言えば大宰大弐がいるところが大宰府という
ことで平安京が大宰府になってしまいますが・・・。

地名の面でみれば、現在の太宰府市まで続いているので
博多でないことは自明ですね。
鎌倉時代に入れば、武藤資頼が大宰少弐に任じられ
同時に大宰府守護所が置かれ、二元的な体制が作られます。
ちなみに武藤資頼の子の資能の代から少弐姓を名乗るようになります。
その拠点は大宰府市内山にあったとされており、資頼、資能の
二人の墓も太宰府市にあります。このように元寇前後までは少なくとも
大宰府も大宰府守護所も現在の太宰府市にあったと言えるでしょう。
ちなみに平家は一時期大宰府に落ち、大宰府天満宮で
道真の化身にあったという話が平家物語にはあります。
当時一般的に「博多に大宰府がある」と言ったら
何を言っているんだということになったでしょう。

律令国家から武家社会へ移行する中で、官と私が混在するように
なったことは当然ご存知でしょう。だから政庁も鴻臚館も
再建されなかったのです。これは院政期には平安京でも内裏が
再建されず摂関家の里内裏が普通になったのと映し鏡です。
ですからこの時期に官邸とまで言う建物があったかどうかといえば
なかったと考えるが歴史の流れにはあっています。
あったという主張には典拠が必要でしょう。
666日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 09:53:12.14 ID:JOnDdgSS
「なかったとは史料がない」ので「あった」とは主張しないで
欲しいものです。それでは、「古代にテレビがなかった」
という史料がないので「あった」というのと同じです。

あと、おそらくこの「海辺の大宰府」に影響を与えたのは
NHK大河の「北条時宗」の博多にあった
大宰府守護所の大宰少弐の館とされているものでしょう。
しかし、この設定は詳細にみると院政期にはそのまま反映は
できません。それは、博多に幕府の訴訟機関(後の探題)が
できたのが1284年なのです。これは、少弐氏が担当しますから
この時期になれば、鎮西探題=大宰府=大宰守護所という
状態なのでありえる話でしょう。

どうもNHK擁護派の説は、鎌倉時代や南北朝の知識で院政期を
説明しようとする傾向があると感じます。よく典拠を
当たりましょう。さらに言えば、典拠なく
「「王家」でもいいだろう。」、「大宰府が博多にあったとしても
間違いではない」というような歴史に対して不謹慎な態度では、
だれも説得できないでしょう。あなた方には、「NHK」、「東大」
という権威以外に学問的真摯さや自己の知性に対しての
プライドはないのでしょうか?

あと、普通の教養レベルの日本人で大宰府が海辺はおかしいと
思うことをやってしまうのはやはり妙に感じます。
よく日本の地理や風土を知らない人が「北条時宗」を見て
書いたのではないかという気もします。
667日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:02:06.88 ID:YfbRB5to
ラテ欄を見たら、今夜は由良が宋の薬がなくて死ぬらしい

あっほくさ
宋に万能薬があるなら宋には病気で死ぬ人間はいないのかよ
宋の薬というのをただの記号として使ってるだけなんだよな
中学生の妄想するストーリーのような具体性のなさだ
668日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:09:51.85 ID:wRWGg7B9
脇役の演技は結構好きなんだけど、脚本ひどくて萎える事がしばしばある。
ここに居る識者のダメ出しの方が面白いしためになるわ。
669日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:12:16.37 ID:8EBFCUqY
> 今夜は由良が宋の薬がなくて死ぬらしい

マジかw
670日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:14:08.51 ID:fmdz3LFc
明子の時と対比させるんだろ。
こういう小賢しい演出が多すぎるのに。

>>664
創作でも史実以上に面白ければ別にかまわない、
という考えなんだろう。
ヤマトの煙みたいなもんだな。
ただ、総じて低レベル、
しかも見透かされてるから、
ぜんぜん効果的でない。
671日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:18:22.36 ID:MDpvqAP5
今度は、清盛をお恨みなされませ〜
と言うべきだろw
 
672日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:21:47.68 ID:1B/KZtTQ
>>670
て事は、その明子の時の二番煎じで、
今度は義朝の熱田神宮の巫女さん達に八つ当たりシーンが出るのかね?
673日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:23:18.61 ID:8EBFCUqY
>>670
いや、花や効果音を実情に即したものに変えても、別に効果は減じないでしょ?
単に手を抜いてるのと頭が悪いだけのことで、「知っててあえて」ってのは買い被りだと思うよ。
674日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:25:07.26 ID:3I9zD40+
>>670
脚本からして対比やら繰り返しやらが多くてくどく感じるのに
加えて演出がこれでもかという位に強調してくるからイラっとする
対比が〜伏線が〜と絶賛している信者はこのくらい分かりやすくしないと読みとれない馬鹿ばかりかと呆れてる
675日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:25:19.95 ID:8EBFCUqY
対比っていうか単なるネタの使いまわしな気がするなあ。
これも手抜きと無能の一環だろう。
「対比効果を狙ってるんだ」と、自分や世間に言い訳してるかもしれんがw
676日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:43:38.58 ID:XfYvadau
>>667
宋はどんな地上の楽園なんだよ…w
677日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:51.85 ID:5ECF+4DQ
>>360
一方韓国では
日帝時代の反日ドラマで、何故か反日なのに日本刀振り回して日本人と戦うヒーローが活躍中。
世界的なヒーロースパイダーマンと比べてホルホルしている。

http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/06/22/2012062301001807400135864.jpg
http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/06/22/2012062301001807400135862.jpg
http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/06/22/2012062301001807400135861.jpg
http://sccdn.chosun.com/news/html/2012/06/22/2012062301001807400135863.jpg

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340419550/
678日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:56:02.63 ID:HCNn7BwR
>>674
あれ逆効果だよね。
>>670
2枚目www
679日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 10:58:58.37 ID:HCNn7BwR
>>678
安価ミス>>677だった。
680日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 11:03:30.14 ID:OlK6V4R2
この時代だからねえ…中国の文化の方が日本より進んでるのでしょうね。
681日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 11:10:46.11 ID:MDpvqAP5
つーかさ、平家納経が作られてるのを見ると、中国が進んでいるってもう言えないと思うが。
新奇って言うならわかる。
682日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 11:18:46.82 ID:jgq6KoZh
>>677
日本刀を使うことで日本刀韓国起源説を補強してるんだろw
683日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 11:55:18.67 ID:3Jbwtqzf
>>681
平安末期は宋から入ってきた白い上薬をかけた
白磁器が上流社会でもてはやされた
それまでは日本にある食器は土師器だったからね
平家納経も宗風様式の影響を受けていると言われている
684日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 12:04:57.73 ID:MDpvqAP5
で?
685日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 12:08:28.02 ID:mtwfDoOR
>>645
題字は大事だよ〜

題字で視聴率は変わらないけど、NHKのレベルがわかる
中国でも見られるので、題字下手だとすごく恥ずかしい
686日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 12:13:11.00 ID:GIYY/kN1
題字が云々と視聴率責任転嫁とか狂ってるな
それこそ公共放送が声高に糾弾する障害者差別じゃねえのかと
687685:2012/06/24(日) 12:43:03.25 ID:mtwfDoOR
あ、翔子ちゃんの字はいいと思うよ
恥ずかしいのは武田早雲とかry
688685:2012/06/24(日) 12:45:03.08 ID:mtwfDoOR
×早雲→○双雲
689日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 13:16:03.73 ID:4QTHy4G3
>>667
宋の薬なら治る→貿易は平氏が押さえてる→予告の由良の「平氏に頭下げんな」
→頼朝が奔走するも薬手に入らず死亡→源平の因縁が深まるw

と予想
690日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 13:39:16.41 ID:YfbRB5to
普通の感覚なら、狭い世界なんだから源氏の棟梁正妻が病気だという知らせが広まって、清盛かそれがだめなら森国あたりが気をきかせて
「これを奥さんに」と宋の薬を差し入れとしそうなものだが、
普通の感覚のドラマじゃないんだったな
691日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 13:58:32.00 ID:I289c38I
>>690
清盛は友とか言いながら、明子の不幸は忘れたんだな
692日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:00:23.35 ID:4QTHy4G3
そこはほら信者のいう「時は流れてる」「成長してる」からw
693日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:21:12.87 ID:I289c38I
どんどん人でなしになって悪どく平家万歳で生きて行くはずなのに
ageageでまんせーされて行く清盛を見守ることになるのかな
694日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:22:53.06 ID:YfbRB5to
今更だが、忠正を斬ったことを人格豹変を正当化できるほどの通過儀礼と言われても、

ヨシトモが実父を斬ったのにくらべてただの叔父
しかも血がつながってない
しかもずっと悪態つかれて造反さえされかけた

そんな人間を斬ったから試練みたいにいわれもな
それなら史実無視でも、もらわれっ子で平家一門から敬遠され腫れ物に触るような扱いをされてた清盛に
真正面から向き合って時には叱り時には導いてくれた忠正叔父さんは唯一の人
みたいにすればよかったのに
695日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:33:25.35 ID:OwcRGzjq
清盛に限らずこのドラマは「人格豹変」が多過ぎる
それでも脇は役者の演技で何とか見られるが
一番出番が多くて描写が多い主人公がコロコロ変わり過ぎてて
清盛は何か病気抱えているとしか思えないw
696日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:35:42.03 ID:8Vi92MT8
脇も退場直前回とかで出番が多くなると人格豹変するよ。
突如一貫性が無い発言や行動をしだして呆然とする。
697日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:39:00.70 ID:igNlMuCx
>>692
人としての成長が、愛した人が亡くなった苦しみを忘れる事とは知らなかったw

というかマジで明子が死んだ時あれだけ宋の薬があればー王家が憎いーとか
言って坊主を蹴るなどした清盛なら、同じ武士の義朝が同じ苦しみを味あわないように
薬を進んで贈るくらいしたっていいよな。
コイツは民のためとか友が云々言ってもそれを翌週までも覚えてない。
そんなのただの虚言癖じゃん。
698日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:45:01.24 ID:09zyPVZh
このクソ脚本ドラマについて
史実はこうだ、とウンチク披露したり相違を指摘したりしてる人たち、

むなしくならないの?
699日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:46:36.09 ID:XlJumoe1
噂を漏れ聞いて薬を届けるも間に合わず、とかワザとらしい話にする可能性もあるぞ!
そんな事情も知らない源氏に逆恨みされて清盛カワイソスとかwwww
700日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:46:54.33 ID:8Vi92MT8
映画版ドラえもんのジャイアンを主人公したドラマなんだな。
映画では人格的に成長が毎回見られてイイ奴っぽくなるんだが
毎回リセットされるという。
701日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:47:57.32 ID:XlJumoe1
また信者のなりすましが来たああああああw
毎日ご苦労様です!
702日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:49:36.51 ID:4QTHy4G3
>>700
でもジャイアンは作品単位では一貫性があるからな…
清盛は1話の中で矛盾だらけだし
703日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 14:51:13.01 ID:2I76t+0C
>>697
翌週どころか同じ回でも忘れてることがよくある
704日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:20:46.14 ID:d13FGzFE

やらせA 就活中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけです。その台本は、テレビ局や広告代理店、団体、政治家達の願望に過ぎません
騙されないようにしましょう。
705日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:41:23.10 ID:vc4+JvCV
>>686
オマエ、語るに落ちとるがなwww
706日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:42:03.99 ID:/nRWjYnP
月9も関西で初の一桁だと
707日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:44:02.77 ID:eb35i3GU
>>706
視スレ見てきたけど、月9のはガセじゃん
708日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:46:47.62 ID:p2L4+5j0
今予告みたいなので義朝と汚盛がチャンバラやってた・・・
保元の悪夢再びか('A`)
709日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:57:07.25 ID:igNlMuCx
>>708
今度は明るく広いところだから余計にな…
つうか棟梁同士が都合よく一人でいるところでかちあうとか、馬鹿にしてんのか?
それともヤンキー漫画みたいに河原に呼び出したの?
馬鹿なの?

そしてまた松山がヨタヨタと宋剣振り回すんだ
もう勘弁してくれ
710日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:59:34.95 ID:IPVycDsH
あの宋剣止めてくれ
マジで萎えるんだよ・・・
711日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:08:05.77 ID:1B/KZtTQ
前に危惧してた暴挙(汚盛が宋剣で義朝と一騎打ちして倒す)が
現実のものと相成ろうとは…orz
712日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:21:24.16 ID:igNlMuCx
おまけに矢が雨のように射落ちてくるどう見てもレッドクリフ丸パクな
映像もありましたが…
713日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:47:14.63 ID:w8rwFY2g
主役なのにどんどん出番を減らされる松山ケンイチ

 「画面が汚い」などと再三NHK大河ドラマ「平清盛」を批判していた井戸敏三兵庫県知事が18日、
アイドルグループ「NMB48」の山本彩と渡辺美優紀とともに神戸市内で行われた節電・クールビズ推進の
「SUPER COOLBIZ2012 in 関西」のキックオフイベントに登場。
 同ドラマは6月3日の第22話が関西地区で9.2%という前代未聞の低視聴率を記録したが、
低視聴率アップのために投入された登場人物のテロップ表示や番組プロデューサーによる
ツイッター解説などを井戸知事は「視聴者が求めていること」とし、
ストーリーについて「一般の人に分かりやすい流れになってきた」と評価したが、
遠景の撮影手法については「普通に撮ったらいいのに」と疑問を投げ掛けた。
 「3日はサッカー日本代表戦の放送と重なったこともあり、関東地区でも11.0%と低視聴率だったが、
前週5月27日の10.2%よりもアップ。6月10日は11.6%、17日は12.1%と低空飛行ながら少しずつ回復している」(NHK関係者)

 そんな同ドラマについて、発売中の「女性自身」(光文社)が衝撃的な“秘策”が練られていることを報じている。
同誌によると、これまでの視聴率を制作サイドが分析した結果、平清盛を演じる主演の松山ケンイチだけでは
数字が取りにくいとして、「松山さんばかりクローズアップするのはやめよう」という方針に決定。
清盛のライバルである源義朝を演じる玉木宏や武井咲演じる悲劇のヒロイン・常磐御前の出番を増やし、
今後、1話のうち松山が5分しか登場しないストーリーも考えられているというのだ。

 「たしかに、大河の主演に松山を抜擢したことに対し、局内からは『時期尚早では』との声も
あがっていたようだが、いくら低視聴率でも、あまりにも扱いがひどいのでは。
来年の大河『八重の桜』の主演は松山と同じ事務所の綾瀬はるかだけに、事務所サイドがNHKに不信感を抱き、
関係が悪化しそう」(テレビ関係者)
 史実では源氏が平氏に勝利したが、ドラマでは源氏が主役の平氏を押しのけそうで、
そのうち、またまた井戸知事が苦言を呈すことになりそうだ。

http://npn.co.jp/article/detail/40479536/
714日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:57:34.95 ID:cY+xMZte
>>711
一騎打ちじたいの出来映えがねえ
ウサギの時も叔父さん時もかっけぇー!肯定的に捉えたレスなんて只の一つも見てない
取り繕いようがないほどセンス終了してる、ハリウッドなら門前払いは確実
715日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:00:01.88 ID:fmdz3LFc
本来、大河は主役シーンが少なくても
違和感のないスケール感があったはず。
716日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:01:23.88 ID:KOhstMNq
清盛公よりしんどい思いしてるってこのブサデブは何勘違いしてるんだ?
殺陣も酷かったがそれ以前に演じる歴史人物への敬意も愛も感じられないし、こいつ最低だろ
717日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:02:45.57 ID:KBvqTsN2
おもちゃの剣をへっぴり腰で振り回しながら喚きたてるのが似非平安ドラマの一騎討ち
時代劇好きはおろかスイーツ連中すらときめきませんっ><
718日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:11:07.90 ID:RhChwAIo
太平記の尊氏×義貞の一騎討ちの方がよっぽど臨場感あったんだがな
20年前の作品に遠く及ばないって何なの
719日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:23:50.33 ID:PV2FWAZU
この大河、BGMが単調過ぎて萎える、同じ旋律ばっか。
720日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:26:52.79 ID:hu+WmpGm
頭のネジが飛んだ藤本脚本

楊貴妃(絶世の美女) = 信頼(塚地)
721日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:28:45.52 ID:8EBFCUqY
義朝は何がしたいんだ・・・。
武力でのし上がってナンボとか言うんなら、朝廷を倒して成り代わりたいのか。

由良は由良でなんだか知らんがいつの間にか平家を超ライバル視してるしもう。
722日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:44:08.85 ID:chemPZ9V
ほ〜、いきなり夜襲シーンか。
展開速いな。
723日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:46:59.15 ID:fmdz3LFc
まあ、保元よりはマシな雰囲気ではあるな。
信西頼みだが。

しかし、相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな。
義朝の回想ありきで、まとまってはいたが。
724日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:48:50.20 ID:sBJNqGP3
ひどい平治の乱に至るまで、だった
これだけ安っぽくてもおセンチ好きな信者さん達にはマンセーの対象なんだろうな
725日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:49:47.40 ID:8EBFCUqY
いきなり、露骨で薄っぺらい信西の善人化・・・。
スタッフはちょっと前の内容も忘れたのかw
726日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:51:31.50 ID:XlJumoe1
>>721
急に奇麗事言って恨んでみたり、暴力上等になったり、何なんだろうなw
727日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:53:13.29 ID:hu+WmpGm
>>723
>相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな

チープな地震演出w
728日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:54:13.80 ID:chemPZ9V
あの状況からどうやって脱出するんだろふ。
729日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:55:03.05 ID:Plo6cVxe
>>724
これのどこがスイーツお断りの骨太大河なんだって言うね
下手な女性主人公の大河よりよっぽどスイーツ大河だろ
まあ、スイーツかと思えば女性視聴者ドン引きのDVもあるし訳ワカメ
730日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:55:11.30 ID:8EBFCUqY
今週一番の珍シーンは、信西による民衆への施し場面だな。
どんなコントだと思ったw
731日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:58:27.81 ID:1B/KZtTQ
>>729
硬派ぶりたい厨二病大河
骨太ぶってるスモーク大河(実体なし、見かけ倒しで中身スカスカってニュアンスで)
732日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:58:43.60 ID:XlJumoe1
>>729
さあ、ここが見所ですよ!っていう煽りばかりが目だって鬱陶しいだけだからな…
骨太もスイーツも関係ないわw
733日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:59:47.09 ID:chemPZ9V
もうちょっと具体的にアンチってくれ。
734日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 19:04:01.89 ID:1B/KZtTQ
>>730
ねえ、素朴な疑問なんだけど史実の信西って本当にああ言う暴れん坊将軍ばりの世直し政治家だったの?
民の生活にも配慮する、いわゆる「撫民思想」ってのは、
北条氏による執権政治が確立された鎌倉時代以降の事じゃないの?
735日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 19:11:45.23 ID:3d4O3Cdv
信西が民衆に施し?
また未来人が乗り移ったのか
736日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 19:38:41.73 ID:igNlMuCx
>>720
後白河もそんな例えじゃわかんねえよw
信西は施しといい、もしかしてめちゃめちゃ馬鹿にされてんじゃねえか
737日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 19:39:25.75 ID:4QTHy4G3
>>733
あなたのスレはここじゃありませんよ
738日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 19:55:29.02 ID:0J+0cViY
何十年も前に義朝に負けたことを根に持って、
義朝の息子頼朝のことを皆の前でバカにするのは大人げないと思う
頼朝に対して弱い者いじめしているように見えた
弱い者いじめしてんじゃねーyo
739日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:01:11.81 ID:chemPZ9V
サマノカミ低い官職ってのもなぁ。
740日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:01:20.58 ID:fmdz3LFc
>>727
いや、義朝→清盛→頼朝の
セリフの話だが。

清盛で一番イライラするのは
伏線張っといて、
それをいちいち説明して回収するところ。

露骨な義朝sage(鞍磨くかよw)とか、
なにもかも過剰演出の連続。
今回抑え目だったのが由良死直後の武盤のシーンというのがな。

あと、マツケンアップでピクピクさせるのやめてくれ。
40過ぎで子供の純粋な目なのやめてくれ。

あああああああああ、もう・・・。



741日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:04:36.57 ID:4QTHy4G3
常磐も毎度おなじみ「脚本家の代弁者」で、妙な達観者然としてて気持ち悪かったけどなw
742日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:12:53.06 ID:NhZXhHwN
>>730
あほらしくて最近大河を見てないんだが,中華帝国の政治思想に基づく
「仁政」の類いでは、権力者がが思いやりをもって民に恩恵を施し、民の
支持を得るという。中華帝国では近代に入るまで続いたらしいが結果、
国と官僚と民のもたれ合い、腐敗と堕落の要因になったみたいだな。
 日本だと徳政というのかな。
743日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:14:53.88 ID:chemPZ9V
中国かぶれの人間が善政をするというのが
なんともわかりやすい主張だしなぁ。
744日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:19:56.97 ID:UJ0ljAMN
>40過ぎで子供の純粋な目なのやめてくれ。
松ケンって一見老けて見えるのに妙に子供っぽくも見えて
見てるこっちが居心地悪い
745日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:23:32.19 ID:8EBFCUqY
>>739
アバンで「馬を管理する役職でした」とか言ってたな。
馬の世話でもする役だと思ったのだろうw
746日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:26:34.51 ID:chemPZ9V
間違ってないが、全国規模、ってのはたいしたもんだ。
747日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:28:03.07 ID:C0zxtvgm
>>731
厨ニ大河がしっくりいった、ありがとう
そりゃいい年こいて厨ニ拗らせたおっさん達が作ってんだから厨ニ大河になるわな
磯といい、柴田といい、柘植といい(藤本は正体不明なのでとりあえず除外)

>>740
純粋な子供と言うより、いつまでも少年の気持ちを忘れないぶったこずるい男の目にしか見えない
748日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:40:48.17 ID:chemPZ9V
地震の演出はまずくねぇべか。
749日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:42:46.31 ID:GIYY/kN1
地震で喜ぶ韓国人が作ってんのかと思うわな
750日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:42:47.17 ID:oAr2JT/K
なんかこれもうすでに源氏の話になってないか
源氏二代が話の軸になってる
義朝の回想にあんなにたっぷり時間を使っちゃって

しかしそれにしても回想で出てきた松山ぶくぶくに肥えててすごかったな
目なんて顔の肉に埋もれてたぞ
序盤があれじゃ視聴率が急降下したのもわかる
今はかなりマシになってたんだな
751日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:43:32.33 ID:XiAb5ANe
>>731
伊集院がラジオで言ってた当時の本来の意味での厨2だなw
最近はスタイリッシュだったり邪気眼だったりなものに使われガチな言葉だが。
752日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:51:33.49 ID:RyPcxtZ1
清盛の大きさをわざわざ他を落として説明するやり方が気持ち悪いなあ

いちいち他人の口から清盛は凄いんだぞとか清盛は
こんな考えなんだとか言わせるのがなんか寒い
753日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:52:22.74 ID:1B/KZtTQ
>>745
このドラマの義朝が平治の乱起こす経緯は
西遊記で馬番係になったのが気に喰わなくて反乱起こした孫悟空が元ネタだったりするのかね?
754日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:55:22.88 ID:HCNn7BwR
「宋へ行けるぞー!」って、遣唐使廃止になった理由どうでもいいわけ?
あれじゃ日本に国力が無くて、大陸に渡れなくなったみたいに見えるんだけど。
755日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:57:10.85 ID:5521miP9
全体に「古い(通俗的)」内容だよね、これ。愚管抄以来の「源平対等史観」、義朝
の恩賞問題、信頼と義朝の関係・・・学説レベルだと、既に克服された解釈ばっか。
無論、新しい=正しいわけじゃないけど、原作や脚本書く人は、最新の学説くらい
は押さえておいて。
756日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:58:08.34 ID:4qh+56aL
常盤が義朝の逃げ場になりたくないとは面妖な台詞・・・
757日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:59:02.08 ID:XlJumoe1
>>743
大体、「遣唐使を再開したい」ってそんな誉められる様な構想じゃないのに持ち上げててw
あの当時すでに南宋の弱体化が始ってるし、
唐の衰退を察知して遣唐使を廃止した道真公には遠く及ばんよ

>>752
視聴者から源氏側の方がウケがよくて清盛がイマイチだったもんだからか知らんが
二部になってから清盛は大きい男、義朝親子は小さい男って演出がわざとらしいよな
758日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:02:49.75 ID:bm19z0hX
>>713
>1話のうち松山が5分しか登場しないストーリーも考えられているというのだ。

極めて当然なことだよなw
759日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:07:02.57 ID:oAr2JT/K
そういや唐突に義朝がヘタレになってたな
760日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:12:01.51 ID:1B/KZtTQ
>>756
由良と違って頼れる実家もない常盤にあんな事言わせるなんて馬鹿すぎる
義朝の機嫌を損なって暇を出されたらどうするんだ?
自分だけじゃなく年老いた両親や腹にいるのを含めた三人の子供まで路頭に迷う事になるんだぞ?
同じ台詞言わせるにしてもまずは「差し出がましい事をお許し下さい、しかし私は…」と、
七重の腰を八重に折って謙った上で…ぐらい考えろよ。
761日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:12:55.18 ID:LAkRnqB5
低レベルの主役をageる為に周囲を低く設定変更か
ドラマの質が下がるハズだよな
762日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:13:29.83 ID:chemPZ9V
女キャラが変に自己主張したりするのが
今風なのかね。
763日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:16:31.14 ID:1B/KZtTQ
>>762
儲どもは「去年のアレと違って女どもが出しゃばらないのが素晴らしい〜」とか賛美してますがな。
自分に言わせればジェンダー以前に身分の壁ってものがまるで分かってないと思うがね。
764日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:18:56.35 ID:j730yDBN
熊野詣の号令をかけるシーンとBGMの協調性の無さがハンパじゃ無かった。
この大河は度々そういう時があるね。

>>521
ありがとう。
最近出遅れて冒頭を観ていなかったけど、納得しました。
765日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:24:05.47 ID:chemPZ9V
鳥羽さんがタンカイを御前に呼ぶのは天魔の所業じゃなかったのかぬ。
766日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:33:17.49 ID:fmdz3LFc
>>762
この後、常盤は清盛に落ちるから、
そのためのアリバイ場面だった。
義朝がああだから清盛に・・・ていう。
767日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:33:45.41 ID:uwrC/DKE
熊野詣の間に挙兵というストーリー知っている人にとっては
熊野詣に行くっていうだけでぞくぞくものなんだけど
そのストーリー知らないと何が何だかわからないよね
最後の信西のシーンと義朝が信頼たちに会いに行くシーンの意味も
予備知識ある人むけに「感じとってね」という感じ
このあたり、もっとほりさげて1話分くらいとってやるべきところだったんじゃないかな

それに悪源太を前ふりで出してキャラ付けしておくべきじゃないのかなあ
平治の乱をやるのなら
768日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:37:44.37 ID:8EBFCUqY
為朝があの有様だからなあ
769日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:43:36.97 ID:L++mGMaj
仮に大河ドラマじゃなくて今の清盛を小説にして出版するか
民放でドラマ化or映画化したらどんな結果になるだろう
770日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:45:20.52 ID:chemPZ9V
愛と誠よりコケるだろな。
771日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:45:40.44 ID:1B/KZtTQ
どこでメディア化したところで同じ事と思われ
772日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:47:13.43 ID:fmdz3LFc
ドラマとして十分面白いから、
史実や細かいことにこだわる人は脳内補完で、
というスタンスなんだろうね。

773日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:50:49.82 ID:chemPZ9V
最初から不思議なんだが、信西はどうして清盛に助けを求めなかった
ことにするんだろう。
謀反の匂いをかぎつけて脱出してるなら六波羅かけこむだけでいいだろうに。
このドラマでは。
774日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:52:00.74 ID:HCNn7BwR
>>772
あざと過ぎてドラマとして全然面白くないんだけど。
775日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:20.11 ID:igNlMuCx
>>773
無理矢理信西と清盛は盟友!みたいにするからこうおかしな事になるね
来週何かしら信西がこじつけない限り、六波羅に逃げ込まなかった事に
理屈がつかないよ
776日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:55.79 ID:AKFZ2uFT
唐に派遣するから遣唐使って言うんじゃないの?

あと、頼朝が清盛に粗相をした時に言った台詞って
前に義朝が清盛に言った台詞をそっくりそのまま返したやつなんだな
あのシーンってどう見てもイケメン主人公とそれをいびりたおす嫌な脇役(ブサメン・ピザ)
としか見えなかった
777日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:56:58.80 ID:1B/KZtTQ
>>775
信西の理念や志に共鳴するのは良いけど
「それでも叔父一家を斬らされた事は決して忘れない」
って常にそこだけは一線を引いてけじめを付けて欲しい。
でないと「慣れ合いは終わりじゃ」って台詞が全然生きて来ないじゃん。
778日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:57:36.46 ID:fmdz3LFc
>>774
製作陣はそう思ってる、という話ね。
779日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:58:10.73 ID:chemPZ9V
>>775
いったん叔父を切らされて信西うらんだから
それで辻褄合わせるのかと思ったら
いきなり、一緒に新しい世を作るライバルはタマキン
だからどうみても悪いのはタマキンだけになる。
プロの脚本でどういうウルトラCが出るかずっと楽しみな
とこなんだ。
780日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:02:44.87 ID:Hn09W9Qk
ィッテQみた自分に、簡単に今夜の流れをおしえてくれ。親切な方
781日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:03:59.34 ID:7Z1XkATw
>>750
週刊誌に書かれていたとおりに、
清盛オンステージ止めて他、特に源氏をメインに編集方針が変わったんだよ

既に義朝も由良もクランクアップしてて撮ってる映像は限られてるから
回想多用で清盛場面を減らしてた
782日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:05:05.81 ID:RyPcxtZ1
清盛が凄いやつだ〜って言わせるために
頼朝をあんなビビりにする必要あったのか?
783日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:05:45.18 ID:fmdz3LFc
まだ半年あるんだが・・・
784日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:05:48.82 ID:chemPZ9V
たぶん「自分は生まれるのが早かった、清盛に迷惑はかけられない
自分の志は清盛がついでくれる」と感動的にするんだろなぁ。
785日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:07:17.61 ID:MDpvqAP5
今録画を見始めたんだが、
ウィキだと左馬頭任官は義朝にとって破格だったとも書いてあるな。
ヒストリーではガッカリだったと言っていたが。
あと、息子二条帝なんていう言い方あるか?
こういうところに上手い言葉を使うことで時代を感じさせるのが時代劇の醍醐味なのに。
NHKのニュースと同じつもりなのかよw
786日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:11:59.46 ID:fmdz3LFc
左馬頭の説明するよりは
源平のライバル争い(義朝のコンプレックス)に収斂しちゃうほうが
簡単だからなあ。
787日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:14:49.13 ID:mtwfDoOR
>>780
視聴率スレ>>762にあらすじさんがきてるので見るといい。(毎回くる)
788日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:16:11.96 ID:9kaMPXMl
>>760
言いたいことはわかるが折るのは膝だ

しかし常磐の賢しらな事よ
789日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:18:21.92 ID:Hn09W9Qk
>>787
おお、ありがとう。ちらっと見たけど、今回は地味っぽいね
790日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:18:59.50 ID:hu+WmpGm
信西子息に義朝が輿入れ失敗、逆に平氏と縁組みを端折ったな
791日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:21:54.24 ID:kM9J/3vl
アンチと言う訳でもないんだが
義朝の役者の左耳の上方にある傷跡らしきものが気になる
ピアスホールだとしたら正直言ってガッカリ
時代劇に役者を使う場合、最低限の注意事項だと思う
化粧で誤魔化せという事では無く、そのレベルの役者を使うなという意味で
違うならいいんだけども
792日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:22:41.24 ID:XlJumoe1
>>787
あらすじさんは本スレじゃなく視聴率スレに移動していたのか
793日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:25:08.30 ID:7Z1XkATw
>>791
それが見えたのならカメラミス&メイクミスだな
ストーリーブックだったと思うがNHKのスタッフ談でピアスホールはメークで隠すと語っていた
794日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:27:08.51 ID:JyVcxy34
伏線凄い凄い言われててついていけない

比べ馬のシーンは義朝から見れば、五つも年上の男がいきなりピーピー泣き出して訳の解らんこと喚いて
「何だこいつ」以外の感想持ちようがないと思うわ
清盛の事情(それも大したことじゃないが)なんて知りようがないんだし

それから頼朝と清盛のシーン、言わんとする所は頭では理解できたが、
いかんせん主役の演技がアレで仕返しにしか見えない
それに統子や他の公家たちの目の前で無神経すぎる
父親の時みたいに一対一ならまだ分かるが
795日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:29:52.67 ID:chemPZ9V
>>791
ピアスしてる人は多いらしくて、コマメに消してるらしいよ。
796日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:32:21.35 ID:oAr2JT/K
>>791
篤姫でピアス穴が開いたまんまの女性が出てきてびっくりした記憶があるw
797日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:32:44.93 ID:Tq9+lnd3
>>794
演出があの演技を指示したのか
松ケンが玉木義朝の演技をなぞってしまったのかは分からんが
あの場で相手が子供で、アレは駄目だ
却って清盛がすごい小物に映ったよ
798日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:35:07.00 ID:8EBFCUqY
先週から引き続き、ヤクザが弱いものを恫喝している様にしか見えなかった
799日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:37:40.46 ID:9kaMPXMl
>>797
松にそんな頭脳プレイは出来ない
脚本通り
800日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:39:25.41 ID:xZqyMraa
>>792
視聴率スレの人はあらすじさんその2では?
801日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:41:56.20 ID:x/+UXTke
ちらっとしか見なかったけど、下賤な松山が上品な子を苛めてるように感じた
そして今週とうとう脱落した。
802日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:44:09.58 ID:XfYvadau
これが伏線ですよー
今から伏線を回収しますよー

そんなわざとらしいものは伏線とは言わねーよ
803日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:46:29.60 ID:kM9J/3vl
>>793>>795>>>796
まあ、メイクで消すのが今風のやり方なら仕方ないけど
役者にも自分の穴が消えているかの確認くらいはして欲しいね
『生涯競い合える相手が見つかった』という一番感動的なセリフの時に穴が開いた耳が映ると
しらけた気分になり、役者だけでなく作品全体が安っぽくなる
804日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:52:55.31 ID:XlJumoe1
>>800
ああ、そうなんだ、スマソ
805日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:54:46.83 ID:4QTHy4G3
>>802
今日の「伏線」とやらは凄かったなw
清盛が頼朝イジメやったかと思ったらあっという間にタネ明かし
あんなのでも信者は伏線って本当に言っちゃうから凄い
806日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:03:59.10 ID:igNlMuCx
しかし常盤は妾の分際で何を言ってんの?
あれでホントに義朝が来なくなったらどうやって暮らす気なの?
養育費でも貰うんですか、本気でアホくさいシーンだったわ萎え萎え
807日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:07:27.87 ID:1B/KZtTQ
だからこそここは断るにしてもせめて「お許し下さい」と言動だけでも丁重に、
角の立たないように頭を使うべきだったと思うんだよな。
「既にややを身籠っております故、ましてもしおのこであれば殿のお力になれましょう」とかさ
808日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:19:46.21 ID:MDpvqAP5
録画見終わった。
結局音楽で誤魔化してるだけ。
今、保元から平治までの政治状況について色々なサイトを読んでるけど、
このドラマの描写じゃすまないだろ?
かといって、このドラマの内容が理解できて納得できる人がどれだけいるんだ?
何でも唐突すぎ。時間がなかなか過ぎないんで見るのに飽きる。
つまらん。
809日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:25:19.48 ID:W6ZAYnJ8
>>805
最初から丸見えなのは伏線じゃないよなw
伏せているから伏線なのであり、見え見えなのはフラグというんだ。
810日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:27:56.44 ID:fmdz3LFc
壇ノ浦までやるとしたのが
もうほんとに最大のミス。
平家納経くらいでおわって
ほんとに清盛一代記にすれば
もっと濃厚な作品に出来た、理屈では。

このスタッフではそれでもだめだろうが。

>>794
あとから義朝が解説してくれるw、
と解ってるとしか思えないからな。
でなきゃ誰にもさっぱりわからん。
ただの勝者の驕り。

811日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:30:45.76 ID:1B/KZtTQ
いっそ「源平物語」にでもするべきだった。
毎回源氏と平家を交互にクローズアップしてくとかさ。
(義朝主役の回は義朝をクレトップ、清盛主役回も同じように清盛クレトップ)
812日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:33:54.78 ID:XfYvadau
登場人物が皆、結果から逆算されたプログラム通りに動く機械みたいなんだよな
813日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:36:33.65 ID:BWXFSUsF
俺様旦那が暴言・暴力吐きまくった正妻が早世して弱気になって
妾のところへ行ったら妾「アタシを逃げ場にしないで!」
現代ドラマですか?
814日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:40:07.40 ID:oAr2JT/K
登場人物に後から
「あのときこう考えこう思っていました」
「あのとき実はこれこれこういう考えからああ言ったのでした」
と解説させる脚本だよね
815日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:43:33.20 ID:fmdz3LFc
で、そういうのも、
わざとやってるんだぜ、たぶん。
816日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:44:50.49 ID:Q+8rKjHT
最悪じゃんw
817日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:47:54.02 ID:BWXFSUsF
>>755
>新しい=正しいわけじゃないけど、原作や脚本書く人は、最新の学説くらい
は押さえておいて

スタッフは新解釈を抑えてるつもりでいるから
・王家連呼
・平家・源家の婚姻は恋愛が当たり前
・御所は、任官もしておらず烏帽子被らない下人の出入り自由
・女院・女御・内親王は御簾なしで、人前に顔を晒す
818日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:49:05.08 ID:8EBFCUqY
王家は学説でもなんでもないぞ
819日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:59:12.27 ID:hu+WmpGm
>>813
確かに現代ドラマだなw
(平安時代の棟梁の立場なし)
820日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:05:29.05 ID:JyVcxy34
何度考えても清盛の頼朝への態度が納得いかない

幼くして自分の置かれた状況を突き付けられ、それでも父を支えようとした頼朝と
好き勝手できて周りに迷惑かけまくった清盛とは比べものにならないのに
「奮起させてあげた」「はっぱかけてあげた」とか何様だよ

「そのように傲慢だったから滅ぼされました」という伏線(笑)だったらまだましだが
その後の手厚いフォローで無いなと悟った
821日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:07:55.24 ID:9tYF+hyt
清盛は頼朝憧れの人設定だからね。
初回の、そこからして無理がある。
822日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:15:53.34 ID:urO2Glp+
清盛は父の仇なのに憧れなのか
息子に敗北は自業自得って思わせる展開とか?
酷いドラマだ
823日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:20:30.67 ID:D+m1RdDo
キチガイ脚本だよなw
頼朝に対して、首切った奴の子供だと言って笑うとか、失敗したらバカにするとか。
あれが複線か?不快以外の何物でもない。
824日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:25:20.81 ID:iJVERBzI
>>806-807
常盤ぐらいは癒やしの存在でいさせてやればいいのに、
なんであそこまで義朝の孤独感強調すんのかねぇ


しかも拒む理由が意味不明
義経をみごもっているにしても、もうちょっと他に表現の仕方ってあるだろ…
825日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:34:39.57 ID:o5bOtmh5
いい加減な言動ばかりの厨ニ病が周りからageageされてばかり
何故か偉そうに、高みへ昇って来いとかぬかすのが最高につまらない。

「皆が笑って」「戦はいや」「面白い世」・・・
スケールの大きい事を言って。実際の中身はごくごく自分の周りだけじゃ。
政や民は本当にオマケなんだ。
826日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:56:43.78 ID:rXJkjEZZ
義朝が清盛に言った台詞と、頼朝に対する清盛の台詞じゃ全然文脈が違うのに、
無理やり伏線を回収したり対比したりとか、もううんざり。

頼朝に対する朝廷での聞えよがしな陰口とか、ああいうのが入ってると
すげー不愉快だし。崇徳院に対して面と向かって得子が皮肉言うのとかも、
ハァ?って感じで、品性疑う脚本だったけど、やっぱり無理だわこのドラマ。
827日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 01:19:53.87 ID:S2MfP2JO
>>826
同意。
在日や成りすまし帰化人が作ってるから、恨流感覚でないと理解不能。
だからチョン系役者ばかりの出演w

それにしても悪左府に舌噛み切らせたんだから、信西はモチロン西獄の門の
棟木に首が掛けられるんだろね、リアリティの磯なにがし氏よw
ついでに、穴の中で信西に「なんまんだぶ、死んでも生命が
あります様に」(by和歌森太郎@学習漫画日本の歴史)の台詞も如何w
828日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 01:29:26.64 ID:D+m1RdDo
民のための政治をする信西のパトロン清盛ってか?
これって共産主義者の作ったプロパガンダ歴史ドラマか?
ただの権力亡者が人民の守護者w
スゲー創造力だw
829日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 02:00:26.58 ID:S2MfP2JO
そういえば「白虹、日を貫く」で異変を事前に察知して信西が逃げ出すのに、
何故か地震もどきの軍靴の響きwの信頼方が信西未だ在住の屋敷侵入って…orz
なんか保元の白河北殿南門創作+妄想バラック付設によるチマチマ手抜き戦闘
シーンの悪夢再びのか…gkbr
830日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 02:33:04.27 ID:GNTDDGFV
あらすじには頼朝が清盛の存在感の大きさに圧倒されるとかあったけど
一視聴者としてはまーったく清盛に存在感とか迫力とか貫禄スゴミとかを感じないのよ。
ニヤニヤ笑いの顔はいたずらっ子の少年そのもの。声は細くて話し方もいかにも軽い。
だから頼朝のビビリ方にも説得力が生まれない。
必要以上に清盛を大きくみせようとしてるのがわざとらしくみえてしょうがない。
理屈以前に感覚的に違和感を感じてしまう。
一時が万事そんな感じで、ドラマとして致命的だと思うわ。
831日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 02:42:15.05 ID:inhmUSXz
いたずらっ子の少年なら可愛げもあるけど、どちらかというと
自分は大して働きもしないのに、周囲の努力による成功を横取りして
さも自分の功績であるかのようにどや顔してるただのDQNにみえる
832日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 03:03:27.86 ID:I72awkDb
>>829
なんか床があんなだかだか揺れるほど敵が押し寄せてるのに信西がどう逃げるのかw
そしてなぜ仲良しの清盛のところへ逃げ込まないのか、本人いなくても留守番はいるだろ
すべて今のところ謎だが、次回解決する気がしない
833日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 06:38:24.51 ID:9tYF+hyt
あれは、
信西がいじってた小道具が
震える演出がしたいだけだから。

信西は惜しいな。
脚本に恵まれていれば、
太平記の高時みたいになれたはず。
834日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:08:04.49 ID:hdRynduZ
あの和泉元彌主演の北条時宗よりも評判が悪い(そもそも評判無い)
偉大な作品だ
もう手遅れなんだからこれからは実験の場にすべし
例えば3D視聴対応でロケするとか
無名だけど記憶に残る若手役者で固めるとか
敦盛役を一般オーディションで選ぶとか

物語後半は清盛氏んだ後とか
835日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:12:25.53 ID:hdRynduZ
木曾義仲が赤マフラー蒔いた住本(渡部篤郎)で
弁慶(松村邦洋)があちこちでモノマネするとか
たまに家康や秀忠、貴乃花親方になったり
836日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:34:01.57 ID:yTHMe1i3
>>834
>敦盛役を一般オーディションで選ぶとか

敦盛出してほしくない。
自分、『平家物語』の中で一番好きなのが敦盛最期の場面なんだよ。
この脚本家にメチャクチャにされる位なら出さないでくれと思っちゃう。
837日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 08:09:41.32 ID:XmKICxUj
時宗の方が面白かったよ
この薄さとつまらなさは武蔵に似てる>清盛
838日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 08:26:36.12 ID:APbil/hZ
>>832
たまたま地震が起きて信西が積み上げていた占い道具が振動して、彼に異変を
知らせた、という演出でしょ。
それを信頼方が押し入る映像と重ねた…
今回で一番見せたかった場面であろうはずのシーンなんだから汲んでやってくれよw
839日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:12:26.53 ID:wdyccmCi
下賎の身分ながら、絶世の美女で2大英雄に愛され
英雄が滅びた後も、公家の正妻として強かに生き残った常盤なのに
平成常盤は、ヤンキー上がりで、空気が読めず、厚かましく、ふてぶてしい。
840日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:17:38.11 ID:PzFLOGdf
よくある擁護の「脚本がやろうとしたことはこうだから合わせてあげなきゃ駄目」
って、仮にもプロに対して結構失礼な庇い方だと思う
こっちは母親でも何でもない。「脚本の狙い」に従って感情コントロールする義理は無い
作り手の狙いと実際の印象がズレていればおかしい、つまらないと言うだけ

それにこっちだって史実調べたり注意深く見たりして、その結果の不満なんだから
擁護派には勝手に下に見ないで欲しいわ
841日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:36:32.90 ID:/8yHBvbQ
信西が反感買ったのは急進的過ぎる改革もさりながら、
自分の息子達を要職に付けまくった事も描けば良かったのに。
儲に言わせれば「人物の醜い部分もちゃんと描いていて一面的でない所が素晴らしい」
と言う事らしいが、それなら尚更↑のような部分もちゃんと描くべき。
それだって描き方によっては
(自分の理想を理解出来る身内しか信用出来る者がいないとか、阿漕なやり方でもとにかく地盤をしっかり築かない事には自分の理想とする政治が出来ないとか)
「国を思う信西」となんら矛盾しないだろう。
後の清盛以下平家一門の身内編重主義の暗示にもなりそうだし。
842日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:39:54.34 ID:VR8Nsyag
しかし、今週の撮影技術はひどいな。
由良御前の病床でのシーン。

ズラの下の茶髪が見えてるじゃねえか。
「光の加減」ならともかく、地毛とズラがしっかり見えて興ざめした。
843日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:46:48.53 ID:APbil/hZ
>>840って、どのレスに対するご意見なの?
もし>>838に対する意見なら、印象が違うから云々言ってるんじゃなくて敵が押しかけて来た振動
で床が揺れたんじゃないのはさすがに見て明らかじゃないかなと思っただけ。
ちなみに擁護してるわけでもなんでもないんだけどな。
もうちょっと内容が合ってもいい回だったが、あそこくらいしか見せ場がなかったと言いたかったんだけどw
844日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 09:55:17.69 ID:2GIH2PiV
わざわざ地震って震災の被災地へのいやがらせかい!と思ってしまう
先週の相撲は期待してた相撲ファンに喧嘩うってるみたいだったし、
つくづく人を不快にさせたがる話だ
845日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:22:19.06 ID:7tTzBr9v
>>832

今、ろくがを再チェックした。

茶髪だwww

846日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:23:37.31 ID:S2MfP2JO
>>843
おいおい、信西が屋敷から逃げ出したのは地震を恐れてになるっての?
もしくは兵乱を地震で予知?
で、押し入る映像を重ねたってのは院の御所にでも押入って、姉小路に
あった信西の屋敷ではないとでも?
どこをどう見ればそういう解釈が成り立つのか…
有名な「白虹、日を貫く」をオミットするからそんなトンデモ解釈に至るw
もう、所々の事実をつまみ食いし歴史を改竄するこのドラマのチョン流
には純日本人は飽き飽きw
故にとうとう10.1%の最低値更新w

847日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:23:51.21 ID:OPFVOD18
視聴率10.1
ワーストタイ出ました。
848日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:26:43.90 ID:lhJCxZdD
>>828
このドラマでは信西をそういう人物として描くってことならまだいいんだけど、
先週までのキャラとまったく違うからなあ。
なんだあの取ってつけたような施し演出はw
849日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:29:37.45 ID:/8yHBvbQ
清盛がこの期にも及んで時子に対して明子の話をしてたのはアリなんだろうか?
清盛が相変わらず女心に疎い、って事を表したかったのかも知れないが、
別に特別女の扱いに長けてるとか、女慣れしてるとかじゃなくても、
自分の嫁が仮にバツイチとかで前の旦那の話をされる立場に置き換えれば、
そりゃ良い気はしないだろうな…程度の想像力は働くもんじゃないの?

史実の清盛は人たらしで気遣いの人だったらしいんだし、
そんな事にさえ気付けないほどの抜け作とは思えないんだよね。
そもそも祇王や小督のエピソードにどこまで信憑性があるのかも怪しいもんだし、
まして時子はその祇王とかよりは出自の高い正室なんだから。
850日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:34:01.61 ID:6E3Kb2wt
24回の「大宰府 官邸」と海辺表現についてNHK擁護派の方の
反論も踏まえた上で核になる論点のみに絞ったものです。

官邸とは三省堂の大辞林によれば

1.かんてい【官邸】
大臣・長官など、高級官僚の住宅として国が用意した邸宅。
官宅。公邸。⇔私邸 

ポイントは、国が用意することであり、院政期にはあり得ない
状態なのです。朝廷が大宰府政庁すら再建しない(できない)
状態だからです。官邸の定義を現在の定義と変えて
「私邸でも業務に使えば官邸」とすればあり得るでしょう。

また、院政期は原田の私邸が大宰府の行政の中心だったでしょう。
平家の六波羅のようなものです。そして、原田の私邸は大宰府
郊外の原田にあったことは史実です。だから原田種直は父の代
までの代々名乗っていた大蔵から原田に名乗りを変えたのです。

ですから24回の会見シーンの場所のテロップを正確に書いて、
「博多 大宰少弐 原田種直の邸宅」とすべきだったのです。
これであれば海辺のシーンでも問題はなかったのです。

しかし、あえて「大宰府 官邸」とした意図を考えました。
それは、「原田種直を武士としてではなく、税を横領する
出先機関の悪しき官僚として描きたかった」ということだと
推測します。それは、原田種直が武士でなく公家装束だった
ことからも言えるでしょう。しかも、あのシーンでは
清盛が出入り口に近い下座にいました。官位からすれば
本来は清盛が上座のはずです。やはり、公家(官僚)と
しいたげられた武士という構図で描きたかったのでしょう。

しかし、大蔵・原田一族は西日本では最初の武士団を
形成した一族なのです。
実際に大蔵・原田一族は941年には大蔵春実が藤原純友を
大宰府で破り、1019年には「刀伊の入寇」を、大蔵種材らが
防ぐなど坂東とは違う前線で戦ってきた一族なのです。

また、原田種直は、清盛無きあと多くの武士が離反する中
平家とともに最後まで戦います。むしろ平家が逃げ腰でも
原田種直が前線で戦いました。それが、兎丸に脅されて
服従など非礼すぎる扱いです。おそらくドラマでもこれは
後で奇妙なことになるでしょう。「兎丸以下の武力・胆力
の出先機関の悪しき官僚」が安徳天皇と平家
を守り鎮西で孤軍奮闘することになるですから。
まだ、50話前後の脚本を書いていないのでそこまで頭が
回らないのでしょう。

「平清盛」の失敗の本質は、史実の持つ深みを反映せず、
ひたすら脚本家の考えた愛憎やその場の感情のみで人物が
動くことにあると考えます。また考証もこうした脚本を
そのまま受け入れるということは同罪と思います。
851日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:36:35.02 ID:hzdPhBUL
このドラマの信西は頼長・崇徳院・ダメ義・義朝ヲタから
相当な恨み買ってるだろう
だから清盛とお仲間であっても善人にするなって!
NHKにメールしといたのになあ
ストレスの捌け口がドラマ内にないと脱落者が後を絶たないよ
852日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:39:18.13 ID:lhJCxZdD
>>843
どこで「明らか」だと思った?
俺は最初地震だと思って見てたが、兵が乱入してくる映像と交互に映されるので、
これはもしかして足踏みによる振動の表現か?と思ってるとこで終わったが。
こんなの映像理論の初歩的な問題だろ。
地震ならそれなりに広範囲のはずだから、兵たちが何の反応をしないのも変だし。
(現実にはさほどの揺れでもない場合は行動中の人間が気づかないのは不思議ないが、
 映像演出的には非常に稚拙な処理)
853日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:45:12.34 ID:wzQuZt90
例えば忠盛に清盛が頼朝が失敗したあとに言ったセリフを言わせても
今までのキャラから忠盛が言いそうなセリフじゃないと思えるから
頼朝を奮起させようとしてわざとやったのかってあとの笑み見て
あーそういうことねって分かるんだけど

清盛だとあーこいつならこんなしょーもないイジメ
やりそうだし頼朝が涙目になって笑ってるよ
って思われるキャラだからわざわざ後で説明つけなきゃ
いけないんだよなあ
854日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 10:53:57.79 ID:S2MfP2JO
>>850
>「平清盛」の失敗の本質は、史実の持つ深みを反映せず、
>ひたすら脚本家の考えた愛憎やその場の感情のみで人物が
>動くことにあると考えます。また考証もこうした脚本を
>そのまま受け入れるということは同罪と思います。

全く同意。
問題の本質を端的に言い表してる。
「大宰府 官邸」の考察も含め、GJ!
855日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:08:37.40 ID:FfCN//KT
>>848
この大河特有の死亡フラグとしか思えなかったw
何だかんだで清盛を黒く描くつもり無し?
もうあとは義朝にトコトン暴れまわって欲しいけど最後清盛ageして死にそうだ
856日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:15:51.53 ID:VCny8vkQ
>>855
「あの男こそまことのもののふであった」とか言いながら死んじゃうのかね。
江で信長の最期に江の幻が唐突に出てきたように、清盛の幻が出てくるのかな。
ありえそうで嫌だw
857日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:17:13.21 ID:0Vu2vr8I
予告でチラッと信西を救えみたいなのがあったけど
実際は逃げようとしたんだもんな。
悪人どころか美化にもほどがあるわ。
858日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:25:38.01 ID:ozv8sAmH
関東最低視聴率タイオメ!
花の乱と並んだお!

しかも花の乱はイレギュラーだったから実質ワースト
859日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:37:04.93 ID:SdOVU5Ly
よく伏線の回収がってのみるけど
伏線ってのは肝心な場面についてはっておいてこそ
面白さがあるのにあそこも伏線ここも伏線って
伏線ばっかじゃ全然伏線の面白さがないと思うんだけど
860日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:44:22.50 ID:/8yHBvbQ
伏線の為の伏線って感じだもんな
861日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:52:56.61 ID:jARu89Xq
>>860
この脚本家や脚本家オタがいう「伏線」て、単なるデジャヴやフラッシュバックに過ぎない物が大半で、
要するに、同じネタをしつこく繰り返してるだけだと思う。
862日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:53:04.70 ID:lPdh9RXY
っていうか、伏線じゃないもの、かってにそう呼んでるだけ
863日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:55:04.87 ID:VRPy3I/F
北条時宗は北村一輝の平頼綱が日蓮にキックをかます狂犬ハチぶりとか、
CMのタフマンの伊東四郎にいびられるへタレ執権の元やとか、鎌倉・京都・博多・高麗・蒙古の
多元中継とか、蒙古襲来の撮影とか、外国人多数出演とか、エンターティナーとしておもしろかった。
脚本も不死身の時輔赤マフラーとか、フビライ暗殺未遂とかぶっ飛んでたけど
あれで蒙古襲来時の鎌倉時代やフビライやアジア情勢に感心がわいて、いろいろその関係を調べたり、本を読むキッカケになった。

清盛は平安時代や登場人物に興味もわかないドラマだな〜。

平安・鎌倉時代物で面白くて今もテーマ音楽がすぐ浮かぶNHK大河は
加藤剛の平将門の「風と雲と虹と」と石坂浩二の頼朝と岩下志麻の北条政子の「草燃える」と
NHKアーカイブスで見た「新・平家物語」の群像劇。
みんなロマン溢れる波乱万丈の豪華歴史絵巻だね。

864日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:56:25.51 ID:SdOVU5Ly
頼朝との場面でもあんな書き方しなくても
例えばちゃんと務めを果たしたのを褒めるとか
両方をよく書いて清盛の度量の大きさを
表すことだってできるのにあんなに片方を
落とす書き方じゃみてて爽快さがないんだよね

無駄に義朝の役職をみじめに書いてたりするし
あの役職ってホントにあんな鞍みがいたりすような役職なのか?
865日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 11:58:51.65 ID:0Vu2vr8I
>>864
あの鞍そうじはひどいシーンだよね。
わざと誤認させようとしてる。
考証2あたりの入れ知恵じゃないのかな
どうでもいい低い役職なんですよ〜って。
866日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:10:04.95 ID:PzFLOGdf
>>843
頼朝と清盛のシーンに対する本スレへの愚痴なので気にしないで下さい
867日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:19:08.93 ID:/B0NKG9U
視聴率スレでヲタが責任の所在wなすり付け合いしてた
いよいよ末期だと実感する
868日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:22:45.80 ID:2ziV/t/6
やっぱり清盛×義朝のノスタルジー回は低視聴率だったなw

平治の乱直前とは思えない内容の無さだったよ。
もっと平治の乱にいたる歴史を描けよ。

汚い武士の回想ばっかとか誰も望んじゃいない。
869日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:24:04.98 ID:WwC1wxM3
いつまで宋の薬のことで恨んでるんだろうな
小物にもほどがある
870日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:39:12.04 ID:SgsGZcFn
この大河見てると
オヤジから引き継いだ財力だけでウマーと出世した
小物臭プンプンのバカ清盛像をインプットされそう
悪役イメージとか言ってた従来の方がマシな気がするw
871日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:39:36.34 ID:VR8Nsyag
>>868
まあ、いきなり義朝が攻め入っても話がつながらないから
そこまでの義朝の葛藤を描くのも悪くはないかと。
872日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:41:09.43 ID:I72awkDb
>>868
まるで宋大好きな信西はいい人でした、しか描いてないもんな
信西が自分の息子を出世させまくったのとかシカトでただ清盛とも仲良し
こんなの歴史ドラマでもなんでもない

それと上皇になった後白河が直衣の上に着てる変なロングベストの不格好な事
またあんな自己満衣装にいくら使ってんだアホが
873日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:44:44.38 ID:Vd8wI4Sx
宋の薬が子どもの頃見てたナショナル劇場の「高麗人参」のようだ
874日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:48:23.57 ID:2ziV/t/6
棟梁前の清盛は何もしてないくせに、反体制的で不満ばかりいってる中二病でむかついてた。
棟梁後の清盛は何もしてないくせに偉そうなドヤ顔ばかりでむかつく。

清盛の成長ってヤンキーが893になったって感じなのに、なんであんなに正義漢気取りで美化され
持ち上げられまくるのか。清盛を美化するために都合の悪い史実はスルーだし。
875日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:51:19.48 ID:Qog8BlgF
窮余の策をおしえる
初心にもどることだ
平氏の公達をろくでなしのボンボンの、お歯黒のケマリばかにする。
そして文字通り「おごる平氏」にする
その没落していく悲哀を描く
簡単にいえば、平家物語を普通にやるのだ。
それしか回復のみこみはない
876日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:51:49.95 ID:/8yHBvbQ
美化どころか要らない不快シーンで、
せっかく仲代や渡のおかげで単なるヒールではない清盛像になったのが
逆方向にイメージダウンさせてる気がする
877日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 12:57:07.24 ID:PlAxX+sO
893なら893で恰好いい893を描けばいいのに
妙に持ち上げたり美化するからおかしなことになってる
作っている側が「新しい清盛」とか思い込んでるだけで
見ているこっちは支離滅裂でポカーン状態
878日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 13:02:35.26 ID:PXiOoh5P
頭領になる前は口でデカイこと言うけど親父を困らせて
問題おこして尻拭いしてもらってばかり
そのために義母を悲しませてその悲しんでる
母を見て弟は奮起するもそそのかされて死亡

頭領になってもやってることは特になくて
息子をむりやり結婚させて信西のいいなり
そして源氏の息子をイジメてあとでその
源氏親子にフォローの説明してもらうくらい

1話から現在までの清盛を簡単に書いてみた
879日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 13:20:45.21 ID:YLGaM5BW
>>869
その宋の薬も単なる空想の産物だしな
そんな何でも治る夢の薬はない
大体貿易してるんだから、この時代の南宋が地上の楽園でないことは、貿易に関わる人間はみんな知っていたはず
当然、日宋貿易で財を築いている清盛は誰よりも知っていただろう
そういうことを一切合切無視して都合のいいことだけ書くから、薄っぺらさしか感じない
880日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 13:28:32.95 ID:jvnzHikT
現代人にとって中国の政治はわいろ次第ってイメージがあるから、
どうしても宋に憧れるドラマの中の人達に共感出来ない。
881日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 13:56:29.27 ID:E0g9rNvR

相国の
法衣の下の
核兵器
       
原発は電力確保じゃなく核の潜在的保持が本来の目的。
清盛が鎧を法衣で隠し重盛と対面する有名な場面をどう処理するか。
今から楽しみ。
882日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 14:38:42.65 ID:tWk6kdyc
もうここまで来たら、視聴率の挽回は無理。
あとは手抜きで予算を他の番組に回すのが正しい選択
883日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 14:41:22.05 ID:/8yHBvbQ
早いとこ打ち切ってもう一度まともなスタッフとキャストで作り直すべきだった
884日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 14:49:45.60 ID:Qog8BlgF
想像だが、才能はからっぽのくせに権限だけはもつているというバカが、無駄の口出しをしているんだとおもう
885日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 14:53:43.90 ID:2ziV/t/6
清盛がむかつくキャラすぎて、12月には「平家滅亡は笑えた!」ということに
なりそう。
886日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 14:57:24.88 ID:t7XmT+U0
>>885
おごる平家は久しからずを納得する平家にはなりそうだよな
887日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:09:11.59 ID:wdyccmCi
14,5年前かな。ホリ・ヒロシの人形劇で平家物語をNHKで放送してたが
それは雅で美しかった。
888日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:17:37.30 ID:/8yHBvbQ
一応、源氏が主役の「義経」では敵役の平家も単純なsageキャラにはなってなくて
だからこそ壇ノ浦も泣けたんだよな。皮肉な話だ
889日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:21:06.53 ID:rXJkjEZZ
脚本家が自分に酔って技巧に走るオナニー的ドラマ。
伏線の回収に気付いた自分すごいと悦に入るオタだけが喜ぶドラマ。

ホームドラマ的な家族愛とか昼ドラみたいなドロドロ愛憎劇とか、
どうでもいいことに長い時間つかってたくせに、
保元の乱前に、後白河帝が崇徳上皇が鳥羽院に疎まれた経緯を懇切丁寧に
語って聞かせたり、伏線をわざわざ登場人物に「解説」させたりするのも、
興ざめ以外の何物でもないんだけど。

伏線を活かすためだけに、わざわざあんな初対面のシチュエーションを描いてるけど、
あの宴を見ていた時点で視聴者は清盛=いけすかない奴、という印象。
どう考えても、大人物には見えない。
義朝の解説で真意がわかったときには、「なるほど」と納得はするけど、
あの宴の時点での清盛の態度に「共感」することはない。
890日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:25:07.23 ID:wdyccmCi
どうだろう、実は死刑になったはずの忠正叔父上も、為義も生きていて
舌噛み切ったけど頼長も生きてて、もちろん信西も生きてて
流された讃岐で明るい船乗りに転身した上皇様と、美福門院も一緒に
皆で宋を目指して航海出発、っていうラストは。
彼らは後七福神と呼ばれるようになりました、とナレーションして。
891日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:28:41.34 ID:Z7wN/Go/
それでいいよもうw
892日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:31:06.94 ID:/8yHBvbQ
てか普通に保元は上皇方が勝っちゃえば良かったのに…と思えてしまう所が終わってるんだろうな
893日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:31:06.74 ID:7XAlkndh
>>890
彼らは後七福神と呼ばれるようになりました

くそワロタw
894日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:32:35.84 ID:2ajT3s1l
>>885
どうせなら清盛が生きてる内に滅亡すればよかったのに、と言われそうだw
895日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:46:18.53 ID:0Vu2vr8I
貧しい民に食事配るシーンがあったけど
先週は税の徴収がうまくいったシーンだったから
既得権益層の富を大衆に還元するという
見事な勧善懲悪であったよな、一昔前の革命思想の。
896日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:50:02.55 ID:91UzH38b
松山清盛に魅力がない
ただ偉そうになっただけで見ていて不快
897日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 15:57:05.73 ID:FmsihkA2
正直、マツケンの他の出演作をまともに見たことないので
確信はないけど、
2,3番手の脇役くらいだったら魅力を発揮できたんじゃないかな
でずっぱりは見ててキツイわ
898日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 16:35:33.00 ID:d+Y1Qfvm
>>897
2、3番手って、脇なめてんのか?
玉木や松田どころか、中川や窪田にも食われてる松山が2、3番手で魅力を発揮できるわけないだろ
あの容姿と実力で大河に出ること自体が無謀
それでも出たいなら実力がよく分からないうちに退場できる1回きりぐらいの役が妥当
899日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:01:51.01 ID:XmKICxUj
峰竜太で勝負に出る大河だもんな
そのうちAKBも起用するだろう
末期だわ
900日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:15:26.93 ID:o5bOtmh5
脇も、これだけ派閥っていうか登場人物がいっぱいなのに
誰にも興味がそそられないってなあ…。
当時のお歯黒の人たちはみんな陰口大好きで会議は無言で
踊ってばかりだったわけないよな?
901日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:24:07.00 ID:2ajT3s1l
いくら台詞で清盛に威厳があったとか言わせても実際には全然だし
追加キャストで期待できるのって後は義経くらいかね
これがしょうもなかったらもう駄目だろうな
902日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:30:14.77 ID:vonv9w64
清盛が昔義朝に言われた台詞をまんま頼朝に言うシーンって
結局何を伝えたかったのかさっぱり分からんw
キモい髭面ピザが粗相をした若者に公衆の面前で嫌味言っていじめた
ようにしか見えないんだけど
回想シーンとか持ち出されても「で?」って感じ
903日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:32:59.00 ID:qBFdIbpR
>>882
多分一番楽なテコ入れは編集演出などの総スタッフを入れ替えて、義経スタッフに撮影してもらうことだろう
脚本は人形劇や草燃えるを真似しておく(切り貼りみたいなかんじで脚本家には一切書かせない)
衣装も義経のように戻しておく
そうすれば、役者の演技の差だけしか他大河との差がなくなる

現状で考えうる一番のテコ入れってこれだと思う
多分これをやったら、少しは回復するかもしれん
ただ、最低大河というのは挽回しきれまい
悪さの積み重ねというのがあるからね
904日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:44:52.71 ID:f7N6wAv/
篤姫辺りから続く『主人公を周りの人にマンセーさせる(がとてもそんな凄い人に見えない)』
というやり方はそろそろやめてくれないかなぁ
905日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:52:23.81 ID:jvnzHikT
主人公を悪人に描けないのかもね。
自己投影をしてしまう物書きさんにはプロアマ問わず良くある事。
906日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 17:57:06.60 ID:Frs033pd
>>900
史実ネタを適当につまみ食いしてる程度で人物関係掘り下げたドラマとしてみすぼらしいんだけどなホント
そしてスタッフの愚にもつかない自己主張とコーンスターチだけはてんこもり
絶賛してる連中はどうしてもその辺向き合うことができないらしい
907日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:22:16.58 ID:qBFdIbpR
>>906
そこに向き合うことが一番のテコ入れなんだよな
だが、もう中盤だし、今から精進してもたかが知れている(清盛には間に合わない)
前半の一月二月くらいにこれらを考えていたら、他大河のスタッフに救援ってくらいでよかったかもしれんが、もう遅い
それなら、ある程度実力あるスタッフ達に撮影してもらったほうが確実さが上がるという現実がある
衣装も今までの大河で作ったものをそのまま使うってことで、予算削減と見栄えを以前の衣装担当に考えてもらうってかんじでいいし
コーンスターチや色フィルターなんてさっさと止めておけばよかったんだよ
そうすれば、次の対策ってことで進むことができた
それをほっといてそのまま突き進んだから、その問題を残したまま、他の問題も出てくるわけだ
そうすると、問題が山積みになって、にっちもさっちも進まなくなるのは目に見えていたのでは?
ドラマなんだから、まずは見栄えが大事だ
908日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:27:15.80 ID:2GIH2PiV
>>903
スタッフ全とっかえしてみれば劇的ビフォア・アフターがみられるかもね
909日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:31:51.69 ID:/8yHBvbQ
>>904
あれで「この清盛は主人公を手放しにマンセーする過去の糞大河とは違う!(キリ」と言うのが信者の主張なんだよな。
客観的に見ればそれも当たり前の話でどう贔屓目に見ても
篤天龍江に輪をかけて「こんな奴をマンセーするとか無理!」って言うような主人公だもん。

>>905
今のスタッフのレベルじゃピカレスクロマン目指したつもりでも、
悪ぶりたい厨二病大河に終わりそう。
それだけダーティヒーローを魅力的に描くには相応の力量が必要なんだよ。
910日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:39:52.23 ID:i1CE+Zx6
檀浦までやって、この糞平氏をメタメタに
滅ぼして欲しい
そんな風に思えちゃう大河清盛
911日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:40:00.70 ID:9tYF+hyt
マツケン更迭するしかないと思うよ。
裏方変わってマツケンそのままより、
裏方そのままで主役変更、
の方が、多少、可能性がある。
あくまで比較の問題だが。

マツケンは義朝の方がよかった。
こんな義朝にしちゃうのなら。
912日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:57:28.22 ID:gzC8PDOZ
壇ノ浦の戦いまで駆け足でやってあとは「耳なし芳一」にすればいいと思うの。
913日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 19:10:06.56 ID:zWgIu6kk
>>912
スタッフの本郷和人はツィッターでとっくに
「批判には耳をかたむけない」と明言してる。
耳なし芳一はここに実在してたのに、平家物語が感動的でない不思議。
914日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 19:13:26.67 ID:7XAlkndh
10%のうち大河みてる層でツイッターやってる人なんて
あんまりいない気がするんだけど
あんなにツイッターに力入れてどうするんだろうか?

ツイッターやってる層の主な人たちってどっちかっていうと
イッテQとかみてそうな気がする
915日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 19:41:31.23 ID:0Vu2vr8I
ツイッタは若い人向けじゃないのかな。
新規開拓って。
916日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 19:43:13.09 ID:Y0flKInn
>>914
多分一番金の掛からない宣伝媒体なんだと思う>つい
917日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 19:55:46.63 ID:l+AdFpGd
前回のツイで視聴率にちょっとでも貢献したのかとおもたら
単にイッテQがなかったからだけっぽいし

ツイなんて耳に良いことしてみんな書かないから
ますます製作側が勘違いして行きそうで怖いのお
918日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 20:02:41.11 ID:MF5uomms
後、ドラマの進行に合わせてこのシーンはこう理解しろってのがやり易いんだと思う

「清盛、すっかりお父さんになったなあ」なんてのは典型的で、
今のシーンは清盛が父の威厳を示したことを表すシーンだとリアルタイムで説明つけられるのがツイだってこと
要するに「ここ、笑うとこ!」と言えば、視聴者が笑うと思ってるバラエティと同じ発想
見てるコッチは寒くなる一方だったがね
919日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 20:06:52.60 ID:45vLpXkP
いや〜最高卓
もう来週までまれな伊予
920日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 20:13:38.42 ID:XmKICxUj
ツイやヤフコメや録画率はタダで工作し放題だよ
921日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 20:42:22.84 ID:9tYF+hyt
ツイッター、はやってるから、やってみた、
てだけだから。
だったらニコ生で流すくらいしてみろと。
922日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:04:15.67 ID:DCpk8Vz1
>>921
ニコ生といえば、明後日、本郷がニコ生に出るらしい
どんなコメントで画面が埋まるか楽しみだな

ttps://twitter.com/nicorondan/status/216860480055164928
ニコ論壇?@nicorondan
来週は「平治の乱」とこれ→【27日20時から生放送】オタク女子文化研究所
「いまから『平清盛』」〜「オタ女」的大河ドラマの愉しみ方〜『平清盛』
時代考証の本郷和人さん生出演!(以下リンク省略)
923日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:09:40.16 ID:Z3ze+thM
考証1の先生が放送始まってからは沈黙を守ってるのをイイことに
したい放題の考証2。
924日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:12:04.80 ID:0Vu2vr8I
福原あたりで主張が通ったので
1は満足だろうし
製作サイドが源氏に熱心だから
2はしたい放題はいえてるもんな。
925トンデモ集計:2012/06/25(月) 21:12:53.12 ID:+t+SEzCG
900を越えたのでトンデモ集を上げます
内容の精査をお願いします
( 集1>>4、集2>>5、集3>>6、集4>>7、集5>>8

トンデモ集6

・試し切りで罪人を切った時、その無精髭までよく斬れたという髭切の名の由来が、まるで清盛由来の髭剃りに
 髭切から鬼切や友切りを経てまた髭切に戻った過程も一切スルー
 「髭切にせい!なんじゃそのむさ苦しい無精髭は、その太刀で切れ!」
・保元の乱で、史実とは真逆に骨肉相食む戦いをした清盛の第一声
 「あ〜、オワッタァ」で空を見上げる→昭和のスポ根モノの劣化コピー
・自宅で、礼儀作法無視でドタドタ駆け寄る子供たちを前に再び大の字
 →「父さん帰ったぞ〜」と玄関で叫ぶ昭和のホームドラマの劣化コピー
・松ケンの「きれましぇん〜」が馬鹿みたい
・二部になってから敬語入れだしたけど、「叔父上とお子様方」ってw お前の従兄弟だろうがwwww
 なんでも丁寧に言えば良いってもんじゃないっつの
・父の斬首はお前のせい、と正妻を殴り倒し、処刑の場で泣き喚くヘタレ義朝
・御所の宴会終了後、信西を殴り倒す清盛
・四十路にもなって、朝廷の権力者である信西をあそこで殴るかよと
 もう死ぬまで厨二病を続けるのだろう
・どうせ堪え忍んだのなら最後まで貫けばいいのに、
 つまらん暴力事件で一門を危険に晒した清盛の軽さは許し難い
・40過ぎてるのに政治駆け引きの場で相手を殴る主人公なんていらんだろ

・相変わらず支離滅裂な汚盛(ブレまくり卑怯者の小物) 
 先週、信西をボコ殴りしておきながら、草の根も乾かぬうちに手のひら返し
 → 汚盛「これからは信西殿を支えて参る(キリッ」
・自分の意思に従わない息子を婚礼の最中に嫁になる貴族の娘の前でぶん投げ
 気持ち悪い薄ら笑いで酒をついで誤魔化す
・頭のネジが飛んだ藤本脚本
 → 楊貴妃(絶世の美女) = 信頼(塚地)
・算木でやっすいポルターガイスト現象
 (相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな)
926日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:22:58.71 ID:lhJCxZdD
松山は昨日の頼朝いびりのシーンが酷過ぎたなあ。
あそこは口では罵倒しつつも目に優しさをたたえて見せるとか、
役者の演技力に負うシーンだったはずなのに、
先週の大宰府と同じ嫌がらせの顔してんだもん。
927日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:28:07.32 ID:/8yHBvbQ
自分の息子の時点で「子『でも』儲けよ」とか、あまりにも無造作過ぎる言い草で、
とても子に対する親の言動とは思えなかったからな。
この先、維盛が大失敗したら「お前が死ねば良かったのじゃあ〜!」とか言っても驚かないよ
928トンデモ集:2012/06/25(月) 21:53:34.19 ID:T4JpyU6Y
・海辺にないはずの大宰府が海辺表現
・平氏に最後まで従った勇者の末裔(外敵と戦い続けた)原田氏をヤクザの恫喝で無理矢理従わせた設定。
・実は義朝にとって破格の厚遇な恩賞の左馬頭を低い官位扱いして、義朝sage
929日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 21:58:59.40 ID:TXukWemM
なじみのない時代だから受けない・・・云々は通用しない。
理系技術畑で歴史の知識が浅い親父が
「内容を理解していたわけではないが、
平将門(風と雲と虹と)は面白かった」と。
清盛は内容がわからない上に面白くないと。
930日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:12:25.89 ID:0Vu2vr8I
あのさ、結婚式のドタキャンとかこないだの酒こぼしとか
正式の場?で失礼なこと平気で描写するよね。
天皇に矢を向けるのは製作の不遜丸出しなんだけど
脚本の女もこういう失礼な行動に対して何も感じない
変な感覚なんだろか。

それとも意識的に失礼シーンに意図を含ませてるんだろか。
アンチというかマジでよくわからないんだ、こういうシーンの
連続は。
931日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:16:35.82 ID:lhJCxZdD
>>930
たぶん脚本家はじめスタッフの頭に、それが非常識なことだという常識がないんだと思う。
932日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:21:27.57 ID:t7XmT+U0
>>930
韓流ドラマだと唾つけてテレビ雑巾がけしたり、DV普通にあるだろ
つまりそういうことだ
933日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:25:30.62 ID:FTvwD/jd
この清盛だと、東大寺の大仏殿に自分で放火しにいきそうだ!「炎の中で滅びる南都は、美しい」と言いながら。

そして、それを皇帝ネロのようだと絶賛する汚盛信者達と、予想する。
934日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:30:03.27 ID:lhJCxZdD
そういや面白き世がどうこうってどうしたのかな
935トンデモ集:2012/06/25(月) 22:31:22.41 ID:T4JpyU6Y
・自分の結婚式当日に新婦に結婚不履行を申し入れる新郎重盛。親父清盛にぶん投げられて結婚成立。
・義朝に捨てられたら自分も子供も両親も生活できないの常盤が、義朝にもうくるなと宣言。
・昔義朝に言われたセリフを事情を知らない息子頼朝に言い返す清盛。しかも貴族たちが大勢いるまえで辱しめにしか聞こえないセリフとして大声でいう。これは清盛が嫌いな弱いものイジメそのもの。
936日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:31:40.48 ID:/8yHBvbQ
そして汚盛スタッフは東大寺大仏殿焼き討ちを、
信長の比叡山延暦寺焼き討ちに重ね合わせて悦に浸るんだろうな。
937日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:32:08.60 ID:t7XmT+U0
>>933
主役の出自宗教からしてメッチャ金かねて凝った演出してきそうだけどなw
938日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:34:06.87 ID:0Vu2vr8I
>>931
頼朝があやまってたから失礼ってことはわかるんだよな、さすがに。
なんだけどそれを別の出来事に普通に結びつけると言うのが
わからんのだよね。

水戸黄門でも8が黄門様にドタキャンしたりお茶こぼしたりしないでしょう。
ってことは明らかに失礼だしそんなシーンは入れる必要もない
ってか当たり前だと思うんだよな。

だから普通に見てればなんかイヤな感じになるだろうし
特に主視聴層の年寄りはそういうのには敏感だろう。
異常な大河ってのはマジで感じるんだよね。
939日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:37:47.31 ID:gzC8PDOZ
磯はバブル世代の左翼としてこういった馬鹿なもの先走って作りそうだな、って解る。
でも脚本の人は本当に日本人?
940日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:42:11.17 ID:TT0csgr8
源平合戦で平氏なんかウケると思ったんだろうか?
平氏なら清盛じゃなくて将門やったほうがウケたと思うけどね
941日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:45:37.93 ID:/8yHBvbQ
新・平家だって主役は平家sideじゃん
942日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:46:22.16 ID:OPFVOD18
>>935
・結婚式の杯を手ではなく、顔を動かし口を近付けて飲む所作をNG無しで放送しちゃう制作スタッフ
も入れといて。
943日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:51:55.40 ID:XCFpvk76
新平家物語とか普通に面白いのに
何でこんなつまらなく作れるのだろう
944日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:51:57.14 ID:OPFVOD18
時代と素材のせいにする信者がまた来た?
945日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:54:46.33 ID:FTvwD/jd
視聴率ワーストを更新したことについて、汚盛信者たちの言い訳w

https://twitter.com/pan_iru/status/217251525574144000
平清盛 の場合、1回録画して3回以上見てるから、「のべ録画視聴率」(今作った)でいくと3倍ですぞ。
民放の煽りのうざい番組はCM飛ばして(しかも本編1.5倍速で)見るから0.5倍以下だけどね。
https://twitter.com/Consciousnessof/status/217250052769464320
平清盛の視聴率がまた下がったようなんだけど、役者も揃っているし、昔学習漫画「日本の歴史」で見たイラストを彷彿とするようなシーンもあって、
奇をてらった歴史の改変も少ない。水戸黄門が終わったように、日本人が歴史に興味を失い歴史に学ぶ素養も喪失しつつあるのではと危惧する。
https://twitter.com/pekepon0815peke/status/217249914852347905
平清盛、毎週凄く楽しみに見ています。視聴率に左右されることなく、今のクオリティの高さの物を作り続けて下さい。
毎週楽しみに見ている者を裏切らないで下さい
https://twitter.com/EVE_SATOH/status/217245386555916288
NHKは視聴率で一喜一憂するな。断じて学芸会のような視聴者に媚びた大河ドラマに戻してはならない。
https://twitter.com/benifujicc/status/217242112343805954
。本日前半25話分をブルーレイに落とした。全話保存しようと思ったのは「風林火山」以来の事。
古い大河好きにはたまらなく面白い #平清盛 、見た目の視聴率なんかに振り回されず、今の路線を貫いて頑張れ、
https://twitter.com/AkihiroMinosima/status/217226671093334016
今母親と、何で平清盛は視聴率低いんだろうねって話したら、 日本人は歴史嫌いばかりなんだろ?
必然的な自分の成り立ちなのに、嫌いもクソも無い話だと思うけどね、おかしな話。 と吐き捨てられたぐすん。
確かに、僕の同級生すらも歴史嫌いばかりなんだよね。
https://twitter.com/mamebotti/status/217223755024437248
視聴率低いしか言わないマスコミのばかばか!昨日の、頼朝が清盛と初めて対峙したシーンが、
どれほど複雑で静謐で美しく、どれほど胸を打ったことか。BSも録画も再放送も加味されない視聴率に、何の意味がありましょう。
https://twitter.com/Sarara1223/status/217214505816567808
歴史好きがこのドラマを批判しているとしたら、許さない。それ以外の俄が登場人物や演出を批判しているなら、
所詮は俄かの戯れ言、無視すれば良いと思う。公共放送だからそうは言えないのかもしれないが…
https://twitter.com/Sarara1223/status/217213864683646978
大河ドラマの傑作とも言える仕上がりなのに、何が画面が汚いだ、そんなに綺麗な画面がいいか?演出が嫌なのか?
今だからできる最高の時代表現をなぜ受け入れない?
946日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 22:58:04.41 ID:miNzSr+2
アンチも意見は偏ってるかもしれんが
信者もたいがい偏ってるなw
947日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:00:40.03 ID:0Vu2vr8I
信者はドラマとして見てるからまた違う世界に
行ってるもんな。
948日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:01:07.76 ID:wQvGQKGe
>>938
あれ睨み返す頼朝も、祝いの場であんなこと大声で言う清盛も女院に対して失礼だよな。
ミタ長男は結構いい演技してたが、ああいう場面平気で書く脚本と制作の品性は疑う。
949日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:02:04.11 ID:rXJkjEZZ
由良の死に際の演技がとてもよかったのに、
「と、父が」って、ここ笑うところ?と戸惑った。
蛇足もいいところだと思うけど、あれを評価する人も多くてびっくりした。
950日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:04:46.97 ID:OPFVOD18
>>947
ドラマとしてもつまらんて。
信者が見てるのは脳内で自分に都合良く変換された異次元の大河「平清盛」なんです。
951日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:05:06.44 ID:0Vu2vr8I
>>948
だよな、普通は「私ではなく統子様のおそばに近づけて思わず
手元も乱れたのでしょう」とか言うわな。

あそこで武士がどうこうなんて、信西の前に粛清されるぞ、普通。
952日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:34.72 ID:0Vu2vr8I
>>950
つまるつまらんは個人の好みなんだが
藤本の勉強振りには頭が下がるとか
毎週泣けて困るとか
きっと〜〜〜〜なんでしょう、と長文で
エンエンと感想が書けるのがもはや
オウムの範疇じゃないかと・・
953日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:10:52.48 ID:miNzSr+2
たしかにあの場面は統子に失礼だよね

殿上はじめの儀で統子に仕えてる頼朝を
あんなふうに大声でなじるなんて統子に
恥をかかせることになりそう
954日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:16:07.94 ID:FTvwD/jd
https://twitter.com/hissanova/status/217209267718062080
平清盛のスタッフの方々におかれましては視聴率など気にせず自信をもって励んでいただきたい。
脚本はやや狙いすぎのきらいはあるが本当によく練られているし玉木宏は男前だしマツケンもどんどんよくなってきてる。がんがれ。
https://twitter.com/gameura/status/217205762223652864
「平清盛」のそこのあなた!公式アカウントをガンガンフォローして視聴率をぶっ飛ばそうぜ!
https://twitter.com/kasahara1973/status/217205747157700608
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が悪いと、またニュースの見出し。今のご時世でも「視聴率」に録画は含まれていないんだろうし、
さださんじゃないが、NHKに視聴率を煽るのはいい加減やめてほしい。
https://twitter.com/barhayafune/status/217203468090351616
視聴率はかなり苦戦してるようだがここ数年の大河ドラマの中では出色。主人公を現代の善悪の価値観で良く見せようとし過ぎると厳しいと思う。
https://twitter.com/emi_libra/status/217198293032251392
「平清盛」視聴率の低さでドラマのすべてを評価するような言い方(特にマスコミ!)は、まれに見る名作と思って見ている私にとっては、
まるで自分が全否定されているような気分に陥ってしまうが、
一話のオープニングで「これは!」感じた直感は今もみじんも揺らいではいない。名作だ!
https://twitter.com/mori_to_nagisa/status/217197855109165056
玄人筋には受けているのにこの数字。対して、通受けしないのに20%を超える「梅ちゃん」がいる。
どちらが正しいかではなくて、この両者の間でどう位置を取っていくかが課題なのだろう。映像も出版も。
https://twitter.com/yaji_0958/status/217196957452607488
おもしろいと思うんだけどな。やっぱ、この手のちょっと重厚なドラマはリアルタイムじゃ観ないんだろーな。視聴率の意味がなくなってるよね。
https://twitter.com/sasurainpc/status/217192009620922368
大河は是非この路線を捨てないで欲しい。マンネリを危惧し新しい形態に挑戦した水戸黄門が、
守旧派の反対で元のマンネリ展開に戻った挙げ句に消滅した轍を踏まないで欲しい。清盛は視聴率は低いかも知れないが近年の大河では白眉だ
https://twitter.com/shido_tk/status/217174749124640768
こんなに脚本や物語の醍醐味を楽しめる大河も珍しいのに。一回でも見ないとわからなくなるくらい人間関係とかが複雑だからかなぁ。
でも日本史やってない私でも勉強して見たら面白いぞ!
https://twitter.com/soraigh/status/217173519258234880
小生は非常に興味深く観ております。20%の人の為でなく10%の人の為にドラマを作ったらどうでしょう。
955日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:16:13.91 ID:OPFVOD18
>>951
それを人の大きさを表す場面に結びつけちゃってるのが分からんのよね。
全く逆のエピソードだよこれ。
これで信者は絶賛してるの?と小一時間‥
956日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:26.58 ID:lhJCxZdD
平家傍若無人の伏線です
957日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:45.07 ID:Z3ze+thM
頼朝の出仕が統子内親王のとりなしなのだってことを考慮すると、
清盛の言動は統子に対しても失礼にあたるだろうね。

清盛の黒ぶりを描いて「ほうら不自然は主役美化はしてませんよ」って、
自慢気に云いたいのだろうけど、
今作での描き方はただ陰湿で昏かったり人間性の下劣さしか感じない。

この先の清盛が再び「民の幸福のため」とか言い出したらもう爆笑なんだけど
958日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:26:43.15 ID:lhJCxZdD
信西の超善人化でもう爆笑しましたよ
959日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:28:01.97 ID:PfXY6a/P
無理にマンセーすればするほど小物に見えてくる
960日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:31:07.60 ID:7AZdOxnW
>>958
ある意味斬新と言えなくもないが、普通に考えると単なる都合上の人物像歪曲
観音発言には呆れ返りました
961日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:33:19.23 ID:lhJCxZdD
ついこないだの非情な斬首宣言はなんだったのかと。
清盛は清盛で、殴りかかったことなどすっかり忘れてるし。
962日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:34:40.97 ID:0Vu2vr8I
>>957
「民のため」の前に「偉大なる信西、盟友義朝の遺志を継ぎ」が
入ったりして。
い、いやマジでありそうか・・
963トンデモ集計:2012/06/25(月) 23:37:06.08 ID:+t+SEzCG
トンデモ集6
※追加(>>928>>935>>942

・試し切りで罪人を切った時、その無精髭までよく斬れたという髭切の名の由来が、まるで清盛由来の髭剃りに
 髭切から鬼切や友切りを経てまた髭切に戻った過程も一切スルー
 「髭切にせい!なんじゃそのむさ苦しい無精髭は、その太刀で切れ!」
・保元の乱で、史実とは真逆に骨肉相食む戦いをした清盛の第一声
 「あ〜、オワッタァ」で空を見上げる→昭和のスポ根モノの劣化コピー
・自宅で、礼儀作法無視でドタドタ駆け寄る子供たちを前に再び大の字
 →「父さん帰ったぞ〜」と玄関で叫ぶ昭和のホームドラマの劣化コピー
・松ケンの「きれましぇん〜」が馬鹿みたい
・二部になってから敬語入れだしたけど、「叔父上とお子様方」ってw お前の従兄弟だろうがwwww
 なんでも丁寧に言えば良いってもんじゃないっつの
・父の斬首はお前のせい、と正妻を殴り倒し、処刑の場で泣き喚くヘタレ義朝
・御所の宴会終了後、信西を殴り倒す清盛
・四十路にもなって、朝廷の権力者である信西をあそこで殴るかよと
 もう死ぬまで厨二病を続けるのだろう
・どうせ堪え忍んだのなら最後まで貫けばいいのに、
 つまらん暴力事件で一門を危険に晒した清盛の軽さは許し難い
・40過ぎてるのに政治駆け引きの場で相手を殴る主人公なんていらんだろ

・相変わらず支離滅裂な汚盛(ブレまくり卑怯者の小物) 
 先週、信西をボコ殴りしておきながら、草の根も乾かぬうちに手のひら返し
 → 汚盛「これからは信西殿を支えて参る(キリッ」
・海辺にないはずの大宰府が海辺表現
・平氏に最後まで従った勇者の末裔(外敵と戦い続けた)原田氏をヤクザの恫喝で無理矢理従わせた設定。
・実は義朝にとって破格の厚遇な恩賞の左馬頭を低い官位扱いして、義朝sage
・自分の意思に従わない息子を婚礼の最中に嫁になる貴族の娘の前でぶん投げ
 気持ち悪い薄ら笑いで酒をついで誤魔化す
・自分の結婚式当日に新婦に結婚不履行を申し入れる新郎重盛。親父清盛にぶん投げられて結婚成立
・結婚式の杯を手ではなく、顔を動かし口を近付けて飲む所作をNG無しで放送しちゃう制作スタッフ

・頭のネジが飛んだ藤本脚本
 → 楊貴妃(絶世の美女) = 信頼(塚地)
・義朝に捨てられたら自分も子供も両親も生活できないの常盤が、義朝にもうくるなと宣言
・昔義朝に言われたセリフを事情を知らない息子頼朝に言い返す清盛。しかも貴族たちが大勢いるまえで辱しめにしか聞こえないセリフとして大声でいう。
 これは清盛が嫌いな弱いものイジメそのもの。
・算木でやっすいポルターガイスト現象
 (相変わらずあざとい演出をひとつは入れるのな)
964日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:41:48.55 ID:XXAbsJwv
施しの場面はわざとらしすぎてサクラに見えたw
後、遣唐使再開を目論む→すっげ〜!も意味不明


>>837
時宗は赤マフラーと女達のお花畑発言意外は面白かった
当時の政治状況の狭間で奮闘してるのが伝わって来たし、
伝統芸能の人はやっぱり立ち振舞いがキマってたし
965日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:45:45.26 ID:0Vu2vr8I
今回も青墓でブレークダンサー使ってたなぁ。
966日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:47:28.59 ID:lhJCxZdD
>>964
あー、あの施しシーンってどっかで見たことあると思ったら、
「水戸黄門」で名君気取りの馬鹿殿様を、悪家老が騙す為のサクラシーンだわw
967日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 23:50:17.18 ID:/UQNKuqZ
時宗はワキにいいのがいた
金沢実時のつけひげピーターが案外しっかりみれたり、平禅門の北村一輝もオリ設定入りにもかかわらず善悪様々な表情がうまく見れた
968日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:05:12.88 ID:+t+SEzCG
次スレ立てます
969日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:14:26.64 ID:k//uPtp0
>>954
>20%の人の為でなく10%の人の為に

もちろんそういうドラマだってNHKは作ってるんだし
大河がそうなってもいい
だけどその場合は1話3000万でやれということだよ
970日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:21:17.47 ID:Ca6RtqhC
次スレ

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340636850/
971日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:27:46.49 ID:wD8B23dh
タフマンも時宗の時の方が良かった
972日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:29:34.46 ID:3K1Z0SlH
>>970
乙です。
973日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:30:10.43 ID:t7NZ7ZZM
ねー平治の乱って始まってたけど、義経常盤の腹の中のまま?
平治の乱の時は生まれてたよね?
乱の始まる前に赤ん坊の姿入れとくべきじゃない?
それとも来週冒頭にでも、少し遡って入れるのかしら?
974日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:32:00.94 ID:rSe3WGHt
>>970
975日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:47:50.62 ID:A64p/4yX
>>973
そんなことより、乱後にどんなふうに常盤が清盛の妾になるのか
っていうほうが気にならない?
さすがにもう、接近して大声で「俺の妻になれと」は勘弁だよね。
976日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 00:59:20.82 ID:Yi5kz/ND
外に向かっては「俺の女」宣言して、実は他の悪辣漢から匿ってやってるだけ

…とかやるんじゃない?
今回の頼朝の時みたいに「実は良い人」路線で、またニタリと笑うんだよw
そんで頼朝も助けてナレーター頼朝からベタ誉めして貰うw
977日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 01:09:02.22 ID:7dOZT41E
時宗は「使者を殺したお馬鹿で野蛮な日本人は元軍に一騎打ち挑んで
ボコボコにされたけど台風とアジアの人々(笑)のおかげで助かりました」
なんていう実にふざけた糞みたいな歴史観が大真面目に信じられていた時代に
少弐が文字通り一矢報いた場面や弘安での武士団の奮戦を描いたりしてて
自分の中では割と好印象なんだよねw
一方で突っ込み所も満載だったけどさ。
978日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 01:10:45.05 ID:t7NZ7ZZM
>>975
どうせトンデモ展開になるに決まってるから。
それよりこういう粗雑さが、このスタッフのダメな所だと思って気になる。
979日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 01:23:25.00 ID:Yi5kz/ND
>>977
そのアホ史観は(堺屋太一の自論も含め)赤マフラーが全て背負ってくれたから、
その点は赤マフの功績かなw
980日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 01:26:34.34 ID:A64p/4yX
そういえば、保元の乱の前に時子の中にいた赤ん坊
(建礼門院徳子)が出てきたのも見てない。
981日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 02:14:23.24 ID:wD8B23dh
スレチだけど
使者殺したのって文永の役で被害を受けた後でしょう
降伏するようにとの脅迫も同然
982日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 02:47:06.41 ID:8G3HTrPN
>>975
その場面て清盛のいやらしさが一番出るとこだと思うんだけど
幼子抱えて寄り場の無い常盤に同情して保護してあげる的な
感じで綺麗にまとまるのだろう
983日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 03:05:30.16 ID:b+bhl3sG
常盤の美しさに懸想して、泣き叫ぶのもかまわず手籠めにするんだったら、このドラマを見直す
984日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 03:27:54.47 ID:JSMRs+un
稲森ならあるが武井ではありえん
985日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 03:35:53.92 ID:eBhP0FqM
>>983 同意。でも>>976的展開になりそうでやだな
986日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 06:02:46.77 ID:uCIHOQcU
深きょんのやきもちコメディ。
常盤は清盛ラブ。

の2本立て。

しかし、映像や演技は好き嫌いあるだろうけど、
歴史改変してないとか、アンチは歴史嫌いとか言われると、
ちょっとそれはないわーだよね。


987日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 06:34:51.54 ID:ymnb8Gd0
どうもその手の人達は肴にしてうんちく垂れ流せればいいのであって
ドラマの鑑賞眼は持ち合わせないみたいね
随所でいらん味付けを施して言動おかしなことになってるのに
988日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 06:41:01.98 ID:ZLkF1O77
歴史オタクはウザイと言って
ドラマだけの話で盛り上がれるスイーツは
別世界だしな。
989日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 07:49:26.33 ID:oQA1ylab
歴史物の脚本に必要なのはバランス感覚なんだと思う
所詮ドラマなんだから、フィクションが入るのは当たり前
でも歴史上の人物を描くんだから、その時代に敬意を持って重要な出来事はきちんと抑えるのは最低限やるべき事
その前提があって初めて創造を交えて脚本家の意図を伝える事が許される
この脚本家はそういうバランス感覚を持ち合わせていない
自分の言いたい事ありきの脚本家
好き放題に描きたいなら歴史物はやるべきじゃない
990日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 07:58:07.22 ID:rSe3WGHt
もはや実在した歴史人物を利用した、磯、藤本、松山らのトンデモ劇
991日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:03:44.75 ID:bwh9BrqK
>>988
ドラマだけの話で盛り上がれる合戦厨の脳筋だっているかも知れないじゃまいか
992日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:22:48.81 ID:oQA1ylab
なんかね、ゲーム感覚で脚本作ってるようにしか見えないんだよ
「この人は最強」「これ対これはこっちの勝ち」「この男女はくっつける」「これはライバル同士」みたいな感じで
だから深みも何も無い
993日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:22:50.38 ID:Qw7VHJF1
>>991
合戦厨は保元の乱のショボさで引くだろ。
為朝無双にしても中途半端だったからな。
994日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:34:13.29 ID:bwh9BrqK
汚しにつぎ込む金と時間と労力があったら、
それこそ保元・平治に海戦etc…に回せば良いのに。
995日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:44:25.46 ID:1eOpltMZ
>>989
いや「言いたい事ありき」ってのも過大評価に思える・・・。
刹那的に、場面場面でただ思いついたことを(前後の脈絡無視で)やってるだけにしか。
996日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:55:46.19 ID:R95YnNMs
>>983
ネタバレスレで前に見た情報だと、さすがに泣き叫ぶのを無理矢理手篭めという感じではないっぽい
997日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 09:02:57.39 ID:bwh9BrqK
本作に限っては清盛と常盤が関係を持つ場面なんか要らんわ
武井はとにかく松ケンじゃ視覚の暴力だ
998日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 09:03:06.05 ID:1eOpltMZ
まあそこはさすがに善人描写でもいいと思うけど、きっとまた何かやらかすんだろうな。
999日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 10:14:03.57 ID:oYWq5jRI
>>910
平家は死すとも平氏は死せず
平家を討つのは坂東平氏
1000日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 10:17:38.05 ID:rSe3WGHt
1000なら磯、松山、藤本(正体現す)らが雁首揃えて公式謝罪と不快ドラマは即刻打ち切り!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい