誰だよ、映画二百三高地の方が面白いって言った奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
全然面白くないだろ
2日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 07:16:06.09 ID:sUtVUPkd
伊地知

稲葉義男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田雄浩
3日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 08:33:03.00 ID:xPeq8crH
( ^ω^)どうせワシら消耗品ですさかいに
4日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 08:47:32.33 ID:wfoQMX2S
(`・ω・´)隊へ戻りなさい 帰らんか!
5日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 12:21:23.20 ID:n8yIRBIS
戦闘シーンはクオリティが高くて見入ってしまい90分が短かった。
人間ドラマは弱かったな。
少女時代に原作を読んでいたから、説明足りなくてもついていけたけど
男友達は家政婦のミタのほうが面白いらしい。
自分は退屈そうで見た事がないけど。
6日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 13:12:31.82 ID:xVxpSNZy
海は死にますか?
7日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 13:30:07.88 ID:sy26U/QP
柄本の乃木 がクソ過ぎて高橋児玉と旧友だという感じがまるでしなかった。
映画の仲代乃木と丹波児玉の足元にも及ばぬ出来。
8日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 14:24:33.98 ID:hayK3d4G
オッサンの思い出補正だろ?
9日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 14:44:25.68 ID:fQ01l4ml
>>2
名優稲葉義男の演技が凄すぎたので当時の陸軍最上の参謀伊地知幸助は
後世の俺達にとっては、歯をむき出してプルプル震えるだけの愚将になったw
10日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 15:39:04.34 ID:HfWHfyzo
丹波児玉>>>>>>>>>>>>>>>高橋児玉
柄本乃木>>仲代乃木
11日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 18:19:09.04 ID:VW6G720R
この映画も乃木が凡愚みたい、「坂の上」がベースになってるのかな
12日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 18:41:18.66 ID:YdjNtyYZ
どこの南方の溶岩島でロケやったんだていう
中国東北部とかけ離れた風景でもうダメだろ
みんな全然寒そうじゃないし
13日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 19:53:52.55 ID:AGGkOye6
山は死にますか?
14日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 20:54:09.34 ID:Pn758gUm
>>11
坂の上と台詞も場面もそっくりなんだが。
坂の上がぱくったとしか思えない。
15日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 21:36:18.42 ID:2zGJeMSJ
>>12
伊豆大島だからな。冬のシーンも実は夏に撮影してたんだよね。
16日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 21:47:31.49 ID:TgfNnZAZ
>>14
原作が何年に描かれたと思ってるんだw
逆ですよw
17日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 21:49:25.15 ID:o2NE0WXC
こんなにぱくっちゃっていいの?
まあ映画も坂の上がベースなんだろうけど
18日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 23:08:12.12 ID:OuxmW5Pt
>>11
凡愚じゃないよ
愚直と言って
19日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 23:25:38.45 ID:00shiqfO
坂の上の原作は、もっと乃木をパーに書いてるだろ。
映画の乃木は、それほどパーじゃない。
TVドラマの坂の上の乃木は、原作より映画の二百三高地に近い
20日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 23:51:25.07 ID:bcUEGvNu
映画の乃木はパーには見えないね
人格者に見える

原作でも人格者じゃないもんね
21日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 01:31:25.43 ID:yTxirwXp
《乃木希典》
仲代達矢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柄本明
22日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 02:00:49.71 ID:NfMD08LM
仲代と柄本では俳優として格がまったく違う

仲代、丹波、三船、夏目雅子、あおい輝彦
本木と阿部どころじゃないメンツでしょ
23日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 02:03:34.06 ID:NfMD08LM
>>17
美しい国日本 美しい国ロシア → ロシア人はみな敵であります

こういうシーンを司馬の原作のどこからパクるんだ?
司馬なんてニコライカサートキンにすら関心持ってなかっただろ
司馬原作なんて日本海海戦の後日談くらいしかこれを連想させる要素はないぞ
24日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 02:18:04.73 ID:bGbTmuy1
そりゃ「司馬原作」と銘打ってない以上(お金払ってない以上)オリジナル・エピソードは必須だわな
大元は史実なんだから、オリ・キャラとオリ・エピを入れときゃ、細部をいくらパクっても無問題
25日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 02:51:46.24 ID:g+av0gNw
風はどうですか?
26日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 03:02:48.21 ID:yTxirwXp
まあ
木下九市(新沼謙治)と乃木希典(柄本明)が同格評価かな。
27日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 06:00:30.54 ID:/g02RwIo
だからぁ、オッサンが昔を懐かしんでるだけだろ?





作品としては、
坂の上の雲>>>>>>>>>>>>>>>二百三高地
28日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 06:22:55.13 ID:UHgsqi+W
>>27
        巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     ( ID: /g02RwIo)
29日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 06:32:14.21 ID:QsrxCpbo
(´・ω・`)ほーかん?

(・∀・)⊂コレコレ、太鼓持ちですよ(ニヤニヤ)
30日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 06:56:29.49 ID:ZYaepn0S
この映画の作家って仁義なき戦いシリーズの作家さんでしたよね
31日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 08:51:21.02 ID:3yHZIlN+
いまや坂の上の雲の方が「オッサンが昔を懐かしんでるだけ」の作品だからなあ。

自民政権時代の政治家や財界人にとってのバイブルだったけど、いまや
考証の面でもドラマの面でも見るところの無い作品になっちゃったし。
なにより明治っていう時代の捉え方が完全にズレていたと見られてる。
正岡子規の扱い一つ取っても、坂の上・竜馬時代のの司馬遼作品はもう
山岡荘八より古くなってる感じだからな。

32日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 09:46:34.64 ID:8SHSHGJA
仲代のどこがうまいのか理解できんな。
ありゃやっぱ舞台の人なんだろ。時代劇とかなら合うかもしれんが、要するに過剰なんだよ。
丹波はうまい。

33日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 11:46:53.84 ID:kW50bgkL
仲代の演技が過剰とは思えん。
過剰っていうのは歌舞伎役者の見得みたいなやつ。
俳優座のような新劇の出身者はそうとはいえん。
新劇出身者が過剰じゃなくって技巧的過ぎる、上手すぎるっていうなら判る。
日本映画史の代表的監督の多くに主演含めて起用されてるのに下手に見えるなら
それがおかしいと思ったほうがいい。
34日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 13:04:51.16 ID:clWqNIwd
               ___
             /     ヽ
            ./ _ノ ヽ、    ヽ
             .| (ー) (ー)  | 海は〜死〜に〜ま〜すか〜 
         .    | (__人__)   .|  山は〜死〜に〜ま〜すか〜
            |  |r┬-|    |  春は〜死〜に〜ま〜すか〜
              |   `ー'´   /  秋は〜死〜に〜ま〜すか〜
               ヽ  ヾ    /   愛は〜死〜に〜ま〜すか〜
             ゝ     (    心は死〜に〜ま〜すか〜
           /       ヽ   あ、これインターミッション トイレ休憩だろ
          (   /        ヽ
         /\ \ ̄・ ̄ヽ、|_|_______ノφφφ~ヽ
        (  ( ヨ||=||=||=||=(゚∀゚)=||=ηη=||=━━━━!!!!!
         ヽ◎。_。_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄ヽφφφ__ノ 

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  出るモンも引っ込んじまったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
35日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 15:46:40.11 ID:yTxirwXp
だから仲代は普通の俳優だよ! 柄本がクソ過ぎるだけ。
36日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 15:50:35.37 ID:PO4km9Pz
>>32
全然過剰じゃないじゃんw
本当に映画見たの?
37日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 16:09:42.52 ID:roKutrP1
NHKの高橋英樹こそ過剰だったと思う

仲代達矢と丹波哲郎は良かった
丹波は過剰だけど存在感で圧倒してるからあれでOK
38日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 16:19:11.12 ID:PO4km9Pz
高橋英樹は桃太郎侍だったもんああ

ひとおぉつ 重砲陣地を移動しぃ〜
ふたぁつ 28サンチ砲で援護しぃ〜

みたいな感じで
39日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 19:18:32.75 ID:Dk2okMX4
www
40日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 22:09:35.93 ID:LUd8yXpc
夏目雅子>>>松+石原+菅野
41日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 23:13:52.94 ID:clWqNIwd



      ____  )  ロシア人は全て自分の敵であります!
      ヽ=☆=/  ) 兵たちは 死んでゆく兵たちには
      (#゚Д゚) <   灼熱地獄の底で鬼となって焼かれてゆく 苦痛があるがだけです!
      / ┼ /ヽ  ) その苦痛を 部下たちの苦痛を
       |  |/ i |  ) 


42日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 01:36:27.55 ID:26qj5+45
古賀少尉(あおい輝彦)は生きて帰って来て欲しかった。
43日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 06:07:45.14 ID:0QBe0f0L
コサックダンスを踊るロシア兵^^
私も仲代さんの演技はちょっと…
44日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 09:54:08.99 ID:2TyMGSpm
君の祖国は

日本

と呼ばれる
45日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 09:56:54.49 ID:RFUIQmv7
>>34
>海は〜死〜に〜ま〜すか〜 
>あ、これインターミッション トイレ休憩だろ

歳がバレるから言いたくなかったけどな、
地方の2番館で「二百三高地」が掛かった時は
ジジババ達が泣きながら大合唱してたんだよ。

トイレは第二部が始まってから行くw
46日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 10:22:03.12 ID:sZCE4zJA
>>45
すげーーーーー
47日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 10:28:46.44 ID:2TyMGSpm
>>45
ジジババ達は日露戦争の時、生きてた人達なのか?
48日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 12:27:04.59 ID:26qj5+45
俺から言わせれば昔から戦争映画と云えば『佐藤允』だった。
49日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 13:52:33.00 ID:lHTv9ReY
最後の陛下に報告するシーンが泣けた。大本営の無能総指令部の無策海軍のワガママ。多数の兵士をむざむざと殺してしまった責任感。連隊旗事件から乃木さんは死場所を探していたんだよ。
50日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 14:27:42.18 ID:QazLOP08
見忘れた…
51日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 14:50:30.57 ID:bI5WmIwZ
>>49
もちろんフィクションとは言え牛若の発言とか小賀の発言、息子の死、民衆から
買った恨みなどいろんな物を抱えながら戦い続けた乃木っていうのがみごとに
表現されてたね。
52日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 15:55:18.99 ID:Lfi5yh0k
今なら単なるPTSDで片付けられるな
53日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 16:40:29.29 ID:R7jZ4vs/
TVから関心がわいてレンタルしたばかり。勝った日本軍を賞賛することなく、いい創り
務所から召集された佐藤允の刺青が披露されて一同驚くなんてシーンがあるかと思ったらなかった。
この頃の大作映画というと丹波さんがよく出てたという感じ、「ノストラダムス」や「新幹線大爆破」などなど
54日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 16:45:21.87 ID:sZCE4zJA
すぐ前にDVDで東宝の「キスカ」を見ていてパリッとした軍服姿も
凛々しい佐藤允を見たばかりだったので、ああこれが東映カラーと
いうものなんだなぁと思えてしまったw

インテリが死に絶えてヤクザ佐藤が生き残るのも東映色で良し!
55日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 17:42:53.32 ID:yye1b6o2
高橋が演じる児玉は実際あんな感じだろ
歯が痛いシーンは軽いが
56日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 17:56:44.67 ID:0Jom+W8T
乃木と児玉が勝ち栗食べるシーンがなんとも言えずいいね
57日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 18:29:55.99 ID:Fsm99UE/
映画は名セリフ名シーンがいくつも浮かんでくるけどドラマは「まる見えでーす」
くらいしか浮かんでこないな
58日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 18:39:00.74 ID:wE1uQ296
>>57
痴呆だな
59日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 19:26:59.65 ID:+JHMO6jJ
>>58
五目飯でも食ってろ
60日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 01:44:39.78 ID:wjBQBJ0Q
>>54
佐藤允は東宝でも愚連隊キャラのイメージが強い
パリッとした高級将校役はあまり似合わないね
61日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 05:26:37.10 ID:vF47g+cR
乃木と児玉の中の人はプライベートでも仲が良かったからな。
息はぴったりだろう
62日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 05:30:34.53 ID:vF47g+cR
まあ映画は乃木が「わしほど木石に徹することができる者はおるまい」
と息子に本音を漏らしているように、乃木ですら犠牲者。しょせん近代国家という大きな機械の歯車の中で、
「乃木式の軍人精神」や「美しい国ロシア」と言った美しい理想が打ち砕かれていく過程が描かれている

それがリアルなんだよな。
「戦争と平和」で有能勇猛だったボルコンスキーが変貌するのと同じような感覚がある
63日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 06:22:50.39 ID:2M3JANnH
夏目雅子が町の巡査にこれでも妻と認めていただけませんかと聞いて
はっ失礼いたしました!て敬礼するシーンかなにげに好きだな。
64日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 07:10:57.36 ID:vF47g+cR
愛し合った男女の愛情を、出征軍人の形見で認めてもらうしかないシーン
なんだろうかな…エンディングで夏目雅子が子供たちと遊んでる所も好きだな。
65日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 07:54:24.59 ID:1t7hc71a
映画で第7師団の203高地攻撃を決めるシーンで、
乃木が、陛下と言う時姿勢を糺すのが良いな
66日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 08:10:14.32 ID:vIovPFan
脱走まで試みた米川が牛若を助けにいくまでになっていく。米川だけは死なすな
とかばう小隊の仲間達。戦争ものってこういうチームワークが王道なんだよね。
そんな米川も小隊長も結局死んでしまう。
プライベートライアンにもちょって似ているし、こういった前線の惨状が
乃木の心を苦しめ、国民は乃木の無能に怒る。
戦後は手のひら返しで乃木マンセー。
よくできた映画だね。
67日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 09:15:04.09 ID:qYlkVuAl
>>63-64
つーかもう夏目雅子が好き
68日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 09:40:11.82 ID:c1owwBzl
反戦映画だとは全然思わないが(戦前の戦意高揚映画もああいう作り。
日本の好戦映画っていうのは伝統的にああいう形になるものなんだよ)
脚本の笠原和夫は「仁義なき戦い」でコンビを組んだ深作と同様に、
「無能な上層部のおかげで庶民や若者がどんどん追いつめられ、最後は
自傷行為のように頃い合いをして破滅していく」っていうカラーが
大前提として存在している。それが今のにわか右翼みたいなバブル育ちの
あまちゃんにはこたえるみたいだね。

笠原戦争大作は「零戦燃ゆ」でようやく未来に希望をもてる作品になるんだけど、
コレが興行的に失敗して、毎年終戦記念日に公開されていた戦争映画「8・15
シリーズ」は打ち切りになってしまうんだよなあ。
バブルまであと数年、ちょうど昭和と共に終わった格好だ。
69日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 12:31:56.28 ID:VJ9oe5kS
>>68
笠原和夫は反戦寄りの人だと思うよ。
反戦というか、特に天皇関連の描写がすごい。
「大日本帝国」が有名だけど、「あゝ決戦航空隊」なんてとんでもないセリフの連発。
実名を出して戦争責任を追及している。
今では絶対に製作不可能。

それと戦前、というか戦中の戦意高揚映画の中には、厭戦気分がいっぱいになって
戦意高揚のフリをしながら実はそうでもない、という制作意図の作品がある。
70日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 13:23:03.89 ID:mBTQZr/Q
要するに欧米列強の白人らのエゴと日本は戦ったんだよね。
悲しい歴史だけど、それを乗り越えて今の平和があるんだと思う。
戦争や軍国化は嫌だけど、俺は先人達を誇りに思うし、忘れちゃいけない。
軍部の暴走は間違っていたと思うけど、日本の精神は伝承すべき。
そう意味でもこの今の「坂の上の雲」は語り継がれてほしい。

映画の方は乃木さんが主役。苦戦している時は家に石を投げ込まれ、
戦争に勝ったら提灯行列で祝いと、怖いのは流れやすい国民感情でしたね。
米川戦死のシーン、明治天皇へ奉読、夏目雅子が黒板に書くシーンが良い。
71日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 16:20:47.81 ID:GUs/3n2f
>>68
「零戦燃ゆ」では、笠原さんは東宝のカラーに合わせて書いている。
だから過去の作品より爽やかだね。
72日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 16:33:46.55 ID:GwMPArbu
>>47
>ジジババ達は日露戦争の時、生きてた人達なのか?

いくら何でもそれはない、40〜50代、戦中派かな?
結構左がかった人達で映画館の外で安保反対・基地反対ビラ配ってた。
73日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 17:37:32.75 ID:srJmkV63
ある一兵卒が古賀に頼まれ伝令に走ってる時、重症を負っているロシア士官に水をせがまれ、自らの水筒を与えている最中にピストルで射殺されるシーンがあったがあれは心が痛むな! これが戦争なんだろうなと。
74日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 17:39:15.24 ID:dC1V5lw+
テレビ版のたけしのコマネチ見てみたいな

テレビ版の視聴率どんなもんだったんだろうね

この時代、映画とテレビの連動企画をよくやってた気がする
75日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 18:01:26.97 ID:Qj5udYor
あれは撮影現場では怒られたのに本編で使われたのを見てたけし自身も仰天したそうなw
76日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 19:43:12.67 ID:k3tjLprq
「よ〜ヒゲ親父」
   凄いなあの二人の息
77日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 22:27:05.66 ID:srJmkV63
それにしても
三船敏郎さん
丹波哲郎さん
夏目雅子さん

皆、素晴らしい役者さんだったな!
78日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 00:19:19.90 ID:akmrOC+9
実際こっちのほうが出来はずっと上だと思う。
何より熱さが全然違う。
79日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 00:43:34.28 ID:HyNPOQ/p
同感
80日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 09:47:00.98 ID:WPJDkM6t
ショボい銃砲撃や弾着をCGで
プライベートライアンばりに手直しして、
東映・東宝特有の爆破音を今風に直せば
再映画化するより安くてOK。

HNKの大河でもあそこまで出来るんだ、是非
81日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 10:01:22.50 ID:bVCyhS3F
プライベートライアン以前ではこの二百三高地が個人的には一番凄い
戦争映画だった。

戦争ものマニアじゃないからすべて見てるわけじゃないけど。

これに継ぐのが
西部戦線異常なし
戦争のはらわた
遠すぎた橋
プラトーン
あたり。

CGや爆薬量だけじゃないんだよな、映画の表現って。
82日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 10:06:35.22 ID:hN4Z4mnY
>>75
たけしのアドリブ・コマネチ防止のために負傷箇所を増やしたらしい。
舛田監督はロケ先を御殿場で十分と主張するも助監督が大島を主張して
押し切ったらしい。
83日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 10:08:50.84 ID:hP2Pt7oa
>>81
今じゃぐぐってもほとんど引っかからないとは思うが、
そんな君には「兵士トーマス」をお勧めしておく。
84日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 11:30:14.70 ID:hVaZYnPY
映画『二百三高地』結局、小賀少尉(あおい輝彦)の主な部下で生き残ったのは、
ヤクザの牛若(佐藤允)と豆腐屋の木下(新沼謙治)だけだったんだな〜!
米川(長谷川明男)も梅谷(湯原昌幸)も金平伍長も小賀少尉もみな最後は戦死。(悲)
85日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 11:31:33.20 ID:nuc5S8MD
>>74
エキストラ役で扱いが酷かったと後年なんかの番組で愚痴ってたっけ
作品の内容だけどテレビ版だけあって戦闘シーンより内地の古賀少尉の奥さん(坂口良子)や米川二等卒の子供達のシーンが多かった気がする
当時、映画みたいのを期待してたけど、間延びした展開でなんか違うなと感じた記憶がある
もし今放送されたら2ちゃん的にはかなり評判悪いと思うよ 映画版ですら・・だしね
であるからこそ逆に視聴率は坂の上よりも取れるかもw
86日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 11:41:58.14 ID:3wpePtmj
「二百三高地」にしろ「南極物語」にしろ、正直言って映画としちゃ大したことない。
いかにも昭和の大作映画らしい大味な作風。
にもかかわらず、坂の上や南極大陸といった今のドラマより観てて
なんとはなしに心を打たれるのも確か。
87日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 12:18:39.27 ID:Ay/T82pk
寄りの画が少ないからな
88日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 12:19:25.78 ID:6SbJyIrd
映画「二百三高地」は傑作、映画「南極物語」は興行的には大成功だけど
まあたいした映画じゃないってのが俺の感想だな。

映画は質と興行をわけて議論できる土壌がしっかりしてていいね。

ドラマ「坂の上の雲」はやっぱ駄作だな。
ほめるとこは「映像」だけだもの。

ドラマ「南極大陸」もまあどちらかというと駄作。
2時間×2でやれば名作になったかな。
でも犬は名演技だった。これは素直に評価できる。
89日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 13:26:37.84 ID:hVaZYnPY
くっそーー!映画『日本海大海戦』をレンタルしようと思って蔦屋に行ってみたが見当たらねー! 店員に聞けば良かったかな?
90日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 13:44:19.08 ID:hP2Pt7oa
>>89
密林でポチれよ。
91日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 14:15:22.21 ID:uqvjx6mN
>>89
いいよ、それ。
新東宝の明治天皇と日露大戦争は
特撮が古すぎて微妙。
92日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:35:56.83 ID:WNAZMuKw
>>89
ここで在庫検索
http://store.tsutaya.co.jp/item.html
店内には品名で店内棚検索できる端末あり。
93日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 15:56:47.60 ID:hVaZYnPY
>>92
なるほど、早速当店に参って検索してみたいと思います。有難うございました。
94小池チン子:2011/12/19(月) 18:25:02.98 ID:k/FNPBEy
先日、レンタルで「日本海大海戦」のDVD借りて見たけど
笠智衆の乃木さんボケ過ぎてて笑った。でも東郷元帥と
夢のツーショットが見れるのはこれだけなんだよな。
95日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 20:19:41.17 ID:wv3inoi7
>>84
一部戦病死だったね。
凍って死んじゃった人いたね。
96日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 21:09:03.90 ID:Ke4asE1Z
映画版と坂の上じゃジャンルが違うからな。
映画版 ドラマ、物語
坂の上 再現映像

ジャンルが違うから比較できないね

97日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 22:49:30.79 ID:VuQcbWRb
映画二百三高地の方が良いって言った方が通っぽいから言ってるだけだろ?

どう考えても坂の上の雲の方が良い
98日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 23:09:00.90 ID:Ay/T82pk
坂の上の雲の203高地が其れなりに見れたのはこの映画が下敷きだからだったんだな。
何やってるか全然伝わって来なかった奉天合戦観て確信した。
99日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 23:59:57.47 ID:fFTR+MnU
映画の203高地てチンケなお涙ちょうだいのセンチメンタル映画じゃん
しかも底辺に流れてんのは、例のごとく「アンチ戦争・反戦」
100日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 00:46:49.61 ID:uexeOQpL
203高地はハンバーガーヒル
坂上はライアン

しかし203の方は
あおい輝彦の乃木への逆心語りで
すべて
台無しだ
101日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 01:10:01.15 ID:WH8reij7
>>99
( ・`ω・´)お前は女か?
102日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 01:20:57.95 ID:AUSl7u3F
バブル以降、日本とその国民は多くのものを無くして
しまったが、心を亡くした人がこんなに多いとは。

103日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 02:36:51.01 ID:OcEU26M3
坂の上の雲二〇三高地なんて、もう一度見る気になれんわな!
104日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 06:30:27.46 ID:7AWuaqic
>>98
下敷きと言うよりパクリだろ
105日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 06:40:02.46 ID:7AWuaqic
>>100
逆だろ
坂の上の雲 ドンパチ以外見るべきもねがないハンバーガーヒル
前線の人間ドラマ皆無じゃん

二百三高地 主人公が戦場の狂気で変わっていく プラトーン
味方を打つなーはプラトーンのラストで現場の部隊長が味方の上にも
じゃんじゃん爆弾落としてくれ!につながるし。
米川はライアン二等兵的な部分がある

坂の上はそりゃ爆薬の量はライアンかもしれんがそういう部分しか見れない
あんたみたいな人しか楽しめない駄作。
106日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 09:24:47.40 ID:CTxfzqBO
坂の上の雲は人物描写が薄いよね。
確かに旅順戦では前線の兵士にキャラがないし。
乃木もよぼよぼじいさんってだけで。
107日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 10:08:47.88 ID:FJq4GSaM
映画の圧勝だね
坂上が勝ってるのはCGだけ。

二百三高地の時代はバックが油絵なんてまだ使ってたんだよね。
そういう映像技術は現代に敵わない。

でもトータルの出来考えたら問題にならない。
丹波さん見るだけでも面白い。
いよぉーひげおとこ
108日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 10:23:23.49 ID:VBB5ahVW
坂の上の雲に前線の兵士視点はいらないだろ
それもう別の作品だ
109日曜8時の陽気な名無しさん:2011/12/20(火) 11:27:47.34 ID:jpy9O6Fy
映画もドラマもどっちも嫌い
110日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 11:59:19.18 ID:OcEU26M3
しかし映画二百三高地に比べ、坂の上の雲の俳優、いや日本の俳優のレベルはホント低くなって来ているよな!
111日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 12:05:37.94 ID:U1kfJrRb
>>108
前線の兵士の視点なくても最前線出た連隊長や大隊長レベルの視点はあっても
よかったかと。
一戸あたりはスポット当ててもよかったんじゃね?
広瀬にあんだけスポット当ててるんだし。
それか乃木にもっとスポット当てるんだね。
112日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 12:06:08.25 ID:U1kfJrRb
スポット当たったの、乃木の息子だけ。
113日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 13:25:48.85 ID:4sQ6pxYv
>>107
ひげおとこ座ろう
114日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 14:50:24.10 ID:yH0I3CxO
>>111
村上、香月の二人はキャラとして出すべきだった
115日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 16:02:52.12 ID:2SPk2Ore
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 美しい国日本    ∧_∧  不幸にもロシアと戦争することになった
          || 美しい国ロシア\(゚Д゚,,)  だがロシア人が全て悪だなんて思わないでくれ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

数ヶ月後
      ;' ':;,,     ,;'':;,
     ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
    ,:'           : :、
   ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',  奴等は部下の仇です!
   :'  ●     ● ⌒   :::::i  ロシア人は全て敵であります!.
   i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
    :    {+ + +}      :::::i
   `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
    ,:'        : ::::::::::::`:、
    ,:'         : : ::::::::::`:、
116日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 16:07:53.24 ID:2SPk2Ore
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 美しい国中国    ∧_∧  日本は軍国主義に走り、隣国に迷惑をかけた
          || 美しい国北朝鮮\(゚Д゚,,)  日本人は謝罪し反省し賠償しなければならない  
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|  軍隊を持たず、すべて話し合いで決めましょう。
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



十数年後・・・・

      ;' ':;,,     ,;'':;,
     ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
    ,:'           : :、
   ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',  シナチャンコロにチョンは日本の仇です!
   :'  ●     ● ⌒   :::::i  特亜は全て敵であります!.
   i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
    :    {+ + +}      :::::i
   `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
    ,:'        : ::::::::::::`:、
    ,:'         : : ::::::::::`:、
117日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 17:29:25.01 ID:mLTb8mHW
日露戦争の知識がほとんどない者には、映画の方が、戦況が解り易かった。
坂の上の雲は、戦況がいまいち解りずらい。
映画は、乃木、児玉、からあおい輝彦、新沼健二まで、人間がよく描けていた。
新兵をいじめてた古株の兵隊が、戦場で、
「俺の後ろに居ろ。お前は、日本に帰るんだ。」とか、言ったときは、グッときた。
演技では、映画の丹波児玉、仲代乃木、テレビの高橋児玉、柄本乃木、どちらも良かった。
でも、自分の好みでは、テレビの高橋児玉、柄本乃木の会話は、好きだ。
あと、映画の最後の乃木は、どうかと思う。ああいう場でああいうことは、しないでしょう。

118日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 17:36:52.51 ID:zCEYaNrw
あの昭憲皇后は松尾嘉代か

嘘泣き演技がわざとらしすぎたw
119日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 17:40:41.90 ID:LIEj7kxK
「兵達には、死んでいく兵達には、国家も軍規も名誉も、そんなものとは一切無縁です。
灼熱地獄のなかで鬼となって死んでゆく苦痛があるだけがです。
そんな兵士達の苦痛を乃木式の軍人精神で救えるがですか?」
120日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 17:57:26.58 ID:AUSl7u3F
>>117

児島譲の日露戦争によると、本当に泣いてしまったそうだ。
121永田鉄山軍務局長:2011/12/20(火) 18:04:24.07 ID:hcGhOjfQ
「坂の上の雲」の戦闘シーンは手に汗握るが
「二百三高地」の戦闘シーンはどうヒイキ目に
見ても「ゴレンジャー」とか子供向けの特撮
ヒーローショーにしか見えないw
そしてツービートが出てくる時点で全てがぶち壊し
122永田鉄山軍務局長:2011/12/20(火) 18:14:47.25 ID:hcGhOjfQ
俺は映画版よりテレビドラマ版の方が好きだな
123日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 18:36:05.38 ID:KM6pq8c3
>>121
見てないでしょ
124日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 19:57:23.20 ID:4eeKdKat
>>121
見てないな
125日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:47.17 ID:mLTb8mHW
>>120
乃木がなんて言ってるか、自分には分からなかったこともあるが、そうなんだ。
てっきり、ドラマ的に創ったことだと思った。
126日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 20:32:22.06 ID:k1ovk+CZ
誰かの日記に記録が残ってるらしいね
127日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 21:00:18.23 ID:qGeVntIG
仲代さんはこの年影武者二百三高地と大活躍だったね。
128日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 21:28:50.31 ID:wHaPBuCj
映画の二百三高地はどっちかといえば戦争礼賛映画だろ。
基本的に日露戦争は防衛戦争っていう位置づけで、
さだまさしの主題歌は防人の歌。
冒頭、日本兵の処刑場面から始まって、ラストは児玉の早死、伊藤暗殺、乃木夫妻の殉死のテロップ
の後、最後は防人の歌をBGMに夏目雅子と子供たちの笑顔のシーン。
129日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 21:44:24.12 ID:JuxMbN4V
>>128
礼賛じゃないだろ。
まあうまくバランスとってると思うよ。
もちろん反戦でもないけど。

これ見たら普通戦争嫌になる。
130120:2011/12/20(火) 22:34:00.36 ID:AUSl7u3F
>>117

すまん、嘘を書いてしまった。
復命書の下りは、このURLの文を読んだ時、

http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/3rdARMY.html

而シテ作戰十六カ月間我將卒ノ常ニ勁敵ト健鬪シ忠勇義烈死ヲ視ルコト歸スルガ如ク彈ニ斃レ劍ニ殪ルル者皆陛下ノ萬歳ヲ喚呼シ欣然トシテ瞑目シタルハ臣之ヲ伏奏セザラント欲スルモ能ハズ

のところで嗚咽し、声が途切れたがその後は頑張って読み切ったそうだ。
映画のシーンは、司馬の殉死という乃木について書いた小説とほぼ同じです。

http://plaza.rakuten.co.jp/monochrome45/diary/200901140000/

というわけで、亡き崩れてと言うのは司馬の創作みたいですね。
131日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 22:39:51.85 ID:Vo+0vE4B
『さ〜け〜はぁ〜の〜め〜の〜め〜』


『手榴弾だぁー!♪』
132日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 22:41:27.54 ID:Vo+0vE4B
『大日本帝国』の夏目雅子と三浦友和は、最悪。
133日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:00.75 ID:Vo+0vE4B
ラストの方で、夏目雅子が黒板に『美しい国、ロシア』と書こうとしてチョークが折れ、そのまま廊下階段を降りて校庭に泣き崩れるシーンに掛かっているBGM が好きなんですが、曲名が分かりません。

どなたか御存じの方、教えてくださいm(__)m
134日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 22:47:44.25 ID:D+IGP9wY
大日本帝国は駄作だな。
まあやっぱり負け戦はどうしてもウツになるね。
135日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 23:48:21.41 ID:eEw3goEc
小賀少尉(中尉)を主人公として捉えると
どう見ても反戦映画。
笠原−桝田コンビで戦争礼賛はあり得んわ。
136日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 00:10:02.02 ID:CQZD/Ezv
>>81
自分は映画じゃないけどバンド・オブ・ブラザーズが良かった
あれも戦場での一兵士達の人間ドラマだった様な気がする

湿っぽいシーンや人間の弱々しい面を避け、ドライでカッコイイ展開を嗜好するというか重要視するのが今風の評価なのかなと・・
関連スレを見てふと思った(でもそれこそが2ちゃんか)
137日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 00:20:22.97 ID:B6VRWCOs
>>136
そのバンド・オブ・ブラザーズ並の映像クオリティのドラマを
まさか日本のドラマで見れるとは思わんかったわ
138日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 01:34:14.27 ID:Te9hnq36
>>127
どっちも代役だったんだよなぁ
139日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 08:19:02.92 ID:j2T/51V5
はぁわるうしてのう
140日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 12:33:47.57 ID:VKXW9qF5
>>138
二百三高地の乃木は誰の予定だったの?
141日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 13:02:54.59 ID:3IzNoJMk
戦は気合いじゃぞぅ!
142日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 14:57:01.48 ID:PfYelKE3
>>133
子供達が歌ってる歌のことなら「故郷の空」
教室を飛び出すところあたりからかかる曲のことなら知らん
曲調が盛り上がったあたりから察するに
「防人の詩」をオケ風にアレンジしたインストのようにも思えるが
143日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 20:29:09.07 ID:4bCf9S0q
丹波さんってあの巨人のV9監督の川上哲治氏に軍隊時代鉄拳制裁
くらってずっとうらんでたんだってね
144日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 22:05:58.17 ID:raUW26NY
さだまさしw
あの歌でぶち壊し

145120:2011/12/21(水) 23:09:02.02 ID:NioG6CEx
>>144

鯨魚取 海哉死為流 山哉死為流 死許曽 海者潮干而 山者枯為礼
大意:海は死にますか 山は死にますか。死にます。死ぬからこそ潮は引き、山は枯れるのです。

美しい歌詞じゃないか。おれは好きだなさだまさしの防人の歌。
146日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 23:36:37.86 ID:ku9OKbra
>>143
川上の鉄拳は名人芸だったそうだからな。
殴られた相手がマンガのように宙を舞う。

川上は完全に上官の犬として下のものに暴力をふるうから
殴られた人間はみんな腹を立てるんだけど、他人が殴られて
きれいに吹っ飛ぶ姿を見ると「さすが一芸に秀でている奴は
何か違う」と感心しちゃうんだとか。
147日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 23:41:10.40 ID:UBJRO3eA
川上って映画とかに出てくるろくでもない下士官そのものだな

まあ昔はそれで通用したんだな
148日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 03:15:23.91 ID:Sd/lo/J+
まあ、無理だろうけど乃木さんの幼少期から切腹までを大河で観て見たくなった。
映画「日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里」って面白いのかな、レンタルしたいけど無いな。
149日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 03:51:22.06 ID:tbF8iGrC
>>69 「実録共産党」の制作が実現しなかったのは残念。
150日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 05:42:42.54 ID:thmhmVMZ
>>140
笠原和夫によると高倉健だったらしい。
軍人役は嫌だと断られたそうだが「動乱」には出ている。
本当は老け役をやりたくなかったんだとか。
151日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 09:10:00.41 ID:1C+/Fpe2
>>146
いろんな意味で打撃の神様だったんだな
152日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 09:50:28.59 ID:/5IjDgEN
>>151
おーい
テレビ版の木下!

仕事だから二竜山山頂から戻ってこーい
153日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 10:27:34.57 ID:iUGcD6L/
             \                                .,
         ,. 〜ー、_ノ^\、                             . , ゙ 、..
       /  _ ヽ ⌒'\                           ゙ ,  ' . .゙. ' ,' ....
    < ̄ヾ、 (:::::::.~L_゙   ∽\     r====i_                  ' . .゙´ 、 .: ' , " .
      )      ヾ;:::::::::)  r_ノ \\    F‐z‐zF"                     . ' . "、 ,'  、
     (  ゙⌒_,.ヘ、_二ヘ_ノ    彡\, ヘ:.っ丿                       ゙:、 :. , 、、 .  _
      `〜'"             |ヾh^`)゙~ ̄~`z                               .、 ゙, '.  '',
                        l::::|/゙`ー-‐¬{


154日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 12:20:14.56 ID:c09EuvZZ
>>148映画「日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里」

黒澤明脚本の戦場アドベンチャーで、敵の勢力圏を少人数でどうくぐりぬけるかという話。
いわゆる二百三高地みたいな戦争実録物とは違う。隠し砦の三悪人の元ネタ。
155日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 12:51:23.51 ID:ElEVzQGz
やっぱ、夏目雅子が良い。
156日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 12:58:39.71 ID:Iz4Djxc8
>>154
っていうことはスターウォーズの原点!
157日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 13:16:06.35 ID:y1IkP5wf
エンドロールが流れるとこの後日談、
夏目雅子と子供たちのシーンがいいね
158日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 13:37:59.93 ID:68iMDm6g
戦後、牛若の講談を必死に聞いてる老婆もいいね。

日露と太平洋戦争両方従軍した一般兵っていたのかな?
年齢的にいないか。
159日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 13:39:50.72 ID:ElEVzQGz

し_美
い_し
日_い
本_Π
160日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 16:11:42.88 ID:RmF0UkU3
映画は見せ場がないな。旅順港が見渡せるかの応答場面でも ドラマ版では感動するが映画は 全然駄目。あおいのぎょろめ中尉は殺したら駄目。最後は生き残って 同じぎょろめの 夏目の所に戻らなければ 暗すぎる。
161日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 16:28:40.72 ID:ut0cp9SQ
>>157
美しい日本って感じの映像だね
162日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 17:26:13.99 ID:ElEVzQGz
>>160
まともに映画を見られない厨房に言われてもな〜!
163日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 17:38:45.20 ID:PipuPdy5
>>162
(´・ω・`)相手にすんな
164日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 17:43:44.91 ID:5TTTYQnk
反戦思想を宣布しようって魂胆でドラマ作って女子供に
「戦はいやじゃー」なんてセリフを連呼させても、反戦思想は植えつけられないんだよ!
本当の反戦思想を植えつけたいんだったら、こういう作品作りをすべきだと思う。
個人的に戦争は、するもんじゃないと思ったシーンは
一ロシア正教会に通ってロシア文学にかぶれていたロシアオタあおい輝彦が最後は、ロシア人
とガチの殺し合いで喉笛噛み切られながらも目玉えぐって相打ちになる、
二水を飲ませてやった瀕死のロシア兵に殺される兵隊さん
三お前ら勇気あるじゃねーか、打ち合いやめて飲まねーかって言ってる気の良さそうなロシア人を
きょどった日本兵が射殺するシーンとその後の修羅場
さだまさしの歌は、反戦歌というよりトイレタイムだな。

165日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 18:25:05.54 ID:SVGHEhB5
>>162
160は、少し気が触れて、頭がおかしくなっているのです
166日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 20:58:35.16 ID:b0IagxaP
>>164
>さだまさしの歌は、反戦歌というよりトイレタイムだな。

あれ、歌が始まって、途中から画面が暗転して歌詞の字幕になるでしょ。
そして歌が終わってから改めて「Intermission 休憩」と出て別の音楽になる。

しかしその休憩時間が短いことを考えると、実は「防人の詩」全体が休憩になっている。
歌詞字幕が出るところから休憩時間。
しかしそこで画面に「休憩」と表示してしまうとさだまさしに失礼なので
ああいう演出にしている。

そこんとこを斟酌せずに、「あり得ない演出」といった感想が多かったのはちょっと残念。

ただあの歌は意外とこの映画によく合っていて今さらながら驚いた。
167日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 04:24:57.98 ID:wwlGtCZf
>>166
中学生だった当時の記憶によると、防人の歌が終わったあと「5分間休憩」の字幕が出た。
そして照明が明るくなり5分間トイレタイム。
場内再び暗転し、黒バックに勇壮な曲が序曲風に流れ、第2部が子供たちの戦争ゴッコのシーンから始まる。
こんな感じだったので違和感などはなかった。
ちなみに序曲風のBGMは奉天会戦から日本海海戦のシーンに使われているものと同じ。
サントラ盤「挽歌」にも収録されていて、なかなかの名曲だと思う。
BGMが古臭いという意見が多いが、当時でも相当古臭かった。
あえて明治の空気を再現したんだと子供なから感じたね。
168日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 07:26:08.55 ID:0OHWB92/
ちゃーーちやららちゃーらーらー

っていう感傷的なメロディーがよくバックで流れてたけどあれ聞くと
ああ二百三高地だなあって昔見た記憶がよみがえってくる。
音楽の記憶って覚えてるものだね。
169日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 16:33:09.74 ID:7AJ9FEMB
小賀隊長 美しい國日本
     美しい國ロシア
さち 美しい日本
   美しいロ

夏目さん、國って字が苦手だったのかな
170日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 16:42:09.35 ID:4SI89MxD
今日、公開の「聯合艦隊司令長官 山本五十六」見た人居る?
171日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 18:04:55.22 ID:4OA3lbs6
山本五十六か?またつまらない題材を映画にしたな。撃墜王の坂井三郎 あたりを主人公にした映画ならだいぶましな感じがする。
172日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 18:33:00.62 ID:0/xWTUDJ
坂の上、の二百三高地も素晴らしい出来だったが

正直、映画の二百三高地には勝てない。

あれは日本の映画史上に残る傑作。
173日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 20:25:14.38 ID:93bAdOuJ
>>172
同感。自分も良く戦争邦画をレンタルして観るが、何回見てもまた借りたくなってしまうのはこの『二百三高地』と『山本五十六(三船敏郎主演)』『太平洋の翼』の三つ。あと最近では『出口のない海』もまあ良い。
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 22:02:16.38 ID:+cTbqxjf
坂の上の雲も面白いがCGが多くてどうもリアルさにかける気がする。
映画はすごくよかった。今まで日本史の中で明治って一番苦手な分野だったけどこの映画みて明治時代が好きになった。
175日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 22:22:27.36 ID:xwOm8Vii
二百三高地は名セリフ名シーンが多いので記憶に焼き付くんだよね。
坂の上はシーンがすぐ切り替わってドラマになってないのでなんとも散漫な印象。
映像は凄く頑張ってるんだけど。
176日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 23:09:16.67 ID:bVIjXC91
>>171
藤岡弘主演で「大空のサムライ」がある。
177日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 09:13:58.60 ID:qH8fxpnU
秋山好古の世界最強コサック騎兵を破る奇跡ってなんだったんだ。

阿部ちゃんかっこよかっただけに残念。阿部ちゃんもいつも酒飲んでた
くらいの印象しか残らなかったな。
とにかくこのドラマはキャラが全然生きてない。
30年もしたら阿部好古って何したっけ?ってまったく記憶に残らないだろうな。
178日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 10:29:26.64 ID:8VJpGbV8
>>177
あるもんはあるんじゃ
179日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 10:37:34.07 ID:1G1kirpo
「太平洋奇跡の作戦キスカ」もよろしく。
180日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 12:55:50.03 ID:5XWDgOp2
エンターテイメントを語る力が昭和より落ちていると感じたね
さだまさしの歌にはドン引きしたが、役者の存在感は映画のほうがはるかに上
夏目雅子のファンだったってこともあるけど映画は楽しめたね
坂の上の雲ももちろんいいよ

南極物語>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>南極大陸

ほどの差は感じなかったw
181日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 13:08:11.07 ID:BcrSKf3L
南極物語も映画としては駄作でしょ。
興行的には大ヒットだけどあれを名画、日本を代表する映画なんて言って
る人いないよ。

仔猫物語とかと同列。
182日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 13:10:10.16 ID:RqPCz3q8
最近の、戦争モノ『坂の上の雲』とか映画『山本五十六』ってCGブームの賜物なのかな? 昔の円谷の特撮も味があってそれなりに良かったけどね。
183日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 13:18:26.58 ID:BcrSKf3L
>>182
プライベートライアン以後はリアリズム追求しないとダメになったね。
戦争ものはライアン基準みたいなものができちゃった。
184日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 13:33:04.25 ID:1F5TQi8/
>>180
同じ昭和でも大日本帝国とか日本海大海戦海ゆかばなんかは駄作だったと思う

185日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 14:32:29.42 ID:IdcLwnjM
旅順要塞に向かってメガホンで、
「お〜い、ステッセル! お前、包茎だってな!」
と怒鳴って挑発する乃木。
186日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 14:51:09.24 ID:RdnfiBqw
>>185
旅順殺人事件か
187日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 16:35:05.07 ID:AYO7CcqP
今回のNHKBS放送で初めてこの映画を見た。
さださんの歌、このスレで評判悪いようだけど、
休憩に入るとき、あの色つきのデカイ字で歌詞が画面に流れ、歌も同時に流れた。
自分もあの「色つきのデカイ文字の歌詞」にえらく違和感を覚えた。
歌は、悪くないと思う。演出が悪い。
映画館でみたらどうも思わなかったかも知れなし、時代感覚のズレかもしれない。
さださんは、とばっちりを受けちゃったな。
188日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 17:34:08.00 ID:flKpT37E
>>187
あの字幕の演出は当時でも思いっきりダサかった。

要するにあれは「ションベン行け」ってこと。
189日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 17:47:13.42 ID:J+g/3Z6z
>>187
さだの歌の中でも屈指の名曲だと思う
190日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 18:14:58.83 ID:9mMDVuKA
丹波さんは助演男優賞か。
あおい輝彦にも賞あげたかったな。
191日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 19:27:43.54 ID:07BzkqIY
あれは休憩の合図なんだから、いちいちドン引きしたとか言うなよ。

192日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 20:41:52.80 ID:7kGF6vl0
つーか、さだの防人の詩のよさが分からないヤツって
池沼だろw
193日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 20:54:06.25 ID:RqPCz3q8
この間『戦争と人間〜完結編』DVDを観たら、真っ黒な画面に白抜きの『休憩中』のみで無音だった。それを思えば『防人の唄』の方がよっぽどええわ。
194日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 00:06:50.93 ID:2plApK4D
やっぱ、戦争映画の俳優っていったら、
三船敏郎.藤田進.佐藤允.平田昭彦 これは神だな。
195日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 01:33:29.39 ID:pOd63gA3
今の時代は休憩挟むくらない長い映画って存在するのか?

何年かに一度くらいあれば若い人達の受け止め方も違っていたかも。
196日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 01:50:15.09 ID:Oulmi2ox
>>1
こいつ馬鹿だろw
キャストからして格が違いすぎだわw
丹波も英樹も児玉にぜんぜん似てないが丹波は神がかってるな。
英樹は丹波に比べたらチンピラだw
197日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 02:40:22.18 ID:1w/cWjzG
>>195
>今の時代は休憩挟むくらない長い映画って存在するのか?

2009『愛のむきだし』上映時間237分(脚本監督:園子温 第83回キネマ旬報日本映画ベスト・テン第4位)
http://www.ai-muki.com/
198日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 06:00:23.89 ID:lZLh510j
二百三高地はテレビ放映の時、二週間に分けて放送した気がする。
199日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 13:09:11.96 ID:pOd63gA3
>>197
長い映画はあるにはあるのに、休憩の意味は広がらないんだな。

あまり映画なんて昔に比べたら見なくなったということか。

200日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 20:22:17.98 ID:2plApK4D
三択の竹下景子さんもお婆さん役を演じる時代になったんだな〜! 鳴呼〜時の流れを感じるな。
201日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 23:37:29.23 ID:JEDsbdhH
映画の二百三高地は俺が見た戦争映画の中で最も好きな一本なんだけど。(´・ω・`)
202日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 23:51:02.58 ID:pmJbtkM2
渡は東郷じゃなくて乃木で使えば良かったんじゃね?
あの棒演技はある意味乃木の朴訥さに合うかも知れないし、英樹とは日活以来50年近い付き合いだし
203日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 23:53:37.17 ID:JEDsbdhH
でも日本映画って、こういうスケールのデカい映画は大概政治家が出てくるよね。
ゴジラすらそうだしな。w
でもこの映画以外は大概失敗してるという。
204日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 00:02:20.79 ID:FUCkPyVj
この映画が10秒くらいで図解してた日本海海戦の方が坂雲のよりよっぽどわかりやすかったな
205日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 00:06:12.01 ID:VsMWMbvh
子賀の壮絶な死に様に涙しない奴は鬼。
死ぬほど愛したロシア相手に、どういう死に方だよあれは・・・。
206日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 01:06:12.79 ID:fghcWlex
坂の上見終わったけど最後まで焦点が定まらないドラマだったな。

二百三高地のできのよさが際立つ。
207日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 01:56:46.52 ID:e5r9/sgk
坂の上は日本海海戦後一時間くらいだらだらやったけど、映画二百三高地は簡潔に印象深くまとめてる。
性格が違うドラマではあるけど二百三高地のスタッフは優秀だった。
208日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 07:14:50.56 ID:lNex8hkp
>>202
じゃあ柄本さんが東郷さんね
209日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 11:35:40.92 ID:k8Fz68VH
>>166
>しかしそこで画面に「休憩」と表示してしまうとさだまさしに失礼なので
>ああいう演出にしている。 そこんとこを斟酌せずに・・

お主の苦衷なぞ斟酌している暇はわしには無い!


210日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 11:41:13.05 ID:X77SUd7L
二百三高地のほうが、けた違いに面白い。
坂上は期せずして、その引き立て役になっちゃったな。
211日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 11:57:45.24 ID:YC1EHQTa
映画.二百三高地は一度観ると、しばらくするとまた観たくなる代物。特に小賀少尉(中隊長)の言動や行動は何度観ても胸を打たれる。
212日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 12:27:18.47 ID:YC1EHQTa
結局、坂雲は柄本乃木の天皇への御前報告のシーンはなかったんだな! 映画では仲代乃木が声を震わせ、文を読んで泣き崩れ、天皇自ら介抱していたが。
213日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 12:37:53.54 ID:tzDLEQLI
>>5
人気ドラマを毅然と無視される御姿に憧れますとでも言われたいの?
214日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 12:41:43.67 ID:PxYxHXij
まあ坂雲は換わりにもっくんが泣いたけどな
215日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 12:43:45.63 ID:YK8pmIgO
>>212
映画は主人公が乃木と小賀とされているから、乃木中心になるが
坂の上の乃木は主人公じゃない。
映画で小賀を架空の主人公にしているのは階層別の視点をもたせる
っていう意義だけじゃなく、実録物としての欠点である結末がばれてるという
点を補う意味もあったと思われる。小賀は生きて帰れるのか? 妻と再会できるのか?
ってところで。実在した人物としての主人公は乃木。
216日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 13:13:21.77 ID:6n1QZ5pH
映画も小説坂の上の雲をかなり参考にしてるんだろうけどエンターテイメント
作る才能が違い過ぎる。
映画は娯楽ってわかってるスタッフとドラマは原作の映像化って思ってる
スタッフの違いだな。
217日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 14:33:05.37 ID:YC1EHQTa
同じカス役者でも、
ダンカン(伊地知彦次郎).赤井英和(鈴木貫太郎)よりも
新沼謙治(木下九市).湯原昌幸(梅谷喜久松)の方が全然ましだったな。(笑)
218日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 14:56:55.21 ID:rLGkFDHY
乃木-児玉が映画はよかったな

高橋英樹もがんばったけど霊界からの使者丹波さんにはかなわない
柄本は脚本上見せ場がなかったな
219日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 16:54:03.54 ID:eWFLRPDB
>>217
ダンカンは、おかしな所は、無かった。指示されたことをするだけの中堅課長感があって様になっていた。
実際の人物を知らないことが、幸いしているかも知れない。
赤井の役は、のちに太平洋戦争を終えた首相だから、イメージがあるので違和感を覚えた。
>>218
>柄本は脚本上見せ場がなかったな
テレビの児玉ー乃木の二回の会談は、見せ場だと思うが。
自分は、すごく良かった。
220日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 17:04:25.41 ID:vT4R/LI4
ダンカンは言われなきゃ絶対、艦長だとは思わないな。
221日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 17:09:59.05 ID:4z0mZkVX
小村寿太郎のアダ名はネズミ男。
ピッタリの配役でした。
222日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 17:48:51.66 ID:3JuagAou
>>220
ドリフのヒゲダンスみたいな顔だった
223日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 14:39:34.68 ID:nOhZdJQs
ドラマ坂の上の203高地と映画二百三高地は比較したのいろいろここで
見たけど日本海海戦は映画と比較してどうなの?
日本海海戦ものの映画見たことないもんで。
224日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 15:18:11.49 ID:sB6wVrwh
>>223
有名な映画が2本あって紛らわしいから注意が必要。

東宝の「日本海大海戦」と、東映の「日本海大海戦 海ゆかば」があって
しかも両方とも三船敏郎が東郷平八郎役という紛らわしさ。

ちなみに映画としては東宝の「日本海大海戦」のほうがかなり良いと思う。
東宝版のほうが古いけど、内容は良い。

それから、東映版(海ゆかば)は「二百三高地」と同じ脚本・監督だけど、
出来としては「二百三高地」に及びもつかないと思う。
225日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 16:15:52.93 ID:amt3bKka
東映版(海ゆかば)は駄作だね。
二百三高地のできがすばらしかったからどうしてこうなったって感じ。
海戦ものは難しいのかなって思った。
ここの板でもほとんど話題にでないしね。

東宝版は見たことないから今度見てみよう。
226日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 22:10:53.74 ID:v72XkEKT
映画版203高地の ウオッカを飲みつつコサックダンスを踊るという
分かりやすいロシアっぷりが好きだw
227日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 01:57:08.35 ID:UK7d4naY
>>223>>225
東宝『日本海大海戦』はオススメですよ。さすがにCGではないが円谷の特撮技術がなかなか良いよ。
東郷平八郎(三船敏郎).広瀬武夫(加山雄三).上村彦乃丞(藤田進).明石元二郎(仲代達也).前山三吉(黒沢年男).他 東宝のそうそうたる顔ぶれ。ただ田舎のTSUTAYAにはなかった!
228日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 02:12:31.55 ID:DKucjUuo
坂雲の開戦前最後の御前会議のシーンが好きだったな
229日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 07:23:40.43 ID:gpSQra4y
>>228
「決議どおりでよい」が無かったのが残念。
あと乃木更迭に反対する場面も。
230日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 07:41:26.00 ID:05aO1kT6
乃木をかえてはならん!
231日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 13:12:16.51 ID:UK7d4naY
仲代乃木と児玉丹波の語らいがまた見たかったな!
232日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 16:38:43.70 ID:xna2rHNY
>>225
海ゆかばは、二百三高地の続編みたいな位置づけで
主人公は、東郷と架空の軍楽隊員(沖田)。
二百三高地は、敵方の圧倒的な殺人兵器の前に苦戦する中、海軍や軍中央からのムリな要求に応えて
やっと最後に勝利っていう展開でドラマにしやすい。
日本海海戦はあっというまに終わるし、相手が弱すぎるのでドラマにならない。
軍楽隊員が主人公の一人っていうのもイマイチ。
東宝の日本海大海戦は、開戦の事情や二百三高地攻略など戦争の経過を描いて
最後が日本海っていうことで、内容は東映の二百三高地の部分も含んでいる。
233日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 02:44:55.95 ID:n5Szw2Jx
>>164
>さだまさしの歌は、反戦歌というよりトイレタイム

上の方でリアルタイムで見たというオッちゃん達が
田舎の爺婆が字幕に合わせて「防人の唄」を歌った。とか
赤化教師に率いられた中学生達が規律して合唱した。とか
映画館の外で見終わった人達に「伊藤律帰国反対」
「安保反対」「韓国政府は光州事件の真相をあきらかにせよ」
ってアジびらが配られてた。とか言ってるが本当の事か?

その年の冬休みの宿題の書初めのお題が「美しい國○○」で、
「美しい国 ソ連」と書いた子が教師から絶賛された。
てのは嘘くさいんだが。
234日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 06:07:30.06 ID:51sblmPf
最近の映画だとブラックホークダウンだな
あれ見たら戦争とか絶対嫌だと思えたわ
戦争つうか紛争だけど土人怖すぎ
235日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 07:42:29.34 ID:BlNxftdm
この間 (松竹)戦争映画『出口のない海』を見ていたら主人公並木少尉(海老蔵)の恋人役に上野樹里が美奈子役で出演していたんだな! 知らなかった。
236日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 08:02:17.94 ID:jac+BZzR
上野、そんなに悪くなかったでしょ。
237日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 08:16:40.55 ID:BlNxftdm
>>236
そう、なかなか細面で良かったですよ。中でも海老蔵 と一緒に♪『あゝ紅の血は燃ゆる』を唄っていた時はちと感動した。(笑)
238日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:53:36.27 ID:L3KHZvJd


三船と歌舞伎と

明治天皇は
どちらが似ているの??w
239日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:59:59.64 ID:tH8dX7gx
ggrks
240日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 15:03:03.32 ID:Z1oGRuqU
坂の上の雲の明治天皇若過ぎだろw
何だよあの歌舞伎俳優 なんか女ぽっくて全然明治天皇のイメージにあわん
241日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 19:17:46.12 ID:J7faMzm1
>>238
喋り方はたぶん後者だろうけど
風貌やイメージは前者に一票。

>>217
赤井はともかくダンカンは悪くない。
オスラビア沈没やネボガドフ艦隊追撃の場面での
戦況に対する恐怖感
(これは程度の差はあれ露天艦橋の全員に共通)
がうまく出てる。
242日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 20:49:35.89 ID:D0N9r0ji
>>238
明治帝は日露戦争時は肥満ぎみだったと昔読んだことがある。
ある御前会議の絵でそれっぽい描写がある。
しかし、皆のイメージはヤッパリあの写真というか絵なんだね。
映画公開時に俺の親父は
「三船は似てない、アラカンの方が似てる」
とよく言っていた。 
243日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 20:52:10.18 ID:2fpeJvxv
天皇は難しいね
例えば昭和天皇をいま誰がやれば納得できるか…わからない
244日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 21:14:19.26 ID:YXeTzdak
>昭和天皇をいま誰がやれば納得できるか

ニノ
カラテカ矢部
チュマールひろし
245日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 22:43:58.17 ID:xYc/IVsU
高橋一生
246日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 23:35:58.46 ID:3NAzADlk
柄本明
247日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 09:24:14.42 ID:wxJilrhP
>>244
ちょっとデカいけど晩年なら宝田明
カーネーションみて思った
248日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 21:26:18.21 ID:uEYlFBeF
>>227
広瀬人形海へ落ちる奴だっけ?
249日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 22:41:59.87 ID:y4phyA/A
>>240
テレビ版の二百三高地なんて染五郎時代の幸四郎だぞ。
250日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 14:01:09.48 ID:yUdNFQCM
坂の上の雲は、尾上菊之助。
去年、歌舞伎の娘道成寺で踊り観たが、えらく綺麗だった。
251日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 21:58:00.97 ID:9PT2KN/w
映画は演技に深みがあるけど戦闘シーンがショボいわ
時代劇の切られ方みたい。旅順要塞が砂山だし。。。
252日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 22:01:57.81 ID:b2AvXrK9
小学生の娘が宿題の書き初めやってたので
ちょっと筆と半紙借りて俺も書いてみた。
「美しい國日本」 うーん、我ながら下手くそだわorz
253日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 14:50:25.48 ID:PFiLh702
美しい國って、
美しい山や海があり、大人と子供が手をつないでのんびり歩ける國
決して、戦争をしてるのではなく、平和な國って、テーマとラストシーンが秀逸であった
それに引き替え…
254日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 00:02:00.80 ID:FZWB5Khu
日本海海戦のCGの出来が予想以上によかった

邦画のレベルを超えたと思う
邦画のCGで感心したのはガメラ3以来

特撮も嫌いじゃないが・・・
80年代はさすがに時代を感じる
255日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 01:33:22.97 ID:GcV8Wxw2
CGの出来はいいので坂の上の役者を貼り替えてみるとか
乃木→仲代、児玉→丹波の顔に、東郷はミフネで完璧だ〜

桃太郎の「いよぅ乃木ぃ」はいやらしくていかん
256日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 02:39:49.08 ID:uRA1Esqa
三船って名前ばかりで
演技は大根だよな
257日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 09:00:40.79 ID:BO32HMNS
よく大根って言うけどどういう意味なの?
セリフが棒読みってこと?
258日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 12:30:53.01 ID:/1mhmmy4
本来の大根役者の定義はともかく、2chで言われるほとんどの場合、
「自分的にキライ」という意味で使われていると思う。
あるいは釣り目的。
これこれ、こういう理由で〜という具体的な批評がついてない場合は、
たいてい上記のいずれか。
259日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 17:56:29.85 ID:bJQEL9Ph
三船敏郎を良さをわからないのは、のほほんと育ったゆとり世代のみ。
260日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 18:01:13.86 ID:aAkxBdJj
三船が大根とかさすがに無いが、あの明治天皇は強烈過ぎw
261日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 18:47:30.16 ID:QMZTs6iA
>>256
世界のミフネ貶して、オレってえらいですか?www
テメーでどんだけの演技が出来るっつーんだよ?
うすらヴァカのニワカ風情でよ(爆)
262日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 20:29:22.94 ID:uRA1Esqa
>>261
ではあなたは余程立派なお役者さまなのでしょうね
あーーーあんたはエライ

三船なんざ、サムライやっても侍やっても天皇やっても
いつも男は黙ってサッポロビールだ
263日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 20:51:38.24 ID:i/dW4xKH
二百三高地はすべてが安っぽく感じた。
264日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:18:19.81 ID:aAkxBdJj
溶岩がゴロゴロしているのがなあ・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
265日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 19:06:20.29 ID:7BN0QStW
大根は元々は「当たらない」って意味だけど、演技が下手って意味でよく使われるね
「野良犬」の三船は本当に下手だ
しかし、「用心棒」の頃はすごく上手いと思う
黒澤にしごかれたから。本当にシゴキはすごかったらしい
266日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 04:27:59.60 ID:jXEIyXNG
>>122
俺もテレビ版の方が好きだ。新沼謙二より山田隆夫の演技の方が良かったと思うな。まあTV放映当時は小学生でそれっきり見てないからすごく曖昧な記憶しかないけど。
267日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 06:55:15.90 ID:y3TYwxck
俺も二百三高地は小学校のころテレビ版で初めて見て、その後映画をテレビで
やったやつ(確か2回に分けた?)見たのを最後にずっと見てなかった。
いろんな強烈な記憶があってそれからなかなか見れなかった。
今回改めて見てみて記憶通りのシーンが多くていい映画だなと感心した。
丹波さん最高だな。
268日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 13:33:10.56 ID:x/iBH6CA
仲代さん79歳、今年も舞台に上がります。
269日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 16:49:36.57 ID:OB9yYLsB
今度の日韓合作の映画『マイウェイ』にKARAのニコルが8秒間出るんだな〜!観に行くか〜〜!
270日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:01:27.22 ID:YuPU+sNw
>>264
旅順の山は元々火山だったような
大島ロケ決定の要因のひとつだったと思う
271日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:33:37.96 ID:N7B1emgT
白襷隊のシーンは御殿場ってエキストラの人が以前書いていたな
272日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 06:42:26.85 ID:FsYIWBuJ
>>19
おまえ原作読んだことない低脳だろ
273日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 18:32:19.67 ID:KIA6FiOy


好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
 要去就去!!!
 要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!





274日曜8時の名無しさん:2012/02/01(水) 18:41:21.74 ID:G3o+GJvM
イワンに力を与えてください
275日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 09:28:29.02 ID:C7FeSgDm
>>274

ことわる。
276日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 10:13:17.21 ID:cAiqBmZX
>>275
ぬぁーにー
ぬしは儂に喧嘩売る気かぁ
277日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 18:05:40.17 ID:/nIk5YmH
【歴史】 「息子2人戦死、面目保てた」…陸軍大将・乃木希典の手紙発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328685480/
278日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 03:58:42.01 ID:+EsxJQft
二百三高地ブルーレイはいつ発売出来るんかと言うとるんじゃ!
279日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 07:47:39.00 ID:tauLWwNB
でけんもんは、てけんと言っとるんじゃ!
俺たちが欲しいのは、大砲の玉だ
280日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 10:24:39.95 ID:Zv1HTEW1
トラトラトラがリマスターしてBDB発売で評判いいらしいな
281日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 00:02:02.36 ID:FYpL9eVD
つか、今の若者には、いささか難易度が高い映画だよね
二百三高地。
282日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 00:18:57.05 ID:300EgDju
戦闘シーンがショボすぎる
砂場で遊んでるみたいだw
それにこんな汚い画質の映画見てたら、目悪くしそう
音もやすっぽくてキンキンしてるし
283日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 22:52:06.24 ID:eVaCxfc1
つまらん餌だな
284日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 23:32:38.02 ID:300EgDju
真面目な意見です。
二百三高地はつまらなかったです。
坂の上の雲のラスト4話の方が遥かに面白かったです。

285日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 18:22:22.73 ID:KlxzVm2C
乃木さんと児玉さんが栗を食べるシーンが好きだ
児玉は栗をかじって歯を痛めた(ワイルド)
一方乃木は皮をむいて食べた(思慮深い)
これって一方ロシアは鉛筆を使った、みたいな間のあるギャグだよね?
俺だけこのシーンで笑ってしまうのでみんなで観ると浮いてしまう
286日曜8時の名無しさん:2012/05/31(木) 22:04:39.91 ID:9OF5k703
>>285
池沼が!
クタバレやカス!
287日曜8時の名無しさん:2012/06/01(金) 01:11:53.84 ID:7Er1mkJr
全然面白くないだろ
288日曜8時の名無しさん:2012/06/01(金) 23:53:32.40 ID:RKnpxWSy
こんな映画のどこが名作なんだよ
戦闘シーンがショボすぎるんだよ
289日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 17:25:24.62 ID:uaoMBfPU
>>264>>270
しかしなんで満州の草原とは程遠い草のない黒い砂の大島にしたんだろうな。
東富士や北富士の演習場なら秋から冬は枯れ草に雪も降るから満州の戦場に見立てるのは容易なのに。
>>278
桝田が生きてるうちにコメンタリーくらい録ってほしいわな。
マスターがモノラルなら所詮は擬似的なものだが5.1ch音声とかもやってほしいわ。
290日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 12:35:50.15 ID:EMXxwakq
>>209
わかった。お前さんもなんだかんだ言いながら二百三高地映画好きなのな。
291日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 12:48:05.83 ID:EMXxwakq
>>288
これは戦争映画ではあるが、本当の醍醐味は戦争シーンだけではない。
それが好い。
292日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 13:02:11.77 ID:EMXxwakq
歌のあの演出に過度に拒否している人たちは、あの歌のメッセージ性を理解していないからだろ。
歌詞(歌詩)を読めないのだろうな、可哀想に。
293日曜8時の名無しさん:2012/06/07(木) 18:13:27.35 ID:jRbmqaN0
両者の戦闘描写を観ると火砲や機関銃のブロップや銃声 弾着の効果音等のメカニック・音響や駐退複座のギミックは格段に進歩してるけど、やっぱり所作の部分は退化してるんだよな。
伊藤は格段に森繁のほうが雰囲気出てたな。老いても盛んだったとこなんか実際の伊藤も演じた森繁も共通するとこがあるし。
加藤だと糞真面目で堅物な人物にみえて芸者遊び大好きな男にはみえんかったわw
294日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 00:49:58.56 ID:77dmFw6m
銃で撃たれて死んでく兵隊役の演技が
チャンバラみたいで笑える。
極寒の中で戦ったのに、寒そうな感じが全然しないし。

安っぽい。
295日曜8時の名無しさん:2012/06/09(土) 14:55:58.88 ID:I08egTb1
栗のシーンは人柄の違いが出ていてほほえましかった
296日曜8時の名無しさん:2012/07/01(日) 15:21:46.52 ID:k7gNcum+
銃声や弾着音を差し替えたりマズルフラッシュをコンピュータで色調変えたりすればまだまだ最近の戦争映画に見慣れた人間でも観られるモノになれそう
297日曜8時の名無しさん:2012/07/11(水) 04:13:18.02 ID:K4HpaDst
ガレ場の日本兵は流石にやりすぎ。あれじゃあホラー映画のゾンビだ
298日曜8時の名無しさん:2012/07/21(土) 14:13:51.48 ID:PjxQH+xm
この間BSでやってて初めて見た。特報の煽り文句との内容の剥離が凄いなw
>>297
まぁ、安易に視覚に訴えすぎの部分はあるかもな。「ジョニーは戦場へ行った」みたいな物言えぬ傷痍兵みたいなのの方がゾッとするよね。
しかし日露戦争が舞台とはいえ、戦中世代が現役の頃によくここまで直接的に戦場描く作品作ったもんだ。
当時って「八甲田山」が映画化されたり、ガンダムが人間同士の戦闘描いてるってだけでマスコミがネガキャン打つような時代だったんだろ?
299日曜8時の名無しさん:2012/11/12(月) 00:54:26.74 ID:/0yQUIdf
映画しか見てないけど
ロシア兵役のコサックダンスが下手すぎて見るに耐えない
どうせそこら辺の歩いてるロシアっぽい外国人連れてきたんだろ
300日曜8時の名無しさん:2013/01/09(水) 20:42:08.38 ID:4G/66gHP
300
301日曜8時の名無しさん:2013/01/12(土) 14:37:38.12 ID:L5Ooq2YG
昔学校で二百三高地ごっこをしたっけ
水くれた人を殺すごっこ遊び
302日曜8時の名無しさん:2013/01/16(水) 14:56:32.24 ID:hQ/gf9t0
>>291
>これは戦争映画ではあるが、本当の醍醐味は戦争シーンだけではない。
>それが好い。

その通り。
これが、解っていない奴大杉。
2ちゃんらしいっていえば、2ちゃんらしい。
303日曜8時の名無しさん:2013/11/10(日) 21:04:20.57 ID:I/ZXHGoc
昨日BS-TBSで放送してた映画版、見れなかった。
また放送して!
304日曜8時の名無しさん:2013/11/10(日) 23:16:26.94 ID:3WBDU3EP
映画を観た時、俺は中学生だったが
うしろの席でずうっと映画にぶつぶつと悪態をついてる酔っ払いのようなオッサンがいた。
うるさいなあ…と思っていたが
乃木が天皇の前で膝を付くラストシーンで、そのオッサンが号泣していたのを思い出す。
305日曜8時の名無しさん:2013/11/13(水) 18:21:49.38 ID:7TLMlXUR
NHKも、シナでシナ人エキストラ使って、坂の上の雲のロケしたって、いくらなんでもアホだろ。
306日曜8時の名無しさん:2013/11/14(木) 18:27:37.71 ID:6y62YvXy
>>304
戦前のメンタルで描かれたものだからね
水戸黄門レベルなんだよ
307日曜8時の名無しさん:2013/11/16(土) 23:19:44.26 ID:wanRKs/O
>>158
>日露と太平洋戦争両方従軍した一般兵っていたのかな?
>年齢的にいないか。

山本五十六
308日曜8時の名無しさん:2013/11/17(日) 00:03:58.72 ID:16hGX2Al
>>47
あの当時は日露戦争での戦死者の遺族とかまだゴロゴロいた
309日曜8時の名無しさん:2014/01/22(水) 02:10:36.35 ID:EX7Y6xqh
カリオストロの城目当てで入った映画館の一本目が二百三高地だった
さだの歌には泣いちゃった
ドラマの方は高橋の児玉がよかったかな。欲を言えば伊地知に対してもっとボロカスに言って欲しかった
310日曜8時の名無しさん:2014/02/14(金) 19:19:52.84 ID:X+FMY/QS
・・・やる!やりもす!
311日曜8時の名無しさん:2014/06/18(水) 05:07:05.63 ID:3GoTbaEk
迫力の戦闘シーンと、恐ろしく安っぽいメロドラマ的部分のギャップに頭がクラクラする映画。
メロドラマっていうのは、教師の恋愛だけじゃなくて、さだまさしの歌とかラストの乃木とかも含めての意味で。

これに限らず、邦画にありがちな
「美男美女を超ドアップにして、目を不自然なまでに見開かせ、
ライティングでキラキラ光らせてまばたきもさせず、
悲壮感漂う大仰なBGMをジャジャーン」っていう演出はちょっと耐えられない、
勘弁してくれと思うけど、一般の観客にはそれが受けるんですかねぇ。
安っぽくて耐えられないと自分が思うシーンに限って、
レビューとかを見ると好評だったりするし。
312日曜8時の名無しさん
>>292
まあ、元は万葉集の詩という説明くらいはあっても良かったかもしれない