【会津・薩摩】獅子の時代 Part2【文太・加藤剛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
現在、CSの時専で再放送中。

今年は震災や原発事故がありました。
また再来年のNHK大河は「八重の桜」(新島八重)の放送が予定されています。


いろいろと福島が注目を集めるこのご時世に、CSの時専で再放送というのは
なかなかタイムリーなのではないでしょうか。

近年NHKでは例年のように「ゆとり大河」が放映され続けてますが、
この「獅子の時代」のように、登場人物がいきいきと描き出され、
本当に笑って、また泣ける大河ドラマがかつて日本にはあった。


とにかく、見るべし。



前スレ
【会津】獅子の時代【薩摩】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1193653082/

時専HP
http://www.jidaigeki.com/special/1111_2/
http://www.jidaigeki.com/prog/004061.html

Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%85%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3
2日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 15:29:06.42 ID:BTIRP0wY
<番組紹介>
(以下、時専サイトよりコピペ)

11月7日(月)スタート! 月〜金 あさ10:00/よる10:00

明治黎明期。この国が近代国家へと変貌していく混乱の時代を背景に、
維新の敗者・会津の元藩士・平沼銑次(菅原文太)と
勝者・薩摩の官僚・苅谷嘉顕(加藤剛)という
対照的な二人の男の対立と友情、
そしてそれぞれの理想を貫いた生き様を描く!
社会派大河ドラマの傑作をCS初の全話完全放送!


●ストーリー
250年以上続いた徳川幕府が瓦解する直前の幕末。幕府方の代表格である会津藩の下級武士・平沼
銑次(菅原文太)と、反幕勢力の代表、薩摩藩の郷士・苅谷嘉顕(加藤剛)は、フランス・パリの
万博会場で敵同士として運命的な出会いをする。その後、戊辰戦争、明治維新、西南戦争、憲法制定、
自由民権運動といった、明治初期から中期にかけての日本が近代国家へと変貌する激動の時代の歴史的
事実を丹念に織り込みながら物語は展開。維新の勝者・薩摩出身で新政府の官僚となった苅谷嘉顕と、
維新の敗者・会津出身で軟禁と逃亡を繰り返す生活を余儀なくされた平沼銑次という立場の全く異なる
対照的な二人の男の対立と友情を描いていく。


「獅子の時代」は、1980年に放送されたNHK大河ドラマ第18作だが、それまでの大河ドラマの歴史の
中でも、またその後現在につながる大河ドラマ50年の歴史の中でも、かなり異色の作品と言える。
例えば…
○この作品には原作がない。山田太一による完全オリジナル脚本である。これは大河史上初。
○主人公が架空の人物である。これは、第5作「三姉妹」以来であり、その後も数例しかない。
○大河ドラマではじめて明治時代を取り上げた。

…このように、大河ドラマ史の中に異彩を放つ画期的な作品なのである。
3日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 15:40:33.61 ID:BTIRP0wY
<番組紹介>(続き)
(以下、時専サイトよりコピペ)

主演は、菅原文太(放送当時46歳)。「仁義なき戦い」シリーズや「トラック野郎」シリーズで
大ヒットを飛ばし続けていた東映の大スターのNHK大河ドラマへの主演は当時大きな話題となった。
菅原文太の本格的なテレビドラマの主演は今作が初である。また、菅原文太と並んでもう一人の主演
とも言えるのが加藤剛(放送当時42歳)。70年から始まった「大岡越前」で主役を演じ続け、また76年に
「風と雲と虹と」で大河の主演を果たした数年後であり、最も脂の乗った時期と言えるだろう。俳優座
所属の知性派だ。
このダブル主演とも言うべき二人は、ともに架空の名もなき下級武士という設定であり、明治維新の
勝者・薩摩出身の生真面目な官僚(加藤剛)と敗者・会津出身で逃亡生活を余儀なくされながらも
バイタリティー溢れる元藩士(菅原文太)という、物語全体を牽引する全く対照的な役柄と関係性を
与えられたが、二人ともがそれぞれの持ち味を活かしながら、見事に全力で演じ切ったと言えるだろう。
ほかにも、大原麗子、大竹しのぶ、鶴田浩二、根津甚八、永島敏行、児玉清、尾上菊五郎といった豪華
キャストが脇を固め、重厚な社会派ドラマでありながら、人間性溢れる作品となった。

また、フランス・パリ万博のシーンなど、海外を含め、北海道・鹿児島などで大規模なロケ撮影を
行っていたり、また、当時ロック界の旗手であった宇崎竜童を音楽担当に起用するなど、画期的な手法も
多く試みている。オープニングタイトルのライオン(獅子)の映像には驚かされる。斬新だ。

普通、ドラマ(特に歴史ドラマ)は勝者の側、または強者の側から描かれるものである。しかし
この作品の二人の主人公は、ともに名もなき下級武士の出身であり、明治維新の勝者・敗者の差はあれ
ども、二人ともがそれぞれの立場から理想を追い求めた生き方をし、そして挫折する。 日本が近代国家へ
と成長を遂げる過程で起きた矛盾や犠牲を、明治日本の明と暗を、美化せずに庶民的目線で描き切った
“明治の裏面史”とも言えるこの「獅子の時代」は、大河ドラマの歴史に異彩を放つ、知られざる大傑作
である。震災を経て、パラダイムの見直しを迫られているこのタイミングだからこそ、この国が近代国家へ
向かって邁進した一番最初の時期を描いたこの作品を視聴者の皆様にお届けしたい。
4日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 15:42:51.38 ID:BTIRP0wY
「獅子の時代」
(1980年・全51話・大河ドラマ第18作) (全話放送はCS初) 脚本 山田太一
出演 菅原文太(平沼銑次 ひらぬませんじ)/加藤剛(苅谷嘉顕 かりやよしあき)/大原麗子(おもん)/
大竹しのぶ(平沼千代)/鶴田浩二(大久保利通)/丹波哲郎(松本英吉)/根津甚八(伊藤博文)/
児玉清(瑞穂屋卯三郎)/尾上菊五郎(高松凌雲)/中村富十郎(西郷隆盛)/佐々木すみ江(平沼もえ)/
横内正(平沼亨)/永島敏行(平沼鉱造)/加藤嘉(平沼助右衛門)/藤真利子(苅谷菊子)/千秋実(苅谷宗行)/
市村正親(小此木恭平)/三田村邦彦(大槻信春)/細川俊之(江藤新平)/新克利(榎本武揚)/
村野武範(板垣退助)/村井国夫(伊河泉太郎)/岡本信人(尾関平吉)/大滝秀治(甚助)ほか
プロデューサー 近藤晋
音楽 宇崎竜童


放送予定
(とりあえず11月分のみコピペ)
11月7日(月) #1 パリ万国博覧会
11月8日(火) #2 対決のパリ
11月9日(水) #3 セーヌのめぐり逢い
11月10日(木) #4 追跡
11月11日(金) #5 遥かなる日本
11月14日(月) #6 江戸城終焉
11月15日(火) #7 暗い雲
11月16日(水) #8 会津へ急ぐ
11月17日(木) #9 アームストロング砲
11月18日(金) #10 鶴ヶ城攻防
11月21日(月) #11 死の影
11月22日(火) #12 会津落城
11月23日(水) #13 蝦夷島共和国
11月24日(木) #14 五稜郭決戦
11月25日(金) #15 戦火のあと
11月28日(月) #16 望郷
11月29日(火) #17 北海道脱出
11月30日(水) #18 光と影


以上、テンプレ終了
5日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 15:45:47.04 ID:VHmH9QU8
>>1
乙です!
6日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 16:10:21.68 ID:VCkxuR3L
活性化のため上げるぞ。この間メレンゲで柳沢慎吾が出てて菅原文太さん相手に何回もNGだしたって言ってたな。
見たことある人いる?
ちょい役だったのかな?
7日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 16:38:52.77 ID:lkK3Ub1y
あれ?何の役だったけかな
8日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 16:49:31.99 ID:CW6iqIxT
瑞穂屋の丁稚だった。
9日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:14.96 ID:1Crij+Lb
覚えてねー
10日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 15:08:14.42 ID:oChot28j
創作にしか生きれない会津厨房さん
糞スレ立てるなよ…どんだけ創作で語りたいんだよwww
史実の会津に眼を向けろよwww
11日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 16:43:06.47 ID:aHeCHuMw
薩摩はホモ
12日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 20:05:40.08 ID:k80vTeio
13日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 01:43:42.16 ID:4hS3nyr7
>>1乙としか言いようがございもはん。

>>6
千代が苅谷の家に再び手伝いに行く時に横を歩いていた丁稚。
苅谷への淡い恋心を抱き始めた千代は、主人の頼みとはいえ、苅谷の家へ再び行けることの
喜びを抑えきれず(しかしそういう自分の感情を恥じ)、無言で早足になるのを、横で訝りながら
ゴチャゴチャ言いながら着いていく役だった。

だからシンゴちゃんは直接銑次兄ぃとは絡みはないはずなんだけどな?
多分ネタなんだろう。
14日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 17:11:06.86 ID:hA9Iq3oH
江戸城終焉 、昨夜のシエもそんなタイトルだったな
15日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 19:32:07.85 ID:gqmfBJ4e
>>13
確かセリフがいらっしゃいませとか、おいでなすってとかそんな感じだったかな。
何回も噛んでNG出したりたち位置間違えて文太さんの股関が目の前にあったりして帰りの電車の中で凄い落ち込んだ話しだったかな?
やっぱネタなのかな?
ちょい役なら名前も出ないと思うから。
誰か5日のメレンゲ見た人いるか?
16日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 22:55:11.37 ID:DG5y4Fpd
最低だな恭平…マジでぶん殴りたくなった(笑)
17日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 23:23:52.42 ID:XebxkZbJ
まさか獅子のスレがあったとは!

最後の方になると人がバタバタ死に、子供心に血沸き肉踊ったもんだ
18日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 00:36:26.36 ID:fsYlN3ww
将門ミーツ国香
19日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 03:26:01.95 ID:yJZsnf8s
当時としては大久保がいい扱いを受けてるってのは珍しかったな
その分伊藤の扱いがちょっと…
20日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 08:27:22.91 ID:Qv2K9gm3
鶴田浩二が出ると緊張感が違うな。画面でもわかる
21日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 10:43:38.58 ID:HKHfr0Um
メレンゲはうちの地方じゃやってないので見てないけど
柳沢慎吾は去年の土曜スタジオパークで獅子の時代の撮影ネタを話してた。
踏切の音の再現とか一人甲子園ネタみたいでどこまでホントなのかわからなかったけどおもしろかったよ。

その時の様子
ttp://www.nhk.or.jp/dosta-blog/taiga/50-2.html
22日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 11:37:12.11 ID:dXTpf098
銑次のお土産が生活感溢れすぎてて笑った
やかん、シャベル、バケツ、ドレス、靴 実用品ばっかり
23日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 11:58:20.96 ID:jylX8Pod
まあ今のゆとりな感覚で見れば全部「実用品」で括れるものではあるがな
24日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 12:30:32.40 ID:Qv2K9gm3
岡持ち要員の岡本信人が目立ってるな。
25日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 13:35:22.78 ID:ghmhTjYU
こういう役にはうってつけだなw
26日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 16:13:11.44 ID:GDc7ZOP+
面白いなあ

この脚本レベルとチャレンジ精神
記念すべき50作目の今年に欲しかった
27日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 18:05:16.48 ID:8PUcfknQ
架空人物=どこでもドア路線では黄金に匹敵する面白さだな
28日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 18:24:17.71 ID:6JTE4ovw
五稜郭の戦いが楽しみなんだが
榎本、大鳥、土方は登場するよね?
29日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:50.07 ID:L5lTZD6A
土方は出ません
そもそもけっこうあっさり流されますw
30日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:14.50 ID:9nBe2gn2
大久保が近藤勇に見える
31日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 19:53:08.89 ID:yIxfvJvr
大鳥も確か出てこなかったような
五稜郭絡みは凌雲先生と巳代治サァが見どころだな
32日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 21:49:14.19 ID:QvUn7EP6
この頃は明治百十年祭りがあったり、鹿児島は活気があったな
ダウタウンブギバンドのエレキなBGMや桜島をなめるように空撮する出だしとかカゴンマの少年にはたまらんかった。
33日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 21:51:48.87 ID:6JTE4ovw
えー出ないのか
残念
34日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 22:47:02.97 ID:zgM9Upcs
毎日毎日密度が濃い作品だなぁ…今一番楽しみな番組
35日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 23:06:05.08 ID:csGvwg6N
時専で徳川慶喜と並行して見てると、菅原文太・大原麗子・岡本信人の存在感に吹くw
36日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 23:26:33.27 ID:h4ebda2I
放映当時文太さん47才・・・うーんエネルギッシュ
37日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 00:05:05.81 ID:FgzR6+d3
岡本信人の小悪党ぶりがいいね。
38日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 00:09:11.58 ID:GJWZn0Qa
スレ立て主です。
前スレ、埋めていただきまして、ありがとうございました。

>>27
このドラマは結構移動シーンが多いと思いますけど。徒歩でも船でも。
舞台を転々とするのはドラマの構成上、仕方がない事かと。

>>28
榎本は既に昨日の回、江戸で登場してます。後の伏線用として。
もちろん箱館でも登場します。
昨日の感じそのまま、幕末物では珍しい「黒い」榎本として。

このドラマはあまり史実の著名人を黒く描かない、というか歴史そのもの
についても、単純な白黒、善悪で描かないという大人向けのストーリー
ですけど、榎本は珍しく「黒い」です。そんなに一方的に「黒い」訳でも
ないですけど。あと「黒い」のはせいぜい伊藤博文ぐらいかな。

大鳥、土方は写真と説明だけです。あまり期待しない方がよろしいかと。



あらためてDVDで見直すと、今日の回の最後のあたり、銑次の回想シーンで
家族に土産を渡して和気あいあいとしているシーンがある。

これからの展開を考えると、このシーンはあらためて見るとマジで泣ける…。


当時はまだあまりビデオとか出回っていなかったと思うが、これは結構
ビデオ向きのドラマですね。久々に見直すとかなり面白い。
39日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 00:58:28.82 ID:2hStuCGD
>>35
慶喜でアバンに獅子の時代を流用した回がある
40日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 01:31:41.07 ID:6gy5riCI
銑次の父親と嘉顕の兄貴には泣ける。
41日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 10:37:22.60 ID:ysVAt9sM
>>35
このドラマは明治の架空人物話というウケにくい題材を
役者の圧倒的存在感で引っ張るのが特徴だからな
42日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 11:03:10.81 ID:+BK1AUwI
何で会津人は創作にすがりたがるわけ?
43日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 11:24:09.15 ID:dAU61W/z
城内で処理しきれない糞尿の悪臭に負けて会津が落城なんていうのを受け入れないくらいの人達だから
44日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 13:05:39.39 ID:ysVAt9sM
正直長州オタだが楽しんでるよ

>>27
ここまで船で何ヶ月とか入洛に何十日とか
移動の時間をしっかりアナウンスしてくれることに感心しているよ?
あとで突然どこでもドアになるとも思えないがなあ…
45日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 13:18:39.70 ID:iYyjRJ5s
橋之助ホントにセリフないままフェイドアウトだな
46日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 14:48:54.05 ID:8won/lPN
もっ濃厚な薩摩男色を描いて欲しかった
薩摩武士たるもの元服ののちは
最低五人は性的男友がいたというから
薩摩出身官吏はみんあ穴友達だったそうじゃないか
ひょっとして長州にも夜な夜な手を伸ばしていたのかな
47日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 16:33:14.53 ID:Wi1+TxjM
いちいち長州オタだなんて言うところが嘘臭いですよね。
48日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 16:35:36.63 ID:dJQpQdpf
嘉顕と銑次のモデルって存在するの?
49日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 17:11:32.03 ID:LwUtUQ1W
>>38
榎本はそんなに黒い人物ではないと思いますよ
ただリョウウン先生の理想論に否定的で、
センジとも対立してたからそういう印象はちょっとあるかもしれません
自分には指導者として厳しい反面、江戸っ子な粋な人物に映りましたよ


話は変わりますが、センジって年齢設定はあるんでしょうかね?
おそらくドラマ開始当初は20代って設定で、
最終回の辺りだと演じた菅原さんの実年齢と同じで50手前くらい?
当初がちょっと無理がある20代と過程したのは(ぱっと見は30過ぎにみえますよねぇ)
貧しい下級武士といえど長男で30過ぎて独身はちょっと不自然かなって思います
だから当初は20代半ばくらいなんじゃないかなぁと憶測してます。刈谷も同年代と思ってます

50日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 17:13:51.64 ID:KjGhnLrb
最初の方は20代という想像で無問題だと思う
51日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 17:18:56.34 ID:VrljFZTW
ならぬことはならぬものです
52日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 18:55:52.26 ID:WREICwLw
>>49
昔は年の離れた兄弟も多かったかとはいえ妹が14歳
15歳以上離れてたらちょっと変だから、
せいぜい30前くらいのスタートかと漠然と思ってる
嘉顕は勉学や留学で嫁を取り損ない、銑次は剣術一筋か
無骨で風来坊気質で独身という感じかな…

年齢が曖昧で済むのは架空人物の利点かもね
53日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 19:44:35.94 ID:TJe8eonR
ならぬカンニングするがカンニング
54日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:17:44.58 ID:6GI7xi/B
亨(横内正)は初めて子供が生まれるということで30前後
銑次が26〜8歳
鉱造(永島敏行)が22〜4歳
といった感じだろうか
嘉顕は銑次より1〜2歳下で巳代治(近藤洋介)は30前くらいなのかな

>>52
>無骨で風来坊気質で独身
銑次が結婚してないのは性格なんかもあるんだろうけど、次男で部屋住みだからでは?
婿(養子)の口がかからないと部屋住みは一生日陰者みたいなものだし
55日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:21:29.59 ID:GJWZn0Qa
>>49
確かにそれほど「黒い」という訳でもないですね。
「黒い」は言い過ぎだったかも知れません。

里見浩太朗と比べれば随分「黒い」ですけどw
あれと比べたら、どんな榎本でも黒になってしまいますがw


ただし、この榎本はやたらと人を殺したがるので、パッと見で
あまり注意深く見ていない場合は、「黒い」榎本と感じてしまう人が
多いかも知れません。

江戸開城の時、江戸の街中をうろついていた、ちょっとあやしいという
理由だけで、苅谷と恭平をうむを言わさず斬り捨てるように命じてたし。
(まあバレなかったけど、実際苅谷は薩摩人だから、その処置は
正解だった訳だが)

五稜郭編でのリョウウン先生とのやりとりは、あまり書くとネタバレに
なってしまうので控えますが、重傷で動けない敵兵の処置について
「敵は雪の中にでもほっぽり出しちまえば良いんだ!死にゃあ良いんだ!」
と叫んでるあたりは、あなたのようにしっかりと注意深くこのドラマを見てないと、
「黒榎本」と捉えてしまう人も多いのではないか?と思います。
56日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:24:05.61 ID:LwUtUQ1W
>>54
そういえばセンジは長男じゃなかった!間違えたー
57日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:26.01 ID:1UtkYz8C
樺戸監獄〜小樽編辺りは改めて見ても恐ろしく面白い、殆ど大河ドラマには見えないが
58日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 22:15:26.20 ID:+Q/tJISt
鉱造なんか10代の設定でもいいような希ガス
59日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 22:46:07.85 ID:WREICwLw
>>54
そっか次男か
主役は二人とも次男で、ある意味最初から自由なところがあるんだね
60日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 00:30:51.44 ID:e2bdee62
銑次の父上はまだ出てこないのだろうか?
リアルタイム視聴時には笑った(嗤った)ものだが、
時代風潮についていけなくなったことを自覚している現在となっては
いろいろと感じるものがあるやもしれん。
61日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 00:37:10.83 ID:B/r0de+H
あの父上は笑えるけどなかなか味のあるいい演技してるよなー
62日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 00:50:31.98 ID:saBhH7mz
「源五郎どのは源三郎どのを嫌うておいでか」(笑)
おっとスレチか…。

でも北海道編では源五郎どのも出てくるんだよな(笑)
6349:2011/11/17(木) 00:51:47.83 ID:10OX4TP/
>>55
フォロー返信ありがとうです
とにかく榎本幕府軍の当時の状況行動は圧倒的劣勢だったということを前提に考えないとですね
明日の補給もままならない状況で敵兵に情けをかける凌雲&銑次に対して苦言を呈するのは当然の行動だと思います
ドラマ後半で凌雲の本格的な慈善病院設立活動で、明治政府に対しての著名活動において
榎本や徳川昭武の名があった事がナレーションで語られた時は感慨深かったなぁ


64日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 07:47:28.56 ID:rPPySar6
岡本信人がムカつく!
65日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 08:03:55.84 ID:tTm+q6ly
>>64
だが、それがいい
66日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 08:07:30.52 ID:PuRzN7tS
初見で見てるけど面白いねこれ。
凌雲先生はこの後五稜郭まで出番なし?
67日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 09:21:56.87 ID:5yIhe6Vt
いうも野暮だが、「戦はイヤン」「家族への想い云々」と時代性無視した
安っぽいご託を並べる男女が出てこないっていいな

しかし「届かなかった銑次の土産」に万感が込められていて泣ける
こういうセンスのある大河はもう新作で拝めないのだろうか…
68日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 10:45:30.77 ID:h16UFAF0
弱えーよ脱走兵w
69日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 11:06:27.98 ID:ZpTDZMUY
脱走兵の一人は大地康雄だな、今と芸名が違うけど。
70日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 12:35:18.44 ID:6u4mcbqQ
「銑次、こりゃええ!こりゃあええ!」

泣ける
71日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 14:24:31.80 ID:cN8M1UPs
>>64
今の段階での岡本ムカつき度を10だとすると、最終的には250くらいになるYO!
72日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 14:39:00.20 ID:ElBF68Zb
じゃあ今の江ぐらいになるんだな
73日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 14:51:08.13 ID:ZNl6lUom
腹の立つ役柄を上手に演じてるのと
本来愛されねばならないヒロインとでは
同じむかつくんでも意味が違うな
74日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 15:28:44.04 ID:AdSMcPbN
大竹しのぶと大地康雄は江で再会か

岡本信人の演じるキャラは江と違ってブレないところがいい
75日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 15:47:53.71 ID:NArsm5EF
家族の喜ぶ顔が見たくて買った土産をなくしたどころじゃなかったな。
やっとのことで家に帰ったらお婆とおっ母が自決してるとは(´・ω・`)
だが、実年齢があまり変わらないおっ母と息子の関係に
なかなかピンと来なかったでごわす。

お婆が死んでるのに手を動かしてたのもワロタ。
せんずの膝に踏まれて痛かったんだな。
76日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 17:03:23.58 ID:mHllrZnq
この会津自慰スレいるのかな?
77日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 17:13:16.01 ID:CVcOcdBg
薩摩は心と身体の同性愛板に男色スレ立てるといいと思うよ
78日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 18:59:51.84 ID:BBS9q1l6
この時代に2ちゃんがあったら
白虎隊キタ――(゚∀゚)――!!とか実況で盛り上がったはずw
79日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 19:34:42.80 ID:saBhH7mz
何気に「渡鬼」や「水戸黄門」率が高いw

角野卓造、岡本信人、三田村邦彦、野村昭子、磯部勉、佐野浅夫、丹波哲郎、横内正、近藤洋介、中山仁、新克利…etc
80日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 19:58:11.97 ID:Fjity8WP
>>78
意外な出会い、衝撃の再会が多くて、展開が大胆
アクションもお色気も適度にあるのでかなり実況向けだな
恭平ヒドス!!、菊子モロ肌キター!!など、放送中ずっと盛り上がれそう
81日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 22:22:03.79 ID:7cxedurG
獅子の時代やってるんだ・・・子供の頃、好きだったんだよ・・・今度見てみよう
82日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:25.10 ID:fiA+0SLF
このドラマ毎日毎日面白すぎるだろw それにしても竜童ソングアワーヒストリーアゲインはいいなあ
83日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 22:57:57.82 ID:CVcOcdBg
>>82
この蓄積が最終回のラストシーンで爆発するんだ
涙が止め処なく流れてしまう
84日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 23:11:23.15 ID:Q2cAgCj1
初見からだけど、いいよね
竜童のBGMは最初は違和感あったけど、癖になるね
というか最近の大河音楽が型にはまり過ぎてるだけなんだと思うけどさ
オープニングでチラッチラッっとエピソードを匂わせるシーン差込なんかもいい感じだ
85日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 23:25:38.11 ID:tTm+q6ly
最初は違和感あったけれど、あのOPを聞くとwktkするようになったよ。
86日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 00:03:48.90 ID:h16UFAF0
ガイドブック入手したぜ
87日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 02:55:45.08 ID:QcgqsUcN
初見だが、日本に戻ってきてから一層に面白くなったね。菅原文太の泥臭さがいいなぁ。翔ぶが如くと並んで好きになりそうな予感。
88日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 06:16:32.41 ID:69Qxy+2/
銑次の異常なアクティブぶりがいいよな。
トラブルを自分で呼び込むことも多いけどw
89日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 08:21:21.44 ID:v0JPhMeF
貴重な近藤洋介が
90日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 08:56:01.48 ID:AySGRLgz
昨日、北斗の拳の牙大王とアミバ様がクレジットにあってビックリした
91日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 09:14:39.18 ID:amyvFk5T
アミバ様は大地康雄と一緒に千代たちに返り討ちされたなwww
92日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 09:38:07.00 ID:OvcR4OlL
再来年の会津戦争描写では、銑次のアームストロング砲襲撃なんかを
そのまま八重にやらせるんじゃないかと嫌な予感がしてるんだが
まあ実際、八重もゲリラ戦みたいなことはしたみたいだけど
93日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 10:56:34.83 ID:w/cEzRYu
>>87
パートでいうと「パリ編」が一番盛り上がりには欠けるんだけど、物語が進んでいくにつれ
「全てはあのパリから始まったんだなぁ」という感慨にとらわれるから、そういう意味では重要なパートだよね。

「思えばパリィは呑気だった」と銑次が笑うシーンなんかがジーンとくる。

お紋「パリィの・・・」
苅谷「導きじゃな」
お紋「はい」

こんなシーンも(・∀・)イイ
94日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 11:56:57.53 ID:vCyDEHAl
加藤嘉は「砂の器」だと加藤剛の父親か。
どっちにしても子どもは振り回される宿命だな。
95日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 12:07:29.32 ID:sRwRIqu8
松本栄吉が今西刑事か
96日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 12:08:59.78 ID:Q4IneUXF
今日は迷惑な一家だったなw
97日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 12:25:59.46 ID:xu1hF88W
文太兄さん、かっけえ! 超人過ぎるけど許す
鶴ヶ城落城まであと二回
戦描くとなったら、これくらいしっかりやるのが本当だな
立派なホームドラマにもなってるんだが、昨今のホームドラマとは次元が違う

迷惑なのはあの親父だな>>96
98日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 17:43:25.83 ID:RZAPtIIh
>>92
再来年は女主役でこの修羅場をやるわけだな
とにかく兵士として出てくるからには躊躇なく人を撃つ姿を描けるかどうか
見物だと思うけど、チャリティ気分で作ってるようだからあまり期待はしていない
99日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:10:21.31 ID:/rGqtNmq
第10回で、お囃子を鳴らしながら城に入る行列に向けて発砲する
新政府軍の鉄砲隊に、萩原流行にそっくりな人がいる。
(11分30秒あたり)

既出だったらスマソ
100日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:13:24.43 ID:dw0AKZu0
まあ、会津のお殿様や板垣退助に直談判はするだろうな。
101日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:32:21.57 ID:mdfCTC4Q
世間体気にしたあげくに
名を惜しむ暇もなく犬死するマネのどこが武士の生き様なんだよ
死ぬなら勝手に一人で死ねクソじじい
102日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:38:18.37 ID:mBg9QR6B
もしかして、今日は
「いくさというものはなあっっ」
の回だったのか?
103日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 19:41:01.82 ID:03Ap6aHE
>>101
一人で死んでたじゃんww
104日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 20:16:28.60 ID:zeNMRDNi
ジジイ乙だなw
105日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 20:18:34.38 ID:f879DMub
>>101
あのお父さんに今の段階でそんなに怒ってたら身体が持たないぞ。
なんてったってあのオヤジが斗南でやらかしたことときたらwww
106日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 20:31:53.43 ID:oj6QdTe9
みんな父上に対して厳しいな。
武士の鏡なのに、父上は。

みんなどうかしてるんだす。
えうろっぱなんか見てきたからだす。
107日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 20:32:32.19 ID:Ny9BFfOl
>>105
銑次にブチ殺されても文句言えないレベルだな
108日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 20:39:45.46 ID:dw0AKZu0
銑次の父親の死も、苅谷の父親の死も、
共に武士の時代の終わりを体現してるんだよ。

銑次の父親の死は、武士が守るべき藩の消滅。
苅谷の父親の死は、武士の時代の終わり。と意味が込められている。
109日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 21:05:11.65 ID:TPhjWCbZ
>>106
どうせいつもの粘着さんだよ
110日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 21:08:00.72 ID:GmU09RcD
よりによってセンズの父親とは・・いろんなアンチがいるもんだすなあ
111日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 21:49:38.76 ID:/MQJNJk3
香野百合子さんが綺麗。
112日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 22:08:56.86 ID:1pm/SlDT
もうちょっとしたら

髷を切れ
113日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 22:49:28.58 ID:QcgqsUcN
みんな無事でいかったと思ってたのに、最後の最後で親子揃って無茶しやがってw早く月曜日よ来い。
114日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 22:53:50.34 ID:6WC/OO5x
通り囃子作戦に拍手喝采し平沼家の家族愛に苅谷家の兄弟愛に熱くなって今回はいいエピソードと思っていたら
ラスト数分に嘉のとんでもない無茶苦茶暴走で平沼家大ピンチに…どうなるか来週まで待てない気分
115日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 23:10:31.75 ID:oj6QdTe9
いくさというものはなあああ、
こういうふうにしてやるんじゃあああ



父上は立派な武士なのになぜ
みんな父上のことを悪く言うんだべす。

みんなどうかしてるんだす。
えうろっぱなんか見てきたからだす。
(第1話〜第5話で)
116日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 23:21:13.34 ID:RZAPtIIh
戦なら敵に刃が届かんと話にならんからなあ
射撃練習の的になるのは戦じゃねえっす、父上!
117日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 23:33:30.67 ID:TSrqy4eu
「死ぬな、生きろ」が物語を通じた銃次スピリットなんだよね
千代が薙刀隊に志願する所から握り飯のシーンまでの流れがお見事
118日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 02:33:50.99 ID:T2KshlKc
>>116
> 戦なら敵に刃が届かんと話にならんからなあ

刃が届かん距離から攻めてくる相手は卑怯者。(by 嘉)
119日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 08:36:18.28 ID:mSFolzQ5
いぐさにキレイもきたねえもねえのっす。
いぎのこった者が勝ちなんだす。
120日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 09:59:34.28 ID:ydtlE0lr
戦未経験で源平とか南北朝時代の戦が脳内にある父
121日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 10:31:21.15 ID:EqE0j/Jl
>>117
銃次もけっこう命知らずな方ではあった
しかし西洋を見て視野が広がって武士の美学に対してモヤモヤしはじめた
そこで決定的に「生きねばなんねえ」という考え方の背中を押すのが
ナンセンスなほど士道に殉じようとした父の役割だったのかも
「死に急ぎは間違ってる」と思わせてくれたという感じ
122日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 11:57:25.83 ID:n1l1MxpR
創作好きだねー会津贔屓は。ま、創作で美化しなきゃやってらんないもんな。
123日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 12:49:54.50 ID:EqE0j/Jl
会津魂で意地になる年寄りの愚かさも描かれてるって話をしてる
コソコソ逃げ出して女を切ろうとして返り討ちに遭う腰抜け会津藩士もでてきた
124日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 12:51:38.71 ID:EqE0j/Jl
一方薩摩藩士の中に女を襲うのも、自死した女に礼を尽くすのもいる
長州は史実通り間に合いそうにない
125日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:22:39.80 ID:2TrrrLXJ
薩摩の男色を忠実に描いてほしかった
男女の情より
男と男のまぐわいが上位にくるのが薩摩
126日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:57:50.48 ID:cRkDKtpW
会津〜五稜郭が終わると西南戦争まで間が開くけど
何かイベントってあったっけ?
127日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 14:35:52.96 ID:SMCCxtRZ
ゆとり世代には会津武士魂は理解できないってことだな。
128日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 15:10:04.92 ID:wvVTwvOx
これがマスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=FtxuPyRNszY
129日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 16:00:37.01 ID:WY3agx1w
菅原文太、今時専で放送中の「徳川慶喜」にも慶喜の父・烈公・水戸斉昭役で出ているね。
ほぼ時代同じの「慶喜」は、将軍・老中とかお偉い人物が多いのに対し、
「獅子」は、名もない市中の人が描かれていて、対照的な大河ドラマだな。
130日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 16:21:02.81 ID:jvR3yY+f
>>129
たみ「…。」
みよ「…。」
うめ「…。」
さくら「…。」
ガンツム「…。」
カンヌキ・義経・半次「…。」
中山五郎左衛門「そんなこと言う奴はちゅっちゅくちゅやで!」
131日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 19:25:21.61 ID:KNxHvNG/
>>126
斗南藩のお話がそれはもう…。
132日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 19:39:46.47 ID:MTUTqTTb
>>131
ここでお父上がそれはもう・・・・www
133日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 20:12:01.13 ID:JKoWP+Tv
その辺りで清水健太郎が反アヘン!の闘士として活躍するというとんでもない皮肉なエピソードもあった記憶w
134日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 20:12:03.58 ID:4nGW1MMJ
斗南もさることながら、嘉顕と菊子のgdgdがこれまたきっついんだよなあw
135日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 20:23:16.55 ID:MTUTqTTb
>>134
当時ガキだったオレにはこの菊子の女心がサパーリ理解出来んかった。

今でも実はよく分からんが「女心はよく分からん」ということだけは経験上学んだwww
136日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 20:30:24.97 ID:71QfGmFM
結局モンブラン伯爵は何がしたかったのやら
137日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 21:10:43.18 ID:ROcYVC/7
>>134
菊子に思わずイライラしながら見てたw
それは自分が男だからかなあ?
138日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 23:05:25.35 ID:KNxHvNG/
>>134
現在放映されていたら、(作品に対する評価も定まってないだろうし)
「こんな恋愛パートイラネ」だの「ホームドラマ大河」だのと叩かれてるかもしれんね。
139日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 00:03:24.30 ID:GPCrdkQw
五稜郭の次は何が起きるの?
140日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 00:27:59.69 ID:2EK7w5M9
>>139
30年前の大河にネタバレもなかろうが、今回の時専で初見の人もいるだろうから
差し障りのない程度に言うと
平沼家→下北半島の斗南藩に移住するが廃藩置県で…
銑次→不毛の斗南では一家が生きていけないと金稼ぎに奔走するも…
嘉顕→司法省の官吏となり、そこへ菊子が上京して…

なぜ菊子が上京するかはとりあえず伏せておいた方がいいかな
141日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 02:11:25.54 ID:zjf6r4K4
ゆとりには昔の女の気持ちをわかれとまでは言わんが
想像すらできんのだろうなあ
142日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 03:18:07.46 ID:XwE6TEA+
そういうのは、ゆとり云々にあまり関係あるとも思えんがなあ。
むしろ人の心のもちようなら、上の世代が次の世代に対して
良いと思ったことを継承できないことを問題にすべきと思うけどね。

ま、美意識?なんて、助右衛門と銑次みたいに違うこともあるし。
143日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 03:50:29.15 ID:BRXeT/v7
>>135
うぶなJKだった私にもわからんかったw

でも再放送以降は、おもんや千代よりも好きなキャラに!
144日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 09:21:55.94 ID:are3tW9W
>>138
叩くバカは作品を見る審美眼がないとも言える
145日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 09:28:12.72 ID:Sf13SO+P
時代性を無視した恋愛パート、ホームドラマではなく、
薩摩や会津のしきたりや抑圧をある程度反映して
時代の理解の一助として描かれる恋愛、家族愛だから
これはいいんだよ、ってかこのテーマではむしろ必要
146日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 11:36:19.31 ID:RRJ0M0Or
菊子については当初の構想と実際に出来上がったドラマでの展開が大きく違ってしまったんだよ
序盤の菊子は当初の構想に沿って描かれてああいうキャラになってるんだと思う
あまり詳しく書くとネタバレになるのでこれ以上はやめておくが
147日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 12:17:25.05 ID:QZRTIOXk
人間ドラマとしては、全編通してほとんど文句のつけようがない
プロの作品だと思う。

善悪や損得が判断基準の大部分を占める若年者の時には
気がつかなくても、今になってDVDで見直すと理解できる
部分もけっこうある。


ただし後半、斗南を去って以降、政治や外交、イデオロギーが話に
からんでくるパートでは、多少歴史観やストーリーの整合性に
疑問を感じる部分もあるが、これは両主人公の人物設定の都合上
仕方がないのかも知れない。
その部分はストーリーの中心部分ではないし、あくまで人間ドラマ
の部分がストーリーの中心なので、全体的には秀逸な出来だと思う。

銑次が民衆や底辺の側にいる人間であるのは当然として、嘉顕も、
終始国家の側で動く人間として描かれてはいるが、実は元々、夢想家的な
民主主義を理想とする人物として描かれているので、そもそも国家主義的な
歴史観はこのドラマには受け入れにくかったのだろう。
148日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 17:32:37.37 ID:jMhsZxhA
まあ
司馬史観大好きな人はお気に召さないんだろうて
149日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:16:08.47 ID:ftpxQyyt
これずっと録画だけはしてて
ブルーレイディスクに焼いていってるんだけど
まだ1話も見てないわw
ぶっちゃけ面白い?
150日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:25:04.70 ID:/W5XgUU1
>>149
おもしろい
151日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:37:49.52 ID:8417xGEt
だまされたと思って見てごらんよ
152日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:39:39.20 ID:xNZzfZZd
>>149
面白くなかったらオレが一話につき1万円払うわ。
北海道まで取りにきてね。
153日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:44:35.88 ID:lyNbNIV0
従来の大河とはちょっと毛色が違うから好み分かれるYO
架空の人物のダブルキャストだしな
154日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:46:10.07 ID:Ifkv4gGs
センヅパートが面白いなあ
期待してなかったから最初のほう撮ってなかった
徳川三国志なんか見限ってこっち撮ってれば良かった
155日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 19:48:12.50 ID:tDgK82mK
>>149
>>147 の短評がほとんど物語ってるんじゃないかな。
156日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 20:30:47.03 ID:jMhsZxhA
時専で雷蔵の花の白虎隊やってる
王道のつくりだな
157日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 20:33:24.06 ID:Ifkv4gGs
雷蔵下手だな
158日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 21:02:23.30 ID:j2vMrHsZ
いやそれは
159日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 22:43:04.32 ID:U4W5y99r
樺戸囚治監を知ったでもこのドラマは面白かった。
160日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 22:55:14.68 ID:GPCrdkQw
>>156
白虎隊と言えば堀内孝雄の愛しき日々よが浮かびます
161日曜8時の名無しさん:2011/11/20(日) 23:29:43.32 ID:o9BB7otR
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
162日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 01:21:40.65 ID:fItRHxkQ
たまたまDVDを観直しているタイミングで時専の放送が始まった。

初めて観たのは15歳の時だったけど、やっぱり大人になると印象変わるよね。

ガキの頃は、銑次の方が純粋で、そうであるが故に報われないと思ってた。

でも今観直してみると、銑次の方が苦労した分よっぽどプラグマティストだった。

苅谷はあまりに青臭い。理想主義が過ぎる。だが・・・そこが(・∀・)イイ!!。
163日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 01:26:08.65 ID:U12hNVwS
わかるわかるw
164日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 01:45:33.33 ID:Vo5w4lEi
そうそう銑次は家族思いで熱いし、素朴な感じだから
純粋一途なようだけど、案外強かに現実に適応するとこがある。
嘉顕はまっこて青臭かにせどんじゃっどんそこがよかw
165日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 01:51:08.47 ID:O9IOBtvH
苅谷の青臭さで思い出したんだが、
海音寺潮五郎氏の「明治太平記」(NHKでドラマ「渦」として放映?)
って知ってる人いないかな?
架空人物が明治の司法省で働き、歴史上の人物と絡む話らしい。
そこそこ面白いと聞いたぐらいで、本もドラマも詳細がよくわからん。
スレ違いで申し訳ないんだが。
166日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 03:03:22.98 ID:rms95WvR
司馬が影響受けて「翔ぶが如く」を作ったとか作らなかったとか
そして海音寺がそれをよんで「西郷隆盛」書いたとか書かなかったとか
海音寺の娘さんが言ったらしい
167日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 03:14:05.50 ID:rms95WvR
気になって押入れ調べたら古い週間朝日の増刊に出てた
当時の編集者の覚え書きとして文章になってるね
次女の末富明子の言葉だそうな
168日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 13:07:32.50 ID:957Vynyn
>>146
菊子だけじゃなくて結果的にはこのドラマのストーリー全体が
放送開始当時に出たストーリー本の内容とはかなり違うものなったみたいだね
オリジナル脚本による架空人物の物語という点を生かした結果なんだと思うけど
169日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 14:45:45.83 ID:zbguOfkT
初見の人スマヌ。

昨晩DVDを50話まで観たんだけど、あまりの切なさに夜中に何度も目が覚めた。

ガキの頃はここまで切なく感じなかったんだけどなー・・・
怖くて最終話を観れないので、録画してる時専を観て時間を先延ばしにしてるww
170日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 19:42:25.42 ID:NNyZUmMI
>>166->>167
ありがとうございます。
そのような発展?のもとになった作品なのですか。
興味があるので、古本屋ででもさがしてみます。
171日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:04:33.58 ID:GaKm6Btr
戦中の出産シーンを見て思い出したけど、
今年の大河は江の誕生で戦が中断してたね。
172日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:08:32.08 ID:PdbyGlkn
カリオストロ伯爵もう出番無いの?
なにげに魅力的なキャラだったのにw
173日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:28:38.99 ID:O2SRxoMM
本日の助右衛門様はいかがなされてましたでしょうか。
ご機嫌はうるわしくあらせられたのでしょうか?
174日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:38:56.67 ID:h94o9ZM0
銑次の父ちゃん目茶苦茶だな〜。
175日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:41:58.78 ID:+O4dRkgI
なじょする親父か
176日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 01:13:57.40 ID:PdbyGlkn
会津が北海道を割譲だのNHKの番組で知ったニワカが未だにはしゃぎ回っとるようだな。
だいたいブリ公にフルボッコされたらポチになって日本を売ったダサツマとチョン州のファンに言われたくねーわw
177日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 08:40:24.88 ID:zyfZuosx
薩長叩きvs会津叩きは、歴史遺恨厨と某スレで笑われてる
ドラマと関係ない遺恨ネタはどちらのサイドでも見苦しい
178日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 09:33:51.73 ID:tWkRNoNf
薩摩は西南戦争で十分痛い目に遭ってるだろ。
元会津武士があそこですげえ大活躍したんだからいいじゃないか。
179日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 10:36:56.23 ID:52kgdhT4
容保かなりいいなあ
180日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 11:11:52.00 ID:GaKm6Btr
結局馬鹿殿に振り回された会津の人たちに同情するわ
181日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 13:44:46.62 ID:QdRq1iiv
そういやこのドラマを放映していた当時の福島県知事は容保の子孫だったな
182日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 14:06:24.96 ID:GQ57YIQI
孫になるのか
183日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 15:09:53.37 ID:GQmotx80
容保はよく似てるよね。

なのに何で西郷は・・・・
184日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 15:24:59.96 ID:2MQskXnf
>>183
中村富十郎は何気に西郷役者なんだけどね・・三度演じてる
185日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 16:08:36.48 ID:moS6Q+w8
里見浩太郎の西郷は
なんかおかしかった
186日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 16:14:07.43 ID:PSNK7M5+
板垣はやっぱり嫌な奴だった
187日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 16:48:31.54 ID:br3aAUbo
浦辺粂子が銑次の祖母ということは加藤嘉の母なのか?
188日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 16:51:01.11 ID:GQmotx80
>>187
え?・・・ええっ・・・??

今まで真剣に追求しなかったけど・・・そういうことか?www
189日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 17:10:48.31 ID:e1M4w9vW
板垣と言えば銑さんも板垣だったW
190日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 17:15:59.78 ID:bH0TcurV
>>189
信方かwwwww
191日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 17:57:46.73 ID:ZkUZPc1M
銑次ママは菊本だな
192日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 18:46:20.83 ID:vNUR3Vl8
>>183>>185
西郷って誰がやってもしっくりこないというジンクスがあるんだよなぁ
193日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 18:53:05.56 ID:moS6Q+w8
小林桂樹の西郷も変だった
裸の大将にしか見えなかった
194日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:27:28.84 ID:GQmotx80
いっそ曙とかにやらせてみては?>西郷
195日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:34:09.20 ID:PSNK7M5+
渡辺徹の西郷はコントだった
196日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:41:41.73 ID:6ZdJOCIn
大河板には昔の名作大河のスレに、必ず2、3匹はその大河を
ディスる為だけに、ずっと何年も駐在している奴らがいる。

よほど昔の名作大河が嫌いな連中なんだろうが、何年間も執拗に
よく繰り返すもんだと思う。

奴らにはテンプレがあるらしく、ある一定のパターンの作業を
執拗に何度も繰り返す事を義務づけられているらしい。


葵スレでは、「視聴率」「役者の高齢化」「家康の爪噛みが不快」
徳川慶喜  「ずっと座っている」「セリフ聞くだけで十分」
翔ぶが如く 「篤姫の富司純子がフケ過ぎ」
獅子の時代 「会津厨は創作すんな」その直後に「薩摩はホモ」で
       結局、両方ディスりたいだけ

花神  もう何年も前から定期的に「なんかひどいスレになってるな
   なんだこりゃ 」とだけコピペを貼りに来る奴がいる


よほど日本史が嫌いな奴ららしいが、ネチネチとよく続けるもんだw
197日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:50:24.37 ID:vNUR3Vl8
役者が老けすぎとか退屈とかはドラマなんだから言われても仕方ないと思うがな
今の西郷がうーんな流れも同じ事だし
定期的に同じ事善いに行くなんて事はしないけど
198日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:51:41.94 ID:vNUR3Vl8
×善い
○言い
199日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 20:32:44.21 ID:l0r2s/gy
>>187
放送当時の平沼家俳優年齢
浦辺粂子・・・・・72歳
加藤嘉・・・・・・・67歳
佐々木すみ江・52歳
菅原文太・・・・・47歳
横内正・・・・・・・39歳
香野百合子・・・29歳
永島敏行・・・・・24歳
大竹しのぶ・・・23歳
200日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 20:36:29.52 ID:U/nMh+Fc
>>196
葵、慶喜、翔ぶ、の三作品への文句に関しては
ドラマやキャストの不満なので繰り返されてもしょうがないし
テンプレアンチがいなくても出そうな事柄だと思う

でもこのスレの会津創作云々、薩摩ホモネタ、
花神や長州関係のAA、コピペ荒らしなどはドラマと関係なく、
遺恨厨の定期巡回であることは明白
まあ2ちゃんなんてそういう手合いがどの板にもいる
テンプレじゃない遺恨レスには一応忠告してもいいと思うが
テンプレ野郎はスルーしかないね
201日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 21:01:34.36 ID:guyDldC+
平沼加藤嘉は入り婿なんだ。きっとそうだ・・・
202日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 21:11:30.89 ID:T4YbDmsT
なるほど、それだけに必要以上に「会津武士らしく」
ふるまわなければいけないのか。
と、考えよう。
203日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:08:21.53 ID:lZLWglY3
会津オワタ、いよいよ五稜郭かワクテカだわ
204日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:32.65 ID:f7VCGbQJ
>>200
この板ではないけれど、スカパー板の時代劇専門チャンネルスレなんて、
ここのところアンチ大河がずっと粘着し続けているんだよ。
205日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:45:02.86 ID:X/fPzfuB
フィルムマンセー厨だよ。そいつは
206日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:49.50 ID:UJ37u3+D
今日も面白かった。父ちゃんいい味を出してる
207日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:09:02.40 ID:pt/aePCU
ここ数回嘉の大暴走で爆笑してきたが流石に少し可哀想になってきた
それにしてもせんずの合理的な考え方とバイタリティはスゴい
208日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:27:27.99 ID:z5OrJ1UU
加藤嘉の口癖になっていた「お城のことだけを考えるんだ」を
「お国のことだけを考えるんだ」に置き換えれば分かりやすい。
藩主=天皇に接待服従。
放送されていた昭和55年、戦中派(大正後期〜昭和一桁生まれ)は50代。
加藤嘉の年齢設定と合致し、しっくりいく言葉になっている。

そんな戦中派も少なくなったよな。
209日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:31:11.72 ID:T4YbDmsT
いやあ、年をとると自分の考え方なり振る舞いが
(良くも悪くも)「助右衛門殿のようになってはいまいか」
と考えさせられるんですよ、本当に。
210日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:57.78 ID:U/nMh+Fc
>>208
でも助左衛門は「お城のことだけ〜」と言いながら
息子たちを城を守るための大事な戦力と考えることができず
出撃の後ピンピンしてるのを見て、個人の都合で恥じた。

戦中派も「お国のことだけ」といいながら、多くは愛国心のアピールや
家族の愛国ぶりで体裁を保つことを考えていたのかもしれないな。
211日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 00:30:48.54 ID:WuLFvisn
「接待服従」とか「助左衛門」とか
もう少し自分で読み直して、論旨を明快にしてから書いてくれよ。
そこそこ深そうなことを書いてるんだろうけど、混乱するわ。
212日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 00:43:08.39 ID:5FkKLcIl
失礼、○助右衛門
ウィキペディアの間違いに釣られた
213日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 00:52:59.81 ID:wcVqJn6Z
ガラクタの壷を高値で売りつける堺の商人みたいですね。
214日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 02:17:23.76 ID:MZ/hlsYm
俺の泣きポイント(初見の人の為になるべくネタバレなしでw)

・母上とお婆様が、千代と玲に墨小屋へ行くよう言いつけ、自分たちは残ると言うシーン。
・助右衛門が百姓家にある頼み事をしに行くシーン。
・苅谷の神田の屋敷の女中・きわさんが千代に言う「言葉」。
・宗行の出陣とその背中を見送る和哥。
・田原坂。
・◯◯◯で千代と玲が再会するシーン。
215日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 02:20:29.67 ID:MZ/hlsYm
俺の笑いポイント(初見の人の為になるべくネタバレなしでw)

・さくさん
216日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 02:37:51.84 ID:uRU9mdzv
牛くうシーンとか
217日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 10:47:02.15 ID:6uw1KUws
面白いなあ。
登場人物に愛嬌があるのがいい。
218日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 11:51:57.81 ID:LwSCyQ6J
オレは銑さんと苅谷が心を通わすシーンが好きだな。

この二人って、表面的にはいつも対立してるじゃん?
心の底では認め合ってるし、大事な友人だと思ってるくせに(特に銑次の方が)口には出さない。

それが時折「礼を言うぞ」「いやぁパリイの仲じゃなかか」みたいにポツリ・・と優しい言葉を掛け合うシーンがジーンとくる。
219日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 12:49:32.22 ID:uSgKUVK0
好きなシーン

1 廃藩置県を知った時のお爺ちゃんの嘆き
2 憲法は「欽定憲法」だと知った時の刈谷の驚き
3 ラストの銑次の疾走(幻想だけどね)
220日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:10:17.92 ID:q7tn7jEh
>>213
ついはう めいす
            大かう
221日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:42:02.91 ID:lUNLxJ/c
高倉健も出演してたら完璧
222日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:56:03.26 ID:uSgKUVK0
健さん?あの監獄の囚人役かなあ(四季の人が演じていた)
223日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 14:15:40.78 ID:KOn+sfAt
いやあ、健さんは俊藤浩滋と関係性の深い近藤Pとは仕事しなかったんじゃないか
『山河』の後、かつ鶴田浩二死後に近藤Pが四度目の大河をやってれば
ひょっとして声をかけたかもしれないが
224日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 14:45:21.67 ID:LwSCyQ6J
>>219
あんたドSかwwww

どれもこれも切なくて正視に耐えないシーンじゃないかww
225日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 15:16:59.76 ID:MZ/hlsYm
>>218
要所要所でこの言葉が出てきてそれがまた効いてるんだよね

嘉顕「うんにゃあ。パリィの仲じゃなかか」
もん「パリィの・・・」
銑次「縁が?・・・w」
226日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 18:31:37.21 ID:R2FHBLX7
>>208-210
戦中派(大正後期〜昭和一桁生まれ)は戦地の最前線に送られて
死傷率がむちゃくちゃ高かった世代(会津戦争でいえば銑次たち)じゃなかったっけ?
その世代から見れば、加藤嘉演ずる助右衛門は自分たちを戦場に送り出して
後方にいた連中みたいなもんじゃないかなあ。

時代が変わると、かつての自分たちの大真面目な行為が愚かしく見えてしまうことがある
という典型を描いているってのはよくわかるけど。
227日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 19:36:40.19 ID:PDUhLH7h
酔っ払ってる りょううん先生の言葉が泣けてきた。
228日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:40.26 ID:lUNLxJ/c
正直、山田太一だからイマイチだろうと思ってたが
まさかこんな骨太な作品とはな
毎日ワクテカしながら見てるわ
229日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 23:22:54.18 ID:wcVqJn6Z
畳屋の夫婦漫才面白いな。ホームドラマ要素もこういう生活感があふれているのは大歓迎。
銑次と凌雲先生がフランス語でやりとりするのなんかもよい。榎本武揚の軽薄さもよい。とにかくキャラクターがみんな生き生きしている。
230日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 00:08:26.93 ID:cO4XQKag
スカパー、次の第14話は見所満載の回だな。

まず最初のOPへ入って行くくだりが素晴らしい。
ドラマのヤマ場ももちろん、エンディングのセンズのパートも神。
ついでに途中で森ユーレイも出るし。
231日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 07:46:46.02 ID:W/NLrDBe
黄門様宅に下宿する越前
232日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 09:10:55.04 ID:yh/y+bR7
草を食べる人、こと岡本信人の悪役演技が凄いよ!
233日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 12:25:32.86 ID:9RFVxl7Y
>>232
岡本信人の悪役演技を見てると
橋田ドラマではいかに持ち味を殺されてるかが良く解る
ムカつくキャラだけどいい味出してる
234日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 12:36:21.37 ID:f49IGbHR
岡本信人って小物な役のイメージが強いが、結構演技の幅広いんだよなー
と言おうとしてwikiの大河の役の一覧を貼ろうとしたのだが

花神(1977年)- 金子重輔
草燃える(1979年)- 藤原定家
獅子の時代(1980年)- 尾崎平吉
おんな太閤記(1981年)- 片桐且元
峠の群像(1982年)- 徳造
春日局(1989年)- 村山越中
龍馬伝(2010年)- 井上将作(大洲藩士)

んー、微妙だ・・・
藤原定家とか片桐且元とか小物感漂いまくってるw
235日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 12:46:23.01 ID:W/NLrDBe
岡本信人

曹操、董卓、周瑜、陸遜、伊籍、魏延、関平、曹叡ほか
236日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 12:49:39.72 ID:9RFVxl7Y
でも四年連続で大河出演って凄いな
237日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 12:58:49.53 ID:9RFVxl7Y
>>235
確かに岡本信人は大活躍だったが、曹操は仲谷昇じゃなかったか?

劉備→谷隼人、張飛→せんだみつお
238日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 13:17:02.90 ID:aWO5GkwF
>>75
>お婆が死んでるのに手を動かしてたのもワロタ。
>せんずの膝に踏まれて痛かったんだな。

遅レス スマソ
時代劇チャンネルで取りだめしてたの今見てて
ウルウル男泣きしてたのに、粂子ばあちゃんの死体が動いたのに大爆笑。
今の時代HDD録画だから、何回もその場面再生して、
文太の熱演との対比で、もう腹イタイ、それ以上、見れなくて
急いでカキコしました。当時のNHKっておおらかだったのね。
239日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 14:29:11.34 ID:YoM855G8
いえ、確かに曹操は岡本信人でした。
とても岡本信人とは思えないカッコヨサだからびっくりだったんです。
240日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 15:04:37.06 ID:dsLZ7U0v
みよじ兄ちゃんの死亡フラグ嫌すぎw

>>231
伯父さんが甥っ子の本来相続するはずの財産を横取りしたから、
罪滅ぼしに寝る場所だけでもと居候させたんだよ。
241日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 15:20:20.08 ID:z3JvwWvu
子供のときは、なんでこんな悲しい話をやるのだろうと思い、
いつもハラハラみていたが、大人になった今見返すと
日本の大転換期を縦横無尽に駆け回るセンジたちに他愛なくwktkする。
なんていうか幕末維新期独特の、切なさ、悲しさ、残酷さと共存する
ある種の高揚感というのは、大人にならないとわからないもんだね。
242日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 16:45:59.54 ID:yh/y+bR7
234氏があげた中では「花神」が印象に残っている。松陰(ウルトラマンタロウ)と一緒に洋行を企てるが、失敗。獄死するんだよね。
243日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 17:24:01.26 ID:6lSqnCyx
岡本信人は水木しげるの漫画に出てきそうなイメージ
244日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 18:16:16.18 ID:8q3yJwph
>>242
父ちゃんと母ちゃんが牢屋の中に入ってきてね

245日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 19:15:51.44 ID:etjSySVB
確かに松陰の洋行の相方役は印象的だな。
他のドラマで松陰のあの話になると何となく岡本信人を思い出す。
246日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 19:56:41.51 ID:x8X8rRUG
>>233
橋田(石井)作品の岡本のキャラも、あれはあれで岡本信人の持ち味。
山田作品(獅子、ふぞろいの林檎たち、等)や他作品に於ける嫌な奴キャラも持ち味。
橋田ドラマの使用人キャラが岡本の持ち味を殺してるというのはちょっと見当が違うんじゃないかと。

>>234が『草燃える』と『おんな太閤記』を観てたかどうか知らないが、
もし仮に観ていたら、あの藤原定家と片桐且元が小物なんて感想は出て来ないと思うんだが。
247日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 21:00:33.03 ID:Eoaly9PO
岡本信人のキャラで印象深いのは
肝っ玉かあさんでの蕎麦屋の店員で
主に配達要員
肩から当時高価だったトランジスターラジオをかけて
イヤホンで常に聞きながら仕事してる役どころ
今でいうipod聴きながら通勤してるやつ
スマートフォンいじりながらながら仕事やってるっていう
時代の流行物と当世若者事情って感じ
248日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 21:31:40.98 ID:v8GBEOBt
>>246
>>>234が『草燃える』と『おんな太閤記』を観てたかどうか知らないが、
>もし仮に観ていたら、あの藤原定家と片桐且元が小物なんて感想は出て来ないと思うんだが。

見てたよ。
ネタに突っ込みいれるなよ。つまらねー人間だな。
249日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 22:13:53.80 ID:fap6oTz7
理想の上司=凌雲先生
250日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 22:51:25.54 ID:t7ZxBnza
巳代治兄上があんな形で死ぬなんて…好感持てるナイスなオッサンだったのに
それにしてもせんずのダイハードマン振りが段々凄くなってきた、アレだけ刺されて数日後笑ってるとは
251日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 23:00:41.03 ID:2AoeK45W
いや、あの場面からは、せんずがいまわの際に見た夢だよ
252日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 23:05:39.50 ID:6uvJsKLT
>>248 ←こいつ図星指されてキレてるわw
くやしーのうーくやしーのう
253日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 23:57:55.17 ID:MV5G3uXa
毎日、1行や2行では感想なんか書き切れないぐらい面白いな。
254日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 00:12:26.83 ID:sxwJHCB4
今の時期、天気が悪いんで録画失敗が怖い
255日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 00:25:39.34 ID:r1DlWtEH
スカパー、次回の第15話「戦火のあと」は、今回とうって変って
嘉顕中心の回。

恭平との衝撃の再開。千代とも会う。そして、兄の戦死を知る。
鹿児島へ帰って兄嫁(昔の淡い恋仲相手)にも会う。

しかし次回の見所は何と言っても、全編で一回だけしか登場しない
お坊さん役の笠智衆だろう。
「念仏じゃ。念仏を唱えなさい」「なんまんだぶ、なんまんだぶ」
256日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 03:11:35.81 ID:8YtUQgU/
親切でのことだろうが
スレに来るんじゃなかったと思うようなネタバレは
初見もんとして本当にやめていただきたい
257日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 08:22:03.07 ID:ySzrCx0U
30年も前の大河なので、誰かの真面目な質問があったら
あまりネタバレを気にせず答えてくれていいと思うけど、
逆に30年も前のだからこそ初見の人も多いので
聞かれてもいないのにあらすじを書いてしまうのはよくない。

特に衝撃の再会とか知っていたら台なしだなw
まあ見る前にこのスレに来なければいいんだろうけど
CSの話なんかできるとこは少ないのでつい来てしまうし…
258日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 10:55:45.99 ID:gDCyreP6
銑次がおもんの弟と再会して、激怒!
259日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 11:45:07.34 ID:tyhqIzxI
巳代治兄さんいい人だよね。

豪放磊落でありながら細やかな優しさや気遣いもある。
普通の女性なら、一緒に暮らすうちに段々と惹かれていってもおかしくないナイスガイなんだけどな。

嘉顕が心から慕ってる雰囲気もいい。
だからこそ嘉顕は菊子のことで悩み苦しむんだろうけど。

銑次も、こんな出会い方じゃなければ兄さんと仲良く打ち解けられただろうに・・・
260日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 14:13:58.92 ID:ySzrCx0U
ミヨジもいい奴だが、弟がいい男すぎるからハナから勝ち目はない
261日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 16:43:54.49 ID:Q07FumCS
あっちじゃ猟官で将門に先越されるわ、こっちじゃ嫁の心は弟に向いてるわ、
近藤さん不憫すぎるw
262日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 16:49:15.52 ID:Q07FumCS
会津で義顕に切腹させられた薩摩兵、なんか函館の怪我人の中にいたようなw
263日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 17:54:44.42 ID:L4zlrsw/
第15話は嘉顕をめぐる3人の女たちの話だったな
嘉顕はいったい誰を選ぶのか、いや誰に選ばれるのかと言った方がいいのかな
264日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 18:31:50.81 ID:tyhqIzxI
>>263
あんなにモテるのに、下宿屋のオバチャンと出来ちゃうなんて人間って分からないものだよね・・・

おっと初見の人スマソ・・・・
265日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 18:37:43.49 ID:Ftc6Do26
義顕は童貞ごわす
266日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 18:50:03.95 ID:ZWGlc/2w
当時の大竹しのぶは上野樹里より若いんだな
267日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 19:06:16.81 ID:Llq+NvKB
大竹しのぶの学芸会っぷり観ると
宮崎や上野のこと笑えない
268日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 19:25:10.30 ID:/aQSY6SK
篠原涼子の旦那なんであんなにシワシワになったんだ。。。
269日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 19:34:27.04 ID:r1DlWtEH
えー、スレ立て主の>>255ですが、今日の話の核心部分については
全然触れずに書いたつもりですけどねえ。

「衝撃の再開」と書いたのは、「衝撃」を受けるのは嘉顕と恭平なの
であって、我々にとっての「それ程衝撃的な再開」という意味では
ありませんよ?
前回の話で既に嘉顕ともんが再開しているのだから、もんの弟である
恭平に、嘉顕が出会うのは成り行きとして普通の事でしょう?

>>256さんは、前回の嘉顕ともんの再開があっても、「嘉顕と恭平が
再開しないという」劇的な展開を期待していたんでしょうかねえ?
それだったら悪い事をしましたw

そうですねえ。
確かに前回のミヨジ兄と銑次のように(ミヨジ兄が「薩摩の苅谷ミヨジじゃ」
と凌雲に名乗っていた時に、銑次はたまたま大きな筆を取りに行っていた。
「薩摩で苅谷」と言えば、銑次がその場にいればピンときていたはず)、
「劇的なスレ違い」があったかも知れませんねえ。今回の嘉顕と恭平も。

と言っても午前の放送を見たか、録画している人なら分かってるとは
思うけど、普通にもんが、恭平に来るように呼びに行かせているという
だけの展開だから、その段階でその「劇的なスレ違い」の可能性は
ほとんどゼロですけどねw
270日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 19:35:38.74 ID:r1DlWtEH
NHK大河ドラマの番組では、その回の終わりの部分で次回のあらすじの
予告があったり、NHKのHPにも次回のあらすじが毎回書いてあるけど、
>>256さんは、ネタバレが危ないからそういのも見ないほうが良いですね。


このスレッドのもっと上の方には、>>255で書いたネタバレの比じゃない
「この先、嘉の結末がどうなる」とか、他のキャラの行く末についても
平気でネタバレかましてる書き込みが多数見受けられるので、>>256さんは
上の方のレスは読まない方が良いですね。ご忠告までに。

あ〜、あとこのドラマはアバンの部分でいきなりネタバレかます場合も
あるので(昨夜のミヨジ兄のようにw)、>>256さんはOPを見る時は
劇中予告部分は目をつむっていた方が良いかも知れませんね。


まあせっかくの2chの場なので、思った事は何でも気ままに言い合う事は
良い事だとは思いますけど。
271日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 20:04:57.92 ID:M9JZd9cf
仲良くすっぺ。俺はDVDで全51話見たけど、何も言わねぇから。
272日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 20:05:30.53 ID:+FQDLBRo
…。再会くらいの漢字は覚えようよ。
273日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 20:27:02.97 ID:d3ArMqKJ
随分ねちっこいな〜
274日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:11:21.90 ID:sxwJHCB4
>>267
今はベテラン女優だが素人のネーちゃんかと思うぐらい酷いな
顔もジミーに似てるし
275日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:17:21.04 ID:Ds2CkHr8
>>264
こらこらw
276日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:44:27.23 ID:D5qhFrUw
>>267>>274
今後の化けっぷり(別に暗黒化という意味ではなくw)を観たら
すべて計算という事が解ると思うよ。
今の同年齢もしくは20代の女優であそこまで見事に3、40代という中途半端な年齢の演技
(老けには早いし、娘演技のままではダメだし)をやれるのは普通に凄い事だと思う。
伊達に天才と呼ばれていたんじゃないと思うが。
277日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:47:22.21 ID:D5qhFrUw
あ、でもただ単に現在の大女優としての大竹が嫌いだったり、顔が嫌いだったり
という事で腐したいのだったらどういう見方をしても腐すだけだろうから仕方がないかも。
そこは好みの問題だから。
278日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:55:08.80 ID:Ds2CkHr8
大竹しのぶは、ここまでちゃんと10代の怖いもの知らずの娘に見えてるし
存在感もさすがだ
宮アは篤姫で童顔が不自然だったが、上野よりははるかに安定感がある
好き嫌いは置くとして、演技者としての実力くらいはフェアに見たいね
279日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 21:55:26.05 ID:5643Y7IO
> えー、スレ立て主の

だからなんやねん
280日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 22:29:58.45 ID:EQnsHlXH
スレが順調に伸びて居る
そいだけで嬉し思いもんそ
281日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 23:09:45.43 ID:Llq+NvKB
>>277
好き嫌いの基準があるように
その化けた天才の基準があるのだろうが
所詮その化けた天才には見えないというのが俺の意見
これも好き嫌いで判断してると言うのなら
それも好き嫌いのバイアスかかってるとしか思えない
282日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 00:22:43.17 ID:2VtOaWoH
大根だったら服部とか野田みたいな大物演出家がマジ惚れするわけねえだろ。
283日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 01:02:32.41 ID:CAQIP95c
質問です
役所広司が出るのはまだだいぶ先ですか?
284日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 01:11:41.05 ID:rljfMTSH
役所が出るのは第48回だから2月半ばかな
285日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 01:33:13.73 ID:BsSuXq7e
大竹しのぶは獅子の時代の2年前の映画「事件」でその年の助演女優賞総ナメ
286日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 02:23:28.83 ID:rW20kfyi
大物演出がマジ惚れしようが助演女優賞総ナメしようが
大根でない理由にはならない
うまい女優が何も賞をもらっていないように
第一宮崎、上野もいろいろ賞もらってますし
287日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 07:37:03.56 ID:xaegqonh
ノイズにすぎない奴の主観は不要
288日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 09:00:59.76 ID:CAQIP95c
>>284
ありがとうございます!
289日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 09:05:14.61 ID:mYmBVXNG
賞総ナメなんてまるで長澤みたいw
290日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 10:20:11.22 ID:8qsEqjPx
NG出して賞もらえる時代
291日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 10:40:13.59 ID:Wps3QlGe
>>267>>274>>276

普段は素人ぽいのに、時折、びっくりするくらい凄い演技見せてるよ。
下宿の2階のシーンもそうだけど。

子供の時は、芋っぽいブスとしかと思わなかったけど、
見直してみて、ようやく若い頃の大竹しのぶの高評価が理解できた。
一瞬の表現力なら、近年の若い女優たちとは比べられないくらいすごいと思うよ。
292日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 10:51:05.67 ID:y5du4vf5
>>250
西南戦争で弟と対決というのもあり得たんだろうけど。
義姉のこともあり戊辰戦争を選んだのだろうね。
293日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 11:59:40.26 ID:ohBb4doo
若い頃の演技力っていうのは、誰もが無意識のところで持ってしまっている、
感情を込めることへの気恥ずかしさやためらいが、消せるかどうかによると思う。
これは年期を重ねれば誰でも居直れるけど、若い頃は俳優個人の性格が大きい。
でも演技のどこかにためらいがあると、見てる方も我に返って白けるので困る。
大竹は若いときから吹っ切れるタイプなので、それだけで上等だったよ。
294日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 14:04:15.36 ID:d2R+q4JB
>>281>>286 
うまい役者と大根役者の違いくらいは解れよって思うが。

うまい役者:沢村貞子
大根役者:加藤剛、児玉清、鶴田浩二、永島敏行
器用な役者:大竹しのぶ
アジが命の役者:菅原文太、加藤嘉、千秋実

大根役者=下手クソ役者ではない。
むしろ、役にハマれば誰にもマネする事ができないような名演を見せる。
が、器用ではないので役の幅は広くない。
器用な役者=うまい役者でもない。どんな役でもそれなりにコナシてしまうので使いやすい。
アジ命=下手な役者でもない。まあ二枚目じゃない分、むしろ得してる大根役者というところか。

これも好き嫌いの「バイアスw」ですか?
295日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 15:17:10.39 ID:9D4cMj6C
>>284
まて1月で終わるだろ
ところで役所は何役?
296日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 15:28:43.99 ID:Z8DvIq0z
このドラマの大竹しのぶっていうと、
特に結婚する前後のあたりが好きだな。
何ていうか、健気ですごくかわいい。
297日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 15:33:04.52 ID:d2R+q4JB
>>295
秩父で活動する自由党の活動家だったかな?
一回限りの登場だったような。
298日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 16:08:59.15 ID:rljfMTSH
>>295
スマン、計算ミスしたw
月〜金の帯で放送期間は2ヶ月半になるから単純に今日から2ヶ月半後で計算してしまったw
299日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 17:34:53.46 ID:ohBb4doo
>>294
大根というと自分は松坂慶子くらいトコトン学芸会のイメージ。
台詞を聞くたびにポカンとするしかない棒演技が大根と思ってる。
だから加藤や文太は自分的に大根ではない。
(まあ慶子は滑舌はよいし、すでに一種の味とも言えるかもしれないが)

加藤剛や高橋英樹などは、演技がワンパターンだと思う。
でも不器用だけどアテ書きしやすいし、おなじみの二枚目演技を
みんなが期待してるんだからそれでイイ!って感じだな。
300日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 18:21:03.90 ID:B54Q5kDq
鉱造の中の人はこの頃の方がうまいな。今は大根。
301日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 19:19:52.54 ID:dXe4NHGX
西郷隆盛の弟(吉二郎)も戊辰戦争で戦没してるね。
まあ維新の元勲の弟だからって特別扱いはしてもらえないんだけどさ…
302日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 20:00:02.55 ID:7TueSBNw
なんだか、大河ドラマというより、
「男たちの旅路」を見ているような錯覚を覚える。
303日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 00:19:57.24 ID:XlU2XVbF
草燃える、黄金の日々、獅子の時代
この3つが一番面白かった大河かもしれない
まだ翔ぶが如くは見てないが
304日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 09:48:59.42 ID:naeuRHSO
余りに面白すぎて土日もやって欲しくなるぐらいの獅子の時代
それにしてもせんずの異常なタフガイさ、ポジティブさに目がいくが苅谷の異常なまでの爽やかな理想主義振りも見事
305日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 11:29:49.59 ID:SQKsIcKy
山田太一の脚本がいいな。同じNHKでは「男たちの旅路」(特に、車輪の一歩)も。
306日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 11:50:32.24 ID:/W4ZiorJ
苅谷のイメージが同じく加藤剛演じた関ヶ原の石田三成とかぶるな
307日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 12:08:47.34 ID:5sFNKbK6
>>28
男に奉仕する役がみたい
308日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 16:27:09.05 ID:XlU2XVbF
期待してないけど再来年の大河は明治が部隊だね
309日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 16:30:54.29 ID:kqqZkfxk
75〜85年くらいの山田太一の打率はスゴイ
310日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 20:55:24.83 ID:Du3oe9jj
毎日 わくわくテカテカしながら家に帰ってる
本当は節約でケーブルテレビ解約しようかとおもったけど
これ見たらにしよう・・・・
これみたら仕事 がんばろうって思ったよ
311日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 22:28:25.33 ID:c70Yd1CR
普通に面白いねえ
毎回すごい引きで、次はどうなるんじゃーっと気になってしょうがない
このくらいの作劇力をせめて一年おきくらいに見せてくれないものか…
312日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 22:33:53.46 ID:B7X86HvY
>>308
というか会津ですな。余り期待していないけれど。
>>311
最近、ウィークデーは過去大河視聴、週末はテレビを見ないという生活になってしまっている。
313日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 00:40:29.95 ID:zKE1yHll
スカパー、次の第16話「望郷」

序盤はとにかく「リベルテ、エガリテ、フリトリニーテ!」

後は銑次の「タコ部屋脱出大作戦」と、嘉顕ともん姉弟のお話は、
その両方ともその次の回、第17話へと続く「前半戦」という感じ。
314日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 00:59:15.50 ID:lv/bEcJq
仕事で会津の人達に会ったんだけど、皆様方『獅子の時代』の話題をしたらイキナリ親切になってワラタ
315日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 09:27:43.03 ID:8ctLQJQz
面白いけど登場人物の偶然の再開率が多すぎるのが気になる。都合よすぎ
316日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 10:53:37.00 ID:kQEEsLpF
再会と再開の使い分けのできない奴がいるみたいだな
317日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 10:59:16.34 ID:34NrNIHD
偶然の再会率、奇遇な出会い率、高いのはたしかだが
そこがこのドラマの多視点、群像劇をまとめるための
様式になってるので、わざとたくさん仕込んでいると見ている

これで面白くなかったら怒るところだが、すごく面白いので
架空人物伝の自由さを活かしたと解釈している
318日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 16:42:37.78 ID:y5oyF2eV
レンタルで一度視聴してるのに、数年ぶりに見始めたら、またハマってる。

まだ、序盤といえるのに、相当な飛ばしっぷりだけど、こっからテンションが落ちないで、終盤まで
怒涛の新展開続出。パワーが落ちない。
これぞ本当の大河。
319日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:12:01.83 ID:pNpewqMc
最近気付くと金が仇の世の中で〜♪と口ずさんでしまっている
本当に竜童サウンドは癖になる、最初の二三回は何じゃこのBGMは?と違和感ありまくりだったが
320日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:12:25.56 ID:fMojFXnw
助左衛門の戦国イベント巻き込まれ率の高さは光栄のゲームなみ
321日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:15:25.79 ID:JE8tOQ0n
リアル放送の頃、夏休みに福島の母方の婆ちゃんちに行った時、
近所の歴史好きのおじさんの運転で会津地方一帯の史跡巡りをした事を思い出す。
野口英世記念館→武家屋敷→飯盛山→鶴ヶ城→猪苗代湖・・・
「獅子の時代」効果で凄い人ごみだったが、子供心に興奮したなあ。
今でも飯盛山の雑木林から見た鶴ヶ城の遠景は忘れられない。
322日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:17:53.05 ID:JE8tOQ0n
>>319 
俺のiPodに入ってる
今まさに聴きながら書いてるとこw
323日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:21:39.07 ID:8ctLQJQz
最近のドラマってすぐ色恋事に走りがちだけど主役二人のまっすぐストイックな所が良いね
324日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:40:25.71 ID:9r+t7AGn
たしか、おもんさん。弟の学費の為に金持ちの囲われものになるんだっけ。おもんさん、不憫だったなぁ。
325日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 18:45:30.20 ID:MRWzChKT
菊子は足を開かんじゃった
326日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 19:25:41.45 ID:BfDo8pfD
>>323
主人公二人(主人公同士じゃないぞ)の
恋愛模様がまたいいんだよな
それぞれの成就には泣いたわ

>325
おいw
327日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 19:47:40.97 ID:y3KcE7Ut
>>326
>(主人公同士じゃないぞ)

おいw
328日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:18.35 ID:zKE1yHll
スカパー、次の第17話は「北海道脱出」

銑次の「タコ部屋脱出大作戦」と、嘉顕ともん姉弟のお話は
今回の続きで「後半戦」。

後はコウゾウ、千代の「ベコ鍋初体験」が見所の回です。
329日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 23:32:44.11 ID:EIIvSnxD
本当にタコ部屋脱出のあたりの銑次兄ィは超人だよなあ。
ひ弱な俺なら30秒で高熱発して死ぬよ。
330日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:15.11 ID:SyT7ys9g
自宅に帰り録画した獅子の時代と座頭市を見るのが日課
331日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 11:47:47.85 ID:0OesqQCv
宇崎さんは獅子の時代(音楽担当)について何か語ったことあるのかな
宇崎さんは文楽とコラボしたりといろんなことに挑戦してる姿勢がすばらしい
332日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 11:50:33.29 ID:Q0MpnKo7
タコ部屋脱出のシーンの音楽の使い方だっけ、山田さんが絶賛してたの。
333日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 12:13:04.83 ID:ACZlMObo
確か樺戸監獄からの脱獄描いたその名もタイトル「大脱走」ってエピソードのラストだった記憶
確かにあのマックイーンの映画大脱走へのオマージュっぽいBGMだった
334日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 12:23:42.84 ID:mc1edxUO
月形樺戸博物館には、ロケで菅原文太氏が使用した囚人服が展示されています。
撮影禁止なのが惜しい。
335日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 14:41:27.08 ID:/p7k+N8S
>>334
菅原文太?

違うよ!その囚人服は平沼銑次のモノだよ!
336日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 16:50:28.30 ID:mzz2cJdP
伊藤博敏って何時頃出てくるの?
337日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 22:43:29.54 ID:jFO1WnRc
昨日あんな終わり方だったのに、早速捕まってて笑った
338日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 22:57:02.47 ID:QJ/LckiP
スカパー、次の第18話は「光と影」

北海道を脱出した銑次は、奥州路で様々な人物と出会う。
中でも一人、意外な人物に意外な場所で出会うが、このドラマでは
この先、このような「意外な出会い」はしょっちゅうある事なので
いちいち突っ込まないようにしましょうw

一方、嘉は無事に家族達と再開。会津の人々は斗南へ向かう。
しかしその前途には、早くも不吉な影が見え隠れするのであった。
339日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:45.49 ID:f7dlGJ/W
千代の想像力ワロタ
340日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 23:34:08.56 ID:tKijvb98
釣りかもしれねえが、予告を毎日書いてるヤツ、
ええ加減にせえよ。
341日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 23:36:54.11 ID:bJ30MskY
>>340
逆ギレされるぞ〜
342日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 00:23:21.30 ID:BtWbThWF
菅原文太って何気にスタイルがいいんだね
343日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 00:25:45.38 ID:DWutJcQY
予告はいりません
別にネタバレやめろとかじゃなくて、
単に文章が面白くないから。ちょっとウザいんです正直w
あなたが立てたのかもしれないけど、別にここはあなたのものじゃないので、
スレ立てた者だけど云々というのも見苦しいだけです。
日付も変わった事だし、おとなしくしていてはどうでしょうか。
344日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 00:26:56.73 ID:GS/lmuH1
>>342
そりゃ元メンズクラブのモデルだし。
345日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 08:44:04.00 ID:Hgsarr4L
>>343
読みたくなければあぼーん設定にでもすればいいだろ?ここはお前の板でもない
知ったことか くそがきが
346日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 09:23:11.57 ID:E+wC6YDm
>343
同意

ウザイという表現、当たってる。
347日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 09:39:02.13 ID:DII6c6G5
この先、このような「予告の内容」はしょっちゅうある事なので
いちいち書き込まないようにしましょうw
348日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 12:54:15.06 ID:24TDzq/P
ウザイっつかキモイ
349日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 13:09:15.18 ID:E+wC6YDm
せっかくいい大河なのに、
くだらん予告で萎えるわな。
350日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 13:38:02.70 ID:w5em/2Z9
それが目的でやってるんだろうから何言っても無駄だろ
351日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 14:09:37.15 ID:xuhz/HBS
釣りじゃなくて真性粘着でしょマジ引く
352日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 15:48:47.85 ID:S4/mUYND
尾関くんみたいなヤツだな
353日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 17:25:06.38 ID:j8oPYOcS
>>345
トリップつけたらどうかな?
そうすれば読みたくない人はあぼーんできるし
君も好きなこと書けるし平和になると思う
354日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 19:48:59.52 ID:9w7ow0ML
>>331-333

当時、獅子の時代のサントラLP盤が発売されなかったのは残念。
355日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 20:15:33.55 ID:nl9bLQvo
加藤嘉の笑顔が見られるレア回やでええ
356日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 21:27:43.21 ID:I6i/wnA0
スレをたてたこと(=親?)を誇り、
人の意見に耳を傾けないところなどは
まるで助右衛門殿のようではないか。

銑次の苦しみをわかち合い…。
357日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 22:45:27.10 ID:AFKmrDza
スカパー、次の第19話は「下北半島 斗南藩」

「おめえら皆、死んでまうだに!」
冒頭より新キャラ「弥太郎」=カネヤンJr.が登場。

銑次は無事、斗南で家族と再会を果たす。
これで斗南パートが新しくスタートする事になるが、
この斗南パートの見所はなんと言っても「嘉」である。

斗南でまた「嘉」の勇姿が見られる!

一方、嘉顕と信吾、二人の姉である鹿児島の菊子にも
新たな展開が…。
358日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 22:47:14.61 ID:vexeDjfl
>356
そうすっぺ。
まあ一杯やろや。
359日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:01:31.92 ID:XQmGA5gm
基本的にかなり辛い重い話の筈だがせんず見てたら何だかコッチまで身体中にエネルギー沸いてくる感じのドラマ
文太本当に嵌まり役だなあ、他にせんず演じられる役者はなかなか思い浮かばない
360日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:11:23.90 ID:vexeDjfl
やっぱりスレ主とは飲めねぇや。
361日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:01.04 ID:laevLkJn
清水健太郎も登場するのね
362日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:31:21.79 ID:s+WQO/Px
これなんか見ると、清水健太郎は本当に惜しい役者だったと思うんだよね。
転落してしまって…。
363日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:31:43.85 ID:vYA3zxxn
この頃の菅原文太は野性の狼のようだ
364日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:31.97 ID:T5BkzqF1
>>359
「あ〜繰り返す〜」というのが始まると涙が出てくるようになってしまった。
365日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 03:05:51.21 ID:QeolgZVi
やっぱ時代劇にロックは合わんね
DVDで全話見たけど最後まで馴染めなかったわ
作品そのものは良いんだけどな
366日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 09:15:45.26 ID:MJ+SdDff
スレのために死なねぇでなじょする
367日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 09:51:36.79 ID:BPz/tgd4
宇崎の音楽は、リアルで見たときは違和感ありまくりだったが
今聞くと結構いいんだよなあ
当時の音楽のスタイルが古めになって熟成されたみたいな感じなのかな
368日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 10:04:24.26 ID:pXrbvac+
28日、電車で、思いっきり、ケツに食い込ませたスーツスタイルのアホ女。
見え見え。全部わかってやっている。ケツだけで全て思い通りに人生をわたる
369日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 11:57:01.80 ID:6Csw63bx
菊子だけどありゃとんでもねえ女ギツネだぞ。

東京で義顕の世話させてくれってその舌の根も乾かないその1時間後に、
武田鉄矢と河内へ帰るってさ。なんか10歳ぐらい急激に老けてたけど。
370日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 13:03:44.85 ID:HMq9mF10
そういや最近「テンペスト」でも見かけたな
誰でもよさそうな存在感のない役だったけど
371日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:38.02 ID:57BUXFks
菊子は銑次並みの実は行動力なんだな。

最近銑次が死んだり鉱造が脱走して山陽道あたりにいたような気がしたけど、たぶん気のせいだろう。
372日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 13:55:35.21 ID:rna7e+kS
菊子と信吾は姉弟だけあって
二人とも周囲とのバランスをとりながら
強かに事を成す実行力があるよね。
大好きなキャラだ。
373日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 16:08:34.68 ID:UtUONmEl
菊子は斗南で銑次の父上の世話をすればよか
374日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 16:30:55.99 ID:r6G59aIu
1/20が最終話か
次の大河は何かと思ったら風林火山かよ
獅子が終わったら解約しよう
375日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 16:37:26.30 ID:rRdS48/j
面白いけど、面白さが主に人間たちの愛憎ドラマだから、
あんまし大河って感じじゃないな。
376日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 16:58:43.69 ID:wNp7ryct
面白ければいいんじゃないの?
大河って感じじゃないというのは個々の捉え方によって変わってくる事だしね。
NHKが「大河ドラマ」として製作放送したんだから、れっきとしたこれは大河ドラマなんだよ。
377日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 19:10:04.40 ID:H8mZhOMf
登場人物たち、それぞれの思いや運命の流れも面白いけど
花のパリの博覧会で幕を開け、国に帰ったら怒濤の戊辰戦争突入とか
激動の時代背景がまたよく活かされていて面白い。
時代に翻弄される人間ドラマ、まさに大河ドラマの真骨頂と思うがな。
378日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 19:10:40.89 ID:rRdS48/j
別にだからいかんとか書いてないのだが
379日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 19:44:01.52 ID:jI3Jak7f
北海道から津軽海峡わたって下北半島上陸、その後東京に行き
また青森を目指すって、どんだけ移動すんだ?
銑次すげえ奴だ
380日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 19:55:44.93 ID:UcJXpWqK
江戸で何杯もそば食ったから大丈夫だろ
381日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:00:40.90 ID:M1la2tzi
ストーリーの壮大さと奥深さはまさしく大河の名作と呼ぶに相応しいが
さらに大河がらしくない歌や文太の超人ぶりというエンターテイメントの要素が加わり
大河を超えた名作となっていると俺は思う


菊子が飯屋の手伝いから自力で起業したのなら銑次並の超人だが
問屋に嫁いでその旦那が死んで後釜になったってとこはまあ運が良かったのかなと
382日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:11:28.74 ID:C5BQmVhH
せんずは草の根市民活動の象徴なのに
観る人によっては個人の愛憎劇にしか見えないもんなのかね(´・ω・`)
383日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:22:29.38 ID:r6G59aIu
>>379
龍馬伝の弥太郎もかなり移動してたな
384日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:43:57.69 ID:Ht/QKpy0
スカパー、次の第20話は「津軽流浪」

出稼ぎの為に津軽の街へやって来た銑次と弥太郎。
仕事を探し求める彼らの行動を、影から密かに見つめている
一人の清国人がいた。

英国からの「アヘン」に蝕まれる清国と清国人の為に戦う
革命の闘士!
皮肉にもその清国人役を演じるのは、リアルヤク中
「清水健太郎」なのであったw

明日の実況版では、さぞかし盛り上がることだろうw


>>381
ネタバレは怒られますよ。
私なんてこの程度の書き込みでも「ネタばらすな!」って
>>256>>257>>340でケチつけられてるのに。
385日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:50:18.91 ID:68xVhHrK
せんずと嘉のパートは本当にすべらんなあww
当人達は笑い事じゃない境遇なんだが特に嘉は見ていて笑いが止まらん
386日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:51:34.61 ID:SRtIg6qp

>>381
ネタバレは怒られますよ。
私なんてこの程度の書き込みでも「ネタばらすな!」って
>>256>>257>>340でケチつけられてるのに。

やっぱりこの人、助右衛門ばりの頑固者だな。
みんなの指摘の意味が分かっていない。
387日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 22:57:08.88 ID:0jLJjcR2
「スカパー、次の」あたりをNG登録するしかないだろうね
ネタバレして悦に入っている馬鹿には何言っても無駄
そういや『草燃える』完全再放送の時にも草スレでネタバレしてる馬鹿がいたなあ
388日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:07.59 ID:eL5fXCvz
助右衛門て誰?
389日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:14:24.53 ID:iKG3DKe/
>>385
いいなあ。おれはもはや嘉を笑えん。
いろいろと時代に乗り遅れて、わかっていてもついていけんのは自覚してる。
(ある種、意地になってついていかんってとこもあるけど)
あの姿は他人事に見えん。身につまされる。
390日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:16:15.47 ID:Y/BrLfE7
スレ主(笑)と称する荒らし気持ち悪い…
粘着質にもほどがある
391日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:24:08.32 ID:SRtIg6qp
東北の事情がよくわからないので質問しますが、
「斗南は地獄じゃ」と言ってました。
むつ市の関係者さま、本当にそうなんですか?

また、せんず兄が「青森へ行って稼ぐべ」みたいなこと言ってましたけど、
青森は豊かな土地だったんですか?
392日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:27:32.67 ID:1s1jHqVB
アンカー付けてる3つ以外の書き込みは
自分の事言ってるって理解してないのかねw
マジでウザ過ぎる

創業者社長を追い出したくなる取締役会の気持ちが分かるわ
393日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:33:39.88 ID:wNp7ryct
>>391
ちょっと想像してみましょうか。
地元の何処でもいいので人里離れて就職先もバイト先もないようなさびれた町。
そこにいても稼げないので、少しでも仕事がありそうな手近な都会に出て働き口を見つけようって事ですよ。
青森が実際に豊かか豊かじゃないかはあまり関係なくて、近くの大きな街に出ればどうにかなるだろうって事。
394日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:54:10.98 ID:7KHUslrK
猫の時代
395日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:59:37.59 ID:UcJXpWqK
猪の時代
396日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:52.74 ID:5WEOCS5a
豚の時代
397日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:04.97 ID:AP7z+v5F
時代はパーシャル
398日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 01:42:21.19 ID:AhjrU5qo
>>384
お前何で自分がウザがられているのかわかってないだろ
399日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 08:06:41.54 ID:m1lK+8tj
斗南藩記念観光村というのがあるそうなので、
いつか冬に言って、嘉さんたちの過ごした冬を想像してみたいとは思ってる。
400日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 10:16:33.71 ID:MBE3bfEi
原田大三って誰?
401日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 11:11:36.45 ID:HRI8oakO
>>382
嘉顕は新しい国作りを考え、銑次は新しい日本の行く末を見据えようとしてる
両者の家族は大事な要素だけど、二人は個人の愛憎を越えたとこで動いてるよね
だから立場を越えた友情も成立してるし、二人の周りに見える時代が面白い

しかし兄弟で三角関係、芸者と三角関係、障害を乗り越えて結婚?みたいな
ワイドショー的人間関係が面白さの軸にしか見えないやつもいるのだろう
402日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 11:16:54.61 ID:AcFU6113
シミケンが麻薬の恐ろしさを熱弁してるのは面白いな
403日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:38.23 ID:+4oP3fhS
高田大三さんが気になって仕方ないです。こういう男らしい顔と声の役者がいなくなりましたね…。病気のもんを引き取りにいったとき、旅館の女将に命令口調で指図するところ、痺れます。
404日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:04.36 ID:ZY7ywS+H
>>402
www
405日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:29.64 ID:sF2IBWE9
NHKよくお蔵入りにしなかったなw
利まつは絶版になったっけ?
406日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:37.33 ID:TtYphLzX
正直、清水健太郎が出てるからこのドラマの再放送はないとあきらめてたよ
407日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:15.65 ID:m14/Z0B0
清水健太郎ってビーバップの人かと勘違いしてた
408日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 18:05:46.70 ID:FNZ2cwxO
スカパー、次の第21話は「栄光なき志士」

銑次は斗南から連れてきた弥太郎(金田賢一)とともに横浜へ向かう前に
おもんを見舞いにやってくる。

てっきり嘉顕と一緒に住んでると思っていた銑次。
「ぬしみたいな美形前にして、あいつは何気取ってんだ、
俺ならまごまごしてねーぞ」とおもんの手を握る(^^)w
409日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 22:01:24.72 ID:emaP+8Dn
雨が降ろうが槍が降ろうが、荒らしと言われようがウザいと蔑まれようが、
一切我関せず唯我独尊の独善者、か

助右衛門というよりも嘉顕に近いかもな、悪い意味で
410日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 22:37:29.94 ID:VUnUm7bJ
確か20年くらい前にNHKBSで再放送したときにシミケンが逮捕された記憶が
411日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 22:45:48.88 ID:9myj3PTZ
スカパー、次の第21話は『栄光なき志士』

「清水健太郎」のエピソードの続きで、後半パートになります。

ちなみに脇でちょっとだけ、尾関=岡本信人の出番がありますが、
これは嘉顕と関係する出番ではありません。銑次がまき起こす事件
との絡みです。
パリからの帰朝直後にもあったけれども(パリでもあったけど)、
銑次と尾関のクサれ縁も、これから先の見所の一つになっていきます。

一方、東京の嘉顕家での「嘉顕、信吾、菊子」三人の関係も、
ますます一筋縄ではいかない展開になってしまうのであった。


そして、皆が大好きな「嘉」の出番も、もちろんあります。

「誰も行かさねえ。誰もどこさへも行かさねえ!」
412日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 23:27:58.96 ID:QzMz3Ygi
避難所どこ?
413日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 23:32:34.09 ID:fUF+y3Fq
スカパー、次の第21話は『栄光なき志士』

信吾はアメリカへ開拓法を学びに行くことになった。
一人になる姉・菊子を嘉顕に押し付ける策士・信吾。

下北・斗南では。。。
11月には米が底をつくという。
稼ぎに出たいという鉱造にもちろん助右衛門は認めない。

助右衛門「ここにいるんじゃ。ここにいで、生ぎ抜ぐがらこそ、会津武士の面目が立つのじゃ。
稼ぎさ出るなど、商人のような、いやしいごとをいうでねえ!」
414日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 10:01:19.78 ID:ExWYpf7P
ナビする奴何人おるねん。さすがにいいかげんうざい
415日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 10:31:27.07 ID:ungu2zn7
スレ主と愉快犯の約2名だなw

まあこうなったらスルーで…
416日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 12:16:03.22 ID:jW71LNYL
斗南でお父さんのやらかしたことときたら・・・

マジで殺意をおぼえたwwww
417日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 14:15:26.28 ID:AcXNN1uQ
あらすじ書く奴って、親切のつもりでやってるんだろうな。

こんな人が自分の人生に影響するところにいなくて本当によかった。
俺って運がいい。
418日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 14:18:16.56 ID:ExWYpf7P
>>417
優越感だけ。
419日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 14:27:51.86 ID:eDwOrxUU
こんなに面白いのに当時の視聴率は普通だな
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3967.html
420日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 14:44:59.79 ID:1t/DpOY+
西遊記が強かったからなあ
421日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 15:08:02.48 ID:/OxzQ3Ig
地獄と言われた、むつ市民は
どう思っているのだろう?
422日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 15:36:33.68 ID:jW71LNYL
>>421
むつは下北の中では唯一の市街地だけど、あとはひたすら荒涼としてるからなぁ。

現地の人には大変申し訳ないけど、初めてバイクツーリングで行った時には
「オレが政治家でもここに核再処理施設作るだろうな」と思った。
423日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 17:49:13.14 ID:3lmQ9gvn
下北だけじゃない
下北から岩手県北部にかけては
当時は雑穀しか獲れなかった
海岸沿いに寒流が流れているし
山勢が吹いてきてまともに作物が育たない
飢餓による餓死と娘の人身売買で成り立ってたところだ
品種改良でまともに米が獲れるようになったのは戦後だ
今も雑穀が多く作付けされていて
岩手県は雑穀王国と呼ばれているくらいだ
424日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 19:37:39.42 ID:lCShTqya
まだ函館-大間にフェリーが通ってた頃、一度だけマイカーで通ったことある
八戸がえらく遠く感じたことと、恐山の看板を見てなんか不気味さ倍増だった思い出がある
東京まではそに日のうちについた
2年くらいして今度は室蘭-直江津-東京ルートに挑戦したが八戸ルートのほうが距離は長いけど
つくのはずっと早かった
425日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 20:58:34.35 ID:/OxzQ3Ig
>>そして、皆が大好きな「嘉」の出番も、もちろんあります。

スレ主の、こういう上から目線がウザイ。
勝手に“皆が大好きな"って決めつけるな、どあほ。

426日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 21:06:47.71 ID:DX8Jxfm7
ここは、マルチ助右衛門Sがいらっしゃるスレか。
まあ、番組にふさわしいと思って身を潜めるしかあるまい…。
427日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 15:04:46.62 ID:WvhmzwDs
>>408
>>411

にしらぁは、良くない
428日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 17:43:59.31 ID:5p5DSKGH
>>424
函館ー大間のフェリーはまだ通ってるよ。
一度無くなってまた復活したんじゃなかったかな?
一日二便しかないけど。
429日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 13:49:37.46 ID:KsdCGlQ+
>>423
しかし雑穀は飯に混ぜるとうんまい
国産のは高こ売れる
今はちっと放射能が心配だけんじょ
430日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 17:47:50.65 ID:sluHKJDH
おもんも一緒に暮らせばよか
431日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 21:25:49.78 ID:g0IetaSK
432日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 22:44:01.91 ID:6nnjkxjH
スカパー、次の第22話は『雲井龍雄襲撃』

雲井龍雄=風間杜夫は、御一新で困窮するようになった武士達が
集まって協力し、助け合えるような場を作る為に活動をしていた。

その活動が反政府運動に繋がる事を危惧する政府=大久保は、
雲井に対する処置を、嘉顕に委ねた。

一方雲井は、困窮している銑次らとも出会い、お互いに連携する
ように試みるが、ひょんな事から銑次は浅草の剣術大会に、賞金
目当てで出場する事になる。

武士の剣術を見世物とする事に、強い反感を覚える銑次。
その脳裏には「嘉」が激しく叱責している姿が想い起こされるのであった。
「許さーん!この土地から一歩も出る事は許さーん!」
(残念ながら今回の「嘉」の出番は、この回想シーンだけです)


お互いに異なる立場から雲井と関係を持つ事になった銑次と嘉顕。
その結末やいかに。
433日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 22:57:14.68 ID:AT99JMvP
助右衛門と一緒に氏んでくれ
434日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 10:04:04.60 ID:Qr/jPPNU
>>433
黄泉路への道案内に尾関も付けてやってww
435日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 11:02:39.14 ID:rWugvVb1
予告編オナニストと助右衛門さんを一緒にしないでくださいよ

>432
あらすじサイトでも作ればいいじゃないですか
ここでは誰もあなたを必要としてないですよ
436日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 11:21:19.99 ID:Qr/jPPNU
んだんだ
助右衛門さんは会津愛オナニスト
予告編オナニストどころではないウザさがあるからな

ちなみにあらすじなら40話までなら各話結構詳細に書かれたサイトがあるから
マジ、あらすじはイラナイYO!!

ちなみにそのサイト
ttp://kaigei.web.fc2.com/movie/senji/index.html

あらすじをいち早く知りたい人はコッチへどうぞ!
437日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 11:35:12.27 ID:DHxubszS
これであらすじレスを書き散らかす作業は無駄になったね
438日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 15:41:05.67 ID:Lqe0PYDN
義顕を怒鳴り散らした怖い人、ひょっとしてムーミンパパ?
439日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 16:36:09.82 ID:MkDsBfRX
嘉顕にはモデルが存在するらしい
440日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 22:45:13.06 ID:HWeXtYXb
スカパー、次の第23話は『愛ありて』

何か精神的なショックを受けた時に、なぜかおもんの所に足を運んで
しまうのは、嘉顕の癖であろうか。
雲井が処刑される事に対して、どうする事もできなかった嘉顕は
畳屋のおもんの所へ来てしまう。

この回はタイトル名の通り、嘉顕をめぐる女達がストーリーの中心となる。


一方、弥太郎は斗南に金を届けに来た。
しかし、武士が「金、金」と、商人のように金稼ぎに必死になる事が
許せない「嘉」は、その金を素直に受け取れない。

「武士がそったことでなじょする?!」

ああ、「嘉」よ。
我らの「嘉」。頑張れ「嘉」。負けるな「嘉」。
441日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 22:59:24.19 ID:ssAEZ0ry
「ずばり」って言ったよな……
442日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 23:14:11.12 ID:xidncQJG
スレ主が「嘉」と連発するようになってから、
みんなは「助右衛門」と書くようになった。

この空気の読み方というか、あうんの呼吸は、みんな素晴らしい。
スレ主には一生、分かんないだろう。
443日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 23:48:28.89 ID:fifiSZ0+
スレ主が真性のアレだと判明してからこのスレは素直に作品を語る雰囲気じゃなくなったな。
名作が30年以上経ってたった一人の◯◯◯◯のために穢されてしまったような気分だ。
444日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 02:05:31.13 ID:VA1/rgJ+
スレ主よ。あんだは良ぐねぇ。
445日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 02:31:02.03 ID:Vr0WXxxC
>>443
普通時専で放送してる大河の当該スレはもっと活気あるんだけどな
功名が辻だって徳川慶喜だって時専で放送中は毎日のように賑わってた
446日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 08:37:34.96 ID:ROtd3NmN
ドラマは面白いのにな
447日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 08:38:25.61 ID:q6bGjUpZ
>>445
実況がイマイチなのは裏に銀河の毛利元就があるからでしょ
448日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 11:58:33.55 ID:Vr0WXxxC
>>447
実況は賑わってるよ
さすがに太平記や黄金の日日ほど勢いはよくないけど
実況の方は慶喜は閑古鳥だったし功名もさほど人気はなかった
大河板の本スレが時専放送当時は賑わってたって意味
449日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 13:37:45.11 ID:ROtd3NmN
姉上、女一人で当てもないのに蝦夷行とか無茶すぎだろ・・・
450日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:07.89 ID:ehkUNP8j
まもなく、スレ主様のお目見えです。
451日曜8時の名無しさん :2011/12/07(水) 22:40:43.95 ID:bfG+Fz43
慶喜なんか政治劇としては物凄く面白いけどな
452日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 22:44:38.47 ID:/PaTvsOo
スカパー、次の第24話は『斗南に死す』



「戦さというものはな、こういう風にしてやるもんじゃ!」

「お城のことだけを考えんだ!」

「武士がそったことでなじょする?!」

「卑怯な賊軍の弾に誰が当たるか!」
「亨。にしになあ、死ねと言ったこの父が、
戦う事もできねえで、このようにただ立っている。
存分に戦って、にしの傍に行くものを」
「攻めてこねんだ。賊めらは、攻めてこねんだ」「ああああ〜」

「母上ももえも亨も死に、ぬしゃそれでも武士か?!離せ!」「ああああ〜」

「サッチョーめ!」「下郎め!」
大根、脇差、「亨はええ嫁を貰った」
453日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 22:59:35.22 ID:gOxaacqu
もう半分終わったのか
454日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 23:01:43.08 ID:TiHmIcSr
忘れ、ました。
455日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 23:27:35.01 ID:JXZQ8/ub
菊子さんはリボンナポリンが飲みたくて北海道行くのかな?
456日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 23:30:24.19 ID:N2KCCPRU
男女の機微がちゃんと描かれてるね
457日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 23:38:17.71 ID:F5wWml25
薩摩の男男の機微も描いて欲しい
458日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 00:57:28.62 ID:uZIQRuN3
「姉上…うんにゃ…菊子!!」
嘉顕がステキ。
菊子が嘉顕邸を去る時の美しさ!!

しかし銑さんほんといいやつだなー。
俺なら間違いなくおもんの布団に「寒ぐねが?暖めでやっから」と潜りますw
459日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 01:12:31.48 ID:uZIQRuN3
ところで鶴田大久保どんは岩倉使節団から帰国したらちゃんと例のビスマルク髭になるの?
個人的に根津伊藤が早く見たい。
来週あたり登場かな?
460日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 01:17:37.60 ID:Fxi1wy0M
スレ主に姉として申します
461日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 01:52:56.95 ID:wFSO5Ke1
>>459
ちゃんと髭生やすよ
根津の登場はもうちょっと先
462日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 08:22:07.83 ID:uZIQRuN3
461様、459です。
ありがとうございます。後半も楽しみです。
463日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 13:46:05.63 ID:cfUn4FFZ
加藤嘉はこういう役やらせたら天下一品だな
464日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 14:16:17.92 ID:DEp9BTZM
加藤嘉小屋のシーンでカンペ読んでなかった?目線がおかしかったぞ
465日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 16:03:35.59 ID:wL8VWgqI
>そっただこってなじょする。

嘉爺ハマりすぎや、困った親父大賞。
真っすぐな気性、清廉なだけに真性クズ親父より逆に始末が悪い。

しかし、このドラマ、
嘉顕の母の姑ぶり、
草食う人の成りあがり役人ぶりとか、
脇の見どころ、ハマり役がホント、多いね。
466日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 16:24:44.88 ID:DiJSqtQx
23話
菊子が嘉顕と気持ちを伝えあったにも関わらず嘉顕邸を去ったことを知った時
信吾「姉上の考えてることが判らんです!!」


いや、あの姉上の考えてる事を理解できる人は、そうそういないでごわすYO信吾どんww
467日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 20:48:17.30 ID:VV9uk5D8
「翔ぶが如く」の芦名千絵が菊子の路線を引き継いでるよな
468日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 21:17:57.97 ID:EA1N9fey
子どもの頃見てたら加藤嘉でトラウマになってたな
469日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 23:02:04.31 ID:gQlPbm7T
あのような親父という頸枷があったからこそ
銑次の跳躍力というかバイタリティがうまれたんだろう。
けど…。う〜ん。
470日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 23:34:59.02 ID:uZIQRuN3
父上の衝撃的な死をもって武士の時代に別れを告げ、髷を切り落とした銑さん。

今日の回は切なかった。

平沼家の"明治"が始まるね。
471日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 01:36:50.73 ID:8XjQQnGC
平沼父→理想主義
銑次→現実主義

苅谷父→現実主義
義顕→理想主義

平沼父も変にスジが通ってるから余計にタチが悪い
でも負けた側としては理想ばかり追ってはいられないんだよね
472日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 09:10:57.09 ID:BwjzEPU3
二人の女に去られてしまった嘉顕か
確かにあの手の性格は女でなくても引いてしまうかもな
まあ、女に関してはこのあと大逆転があるけど
473日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 09:20:57.20 ID:A3t2Ru9k
孫が死にそうになって大根泥棒しそうになってたのがよかったな
474日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 11:04:28.46 ID:ZlTef1A7
>>473
もうあの時はかなりイっちゃってたのかな?

安子が死にそうな時にオロオロしてる姿は意外だった。
「そったことでオタオタしてなじょする!」と一喝するかと思ってた。

農家に泥棒扱いされ、自宅の小屋で「オレは役たたずだ・・・」っていう感じで
ショボンとしてるのが哀れだったな。
475日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 11:16:52.03 ID:Si6u6cp7
まぁ銑次が稼いで持ってきた食べ物等を周囲にばら撒き、金を藩に持っていったのが粥さえ作れなかった原因だからな
476日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 14:31:56.63 ID:e7IKD0pf
>>474
安子じゃなくて保子ね
ドラマ内で言及されてないが容保から一字頂いたってことなんだろうか
平沼家は下級武士っぽいからそんな畏れ多いことはしないかね
477日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 16:26:19.61 ID:kfMDQ69h
斗南藩の殿さまは容保公の子供さんで
まだ赤ちゃんだったらしいけど
どんな暮らししてたのかね。
平沼家の困窮は下級武士だから?
478日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 20:58:30.44 ID:dwMTO6br
年収数十億、総資産数百億超のユニクロ社長やIT、ゲーム関連社長が、
税の優遇措置を受けられる震災寄付に10億だすことはあっても、
食うや食わざるの家族の長が、
自分が稼いだわけでもなく、
息子が必死こいて、半ば命がけで稼いできた大金を、
家族のためにびた一文使わず、お国(藩)のためと全額、寄付しちゃう。

時代の転換期の旧時代の象徴、武士の一面を描いたとはいっても、
嘉爺さんの武士の一徹ぶりは、やはり特殊すぎる。
こういう人は、現代なら銭ゲバ宗教やマルチのいいカモ。
これでは、
真の畜生親父の方が、家族がケツを捲れる分だけ、まだマシかもしれない。
479日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 21:00:36.84 ID:37beQ9ez
まあゆとりの想像力はその程度やね
480日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 21:24:25.87 ID:FoV03zjM
スレ立て主です。

大好きな「嘉」も、とうとう自刃してしまった。
これで銑次達も斗南を去る事になり、大好きな物語の前半部、
第一部は終了してしまった。

そんな訳で、この後はしばらくはおとなしくしていようと思います。
『次回予告』が無くなって、喜ぶ人達も多いことでしょう。
良かったですね。おめでとう。

この後の「銑次の丁稚奉公編」や、「嘉顕、上司の江藤新平と
大わらわ編」などを一緒に眺めてみるのも悪くはないのですが、
次の最大のヤマ場である「まき割り流侍、西南の役に出陣」までは
おとなしくしていようと思います。


>>147でも書きましたが、このドラマは「人間ドラマ」としては
非常に素晴らしい出来だけれども、「政治や外交、イデオロギー」が
話に絡んでくると、ちょっとツラい部分がある。

特に西郷、江藤らが関係する「明治六年の政変=征韓論争」あたりは
見ていてツラいものがある。


なんせこのドラマは全編通して、良くも悪くも「階級闘争史観」丸出し
の歴史観ですから。


「人間ドラマ」としては、非常に秀逸なんですがねえ…。
481日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 21:47:15.72 ID:wxqb5fXq
階級闘争も歴史として見れない残念な奴か。。。
482日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 23:58:00.19 ID:Hn43TRTF
>>480
貴兄は福島県民ですか?

東北のみなさんにとって、今年は本当に大変な年だったと思います。
私は、寄付という形でしか手助けできませんでした。
来年以降も、微力ながら何かお役に立てればと考えています。

お願いがあります。
どうしても、貴兄の次回予告も感想も受け入れることができませんので、
もう書き込まないでください。
貴兄のせいで、福島県民のことが嫌いになりそうですから。

何だか腹が立つのです、貴兄の高飛車が。
何だかウザイのです、貴兄の一言一句が。
何だかキモイのです、貴兄の思想が。
私の勝手な気持ちですが、どうかお察しください。


なお、貴兄が福島県と何ら関わりがないのであれば、
こんなことを書き込んでしまって、福島県民のみなさん、本当にごめんなさい。
483日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 00:22:45.12 ID:WY+BHBIQ
それにしても、助右衛門のキャラクターの造形はどのような過程を経てああなったのだろう。
当初はかなり好々爺というか、毒の少ないキャラだったらしいが…。

藩士としての道に殉じたというか、思想の奴隷というべきか。
大日本帝国の崩壊、ベルリンの壁崩壊時には、右なり左なり
日本でもそちこちに、ミニ助右衛門が散在したのだろうか?
何にせよいろいろと喜怒哀楽、さまざまに心を動かされる見事な登場人物だった。
484日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 01:03:35.86 ID:XC5rY9c3
>>480
このドラマを「階級史観丸出し」と感じるアンタは相当のネトウヨ脳だな。

ウザイから消えてくれ。
485日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 03:10:16.72 ID:7dEIXbLk
小泉と創価が作り出した格差社会がこのまま続けば
早晩階級闘争は全国規模で再現することになるぜ。
そのとき外国人苛めに血道を上げているネトウヨの馬鹿共は
どういう風に出てくるか、今から楽しみでワクワクするなw
486日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 07:36:39.65 ID:Jfs8X+id
大河関係のスレって老害が目立つね。
ネットで年長者ぶったってしょうがないのに。
 ネ タ バ レ は 嫌 が ら れ る
こんな基本的なことも分からないなんて。
487日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 08:14:09.50 ID:Q1MB6ky5
幼害も大概だぞ
488日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 09:25:38.24 ID:2+S886/N
子供の頃は助右衛門みたいなキャラは憎くて仕方なかったが、いまはただ哀しいな。
江戸時代なら武士の鑑だったろうに。
489日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 10:37:17.04 ID:a0uryuRC
助右衛門の享年59歳って。
すげぇ老けっぷりw
490日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 13:08:36.40 ID:D2kKwowy
俺も卒塔婆(?)の"享年 五十九"にはたまげたw

助右衛門と比べたら同じ59でもうちの父上はだいぶ若いなあw

前にも話題になっていたが、助右衛門が59なら銑さんの明治4(1871)現在の年齢はいくつぐらいなのだろう。

下手すりゃ20代?w
491日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 13:16:17.77 ID:mBSsDVk6
中の人の実年齢は67歳
492日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 13:40:18.98 ID:wuHlC+Fa
嘉さんすげえぇぇえええええ
話題独り占めやね。
金ぴかの主役二人すら脇に追いやる斗南編、半端なかったっす。
493日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 14:05:51.53 ID:itOXa3Mz
燃えよ剣でも嘉さんは、栗塚さんを食う怪演だった
備前長船を売りつける盲目の商人ね
494日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 16:12:36.76 ID:Pgrsmz2F
このドラマはパリ以外にもロケシーンがやたら多いな
農作業や土木作業みたいなどうでもいいシーンまで屋外ロケでやってるな
495日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 18:18:08.38 ID:JNmZ5xw+
>>494
架空人物が主人公だから、そういう細かいところでリアリティを出そうとしたのかもしれないね
それと『獅子の時代』は大河としてはさほど豪華なラインナップではないから
(文太、剛、鶴田、大原などはともかく)
結構ロケに予算が回せたのかも
496日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 20:04:14.62 ID:I+gd2r/c
ガキの頃は助右衛門超イライラして、自害した時ホッとしたくらいww
大根泥棒しようとして農家に足げにされたり、「藩がねくなる?」と唖然としてるところなんか
「ザマアwwww」と思ったものだ。

40代になって見返したら・・・・

やっぱそのまんま同じ感想をもったwwww
497日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 21:50:23.69 ID:b6i8B4lX
朱子学の権化のようなお人だし
徳川治世が続く限りは周りからお手本にされるべきお方なんだろうが
有事できれい事は言ってられない
498日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 22:21:42.31 ID:bAK1SRV4
>>494
テレビカメラの軽量化にともなってロケ撮影がしやすくなったのではないかな。
嬉しくなって必要ないところまでロケしちゃったのかも。
499日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 22:23:10.15 ID:Q1MB6ky5
朱子学陽明学は安岡正篤を通して
薩長政治の末裔自民党に深く浸透してるんだけどね
500日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 22:45:37.84 ID:b6i8B4lX
コアな話はともかく
西郷が津田出を重用したことでもわかるように
明治では観念的である朱子学から脱却し
プロテスタンティズムの流れを汲んだ合理主義であろうとしたんじゃないかな
廃藩置県のプロットである「藩制改革論」は彼のアイデアなわけだし

501日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 23:53:40.11 ID:7ZfaEfgx
>>494
前にどこかで読んだが、映画育ちの菅原文太はロケーション撮影の方が活き活きとし、
新劇育ちの加藤剛はスタジオ収録でじっくり撮った方が力を発揮したとかで、
スタッフが二人それぞれがやり易い環境で演れるように配慮したんだとか。
そう考えると全体的にロケやオープンセット撮影が多く感じるけど、
銑次絡みのシーンはロケが多く、嘉顕絡みのシーンはスタジオ収録が多い気がする。
502日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 00:31:03.45 ID:NA8Mae34
確か、戦後の混乱期の話だったかなあ。
裁判官だかが、闇の物資を拒んで餓死したような話があったような…。
色合いは違うけど、思想に殉じる?ことの良し悪しを
考えさせられるなあ。家族を巻き込むのはどうかと思うけど。
503日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 09:39:52.97 ID:7HJXXaFS
論語にある殺身成仁(身を殺して仁を成す)は儒学の基本思想の
一つでもあるので、幕末の志ある武士なら皆意識していたと
思います。
幕末になると日本流の朱子学が避けていた孟子も一般に広がり、
士は窮して義を失わずなどということばも武士階級なら常識として
持っていたので、助右衛門の行動を銑次は批難できません。
学問は苦手、のような台詞もありましたが、会津藩の下級武士は
日新館で儒学をたたき込まれていますから、他藩の秀才レベルの
教養は身につけていたはずです。
乃木希典は古武士の風格を捨てずに行動した近代人として世界から
尊敬を集めましたが、官職にある今の日本人で同種の尊敬を集める
人物には思い当たりません。
助右衛門を笑う人、歯がゆさを覚える人も多いようです。
しかし、日本人の価値は個人の損得よりも義を優先することで
発揮され、利を追うようになって地に落ちたことも思い出して
欲しいと思いました。
504日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 11:21:06.62 ID:gOLAO3L9
もちろん日本人であるならそうあるべきことが望ましかったでしょうが
帝国主義の覇権で熾烈を極めた欧米相手には通用しないでしょう
中国やインドの有様を他人事ですませるにはいかない時勢ですし
清貧を通していられるほど余裕はなかったと思いますよ
505日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 12:42:06.83 ID:YGLCtNGn
銑次が髷を落とすシーンの

「切れ、切るんだ鉱造!」は
 あしたのジョーの
「立て、立つんだジョー!」

へのオマージュですか?
真剣なシーンなのに不謹慎ながらクスリと笑ってしまいました。
506日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 13:16:24.28 ID:2BGFEkmd
あのシーンは再来年に八重が髪を切るシーンで真似するんじゃないかと恐れてる
507日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 14:57:46.59 ID:m9fSr8Y4
>>503
いや〜。
いつの世の中でも助右衛門みたいな人がいたらただただ迷惑なだけだろww
単なる老害じゃんwwww

508日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 16:47:58.04 ID:1aV91Xmf
過ぎたるは及ばざるが如しって奴だな
509日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 17:12:28.94 ID:vaIEPjAA
助右衛門は隠居すればよかったんだ
510日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 18:10:45.37 ID:VQjIJZpE
>>505
繰り返しセリフは山田太一の定番だから・・・
他にもたくさんあるだろw
511日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 19:24:11.00 ID:ZPBKbFcq
>>510
大原麗子の「忘れました。……忘れ、ました」はかなり来るものがあった。
512日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:53:58.28 ID:bBGwgPD/
助右衛門は極端な例でしたね。迷惑なのは武士が持つべき
謙虚さに欠け、こだわった大義が見当違いだったことを認めなかった
ためではないかと思います。

しかしながら、東アジアが列強の帝国主義による激しい簒奪を
受けていた時期に日本の絶妙な舵取りをしたのは武士の教育を
受けた人たちです。明治以後の実用教育を受けた世代は算盤だけ
信じる冷徹非情な人種になったのかもしれませんが、国際社会では
現在に至るまでずるずると後退を続けています。

現代の日本には器用な処世術でクレバーに立ち回るが信用できない
という人よりも、損得抜きで正しい選択ができる人が必要ですから、
助右衛門に学ぶべき点は多いと思っています。
513日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:45:00.05 ID:KyObsOoQ
言わんとすることは分かる。
が、助右衛門タイプの比率が増えすぎるのも考えものだからなあ。

こうした、よくも悪くも武士のエッセンスを煮詰めたようなキャラクターを
視聴者の心に焼き付けたという点で十分なんじゃないかな。
(その生き方を否定するしないはもちろん視聴者の側に委ねなきゃいけないけど)
514日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 01:07:06.64 ID:yDYy2fiI
そうですね
後のイデオロギーと単純に比較するのは慎重にしないと
515日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 02:17:17.06 ID:PTb09fdP
刈谷嘉顕 でググったら東大の大学院生が引っ掛かってびっくりした
516日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 16:57:31.61 ID:Gqk6/1dt
江藤新平がイケメン杉、色気あり杉で吹いた


517日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 17:43:32.66 ID:8+LcMhVC
理想主義者の嘉顕が、江藤と出会って、自分の理想に近い「日本像」を江藤が描いていることを知った時の興奮。

あのシーンがよか。

江藤「これからの日本は○○でなけりゃいかん!」

嘉顕「はい」
518日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 18:20:25.10 ID:GDHALY8t
江藤のさらし首シーンはあるの?
519日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 18:33:55.89 ID:irwUmkrl
お座敷で銑さんと瑞穂屋が尾関を接待するシーン。

尾関がスネ夫っぽいw
520日曜8時の名無しさん:2011/12/13(火) 17:18:50.87 ID:vnkIwhzi
伊藤博敏の存在感が薄い
521日曜8時の名無しさん:2011/12/13(火) 18:45:07.52 ID:ELcXgT1k
銑次に商人は無理だよ
522日曜8時の名無しさん:2011/12/13(火) 19:59:02.93 ID:JYHel0S7
>>521
銑次は結構柔軟だから商人はいけるような気がするけれどな。嘉顕には絶対無理だろうけれど。
にしても、銑次と尾関がああいう間柄になるとは思わなかった。
とにかく登場人物がどんどん変化するし、お互いの関係もどんどん変化していくので楽しくてしようがない。
523日曜8時の名無しさん:2011/12/13(火) 21:23:16.85 ID:J26ToClQ
ああそうだねー
このドラマの面白さの要素の一つは
確かにその波乱万丈なストーリー展開にあるんだな
あらためて納得した
524日曜8時の名無しさん:2011/12/13(火) 22:47:36.40 ID:Zr57tcLm
岡本信人が本当に憎たらし過ぎるwww
まあそれだけ大した役者なんだよあ
525日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 01:34:38.26 ID:TBB8k0T9
若いころの細川俊之さんがかっこ良すぎる
加藤剛さんと並んでも見劣りしない男前なんてそうそういないよ
江藤は本当に真っ直ぐな人なのだろうけれど、細川さんが演じると
何か企んでそうに見える不思議
そして断髪した菅原文太さんは極道にしか見えない
526日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 08:53:02.59 ID:1hKWuNN+
細川俊之はルックスもさりながら
声 がいいんだよ!
そしてたしかに 断髪着流しの文ちゃんは
由緒正しい極道。
527日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 09:05:05.80 ID:3/XUoMWY
信人の一世一代の大芝居
528日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 10:24:47.00 ID:b+bpnJqy
岡本信人が面白すぎるw
529日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 12:53:00.48 ID:timsaTCX
信人、ねずみ男みたい
こういう小者役をやらせたら本当に上手いね
530日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 14:33:07.40 ID:y8nJKBDS
岡本信人いい演技してるな。大物に囲まれて大変だろうな。本番終わったら平謝りしてそう
531日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 14:57:33.61 ID:nJkx2IVt
岡本信人の役柄は下手すると、
視聴者から本気で嫌われそうだ。
532日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 17:33:14.36 ID:dstSZLY3
文太兄ィもいい男だと思う。
おもんじゃないが、ざんぎり頭が似合う。
533日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 17:36:53.80 ID:70VmEFRQ
細川江藤は、力石の声だからな。
534日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 17:53:58.56 ID:y8nJKBDS
菅原文太って早稲田出てるんだな。知らなかった
535日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 17:57:03.15 ID:y8nJKBDS
加藤剛も早稲田か。という事は二人とも早稲田出身なんだな。意外だな
536日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 19:05:07.81 ID:H92E9juZ
このドラマは銑次に七難八苦を与えるのが重要なミッションの一つとはいえ、
父親からカタキ役まで性格や行動が極端なのばかりでとんでもねえなw
味方はといえば、理想の政府や理想の病院にぼうぼう燃えてる嘉顕や凌雲も
たいがいだし…

あきんど修行編ではマゾに目覚めたんじゃないかとハラハラしたが
やっぱこんなオチか
しかし仕事はじめにいきなり賄賂を貢がせる瑞穂屋もたいがいだw
537日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 20:40:37.83 ID:U2f5A2tP
今日の終盤は必殺かと思った
538日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 21:35:01.06 ID:Ji0atdXa
来週から西南戦争か
西郷役の中村富十郎って正直だれか知らない
539日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 23:47:11.96 ID:85b65h9V
歌舞伎の人は映像作品に出る・出ないで知名度違うね
凌雲先生役の尾上菊五郎も若い時は良く出てたけどここ20年くらいご無沙汰してるし
菊五郎が獅子の時代の放映中に主演した「悪党狩り」が1月から時専でスタート
鶴田浩二がレギュラーで菅原文太もゲスト出演
540日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 01:12:46.16 ID:twtPIKAt
富十郎は今年の初めに亡くなったね
勝海舟とあわせてせごどんを2回やった

せごどんって誰がやっても難しいからな
日テレ白虎隊のカメオ出演にはたまげたがな
541日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 08:59:20.11 ID:mXC9qvOs
まるで任侠映画のノリだったな。
542日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 10:59:37.70 ID:RoqFXbk0
丹波まで出てきてますますヤクザ映画
543日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 11:36:50.75 ID:2/dObIju
面白いけど毎週ペースだったらジリジリしそうだなあ。
数字が振るわなかったのも仕方ないか。
544日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 12:34:13.26 ID:QCaiCfZ0
大河ファンは王道を好むからねえ
545日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 21:14:57.75 ID:SY6KvbRl
伊佐山ひろ子若ェ〜!!
「江」では別人だなw
30年の経過って恐ろしい…そう言えば千代も別人になって北政所出ていたがw
546日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 22:55:21.73 ID:8hjqhbpi
終わって欲しくないわ
毎日ワクテカしながら見てる
547日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 23:21:01.45 ID:8fATBG0n
良いセリフを、大きな役じゃないきわさんに言わせる上手さ
548日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 23:53:20.63 ID:3KbMhfUF
江藤さん、格好つけだな。自惚れて云々と。
549日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 01:50:17.29 ID:0PQSBJJB
菅原文太がモデル出身だったとは知らなかったwww

仁義とトラック野郎で完全にああいうイメージに固定化してしまったんだな
550日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 10:46:00.82 ID:P7hHHYuW
菅原文太さんの声を聞いてると元気になるなぁ〜
くよくよしてる時でも背筋に活力みなぎるみたい。
正義漢で弱い者のためにでも体を張る姿に凄く元気もらう。
実際、腑抜けな汚いお上も多いからなあ。
551日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 10:49:52.34 ID:7zz/QTgf
尾関と恭平を二人並べてハリセンで引っぱたきたくなった
552日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 11:20:17.27 ID:Q0hmj+tr
270円何とかなりませんかね
553日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 11:22:29.58 ID:zgU7tFCO
>>551
同感でごわす
554日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 12:36:31.61 ID:h1oATKKE
恭平はお家の都合でドロップアウトした事情があるんでまだ同情の余地あるけど、
平吉のもはや小悪党とはいえないイヤな感じに腹が立ちます
555日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 12:51:01.86 ID:Zms/2fnx
>>550
ニッポン放送の日曜早朝
児玉清が朗読番組やってたんだが
亡くなってからは文太の対談番組になった
556日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 13:15:35.71 ID:92rGsmOZ
>>555
やっぱり商人として拾ってもらって育ててもらった恩義を感じたんだろうね。
銑さん男だねぇ。
557日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 13:19:28.76 ID:06nX1tai
他人の尾関より身内の恭平の方が何かと嫌だな
558日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 15:06:43.37 ID:2JgVtGmi
恭平ってニートだよな
559日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 16:31:01.55 ID:fe5JIgcn
どんな理由があるにせよ人斬って懲役半年って微罪過ぎw
裁判で尾関の汚職が明るみに出れば
お構い無しに決まってる、と信じてた連中もどうかと思う
560日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 17:04:50.46 ID:k+MkaS6A
wiki見たら荒井注も出てたんだね
561日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 18:48:28.24 ID:RKY+xhlH
文太、剛さんはこのドラマ熱演以外でも輝けるけど、
草を喰う人は、まさに一世一代の煌めきだな
562日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 18:53:14.62 ID:yVQrG9m9
嘉顕は一体誰が好きなんだ
563日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 21:02:57.80 ID:92rGsmOZ
>>562
最後には下宿屋のオバサンとデキるから見守ってやれよ。
564日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 22:14:36.91 ID:760tTcu5
>>562
アッー
565日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 22:41:51.61 ID:1xqGnqsh
>>559
同感だが、なぜその前に鉄砲撃たれたり斬られそうになったりを争わないのかと思ったw
566日曜8時の名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:26.66 ID:WVYV0cyQ
今日の尾関は何か可愛かった。
567日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 00:29:58.20 ID:LgyaNZrX
>>566
4等降格で同情がわいたのだろう
しかしながら藩閥官僚は
出入り業者へのタカリ詐欺がバレても名古屋税務署長www
568日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 12:02:59.19 ID:vQgYWixi
刑法典さえまだなくて何でもありの時代
569日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 13:37:28.88 ID:zYbN+BIG
大竹しのぶと岸本加世子が棒すぎないか
570日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 20:04:31.55 ID:VYYY/ckG
>>568
刑法典の施行は明治41年だもんな
っつぅか当然この頃は三権分立など確率してる訳もなく司法と行政はグルだったしね

いや、グルというより司法は行政の言いなりだったに等しい頃だったか

それだけに江藤がやろうとしていた司法改革は画期的だった
571日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 20:38:58.37 ID:v78CuraU
俺がプロ野球選手だったら打者コールの時にあのオープニングの出だしの音楽(獅子の時代のタイトルが出るときの)を使いたいな
1番センター○○背番号6〜ジャガジャチャチャーチャーチャーチャチャチャタタタタタ〜
572日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 22:29:10.69 ID:kQjlQHoA
>>569
アニメの声優演技と比べたら棒に聞こえるんだろうな
573日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 22:29:32.10 ID:oj/FVpNh
>>571
2ちゃんのあだ名が「こっちみんな」になるぞ
574日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 22:41:08.39 ID:mH+szbZY
池波信乃が可愛いんだよな
出番はもうちょっと先か
575日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:05.54 ID:KHquoYEi
助右衛門に、尾関に、恭平
…妥協なく、とことん描かれるね。

近年の大河の脚本家に書かせりゃ、死亡(または退場)フラグの直前になれば、
主人公に擦り寄って、いきなり良い人間になってしまうけど。
576日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 23:42:03.59 ID:zYbN+BIG
坂雲見てると乃木も児玉も西南戦争経験してるけど
このドラマには登場しないよね?
577日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:04.11 ID:KHquoYEi
>>571
じゃあ俺は「♪アワーヒストリーアゲイン」のサビをもらおう。

ほか、「独眼竜政宗」「武田信玄」「風林火山」のテーマは打てそうな気がするけど、
「篤姫」「江」はアカンやろな。
578日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 10:08:00.83 ID:j5gJoHa1
>大竹しのぶと岸本加世子が棒すぎないか
ごめん何言ってるのか分かんない
579日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 11:05:38.33 ID:xIXe6mP5
>>578
あの二人を見ているとチンコが棒のようにならないか?って言いたいんだよ。
580日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 12:33:45.94 ID:xBBFzPg/
>>577
できるだけ短めの曲(イントロ)を選びましょう
581日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 12:43:22.46 ID:xBBFzPg/
逆転サヨナラホームランを打ったらアワーヒストリーアゲインの最後のほうを流して雄叫びを上げながらベースを回って
ホームインする時には気迫ある顔でホームイン
オーロラビジョンにはその顔が映し出されて「完」の文字
582日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 12:46:51.82 ID:xBBFzPg/
1980年代は獅子(西武ライオンズ)の時代だったな
583日曜8時の名無しさん:2011/12/18(日) 13:07:34.79 ID:b8VYGBsP
今は猪(しし)の時代だな
584日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 23:31:28.06 ID:32Aa2Ntq
人居ないな
飽きた?
585日曜8時の名無しさん:2011/12/19(月) 23:39:25.84 ID:d+txGiYL
>>584
ノシ いるよ。銑次が牢に入ったままで余り話が動かないのでね。
ところで、この作品、結構ラブコメ成分が多いのね。ダシに使われるキワさん……
586日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 13:57:49.29 ID:bVgls7Z8
このドラマと坂の上の雲見てて思うのはこんな時代に生まれなくてよかったと思うこと
この時代に生きて明治の終わる頃に死んでいった人の人生って気の毒・・
587日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 23:33:31.95 ID:03L+TcrX
「翔ぶ」のように、西郷と大久保の激突が見たかった。
中村富十郎と鶴田浩二なら、大迫力だったろうな。

588日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:19.34 ID:oh4leMp8
せごどん
589日曜8時の名無しさん:2011/12/20(火) 23:47:08.79 ID:CLQ36dNd
>>587
大久保が最後に西郷に言った「はい」がちょっと書生っぽくてよかった。西郷相手だと大久保もこうなるのかなという感じで。
590日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 00:04:24.02 ID:GhEi56f1
根津甚八って今は引退したの?
591日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 10:45:38.85 ID:90FZITOy
泣けた
592日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 11:42:13.28 ID:n4UcTGUB
柳沢慎吾初めて台詞喋った
593日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 12:44:53.92 ID:KdbJEpsh
家政婦のキワ
最終回・・・
594日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 13:52:16.12 ID:K4DDt2Pm
西郷どんが せんだみつおに見える時がある
595日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 16:13:57.38 ID:0pwVCtAC
>>587
同感
逆に小澤×原田とか克実×及川とかじゃあ・・・
596日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 16:28:21.05 ID:f4GP0Gqz
むかーし日テレで放送した田原坂が見たくなった
597日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 16:37:47.38 ID:f4GP0Gqz
獅子の時代は後藤象二郎と副島種臣が出ないのか
598日曜8時の名無しさん:2011/12/21(水) 21:36:55.47 ID:vpZoXJJ4
>>595
まぁ篤姫の場合は2人の青年時代からだったし、龍馬伝は大政奉還直後までだったから
599日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 10:37:25.93 ID:Wl5M43oM
江藤、西郷さんを信じるとか言ってたけどホントは薩摩の連中なんてみんな死ねと思ってんだよな…

伊藤はこの時点ではああいう事になるとは思わなかったなぁ
大久保がこの頃としては珍しく悪くない扱いなだけに…
600日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 10:40:23.01 ID:Cbt3OaxB
なんかしらんけど明治政府の要人の役者全体から小物感が漂ってる
601日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 11:26:51.74 ID:PaB2r1Ot
千代かわいいよ千代
602日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 16:15:41.17 ID:XfkHR43t
岸本は確かに棒だけど、それでも「男たちの旅路」ときよりはまだましだな
あれは棒とか何とかいう以前の問題だった
603日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 16:58:32.53 ID:EH5lX3ix
苅谷は本当に千代が好きなのか?
きわに言われたからそんな気になってるだけのようにも思える
割と一緒にいた女を好きになっちゃうタイプ
604日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 19:46:16.21 ID:SWhOJ/2L
>>603
でもまぁ・・そういうことって割とあるよね。
多分苅谷って結婚するまで童貞だったんでないか??
605日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 21:16:16.56 ID:ktj/7J6C
相手は誰でも良かった
606日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 22:45:47.74 ID:UgOJknmb
久々です。スレ立て主です。

明日の第35話「西南戦争前夜」から、薪割り流侍が
再び登場します。
ここから数話は彼の活躍から目が離せません。

ああ、「嘉」が生きのびてさえいれば…。
欣喜雀躍として戦線に加わって来たであろうものを。
607日曜8時の名無しさん:2011/12/22(木) 23:04:55.80 ID:uuNAikff
銑次って捕まってばかりの人生だよな…
608日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 02:15:00.91 ID:R3OVY4y3
もんを人力車に乗せて走るせんじ
あの時だけは様々な悩みを忘れていられていただろう二人
いい場面だったなぁ
609日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 13:26:09.74 ID:g9jI1zDo
>>608
いろいろ辛いことを忘れられるわけねえっぺ
だからこそ切ない名シーンだったな

しかし主役二人の恋バナの影で
秘かに千代に失恋してる弥太郎もセツナス…
610日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 14:31:34.27 ID:dt9CptlZ
おまえら西郷と大久保
どっちが好き?
611日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 16:47:14.36 ID:BrWy48Db
両方嫌い
612日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 17:15:21.03 ID:kYb9j9IE
カブトとクワガタどっちが好き?
613日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 18:07:42.19 ID:bu23iXdv
断然クワガタ
614日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 18:16:00.07 ID:K+4ztlkj
永島敏行は西南戦争に行くんだろうな
615日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 19:36:22.41 ID:m2zu+PLN
映画で二百三高地に行ってた頃だね
616日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 19:47:22.64 ID:S21WOjOj
>>610
大久保
617日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 20:40:58.66 ID:bMbFRDB1
ガクトとクワタのどっちが好き?
に読めた
618日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 21:43:27.69 ID:XcnKkEJB
>>610
ごめん俺桂派なので
両方とも大っ嫌いw
619日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 21:48:27.62 ID:qPql+HL5
女体にシナを作りながら応じる加藤剛はそのままだなw
620日曜8時の名無しさん:2011/12/23(金) 22:39:41.46 ID:E8rKvy2B
かりやパパ 深いこというなぁ
621日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 00:15:27.62 ID:QhTNljhJ
西南戦争の概要は詳しく知らなかったが
西郷の方が悪いよな
622日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 12:50:41.17 ID:T+1h5Dai
>>621
オレも最近まで赤穂事件の概要を詳しく知らなかったが
やっぱりあれは吉良が悪いよな。
623日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 16:05:14.06 ID:cL2HsYq9
本能寺の変も信長が悪いよな
624日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 18:35:33.23 ID:crrvGBdt
もんはヒロイン?なのに出番少ないね
大原さんが民放のドラマで忙しかったからかな?
625日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 19:34:12.19 ID:T+Hjr1sx
千代より、もんか兄嫁の方がいいな
626日曜8時の名無しさん:2011/12/24(土) 20:16:11.96 ID:/nezEF+S
森有礼の嫁
627日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 09:42:05.48 ID:VMK1q14O
姉さま
628日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 14:20:25.76 ID:t0aHFFSJ
獅子の時代以外で明治の動乱を描いた作品って他にある?
629日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 14:52:41.85 ID:Rbf69CTu
>>628
翔ぶが如く
630日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 20:52:10.54 ID:h6An+kIc
>>628
春の波濤
631日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 23:33:21.25 ID:t0aHFFSJ
春の波濤面白そうだけど時代劇チャンネルでは放送するかな?
632日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 23:50:09.78 ID:RzIkcFo4
おもんさん主演のもう一つの近代フィクション時専でやって欲しいな。
DVD化されてないし、視聴率は悪かったみたいだけど、
評価してる人も結構多いみたい。
633日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 04:28:28.23 ID:eqnqug3G
大原麗子のこの大河の時の美しさは神がかってるし、それあってのおもんだから
634日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 22:48:27.68 ID:MRMduOME
月曜日から物凄いエピソードで感嘆した
それにしてもようやく結ばれたせんずとおもん可哀想過ぎる
635日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 22:56:43.34 ID:DCBo9PqT
銑次とおもん、嘉顕と千代そして宗行と和歌・・それぞれの愛の形
636日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 23:09:28.66 ID:YiTnHq42
もんがこんな叫び声出したの初めてだよね。ちょっと驚いた。
637日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 23:12:08.36 ID:u3M/B9Pq
山河燃ゆのこのスレの住人及び、獅子ファンの評価が知りたい。
リアルタイムでは全く見ていないし、DVD化もされてない。
存在自体、獅子にはまるまでよく知らなかったけど、
大原麗子がヒロインの一人で、脚本市川森一。

以前は食わず嫌いだった時代の大河が
架空の人物を主人公にして
実力ある脚本家、魅力ある俳優が多いと、
こんなに面白いとは。
山河も出演陣、あらすじ、概要調べてみたら、是非、見たくなった。
638日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 23:31:22.67 ID:nhX+QDMp
俺も山河と波濤が見たいんだよね
CSで放送しないかな
639日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 23:35:30.75 ID:JvUJA9Wa
山河は2年程前にやってたよな。
チャンネル銀河だったかな。
640日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 00:00:57.81 ID:+ok+Urxz
山河面白かったよ
641日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 00:20:34.61 ID:/D9WBjp3
山河DVD化してくれ
642日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 00:43:39.38 ID:7I+SGKIn
「山河」のリアルタイム時消防3年だったが、最終回の幸四郎のピストル自殺強烈に覚えてる。

オープニングが最高にかっこいい。
当時親父がβで録画した第1回オープニングだけ持ってる。
本編に入るとテープが伸びてしまってワケわからんがw

「獅子」からも結構出てるから完全版見たい。
643日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 11:14:49.00 ID:K+75ROcy
走っている丹波さんをはじめてみた気がする
644日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 13:10:33.46 ID:CrJ0F/R6
刈谷親子が戦場で対峙し、弥太郎が撃たれて死に…
すべて銑次が懸念したとおりになってしまうんだな

それにしても加藤剛はいい役者だ
銑次に戦うのをやめろと諭され心に迷いが生じた時、父上と戦場で出会ってしまった時、
父上の亡骸見つけて泣いた時の熱い演技は胸に迫るものがあった
645日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 15:54:53.05 ID:NUNLwrA6
>>637
今見ると、ものすごく面白いんだけどね

視聴率的には低くて、「明治以降はやらない」とNHKが決めちゃった
646日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 16:43:11.19 ID:gwrPYow1
>>645
そのわだかまりが犬hkの近現代史班を燃え上がらせた坂の上の雲をより軍事的に熱く燃え上がらせたんだから分からないもんだよな
647日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 17:06:13.07 ID:fojvD4q3
永島敏行って今も昔もそれほど変わってないよな
加藤剛は爺ちゃんになったけど
648日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 18:30:09.16 ID:7I+SGKIn
千代もばあちゃんになっちゃったw
649日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 20:06:43.99 ID:4aSHPWFP
恭平は若い女房と子供まで作ったのに対し、
もんは一人孤独に死んじまった
650日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 22:31:08.81 ID:clEO++SX
この当時の恭平から、のちに演劇界の重鎮となることを予測した人が果たして
どれほどいたのだろうか
651日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 23:16:51.22 ID:2WeL/ZmE
パネルクイズアタック25の司会者もいましたね
652日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:46.48 ID:aOuhhM2T
このドラマで西南戦争は一番の見せ場だと思うんだが
短すぎな気がする、今日は大久保暗殺だろ
無駄に長い巴里ロケより西南戦争を重視して欲しかったな
653日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 01:04:13.83 ID:Z5792ufw
一番の見せ場ではないと思うが
少なくとも西南戦争をじっくり描くことが目的のドラマじゃない
654日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:29.03 ID:FAZ9YU3z
>>652
最近偶然DVDを通して観たけど、オレは西南戦争のパートが一番ダレたな。

北海道編が一番好き。
655日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 10:40:33.05 ID:jCycwbP+
>>645
明治が受けなかったんじゃなくて
架空の人物を主人公にしたのが視聴率低い理由では

「翔ぶが如く」は視聴率よかったんだから
656日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 11:05:17.20 ID:8arxjacZ
翔ぶが如くもあんまり視聴率よくはないぞ。
前年の春日局が平均32%、翌年の太平記が26%なのに、23%だから。
657日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 12:39:18.49 ID:l6TybnOp
男版おしんみたいで面白んだけどねえ
658日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 22:50:01.19 ID:PXYsegby
何で加藤剛の後ろに松ケンがいるのかと思ったら永島敏行だったw
659日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 22:53:44.48 ID:4EHoPLX2
せんずの不死身振りと濡れ衣引寄せ能力が異常過ぎるw
もう誰も愛さないの吉田栄作よりずっと波瀾万丈なせんずの人生
660日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 23:19:55.77 ID:aOuhhM2T
昨日が西郷自害で今日は大久保暗殺
展開早いなー 
661日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 23:20:43.43 ID:wmaVWkFL
>>637
スレ主です。
「黄金の日日」と「山河燃ゆ」は最近、DVDやネット動画で少し見てみましたが、
自分にはちょっと合わなかったです。
両方とも最初の3、4話ぐらいで見るのを止めてしまっている。

近藤晋の大河作品で最後まで見続けられたのは、この「獅子の時代」だけですね。
山田太一と文太と加藤剛のおかげかな。

松本幸四郎のキャラと、市川森一の脚本が自分には馴染まないのかも。
つまらないとは思わないが、作品と主人公に引き込まれるような魅力を
あまり感じない。
プロットは悪くないと思うので、ヒマな時に見返してみようとは思っているが、
あまりその気が湧き上がってこないという事は、やはりその程度なのだろう。

近年のゴミ大河と比べれば、格別まともな作品である事は確かでしょうが。


スカパー「獅子の時代」は明日が年内最後ですね。
明日からは完全に新展開です。

ここからは「全く別の作品」と思わせる程の新展開ですが、
続きは来年に持越しですね。
662日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 23:22:15.84 ID:wmaVWkFL
スレ主じゃなくて、スレ立て主でした。
失礼しました。
663日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 02:31:30.81 ID:LVwYIP57
とうとう他作品にまで喧嘩売り出したなこのゴミ
おまけにネット動画でとか…
664日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 02:48:29.58 ID:YBn6mu2j
リアルタイム視聴時は小学校低学年だったけど、
当時の加藤剛=苅谷って大人たちにどう受け止められてたのか気になるな。
(こども心には、あこがれの模範生みたいに思えたけど)
ここまで青臭い理想主義者でもある程度共感を得られたのかなあ。
現在だったらむちゃくちゃに叩かれそうな気がするんだよね。

本放送から今までの年月の間に
理想を喰いものにする人が理想を掲げる生き方を貶めてしまったのか
15で世の中を分かる人が増えたのかよくわからんけどさ。
私の個人的な見解(現在云々)がずれてるんなら、それはそれで良いことなんだけど。
665日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 09:40:38.29 ID:+ns7xOKW
暗殺シーン、
刀で応戦する大久保初めて見た。
いかにも「鶴田浩二版大久保利通」って感じ。
666日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 10:34:55.52 ID:VKxXzqfa
主役級の登場人物が一斉に立場を変えて同じ地域に移動していくのが
ドラマらしくて楽しい。

今度は北海道が舞台か
667日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 10:51:29.25 ID:obwPgLAS
やすこって優作嫁?
668日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 11:41:20.49 ID:HJpxZZy2
獅子の放送中に公開された映画「不良少年(東映)」で
金田賢一と熊谷(松田)美由紀は恋人役で共演
669日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 12:02:07.41 ID:NxkhrWUt
美由紀かわいいではないか!!

銑さんかつらじゃなくて自毛?
ところどころ白髪が見えた。

信吾は完全に自毛だな。
670日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 12:56:37.61 ID:YaKqqSTQ
北海道編から銑次も刈谷も地毛になったっぽいね
671日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 13:11:01.55 ID:B0rO/mgn
>>661
あんだは・・いぐねぇ。

672日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 13:13:12.52 ID:NxkhrWUt
670様、ありがとうございます。
やっぱりそうだったんですね。
銑さんの髪の分け目がかつらにしてはリアルだったので。

大滝さんもリアル自毛になってましたw
673日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 14:22:00.64 ID:HaPFwa04
斉藤洋介は囚人役から翔ぶが如くの板垣退助にまで出世するんだな
674日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 19:50:59.91 ID:B0rO/mgn
北京原人も信長になった
675日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 20:19:25.12 ID:6vYcB0vF
>>664
理想に燃える文武両道イケメン好漢も加藤剛なら似合うから許されるのだ。
銑次の超絶不死身っぷりも文太兄ィならおk。そのありえなさが楽しい。

てか、二人とも昨今の大河主役のように戦や人斬りを徹底的に嫌がるほど
甘ちゃんじゃないでしょ?
実際にはできなくても父をも斬る覚悟が嘉顕にはあった。
むしろ現代人には簡単に共感できないこういう部分が時代劇らしさなんだよね。
理想家、純粋といっても平成のエセ平和主義ほどフニャフニャじゃないから
現代でもちゃねらにはあまり叩かれないと思うな。
676日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 20:35:02.52 ID:O5Y2FZLd
キャスティングはホントいいよねえ
677日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 20:44:38.37 ID:XIl+c3jQ
鶴田浩二は大久保に見えないけどな
678日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 20:50:04.70 ID:6vYcB0vF
金田賢一もお坊ちゃん臭かったけどねw
679日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 22:42:03.06 ID:NxkhrWUt
むしろ加藤剛の方が彫りが深いから大久保似合いそう。

劇中に出て来た当時のアメリカの雑誌の写真漫画の大久保の様にシルクハットとビスマルク髭で。

清濁併せ飲まない真っ白な大久保になりそうだがw
680日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 22:54:33.97 ID:XBPl/WYG
ぶえ〜
681日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 23:41:02.50 ID:4KuzeyaG
あんたら頭いいな。リアルタイムで観ていたけど何が何やらだった。ドラマ好きは感受性強いんかいな?
682日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 00:06:15.32 ID:vbmHb4l2
この時代ならゲストで勝新とか田中邦衛とか高倉健が出演してたら最高だったな
683日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 00:52:40.68 ID:q4r8ot4P
どこのヤクザ映画だよw
684日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 01:07:16.48 ID:bMRmXuJM
>>682
カツシンを大河に呼んだ政宗のPは獅子のDでもある中村克史だね
大物を呼ぶノウハウは近藤晋Pに学んだのかもしれない
685日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 01:08:26.71 ID:mKuTKyyu
>>682
金子信雄を忘れてるぞww
せんずを徹底的に利用する役で出てほしかったww
686日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 02:29:14.84 ID:6V8Ja4kP
子どものときに見て、一番印象に残ったのは助右衛門だったなあ。
なんか知らんが、助右衛門に追いかけられる夢を見たっけ。
で、怖くなって後半はとびとびの視聴になったもんだ。
687日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 09:26:23.04 ID:RWJt/nye
助右衛門は当初の構想ではもっと長生きだったみたいだな
ttp://goodbye-taiga.seesaa.net/article/218368643.html
688日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 09:45:29.95 ID:99+1h9Hc
子供の頃に見ると理不尽の象徴みたいな存在だからな
689日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 10:00:43.78 ID:XHipfwb2
前年度の紅白(1979)に審査員で出てた文太兄ぃーを見たけどトラック野郎そのまんまだったwww
ちなみにその年に出てたのは大原麗子(ヒロインおもん役)古葉監督(カープ日本一)松本零士(ヤマトと999)ミヤコ蝶々さんなど
690日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 12:50:56.49 ID:gYsZkkGO
何だ今日は放送ないのか、とにかく今あらゆるテレビ番組で一番面白くみてるのに
それにしても北海道編は噂に違わず非常に面白そう
691日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 13:53:51.35 ID:1P7wqYrp
獅子の時代面白すぎる
いい役者がいっぱい
今年の大河ドラマとえらい違いや
692日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:11:18.55 ID:UKOC+IAZ
>>683
>どこのヤクザ映画だよw
文太、方正・岩尾正隆(看守役)、小田部通麿・秋山勝俊・奈辺悟(囚人)とくれば、そのまま東映ヤクザ映画。
693日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:13:19.72 ID:JkULXKv8
燃えよ剣の伝蔵さんがいたのは驚いた
694日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:22:43.44 ID:vbmHb4l2
おもんは前半でフェードアウトすると思ったら最後まで出るのな
695日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:57:47.93 ID:X9mwEVZV
>>692
浦川役の誠直也や鶴田さんに丹波さん・・・妙に東映色が強いのね
696日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 15:17:46.60 ID:99+1h9Hc
鶴田浩二があの程度の連中に斬られるわけがない、とちょっと思ったw
697日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 02:41:05.76 ID:peKavsMa
嘉さん、これの8年前に新・平家物語では藤原秀衡を演じていたらしい。
東北に縁を割りと演じている気が。

あの「武士いうものはだな…」の調子で「御曹司、よう来られたァ〜」と志垣太郎の義経に語りかけたのだろうw
平泉の中尊寺の宝物館には、秀衡のミイラから再現した秀衡の像があるけど、何とそれが嘉さんにソックリ!!
元朝参りで中尊寺に行かれる方で助右衛門ファンの方は是非見る事をお薦めしますw
698日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 04:08:51.70 ID:svh865JE
>>695
エキストラも東映が協力していた。
まだ高校生だった唐沢寿明が東映のアクションチームにいて
エキストラに参加している。
699日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 05:45:37.65 ID:g5uHij/I
根津甚八が出ているのはウレシいが、
伊藤博文役としては渋すぎる?
小倉久寛や尾藤イサオのような軽忽さが
あるとよかったかも。
700日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 10:07:59.18 ID:zTB0a4FE
長らく高杉晋作や木戸孝允の使いっ走りをやってた軽輩タイプで
かっこよくないがどこか憎めない、みたいのが伊藤のイメージなんだよなあ・・・
このドラマでは悪役のようだが根津甚八はかっこよすぎるかも

つかこのドラマだと大久保の懐刀だったのは嘉顕に見えるし
語学も戦歴もどう考えても伊藤より上、もっと出世しないのはおかしく思える
やっぱ、尊王攘夷の志士として名を上げてないといかんかったかなw
701日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 10:43:07.23 ID:+EecsJep
>>700
あんな正義漢ぶったやつは、敵をいっぱいつくっちょる。
もうちっと大人になっときゃあ、経歴相当の出世ができたもんを。
by 平吉
702日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 12:36:36.72 ID:QfXYYOQI
まあ、この作品での伊藤は銑次嘉顕共通のラスボスだからね
(銑次と伊藤が直接対峙するわけじゃないけど)
二人に匹敵するだけの男前度がないとつとまらない
703日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 16:19:37.21 ID:p16rlSRS
>>695
警部役の待田京介、長州兵役の藤山浩二なんかも出ていた。
みんな文太兄の関係かな。
704日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 16:42:14.22 ID:zTB0a4FE
>>701
やっぱそれが一番の原因かw

でも嘉顕が中央で出世したら北海道なんて来ないし
歴史の有名人物になってしまうから、これでいいんだろうね
705日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 18:24:43.34 ID:QV5YmsLK
>>699
顔付きは小倉よりは近いと思うよ
706日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 18:49:51.57 ID:NfqwaVNL
>>701
OZSN
707日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 21:20:24.98 ID:PFVTXj4t
そういえばこの作品に出演した細川俊之と児玉清が今年亡くなられたので、
年が変わる前に追悼します…。
708日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 21:28:28.30 ID:sLSF+ngM
紅白の大竹しのぶw
709日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 11:56:31.04 ID:3JkwgOrT
大竹しのぶは遡ること36年、同じウサギの年末に
朝ドラヒロイン枠で僅か18歳で紅白審査員をやった
しかも井上真央と同じ舞台は信州安曇野

36年ぶりの紅白審査員は史上最長ブランクかも

動画あったんだけど消えちまったかな?
実は一緒に嘉顕も出ている
もちろん嘉顕ではなく将門としてなのだが

第26回NHK紅白歌合戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC26%E5%9B%9ENHK%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E5%90%88%E6%88%A6
審査員 [編集]
尾上梅幸(歌舞伎俳優)
高橋展子(労働省婦人少年局長)
吉永小百合(女優。翌年の大河ドラマ『風と雲と虹と』の藤原貴子(平将門の恋人)役)
加藤剛(俳優。同じく『風と雲と虹と』の主人公・平将門役)
三林京子(女優。この年の大河ドラマ『元禄太平記』のとき弥役)
大竹しのぶ(女優。この年上期の連続テレビ小説『水色の時』のヒロイン・松宮知子役)
古葉竹識(広島東洋カープ監督)
三重ノ海五郎(大相撲・大関)
根本良夫・NHK副放送総局長
地方審査員(全国400名)
710日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 09:54:23.58 ID:h0F6sqy1
大竹みたいな人を本当の天然というんだろうな
711日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 10:46:29.96 ID:iQlidXuU
新年再開早々に樺戸集治鑑の無茶苦茶濃い、濃すぎるエピソード
とてつもなく面白かったがコレをよく大河ドラマ枠で流していたもんだ
712日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 11:19:58.35 ID:BWJqg2zZ
>>710
> 大竹みたいな人を本当の天然というんだろうな

あれは天然に見せているだけで本人は計算高くて器用な人だよ
713日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 14:32:10.31 ID:3DCJnMTL
計算の答えが間違ってる気がする
714日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 16:10:30.08 ID:t3N6vIRi
今日の慶喜の再放送で、パリ万博の報告を聞いてモックンが激怒してた
715日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 23:24:56.62 ID:9fm3PIB5
今日の再放送、戦艦ポチョムキンみたいで良かった。
716日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 01:24:49.28 ID:9OzAnf1I
せんさん・・・もうやったか・・・
717日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 12:50:14.87 ID:1uQULo9J
岩崎弥太郎の顔写真が香川に見えた
718日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 16:33:52.93 ID:lCmOHEMK
今年になってのドラマ展開、大河ドラマといより、東映「樺戸番外地」みたい。
主役・菅原文太、ヒロイン・大原麗子、看守・小松方正、岩尾正隆、
囚人仲間・小田部通麿、秋山勝俊、奈辺悟というキャスティングも。
NHKよりも東映の波マークが似合いそう。
719日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 17:04:47.28 ID:EVZfVxC6
海鮮問屋の主人が姉だったらもっと驚くと思うが・・意外とクールな対応だった
720日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 17:38:23.17 ID:6V6OhLEq
>>719
行く先々で知り合いと出会うことに慣れきってるでごわす。
721日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 21:47:31.43 ID:J9yJR2Fc
銑さん,かっこいい〜
722日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 00:16:19.39 ID:X1o2nXGJ
もうすぐ最終回か…
723日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 00:40:09.67 ID:bCt2UMdV
内通していた看守、失敗したから金は要らないとか、結構律儀なのね。
724日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 00:48:46.77 ID:qvlqSMQz
いよいよ明日、ひとつのクライマックスだな。
725日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 10:45:30.90 ID:XuXisCGP
第42回大脱走、面白すぎるwww
これ大河史上に残る大傑作エピソードだな
726日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 11:09:27.35 ID:YGfWtbXW
銑さん、逃げてえ! 超逃げてぇぇ〜!w

痛快な脱走だったな
ほとんどは捕まりそうだけど
727日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 11:26:27.49 ID:0vZOCsgP
>>723
そこは役者(東野英心)的にも・・・ね
どこか憎めないとこがあるっていうか愛嬌あるキャラこそが東野英心クオリティ

>>725,726
確かに今日は最高に面白かった
特にラスト五分www
脱走時のBGMが軽妙なのも笑えたwwwww
728日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 12:51:13.13 ID:rBHv+C6+
リアルで観てた高校生の時は、この脱走劇が一番燃えたなー。

家族で観てたけど、心の中で「銑さんやったー!!」と喝采した。
729日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 13:44:10.03 ID:+ZpLgnRS
高校生の時にリアルタイムで見てたつーと、もうすぐ定年退職じゃない?
730日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 13:57:45.16 ID:rBHv+C6+
>>729
足し算も出来ないのかよ?
731日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 14:38:12.40 ID:LPsSVR4z
>>718
>今年になってのドラマ展開、大河ドラマといより、東映「樺戸番外地」みたい。

全く同感(^ ^)。文太さん。ぜんぜん侍だったように見えない。
でも、似合いすぎてるところが、カッコよくて憎めない。
732日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 16:20:53.95 ID:3RXISOjJ
>>718-731
>看守・岩尾正隆、囚人仲間・小田部通麿、秋山勝俊
岩尾さん、NHKでも結局は文太にやられてしまうな役(笑)。
秋山さん、逃げられずに殺されてけど、
小田部さん/通称坊さん、斉藤さんと逃げ切れるかな?

もし、今だったら大河ドラマとしては、賛否両論だったろうな。
特に、今同時に放送している正統派大河ドラマ「徳川慶喜」見ると、そう感じる。
もっとも、主人公・ヒロインの文太と麗子が両方出ていたけど。
733日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 20:01:15.34 ID:xFm3LbmR
>第42回大脱走
もう最高!
個人的に大河はあまり見ないんだけど、獅子の時代は別格
話が進むにつれてどんどん面白くなっていくし

住田役の日下さん、クセがあるけど良い人すぎるw
小田部のおっちゃんと斉藤さんどうか生き延びてくれ

午後10時からもう1回見ますわ
734日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 22:46:10.55 ID:5oYfhIql
おもしろすぐるWWWWW
735日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 22:52:32.30 ID:RjVAKPIj
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      大脱走おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

 銑次
736日曜8時の名無しさん:2012/01/06(金) 23:44:23.54 ID:X1o2nXGJ
普通にNHKで再放送したら実況が盛り上がりそうだ
脱走キタ━(゚∀゚)━! 逃げたー とか
俺が生まれる前の古いドラマなのに古さを感じないわ
東野英心ってタロウの隊長の人か
737日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 07:51:28.46 ID:oGXad4RW
音楽が映画「大脱走」を丸パクリワロタよ

まぁタイトルからして、オマージュってことだろうがw
738日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 08:47:27.31 ID:VIV1A4h3
昨日見れんかったんだゆ(´・ω・`)
脱走劇概略書いてくれよ


てか書いて下さい。お願いしますm(_ _)m
739日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 11:13:59.38 ID:vaphEqSz
当時大河は見てなかったけど、あばれはっちゃくで東野英心を毎週見てた
740日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 11:59:34.06 ID:tnBEuBWI
脱創作出来ない会津観光史学洗脳者
741日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 12:08:31.90 ID:DEvuLO1u
樺戸監獄エピソードだけで1クールのドラマが作れそう
それほどに濃い内容
742日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 12:20:34.93 ID:7elwGcGM
>>740
こいつホモです
743日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 14:01:25.27 ID:S+gVRGA1
>>741
>樺戸監獄エピソードだけで1クールのドラマが作れそう
文太の古巣・東映で映画かテレビ化してほしかったな。
もちろん、主役は文太兄で。
744日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 14:12:57.12 ID:b3RJU1aT
日下さんはどうしても
演技が大袈裟になっちゃうな、
舞台の人だから。
745日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 17:02:45.30 ID:D7+NtC0k
いぐねえ おめえはいぐねえ・・・  ドカバキッΣ

 
 しびれるなぁ ジョジョのフルボッコ予告のようだ
746日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 17:14:30.18 ID:eOSHlHnQ
せんさんたち大脱走見事に決めたのはいいが何人が何処まで逃げ切れるのか…
いやぁ今日明日と放送ないのがもどかしい,大河ドラマでこんなガキの頃みたいにワクワクドキドキみたいな心境なるのも余り記憶ないな
しかも30年以上前の作品の再放送でw
747日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 17:51:08.58 ID:hHXOFQ4M
会津観光史学
会津恨文化
会津商魂
会津偽武士道
会津御都合主義
会津捏造史
748日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 18:40:11.67 ID:5RK1PQqV
小田部@伝蔵さん
749日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 20:05:18.53 ID:Nzj/FkVp
この人は一人で怒鳴っでオレ達に布団をくれた!
750日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 20:44:13.46 ID:kzswCpJR
>>738
端的に書くと

冬が近い監獄内において、住田(日下武史)が「囚人にも生きる権利がある」と
いうことで、看守に対して「綿入れと足袋と一枚の布団」を何度も要求するが、
当然のごとく却下&袋叩き、そして息絶える

住田の願いは聞き入れると、囚人房の中央に置かれた住田の遺体の前で
看守長(小松方正)は言ったが、川には氷が張り物資の調達は出来ず、結果として
囚人たちは夏と同じ服装で冬の囚人房を過ごさねばならなくなった

住田の行動に理解を示し始めていたせんずは仲間の囚人たちと来春の雪が
消えるのを待ちながら、木の壁に少しづつヤスリを入れる

その頃、嘉顕はせんずが樺戸に収監されてることを知り、千代に対しせんずに
物資を送ることを話すも、千代は身内に囚人が居れば立場が危うくなると反対

春になり(囚人40人中冬を無事に過ごせた生き残りは26人)、せんずは
五郎(高岡健二)とともにとうとう房内の壁から抜け出し、
夜勤の看守らを襲い、看守の姿に変装しつつ(看守たちはふんどし1丁にして
房内にまとめて放り入れ)、房内のカギを手に入れ、房内の囚人を全員救出(&房内に放火)
して大脱走(脱走に気付いた看守長はブチ切れ)、次回に続く
751日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 20:54:10.20 ID:ngCCSUBa
>>736
水戸光圀の長男。
752日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:43:09.63 ID:Kvwp4iA2
>>738
判り易くAAにするとこうなる
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   逃げるぞ!!
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   脱出じゃぁ!!
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  脱走するずら!
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ こんな寒いとこでやってられっか!!
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      方生ざまぁwww
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    取り合えず牢には火をつけたレ♪
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
753日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:45:19.49 ID:Kvwp4iA2
×方生ざまぁwww
○方正ざまぁwww
754日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 21:54:21.12 ID:UucCevV6
>>752
わかりやすいw
755日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:06:32.53 ID:t3FFQb/k
>>752
全然分かんねえw
756日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:06:37.12 ID:gbKK3f2s
ところで役所広司って何処に出てた?
囚人のその他大勢に混ざってたの?
757日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:09:58.28 ID:Kvwp4iA2
>>756
もうちょい後で出てくる
自由党員で出演してたはず
758日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 22:38:21.39 ID:eyccX4bn
1月15日Eテレ22時〜23時30
日本人は何を考えてきたのか(全12回)「第2回、自由民権東北で始まる」
番組では俳優の菅原文太が東北各地に民権運動家たちの足跡を尋ね民主主義、地方分権の可能性を考える。

せんじ兄ぃ〜再び
759日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 23:24:45.04 ID:KCZoaf0l
>>743
昔「北の蛍」って映画があったよ。
樺戸監獄の囚人たちが脱走する話で、まさに樺戸エピを映画化したような内容。
ひたすら暗くて後味悪い話だった。
やっぱり文太じゃなきゃ爽快感出ないネタだよなぁ。
760日曜8時の名無しさん:2012/01/07(土) 23:42:32.90 ID:D7+NtC0k
これ見るのが毎日楽しみだ。
悲惨な状況をとことんあきらめないでなんとかしようとして
本当にやっちゃう文太見ると元気でるわ。
千と千尋で出てくるオバケの温泉技師じいちゃんの声と重なる
761日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 00:33:57.10 ID:kG5juMkX
762日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 01:34:18.14 ID:Vpi+0/sO
>>757
詩吟
763日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 10:43:13.21 ID:JVrRsUzS
こんな時にこんなニュースww

80メートルのトンネルで大脱走=刑務所から囚人11人―イラク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000005-jij-int
764日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 11:41:36.66 ID:9OL5rIFc
しばらく見てなかったんだけど、せんじ のお父さんはどうなったの?
765日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 12:17:21.96 ID:R33gTLe0
>>764
斗南の地で藩のためにと頑張っていたけれど、藩そのものが無くなると聞いてショックを受け鬱になった挙げ句、
ある日、乱心して刀を振り回しながら雪の中を徘徊、追ってきた銑次たちの目の前で自決。
766日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 14:16:08.83 ID:kG5juMkX
樺戸の脱走って史実かと思ったら創作なのね
767日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 16:43:10.05 ID:KrEBAD3L
父ちゃん情けなくって涙出てくらぁの人はこれで退場?
768日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 17:05:23.66 ID:HHSKxOPn
長太郎の親父だな
若死にしたのは残念だったね

ちなみに初代長太郎はおんな太閤記、2代目長太郎は黄金の日日に出てるな
769 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/09(月) 00:42:35.38 ID:FXKz3RXi
凌雲先生の再登場はありますか?
あるかないかだけをご教示願います
770日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 01:41:42.98 ID:c5xRRPlc
あるよ。
771日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 09:28:34.55 ID:3WJ8+dr7
樺戸集治監に舞台が移ってから、
「権力vs無辜の市民」的コントラストが
いやに丁寧に描かれていると見るのはうがちすぎ?

でも小松方正、東野英心、日下武史ら
いい仕事してるなぁ。
772日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 12:53:18.37 ID:LV7p2rFX
無辜の市民?
濡れ衣のセンジはともかく、他はほとんどが犯罪者だろ。
逆に権力側も悪い人間ばかりじゃないし。

丁寧に描くというのは、両者のバランスが取れている事を
言うのであって、視聴者が犯罪者を無辜の市民と勘違いする
ようでは、その時点で丁寧とは言えないだろ。
773日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 13:55:09.09 ID:nNrebi1y
ここ数年の大河って幼少期から描くから飽きてしまう
獅子のような大河は稀なんだろうな
ほんと一話から面白かったわ
774日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:17:35.37 ID:KKKKUuBP
餓鬼の写真や映像を出して可愛い〜とかキャーキャー喜んでる今の社会に相応しいよ子役を出しとけばいいという風潮
演じられる人間の物語を一人の成人として描くのではなく、子供の頃も思い出して情けを与えてくださいという最初から作品として負けてるものばかりだからつまらぬのよ
775日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 14:37:05.28 ID:pRNd5ljC
>>773
風林火山は主人公初出30代だったじゃない。
776日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 15:09:36.95 ID:I92H36HN
>>772
集治監にはいかにもやばそうな囚人もいたね
でも悪人だから実験動物に使っていいわけじゃないので
人権なき時代の社会の裏をエンタメ性を大事に描いて見せたって感じか

単純な無辜の市民と権力の対立みたいにしないため
薩摩側に嘉顕がいるわけだし、大久保襲撃犯みたいなアホな反政府もでてくる
権力vs〜みたいな構図を丁寧云々が見当違いなのは同意
そんな風につまらないまとめかたのできるドラマじゃないと思う
777日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 16:06:17.82 ID:6aDPoPag
今日もよかったな。
それにしても、センジとおもん、いろいろと大変な境遇にあうけど、いつも助けてくれる友人・仲間がいるな。
センジたちは、人を引き付ける何かがあるんだな。
それにしても、斗市の姉さんを訪ねるセンジの着流し姿は、そのまま健さんの映画みたいだ。
778日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 16:35:21.11 ID:HDfiw4jd
>>773
人質として隣国へ向かう途中で敵方にさらわれるとか、
疱瘡に罹って片目を失明するレベルのエピソードがあれば、
幼少期から描く価値はあると思う。
779日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 16:56:39.47 ID:J9dfBBEV
>>778
幼少時代、どのようにして人格を形成したのかに興味はないのか?
銑次と父親のエピソードや、嘉顕、兄貴、菊子の幼少。
780日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 21:42:21.06 ID:0g+Kx5DH
私学校の生徒にアストナージさんがいてビクーリ
781日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 22:52:24.75 ID:pRNd5ljC
最後の家族団らんの場面で泣けてきた。参ったな。
782日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 22:53:54.24 ID:Ivn9rVut
大脱走の後の逃避行、余りに各方面劇的すぎて面白すぎた
所謂大河ドラマらしくはないかもしれないがこんなに夢中に見られるドラマも珍しい
そして久しぶりに未来に希望が持てる感じに次回に続き明日が待ちきれん
783日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 23:56:26.88 ID:GS7gUcLu
文太VS英心のシーンは緊張した

やはり英心だった
あの場面でせんずを見逃すとは・・・・・!!
784日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 00:10:47.79 ID:CQTU8J2/
「逃避行」録画失敗してたorz
せっかくずっと録ったのに放送時間が変更されててスカパーのタイマーが作動しなかった模様
。せめて開始時間が同じで終了時間が数分変わったくらいならちゃんと電源入ってくれよよよ
再放送で集中放送とかないかな
785 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/10(火) 00:11:36.66 ID:5XKxtEwJ
>>770
ありがとうございます。
待ち兼ねます。
786日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 00:19:09.71 ID:JJYPtfXB
>>784
レンタル
787日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 00:21:20.42 ID:MUXO8x/m
>>784
もうでぇーう゛ぃでぇーをかえっ、わりぃことはいわねぇから。
788日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 00:29:42.60 ID:3TP39gvk
すご録
789 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/10(火) 00:35:44.39 ID:5XKxtEwJ
時専のこれまでの放送形態から考えるに、再放映は間違いなか。
半年ほど待たれい。
790日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 11:06:02.58 ID:WbT2uJEH
余市といえば札幌五輪の笠谷幸生選手とニッカウヰスキーが有名だな
791日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 11:47:37.47 ID:lmFgXuGM
本日放送の小樽事件もとにかく最高に面白い、大河ドラマというより東映任侠映画っぽいが
こんな素晴らしい作品が後もう少しで放送終るのが本当に寂しい、大河に限らず連ドラ見ていてこんな心境になるのも余り記憶にない
792日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 11:52:58.62 ID:kIYLn55E
もう、今日はNHK大河ドラマというより、東映任侠映画もの。
文太とその想い人が麗子、そこに今日は、敵役のやくざの親分が汐路章だからね。
重厚な大河ドラマファンには物足りないと思うけど、個人的にはもう満足だった。
793日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 17:59:52.68 ID:CQTU8J2/
第43話「逃避行」をスカパー時間変更でタイマー録画失敗したんでファイル削除しようとしたら間違えて第41、42話もまとめて消してもうたorz
第44話は録画できたが欠番どうしよう。再放送するまでハードディスクに保存してDVDに焼くのを待つか。
794日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 19:55:42.03 ID:YPnq1l3B
今日の話からは任侠映画+西部劇のテイストが感じられた。
小林旭の渡り鳥シリーズにも通じる部分があり開拓時代の北海道に妙にマッチしていた。
こういう強引とも言えるストーリー展開が成立するのも菅原文太の存在感があってこそ。
今の役者にはなかなかこの味は出せない。
795日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 20:16:33.68 ID:o0vVshHi
今日10時の放送を見逃した人、もしくは録画を失敗した人は22時からの放送を必ず見て欲しい(もしくは録画で)
とにかく、今日は熱い
特に汐路章のところに殴り込みに行く場面は鳥肌がたった
本当に完成度の高い大河だと思う
こんな大河はもう見られないだろうな…
796日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 20:22:34.15 ID:3TP39gvk
何て言うか作り手の若々しさや新しい物語を自分たちで作ろうという熱気みたいなものも見てると伝わって来るんだよね。
最近の大河ドラマからはまったく伝わって来ない熱気と言うか
797阿呆:2012/01/10(火) 21:14:45.21 ID:NDBlxo/E
この作品、リアルで見てたけど日本のTVドラマやその他映画も含む映像作品の中でも最高と思ってる。むろう大河ドラマの域をも越えている。
798日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:59:57.75 ID:h8fiqtZE
今日のセンさん
「わしゃ〜、山守組の広能昌三じゃ」
と名乗りを上げても違和感なかった。
799日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 23:42:04.58 ID:7ZQA/uOe
やっぱり集団脱獄は、すばしっこく賢くないと無理か。
800日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 00:11:19.72 ID:X+KVihHK
逃避行の巻だけ画質が異常に悪かったんだけど
古いから仕方ないのかな?
801日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 00:58:13.83 ID:vYhArfXe
もうみんなノリノリの回だった
今ならこんなんできんね
テレビにクレーム来まくりと思うわ
結局、番組は視聴者なんだね
802日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 02:11:54.34 ID:RJPSvj9O
余市でリンゴ栽培してんなら、フランクフルトみたいにリンゴ酒飲めるかな。
803日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 10:59:10.86 ID:4Y6ZtRZc
創作に生きる会津は反日みたいだ
804日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 12:20:00.81 ID:phBVNJVx
嘉顕と銑次のモデルって存在するの?


805日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:26:32.28 ID:3AfMaWVa
今日は休みかよ!
806日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 13:54:13.68 ID:Q2aurGl6
>>803
またホモが来たぞ
807日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:21:12.60 ID:X+KVihHK
リンゴ農園で働いて人は松田優作の奥さん?
808日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:35:36.43 ID:4jqMc67d
>>805
「陽炎の辻」SPがあるので、今日はお休み。

>>807
そう、当時の熊谷美由紀、今の松田美由紀。

昨日は、おもん役の大原麗子、ファミ劇「太陽にほえろ!」にスリ役でゲスト出演。
おもんみたいな役柄もいいけど、昨日の小悪魔みたいな役もうまいな。
今日放送が終わった時専のもうひとつの大河ドラマ「徳川慶喜」は、年をとった感じだった。
809日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:09:02.59 ID:C7COX/hV
銑さん無敵すぎでファンタジーめいてるけどええわw

あと数話でその他の関係者の消息を伝え、
二人の主役を伝説の中へ退場させるんだろうけど
大団円が好きな人には四十四話が最後でもいいくらいだったかな
810日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 18:24:01.48 ID:n9f7K6bT
>>808
大原麗子が見たい人は、
NECOの「雑居時代」が今週最終回なのでこれもお薦め。
これは来月から再放送もあるらしいけど。
811日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:11:34.43 ID:WRpCcPw2
皆さん知ってますか?
韓国政府は正式に「寿司、和服、和菓子、茶道、華道、巻きずし、
卵焼き、姫路城」は 韓国の文化だと海外に広報してるんですよ。

今日本の本やマスコミが「古いもの捨てて家の中すっきり」キャンペーンは
日本人に日本人の証になる古いもの捨てさせて、民主党が予定している韓国からの大量移民が
スグ日本人になりかわれるようにする下準備なんですよ。
だからマスコミ=朝鮮人に騙されちゃいけません。日本人の証である
日本の文化を大切に。今世界は日本ブームなんです。日本人は尊敬されてるのです。
それを海外で悪用しているのが中国と韓国人です。

1950年代まで韓国には文化がありませんでした。
チマチョゴリは本当は女が胸の部分だけを晒している
「乳出しチョゴリ」(乳出し出しチョゴリで検索)で家はアフリカの土人が済むような土を適当に
積み上げたものでした。
その未開の野蛮人が今日本の文化をそっくりそのまま韓国のものだと
言い張っています。民主党は韓国人政党なのでまずこれには抗議しないでしょう。

私たち一人一人が日本人を自覚し守っていくしかないのです。


812日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:12:15.85 ID:WRpCcPw2
乳出しチョゴリ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E4%B9%B3%E5%87%BA%E3%81%97%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B4%E3%83%AA

海外で日本人のフリをするコリアとコリア企業(サムスンなど)
日本人だと海外でいえば差別されないシナとチョン
http://paper.li/KOKUMINnoKOE/1314184409

日本人ならば 
朝鮮人による日本人良民大量虐殺、1960年代の 通州事件 を知るべきです。
そして被害者に心の中で手を合わせてください。お願いします。

  強制連行=ただの朝鮮難民
  慰安婦 = ホイホイ募集に集まったプロの売春婦
  嘘と虐殺の国韓国

813日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 11:07:29.00 ID:SNAWerGa
>>804
嘉顕や銑次についてはわからんが、鉱造は柴五郎がモデルという説がある
814日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 11:21:25.89 ID:RqiEI35f
岡本信人www

また小悪党が登場だ
815日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 11:57:47.40 ID:e0UF7BFk
最終章に入り前半中盤に活躍した懐かしの顔が敵味方身内合わせて一気に出てきたなあ
せんずタンバリン菊五郎のスリーショットなんて見られるとは思わなかった
それにしても信人の野郎がまさかこの期に及んで出てくるとは思わなかったww 早速無茶苦茶腹立たしいし
816日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 12:12:59.08 ID:1IbebkHX
この魅力的すぐる登場人物たちとの付き合いもあと10日くらいか・・・

寂しい・・・寂しすぎる・・
817日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 12:42:59.69 ID:uv3L0Wor
>>814
>>815
信人はあの様子だと出世コースからは外れてるっぽいなwww
一応は役人っぽいけど下級役人臭がプンプンしてるwwwww

派閥に属さない・正義感強過ぎで現場でハブられても能力的に上がほっときそうにない嘉顕とは格が違いすぎるwwwwwwwww
818日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 14:22:45.87 ID:uqCM0Lup
今日は同窓会みたいな回だったな
819日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 15:34:50.46 ID:aWaam6T0
>>814-818
みんな見てるんだね(笑)。
今日の夜の放送、見るのが楽しみ。
でも、今日は、裏でNHKの「ブラタモリ」、テレ東の「おりん」SPもあるし迷うな。
820日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 15:35:55.05 ID:JVcdGX3K
岡本信人みたいに画面から滲み出るような小物臭を感じる役者って今は誰かいるかな?w
821日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 16:18:39.79 ID:aWaam6T0
>>820
岡本信人って、 CSで放送中(していた)の「獅子の時代」のほか、「徳川慶喜」、「春日局」、
総集編「花神」と結構たくさん出ている。一昨年の「龍馬伝」にも出ていたし。
「渡る世間…」や、最近は、雑草俳優のイメージが強いけど、大河の常連俳優でもあったんだ。
822日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 17:31:37.52 ID:aoCDL2sK
へんへら亭へら助っていつ出てくるの?

もう終わってしまった?
823日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 17:35:45.43 ID:1IbebkHX
>>822
46話だから明日かな?
824日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 17:47:02.65 ID:aoCDL2sK
>>823
サンクス
825日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 20:04:01.57 ID:tie58LM6
会津観光史学洗脳者は同じ創作番組を飽きずに話すよな。

何で?何で何回も同じドラマの話をするの?
826日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 20:58:09.78 ID:i9j06CbV
>>820
声だけなら曹操のような超大物も演じる人なんだけどね
827日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 21:23:25.02 ID:pteHyxJQ
あと5話か
どうせなら100話までやって
日清戦争まで描いてほしかった
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 21:26:22.94 ID:uv3L0Wor
>>827
そこまでやるなら列強の干渉にビビり君だった伊藤博文は老けた嘉顕にチェンジで
829日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 21:45:24.42 ID:tWDtzhw1
戸籍無くした後のせんずは実質赤マフなので、日清日露であれこれ怪しいことしそうだな。
830日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:15.53 ID:sPyXghFS
獅子の時代第二部
銑次は陸軍に入隊し〜
831日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 23:48:01.62 ID:Gr9o2BLF
>>830

続・獅子の時代
後年銑次は明石家万吉と出会い・・・てなこと妄想したことあるんだが

山田太一って「俄」も書いてたんだよな
知らんかった
832日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 23:48:44.59 ID:pteHyxJQ
太一は俄も書いてたんだ
あれも面白かったわ
833日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 00:25:45.57 ID:osabn/++
あんだは、いぐねぇ…

って銑さんに言われたら、自分は素直に「そうか」と思ってしまうことだろう
834日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 00:29:12.60 ID:p/wWTc0E
銑次が濡れ衣をかけられた軍の金の盗みってたしかあの親分も加わってたよな。今日は知らぬ振りでいたけれど。
835日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 00:45:43.88 ID:AgtpNGnE
栄吉親分、今日の放送ではおもんに初めて会ったみたいだけど、
熊本に行く船ん中で「おもんちゃんだよ、銑さん」って言ってるんだよなw
ささいなことだけど残念っちゃぁ残念ww

・・てか、やっと書き込めたぜ..ずっとアク禁の巻き添えくらってた。クソ
836日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 00:48:24.35 ID:/xo2zlsn
小樽編のラストたまらんなぁ〜〜。

せんずとヨシアキの友情・・・ジーンときた。
837日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 09:48:16.08 ID:5JgrSCAu
小物といえば
岡本信人と山本一太がダブって見える
838日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 10:46:29.26 ID:5jIi7jvl
今日も面白かった

会津での篭城あたりから見ているが、最初から見れば良かった
839日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 10:52:43.71 ID:LRZ7uRtV
>>838
話としてパリ編ってそれほど面白くないし、観ていなくても「ストーリーを追う上では」問題ないんだけど
登場人物の最初の出会いや、お互いを信頼しあっていく過程を考えると重要なパートなんだよなぁ。

折に触れ「パリィの・・・」とか「パリィじゃ!」とか言って笑いあうシーンをホノボノ観られる。
840日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:46.33 ID:uojRXlSl
今日も面白すぎたがラストにあんな展開持って来るなんて山田太一脚本が鬼過ぎる、誉め言葉だが
841日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 11:13:25.23 ID:Tm71MDt2
田中美佐ってデビュー作なの?
842日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 11:13:26.02 ID:LRZ7uRtV
今日は泣いた。ドラマ観て久しぶりに泣いた。

岡本信人が追い詰めなければ、お紋さんも助かったかもしれないのにっ!!
843842:2012/01/13(金) 11:28:44.37 ID:LRZ7uRtV
すまん・・・ちょっとタイムスリップしてた・・忘れてくれ
844日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 12:17:02.69 ID:ccgVGNxJ
今日のラスト、歌舞伎のプリンスと人気女優にあそこまでさせるとは・・・。
845日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 13:37:25.06 ID:eb5/ORLK
今でいうと染五郎あたりが綾瀬あたりを背負ってずぶ濡れになるようなもの?
846日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:55:21.43 ID:0RLVAkto
>>837
ダブるダブるw
847日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 22:49:20.72 ID:R8+pt5kX
>>845
当時の梨園や映画界に対する世間の価値観だと、二人とももうちょっと格上。
848日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 23:09:09.65 ID:x7wfm4Tl
不景気を増税で切り抜けようとして、かえってデフレを招いてしまい、世の中混乱した
ってな解説があったけど、
今も変わらんな。

栄吉親分や、せんず兄ぃが現れて欲しいよ。
849日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 23:20:34.95 ID:p/wWTc0E
親分夫婦がよかった。
この作品は面白い夫婦のやりとりが多いな。嘉顕の両親とか畳屋HZ夫婦とか。とにかくみんな生き生きしてるよ。
850日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 08:54:42.06 ID:s2q7cu8D
宮城県出身で大河ドラマ「獅子の時代」では会津藩士役を演じた菅原文太さんが、
東北各地に民権運動家の足跡を訪ね、民主主義、地方分権の可能性を考えていく。
1月15日(日)夜10:00〜11:30 NHK Eテレ
ttp://www.nhk.or.jp/nihonjin/schedule/0115.html
851日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 12:22:10.49 ID:RIToGs4V
センジと秩父の農民の青年役の新井康弘、18年後「徳川慶喜」には水戸斉昭、慶喜側近の水戸藩士、
信人は、横浜の商人、おもんは、火消し辰五郎の女房で出ていたな。
852日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:48.26 ID:AZ79rmwI
最初から見たかった
853日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 09:21:22.77 ID:cUMhBhrE
昨日から時専で始まった『悪党狩り』第1話は菅原文太ゲスト。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1322927887/977
854日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 09:39:00.94 ID:v+N9sSjy
855日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 15:47:31.40 ID:JGCV8GyN
この頃の菅原文太は野性の狼のようだ
856日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 16:24:31.45 ID:KnsBdpAo
二人の女に去られてしまった嘉顕か
857日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:27:37.26 ID:aIpXXRcL
あんな堅物じゃ処女しかつかまらないだろうな
ワケアリ女には気詰まりだよ
858日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:38:30.41 ID:s7HUtvqa
次スレ要らないな。会津厨房ウザいから。
859日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 17:53:30.13 ID:pJtOUrWp
>>857
褒めてる?
860日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 18:04:05.75 ID:WxwuIpVu
創作にしか生きれない会津観光史学洗脳者
861日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 21:17:35.32 ID:XEteih3L
せんずとおもんさんはすでに男女の関係だろ
862日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:31.81 ID:xGl/HFaS
スレ主(笑)が来なくなったと思ったら会津アンチさん復活か…
863日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 22:14:11.44 ID:VcgLlAum
せんずの理
864日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 22:18:25.95 ID:TbxeemTb
>>860
ホモですか?
865日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 23:36:26.95 ID:9py/fDN8
>>850
これ録画したけど獅子の時代が終わるまで見ないほうが良いかな?
ネタバレとか勘弁
866日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 23:40:39.95 ID:cUMhBhrE
>>865
明らかにネタバレな映像もあったので、
しばらく見ない方が賢明かと
867日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 10:02:31.58 ID:bIweiS1k
テーマ曲がボレロの壮大なパクリなのに当時は問題にならなんだの?
最後のクライマックスのとこなんてパクリというよりコピーそのもの
868日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 10:22:49.39 ID:03HuQHyS
>>867
当時最盛期にあったダウンタウンブギウギバンドですから
今ならさしずめ
869日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 10:40:48.32 ID:PSeh/x1C
へらへら坊www

まさか市村さんがこんな重鎮になり、篠涼みたいな若いカミさんもらうなんて誰も想像しないよな…

でも銑さんが一番だ
金曜日で終わるのが名残惜しい…
870日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 10:59:42.95 ID:2aSwfxVy
本当にこのドラマの大原麗子は素晴らしかったなあ
それにしてもあのクズ弟のヘラヘラ躍りが一回りした瞬間にぶん殴るせんず最高www 視聴者のニーズに最も応えたシーン
871日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 11:47:42.94 ID:WxtGMSs6
今日時間13分ずれてたんだな
時間で録画してたのであやうくもっとも大事なラスト10分を見逃すとこだった
冷や汗;;
872日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 11:58:54.29 ID:dV2YD92G
「ばかたれ、ばかたれ〜」(会津城に立てこもった時の)昨日のEテレで流れてた
あと秩父事件の時の映像、文太兄ぃに久々にお目にかかれてうれしかった
自由民権運動にずいぶんと福島出身の方が関わってたんだね
873日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 12:14:05.43 ID:dV2YD92G
関わった人達の中に、かりやどという人がいたけど
刈谷の名前はここからかね?
874日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 16:27:44.14 ID:bLfRxswo
菅原文太79歳
加藤剛74歳

現在、加藤の方が老けて見える
875日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 19:43:57.53 ID:inodrZEp
http://www.asyura2.com/11/genpatu12/msg/792.html
菅原文太吠えた!反原発三国同盟じゃ!! デイリースポーツ

俳優・菅原文太(77)が14日、都内で行われた「岩手、宮城、福島の被災者のための『ふるさと支援』発表会見」に出席し、「反原発三国同盟」の結成を提案した。
12、13日にイタリアで行われた原発再開の是非を問う国民投票で90%以上が「反対」だったことを受け、先に脱原発を宣言していたドイツとともに団結して流れを
作っていくというアイデアを披露。「日本でも原発の是非を問う国民投票を」と呼びかけた。
  ◇  ◇
 「日独伊三国同盟」と言えば第2次世界大戦で連合国側と敵対したネガティブなイメージだが、菅原は「『原発をやめろ』といういい意味での三国同盟を
作ればいいんだよ」と前向きな意味で提案した。イタリアでは、原発の是非を問う国民投票で94・05%の反対票が集まり、ドイツでは2022年までに
国内の原発すべてを閉鎖することを宣言。菅原は両国の流れに乗る形で“同盟”を呼びかけた。
 会見では、被災地住民の移住を受け入れる地方自治体があることをPRし、仙台市出身の菅原は被災地住民を代表して謝辞を述べる立場だった。
876日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 19:57:52.57 ID:sTYoIlrh
せ、銑さん・・・・。
877日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 21:36:05.43 ID:PHXMLdPD
銑さんとならどこまでも行けそうな気がするぜ…
878日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 23:13:20.82 ID:dK46PU/3
最近の、ペチャクチャペチャクチャ五月蝿いだけの大河と比べて、この充実した内容。
879日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 23:29:08.72 ID:hFvnQnMv
フランス「スタンダード・アンド・プアーズ、おはんは人間のクズじゃ。
おかげでユーロが格下げじゃ!」
880日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 02:06:42.63 ID:oTp76chu
義顕は童貞ごわす
881日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 07:23:40.70 ID:QdFb68+j
好感の持てる正直な人間が困難に立ち向かうという
わかりやすい話を正面から描いていながら発想が自由で面白いのがいいね

今の大河は戦イヤンのヘタレ病、自分探し厨二病みたいな主役だらけ
恭平が格好つけてるだけみたいのが大杉よ
せんずにガツンと殴って欲しいようなヘラヘラ棒ばかり…
882日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 16:55:07.67 ID:qeiVv8Ss
原発はいぐねぇ…
883日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 17:33:21.66 ID:4Ghyo66Z
銑さん
行かんか会津へふぐすまへ
884日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 19:38:25.45 ID:gNZVt4sr
>>867
>テーマ曲がボレロの壮大なパクリなのに

リズムが似てるだけでは。

しかも、ボレロは3/4拍子、獅子の時代のテーマ曲は4/4。
ボレロは意図的に転調を抑え、最初から最後まで単一のリズム。
メロディも2パターンの繰り返し。
獅子の時代はそういう構成になってないよ。
885日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 20:47:26.48 ID:uP6FuJOt
本当に頭から尻尾まで中身がギッシリ詰まりまくりの物凄い大河ドラマだ、惜しむらくは終盤やや駆け足気味に思えるがそれでも素晴らしさを損なう物ではない
886日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 21:13:40.79 ID:252DL9kO
役所工事があまりにもショボイ役だったな
887日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 21:23:00.91 ID:qYGAzSS4
よほど魅力のある何か

松圏の演技力にかけてるんだろ

昔の大河だって必ずしもイケメン主役じゃ無いとダメという訳じゃ無いだろ
喜一がイケメンか?
緒形直人がイケメン?
888日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 21:28:39.57 ID:PBOyUVh6
後2話
明日は泣く
889日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 22:22:13.97 ID:zOP9kZVa
伊藤博文は腹黒いなぁ明治時代に義顕みたいな政治家が総理やってたら太平洋戦争も起きなかった様な気がする
890日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 22:45:57.25 ID:uGIAj7s/
義顕がいつのまにかDHCの商人になってた
891日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 22:46:11.27 ID:o1EQUSd+
伊藤博文sageは意図的なもの。安重根義士のドラマを作るため。
日本人の金で日本人が外国人に殺されて喜ぶドラマを日本人が作るため
892阿呆:2012/01/18(水) 22:55:57.55 ID:tWgfx8p6
齡50近くなっても、リアルで見てた10代の感動は色あせないね。時専が家にないから、みんなのスレで楽しんでる。俺の中では大河の最高傑作。最終回は泣くしかない。
893日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 23:34:29.89 ID:k+L8wWv5
無実で牢屋に入れられ、恋人を失い、ひどい暮らしが続くが、周りの人に恵まれる銑次。
そこそこの地位を得て、裕福な暮らしで幸せな家庭を持つが、周りの人に恵まれない嘉顕。

さて、アナタならどっちがいい?
894日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 23:52:30.92 ID:12m0YyyZ
このドラマの設定であれば
嘉顕は大久保さえ無事だったら、
政府内の地位、出世ともに全く別の人生だったんだろうけど
その辺の説明は皆無。
唯一、腹を割れる友人設定の歴史上の人物、森有礼とは
あまりにも地位がかけ離れてしまうことに

合掌
895日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 23:59:00.70 ID:lTEcsqKc
保子のエピソードも朝の連ドラ並に詰まってっそうだが、
駆け足だったのが残念。

まあ>>885同様

それでも素晴らしさを損なう物ではない

896日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 00:30:36.76 ID:fRbkyqFW
イギリスの貴族の猿真似は良いが、公家、徳川、島津、毛利らはともかく、
明治の元勲なんて百姓に毛が生えた様な連中に爵位なんぞ、
腹痛ぇwwwって感じだったんかなぁ…
897日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 01:47:53.47 ID:bjR/X1tf
>>889
あの時代は食うか食われるかだろ、国際関係なんて
898日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 09:51:33.91 ID:IV4kNaz5
昨日の放送分をさっき見終えた(録画していた)
銑さんが高利貸のところへ証文を取り返しに行く場面は熱かった
仏壇を背負って戻ってきたのも良かった

さぁ〜、今日はこれから始まりますが、今日含めて2回で終わり
非常に残念だ…
899日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 10:46:12.56 ID:Hzy85sGR
う〜む、感慨無量・・・。
いよいよ終幕だなあ。
900日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 10:47:09.44 ID:IV4kNaz5
連レス失礼

嘉顕がこんなことになるとは…

いよいよ明日、最終回です
901日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 13:01:12.46 ID:qbw+3NsS
友の思いを受け継いで立ち上がる銑次がかっこよかった
明治を舞台にしたドラマってあまり好きな作品がなかったが
これはもう別格だ
もっと若い頃に見ていたら触発されて人生変わってたかもしれん
902日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 13:55:51.71 ID:Lv+TsLY4
実は昭和も後半になろうという時代になっても、幾度か銑次の姿を見た・・という人があった。

例えば成田空港建設の強制代執行の最中で。
例えば諫早湾の干拓現場で。

激しく抵抗する銑次を見たという人がいた。

そしてウワサの銑次は、いつも闘い抗う銑次であった・・・
903日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 14:29:19.88 ID:TIL0dGwh
当時の大竹しのぶ かわぇぇ
役者の迫力が端役であっても今とは段違いにすごいわ。
「そんなことで、なじょする!!」って言葉が頭の中でこだまする^ ^;
904日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 18:12:04.89 ID:r1Xpo8KV
年を取った嘉顕はなんか魅力的でなくなった

せんじはドンドンより魅力的になって行くね
懐が深いというか待つことができる大人なんだ

嘉顕はいったん鹿児島帰ったけどなんだかなー
905日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 19:16:46.78 ID:qVXFuOnw
>>902
ちょwww待てwwwwwwwwwww
906日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:31:08.01 ID:biqDkWVy
みんな死ぬのかよ
907日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:42:44.28 ID:Tz3Mdu1m
幕末と明治はたくさんの人が死んだね。
明治維新って何だったんだろう?
908日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 21:45:17.41 ID:PyB93dRa
>>906
恐ろしいことに、明治維新に関わった人はもう誰も生きてないんだぜ
909日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 22:58:03.40 ID:Pknrcxbb
>>902
実は平成になろうかという時代になっても、幾度か銑次の姿を見た・・という人があった。

例えばハンガリーとオーストリアの国境線で。
例えば東西ベルリン壁で
例えば天安門広場で
例えば空爆只中のバグダッドやベオグラードで
例えばカンダハルで
例えばカイロでチュニスでトリポリで

激しく抵抗する銑次を見たという人がいた。

そしてウワサの銑次は、いつも闘い抗う銑次であった・・・
910日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 23:14:56.53 ID:vKOHq1ei
実は自分の知り合いにもリアル銑さんを見た人がいるW

宮城県の人でご近所なんだとか。

リアル銑さんはいいとこのお坊ちゃんW

一応ドラマでは会津弁となってるが、銑さんの会津弁は宮城弁だとかW

特に「なじょした?」「だげんじょ」「英吉っあん」のアクセントが。
911日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 23:55:13.03 ID:SNypF0zo
加藤剛の死に様見てるとTBS関が原の三成を思い出した。
丹波の老けた正則もインパクトあったな。
912日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:02:01.75 ID:9T6JZqkZ
>>907
根源的な問いだよね
913日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:16:12.31 ID:iBVF/5+v
>>907
教科書通りでいいんじゃね?
「欧米列強の植民地とならないため」で。

支配者の国籍なぞどうでもいいや、
その日その日をそれなりに暮らせりゃあ、
という人もいただろうけど、そうした人には
明治維新ははた迷惑だったかもしれんね。
おれはそうは思わんけど。
914日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:23:32.80 ID:Gt71iNSm
実は有史以来あらゆる時代で、幾度か銑次の姿を見た・・という人があった。

例えば奥州へ落ちのびる義経と共に
例えば信長に焼き討ちされた比叡山の中に

激しく抵抗する銑次を見たという人がいた。

そしてウワサの銑次は、いつも闘い抗う銑次であった・・・
915日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:34:19.35 ID:OiOZ0NtN
せんず、時空を越えすぎw
916日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:47:41.53 ID:4+dPL/a1
実は有史以来あらゆる時代で、幾度か銑次の姿を見た・・という人があった。

例えば元禄十五年十二月十四日両国本所での討ち入りに

激しく抵抗する銑次を見たという人がいた。

そしてウワサの銑次は、いつも闘い抗う銑次であった・・・




。。。なんか違うかw
917日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 00:51:52.62 ID:GYub8dgb
>>896
百姓公爵の孫だかひ孫だかがヨットや自家用飛行機でしょっちゅう遭難してたな。
918日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 01:38:43.02 ID:3FAexa2z
天安門で戦車の前に立ち塞がった奴いるじゃん
あれ銑二だって
919日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 08:39:08.98 ID:lhN1fZo9
>>910
福島県は山越えると浜通り、中通り、会津って訛りも変わるからなあ。
宮城弁は中通りに近いと思う。
920日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 09:11:43.53 ID:bHBEx2G4
>>911
他にも沢村貞子や細川俊之など両方に出てる役者がいるな
撮影時期はほぼ同じになるのかな
921日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 10:32:00.73 ID:UwlOhAGQ
しかし伊藤博文は腹黒いな何でこんな腹黒くて嫌な奴がお札になるんだ?
三田村演じた大槻信春も天寿全うしたと思うと腹立たしいな
922日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 10:32:32.77 ID:mdIguOCS
てす
923日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 10:45:16.41 ID:4Rf8d3Xb
感動した
924日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 10:46:04.18 ID:PQZOnvi9
どういうわけか、保子がエウロッパの汽車に乗っているシーン
で感動して涙が出た。
925日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 11:00:22.17 ID:gNjW74fz
伊藤博文は政治のTOPとして国の置かれてる状況も見ていかなければいけないのである程度の黒さも止むを得ない感があったのだが



三田村演じた大槻信春だけは許せん
(ドラマの展開見てて)嘉顕を(意見が合わなく)敵視してたから殺したとしか当時は思えなかった
本放送から30年以上経った今見てもムカつくな大槻は
正直や信人恭平よりも見ててムカついた
926日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 11:26:12.85 ID:g5/q8XBm
おらあ余市さ行って姉様と一緒に暮らすだ
927日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 11:49:24.70 ID:ZzXD8j58
リアルで観てたガキの頃は、銑次が闘うシーンばかりに熱くなった。
樺戸の脱走〜秩父困民党の蜂起まで燃えに燃え、その他のシーンはほとんど忘れてた。

でも大人になって見返すと、お紋さんとのほんの短い穏かな日々にジーンときてしまった。
このまま二人のことをそっとしておいてあげて・・・と心底願った。

花嫁衣裳を着せてやるシーンは号泣したよ。今思い出しても泣けてくる。


928日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 12:17:49.27 ID:yw1f44o6
俺達の戦いはこれからだ!的な終わり方だったけど
銑次のような人は何時の時代にも存在したと言う事かね

ああ、もう一回最初から見たい
録画しとくんだった
929日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 12:38:46.02 ID:ZzXD8j58
>>928
全話録画したオレ勝ち組w

でも今はレンタルで簡単に観られるからな〜。
930日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 12:43:48.50 ID:qdJmgiF2
昔あったカップラーメンの永瀬正敏がベルリンの壁なんかにいるようなCMを銑次で
931日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 12:54:54.03 ID:gNjW74fz
>>929
同志よ、俺も全話録画組だ

無事最終話を録り終えて感無量だ
932日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 12:59:30.35 ID:GtvdMlX0
男泣きさせられる秀逸なラスト
グラントリノ以来の大泣き
933日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 13:15:22.50 ID:P+HHH6r9
しかしラストのラストは今なら放映できんのだろうね

時代は変わったわ…
934日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 13:44:57.92 ID:oiZ4VvaO
>>933
え、どういう意味で?
935日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 13:57:22.34 ID:ZzXD8j58
>>931
おおそうか!
今日の分をDVDに焼いたら全ての作業終了だ。
達成感もあるけど寂しくもあるね。

実は偶然9月からDVDを借りて観ていたのだけど、その時はどうしても最終話が観られなかった。
「これで終わり」という寂しさに耐えられなかったのだ。
そのうち時専で始まったので、最終話はその時に・・・と思ったけど今晩観られるかなぁ?
この物語の中に少しでも長く居たいと思うと踏ん切りがつかない・・・
936日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 17:45:29.44 ID:z2BNLDJ/
そしてセンジは殺人課になるのだった。
937日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 18:06:23.20 ID:P+HHH6r9
>>934
子供が泣いたとか子供に見せれん

そんなクレーム一杯来る時代
938日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 18:56:20.47 ID:VyzjvTVD
年内にデイリーで再放送希望、録画失敗したので。今年の年末一気見したい!
頭の中で宇崎竜童作曲テーマ鳴らしながら楽しく毎日帰宅したなぁ、今日も。
939日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 21:04:19.42 ID:gNjW74fz
>>935
同志よ、私はたった今最終話(と、最終話1話前)をDVD-Rに焼いたところさ。
感無量な反面、「これで終わり」っていう寂しさもあるね。
でも、これも全話録画の醍醐味の一つさ!

>>938
時専の今までの放送形態から推察すると、恐らく再放映はやると思われ。
半年ほど座して待つがよろしかろう。
940日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 22:09:22.87 ID:yqnjp6il
今録画したの見ました

私は1969年生まれ放送当時は11歳の小学5年生
まだ歴史を習っていないのでわからないこともあって当時は見た記憶がありますがあまり面白かったという印象はありません
それからおよそ30年後こうして初めて全話見ました
意見はあまり語らずとももう皆さんと同じです

私はバカ正直に生きる銑次(菅原文太)や刈谷(加藤剛)たちが大好きです
翌年の81年に修学旅行で福島に行きました会津(鶴ヶ城)や野口英世記念館、五色沼、あぶくま洞など訪れました
お土産に家族それぞれにあかべこを買ったことを覚えています。






941日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 22:49:03.95 ID:zP93f2dg
>>924
銑次がパリに来てから23年ってナレーションで(´;ω;`)ブワッと来た。
942日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 22:53:58.90 ID:p1IoafKN
熱かった…熱過ぎて脳天やられた。
涙がとまらない。
943日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 22:55:37.09 ID:fHoctLQ4
>>939
半年後の再放送にそなえてブルーレイ購入を決めたよ
944日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 23:01:46.86 ID:ryknaoPn
俺も1台壊れたので
ブルーレイを等倍で録画したくなった
再放送の予定が出たら買うか
945日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 23:05:42.82 ID:RdacNeNf
パリに向かう保子と若き日の銑さんが重なって感無量…。

嘉顕が赤ちゃんを抱っこする笑顔に「ああ…もうこの世にいないんだなぁ…」と淋しくなった。

でも、銑さんはみんなの心に生きている。

リアルタイムでは幼稚園の年長だったけど、ラストの銑さんの刀を振るって走り回っているところだけ記憶に残っている。

まるでナマハゲみたいなW

今回30年振りに見て、「なるほどこういう事だったのか」と納得。
明日からまた1866年のパリィに戻りますW
946日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 23:13:35.94 ID:CnOlNilR
確かに大河ドラマらしくはなかったかも知れないが
こんなに毎回熱くて濃くて次回の展開が気になるドラマは他になかった!
とにかく伊河さん死亡直後からのせんず独りの斬り込みから泣けてしかたなかった…本当にいいドラマだった
947日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:01:33.82 ID:pEEovx4U
小学生の頃このドラマを見て、春休みの家族旅行にどこへ行きたいと聞かれ
「秩父へ行ってみたい」といったら「あんな山の中なにもない」と親父に却下
されたのを思い出した。
948日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:25:34.73 ID:ST0PUmfW
由自治元年の旗を掲げて銑次が突入するシーンはようつべで知ってたけど
あれは共に走っていく嘉顕の魂なんだね、ようやくわかった。

嘉顕の死はずいぶんな気もしたし、保子の件とかはたしかに端折りすぎっぽい
でも伝説の中に斬り込んでいった銑次の去り方は秀逸。

あとはいろいろな局面で物語に救いをくれた鉱造が幸せになってよかったw
949日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:58:19.05 ID:zFoucdrL
獅子の時代でぐぐってみると
ナポレオンってのが頻繁に出てきて
邪魔臭いったらありゃしない
同名タイトルつけるなよ
んとにもう
950日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 01:24:52.92 ID:mX222+pT
今最終回の録画を観終わった。

時専での再放送が始まるまで過疎りに過疎っていたこのスレで、
こうして一緒にみんなとリアルタイムで楽しめたことを感謝してるよ。

みんなありがとう。


951日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 02:51:42.53 ID:CHiJkqs4
金が敵の世の中で 夢を追い駆けて行く奴がいる
夜毎に酔いどれて 路地裏で眠っても 
胸に赤い薔薇 そんな感じさ

十五で世の中を分かっちまったよな 
奴らから見れば 馬鹿げた話さ
日々の暮らしは 晴れた日ばかりじゃないが 
明日が雲間に見え隠れ
あ〜繰り返す 時を 見逃すな 
熱く 燃えて生きる アワーヒストリーアゲイン

人の命は束の間で 星の一瞬の瞬きのようさ
無限の物差しで はかってみれば 誰だって 
点にも満たない長さだよ

乱れからくりの回り舞台で 女は愛が欲しいと泣くよ
待ってるばかりじゃ 恋する心も色褪せる 
お前は日毎に輝けよ
あ〜繰り返す 時を 見逃すな 
熱く 燃えて生きる アワーヒストリーアゲイン
アワーヒストリーアゲイン

あ〜繰り返す 時を 見逃すな 
熱く 燃えて生きる アワーヒストリーアゲイン
アワーヒストリーアゲイン
アワーヒストリーアゲイン

http://www.youtube.com/watch?v=oaEIOK19tLc
952日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 02:56:38.97 ID:zFoucdrL
当時高校生
怒りと腹の底から沸きがってくる
表現しようのない感情で
唇を噛み拳を硬く握りながら観ていた
そして最終回には
泣きながら声にならない声で叫んでいた自分がいた
そしてその後の進路が決定的なものとなった
確かに多感な時期であったが
すでにしらけ世代と呼ばれて無気力が蔓延していた世代
でもこの大河が確実に俺のスイッチを入れた
翌日古書店で小遣いはたいて
森山軍治郎の「民衆精神史の群像 北の底辺から〔困民党幹部の潜行35年・開拓者精神とは何か・民衆文学の創造・炭鉱長屋の現代史〕」を
購入し貪り読んだのを思い出した
そして大学入試に失敗したのも何のその
すぐに新刊で出た「民衆蜂起と祭り 秩父事件と伝統文化」を買い
灰色の浪人生活なんてどこ吹く風
大学での学問の指針が鮮明となって目標がハッキリした予備校生活をおくらせてもらった
何やかんやあったが
それが今日の自分を形作っていると思っている
今回の放送で再確認させてもらった
953日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 08:18:52.48 ID:5LLNmHGI
>>952
骨折の人か?早く病院行けよ。
954日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 10:40:33.64 ID:UtWQId3z
途中から見始めたんだけど
どんどん引き込まれていった
出来れば第1話から見てみたい
955日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 10:52:56.37 ID:kwftlyK4
>>925
三田村があんな役をやるとはと思った
956日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 10:53:50.33 ID:BfcxF7UB
やっぱ序盤のパリ編を見ないとな
すごく盛り上がる箇所とは言えないが
銑次たちが駆け巡る貧しい日本の農村、悲惨な戦の現状に
フランスの思い出が重なるとこが洒落た構図になってる
957日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 11:15:20.22 ID:zlnBb7QN
>>956
そうそう!
そうなんだよな〜。

パリ編の時には、さっさと会津戦争のシーンにならないかなぁ・・と思ってたんだけど
途中途中、登場人物がパリのことを懐かしむシーンがね、いいよね〜。

銑次、嘉顕、お紋、伊河さん、稜雲先生、みんな日本に帰ってきてからは苦労するからねぇ。
パリイでは色々あったけど、それなりに楽しくまだ牧歌的な時間だったんだろう。
958日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 13:15:36.63 ID:KT7F6b8J
会津藩=今の福島県
斗南藩=今の青森県下北半島

どちらも汚れた放射性物質を押しつけられた土地だが、やはり今でも冷や飯喰わされているのかな?
959日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 13:47:32.68 ID:jNgKfo1z
登場人物に武士の出が多いせいか身内が死んでも引きずらない姿が良かった。
特に嘉顕が死んでも涙一つみせず気丈に振舞っていた千代が良かった。
脚本も死を美化せず過剰な演出もなかった所も良かった
960日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 14:16:58.04 ID:kwftlyK4
>>850
これ再放送はやるの?
961日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 15:03:26.66 ID:zlnBb7QN
15歳の多感な時期にこのドラマで熱くなれたのは幸運だったな。

で、翌年が「おんな太閤記」だろ??

もう激しく萎えたわ・・・・
962日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 15:16:41.22 ID:BfcxF7UB
因果なものよのうw
963日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 16:06:56.39 ID:+rOqv9fQ
大政奉還後、明治になって庶民の暮らしは良くなったと思ったけど
何ら変わってないのな
964日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 17:58:51.43 ID:Pf1uP3YS
銑次の死体が見つからなかったのは
石仮面を被って人間をやめたからだよ。
965日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:25:41.95 ID:e4iGReXe
>>963
庶民の暮らしがよくなったなんて〜そんな一昨年のリョーマさんの
フカシを鵜呑みにしちゃいかん
維新は帝国主義列強の食い物にされないため
死にものぐるいで近代化、富国強兵しないといけなくなった日本が
国の再編にあたって覇権争いをし直したにすぎないよ
そもそも民主的な国にしようって維新をやったわけじゃない

貧しい小さな日本が坂雲で見たようなあんなすごい軍艦をたくさん作って
大国に勝とうというんだから、納税者の多くが地獄を見たにきまっとるさ
966日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:32:55.41 ID:cJ7fr6cG
ウッチャンナンチャンが昔テレビ探偵団に出演した時
番組の最後はゲストのリクエスト曲がかかるんだけど
「OUR,HISTORY,AGAIN」をお願いして音楽と共に
銑次が雄たけびを上げながら走るあのラストシーンが流れてたの思い出した
967日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:37:41.64 ID:cJ7fr6cG
明治時代に活躍して昭和の戦後以上まで生きたのは尾崎行雄と武者小路実篤かな

銑次兄ィは100ぐらいまで生きたと思うから戦後を見届けたな。
968日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:41:48.14 ID:e4iGReXe
この間、原発反対デモで激しく抗う銑次を見たよ
969日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:42:56.05 ID:kwftlyK4
>>967
秩父で死んだのにそれはないよ
970日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:46:35.86 ID:Uvf9x9d4
せ、銑さん・・・・。
971日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 22:08:23.85 ID:+99jB4mn
ジェームス三木脚本でリメイクきぼん

音楽は池辺晋一郎で映像はレーザー光線をバックに獅子達が疾走する
972日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 22:26:23.86 ID:+rOqv9fQ
聞いてみよう

Jeff Beck and Jimmy Page-Beck's Bolero
http://www.youtube.com/watch?v=I6S2CK_Ghlw
973日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 23:02:45.59 ID:ZdzuAYid
>>971

いらん
974日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 00:03:24.67 ID:pE3yAplP
>>966
うん、自分も覚えてる!
あれで、初めて獅子の時代っていう大河があったことを知った
その頃小学生だったから、大河は見てたけど昔どんなのがあったのかは知らなかったし
え、大河なのに主題歌があったの?とちょっとびっくりした記憶がある

それから20年くらい経って、あのラストを見た時は鳥肌立った・・・
975日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 00:34:40.52 ID:awi6zvFG
オレ、こないだ銀行で「両替に手数料取るのはいぐねぇ」と激しく抗う銑次を見たよ。
976日曜8時の名無しさん
銃さんとおもんちゃんは幸せになってほしかった。