平成26年度大河は「長宗我部元親」に決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1厭離穢土欣求浄土
昨晩、NHKのニュースで発表してる夢を見ました。
2日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 18:34:53.47 ID:42fsPmP/
いや、真田の方が先だらー
3日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 19:08:55.45 ID:a9VjgMe5
おどかすなよ、おい
4日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:10:29.06 ID:8zaEqrPp
真田は水曜時代劇ですでにやっているから、
島津義弘がいい。
5日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 00:34:33.66 ID:hqyYWP1h
明智!明智!
6日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 03:27:33.16 ID:x1NveFQK
長宗我部はチョットなぁ…

惟新入道もチョットなぁ…

左衛門佐もチョットなぁ…

日向守は…東叡山の僧正にするかしないかでなぁ…
7日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 07:06:37.07 ID:4PzKwW7p
予算が無いので戦国物はきついだろう。
それに朝鮮出兵のある時代はもうやれないだろう。
8日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 10:36:06.81 ID:uZdLbi7A
真田ヒモ行
9日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 11:56:20.94 ID:Qz/MUNDC
藤堂高虎やれ。
10日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 12:33:10.78 ID:waAvXXyN
発表って、いつも6月頃だったっけ?
『組!』の時は、情報が漏れたか何かで
やたら早かった記憶がある
11日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 13:42:26.94 ID:mQKUBe1S
>>10
真田関係者が6月と言ってる。
12日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 14:14:26.60 ID:wthwySll
だから真田は水曜時代劇ですでにやってんだから、

島津義弘、藤堂高虎、利休、黒田父子 を先にやれ。
13厭離穢土欣求浄土:2012/05/19(土) 19:00:28.99 ID:vjzA956f
真田を扱ったドラマで「真田太平記」を越えるモノは出来んでしょ
14日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 19:06:47.56 ID:MkmNDa7w
>>13
リメイクすればいいじゃん
15日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:59.12 ID:x1NveFQK
>>14
リメイクはよせ!武蔵の二の舞になる…

リメイクだろうが同じ原作ってだけだろうが同じ末路をたどる事は確実だな
16厭離穢土欣求浄土:2012/05/19(土) 20:22:37.21 ID:vjzA956f
>>14
俺が言ってるのは役者の問題です
今やってる「平清盛」で頼朝やってる
様なナヨナヨしたデクノボウに演じられても困る。
17日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:02:24.84 ID:OalynTZI
北条五代の方が先だろ
18日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 21:57:03.67 ID:hqyYWP1h
「近衛文麿」
「東条英機」
「広田弘毅」

この辺だったら1年間必死で見るわ
19日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 22:00:45.55 ID:Hb8BeVXY
やはり平家の汚名挽回wを優先して
「将門」だろ
20日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 22:05:36.10 ID:Zm4FlVtJ
「風と雲と虹と」
21日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 22:06:57.61 ID:mEGLYo/W
喜んだ、私に謝れ。
22日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 22:20:20.20 ID:FdkPRawv
NHKから火坂センセの「真田三代」が出てるんだから、真田だろう
23日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 23:38:28.10 ID:dg96IZTK
>19
×汚名挽回 ○汚名返上
平将門は平清盛の先祖の敵である。
24日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 00:41:30.14 ID:OYPPew9t
無粋なマジレスw
25日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 00:58:10.96 ID:PeRjsMW9
将門は大河にしたら呪われそうだな

俺は明智、長曽我部、黒田官兵衛のどれか希望

もう女の大河は嫌だ
あと五年は見たくない
26日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 03:04:41.49 ID:HaHT4mb6
こないだの「アニキ」気持ち悪かった。
姫若子て、細くてナヨナヨしてるんやったら岡田将生でいいわ。似合う。
27日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 09:07:32.16 ID:N6TeXnz1
>>25
確か将門はもうやったよ
「風と雲と虹と」で加藤剛が将門、緒方拳が藤原純友を演じた
28日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 11:40:54.68 ID:9Dqjl3+5
将門やると言っても、引き受けてくれる人いるのか?
男前かつ品行方正な人でないと祟られる恐れがある。
29日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 12:00:31.50 ID:Td+WOy9H
もし将門やるんだとしても純友と連携させようってんなら何も変わらないからなぁ…

貞盛や興世王あたりが必要以上に薄汚い軍師役にされたり、俵藤太がホントに百足退治したり…個人的にはこれ位してほしいが(笑)
30日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 15:56:24.84 ID:rRxleRCs
長宗我部に話を戻そう。
ヒストリアで元親にふんした載寧くんは「戦国鍋tv」で戦国武将によくふんするね。
31日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 14:45:20.43 ID:NrwsIPJc
大河ドラマ化を希望するなら原作となるような小説を書けよ
自分で書けないなら作家にギャラ払って書いてもらえ
32日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 20:28:37.55 ID:b6HVYoVm
あんまり古い時代は難しいと思うぞ、視聴率とりにくいし。

次は、徳川家斉(田沼意次)なんてどうだろう
彼は、汚職の政治家とみつのか、重商主義へのかじをきった名政治家とみるか

脇役では、平賀源内とか、いろいろ出せるだろう。今年ひどいめにあっている
ウナギ業界への元気づけにもなるぞ
33日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 20:35:52.99 ID:HsqWvob9
>>27
義経とか秀吉とかは何回もやってんだから、将門もあと5回くらいやってもいいんじゃね
34日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 20:38:50.36 ID:otlAoZ01
>>32
風雲児たちで良いんじゃない
解体新書もからめて
35日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 21:59:58.37 ID:Qc/dgCZh
「源家物語」という形で、源経基から実朝までの武家源氏の通史物語がいいな。
多田満仲とか源頼光、頼信など初期の源氏から、義国や義康、義綱、義光、義親その他のエピーソードも丹念にとりあげる。
36日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 00:16:31.85 ID:Dkt/iXjb
「ワッハッハッ・・・
 できはだいこんらんですぞ!」

だい42(44,41)こくがくうはくちとなりました。

長宗我部さま、
だい42(44,41)こくのにゅうさつにさんかしますか?(y/n)
37日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 00:17:48.05 ID:AzvNhn7l
主演 塩谷瞬
38日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 00:51:56.20 ID:/PlKJHKi
原作は夏草の賦で
39日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 00:54:18.53 ID:JyX/TlLk
そそられない
40日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:46:05.05 ID:wYrc3L64
司馬遼太郎「播磨灘物語」
これに、司馬遼太郎「国盗り物語」、「新史太閤記」、「関ヶ原」を合わせて、
黒田官兵衛の周りの人間の描写も充実させる
41日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 21:19:21.62 ID:xtJtn01m
ちょうそかへ゛さま はんけ゛きを くらった
42日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 21:55:01.88 ID:Bzl989ik
この動画(5分30秒から)によれば、
長宗我部元親が、大河の主役に臨む武将アンケートのNO.1なんだそうだけど、マジッすか?


戦国武将がよく来るキャバクラ 〜長宗我部元親〜
http://www.youtube.com/watch?v=kdCGUC5JIq0&list=FLkvedUgkwlwD-LJnQR0_Gmg&feature=mh_lolz
43日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:07.74 ID:UUtB5i60
>>42
「マイナー武将」限定のアンケートで
44日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 21:33:57.52 ID:emOhbQsA
でもNHK大河ドラマディレクター曰く、長宗我部は落としどころが難しいと言って大河化に否定的で〆た。w
45日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:13.65 ID:VUWq1BSZ
ナレーターは幕末の虐げられた土佐藩の下級郷士で
46日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 00:48:36.15 ID:j2kw7ntx
妄想大河のブログで、長宗我部大河の原作を書いてなかった?
47日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 22:47:20.58 ID:IoHEw8E6
20数年前の某パソコン?の雑誌の葦名盛氏奮闘記みたいに
長宗我部も作ってみるか。もちろん全国版の履歴を反映して。
48日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 23:05:35.67 ID:chuiVWQf
もう決まったんかい
49日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 00:43:38.52 ID:3e0k906G
平成26年度は「大友宗麟」らしいよ
50日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 02:55:04.83 ID:iEq4po1B
>>49
大河には出来ないが正月時代劇になった 題材だ。
2年連続キリスト教もないだろ。
51日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 13:01:21.79 ID:0nCRIfFy
本願寺顕如・・・も
二年連続で京都に関連してだめか。(石山本願寺は大坂だが)
浄土真宗が東と西で別れたいきさつとか。
52日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 20:33:26.40 ID:zgM5LYy6
大内義隆で、いいだろ。男色もあって腐女子を取り込める。
53日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 15:42:37.62 ID:oct6NDai
姫若子だからなあ
おそらく美形俳優がやるんだろうな
54日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 09:04:43.89 ID:cp2p5hcL
>>53
AKBに男役させんじゃね
55日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 10:36:23.63 ID:UaQLRGAJ
最後に「か?」をつけろよっ
東スポ風に
56日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 11:10:09.49 ID:jcUo/4FT
曾我物語を古典に忠実にやればいいんじゃないか。
57日曜8時の名無しさん:2012/07/09(月) 11:19:33.77 ID:FHxVtdXU
原作はオキザリスだな
58日曜8時の名無しさん:2012/07/12(木) 07:34:42.52 ID:fZ6MiHjW
功名が辻と龍馬からまだナンボもたってないからなあ
10年間で土佐が舞台の大河が3本とかまず無いでしょ
59日曜8時の名無しさん:2012/10/15(月) 23:58:58.47 ID:gm2A1P3t
長宗我部元親、長宗我部盛親、長宗我部親和と九州征伐と豊臣政権の戸次の原木の戦い。
ここも見所だな。島津義久の釣野伏の作戦とかも。大友宗麟は島津と和睦でイマイチだけど。
60日曜8時の名無しさん:2012/10/17(水) 21:24:59.82 ID:eWfEQgiR
十河存保
細川晴元
河野通宣
長宗我部元親

尼子晴久
宇喜多直家
三好長慶

島津貴久
竜造寺隆信
大友宗麟
このうちどれをやってほしい?
61日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 20:14:59.17 ID:m+ut/qlv
もちろん元親だけど、島津主役の大河も見てみたいな。


不謹慎だが、南海地震が起きたら今度こそ元親が大河になるよ。
・・・新島襄の妻よりは面白いと思うのだけど。
62日曜8時の名無しさん:2012/12/20(木) 21:08:00.43 ID:Y6fUJQlp
>>61
いや災害なんて起きたら元親は大河にとりあげづらいと思う

八重が選ばれたのは最後に東北勢が蘇るためだと思う
元親の後半の人生はとても欝入るだろ
もし題材へするとしたら、史実とは違うかなり大幅な創作が必要かと
63日曜8時の名無しさん:2012/12/21(金) 09:00:02.49 ID:PLtkQhrT
もう長宗我部さんはそっとしておいてやれよ・・・
64日曜8時の名無しさん:2012/12/25(火) 01:02:27.39 ID:WzwKnlWJ
「夏草の賦」と「戦雲の夢」を原作にして
親子二代を描く構成なら余裕で一年持たせられる
65日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 11:27:45.52 ID:O20RQ/up
>>62
NHKの大河担当も言ってたな。
元親は落としどころが難しいって。
バッドエンドが好みのマゾ受け狙うなら適任だな。w
66日曜8時の名無しさん:2013/03/14(木) 14:14:14.97 ID:QmkCuLRS
ヒストリアで長宗我部元親をやっていたが
跡を継いだ盛親が大坂の役で豊臣方につき家康に斬首されるところで終わっていた
まあしかし最後が無念の死で終わる龍馬伝や清盛をやっているのだから長宗我部も
それはそれでいいのかも
ただし58も言っている通り高知大河が多すぎる
島津も翔ぶが如くや篤姫やってるし
他の地域が怒りそう
67日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 21:01:03.12 ID:ahfTywu9
風と雲と虹と
68日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:04.44 ID:cvVUKzY8
【大学野球】戦国武将末裔の亜大・長曽我部竜也内野手、V打で打率・500
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367468379/

東都大学野球第4週第1日 亜大5―0専大 (5月1日 神宮)


1回戦2試合が行われ、亜大と駒大が先勝した。亜大は長曽我部(ちょうそかべ)
竜也内野手(3年)が決勝打を放つなど5―0で専大を下した。駒大は西村凌外野手(4年)が
今季2号となる2点本塁打を放ち、青学大を5―4で破って開幕5連勝を飾った。

今季初めて2番に座った亜大の長曽我部が、3回1死一、二塁から決勝の右前適時打を放った。
「後ろにつなぐ意識で行った。2番でも9番でも自分の役割は変わらない」と胸を張った。
四国で活躍した戦国武将・長宗我部元親の末裔(まつえい)で「何代目かは分からない。
名前に負けないようにしたい」。オフの一日2000スイングが実を結び、16打数8安打、
打率・500はリーグトップ。それでも「打率は全く考えていない」と謙虚だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/02/kiji/K20130502005722080.html
69日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 20:36:08.29 ID:i0WJk/e7
織田信長の末裔を名乗る某スケーター
武田信玄の末裔を名乗る某モデル
甘利虎泰の末裔を名乗る某大臣
長宗我部の末裔を名乗る某野球選手
70日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 07:31:53.28 ID:OaTBAnSN
>>66
一豊は終着地が土佐だったってだけで、別に土佐で目立った功績上げたわけじゃないだろ
まぁ、悪い意味では目立ったけどさ
71日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 07:48:43.73 ID:3rtkLU97
さすが戦国武将の末裔だけあって運動神経がいいな
それこそが末裔本物である証明だオレにはわかる
頑張ってプロになってほしいね
72日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 12:41:33.31 ID:Iw+1Kyuq
四国の寺を焼き払った、チョン曽我部。
73日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 17:53:19.91 ID:4u3eqKYh
現NHK野球解説者の小早川毅彦は、
「小早川家の末裔」って噂をちゃんと否定してたけどね。
74日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 20:25:11.28 ID:j23Z9kYX
>>69 あ〜ま〜り〜ぃ〜〜
75日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 20:57:24.72 ID:ZZVraOjv
高山右近でやってほしいです
76日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 22:17:01.13 ID:wjm43CL2
>>69
(スネ夫の声で)「僕のご先祖様は家老じゃなくて一時は大名だったんだぞ」

声優の肝付兼太は肝付家の末裔。
77日曜8時の名無しさん:2013/05/10(金) 19:44:13.29 ID:G2/M5CH0
>>71
元親の末裔と言ってる時点で駄目だろ。
元親━10数代省略━竜也 なんだぜ。

どっかの
信長━信雄━高長━長政━長喬━信義━信直━長孺━長裕━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
信真━4代省略━■━■━信成
の末裔を名乗ってるやつより酷いだろ。

せめて自分の始祖となった先祖の名前と元親との続柄くらい言えよ。
78日曜8時の名無しさん:2013/05/13(月) 17:37:20.96 ID:O+GpHkEa
江戸時代

盛親は、慶長19年(1614年)〜同20年(1615年)の大坂の役で豊臣方に与すが、豊臣方が敗れたため、盛親はもとより盛親の子らもすべて斬首され直系は絶えた。
元親の甥・吉良親実(元親の弟・吉良親貞の子)の子孫は肥後藩に仕え、同じく香宗我部親泰の子・貞親が堀田氏に仕えたとされるほか、
傍系の一族は他家に仕えるか帰農して生きながらえた。この際、島姓等他の名字に改姓し、明治にいたって長宗我部姓に復した者も多い。
一説によると、元親が晩年伏見屋敷に暮らしているとき、一度だけ伽をさせられた婢女が子を孕み、
生まれた子供がいたという。名を信九朗康豊といい、生母の実家で幼少期を百姓として過ごした後、滅亡した主家を再興すべく兄盛親が大坂城に入城したのに続き、大坂冬の陣、夏の陣と参陣した。
大坂城落城後はつてを頼って駿河に落ち延び、その後しばらく経ってから酒井家に登用され、長宗我部家の血を続かせたと伝えている。

また、由井正雪の片腕といわれた丸橋忠弥(長宗我部盛澄)は、長宗我部盛親の子孫と称していた。また、幕末の尊皇志士として徳島藩士の長宗我部太七郎がおり、生野の変に参加するも、
文久3年(1863年)10月14日、但馬国山口村妙見堂にて自刃するという。没後、靖国神社に合祀される[18]。

●近現代

昭和に入り、長宗我部元親の末弟、長宗我部親房から15代目の当主の秦霊華が、長宗我部家の末裔として昭和天皇の勅使から元親の正三位への贈位書を賜ている。現当主は長宗我部友親。
友親は共同通信社で常務幹事を務めた。友親は2010年に土佐山内氏現当主山内豊功と共に尾崎正直高知県知事のもとへ表敬訪問を行っている[19]。
79日曜8時の名無しさん:2013/05/13(月) 17:42:39.86 ID:O+GpHkEa
長宗我部 [単行本]
長宗我部 友親 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E9%95%B7%E5%AE%97%E6%88%91%E9%83%A8-%E5%8F%8B%E8%A6%AA/dp/4862381685

22代盛親は関ヶ原合戦で領土を失い、大坂の陣で本流の血脈を絶やした(第四期、第四章)。以後、土佐は山内家の領土となり、反抗的であった長宗我部遺臣は下士として差別されることになるが、
元親の弟島親房の息子親典は、長宗我部の名を捨ててあえて山内家に下士の御用人として仕えることで、
その血脈を保った

(第五章)。明治維新の際、この島家の12代重親が再度長宗我部を称し、秦神社の創建を許され、
1928年15代親は系図の整理により天皇から長宗我部の血脈を承認され、
剣詩舞水心流を創始した(第五期、跋)。
著者はこの親の孫に当たるのである。
史料批判が不足している点、16頁の時代区分と章立てにずれがある点等が気になるが、
浮沈の激しい自己の家系をとりあえず一つの流れとしてたどり、
コンパクトにまとめあげた点が、本書の魅力であろう。
80日曜8時の名無しさん:2013/05/13(月) 17:45:16.01 ID:O+GpHkEa
●子孫のブログだそうですよ
長宗我部友親の雑ログ
17代当主の日々徒然
http://chosogabe.blogzine.jp/blog/2013/04/post_02aa.html
2013/04/24
あやめの花が咲きました
暑い日とか寒い日とか続いています。
その性かどうか。
ヤクルトスワローズが負け続けています。
やっとカープの前田の犠牲をいただき勝ちましたが、
次の試合は雨で中止です。
それはともかく。
近世史の磯田道史さんの
「龍馬史」が5月初めに文春文庫になりますが、
その解説を書かせていただきました。
歴史に「もし」はないですが、
もし、盛親に運があって、関ヶ原
あるいは大坂の陣をうまく乗り越えていたならば、
土佐藩は幕末にあのように、
混乱し、また坂本龍馬、武市半平太ら多くの犠牲者を
出すことはなかっただろうし、
幕末史も大きく変わっていたであろう。

そんなことを思い、書きました。

お時間があったら、

読んでみてください。
81日曜8時の名無しさん:2013/05/13(月) 18:31:00.90 ID:O+GpHkEa
島 親益(しま ちかます)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。長宗我部氏の家臣。長宗我部国親の四男。別名は親房。
経歴 [編集]

父・国親が家臣・島某の妻に手を出して生ませた子供だったため、島姓を名乗った。武勇に優れ、異母兄・長宗我部元親の本山氏攻め等で活躍した。

しかし、病にかかり、療養に出かける途中、海部城下の入江に入ってしまった親益の船は、阿波国南方の豪族・海部友光に襲われ討たれた。その後、元親は弟の死に激怒し、海部城を攻略する。

子孫の親典[1]は大坂の役で豊臣方に参戦し敗れたが、土佐藩(山内忠義藩主)での入牢を経て土佐藩士に取り立てられた。しかし下士に甘んじた。その後も島氏は土佐藩に仕え、明治維新後に長宗我部姓に復した。
脚注 [編集]

^ 1594年生まれなので、親益の子としては年齢が合わない。
82日曜8時の名無しさん:2013/09/02(月) 03:35:55.54 ID:guP2QhcS
実際やるべきだよな
原作も司馬遼太郎の夏草の賦で申し分なしだし、
姫若子といわれた幼少期時代
一領具足の確立
土佐の出来人といわれた四国覇者への道と三好三人衆との争い
織田信長との対峙や明智光秀絡みでの長宗我部本能寺の変関与説

四国統一達成直後の秀吉による四国征伐
秀吉傘下として九州征伐に向かい、激戦の末に嫡男信親を失って晩年の悲劇


これ以上の波瀾万丈人生はないよ
83日曜8時の名無しさん:2013/09/03(火) 22:54:04.55 ID:ll3uxQRc
塚本また大河出演か
今度は綺麗な格好させてもらえるといいね(期待)
84日曜8時の名無しさん:2013/10/20(日) 22:42:43.91 ID:hIYm55vg
>>1死ね 
圧倒的捏造で、似ても似つかないBの海賊間抜けがいなかったら、
一生誰も知らずに終わる名前だ。
85 ◆.Mh0lfNjSw :2014/06/04(水) 01:57:37.97 ID:uWdDJWR5
細川幽斉様、または、
藤堂高虎公。
86日曜8時の名無しさん:2014/06/04(水) 11:13:44.99 ID:HHuHBF6Y
>>82
その「晩年」が爽快感に欠けるのがなあ・・・
87日曜8時の名無しさん
盛親までつなげば、
ラストは長瀬堤の戦いで快勝、
戦闘では勝ったが合戦には負けるという悲哀は日本人は好きそうじゃね?
司馬遼創作の、落ち延びて若狭で女性と静かに暮らしたでもいい余韻だし。