2 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 19:03:21.62 ID:6o3aUjqC
乙
6 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 21:21:27.38 ID:sEFeWcVp
伝兵衛 やまもとぅ!勘助にござりまするうううぅぅぅ!
信玄 かんすけ。。。
太吉 御館様ぁあ〜あ! でんべぇ〜!
伝兵衛 たきちぃ〜!
太吉 だんな様の首じゃ〜取り戻したずら。だんな様のくびじゃあああ!
相木 うおおおおおお
幸隆 まことか!?まことに勘助の首か?!
太吉 間違いでねえでごいす!
馬場 あの面(つら)じゃw 間違いようはあるまいw(悲)
信玄 太吉。あの胴と合わせてやるのじゃ(優)
太吉 ハッ!
(夕暮れ) 信玄をはじめ古くから勘助を知る諸将が見守る
虎昌 ほぉ
(勘助を知る駒井、半ズボン、秋山、相木、山縣ら武田諸将が見守る)
幸隆 勘助。。(懐かしい友に語りかける口調で)
馬場 こやつ
信玄 笑ろうておるのお(声を震わせ)
虎昌 まことに
太吉 。。(無言)
信玄 勝ち鬨をあげようぞ!!
虎昌 勝ち鬨じゃぁ (涙目で虚空を見上げ)
幸隆 勝ち鬨じゃ
馬場 勝ち鬨じゃ
信玄 エイ!エイ!おおおー!!
諸将 エイエイオー! エイエイオー! エイエイオー!
7 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 21:24:29.96 ID:sEFeWcVp
かくして申(さる)の刻に武田軍は勝ち鬨をあげ八幡原を後にした
俺とゆかねかドン来なドン♪
(葛笠から始まる勘助の一生を振り返る)
戦国時代最大の激戦と言われる川中島の血戦
その戦いの中で一人の軍師が壮絶に散った。。
生きて、愛して、散っていった。。
山本勘助は武田信玄の天下を夢見た。
それは勘助自らが真(しん)に生き抜くための夢であった。
そして夢を追う者はその夢の果てしなさを知るのである。
見果てぬ夢を追う者は永久(とわ)に咲き誇る一輪の花の如し
(ミツの語り)
かんすけ。。
わしにはみえるらよ
勘助の中に咲いている花が
8 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 21:35:09.90 ID:andF4xo6
こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
こ、こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
こっぺぱーん
ジャム塗ったらあーんぱーん♪
(間奏)
>>6 >相木 うおおおおおお
相木殿・゚・(つД`)・゚・
>>6-7 いいよなあ、やっぱり。生き切った男の生涯、これぞ大河ドラマだよ。
11 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:15.07 ID:sEFeWcVp
勘助が摩利支天のお守りを平蔵に渡そうとした時の平蔵の表情
平蔵 勘助。。武田の軍師であってもみつやんのことを。。。
勘助は最期までみつやんを忘れていなかったんだな
なんか悲しいな
12 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 23:00:31.44 ID:sEFeWcVp
あと
勘助の首を合わせ
勘助を見守る友たち
なんか第1回からの思い出が蘇る
半ズボン氏と勘助の初対面のシーン
海野城での真田と相木のやり取り
等々
>>11 なかなか仕官も叶わず、家督も継げず、容姿は異様異相で奇異の目で見られてきた勘助を
全て受け入れてくれたミツは奇跡のような女だったんだろ。だから勘助にとって永遠に咲く花
14 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 23:06:59.22 ID:sEFeWcVp
>>9-10 重要な台詞を忘れてた
ミツ 「だから。。かんすけは怖くねえら。。」
山本勘助
永禄4年(1561)9月10日
川中島にて討死
つくづく名作だなぁ…
>>14 その後の紀行も良かった。
武田滅亡を語るナレが物悲しい。
最後の平蔵、ものすごくおいしいシーンなのに
ぼやっとした無表情でモッタイナイ。
最後の最後まで平蔵は平蔵だったな。
どこか穴でも開いてるような抜けた声のヒサと良いコンビだった。
18 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 07:33:26.10 ID:NzgoNc0x
平蔵のせいでイマイチの大河になっちゃうんだよなあ
平蔵は他のドラマと重なっててロケに参加できなかったから
シーンが合成なんだよね
ぼやっとしたのはその時の勘助の熱を知らないでいるからだと思う
JINの時はそういうのがなく熱いバトルを感じたから
彼自身もきっとやり直したかったんだろうな
宇佐美に仕込まれ、勘助以上に黒くなった平蔵ってのも見てみたかったかもw
>>19 JINの時は熱気はともかく
なにしろ棒で棒で台無しだったよ…orz
だが、やつがいなかったら、誰もがあの時口にした「hzsn」というフレーズは
この世に生まれなかったんだぜ
23 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:56:51.87 ID:qrcuTjI3
平蔵の存在意義は最終回でしょ
今わの際の勘助からの摩利支天贈呈
平蔵も無言の演技に集約されているな
あの場面をきれいに切るのはあの流れ矢もあり
24 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 21:34:47.78 ID:j6HF6zFu
最終回の回想シーンの勘助は生き生きしてるな。
でも、死んだ。
とにかく、平蔵夫婦は揃って下手っていうか、
あまりに現代風に軽くて…浮いてたな。
現代劇じゃそこまで言われないかもしれないけど
風林では周囲が99%濃厚な役者ばっかりだったからなあ
>>25 確かに、味わい深い演技をするキャストがあまりにも多かったから
ちょっとでもヘタだと相対的にことさら悪目立ちする…という面もあったように思う>平蔵&ヒサ
平蔵夫婦は二人とも発声がなってないんだよ。
>>27 そうなんだよね。矢崎の父っつぁん討ち死にしたときのヒサの「てぃてぃうえ〜」でがっくりきちゃったよ。
ヒサはタ行、サ行が汚い。
平蔵は声が前に出ない。東京出身なのになぜかちょっと訛る。
平蔵は一応ミツと同じ甲斐のドン百姓の出だから
なまってないとおかしいのだ
東京出身ではない
ヒサ…初は大津城の籠城で見なおしたという声が
佐藤隆太は最後まで明るいキャラで貫き通せばここまで叩かれなかったと思うんだよな
落ち着いた佐藤隆太って、落ち着きの無い高倉健くらい違和感あるよねw
>>30 ウィキペディアでは目黒と書いてあったよ。
台詞の上での訛りと違うんだ。
武士になってからの台詞でも語尾が汚い。ヤンキー訛り?
目黒出身で田舎者に田舎者呼ばわりされたらたまったもんじゃないなw
知らんがな。俺は渋谷生まれの世田谷育ちだよ。
武士になったからって甲斐訛りが消えるわけじゃなし
まがい物の武士なんだからなまってていいんだしそのように演じてんだよ
伝ベイだって太吉だって同じだろ
37 :
日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 23:00:55.50 ID:iQeAtx2Z
勘助が討ち取られる間際の真田軍登場
あれと同じ場面が55年後の大坂でもあったのだな
平蔵の中の人、ステラのインタで自分のような若造の役どころ
農民からヘナチョコ武士なんだって大河に呼ばれた理由を
本放送当時語っていた
39 :
sage:2011/10/01(土) 02:23:47.77 ID:KRmisH8D
佐藤は6歳くらいまで静岡で育ったと言っていたことがあったから、
東京の人が訛っているように聞こえるのはそのせいかも。
静岡も葛笠村と同じような方言を使うから、佐藤自身はきっと違和感なく
話してたんじゃないかな。
あげちゃってごめんなさい。
関係ないけど、このあいだ山梨のビジネスホテルで「我に力を。」の
ポスター見かけてうれしくなったよ。
41 :
日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 09:27:18.01 ID:9Q4skyfN
あのポスターはかっこよいな
43 :
日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 21:01:46.87 ID:eXtIDmz6
伝兵衛 やまもと〜!かんすけにございまするうううぅぅぅ! (勘助の躯を背負い絶叫する伝兵衛)
信玄 かんすけ。。。(弟を失い、討死覚悟で出陣した勘助を止めもせず見送った己を思い出す信玄)
(走り寄る諸将、そして歩み寄る信玄)
太吉 お館さまぁあ〜あ!
太吉 でんべぇ〜!
伝兵衛 たきちぃ〜!!!
太吉 だんな様の首じゃぁ〜取り戻したずら。だんな様のくびじゃあああ!
相木 うおおおおおお!!(まさか!!!)
幸隆 まことか!?まことに勘助の首か?!
太吉 間違いでねえでごいす! (勘助の首をしかと抱きしめ)
馬場 あの面(つら)じゃあ 間違いようはあるまいw(悲)
信玄 太吉。あの胴と合わせてやるのじゃ(優)
太吉 へッッ!
(夕暮れが迫る八幡原)
(勘助の首と胴を合わせる太吉)
太吉 (やはり、だんなさまじゃあ。。)
(悲しみを堪える信玄)
虎昌 ほぉ
義信 (勘助。。)
駒井 (山本殿。。)
高坂 (父上。。)
秋山 (軍師殿。。)
相木 (かんすけ。。)
山県 (山本様。。)
幸隆 かんすけ。。(懐かしい友に語りかける口調で)
馬場 こやつw(悲)
信玄 笑ろうておるのお(声を震わせ)
虎昌 まことに!
伝兵衛と太吉 。。(悲しみを堪える)
信玄 勝ち鬨をあげようぞ!!
虎昌 勝ち鬨じゃぁ (涙目で虚空を見上げ)
幸隆 勝ち鬨じゃ
馬場 勝ち鬨じゃ
信玄 エイ!エイ!おおおー!!
諸将 エイエイオー! エイエイオー! エイエイオー!
44 :
日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 21:10:16.31 ID:eXtIDmz6
かくして申(さる)の刻に武田軍は勝ち鬨をあげ八幡原を後にした。。
俺とゆかねかドン来なドン♪
葛笠村を眺めいい顔する勘助
赤部を拉致する勘助
北条勢からミツを助ける勘助
藁眼帯に喜び勘助
ミツの死に一人涙する勘助
板垣と太刀合う勘助
兄の死を見送る勘助
北条と間者として真田郷へ侵入する勘助
海野口で討ち取られ彷徨う勘助
信虎を見定めミツの仇を討とうとする勘助
勘助仕官
望月での3000首降伏勧告
越後でとらわれの身となる勘助
武田四郎を抱く勘助
川中島で信玄の腹心として控える勘助
謙信と太刀合う勘助
今川仕官に燃え故郷に帰る勘助
戦国時代最大の激戦と言われる川中島の血戦
その戦いの中で一人の軍師が壮絶に散った。。
生きて、愛して、散っていった。。
山本勘助は武田信玄の天下を夢見た。
それは勘助自らが真(しん)に生き抜くための夢であった。
そして夢を追う者はその夢の果てしなさを知るのである。
見果てぬ夢を追う者は永久(とわ)に咲き誇る一輪の花の如し
(ミツの語り)
かんすけ。。
わしにはみえるらよ
勘助の中に咲いている花が
だから。。
勘助は怖くねえら
山本勘助
永禄4年(1561年)9月 )
川中島合戦にて討死
リーダーを「。」で書く奴って何なの? ゆとり?
44の自己陶酔、気持ち悪い
丸々最後の場面なんだから
別に気持ち悪くないけど
台本書き写したのかな
書き写して「。。」かよw
51 :
日曜8時の名無しさん:2011/10/03(月) 00:35:01.38 ID:+MADyoEA
放送時、2ちゃんでは
風林火山は劇画大河とか言われてたね
53 :
日曜8時の名無しさん:2011/10/03(月) 16:38:06.90 ID:Y4UbacKR
我に力をのポスターのエピ
構えている刀は真剣で重さでポーズがブレないようにと
刀を固定する台を用意していた
もう一つ当時NHKの不祥事が続き視聴料拒否などが多出したりして
我(NHK)に力をというコンセプトでデザインしたんだよね
今さらな情報だけれど、チャンネル銀河で、本日21:00から『太平記』、22:00から『毛利元就』の放映開始。
『風林火山』が好きなら、特に『太平記』は楽しめるんじゃないかと思う。
草むらでピースしてる勘助の写真もあったよねw
ポスター撮りの合間におちゃらけてたやつ
戦国大河だから林さんの道場で真剣を扱う稽古をしたり
時代劇スターの千葉さんからはロケ先の飲み屋の電気を
消されているのに話続けて何でも吸収していった勘助の中の人
1日放映の「光る壁画」では、お館様と平蔵がまたまた共演w
「塚原卜伝」で北条早雲が登場したとき、字幕が「伊勢宗瑞」となっているのを
見て、思わず「北条ではない、伊勢じゃ」と呟いてた。
?
>>59 カピより年下なのに異様に老けて見える管領様乙
日曜日にパンドラVを見た。あれが勘助だとはとても思えないw
>>61 管領様ってお屋形様より年下なの? びっくりw
>>59 本放送当時〜北条の流れが二つあるとかの話が出ていたが
詳しい人教えてください
>>65 戦国北条は浪人伊勢新九郎→北条早雲 なんだねw
相木様の北相木村と南相木村
1565年に村ができてから一度も合併することなく446年ってすごくない?
仲悪かったのか
勘助・真田・相木の酒を呑みながらのやりとりが好きだった。いかにも
切れ者同士という感じの、打てば響くような会話。
で、横で聞きながら呆れてる忍芽w
忍芽が邪魔だったな
魅力のない女優さんだった
忍芽に文句つける人は初めて見たような気がする
真田夫妻は凛々しくてよかったと思うよ
同感
>>69 この3人で戦国時代に深夜ラジオやってたらさぞ盛り上がったろうに・・・
信濃謀略ラジオw
>>74 www
武田家プレゼンスの信濃謀略放送w
リスナー信濃衆は疑心暗鬼で動揺ww
で、第1回のゲストは誰なの?w
>>77 リスナーの信濃衆からゲスト出演とは平蔵身の程知らずの声が・・・。
お前は武田の間者かw
平蔵最強伝説ww
>>81 スタジオに乱入して平蔵をボコる春原兄弟が普通に想像できるw
リスナーからのファクスも受け付けてござる。
ゲストに言いたいことのある方はじゃんじゃんお寄せくだされ。
それではここでFAXを紹介いたす。
ラジオネーム・カピちゃんさんからのお便り。
「海のない信濃だが林檎はうまい。皆の者ようした」
番組提供の社長さんがFAX送ったらダメだおw
やらせは国会で追及されるでござるww(歴史は繰り返されるw
静岡県・匿名希望
「よく周りから『空気が読めない男』と言われるのですが、どうしてでしょう?
あと、この間竹を踏み抜いちゃって、痛いの何の…」
勘助「それでは本日最初のFAX、静岡県の青木……っと、失礼、匿名希望殿」
小山田さんをゲストに呼んで深夜の下ネタトークを…
小山田は画伯でした
やっと銀河の再放送見終わった
風林が地味な男大河なんて言われてるとは知らなかったよ
高校生だった放送当時毎週食い入るように見てたのに
Gacktの演技にはずっと苛ついてたけど
最終回の白馬で駆け抜けてくるシーンはまさに軍神て感じで好きだな
時代劇のお約束からはみだしすぎGacktは
出てくるたびに現実に引き戻されて嫌だったよ...
Gacktは戦国時代物や時代劇には不向き
GacktはゲームCG向き
紙芝居もいいかもしれん
パラパラ漫画も可
ガクトの評価低過ぎだろ・・・謙信そのものだったろ。。。
>>96 俺も柴田恭兵の謙信よりはガクトの方が合うと思う。
ただ両者も、もっと頭巾被ったシーンが必要だと思った。
ガクト謙信以上に
宇佐美に良い所を全部持ってかれて
使えない家臣扱いだった直江が哀れだったw
>>99 俺的には長崎高資と並ぶ西岡徳馬の二大無能キャラって感じ。
Gacktが宇佐見を呼ぶと「エ・サ・メ」に聴こえる
出番が30秒足らずだったのにダンカンは美味しい役どころだったな。
あれがダンカンだと指摘されるまで分からなかったけどw
>103は浦島太郎
>>102 ダンカンはシェークスピアの「マクベス」との関係で起用されたとの説もアル。
>>106 上手い下手判断できるほど出番無かったろw
村上義清がテレビに出ていて八百屋のオヤジだといっている。
村上は棒だからなあ
テリーはあのロンパリ目のおかげで、不気味な感じが出てて良かった。
だが棒
台詞なしなら良かったな
天地人の三池みたいなもんだな
>>114 みたいなもん、かなあ
鍋にたとえるとさ
村上はメインの具なのに、歯ごたえも味も物足りなかった。
福島や笠原は変わり種だけど意外といけた。出汁やほかの具ともなじんでた。
風林火山鍋、トータルで俺は大好き。
いい出汁でてるんだから、できたら雑炊も食べたかった。
天地人鍋は、入ってて当然の具や調味料が入ってないのに、なんでこれが?ってものが
でっかい塊で入ってて、煮込み具合も味付けも俺には理解不能だった。
好きな人は好きなんだろうが。
三池の刈安も入れた調理人の意図がわからなかったが、
あれはほかの鍋に入れたら案外うんまかったかもしれない。
妖怪人間べムに兄者出てて笑った
いい笑顔だった
江に竜若丸が出ていて好評だったな。みんな太賀を知らないみたいだった。
太賀はNHKドラマの「十五歳の志願兵」にも出てたし、
>みんな太賀を知らないみたいだった
って感じはしないけどね。
>>118 >太賀はNHKドラマの「十五歳の志願兵」にも出てたし、
そんなの誰も見てねえし
>>119 ちゃんと地上波で放送され、評価も得ているドラマだ。
お前の周囲がみて無かっただけだろw
竜若の方が遙かに有名だと思うがな
引っ張り出してきた例が悪い
そりゃ、このスレ的には竜若の方が有名で当然だろw
まあ「十五歳の志願兵」は内容が内容だけに荒れそうだから、ここではあまり触れないのが吉かと
蝶々さんの演出清水一彦だって
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ ←笠原清繁
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
人魚の刺青入の遺体が遺棄されてた別荘地って、海ノ口城の近くなんだな
まさかこんな事件でその地名を耳にするとは思わなかった
よく出来た城だったな、年間の観光客はどれくらいいるのかな。
なんだかんだで海ノ口あたりのwktk感は秀逸やったわ。
信虎「何者じゃ?何者がおるのじゃ、あの城には」→ドヤ顔勘助
もーサイコ‐。
仲代ドヤ顔にドヤ顔返しか
確かに最高だなw
>>129 風林火山の数字が悪かったから、干されてたのかと思ってたw
部長さんということは現場にはもう出ないのかな。
アナウンサーなんか役員レベルになっても出演したりするぜ
タクシー運転手の頭を蹴り上げた自称殿様が役員レベルだったようなw
WOWOWの「パンドラV」で勘助と「武田信玄の信虎」が共演してた。
どうも信虎役の人とは対決する宿命のようだw
「塚原卜伝」での勘助の扱いに泣いた
泣いたそうです
泣いたらしいです
銀河からの新参者ですが
>>8の歌詞はこのスレのどなたかが考案されたのですか?
素晴らしいですね
相棒のテーマを思い出そうとしてルパン3世のテーマになってしまう
私のような者でも風林火山を必ず正確に思い出させてくれるので
助かります
ちなみにコッペパンを知る前はスーパーマンをマイナーコードにして
導き出そうとして鬼武者2になって辿りつけないことがしばしばでした
>>138 でもYouTubeで実際にその歌詞で歌ってるのを聴いたら萎えたわw
鹿男の方が良かった
本放送時にこっぺぱーんだけで1スレ消費してた不思議なハイテンションが懐かしいでござる
>>134 信虎の中の人は来年のドラマ
対決しているのは蝉しぐれのご家老の中の人と親子対決
>>141 来年、勘助と「風林火山の信虎」が共演するドラマがあるの?
>>141 「蝉しぐれ」のご家老=中井貴一主役の「武田信玄」の信虎
ってことじゃね?
昨日発売のテレビジョンに来年の大河の清盛と義朝が並んで馬を走らせてる写真があった
なんというか、勘助を彷彿とさせる汚さでちょっと楽しみになったw
清盛の公式サイト、ダサくて嫌。
>>144 龍馬伝と同じホームページデザイナー作だと丸わかりだな
引き出し少ないな、デザイナーさん・・・
ミツに由布姫に大井夫人に三条に禰々に美瑠姫に忍芽にヒサにリツにと
芯は強いが時代に翻弄される古風で控えめな20世紀大河的女性キャラを揃えたのが
F層にイマイチだった一因かね
作り手が違ったらミツや三条辺りは某三姉妹の三女化されてもおかしくないがw
平たく言うと女中さんみたいなルックスの女優ばかりだった、と。
二十世紀大河の女優達は華やかで綺麗だったよ。
148 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 11:44:33.59 ID:pKCn8N85
>141だがややこしいので整理するね
風林の信虎の中の人とは風林での絡みで終わっている
>>134のWOWOW の来年のドラマに主演する別ドラマだよ
勘助の中の人との絡みがあるドラマは蝉…のご家老の中の人で
今のドラマで確執の挙句見殺しにされる父親役です
149 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/07(月) 12:30:17.29 ID:ZQZg2D25
由布姫のキャスティングミスったのがダメな原因でしょ。
ミツとリツが良かっただけに残念。
逆に言えばミツとリツが引き立ったからあれはあれで良い
ミツも姫も不細工加減、芝居の拙さで五十歩百歩。
このスレの住人はとことん姫嫌いだよなww
由布と他と芝居の巧拙を一緒にすんなよ
眼科逝った方がいいぞ
言われるほど大根じゃなかったし
ミツは言われるほど巧くなかった
ミツやんやミル姫は龍馬伝でちゃんと使われてる。
由布姫との評価の違いはこれだけ見ても明白だけどなあ。
ちなみに「源氏物語」の予告を見ると、真木はやっぱり綺麗。
由布姫で使うべきだったんじゃないかといまさらながら思う。
>>146 後ここではあまり出てこないが浪もそうだな。天地人でも悠とかで出ていたんだが印象が薄いなあ。
F2層の女の人に何故風林を見ないのかと問いかけたら、難しすぎるからだと。
F2層とか言ってなんかカックイイな
>>154 俺は柴本幸の由布姫起用が間違っていたとは思わない
あの個性に合う役が龍馬伝では無かっただけのことだ
>>157 合う合わないは主観が混ざるからあれこれ言う気はないけど、
本来メインのはずの原作パートに入ってから視聴率的に伸びなかったことと、
由布姫死後の扱いの悪さから見ても、成功だったとはいえないと思う。
>>158 あぁ、君は女優を評価するのにどういう演技をしたかではなく
出演したドラマの視聴率が伸びたかどうかによって決めるのか
じゃぁ俺とは相容れないな
>>159 そりゃ、柴本がいいと全然思わないんだもん。
良かったと思ってる人と合うわけないじゃん。
なんだか懐かしいなあ。放送中に大河板ではよくこの言葉をみかけたよね。
俊夫乙
柴本はなあ、落城のシーンは力入れて何度も練習したんだろうし
素人にしてはまあいいかと思ってたけど、その後
特に日常パートがダメで、どんどん鼻についてきたなあ
ミツと演技が同レベルという人をたぶんこのスレの5年間で初めて見て驚いた
163 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/08(火) 02:04:22.88 ID:UVKNjIU5
風林の脚本家の由布の心の機微の描き方は原作に沿い過ぎ
ドラマにすると原作を読まない一般人には難しいのか?
由布姫も演じているうちにあのテンションに苦しくなって
脚本家に訴えたら「あの強さ故にあなたを選んだんだ」とか
言われたとステラで明かされていた
映画やドラマで由布姫ファンは多いからそれらの作品の
イメージと違いすぎて柴本姫が気の毒ではあった
柴本そんなに悪くなかったじゃん。
原作のイメージに沿った演出によく応えてたと思うよ。
女優陣みんな変な顔の大河だったな
由布は超絶美女にしか合わない性格をしている
だから柴本には苦しかったのだろう
相当部分を顔でキャラ作りできないといけないキャラもある
佐久間良子、栗原小巻、古手川祐子が演じてきた由布姫役を
(除く、テレ朝・北大路版勘介の「風林火山」での加藤あい)
まるで新人の柴本にさせたのはNHKの無謀だな。
自分は原作通りの気性の激しく誇り高く感情の発露も激しい
冬の諏訪湖のような美しさをもつ由布姫像が好きだけどね。
劇画チックな画面を作っちゃう大森には描きにくい女性だったと思う。
絶世美女設定にしなきゃよかったんだよ
安易に二世タレの新人を持ち上げて使うなってことだ。
結局こうなるとミジメだから。
まあでも柴本は民放のドラマとか地道に出てるし、
これからだろうな。
南野ならいいの?湖衣姫だっけ
南野もイマイチだったな。顔は綺麗だったが棒だった。
2作品とも三条が良くて諏訪御寮人が微妙という・・。
南野良かったろ?棒なのも御愛嬌ってやつだ。
あの鼻の穴の方が良かったとかマシとか絶対ないから。
南野?ないわー
新田次郎いわく「澄んだ諏訪湖のような麗人、湖衣姫」ではあるけれど、
大河ドラマの「武田信玄」の場合の真のヒロインは三条夫人。
湖衣姫&おここは重要人物ではあったけど、早死にする役だし
アイドル枠でも構わなかったんじゃないのかな。
あれは新田次郎の作品というより田向正健の作品だからなぁw
176 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/09(水) 00:16:37.13 ID:8ihFlmVm
池脇は棒だった
武田信玄のヒロインは平幹二朗演じる信虎様
コサキンリスナーかと思った
柴本は眉毛を直せば全盛期の林寛子ぐらいにならなかったかな
湖衣姫なのか由布姫なのか問題
ミツ(貫地谷)と柴本との2ちゃんねるでの評価は歴然だな。
「作品ごとの最優秀役者を決めるスレ」では、貫地谷10票で柴本0票だもん。
【風林火山】・・・・・・・(投票数89) ・・・ 17票(内野聖陽) 13票(藤村志保) 10票(貫地谷しほり)
9票(谷原章介) 8票(千葉真一) 6票(ガクト) 4票(仲代達矢、市川亀治郎) 3票(前田亜季、松井誠)
2票(有薗芳記、近藤芳正、清水美砂、佐々木蔵之介) 1票(菅野莉央、池脇千鶴、竜雷太、瀬川亮)
志保たむは結構人気なんだなw
>>180 浪の人もMVPを取ったはずだが載ってないな。
>>179 別になんの問題もない。
実名不詳の諏訪氏女を、井上靖(風林火山)は「由布姫」
新田次郎(武田信玄)は「湖衣姫」と、作中命名しただけのハナシ。
>>180 雪斎、小山田さん、信繁様あたりは入っててもおかしくないと思うけど、大体妥当なメンバーだな。
小物MVPも激戦になりそうだ。
おのれおのれと武者震いと乱取り野郎と空気嫁がいるだろう
>>188 空気嫁は小物とは違うような
そして、妻鹿田は仲間に入れてやれ
玄広恵タンのことも忘れてもらっちゃ困るな。「おおおおちつけ彦十郎!」
まさかレンポーケンのことを忘れてはいまいな?!
このドラマ、つくづく愛すべき小物ズが多すぎるw
あほう
>>193 小物までキャラが立ってるのが凄いよな。
結果的に一番胡散臭い勘助のキャラを際立たせているんだよねー
チーフDの清水さんが今度は篤姫を土曜ドラマで演出w
楽しみ!!
199 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/12(土) 10:45:05.51 ID:1PBdHJ95
厚生労働大臣が管領様に見えてくるんだが
確認したがよくわからんw
一瞬しかでてこないキャラでもけっこう記憶に残ってるよね。
風魔のおねいさんとか望月マリオブラザーズとか。
うん、しっかりキャラ立ちしてるから
>>201 何と言っても高遠連蓬軒w
楽厳寺雅方もなかなか出ないで。
千葉ちゃんの娘があまりにも(ry
「気持ちよかったときなど得した気分よ♪」
「そんなこと言うなづら〜」
>>204 よく見ると母親似なんだけど、顔に肉が付きすぎているんだよなぁ
>>201 本間江州とか、なんで未だにフルネーム覚えてるんだろ俺?ってレベルw
出番の少ないキャラ達でさえ、その少ない持ち時間に
大事なものを守るために戦って、一瞬の光を放ちながら消えてく
それが風林火山
タクラマカン本間江州、いい役だったなあw
河越夜戦面白かった
あれは結構神回だったな
211 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/13(日) 16:58:34.48 ID:XeM1Tc1u
>>240 腐った女の難癖なんてスレ汚しなだけだから
もう書き込むな
名だたる腐女子の難癖か……ますます身震いがするのお!
>>240
CS時代劇専門チャンネルのメルマガ「わかめーる」によると
2012年1月から時専で「風林火山」放送決定。
実況楽しみだね
>>240
またやるの?銀河が開局1年で3回も放送してるし
風林火山引っ張りだこじゃん?
数字厨に言わせればリアルの視聴率は悪かったのにな
テレ東の正月時代劇に合わせてかも
内野が堀部安兵衛、染五郎が浅野内匠頭なんだけど
風林火山と、染五郎の「竜馬がゆく」を時専でやるから
>>219 「風林火山」はリピーターが結構多いのかもな。
>>218 うれしいな。また新規なファンが増えると尚うれしいw
時代劇専門chはe2じゃないほうのスカパーでも見られるし
CATVでの放送も多いからね
時専は額縁になるのがな〜
視聴率は男大河のわりにさほど低いとも思わない
アンチが低い・低いと騒いだのがすり込まれちゃったかも
>>219 いやらしい話だけど放映権が安いのかもしれん
大手事務所のキャストや人気アイドルが出てたら跳ね上がるらしいし。1回放映で数十万とか
その点風鈴は舞台俳優と小さい事務所ばっか。かかりそうなのはhzsnヒサくらいじゃね
アイドル出さないで繰り返し見られるならこんないいことはない
馬場殿のおかげでジャニタレも出ない
ありがたやありがたや
馬場どのといえば昔映画で小山田様とベロチューしてたな
>>219 主役の知名度が、風林火山開始当初とJIN終了後では段違いだからってのもあるかな?
風林火山始まる時はまだ「内野聖陽?誰?読めないし」て感じで
役者の知名度で呼び込める状態じゃなかった
内容もハードだわ汚いわ戦肯定だわマイナー人物続出で分かり難いわで
途中から新規を取り込めるタイプじゃなかったから視聴率的には通年ぱっとしなかった
でもJINが大ヒットして龍馬役もえらく好評だったために
内野の知名度と時代劇役者としての評価がかなり上がったんじゃね?
JINと大河は視聴者層も被るから
そんな内野が主役張った大河なら、見てみようかってなって
見てみたら面白いじゃん、と。
チャンネル銀河での放映タイミング見てもそんな要素もありそう
馬場殿がジャニの抑止力になっていたのかwww
233 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 14:28:40.57 ID:S8YSMVNk
真田家で酒を飲む中年三人組が見られるだけで幸せ。
あと、hzsnだけは止められない。
234 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/16(水) 15:24:45.49 ID:53mACM5F
>>220 数字だけ言うのなら、
「宇宙戦艦ヤマト」は、話数縮小で、イスカンダルから2話で帰ってきたし、
「ガンダム」なんか、初回放送は、暴れはっちゃくに負けて、ソロモン陥落で打ち切りだったし。
NHK時代劇を見てるような層には内野の名は知られてるもんだったけどな。
島田正吾主演の「十時半睡」での脇役時代を知ってる視聴者も居るのだから
慶喜出てたしな
蝉しぐれやエース(NHK時代劇とは無関係だがw)で
知名度も上がっていたはず
朝ドラのふたりっこじゃヒロインの恋人にしてライバルだったしな
内野自身はふたりっこについてはかなりそっけないことしか言ってないけど
hzsnって誰?義元か?
>>233 .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
>>237 ふたりっこ&ミセスシンデレラでプチブレイクしてしばらくしたら
舞台に数年間ひっこんじゃったからね
TV出ないとライトなファンはすぐ脱落するし忘れられるよ
蝉しぐれが数年ぶりのTV出演で、その後エースにでたときも
舞台活動なんてしらない視聴者からは「内野も落ちぶれたな〜」状態だった
蝉とエースで確かに新しいファンも評価もついたし
蝉の反響は風林火山抜擢の直接のきっかけになったけど
どちらも視聴率はせいぜい10%前半で、知る人ぞ知る状態だし
その後の月9はテーマ的に局もPRしづらい内容で視聴率もぱっとせず
ここ数年の大河主役の中でも知名度の低さは
朝ドラがヒットした宮崎とどっちかくらいだったんじゃね?
つまり、福山や仲間やジャニの知名度が高いということを言いたいわけだな
なるほど
風林は内野だけでなく、かんじやや蔵之助、亀治郎さんやガクト、いろいろな人の飛躍のきっかけになった
というだけでも良かったと思ってる。
そうそう、小山田さん、ツイッターで大人気だなwww
何回も再放送をして貰える、それに値する
作品ってことで嬉しい。
>>242 小山田の中の人は、最近やっとツイッターやブログとイメージの合う役を
やらせてもらうようになったなw
>>244 そういう意味では、小山田は中の人と対極の役だったかもww
>>240 あのままミセスシンデレラ路線を続けていたらと思うと…。
あの路線の後、いきなり舞台でおか○ちゃんの役を選ぶんだもんね。
テレビの演出家が「俺の内野になにをする!」というコメントが
笑えた。舞台漬けになって、演劇大賞をいくつも取り
それで又大きくなった。その延長線上に蝉も風林火山もある。
亀ちゃんやGacktさんや、仲代さんはじめ多くの先輩とご一緒
できたことは、大きな財産になっていると思うよ。
だから、一ファンである私にとっても、風林火山は特別。
何度見ても飽きません。
風林火山を見てJINのプロデューサーが内野を龍馬にって
オファーした話は周知のエピソードだよ
龍馬を見たテレ東のPさんが〜安兵衛にまでつながった
>>245 小山田は中の人の個性と役柄がおかしな化学反応を起こしすぎだよな。
俺、時専の再放送始まったら絶対実況スレに「小山田wwww」やりに行くんだ。
蝉しぐれの、内省演技に惚れたので、期待した勘助の初登場は、えーっ!だった
自分の内野どこ?みたいなw JINの龍馬は良かった
去年の今年でみたせいか、よけいに
小山田さんは今、義経やカネツグたちと貧乏生活です
>>207 本間江洲は、ここ数年のドラマの中でも1.2を争うベストキャラ
あれは日本人の琴線に触れる、というか涙腺直撃だよ
「川越夜戦」は外人さんに意見・感想をきいてみたい
本間江洲人気急上昇だなw
つか正直嬉しい
つか、自分はずっと本間いい、って言ってきたよ
ここじゃないが
hzsnが、スレ最初から読んでやっとわかったよ。ふうーー
俺も風鈴大好きなんだ
独眼竜、武田信玄、太平記といわれようと最高峰だと思ってる
すべてのセリフを暗記するくらい見た。それくらい深かった
何物も得られぬところを、得るというのです
とか
宇佐美、勘助、ガクトの月見の会話が忘れられん
>>253 だから河越夜戦は神回だと言っておるだろうがw
かわうそ活躍の1~2話あたり、平蔵が調子こく後半戦、Gacktの出るシーン全部
・・・以外は最高のドラマ。再放送楽しみです。
gackt嫌いは多いが、gacktのシーン除くと
銃の取引のもつれで処刑されそうになってる道安のくだりとか
宇佐美が「この篭城は敵の策略にござりましたな」と苦笑するあれとか
いろいろなくなっちゃうんだがなあ
天地人とか見ちゃえばもはやガクトも許容範囲だよ
(別に阿部ちゃんが悪いわけではないが)
>>258 将来、嫌な俳優だけミュートできる機械が発明されることを祈るよw
ガクトは視聴率アップ要員だったはずが
本格大河所望のファンが離れて諸刃の剣となったような気がする
むしろガクトに釣られて見にきたが
「難しくてわかんなーい」といって視聴率下げた要因の方が多いと思う
本編再放送ももちろんうれしいんだが、願わくばもう一度舞台版が見たい。
ファンキー駒井よ、再び…
初回の主役登場シーンが超汚い身なりで
崖からずり落ちるカッコ悪さに先ずはビックリw
後に対峙する今川さまの何と美しい登場姿w
登場人物それぞれのキャラ立ちをしっかりと
描いているので何度見ても飽きない。
さっき志村けんの死んだ愛犬のVTRに風林火山のOPのアレンジが使われてた
たぶん三味線バージョン?物悲しい感じが妙に合ってた
このところ、あのOPが妙に懐かしく、この前久々にDVD66で第1話見たら、OPで涙出たw
とととから見てるけど
あんなにいろんな意味で楽しませてもらったOPはないな
こっぺぱ〜ん、花ポジ、旗→騎馬隊ポジ、
劇中(何者がいるのじゃあの城には→どや顔シーンとか)
ラストの紀行アレンジまで
266 :
河原村伝兵衛:2011/11/21(月) 15:52:09.38 ID:PHOFgXfM
おらの事呼んだだか?
>>265 自分もたまたま見てたけど、紀行の時に流れてた「月冴ゆ夜」だね。
音源がオリジナルとは違うようだったし、
公演で三味線弾いてるところも流れてたから
志村けん自身が弾いてたのかな、本格的だなと思ったよ。
後半クソミソに言ったが、OPがどこかから流れてくると涙が出てくるよ
勘助の一生は勿論、本間の討ち死や管領息子と氏康の決闘、ミツの笑顔、ぱあっと甦る
269 :
緑魔子:2011/11/21(月) 18:27:23.09 ID:h3+xJDMJ
霧が出るのは明日じゃ!
270 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 04:09:59.13 ID:P+xuhxzK
上杉カッコイイわ 風林火山最高
天地人は最低やわ
越後のオヤカタさまは風林火山も天地人も同レベル
好き好きだから
さっき今川の軍師どのがNHKに出演
デスラー?の意味が判った
272 :
日曜8時の名無しさん:2011/11/22(火) 18:43:58.06 ID:4vhysJ8s
シャアシャアシャア!
>>270 天地人は悪夢だったなあ、役者はあのままでもいいけど、脚本は大森だよなあ。
視聴率は取れないだろうがな。
役者があのままなら、視聴率も取れてるよ
それがいいかどうかは別として
青木大膳、勘助の中の人主演の正月時代劇「忠臣蔵」にも出るんだな
空気読めよ
青木、誰役なの?
>>276 滝口庄太夫とかいうオリジナル設定の赤穂浪士らすい
内野演じる堀部安兵衛率いる江戸グループの一人のようだが
今から実況が楽しみだw
>>277 d
不破数右衛門辺りかなと予想したけどハズレだったw
平蔵かわいい( ´ー`*)
時専でやっとやるのか
e2観れないからずっと歯ぎしりしてたw
録画しそこねた回とかあったから嬉しい
忠臣蔵、テレ東なのかー
うちは入らないや…
皆楽しんでな
堀部安兵衛の出身地である新潟県でも見られないんだぜw
(上越市だけケーブルテレビでテレ東が見られるらしいが)
BSジャパンでもやるらしいんだが、だいたい1年遅れなんだよな…。
テレ東の掲示板がジャニヲタで溢れかえっている〜
あのパワーで地方局を動かすことは出来ないのか?
平清盛のノベライズを放送前に読んでいて思ったんだが
風林火山の時も風の巻放送前に読んでおのおの方とwktkしたかったでござるよ
今ちょっと読み返してるんだが、小説として普通におもしろいよな、風林火山のノベライズ。
風林火山のノベライズは読んでないが、このレスを思い出したわ
251 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 23:03:09.15 ID:avTCPwLe
あんまりにも風林火山が面白いので、我慢できず
ドラマのノベライズ版を買ってきたんだが、
「武者震い」の部分を読んでみると、
>「それがし、城攻めは初めてじゃ。武者震いがするの」
>若い之政を筆頭に、一座には 高 揚 感 が漂っている
(中略)
>「名だたる武田の騎馬武者か。ますます身震いがするの」
>勇み立つ之政に、勘助は 大 き く 頷 い た。
>「決戦は、武田にありじゃ」」
( ;゚д゚) …
ww
290 :
甘利備前守:2011/11/30(水) 21:20:47.86 ID:T5BkzqF1
ずぁれごとを申すな!
シエで秀忠が温泉に浸かりながら二代目将軍になると決めたシーンを見て、「なんじゃそりゃ('A`)」と思ったが
御屋形様と勘助も温泉に浸かりながら旗印を決めたんだったねw
あれはカピバラ勘助のパクリだったのかw
295 :
日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 16:46:01.73 ID:MkeqN+fu
テンション高いな時専の中の人w
>>294 ありがとう。
読みながらだんだんこちらのテンションも上がってきたw
>>296 それがしこれほど暑い紹介は初めてじゃ。
武者(ry
時専の紹介書いた人、かなり濃いめの風林ヲタだろw
>この作品、ともかく熱いのである。まず主演の内野聖陽の演技がとにかく熱
>い。暑苦しいくらいに熱い。
お前の文章の方が暑苦しい
とほめてやろう
>この作品、ともかく熱いのである。まず主演の内野聖陽の演技がとにかく熱
>い。暑苦しいくらいに熱い。
正直でよろしw
そらー内野さんも暑苦しいけどさあw
そもそもヒサ&hzsn夫婦以外、
全員暑苦しいまでの芸達者じゃんw
亀&内野の主従コンビも
亀&千葉の主従コンビも暑苦しいw
あほう
平やんはさわやかな風( ´ー`*)
熱いのなんのと言うが、風林火山では庵原殿がベストオブ暑苦しいだな
暑苦しすぎて鎧兜脱いじゃった守護殿もいるけどな
演技が微妙なのは同じなのに、なぜか庵原はコミカルに見えて好き、かたやhzsn
この感覚の違いはどこにあるのか不思議
かと言ってhzsnは、寅棒丸ほど突き抜けているわけでもないから扱いに困る
>>308 あからさまな業界押しがあるかどうかの違いも大きいんじゃね?
>>294 読んでる最中に何度も中の人の唾が飛んできてる錯覚に陥った
風林は本放送で見ていたので視聴率を気にしていたけど
男大河と言われてお父さんたちは見続けた
平均18.6は大健闘だと思った
>>312 「男大河」の皮をかぶった「女の腐ったような大河」。
途中から誰が誰を好きだの嫉妬しただのどっちが美人かだの
話が極端に小さくなってビックリしたw
終盤、緒形拳が出てきてスケール感を取り戻してほっとしたよ。
高橋一生さんが「11人もいる」に出てたけど、演技うま過ぎだわ
>>313 もしかして、本格(笑)、重厚(笑)、骨太(笑)って言葉を聞くとイッちゃう類の人ですか?w
www
てか井上靖の原作がそんな感じだし
勘助っていうもてない独身ジーさんが崇高な姫様を追っかけるお話
緒形拳さんは末期がんを隠しての出演だったけど
放送当時実況では勢いがないと言われていた
酷暑の川中島ロケで勘助のカットに映らないのに
緒形さんは扮装のまま内野に付き合ってくれていたらしい
ほんとに頭が下がる役者さんだった
>>314 高橋一生さんがウルトラゾーンに出てきてびっくりしたわ
>>313 去年の大河みた?
仮にも歴史に名を残す人物の行動原理が、嫉妬に恨み
人間は感情の動物とはいえ、私情オンリーでは…
そしてだれもかれも公道人前憚らずベソベソ泣く
カビ生えそうな大河だった。
あれこそまさに「男大河」の皮をかぶった「女の腐ったような大河」
「風林火山」は傑作大河とは思わないが、痛快爽快なエンタメで
コアオタがつくのも分かる
あの浪漫的な小説が、血わき肉踊るドラマになるとは思いもしなかったなあ
>>318 全然声が張れないのをみて、もしかしてどこか悪いのかなと思ったらorz
ガクトの演技指導もやってたとか
原田さんもだが、最後の最後まで第一線で活躍、幸せな役者人生だ
もっと長生きして欲しかったけれども
>>320 こもった声の棒福山の龍馬とか見る気がしなかったので全パス。
>>319 ウルトラゾーン来週も出るね
風林の時より少し年取ったせいかいい味出て男前になった気がする
>>313 そのスケール感?緒形さんはプロだねぇ〜
勘助が行方不明の姫を見つけたお堂の場面を見て
出演OKの決め手にしたらしい
…いい場面〜いい演技を見せて貰ったと
>>321 棒ってほどでもなかったよ
パッションは伝わってこなかったけど
男相手の演技はまあみられた
>棒ってほどでもなかった
ここで言われている棒レベルに失礼だよ
去年の主役?演技にならず棒以下のレベルだった
ここで言われてる某レベルといえばHz・・
棒ってゆうか脚本がおかしい
風林>篤姫>龍馬>天地人>江>糞、こんな感じ。
平やんは芽吹く若葉( ´ー`*)
平やん、眠れないよ(・ω・` ) の人かw
福○の棒を脚本のせいにしても棒ランク二番じゃないとだめですか?
大阪の陣で戦死した小笠原って風林の人の子孫?だったんだな
333 :
日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 08:14:10.60 ID:akp60lzF
そう
当の長時は林城に戻る直前に家臣に殺されたが。
そういや、内野氏が結婚披露宴をやったレストランは、元は消臭殿の子孫(小笠原長幹伯爵)の
屋敷だったな…
だからああいう結末に到ったと言いたいのだね、君は!
337 :
日曜8時の名無しさん:2011/12/15(木) 19:22:47.66 ID:5RhSl0pW
内野「おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれ・・・」
このスレももはやこれまでか・・・
>>339 萬屋の子連れ狼なんか今見ても面白いがなあ、作れる人がいないんだろうなあ。
原作読んだあとだと、勘助が失踪した姫さま探すシーンってなかなかいいなと感動した
あまりんとJJとオブさん好きだったよ
344 :
日曜8時の名無しさん:2011/12/26(月) 10:46:14.90 ID:jP3z7AiF
昨日の坂の上の雲で絶叫するダンガンを見て、並べられた首に発狂する姿を思い出した
ダンガンてw
風林火山と坂の上の雲、両方出てるのってダンカンと螢雪次朗くらいか?
wikiざざっと見てきた
太郎さま子役、前島、北条氏綱、成田長泰、秋山、上杉政景が出てたみたいだね
真田信綱が高浜虚子で出てる
北条氏綱は結構ここぞというところで出てたなw
さすがは大河内教授
350 :
日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 19:58:31.65 ID:CbiLWfuW
・小日向文世:あしたの、喜多善男→2008年1月
・佐々木蔵之介:ギラギラ→2008年10月
佐藤 隆太:ROOKIES→2008年8月
個人的に好きだった俳優が脇役から主役になった時はホントに嬉しかった。
晴信が必〇仕〇人で殺された時も龍〇伝で龍〇を殺した時ももちろんだけどWW
風林火山出演者が出てると何故か応援してしまう
(見てしまう)
351 :
日曜8時の名無しさん:2011/12/27(火) 20:15:13.40 ID:/kbK+CnF
風林火山の失敗は諏訪御前の柴本幸がこけたのも大きな原因!
自分としては比嘉愛未でやってほしかった。柴本は親の七光りだけ。
母親はいいが父親の柴俊夫のDNAが強く出ているので真野響子のいいDNA
が台無しになってしまった。
時専の1月のオススメ番組(無料放送)で流れる風林の予告が熱い件。
「本物のドラマがここにある!」
連投失礼
今、無料で配布している時専のチャンネルガイドが風林火山特集。
時専のHPから申し込めます。
>>354 イケメンすぎて困ることなんてない!(キリッ
初回放送時のスレでもそんな雑談があった。
戦国時代のゲームでお勧めある?>信長の野望は?>勘助こんなだけど(
>>354「前作」のグラ)>いいじゃん渋い!
>いや、待てミーハーの光栄のことだ。どうせ次作のグラは風林火山仕様になってるはずだ。待ってみては?
みたいな流れで。ホントに内野になってるから驚く。
これで謙信が青甲胄まとったらガチ
大晦日恒例イベントのスレが落ちてて残念・・・
>>354 高遠の顔が凛々しい小物になっとるしなw
あの顔グラで目ん玉ひん剥けば小物になりそう
>>358 青木スレで何かやろうとしておるぞ
>>359 すでにカウントがグダグダなのがあのスレらしすぎる
五年前か
早いな
氏綱公御書置きが身にしみるのう。
TBSの日曜劇場「運命の人」のキャストが凄い。
風林火山・龍馬伝・JIN・坂の上の雲がごちゃ混ぜ。
久々にDVD@をレンタルで見た。名作だわw 主人公が戦で大活躍する
わけでもなく、百姓とからんだり、流浪の生活してるだけなのにめちゃ面白い。
風林火山での今川家のカッコよさはガチ。
ただし息子よ、テメーはだめだ。
いや、氏真アホかわいいよ氏真。
しかし氏真あれで長生きしてるからな
風林火山の登場人物の中で一番長生きかもしれないぞ
死亡年齢ということなら諸角の方が上
死亡時期と言うことなら家康の方が後
>>366 ウィキで見たら1614年没だから、上杉景勝(一応出てた)の方がちょっと長生き。
でも、確かに氏真長生きだね。
桶狭間での一件で「義元=悪 信長=正義」みたいな雰囲気あるからな。
今川が悪政を強いていた話も無いのにw
通して見てると鬼美濃様が可愛く見えてくるw
最初は勘助の事を蛇蝎の如く忌み嫌ってたのに、
最後の方は酒飲みながら勘助に愚痴聞いて貰っててもおかしくない位に仲良くなってるし
>>370 見せ場という見せ場、碌なものがないからね。この作品の中で一番割を食ってるかもしれない。
わしはおよげないんじゃー!
とか
旗観て「うおー!」
とか、見せ場がないわけでもないぞ!
鬼美濃に鞭で叩いてもらいたいドMの数→
とかいうスレがあったのを思い出した
風林火山が一番好きなんだけど
清盛は風林火山ファンから見てどうですか
>>374 風林火山の第1話を見たときのwktk感はなかったが、とりあえず視聴継続。
ちょっとカマトトな脚本(厩でのやりとり等)や過剰な演出(海賊船に一人で乗り込み大立ち回り等)を見るとちょっと心配。
そうだね、他のスレでも書いてあったが白河法王を酷く描き過ぎて不快感が残った。
NHKは日台戦争などとありもしないことをでっち上げた前科があるだけに気になった。
他は悪くないんじゃないの。
松山ケンイチの演技は見たことがないからこれからのことは分からん。
白河法皇(法王だとローマ教皇のことですね)を悪く描くのがいけないとは思わないけどなあ
風林火山第一話はあの「達者でな」「達者でいられねえずら!」というやりとりで最後まで見ようと思ったが
清盛ではああいうネタ的な楽しみ方はちょっとなさそうだなという感じはしたけど
きちっと舞台設定と対立の構図を描き出していて、人物も立ってるし
おもしろそうだと思ったね
>>374 なかなか良いと思う
本スレ見ても、風林火山のPの言葉(濃密に生きるとかそんな感じ)を彷彿とさせる
って好意的な意見が複数あって、風林火山好きには結構好評なんじゃなかろうかと
どいつもこいつもキャラクターがくっきりしている
諏訪頼重さんの源為義は早くもスレが立ったほどの良い小物枠でその家来が飯富さんw
ただし、岡田頼朝のナレーションは相当覚悟すべしw
なのと、主役級の若手登場が次回からなのでまだ未知数
俺は今のところ清盛イマイチだ
脚本家は優等生的に頑張ってるなあという気はしたがそこまで
つまらないと言う程でもないが面白いとも思わなかった
なんだか感動セリフ(と思われるシーン)に全然感動できなくてな…
中井貴一はすごく良かったからメインが揃うまでは一応観る
風林火山は一話観た後すでに勘助にたっぷり思い入れができてたが、清盛は来週以降どれだけ主人公のことを好きになれるか。おもしろいやつならいいんだけど。
白河院は信虎様といい勝負の魅力的な悪役っぷりだった。
制作サイドは風林火山同様熱そうなので、今のところ楽しみだ
381 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 01:21:59.59 ID:/1DYr3ia
>>193 「たつわかまる〜」
を北条家に売った山内上杉家臣・妻鹿田新助を思い出した。
氏康×龍若丸の決闘の後に、北条郎党に取り囲まれて討たれるw
382 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 01:23:18.79 ID:pJbdvI0v
■■■■■■■■■■■■
■
http://Pinktube.jp/ ■新参サイトで本数はまだ少ないが、画質は結構よし。
■・無料<br>
■・会員登録不要<br>
■・空メール送信不要
■・ダウンロードはzip
■■■■■■■■■■■■
383 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 01:31:22.17 ID:/1DYr3ia
>>380 よく考えると家宅侵入に窃盗からスタートしてるというw
でもって敵に女差し出して逃げる、その兄に妹のこと聞かれてばっくれる
というあまり目にしないタイプの大河主人公だったw
それでいて優しさや愛嬌、見守ってやりたくなる切なさもあり
身障者でありながらアクションもこなし躍動感もある
なかなか良い主人公だった
やり逃げする主人公とかありえなかったもんなあ
切れた鳥羽院がなぎ倒してた白い花
あれ、ミツやんの花だよな
387 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 18:10:16.24 ID:Sh1U+jcJ
谷原は何をやっても本来の性格の良さが出てしまうのが欠点「三谷幸喜」
>>386 自分もそれ思った
多分、友禅菊じゃないかと
389 :
374:2012/01/12(木) 23:36:08.05 ID:6gEyHNeq
期待する方があほ、
というわけではなさそうなので『清盛』土曜から見る
前後では一番『風林火山』に近そうなタイプだよね
風林火山でもおなじみ磯氏が制作統括でございます
>>391 お屋形様が垢抜けて放送時より若くなっとる
一日二回やってくれるのは有難いわ
時専って大河は大抵こういうシフトだよね。
いよいよ時専での放送だね
銀河の視聴ができなかったので放送が楽しみだけど
銀河の放送時にあったらしい内野のインタとかないのかな?
チャンネルが違うんだし(銀河独自コンテンツ?)
さすがに無理なのでは。
その代わり時専が何かやってくれるかもしれないと期待
数年前、時専で蝉しぐれの放映したときはペリー荻野のロングインタ番組があったけどな
かなりタイトに撮影漬けの日々なのに
インタの時間が取れるのだろうか。ないと思うな
ひとつのことに没頭しだすと他の事には目が向かない性質だし
時専がやる気があればやると思うよ。やって欲しい
以前、次ドラマの撮影中のヒントのサングラス付きで
前ドラマのDVD発売の宣伝をやっていた
あの時もスケジュールはタイトだったはずだから
>>350 意味のない伏せ字で書く奴の書き込みは読む必要ないってじっちゃんが言
時専はスカパー実況板に専スレあるのね。時専入ってないけど、DVD同時再生で実況参加しようかなぁ…。
時専って定時きっかりに番組始まるの? それとも冒頭にCM入る?
>>401 枠によるけど、アイキャッチが数秒入るだけだったと思います
時専の実況民は常連さんが多くて雰囲気独特だけど、フレンドリーだよ
待ってるよ
>>402 ありがとう!
いよいよ明日からだね。楽しみだ!
_ _
( *゚∀゚) Now Mushaburuing ......
ググッ "⊂ノ ■■■■□□□□□□
404 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/17(火) 22:01:00.70 ID:ZrQ23APY
18日水曜日より再放送age
武者震いがするのう
時専の再放送楽しみ〜
北条氏が山中湖渡って攻めて来るって発想、甲府盆地的にはえーって思ったけど
地図を見たら普通に小田原〜箱根〜御殿場〜山中湖〜吉田〜河口湖〜郡内 で道路通ってた。
なんか中央道ルートしか頭になかった。
郡内って守るほうからすると厄介な存在だな
そこで岩殿城ですよ
409 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 10:33:42.57 ID:O9XAwVOs
もうすぐ再放送age
郡内小山田って、ほんと踏んだり蹴ったりなんだよ。
北条からも武田からも攻められる。
武田には信玄の四代前くらいから凄く献身的に尽くしてるのに
そのたびに裏切られてる。
田辺がひねくれるのも無理ない。
411 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 11:35:55.92 ID:tPet0D4T
パンドラTVで全話見たけどおもしろかった
金かけたホームドラマなんてやめてくれ
412 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 11:42:41.19 ID:ZXjUQA6a
これもホームドラマだろ
刀振り回しも父への対抗心だし
413 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 11:44:46.42 ID:ZXjUQA6a
なんの政治的理想もなく勉強してる片鱗もなく
暴れまわり
オモシロキ世を作る
民がーって言ってるだけで
骨太とかあほですか?
ホームドラマ清盛と誤爆した
すまん
415 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 11:52:01.88 ID:bcn2YcYa
(●●)
勘助も別に政治的理想はないと思うけどなあ
御屋形様に天下をとらせるという夢はあるが
最終回でまで宇佐美にそう言い放たれてるもんね。
影の存在のHZは「もう武士はいい。出世も要らない。家族のために
米を作る」だし。
締めが原作の姫・板垣じゃなく村娘ミツのこぱだっていうのも。
今日から時代劇専門チャンネルで再放送
第一話を久しぶりに見た
本放送当時は4:3で見たので16:9のワイド画面で見るのははじめてだ
やっぱりおもしろいね やりとりが巧妙で愉快だし、大河の主人公としても異色だし
立ちション強姦おっぴろげ流血となんでもありだし
龍馬伝や平清盛に比べると芝居をよく見せてくれる演出もいい
(清水演出はクレーンやCGを使いすぎて変なことも多いんだけど)
風林火山は予算ぎりぎりまでつかって
ロケが多めだったせいか
抜けるような空気感が良かった
422 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/18(水) 18:02:25.96 ID:0n/vjuAp
424 :
423:2012/01/19(木) 00:00:12.86 ID:dxMp7J1a
実況と誤爆した。
すまん。
清盛関連スレで新羅三郎義光のことがちょくちょく話題に上るんだが
盾無の鎧の持ち主て、結構な悪人だったんだな
なんか普通におもしろい。
最近の大河とは娯楽としてのレベルが違う。
どうしてこうなった。原作?脚本?役者の違い?
今朝の録画失敗してた。
今夜録らなきゃ。
大河は特別にだれだれのファンとかいうものがないなら最後まで面白いよね
どうしても途中退場の人物が多いからそのヲタは抜けると面白くなくなるらしい
そうでなきゃどの大河も結構面白く見れるよ
特に風林火山は底辺の農民や小者が随所でいい味を出してる
勘助が氏康に感化されて、真田のとこで晩に酒を飲むのかと聞いて
「飲んでは悪いか。おかしなやつじゃ」とか言われるとこは実感があって笑うw
他人をすごいと思うと、あんまり本題じゃないどうでもいいことを真似するね
>>401 定時から20秒後辺りで再生すると合いそうですよ
昨夜の実況はレスが600もついて驚かれてたw
まったく、2ちゃん的にこんなに楽しめる大河もないな
ストーリーは勿論のこと
勘助の大河の主役らしからぬ一挙手一投足にwktk、就職活動に一喜一憂
小物祭りに湧き、今川暗黒美声トリオに萌え、何かと武者震いし
出てくるだけで「小山田w」が溢れ
opのこっぺぱんから紀行ラストの徒歩何分まで味わい尽くす
まるで、見た目はグロいが骨から皮から肝から
捨てる所なくしゃぶりつくせるアンコウのような大河だw
>>431 自己レス
定時から25秒くらいだった スマン
明日は次の日休みだし、自分も録画利用して実況参加しよう。
信虎追放劇は確かに大河ドラマ全体で見ても屈指の出来栄えだけど
面白いのはあそこまでだとか実質的な最終回だったと言っているのは
本当にこのドラマのその後の展開を見た上での意見だとは到底思えない
436 :
401:2012/01/19(木) 22:57:59.74 ID:0b0Lrp1/
>>433 ありがとう!
時報サービスで時計合わせてから万全の体制で臨むよ。
ブラタモリの後番組は、大森さん脚本のテンペストらしいよ。
テンペストはもとが主人公ageの話なのだが
大森脚本でコメディセンスのある女優があるとああいうおもしろさが出るのだなあと
438 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/20(金) 14:09:24.26 ID:Y4wBTa5Y
河越夜戦見てないのかな。信虎までの人は。
個人的にはサニーとゴリさん殉職シーンも好き。
河越夜戦はいいよなあ。上田原と塩尻峠はセットで好きだ。
後半ではあと越後潜入→真田の本懐までの3話
第一回川中島の勘助vsうさみん 辺りがよかった。
大森は、人と人のかけひきを書くのがうまいよな。
また熱い時代劇書いてほしい。
真田三部作はとんでもない面白さで、濃い真田オタの人たちがブログで
絶賛というより感謝していたのが印象に残ってる。
個人的には「関東出兵」の政虎の、空気の読めない宇宙人ぶりが好きだ。
極めつけのムチ打ちが出るまでにすでにしてひとり奇人変人ショー。
終盤が薄いなんてとんでもないw
賛否両論あるだろうが自分はガクト景虎はツボにはまった。
謙信女性説まであるくらいだからあんな奇人変人宇宙人でもアリ。
>>429 伝ヲタの俺は出世譚としても見れたから、ずっとwktk出来た
今年の大河はなかなか面白そうなんだけど、OPからのこっぺぱん的高揚感に欠けるのがねぇ
遊びをせむとや〜が物語全体の主題だってのは解るんだけど
うん
コッペパンの疾走感はハンパない
清盛のオープニングテーマはなんかたるい
風林火山にも武田信玄にも、平蔵や平ごっていたけど、実在したキャラなんかな
やっぱね〜
「 我が軍勢かくあるべしっ
これぞ新しき甲斐の旗ぢゃあぁぁ!」
孫子の軍旗ど〜ん!
♪こっぺぱぁぁ〜ん♪
みたいなね
主人公の恵まれない境遇や孤独、泥まみれで突き進む感、脇役のおもしろさ、
風林火山と重なって武者震いがいたしまする!!でも確かにOPは燃えないよね
千住さんは最初もうちょっとゆったりした感じで音を作ってたのが
お母様に聴いてもらったら「この曲では馬が走らない」って言われて
変えたんだよね
opは百足が出てきて燃え上がるところが凄くイイ
風林火山だって諸行無常だしな
勘助が夢を託す武田の嫡男はああなるし、
大事な姫さまの息子のほうはというと
今川義元を桶狭間へ行かせた先が織田の伸張であって長篠合戦が待っている
太助の家族たちはどうなったのかなあ
氏真
「♪遊びを〜せむとや〜生まれ〜けむ〜♪」
晴信「あーそれはもうよい」
>>447 清盛ってかなり恵まれた境遇だと思うんだけどな。
無理やり悲劇の主人公っぽく描いているだけで、キャラクターとして破綻してるように感じる。
その点、風林火山の勘助はよくできていると思う。
勘助は特別な境遇だから比べるのは酷だと思う
勘助の場合あの酷さがあるから晴信に全身全霊で尽くした意味が解るし
姫様とのことも切なくても納得できる
そもそも、勘助のような人物が大河の主人公になるのも珍しい話だ
勘助の就職活動が叶い装束が届いたときの半ズボン君と共に
喜ぶところもよかった
清盛はなんだかんだいって久しぶりの天下人もの(大河としては葵三代以来、天下取り話としては秀吉以来?)なので
風林火山とはだいぶ違うわな
混乱の時代に夢と野望を抱いて生きて死んでいった名もなき男の物語なのさ
北条時宗は天下人ではないのか
462 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/21(土) 21:48:49.83 ID:VkyESs6C
ところで今気づいたが落ちてない板はこことか既女板くらいしかない
何があったのだ、上げとく。
>>462 小山田さんの出てるハッピーフライトを見てたけど、実況版は落ちたままです
>>458 いや、境遇を比較しているんじゃなくて、ドラマの人物の作り方の話ね。
権力者の父に疎んじられる清盛は晴信に近い感じもする
勘助の境遇はそれ以下だから生への執着と仕官が叶った
武田家への忠誠がメインテーマだよ
なんで信虎はミツを殺めるかなあ
現時点では大河の最後の良心だよね、このドラマは
469 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/22(日) 05:39:42.99 ID:TULmEIfU
どなたかオープニングの動画うpして頂けませんか。
youtube消えてたので・・・
もし上げて頂けるようでしたら仲代さん緒形さんが
出てた時のをそれぞれよろしくお願いします。
風林火山はいいなぁ
やっぱりいい 大好きだよ 何度再放送されても見てしまう
ウチは銀河入らないから今回が初めての再放送だよ
長かった〜そして想い出補正じゃなくやっぱり面白い
OPの高揚感は最高
>>なんで信虎はミツを殺めるかなあ
ノベライズ版より
「そなたの好む書物の中には、戦のむごさ、醜さなどは書かれておるまい。せいぜい人をたぶらかすことくらいじゃ。そなたに、まことの弓矢を教えたかった。そなたの小賢しい振る舞いが、罪もなき領民を一人、死なすはめになったのじゃ。」
今朝の「遠くへ行きたい」のBGMに風林火山のOP(三味線ver)使われてたよ
やっぱり良い曲だよね
BS朝日でやってる、亀さんが京都を旅する番組でもよく使われてる>風林火山サントラ
当時は衰え気味かとも思ったが
改めて見ると仲代さんの信虎さすがだ
477 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/23(月) 15:43:08.64 ID:gJWQNxVP
まさか、お館さまと諏訪姫が同じドラマ『運命の人』で出演するとは思わなかったな。
そういえば、勘助の父上も出ていた。
>>472 >OPの高揚感は最高
激しく胴衣(←死語)
チビ信玄「パパの馬ちょうだい」
ママ「あれはパパしか乗りこなせないの」
チビ信玄「だから欲しいんぢゃんよ」
パパ「あの馬はお前向きではないから諦めろ。代わりに元服したら刀でも鎧でも全部やる」
チビ信玄「それ家督相続したらどっちみち俺んだし」
パパ「(怒)」
今あらためて見返してみると、パパ怒るのも無理ないね
何度見ても、あのかわいい子役から亀になったときのショックは大きい
それ以上に可愛かった寅王丸が寅棒丸になったのがキツイ
キレイに成長できたのはミル姫だけか・・・
禰々
「寅王丸には…兄上の様な暑苦しい役者にはなってほしくない…(ガクッ)」
清盛のダメ義さんの負け犬臭が半端ないw
小日向さんはああいう役やらせると抜群に上手いな
あと、飯富はあっちでも報われない忠臣まっしぐらか・・・
勘助の浪人時代編おもすれー^^
>>483 美瑠姫やさぐれちゃってカワイソス(´・ω・)
違和感なく育ってたのは次郎様と太郎様と四郎様、兄者、そして勘助かな。
真田の若君は叔父さんの血が発動しすぎた感じだった
四郎様もきっと元服のみぎりにはカピバラ顔に(´・ω・)カワイソス
>>483 でも菅野はあれ以来見てない、早くも劣化したのか・・・
JINの初回放送後スレってどんなだったんだろうか。
今回はじめて見てはまったので、本放送のころのスレがみたい…。
誤爆か?
それとも風林火山と書く所をJINと間違えたのか?
最初ミツと、ざけんなよの女の子と区別がつかなかった
いい感じに記憶薄れてるので時劇で毎日見られるのがすこぶる楽しい
496 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 02:39:10.76 ID:QaYyz4fo
ふたつの兄弟対決、謀略に勝利する義元たちと
忠義に殉じ、疲れたと死んでいく兄貞久の対比
ドラマが積み重なってるんだよなーおもしろい
497 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 07:52:03.17 ID:b5435c//
消臭とおのれのコンビがネタとしては最高だった
>>497 高遠は敗北を活かして少しは成長してたけど
小笠原は最後まであの調子だったな
高遠はおとなしく武田にくだれば良かったのに
「仕官への道」は御屋形様に拒否される勘助と晴信という共通点がおもしろいな
登場人物でのだじゃれというと「余りに無情じゃ」ってのがあったけど
氏康とのやりとりでも「誠か」なんていう中の人でのだじゃれがあって大森どんだけ地口が好きなのかと
武者震い殿ワロタ
登場人物たちがポジティブでいいねえ
502 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/25(水) 15:42:48.11 ID:Biqounuy
どなたかオープニングの動画うpして頂けませんか。
もし上げて頂けるようでしたら仲代さん緒形さんが
出てた時のをそれぞれよろしくお願いします。
えっまた
万沢口にすぐ出られる伝助の村は南巨摩郡にあったわけだから、
甲府より駿府のほうが近かったんじゃないの。今までてっきり盆地のほうにあるのかと思ってた
506 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/26(木) 22:04:09.22 ID:xSER/an9
晴信初陣の回はメインテーマは信虎晴信親子の亀裂であのやりとりがおもしろい
我らが真田夫婦の初登場回でもあるが、このころはまだ誰も平蔵死ねとは言わなかった!
そしてあしたは海ノ口だ!
でもいつかhzsnって言われるようになる・゚・(ノД`)・゚・。
平やん眠れないよ(´・ω・)の人が来ている。 しかし風林以来ろくな大河がないなあ。。。
信虎の晴信いびりはちょっと異常
しかしミツやんの腹さいた以上そのままワルで居てくれ
ミル姫登場?
勘助 「お父上は、雪を待っているのです」
美瑠 「雪を?」
源心 「勘助殿の言う通りじゃ」
勘助 「わーはははは、娘を使ってこのわしをたばかったつもりか。
のこのこと出てきおったわい!」
戯れ言を申すな。
信虎が健在だったら彼女も妾にされていただろうか
>>473 そんな深い意味あったんか
鹿を撃ち損じてムシャクシャしてやっただけかと思ったわ
いいなぁ仲代信虎
喜怒哀楽どれも惹きつけられる
ノベライズ版だと、
弓矢の稽古の時、晴信がうつけのふりしてわざと的を外す
↓
信虎「うつけ者!女の腰に乗ることばかり鍛えておるからじゃ。動けぬ的も射抜けぬとは。狩りにも連れ出して、鍛えねばならぬの」
↓
晴信と共に鹿狩りへ
↓
晴信の目前でみつやんを殺害する
という流れなんですね
完成映像では鬼美濃しか連れてないから、鹿を逃がした腹いせにみつやん狙った感じになっちゃったけど
ここをノベライズどおりに映像化していれば、『信虎追放』の折の、
「あのような猛々しい武将を、この儂が育てたのじゃ」
が生きたんですけどね
ドラマの映像を見たかぎりでは、信虎の夢で、信虎を射ようとする晴信とマリシテンとがだぶって見えたあとで
マリシテンぶらさげた女が現れたから撃っちゃった、という印象だけど
腹いせで撃ってるというのが一般的な感想なのか
なるほどそういう見方もありますか
しかし信虎の距離からマリちゃんペンダント見えますかね?
なんか反射したという描写はありましたけど
しかし、
晴信が父親の顔色伺ってうつけのふり
↓
晴信を鍛える(猛将DNA覚醒)の為にみつやん殺害
↓
勘助、武田家憎悪
↓
海ノ口で晴信と勘助の才能開花、激突
↓
両者の絆誕生ってノベライズの流れはぞくぞくする
>>517 ドラマだとマリシテンが原因のように見えるね
しかしあの距離でマリシテンと判別できるとはさすが侍だわと感心した
ノベライズ読んでいないけど晴信に鹿狩りを通して
武士ーもののふーのあり様を示すつもりが鹿に逃げられたので
ミツを撃ったがマリシテンに当たり打ち損じた
よって信虎は逆上した…と思っていた
どっちにしろ信虎は鬼畜
弁護の余地なし
信虎と晴信は似たもの同士で互いに傷つけあう典型
だからうつけのふりをしてもすぐばれる で、逆に親を寂しがらせる
俺を信用してないんだな、やっぱ俺は嫌われてんだなあと
もう1回(鬼鹿毛を)乞うてみよと言われてるんだから素直に乞えばいいんだよ…
信玄も結局長男を廃嫡する訳で
>>522 > 俺を信用してないんだな、やっぱ俺は嫌われてんだなあと
信虎がそんなしおらしいタマかw
あいつは自分より出来のいい息子に嫉妬していて
息子を屈服させたいだけだよ
信虎の心の中にある思いは「俺を信用してないんだな」じゃなくて
「俺を舐めくさって」だよ
>>524 それじゃ11話と話がつながらないのでは?
というか、そもそも冒頭の「荻原常陸介を失った後の信虎の姿」って、
勘助がいなくなった後の信玄をちょっと暗示してると思うんだけどね。
仲代達矢ってリア王的なポジションは大好物だし
527 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 23:52:43.66 ID:cxuMynfz
32話だかの村上が高梨と和議結ぶときの小笠原の致し方あるまい!ってふざけていってる?
信虎晴信親子の不仲は大井夫人と信虎の関係も起因していそうだね
最近の大河では一番良かったかな
最近どころかここ20年でのベストだと思う
やっぱこの親子似たもの同士だw
だから反発しあう
そしてhzsn伝説の幕開けか
532 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 12:14:21.90 ID:NACnXdEw
いい役者がそろってるだけに、水川あさみのヘタさとダミ声が浮いてたな
そして4年後の大河でその破壊力が拡大再生産されることに・・・
加藤清四郎くん可愛かった〜
えっ晴信の嫡男は子ども店長の丁稚時代か〜
新スレが立ってるけど、こっちまだ死んでないよね?
536 :
日曜8時の名無しさん:2012/01/31(火) 21:44:25.89 ID:7zdzVEm7
荒らしじゃね?
>>535 一時サーバーが落ちて、このスレも落ちていたが復活した。
そうか、dat落ちしたと勘違いした諸角さんが
あわてて不覚をとったのか
じゃあむこうが落ちる前にさっさとこのスレ消化しようぜ
素敵婆の藤村志保さんが悪い婆でいつ見ても新鮮。
ついでにやっぱりhzイラっとくるわ。
(´・ω・)
>>539 最初のうちはデスラーとクマが真っ黒で、志保タンはその二人に比べればまだマシって感じだったけど、
実はデスラーがけっこういい奴で、志保タンが真っ黒だったわなw
>>532 武家の娘然としたキリっとした顔、いいけどな
声といえば、この大河、美声揃いだったね
たまたま行き会ったり、その場に居合わせて密談立ち聞きしたり
ご都合的なところも見受けられるねwでも面白い
「話は聞かせてもらった」バンッ!<戸を開け放つ音 みたいなw
HZは、勘助の膝枕で寝てたり
再会して駅弁してるあたりは
微笑ましいイナカもん、って感じだったけどなあ。
出世するにつれウザくなっていく…
547 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/01(水) 21:51:24.20 ID:tdQaLT9H
今更ながら止めグループの豪華さ!!
今日の「信虎追放」は数えてみたら9人もいたW
信虎を追い返した所は木戸っていうのかな?
本当にああいう防御施設があったとすればカッコイイ
天地人の一話でも出てきてたよ
セットの使いまわしかと思ったw
550 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 02:40:28.37 ID:Y4RkqoDT
甲斐入国を拒否された信虎に誰も従わず、権力者では無くなった悲哀がにじみ出ていた。
信虎と一緒にウルウルしてしまった。
仲代さんの顔が中近東系の濃い顔なので、ちょっとフセインを彷彿させたW
これで一区切りついたってカンジか
浪人時代はすこぶる楽しくて俺的90点
名作に昇華されるのを期待してこの先も見届けます
552 :
名無しさん:2012/02/02(木) 04:53:14.88 ID:vpHkS+iR
何話か忘れたけど、勘助とリツのアバンでの会話で何か間違えたリツ
に対して、お手本を示すようにオープニングの前のセリフに繋がる
シーンが面白かったです。
あとは、勘助が晴信と一緒に入浴し、孫子について話しているシーンも
面白かったです。
>>552 リツが自らの早起きを疾きこと風の如くに例えたので
軽々しく使ってはならないとたしなめたシーンだね
>>541 でも花倉の乱の直前に刺客に襲われて、勘助に守られるとことか
「晴信も嫌じゃが、信虎はもっといやじゃ」って駄々こねるとことか
如何にも公家出身の元お姫様な香りがするとこがとてもよろしい。
556 :
名無しさん:2012/02/02(木) 08:32:08.80 ID:yiHTieOe
>553さんへ
そうです。
>>547 豪華かなあ
「後ろでっかち」な感じで好きじゃないわ
トメグループは1年を通して竜、加藤、千葉、藤村、風吹、緒形、仲代くらいのほうがすっきりしてよかったと思う。
>>542 両津も美声か?最近見ないから見限られたのかな。
デスラーとクマ。一瞬考えてしまったw
クマは元カノの家賃払ってやれ。
この大河は中盤までは面白かったけど
勘助の小物感が最後まで続いてガッカリだった。
西田の勘助みたいに寡黙で腹に一物持ってそうな感じなら良かったのに
変に芝居がかって挙動不審なのは残念。
惜しい作品だね。
晴信の器デカすぎワロタ
後半挙動不審どころか単なる不審者はガクと。
>>558 何を惜しがっているんだ?
西田勘助とは別作品だから〜
西田と内野だけを入れ替えろ的な発想は無意味だ
風林火山を愛すか否かただそれだけ
誰かテーマ曲の替え歌教えて。
<勘助ナレ>仕込むこと、風の如く、並べること、林の如く、売り切れること、火の如く、客の行列、山の如し…
♪コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん
♪コッペパーン 味噌塗っても あーんぱーん コッペパーン 塩塗ったら コッペパーン
♪コッペパーン 起床したの さーんじはーん コッペパーン 仕込んだの よーじはーん
♪コッペパーン 焼いたの ごーじはーん コッペパーン 売り出し ろくじはーん (風林火山の旗が立つ)
♪きょ〜うも〜 あさがきた〜 客が〜 買いに来る〜
♪きょ〜うも〜 うりまくる〜 いっこ〜 ひゃくに〜じゅ〜ごえ〜ん
(空→空撮)
♪ぼ〜く〜もわた〜しも〜 だいす〜き コッペパ〜ン
♪だ〜け〜ど〜 お〜とおさん ごはんに〜 み〜そしる〜 (水)
♪ぼ〜く〜もわた〜しも〜 (滝) だいす〜き コッペパ〜ン
♪だ〜け〜ど〜 お〜かあさん トースト ハムエッグ〜
♪サラダ〜 (花)
♪日本の朝は これではじまる(騎馬武者ネットワーク) 楽しく食べよう コ〜ッペパーンを〜(ファイヤームカデ→お不動様)
♪おいしい〜なぁ〜 (富士山&北斗七星扇子)
(武田菱4連発)
♪コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん
♪コッペパーン 味噌塗っても あーんぱーん コッペパーン 塩塗ったら コッペパーン
♪コッペパーン 風の如く コッペパーン (土) コッペパーン 林の如く コッペパーン
♪コッペパーン 火の如く コッペパーン コッペパーン 山の如し コッペパーン
♪コッペパーン デリシャース ♪ワンダフール グッドモーニン (ダダンダダン)
>>564-
>>565 ありがとん。Gacktのボカロ?
567 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 22:21:53.75 ID:E3RLTr4K
本日の時代劇専門ch、みどころは風林火山最大のヒーローである青木大膳の最期!
見逃すな!
暑苦椎茸大河恥股(・∀・)
>>559 >勘助の小物感が最後まで続いてガッカリだった。
むしろそこがよかったと思うんだけどな。一人の男の生涯を描いたドラマとして非常に見応えがあった。
そう、勘助は非凡ではあったが決して英雄ではない、人間臭い男だった
572 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/03(金) 01:16:17.82 ID:+sK6Dw6J
つまらない
井上靖ー風林火山の山本勘助をドラマの柱にしているから
二つもの負い目を持ちながら地を這ってでも生に執着して
武士になっていくところが肝
内野はカッコよさとは対局の醜く泥臭いダークヒーローを演じ
小物ーズの登場も人間臭さにフォーカスした部分だね
勘助が登用そうそうピンチに陥っててワロタ
うさん臭いものなぁw納得してしまう
エースをねらえ!で内野を知った自分としては
御館様に抜擢されて家臣にうとまれる勘助の姿が
宗形コーチにひいきされてテニス部員からイジメられる岡ひろみに見えた
内野聖陽と寺島しのぶは仲が悪いのか…
え?
違うよ
文学座の同期生で遠慮なく言いたいことが言い合える仲間
とお見受けした
去年だったか、恋人役で舞台で共演してたよ
まさか
鬼美濃がカナヅチだったとわwww
勘助が許されたのは鬼美濃の命を助けたこともあるだろうけど、
しゃあしゃあと何度も戦場を変えたあげく、最後は鬼美濃さんを水攻めにしたのが、
子供の喧嘩みたいでみんな笑ったんだろうねw あれで親近感を持ってもらえたんだろう
昨日の段階では勘助が見栄を張って自ら窮地に追い込まれたのかと思ってたけど、
勘助が懐に「兵者詭道也」を用意してたことを考えると、本人は意外と大真面目だったのかもw
>>578 鬼美濃さん、風邪ひかされたあげく、
勘助から渡された手巾に細工が仕掛けてないか強い警戒の目で見てて笑った
しかし典厩信繁がハハハハハと笑い出したのは、その場の空気読んだんだろうね。
甘利さんが血相変えて険悪な雰囲気だったけど、信繁が笑い出したのでみんな笑いだして、
まあいいじゃん的な雰囲気になった。何気に賢い人と言う印象を植え付けてる
甘利ゴリさんの詭道嫌いも後々への伏線になってるんだから、ほんと練れた脚本だね
それって脚本オリジナルなの?
舟上での戦いに胸を肌蹴た勘助と水に尻餅の鬼美濃
舟の周囲は氷が張る雪が降る過酷な撮影
更に過酷なのは場面には見えない水中に潜水姿のスタッフが
いたらしいよ
勘助の計略がお歴々にウケよくて笑ったww
585 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 13:34:23.38 ID:ZfinW3kP
今クール、御館さまのせいで、由布姫の姉さん一家が苦しむことなっているな。
一方、飯富さんは、諏訪殿の家臣に、小山田殿は、田舎警察の刑事に。
587 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/04(土) 19:59:55.87 ID:SEeyXcFR
諏訪湖で4年ぶりに御神渡りが出たそうじゃ!
身震いがするのお!
588 :
名無しさん:2012/02/04(土) 21:19:35.13 ID:jBZIIVdd
>585さんへ
前クールは、小山田さんが子宝に恵まれすぎてるダメ親父役だったよ。
何の話してんのw
見えないー
他スレの話はスルーして読めばよい
諏訪湖のお神渡りは由布姫が巫女的な存在として登場していたから
風林火山と関連があるんだよね
諏訪の神事だしな
やっぱり由布姫は残念だわ〜
「なんと美しい」みたいな台詞が一切なければ許せるんだが
連発だから、その台詞聞くたびに引くわ
どう見ても桜井幸子の方が美しかろ〜
どうしても美しい姫ということにしたいのなら
黒木メイサを使ってほしかったよ
うん、まあ
不細工という程ではないと思うんだけどね…
黒木メイサは棒
勘弁して〜
演技で観たい!
それに顔から由布姫のキツイ性格もにじみ出てほしい
桜井幸子?優しすぎる、アカン
武田信玄の湖衣姫とダブらせて可憐なマドンナ姫を連想してはダメね
Pさんも脚本の大森さんも逆境をはねのけて勘助と渡り合う姫の
意思の強さや晴信〜信玄に女として惹かれていく女心の苛立ちなどを
求めていたのではないかな?
別に両津でもいいんだよ
美しい姫設定さえ台詞から削っといてくれれば
たぶん家来の7割くらいは旗の文字の意味が分かってない。と言うか読めないかも
「また孫子が始まったよ」くらいだなw
>>593 清盛の常磐御前に文句言ってるやついるがあれ見るたびに
「じゃあ両津と変えてくれよ・・・」といつも思う。同じごり押しなら美人の方がいい
武田軍団の拳突き上げが微笑ましいやら気恥ずかしいやら
美しくて激しい姫というと栗山千明とかかな
>>601 あっ、それはナイスキャスティングかもしれない。
怖いし。神秘的つまりはちょっと気色悪い感じもあるし。イッちゃってる感もあるし。
色気もある。
柴本は強烈さと生硬さ、ストイックさ、裏腹な生臭さという点がよかったと思う。
メイクを変えたら、見かけももうちょっとなんとかなったのではないか。
今日の時専は諏訪攻め
教来石の「これまでじゃ・・・これまでじゃ・・・」久しぶりに見たが笑える
間者を疑う頼重の前で勘助が一世一代の大芝居をするところもやっぱりおもろいな
先週録画しといた孫子の旗見てるけど
勘助の肩幅にウットリだわ〜w
605 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/07(火) 20:14:06.70 ID:IoI8dGAC
柴本由布姫充分綺麗だと思うけどな。
どんどん演技も上手くなって行くし。
自分も由布姫好きだけどなー
自分も由布姫で結果よかった
栗山は上手いと思うが勘助とのお堂での衝撃的な場面での
並びがどうもしっくりこない
勝気と気高さのバランスが微妙だと思うし
諏訪市茅野市って標高800メートル、今日の最低気温が−10度だった…
甲府あたりと全然気候が違うんだ
やっぱ両津姫は受け付けんかった
しばらく我慢の日々や
教来石は近眼、信虎はブス専
笑いどころ多すぎだろこのドラマw
コレマデジャ…これからじゃ!フイタ
613 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/08(水) 06:34:58.94 ID:uvA1BKzb
>>613 そちは小物MVPこと守護小笠原を愚弄する気かあ!
こっちの世界ではコモノーズの下っ端だった諏訪様が、別世界ではコモノキングだわな
寅おう◯が桜井幸子の産んだ子って嘘だろ?男子は母に似るんやで。
>>616 駿河に行くまでは母親似だったんだよ……
みんな子供のときはかわいいんだよ!
駿河で何があったんだろう・・・
>>615 おのれ、清盛での源ダメ義さんをディスると申すか!?
風林の再放送を見るたびに思う
今年もこれくらい見やすい画面作りしてくれたらな
今年は氏ねって言われるキャラがでてないからうらやましい(´・ω・)
ここ数年氏ねと言う以前の気の抜けた作品が続いているからなあ
氏ね言ったら全滅しちゃうもんな。
全員、氏ねキャラクターって
拷問以外の何者でもないな…
でも唯一の良心キャラとかもいないの?風林以降…
>>621 風鈴が今のスタッフ制作だったら確実にコーンスターチの餌食だったよな
よかった、この頃のスタッフまともで
627 :
名無しさん:2012/02/08(水) 23:40:55.67 ID:V6ii2jEz
虎王丸が佑君で後陽成天皇が時生君?
諏訪さんの言う通り、いくら小賢しい真似が必要でも子供には教えたくないな。
諏訪さんは人間としては本当にいい人なのにね
>>628 だからといって勘助に頼んじゃうのは……
これからしばらくは姫中心か
なんとかして好きになれる方策を見出さねば
631 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/09(木) 07:13:23.38 ID:/ujS/c5V
男色シーンはタブーなの?
信長「もそっと近よれい」利家「と、殿。。」
アン!アンアン!
>>628 武田との約定違えて佐久をとった諏訪さんが「本当にいい人」とな!?
>>626 平清盛の制作統括は風林火山の演出の一人磯智明さんですよ
コーンスターチはともかくとして今年の大河は久々に楽しめてますね
私は田中健二さんの演出の回が好きでしたが田中さんは今はカーネーション撮ってます
これはほんとにおもしろい
風林火山のチーフ演出の清水一彦さんは新選組血風録のあとではなにやってるのかな
それがし、時専で風林再放送と耳にいたし、実況に参加出来るようDVD再視聴しながら罷り越しましてござる。
やっぱりイイねぇ〜!!
奇襲!海ノ口の辺りは今見てもゾクゾクする。
あと河越夜戦も実況が楽しみだ。
>>633 52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/09(木) 16:54:38.98 ID:/eG9njzk0
制作側が一番楽しんじゃって、視聴者が付いて来ないパターンだな
コーンスターチって何のこと?
>>632 諏訪さん的には晴信を怒らせたとは夢にも思ってなかったみたい。
トラちゃんが生まれたらネネさんとのんびり神社参りしてるし全くの無警戒
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 連峰軒がやられた…だと? │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフフ…奴は小物'sの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 台詞だけで消えるとは │
| 小物の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
関東管領様 信濃守護 高遠頼継 氏真タソ
高遠連邦権さまって、おうちじにと聞いただけで
セットも使わずほぼ状況が分かるというすごく安上がりな人w
>>637 龍馬伝と同様「ほこりま〜みれ〜」に見せるため
使っているもののこと。
諏訪ってかなり奥まったところにあるイメージ
時代劇専門chの番組表を見てみたのだが、もう来週から再放送あるのだな
真夜中に第一話から
よく風林火山は男大河だなんだって言うけど
三条夫人や禰々はちゃんと女の理屈を述べてるんだよなあ
諏訪の姫様なんて「おのれの望むように生きたい」とまで言ってるし
女が女の理屈を言うのは当たり前じゃん
男が女の理屈を言ってるわけじゃない
不自然な設定の中で夢を語るのと違って
あまりにも過酷な現実があるだけに彼女らの言葉が生きてます
「生きた愛した」というテーマを全登場人物が実現してますね
過酷な運命で思い出した。初見の自分には諏訪の姫って
「死にたくない」→どんなにひどい目にあっても生きたいと自害を拒否しておいて
勘助の私情と晴信に生かされて「生き地獄じゃ」って涙ってどーなの?
これが姫のプライド?生き地獄が嫌なら自害せんかい!
姫様の生への執着生き抜くわがままこそ
勘助が彼女に魅かれるところでしょ
勘助と相通じるものがあるのね
姫様はまだ十代なんだよね
今でいえば中学生ぐらい
そこのところが見てる人には忘れられがちなんだよ
勘助が姫を助けたのは姫の中にミツを見たからだろうが
その回想シーンのミツのほうが姫よりも美しいという・・・w
>>643 情報サンクス
何話か録画し損ねたので、助かる
由布姫が10代と解ってるつもりでも
両津の顔見たらつい忘れてしまう
江もだけどね
なかなか生き汚い姫さまだ
そういうの嫌いじゃないぜ
ミツは生きることには貪欲だった
決してきれいな体じゃないし
生き方だって乙女の弱弱しさなどかけらもない女だけど
逞しく大地に足を踏ん張ってるってところとか
事情も立場も違うけどミツと同じだと感じたんだろ
だから姫の中にミツが見えたんだと思う
>>647 そういう姫の矛盾に誰かが一度突っ込めば良かっただけ、とは思うよ
例えば「これでは生き地獄じゃ」って姫が言えば、非情の仮面を被ってた勘助が
「生き地獄を見ることこそお望みのはず」
って冷たく言い放つとか
姫が逃げて「私を殺して」って言ったとき、
「マキは自害しました。姫様も自害なさいますか?できますまい
本当はどんなにつらくとも、生き恥を晒してでも生きていたいのでしょう?
かような姫様だからこそ、落城の折りお救いしたのです」と言うとか
そうそう、すんごい矛盾を感じたけどタイトル「姫の涙」って、おい!
「生きぬく覚悟」とかそんなんでもいいじゃん。
生き汚いのはいい。まったくもっていい。
晴信には頭下げたくない、勘助には下げるってなにそれ。
てめーが頭下げて望んだ道は側室よりもはるかに辛い修羅の道ってわかってんのかね?
今、襲われかけておいて。
水川の姫の方がよっぽど姫じゃん。父に脇差を所望する。
だから、死を望むような女ではダメなんだよ
どんな立場になろうと生を渇望する女が勘助にとってのミツでしょ
でもミツにとっても正直、勘助がこんなのに惚れては嫌なのでは?
自分を重ねられて・・・
>>658 由布姫はミツのご指名だから(人選ミスかどうかはまた別の話)
原作風林火山は勘助と由布姫の小さな物語だけど
大河風林火山は、故郷をなくした勘助を三人の女が引き受けて
自分の命が尽きると次の女に受け渡して故郷に導く物語でもあると思う
ミツの幻が由布姫を連れてきて
由布姫を勘助が守る話にリツが引き寄せられ、由布姫の命で養女になる
勘助はリツとの暮らしを通して、リツ達の住むこの国を故郷と思い
守ろうという境地に至って、死ぬ、と
>>656 >晴信には頭下げたくない、勘助には下げるってなにそれ。
勘助の中に誠を見たから、だろ。
甘利さんはもっとうまく誘導しないとだめだよ。あれじゃ相手にバレバレだよ
三条夫人に至っては飾ってあった歌見ただけで動揺して涙目になってしまったし
どっちがいじめられてんだかわかりゃしない
諏訪御料人って、諏訪頼重自刃の時にまだ12歳くらいで母親が保護者にくっついてたくらいだし、別に処刑の恐れもないし、
そのままだったら忘れられてどっかの国人に嫁ぐのが関の山だから、急成長する武田氏棟梁の室になって息子は諏訪氏の後継確実って
むしろラッキーな部類だと思うんだけど、どこからそういうイメージがついたんだろう?
小山田さんが生け捕ったお姫さんかわいい
湯布はブサイクだな
長じたミル姫はそんなに可愛くないよ
小山田さんの末路を思うと尚のこと
由布は諏訪のオオホウリのお告げをする姫として育てられ
歯に衣着せず物を言う設定
両津の母ちゃんが主演の時代劇が夕方やってるのを見たけど一瞬似てるんだ。
だけど、やっぱり俊夫の血が濃すぎる。
美形の基本って鼻の形なのかな。
三条夫人は取り乱しすぎだろう
却って同情されてるし
さる史実原理主義の作家さんが大森脚本について
「この脚本家は女心を理解していない」
と書いてたのを思いだしたぞ
それは姫様の女心に振り回される勘助のようなものかw
これまで勘助を普通に応援して見ていたが
諏訪の姫へのラブラブを見ているとすごく腹が立つ
勘助が何を言っても「そら、おまえが姫を好きなだけだろ!」って突っ込みたくなる
全部詭弁に聞こえるし、姫の態度は全部腹立つし
「男大河」なせいなのか?ここまでは楽しく見てたのに
姫も、それに惚れる勘助も許せんー!
「風と雲と虹と」の時の両津母の可愛さはガチ
>>672 あれは良かったね、御宿かわせみの女将より似合う。
674 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 17:17:06.99 ID:bzglISW8
武田信玄と比べて申し訳ないけど、どうしても女性陣は武田信玄よりは見劣りするなあ
男はネタキャラも多いし、なかなか好材料が揃ってるんだが
諏訪の姫は言うまでもないが、三条がショボいわ
勘助の諏訪の姫へのラブは、春琴抄思い出してキモかった
>>675 風林火山原作の世界を思いっきり全力で否定してるw
三条を桜井幸子、ねねを池脇がやれば良かったのに
DVDで見た人に聞きたいんだけど
スタッフインタビューってそれぞれ何巻に誰が出てるのか知りたい。
>>670 勘助はハンディキャプトだし、半生浪人で色んな汚い目を見てるわけだから、
信玄に自分の、諏訪の姫に自分の唯一の妻の代替人生を生きてもらうことが精神的な幸福なのでは?
三条夫人は甲斐の人たちには風林火山の方が好評だったよ
武田信玄では湖衣姫アゲで三条は悋気の塊じゃなかったかな?
新田次郎さんは山岡荘八と同じくわりと主人公age敵対者sageの激しい人ではある
三条さんそんな悪く描くこたないだろと思ったりする
風林原作の三条さんはワンシーンだけの登場だけど「武田信玄」的だった
ような気がするので、大河風林の三条さんは結構新鮮だった。
ただ、その分、由布姫が割り食ったような気がする。
あと、大森さんはあんまり嫉妬とかマイナスの感情を描かない人だなと思うな。
風林でもてるてる家族でも理性的な女性が多い。
自分はそういう人物の方が好きなので気にならないけど、
668さんみたいな話が出るのはちょっとわかる。
風林の武将達なんて鬼美濃(先代)一人が攻め込めば全員討ち取られそう
武田信玄は八重が強烈だった記憶が残ってたので、
風林では萩乃があんな風になるのかも…と観てたけど、以外に普通で
ホッとしたような肩透かし食らった様な、複雑な気分になったことを
思い出した。
この作品の三条夫人は好きだな。特に勘助と対峙したときの緊張感が素晴らしい。演技巧者同士のやりとりは見ていて痺れる。
>>685 三条と勘助がまさか現世で恋人になるとは( Д ) ゚ ゚
…って、ゴンゾウ見た時に笑ってしまったw
でも演技うまい同士すごい話だった。堪能した。
気位高くて疲れるだけの美沙子三条より池脇三条のが面白いけど。
>>686 勘助が駒井に「おれ、あんた軽蔑してますから」と言われたり、飯富さんがホームレスになったり、
いろいろ楽しめるドラマでしたね。
本仮屋ユイカの「ばっちい!」も、何となく風林ファンが喜びそうな台詞だったし。
>>674 分かる
風林の敵を見つけるのがまず仕事な川中島とか色々足りないと思って、武田信玄みたら
女性陣の描写に満足した
方々で叩かれてるツンデレ三条さんは哀れで哀れで…
>>668 >史実原理主義
って誰?
なにかで、大森が三条夫人に萌え萌えだったと見聞きした覚えがある。
ああいう賢くてけなげなタイプが好みなんだろうか
>>689 >それはさておき、この脚本家は女性の心情を描くことが非常に下手だという印象を受ける(男性のそれもうまいわけではない)。
>一時期の由布姫の錯乱と迷走もそうだし、今回の幸隆夫人の忍芽もそうだ。武田氏は父たちの宿敵だからと言っておきながら、
>その下の根も乾かぬうちに、兄が夫を裏切り者だと罵ると、一転して夫の味方をする。はあ〜という感じだ。
>女性は山の天気のように変わりやすいとでも考えているのだろうか。少しは思考に整合性をもたせるか、心情の変化を何らかの形で
>視聴者に理解させる工夫をしてみたらどうかと思うが……。
>女は意地と怨恨だけで生きるものという偏見でもあるのかねと思ってしまう。
>この間の勘助と由布姫のやりとりはうざったくて見る気も書く気も失せます。気持ちが猫の目のように変わるじゃじゃ馬姫ですなあ。
>何度もいうように、その責の大半は脚本にあると思います。多少うまい演技をしたとて、脚本のお粗末さをカバーできません。
>これは彼女のせいではなく、脚本家のせいである。この脚本家、改まった能書きというか決めゼリフを言わせる場面で破綻することが多い。
>要するに、肝心の場面をうまく決められないのだ。これではクライマックスが説得的でないばかりか高揚しないし、次につなげられない。
>これって脚本家にとっては致命的な欠陥のような気もするが……。
>以前、といっても20年以上前だろうか。「黄金の日日」という大河ドラマがあった。これも堺衆の視点から戦国時代を描くという
>面白い作品だったが、いつも重大な場面で、主役の呂宋助左衛門がからんでくるのである。
>金ヶ崎の退き口で秀吉に玉薬を届け、杉谷善住坊の狙撃も邪魔し、安土城の青瓦を製作したり、干殺しにされている鳥取城に潜入して
>無駄に兵粮を食いつぶしたり、細川ガラシャを助けたり、挙句は本能寺の変でも信長に会いに行こうとしたり……という具合である。
>あまりにも同じパターンがくり返されるので、途中からイヤになった。
http://dangodazo.blog83.fc2.com/blog-category-9.html
そのブログ主の望み通りの筋立てにしたら
すげえつまんねえ大河になりそう
んだ。
>女は意地と怨恨だけで生きてるって偏見
それ、単にそいつの偏見なのでは?と思ってしまう。
>面白い作品だったが、いつも重大な場面で、主役の呂宋助左衛門がからんでくるのである
去年の神出鬼没スイーツ姫大河に言えよ、それ。
>>694 >去年の神出鬼没スイーツ姫大河に言えよ、それ。
篤姫龍馬伝天地人江も風林火山同様に全部批判してるか、あるいは見るのやめるかしている
風林火山が面白いと言うとちょくちょく登場する
風林アンチの説得力のない文章なんか蹴っ飛ばせ
活字を並べると有り難がるアホもそうはいないさ
気が強くてけっこう聡い姫としてアリな気がしてきた
だが美しい連呼、てめーは駄目だ
醜い勘助にとっては
最高の男である晴信と最高の女である由布姫と最高にかわいい四朗なのであって
他の人がどう思おうと関係ないのよ
自分の息子や娘や孫の自慢をしてるトチ狂ったお爺と同じようなもん
そんな3人に犬のように影のように仕えた男
殺伐とした戦国時代を生き抜いてきた不遇なる人物の境遇のすさまじさを思えば
勘助を憎めないのよね。むしろいじらく思えてしまう。
>>698 原作風林火山ではそこで完結してるけど
大河風林火山ではそこはまだ通過点なんだよな
最終的にはその三人の「人」に止まらず
甲斐の国全体を故郷として愛し守ろうという境地に至る
甘利が死ぬ前に諭したことの意味が、勘助もその年齢に近づいた頃に
実感できるようになったというか
兄貴に武士になることを否定されて嫁の所に帰ってみれば嫁と死に別れ
恨みを活力に生きてみれば海野口城で命救われてプライドズタズタにされ
大望をもって士官しようと甲斐へ陣羽織と眼帯を送られいきなり高待遇で迎えられ
君臣水入らずで温泉に入ったりして兵法の話で盛り上がったり生きる場所を見つかってよかったねと思った
あの君臣水入らずで温泉ってありえねーと思いつつ面白かった
ワクワクしながら孫子の話ができるとはしゃぐ晴信君と固まってる勘助w
あれで晴信くん好きになった
孫子の話ができる人なんて家臣にもいなかったし父ちゃんにはさんざんにこき下ろされて
勘助に父親に甘えてるようなもん?年齢差は十分親子だし
なるほど、水いらず故の温泉なんだな
誰かと思ったら桐野さんなのか。
別に何を見てどんな感想を持とうとその人の勝手だと思うけど、
桐野さんが「史実原理主義作家」はないだろ。
本能寺黒幕ブームの一人じゃん。空想戦記作家だしさ。
史実原理主義作家なんていうのなら吉村昭さんなんかをいうべきじゃないの?
あの人は史実じゃなくて自分の抱いているイメージから外れると発狂するだけ
いやぁ、風林火山の放映時期が液晶当たり前じゃ無くて本当によかった。
昨今は毎日曜がコーンスターチに汚しメイクに見にくい構図で辛い。
まあ、当時の甲斐で孫子を朝から晩まで聞かされたらたいていの人間は辟易するよ…
長尾景虎の教養のほうがはるかに常識的と言うか、日本人的。
信玄はちょっと特殊だな。教養の傾向が
>>705 そのての意見は聞き飽きたよ。
画面の中に原色がないのがイヤならアニメでも見るしかないだろ。
映像作品とはいえ、ドラマなんだからドラマそのものを
まず評価(批判でも良いから)しろって。
>>707 それは違わないか?
映像だって、ドラマの一部だ。
映像(絵面+演出)が受け付けないから観る気が削がれるってこともある。
ゆう姫が可愛く見えなくて辛い
田舎臭い
あの姫は昔の美人だと自分に言い聞かせて見てたわ。
三条のほうがきれいだよね
昔の美人としてみようと思うけど
あれは姫って顔じゃない……アップが辛い、無表情も悪い意味で人形みたいだし
>>708 うん、だからさ、その「絵面+演出」だって
番組の企画意図・テーマによって選択されてるものだろ。
それをふまえた上での合う合わないだったらいいけど、
「ナンカキタナイカラキラーイ」なんて童子のお囃子はもう要らんよ。
まして705は「風林火山」にたいする批判ですらなく、
あきらかに「平清盛」disだから低レベルな上にスレ違い。
いいかげん、こういうのにきちんとノーと言わないと、
質なんて下がるのは簡単なんだから。
由布姫って眞子さまに似てるから
眞子さまだと思って見ると美しく感じるw
>>712 自分もコーンスターチキラーイw
風林火山がコーンスターチでなくてよかった〜www
ほかの作品叩くのに風林火山使うな。ましてやここでやるな
作品の価値なんて、完結するまでわからんよ
って、風林火山も月曜日に視聴率がわかるたびアンチが本スレに特攻してきて
画面が汚くて主人公が汚くて、おまけに主君がカピバラで謙信がビジュアル系wwな
トンデモ大河が視聴率とれるわけないよねwwww
って、さんざんイジメられたっけなあ……
主人公汚い・カピバラ・ビジュアル謙信・トンデモ大河懐かしいwww
新しい大河作品が始まると旧作を引き合いに出して叩くのはいつものことだね
風林火山から高感度のカメラを取り入れての撮影だって内野が語っていたけど
それが功を奏してるかどうかは別にして
画面の広がりを感じさせる撮り方は大河班は相変わらずうまいね
朝方の3時まで(時には6時まで)の撮影が何日も続いて
決して楽して遊んでるわけでもないのに
散々な言われようで可哀そうだったな
より良いものをねだって人間の欲望は限りなく深いってことかなw
>>713 眞子さまの方が女性として色気はあるけど、柴本は・・・
風林以降この板に来ているが叩かれたといっても擁護派の方が強かったなあ。
篤姫・天地人・江は本スレがアンチに乗取られる惨状だった。
>>717 シエの時はアンチスレにファンが押し寄せてきたせいもあって、スレの伸びがアンチスレ>本スレだったんだよなw
柴本は人気タレントじゃないことは承知か?→承知!
柴本だけが不満だから…なら見るの辛いだろうな〜w
でも、風林見たいんならがまんしる!
両津姫への美しい連呼には耐えかねていたけど
両津AAで散々笑わせてもらったので、姫パートは我慢出来たよ
(●●)
これだけで表現できるヒロインがかつていただろうか?
三条さんはこのドラマだとめちゃ綺麗に見えたのに、他だとあれ?ってなる。
やはり比較対象が(ry
724 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/13(月) 18:44:02.59 ID:cyaKCeXi
両津の文句言ってるやつは1回シエを見てから風林を見ることをお勧めする
比較対象の問題ですごく良く見えるから
両津は出演が決まってから1年間
所作とか演技とか勉強してたそうだからその点での文句はないよね
シエや天地人は比較対象にする事自体が風林火山に失礼。
功名や利まつくらいなら、まだ比較になり得るけど。
風鈴にシエの次女の人が出ているがやっぱり別次元で酷いからな
最近時専の再放送見て全く進歩していないことが再確認できたw
>>725 自分はイマイチ
落城とお堂の有名なシーンはまあ頑張ってたが
それ以外のシーンが棒だと思ったな
特に晴信が黒化する前後あたりがドラマに入り込めなくて困った
風林はせっかく演技派を集めてるんだから
要の姫にも、もっと技量のある人が欲しかった
>>728 捧かなぁ
あれは極力、感情を自分で押し殺しているキャラだと思っているんだけど
それだけに、晴信が贈った歌の出来が悪いと侍女と一緒に笑うシーンは、
雰囲気が母親の真野響子そっくりになっていて、そのギャップに唸った
>>730 由布姫って本来、脚本上も自分の感情を押し殺すキャラじゃなくね?
笑うってシーンはそりゃ笑ってみせるだろうけど
例えば出産直後に勘助のことを晴信に語るシーンや
暴走する晴信のことを勘助に語るシーンなどなど
由布姫の感情が全く伝わってこなくて困ったんだわ
特に前者は大事なシーンだと思ったから一生懸命あれこれ脳内補完したのを覚えてる
まあ感じ方、受け止め方の違いと言われればそれまでだけどね
高校の演劇部員みたいな芝居だよね
勘助の由布入れ込みは度が過ぎててうぜえ
三条はもっと怒っていい
三条はお公家さんの姫だから悋気を恥じている様子がある〜風林
むしろ、現在の甲斐では三条の菩提寺は縁起まつりもあるくらい
他の側室たちにも大らかな人として慕われているような気がする
しとねでは奔放に情けを交わしておる!
勘助と三条夫人
このふたりの相性の悪さは見ててたまらんものがあるなw
三条夫人との絡みのシーンでは
池脇の一挙手一投足・名前を呼ぶ声にしびれたとか
M心に電流が走ってゾクゾクしたとか
後に内野が語ってましたわ
>>736 三条は由布姫に対する悋気を恥じながら
その代償に勘助にどSで対していたのか!?
迷信深い時代ですからね
勘助採用と子供の失明とが同時期ですから最初から印象がよくない
>>739 二郎の失明と勘助の隻眼を掛けるなんて、うまいよね、脚本。
>>737 ああいうS系の池脇は新鮮だった。
同じ「かんすけ」でも、三条とミツでは口調が真逆だったからな
「晴信は不細工だけどそれでガッカリするなよ」とかすごいこと言う三条さん
武田家にくだったとたんに酒盛り開いてる相木さん
内応の理由は、酒を飲みたかったからw
>>743 家に帰ると嫁が怖いのでスナック忍芽に入り浸っているという話もあったな。
相木さんところもやはり床では奔放だが普段は冷たいとかなんだろうか
勘助は相木の酒好きを熟知していた。よって三条夫人経由で灘の諸白を取り寄せた
冒頭で昼寝していたのは、相木さんが飲み潰れて起きるまでの時間が手持無沙汰だからw
ちなみに真田さんも信濃愛飲クラブの会員、真田の里ではこわい奥方が見張ってるので
勘助を居候させ、口実をもうけて飲んでたのが実情
hzsn伝説がはじまってもうた
むしろ斬り捨てようとする勘助を留める教来石さんええ人や…
シエを見た後だとヒサが余計にウザい
姫様のために命を捨てますると言った次の瞬間に
刀を投げ捨てる意味がわからん
刀を捨てるとは
武士の魂を捨てるという事
主君に反逆しても、武士を辞めても
姫様のために生きる決意をしましたという意味だと思うよ
>>749 ちょんまげと刀を捨てて武士であることを捨てた
あれほど武士であることに固執した勘助だが
愛する姫のために親方様をも裏切る覚悟だった
752 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/15(水) 23:18:00.34 ID:3HqPSYOo
どこが面白いのこの糞ドラマ
重大なシーンだな。あの場面があるのとないのとで、ドラマの意味が全然変わってくる
コーンスターチとわかりにくい画面嫌いって言っちゃダメなの?
いかにも大河解ってます上から目線でイヤだな。
それともこれが痛い風鈴ヲタってやつ?
御堂のシーンを見て緒形さんがこのドラマに出たいなと思ってくださったそうな
それにしてもあっさり振られた勘助が可哀そう
結局ただの三条に対する嫉妬とはお騒がせもええとこや
雪のお堂は好きなシーンではあるだけど
マキ可哀そうだなあ
>>754 >コーンスターチとわかりにくい画面嫌いって言っちゃダメなの?
言っていいよ、でもそれはスレチガイだなw 平清盛の視聴スレではかなり話題になってるよ。
>>754 「自分が気に食わない」以外の根拠がない発言を
わめき散らし続けるのがまともな行為だと確信できるのなら
いつまでもやれば。
わめき散らし続けてる人なんかいないじゃん。
清盛批判レスはたいてい1レスで終わってる。
その1レスにいちいち噛みついて説教かますレスのほうがいらんわ。
清盛か
ああいう演出を被される役者連中は不憫だと思う
ただ
>>754が何を唐突にいきり立ってるのかワカンネ
過去スレ見返すと、
>>705のコーンスターチ批判に関するやりとりがいくつかあって
>>715が他作品批判をここでやるなと言ったのを指してるのかな?
と思うが、なんで月曜日のレスに今頃ああいう反応したかはわからん
また、内野の露出が多くなってきてるので
内野アンチが苛立ってるのかも
こういうところで他の作品批判して
また内野ヲタは酷過ぎるって展開なんだろ
唐突なスレ違いな話題は相手にしないで無視しちゃってください
風林火山も清水の演出についてはけっこうツッコミが入ってたんだぜ
演出といえば、福井演出で謀略とかそれぞれの武将達の思惑を描いた回が割と好きだった
三国激突、苦い勝利、裏切りの城
特に裏切りの城で
罠→矢崎討ち死→祈るヒサ→真田の勝どき
の流れが甘利にも無情で鳥肌立った
放送中も福井ファン多かったねえ。
自分は普段は戦パートがメインで、高遠におのれおのれさせつつ、
お堂シーンで姫を美しく撮ることもできるそんな田中が大好きだ
三国激突は氏康が渋すぎる
最後の「そなたをあの時召し抱えなかったのはこの氏康に見る目があったであろう」は脚本がうまいとしか言いようがない
明日は川越夜戦か!傑作回が続くなぁ
姫美しかったのか。初見なんだが・・・
なんかもう姫と勘助が見るに絶えず、嫌で嫌で寝転んで目をつぶって声だけ聴いてた。
このお騒がせ姫〜〜〜〜〜〜!!見るたびに怒りがわいて困る。風林火山は好きなんだが。
三条さんが好きになっちゃったぞ!
>>766 田中回はいろいろ味わい深いwてか、美味しいw
「あの」奇襲!海ノ口
川縁の夕陽のシーンが綺麗だった、勘助討たれる
「ぶぁ〜か」の孫子の旗
「おのれおのれおのれ」で小物sの地位を不動のものにした、逆襲!武田軍
「並んで朝食」の軍師と軍神
などなど
ひめしゃまー!はこっちが泣きたくなる
怖いよ勘助、肩入れがすぎて正室にとっての潜在敵じゃないか
勘助が半狂乱になって姫さま捜し〜
もしかして、自分が白馬の王子?と勘違いしたのに
年端もいかない姫の女心を悟り、ナイトに一意専心w
姫さまも勘助も
親方様頼みで
後ろ盾を持たない甲斐の厄介者的立場
その悲しさで二人には同志として通じ合うものがあるのかも
今宵は三国激突。
久々に武者(ry
相木、真田の信濃先方衆コンビだってお屋形さま頼みの余所者だね。
甲斐の譜代衆に対して新参の家臣が増えるにつれ、「信濃閥」が形成されていく
その彼らの求心力が諏訪御寮人の子の勝頼と言うことで、お話としてはよく出来てる
牢人にとりあえずご飯と捨扶持を出しておいた氏康さんの圧勝
勘助の義元に対する不満ゲージがだんだんと溜まっていくんだな
桶狭間「俺様のボルテージは勘助・義元の初対面時からクライマックスDAZE!!」
勘助と小山田のお屋形様側近ポジション争いも面白いな。
最後の海で越後にフラグ立てる所も面白かった。しかも義元に駿河の海ではあるまいのうと突っ込ませるあたりも
何となく三国同盟の外交って勢力均衡の欧州外交みたい
>>764 清水大先生とか言われてたなw
やっぱり姫にひっかかる人いるんか
原作通り、勘助が、もっと高齢かもしくは、姫が女子校生役できるような
女優だとすんなり見られたかも
柴崎姫に魅力がないから
勘助の入れ込みように見る側がついていけないんだよね。
せめて雪の中、姫を探し回るシーンで
「私の心はそなたになら預けても良い」
「武田に頭を下げたくはないがそなたになら下げられる」という姫の
言葉が再生されていれば少しは納得できたかもしれんが
笛の音で「姫しゃまのために命を捨てまする」ではポカーンとするしかなかった。
もう今更、柴本叩きもしたくないし
年齢差がもっとあって、相対的に姫が庇護対象にみえたら
実の娘か孫かって盲目的な勘助の入れ込みようも共感されたのではないかと
今回いいシーンばかりでヨダレ垂らしそうに
勘助も掌の上で踊らせる雪斎とか
板垣に本心ぶつける勘助とか
今川義元がこんなデキる人物に描かれたことあったっけとか
枚挙に暇ないわ
由布死ぬ回はつらかった
延々あの猪顔アップで長ったらしい台詞聞かされて…
雪斎を支持し、庵原を使って勘助に故意に情報流してた寿桂尼さま。
しかも「雪斎も手ぬるい」と、勘助を間者に雇っての武田家分断を早くも画策
庵原さん家は性格のいい人が多いので、
勘助は居候したまんまでもよかったかもw
三国激突は奥行きを生かした画面構成がかっこいいなあ
テレビドラマはレイアウトが適当なことが多いんだけど
三国激突〜河越夜戦は神回だよな。
勘助と幸隆が再会する辺りから俄然盛り上がるw。
勘助が幸隆に言うセリフで
「戦に勝つ者の機運とは…、しばしば見えにくいものにございまする−。」
の場面は何回見てもニンマリしてしまうw
勘助が死んで来週からは大河ドラマ北条氏康が始まるんですか
河越夜戦の回は、鉄砲の登場と勝頼の誕生をかけてるけど劇中ではひとことも触れないところがいい
本間江州がいい 風魔のおねえさんがいい 綱成がいい 北条の強さが描かれるところがいい
上杉憲政が小田原の北条という名のりを嫌うところもい
いろいろおもしろいなあ
馬糞がアップを始めました
姫とのことを勘ぐられた勘助が板垣さんに言い訳するところがさあ。
自分にとっては人が国はいいけどさあ。板垣さんの名前まで入れてわざとらしい上に
姫>>>>>>>お館様>>>>あ、ミツ忘れてた
って感じなのが全然説得力ないんですけど〜
姫がお館様のことを好きだってわからなければお館様裏切って一緒に逃げる勢い。
私が板垣だったら「この詭弁野郎」と足蹴にする。
792 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/17(金) 13:27:41.47 ID:NZ4Z4mHY
本放送のときに話題になった風魔役の女優(吉井有子)、今日出ていた。
サニーの娘(真瀬樹里)も今日が初登場だったんだな。
793 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/17(金) 18:19:19.22 ID:wBAxK0xT
内応の理由は、酒を飲みたかったから
ネットの中って
浮気とか心変わりとか二人の女性を愛するとか
極端に嫌うの
歴史ものに自分の価値観押し付けてウザいね
どこかの宗教が入ってるのか
浮気をすれば警察に捕まるとかの国から来た人か
と思ってしまう
>>789 アバンでの氏康の佇まいがこりゃまたいいんだわ
勘助が撃たれた瞬間の目の虚ろな感じが何か笑ってしまった。
若君が生まれたときの姫の笑顔
初めてこの姫を美しいと思ったw
/ ̄ ̄\
ノ( 真田 \
⌒┌‐( =・=)(=・=) 「 はぁ?」
| (__人__)
| ´|+++|
. | ` ⌒´ノ ____
ヽ ⌒ } / 勘助 \ 「あの・・・真田殿・・・武田に来いお・・・」
ヽ、.,___ )__) / _ノ ヽ、_ \
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /o((●)) ((●))゚o \
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ | (__人__) |
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 \__`⌒´___ /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||::::: /::::::::i:::| ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||::: /::::::::::|::: /:::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/
本間ェ………
氏康が細かい策を勘助に一切教えなかったあたりがいいな。
日時や方法を詳しく教えたら顔に出てしまう。真田くらいの人に取っ捕まったら一瞬で見抜かれる
やはり考えられた脚本なんだなぁ………と実感
敵に寝返りながら、生まれ故郷の上州武士としての討死を望む本間
同じ立場の真田としては重いな
種子島にはじまり種子島に終わったな今回
そしてヴィジュアル系でアニメ声な謙信キター
恨みを捨て己の大望を見つめられるか?と問われている我らが真田殿
就職するなら後北条がいいな。なんか稟議書作成に四苦八苦しそうだけど
>>805 稟議書ならお館様が朝に酒飲んで気持ちよくなってるすきにハンコもらえ。
山内上杉のほうがいいよ。お館様がアレだから稟議書なんて作る必要ないよ
稟議書以外の尻拭いが多くて嫌になるって
風魔さんかっけえ
大河ドラマ北条早雲マダー?
>>805 殿と若殿による海鮮BBQディナーショーもあるし>北条家
いろんな人が目と目で会話をする回だよね。
個人的には本間と清水のあいだの無言の会話がとてもせつない。
寿桂尼さまが勘違いしてて武者震い殿の頭が???ってなってるのがおもしろい
814 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/18(土) 23:45:37.45 ID:v8j8m1TP
長野業政は渋いね。地味にカッコいい。
上「忍びとは木に登ったりするものであろう?」
長「浅はかな…」長野さまの怒り&悲しみ&ため息がブレンドした微妙な表情に笑った
北条は忍びを有効活用してるのが素敵
武田にはいなさそう
くノ一が武田起源なのを知らんとは浅はかな
軒猿も出ていた
ぐっとくるセリフが多くてたまらん
「ようご決意なされた!」「わしに見る目は・・あったろう」
「お前様は腹じゃ!」「勘助は人ではござりませぬ」
「板垣ぃぃっっ」「わーかーお見事にござります」(だっけ?)
セリフ思い出すだけで、その近辺のストーリィが浮かぶよ
それがし、真田様を死なせるわけにはまいりませぬ
この戦、どこまでもお供仕る
このとき幸隆殿は事実上落ちたなw
セリフがいちいち生きてるのがいいよな
>>821 戯れ言を申すな(はぁと)
by甘利備前守
ぶぁ〜かはちょっと残念だったな
たわけとか痴れ者とか何か時代劇っぽい言い方は出来なかったのかな
いきなり鉄砲撃ってくるテリーの息子にもびっくりしたけど幸隆も放置しないで手当てしてやれよw
49話までは盛り上がってたんだけど、
最終回はちょっと冗長だったなぁ
宇佐美と勘助の間に割って駆け抜ける間抜けな謙信やら
足軽たちだけ先に行かせて長々話し続ける勘助やら
機関銃並みに討ち抜かれても長々話し続ける勘助やら
真田は勘助の面が割れてるのに何も言わなかったどころか、
奉公人と称して引き取った段階で半分落ちてるよね。伝兵衛を捕えて、とっくに勘助潜入は分かってるのにさ
「負ける者の気配はよく見える」と言った時の勘助は、明らかに真田の迷いを見抜いてる
忍芽さんもそうなんだが、あまり出てこない武士の奥さんたちも
みなちゃんと武士の女房やっててかっこいいんだよなあ
セフィロス謙信きたw
今日の回での由布姫の言葉がきっかけで、
晴信が暴走するんだっけか。
初っ端の勘助の夢吹いたw
「若子しゃま〜!(バーン!)」
しのめが叶恭子に見えて仕方ない
なんという真田回
幸村までの系譜を大河で見たくなる
>>829 あの姫ろくなことしないね
三条夫人もろくなことしてないよ。みんな子どものことばっかり
結局、晴信の心のうちまで心配してるのはお北さまと駒井ちゃんだけだった
だんだん勘助がヤンデレに見えてきた。
女だったら確実にヤンデレヒロインだ。
>>833 このドラマの女性って旦那<<<子供なんじゃないか
お北様だってそうだろ
お北様にとっちゃ晴信は自分の子だから例外ではない
伏線回収の一方で新たな伏線を次々に張っていく、ものすごく厚みのある脚本だ。何度見ても飽きないわ。
>>832 大河が現代3部作やってた時のNHK新大型時代劇「真田太平記」おすすめよ。
839 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 01:08:26.22 ID:OsXn9FPc
>>837 しかも武田今川北条上杉・・・どこの視点からでも楽しめる。
下手したら関東管領や村上義清側に立って見ても面白い。
勘助が獅子身中の虫に思えてきた
笠原ダンカン絶叫の回は今日だっけ?
>>838 あの時アソコで「真田太平記」使っちゃったから未だに池波原作の大河が存在せずorz
晴信増長かと思いきや駒井の進言を受け止める大度にぐっとくるな
互いに嬉しかろうなぁ気脈が通じるのは
844 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/22(水) 14:06:16.08 ID:XA2f+mws
>>841 笠原ダンカンのほか、今日は真木よう子も初登場。
やっと見終わった
駿河侵攻前の武田の歩みがなんとなくわかった
次は真田太平記か武田信玄を見ようと思うが
どっちがいい?
>>845 どっちもおもしろいけど、風林火山を見終わって
このあと真田家がどうなるのか気になる→真田太平記
このあと飯富さんと太郎さんがどうなるのか気になる→武田信玄
かな
>>845 時系列的には武田信玄見てから真田太平記だね。
真田太平記は武田が滅亡するとこから始まるから。
勘助の本質を見抜く今川はんごっつ素敵やん
織田の小せがれに討ち取られたのはなにかのマグレなんや
風鈴のキャストとスタッフで作った真田太平記が見たいよー!
今川さんが打ち取られたのは自業自得じゃないかと
今川さんも長尾さんも小さい頃寺で育ったのに、何であんなに性格が違うんだ
それを言うなら寅王丸もデスラーも
平蔵ってさ
恨みだけの矢崎一家に深く関わらなければ武田かあるいは真田に帰属することもできたと思うんだ
幸隆が城に戻ってきた時、凄く嬉しそうだったもの
そうなったら多分リツを押し付けられていたんじゃないかとw
リツは譜代、鬼美濃の息女だから将来性のある武将に嫁ぐ定め
蓼喰うムシというところで勘助には惚れ込んだのかも?
>>853 終盤になるにつれて平蔵とヒサの想いが逆転してくるのも面白いね
857 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 02:05:54.75 ID:K7AtbkEv
調子こいた晴信の顔芸が楽しくて仕方ないw
今日は早速第一弾
「フガッ…な〜にを得意げに申しておる〜」 目を半開きにして次の瞬間
「控えよ!!勘助!!」不動明王のごとき憤怒の表情。
たまらん〜w
自分は勘助の親馬鹿っつーか爺馬鹿っぷりがたまらんw
わこ様に話しかけるとき声が裏返りまくってるのがwww
放送スケジュール見たら金曜日がもう「両雄死す」なんだなあ
早いのう
「非情の掟」、いつもの清水大先生のほうじゃない清水演出だから大丈夫だろうと思ったら
冗談のようなカットインがあってワロタ
>>830 夢の中で「生まれたのじゃ!勘助の子が」にはドン引きしたw
川中島で没しなかったら御家にとっての危険人物になったかも?
862 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 03:43:41.17 ID:dUFFyc/F
Gacktの異空間っぷりに吹く
今日たまたま見た本に「中世の日本には女装した男の巫者がいた」とあったがまさにソレみたいな
種子島を勘助に紹介する氏康さんマジ名君
家臣「景虎さまが家督を継がないと不埒者が出まくります」
景虎「さように不義な者ばかり出る家なら滅んだほうがマシ」
逆転の発想だね。
865 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 06:02:05.43 ID:Uu0Sy44S
>>859 ということは次週の月曜が「おのれおのれry」か
>>861 ノベライズだと、由布姫の懐妊を知ったあと
ミツと生まれてこなかった腹の子を思って一人泣くんだけど
ドラマではそういうミツの影は排除されてた
だけど、夢の場面は、本当はミツが子を抱いて
「生まれたずら、勘助のボコが」って言う方が
ミツと共に死んだ我が子を四郎に重ねて狂う勘助に感情移入できたかなと思った
それだと由布姫よりミツの印象の方が強くなってしまいかねないし、
目覚めた後の馬糞コントはできないかもしれないけどさ
>>866 その方向だったら「姫様・・・姫様・・・」って浮かれる夢じゃなくて
多分勘助泣いて目が覚めただろうな。
ノベライズのほうができがよくねぇか?w
ノベライズって、1巻で根を上げたなぁ。説明しすぎというか。
くどい
ってかんじで。記憶で申し訳ないけど、ミツが平蔵を木に
縛って石投げつけるシーンとかあったと思うけど、
さすがにアレを高評価はムズイよ。
今の大河でもノベライズを引き合いにしてあれこれ言ってる人がいるけど
どっちも思い違いしてると思いますね
役者が芝居をしてこその映像作品です
映像作品のノベライズってどれも映像作品ありきですし
氏康さんには最終回まで出てきて欲しかった。
退場が少し早すぎるように思えてちょっと残念。
ぐるナイにお館様が。全然普通だ。カピバラにも似てない。
何で晴信だとカピバラになるのか。
平清盛と小松帯刀が共演の映画「僕達急行 A列車で行こう」(3月公開)に、
ミツやん・雪斎・勘助の養父・直江エロおやじがご出演。
スレチすまん。
御館様、力みすぎだろw
なんか見てるだけで疲れてくる
876 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/23(木) 23:44:37.42 ID:qs5+uQSg
俺は偉大な御屋形様だぞーって振りをしようとしてるからああいうことになっちゃう
セリフがいちいち印象に残るドラマだよなあ
「わしの胸三寸じゃー!」
親方様、中二病にかかってるあたりなのかな?
勘助が試練の時か
>>872 亀ちゃん→猿之助だっけか?映像初出演の晴信・信玄以来
従兄弟の香川にひけを取らないほど片っ端からTV出演して
垢抜けしてきたと思う
亀垢抜け
芦毛の馬の糞ってホントに効くのかー?とググってみたら
甘利昌忠がやってたんだねえ。
>>877 中二病ってこういうときに使う言葉じゃないと思うなあ
>>876 ヒゲ生やすまで物分りがいい感じだったんだけどなぁ
やたらと怒鳴るようになってしまって
>>882 姫しゃまの一言がきっかけで自分の弱さと向き合うことになるわけで
そのおびえから髭はやしたり声低くしたりなで切りにしたりして強がっているわけですよ
それに対する板垣甘利勘助の三者三様の反応(守り役・国人領主・軍師)もおもしろいですね
平蔵のほんとに帰るのけ!ワロスw
シリアスなパートなのに緩急つけるの上手いよな脚本
若をおいさめするのに歌をなろうたことがある
まただじゃれだ
886 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 12:09:55.56 ID:nHozwOUe
「はい」とはなんじゃ〜
ついに板垣甘利死んでしもうた(´・ω・`)
887 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 13:03:30.13 ID:+X70YlD5
今日じゃないのけ?
ぐるナイで亀次郎チチ飲み過ぎててワロタ
宿将ふたりが遺言めいたの残して逝ったか
勘助がお屋形さまにハブられまくりな最近の展開おいしゅうございます
やはり一度はこうならないと
時代劇チャンネルで初めて見てるんだけど今日の話で号泣
板垣格好よすぎだろ…前回必死に若…若…って訴える所思い出しただけで涙出てくる
毎回面白くて録画消せねえwこれ視聴率悪かったんだっけ?信じられないわ
天地人と江に違う意味で泣かされたからバンバン戦シーン入れてくれるのに感動してしまう
>>893 視聴率が悪いとかコケたとかの噂だが
風林火山=龍馬伝
龍馬伝を視聴率が悪いとかコケたとは言わないと同レベル
あとはスキズキだね
895 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/24(金) 18:15:18.59 ID:KlbunKFI
個人的にはこれが最後の大河
当時は叩いたが、翌年からの何時代かわからん、主人公マンセーの
気色悪いドラマは大河と呼びたくない
今日の上田原は、冷静に見てるとお館さまの言う通り、甘利も板垣もなぜ逸るのじゃと言う感じだな
先陣が突出しすぎず、本陣との連携を保っていれば緒戦の勝利を確保できたはず
史実的に見ても、なぜ優勢な武田方が晴信が手傷を負うほどの大損害を喫したのか、
しかも軍艦では、にも関わらず武田方が戦場を支配したことになってるのかがよく分からない
川中島と結構似てるのだが…
作り手側にも「何故?」という意識があって
それについての解釈があの脚本なんだろうね
武田にこういうドラマがあったからああいう戦になったのだという
晴信の慢心が少しずつ全体の機運をマイナスに導いてたとしか思えない
しかし板垣の危地を知って、お館さまの顔がヤクザから子供みたいになるシーンは凄い
全軍押し出しを命じて、本来止めるべき勘助が無理に止めずに感動してるシーンも
大河ドラマ「板垣信方」良い最終回だった・・・(泣)。
甘利も板垣も甲斐を思ってこそだよなぁ。
今回ばかりは勘助も脇役だった。
田中D、朝ドラクランクアップ乙。
>>899 あれは感動だったの?
敗戦と晴信討死を想像してる表情かと思った
この風林火山がここ数年来の大河ドラマの中にあるのが奇跡的だ
戦国に興味なかった自分が、毎回本当に熱心に見てしまってる
頼むからこういう脚本、演出に戻ってほしい
風林火山が始まったときからのスレッドを全部見てみたいな。
まとめてあるところがないものか。又は方法がないかなぁ。
陣中で、御屋形様の歌舞伎の顔に感動した
最初の映像作品だったから仕方ないけど
歌舞伎顔は失敗だったと思うよ
歌舞伎が嫌いな人にも見えもらいたいものね
907 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 01:59:58.50 ID:QTdu2TrZ
お〜の〜れぇ〜
あ〜ま〜りィ〜!!
>>906 いや、それは絶対に違うと何度でも断言させてもらう
歌舞伎が好き嫌いの問題じゃない
垣根を越えた色の芸風を戦わせて出来上がった風林火山だからあれで良かったんだ
全編通して根底が揺るがないから見ていて安心する
910 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 03:16:48.67 ID:CQobUD08
あげ
>>906 ちょっとやりすぎだったよねw
シリアスなシーンなのにコントみたいになってたw
晴信の顔芸が最高潮に達しててわろた
面白いなあこれ
せっかくの甘利板垣両雄の最後の見せ場だったのに
あの歌舞伎の変顔で思わず失笑、そこまでの雰囲気が破壊されてしまった
あれは明らかにやりすぎだよ、演出も止めろよと
915 :
名無しさん:2012/02/25(土) 08:47:31.10 ID:EzWGGwuV
謙信無双。
ヘタレな氏真。
イケメン義元。
ダンディー氏康。
温泉での危ない会話。
今週は連続して出色の回が続いたなあ
風林火山は信虎追放までという人を2chじゃしばしば見るんだけど
さっぱり理解できねえや
三国同盟のような陰謀外交回は、勘助が牢人のままでは描けない
真田、相木、勘助と譜代衆の家中対立みたいなのもそうだね
ひっぱってすまないが晴信顔芸のあとの
晴「飯富っ!!」
飯「はっ(ビクッ)」
が俺的にはツボ。
飯富さんビビりすぎよww
陣中の軍議での板垣と甘利がらみの話には諸角のセリフがわざわざ入れてあるんだよな
終盤での 「川中島!龍虎激突」の伏線には見えない伏線が張られてる
>>908 ありがとうございます!
ゆっくり楽しみます。
922 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/25(土) 15:51:54.87 ID:DCittex5
さて、来週はさっそく信濃小物コンビ(消臭&高遠)の登場です
生きて甲斐へは帰らないといっている板垣が
甘利の「退け、退け」に「分かった」と答えるシーンが好き。
外連なしであのかっこよさ。
逆に御屋形さまの顔芸は外連まるだしの熱さ。
45分のなかでこれだけ緩急つけられたらしびれまくりだわ。
サニー千葉って自分の中ではB級役者のイメージだったけど
このドラマを見て認識を改めた。
すごいよね、この人の芝居。超一流だわ。
>>924 勝新と同じで芝居バカで、トラブルメーカーでもあるけどいい役者だ。
>>924 風林火山では千葉真一だった。
クランクアップ後のNHK番組に出演中に突然の引退宣言
司会者も打ち合わせ無しの爆弾発言に固まっていたが
その後は千葉真一を名乗っていないと思う。
なんか信繁さんが意外とこわい。勘助を認めてなさそう。
長生きしてたらやっぱり太郎派になったんだろうか
そのあと亀と舞台版の風林火山やったけど内容はお粗末だったなw
>>927 兄を立てる性格からして太郎派になってたろう
>>928 舞台見に行きたかったけどいまいちだったのか
大河初出演の板垣で満足して燃えつき症候群?かと思った
舞台は松竹公演、三顧の礼で迎えられて出演したのかもしれん
亀ちゃんが勘助とお館さまの二役だよ
>>930 相当入れ込んでいたみたいだね。脚本に感激して大森を飲みに誘ったというし。
>>930 亀ちゃんが勘助とお館さまの二役・・・
この時点で見る気が失せたな
歌舞伎では早変わりの趣向があることはわかるが、何か手柄横取りみたいでいやだった
Gacktの紅白もな
そういう意識のほうがよくわからん
>>932 その気持ちよくわかるよ
大河ドラマ風林火山の世界観そのものが好きなのに
題材をいじくりまわして別物になるのが嫌なんだね
舞台の風林火山懐かしい
放送が終わってさびしい時期だったから別物とわかっててもうれしかったな
なにより長年好きだった千葉ちゃんをすぐ近くで見られて感無量だった
常田の駒井がほとんど持って行った気もするが、あれはあれでよいものだったでござるよ
義経を演じたタッキー?が大河終了後舞台で延々と義経を演じてるが
それもそうよと思うな
>>901 風林火山やってたのか>田中CD
てことはおのれ高遠こと木岡は
風林枠か
自分は大河風林火山の余韻を求めて甲斐と信濃紀行に出かけて
菩提寺や合戦場めぐりをした
残念ながら舞台は企画が欲しかった俳優やタレントの後日譚だなと思う
やっぱりガクト謙信はだめだわ…
どんなに脳内変換してもビジュアル系がコスプレしてるようにしか見えない
>>938 というか高遠おのれおのれおのれ回の演出が田中D w
>>940 自分はアリだと思いました
電波入ってる感じで
943 :
チラ裏:2012/02/26(日) 15:18:34.47 ID:bVvjt4/X
あああ、考えてみたら明日出張だ。時専実況に参加できない。おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれ。
それにしてもかみ締めるだけ味のあるドラマだ
録画しておいて良かった
できればその後の武田家も見届けたかった
ビジュアル的にガクトはありえないってことだろう
あの顔って天然ですか???w
946 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 16:32:27.86 ID:M/nfkM5x
>>943 仕事長引いたり、宴席でもあるの? スマホや携帯からでもカキコできるし
おのれryももちろん楽しみだが、守護様のアホっぷりにも期待
あの晴信にあの景虎でなんじゃこりゃーっていうビジュアルインパクトがこの風林火山じゃないですか
歌舞伎 vs ガクト
まさに新旧ビジュアル対決
949 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 18:45:17.91 ID:8fScmq7y
>>939 私は、山県昌景の子孫の方が経営している「道浦温泉山県館」
に宿泊しました。野趣たっぷりのかけ流し温泉を堪能しました。
しかもケレン上等の澤瀉屋ですしね亀治郎さん
>>938 近況
清水一彦(「蝶々さん」「新選組血風録」演出)
磯 智明(「平清盛」制作統括)
田中健二(「カーネーション」CD)
東山充裕(「心の糸」演出)
福井充広(「TAROの塔」「塚原卜伝」演出)
>>947 それは勘違いですよ
風林火山は人間群像ドラマ
オソマツで大仰な技の見せ合いは遠慮してほしかったな
そんなことを喜ぶのはヲタだけですよ
カピ様とガクトは賛7否3位な感じがするし、まあ良かったんじゃないかな。
自分は由布姫だけは駄目だった。
自分も由布姫はダメだったな
女優さんのせいではなく性格が嫌いだった
956 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/26(日) 21:35:25.68 ID:kXjC3Eky
>>954 数字の集計は誰もしていないから賛7とか自陣に引き込むなよ
逆に亀、ガクト、由布姫も含めて否が3もあったのか?とびっくり
井上原作の由布姫の脚本は若泉Pと大森さんの話し合いで作ったのに
残念だったね
>>956 なんとなく、そんな位かなと思っただけだよ。もちろん根拠は何もない。
由布姫の性格に関しては結構原作に近いと思うんだけど、周辺の登場人物(例えば三条)が
原作より描き込まれている分、相対的に魅力が目立たなくなった気がする。
ただ、原作の由布姫にはもう少し愛嬌があったように読んでたんだけど、
大河ではとにかく固かったな。
>>954-955 そうなんだ。
自分は由布姫が大好きだった。
武田に征服されて苦しみながらも反発して、
お北様に心情を察せられてほろりと涙を流すシーンは「気高いな」と思った。
>>951 新選組血風録か!通りで男臭くて渋い自分好みのドラマだと思った。
由布姫好きだけどなー
ゴツい顔だけど嫌いなタイプの顔じゃないし
由布姫のキャラはなかなかそそるね
中の人も鼻鼻言われてるがそんなに酷くないだろ 十分美人だよ
べつに好きじゃないけど
中途から物分りよくなったからかまあアリかな、消極的肯定
一般人に混ざれば美人の部類かもしれんが
大河の中じゃ脇役顔だよ
端役の真木よう子やエキストラの風魔のお姉さんのほうが
美しさの点でははるかに観客の目を引きつける
加勢せざるを得ない
自分も由布姫は好き。
あの程度の顔の由布姫が類まれなる美女として
他国にまでその名をとどろかせているというのに
謙信が話題になってないのが不思議でたまらん
「長尾景虎いかなるものぞ」
「女のように美しい武将と聞いておりまする」
となっても不思議はなかろうに
勘助がブサキモ扱いになってることにも納得いかん
どう見ても中の人よりカコイイのに
中の人がそれまでやったどの役より勘助のほうが男前(見た目的に)なのに
>>965 忘れたか?
景虎は、伝兵衛にそっくりなんだよ
伝兵衛がそう言ってるだろ
ヴィジュアル景虎にヒいてたら、横で父は喜んでいたw
反町信長が気に入りの人だった。若くて華やかなので満足だったらしい
衣装もとっかえひっかえだったよな
>>963 一般的にはああいう整った顔立ちを美人というのだろうが、個性やオーラの点では物足りない
由布姫はその点いかにも諏訪の巫女的(=縄文的)な個性、オーラがあってハマリ役だと思う
>>957わかる
愛嬌のなさ、硬さは役者のキャリア不足だろうけど
大河風林火山は、原作準拠の由布姫と勘助の小さな世界の外に
オリジナルのより苛烈で非情で生き生きした魅力的な戦国世界が広がっていて
内野勘助はその中を駆け回ってるほうが似合ってたから
由布姫に傾倒する勘助見てると閉塞感というか
変な宗教にハマったお気に入りの親戚のおじさん見てるようなイライラ感があった
登場人物も大河風林火山のテーマともいえる
「何かを守って戦い、時には身を切る」人達がごろごろいて輝いていて
相対的に由布姫は中途半端に見えた
特に対比的に描かれたミル姫は、二度も落城を経験し
お腹の子を守るために屈辱的な立場をむしろ積極的に受け入れた
母として生きられさえすればあのままでいられたのに
それが叶わず悲しい最期をとげたミルの横で
「母として生きられれば良いのか」と自分のことのみに終始して
四郎と勘助に危ない橋を渡らせるような決意をする由布姫は
魅力的には思えなかった
971 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 09:30:58.30 ID:+uiMI72q
じゅぅけぇえいにぃぃぃいい!!!と叫ぶ勘助のシーンはまるで
ストリートファイター2に出てくるサガットのようだった
今川さまの凋落へのファンファーレのようなものですね
>>966 内野ヲタの自分は舞台やドラマを見てて思うんだけど
素はジャージでトレーニングする演劇俳優だけど役に入ると
二枚目からアクションやへタレおやじまでカメレオン状態で演じている
製作会見のときはスーツ姿もイケメンレベル
情報では主役勘助のヴィジュアルはNHKからストップがかかる程
汚しに拘ったはずだよ(片足不自由で隻眼&衣装のボロさ)
三条さんと侍女がまったく京の雅でなかったのが辛かった
三条可愛かったけど、中井貴一の信玄と比べるとどうにも・・・
亀治郎が初めて由布姫の寝所へゆくシーンはよかったなあ
さすがは歌舞伎役者ってかんじで
蝉しぐれの端整なお侍さんと認識していたので、
第1回のすってんころりんには、唖然とした
「信玄」の三条さんは、容姿、声ともThe姫
今は姫様役者がいないね
凛として、でもたおやかな女優。昔のドラマみてるとごろごろいて羨ましい。
由布姫は、風林火山キャストでいったら藤村さんの若い頃でみたかった
上でも書かれてるけど、美瑠姫に比して何ヌルイこと言ってるんだと思いつつも
応援してしまったかもしれない
>>976 さらに前回の大河出演と比較しちゃうと、ほとんど別人だよなw
>>974 初期勘助は服とかボロかったけど、行動がダイナミックで才気があったから、
汚らしい感じはしなかったな。
あと、映像自体は龍馬伝以降と違ってクリアだから、
特にミツとか服は粗末なのに輝いてみえた。
いのち輝くって感じだったね
>>979 うん、超新星爆発のようだった。いろいろな意味で
小笠原と高遠の小者臭ぷんぷんの三文役者っぷりは
演出の賜物だろうけど面白すぎるw
982 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:39:59.05 ID:IITfAVig
小笠原の中の人は慶應卒のインテリだからね
983 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 22:47:28.26 ID:IITfAVig
984 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 23:10:01.53 ID:9Y+wv1+X
上田原で討ち死にした初鹿伝右衛門って
でんべえの事?
>>984 たしかドラマの中では甘利勢だったあの人でしょ?
粗末ながら色味のある配色を考えたりする大河の
衣装担当の小泉さんは大手呉服店の創業者だが
ミツの衣装も手作りのパッチワークなどで協力してくれた
かなり高齢なので最近の大河にはお名前があるか気になる
板垣という替え難い親父ポジを失って泣き崩れる晴信カワイソス
そんななか小山田ロマンスは破綻に向けて着々と進行中
988 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 02:52:24.45 ID:X1sZrejK
おのれ、おのれ、おのれ、おのれ、おのれえwww
何度見ても笑えるわ高遠さん。
小笠原は新撰組!でもちょいと卑怯な徳川慶喜を好演してた。
>>983のCMと併せて馬鹿殿キャラを定着させたように思う。
古畑ではゆすりでイチローに殺され、風林では待ってましたと馬鹿殿役で登場。どちらのときも笑ってしまった。
実況w
おのれ1回目入りましたwwww
次スレは前に立ってる155を使えばいいよね
甲府に送られるとろくなことはないよね
男はだいたい切腹。もしくは妻子が人質。女は市を立てて売られるか、病死か、いじめにあって結局お里帰り
高遠さんは甲府送りの時点で討死したほうがよかった
と言うか藪に隠れておのれ〜なんて言ってる暇があったらさっさと逃げるべきだった
おのれおのれ言ってる暇に逃げ道をふさがれたなんて、悔やまれてならない
切腹シーンでそれなりの尺を取ってもらえる諏訪様
切腹シーンはナレだけで済まされる高遠
諏訪さんに「小物界の大物」という称号を与えるべきだなw
景虎と晴信も同属嫌悪なんだな。守護と管領殺しの立派な履歴を持つ親父と兄追放の自分
と言うか長尾家は守護代だから、守護家の内紛に過ぎない武田家よりずっと悪いわけか
板垣なぜ死んだー!ってお前が殺したんだろボケ!と何回見ても思ってしまう
998 :
名無しさん:2012/02/28(火) 17:56:10.04 ID:X8pZqwsT
>995さんへ
コヒさんは、まさにミスター小物ですね。
999 :
名無しさん:2012/02/28(火) 18:00:03.09 ID:X8pZqwsT
山本勘助
1000 :
名無しさん:2012/02/28(火) 18:00:33.71 ID:X8pZqwsT
信長、これで、しまいじゃ。
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい