1 :
日曜8時の名無しさん:
2 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:29:09.90 ID:gNEzRpJC
3 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:29:31.34 ID:gNEzRpJC
■キャスト■
【平家】
平 清盛 −武士として初めて日本の覇者となる− : 松山ケンイチ
平 忠盛 −清盛の育ての父− : 中井貴一
池禅尼/宗子−忠盛の正室 清盛の継母− : 和久井映見
平 正盛 −清盛の祖父− : 中村敦夫
平 忠正 −清盛の叔父− : 豊原功補
平 家盛 −清盛の異母弟− : 大東駿介
平 家貞 −平氏の重臣− : 中村梅雀
平 盛国 −清盛の兄貴的存在− : 上川隆也
伊藤忠清−平氏の侍大将 − : 藤本隆宏
平 盛康 −平氏の家人− : 佐戸井けん太
平 維綱 −平氏の家人− : 尾美としのり
平 経盛 −忠盛の三男− : 駿河太郎
平 教盛 −忠盛の四男− : 鈴之助
平 頼盛 −忠盛の五男− : 西島隆弘
【清盛の家族】
時子 −清盛の後妻 平時信の娘− : 深田恭子
平 時忠 −時子の弟− : 森田 剛
滋子(建春門院)−時子の妹 後白河上皇に嫁ぐ平時信の娘− : 成海璃子
明子 −清盛の先妻 高階元章の娘− : 加藤あい
平 重盛 −清盛の長男− : 窪田正孝
経子 −重盛の妻− : 高橋 愛
平 基盛 −清盛の次男− : 渡部豪太
【源氏】
源 義朝 −源氏の棟梁 清盛のライバル− : 玉木 宏
源 為義 −義朝の父− : 小日向文世
鎌田通清−源氏の家人− : 金田明夫
鎌田正清−通清の息子− : 趙 a和
由良御前−義朝の正室 頼朝の母− : 田中麗奈
常盤御前−義朝の側室 義経の母− : 武井 咲
源 頼朝 −義朝の息子− : 岡田将生
源 頼朝 −(少年期)− : 中川大志
(北条)政子−頼朝の正室− : 杏
源 為朝 −為義の八男− : 橋本さとし
源 頼政 −摂津源氏の武将− : 宇梶剛士
鬼若 −のちの弁慶− : 青木崇高
【朝廷】
雅仁親王/後白河法皇−清盛の天敵であり友人− : 松田翔太
鳥羽上皇/法皇−後白河の父− : 三上博史
二条天皇−後白河の子− : 冨浦智嗣
璋子(待賢門院)−鳥羽の中宮 後白河の母− : 檀 れい
得子(美福門院)−鳥羽の中宮− : 松雪泰子
堀河局 −璋子の侍女− : りょう
崇徳天皇−後白河の異父兄− : 井浦 新
白河法皇−後白河の曽祖父 清盛の実父− : 伊東四朗
祇園女御/乙前−白河の寵妃 後白河の師匠− : 松田聖子
舞子 −白河の愛人 清盛の実母− : 吹石一恵
4 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:29:57.95 ID:gNEzRpJC
■キャスト■
【藤原摂関家】
藤原忠実−藤原摂関家の長 元関白− : 國村 隼
藤原頼長−忠実の次男− : 山本耕史
藤原忠通−忠実の長男− : 堀部圭亮
【新興貴族】
信西/高階通憲−清盛の師− : 阿部サダヲ
藤原家成−新興貴族 平家の理解者− : 佐藤二朗
藤原家保−家成の父− : 渡辺 哲
藤原成親−家成の子− : 吉沢 悠
西光/藤原師光−家成の養子− : 加藤虎ノ介
藤原信頼−後白河の近臣− : 塚地武雅
【清盛を支えた人たち】
西行/佐藤義清−清盛の親友− : 藤木直人
兎丸 −海賊の棟梁− : 加藤浩次
佐伯景弘−厳島神社の神官− : 温水洋一
【 他 】
<第一部:第01回〜第16回>
藤原長実 : 国広富之 / 高階基章 : 平田 満 / 藤原教長 : 矢島健一 /
滝 次:河原崎建三/朧 月:隆 大介/平 太:前田旺志郎/須 磨:駒塚由衣/兎 丸:前田航基
平 次:藤本哉汰/鱸 丸:小林 廉/顕仁親王:小山 颯/光 康:田中幸太朗/資 遠:真島公平
貞 嗣:奥村知史/国 松:白倉裕二/時 松:内野謙太/蝉 松:原 勇弥/崇徳天皇:桑代貴明
藤原実能:小久保丈二/御 影:横山めぐみ/藤原季範:山口良一/荒丹波:八田浩司/豊藤太:累 央
麒麟太夫:須加尾由二/春 夜:野村周平/桃 李:山口 愛/春 子:吉田 羊/周 新:桜 金造
生 田:伊藤修子/朝 子:浅香 唯/三浦義明:管田 俊/統子内親王:愛原実花/聖 子:大谷英子
上総常澄:きたろう/秀 子:海老瀬はな/波多野義通:コング桑田/通 子:下宮里穂子/薬 師:庄司永建
波 子:岩田さゆり/清 太:丸山歩夢/清 次:池田優斗/平 時信:蛭子能収/明 雲:腹筋善之介
金 覚:新崎人生/銀 覚:脇 知弘/茂 貞:徳井 優/常 明:佐々木睦/秦 公春:富川一人
近衛天皇:北村匠海/多 子:中田美優/呈 子:伊藤麻実子/春 夜:渡辺邦斗/桃 季:柊 瑠美
<第二部:第17回〜第**回> (〜第22回)
平 宗清:梶原 善/源 義賢:阪本浩之/平 重盛:平岡拓真/平 基盛:末岡拓人/重仁親王:雄 大
藤原公教:並樹史朗/源 雅定:赤星昇一郎/藤原師長:片山景介/藤原兼長:中根大樹/源 義平:波岡一喜
伊藤忠直:土平ドンペイ/経 子:大出菜々子/平 長盛:大地泰仁/平 忠綱:久保山知洋/平 正綱:山本 卓
平 道正:竹下諒一/源 頼賢:永岡 佑/源 頼仲:岩間天嗣/源 為宗:大木貴文/源 為成:新井祐介
源 為仲:藤村直樹/梓:水木 薫/長田忠致:長谷川公彦/守仁親王:松田佳祐/図書允俊成:窪田吾朗
5 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:30:15.53 ID:gNEzRpJC
6 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:30:39.90 ID:gNEzRpJC
■放送日程とサブタイトル■
第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第23回 06/10 「叔父を斬る」..・・・・・・・・・・・・・
第24回 06/17 「清盛の大一番」・・・・・・・・・・・
第25回 06/24 「見果てぬ夢」.・・・・・・・・・・・・・
第26回 07/01 「平治の乱」・・・・・・・・・・・・・・・
第27回 07/08 「宿命の対決」・・・・・・・・・・・・・
第28回 07/15 「友の子、友の妻」..・・・・・・・・・
第29回 07/22 「滋子の婚礼」・・・・・・・・・・・・・
第30回 07/29 「平家納経」・・・・・・・・・・・・・・・
第31回 08/05 「伊豆の流人と京の巨人」.・・・
8 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:34:46.37 ID:W9l7kkwx
NHKに受信料を徴収する資格があるのか???
世界公開された反日映画「金陵十三釵(張芸謀監督)」に出演した日本人
俳優は渡部篤郎、山中崇 、小林成男 、安長博文の4人。
小林成男 と安長博文はマイナーすぎる俳優で日本のテレビドラマには出ていない。
一般に顔が知られている俳優は、渡部篤郎と山中崇の2人。
「金陵十三釵」は映画「ジョン・ラーベ」同様、南京事件を扱った映画。
中国映画史上最高額となる製作費6億元(約78億円)を投じた超大作だった。
しかし日本政府の見解とはまったく異なるデッチ上げの歴史観で制作された
デタラメ映画だった。
この映画は日本の国益を著しく毀損しており、こんな映画に加担した日本人俳優は
日本の芸能界を永久追放されるべきだが、映画「ジョン・ラーベ」の時とまったく
同じように、NHKが率先してNHKドラマに出演させることで、反日映画に出演した俳優に対し信用供与を
行った。NHKが使うことで「別にたいした事じゃない」という印象操作を行った。NHKが
免罪符を与えた。「ジョン・ラーベ」の件は
>>9を参照。
渡部篤郎の南京事件映画の次回作はNHKドラマの映画版「外事警察」。
山中崇の次回作は「開拓者たち (NHK BSプレミアム)」。
NHKは中国共産党の家来として反日工作を一緒に行なっている。
「ジョン・ラーベ」とまったく同じ事が「金陵十三釵」でも行われた。
おそらく状況的にみて、中国はNHKにキャスティング依頼を行なっている。
NHKが俳優を中国に推薦し、反日映画に出演した俳優をNHKが完全フォローする構造。
映画「ジョン・ラーベ」と「金陵十三釵」はNHK協賛で制作されたといっていい。
「金陵十三釵」はYouTubeで全編視聴可能。昨年の12月に世界公開されたばかりなのに。
中共はプロパガンダが目的なのでわざと全編をYouTube上にアップしている。
http://www.youtube.com/watch?v=rFt9EF6NGLY
11 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:38:08.55 ID:lQ/FEjj5
NHK「平清盛」制作統括磯智明は鬼畜。
プロデューサー失格とか社会人失格レベルじゃなく、もはや人間失格レベル。
俳優の伊東四朗(74歳)が勲章の順番待ち状態にあることは誰の目にも明らかだった。
そんな伊東四朗に白河院を演じさせることで、磯智明は伊東四朗の人生から勲章をもらう
チャンスを永久に摘み取った。
磯智明は自分がプロデューサーをつとめるドラマに出演させることで、ある俳優が勲章をもらう
機会を永久に奪い取った。
こういうことはやっていいのかね???
役者が受ける不利益等をいろいろ総合的に考えるのもプロデューサーの重要な仕事だろう。
磯智明は第13回「祇園闘乱事件」でも伊東四朗から勲章を永久に奪い取ったシーンを
またもやリプレイさせていた。(史実にない磯智明独自のデッチ上げ捏造話。白河院が院の
御所で白拍子を蜂の巣虐殺するシーン)
老優の人生から大事なものを奪い取ったシーンを何度もリプレイするというのは
人間としてどうなのか?
もはや鬼畜と言われても仕方あるまい。
○上川隆也より松雪泰子を格上俳優扱いするNHK磯智明
一俳優(上川隆也)がNHKに対し、コツコツ時間をかけて積み上げてきた信用より私情(恋愛感情?)を優先させる磯智明。
4月22日放送の第16回「さらば父上」を持って、トメ俳優の中井貴一がドラマを
退場した。その結果第17話は、今までトメの一つ前にクレジットされていた中村梅雀がトメに
移動し、玉突きでトメ一つ前は松雪泰子、さらに一つ前が上川隆也になった。
第17話は國村隼が出ていなかったので、國村出演時は上川と松雪の間に
おそらく國村が入る。
はっきり言って、なぜ松雪泰子がこれほどまでに格上扱いされるのか
全く理解できない。なお松雪泰子は「平清盛」制作統括磯智明の前作にあたる
「心の糸(2010年 磯智明制作統括)」に主演していた。
磯智明と松雪泰子は親密な関係なのだろう。しかしそういう私情というか、
恋愛感情のようなものを仕事に持ち込んでいいのだろうか?
NHKは税を免除された特殊法人。NHKは公共放送。
制作統括の個人的感情だけでクレジット順を決めてもいいのだろうか?
上川隆也は平均視聴率20.9%を叩きだした「功名が辻」の主演俳優。
またNHKドラマの代表作の一つらしい「大地の子」の主演俳優でもある。
ところが松雪泰子は磯智明プロデュースの「平清盛(磯智明制作統括)」と
「心の糸(磯智明制作統括)」以外は1991年の「夜に海輝き」だけ。
民放ドラマの主演数も映画の主演数も上川は松雪を圧倒している。
なぜ松雪が上川より格上なのか、合理的説明が不能。個人的なヒイキ
感情であるとしか説明のしようがない。
磯智明は家貞の退場を得子より先に持ってきて、松雪を必ず何話かトメに
持ってくるはず。一部に家貞クランクアップ情報も上がっている。
磯智明は中国との癒着といい(
>>9)、NHKの制作統括は何をやっても許されると
本気で信じこんでしまっている。
松雪泰子(39歳)のNHK出演全作品(全3作品)
・夜に海輝き(1991年、NHK)(主演)
・心の糸(2010年11月、NHK) - 永倉玲子 役(主演)
・大河ドラマ「平清盛」(2012年1月 - 12月、NHK) - 藤原得子(美福門院) 役
上川隆也(46歳)のNHK出演全作品(全13作品)
・大地の子(1995年、NHK)- 主演・陸一心(松本勝男) 役
・NHK朝の連続テレビ小説「ひまわり」(1996年、NHK) - 星野雄治 役
・NHK大河ドラマ「毛利元就」(1997年、NHK) - 毛利隆元 役
・少年たち(1998年12月、NHK)- 主演・広川一 役
・少年たち2(2001年、NHK)- 主演・広川一 役
・少年たち3(2002年、NHK)- 主演・広川一 役
・金曜時代劇 「逃亡」(2002年、NHK) - 主演・源次役
・最後の忠臣蔵(2004年、NHK) - 主演・寺坂吉右衛門 役
・NHK大河ドラマ「功名が辻」(2006年、NHK) - 山内一豊 役(主役)
・海峡(2007年12月、NHK)- 野中武敏 役
・NHK大河ドラマ「龍馬伝」(2010年8月-、NHK) - 中岡慎太郎 役
・NHKスペシャル 未解決事件 file.01「グリコ・森永事件」(2011年7月29、30日、NHK)- 加藤譲記者(読売新聞社会部)
・NHK大河ドラマ「平清盛」(2012年1月-、NHK) - 平盛国 役
14 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:39:06.21 ID:lQ/FEjj5
5月27日の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が復活。
@ナレーション「『王家』も藤原摂関家も武家も、心に血を流してこの戦に臨んでいた」
A清盛「それでは平氏の武功にならず。たとえ勝っても『王家の犬』のままぞ」
視聴率最悪のエンタメ作品が、なぜ多くの国民が不快感・嫌悪感・不信感を覚える表現(王家)をあえて
使い続けるのか、まったく理解できない。結局国民の審判は50年の歴史でワースト2位の視聴率10.2%。
(史上ワースト1位は1994年8月14日に「花の乱」が出した10.1%)
しかも「王家」問題は今年の3月29日にNHK会長の松本正之が国会で直接追及された問題。
なぜ国会で追及までされたことを国会追及から2ヶ月経過しても、繰り返すのだろう???
第何回まで「王家」が使われたか?「平清盛」の〆上がりの平均視聴率は?、来年の大河ドラマの予算は、
NHKの来年度予算の審議のさい、必ず追及の対象になる。
参議院 - 総務委員会 - 8号
平成24年03月29日
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21634&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=10746&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21867 ○片山さつき君
今、低視聴率にあえいでいらっしゃるNHKの清盛でございますが、皇室の登場人物が多いわけですね。
法王、上皇、天皇。王家という呼び名を使っていることについて大変な批判が出ておりますが、これ、
この呼び名を使っていらっしゃる歴史考証をやった方が東大史料編纂所の准教授の本郷さんという方で、
それはこの方の学説なんでしょうが、一般的な学説ではありません。これは文科省や教科書委員会など
にも聞きましたが、そうではありません。それを決め打ちで使っている。
一九七二年の「新・平家物語」のときには、吉川英治原作ということもあってか、皇室は皇室のままで
ございまして、王家という我々にとって余り聞いたことのない呼称は使っておりませんが、なぜこういう
呼称を使うということをNHKとして決定してしまったのかと。
批判があって、このプロデューサーの磯さんという方が確かに一般的に認められた表現ではないということを
おっしゃって、若干ホームページなんかも直しておられるのですが、そういう修正をされるんだったら
なぜもう少し慎重に、また宮内庁にもお聞きになったのかと、これは皇室にとっては先祖の呼称ですから
非常に重要なんで。
我が国でも、この王家という呼称が平安時代に一般的だったという歴史教育のある程度の
コンセンサスというのは全然ありません。そこはどう考えてこの国民的な番組についてこのような判断を
されたんでしょうか。会長、お答えください。
○参考人(松本正之君)
大河ドラマは専門家による時代考証というのに基づいて制作をいたしております。この専門家によりますと、
平安末期から鎌倉期にかけての中世史研究の歴史、学術的分野では、当時の政治の中心にいた法王、
上皇を中心とする家というものを表現する上で王家という言葉が使われているということでありました。
それに基づいて大河ドラマ「平清盛」でも対応しているということであります。
片山さつき君
いずれにしても、皇室を王家と呼ぶという歴史的な一種の考え方については全く定説となっておりませんし
定着もしておりませんし、なぜこのようなことをしたのか。そのことによって結果的に今大河ドラマの中では
大変な低視聴率でございますし、撮影されている地元県の知事も画像が汚いというふうに言っておられるし、
平家にしても当時の皇室にしても美化したドラマでないということが、先ほどの武内議員の御評価と違って、
全く地元の観光振興にも資している部分が少ないのではないかと思うんですが、そういったことも総合的に
踏まえて、このような影響力のある番組については、歴史考証を取るときにはそれが通説であるのか
異端説であるのか、一般的に使われるものなのかどうかということをもう少し考えて慎重に判断していただきたいと
思います。
一般的には、皇帝の方が上位で王は下位、天皇は皇帝と同等であるから王とは絶対に呼ばないという、少なくとも
明治以降の我々の考え方から見ると非常に違和感がございますので、その点を厳重に申し入れさせていただいて、
私の質問を終わります。
ありがとうございました。
15 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:39:24.08 ID:lQ/FEjj5
自民党へのご意見フォーマット
https://ssl.jimin.jp/m/contact NHKは「王家」程度のことすら自浄能力がない。
「JAPANデビュー」のさいは予算審議と関係のないタイミングでNHK会長を
国会に引きずりだした。(2009年8月11日の参議院総務委員会に当時会長の
福地茂雄を参考人招致)
自民党や自民党の特定議員にメールやFAXを送り、松本正之と新しい放送総局長の
石田研一を国会に引きずり出すしかない。
こいつらには自浄能力がない。
来年度のNHK予算の審議のさいは自民党政権で、現在参院総務委員会理事の
片山さつきさ議員が総務副大臣の可能性もないわけじゃない。
5月27日第21回「保元の乱(視聴率10.2%)」の放送で、王家連呼を復活させたNHK。
3月29日に「王家」が国会で追及されて以降(
>>14)、「王家の犬」は「朝廷の番犬」に
置き換えられていたが、再び「王家の犬」に戻された。
その結果が5月27日の回は大河ドラマ史上歴代ワースト2位視聴率の10.2%。
(歴代ワースト1位は1994年8月14日に「花の乱」が出した10.1%)
@ナレーション:「『王家』も藤原摂関家も武家も、心に血を流してこの戦に臨んでいた」
A清盛:「それでは平氏の武功にならず。たとえ勝っても『王家の犬』のままぞ」
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
背任行為!松本正之は「王家」連呼を継続させながら、国民から強制徴収した受信料で「平清盛」テコ入れ番組を制作。
17 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:40:25.45 ID:lQ/FEjj5
事実上の税金といっていい、強制徴収を行なっている受信料金を使い、NHKは
わざわざ「平清盛」の視聴率テコ入れ番組を制作した。そういった余計なカネを
使いながら、国民が視聴を拒絶している大きな理由の一つである「王家」連呼は
いつまでたっても止めない。そのためテコ入れ番組制作費はドブに捨てられた。
エンタメ作品に国民が嫌がる表現を継続使用し続ける理由がまったく理解できない。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
松本正之は国会軽視。国会を軽視した結果、5月27日の放送は史上ワースト2位の視聴率10.2%を記録。
18 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:40:45.91 ID:lQ/FEjj5
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
NHK会長の松本正之は、視聴率10.2%の先週の第21回「保元の乱」で「王家」連呼が行われることを事前に知っていたのか???
>>6 次スレの時のテンプレ用に訂正版
■放送日程とサブタイトル■
第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第23回 06/10 「叔父を斬る」..・・・・・・・・・・・・・
第24回 06/17 「清盛の大一番」・・・・・・・・・・・
第25回 06/24 「見果てぬ夢」.・・・・・・・・・・・・・
第26回 07/01 「平治の乱」・・・・・・・・・・・・・・・
第27回 07/08 「宿命の対決」・・・・・・・・・・・・・
第28回 07/15 「友の子、友の妻」..・・・・・・・・・
第29回 07/22 「滋子の婚礼」・・・・・・・・・・・・・
第30回 07/29 「平家納経」・・・・・・・・・・・・・・・
第31回 08/05 「伊豆の流人と京の巨人」.・・・
フジテレビ豊田皓社長の5月の定例会見にて、「家族のうた」に関するコメント。
(豊田社長は)「キャラクターの設定がそもそも厳しかったのでは」といい、打ち切りを
発表後、視聴者の反応は「『なぜ続けない?』という意見が殺到した。応援メッセージは
600〜1000件を超えた。皮肉だなと感じている。楽しみにしてくれた方には申し訳ないが、
支持されていなかったという面もある。視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」と話した。
http://mantan-web.jp/2012/05/25/20120525dog00m200025000c.html ○フジテレビ豊田皓社長
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
「視聴者の支持を受けられる番組をお届けするのが責任」
皇室を「王家」と連呼したことが社会的波紋を呼び、3月29日には国会でNHK会長の
松本正之が直接追及されたにもかかわらず(
>>14)、国民が嫌がる表現を撤回することなく、
継続使用し続けるNHK松本正之。
○NHK松本正之会長
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
第二の税金(国民から強制徴収した受信料)で番組を制作しておきながら、国民が嫌がることを絶対にやめない松本正之。
21 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:41:55.60 ID:lQ/FEjj5
時代考証1の高橋昌明は基地外極左。
まともな人間なら、国民的ドラマと言われている大河ドラマの時代考証を引き受けたのなら、
少なくともドラマが終了するまではラジカルな政治活動を控えるもの。
しかし磯智明が見つけ出した時代考証1の高橋昌明は真性の基地外。
大阪府議会における「日の丸」常時掲揚・「君が代」斉唱時起立条例の
強行可決に抗議する声明
2011年6月3日、橋下徹大阪府知事が代表を務める「大阪維新の会」
府議団は、「大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の
斉唱に関する条例」の、大阪府議会本会議における単独採決を強行した。
府の施設に「日の丸」を常時掲揚するともに、府立学校など府内の公立学校
での「君が代」斉唱時に教職員の起立を義務付ける本条例は、憲法と民主主義
を蹂躙し、また「日の丸」「君が代」をめぐる歴史を顧みないものであり、到底容認
できるものではない。
「日の丸」は「大日本帝国」の侵略戦争のシンボルとして使用された歴史があり、
「君が代」は天皇が統治する国家を賛美する歌であり、いずれも平和主義・国民主権
を基本原則とする日本国憲法に照らして相応しいものではない。従って、1999年に
国旗・国歌法が制定された際にも、こうした「日の丸」「君が代」をめぐる歴史的経緯に
配慮せざるをえず、その義務付けは適当でない旨の政府答弁がなされ、尊重義務規定
は盛り込まれなかった。実際に国民・府民の間には現在も「日の丸」「君が代」に対する
多様な考え方・感じ方があり、抵抗感や疑問を抱く人々も少なからず存在する。
日本国憲法の規定する思想・良心の自由(憲法19条)は、内心の自由そのものが
侵害されることが少なくなかった旧憲法下の歴史を想起すれば、その意義は非常に
大きい。「府民、とりわけ次代を担う子どもが伝統と文化を尊重し、それらを育んできた
我が国と郷土を愛する意識の高揚に資する」(条例第1条)と称して「日の丸」「君が代」
を強制する本条例は、教師や児童・生徒をはじめ府民の思想・良心の自由を犯す
憲法違反のものである。
以上のように、本条例は歴史を無視し、日本国憲法とは相容れない。とりわけ、
本条例によって、入学式や卒業式など学校教育の場において「君が代」を
強制することは、教師や児童・生徒に多大の精神的負担を強いる人権侵害であり、
絶対に許されるものではない。しかも、大阪府議会での十分な審議も経ず、
教育委員も反対する中で、府が教職員への義務づけを条例化して処分への
法的整備を図ることは、学校教育に悪影響を及ぼすばかりである。強く抗議
するとともに、本条例のすみやかな廃止を求める。あわせて、橋下知事は、
9月議会において、本条例に違反した場合の、教職員の免職をも視野に
入れた罰則規定を定めようとの意向を表明しており、これにも断固反対する。
2011年 8月 5日
大阪歴史科学協議会 (委員長 塚田孝)
大阪歴史学会 (代表委員 小田康徳)
日本史研究会 (代表委員 高橋昌明)
大阪歴史科学協議会 公式ウェブサイト
http://blogs.yahoo.co.jp/osaka_rekkakyo/21205237.html
22 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:42:16.35 ID:lQ/FEjj5
『新しい歴史教科書』を引き継ぐ自由社版・育鵬社版歴史教科書の採択に反対する声明
本年3月30日、文部科学省は、2012年度から使用される中学校教科書の検定結果を
公表し、社会科歴史分野では「新しい歴史教科書をつくる会」主導で作成された
『新しい歴史教科書』(自由社発行)、 「新しい歴史教科書をつくる会」から分かれた
「改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会」主導で作成された
『新しい日本の歴史』(育鵬社発行)が、それぞれ検定を通過したことが明らかになりました。
私たち歴史研究者は、10年前に『新しい歴史教科書』(扶桑社版)が登場して以来、
天皇中心・国家中心の歴史観に基づく自国中心的な歴史叙述が持つ問題点を指摘し、
この教科書が採択され教育現場で使用されることに反対の意思を表明してきました。
今回検定を通過した両社の教科書は、全編を通じて自国中心的な歴史認識に基づく
叙述がなされているという点では、従来の扶桑社版『新しい歴史教科書』と全く変わっていません。
例えば、歴史を学ぶ意義や姿勢を述べた巻頭部分(自由社版では「歴史を学ぶとは」、育鵬社版では
「歴史の旅を始めよう」)には「日本の歴史は、どの時代を切ってもすべて、私たちの共通のご祖先が
生きた歴史なのです」(自由社版)、「歴史の旅を進めていくと、私たちが住んでいる日本という国は、
古代に形づくられ、今日まで一貫して継続していることに気づくと思います」(育鵬社版)と記されています。
日本列島にはあたかも太古より単一の民族による単一の国家が存在したかのような記述であり、
ここに端的に表現されているように、両社の教科書を貫くのは、日本国家・民族の一貫性・継続性を強調した、
超時代的・血族主義的な歴史観であり、日本列島の歴史・文化の成り立ちの多様性は捨象されています。
前近代史では、「一万年の縄文時代には、日本人のおだやかな性格が育まれ、日本文化の基礎がつくられた
という説もある」としたり、聖徳太子の十七条憲法を解説して、「人々の和を重視する考え方は、その後の
日本社会の伝統となった」とするなど、日本の社会・文化の固有性の起源をいたずらに古い時代に求めたり、
また、元寇の脅威とそれへの「勇敢」な対処を大いに強調する一方、秀吉のバテレン追放令発令の理由として、
「宗教的に寛容な国柄」の日本に「一神教」であるキリスト教が入ってきたことをあげ(いずれも自由社版)、
他国や異文化と対置して、日本民族や日本文化の優秀性が強調されています。
江戸時代の記述では、平和や繁栄の側面が強調される一方、農村の実態や身分差別、アイヌや琉球の
人々への記述が少なく、平板で一面的な理解となっているとともに、「武士道と忠義の観念」「二宮尊徳と
勤勉の精神」(自由社版)と題するコラムを掲載するなど、精神性・道徳性を強調する記述もみられます。
http://www.nihonshiken.jp/activities/statement/174-2011-07-19-14-17-47.html
23 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:42:33.23 ID:lQ/FEjj5
近現代史では、日露戦争における奉天会戦や日本海海戦の勝利を大きく取り上げ、「植民地にされていた
諸民族に、独立への希望をあたえた」(自由社版)と評価し、韓国併合については鉄道・灌漑施設などの
建設やハングル文字を導入した教育が行われた点を、台湾統治においては水道・治水事業に従事した
八田與一の事績をそれぞれ強調して、日本の植民地支配を正当化しますが、植民地現地における過酷な
支配や弾圧の実態についてはほとんど触れられていません。
また、外圧による対外危機を過度に強調し、第二次世界大戦(両社とも「大東亜戦争」との表記を併用しています)に
関しては、日本の被害者的立場を強調し、「戦争の勝利を願う多くの国民はよく働き、よく戦った」(自由社版)としながら、
戦争の過酷な実態や戦時下の厳しい生活などについては記載が乏しいなど、極めて偏った記載がなされています。
さらに両社ともコラムで昭和天皇を取り上げ、「昭和天皇−国民とともに歩まれた生涯」(自由社版)、「国民とともに歩んだ
昭和天皇」(育鵬社版)と、高く評価しています。
ここにあげた事例は、両社の教科書記述のほんの一部にしか過ぎません。天皇や国家そのものに多くの関心が
注がれる一方、民衆や社会的弱者への視線は希薄です。
日本の過去の植民地支配や戦争行為を意識的に正当化する考え方も教科書全体に通底しています。
これからの時代を担っていく中学生がこれらの教科書によって歴史を学ぶことになれば、日本の歴史や文化について
一面的な見方しかできず、異文化を理解し諸外国・諸地域のひとびとと交流し健全な国際関係を育くむ上でも、
大きな障害になりかねません。
現在、「新しい歴史教科書をつくる会」や「改正教育基本法に基づく教科書改善を進める有識者の会」「日本教育
再生機構」などの団体が、政財界を巻き込み、各自治体の首長・議会、教育委員会などに対して、両社版歴史教科書の
採択を請願する動きを強めています。
また橋下徹大阪府知事が率いる「大阪維新の会」の大阪市議団は、改正教育基本法と新学習指導要領に沿って
中学校教科書を採択するよう、6月末に大阪市教育委員会に対して申し入れを行いました。市議団の行為は教科書名こそ
特定しないものの、市教育委員会に対する明らかな干渉・圧力行為であり、教科書採択にあたっては本来中立であるべき
市議会議員団としてはあるまじき行為です。
このように、ルール無視がまかり通り、本来、公正かつ客観的であるべき教科書採択のあり方が脅かされている現状は、
大いに問題があると考えます。
私たち歴史研究者は、中学校歴史教科書の採択をめぐる昨今の状況を甚だ憂慮するとともに、問題の多い自由社版・
育鵬社版の歴史教科書が採択され教育の場に持ち込まれることに強く反対するものです。
2011年7月17日
大阪歴史科学協議会(委員長・塚田孝)
大阪歴史学会(代表委員・小田康徳)
京都民科歴史部会(代表・小林啓治)
日本史研究会(代表委員・高橋昌明)
http://www.nihonshiken.jp/activities/statement/174-2011-07-19-14-17-47.html
24 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 23:45:11.38 ID:6RRBGgoO
ここってアンチスレ?
本スレはどこ?
今晩放送された第22回「勝利の代償」でも「王家」を連呼。
清盛「『王家』の王位の諍い?に武士が決着をつけた」
松山ケンイチの滑舌が悪すぎてセリフを正確に聞き取れない。
本日も「王家」連呼。
絶対に「王家」を使い続けるNHK。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
松本正之は本日も「王家」連呼を繰り返す。
>>7 あっ・柴田貼ったつもりが・・・朕も出家する
豪華な衣服や、家来の数を求めるな。
忠勤に励み、それで人にあざけられても、恥じるな。
忠を尽くし、決して報いを求めるな。
努めよや。努めよや。
いつか私が死んだ後、私を恋しく思うたならば、朝廷に参るがよい。
我が魂は、きっとそこに留まっておるゆえ。
そこでそなたたちが、よき国作りをするよう、見守っておるゆえな。
藤原頼長
再来週の予告ってもう見れたり出来ない?
前に大河って一周早い予告既に見れるURLあったと思うんだけど
頼長の死亡の経緯
11日早朝矢傷
12日嵐山方面
13日舟で大井川(現桂川)を渡り巨椋池を経て木津
14日早朝奈良に逃れていた忠実に対面を望むが拒絶
14日昼ごろ死亡
wikiさんによると、こんな感じ。
矢傷を負ってから死ぬまで3日!舌をかんでから10時間以上生きてる!
そして
15日 忠実は忠通に早馬を走らせ、財産を譲る旨を知らせる
30 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:01:57.19 ID:J/cRqLIe
ということで義親を討った平正盛の人気が急上昇
本郷先生が犯した大罪ってなに?
>>27 今もいるのかな
当時の朝廷の場所って今どこ?
為義が義朝の昇殿が許されたと聞き、嬉しそうに微笑む場面で泣きそうになった。
あの親子はお互い愛情はあるのにうまくいかなくて可哀想
来週は辛い話だな
34 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:04:16.22 ID:yG9x8V2N
>>31 頼長が負傷したのを12日ってテロップにあったのを見落とす
本当は11日に負傷
>>24 毎回冒頭に沸くキチガイだからあぼーん推奨
37 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:04:57.73 ID:cKROj7Lz
>>31 >>29の通り、頼長が矢傷を負ったのは11日だったのに、
作品中では12日と描かれてしまったこと。
ではなくて?
39 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:05:11.63 ID:+LqvpRBq
本郷先生が来週も面白い?という質問に対して「22回最強説」。
つまり、今週と比べて来週はつまらないと。
清盛と忠正オンステージでみるからにつまんなそうだったけどやっぱりな。
↓
> @diamondfloor41 昨日もとても楽しませて頂きました!しかし来週はさらに期待して良いのでしょうか…!
> @akirix こと、ぼくに関しては、22回最強説です。
41 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:07:19.52 ID:yG9x8V2N
>>38 信西がOKなら坊主が何人おってもいいと思うがねw
42 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:08:46.18 ID:J/cRqLIe
最高官位、正五位下の信西が
参議みたいに会議に出席できるっていうのは・・・・
>>14 片山ってちゃねらーか?
こんな「どうでもよーい」王家問題なんかに首突っ込む暇があるなら生保の追及やってろよ。
せっかく頼長の中の人が迫真の演技で死んだのに
あのオウムはなかったんじゃないの?
ハリボテの鳥が「チチウエ〜」とかドリフのコントみたいで
笑ってしまったじゃないか
>>33 ソレ、私も思った。
親と対立しながら大きくなって
自分が親に成って子と対立する日々を送ってるからこそ伝わってくる。
世代が違えば見解も違って当然で。
でも、根本は源氏の昇殿を!って点は同じなの。切ない
46 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:10:32.30 ID:K6i3Md6+
>>41 もうひとり坊主がいたね。あれはだれ?
ダイジェストはじまた。
ちらっと見だがお坊さんが公家さんたちの中にいたから
あれとは思ってた。
ただ重要な会議だし信西も特例みたいにいたから
何か特別扱いなのかなとおもてた。
>>41 >>42 その、官位をすっ飛ばして
言わば帝や上皇の顧問格として意見具申するための出家と言うのが
院政で元の秩序が乱れ始めて
王家の私権力化に合わせて出て来たと記憶してるが
>>46 源雅定。
公家源氏というやつ。後の精華9家のうちの1つ。
タマちゃん実家と同じくらいの家格のおっさん。
朝廷の会議の場面はこの大河では最初の頃から面白かった
おしむらくは今回もっとじっくりやってほしかった
しかし、承久時、鎌倉から使者がやってきて、ほい、これが処分
とぴらりと文書みせたら上皇や親王の大量流罪が粛々とすすんでいく
ってよく考えたら凄いことだな
朝廷の権力争いが武士の勃興を導き、武士を牽制するための沙汰が朝廷の権威を失墜させたのか。
時代の流れって面白いな。
54 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:18:52.92 ID:K6i3Md6+
今、ダイジェスト見てたら清盛が刀もって
忠正の処刑人になってたんだが!?
フィクションでもそういうのありうるの?
それを必然とするかタマタマとするかで
深〜〜〜〜い問題につながっていくんだ。
>>38 しかしあの坊さん(源雅定)、王者議定の場でも上座にいたよね?
だったらあの回(18話)もまずかったことにならね?
信西は、天皇家親政の下で武士を統括しようとしたけど、
武士は脳筋だから、暴力馬鹿の同じ武士のトップしか尊敬しないよ、残念!て感じ。
信西も武士について、読み違えていたという点では頼長以上かな。
もっと思い通りになると思ってたのにね。
崇徳さん役の井浦新、よく似合ってるな〜
「真夜中の弥次喜多」で、茸の森のバーテンダーやってた頃は、何歳くらいのときだったんだろ
崇徳さん見ると、アップでも苦しゅうないので、まだお若いんかえ?
武士についてはよかったんじゃね?
公家たちの感情を軽視したのがそもそもだろな。
まさか実力行使はないだろうと。
64 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:23:05.23 ID:J/cRqLIe
源雅定て調べてみたら右府なんだね
結構な重要人物
>>61 ストーリー本前編によると
1974年生まれだから37か38くらい
>>65 おぉ〜、そうですか。やっぱりまだお若いね。
ありがとう
>>64 忠通(摂関)>頼長(左大臣)> 源雅定(元右大臣)
だから、頼長の次に偉いね。元だけど。
朝廷天皇家一族が内紛して自滅してる中で
平家は一族郎党が結束して栄華を極めるってのは良い設定かも?
核家族で突き進んで行き詰ってる現代日本には。
平家を出せば源氏がもれなく付いてくる訳で
源氏も心底では繋がってるんだろうけど不器用だから不本意な展開に成ってる気が
王者議定のときと同じメンバーだったね。
鳥羽院のときは信西は末席だったが今回は上方に座ってるな
>平家は一族郎党が結束して栄華を極めるってのは良い設定かも?
で、調子に乗りすぎて、一代で滅びるw
72 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:28:29.04 ID:sG7JqlNR
藤原頼長の最期は言葉にならない。意識朦朧としながら籠に揺られて来た父親の元、
入れてもらえない悲劇と父上、父上、もう限界だったろうな。
心身ともに衰弱して、父上、父上、
どんな悪左府も、最期の際は自分を愛してくれた家族父に看取られたかっただろうな。
限界にきて、舌の奥をきっちり噛み切るところが頼長様の最後の力だったのか。
残された史実もいたたまれない。
73 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:28:59.17 ID:J/cRqLIe
よくよく考えたら
清盛>信西
なんだな
身分
信西の「上皇流罪(が適当)」の一声に驚愕した公家連中の中に
新興公家3人組は入ってました?
今日も経子ちゃんはかわいかった。
丸目なのを除けば、平安美人とはああいう顔だよね。
頬がふっくらしてて鼻は高すぎず髪は黒く長くっていう。
オウムはチチウエじゃなくて、「頼長さまの才は、古今和漢に比類なきもの」
と言って欲しかったな。まあ前の頼長本人が落ちるときのエピとかぶるか…
このドラマの崇徳院は、
・在位時代(実権は鳥羽院が独占)に、飢饉で民衆が苦しんでいるので対策を立てたいと
いって、鳥羽院に協議を申し入れた(鳥羽院は黙殺)
・保元の乱で敗れて逃亡するとき、武士や部下たちに「もうみんないいから逃げて生き延びろ」
と言って、みんなを解散させてやった
などなど、下々の者にも思いやりのある立派な人柄として描かれているようだな
後者は保元物語にも書かれているので、ある程度実際の人柄もそうだったのかもしれんが
>>69 kazuto hongo ?@diamondfloor41
ぼくの大失敗の解説を。
後白河天皇の前で、貴族たちが罪名を定めていたでしょう。
信西がいたのはドラマだから許してもらえるとしても、
上座に出家した人がいたでしょう。
あれは絶対にダメなんです。
貴族は「出家=引退」なので、あそこに居てはまずい。
研究者仲間は今頃ぼろくそに言ってるでしょうね。
平氏だって義仲、義経ってな天才さえいなければあんな早くはなあ。
歴史のシナリオって恐ろしいなw
>>74 三人とも公卿じゃないから、参加できないでしょ。
>>71 崇徳院の人って大河の印象だと顔でかいかと思ってたけど
ちっさいんだね
でかい印象なのはアップがおおかったから?
リアルタイムで視聴せず、録画で見たのは実は今晩がはじめてだった。
今晩も放送直後なので、それなりにスレは流れているが、なんかいつもと感じが違う。
いつも書き込んでいるヤツがだいぶ欠けている感じ。信者アンチ問わず。
やはりサッカー日本代表の真剣勝負は、普通の国民ならリアルタイムで見る。
今晩の視聴率はギリギリで一桁突入みたいな、そんな生易しい話じゃないだろう。
おそらくドカンと8%台とか出るんじゃないか?
頼長が鸚鵡を飼育していたかどうかは創作かもしれないとすると
鸚鵡>清盛>信西
というふうになる気がする身分
清盛の官位あたりの部分は結構てきとうかも
>>75 女優陣には平安メイクが似合う感じの人を選んでもうちょっとやってほしいな
まゆなしお歯黒の艶めかしさはわかるけど、まさか可愛いと思えるなんて新鮮だわ
>>79 いなくてもなあ。興福寺、延暦寺とかも全部敵だし。
成り上がり者の領地独占・独裁には誰もついて来なかった。
>>78 なんつーかこの人、ツイッター辞めるか監修辞めるかして欲しいわ
>>82 リアルタイムで大河見るけどその後2chにはこずにサッカー視聴に移動って人もいると思う
89 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:37:47.02 ID:J/cRqLIe
>>74 無理じゃないかな
清盛よりも身分が低いのだから
参加資格が無いのでは
>>81 白くて丸顔だからかな
三上は頬がこけた面長だから小さく見えたが
ファンイベントやって欲しい
>>83 なんで身分がしたなの?僧侶だから無関係でしょ。
成親(18歳)は清盛より官位は下でも清盛より身分が上。
公家には蔭位というものがあって、官位だけで身分をはかれないよ。
<放送日の平清盛スレの勢い>
3161__2163__1812__1677__1736__1881__1527__1508__1564__1781__1178__1095__
*951__1257__1057__*945__1101__1190__1313__1468__1387__1231__
>>82 どっちかというと、2ちゃんねらーは菊池逮捕のが衝撃じゃないの
この大河では現代の独居老人とか孤独死への問題提議として
平家が核家族化へのアンチとして大家族、一族を提唱してるのかな?
皇室は正に現代日本の核家族の親族間の確執に見える。
皇位を欲して血族間での殺し合いなんて
財産は欲しいけど介護はイヤみたいな
>>79 その前に信西の孫である小督局が男の子産んでたら
治承寿永の乱はどうなってたんだろうね
サッカーなんて作られたナショナリズム。
準国営放送で我が国の成り立ちに思いを馳せるのが真の愛国者。
99 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:45:46.19 ID:gQjiShfp
公式HPが更新されないのはなぜ?
いつもはすぐに更新されてたのに・・・
>>96 家族愛がテーマなんてありふれているしそこまで過剰に反応してないと思う
人と人の絆を描きやすいし、老若男女誰しもがわかる愛の話だからね
家族描写に過剰にヤイヤイ言うのは、若い人が多い印象
>>99 ◎「崇徳、第二幕へ。」井浦新インタビュー
とか出てるけど。ブラウザをリロードしてみるのじゃ
>>96 昔から、大河の題材にいくらでも転がってるネタだから、家族の愛と争いは。
>>101 第二幕って何?亡霊となって西行と対話?
>>104 多分単なるフカシ
西行は今回くるかと思ったんだけどなぁ
頼長の最期、すごかったね
ぽろぽろ涙こぼして朦朧としてるとこ
そのあとのオウム君は言わずもがな
>>97 小督の産んだ姫は幼いうちに斎宮に卜定されたような状況なので
男児が生まれてもとりたてての抜擢は無いんじゃないの。
ってか、「たられば」の仮定はキリが無いってお約束を書いておくわ。
108 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:50:14.21 ID:gQjiShfp
>>101 レスありがとう!
今試してみたら更新されてました。
頼長の最後は番宣で見てたけどやぱびびった
さらに舌噛んでるし
>>94 上皇様、顔が小さすぎるのが目立たないような撮り方もされてると思う
大体一人で座ってるし、アップが多い。お付きの人も顔小さそう
藤木や女優陣なら並んでも大丈夫だし
>>79 いや後白河派の重盛が生きていたら平氏追討自体があったかどうか。
112 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:53:09.36 ID:J/cRqLIe
成親と西光は義兄弟だけど、平治の乱では敵味方になって対立するんだな。
でも鹿ヶ谷では後白河と組んで清盛と敵対する。不可解な関係だ。
オウム泣けたけど、いつ「チチウエ」ってセリフを聞いて覚えたのかと今ふっと思ってしまったw
普段からチチウエチチウエ言いまくってたとは思えないし
頼長が死んじゃう間際近くにいたのかな
だとしたら頼長に捨てられたのに、ずっとついてったのか・・・
>>111 後白河に愛されてた資盛が、都落ちの時に後白河に頼ったのに、
あっさり見捨てられたのに、重盛が後白河派だからって平家追討に
ならないとかないよ。
後白河は徹底して薄情だからな。
>>96 ちなみに、平家は分家生活の描写を省略して惣領家に郎党ともどもみんな集まっているように見えるが、清盛一家以外は一族ではあるが大家族の生活しているわけではないぞ。
しかしヤマコーヲタのこのうざさ、どうにかならんのか、と思ってたら
やっと退場でほっとした
成田三樹夫のおじゃるには遠く及ばないくせに褒めること褒めること
品格も妖しさもキレのよさも切り替えの巧みさも比べようもない
最期も父の忠実に全部もってかれてたよ
だいたい舌を噛んで死ぬなんて陳腐すぎるしさ
頼長、かわいそう。
舌を噛んでもそもそも死なないしね。
120 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 00:58:04.10 ID:J/cRqLIe
>>113 京都からずっと頼長の駕篭にでも留って来ていたのだろう
無関係に勝手に奈良までくるはずが無い
だいたい、平家が公家に嫌われる理由を作ったのは重盛ジャン。
重盛は「殿下乗合事件」で、摂政の藤原基房(忠通二男)に執拗に
武力を後ろ盾に執拗な嫌がらせをして公家に嫌われた。
信頼も忠通と「乗合事件」を起こし、重盛と同じように調子に
のってたがすぐ滅んだ。
やっぱ摂関家と乗合事件を起こすくらい調子に乗ると数年以内に
滅びるんだね。
さすが摂関家。
122 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:02:18.83 ID:J/cRqLIe
成親や西光みたいな切れ者が、信頼に従っているのは不思議だな
西光は従ってないよ。
>>75 残念ながら再来週からふっくらでなくむしろほっそりになります
可愛いには違いないが
崇徳院には、怨霊になってからも登場してもらわなきゃ。
なぜなら、あの時代は怨霊は現実そのものだったんだから。
最初は崇徳院の怨霊のことなど無視しようとしていた後白河も、
結局、近親者に次々災いが起きて、崇徳院の怨霊を鎮めるために
あらゆることをやっている。
それに、崇徳院と言ったら、怨霊。
怨霊と言ったら崇徳院なんだから、日本史にとって。
だなー
基盛なんて、崇徳院の怨霊に呪い殺されたって言われてるぐらいだし盛
127 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:08:48.92 ID:J/cRqLIe
崇徳院知らない人多いし
まあ、来週の平家側のホームドラマが想像出来るし嫌いじゃないけど
源氏側が・・為義と義朝さんは?
先週に無双の強さを見せたラオウ為朝さんはどうなるの?
つか、為朝さん、出るよね?
>>125 しかしNHKだし、テンペスト的な演出で怨霊が現れたら笑っちゃう
世の中は本当に恐ろしい。
主役松山ケンイチと準主役玉木宏の立場は見事というか、無惨にというか、完全に逆転した。
準主役と主役の松山ケンイチ風下に立った玉木宏ではあったが、実績は玉木のほうが断然上だった。
民放ドラマのギャラもCMのギャラも玉木のほうが松山よりかなり上だろう。
しかし玉木はここ2年くらい民放主演で連戦連敗状態だった。
おそらく玉木は自分の現状に対し、危機感を持っていた。
それに対し、松山は大河主演にウハウハ状態で、うかれて脳天気に撮影にはいった。
ドラマがはじまって半年経過した。
玉木の評価はうなぎ登り。玉木は新境地を開拓した。骨太でワイルドな印象が出来、
役者の幅を広げた。
それに対し、松山ケンイチへの評価は最低最悪。
松山はほとんどドラマに出演していない。映画中心の活動だった。
松山が出演している映画は3億円の興行収入を上げれば御の字の世界。
3億円の興行収入というのは単純に2000円で割ると15万人が見た計算。
そんなもの。
テレビの視聴率10%は1300万人。テレビと映画は次元が違う。
松山ケンイチはなんだかよくわからないが、「演技派らしい」という噂だけが
勝手に飛び回っていた。しかし「平清盛」で完全に化けの皮が剥がされた。
「大河主演俳優が出演」「森田芳光監督の遺作」という二枚看板の鉄道映画が
興行的にずっこけた。
松山ケンイチはドラマの主演も映画の主演も今後は厳しいだろう。
緒形直人みたいな感じで生き残るしかないだろう。
阿部サダヲってイケメン俳優のカテゴリーに入るの?
坊主でもイケメンに三上、藤木、井浦と一緒に入るの?
134 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:12:05.28 ID:RkVe98jD
信西どのはいつの間にやらあんな偉くなったんだろ
で、とうとう、清盛に対し、戦犯の叔父上他を斬首せよと!!
オマエが他に命じて、叔父上とかを連行させ処刑しろや!!
酷いよねえ そもそも こんな学者あがり、ドブに落ちてたのを拾い上げなきゃ良かったんだよ
清盛が、怒って、そもそもお主なんかあの時、拾わなければ良かったわ!
拾ったばっかりに、今、叔父上を殺す命を受けるはめに!!
あの時、見て見ぬふりをして野垂れ死にさせておけばよかったわ!! と 信西 を斬り殺す とかないのか来週(・○・)
松ケンは何時まで経っても生意気な高校生くらいの演技・・・
アラタも顔だけみるとそんなにイケメンでもないけどな
「なぁ〜りぃ〜〜こぉ〜〜〜」とか「許さぬ 許さぬ 許さぬ」
とかあったから怨霊化もありかなとはおもうけど
髪と爪伸び放題とか憤死とかやるのか?
実体は無しで崇徳院の祟りじゃぁ〜〜みたいな感じにするのか?
138 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:13:23.05 ID:J/cRqLIe
>>128 為朝さんは、二度と弓を引けぬ体にしてしまえば良いと、清盛自らが為朝の腕の腱を切って流罪としたけど
なんかしらんけどすぐに自然治癒して、のちに怨霊とか物の怪を退治するヒーローになります・・・・・・
>>133 「大奥」では(漫画内では)美形中年の役だったじゃないかw
>>134 国母(天皇の母)が偉い(成り上がる)ようなもんだろ
そういえば松ケン清盛いつのまにか横髪ぼっさぼさがスッキリしてた
いつの間に
>>134 もとから偉い。あそこまで鳥羽院に優遇されてたのに、
出世に限界を感じたとか不満をもってたはずがないというくらい
優遇されていた。早くから昇殿を許されてたし。
清盛と仲良くしてやってるのは、ドラマオリジナルよ。主役だからよ。
>>139 見て無いから知らんけど
鹿男あおによしって玉木主演じゃないの?
夜中の御庭にゆら〜と立っている怨霊となった崇徳院さん
怖いかも
>>142 17話からなくなったよ
ふつう奥さんがそういうの気にするはずなんだけど、平安時代だしなーと思いながらみてたら、
まさか父上が死んで棟梁になるまで小奇麗にならないとは想定外だった
しかし玉木も演技の技術があるわけじゃないんよな
いい声とルックスの資質が開花したって感じ
時代劇がすごくいいと思う
>>146 しかも青白い生気のない顔で・・・夜中一人でトイレ行けなくなるな
>>147 サンクス
棟梁の回からか
結構前からなのね
気づかんかったわ
崇徳院は日本最凶の怨霊なんだから、それはそれはおどろおどろしい怨霊となって
登場してもらわなきゃ。
怨霊は、実は日本史には避けて通れぬもの。
権力争いによって一見勝者となった者が仏門に入り、怨霊を鎮めるために
寺社を次々に建立するのは、怨霊の呪いを本気で信じていたため。
(実際、不可解な死が続いた)
今の時代には表立っては日本史に表記されないけど、
まさに裏の日本史なんだから、これは本気で扱ってほしい。
そう言えば、幕末の時代になっても、呪詛が信じられていたわけだしね。
(例えば、薩摩藩のお由羅騒動でも、お由羅が呪詛をして
斉彬の近親者を次々に呪い殺した、と本気で信じられていた)
>>146>>149 それじゃ今とあんま変わらんような
既に鳥羽院死ぬ回では夜庭みながらボーっと立ってたし
玉木は主演歴あるんだ
そしてそれ全部こけたということか
なんか脇のちょっとお馬鹿でお人好しキャラというイメージだった
>>146 それより、夜な夜な摂関家のドアをノックし「開けてくださいませ・・・」と
つぶやく頼長の怨霊のほうが怖い感じがする。
吉備津の釜みたいで。
実際に怨霊が存在するかどうかを問うのは意味が無い。
ただ、あの時代の人達は、それを信じていて、それをもとに行動していたという事実。
これは動かしがたい。
だから、あの時代の気持ちをもとに、「怨霊」を作り出してほしい。
157 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:22:01.92 ID:J/cRqLIe
しかし清盛は呪いとか信じないような性格だろう
兄弟ぶっ殺して奪い取った銘刀の名前が無事変更された訳だけど
この先はあれか?
えらい美人の鬼さんでも出て来るのか?
159 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:24:51.00 ID:zMY0QUGs
信西といい、惟方といい、自分に近い人が急に脚光浴びると大出世する人間はいる。
>>157 出家したじゃん。
あげく、あっち死したしね。
呪いを解いてくれと思いながら死んだのかもしれない。
>>157 信じて無くても妻が病気の時に僧に祈祷させたり
利かないようなら陰陽師呼ぼうとしてたし
身内になんかあれば取り乱しそうな気がする
>>154 吉備津の釜…
初めて読んだとき
夜トイレにいくのがこわかった
崇徳院は役者さんが線が細くて儚げだから怨霊は似合わない気もするけど
一見、物静かな人が内に燃やしてるエネルギーも有りかとも思うし・・
>>163 それが変身するんだよ。
生きながらに天狗になったとされる崇徳院の変わり様が見物。
自分の書いた経を白河院に突っ返される時の変わり様がどうなるか期待している。
165 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:29:41.83 ID:RkVe98jD
意外にも 小日向 の出番が多くて かもかのおっちゃんの出番が少なかった
166 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:30:20.88 ID:U+x81H8z
「平家物語」では夜寝ている清盛の前に現れたでかい顔のもののけを清盛が睨み付けて退散させた話がある
>>151 思ったんだけどさ、怨霊にされた人たちって生前良い人だったんじゃないか?
だから不遇のまま死んだ後の天変地異のときにこれ幸いとあの人をちゃんと奉れという声が
その人を慕う人たちから上がるっってことで。
>>157 そういうの信じて避けるために鹿ヶ谷でっち上げたんじゃね?説もあるよね
自分は「水曜どうでしょう」って旅バラエティ番組が、四国のお遍路ロケに行った時、
崇徳院に関連がある「天皇寺高照院」で怪奇現象が起こったエピソードがきっかけで、
この方に興味持ったというか、歴史の教科書の文字以上の意味で意識するようになった。
(元々道真が好きだから、それを上回るウルトラ怨霊様の存在に驚愕したというか…)
なので、四国に流された後の崇徳院もちゃんと見たい気がしている。
(・○・)新幹線。さて当時の人はあの世があるという前提で生きていた、
怨霊の存在も信じかつ怖れた。本作では怨霊?今は21世紀科学的でないって
バッサリするーされるかも。 義朝が友切では縁起悪いから名前かえるわ
言った時の清盛の嬉しそうな顔がチャーミングでした
崇徳院は三大妖怪と三大怨霊を兼ねる稀有なお方やで
172 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:36:27.35 ID:J/cRqLIe
>>167 平将門みたいに普通に山賊強盗まがいの人もいるわけだが
>>169 そんなこと言ったら
自分は雨月物語の白峯で「こ、これが百人一首のあの歌詠んだ人か!」ってショック受けて好きになったので
そらそこらへん色々やってほしいけどあんま期待して無い
タフマン院が怨霊に成っても驚かない生前からエネルギッシュだし。
でも崇徳院が怨霊に成ったら驚くよ。
>>167 俺の解釈では、ちょっと違う。
逆でさ、生き残った人が後ろめたい気持ちがそうさせたと。
なんらかの卑怯な卑劣な手を使って追いつめて死なせた、っていう思いが
彼らを鎮魂への気持ちへとかき立てたんだと思う。
例えば、崇徳院について言えば、何も悪いことはしてないしね。
叔父子とされて権力から遠ざけられたことは勿論、
近衛帝誕生の際には、新天皇の父親として政を執り行えると騙したうえ、
近衛帝が皇太弟とされて、院政を行う権利を完全に失ってしまった。
>>170 自分もあそこはワラタ
お約束のように義朝が反応してきて
>>174 タフマンはやりきった感があるからあんま怨霊にはならんのでは
>>169 菅原道真公も有名な怨霊だよね。
あの人も罠にはめられたわけで、
あとに残った人たちの後ろめたさが半端無いのは当然だよね。
身内の不幸が続くと(しかもピンポイントで)、それは除霊してもらいたくなる。
ゆるさぬ。ゆ・る・さ・ぬ。ゆ・る・さ・ぬ…
崇徳帝のパワースポットツアーなるものがあるような時代に生まれてるけど、
なんかそんなことをやってていいのか?って気持ちになるw
181 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:44:35.09 ID:VBkZ1w8x
崇徳上皇がさすがに哀れだった
正直後白河が憎らしくてたまらない、あんな歌ボケさっさと死ね!と思ってしまう
日本の大魔縁(史上最強の怨霊)と古来怖れられた崇徳院の和歌を
「あなにくし」などと捏造。
そりゃ祟られて視聴率10%切りもするだろw
183 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:47:15.31 ID:J/cRqLIe
一番有名な怨霊といえば
藤原四兄弟を葬り去ったと
いわれている長屋王のような気がする
崇徳帝を怨霊なんていうのはまったく非礼な話で、うちの地元じゃ守護神的存在だし
住んでた場所は今では王越という地名で残ってるんだぜ。
御陵のある山の麓の鄙びた集落だけどな。
>>181 後白河はいろんなひとを振り回してるよね。
特に平氏は、後白河さえいなければもっと続いていただろう、って思えるくらい
引っ掻き回されている。
>>180 慰霊ツアーなら別に問題は無い気がするが
つか、そういう場所って「パワースポット」なのか?w
>>183 崇徳院にくらべれば長屋王も霞むけどね。
新しいコケかた期待してたのに
189 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:50:06.34 ID:J/cRqLIe
このドラマで一番問題なのは
天皇家をスキャンダラスに描きすぎていると思う
>>186 除霊ツアーではなく、単なる呼び物として、「パワースポット」扱いされてたりする。
きっと祟られるよw
191 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:51:28.74 ID:J/cRqLIe
>>186 陰陽道だと毒を盛って毒を制するみたいに
怨霊には怨霊で対抗するみたいだ
実際平安時代って変な天皇多いぞ
194 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:52:14.19 ID:3RE3S+nU
為朝さんって、金曜日のドラマで怪しげな推理作家演じていたな。
崇徳院気の毒というか、勝った方もうしろぐらいところがあるから
怨霊パワーも強いんでは
自業自得の悲劇だったら怨霊パワー弱そう
>>113 単に「エサくれる人」だと思ってた可能性も・・・
腹減ってたから頼長の輿を追って南都まできたのかもw
将門の首塚なんか都心にあるのに動かせない
祟りもバカにできんよ
198 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:53:47.90 ID:zMY0QUGs
>>183 長屋王まで行くと、源高明でもありそうになってくるからな。
>>189 この時代は王家のドロドロがいちばん面白い。
それにこの時代の王家を美化しようとしても無理だろw
>>189 確かにね。
史実だろうし、主役の清盛一族の大家族主義との対比の為だろうけど。
で、源氏は?
201 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:54:22.23 ID:J/cRqLIe
>>192 清盛や崇徳院が白河法皇の子みたいな
俗説みたいなのを取り上げているが
>>191 怨霊も祭れば霊験あらたかな神に化けるからな。
今回は初めてまともに面白いと思った
叔父盛の竹馬シーンとかも死亡フラグビンビンのいいシーンだったな
戦後処理はやっぱ好きだわ
>>190 歴史上の人物に関わる史跡を巡る事自体はよくある話なんだけどねえ
>>191 スイーツ()の毒気に中てられるのかw
206 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 01:55:54.47 ID:zMY0QUGs
>>198 とは言ったものの、そごうが破綻した時、長屋王の祟りとか誰か言ってたな。
>>83 長屋王と、天災をおこして長岡京から平安京への遷都のきっかけとなり
桓武帝周辺の女性を死なせる怨霊となった早良親王も居る。
早良は桓武の時代にすでに御霊社に祀られてるけど、
その後に菅公の怨霊が横行するまでは、祟りといえば早良だね。
>>187 崇徳の怨霊伝承が既存の御霊よりパワーアップしたのは
仏教思想からの地獄極楽観の発達や周知、
非業の死者からの報復恐怖という観念が蔓延しつつあった時代だから。
日記などの消息のおかげで
あの時代の人々の感情の機微が、今と全く変わらないんだなとわかるね
>>113 最後、オウムが、「チチウエ」って言ったのは、言葉を覚えていたのではなくて、
頼長の魂が乗り移って、父親に対面できたんだよ。鳥は空から屋敷に入れるから
210 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:03:36.70 ID:4vU2PPEA
>>201 俗説だろうが何だろうが、関係ない。
当時から、白河院の子ではないかと噂されていたことは事実だし。
鳥羽院もそう思っていた。鳥羽院が崇徳帝のことを「叔父子」と呼んだのは紛れもない事実だし。
「本当は誰の子だったか」は重要ではないと思うよ。
どう思っていたかが重要なんだし。
それに、研究者の中には、待賢門院璋子が崇徳院を出産した時から逆算して、
受胎した期間を割り出し、その期間に鳥羽院とともにいなかった(白河院のもとにいた)って
ことを割り出した人もいるくらいだし。
崇徳帝が白河院と待賢門院璋子の子だという可能性はかなり高い。
それが自分で分かっていたから、鳥羽院は、「叔父子」と嘲ったんだと思うよ。
実は、本当は鳥羽院と待賢門院璋子の子だということを証明するほうが難しい。
212 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:04:39.09 ID:J/cRqLIe
菅原道真って三位に格下げされただけなのに
あそこまで怨霊化されるのは度が過ぎている
ように感じる
>>201 学界の一方の有力説だが?
「俗説」とする基準は何?
>>175 怨霊文化は鎮魂の文化
疫病や災害の頻発や血に対する穢れの意識と深く結びついてる
怨霊学的にはある人物が怨霊化したか否かの判断は、その死者(敗者)が
後の治世や都市構造に影響を与えたか否かで考える(京都の都市構造がまさにそう)
昔海外の番組で壇ノ浦の海にある平家蟹は平家の恨みから来るというのがあったが今週はサッカー見てたぜ
平清盛が白河院の落胤っていうのは、よくわからない。
だけど、崇徳帝が白河院と待賢門院璋子の子だというのはかなり可能性が高い。
(むしろ、鳥羽院と待賢門院璋子の子とするほうが不自然)
>>163 あの人の基地外演技超怖いぞ
リミット2で初めて見てすげえ怖かった
>>201 大昔からこの時代を物語化する時には定番になってる設定ですよ
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
>>218 そういう記述が残っているのが、物語だけだと思ってるのかな。
221 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:10:11.18 ID:3RE3S+nU
>>217 あのNHK脱税ドラマか?
金持ちのボンボン役をいびり殺す役。
222 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:12:33.25 ID:KWEVIbaN
崇徳帝を演じている井浦新って、
映画で三島由紀夫を演じているんだよね、確か。
>>220 誰がそんな事書きましたか?
少なくとも物語では採用されるメジャーな説だという意味ですが。
視聴率なんかどうでもいいんだよw
>>221 違う。たしか井浦さんは虐待されてた元犯罪者で、金八演じる刑事に執着してた
金八の恋人を殺したりして若干ホモ臭かった
>>185 振り回し体質はたまちゃん譲りだな。
方向性はまるで違うが。
>>224 だから何?っていう反応は、あんたの書いた
>>218に書きたいことだが。
そんなこと誰でも知ってる、っていう。
で、何?ってこと。
>>221が言ってるのはリミットじゃなくてチェイスじゃないの
だったらその役で合ってるよ
>>224 お前に言ってるけどお前に言ってる訳ではないと思うぞ
太平記では、淡路廃帝、早良親王、井上内親王、後鳥羽院などが集まって
南北朝の世をいかに混乱させようかとあの世で会議をする話が出てくるが、
それを取り仕切るのが崇徳院とされてる。
そして維新後に明治帝が真っ先にしたことが崇徳院の御霊の京都への還御。
>>226 あ、嫁じゃなくて恋人だっけ!
虐待母を殺すとこめっちゃ怖かったよなあ…(((((((( ;゚Д゚))))))))
>>221 それはチェイスだw
そしてボンボンから何もかも奪ったけどいびり殺しては無いw
あれも独特の情念が渦巻いてる役で良かったな。
崇徳院に関しては、何やっても上品なのがいいと思う。
権力欲とか弱さ駄目さとかはちゃんと出しつつも下品にはならないように演じてる。
>>230 了解しました
レスアンカーの見方がわかってない人みたいですねw
これがアスペって奴か…
朝議のとこで信西の隣で厳罰ですねって言ってた坊さんは誰?
>>231 あれはもともとは孝明天皇の意向だったんだよね、確か。
異郷に祀られている崇徳天皇の霊を慰めるために京都に移すように幕府へ命じたが、
それを実行する前に孝明天皇は崩御された。明治天皇はその遺志を継いだ。
>>223 三島由紀夫が作った楯の会は、天皇をもっと不可侵絶対視する独自の憲法の草案を作ったりしてたけど、
メンバーは村長の息子みたいな地方の有力者の子供が多かった
三島自身、じいちゃんが元樺太庁長官の名家だった
石原慎太郎も会社の重役の息子だっけ?ボンボンが多い
>>239 三島由紀夫の祖父は貧農だよ。
トロフィーワイフもらって名家ヅラしてるが単なる成り上がり者。
信西が義朝に父親為朝を斬るよう命じるのは歴史ミステリーみたいな番組で知ってたけど
信西の平家えこひいきで豊原功補は死罪にならないと勝手に思ってたわw
信西「よし、忠正の件はオレにまかせろー!」って言ったからなおさらw
>>239 戦前も、知識はあるけど社会にうまく適応できなかった
ろくに働いたこともないような書生達が右翼的なことをワーワー言い出したらしい
最初はそんなの誰もとりあってなかったんだけど、結局極端に右傾化しちゃったらしい
>>221、
>>233 金持ちのボンボンは異母弟。いびり殺したんじゃなく殺された。
今回は同母弟が相手だし殺されてもないが、やっぱり最後にやられたなw
>>241 実際に忠正が刑死してなきゃ、多分このドラマで大きく取り上げることもなかったろうな。
そもそも三島由紀夫は仮病をつかって徴兵逃れしてる非国民だからなw
そういうやつに限って・・・という。
三島が東大に入った年(昭和20年)は、みんな学徒出陣してたので
東大入学者はたった28人。
だから誰でも入れる状態で入試などないし、誰でも入れる。
三島由紀夫は後ろ指さされながら東大に通っていた。
大蔵省には入れたのも、その年に大学卒業したものが極めて
少なかったから入省試験がぬるかったから。
なのにこいつが優秀扱いされてるのが信じられない。
賢くもなく臆病な、単なる貧農の孫。
アバン 保元の乱おさらい&鸚鵡の行方&本田が一点目くらい
藤原摂関家サイド
保元元年7月12日、戦の敗者となった頼長は、後白河帝の追手より逃亡中。しかし、射掛けられて傾いた輿から
落ちた書物を拾おうと頼長が出てきた際、TSHの賊ばりに鋭い矢が首に命中。それでも頼長は瀕死の状態で生きのび、
13日、南都の忠実の館に到着する。が、忠実は頼長との面会を拒んだ。俊成が門を叩き続け赦しを乞うが、
摂関家の長・忠実は子であっても敗軍に落ちた人間に情をかけなかった。もはやこれまでと悟ったか、頼長は舌を
噛み切った。明けて朝、忠実の庭に、頼長が飼っていた鸚鵡が飛び行って来た。チチウエ・・・チチウエ…と啼きながら、
鸚鵡(CG&ロボ)は事切れた。忠実はその時初めて、心の底から我が子を悼み、嗚咽したのだった。
また、信西は戦火に崩れた頼長の土御門邸で、例の日記を発見する。その中の記述に、頼長の子、兼長と師長が
参議に昇った際に与えた訓戒があった。努めよや努めよや。いつか私が死んだ後も、我が魂は朝廷にあり。そこで
そなたたちがよき国づくりをするを見ているぞ…間違っても千の風になったりはしてない…こうして紀行にまで
悪左府の悪をちゃんと解説して貰えなかった不遇過ぎる天才・頼長は、あまりに早く表舞台から消えたのだった。
朝廷サイド
同じく敗軍の逃亡中の崇徳上皇は、輿を降り自ら山道を歩いていたが、従者達に私を捨て置き、逃げよと諭した。
教長とたった二人となった上皇は、出家がしたいと申し出るが、僧も剃刀もあるはずがない。上皇は何も思うように
成らなかった運命を自嘲し嘆くのだった。その後、弟(覚性法親王)のいる仁和寺にて出家した。
・・・ていう感じでですね、忠正と為義は匿われててetcという成親の淡々とした報告を聞きながら、後白河帝は
平安イケメン麿マスコット信頼と双六を打っていた。後白河帝は半ば聞き流しつつ、信頼があんまり弱いので、強い奴
いねーの?と美福門院召還。鳥羽法皇の遺産ガッポリ&切り札の守仁親王を持つ得子は、ナマこいてんじゃねーよ
中継ぎ帝よぉ(ニコ)と牽制し、駒を蹴散らし去った。しかし帝は悦び奮い立っていた。
そして敗軍の罪状詮議で、信西、忠通や、藤原公教、源雅定らが集まった。信西は忠通を差し置き、頼長・忠実の
荘園召上げにさえ言及する。そして俎上に上皇の罪が問われた。信西は流罪が相応、と厳し過ぎる意見を出す。
公卿方が信西の剣幕に慄く中、後白河帝は愉悦の極みな高笑いで、兄、上皇を流罪に処すと言う。
さすれば武士の罪状は、一番重い刑とするのが当然であろう。
平氏サイド
戦いは終わったが、もののふ達はボロボロだった。源氏のガンダムの弓に忠直は亡くなり、忠清も負傷した。
帝と信西が現れ、兵者達の勲功著しい者に恩賞を約束した。一気に気が抜けた棟梁清盛が、オワタ・・・と
へばっているところ、近くから源氏の棟梁の声がした。清盛は、これで武士の力も見せ付けたことだし、
発言力も強くなるし俺達の時代キタって感じじゃね?面白くね?と、意気込む。コンビもののふの強くなりたい方、
義朝は、さっそく徹夜明けのあるあるコントでツンデレぶりを発揮していた。やがて経子の邸に寄せていた時子と
盛国の許に清盛は戻った。忠正の行方はまだ知れない。しかし、六波羅の館で忠清に捕縛された忠正らと再会した。
実は残党狩りを恐れた清盛の命じたことだったが、忠正は辱めを受けたくないと逃亡を計るが棟梁の説得に折れた。
すっかりキレイな叔父さんな忠正は清盛から播磨守になったと告げられる。格別のキャリアアップだし、頼みの信西に
何とかしてもらえますぜと自信満々の清盛だった。その叔父さんの朝餉の席に重盛・基盛、時子も現れ、
清盛の三と四は竹馬遊び。日常が戻っていた。そして高松殿の信西からの呼び出しで、清盛は忠正らの
罪状を聞いた。…シザイ?何それ810年のクスコの話じゃなくて?
源氏サイド
戦で父通清を喪い悲しむ正清を労いながら、義朝は帝が約束する恩賞を期待することで何とか気を保っていた。
平氏の棟梁との無精髭コントはともかく、由良御前は勤めてその武勲を称えた。鬼武者はちょっとパパのお膝が怖い
のだが、こちらも行方知れずの敗軍為義をぬけぬけと匿うわけに行かなかった。しかし後日、為義が見つかった。
由良の命じたことだった。それは体裁無視ではなく、鬼武者に父を敬えよという教育方針であって、その父が不孝者で
あってはならないからと言う。しかし義朝は為義に合わせる顔がなかった。
匿われたボロボロの為義は、中の人真骨頂の情けない笑顔で、息子の左馬頭の位と昇殿を喜んだ。息子義朝は自分では
ついに叶わなかった、悲願の殿上人となったのだ。
おまけ 俺達の屍の上を行け
乙ん!
>>161 俺が死んでも葬式なんかいらぬ
頼朝の首をおれの墓にささげてくればいいって言い残して死んだよ
>>246 専用スレを作ってそっちでやってくれたほうが嬉しいんだが。
ウザくなってきた。
>>248 清盛のアッチ死はどう演出するのかねえ?
ちょっと見物。
>>246 おつおつ。面白いww
>シザイ?何それ810年のクスコの話じゃなくて?
おおそういえば……信西が復活させたんだな。
252 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:52:41.73 ID:df8DMe6p
アンチ発狂してるなwwwwww
大嫌いで発狂しちゃうコーンスターチと『王家』が復活www
これからどんどん王家の使用回数増やしてくれw
アンチの発狂がたまらんからww
ぎゃははwwwww
>>248 それ平家物語の話だよねw
九条兼実の玉葉によると、脳出血で、何かを言い残せてるような
状況じゃなかったから、それは嘘だろ。
平家物語は大仏を焼いたから、清盛を神仏を信じない人間として
意図的に描こうとしてる。実際は熱病で死んだわけでもないのに
大仏を焼いたからって熱病で熱い、熱いと死ぬことに創作してるし。
254 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:53:48.42 ID:K6i3Md6+
>>246 乙!
あれ俊成さんだったの?!
感無量です!
>>251 女の藤原薬子は自害したというのに、武士どもときたら、首を斬られるまで待ってるだけ?
恥をしれよ。
256 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:56:01.39 ID:J/cRqLIe
興世王、藤原玄明、阿弖流為、藤原経清とか処刑されているし
死刑が無かったという表現は極端だな
毎日繰り返される基地外の長文コピペにはいちいち文句言わずスルーできるのに
週一程度のあらすじまとめがウザいとか変な話だな
>>253 あ、なんだそうなのか。
俺は、清盛ってアッチ死したってのを信じてたが、そういうことなんだな。
>>257 勿論あれはウザイが、悪意丸出しだから無視しやすい。
かたや、本人は善意のつもりだから始末におえない、と思っているわけw
260 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 03:08:45.16 ID:PXgcDisR
>>259 善意だろうが悪意だろうがこっちには関係ないじゃんw
いやなら割と簡単にNG出来ると思うけど?
>>246 つわものどもが夢の乙
そういや信頼は平安ではイケメソだったなww
読んでると結局得子が最強のような気がしてくるな
>>259 無視とかいうレベルじゃねえし
ああお前か
先週の録画をチェックしたが、オウムが鳥かごから出たのは「白河北殿」。
賀茂川のほとりにある白河院がいた院の御所だ。
ところがオウムが死んだのは南都(奈良)。
名犬ラッシーは自分の家に帰る話だった。
しかしオウムは南都になど行ったことがない。
それなのに忠実の家を訪ね、忠実の家で死ぬというのは、漫画だって
ありえない予定調和で、さすがに恥ずかしくてやらないレベル。
これが感動するところ?????????????????????
このドラマの玉木宏の色気が凄い
マジでどこが面白いのかわからなくて、
絶賛レスが荒らしの自演なのかどうか見極めようと様子をみてるうちに言い出すタイミングを失い、
うざいと思いながらもこの件に触れないという奴は多いのではないか。
まあ俺のことだけどね!!!
>>265 相変わらずの息漏れが凄い
セリフ聞くのが苦痛
>>246 帝とのゲームシーンは得子最強を実感したw
鸚鵡とのシーン、アップになった国村パパは目が真っ赤だったな
みてるこっちも目頭あつくなったから、演じてる本人の涙腺は破裂しそうだったかもね
まじめな話薬子の変以来250年近く公的は死刑はありませんでしたってのを
作中で解説しないと清盛と由良御前が馬鹿みたいなんだよな。
後白河が二条の繋ぎってのも詳しくやってないし
こういう所の説明不足がわかり難さを生んで歴史的低視聴率になってる気がする。
竹馬よりこっち優先させなきゃ。
>>246 乙!毎週これが楽しみでここに来てる。
一話を纏め上げるは、さぞかし大変だろうが毎度毎度感心させらるる
こと甚だしい。
バカが何やらほざいてるが、気に留めず頑張って欲しいと切望する。
>>259 ウザイならスルーしとけや。
お前を基準に世界は回っとらんわw
>>270 来週冒頭とかで解説はいるんじゃないの?
>>270 このドラマでは当初から後白河は二条の中継ぎで即位したという設定ではないよ。
史実では後白河即位式の前に守仁が立太子していて、このことから守仁即位を前提とした
後白河帝誕生と言われているんだが、この大河ではそれはなかったことになってる。
というのも、即位式後の宴で鳥羽院の「今すぐ譲位せよ。帝は重仁じゃ!」
という台詞があるから。既に守仁が皇太子だったなら、いくら取り乱していたとはいえ
あの台詞はありえない。
274 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 03:34:44.98 ID:KdwsxTQF
>>263 前スレで議論されてるよ。
あの鸚鵡は忠実様の妄想かもしれないって。
つまり、忠実様が頼長をああやって見とってやりたかった
という願望が妄想をみさせてしまったのだよ・・・
>>246 乙です
千の風
摂関家おもしろすぎる(涙)
276 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 03:37:38.02 ID:5HdUO93J
このドラマを異常に叩いてるのは
・王家うんぬんで脊髄反射に火病のネトウ山
・時代考証完全無視、明るい画面にキラキラ衣装な韓流ドラマ大好きババア(+兵庫県知事)
って感じがするんだよね
あとバッシング先行で実際見てない奴が多そう
・なんで鸚鵡は奈良の忠実邸を知っていたの?
A 実は鸚鵡は、頼長の輿の上に止まって忠実邸の前までいってた
B 頼長が鸚鵡に憑依していたので、忠実邸を知ってた
C 忠実様が頼長の死に目に会いたかったという後悔の念が見させた妄想
>>270 細かいつっこみですまないが、
薬子の変は810年でダメ義さんの処刑は1156年だから
250年近くじゃなくて346年近くじゃない?
>>272来週の冒頭で解説するなら今日の御前会議の場で議論させれば良かった。
>>273俺もそこは改変したのかな?と思ってたが今日の美福門院は
明らかにそれを匂わせていたし、今後の朝廷の動きを説明するのに
そこははずせないと思うんだが。
松山ケンイチの芝居は初登場の第2回から生理的に不快だった。
演技プランにも嫌悪感を覚えた。しかし全く嫌いな芝居ではあったが、
一つの方法論としてかろうじて成立してはいた。
松山ケンイチの芝居は洒落にならないほど崩壊しはじめたのは、清盛の年齢が
上がったことが最大の理由と思ってきた。言い換えると、松山ケンイチの実年齢と
演じる清盛の年齢が乖離してきたことが崩壊の最大の原因だと思ってきた。
しかしもしかしたら、中井貴一の退場とも因果関係があるのかもしれない。
和久井映見が中井貴一と松山ケンイチがいつも一緒でちょっと入り込めない感じだった
みたいなことをインタビューで語っていた。
中井貴一が松山ケンイチのオムツの取り替えをやっていたんじゃないだろうか?
ところが中井貴一が撮影現場から退場。ちょうどそのあたりから松山ケンイチの芝居の
拙劣さはもう限界をはるかに超越してきた。
昨晩の芝居は全部が全部、異常なまでにダメ。特に義朝とのシーンは最悪中の最悪。
昨晩の視聴率が一桁というのはもう確定済み。問題は9%台なのか?
8%台なのか?それとも7%台なのか?
おそらく8%台くらいだろう。
>>279 ガイドブック後編を読むと、
再々来週の「清盛の大一番」でその展での得子と帝の対立がクローズアップされてる
>>279 自分はあれはあくまで美福門院個人の意向と捉えたよ。
公式の二条帝の登場人物紹介からそういう印象を受けたし、
何より後白河自身が納得してるとは到底思えない反応だった。
>>283 なるほど一応説明するわけねw。
俺は別にアンチじゃないが正直この大河高校の日本史Bの知識が
最低限ある人間がその日に放送された事柄をウィキぺディアでぐぐって
ようやく理解できる作りになってる。
NHKの女子供お断り。イケメン狙いの歴女及び高校日本史さえやってない
馬鹿は見るなって姿勢はわからなくもないがだったら視聴率が
低くても甘んじて受け入れて妙な梃子入れするなと思うわ。
いつまで人物名のテロップ入るんだよ?もう6月だぞ。
286 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 03:55:20.55 ID:3RE3S+nU
玉木演じる義朝って、平治の乱で落ち延びた先の尾張の国で
風呂に入っているところを殺されるんだよね?
全裸で。
ウホッ!
287 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 03:56:32.55 ID:zMY0QUGs
平治の乱が起こった一つの要因は、
後白河院政派と二条親政派の対立だしな。
288 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 03:59:03.53 ID:3RE3S+nU
全裸イケメン殺人事件!
ワクワクするなぁw
昨日の回が1番面白かったかもしれん
いつもは集中出来ずに携帯いじりながら観たりしてたんだが、今回はずっと画面にくぎ付け
頼長が最高だったしw
二条親政派を描くなら
今夜はヒストリーより一枚上手になるな
>>285 平治の乱がすぐに続くし、一般視聴者がわかるように説明しないとまずいと思ったのか、
得子と帝が刺激的に煽りあってけっこう面白い
そして
>>287にあるけど「クゾ信西ウゼええええええ!」の声もはじまる
292 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 04:26:12.98 ID:fX9TwStw
お前ら何であらすじさんを叩いてるんだ
アンチの俺でもあらすじさんを読むともしかしたら清盛わりと面白い?
と錯覚すると言うのに
>>94 顔が小さすぎるのが目立たないようにと言うより
上背があるのがバレないように撮ってると思ってた。
背が高いのがまる分かりだと、それだけでちょっと強そうに見えるから
上手い事誤魔化してるなーと。
頼長と摂関家良かった
オウムの演出も
やまこーと父役さすがや
頼長は史実ではやり過ぎだがそこまでの悪人じゃないのでは?
なんで弟を陥れたなんて話を創作したんだろう?
平家関連は今回もガッカリさせられた
上皇のときと同じく、清盛が期待させて結局は裏切る展開
そして今だに甘々…清盛を魅力なく描くように命令でも出とんのかよ
信西が日記じゃなくて台記を朗読しないかどきどきした
>>294 まあ、甘いっちゃー甘いけど、
当時ですら死刑死刑死刑の判決ってのは斜め上だった訳で
おまけに、あの清盛のネゴは明らかに忠盛を真似してるでしょ、
戦乱の後だし、王家だって金蔓は大事にした方がお得ですよ。
だからまあ罰金刑は無理でも叔父さんはほとぼりが冷めるまで形ばかりどっか近場で
みんなで幸せになりましょうよ的な。
棟梁になって以降、意外と保守的なやり方ばっか選んでる清盛に対して
信西がガチ新しき世の革命軍だったと言う
そんな温いやり方じゃ今までと同じなんも進まねーよをガチでやられたって
>>296 薬子の乱以来三百年以上行われていなかったからね。
予告が鬱だった。
来週は棟梁自ら罪人斬首とか、有り得ない設定でまたウンザリさせられそう。。
時代考証の人の斜め上行きすぎる脚本で、誰ももう暴走を止められないのかな。
義朝のともきり→ひげきりの刀ってもしかして、
北条時宗の時に安達泰盛が自慢してた鎌倉殿から拝領したひげきりの刀と同じですか?
>>298 棟梁自ら手を下したのは有名な話やないの?
でも脚本かなりカットされてるらしいから
脚本だけ叩くわけにもいかん
先週なんぞ明らかに演出悪いし
>>301 いやそれはわかってるけど、予め守仁即位を既定路線として
信西が雅仁擁立を進め、鳥羽院が即位を決めたわけではないということ。
つまり、それが当初の予定通り(議場に参加していた皆が周知の上での)という
設定ではないと言いたかった。
>>246 毎度楽しみにしております!
>TSHの賊ばりに鋭い矢が首に命中
今期のTSHは弓矢足りないと思ってたら大河が凄かったっす
>>277 正解:D ロボットだったのでGPSを搭載していた。
,, -━-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ − / / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _――――――――――――
=彳 \\‘ ̄^ > チチウエ… チチウエ… GPS機能ハ ナイミツニナ!ナイミツニナ!
ロボオウムの \\ \  ̄――――――――――――
ナイミツちゃん /⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
信西・西行・西光と西の字が目立つな
>>305 「清盛の手によって」斬首という言い回しは、清盛が直接刀持って首ちょん切ったってのとは違うでしょ。
罪人の斬首なんて、部下の汚れ仕事。
だいたい、刀で首切って致命させるなんてすごく難しいし、
返り血浴びてグチャグチャで汚いし、棟梁自らやることじゃないよ。
>>306 ここまでやったら事切れる前に「男色日記の件はご内密にな」くらい言わせないとな
ジャイアントロボって子供の頃やっててさぁ
最終回、ロボは大作少年の命令通りにしか動かないはずなのに、
大作少年のロボもどれ、の命令を無視して、核爆弾を抱えて宇宙の彼方に消えて行く
あり得ないはずのファンタジー。でもだから泣ける
ドラマとはそういうもので、史実的には頼長はオウムは見たことはあっても、
最後、オウムが飛んで来てこと切れるなんて創作
でもそれがドラマなのであって、昨日の脚本は優れていると思う
この脚本家は視聴率にも恵まれないみたいだが、実力も正当に評価されにくい報いの少ないかわいそうな人なのかもな
大昔の子供向けの荒唐無稽なSFファンタジーと
リアリティを売り物にしている歴史ドラマを一緒にしないこと
オウムが状況にふさわしい言葉を選んでしゃべるだけでも
子供だましの印象で噴飯ものなのに
チチウエ…→ガクッとか最近ならマンガでも叩かれそう
>>298 ありゃー史実も史実で覆えせないね。
ドラマ上の忠正は立派な叔父上だが実際は忠盛に勘当された落ちこぼれの人。
そんなドーでも良いような叔父を清盛が自ら斬首する事で
義朝にも「父、為義の首をオマエが斬るんだ」と無言の圧力を掛けている。
源氏の棟梁の首を自ら手で跳ねる事になった義朝は人望を失い
氏の頂点には立てなくなってしまった。
それが信西=清盛の狙い。
>>133 大奥は漫画原作しか知らないけど、杉下はサダヲがやってたのか…
美形かどうかはともかく合ってるかも。
死んだ後の魂は、朝廷にいるはずだったのに、
実際はオウムに乗り移ってチチウエーとは
切ない。
そういえば禅閤って言い回しは出てこなかったね
まあねえ
オウムの死骸がただ転がってるだけで
後は役者さんの演技に任せた方がよかったと思うがな
追想のカットを入れたりすれば十分フォローできるし
正直、チチウエ〜のところで陳腐すぎて大爆笑してしまった
もったいない
一晩寝ずにあかした忠実の、起きて見ている夢だったのかもよ>オウムのチチウエ
頼長の死は悲劇的かもしれんが、かつては家盛を利用した挙句その死を嘲り笑うようなことをしたからな。
その他いろいろのことも含めて当然の報いではある。史実は別として
オウムの件を最後まで絡めたいなら
例えば誰かが頼長の形見に秘かに鳥カゴを届けてくるとかでも
よかったかもしれないよ
空っぽのカゴの前で静かに滂沱する忠実
頼長の魂は白い鳥となって飛び去ってしまったという感じ
そういう方が脚色としては大人向けじゃないかな?
鳥さんがパパ上言うと、人によってはワロえてしまうから
だけど忠実さんは気の毒だな。若い頃から苦労を重ねて老境に入ってこういう形で息子を失うとは・・・
オウムくだらねぇ、と思っていたら、
本物のオウムの女が捕まってたなw
>>246 ありがとうございます。
>悪左府の悪をちゃんと解説して貰えなかった不遇過ぎる天才・頼長
泣きながら笑った!!
NHK頼むよ!!ヒストリアではきちんと説明したのに・・・
>>318 タイムスクープハンター
NHKのしられざる傑作
>悪左府の悪をちゃんと解説して貰えなかった
一般視聴者は、家盛の他にも男を襲いまくったから
そんなニックネームなんだろうと思ってるに違いない
ナリコって尼さんの格好のほうがきれいだな
326 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 08:23:25.04 ID:OkUi6eOT
オウムは飼い主が繰り返してた言葉を喋るから
最後に「父上」だったことがおっさんにとって堪えたんだろ?
ファンタジーではなく、息子の最後の言葉だし。
>>327 どう解釈してもGPS搭載の疑いは晴れないし
藤原薬子って女の子なん?
331 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 08:53:35.99 ID:OkUi6eOT
孔子は?
男子
334 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 08:57:11.12 ID:nVk5XOHJ
オウムたんは何で死んだのですか?
335 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 08:57:32.26 ID:OkUi6eOT
孔の子か?だったら女じゃねえのw
>>334 頼長の持ち物じゃあと飼ってくれる奴がいないだろ
始末に困ってNHKが殺した
>>331 東京ガスのCMでは妹子は女の子だったな。
338 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 09:04:21.50 ID:NNMFJ0Xt
「自分はいいからみんな逃げろ」という崇徳院の優しさが良かった
信西に「死罪」と言われて一瞬意味がつかめずポカーンとする清盛の表情が面白い
>>330 女だよ
平城帝の妻の母親で、娘の入内に付いてきてたのに
なぜか自分の方が平城帝とデキてしまった人
340 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 09:10:14.29 ID:J/cRqLIe
>>286 風呂に入るときって全裸なのか、平安時代
オウムのシーンを噴飯ものと見るかどうかは、どこまでリアリティを求めるかのスタンスの違いだからなぁ
実際には、ありえないよね
でも、ヤマトタケルの伝説みたいなもので、白い鳥は汚れのない魂を示すので、ここでは清廉で世を正そうとした頼長の無念を抽象的に表している。それをメタファーとして受け入れず、リアルにとらえようとすると、辻褄もあわないし、笑止、ってことに。
>>340 当時の『風呂』はスチーム・バスだから
(現在の我々が入っているような形式の風呂は『湯風呂』と呼ばれ、平安時代には一般的ではなかった)
入るときは湯帷子を着てたと思うが。
次の3つの方法がある。
@ 史実をなぞる
A 保元平治物語、平家物語をなぞる
B 昭和47年の大河ドラマ、新平家物語の台本をそのままをなぞる
@Aは藤本さんには難しいのでBがおすすめ
344 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 09:27:56.34 ID:MkM4fb9s
>>343 時代考証の本郷和人が「基本の通説もわかってない脚本家に新説を教える」→
脚本家藤本が理解できないので、言葉が専門用語でも行動がオカシイ。
この悪循環だと思うので、自分はA平家物語のがお勧め。
頼長の最後のシーンを格好良く描くなら前回のはやっぱ微妙だったよなあ
あんなヘタレ丸出しの格好悪いシーンの次にキリッとさせてもチグハグなだけ
今回一回だけを見たらいいけど
あと帝の演技が常に上目遣いで駄々っ子みたいな表情一辺倒で見てて辛い
ちゃんと演技指導すればいいのに
>>343 3は駄目
数十年前の小説だと新説との乖離が凄いから
忠盛も情けない成り上がり者みたくなってるし
清盛の母ちゃんなんか祇園女御じゃ今だと
通らない
>>341 >清廉で世を正そうとした頼長の無念を抽象的に表している
そりゃ考えすぎだろうw
このドラマを見た限り、確かに頼長は、
鳥羽院が「側女」に入れあげているのを憤慨したりするシーンは
あったので、一定の綱紀粛正などをしようとしていたことはわかるが、
それ以上に具体的な理想があるかのようには伝わってこない
(予備知識をもって脳内補完する視聴者は別)
お涙頂戴のファンタジー的演出ってことでいいんじゃないの
オウムのエピソードは藤本有紀・磯智明の拙劣さの象徴。
どうしてもオウムのエピソードをやりたいのであれば、オウムを少なくとも
南都(奈良)近くの道中までは連れて行かなければならなかった。
しかし実際、オウムが鳥かごから放されたのは白河北殿。白河法皇が居住していた
院の御所。
名犬ラッシーは空想話だったが、少なくともラッシーが住んでいた場所に戻る話だった。
ところがオウムは忠実がいる南都など行ったことがない。
まともな神経をもった視聴者は、こんな荒唐無稽なシーンに感動しない。
オウムの声はぐっさんで
ここで頼長にあったりしたら忠実は頼長に加担したと
みなされて本当に摂関家がつぶされてしまう
という危機感が、あのシーンからはあまり感じられなかったのは事実…
でもたぶんそんなこと別に表現したいわけじゃないんだろうな。
ところで、すごろくで、後白河がもっと強い奴はいないのか、みたいに言って、
ちょうどいい人が、て言われてたとき、てっきり、乙前が来るのかと思ったよ。
オウムの演出にリアリティがないこと自体が駄目というわけではないが
ドラマの尺の時間的優先順序からすれば、明らかにおかしい
そもそも主人公は清盛だし、これまで頼長・忠実父子に思い入れを
起こさせるような脚本・演出ではなかった
今さら忠実・頼長の関係でお涙頂戴することに時間をかけるのは変だし
視聴者としても、「どうして、今まで忠盛・清盛の敵役として
イヤミに描かれてきた奴らに感情移入しなきゃならんのか」と思ってしまうだろう
31.1% 19:30-21:35 EX* 2014FIFAワールドカップサッカー・ブラジル大会アジア地区最終予選「日本×オマーン」
驕れる者は久しからずという意味で良いんでないの
信頼はあのとき24だからあんな感じだった気がしますw
*7.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
信西が頼長のまじめな日誌を読んで涙するところも、おそらく
「頼長はドラマでは平家の妨害ばかりしてる嫌な奴だが、
私利私欲ではなくまじめに仕事してしたんですよ」
みたいに描こうとしてるんだろうけど、積み重ねがないから
唐突なのよね
219 :日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:08:33.95 ID:fwpoSYuc
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
松本正之は業務上背任。「王家」連呼は19回から復活。画面の汚さもコーンスターチも21回から完全復活。明朝発表の視聴率は天罰覿面!
>>345 この作品における後白河帝って、そういうキャラ設定なんじゃないの?
360 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 09:48:04.83 ID:OkUi6eOT
清盛つえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
998 : ◆hpcMs3Uypw :2012/06/04(月) 09:47:14.11 ID:Mfyx7qqG0
06/01金
10.5% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・都市伝説の女
*8.4% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・もう一度君に、プロポーズ
11.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・塔馬教授の天才推理(1)隠岐島の黄金伝説殺人事件
06/02土
12.2% 21:00-21:54 NTV 三毛猫ホームズの推理
*3.0% 24:50-25:20 NTV 私立バカレア高校
**.*% 25:50-26:05 NTV ミューズの鏡
14.5% 21:00-23:06 EX__ 土曜ワイド劇場・検事・朝日奈耀子12医師&検事〜2つの顔を持つ女!
*6.1% 23:10-23:55 CX* 土ドラ・未来日記-ANOTHER:WORLD
06/03日
11.0% 20:00-20:45 NHK 平清盛
14.7% 21:20-22:14 TBS 日曜劇場・ATARU
*1.4% 25:10-25:40 TBS クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
*3.4% 21:00-21:54 CX* ドラマチックサンデー・家族のうた・最終回
ドラフリ更新
オウムの演出を噴飯だとかお涙頂戴とか感じる奴はドラマ見ること自体止めた方がいい
べつにそこは唐突に感じなかったけど
真面目に仕事してたんですよってよりは
ああコイツやっぱり摂関家が政治やることしか頭になかったのねって印象受けた
崇徳院が「みんな逃げて生き残れ」といって従者や武士達を逃がすシーンは
保元物語をほぼそのままなぞっているな
実際の崇徳院の言動を多かれ少なかれ反映しているのか、あるいは
保元物語の頃は既に崇徳院怨霊信仰が確立していたので
「祟り神の崇徳院様がご機嫌を悪くしないように、立派に描いておこう」
という意識が働いたのか
>>353 ああ、それ、いいね。
数回前からブラック発動して、今最強っつーか最凶な信西もいずれ…
平氏もいずれ、そして源氏も北条に…だものね。
366 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 09:53:43.93 ID:OkUi6eOT
はっきり言ってまだ完全に学芸会にはなってないからなw
真の地獄を見るのはこれからだよん♪
>>359 そういうキャラはそういうキャラでいいけど、要は演技が下手だと言いたい
いつ見ても同じ顔しかしてないし、頑張って演技してます感ありありの表情が見てられん
>>360 アタルはサッカー避けて時間ズラしやがったからな
モロ被りで上げた清盛は固定がいるって事だよ
このドラマの後白河天皇は清盛にとってメフィストのような存在になってるな
先週の白河殿攻撃をする前の一同への訓示シーンも
「白河院がどうのこうの」ばかり言って、
清盛の意識を煽ることを狙ったし
>>368 大河ドラマという枠に50年の歴史が培った
年配固定層がついてる
>>344 しかしそこまでして歴史の素人に書かせなくてはならない理由でもあるのかね
>>362 頼長は、そこのところは首尾一貫してる。
家盛を陥れたのも、「平氏の財力を摂関家に」が目的だったし。
それも手段の一つ。
このドラマは、各人の置かれたステイタスを、いかにして引き上げるか、
既に高みに居る者たちは、どう自分たちの今のステイタスを守るか
そういう視点でみると、あんまり腹が立たないよ。
ご立派なパパ盛だって、大宰府で偽院宣をみせるような真似やってたわけだし。
清盛は完全に固定客が付いたんだね、その代わり新規視聴者も無いと思うけど
これでNHKが吹っ切れて新規客の取り込み用脚本も演出も考えずにドーンと突っ走ってくれれば言うこと無い
>>374 大河ドラマという枠に50年の歴史が培った
年配固定層がついてる
だからシエでも高視聴率
>>360 踏みとどまったか
良かった
>>351 頼長の中の人が演技うまいから引っ張ったのかと勘ぐっちゃったよ
忠実が慟哭するシーンはお涙頂戴だったけど
頼長にお前はやりすぎたと突っぱねておいて今更な気がした
清盛と由良が落ち武者狩りに遭う前に保護は
せいぜい流刑だろうと思ってたからで予想外の厳罰になってしまった
実際そうなんだろうなとは思うんだけど
清盛が自信満々に
思い通りにはさせないとか武士の世が来た!と言ってるのが
どうしても間抜けに見えるんだが
脚本か演出が悪いのかなぁ
あ〜あ、日本中が大ショック。
やはり山本耕史は強かった。
第8回「宋銭と内大臣」で視聴率を前回より0.6ポイントアップ。
頼長大活躍の第14回「家盛決起」で前回より2.4ポイントもアップ。
そして頼長退場回でW杯が31%の中、0.8ポイントアップ。
全22回の放送のうち、14回は視聴率を落としてきたドラマ。
山本耕史頼長は明らかに視聴率を持っていた。
しかし累計平均視聴率はついに13%台に突入。「花の乱」の14.1%を
越え、13.9%。
378 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:10:26.60 ID:TNwF5K78
>>351 主人公で勝負できないから脇キャラで勝負しているんだよ
忠実の号泣で遊びをせんとよの曲がかかっていた
そういえばトメが國村さん、梅雀さんはクレディットなし
でも画面には出ていた
池禅尼は血の繋がらぬ清盛のために自らの弟を捨て駒にしたのか・・・
録画してあったダイジェスト見たけど
前夜の決断から〜勝利の代償まで
保元の乱は平氏が大活躍したみたいな流れになってて
清盛が武功で名を上げたとナレまではいってた
381 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:12:33.00 ID:yv0OBgLz
頼長、もっとカッコよく演出してくれると思ってたのに。
山本頼長は、ひいひい逃げ回ってただけじゃないか。
その割に何?あの最期の潔さは。人物造形が一貫してない。
俺のイメージでは頼長も大鎧着て戦の指揮をとりながらも敗走。
途中で矢に当たって、甲冑姿のまま、忠実邸に行って追い返されて、
また逃げた先で青白い顔のまま死ぬというものだったのに。
382 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:17:47.04 ID:J/cRqLIe
俺もうどん県に配流されたいw
384 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:19:30.07 ID:K6i3Md6+
私も崇徳院と頼長の鎧姿が見たかった。
そして教長にたしなめられるところも。
こんなに清盛愛してる俺ですらサッカー観てたのにw
386 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:21:36.79 ID:J/cRqLIe
後白河が薄っぺらい感じなのが酷い
あそこだけ何故か現代劇の雰囲気
清盛や頼朝と張り合う大物のような
深みが感じられない
清盛はもう「面白う」は言わないほうがいいと思う。そこだけセリフが浮いている。
キャッチフレーズだから外せないんだろうけど。
388 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:23:37.88 ID:OkUi6eOT
崇徳くん、君、うどん好きだったよねえw
>>386 大物じゃないからね、後白河は
とてつもなく我が儘でいいかげんな人だからね
>>381 保元物語では頼長も鎧着てたんだっけ
でもそれじゃ今まで積み上げてきた公家と武士の対比構造が台無しになっちゃうからな
崇徳さんって最初は崇徳さんじゃないんでしょ?
>>387 女が何回も何回もしつこく同じことくりかえすのに似ている
ダメ義さんもおじさんも、処刑の時には精一杯いい服装をさせてもらえるんだな。
同じ事を何度も言うのは単なるアスペ
395 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:28:49.69 ID:yv0OBgLz
このドラマはそんなに公家と武家の対比を意識してたのか。
でも公家だって普通に戦の当事者なら鎧着てるでしょ。
太平記でもみんな後醍醐帝の側近モッ君とかみんな鎧着てたし。
ひょっとしてこのドラマ、今後も一貫して鎧着用は武家だけ?
そんなのおかしい。
>>395 太平記の皆さんは公家でも戦ってたからね
>>371 歴史の玄人のドラマ脚本家なんてそうはいないだろうw
歴史文学に携わっていても玄人肌とか勉強家の作家でさえまれなのに。
そういえばこの数週は
俺のじいちゃんが/ばあちゃんが/父ちゃんが/母ちゃんが
ついにリタイアした なんて書きこみ見なくなった
落ちる層はもう全部落ちたのかな。
>>393 あそこは感心した
一応、沐浴潔斎してから刑に望ませてくれるのは良いこと
>>376 >清盛と由良が落ち武者狩りに遭う前に保護
ここでショックを与えておいて、次の平治の乱では(ryなわけですな。
>思い通りにはさせないとか武士の世が来た!と言ってるのが
その辺は我々が歴史を知ってしまっているからこそじゃない?
劇中の人物が歴史から逆算して「武士の世が来た」を連呼しているようにも見えなくはないけど。
>>399 ま、今回は脚本よりも演出に問題がある感じがする
>>379 宗子にとって忠正は「伴侶であった忠盛の弟」なので・・・義弟だよ
405 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:42:25.58 ID:mchp4fK/
所で、
深キョンは何であんなカン高い声で喋るの?
久々深キョン見たから誰かと思った
最近あんな声?
>>401 普段は直垂どまりだったけど、狩衣着せてもらえてるしね。
>>386 怪物・後白河の役を掴んでいると思うけどな
自分の本能の命ずるままに生きた人だから
清三郎がこのまんまじゃあもやしっ子になりそうで心配
>>378 梅雀さんは國村さんの一つ前にクレジットされているよ
>>402 自分らが歴史を知ってるから
清盛はあんな事言ってるけど斬首せよと言われちゃうんだよね
という目で見てる自分がいる
それで清盛が間抜けに見えるんだと思うんだけど
そうとび抜けて才能のないというよりどちらかと言うと間抜けな清盛が
棚ぼたで権力握っちゃいました
という話にしたい脚本や演出のかな?と思って
>>403 まったく同意
本もそんなに良いわけじゃないが演出のほうが問題多過ぎる
>>410 忠正とも不仲だったし
義朝に親兄弟を切らせるために
自分でさっさと叔父を殺して
義朝に逃げられなくするっていうのを知ってるから
きれい事言ってるとなんか白ける
真っ白な状態で見たらもっとはまれるのかな
>>411 コンチータも画面の暗さも脚本のせいじゃないもんなー
カットシーンで脚本家が激怒ってあんまり聞かないしさ
見たかったなー、信西出家で涙する悪左府
あのシーンあると祇園事件だかで信西になんか言われて
泣きそうになる悪左府が映えるのに
>>361 >オウムの演出を噴飯だとかお涙頂戴とか感じる奴はドラマ見ること自体止めた方がいい
オウムの演出に時間をかける一方、長年死刑が行われてなかったこと等に御前会議シーンで
触れてない点について、時間配分の優先順位がおかしいと思わない奴も、ドラマ見ること自体
止めた方がいいだろうね。
>>408 壇ノ浦で女々しさにあきれた母ちゃんに「おまえはうちの子じゃない」と言われたり、
そのとおり平家の子じゃないから命は助けてくれと言ったり…
義朝が最後に「髭切」と言ったとこでクスっとなった
今回は編集も良かった。見直した。
場面展開がテンポ良く、アップもムダに長くせず効果的だった。
難を言えば、音楽がベタだったかな。
>>413 582 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2012/06/03(日) 21:49:37.54 ID:arXuXrcY [2/2]
>>563 信西が頼長に俗世での勤めを果たすというシーンとどう折り合いをつけて
そのシーンを挿入するか述べてみてくれ。
出家は遁世でないときっぱり述べるシーンと遁世を嘆くシーンとどう接合するのだ?
>>418 遁世嘆いて泣いたあとだから
鳥羽院のブレインとして出てきた信西との
あの会話が生きるんでねーか?
あのとき、信西の後ろ姿みながら涙目になってたし
421 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:19:22.04 ID:Oj/60NC3
だって、平家より朝廷側の話のほうが面白いんだからしょうがないじゃない
オウムの演出も、あって良かったよ
ドラマをドラマチックに作って何がいかんのだ
オウムが頼長の死を伝えに来たのは
ベタな展開だけどドラマとしてはお約束なんじゃないの?
>>351 今まで藤原父子の絆の描写があればよかったのにすっとばしてたからな
オヤジは優秀だから頼長かわいがってたと思ったら
保元直前でいきなり突き放すような態度に変わってて
政治的な繋がりだけの親子みたいな描写しかなかった
だから何でいきなりオヤジを頼るのかもよくわからん
ヒストリアだとその辺ちゃんと描いててわかりやすかったのに
って書くとまた変な擁護派が「あれだけでわからない方が馬鹿」ってヒステリー起こすんだろうけど
>>414 >長年死刑が行われてなかったこと等に御前会議シーンで触れてない
それは来週だろw いい加減連続ドラマの見方を覚えろよww
>>423 そんな人いた?
ずっと見てるけど摂関家の描写は不足って人が圧倒的。
>>422 ん、忠実は屋敷の外で「頼長様が舌噛み切ったー!」って騒いでるの聞いた時点で死んだのは理解してたと思ってたけど
つか「去らせよ」と言った時点で頼長の命は無いものと諦めたが、そんなこんなの葛藤で悶々として夜明けを迎え、
そこにオウムが頼長の伝えられなかった想いを伝えに来て感情爆発、という感じかな
>>410 面白く生きたいピュアな厨二が、人生の試練にさらされながら
どす黒い権力者に登りつめるという話にしたいんじゃないの?
まだストーリーも半ばだから現段階で完璧権力者では困るよ。
このドラマ、頼長は視聴者のベタな感情移入の対象になるような描き方は
今までなされていなかったはず
そういう意味でおかしい
頼長が、信西とか忠正くらいのポジションで描かれていたのなら
オウムでも何でも演出で使ってかまわないと思うが
悪左府生きてたら隠岐配流かな?
430 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:33:31.33 ID:Oj/60NC3
>>428 そんだけ死に様が壮絶だったんです、ワタシにとっては。
山本耕史すごいなと、素直に思いました
431 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:33:52.99 ID:OkUi6eOT
>>419 同じ回でそれをやったらまさしく唐突。いずれもまだ端役だったので、他の回で挿入できる場面はない。
学問上尊敬しあい国を憂う同志としての頼長信西は論語ハーモニーで扱われた。
このシーンがその後の徐々に広がる両者の距離、孫子真逆解釈、頼長の高潔さに打たれ今後への決意を固める
信西へと見事に繋がっている。
頼長信西の関係を長い時間的な俯瞰のもとに変化させたあげく最後に再び同志として回帰させた。
脚本家の力量は並々ならぬものがある。
>>428 あの悪左府頼長は、実は朝廷の政治改革を夢見た理想主義者だったんだ
と信西が日記を読んで初めて知る、そしてその遺志を受け継ごうとする。
という構造でしょう? この脚本家は遺志の継承とか類似・対比とかが大好きだろ。
>>427 >人生の試練にさらされながら
なんか試練ってあったっけ?これから?
脇キャラは試練にさらされまくりだけど
清盛は今のところ甘やかされてるわがままな厨二にしか見えないが
斬るのだって親兄弟じゃなくて元々自分を見下してきた叔父だし
しかし前半を支えた名キャラが次々退場してるのに、未だに清盛が空気ってのはどうなんだ
次の平治の乱編で、信西・信頼・義朝が一気に消えるのに
昨晩のMVPは小日向文世。
ほんの短い田中麗奈とのシーン、義朝が殿上人になったことを知ったシーンの
演技でMVP。
本来MVPをとるべき山本耕史、國村隼、井浦新が不発。
公式HPでせっかく新しく作った登場人物一覧、すぐにみんな真っ白になっちゃうじゃんw
438 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:42:04.44 ID:4uCL6dZv
>>423 忠実が頼長を溺愛するシーンとは何か教えてほしい。
内大臣就任への骨折り、朱器台盤接収に摂政譲渡要求にと、頼長を藤原氏長者に据え、政治的ポジションを
高めるべく尽力した。これこそが「溺愛」の内容なのだが、他に何が必要なのだ?
>>429 遺体を打ち首したほどだから、死罪じゃないのか。
>>426 朝になってオウムに気づく前の俯瞰アングル、色々あって虚脱感やら内省やらの演出かもしれないけど、忠実邸の侘び感が凄かったね
雅な風情皆無で、これからの摂関家の落ちぶれぶりを示唆してた
いや山本の頼長は十分良かっただろ。
田中麗奈は初登場の頃、「なっちゃんは終わったな」状態だった。
松雪泰子は「ただの老けババァじゃねえかよ。どこが若い側女なんだよ!」状態だった。
2人ともメイクが変わった。松雪は尼になった頃から。
以前の醜さから比べると、見やすくなった。
>>414 信西が忠正の斬首を命じて清盛が愕然てするというヒキなのに
御前会議のシーンで延々ネタバレしてどうすんだ
バカか
深キョンは今の雰囲気はなかなか良い
445 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:45:28.28 ID:OkUi6eOT
関西に * がついた、超気持ちいい〜〜みんな(笑)もそうでしょうwwww
147 :日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:31:05.23 ID:71j7kx1D
< 地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(01/08) 17.3___18.8___21.4___14.1___21.1___**.* 「ふたりの父」
02(01/15) 17.8___17.2___22.2___11.9___20.3___**.* 「無頼の高平太」
03(01/22) 17.2___18.1___22.6___14.0___19.3___**.* 「源平の御曹司」
04(01/29) 17.5___15.7___21.3___12.4___19.2___20.4 「殿上の闇討ち」
05(02/05) 16.0___16.1___20.8___12.4___15.5___**.* 「海賊討伐」
06(02/12) 13.3___12.6___15.6___*7.3___11.5___**.* 「西海の海賊王」
07(02/19) 14.4___14.0___19.0___10.3___12.8___**.* 「光らない君」
08(02/26) 15.0___13.4___19.1___*9.7___15.4___**.* 「宋銭と内大臣」
09(03/04) 13.4___14.5___17.7___*7.4___13.5___15.5 「ふたりのはみだし者」
10(03/11) 14.7___12.7___17.2___*9.1___13.3___14.7 「義清散る」
11(03/18) 13.2___13.3___16.7___*8.6___12.1___**.* 「もののけの涙」
12(03/25) 12.6___12.7___16.4___*9.0___15.1___**.* 「宿命の再会」
13(04/01) 11.3___12.6___12.7___*6.8___10.8___**.* 「祇園闘乱事件」
14(04/08) 13.7___12.1___15.4___*9.1___13.7___**.* 「家盛決起」
15(04/15) 12.7___11.6___15.6___--.-___11.7___**.* 「嵐の中の一門」(札幌:9.1未満)
16(04/22) 11.3___12.0___13.8___--.-___12.5___**.* 「さらば父上」 (札幌:10.8未満)
17(04/29) 13.9___12.3___14.3___**.*___11.1___**.* 「平氏の棟梁」
18(05/06) 13.5___12.9___16.4___11.3___14.7___**.* 「誕生、後白河帝」
19(05/13) 14.7___11.3___16.0___10.3___--.-___**.* 「鳥羽院の遺言」(北九:14.2未満)
20(05/20) 11.8___11.5___--.-___--.-___10.5___**.* 「前夜の決断」(名古:15.5未満、札幌:9.4未満)
21(05/27) 10.2___11.1___--.-___--.-___--.-___**.* 「保元の乱」 (名古:15.8未満、北九:14.7未満、札幌:10.5未満)
22(06/03) 11.0___*9.2___**.*___**.*___**.*___**.* 「勝利の代償」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「叔父を斬る」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「清盛の大一番」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「見果てぬ夢」
田中麗奈はキムチ食べ過ぎの完全火病キャラだったが、キャラ修正が行われ、
日本人らしくなってきた。
諦めなのかな?
由良姫かなり素敵な女性だね
でも常盤も可愛い
ああそうそう書き忘れてた。
播磨守になったって清盛に言われた忠正の「播磨……!」
このたった一言の言い方と表情で播磨の重要性がわかる。
この人ホント上手いんだね。
番宣でさんざん「死罪じゃ」が出てネタバレ状態になってしまったのは残念だな。
>>423 摂関家の描写はもっと欲しかったとは思う
朝廷パートの人間ドラマが面白いんだもん
>>429 長男が土佐(遠流)なので、
隠岐も含めたどこか遠流の地には間違いないと思う。
>>439 検死だけじゃないの?
明後日の方向にてこ入れされた結果、「天地人」の本能寺の変の回の如く、
信西の死ぬシーンで頼長の幽霊が迎えに来たりして
源氏物語の明石入道は、三位中将から世を拗ねてあえて播磨守に落ちぶれたけど、
それでも国司の中では一番いい国にはしてもらってたんだな。
>>450 頼長の中の人の演技が良かったからそう思っちゃうけどね、ただ物語的にはこの
くらいかなって気がする。
>>433 しかし、今回の信西が頼長日記(台記がモデルか)を見るシーン、
すれた信西が感銘をうけるに足るだけの説得力がある内容に(俺には)見えなかったあたりが、脚本家の政治構想描写の力量の限界なのかねえ。
456 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 11:56:14.59 ID:OkUi6eOT
3月3日(土)大河ドラマ平清盛「恋ひしきに〜」あたりからテコ入れ番組なんか
企業努力はしてるんだけど、効き目がない
もう現場がやる気を失ってるねw
>>457 鎌田父も。あと二条天皇がすでにその名前で出てるんだけどいいのかw
最初は単なるネタ要員だと思ったオウムに
こんな見せ場が用意されていたとは
良かったわ〜
>>453 熟国だからね
陸奥と播磨は最強クラスの熟国
陸奥は遠いけど播磨は近いからさらにお得
信西が頼長の死体暴くのにはどういう意味合いがあるの?
単に、嘲笑、陵辱、ってとこ?
462 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:05:14.47 ID:J/cRqLIe
>>443 歴史を知らない人もいるから、
その人向けの演出ということかな
>>438 >忠実が頼長を溺愛するシーンとは何か教えてほしい。
>内大臣就任への骨折り、朱器台盤接収に摂政譲渡要求にと、頼長を藤原氏長者に据え、政治的ポジションを
>高めるべく尽力した。これこそが「溺愛」の内容なのだが、他に何が必要なのだ?
そんな事もわからないの???
摂関家の3人(忠実・忠通・頼長)はネタキャラとしてのみ描かれ、人間として描かれてこなかった。
もう忠通にいたっては血の通う人間の匂いがまったくしない。
NHK磯智明は「物の怪と不快な仲間たち」という描き方だった。
物の怪は「王家」。不快な仲間たちは摂関家。
人間として描いてこなかった頼長と忠実に突然ヒューマンドラマをやらせても
もはやぜんぜんダメということ。
忠実は3話くらい前に息子頼長のことを「悪左府」と呼んで突き放していた。
もうこれ以上ないほど最悪なセリフだった。
忠実は保元の乱がはじまる直前まで親心を全面に出して、なんとか必死に諌める
感じでよかった。
しかし最後の最後で門を開けない。
磯智明は日本人の情感をまったく理解できない。DNAのせいだろう。
464 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:06:26.77 ID:4uCL6dZv
>>455 そもそも信西は一度もすれていないが…初めから野心家でありマキャベリストである。
権力への階梯を望みがたい自己の身分に失望し出家することとでこれを乗り越えようとした。
その後権力を徐々に獲得するや自己の理想のために容赦なくこれを揮い始めた。
この間マキャベリストとして実に一貫した行動様式をとっている。黒とかピュアとか
二分論で決着できる人物ではない。
脚本家の限界を貶す前に、どこがすれているか教えてくれ?
だから真田太平記みろて!
466 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:07:09.54 ID:TNwF5K78
>>461 本人かどうか確認するためというのが表向きだろう
本当は忠実・忠通を脅すためだとおもう
467 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:07:57.07 ID:J/cRqLIe
>>453 播磨守は近江守や肥後守に匹敵するからね
468 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:08:16.56 ID:4uCL6dZv
>>463 職業アンチ&荒らしのお前に聞いているのではない。
通清だって白くなってないから
為朝はもう出番ないのかな
>>461 ダメさんの親父が討たれたときに検分したかったせいで
沢山の偽者が現れたので確認は厳重にした
二条帝はあのボーイソプラノの子か
>>472 二条さんを見つめる得子さんの眼差しが無茶苦茶暖かい・・
後白河にダメ出しする人と同一とは思えないw
>>466、470
さんきゅ。
とすると自分の前まで持ってこさせたのかな。
死穢の件もあるけど怨霊への恐れとかなかったのかな。
普通の事務処理扱いだったか。
墓が暴かれるってのは辱めだろう
自分の家族がやられたらどう思えば考えれば良いのに
476 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:19:39.25 ID:OkUi6eOT
-‐―- 、
//⌒ヽ⌒ 丶
. / //⌒゙v⌒\ヽ
ノ // ⌒ ⌒ l
‖/ (● (● |l
‖ ~" ゝ~" |l ♪ 超気持ちいい〜〜w ♪
‖八 З ./ |l
ム |ヽ\_ /ソ ム
為朝の始末はナレーションだけでは物足りないかな。
あんなに無双でスーパーサイヤ人みたいな扱いしたのだから。
でも、義朝との親交とか無さそうだし
主役の清盛一家と朝廷だけで時間を使いきっちゃいそう。
>>474 後年、悪左府の怨霊を恐れた後白河が
悪左府の息子を赦免してる
このドラマでは、
信西は小才子に、後白河はイアーゴに描かれていて面白い。
頼長も含めて、多分、
体を張って戦う武士に好意的に、
口先だけの才子は辛く描かれているのだろう。
後白河を大物に描いているのは、
体を張って博打し、命がけで逃げたことを、評価しているのだろう。
>>466 脅すため、というのは信西自身が冷酷無比ってことを
強調したかったのかな。
それとも摂関レベルでも死体さらされるなんて辱めを
受けるんだぞという脅しかな。
とすると忠実忠通のみならずすべての自分の上位の
官位の人間に対する脅しであって、平治にも少しつながってくかなとかね。
481 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:22:37.30 ID:bhMpE3OF
頼長とオウムより頼長と信西の関係性のが胸熱。
清盛&義朝のアラフォーおっさんの幼稚な友情コントは糞
為義さんは息子に首斬られちゃうしな
源氏からも摂関家からも恨みを買っちゃった信西さん
>>478 当時はそういうのが普通だったから
信西がどうだったのかなってね。
ヘタに頭いいからあんまり迷信の類は信じなかった
今で言うと理知的だが当時としてはかなり異質な人間だったんだろなって。
>>464 どこがすれているかって?
そりゃ、おぎゃあと生まれた時よりは野心家でありマキャベリストになったことじゃないw
>>480 このドラマだと、信西よりも、
イアーゴ後白河の脅し、じゃないかな?
河内祥輔さんの説で行くのかな?
楽しみ
>>485 河内って平治ゴシラ黒幕だったっけ。
あれは成立せんと思うが。
普通は人のウラミは買わないようにするものだろうが
そういうのを平気でやってた成り上がり信西って
バカか、わかってて脅しとかでやってたとしたら世界一の
大悪人レベルというか・・
487 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:31:24.30 ID:+IN/abGf
かむろ(御用聞き)の双六遊びは想像できるけど
松ケン入道はまだまだ想像できない(><)
>>486 頼長も信西も原理主義者だもん
人の怨みを恐れるな、報いを求めるな、
台記を読んでたじゃん
このドラマだと信西はパシリ臭いから、
ゴジラ黒幕というより、
飽きて寵を移した、かな?
忠正の叔父貴が自分と忠盛兄ちゃん、頼盛と清盛の関係で、兄の尻拭いをする弟
って言ってる横で、竹馬のことで泣いてる宗盛をなだめる知盛って言うのがさり気なく挟まれてたな
八幡太郎の息子たちを謀殺する新羅三郎
それに加担した為義
義朝義賢兄弟の激しい棟梁争いそしてついには棟梁の座をめぐる親子の陰惨ファイト
大量に子孫を作り強き者が生き残り一族を伝える源氏システムの凄まじさと良い対比よね
>>488 生きてるときの指針と死後のものはまた
別とも思うがこのあたりはややこしい話になってくわな。
今まではパシリだったがこの後しばらくは悪の主役になるんじゃまいか。
それとゴジラじゃなくてゴシラね。
>>488 来週の予告にあった信西の涙が何なのか楽しみだな
492 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 12:42:56.78 ID:J/cRqLIe
平忠正と源為義の処刑場の違いが気になるな。
忠正は屋敷のすぐ目の前の六条河原で慌てて処刑した、という感じだが
為義の処刑は遠く離れた船岡山までわざわざ引き立てていって見せしめに
殺したという印象だが。忠正と為義の身分や立場の違いなのかな。
信西は「大陸かぶれ」として描かれているんだから、祟りとか気にしないんじゃないかな。
周りはドン引くでしょうけど
>>491 あれは一応史実なんだがドラマ的になんとでも解釈つくからなぁ。
>>490 ゴジラでいいよ。ゴシラじゃカワイすぎ、重盛基盛の子役なみ。
役者の持ち味があるからね。
仏と仏の談合でも、美福門院にしてやられて
ゴッシーの寵を失うんじゃないかな?
想像だけどさ
>生きてるときの指針と死後のものはまた
別
頼長も信西も、あそこで死ぬとは思っていなかったさ
>>492 このドラマでは描かれてないけど当時河内源氏って棟梁が定まってない状況だったんだよな
その中で摂関家の取り入った為義と東国で後白河派の信頼とひっついた義朝が抜けだして
結局親子でわれこそが河内源氏の棟梁って状況になって最後は激突
引っ張り回したのは、義朝の俺様が河内源氏の棟梁だぞ!!宣言みたいなものじゃないかな
このドラマの忠正に感動した人が、史実の忠正のことを調べて
実は清盛だけでなく忠盛のことも嫌ってたとか
忠盛の生前から平家の厄介者というポジションだったとか
挙句清盛も忠正の処刑には賛成だったとか知ったらどうなるんだろう
為義の家が船岡山の近くにあった
という説もあるね
「史実の忠正」が「ただざねのただまさ」に見えた
わがごよおおおおおおおおおおおお!!!!
大河ドラマ:「平清盛」視聴率9.2% 異例の1桁
毎日新聞 2012年06月04日 11時51分
http://mainichi.jp/select/news/20120604k0000e040178000c.html 3日夜にNHK総合で放送された大河ドラマ「平清盛」の平均視聴率が、
主な舞台の京都や神戸を含む関西地区で9.2%だったことが4日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
関東、名古屋と並んで調査対象世帯が多い関西で、大河ドラマの視聴率が
1桁となるのは極めて異例。NHK広報部によると、1994年1月以降では
初めて。
関東地区は11.0%で、名古屋地区は13.5%だった。
この時間帯は、テレビ朝日系でサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選・
日本−オマーン戦を放送していた。(共同)
>>488 最後に親父に頼ってる時点でホモ長は破綻してる
摂関家のためといいながら勝手に乱をおこして私欲におぼれた奴の哀れな末路だろ
関西人は歴史音痴のバカが多いから仕方ない
源氏って一子相伝みたいなストイックさだね
関西では自治体上げてネガキャンやったんだから仕方ないだろ
お膝元なのにdisる知事が馬鹿
おかげで今年の鎌倉は大賑わいですw
くやしいのうwwwくやしいのうwww
508 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:06:33.72 ID:OkUi6eOT
【開店休業】
妄想大王
相変わらずルールがわからないが、とにかく大きい目を出せばいいようだな。
↑
こいつほんと、どこまでも馬鹿だよな
単に大きい目を出せばいいんだったら、平安人が熱中するわけないだろ
平安時代のルールは分かってないんだが、「バックギャモン」もしたことがないのか?w
>>505 表現の自由の尊重の概念の全く無い人が知事に当選できるんだから兵庫はすごい県
511 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:09:21.91 ID:J/cRqLIe
>>510 歴女とかなら、京都と間違えて鎌倉に着いてしまう可能性は
大いにあると思う
頼盛がとうとう引きこもった
最近時忠をみかけない
514 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:11:36.59 ID:+IN/abGf
忠正の処刑は京の四境のひとつ(たぶん大枝、現老いの坂付近)じゃなかったのかな?
wikiみると為義は「兵範囲」に船岡山とあるのでたぶんそうなんだろうけど
為義も四境のどこかで処罰されたんだと思っていたよ。
516 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:12:09.41 ID:J/cRqLIe
>>509 兵庫県と神戸市は犬猿の仲だしね
但馬空港と神戸空港に直通便が無いほど
阪神大震災のときは兵庫県知事が自衛隊の
救援を断って、大勢の神戸市民を見殺しに
している。
神戸が舞台になるドラマには兵庫県は一切
協力しないのだろう
>>511 近畿はもう制覇済み、予習でいざ鎌倉だな
NHK「平清盛」、時間帯4位番組から時間帯3位番組に浮上。
昨晩6月3日(日)
@31.1% 19:30-21:35 EX* 2014FIFAワールドカップサッカー・ブラジル大会アジア地区最終予選「日本×オマーン」
A12.4% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
B11.0% 20:00-20:45 NHK 平清盛
C*7.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
先週5月27日(日)
@23.3% 19:14-20:54 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選
A15.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
B11.3% 19:58-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
C10.2% 20:00-20:45 NHK 平清盛
先々週5月20日(日)
@15.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
A13.5% 19:58-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
B13.1% 19:00-20:54 TBS 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選
C11.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
D10.7% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
>>鎌倉の賑わい
義朝の血統が北条氏に一人一人ハメ殺されて全滅したあの鎌倉か
NHK「平清盛」、ついに前人未到の13%台(13.9%)に突入!
NHK大河ドラマ 視聴率 ランキング 関東
順位 年 初回 . 最高 . 平均 番 組 名
───────────────────────
01 1987 28.7 47.8 39.7 独眼竜政宗
02 1988 42.5 49.2 39.2 武田信玄
03 1989 14.3 39.2 32.4 春日局(第1回は1月1日放送。昭和天皇崩御の関連)
04 1964 34.3 53.0 31.9 赤穂浪士
05 1981 32.2 36.8 31.8 おんな太閤記
06 1965 35.2 39.7 31.2 太閤記
07 1983 34.9 37.4 31.2 徳川家康
08 1996 26.6 37.4 30.5 秀吉
09 1986 26.6 36.7 29.3 いのち
10 1995 22.1 31.4 26.4 八代将軍吉宗
11 1979 27.9 34.7 26.3 草燃える
12 1991 34.6 34.6 26.0 太平記
13 1978 29.8 34.4 25.9 黄金の日日
14 1969 23.5 32.4 25.0 天と地と
15 1975 29.9 41.8 24.7 元禄太平記
16 1992 25.4 33.0 24.6 信長
17 2008 20.3 29.2 24.5 篤姫
18 1974 30.5 30.9 24.2 勝 海舟
19 1976 28.0 30.1 24.0 風と雲と虹と
20 1982 31.3 33.8 23.7 峠の群像
21 1966 32.5 32.5 23.5 源 義経
22 1997 25.3 28.5 23.4 毛利元就
23 1990 26.9 29.3 23.2 翔ぶが如く
24 1973 27.5 29.9 22.4 国盗り物語
25 2002 26.1 27.6 22.1 利家とまつ・加賀百万石物語
26 1971 19.1 27.5 21.7 春の坂道(第1回は1月3日放送)
27 1972 17.3 27.2 21.4 新・平家物語(第1回は1月2日放送)
28 2009 24.7 26.0 21.2 天地人
29 1984 30.5 30.5 21.1 山河燃ゆ
30 1998 24.4 29.7 21.1 徳川慶喜
31 1970 27.6 27.6 21.0 樅の木は残った
32 1980 26.2 26.7 21.0 獅子の時代
33 2006 19.8 24.4 20.9 功名が辻
34 1963 25.6 32.3 20.2 花の生涯
35 1999 25.0 28.5 20.2 元禄繚乱
36 2005 24.2 26.9 19.5 義経
37 1967 27.0 27.0 19.1 三姉妹
38 1977 16.5 25.9 19.0 花神(第1回は1月2日放送。最後の正月三が日スタート。「春日局」は例外事情)
39 2010 23.2 24.4 18.7 龍馬伝
40 2007 21.0 22.9 18.7 風林火山
41 2000 22.6 22.6 18.5 葵徳川三代
42 2001 19.6 21.2 18.5 北条時宗
43 1985 23.9 24.7 18.2 春の波涛
44 1993 20.8 21.6 17.7 炎立つ(93年7月〜94年3月)
45 2011 21.7 22.6 17.7 江・姫たちの戦国
46 2004 26.3 26.3 17.4 新選組!
47 1993 24.1 24.1 17.3 琉球の風(93年1〜6月)
48 2003 21.7 24.6 16.7 武蔵 MUSASHI
49 1968 22.9 22.9 14.5 竜馬がゆく
50 1994 17.9 18.3 14.1 花の乱(94年4〜12月)
51 2012 17.3 17.8 13.9 清盛(暫定。6月4日現在)
どっちかというと「頼朝の死後の源氏は揃いも揃って無能者ばっかだったので
北条氏もフォローできなかった」って感じじゃないか
>>502 首に致命傷で完全に死に際なんだから普通は父親を頼るだろう
しかし藤原家のためにと拒絶されて、父上何故でおじゃる〜!!(涙)とか喚かず舌を噛みきった
情も理も混じったあの一連のシーンを、ただの私欲の戦い!と
どや顔で切って捨てるのは浅はかとしか言えん。
頼朝みたいに大人しく傀儡やってりゃ長生きできただろう
>>497 違うね
義朝は父親が切れなくて正清に命じている
遠くまで連れて行ったのはその家来
>>522 政子が頼朝に側室持たせない辺りから源氏システムを崩壊狙ってるような気すら俺はするけどな
最近の保険金詐欺で男殺しまくった女いたじゃん?あれ見ると政子を思い出す
頼朝の子供たちだけじゃなくて、全成、範頼もそうだし頼朝すら殺しんじゃないの?と思っちゃうっつーか
舌を突き出すシーンは必要だったのか
引っ込める瞬間まで流す必要はあったのか
528 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:22:05.18 ID:J/cRqLIe
>>524 馬から落とされた可能性は?
曽我兄弟が頼朝の陣所に突入したが
黒幕が居た可能性は?
529 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 13:25:07.81 ID:J/cRqLIe
>>526 政子は頼家を大切にしていたよね
頼朝死んだときに髪をおろしていたが
頼家が死んだとき、保管していた自分の髪で、
頼家を弔う曼荼羅を編んでいる
>>523 舌かみ切ったの、歴史の本に書いてあるんでしょ?
こんなに歴史の書物に書いてあるエピソード丁寧にやる大河、最近じゃないんじゃないかなぁ
ただ泣くだけとか、いつもはもっといい加減なような気がする
実朝って政治つか利権よりも文学に没頭していたイメージだったけど
史実では野心満々だったのかな?
>>527 >引っ込める瞬間まで流す必要はあったのか
柴田岳志は真性のバカなんだろうwww
なんであんな誰からも笑われるようなカットを入れるのか完全に謎。意味不明。
噛むシーンは目元のクローズアップで口元を撮影しなければ何の問題もなかった。
バカはディテールに宿る。ディテールとは言いがたい重要シーンだったが。
>>529 それくらいのパフォーマンスはするんじゃね?
吾妻鏡は鎌倉の正統性を担保しないといけないだろうし
政子の周りでは人が急死しまくる、という事実だけが奇妙な形で残ってるとしか俺には見えない
エピソードは沢山盛り込んでるけど根本がぐらぐらなんだよね
だから有名な場面ほど唐突に差し込まれてるように見えちゃう
ヤマコーの演技はよかった。さすがだと思った
しかし、頼長様とか言ってた人は次からも見るんだろーか?
>>534 西行キックもそうだけど
史実とか歴史書に書いてあるってのを盾にして
その前後の出来事や解釈の仕方はガン無視で
美味しい(と制作者が思い込んでる)場面を上辺だけ出すから唐突なんだよね
鸚鵡は、東三条殿に残されるとかのほうがよかったな。
あの処理の仕方はドラマチックではあるけど、高速で摂関家を終了
させるための瞬発エピソードにみえて嫌だった。
摂関家を人間として描く気があったら、東三条殿を接収しかえした
忠通から、頼長の遺品として送って、忠通が鸚鵡を知足院(隠居場所)で
飼うって設定にしたほうが泣けるのに。
ちなみに忠実は史実ではガッツリ頼長に与してたから、
忠通は父親を流罪にしないために信西と揉めて、かなり大変だった。
>>516 >阪神大震災のときは兵庫県知事が自衛隊の
>救援を断って、大勢の神戸市民を見殺しに
>している。
こら、いい加減なこと書くな。
×忠通が鸚鵡を知足院(隠居場所)で飼う
○忠実が鸚鵡を知足院(隠居場所)で飼う
柴田岳志は明らかに逆ギレ。
コイツは初回よりはるかにコーンスターチを増量している。
特に見苦しかったのは、後白河院が武士に直接お褒めの言葉をかけるシーン。
それと崇徳院が従者を去らせ教長と2人きりになったシーン。
そういう行動をとると視聴者が想定できるような人間性、人間関係、事態の展開がかかれてねえから史実知らない人とか呆気に取られてるだろうなw
>忠実は史実ではガッツリ頼長に与してたから
何故かすごく読みにくい気がする。
弟を贔屓していた父をかばう忠通ってなんか好き
山本頼長の何かが乗り移ったような神演技もすごかったけど
微妙な兄・息子心を演じている忠通さんも相当演義上手いと思う
今度は平治の乱で信西がどういう最期を迎えるかだな
忠通は、忠実が頼長を屋敷に入れなかったと聞いて、忠実を許したんだろうなあ。
忠通の息子の慈円たんには、忠実様を知足院で死ぬまでああいう扱いにする
んじゃなく、しばらくしたら宇治の屋敷に戻してさしあげて、これまで
どおり祖父上がお好きだった琵琶の宴などを開かせてあげればよかった
のにとかいわれているが、保元後はそういう状況ではとてもなく流罪!
みたいな話だっただろうし。
父をかばうっていうかあの時点だと莫大な領地が忠実名義になってたから
有罪で朝廷に没収されない対策じゃないの
評定でも忠実さんの荘園を没収するかどうか話題になってたな
>>417 同じく
柴田Dは苦手だったんだが、昨日のは良かった
このドラマが人気ないのは脚本家が最低だからとしか言いようが無い。
話の作り方が下手クソ過ぎる。
忠正が上皇方に付く理由が清盛の弟の身代わりだとか、平家を滅亡から救うためとか意味不明すぎる。
色んな場面がそうだけど、頭がいい人間の創作ではないでしょ。
義朝は今回天殿人になったそうだがあっさり感があるな
貴一はどんなに力つけてもおざなり扱いされてたのに
どうでもいいけど清盛も当然天殿人になってるよな?いつなったのか知らんけど
>>545 藤原家再興の夢は道は違えど持ってただろうしな
つか公式で為朝最終兵器扱いされてたのかw
来週、最終兵器為朝出るかな?
>>546 さすがに家長というべき忠実さんに
罪名宣下なんか出たら悪左府さん戦死以上に
摂関家の権威失墜だろうからねー
>>551 源氏ってなんであんなに風呂好きなんだべ
みんな風呂で不意討ちあってるし
オウムのシーンは物語上必要だな。あれがないと、忠実がただ保身(摂関家も)のために息子を見捨てたひどい父親になってしまう
それがどれだけ本人にとってつらい、きつい判断だったか、を表すシーンが必要だった
ただ、「我が子よ!」と、慟哭してもいいのだが、そのきっかけにオウムを使った
脚本家は二つ工夫した
一つは、舌を噛みきった直後にしなかったこと
もう一つは、江やカーネーションのように亡霊を出さなかったこと
舌を噛みきった直後だと、タイミングが都合よすぎると言われる
ながーい時間座ってると、そんなこともあるかな?という気がしてくる
亡霊だとオカルトだのなんだのと言われる
オウムが飛んで来て喋ってもオカルトとは言われない
ただ、脚本家がオウムにはまっちゃったのか、オウムが喋るシーンが何回もあり、有り難みが減少した所はある
オウム編の最終回にしたかったのかな?
頼長お疲れさん
この脚本家さんは頭いいかしらんが整理されすぎてる気がするな
対比構造もここまでくるとちょっと野暮ったく感じるし、
物語の抑揚も後に映像ソフト化されて一気見する視聴者向けのリズムなんだよな
女々しすぎるのは女の脚本家の醍醐味としてまぁいいかと思えるまでにはなったが
556 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:03:19.90 ID:J/cRqLIe
>>549 昔は朝廷や貴族の争いに巻き込まれた武士が
生き残るために両方に分かれて付いたという
説が横行していた。高度経済成長頃。
>>546 あれ、ドラマじゃ、台詞カットされてたけど、信西は、
「忠実公の荘園は没収し、氏の長者に返り咲かれた関白様のものとするのが
よろしいでしょう!」
といってたから、有罪になっても、忠通のものになるというのがドラマ内の
設定じゃないかな。
>>553 風呂が好きっていうより風呂はいってる時でも襲ったもん勝ち
ってくらい坂東では徹底的に勝負にこだわってるんじゃない?
坂東だと親兄弟でも争って普通に殺すところまでいってるもんな
与一の矢が的に当たって誉めてる平家を与一が射殺したりするじゃん?
それくらい戦場でのルールというかマナーというか違うって感じ
清盛と義朝は友達になってしまったが、あれだと平治の乱は大変だな。
清盛の苦悩が最大限になるぞ。
>>543 もう書かれてたけど
あれは自分ひいては摂関家のためだからどうだろ
摂関家の財産すべて継いでない段階で没収はまずい
摂関家元当主が罪人もまずいしで相当テンパってると思うw
政子は実朝と強調してたし彼の子供を望んでたから
死んだ時は堪えたと思う
実朝は鎌倉殿としてよくやってたようだしね
>>550 弟たちが乱直後になってるから多分乱前から殿上人だろうけどいつかはわからないんだよな
親父のときはあれだけ大騒ぎしたのにね
>>559 まあ
普通に交流してたしな清盛と義朝
言うほど仲悪くないし
源氏は風呂場用の戦闘武器を開発するべきだったな
564 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:10:36.79 ID:J/cRqLIe
>>558 風呂で殺された人としては太田道灌が有名だが
何かの元ネタがあって、後世風呂で襲われたひと
のエピソードが沢山作られた可能性は無いかな。
義朝の場合は観念して鎌田に介錯させたという説
もあるし。
今回だけでなくこれまでの清盛と義朝のやり取りが不評のようだけど個人的には面白いと思ってる。
史実では、忠実(ただざね)様は、がっつり頼長に与していたから、
(なにせ、宇治川の橋を落として、僧兵呼んでる南都に逃亡したわけで)
信西は、忠通とかなりもめた。このあたりで、忠実と忠通が急激に仲直りし
手紙を頻繁にやりとりして、共同戦線で対抗して、摂関家の財産だけは
残したわけだよね。
権威は失墜したけど。
>>564 義朝だよな
ふぐり握られて動けなくされたの
義朝の中の人は風呂嫌いだそうだ
一説には、忠実は、南都に逃亡した挙句、興福寺の別当である忠通の庶長子を殺して、
朝廷と対抗しよう、とまでいったという。
興福寺の僧兵を手配したのも忠実だという話もあるし、宇治川の橋を渡して頼長の
息子たちを連れて南都に逃亡・・・とか。
これで流罪にならなかったのは、忠通が相当頑張ったんだな、ということが
わかって保元物語で「孝行息子」と絶賛されてるのもわかる。
>>569 今大河じゃ全無視で適当に流してたけどね・・・
あずみとかだと、風呂に入る時にも武器は携行してるな、さすが。
>>560 なんかあの忠通って表面上は摂関家の荘園のことを心配してるんだからなっ!!
って言いながら、心の底では家族のことを思ってそうじゃない?
単純に父親や弟のことを憎んでるようには思えないっつーか
ドラマを通じてずーっとそう見えてたんだけど、それは俺だけだったか
>>564 為朝、義朝、道灌、この辺が風呂で襲われる有名な人達なんだっけ?
エピソードの焼き直しの可能性はもちろんあるんだろうね。
その素地としては風呂場でしか倒せない程相手が強いと表現したいというのがあって、
それに説得力を持たせるに十分な、東国武者はなんでもありという意識があったんだろうと思ったり。
昨日の見て個人的に一番問題だと思うのは、天皇がなりこと双六して
「ぞくぞくするぜ。俺今生きてる!」
ってのがよくわからなかったこと
しかし、このスレ読んで双六は政治的駆け引きの象徴なんだと思った
清盛と義朝、信西と頼長が宿命のライバル(と同時に心の友)であるのに加えて、
この時点では、帝と得子が好敵手なんだなぁ。だから、ぞくぞくするぜー。しかし、わかりにくい
源氏も風呂入るとき刀もって入ればいいじや
頼長の息子4人は全員流罪になってるし、
忠実が流罪にならなかったのは奇跡。
後白河が、自分を天皇に推してくれた忠通に恩義を感じてやった特別配慮
だともいわれている。
いくら時代や価値観が違えども家族・肉親に対する情は現代とそう変わらないだろうな
あの親子はやっぱり藤原家のことが最優先で
個人的感情でお手紙交換したかどうかは
別だろうけどなぁ。
敵の敵は味方とか、強力な敵登場には手を結ぶとか
普通のパターンだろう。
578 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:22:11.29 ID:2xsGx3N7
579 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:22:18.85 ID:J/cRqLIe
580 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:22:38.30 ID:OkUi6eOT
関西ヒトケタの笑劇の事実を直視できずに、相変わらずの公開オナニーw
そろそろ指摘するかなw
>>575 まあ79だし
罪名宣下あっても大和に終身謹慎程度だったろうね
582 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:24:19.01 ID:sG7JqlNR
昨日の視聴率、関西地方でひとけただったよう。
関西に居住していたら、あんな汚い土埃の京都は嘘だし、文化は違うし、
他の番組にしたくなるなあ。
関西人って短気、せっかちだから
のろのろした団らんって苦手よね。
そこにきて、時子のぼーっとした場違いな雰囲気では、
チャンネル変えるわな。
誰かが書いてたけど、深田恭子ってあんな甲高い声だったっけって。
私も、今回の深田恭子は超苦手だ、っていうか、時子が苦手だ。
あそこでどうしても席を立ってしまう・・・
ふわ〜っとした空気と違う鈍い感じで、
たまこ=檀れい との差を見せつけられたね。
たまこも超KYのボーっとした女だったけど、
妙な色気があった。熟女な妖怪だった。もう一回、たまこ、頼長あたりを
出してほしいなあ。
日記「玉林」が散逸しているため、本心がちっともわからない忠通。
残ってたらいろいろ勝ち組の内情がわかっただろうに(ヤバイ事実が)。
頼長の日記「台記」も保元の乱直前は「散逸」していてない。
きっと現天皇家にとって都合が悪いことが書かれていたから明治政府に
抹消されたんだろうな。
>>576 そのあたりは根本的な誤解の元かも。
まだイエ制度確立前だし、キョウダイや親子で
一緒に暮らしてたわけでもない。
だから現代と同じ情のある関係も合ったろうし
そうじゃなくても当時は普通。
なんでも「親兄弟だから」でくくると
話がちがってくるということね。
>>579 頼家ってそもそも立場あったの?
頼朝の乳母で頼家の乳母だった比企氏が力持ったから討伐しちゃるってなって
北条氏が頼家ともども比企氏を謀殺したってだけじゃねーの?と思ってる
忠実忠通親子は似たもの親子って感じだね
だから自分とちょっと違う性質を持っていた頼長がかわいかったのかねえ賢いし
587 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:28:31.93 ID:J/cRqLIe
>>574 宮本武蔵みたいに生涯一度も風呂に入らなければ、
生涯一度も負けなくて済むかも
588 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:28:50.16 ID:OkUi6eOT
【うん子ちゃんのあらすじw】
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part112
246 :日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 02:41:26.13 ID:KV7/PAgd
アバン 保元の乱おさらい&鸚鵡の行方&本田が一点目くらい
藤原摂関家サイド
保元元年7月12日、戦の敗者となった頼長は、後白河帝の追手より逃亡中。しかし、射掛けられて傾いた輿から
落ちた書物を拾おうと頼長が出てきた際、TSHの賊ばりに鋭い矢が首に命中。それでも頼長は瀕死の状態で生きのび、
13日、南都の忠実の館に到着する。が、忠実は頼長との面会を拒んだ。俊成が門を叩き続け赦しを乞うが、
摂関家の長・忠実は子であっても敗軍に落ちた人間に情をかけなかった。もはやこれまでと悟ったか、頼長は舌を
噛み切った。明けて朝、忠実の庭に、頼長が飼っていた鸚鵡が飛び行って来た。チチウエ・・・チチウエ…と啼きながら、
鸚鵡(CG&ロボ)は事切れた。忠実はその時初めて、心の底から我が子を悼み、嗚咽したのだった。
参議に昇った際に与えた訓戒があった。努めよや努めよや。いつか私が死んだ後も、我が魂は朝廷にあり。そこで
そなたたちがよき国づくりをするを見ているぞ…間違っても千の風になったりはしてない…こうして紀行にまで
悪左府の悪をちゃんと解説して貰えなかった不遇過ぎる天才・頼長は、あまりに早く表舞台から消えたのだった。
朝廷サイド
同じく敗軍の逃亡中の崇徳上皇は、輿を降り自ら山道を歩いていたが、従者達に私を捨て置き、逃げよと諭した。
教長とたった二人となった上皇は、出家がしたいと申し出るが、僧も剃刀もあるはずがない。上皇は何も思うように
成らなかった運命を自嘲し嘆くのだった。その後、弟(覚性法親王)のいる仁和寺にて出家した。
・・・ていう感じでですね、忠正と為義は匿われててetcという成親の淡々とした報告を聞きながら、後白河帝は
平安イケメン麿マスコット信頼と双六を打っていた。後白河帝は半ば聞き流しつつ、信頼があんまり弱いので、強い奴
いねーの?と美福門院召還。鳥羽法皇の遺産ガッポリ&切り札の守仁親王を持つ得子は、ナマこいてんじゃねーよ
中継ぎ帝よぉ(ニコ)と牽制し、駒を蹴散らし去った。しかし帝は悦び奮い立っていた。
荘園召上げにさえ言及する。そして俎上に上皇の罪が問われた。信西は流罪が相応、と厳し過ぎる意見を出す。
公卿方が信西の剣幕に慄く中、後白河帝は愉悦の極みな高笑いで、兄、上皇を流罪に処すと言う。
さすれば武士の罪状は、一番重い刑とするのが当然であろう。
平氏サイド
戦いは終わったが、もののふ達はボロボロだった。源氏のガンダムの弓に忠直は亡くなり、忠清も負傷した。
帝と信西が現れ、兵者達の勲功著しい者に恩賞を約束した。一気に気が抜けた棟梁清盛が、オワタ・・・と
へばっているところ、近くから源氏の棟梁の声がした。清盛は、これで武士の力も見せ付けたことだし、
発言力も強くなるし俺達の時代キタって感じじゃね?面白くね?と、意気込む。コンビもののふの強くなりたい方、
義朝は、さっそく徹夜明けのあるあるコントでツンデレぶりを発揮していた。やがて経子の邸に寄せていた時子と
盛国の許に清盛は戻った。忠正の行方はまだ知れない。しかし、六波羅の館で忠清に捕縛された忠正らと再会した。
実は残党狩りを恐れた清盛の命じたことだったが、忠正は辱めを受けたくないと逃亡を計るが棟梁の説得に折れた。
すっかりキレイな叔父さんな忠正は清盛から播磨守になったと告げられる。格別のキャリアアップだし、頼みの信西に
何とかしてもらえますぜと自信満々の清盛だった。その叔父さんの朝餉の席に重盛・基盛、時子も現れ、
清盛の三と四は竹馬遊び。日常が戻っていた。そして高松殿の信西からの呼び出しで、清盛は忠正らの
罪状を聞いた。…シザイ?何それ810年のクスコの話じゃなくて?
源氏サイド
戦で父通清を喪い悲しむ正清を労いながら、義朝は帝が約束する恩賞を期待することで何とか気を保っていた。
平氏の棟梁との無精髭コントはともかく、由良御前は勤めてその武勲を称えた。鬼武者はちょっとパパのお膝が怖い
のだが、こちらも行方知れずの敗軍為義をぬけぬけと匿うわけに行かなかった。しかし後日、為義が見つかった。
由良の命じたことだった。それは体裁無視ではなく、鬼武者に父を敬えよという教育方針であって、その父が不孝者で
あってはならないからと言う。しかし義朝は為義に合わせる顔がなかった。
匿われたボロボロの為義は、中の人真骨頂の情けない笑顔で、息子の左馬頭の位と昇殿を喜んだ。息子義朝は自分では
ついに叶わなかった、悲願の殿上人となったのだ。
おまけ 俺達の屍の上を行け
忠実の所領が没収され掛けて慌てて忠通が相続した…じゃないの?
摂関領が大部分消えちゃうと摂関家そのものが存続できない
>>583 明治まで残ればそれなりに藤原一族に拡散して
写本とか残ったろうからもっと早くに失なわれてるだろね。
応仁よりもずっと前ぐらいか。
>>586 忠通忠実は「嫡子」として幼児期から親から引き離されて厳格に育てられてるからね。
頼長は妾が産んだ子だったし、忠実が蟄居中だから、手元に置いて溺愛してたっぽいし。
違う性質っていうのはそういうところから来てるんでしょう。
変なオウムロボ使うからちょっと笑ってしまった…
あんなのに制作費かけんでも
チチウエチチウエの声→父上、驚いて裸足のまま庭へ飛び出し、辺りを見回す
→突然ばさっと木の上から何か落ちる→父上駆け寄ると足元に力尽きたオウムが
とかで良かったのに。
制作費ムダ使いというのは日本に伝わる伝統必要行事。
体弱かったという頼家も相当暴れて
最終手段((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
使われたくらいだから源氏は化物だと思うw
>>572 俺たちには想像つかないけど「摂関家」の人たちには
大きなプライドがあったんだと思う
他貴族、同氏を蹴落とし、時には天皇家ともやりあう
そして築いた財産と家名を守ることは関白忠通にとって至上命題
その中には先代忠実のことは決して無視できないことだからなぁ
でも個人的には利や誇りだけでなく親子の情も含まれてて欲しい
堀部忠通を初め摂関家三人は皆いい役者さんだから
カットされた家族会話もっと見たかったw
>>553 そういえばお風呂大好きドラえもんのしずかちゃんの苗字って
源だったよね
まさか…
>>576 情は変らないけどそもそも家族・肉親だと思ってたかどうかが…
597 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:36:26.10 ID:OkUi6eOT
679 :日曜8時の名無しさん:2012/03/09(金) 12:56:34.13 ID:RZ5sgoEw
>>677 A固定ID:クリ用
B固定ID:ワギナ用
C変動ID:アナル用
D変動ID:ニプル用
>>672 俺って下品かい?、人様にオナニー見せつけるからこうバイブレーターで
例えただけで、オナニーを公開するうん子ちゃんのほうがよほど下品だけどなw
義朝は生まれてきた時代が早かったかもしれないな。もう少し後だったら数々の輝かしい武功を立てた
有名人になれたかもしれない。戦国期ならば伊達や島津くらいの勢力を築いていたかもな。
599 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:38:49.00 ID:3RE3S+nU
風呂に ハイル ヒットラー
600 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:39:14.01 ID:OkUi6eOT
A固定ID:クリ用 さすがに伸ばしすぎだろw どれとは言わないがw往年の43まで行くつもりかい?w
>>578 どうやって多田に戻ったのかな
鎌倉で入手した新田義貞が湊川で使って
危機を乗り切った逸話や、福井で戦死後
足利に渡って、足利義輝が松永久秀に
責められた時に使って奮戦した話は有名
だけど。
家族って母親、同母きょうだい、それと自分の子供くらいけ
>>583 そもそも、のんびり日記書いてる状況じゃなかったかも。
>>594 >>でも個人的には利や誇りだけでなく親子の情も含まれてて欲しい
西と東で微妙にこの辺の捉え方が違ってるとまた良い対比になるんだけどな
このドラマだとどの勢力も一律親子の情を残してる描き方かな?
その中でも個人的には堀部忠通のツンデレチラチラが好きw
摂関家三人は本当はまり役だったよね三人ともすごい好きだわ
605 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:43:38.93 ID:OkUi6eOT
ID:J/cRqLIe にスレの住民のみなさん(笑)注目して下さいw
606 :
名無しさん:2012/06/04(月) 14:47:00.21 ID:gf+XzUC8
昨日の回で出てきた俊成って、藤原俊成ですか?
あの国語の時間で習う藤原定家のお父さんの。
607 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:49:27.22 ID:OkUi6eOT
ID:KdwsxTQF これにもスレの住民のみなさん(笑)注目して下さいw
608 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:49:50.95 ID:RUk7npI8
>>395 崇徳&頼長「戦?戦?俺らも鎧とか着ちゃう?着ちゃう?wktk」
教長「ダメです〜〜〜っ!!上皇様や公家が武士のコスプレとか
何考えてるんですか!?早く、その汚らしい鎧脱いでええェェッ!!」
こんなやりとりがあったラスィwww
609 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:51:02.66 ID:OkUi6eOT
あとは簡単
まんこクモの巣網をアンカ>>で形成してるから一網打尽!w
また話についてこれなくて的はずれな自作自演指摘でヒーロー気取りの馬鹿が湧いてるのかw
全員別IDだぞ それぞれ別人だから当人達は分かってるけど
平家物で語れるなんてめったにないから楽しんでるんだ絡むなよ
まあお前みたいなのはアンチスレでも透明アボンされるだけなんだろうけれど
611 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:55:04.66 ID:OkUi6eOT
ID:5CRLx148 当たり前だけど、これも同一人物w
風呂好きの源氏に刀携帯しろって言われてもな・・錆びるだろ
清盛本当に忠正搜索を忠清に命じたのだろうか
615 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:00:28.68 ID:OkUi6eOT
ID:IS90vDp1 これにも注目してほしい!w
616 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:01:39.00 ID:OkUi6eOT
あとは簡単
まんこクモの巣網をアンカ>>で形成してるから一網打尽!w
新参者が引っかかってるとは思えないしなw
>>614 朝敵を捕まえたと朝廷に差し出すために探させていたのならあり
俺は清盛が命じたと思ってたが
忠清を庇ったという意見にも頷けたな
>>604 嫡男として頼長を教育する忠通とか見てみたかったなぁ
和歌は頼長やる気なくて、漢文では忠通をやり込めたりしたかもしれんw
>>595 源義経と静御前から藤子先生が名付けたと聞いたことがある
2chで
619 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:15:23.79 ID:OkUi6eOT
ID:VLF1+kKU は当然疑われるわけだ、疑うというか真っ黒けっけっだけどなw
>>614 ワンテンポ遅れてしらっと台詞言った松ケンの演技を見ると
忠清をかばっているように見える。
助けたいけれど上川が言うとおり助けられないところ
脳筋の広瀬が助けてくれたのでここはそれに乗っかって
しまおうという感じもする。
実質配流が最高刑の時代、最高刑の次は蟄居くらい?
自分らの力も強くなったし数年で復活可能と目論んでいても
おかしくは無い。
が、脚本・演出・役者の本当の意図は正直わからない・・・
うわ、役名と他の役名が混じっている。スマソ
622 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:23:52.15 ID:OkUi6eOT
>>610 forだけでなく against の意見も書かないと不自然だろ
ウィキ未満の平安知識をひけらかすスレでもないしw
知識がないコンプレックスの人って何言っても知識のひけらかしに見えるから
え?そんなところでコンプレックス感じるの???って時々びっくりする
分からないなら絡まずROMってろよ
忠正の助命を願い出る清盛をじっと見つめる信西の無表情さがなんとも不気味。
多分この時には死罪を考えてたんだろう。
若い頃の無邪気さは消え失せてすっかり冷徹・冷酷な政治家になってしまったな。
625 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:30:19.86 ID:OkUi6eOT
>>623 じゃあそのID伸ばしてみな、悔しかったら
忠清を庇ったんだろ、他にどう見るんだよ
>>622 Wikiにも結構間違いあるぞ
Wikiだけを信じ込んでいる姿はとても滑稽だ
628 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:32:00.41 ID:OkUi6eOT
>>626 いや、そうだけれど意外に本気で清盛が
命じた・・・と書きこんだりブログ書いている人がいるのだよ・・・
それ読んだら自分の見方が間違えているかもしれないと
思ってしまう(´・ω・`)
>>457 ぬっくんは白くなっているのかいないのかよくわからない
631 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:38:52.02 ID:OkUi6eOT
969 :日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 00:45:09.44 ID:HGw7Ay73
ウィキだけが頼りなんていう低レベルだから
話にまったく付いてこれず黙るだけだった
アンチが、いよいよお決まりの発狂を始めたな
惨めよのう
<まともな人からのご指摘>
976 :日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 00:56:59.61
>>969 だから wiki 以上のこと書いてみなよw
wiki にもミスはあるだろうが書き改めてみなよ
広辞苑のミスは wiki に記載されているがw
632 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:40:30.49 ID:OkUi6eOT
過去ログを徹底的に読めと俺は何度も言ってるだろうw
この程度のことをいちいちwiki見て語ってるって発想がな…
平家好きならこのくらい基本だろ
俺は朝廷関係に興味ないからその辺は詳しくないけど
自分がいちいちwiki見ないと反応出来ないからって相手もそうだと思ってるのが滑稽
レベル違いは引っ込んでろよ
634 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:47:35.04 ID:OkUi6eOT
>>633 じゃあスレを伸ばして見ろよ 気違い女!w
一桁になったのって関西なのね
ビックリした
>>448 IDからして叔父貴を好きそうですな
私も忠正大好きだ。あと上皇様と為義さん。
頼長の最後も切なかったな…
感情移入してしまうのは敵方ばかりだった
637 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:50:21.96 ID:OkUi6eOT
>>633 あんな下手糞なあらすじを褒めるのは本人しかいない
そうお前だよw
638 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:52:50.55 ID:OkUi6eOT
>>633 あのあらすじはアタシじゃないと書いてみな?w
あらすじを誉めるってなんだよw
触れたこともないわ
なんだ、お前、世界には悪の総本山が居て悪の総司令官が世の中を動かしてるとか思ってる人?
世の中のために回線解約して薬飲んで落ち着くまで部屋に引っ込んで暮らすのオススメ
>>507 鎌倉はこれ以上の観光客はお断わり
住民たちも追い出してまじめに発掘しろ
あらすじ書いてるのと同一人物かどうかも特定できないのに
なめんなよwとか言ってるのかww
そりゃなめられるわ
642 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:56:32.25 ID:OkUi6eOT
なんで視聴率振るわないんだろな
644 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 15:58:24.20 ID:OkUi6eOT
>>641 “複数の回線”を“同時に”使う行為について、お前はどう思う?w
お前は平家物語なんかなんにも知らず
ただ脚本家が左翼だなんて話に踊らされて
やることもないからネトウヨ気分に浸ってこの作品を叩いくことしか出来ない甘ちゃんだろ?
で、話が盛り上がる度に必死でwiki開いて
自分の足りない知識を補って盛り下げようとしてるだけの空虚な人間なんだろ?
そんなのスレ住民みんな分かってるんだよ
話が盛り上がると自作自演だーなんだーってレスを投下しまくるっていうな
邪魔なんだよ、お前の現実での生活と一緒、このスレでもな
646 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:02:55.30 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
25 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:50:53.75 ID:q01SUDNt
「
>>1でよいからスレ立てしてくれー
…おお、かたじけない。よーお立ててくれた。
(ピタッ)このスレは今の世を表しておる」
>>1「いや、これは俺が立てたスレで…」
「最初の本スレが立ってより遂に六十スレ、平かかつ清らかなスレが盛んに
続くかと思いきや、いつの間にやら話題はかように、たまちゃんだらけ
ダメ義だらけになっておる。
さらに見よあのスレにまとわりつく煙を。輝く大河を王家だ共産主義者だと
安っぽいイチャモンでどす黒く染める煙。あれもまた無教養なニートたちの
心の闇が続く今の世を表しておると言えよう」
「…俺にはあのイチャモンが、あがいておるように見えまする。
シエなどという、視聴率でも惨敗した愚作を絶賛し擁護せねばならかった、
そんな惨めな己のどす黒さに悶え苦しみ、輝く大河に構ってもらいたいと
救いを求めてのたうち回っている、そんな姿に見えまする」
>>643 人間関係が複雑でわかりにくいというもの原因のひとつだろうな。
それから脇役が個性ある曲者揃いで主人公の存在感がパッとしない。
648 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:04:24.25 ID:OkUi6eOT
>>645 “複数の回線”を“同時に”使う行為について、お前はどう思う?w
>>629 清盛の説明が長かったからなあ
即座に考え付くようなキャラに見えないから本当に命じてたのかって思ったのかも
>>629 清盛ほんとに命じたんじゃないのか
残党狩り云々の言い方みてそう思ったが
かばった設定なら、かばわれた忠清の表情1カットも入りそうだ
>>648 金のムダ
ちなみに俺は家二軒持ってるけど勿体ないから一軒には回線引いてないぞ
鎌倉末期のドラマといえば頼朝か義経が主人公で清盛は脇役で悪役的な存在になるケースが多いからな。
だけど今年の大河は清盛を主人公に据えたという点では個人的には新鮮で面白いんだが。
違った、平安末期だった・・・
654 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:08:35.67 ID:OkUi6eOT
>>645 “複数の回線”を“同時に”使う行為について、お前はどう思う?w
不正をしてないなら、前述のIDとそのIDを伸ばしてみな、アンカを貼ってくれりゃもっとありがたいw
655 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:09:06.97 ID:OjLl0Eio
複雑な人間関係なのに、キャラを絞らないから余計ややこしくなっている。
キャラのために、エピソード(しかも、ゲイ、嫁取り、不義密通、DV、ホームドラマで面白くない)を
増やしすぎて、物語全体の流れが、ブチギレになって破綻してしまっている。
同じように複雑だった、「太平記」の時みたいに、
アバンを歴史解説に回せばいいのに、それもしない。
最近では、テコ入れのしすぎなのだろうか。
主人公の性格言動がコロコロ変わる。
回によって出来不出来の差が激しすぎるなど、末期症状を見せ始めている。
>>650 その手の演出の妙は今回の大河には期待する方が酷
一番の家来が、一門の為にとやったことを無下にする訳にもいかない上に、連れて来ちゃったものはどうしようもないから
棟梁である清盛が「俺が命じた」って事にするのが一番角が立たないと判断したって所だろ、あれは
657 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:11:24.98 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
26 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:51:16.16 ID:q01SUDNt
「…あの日、俺は見ていた。
スレを立てる男を。
シエスレを抜かんばかりの、異様なやる気をみなぎらせて、スレを立てる男を。
俺はそやつに勝ちたくて、今日まで1000レス、スレをROMってきたのだ。
清盛スレは磯巾着に荒らされていると申したな。それは違う。
スレ住人が、磯巾着を笑ってやっておるのだ。きっとそうだ。
俺はいつか、思い知らせてやるつもりだ。
スレがなければ、荒らしは何も出来ぬと。
その為、
>>1となることを望んだが、俺には許されなかった。
…だがまこと、最も面白き大河は清盛だ!
田豚のような、情けない者に書かれたシエとは違う!
それが判って、今日は気分がいい。」
俺は忠清脳で朝廷に興味がなくて関係は知ってるけど人物像とか思い描いたこともなかったから
今回朝廷の人間を描き込んでくれてイメージしやすくなって嬉しかったけどな
>>650 執事の盛国家貞に相談せずに?
せっかく重盛にぴしっと言った時かっこよかったのに
盛国だと反対するだろうから、忠清を使って探させました
ってシーンなだけで、庇ったんじゃないと思うな
平氏に不利になるとわかってても、叔父を保護せずにはいられない
そんな優しい清盛が…って流れなんじゃね
忠清庇っても、今後の流れに関係ないし
>>650 だと、家族に言った「棟梁としてそれはできない」と繋がらなくないかね?
オウムの演出、普通だったらあまり好きな演出じゃないが
今回はあり
てのは、これまでもオウムの呟きは
要所要所で、意味ありげに効果的に使われてきた
ずっとオウムの呟きに意味を持たせてきた
だからラスト出演でもそうあるべきだと思った
このドラマのオウムの役割を流れで見てくると
今回のオウムラストは凄く良い演出だった
頼長に信西が涙する場面などもいいが、「清盛が主人公」の前提のドラマで
限られた時間の中で視聴者にわかりやすくまとめるという条件を考えると、
もっと他に優先するべき描写はいろいろあったのではないかとも思う
「清盛」のドラマではなく「落日の平安王朝」とか「貴族の世から武家の世へ」
でもいうドラマなら、これはこれでいい
>>662 ちょっとあざとく感じたけどね。
あの「チチウエ」は忠実が心の声を聞いたと脳内解釈している。
665 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:21:30.87 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
27 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:51:45.18 ID:q01SUDNt
「やめよ! …ここに書き込まれているのは、ただの宴ではない。まつりごとだ。
それぞれ思惑あってここに書き込んでおる。
>>1とて同じだ。
特にアンチはドラマを見る目がないため 『江』 を持ち上げてしまった事に関して
自分がかいた恥をなんとか新作やそのファンにもなすりつけようと必死なのだ。
お前さんが今すべきなのは、アンチのその場しのぎで行き当たりばったりの
書き込みを余裕で受け流す、あの
>>1の姿をよく見ておくことだ。」
磯P「未熟な大河ドラマにて、アンチの皆様にはとんだお目汚しとなり、
申し訳ございませぬ。アンチの皆様のお言葉を肝に銘じ、ますます
精進いたします。 (ニヤニヤ) 」
だが勿体無いとこ多い
信西と頼長の友情っぽいの入れときゃ良かったのに
もしかして脚本ではあったのに編集段階でカットされてるのか?
あと会議でも清盛のセリフでもいいから
あの時代死罪はあり得ない事を入れておけば
清盛甘々だな、のそしりは免れただろうに
清盛の物語は十分に流れていると思う。他の人もだが。
金持ちのドラ息子である無頼の高平太
⇒義清や義朝や通憲と出会って「面白い世をつくる」という目標を持ち
⇒祇園争闘事件で挫折も経験し
⇒父の死で後を継いで棟梁として一門の利害を考えて行動する ←今ここ
>>660 > 盛国だと反対するだろうから、忠清を使って探させました
それならもっと秘密裏にやるだろ、盛国にばれたくないなら尚の事
おまけにあんなに堂々と本邸に連れてくる必要も無いんだよ
保護が目的なら何処か目立たない場所に匿って内密に会えばいいんだから
670 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:25:07.23 ID:T5Wi6ska
俺はもののふぞ〜
阿部サダむかつくわー
>>618 忠通は漢詩の達人でもあるくらい漢籍に詳しい。
詳しいのは詩方面だけど。
>>664 頼長の死の間際に近くにオウムがいれば
チチウエ言うても変じゃないんだが
先週逃がしてっからな
674 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:26:11.67 ID:OkUi6eOT
288 :日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 14:30:20.62 ID:8Za0Kck5
06/10日 20時
**.*% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ! エコスペシャル
**.*% 19:58-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフター
**.*% 19:57-20:54 TBS アカルイ☆ミライ
**.*% 19:00-20:54 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選男子
**.*% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ 「人気お仕事ランキング3」
>>663 あなたの言いたい事はいちいち分かるんだけどね、
でもとにかく武士の世になる手前で武士と貴族が混在していた時代だから
描かなきゃならない人物&エピが多すぎるのがこのドラマのウィークポイント。
「義経」の時は良かった。
時代が激動して清盛vs後白河&その他大勢がうろちょろしている間
義経は仲良し家来たちと平泉でノンビリしていたから大して描く必要がなかったw
>>673 ファザコンだから、普段から父上・・・が口癖なんですよ。
19話で見捨てられてから、父上が恋しくて毎日「チチウエ」「チチウエ」
ゆうてたかもしれないやろ。
この大河はこの後どんな展開になっていくんだ?
清盛が武士政権打ち立てるにも敵は後白河と頼朝だけ?
これ12月まで持つのか?
だらだらと製作していくのか?
清盛病没する頃って義経何歳?
678 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:30:38.77 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
28 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:52:14.77 ID:q01SUDNt
「磯巾着殿、コピペの貼り合いとならば、擁護も安置も此処で終わりぞ。
『王家』と『皇家』どちらが正しいか、それはまた先に取って置く事は出来ぬか。
その勝負は、本スレがスレ住人に対し、十分に楽しんで貰ってからでもよいのではないか?」
「
>>1殿、一体何を考えておる…」
「この
>>1、60スレで終わらせたくはないのだ。」
「死罪はしばらくなかったはず」ってのは来週説明するのかも知れんが
今週やっておくべきだった
そうでないと、今週の最後で信西から死罪を言われた清盛が
一瞬、何言ってるのか理解できずポカーンとしていた表情の意味が
生きてこない
>>666 友情などないむしろ敵に近い存在が一番自分と近いところに居たことに心を強く打たれた
だからこそ会議の場では頼長が取り憑いたような厳しい裁断をした
本人に自覚があったのか無自覚だったのか分からないけど
結構説得力があると思った
>>675 教経と知盛をフュージョンさせるほどの簡潔さだったな
セットで考えたら今回は多少複雑でもいーんじゃないか?と思ってる
確かに「義経」に比べると今回の清盛はまとめるのも大変そう
人物を取り上げる取捨選択って難しいよね
南セントレア市での義朝の最期は平治物語でいくのか愚管抄で行くのか、それともオリジナルで行くのか、楽しみだな
683 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:36:21.97 ID:OkUi6eOT
684 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:36:29.58 ID:KdwsxTQF
頼長「あの、佐藤忠清という武士は気に食わぬ」
信西「同意同意」
頼長「おまけに見目麗しい」
信西「・・・・え?」
↑このシーンもカットされたなw
まあ、かなり頭の中で補って解釈すれば、
最近の信西についてのいろんな描写は、ある意味、
頼長が通ってきた道を歩みつつある
(敵を増やして孤立していくところまで)っていう表現意図が
あるんだろうけどね
686 :
684:2012/06/04(月) 16:42:16.60 ID:KdwsxTQF
佐藤忠清→佐藤義清
>>679 それは来週のお楽しみ
>>685 大丈夫だよ。君以外もたいていの人はその点は同じ思いだから。
視聴者も登場人物も。
72年の「新平家物語」のときはどうだったのか。
689 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:43:35.72 ID:TNwF5K78
美福門院と八条院という女狐母娘を重要人物として登場させれば
清盛や後白河の権力も相対的なものでしかなくバランスを取りながら浮き沈みしていたことが
わかりやすくなる。お互いが自己の利益のために相手を利用しようとする世界
690 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:43:50.72 ID:OkUi6eOT
この大河
人が死ぬたびに“生まれけむ〜”が謡われるので滅入る。
692 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:46:34.74 ID:OkUi6eOT
無駄に“俺”www
658 : 日曜8時の名無しさん: 2012/06/04(月) 16:12:00.90 ID:kg9zM+bc
俺は忠清脳で朝廷に興味がなくて関係は知ってるけど人物像とか思い描いたこともなかったから
今回朝廷の人間を描き込んでくれてイメージしやすくなって嬉しかったけどな
ドラマ自体はおもしろいんだが、この国がなにかと衰退してる時代に
見たい題材じゃないよな
過去の大河と比較するともめる素だが、
現時点までの其々の最良部分を比較すると、
「草燃える」前半(平家滅亡まで)
>「平清盛」最近(忠盛死後)
>「新平家」中盤(保元平治の乱)
>「義経」の平家部分
こんな感じかな
696 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:49:51.51 ID:smti+xzX
盛国は清盛の脳内再生キャラなので、忠清の短慮独断を清盛が庇ったのが正解だろう
描写からはどちらとも取れるが、両義的な解釈を許容する今作に何度も見られる演出手法であり、ある意味演出の妙ともいえる
おっと途中送信。
>>693 そんな事言ったらギリシャ・イタリア・スペインでは過去の輝かしい歴史物が作れなくなるw
698 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:50:28.80 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part59
974 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 12:48:21.64 ID:q01SUDNt
やっとスレ見た。
ほんとに歴史をよく知ってる人が楽しんでみているドラマだとよく分かる。
一方ケチをつけているバカはいつまで経っても世界史はおろか自国日本の
歴史すらなんにも知らないまま、自分の無知を指摘されても「陰謀だ!」
と思考停止して小学生以下の認識のまま的はずれなイチャモンをオウムの
ようにただ繰り返しているだけ。
一話の頃からアンチが一生懸命ひねくりだしていた「ここがおかしい」という
文句が毎回毎回きれいに作品内で論破されていくのがおかしい。
もっともバカなアンチは「慌てて言い訳を始めたんだ」「視聴率対策のテコ入れだ」
などと言いかねないからな。このあたりの話はノベライズやらで昨年にはもう
出版されていたっていうのに。
来週も「うまれけむ〜」満載だね
音楽おんなじバージョンばかりで聞き飽きた
せめて演奏楽器や旋律かえて流してほしい
お題は春ぞっ!!!!
701 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:55:57.97 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
29 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:52:44.82 ID:q01SUDNt
「すまんな、また磯巾着にコピペを貼られた…」
「貼られればよいのです」
「…?」
「スレが荒らされた分、安置が笑われます。
スレが荒らされるほどに安置はウザがられる。
ウザがられて…、きっと相手にされなくなります。」
「…馬鹿者、お前になだめられるほど火病ってはおらぬわ。」
>>699 たまにボーカルなしのインストバージョン流れるとそれだけで新鮮だなw
> 脚本家が最低だからとしか言いようが無い。
> 話の作り方が下手クソ過ぎる。
> 意味不明すぎる。
> 色んな場面がそうだけど、頭がいい人間の創作ではないでしょ。
レス一つで
>>549の浅薄さ、語彙の貧しさが窺える好例
704 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 16:59:11.82 ID:SIyoVyTv
>>前スレ153
新平家原作では頼長失脚のため小細工してるけどな
人形に釘打ったのも信西のせいにされてるし
705 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:03:31.25 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
261 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 20:24:35.78 ID:q01SUDNt
なんだなんだ、バカアンチ、まだやってたのか。
ほんと狂人の行動は理解できないなw
みんな分かってるんだろうけど、こいつの目には何十人もの人間が
同一人物のなりすましに見えているんだな。串でも抜けば住んでる
土地が違うことくらいすぐ分かるだろうにそれすらできないらしい。
誰でもわかることだけど、たかが匿名掲示板でそんなことやって一体
何の意味があるんだかw
世間を自分と同レベルの狂人と思われても困るよ。
自分が24時間ネットに張り付いているから他人も同じだと思うっていうのも
なんだか凄い話だよな。もう「普通の人間の生活や常識」ってものを
想像することさえできなくなってるのかね?
最悪板にはこういうキ○ガイの報告がごろごろしてるらしいけど、
およそ関わりたくないわな。
匿名掲示板は書き込みの内容の質、面白さ、信憑性がすべて。
「誰が書いたか」なんてことにこだわるのは狂人だけだよ。
ああまた構ってしまった、皆様失礼しました、もう触りません。
706 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:04:21.44 ID:OkUi6eOT
「誰が書いたか」なんてことにこだわるのは狂人だけだよ。
あぼ~ん設定するとスクロールの手間がだいぶ省ける
>>669 盛国にバレるのが嫌なんじゃなく、もう脳筋の忠清が連れて来ちゃったから
仕方ないよねと既成事実で押し切りたかったと解釈したけど
最近、楽しくみてるが音楽の使い方にセンスがない
誰が決めるのか?
龍馬伝はひっどい本に不釣り合いな、ハイセンスな被せ方をしてたが
清盛は、音楽担当ちょっと自分に代わってくれと思う
これもDの裁量?
710 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:08:56.83 ID:OkUi6eOT
>>707 そうそう俺はIDを変えないしw
“複数の回線”を“同時に”使う、気違い女を「八重の桜」までに駆除するだけだからwwww
忠清は前回、清盛が叔父貴探すの止めちゃったからな
出来る範囲で探せれば清盛は喜ぶだろー程度の脳みそだろ
自分でも政治のことはさっぱりって言ってたし
んで忠清の善意を盛国みたいに無碍に否定するのも可哀想だし清盛が飲んだと理解した
だらしなさと器のでかさは紙一重だからあれはあれでいい表現なんじゃね?
712 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:10:39.50 ID:KdwsxTQF
>>709 同意。音楽が興ざめする。
あまりいい作曲家じゃない感じもするが、使い方がベタすぎる。
713 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:11:14.86 ID:OkUi6eOT
>>707 >「誰が書いたか」なんてことにこだわるのは狂人だけだよ。
気違い女から見たら、俺は狂人なんだw
俺は「誰が書いたか」に徹底的にこだわるからねw
714 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:11:41.26 ID:KdwsxTQF
摂関家のお陰で、オマーン戦にもかかわらず、視聴率微増!!
>>691 アヴェ・マリア使われるよりはまだマシ、と仕方無く理解している
>>709>>712 基本大河の音楽は作曲家に何十曲と作曲させてその中から演出家orPが選ぶパターン。
あそびをせんとや〜が目立ちすぎるしそれ以外だとカルタスしかない印象を受けるが
この作曲家けっこういい曲を書いてるよ。
>>713 つか誰がどう見ても狂人だぞ
早めにお医者さん行ってお薬処方してもらえ
んでしばらくネットから離れろそれが一番いいと思う
718 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:15:51.62 ID:OkUi6eOT
>>714 このドラマの面白さは、従来は敬遠しがちだった
王家と摂関家を、不足がちではあるが、描いていること。
新商品は普及に時間がかかるが、新しい客を呼ぶ。
ホントこれだけのキチガイにも大河は支えられているんだなw
新選組も面白かったけど斬新すぎて前半客が寄り付かなかったんだよな
そういやあの時も山南さん切腹ヤマコー号泣で起爆したんだっけか?
山本頼長が起爆のきっかけになるといいな
722 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:18:32.02 ID:OkUi6eOT
>>717 いや俺はお前が「あらすじさん」であることをスレの住民の皆様(笑)に
証明しているだけだから、気にすんなww
>>721 気張った池田屋回の不振が海賊回と重なってしまう…。
でも俺あらすじさんじゃないぞ?
あらすじさんの手柄を横取りしたくないからハッキリ言っとくけど
ちなみにあらすじさんのあらすじは長すぎて一切読んでないw
725 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:20:48.86 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
30 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:19.03 ID:q01SUDNt
「
>>1殿こそ、何時から考えて居ったのですか。60スレで終わりたくはないと。」
「それはな、清盛を最終回まで観続けると決めた時からだ。
第一話をこの目で見、面白いと思った時、
わしの心にアンチ工作にも揺らぐ事なき軸が出来たのだ。」
「…全く
>>1上は、のうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですか!乙!」
726 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:21:40.85 ID:OkUi6eOT
あらすじさんの手柄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>724 相手しない方がいいよ
50以上もレスつけているのは構って欲しいだけw
728 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:24:21.77 ID:OkUi6eOT
729 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:24:40.15 ID:txqJkFFo
遊びをせんとや多すぎる
どうしても使いたいならアレンジバージョン沢山用意しろよ
>>606 保元物語に図書允俊成として、頼長から忠実への使いとしてだけに出てくる人。
皇太后宮大夫とは別人。
731 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:26:17.77 ID:o9hQRkcU
最近のNHKは矢の刺さり方が凄いな
732 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:28:10.58 ID:OkUi6eOT
IDをよく覚えてもらいたい!w
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
261 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 20:24:35.78 ID:q01SUDNt
なんだなんだ、バカアンチ、まだやってたのか。
ほんと狂人の行動は理解できないなw
みんな分かってるんだろうけど、こいつの目には何十人もの人間が
同一人物のなりすましに見えているんだな。串でも抜けば住んでる
土地が違うことくらいすぐ分かるだろうにそれすらできないらしい。
誰でもわかることだけど、たかが匿名掲示板でそんなことやって一体
何の意味があるんだかw
世間を自分と同レベルの狂人と思われても困るよ。
自分が24時間ネットに張り付いているから他人も同じだと思うっていうのも
なんだか凄い話だよな。もう「普通の人間の生活や常識」ってものを
想像することさえできなくなってるのかね?
最悪板にはこういうキ○ガイの報告がごろごろしてるらしいけど、
およそ関わりたくないわな。
匿名掲示板は書き込みの内容の質、面白さ、信憑性がすべて。
「誰が書いたか」なんてことにこだわるのは狂人だけだよ。
ああまた構ってしまった、皆様失礼しました、もう触りません。
曲自体より、曲の使い方がひっかかるんだよね
なんでこの合戦場面で、こんなソフトな曲?
天地で、血のかわりに花飛ばす演出の違和感と一緒
>>731 「源さん死す」のマトリックスと比べると特殊効果も適切な使い方になってきたな。
736 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:31:21.48 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
31 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:53:48.89 ID:q01SUDNt
「まったく、
>>1上はのうのうとスレ立てを楽しんでおる場合ですかっ。
歴史に無知で非常識なクソギンチャクをスレにまとわりつかせたりして。
歴史に詳しいスレ住人が見て通報したりしたら、どうなさるおつもりですか?」
「このドラマを楽しんでいる大人の住人は、通報などせぬ。
そもそもクソギンチャクなど実態はこのようなものじゃからな。過去スレを見よ」
「こっ…これは!
上野樹里大好きの『江』オタが、にわかネトウヨを身にまとっただけのもの!」
「糞ドラマの後の傑作に嫌がらせは付き物と、ベテラン住人が忠告してくれたのだ。
しかしまさか県知事までが同じレベルの発言をするとまでは考えなんだがな。
ハハハハハ… 清盛、お前が思う以上に、本スレは面白きところぞ!」
「…いい加減なことばかり申して…(笑)
>>1上ーっ、乙ーっ!!」
>>734 作曲家もブログでこぼしてたもんね
せっかくいろいろな曲調を提供してるのに
乱の回までキレイめのヘビーローテだって
738 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:31:47.87 ID:SIyoVyTv
>>前スレ338
逸話で剣難の相があると言われ出家すればOKかと思いきや
相じゃなかったと言うオチだよね
武光誠さんが言ったように俗世ときっぱり縁を切ればいいものを・・・
>>734 ディレクターが決めてるんだよね?
保元の乱は、意図的にソフトにしてたような気がする
戦争礼賛とかクレームがどっかから入るのかな?
そんな色んな圧力がテレビをつまんなくさせてる面があるように思う
740 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:34:34.79 ID:OkUi6eOT
>>733 アンカ貼って、自分と会話、オナニーをセックスと妄想する、オカズはキムタクぅ♪w
気違い女にアンカ貼るのは、お前しかいないw
>>734 ソフトな曲を合戦に使うこと自体は問題ない。かえって面白い効果を上げることもある。
問題なのは毎回毎回毎回毎回、5回ずつは流している曲を究極の非日常で
あるはずの合戦シーンに使っていること。
究極の非日常にウンザリするほどのNHK「平清盛」の日常(「遊びをせんとや〜」)が
持ち込まれてしまったこと。
742 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:37:28.20 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
33 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 10:54:54.64 ID:q01SUDNt
「こんなドラマのために、
>>1が、みなが書き込みに来てくれた!
こんな低視聴率大河のために… 大河は何なのだ!何でもよい!
ドラマはみな放映されておるうちにその価値を見つける!」
「何言うてんねん」
「教えてやる! 何ゆえ『平清盛』がここまで濃い中身を持っておるか。
それは大河だからだ! ここ数年の愚作続きで過去の大河と直接つながっては
おらずとも、かつての輝かしい品格と中身をもった大河の末裔だからだ!
今年、それを知るために、我々は日曜夜六時と八時に、BSと第一で、
このドラマと出会うたのだ!」
「…へっ」
「『平清盛』は俺たちだ。ものを知らないアンチや粘着狂人を抱え、乗り越え、
この面白うもない世の中で、面白いものを作ろうとあがいている者だ。
このドラマのもとでなら、もっと面白き事が出来るはずだ…
それでこそ、伝統ある大河の義を証せるはずだ」
「…お前アホやろ。けど、俺も賭けは嫌いやない。このドラマのアホな挑戦に
賭けたってもええ」
>>741 ♪遊びをせんとや〜で松田聖子が紅白狙ってたりして
>>731 盛国役の人が「功名が辻」で演じていた時のほうが痛々しかった
745 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:39:41.60 ID:Fx1y5RZn
746 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:40:22.95 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
37 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:11:54.15 ID:q01SUDNt
さぁて今日の見所は 摂・関・家!摂・関・家!白・塗・り!大・天・才!
●平氏サイド
そもそも脳筋警護職武士出身の平氏忠盛が鳥羽上皇に寺(ロケ地/三十三間堂)を寄進できるほどに
超ド金持ちなのか、その理由がやっとのことで明らかに。龍馬は異国情緒あふれる長崎…ではなくて、
忠盛は博多は大宰府の役人に院宣を偽造し、だって筆跡鑑定もハンコもICチップもないじゃんねてへぺろとばかりに
密貿易をやって大胆にもがっぽがぽ稼いでいたのである。金持ち父ちゃんの明るいダークサイド恐るべし。
いつになく絶好調な梅雀家貞は清盛に宋銭での商いハウツーを教え、清盛も興味津々、喋る鸚鵡も買ってしまう。
一方、六波羅では忠正オジキはいつになく十文字疾風っぽくカッコよく登場し、出来のよい素直なおとうと家盛に、
忠盛ファミリーの暗部担当はあほぼん清盛が相応しいのだと苦い台詞を吐いていた。
博多から戻った清盛は兎丸ほか愉快な仲間たちがいつのまにか宋の密輸品を売りさばいているのを見つけ慌てるが、
また通憲さんのナイスな勘違いにフォローされ、うんまぁいいよね楽しいよねというノリで、
もしかしたら故宮博物館級かもしれないブツを文化祭のバザーな感じで売って猪肉も食ったりしてめっぽう楽しんでいた。
しかし、そんなお店屋さんごっこも束の間、摂関家の正方形の息子、山本頼長に呼び出しを食らう。
どこでどう間違ったのかあの喋る鸚鵡がよりによって頼長に見つかっていたのである。
脳みそに出勤タイムカードキーパーだけでなくスケジューラーと、加えてカレログとQuickOfficeをも積んでいる頼長は
どこの右京さんかとばかりに調べ上げ、清盛の密貿易および忠盛の偽の院宣疑惑を問い質すのであった。
清盛は、俺はー!宋の国みたいに豊かになればいいと思ったしー!それを今言おうと思ったしー!と
かなりしんどい言い逃れをしたがやっぱりボロクソに敗けた。しかし明子たんにややができた。
一方、実はひそかに小さな恋のメロディしていた出来のよいおとうと家盛は、ピンクの似合うかわいこちゃんをフって、
平氏をより強く固めるため家成Pの持ってきた政略結婚に乗ることにしたのであった。
義朝は左馬之頭で満足だったんだろうか
カッチーニのアベマリアの使い方ひとつとってもセンス無いよねえ
あの曲単体なら大好きなんだけど、陳腐に使われて悲しいよ
清盛が信西や師光の下座でぺこぺこしてたけど、身分上はあれで合ってたの?
今回は叔父の罪状軽減でお願いに上がっていた立場だけど。
750 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:53:37.41 ID:OkUi6eOT
あれっどうしたのかな? 元ID:q01SUDNt wwwww
>>749 官位では清盛が上ですが、お家柄がぜんぜん違いますから。
このまま清盛は有能さをまるで見せないまま天下を獲ってしまうのだろうか…
754 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 17:56:41.27 ID:TNwF5K78
そもそも少納言の信西が最高実力者なのはおかしいだろう
清盛より官位が低いし、関白太政大臣忠通とは直接口をきくのも難しい
出家してるから官位ないんじゃない?
>>754 と言ってもそれが史実で、実際に偉い人に気に入られただけでなく
実務処理能力が優秀だったので窓際公家さんたちより役に立ってたんだ。
友達が総理になったら、よっ野田ちゃん元気?ってケータイかけて公邸に遊びに行けるかも
>>754 それが後白河帝の乳父という地位の凄さ>実質的最高権力者
来週為朝さんでるのかなあ 今週は影も形もなかったし
760 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:09:25.76 ID:KdwsxTQF
昨日あたりから、忠通様がさかんに無能、無能とかかれてるけど、忠通様は
「白河院政・鳥羽院政下では一度も滞りなく政務を果たし」
「鳥羽院に近衛天皇のことで叱責されても無視して地方領地の整理にあけくれる」
「朱器台盤をとられた翌日に余裕の和歌を読む」
「定家のお願いを忘れてて定家に恨まれる」
とか大物っぷりエピソード多いんだお。
>>246 悲しいんだけどワロタ
昨日見られなかったしダイジェストはニュースが録画されてたからへこんでたんだけど
100%分かったwあらすじさんいつもありがとう
762 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:10:52.78 ID:SIyoVyTv
>>前スレ905
それでも津本の鎮西八郎為朝では死に追いやろうとあれこれ画策するんだが
763 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:12:00.08 ID:8Qn4fhSG
764 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:13:37.40 ID:OkUi6eOT
【うん子ちゃんの予防線w】
【▲】平清盛の視聴率について語るスレpart43【▲】
844 :日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 07:58:31.23 ID:q0kk6lIS
オウムがあと30分早く捕まってくれたら・・・
と思いつつ、良いシーンが多かったので
テロが無くてよかったと思っている。
予想。8.5。
少なくとも周りはほとんどサッカー見ていた。
それでもBS+地上波ダブルヘッダーで見た私。
どれだけ清盛好きなんだ・・・orz
多分、スタッフ以外でどの役者のファンでも無いのに
ここまで好きになって楽しんでいるのは私だけだろうな・・・
765 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:15:54.69 ID:KdwsxTQF
登場人物の死に方
頼長「矢ガモ死」
信西「穴に筒を出し息をしているところを殺される」
義朝「急所をつかまれ裸で死ぬ」
清盛「ア、チ、チ、アチ、燃えてるんだろうか♪」
後白河「尿道がつまってシボンヌ」
忠通「妾が兄弟と近親相姦しているのを目撃してショック死」
信頼「逃げまくる見苦しい処刑」
平家の皆さん「ドザエモン」
つまんね
>>757 マジレスすると一般の電話回線とは違う特殊な回線を使用しているから繋がらないよ
(外側だけは同じ)
信西は自害
ガンダムのその後はスルーですか?
つーか、あんな人外を捕まえられるの?
770 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:20:39.79 ID:KdwsxTQF
>>768 虫の息だったところを首をちょん切られたわけだから、
自害だったといえるかどうかだな。
771 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:23:02.49 ID:KdwsxTQF
清盛は面白い人生がモットーだから、面白い感じで死んでほしいな。
熱病になってから、「あた、あた、あた(熱)」としか言わなかったらしい。
昨日清盛と義朝のコントやってたときにかかってた曲を使って。
>>760 >「定家のお願いを忘れてて定家に恨まれる」
ワロタ
773 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:25:59.25 ID:KdwsxTQF
大事なのを忘れてた
成親「食べ物を与えられず強い酒を飲まされて死亡」
師光「清盛に”成り上がり者が!”と罵倒したせいで口を引き裂かれて斬首」
忠通歌会の時崇徳院のあとにでも歌披露させる場作ってあげればよかったのに
>>760 忠通様は、父上からの引退圧力を10年も躱し続けた粘りの厚顔が
凄いよね。
摂関家スレに書かれた後白河好みへの質問だけど、
晩年の寵姫丹後の局はどうなのかな?
逆に若いころ大勢子供を産ませた高倉三位成子の子供たちに冷たいのは
なぜかな?
殷富門院と守覚法親王くらいでしょ。多少気にかけてもらえたのは。
以仁王はあれだし、式子内親王も八条院の厄介者扱いだし。
>>774 百人一首組だもんね
堀河も崇徳院も西行(百人一首のじゃないけど)も歌披露してるのに
忠通さんだけ披露無しだとちょっとかわいそうな気もする
今後披露あるといいけど
778 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:32:46.64 ID:KdwsxTQF
そういえば、平家物語で重盛がいったとされるこのセリフ、実は重盛じゃなくて
忠通が言ってるんだよね。鳥羽院に「なんで頼長に譲らないの?」と聞かれてこの臭いセリフ。
↓
「父に考ならんとすれば君に不忠となり、君に忠ならんとすれば父に不幸となる」
重盛がいったことにされてて気の毒。
平家物語の重盛は虚像だから、たぶんいってないけど、言っていたとしても
忠通様の言葉をパクったのだろう。
しめこさまといい、時子の侍女といい、美人じゃないのに雰囲気のある役だなあと思う
780 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:37:52.04 ID:OkUi6eOT
【うん子ちゃんの自慢w】
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part46
413 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/07(火) 13:38:42.83 ID:ca9MTouw
とある中学受験では小6に出した入試問題の答えが「藤原薬子」だったそうだw
でもここにいる人もみんなそうだと思うけど、一般に「歴史に詳しい人」って
言ったら、大学受験とかの詰め込み丸暗記式じゃなく、ドラマや小説をきっかけに
シュミで調べたりした知識の方が圧倒的に多いんじゃない?
自分の大学時代だって、文学部以外の奴が物凄く古典を読んでたし、史学部以外の
奴が物凄く歴史に詳しかった。まして社会人になったら、受験レベルの薄っぺらな
歴史じゃなく、もっと深くて濃くて面白い歴史を自分で楽しんで調べるだろう?
濃い「歴女」なんてPHP文庫みたいないかがわしい歴史本なんか鼻で笑って、
古文書や専門書バリバリ読み込んで現地調査に行っちゃうものね。
自分もたいてい大河とかのドラマやマンガを見たのをきっかけに図書館巡りを
したものだ。下らない例だけど中卒の伊集院光も「歴史は『風雲児たち』をはじめ
ほとんどマンガで知識を得てる」と言ってるけど、そういう人の方が教科書や
受験参考書なんかよりよほどまっとうな知識を得ているだろう。
※田渕久美子 共立女子短期大学卒業。(wiki)
>>778 神経質な重盛君には、忠通様の厚顔の爪の垢でも煎じて飲んでほしかった
という平家物語関係者の願望なのかねえ
で、
>>776の質問へのご回答もお願いします。
782 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:45:36.35 ID:KdwsxTQF
>>776 丹後局も顔の好みじゃないの?美貌だったみたいだし。
前の奥さんに冷たかったのは、顔が好みじゃなかったから。
後白河が、信頼の顔が好みのど真ん中だったのは
従兄弟の平滋子や、甥の近衛基通への溺愛からみてまちがいないよ。
後白河が途中で見捨てず死ぬまで溺愛してたのはこの3人だから。
783 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:48:35.44 ID:OkUi6eOT
>>781 基本パターン:自分の答えたいことを尋ねるw
>>782 ご回答ありがとう。
顔が好みじゃなかった高倉三位に6人も子供を産ませたのは、
その頃は冷や飯で好みを言える状態じゃなかったということね。
785 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:50:00.83 ID:OkUi6eOT
ID:xBJpAQI3=ID:KdwsxTQF
>773
師光は、家成の養子なんだよね。
家成さん存命中からドス黒さを放ってたし、
信西の腰巾着として、見ててイラッとする。
787 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:53:43.82 ID:OkUi6eOT
ID:xBJpAQI3=ID:KdwsxTQF
これが分からない新参者はいないと思うけどw
wikiちょっと読んでみると、
罪人視され没収されかけた忠実の所領が忠通に譲渡されて辛うじて残ったとか、
帝に摂関家の氏長者になるよう指示された忠通が摂関家の自主性を守るために保留してたのに屈服したとか、
信西と忠通が激しく口論したとか書いてあったが、この辺が一番面白そうだ
歴史マニアのフラストレーションが少しわかる気がした
少なくとも次回以降、摂関家を潰して新しい政治がしたい叩き上げの信西と、
摂関家を守ろうとする忠通の対立をちゃんとわかりやすく説明してほしい
789 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:56:35.49 ID:KdwsxTQF
>>784 平家が全盛だから、平家絡みの滋子の子を優遇して、それ以外の子に対しては
平家への遠慮で、冷たくあたる政治配慮ももちろんあったかもね。
790 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:56:49.39 ID:OkUi6eOT
ID:xBJpAQI3=ID:KdwsxTQF
これが分からない新参者はいないと思うけどw
基本パターン:自分の答えたいことを尋ねるw
だからw
いろんなパターンがあるから、その都度、指摘しまうすw
>>614 あれ庇ったんじゃないの?
ちょっとワンテンポズレてから小さくにやけ顔だったし、だいいち盛国が知らないなんて不自然だから
とっさに嘘をついたと思ってた
>>737 そんなこと言われてるんだ…
ここんとこBGMほんとうるさい
昨日はいつもの3、4曲がとっかえひっかえずーっと鳴ってた
いつものやつだから、またかと余計にうるさく聞こえる
無音だからこそ演技や台詞が生きることもあるし、終始煽られてるみたいでしらける
最初の頃はもうちょい控え目だったかと思ったけど
せっかく作曲してくれたのにもったいないね
鳥のや虫の鳴き声とかも入れすぎ
いつもうるさい
もっと効果的に使えばいいのに
>>614 前回おじさん探していて、でも家サダに止められてて
でもやっぱり探したくて命じたと思ったよ
俺が信西に頼むからだいじょーぶなんて思ってたと思うし
んで「死罪」→フルフル……
じゃないのか
いろんなスレで粘着荒らしを見てきたが、
このスレにいる例の2名は明らかに統合失調症だな。
ちょっと可愛そう。
>>636 IDきづかんかったw
今日は書きすぎたのでこの辺でやめるわ
>>777 忠通の歌も出ていたよ。ダメ義さんが朱器台盤強奪に入ったときに白拍子の
おばちゃんに歌わせていた。
>>797 えええそこで出てたのか
おばちゃんの歌よく聞いてなかった(´・ω・`)ショボーン
最初のころは、松ケンが時代劇(?)的な言葉になれてないというか、
なんか浮いている感があったけど、最近はこなれてきて、存在感も良い感じになってきた。
三白眼で下から目線がいいねw
このドラマの欠点は、話がややこしいことと登場人物が多く複雑なこと、
あとストーリーにメリハリが乏しいことだが、
大河の過渡期としてはこういうのもあっていいんではないかい?
将来、名作とうたわれるかもしれんぞな(ないか?w)
800 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 19:31:53.56 ID:tDjk7DNi
800
重盛と基盛は、いつまで子役を使うんだろうか。そろそろ変な感じ。
802 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 19:40:57.43 ID:OkUi6eOT
>>794 なかなか止められないんだろ、一度ハマると止められない
公開オナニーの快感はw
>>798 俺もだ
元々一首も知らないからさりげなく使われると気付けないw
>>801 >重盛と基盛は、いつまで子役を使うんだろうか。そろそろ変な感じ。
平基盛と源為朝は共に1139年生まれの同い年。
なお2人は、保元の乱のさい、17歳。
平基盛 - 末岡 拓人クン(西暦2000年生まれの12歳)
源為朝 - 橋本さとし46歳昭和41年生まれ
805 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 19:46:35.06 ID:OkUi6eOT
>>797 あまのはら〜 ってやつ? あれは阿倍仲麻呂だと思ってた…
807 :
668:2012/06/04(月) 19:50:35.43 ID:QpJ9Jsp2
ひとり物分かり悪くてすまん
録画見たが、やっぱり清盛は本当に命じたんじゃないかと思う
先週「叔父上!」と捜し回る清盛に
「見つけてどうなさいます。忠正様は今や敗軍の将」ともっともなことを言った忠清が
なぜ自発的に忠正を探させるのか
無骨脳筋の忠清が殿のお心を察し、気を回した?
画面に映らないところで
それともあれか
捜せとは言ったけど、家に連れてこいとは言ってないってことか
だったら納得できる…かな??
>>801 次々回6/17は重盛の婚礼だからそっから
>>806 あまのはらじゃなくて
わたの原 漕ぎ出でてみれば久かたの 雲ゐにまがふ沖つ白波
810 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 19:58:56.55 ID:T0J4AT5+
頼長の屋敷を襲撃したのは足利と基盛だったはず
検非違使とかの役職についていたらしい
>>807 忠清は「自発的に探した」っつーより「偶々地元で見つけちゃった」ってとこだろ
で、見つけちゃったら「連れてったら殿大喜びじゃね???」って短絡に考える所が脳筋
(実際「あれ?折角連れて来たのに、何か反応薄くね?」みたいな芝居には一応なってる)
身柄を保護した上で密かに書状で現状を知らせて、まずはどう対応するかを相談しても良かったのに
>>810 足利義康は、清盛(300騎)、義朝(200騎)に次ぐ第3の兵力(100騎)を
もって保元の乱に参戦した。
もともと血統的には足利より新田のほうが格上だった。
しかし頼朝の父の盟友として保元の乱で軍功を上げたというのは、別に
根拠はないが、おそらくその後の足利氏のポジションに決定的な影響を
与えている。
>>809 横レスだが…それ知ってる!てか何か知らんが記憶にある。どっかで習ったんだな…
頼長ハウスに信西が何しに来たんか分からんかった。見物?
>>813 宋からの貴重な書物とかの押収だろうね。
普通は財産とか金目のものなんだろうけど。
話ぶった切ってすまんが、信西=絶対的な王権の確立者(回復者)って事でFA?
武家=武官、公家=文官として地位は互角とするが、各々、皇室の臣下であり刃向えない
こういう姿にしたいから、弱すぎる武家を故意に強くする事を志向したって事?
天の原 ふりさけみれば 春日なる
みかさの山に いでし月かも
仲まろはこっちだっけ日本を懐かしんだ歌だっけ
>>809 それだったのか。八十島かけて〜と決まり字で区別するやつ。
入道前関白太政大臣って忠道のことだったのね。
清盛が信西に、オジキをかばう趣旨で「上皇方に付いたのは、平氏を滅亡させないためで〜うんぬん」とぶっちゃけてたのにはたまげた。
清盛、頭大丈夫か?と。
全く情状酌量の余地がない上に、
自らの立場をも危うくしかねない発言。
>>793 忠清「探してなんになりましょう」とはいってみたものの
殿の心持ちを慮って配下のものに探させ意気揚々と連れてきた と
>>807 気になって、公式の前回のあらすじを見てきたよ
>>やがて、行方しれずだった忠正と息子たちが、忠清(藤本隆宏)に連れられて清盛のもとへ戻る。
>>残党狩を心配した清盛がひそかに捜索を命じていたのだ。
とあったので、清盛が命じたので確定でいいと思うよ。
>>820 公式見てきたけど、あらすじで「命じていたのだ」と言い切ってるね
やっぱりダメだとわかってても、探さずにはいられない清盛って事か
死罪になるなんて誰も思ってないだろうからな
822 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 20:50:05.70 ID:OkUi6eOT
>>246 >>724 の言うように長すぎるんだよ
それでも熱心な愛読者がこんなにたくさんいるんだから
せめて「読んでくれてありがとう」くらい言えよ!
見たことねえぜ
礼言うのw
>>804 なんか色々と無茶苦茶な創作大河ドラマだったんだな・・・
観るのが疲れてきちゃったよ
>>815 史実の信西は知らんが、このドラマ的には、信西は、
王権そのものというより、国家の機構を、ちゃんとしたルールにのっとり
必要な政策(外交、経済から民生の安定まで)を機能的に行えるような
仕組みに立て直したい、という感じは受ける
そのために下級学者だろうと武家だろうと、能力がある者は
登用して国を動かしてもらう、みたいな
>>822 元々は何らかの理由で見逃した人用じゃないんですかねぇ
話知らないと書き込み読んでも意味わかんないし
見た人が読んでもいいけど、長すぎると思って飛ばしてもいいんじゃないですか?
自分も長文多いけど、他人の長いのよくとばしますな
とても全部読んでらんないから
827 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 21:00:56.36 ID:tR59L3vh
「お前は弱くてつまらん、もっと強い奴連れて来い!」
スゴロクに強いも弱いもあるの?
>>811 それいいや
どっちに転ぶよりその脳内補完がいちばん面白く見れる
失礼だが貴殿あらすじさん?(ただ思っただけ)
>>820 そんなところにあったか…
一応探したんだが
お騒がせでした〜
>>827 ギャモンとすればあるよ。
日本チャンピオン決める大会もある。
>>824 重盛と基盛は、いかに幼く見えても、鎧を着て出陣したということから、元服後ということ
はわかるはず。保元物語の為朝は、ドラマの描写でも生温いと思えるぐらいの化け物
だから、あのくらいの役者じゃないと無理。一方、重盛は、為朝相手に名乗りを上げようと
したら、無茶をするなと清盛に押し止められる描写があるから、子役のままでもいいと
判断したんだろう。
為朝を17、8歳の人がフツーに演じたら絶対不満だ
>>827 あれバックギャモンみたいだったから、強弱はあるだろ。
同じ目が出ても、どの駒をどう動かすかで勝敗が左右される。女院みたいに相手の駒をはじき出したり。
兎丸にも恩賞をあげたらいいのにな。戦のときは門をブチ破って突入したときの
嬉々とした笑顔がよかったな
>>825 教えてくれてありがとう
今回の信西の言動を見ててそんな印象を受けたんで当たってるかなと思って
信西は宋のような国家を造るのが夢だったな
そうなんだ
840 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 21:35:23.63 ID:KX6b3I/a
よく視聴率11%も取れたな
31%のサッカーの裏で
841 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 21:36:19.51 ID:l2r+vYtM
大河史上最低視聴率達成記念パピコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ慌てるなよ
関東というメインディッシュはこれからじっくりとw
オウムの熱演が涙を誘ったわ。あっぱれだ。
>>277 頼長の供の1人が持っていて投げ込んだとかは?
>>777 ええええ気付かなかった!でも1人だけ字幕なしだね。
歌会みたいに歌ったの?それともメロディ付き?
>>820 清盛 盛国に相談なしか
考えが浅すぎる棟梁だなあ 自分の力に過信しすぎ で信西に一刀両断か
847 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 22:08:36.79 ID:gaE2AmCE
やっぱ平治の乱がピッタリ折り返し地点なのかな?
848 :
845:2012/06/04(月) 22:09:50.63 ID:4Cfi/m6J
時宗みてて蒙古の軍と対決したときに、先陣をきった武士が長々と口上を述べ始めるのだが
それがやたら長くて壬申の乱がどーのこーのとかやってるから、お前
そんな昔からやるなよ、といらいらしてたら、やっといぬる平治の乱では
とようやっと平治にキター
とワクwカウしたら次の瞬間には爆弾でふっとばされてしまった・・・orz
>>834 星陵高校時代の松井秀喜ならどうにか・・・
論功とセットだか引き換えだかに
身内を殺させるって凄かったり怖かったり。
武士の力を認めつつ、主従関係みたいなのはきっちり抑えてる
信西って大した人だね。
清盛は播磨の守で調子づいて更に叔父の命まで助けて貰えると
舐めてたように感じた
>>840 >よく視聴率11%も取れたな 31%のサッカーの裏で
すべては山本耕史頼長様のおかげ。山本耕史退場回のご祝儀視聴率。
・第8回「宋銭と内大臣」で前回より0.6ポイント視聴率アップ。
・頼長大活躍の第14回「家盛決起」で前回より2.4ポイントアップ。
・そして昨晩の頼長退場回でW杯が31%の中、0.8ポイントアップ。
昨晩までの全22回の放送のうち、14回も視聴率を落としてきたドラマ。
そんな中、山本耕史頼長活躍回は必ず視聴率を上げてきた。
明らかに山本耕史は視聴率を持っていた。
個人的には玉木義朝は高く評価している。しかし各回の視聴率を見る限り、
玉木宏が視聴率をもっているという形跡は見当たらない。因果関係が見えない。
ちなみに実質の玉木初登場回である第3回「源平の御曹司」は0.6ポイント視聴率を
落としていた。
大河ドラマは1本6000万円×50本=30億円のプロジェクト。
NHK紅白なんかは徹底的にマーケティングとマーチャンダイジングが行われている。
ありとあらゆるバランスを考えた究極のバランス番組みたいなところがある。
ところがNHK「平清盛」は30億円プロジェクトでありながら、マーケティングや
マーチャンダイジングに気を配った形跡がまったく見当たらない。
初回はアラサーの吹石一恵が登場したが、それ以降は中年年増女優だけで
ドラマを回した。和久井映見、松田聖子、壇れい、りょう、松雪泰子だけ。
第7回でやっとアラサーの加藤あいと深田恭子。
加藤あいと深田恭子が登場する前の回の視聴率は13.3%(第6回西海の海賊王)。
2人が登場する前に視聴率は壊滅していた。
大河ドラマの視聴率はM3とF3によって支えられているのに、このターゲット向けの
品揃え(マーチャンダイジング)が最悪。
○M3・F3層に属する俳優
@小日向文世58歳 (来週鬼籍)
A國村隼57歳
B中村梅雀57歳
C金田明夫58歳(鬼籍)
D松田聖子50歳
E遠藤憲一50歳(これから登場)
なんとNHK「平清盛」は60代俳優および70代俳優がゼロ!
一番大事にしなければならないM3・F3層対策が完全に無策。
NHKは30億円をドブに捨てている。子どもの使いにもなっていないレベル。
冷静な分析として、来週の視聴率は落ちるだろうが、なんとか持ちこたえる。
おそらく10.5%くらい(特殊要因は男子バレー)。理由はM3・F3が最も身近に
感じたハズの小日向為義の退場回だから。
しかしマーケティング発想の分析では、来週の為義退場を持って視聴率は壊滅すると見た。
おそらく平治の乱までも持たない。M3・F3を蔑ろにしすぎだから。
来週が第23回。再来週の第24回以降は、3回に1回は一桁視聴率を出すくらいの推移になると予測。
>>852の資料
初回と第20回個人視聴率(各年代における%、VR調べ)
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7 01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6 20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
○視聴率
17.3%⇒11.8%(初回の68%)
○KID(男女4〜12歳)
1.6%⇒1.4%(88%)
○TEN(男女13〜19歳)
5.0%⇒3.0%(60%)
○M1(男性20〜34歳)
4.4%⇒1.2%(27%)
○M2(男性35〜49歳)
6.6%⇒5.4%(82%)
○M3(男性50歳以上)
16.3%⇒11.7%(72%)
○F1(女性20〜34歳)
2.9%⇒2.9%(100%)
○F2(女性35〜49歳)
5.5%⇒2.6%(47%)
○F3(女性50歳以上)
16.7%⇒10.6%(63%)
*視聴率の下げ幅より下げ幅が小さいターゲット
KID、M2、M3、F1
*壊滅しているターゲット
M1(27%)、F2(47%)
コア層であるM3・F3にとって同世代的共感を覚える登場人物は
為義と鎌田父くらいだった。
○一つの結論
為義退場はおそらくかなり大きなインパクトを視聴率に与える。
M3・F3にとっての同世代俳優は男女を問わず以下の5人だけ。
@小日向文世58歳 (来週鬼籍)
A國村隼57歳
B中村梅雀57歳
C金田明夫58歳(鬼籍)
D松田聖子50歳
第二部・第三部はM3・F3対策が無策なので恒常的に視聴率一桁に突入する。
854 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 22:21:44.56 ID:OkUi6eOT
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part60
38 : 日曜8時の名無しさん: 2012/02/28(火) 11:12:52.62 ID:q01SUDNt
●藤原摂関家サイド
やっと俺達のターン!藤原正方形の父!藤原悪い顔の兄!藤原大天才の弟!ブラックティースホワイトドラゴン!
レジェンド御堂道長の時代…摂政関白として朝廷を飲み込み政を牛耳るバブルよもう一度…と願う正方形なのだが、
経書が脳みそ頼長17さい内大臣は得子に骨抜き鳥羽上皇に愛想を尽かし、すぐにでも政治を動かしたいと野望を隠さずにいた。
菊を愛でる重陽の儀に代理で出たものの、北面ボーイのいけ好かないイケメン義清が骨抜き上皇に媚へつらった歌なんぞで
へーこらしてるのは実に我慢ならんのである。しかしもっと我慢ならんのはまたしても正方形のコネで…とへーこらしてきた
源氏の小汚いおっさんである。しかしこいつ面白いものを持ってきた。よし、こいつはこれから末永くパシリに使おう。
で、この鸚鵡と青白磁の件で清盛のアホを呼び出していじめてやったのだ。ざまーみろ。
だが下級貴族の通憲がまだ居残っていて、実は上皇と平氏ってもうズブズブの関係だしー、と痛いところを突いてきた。
それはこれから俺が粛清するのだ。しかし宋の国を見たのは実はグーグルアースで見たのだとバレなくて良かった。
●朝廷サイド
鳥羽ちゃん菊祭りを開くも水仙の名残いまだ懐かしく、しかし懐の得子は春には子供を生むし、政は…(思考停止)
たまちゃんはそういえば水仙があったわねとか今になって思い出したりしていた。
一方、寂し過ぎる崇徳帝は上皇の前で詠った義清をネチネチ責めていた。
御簾ワープまで会得した崇徳帝(ハイパーヤンデレバイオレット態)に縋りつかれ、もはや義清の人生は詰む寸前。
●源氏サイド
義朝は健気な手紙を書きながら、リアルモンハンin相模国を戦っていた。こんがり肉を焼いていた。
もはや坂東王じゃなく山賊王になりつつあるけども、義朝の野望は地味に続いていた。
そんな息子の心を本当〜に分かっているのか、為義は自宅にお猿を飼いながら、どこで買ったのか喋る鸚鵡を
頼長に賄賂として差し出していた。正方形の時も同じようなことをして痛い目に遭ったのを学習していないらしい。
あと熱田神宮のお姫様が身に覚えのない態度で迫ってきた。何故だ。俺の息子の嫁がこんなに可愛くて位が高いわけがない。
○おまけ
赤い…みすず学苑だと…
>>840 サッカーの代表戦とかは普段テレビ見てないやつが見るから
数字高いわりに裏を盛大に削るまでは行かないんじゃないかな
関西はサッカー不毛の地のはず
あそこは自爆だなw
>>850 ああ、いい例えだw
確かに一人だけ年齢や筋肉装備が違う感じだったわ
関西人は心情描写ドラマ苦手なのかも
勧善懲悪ベタ2サス大好きだから 宮部みゆきのもランク外だし
858 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 22:29:33.49 ID:cjR2bAJT
まさか鸚鵡に泣かされるとは思わなかった。
華麗なる一族の将軍以来だな、そういうのは。
・星陵高校時代の松井秀喜
・PL高校時代の清原和博
・海南大付属時代の牧紳一
17歳だとこれくらいか
>>859 十分凄いなぁ。
あの時代のこーこーせー恐るべし。
保元の乱の時重盛基盛を子役にしたのは
為朝の凄さの強調と大叔父との別れの切なさを演出するため だったりして
>>858 模型の鳥が「チチウエ―」と言って首ガクしたとこで泣けたの?
めでたいね
直前の頼長の迫真の死の演技を冒涜してるみたいでひどいと思った
迫真の演技なんてどうでもいいじゃん
頼長の魂の悲哀に泣ける
でもゴジラたちの高校の映像見るとすごくほっそり
見えるんだよね、不思議だ。
> 迫真の演技なんてどうでもいい
そう思わないと清盛が見れないのはわかる
関西は平安時代の怨霊とかまだ生々しく残ってるんじゃないだろうか
戦国時代は千年も祟る感じじゃないけど
武士の勃興というと東国の時代で関西は武士の時代は嫌いなんじゃないか
オウム「父上ー」
忠実「我が子よー」
の一つ前
オウム「頼長様の才は古今和漢に比類なき」
ボカッ
の一つ前
頼長、鳥かご持って右往左往
とずーとやって来た結末なのに
役者ヲタまじうぜー
父に拒絶されて哀れな頼長がたとえオウムであったとしても
父と会えたなら十分じゃん
872 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 22:52:46.87 ID:OkUi6eOT
【開店休業】
妄想大王
すみません、忙しくてまだ感想が仕上がりませぬ。なんとか明日夜にはUPできるよう頑張りまふ。
読んでいただいてありがとうございます。ツイッターはぼちぼちとやっておりますので、
のんびり付き合っていただければと思います〜。
>>865 お前には想像力も叙情性もないんだな。哀しくなるわ
>>864 >保元の乱の時重盛基盛を子役にしたのは
>為朝の凄さの強調と大叔父との別れの切なさを演出するため だったりして
おそらく違う。最大の原因はキャスティングが遅れたからだと思われる。
言い換えると、プロデューサーの無能さが原因。
重盛・基盛本役のキャスティングが発表されたのは5月6日。
初回の放送が8月末に撮影されていたことを考えると、あまりにも
遅すぎるタイミングだった。
もう一つ考えられる理由は、松山ケンイチの芝居があまりにも稚拙なため、
保元の乱のさいの清盛の実年齢が38歳だったことを視聴者に意識させたく
なかったため。
昨晩、乱後に清盛と義朝の鬚切コントがあった。松山ケンイチは11歳の時に
義朝と行ったお馬競争と同じ芝居をやっていた。ガキの芝居。
松山ケンイチの実年齢は27歳なのに、松山ケンイチは27歳の男の芝居すら
出来ない。高校生くらいのガキの芝居が松山ケンイチにとってのイッパイイッパイ。
875 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 22:57:23.14 ID:OkUi6eOT
【開店休業】
妄想大王
『平清盛』第22回「勝利の代償」11.0%。前回より0.8↑。裏が日本代表戦でしたが、持ちこたえました!
かよりん
俳優の大東俊介くんの大ファンです。
日本代表戦相手だったのに、よく頑張りましたよね〜!(^^ゞ
なのに、関西の視聴率が9.2%で10%を切ったという「速報」がでることに、悪意しか感じません…(-_-;)
作家の休日
オウム「ユキサマノサイハココンワカンニヒルイナキオカタ」
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | 見所は深キョンと成海の美人姉妹だけ
,― \
| ___) |
| ___) | ∧_∧
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
878 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 23:11:43.23 ID:OkUi6eOT
【開店休業】
妄想大王
『江』第31回「秀吉死す」
13.1% 13.1%
うわっ…私の視聴率、低すぎ…?
芯のないものに魅力はない。
忙しい時期でも、「芯」に魅せられた人ならば続きが気になり、無理をしてでもオンタイムで観ようとすると思います。
879 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 23:13:26.95 ID:cjR2bAJT
>>865 たかがドラマの感想を書いただけで、めでたいとかw
880 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 23:27:27.33 ID:Z7kbFzSo
うむ。鸚鵡は泣けた。
でも鸚鵡は作り物。そのシーン撮影見てたけど
その作り物抱いて何回もテイク繰り返す忠実は滑稽でさえあったよ
あまりにも低い数字なんでニュースで取り上げないで
と、懇願する信者は憐れだ
くそなのがバレるのが恥ずかしいんかよ
>>881 國村さんも気の毒にな
ハリボテの鳥なんかなくても視聴者を泣かせられる人だろうに
1日で70レス突破した彼がついに自演開始かな
885 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/04(月) 23:52:21.33 ID:hKp7ceM+
長田忠致を前々回だかで登場させていたな。
義朝最期をどう描いてくるのか?
長田父子の最後までは描くつもりなのか?
今までの大河では描かれることが少なかったことだから、本来なら旨く表現すれば視聴率も上向くはずだ。
忠実邸を屋根の上から映していた所でアレ?と思った
過去の栄華が成らず力を失っていくメタファーなのは解るが
そこは腐っても摂関家、ちと掃除が行き届かなさ過ぎな気が
同時に頼長の完全主義ぶりを示した植木屋クビのエピソードを思い出した
それにしても國村さんは良かった
「息子よー!!」の台詞が?な以外は素晴らしかった
大河序盤で「それで良いのか為義!!」の演技も良かったなあ
>>852 >なんとNHK「平清盛」は60代俳優および70代俳優がゼロ!
>一番大事にしなければならないM3・F3層対策が完全に無策
ああ、そーだね
60代70代、ショーケン、近藤正臣、関根恵子、八千草薫あたり
見てみたいきもする
>>824 大河ドラマ見るの初めてかい?
肩の力抜けよ。
大河初めて見る人がいるのはいいことだ
この大河の貢献の一つだな
892 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 00:30:39.71 ID:HcK7LPNQ
頼長を断腸の思いで見捨てる忠実と、頼長もそれを受け入れて舌を噛み切る。
それに比べて武士、特に清盛が、師光に「あなたのお父さんには平家のことを
よくしていただきましたし、遺言でも平家に配慮してたっていってたでしょ」とか
とかコネを使って、叔父への配慮をしてくれといってた醜さ。
武士はなんでこう薄汚いのか。
893 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 00:31:57.15 ID:ApEZC/Ce
玉木宏、松田翔太以外で見るものなし。
たまに崇徳上皇が出るみたいだね。
頼長さま好きで終わってしまった今年の大河ドラマ。
見る気ないわ。
俺、初めて一話も欠かさず必ず毎回録画までして観てる大河が平清盛
西行はまた節目節目に唐突に出てきて一句詠んでいくのかな。
乙前は前ふりから長いな。
人さまに「面白い」と薦められる感じではないけど、色々と「楽しい」よね、見てて
>>889 日本人の平均年齢は2010年現在で44.7歳なんだそうな。
さすが高齢化社会と言われるだけのことはある。
http://blogos.com/article/11710/ ところがNHK「平清盛」では60代の俳優が男女共ゼロ。70代以上の俳優も
男女共ゼロ。
そして50代の俳優も平治の乱が終わったあたりはもう松田聖子と遠藤憲一の2人だけ。
ビジネスとしてドラマが組み立てられていない。それも全く。
自分の好きな女をクレジット順で重要視したり、自分の趣味嗜好だけで
ドラマを作っている。プロの仕事になっていない。
めったにTVを見ない・・・・特にドラマに至ってはほぼ見ない俺が平清盛・家族のうたを
初回からきっちり見たら両方共大爆死・・・・何故だ・・・・
江を見ていた高齢視聴者が北大路目当てで見ていたというのか
更に伝は誰目当てよw
>>299 同じという設定なんじゃないかな
安達が頼綱に討たれるとき、景盛が頼朝の子どもだといって将軍職をねらった
とかなんとかいちゃもんつけてなかったっけ
その暗示かと思った
>>899 サザエさんはアニメ(漫画)なのに、爺さん婆さんも大好き。
主人公はサザエさんでも、波平やフネがいることで絵が落ち着く。世界観が
落ち着く。
国民的漫画たりえたのは三世代を描いたからこそ。
話をかえる。
たとえば男が自分の好きな男優の名前を上げると、たいていは自分より
年上の俳優のほうが多くなるんじゃないだろうか?
平均年齢が44.7歳の国(日本)で、50歳以上の視聴者ばかりが見ている番組(大河ドラマ)で、
実質50歳以上の俳優を除外したドラマが本当に支持されるんだろうか?
初回と第20回個人視聴率(各年代における%、VR調べ)
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
17.3 *1.6 *5.0 *4.4 *6.6 16.3 *2.9 *5.5 16.7 01(2012/01/08) 平清盛「ふたりの父」
11.8 *1.4 *3.0 *1.2 *5.4 11.7 *2.9 *2.6 10.6 20(2012/05/20) 平清盛「前夜の決断」
録画見直したら、評判悪い清盛と義朝のコントも、悪くないと思った
史実は知らないが、清盛と義朝が、共に武士の世を夢見た友であって欲しい、という作者の願望なのだろうと思う
そして、やがて二人は対決することになる
>>901 50才以上の役がないのなら仕方ないやん
特に平安のこの頃で70才の役とかあるか?
自分も思った
この時代の政治家たちはすごく年齢が若いな
争いの当事者たちが若い
>>903 すべての間違いの根源は磯智明が愚かだったことだが、より具体的に
問題点を指摘すれば、26歳(3月から27歳)の松山ケンイチを平清盛に
キャスティングしたことが第1の失敗原因。
○70歳の役
藤原忠実
白河法皇
うちのおかんは一時期ファイブスター物語とか読んでたな
清盛もここ最近からちゃんと見てる
清盛はどう好意的にみても、40にはみえませんが
好意的にみれば見えるだろ
909 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 01:19:42.02 ID:HcK7LPNQ
>>904 超階級社会だからだよ。
忠通も頼長も10代で大臣だからね。忠実と忠通は、20代で摂政関白の最高位だし。
近衛天皇は2歳、崇徳は4歳で天皇即位だし。
>>901 50歳以上を除外って
伊東四朗は1937年生まれ、中村敦夫は1940年生まれでオーバー70
その他、小日向、金田、國村、梅雀、平田、国広、驕A山口、渡辺哲、佐土井etc.とオーバー50は多数出てる
なんだただの松ケンアンチか
龍馬伝は大友D目当てでみていた
しかし、自分が面白いと思うドラマは軒並み低視聴率すぎる
今年の大河は風林火山前半以来の面白さだと思ったら……orz
>>899 大河の高齢視聴者なら北大路より半ばで退場した石坂の方が人気があると思うが
>>885 長田忠致がこの段階から登場するってことは義朝の最期や
「美濃・尾張を賜る」まできっちり描くという制作サイドのメッセージか
?なんだか期待しちゃう
916 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 01:28:17.40 ID:HcK7LPNQ
忠実・忠通が数年後死ぬと、主だったメンツは、摂関家最年長が
21歳とかになるよ・・・
得子信頼信西も数年内に死ぬ。
そうなると、もう清盛のやりたい放題って感じに。
917 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 01:28:29.71 ID:pWfVbmn0
平滋子はこれから後白河が多く登場してくればもっと画面に登場してくれるかな?見足りないんだけど。
鸚鵡はよかったよ。
常に自分マンセな言葉しか言ってなかったかと思いきや、
実は、鸚鵡が覚えるほどに''父上''と声に出していたことを、子を亡くしてから知らされる父。
互いの無念。
崇徳帝の怨霊での復帰は描いて欲しい。
やはり時代的にも怨霊への畏れは切り離せない1つの文化だし、
それは今も日本人の根本から消えない。
怨霊の畏れが日本から無くなることはない。
だとしたら、あんな大手町の一等地にいつまでも首塚が残るわけがない。
長生きしたもんが勝ち
ってのはこの時代結構あるよね
>>905 タフマン75じゃねーか
ちゃんと調べて書けや
>>917 これからたっぷりドヤ顔帝とラブコメしてくれるだろ
922 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 01:36:52.96 ID:IgFH1vt4
源氏や朝廷など脇はいいんだけど
肝心の平家にまるで魅力を感じないんだよな…
あと、宋剣・縮れ毛・透ける烏帽子・ストーウォッシュとか妙な衣装に未だに慣れん
平家は人がよくて癖がないからだろ
なじみのメンツがキャラたってるから平家一門好きには面白いがね
925 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 01:54:15.48 ID:pWfVbmn0
926 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 01:57:47.96 ID:HcK7LPNQ
平家で魅力的なのって時忠と伊藤忠清くらいかな。
927 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:01:35.59 ID:HcK7LPNQ
好きなキャラ
王家 → 璋子、白河院、後白河、崇徳
摂関家 → 忠実、頼長、忠通、オウム
源氏 → 為義、義朝
平氏 → 時忠
しかも時忠は厳密には公家平氏だし
あんなヤンキーぽいトッキーは、
なんか演技プランを間違えてる気がする
平家唯一の良心時忠居なかったな
文官だから避難してたんだろうけどちょっとくらい出て欲しかった
930 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:03:26.10 ID:pWfVbmn0
伊藤忠清はいかにも無骨な武士らしいね。あれで何か派手な殺陣とかやってくれたら面白いんだけど、
歴史上そんな場面は訪れるのかどうか。
931 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:05:04.64 ID:pWfVbmn0
璋ちゃんは結構お気に入りだったのに。なくなる時のBGMがアベマリアだった。
932 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:06:23.26 ID:HcK7LPNQ
あと
新興貴族 → 成親、信頼、信西、師光
は全部素晴らしい。朝廷王侯貴族のキャラ付けが上手くいってるんだね。
>>930 清盛が神輿射たとき恐れてたけどあれも複線なのかしらね
下品なキャラが好きなんだなw
935 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:10:29.98 ID:HcK7LPNQ
時忠は公家なのに武士の服装来ているヤンキーだから、あれでいい。
清盛に何か投げつけられて、柱の後ろに隠れているのがかわいかった。
時忠好きにはこの大河の時忠はきつい
草燃えるの時忠はかっこよかったなあ・・・・なんであんなゲスキャラにしてるのか・・
全体に、平家をおとしめて描いてるけどなこの脚本家
歴史物だから清盛みたいな現代人思考の連中は邪魔な異物に見える
938 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:14:21.92 ID:HcK7LPNQ
平家は、全体的に、嘘臭さがある・・・
偽善っぽい臭がして嫌だ。朝廷批判をするが、そのくせやることが汚いし。
清盛が、師光に「あなたのお父さんには平家のことを
よくしていただきましたし、遺言でも平家に配慮してたっていってたでしょ」とか
とかコネを使って、叔父への配慮をしてくれといってた醜さ。
家のために断腸の思いで頼長を見捨てた忠実とか舌を噛みきった頼長、
兄の崇徳院を見捨てた崇徳弟の覚性法親王とか、朝廷貴族のほうが
潔く爽やか。
939 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:15:36.35 ID:pWfVbmn0
どこかの歴史物で「飛び道具とは、卑怯なり!」とか言っていたのを見た事が有る。
でも、平清盛ではずいぶん弓矢で戦う場面が多いよ。場面によって卑怯になったり
ならなかったりするんだろうね。
さっき見たんだが、22回は面白かった
低視聴率モッタイナイ
出足でコケタからなぁ
家内での争いで武士ひきずりこんでgdgdの私闘をおっぱじめた連中が爽やかねえw
それに巻き込まれた武士があふぉくさ、となるのは当然だろう
942 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:19:06.31 ID:pWfVbmn0
>>940 出足でこけたのは、直前までやっていた江があまりにトンデモ大河だったから、毎年大河を
必ず見ていた固定客の一部があきれてしまって離れたんだろうね。
視聴率が低い低いといろんなスレが立って叩かれている割には、個人的にはかなり面白い方だと思うんだが・・・
943 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:20:31.18 ID:HcK7LPNQ
>>941 他人の家の喧嘩を利用してのし上がろうとしてるくせに、
公家に取り行って助命嘆願とか、武士は卑しい。
命のやり取りをしたのに、何捕縛されて助かってるんだろう。
もしかしてコネカネ使って助かると思ってた? m9(^Д^)プギャー
自分たちで戦えないから武士つかって、そんで武士の世になるわけだから
まあ、潔くなくても醜くても自業自得だけどなw<朝廷公家
945 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:21:51.68 ID:HcK7LPNQ
>>942 面白いのは45分のうち3分の2を占める平家パートじゃなくて、
王侯貴族パートだもん。王侯貴族パートを増やせばもっと視聴率が
上がったと思うんだけど。
946 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:24:43.75 ID:HcK7LPNQ
>自分たちで戦えないから武士つかって、そんで武士の世になるわけだから
忠通と頼長はどっちかというと武力行使を嫌がってたよ。史実では。
ドラマでも夜討ちを嫌がる描写があったと思うけどね。
信西が主導して武力行使させたんだよ。
後白河は武力行使大好きだけどね。後の行動をみても。
日本人は公家が嫌いなんだよ
モラルもないし精神性もないからさ
大河は武士のものだから、公家の出番が多いこの大河は避けられてしまった
まあ、なんとか信西が朝廷パートをしめてくれてるが
>>901 結局大河の世帯視聴率はM3F3の分しか反映されてないんだな。サッカーの個人視聴率はある?ちゃんと他の層の分は世帯に反映されてるのかな?
>>947 平和的解決を模索するより力こそ正義で相手をぶちのめして言うこと聞かせるほうが好きだもんな
950 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:28:22.12 ID:HcK7LPNQ
>公家の出番が多いこの大河
ぜんぜん多くないよ。公家パートって毎回1分〜2分だよ。
王家パートは5〜10分。
源氏パートは0分〜10分。
みてないのかね。清盛パートが30分。
>>949 家柄こそ正義よりは日本人は好きだと思うぞ
952 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:29:58.15 ID:HcK7LPNQ
薄汚く卑怯な平家の武士パートがメインで嫌われてるのに、
明らかにほとんど出てない公家のせいにする。
武士だけじゃなく武士好きって卑しくて記憶力がなくて人格障害w
953 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:32:30.51 ID:pWfVbmn0
公家をやってる名家の人たちも、大昔は先祖が武力で勝ってそのおかげで子孫たちがああやって
軟弱でも恵まれた暮らしをしている・・という理解で正しいのかな?
>>950 他の大河とくらべてみろよ
義経とか草とかとさ
太平記だって序盤は後醍醐パートぐらいだから少なかった
自分は坊門は好きだったがw
955 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:33:18.62 ID:HcK7LPNQ
確かに武士が一番偉いと思ってる田舎者とか東国人には、
武士が京都で馬鹿にされる存在というのは受け入れがたいかもね。
江戸武士ですらドラマで再現されるようなたっぷりとした髪と
のりのきいたピリッとした服じゃなく、実像はぼさぼさ頭に
汚い服(貧乏だったため、ほとんど着替えがない)だったわけで。
中級武士でも江戸末期には内職をしないと暮らせず、
893のように蕎麦屋では刀を出してタダ飯ぐらいをしていた。
というような実像をやったら、江戸時代モノも受けないだろうな。
956 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:35:32.79 ID:HcK7LPNQ
>>954 それらの時代と違い、今回の時代は公家がやや落ちているとはいえ
地位と財産を保持したまま君臨して、政争の中心にいる時代なんだよ。
>>956 だからそれが嫌われてるんだよ
公家の政争なんて中身ないだろ
見たい人が少ないんだよ日本人には
ここでも、出世して官位を得るなんてくだらねーといってた人いたぐらいだ
958 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:38:49.23 ID:HcK7LPNQ
>公家の政争なんて中身ないだろ
えっ・・・?
まるで動物同士の決闘のような武士の戦いのほうこそ内容がない
>出世して官位を得るなんてくだらねー
武士は官位を得るために何時の時代も必死だし
清盛なんてはっきりいってそれだけを目的とした人じゃんw
959 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 02:41:06.83 ID:HcK7LPNQ
公家は、生まれた時からだいたいどこまで出世するか家柄で決まってるから
公家こそ、官位なんて興味ないよ。
官位にこだわって必死こくのは、成り上がり者の武士だよ武士。
脳筋だから権威に弱くて、後白河を逃したのも「院様が乗っているぞ!」
というとハハーーーっって頭を下げて矢を射るのをやめたりして、
逃げられてるし。
ヨーロッパでは貴族はある程度は尊敬されている
彼らは身分だけでなく道徳性や責任、義務といった観念も追求したから
日本では公家はバカにされている
政治主体としての存在を武士に奪われて、精神性を担当するのは武士になり
公家は無責任な人たち、というイメージになってしまった
承久の乱のとき、後鳥羽がみずから出陣し、朕を射てみよーとやったら
多分、鎌倉は降伏していたろう
でももはやそんなことしようなんて発想すらなかった
あとで後醍醐がやったときにはもう手遅れ状態でさようなら〜w
961 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:07:01.47 ID:HcK7LPNQ
>>960 >>日本では公家はバカにされている
それは、貧乏になって実権もなくなった時代が長かったからでしょ。
だいたい天皇のことも公家のことも京都人しか知らないだろ。
おまえのような田舎者みたいにw
武士は明治期に祭り上げられただけで倫理はおろか、責任感も
何もない私利私欲の脳筋じゃんw
公家にもいい人はいるんだよ
承久の時だって、何とか上皇の挙兵をとめようと必死に説得して、でも聞き入れられず
乱後は自分が院宣書きました、といって処刑されてった葉室光親とかさ
気の毒だよね・・・ トップがバカでさ
有能な人や立派な人格の人がいても、そういう人がいきるシステムになってない
家柄にとらわれず官僚を養成するとかせずに、自分の特権的地位をなんとか守ろうと
必死になって、私利私欲をひたすら追求した結果、公家は敗北したわけだ
おまけに日本人からバカにされる存在になってしまって
でも自業自得だからな
963 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:11:44.83 ID:HcK7LPNQ
>>960は、まさか実際にはなかった「武士道」とか本当に武士の実像だとか
勘違いしちゃってる低能君かな
ヨーロッパ貴族だって、フランス革命があってから生き残りのためノブレス
オブリジュとかいいはじめたのに、中世以前からそうだったとでも思ってんのかね。
無知は怖いねえ。「騎士道」な十字軍もヒドイなんてもんじゃないしさw
騎士たちが城の女中たちを輪姦した上、投げ入れて蓋をしたが10日間声が
聞こえてた井戸とか、埋め込んだ壁とか、怪談スポット多すぎるw
964 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:14:10.68 ID:HcK7LPNQ
>>962 で、良い人というのが、腕っ節が一番強い暴力が最強だっていうのが武士の時代w
平安時代のほうがマシだね。
日本て能力主義だった時代なんて明治以前ではないよw
965 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:16:21.72 ID:HcK7LPNQ
武士なんて暴力な脳筋が出世した時代が、公家よりマシな能力主義だと
思ってる段階で
>>962には 低能 という言葉しか思い浮かばない。
北斗の拳が好きかどうか、ってことか。脳筋にはついていけないな。
>>964 鎌倉幕府ができてよかったよね
院政改革も幕府から強くいわれてすすめたり
弘長新制だって幕府にリードされてさ
彼らのリアリズムと道理の哲学が新しい政治思想を生み出していった
967 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:23:06.44 ID:HcK7LPNQ
公家嫌いって、やっぱ家柄コンプレックスなんだな、結局。
どっちかというと暴力ですべてを決めてた武士時代のほうが
日本人は公家嫌いというのもそうかな〜?
公家なんて高貴な人は多くの日本人に関係無いから興味ないだけだろ。
江戸時代の公家の描写が、非常にステレオタイプだし。
時代劇では、公家と商人は、実際より悪く描かれるのがテンプレート。
逆に武士、農民、BやKなどの非差別はやたらと美化される。
後ろにいる圧力団体が怖いんでしょうね。
968 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:24:57.03 ID:HcK7LPNQ
>彼らのリアリズムと道理の哲学が新しい政治思想を生み出していった
正直、武士が考えたことって、奈良から平安にかけて公家がやったことの
足元にも及ばないよ。
969 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:26:11.00 ID:HcK7LPNQ
>時代劇では、公家と商人は、実際より悪く描かれるのがテンプレート。
書いてて思ったけど、この2つって「関西」の象徴だからなのかな。
関西が悪く書かれるってことなのかなw
北条義時は武内宿禰の生まれ変わりで、泰時の御成敗式目は淡海公の律令みたいな
もんだといわれてたよ
まあ、武家政権の確立は日本史的には第2の建国と当時も思われたんだな
奈良から平安なんて、どうでもいいという扱いのようだよw
971 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:29:13.59 ID:HcK7LPNQ
>960
>日本では公家はバカにされている
日本ではってどこの国の話の事だ?と思ったけど、ボコられていて笑ったw
お公家さん達が歴史の荒波に揉まれながらも、日本文化を現代にまで伝えていた努力と現実を見た方がいいね
文化の伝承しか役割がないみたいな残酷なこというなよw
ほんとのことだけどさ
974 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:50:58.16 ID:HcK7LPNQ
必死で系図捏造して、公家や天皇の末端の子孫ですよって主張して過去の他人の権威にすがり、に
自分の権威を高めるしかない武士は伝承できるような文化ができなくて残念だねw
>>969 関西は江戸時代でも武家の力はそんなに有り難がられなかったし
武家の世が正義って感覚は薄いと思う。
清盛の言う面白い世も武士にとって面白いだけだろって突っ込みたくなるしw
976 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 03:54:16.49 ID:HcK7LPNQ
奈良・平安時代の律令制の官位官職をありがたくもらって
必死で自分を権威付けようとする武士・・・
自分の脳筋っぷりを素晴らしいって認めちゃってるよね。
つまり奈良・平安に作られた日本のしくみが最強だって。
北条も秀吉並に怪しい平氏の子孫です系図を作って必死だったね。
公式文書では「平時宗」って名乗って、朝廷に認められたがって。
977 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 04:22:50.85 ID:JcJWG1T7
北条は織田と違ってれっきとした平氏だろ
平清盛もそのあたりを信用して頼朝の監視をさせてたけど
結局裏目になったけどね
頼朝兄弟は隠岐の島や喜界が島に流罪させても良かったのに甘いよね清盛は
北条はやはり平氏だからな調子にのって平氏をほとんど根絶やしにした頼朝にあまりいい感情をもってなかったのでは?
それを証拠に頼朝亡き後(その頼朝の死も怪しい)、政権を乗っ取ったし、、
視聴率駄々下がりw
花の乱を越える史上最低の大河ドラマになるか!?
979 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 04:50:52.61 ID:HcK7LPNQ
>北条は織田と違ってれっきとした平氏だろ
全然。捏造だよ。信ぴょう性ゼロ系図。
>>404 亀レスだが義弟だったね
宗子を思っていたのかな
清盛が甘い×
清盛がアホ○
だよ
>>960 欧州貴族は地方領主で武力も備えているだろ。
公家となぜ比較する。
983 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 05:25:20.68 ID:JcJWG1T7
>>979 戦国時代後期ならともかく平安時代後期ではまだ時が離れていないから信用性はあるだろ
そもそも何度も言うが頼朝の監視をさせるくらいだから信用されていたようだし
984 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 05:30:42.03 ID:JcJWG1T7
もしあの時、頼長が戦を起こしていなかったら
もしあの時、頼朝らを打ち首にしていたら?
もしあの時、尊氏が挙兵しなかったら?
もしあの時、本能寺の変がなかったら?
もしあの時三成が挙兵してなかったら?
わずかな判断の違いで歴史はかなり変わっていたかもね
歴史って怖いわな
985 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 05:31:35.37 ID:HcK7LPNQ
「北条氏」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F 称・桓武平氏
北条氏系図は、いずれも時政以前の世系がまちまちで一致せず、時政の父親すらはっきりしていない。
いずれも平直方を祖とする点は一致しているが、関東で成立した『源平闘諍録』に記された系譜のように、
直方流でないものもあり、未だ定説が存在しない。
こうした史料状況は、伊豆時代の北条氏が自家の系譜が正確に伝わる家ではなかった事を示している
ーーーーーーーーーーー
>>983 ねーよw地方に降って300年。もう完全にわからない。
「平家」ですら系図の信ぴょう性が疑われてるのに。
北条氏なんて「誰の子孫と称しているのか」すら一貫しないレベルw
秀吉レベル。
次スレたてるお
>>818 清盛にとって信西は今でも、俺は誰なんだー!に誰でもよーい!と慰めてくれた
話の分かる学者っていう位置付けだったんだろうな
暗黒化に気付かなかったと
日本古代中世史 第9回
講師:本郷なんちゃら
内容:保元の乱ほか
NOW ON AIR
>>988 禿同
死罪にせよと告げられた場面の清盛のアホヅラwが
信西がダークサイドに堕ちたことを
全く気付いていなかったのを証明している
いくらなんでも壮年に達した武家の棟梁のくせに
朝廷の動きに鈍感すぎるだろ!とはオモタが
ドラマ的にはこれでいいのかなっつ気もする
992 :
日曜8時の名無しさん:2012/06/05(火) 08:40:48.89 ID:VqAGjHWM
>>991 うむ。
ドラマ的には、今回の一件が自分の甘さを思い知るステップになるのかもね。
あの世で亡き大殿も苦笑いされておるのではないかのう…
おおお
この人が本郷さんか!!
>>990 大切なこと書き忘れた。
放送大学でNOW☆ON☆AIR
>>991 清盛って頭のよい印象だったのに
完全にサダオの手玉にとられてるんだよね
>>898 清盛「お ま え か 〜 ! ! !」@西海の海賊王
>>996 放映時にそのセリフを聞いても特に笑えなかったけど
なんか今思い出すと変に笑える。ツボ開発されちゃったかな。
ムサの世が来たのは、貴族、摂関家の自業自得
信西が最初の頃、なぜ海賊が暴れるのか、それはあなた方に原因がある
自分たちのことしか考えてないからだ、と言ってた
政治が腐敗していたから、政治改革をしたかったんだろうなぁ、信西は
>>967 商人=金で全てを解決しようとする連中、というのは日本でも西洋でも軽蔑される
士農工商はだからだし、中東戦争で金だけ出した日本は、
莫大な金を出したにも拘わらず、兵士を出した国より下に見られた
梅
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい