【日本一】山本耕史の藤原頼長4【麿が似合う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
中井貴一お墨付きの麿っぷり。
山本耕史の演じる悪左府、藤原頼長について語ろう。

前スレ
【日本一】山本耕史の藤原頼長3【麿が似合う】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1337597441/
2日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 09:13:52.29 ID:TjJehS0r
関連スレ
【華麗なる一族】藤原摂関家スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1331185197/

おまけスレ
【ナイミツニナ】悪左府のオウム(鸚鵡)スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338122369/
3日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 19:26:12.80 ID:TOhO8Yid
>>1 乙でおじゃります
4日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 19:29:07.78 ID:4QL6NdnF
>>1 乙でおじゃります
5日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 19:49:01.59 ID:Loa2H/4S
>>1
私が乙してやろう。。。
6名無し草:2012/06/09(土) 19:52:18.72 ID:uLCtfacU
>>1わが乙よ…!
7日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 19:55:56.43 ID:6PdikZxQ
>>1
乙に合えばすなわち動き、
乙に合わざればすなわち止まる…
8日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 20:00:42.81 ID:o8M9d5s5
>>1
ココデオツシタコトハナイミツニナ!!
9日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 20:01:53.24 ID:oFl203kz
>>1
乙にかのうておる
10日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 20:36:09.85 ID:YQNtB36T
山本さんは「普通の兄ちゃん」というより「小悪い兄ちゃん」という感じだ。
三谷幸喜は「彼の本性は悪。その部分を引き出したい」と土方を演じさせたらしい
けど、その気持ちはわかるw
「スタジオパーク」を見た時、チャラ男とまでは言わないが自分がモテると
いうことをしっかりと自覚し、それを隠そうとしない人なんだなあと思った。

プレイボーイだけど、仕事にはストイックだから安っぽい男にはならないし。
やっぱり頼長本人と似ている部分がある気がするw
11日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 21:01:07.08 ID:4QL6NdnF
三谷が言ってた「悪い」は、舞台の稽古とかで熱く喧嘩もしちゃうのが好青年な外見から意外だったからだよ
本質的じゃないことは嘘でなければどう受け取られてもいい、という割り切りは感じる
12日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 21:17:26.48 ID:C+R6/H7d
13日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 21:23:08.52 ID:C+R6/H7d
す、すまない!
いきなり送信押してしまった…

山本がホストを勤める対談で、相手の女優さんに自分の印象を聞いた時に >>10のようなことを言われて、騙されてますねとか言ってた。
山本耕史は『山本耕史』というイメージを演じているとか何とか言ってたと思う。
14日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 22:31:47.50 ID:CP4weLSQ
自分は山本の印象は>>10さんに近いかもしれないけど
ベビーフェイスに反してスカしてる感じがして正直好きではなかった。
けど今大河で演技をちゃんと見て普段の態度とかがどうでも有無を言わせないくらい上手いと感じたので見る目が変わった。
やっぱり役者は演じてなんぼですしね。
15日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 22:36:09.72 ID:eX1wElRq
浅尾の特番でナレーションやってたよな?(当方ドラファン)
声もいい役者だと思う
16日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 22:39:44.20 ID:4QL6NdnF
山本の普段の態度を知ってるようなご関係なの?w
まあ役者に限らず、男はまず仕事してナンボ、だな
歌だ女だ、で政務を疎かにすりゃあ左府さまも怒るわっつーことで
1714:2012/06/09(土) 22:49:54.46 ID:QGNNS9DP
>>16
普段の態度、じゃなくて仕事でのインタビューとか対談とかの態度、ですね。すいません。
まあそれも1、2度見ただけの印象だけど。
18日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:01:20.11 ID:A0D9AWjQ
映像的に何度見てもすげぇと思うのが矢ガモ化の瞬間
映画でもなかなかあんな迫力出ないよな
19日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:04:27.33 ID:6WxNMxh9
ラスト、「はらはら」という表現がピッタリの泣き方だったなー
新選組!でも最終回?ではらはらと泣いていて、あまりの美しさに見とれてしまった記憶がある
続編の方だったかもしれないが
20日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:07:50.45 ID:fyUGzLVZ
私は>>14さんとほぼ同じ感覚。
興味ないからあまり知らないけど、なんかスカしてる感じで
あまり好きじゃ、なかった。
しょせん噂とはいえ、共演の女優さん食ってばっかとか言われてるし。
司馬オタなんで組!も、正直すんごくつまんないと思っていた。
えらくもてはやされるみたいだけど、どこがいいのか?て感じ。

いやでもマジ今回は、完全にすごいと思いました。
これは、本当にうまい、いい役者だと思った。
芸能界は虚々事々、山本さん自身の本当の素顔なんかはわかりませんが
これからも活躍してほしい人だと思いました。
男は仕事してナンボだ、ホント。
7月からのBSもぜひ見ようと思っています。とても期待しています。
でも木曜深夜のやつはくだらないと思うな〜〜仕事選べよ・・・
21日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:27:27.50 ID:6WxNMxh9
山本の普段の印象ワロタw
崇徳院の中の人との対談は面白かったな
信西との対談も見てみたい
22日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:30:19.68 ID:mCYeOwUg
>>20
弱小事務所で共演女優食ってばかりだったらとっくに消されているだろ。
女優抱えている大手事務所は大事な商品をスキャンダルで傷物にはされたくないからね。
23日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:36:51.04 ID:A0D9AWjQ
仕事選べ、て言う人もよくいるけどさ、
若いうちは特に、色んな作品をこなしてこそ幅も広がり技も身に着くんじゃないかなー

>>21
信西とも対談してたよ
24日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:40:22.27 ID:pU3OHxUE
>>20
山本は過去に、チープなB級ゾンビ映画好きで出演機会があれば出てみたい
みたいなこといってた記憶がある
あれでも仕事内容を選んで吟味してあの木曜深夜なんだと思うw
チープなB級好きの血が疼いたんだろw
主軸の舞台だって、出演だけじゃなくて、
企画制作・演出までやるようになっちゃったから金要るし
かーちゃん・にーちゃん・本人の三人しかいない芥子粒芸能事務所所属なのにさ
25日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:42:48.22 ID:BLb8Tlvp
崇徳院の中の人との対談、立ち読みした。
ヤマコー、アラタ本人に興味持ってる感じで、やたら褒めたり
逆に自分のことをアピールしたりで、なんか読んでてこそばゆい感じだった。
頼長が崇徳院に
「恐れながら上皇様も…」って誘いかけるシーンの再現みたいなw
崇徳院の中の人は、おっとりピュアな不思議ちゃん入ってる印象だった。
26日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:46:33.40 ID:A0D9AWjQ
ゾンビ好きならあの死相メイクは心躍ったはずw
27日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:50:36.80 ID:6WxNMxh9
>>25
崇徳院も、セミナーで一番気が合ったと言ってたね
確かにこそばゆいw

>>23
対談してたんだ!それは読みたかった
28日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:58:48.58 ID:kUK3SY+B
生きてる人間の気配が凄かったね
本当に本当に魂入ってる感じで息をのんだ
29日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 00:59:41.36 ID:BLb8Tlvp
>>26
頼長瀕死メイクでスリラー踊っていただこうw
30日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 01:18:02.27 ID:GrRz8i7P
>>29
超〜見たい!!
31日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 01:24:52.79 ID:IW7vM99q
>>27
横だがアラタ院も言ってたん?
何か素(トーク番組とか)は正反対なタイプかと思ってたが…

再共演くるぅ〜?
32日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 01:50:32.36 ID:wTPf2mDv
>>24
兄ちゃんまだ俳優やってんの?
兄弟同じ仕事で、評価に差がつくと、つらいね
ちなみにヤマコーはアラタファンの母ちゃんに似てるの?そしたら、母親すげ〜美人だろうな
33日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 02:15:09.98 ID:A0D9AWjQ
お兄さんは高校生くらいまでで芸能活動はやめてる
34日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 08:04:15.44 ID:0u5MXNgw
>>20
完全に同じ

変な映画とか小っ恥ずかしい役柄があるのが面白い
35日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 08:40:57.69 ID:ys4jlOcd
ママはよく似てるけど、普通のおばちゃんだよ
兄もマネージャーやってるが、こちらは兄弟とは思えないくらい似てない
まず体型が全然ちがう
36日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 09:20:43.57 ID:7HTiNjp0
>32さん
以前TVナビの、コヒさんとの対談で「耕史の恋愛事情は、全部知ってる。
ハーフっぽい子が好きだよネ。だいたい耕史のお母さんはフランス人ぽい
ジャン、若い時はめちゃくちゃもてたと思うよ。」とゆうコヒさんに
「かるく人のお母さんを狙うのは、やめてもらっていいですか。(笑)
 東京駅での目撃情報によると、(耕史君によく似た背の高い美人と歩いて
いた) だから多分かなりの美人さん・・親子のツーショット拝見したい!
37日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 09:22:14.39 ID:DpsbNszF
家族経営で子役上がりで成功したのってこの人ぐらいじゃね?
大体大人になると残念なことになる人が多いよな
ちなみに父親はなにやってる人なん?
普通の人?
38日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 09:36:57.52 ID:mCYeOwUg
ママンは小柄な方だよ
パパンは一般人でもうリタイアし、ぬこ沢山と一緒に暮らしておじゃる

でもご家族のことはこのくらいで・・・
39日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 09:38:47.11 ID:ys4jlOcd
父は一般人でたしか元職人さん
今はネコと那須で暮らしてる
たまに山本の舞台に見に来てる

母も兄も父も小柄なんで本人一人だけ異質な感じ

因みにようつべにあるレミゼのドキュメンタリーで小学生の山本とママが見れます
40日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 09:49:16.72 ID:A0D9AWjQ
母ちゃんはあの世代としては小柄ではないだろう
41日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 09:57:31.18 ID:ys4jlOcd
そうだね
家族ネタは、この辺にしときましょう

いまだに謎なんだけど、あの矢はCG?
刺さった瞬間の衝撃の演技って何なの?
自分でもやってみたけどw、あの重さというかインパクトは有り得ない
42日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 10:09:29.33 ID:ggxpKvWd
>>27
崇徳院にやたら演技のうまいエキストラがいる発言にはワロタw
43日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 10:59:29.85 ID:FwgJS6yO
>>37
美空ひばり
44日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 12:42:55.00 ID:OMabf1Xa

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
45日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 13:14:59.02 ID:NCVf0AYb
ヤマコーの緻密な演技力はJINの最終回を見ただけでわかった
46日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 13:27:00.42 ID:IJTiEq2D
>>41
録画を見たけどわからない
CGにしてはリアルだ
47日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 13:35:14.64 ID:wTPf2mDv
>>41
矢がささったときの衝撃から、血が出てくるまでの一連はえらくリアルだった。
人間の視覚の錯覚とか利用して、CG合成するんだろうが、ホント自然だった。
あと、刺さる瞬間と、ささったあとの、手で首触って、手についた血を見て叫ぶトコ。
たぶん、もし射られたりしたら、痛いとか感じるより前に、あんななんだろね
48日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 14:02:00.43 ID:A0D9AWjQ
>>47
なんじゃこりゃああああ!by後白河父、ですなw
49日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 14:09:57.98 ID:Cg+2eB9b
舌を噛み切るとこも、口を閉じてやるもんだと思ってたよ
ヒストリアではそんな感じだったから

父の判断を「理にかなっている」と思って自らを粛正したのかと思うと切ない

50日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 14:24:14.14 ID:wTPf2mDv
自分的には、頼長と山本の人は、もう同義みたいになっていて、他の人が演る頼長とか、想像もつかないんですが、逆はどうでしょう?
山本さんが、頼長以外の役にキャスティングされたとして、誰の役をみてみたいですか?
ちなみに、今のキャストさんに不満があるかどうかは別ね
私は断然ゴッシーですね!
51日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 15:04:25.67 ID:IW7vM99q
後白河=ヤマコーはキャスト発表前に予想で挙がってた記憶

ふと思い出したが忠実の中の人も北野映画で舌噛まされてアボンしてたな
52日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 17:11:30.37 ID:tGkGMbjM
頼長と忠実と鳥羽院が中の人どうしで食事に行ったと聞いたけど、
一体どんな会話が飛び交うのか想像できない
53日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 17:25:29.78 ID:cWb91Uiz
今日の見るか迷うな
身内殺しとか苦手
54日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 17:42:37.24 ID:YrV1O1yA
ダメ義さんの最後を見届けたいので見る。

そういえば今度の土曜日の2時間ドラマで
ダメ義さんの中の人と悪左府の中の人が共演するね。
55日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 17:49:50.64 ID:cnTN+MZm
>>52
WOWOWのパンドラで共演してたからね
皆癖はあるが上手い俳優だね
56日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 17:51:27.53 ID:IlyoeOdp
ダメ義さんとは7月期の連ドラでも共演だよ。
大河では同じ組wなのに、一緒のシーンがあまりなかったのが残念。
57日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 18:20:52.12 ID:ZhLlKC4c
ズラなし現代劇だとどうしてもデコのチリ毛に目が行ってしまい、
山本クンの高度な演技に集中できないので、これからは
ズラありコスチュームプレイだけやってて欲しい
58日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 18:42:57.56 ID:hs55hsRO
ああ、もう今日は山本頼長の名前が流れなかったね。。。

>>41
未だに矢と矢の衝撃の謎を解けずに、リアルすぎて録画を見られない。
当たったときの衝撃と、『え?』って顔が。
CGなの?CGを凌駕してる。
ああ、真の演技って、こういうことなのね。


今日の回を含めて、血糊ベッチョリあんなリアルな最後だったのが頼長様しかいない。
今日だって、刀にすら血糊ついてない。
思うに、すべて中の人の演出では?




59日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 18:47:43.46 ID:tQPqZhwQ
>>58
台本に沿って監督が頑張っちゃっただけだろw
60日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 18:50:49.35 ID:YrV1O1yA
あの処刑は身内によるものというインパクトはすごいけど、
悪左府の死とは歴史上の重要性が違うからね。

それだけ悪左府の死を際立たせたかったということだろう。
61sage:2012/06/10(日) 18:57:48.78 ID:rLZW/xOy
>41
頼長様に矢が刺さる瞬間、矢はもちろんCGだけど
体が矢の勢いに持っていかれるみたいに横に動くのは
演技力&身体能力ですね。山本耕史ならあのくらいできる!
62日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 19:03:12.99 ID:N4EItD0M
BSネタバレにつき








頼長はもちろんでないけど
師光の口から「悪左府」という単語が出たよ。
信西の泣いてた理由がイマイチよく分からなかったけど
頼長を死なせてしまったことへの後悔なのか?
63日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 19:18:51.67 ID:wTPf2mDv
信西が死ぬときに、頼長の事を思うシーンがあると、いいな
左府殿、あなたを亡き者にしてまで、実現したかった理想は、叶わなかった〜
64日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:02:35.97 ID:hF7h09W6
史実に関する質問なんだけど、保元の乱後に頼長
討伐の勅命は出されていたの?
頼長に矢が当たったのは単なる事故なのか、それとも追手が
意図して頼長に対して矢を放ったのか気になる。
65日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:05:32.97 ID:IW7vM99q
師光が「悪左府様が〜」ってとこ何て言ってたん?犬がうるさくて聞こえんかった

66日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:11:55.41 ID:RpdtuSSk
>>64
改めて討伐令が出たという事実は残っていない。
ただし所領は没収されて子息達は全員流罪となった。

矢が意図されたものかどうかは不明。
殺した恩賞はなしということで、撃った人は不明ということで一応のかたが付いた。
さすがに殺せとは命令してなかったし、武士風情が左大臣を殺すというのも穏当ではなかったということ。
67日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:12:03.43 ID:YrV1O1yA
>>65
「殿の苛烈さ、亡き悪左府様の比ではござりませぬ。この光信、どこまでもついて参りまする」かな。
68日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:13:55.91 ID:YrV1O1yA
あ。ごめん、師光だった。
69日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:18:24.73 ID:IW7vM99q
>>67
トン。
あのシーンで涙か…なにゆえであろうか…

70日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 21:29:21.15 ID:DpsbNszF
信西が言っていた返り血って頼長のことだよな?
清盛にとっての忠正、義朝にとっての為義、そして信西にとっての頼長
という系列になるわけか
頼長は死んだけど信西の中でかなり大きい存在であることが嬉しい
71日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 22:59:21.89 ID:XpovJD2q
いまんとこ個別スレではここが一番のびてるなあ。
もう出番がないから今後は伸びないかもだけど…
面白かったもんな〜
72日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 23:43:15.55 ID:HohgnwsE
超絶ハマってたな、頼長。あんま間置かずにまた大河出て欲しいな

現代劇ではコメディのヤマコーが好きだわwいつぞや堀北主演でやってたヤツとか。
73日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 23:52:35.13 ID:A0D9AWjQ
堀北の旦那役をやったドラマ?
主演は柴崎コウだよ、あれ
74日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 23:53:38.21 ID:A0D9AWjQ
あ、違うか、秘書をやったコメディね
75日曜8時の名無しさん:2012/06/10(日) 23:54:23.41 ID:CVgLB5Zt
あたしんちの男子の秘書だね
76日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 00:03:25.41 ID:fkve5+ny
>>73
あーあの変な作家すごく好きだったわ
77日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 00:26:21.42 ID:Ah7hQMRc
>>69
信西の涙って、完全に頼長を思ってのことでしょ?
え、ちがうの? 
前回の流れからいってストレートにそう受け取ったんだけど。
新しい政治をするためには、摂関家の力を殺がねばならぬ。
あなたには生きていてもらわれては困る。
だが、この犠牲は決して決して無駄にはしない
人にそしりを受けようと、やり遂げて見せる。
朝廷にある頼長の魂よ、見守っていてくれ・・・・

だと思ったんだけど。。。

>>64
討伐令は出てなかったかもしれないけど、そういう雰囲気はあったんじゃね?
東三条殿は召しあげられてすでに謀反人扱いだったわけだし、
「頼長殺せば褒章もらえるかもよん」と思わせるようなものが。
実際、信西にしてみれば、頼長死んでくれてラッキーなんだし。
上皇は流罪にすれば人畜無害かもしれないが、頼長は生かしておくと危ないと思ったでしょう。
かといって、摂関家の氏の長者を死罪にするのは、難しかった可能性高いし。
78日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 00:34:36.21 ID:7fH7lUZu
乱後の頼長は行方不明だったので検非違使が追補に出されてる。
追補先は忠実の知足院と故公春の旧宅。
結局南都に向かってたからどっちにもいなかったけど、
公春との関係は当時から周知だったんだろうね。

79日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 01:07:03.57 ID:li6Fa083
今回みたいな悪役やってる山本作品てあるかな?
山本に興味わいたので手始めにいわねシリーズを見てみたんだけど、完全に好みの問題だけどあまり面白みを感じなかったので…
今回みたいなクセのある役が見てみたい。
80日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 01:19:30.64 ID:T/rqIF9O
悪役っていうか、組!の土方は頼長と似たようなポジだよね。山本の出世作だし。
あとは映画「彼岸島」は完全な悪役。セクシーです。
81日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 01:31:34.56 ID:tr4jFhlF
>>77
自分もあの涙は頼長を思っての涙だと思う
信西は前回の頼長の死の直後でも涙は見せなかったのに今回見せるところがいい

師光セリフ
「ここで藤原摂関家の力をすっかりそいでおくためでございますね。
思えばあの戦のさなかで、
いえその前よりあなた様はこうなるよう仕組んでおられた。
                 (↑ここで涙が盛り上がってポロリ)
殿の苛烈さ、亡き悪左府様の比ではござりませぬ。
この師光、どこまでもついて参りまする」

誰かにはっきり代弁してもらうまで心を殺していたという感じ
82日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 01:35:04.10 ID:m2VyDh6E
崇徳上皇オフィシャルサイト(NHK高松)で上皇の中の人が頼長について
ちょっと触れています。
大スクリーンに頼長様のお顔がー!
http://www.nhk.or.jp/takamatsu/kiyomori/sutoku/interview21.html
83日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 02:00:08.45 ID:RUuVcJre
>>79
土方は最初のほうはちょっと口が悪くて頭の切れる普通の兄ちゃんだけど
中盤はヒールポジ。でも悪人ではない。三谷の山本あて書きの役。
84日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 02:15:06.78 ID:9+YJCSCn
して、山本耕史とやらの男色相手は誰ぢや?



85日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 07:55:20.57 ID:13Lh2/JD
頼長はアテガキではないしぃ
86日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 08:35:26.69 ID:tOxIpHXC
(ご家族のことはこのくらいで・・)というこのスレの良識うれしい、
{山本耕史}のことは、何でも知りたい私ですが、良くも悪くも家族は
関係ないですよね。でも家族にあたたかく支えられてるコージ幸せ!!
弟を支える側になったお兄ちゃんもステキ! そして都会のけん騒に
疲れたら、ネコと父の・・父とネコの待つ那須へ「チチウエ〜」と帰るのか。
 コージ 幸せ!!
87日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 08:41:35.86 ID:DxxisfrY
頼長は血まみれだったけど、昨日の斬首はまったく血が流れなかったね
何か意図するところがあるんだろうか?
88日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 08:43:20.90 ID:tOxIpHXC
昨日のBS「平清盛」の後突然「薄桜記」流れて、どっきり、
腕を切られるシーンか? やっぱり江戸時代がいい!
89日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 08:48:57.35 ID:bIRRTCr3
この人って、江口洋介のドラマで障がい者の弟役やってたよね?
その後、パッとせず『あの人は今?』的な扱いの番組に出てたの見た。
今の評価をもらえるまでには相当な努力をしたんだろうな。頼長は素晴らしい演技だったよ。
90日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 08:56:54.10 ID:gA64KCDT
>>89
舞台ではずっと評価されていたけれどね。

やはり新選組!が再評価だったのかな。
91日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 09:55:41.15 ID:LtoqzHr8
>>87
> 頼長は血まみれだったけど、昨日の斬首はまったく血が流れなかったね

昨日のシーンは、肉親斬って血まみれって批判恐れたんでは?
視聴率低くて叩かれてるから。

でも、そのせいで、峰打ちしたみたいに見えて、自分的に違和感あった。
それに一本の刀で、あんなに連続して斬れないよ。人間の脂がまくからね。

大体、斬れねぇよぉって大声叫んで時間掛けるのって、斬られる本人や、そのあとに控える子達からすれば、地獄だよ。
死刑台に立って待たされてるんだよ。
斬るほうは煩悶して見せ場かも知らんが、本当に相手のことを思うなら、目隠ししてやって、さっさと殺さなきゃ。

というわけで、昨日の感動シーン(のはず)は、私はひたすら白けてしまった。
悪左府殿の最期は、リアル感があって、血みどろだけど、滅びゆく者の美しさがあり良かったなぁ。
92日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 09:56:22.19 ID:gHN9cRfO
>>90
映像での一般的な知名度としてはそうだろうね
若いのに中堅の脇要員みたいな位置にいたのは実力は制作側には知られてたからだろうけど
でも、その状況があったからこそ、舞台でセンスや技術をみがけたわけだ
30代半ばで、「あの人は今」状態から大河で何度も注目を集めるに至ってるのもなかなか濃い人生だわw
93日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 10:05:32.33 ID:NJT+5k2h
頼長も信西も、目指すベクトルは違っていたが
本当に志を持った人だったんだな。

3日の回で、息子らに遺言めいたことを言い残すシーンで号泣したよ。
厳しくも良い父だったんだなと。
94日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 10:18:47.77 ID:gHN9cRfO
信西はともかく、頼長は、ドラマだけ見てると最後の訓戒回想シーンが
「とってつけたみたいなイイ話」場面にされてるのが残念だなあ
鸚鵡もあちこちで都合よく喋らせ過ぎだし
95日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 10:37:14.61 ID:gHN9cRfO
もう少し、怠惰な公卿どもに怒って粛正を重ねるところを具体的に入れておけば、
頼長の人物像や摂関家の事情だけでなく「世の乱れ」もわかりやすく伝わっただろうに
全くもったいない
96日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 11:00:56.00 ID:1Li0TmpV
>>95
同意 頼長の政務での粛正シーンは、欠勤する官僚の罷免の奏上と、鬼若百叩きくらい
家盛の架空エピや家成邸襲撃はあったけど、それは私的制裁。
政務に張り切って粛正やり過ぎな面がもっと描かれてたらなあと、そこが残念。
97日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 11:15:27.88 ID:ntrcGrcJ
もちろん、貴族の怠けっぷりも
台詞だけじゃなくて映像で入れないとインパクトない
98日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 11:35:24.22 ID:LtoqzHr8
摂関家シーンは完全切られまくりで、平家ストーリーに都合のいいトコだけ残ってるから、ツギハギ感が半端ない感じ。
まあ、脇だから、仕方ないんだけど、3麿とも役者がいいし、歴史的にもおもしろいキャラなんで、勿体ない感がすごくある
99日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 12:50:30.98 ID:NmlNShy9
3麿ww
100日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 14:05:21.65 ID:li6Fa083
カットされた摂関シーン、DVDに入れて欲しいけど
編集し直しとかめんどくさそうだし無理かな。
今までの大河DVDでも特典映像はあっても本編自体を編集し直しはないよね??
101日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 14:58:54.28 ID:Ldgxo1ei
DAFの最後のほう、烏帽子の折れた頼長様(の中の人)がわしわしとセット裏を歩く姿が映ります。
あれは多分、死んでからなんだと思うけど、後ろ姿には頼長様の辛さも哀愁も欠片も無いですよね。

喪失感が激しいあまり、中の人の精神状態まで心配してる人が見受けられるけど、
あの方はコトが終わればスッキリ、ケロッとするタイプ。
憑依型じゃない、職人なんですな。
あの涙にはホントに騙されるけど、心配は無用なんです。

でもそこが凄いところなんですよ。
舞台のカーテンコールで毎回思うことです。
102日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 15:07:01.35 ID:StHW/wSZ
なんか……まぁいいけど
103日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 15:45:29.35 ID:PyqJZLeQ
そのDAFを昨日もう一度見て、為義の笑顔に癒された
あの番組は若手しか取り上げないのだろうか
おつさん連中の舞台裏も見てみたいぞ
104日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 16:08:05.93 ID:LtoqzHr8
>>102 言い掛けて止めるなよ

>>103 山本が若手枠でDAFって不思議感覚だったんだよね。若手か?
それだけ一般知名度が低い?
105日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 16:14:10.84 ID:PyqJZLeQ
>>104
DAFには西行も出てたよ
だいたい40歳以下という感じなのかな
106日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 16:27:56.14 ID:ZeuL73JD
>>87
単純に演出の人の好みの差、だと思う
昨日と先週は演出の人が違ったような

血のりべったり演出にしたら、
昨日の場合事後は大量の返り血の上、辺り血の海だろうし
かといって斬った後を全部カットするわけにもいかんし 難しいな
107日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 16:37:54.24 ID:lSnvq4Ey
「励めよや(´・ω・)゚・*:.。. .。.:*・゜ 」

「゚・*:.。. .。.:*・゜励めよや(・ω・`) 」
108日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 16:48:40.51 ID:3pKQfV5r
>>13
悪ぶったりスカしてたりする男を演じるのが好きな時点で「悪」なんじゃw

>>50
平時忠を山本さんで見てみたかったかも。ふてぶてしい弟キャラを演じてる
山本さんが好きなので。時忠、結構面白いキャラだと思う。
(深田時子の弟役なので年齢的に無理なんだけど…)
109日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 16:52:37.50 ID:li6Fa083
>>103
為義の向こうで爆笑してる通清にも和んだ。

これから取り上げられるとしたら重盛、基盛、頼朝(少年)らへんかなあ…
ゴッシーが見たいな。
110日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 18:06:37.66 ID:13Lh2/JD
>>106
返り血や血まみれの遺体はいらないと思うけど
宋剣がピカピカなのは血糊を少しでもつけていればなと思った
111日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 18:27:42.59 ID:StHW/wSZ
やっぱ宋銭裁判が一番カッコいいな
清盛の薄っすいプレゼン聞いてどう返すんかな?って思ったら「なんとまぁ気が遠くなる〜」でカッケー!ってなった
あと細かい表情の変化が上手いとオモタんはノリキヨ裁判
「院のお出掛けの隙にな・に・をしておったのだ??(ン?ン?)」←ちょっと嬉しそう
112日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 18:57:29.50 ID:YMTam8rc
なんとまぁ の言い方がツボだった
息の吐き方というか
113日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 20:52:47.01 ID:9+YJCSCn

して、山本耕史とやらの男色相手は誰ぢや?








114日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 22:40:13.02 ID:sGOqMpA+
摂関家を置眉、鉄漿、化粧設定にしてくれた人ありがとう。
めったに見られぬいいものを見られた。
ありがたや、ありがたや。
115日曜8時の名無しさん:2012/06/11(月) 22:49:44.93 ID:pSuQrfIq
>>114
いままでのドラマだとあのメイクすると、志村のバカ殿みたいになってギャグか気持ち悪いだけだったのが
このドラマでは、みなあのメイクがゆえに苛烈さと身勝手さっぽいのが出てて良いよね
116日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 00:09:13.58 ID:4dOMvyRL
>>115
お雛様もお内裏様も、置眉&白塗りでも、典雅で、やさしい顔だよね
人間がやると、怖い顔になるのはなぜだ?
しかし、頼長の中の人は、化粧研究したと思うな。
回が進むほど、自然になって決まってきて、最期の頃はすっかり美しく決まってたように思う
こっちが慣れただけかな?
117日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 00:15:13.75 ID:nj9HnhAO
眉は剃るつもりだったけど、別の仕事あるから断念したって言ってた
剃ってもらいたかったな

昔の人は剃ってたの?
118日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 00:16:36.17 ID:kIay1ld0
悪左様が「早う早う!」と輿で逃げてる有り様は、まるでヤッターマンのドロンボー一味みたいで、悪左様には気の毒だが笑ってしまった
なのに次の瞬間に首に矢がブスッ!だなんて、ドクロベエ様、シャレにもなってないっすよぉ…
119日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 00:36:11.30 ID:ALOm8h4k
やっぱりつぶしてるとは言っても自眉の存在は常に目についたなあ。
中の人はインタで置眉は感情を消すから面白いと言ってたけど、
山本頼長は眉寄せたりするから自眉目立って感情だだ漏れだったと思う(笑
120日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 01:10:34.90 ID:y7g2ThJ5
>>118
(史実の頼長は置いといて)
ドラマの頼長の憎めない小物っぽさとドロンボー一味には通じるところがあるかもw
できれば頼長のギャグシーンとか見てみたかった(やりすぎかw)

山本さんは「ドラマ前半部分のいいスパイスになりたい」と言っていたけど、
その通りになったな〜。
121日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 01:18:02.63 ID:dfmib/m3
あるじゃん、ある意味ギャグシーン >お題は春ぞ!!
122日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 01:39:59.49 ID:RAkB0s8O
>>121
それ、大好きw
悪左府様、そこつっこむところじゃないからってTVにつっこんだよw
それから、喪中の方はお帰りを〜と言われて納得wして帰るとこもね
123日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 02:07:46.68 ID:8boxOYI8
いや、喪中で帰るのはギャグじゃないからなあ・・・

ところで、息子たち(て言うか一人はすぐ死んじゃったけど)は日記とか残してないのかね?
頼長は息子たちを可愛がっていたようだし、息子たちにちゃんと敬われてたらいいなあ。
ウチのオヤジ変人で頑固だから、俺たちまで島流しで、チョー迷惑、もう少しで
殺されるところだったよ、とか思われてたら、悲しいなあ
124日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 10:07:59.91 ID:9Iu/EfVy
そうだそうだ。
粛清いたしまする、悪左府だ、ライバルだ、やり過ぎた、っていってても、描写がないから実際なにが?って感じだった。
もっと壁として立ちはだかる感出してくれてよかったな。出番も増えたのにな。
クドい上部の恋愛沙汰だーらだーらやるより、
毎回3麿タイムみたいなの作ってくれてたら、公家社会もっと分かったのに。
誰かが言ってた、龍子の部屋みたいんなのでもいいや。
125日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 10:39:09.21 ID:oHkl8udp
>>124
>龍子の部屋みたいんなのでもいいや

いくない。
あれはトラウマレベル・・・
126日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 11:27:01.97 ID:KNi8dXDO
>>117
剃る所か抜いてた。そして置き眉した。
127日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 11:35:54.15 ID:tQ4hijBN
スピンオフで悪左府捕物帳みたいなのをやってほしいな
検非違使を指揮して腐敗した貴族・官人などの悪行を摘発
最終的には自分で太刀を持って立ち回りして悪人どもをバッタバッタ
128日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 11:48:23.65 ID:phOFkFi2
いまの大河で、清い部分も汚い部分も含めた主役を
演じさせるなら
この方しかいないと半分本気で思っている。
129日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 11:56:54.97 ID:lvEG1x7v
昔から足利義満大河を夢見てたんだけど
(ネタがネタだけに実現困難そうなのはわかってるよ)
やっとふさわしい役者が出てきたなーって思ってる。
この人がこんなに公家装束似合うとはびっくりだったよ。
ヤマコーがアラフォーの間にやってくれんかな。
130日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 12:07:43.09 ID:D4KTOF8W
義経で稲森いずみの常盤御前を見た時の衝撃と同じ感じ
あの時もずーっと常盤に見とれてたわ
この二人が共演してくれたら自分的にえらいことになる

>>129
義満いいな。見てみたい
NHKはいずれ山本を大河の主役で使いそうな気がする
131日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 14:29:39.16 ID:SlPZN15r
大河ドラマ「足利義満」
・後円融上皇の女御を手篭めにする
・上皇を追いこんで持仏堂で自殺未遂を起こさせる

白河院と義満はいい勝負だと思うな。
132日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 15:05:09.59 ID:+lK86JVD
公春との会話シーン、もっと見たかったなあ。。

頼長は公春とは子供のころからの付き合いだったらしいけど、性の対象として
意識し始めたのは何歳くらいからだったんだろうか。
この二人の馴れ初め(?)とか、恋の始まりとか、気になるw
133日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 15:10:20.58 ID:B4Xi26us
長男を嫌って次男をひいきする点で、義満と忠実は共通点があるな
134日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 15:55:36.62 ID:QdyUjqBk
義満なら世阿弥出るかな
足利は義尚以外みんなタレ目なイメージ
135日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 17:47:38.37 ID:Y+CqE0e8
10代で信長に出て、20代で新選組!、30代で平清盛か
40代にも期待
136日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 18:20:19.08 ID:u854sITx
義満なら世阿弥との濡れ場が必須だゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!
NHK !!!




137日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 18:31:35.22 ID:t+g7zU/Q
信長?こないだDVD見たばかりだが分からなかった
ながら見&ズイテン見すぎたせいか…
138日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 18:38:54.28 ID:u854sITx
緒形拳の秀吉役のそばに居たぞ。
139日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 19:48:18.55 ID:6MFIWzZa
>>138
すみません。それ何話のあたりでしょうか

>>135
こうみると、着実にキャリアを重ねてますね、次がほんと楽しみ。
でもまだ頼長さまの余韻に浸りたいのでスピンオフやってくれー
と頼んでおきました。
140日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 19:53:08.09 ID:t+g7zU/Q
ナッちゃん(らしき人)にレス(らしきモノ)を賜った…
141日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 20:03:53.08 ID:lvEG1x7v
>>140
自分も…(゚A゚;)ゴクリ
勿論義満するなら鬼夜叉as世阿弥との関係は必須だよ。
(とするとまた男色家してもらわなきゃならんなあ)

まあ、次回は保元の乱に触れるかどうかもわからんし
触れても忠正為義のことだけだろうから
頼長(回想)の出番もないのだろうけど、
本編でまたいつか名前が出ることをずっと待ってるよー。
142日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 20:37:47.78 ID:1sOH2F1I
次回は相撲取りの話だし、どうもコメディっぽい感じだから
出てこなそう。
出るとしたら、回想で平治の乱で信西が死ぬ場面くらいしか思いつかない。
143日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 20:43:53.57 ID:nj9HnhAO
しんどい回のあとはコメディ回か

新選組!の山南切腹のあとの回は抱腹ものだった
あの時の左府様といったらwwww
144日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 20:51:33.48 ID:c7qHbqor
今川義元とか岩倉具視とかをいずれやってもらいたい
145日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 20:54:55.37 ID:aOY90MwO
次回からはOP見て名前無かったら見ない、ここ見て名前だけでも出てきたら再放送見る
あ、でも信西ラストは見るかな
146日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 21:25:38.08 ID:4dOMvyRL
信西ラストは、絶対頼長ネタ出てくると思うんだが、映像があるかは、う〜ん、期待薄っぽいかな
しかし、本人すでにご昇天なのに、スレ伸びるね
147日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 21:30:23.25 ID:4dOMvyRL
>>138
大河は全部見てるんですが、すぐに思い出せません。
緒方拳が秀吉のって信長が緒方息子のヤツですか?
山本さんは、秀吉の傍に座ってるってことは、茶坊主??
ちょっとイメージがあわない
148日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 21:36:45.66 ID:IJFGZ7gh
>>130
山本さんはnhkの恋人だと思う
149日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 21:43:17.90 ID:ELUAc/rw
>>147
大河を全部見てるのなら、緒形拳の「太閤記」も見てる筈だよナッ!

150日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 21:47:45.74 ID:dfmib/m3
信長の出演はググればすぐわかるよ
151日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 21:48:49.43 ID:DRjy6hrM
黄金の日々から見始めた人でも知ってることを、全部見ててなぜ知らない?
アルツハイマーはじまってないか
152日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 22:06:14.00 ID:LT6X2GlC
ID:u854sITx=ID:ELUAc/rw=ナッちゃん
153日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 22:07:21.00 ID:D4KTOF8W
>>147
斯波義銀だよ
15歳くらいの時だからわからないかも
154日曜8時の名無しさん:2012/06/12(火) 22:32:08.89 ID:j9jju65C
先週まで借りてきて見てた。『KING OF ZIPANG』。
確かに緒形直人の隣に、山本さんいた。ちんまりしていて可愛かった。
155日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 00:46:23.67 ID:LAVWeaQC
この前、なにげにbstbs見てたら、10年位前の十津川シリーズで
頼長さまが、2番目に悪い犯人役で十津川に逮捕されてた。
メジャーでもなければ、チョイでもない微妙なスタンスな頃の作品だな。
156147:2012/06/13(水) 01:11:45.50 ID:SW5AMIyP
>>153
>>154
どうもありがとう。やっとわかった。
信長に出ていた、というのと、>>138の秀吉のそばにいたっていうのは、
別の話ね。で、秀吉のそばに居たってほうが、太閤記か。
20年くらい前の信長で、緒方父が秀吉をやっている作品に出てた、と、複数コメントを
混同して読んだので、すっかり混乱してしまったよ
KING OF ZIPANGは宣教師目線だったから、知り合いの外国人(当時留学生)が
結構エキストラで出てて、当時うらやましかったよ。スレチスマソ

まあ、でも、山本さん時代劇合うから、今後も大河には出るでしょう
今後の活躍に期待。まずは7月からの侍か。イワネよりはおもしろそう
157日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 01:24:09.96 ID:11z2uJSV
ネタバレスレで見たが崇徳院が第30話に出てくるらしい。山本・頼長も回想シーン希望
158日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 02:33:56.13 ID:rDVLPqQD
兄の藤原忠通の今後の予定は史実どおりならば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%BF%A0%E9%80%9A
 失脚→隠居→愛人を囲う→愛人が不倫して裏切る→愛人の裏切りにより病気なる→死亡

 死亡したのは崇徳上皇と同じ年
159日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 04:53:57.07 ID:QcyvE/iH
>>157
そりゃ崇徳院はまだ亡くなっていないから出てくるでしょ。
頼長は台記のくだりで浄化され綺麗に終わったから
22話で終わりがいいと思う。
160日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 08:16:57.22 ID:r90aE3O3
頼長より息子の出番をちょっと期待しているけど無理かなー
161日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 08:19:40.85 ID:hkISTBU/
>>159
公式インタビューで、ここから死ぬまでの崇徳が更に大切だ、みたいに書いてた。
162日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 08:27:04.81 ID:ZmxpFWBi
ちんまり可愛い15歳の頼長様みた〜い!!
163日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 08:43:01.66 ID:85J2JQVT
斯波義銀ってのは、下剋上戦国のなかでは貴種系旧家だから、品よく座ってたに違いない。
土貧乏農民や、市井の一般人でない役にキャスティングしたNHK誉めて遣わす
164日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 09:28:14.45 ID:CpFYGyaA
>>163
品よく座る前にボロボロにされてたけどね
165日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 09:42:36.77 ID:85J2JQVT
>>164
ほう、そうか、まぁ役的にはまったく華々しくないからな、ていうか没落系。
でも確か頼長と違って子孫は生き延びて、明治に華族様になってたような。

ジパングは見てたが、そんな細かいとこまで覚えてないから、今度暇があるときにCHECKしてみよう
166日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 09:48:36.58 ID:/PY4PZC8
>>161
30話に急にでてきて死ぬだけだよ
167日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 12:20:19.34 ID:uNHSu9AA
>>148
NHKの懐刀だな。
年始からNHKに出てない月がない。

大河主役は、温存してる様な気がする。
168日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 12:28:19.88 ID:/j+fKdt0
>>166
可哀想…

信長、何話(どの話らへん)に出てる?もっかい借りてみる
169日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 12:53:55.23 ID:mLPtW2R7
週末は為義とドラマ出演があるね
ふたりともこないだ死んだばかりなのにw
そして来月からは薄桜記か
NHKは山本のスケジュールをガッチリ押さえているな
170日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 17:02:55.88 ID:0HpLg1eW
>>167
組!で準主役だったからもう山本大河はないかと思ってた。
今まで主役と準主役で出た人はいるんかな?
マジで主役だったら何がいいかな〜
171日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 17:41:36.59 ID:/j+fKdt0
主役大変だぞ色々…脇のがおいすぃって。
後半から登場して主人公と同時期に没っする感じ
172日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 18:59:54.32 ID:iy3vpKYt
>>170
結構いると思うよ。

困った時の山本頼み
お願いやから、ココやまもっちゃん出てえやー
アンタしか頼まれへんねん、他ダレもいーひんさかい
頼むわーって感じかな?
173日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 19:10:31.37 ID:FeX02qcp
沈む大船に乗らなきゃいけないことはない。
NHKも大河はここらでリセットした方がいいよ。
174日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 19:57:10.97 ID:6Y3+HyUY
>>129
足利義満いいね。
やったことのわりに影が薄いし、どちらかといえばダーティなイメージだけど、山本耕史なら新たな義満像を見せてくれそう。
逆に思いっきり真っ黒な主人公の大河とかもよさそうだな。
175日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:09:01.74 ID:XMGOIFWn
>>130 さんへ

>義経で稲森いずみの常盤御前を見た時の衝撃と同じ感じ
>あの時もずーっと常盤に見とれてたわ
>この二人が共演してくれたら自分的にえらいことになる

この私が大河を見はじめたのは
あまりにも稲森いずみさんの常盤が美しかったから。

山本頼長さまにも忙殺されました。

176日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:16:40.11 ID:mMSCMckw
喪失感が日毎に増大する。
実在とはいえ、たかかドラマの登場人物
俳優さんのファンでもないのに。
177日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:36:57.32 ID:tq5YW7a0
>>172
困った時のw

芸能界のスキマ産業と言ったのは鶴瓶師匠だったか
178174:2012/06/13(水) 20:49:41.35 ID:p906r1a0
>>179
いいでしょう。
まあでもまた日明貿易で明マンセーするところを2chでgdgd言われそう。

>逆に思いっきり真っ黒な主人公の大河とかもよさそうだな。
ホントは今年もそれを淡く期待していたんですがwwww
つか今年ぐらいしか期待できなかったんですがwwですが…(´°????????ω°????????`)
NHKに愛されてる(と思われる)ヤマコーに難しい題材を引っ張ってもらいたい。

>>130
>>175
自分も稲森いずみの常盤に毎週見惚れていた。
特に牛若が神木隆之介くんだった時代はネ申母子だった。
(篤姫も大奥パートは稲森さんの滝山目当て)
結構このスレの人とは、いろんな趣味がかぶってそうだw
179日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:52:39.11 ID:0HpLg1eW
>>174
花の乱は黒い人が主人公だったから当たらなかったという風評を見たことがあるけど
やっぱりそういう傾向あるんだろうか。
自分は花の乱未見なので何も意見言えませんが。
180日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:54:33.52 ID:p906r1a0
レス番両方違った
>>174宛の>>129でした。
181日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:57:03.24 ID:85J2JQVT
主役やるんなら、まともなホンでお願いしたいわ
昨今の、の世を変えるぞ〜うぉ〜っと毎回叫び、歴史の先まで見通す千里眼を持ってあちこちに出没しまくり、身分もわきまえずに歴史上の人物にえらそ〜に説教し、時代劇にあるまじき価値観でホームドラマを展開するのは、うんざりだ。
挙げ句に視聴率悪い責任とらされても、たまんね
そもそも100パーセント善人なんていないのに、主役に善人設定求めるのが間違い
ヤマコーに大河主役やってもらうには、その辺り、まず整理してほしいな
182日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:57:04.03 ID:FeX02qcp
花の乱は1月始まりじゃないことの影響が大きいんじゃ?
183日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 21:05:12.13 ID:85J2JQVT
花の乱はおもしろかったよ。役者も悪くなかった。
私は好きだったんだけど、低視聴率は、時代に馴染みがなかったのが大きいと思う。
一度脱落すると、戻れないからね。戦国とかなら、途中からでも何となく背景分かる
でもそんなこと言って戦国幕末繰り返してもつまらないから。。
184日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 21:17:43.04 ID:AF6xoFRb
大河で毎年のように原作司馬遼をやってた頃は安定してたからなあ
多少歴史観が偏っていても筆力で納得させる感じ
視聴率が欲しいのならまた司馬氏に戻って播磨灘物語でもやってくれないかなあ
個人的には平安末期〜鎌倉初期が好きなので今回の大河は大歓迎なんだが

しかしあの常盤にはがっかりだ絶世の美女には見えん
185日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 21:20:41.98 ID:7Vmh0C3I
永井路子の原作がいいな
186日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 22:22:11.90 ID:I1tH/fMk
>>181
今の大河路線で主役をやるのは危険すぎる。
俳優の上手下手以前に、視聴者側の受け入れ態勢や、脚本や演出の問題が大きすぎて。

それなら今回みたいな存在感絶大の脇のほうが演じていても面白いんじゃないか。
187日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 22:28:32.77 ID:0HpLg1eW
山本は民放の20〜22時台とかで主役やってる役者ではないから、そのへんの視聴者層からしたら、山本が大河の主役って「ん?」て感じかもな。
NHKもそのへんの層を取り込みたいとしたら(そうみえるんだけど)難しいかなあ。
188日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 22:29:58.14 ID:85J2JQVT
>>184
今の大河の常盤さん、すごいブスいよね
中の人はホントは可愛いのに、案山子がうちぎ(うまく漢字変換できない)着てる感じ。

時代劇って挙措動作含めて、時代の雰囲気を出せるかどうかが大きい。
何となく、ああ、きっとこんなふうだったんじゃないかなって視聴者に思わせる、何か。
想像力と演技力。
ヤマコーが時代劇はファンタジーって言ってたけど、ま、そんな感じ?
頼長が成功したのも、ああ、貴族の栄華の盛衰を体現する藤原摂関家ってきっと、こんな感じだろう、と思わせる雅びさ、品の良さを、どんなシーンでも見せてたからだろうし。
189日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 22:41:44.47 ID:0HpLg1eW
稲森の常盤が大河板で絶賛されてるのは何故なんだろうか?
いやもちろん綺麗で演技も好きだったけど自分はそこまで突出して印象に残ってはなかったので。
190日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 22:50:34.06 ID:WEBCmcaR
主役は無いだろな
いーじゃん、強烈個性の脇キャラで。
十分、魅せられるんだし

191日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:00:43.83 ID:d4Z5BGkK
>>172
困ったときの・・・・って
それでいうなら西田敏行ですから。
主役、準主役でいうなら、西郷さんは準主役?秀忠は?
秀吉もやってたっけ。
192日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:05:17.51 ID:iy3vpKYt
>>188
言ってることよーくわかるホントそうですよね

>>190
言ってることはわかりますが
nhkが本音は一番やらせたいと思ってるが諸事情あって云々じゃないかな
193日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:15:21.87 ID:FeX02qcp
どうかな。NHKは大河の主役を山本にやらせたいとは別に思ってないだろう
大河の主役は実力よりも世間というかマスコミにわかりやすくウケてる人を重視だと思う
194日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:20:09.82 ID:/j+fKdt0
すっかりヤマコースレになっちまったな
退場したから致し方あるまいが…
195日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:24:30.18 ID:VkdbjnDQ
NHKも実力は認めているので、時代劇の主役等に起用するのだと思うが
大河主役は、「それ」だけでは選らばないので
>>178の言うように、一般人気というか、ルックスというか
大河主役として真ん中に座るには何かが欠けているような。

大河ではインパクトのある役柄で主要ポジが妥当なせんかなあ?
でも、それでも今回のように魅力的に演じることができれば良いわけで。


196日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:56:50.51 ID:V+pj84d5
山本が実際に大作の主役向きかどうかいうことじゃなく、
山本耕史という名前に対して今ついてるイメージが、大河の主役として今のNHKが求める方向じゃないってこと
今の大河は出来上がった「メジャー」な「スター」イメージに乗っかりたいのであって、
新たなスターを作ろうとか既存のイメージを覆そうとかしてないしw
197日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 23:57:49.26 ID:2RUJXimT
>>195

>>178の言うように、一般人気というか、ルックスというか
>大河主役として真ん中に座るには何かが欠けているような。

これって結局大手事務所に所属していないので民放ゴールデンで主演がない&CMがない
→一般人気がないみたい
→大河主演無理
って見てるんじゃないかい?
今の大手事務所ばっかりで回すドラマにうんざりしているから
ヤマコーじゃなくてもかいいので
ちゃんとした役者を選んで欲しい
大河じゃないけどかつて大地の子で上川を抜擢したのは英断だったと思うわ
ナベケンだって政宗当時舞台で評判で朝ドラ経由だったとはいえ
民放主演とは縁がなかったんでそ




198日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 00:19:32.34 ID:mi+CGY4s
>>197
テレビ業界の構造改革が起こらなきゃ無理じゃないかな
今は世の中も内向きだから、余計に安パイねらいになるでしょ
大河は題材地元との事業提携みたいな面もあるしさ
199日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 00:27:56.78 ID:sGDPiJ83
>>198
だから大河もつまらなくなった
200日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 00:29:06.24 ID:puQRvqTF
>>176
自分もそう。喪失感が増す毎日
だが一番の喪失感は第19話を録画しそこなったことだ・・・
201日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 02:23:18.58 ID:jH+aCU5/
大河の主役はもっと、全世代の、しかもNHK普段見ない人とかにも
もっと知名度があって、かつ、大手プロのバックアップがないと無理でしょう・・
政治力が絡むと思う。

ドラマの質と視聴率は必ずしも連動しないので、視聴率上がらなかったときに、
袋叩きにあって、かつ、守ってくれるプロダクションもいないと、
再起できなくなってしまうリスクがある
202日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 04:47:59.70 ID:z2pBSiN2
大河ドマラ『悪左府頼長』の主役に山本耕史が抜擢されるかも知れねえゼッ!

その時またしても俺に愛人の絶世の美少年役で出て下さい、とオファーが五月蠅く来るかも知れ無えナッ!!!

断るのに、またしても一苦労させられるだろうゼッ!!!!!!!!!!


203日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 05:20:00.70 ID:9VHUvDZX
大河の主演決まったからCM決まるっていうこともあると思う
小さい頃のイメージでは
大河つーと仲代さん平幹さん江守さん
緒方拳さん西田さん辺りが常連だったかな高橋英樹さんとか
全く無名の学生だった石坂浩二さんは大河からスターになったと前TVで言ってた
あと竹中さんは今のマルモと何かカブってしまう
204日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 07:03:46.98 ID:1hr0mH8u
産業として成長期だった昔と、成熟しきって腐りつつある今のテレビ界とは事情が違うよ
205日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 07:44:44.28 ID:4Hhh4mCt
主役の所属事務所を書き出したら山本耕史主演はないとわかる。
誰かが言っている民放20時から22時台の主役も。
小さな事務所でも大手の系列は別。
206日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 08:46:06.38 ID:h+TxnLIb
>>203
昔は大河の認知度が高かったからね。
大河に出てるっていうと、それだけですごかった感がある。格が違う、みたいな。
今は見てない人も多いし、大河で好印象だから一気にスターって、ないない
207日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 08:55:54.77 ID:mi+CGY4s
15年前は山本も民放20時の主演してたことを思えば
当時より今の方がテレビ界は閉鎖的で寡占が進んでるってことだね
208日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 09:05:23.29 ID:MIvSNOpu
芸能プロダクションの力が強くなったってことじゃないかな。
昔は役者やタレントを供給するだけだったけど、バラエティや舞台、ドラマの制作もやってるからね。
深夜ドラマなんてほとんど大手事務所の枠買いだもんね。
209日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 10:25:09.97 ID:QJq68gsh
だから、大手は他が入って来られないようにする=寡占じゃん
選択肢が狭くなるとマンネリが進むから、全体的に衰退して
業界が丸ごと客を逃がすという悪循環なのに
馬鹿だわホント
210日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 10:38:35.49 ID:ERgVVX6J
新撰組の時は土方のなりきりぶりが凄かったし
もう十分に大物俳優でしょう
事務所の格に俳優が付随するのでは無く
俳優の格に事務所が付随するでしょう
移籍も充分にありえるのでは?
211日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 10:51:51.71 ID:pOfkytsz

「国の借金」はデマ

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は、デマだ       長文失礼いたしました。---
212日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 11:23:36.67 ID:7cdTt1cM
別に事務所なんか移籍せんでも良いと思う。
本人が望むなら話は別だが。
大手なんかに行ったら、山本の夢が実現しにくくなりそうだし。
それに、良くも悪くも自由なあの性格が制限されたら勿体無いw
213日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 12:02:11.99 ID:7p97K6rn
>>195
ここ何年かの大河主役の顔ぶれみたら
主役起用にどういう法則があるのかわからなくなるw

主役やると責任云々言われるし
視聴率取れそうな題材と脚本があったら一度主役やれたらいいし
まだ脇で何度も呼ばれるだろうからそっちの方が美味しいかも
214日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 12:03:42.42 ID:mi+CGY4s
テレビや映画で主演したいだけならとうに移籍してるでしょうw
そんなことにこだわらず良い仕事してられる方がいいよ
215日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 13:10:12.05 ID:SInsb16v
写真集でないかなぁ
朝廷編と武士編で2冊
今年の大河はみなそれぞれにハマっていて美しいから是非欲しい
216日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 13:40:08.41 ID:5PfuAJTn
写真集もいいけど、やっぱり編集でカットされた分を見たいなあ。
新たに編集して出してくれるとは思えないから、特典でたっぷりつけてくんないかな。

回想で使用とかでも嬉しい。が、現実的に回想されそじゃないしなー
217日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 13:55:15.23 ID:EsV5yev9
オーラの泉か何かで、前世がお小姓で
若く美しい時だけちやほやされる運命とか
そういうのに憤りを感じてた一生とか何とか言われてたよねこの人。

確かに「一つ屋根の下」とかやってた若い頃より今の方が
演技に対してずっと自由になれてる気がする。
そして時代劇が似合う。
218日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 14:23:04.04 ID:2Z+LRx5q
喪失感・・・

藤原頼長さまが逝かれてから
京都の夢を見ないようになりました。

毎日ハリが無く、
やけくそになってきました。

どうせ太っても頼長さまに見られないから大丈夫よと、
毎晩、ラーメン食べて、お酒飲んでいます。

喪失感から過食症になってしまいましたよ。

藤原頼長さまの写真集がほしいです。
NHK出版さん、考えてください。
219日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 14:48:15.55 ID:/AhV5Mkd
やはりどうしても髪型というか前髪に違和感があるのでかつらがあるほうが見てて安心できる。
というのも大きい気がする。
その点イワネはかつらなのに前髪に違和感があった。
220日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 15:46:53.18 ID:OO2HY+r5
頼長と関係ない話したい人は、そろそろヤマコースレに移動してくれないかなー




221日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 16:07:42.51 ID:SInsb16v
>>216
カットシーンはひたすらNHKにリクエストだ
ほんとはディレクターズカット版が見たいけどね
民放のドラマではそういうDVDがあった気がするけど、大河は長いし無理かなぁ

あと台記の現代語訳出ないかな
今年出したらきっとそれなりに売れるぞ
22257:2012/06/14(木) 17:47:53.17 ID:05R+6EYU
>>219
やっぱズラかぶっててくれた方がいいよねw 磐音ズラはポニーテール長過ぎって思ってた。
しかしズラよりもっと似合うのは公家キャップ。間違いない。
223日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 17:57:50.08 ID:4Hhh4mCt
>>221
頼長の人物叢書が異例の売り上げらしいし台記も結構売れそうだけどな。
翻訳料などの経費と売上高を天秤にかけたらどちらが重いのだろう。
224日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 18:02:09.47 ID:bVkU2h1g
台記は儀式?の部分とか翻訳が難しい部分があるとか言ってなかったっけ
普通に日常の日記部分が読めればそれで満足なんだけど、無理かなー
225日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 18:14:36.16 ID:91m6mC07
完訳はとても難しい。要約ならそんなでもないけど。
どこで返り点を打っていいか誰にも分からず、打つ箇所によって意味が違ってくる場所も結構ある。

日記だから仕方ないのだが。
226日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 18:38:12.84 ID:h+TxnLIb
原文との対訳が良いな
漢字から受ける印象って違うから。
基本日本語なんだし、大意さえつかめれば。
それに、全文はいらんわ。
有職故実・儀式に関するところとかは、字だけで読んでもどうせわからんから。
227日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 19:12:19.89 ID:fqbR6QVO
何しろ注釈付きのやつですら刊行が途中で止まっ。てる現状を考えると、
有職故実関係の部分は相当難しい文章なんだとは思う。>台記

「本意を遂ぐ、喜ぶべし喜ぶべし」とかは感情的な記述だからわかりやすいけど。
228日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 19:15:49.90 ID:X2r3Av2W
いま徳島大学のサイトで少し読めるけど
あのぐらいでいいので詠みたいね

あのぐらいのレベルでやるのが難しいのかもしれんが。
229日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 19:21:42.61 ID:fqbR6QVO
>>228
読めるのは残ってる最後の年の分だよね。
少しずつ読んでるけど、ちょっと読んだだけで相当緻密な文章だと思った。
あれが20年分と思うと気が遠くなる。
「日本一の大学生」の異名は伊達ではないわ。
230日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 22:34:21.75 ID:h+TxnLIb
え〜
少しづつ読んでるって、ネットで読めるの?
台記って他の貴族の日記と違って、漢文の教養が相当ないと読めないって聞いた。
漢文で書いてあって仮名じゃないってのは、他の貴族の日記も同じだろうから、要するに、頭の良いヤツが書く文章は凝ってて難しいってことかな。
それとも、中国の漢籍に関する知識がないと、意味が理解できないってことかな。
231日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 22:43:55.43 ID:z2pBSiN2
支那の漢籍のママではなくカナ混じり文版も出て居るゼッ!!!
『台記』

232日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 22:46:58.16 ID:X2r3Av2W
>>230
台記の一部が、読み下し文と解説がついたのがあるんですネットで。
探すとすぐ出てくるよ。
233230:2012/06/14(木) 23:08:15.39 ID:h+TxnLIb
>>232
ありがとう!
今出先だけど、家帰ったら、試してみるわ
234日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 23:49:04.56 ID:ueKmKMJ/
自分も台記の翻訳版出たら買う。
235日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 23:56:39.46 ID:8RImMxi9
荒れ果てた頼長屋敷に諸行無常を感じた。
236日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 01:46:02.19 ID:hHPR0XgI
男女両色の光彩陸離たる極彩色の豪華絵巻に仕立て上げてたもれ。
よいナッ!!!!


大河「悪左府頼長公」の話だゼッ!!!!!
237日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 08:23:39.13 ID:BrP41nGq
>>235
> 荒れ果てた頼長屋敷

あれ、土御門殿でしょ
道長の時代は晴れやかだったのに。
よく、東三条殿は、ずっと藤原摂関家の拠点だったけど、土御門殿は廃れちゃった、っていうのは、もしかして、頼長が実権者として住んだ最後の人だったのかな
238日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 08:50:26.57 ID:GRfN4/BC

ナッさん、耕史のファンなのか
239日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 09:20:17.20 ID:hlP0cXyh
土御門通親って摂関家だったかな?草燃えるに出てきた
240日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 09:57:36.10 ID:XfMO5IW1
仲谷昇のはまり役だったな。
摂関家どころか、九条摂関家の宿敵となる村上源氏の公家だよ。
241日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 11:34:42.37 ID:hR3Bd8Ng
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


----------------------------------
↑一連の騒動で「政治とオウムは一心同体」この繋がりご理解頂けただろうか
今日は消費税をどうするか決める日

今日まで泳がせてたのはそのため。
平田の出頭菊池の逮捕、今日迄すべて台本通り 
               この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
242日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 17:07:35.88 ID:OkTi9GZG
今日ってオウムとインコの日なのな。頼たんの鸚鵡たん安らかに。

オウムって書くとなんだかな。狙って逮捕したのかKサツはw
243日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 19:51:14.56 ID:EJq1vu2x
ホンマに喪失感大きいわ。

OPに
藤原頼長
山本耕史
が出ない回を見るのはなんとむなしいことか。
もう見るのをやめようとすら思う。
ここまで思う人はめったにいないでしょうけど。
244日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 20:20:31.78 ID:rvvWvuD5
ここにくる人は知っていると思うけど、田山花袋の「流矢」「秋の日陰」
はお勧めです。近代デジタルライブラリーでよめますよ。
保元の乱からぱぱ麿の墓参りまで、山本頼長、ぱぱ麿、家来たちの声つきで
脳内スクリーンに見事に再生可能です。
245日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 20:36:14.35 ID:rvvWvuD5
×秋の日陰
○秋の日影 でした。すみません
246日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 20:49:55.06 ID:BrP41nGq
>>244
普通に知らなかったよ。
ありがとう。
見てみることにしよう。
田山って布団で有名な明治の小説家だよね。
ガキの頃エロエロのポルノ小説だと聞いて妄想逞しくしてた記憶が(読んでないので真実は知らない)
247日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 21:31:37.78 ID:Vee+V11y
Axaf
248日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 22:33:32.08 ID:katheAxt
>>247
化粧品とか整髪料名みたいにみえるwww
249日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 22:41:50.98 ID:11kkOfOJ
田山花袋の頼長短編は結構良いよね
折口信夫の死者の書続編は頼長が主人公で草稿は読めるらしいけど読んだ人いる?
折口ってあまり知らないんだけどやっぱりホモだから頼長に興味持ってたんかな
250日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 23:06:14.02 ID:yV/PHssI
>>249
折口信夫のは知らなかった、今地元の図書館で借りる予約してきたw
ありがとう。

田山花袋のは2作とも読みました。
「流れ矢」頼長本人の台詞がほとんどないところが
戦乱の中で目まぐるしく変わっていく時間の流れに埋もれていく感じが
強調されていて切なかったなあ。
なんかずーっと血がどくどく流れているような雰囲気だった。
先に小説読んでいたので、ドラマが結構これをそのまま映像化したみたいに感じたな。
251日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 23:33:47.87 ID:EJq1vu2x
田山花袋は「源義朝」もよかった。
252日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 23:37:53.61 ID:B0Hw7eFq
折口信夫の死者の書続編は青空文庫でも読めるよ
253日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 01:37:08.61 ID:TTVWLc/Y
田山花袋えらく楽しみになってきた。
しかし、折口信夫の死者の書に続編なんかあったのか。
あれもいい小説だ

ああ、また、頼長様のいない大河が流れる週末が来た
254日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 02:21:37.23 ID:8w95C0vY
そういえば去年買った電子辞書に青空文庫が入ってるの思い出した。
折口信夫あるじゃん♪と思ったら河童の話と死者の書だけで
続編は入ってないや。残念。
日頃文庫本ばかり読んでるので、せっかくこういうデータが入ってるのを
完全に失念してたけど、もったいないから折々読むことにしよう。
255日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 03:14:11.47 ID:8OfPccgz
>>254
ここで折口信夫の死者の書続編(草稿)をみつけたよ。これから読もうっと
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000933/files/12624_14221.html
256日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 04:22:06.71 ID:8w95C0vY
>>255
ありがとう!
257日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 07:59:37.03 ID:S+D6XfE1
>>238
違う。
大東は好きらしい。
本人否定したけどバレている。
258日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 10:52:18.21 ID:7DE2Ar5o
>>257
びっくりした耕史くんが大東くんと付き合ってるのか思った
259日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 19:40:19.00 ID:lYoMxnhI
ねっとりとした色気を出しつつ、凛とした立ち居振る舞い、というのは
結構大変だったんじゃないだろうかと思う。

大東さんのDAFでの家盛押し倒しシーン、大東が撮影後照れて笑っていたのに対して
山本さんは冷静そのものといった感じだった。
普通ならプロの役者さんでも照れて笑いそうなもんだが(リハだったのかもしれないけど)
大した落ち着きぶりだなあと感心したよ
頼長が乗り移ったかのようだw

260日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 22:35:13.14 ID:3YZ5Wg9J
中の人達は10歳も差があるのか!見えねえw
頼長と家盛は同い年くらいかな
261日曜8時の名無しさん:2012/06/16(土) 23:32:01.92 ID:DFrgiSqO
>>259
照れて笑ってるってことは、役に集中しきれてないってことだから、
山本からすれば、逆に、なんだこいつ、って思ったと思うよ。
大東の笑いって、お疲れさまでした!っていうニコニコじゃなくて、
明らかに照れ笑い。素人からすれば気持ちわかるけどね。
でも、濡れ場って、相手が照れてたら、こっちもやりづらいだろうし。
山本が無表情なのは、内心ムッとしてたんじゃないかと思ったよ
←視聴者に嫌悪感を覚えさせずに効果的に見せるのはどうすればいいか、って
本人はかなり考えたと思うんだよね
262日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 00:07:03.24 ID:hKkIHIwO
DAF本編は見てないけど、NHKのDAF公式ホームページで1分のショートバージョンを
閲覧して悪左府様を偲んでいる。
DAFホームページでは今まで取り上げた俳優の写真一覧が出てくるんだけど、山本耕史の
写真(悪左府様麿すがた)が一番色気がある。この写真のアップを手に入れたいのう
263日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 00:21:40.51 ID:LpJw6IBh
あの一瞬の映像だけでそこまで妄想できるのもすごいわ…
264日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 00:21:45.94 ID:FsuPU9wV
明日はPがツイ参加なわけだが。
個人的にはこれまでに消えてった人たちがいた頃に、
いろいろ聞きながらやれたら楽しかったろうなーと思うから、
ちと残念だったりもするんだけど。

家盛とのシーンとか、頼長様の最期とか、いろいろ。
265日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 00:58:11.00 ID:hKkIHIwO
>>261
同意。自分も山本はムッとした顔に見えた。大河のNHK HPの山本インタビューに
“仕事なので「大東くん、最初はこういって、次に耳元にいくから」とか「もうちょっと
顔を近づけるからね」とか真顔でやっていました”とあったからかなり気を遣って
このシーンを撮ったと思われる。そこで照れ笑いされるとちょっとねえ・・・
266日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:03:36.98 ID:YYFHCxwS
家盛との濡れ場はともかく、あの最期の演技は凄すぎて
舞台裏など語られないほうが良い気がする
そのまま胸に焼きつけておきたい
267日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:10:48.28 ID:tOqWz5/t
そう言えばDAFで最期のシーンの撮影風景で
輿に乗ったまま紙コップで何か飲んでたけど
あれって血糊だったのかな?
てっきりメイクさんが描くかなんかするもんだと思ってたけど
舌噛んで流れ出た風に口に含んだ血糊を
自分でデローっと流すのもけっこう大変そうだよね
268日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 01:16:14.04 ID:z/j8kPUH
山本はそんなトコでムッとするほど
余裕がなくはない
照れることもないけどね
269日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 02:56:28.01 ID:hKkIHIwO
>>244
情報どうもありがとうございます。
国立国会図書館・近代デジタルライブラリーで 田山花袋の「流矢」「秋の日影」
山本頼長とぱぱ麿バージョンに脳内変換して堪能しました

>>251
次は「源義朝」を読みます
270日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 11:09:57.83 ID:MgE7x1Cw
また悪左府のいない日曜日がきた。
今回はコメディ回っぽいから回想もないだろうな。
271日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 11:26:41.52 ID:oUXfz+bb
山本は割といつもむっとした表情してるから
実は何も考えてないかもしれん
272日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 11:31:37.68 ID:DhjCJa1p
プレビューみながら大東君と爆笑してたじゃん
273日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 11:34:21.56 ID:pGpKmZtR
清盛主役のコメディ回?
コレはかなり見る気が失せる
大河は群像劇だから、役の出入りは常なんだけど、
OP見てるときの喪失感が半端でない。
海が開けたときの明るさ・華やかさとの対比で、余計、落ち込むのかもしれない
放映シーンは、出演時間的には、たいしたことなかったはずなんだが。
274日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 12:17:07.06 ID:LpJw6IBh
次に控えてる重い展開までの休憩回だよ
ひとやすみひとやすみ
275日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 12:22:17.55 ID:qOR5ugj7
あのOPの駆ける少年=悪左府ポジションが
信西に受け継がれたら良かったのにと思う
呪われたポジションと言われるかもだが
276日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 17:41:35.93 ID:hKkIHIwO
悪左府のいない大河がまた来る。喪失感で欝だ
でもここで見るのをやめたら低視聴率で全編DVD化はムリ
悪左府さまDVD化を目標に最終回まで見続けてやる
ついでに、信西穴の中で死を待つ間に回想シーン希望。あとは忠通にいちゃん臨終の
ときに回想シーン希望。いくら敵に回った弟でも15年も養子にしてたんだし
277276:2012/06/17(日) 18:52:26.92 ID:hKkIHIwO
間違った
×15年も養子にしてた
○20年近く養子にしてた
278日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:15:56.78 ID:rYlypWxA
>>276
測定装置のついてないテレビで見ても視聴率には関係ないよ
DVD化と視聴率もあまり関係ない気がする
武蔵は著作権侵害で訴えられたことが大きいだろうし
279日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 20:35:16.87 ID:6aKc/p7u
今週で見るの脱落するかもしれん
280日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:29:08.30 ID:Pq2m4wYI
著しく視聴意欲が減退しています。
とりあえず平治の乱の義朝最期までは見るつもりです。
でも義朝はキリのいいところで死んでくれないようですね。
番組の途中でテレビを消すことになるかも。

DVDはとても全巻買う気にはならん。
頼長さま(摂関家)特別編集ヴァージョンなんて無理でしょうね。
281日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:35:57.79 ID:MgE7x1Cw
DVDは前半だけ買えばいいかな、と思う。
カットされた摂関家と朝廷シーンを特典映像としてつけてくれれば、だけど。
282日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:37:56.12 ID:0aqfOmQ2
>>275
OP、最初は大して好きじゃなかったけど、頼長を良い!と思い始めてから
あの浜辺を駆ける子の隣に「藤原頼長 山本耕史」の字が並ぶのが毎週楽しみに
なっていたw
頼長は17歳まで大して勉強してなくて、野山を駆けて遊ぶほうが好きだったん
だよね。あのOPの子のようにわけもなく一心に走ったこともあったのだろうと
思うと、胸がジーンとしてくるよ。。
283日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 21:58:08.61 ID:WQ66KgrE
>>273
コメディ回かと思いきや、意外と面白かったわ。
まだまだ頼長様引きずりまくりで喪失感半端ないんだけど、とりあえず、視聴は継続出来そうな気がしてきた。

信西の走馬灯に頼長様が現れる事を願う。
284日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 22:03:43.17 ID:R0o17eif
>>283
今回の演出家は20話と同じ人だからね。確かに面白かった。
サダヲ、なんか頬がこけてやつれたような…
285日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:43:28.62 ID:Li1t463x
磯Pのツイによると頼長に矢が刺さるのはCGらしいな
何度見ても本当に刺さったようにしか見えん
286日曜8時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:58:34.39 ID:pGpKmZtR
>>285
> 頼長に矢が刺さるのはCGらしいな

CG以外にどういう可能性があるのだ?
ヤマコーが矢ガモになってしまうではないか?
まぁ確かにえらいリアルだったけど。
287日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 00:03:22.50 ID:OOrKNTmA
>>282
> 頼長は17歳まで大して勉強してなくて、野山を駆けて遊ぶほうが好き

それどこ情報?
確かにやんちゃで落馬したりしてるから活発な子だったろうが、それって幼少時では
17歳から勉強してももう遅いでしょう
288日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 02:01:06.75 ID:B2wyZ0sh
藤原頼長 Wikipedia より
少年の頃は忠実の命に従わず馬にまたがって山野を駆け巡ったが、落馬して
一命を失うほどの目に遭い、心を入れ替えて学問に励むようになったという
(『台記』康治元年12月30日条)。

満16歳で内大臣だからもっと早く勉強してたと思う。大河登場もこの頃だと思うが
この辺は録画してなかったので詳しく覚えていない
289日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 02:07:42.66 ID:BOywy1DM
落馬は10代前半ってどっかで見かけたような
(ソース無くてすまん)
290日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 07:29:02.33 ID:y/vVg3iP
落馬して頭の打ちどころが良くて賢くなったとか
291日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 07:42:17.62 ID:4OFxvyiJ
頭の打ちどころが悪くて性格が…ゲフンゲフン
292日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 07:57:39.78 ID:ewzA4Hd3
蒙求を読み始めたのが17歳くらいからで
それから集中して漢籍を読んでった、みたいのが
日記に書いてあったようななかったような……
293日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 08:26:15.39 ID:OOrKNTmA
頭の良い奴は、大人になってから勉強しても当代一になれるということか、
それとも、東大生が、僕大学入るまで、勉強ってほとんどしなかったんだよね〜
と、言っているようなものか、
どっちかだな

でも、(祈祷はするけど)迷信気にしなかったり、オウム観察したり、
好奇心いっぱいだから、本質的に頭は良かったんだろう。
そうでなきゃ、脇腹だし、さっさと寺に放り込まれただろうからね
294日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 13:19:46.67 ID:YH7XyVfC
頼長さん退場のすぐ後に規制に巻き込まれた…やっと解除来た。
MVPスレに投票はできなかったけど、最期にMVP取れたようで良かった良かった。

しかし改めて見ると、今回の大河の登場人物はほとんどが「綺麗な死に方」「ぼかした死に方」
をしてるのに(清盛生母の舞子は除く)
頼長さんの死に様だけ妙にリアルで生々しくてインパクトあった。
透明な涙が澄んでで美しかったけど、あの生々しい演出にはやはり深い意図があったのだろう。
ほかの登場人物と一線を画するために。
295日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:02:16.68 ID:R8hvWqsW
>>292
書いてあるみたいですよ。
もちろんそれまで全く勉強してなかったというわけではないけど、本腰を入れ始めた
のは17歳かららしい。
「自分は元々勉強は好きではなかった」とも書いてあるとか。

>>294
頼長の最期は好きだが、深い意図なんてない。
296日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 14:51:06.96 ID:Ezh8AFs9
頼長の死に様に制作側の深い意図があるかないかなんて一介の視聴者の自分にはわからないけど
この大河の「藤原頼長」の集大成としては観ていて色々な事を感じたよ
297日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:37:05.32 ID:B2wyZ0sh
>>295
頼長は天才とか神童ではなくて努力で「日本一の大学生」になった人だったのか
尊敬する(ただし暗殺・焼き討ち行為除く)
298日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 15:59:04.97 ID:fahQD4KU
暗殺といっても釈放犯を凶悪犯を影で殺してたんだったら
なんとなくかっこいいから許す
299日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 16:50:00.60 ID:lH1y+zdt
必殺…
300日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 17:20:44.92 ID:A0giShTo
『蒙求』を読み始めたのが17歳とは随分と遅いのう。
自らだとて、数え年15歳の時には読んで居たぞよ。


301日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 18:00:16.21 ID:y/vVg3iP
>>300
おーそれはそれは素晴らしい
302日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 19:47:03.98 ID:4OFxvyiJ
>>300
蒙求は入門書みたいなものだからね。それを17歳で読んだというのは遅いと思う。
でもその後の勉強っぷりはすさまじいね。
しかも内大臣やりながら。
303日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:28:51.08 ID:OOrKNTmA
やっぱさぁ、集中力と、もとの頭のでき?

知り合いが昔、仕事やめて、旧制度の難しい司法試験に
20代後半からトライしたけど、一年で受かったのを思い出したわ。

ま、ね、別に学者じゃないから頼長がお馬鹿キャラでなきゃ私は満足。
頼長の魅力は、頭のできより、努力して時代に立ち向かった潔さにあると思うので。
たとえ、人にあざけられようとも、の精神に惹かれる
304日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 22:50:36.50 ID:xpKMGf5M
当時は公家でも金持ちの家か、学者の家かしか貴重な資料が読めない。
摂関家所有の平等院の書庫は、院か摂関家しか入れなかったくらい。

そんなんだから、そもそも摂関家の人か学者家系しか学識を持てない
時代だから「日本一の大学生」はあまり意味が無い。

そもそもこの言葉も甥の慈円がいってるだけだし、慈円は九条兼実の
息子と孫についても「古今比類なき大学生」っていってる。

古今比類なきだから、九条兼実の孫のほうが頼長より上だったと思われる。
305日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 23:01:30.80 ID:Ezh8AFs9
学問をする事が可能な環境の人間がかなり限られてる時代ではあるよね
でもどれだけそれが可能な環境が調っていても
やはり本人の意欲と読みこなす能力がなけりゃ書物もただの紙の束だよ
子供の頃、百科事典とか世界文学全集みたいなのを
一生懸命買い与える家の子に限っててんで読みやしなかったのを思い出す
306日曜8時の名無しさん:2012/06/18(月) 23:34:35.12 ID:pm+mY7b1
あの福沢諭吉だってちゃんと学問始めたのは15歳からなんだぜ
307日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 00:11:45.44 ID:Ojxr6jai
>>304
前スレでグチグチ言ってた人? 
一体どうすれば満足するんだかな。イタコに頼んで慈円の霊を呼び出して
「あなたのおっしゃることは間違っています。取り消してください」とでも
頼んでみれば?
慈円の言ってることが気に入らないのなら慈円に言うしかないわ
308日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 03:18:42.68 ID:q2omufkA
>>276
> 忠通にいちゃん臨終のときに回想シーン希望。
> いくら敵に回った弟でも15年も養子にしてたんだし


頼長は生母の家系にコンプレックスだったから、
養母に気に入ってもらえるよう、一生懸命孝養を尽くしたし、
結果として養母にも腹違いの姉にも、可愛がられている。
だから、きっと対立するまでは、兄麿と頼長の関係も、
蜜月だったんじゃないだろうか。
忠通にも、年が離れた、ちょっとこまっしゃくれた弟を、可愛がった記憶はあったと思う。
穢れを嫌う、当時の感覚からすれば、いくら政敵でも、
その弟が血みどろで死に、遺骸が腐乱したまま放置されたことに、忠通が震撼しなかったとは思えない。
罪の意識と、祟られる恐怖に怯えてたんじゃないかなぁ
309日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 05:09:29.27 ID:pYFAyi16
頼長を好きなところは非常に真面目に政を変えようと実務畑で努力していたこと。
平安貴族の一般教養の和歌とかはほとんどやらず、漢籍・律令など実学中心。
勤務評定はちゃんとやっているし(でも遅刻で焼き討ちは勘弁して欲しい)、
もうそんな最低限の勤務態度のマナーから粛清しなければならなかった当時の
モラルの低さから相手にしなくてはならなかった。

なおかつ徹底的記録魔。自分も仕事で業務マニュアル大全作ったからわかるけど
本当に過去の記録や事例がないと作れるものじゃない。過去の記録・記憶は貴重。
頼長の目指した先は「天皇の恣意に振り回されない藤原摂関家による律令政治」
だったんじゃないかなあ。もちろん摂関家も律令違反はアウト!くらいの厳しさで
310日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 09:00:45.62 ID:q2omufkA
自分の息子にも、しっかりやらんかったら、取り立てて
やらんぞ、って言ってるくらいだからね〜
311日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 10:47:18.05 ID:MTNVQmXG
今回の頼長は少し力量不足の気味があったゼッ!!!
摂関家なりの貫禄に欠けてたしナッ!!!!


312日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 18:28:04.51 ID:3zDlJZQ9
>>311
じゃあ演じれば良かった役者のリストと理由を挙げてごらん。
「ナで始まる自称偉い人」という役者名や
「リアルゲイだから」などの理由は却下な。
313日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 20:36:41.92 ID:q2omufkA
まぁ、ナッちゃんに、
最高!イメージどおりだゼッ
一生応援するからナッ
って言われても、山本さんもお困りでしょう
314日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:09:32.20 ID:HwUOo3Q+
>>313
確かにwww

ところで男色シーンだけど、やっぱり史実通りに義賢あたりと絡んで欲しかったなー。
家盛とのシーン、セクシーでイイと思うんだけど、史実じゃないことをするのは
頼長にも家盛にも失礼かな〜と、頼長について調べるうちに思うようになってきて。

本当は生真面目な人なのに、あれじゃあ、あまりにも「悪役」だわw
男好きなのは事実だけど、相手を罠にかけるみたいなことはしてなかったはず。
315日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:14:49.65 ID:pEiuf5gt
頼長さんは、武士だけでなく、
「身内」とも言える貴族連中や王家(天皇家)の人々にも
「駄目なものは駄目、きちんと真面目にやれよ」という姿勢を
貫いたところが良かったな。
まあそのせいで「身内」からも疎まれ、嵌められていったのだけど…
そこが、「身内」にはとことん甘い今の官僚、議員、警察検察等とは違うところだと思う。

現在も、頼長さんの魂は、霞が関や永田町あたりを漂っているんだろうか
今の政治のあり方を見て頼長の魂は何を思う…
316日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:24:33.92 ID:i3+3zFfT
この人、彼岸島の雅だったのか
今、wiki見て知ったわw
もう1回見直してみよう
317日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:41:25.42 ID:Ajai8nBZ
レミゼのマリウスでもある
318日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:49:14.59 ID:AWjAGfWN
レミゼのガブローシュでもあったのだぞ
319日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:49:38.75 ID:UcA/P937
ヘドウィグでもある
320日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:57:59.75 ID:aKuEbL0s
>>313
悪左府の男色相手では
崇徳帝の寵臣や実父忠実の愛人や成親や成親の義兄やらのが
当時の政局的には重要人物だからな
そっち出してるとキリがないというがお腹いっぱいというか
321日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:04:19.74 ID:pj+kEGc/
結局最期までついてきてくれたのは、実父の愛人だけか…
上流貴族の愛人たちの中で、例の日記に実名で書かれてるのも彼だけだな
322日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:04:42.37 ID:cn8Kcbv0
>>317-319
全部見てるんだぜえ〜ワイルドだろう〜?
(※ヤマコーファンというよりミュージカルファンなので)

さすがにガブローシュは殆ど覚えてないがw
323日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:21:43.95 ID:jQeXoLXs
ちょっと前に言われたばっかなのに
また懲りずに大河と関係ない話始める人いるのね・・・

ヤマコースレがまともに機能してないなら多少は仕方ないかなとも思うけど
至って正常に進んでるじゃん
あっちでやれば?
324日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:24:57.50 ID:u+a+4tUS
>>314
頼長の男色という事実と、平家嫡男家盛があの時期に突然死んだという事実をからめて、
男色を単なるネタでなく政治との関係も出しつつストーリーにからませた手腕は素直にすごいな〜と思ったけどね。。
まあ一般視聴者からは単なるイロモノネタに見えたかもだけど。
325日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:25:06.25 ID:vyZuxMCM
そんなにカリカリしなくても…
326日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:25:33.86 ID:ww3awy5i
>>321
幸子さんが亡くなった後も関係を続けてるからね。
でも配流の憂き目にあって没年も不明とは…。
327日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:39:44.70 ID:UcA/P937
日本史板に頼長スレもあるよ
ここは藤原頼長を演じる山本耕史スレでもあるよ
328日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:45:26.89 ID:jQeXoLXs
ここは大河板
329日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:48:56.41 ID:q2omufkA
>>321
生母の家の人(ある意味血族)が、最期までついてて見取ったんじゃなかったっけ
330日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 22:56:41.33 ID:pj+kEGc/
源成雅は、保元の乱の後、流されたけど何年後かに許されて、都に戻ったあとは
後白河の側近になった。
鹿ケ谷にも関わってたから、また配流されたようだが。

>>326
幸子がなくなったあとは、日記の記述が成雅との逢瀬ばっかりになっていくね
最愛の随身、公春もこの時期にはもうなくってるし。
331日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:13:52.07 ID:b9CEH8nS
史実の頼長については日本史板で
332日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:18:17.42 ID:oGcKJDoG
あんたら、イントレランスって知ってる?
333日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:19:06.84 ID:V4ryWOI2
スレチかどうか自分で判断できないのかね

スレタイに役者名が入ってると>>327みたいな頭沸いた中二が寄って来るんだな
つっても他キャラのスレでは中の人の話題が延々と続くことなんてないけど
ヤマコーオタが各所でウザがられるのもわかるわ


334日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:24:59.19 ID:ww3awy5i
台風で気圧が低いからだろうけど、皆さんカリカリしなさんな
335日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:26:06.15 ID:ZPNgv2Vh
大河での頼長の出番が終わってるんで、少しくらいの脱線はいいような気もするんだけどな。
大河の話、大河に出てくる頼長の話、大河に出てこない史実頼長の話、
頼長の中の人の話、どれも全く無関係ってわけじゃないし・・・と個人的には思うんだけど、
こういうゆるさは粛清の対象かな??

>>314
当時の男色が今の接待ゴルフ(笑)のようなものとして、情報収集や人脈作りに
使われていたのだとすると、「家盛は私とすでに・・」と頼長が暴露したときに、
自分の大事な箱入り娘が強姦されて無理やり妾にされたかの如くに忠盛が
ムキ〜〜ッとしたのはよくなかったと思う。
あの設定のせいで、頼長=異常性癖のパワハラ&セクハラ男になってしまった。

頼長が、平家の勢力取り崩しのために家盛に取り込み、家盛が寝物語に
平家のお家の事情とか、鳥羽院の状況などをぺらぺら頼長にしゃべって、
頼長がそれを政治に利用した、とかなら、もっとおもしろかったのに。
家盛を相手にしたこと自体は、史実と違っても物語ネタなので、自分的にはOK。
大河的には悪役設定だしさ
336日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:34:03.92 ID:UcA/P937
土方の時は史実と大河は棲み分けが出来てた
ここで山本の話をするなと言われても、お角違いもはなはだしいわ
馬鹿じゃないのー
337日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:40:28.31 ID:oGcKJDoG
>>336
細かくて申し訳ないが
×お角違い
○お門違い
門とは家の意味なのでね
338日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:41:18.32 ID:AWjAGfWN
山本の話じゃなかったら男色の話だらけになるじゃないか!
339日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:49:13.47 ID:V4ryWOI2
>>335
もちろん適度なゆるさはいいと思うけど…
中の人の話は、頼長に関する事(役作りとか他の出演者との関連とか)なら
ここで見ても違和感ないんだけど

>>336
ヤマコーファンの中でも特にゴネるのが土方ファンだからなー
ほんとウザイわー

ヤマコースレって俳優板にも舞台板にもある上に避難所にまであるじゃん
他作品の話ならそっちの方がお仲間も大勢いて盛り上がるだろうし
何故嫌われてまで、そして山本耕史のイメージを悪くしてまで
ここで書こうとするんだろう
340日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:56:51.14 ID:ww3awy5i
>>335
>自分の大事な箱入り娘が強姦されて無理やり妾にされたかの如くに忠盛が
>ムキ〜〜ッとした

あれは不思議な設定だったね。
わざわざ男色ネタを取り入れるのなら、かつて忠盛自身も白河院の相手を
つとめて取り立てられた、という説もあるし、
当時の感覚なら、あそこまで気色ばむのもおかしな話。
それだけ悪左府の煽り方がキツい、ということにしたかったんだろうけど。
341日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:59:13.92 ID:jQeXoLXs
>>336
新撰組って何年前の話だよ
その頃とはスレの棲み分けなんてとっくに変わってるって気付けないって・・・・
342日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:04:44.38 ID:255bazFr
>>339
>>341
スレチを論じるスレでもないし山本ヲタを語るスレでもないからそろそろ自重して
でなきゃスレタイに相応しく山本頼長の話題をどうぞ!
343日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:07:37.85 ID:C0zoTF6Q
>>340
自分もあのシーン嫌い
平家はまっとうな人間だけど、頼長は変態で男色家ですよみたいな感じで
344日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:12:10.90 ID:LSBI37cf
>>335
同意。「接待ゴルフ」なのに「強姦」ぐらいにミスリードしてた。
まあパワハラ接待ゴルフではあったかもしれないが。

あのエピソードで陰険で邪悪な人物みたいに視聴者に印象づけようとしてたけど、
そこまで酷い行為とも思えないし、その他のエピ(密貿易や義清処分や祇園闘乱事件)に拘る頼長は
頭堅い人には見えても陰険な策士には思えない。

家盛との創作エピは、敵役悪人イメージを作ろうとして、その他のエピの頼長像と矛盾を生じている。
345日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:13:37.88 ID:c1Ac2xI5
自分だって枕営業してたからね>忠盛
まあ頼長は営業される側だから
身体を差し出す方の気持ちに疎いのはわかる。
346日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:27:04.42 ID:LSBI37cf
頼長×家盛と同様、(少しスレチになるけど)、頼盛が崇徳・頼長側に就こうとした理由も
史実は宗子が重仁親王の乳母で義理があったからなのに、
清盛を信頼できないで、崇徳側が有利とみてそっちに行こうとしているように創作されてたけど、どうみても崇徳側不利で無理があった。
頼盛の身代わりで忠正叔父さんが崇徳についたのも、「叔父を斬る」試練を清盛に与える

そういう「ためにする」史実の改変は、上手いことやったようでも、結局すごく不自然で居心地悪く感じてしまった。
347日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:31:59.52 ID:evb8b0ww
院政期の男色当たり前時代に、そっちの方でも有名な頼長に目をかけられるって
時点で想定内のことだと思うのですが
348日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:42:13.68 ID:qS+Ut4Fy
>>346
忠正叔父「上皇方が有利だと思っているのか?」
頼盛「我らが加われば分はよくなりましょう」
みたいなやりとりから、崇徳側が有利だと思ってそっちにつくのではないってわかるよ。
頼盛が清盛を嫌ってる、あんなのについていけない、みたいな描写もさんざんやったし。
349日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:43:04.84 ID:RBruKtcw
強姦されたというよりは甘言にやすやすと乗って進んで股開いた愚かな男って馬鹿にされたことに怒った感じに見えたけどな。
忠盛は自分も同じことしてたとはいえその行為を蔑まれてしかも失敗だったねwとか言われたら感情的になるのでは。
とはいえ、やはりあのシーンは頼長や男色の異常性を確認して印象づけるものだったと思うから、いかがなものかとは思うけど。
350日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 00:52:22.59 ID:RBruKtcw
本人が最初のときに抵抗しなかったのは覚悟ができてたからなんだろうな。
しかし内大臣さまに呼ばれた!ってキャッキャしてる一門の皆さんも嫡男がそういうめにあうこと
想定してるんならなんかすごいw
351日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:32:40.34 ID:eHPPcIIU
あのシーンは公春もとってつけたような感じだったし、浮いてる気がする
いつも邸にいたイケメンとは違う人だったし、無理やり出さなくても…と思った

しかもあのシーンがクランクインだったんだよね
いきなりあんな修羅場w
352日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:35:22.10 ID:r0yA78SG
あの回、家盛は家長の器じゃなかったというアピールのためなのかと思った
2年近くもされるがままだったこととか、公式HPの写真集に「優しすぎた」とあることとか
脚本の意図がそうかもってだけで個人的にはそんな印象は受けなかったが

22回と併せて見ると、頼長も家盛も大切な親がいて、最後にはただの子供に戻った所だけは似てるかもと思った
本人たちは嫌だろうけど
353日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:49:00.81 ID:evb8b0ww
>>350
忠盛パパや忠正以上の世代にとっては想定内で、弟たちは知らないで
キャッキャしていたのではないかと思われまする
>>349
なるほど、そういう見方だとスンナリわかりますね
わざわざ父親にバラすエピは頼長の「悪」ぶりを印象づけるのに一役買ってるし
でもかえって他の頼長エピ(特に死後の回想シーンで子供に教え諭すところなど)
とのズレを感じてしまいます。
354日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:54:13.88 ID:Vrpm87xX
公春は、まさに、適当に役突っこんでたね。いかにも、おかまな、変態って感じだった。
たぶん実際の公春はもっとマッチョさん
平家の郎党が、家盛が内府に呼ばれたぞ〜と喜ぶシーンは、「あっち?まぁそれならそれで適当に応じとけば良いさ、減るものじゃないし」だったりして
355日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 02:09:02.19 ID:vj1f+9or
摂関家シーンの削られた部分とやらが本当に惜しい

公春、マッチョとまでいかなくてももう少し武官っぽい感じがよかったな
出してくれただけでもありがたいけど

えらくドライだなw
>「あっち?まぁそれならそれで適当に応じとけば良いさ、減るものじゃないし」
356日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 02:12:28.89 ID:CXEx8+rK
大河の公春、あんな顔してても脱いだらスゴイんです〜強いんです〜だったりw
357日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 02:49:42.49 ID:yz0eB8X4
ナッちゃん以外はクズばっかり
358日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 06:48:00.67 ID:qhHnqe8D
>>354
あの時代、一人でおよばれしたら想定内なのかもしれないね
「下着は新しいものにしておけ」みたいな
359日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 06:53:38.11 ID:Ku3O9NNr
頼長さんは自分で押しかけていったりするけどな 
360日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 07:55:33.62 ID:qGOc3H4N
公春は年上のボディガード兼仕事人だから、もっとガチムチの俳優がよかった。

忠盛のスケジュールの関係とはいえ、あれがクランクインって中の人は頭抱えたんじゃないか。
どういうふうにキャラを構築するか、左右するシーンでもあるし。

もちろん、それに至るまでの台本や資料類はもらって読んでいただろうけど。
361日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 07:59:49.84 ID:c1Ac2xI5
しかも普段着だと高貴な人だと身バレするからって
わざわざ変装してまでね。
マメなんだよね。いや、目的のためには真面目なんだね。
362日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 08:08:45.99 ID:255bazFr
順撮りじゃないことなんて珍しくないから
それくらいで頭を抱えたりせんでしょ
363日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 08:53:36.53 ID:kOv1EP7r
大河板らしくなってて大変よろしい
みんな立派にウザい山本頼長オタだ
364日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 09:01:46.11 ID:Vrpm87xX
>>361
源氏物語にも、女のところに行くのに身をやつす話が出てくるから、変装くらいは、フツーだったと思われ〜
>>362
山本さんもプロだから、順撮りでないと、って言うのは、もちろんないと思う。
でも、ちょっと特殊なシーンだし、どうしたもんかな、くらいは、思ったんでないかな〜?
というのは、放映順に見たとき、明らかに違和感があったもの
順撮りだったら、演技違ったかもと思う
365日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 09:53:26.16 ID:tcy8USpR
>>364
それは感じた
このときはクランクインだったし手さぐりだったと思う
メイクもあとでマイナーチェンジしたようだし
声のトーンも違ってた
この時は武士が人間扱いされてなかったという描写をしたかったんだと思う
366日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:14:49.68 ID:RBruKtcw
なんで平家の武力と財力は私のものとか
一生私に与するしかないとか
になるのかがわかりにくかったな。
一年以上関係が続いていたとはいえ
367日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:18:46.69 ID:kOv1EP7r
神戸で、この時は今見るとちょっと芝居が違うし声も低いってV見ながら言ってたよ
まだ模索中だった、
ただ、芝居的には時間が経ってるシーンなんで違いがあっても良いとも言ってらした。

368日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:28:59.67 ID:XuixO4El
>>366
それを聞いて家盛がびっくりしていたのがよくわからん
頼長の狙いが平家の財力と武力だと知らずに、家盛はどういうつもりで1年以上付き合っていたんだろう
369日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 20:01:35.83 ID:OWV++/bX
「私も残念でならぬ…誠優れたオノコだったゆえ、とりわけ目をかけておったのだが…」

ザキヤマ「からの〜??」

「私と家盛は全てにおいて、しかとむ・す・ば・れ・た仲であったゆえ」
370日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:16:53.68 ID:xk536myt
>>368
自分自身に目をかけてくれていると思ってたんじゃないかな。
家盛は(このドラマでは)人を疑うことをしない良い子だし。

>>364
雑誌か何かのインタビューで「ええ?ここからですか??って思いました」
と答えていたよ。文句は言わなかっただろうけど、戸惑いはあったようだ。
371日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:25:24.36 ID:Vrpm87xX
>>368
> 頼長の狙いが平家の財力と武力だと知らずに、家盛はどういうつもりで1年以上付き合っていたんだ

家盛は、人を疑うことを知らない素直で純朴な好青年(の設定)だった、ということでしょ。
政治的な感覚が欠けていて、棟梁の器でなかったとも、言える。
だって、普通、警戒するでしょうが。
今まで話したこともないお偉いさんが、いきなりニコニコ寄ってきて、「いやぁ、君のことを一目見て気に入ったよ、今度支店長にしてあげるね!」、そりゃ、なにか裏があるにきまっているわな〜

家盛が、「損得を越えて頼りんは、僕にメロメロなのさ!」と思っていたのであれば、それはそれで(爆)
372日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:21:28.42 ID:255bazFr
>>370
そりゃあ、え、ここから?参ったなー、くらいは思うだろうけど
頭を抱えるほど困り果てたりしないでしょ
373日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:36.57 ID:vj1f+9or
頼長の部屋のインテリア、屏風の絵が飛んでる白い鳥だったり、
御簾を留める紐の房が白一色だったりしたのがなんかいいなあと
あともちろん白鸚鵡と
イメージカラー白の悪左府かあ、と思った記憶が

身分の高い人の家はそれぞれ房の色を変えて特徴づけているとどこかで読んだけど
(どのスタッフの言かは忘れた)、たいてい赤黒白の3色使いで、はっきり一色だったのは
頼長宅の白と信西宅の茶っぽい黄色と忠通宅の赤くらいじゃなかったっけ

あと、よく履いてた指貫の色が綺麗な水色だったりして何気に爽やかw
374日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:44:47.13 ID:kzPHovoy
頼長が亡くなってからは何もかもむなしい。
旅行の計画すら立てられなくなった(笑)
というか気持ちがそちらへ向かない。

大河ドラマ?とりあえず平治の乱終結までは見るつもりだったけど、
頼長が出なくなってからは愚劣な場面への耐性が著しく無くなったので
どこまで辛抱できるかわからない。
375日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 01:24:34.95 ID:7nHu41gk
矢張り摂関家としての威厳や品格に欠けるゼッ!!!
もう少し貫禄のある役者に演じて貰いたかったよナッ!!!!!


376日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 01:26:58.58 ID:VxqKEwSy
そんな厳しく折檻されても
377日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 02:11:59.16 ID:tteezhK/
山田君、>376の座布団全部持ってってー
378日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 02:26:31.21 ID:J5eJ504f
379日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 14:26:46.60 ID:7nHu41gk
山本耕史は藤原頼長の男色相手の貴族がお似合いだゼッ!!!
関東訛りの方言しか喋れネエってのなら、坂東武者がせいぜいだよナッ!!!!!
木曾義仲の親役で悪左府と始終、相互男色とか相互濫吹をやらかす芝居も面白えかも知れ無えゼッ!

380日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 14:55:33.17 ID:8xGAx5TN
相互男色ってなんぞ
381日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 17:18:14.63 ID:J5eJ504f
>>380
ナッちゃん(ID:7nHu41gk)に言わせれば掘って掘られてのことらしいw
382日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 17:55:52.56 ID:AT/A2cJE
ナッちゃんに構っているのはこのスレくらい(_´Д`)
383日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:55.61 ID:7nHu41gk
山本耕史は再来年の大河ドマラ『籤引き将軍』で主役を
相務めるやも知れぬのう!
目下、男色相手の赤松役を選考中だゼッ!!!!!!!

384日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 20:07:23.82 ID:g3DWOsUb
今、死んだ回見てる・・・インコ(;ω;)
385日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 20:28:37.32 ID:AT/A2cJE
オウムのために泣いてやってほしい
386日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 21:07:46.52 ID:g3DWOsUb
オウム(;ω;)
387日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:05:27.21 ID:eRLYYfkR
なんかエネルギーのないナッちゃんだなあ
ほんとにナッちゃん?
388日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 23:49:31.51 ID:La42U0b6
>>373
悪左府さまの美意識の表れなんだと思われまする
源氏物語も色(Color)について紫式部の異常なまでのこだわりを感じるし
高貴なお生まれの方は自分のイメージカラーを持っていたんじゃないでしょうか
頼長さましかり、忠通さましかり。でもパパ麿はすべてのカラーを合わせ持つ黒キャラ希望
389日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 02:18:04.61 ID:1rdUlgAJ
山本耕史は再来年の大河ドマラ『籤引き将軍』で
主役を演じるらしいゼッ!!!!!!!
目下、義教の男色相手・赤松役を物色中だそうなのサッ!!!
俺も日々「美形だから是非とも」と執拗に懇願されるんだけど、言下に却下。
「何が嬉しくって藝人風情と同列に身を落とさねばならぬのぢゃーッ!!!」と
一喝喰らわせてやる毎日なのさネッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!
390日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 02:37:27.91 ID:wjpi3eI5
>>372
「でしょ、でしょ」とウゼエ

>>375
貫禄ある役者の方が史実の頼長には近いのかもしれんが(新・平家の頼長役
の方のような)それだと可愛げがないしなあw
まあ、今回は「可愛い頼長」だった、ということで。
貫禄はないが、男気はあったし、いいじゃないか。

「龍馬伝」の岡田以蔵を見た時も「随分と可愛らしい以蔵だなあ…」と思ったけど
あれはあれで新鮮だった。
391日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 02:54:24.85 ID:W/qwj1YL
新平家の成田さんと、今回のヤマコー以外に、頼長映像が流れたことはないのか
392日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 02:56:35.52 ID:RBx6OCjo
>>391
歴史秘話ヒストリアの市川春猿さん
393日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 08:06:26.01 ID:5087GhFG
松平健の平清盛では神山繁さんだったよ。
待賢門院と出来ていたwwww
394日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 08:54:06.54 ID:W/qwj1YL
え〜たまちゃんと?
そりゃまた、更に年上とかの域を越えて、バーちゃんじゃない
395日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 15:05:59.75 ID:esI2+2+s
>>244さんお勧めの、「流矢」「秋の日影」読了。

始めは、旧仮名遣い&現代と違う漢字の読みに慄いたけど、
次第に惹きこまれたよ。
パパ麿の「あや」呼びが切ない…

最期まで付き従った家臣が、頼長の人柄を回想する場面で、
他の大臣のように女色に耽ることも無く…と言ってた所は、
(いや、でもその代わり…)と思ってしまったがw

244さん、素敵な作品を紹介して下さってありがとう!

396日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 18:29:02.49 ID:Q6hYd+OR
>>395
まあ、でも男色も「趣味と実益をかねた遊び」程度のものだったしね。
鳥羽院のように、愛人の言いなりになって仕事をおろそかにしたりはしなかった
から問題無し(?)

>>330
そうなんだ〜。なら成雅との男色シーンこそやるべきだった!w
橋本治「双調〜」でも成雅は頼長の最後で最愛の恋人、として重要なキャラ
だったし。
頼長登場のドラマがまた今度あれば期待したいw
397日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 19:37:15.78 ID:Mff1jlq1
今後もし大河で頼朝が主役だと間違いなく頼長が出てくるな。4話か5話でアボーン確定だけどさ。
そうなると家盛じゃなくて義賢が相手役になるだろう。
で義朝と為義の仲を引き裂くのも義賢を炊き付けて義朝に対抗させる役目も頼長になりそう
398日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 19:40:13.86 ID:Mff1jlq1
そして、忠実と鳥羽院が完全に空気になるのも確定と。頼朝主役だと台詞ほぼ無いだろうなこの二者は。
で頼長が一番最初のボスキャラになると。
399日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 20:28:47.29 ID:jfnpouBQ
>>396
>愛人の言いなりになって仕事をおろそかにしたりはしなかった

内覧で氏長者なのに公春が死んで3ヶ月も欠勤してるじゃないかw
400日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:31:04.36 ID:W/qwj1YL
>>399
> 内覧で氏長者なのに公春が死んで3ヶ月も欠勤

それがなんと、当時、3ヶ月だと長期欠勤てほどには当たらないんだとサ。
1年やすんだのとかも、ご先祖には居たらしい。
長いね、って位なんだと。
当時は物忌みとかで休みが多かったかららしい
夏休みを3週間ぶっ続けにとるくらいのイメージだと、国史専攻の子が言ってた
401日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:43:45.45 ID:85n0HTkD
>>400
そうそう。
そもそも、公卿といってもいろいろな理由を付けて出てこないメンバーが非常に多い。
だから真面目な人に仕事が集中して、そういう人はかなり多忙になる。
真面目な人でも、日記をみると長期休むことで心身をリフレッシュしてるのがわかるよ。
402日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 21:44:43.49 ID:N/+5iX9Y
長短でなく、身分がひくーーーーい部下のために欠勤、というところが
キモなのではなかろうか
403日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 22:11:23.32 ID:W/qwj1YL
>>402
当時からみると、3ヶ月休むより、そっちのほうが、うげ〜だったんだろうね。
まぁでも、嫁さんの葬式といい、自分の気持ちに正直で、
人の目は気にしないのが、頼長だから。
ヤマコーじゃないが、「真っすぐな男」ってね
404日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 22:39:58.10 ID:tXlWCZWC
公春さんあの程度の身分なのに、900年後まで有名になれたのは頼長様の愛のお陰だな
405日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 23:23:38.22 ID:jfnpouBQ
>>401
じゃあ悪左府が出勤状況を記録して、それを昇進の基準のひとつにしたってのは
当時からしたらぶっ飛びものだったんだね。
良くも悪くも適当に流せない性格なんだな、悪左府。
406日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 00:06:12.20 ID:/EcDKMbz
>>388
そうすると父麿宅の房の色はいったい・・・w

頼長の最後のシーンは双調平家のように白綾の狩衣が良かったなあ
矢傷を負って逃走中らしいと兄麿が知った時、「白綾の狩衣の貴人」だけで頼長本人であろうと断定できたり
死骸が痛んで顔で判別できなくても、白綾の衣装を纏っていることで身元確認が成立したり

昔の装束の事は詳しくないけど、白い綾って激高いんでしょうな。普通はよそ行きの一張羅にしか使わないようなもので
で、狩衣って貴族の衣装の中でカジュアルなもので
極端な例えだが、現代でいうと一着分何百万何千万もするような生地でジャージ作らせて着てるようなものなのかな
407日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 02:21:26.94 ID:nBHpKM4z
>>406

>「白綾の狩衣の貴人」だけで頼長本人であろうと断定できたり

すばらしいが、大河にそのシーンはどうせ入らないから、脳内で着せ替え

> 死骸が痛んで顔で判別できなくても、

遺骸堀返しは、さすがにNHK様には、リスクが高すぎたようだな
408日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 03:07:21.12 ID:hgjnLfx7
>>397 
義朝と為義の仲を引き裂くのも義賢を炊き付けて義朝に対抗させる役目も頼長になりそう

これは、実際そうだんたんじゃないかなって気がする。
(源氏は気性の荒い内ゲバ一族だから、頼長が何もしなくても結局同じだと
思うけど)
頼長が義賢と寝たのは、好みだったからというだけでは流石にないだろうしw

ところで義賢って、頼長に「抱かれた」んじゃなくて「抱いた」らしい
けど、どういう奴なんだろうかと気になったw
抱かれるのはどうしても性に合わなかったのか?男と寝るのは結構好きで
張り切っちゃったのか?
409日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 03:43:02.28 ID:iizyHKbH
再来年の大河ドマラ「徳川家光」を演じさせるといいゼッ!!!
当時の武門の慣いで衆道を極めて重んじた生き方を最後まで丹念に描けばナッ!
晩年には体力が衰えて軟弱化したせいか、女色に奔ってしまったけどサッ!!!!!
年上の小姓に犯されていた少年時代から、色黒の若衆に血道を上げるようになった後年まで
じっくりと見てみたいもんだよナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
410日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 07:24:11.42 ID:qF2sCjVr
>>403
キモって、きんもー☆のキモじゃなくて
そこが肝心だよ、のキモのつもりだったんだけど……。
411日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 08:27:39.20 ID:EqcuT7s6
>>408
その辺は「不礼あり」とかなんとか記されてるらしいが
院政期関連連本か台記を見て見ればわかるんじゃないのか
412日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 08:51:01.23 ID:sFxXC/+q
>矢傷を負って逃走中らしいと兄麿が知った時、「白綾の狩衣の貴人」だけで頼長本人であろうと断定できたり

これの元ネタって何?
413日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 09:09:52.91 ID:ol1NdQaU
>>412
双調平家って書いてあるじゃん
414日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 09:24:37.68 ID:EqcuT7s6
橋本平家の流れでは
兄忠通は「白綾の狩衣の貴人」が矢を受けて逃げる
というイメージから、頼長だと直感する
って書き方だったような
あれは恥に直面しなければわからない男だ、という忠通の頼長感が根底にある
415日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 10:09:43.24 ID:ireEXVtZ
>>408
義賢は、その半年前に悪左府の荘園の管理不行き届きで荘園管理を
クビになってるから、枕営業の意味があったんじゃないか。
河内源氏の棟梁の座を狙うには摂関家とのつながりを切るわけにはいかなかったし。

当日の台記の記述を見ると、悪左府は掘るつもりで義賢を臥所に入れたらしいけど、
逆にやられちゃったって感じだね。
理由はわからないけど、荒っぽい河内源氏の本性が出たのかもw
416日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 10:31:11.96 ID:mbHPUESA
枕営業に何度か通っていたが
やっぱり男にアレコレされるなんて耐えられん!
俺の東国テクニックで一矢報いてやる!
→今夜入義賢於臥内、及無礼、有景味
→不快後、初有此事

…と展開したんだと漠然と考えていた。
この大河の義賢がこれをヤマコー頼長に
出来たか?と考えると微妙だが。
417日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 10:48:03.27 ID:sFxXC/+q
>>413
双調平家って小説だよね?
418日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 11:02:05.53 ID:qF2sCjVr
>>414
だから、双調平家の話を、そのまま>>406は書いた、というだけのことじゃないか?

頼長がそのとき白い装束着てたってのは保元物語にあるよ。
419日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 12:16:50.73 ID:ireEXVtZ
>>418
「白襖」は水色のことだよ。どちらにしても淡い色の装束ではあるけど。
420日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 12:43:21.58 ID:qF2sCjVr
>>419
訂正ありがとう
421日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:38:52.45 ID:nBHpKM4z
>>418
> 頼長がそのとき白い装束着てた

白にしろ、淡い水色にしろ、アタックやワイドハイターの無い時代にきれいに着るのは、ぜいたくなことだったんだろうね

ちなみに、戦場に行くのに白装束って、でも、後世の武士でもないし、別に意味ないよね………

422日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 13:46:21.35 ID:j1Nrd5He
白かみずいろかそういう淡い色のほうが赤い血が際だって
凄惨だが美しい画になったかもな〜。
大河の摂関家は私邸にいるときも朝廷にいるときもずっと一緒の格好だったけどほんとは違うよね?
つねに正装みたいなのは格式高さを感じてよくもあったけどもっとバリエーション見たかったかも。
狩衣姿とか。
423日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 14:41:07.55 ID:BxGBaUQU
このドラマでは夏は濃紺、冬は白みたいに分かれてたからかなぁ

服装は他のキャストも着たきりが多かったね
予算の問題かな
424日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:27:23.95 ID:nBHpKM4z
海賊船なんぞ作るからだよ〉着たきりスズメ

摂関家は、格式を感じさせる演出とみなせるだけ、まし
425日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 15:30:27.51 ID:Ztkit0ZA
さっきNHKで別の時代劇の宣伝に出てたけど…なぜか笑ってしまう
426日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:26:38.47 ID:7VWS0zIT
崇徳と組んでから着てた変なナスビみたいな色の服は好きぢゃない
427日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 16:33:14.61 ID:oIZcV6+Q
>>426
崇徳も教長もみんなあれ着てて、まるで制服みたいだったw
428日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:16:22.05 ID:b++7M4nw
愛宕山のNHK 博物館で見てきた
那須紺にオレンジが透けて、すごく綺麗でした
429日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 17:50:12.85 ID:Ityy1yeo
実質、双調平家物語が今回の大河の原作みたいなものだと思うとりますw
頼長が仲間とか友達の類からは遠い人だった理由を、頼長の思考回路という方向から
これでもかというくらい書き連ねてくれているorz
そして忠通の頼長観が容赦なくていっそ笑える

あの膨大(って程でもないか)な文章の中から脚本家(笑)の藤本某達が
使いやすそうなところだけちょいちょいっと抜き出して、都合のいいように書き直して繋げて
そうして出来上がったのが今回の脚本って気がする

>>421
絹なんだからそんな強い漂白剤使ったらどっちみちアウトだw
それはともかく、真っ白の生地を作るの自体がとても難しい事だったんだろうな
流石は大金持ちのお坊ちゃんだ
430日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 19:58:49.32 ID:7VWS0zIT
台記ってバカ高いな。平家の財があればのぅ…
431日曜8時の名無しさん:2012/06/23(土) 20:16:02.22 ID:EqcuT7s6
橋本平家は藤本清盛とは全然別ものだろ
今年の大河が悲運の人として設定した頼長を
橋本版では政治家ではなく時代遅れの思想家だったとバッサリだしな
同じような資料(台記、保元物語、長秋記、兵範記)を読み込んでるなとは感じる

つうか台記も橋本の平家物語も膨大な内容と情報量なのに
男色方面を逃げずに書いてるという一点で話題にされがちで
気の毒といえば気の毒
432日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 00:06:36.92 ID:+ym8ejFi
原作付きのドラマなら、ドラマ本編を見ての物足りなさが少しは解消されたのにな
ノベライズは所詮ノベライズだから、カットシーンの補完くらいにしか役立たない・・・
433日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 00:12:33.87 ID:WSmbNucT
>>427
あれ新・平家物語の時の衣装だって
434日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 02:10:49.31 ID:33gcKvRp
>>426
あれ、いつも着てる濃紺のやつが色褪せたのを表現してるのかと思った…
もしくはコーンスターチで白っぽくなってるのかと。

435日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:27:30.22 ID:d13FGzFE

やらせA 就活中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけです。その台本は、テレビ局や広告代理店、団体、政治家達の願望に過ぎません
騙されないようにしましょう。
436日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 20:13:22.77 ID:xQlbWqGK
忠盛も為義も(回想)で出ておじゃった
悪左府殿を思い出す者はおらんのか?
ぼっちな頼長可愛そう( ┰_┰)
437日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 21:13:28.67 ID:LUs4wWSq
>>436
回想が出てくるとしたら次回かな。
信西が穴に入ってるシーンがあったし。

鳥羽院の前で宋の僧侶と信西が会話する場面で、左府様がいないかどうか
目を皿にして見てしまった…。
438日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:19:47.49 ID:Bu2ZYVE3
昼間の平治の乱特集でチラッと映ってたね。
ていうか田口さんのナレすごい良かった。本編も田口さんでいいのにw
439日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 22:33:51.54 ID:bGtP/hEm
後白河と信頼の関係は
「過度な寵愛」とぼかして描いてたね。
まあ後白河はともかく、信頼の男色シーンなんて見たくないから
あれでいいけどw

今日も色んな麿が出てたけど
やっぱり山本頼長の美しく透明感のある麿姿は別格だったと今でも思う。
440日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:05:39.78 ID:LRtgjit/
>山本頼長の美しく透明感のある麿姿は別格だったと

そ〜だね〜、

麿姿は、特に、最後のほうは本当に決まってたね。
頼長は、山本さんでよかったなあと思うよ。もっと出てほしかったけど。
その一方で、山本さん演技達者だなあと実感したので、麿姿似合っては
いたけど、イメージ固定化されないで、いろいろやってほしいね。
先日のいかにもNHKな土曜ドラマも、出番は少ないけれど、いい味出してたしね。
新平家の成田さんは世紀の麿役者と言われたけど、それはそれですごいけど、
麿だけに限定されないでほしいね

頼長に限らず、上皇様とか、由良とか、(あらためて?)いい役者だなあと思った人には、
今後も大いに期待したいところ。
441日曜8時の名無しさん:2012/06/24(日) 23:24:50.81 ID:wja7E8Fy
成田さんというと、探偵物語の「工藤ちゃ〜ん」なイメージ

あ、彼もオデコ。。。
442日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 00:56:50.29 ID:KioKoRPQ
吉屋信子原作のテレビドマラ『女人平家』では誰が頼長を演じてたっけ?
443日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 01:13:11.80 ID:9oV1gxlb
信西だけじゃなく、頼長のお仕事シーンも見たかったよ〜
444日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 01:32:19.67 ID:iG50mBQp
自分も頼長様の執務シーン見たかった。内大臣時代から計算すると20年近く
あるはずなんだが
信西には師光がいるけど、頼長様には誰がアシストしてくれたんだろう
445日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 01:43:16.36 ID:q+ynlMI5
>>415 >>416
なるほどwww
「義賢に関する資料はほとんど無いなかで、台記の中の義賢は輝いている」
みたいなことを源氏ファンの方のHPで読んで笑ってしまったことを覚えているw
義賢にとっては単なる枕営業の一晩の行為だったのになw

為義とは会話してたけど、もっと他の源氏の面々と会話をする頼長が見たかった
義朝とは水と油のように相容れず顔を合わせるたびにいがみあっただろう。
義賢にはねっとりとした視線を送っただろうw
もっと見たかった!w
446日曜8時の名無しさん:2012/06/25(月) 06:55:13.83 ID:9oV1gxlb
そんな、頼長ますます変態路線強調なのは要らんわ

見てもいいかな、と思うのは、公春の「頼長ぼっちゃまが10人束になっても」エピくらいだ。
公春は、枕営業とかじゃなく、頼長との本当の絆感じるから。
宣教師連中には唾棄すべきものとされたけど、
幕末期に至る義兄弟の概念の系譜は、男色にルーツがあるよね
447日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 03:30:13.34 ID:eqfc5msd
>>446
「見てもいいかな、と思うのは」って、すごい上から目線…
「見てみたいな、と思うのは」で良いのに。

>>444
頼長はアシストとか面倒がって、一人で何でもやってしまいそうなイメージが
あるけど、実際どうだったんだろうな。
藤原俊成(歌人の俊成とは別人)とかが補佐してたんだろうか。

頼長が死ぬ回で、頼長が「殿!」と呼ばれてて何故だかうれしかったw
448日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 08:47:40.76 ID:lz27f2be
死ぬシーンで妙に籠のなかでちんまかして見えたのは、着付けかなぁ〜
普段パリッとしているお召物をぐしゃぐしゃにして張りを無くして、
あと、着るときにタオルとかぐるぐる巻くって中の人が言ってたから、そういうの外す?
449日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 20:51:45.63 ID:eBhP0FqM
>>448
着付け効果でしょうね。きっと現実の頼長様も逃げるときはパリッと糊付けしてあった
お召し物も逃げ廻って輿の中で二転三転しているうちに糊は取れヨレヨレに。さらに
首からの出血でお召し物は血でベットリ。きっと小さく見えまするな

ドラマで輿の御簾(っていうのかなあ)も取れてお姿丸見えの頼長様は哀れだった
輿の屋根にも矢が何本も刺さっていたし。摂関家の氏長者があのようなお姿(涙)

でも矢ガモ出血多量状態でも生きて南都にたどりついて、舌かんでもすぐ死ねなかった
頼長様は生命力強い人なんだなあ
450日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 20:54:34.45 ID:sHHWH/B0
頼長公を出すのなら、毎回必ず男色シーンを挿入して欲しかったゼッ!!!
あんな不細工な平家の息子との半濡れ場もどきなんかぢゃ無くってサッ!!!!
そうすりゃ、視聴率もグーンと上がったコトだろうしナッ!!!!!!!!!!!!!



451日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 20:59:56.33 ID:M88Z9zQ8
>>449
輿に矢が刺さりまくってたのは、なんかコントみたいで思わず吹いた。
シリアスな場面なのに…
だいたいあんな輿では道中怪しまれるし、高貴な敗走者がこの中にいますと言ってるようなものでは。
452日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 21:00:03.37 ID:M88Z9zQ8
>>449
輿に矢が刺さりまくってたのは、なんかコントみたいで思わず吹いた。
シリアスな場面なのに…
だいたいあんな輿では道中怪しまれるし、高貴な敗走者がこの中にいますと言ってるようなものでは。
453日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 21:06:36.92 ID:NG5wx2XO
頼長様は夜襲なんかしなくても勝利確実と思ってたんだから仕方ないだろ
敗走用の粗末な輿なんか用意してなかったんだよ
454449:2012/06/26(火) 21:26:23.58 ID:eBhP0FqM
>>452
途中で粗末な輿に乗り換えた or 粗末な輿に偽装したということですね。納得です
455日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 21:41:39.94 ID:PYucF5pY
>>453
勝利確実、とまでは思ってなかったんじゃないか?
そこまで強気になれる要素が上皇派側には無いし
(援軍要請はしてたみたいだけど)

「弱気になるわけにはいかない!勝つと思えば勝てる!」みたいな心境だった
のではないかと思ってる
456日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 22:39:54.74 ID:0iXVf7VG
十一日に矢ガモになって奈良に着くのが十三日、しかもあの状態だから
途中何度か休み休み逃げているとなると、調達する輿がどんどん
ショボくなっていっても不思議じゃないような。
457449:2012/06/26(火) 23:09:03.34 ID:eBhP0FqM
スレチだが
一方崇徳院の方は輿に御簾(?)もあったし高貴で身奇麗な敗走者だった
でも最後に従者を去らせちゃったから輿を担ぐ人がいなくなって、唯一残った
教長がそこら辺を走り回って輿担ぐ人を集めて近所の寺か金持ちの家まで
崇徳院を運んで仁和寺まで連れて行ったんだろうと考えると、教長の苦労に涙

最後まで従者が残っていた頼長様はまだよかったのかな
458日曜8時の名無しさん:2012/06/26(火) 23:11:22.58 ID:M88Z9zQ8
輿って途中で替わったんだっけ?
>>452は、忠実邸到着時に輿に矢が刺さってたので、せめて矢くらい途中で抜けばよかったのでは?と思ったという感想です。
くどくてスマソ
459449:2012/06/26(火) 23:51:52.99 ID:eBhP0FqM
>>458
確かにあんなに矢が刺さったまま(戦のない)奈良まで行けば怪しまれ
ますね。時間があるときに録画チェックして敗走始めの輿と忠実邸到着
時の輿を見比べてみます。
460日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 00:24:06.41 ID:5qtrziTO
武士以外の人間は戦がどんなものか知らなかったのだから、頼長も周囲の人も
戦の結果がどんなものか、ましてや敗者がどんな状態になるかなんて想像もできなかったのだろう
461日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 00:36:40.77 ID:uGL0zQp/
>>457
> 最後まで従者が残っていた頼長様はまだよかったのかな

従者も若干は居たかもだけど、頼長は、最期まで血族(生母の家系)に支えられてたからね
彼らは、身分的には代々摂関家の家司の家系で、頼長が生まれてからは
一族挙げて頼長を育て支えてきた、絶対裏切らない人たち。
頼長は、たまたま生まれたときに忠実が失脚中だったから、父親にも溺愛された。
貴人にしては珍しく、情愛濃い環境で、大事にされている。
ある意味、幸せなところもあったに違いない
そう信じたい
462日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 09:03:49.57 ID:5lYIbYKb
ドラマの話なら従者でいんじゃないの
463日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 13:06:05.84 ID:jG+M/gem
まー親に疎まれ兄弟にも邪険にされて海の向こうの山の天辺に服喪もなく埋められた崇徳よりは
大事に愛情かけられて育って自身も色んな男女愛して最後も身内に看取られて愛のある一生だったな頼長
路半ばで無念だろうけど
464日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 15:54:49.49 ID:8f30GW9G
確かに家族愛と恋愛には恵まれていた。忠通兄ちゃんにも養子時代はそこそこ
かわいがられていたと思うし。「真っ直ぐに育った男」でもありますね

465日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 17:10:30.15 ID:uGL0zQp/
真っすぐに育ったからこそ、うまく立ち回ったり策謀をめぐらすのが下手だったのかもしれないね
466日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 17:22:15.24 ID:0Za2zNM0
摂関家の子息に「真っ直ぐに育った男」だ等といふ表現は沙汰の限り哉。
怪しからん


467日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 19:37:25.26 ID:AG9Ok8X3
>>463
他の人物を馬鹿にして「頼長の方が幸せだった!」とか言うのはやめろよ。
気分が悪い。
崇徳には西行のように自分を深く思ってくれる友人がいた。
肉親の愛は薄かったけど、肉親以外からの愛に恵まれていたよ

>>465
立ち回りが下手だったのは頼長の生まれ持っての性格だ。
468日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 19:49:45.17 ID:0nXMiYNp
>>467
落ち着け。
463が崇徳院を馬鹿にしているようには全然読めないから。
469日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 21:23:09.96 ID:JFC/f2fs
崇徳に歌作ってもらうエピ、アラタ&ヤマコーで見たかったぬ
あんな腐れ歌会はさむなら。
まぁ接点無かった二人があそこで出会うのも胸熱ではあったが。
470日曜8時の名無しさん:2012/06/27(水) 22:52:46.79 ID:QolZInUu
腐れ歌会…

後白河「アハハハハ」
頼長「お題は春ぞ」
崇徳院「そもそも歌になっておらぬ…」
頼長「お 題 は 春 ぞ !!!!!!!!」

あのやり取り思い出したw今思えばあれはあれなりに面白かったかも試練
471日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 00:23:30.98 ID:q/LaDyYv
腐れ歌会、今は亡ききれいどころが勢ぞろいしてるんよねー
ある意味、超絶美味しいシーン
しかし、あの時末席にいた清盛が今(25話現在)は一の上座に
座れるんだもんなー、と若干スレチぎみに終わる
472日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 00:33:56.53 ID:PKVqltIP
魔じゃなくて麿だったんだな
473日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 00:40:05.40 ID:q/LaDyYv
25話でデブ麿が義朝に信西暗殺をそそのかす場面、
頼長と家盛の2度目押し倒しシーンと構図がほぼ同じでわらたw
頼長は白蛇のごとき美しさだったのに比べ、デブ麿はただの白まんじゅうw
474日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 01:50:37.54 ID:6NTNlbU4
崇徳も最後は哀れだったけど死んだ後死体を掘り起こされて
その辺に捨てられた頼長の悲惨さにはかなわないと思う
もちろんお葬式も何もないし
首が晒されなかったのがせめてもの救いというか…
475日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 02:16:07.25 ID:F1LZcq9n
>>474
華やかに咲いて激しく散った生涯に似合いの最期だ。
だが、肉体は滅びるが、頼長ワールドは、800年の時を越えて、なお、鮮烈に生きている。

>>471
お題は春ぞ、というとスタパで、マツケンが、「山本さんとの共演で印象深かったシーン」を聞かれたときのことを思い出す
マツケン「ずっと同じこと言い続けてて面白かった」
ヤマコー「……そういう脚本ですから。」

ヤマコー個人の印象を語らないマツケン
476日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 03:24:00.94 ID:PjVDiV8m
>>475
「お題は春ぞ」の話、本当の話? だとしたらあまりにもすごすぎる

>>474
田山花袋の小説『秋の日影』では信西に掘り返された後回葬されたことに
なっていますが、やっぱり放置だったんですか。信西許さぬ・・・
477日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 04:51:46.77 ID:mdwU45H8
>>474
魂と身体は別物だから死後どのような扱いを受けようと
鸚鵡になって父の許に行き抱かれて頼長の魂は浄化されたと思う。
子供たちへの戒めのシーンを頼長の最後の出演場面としたのも
怨み辛みのない穏やかな心持ちで今はいるのだろうと
悲惨な最期にもかかわらず救いを感じさせるためだったのだろう。
478日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 04:55:02.46 ID:WEzyi2w9
物凄い化け物揃ひの公卿だらけ故に、余計に頼長公が際立って見えまするぞゑ。

479日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 07:40:21.70 ID:bb6xuQ2I
.>>475
>華やかに咲いて激しく散った生涯

そもそも幼名に花の名前をつけられた時から運命づけられてたのかもな
480日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 10:18:36.01 ID:F/yNGNbz
>>463
この大河に限定すればそうだわな
481日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 12:58:17.24 ID:lWHzElUX
>>473
あのデブ麿の顔が巨大すぎたな。後ろに居るのに義朝よりデカイく見えるし。
482日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 15:09:12.55 ID:F1LZcq9n
>>476
スタパは、そうだよ。
当時、ちょっと話題になってた。

ビデオレターね。

まぁヤマコーは世慣れてるから、ちょっと苦笑して流してたけど。
なお、ヤマコーのほうは、定石どおり、マツケンageてました。当然だな。
ま、大人の対応。

あとは、待ち時間に将棋して、ヤマコーにボコられた話をしていた。
マツケンが弱いんじゃなく、ヤマコーがかなり強いらしい
483日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 18:57:07.01 ID:ZdztdiV4
>>468
でも463を読んだあと不快になった。
「○○かわいそー。それに比べて○○はよかったねー」みたいなのは悪意が
なくてもやめてほしい。
484日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 19:45:43.22 ID:z3rGCfh7
>>482
山本が「そういう脚本だから」ってビデオに突っ込んで会場が笑ってる感じだったね。
マツケンはヤマコーがいい意味で気持ち悪かったとかいう感想も言ってたね。
まああのふたりはそもそも共演シーン少なかったかも。
485日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 19:52:44.69 ID:bb6xuQ2I
>>484
お題は春ぞ!のところと、平氏の密貿易がバレて17歳の内大臣様が尋問するところくらいか>共演シーン
486日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 20:14:23.65 ID:1Hae8Cby
ノリキヨ不倫裁判では一応同じシーンにいるけど絡んでないな
487日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 21:13:07.91 ID:602QqV/x
>華やかに咲いて激しく散った生涯

「華〜やかに〜激しく〜生きろと〜生まれた〜」
という某バラ系アニメの主題歌を思い出してしまった
頼長様のイメージはバラじゃなくて菖蒲ですが
488日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 21:24:14.64 ID:dpUfWX8t
>>487
気高く咲いて美しく散るんですね
489日曜8時の名無しさん:2012/06/28(木) 23:44:16.53 ID:q/LaDyYv
頼長様が恋しくなったら、五千円札を裏返してみればよろしい
490日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 00:39:53.96 ID:nnVH4Pjl
五千円札の裏の絵はカキツバタらしいけど、アヤメ科だしね
「あや・・・」 by パパ麿
491日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 01:31:51.20 ID:XHmBWWlb
「あやわか」って綺麗で雅な響きだよなあ
492日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 06:31:45.63 ID:rEc4HAy+
あややでーす☆
493日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 09:02:40.29 ID:FfI/ESWf
頼長の幼名は、漢字表記も読みも、萌えだよ、マジ。
でもパパ麿は、確か、牛丸とか、そんな感じだったし、忠通あにさまは、威徳だか尉徳だか忘れたけど、そんな感じの、萌え要素ゼロのネーミング。
頼長さまが菖蒲若で良かった〜
494日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 19:16:57.13 ID:CRu6BfKu
いや、兄上の威徳は結構萌えている!
大威徳明王から取ってるというところ、いいではないですか。
死の王をも殺す神って意味だ。
さすが嫡男、弟のはんなり華やかさと打って変わってハードな命名。
何が言いたいかというと
全然通じ合わなかったけど父子でもある兄弟まとめて萌えってことです。

頼長長男の兼長の幼名はパパと同じ菖蒲若、または菖蒲丸。
ただ一人子供達の中で生き残る師長は二千君なんだよね。
にちぎみ、でいいのか?
495日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 20:08:15.01 ID:FfI/ESWf
何も知らない人は、悪左府が威徳で、高名な歌人が菖蒲若だと思うだろうね
496日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 22:37:27.25 ID:3lKEqxk+
>>494
威徳って若き父麿の気負いが感じられていい!
マジな話、父麿は3人続けて子供が育たなかった(初めて育ったのが泰子さん)から、
今度の男の子こそは、と思ったんだろうけど。

悪左府の三番目の子は今麻呂、末の仏門に入った子は乙麻呂だね。
二千君だけ母親が違うから違うテイストの名前にしたのかな?
497日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 00:37:55.40 ID:wS9mZZTC
>>496
頼長息子たちの名前もいいなあ…
幼名は元服後の名前に比べて発想が自由というかバラエティ豊かで楽しい。
源氏には今若、乙若がいたけど、今・乙ってなんか意味あるのかな。
>今麻呂、乙麻呂
498日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 00:53:19.65 ID:fIDWgxne
二千君は台記じゃなくて兵範記に出てくる。
おそらく頼長じゃなくて周りが勝手に呼んだ名前。
頼長が付けた師長の幼名は不明。
499日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 00:58:55.05 ID:PFsIDX1Z
>>497
今は兄が既にいたから、兄に対比してつけたと台記にある。
乙は「弟」の意味だね。
500日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 12:00:42.04 ID:wS9mZZTC
>>499
そうなんだ、ありがとう!
ググってみたけどよくわからなかったので。
>今、乙
501日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:53.31 ID:YCZbAyLK
忠実の慟哭シーンの「わが子よ」だけど、言いにくそうなセリフとオモタ。
「頼長ーっ」とかじゃだめだったんだろうか。
謀反人の父という立場だから?それとも親子とわからない視聴者のため?
502日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 13:02:54.48 ID:ttMbsmo3
>>501
政治的判断では頼長をバッサリと切り捨てたものの
親子の情としては断ちがたい気持ちがあふれでてしまった台詞なのでは
503日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 13:11:19.90 ID:2AsPKDZW
>>501
「あげぽよ」って聞こえた人がけっこういた
504日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:02.08 ID:PFsIDX1Z
>>501
頼長本人の人格、というより、自分の溺愛した息子、という方を表現したかったのでは。
個人的にはあそこは「わが子よ〜!」で良かったと思う。
505日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 14:50:22.60 ID:7on+EZdZ
人から悪左府といわれようと、自分にとっては、可愛がって期待を掛けて育て上げた愛し子、ということでしょう。
親から見れば、いくつになっても、子は子
私も、わが子よ〜でよかったとおもう
506日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:10:57.18 ID:9oPNm+1w
一般視聴者は忠実と頼長の関係をわかってないからあれでいい
507日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:13:26.68 ID:WQAq2buO
録画戻して二回見たけど、それでも何と言ってるか分からなかった。
いまさら「わが子よ」だったと言われても、何だかなあ。

名前を呼べばよかったのに。
508日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:26:06.05 ID:/PAewxPE
耳か脳を調べた方がいいよ
509日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:34:59.28 ID:gqdoqWd0
自分は「あがこ」(吾が子)に聞こえたな。
>>505さんに同意。
「子」と呼ぶことによって、宇治の地で菖蒲若と呼んでたころから大切に大切に育てた年月が想起されて、よかった。
もちろん感想はそれぞれなので、名前呼んだほうがよかったという意見もありだと思うけど。
510日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:35:38.52 ID:fIDWgxne
あれは私も分からなかった。
「わが子」は脚本の趣味じゃないの。
清盛も鳥羽もやたらと使ってる。伏線のつもりなのかもね。
511日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:39:53.52 ID:RCBYcwfS
>>503
200叩き
512日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 16:02:20.96 ID:WQAq2buO
>>508
残念でした。耳も脳も君よりはすぐれているよw
忠実は他の役者と比べても滑舌悪くて聞き取りにくかったのに、
そういう人に涙絶叫させたのが間違いだな。
513日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 17:15:42.06 ID:7on+EZdZ
國村サンに限らず麿役者サンはお歯黒マウスピースで滑舌影響受けるからねぇ
514日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 17:22:56.47 ID:/PAewxPE
>>512
聞き取れないのは予測できないから
予測できないのは文脈やシチュエーションに応じた語彙に乏しいから
あんたの知識不足か頭の働きが鈍いんだよ
言葉ってのは音だけキャッチしてるわけじゃないんだよ
515日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 18:57:21.73 ID:WQAq2buO
>>514
急に不安になって、最初は言ってなかった「知識不足」をあとから持ち出す卑怯な奴w

お前だけ頭が悪いというのがよく分かるww
516日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 22:20:42.76 ID:wS9mZZTC
明日は信西による悪左府回想ないかな〜
517日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 22:44:19.01 ID:w9Qa+rZl
今年の大河は「父と息子」の関係性が
一貫したテーマになっていると感じる。
忠実と頼長の父子関係もその中の一つ。
自分は「我が子」という言い方で感動が増したと感じた。

頼長もまた父親だった。2人の息子に「つとめよや、つとめよや」
と言い聞かせた場面で頼長を退場させたのは意義深い。
518日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 22:57:21.12 ID:eHAkOWwK
重奏される関係性と親から子へとか引き継がれる意思とか課題を描くのが好きな脚本家なんかな?
朝ドラもそういうテーマで書いてだし
519日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 23:04:40.26 ID:PFsIDX1Z
>>517
第8回を見返していたら、父麿と兄麿と三人で会した場面で、
父麿と兄麿がそれぞれ最初に発したのが、「頼長」という呼びかけだった。
父麿は慈愛に満ちた感じ、兄麿は冷たい感じの呼びかけだったけど。

対応させたのかもしれないね。
520日曜8時の名無しさん:2012/06/30(土) 23:58:31.03 ID:tV0FPpFz
父麿「頼長」頼長「父上」兄麿「頼長」頼長「兄上」
ていうやり取りだよね。
あれは頼長の名前と忠実、忠通との関係を視聴者に説明するための会話だったのかな。
なんか三人とも可愛かったw
521日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 04:16:29.21 ID:4Jg8KrQH
頼長様を拒否ったあとのパパ麿の号泣シーンの録画を見返した
パパ麿は死んだ鸚鵡を手にとって「頼長、頼長」と小声で繰り返した後、
「我が子よー!」と号泣し、最後にまた「頼長・・・」とつぶやいていた
変化をつけるためにも「我が子よー!」はいいんでないかと思った

ところで早7月。旧暦とはいえ、悪左府様の命日が近づいて参りましたのう
522日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 09:50:34.53 ID:hFSR3iHz
保元の乱は、もとはと言えば、パパ麿が頼長を分不相応に溺愛し、取り立てたせ。
お前は卑母腹の次男なのだから、兄君をお助け参らせよ、と、育ててれば、頼長は横死せず、摂関家が所領を失い没落することがなかった。
溺愛したわが子を結局は自分が殺したようなものだ。
わが子よ、の叫びには、そんな無念を感じるよ
523日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 10:25:01.71 ID:QaKibWUK
ただ、忠通も「わが子」なんです。
524日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 11:54:00.19 ID:9K4V4LBJ
頼長の兄って何時の間にか出なくなったなあ。
保元では勝ち組だったのに。
役職から引退や、死亡のナレって有ったっけ?
525日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 11:58:04.69 ID:2HBYoBiG
>>524
まだ生きているよ、多分また出てくると思うよ
526日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 12:46:05.04 ID:r2RVaRAj
忠通様、こないだタモリ倶楽部の駅弁特集の進行役やってたよ。
清盛と「外事警察」(写真とねたきり状態がほとんど)でしか知らなかったので
人当たりの良さげな男前で意外だった。お笑い出身なんだね。これも意外。
527日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 13:32:34.52 ID:4M/2oCbP
>>523
>ただ、忠通も「わが子」なんです。

それが本当に、忠実の悲哀だよね。
子同士が争う姿を見たい親など居るものか

かつ、悲しいのは、もちろん保元の乱は摂関家内紛が根源なんだけど、
結果としてはそれを信西らが利用したのであって、当時の公家の典型である
忠通も、頼長も、相手を殺したいとまでは思っていなかったと思うんだよね
政局から完全失脚させ、配流すれば足りたはず。
528日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:00:15.44 ID:d8XHaiDV
で、今日は回想に出たの?
529日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:01:51.45 ID:6b8NV3T4
>>528
完全スルーでした。
悪左府不足…(´・ω・`)
530日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:20:41.37 ID:PFrl2uEZ
ええええ゛
本郷さん、(映像はわからんが)回想に出るって言ってたのに〜
531日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:23:08.17 ID:Hhq6veyw
堀部は勝俣とK2というお笑いコンビやってたよな
本業は放送作家だと思う
公家役は似合ってる
532日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:23:41.46 ID:d8XHaiDV
本郷がネタバレしたからカットされたんじゃね
533日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:45:33.24 ID:n5HGmJmp
こういう台詞があったらしい。聞いてみ。

平清盛のツボ・7月放送分の解説(第26回〜30回)
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/wm/kiyomori2.asx
これの26回で見どころとして紹介している信西の最後の言葉

信西「因果なことよ。私の政がわかる人間が朝廷におるとすれば
   それは頼長様をおいてほかになかった。
   されど、その頼長様を滅ぼさねば、摂関家の力を削がねば、
   私の目指す政はできなんだ。
   少納言どまりの私にはそれしか道がなかったのだ」

26回の見どころ・名言として本郷先生が紹介済みの台詞をカットするって
どうなの?

そこまでして清盛だけを持ちあげたいか?
534日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:47:56.06 ID:d8XHaiDV
いそPツイに聞いてやれば?
535日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:49:33.31 ID:/y53M9wh
カットされたの?
楽しみにしてたのに
536日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 20:14:08.35 ID:Gmleuwnu
最期の時に頼長ageでは清盛の立場が・・ってとこかね。
清盛が助けに来てくれる事だけを願っていたな。
537日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 20:59:54.37 ID:XAMWhKhJ
ここで出ないということはもう出番ないのかな…。
538日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 21:11:25.95 ID:n5HGmJmp
>>537

>>533聞いてみ。忠通兄様の退場の台詞に頼長が出てくるよ。

   「カットされなければ」

539日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 22:06:01.34 ID:s66ugyZb
信西が出家するときに頼長が涙を流した、って場面もカットされたんだろ?確か
今更頼長ageエピを持ってくる必要はないとされちゃったのかね…

残念
540日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 22:50:40.45 ID:8tW11f6a
いつも思うんだが
こういう脚本・小説本にあるのに使われなかったり
前情報や予告・関連番組で映像が流れても本編に入らなかったりという
台詞やシーンのカット判断は誰がするんだろう
最終的にはその週のDなのか
541日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 23:15:45.25 ID:G6MyLySw
今日こそは信西最期の回想シーンを期待して、OPのクレジットを見ていたけどないじゃん!
ここでスルーされ、もし忠通にーちゃんのセリフまでカットされたらもう号泣レベル
ところで息子の師長って登場するのかなあ。流刑復帰後太政大臣になるくらいだから出てくるよね
あとは師長だけが頼りだ
542日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 23:21:08.49 ID:n5HGmJmp
師長は 流刑後太政大臣そしてまた清盛によって流刑
543日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 00:24:51.88 ID:FHFy53f4
師長は復帰期間が15年くらいあるから期待している

摂関家スレに
“師長が配流から戻され、昇殿したときに、「父上、戻って参りました」とか言ったら、号泣必至”
というコメントがあったけど自分も同じ気持ち
544日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 00:51:44.20 ID:yiGzFuKz
んな夢、見るだけムダムダw
545449:2012/07/02(月) 01:41:56.53 ID:FHFy53f4
>>458さんへ
録画チェックして保元の乱の頼長さま敗走出発時の輿とパパ麿邸到着時の輿を比べました
輿の屋根のデザイン、出入口の装飾金具が同じようなので同じ輿だと思われます
屋根に刺さった矢も抜かずに逃げたんですねえ。確かにちょっとマヌケ
546日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:11:15.27 ID:PGV6p5Gr
>>533
公式に見どころとして紹介しながら流さないのってどうかと思うわ。
公式ホムペの山本インタビューで、家盛とのシーンで足をからめたとか出てきたけど、
あれなんか放送しなかったシーンなわけだし、なんで後から載せるの?と思った。
547日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:22:04.08 ID:0VlHJ4zP
足を絡めるのは、放送しなかったというよりできなかったのではw
548日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:38:21.35 ID:0PoggD0Y
足の絡み合いはともかくw信西が頼長を思うシーンが出てくるのと
出てこないのでは大違いだわ
このドラマは信西&清盛age、頼長sageを露骨にやってるドラマだから、
未だに「頼長?ああ、あのスネ夫みたいな奴ねwww」と思ってる輩もいる

頼長が一時的にせよ信西と意気投合し、高い志を持っていた人物だということ
が理解されていない
とってつけたような「いい父親ぶり映像」なんかより、信西との絆を描くべき
だった。本当に残念だわ
549日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:53:10.22 ID:FHFy53f4
>>546
同意。ヤマコーインタビュー見て「カットしたんならインタビューも編集すりゃ
よかったのに」と思った
さらに今回の台詞カットはNHKラジオの「大河ドラマ“平清盛”のツボ」
コーナーで時代考証先生が見どころとして延々解説してたところ。公式番宣で
やったのに本放送で出ないってこれ番宣になるの?って感じ
550日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:56:12.72 ID:iHtcrP4z
頼長と信西が学問の同志で通じ合っている(頼長13話発言w)
みたいなのを書くと、清盛が浮いてしまうからだろうね。

要するに清盛の美化のため。

しかし13話と18話を見ると、信西が頼長をしれっと
はめてる裏にこういう苦悩が合ったのかと思うと興味深い。
ぜひ頼長への懺悔とかやってほしかったな。

清盛の回想より。
551日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 02:57:44.95 ID:iHtcrP4z
>公式番宣でやったのに本放送で出ないってこれ番宣になるの?って感じ

ていうか、「詐欺」に近いよ。
○○やりますって言っておいて、見てみるとやってない。
「嘘、大げさ、まぎらわしい」で公共広告機構に・・・w
552日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 03:00:22.02 ID:iHtcrP4z
しかし「26回の見どころ」として唯一紹介した台詞ってその回の中で
一番重要とか感動的とか面白いとかなのに、その台詞を丸々カットするとは、
今週は見どころがなかったんだねw
たしかにそんな感じでダラダラしててつまらなかったけど。
553日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 12:41:25.50 ID:AFVH0vf1
5 名前:陽気な名無しさん

中川大志のヤツまでが急に色気付きやがって、厚かましくも俺に向かって
「お願いですから、形のいいデカマラを一度でもイイっすからベロベロ、シャブシャブと
好きなだけ舐め回したり、しゃぶりまくったりさせて下さ〜い!」
だ等と泪ながらに哀願して来やがるんだゼッ!!!
「テメエみてえな身体も出来てネエ餓鬼にゃあ百年早いのサッ!!!!」
と一蹴してやったが、その後も何度も繰り返しウルサク付きまといやがるんだよナッ!!!
まったく困っちまうゼッ!!!!!!!!!!!!!!!


554日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 13:21:32.35 ID:AFVH0vf1
5 名前:陽気な名無しさん

中川大志のヤツまでが急に色気付きやがって、厚かましくも俺に向かって
「お願いですから、形のいいデカマラを一度だけでもベロベロ、シャブシャブと
思う存分舐め回したり、しゃぶりまくったりさせて下さ〜い!」
だ等と泪ながらに哀願して来やがるんだゼッ!!!
「テメエみてえな身体も出来てネエ餓鬼にゃあ百年早いのサッ!!!!」
と一蹴してやったが、その後も何度も繰り返しウルサク付きまといやがるんだよナッ!!!
まったく困っちまうゼッ!!!!!!!!!!!!!!!


555458:2012/07/02(月) 13:25:52.83 ID:SKCTRSSH
>>545さん、わざわざチェックしていただいてありがとうございます。
矢は目立ちますよね。「流矢」では、逃走中、周囲の目をすごい気にしててリアルでした。

ところで本郷先生って、どの編集段階の映像を見てるんだろう。
それをDVDで出して欲しいわ。
556日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 14:21:02.44 ID:WgJQviND
どの場面を活かし、どの場面をカットするか。
どのセリフを活かし、どのセリフをカットするか。
こういうのはすべて「センス」による。

つまり、大河の編集・演出スタッフにセンスが無かった、
センスがズレているとしか言いようがない。
557日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 14:31:51.97 ID:WgJQviND
>>533のセリフが活きれば、
信西の葛藤と信念もより浮き彫りになり、
信西の最期にもっと感情移入できたと思う。
惜しい人を亡くしてしまったんだなと。
そしてまた、既に亡き頼長の存在感もより浮き彫りになったと思う。

しかし、昨日は清盛の回想シーンが冗長で、
まるで清盛が個人的に「友の一人」を亡くしただけのような場面になってしまった。
そして信西は「貴族に疎まれた強かな成り上がり坊主」の印象が強くなっただけ。

558日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 22:38:16.77 ID:KuQz+HFB
摂関家を潰し権勢を握った信西だったが、新興ゆえ恨みを買うことになり自滅した。
もし頼長が信西の立場であったら潰されずに改革が成っただろう。そこが摂関家と
信西の差だ。
559日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 22:50:51.09 ID:mm/IS8rW
まず頼長が潰された事実があるというのに、何を言うか
560日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 23:32:55.83 ID:FHFy53f4
>>555さん、わざわざのレス痛み入ります。自分はもうてっきり輿は粗末なものに
変えていたか、粗末に見せていたかと思っていました。
自分はドラマを見てから『流矢』を読みました。落ち武者は人目を気にするのが
当然だと思い込んでいました。しかし平安の世の公家は戦を知らないので仕方ない
でしょうね。個人的には逃走出発時に「輿に書物詰め込むな。重くて逃げ切れん」
と心の中でツッコミを入れていました。

時代考証先生と番組制作側がどれだけコミュニケーションを取れているかはなぞですね。
本郷先生は東京なのでそこそこ制作側とは連携取れているはずですが、過去の大河では
遠方の時代考証先生もいたから結構前段階の映像か脚本段階を見ていると思います。
カットシーンのDVDもさることながら自分が録画しそこねた回を永久保存するために
本放送だけでいいから全編DVD化して欲しい・・・。NHKアーカイブ信用できないので
自分でアーカイブします。
561日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 01:41:51.58 ID:GXaH/h6D
信西と頼長のシーンは、通憲出家を頼長が涙を流して惜しむ、って
シーンがカットされた事から延々とカットの負の連鎖が続いた印象
摂関家も同じく
562日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 02:24:13.72 ID:8kosjT5L
>>559
確かにw

信西と頼長が手を組んでいたら、きっと大きな事ができたろうにね
信西は成り上がりものの癖に偉そうにしてたから疎まれたけど、摂関家と組んで
いれば謀反を起こそうとする者もいなかったんじゃないだろうか。
摂関家を潰したがっていたのは信西くらいじゃないかと

でも、結局はやりすぎの粛清を恨まれて二人そろって誰かに潰されて終わり
だったかな?
563日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 05:26:46.88 ID:ysH27l34
頼長が成り上がりの信西と組むことは「摂関家の復興」を目指すパパ麿が許して
くれなかったでしょう。信西出家前はパパ麿VS忠通バトル時代だったし、
頼長が左大臣になった頃には信西は坊さんなのでもう官位は望めなかったから
信西はゴッシーの乳父コースという近道を使うしかなかった。近衛天皇呪詛冤罪
かけられた頼長はもう忠通&得子タッグと戦うしか道はなかった
頼長&信西強力大学生ペアの実現はタイミングと周りの環境が悪かったのでむりぽ
でも見たかった、この粛清大学生ペアの政治
564日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 08:27:32.37 ID:17lPS+Lr
もしもだけど、忠通がいなかったら、もしくは、忠通に世継の男子がいなかったら、違っていたかも。
頼長の政治は嫌われていたけど、頼長が権力をふるうこと自体は、当時の殿上人からすれば当然だから
ただ、九尾の狐を敵に回しちゃいかんわな〜女は怖い
565日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 14:41:35.80 ID:Oo4m/RMo
>>561
それはあると思う。
鳥羽院、たまちゃん、なりちゃん、ノリキヨの愛憎関係、
あれはあれで面白かったけど、今はあれに時間を割くくらいなら
摂関家や頼長&信西の関係をカットせずにきちんと描いてほしかったと思う。
そうすれば「カットの負の連鎖」など起きずに、
摂関家と頼長と信西の政治ドラマを見ることができたのに。

でもそれだとついていけない視聴者が多いんだろうね…
566日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 21:07:33.91 ID:17lPS+Lr
信西と頼長は、政治的ポリシーは違っていたけれど、
お互いの才能と、政治改革にかける熱意と、良き政治のために
自分が泥をかぶる覚悟があるという点で、共通し、理解しあっていた、
と言うのが、脚本家の描いた世界。
でも、それだと、平家は、信西に、(武力と財力を)利用された格好になるから、避けたんだろね。
でも、信西が頼長を思うシーンも中途半端に残ったので、ますますイミフに。

脚本家も、自分のかいたものが歪められて、つらいね
567日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 21:17:36.57 ID:v6Gk+OWv
>>564
>>563が書いている通り、忠実という問題がある。
忠実あっての頼長だったようだから、父親と敵対はできなかったはず。
あと例えナリコと敵対していなくても結局頼長は信西に潰されていただろう。
仮に信西が頼長と組んでいても、信頼が反乱起こすしなあ…
考えれば考えるほど、頼長の勝利は遠かったんだろうなと感じる

「新しい時代の始まりには、必ず志半ばで死ぬ者が現れる」と司馬遼太郎の本に
書いてあったのを思い出した。
568日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 21:38:34.63 ID:YN87TqDB
>>567
摂関の位は忠通に譲ったけど、所領はガッチリ握って離さなかったからね。
息子二人の行動がどうであれ、結局は鳥羽院の所領をほとんど引き継いだ得子と
忠実はぶつからざるを得なかったかもしれない。
武力衝突という形は取らなかった可能性も高いけど。

結局、本人の意志は無視して考えると、頼長がとり得た最も穏やかな人生は
兄にさっさと嫡子が生まれて、早いうちに仏門に入ることだったのかもな。
それで満足するような悪左府様ではないのは重々承知だけど。
569日曜8時の名無しさん:2012/07/03(火) 21:51:32.27 ID:17lPS+Lr
平和で安穏とした人生と、波乱の生涯と、どっちが幸せかは、本人次第だからね。
まぁ仏門なら、高名な学僧になったかもしらんが、
ウッハー台記の人間臭い頼長が、私は好みだね。

忠実が、出家したい〜という頼長息子たちに、
「そなたたちの父上は、この世に執着のお強い方であったから、そなたたちも出家などするな」って
言ってるし、やんちゃ坊主菖蒲若様は、寺に放り込んでも、出てきそうな気もする。
570日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 10:26:13.14 ID:esHXfXSt
忠実・・・孫のような年の可愛い息子のさらに子供である孫たち・・・
なんか、読んでるだけで涙出てきた
571日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 17:34:31.97 ID:StAz2QPm
>>568
頼長様にとって一番無難な人生は、忠通兄ちゃんに男子が生まれず、予定通り
兄と養子縁組続けて、忠実→忠通→頼長コースになることだったと思う
そしたら摂関家は再び栄え、忠通兄ちゃんも平家に媚びて平家の娘なんぞを
嫡男の嫁にもらわずに済んだし、所領も平家に横取りされることもなかったのに
572日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 20:16:18.01 ID:DBztyCl8
ここのところ重要人物が立て続けに死んでいったわけだけど

一番血まみれで凄惨だったのが頼長様だったという(´;ω;`)
信西でさえ血は映らなかった
573日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 20:21:51.84 ID:XuWo6J1U
>>571
でも、忠実は自分の目が黒いうちに頼長に継がせたいし、
忠通は元気な間は現役でいたいから、結局は同じことになってたはず。

忠通に子がいなかったら、兼長か師長を養子にして、頼長に対してそっちに早く譲れとせっつく。
そうしないと忠通は永久に摂関家の家父長にはなれないから。
574日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 20:38:15.98 ID:RXfpEokL
スマスマ、悪左府降臨してたな…やはりアッチ(ry
575日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 21:03:02.55 ID:UwKvjOML
頼長が忠通の養子のままなら、頼長の子を忠通の養子にして、頼長から継がせるってありえないよ
相続の順として、頼長の手元に男子が残るかぎり、頼長の次はそっちになるから。
そもそも、頼長をコントロール出来ない忠通が、頼長をdisって、その子をコントロールって、とてもムリ。
576日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 21:09:01.24 ID:XuWo6J1U
>>575
ありえないなんてことはない。頼通教通の兄弟の場合と同じだし。

そもそも摂関家の家父長権を、兄弟のどっちが握るかという話だから。
コントロールなんてそれを掌握した方がどうにでもできる。
577日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 21:45:18.38 ID:txuNvXYd
「わたしは不老長寿など求めぬ!」と言い放ち菊を取り出すシーンで、
あっというまに頼長さまのトリコになりましたw
頼長って回ごとにキャラが違っている気がするんだが、初登場時のキャラが
一番好きだわ〜
こんなに一瞬でドラマの登場人物にハマったのって久しぶりだw
578日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 21:46:40.86 ID:N0X1CeQm
>>576
頼通教通の兄弟は兄が家父長権を保持したけど、
もっと世代が前の道長とその兄たちの場合、実頼と師輔の場合は
結局弟のほうが本家になったよね。

ましてや忠通頼長の場合、年齢差が23もあるわけだから、普通にいけば
忠通の方が早く死ぬ。
そうすればおのずと摂関家の本家は頼長の子孫になったと思う。
579日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 21:50:35.81 ID:XuWo6J1U
>>578
だから摂関家が外戚じゃなくなってからの基本型は頼通の以降なんだってば。勉強してね。
あと、もっと先に死ぬはずなのは忠実だから、二人ともその跡の家父長を狙ってるということなんだが、
どうも話がかみ合わないようだからもういいよ。じゃあね。
580日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 22:15:56.97 ID:EBL9Ehb+
>>577
箸じゃなくて扇子なのが謎だった
そして菊を出すだけ出しといて飲まなさそうだ
581日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 22:35:28.20 ID:N0X1CeQm
>>580
乾杯前に箸をとるわけにはいかなかったとか?

どこかで読んだけど、元々は手で花弁を取り除くとあったのを、
「あの当時、手を袖から出すのは下品とされていたから」というので扇子に変えた、と
中の人が言ってたね。
582日曜8時の名無しさん:2012/07/04(水) 23:15:26.72 ID:RXfpEokL
菊ごときに箸使うまでも無いわ! だとオモタ
扇子で良かったと思う、ちょい汚い気もするけど。
扇子つながりで、忌々しい!パンッ も良かった
583日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:08:16.71 ID:9ejM7ik8
>>572
ほかの退場した人々はみな出血が少ない(というか無い)ね。
頼長さんだけが血まみれで痛ましかった。
でもその分インパクトは凄かったな。
自分は血よりも、透き通って綺麗で悲しい涙にまず目が行ってしまったけど。
584日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:10:39.87 ID:YzfhSWcs
斬首されたというのはいかようにも画像処理できるけど、
首を矢が貫いて舌を噛んだというのは血なしじゃ不自然だしな
585日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:31:05.27 ID:i9f3b35M
扇の使い方いいよね
家盛とのシーン痺れた
586日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:34:28.70 ID:XzycppF8
>>571まず「再び栄える」ことが決定事項なのはどうなの
587日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 00:44:06.25 ID:EJPcVTtt
>>583
自分もあの透き通った綺麗な涙に目が行った。ハラハラと落ちる涙ってあんな
感じなんだろうな
588日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 01:07:28.67 ID:vZkTdMRG
>>577
>頼長って回ごとにキャラが違っている気がするんだが
確かに。
自分は、得子ジュニアの誕パで、いい年した鳥羽院得子たまちゃんの愛憎劇見せられた若き頼長が、
マジくだらねみたいな冷めた表情見せるとこで魅力を感じた。
んだけど、そのときはすごい潔癖キャラと思ってたから、その後の家盛の展開見たときはちょっとキャラ違う?と思ったな。
まあ実際、峻烈だったり情にあつかったり色々な側面を持ってる人かとは思う。
589日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 01:18:05.30 ID:9ejM7ik8
扇で菊の花びらをチョイと除ける
扇で積まれた書物の乱れをチョイと直す
扇で男色相手の顎をクイッとする
扇で羽交い締めした相手の男の首元を抑え込む
あと何があったっけ

頼長さんの手にかかると扇がいっそう色っぽいアイテムに
590日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 02:33:16.50 ID:Rc02XLbm
ご昇天されて1カ月たつのに、このスレ何気に伸び続けてるね・・

>>587
いまのところ「はらはらと泣いて美しかった」のは、死ぬときの頼長さまと、
>>588さんが言っているナリ息子のお祝いのときのファムファタールたまちゃんの
「わたくしはただ・・・おおせのままに・・・」が双璧。
由良の涙もよかったけど、ちょっと質が違う。
で、何が言いたいかというと、頼長さまの亡くなるシーンはエロかったということである。

でぶ麿や信西とやんごとなき摂関家世継ぎの君との超えられない壁
591日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 03:12:30.99 ID:ceVZx5cc
潔癖だからこそ、男色を重んじたのが分からぬのか!!!!!!!



592日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 21:59:31.27 ID:P/7y1MQn
頼長様の死にざまよりも崇徳院のがすごいらしい(30話)。
子供が見たら泣き出すレベルだとか…
しかし、自決組は頼長様と信西だけなんだよな。
武士どもよりも潔い。
593日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 22:58:04.72 ID:Vu6pnRcl
頼長の死に様よりすごいって、崇徳はホラー化だから比較するのおかしいし。
594日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:10:42.12 ID:wh5A0B3U
そうか。。信西に次いで崇徳の最期も見届けようっと
脱落したとはいえ好きキャラが最期迎える度にチラ見する始末…
今何話かも分からん始末…
595日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:30:06.80 ID:5Sg7GbL9
>>592-594
自分オカルト苦手だから無理、30話はパスだわ
先に聞いていて良かった
596日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:39:58.27 ID:Vu6pnRcl
崇徳を異形の物にする必要はあったのかな。
まあ頼長スレには関係ないか。
597日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:43:39.37 ID:5Sg7GbL9
扇は素晴らしい小道具だったね

>>588
いろんな面を持ち合わせているところが頼長の魅力だったと思う
598日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:48:54.05 ID:5ZW4vVKb
>>596
出家した崇徳が蓬髪になって怨霊化(天狗)っていう伝説はあるからな
599日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:49:48.12 ID:i8rtQ44y
崇徳くんは日本史上最凶クラスの怨霊なので、覚悟はしてました…
頼長様の死に様は凄惨でありながら且つ儚く美しく潔いという、なんとも素晴らしい最期で御座いました
600日曜8時の名無しさん:2012/07/05(木) 23:52:32.81 ID:wh5A0B3U
忠通にーちゃんはまだいるのかね
頼長Jrは今後出るのかね
601日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 00:05:45.84 ID:NVMi2jyI
>>600
いるらしい
出るらしい
602日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 00:30:41.07 ID:ghAkpV5N
関係ないけども、二条天皇の女装エピソードというのがあるらしいけど
だからあの配役(冨浦)なのかな
頼長をがっつりやったからこれも再現されそう
603日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 00:40:29.55 ID:mdsdTE24
女装くらいどうってことないからなあ。。。
それにしても、上皇怨霊化も、頼長息子の出番も、二条帝女装も、問題は
カットされないかどうか、である
本郷の見どころなんて、信じて損したからね
604日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 00:49:51.50 ID:+jchZZ/v
>>589
582さんがあげてる、忌々しい!パチン!も。
扇子使いの王道が見れてよかた。

>>603
女装は見たい。ついでに、喋らせてみてほしい。
605日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 01:18:39.65 ID:ByfNOPuB
>>600
いるらしいどころか、忠実兄様は第30回でご臨終だって(崇徳院怨霊化と同じ回)
これも「本郷先生の見どころ」がソースだからカットされるかも知れないけど
頼長様ご息子も期待しないで待っています
606日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 01:51:47.86 ID:57QHMOX1
>>595
お茶の間が凍るあのメイクで長々とはやらないと思うから
数十秒ぐらい?目を瞑っておくのだ
お兄ちゃん=元パパの最期は見届けないと
607日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 03:11:14.23 ID:ByfNOPuB
>>605です。誤字です。すみません
<誤> 忠実兄様 
<正> 忠通兄様(>>606さんのご指摘とおり元パパですね)
608日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 04:25:06.13 ID:3dDkFHcW
先回の平清盛(『新平家物語』)でも、二条天皇の女装シーンがあったゼッ!!
だけど、頼長公その他の人々の男色模様は一切無かったのサッ!!!!!
今回も後白河院の男色場面すら出て来ネエしナッ!!!!!!
日本人は明治以降かくも卑しい植民地根性の民族に成り下がってしまったのか!!
609日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 22:56:18.60 ID:ZDh+NmC2
30話は、上皇様は怨霊化するだけ?
どうせなら、都にたたるトコまで、やってほしかった。
そしたら、頼長様の怨霊姿も見れたのに
610日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 23:21:47.28 ID:fThq27gD
え?
頼長の怨霊化なんて見たくないんだけど
頼長は納得して亡くなったし努めよや努めよやの心持ちの人が祟るはずもない
信西回想の穏やかで美しい表情で終わって嬉しかった
611日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 23:37:45.87 ID:7WXAkMUB
え?回想で出たの?
612日曜8時の名無しさん:2012/07/06(金) 23:40:35.18 ID:7WXAkMUB
自己レス。頼長ラストの回か、信西臨終時に出たんかと一瞬オモタ
613日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 00:41:12.73 ID:TQ4UCUhD
今BS時代劇でステラの表紙を飾っているが麿メイクの頼長を見たかった。
614日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 00:53:46.86 ID:24lGJwRp
頼長表紙見たかった
ポスターのあの横顔で
615日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 01:12:55.13 ID:Dj022SLB
某スレで
「顔がデカくて短足胴長の役者は実は時代劇向き」
という論評が多く書かれてた。
確かに歴代の有名な時代劇役者はそういう傾向があったかもしれないが
頼長の中の人は小顔・足長・スラッとした体型で今までの役者さんとは真逆だね。
でもこの人が時代劇で放つオーラと存在感は若手では抜きんでてる。
頼長のような高貴な公家も、剣豪も武士もはまってしまう稀有な人。
616日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 01:27:09.23 ID:24lGJwRp
粋な町人もいけますぜ
617日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 03:08:59.73 ID:CJqsVRuT
>>613
;       ; __>-――‐-<__
                   ,ィ"´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                 /:メ、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ノヘ
                 |_||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|
                 |:|{三了` ――――‐;=キ!
                 |:|!ミミシ  rェッ   rェッ ヾ_||
                 }:|!ミ'  _,...,   ,...._  ミ||      
                   fWミ  :.;ィtッミ';} f´rtッミ, }|!     >>犬HKのステマ乙でおじゃる。
                  ヾV!  `""´,! :. `"゙´ jj|      
          /| ̄ ̄ ̄ ̄| しi!    ,r,、__,、)    lリ      
          /,'|        |  V、   ,.'__..:_:.._ヽ  /´
            `L|        | /ヽヽ、' 、`二ン` /
              |        |/.:.:.:.\丶、__,.ィ"| ト、、
              | 十 _|__ .!、:.:.:.:.:.:.:\/小ヽ__//.:.:〉`>-- 、_
              | 中 || |:::`::二ニニ||「||工ニニ二::ノ::::::::::::::::::::`丶、
          (_)./|ヽ、 ノ !:_:_:_:{≧≦||:::||:::|ト、:_:_:_:_:_& gt;、::::::::::::::::::ヽ、
       ,. -‐:´,ィ"`)     !‐、::::ヽ::::::::リ:::||:::リ:l|::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::: {::::i:\
     /::::::::::::ゝ=ニ..、    ! /::::::::ヽ::/::::::||:r'ュ!、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::|::: l:::::::\
      }::::::::::::::::ヽ 、-┤    !':::::::::::::::|:|:::::::Fユiiiiii|ヽ:::::::::::::::::: |::::::::::::::::::|:::|:::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::::(´ ,イ     .!::::::::::::::::|:ヽ:__|iiii|llllll|:||:::::::::::::::::: |::::::::::::::::::|:::|:::::::::/::: /`
618日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 06:09:57.04 ID:j3BmajFY
>>616
こないだネギ刻んだり大根のかつらむきしてたねw
619日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 08:15:04.06 ID:oDeIa3r8
もうちょっと衣裳のバリエーション見たかったな
他の人もそうだけど
620日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 10:14:25.81 ID:bbQ7mjgX
狩衣姿とか全然出て来なかったしね。
新・平家の衣装をリサイクルしてるなら、ヒストリアの衣装の使い回しでもいいから見たかった。
621日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 10:50:33.69 ID:oZK4p6V2
担当がアレだからなー
ストーンウォッシュ装束にならなかっただけで御の字かと
622日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 14:48:47.26 ID:q+vwr/mF
>>618
御宿かわせみ第7話 「お役者松」でしょ?
再放送みたかったなあ。
623日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 15:01:14.91 ID:RCkerXdG
>>615
その割には、かなり以前から時代劇でも人気が出てるのは現代的なカッコイイ男
小顔・足長・スラッとした体型なんだけどね
歌舞伎でかって大人気を博したTTコンビ(孝夫&玉三郎)を見れば判ると思うが
(2人とも歌舞伎役者としては異例の細身の長身・小顔)
顔がデカイのが受けたのは、照明が貧弱で顔がでかくないとよく見えなかった時代の話だと思う
624日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 15:08:43.09 ID:zV0VoR6T
TTコンビ…懐かしいw
625日曜8時の名無しさん:2012/07/07(土) 23:48:58.19 ID:amKLygd2
>>588 >>597
堅物で潔癖かと思えばプレイボーイ、愛妻家かと思えば側室や男の愛人をつくる、
ひねくれ者かと思えばものすごく単純な一面もある、
良き父かと思えば父の愛を求める子供でもある。
「藤原頼長」という名前を除いても、かなり複雑で変わった人物だしね。

「堅物で愛妻家で良き父親」な人物は時代劇にはよくいるが「チャラ男で男好き
で子供っぽい」という面も合わせ持っているのは滅多に出てこないw
626日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 03:33:33.07 ID:N5tjBjyG
>>620
狩衣姿に身をやつして男のところに通う、ならいいけど摂関家ならやはり直衣姿ですねえ
冬装束の白の直衣も夏装束の濃紫の薄ものの直衣も下に着ている赤が透けて美しい
>>621
摂関家の装束をストーンウォッシュされたら泣く。ミキプルーン忠盛ですら
ストーンウォッシュ装束で偉い人の前に出るなんてありえんと思った
627日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 12:40:22.27 ID:QpiteTov
関係ないけど、京都の夏にあの服装は地獄だろうなあw
女性の場合は、夏は実は素肌の上に直接着物を羽織ってたという話だから
風通しは良かっただろうけど、男性のあの服は風通し悪そうだ。
628日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 13:03:12.24 ID:JOZ6eajS
>>627
摂関家でも暑いものは暑いよなw
家盛との一回めのときは、家盛がだらだら汗なのに対し、頼長は夏なのに汗ひとつかかず涼しげだったのが、
呪詛の件とかで追い詰められる頃は頼長もすごい汗だったのが印象的だった。
この大河ってけっこう汗の演出をするよね。

>>620
ヒストリアのくっきり鮮やか映像とカラフル衣裳は、ちょっと安っぽくみえた気もするな。
衣裳とか美術の質もあるだろうけど、大河のぼやけた映像を見慣れてたせいなのか。

629日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 20:56:54.26 ID:Oq7rPz7S
このCMに出てほしい
http://www.youtube.com/watch?v=_L-it9C4U3s
630日曜8時の名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:42.90 ID:XVBU5Yb9
祗園裁判の時は汗かいてたぞ
まー現代より幾らか涼しいだろうけど
631日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 01:35:30.28 ID:+8HjSaz9
デブ頼が頼長のセリフをほぼ踏襲しててわろたw
きっと勝て、私を守れetc
632日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 02:14:07.24 ID:Se9DkY/0
追っ手の襲撃から
南都まで辿り着いた頼長
山城国内であぼーんの信西

この結果の差が解せない
633日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 05:51:17.25 ID:3YIZN3+M
頼長は宇治や奈良につてがあったから、嵐山付近から船に乗れたのが大きいような

信西はとりあえず屋敷から逃走したにせよ、行くあてがなかったのでは
しかもドラマ中では走って逃げてたし
634日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 20:42:08.29 ID:uJqrD4L8
信西は、死ぬときはチョイ爺さんだから、早く走れなかったとおもふ
頼長は輿だから、輿担ぐ人が慣れてて元気なら…どうかな?

ところで史実頼長は、デブだったのかなぁ
でぶっててお直衣着てたら、担ぐ人は重かろうなぁ
635日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 21:07:56.19 ID:fzLJGGHp
何で読んだんだったか忘れたけど(普通に保元物語かなー)
頼長の遺骸を探す時に
「左大臣は人一倍恰幅がよかったはずだから、
そういう死体を探してこい」
とか言われてたと思う。

ヤマコーはあくまでも現代の美意識補正のたまものだよね。
636日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 21:25:26.29 ID:3YIZN3+M
嫌だ…リアル左府様が塚地似なんて絶対に嫌だw
637日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 22:20:51.97 ID:TrGLif/S
横幅もryだったかもしれないけど、全体的に大柄だったらしい>リアル左府様
そして何かで読んだけど、頭がちょっと薄かったとか…w
638日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 22:52:47.08 ID:RV2b6ep9
流矢では上背のある20貫目(約75キロ)と書かれてたしね
あれはあくまで創作のお話なんだが、がしかし、そういう設定にしたからには
花袋も何らかの文献から体格について書かれている部分を見つけて
参考にしたんだろうと思う

立派な体格の麿が、力持ちで有名な随身といちゃいちゃ
BLつーよりSABUの世界・・・
639日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:16:46.77 ID:9TKD97Hc
>>637
ハゲかどうかは分からないけど、
兄の忠通が毛深くて、頼長がそうでなかったことだけは史実としてはっきりしている。
だから若禿だったのかもね。
640日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:22:53.95 ID:R2gvNTt/
頭が薄いってウワサはヤマコーのせいだから
641日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:26:49.14 ID:fzLJGGHp
>>640
百叩きにせよ。
642日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:30:56.96 ID:Hui4/gdJ
>>640
二百叩きにせよ
643日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 23:33:30.33 ID:R2gvNTt/
おしり痛い…

>>639
毛深い人って逆に頭はハゲてるイメージなんだけど
644日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 02:22:49.90 ID:6p/H1EQa
>>643
毛深くない薄毛の人もいるよ。
陽炎の辻の主演の人は殺陣の最中にジャンプしたりしてよく素足が見えてたけど足綺麗だったし、
風呂のシーンでも毛深いとは思わなかったよ。

頼長様もそういうタイプのお方だったのかもしれない。
645日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 07:49:49.29 ID:izWq1fQc
>>644
たしかに、保元の乱の時に逃げ出そうとして転んで生足丸出しになったけど、
白くて脛毛が目立たなくて、35の男の足には見えなかったw
646日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 08:55:13.70 ID:VmY5f8TS
あの、コケったシーンがわざとかどうかはわからんけど、
露出した白くてつるんの女みたいな足が、いかにも貴族様だったなぁ。
筋骨隆々・スネ毛もじゃもじゃだったら、撮り直しだな!
ヤマコーは、よく、アタマのこと言われるが、自分はあまり気にならず。
昔からだし。
それに、昔、市松人形だか雛人形だかの顔描いてる人が、綺麗で品のある顔を描くには、
顔の上半分はおデコに広く取り、顔の下半分に目は大きく、口元は小さく、
目鼻口を真ん中に寄せて描くって言ってて、初めてヤマコー見たとき、まんまじゃん、と思った印象が強い……。
(ヤマコー本人に品があるのかは知らんが、品のある役はよく似合う)
ま、中の人はともかく、リアル左府様も、一応みめ良き人と、言われてた気がするし、
当時のことだから、貧相に痩せてるよりはマシか?
647日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 11:55:09.87 ID:Kx/INnBU
>>645
あの足は、実にいい足だった…
今年の大河の名場面集に入れてもいいくらい
(涙を流して舌を噛み切るシーンとは別の意味で)
648日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:40:59.15 ID:LUmfRIhV
Twitterしながら見てたけど、TLが一瞬にして生足で埋まったw
649日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:48:57.36 ID:Wp5Ecw7e
ヤマコーは色白にも程がある
ツルンツルン。綾瀬とか小雪がやってるCM出れるレベル
髪ははげてるんじゃなく広デコ+無駄に鋤きすぎだろ
俺がカットしてやるから来い
650日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 13:31:14.27 ID:aSm2m6IF
>>649
頼みます
651日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 21:47:55.23 ID:VRaT3Hgd
まあデコ広い人間は人生において最低一度は
「ハゲ」というからかいの洗礼を受けるのさ…

頼長さんの中の人は美脚美デコの持ち主なので
今後も遠慮なく露出を
652日曜8時の名無しさん:2012/07/10(火) 22:47:26.07 ID:n2R+AQlC
今週末から始まる時代劇で
殺陣があるから盛大に露出してたよ。
BSで大河実況したあとそのまま見てれば出てくるかな
653日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 09:26:24.22 ID:aTAcBNLd
ヤマコーの生足はともかくwww、殺陣はこの大河はまったくつまらなかったので、
7月期時代劇には大いに期待するよ。
高田馬場の決闘もあるし、ヤマコーは運動神経いいから、切れがいいしね。
当然日曜は6時からBS二本立て。
平安時代の殺陣は云々と言われても、凡人のワタシは華やかな殺陣がやっぱり見たかった。
配役が発表されたときに、ヤマコー武士じゃないのか、殺陣見れないわ、とがっかりしたのはいつだったか。
今となっては、大河では頼長様で、ホント良かった。
典雅な佇まいの麿が減って、朝廷シーンが薄っぺらくなり、大河も淋しい
654日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 10:10:25.85 ID:Dx6pQ9PK
つくづくこの3人の存在感というか、得体の知れない怪しい感じは素晴らしかったな
655日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:10:37.43 ID:lKU9WzY+
本当に典雅で存在感のある大物麿がいなくなっていって寂しい
今となっては家成すらも信頼に比べれば品があったと思う

ヤマコーのBS時代劇には期待してる。自分は吉良びいきだし
656日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 14:23:10.44 ID:1LQzbUx4
>>655
特にここ数回は、信頼・経宗・惟方の麿3人が完全にネタキャラというか
笑いをとりにいってるくらいのキャラだったし
六波羅で忠通が出てきたときはなんかちょっとホッとしたw
次世代基房には、頑張って典雅な摂関家ラインを引き継いでほしい。
657日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 18:02:23.91 ID:BwWD6vbG
信頼はああいうキャラという事でいいと思うが、問題は経宗。
不覚にもあの顔芸にワロタが、
個人的にはあそこまでの顔芸は求めてはいない。
658日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 19:35:55.93 ID:+ct1ArWV
ほんと、最近の忠通はカッコいい。
忠実と頼長の生きてたころは地味に思えたけど、
あほ麿と情けない麿が増えた今、落ちぶれても摂関家というか、
品と威厳があるよね。
息子の基房にも期待したい。
659日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 21:34:10.61 ID:aTAcBNLd
>657
私も、信頼はあれもありかと、思うわ。変人ゴシラの粋狂の末の愛人だから。
でも、他の麿は、仮にも、後宮も含めた政争の勝ち組でしょ
滑稽に描くことで、平家ageなんだろうけど、阿呆らしくて、みてられない
手応えのある敵を倒すから、ヒーローの価値が上がるのに、逆を行ってるよ
660日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 00:25:08.99 ID:98GrKEkK
信頼は見た目もだけどあそこまで愚鈍な人物設定にしなければならなかったのか?
661日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 09:38:11.40 ID:0uWGrlFQ
実際に人間的にすぐれてる要素は何もないからな。
容姿だけは良かったかもしれない。後白河に見た目を気に入られたわけだから。
662日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:30:53.87 ID:0NMm7ACQ
>>660
平治物語からしてああいう扱いだしなあ。
みっともない死にっぷりをネタにされたりとか
663日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 05:13:49.94 ID:VKxCdCQ4
山本耕史が可哀想なコトに、NHK時代劇でヘテロ役で出やがるゼッ!!!
役に有り付く為には何でもやらかすヤツなんだナッ!!!!!
しょせん河原乞食伝来の藝人でしか無えのサッ!!!!

664日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 05:43:09.71 ID:VKxCdCQ4
山本耕史が可哀想なコトに、NHK時代劇でヘテロ役で出やがるゼッ!!!
役に有り付く為には何でもやらかすヤツなんだナッ!!!!!
しょせん河原乞食伝来の藝人でしか無えのサッ!!!!

まだしも、丹下左膳でもやった方がマシってもんだゼッ!!!!!!!!
665日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 10:26:39.39 ID:LBAMZvHP
>>578
頼通以降と言えば師実は頼通の六男で長男の通房は子も残さずに亡くなってるんだよね
666日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 20:44:42.21 ID:zS18kTlT
薄桜記のセリフに悪左府様の亡霊が……
667日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 21:43:20.25 ID:yJpwZ7eC
>>666
「お前、男のほうが好きなのか?」ってところか。
盛大に吹いたw
668日曜8時の名無しさん:2012/07/13(金) 22:23:18.65 ID:vLqFg3IX
>>666
自分も吹いた。「大河ドラマの伏々線か!」と一人ツッコミを入れてしまった
頼長様の怨霊かな
669日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 00:29:42.39 ID:u9zwGFFT
ご勘弁を・・・。
670日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:57.98 ID:XbFlG1Mg
今日が御命日
671日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 01:46:50.21 ID:07FjTqCs
>>670
そう、暦が当時と違うとかあるけど、儚くなられた日と、
時を越えて品のある旗本に生まれ変わった日が、ほぼ同時で、
ファンタジーを感じるよ

中の人、お公家が一番だと、清盛見てたときは確信していたが、今日みたら、やっぱり侍が一番に見えてくる。
巧いねぇ
672日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 04:30:25.56 ID:VDTzXHOB
悪左府様のお命日は今日だった。フランス革命記念日と同じなんだね
旧暦だと8/31かな

中の人、侍と公家なら公家の方が麗しいと自分は思った
薄桜記、元禄時代の風俗で見たかったなあ
673日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 06:48:22.94 ID:KXsdj6cP
公家が似合うよ
674日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 06:49:51.47 ID:Lw222QZa
>>672
今に直すと8月1日みたい。

今日の午前中にお亡くなりになったんだよね。
今頃は舌と首の苦痛がひどかったんだろうか。
675日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:37:07.71 ID:5dZNc5Se
今、土スタで壇ふみさんが薄桜記の宣伝してるけど、ポスターのヤマコーの色気がハンパない

儚げな流し目がスゴい色っぽい!
頼長の妖しい悪左府も良かったけど、ホントこの人は色んなキャラを演じるよな
676日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:40:56.89 ID:Z79mOXc/
声がこもりがちなのが残念
677日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 16:21:50.09 ID:BjGdqyzt
だからホテイのモノマネうまいのかw

でも滑舌はいいから台詞は聞きやすい
678日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 17:08:43.45 ID:1tGS5j43
素の山本くんはもしょもしょ喋るけど、台詞を言うときは役次第で変わる
舞台で見ると張り上げなくても後ろまで声が届くし聞いてて疲れない声だ
679日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 19:55:17.19 ID:dVURtkUp
いい倍音
680日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 22:33:51.06 ID:Q4kGynX1
同じポニテ侍でも、歳三さん、磐音さん、典膳さんで
雰囲気がそれぞれ異なってていいね。前髪の微妙な違いwだけでなく
目付き、表情も。

頼長さんとは違う公家役・麿役もまた見てみたい。
麿メイクや麿ファッションでもおそらくまた違った雰囲気になるだろう。
681672:2012/07/14(土) 22:59:53.27 ID:VDTzXHOB
>>674さん
2つのカレンダーで旧暦を調べたんだけれど、8/1は旧暦6/14で8/31は旧暦7/14っぽい
682日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 23:09:03.21 ID:U6pmYBiX
麿不足だ…
683日曜8時の名無しさん:2012/07/14(土) 23:42:42.73 ID:hEnaPq7x
>>681
旧暦と新暦の日にち対応って年によってすこしずれるよね?
こうなると1156年の暦が知りたい…
684sage:2012/07/15(日) 01:18:03.78 ID:91gPki4/
暦法ソフトで入力したら旧暦で保元元年7月14日はグレゴリオ暦で1956年8月8日でした。
685日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 01:20:04.88 ID:91gPki4/
すいません名前欄も違うし・・

1956年・・×
1156年・・○

保元元年7月14日=グレゴリオ暦1156年8月8日。
686日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 01:27:13.46 ID:Q3FCDtRa
>685さんありがとう
これで命日にちゃんと故人を偲ぶ事が出来る
687日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 01:52:43.09 ID:9BC76PKS
>>685さん
すばらしいです。そんなソフトがあったとは
8/8ですね。この日は断酒します。あるいはわざと菊酒を飲むか
688日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 02:06:41.01 ID:+TF1PQpS
いっそわたしはサウナで故人を偲ぼうかな
689日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 08:11:27.73 ID:hf0bbh5k
では私は鸚鵡を眺めにいこう
しかしナイミツちゃんは動物園にいるだろうか
690日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 09:28:40.54 ID:DQiOSDSA
8月8日は水曜日か、どこかに出かけるのは無理だなあ。
菖蒲でも部屋に飾りたいけど、この時期にはさすがに手に入らないよね。
691日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 15:36:43.79 ID:XlKrIwki
8月8日って、ウチが檀家の寺で、毎年法要やってる日だわ
今年からは、思い遂げることなく散った彼のひとの冥福も祈ろう…………
692日曜8時の名無しさん:2012/07/15(日) 19:46:36.58 ID:NmZq/p7z
日本一公家メイクが似合うのは中越典子だと思ってたが
男では山本耕史だな、いまのところ。
693日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 01:21:33.21 ID:w55qWHk0
ヤマコー自身は、薄桜記見てると、武士のほうが似合ってる気もするけど、
麿が一番ハマる俳優、と言えば、そうだね、今のところ
ヤマコー以外考えられないな。
いままで麿メイクといえば、コメディか醜悪かしかなかったのに。
694日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 05:15:00.49 ID:wSSzZlik
イケメン麿という
新しいジャンルを切り開いたヤマコーは凄い。

さて甥っ子基房がその系譜を引き継ぐかどうか。
(キャスティング見てると一応狙ってるんだよね?)
695日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 05:55:39.70 ID:12Ql7Sn9
イケメン麿ジャンルか、なるほど。自分もヤマコー麿見てから麿萌え・摂関家萌えになった

ところで師長って出ないのか。アップデートされた公式HP人物相関図に出てない
基実・基房・兼実の中の人の画像は出てるんだが
696日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 06:35:16.96 ID:bOPfIT7y
OPクレジットで頼長がいたポジション(浜辺を子供が走るシーン)、
あれはいいポジションだったな〜と最近しみじみ思う。
あのポジに頼長を持ってきてくれてありがとう!と言いたいw

重要な役割の人物があの位置にくるとなんか「キター!」みたいな気分になるよw
タマコさま、頼長、信西、常盤など、キーキャラが多いね
常盤が退場したら誰が来るんだろう。(藤九郎?成親?)
697日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 07:49:50.70 ID:wSSzZlik
滋子とか?
璋子や祇園女御や常盤、由良が多かったし。
よくヒロイン枠と言われているよね。

でも一番感激したのは信西の時だったんだけど。
「信西退場回でついに頼長と同じ位置!」みたいに。

>師長
重要キャラにならなくてもいいので
(でも清盛存命中に要職には就くんだけど)
朝廷シーンでチラッと出てほしいね。
698日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 11:58:51.63 ID:WNWJGyXK
ブサメン麿の塚地が居たからイケメン麿の山本が更に引き立ったな
699日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 12:36:59.00 ID:CShxO+kB
経宗もおります。
700日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 13:04:43.81 ID:4GVZHQPk
気が早い話だけど、総集編をやったら頼長の重要シーン全部入れてくれるだろうか?

清盛弟を落とすシーンと頼長が逃亡中に亡くなるシーンと鸚鵡たんを拾い上げて号泣する親父さんのシーンは是非見たい
701日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 16:45:21.97 ID:lGcYdK6N
総集編…保元の乱で突然頼長が出てきて死んだとこナレーションで
あとすっぱりカットになりそうな予感
702日曜8時の名無しさん:2012/07/16(月) 17:12:47.25 ID:aAHacRUb
これだけ人気が出たのにそりゃあんまりだ
703日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 00:42:51.23 ID:xqXT17C1
総集編で(録画しそこなった)いまわのきわの鳥羽朕に会えなかった崇徳院と
頼長様との雨の中の邂逅シーンきぼう
704日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 01:22:56.05 ID:RfRT3xCl
平家にからむシーンだけ残されると思う>総集編。
密貿易のトコと、家盛食うトコ。
あとは死ぬシーン
705日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 02:34:52.34 ID:ICjrLyiR
>>697
師長が出てきてあのポジになったら感動なんだが無理だろうなw

頼長って「父親」って感じが全然しなかったな〜。
息子たちを前にしても「兄ちゃん」って感じだった。まあこれは仕方ないか。
706日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 09:46:13.36 ID:RfRT3xCl
それは…………昔は早婚だし、中の人はベビーフェイスだし
707日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 10:58:49.39 ID:bWL8qLX6
昭和時代のサラリーマン感覚で書かれた通俗小説を
さらに当節の婦女童蒙向きに徹底して低俗にした髷物でしか無えゼッ!!!
時代考証はゼロ、元禄色は絶無、武家らしさも皆無、どこをとっても視聴者を
侮ったNHKらしい卑俗な感性に満ち溢れた駄作でしかネエよナッ!!!!!!!
少しは当時の武士、旗本の生活、風俗ってものを勉強しろーイッ!!!!!
と言ってやりてえものさネッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな「時代劇」に出させられたんぢゃ、役者も可哀想な限りだよナッ!!!!!!!!!!!!!
全くサッ!!!!!!!!!!!!!   『薄櫻記』とやらいふBSドマラ ! 
708日曜8時の名無しさん:2012/07/17(火) 11:07:44.12 ID:bWL8qLX6
若き頼朝を勝者の武者たちが輪姦する場面は絶対に必要だったよナッ!!!

今後は頼長に替わって後白河院や清盛の男色シーンが必須だゼッ!!!!!!



709日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 17:33:49.14 ID:elYx7OAR
清盛が、在りし日の頼長と同じ装束になったが、似合わね〜。
衣裳が浮いてる。義朝の赤い服も、似合ってなくて滑稽だったが。
わざとか?
この頃の武士ってホントアラクレ乱暴者でしかないのだね。
それが、数百年たつと、格式と様式を重んずる江戸のお武家さまになる。
頼長の中の人が演じる丹下典膳に、原始人的なところは、すでに微塵もない。
そして、お武家にかつての公家の気品が移るとき、公家は、貧乏でバカにされる、いわゆる一般イメージの麿族に、成り下がるんだなぁ。
710日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 19:20:50.80 ID:dT7FnFgW
>>709
武士の存在が軽視されてたのは事実だけど、私たちが見てるのはあくまで
ドラマだから。
711日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 19:45:52.43 ID:8hTMeyQ/
しかも、ものすごくバランス感覚を欠いたドラマ。
712日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 20:44:43.95 ID:3/O1B/p2
『薄櫻記』いいよ
脚本も演出も主人公も
713日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 21:30:50.67 ID:bOsZX52s
>>712
初回は良かったと思うけど、これからどんどん暗くなると思うと完走できるか不安。
714日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 21:32:46.41 ID:hikq/LQp
どこが面白いんだかさっぱりわからんかった>薄桜記
715日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 22:46:50.13 ID:9DMzwZbd
お題は頼長ぞ
716日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 22:55:54.24 ID:GnlSU5pt
>>709
江戸時代のリアル武士は貧乏で貧相だよ。
時代劇みたいにパリパリの服きてないしな。結構ボロボロ。
幕末写真とかみてみ。

日本の時代劇では武士が美化される傾向がある。
やっぱ貧乏だと下品で貧相になるんだな。
717日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 23:15:57.23 ID:upzvZAlo
典膳様は金持ちそうだけど
あの出勤シーンみて、お供の人の人件費を考えてしまったww
幕末になると親戚でお供の人を使いまわして経費節減したりするんだよね
そこいくと摂関家は参内するにも共周りがもっとゾロゾロついて来るから豪華だなぁ
金持ちの度合いが違うって感じ
718日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 23:40:19.01 ID:nS0B4Gsp
ドラマに出てきた頼長の邸ってどこなんだろう
719日曜8時の名無しさん:2012/07/18(水) 23:40:30.85 ID:NE0QKq4M
お題は頼長ぞ!!!


あー、いちどいってみたかった
720日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 01:19:29.30 ID:nTnr9c+o
大河で頼長が亡くなった後に回想ってあったっけ?
回想で息子たちに「贅沢しないで政務に勤めなさい」みたいな事を言ってたシーンがあった気がしたが…ヒストリア頼長と混同してるかも?


敵対する前は信西と仲良しだったと聞いたから、信西が死亡する前に回想で頼長が出て来るのを期待してたけど、全然出なくて残念だった
721日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:02:06.24 ID:t0iui5Rj
>>720
回想あったよ>亡くなった回

信西の回は思い出すセリフはあったけどカットされたらしい
722日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:17:24.42 ID:WVkNaq68
>>715
自分も「お題は頼長ぞ!」って言ってみたい
本当いかんのだろうけど誰かが典膳でも磐音でも土方でも何でもいいから
スレチの話題を出してくれないか期待してるw
723日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:50:17.59 ID:N1snnjBm
>>718
最後の無残な焼け跡なら
土御門邸じゃないか?
724日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 07:54:32.74 ID:ELpYfmip
>>723
そうかありがとう

頼長のシーンって常に鸚鵡が一緒だから、邸が変わる時も一緒に行動してるのかと思うと和む
保元の乱の時も、鸚鵡と一緒に宇治から白河北殿に行ったのかと思うとw
725日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 11:25:04.79 ID:jx6/heKu
>>724
大事な貴重品である書物と一緒に連れていったのかw
この大河設定だと20年くらい飼ってることになるよね
鸚鵡タン可愛がられてたのね
726日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 15:44:54.61 ID:HbTxhoGG
やっぱり動物出てくると和むな。
最近だと上西門院のでかい白猫。あと平家の犬・ニワトリとか源氏の猿とか鷹とか
でもストーリーに絡んできた度ではやはり鸚鵡。
台記エピからよくぞあれだけ広げたなと。
727日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 17:58:28.36 ID:+CLnr1Ex
鸚鵡はやり過ぎ喋らせすぎであざとい。
頼長の最期の余韻の中の父麿の慟哭も
鸚鵡ロボの不自然さのおかげで爆笑トンデモ場面になってしまった。
728日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 19:50:24.54 ID:9nXD/8o4
>>725
しかも籠はあんなにでっかいしw

木製(竹製?)の籠は20年ももたないだろうから、
ダメ義さんが献上した時のものから何回か作り替えさせたのかと
思うと微笑ましい。
729日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 20:06:52.98 ID:Y2qR9Lvx
しょせん摂関家の御曹司役は無理だよナッ!!!
雅やかな品格に欠けてるからサッ!!!!!
三流時代劇ないし髷物がお似合いだゼッ!
貧乏旗本の裃姿も似合ってるしナッ!1
730日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 20:31:04.99 ID:LflC7ze6
信頼も家で豚か猪でも飼ってたら良かったね
731日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 22:19:43.38 ID:sW695n68
>>730
その豚か猪に「信頼」と話しかける後白河が思い浮かんでしまったぞ
732日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:13:32.83 ID:0mEXFibW
山本耕史は武士姿より断然公家姿のほうが好きだなー。
公家姿のほうが、色気がある。

公家姿みてから武士の姿をみると、額が広すぎるように思う。

もしかして麿メイクが似合う人って額が広い人なのかなと思った。
733日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:29:10.78 ID:ELpYfmip
山本は目がいいな
ちょっと目を伏せると凄く色っぽい
堀部も中の人の目力がすごいから、ふとした時の表情がたまらん
このふたりのやりとりもっと見たかった
734日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:35:16.75 ID:N1snnjBm
今のところ、麿メイクで、美しい(コレなら惚れる)と思ったのは、
あとにも先にも、頼長様だけなので、中の人の顔の特徴の、どこが麿メイクにツボったのか、
よくわからない。
それに、頼長様も、登場してきたはじめの頃は、それほどいいとは、思わなかったから、
純粋に麿メイクだけで、美醜を判断しているのではなく、役者が醸し出す雰囲気が、
麿メイクも似合ってみせているのかも。
個人的には、お武家も似合うひとだと思いますけどね>リアル世界より、虚実入り交じるフィールドの方が、良さが際立つ感じ
735日曜8時の名無しさん:2012/07/19(木) 23:57:43.88 ID:jx6/heKu
公家姿も武家姿もどちらもそれぞれ素敵だよね
今回頼長の中の人が公家メイクがはまってたのって
額の広さが置き眉してもバランスがよかったのと
目がハッキリして大きくて鼻が高いから本来の眉を消してもマヌケな顔にならないのと
あとは頬が変にこけてないので輪郭が綺麗で
お雛様とかの人形みたいだったからだと個人的に思っている
736日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 00:06:26.77 ID:HggtI5OF
口許が引き締まって口角も上がっているから上品
でも適度に唇がふっくらしているので柔らかい色気もある
737日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 00:07:45.26 ID:9nXD/8o4
>>733
最初の頃のポスターにあった、横顔で伏し目の写真が素晴らしかった。
あまり使われなくて惜しい。
738日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 00:29:23.84 ID:IokXLgfs
そうだね。私も大のお気に入り
あのパネル写真見たさにスタパに通いましたよ
薄桜記のポスターもすばらしいからセットで販売してほしい
739日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 00:49:46.66 ID:k2XYEZWT
>>733
ちょっと目を伏せるとすごく色っぽいに同意。
ぱっちりお目々だから童顔に見えるけど伏せると大人っぽくなる気がする。
新選組で川べりでお琴さんを後ろから抱きしめたときの伏せ目の表情とか女優さんより美しかった。
そういや家盛を後ろから抱き抱えたときと構図が一緒やなwその後の押し倒し方も。
今回の伏し目もよかた。
740日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 02:09:34.23 ID:mM4zb9eu
成親も表情によってはすごく色気を感じる
麿役者の人選がすごく良い
成親と頼長って関係あるんだっけ
共演シーンがなくて残念
741日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 03:45:35.21 ID:92dZ8o89
>>740 成親と頼長、関係がないとは言えないっつうか○○関係ありらしいです
自分は「台記」の原文読んでないから、日付まで確信もって言えないけど
742日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 07:41:22.37 ID:HggtI5OF
成親との場面の時間があったとしたらカットされた
父や兄との場面、信西との場面を放送して欲しかったわ。
743日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 07:45:27.60 ID:1Rtszklu
>>741
関連論文を見てみたら、仁平二年(1152年)8月24日だった。
悪左府が33歳、成親が15歳で、成親がテクを発揮して恐ろしい子状態。
744日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 08:05:58.63 ID:wEHmuQAy
「亥時許、讃丸来、気味甚切、遂倶漏精、希有事也、此人常有此事、感歎尤深」
の条だよね。
「ついにともに精を漏らす。」…
楽しそうだ2人共。
745日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 09:21:29.59 ID:ZL3h4CEx
頼長と成親が唯一同席してたのが清盛棟梁就任の歌会だったと思うんだけど、何らからみなかった。
残念。
746日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 14:05:07.24 ID:WMFZtfio
あんな糞回見なくて良いよ。
家成「何をしている、早く読め」
成親「こ、これは、詠めませぬ」
頼長「お題は…」
上皇「歌じゃね〜よ」

後ろに居並ぶ男たちの麿化粧が白く浮いてひたすら不気味だった
747日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 17:22:41.05 ID:ttODc2Gb
あの回好きだ。あとから思い返すとじわじわ来る回だ。
その後の身内ドロドロ殺し合いの乱への突入を思うと、一服の清涼剤のようなアホ歌だった。
748日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 18:21:49.94 ID:wEHmuQAy
清盛の歌さえなければ
居並ぶ朝廷の皆々様を眺める為だけには
楽しめる回だったかな。
749日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 21:58:33.03 ID:FJpYX03N
自分は頼長の好演で、中の役者さんの魅力に改めて気付いて
中古で「土方歳三最期の一日」のビジュアルガイドブック買ってしまった。
美しい骨格の横顔と、ほんのり色っぽい伏し目の写真がけっこう多くて、
カメラマンも役者さんの良い所を分かってる感じがした。
頼長&典膳&磐音ミックス画像集も欲しいかも。
750日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 22:41:02.23 ID:C4ITJomp
それよりも今回の大河の写真集を出して欲しい
751日曜8時の名無しさん:2012/07/20(金) 23:30:28.62 ID:AZ1kLo/s
お題は「頼長」で写真集
752日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 00:05:41.10 ID:WMFZtfio
私も、頼長役で、中の人の魅力を認識させられたひとりです。
新撰組オタクなんで、組!のときは、ドラマ自体が違和感で。
今は、金曜8時のBSPにはもちろん張りついてるし、陽炎のDVDも購入を検討中。
頼長は、写真集もいいけど、やっぱ摂関家バージョンのカットシーンを見たい!
特典映像10分とかじゃ飢えてて、足りないんだよ〜。
あ、カットシーンを集めたDVDを写真集とセットにすりゃいいんじゃ?
753日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 00:32:11.12 ID:ZGlPIuUA
>>751
すみませーん、写真集の予約していいですか。メインは頼長様の伏し目+流し目で
特別付録は忠通兄ちゃんとの養子時代の仲良し写真と崇徳院との仲良し怨霊写真で
>>743
成親好きだけど恐ろしいお子さまだったのですね。それでゴッシーも・・・。なんか
そんなお年頃で何ちゅう人生を歩んでいたのか。父親の家成さん、スルーですか?
754日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 02:41:40.31 ID:CFyW+aTY
>>753
ホント、成親ってどういう奴だったんだろうw
おなじ両刀でも、頼長が男性的であるのに対して成親は女性的なイメージがある

フランス革命で例えれば、頼長はロベスピエールとかサン・ジュストとかそのあたり
の「思想に生きた男」という感じで、成親はポリニャック伯夫人とかジャンヌ・バロア
のような「人生は楽しんだもん勝ち!」なタイプかな。

山本さんは頼長を「中性的なイメージで演じている」と何かの本で言っていたけど
十分男性的だったと思う。
755日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 03:46:53.87 ID:dGdOOdFz
成親はもっぱら掘られる派
頼長は普段は攻め派 たまに逆に掘られたもしちゃうけど。
756日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 05:04:03.49 ID:9CGmvRCx
『薄桜記』
「衆道は武門の花」と称讃されていた徳川時代、わけても元禄期だといふのに、
時代考証が全くなっちゃ居ネエよナッ!!!!!!!!!!!!!!!!
苟も武士(もののふ)たるもの「男好きではない」だ等とは口が裂けても言えなかったのは常識ぢや!
にも関わらず「男が好きか?」と問われて平気で否定する主役なぞ男子の風上にも置けネエ惰弱な恥ずべき下郎でしか無えゼッ!!!
他にも当時の世態風俗が徹底的に欠落していて、およそ真っ当な人間であれば見ちゃあ居られネエ筈なのサッ!!!!!


757日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 06:05:53.56 ID:qWaael9M
板違い
758日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 06:29:19.57 ID:JBU6ZmY5
>>756
お題は左府ぞ!
759日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 07:31:08.17 ID:6XCyomlI
にわかですまないが、大河で頼長と信西が交流があったシーンってあったの?

保元の乱では双方が軍師ポジションで結構ノリノリで作戦立ててたから
友達だったなら、敵対する事に対する戸惑いとかあっても良かったような気がする
760日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 07:58:30.21 ID:C+wd23ru
ほんと、ナッちゃん中の人が気になって仕方ないんだなw
大丈夫か?オチケツ。
761日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 08:08:47.56 ID:c/o5hLM3
>>760
今までのタイプとは真逆だから。
み、認めてなんかやらないんだからねっっ、てヤツだろ。
一人で乙女炸裂して走り回ってる。

矜持もねぇ恥知らずよ
762日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 09:28:10.80 ID:Cra/luuM
>>759
同じ知識人で改革派でも路線対立があるのだろう、摂関家強化と摂関家解体
保守派VS改革派より革マルVS中核のような路線対立の方が血を見ること多い

763日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 11:11:54.91 ID:u4KAYE1S
>>759
信西が出家する前は、論語を二人で暗誦したりしてそれなりに交流していた
あと、信西が出家を決意したときに頼長が止めようとする場面があったけどカットされたらしい
764日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 11:31:15.11 ID:3BfSk/7p
ご本人は頼長様のほうが色っぽいし魅力なんだが
脚本も演出も薄桜記の方が段違いにイイからなあ
アチラを見るとコチラの粗が際立つというか
765日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 11:35:37.32 ID:6XCyomlI
>>762-763
ありがとう
頼長が信西の出家を止めようとするところ見たかったな
頼長関連はカットされてるシーンが多くて残念だ

清盛が主人公だから仕方ないのか…
766日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 13:36:27.12 ID:4MvGJRBt
脇だからカットされるのは仕方ないんだけどね。プライオリティとしては、平家>源氏>朝廷>摂関家だろうし。
でも、代わりに残されてる平家ホームドラマがあまりに緊迫感がなくつまらなかったので
こんなシーンのためにカットされたかと思うと、残念なのよ。
責任は、初めはホンの生徒思ったが、編集>>>>演出>脚本ではないかと、最近は思っている。
少なくともオンエアされた映像では、頼長は、比較的、丁寧&綺麗に撮られている気がする。
脚本も、今でもいいとは思わないが、書いた人は頼長に思い入れ持っていろいろシーン入れてたみたいだし。
薄桜記は、大河とは比べものにならない低予算だろうが、ツボを外していない、
かつ、丁寧に作っている。作り手の意欲が伝わるよい作品。
頼長にはもっと可能性があったのに、残念…………
767日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 13:47:06.75 ID:vZFfHwQN
>>765
そのシーンをカットしたら、いつもは怒らない脚本家さんがめずらしく怒ったと磯Pが言ってた
それ聞いた時はそんなに重要なシーンだと思わなかったけど、保元の乱を見ると怒るのも仕方ないと思ったわ
あと鸚鵡のセリフも、序盤でカットされたんでもともと信西が口にした言葉だというのが視聴者に伝わらないし
どうも、脚本家が意図して書いた仕掛けを演出がことごとくスルーしてる気がする
768日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 13:59:11.17 ID:dGdOOdFz
>>754
頼長の男色を真面目に分析した文章によると、
彼は常に自分の方が優位にいたいから自分より目上の鳥羽院や崇徳院とはやらないそうだ。
自分は摂関家の人間だというプライドがあるから、院にケツさし出して奉仕するのを潔しとしなかったのだろう。
院の近臣の関係者を喰っていたのも院に対する対抗心があったかららしい。

だが、本人は男性らしく攻めを好んだが、掘られるのも嫌いじゃないようだ。
忠雅に掘られた時は、「かの人、余を犯す、不敵不敵」って喜んでいるし
義賢に掘られた時は、「無礼に及ぶも景味有り」だし。
一番愛した秦公春は怪力で有名な随身だし、頼長は普段強がっているが、強くて逞しい男性に守られたいという願望があるのかも。

その点成親をはじめとする家成一門は出世のためにケツは差し出すものだって割り切っている。
院の近臣とは院にケツをさし出してこそ成り上がることができた存在だから。
だから成親には男性らしさが感じられないんだろうね。

頼長は摂関家の人間として院にはケツ差し出さんぞ、っていう気概があったけど
近衛基通の時代になるとそんなことも言ってられないくらい没落して、ゴッシーにケツ差し出してご奉仕しないといけなくなる。
摂関家も院の近臣化したって批難されるけど、やはり頼長が摂関家最後の華だったのだろう。
769日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 14:33:15.41 ID:deqe/BAe
>>767
>そのシーンをカットしたら、いつもは怒らない脚本家さんがめずらしく怒ったと磯Pが言ってた
ちょいと興味あるなぁ
どのメディアやイベントでの発言か、ソースとかあったら教えてもらせませんかー


シーンカットの話を聞くたびに、DVDとかでディレクターズカットver.が欲しくなるけど
撮影された映像はそのまますぐドラマとして使えるわけではなく
CG処理や音響・新たな編集等々、予算も手間もかかる(スピンオフなら予算も手間もさらにかかる)

そういうカットされたり新しい映像を使うことにエネッチケーがGoサイン出すには
採算が取れる見通しが必要なわけで、視聴者からかなりの数と熱い要望がないと実現しなさそうだ
ただでさえ視聴率低いし

小説版で補完するのが現実的なんだけど、やっぱり映像で見たいなーと思うので
今後メール送ったり、恥ずかしいけどオープンな場で盛り上がる可能性があるtwitterとかで働きかけてみるつもり
770日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 14:54:45.00 ID:jCG1SSE9
5月5日の大河セミナー@神戸>脚本家激怒のエピカット
頼長スレ作品スレネタばれスレ辺りにレポ落ちてたと思うけど。
771日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:19:40.00 ID:deqe/BAe
>>770
おーありがとうございます
ちょっと探してくる
772日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:25:26.83 ID:vZFfHwQN
>>769
神戸でのセミナーです
山本と磯Pがゲストだった

ただ、あのシーンは頼長と信西の中の人も磯Pも、台詞が難しすぎて何を言ってるのかわからない
とも言ってたなw うろ覚えだけど、
お前が出家するなど許さん→そこまで私のことを→論語(?)ユニゾン→泣く
みたいな感じだったらしい。
磯PもDVDの特典映像として入れば…みたいなことを言ってたので、期待してる
773日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 15:33:03.40 ID:deqe/BAe
>>772
おおー詳しくありがとうです
そうか台詞難しいのかw博学で鳴らす2人がお互いの才を認め合うってシーンだもんなー
でも見たいw

特典映像とかすごく…期待しちゃいます…
774日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 16:17:39.92 ID:4MvGJRBt
論語ユニゾンは、内容は、きっと、見てるほうにとっても難しすぎてわからなかったかもしれない。
でも、セリフの細かい意味がわからなくても、信西と頼長の関係〜お互い認め合い、世を憂いていた〜は、感じ取れたと思うんだよね。
世を変えるために取ったルートが違ったから、一方が、一方を殺しておわってしまったけれど。
775日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 17:44:55.57 ID:wWRFuHIO
信西と頼長は目指す世の在り方が違ったからね
お互いの能力を認め合っていても、結局相容れないんだよな〜
776日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 00:29:18.82 ID:ahbIetnY
>>768
うん、やっぱり頼長こそが最後の華だったんだろうな〜と思う。

栄えしものもついには滅びる。どうしたってそういうものだけど、摂関家の最後を
飾るのが天から与えられた頼長の役目だったんじゃないかと思う。
そして頼長はその役目を果たして人生を終えた。
美しい人生だったと思うな。
777日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 00:42:11.04 ID:6nB2KapM
鳥羽院にケツ差し出してご奉仕したり、美福門院におもねっていればああゆう最期にはならなかったかもしれないが、
それでも頼長は摂関家の人間として誇り高く生き、誇り高く死んでいったのだ。


ちなみに鳥羽院と頼長は共通の趣味が男色で、美形の舞人見ていいよね〜とかトークしていたんだけど
頼長は鳥羽院にご奉仕しないわ、鳥羽院の愛人の家成邸破壊するわで鳥羽院に嫌われてしまったのだった。
778日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 04:42:33.86 ID:y33FaHOh
山本耕史はゲイだから、妙に女風情に優しく接する芝居は
そぐわ無えのサッ!!!
悪左府頼長の男色シーンはNHK式野暮天方針で台無しだったけどナッ!
しかし、近頃コイツまで何を勘違えしたのか、俺に向かって厚顔無恥にも
「一度でイイっすから形のいいデカマラを存分にベロベロと舐め回したり
しゃぶりまくったりさせて下さ〜い!」だなんて泪ながらに哀願するように成って来やがったゼッ!
779日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 05:48:01.93 ID:3K5w+krz
でも、それはナッちゃんが余りにもステキだからですよ
780日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 06:41:59.48 ID:N6CHRk1L
>>776-777
摂関家の出である、という意識はすごく強かったようだしね。
だから台記で院の近臣をあれだけ罵ってる。
一方で彼らを喰うわけだけど、あれはマウンティングの一種だろうな。

幼名に花の名前をつけられてから、氏長者としては超異例な最期まで、
本当に花のような一生だよね。
781日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 09:29:02.67 ID:uKFK/iJm
これからって時に、手折られてしまったけどね。
782日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 11:42:19.19 ID:3K5w+krz
自害せなんだ嫁が悪い。
まともな武士の妻なれば、遺書をしたためし後、自刃して果てるのが筋道。
変な未練や甘えがある故、むざむざと生き恥さらして主人(夫)にも、婚家にも迷惑かけるのぢゃ。
実家も、姦夫を殺さずして米沢へ送る等あっては成らぬ仕儀なり。
何もかもなっちゃ居ねえゼッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!
783日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 13:38:40.46 ID:q2BD/BKM
嫁と姦夫が斬られたらこの話は成立しない。
784日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 15:10:25.08 ID:4rvRhzI5
お題は頼長ぞ!!
785日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 20:22:04.01 ID:N6CHRk1L
家貞のセリフに「悪左府様」と出た!
それだけで嬉しい。

でもまだ逆賊の段階だよね。
786日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 21:12:02.95 ID:cVEgPdRq
平家メンバーのぎこちない公家装束姿に吹いた
なんか衣装に着られてるという感じで
その点頼長さんの公家衣装姿は気品があって端正だったわ
787日曜8時の名無しさん:2012/07/22(日) 22:08:37.39 ID:TowfoX5m
>>785
名前が(名前ではないけどw)出るだけでもうれしいよね。

今日のOP、浜辺を子供が走るシーンでちょっと間を空けてから忠通の名前が
出てきたね。忠通さまもそろそろ亡くなるらしいが…あそこはもうすぐ退場ポジ
なのか?w
788日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 00:40:07.59 ID:CD2thBH0
相互濫吹
789日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 01:30:21.18 ID:Q/orI2lV
今から急遽「丹下左膳」に変更して、
アラカンや坂妻らの十番煎じの時代劇にしたほうが
面白くなりそうだゼッ!!!!!!!
少なくとも、当節の嫌らしいヘテロ髷物ドラマに堕すよりはナッ!!!
「スタッフも少しは、まともに頭を使えーッ!!!!」
と云ってやりたくなるのサッ!!!!!!!!!!!!!!!
790日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 09:18:14.17 ID:FZdWIsYE
師長は、何が契機で、戻ってこれるの?
怨霊頼長対策?
怨霊といえば、美福門院の死も、怨霊騒動の一環かと思ってたんだが、平和に死んだなぁ
791日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 13:02:01.10 ID:Q/orI2lV
山本耕史って福助足袋の宣伝にお誂え向きだよナッ!
頭のお鉢が張り出しててサッ!!!
見てて面白えゼッ!!!!!
裃姿で座して居る時なんか
792日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 14:53:36.17 ID:bK/kjk78
ナッちゃんが山本に惚れたのはわかったよ
せっかく日本ゲイ史界のビッグネームを演じてくれたんだ
この好機に左府様の話しようぜ
793日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 15:00:11.36 ID:XP8/iYbl
来週基盛が死んだら頼長の怨霊のせいにされるのかな?
源平盛衰記では基盛が宇治川を渡っていたら頼長の怨霊に引きずり込まれて溺死したと書かれている。
794日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 21:14:54.37 ID:ojcGTkUj
>>793
少なくともこの大河の頼長は怨霊になるような人物設定ではないよ。
亡くなり方や没落は残念ではあったろうけど誰かを恨んで亡くなってはいない。
信西のことも寂しく、悔しくは思いながらも恨んではいないと思う。
795日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 21:57:12.63 ID:sX4gnAn2
たしかに、あの涙を流して亡くなった人物が怨霊化するとは思えないな。
796日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 21:59:30.12 ID:UJuVsVxi
藤本隆宏のおっさん、東京五輪の予選まで行ったと話してたよナッ!!!




797日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 22:04:37.01 ID:/OD7LbWD
あのへタレ麿が怨霊になれるわけないだろw
798日曜8時の名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:13.21 ID:rP65USEO
そもそも、その人物を落しいれたり消したりした加害者側が
何か忌むべきことを「○○の怨霊のせい」と認識して畏怖しなければ、
敗者や非業の死を遂げた者でも、怨霊や御霊信仰の対象にはならない。

799日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 03:11:57.10 ID:Cy69c28l
2 名前:名前をあたえないでください

もっとセクシーな筋肉美の男性に演じて貰い度えもんだゼッ!!!
俺ほどの肉体美は無理でも、せめてその万分の一でも魅力的なヤツにサッ!
バイク・サポーターだけの裸体で活躍する「新スーパーマン」を是非ともナッ!!!!!




800日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 03:23:36.66 ID:vuBtPRQ3
怨霊になるかどうかは、なり手(ん〜ちょっと表現変かも)の問題ではなく、周囲の後ろめたさの問題。
だから、はらはらと涙を流して儚くなられた頼長さまであっても 「頼長様をいぢめすぎちゃった」と思う人がいれば、怨霊にされてしまふ
801日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 04:29:54.41 ID:Cy69c28l
山本耕史を福助足袋の宣伝に使うとイイだろうゼッ!!!
福助そっくりだもんナッ!!!!!!!!
802日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 05:11:24.91 ID:Cy69c28l
形のいいデカマラ好きの山本耕史!
ヤツの口の中にオレの逸物を喉奥深くまで グググッとブチ込んでやったぞ。
そうしたらアイツ、窒息しそうになって手足をバタバタさせてやんの!
可哀相なので抜いてやったら、「もう一度頬張らせて下さい」と懇願するので
ブットイ逸物を再度くわえさせてやったゼッ!!
ド淫乱の耕史のヤツは嬉々としてベロベロしゃぶりまくったり舐め回したりした挙げ句の果てに
「ドピューン!ドピュ〜ン!!」と顔面に放出したオレの濃厚な精液を さも美味そうに
ペロペロと舐め尽くして居やがったのサッ!!!!
しんそこ淫らなゲイ野郎だゼッ!!!!!!
分かったナッ!!!!!!!   
アッハッハッハッハッ・・・


803日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 06:46:26.66 ID:S6CPhx0L
福助かわいい
804日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 07:39:45.68 ID:f3Agzg5A
お題は頼長ぞ!!
805日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 08:18:14.09 ID:7xinANWg
>>768
基通様だって最初は断固として拒否してたし、後白河も、摂政相手には気が
ひけたので、見るだけで我慢して、純愛の愛念を募らせてたんだよ(九条兼実談)。

都落ちのときに、安徳天皇の摂政だからって、平家に連行されそうになって
一緒に連行されそうになった後白河に情報伝えるために、はじめて誘いに
乗っただけだよ。おかげで両方とも都落ちへの連行を逃れられたwin-win関係。

その後も後白河の寵愛が続いたおかげで、叔父の九条兼実からの批判にも
かかわらず、摂関家の嫡流としての地位財産を保全した。
806日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 19:08:59.85 ID:S6CPhx0L
>>805
それはこのドラマでは描かれるのか?
頼長と縁続きだからと期待して良いのか?
807日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 19:56:01.35 ID:WRhFH+fm
後白河の寵臣として名高かった信頼がああいう描写だし、
成親も普通の院の近臣としてしか出てない。
「芙蓉の殿上人」(芙蓉を不要にかけている)と言われるほど成親は美貌の持ち主、
もしかしたら妹の夫・重盛ともデキていたのではと言われているが、
そんな重盛自身も後白河のお手がついたと言われている。
(さらに光源氏の再来と称えられた重盛の息子・維盛も多分…らしい)

たぶん、頼長ほどの直接描写はもうないと思ったほうがいいだろうな。
せいぜい、チラッチラッと出してくる小ネタに、
「これはもしかして!?」と思い込むぐらいかな。
808日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 20:28:39.41 ID:Cy69c28l
頼長は男性として極めて当たり前に男好きだっただけサッ!!!
別に強い男性に守られたいとか、犯されたいとか思ってたんぢゃ無えゼッ!!!!!

分かったナッ!!!!!!!




809日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 21:19:52.91 ID:vuBtPRQ3
今回、脚本家は男色を書くにあたって、なぜ、史実でもない頼長&家盛という組み合わせを選んだんだろう。
信頼(キャストは変更するものとして)とゴシラ、成親とゴシラでも、ええやん。
やっぱあれかな、天ちゃんで男色は、まずいのかな?
810日曜8時の名無しさん:2012/07/24(火) 21:19:55.35 ID:f3Agzg5A
>>807
頼長の場合は子孫が断絶してるからやりやすかったんだろうな。
今の五摂家は忠通の子孫で頼長の血は入ってないし。
811日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:09:39.46 ID:+2fKto1O
台記の記述インパクトと
家成さんちの息子さんたちでやると
そのあとの展開で上皇相手の絡みがハッキリしてしまうからかな?
史実通りだと延々と男色関係があちこちでループし続けてしまうしね
お茶の間ドン引きwww
812日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:15.14 ID:q2t6uNvI
清盛の成長に絡めるためじゃない?
どうせなら義賢をちゃんと描いて欲しかったなー
いきなり出て来ていきなり死んだ
813日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 01:15:09.20 ID:d4F34cWl
家盛の平家での立ち位置や非業の死というネタに
うまくからめたと思うけどな。
夜の政治的な雰囲気も出てたし。
自分は成親とのからみを出して欲しかったかな。
家成とのエピは出したんだし。
814日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 02:32:13.96 ID:2j94x8x8
子供たちの教育上の観点からも、男色シーンはもっと沢山盛り込んで欲しかった。
史実を史実として描けぬ異性愛至上主義は、そろそろ卒業するべきだぞ。


815日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 03:06:23.90 ID:aWs0UW4q
>>805
「君臣合体」ですね。
九条兼実も日記に露骨なこと書くね。
さすが頼長の甥っ子。

ゴッシーの愛した基通は信頼の母方甥っ子(母が信頼の妹)。
滋子は信頼の母方従妹。
ゴッシーの愛したのは信頼の縁者ばっかり。
どんだけ信頼のこと好きなんだか。
やはりゴッシーにとって信頼は安禄山というより楊貴妃だったのでは。
(寵愛のあまり国が乱れ、乱を収めるためにやむをえず死なせてしまったが、ずっと面影を追っている的な意味で)
816日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 03:21:48.97 ID:BXvOM4VL
>>815
毎度毎度同じことばっかり主張しててよく飽きないねぇ…

こっちは耳タコなんで自分の日記帳に書いとくれ
817日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 03:53:21.65 ID:2j94x8x8
2 名前:無記無記名

筋肉美を称讃されながら身体を触られる程度なら我慢出来るゼッ!!!
形のいいデカマラを握り締められてギンギンにしごき立てたり、強制射精させられたりされる位ならばナッ!

しんそこ淫らなゲイ野郎なのサッ!!!!!
コイツは!!!!!





818日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 07:43:44.35 ID:mDNMS/jB
頼長の一人だけ生き残る息子・師長の妻の一人って
成親の娘なんだね、wiki見て知ったよ。
しかもその妻との間の息子は実子じゃなくて、
妻の弟を養子にしている。

当時は院の近臣として成親がそれぐらい
力を持っていたってことだろうけど、
親同士のかつての関係(文字通り)を知ってるのかな。
知ってるか…頼長はそのために台記残してるもんな。
819日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 07:54:48.14 ID:MkJ2eFLL
>>818
師長は台記を読んだ形跡がある。
残した書類に台記が出典の記述があるとかなんとか。

だから自分と嫁の父親同士の関係も知ってただろうね。
820日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 08:26:06.76 ID:mDNMS/jB
>>819
師長の養子が義弟ってところに、
「ああ、この義理の父子で兄弟もデキてるな…」
とナチュラルに考えてしまった。
師長は父を尊敬していたかな?
敬いつつも、やはり反面教師にする面もあったろうね。

師長、一旦許されて出世するけど結局最後はまた流されるんだね。
その後の男系は完全に途絶えてしまっているようだし。
(師長の娘が嫁いだ家はその後も続いているらしい)
頼長とは本当に内覧左大臣として時代の徒花だったって感じ。
821日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 13:31:19.51 ID:aWs0UW4q
父親のあの日記を読んだ息子はどんな表情をするのだろうか…
822日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 13:34:41.19 ID:zCnwhgj2
あれだけおおっぴらにしてたんだから
父が男を連れ込んでる事は息子達も知ってたんじゃ
823日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 16:48:49.58 ID:2j94x8x8
男色は素晴らしい
と思ったコトだろう。
否、とうの昔に息子たちも実践していた筈
824日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 21:04:57.89 ID:EQ1slYRj
>>820
師長の娘は忠通の息子に嫁いでるけど、彼女が産んだ子供は確認できないね。
女系でも断絶しちゃったのかな…。
あとは流罪先で息子たちが現地で子供を作った可能性がある程度か。

>>822
連れ込む以前に随身といちゃいちゃしてれば「男同士の恋愛ってそういうもんだ」と
思うのではないかとw
825日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 21:08:38.40 ID:EQ1slYRj
ごめん間違った、師長の娘の夫は忠通の孫で基通の息子だった。
826日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 21:25:27.38 ID:W+Ge/dP3
>>821
あの時代の倫理観じゃごく普通のことだったんじゃないかな?
上流階級の深い教養持ち合わせた故のことって感じじゃないかな
827日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 22:28:25.92 ID:EKQvPkvL
身分の低い者たちの間でも男色は普通に営まれていたぞ
828日曜8時の名無しさん:2012/07/25(水) 23:39:33.60 ID:TGT2rh2P
そうなの?
秀吉は百姓出だから男色趣味がなかったとか
どっかで言われててそうかと思ってた。
829日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 00:10:20.97 ID:C0C3Yyxp
ここは男色スレではないから
830日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 02:13:01.83 ID:mIkO0lAe
男色スレぢや無くって、衆道スレなのサッ!!!!!

分かったナッ!!!!!!!




831日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 06:41:12.34 ID:oOnntyE0
お題は頼長なら男色の話題は避けられない
832日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 07:47:40.46 ID:mIkO0lAe
お題が山本耕史なんだから、ゲイの話題は当為だゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!
833日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 07:58:38.47 ID:mIkO0lAe
福助は今後もあの髪型で通すのかナッ?
浪人となりても月代は当然だろうし
向後は堀部安兵衛との相互男色へと展開して行くと面白えゼッ!!!


834日曜8時の名無しさん:2012/07/26(木) 15:32:49.98 ID:mIkO0lAe
片腕の剣士として衆道に邁進して行くらしいぞ。
835日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 10:52:33.12 ID:8G422bBU
最終回は赤穂浪士の討ち入りで幕となる。
哀れ、片腕剣士!
乞御期待

836日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 13:49:15.07 ID:IW9C5Tdq
最後は赤穂浪士との48Pで〆るのか。胸が熱いな
837日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 16:31:13.04 ID:8G422bBU
48人全員に輪姦されるんぢや無えぞ!!!


838日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 21:00:24.53 ID:qUOdIuTs
頼長中の人は脚も綺麗だったが腕も綺麗だった
肌の肌理が異常に綺麗すぎる
839日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 21:29:39.66 ID:m11cB5CW
>>838
くろねこルーシーでも猫を洗う場面で脛丸出しにしてたけど、きれいでびっくりした。
どうやって維持してるんだろう。
840日曜8時の名無しさん:2012/07/27(金) 23:40:39.83 ID:eDKZepPO
発売中のTVNaviでも脛見せ放題。
毛がないんだよな
841日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 00:51:29.82 ID:Mdaqg8VY
脇毛はしっかりある。
842日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 02:38:52.20 ID:lfvxQmSy
毛とか薄桜記とかの話をしたい人は山本耕史スレに行ってほしいぜ〜
スレのぞくの楽しみにしてるのに、頼長と何も関係ないことで伸びてたりすると
マジ嫌になっちゃうぜえ〜

成親と頼長が話すシーン見たかったなあ。
「双調平家物語」の成親はかなりプレイボーイだけど、このドラマでは
(陰湿ではあるが)基本ふつーの人で残念だわ

ドラマの中で成親と頼長の会話シーンがあれば、どんな感じだったろうか
843日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 02:52:53.19 ID:6N1cqjDf
福助は脇毛があっても、陰毛=性毛を見せたコトはネエんぢゃ無いのか?
カワラケだったりしたら、面白えゼッ!!!!!!!!!!


844日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 03:08:27.50 ID:6N1cqjDf
上意の沙汰を聴く時に、男の家来ですら同席して居ないというのに、
何故に女(元の妻)如きが、主(福助典膳)のすぐ後ろに控えているのぢや?
せめて徳川時代の武家に於いてあり得ぬ設定なぞして欲しく無えゼッ!!
分かったナッ!!!!!!!
845日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 10:15:56.37 ID:jcpetie3
>>842
見たかったね
ふたりとも麗しいし、並ぶと貴族!って感じでよかっただろうな
846日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 10:59:35.37 ID:HNJTf43i
成親か〜。中の人は意欲を持って望んでいるらしいが、個性を持って描かれていないな。
成親は、個人的には好かないわ。意欲を持ってやりたいと、中の人が言っていて、当初、不思議だった。
成親って、いわば、男娼じゃん
同じ、男色でも、頼長のとは違う
847日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 22:08:49.99 ID:aAG2ZYc6
不要とまで言われるようなセックス以外無能な奴に魅力なんてないわな・・・
848日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 22:22:19.17 ID:vJL5dcdh
家成の子供たちの間でも誰が善勝寺長者を継げるかで競争があったんだろうね。
隆季、家明、成親それぞれ頼長とやっているけど、他の兄弟出し抜くために男色に精を出し、頼長に対しても官位をおねだりしている。
男色を武器にのし上がるすごい一族だ。

849日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 22:49:46.13 ID:aAG2ZYc6
出世手段がそれしかないなんて酷い無能兄弟だわw
850日曜8時の名無しさん:2012/07/28(土) 23:54:56.85 ID:asM/ukHv
>>848
いちばんの勝ち組は四条家の祖となった隆季かね。
四条家は鎌倉時代にも上手いこと縁組して、今の天皇家にも血が入ってる。
851日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 02:46:54.30 ID:L3PvGbRS
隆季って立ち回りうまいな 
清盛の信頼も厚かったらしいし、有能だったのだろう

家成の三兄弟と寝てる頼長だが、この三人の中では誰が一番お気に入り
だったのかな
祈祷してまで結ばれることを祈ったと言われる隆季か、抜群のテクニックを
もっていたらしい成親のどちらかだと思うが、どっちかな?
852日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 07:09:23.72 ID:nx+PnYWy
隆季はなかなか靡かないようにみせて頼長をじらして、それでいて官位をおねだり
相手をじらして自分への執着を高めようとするなんて、なかなかの策士だな
853日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 08:12:09.93 ID:R9xQHkLj
いい意味でも悪い意味でも頼長は愚直なまでの真面目さだったから、
一旦ロックオンしたら何としてもモノにしたかったろうな。
ヤマコー頼長だとよけいに想像しやすい。
特に「諸大夫の男達」だと、自分が彼らを手に入れることで
彼らを踏みにじるひねくれた快感も得られただろうし。
でも実際には、

>なかなかの策士

に手玉にとられていたという面もあっただろうな。
854日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 10:28:30.82 ID:X8cbtxYc
頼長はあげちん。
855日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 17:38:25.77 ID:BfKEcaeo
確かに

突っ込まずに突っ込んだだけの奴は運気が下がったしな
856日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 17:40:34.26 ID:BfKEcaeo
間違えた
突っ込まずに、でなく突っ込まれずに、でした
857日曜8時の名無しさん:2012/07/29(日) 23:19:58.80 ID:u+ktFq2g
今回の崇徳院回回想シーンで山本頼長が少しでも拝めるかと期待したがダメだった
忠通様が「父や弟が・・・」と言っていたシーンで心をなぐさめよう
858日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 00:45:18.48 ID:hxH63OnT
基盛は、河で、頼長の霊に、引きずりこまれるんじゃなかったっけ?
おかしいなぁ
859日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 01:04:04.47 ID:DpUN/Vsq
悪左府の福助を再び見たいものだ
860日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 02:14:25.10 ID:o+WzQH7g
>>858
怨霊ネタはみんな崇徳院に持っていかれましたの巻。でも今回崇徳院は成仏
したみたいなのでこれからは頼長様にもおすそ分けが来るかも
861日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 02:41:41.39 ID:zwyC6zKE
息子が出てくれるのが一番だが、ちょっと無理かな。
甥っ子達の中で皮肉を込めてでも頼長の話を出しそうなのは、
性格が微妙に似てなくもない
兼実(早熟の天才・色々報われない)だけだから、
今後の兼実に期待している。
862日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 05:29:20.16 ID:Luf74ngt
兼実「それにしても悪左府、台記とは便利な日記を残したもんだなぁ!
   俺も忘れ去られないようせいぜい日記を付けることだな玉葉ぉ!」
863日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 08:12:41.17 ID:h0ppxbP1
平家納経について、平家だけでなく、源氏とか藤原氏とかいろいろな人たちの思いもつまっているって言っていたから、
当然頼長も含まれているよね。
頼長の鎮魂の祈りも込められて写経されたんだろうね。

実際に基盛は頼長の怨霊に溺死させられたという噂もあったようだし。
基盛が溺れたのが宇治川→宇治といえば宇治左府頼長→
そういえば基盛は保元の乱の時に上皇側の人を捕えたりして活躍している
→頼長の怨霊のせいに違いない、と当時の人は考えたのだろう
864日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 08:24:46.03 ID:1jiorakD
怨霊となった福助も見たいぞ。
865日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 08:58:07.46 ID:o/C1aQkU
ここは歴史のベテランがいそうだから聞くんだけど、
九州の武家である菱刈氏っていうのが、来歴が頼長の子孫なんだけど、
誰か詳しいことを知りませんか?
ネットでよくそう出てくるんだが。
866日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 10:02:15.97 ID:hxH63OnT
怨霊化した姿でもいいから、山本頼長に会いたいと思っていたが、昨日の上皇様にげんなり。
あんな、漫画チックホラーなら、頼長様、出てこなくて良かった。
あてなる人は、怨霊化しても、高貴であってほしかった
867日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 10:31:30.08 ID:Qn8P8PuN
>>866
とはいえ保元物語の時点で既に崇徳院はあんな感じにされてしまってるので、あの姿自体はある意味仕方ない。
この大河では保元物語をモチーフに選んでしまったから、程度の差こそあれ崇徳院はああなった公算が高い。
でも頼長は史実では真っ先に怨霊にされてしまったが、化け物姿になったと語られた事が無い(没後貴族の夢に出た頼長は生前と変わらない姿だったという)。
もし出ていてもああいう感じにはならないだろう。
868日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 10:58:53.69 ID:zwyC6zKE
天狗のお面かぶって登場でも
おかしくないもんね>物語の中の類型化された崇徳院
そうなったらもうホラー通り越してギャグだよ。
舞台なら客も憑依されながら観るから
効果倍増だろうけどTVはね。
昨日のでもダメな人はダメだったわけだし。

ツイッターでは触れてなかったけど
ステラのインタビューじゃ井浦さん
山本頼長との共演が一番のったみたいで嬉しかったな。
(誰かとの芝居の少ない人だったが…)
869日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 14:12:45.88 ID:1jiorakD
福助は次週からポニーテイルになるらしいよ。



870日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 14:20:33.92 ID:h0ppxbP1
>>865
菱刈氏の系図だと、頼長の三男隆長の孫重妙が保元元年に後白河から菱刈両院七百町歩を賜ったって書いてあるけど、
保元元年だと隆長は15歳で孫はありえない。
子供ならぎりぎりいる可能性もなくはないが、後白河がその子供に荘園をあげるだろうか?
隆長と後白河に特に接点があったとかいう話を聞かないし、この伝承は非常に疑わしい。
871日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 15:13:57.64 ID:1jiorakD
>>868
崇徳院は映画で三島由紀夫に扮して、満島弟を愛人にしていたから、
男色絡みで山本頼長との共演が一番のったんじゃないの。
今度は福助と満島弟とのゲイ・シーンを見たいもんだ
872日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 15:20:58.83 ID:o/C1aQkU
やはり年代的に隆長のマゴってのがひっかかるね。
しかし、擬するにしても、わざわざ乱で負けた罪人を
自分らの先祖にするか? やはり何らかの関連があるのでは? と
いう疑問があるので……
873日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 15:27:13.33 ID:o/C1aQkU
ちなみに興味ある人はグーグルブックスで 菱刈史 で検索すると
大正時代に発行された本が出てくるのでどーぞ。
874日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 15:31:16.53 ID:tMHG334x
頼長の家を襲撃して焼いたのが足利義康と平基盛じゃないのか?
検非違使だった
875日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 17:20:02.71 ID:h0ppxbP1
頼長の家襲撃して焼いて、その後宇治川で溺死じゃ、宇治左府の祟りだと思われても仕方ないな
876日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 17:36:18.89 ID:1jiorakD

福助足袋(株)から早速コマーシャルのオファーが来たぞ。
裃姿で全国にお辞儀をするらしい。
早く見たいもんだ。







877日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 19:00:33.91 ID:b3pFmszB
>>866
崇徳院可哀想だったよねえ。
ホラーもどきにされて、急に怨霊になってしまい暴れているだけの
シーンが何度も何度も流される。
なぜあんなことさせなきゃいけなかったのか意味わからん。
清盛が生き霊の嵐にも負けず納経できたという清盛ageエピなら酷い。
人間の姿に戻れたのも何のおかげだったか理由がわからず、
あれでご臨終なのか、まだ生きているのか、何にもわからなかった。
878日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 19:08:13.71 ID:h0ppxbP1
崇徳院は西行の祈りが通じて恨みを浄化されて安らかな表情で亡くなられた、と信じたい。
きっとあの嵐のなかで西行と白峰トークしていたんだよ。
西行とだけはテレパシーが使えるっていう伏線があったし。
879日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 19:46:12.71 ID:b3pFmszB
>>878
西行さんのお経は嵐を鎮めるのになーんにも役に立たなかったのに?
崇徳院の最終回はポカーンで話にならないと思ったけど
忠通お兄ちゃんが清盛に頭を下げているのには脚本家に怒りメラメラw
絶対あれはおかしいよ。
頼長は自分が権力の座から転げ落ちたけど、忠通の摂関家の
落ちぶれまでは考えてもいなかったのではないかな。
880日曜8時の名無しさん:2012/07/30(月) 21:04:54.15 ID:1jiorakD
福助の悪左府を大河の主役で
じっくりと見たいもんだよね。



881日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 01:03:46.57 ID:HQKsVJaa
『東叡山寛永寺 徳川将軍家御裏方霊廟』はチト高いが、買う価値はあるのかゑ?
882日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 01:58:35.02 ID:HQKsVJaa
福助が隻腕剣士として活躍するのは、いつからなんだろう?
高田馬場の仇討ちも正しく史実に基づいて製作されないだろうゼッ!
伯父甥の関係は実際は肉親ではなく、衆道の契りによって結ばれた擬制親族
だったって事実は、たぶん無視されるに違え無えだろうナッ!!!!!!!!
さらに堀部安兵衛父娘との要らざる異性愛を織り交ぜる陳腐で安っぽい仕組みにしやがるだろうサッ!
883日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 02:26:43.20 ID:HQKsVJaa
福助が隻腕剣士として活躍するのは、いつからなんだろう?
次回・高田馬場の仇討ちも正しく史実に基づいて製作されないだろうゼッ!
叔父甥の関係は実際は肉親ではなく、衆道の契りによって結ばれた擬制親族
だったって事実は、たぶん無視されるに違え無えだろうナッ!!!!!!!!
さらに堀部安兵衛父娘との要らざる異性愛を織り交ぜる陳腐で安っぽい仕組みにしやがるだろうサッ!
一字訂正ぢゃーッ!!!
884日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 05:32:23.01 ID:8u0axVKE
お題は頼長ぞ
885日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 08:28:42.98 ID:MQxTdFwV
>>883
うぜえな、フニャ○ン爺
別にてめえの性嗜好なんざ知ったこっちゃないが
性愛のカテゴリーに優劣を付けたがる時点で三流なんだよ
無性卵から生まれた訳でも単性生殖で生まれた訳でもないなら
デカい顔してんじゃねーよ

886日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 08:38:36.65 ID:HQKsVJaa
↑上の超ド白痴は無視しろ
887日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 09:19:08.20 ID:yCIZFg5p
師長が許されて戻ってくるのはいつ?

怨霊回でも頼長の存在Disで寂しかったけど、今回が最後のチャンスと思ってたんで、もう本人の回想映像とか、あきらめだわ。

薄桜記の宣伝が流れるたびに寂しい。あれはあれで、いいドラマではあるけれど。

井浦さんのインタビュー読みたくて、ステラ購入。でも買って良かった。
TVnaviで頼長の中の人も井浦さんの演技に感じるものがあるみたいなこと言ってたし、お互い役者として認めあい、力を引き出し合えるんだね。
保元の乱の上皇サイドが、台詞がないシーンでも何とも言えない空気感を持っていたのは、そのせいもあったのかもね。
私もぜひ再共演に期待します。お互い、いい役者や
888日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 09:37:32.15 ID:HQKsVJaa
ステラに福助のインタヴィユーも載ってるのかゑ?
早く福助足袋の宣伝をブラウン管で見たいもんだよナッ!
両手を前にちょこねんとついて挨拶するらしいから。
福助人形グッヅも販売するとか。
面白そうだゼッ!!!
889日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 11:49:49.66 ID:GaOWcVA0
ナッちゃんてガチムチが好きなんじゃなかったの?
海猿やってるのになんでここにいるんだろう
890日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 12:20:03.62 ID:HQKsVJaa
海猿にガッチリした肉体美のヤツは登場し無えゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!



891日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 13:10:38.88 ID:HQKsVJaa
福助、頑張れーイッ!!!






892日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 14:20:44.65 ID:HQKsVJaa
「福助後援会」が出来ました。
年会費は未定ですが、ナッちゃん様まで送金するコト。
特典は各種福助専用グッズの他、後援会員専用席での福助鑑賞、福助足袋10足、後援会員のみのプレビュウ、
福助ブロマイド、福助のサイン入り色紙、福助と過ごす夕べ、福助と行く温泉旅行、福助着用衣装を抽選でプレゼント、
etc. etc. と盛り沢山!  お誘い合わせの上こぞって御参加下さ〜い!
893日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 14:59:05.34 ID:F4HRkxd9
>>887
師長は1164年には戻ってくるはずだから忠通死去の頃には都にいるはず。
モブキャラでもいいから映らないかな。
894日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 18:47:12.28 ID:HQKsVJaa
福助、頑張れーイッ!!!









895日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 18:56:25.23 ID:HQKsVJaa
しょせん剣劇役者の福助に摂関家の御曹司は無理だったようだネ。
気韻といい、風格といい、典雅さといい、とうていチャンバラ俳優には荷が重すぎた
と見ゆる。
但し、大河ドマラという低俗番組にはこの程度の藝人が相応しかったのかも知れないな。
896日曜8時の名無しさん:2012/07/31(火) 21:00:19.40 ID:yCIZFg5p
>>893
ありがとう
じゃ、大河設定では、もう戻ってるんだね
あまり期待しないで、待つかな〜
897日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 12:28:39.28 ID:DoL5rDK9
福助、頑張れーイッ!!!







898日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 17:35:07.30 ID:DoL5rDK9

福助の出番は、もう無いのかの?



899日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 21:44:30.03 ID:j74f6GMJ
>>898
無い。
だから山本耕史はナッちゃんの興味の対象からはずれたよ。
さよなら。
900日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 21:49:14.70 ID:j74f6GMJ
900
901日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 21:55:06.56 ID:cqcEZLRb
津川のおっちゃんが薄桜記の打ち上げで何チャラ言ったらしいけど、
ヤマコーが大河に出てるのを知らなかったとは、あんまり見てなかったって事だよね。
好き嫌いはあるとしても、強烈なキャラだから、まともに見れば、忘れないと思うんだ。
ヤマコー困ったろうな、芸能界長いし、慣れてんのかな。
スタッフまで含めれば、大河と薄桜記の両方にかかわっている人は多いと思うのに。
902日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 22:13:46.74 ID:rlsOQ5Z7
>>901 記事がその場の全てを正しく拾ってるわけないだろうし脚色も大きいんじゃないかな
山本はもちろん慣れてるだろうけどw
金八先生と共演した時にも、新選組!をけなされたらしいけど「どこが良くなかったですか?」と謙虚に教えを請うたそうだから(金八・談)
903日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 22:34:45.57 ID:VBCcA4tb
>>901
頼長登場前に視聴をやめたのでは?
好きではないドラマを8話まで見ることはあまりないと思う。
904日曜8時の名無しさん:2012/08/01(水) 23:38:48.92 ID:mqz38pTY
>>901
先輩からダメだしされたら「どこがよくなかったですか?」と答えるしかないわな
とくに武田鉄矢にブスっとした対応なんかしたら物凄く面倒臭い事になるだろうし
仕方ないと思うw

頼長役の熱演を評価している業界の人はいないかなあ。
905日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 00:53:14.98 ID:ifIx3cgZ
>>904
なぜ?
あれだけ評判良かったのだから業界内でも高評価だと思われる。
906日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 01:47:17.63 ID:KgzSTwPE

福助のヤツ、平敦盛に懸想する熊谷直実の役で復活しネエかナッ?




907日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 05:07:15.84 ID:nDMO/IgE
逃げ惑う平家の女官役で友情出演
908日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 17:34:20.35 ID:KgzSTwPE
福助の女官姿なんざ見たかネエぞ!!!


909日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 17:38:09.67 ID:KgzSTwPE

福助のヤツ、平敦盛に懸想する熊谷直実の役で復活しネエかナッ?

一瞬の間に平家の御曹司と交接するシーンが期待されるゼッ!!!





910日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 17:59:47.09 ID:KgzSTwPE
スタパぢゃ、福助のヤツ、禿げ上がった前額を隠すため垂簾みてえに髪の毛を
垂らしてやがったゼッ!!!!!
普段から福助の身なりをしてやがればカワイイのにナッ!!!!!!!!
実は変な禿げ親爺でしか無かったのサッ!!!!!!!!!!
福助の正体見たり禿げ親爺
911日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 18:07:16.35 ID:KgzSTwPE
スタパぢゃ、福助のヤツ、禿げ上がった前額を隠すため垂簾みてえに髪の毛を
垂らしてやがったゼッ!!!!!
普段から福助の身なりをしてやがればカワイイのにナッ!!!!!!!!
実は変な禿げ親爺でしか無かったのサッ!!!!!!!!!!
「福助の正体見たり禿げ親爺」

912日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 18:48:41.95 ID:nDMO/IgE
相当山本さんのことが好きなんですね
913日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 20:09:04.97 ID:KgzSTwPE
福助が俯せになって寝ているところを
不細工な元嫁が出歯亀するシーンが
放送されていたよナッ!!!!!!!!!!


914日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 21:00:59.99 ID:/Aq+RsrZ
コイツはどんなに頑張っても何か今一つ冴えない役者にしか見えないのは
何故だろう?
915日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 21:06:31.60 ID:EtqDLS18
>>914
好みの問題。
916日曜8時の名無しさん:2012/08/02(木) 21:07:11.75 ID:fJN4Z8Zh
山本は芸歴=年齢、で大手事務所のバックアップもないまま、うまく泳いできたわけだから、当たり障りなく処して、場を流すのは、長けてるだろう。

芸能界は狭い世界だからね。
頼長の演技は2ちゃんでだけ持て囃されてたわけじゃないから、どこでも好感されてたと思う。
でなきゃ、吉川弘文館の頼長の本が、あんなにバカ売れすることはないだろう
917日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 02:09:43.43 ID:AegRyoFh
>>905
具体的に誰が評価してたの?
家盛とのシーンはBL好きの女性漫画家たちに受けたらしいけど、ほかには?
918日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 02:49:58.97 ID:W7iOUe0N
捏造はよくない。
頼長が木曾義仲の父親に犯される場面を入れるべきだったゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!


919日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 07:49:33.03 ID:m6w6208k
>>917
読売新聞のこのコラムでは評価されてる。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/watch/20120709-OYT8T00286.htm
920日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 08:42:34.45 ID:dzyW7EMA
BL好きの女性漫画家に家盛との絡みが受けた?
そっちのほうが知らんかった

仕事で営業でお客まわりするときに、相手がオヤジだと月曜はけっこう大河ネタ話題になることがあるけど、頼長は一般的に受けがよかった
921日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 09:55:32.96 ID:W7iOUe0N

長尾家全員が全く以て成って居らぬ。
沙汰の限りの一族ぢや!!!

福助が長尾家から嫁取りしたが運の尽きぢゃて。








922日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 13:40:00.73 ID:W7iOUe0N
髪型は福助のママぢゃネエと、たんなる禿げ隠しだと思われるゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!

スタッフの者ども!!!



923日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 21:02:37.10 ID:GtaVBGge
本当に惜しい
924日曜8時の名無しさん:2012/08/03(金) 21:21:24.14 ID:dzyW7EMA
何が?
頼長様の退場?
925日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 07:16:42.50 ID:XJ/g8Zgk
福助の髪型

926日曜8時の名無しさん:2012/08/04(土) 21:33:26.79 ID:SO2pIN4U
そういえば以前このスレで
「山本耕史に頼長以外だったら誰をやってほしいか」
という質問があったけど、
キャスト予想スレ等では何役に挙がってましたか?
また逆に、頼長には誰が予想されていましたか?
覚えてる方教えて下さい。
927日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 09:41:16.15 ID:c1cXD/6A
後白河帝だったかな?
あと頼長だったら萬斎さん辺りだったような気がする
萬斎さんなら手籠めのシーンはなかったんじゃない
928日曜8時の名無しさん:2012/08/05(日) 17:01:16.17 ID:X7DmyEQX
>>862
新見の生まれ変わりか
929日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 02:04:52.31 ID:+5R1Tv41
いそPがツイタで、為朝は頼長、崇徳院と同じくらいとっても反響が大きかったキャラっていってるね。
930日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 02:33:23.76 ID:B34mlvI2
出番が数回しかなかった為朝だったけど
インパクトで言えばガンダムガンダムって
視聴者はみんな鷲掴みされたからね。
たしかに登場回と鮮烈さを比較すれば為朝が一番凄いだろう。

この3人が、3大反響の大きかったキャラというのはわかるな。
(自分の中ではここにプラス鳥羽様がいるけどね)
931日曜8時の名無しさん:2012/08/06(月) 04:12:43.22 ID:G3omW51W
萬斎は不細工過ぎて無理無理
まだ福助のほうがマシだゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!




932日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 09:38:41.39 ID:uED+dawj
     , '´  ̄ ̄ ` 、
      i r-ー-┬-‐、i
      | |,,_   _,{|
   三  N| "゚'` {"゚`lリ
       ト.i   ,__''_  !
      i/ l\ ー  イ|

     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     ∧∧
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)(⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__) /__ノωヽ__)

     ∧∧       ∧∧       ∧∧     ∧∧     
 (⊃⌒*⌒⊂)  (⊃⌒*⌒⊂) (*:.。.'.。.:*   (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)  /__ノωヽ__)   *・゜゚・*   /__ノωヽ__) 
                        
                         アッー!
                      
     |                
                          |
                 |                       |

      / ̄ ̄\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\
      |   ω  .|    |   ω  .|    |   ω  .|     |   ω   |
      |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|
                       i|i
                       ∩  ピュッピュッ
                      (::)(::)   
  ______________________________
   3  凸 凸                            CREDIT 00

933日曜8時の名無しさん:2012/08/07(火) 17:05:40.08 ID:VWxZY6NM
家盛と私は全てにおいて、しかと結ばれた仲であったゆえ
934日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 03:34:56.58 ID:fDjYuVtO
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。

福助のヤツ、淳平に「ほ」の字なんだろうゼッ!!!
したが、福助には牙があるよナッ!!!!!
一見、八重歯の如くに見えたけどサッ!!
猫顔してるから、淳平に跳びかかってモノにするかもネッ!!!




935日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 08:14:06.53 ID:Z+fGtnk+
>>927
もし後白河帝役だったら、塚地さんと手を取り合ってくるくるダンスする山本さん
が見れたのかwww

萬斎さんの頼長もいいかもね。なんとなく頼長役は、明るい感じの人の演技で
見たい…と思うのは私の中に 頼長=山本耕史 というイメージができてしまって
いるからかもしれん
936日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 09:53:57.31 ID:gK5YggIo
父親の庇護のもと生きてきたボンボンぽさも欲しい
山本はそのへんがイメージぴったりだった
937日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 16:32:45.12 ID:U358Emjx

福助




938日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 20:37:24.46 ID:/JNRTM7x
萬斎は、これからでもいいから出てほしいね。
昔「陰陽師」の映画で、上半身を全く動かさずに
走ってたのを見てびびったww
「陰陽師」がまた映画かドラマになったら、
山本耕史が呼ばれるかもしれんなwww


939日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 23:05:37.71 ID:vjdw9xUw
萬斎は花の乱で舞を披露してて思わず見入ったなあ。
山本頼長も舞ったら優美そうで見てみたい。
まあ頼長は舞とか嫌いそうだけど。
どうも身分の高い人って舞は見る側で自ら舞ってるとこあまり見ないけど、素養として習わないのかな?
源氏物語では光源氏とか頭中将も舞人やってたけど、若いとき限定で披露するんだろうか。
940日曜8時の名無しさん:2012/08/08(水) 23:49:59.00 ID:GUmJE19S
少将中将というコースで出世する家柄だと、舞人になるから舞はほぼ必須だよ。
弁官コースは実務家だから、そうではないけど。

摂関家は近衛コースなので素養として出来てもおかしくはないが、特別な家柄だからまず舞人に選ばれることはないね。
941日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 01:43:31.05 ID:eLSEC+UU
4 名前:陽気な名無しさん

白河院から後白河院に至るまで歴代天皇・上皇・皇族の男色シーンを
全く無視しているコトこそが、低視聴率最大の原因だゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!








942日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 06:01:50.33 ID:6rCRitpK
清盛は熱病で死ぬわけだけど、
「新平家」では踊ってる時に病因の蚊に刺されるシーンまであったのを思いだした。

やっぱり主役なり大事な役の人は踊れないといかんな。
943日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 11:07:09.45 ID:eLSEC+UU
福助は踊れるのか?

944日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 11:50:27.06 ID:4cWZjNp/
だからナ爺はそんなに好きなら舞台見に来ればいいじゃん
今のじゃないよ 来月のだよ
歌って踊って見つめてくれるよ
945日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 16:28:04.38 ID:t9uqORBp
頼長もほんの若い頃に儀式で舞った記録があるようだよ
嫌々そう(でも間違えまいと凄い必死)な様子が目に浮かぶw
神経質タイプの山本頼長の場合、ちょっとでも間違えたら一日中不機嫌になってそうだ

今を時めく存在の貴人に舞人をやらせて何か失敗でもしたら
フォローに気を使うだろうから周りもやらせたくないんじゃないだろうか
(舞人がコケたら恥をかかせないために周りも皆すっころぶ、まではいかないものの)
偉い人は下々や若いの出し物を酒でも飲みながら機嫌よく眺めてて下さいって感じだろうか
946日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 16:59:43.29 ID:eLSEC+UU
福助踊りなんざ誰が見るものか!!!
阿呆だけに決まってるゼッ!!!!!!!


947日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 19:30:58.83 ID:qXz1jkqw
あ、反応してるんでやんの
かっこわりーーーwww
今は頭ん中耕史くんでイッパイなんだね
948日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 20:45:38.97 ID:JhDKLzl5
俺の友人の間では、この役を成宮寛貴がやったら
視聴率20%いってただろうってさ。
949日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 20:58:46.61 ID:sfBkvZa+
成宮w
950日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 22:25:05.98 ID:w3IFnQxi
成宮は相棒してなさいな
松田弟とキャラ交換して見てみたい気はする
951日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 22:27:44.80 ID:LcEoQsRI
偉い人は、素養としては舞も楽も身につけるだろうが、人前でやらされるってことはないだろう

でも、それはそれとして、山本頼長の舞は、見たかったな
952日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 22:46:53.86 ID:beuuqzs6
そういや昨日は悪左府様の命日だったよね
今日になって思い出した、なんか悔しいなあ
953日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 23:06:26.34 ID:w3IFnQxi
with家盛もいいけどvs為朝も好きだな
「そんしにいわく〜」
「何を仰せかサッパリ分からぬ!!」

摂関家まわりのカットシーン、DVD入らんかね?それだけ目当てでレンタルするわ
954日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 23:25:07.12 ID:3I8nPXHt
特典映像はレンタル版には付かないんじゃ?
955日曜8時の名無しさん:2012/08/09(木) 23:39:52.43 ID:RBmmoFzL
摂関家の嫡流も舞うよ。
賀茂の臨時際って言う大舞台が用意されてる。
頼長は確か直前に親戚が亡くなって喪で舞えなかった。
956日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 02:21:45.09 ID:JJ8UGGPA
ナッちゃん様が出たら、古今東西に比べるもの無き容姿端麗な絶世の美青年のうえ、
理想的で完璧な肉体美に、誰もがウットリする世界一形のいいデカマラと見事な双玉、誘いかける様な曲線を描く引き締まったセクシーな尻、
さらにセックスアピール満点の此の上ない美声、等々と、十拍子も百拍子も何もかも揃いすぎて、主役を食っちまうどころの騒ぎぢゃネエぞ!
ハリウッドを筆頭に世界じゅうの銀幕の世界に引っ張りだこに成っちまうばかりか、
日夜、熱狂的なファンの群れに追いかけ回されて、安息の場を失っちまうぢゃ無えかヨッ!
今少し考えてからモノを言えよナッ!!!!   「テルマエ・ロマエ続編」  
957日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 04:49:32.35 ID:3L8OW7n9
成宮寛貴の方が俺も良かったと思う
958日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 05:20:00.39 ID:oZK4p6V2
流れ矢に当たるとか父上に面会を拒否られるとか
息子二人に訓戒を垂れるとか
成宮で?冗談だろう
959日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 06:57:30.06 ID:TzKgNUdT
一番最近見たのは陽だまりの樹だが、成宮ないわw
960日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:38:15.48 ID:Q5f0CDgG
>>951
源氏物語内で若き日の源氏と頭中将が青海波を舞うのは超有名。
院が臨席される御宴の場ではあるけれど
961日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:44:08.97 ID:CdUNx80a
舞は神様に捧げるものだったから、人臣として身分が高くても免除にはならんよ
慣習で免除されてる部分はあるが、やる時はやらなきゃならない。
962日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:50:07.68 ID:3EL8D6MJ
成宮寛貴の方が、人気、実力ともに上!

やはり、成宮寛貴がいい!
963日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:51:29.21 ID:3EL8D6MJ
〉〉926 成宮寛貴だよ
964日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 10:54:28.18 ID:N8aMbwxI
>>963
アンカーの付け方も、文脈も読み取れないならロムってなさい
965日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 14:16:46.18 ID:7SAixIO1
頼長は正確さを求めるあまり機械みたいに舞いそうな気がする

>>961
すると忠通お兄様も舞ったりするんだろうか
頼長は嫌いな人の失敗はこき下ろしそうだから
(そして忠通も父の絡んでない頼長本人からの攻撃は受けて立ちそうだから)
、仲悪くなってからの舞はどっちが舞人でも恐ろしい空気になりそうだ
966日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 19:49:05.18 ID:sDC0EPUt
なんか、芸術的な情感には、欠けてそう
思考もきわめて合理的だし。
967日曜8時の名無しさん:2012/08/10(金) 21:12:44.75 ID:CdUNx80a
>>965
有職に関しては、父と兄から習ったからまず批判はしない。
というか全く同じ流儀になるので、批判のしようがない。

舞については、身内じゃなくて上手な公卿から習ってるのだろうな。
だとしたら兄弟でも師匠は別だから批判はあり得るけど、台記に限らず摂関家の日記で
他人の舞をこき下ろしてるのはあまり見たことないなあ。儀式進行に関してはボロクソが多いけど。
968日曜8時の名無しさん:2012/08/11(土) 01:36:56.24 ID:wuNVt9pN
どうして福助が頼長役に選ばれたのですか?
男色シーンを地のママで演じられるからでしょうか。


969日曜8時の名無しさん:2012/08/12(日) 13:03:37.11 ID:RWMJULpY
成宮は頼長の愛人の一人で
970日曜8時の名無しさん:2012/08/13(月) 19:03:55.66 ID:WbX1uFV/
福助の再登場を希望しま〜す!



971日曜8時の名無しさん:2012/08/14(火) 01:56:32.00 ID:mn8iJjYN
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。

福助のヅラはやっぱ禿げ隠しだったんだナッ!!!
現代芝居に出ると無惨にも頭頂部まで禿げ上がった頭が隈無くさらけ出されるゼッ!
月代を剃り上げた鬘なんぞ被らなくても、地のママで維新以前の髷から支那人の辮髪まで
何だって出来る時代劇専門の便利な頭髪をしてるぢゃネエかヨッ!!!!!
だけど、明治以降の劇にだけは出るナ。 アテントだかアデランス無しにはナッ!!!!!!!

972日曜8時の名無しさん:2012/08/14(火) 20:50:23.06 ID:sT5YJ1Hl
宇治川が氾濫して平等院の一部が崩壊したとか・・・

関係者はきちんとお祓いしたの?
973日曜8時の名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:08.87 ID:c46I4ZF9
築山の一部が崩れたりベンチ?が壊れたぐらいで大袈裟なことをw
頼長は祟ったりしないよ。
974日曜8時の名無しさん:2012/08/14(火) 22:38:17.75 ID:JjbwxFFT
祟るにしても、自分と父忠実に縁の深い宇治を破壊するわけがない。
法性寺とか法住寺とか六波羅のあたりに被害が出たならまだわかるがな。
975日曜8時の名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:20.71 ID:sUof7LMo
祟るんなら渋谷区神南だろ
976日曜8時の名無しさん:2012/08/15(水) 18:52:01.57 ID:dt0Dbkft
ナッちゃん以外はクズばっかり
977日曜8時の名無しさん:2012/08/15(水) 20:41:21.41 ID:0lZrzlOb
>>939
頼長は和歌は嫌いだったけど、舞は嫌いじゃないよ
少なくとも見る方はw
新院(崇徳院)は舞にお詳しいんですね!とか言ってるし、
崇徳の寵臣の為通が舞ってるのを崇徳と一緒に見てるし
978日曜8時の名無しさん:2012/08/15(水) 20:55:02.35 ID:RawKWaJI
エロイ目で見てたんだろ〜?
979日曜8時の名無しさん:2012/08/15(水) 21:38:02.09 ID:nheJLOYN
>>978
為通を通して崇徳院と穴兄弟だもんなw
あと、鳥羽院からお気に入りの舞人を推薦されたりとかもあったな。
980日曜8時の名無しさん:2012/08/16(木) 19:57:24.40 ID:fSoWwcJA
山本の頼長で舞ってるの、みたかったな


今回に懲りて、平安モノはまたしばらく無理だろうから、次に頼長が実写になるのは、すごく先だろうな

ソレ待て、頼長=ヤマコー、が、続くんだろうな
981日曜8時の名無しさん:2012/08/17(金) 16:27:57.35 ID:cKtpgtW/
どなたか次スレ立てお願いします。
自分は無理でした。
982日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 00:27:27.28 ID:lVr28jSJ
試したら立っちゃった
後はよろしく
次スレhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1345217029/
983日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 03:50:58.57 ID:P+FKM1Ha
摂関家の御曹司、頼長公に、もっと適役は無かったのかゑ?



984日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 08:57:54.23 ID:T8vC8oh6
頼長って学問的業績があるわけでもないし
985日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 10:17:23.45 ID:IYx9Hu2s
個人的には及川ミッチーの悪左府が見たかった
986日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 10:28:00.50 ID:N9PGdOhG
>>984
頼長も仏教研究とかしているんだが、小乗仏教なので難しすぎて一般人には理解できない…
頼長の仏教研究の問答集は国宝になっている。
台記原本が残っていれば国宝だったのに、つくづく惜しいな。

http://ci.nii.ac.jp/naid/40002789457
http://www.kohfukuji.com/property/cultural/034.html
987日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 10:53:32.08 ID:MdbFFUB8
>>984
信西の場合、『本朝世紀』の編纂のような大事業があるな。
全部を自分で書いたわけじゃないが、よほど学識がないと立てられない企画であるのは確かだ。
内裏新造といい、事業家としては信西が頼長よりもはるかに大きな実績を残してる。

個人的な学の深さについては・・・今となっては比較する術がないけど。
988日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 12:07:56.48 ID:a57hLQk6
>>982
おつかれさまです。

>>986
小乗仏教の研究してたのか。
あの時代の仏教って小乗が主だったんだっけ。
合理的なものの考え方の持ち主だから、宗教にはあまり関心は持たなそうだけど
学問的興味で研究してたのかな。

本当に台記の自筆原本が失われているのがつくづく惜しい。
989日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 12:46:13.42 ID:Y34jZEUa
左府抄というのがあるんだね。しらなかったよ、ありがとう!

国宝ではなく重要文化財のようだね。

頼長に最も向いた職業は何だったのかな?
学問は好きじゃないと言ってるから学者は不向きそうだ。
990日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 13:23:49.49 ID:+qSdUYjQ
数字に細かく掃除好き。
主婦が向いているのでは。
991日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 13:33:27.52 ID:N9PGdOhG
>>989
あ、国宝じゃなくて重要文化財だった。スマソ

大乗仏教よりも理論的な小乗仏教のほうがあっているような感じはする。
仏典も学術的関心で読んでいたのかな。

頼長って宗教をどう思っていたんだろう。
迷信は信じないといって月蝕観察しているかと思えば、恋愛成就のために僧侶や陰陽師に加持祈祷させたりするし。
部下に物忌みぐらいで休むなと言ったかと思えば、自分が物忌みしてその部下に嫌味言われたり。
小さい時は病気の猫のために仏様に必死に祈ったら、その猫は10年生きたと書いたり。
公春の病気平癒を祈って必死に祈願したけど、公春が死んでからは、もう宗教なんて信じないと言ってたりする。

迷信は信じないと言っているけど、なんだかんだで宗教を頼りにしている感じがする。
992日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 16:40:56.30 ID:go3q/naq
当時は仏教は生活というか貴族の行動の全てに
影響を与えているから、
そうした「自分達の理に適う教え」は当然のものとして
頼長も受け入れていたんじゃないかと思う。
何か特殊なことが目の前にやって来ると
余人から見ると微妙に歪んだり変わったりしてる
審美眼センサーがあれこれ作動するのではないだろうか。
993日曜8時の名無しさん:2012/08/18(土) 23:21:20.19 ID:GCokOkUp
>>991
時系列順に並べれば結構分かりやすいよ
多分こんな感じ。

 猫のために祈祷
 陰陽師に加持祈祷
 公春死去→仏教は信じない
 月蝕観察

物忌みに関してはエライ人優先なのは仕方ないかとw
それでも頼長は晩年は物忌みをしなくなってる。
994日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 01:13:08.45 ID:imuskgci
>>993
因明の研究は保元の乱直前までやっているけど、これは純粋に学問的な興味でやっていたのかな。
知的好奇心と実際の行動は別物、ということか。

悪左府の場合、他のところでも結構言行不一致っぽい部分が見受けられるけど。
995日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 01:27:37.44 ID:GRi1nka/
そもそも因明って仏教って言うより論理学らしいしね。
「専門の学僧のみが学ぶ難解を極める学問」だそうだ。
996日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 01:53:16.10 ID:5oJgt7fE
うん。もともと仏教徒は無関係だった古代インドの論理学を仏教が、
必修でないいわば選択コースの学問の一分野としてとりいれたものだから。
997日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 01:53:47.91 ID:5oJgt7fE
× 仏教徒は
○ 仏教とは
998日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 07:54:27.08 ID:sN2G3REZ
>>988
> あの時代の仏教って小乗が主だったんだっけ。

仏教伝来以来、大乗が主
999日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 17:56:29.03 ID:MGMFp+lK
梅ときます。
1000日曜8時の名無しさん:2012/08/19(日) 17:57:28.38 ID:MGMFp+lK
退場後2か月たつのに、次スレ立つとは感慨深い
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい