2000年大河ドラマ 葵徳川三代 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
秀吉死亡後の謀略戦〜徳川家綱誕生までの数々のドラマを描いた葵を語ろう。

脚本:ジェームス三木

主演
徳川家康:津川雅彦
徳川秀忠:西田敏行
徳川家光:尾上辰之助

前スレ
2000年大河ドラマ 葵徳川三代
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314115642/1
2日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 16:47:29.07 ID:ONrFgmLU
葵 コ川三代 関ヶ原の戦い
http://www.youtube.com/watch?v=KuRvJzfjWiA&feature=related
葵 コ川三代 大坂夏の陣
http://www.youtube.com/watch?v=2r0SDXSUk3A&feature=related
葵 コ川三代 大坂夏の陣・真田信繁
http://www.youtube.com/watch?v=J7r6VJOLdzg
3日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 16:52:54.18 ID:V+n4K/xg
>>3 乙宣下
4日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 16:54:55.74 ID:P8AHIIn+
>>1

どっかで再放送してくれ
5日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 19:55:32.57 ID:kmcZBY/t
レンタルDVDは葵紀行がないんだよね。
6日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 21:36:46.72 ID:4BQI8CE+
CSの大河ドラマはいきなりオープニングテーマから始まることが多いけど、
葵はちゃんと水戸光國パートがあったな。ありがとう黄門様
7日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 23:19:16.29 ID:9g4yXvod
>>1
大儀であった
8日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:40.09 ID:VIgxfTtF
祝着至極
9日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 23:14:59.78 ID:9tmXzzsv
お江は事あるごとに、国千代を水戸頼房の上に置こうとしてたよね
10日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 23:29:39.28 ID:FhkTXstD
そりゃ将軍家の血筋の方が上になるよ
忠長からみたら、2つか3つくらいの叔父になるんだっけか? 頼房
でも官位は忠長が上なんだっけ
11日曜8時の名無しさん:2011/10/27(木) 23:58:04.32 ID:/L8FDngV
義直:1600年〜1650年  光友:1625年〜1700年
頼宣:1602年〜1671年  光貞:1626年〜1705年
頼房:1603年〜1662年  光圀:1628年〜1700年

家光:1604年〜1651年  千代:1637年〜1699年
忠長:1606年〜1633年
12日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 14:45:48.63 ID:GWl03hQy
なんだ秀忠もバツイチだったのか
13日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 17:52:31.42 ID:AMSKJNvJ
そうだよ
14日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 19:10:09.46 ID:51l/Xjcw
>>10
義直や頼宣はむしろ、孫の家光より自分達の方が家康に血筋が近いことを誇りにしていたように思うな
15日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:00.67 ID:WHBv6B1W
>>11のレスを見て思いだした。
家康の晩年に生まれた息子三兄弟の名前は、源氏縁の通字を名前に使っているよね。
(”義”と”頼”)
源頼朝をかなり意識しているというか、尊敬している家康らしいよね?
16日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 20:43:37.53 ID:7udNb33G
>>10
忠長は尾張紀伊と同じ従二位権大納言で権中納言の頼房より上
中納言と大納言って1ランクしか違わないように見えて当時は相当違いがあったんだよね
秀吉死亡時に中納言が8人もいたとか徳川政権でも伊達政宗や島津家久辺りでもなれたとかさ
石高も紀伊家と同じ55万石
元々家康が62万石と「義」の字を与え将軍スペア第一候補と定めた筆頭の尾張家は別にして
紀伊家とは同じ将軍の弟という意味で秀忠は同格にしようとしたのは間違いないところだと思う
もし忠長がああならなければ水戸家への徳川姓下賜もなく御三家は別物になってただろうね
>>14
義直頼宣は権現様の子である我らは別格!という意識が強く何かにつけ家光幕府と諍いを起こしたよ
特に家光が2度目に倒れた時義直が名古屋から大軍を率いて江戸へ下ったのに相当怒ったっぽい
で、このまま俺が死んだらコイツに将軍が行ってしまう
それだけは何が何でも阻止したいという意地で子供を作り出した感じまである
17日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 22:26:54.38 ID:AMSKJNvJ
将軍は将軍家・尾張家・紀州家と持ちまわりでやれって言われてなかったっけ?
それなのに、どうして家綱死亡で次の将軍決める時に、尾張か紀州で選ばなかったんだろう
18日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 23:13:57.30 ID:FWZgm8Hs
>>17
有栖川宮に将軍位が行くよりましだったからじゃね?
19日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 23:17:34.48 ID:AMSKJNvJ
>>18
そこでなんで朝廷から人呼んで将軍になってもらおうって話になってるんだっけ?
その人徳川の血別に引いてないんだよね ここら辺曖昧でよく分からないんだ
将軍家の長男が死んじゃったなら、尾張か紀州の長男から選ぼうって話は出てこなかったのかな
20日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 23:21:02.25 ID:lMARHJLu
堀田正俊が段取りつけて家綱の意志ってことで綱吉の養子が決まったから
最終的には現将軍の意向(それが形式的なものであっても)が一番効くんだろうという説は読んだことがある
21日曜8時の名無しさん:2011/10/28(金) 23:24:16.43 ID:AMSKJNvJ
家康の言葉はあるけど、その時その時で臨機応変にしようってことかな
でも初代の決め事をそんな早々と破っていいもんなのか
まあ秀忠も、武家諸法度は改正したけどさ
22日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 03:57:36.90 ID:EE3RkcdE
派閥の内紛が既に起きたんだろうね。家康の威光も家光時代までだろうし
その家光だってお飾りにすぎなかったし
実質政事を受け持っていたのは、老中達。自然と派閥が出来るて、自分達の言う事を聞かせやすい将軍を
いろんな理由をこじつけて、将軍職に押す。家綱の時だけじゃなく、家綱の時からずーっとそれの繰り返しでしょう大奥も巻き込んでさ
23日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 09:29:53.47 ID:VQ2CQ0HI
>>19
家綱の側室が一人懐妊中だったから、つなぎとして宮将軍を立てようとした
綱吉、綱豊、御三家の中から将軍
24日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 09:36:29.59 ID:VQ2CQ0HI
>>23
途中で送信しちゃった、ごめん(´・ω・`)


綱吉、綱豊、御三家の中から将軍を迎えたら、生まれて子が男子なら
後に揉め事が起きかねないからって建前を聞いたことある
25日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 13:21:19.86 ID:BSyDi7PE
>>23-24
ああ、なるほど、その子が家綱の長男だったらそのまま将軍になるから様子見したということか
やっと納得できた ありがとう
26日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 16:11:07.50 ID:LE0y5YYm
宮将軍て鎌倉幕府もやってたな。
27日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 22:52:35.99 ID:WR+r+7jW
治世は老中が仕切る、将軍はお飾りでいいという権現様の御意向?
秀忠は半分は自分で決めたというが
家光は全部丸投げ
家綱はエア将軍

それをあくまで自ら政をしたい綱吉がぶっ壊すわけだがw
28日曜8時の名無しさん:2011/10/30(日) 00:25:04.18 ID:M+CZB020
長男で必ず継がせるってことは、ボンクラだったり障害もっていたりした場合でも
周りが仕切る体制にすれば維持できるようにしたんじゃないのかと思ってるんだけど
29日曜8時の名無しさん:2011/10/30(日) 23:15:53.50 ID:CRUqJwOp
小川真由美の淀殿は素晴らしい
30日曜8時の名無しさん:2011/10/30(日) 23:48:37.05 ID:9eIMGGoZ
宮将軍呼ぶには、徳川家を滅亡させて執権のような世襲No.2の強力な地位がないと
とてもじゃないが維持できないだろうな
31日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 00:59:33.53 ID:gljA195Y
家綱から綱吉への相続のあれこれは葵の前年の元禄繚乱でやってた

将軍をも下馬させる?
下馬将軍こと酒井雅楽頭忠清が絶大な権勢を誇っているということになっていた
32日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 08:34:46.86 ID:jHsUJxcB
13歳の国千代より
12歳の和姫のほうが体格いいよ

姉と弟かと思ったよ
女子のほうが成長期が早いから
と脳内補完した
33日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 12:35:56.82 ID:4DihfDLM
なにがおーばつじゃ
34日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 14:02:44.18 ID:/l23fh1O
>>31
家綱って大河では「誕生」と「死」しか描かれてないなw
35日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 14:08:25.31 ID:aaTCh0na
>>34
まあそれでも歴代徳川将軍で一度も大河に登場したことのない家斉よりマシかとw
36日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 14:22:55.52 ID:ZHHcstPW
>>34
なんか凄く小さかったらしいね
遺体から身長割だした時、家綱が凄く小さくてびっくりした
37日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 16:55:27.23 ID:Kpu+ctkE
>>35
割と長生きなのにな
平和な時代に子作りしかしてない人を取り上げるのは難しいのは分かるけどね

ジェームス三木脚本で田沼意次やってほしい
吉宗の晩年から、十一代将軍位を巡るいざこざを
空白期間がこれで埋まる
38日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 18:18:56.10 ID:5ynPfU2l
>>36
岡崎の大樹寺にあった歴代将軍の位牌では綱吉の方が小さかった気がする
あれって亡くなったときの身長だよね?
39日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 19:38:56.47 ID:zzMfHFwr
>>36 家綱の遺体は調査されていないはずだが?
40日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 20:54:48.71 ID:luAVeZ2w
昨日の江に出てきた阿茶局は葵の阿茶局のイメージでキャスティングされたのかな。
41日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 21:21:59.87 ID:jHsUJxcB
忠長乳母が天海の台詞の中で出てきた
姿は出てないよね
42日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 21:52:22.30 ID:gGMbVG6m
チビなのは綱吉じゃなかった?
確か120センチしかなかったはず
43日曜8時の名無しさん:2011/10/31(月) 23:19:11.71 ID:0p8VoDBQ
>>35
家治は吉宗で幼少期にちょっと出てたなw
44日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 00:45:04.11 ID:ZlM5X2Og
>>37
見たいね 吉宗は絶対津川がやるんだろうけれども
45日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 01:04:21.05 ID:dw5jxy11
また大河で津川さん見たいよね
46日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 01:17:28.07 ID:K8+C15Ze
どうせなら吉宗は西田で。
前よりも老けたし、晩年をやるならちょうどいい。
47日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 04:22:22.43 ID:wn7XZCXU

徳川家嫡男を祝福した東北大震災

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0204/46/302.html

日本の陰謀は常に腹黒い。
48日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 05:51:48.42 ID:EjCQ1Ldp
第32回「家康の死」まで見て、『徳川家康』を見るために視聴を中断していたが、
昨晩、第33回「東照大権現」〜第37回「忠直の乱心」まで見た。
家康が死んでパワーダウンした感じだが、やはり秀忠とお江の関係はいいな。いい夫婦だね。
「キ・ン・グというんじゃ」「キングならキングらしく・・・」
あと、”忠”の字は鬼門なのかな?忠輝、忠直、そして忠長・・・。
この徳川一門の3人は悲惨な結末で終っているね。忠輝は長生きはしているけど。
49日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 07:49:45.06 ID:qIBgFlOO
忠直も配流後は重圧から解放され、悠々自適だったぽいよ
子供も作ってるし
50日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 08:39:04.60 ID:+ggdrlTF
初代家康→享年75才 身長159p 胃がん
二代秀忠→享年54才 身長158p 胃がん
三代家光→享年48才 身長157p 高血圧による脳卒中
四代家綱→享年40才 身長158p 未詳(心筋梗塞など多々噂あり)
五代綱吉→享年64才 身長124p はしか→高熱により嘔吐→窒息死
六代家宣→享年51才 身長160p インフルエンザ
七代家継→享年08才 身長135p 急性肺炎
八代吉宗→享年68才 身長155.5p再発性脳卒中
九代家重→享年51才 身長156p 脳性麻痺 尿路障害
十代家治→享年50才 身長153.5cm脚気衝心 心不全
十一代家斉→享年69才 身長156.6cm 急性腹症
十二代家慶→享年61才 身長154.4cm 暑気あたり
十三代家定→享年35才 身長149.9cm 脳性麻痺 脚気衝心
十四代家茂→享年21才 身長156.6cm 脚気衝心 心不全
十五代慶喜→享年77才 身長測定無し 急性肺炎 
51日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 12:18:23.42 ID:zUFdwdII
秀忠が諱与えた人ってかなりいるから
落ち目になった人だけ持ち出されても…って感じだわ
52日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 16:16:23.17 ID:7u8mmbc7
>>51
徳川一門で忠の字を与えられた人間が不幸になってるって話だからおかしくないよ
大元の広忠自体家臣に殺され忠吉も早世
忠輝忠直忠長とこれだけいれば徳川一門にとって忠の字は不吉と言って良い
53日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 19:16:51.26 ID:GG8c6hH2
忠の字…。

秀忠自身はどうなのであろうか。
武家の棟梁・将軍になれたのだから不幸ではないのだろうが、父家康に比べて20年以上も早く
死んじまったんだからなー。
54日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 19:41:25.95 ID:6jhqrK8g
家光に
「そちの子を一目見たかった」といって死んでいったな
55日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 21:41:29.72 ID:r+uDdy6L
秀忠と家光で「忠」の字の会話あったよね?

結局、家光が『御免被る』って言った気がする。
56日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 22:43:07.75 ID:Q2Y7xosF
>>55
家忠はどうかって話だっけ
57日曜8時の名無しさん:2011/11/01(火) 22:52:34.50 ID:UCSFhWnE
崇伝ちゃんのドジっ子エピのひとつだな。
58日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 00:07:32.36 ID:CWzYKRIj
>>53
家康は75歳まで生きたのに秀忠は54歳で亡くなって
親父に比べて短命、とかよく言われるが
秀忠母は28歳で病死しているからねえ・・・・


59日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 00:09:09.44 ID:nj5CwgZ1
秀忠が江と同じ享年という所にロマンを感じてしまう この夫婦大好きだ
60日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 09:24:21.74 ID:ZMu/w7Vf
DVDで最終回まで見直した。
最近の大河は役者のギャラ分元を取ろうとしてるのか、それとも役者が最後も出たいと言ってるのか、
初期に退場したのがやたら最終回にまで「回想」でしゃしゃり出てくるから、
家康も秀忠も最終回にしつこく出てこないのが逆に新鮮だった。
最終回のおまけ15分は駆け足すぎて、覚さんじゃないけどこっちもハラハラしてしまった。
天海僧正、100歳越えてるのに第1回と全然メーク変わってなかったような。

蟹江正則と田村高虎と本多いっけいが個人的に好きなキャラだった。
61日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 12:49:20.79 ID:zx2zNkre
石田三成が最高だったが、その他では黒田長政が好きだ。
62日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 16:00:32.27 ID:ZMu/w7Vf
そういえば秀頼と淀が自爆した時の家康の「しまった」ってのは、本当にしまっただったのか。
それとも屈辱的な条件を出せばほっといても秀頼と淀は自殺するだろって魂胆だったからとぼけて言ったのか。
どっちなんだろう。
63日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 18:13:58.04 ID:G2FEkE9E
良くにも悪くにもどちらにも受け取れるのが、あの描写の良さなんじゃないのw
64日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 19:25:36.40 ID:0+9H5+Zx
「やれやれ、蚊が恐ろしいと申すか!黒田長政ともあろう者が!」
「三成よりも、苦手でござる。」
65日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 19:31:00.22 ID:nj5CwgZ1
その前のひそひそ話も気になるが
でもどちらとも取れない、曖昧な描写で良かったと思う
66日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 20:39:27.51 ID:HRLlxDwV
>>62
その後ろで崩れ落ちる片桐さんのなんと哀愁の漂っていたことか・・・(´・ω・`)
67日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 20:46:34.46 ID:nj5CwgZ1
片桐さんの自刃シーンも涙が…
そりゃ生き残っているの辛いよね
68日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 22:03:33.96 ID:OCTI5RxH
ば、ばかぎみ…
69日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:15.88 ID:xyN47QG6
ヒストリアで東照宮やってる。
70日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 22:47:52.31 ID:nj5CwgZ1
>>69
あー見過ごした どうだった?
家光が絡むと、すぐに父母sage話入るから、あまり好きじゃないんだよな
71日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 22:50:35.90 ID:xyN47QG6
>>70
超家康オタだったとか、そんな感じ。
両親から憎まれていたとかサラリと言って特にフォロー無し。
72日曜8時の名無しさん:2011/11/02(水) 23:29:53.26 ID:nj5CwgZ1
>>71
なんだ 通説通りで特に目新しいことは言ってなさそうだね
73日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 08:35:20.01 ID:+YbmiFa0
ヒストリアは逸話よりの番組だよね
民放の番組と違って不愉快さは感じないけど

家光が家康を崇めてたのは自身の健康のためかな
74日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 08:42:03.58 ID:vs/F5EWy
通説大いに結構
新解釈w
75日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 08:57:14.07 ID:FSIO2Yiy
家光自身が憧れていたか、
周りが家光の威厳を高めるために、東照社の改築したり
江戸庶民にお金ばらまいたりしたか
後者だと思うけどね。特に三代将軍になりたての頃は幕府の基板も盤石じゃなかったし
家光の評判もあまり芳しくなかったらしいし
76日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 13:54:54.12 ID:GB+ij3+w
通説だけで満足して、その後何も研究されなくなるのは頂けない

初代を崇めるのは普通だよな 秀忠だって崇めているし
家光に関しては、病気になった時家康が自ら作った薬のんで治ったから
尚更神様のように思えたのかも(あくまでこれは逸話だけど)
77日曜8時の名無しさん:2011/11/03(木) 14:32:39.41 ID:9FAZKhiy
キモオタしか望まないことは不要
78日曜8時の名無しさん:2011/11/04(金) 14:38:42.61 ID:5J9tS8v1
「敵は小早川ーって」何か変なトーンだったw
79日曜8時の名無しさん:2011/11/04(金) 16:36:34.43 ID:TVuMJE0v
小早川秀秋って秀吉に猪武者だって叱られて領土減らされてるんだよね、たしか。
関ヶ原でどっちつこうか迷っただろうけど、いざ寝返りを決めたら猪武者の本領発揮で突入するんだもん。
そりゃ大谷もどんなに武力高くてもかなわないだろう。ひょっとしたら小早川最強部隊
80日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 17:22:38.85 ID:N5NBHL3x
>>79
家臣団と兵は親父が鍛え上げた精鋭だもんな

大谷隊500名に何度も押し返されて徳川方の目付役が負傷したのは秘密だ
81日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 20:50:14.04 ID:9WcR2mh+
前線指揮官の松野が抜けちゃったんだから仕方ないって面はある
82日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 21:46:10.96 ID:gT/Om2O+
島原の乱を期待してたんだけど、尺が足りなかったのかな?
ナレーターが、家光が名君になるのは先のこととか言って、家光の政治なんて全く取り上げなかったよな。
83日曜8時の名無しさん:2011/11/05(土) 21:55:11.21 ID:1QxlxXtX
葵は実質、秀忠の物語だったな
秀忠好きな自分にはとても素晴らしいドラマだったが
正直この家光には何も期待できない
84日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 04:27:56.05 ID:KDLFGtS/
島原の乱は実質徳川の家臣をかなり失っているし、家光の代にもなると
戦術にも戦闘にも長けた人もいないしね。数で勝ったようなものだから
あんまりドラマにしても、見応えがあるとも思えない
85日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 08:09:39.10 ID:Sp2QM+Xw
他の家光が出ている作品を見ていて思うけれど
非常に描き辛い人物なんだろうね
「葵」でも持て余している感じがした
86日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 10:34:51.86 ID:Pwy29Zis
あの家光だったら、自分が行くって聞かなかったろうね
周囲は大変だったろうね
87日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 13:28:13.63 ID:7YY3xqt3
実際の家光はあれだからな
このドラマでも人斬りして遊んでたし、金魚だし
88日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 13:53:27.83 ID:Q6Tsw2Vq
島原の乱あたりまでいくと、やはり葵ではなく春日局を見ないとわからないな ほんと家光の代は駆け足というかぶつ切りだったからな
89日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 14:55:28.32 ID:UtF9jXza
>>82
島原で終わったら暗くなるとジェームス三木が島原終わりは嫌った
かと言って家光の死まで書くのは尺が足りなさ過ぎる
結果家綱誕生というハッピーエンドで終わらせた
90日曜8時の名無しさん:2011/11/06(日) 15:29:56.38 ID:viuKUWrF
島原は朝鮮の役と同じく扱いにくい
ガラシャの場合は石田三成を悪者にすることができるが
91日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 00:45:44.98 ID:KY+av3GI
関ヶ原の戦いだけ見ても
宮本武蔵出すとか、家康が旗ぶったぎったとか
細かいチョイスで作り上げてて、知ってる人はにやりとし、知らない人は驚嘆してしまう
そんな作りが素晴らしいな
92日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 01:35:18.51 ID:k5tfVvTJ
家康がおにぎり食い散らかしながら
島左近の活躍を眺めてたのは?
93日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 01:48:29.85 ID:zWhVNMFl
>>82
家光が将軍になりたてで実権がない頃の回で、秀忠と利勝らが決めてしまった政策案に不服そうに承認を与える家光のシーンが入るが
その政策案、キリシタンがらみが多かったりする。
(ストーリー的には「承知」「あいわかった」しか言えない家光を見せるシーンなので、何の話をしているかはあんま重要ではないのだが)
94日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 01:48:30.22 ID:KY+av3GI
食い散らかすというか、戦況見ておにぎり握りつぶしたという話はあったな
95日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 09:01:39.17 ID:6IyCtodN

俺がこのドラマの一番好きな所は

秀頼が、家康の尺を受けて主従逆転した場面かな
あれはスゴイ場面でビリビリ来たわw

後は、秀頼が大阪の陣で出陣じゃー!って言った所も好きだなぁ
96日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 11:46:29.06 ID:7DDUGTvY
>>95

とくとご覧あそばされたかw
97日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 16:54:47.21 ID:uJGmfBC2
小川の淀よかったな。
妖怪と呼ばれようが大好きだった。
98日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 18:18:37.71 ID:XbpcAvjY
おれはなんといっても岩下志麻の江! 西田秀忠の気持ちがわかるような気がした。何人も生んでガバガバになろうが、あれなら俺も側室は作らない。
99日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 19:18:59.40 ID:jYsA/WP6
妖怪と呼ばれたのは「信玄」の八重役。
まあ、「葵」でも妖怪だったが。
100日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 19:19:40.71 ID:MzyY+ibx
まあ、比べちゃかわいそうなんだろうけど、今年の江と秀忠からは「夫婦」が感じられないなぁ
101渡辺いっけいの本多正純:2011/11/07(月) 21:03:38.22 ID:uDFGpvJr
所詮 ゴーストライター田渕高志がやっつけ仕事に作ったハリボテ脚本だすから
102日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 21:06:42.13 ID:sIM4RHx0
二条康道と九条道房が登場するのかよ
やっぱすごいわこのドラマ

康道は今年の春に縁の品が見つかったよね
103日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 00:15:02.83 ID:hsei09TF
>>102
完子の菩提碑みたいなのも見つかったよね
このドラマで九条忠栄関連が好きになったので嬉しいわ
104日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 02:37:21.76 ID:36gU1qv8
>>101 高志は妹に虐げられて失踪しちゃったよ。脚本を書いているのは妹本人。
105日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 06:03:55.23 ID:fDjkXIGa
高志さんはしばらく入院してたらしい
ずっと脚本協力にクレジットされてるので、妹が脚本にしやすいような原作を
書いていった?と言われてたけど、大坂の陣を前に強引に歴史イベントが進んで、
部分的に作風がかわったので、彼の大幅修正が入ったと思われる
(ちょっと遅かったけど)
106日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:55.32 ID:BJaESxvW
完姫の九条家への輿入れで、一番得したのは幕府だろうね
労せずして、五摂家の一角を親幕派に出来たんだし
107日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 14:59:21.82 ID:otTN4/x7
真田幸村の扱われ方がどうみても『葵』の方が『江』よりも史実に忠実で良いよな。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=J7r6VJOLdzg
108日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 16:45:54.41 ID:DAX+RqWD
幼稚園児の書いた落書きとプロの脚本家の書いた物比べても
しょうがないだろ…。
109日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 18:46:48.41 ID:hsei09TF
>>106
九条家も得したんじゃなかろうか
豊臣・徳川双方のコネもできたし、公家が生き延びるには
強い武家との繋がりは必要不可欠
110日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 19:50:36.06 ID:3KSgfFDy
天皇家も五摂家も所詮は幕府に飼われている身の上

学問をマジオススメ!
111日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 22:33:30.88 ID:hsei09TF
マジで食わせてもらってる身なんだよね…
戦国時代よりももっと前からそれは顕著だけど
112日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:44.23 ID:0KRedgph
半自動官位供給マシーンくらいの扱いですね
113日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 00:01:14.48 ID:tPp4C5Tj
まあそんなんだから幕府も「てめぇらお望みどおり文化だけやってろ! 政治に口出しすんじゃねーぞ」
と禁中並公家諸法度作るんだね
114日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 00:44:08.04 ID:RVIaapnq
とにかくノ、持ち帰ってノ、関白にノ、諮るべし☆
115日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 03:12:24.36 ID:ST+jr3W2
ソソソソ‥それではあまりに御上を軽んじられている‥
116日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 22:07:52.51 ID:Hvm5OAAd
おいっ!そこな不心得者!
徳川方には家康公、秀忠公と尊称を奉り、三成を呼び捨てにいたすとはいかなる了見か!

他意はござらぬ。家康公はそれがしが祖父にて、秀忠公は伯父でござる。

??そちは誰じゃ?

いまだ生まれておらず。

戯言を申すな!

そういう貴殿は何者か?

…石田三成じゃっ!!
117日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 22:59:24.05 ID:tPp4C5Tj
(゚Д゚)
118日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 23:21:37.35 ID:WJnmcpaT
DVDで一気見してる。3日で半分過ぎた。

忠輝と秀忠は、頼方と吉宗コンビだな。
119日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 11:42:23.23 ID:FiI5lCaf
>>118
江との大坂冬の陣、夏の陣比べてみ。
描き方に驚くわ。
特に江のあの幸村ないと思う。
120日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 17:47:45.91 ID:grFtltLy
121日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 18:10:18.48 ID:+jRmBPrd
比べる方が失礼なレベルだよな
シエは天地とても比較してなよ
122日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 18:54:17.37 ID:A3ujEGa2
やっぱいいわ、田村亮さん
「不都合もハチの頭もござらぬ!」
もし藤堂高虎が主人公の大河が実現して、どんな俳優が演じたとしても遠く及ぶまいて
123日曜8時の名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:11.49 ID:GMJbRFyg
>>122
かっこいいよね
でも加藤茶風のハゲズラ被った田村さんの写真を昨日見てしまいショックをうけてます
124日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 01:11:00.09 ID:cwuzk8nM
「山に山!」『在に在!』のくだりとか切れ者感ありありで好きなシーンだわ

田村亮の高虎も、蟹江敬三の正則もはまり役すぎたなあ
個人的にこれから先に誰が演じたとしても、超えられそうにないと思うのは細川俊之の吉継
125日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 10:54:38.46 ID:0WS0FRzk
黒田長政は不自然に熱血漢w
126日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 11:13:24.99 ID:22t4Ae4W
田村亮の高虎 かぁ

俺のイメージの高虎ってのはコウモリってイメージだったけど
田村亮の高虎はえらい家康に忠義の男だったが、あれはなんでだ?家康の家臣だったっけ?
127日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 12:00:41.45 ID:xdvdFV0N
>>126
実際藤堂高虎は一途に家康に仕え続けたんだからコウモリってのは勝手なイメージだ
外様で唯一臨終の場にいることを許され
伊予今治から安濃津への大幅な加増転封
譜代の先陣は井伊家外様の先陣は藤堂家ともされた
それだけ家康に徳川家に忠節を誓った

もちろん家のため栄達のための忠義もあっただろうけど
同じくらい家康に心酔してたってのもあると思う
128日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 12:26:14.68 ID:kE4e58KB
このドラマじゃ秀吉生前の高虎はでてこないからな。
129日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 12:26:34.78 ID:yqDqqa8H
>>126
藤堂高虎は元々浅井家の家臣→豊臣→徳川
城造りが得意でその部分でも家康に重宝がられる
130日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 13:03:43.78 ID:pzGSPEhY
秀長の下でも結構生き生きと活動してるよね高虎
この人は仕えた人が尽く死んだり不運続きで、止む無く主人替えしたりとあるのに
次々と主君替えした薄情者扱いされているのが気の毒だな
まともな大河で名誉回復してほしい
131日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 17:54:02.17 ID:SGO669HW
>>125
長政は泣き虫先生だから
戦が終わればノーサイドで三成に陣羽織掛けてるしw
132日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 18:01:04.63 ID:ctNq6Xvj
>>131
蟹江正則「ケッ!・・・」
133日曜8時の名無しさん:2011/11/11(金) 23:01:27.70 ID:JjEHDGJO
池田:誰が何といおうと、一番乗りは輝政でござる!
福島:だまらっしゃい!
 ?:軍令を破って一番乗りとは片腹痛し!
池田:河田口の戦いは向こうが仕掛けてきたのだ!
 ?:応戦せざるを得ないではないか!
京極:のろしがあがるまでは、渡河を控える約束でござった!
池田:おぬしらは戦を知らん!
福島:何じゃとぅっ…??
細川:落ち着けっ!
本多:双方の申し分は承った!…戦目付の名において、岐阜城の先陣は…池田輝政殿、福島正則殿、同時と裁定いたす!
池田:同時じゃと?
本多:むろん家康公にも同時とご注進仕る。
福島:軍令破りの罪はどうなる?
本多:すべて帳消し。
福島:承服いたしかねる〜!!!!(大暴れw
池田:なにぃ!?
井伊:御両人とも控えられい!戦はまだ終わっておらぬ!
134日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 00:28:12.57 ID:+ZmSrOa9
タモリ倶楽部に裸の島津義弘が!!
135日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 00:31:18.38 ID:udKDxwYW
「おっかさーん!」
136日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 00:35:58.18 ID:GeGl592z
福島正則と池田輝政仲悪かったなあ
137日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 04:29:48.64 ID:qOgd/iju
正則は同期からはあまり慕われる事はなかったみたいね。事実でも、賤ヶ岳の事を持ち出しては鬱陶しがられていた
ただ街づくりなどの城の城主としては有能で、秀吉からは可愛がられたけど
徳川側からは、一本気過ぎる性格な所を疎まれて、段々干されて最後はほとんど幽閉状態に
ただ長生きは戦国武将の中では出来た方
138日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 14:56:18.91 ID:qOZxXBZg
>>136
正則「我らが渡河を終え、烽火を上げるまで、河田口は一兵たりとも渡河せざるべきこ・・・
輝正「アッー!くどい!!!!」

このシーンの、食い気味にブチきれる輝正最高
139日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 00:24:47.93 ID:t/ezFKBL
>>138
その前の正則とのやり取りも最高。

正則「下手の考え休むに似たり」
140日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 02:03:35.56 ID:f991+lyG
DVD入手して全話5日間で一気見した。
むほーっほっほっほっほっほw

総合的に見てNHK大河の最高傑作だといって間違いないだろう。
それ以外に他の言葉が見つからない。10年ぶりに見たことになるが、
本当に素晴らしかった。ハイビジョン撮影作品の美しさ、
そして役者・演出の質の高さに圧倒された。この2つを兼ね備えた
唯一無二の作品だと思う。今後何度も見返すことになるだろう。
141日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 09:01:00.00 ID:3pzOo1vH
うむ俺も宇喜多支離滅裂のシーンは大好きだ
142日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 11:48:02.88 ID:Tl7LqqkO
支離滅裂って本来ああいう時に言うんだろうな…と再確認した
宇喜多勢頑張ってたのにね
143日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 14:02:23.31 ID:+KgsLtkt
NHK大河の最高作品 葵
NHK大河の最低作品 シエ
間違いない!!
144日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 21:35:51.69 ID:zs6/3nrT
ぜひBD化してもらいたい
145日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 06:32:57.84 ID:v8MzAize
仮にこの作品を今の日曜8時に放送したら受けるかな?

言葉や歴史が難しいとか家康が残酷だとか女性蔑視だとかクレーム来そう。
146日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 08:03:59.05 ID:V2ikm3Z8
爺婆ばっか〜〜〜という感じのクレームがね
147日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 08:56:40.00 ID:aTClMlvI
バカバカしい。

というか、そのクレーマーは自分で自分を
「バカです」って言ってるようなもんだよな。

まあ今はテレビは「バカ専用のメディア」なんだから
しょうがないけどw
148日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:18:08.19 ID:NXWuO/2B
>>145
つまりは視聴者のレベルが下がってると解釈していいのか? たった10年程度で
日本の国力と民度もずいぶん下がったと思ったら悲しくなるわ
149日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:24:37.47 ID:/702jFRv
>>145
俳優の平均年齢を下げて、家康の爪かみなどを改め
言葉を多少わかりやすくすれば今でもウケただろう
少なくとも今年のよりは数字取りそう
150日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:36:20.49 ID:XxPf/U1n
>>145
当時は正月早々合戦なんか見せるな(初回が関ヶ原総集編)
爪噛みが不快、出来事を並べただけ(年表ドラマ)
登場人物が多すぎ&すぐ退出しすぎ、大坂の陣以降が要らない
とか評判が散々だったんだよね。終わってから惜しまれる大河
151日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:39:32.89 ID:45zWNu+y
視聴者がどれだけバカになったと思ってんだ?
最近は字幕で笑いどころを強調しないと笑えない程
おかしくなってんだぞ。
自分で考えたり、時代背景を教養として持ってる
奴らなんか絶滅状態だよ。
152日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:45:37.29 ID:utrS90mP
> 自分で考えたり、時代背景を教養として持ってる
> 奴ら

そんなん昔からおらんわ
ただ戦国はブームもあったし、ちょっと見せ方を考えてリメイクすれば
当時の平均18.5%くらいは今でも取れると思うよ
それでも去年の伝より低いわけだが、まあそんなもんで
153日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:46:28.29 ID:utrS90mP
もっとも今年受けない江をやってしまったから
当分この題材は御法度だろうけどね
154日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 11:58:11.05 ID:N1iwaGyz
力を入れて作ったのにコケたのが葵三代
18、5%ってかなり悲惨な数字だよ
好きな作品だけど今やっても駄目だと思う
155日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:49.14 ID:7U416BeI
>>150
登場人物多いのがいいのになあ
公家とか側室集団とかゾロゾロ出てきて楽しかった

康道や道房、お六お奈津西郡局あたりマニアックすぎてはよく出したなあ
と感心したんだが

156日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 12:43:17.28 ID:45zWNu+y
花の乱も同じ様な名前の人が沢山出て訳が判らない
とか言われてたんだっけ?
157日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 15:56:35.30 ID:u4zoMjSW
視聴者(大衆)はすんごいバカ
という前提でドラマを作る必要がある

例えば徳川家家臣団は本多正信、本多正純のみとしわかりやすくする
158日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 16:15:54.09 ID:V2ikm3Z8
どのみち大河は見ていない、としまつで切った
録画しておいた葵、政宗とか他の作品をレンタルして見ている方がまし
159日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 16:21:36.16 ID:gKz7vHHw
高校日本史レベルの俺でも葵後半見てて楽しかったけどな
前半が戦多くてキャッチーだったって言うのは分かるけど、後半も政治の駆け引きやら秀忠の成長とか見てて楽しかったんだが
160日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 16:51:26.83 ID:f8jdbQla
その当時に興味ない人がみたらやはりつまらないのかもしれない
それでも、分からんつまらんとクレーム入れるのはさすがに馬鹿だと思う
分からんなら調べろ
161日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 17:01:08.44 ID:7U416BeI
江と家光の関係って実際こんなんだったかも、と思った

遠いような近いような仲いいような悪いような気にかけてないような気にかけているような
162日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 20:00:02.08 ID:aTClMlvI
視聴率でコケる、コケないって、くだらないにも程がある。

業界人の視点ならいざ知らず、視聴者が視聴率を気にする意味なんか全然無い。
大河板では散々語られた話ではあるけれども。

民放じゃあるまいし、NHKが視聴率を狙う意味って何かあるのか?
それを気にせずに、本当に良質の大河を作れる立場にあるのがNHKだろ?

NHKが視聴率うんぬん言うぐらいなら、ETV=教育チャンネルなんか
全部やめちまえばいいんだよ。

視聴率なんか取りたきゃ、女の裸を頻繁に出すとか、スキャンダル俳優
例えば今なら新之助でも出せば数字取れるんじゃないか?最初だけはw
武蔵の時と違ってw


「カン流ばっかり放送するな!」というクレームに対して、TV局側は
「見たくなければ見なくていいよ。お前らチャンネルも変えられないのかよ」
とまで言い放つTV局なんだから、「話が難しくてわからない」とかの
クレームに対しても、同じように言い放てばいいだけの話だろーよ。
「ムリに見なくてもいーよ」と。
163日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 20:08:47.50 ID:aTClMlvI
あとNHK大河に関しては、この葵も含めて、本当の良作は
何年か月日が経っても、というか月日が経ってから、本当に
その作品の価値が気づかれる場合が多い。

今も大河板でスレが立っているのでも、その例は多い。


逆に当時は視聴率大成功!と大々的に宣伝されまくった
「としまつ」なんかは、今は全然評価されていない。
中身がからっぽなんだから当たり前だ。
試しにこの大河板で「としまつ」のスレを探してみるといい。

「アツ姫」や「天地人」も、あと数年でそういう状態になるだろう。

一切見てないので中身は全然知らないが、「江」とかいうやつは
現状でも落ちぶれた評価しかないらしいが、これが後年評価されるなぞ
という話もありえないだろう。
164日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:48.26 ID:nWnJuXpu
>>163
大河板のオナニー評価だろwww
風呂にはいれよ
165日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 22:21:39.38 ID:gKz7vHHw
なげぇ
166日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 23:30:23.97 ID:aTClMlvI
>>164
葵はニコ動でもかなり評価されてるね。
葵の動画は視聴者数もかなり多い。

よく削除されずに残ってるもんだ、と思ってるけど。
167日曜8時の名無しさん:2011/11/14(月) 23:50:52.24 ID:f8jdbQla
アホな視聴者に認められるような作品なんて嫌だなw
168日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:47.91 ID:ks8kv2yG
大谷吉継の「お主とともに死ぬるわ!」が人気だったり案外視聴年齢層高そう

豊久が登場するたびに「首おいてけ」と言われてんのは笑った
169日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 00:44:56.67 ID:PShBaStN
大谷さん人気は、もっと別の所が要因なんじゃ…と穿った目で見てしまう
170日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 00:47:55.69 ID:4u3QIUqi
初回の関ヶ原で、合戦のさなか無言で指示出してよく部下たちが動けるなと思ったわ
171日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 01:39:31.32 ID:BY+r3gOp
葵は傑作だし今の大河はちょっと…と思っているが、
スレ違いの大河論やテレビ論(しかも程度の低い)を延々と語るやつはウザいんだが。
この板にはそういうのを語るスレはたくさんあるからそっち行ってやれ。
172日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 01:59:59.40 ID:cPpd/WBq
その程度の「悪口」しか言えない奴がよく言うなあw
最初にそのスレ違いな「視聴率ネタ」で葵にケチつけに来た奴に文句を言えよw

全くの正論しか語っていないつもりだが、葵に共感を持っていないのなら
お前がこのスレに来なければいいだけの話だろw
173日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 02:10:52.01 ID:4u3QIUqi
正論だからいつでもどこでも言っていい、は成立しない
学のある方ならこの程度のことおわかりになるでしょう?
174日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 05:41:23.28 ID:pDuwxxZZ
あのな‥そのところな‥御上によーく言い含めてのー‥
175日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 07:29:04.75 ID:Ti5jqfTp
俺こそが正義厨はどこ行ってもウザい
176日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 10:33:21.61 ID:VjYQNVDR
>>163
いい加減ネラーはマイノリティって自覚しろよ。

つか自覚する為に世間に出ろw
昼も夜も2chやってるから2ch=世界とか爛れた世界認識になるんだよ。
177日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 11:58:44.11 ID:fLUdCPEq
とりあえず江に関しては頼みの視聴率ですら葵に敗北することがほぼ確定な状況な。
詳しいデータは江の視聴率スレで
178日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 12:01:46.56 ID:syIBfm9t
今後の視聴率の行方を香占いするのじゃ。
179日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 13:40:27.63 ID:DDw7COwf
淀がおばちゃんなのがちょっとダメだわ 自分
いくら演技重視って言ってもバランス有るだろ
華のある女優さんも出すべき
風林火山のときも感じたことだがな
今年や天地人は全く逆でルックスばかり良くて、
話スカスカ、演技ダメダメだったけどさ
180日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 13:55:49.52 ID:LOWNlGOL
秀頼最期の台詞を聞いてしまっては葵の淀はもうあの人しかないわ。
ルックスだけの役者を使っていて大河の面目はいかがあいなる!!
181日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 15:01:33.47 ID:ks8kv2yG
>>170
関ヶ原で初セリフが「おのれぇ!」だっけか
前夜のほぼ恫喝に近い小早川の説得工作なんかはかなり喋ってたのにな

大谷隊のシーンは音楽も悲壮で異様な迫力があった
182日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 15:03:36.62 ID:pDuwxxZZ
現実の歴史でも大谷吉継はいい武将だったから、もう少しフューチャーしてもいいと思うんだけどなかなかしてくれないんだよな
183日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 16:35:46.86 ID:JKUa69HV
>>180
バカかw
184日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 18:35:12.26 ID:KHdWADWw
なぜ他の大河と比べたがる
185徳庵和尚:2011/11/15(火) 18:39:57.99 ID:0czFxF2z
>>166
「くさかんむりはつ」か?
あれアホすぎてワロス
186日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:26.87 ID:cEwpk59w
>>182
眼力のある人じゃないとねぇ。
187日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 21:34:36.40 ID:PShBaStN
大谷吉継は石田三成とコンビで人気出てるよ
ただしゲーム内でな
188日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 21:47:59.69 ID:3mNUvKO0
>>182
いまのところTBS関ヶ原と葵が取り上げられてる?
まさか小早川秀秋の枕元立って祟り殺すとこまでやってくれるとは思わなかったけど
189日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 21:52:19.55 ID:PShBaStN
>>188
あのシーンの大谷さんは、ノリノリな感じがして好きだ
190日曜8時の名無しさん:2011/11/15(火) 23:57:24.11 ID:ofinEgtL
この大河を越える作品は無いと思ってる。
1つ1つのセリフに無駄が無い。中身がギッシリ詰まってる。
191日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 00:11:27.62 ID:q8ljfrW9
このドラマのおかげで、公家さん達に興味湧いたんだけど
あまり史料本ないんだなぁ…あっても高くて手に入らない
「流浪の戦国貴族 近衛前久」くらい手軽に帰る本はないのか

それにしても一人一人いい味出してた 中でもやはり九条忠栄格好いい
192日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 14:25:04.29 ID:S8YSMVNk
公家をねちねちいびる秀忠が好きだ!
193日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 14:30:39.46 ID:KIQOP9FO
とにかくの・・その文をの・・持ち帰っての・・御上に相談しての・・ もうええww
194日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 15:37:04.99 ID:LvSFcBog
オープニングで川の中の枝が金色に光る演出があるけど
あれはなんか意味があるんかな?
195日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 15:38:49.70 ID:q8ljfrW9
龍のアレじゃなくて?
196日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 15:46:18.31 ID:LvSFcBog
うん、川の中の光る枝に竜が絡むあの演出
197日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 15:53:55.14 ID:q8ljfrW9
wikiでもあまり説明ないからなんとも言えないな
当時のガイドブックにOPの説明って載ってたのかな
198日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 15:55:03.48 ID:S38bY4b7
例えば、蓬莱の玉の枝とか
199日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 19:09:32.36 ID:RJGMxqEB
三成のカミさんも凄い活躍してたな
大坂の陣の時の和睦交渉など浅井三姉妹の動きや葛藤も丁寧に描かれてるし
シエと比べてどっちが姫たちの戦国というサブタイにふさわしいか分からんわw

福が樹木希林なのは笑ってしまうけど
200日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:14:16.24 ID:PVEOnHEX
福がキキさんなのは良いと思うよ。
岩下江さんのあの気品ある江に対する福は彼女ぐらいでないと。
描き方としては、別に対立してなさそうだし。

最終回まで家光一筋できましたって感じで、
良い感じだと思ったよ。
201日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:26:31.52 ID:uLfAenxh
三成夫妻のキャスティングって「憲法はまだか」での近衛文麿夫妻なんだよな
ジェームスお気に入りの組み合わせだろうか
202日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 20:59:58.66 ID:r9WuTXAT
切腹して死に切れない三成父の描写は結構衝撃だった。
203日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 21:01:43.37 ID:q8ljfrW9
そして義父を介錯する奥方とかね
まさに武家の妻って感じで凛々しくて良かったなぁ
三成は作品に寄って、淀に懸想する展開があるけどいつも違和感を覚えるわ
三成夫婦はお気に入り
204日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 22:48:57.16 ID:5NL47B6E
国家安康に関して清韓と崇伝らが激論するシーンがすごい
205日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 03:08:59.40 ID:1bV+0Yxf
崇伝達の方が、曲学阿世になっているところがまたなんとも皮肉めいているよね
権力者におもねっている事や権力者がどれだけ事実を曲げる事が出来るかという事を見せてくれている
あのシーンは力とはどんなものか、教えてくれている
206日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 07:14:06.09 ID:Lm4xHrvx
津川雅彦って嫌いなんだけどこのドラマの津川雅彦演じる家康は好き
小川真由美さんは当時何歳だろう?
淀殿の最期は47歳?ならだいたい相応なのでは?
全体的に江のように軽くないからいいのかな…ゲオで50円レンタルありがとうございます。
207日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 12:01:48.36 ID:85cCgwdA
俺は西田が大嫌いで探偵ナイトも見なくなったが秀忠役は最高に好きだ。
208日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 13:40:16.49 ID:EgGoP3T2
だまらっしゃい!
209日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 13:42:16.59 ID:Jr2bxMck
津川さんは良い役者さんですよ。
スレチだけど、同じ年2000年のフジドラマ、(三谷脚本)
”合言葉は勇気”ですっごい悪徳弁護士やってましたし。
ちなみに、(正義の)にせ弁護士役が、
役所さん。
210日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 13:43:16.63 ID:Jrs7X6D/
>>206
俺もゲオ50円で全巻一気見したよ。

信玄も次の50円の時に借りて一気見
する予定だけど、
小川真由美は信玄にも出てたな。
あの八重役の印象は強く残ってる。

「この惨状!」「ひーめーさーまっ」
「待て!そこの妖怪!」
211日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 13:46:40.75 ID:/GP9aGTp
>>206
当時63歳

若尾文子が70歳で淀やってるから最高齢じゃないのが凄い
あと大谷吉継役の細川俊之とは元夫婦だったのか
212日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 20:47:00.43 ID:rDwgDIzK
>>206
淀は享年49歳。因みに秀頼23歳。母子揃って厄年?
213日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 23:17:41.99 ID:fhqp1agO
津川は過大評価されすぎてる気がする
214日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 23:19:41.05 ID:gBri8L6a
そういう人もいれば、津川家康最高だと思う人もいる
それでいいじゃん 自分は最高だったよ
215日曜8時の名無しさん:2011/11/17(木) 23:34:31.87 ID:4O6fEkhb
葵の放送が始まった頃、自分の中の家康像が具現化された感がハンパなかった。
ポンポン指示を飛ばす様子も気持ちがいい。
216日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 00:57:30.37 ID:wb6JAQVL
津川さん苦手だけど葵三代の津川さんは大丈夫
自分の先入観にいる家康に近かったというのもあるけど、したたかさとか厳しさの中で時折見せる優しさというか人間の感情を表情でうまく表現していたと思う
藤田まことさんの家康(大奥)は優しいおじいちゃん、北大路欣也さんの家康(江)は人間味がなさすぎる気がした

217日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 01:04:12.24 ID:6l94w4nM
「徳川家康」の滝田家康も好きなんだが、「葵」の津川家康も好き
ついでに北大路さんは「独眼竜政宗」の輝宗がいい味だしてて良かったなぁ
218日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 03:44:18.28 ID:RsO0USaI
ついに「秀吉」がDVD発売になったぞ!

上げ潮じゃ! 心配ご無用!
219日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 22:22:03.08 ID:wb6JAQVL
春日局はDVDになってますか?
220日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 22:23:08.76 ID:6l94w4nM
スレ違いじゃね?
221日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 06:40:39.51 ID:jjF4ktiq
一人芝居をする政宗がかわいらしかった
222日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:29:49.60 ID:zfBOVkdr
葵の時の千姫って牡丹と薔薇の牡丹役の人だったらしいな。
見てないから分からないが綺麗だったんだろうな。
徳川家康の時は石原真理子。
お市の方に似てかなりの美貌があったから演じてる人も美人女優が多いな。
それに比べてお江の役の不細工ときたら…
223日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:34:17.42 ID:zfBOVkdr
春日局の千姫は渡鬼の葉子役の人か。
今から22年前。
今でも可愛いいから当時はもっと可愛かったんだろうな。
224日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:38:29.66 ID:Opw54W+e
>>214>>215
自分は正直に言って「独眼竜」の津川家康が好きです。
葵のはちょっと・・・
225日曜8時の名無しさん:2011/11/19(土) 13:45:52.43 ID:XCKTcVEs
>>224
人間性は独眼竜と葵の家康は全然違うけど、小学生の時に津川家康が刷り込まれて、
葵でその記憶と相まって家康=津川雅彦が自分の中で確定的なものになった。
226日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 07:06:15.17 ID:qk25VM9K
徳川家康。
「人の世は、重き荷を背負いて遠き道を進むが如し」

生まれは殿様の子どもだし、
人質時代も英才教育を受けたから
プライドも志も高い。
不遇の育ち、苦労の連続だから辛抱強く用心深い。
優秀なトップは短気らしい。

津川家康は完璧に近い。
227日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 10:26:50.56 ID:g8DvR6HX
正義が勝ち負けを決めるのでない
勝ち負けが正義を決めるのだ
by 上杉景勝

まさにこの通りのドラマだった。戦いに汚いも蜂の頭もあるかよ!という
228日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 11:27:55.66 ID:shVleOUC
>>227
天地人の兼続と景勝にこのセリフを聞かせたいなw
229日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 12:17:36.18 ID:kbSnDhw/
サンマは目黒に限る

By家光
230日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 15:31:43.83 ID:D7opW0NY
>>227
戦国時代に正義だ悪だと語るほうが愚行だよな
どちらも己の為に戦ってるんだよ そこに善も悪もあるか
231日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 16:24:55.00 ID:UpHUuZsl
犬畜生になろうが勝て
明言ですな
232日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 20:59:02.00 ID:owhKOBcX
現在のスイーツ脳では到底生きていけない時代だよな
負けたら己はもちろん一族すべて滅亡だからな
233日曜8時の名無しさん:2011/11/21(月) 22:01:22.66 ID:fKYVAwf7
私にとって、最後の大河ドラマです。
あれから、十年以上経つが、年を越すごとにそう強く思いまする。
234日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:11:50.15 ID:Pi339w4g
>>224>>225
11年前、津川雅彦がスタジオパークに出た時に、ジェームス三木から独眼竜政宗の家康は「静」で、葵の家康は「動」でいきたいと言われたらしい
独眼竜の時は押し黙って目つき顔つきで自在に表情を出してマジで狸だなと思うし、葵の方は爪をかんだり人を蹴飛ばしたり片桐且元には情を見せたり大坂落城で淀や秀頼を助けられなかったことを悲しんだり、喜怒哀楽がはっきりしてた
10年以上経って、同じ役を遜色なく演じるんだから、津川雅彦はやっぱ凄いよ
235日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 00:26:30.05 ID:Aa7F8X6s
しかもどっちも味があるからな 同じ人物を演じたというのに凄いわ
自分はどちらも家康という感じで大好きだ
236日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 05:41:55.41 ID:cwZATcom
独眼家康は老獪家康
葵家康はお茶目狸爺家康
237日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 07:25:36.74 ID:HYelOhlh
>>233
全く同感です
思うに利家とまつあたりから変な路線に走って、大河らしさがなくなってしまった

シエの口直しにこの作品見てるけど話の構成、役者の演技とも惹きこまれるもんね
238日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 08:10:27.89 ID:MrK2N6P8
まぁ視聴率低迷がマスゴミに喧伝されたから、
一般に観やすく分かりやすくしたんだろうけどね。
239日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 09:49:58.86 ID:fg42GM/r
安易だなあ
240日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 10:32:32.21 ID:aB525SZN
>>237
とはいうものの葵も放送当時はかなり酷評されていたようですから
後にどう化けるかは分かりません
241日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 11:58:52.53 ID:zSrWdBWC
>>240
誰が再評価したの?
242日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 13:01:02.40 ID:lLt5LhEf
>>241
松村邦洋
243日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 13:29:16.63 ID:csu24BGZ
すまん本放送時に淀と治長のラブシーン見て脱落した
ハタチぐらいの若造には理解出来なかったんだ本当にすまん
244日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 13:30:55.24 ID:AW5SoSp1
酷評というか、予算かけた割りに視聴率が伸びなかった事と、豪華にし過ぎて出演者が高年齢な事と
合戦が終わって動きの少なくなった後半が時系列を並べた年表ドラマになってしまってる事を指摘さ
れたという、まあ今もこの板でよく言われてるのと同じことを当時も言われただけで、今年のヤツみ
たいにボロカス言われた訳ではないけどね
245日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 15:01:15.37 ID:cwZATcom
葵放送時の視聴者にボロクソ言われるのと、
今の大河視聴者にボロクソ言われるのとではラベルもレベルも違い過ぎるので
いい加減シエの話は要らない
246日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 15:04:37.93 ID:Ae1feqBF
>>243

ガラッ

そは誠にござりまするか?
247日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 18:09:15.97 ID:gZhJo/aD
葵はキャストをほぼ全て熟年層で固めてしまった事がマイナス要因としてかなり大きく響いているが
役者の質そのものは間違いなく上位クラスに位置する
好き嫌いや感性の個人差はあるものの古き良き時代とやらには
¨役者=劇団出身の苦労人や芝居好き¨という不文律が存在していた
それがいつからか反町だのオダギリだの福山だの大部屋から這い上がる過程が
如何に困難か知らんようなチヤホヤされてきたモデルあがりが重要ポストを勤める御時世だからな
248日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 18:15:19.84 ID:Aa7F8X6s
正直役者の年齢なんて、気にするのは見る前で
見だしたら全く気にならないよな
気になるのはやはり演技だよ 下手糞はどうしても浮いてて違和感を覚える

若い俳優や子役だって、上手い演技できる人は出来るんだから
年齢なんて関係ないよなぁ とつくづく思う
249日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:04:26.24 ID:fg42GM/r
今の大河とは比べるまでもないが、いわゆる「古き良き大河」作品と比べると
葵はそこまで出来がいいとは言えないと思うけどね。好きな作品ではあるが。
250日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:38:03.01 ID:Aa7F8X6s
昔の大河と比べると、やはり時々おふざけが過ぎる面々もある 笑ってスルーできるけど
光圀さんは色々とフリーダムすぎるよね
251日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 19:38:55.87 ID:6ZdJOCIn
大河板には昔の名作大河のスレに、必ず2、3匹はその大河を
ディスる為だけに、ずっと何年も駐在している奴らがいる。

よほど昔の名作大河が嫌いな連中なんだろうが、何年間も執拗に
よく繰り返すもんだと思う。

奴らにはテンプレがあるらしく、ある一定のパターンの作業を
執拗に何度も繰り返す事を義務づけられているらしい。


葵スレでは、「視聴率」「役者の高齢化」「家康の爪噛みが不快」
徳川慶喜  「ずっと座っている」「セリフ聞くだけで十分」
翔ぶが如く 「篤姫の富司純子がフケ過ぎ」
獅子の時代 「会津厨は創作すんな」その直後に「薩摩はホモ」で
       結局、両方ディスりたいだけ

花神 もう何年も前から定期的に「なんかひどいスレになってるな
   なんだこりゃ 」とだけコピペを貼りに来る奴がいる


よほど日本史が嫌いな奴ららしいが、ネチネチとよく続けるもんだw
252日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:05:26.26 ID:mkBK2TVj
大久保忠隣は秀忠と共にコメディチックな問答してたから
失脚時の男を見せたシーンで
「あの気のいいオッサンがここまで熱いハート持ってたのか…!」
と偉く印象に残ったな
個人的な葵で一番の名シーン
253日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:18:06.24 ID:Pi339w4g
秀忠と江とのやりとりとかはコントみたいだったり 春日局の方がシリアスだった 家康も敵に優しすぎる面があってもっと厳しく接するんだろうとかと思ったんだが
やっぱりなんかこの頃か、現代劇の感は否めないな〜
254日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:40:54.90 ID:cLdyFSXf
葵徳川は戦国マニアにはたまらんが、一般受けしない内容だったからね。
大久保失脚の話とか、朝廷政策とか日本史で習わないような出来事を大きく扱ってたから。
255日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:24:39.61 ID:YCLHzO1l
でも幕府内部での権力闘争の話はものすごく考えさせられる話になってると思う。
忠隣と正信の争いでも家康はものすごくシビアな考え方で正信のほうを取るんだよな。
忠隣は忠臣で人望もあるが裏工作が苦手でなによりも家を継ぐ嫡男がいないという理由で
256日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:38:43.68 ID:cLdyFSXf
戦も終わり、これから使える家臣を選ぶ。シビアだけどまだ脆弱な徳川政権を維持していくにはやらなければならないことなんだろうね。
257日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:52:39.62 ID:Aa7F8X6s
そういう所も含めて、このドラマは面白いんだよな
合戦も良かったんだけど、自分はやはり政の駆け引きの話が好きだ
258日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 23:59:59.68 ID:fg42GM/r
http://www.youtube.com/watch?v=PVZU6bVh7A4
島津義弘の暗黒舞踏
259日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 00:03:26.29 ID:y7MVL0o3
>>254>>255
自分はそういうところが葵を気に入った理由かな。ちょっとくどいとか、面白みがないという人も中にはいたけど、自分は逆に楽しかった
家康も決していい人という枠にせずに、生身を感じさせてくれていたし
秀忠も気弱で優しさが取り柄だったのが、だんだん老獪になっていく。江も淀も初も綺麗事の人間にしないでいてくれたところもよかった
260日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 12:54:35.08 ID:uSgKUVK0
とにかく公家をねちねちとイビる西田敏行の姿は、「おんな太閤記」の晩年の秀吉よりも遥かに黒くて好きだ!
261日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:10:11.83 ID:+RVDglRw
>>260
「とにかくの その文をの 持ち帰っての〜」
最後の「の」にアクセントがくるあの言い回しが絶妙だったw

イビり殺された人もいたしな
262日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:26:51.42 ID:3LbG22oi
>>261
みんな大好き広橋さんですなw
たまにご陽気に現れても結局泣かされる広橋が好きだった
263日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:53:09.12 ID:Hwi1OD/D
広橋さんが平穏だったシーンが思い浮かばない
264日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 14:21:16.57 ID:9aMVAB/e
>>243
「はるながはオツムが良いのぅ〜」
265日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 14:51:29.55 ID:y7MVL0o3
>>263
出てくると「それは〜‥」とか「えええぇ〜!!」とか甲高い声で「この度は〜」とか
で、だいたい顔が引きつっていたり、しかめながら首傾げたりという場面を思い出す
266日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 15:26:46.12 ID:Hwi1OD/D
>>265
あと「所司代どのぉ〜…」とか、本当に勘弁してくれって顔が多い 胃潰瘍でぶっ倒れないか心配だった
267日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 15:30:27.48 ID:Pj33Y2IX
ご無体な〜

後任の中院通村は一転して生意気そうなキャラだったが
268日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 15:39:19.82 ID:+EwAZPrO
そのぎはぁ〜ひらにぃ〜
269日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 16:42:44.88 ID:+Xri+Mlj
政宗の一人芝居が強烈に印象に残ってる
270日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 17:23:31.96 ID:4NvGT10q
なんか
葵は
『恐悦至極』

江は
『息災』
という言葉が妙に頭に残ったな。
271日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 17:24:37.12 ID:4NvGT10q
なんか
葵は
『恐悦至極』

江は
『息災』
という言葉が妙に頭に残ったな。
272日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 17:26:50.66 ID:+RVDglRw
>>269
「願わくば上様のお慈悲により忠輝殿の罪を減じらるを伏してお願い奉らん」
「仙台ではキリシタンを野放しにしておるそうじゃのう」
「滅相もないことにござります(汗)」
「支倉常長はどうした?」
「は いまだ帰国致しませぬが」
「伊達殿はイスパニアより30万のキリシタンを呼んで幕府を倒し、日本国の王たらんと欲する由に」
「ハッハッハ 誰がそのような」
「忠輝じゃ(キリッ)」
「絵空事にござります。酒席の戯言にござります」
「望むならば一戦交えようぞ」
「その儀は平にご容赦を。恐れながら臣政宗、誓詞をもって末代までの忠節をお誓い申し上げ奉る。
ハアッ。。お誓い申し上げっ・・・奉らず(ヒイッ)」

これだけの長回しを演じたすまけい氏に敬礼
273日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 18:09:25.12 ID:Hwi1OD/D
なぜか大阪の陣で有楽斎さんが
さにあらずさにあらず と言っているセリフが妙に頭に残ってる
テンポと役者さんの言い回しとかがマッチしてたのかな
274日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 18:20:11.97 ID:dPp3AraB
「秀忠は、この宇都宮で・・・立ち腐れか!あぁっ!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁっ!?」
                                        ↑
                                駒を投げてからのこの間が最高
275日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 18:48:23.63 ID:y7MVL0o3
印象的なシーンはたくさんある
家康が将軍になった時、「信ずるべきは身内にあらず、忠義の家臣と心えよ」とか
逆に、家康がサナダムシに苦しめられて床に伏せっていた時、側室達が「殿〜」「大御所〜」と泣いている時
「しし死んではおらん‥死んでは‥お ら ん〜」とか
硬軟織り交ぜているストーリーが面白く感じさせてくれたな
お江の「何やら良い香りが…」とか「小便に行かしてくださいませ」という、志麻姉さんと西田秀忠の夫婦のやりとりは絶妙だったし
276日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 19:00:21.55 ID:Hwi1OD/D
志麻姐さんは本当に西田さんより六歳年上という事実を知った時
この二人の秀忠・江夫婦が更に好きになった
277日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 19:26:16.57 ID:Y/3ch68r
浅井三姉妹ということで、今年の大河は本当に期待してたんだが、
これほど裏切られた大河は無い。
当分戦国時代は扱われないだろうし、
岩下江さん西田秀忠以上の夫婦は、当分出てこないだろう。
278日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 19:45:14.22 ID:EAZAFwJS
ほとんど、ジェームス三木ファミリー 作品 同種 におんな太閤記 春日局
の橋田ファミリーもあった。 身内の作品ははっきりいってホームドラマです。
279日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 20:42:14.68 ID:3bQ0w5m3
日本語で


それにホームドラマ要素のない大河の方がむしろ少ない
280日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 21:02:11.29 ID:2MGRXlEA
ホームドラマの役者が脚本家の取り巻き軍団と被ると
なれ合い感覚がうっとうしいと言いたいのかもしれないが
業界に疎い一般視聴者にはどうでもいいことだな
281日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 21:23:16.01 ID:zf0W/pOs
ジェームスも橋田もセリフが独特だからねえ。
うまく演じる俳優が限られてくるんだろ。
282日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 22:09:11.22 ID:Hwi1OD/D
>>280
自分は業界だの本当にどうでもいいから
ちゃんとした役者にちゃんとした人物あてて、ちゃんとした脚本家でドラマ作ってくれと思うわ
283日曜8時の名無しさん:2011/11/23(水) 22:27:36.17 ID:9aMVAB/e
>>271
鷹司孝子の関西風イントネーションの
「恐悦至極にござりますう〜」が頭に残ってる。中江有里かわいかったのに、
一切手出ししなかったホモ家光は勿体無いw
284日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:18.96 ID:joxtsyaV
>>272
おお、それです もう一回みたいなあ 第何話でござろうや
記憶曖昧ゆえどの辺りのことであったか目星がつかぬこと

無きにしもあらず
285日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 05:56:27.62 ID:V3rNc2k9
>>283
まったくでござる。俺だったら毎晩御成りあそばすぞ

>>284
第33回「東照大権現」
286日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 11:09:24.08 ID:d2IpvrOe
将軍のsexって監視人がいて日記に付けてたってホント?
もっと江戸中期?
287日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 11:58:36.59 ID:R8ZClmzQ
完子の娘って西本願寺と東本願寺の門主の奥さんなのか
288日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 13:20:44.66 ID:Wdxb5eD4
>>275
>家康が将軍になった時

家康じゃなくて秀忠ね
289日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 13:34:12.60 ID:+w2wzarf
>>286
大奥が出来てからじゃね?
290日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 14:37:52.75 ID:Q3xNxqm/
>>288
そうだ。秀忠の時
>>289
想像すると笑っちゃうよ 将軍の営み日記ww
細々と書いていそうだもんな
291日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 16:48:29.30 ID:yh/y+bR7
「春の歩み」
292日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 17:29:41.93 ID:+yjqHKuj
「日記」につけられていたかまでは知らないし
その夜の営み記録が残っていると聞いたことも無いが。

将軍が大奥で側室を相手に御寝するときに
その床の両側にまた床を延べて
お中臈やお坊主(女坊主)に寝ずの番をさせ
老女や御年寄はその翌日にどんな様子であったかの報告を受ける。
これはお手付き中臈や側室の「床でのおねだり」防止の意味もあって
江戸も中ごろから行われてきた大奥の決まり。

「床でのおねだり」とは、Hに関することというより、
「自分の親族を昇格されてくれ」とか
「自分の子を将軍世子にして」等々のおねだりの事。

正室・御台所が寝所のお相手をするさいには、寝屋の番はつかない。
293日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 18:31:26.71 ID:joxtsyaV
>>285
ありがとうございます!
294日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 18:37:05.08 ID:R8ZClmzQ
>>292
側室が相手の場合はすぐ隣で
正室が相手の場合は襖?を隔てた向こう側に監視がいるんじゃなかったか
葵のころは戦国期の奥制度だろうからやってないだろうが
大奥って実はわからないことだらけなんだよね

明治になってから大奥で働いていた女にインタビューに行ったけど全然答えてくれなかったとさ
295日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 18:51:22.10 ID:jdJApMN7
正室との寝屋を見張り(監視)する必要など無いだろ

嫁ぎたての正室に、ちゃんと手を付けたかどうかを母妃あたりが
心配して監視させるということは有っただろうけど。
296日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 19:44:39.67 ID:joxtsyaV
名門浅井家とかよく言うけど別に浅井家って名門じゃないよね
そりゃ町人や浪人の娘に比べれば雲泥の差だろうけど
織田家のように元々の家格を差し引いて余りある権勢を誇った訳でもないし
297日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 20:07:36.54 ID:In22NEEu
浅井家って名門なんて言われてたっけ?
298日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 20:11:00.20 ID:joxtsyaV
あ、ごめん。このドラマで言われてたかは定かでない。
浅井三姉妹と言えばたまにそんなフレーズを耳にするなぁとふと思った次第で失礼。
299日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 20:34:00.60 ID:In22NEEu
ああ、そういう意味か
確かに浅井家は名門じゃないね 藤原氏も自称だし
主家(京極家)が衰退したんで代わりに実権握った一豪族だからなぁ
知名度高いから、ノリで名門ってつけちゃっただけじゃないのかな
300日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 20:52:58.94 ID:joxtsyaV
なるほど。確かに知名度は高いですね。合点がいきました。
いや、つい脱線した話題を持ち出しましたが乗ってくれてありがとうございます。
301日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 20:59:46.15 ID:jdJApMN7
名門というのは近江源氏佐々木氏・室町幕府四職の京極家のような家を言うのであって、
京極高次の妻となったお初は、その京極家を再興した功労者として後々まで京極家の崇拝を受けたようだな。
あと、秀吉の側室に迎えられた京極高次の妹、松の丸も京極家の維持存続と再興に多大な貢献をした。
これら2人の女性の多大な貢献によりお家の再興と大出世を遂げた高次は、「尻の七光り」「蛍大名」
などと呼ばれたようだ。

302日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 21:07:03.54 ID:In22NEEu
葵は高次の大津城攻防戦もちゃんと描いてくれて、その前の段階もちゃんと描いてくれて
そして関ヶ原本戦で、弟の高知もちゃんと出番くれたから嬉しかったなぁ
京極家好きだから、葵は貴重だわ 高知格好よかった
303日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 21:09:38.54 ID:yYuqmkMc
浅井家:近江の豪族、近江北半国守護京極家家臣
信長の織田家:尾張守護代織田家の傍流
豊臣家:怪しき土民
徳川家:自称三河の新田
304日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 23:09:21.92 ID:rrHqStw6
やっぱ関ヶ原戦役ってでっかい戦争だったんだな。
うちの先祖は関ヶ原で戦功があって家康から城(砦?)
を貰ったって代々伝わる古文書のようなものにあった
305日曜8時の名無しさん:2011/11/24(木) 23:28:39.54 ID:In22NEEu
>>304
マジで! すげぇ どこのお家だろう
関ヶ原の戦いは、日本各地で戦が同時勃発してカオス状態だよね
黒田如水の暗躍はもっとクローズアップされるべき
306日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 00:22:39.08 ID:A/FZdeaw
>>303
怪しき土民・・・に茶フイタww
307日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 00:29:33.43 ID:PYp8Q3TR
>>294
大奥特集みたいでスレからズレるけど
質問されたようなので書きます。

あまり詳細まで書くともっと長文になるので省略したけど、
将軍と側室が御寝する両横に侍る「お添い寝役」の女坊主とお中臈が
寝る床の間には、一応は衝立というものがある。
そしてその寝所の下段の間にもまた御年寄や中臈が宿直した。
なので基本的に同じ室内に監視役2人、次の間に宿直2人の体制。
で翌朝に監視役は御年寄ら老女にその晩の行為のあらましを報告する。

将軍と正室の御寝の場合は、寝所内の監視役は居ないけれど
襖を閉めた次の間での御年寄やお中臈の宿直は居る。
何かあったときにすぐに人を呼べないと困るからね。

こういうことは中期からの慣例ということで解説されるけど
江戸時代はそれからも長いので、例外とか変化もあったかもしれないけど
一応はこういう仕組みということで。

>>294
大奥奉公をする際には内部のことは口外ならずと約束させられるからね。

篠田鉱造の「幕末百話」「幕末明治 女百話」にも、
大名家の奥勤めをした女性の回顧談はちらほらと採集されてるけど
江戸城大奥の御殿奉公をした女性の昔語りは量的に少な目。
「ワタシの叔母は旧幕時代の千代田のお城に、〇〇という名で
ご奉公にあがっておりましたが・・・」程度のエピになる。


308日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 00:36:35.20 ID:GQM/6nad
直江兼続とか黒田如水は出そうで出なかったね。
309日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 01:03:23.70 ID:5lNw4rfs
仮想歴史物とか鼻で笑われそうだけど、某PS2ローンチソフトで、関ヶ原の流れ次第で如水台頭シナリオがあったのはニヤリとしたなあ。
310日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 04:37:23.35 ID:AOCRkmFf
黒田如水のエピソードは信長、秀吉、家康の時代にそれぞれあるのに、描かれないのはもったいない
311日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 07:45:37.78 ID:hXRBCZe6
異母弟の正之にデレデレする家光が好きだった
312日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 10:53:03.62 ID:gDCyreP6
地震だあ!

足元を支える正之。

ポッ
313日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 15:47:02.84 ID:CkQEvnsC
>>310
如水さんでも充分大河に出来そうなのにね 濃いし
後半は長政を厳しく見守るお父さんでもいいじゃない
314日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 15:57:18.21 ID:jA/+VWzM
御尊顔を拝し恐悦至極に存知奉ります
315日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 16:56:19.30 ID:AOCRkmFf
>>313
結構いけると思うんだよね。早くから信長を指示して、秀吉に仕えるようになったあと、荒木村重謀反の時の話は有名だし、
本能寺の変の時の話や秀吉との関係、家康の牽制したくなる参謀ぶり、竹中半兵衛との話と後藤又兵衛の件で親子諍いなどなど結構あるんだよ。
九州に隠居してからも、大人しくしていなかったし
316日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 17:08:23.06 ID:CkQEvnsC
>>315
一年でも充分いけるよな 海音寺潮五郎先生の本で、晩年の如水は屋敷に家臣の子供たち沢山呼んでたらしく
子供好きだったのかという話よんで和んだ

ところで最近、素敵な金縛りという映画で西田さんが落ち武者姿してたり
年末ジャンボのCMで甲冑姿になってるの見ると
なんか秀忠を思い出してしまってたまらん あーやっぱりDVD買うかな
317日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 17:13:24.04 ID:6iVZTqLR
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ } 
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ! って
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′ ちょっと強引だったですかあwwwww
 __/:Λ ヽ、       〃
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
318日曜8時の名無しさん:2011/11/25(金) 20:40:50.40 ID:/e6sPLin
黒田如水は「新春ワイド時代劇」で、高橋克典主演でやってたな
あまりの出来映えに途中で観るのやめちゃったけどw
319日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 09:18:20.82 ID:j3CFI3Ht
>>316
完全版DVDお勧めですよ。
当時は、年表大河とか悪く言われたようですが、
私のような素人に、徳川家の人々や徳川家臣団その他
歴史上の人々が織り成すこれだけ密な面白いドラマないです。

西田さんは、三谷作品でも良い味だしてますね。
マジックアワーとかも面白いです。

320日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 09:44:21.47 ID:xaegqonh
西田を秀忠にしたのが他のキャストの高齢化を招いた
321日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 09:59:51.85 ID:SXp8cBTA
演技良いからどうでもいいよ
メイクである程度誤魔化せるし、序盤と終盤では年齢を重ねたことが分かるし
322日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 13:57:30.47 ID:wD5O4ieZ
>>311
本来は弟想いの優しい家光なのに忠長が素直じゃなく生意気な態度だったもんだから可愛さが憎さとなった
その分、素直で自分を慕う正之が愛おしくて愛おしくてしょうがなかったんでしょうな
小生意気な生徒より、自分を慕ってくる生徒のほうがかわいいもんだ
どんな関係であれ人徳というか無意識の差別はある
323日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 14:21:36.86 ID:6Zgu3oYB
ぶっちゃけ、母親のお静が物事の善し悪しをきちんとわきまえた人だったのだろうね
脇腹の子、側室という考えを悪い方に捉えないで、将軍の子供だけど臣下に下った身分の子供
ということをまっすぐに捉えて躾したんだろう。周りの環境も良かったんじゃないかとも思う
324日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 18:10:07.49 ID:GmiwbllE
>>322
ここの家光はとてもそうには見えないんだけどなw
忠長は一応わきまえているのに、家光が一方的に敵愾心剥きだしで蔑ろにされてる印象だった

そもそも正之の人格などは、養父母の功績だろうに
あまりそういう話聞かないな 全部お静の手柄にしてる感がある
325日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 18:37:00.81 ID:Ct0Bkq5U
あのギョロ目の態度じゃ忠長じゃなくても、近くにいる者ほど内心良くは思わんだろうw
326日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 18:50:24.80 ID:GmiwbllE
忠長死んだ後の涙とか、白々しすぎて感動のへったくれもなかったしな
あと秀忠が晩年に、自分が死んだら増上寺にやってくれ お江が待っているからという言葉に
鼻で笑ってなかったっけ? あれが最高に不愉快だったわ
327日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 21:41:55.42 ID:FQq7cAiv
斜に構えて馬鹿にして親父に反抗する俺カッコイイ!!
328日曜8時の名無しさん:2011/11/26(土) 22:55:54.87 ID:GmiwbllE
>>327
それどこの今期馬鹿大河の秀忠
329日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 00:44:27.68 ID:57NDSB5G
>>323
幸松丸を躾けて育てたのはお静・浄光院より
信玄次女・穴山梅雪未亡人の見性院だと思うが。
330日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 01:19:00.67 ID:QrOnO43j
>>323
良し悪しわかってたら、あんな嫉妬深い怨念じみた文を書かないと思うが…
まああの祈願文も本当にお静が書いたのか疑われているけど
331日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 02:34:14.63 ID:b/SmJXhD
幸松が江戸にいた時は見性院
山梨に行ってからは、養父母の保科正道や側近だと思う
確か保科家の長男を廃摘したと思ったけど
332日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 05:32:40.97 ID:UlKVhhZf
人格面での誰誰が優れた子に育ったのはあの人のおかげ
なんて話は想像でしかないわけでして

本人の器量ということでいい
333日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 10:38:11.97 ID:DrqI9FjG
333にあらずや
334日曜8時の名無しさん:2011/11/27(日) 17:40:13.18 ID:QrOnO43j
どんな素晴らしい人が周りにいても、本人にその素質がなけりゃどうにもならないのは
家光みてるとよくわかるな
335日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 09:11:26.27 ID:elmRBe9Y
>>334
そりゃそうだ

親がこうだから子供もこう(逆もあり)という話は妄想でしかねえ
336日曜8時の名無しさん:2011/11/28(月) 14:39:00.30 ID:7IJDdLsU
予算が無い!
337日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 03:29:50.20 ID:QKXwa2VP
江、観てから葵観てるけど
こちらのほうが面白い
338日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 10:01:13.83 ID:vpIV1twB
江の家光は
竹千代時台はひね曲がってまともにしゃべれないくそがきだったが
元服してからは、江を慰めたり諭したりする器量を持ち合わせていたな
江の家光と忠長の関係を見ると兄弟争いをするようには見えなかった

葵では家光もひね曲がっていたが
忠長も一歩下がっているような対応もしていたが
やはりなんだかんだとひね曲がっていた
自分の身分を認められなかったのが原因
自分は将軍の弟という意識が強すぎたね
339日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 11:48:14.32 ID:9zsUq9jG
家光の執拗ないじめもどうかと思うが、
100万石欲しいだの大阪城が欲しいだの分を弁えない忠長

守役の仕込みが悪いんだな
340日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 12:19:43.65 ID:MBLQNt1w
春日局が弟の乳母だったら展開が違ってたかな
341日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 12:31:27.63 ID:5KPCFKUG
江が自分で育てるっつったろうが
342日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 12:47:14.20 ID:0p8Deu4l
江を見終わって一言。

秀忠・江夫妻のデフォは西田・岩下コンビで揺ぎ無し。
343日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 13:33:57.62 ID:fxtL4rYx
今観てるのだがいきなり第一話が関ケ原の総集編みたいな作りで
それを解説する光国なのが新鮮だった
なんか大河というより、歴史物のバラエティー観てる他みたいな感覚になった
関ヶ原も気合が入った描写ですごく面白いんだけどね
良く言われてる家康の爪を噛む癖と婆三姉妹は確かにちょっと引いたけどね
とくに若手の女優陣は弱いね
ただそれにあまり有る津川の存在感は凄い
家康=津川に完全にシフトされてしまった

344日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 13:42:25.58 ID:YWzg90uy
爪噛むのは家康の癖で、ホントの事なんだけど
苦情が多くて途中でやめたみたいね。自分は気にならなかったけど
345日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 14:10:15.57 ID:oAGBwt3K
家康の爪噛むくせも小説の創作じゃなかったっけ?
斎藤道三が美濃の蝮と言われていたように
346日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 15:11:18.27 ID:vpIV1twB
>>344
時間帯が時間帯なんで
食事中に爪をかむシーンなんか流すな
というクレームが多かったらしい
それに対して津川は
食事中にテレビを見るとはしたないことをいうことをやめるべきではないか
といったらしい
347日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 15:25:42.36 ID:cmDdJRvN
>>345
そんなこと言い出したらドラマなんて作れません。
創作の程度にもよるがね。
348日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 17:51:22.37 ID:oAGBwt3K
>>347
そうだね 葵のお江も気が強くて嫉妬深くて秀忠尻に引いてる俗説をベースにやっているからね
葵の秀忠は頼りないから、正妻の自分がしっかりしなくてはという信念なんだけど
自分はどちらかというと、恐妻家のお江設定は苦手なんだが、このドラマお江は大好きだ
やはりストーリーと役者さんが素晴らしいからだろうね
349日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 18:48:10.26 ID:Iazxk92T
このドラマのお江の嫉妬深さや次男に期待する気持ちとそれから出る言動が
理解できる範囲のものだったからからじゃないか

流石に庶子を殺害しようとはしなかったし(阿茶が捜索を諌めたり、利勝が幸松に命の危険があったから〜などという台詞はあったが)
なんだかんだで家光のことも思ってた

上手い描き方で関心したよ
350日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 19:08:15.69 ID:oAGBwt3K
やはりまとめ方が秀逸だと、俗説でも良く見えるね

あ、そういえば秀忠の、鼓が好きだったけど将軍になったから辞めたんだって逸話
葵にもあったっけ?
351日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 19:39:20.73 ID:3kGzGa+V
死んでも死にきれないな家康は
352日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 21:10:36.00 ID:QKXwa2VP
家康に嫌われた、と言われている息子たちにも一定の情愛をもってる姿が描かれているから良かった
353日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 21:46:26.73 ID:eafzNu1/
>>350
家康の死のシーンが台無しだな
354日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 22:02:34.30 ID:oAGBwt3K
>>353
家康の為に鼓打った とかでもいいじゃん!
将軍になったから辞めたパターンと、家康が死んだから辞めたパターンと二種類あったな
355日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 05:38:59.77 ID:dikXRWaI
エア鼓もお忘れなく
356日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 05:58:49.57 ID:VNL0StGy
現代に例えるとドラマーの総理大臣か。
357日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 07:32:25.01 ID:MrRumt0W
>>355
しのが江戸に来るって聞いた時の秀忠の狼狽ぶりが忘れられない
358日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 17:40:40.98 ID:Dh9bGypg
葵の秀忠のたどたどしい英語聞いた後に
坂の上の雲の高橋是清演じる西田さん見たらなんか変な笑いでる
359日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 06:10:26.54 ID:RVL6pKMq
池田輝政って家康が娘を嫁に出すほどの人物だったの?
360日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 07:57:52.26 ID:OusLsawv
>>359
確か、輝政の父親が織田信長の乳兄弟じゃなかったかと思う。
家康の娘を嫁に貰ったのは、豊臣秀吉の勧めだったんじゃないかと思う。
違ったら、ゴメン。
361日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 09:18:02.26 ID:4oakBu69
輝政の親父の恒興は>>360がいうように信長の乳兄弟で清洲会議に出席して丹羽と共に秀吉支持に回っている。
小牧長久手の戦いの時は秀吉方につき、長久手で徳川軍に恒興と輝政の兄が討ち取られている。
督姫の再嫁で、秀吉にとっては借りがある池田家を厚遇すると共に、池田家と徳川家の仲をとりもってやったというわけ。
362日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 10:06:22.97 ID:dx/BlxNV
お馬鹿秀次のせいで恒興殺されちゃったようなもんだから
秀吉としても面目丸つぶれってところはあるかもね

家康は基本たんぽぽの種だから、縁があればどこにでも種は蒔くが方針
363日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 11:54:46.92 ID:xgy8mNcK
お種を下さりませ
364日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 11:58:35.66 ID:3QrJ2rKO
秀次の戦下手も秀忠といい勝負だなw
365日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 13:09:02.61 ID:RUQXejVe
>>363
「誰のじゃ?だ〜れ〜の〜じゃ〜〜?」
366日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 21:11:18.62 ID:pb/7dCaG
忠輝にゲンコツするとき、愛情ならではの怒りに震え涙を溜めてる家康がよかった
367日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:39:20.97 ID:KsX9rqLh
今、三成の最期を見た。柿を勧められて断った三成に足軽たちが吹き出して『そうか。明日までの命であったな…』と笑った場面に三成の複雑な気持ちが凝縮されてる気がした。近年の大河では感じなかった気がする。
368日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 07:46:26.85 ID:EF+VD8xZ
>>367
その場面、有名な「大志ある人間は最後の最後まで命を大事にするものだ」(キリッ)はできすぎているから変えたとかなんとか話がでてた気がする。
369日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 08:21:39.30 ID:rYKE6KCx
そうそう、そこで説教始めるんだよな
それはそれで出来すぎというより、逆にクソ真面目でいちいち上から目線の三成らしい、いい味だと思うんだがな・・・w
370日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 08:24:05.00 ID:RsdDX4WH
>>368
その阿呆を此処へ引きずりだせ!成敗してくれてやる!!
外面如菩薩内心如夜叉、外面如菩薩内心如夜叉、外面如菩薩内心如夜叉!!
371日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 12:03:16.77 ID:JkcIiQfC
>>370

どうかお慈悲をぉぉ〜。
372日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 12:42:45.14 ID:y4teL6vb
何事も控えめに、の?
373日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:20.69 ID:53RpCdTB
>>369
でもあのシーンの江守三成の表情や声の調子が、今でも思い出せるくらい印象に残っている
最後の最後まで諦めないという話も、実に三成らしいんだけど
あのシーンがじーんと来ちゃったのは、やはり役者さんの凄さだと思ったな
374日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:00.30 ID:RsdDX4WH
三成というと浮かんでくる役者の一人だからじゃね?>江守
375日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 15:12:47.19 ID:0Q7zn2lH
戦に敗れた者の末路の悲惨さと家康と覇を競った高潔さを感じた三成の最期だった
376日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 15:15:33.78 ID:53RpCdTB
斬首される前の三成が凄く綺麗だったなぁ
関ヶ原の話の主人公は間違いなく三成
377日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 16:01:31.75 ID:6F0XjlG/
>>376
そうそう!
あんなに綺麗な江守徹は他に見た事がないw
378日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:57.38 ID:g8GfZ8Mk
もうすぐ死ぬからなのか、それまでは穏やかな口調で話してたのに
柿の下りでいつもの三成口調になるんだよな。あの辺りは見事としか言い様が無い。
379日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 17:10:23.19 ID:RsdDX4WH
江守三成は感情的だったよね。喜怒哀楽がはっきりしていた
三津五郎三成は淡々としていて、実際はどっちだったのか興味深い
380日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:40.56 ID:i8xJSVgs
>>376-377
あのシーンの綺麗さは加藤剛の三成と並ぶレベルだった

そして安国寺惠瓊が石投げられて睨み返したり、一人だけ未練たらたらで笑う
381日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 22:24:10.53 ID:Dn7M45/d
成人頼房がかわいい
382日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 22:38:49.25 ID:yEN/2ufi
当時大河を見飽きてた俺はリアルな配役が新鮮でよかった。
ただ初めて大河を見た子供は「ジジババばっかじゃん!」と思ったかもしれんな。
その気持ちもそれはそれでわかる。
383日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 08:18:25.58 ID:6TQqkrt2
>>298
第18回の冒頭で光圀が言ってるな「名門浅井家」
384日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 09:48:14.92 ID:mvYWx2ED
ぶっちゃけたいした名門では無いがな>浅井家
385日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 10:11:55.60 ID:CiIr2Xjx
要は単なる成り上がりの家ってこったな
大名クラスでここより格上の家を探すより格下の家探した方が早いような・・・言い過ぎか?w
386日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 10:20:47.52 ID:vDt4tIJk
中堅新興企業くらいか。
親父の駄目にした経営を立て直した若手社長が
いいとこだよなあ。
387日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 12:58:37.61 ID:xnKNNS81
浅井久政も、別にお家を駄目にしている訳でもないんだけどなぁ
あれは先代が戦ばっかやって国の内情ボロボロで
それを立て直す前に死んじゃったから、久政は領地経営に重点をおかなきゃならん
その点を無視して、六角の属国になった弱腰外交やら
信長に逆らった時勢を見れない愚か者と言われているのが気の毒だわ
あの当時、織田側だって余裕で勝っている訳でもなく、やるかやられるかの瀬戸際だったのに
388日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 17:10:43.57 ID:gbDEhljm
正純「それは大御所様がお決めになったこと」「大御所が・・・」「大権現様が・・・」
秀忠「(イラッ)」
389日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 18:57:59.86 ID:TYNM2y8c
このスレで今年の『江』についてとやかく言うのは、かっこ悪いこととは理解しているんだが
まさか秀忠が大御所になった後のストーリーをナレーションで一気に済ますとはねぇ・・・
390日曜8時の名無しさん:2011/12/04(日) 19:02:31.18 ID:FmLYhOek
大坂の陣以降の、主人公の人生すらあんな扱いなんだ
旦那の扱いなんて更に酷くなるだろうことは明白さ
391日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 22:15:09.88 ID:ZDcm+HrZ
>>382
>「ジジババばっかじゃん!」

小川=淀 はアゴ付近が既に無理ありあり。 春日局も樹林だし・・・
三成も、野心家でシャープな印象からマイホームパパみたいな感じだし。

でも、ベテラン声優陣が俳優として、多く出てるのは面白い。

今を担う若手俳優も多数出てるが・・・
姫役で出演してた女優は、その後AV女優としてアナルまでしてるしww
何かと話題は多い。

392日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:24:42.51 ID:GN0mcG22
誰その(AV)女優?

何姫役だ?
393日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:30:26.79 ID:lT8lwb+I
気になって調べた
東福門院和子(井上麻衣)だった
葵徳川三代wikipediaの井上麻衣をクリックしてみたらAV女優のページに飛んだw
394日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:36:45.68 ID:pfWBqgYo
東福門院和子は最終的には酒井美紀になったから、その前の子供時代か?
395日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:39:17.85 ID:P55eS4eF
和じゃなかったっけ
396日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:42:36.11 ID:lT8lwb+I
葵 徳川三代 キャスト表 によると
和姫→和子→中宮和子/新井葉月→松田彩香→尾崎千瑛→井上麻衣(現・聖乃マリア)→酒井美紀
だと

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/taigadorama/cast/aoi.html
397日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:45:12.44 ID:lT8lwb+I
あ、やべ
>資料の訂正・追加・引用やページのリンクにあたっては管理人まで御一報ください。
とあった 御一報せずに引用・リンクしてしまった・・・
398日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 00:54:01.25 ID:c1CSce5S
>>396
入内するシーンあたりの子だね
399日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 08:45:54.83 ID:sFojfKb8
AVが発覚してからのスレの加速ぶりにワロタ
俺見たことあるお
400日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 10:41:03.76 ID:jdbdckIY
第36回 「和姫入内」
セリフはほとんどないが、多く出てる・・・当たり前かww

ロリ系女優なので、AV出演時と葵の頃と大差ない顔立ち。

DVDキャッチ「N○K大河出演女優のマ○コがツルツルに」
アナル作品ではしっかり2穴してます。
401日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 13:59:13.46 ID:wnrhX4b9
今でも好きなシーン。

秀吉が死んだ事を家康から知らされる秀忠、早く江戸に戻れと言われる場面。
早くせいとせかす家康。最後に正信が「早よ支度せい!」と皆に一喝。
釣られて秀忠も「ははっ」と頭を下げるシーン。 


秀忠が利勝に御落胤を知らせる時の場面。
後を頼むぞと利勝が振り返った時「パンパン」と手を叩く秀忠。
「ははっ」と真面目な顔で振り向く利勝。
「いやいや、鯉じゃ鯉、鯉を呼んだのよ」と、しょんぼり話す秀忠。
402日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 15:07:22.96 ID:Zc0zbdRx
>>401
秀忠が江戸に帰る前に、褌姿の家康と話してて
頭を下げようとしたら、家康の尻に額がぺちんて当たったのもそのシーンだったっけ?
403日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 16:45:34.53 ID:sFojfKb8
>>400
あの津川雅彦と共演ってキャッチコピーの作品もあったぞw
実際共演してないんだが
404日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 16:54:40.78 ID:02AxxZn4
借りてきたのを見て、今大坂夏の陣が終わったあたり。
自分の中で小川真由美さんのイメージが『武田信玄』の八重が強烈だったので、『潔く城を枕に討ち死にせよ!!』と秀頼を見下ろした顔がライティング効果も加わって、怖かった。あの凄みはベテランならではだな。また妖怪八重が見たくなった。
405日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 17:10:08.50 ID:FCtSib18
積み木崩しの母親役だと弱々しいんだよな。
406日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 17:18:04.72 ID:Zc0zbdRx
演技分け出来てるってことかな ベテランならではだな
407日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 18:28:36.59 ID:rWZi298P
それを思うと、晩年が寂しいすぎだ
408日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 20:31:09.00 ID:oPOzlv9g
ファミリー劇場でアイフル大作戦って番組やってるけど
若い頃の小川真由美、凄い美人だよな
あと若い頃美人といえば阿茶の局の人も
409日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 20:40:23.00 ID:qfGDuPJB
>>408
三林京子はこの会話をリアルで体現してる

『みんなバアさんに、なったのう』
「昔は娘にございました」
『どんな娘だったかのう?』
「三河一の、美女に、ございました」
410日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:48.19 ID:oPOzlv9g
http://blogs.yahoo.co.jp/tiggogawa66/58902025.html
もはや誰だよのレベルw
411日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 21:33:46.26 ID:pfWBqgYo
>>403
なんで西田敏行と共演じゃダメだったんだ?
412日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:11.24 ID:yx/VEDjM
西田敏行のブヨブヨな体をイメージするとマイナスだろ
413日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 10:35:51.36 ID:bhzCmEyU
西やんの入浴シーンはいいぞ
414日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 12:24:12.64 ID:a7jzKvDo
>>402
その通り
415日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 16:42:14.33 ID:1goXNcez
もし、西田さん風の男優を出して『葵』っぽいAVにしたら、NHKから怒られただろうなw

「おおマリア、大きゅうなったのう。ほれ父のチ○ポの上にまいれ。」
「高いぞ!高いぞ!」
416日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 17:12:53.85 ID:an84djwx
大河に出たのは、AVの為だったのかとも勘ぐっちゃうなw
しかし壮絶な人生だな・・・だが、芸能人になるならその位の覚悟は元々あるか。
417日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 23:59:18.74 ID:GUZ01Ho/
仮にも入内した姫の役だからな。。。イメージ悪いわ
「御尊マンを拝し奉り、膨張至極に存じ上げ奉ります」
418平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/12/08(木) 03:39:55.32 ID:jDGLv/Ag
「龍馬伝」に「みひろ」出てたな。そういや。
419日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 06:24:05.48 ID:8wXEJTAr
あっ、お芋が落ちました
420日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 10:12:44.62 ID:w6m4OZnc
>>419
わかっておるて!
わかっておるて!!
421日曜8時の名無しさん:2011/12/08(木) 15:58:49.20 ID:SqWYvY8e
>>418
大河かどうか忘れたけど及川奈央がNHKのドラマに出てなかったっけ?
422日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 08:32:10.33 ID:Y8mvPVZ4
>>421
及川奈央も「龍馬伝」で江戸の遊女かなんかで出ていた
423日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 09:26:22.38 ID:qZLiqc8m
>>422
遊女って・・・そのまんまではないかwww
424日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 11:13:48.75 ID:ebm97R/q
遊女引けぃ!
425日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 12:19:44.37 ID:KZ1KwPOq
脱いでから大河に出たか
大河に出てから脱いだかは別に考えるべきだ
426日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 13:13:47.48 ID:r2uUOO0T
敷居低いんだなw 大河の出演って
AV女優にプロレスラーに
427日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 14:43:03.31 ID:98XouTLb
今年も一瞬だけ真田昌幸役で藤波辰爾が出てたな。
428日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 14:43:59.16 ID:WQHmH0T0
しかもプロレスラーに至っては「出場枠」とか揶揄されているくらいだしw
429日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 14:53:40.46 ID:IMKUCLgo
1話でも瞬間でも出れば「大河俳優」という看板を背負えるから必死だろwww
430日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 18:24:35.28 ID:SiBIjVzN
俺も毎年「○○市のみなさん枠」で大河に出させてもらってるぜ
431日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 18:57:06.05 ID:rf1rB0nI
さて、今夜は二条昭実公と中の人が同じやつが悶絶死ならぬ墜落死するわけだが
432日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 19:19:38.74 ID:b0rVXEmr
従一位、関白、准三宮の二条昭実をなめふなよ!
433日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 20:43:58.58 ID:XWWSQtZq
それじゃあ、俺は広橋さんが悪の組織のボスとなって活躍するドラマでも見るかな(・ω・)
434日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 00:51:21.00 ID:Cl3jdwN5
よくわからんが俺はヘッダー将軍より鉄の爪の方が好きだ
435日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 12:34:28.91 ID:PFY+7bDP
二条昭実と広橋兼勝…恐ろしいコンビだなw
436日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 20:43:30.37 ID:6LXEj654
大久保忠隣も紙幣偽造しまくって大時計の針で潰されて死ぬ伯爵だっけ
437日曜8時の名無しさん:2011/12/10(土) 21:05:55.28 ID:f1Px9SuT
大久保忠隣はとぼけた振りして殺人犯をじわじわ追い詰める刑事
438日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 11:16:36.88 ID:rNxkFnap
土井利勝も登場時は秀忠に仕える新進気鋭の若手だったのに
最終回には老骨に鞭打って、ぜいぜい言いながら
廊下を走ってた
このドラマの年月の長さはすごいね
439日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 11:59:01.53 ID:CoNoyfZh
関ヶ原でイキイキしていた正純が
改易前後には悲壮感漂う老けっぷりになっていったのが印象深い
年月の残酷さを感じる
440日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 12:58:04.13 ID:FbzuQ0nS
金魚鉢割られて金切り声あげていた家光が、髭が生えて「アハハハ!!」という
最終回を迎えたことを思えば全て乗り越えられるさ
441日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 13:19:59.66 ID:hJzX1ab1
ただ同じく将軍の側近として活躍しながら、正純には人望がなく、土井利勝には人望があったっていう理由も
はっきり説明しなくてもなんとなくわかるように描写してあったな。
あそこらへんはさすが脚本家の力量だよな。
442日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 13:48:06.53 ID:FbzuQ0nS
>>441
正純は家康の側近で、利勝が秀忠の側近だったというだけのことじゃないか?
正純は秀忠の側近になっても、大御所大御所だったし
でも利勝も別の資料なんかだと、策略家・非情などという評価もあるし
一概にはできないね。光圀解説でそこら辺をちょろっと触れているけど
443日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 13:48:25.11 ID:IFEvA7oz
>>439
忠隣謀反の疑いは、家康&正信コンビの策略なら、
秀忠&利勝コンビで正純謀反の疑いをかけ、忠隣の無念を晴らした形だな。

徳川が登場するドラマで、家臣の改易話しはスルーな話しだろうけど。
忠隣の話しがあるから、後に正純の終わりも生きてくる。
さすが徳川三代のドラマ・・・
444日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 22:55:13.98 ID:UTOc1lcA
家光の話し方がというか、舌ったらずなのがどーしてもいやだ。
生理的に無理なレベル。
秀忠時代まではかなりのめりこんで見てたのに、最後は消化試合のような感じだ。
まぁ、見るけどさ。
445日曜8時の名無しさん:2011/12/11(日) 23:17:52.78 ID:CoNoyfZh
あの家光なら、徳川三代の話だけど秀忠死んで終わり で逆に良かったよ
家康もいない、秀忠もいない、残ったのはあんな不愉快な奴だけとか拷問だ
最終話はおまけと思ってる
446日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 04:19:23.74 ID:VxnbtqV6
おふくぅぅ〜〜  どうすればよいのぢゃぁ〜
447日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 08:15:04.46 ID:/CFu9x/k
こんなにけちょんけちょんに言われたら、また唇プルプル震わせて癇癪起こすな<家光
448日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 17:49:45.37 ID:HfMjOxFk
>>445
家光「そちを罷免したい。」
449日曜8時の名無しさん:2011/12/12(月) 18:30:19.21 ID:MAbyUo/X
家光役の父親が「草燃える」で後鳥羽上皇を演じていたが、声質そっくりだった
さすが親子
450平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/12/14(水) 04:38:05.48 ID:SpAttj3i
>>421
及川奈央は知らんが
山本竜二が「篤姫」に出てた。
ついでに言うと
桜樹ルイが「春日局」に「一の瀬雅子」って名で出てた。
451日曜8時の名無しさん:2011/12/17(土) 07:27:15.77 ID:kkFhr2km
「キングならば、キングらしゅうなさりませ」
452日曜8時の名無しさん:2011/12/25(日) 21:46:47.56 ID:Bg/A/27T
芳春院に家康が会津征伐が終わり次第御実家にお返ししましょうとか言ってたから
まつってそんなちょっとしか人質じゃなかったのかーと思ってたら、利長が死ぬまで14年も江戸で人質だったんだね
ドラマでやっぱり留め置かれたみたいな説明あったっけ?
453日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 09:44:38.55 ID:aN0/ZSVQ
ここではほったらかしだったのでとしまつでちょい補正
454日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 11:10:03.69 ID:QdXyImiP
すっかり徳川家の女性陣に混じってよろしくやってた印象。
455日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 11:48:20.38 ID:P5Pm+Nct
かるかんはマジで美味しい
456日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 11:29:11.07 ID:ceWlfUcH
徳川の女性陣と仲良くしてたってのは外交術に長けてたってことの描写だろうけど
中の人のキャラクターのせいもあってちょっと性悪な軽いオバちゃんって印象
浅井三姉妹クラスに準ずる女優さんに演じて欲しかったな
457日曜8時の名無しさん:2011/12/28(水) 23:32:25.99 ID:ey+ilBsh
>>456
江波杏子とか夏木マリとかどうかしら
458日曜8時の名無しさん:2011/12/29(木) 23:43:14.01 ID:bYNvuFgk
レンタルDVDで全話一気に見た。
当時は何気なく見ていたが、こんなに神作品だったとは。

最終回冒頭の光圀のセリフ
『時の流れを経糸に、人の心を緯糸に、長々とご覧に饗せし葵徳川三代も
いよいよ最終回とあいなれば、寂寥の感、うたた切なるものあり』

濃密な歴史の話あり、人間関係の駆け引きあり、笑いあり、泪あり、まさに
歴史と人間模様を描いた作品としては、これ以上の作品は望めないであろう
という完成度の高さ。

美しい日本語の台詞まわしに浸れるのも心地良い。

終盤の家光のパートに文句をつけている人達もいるようだが、自分は終盤も
結構好きですね。家光の成長ぶり、公家に対する変心ぶりなども良かった。
そして何より、日光東照宮の大改築は家光によってなされたのだから、
これをもって最終回とするに、何の不満がござろうや。
459日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 00:15:06.81 ID:+jwhC5GK
大手のレンタル店なら結構置いてあるしね。
2000円でお釣りきて、全巻見れるのはありがたい。
いつもレンタルの時、わしづかみしてカウンター向かうw
460日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 06:52:07.18 ID:Ro+GIb+P
>>458
あの傲慢にしてどこか純情な家光も結構よかったよね
幸松とのからみとか面白かった
461日曜8時の名無しさん:2011/12/30(金) 10:05:48.16 ID:Pzug4UAf
自分も後半失速したって言う意見にはあまり同意してない方だ
関ヶ原以後も、豊臣滅亡後もおもしろかった
淡々とした年表大河であるようだが、妙に引きつけられるものがある気がする
いちいち流れる訃報とかも、あぁ、あの人はこの辺で亡くなったのか、と感慨があった
賛否はあるだろうが、無理にドラマチックにしてないところも自分的には良いと思った

家光の描き方も、名君であるって描き方なら今までさんざんあったけど
本当はこんな人だったのかもっていう想像力をかき立てられたね
ただ、千秋万歳に持って行くため、孝子とまで和解させたのはどうかと思った
462日曜8時の名無しさん:2011/12/31(土) 02:16:04.10 ID:Oy39n3TR
よく比較されるTBS「関ヶ原」を観たのだけど
天海が毛利輝元だったり、大谷吉継が直江兼続だったり、
本多正信が安国寺惠瓊だったり、広橋兼勝が加藤嘉明だったりで混乱した

阿茶局と小早川は同一人物かと思うほど似すぎ
463 【中吉】 【39円】 :2012/01/01(日) 00:15:13.31 ID:fcBh6lDF
謹賀新年でござ候
464日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 00:57:48.33 ID:z3OHAwsz
あれからもう12年、干支が一回りしたのか。
465日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 01:49:06.42 ID:Joq7ryYs
歴史好きとしてはそれは十二支だとつっこみたいところだけど、
ただの面倒くさい奴になってしまうから毎年この話になると我慢するんだ
466日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 02:28:39.71 ID:z3OHAwsz
本当に面倒くさい奴だ
467日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 05:46:10.44 ID:uY8tQ5nh
久しぶりに見ようかな
468日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 13:34:57.19 ID:X3iQeGyo
市姫って一月一日生まれだよね
469日曜8時の名無しさん:2012/01/01(日) 16:39:26.55 ID:gmym0aAX
家光ACT5役の山田孝之さんがご結婚されましたね
470日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 06:35:05.70 ID:HxEFskoo
お福が出てきたあたりからちょっと見るのがしんどくなってきたな。まぁ好き嫌いだけど。
471日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 06:43:59.54 ID:oUev0puf
自分もその辺から。初回は最後まで充実してみたけど、二回目はその辺から観るのが億劫になった。
何故かを考えてみると、脚本が悪いとか間延びしてるとか役者が悪いとかを感じるわけではなくて、
ただお福と家光に好感を持てないからだけど。特にお福。
472日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 10:47:51.58 ID:Fw03fswG
>>471
自分もー 別に家光やお福好きではないんだけど
あれほど好感持てなくしなくてもいいのでは? と思った
お福自体は、持ち上げられているのを無視しても
普通に有能な女性だったと思うから あんな無意味に家中に混乱もたらすような
迷惑な存在にしなくても
あんなお福を、どうして家康が信頼したのか訳分からんかったよ
473日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 11:37:29.62 ID:hK+A0oxZ
でも江との表向きの関係は他作品よりは良好な方、なんだよな
江が死ぬ前の家光についての会話とか好きだが

他作品がひど過ぎるのか
474日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 11:55:26.21 ID:Z6beVNvP
自分は家光もお福もそんなに嫌いではないな。
お福の頭にあるのは全て「徳川家と、その世継ぎ家光」であって、
その為ならどんな汚い事でもして泥をかぶる。しかも一歩も後へは
引かないという強さもある。

竹千代(家光)に孕まされた古五を処分して、家臣の権六を身代わり
にさせたのは、現代の善悪で考えれば酷いやり方だし、その後家光が
女嫌いになったのも、結果としては良くなかったかも知れないが、忠長派
との派閥争いに勝つためには仕方がなかった。

そういう果断な処置ができるお福を家康が信頼するのは当たり前だろう。
情にほだされて、家光を甘やかすようなお福だったら、それこそ家康は
信頼するはずがない。

まあ今時のスイーツ大河だったら絶対に容認されないストーリー展開だろうが。
475日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 13:27:56.89 ID:yfAuRZoe
自分はあの腹黒っぽいお福と癇癪持ち馬鹿ちん家光は好きだよ
橋田壽賀子のお福はきれい事過ぎて苦手だった
大原麗子じゃなかったら見てなかったかもしれない
476日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 15:52:48.78 ID:Fw03fswG
お福って自分の息子の一人を忠長にも仕えさせているから
完全に忠長派を目の敵にしていたようにも思えない
そもそも、家光・忠長の家督争いなんてなかったと思っている
でもそこまで拘っていたら、ドラマは楽しめなくなるからあれはあれでいいけどさ
葵のお福のやり方が、なんか的外れ過ぎてて何がしたいのかよく分からなかった
477日曜8時の名無しさん:2012/01/02(月) 20:37:00.75 ID:oUev0puf
福の行動が徳川家のためにとは感じなかったな。
曖昧な記憶だけど、家光と忠長の仲の取り持ちを頼まれても返事をしなかったりしてなかったっけ?
何故家康に任じられたかなど関係なく、かわいい家光と自分のために行動しているように感じられた。
身代わりの件も、本当に徳川のための処置としてなのか疑問を感じた。
果断な処置ができる人物だというのはわかるが、不始末を隠すための果断な処置では
それをもって家康が信頼する理由とするのはおかしい。
家康は将軍家の世継ぎとして相応しい人物に育てる力量を信頼したはず。
478日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 01:51:22.84 ID:JLMECI8V
家光も福もビジュアルが悪すぎるわ…醜男に醜女では、やっぱり印象悪いよ…
(今の大河みたいに)美男美女揃えろとは言わないけど、もうちょっと何とかならんかなぁ。
と、当時子供ごころに思ってましたw
479日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 06:07:40.91 ID:vP+713Aq
ビジュアル?25才役の志摩姉さんに喧嘩売っているのか!?
福自身ブス側の方だったんだから、希林で十分
家光は吃音が強くてまともに話も出来ず癇癪持ちでひ弱だったとあるから
その割にはいい人見つけて、なんとか話を作っただけだろな。政は知恵伊豆達がやっていたし、家光がやっていた事は夜中の人切り遊びくらい?
480日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 11:57:23.15 ID:IlOL/qm3
でもあのお福の厭味ったらしさは、樹木希林さんならではだったなぁ
そこら辺は、さすが希林さんだわと感心して見てた
それでも、何で最初ら辺は、これでもかとお江に喧嘩売ってるようなことしかしないんだろうと
不思議でならんかったよ
家光が熱出したことも教えないとか、乳母として失格だろう

しかもその乳母が、徳川の世継のことに口出して、家康にまで直訴するとか
秀忠やお江の面目丸つぶれだし、家康だって不愉快だったろうよ
たかが乳母ごときがでしゃばるな! と切り捨てられてもおかしくないのに
なぜかお福のこういう逸話だと、みんな免除してくれて褒めるんだよな だから不愉快なんだ

まあ全部創作だし、史実の春日局はそれなりに有能な女性だったんだろうとは思うけどね
481日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 12:50:26.00 ID:8VeDbUqj
木に登った家光が降りられなくなって、福に向かって飛び降りて楽しそうにしてる所を
お江(と秀忠)が(´・ω・`)と見守るシーンが印象に残ってる。
482日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 12:55:02.04 ID:Lr+xe8KO
>>477
>曖昧な記憶だけど、家光と忠長の仲の取り持ちを頼まれても返事をしなかったりしてなかったっけ?
「(うなずきながら)う〜ん、う〜ん…。女子(おなご)が政(まつりごと)に口出し致すは
国が滅ぶ元にござります。ではこれにて御無礼…」
家光の側から忠長へ歩み寄るなど、およそありえない事なのだから、お福が辞退申し
上げるのは当然の事だろう。

>>480
忠長を一番可愛がっていたのはお江で、事実上忠長派の最重要人物になっていたから、
家光を育てていたお福と対立するのは当然の事だろう。

要するにお福の性格は「家康そっくり」なんだよ。
家康も忠隣追放事件の時に「政(まつりごと)に善悪などあるものか。勝たせたい方を
勝たせれば良い。徳川家にとって将来役に立つ方を」と言っていたが、お福のやり方も
それと同じ事。
この葵徳川の家康は、強くて、ずる賢く、それでいてお茶目だが、冷酷な部分もある。
お福もそっくりではないか。
何よりも、家康と性格がそっくりのお福だからこそ、家康が見い出して連れて来た訳で。
その家康とお福を視聴者が好きになるか、嫌いになるかは、当然賛否が分かれるだろう。
自分は両方とも好きですけどね。役者も両方ともハマってるし。

>秀忠やお江の面目丸つぶれだし、家康だって不愉快だったろうよ
長子相続が家康の方針なのは、忠長を叱り飛ばした家康の態度で明らかでしょうが?
忠長を次期将軍につけたがったお江に怒りさえすれ、家康の方針を忠実に
守ろうとしたお福を家康が不愉快に思う方がおかしい。
483日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 13:30:56.23 ID:IlOL/qm3
>>482
お江は最初は平等に接しようとしていたのに
碌に会わせてももらえない 会っても引っ込み思案で福に依存するだけ
そんな状態なのに、家光が勝手に母は自分を嫌っていると疑心暗鬼になったりする子供になってるし
こんな育て方するなんて乳母として最低じゃね? と思ったんだよなー
家光と普通に接する機会があれば、お江だって家光大事にしていたよ なにせ待望の嫡男なんだから
つまり原因作ったのはお福の方なのに、忠長ばかり可愛がり家光を蔑ろにしてる! って
逆恨みもいいとこじゃね? と思ったんだけど
484日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 14:37:25.40 ID:Lr+xe8KO
>>483
なるほど、「朝のホームドラマ」なら、その理屈も少しは分かる。
最近の「大河ドラマ」は、ほとんど「朝のホームドラマ」化してるけど。
その理屈は全部「感情論」ですね。「感情論」を全否定する気はないが。

家光を親元から離させたのは大御所・家康の命令ですから。
「およそ将軍の子を育てるに、親の甘やかすは愚の骨頂なり。
親と同居をさせず、厳しく育てねばならぬ」と。

そこらの一平民の感覚で考えれば、確かに異常な感覚かも知れないが、
日本全国を支配する徳川家の未来を背負う世継ぎ=未来の将軍を育てる
方針としては、多分正しい方針なんでしょう。
なにしろ全国制覇を果たした家康本人が語っているのだから。

この家康の感覚が全く受け入れられないのなら、お福を気に入らなく
思えるのも仕方ないのかも知れませんね。

あなたの目線は完全にお江の目線です。
そりゃ、家康もお福も家光も気に入らないのは当然でしょうな。
485日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 17:19:29.32 ID:vP+713Aq
トップに立つ人間が最初になくさないといけないのが肉親の情
じゃないと、他者の能力を感情で計るようになるとも言われているから
何百年前もの人間で戦国時代を生き延びた人達ならもっと厳しく考えたんじゃなかろか?
486日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 18:18:35.27 ID:IlOL/qm3
>>484
誰も家康嫌いなんて言ってないし、自分はこのドラマの家康好きだよ
お福登場以来、江の言い分があまり通らず、お福の言い分で話が流れているのが問題なの
お福のやり方が良ければ、こんな不愉快な思いはしてないよ
自分には、お福のやったことで印象に残っているのは
無駄にお江に家光を会わせなかったり、秀忠の乳兄弟を死なせる要因作ったり
一人の乳母が家康に直訴してもお咎めなかったり、嫡男をあんな風に育てたぐらい
トラブルメーカーな存在で、何が徳川家にとって良かったのか分からなかった
これがなんの批判もされていない描写に疑問を感じるんだよ
487日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 20:29:34.43 ID:uieHGjfQ
他の作品に登場するお福も似たような行動するんで
違和感を感じない人もいるってことじゃないですかぬ?
今後の大奥を予感させるドロドロした感じを誇張した
意図的な脚本かもでスシおサシミ。
488日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 20:56:53.19 ID:Tp0fTVo7
お福の行動が家康のような政治観をもってのものなのか
作中で特に明らかにされている訳でないのでその辺は視聴者の解釈に委ねられる訳だけども
他人の解釈に一々ホームドラマだのスイーツだのレッテル貼りをして
自分の解釈をさも格の高いものに見せようとするのは如何なものかな
489日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 22:33:03.34 ID:Lr+xe8KO
>>488
この葵徳川の作品について、自分が誰かを非難したり、誹謗中傷してる
文章ってどの部分ですかね?あとレッテル貼りしてる個所も。

自分はお江的な部分=感情論優先の部分を全否定している訳じゃない
と書いてますよ。
そういう見方はそういう見方で、別にあっても良いと思っているし、
そういう部分もこのドラマの一部だと思ってますよ。
お江の存在を否定的に考えるつもりなんて、全然無いですね。
もちろん個人的な趣向の問題で、家康やお福のキャラクターの
方が好きなのは確かですけど、お江だって嫌いじゃないです。
先に書いた書き込みをちゃんと読んでもらえば分かると思いますが。

理解できないのは、アンチスレでもあるまいし、「お福嫌い、家光嫌い、
納得できないし、許し難い」などとしつこく持論を通そうとしている人が
この葵徳川スレを掻き回している事と、それに異議を唱える事が
「レッテル貼り」だとか言われる事ですね。
「如何なものかな」とか言ってるあなたの書き込みこそが「レッテル貼り」
そのものですね。

ああ、すみません。
確かに自分も「誹謗中傷」してますね。
近年のスイーツ大河に対してはw
490日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 22:40:21.34 ID:Lr+xe8KO
>>486
「やり方が良ければ」と言われても、歴史自体が大体そういう風に流れ
たんだから仕方がない話なのでは?

家光が、仮にあなたの言うように「嫡男をあんな風に育てた」というぐらいの
ダメな人間であるとしても(ちゃんと最終回まで見れば、普通はそのような
立場は取らないと思うが)、全て育てた「乳母」の責任なんでしょうか?
家光が完璧な人間に育たないと、ダメ「乳母」になっちゃうんでしょうか?

あなたは随分とお江の言い分を重用したいようですが、あなたはお江が育てた
「あの忠長」が将軍職を継いだ方が良かったとでも言いたいのでしょうか?


家康が豊臣家を滅ぼさないで、今の世の中に僅かでも子孫が残っていれば、
それはそれで面白かったかもしれないし、そもそもそれ以前に、合戦なんかを
繰り返して大量の人間が死ぬ事自体が悪い事なんだから、家康はあんなに大勢の
人間に被害を与えてまで天下統一なんかすべきじゃなかった、とか言い出せば、
それはそれで一つの理屈、というか見方としてできるのかも知れないけど、
別に自分はそんな事で家康を責めるつもりは毛頭無いし、この葵徳川の作品で
一面的な善悪を基準に「あいつはダメなんだ。なんの批判もされてない描写は
おかしい」と言われてもなあ。

「やり方が良ければ」が通るのなら、家康は「全部話し合いだけで、天下統一
すべき」だったよなあ。
491日曜8時の名無しさん:2012/01/03(火) 22:57:36.12 ID:WOD7KRfj
こいまでじゃ
492日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 00:22:12.09 ID:LMcKBLY+
長文荒らしが酷いな お福の名前あがるといつも荒れるけど
493日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 08:33:06.11 ID:9E6mb4EC
ドラマの話してんだか史実の話してんだかわかんねえ
494日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 09:09:02.88 ID:wJy+A98N
まあさ、このドラマってすべての人物を善悪で切って描かなかったところに魅力があるよね
お福も家光も善悪で描いた多くのドラマがあるところでこの話は異色であって、
好き嫌いが分かれる部分ではあると思うよ
それでも描かれ方ってあるから、
ひどい描かれ方という意味では家光よりずっと忠長や忠直の方が割を食ってると思うけどね
495日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 11:34:24.28 ID:eROsoEUO
>>492
作品を擁護してるのに荒らしとかw

どっちに対して言ってんだw
496日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 13:11:30.93 ID:w0ev+tpa
だからの、そこをの、よーく考えての、御上との、相談してみての
497日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 16:25:31.02 ID:pHixSjZt
ひゃ〜
498日曜8時の名無しさん:2012/01/04(水) 21:04:35.18 ID:cr+lGdl/
お慈悲を〜
499日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 00:11:22.13 ID:TZLWhGsn
お江が割りと好意的に描かれていて良かったかなぁ
大好きな岩下志麻さんがやってくれたのもデカい
志麻姐さんの貫禄あってこそのお江だった
500日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 02:11:09.63 ID:HMG+zyM0
お福ヲタっているんだなぁ…絶対ネチネチした姑なんだろうなぁ。レス見ただけで臭ってくる。
誰とは言わないけど。
501日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 05:50:18.30 ID:+bGmtXvL
>>500
おみゃーのレスから臭ってくるぞ!はっきりせい!はっきり!
まさか‥お福か?
502日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 10:16:48.78 ID:Vcv9SsXB
皆さんいろいろ語ってくださってるからいまさら言うことないけど。

ほんとこのドラマにははまりました。
私オープニングの音楽と画像大好きです。
503日曜8時の名無しさん:2012/01/05(木) 16:23:38.81 ID:TZLWhGsn
>>502
自分もー 四季を通しての演出と音楽が最高
大河ドラマOPの中でもかなり好き
504日曜8時の名無しさん:2012/01/08(日) 09:03:00.79 ID:OeOcEAb/
>>458
そうだね
良かったと思うよ
家光が孝子に詫びるシーンはなかなか良かった
史実では死んでからも仲が悪かったらしいが・・・
505日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 00:25:59.36 ID:K2ltOSLs

日本文化チャンネル桜 - 掲示板  ★真正日本保守★の日本人が良識として知っておくべき≪真正≫愛国・憂国情報大全
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3905&forum=8&start=410

・・・仏説現象学教授 投稿日時: 2011-9-4 23:41

投稿: 1032 No.221289:民主党に一票を入れた人は是非お読み下さい!!

ブログ反日勢力を斬る2さんが◎民主党に一票投じたバカは◎
と題してwillの9月号の津川雅彦さんの『民主政権は中露の舎弟かい』
の寄稿文を一部文字興しをされています。

民主党に一票を入れた人は是非お読み下さい!!

本文

◎民主党に一票投じたバカは反日勢力を斬る2
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/37882425.html
死ななきゃ直らない!?

あの男と北朝鮮の暗い闇について櫻井よしこさん本誌の冒頭で詳しく指摘している。
一刻も早く引き摺り下ろさねばと思う。

「反力・自虐の『亡国教科書』」では高市早苗自民党議員が、安倍元首相の教育基本法改正にもかかわらず、いまだに反日教科書が大手を振って歩いていることに怒りを覚える。

「中国意味が日本を乗っ取る」(関岡英之)を読むと「日本列島は日本人だけのものではない」(ルーピー鳩山)がいよいよ現実に近づいていると戦慄する。

そんななか、俳優・津川雅彦氏の寄稿には溜飲が下がる。

「民主政権は中露の舎弟かい」(津川雅彦)

津川雅彦氏のブログ「サンタの隠れ家」は日本人なら当然の愛国心に満ち溢れたブログだがスパムに悩まされて6月5日以来更新されていない。
その代わりというか、本誌で思いのたけをぶちまけている。

「党と名乗るのも恥ずかしい民主党に国民の三分の二が一票を投じたことで、今日の日本人の教養レベルは明らか。バカは死ななきゃ直らないと江戸っ子は言ったが、日本国民の質的惨状は、一朝一夕では取り返しがつかなかろう」

「さらにさらに、史上最も愚かな議員集団とテレビで白痴化された茶の間族の無知蒙昧が足を引っ張る現状は、四面楚歌、八方塞がりの禍となり、東北の被災者に襲いかかる」

石原慎太郎都知事の「天罰発言」を支持し・・・

「極めつけは、国を愛さず、天皇を軽んじ、国歌を歌わず、国旗を破り、北朝鮮拉致加害者に献金し、反日運動に邁進する中露の舎弟的政治家たち」

神が怒り、鉄槌を下したという。

「韓国がいま、スポーツ、経済、学力で日本を追い抜き、世界に頭角を現すに至っているのは、徴兵制度によるところが大きい。日本の若者も韓国に倣う必要がある」

徴兵制度には大賛成だが、少し韓国を買被り過ぎでは・・・

「圧倒的多数の愚民が支持した民主党が、首相に選んだのが鳩山と菅。この男たちの成果は、強いて言うなら、彼らよりましな人物が民主党には一人もいないという絶望的現実を国民に知らしめたことだ。
さらに、『いっぺん変えてみよう』と煽動した『ジャーナリスト』とおっちょこちょいにも、一票入れた薄ら日本人には生涯、弁解し続けなければならない。終身刑ものの『恥』と『後悔』をプレゼントしたことだ」


まだお読みでない方は是非ご一読を・・・

「WILL」と「正論」を読みましょう!
506日曜8時の名無しさん:2012/01/09(月) 05:28:37.28 ID:wwQFpJMe
>>458
不満などごさらん。ちと、楽しんでみたかったのじゃ
507日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 18:51:35.83 ID:DL5uJBi2
蟹江敬三の福島正則といっけいの本多正純はこの上ないハマリ役だったと思う
あ、あと広橋さんもねw
508日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 21:41:08.88 ID:IKZnWuR6
藤堂高虎、土井利勝、島左近も良かったな
509日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 00:30:38.98 ID:q5A/tk/U
大谷吉継もよかった
細川さん以上の迫力と威厳のある吉継はもう出ないだろう
510日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 00:45:04.44 ID:qiD6To0S
>>509
迫力があったな
あの大谷なら小早川もたじたじだ
これだけ秀逸な役者が揃った大河を見ることはもうないだろう
511日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 01:59:33.84 ID:Ohzq+r23
「おぬしと共に死ぬるわ!
 おぬしも阿呆じゃが、わしはもっと阿呆じゃ!」
ここが最高の名シーンだと思っている

大谷吉継は高橋幸治と細川俊之が対照的かつ二強すぎる
512日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:14:27.94 ID:gr7iRVCs
江守三成も最高だった
斬首のシーンが美しすぎたよ おっさんなのに
513日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:19:41.60 ID:q0EM4py7
今でも覚えてる。
柿はからだに良くない。
江守さんうますぎ。
でも、細川さんもお亡くなりになって辛いものがある。
見返すと、昔の大河っていいのいっぱいあるけど、
お亡くなりになられた方とか見るとほんと辛い。
514日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 16:01:35.52 ID:UXD1jEPt
なんか江守三成って「真面目過ぎて律儀過ぎて常に青筋立てている人」って感じが
イヤミなくさらーッと演じちゃってて、最後の最後に同情したくなるような人物だった
津川家康が「大古たぬき〜!!」ッと抓りたくなるような人物の時があったから、なおさらかもしれない
515日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 21:59:57.53 ID:wEMLPoBh
三成の柿のシーンは田中吉政が複雑な表情で笑うのも良かったな
516日曜8時の名無しさん:2012/01/11(水) 22:37:34.67 ID:tWlAlT79
「いささかのどが渇いた、白湯を飲みたいが・・・」まで穏やかな語り口と
「御免蒙る柿は身体に悪い、痰の毒じゃ。」の、いつもの神経質な早口とのギャップが最高
517日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 01:03:39.30 ID:nWmGWuZu
このドラマも視聴率は低い方だったんだよな
視聴率と作品の質は比例しないな

というかスイーツ支持層が本当に増えたんだろうね。スイーツ媚びせずにこういう骨太な作品を作り続けてほしい
518日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 07:06:01.78 ID:WEShWPcJ
家康の側室がぞろぞろ出て来たのが良かった
家康の妻妾たちはみな好きだから一人の女性を残して
あとは抹消、とかそういう感じにならなかったのは嬉しかった

今だったら阿茶が正室ポジであとの側室は抹消&空気とかありそう
519日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 20:09:29.16 ID:Ofn5AOG0
「痛い!痛い!ほんとに痛い!!」
520日曜8時の名無しさん:2012/01/12(木) 22:35:16.01 ID:DOVifrvi
お種を下さいませ〜 なんて
テレビでそうそう聞けるもんじゃないよね
521日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 08:03:04.18 ID:VARDOfUn
また見返しているんだけど、なんでこんなにおもろいんだろこのドラマ
522日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 12:14:20.01 ID:VQQGJiDH
内容で名作が決まるものではない
視聴率が名作を決めるのじゃ

Byカゲカツ
523日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:18:42.69 ID:e5UjH7Uv
内府殿の申し条は「スイーツ大河、面白からず」と・・・

Byテルモト
524日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 20:21:52.12 ID:XXmOvxN2
>>521
・脚本と時代考証がしっかりしてる
・外れの役者がほとんどいない(逆にハマリ役続出)
・女が必要以上に出しゃばってこず、いいアクセントになっている
525日曜8時の名無しさん:2012/01/13(金) 20:35:13.44 ID:JEunv/aP
>>524
人物像がリアルで錯覚しそうになるな
(津川家康を大御所と呼びたくなるような)

>>507-510の通りだよ
526日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 00:04:25.67 ID:H2FNLsS7
於大方、阿茶局、高台院の武家の女としての存在感が半端なかったよなあ

近年の手柄は全部女のおかげ、みたいのとは訳違う
527日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 00:17:36.27 ID:bpw9KQC3
草笛さんは数年後のとしまつで大政所やってたな。
独眼竜で北政所だった八千草さんが秀吉でねねのお母さんだったり、
微妙な繋がりが面白い。
528日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 00:36:33.21 ID:1JxFybZC
お梶に対する家康の「空鉄砲」云々の発言もスイーツ大河じゃ
絶対やらないだろうな。
「女子は子を生む道具では(ry」だのなんだの於大の方か阿茶局あたりに
説教させるに違いないw
529日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 01:06:12.98 ID:H2FNLsS7
>>527
最終的にこうなる

147/320 日曜8時の名無しさん[]
2009/09/07(月) 23:13:19 ID:lVg0iXyn(2)

民放や映画も入れて津川雅彦してみた。

1127年 津川雅彦が生まれる
1548年 津川雅彦、津川雅彦の娘を正室とする
1556年 津川雅彦、長良川河畔で殺される
1567年 津川雅彦の馬揃えに際し、津川雅彦の養女が夫に持参金で馬を買わせる
1572年 津川雅彦、三方ヶ原で津川雅彦と戦う。
1573年 津川雅彦、小谷城で津川雅彦に殺される
1573年 津川雅彦、三河から甲斐に戻る途中に病死する
1582年 津川雅彦が殺され、津川雅彦が山崎の合戦で主君の仇を討つ
1584年 津川雅彦と津川雅彦が小牧・長久手で戦う
1587年 津川雅彦、本法寺「巴の庭」を作庭
1587年 津川雅彦、津川雅彦の命により北野天満宮で茶会を催す
1588年 津川雅彦、津川雅彦の娘を側室とする
1613年 津川雅彦、死後津川雅彦の命令で磔にされ、津川雅彦の孫が連座し、のち伊豆大島に流される
1615年 津川雅彦、大阪の役で津川雅彦の孫、津川雅彦の息子を滅ぼす
1627年 津川雅彦、紫衣事件で出羽国に流罪となる
1641年 津川雅彦の兄、津川雅彦が生まれる
1646年 津川雅彦の弟、津川雅彦が生まれる
1701年 津川雅彦の子孫、津川雅彦の働きにより表高家に列せられる
1703年 津川雅彦、本所にて津川雅彦を討つ
1863年 津川雅彦の家が、上洛した後の新撰組の宿となる
1864年 津川雅彦、禁門の変で津川雅彦と戦う
1889年 津川雅彦、津川雅彦の息子を養子とする
530日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 01:43:35.38 ID:qGdf7Z1A
今週のモーニングの「へうげもの」で関ヶ原の戦場に若い頃の宮本武蔵が
いたけど、なんとなく「葵」を意識したんじゃないかと思った
531日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 04:24:02.05 ID:q2INHfOm
女は子供を産むのが仕事。とはっきり描かれているから、さらっと見れる
しかも男じゃないといっちょ前じゃない。としているところも、すっと作中に入っていける鍵になる
おためごかしのごちゃごちゃした前置きは、かえってストーリーをややこしくする
532日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 11:38:51.41 ID:R6iFI4+m
>>524
全く同意です。
完全版何度みても、面白い。
家康は津川さん以外、イメージわかなくなった。
533日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 14:44:50.31 ID:wkKV/TjC
松村のモノマネ久しぶりに見たw
秀忠似てるわあ
534日曜8時の名無しさん:2012/01/14(土) 15:25:32.78 ID:0Aak7RVQ
>>524
全く同意
面白い作品は、何度でも見たくなり
そして何度みても面白いと感じるものだ

>>530
葵の武蔵は可愛かったw
535日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 13:30:30.40 ID:8KhZ3H58
>>530
葵の影響って・・・
そういうちょこっとしたエピは誰しも入れたいもんだろ・・・
まぁ葵で家康が旗本の旗物差しを切ったシーンはジャンプの「影武者家康」だ
って学生当時は思ったけどね
536日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 13:50:59.34 ID:NiCNxDDc
「うお、眩しっ!」とか「落ちながら戦ってるぜ」で有名なMUSASHI -GUN道-というアニメで、
関ヶ原終了直後のシーンに葵のキャプチャを水彩風に加工した画像が使われてた。たぶん無許可だろうな・・・
537日曜8時の名無しさん:2012/01/15(日) 19:49:41.35 ID:mqo0qG4m
>>536
作画崩壊で有名なアニメか
538日曜8時の名無しさん:2012/01/16(月) 22:16:40.20 ID:Z8F5uewg
毎度お馴染みの顔でござる
539日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 12:29:39.78 ID:93jw7neU
>>538
でしゃばるな
ワシのセリフじゃ
540日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 19:55:30.58 ID:CtVJfc1E
大野治長が大坂城に帰ってきたときに、後ろでなにやらヒソヒソ話す忠隣と康政w
『葵〜』は、そういう細かすぎて(一般視聴者には)伝わらない演出も見どころだよね
541日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 22:54:28.61 ID:LXgXxq/Z
大野治長と淀の関係って年齢的には淀<治長だったんだよね?
542日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:22:27.53 ID:lb1Pxku2
次女で役名忘れたけど、鮫肌男で濡れ場してる女優ってなんて名前だったっけ?
543日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 00:36:30.97 ID:lb1Pxku2
次女じゃなくって、侍女だ・。・・
544日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 15:27:06.84 ID:bZZ8xljA
>>541
そうだったっけ? 同い年だと聞いたけど
545日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 18:12:33.85 ID:1Xu3ZCnQ
まあ、どう見ても熟女が若い燕を食ってるようにしか見えないがなw
546日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 18:13:23.01 ID:1Xu3ZCnQ
見えるがかぶってもうた(´・ω・`)
547日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 19:19:04.73 ID:2JocliL0
>>541
淀殿の乳母の息子ということがホントなら乳兄妹だから(近い時期に子供を生んだからこそ
乳が出る)だいたい同い年になるのでは。乳母になるには乳が出ていることが前提なので、
そうすると同年令だとしてもちょこっと治長のほうが先に生まれているはず。


548日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 19:25:04.33 ID:vqNplgBv
二歳違いの姉さん恋人
ただし、淀は出生年度が2つあって、もう一つの年度だと同い年
549日曜8時の名無しさん:2012/01/19(木) 00:55:48.56 ID:y5qoiI89
おんな太閤記の可憐な小督と葵の強気なお江を交互に堪能しました
550日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 06:51:28.41 ID:bTsLuCAO
お江が完子の息子の二条康道と九条忠象と対面する場面好きだわー
その場面の皆の表情が素晴らしい
康道、忠象。忠長と常光院様、そーっと見守る秀忠、皆いいんだよなぁ。
551日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 06:54:26.76 ID:bTsLuCAO
「常高院」様でしたスマン
552日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 10:11:37.14 ID:uEWpZ2YV
>>550
自分もそこ好きだー お江にとっては初孫になるんだよね二人共
忠栄と共に完子も江戸にやってきて対面した時も良かったなぁ
553日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 10:12:00.24 ID:MuoEU7Mc
ああ自分もそのシーンは好きだ。おごう=浅野家の血が武家にも公家にも流れている、みんなで仲良く
また入内したまさこの事もよろしくお願いしますねと母親目線で話している姿を秀忠が「ふんふん」と聞きながら見守っている。
あれはちょっとお人好しキャラがにじみ出ている西田秀忠だから、じわーっとくる
このドラマってキャラはまり度が高いから、見ているこっちの感情にストンと入ってくる事が多い
554日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 20:24:22.79 ID:rnq8km/a
よくよく考えればお江さんスゴイ人なんだよね
自らは将軍の妻にして、娘は皇室、関白の嫁で息子は次期将軍
去年のシエを見てるとそんな風にはとても見えなかったが・・・
555日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 21:23:32.28 ID:2f3uTpRY
GO!GO!GO!
556日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 23:08:58.20 ID:aElX9HbM
>>555リクエストありがとう
http://www.youtube.com/watch?v=5OJelzGRCiQ
557日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:02:49.21 ID:4sNKPG49
前の夫につながる人たちと嬉しそうに対面する、
お江を見て、面白くなさそうな顔をするのではなく
同情してもらい泣きする秀忠…。
お江への愛情と彼の気質が見て取れていいシーンだった。
558日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:29:36.69 ID:bVJGI1C1
>>557
そうそう 完子が「将軍は自分の生い立ちを知っていらっしゃるのでしょうか?」と聞いた時
「知っておる 知っておるからこうして会わせてくれるのよ」とお江も言っていたしね
秀忠基本的に優しいし、幼い珠姫や娘たちを手放した辛さも味わっているから
尚更お江が完子と会って喜ぶ姿を見て、自分も嬉しそうだと思った

あの忠栄だったら完子も大切にしてそうだし、夫婦円満そうだなぁと思った
出来るならこの二人のツーショット見たかったが
そういや完子も珠姫も共に三歳の頃に親と分かれてるんだよね
559日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 00:39:55.70 ID:CI4j76+G
みかん食べながら「来年は家光も将軍じゃ、そちもはよ元気にならんとのォ」辺りの夫婦会話のシーンもよかったなぁ
ラスト近くになると、お江が「わたくしと結婚して殿は幸せでございましたか」なんてシーンが度々出てきて、ちょい(T^T)
560日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 05:43:03.39 ID:2IN4hSOM
このドラマの秀忠と江夫妻は歴代の大河の夫婦役でも3位以内には入るんじゃないか
俺は元就と美伊夫婦も結構好きだったが
561日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 11:45:08.07 ID:wztnR4eD
仲代達矢と中村玉緒の清盛時子夫婦も捨てがたい
562日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 12:00:44.75 ID:A7YovlIK
【勝者の法則】オリンパス・ライブドアで学んだ教訓
1 : 山師さん@トレード中 : 2011/12/16(金) 22:15:25.71 ID:e0/MO08p0
@法律は守るやつが馬鹿

A税金は払うやつが馬鹿

Bインチキ市場では、違法行為をしない奴は損をする

C違法行為をして捕まらないやつが勝ち組

D日本では、『法の下の平等』は幻想
563日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 13:49:39.34 ID:bVJGI1C1
>>560
政宗と愛姫も好きかな
564日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 10:43:41.44 ID:iG+ivoR5
>>530
>関ヶ原の戦場に若い頃の宮本武蔵が いたけど
武蔵の関ヶ原は・・・
海老蔵の「MUSASHI」でも、堤真一と関ヶ原に足軽として参戦してる場面はあったよ。
ビビって、負けて最後は思いっきり逃げてたよーな。
後の仕官求める場面で関ヶ原で豊臣方にいたとの疑いかけられてた。
565日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 12:53:13.48 ID:JUS4aOeN
葵DVD完全版買ったぜ記念

妻として秀忠の前に在る姿は岩下江の方がいいな
いじましさというか、何故だかかわいさすら感じる
オーバー気味に見せる演技でわかりやすいというのもあるけど
役の当時の実年齢と役者の年齢がかけ離れていてもw大して気にならなかった
566日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 14:14:16.49 ID:o49JvpHt
気になったのは放送前だったな、自分は‥
18才の西田秀忠でいいのか?とか、浅井三姉妹は大丈夫なのか?淀のラブシーンは大丈夫なのか?とかさ
放送始まっちゃったらそんな事気にするどころじゃないほど、話にのめり込んでしまった
567日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 16:31:28.26 ID:bO9g1QwY
>>565
>妻として秀忠の前に在る姿は岩下江の方がいいな

「独眼竜政宗」見てみ。

岩下さん演じた・・お東の方(政宗)、江(葵三代)
ほぼ同じ演技と言うか、役柄も同じ感じ。(当主の妻であり子の母)
政宗から13年の葵、見た目の映りの感じも同じ・・・

政宗:何かあれば、最上、最上・・・
葵:何かあれば、浅井長政の娘、織田信長は叔父

キャラも似てる。 ま、脚本家は同じだけどww
568日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 16:35:45.81 ID:JUS4aOeN
>>567
ありがとう、気をつけてみてみるw

自分の比較対象が近年の関ヶ原関連作品だったから
もっと昔の漁るのも楽しそうだな
569日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 19:15:55.00 ID:h+uJPxUY
葵では、竹千代の弟である国千代のことを可愛がり竹千代の廃嫡を望む。
政宗でも、政宗の弟である小次郎を可愛がり周りの讒言から政宗を毒殺未遂。

岩下が演じた役、似てますなぁ〜ww
570日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 19:42:05.93 ID:s6pVCK30
お江もお東の方も、戦国時代のテンプレ悪母設定だもんな
次男を可愛がり長男を疎んじるってのは
信長の母の土田御前もよく言われる 創作としては楽なんだろうな
571日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 20:19:17.55 ID:/dJK+ggV
さらに中の人は北条政子も演じているw
やっぱり長男と仲悪く、実家と共謀して、将軍の座から追う。
次男とはうまくいっていたが、非業の死を遂げる。
572日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 23:11:01.07 ID:fFP+rOGZ
なんか実家>>>>嫁ぎ先な役ばかりだな
たぶん偶然じゃねーだろうなぁ・・w
573日曜8時の名無しさん:2012/01/24(火) 00:14:11.01 ID:B8rD0sp1
でもお江さんはすっげー可愛かった
ほっぺた膨らませてすねる所なんて最高だったな
574日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 16:09:43.53 ID:gYtBjmIf
宮中重大事件のシーンで
後陽成天皇の名前が出る時、他の人と出方が違ってて
細けぇなぁと思った いやあの演出好きだけど
575日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 11:04:04.80 ID:pk0l20Tp
烏丸とか名字は恥ずかしいなと思った消防時代。
576日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 13:54:38.03 ID:BlX91plY
今では烏丸ってすげぇ格好いいと思う
公家さんの苗字って結構いいのあるよね 自分は九条が好きだ
577日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 18:21:37.45 ID:RJXw/O7S
家康と鳥居元忠が盃を交わすシーンでいつも泣いてしまう(´;ω;`)
そして元忠の中の人のツイッター見ているといい意味でのギャップにクラクラするw
笹野さん好きだなあ

あ、志麻姐さんのお江もかわいいよw
578日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 19:16:02.09 ID:hnqstZ6h
ただちかーーーーーーーー!!
579日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 21:15:42.93 ID:Yj2rCq0A
忠隣:はっ、あっ、は?、はぇ(?_?)  おっ、ほっ m(_ _)m
580日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 22:28:13.55 ID:9y6OZ7fP
忠隣「これに召し出したるは、いづれも氏素性いやしからざる京娘にござりますれば、
お好みの者を一人でも、いや二人でもお選びくださりませ」

秀忠「忠隣。そちの気遣い、誠に殊勝ではある。しかし、大きなお世話でもある。」

忠隣「あっはっはっはっは」
秀忠「何がおかしい?」

忠隣「いえ。江戸を出立して、はや四ヶ月。秋ともなりますれば、御身辺もそぞろ侘しく
女性(にょしょう)のいや肌も恋しからんと」

秀忠「三人とも下がってよい」
忠隣「なんと仰せられまする」
秀忠「女子(おなご)は無用じゃ」
忠隣「これはしたり!若衆がよろしゅうござりましたか!」
秀忠「阿呆う!男はまっぴらじゃ。もう思うただけで、この辺(胸の辺り)がムカムカするわ!」

忠隣「ならば、ご遠慮なさりまするな」

秀忠「…そちは名は何と申す?」
(おはま、しの、おすぎ、三人の自己紹介が始まる)
秀忠「うん、うん、さすが、三人とも美しい」
忠隣「ならば三人とも?」
秀忠「うう〜ん。三人とも下がってよい」
忠隣「はっ?」
秀忠「夜伽は無用と申したではないか」
忠隣「されば、お体でも悪うございりまするか?」

秀忠「忠隣。 どこも 悪うは無い」

-----------------------------------------

秀忠「…二番目が良い」
忠隣「二番目?」
581日曜8時の名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:17.97 ID:NFyoup5V
部下はいい人揃いだったなぁ
鳥居元忠、大久保忠隣、本田正信、正純、榊原康勝、本田忠勝、井伊直政
秀忠→土井利勝、酒井忠世とキャラハマりもよかった
582日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 01:50:47.14 ID:ECOa5EYy
>>530
今週は有楽斎がまさかの大活躍&笹尾山に大筒ファイヤーで吹いた

新刊での大谷吉継の参戦シーンはTBS関ヶ原と葵を彷彿とさせてたね
583日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 11:35:32.80 ID:OvlQkuCR
秀忠がマイ枕を抱えて、おしずの元へ出向く姿が好きだなぁ〜
584日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 12:20:23.48 ID:pBLZ66gs
秀忠が弟三人で饅頭食ってるシーンが好き
あっという間にたいらげた頼房に、自分の饅頭投げるところとか
585日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 12:44:51.49 ID:h26gvyLF
秀忠と饅頭というと「◯×?♪*+◯×@$で◯×?♪*+@〜〜」モゴモゴ〜「ゲフンゲフン」と
秀康、忠吉とオナゴ話をしている時に江が来ちゃった時を思い出す
586日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 12:49:02.72 ID:pBLZ66gs
ああ、秀康・忠吉のシーンも良かったね 兄弟仲良くが微笑ましい
あと秀康と忠吉も結構仲良さそうで和んだ
587日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 19:21:58.57 ID:l/ST//Yr
頼房は和み担当だったな
588日曜8時の名無しさん:2012/01/28(土) 19:38:42.32 ID:P19nhSSL
秀忠にみかんを献上する頼宣が好き
589烏丸:2012/01/30(月) 10:27:39.18 ID:LLmj3Q7h
昭実卿もなかなかですのお
590日曜8時の名無しさん:2012/01/30(月) 19:49:29.05 ID:NodXEvU+
香川照之さんが演じる役が、いつもいつも強烈だったので
正直葵でやっていた宇喜多秀家が、最初香川さんだとは思わなかった…
いや秀家もとても素敵だったけどね
591日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 11:43:59.14 ID:zJxI6PG7
後半に登場した武家伝奏、印象に残ってる

ヒヨロっとして目の細い面長の人・・・

蹴飛ばしたくなるぐらい、いつも憎々しい態度と物言いだった
最後は、態度が悪いと幕府から罷免されたと自分から言っていたけどww
592日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 13:24:47.00 ID:cKFbNoJn
中院通村かな?キツネ目の
593日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 15:41:19.10 ID:NACnXdEw
>>591
前半の広橋さんとは真逆のキャラ設定でしたね
594日曜8時の名無しさん:2012/02/01(水) 14:46:58.37 ID:gNDHFqXS
>>592
中院通村って史実で江の従一位を渋った人かw
595日曜8時の名無しさん:2012/02/01(水) 19:30:43.89 ID:EVcv+bkA
反幕派だったのかな?
596日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 05:26:27.17 ID:2RYiEfeb
朝廷側の人間に親幕派が居たとしても、揉め事を起こしたくない事と金銭的に困るという事があるだけだからね
597日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 10:11:40.50 ID:oR7gZdg7
デブ光:それにしても あの武家伝奏の横柄な面つきはなんじゃ!!
デブ光:傲慢無礼極まりなしじゃ!

ブスじゃなかった福:広橋兼勝の後任か!? (`Д´)

松平信綱:はい、中院通村どのでござります
598日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 12:00:01.98 ID:lXM1Tol5
ブリの子はハマチじゃ

はぁ?? (゜Д゜) ←江

とりこし苦労じゃと申しておるのよぅ
599日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 18:56:30.22 ID:nAJ0WBDx
>>597
中院通村「お前が言うな」toデブ光
600日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 19:46:04.93 ID:9aw9b+Oj
600にてござ候わずや
601日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:35.12 ID:NvUCbItQ
忠輝が改易を命じられるシーンかな。
忠輝に「家康は自分に冷たい」と涙ながらに寂しさを訴えられて、胸を突かれてしまう秀忠好きだったな。
大坂落城の時、これが戦国なんだから千姫のことは思い切れ、と言われながらも、
いざ燃える大坂城を目の前にしたら、ぶっ倒れそうになるところとか。
このドラマの西田秀忠好きすぎる。
忠輝関係では、何だかんだで憎めない忠輝のキャラが出てて、秀頼との初対面シーンも好きだった。

このスレで九条忠栄好きな人自分以外にもいたんだと知って嬉しいw
品が良くて、程良く気さくなのが良かったなー。
眉毛がどんどんなくなるのも面白かったw
完子との絡み私も見たかった。
蹴毬に興じてる忠栄を、微笑んで見つめてる場面良かった。
602日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 12:02:11.13 ID:w9AoW4Ic
お江の娘で一番幸せになったんじゃないかな、完子
603日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 12:35:40.02 ID:qLbhqAB2
>>600
これはしたり。
604日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 13:23:26.91 ID:so7oMcXX
さては隠密をつかわされましたか
605日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 16:07:04.52 ID:gnSgEINS
源頼朝公はそして幕府を開いたのじゃな

というセリフが今年になって、繋がってくるとは

後何かで、忠輝が改易されてどこかへ行くシーンで
この後忠輝は92歳まで生きることになり
5代将軍の時代になっている
というようなシーンを見た記憶があるんだけど
何のドラマか知らない?
葵かと思っていたけど、葵にそんなシーンは出てこなかった
606日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 18:17:42.95 ID:axOIraDa
>>605
恐らく独眼竜政宗だと思う


光圀の中の人がいいともで葵は面白かったですねってボソっと言ってたな
607日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 21:09:11.18 ID:SxftDkGu
独眼竜にそんな真田忠輝シーンあった?家康のお見舞いに近くまで来ているシーンはあるけれど‥
今度V見返して見るわ
608日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 10:42:31.62 ID:k2q9jRaF
>>605>>606

独眼竜の忠輝の最後は・・・伊勢に向かう駕籠の中の忠輝。

そこでナレーションはあるけど・・・
「家康の6男松平忠輝は、60万石を没収されて失脚し伊勢の浅熊に閉じ込められた」
「その後、忠輝が歴史の表舞台に表れることは・・ついになかった・・・」

それでも、最後にしぶとく政宗の夢の中に登場。
改易の恨み言を言いつつ、五郎八姫と共に屋根にジャンプしたりするけど・・・
609日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 10:46:03.64 ID:k2q9jRaF

流された場所、×浅熊 → ○朝熊  すまそ。
610日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 18:29:12.35 ID:aBLcBIh2
合言葉は、山に山
611日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 18:46:56.11 ID:ka5E5Jpj
麾に麾
612日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 23:38:41.68 ID:qzEkAQsY
フン
613日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 05:43:58.68 ID:EGQoPcFF
我らこれより行厨に入る
よって隊を動かす事まかりならん
614日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 06:20:35.35 ID:NsXCxpXj
こんな時間にかよ
胃がびっくりするだろ
615日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 09:52:01.43 ID:JeoJxwd5
>>613に下知せよ!「生米は食うな」と
あのな・・・「水に浸しておいて、戌の刻に食え」と!
616日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 13:46:35.56 ID:EGQoPcFF
かしこまって候。
打ち帰って家康殿に伝えられたし、我ら戦が終わるまで山を降りることはありませぬ
故に、約束された所領のこと、輝元殿の処遇のこと何卒宜しくお願い致しまする
617日曜8時の名無しさん:2012/02/05(日) 13:46:55.03 ID:QFT3AzNA
鯛の天ぷらは食うなよ。
618日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 14:02:41.76 ID:9JznDchG
天ぷらは懲りた
619日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 14:33:08.90 ID:x7ACjw3e
其は死亡旗でござる!
620日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 19:28:20.81 ID:2Vf+kyr7
鯛の素揚げにニンニクたっぷりだっけ?
すげー美味そうに聞こえたなぁ
621日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 20:22:14.10 ID:oDHHMB+6
622日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 20:48:01.71 ID:I3MV7U3J
井ノ口村のニラ雑炊は、ことのほか美味かった・・・
623日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 00:35:54.89 ID:zrr26JCc
最後に何かご所望は?
624日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 00:52:39.30 ID:R+9PYo0L
全部見終わったけど、DVD欲しい
625日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 02:41:50.72 ID:7QxOalfC
鯛のニンニク天ぷら美味しいよ。食べてみたくて作ってしまった
626日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 18:34:31.66 ID:8F2Nm4sX
>>624
家来「あいにくこの辺りの量販店でも見かけることは少なく、中古店にもござりませぬが・・・」
吉政「『江〜姫たちの戦国』は、いかがでござるか?」
三成「御免こうむる。」
627日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 03:18:36.53 ID:q5+LMMSX
つまんね
628日曜8時の名無しさん:2012/02/10(金) 12:54:23.05 ID:eT3gY4R1
ラストの回、家光が孝子に頭を下げるシーンはなぜか泣ける。
629日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 00:47:17.43 ID:0RJf4lMH
家康が死ぬとこまで見たんですが、
この後、合戦シーンは皆無らしいので、続き見るの躊躇してる。
家康死んだ後も面白いですか?
630日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 01:23:45.02 ID:gQOLzqgv
朝廷と幕府のこととか、秀忠や江が好きなら大丈夫かも
631日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 01:27:19.13 ID:8AKB6qvj
>続き
自分はDVD買って最初に全巻通して観て、以来ほとんど観てないな
632日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 01:33:34.21 ID:4IOjL1Vi
情けなや〜
633日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 02:49:32.31 ID:vrADkGP+
合戦好きなのになんで葵?
634日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 02:55:50.50 ID:vrADkGP+
この大河はおしゃべり大河だよ家康と家来、家康と秀忠、家康と側室、家康と江
秀忠と江、秀忠と家来、秀忠と静
あとは武家伝承の面々と側室同士と淀側の話
大阪夏冬の陣はあるけど大したことないし
635日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 18:26:09.05 ID:li+VwR1p
おしゃべり大河って
人物の会話に魅力があるってこと?

636日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 19:11:47.52 ID:vrADkGP+
うん。会話が膨大でも役者同士のキャッチボール会話がテンポよく進んでいく
会話に合わせて演技と演出がまとわりつくように入ってくる
気がつくと、家康も秀忠も江も淀も津川、西田、岩下、小川じゃなくなってくる
637日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 19:45:27.51 ID:li+VwR1p
秀忠と江
秀忠と家康
秀忠と兄弟たち
家康と側室集団
の会話は大好きだったな

他作品では詳しく描かれない人物同志の会話が見れるのがいいねこの作品は
西郡局と家康とかさ
638日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 19:53:48.80 ID:u+rdUJK6
秀忠と江の会話みたいなワンカット長回しは、最近のドラマじゃ見られなくなったな
639日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 20:48:01.92 ID:1kPiJYH6
>>638 そういったことのできる力量を持った役者さんがいなくなったということか…。
640日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 21:22:51.87 ID:8AKB6qvj
>長回し
相棒とか
まああの番組の恒例イベントみたいなもんだが
641日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 21:27:45.59 ID:0RJf4lMH
去年の大河の江見たけど、細かな描写とか時代背景とかわからなかった。
葵徳川は細かなところをやってくれるだろうから、後半も見てみるか。
642日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 21:51:32.39 ID:gTdK9ruW
江は「歴史に疎い人向け」とか言われてたけど、
実際はあの時代に詳しくないと付いて来られないと思う。
なにしろどんどん主要人物や出来事を省略してるし。政治劇はやらないから
世の中の動きもさっぱりわけわからんことになる。
643日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 21:56:53.37 ID:gQOLzqgv
>>641
シエなんて大河以前にドラマとしても成り立っていない最低作品だから、理解できなくても仕方ない
葵みて楽しめれば充分だと思う
644日曜8時の名無しさん:2012/02/16(木) 02:19:49.80 ID:qLiYr4SB
>>633
合戦好きなら葵の関ヶ原は必見でしょー

関ヶ原に至るまでの分も含めて
645日曜8時の名無しさん:2012/02/16(木) 05:21:54.81 ID:8LMQ4I5p
葵は合戦もいいし、そこに至るプロセスが家康側、三成側、秀吉恩顧派、淀側、江戸城内部、江、側室
秀忠と側近などなどを面白おかしく詳しく描いているから、合戦がより面白いし感情移入しやすい
646日曜8時の名無しさん:2012/02/16(木) 12:40:12.93 ID:C5lgANg/
大河ドラマの江と葵の江、違い過ぎて笑えてくる。
岩下しまの演技力、貫禄は凄すぎる。
647日曜8時の名無しさん:2012/02/16(木) 13:13:48.16 ID:0A3SU7NS
梅雀さんの顔を見るたび、めっちゃ元気で綺麗な着物いっぱい見せてくれた
光圀公思い出す
648日曜8時の名無しさん:2012/02/17(金) 05:16:38.82 ID:FMGVrOCq
>>638
長回しといえば政宗の一人芝居もすごかったな
649日曜8時の名無しさん:2012/02/17(金) 17:42:30.91 ID:nVdwMbz9
↑イッセーの一人芝居かな? 政宗の名シーンになってるね。

政宗、イッセー尾形の一人芝居。
政宗の悪口と愚痴を言いながら、餅か饅頭を置いてある政宗の兜にめがけて投げる。
投げる物がことごとく兜にヒットww  けっこうたっぷり演じていたよね。

葵、すまけいの一人芝居。
忠輝改易の意義申し立てから、連署の申し開きの一人芝居へ・・・
強気から弱気へ。
650日曜8時の名無しさん:2012/02/18(土) 00:50:38.82 ID:28zmP6y1
はばかりながらこの幸村に浪人衆5000をお与えあれかし。
651日曜8時の名無しさん:2012/02/18(土) 08:37:09.88 ID:S+VIMird
百間…!!
652日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 18:47:10.28 ID:YWSho7i4
神山繁の居眠りNGがいいw
653日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 08:40:49.83 ID:zqbBtd5n
正信!!
654日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 20:09:55.97 ID:QTrQrlZv
41回のラストシーンは何度見ても熱くなる。
「元服の後はの、将軍がきっと、きっと、引き立ててくれようぞ」
655日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 08:34:37.33 ID:ml5vZlPO
>>654
かしこまってござる
656日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 00:33:58.18 ID:p+SKdnko
あいや、しばらく
657日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 09:11:39.85 ID:DCittex5
その儀は、ひらにぃ
658日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 09:29:39.48 ID:bDe0hRdG
近所のTSUTAYAヤケクソ\80レンタルで@〜D借りてインフルエンザ休暇中(笑)一気に見たけど、全然見飽きないね。
やっぱり現ラインナップなんかとは勝負にならない秀作。
さて、又まとめ借りしてくっかな。
659日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 12:29:54.95 ID:+S+ApdHY
後半も悪くないけど、朝廷工作とお家の事情絡みのホームドラマ。
家光とお江との関係とか、家光のふてくされ、忠長の葛藤・・・
やきもきが多いのと、家光のボンボン上様ぶりがウザくて好きになれない。

葵を見る時は・・・
第2回「秀吉の遺言」〜第14回「淀の面目」もしくは第13回「花嫁は三歳」まで
第27回「非情の開戦」〜第30回「大坂城炎上」もしくは第33回「東照大権現」まで

まったり見たい時は第2回から、テンポよく楽しみたい時は第27回から。
27回からは鐘の銘の因縁から開戦まで早く、豊臣滅亡までテンポがいい。
660日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 13:50:03.34 ID:+Rhvk1wx
>>659
そちを罷免したい
661日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 14:41:24.48 ID:sDYGX0wM
なんだ、ただの合戦ヲタか
662日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 14:55:51.88 ID:eLIA19Gd
お江が忠長の待遇に文句言ってるシーンが何故か好きだった
663日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 06:27:20.28 ID:M/nfkM5x
>>662
何かにつけて水戸の頼房と比較してたよな
664日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 06:54:40.79 ID:smK4EpWF
烏丸をからすまると読んでたけど、NG?
665日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 08:29:43.38 ID:71nxVa10
>>664
地名としては「からすま」だけど家名としては「からすまる」なのでおk。
666日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 15:54:36.56 ID:smK4EpWF
>>>665
マジか! どっちも「からすま」だと思ってた


家康の「ハー、ハー、ハー」って笑い方が好きだなw
667日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 16:11:35.54 ID:emwhb2kd
義経に出てきた烏丸も「からすまる」読みだったな
668日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 17:06:28.80 ID:Zs135FJz
>>661
こういう馬鹿はいつの世も必ずいるよな!(笑)
669日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 17:43:51.32 ID:xidySHmN
今の世しか知らないジジィが何言ってんだか・・・
670日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 18:33:25.56 ID:lQrj7zME
「骨は語る 徳川将軍・大名家の人びと」この本は興味深く面白い
発掘調査での写真が多数掲載され、骨から人物像を特定。

骨から秀忠は身長157p、体型は戦国時代の武将らしい鍛錬された体であったと。
遺骨は墓の損傷で提灯をたたんだようにペシャンコ、腕付近は毛が色濃く残って
おり、剛毛であったろうと。
墓の底に、毛髪が束ねられて敷き詰められており、家臣達から忠誠厚かったことも
うかがえる・・とも。

西田敏行で・・・体型的にも案外とピッタリなのかもね
671日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:34:00.27 ID:XScml0fj
>>670
>体型は戦国時代の武将らしい鍛錬された体であったと
>西田敏行で・・・体型的にも案外とピッタリなのかもね
え?
672日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:38:39.33 ID:UPJ0TmY2
673日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:47:10.79 ID:09r0CuKu
あの年齢の俳優にそこまでの肉体改造を求める方が無理だろうw
674日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 04:35:54.88 ID:p8xlF1mK
>>637
18歳の役を18歳の役者にやらせるのは問題外だが、西田敏行だとちょっと年行き過ぎだろw
もう少し若く、30代とかでも良かったのに
675日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 06:23:16.41 ID:0Wk2E6ze
敏行はもういろんな人物になりすぎ
渡辺=政宗みたいな金看板がないよな
676日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 06:29:52.05 ID:WRaC3Yg/
>>675
ハマちゃん
677日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 07:34:53.70 ID:i79TOSY8
一豊→葵 の順に見たんだが…
大政所が北政所役やってて何か嫌。
香川は必ず出てくるのは何故?


岩下志麻は保春院と同じ顔してるぞ…あれロボットだろ
678日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 09:03:42.31 ID:Ma0q6MYX
極道の妻たち見てみるんだな
魔の刻でもいいぞ<志摩
679日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 11:11:29.64 ID:JTAZecM+
>>677
香川は 小早川秀秋→宇喜多秀家→豊臣秀吉 と、戦国大河で順当に出世した男だからな
最後の最後で大転落したがww
680日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 13:39:21.68 ID:aNfeRyPp
>>677
>大政所が北政所役やってて何か嫌。
としまつとまざってね?

功名は演出のチーフが尾崎充信だからか、葵とつながるキャストが多いわな
681日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 13:53:51.04 ID:p8xlF1mK
大鯛2匹と甘鯛3匹を天ぷらにしてひとりで食えば、若くても具合が悪くなるだろw
682日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 14:06:08.42 ID:rgxawDNK
>>675
>敏行はもういろんな人物になりすぎ
ワロタw同意
役者としては、イメージが付きすぎるのも困るんじゃね
ビックリするほど悪役も見てみたいけど、愛嬌があるから無理かな。
683日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 04:33:39.00 ID:pcw6oMj9
まぁ秀忠のような道化っぽい役があってるかもね
秀吉も勘助も隆盛もイマイチパッとしなかったからなぁ
684日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 05:08:01.20 ID:Dl8sPkIA
そりゃあ最初のあたり役が「ぶったぶった」の猪八戒だもん。道化はお手のものさ
685日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 09:36:25.65 ID:Sv7aH3C5
出演してた子役が可愛らしかったので、12年後の現在はどうなってるか楽しみに検索したら、AV女優になってたでござるの巻……
686日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 10:43:45.97 ID:v8SDeGKl
そのネタはすでに即出でござるの巻
687日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 11:37:20.61 ID:ilUg6iqD
>>680
でぃゃーこにじーもごんぼに干し柿いらんかね〜

そうや!利家だったわ
688日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 12:33:55.14 ID:Sv7aH3C5
>>686
最近DVD借りてきて見て、ショックだったもので既出だろうと思ったが、つい……の巻
689日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 15:08:19.80 ID:eMiBTyj1
まじかよAVから見ればいいのか葵からみればいいのか迷うな
690日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 19:01:15.29 ID:OFMxGutF
お和をオカズにするとは・・・!
691日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 09:12:03.36 ID:LBZ9bgP5
↑賞味期限は過ぎています・・・
692日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 19:48:10.95 ID:ZQ6xoSwG
「ワシにエア鉄砲を撃てと申すか!」
693日曜8時の名無しさん:2012/03/02(金) 21:45:59.19 ID:LBZ9bgP5
お初を見てると・・・アニメ・漫画「あたしンち」のお母さんにソックリ
694日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 08:28:36.01 ID:FNaQCh2P
小林ねんじのうんこ我慢発声法によると「わかぎみ」は「うくきび」と発声します。
芸達者のベテラン揃いの中でねんじの下手さが余計に際立ってていらついた。
695日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 10:20:51.52 ID:9eirZ+GC
且元追い出さなければもうちょっといい方向にいけたかもしれないのにね。
696日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 11:31:11.98 ID:sLMPHe2H
>>694
思い詰める感じのキャラはミスマッチなんだよな。ネンジさん
台詞がああいう肛門気張りの口調ばかりになっちゃう。
一方で岩倉具視のように飄々としたキャラの方が向いてる
697日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 13:29:15.74 ID:/fzm0NiI
そのお言葉、聞き捨てならず!
698日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 13:47:02.75 ID:f1OIgiDk
若君の御前なるぞ
699日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 13:57:34.70 ID:JJ1Lw2V3
時代劇のカツラ担当者から、「(カツラを)その上からかぶりますか? それとも、直接かぶりますか?」
と聞かれて、その担当者を解雇させたことがある小林稔侍
700日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 14:17:33.94 ID:nMqrzthk
>>685
大河で一番悲壮感の漂っていた且元は、滝田家康の時の久米明だろうな
葵の家康とは正反対の真っ白い家康ですら、且元には容赦なかったしw
701日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 14:18:30.69 ID:nMqrzthk
ミス、アンカは>>685じゃなくて>>696にね
702日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:04:21.66 ID:sRvtH1qI
小林稔侍って、意外と大河ドラマの出演少ない。
703日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:07:03.06 ID:AmGfuOzd
>>699
佐々木功は忠興役の時、どうしたんだろうか
704日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:11:54.10 ID:JJ1Lw2V3
>>702
いまのところ、5回だけだな


津川、西田、小林、中村って、八代メンバーだな。
他にもいるだろうけど
705日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:28:43.15 ID:JgCJojHe
八代亜紀の歌が頭の中を駆け巡っておるんだが、責任取っておくれ>>704
706日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:40:14.91 ID:f1OIgiDk
>>703
忠興って兜に毛がついてたけど、実はあれが・・・
707日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 22:45:10.76 ID:5WjBSBDa
ウンコ我慢したような喋りのネンジはダメ
やはり片桐は津嘉山正種だよ
708日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 22:54:41.98 ID:G7sN8r3J
あれ、稔侍の入れ歯の調子が悪かった説があるけど
実際はどうだったんだろうw
709日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 05:15:25.47 ID:dgbGEnHm
その言葉聞きづてならぬ!
710日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 08:07:07.88 ID:3HKhab9s
最初に、光圀が人物関係とかそれぞれの思惑とか説明してくれるのが
良かったわ。
家光までの流れが通でなくても良くわかった。
今年のは、名前は似てるし、画面汚いし、詳しい人でなきゃよくわからず
ひいて当たり前と思う。
711日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 11:08:45.26 ID:Q+uMc2CO
>>710
頼朝役にもう少し喋りの上手いやつを据えて光圀みたいなポジションで解説させればよかったのにね
実況でも、白河と後白河、義朝と頼朝ごっちゃにしてる奴をけっこう見かけたし
712日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 12:44:28.02 ID:s281OzEp
何度見ても、家光がどうしても、リアルジャイアンにしか見えない
713日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 18:45:04.30 ID:t4GtpJGL
>>710>>711
ああいう形式のアバン、良くも面白いがふざけ過ぎと批判も多くあったとか。
714日曜8時の名無しさん:2012/03/04(日) 18:46:49.77 ID:24TOjNbz
>>712
最終回は映画なのか
715日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 04:40:48.65 ID:iVuM1OaR
正則に清盛を一喝してほしい
716日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 12:19:44.18 ID:lWa1RIsY
>>704
>いまのところ、5回だけだな

稔侍さん、仕事を選んでいるのか、プロダクションとの関係か・・・
俳優としての位置では、もっと出演してもおかしくないと思うけど意外だね。

PCに落としてる大河。  勝野洋がやたら出てるよ・・・
717日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 15:40:53.00 ID:BT+NrFvd
>>711
うちのオカンは藤木直人と玉木宏の区別がつかない。
一応、話の流れでわかってるみたいだけど
途中から見たらわからんらしい。
718日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 10:04:30.12 ID:4eEXUTYJ
>>716
大河で大名や重臣の役をやるより、ホントはもっとはっちゃけた役がしたいのかも
窓際太郎みたいな感じの。仁義なき戦いのチンピラ役とか見ると、そこそこ似合ってるし。

勝野さんは実際に会ったことあるけど、腰が低くてすごくいい人なんだよな。
だから依頼が来ればあまり断らないのかな。
719日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 18:00:37.01 ID:aP868iLH
>>717


シワの「ある」方 → 玉木
シワの「ない」方 → 藤木



720日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 03:08:42.75 ID:Q2F/m8Ai
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/128821
パス:aoi

これ、完全に寝てるよな?
721日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 09:32:35.35 ID:/novZAFw
正則の存在感半端なかったけど、なぜか清正はあんま存在感なかったよな

不細工で演技力もないのに大役やってるのの出を調べたらたいてい歌舞伎の御曹司なんだよなあ
家光が残念すぎて後半もったいなかった
722日曜8時の名無しさん:2012/03/10(土) 12:35:16.44 ID:02/H0X5f
どのスレでもアンチの粘着ぶりは尋常じゃないが
ここのアンチ家光も同じだな
723日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 18:35:49.94 ID:wMvqDC7s
つか、このスレで家光の話題で盛り上がることはまずないけど・・・・
724日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 18:47:11.67 ID:nJ0Z+X5C
つーか秀忠が死んだところで事実上ドラマ終わりだしw
725日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 20:01:38.67 ID:dn0UiD9b
恐れながら
プロデューサーがあと15分延長しても良い
と申しておりまする
726日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 20:02:19.86 ID:zae7K2v9
>>724
てか、ガチでそこで終わらせてたらよかったのにな。
その後はナレのみで
727日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 21:57:23.30 ID:JZnRr0Lu
葵二代か…
728日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 22:00:59.99 ID:+ZMUYz4G
>>727
語呂は悪いねw 自分は家光はイラネ派だが
729日曜8時の名無しさん:2012/03/12(月) 22:56:40.97 ID:SdpNEJt7
かと言って広忠からやると尺が絶対足りないしw
730日曜8時の名無しさん:2012/03/13(火) 08:30:23.39 ID:kjhvKqCc
じゃあ・・どうやって日光東照宮の増築をヤッたか宮大工に出てきてもらって光圀と対談方式で解説するとか
ドイツのメッケルに来てもらって関が原の合戦を陸軍方程式になぞって解説してもらうとか
秀忠亡き後の尺を徳川15代将軍まで大奥のあれこれも含めて光圀達に面白おかしく解説してもらうとか。
731日曜8時の名無しさん:2012/03/15(木) 11:52:58.74 ID:qdnLjeRf
本能寺からやるか秀吉に臣従するあたりからやれば、尺的には丁度よくなるんじゃねえの
732日曜8時の名無しさん:2012/03/15(木) 14:04:52.02 ID:W4rjV3Ry
秀吉の死からやったおかげで、下手に配役するより
この家康を臣従させる秀吉ってどんなだろうと
かえって想像力が働いて良かったと思う
本能寺後からやればやったで、
その場合どんな信長だったのだろうと想像できて
それはそれでいいけどね
733日曜8時の名無しさん:2012/03/15(木) 20:50:36.61 ID:A6rwiIQa
てかつか厨、うざい
734日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 02:37:13.56 ID:C2pEt2RW
セリフ回しがいちいち良い。
735日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 18:05:01.33 ID:LhxhPgKS
ひとまずの、その文をの、持ち帰っての、御上にの・・・・
736日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 20:10:52.52 ID:s8ecMJK6
もって如何となす

存じ奉らず

御意
737日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 21:18:03.38 ID:MXhrMWrd
幸村のセリフがカッコよすぎるだろ
738日曜8時の名無しさん:2012/03/16(金) 22:37:30.79 ID:UZZu6XdV
>>737
もう、佇まいも含めてカッコよすぎた。
徳川本陣へ突っ込んで行く場面も、最期もカッコよかった。
739日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 01:19:22.07 ID:3hQxTsUY
●豊臣家の真の忠義は、死を決して集い来る浪人にこそあり!


真田丸は、真っ先に壊されましたぞ!

●打ち壊された城はまた築けばよい  埋められた堀は、また掘ればよい


特にこのシーンは音楽の盛り上がりも合わせて好き
740日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 08:14:36.15 ID:QcfIM1J5
秀頼が旗印となり出陣していれば・・・まだ徳川にダメージ与えられたかな?
741日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 08:56:26.36 ID:vyirIHFL
豊臣側は元気出ただろうね
家康側は豊臣恩顧の者が大坂の陣には連れてきていないから寝返りはないだろう
歴史にたられば話は無粋だけど、秀頼ならもしかしたら!?とい事もなきにしもあらずかもね
742日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 08:58:34.00 ID:vyirIHFL
>>735
そのセリフのレスさ時々書き込みあるんだけど・・
読むとちょっと自命縮まりそうになるんだよねw胃の辺りがキューーーーっと来る
743日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 13:50:07.48 ID:Rx61+8he
大坂の陣といえば、塙団右衛門は「大坂夏の陣」の次回予告版には槍に刺されてる最期のシーンがあるけど
本編では名乗りをあげて戦ってる所までしか映ってないよね
744日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 21:08:00.67 ID:SVFXB20P
家光は実像に近いのではないか。ドラマ的にはもっと魅力的に
美化してほしいが、名君というのは「宣伝」であり、重臣がすぐ
れていただけだったことは確かなようだ。それにしてもこの家光
はどうしようもなく魅力がなかったな。
745日曜8時の名無しさん:2012/03/17(土) 21:12:33.11 ID:TPXVgVNn
秀頼が何をしても無駄
昔は昔今は今、恩こそ主よ


746日曜8時の名無しさん:2012/03/18(日) 15:19:13.39 ID:IVFHBDKN
大坂冬の陣の布陣図発見、合戦直後に作成か
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120317-OYT1T00493.htm?from=main8
747井伊直政:2012/03/18(日) 20:37:06.18 ID:mL8cQDwt
お静かにーっ!
748日曜8時の名無しさん:2012/03/19(月) 22:43:36.53 ID:KTdAsn1S
まだなんもしとらん
なーんもしとらん
749日曜8時の名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:03.95 ID:nLXjn/km
まだ とはどういうことにござりまするか!
750日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 13:06:25.39 ID:ZlYBeuvY
まだ早かあ
751日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 14:38:13.15 ID:jc1kjueM
島原の乱までやってほしかった
752日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 15:21:43.67 ID:q2c2pqgz
徳川がしょっぱい戦しか出来無くなったところなど葵三代には入れられぬ!
753日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 18:45:58.58 ID:PEvL4sug
オランダへ注文したじゃろうが!こう、大きな…。そう、大砲大砲!

 ぬかりはございませぬ。ウィリアム・アダムスが仕入れてまいります。

うむ。大坂にて試し撃ちに及ばん。

ずっどぉおおお〜ん!
754日曜8時の名無しさん:2012/03/20(火) 21:20:35.50 ID:MHiJ/WNo
↑そのネタは既に出てるよ
755日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 07:15:55.86 ID:rUB3JstG
実質、家光が主役だったのは最終回のみ。
天下取った凄腕策士の初代、二代目はひたすら父を尊敬し
教えを学び、地味に江戸の整備等政権の基盤を築いた。

これって現代にも通じるものあると思う。
家光ってやはりあんな人だったろうと思うし、
彼が二代目だったら、徳川政権確立できなかったと思う。

やはり、二代目って大切だよね。
今やってる清盛だって、重盛が長生きしてたらと思うことあるから。
756日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 08:23:20.10 ID:jdhbQyC2
そんなこと言うと童門冬二みたいのが涌いてきますよ
757日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 08:48:21.97 ID:dzlaf3HD
>>755
家光があんな人だったら、家康は二代目には選ばんだろうし
二代目になっていれば、育つ環境も違うだろうから一概にダメとも言えない
家臣に恵まれていたからkどうかはわからんが
一応は家光も名君とは言われているからね
758日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 09:54:39.17 ID:kQyqdUYR
そちを罷免したい
759日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 13:08:02.92 ID:rUB3JstG
755です。
なるほど。皆様いろいろ意見ありがとう。
確かに、最終回は「名君づくり」だものね。
いろいろと考えさせられました。
760日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 19:19:55.83 ID:Ff3T9y9z
家光、父秀忠とは異なり
生まれながらの将軍である

ゆめゆめ忘るべからず!
761日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 20:53:40.65 ID:SwdnH6ip
そもそも家光が現職死亡→世継ぎの家綱は?ってのが徳川体制崩壊の元凶だよね。
吉宗で一旦持ち直したものの家重以降はもうgdgdの極みw
家重廃嫡→田安or清水を世継ぎにしなかったのが本当悔やまれる。
762日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 22:11:25.14 ID:1IFHFAtm
ギョロ目の「しょおおぐんはこのいえみつなりいいいいい」の次回予告を見て見る気を無くしました
763日曜8時の名無しさん:2012/03/21(水) 22:32:03.18 ID:75cMr/VB
>>732
同意。
あと、秀吉薨去直後の緊迫感も
秀吉を全く出さなかったことが効いてると思う
764日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 00:41:58.35 ID:OYAgE1GA
小川真由美の淀殿が良かった。
武田信玄の八重役も好きだった。
小川真由美かっこいい!あんたかっこいいよ!
小川さん最高!
765平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/03/28(水) 01:24:00.44 ID:+3qJ6uJP
江のあと「妖怪三姉妹」と評されてた人達の再評価がなされたな。
江やってよかったと思うのは、そこだけだな(笑)
766日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 01:41:46.39 ID:a6nReiS0
浅井三姉妹の描き方は良かったじゃん
悪く描きすぎず美化しすぎもしない
ただ茶々の密通だけは色んな意味で勘弁してほしかったがw


江と九条二条家の孫、初と家光のやり取りなんか他作品ではお目にかかれないから新鮮だし貴重だった

767日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 08:02:59.52 ID:OYAgE1GA
茶々の密通てエロかったのか?
浅井3姉妹、熟女好きなら、たまらんもんがあると思う。
768日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 09:48:32.11 ID:YapBGKf+
密通ww
母と子ぐらいの差に思えたよ。
保坂かわいそう。
769日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 10:33:22.25 ID:a6nReiS0
乳兄弟にはとても見えないな
770日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 11:44:49.83 ID:OYAgE1GA
出演者が子役を除いてほとんど高齢者だけだったが保坂だけ若かったんだな。
771日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 12:18:59.39 ID:NceqSkub
保坂と高橋兄弟は若かったね
淀と定治が部屋から出てきたシーンで
定治が着物の前合わせを整えながら出てきた時エロかった
772日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 12:58:02.38 ID:XbwcWHF8
>>771

そは誠にござりまするか?

のシーンですね。
773日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 13:23:23.13 ID:xrXzIzXN
OPの四季折々の映像が大好きだった。
あの桜を求めて、山深い又兵衛桜まで出かけてしまったほどだ。
あんまり観光地化されてなくて本当によい桜だった。
774日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 15:14:19.36 ID:OYAgE1GA
そう言えば千姫役(成人後)もそうだったな。
名前は分からないけど、何年か前に昼ドラで主役やった子だ。
牡丹と薔薇の牡丹役の子だ。
775日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 15:23:20.74 ID:OYAgE1GA
そうだったなてのは若かったってことで。
スマソ。
776日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 20:18:34.35 ID:ukkttE3w
大河内奈々子だな

他にも酒井美紀、前田亜季、木内晶子ら現在も活躍している女優が出てたな
あの濃厚で重厚な女優陣の中では、まさに清涼剤だった
777日曜8時の名無しさん:2012/03/28(水) 22:41:31.76 ID:W7tH7KZL
松本まりかを忘れてもらっちゃ困る
778日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 00:26:45.02 ID:6adVyvVq
松本まりかの声にメロメロ・・・
779日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 09:21:03.29 ID:Gf8nNBLX
中江有里もお忘れなく
780平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/03/29(木) 12:34:37.04 ID:kD4qfPXq
あげとこ
781日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 12:44:06.57 ID:eR8vWKiU
>>663
そういや御三家の本を読んだら書いてあったが
秀忠「頼房の正室はどんな娘がいいかな?」
江「あんなやんちゃに合う娘はいないでしょ」
という会話を頼房が立ち聞きしてて
そんなこと言われるくらいなら正室持たない!と心に決めた・・・・・・・・・という逸話が水戸にはあるらしい
782日曜8時の名無しさん:2012/03/29(木) 23:36:36.76 ID:3G+cMx9L
>>781
本人が拒否したからって、正室不在でよしとされたのが不思議だ
783日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 09:24:27.65 ID:HX/X4ivS
>>776
いや。
ベテラン除くと仲間と中江以外の女優でその後の活躍は結構微妙なメンツばっかりだぞ
784平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/03/30(金) 11:55:36.61 ID:99dGgpoI
>>783
男だが小栗旬がいるぞ。
785日曜8時の名無しさん:2012/03/30(金) 22:46:23.01 ID:hkGi91Jc
小栗旬には10年後くらいに実年齢に近い三成をまたやってほしい。
786日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 11:57:40.27 ID:berzcfJd
別の大河で同じ人物の役をやったの、
高橋幸治・緒形拳・津川雅彦・勝野洋・小栗旬・神山繁・仲村トオル以外いる?
787日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 13:00:21.97 ID:G4WDO/Ik
藤岡弘
映像の使い回しも含めるなら隆大介&中村橋之助
788日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 13:04:21.13 ID:busrsLeT
男性→渡辺謙、西田敏行、中井貴一、上川達也、香川照之、高橋英樹、山本耕史、渡哲也、真田広之、西郷輝彦
女性→岩下志麻、松坂慶子、大原麗子、佐久間良子
ざっと思い出した分書いた
789日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 13:21:44.13 ID:G4WDO/Ik
若林豪も追加で

>>788
何の役だったのか全くわからん
ヤマコーはスペシャルも含めればわかるけど
790日曜8時の名無しさん:2012/03/31(土) 23:34:21.23 ID:QgAP5ooJ
おいおい、“ミスター佐久間信盛”こと田中健を忘れてもらっては困る

ごめん・・・別に困りはしないや
791平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/04/01(日) 01:48:55.04 ID:OD1/SA0C
石田太郎さん。春日局と葵で大久保忠隣。
792日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 10:24:42.70 ID:7j643SXr
>>786
馬渕晴子(大蔵卿局)、唐沢寿明(前田利家)
準大河の真田太平記もくわえると中村梅雀(徳川秀忠)
793日曜8時の名無しさん:2012/04/01(日) 18:00:08.37 ID:uZoEF5kr
異色では、真田広之&沢口靖子のペアだな
政宗で夫婦、太平記で夫婦、秀吉では正室(ねね)と家臣(三成)という近い存在
794日曜8時の名無しさん:2012/04/03(火) 07:43:55.92 ID:xwwKJGnC
徳川幕府の日付にあふれていたペリー一族

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/45/296.html

ペリー一族の誕生日に、その意味が明らかになった。

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/4/131.html )
795日曜8時の名無しさん:2012/04/03(火) 12:26:24.48 ID:f5VcmYAU
スレ違いの話はよそでやってくれ
796日曜8時の名無しさん:2012/04/04(水) 08:32:52.21 ID:d/83hkpa
保科正之が大奥で忠長になっていて
正月時代劇で秀忠になってて
その時のお江がお静だった

書いててわけわかんなくなってきた
797日曜8時の名無しさん:2012/04/04(水) 10:14:38.18 ID:g+pEF6cr
 
自動車メーカー「オペル」は徳川一族の企業

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/35/237.html

勝海舟との日付の一致が多すぎる。

( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p004.html )
798日曜8時の名無しさん:2012/04/04(水) 21:40:54.09 ID:Lpo6IvHb
この大河に秀吉が出てたとすれば、演じられる俳優は誰だろうな。
ベテラン・大物俳優たちが演じる諸大名がひしめく中で
彼らを従えて違和感のないほどのカリスマをもつ俳優はそうはいまい
故人もありなら勝新太郎とかだろうけど。
799日曜8時の名無しさん:2012/04/04(水) 23:02:17.19 ID:87O4rSdZ
三國連太郎とか?
800日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 09:28:00.56 ID:/1u8I+fr
勝新は独眼竜で秀吉だったけど
あれくらいの迫力じゃないとあの諸大名は押さえられなさそうだよね
ただ、秀吉としてはちょっと怖すぎな気がする
ひょうひょうとしてるのだけど、なんか怖い人っていないかな
やはり故人だし秀吉やってるからってのもあるけど緒形拳とか?
801日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 13:28:11.60 ID:FSWg7hdD
>>798
思いついても、大河のオファーをまず軽々とは引き受けてくれない俳優とか
もしくは大河嫌いの大御所とか
802日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 16:05:38.14 ID:lVhrhNYB
>>800
「ワシでは不足か?」 by笹野 高史
803日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 16:12:22.08 ID:mzR+GglV
死に際のみの出番なら笹野もアリかもしれんな
あの濃厚な面子を従わせていた秀吉も、最期はその片鱗すら残してない哀れな老人に成り果ててしまったって感じの演出で
804日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 16:15:09.69 ID:AW3lSJjy
笹野さんは鳥居元忠がはまっていたから秀吉に使うのはもったいない
805日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 20:53:57.91 ID:E3lJrIEG
>>801
大河嫌いの大御所て誰?
806日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 23:16:08.95 ID:FSWg7hdD
>>805
三國連太郎とか山崎努(新平家を最後に)とか
807日曜8時の名無しさん:2012/04/05(木) 23:58:25.49 ID:QEtqnpy+
初めて見たけど秀忠のヘタレっぷりにイライラする
808日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 11:54:30.82 ID:xQ4VrTRa
>>807
本多正純乙
809日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 11:57:35.94 ID:WYEwhKBu
>>807
シエ乙
810日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 13:38:56.12 ID:tc+GDPkO
葵の秀忠好きだけど違うな、とも思う
若い頃でももうちょっと落ち着きが欲しいし、優しすぎる
811日曜8時の名無しさん:2012/04/06(金) 20:50:26.09 ID:ZxG0raNK
>>806
なるほど〜サンクス
812日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 09:31:11.81 ID:1z8H/RJn
洒落っ気を交えるなら、秀吉には長門裕之かな
家康より年上で、貫禄もあって、しかも家康も頭が上がらなさそうだwww
813日曜8時の名無しさん:2012/04/07(土) 10:13:22.05 ID:/KvZEKJ8
細川さんの大谷はよかった
814京極高知:2012/04/07(土) 22:53:56.57 ID:ap8EbvZ2
山に山
815日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 00:24:20.69 ID:IYtXjrAW
麾に麾
816日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 08:37:09.12 ID:mC9icWtb
秀忠の鼓を聞きながら家康が息を引きとるシーンは良い
817日曜8時の名無しさん:2012/04/08(日) 22:14:58.93 ID:JEZ2yGaa
先日、養源院行ったんだが
葵の伏見城のシーンを思い出したよ。
818日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 19:54:45.35 ID:yp4oVpaA
宇喜多秀家 支離滅裂
島津義弘 戦線離脱
大谷吉継 壊滅
819日曜8時の名無しさん:2012/04/10(火) 23:35:02.88 ID:y0xKqj/7
>>817
養源院はカセットテープが現役活躍中でほっこりする
肖像画の「江(崇源院)」みたいな説明書もマジックで手書きだし
820平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/04/12(木) 12:49:14.20 ID:7ORUEpzN
あげ
821日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 13:50:20.97 ID:8HVrYip9
>>816
あと、大御所が秀忠に「信じるは身内ではなく、忠義の家臣ぞ!」のシーンも
822日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 17:41:19.13 ID:dsBTJXdd
「黄泉の国に参ったらば、いったい誰が秀頼君を蔑ろにしたかを太閤殿下へ洗いざらい報告致す」
って正則だかに向かって言う皮肉タップリの定番台詞が好きなんだけど、これってあったっけ?
823日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 20:58:54.76 ID:rvCLjMJu
>>821
家康が秀忠に教え諭すシーンは総じて名シーンだと思う。
俺は秀忠が家康に、三成を逃した真意を問うところが好きだな
824日曜8時の名無しさん:2012/04/12(木) 22:49:31.02 ID:NG3xsSwG
浅はかじゃのう。
大坂方が秀頼殿を正面に立ててきたらどうする?

福島正則も、黒田長政も、
あぁ〜、加藤清正も、
あぁ〜、豊臣家子飼いの大名じゃ。
秀頼殿に弓は引けん!
825日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 10:17:42.50 ID:XM67RMOp
柳生宗矩:松本幸四郎
柳生石舟斎:平幹二朗
柳生十兵衛:村上弘明
お藤(幼なじみ):黒木瞳
木猿(幼なじみ):西川のりお
宗矩の母:有馬稲子
徳川家康:津川雅彦
徳川秀忠:蟹江敬三
徳川家光:堤大二郎
崇源院:范文雀
春日局:浅利香津代
徳川忠長:堤真一
豊臣秀吉:竜小太郎
豊臣秀頼:西園寺章雄
淀殿:波乃久里子
島左近:高橋悦史
伊達政宗:夏八木勲

加藤清正:芦田伸介

島津忠恒:長門裕之

松平信綱:勝部演之

本多正純:高松英郎

土井利勝:原田清人

坂崎直盛:小野武彦

柳生厳勝:大和田伸也

柳生利厳(兵庫助):羽賀研二→中山仁

荒木又右衛門:田村亮

大久保彦左衛門:藤田まこと

小野忠明:西岡徳馬

一心太助:坂東八十助

宮本武蔵:名高達郎

ナレーター:柳生博

ちょwwwありえん
826日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 16:58:31.01 ID:7U0SYbYQ
なんだっけ、これ
凄い既視感がある
827日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 17:13:46.06 ID:2GvAajah
苦労が、重なりました。
828日曜8時の名無しさん:2012/04/13(金) 22:51:48.03 ID:QQLIqkDS
柳生三代か
829日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 13:41:52.93 ID:36HzUw7S
柳生つながりか知らんが柳生博は蟹江の秀忠以上に違和感あるだろww
こん時の津川家康はモロ独眼竜版家康だったな
830日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 16:04:16.89 ID:Y0NYAt61
それ見たことないんだけど、蟹江敬三の秀忠がどんなものだったか逆に興味あるわww
831日曜8時の名無しさん:2012/04/14(土) 17:56:52.52 ID:jn24p5/d
柳生博の妻は初代峰不二子。マメな
832日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 18:59:03.59 ID:MtnvVxjF
陽だまりの樹で大御所が熱演しとるね
833日曜8時の名無しさん:2012/04/15(日) 19:33:24.63 ID:6N/vt6I9
>>830

A・時代錯誤なゆとり秀忠
B・なぜかモロ福島正則な秀忠
C・西田敏行に勝るとも劣らないヘタレっぷりな秀忠
D・イケメンになりきってるドヤ顔連発の秀忠
834日曜8時の名無しさん:2012/04/19(木) 23:52:33.77 ID:QR6eMPjK
>>819
鳥居元忠の血痕は代々語り継がれてるんだね。
835平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/04/20(金) 00:59:43.16 ID:2vUkp5k1
あげ
836日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 07:53:37.52 ID:AtwvrWEu
血天井
見に行くと結構生々しいよ
837日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 18:55:39.15 ID:KtIeMOP3
史実では援軍に来た島津を追い払ったが
迎え入れて篭城していたら、どのくらい時間稼ぎできたかな
838日曜8時の名無しさん:2012/04/20(金) 20:51:35.03 ID:6U687lN4
このドラマをみて又兵衛桜を知りました。

今年も見てきたけど結構人多かった
839日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 01:20:08.49 ID:8IwBekBI
吹割の滝もこの前関東ローカルのニュースで紹介されてた
葵のオープニングを思い浮かべた
840日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 05:56:34.55 ID:dGjsCOAG
実際側で見ると結構な迫力だよ>吹割の滝
841日曜8時の名無しさん:2012/04/22(日) 18:24:13.04 ID:FmjSeZG8
今放映しているガンダムAGEが葵徳川三代をモデルにしているとかいう話がちらほら……
842日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 09:07:45.98 ID:WbxA+Moj
>>841
風が吹けば桶屋が儲かるレベル
843日曜8時の名無しさん:2012/04/23(月) 18:12:10.34 ID:I0yUh5Kj
これくらいの豪華なメンツでまた大河見てみたいわ
視聴率は取れないんだろうけど
844鳥居元忠:2012/04/25(水) 21:10:37.00 ID:Xw95bRSL
>>837
それも、お答えいたしかねる
845日曜8時の名無しさん:2012/04/25(水) 22:21:36.51 ID:GIe/PhrT
その前の

敵にまわってもよかとじゃな!

もよかった
846日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 00:11:26.48 ID:IZPp/mkk
>>821
今夜、時専の独眼流でいってましたw
847日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 18:51:52.53 ID:5+wxzVQm
江戸に引きこもる!がなんで脅し文句になるの?
848日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 20:19:55.97 ID:3I4A7yiY
虎を野に放つようなものって言葉があるだろ
849日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 20:28:25.97 ID:5+wxzVQm
むしろ中央から外れるんだから影響力は弱まるんじゃね?
850日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 20:33:34.76 ID:Fr8UZlXS
家康が関東に引きこもってて中央政権が安定すると思うなら、秀吉も遺言で暫定的に政務を見ろなんて指名しねえって
851日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 21:07:11.78 ID:5+wxzVQm
それは家康の政敵としての考え方じゃなくね?
家康が中央で権勢を振るうよりも
坂東の田舎で引きこもって貰ったほうが中央の人間としては安心だろ
仮に家康が周辺領地を勝手に切り取り出したらそれはそれで大義名分が立つし
諸大名の家康への警戒を煽れる
852日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 21:37:08.49 ID:A8WNBQyn
江の臨終の女の一生が感動した。
853日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 22:18:49.39 ID:oIYX2x+l
シエとはえらい違いだったな<女の一生
これまでのシーンを切貼しただけなんだが、江の人生が決して
安泰なものではなく、気苦労の多い人生だったことが伝わってきてよかった
854日曜8時の名無しさん:2012/04/26(木) 22:24:07.61 ID:Fr8UZlXS
>>851
骨の髄から家康の政敵なのは三成ぐらいで、利家も中老・奉行もメンツを保って事件の幕を引きたいのが本音
秀吉が定めた大老・奉行制をぶち壊し、家康だけじゃなくて大名私婚の相手である伊達福島らも敵に回す覚悟で、混乱を引き起こす実力と覚悟がお前らにあるか?ってことで家康がすごんでみせたわけ。
もちろん家康もほんとに関東に帰って割拠するつもりはないので、どっちが折れるかのチキンレース。


855日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 00:37:23.95 ID:fwTk7zzE
誰か 勝つ
三州 三河
山が山 賽に賽
敢えて言おう 勝つであると
856日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 04:48:05.99 ID:T/si6HlY
家康としては関東に帰って割拠するのも
それはそれで決して悪い選択肢でもないしな
大義名分が立ったところで本当に討伐軍に加わる向こう見ずな大名家がどれだけいるのやらだw
利家が動かなければ政戦ともにあっさりと家康にしてやれるのがオチ
857日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 05:15:38.28 ID:3w2351Fm
うん。家康がぽっくり逝かない限り
858平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2012/04/27(金) 05:29:03.28 ID:dBbXvtlA
あげ
859日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 06:18:15.19 ID:1rEMCWeL
むしろ中央政界から脱落した家康について行く大名がどれだけいるのか
少なくとも関東で家康が勝手に動き出したら豊臣家恩顧の大名の何人かは中央に付くだろ
860日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 06:21:34.97 ID:vMb1OQuo
津川家康はほんと魅力的
861日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 13:36:30.60 ID:yfR/ZOtg
まさにはまり役だわな
西田秀忠との掛け合いが面白いww
基本あの親子仲いいみたいだな
862日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 16:03:06.27 ID:d3NRfmhC
信じるは身内ではなく忠義の家臣ぞ、って家康の箴言というより
ジェームス三木の経験から出た言葉のような気もするw
863日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 17:20:42.71 ID:v0YIq2rf
>>861関が原遅参で秀忠大謝りのシーンでも、
途中までめちゃくちゃ怖い顔してたのに、許すと言った後に凄い笑顔に変わるんだよなw
家康からしたら、頼りないと思う事もあるけど可愛い息子なんだなと。
864日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 23:54:37.38 ID:+9U3kLs2
リアルではまったく見てなかったが、後でレンタルで見て、「今の時代にこんな面白い大河が作れたんだなあ・・・」と感心した。
もっとも当時、視聴率悪かったらしいね。残念だ。この大河の失敗から、ホームドラマ路線、軽薄路線に大河がなった?
865日曜8時の名無しさん:2012/04/27(金) 23:57:55.89 ID:AkJM3gUs
ジェームズ三木はもともとどっちかって言えばホームドラマ路線じゃないか?
866日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 00:05:51.70 ID:L3ceC/dh
あれだけ膨大な登場人物をさばいた脚本家はすごい
そこらの脚本家なら無視するだろう、という人物も登場させて印象的に描いてる

867日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 00:59:23.77 ID:tbUTRbuE
>>863
家康は息子の好き嫌いも激しいよな
嫌われるとただひたすらの冷遇だけが待っているw
3男なのに世継ぎになった秀忠はいうまでもなく好かれた側に位置するね
868日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 01:04:39.94 ID:6YKZPhH4
秀忠が好かれてたに異存はないけど、長男は既にいない、
次男は他家へ養子っていう立派な理由もある。
869日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 01:44:16.81 ID:NWSPNov/
秀忠の土下座シーンはいつ見てもおもしろい
廊下で膝をつくとことかくそわろたw忠親乙w
870日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 01:49:10.14 ID:DQWs85Dr
江が完子と再開する場面がシエより遥かに感動的だった。
871日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 02:09:15.41 ID:DQWs85Dr
>>587 ヤンチャ過ぎて、息子から「思いやられる」と言われる始末w
872日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 02:46:40.21 ID:ihXBIEJN
岩下志麻の江も良かったな
お茶目な秀忠(西田敏行)と絶妙にお似合いの夫婦だった
873日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 08:16:18.52 ID:if5hoY8g
ジェームス三木はホームドラマと歴史話とを絡めながらストーリーを作ってくれているからなぁ(時にはコメディも入れる)
完全なホームドラマなら歴史話にあった出来事を可哀相だからとか
家康が有能だからとふざけた理由付けで殆ど片付けるし(寿賀子はこれを時々やる)
ただこの2人はこの人の脚本ならと出演してくれる役者もたくさんいるから
出来あがるドラマが相乗効果でいいものが出来あがるよね
874日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 11:13:36.25 ID:iP3M/8d2
家康が身内で戦略会議しつつ、秀忠に帝王教育施している部分は面白な。
津川の舌打ちを見て、西田の「やべえ、ミスッた」って顔がいいバランスだわw
875日曜8時の名無しさん:2012/04/28(土) 12:39:38.41 ID:tmFp58V3
忠長がかわいそう。忠長の性格が歪んだのはギョロ目の嫌がらせに相違ない
876日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 00:56:35.61 ID:bkN9SyYf
たまたまつべにあがってた島津義弘隊の前進撤退観たらすごい迫力
なんかこの頃の大河って脂がのってたのかな
題材で食わず嫌いしてみなくて損した
877日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 08:02:50.76 ID:tXPr3xKC
義弘「ハァアアアアァアーァァァアッ!!」
豊久「ウォオオオォアァァーーーッ!!」
878日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 11:00:37.60 ID:brDtlQhl
>>868
家康は「同母弟がいる兄」を特に可愛がっている(気をつかっている)のでは?という意見を見たことがある
秀忠とか頼宣な
879日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 17:25:57.82 ID:ERuOngGP
この家康人間味あっていいなww
880日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 21:08:05.94 ID:PaS408x/
秀忠に向かって「たわけ!うつけ!まぬけ!」が面白かったw
江守三成は家康に勝てそうなくらいガタイがいいけど、かっこいい
881日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 21:22:06.42 ID:NVL0HoA7
>>878
松平忠輝「……」
882日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 21:33:50.43 ID:brDtlQhl
>>881
ごめん悪気はなかった
正直忘れてたし、たぶんこの説を思いついた人も忘れてると思う
弟さん赤ちゃんの時に亡くなったんだよね?
883日曜8時の名無しさん:2012/04/29(日) 23:02:29.94 ID:wzHDTG1P
三成マジムカつく氏ねって思う
イイ意味で
884日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 13:28:10.16 ID:7Liw6qPn
三成「内府マジムカつく氏ね!」
左近「愚痴はお止めなされませ。」
885日曜8時の名無しさん:2012/04/30(月) 13:56:05.60 ID:4XUXobx7
ドラマ開始前の予告で連発でしてた
「おのれ家康!何様のつもりか」(声が裏返り気味の三成)w
886日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 17:03:43.92 ID:WhDiO9V/
いっけいの正純はハマり役だったな。
特にウザさがよく表現できてたw
887日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 18:59:10.19 ID:UuE7qYgA
前田利長だか細川忠興だかに頭か高いとか言っていたしな
888日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 22:18:48.37 ID:dWnL85j3
>>887
忠興
889日曜8時の名無しさん:2012/05/01(火) 23:45:36.60 ID:Rmso0jUL
「思案の外じゃ♪」
890日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 04:54:19.08 ID:GHTNZDnH
「それだけはなにとぞ〜」
891日曜8時の名無しさん:2012/05/02(水) 14:37:35.21 ID:DSdQDjmy
「戦が終わる迄面談かなわず!追い返せ!!」
892日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 20:04:07.13 ID:w6UC3H9S
江が完子に「あなたのことを一日たりとも忘れたことはなかったですよ」とか
再開のシーンで言うところが泣けた。
893日曜8時の名無しさん:2012/05/03(木) 23:44:57.39 ID:CfdDk4J2
やはり戦(いくさ)ヲタの俺様は関ヶ原を何度もレンタルで見てしまう。東西それぞれの武将の生きざまが克明に表されていて何気に面白い。
894石橋雅史:2012/05/04(金) 02:48:36.85 ID:F/1Lnj19
石橋雅史
895日曜8時の名無しさん:2012/05/04(金) 12:17:15.96 ID:RuisfV4n
>>893

YouTubeにあるぞ

あの関ヶ原のシーンでは、細川俊之の大谷吉継が一番輝いて見える
あの大谷吉継が、今まで見た大谷吉継の中で最高
896日曜8時の名無しさん:2012/05/06(日) 20:23:37.08 ID:s8tGOIUE
細川俊之もいいけど、「関ヶ原」の高橋幸治も好き
897廣橋兼勝:2012/05/07(月) 22:00:58.73 ID:YJ5os2eP
>>894
所司代どのぉ〜
898日曜8時の名無しさん:2012/05/07(月) 22:06:12.61 ID:Euvy1/36
細川さんの大谷は最高だった
「お主とともに死ぬるわ」が本当によかった
899日曜8時の名無しさん:2012/05/08(火) 23:48:14.88 ID:mXIeAoY8
ウィキペディアの大山倍達の項目にデカデカと記述が割かれている石橋雅史。
石橋自身の項目も半分は空手方面に割かれてるよな。
こんな人があの広橋さんやるのがおもろいw
900日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 00:19:22.59 ID:jjRtEp6f
ツタヤ100円レンタル開始で久しぶりに見てる
やっぱり面白いな
家康のシーンも秀頼のシーンもちゃんと周りにはべる諸将の顔を抜く演出とか「わかっとるな〜」といった感

秀頼隠し子に関する詰問は撥ね付ける且元△
901日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 00:21:22.70 ID:jjRtEp6f
あと板倉勝重、重昌親子もいいねw
902日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 04:55:03.49 ID:xCTA9HD0
重昌は忠隣が謀反の疑いで流される時(将棋シーン)でジーンとくる
あとは秀忠が忠長に「酒を飲み過ぎるな」などと伝言するシーン
903日曜8時の名無しさん:2012/05/09(水) 18:24:09.79 ID:eYiji4Wy
存知奉らず
904日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 06:14:57.73 ID:WRMlltMm
あ〜ら、おのろけ
905日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 11:07:53.89 ID:ftK/ZwDo
赤うなられた〜
906日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 13:55:58.40 ID:6ZUFo3Rx
「見回りをの…」「ちょっと‥の‥」
「こんな夜更けに?」
907日曜8時の名無しさん:2012/05/11(金) 19:10:38.16 ID:ZwsSe/ck
http://www.youtube.com/watch?v=vBzrmWWI-ec

家康「え〜い、高虎と忠勝はなにをやっておる(´・ω・`)」
広橋卿「(だいぶ前のイタコ先生の映画に出てたのは、
     娘の乱行よりも、秘したいものよ・・・orz)」

908日曜8時の名無しさん:2012/05/12(土) 05:16:34.48 ID:5T5OmJ0S
将軍は家光なり
909日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 00:36:00.18 ID:br0cQHsV
木内昌子の男装小姓かわいかった(男装のエロさこれあり)
910日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 10:45:02.92 ID:BOzJDMWU
大河の男装だと太平記のゴクミが一番だな
作中では男子だが
911日曜8時の名無しさん:2012/05/16(水) 23:10:34.96 ID:moUvcgiv
関が原の家康かっこえかった
912日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 01:00:41.41 ID:3kH80auP
しかし当時の尾上松緑の家光はひどいな
ある意味ああいうボンクラが将軍でも幕府が収まるという最大の皮肉を大河で示したとも言える
913日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 04:56:11.39 ID:ewoKNm3M
何たって辻斬り遊びに女装に金魚に小姓遊びだもんね>家光
それをちゃんと書いてくれてしかもあの演技だもん
あほぼんとはまさにこの事という見本
914日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 11:35:22.49 ID:6io++fv7
格言

「人の上に立つ者は、心に一匹の鬼を飼わねばならぬ」
915日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 13:13:53.39 ID:QBtb+sm2
>>913
辛うじてまともなのが金魚くらいか?
まあ特に褒められるようなもんでもないがw
中でも辻斬とかほんと糞だな器が知れる
916日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 14:48:10.02 ID:kvfLTsxb
金魚女装は趣味の範囲内だが辻斬りはアウト
917日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 16:10:35.09 ID:ewoKNm3M
頼宣「俺結婚するから辻斬り遊び今日までだかんな!」
家光「えー!!」
コイツら…パネェ
918日曜8時の名無しさん:2012/05/17(木) 19:05:42.59 ID:3kH80auP
心して聞くが良い。大権現のご遺命によりわしが子を無さざりしその時は、四代将軍は尾張の五郎八丸もしくは紀州の長福丸じゃ。
たとえ家光にいかような事があろうと、そちが家督を継ぐことは決してありえん。

二 度 と 思 い 上 が る な
919日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 00:32:32.34 ID:xlwf5eNW
弟に言った言葉だっけ?
920日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 01:19:54.03 ID:rY5sythy
とにかく、役者陣が素晴らしく最初からずっと面白かったんだけど、、、、
家光の芝居が見てられないわ。
ここまでの役者達の好演が台無し。
これだから、若い歌舞伎役者は。
921日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 04:08:47.13 ID:/aqY0F/s
お福〜
922日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 08:34:42.84 ID:mpXqy68J
>>919
うんそうだお
目見開いて喋ってた
>>920
秀頼役の人は悪くなかったよ<菊之助
923日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 09:06:46.62 ID:ka4tpLYd
>>918
忠長があんな性格になったのは江が悪いんだよね
忠長ももう少し空気を読めればよかったんだけど
家光が将軍になった時点で、今までの非礼を詫びていれば
もしかしたら仲直りできて
御三家以上に取り立てられていたかもしれない
忠長が自害した時の家光の様子から見ても
心底憎んでいたわけでもなさそうだったし

924日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 10:22:53.38 ID:HaseGEUK
対象が死ねば、たいていの場合補正がかかって良く思えるものよ
925日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 10:44:02.85 ID:mpXqy68J
家光も自殺未遂起こしているくらいだからな〜
将軍になりたての頃はたとえ忠長が平身低頭で接しても
上手く行かなかったんじゃないかと思うわ
926日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 13:24:22.78 ID:naeBXaya
家康に嫌われDQN行為の数々で追放食らった忠輝とどっちがマシか
さすがの忠輝でも辻斬りまではやらなかったしな
927日曜8時の名無しさん:2012/05/18(金) 14:54:10.95 ID:HaseGEUK
自殺未遂は祖父からw
928日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 06:07:05.00 ID:BNX6xAQ8
志麻姉さんが母親訳を演じると、
いつでも息子たちは殺しあう。
929日曜8時の名無しさん:2012/05/19(土) 23:58:26.10 ID:zC9HDWH9
三谷幸喜ステキな金縛り観てるんだが西田敏行の落ち武者が秀忠と被るw
930日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 06:04:39.03 ID:KC1I/3V/
>>917
頼房な
931日曜8時の名無しさん:2012/05/20(日) 08:31:29.51 ID:uKlSq4Yt
>>929
確かに、「明日よ!明日よ!!」って言いそうだw
932日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 15:17:43.08 ID:MgM3Mztp
やんぬるかな!
933福島正則:2012/05/21(月) 15:41:40.28 ID:xJSyhSDs
進めーっ!進めーっ!止まる奴はぶった斬るぞーっ!
934日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 18:16:00.04 ID:2mx+1xI6
ひでっ…ただっ…
935日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 19:55:39.97 ID:wOAAdqMW
葵見終わったんだが緒方直人の信長はオススメ?
戦国時代でオススメがあれば教えて欲しい
936日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 20:19:48.05 ID:IDqB0Qcj
個人的には独眼竜政宗がイチオシ
937日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 21:08:53.73 ID:w2SaVZnK
>>935
キンジパはステレオタイプなキャラ造詣では無いことを承知の上でなら、一度は見てみることをお勧め
万人受けする作品ではないが俺は好き

他に完全版の出てる戦国大河で自分のお勧めとしては
・黄金の日日
・おんな太閤記
・毛利元就
・風林火山
あたりかな
938日曜8時の名無しさん:2012/05/21(月) 22:33:10.10 ID:BO9vZ+p1
>>936
大御所のやや若かりし頃が見れるな
939日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 02:28:45.56 ID:0mZkeKR4
>>935
信長はオススメですよ。 緒形直人の信長と仲村トオルの秀吉がある意味新鮮で飽きない。また浅井.朝倉と一向宗との戦が克明に描かれていて良かった。他のオススメは同じ西田敏行が秀吉役の『おんな太閤記』。
940日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 03:21:20.45 ID:qn1x+tQA
伊達政宗はすまけいキャラが妥当
941日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 19:27:55.14 ID:Wic3q8+x
>>935 です
みんなありがとう!
TSUTAYA100円なったから気兼ねなく大河を楽しめるぜ
信長、おんな太閤記も気になるけどジェームス三木に敬意を払って独眼竜見ます!
原田芳雄の最上義光楽しみ
942日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 10:16:06.97 ID:JgccyzBN
勝新の秀吉なら、津川家康が敵わなかったのも納得だよな
猿のイメージは一切ないけど、ラスボスの風格は十分すぎる
943日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 11:10:11.40 ID:GqyheW1N
このドラマ見ると「わかりやすくするために登場人物を削減しろ」なんて言えなくなる
944日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 13:17:58.56 ID:m7Ya3vFm
勝の秀吉はマウンテンゴリラだと思っている
945日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:24:27.58 ID:TaMzcQRZ
>>943 うむ。
946日曜8時の名無しさん:2012/05/23(水) 21:31:00.06 ID:fuzHCHpz
>>945
完子の息子二人が出てきたのが一番驚いた
ただ出てきただけじゃなくて秀忠ファミリーのキャラ付にちゃんと利用してたし
947日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 13:21:22.29 ID:Fd//fPFg
>>942
猿どころか禿ネズミにも見えなかったなw
どうみてもあれは晩年の武田信玄
秀吉は宇野重吉が鉄板のハマりだと思う
948日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 13:25:01.03 ID:JI5x+jM1
大御所サマの側室をずらっと勢揃いさせたシーンは良かった。

最近の「側室スルー」の甘ちゃんな脚色とは大違いだ
949日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 19:42:11.08 ID:SVXUBvlw
「三河一の美女にござりました」
950日曜8時の名無しさん:2012/05/24(木) 20:30:08.95 ID:TfkD5Yez
千姫がいじらしかった
951日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 04:37:02.07 ID:7/bMG0j1
その千姫がわずか数年後に牡丹と薔薇で激しい罵り合いを演じるとは誰も思わなかった
952日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 04:50:09.78 ID:7/bMG0j1
>>946
去年のシエよりも江の人生をしっかり描いてたもんなw
年齢的には?だったが、岩下さんの演技力もさすがだったし
953日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 05:46:49.86 ID:4nZqFGXv
「おー夏夏!」
「亀にござります」
「おーそうじゃった!そうじゃった!亀亀!」
954日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 07:33:43.95 ID:EpJe97uG
>>949
阿茶局はいいキャラだったな
演じた三林さん、墓参りしたそうだ
955日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 17:08:56.65 ID:13VDjVp/
関ヶ原合戦の始まりで、蟹江さんのカブトに被弾して火花が散るシーンがあるけど、あれは合成シーンだよね?
956日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 23:49:57.20 ID:6RlmFVyq
名前は忘れたけど、側室3人をならべて
日替わりで相手するから勘弁しろってというシーンは
今では考えられないなw
957日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 03:24:35.25 ID:QsiHG01e
かめなつおまん
958日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 10:39:07.81 ID:NiJlknqX
「もう寝る…」
 「は?」
「下がってよい」
 「あの、お夜伽は…」
「無用じゃ」
 「…(ムスっと睨むお万)」
「独りで寝る」
 「…(ムスっと睨むお梶)」

「(泣きそうな声で)もう、疲れた…」
959日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 10:45:53.88 ID:NiJlknqX
「ワシはまだまだ若い。そのうちお梶も孕ませてやる」
 お梶「ありがとう存じます」

 阿茶「阿茶もお忘れなく」

「ハッハッハw。阿呆うw」
960日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 16:51:28.07 ID:DgS4CEV8
やはり男の子を産まねば…
961日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 17:35:28.60 ID:g93l/nkT
江「は、ぁ……‥‥‥…………」
962日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 17:48:49.37 ID:Tm9Z9lvN
963日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 17:49:33.16 ID:Tm9Z9lvN
964日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 22:28:22.57 ID:pgE9o0av
ちょっとむかしの番組なのに

よく女性蔑視って抗議受けなかったのかな?
965日曜8時の名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:10.22 ID:SBMDbWWQ
質問に答えろ!
966日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 08:18:04.15 ID:wbZc5oda
>>964
実際にそういう時代だったんだから
仕方なかったんじゃね?
967日曜8時の名無しさん :2012/05/27(日) 10:56:25.67 ID:lkrnTOMQ
>>964
葵はまだ手緩いよ
女性蔑視の描写ならまだ朝ドラのカーネーションの方が強かったし
968日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 11:29:17.54 ID:VAo7MGOy
女性蔑視とか、言葉狩りばかりやってるから
つまんねー番組しか作れねーんだよ。

実際に葵のドラマの中身を見てみれば
蔑視する意図なんか全然無いのが分かるはずなのに。

バカだろ、マスゴミって。
969日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 12:11:55.75 ID:0EvFLI+U
はいはい
970日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 09:27:12.73 ID:VG3lcM04
>>968
時代劇を作るのに
現代の感覚を入れてたらそりゃ作れねーわな
971日曜8時の名無しさん:2012/05/28(月) 21:57:56.39 ID:8A48RlkQ
いまこのドラマ流したら女蔑視もそうだけど
秀忠の姫たちは幼児虐待と騒がれそうw
972日曜8時の名無しさん:2012/05/29(火) 23:39:20.49 ID:4Pf+oWHa
子を産まない女子は鼻緒の切れた下駄じゃ(独眼竜の勝新)
ジェームス三木節
973日曜8時の名無しさん:2012/05/30(水) 00:20:42.44 ID:qY6m4beo
全編シナリオを書く体力がないなら、セリフの監修(ハリウッドにいるダイアローグライター)として参加してくれません?
974日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 19:08:20.49 ID:NEj9vwil
役目大儀
975955:2012/06/02(土) 20:33:53.92 ID:mRNxGoSX
質問に答えろ!
976日曜8時の名無しさん:2012/06/02(土) 21:02:41.30 ID:Nhd2SKOq
これはしたり
977日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 08:23:03.33 ID:BD8D9kl4
>>975
あれはの…よく見るとの…合成だとの…思えんはずじゃがの…
ちと落ち着いての…もう一度の…確認をの…して、みたらどうじゃ?
うん‥?
978日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 13:52:56.58 ID:IjIPDqjg
それは断ったっ!!
979日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 16:33:39.86 ID:FegXpuZn
978どのぉ〜
980日曜8時の名無しさん:2012/06/03(日) 16:57:41.55 ID:8qyOXWW9
かと言うて勅使を手ぶらで返すワケにもいかん
981名無しさん:2012/06/03(日) 17:52:06.21 ID:NFz/P5va
これと『八代将軍吉宗』は、メタ発言満載です。
特にこれの最終回の「プロデューサーが〜」発言は面白かった。
982日曜8時の名無しさん