2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
平清盛:松山ケンイチ(2010/11/25 NHK公式発表)
源義朝:玉木宏(2010/11/28 報知のリーク)

作・脚本:藤本有紀 (「ちりとてちん」「咲くやこの花」「名探偵赤冨士鷹」/「二千年の恋」「花より男子」)
制作統括:磯智明 (「鉄の骨」「刑事の現場」「気骨の判決」「15歳の志願兵」/「風林火山」「毛利元就」演出)
制作デスク:落合将(「こころ」演出「ゲゲゲの女房」P)
音楽:吉松隆
演出チーフ:柴田岳志 (「坂の上の雲」「秀吉」「ロッカーの花子さん」)
演出:渡辺一貴 (「ちゅらさん」「龍馬伝」「監査法人」「リミット刑事の現場2」演出)

公式
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/

『平 清盛』 2012年大河に登場!(8/4)
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html

11/25会見資料
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf

11/25会見動画
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0414&from=tp_al01

松山ケンイチ : 「平清盛」で大河初主演 最年少清盛に中井貴一が「覚悟してやれ」とアドバイス
ttp://mantan-web.jp/2010/11/25/20101125dog00m200025000c.html
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/82392/full/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112500676
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101125/tnr1011251701009-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101125-OYT1T00764.htm

玉木宏、NHK大河ドラマ「平清盛」でライバル・源義朝に挑戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101128-OHT1T00060.htm

前スレ
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1305820271/
2日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:26:43.67 ID:EENAYi3y
<平家>
平 清盛(1118-1181)… 松山ケンイチ
平 時子(後妻/1126-1185)-8…
高階明子(前妻重盛・基盛母/生没年不明)…
平 忠盛(父/1096-1153)+22… 中井貴一
舞子・白拍子(母/生没年不明)…
藤原宗子 (継母/1104-1164)+14…
平 家盛(異母弟/1120?-1149)-2?… 大東俊介
平 経盛(異母弟/1124-1185)-6…
平 教盛(異母弟/1128-1185) -10…
平 頼盛(異母弟/1133-1186) -15…
平 忠度(異母弟/1144-1184) -26…

平 重盛(長男/1138-1179) -20…
平 基盛(次男/1139-1162) -21…
平 宗盛(三男/1147-1185) -29…
平 知盛(四男/1152-1185) -34…
平 重衡(五男/1157-1185) -39…
盛子(娘・藤原基実妻/1156-1179) -38

平 時忠(時子弟/1130-1189) -12…
平 忠正(叔父/?-1156)…
3日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:27:21.22 ID:EENAYi3y
<平家家人>
平家貞(1082−1167)… 中村梅雀
平盛国(1113-1186)… 上川隆也
伊藤忠清(?-1185)… 藤本隆宏
平盛康(生没年不明)…

<皇室>
白河法皇(清盛・崇徳の実父/1053-1129)+65…
鳥羽上皇(後白河父/1103-1156)+15 … 三上博史
待賢門院(後白河母/1101-1145) +17…
美福門院(鳥羽院后/1117-1160) +1…
崇徳天皇(後白河兄/1119-1164)-1… ARATA
後白河院(1127-1192) -9… 松田翔太
近衛天皇(鳥羽第9皇子/1139-1155) -21…
滋子(後白河后/時子の異母妹/1142-1176)-24…
二条天皇(後白河第1皇子/1143-1165) -25…
高倉天皇(後白河第7皇子/1161-1181) -43…
徳子(清盛次女/1155-1214) -37…
以仁王(後白河第3皇子/1151-1180) -33…

<公家>
藤原忠実(前摂政/1078-1162) +40… 國村隼
藤原忠通(1097-1164)+21…
藤原頼長(1120-1156)-2… 山本耕史
信 西(1106-1160)+12… 阿部サダヲ
藤原信頼(1133-1160)-15…
俊 寛(1143-1179) -25…

<源氏>
源 為義(頼朝祖父/1096-1156)+22… 小日向文世
源 義朝(頼朝父/1123-1160)-5… 玉木宏
由良御前(義朝正室・頼朝母/?-1159)… 
常盤御前(義朝側室→清盛側室・義経母/1138-?)…
源 為朝(頼朝叔父/1139-1170)-21…
源 義平(頼朝異母兄/1141-1160) -23…

源 頼朝&ナレ担当(1147-1199)-29…
北条時政(1138-1215)-20…
北条政子(頼朝妻/1157-1225)-39…
源 義経(1159-1189)-41…

源 頼政(1104-1180)+14…
新宮行家(1145-1186) -27…
木曽義仲(頼朝従弟/1154-1184) -36…
巴御前(義仲妾/生没年不明)…

<源氏家人>
鎌田通清…(生没年不明)
鎌田正清…(1123-1160)

<その他>
西 行(1118-1190)±0… 藤木直人
祇園女御(白河院の寵妃/生没年不明)
兎丸(瀬戸内の海賊王/?)
4日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:27:43.41 ID:EENAYi3y
過去の源平絡みの作品、有名役一覧

        「源義経」   「新平家物語」 「草燃える」 「炎立つ」 「義経」    「平清盛」
平清盛    辰巳柳太郎  仲代達也   金子信雄   無し    渡哲也    松山ケンイチ
源義朝    無し        木村功     無し      無し    加藤雅也  玉木宏
後白河  先代中村勘三郎  滝沢修     尾上松緑  中尾彬   平幹二郎  松田翔太
西行      無し       蜷川幸雄    無し      柳生博   無し     藤木直人

        「源義経」   「新平家物語」 「草燃える」 「炎立つ」 「義経」    「平清盛」
平時子    長島丸子   中村玉緒    岩崎加根子 無し    松坂慶子
平徳子    鳳八千代   佐久間良子   生田悦子   無し    中越典子
平滋子    無し       村松英子    無し      無し    中江有里
池禅尼    無し    初代水谷八重子 無し     無し    無し

        「源義経」   「新平家物語」 「草燃える」 「炎立つ」   「義経」    「平清盛」
常磐御前  山田五十鈴  若尾文子    佐藤友美  松田美由紀 稲森いずみ
源頼朝    芥川比呂志  高橋幸治    石坂浩二  長塚京三   中井貴一
北条政子  大塚道子    栗原小巻    岩下志麻  無し      財前直見 
源義経    尾上菊之助  志垣太郎    国広富之  野村宏伸   滝沢秀明
静御前    藤純子     無し        友里千賀子 無し      石原さとみ
弁慶     緒形拳     佐藤充      無し      時任三郎   松平健

祇園女御(新珠三千代)、待賢門院(久我美子)、美福門院(小山明子)が
登場したのは新平家のみ
5日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:10.65 ID:EENAYi3y
平 重盛(長男/1138-1179) -20…温厚柔和で冷静沈着。一門を統率し清盛が最大に期待したが41歳で病死。
平 基盛(次男/1139-1162) -21…有能で武人系。23歳で早逝。
平 宗盛(三男/1147-1185) -29…時子の長男で重盛死後に一門の頭領になるが臆病者で無能とされる。
平 知盛(四男/1152-1185) -34…臆病な宗盛に代わって戦った武闘派で壇ノ浦で散る。「見るべき程の・・」の名台詞あり
平 重衡(五男/1157-1185) -39…大仏殿焼討で有名。絶世の美男で女性にモテた。
6日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:29.63 ID:EENAYi3y
【過去の状況1】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
7日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:49.28 ID:EENAYi3y
【過去の状況2】
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
△江         3次配役発表    2010.07.05(月)←この日に会見《仏滅》
§平清盛      制作発表      2010.08.04(木)《大安》
△江         4次配役発表    2010.08.30(月)《先負》
§平清盛      主役発表      2010.11.25(木)←この日に会見《大安》
§平清盛     2次配役発表    2011.05.11(水)←この日に会見《赤口》
8日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:29:10.70 ID:EENAYi3y
平清盛(1118-1181)…松山ケンイチ(26)
源義朝(頼朝父/1123-1160)-5…玉木宏(31)
後白河(1127-1192) -9…松田翔太(25) 
西行(1118-1190)±0…藤木直人(38)

鳥羽上皇(後白河父/1103-1156)+15 …三上博史(48)
崇徳上皇(後白河兄/1119-1164)-1…ARATA(36)

平忠盛(父/1096-1153)+22…中井貴一(49)
源為義(頼朝祖父/1096-1156)+22…小日向文世(57)

藤原忠実(前摂政/1078-1162) +40…國村準(55)
藤原頼長(1120-1156)-2…山本耕史(34)
信西(1106-1160)+12…安倍サダヲ(41)

平家貞(1082−1167) +36…中村梅雀(55)
伊藤忠清(?-1185)…藤本隆宏(40)
平盛国(1113-1186) +5…上川隆也(46)
平家盛(異母弟/1120?-1149)-2?…大東俊介(25)

第一次出演者発表
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/index.html

主な人物関係図
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
9日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:29:26.34 ID:EENAYi3y
・登場する女性陣

平時子(清盛後妻)
高階明子(清盛先妻)
常盤(源義朝と平清盛の妾)

舞子(清盛の実母・白河法皇との間に清盛を産む。白拍子)
祇園女御(白河法皇の愛妾・清盛を猶子とする)
藤原璋子(鳥羽上皇妃・後白河母・西行が恋い焦がれる)
藤原得子(鳥羽上皇妃・信西と手を組む)
藤原宗子(清盛の義母)
由良(源義朝室)
平滋子(清盛義妹・後白河妃)

平盛子(清盛長女)
平徳子(清盛次女)
北条政子(源頼朝室)
10日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:29:51.84 ID:EENAYi3y
公式の平清盛年譜

【1118年(元永元年)1歳】出生。平忠盛に育てられる。
      この年、佐藤義清(のりきよ/のちの西行)も生まれる。
【1120年(保安元年)3歳】母死去。
【1127年(大治2年)】雅仁皇子(のちの後白河)生まれる。
【1129年(大治4年)12歳】従五位下に任ぜられる。
【1132年(長承元年)15歳】父・忠盛が武士として初めて内昇殿を許される。
【1135年(保延元年)18歳】父・忠盛の海賊討伐を受けて従四位下を授かる。
【1138年(保延4年)21歳】これ以前、高階基章(たかしなもとあき)の女と結婚するが死別。
      その後、平時子と再婚する。
【1140年(保延6年)】佐藤義清、出家。のちに西行と名乗る。
【1146年(久安2年)29歳】安芸守になり、瀬戸内の制海権を得る。
【1147年(久安3年)30歳】祇園社で乱闘事件を起こす。
【1153年(仁平3年)36歳】父・忠盛死去。平家の棟梁を継ぐ。
【1155年(久寿2年)】近衛天皇崩御により、後白河天皇即位。
      崇徳上皇との対立深まる。
【1156年(保元元年)39歳】保元の乱。
      後白河天皇側につき、源為義らを討つ。勲功賞で播磨守となる。
【1159年(平治元年)42歳】平治の乱。
      源義朝と戦い勝利。武士の王となる。
11日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:30:12.05 ID:EENAYi3y
【1160年(永暦元年)43歳】義朝の子・頼朝、伊豆に流される。
【1161年(応保元年)44歳】二条天皇の親政を支え、中納言に任ぜられる。
      妻の妹・滋子が後白河に嫁ぎ、皇子(高倉天皇)を生む。
【1165年(永万元年)48歳】二条天皇の崩御に伴い、後白河上皇の院政始まる。
【1167年(仁安2年)50歳】太政大臣となるが、わずか3か月で辞任。
【1168年(仁安3年)51歳】熱病を患い、生死の境をさまよう。出家する。
      この頃、厳島神社を大規模に造営する。
【1169年(仁安4年)52歳】福原(現・神戸)に別荘を構え、以後ここを住まいとする。
      念願の日宋貿易に専念する。
【1170年(嘉応2年)53歳】後白河を福原に迎え、中国・宋の特使と面会する。
【1177年(治承元年)60歳】鹿ヶ谷事件。
      平家排除を狙う院近臣を一掃し、後白河との対立深まる。
【1179年(治承3年)62歳】 長男・重盛死去。
      これに乗じて、後白河が自らの支配を強めると清盛はクーデターを起こして、
      後白河を幽閉、院政を停止する。
【1180年(治承4年)63歳】以仁王(もちひとおう/後白河の子)の挙兵を未然に鎮圧。
      京から福原への遷都を強行する。しかし6か月で還都する。
      頼朝が挙兵。富士川の戦いで平家軍大敗。
【1181年(治承5年)64歳】熱病に倒れ死去。
【1183年(寿永2年)】木曽義仲の攻勢により、平家は都を落ちる。
【1185年(元暦2年)】壇ノ浦の戦いで平家軍、滅亡。
12日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:30:29.84 ID:EENAYi3y
第一次発表公式トップメッセージ
「逞しき男たちの素晴らしき生きざま」

◎平氏と源氏、そして王家と貴族。次世代を制するのは誰か
「武士として初めて日本の覇者となった」平清盛…松山ケンイチ

◎武士の棟梁
「清盛の潜在能力に平家の命運を託した」平忠盛…中井貴一
「源氏再興に賭けるが、ことごとく裏目に出る」源為義…小日向文世

◎清盛のライバル
「終生のライバル。平治の乱で清盛と決戦」源義朝…玉木宏
「王になるはずのない男が、この国最強の王となった」後白河天皇…松田翔太
「平安の世に悲しみを覚え、時代を目撃した歌人」西行・・・藤木直人

◎王家
「この王の死をもって、全ての秩序が失われた」鳥羽上皇…三上博史
「彼の怨念は死後900年も続いた、悲劇の王」崇徳天皇…ARATA

◎貴族
「300年に渡り栄華を誇った藤原摂関家の長」藤原忠実…国村隼
「貴族勢力巻き返し最後の切り札」藤原頼長…山本耕史
「頭脳明晰、語学堪能、平安時代の大天才」信西…阿部サダヲ

◎平家一門
「忠盛・清盛親子の一番の良き理解者」平家貞…中村梅雀
「平民から家臣に抜擢。清盛を生涯に渡って支える」平盛国…上川隆也
「伊勢の猛将。平家一門の侍大将」伊藤忠清…藤本隆宏
「清盛の弟。平家の後継者と目されていた」平家盛…大東俊介
13日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:30:46.76 ID:EENAYi3y
大河ナレを登場人物が担当したケース

26.「武田信玄」若尾文子(信玄母・大井夫人役)
28.「翔ぶがごとく」第1部 草野大悟(海老原穆役)、第2部田中裕子(西郷妻・西郷いと役)
30.「信長-KING OF ZIPANG-」ランシュー・クリストフ(ルイス・フロイス語り)
33.「花の乱」三田佳子(日野富子役)
34.「八代将軍吉宗」江守徹(近松門左衛門役)
35.「秀吉」市原悦子(秀吉母・なか役)→沢口靖子(秀吉妻・おね役)*宮本アナと3人ナレ
37.「徳川慶喜」大原麗子(辰五郎妻・れん役)
39.「葵徳川三代」中村梅雀(徳川光圀役)
40.「北条時宗」十朱幸代(時宗妻・覚山尼役)*最終回とアバン数回のみ登場
44.「義経」白石加代子(お徳役)
49.「龍馬伝」香川照之(岩崎弥太郎役)
50.「江-姫たちの戦国-」鈴木保奈美(お市役)
14日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:33:19.86 ID:EENAYi3y
伊藤忠清(?-1185)…藤本隆宏(40) 183p
崇徳上皇(後白河兄/1119-1164)-1…ARATA(36) 183cm
平家盛(異母弟/1120?-1149)-2?…大東俊介(25) 182p
後白河(1127-1192) -9…松田翔太(25) 181p
平忠盛(父/1096-1153)+22…中井貴一(49) 181p
平清盛(1118-1181)…松山ケンイチ(26) 180cm     ←主役
源義朝(頼朝父/1123-1160)-5…玉木宏(31) 180cm
西行(1118-1190)±0…藤木直人(38) 180cm
藤原頼長(1120-1156)-2…山本耕史(34) 179p
平盛国(1113-1186) +5…上川隆也(46) 175cm
鳥羽上皇(後白河父/1103-1156)+15 …三上博史(48) 171p
藤原忠実(前摂政/1078-1162) +40…國村準(55) 170p
平家貞(1082−1167) +36…中村梅雀(55) 167p
源為義(頼朝祖父/1096-1156)+22…小日向文世(57) 165cm
信西(1106-1160)+12…安倍サダヲ(41) 164cm
15日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 10:34:12.51 ID:EENAYi3y
【参考】天地人

上杉謙信:阿部寛(44歳)189cm
真田幸村:城田優(23歳)188cm 
石田三成:小栗旬(26歳)184cm
直江信綱:山下真司(57歳)183cm
伊達政宗:松田龍平(25歳)183cm 
泉沢久秀:東幹久(39歳)183cm
上杉景虎:玉山鉄二(28歳)182cm
織田信長:吉川晃司(43歳)182cm
福島正則:石原良純(46歳)182cm 
樋口惣右衛門《兼続父》:高嶋政伸(41歳)180cm
小早川秀秋:上地雄輔(29歳)178cm 
樋口与七《兼続弟》:小泉孝太郎 (30歳)177cm
上杉景勝:北村一輝(39歳)177cm
安部政吉:葛山信吾(36歳)176cm
明智光秀:鶴見辰吾(44歳)176cm
毛利輝元:中尾彬(66歳)176cm 
徳川家康:松方弘樹(66歳) 173cm 
前田利家:宇津井健(77歳)172cm 
直江兼続:妻夫木聡(28歳)171cm  ←主役
豊臣秀吉:笹野高史(60歳)167cm

愛姫《政宗妻》:杏(22歳)177cm 
菊姫《景勝妻》:比嘉愛未(22歳)169cm
お涼《利休娘》:木村佳乃(32歳)169cm
初音《幸村妹》:長澤まさみ(21歳)168cm
仙桃院:高島礼子(44歳)168cm
お悠《お船姉》:吉瀬美智子(33歳)166cm
華姫《景虎妻》:相武紗季(23歳)165cm
淀君:深田恭子(25歳)164cm 
お藤《兼続母》:田中美佐子(48歳)163cm
北政所:富司純子(63歳)162cm
お船《兼続妻》:常盤貴子(36歳)162cm  ←ヒロイン
16日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:03:53.14 ID:2TUIK2Zr
>>1

でも、年齢はともかく身長の比較なんてなんの意味があるの? 
特に天地人なんて中途半端に前のやつ。時代も全然違うわけだし。
まだ同時代で同じキャラが多く出てくる義経のならわかるけど。
17日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:07:09.78 ID:Ef7SYk2R
>>1


>>16
ローテーション的には篤姫や天地人あたりのキャストが
再登板する時期だからでは?
同時代の義経からは中井くらいしか出ないかもな。
18日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:15:38.38 ID:XAE72Z24
>>1
乙です

旬からいったら、吉瀬美智子がきそう 気の強い役で
自分は江角でみたいけどほぼ来ないだろうな
19日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:21:30.45 ID:gs2/pDEA
前スレの話だが、三谷はあて書きしてホンを書くんだよ
てか、オリジナル書くのにあて書きでないと彼は書けないらしい
だから、同じ役者を使う
新撰組のときには、4年前にはヤマコーに声をかけてたというから、大河登板なら
三谷組は早い段階で声かかってると思うよ
20日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:27:58.65 ID:R5rvUUMT
>>1乙。

時子=松下奈緒

高階明子=佐藤めぐみ
常盤=中越典子
舞子=笛木優子
祇園女御=原田美枝子

待賢門=鈴木京香
美福門=井川遥
藤原宗子=夏川結衣

由良=比嘉愛未
平滋子=谷村美月

北条政子=栗山千明
21日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:32:19.94 ID:A17Ck7a4
篠ひろ子・いしだあゆみ・叶和貴子
樋口可南子・沢口靖子・ 名取裕子
田中裕子・ かたせ梨乃・山本陽子
などが出そうと予想してみます。
22日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:42:38.29 ID:XAE72Z24
三上の母親の祇園女御に田中裕子を配置したらなんか面白そう
23日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:47.06 ID:lsRQFOHb
>>20
いい配役だと思う

松ケン清盛と松下なら雰囲気がいいね
玉木と比嘉の並びも綺麗そう

京香に焦がれる藤木もみたい
24日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:47:51.07 ID:YfwhmKTQ
>>1


>>16
身長は参考にはなる
主役が長身なら、それに絡む役の若手・中堅メインも長身が来ることが多いし
女優も結構長身のがたくさん来る
反対に妻夫木とか滝沢主演でヒロインが松下なんてのはまずない
25日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:55:59.90 ID:URbTD++4
>>1
乙です。

このスレで本命視されてる松下奈緒はピアノリサイタルの最中なんだよな。
今日は福岡、土曜日鳥取で、木曜に東京で記者会見、やるだろうか?
(時子役なら記者会見欠席はないはず)
松下は3〜4年後に大河かもしれんな。
それより前の朝ドラヒロインでまだ大河に出てない人がいるし。

5月19日(木) 名古屋:中京大学文化市民会館オーロラホール
5月24日(火)  福岡:福岡市民会館
5月28日(土)  鳥取:米子コンベンションセンターBIG SHIP
5月29日(日)  広島:広島ALSOKホール
6月12日(日)  東京:昭和女子大学人見記念講堂
http://www.matsushita-nao.com/minfopage/index.html
26日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:06:15.49 ID:gAnRhB6x
>>25
福岡の翌日が鳥取なら帰京せずそのまま移動するだろうけど、
間3日あるなら東京戻ってくると思うけど、松下もそんな暇じゃないだろうし
逆に26日が空いてるってことは可能性大なんじゃないのかな?
27日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:11:39.73 ID:vkWsdPQr
>>25
このスケジュールは・・・・かえって怪しいな
28日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:15:28.25 ID:bhtlQUTr
>>25
リサイタルは前々から決まってることだし、記者会見の日時が決まったのは今月のことだろうから
25日、26日、27日が空いてるなら一旦東京へ戻って、26日に会見終わったらすぐに鳥取ないし近くの広島へ飛ぶことは十分に可能だろ。
まだ1日リサイタルの準備に費やせる。
29日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:21:57.26 ID:ss6QJF/H
>>24
天地人はチビの妻夫木の周りが長身だらけだったじゃないか
なんの参考にもならないな
30日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:24:18.37 ID:Ef7SYk2R
>>26
これまでのパターンからしても島根や鳥取の色々な
関係箇所を訪ねると思う。
地元ではゲゲゲの女房凱旋公演と煽ってるし。
31日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:25:40.54 ID:Ef7SYk2R
>>29
ヒロインだけは妻夫木に合わせて小柄だったってことだろ。
32日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:29:00.51 ID:YfwhmKTQ
>>29
そこがNHKたるところというか、長年続いてる大河たるゆえんw
子供の頃とか、配役とか構成とかその他諸々あまり深く考えてみてなかったけど
最近振り返ってみると色々なるほどなと思うところがたくさんある

義経の時に敵方の平家の方のキャストを豪華にし
今回は王家や公家が色濃い”できる”キャスト、敵方の源氏はイケメン宣言
NHKはやっぱりNHK
33日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:29:08.45 ID:iyJbE4eR
会見はあさってなの?
34日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:29:26.01 ID:W7HV9pTU
3〜4年後に松下が大河のヒロイン役になれるかどうか
やるならゲゲゲの記憶がまだ残ってる来年くらいが限度だと思うが
35日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:30:12.09 ID:BWeEy4Ag
松下が時子っていう雰囲気になってるけど
あやしいだろ…
演技はいいけど男顔すぎて
ヒロインはどうなの
36日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:31:42.08 ID:RTMj5mnB
あさってか!
楽しみだな
37日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:32:19.62 ID:vkWsdPQr
26日の12時に来られればいいわけなんだけど、どうなのかね?
38日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:34:58.75 ID:ss6QJF/H
松下は紅白の司会までやったのに
こんな男大河の中で扱いが地味になりそうな時子なんてやるかな?
39日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:35:53.00 ID:RTMj5mnB
まあ、普通に考えれば無理に今月することもないわな
松下は政子で今回発表ないならわかるかも
40日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:38:11.80 ID:YfwhmKTQ
>>34
そこはあまり関係ない
NHKでの貢献度で決まるから、ゲゲゲで貢献して
まだその後NHKからそのご褒美をもらってない松下なら
旬でなくなっても大河でのヒロインぐらいはもらえる
NHKは律儀だから貢献した人には時間がたっても何らかの形では絶対返してくれる
逆もまた真なりだけど(不義理した人はその後長くNHKから閉め出される)

NHKの好みから言うと松下の顔立ちなら武家の妻の方が似合うから
平安物じゃなくて江戸物でヒロインさせると思うんだけどな
41日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:38:25.50 ID:vkWsdPQr
前日には会場で音合わせがあるだろうし、
もし鳥取や島根の各地を回るなら厳しいかもしれないね>松下
出ても政子ってことなのかな?
42日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:39:02.61 ID:BWeEy4Ag
松下は時子に来ないと思う
勘だけど
43日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:47:00.13 ID:bhtlQUTr
スケジュールがちょうど空いてるから時子は松下くさいな(会見の日程を松下の都合に合わせたと読める)。
時子は松下。高齢者好感度の高い比嘉を早めに出せる明子、常盤は武井でしょうがない、由良御前に本仮屋、
功名が辻の木村多江みたいなポジションで初回のみの舞子は佐藤めぐみ。演技見て、評判がいいようなら二役で盛子。
44日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:47:57.07 ID:vkWsdPQr
予想的には仮に松下が仮に時子じゃないとすると
時子が誰になるかわからんなあ
名前の出たところだと長澤?堀北?吹石?綾瀬?
それともリークのあった比嘉かなあ
45日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 12:54:42.01 ID:vkWsdPQr
各地回りがなければ松下が26日に来ることも充分可能か
46日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:09:37.58 ID:w595aqJh
47日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:19:12.65 ID:P9hw9skE
>>28
米子コンサートは土曜日だし前日に行けばいいのか
もし時子役にでもなれば米子のお客さんも喜ぶだろうし広島も厳島神社=清盛
なのでたいてい!!!になる。
でも清盛の嫁の名前まではみんな知らないだろうけど。
48日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:21:32.56 ID:asuAVoxZ
加藤あいと山田優て食事会に居たってソースはあるの?
49日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:21:47.98 ID:ss6QJF/H
>>43
義朝の相手が武井と本仮屋なんてなんて罰ゲーム?
50日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:23:42.99 ID:xdq/Q4BU
>>46
嬉しい報告=大河出演ならうれしいな
51日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:24:04.82 ID:YfwhmKTQ
普通は前後日に各地の現地のメディアの取材や撮影の仕事を入れて
宣伝営業すると思うが>松下
移動と取材とリハとピアノの稽古でスケジュールぎっしりだと思う
52日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:27:10.07 ID:vkWsdPQr
多部ちゃん、江に出る噂あったけどこっちなのかな?
53日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:31:03.30 ID:YfwhmKTQ
多部ちゃんの江で千姫というのはガセネタだったらしい

多部ちゃん、自分はコ子予想なんだけど、時子もあり?
つばさは低視聴率だったけど、その後NHKにナレで呼ばれてて
NHKに嫌われてないみたいだから
54日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:31:46.90 ID:asuAVoxZ
武井咲と加藤ローサと山田優は確定?
55日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:35:11.48 ID:xdq/Q4BU
>>51
余裕のあるスケジュールなら宣伝営業に時間をかけるんだろうね
でも木曜の会見出席は不可能というほどスケジュールじゃなさそうだから
そこから松下は来ないと考えるのはちょっと苦しいかも
56日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:35:40.98 ID:yT9ono5C
>>54
確定と言うならソース持ってこいよ
武井だってまだ確定ではないが
57日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:37:13.53 ID:ExYO9YyH
嬉しい報告がたくさんって書いてるから映画やドラマ(SP)等
ってことも考えられるし、NHKの次々の火10ドラマ「胡桃の部屋」
(向田邦子原作)の制作発表ももうすぐ。
58日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:40:10.82 ID:asuAVoxZ
>>56
武井は記事になってたのと、加藤山田は松山玉木と共に食事会で名前出てたんでしょ?
59日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:40:35.40 ID:YfwhmKTQ
>>55
自分も時子松下はゼロだとは思ってない・・・元々最有力候補として考えてたし
ただかなりきついスケジュールだから
時子が松下でない可能性も結構あるなと思っただけ
60日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:41:41.95 ID:xdq/Q4BU
予想スレなんだから
これは怪しいという報告は面白いけど
大したソースもないのに確定とかいうのは恥ずかしい
61日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:41:52.09 ID:BPCSPgiJ
>>58
全部男性の食事会
62日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:42:40.45 ID:78+EGlfp
>>58
その加藤山田は男
ブログ主の書き方が意味不明で清盛との関係すら不明
63日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:42:50.23 ID:Eo7sSQ5o
>>58
その食事会はガセ確定だろw
64日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:44:10.34 ID:4LFUPkgj
女優で確定は武井だけ?
65日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:44:19.19 ID:yT9ono5C
>>58
なんだまだそんなネタ話引っぱってたのか
ブログの食事会ネタは大河とは決まってない
しかも食事会に出た4人ってのはみんな男
66日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:44:58.34 ID:XAE72Z24
>>53
NHKにおいては視聴率はあんまり関係ないとおもう 
そりゃ良いに越したことはないけど 問題を起こさなければ良しなのでは?
若手なら鈴木杏もNHKごのみかも あと国仲も
67日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:51:36.62 ID:GVX4bNqK
加藤ローサて玉木とつきあってんでしょ?
だから食事会してただけで、大河と何の関係あんの?
大河にローサみたいな棒だけはほんと勘弁
68日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:51:50.28 ID:X936iTc3
>>61
その元ネタだって結構前に
福岡だかの自称モデルみたいののブログで
東京にいる友人が福岡に帰ってきて、
松山、玉木、加藤、山田ら4名(苗字だけでフルネームじゃない)
との食事会やった書いてあっただけだろ(しかも福岡でw)
69日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:51:52.28 ID:vkWsdPQr
国仲はまだ大河に出てないよね?意外だな
70日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:53:22.53 ID:MwY+uGTe
>>57
下流の宴が20日に会見したばかりだから
もう少し後でしょ
71日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:55:29.85 ID:Rb6i2VDj
国仲を可愛がってた磯野P関係で色々あったからでは?
72日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:56:49.83 ID:dT3FeAKC
多部さんって朝ドラ視聴率悪かったか地味な子か
73日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:57:48.97 ID:yT9ono5C
>>67
お前はまともに前レスも読めんのか
氏ねよ
74日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:58:56.66 ID:RmCm6NAN
>>70
試写会交えての制作会見と制作発表は別にあるよ
火10の「胡桃の部屋」は昨日だかTwitterで音楽の大友良英が
打ち合わせしたと書いてた
放送が7月〜8月だそうだ
75日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 13:59:51.45 ID:BYobQoUj
昼間はゴシップ好きの婆さんが集まるから
まともな予想が少ない
76日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:02:34.77 ID:78+EGlfp
>>25
21日高松、22日神戸でもやってるんだな
中3日あったら会見出るのは余裕だが果たして
77日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:06:21.37 ID:i0Qaq6JA
ヒロイン級って出張ったリークがあった作品は義経の石原、
龍馬伝の真木とヒロインが地味だったからなぁ
今回も時子役はパッとしない感じかも
78日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:21:45.35 ID:XAE72Z24
徳子、盛子、滋子、政子は子供世代だから発表するなら男優と一緒かな?
それとも、一気に発表するかな? 
発表してくれると男優の予想も現実味が増す予想ができてありがたいけど。
79日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:26:32.46 ID:d06TvTsG
滋子子ども世代じゃないだろう
80日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:27:48.23 ID:dJVb3ymO
たべが時子かありえるな
松下は必ずしも来年こなければならないことはないし
確かに戦国江戸時代の方が似合いそうではある
81日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:30:12.82 ID:vkWsdPQr
多部ちゃんの時子は若すぎて想像できないなあ
徳子にいいかな、と思っていたが
82日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:33:03.61 ID:URbTD++4
>>79
平滋子の年齢は清盛の子供世代だよ。
平滋子は平清盛の24歳年下の義妹で、滋子は清盛の長男平重盛よりも4歳年下。
平時子と滋子は16歳違いの異母姉妹。
滋子の夫は後白河だが、後白河の長子二条天皇と滋子は1歳しか違わない。
後白河から見ても滋子は子供世代。
83日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:33:35.90 ID:Apn+/eYS
>>66
鈴木杏はもうだめだろ
激太りしたり、不安定で、なんか精神的に破綻しかけてないか?
今朝の中吊りでヌードだってよ
誰が見たいのかも分からんが

ガッキーも心が折れちゃったのかね
折れる寸前の武井もかわいそうだ
でも大河には中越姉さんの常盤でいいよ

こんだけ松下予想してて(自分も松下時子だけど)、ぜんっぜん違う、
ここで名前もあがらん子だったらブーイングだろうか。
松山清盛が単独発表された時を思い出す。
伊藤英明だ坂口だ30代半ばだとかぶっとんだ。
一気に松山攻撃になったが、すぐの玉木リークで攻撃対象が分散されたw

まとめて女優発表だから精神的被害は少ないだろうが。
84日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:35:46.67 ID:vkWsdPQr
ここで名前もあがらない人が時子だったらビックリだな
まあそれとは別に豪華なキャストを予想しすぎたから
地味な感じの予想も考えてみようかな
85日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:36:41.32 ID:dJVb3ymO
>>82
後白河の相手として子ども世代と一緒にしない方が可能性高いと思う
滋子の子どもが徳子と同世代扱い
86日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:36:48.55 ID:d06TvTsG
>>82
年齢設定はそうでも役割として徳子や盛子と一緒にはできないだろう
発表は時子らと一緒じゃないと
87日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:39:25.46 ID:dJVb3ymO
年齢でいったら常盤御前だって清盛の子ども世代だからなw
88日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:41:13.38 ID:d06TvTsG
昔の人はみんなロ○だなぁw
89日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:41:15.75 ID:dJVb3ymO
>>83
名まえはあがってる中から時子がくるのでは
松ケンだって清盛予想の中で名前は出てたぞ数がすげー少なかっただけで
90日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:41:27.06 ID:URbTD++4
>>85>>86
滋子の初登場は重盛より遅いが、
(重盛は保元・平治の乱には清盛と一緒に参戦するからね)
発表は重盛よりもずっと先にってこと?
後白河の妻役だからというだけの理由なら、どうかなあ。
主役清盛の相手役なら先に発表かもしれないけど、
滋子は清盛と後白河を繋ぐキーパーソンとはいえ出演回数は少なく脇役だからね。

91日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:41:34.71 ID:vkWsdPQr
滋子の息子の高倉天皇が徳子の夫だからね
常盤も今回発表みたいだし滋子までは発表しそう
92日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:44:00.89 ID:Apn+/eYS
だったらなおさら多部の時子なんて若く見えすぎてないだろう。
松山は老けてるということでいいけど、時子が幼く見える女優だと
それより下が困る。
菅野あたりでちょうどいいんだけどなあ。
松下は老けてる。というか声が落ち着いてる感じなんだよね。
93日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:44:03.71 ID:dJVb3ymO
まあ、時忠も未発表だしそのあたりと一緒に滋子ということもありえる
94日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:45:35.38 ID:vkWsdPQr
そうか。時忠と一緒はあるかも。発表が何回あるかわからんしね
滋子は今回あるか微妙なところだなー。もう発表してほしいんだがw
95日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:46:22.44 ID:URbTD++4
>>87
常盤は今回清盛の相手役だからだろ。
保元の乱の前から登場するだろうし。
龍馬伝だって龍馬の相手役に関しては後半登場の真木や蒼井を
前半登場の人と一緒に発表してた。
だけど、滋子は清盛の相手役じゃないしね。
96日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:54:11.08 ID:vkWsdPQr
滋子は一応保留とすると今回発表が堅いのは

祇園女御、待賢門院、美福門院、池禅尼、時子、高階、常盤、舞子、由良

って感じかな?江のときって何人だっけ。このくらいの人数だったかな?
今回の発表はないかもだけど、西行の妻や崇徳院の妻も一応話には出てくるよね
97日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 14:56:03.02 ID:YfwhmKTQ
>>89
逆オファーで8月の制作発表時の予定主演と違う松ケン予想って当たったって言えるか?
むしろ、そいつは逆オファーの裏事情、事前から知ってたのかよ?とか思うな
98日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:00:17.50 ID:vkWsdPQr
いかん、会見の並びまで妄想が浮かんできた

祇園女御 待賢門院 美福門院  池禅尼
  舞子  高階 時子 常盤 由良

こんな感じになるのかな?
99日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:01:10.71 ID:Apn+/eYS
揃った俳優の顔ぶれ見てから、「我こそ!」と思ってキレイどころ女優さんたちの
逆オファー争奪戦みたいなのがあっててくれたら良かったな。
清盛〜女優たちの戦国w
100日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:01:13.24 ID:d06TvTsG
>>98
まぁ落ち着けw
101日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:04:41.15 ID:vkWsdPQr
>>98
いや、こんな感じかも?
   舞子  高階 祇園女御 池禅尼 由良
   待賢門院  時子 常盤 美福門院
て何やってるんだorz 各々がどの女優かによるよね、きっと
102日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:06:24.82 ID:1LpLWDTI
>>97
自分は松山も予想の一人に出してたよ
「イケメンとは言い難い」で思いついただけなんだが

予想なんだからイチイチしつこく人の意見に絡まなくてもいいんじゃないか?
粘着の長文レスがウザイ
103日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:10:39.62 ID:FI6cQF/i
>>99
水野美紀さんあたりは逆オファーありそう
104日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:10:54.79 ID:w625W6ch
高階明子 :内山理名
時子 :松下奈緒

待賢門 :稲森いずみ
美福門 :中谷美紀
藤原宗子 :和久井映見

舞子 :夏川結衣
祇園女御 :樋口可南子
由良 :中越典子
常盤 :比嘉愛未

滋子 :本仮屋
徳子 :多部
オリキャラ :武井

これくらい揃ったら嬉しい
105日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:15:03.95 ID:Apn+/eYS
鈴木杏は高良と濡れ場だそうで
ちょっと予告と会見動画きてた
高良はやっぱり陰の気
濡れ場映像もちょっとあったし、最後はビッチ、ビッチコメント
http://www.youtube.com/watch?v=YyFacU_kki4&feature=newsweather
鈴木はないだろう
 しかし高良って、若いのに濡れ場けっこう見るな
頼朝とはイメージ違うなあ
106日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:16:33.61 ID:Apn+/eYS
>>104
>高階明子 :内山理名
逆オファーに元気全力そうな女優だw
107日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:17:23.81 ID:YbGcjjVT
>>92
大河はコスプレドラマだから年齢なんて平気。
童顔の宮崎あおいも21歳で晩年まで演じてたw
マツケンより年下で格下女優とすればたいした事無さそうだな。
松下榮倉多部あたりかな。
年取っても違和感のなさそうな松下が一番いいと思うが意外と長澤とか来たりして?
108日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:32:10.63 ID:AymW/GSg
長澤はNHKは使いたくないのに2度も東宝営業に押しつけられて
やむなく大河へのごり押し女優定番のオリキャラ枠で使ってきただけなのに
今更ヒロインとか無理だろw

武井もこのセオリーからいくと上戸・長澤同様にオリキャラになるはずなんだが・・・
妙に扱いがよく出番が多くて登場するたびにうざがられるキャラ
109日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:35:10.19 ID:Zq3Qdf5B
多部は時子なんかやったら大学卒業絶望的だろうし卒業してからじゃないのかな
やっぱ松下だと思うよ高身長ってのも視聴者の目を引くだろうし
110日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:41:35.19 ID:ewBXu56J
>>109
松下なら松ケン発表時の資料でもっと時子の扱い良くしてると思う。
111日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:42:17.34 ID:R5rvUUMT
地味めキャスト予想って、こんな感じ?(好きな女優いたらスマン)


平時子=長澤
高階明子=市川由衣
常盤=武井

舞子=財前直見
祇園女御=羽田美智子
待賢門=南野
美福門= 高橋かおり
藤原宗子=安田成美
由良=上原多香子
平滋子=倉科

北条政子=松下奈緒
112日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:45:09.73 ID:Apn+/eYS
ナンノちゃんが入ると派手に見える
113日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:45:14.86 ID:Zq3Qdf5B
研音なら成海かな
114日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:45:21.12 ID:YbGcjjVT
>>109
大河の脇が無理なら連ドラ主演なんて出来ないだろ。
多部はデカワンコやってたしな。
115 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/24(火) 15:46:45.19 ID:4+6Q5Ljt
>>105
> 鈴木はないだろう
>>自分も鈴木杏、この大河はないと思う
ただこの映画「軽蔑」の原作は中上健次の遺作で廣木隆一監督も「ヴァイブレーター」や「やわらかい生活」で寺島しのぶを映画女優として育ててる実績あるから鈴木も実力派女優に脱皮する可能性がある
116日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:47:57.02 ID:YbGcjjVT
>>111
財前は義経に出てたしNHKドラマでカムバックしたばかりだからありそうだな。
117日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:49:46.11 ID:AymW/GSg
多部ちゃん、まさかのデカワンコでプチヒットさせたのはでかいな
始まる前は罰ゲームと言われてたのに

>>111
地味すぎなキャストだな
正直、そのメンツだと完走できるかビミョー

>>112
南野は、広末同様に前から女受けが悪い


118日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:49:48.64 ID:wn8e+thm
>>98>>101
で主役は誰と誰の間に入るのかね。
119日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:52:26.47 ID:vkWsdPQr
平時子=長澤まさみ
高階明子=内山理名
常盤=武井咲

舞子= 本仮屋ユイカ
祇園女御=浅野温子
待賢門=夏川結衣
美福門= 戸田菜穂
藤原宗子=和久井映見
由良=国仲涼子
平滋子=比嘉愛未
北条政子=松下奈緒
120日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:52:40.63 ID:FI6cQF/i
吉高、吉瀬あたりが旬で出るんじゃない
121日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:54:01.57 ID:BAUKdQTS
>>112
ナンノちゃんは地味な仕事もこつこつと引き受けて生き残ってきたと自分で言ってたよ。
民放で孝謙天皇やってたけど、大河にも出てほしい
122日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:55:14.39 ID:FI6cQF/i
吉瀬は天地人に出演済みか
123日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:57:06.46 ID:FI6cQF/i
吉高も篤姫に出てたか
124日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:59:51.97 ID:8s9ujPiX
>>117
多部ちゃんの可愛さと演技は好きだけど、清盛には合う役が徳子くらいしかないような。

南野陽子はアイドルから急落はしたが、最近年取っても変わらないってことで地味な人気が出てるんだよな。
同年代の年相応の容姿のオバサンには受け悪いだろうけどw
125日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:01:49.81 ID:vkWsdPQr
平時子=堀北真希
高階明子= 本仮屋ユイカ
常盤=武井咲

舞子= 国仲涼子
祇園女御=樋口可南子
待賢門=石田ゆり子
美福門= 戸田菜穂
藤原宗子=和久井映見
由良=加藤あい
平滋子=比嘉愛未
北条政子=松下奈緒
126日曜8時の名無し:2011/05/24(火) 16:02:42.68 ID:oQ5pHLqc
八日目の蝉も再放送するし、檀れいさんもくると思う。
127日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:08:05.24 ID:AymW/GSg
>>124
南野は若い頃の売れてたときに女から嫌われてたんだよ
女受けがメチャクチャ悪い女優を起用するのはコケフラグがたつ

同年代の女優がおばさんになっても綺麗なのは
あこがれられておばさん受けするんだが、南野についてはそういう話は聞かない
女性人気が高いのは、ここで時々名前が出るのは菅野とか深津かな
深津は清盛には出ないだろうけど
128日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:18:12.24 ID:hc7p53a/
若村さんをぜひw
129日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:24:35.78 ID:YbGcjjVT
>>126
壇れいは地震のショックでドラマ出演拒否してるって記事が出たな。
タカラヅカ時代に怖い思いをしたのがフラッシュバックでノイローゼみたいになって演じられる状態じゃないらしい。
まあガセかもしれんがw
130日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:26:57.27 ID:Zq3Qdf5B
ガセだろうなw
131日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:28:28.88 ID:dJVb3ymO
男優陣の発表をみると大御所系が前列で若者系が後ろ
ただし、4役は前ということから推測

         舞子  高階 常盤  由良
    池禅尼 待賢門院  時子  美福門院  祇園女御
132日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:33:32.88 ID:AymW/GSg
自分の予想(祇園女御に大河主役経験者と予想)

  高階 池禅尼 祇園女御 滋子 由良
   待賢門院 常磐  時子 美福門院 
133日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:36:05.04 ID:dJVb3ymO
女優で大河主役経験者ってすげー少ないぞ
134日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:37:46.40 ID:a14gd9BN
今年が今年だけに、ここまではものすごく期待してしまうキャスティング
脚本はちと心配だが・・・
135日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:47:07.67 ID:xHpt+Wpk
>>133
岡田茉莉子
藤村志保
栗原小巻
岩下志麻
佐久間良子
三田佳子
(大原麗子)
松嶋菜々子
仲間由紀恵
宮崎あおい
上野樹里

こんなもんか
136日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:50:33.77 ID:AymW/GSg
>>133
松嶋が祇園女御かなと予想してる
137日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:53:02.71 ID:YbGcjjVT
>>134
清盛も中井貴三上山本藤木とか微妙なメンツが多いw
旬な若手というと玉木と松田位か。
女優も2〜3人売れてるのが来る程度で他は地味キャストだろうな。
138日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:53:51.69 ID:gAnRhB6x
会見には松ケンも参加だよね?男性配役会見の時の並びを参考に
置物wが真ん中にくるとして前列向かって左が親世代とベテラン、
右がヒロインとメイン役、後列は若手
舞子に関しては過去大河メイン女優のゲストかな?と思うので発表は別と見た

         高階 常盤  滋子 由良 
    祇園女御 池禅尼  清盛 時子 待賢門院 美福門院 
139日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:54:46.77 ID:dJVb3ymO
>>136
ああ、びっくりした
自分は、ええっ、まさか三田佳子?
とか思ってしまってさw
140日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 16:57:02.76 ID:vkWsdPQr
>>138
松ケンも参加なのか。納得の並びだね
>>139
自分も三田佳子?佐久間良子?と思ってしまったw
141日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:08:12.39 ID:AymW/GSg
いわゆる旬の若手女優、20代連ドラ主演組は多くて2〜3人だと思う・・・時子、政子、コ子ぐらい
役の知名度のなさから、滋子、由良、高階娘は朝ドラヒロインNHK御用達若手
待賢門院、美福門院、池禅尼は今も売れてるけど旬は過ぎてる中堅女優

>>138
自分も舞子は過去の大河メイン女優のゲスト枠で初回のみ登場と予想してる
年齢は40前後かな

>>139,140
祇園女御は身分は高くないが白河院の寵愛を受けた人だから衣装は豪華
年を取ってからは登場しないから老け不要、主役の養母・・・出番は少ないけどおいしい
新平家でも当時の第一線の美人女優を使ってたみたいだし
142日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:09:09.40 ID:gAnRhB6x
>>140
去年の江の男性キャスト発表の時に主役の上野も参加して真ん中に居たから
主役も参加するものかと思ったんだけど・・・自信ないw
143日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:12:40.71 ID:dJVb3ymO
松ケン、今週映画公開で忙しいんでないのか
女優だけかもしれん
144日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:17:43.29 ID:iyJbE4eR
>>83
軽蔑で痩せてたよ
腹筋ついてたw
145日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:18:28.67 ID:vkWsdPQr
白河院と祇園女御、舞子はどんな出番になるのかな?
祇園女御は待賢門院を養女にしているわけだけど
二人は同じ場面には出ないのかね?
146日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:29:22.18 ID:vkWsdPQr
>>145
自己レス
待賢門院が養女になったのが7歳だから子役〜10代くらいの子がやるのかな
ふむ。松嶋の祇園女御もいいかもな
147日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:40:16.43 ID:wn8e+thm
>138
並び順予想で一番しっくりきた。
148日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:48:09.93 ID:AdA+v0q3
榮倉ちゃんは全く可能性ないの?
149日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:48:37.16 ID:URbTD++4
>>141
過去スレにあったが過去に大河で白拍子役をやった女優は皆10代(宮沢りえ17歳・石原さとみ19歳)
30オーバーの女優が白拍子役で舞うことはまずないんでは?
舞子役は若い女優。
>>146
待賢門院は夫鳥羽院より2歳年上だから三上と年齢的に釣り合う40代女優だと思っている。
祇園女御はその義母であり、待賢門院よりも年上。
祇園女御は50代の大河常連女優だと思う。
30代の松嶋では鳥羽院役の三上博史より10歳以上若くなってしまう。
150日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:51:28.00 ID:wn8e+thm
男優の会見は隣が父親役の中井、反対隣がライバルの玉木だよね。
女優も母ポジの祇園女御or池禅尼が清盛隣、反対隣が(婚姻期間が一番長い)妻時子、というのが一番しっくり来る。
他は芸能界の上下関係に左右される配置かな?
151日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:57:59.99 ID:vkWsdPQr
今回の祇園女御って何歳くらいまで出てくるんだろうね?
待賢門院と清盛が子役のときまでなら松嶋もありだけど
本役の待賢門院と一緒に出るなら少し上の女優でないと確かに変だよね
松ケン清盛の後見役として出てくる場面もありそうだよなあ

ところで待賢門院が鳥羽院に入内したのが16歳。
その頃は噂がたっていて忠通への縁談断られて鳥羽になったわけで
白河院って鬼畜だw
152日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:02:19.64 ID:RTMj5mnB
清盛がマツケンになっても出そうだ祗園女御
でないと出る意味なくはないか
祗園女御が忠盛の妻になるわけではないよね
153日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:06:01.50 ID:vkWsdPQr
>>152
なんかそんな説もあるけど>祇園女御が忠盛の妻
今回は舞子が祇園女御の妹じゃないし、それはやらないかも
そうだよね、松ケン清盛の後見人として並んで出てくるはずだ
そうすると祇園女御は40代半ばから50代か
154日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:06:32.34 ID:URbTD++4
>>151
清盛の生誕より古い話は映像ではさすがにやらないのでは?
清盛が生まれたときにはすでに待賢門院と鳥羽天皇は結婚していた。
崇徳天皇の誕生が清盛誕生の翌年。
さすがに清盛が産まれるはるか前の待賢門院子供時代はやらないと思う。
初めから鳥羽院も待賢門院も本役(大人の配役)だろう。
155日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:10:40.42 ID:vkWsdPQr
>>154
清盛の子役も出ないかもしれんよね
最初からみんな本役登場だと祇園女御は松嶋あたりではなく
もっと上の女優ってことになるな
156日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:10:45.40 ID:/xHKf67O
>祇園女御が忠盛の妻

仲代版 新平家はこの設定だったな
157日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:12:11.08 ID:Ef7SYk2R
>>155
清盛子役は出るだろ。
少なくとも実母と死に別れる3歳のときはやる。
158日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:14:08.69 ID:AymW/GSg
>>149
その辺の白拍子は白拍子だからではなく、主役に対するヒロインポジだから若い女優
今回の舞子は主役の実母でしかも産んですぐ亡くなるから初回で消えると思うし
白拍子という設定だけどその扮装で舞う場面まではないと思う

祇園女御は白河院の寵愛がある間は権勢が保っていられたと思うけど
白河院没後(清盛12歳)は没落して表舞台(ドラマ)から消えると思う
新平家でも当時42歳で美人主演女優の新球三千代で
鳥羽院が同い年の人、清盛も3歳下の仲代、待賢門院も1歳下なだけの久我美子だし
後々まで出ないと思うから高齢の女優じゃないと思う
159日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:14:56.15 ID:6FV0VBB0
主人公は世代で役者分けるんじゃなかったか?
160日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:20:14.87 ID:vkWsdPQr
wikiなんかでは清盛が祇園女御の庇護を受けるのは
幼少期ってあるけどその後は祇園女御は没落しちゃってるのか
幼少期の養母としての扱いなら子役もやるんだね
161日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:24:06.92 ID:URbTD++4
>>158
舞子役に年配の女優を持ってきたいなら、逆に白拍子なんていう役は持ってこないだろう。
清盛生母は白拍子だったというのが歴史的事実なら別だけど、今回全くの創作なんだから。
白拍子で舞わないと言うのも考え難い。それなら、白拍子設定する必要がないから。

祇園女御は清盛仕官の口添えをしたと言われており、
いつまで出るかは脚本次第だろう(祇園女御がいつ没したかは定かではない)。
新平家とは設定も全く違うし(新平家では祇園女御が清盛の実母で白河院と平忠盛の妻役だった)
あまり参考にならないと思う。
162日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:25:44.04 ID:wn8e+thm
>>151
独眼竜や時宗みたいに幼少時代が長いと何段階かに子役別れるよね。
江みたいな無理矢理本役もあるけどそれは止めるべきだ。
清盛の役の予想
赤ん坊→3才→12才(元服、任官、石清水舞人)→本役
163日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:28:24.16 ID:ss6QJF/H
>>150
まあそういう並びが一番妥当だな
ゴリプ武井は男優版大東の位置で
つまり隅っこ
164日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:32:19.03 ID:RTMj5mnB
草燃えるみてたら泰時の2才ぐらいの子役がすごくかわいかった
演技しなくて置物でいいからめちゃかわいい子だしてほしい
清盛で無理なら重盛でもいいからw
165日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:33:07.35 ID:wn8e+thm
>>158-161
第一話はエピソード0で親世代の話がメインかな?
だったら清盛は子役。
舞子白拍子は3才児残して死没だから若くて良くないか?
ただし中井が若づくりしなければならなくなるが。
166日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:35:29.02 ID:7ejN72N5
子役がかわいすぎると成人役とのギャップでガッカリするから
ある程度似てるくらいの方がいい
たんに自分の希望だけど
167日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:37:19.13 ID:Apn+/eYS
子供の頃から役者変えながらやったほうが応援目線なんだよね
子役にかわいい上手な子を使えば、それだけで視聴者は見る。

大人に幼い幼稚演技を求めると今年の失敗を学んでないのか!と言われる。
長丁場な大河は最初は子役鉄則だろう。
ちょっと違うが「チャングムの使い」という韓国ドラマをNHKでやっていて
人気出てたけど、あんな長編の半分くらいは子役時代だったし。
3回くらい子供でいいんじゃないか?

自分が小さい頃も、大河を子役の親近感で見始めていたなあ。
168日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:40:13.24 ID:I1zMn6EA
発表まで後48時間切ったぞ!!!
169日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:44:06.02 ID:Ef7SYk2R
>>165
三上の鳥羽院や待賢門院もかなり若作りが必要。
170日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:44:20.07 ID:zwu5RDEt
>>166
おひさまの春樹兄さんのことですね
わかります
171日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:53:55.12 ID:sin6U3nI
最初の2、3話は子役使うんじゃないかな?
後白河誕生や1129年の白河法皇崩御のあたりは清盛より1歳年下の
異母弟になる崇徳天皇も子役を使って描いた方が自然。

【1118年(元永元年)1歳】出生。平忠盛に育てられる。
      この年、佐藤義清(のりきよ/のちの西行)も生まれる。
【1120年(保安元年)3歳】母死去。
【1127年(大治2年)】雅仁皇子(のちの後白河)生まれる。
【1129年(大治4年)12歳】従五位下に任ぜられる。
172日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:54:05.62 ID:vkWsdPQr
>>169
エピソード0なら出演者を白河院と舞子、忠盛+αくらいに絞って
若い時代の鳥羽、待賢が出てこないようにすることはできそう
173日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:02:12.40 ID:T2+H8LfI
>>172
それで鳥羽院や待賢門院が出てこないのは不自然だと思うw
崇徳院が白河院の子設定だからその辺のことも描写すると思う
174日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:04:13.45 ID:gMJu+6cC
大地真央とかきたらどうする?
175日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:06:11.73 ID:mjXQeTr/
松ケン=松山ケンイチ
マツケン=松平健
176日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:09:44.65 ID:nhV64zes
三上博史の相手には、久々に浅野温子を。
好きだったんだ、このコンビ。
177日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:10.68 ID:vkWsdPQr
>>173
逆に描写できないと思うんだよね>崇徳院が白河院の子設定
新平家ではその辺もやったのかな?
想像するに、その辺はすっ飛ばして清盛成人時期になって
影でひそひそ噂されてる崇徳とかってのになりそうな
178日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:36:47.12 ID:ss6QJF/H
>>167
>ちょっと違うが「チャングムの使い」という韓国ドラマ

タイトル間違ってる

>あんな長編の半分くらいは子役時代だったし。

嘘書くなw
韓国ドラマはどれも糞つまんないがチャングムだけは面白かった

子役の健気さが後の本役の活躍の伏線になるわけだし、清盛もそこのところは端折らずきっちり見せて欲しい
179日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:44:59.21 ID:BWeEy4Ag
チャングムほどのレベルの大河ドラマ作れたら
どんなにいいだろう
どう頑張っても無理な気がする

今の大河を見ると暗澹たる気分になるよ
180日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:50:44.71 ID:iyJbE4eR
清盛の子役はマルモの男の子と予想
181日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:54:03.10 ID:iyJbE4eR
>>176
トレンディドラマ枠?
182日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 19:59:16.97 ID:9iyEjpdx
でもチャングムも一度見れば十分
リピしたいとは思わん
183日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:13:22.69 ID:0Si+EJZe
チャングムだけは面白いから見たけど
ストーリーに無理ない?
それと似たようなエピソードが何度も出てきたよね
184日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:15:13.63 ID:6FV0VBB0
>>178
なんか変だとおもったら使いじゃなくて誓いだなw
185日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:17:46.99 ID:Apn+/eYS
「チャングムの誓い」でした。
すみません。
子供時代って半分くらいあったような気がしたけど、そんなことは
なかったのか?3分の1?もっと少ないの??
いい話だったけど韓国ドラマは回想シーンが多すぎてだらける。
チャングムは登場人物多かったし名前も似たような感じだたったけど
子供時代の子たちがキャラそのまま大人にスムーズに移行できたから
応援目線だったな。

子役オーディション期待>清盛
186日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:19:06.30 ID:L+nMO+XF
比嘉、本仮屋、佐藤が出演するって情報はどこから出たの
187日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:21:48.58 ID:rlOOgjZ2
>>186
単なる予想
188日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:23:17.05 ID:Apn+/eYS
>>187
2ちゃん内のどっかに書いた人がいるらしいコピペだったような
189日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:38:35.28 ID:rlOOgjZ2
>>188
本スレだろ?
噂板でからかって遊んでやれって流れからのだろw
190日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 20:55:20.46 ID:U3QNCcwr
>>177
後白河が生まれる前後も子役で描く気がする
三上に虐められる子役の崇徳とか

にしても松ケンと同じ歳の西行藤木と1歳年下の崇徳ARATAも
合わせて本役チェンジを何歳でやるんだろ?
191日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:28.57 ID:4UriF+B9
>>190
松ケンの体格と老け具合では12歳元服は無理なので、18歳くらいから本役と予想。
対して、藤木とARATAは異様に若く見えるため、やはり同じ年齢から本役と予想。

松ケンが銭ゲバで椎名桔平の息子役やったとき弟にしか見えなかったし、
藤木がトーク番組かなんかで松山と並んだとき藤木の方がツヤツヤ若々しかった。
ARATAはモリのアサガオで10代後半を演じたが全く違和感無かった。
192日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:17:15.26 ID:4SQOYvgE
>>164
「太平記」は子役を多用してるんだよねぇ、それも置物的に。
印象に残るのは院側の皇子とか天使だが、武士、民草側もバランスよく置物的に出してる w
193日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:22:05.75 ID:2UETGPz5
>>176
むしろ浅野温子なら祇園女御あたりが似合うけどな。

既に発表された俳優陣が、ベテラン、中堅、若手、とバランス取れてるし
女優だって同じようにバランス考えるはず。でないと特定視聴者層逃すし。
(ただしテレビ全般の傾向から言って女優は若めと思うけど。)
だから実年齢よりも、清盛との関係で俳優・女優の年齢考えた方がいいと思う。
退場年齢が相当若い実母とかは例外で。清盛が赤ん坊なのに40代とかあり得ん。
・祇園女御は白河院と同じ祖父母世代女優で大御所枠
・池禅尼は清盛父の中井貴一より少し若い、40代〜30代後半女優
・待賢門院、美福門院は鳥羽院の三上より若くて、信西のサダヲと同年代の40代前半〜30代女優、
・清盛や義朝妻たちは松ケンや玉木より若い20代
と予想。具体的な予想は前スレに書いたけど。
194日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:31:51.06 ID:XAE72Z24
チャングムは春樹兄さんと真逆に大人に変化したな
春樹役の子でないかな。。
出演するんならでもうすでに子役は決定済みだろう
どこまで子役が出るかでママン役も多少影響すると思われる
三上は今まで年齢不詳で出してたし若づくりもできる俳優だと思ってるから
後は三上とのバランスをどれほど噛みした女優がくるか
195日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:42:49.18 ID:Nc1AzVd8
>>190-192
今回子役が出そうな役がたくさんありそうだ。

幼いうちに即位する天皇
  崇徳、近衛、高倉、安徳

少年期の後白河天皇

清盛の子供たち
  特に母親が早死にする頃の重盛と基盛
  幼くして人妻となる盛子
  それ以外にも子供達は子役で来そう。

平治の頃の頼朝

西行は本役になってから登場するかな?と予想

  
196日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:44:50.13 ID:p1LLsL2S
鈴木一真とか小澤征悦は出そう?
どの役に合うかは分からないが
197日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:45:09.34 ID:Nc1AzVd8
あと、家盛と頼盛も子役があるかな?
198日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:45:34.75 ID:2TUIK2Zr
皇室系は伝芸の子どもたちになるんじゃねえの?
199日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:47:20.77 ID:AymW/GSg
>.>181
松ケンは老けてるというより、あの体型では若い役は無理だろ
既に中年体系化してる
記者会見の時、若手・中堅は皆引き締まってるのにヲイヲイと思った
クランクインまでに絞ってくると信じているが
200日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:24.24 ID:AymW/GSg
>>195
安徳帝は見せ場の壇ノ浦ダイブでも8歳ぐらいだから子役は確定だろう
若くても11〜15歳の成人後なら本役もあるが10歳未満は完全子供
201日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:50:52.11 ID:jbNI1+N6
マルモの男の子が松ケンの子供時代でどうだ。
202日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:14.97 ID:XAE72Z24
「毛利元就」では主演をした橋之介の子供が長男の赤ん坊役ででてたな
大河はのちのちブレイクのきっかけになるから
ステージママ達が目の色変えて奮闘していそう
203日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 21:58:25.98 ID:BWeEy4Ag
身体を大きくするといって鍛えているんだろうが
顔が倍位に大きくなってたな
顔だけ締めるのはできないのか

松ケンは顔痩せててやっと見れるのに
204日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:24.42 ID:jwVMyvi8
>>201
こまわりくんには可愛い過ぎる
205日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:14:26.31 ID:pUgL94Y/
松ケンは主役発表の時より肥って見えたけど
何かの役作り?
206日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:19:10.99 ID:BWeEy4Ag
>>205

清盛がデカかったらしいから
身体を大きくしてるって言ってた
207日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:19:59.26 ID:vkWsdPQr
橋之助の子供出そう
208日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:21:18.36 ID:RufQp7DV
>>206
体つうか顔は大きくなったね
209日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:20.94 ID:2TUIK2Zr
義経で安徳帝を演じた歌舞伎の子はあまりかわいく無かったんだよなw
210日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:26:18.52 ID:gs2/pDEA
泰時の子役は確かにかわいかったが、成長して尾美としのりになって確かにがっかりした

が、がっかりというのはほんの一瞬で終了するんでやはりみてて
かわいい子に置物としてちょろちょろしてほしい
211日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:28:45.99 ID:Nc1AzVd8
>>210
他にも伝説があるよね。
包帯とったら西田、とか
ゴクミが桜田淳子に変身、とか・・・・
でも一瞬のことだからね。
212日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:29:28.62 ID:AymW/GSg
子役は可愛い子が絶対いい
子役の可愛いのは見るだけで心が和む

でも今年の茶々子役みたいに既に民放で売れて有名なのはいらないな
民放で手垢のついてない無名な子役を発掘して欲しい
213日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:37:26.61 ID:gs2/pDEA
そうそう有名子役でないのがいい
NHKの子役発掘を見るのが毎回楽しみなんだし
214日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:37:55.74 ID:39A7cDyb
時子   比嘉愛未
祇園女御 高島礼子
池禅尼  和久井映見
待賢門院 松雪泰子か鈴木京香
美福門院 中谷美紀か井川遥
滋子   堀北真希
由良御前 紺野まひる
常盤   戸田恵梨果
徳子   成海璃子
215日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:38:11.34 ID:Oxg6EGb1
NHKの子役って基本的に超豪華というか、有名子役だったり
実力派を使う例が多いからな。

芦田愛菜、濱田龍臣、加藤清史郎、池松壮亮
永井杏、森迫永依、神木隆之介、三浦春馬・・・
216日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:38:22.85 ID:vkWsdPQr
中川大志はちょっと見てみたい
217日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:45:44.08 ID:9iyEjpdx
>>207
橋之助の三男は可愛い
父橋之助も敵わないと負けを認めた程の歌舞伎好き
218日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:47:52.10 ID:Ef7SYk2R
萬斎息子もそろそろ大河デビューあるかも。
219日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:49:58.72 ID:Oxg6EGb1
>>218
デビューしていいからそのかわり萬斎白河で
220日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:52:05.03 ID:AymW/GSg
清盛の子役は普通に一般の子役から
後白河の子役や安徳帝は所作的に伝芸の子かな〜と予想
221日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:53:52.70 ID:gs2/pDEA
マンサイ後白河の夢に胸ときめかせた時代があったなw
222日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:55:37.09 ID:cHg8nbbn
探偵に出た長澤、水野、山口、塚本出そう
竹中は江だから無いんだっけ?
223日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:56:17.67 ID:AymW/GSg
言わないでくれ
清盛は誰でもいいから、萬斎の後白河を見るのが
去年の7月からこの5/11までの自分の密かな夢だったw
224日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:56:48.42 ID:vkWsdPQr
竹中は江に出ないはず
だから可能性はあると思う
225日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 22:57:38.81 ID:4UriF+B9
>>215
最近の大河子役はオーディションが多いようだが、結局キャリアの有る子が使われてるね。

>>185
チャングムの子役は当初美少女が候補に挙がっていたが
結局イ・ヨンエとは全く似ていないが愛嬌のある子を採用して大成功。
頭の良い子供設定だったので、端整な顔では嫌味に見えただろう。

子供店長も美少年じゃなく子供らしい真っ直ぐさがあったから人気が出た。
226日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:00:23.07 ID:4UriF+B9
>>224
阿部サダオだけでも暑苦しいのに竹中まで?
反清盛派の誰かとか?
227日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:02:23.21 ID:gs2/pDEA
>>223
あ、生きてたのかw
松田後白河で憤死したのではとひそかに案じてたがw
別の大河で早く出てほしいが、中世ものが似合うだけに残念だったな
228日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:02.45 ID:AymW/GSg
>>227
死にかけたが、三上鳥羽院とヤマコー頼長、サダヲ信西に上川まで出るので
夢はすっぱりあきらめることにしてw、楽しみにしてる
源平物が好きなんだ
229日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:03.22 ID:wn8e+thm
>>226
平治の二条帝の六波羅御幸の黒幕公家あたりでどうかな?
230日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:05:09.01 ID:3WFI+UWN
◎本命、○対抗、△穴、×大穴

時子…◎松下奈緒、○綾瀬はるか、△上戸彩、×菅野美穂
祇園女御…◎真矢みき、○南野陽子、△飯島直子、×浅野温子
舞子…◎本仮屋ユイカ、○倉科カナ、△瀧本美織、×榮倉奈々
池禅尼…◎薬師丸ひろ子、○南果歩、△和久井映見、×黒木瞳
待賢門院…◎檀れい、○石田ゆり子、△鈴木京香、×松雪泰子
美福門院…◎釈由美子、○井川遥、△高岡早紀、×藤原紀香
由良御前…◎比嘉愛未、○加藤あい、△吹石一恵、×佐藤めぐみ
常盤…◎武井咲、○桐谷美玲、△谷村美月、×仲里依紗
231日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:17:50.31 ID:2TUIK2Zr
>>230
清水成駿レベルの予想だなw
232日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:31:18.76 ID:kOYqxuIc
平時子      松下奈緒
平滋子    桐谷美鈴
待賢門院     菅野美穂
美福門院 稲森いずみ
平時子      石原さとみ
高階基章の女    比嘉愛未
北条政子    杏
233日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:39:21.01 ID:8s9ujPiX
>>232
待賢門院に菅野はありえないだろ
キャラも年齢バランスも合わない。
藤木の年上の高貴な想い人に菅野って意味不明。
藤木は坊主だけじゃなくて失明しないとならないわなw
234日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:10.85 ID:3WFI+UWN
忘れてた…

明子…◎内山理名、○池脇千鶴、△関めぐみ、×木南晴夏

滋子、政子、徳子らは後日発表と予想
235日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:45:26.81 ID:XAE72Z24
竹中は探偵Xと坂の上で我慢しておいてくれ 

Eテレの「日本語であそぼ」で梁塵秘抄がでてきて萬斎が舞ってたな
萬斎のぼうが来年に延びたらしいからプロモーションも来年だろうから
空いてる時間に何役かで出てくれたらいいのに
236日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:49.17 ID:WR3xZrqh
尾野真千子 川口春奈 美波辺りが来そう
237日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:48:53.88 ID:zwFCHtcf
待賢門院…鈴木京香
美福門院…中谷美紀

>>230
常盤若すぎるな 
武井が子持ち役とか悪い冗談としか思えない
ここに比嘉とかだろう
238日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:49:38.25 ID:iyJbE4eR
>>191
それは言い過ぎ
239日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 23:55:28.16 ID:AymW/GSg
>>236
尾野真千子は秋からの朝ドラヒロインだから来ない

川口春奈は来るんじゃないかと思ってる・・・コ子か盛子ぐらいで
美波は来るかもしれないと思ってる・・・海賊娘のキャラが似合ってるけどw
240日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:03:56.44 ID:Gt7A8swl
時子   堀北真希
池禅尼  和久井映見
待賢門院 松雪泰子
美福門院 井川遥
滋子   前田敦子
由良御前 多部未華子
常盤   武井咲
徳子   芦田愛菜
241日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:06:38.89 ID:CbyyJKAs
いよいよ明日だな!
楽しみだ
242日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:11:54.75 ID:3ZJBCtEx
はっ!日付が変わっていたか
もう明日なんだなー
243日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:19:13.94 ID:CbyyJKAs
松田が出る研音から女優が誰かでるかな
どうも研音というとわらわら出る印象があるがw
244日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:20:13.78 ID:R2XE9VdP
川口ってすんげード下手だぞ。
民放の上戸と竹之内の臓器移植のドラマで川口はありえないほど下手くそだった。
ついでに「ヤンキーくんとメガネちゃん」というのでもすんげー下手。
それぞれに北乃きいと仲リイサが上手かったからなおさら引き立て役。
佐々木希よりはマシだが川口も下手レベルマックス。

ついでに桐谷とか信じられん。
荒川アンダーでキャスト大ブーイングだろうに。
肌も汚いし、口元が大河には向かない下品顔。
出るなら大政絢のほう。
245日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:21:18.68 ID:gYT3euPY
研音からなら、唐沢を出してくれるとうれしいんだがw
246日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:23:56.19 ID:R2XE9VdP
検温からはスンナリ成海璃子でいいじゃん
間違ってもエイクラとか送り込まないでほしい。
(エイクラは平安ものに合わない)
247日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:25:29.85 ID:gYT3euPY
>>244
川口は16歳だっけ
出番の少ない華要員なら下手でも構わない
今は若手女優でまじで可愛いのや綺麗なのが少ない

248日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:28:36.51 ID:CbyyJKAs
そういえば、佐々木希とかはないのか
あと、ノルウェイで松ケンと共演してた若い子
成海は時代劇出てたからありえるな
249日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:32:48.36 ID:gYT3euPY
セリフ極小なら佐々木でもいいな・・・華要員
武井とかいかにも性格きつそうなヤンキーっぽい顔は綺麗に見えないんだな
佐々木もヤンキーらしいが、武井ほどきつくないのがいい
川口は可愛いし品が落ちて見えないのがいいなと思う

飾り用・目の保養用なんだからビジュ命
AKBなんか絶対止めてくれ
250日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:34:01.05 ID:pDSvb7u7
若手女優は最小限にして欲しい
若手俳優はまだやる気あるのが多いけど若手女優はダメダメ
ここ数年まともなのに当たった事ないだろ
今年の主演なんて演技派と言われてたのに歴代最低だし
251日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:37:47.91 ID:hpSICDmz
佐々木より演技が下手な女優っているの?
いたら教えてほしい
外見は申し分ないけどね
252日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:39:36.46 ID:UGgPsFFq
宮中を牛耳る妖艶な美女といえば、高島礼子あたりがハマリ役だろう。
母性よりも、近寄りがたくなおかつ毒を含んだ美しさ。
若村麻由美もいいね。
253日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:43:03.66 ID:H1PVV+M1
>>251
いない
254日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:44:53.78 ID:R2XE9VdP
でも高島(伝)、若村(篤姫)なんだよね。
あと名前が上がる樋口なんて(篤姫、おひさま)。

間隔的には若村かねえ。
そうすっと仲代を法皇に呼んできてほしい。
記念にセットで出ちゃいなよ。
255日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:45:09.41 ID:gYT3euPY
ビジュだけでもいいだけまし>佐々木
今年の主演と次姉役なんて、芝居も品もビジュも何も取り柄が無い
256日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:45:22.95 ID:3ZJBCtEx
若手は朝ドラ女優でいいよ
武井はもうしかたないけどさ
257日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:51:49.97 ID:CbyyJKAs
まあ、演技へたで話題性と外見アイドル枠は今年は武井で
他はこないかもな
AKBとかきませんように
258日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:54:03.01 ID:F+GeeWaG
演技が上手い若手女優なんていないな
本当にいない
三十路絡みの女優ならいても
10代〜20代じゃ絶望的
259日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:54:19.51 ID:fC7FW4ZA
てっぱんは徳子あたりくるかもね。ブスじゃないけど地味なかわいらしさ。
役どころも無難なところ。
260日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 00:59:23.06 ID:ZeY+DQKO
演じる女優の推測年代(かっこ内俳優の年齢は2012年1月時点)

平時子=20代(演じる年齢20代前半〜50代);平清盛(松山ケンイチ26歳)後妻
高階明子=10代後半〜20代(演じる年齢10代後半〜20代前半);平清盛先妻
常盤=10代後半〜20代(演じる年齢10代後半〜20代半ば);平清盛妾

待賢門院=40代(演じる年齢20代〜40代);鳥羽院(三上博史49歳)后役
美福門院=30代(演じる年齢20代〜40代);鳥羽院(三上博史49歳)后役
藤原宗子=40代(演じる年齢20代〜60代);平忠盛(中井貴一50歳)妻役
由良=20代〜30代前半(演じる年齢20代〜30代);源義朝(玉木宏31歳)妻役
祇園女御=50代(演じる年齢30代〜60代);(白河法皇妾役配役未定)


261日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 01:03:00.31 ID:VL4v6ZmI
若手だと
朝倉あき、北乃きい、剛力彩芽
262日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 01:04:08.66 ID:awt7Y37i
時子は後半メインだからこの際アラサー女優でちゃんと演技できる人希望
見た目若く見えればおkだから永作あたりでもいい

でもきっとプッシュされてる若手女優なんだろうなぁ
263日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 01:14:00.84 ID:VzWe8l55
この間から永作をやたら押す人いるけど
あんな陰気な悪役キャラ女優が大河のヒロインがあうと思ってるんだろうか
264日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 01:27:16.63 ID:0U37yENn
般若みたいな松下よりはヒロインに向いてると思う>永作
265日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 01:47:43.30 ID:KnxeIgNf
はねゆりが元モデルだけど演技上手い
266日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 02:00:48.49 ID:JtGDPJS8
杏は?
平安メイクしたらいいかも
大河とコネあるしいずれ出てきそう
267日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 02:34:37.06 ID:JXfi0VqZ
>>258
地味ですが谷村美月(20)はどうですか?和服も似合う。

癖のある容姿の俳優が多いので、
朝ドラから“武田航平”と“山本匠馬”が来て欲しいですね。
2人とも殺陣もこなす衣装髪型問わずの美形。
ライダー俳優なので特オタも食いつくと思います。
268日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 04:39:33.86 ID:8v172psk
松雪と檀出ると新聞に書いてあるけど確定ですか?
269日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 04:48:02.42 ID:c037OsmI
>>268
ぜひ詳しく!
270日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 04:57:59.39 ID:c037OsmI
連投すまぬ
>>268
ちなみにどこの新聞でしょうか?

もしこれが本当なら待賢門院→檀、美福門院→松雪だろうか
まさかどちらかが時子ということはあるまい
271日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 04:59:01.22 ID:5Ru6wCRq
なんか発表決まってにわかにいつもはいないような人が湧いてるなw
ずっといた人間なら書かない名前がわらわらw
NHKなんて普段見ないんだろう。
佐々木希とか完全に民放感覚だな。

とりあえず、前田敦子は伝に出て滋子はまだないんじゃないか?
他のAKBは来るかも知れないがクラスで10番目とかってコンセプトのアイドルを絶世の美女枠に入れたら詐欺だろw

谷村美月は来てもおかしくないが、合う役が海賊ヒロインか徳子辺りになってしまう。
でも多分、徳子はもう少し容姿重視すると思う。
そうすると海賊ヒロイン……それなりに演技出来る若手女優だけに勿体無いような。
でも、男優発表にあれだけバランス良く揃えたから、オリキャラ枠でも若手演技派の谷村が来たら大歓迎だけどね。
272日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 05:03:32.21 ID:5Ru6wCRq
>>270
壇、松雪なら間違いなく格からもその役だろうし、予想スレ的にも大当たりって感じで大歓迎だけど。
新聞どれだろ。
釣りじゃないのか?w
273日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 05:56:08.15 ID:8v172psk
スポニチに書いてましたよ。
274日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:00:58.76 ID:c037OsmI
>>273
ありがとう
すまぬちょっと疑ってしまったm(_ _)m
でも今すぐコンビニ行けないや・・・後でサイトに載るかな
名前あったのは松雪と檀だけでした?聞いてばっかですいません
275日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:06:58.35 ID:hTH4LPWN
>>274
>>273じゃないけどスポニチより

女優の檀れい(39)と松雪泰子(38)が、来年放送の「平清盛」でNHK大河ドラマに初出演する。檀は藤原璋子(たまこ)役、松雪は藤原得子(なりこ)役。ともに三上博史(48)が演じる鳥羽上皇の妻で、壮絶な正室争いを展開する。
276日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:07:06.97 ID:c037OsmI
ごめんサイトに載ったね


檀れいVS松雪泰子 次期大河で“女の戦い”

 女優の檀れい(39)と松雪泰子(38)が、来年放送の「平清盛」でNHK大河ドラマに初出演する。檀は藤原璋子(たまこ)役、松雪は藤原得子(なりこ)役。ともに三上博史(48)が演じる鳥羽上皇の妻で、壮絶な正室争いを展開する。

 松山ケンイチ(26)が平清盛を演じる同番組は今月11日、父役の平忠盛に中井貴一(49)、ライバルの源義朝に玉木宏(31)と主な男性キャストが発表された。

会見の席で磯智明チーフプロデューサーは「女性たちの姿もしっかり描いていく」と、華麗な平安絵巻を盛り込むことを明言。

「特に前半は、璋子と得子の争いが見どころになる」と両役の重要性を強調。関係者によると「2人は同局の主演ドラマの熱演が評価され、今回の抜てきにつながった」という。

 史実では、鳥羽上皇の寵(ちょう)愛の対象は璋子から得子へと移っていく。激しくぶつかり合う女の意地。三上をめぐる檀と松雪のバトルは見ごたえあるものになりそうだ。


うおー楽しみ
>>273
改めて情報ありがとう
.
277日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:07:39.44 ID:8v172psk
二人だけでしたよ。
278日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:07:46.50 ID:c037OsmI
>>275
すいません被った・・・
279日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:08:59.73 ID:xy4zrhM3
檀れいVS松雪泰子 次期大河で“女の戦い”
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/05/25/kiji/K20110525000884730.html
女優の檀れい(39)と松雪泰子(38)が、来年放送の「平清盛」でNHK大河ドラマに初出演する。
檀は藤原璋子(たまこ)役、松雪は藤原得子(なりこ)役。ともに三上博史(48)が演じる鳥羽上皇の妻で、
壮絶な正室争いを展開する。

松山ケンイチ(26)が平清盛を演じる同番組は今月11日、父役の平忠盛に中井貴一(49)、
ライバルの源義朝に玉木宏(31)と主な男性キャストが発表された。
会見の席で磯智明チーフプロデューサーは「女性たちの姿もしっかり描いていく」と、
華麗な平安絵巻を盛り込むことを明言。「特に前半は、璋子と得子の争いが見どころになる」
と両役の重要性を強調。関係者によると「2人は同局の主演ドラマの熱演が評価され、今回の抜てきにつながった」という。

史実では、鳥羽上皇の寵(ちょう)愛の対象は璋子から得子へと移っていく。激しくぶつかり合う女の意地。
三上をめぐる檀と松雪のバトルは見ごたえあるものになりそうだ。
280日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:10:10.42 ID:c037OsmI
てか檀と松雪って一つしか違わないのか
檀の方がもっと年上かと思ってた
残りのキャストはどうなんだろうか
281日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:25:20.31 ID:NDtNQAc+
>>254
高島さんは天地人だ。

>>279
おー、よいねー。
282日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:26:04.77 ID:y4lDHcUk
お〜壇に松雪なんて凄い良いキャスティングじゃん
283日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:30:11.25 ID:5Ru6wCRq
マジでリーク来たか
ここの予想希望どおり過ぎて勘ぐってしまったスマソw

いやー、年齢はともかく見た目年齢イメージバッチリだな。
素晴らしいw
284日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:31:54.03 ID:y4lDHcUk
主演地味なのに脇はマジで豪華だなぁw
江・伝より比較になんないぐらい脇が豪華
285日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:35:27.91 ID:LZBm8/6p
美人二人で目の保養ですね若手も美人が来ますように(祈)
286日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:37:48.05 ID:y4lDHcUk
見た目もだけど、二人とも時代劇適正のある芝居ができるタイプだし
287日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:39:01.66 ID:by/Ri0M+
メインではない脇ですらこの面子
大河は凄いなw
288日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:57:07.63 ID:7sQbqZ5q
大本命というか、ここでの希望通りが来たな。
松下、比嘉、武井も、おそらく決まりだろ。
289日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 06:59:34.20 ID:JtGDPJS8
今回の清盛は田舎くさい感じにするのかもね。
田舎くさいから貴族に馬鹿にされる。


290日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:00:48.54 ID:awt7Y37i
三上、松雪、壇、藤木・・・
平安絵巻が目に浮かぶよ
これは楽しみ
291日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:03:47.77 ID:5Badz4Ta
西行と崇徳20代なら合うが壇は待賢門院には若過ぎる。
292日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:05:27.46 ID:awt7Y37i
>>291
松ケン清盛、松田後白河よりは全然ましじゃん
実年齢なんてあまり関係ないと思うけど・・・
293日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:16:30.26 ID:0eqeb8qf
>>291
その辺は藤木とARATAが頑張って若づくりすれば大丈夫だよ
2人とも松ケンより若く見えると思うw
294日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:20:14.78 ID:HY1fouEW
壇も主演ドラマとNHK番組出演から、松雪は磯Pドラマ主演から
順当に来たな
ただこの漏れ方だと時子役がちょっと微妙かな
295日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:28:43.46 ID:IzG8hQE/
松雪出演予想してた人結構いたね
やっぱり神木や谷村もあるかも
壇れいは前はそんな好きじゃなかったけど美しい隣人で結構好きになった
磯Pいいねいいね
296日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:32:53.22 ID:5Badz4Ta
王家もかなりビジュアル重視っぽいな。
297日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:38:25.95 ID:Gt7A8swl
>>294
本発表は時子メイン記事のためのリークかも
今度は清盛の妻みたいな
298日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:40:38.93 ID:c037OsmI
三上、檀、松雪、藤木この4人だけで軽く連ドラ一本とれるな
磯P本気だな
しかし先に檀と松雪が発表されたが、ますます時子の影が薄くなったような気が・・・
本命・松下、対抗・比嘉というところかな
299日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:41:42.66 ID:UXfCN7dt
わくわくする
300日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:44:51.60 ID:5Badz4Ta
>>298
発表ではないだろ。
ヒロインのクレ順や扱いが微妙な作品恒例のリーク。
301日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:46:37.82 ID:IzG8hQE/
壇れい待賢門院予想ってか希望してた人いたんだな
おめでと
302日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:51:37.30 ID:hd9h/iNt
なんか後宮の女御たちを正室争いってかかれると違和感w
松雪はうれしいな
303日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:51:47.28 ID:IBBAPd4G
>>298
藤木は本気メンバーではないだろ。
何を演じても同じで今回の演技ビミョーキャストの筆頭として
みんな心配しているじゃないか。
304日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:56:06.30 ID:5Badz4Ta
>>303
語り部でないなら大丈夫だろ。
305日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 07:58:59.34 ID:kwgbghCZ
一番心配なのは松ケンだろ
もし藤木が主役なら同じように心配だったと思うけど
306日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:03:10.34 ID:dUjfuJc4
女優陣の目玉が松雪檀ってことは他の配役予想はせいぜい松下が入るくらいで残りは地味な実力派が来るんだろうな
307日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:05:16.17 ID:FdYrNwzn
おー発表前に漏れたか
1回目の時の情報の堅固さに油断してた
檀と松雪とは堅実で良いなー!
1回目同様多少の華要員を混ぜつつ、基本がっちり良キャストが来そうで期待
308日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:13:27.33 ID:y4lDHcUk
後、30時間で全てがわかる
309日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:21:47.52 ID:LKzKDDvY
松雪、檀は昨年ドラマで誘拐犯の女性で人気になった二人
それぞれの子ども、芦田愛菜(連続)・小林星蘭が出ないかな
310日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:23:45.59 ID:PwqDNsoL
とりあえず、保元の乱までは安心
311日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:28:50.50 ID:fC7FW4ZA
これで子ども世代もそれなりに「顔」を揃えないと、平家退場後、一気に絵ヅラが汚くなった義経の二の舞になっちゃいそう。
312日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:30:22.46 ID:0FC5atNj
なかなか良い配役になってきたね
313日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:38:34.08 ID:5Badz4Ta
王家や源氏が魅力的過ぎると「義経」の二の舞になりかねないからなぁ。
314日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:43:54.59 ID:DW+AkQWK
>>286
そうそう、適正のあるなしが一番大事
再来年からもシエの二の舞は無いことを望む
檀はNHKと喧嘩別れかとがっかりしてただけに嬉しさも倍増だ

この調子で三十前の女優も綺麗どころがくるか!
315日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:46:17.79 ID:+oaOmf7J
理想通り嬉しい>松壇
316日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:49:01.49 ID:o8olpY8w
松雪のバーターで本仮屋ユイカの出演が現実的になったな
317日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:57:10.28 ID:zNLGH7wJ
>>291
待賢門院は40半ばでなくなるから年齢的に丁度いい。
>>302
待賢門院 鳥羽在位中の中宮(正妻)
美福門院 鳥羽退位後、近衛母として皇后になる。
待賢門院、高陽院藤原泰子(藤原忠実娘、鳥羽退位後皇后となった)が亡くなった後は、実質的正妻。鳥羽崩御後はその意志の代行者として影響を持つ。と言われているが、ドラマではどうなるか。
318日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 08:59:42.30 ID:zNLGH7wJ
>>310
そうだね。
ただ平治以降が不安。
重要人物でネタキャラとして面白そうな藤原信頼の名前が公式にのってないし。
319日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:03:18.35 ID:aFqgpHrS
豪華なメンバーだな
お得感がすごい
松雪と壇なんて予想だけでまさか本当にくるとは思わなかった
320日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:05:23.01 ID:0U37yENn
321日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:06:02.45 ID:Srrrl2r0
今まで壇も松雪も雰囲気だけで感情移入が出来ない、あまり好きな女優じゃないけど、
>史実では、鳥羽上皇の寵(ちょう)愛の対象は璋子から得子へと移っていく。激しくぶつかり合う女の意地。
なら、その雰囲気でイメージを思い浮かべる事が出来る w
今までの芸風でも良いし、超えてもらうなら尚更良い。
賢女なら悪女な所を、悪女なら賢女な所、女の奥行きを見せてもらいたいものだ。
322日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:07:19.54 ID:aFqgpHrS
字を間違えてしまった
檀ね
しかし松雪も檀も平安装束が似合うだろうな
323日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:14:57.50 ID:/Szq7Vr/
自分だけだろうか
豪華な脇が発表される度に松ケンの存在が異質で不安になる
せめて松ケンと並びの良い時子を選んでくれよ
324日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:21:33.36 ID:DlEozEnw
男優の時は緘口令が凄かったのに女優はリーク記事でたんだ
でもこれで、藤木とサダヲの配置もうなずけるものとなった

二人ともいい感じだけど、となると肝心の清盛を取り巻く女優の
リーク記事がでてないのは(武井は保留)期待していいんだよね?
がっかりってことないよね?
325日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:26:05.60 ID:hd9h/iNt
>>317
実質のことじゃなくて「正室」って言葉は皇室にあわないなって思っただけ
寵愛かせめて立后争いかなーと
ま、待賢門院はすでに中宮、女院宣下されてるけど
326日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:26:28.13 ID:5Badz4Ta
>>324
時子は「義経」のときの石原みたいな感じかも。
急遽決まってヒロインなのにクレ順はオリキャラ上戸が上。
327日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:29:25.15 ID:ZeY+DQKO
>同局の主演ドラマの熱演が評価され
壇と松雪はいずれも2010年、NHKドラマに主演。
『八日目の蝉』(主演;壇れい)=不倫していた男の妻が産んだ子を嫉妬から連れ去り逃亡
『Mother』(主演;松雪泰子)=代休教師が家庭内暴力を受けている教え子を連れ去り逃亡
壇れいは悪役はやらないと書いていた人がいたけど、大河出演に際し「評価された」ドラマは
壇も松雪も重い過去を持ち世間を敵に回す犯罪者役(どちらも誘拐犯役)。
大河はここまで重くしないだろうけど待賢と美福、
どっちも美しい外見に悪女的な面を見せる大河になりそうだなあ。
328日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:31:53.63 ID:d0ctVV7U
>>324
玉木は出てただろ
今回のリークだって、上戸・武井とちがって役も明記されてるし
329日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:35:25.21 ID:F+GeeWaG
うわ〜松雪と壇が来た!!
感動するわ

演技が出来る女優でよかった
あとは若手にかかってる!頼むよ礒P
330日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:39:39.10 ID:P93lBY2Z
時子は今ドラマやってる比嘉で確定だと思うが?
壇&松雪はドラマやってないから発表前にリーク
武井は大コケドラマを盛り上げう為にリーク(今までも大コケしてる最中にリークする事は多い)
比嘉はマルモが大健闘してるから、
そっちのドラマを邪魔しない為にリークせずに本発表でドーンと発表
松下ならドラマやってないからリークしてた筈だろうし
331日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:40:54.76 ID:P93lBY2Z
>>329
壇は大根だろ
332日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:42:06.82 ID:1Yb+YCf5
この壇マンセーな流れ何?
塚ヲタは大地震が来ても元気だなw
333日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:42:33.52 ID:fC7FW4ZA
さらに大河ヒロインを発表したらもっと盛り上がるんじゃないの?
それに事務所はドラマじゃなくて売りたいのは比嘉なんだから、勢いがあるときに一気に行った方がいいじゃんw
334日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:44:54.20 ID:atO9oGy/
綺麗で演技もいい、ますます来年が楽しみになってきた。
そしてますます時子は誰になるか気になる。

檀は、仲間との隣人ドラマで、幸せに浸ってるうちに若い美人に家族を奪われる妻役が意外と良かったので、
今回も、地位や女としての魅力を松雪にジワジワと脅かされていく様を見せてほしい。

発表された男性脇陣と、この2人を見ると、ちょっと大人なドラマで、激しいけど冷酷な人間模様が期待できる。
ますます武井はオリキャラで、変なアイドル系は要らない感じだな。

あと、中井貴一方面で和久井や夏川の「穏やか系」が来てくれたら嬉しい。
335日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:46:02.40 ID:wfCpvCSe
檀と松雪かあ。
いいじゃん、豪華っぽい感じもあり、既視感はなく。
個人的にはかなり大当たりキャストだわ。
336日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:52:20.87 ID:DlEozEnw
>>328
玉木は発表二日前とかでなく何カ月も前だったから
リーク記者の独自調査でのリーク記事と思われるので今記事と異質と思った
今回NHKが公式に明日発表と明記しているにもかかわらず
この時期に出たことは勇み足っぽい記事かなあと
>>327
確か同クールだったような 
でも松雪のNHK主演ってなんだっけ?

337日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:53:27.80 ID:VUzhKrat
女院2人きたか
ここの予想の方向性を外さない良いキャスティングだな
これは他の女優陣も期待できそうだ
338日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 09:56:45.70 ID:5Badz4Ta
>>336
磯Pの「心の糸」
339日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:03:55.51 ID:G13ysDzc
檀と松雪の競演か、誘拐犯対決だな
340日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:05:38.37 ID:dUjfuJc4
そんなに檀って格上なのかね
禁麦CMだけの人な印象がある
鈴木京香あたりに来て欲しかった
341日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:05:54.23 ID:a5FcnZBK
和久井、谷村はありそうだな
女優じゃないけど渡部豪太も来て欲しい
342日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:09:35.73 ID:awt7Y37i
>>320
それ一番右は藤木?
ちょっと坊主頭が想像できた

それにしても綺麗どころ集めたね
楽しみ楽しみ
343日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:12:55.11 ID:2gBUluaf
>>335
> いいじゃん、豪華っぽい感じもあり、既視感はなく。

うまい表現だなあ
344日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:13:44.57 ID:2gBUluaf
>>339
誘拐犯対決www
これもうまい
345日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:14:37.53 ID:CbyyJKAs
両女院がリークということは、やはり時子がヒロイン扱いだな
二人の年齢からすると、20代女優になりそうだ
346日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:19:58.51 ID:DlEozEnw
>>336
ありがと あれ磯Pだったんだ
じゃ谷村や神木がきても不思議ではないね
檀松雪の三上の取りあいよりサダヲと松雪の
ふたりの陰謀の描き方のほうがとても興味があり期待してる
347日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:21:35.95 ID:awt7Y37i
今のところ松ケン清盛空気だなぁ
ということは時子は話題性のある若手女優なんだろうなぁ
348日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:24:21.84 ID:fC7FW4ZA
よほど前半のオリジナルで上手く描いてもらわないと、時子は若手がやるにはあまりおいしくない役だからな
349日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:28:31.03 ID:j+wayPWs
磯Pの言う通りどこをとってもドラマを見られるような主役級ばかりだね
いやあ楽しみだ
350日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:28:39.58 ID:3ZJBCtEx
檀が悪役やりたがらないって書いたの自分。
八日目の蝉は悪役だけど記事で読んだんだけどもっと悪役風にしてほしかったNHKと
あくまで綺麗で悲しいヒロインを貫いた檀の間で軋轢があったとか
檀は悪役演技を求められるのが不満だったらしい
だから来るなら待賢門院だと思ってた
演技はともかく所作はできるし着物が似合って華はあるよ
待賢門院はとにかく綺麗じゃないといけないからいいと思う
松雪の美福は大本命だったから嬉しすぎる!サダヲとの陰謀が楽しみだ
磯Pのキャスティングはやっぱ最高だ!!
351日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:30:29.18 ID:CbyyJKAs
ここの趣味と結構あってるな磯P
ちゃんと役柄にあったキャスティングしてるとこがいい

やありこのスレで名前があがった中からきてるし残りもそうなりそうだ
352日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:33:25.00 ID:j+wayPWs
これは高良くるで
353日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:34:25.27 ID:3ZJBCtEx
何が嬉しいってちゃんと本当の美人を連れてくるところがわかってるw>磯P
もちろん他のキャストとのバランスもよく練られているし
マスコミ的に記事にしてもらえそうな話題性もよく考えている
これこそプロの仕事って気がする
354日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:40:34.49 ID:MRads8kz
ここまで発表されてるキャストはNHK本気だなと言わざるをえないね
皆主役級だもんなあ
これから発表されるキャストにも期待していいのか
ここまでが豪華すぎたのであまり期待しすぎない方がいいのか迷うw
355日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:43:57.75 ID:IzG8hQE/
>>353
背伸びしすぎるとえらいことになるもんな
話題性を考えるとやはりヒロインはどーんと華のある人気女優か
356日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:47:47.13 ID:CbyyJKAs
話題性なら松下だろうな
ゲゲゲの女房から清盛の女房へ、という感じだ
磯禅尼も楽しみだ
357日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:49:36.53 ID:3ZJBCtEx
今のところ役の雰囲気と大きく離れているような役者がいないのが嬉しい
ちゃんと内容重視で考えてくれているのが伝わる
残りのキャストにも期待したい
358日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:58:17.59 ID:5Badz4Ta
>>356
さすがにもうゲゲゲじゃないだろ。
未だにゲゲゲの〜って言われてると松下はヤバい。
359日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:59:45.52 ID:/7UFlDZA
>>327
美しいけど美しいだけじゃない、悪女でも悪いだけじゃない、
人間として生きてるって感じさせてくれるドラマになるといいね。
360日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 10:59:47.35 ID:3ZJBCtEx
檀と松雪を脇に回して(設定上仕方ないけど)ヒロイン時子になるのは
やっぱり松下なのかなあ。それとも噂される比嘉?
どっちも品があるからいいな
361日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:00:49.85 ID:7iV7pZuK
天地人で高島礼子を美人に見せなくした
比嘉がヒロインのような気がしてきた
362日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:12:07.36 ID:atO9oGy/
ちょっとスレチになって申し訳ないが、このスレに来てる皆さんは、どんな「清盛関連」の本がオススメですか?

自分も少しは読んだりしてるけど、来年に向けて更に読みたくて、でも検索すると種類が豊富すぎ…。
清盛だけでなくこの時代の物でオススメあったら是非教えて下さい。
スレチな話題だけど、ここでの予想が絶妙なので。
363日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:15:17.08 ID:xeR0VBE9
いい役にバーターを押し込むアミューズとはさすがに違うなホリプロは
364日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:18:57.79 ID:NOzkw24F
時子は一応正妻だけど本当に龍馬伝以上にヒロイン級のいる
作品になりそうだな
365日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:19:31.87 ID:Up8OHomw
>>362
本スレでどうぞ
366日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:23:10.69 ID:hpSICDmz
俺が予想していた
松下、松雪、比嘉、満島、成海、壇、夏川

の内、さっそく2人当ったああああ
松雪が来るならバーターで本仮屋と佐藤のリークは本物ということか
ということは比嘉のリークも本物か
367日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:23:10.81 ID:atO9oGy/
>>365
ありがとう、そっちで聞いてみます
368日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:24:25.42 ID:3ZJBCtEx
武井が先んじてリークした意味がよくわかった
今リークしてもかすんでしまうよな
369日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:26:39.26 ID:IzG8hQE/
もう武井の存在なんて忘れてたわ
370日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:26:59.57 ID:8Tyyq1K7
>>366
ダストはこれまでもバーターで大河出演はほとんどない
371日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:29:04.35 ID:hpSICDmz
武井はオリキャラ臭がぷんぷんする
天地人の長澤みたいなポジション
372日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:29:30.69 ID:S23J0CPV
清盛の20代から30代メインで保元・平治までをガッツリと
やってあとは超駆け足って感じになりそうだな
清盛20代までで前半(4月頃まで)、保元・平治が中盤
(8月か9月頃まで)とか
373日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:31:12.03 ID:xeR0VBE9
ああ、松雪はダストか
ホリプロ主演でダストヒロインは今回はないな
北川はないからよかったよかったw
374日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:34:44.84 ID:cY/pHvid
やっぱり松雪来たね
あと和久井映見が来るかな?と思ってるけど、どうだろうか

武井はアイドル枠と言うか時代劇未経験若手枠なんでしょ
昨日の会見並びの予想でも出てたけど、
男性キャスト発表時の大東ポジじゃないかな
375日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:35:17.52 ID:3ZJBCtEx
>>373
そうだな。今のところ理想的な流れだw
376日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:38:12.79 ID:3pDHeqHa
檀れいVS松雪泰子

って今知ったわ、すげえ、二人とも主役級でなんて豪華な脇。まあ「時代のヒロイン」だけど。
特に檀れいって綺麗で悪女風味で好きだけど、蝉で揉めたらしいから無理だと思ってたんだが。
綺麗な絵面になって嬉しい。
377日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:44:27.35 ID:j6jnKcJY
皇室メンバーが凄い濃いなw
美福門院の産む近衛天皇あたりで神木とか来るかも

平清盛(1118-1181)…松山ケンイチ(26)
源義朝(頼朝父/1123-1160)-5…玉木宏(31)
西行(1118-1190)±0…藤木直人(38)

<皇室>
白河法皇(清盛・崇徳の実父/1053-1129)+65…
鳥羽上皇(後白河父/1103-1156)+15 … 三上博史(48)
待賢門院(後白河母/1101-1145) +17…檀れい(39)
美福門院(鳥羽院后/1117-1160) +1… 松雪泰子(38)
崇徳天皇(後白河兄/1119-1164)-1… ARATA(36)
後白河院(1127-1192) -9… 松田翔太(25)
近衛天皇(鳥羽第9皇子/1139-1155) -21…
滋子(後白河后/時子の異母妹/1142-1176)-24…
二条天皇(後白河第1皇子/1143-1165) -25…
高倉天皇(後白河第7皇子/1161-1181) -43…
徳子(清盛次女/1155-1214) -37…
以仁王(後白河第3皇子/1151-1180) -33…
378日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:45:11.49 ID:xeR0VBE9
うむ、武井は10代の綺麗な子で邪魔せずそこにいてくれればいい

10代30代がリークされたがあとは20代だな
松山松田玉木の相手役だからそこそこはきそうだ
あとは磯禅尼
379日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:45:53.28 ID:JsEvdBAa
>>376
檀は普通にNHK番組ナビゲーターしてるし蝉でもめたとか
よくあるガセネタだろ
380日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:48:21.96 ID:r8hcWNuQ
>>378
リークがあった場合はヒロインの立場や扱いが微妙な作品だからな
無難に朝ドラヒロインやNHKドラマ出演者が来そう
381日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:51:56.58 ID:2tH37e+N
まだ始まる前なのにシエより面白いな
382日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:52:18.02 ID:xeR0VBE9
んじゃ時子松下に滋子ひがに本仮谷由良
383日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 11:59:17.92 ID:3ZJBCtEx
王家メンバー美しいなあ。今からバトルが楽しみだ
大河っていいなあと思える作品にしてほしいな
384日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:04:22.40 ID:inoAFQGH
>>350
『八日目の蝉』はドラマも現在公開中の映画も観てないけど、CMや番宣で観てる限りは
檀の役は『悲劇のヒロイン』かはともかく『悪役』演技を要求されるようなものとは思えないんだが。
その檀とNHK側がもめたって話自体がガセなんじゃないかって気がする。
385日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:08:54.40 ID:3ZJBCtEx
>>384
まあ、週刊誌ネタだからね。
でも檀は美福門院より待賢門院のほうが似合ってていいと思う
松雪の美福門院を見たかったし、二人の対決楽しみ
新平家の待賢は久我美子、美福は小山明子でこちらも年は離れてなかったんだね
386日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:17:27.56 ID:LKzKDDvY
「義経」で徳子役だった中越典子に出て欲しい。
387日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:23:27.24 ID:lNxlaI7P
リークきたか
いいキャスティングじゃん
後は若手だな・・・見目もよくて所作がそれなりに身に付いてる人を頼む
388日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:24:11.05 ID:7NRBYyNJ
>>386
滋子あたり?>中越

リークあったんだな
楽しみすぎて泣きそう
389日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:24:18.35 ID:5Ru6wCRq
>>378
さっきから気になる
池ノ禅尼じゃないの?
390日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:27:58.21 ID:x3yjLile
このふたりを脇にできるような20代のヒロインって・・・
宮嵜あおいぐらいじゃないかと思ってしまう
391日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:29:16.91 ID:xy4zrhM3
>>389
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
藤原宗子=池禅尼
クレ順の後ろの方に配される女優さんが来るのではないかと。
392日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:32:43.45 ID:54xwdpL/
時子は堀北さんしか居ない!
393日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:33:28.53 ID:xeR0VBE9
スマンw
池禅尼だった
磯は静だっけ
394日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:34:41.42 ID:Xs8u3IMj
宮崎はもう一度主役だろ
松山ごときの下につくわけない
395日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:39:46.05 ID:3ZJBCtEx
時子は一応ヒロインだけど実質は複数ヒロインみたいなもんなんだろうな
でもそれなりに納得の人がくるとは思ってる
396日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:49:13.48 ID:Lton7tl/
P主導でキャスティングがすすんでる感じだな
397日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:51:25.99 ID:f5tZIhHj
松雪泰子、檀れい嬉しい。
華と美貌と品と芯の強さが感じられる人達だし。
でも今の20代の女優さんで大河の高貴な役が似合いそうな人って
あまりいないね。
良くも悪くも軽いからかな。
男優さんは少なくとも雰囲気はそれなりに作ってきて結構似合ったり
するけど。
398日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:56:08.09 ID:KeapjwDs
檀れいそんなに綺麗か?でも待賢門院役は(・∀・)イイ!!気がする!
松田の母親役というのも悪くない取り合わせ。自分は檀れいは池禅尼で予想してたけど
こっちの方が良さそうだ。
花のようなふわりとした存在感と同時に、女女したずる賢さも演じてくれるといいなー
対する松雪は自分も美福門院本命だったので文句無し!
サダヲ信西と陰謀画策したり、後白河との微妙な関係とか期待してる。
誰かも書いてたけど、母性ある誘拐犯を演じた同士の共演ならぬ競演楽しみ。
399日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 12:59:53.87 ID:3ZJBCtEx
会見で並んだらゴージャスだろうなあ
400日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:01:10.92 ID:qt6bKB7R
松雪バーターで本仮屋・佐藤めぐみ説が
信憑性をましてきたな
401日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:02:39.65 ID:uxAGZMLu
普通に25歳前後の女優が時子にきそうだな
そしてダストの北川は消えたと
402日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:04:40.77 ID:KeapjwDs
>>327
Motherは民放だよ。心の糸での耳の聞こえないシングルマザー役でしょう。
403日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:05:05.97 ID:Lton7tl/
ホリプロとダストの時子はない
けんおんもなさそうだ
やはり朝ドラからきそうな
404日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:05:12.39 ID:FZ5aSuJy
檀れいのバーターはと思ったら松竹じゃ他に誰もいないか
405日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:06:36.73 ID:3ZJBCtEx
>>403
時子はズバリ、松下か比嘉のどっちかだと思う
どっちかはわかんないw
406日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:07:00.83 ID:5sM84Atb
松雪がくるってことは、なんかの役でもう一人くらいダストがくるんでない?
柴咲、本仮、北川、竹内、
男なら、市原、岡田、柳楽、・・事務所のアーティストプロフィールで人名調べようとしたけど
人数大杉で、わけわからんww
407日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:08:31.97 ID:KeapjwDs
>>402補足
心の糸はプロデューサーの1人が磯氏。
若手の役者だと谷村美月、神木隆之介、染谷将太(※江出演)らが出演。
408日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:10:20.40 ID:OddduXXV
>>395
まあ時子と女院は出るパートはほとんど別だからな。


409日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:10:27.38 ID:qWJx8g5P
>>406
最近売り出し中の大政絢とか
410日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:11:29.12 ID:2gBUluaf
>>399
発表の時衣装つけて並んでくれないかなあ
411日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:13:11.33 ID:Lton7tl/
ヒロインは比嘉の方が好みだなみていて綺麗だからw
その場合は松下は政子あたりで
時子が松下だったら夫をささえる貞淑な妻役でうり
比嘉は滋子あたりの高貴な女性で

さとめぐとユイカはバーターならあまり重要な役ではこなさそうだ
412日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:13:13.98 ID:0FC5atNj
良い感じのキャストで嬉しいよ
磯Pとは美味い酒が飲めそう
413日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:15:54.24 ID:5Ru6wCRq
>>406
松雪が来るからダストじゃなくて、これはNHKとP繋がりや好みがそのまま生かされた配役ってことだから、事務所より近年のNHKドラマ配役調べた方が。
実際、その線での予想でほとんど当たってるしな。
竹内なんか朝ドラヒロインなのに揉めてそこから繋がり切れてるから、まず来ない。
北川は品がないから論外。
414日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:16:04.47 ID:3ZJBCtEx
ダストからは男優が息子世代にくるかも
女優はユイカと佐藤めぐみの噂がガセじゃなければその二人じゃないかな
松雪を出してきたから北川・柴咲・竹内はこない。柴咲はスケジュール的にも無理

>>412
磯Pと飲む会、があったら参加したいw
415日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:17:11.50 ID:5Ru6wCRq
>>411
同意。
416日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:17:14.27 ID:Lton7tl/
とりあえず王家内バトルと保元平治はばっちり描かれそうということで喜べ歴ヲタw
417日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:22:59.88 ID:CQJeB/Zy
>>416
確かに
このキャストならそういうことだな
やっほーい(・∀・)
418日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:23:01.07 ID:5Badz4Ta
>>414
ダストなら息子世代に窪田や太賀、朝ドラの春樹子役とかを
無難に起用しそうだ。
竹内や柴咲クラスや椎名桔平、渡部篤郎とかはなさそう。
419日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:25:12.42 ID:qt6bKB7R
白河法皇 椎名桔平なんて良さげ
420日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:29:20.18 ID:Vldr7i70
松雪キター
絶世の美女役、ピッタリだよ!
421日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:33:47.62 ID:P3sFNpGK
窪田正孝、美波、黒木瞳で次のドラマ10らしい。
422日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:33:51.27 ID:Kt1/wbXY
本気キャスティングきたー
423日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:34:26.29 ID:JtGDPJS8
保元平治は一般になじみのない題材だからリークして浸透をはかるか
歴史に詳しくない人に対しては俳優の知名度でアピールするしかない
424日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:35:06.97 ID:j+wayPWs
【テレビ】檀れいVS松雪泰子 次期大河で“女の戦い”・・・来年放送のNHK大河ドラマ「平清盛」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306271272/

425日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:39:29.45 ID:JHMVTxQI
>>424
本気キャスティングで嬉しい
美女が来た美女が
426日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:41:46.65 ID:OddduXXV
>>423
リークなんかで浸透するかいな。
427日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:41:54.98 ID:34hA3dPh
檀れいと松雪かぁ〜
ありがとうありがとう!
他の女優陣の期待値がグンと上がったけど大丈夫だよね!
428日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:46:25.31 ID:gL1ZRYBb
ヒロインの平時子は比嘉愛未ですよ
松下奈緒はオファーを蹴りました
429日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:46:47.61 ID:Lton7tl/
明日の会見が清盛同席となると、清盛の妻と母が中心の記事になる
両女院がそれではまずいから先にリーク
時子は壇や松雪より格下で微妙系女優
朝ドラ濃厚

イケメンぞろいの俳優陣に加えて美女好き疑惑を裏付けるような両女院発表で
面食い疑惑再燃で、残りの女優も美女系いそう
430日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:48:21.79 ID:FPYCjaPW
華担当+おっさん演技派+美女
なんというツボを心得たキャスティングかw
431日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:51:07.59 ID:3ZJBCtEx
>>428
前日だけにリークか釣りか不明だが・・・
比嘉の時子いいんじゃないのー
すごい美女ぞろいで明日の会見圧巻だろうな
432日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:54:20.65 ID:5Ru6wCRq
>>431
わからんが、松下のスケジュール見たら自分は逆に松下に合わせて明日なのかとすら思ったが。
松下でも比嘉でも良いよ。
単純に比嘉の美貌は時子には役柄的に勿体無いが。
433日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:55:54.81 ID:CQJeB/Zy
比嘉ってパーツが中心に寄ってるのになぜか美人
434日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:56:20.41 ID:3ZJBCtEx
比嘉でも松下でも大満足だな
どっちが来ても磯Pが美女好きなのがまたもや証明されることに
435日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:57:05.74 ID:KeapjwDs
自分は国仲希望!
436日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:57:24.75 ID:atO9oGy/
贅沢な願いだけど、これで
時子=菅野美穂
由良または滋子=比嘉愛未
政子=松下奈緒
白河=仲代
とくれば、とんでもなく豪華で、日曜の夜は大河に浸れそう。

だが可能性は薄いとみて、

時子=松下奈緒
政子=栗山千明
由良=比嘉愛未
滋子=多部未華子
これでも有り難い。

脇がこんなに良い布陣なんだから、上戸、長澤、戸田恵梨香、新垣、北川、倉科とかは別の機会に。
437日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 13:58:22.53 ID:Lton7tl/
比嘉・・天地人のお姫様役をみて時代劇美女特性を認識し、ヒロイン役でさらに
   売りだそうという意図
松下・・ゲゲゲの奥さん役をみて、夫を陰からささえる賢夫人時子のイメージ刺激され
   大河ヒロイン役でさらに売りだそうという意図

どっちもありそうだ
これで別のがきた場合は、美女であれば可w
438日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:00:18.06 ID:Kt1/wbXY
美女系で固めてほしいっすね
439日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:02:26.47 ID:G13ysDzc
松下奈緒でもいいけど出来れば比嘉ちゃんに来て欲しいな
440日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:09:14.23 ID:KeapjwDs
菅野は演技が苦手だ。何故そんなに評価されてるのか
いまひとつ理解できん。平安装束が似合うとも思えないし。
441日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:09:33.61 ID:q/egX6N3
すげーワクワクするw
配役だけで力尽きるなよ…お願いだ。
442日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:10:07.89 ID:Srrrl2r0
時子に今の売れっ子美人は勘弁。
台詞がそのイメージで注文されたり、限定されたり、削除されたりと。
花は脇でいい、人が主役。
443日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:11:25.71 ID:3ZJBCtEx
>>442
もう明日だから具体的に予想していくといいと思うよ
444日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:14:57.94 ID:MTXESR41
壇ノ浦ダイブは比嘉に合わない気がするなぁ
老けメイクで孫を抱えるイメージがわかない
445日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:16:51.27 ID:3ZJBCtEx
イメージからいったら比嘉は滋子がドンピシャリ
由良でもいいね
446日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:18:25.52 ID:Lton7tl/
とりあえず常盤がこのスレで見捨てられてることはわかった
447日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:18:29.52 ID:KeapjwDs
>>444
「清盛」なんだしその辺はさらっと流すだけじゃないかな。
遠景後姿かイメージ映像で。エキストラでもOKみたいな。
448日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:20:45.40 ID:sJQ+gUCD
>>447
壇ノ浦ダイブだけ松坂慶子とかw
449日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:20:47.31 ID:JHMVTxQI
>>444
大河の場合はそれほどの高齢じゃなかったら
老メークまではしないから大丈夫だと思うけど
450日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:21:36.39 ID:Lton7tl/
自分は松坂慶子の時子もイメージ違ったが何とかなったから
多少はだいじょうぶ
美人であれば
尼姿が似合うにはやはり綺麗な人でないとな
451日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:24:43.37 ID:3ZJBCtEx
しかしもし比嘉が時子だったら滋子は誰が適役か浮かばないな
頑張って違う感じの美女を持ってくるんだろうが
452日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:25:49.14 ID:/Szq7Vr/
>>446
いやいや由良もだろう
語り部頼朝の母君、老けメイク要らずの途中退場で美味しい役だと思うな
最後まで余韻が残せる樋口可南子みたいな若手女優いないかね?
453日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:27:25.89 ID:Lton7tl/
武井がオリキャラかまじに常盤かわからんことには由良も難しいからなあ
オリキャラな気もするが
454日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:32:57.52 ID:atO9oGy/
武井はオリキャラ(海賊の頭の娘)で、清盛の初恋相手とかにしたらいい。
で、嵐の夜に清盛の不注意か何かで死なせちゃって、清盛は責任を感じる。

で、常盤(中越典子)を見かけて海賊娘を思い出す、とか。
455日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:34:51.23 ID:3ZJBCtEx
>>454
うん。それでいいよ
456日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:35:11.56 ID:5sM84Atb
オリキャラは事務所の力で活躍しだすととんでもなくうざいので
まだ普通の役のほうがいい気が
457日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 14:37:03.76 ID:VcYBnYfy
普通に時子:松下で滋子:比嘉じゃないの?
武井もそうだし、両女院リークの仕方から考えても
ヒロインが世間的には地味系(美人)女優なのはガチだろうし
NHK的にも磯P的にも比嘉より松下を大役で使いそうだし
身長も比嘉は170近いから松下がそこまで大きく飛び抜けないだろうし
458 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 14:57:14.62 ID:wpgUpW22
>>456
確かに武田信玄の小川真由美、太平記の宮沢りえ、毛利元就の葉月里緒奈、義経の上戸彩、天地人の長澤まさみ
オリキャラ無双になることが多いな
459日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:02:40.05 ID:Khg5co4/
松下に続いて比嘉が本命視されてる。
これは二人ともこないかも。
そんで、ホリプロが主人公・ヒロイン独占して、誰も望んでいない石原が時子になったら、このスレどうなるんだろう・・・
460日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:09:16.75 ID:lDrdWm/x
>>459
石原ありえるよ。天地人の時も深田が出たからね
461日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:09:48.09 ID:CiNHIQLu
もしホリプロなら綾瀬はるかを押してくるんじゃない?
NHKでのドラマの実績は無名時代に単発ドラマに脇役で出たくらいしか無いけど
ここ数年ちょくちょくNHKの番組に出てきたりしてるしホリプロは綾瀬はるかの大河出演狙ってる気がする
462日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:11:35.86 ID:msOvBYr8
いやそれこそ綾瀬出るならもっと女優が活躍出来る大河で出すでしょ
今回はヒロインの時子でも大した役周りにはならないわけだし
463日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:12:02.57 ID:hpSICDmz
リークの本ネタはこれだろ?

31 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/05/14(土) 18:35:51.24 ID:zctpw0Fj0
比嘉ちゃんとユイカと佐藤めぐみ平清盛出るよ
瀧本も金10ヒロインだしこのスレでネガられるとメジャー女優仕事来るか女優としての評価が上がっていく法則\(^o^)/

確かに金10瀧本ヒロインを当ててる
もし比嘉がヒロインなら「比嘉ちゃん大河ヒロイン」と書くんじゃない?
でもそう書いてないから比嘉は脇なんじゃない
464日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:12:02.48 ID:LZBm8/6p
この頃なぜか再プッシュされているからあるかも@石原さとみ
465日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:13:12.15 ID:3ZJBCtEx
綾瀬はこないと思うが万一来たらスレは回るだろうな。お客さんが来る
松雪・檀ときて時子が石原だったら空気になりそう(嫌いじゃないが)
でもヒロインにホリプロはこない気がする
466日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:13:16.15 ID:msOvBYr8
>>463
金10瀧本ヒロインはそれ以前の段階でも落ちてたっての

それに本仮屋や佐藤がもしでるとしてもかなり脇だろうしなぁ
467日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:16:09.97 ID:5sM84Atb
>>458
平蔵と中村しどーも、モデルはいたかもだがオリキャラでとてつもなくうざかった
平蔵氏ねしか覚えてないくらい
オリキャラはいつ登場していつ死ぬかが読めないのでほんとにうざい
468日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:16:20.93 ID:5Badz4Ta
>>463
それが本当なら朝ドラヒロインは他には出ず時子起用
もないってことだろ。
469日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:17:01.46 ID:Vldr7i70
「類い希なる美女」藤原得子=松雪泰子
キター!!!
470日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:18:01.85 ID:lDrdWm/x
ホリプロ女優は誰かは出るだろうけど、ヒロインはないか
やっぱり比嘉かな
471日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:18:31.68 ID:Mc3FoRDK
時子が松下で比嘉が滋子
上戸も去年NHKでドラマやってんだよな
由良あたりで出そうな気もする
472日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:20:03.38 ID:hpSICDmz
>>468
確かにそうだね。
ってことは松下も登板しないってことなのかな
473日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:23:28.68 ID:msOvBYr8
どっちにしろ後26時間30分でわかるわけだし
474日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:25:11.50 ID:q/egX6N3
>>454
どこのうつぼだ
475日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:26:59.39 ID:CiNHIQLu
>>462
自分もこれに綾瀬来ないとは正直思ってるけどヒロインにホリプロならって意味で綾瀬って書いた
出番少なさそうって言ってもヒロインだし石原さとみよりは綾瀬はるかのほうが可能性あるんじゃないかと思ってる
ヒロイン以外で出演なら石原のほうが可能性は断然高いのはわかってる
476日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:31:03.07 ID:3ZJBCtEx
綾瀬、大河出たいって言ってたしね
石原はもうすでにヒロインやってるし話題性もないよね
でも綾瀬は南極に出るんだっけ。何となくこなさそうな気が
来たら間違いなく話題になる人だけれど
477日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:38:48.92 ID:ZeY+DQKO
石原さとみ(朝ドラヒロイン)は義経で一度大河ヒロインをやってるからね。
まだ大河でヒロインやってない朝ドラヒロインが時子だろう。
大河ヒロインをやった人が繰り返し大河ヒロインやることもあるが、
沢口靖子(太平記・秀吉で主人公正室役)クラスでない限り滅多にない。
個人的には朝ドラ後一度大河で脇役出演している比嘉が時子で来ると思う。
松下はゲゲゲ効果がなくなってから大河に来そうだから。

ホリプロが誰か推すなら意外に板野友美(AKB)辺りをアイドル枠で滋子か盛子役に入れるかも。
オスカーが上戸彩をやめて武井咲を推してきたように毎回同じ女優を推すとは限らないし。
478日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:47:03.40 ID:lDrdWm/x
>>477
板野はないでしょ。ホリプロが今、一番推してるのは大野いとという子だよ
まだ、演技経験が少ないけど、ちょい役なら出てくるかも
479日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:48:38.07 ID:VcYBnYfy
綾瀬はるかが来るなら、
まず早い段階でホリプロがリークさせてる気がするけど?
綾瀬に限らず、新垣、戸田、長澤、井上とかの売れっ子の場合も同じ
石原さとみだったら滋子あたりなら有り得そう
松下と比嘉姉妹予想が自分の中では本命だけど
480日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:52:07.57 ID:tbEPHx+f
>>477
>ホリプロが誰か推すなら意外に板野友美(AKB)辺りをアイドル枠で滋子か盛子役に入れるかも。

そういうの勘弁してほしい
ホリプロなら他にバーターで出れそうな若手たくさんいるじゃない

芦名星、石橋杏奈、香椎由宇(まだ無理か)、大野いと
木南晴夏、笹本玲奈、佐津川愛美、東亜優、美山加恋
481日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:53:47.07 ID:fC7FW4ZA
滋子って絶世の美女なんだろ?
また叩かれるぞ、さとみちゃんw
ホリなら大野いと徳子でいい。
482日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:58:14.29 ID:VcYBnYfy
>>481
石原さとみが出るならという意味の
百歩譲っての意見だから許して
ヒロイン比嘉は正直弱い
だからヒロインは松下で美女役の滋子が比嘉ならピッタリだと思うけどね
483日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:58:29.86 ID:FZ5aSuJy
AKBは総選挙中だから出てアピールしたいだろうな
484日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 15:59:58.13 ID:3ZJBCtEx
大野いとって演技はどうなの?徳子は後半重要な役だから・・・
自分は成海璃子あたりかなと予想してるんだけど
どうしてもホリのバーターが必要ならまだ芦名とか木南のほうがいいかな
485日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:01:27.95 ID:5sM84Atb
石原の静、大げさな芝居で苦手だったなあ
朝ドラの斎藤ゆきみたいな浮きっぷりだった
妙な演技派より、まだ棒のほうが害にならんだけマシかも…
486日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:03:47.15 ID:YHvaJ73a
>>461
綾瀬は間違っても無いよ
NHKの番組にちょくちょく出て無いだろ
石原のほうが確率高い
487日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:04:15.82 ID:DMT+AQvV
松雪と壇が前日にリークってことは
発表当日は別の女優が確実に話題を持っていってしまうんじゃ?
今旬の女優がいるとか
488日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:05:26.09 ID:Mc3FoRDK
武井が徳子なんじゃ?
489日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:06:25.20 ID:ipwQmK4C
なんか前半のキャストに力入りまくり?
後半どうなる
490日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:09:26.02 ID:CiNHIQLu
>>486
あー本当だ
ちゃんと調べてみたらちょくちょくってほどは出てないね
トップランナーと松本隆のドキュメンタリーだけだね
記憶違いだったごめん
491日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:11:06.93 ID:5Badz4Ta
>>489
清盛20代から30代メインに描くと言ってるし平治を9月頃まで
引っ張る可能性あると思う。
中井退場が5月くらいと予想。
492日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:11:18.80 ID:3ZJBCtEx
綾瀬は本人が大河に出たくても事務所の方向性は民放と映画中心なんだと思う
来るならもうちょっと何か気配があると思う(最近NHKの特番に出るなどの)
民放の仕事が一段落したあたりに常盤貴子のような感じで出演しそう
493日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:14:20.20 ID:Lton7tl/
朝ドラ先輩女優で大河で一度脇経験していてどんとの特別ドラマもあった比嘉が
松下の下の妹役でくるかね
ホリプロはホリプロ同士くませることはほとんどしないから、きても
脇だろう
494日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:19:14.48 ID:c037OsmI
本当にキャストすごすぎ。
武者震いがするのう!!
495日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:21:32.40 ID:3ZJBCtEx
デビューは松下のが先輩だからそんなにこだわらないんじゃ
雰囲気は時子松下に滋子比嘉が似合うと思うけれど
比嘉の時子もかまわない。その場合滋子は松田との並びが似合っていて
かわいい感じの人になるのかな
496日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:22:19.24 ID:Lton7tl/
>>487
若い方でなくて池禅尼か祇園女御がベテラン大物かもしれん
497日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:22:43.42 ID:wpgUpW22
>>484
大野いとは今、連続ドラマに出てるが未だ時代劇は到底無理なレベル
ホリなら映画経験豊富な石橋杏奈、佐津川愛美
ゲゲゲや館ひろしの時代劇に出た足立梨花
実力有りながら、てっぱんでヒロインの実母なのに殆んど写真のみの木南晴南
舞台歴多い笹本玲奈、高畑充希
この辺りなら安心して見ることができる
498日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:24:22.96 ID:Vg9e2Fb9
>>487
どっちでも取れる
・地味な女優が時子だから松雪と壇を目立たせる為に前日にリーク
・話題性がある旬の女優が時子だから松雪と壇に気を使って前日にリーク
松下の場合は存在は地味だけど、後者
記事はゲゲゲ女房から清盛女房へとみたいな松下メイン記事になるだろうし
>>493
世間からしたら確実に松下>>>比嘉
朝ドラ低迷期を救ったのも松下だし

それとホリって今1番NHKと蜜月な関係だから
この数年の大河×ホリキャストを考慮すると
清盛に綾瀬を出さずに次に出すとかバランスを考えてそう
石原はNHKお気に入りだし
創価だから2度ヒロインやっても可笑しくないけどね
でも松下比嘉の姉妹で良いと思う、本当に
特番に出てたメイサが政子では?
499日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:25:24.29 ID:IzG8hQE/
まさかの南明奈とかだったりしてww
500日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:29:22.07 ID:CiNHIQLu
話題性がある旬の女優が
徳子の武井咲なんじゃ?
501日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:29:46.08 ID:rswuIFTQ
ホリは松山を無理やり突っ込んでるんだから他は譲ってやれよ
502日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:30:58.17 ID:3ZJBCtEx
徳子は明日発表あるのかな?男性陣は前半キャストだけだったよね
武井はスポ紙の記事によると明日の会見に出るみたいだけど
503日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:31:16.21 ID:xeR0VBE9
どんどスペシャルのヒガちゃんがあやしい
地味だからNHKが後押ししてそう
朝ドラデビュー女優だし、また大河でるなら前回のお姫様役よりランクアップしてそう
504日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:42:50.10 ID:DlEozEnw
池禅尼は和久井で頼む

松下より比嘉の方が演技のフリ幅が大きいと思う
ドントからいろんな役こなしてきてるし
松下はゲゲゲのイメージ引っ張りすぎ まだ大河に出なくていいと思う

なんか隠し玉がありそう いい意味のサプライズに期待
505日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:44:00.24 ID:2tH37e+N
綾瀬はるかは広島出身だから
厳島内侍で
506日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:44:12.07 ID:lNxlaI7P
武井は確かに美人で演技もなかなかだけど
声が軽くて落ち着きないし、顔濃いから、あまり大河に合ってない気がする。
でも中心に持ってこないなら出してもいいな
507日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:45:11.76 ID:p6GV855U
>>487
ヒロイン以外が先にリークされた大河は義経の石原、龍馬伝の
真木のようにクレ順も扱いも微妙だからな

この作品は時子より待賢門院、美福門院、明子、由良、常盤など
の途中退場の方が美味しいかも
508日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:45:53.66 ID:IzG8hQE/
武井の顔が・・・濃い・・・?
509日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:48:35.10 ID:bzAt5eoV
>>504
磯Pって映像系が好きなようだから男性配役のときに観たと
言ってた「ライアーゲーム」「デスノート」の戸田恵梨香や、
NHKで先日ナレやった麻生久美子、「ノルウェイの森」に出てた
菊地凛子や水原希子とかあるかもw
510日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:50:43.23 ID:ZeY+DQKO
>>480
NHKは結構AKBみたいな今一番売れてるアイドルを
時事ネタで出してくるのが好きだから板野の名前を出した。
(前田はもう龍馬伝で出たしね。過去にはモー娘。で売れた後藤真希なんかも大河に出てた)
アイドル枠に正直、演技力は期待されてないだろうし。
>>498
逆にそこまでNHKが大事にしている松下奈緒が時子ならNHKは
待賢門院や美福門院に大物女優を配役して時子が霞むようなことをしないと思うけどな
普通に清盛と時子の夫婦愛物語のメインヒロインとして出してきそう。
前半は待賢門院と美福門院のドロドロドラマで時子を食いそうだし、
清盛前妻高階明子は出てくるわで、時子にあまり時間を割いてもらえなそう。
511日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:51:34.76 ID:atO9oGy/
脇の男性陣一次発表と、待賢門と美福門で期待度がかなり上がって、「そして時子は誰?!」と盛り上がってきた感じ。

「清盛と時子は地味めだから、こっちに期待してね!」なのか、「脇だけでなく、本気出してます!」と檀松雪でジャブ撃ってきたのか、明日が待ち遠しい。
512日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 16:57:38.44 ID:Uakb/CzM
>>511
女性メンツは誰?って感じで時子はなんか地味
貫地谷とかでは?
513日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:02:31.53 ID:msOvBYr8
24時間切った!
514日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:03:33.26 ID:5Ru6wCRq
>>512
伝で一応ヒロイン格のかんじやはまだ来ないだろ。
515日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:06:07.80 ID:VUzhKrat
貫寺谷は風林でもヒロイン格、伝でもヒロイン格と男大河に出てるから
清盛に来ないとも言えない
516日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:08:26.82 ID:LkQEJcs4
>>512
地味なら堀北さんだよ
決定!
517日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:13:54.96 ID:5Ru6wCRq
>>515
逆だろ
それなら余計ない
518日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:14:10.44 ID:qWJx8g5P
堀北って22くらいじゃなかったけ
時子にはさすがにちょっと若くないか
519日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:17:38.69 ID:xeR0VBE9
堀北は滋子がむいてる
520日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:18:40.34 ID:Vd6GQBQ/
後24時間寝てれば
キャストわかるよ!
521日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:19:49.51 ID:DlEozEnw
派手なら天海!
ここで篤姫以来のドラマ出演の宮崎あおいをひっぱってきたらすごいがまあないか
でもこれで松嶋や竹内はないだろうな
着物が似合い話題性がありNHKに貢献してる若手女優ってだれだろう?
522日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:20:04.10 ID:Z2GXUyWu
もう上野樹里でいいよ
523日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:20:36.78 ID:j+wayPWs
ARATAと松ケン繋がりで麻生久美子予想しとく
524日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:21:44.97 ID:qWJx8g5P
とりあえずAKB持ってくるくらいなら脚本家つながりで高橋愛を。
525日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:24:00.94 ID:Vd6GQBQ/
>>521
いやももう天海は松嶋がやれるような役な壇と松雪でうまっちゃったから
526日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:24:57.31 ID:+XlzTxev
>>510
茶髪にギャルメイクだから可愛く見える子が龍馬伝ならともかく
松雪、壇、武井と美人が揃ってる大河に出るとか無いだろうと思ってるけど
最近やたらと板野のCM見るしゴリ押しありそうな気がしてきた…
527日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:24:59.67 ID:ZeY+DQKO
>>515
貫地谷は風林では脇役(ヒロインは柴。みつ信者が勝手に扱いを大きくしただけ)。
龍馬伝は4人のヒロインの一人に昇格(名前のクレジットは4人中一番最後)。
脇役→ヒロインの短期間登板はあるがヒロインが2年後にまたヒロインは例がない。
>>516
掘北(朝ドラヒロイン経験なし)は「篤姫」のときにも和宮役が事前リークされて
主演の宮崎あおい(朝ドラヒロイン出身)を食うんじゃないかと言われてたんだよ。
掘北クラスなら全然地味じゃない。
毎回、大河には朝ドラヒロインがヒロインクラスでほぼ来るから、
今回常盤が朝ドラヒロインじゃないなら(武井咲は朝ドラヒロイン経験なし)
かなりの高確率で時子は朝ドラヒロインから来ると思う。
528日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:25:04.82 ID:5Badz4Ta
>>523
ARATAと松ケン作品によく一緒に出てるからな>麻生
529日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:26:58.48 ID:xeR0VBE9
ヒガちゃんや堀北は洋装だと地味だが和装だとはえる
若い稲森みたいなもんだ
大河で人気の女優はこのタイプが多いのでがしがしそろえてほしい
茶々の松たかや宮沢沢口なども和装が似合うタイプだった
530日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:30:57.68 ID:TCGA4ney
松雪泰子の鼻を見たら湯ばーばを思い出す

綾瀬ヲタさん綾瀬はNHKには出れないよ
まず朝ドラから起用されないとなw

今回は松下と瀧本は予想通り来るだろうよ
531日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:33:57.35 ID:+XlzTxev
堀北は和装より洋装のほうが似合うと思うけどな
洋装より和装のほうが似合うでパッと思い付いたのは石原さとみ
532日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:35:54.08 ID:LKzKDDvY
今年の紅白の審査員に松ケンと誰だろう?
松・松コンビで松雪か?
朝ドラで尾野真千子が確定だから松雪出れば火花が散るな。
533日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:36:34.27 ID:IzG8hQE/
比嘉は地味目だけどCMとかで露出は徐々に増えてるな
代表作がないけど
534日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:37:26.92 ID:wpgUpW22
>>509

>「ノルウェイの森」に出てた
菊地凛子や水原希子とかあるかもw

>>勘弁してください
菊地は真木以上に目立とうとするタイプだし水原は TBS 情熱大陸でノルウェイの森メイキングしていたが、唖然とさせられた
535日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:41:58.79 ID:LBdd6tSd
>>436
せっかくここまで顔面偏差値が高いメンバーを集めてるんだから
平清盛には多部ちゃんは入場拒否させてください
ほら多部ちゃんにはぴったりの役があるじゃないの
20年後の大河で朝日姫役とかで出演してね
ごめんなさいねm(_ _)m
536日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:45:31.48 ID:VUzhKrat
多部は可愛いだろ
味があるし品もある
同じような美形ばかり集めてもつまらん
537日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:47:10.66 ID:mbaJsjk6
>>536
同意
まったく同じこと書こうとした
538日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:48:34.14 ID:DMT+AQvV
2009年春に綾瀬はトップランナーに出てるのか
何かあったっけ?
杏もまた出そうかな
539日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:49:51.12 ID:UqM8FDO3
時子が小雪だったらNHKは神!
リアル夫婦






スレ汚したな。あばよ。
540日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:50:04.21 ID:u3TBIuYJ
誰でもいいから石原だけはやめてくれ…
541日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:52:38.09 ID:+XlzTxev
似たような美人ばかりか?
松雪、壇、武井、比嘉って
それぞれ全然タイプの違う美人だと思うけどな
多部ちゃん好きだから大歓迎だけど
542日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:52:54.48 ID:IzG8hQE/
>>540
禿同
坂の上の雲でも石原だけ浮いてて世界観ぶち壊しだし本当にやめてほしい
543日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:52:56.06 ID:DMT+AQvV
>>540
石原じゃ宗教色が濃すぎるよね
メイサもトップランナー出てて大河まだだな
544日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:53:17.50 ID:DW+AkQWK
>>535
禿同! あと菅野ちゃんも口調その他庶民的すぎるから拒否

美しくて貴族的な女優さんがぞろぞろ出てきそうで期待アップ!
545日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:53:54.54 ID:fC7FW4ZA
>>536
多部とか貫地谷とか、ブサ専かあんたはw
546日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:53:54.41 ID:Khg5co4/
>>428
松下がオファーを蹴るのは実際ありうるね。
小さい事務所で稼げるのが松下だけだから、稼ぎ時の松下をギャラの安いNHKでまたも1年近く拘束されるのは避けたいと考えるかもしれないし。
加えて、松下自身がまた健気に支える女房役だとイメージが固定されて嫌だと考えてもおかしくはない。(本人がそういうのを嫌いかもしれん)
そうなるとオファーがNHKと関係の深く話を持って行きやすい、比嘉の方に流れるのはごく自然。
547日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:55:34.89 ID:/Szq7Vr/
>>538
綾瀬は出る予定だったかもしれないが
松ケン逆オファーで先送りになったに一票
多部ちゃんは先陣切って明子で是非!
548日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 17:58:57.04 ID:J2NGNeRY
明日も記者会見は12時からなのかな?
549日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:00:21.63 ID:KhYU+ZBu
多部ちゃんって映画の源氏物語に出るんだっけ?
550日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:01:09.23 ID:Srrrl2r0
>>512
時子は清盛死後はともかく、若い時は継母という形で嫁ぎ、先妻の2人の子供、後白河帝宮中、清盛家族とのまとめ等、
詳細に描くなら重要な絡みが出てくるから、当然実力派が望ましい事は確か。

正直貫地谷オタだけど少し合わない気が。何が合わないって家族みんなをまとめようとするイメージが出てこない。
おそらく女優としてのもう一段のワンステップ、貫禄的なが必要なんだろうと思う。
という事で、オリキャラならぬ未詳の清盛先妻重盛実母役なんかどうだろう?
生き残って尼になってる設定とかにしたら、かなり美味しい役になりそう w
551日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:05:31.84 ID:3cXNE+9L
>>546
女優でも俳優でも会社の中でも声をかけてもらえるうちが「はな」なのに?
552日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:06:00.59 ID:fC7FW4ZA
上野を1年見続けて、その翌年は貫地谷1年。これはかなり拷問だと思うぞ。
553日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:06:22.75 ID:R2XE9VdP
板野の名前は出すな!
アイツの整形前の顔知らないのか?
整形前もAKBで活動してたが超別人だぞ!
あんな整形女はNHKに、大河には入場拒否だ。

壇れいと松雪!当たった!嬉しい!
こうなったら時子は松下、比嘉、綾瀬のどれかだろう。
石原なんてマツケンと並んだらソウカ大河だろう。
ありえない。
美味しいところを前日リーク作戦。
これはNHKの指示リークだね。
これが前座で明日の注目に拍車がかかった!
来年が楽しみすぎる。
またこれで後半出演者逆オファー大会だろう。
554日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:11:33.37 ID:VUzhKrat
>>552
貫地谷で1年は全然苦にならないけどな
上野はというより江は1年見続けるのは修行僧だけだからな
555日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:12:28.90 ID:rswuIFTQ
時子は単なる綺麗どころでは松雪らの前に激しく霞むから
相当の芝居ができないとダメ
それに平家は人間味あり系統とのことだから女優もそうだろう
となると貫地谷くらいしか
556日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:14:39.13 ID:u3TBIuYJ
>>542
そうなんだよなー。
評判がよかった大仏開眼も、自分はいまいち良いとは思わなかった
坂の上はストーリーブックで容姿を見て、おおいけるやんと思ったけど、喋ったらやはりだめだった。
557日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:15:09.34 ID:q/egX6N3
>>549
まさか末摘花か?
558日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:17:00.40 ID:5Ru6wCRq
かんじやの名前なんかここ最近ずっと出てなかったが。
いきなり出だして気持ち悪い。
559日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:18:45.68 ID:5Badz4Ta
>>558
ずっと出てた。
560日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:19:31.32 ID:XsvF8XUL
ホリプロと甘力は何気に蜜月関係だよ 堀北とメイサの事務所ね 直近でも堀北の映画ホリプロが絡んでたから船越がメインキャラで出てたり堀北は松山と共演多い ただ稼ぎ頭を長期拘束ドラマにだすか疑問だけど
561日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:20:15.39 ID:cY0sXYSC
清盛がもっさり系だから
貫地谷が並ぶとある意味似合いではあるけど
1年間、庶民系もっさり夫婦じゃ嫌だな
時子は確かに地味目だけど
野暮ったいのが似合うような女優じゃなく
最後は一族まとめるオーラも欲しいし
尼姿にもなるだろうから、そこで輝くような華やかさも少しは欲しい
562日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:20:20.14 ID:R2XE9VdP
かんじや推しナゼ?
明日発表のガッカリ緩衝用リーク?

カンジヤと石原はナシにしてほしい。
カンジヤはいい女優だけど伝から中1年。やめてほしい。
旬でも華でもない。
563日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:29:23.39 ID:ZeY+DQKO
松山ケンイチと貫地谷しほりは、2011年秋公開の映画
「僕たち急行A列車で行こう」で共演するんだよな。
役柄も貫地谷は松山ケンイチの恋人役。
さすがに大河でも同じことやったら
映画の番宣にしかならないからやらないと思う。
564日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:31:05.14 ID:nqj3WPwd
>>561
地味目でもやぼったくなくて
オーラがあって輝くような華やかさもある
2.30代女優ってだれがいる?
565日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:31:30.05 ID:u3TBIuYJ
カンジヤの大河板での人気すごいよな、なぜか
まあ現代劇より時代劇だと思うし、風林火山は確かによかった
566日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:36:19.59 ID:95ZIjGPB
「義経」でがっかりした身としては、石原が出てこなければいい。
「坂の上の雲」でも、先日の舞台でも台詞がうわっすべりしててダメ。


期待の若手としては、足立梨花がいいかな〜。
567日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:38:09.82 ID:/Szq7Vr/
>>561
この条件なら仲間だな
568日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:40:21.86 ID:ykQIuAdj
>>563
まあ実際そういうあざといことも辞さないだろうと
推測はできるがなマツケン事務所
569日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:40:34.44 ID:6HoUJ2rC
>>557
紫の上じゃなかったか?
570日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:41:04.04 ID:5Tty1+j3
>>561
新平家では中村玉緒だったよ時子
571日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:43:41.51 ID:5Ru6wCRq
>>559
出てないよ
伝ヒロインがなんでいきなり予想に上がるのか
少なくともこんな流れになったことはないわ
572日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:43:43.16 ID:LBdd6tSd
>>569
そうらしいね
多部を紫の上にキャスティングするなんて
勘違いも甚だしいとしか言えないよね
お笑い源氏物語にするつもりかしらね
573日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:44:37.47 ID:3ZJBCtEx
しかし、よく考えたら三上と身長釣り合う二人を
持ってきてるのな。それでイメージもぴったりという
磯Pはやっぱりすごいや
574日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:45:41.60 ID:3fJRJ0Wi
多部アンチうぜえ、スレ汚すなや
575日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:48:41.27 ID:k35CN/Y5
しかも紫の上じゃないっていう
576日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:50:35.27 ID:ZeY+DQKO
>>572
多部は葵上役だろ
紫上は藤壺と二役で真木よう子
大河とは関係ないからもういいけど
577日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:51:59.88 ID:CbyyJKAs
時子は女性としては位人臣を極めるからやはり品のある美人がよい
清盛が悪役扱いされて気の毒だったように時子もおばさんイメージ払しょくきぼん
だんなが大河主演なんてもうないかもしれんのだからいいだろw
578日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:54:09.75 ID:LBdd6tSd
>>576
あー、正妻・葵の上ね
それを多部ちゃんというのも酷すぎる話だけど
真木さんも去年のお龍役は期待はずれだったから頑張ってはほしいけどね
579日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:56:12.48 ID:f5tZIhHj
地味だけど華があって品もあって堅実さもあるといえば
松たかこや深津絵里なんだけどね。
彼女達なら平家をとりまとめる風格も出せると思うし演技も安心。
だけどマツケンの年齢に合わせるかな、やっぱり。
580日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:56:30.15 ID:5Badz4Ta
>>571
1スレ目からいるが出てた。
比嘉は大河ヒロイン、貫地谷は大河でお姫様役が夢だとか
もあったしその度に龍馬伝の4人のヒロイン話も出てた。
581日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:57:37.16 ID:5Ru6wCRq
>>580
毎回否定されてメゲないのか
582日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 18:58:21.17 ID:3ZJBCtEx
時子が正ヒロインならヒロイン補正で美女を配役するかもしれないね
個人的には華やかな4人の女院に対して地味だけど堅実なイメージがあるが
583日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:00:04.07 ID:CbyyJKAs
しかし、二人の女院が充実してるドラマとなると、やはり若い女優が
主人公の妻役で出るのもいいもんだよ
風格やら演技力ではだめでもさ
似たようなのばっかだとつまらんだろ
キャリアある人たちに支えられて若い女優もがんがってほしいな
584日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:01:53.55 ID:R2XE9VdP
めげないのがちりとてヲタなんだろうね
青木推しと一緒
万が一、女優陣の脇にカンジヤが来たら、青木もノンストップ推し炸裂
揃ってまとめて出ないで欲しい
二人とも伝で満足ダロ
585日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:05:09.14 ID:3ZJBCtEx
新平家は玉緒だからなあ。あんまり参考にならんのかな
586日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:07:31.64 ID:rswuIFTQ
貫地谷くるかもと思うのは
2人の院が思いのほか気合いの入った濃いキャストだったからだよ
587日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:13:01.64 ID:F+GeeWaG
貫地谷は伝にヒロインの一人として出たばかりなのに出るわけない
絶対来ない
588日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:13:34.82 ID:R2XE9VdP
気合入れるなら松下だろう
それか比嘉、綾瀬
黒木メイサはフラメンコ臭いけど時子は辞めて欲しいなあ
589日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:13:57.45 ID:hSlQLTDM
明日の朝刊、またリークあるかな?
590日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:14:18.54 ID:atO9oGy/
明日まで待てないなー

時子=松下奈緒、比嘉愛未

高階明子=マイコ、佐藤めぐみ、加藤あい

常盤=中越典子、(武井)
舞子=国仲涼子、笛木優子、井川遥

祇園女御=原田美枝子、浅野温子、黒木瞳、高島礼子

※待賢門=檀れい
※美福門=松雪泰子

藤原宗子=夏川結衣、和久井映見

由良=比嘉愛未、宮嶋麻衣

平滋子=谷村美月、多部未華子、寺島咲、成海璃子

北条政子=栗山千明、黒木メイサ、松下奈緒

…やっぱり20代で美と演技力(存在感)のある女優、難しいね。
591日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:14:35.33 ID:Vd6GQBQ/
もうねーだろ
大人しく後22時間まて
592日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:15:37.07 ID:R2XE9VdP
時子は朝ドラ出身者だと思うんだけどね。
マツケンは朝ドラ未経験。
玉木、藤木、の周り固め、そして時子は朝ドラなんじゃないかね。
593日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:16:10.19 ID:IzG8hQE/
貫地谷は出てほしくない
見た目的に
594日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:20:36.88 ID:3ZJBCtEx
貫地谷は好きだけど松ケンと貫地谷が並ぶと厳しいかもしれない
やっぱり楚々とした良妻賢母の似合う美女を用意するのかなあという気もする
595日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:20:50.20 ID:n7m9zRpE
>>331
檀は宝塚時代から知ってるが、時代劇はかなりできる
時代劇で当てて出世した人だし、着物の着こなしや所作はまず問題がない
(ダンスや歌がド下手な人だったw)
596日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:21:40.24 ID:CbyyJKAs
松雪も壇も大河初?
三上も初だよね
かなり初出演陣がメインにきてるな
597日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:22:56.69 ID:Vd6GQBQ/
>>595
現代劇も普通に上手いと思うよ
八日目の蝉も美しき隣人も凄く良かった
特に八日目の蝉は感動した
598日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:24:09.16 ID:5sM84Atb
>>579
時代劇は顔丸出しにするからやっぱり年上はきついと思う
天地人のときも、妻夫木が童顔ってこともあったけどやっぱりきつかった
顔の造作っていうか肌の張り?みたいなものが気になる
ヒガちゃんなら地味だけど華あって堅実だし、デカ女房でもいいと思う
599日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:24:44.22 ID:3ZJBCtEx
>>595
ヅカは学校で日舞やってきてるしな。やっぱり時代劇では使えるとは思う
特に浮世離れした役は似合う
男女逆転大奥で二宮の姉役もヅカだったけど所作が決まってたと言われてた
まあ今年の姫のようなドタドタした感じにはならないだろう
600日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:34:12.51 ID:by/Ri0M+
明日の今頃のスレの伸びは凄いだろうなあ
601日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:42:35.56 ID:n7m9zRpE
やっぱ平家物語は平家物語だな
新平家の時も美男美女を揃えての超豪華な配役と言われたらしいが
今回もごく一部を除いてw主演級の美男美女で豪華に揃えそうだな
平安の装束は美形でないと映えないから当然かな

リークで檀・松雪なら、明日もう一人ぐらい目玉となる主演級女優がいそうだな
602日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:45:23.59 ID:DlEozEnw
なんか満島みのりがきそう
フジがいち早くその情報キャッチして木10の主役に抜擢したような気がする
大河の前に...ってだれかとかぶる!
603日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:46:20.66 ID:n7m9zRpE
磯Pセレクト、第一次の俳優メンバーも自分と感覚が似ててうれしかったが
女優のキャラ・ビジュに対する認識も似ているようでうれしい

この様子だと、新平家でも大物女優・美人女優をあててた
祇園女御(美人枠)、池禅尼(ベテラン枠)、常磐(美人枠)も
それなりのメンツをもってきそうだな
高階、由良、滋子はやばいかもしれないがw
604日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:48:24.99 ID:Vd6GQBQ/
常盤は武井だって
605日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:23.14 ID:JtGDPJS8
貫地屋はヒロインと言っても1クールで出ずっぱりだったわけではない。
原田泰造みたいに2年で大久保利通→近藤勇のような重要なキャラをやる場合もある

606日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:51.01 ID:n7m9zRpE
>>509
どういう理由で磯Pが映像系が好きというわけ?
単に各役者のチェックにその役者の代表作の映画を見たってだけだろ?

第一次でも上川、ヤマコー、小日向は元々舞台系だよ
藤木、玉木、松田、三上は売れたのはドラマからだろ
檀は宝塚出身の舞台系だし、松雪も元々はドラマからの女優
607日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:53:09.57 ID:/7UFlDZA
>>590
舞子はもっと若いか、主演クラスじゃない女優かと。
主人公生母とは言うものの出番も初回のみでしょ。
608日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:54:22.65 ID:n7m9zRpE
>>567
自分は仲間はゲスト話題枠の常磐と予想してる
時子は元々地味枠だから仲間はないと思う
比嘉は美人だが地味だから時子はありだな・・・自分の予想は滋子だったけど
609日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:57:24.44 ID:5Badz4Ta
>>606
キャスティングはPだけでやるわけじゃないからな。
ARATAや高良起用したり一番仕事をしたかった役者が
松ケンとかあったからだろ。
610日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:57:55.94 ID:Vd6GQBQ/
脚本家枠もあるでしょうね
611日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:59:41.72 ID:Srrrl2r0
>>596
壇の方は半年物だが「花の乱」の影の準ヒロイン、盲目の美貌の流浪女。
知らない間に男2人を流浪の道連れにしている w
役柄知って真っ先に浮かんだね、この役。
612日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 19:59:55.78 ID:n7m9zRpE
>>586
新平家が玉緒でメインどころで最も地味・不美人・霞みまくり(壇ノ浦で挽回して凄かったが)
今回も時子は地味系で、周りを華やか美女で固めるような感じ

武井の常磐なんかないような気がする
武井はやっぱりオリキャラだなw
613日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:00:26.78 ID:cwcaJiA6
>>611
それは檀ふみだ
614日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:00:43.45 ID:b6P/tgSH
貫地谷は勘弁。
源氏物語の末摘花のような人物なら良いが。
615日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:01:24.89 ID:Vd6GQBQ/
>>612
常盤だって
諦め名よ
616日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:03:19.31 ID:b6P/tgSH
>>612
厳島内侍あたりなら、あまり影響なさそうだが。
617日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:03:51.19 ID:n7m9zRpE
>>611
そりゃ、檀違い
花の乱に出てたのは檀ふみで、作家檀一雄の娘
今回の待賢門院は檀れいで大河初出演
618日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:04:49.06 ID:x3yjLile
清盛側室は常磐御前だけではないからね
武井さんはかわいい女優さんだけど 常盤御前の役は彼女にとっても
重荷だろうと思う 名月姫とかだったらおいしい役だけど・・・
619日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:05:04.00 ID:CbyyJKAs
>>611
ネタにはしりすぎてワラタw
620611:2011/05/25(水) 20:08:35.12 ID:Srrrl2r0
諸氏、失礼しました orz
621日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:10:20.74 ID:ZeY+DQKO
皆、常盤(都一、絶世の美女)に過大な期待を描きすぎ
「平家物語」の記述がどこまで本当か分からないし(美少女コンテスト)
いろんな常盤像があっていいのに
622日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:10:45.76 ID:/7UFlDZA
>>525
後は松ケン玉木より年下20代半ば〜30歳位の清盛妻と義朝妻、
10代〜20代前半の舞子と常盤、妹や娘たち、
母親イメージの30代後半〜40代の池禅尼、
40代〜50代の祇園女御くらいだよね。名前のある役や大きい役は。
623日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:13:00.03 ID:u3TBIuYJ
>>602
誰だよw ひかりね
624日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:13:18.02 ID:fC7FW4ZA
池禅尼の30代はないんじゃないの?
檀、松雪よりは上だと思うが。
625日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:17:21.49 ID:3ZJBCtEx
時子本命は比嘉か松下。しかしそればかり言っていてもつまらないので
大穴ねらいでマイコの名前もあげておく。可能性低そうだから
まあ笑っておいてくれ
626日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:21:46.22 ID:/7UFlDZA
>>624
うん。40代前半かなとは思う。活躍する時期が長いし、
女御たちより年上に見えた方がいいだろうね。
清盛と義朝の妻は同年代に見えればまあ許容範囲だろうし
特に時子は演技力重視でお願いしたいな。
627日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:01.68 ID:F+GeeWaG
松下と比嘉が異母姉妹でいいや…
目力のあるところなんか似てるし
628日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:12.94 ID:CbyyJKAs
時子役はなんかスレの意見が集約されつつあるが、池禅尼はどうなんで?
和久井とかが有力なんかい?
祇園女御には浅野温子だの原田美枝子だのがあったっけ
629日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:23:25.24 ID:/7UFlDZA
武井は舞子と予想。
常盤が出てくる頃には女御二人にすっかり持って行かれてそうだから。
630日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:25:06.14 ID:n7m9zRpE
>>621
大衆エンタメでは、そういう有名ネタ(誰それは美女etc.)は外さないのがお約束
2時間スペシャルドラマとかなら新解釈!とかもありだけどね

史実ではブサと言われている義経とか沖田とか
若いイケメン俳優を使うのがお約束なのと同じこと
631日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:25:09.43 ID:bb2mlaHs
時子を松下や貫地谷が予想されているが違うと思う。
松雪・壇よりクレ順上になるわけで、
松下も貫地谷もそれが許されるだけの位置にまだいないと思う。
632日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:26:11.38 ID:b6P/tgSH
和久井はちりとてちん出てたから、可能性はあるけど。
他に有力なのが来たら、消されそうな雰囲気はある。
633日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:26:57.08 ID:Vd6GQBQ/
>>631
馬鹿じゃねえのてめえ
本当に無知すぎて死ねよって感じなんだけど

松雪や壇はトメGに入って時子とは直接比較されないクレジットになるに決まってんだろうが
そこまで大河知識無いやつが意気込んでレスしてんじゃねえよ死ねよ
634日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:27:48.10 ID:hSlQLTDM
なんか、ここで名前上がってる女優のブログやツイッターのぞいてるけど、何か発表あります的な事書いてんの今だに無いけど、よっぽどの箝口令惹かれてるのかな?
明日の新聞のリーク記事に期待するかな。
635日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:28:01.44 ID:3ZJBCtEx
池禅尼は中井との並びを想像して和久井と予想
祇園女御は白河院が未発表な上に今作での扱いも史実も詳細不明だから
難しいけど、ベテラン美人女優枠と想像している
636日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:29:10.07 ID:Vd6GQBQ/
>>631
お前マジで逃げないで無知でごめんなさいしろよ

組の優香が鈴木京香より格上、義経当時の石原が稲森いずみより格上だと
本気で思ってんのかおめえはwwww
637日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:29:52.17 ID:n7m9zRpE
>>628
自分は前から和久井は池禅尼の最有力候補
和久井以外では少々華やかすぎるかもしれないが若村麻由美か安田成美
檀や松雪より年上で、中井より数歳年下の女優と予想
638日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:30:00.83 ID:Vd6GQBQ/
>>634
いやもう諦めなよ
明日新聞のリークなんかまずありません
大人しく後20時間30分待ちましょう
639日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:30:16.31 ID:CbyyJKAs
池禅尼らの顔ぶれによっては、松雪や壇は三上らと中段Gに入るかもしれんよ
トメはやはり大河経験者だったりベテランだったりが多い
上川あたりになるとトメGになりそうだが
クレ順はもう少しでそろわないとわからんな
640日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:30:25.79 ID:u3TBIuYJ
>>636
あんたはなんでそんなキレてんだよw
641日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:30:50.78 ID:/7UFlDZA
>>635
夏川だと壬生義士伝になっちゃうもんね
642日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:31:32.94 ID:Vd6GQBQ/
>>639
いやまず男性キャストが従来の大河に比べてあんまり大御所ベテランいないじゃん
そうなると役柄・役者格で松雪・壇はトメGの可能性濃厚だよ
ただしどっちか片方だけが中Gトップになる可能性も確かにあるけどね
643日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:31:56.89 ID:5Badz4Ta
>>631
大河ではオリキャラがヒロインよりクレ前だったりもする。
大河のクレ順は役柄だけでなく役者の格や事務所力も関係する。
644日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:31:58.78 ID:bb2mlaHs
>>633
そういうのは、百も承知だよ。
けど、松雪とか壇って滅茶苦茶プライド高そうな人なわけよ。
両人から見たら、松下は長らく芽が出ずゲゲゲの一発しかない子
だし、貫地谷の演技を評価していても安い仕事を引き受けすぎて
いて、納得しない気がするんだわな。
645日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:32:03.68 ID:Vd6GQBQ/
>>640
超無知過ぎる糞レスでムカついたから
646日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:32:28.32 ID:3ZJBCtEx
発表が近いからお客さんも来てるのでしょう。まあ落ち着いて
もうすぐですから楽しく予想しましょう
647日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:33:28.48 ID:cwcaJiA6
>>637
和久井・若村・安田か
40代女優は人材豊富だし誰が来ても面白そうだ
648日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:35:38.40 ID:Vd6GQBQ/
>>644
だから組の優香と鈴木京香の関係性に比べたらもし松下奈緒だとしたら
うんなもん屁でしかないじゃん
鈴木京香って松雪・壇より格上といっていいぐらいだし
優香って松下奈緒より女優としては遥か格下なんだけど

もっと言えば別にこの大河における時子って
義経における静御前やうつぼと同じで
役としても明らかに待賢門院や美福門院より上とも言えないよマジで
義経って静御前やうつぼより財前直見の北条政子の方が役として上って見方普通に出来ただろ
それと同じ
649日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:35:59.08 ID:TKnNoI9m
>>644
高そうな、というのはあなたの印象でしょ?
仮に時子松下なら、今なら納得できると思うけどね

個人的には松下だと嬉しいけど、演技がちょっと心配だなあ
650日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:12.98 ID:CbyyJKAs
池禅尼はかなり出演期間が長いし、平治の乱だけでなくずっと清盛ファミリーにからむ上に
頼朝助命にまで関係して、その後頼盛一門との微妙な関係にもなるわけだから

ベテラン女優の中では出番も長いし重要なポジになると思う
651日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:39.25 ID:Vd6GQBQ/
>>644
あと少なくとも時子が2番手になるか3番手になるか4番手になるかしらないが
それがトメGよりクレ順上になるってのは間違った知識でしかないから
652日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:37:36.05 ID:3ZJBCtEx
池禅尼も鍵となる役だよね
平家の運命を変えた女性。頼朝は後年もかなり恩義に感じていたらしいが
653日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:39:13.85 ID:b6P/tgSH
>>651
ストーリーの展開次第では、時子が空気になっても不思議で無いしなあ。
654日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:39:54.62 ID:tUO/LNac
松雪、壇はみんなの予想通りなんだよな
だから他の女優陣もよくここで名前が上がってる人がくるでしょ
655日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:40:09.57 ID:CbyyJKAs
池禅尼は北条時政に嫁いだ牧の方の叔母ともいわれてるからな
本当は描くと面白い女性なのだが、今回は鎌倉方との関係は描かないだろう
でも平家一門と清盛にとっては運命の女性であることにかわりはない
656日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:41:13.40 ID:u3TBIuYJ
>>643
まあそれは大河のって条件つけなくても、クレジットってのはそういうもんだ
657日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:43:48.86 ID:OddduXXV
>>644
仮に松下や貫地谷がヒロインだとしても誰も壇や松雪と同じカテゴリーで見たりしない。

658日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:43:57.79 ID:tB1rJrDa
檀れい、松雪泰子と来たなら、松たか子、深津絵里、田中裕子、名取裕子

藤山直美 が全部来てほしい。御願いよNHK、下手な芝居はもうたくさんよ。

超安定路線で行って頂戴!
659日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:44:18.20 ID:n7m9zRpE
檀はNHKと揉めてると聞いたので予想からはずしてたが
容姿とキャラ的には待賢門院にピッタリだし
松雪は自分の美福門院最有力候補の一人だった(もう一人が中谷)んでメッチャうれしいな

しっかし、久々にここまで本気大河だと元の清盛が気になるわw
忠盛も入れ替わった可能性大だし、こっちも元は誰だったんだろ?

660日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:44:40.53 ID:cwcaJiA6
そういやOPって松山の顔出しなのかね
あおい妻夫木福山上野みたいにビジュアルで訴える顔じゃないが
(上野はカクカクした動きも相まって酷い出来だけれど)
661日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:47:12.15 ID:IzG8hQE/
そういや檀れいはNHK忍たまの乱太郎の母ちゃん役か
662日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:48:05.16 ID:kn0ki7qw
>>644
松雪泰子は舞台の罰ゲームで公演後「松雪泰子も佐賀〜公表してます!」と
替え歌を自ら歌ってくれた事があるw
そんな松雪予想は当たったので、女院二人の上世代になる祇園女御には江波杏子を
予想しておく。ちりとてと大仏開眼繋がりで。
663日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:49:11.22 ID:n7m9zRpE
>>644
分かってないな
ヒロインかどうかも重要だが
女優にとっては華やかな衣装が着れる身分の高い役というのも魅力
待賢門院と美福門院はいずれも当時最高位の女性で
最高権力者から寵愛を受け、経済的にも豊かでもっとも華やかな立場の女性
=自分がもっとも華やかに美しく見える場面が貰える可能性大
その意味で時子よりおいしい
絡むつ三上も藤木も華のある主演級でイケメンだから画も映えるしね
664日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:50:37.98 ID:CbyyJKAs
平安時代の正装をお召しになりそうだからな
そこらの女房衆とは違うし戦国時代の女たちとも違う
やぱ美女もってきたのは正解w
665日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:54:38.45 ID:ASZi4haQ
衣装に負けない美貌というのも必要だね
666日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:56:33.56 ID:n7m9zRpE
あと品も重要
そこそこ綺麗でも庶民系女優じゃ似合わない
667日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:57:43.50 ID:cCvBFemC
建礼門院徳子が多部ちゃんなら、他は誰でもいい。
668日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 20:59:13.19 ID:Vd6GQBQ/
と言うより待賢門院や美福門院に松雪や壇を配置した事によって
時子があんまり特別扱いされない可能性が高くなったってのは言えてるかも
伝の真木とか義経の石原程度の扱いなんでしょ
669日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:02:06.57 ID:q/egX6N3
>>668
伝の真木はヒロインじゃなかったのかw
670日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:03:10.17 ID:CbyyJKAs
しかし、いくら綺麗な衣装をつけてもあのプログレカメラってどうなんだよ
時宗の録画今みると、色と光が綺麗なんだよね
あのドラマは紫色を効果的に使ってるし、緑色も綺麗だ
なんだか塗り絵みたいな画質のプログレカメラではなあ
とこのスレで言っても仕方ないが
671日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:20.19 ID:b6P/tgSH
美福門院は、鳥羽院や西行とともに政治の舞台での駆け引き多いからなあ。
あまり変な人間だったら、締まらんからなあ。
672日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:08:15.81 ID:Vd6GQBQ/
>>669
ヒロインだったけど大した扱いじゃなっかたじゃん
そういう意味
673日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:10:08.89 ID:ASZi4haQ
美福門院には下品でないエキセントリックさと知的な感じは欲しかったよね。
そうでないとキャラが立たない。
674日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:15:35.25 ID:CbyyJKAs
太平記の登子なんてほとんど出番はなかったぞ
義経の石原のほうがまだ活躍してた
最高権力者の妻なんて政子やねねでなければそんなもん
でもドラマの中で大事にされる特別な人W
675日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:18:37.39 ID:OddduXXV
>>674
江じゃあるまいし、時子が若い頃からあちこちに顔出してたらそれこそ変だからな。
王家の女性模様は清盛のプライベートとは独立したパートで勝手に進む感じだろう。

676日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:19:47.69 ID:b6P/tgSH
>>674
北条政子、日野富子、寿桂尼のように、
政争に入っていく女性は珍しいし。
677日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:20:39.79 ID:M9iSTI/r
>>647
池禅尼に和久井若村はいいなあ
安田は最後の忠臣蔵であまりに貧相だったので個人的にはちょっと外したい
678日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:22:04.42 ID:Gt7A8swl
最近の松雪目がとろけてるから比嘉や松下が来たら正直、見劣りすると思う
679日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:23.87 ID:97LRw65D
松雪泰子と阿部サダヲていう、違うドラマで芦田愛菜ちゃんの親役主演だった2人が共に陰謀を働かせるってだけで俺はもう満足だ
680日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:25.86 ID:M9iSTI/r
>>672
伝はヒロイン枠を広末かんじや蒼井真木の四人で割ってたからなあ
「龍馬を取り巻く四人の女たち」ってあおりで
龍馬の女たちの中で一番有名なのはお龍だけど、伝の出番では広末に負けてたくらいだったね
主要女性キャストとしては寺島乙女にも負けてたかも
681日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:26:56.31 ID:F8uqQFqL
>>667
コネコネ
682日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:27:21.58 ID:CbyyJKAs
大体、今のスイーツ大河だったら、尊氏登子のカップルはラブラブぶりを強調して描いてたろう
実家が滅亡して逆賊扱いになった家の出の妻をずっと大事にしていくわけだからな
あまりに政争のネタがありすぎて、プラベをスルーしても後半は駆け足になってしまい
2年かけてやれ、といわれてしまったわけだが

阿野廉子の原田美枝子がやたらめだっていたが、今回も原田美枝子は出るかどうか注目w
683日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:28:40.45 ID:Vd6GQBQ/
義経の石原や上戸だって義経の財前北条政子のがドラマにおける役回りは明らかに上だったと思う
684日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:29:29.90 ID:F+GeeWaG
>>680
おりょうのことは思い出したくもない
ミスキャストの極致
伝自体も葬りたい想い出

キャスティングは当たり前だけど脚本と同等に大切だね
685日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:32:11.62 ID:OddduXXV
>>682
まあ、太平記に関しては宮沢りえの人気で藤夜叉パートが増えたのも登子の影が薄くなった原因の一つだな
686日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:39:37.52 ID:atO9oGy/
たしかに比較対象じゃないよな >時子と待賢門・美福門

仮に檀松雪以上の女優が時子(仲間とか中谷、松など)だとしたら、利まつや功名みたいに、もう少し「夫婦もの」を強調されるだろうし、
「主役の妻だから一番豪華な女優」って事もないだろう。

自分も松下奈緒が時期的にも時子に一番近い女優だと思う。
比嘉は由良のイメージが強いので、松下でなければ
時子=中越典子か国仲涼子
由良=比嘉愛未
政子=松下奈緒
滋子=多部未華子
…と朝ドラヒロインの布陣を予想してる。

池ノ禅=和久井映見
祇園女御=浅野温子
白河=希望は仲代、原田芳雄だけど、もう少し若い古谷一行や近藤正臣(伝や血風録から間がないが)、伊武雅刀とか
ただ、白河の役者は大トメの大御所が来る気がするので、平幹か仁左衛門あたりの方が華やかかなと。
687日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:49:18.18 ID:lNxlaI7P
多部ちゃん来ないかなー
美人じゃないけど演技上手いし、しっとり上品な口調とか仕草は意外と嵌まりそう
逆に圧とか千代系の溌剌としたキャラだと大河じゃギャグにしか見えんけどww
688日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:50:00.88 ID:3ZJBCtEx
>>686
原田、伊武、平幹いいなあ
仲代と仁左衛門は新平家組だね
689日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:50:03.31 ID:IzG8hQE/
鹿賀丈史出ないかな
690日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:51:10.72 ID:7sQbqZ5q
池禅尼はピン子でいいじゃんw
松ケン、貴一と99年つながりで。
イケメンの家盛を溺愛して、清盛には辛くあたるみたいな設定で。
691日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:51:36.75 ID:3ZJBCtEx
多部ちゃんは徳子か盛子でどうだろう?
692日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:52:05.70 ID:M9iSTI/r
平ミキティは義経の後白川の怪演の印象がまだ強いなあ…
仁左衛門はいいね
伝芸枠をどこにもってくるかもあるね
693日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:52:56.64 ID:W6OjI+DQ
白河院:鹿賀丈史
頼政:吉田眠
頼朝;ヒガシ
694日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:54:29.32 ID:UXfCN7dt
奥田瑛二とかどうかな
695日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:56:05.75 ID:fC7FW4ZA
徳子はまた麻呂眉かな?
だとすると、それなりに整った顔の人がこないと福笑いになりそう。
696日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:56:15.85 ID:IupEhm9p
>>687
多部ちゃん、くると思う。
去年の舞台の評価が高くて、賞貰ったでしょ。
そういうの、磯Pは見逃さないと思う。
時子でもいいと思う、バランス的に。
697日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:57:31.15 ID:3ZJBCtEx
まろ眉か・・・・似合う人限られるね
698日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:17.55 ID:IzG8hQE/
麿・・・
699日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:59:04.54 ID:H1PVV+M1
>>696
読売の新人賞貰ってたね。そう言えば
700日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:02:15.55 ID:aFqgpHrS
多部ちゃんが麿眉だったらデカワンコ…
701日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:02:50.89 ID:sQ3Hzeyv
メインに近い役に貫地谷は来てほしくないや
玉木松田かんじやの絡みは寒いドラマを思い出す
702日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:11:10.78 ID:7sQbqZ5q
トメ推移予想

序盤…白河院(大トメ)→仲代・平幹・山崎努・菊五郎・中村敦夫あたり
前半…忠盛→中井貴一
中盤…池禅尼→樋口・原田美枝子・古手川・竹下・黒木・薬師丸・和久井・浅野あたり
終盤…源頼政or北条時政→寺尾・鹿賀・風間杜夫・林隆三・三浦友和あたり

もしくは、オリキャラ・兎丸を年間通してコンスタントに出演させるパターンもある。
その場合は、兎丸→渡・英樹・舘・千葉真一・藤竜也・原田芳雄あたりか。

梅雀や上川トメの回もあるだろうが。
703日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:11:21.20 ID:M/5MFIlx
>>606
三上も舞台系になると思うけど…しかも寺山
704日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:16:02.76 ID:yRAypjTh
江のアンチスレにも書いたんだか
誰かスレ作らないか


磯智明と屋敷陽太郎どうして差が付いた?慢心、環境の違い

っての
705日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:18:52.84 ID:n7m9zRpE
ちりとてヲタか知らないが伝でヒロインの一人をした貫地谷が
中1年で時子とかあるわけないだろ

>>703
そうかなとも思ったんだが自信がなくて舞台系から抜いたんだ
自分の認識は舞台系の俳優なんだけどね
706日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:27:01.51 ID:aJvxwIiu
>>686
中谷が松雪より格上だとも思わないし
松も菅野石原より格下の役じゃん坂の上の雲で
707日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:31:37.25 ID:cCvBFemC
エピローグとして大原御行をやってほしい。もちろん多部ちゃんで。
708日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:34:31.91 ID:3fJRJ0Wi
多部は来年6月舞台だ
709日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:39:21.61 ID:uRBNNmYs
>>701
それこのあいだ見たけど
男性陣が玉木・松田・谷原・DAIGO
女性陣が香理奈・吉高・小島聖、そしてカンジヤ
男は皆高身長、女も3人が小顔でバランス取れたスタイルなのに
カンジヤだけがズドーンドシーンの小デブでものすごく浮いてた
お金持ちのお嬢様という設定が似合わなすぎた
710日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:40:42.49 ID:dJq4fhUL
池禅尼→和久井映見・南野陽子・沢口靖子・薬師丸ひろ子と元アイドルが起用される予定
711日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:31.31 ID:fdlzoA85
朝ドラからは松下と瀧本それから美人ではないけど多部未華子。
ゲゲゲのように松下を補佐する役で松坂慶子 功名の濃姫役で好演した和久井映見は来てほしい

何でもありなら、男優脇役の大物で仲代さんと福島出身の西田さんが来てほしいな
712日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:44:59.94 ID:3ZJBCtEx
松坂がまた来るかわからんがくるなら祇園女御かねえ
713日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:45:54.13 ID:n7m9zRpE
>>711
なんで福島出身だけ?それも品がなくて平安物に不似合いな西田
それなら、平安物がよく似合う陸前高田の村上だろ
714日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:46:02.99 ID:Khg5co4/
どうも、ここ数年の傾向を見るにここでノーマークが来る可能性が高い。
皆が予想することを避けている女優・・・
演技力のなさに定評がある女優・・・
視聴率的にコケの可能性が非常に高い女優・・・
何らかの理由で2ch的に印象の悪い女優・・・

石原は主演と同じホリプロだし、上戸は既に武井が押し込まれているし、北乃はまだ若いし・・・
やはり、北川かな時代劇の経験もあるようだし。
715日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:03.24 ID:IzG8hQE/
>>709
貫地谷って線が太めのパフュームのあーちゃんと同じようなゴリラ属性だもんな
716日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:07.20 ID:ZeY+DQKO
多部は清盛じゃなくて江に出そうだな
まだ大河に呼ばれていない朝ドラヒロインの中では順番的に来そうだし
江の後半キャストのほうが発表遅いんだが
普通は江の方が先に後半キャスト押さえてるよね?
(清盛優先じゃないよね?)
717日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:50:44.10 ID:7sQbqZ5q
>>710
最近のNHKはその傾向強いからな
安田成美→鈴木保奈美→原田知世・斉藤由貴ときて、
次は小泉今日子かもよ

>>714
敢えての相武紗季
718日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:51:57.70 ID:G13ysDzc
北川景子が来たら笑うな
719日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:26.66 ID:IzG8hQE/
>>714
>視聴率的にコケの可能性が非常に高い女優

これ武井師匠じゃんwwww
720日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:54:12.33 ID:TKnNoI9m
竹下恵子、高橋恵子、田中美里、このあたりの人がどっかに入ってこないかな
721日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:54:16.85 ID:R2XE9VdP
江のほうは後半役者が逆オファーどころか脱走してんじゃね?
多部ちゃんはどっちも来ない気がする。
江の後半はアミュが一手に引き受けて、来年は1人も出さないでもいいよ
セット売りなポスターに方向変えてんの見ると、マジでヤバそうだ
明日から女優発表で話題は清盛だろうし
722日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:54:28.56 ID:RT7aNNF2
>>716
江の後半と清盛、どっちに出るかでもめてる人いそうw
723日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:55:31.01 ID:TKnNoI9m
>>714
真っ先に思い浮かんだ名前が北川だw
後はAKBの誰か
724日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:56:02.51 ID:IzG8hQE/
シエという泥船には乗りたくないよな
事務所的にも大事な俳優を出したくないだろうし
725日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:45.78 ID:C7fq9EaU
>>717
次は薬師丸ひろ子が良いな
726日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:58:49.72 ID:WeslVItb
多部ちゃん出るとして前髪は変えてくれるんだろうな?
727日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 22:59:06.90 ID:TKnNoI9m
>>717
キョンキョンもいい女優になったなーと思うけど、この時代には合わない気がするなあ
728日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:01.60 ID:n7m9zRpE
>>714
今回に限っていうなら、ここ数年と傾向が違う気がするけどな
ここ数年のはほとんど予測できなかったというか予想が当たらなかったけど
今年のは自分は割と予想から大きく外れてない
729日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:03:34.43 ID:Mc3FoRDK
>>714
北川は現代劇の芝居でさえ難ありだからなぁ
ヒロインではなく他の役で石原とか上戸とかもあるかもよ
730日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:04:17.72 ID:QgY1AAW7
>>727
陰陽師に出たときは最悪でした
731日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:27.50 ID:ZeY+DQKO
>>724
清盛も始まってみないと視聴率なんて分からないし
役者にとってはどっちに出るかなんて賭けだろ
江は視聴率が例年より悪いとはいえ10%後半
下手な民放に出るよりずっといい
大河は一度気に入られれば繰り返し出してもらえたり
NHKドラマで使ってもらえたりするから
良い役でオファーが来れば断らないと思う
多部なら千姫クラスでオファーなら十分受ける
732日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:33.43 ID:3ZJBCtEx
北川はないだろうな
相武はわからん。石原はあるかも
733日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:25.53 ID:R2XE9VdP
>ヒロインではなく他の役で石原とか上戸とかもあるかもよ
うあー!
あとカンジヤもまとめてその辺の名前をもう聞きたくない
読みたくないのは俺だけか?
734日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:47.37 ID:dJq4fhUL
>>727
キョンキョンは朝ドラの母親役もダメだな。
735日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:54.33 ID:uRBNNmYs
>>709の印象が直近で強いせいもあるけど
カンジヤの時子は勘弁してほしいな
ゴッドファーザー清盛の妻としての貫禄は体型から出せるかもしれないが
カンジヤだと農家の肝っ玉かあちゃんという感じで
武家の棟梁の妻の威厳みたいなものが足りないと思う
後半の栄華を極めた平家をまとめる存在〜清盛死後平家滅亡での出番の方が重要だし
年齢高めでも大人の凛とした雰囲気出せる女優にやってもらいたいんだけど

736日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:12:32.35 ID:0IsoiGF2
てっぱん瀧本はあると思う?
737日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:12:45.26 ID:IzG8hQE/
>>731
江が悪いのは視聴率もだけど内容だろ
業界各所からも評判悪いんだから
738日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:13:26.06 ID:3ZJBCtEx
>>736
厳島内侍にいいと思う
739日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:13:36.72 ID:Khg5co4/
>>733
最悪の事態に備えて心構えしておくのが危機管理。
義経や風林火山の時の混乱を繰り返してはならない。
740日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:16:19.77 ID:R2XE9VdP
>>739
サイアクのキャスト予想して、ほらね、のガッカリ対策なんてしたくないよ

俳優も女優もいまんとこけっこういいんだから。
ココ読んでくれてるんじゃないかというくらい自分は当たってる。
741日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:16:22.63 ID:3ZJBCtEx
>>739
発表に備えて最悪シミュレーションする時期か
742日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:17:14.77 ID:n7m9zRpE
>>736
ちょいブサだし雅でもないしタイミング的にもないと思う
743日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:20:20.64 ID:IzG8hQE/
磯P路線は予想がしやすいのか結構当たってるんだよな
今のところスレ的に松ケン以外ははっきりと裏切られてはいないから多くの人が予想してる松下比嘉あたりなのかもしれん
744日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:22:29.99 ID:R2XE9VdP
>>743
キミの言葉に安堵した。
明日への不安ではなく期待で寝れそうだ。
745日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:23:16.61 ID:n7m9zRpE
>>743
磯P路線は、昔からの従来の大河らしい人選なんだよ
だから予想もしやすいし、予想から外れてもイメージからは大きく外れない
逆オファーの松ケン以外はw

松ケン主役なら秀吉とかの方があってるのにな〜と思う
746日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:24:01.63 ID:3ZJBCtEx
>>743
もちろん意外なのもあるけれど中井の忠盛や松雪の美福は
スレ的に大本命だったんじゃないだろうか
ARATAは役は違ったけど来たしサダヲや国村さんが来るって書いてる人も多かった
747日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:24:20.80 ID:Khg5co4/
>>743
そう言って安心しきってると、いきなり予想外の柴本、石原そして米倉みたいのがヒロインにやって来る。
俺的には、おつうに米倉がメルトダウン・・・
748日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:26:30.03 ID:x3yjLile
大河ドラマ50周年の記念作品だし
いい役者を揃えてくるだろうね
明日が楽しみです
749日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:29:07.00 ID:IzG8hQE/
>>744
それはよかったが、明日への責任は持てませぬorz
>>745-746
住人の好みだし、予想はかなりいいところついてるんだね
>>747
おまいネガティブすぎだろw
米倉に裏切られてるんじゃ仕方がないが、今日だけは確実に夢が見れる
750日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:31:53.61 ID:8QXwn32d
50周年記念作品て、江じゃないの?
751日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:32:19.18 ID:u3TBIuYJ
>>750
あれは50作
752日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:32:19.32 ID:3ZJBCtEx
>>750
江は50作記念
753日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:33:24.43 ID:JtGDPJS8
カンジヤは戦国モノにとっといたほうがいい


前田亜季はどうよ

「義経」であまり台詞がなかった中越典子

若い所では川島海荷、桜庭ななみ、NHK経験あり

あとは平安衣裳が似合いそうなのは仲間由紀江だなぁ
754日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:34:05.05 ID:tUO/LNac
まぁ予想通りの人がくるでしょうね
でも時子に北川景子がきたら俺ショックで寝込むわw
755日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:34:17.16 ID:u3TBIuYJ
>>753
全員いいね
756日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:34:23.58 ID:hd9h/iNt
2009年トップランナー出演俳優は天地人の3人と玉木と綾瀬なんだよねー
よく2年位前からオファーって聞くのが本当なら気にはなる
757日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:35:05.61 ID:8QXwn32d
>>751>>752
そうだったんだ。ありがとう。
758日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:35:15.35 ID:7sQbqZ5q
一応50作記念がシエ
50年目は清盛なんだろうが、別に特別記念とは銘打たないだろ
単に、坂の上が終わって、キャストに予算が乗せれただけでしょ
759日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:35:18.01 ID:C7fq9EaU
>>753
仲間は江の後半に出て来るよ
760日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:36:11.70 ID:7sQbqZ5q
>>759
何役?
761日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:42:19.50 ID:uRBNNmYs
明日女性キャストが発表されたら
また頼朝予想になるのかな?w
でも後半の子供世代予想もあるし
お笑い枠、歌手枠もある
まだまだ予想のタネは尽きまじ

最近あんまり名前が出なくなったけど
井川遥 どっかにこないかな
あとGO十年記念ともかけて
新平家でデビューした郷ひろみを歌手枠でw
762日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:42:55.88 ID:VUzhKrat
仲間が江に出るなら淀役ででりゃよかったのにな
宮沢はいい女優だけど貧相なんだよな

清盛女優陣最悪のシミュレーションは柴本と菊池凛子が出ることだ
763日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:43:16.35 ID:R2XE9VdP
今年のアミューズが江と秀吉を同事務所から枠とってんの見て、
マツケン&綾瀬もありえるとは思う。
綾瀬もったいないけど。
壇れい姉上、松雪姉さんという女優リークが先に出るくらいだから、
明日は綾瀬でドドンパって感じかもな。
ってことで、
松下、比嘉、綾瀬で夢見て俺は寝る。
764日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 23:54:03.45 ID:atO9oGy/
もう明日発表に来る女優さんたちは、決まってるんだよね(当たり前だけど)
磯Pがこのスレ読んでニヤニヤしてたりしてw
「うん、なかなか良い予想してるねー」または「あらら、期待裏切ってゴメンね」

自分のファイナルアンサーは、
時子=中越典子
由良=比嘉愛未
池ノ禅尼=和久井映見
祇園女御=浅野温子
政子=松下奈緒


北川、長澤、上戸、石原、山田優、紀香、倉科、柴本…このあたりだけは勘弁して下さい。
せっかく脇が今のところ男女とも豊作なので、この流れで数年ぶりに本格大河を見せて下さい…
765日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:02:08.58 ID:HkcsNjEJ
明日の発表は、
時子・明子・舞子・祇園女御・由良・常盤・池禅尼・待賢門院・美福門院
ぐらいでは。
徳子・盛子・政子あたりは、重盛や頼朝が未発表だし、秋から来年にかけて発表だろう。
海賊オリキャラ姫も兎丸と同時期に発表。
滋子は微妙だが、時忠もまだだしな。
あと、端役だが、高陽院や、西行の妻、崇徳の妻、平家家臣団(梅雀とか)の妻、信西の妻あたりは、
ピンクレクラスなら、発表があるかもしれん。
766日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:06:57.48 ID:rKWqEnH8
時子は、上戸じゃないの?武井は、オスカーのバーターで出演という流れで。
767日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:07:16.11 ID:s6jSJS9Q
中越典子、義経では変なマロメイクで気の毒だったが、綺麗だしこの時代に合ってるから
出て欲しいな。由良御前か高階娘とか。時子でもいいと思う。

池禅尼は和久井いいね。中井との並びもいいだろう。
768日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:08:49.24 ID:HkcsNjEJ
オスカーバーターなら、今なら剛力にするんじゃないか
武井は単体でゴリ押しされてる気がする
769日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:47.83 ID:69s+/owb
これで、武井は出演はするけど明日の記者発表メンバーでなかったら受けるなw
770日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:09:59.51 ID:s6jSJS9Q
そういや、坂の上がどこを見ても豪華キャストだったのに、
よりによって「主人公の妻」に石原さとみとい爆弾が投げ込まれたからなあ。
おかげでその初登場回、視聴率一桁で爆死したはず。

その悪夢が繰り返されない事を祈る。
771日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:11:26.99 ID:y+/W8G9K
剛力って何?と思ったらそういう若手女優がいるのね
772日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:14:21.72 ID:69s+/owb
坂の上、豪華と言えば豪華だが、ちょっと高齢に偏りすぎだった気がするな
視聴率狙いじゃ無かったみたいだからいいんだろうけど
773日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:17:52.09 ID:yI7VUGq9
NHKも上野とか水川とか江でさんざ懲りただろうから
北川とかささききみたいなのはないはず

個人的には上戸はあり、石原はないなあ
時子は順当に松下か比嘉だろう
774日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:29.46 ID:zgs46yfN
朝倉あき、北乃きい、剛力彩芽
775日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:18:40.36 ID:2yF6eZ4L
>>686さんとは一緒に飲みたいくらい趣味があうな!
美福門院は本命松雪だし、明日の夜も喜んでいたいなーと。
776日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:19:52.22 ID:zgs46yfN
石原さとみって草加枠だろ。

清盛の草加枠ってだれだろ。
777日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:20:44.83 ID:UfVr9zI/
12時には会見かあ。判明するのはまた5時だろうけど
いいキャストが来るといいね。そうしたらまた皆で喜びましょうー
778日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:21:21.67 ID:nTLtfaUf
時子 松下
滋子 比嘉
高階基章の女 綾瀬
常盤 佐藤めぐみ
由良 木南
徳子 多部
海賊 武井
政子 メイサ

とりあえずこんな感じで予想しとく。
成海、志田の検温組もどっかでそうだけど。
779日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:21:33.05 ID:2zc3yvqF
>>771
インパクトある苗字だよね。
780日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:24:11.71 ID:2zc3yvqF
>>776
主役。
781日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:25:26.71 ID:TftdisKB
なんでホリプロ同士はこないという従来の不文律をあえてやぶったりするんだw
これまでほとんど組ませてないのに大河で組むのは考えづらい
ホリプロ女優がくるなら清盛の相手ではないだろ
武井をリークしておいて上戸というのも考えづらい

今年はこのスレの予想がかなりあたってるから明日も結構きそう
ただし、予想外のも1,2人はいそうw
782日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:27:05.08 ID:HkcsNjEJ
坂の上は、主要キャストで大河未出演は菅野や藤本ぐらいで、
大河経験者(特に主役経験者)がほとんどだった

一方、その間の大河(天地人、龍馬伝、江)は逆に、
大河初出演者を主要キャストに据えてるケースが多い

2011年に坂の上が終わってから、
2012年(清盛)は経験者・未経験者をバランス良く配置している感じがする
783日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:27:53.89 ID:69s+/owb
予想外でも、そう来たか〜それはそれで合ってるし面白そうだ!ならいいな
予想外で、ええっ〜orzでなければw
784日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:30:46.49 ID:UfVr9zI/
いい意味で裏切ってくれるといいね
期待
785日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:19.81 ID:V5k++YtB
>>773
自分も上戸はありだが石原はないわ
北川は論外
身長高過ぎるが時子は松下がきそう
786日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:35:33.06 ID:FS6ql9Hi
実はこうやって予想しているときが一番楽しいw
787日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:37:05.13 ID:TftdisKB
かなりメインに大河初出演が多いよ
松ケン、三上、国村、壇、松雪あたりが初?
こんなに例年多いっけ
今後もくるかも
788日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:37:26.51 ID:L+JIQTI0
松下比嘉がくれば予想どおりだけど、それに加えてサプライズが欲しいな
789日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:37:50.06 ID:y+/W8G9K
>>778
綾瀬を本仮屋に変えれば自分の予想と同じ
790日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:39:21.06 ID:TftdisKB
ごめん、ARATA、藤本、大東も初だったね

松ケン、三上、国村、ARATA、藤本、大東、壇、松雪が初出演
791日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:41:35.81 ID:i/G2FyuP
前回の男優陣発表のとき「次期大河清盛会見終了なう。まばゆいばかり
の豪華メンバー!」につぶいやいてくれたNHKスタッフに明日も感想つぶ
やきおねがいしたい
792日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:45:18.57 ID:sXZf5oQa
マツケンヲタのマスコミ関係者が12時会見って前回言ってたけど、今回も12時なの?
793日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:45:36.09 ID:KFmqNOp7
今回は磯P繋がりやキャストの好みがそのまま実現化できた感じだよな。
主演で事故のように何かあったんだろうけどおかげで、それ以外は意見そのまま通してオファーもスムーズに行けたってとこか。
シエの大失態からPのセンスに任せた方がいいだろうってなったのかな。
平安を待ちわびてた自分にはありがたい形になった。

あまり上がってなかった予想外に伝中1年の上川が入ってたくらいで、後は西行ポジションスタンス以外は予想通りだし。
上川は期待以上でのサプライズだから、サプライズあっても今回もそうであるのを期待する。
だから、美女枠とかキャラの配置には磯Pなら、滋子、常盤には完全な容姿重視にするだろうし(武井は演技出来ないから容姿のみのゴリ押し枠だろうけど)
時子や由良は完璧な美女ではなくても良い訳で、その辺りは譲らないかも。
舞子や高階は忘れられない人、くらいになるそれなりの美貌と演技力は出番のわりに要るだろうから朝ドラ微妙の綺麗枠かな。
キャラの美的ラインはハッキリわけそうw
だからかなり期待値高い女優絵図が見られると期待。
794日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:39.82 ID:TftdisKB
あのまばゆいツイのあとは、ハゲがくる〜とか盛りあがったなw
釣りレスが横行して、松ケンヲタの関係者が予想スレだめだね、とかもいってた
795日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:48:50.81 ID:L0N5jnUH
武井リークの記事、「史実にない役柄もあり得るが」って書いてあるからまだ一縷の望みはある。
796日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:50:03.75 ID:2yF6eZ4L
>>795
「兎丸の娘」ってやつですね
797日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:51:23.66 ID:TftdisKB
ウサギ丸って女?
名前がやぱおかしいよ
798日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:52:08.24 ID:U4Vfvoi2
みおりくる
799日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:55:32.38 ID:aDwe8yKn
風林火山以来の井川遥、使ってほしいなあ
伊勢、すげー綺麗で凛としててよかったから
今度は平安装束で見てみたい
800日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:56:27.27 ID:FS6ql9Hi
井上真央 沢尻エリカ 吉高由里子 仲里依紗  桐谷美玲 大政絢 夏帆

意外な穴はこんなところだな
801日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:58:57.98 ID:KFmqNOp7
>>799
来て欲しかったが、井川は美福で来ないと合う役があまりない。
後は……舞子あたりかな。
でも出番少なすぎて勿体無いし。
802日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 00:59:47.42 ID:69s+/owb
井川は今回の作品でNHKが好んで使いそうな女優じゃないと思う
年齢とキャラ的に合う役がない
使うなら戦国以降か江戸ものだろうな
803日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:00:38.10 ID:2zc3yvqF
 綾瀬は兎丸の娘と予想。出身地つながりで。
804日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:01:05.87 ID:yMbgzsb7
時子が名実ともにヒロインなら、仲間こないかな〜
名ばかりのヒロインなら若手でいい
805日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:36.81 ID:KFmqNOp7
>>797
ちょっと気になるんだよな。
谷村美月を男装で出すとかチラッと考えてしまったw
806日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:04:02.82 ID:2zc3yvqF
>>800
>沢尻エリカ
これは勇気ある選択だな。
807日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:04:16.73 ID:JXNDrknz
仲間とかもうおばさんじゃん
清盛より年下の時子にはありえない
808日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:07:05.38 ID:69s+/owb
仲間はNHKのお気に入り度から考えて
今後大河脇で出すときは当分は美女定番枠だろ
この作品なら残ってるところで常磐、戦国ならお市か茶々
時子みたいにビジュビミョー枠には出さないと思う
809日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:08:20.88 ID:2yF6eZ4L
仲間は主演ドラマ「テンペスト」が控えてるから今回はヒロイン級の
役に限らず出演しないと思う。
810日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:09:50.92 ID:2yF6eZ4L
>>807
清盛が老け顔だから30代前半で比較的若い顔立ちの人なら大丈夫だと思うw
仲間は>>809の理由で無いと思うけど。
811日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:12:48.74 ID:EDgZvIHh
時子に相武も。松下より可能性は高いと思う。
812日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:12:53.62 ID:TftdisKB
明子役がわからんな
なんせ人物像が不明なだけに
祇園女御もだ
歴史上のイメージがある程度ある人は、そうそうはずした女優はこない気がするが
813日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:13:27.29 ID:2yF6eZ4L
って、今気付いたらあっちも結構出演者決まってた
NHKBS時代劇「テンペスト」
出演:仲間由紀恵 谷原章介 塚本高史 奥田瑛二 高橋和也 若村真由美
 金子昇 高岡早紀 GACKT かたせ梨乃 八千草薫
814日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:14:40.17 ID:AlIC74US
宮嵜あおいさんがキャストされるとしたら飛び道具級ですか
出たらいいのになぁ
815日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:15:41.82 ID:J3XlanDA
比嘉が時子なら滋子は是非堀北に篤姫再び
816日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:17:29.88 ID:69s+/owb
高階娘と由良御前なんて過去の大河でも出てた記憶がない役だからなぁ
本でも詳しい記述がないし、全然イメージがわかない
祇園女御は新平家の時の配役を参考にすると、主演級美人女優枠なんだよね
それも待賢門院や美福門院より格上クラス
不安なのは滋子
史実上は美女だし才女なのに、これといってめぼしい女優が起用されてことがない
817日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:20:24.93 ID:JXNDrknz
>>815
その二人、顔がにすぎだから、
髪色が同じだと老人は絶対混乱する
818日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:24:28.01 ID:KFmqNOp7
>>817
似てる似てないとかでなく、キャスト的に逆では?
ただ堀北は嫌いではないが、これにはあまり来てほしくない。
合う役が見当たらない。
819日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:27:16.18 ID:JXNDrknz
年齢考えたら、逆はより一層混乱する
820日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:27:24.23 ID:TftdisKB
草燃えるで普段出ない全成がでてきてなんかイメージできてしまったし楽しかった
従来カットされてきた人物が歴史ドラマの中で動きまわるのは
それだけでみていて興味深い

高階女や由良御前も史上の重要キャラなんでいい配役きそうな
821日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:29:13.04 ID:KFmqNOp7
>>819
うん。
堀北に合う役があまりないよ。
822日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:30:50.71 ID:s6jSJS9Q
高階娘と由良御前は、ドラマ小説でもろくに描かれた事がない故に、
このドラマでちゃんと描いて欲しい。清盛の前妻で重盛の母、
義朝の正妻で頼朝の母、存在は重要な女性たちだ。
823日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:32:22.62 ID:2yF6eZ4L
>>816
祇園女御については今回は新平家の配役に拘らなくていいと思う。
祇園女御は氏素性生年没年とも詳細が不明な人だよね?
・白河院の晩年に寵愛を受けたが実際は女御の地位では無い
・院の死後宮中を去った
ってくらいしか縛りは無いような。
・今回ベテラン大物女優を配するとしたらこの役くらいしか無い
・清盛が祇園女御の妹の子説は採用していない
・養女である待賢門院がアラフォー檀れい
・崇徳院の実父が白河院説を採用している
という点と高齢視聴者取り込みと配役バランス考えて、一人くらい年配女優を
配すると思うな。
824日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:32:50.33 ID:FS6ql9Hi
掘北をきれいにすると比嘉
比嘉をかわいくすると掘北
825日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:33:04.29 ID:2zc3yvqF
 由良御前は尾張出身の女優さんかな?
826日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:34:30.13 ID:TftdisKB
小松家ってなんか美形のイメージだから、高階明子は美人若手女優だな
こっちに比嘉もある
827日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:41:49.97 ID:s6jSJS9Q
キャラ付けとしては、高階娘は清盛が周囲の反対を押し切って正妻に迎えた愛妻、
出生の陰りを共有できる、儚げな守られタイプで。

由良御前は頼朝の性格が義朝に似てないので、頼朝の血筋を
思わせる誇り高く賢いタイプで、体育会系義朝に政治的指南をする。
義朝のおさかんな女関係では、正室の余裕で表だっては騒がないが、
影から粘着質に責める感じでw
828日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:42:13.94 ID:69s+/owb
>>823
その2つの事実以上に今回の大河で重要なのは
祇園女御が清盛を猶子としていた=後見役という点が重要
幼い清盛の母代わりだからそんなに高齢女優は来ないと思う
白河院の寵愛を受けてる女の役が老けすぎると説得力に欠けるし
大河はこのところずっと高齢視聴者対策は重視してないし
829日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:44:08.99 ID:L+JIQTI0
堀北と比嘉って似てるかな?
そう思ったこと一度もないな
830日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:45:08.28 ID:2yF6eZ4L
>>823
あ、ちょっと説明が変だ。
つまり白河院が舞子だの待賢門院だのの若い女に手を付ける背景として、
祇園女御を女盛りの美女にしない方が話つくるのが楽だろうなと。

>>813にも補足
これで今まで予想に上がってたうちの、
池禅尼に若村真由美、白河院に奥田瑛二、
未発表の公家や頼朝に谷原章介や塚本高史、
という可能性はほぼ消えたと考えていいよね?
831日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:46:30.77 ID:2yF6eZ4L
>>828
そうかな?気心の知れた連れってのもいいんじゃないのかな
高齢視聴者対策は絶対してくると思うなー
832日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:46:38.13 ID:69s+/owb
>>823
ちなみに、ベテランでも江の奈良岡さんみたいにヒロイン系の女優でなければ
人物関係図には出ていないが、帝の乳母、清盛の乳母とかの役はあり得ると思う
833日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:48:10.38 ID:KFmqNOp7
>>830
出番少ない役ならわからんが、今回の頼朝とかには消えたと思っていいんでないか?
834日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:49:22.57 ID:TftdisKB
自分も白河院と祇園女御ってなんか草燃えるの松緑と草笛みたいなイメージでw
まあ、地位のある女性でないから、あんな貫禄はいらないが
別に年齢がある程度いっていてもよいと思う
835日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:50:09.03 ID:69s+/owb
>>831
気心の知れた連れは正妻ポジ
祇園女御も璋子も白河院から見れば同じようなものだろ
手当たり次第で凄かったみたいだからw

それに祇園女御が璋子や清盛を猶子としたのは
そのことで自分の地位の保全を図ろうとしたため
気心が知れた〜とかいう安泰の地位にいた女性ではないよ
璋子のことはともかく清盛を猶子としたエピは絶対やると思うから
そのバックグラウンドは重要だと思う
836日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:50:32.39 ID:2yF6eZ4L
>>832
そうだね。それも有り得ると思う。
837日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 01:56:02.51 ID:KFmqNOp7
>>827
自分も高階娘はそんなイメージだな。
誰かも言ってたけど早逝するし夕顔タイプ。

由良は容姿そのものより正妻の品が出る女優であればいいのかな、と思ってる。
容姿がいいに越したことはないけど、若手でも正妻の品格感じられる女優がいいなと思う。
でも、格的にお飾りになりそうで心配。
838日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 02:00:49.81 ID:2yF6eZ4L
>>835
>清盛を猶子としたエピ
ごめんそのあたりあんまり解ってないんだけど、それで祇園女御が
若い理由になるっていう理由がよく解らない。
平家の棟梁としての清盛の後見にあたるって意味だよね?

その辺考えると、祇園女御役については池禅尼とのバランスもあるのかな。
この間の中井貴一の発言や、池禅尼予想が和久井とか夏川とか上がってたせいもあってか
「清盛の義理の父母=忠盛とどこか優し気な池禅尼」っていうイメージが
自分の中で勝手に出来上がってたみたいだw
839日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 02:03:09.72 ID:mDQAloaF
夏帆ってデコ上げたら誰かわからなくなりそう。
840日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 02:58:04.75 ID:hOetz53o
頼朝予想
松ケン、玉木、松田、藤木に見合うのは誰だろう。

◎佐藤隆太・スキャンダルもなさそうで安心。
○小泉孝太郎
▲姜暢雄
△関口知宏・いつまでも電車に乗せてられないby NHK
×山田孝之・NHK出禁は解けなさそうである

大穴は、名前が思い出せない(ウルトラマン似)ので、山田にしてみた。

841日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 03:03:16.94 ID:CEUmCZZD
落ち着かなくて眠れないw

明日の今頃歓喜してそのまま酒飲んで爆睡してたい・・・
842日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 04:05:18.70 ID:PFlyv6uM
白河院は檀と「禁断の恋」だそうだから
ただのエロオヤジでなく艶っぽい大物老人俳優か。
大トメも務められるとすれば菊五郎、仁左衛門とかか。
843日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 05:27:08.59 ID:tyu9Zcqe
>>840
なんだその面子
センス悪いな
844日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 05:47:44.04 ID:mnk6fRbJ
>>842
ファザコン檀のまんまだなw
845日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 06:54:50.13 ID:2j1bPeo+
「エロオヤジ」とは津川雅彦のことか?
功名が辻以来大河にも坂の上にも出てない
皇室のイメージはないけどね
846日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 07:04:06.77 ID:2j1bPeo+
和泉モトヤ、江ではチョイ役だから2年連続も有り得る
847日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 07:23:56.60 ID:Z/1l5mPu
個人的に先日の第一次発表で一番驚いたのは上川隆也だった。もちろん良い意味で。
伝で出番は少なかったが、主役の親友だし中1年での登場はさすがにないと予想して。

でも来た、という事は、女優陣でも磯Pが「この人は使いたい」と思ったらアリかもしれん。
もちろん今年のからはないだろう(鈴木砂羽くらいしか来てほしい人もいないが)
祇園女御に高島礼子(天地)とか、あ、比嘉も天地か。伝で平安装束の似合いそうな女優はマイコか余さんくらい?

坂の上は…石原とか来なくていい。今んとこ男性は藤本、國村?
やっぱり菅野時子は無理かなぁ。フジ版大奥の、芯が強く凛々しい姿は時子に似合うと思うんだが。
まぁ時子は菅野よりも松下や比嘉などの方が可能性高いだろう。サプライズあるとしたら時子に綾瀬かな。
時子が武井や北川だったら今夜は泡盛とテキーラガブ飲みだなw
848日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 07:39:41.39 ID:/Qr+pe/6
今、NTVに高良出てるjけど
美形じゃないとは言わないが
なんか線が細い、顎が細いというか口元が小さいからかな
サブカル系映画では主役やってるようだけど
大河で言う主役級という感じのひとじゃないなぁ
素のインタのせいで役にはいると変るかもしれないが
そこそこイケメンだけど、なんか華がない暗い
849日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 07:40:41.70 ID:IOiTqzsp
>>846
和泉元彌は「次は2021年にお会いしましょう」と
10年周期での大河登板を予告してるw
850日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 07:45:01.49 ID:/Qr+pe/6
高良で頼朝はちょっと早い気がする
Pの言う頼朝目線とかナレやるかも?というのがなければ
子供世代の一人だったらいいかも知れないけど
朝ドラで化ければアリなのか、う〜ん
851日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 07:48:14.43 ID:W/u9UeMk
高良も松ケンもそうだが、ボソボソ言ってるイメージがあるな。
腹の底から腹式呼吸で声出せるように訓練してくれ。
852日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:04:07.78 ID:tnxIyQFc
仲村トオルは翌年の大河も同じ役(秀吉)で出たね。異例だろう。
853日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:15:03.51 ID:+FRlmzdq
ふと思った、時子に長澤まさみ来たりして
探偵Xからの挑戦状が長澤まさみに変わったのは
何かこれからNHKで何かあるからじゃないかとちょっと思ってたんだけど
854日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:16:16.13 ID:/Qr+pe/6
>>851
でも高良は舞台もやってると聞いたけど
ボイトレや発声練習もひととおりやったんじゃないのかな
まぁ最近の若手男優って舞台に色気出してるのがワラワラいるようだけど
確かにインタの声はボソボソ話してて、ナレで聞きたいと思うような声でもなかったが
855日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:22:00.32 ID:t7nFt7Qo
>>853
俺も長澤かなと思ってる
最近また押されはじめたしな
だけど希望としてはやっぱり松下比嘉あたりなんだよな
856日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:24:24.88 ID:fiocUlPA
スポーツ紙にリークはなかったのかな
857日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:27:04.53 ID:/Ep5RzBZ
あるわけねえだろ大人しく5時までまてやカス
858日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:31:41.12 ID:clWKkX4m
>>852
同じ役で出たと言っても、あれは1話冒頭のみの出演でしょw
異例ではあるが、前作最終回からの続きみたいな、遊び心

主演した翌年に2番手で出演。結局2年間出ずっぱりだった緒形拳はかなりの慰霊かな。
859日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:36:29.47 ID:+FRlmzdq
>>855
演技力以外は条件あう気がするんだよな、演技力が一番大切なんだけど
若いけど老け顔だから松山と並んでも問題ないし、地味顔だけど顔はかなり整ってるし
見た目だけならがっかり予想の中で一番好条件だと思う
860日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:41:04.97 ID:sMASpj+e
フレッシュ感がない、古い、見飽きた感のある女優を時子にもってくるな

石原、長澤、上戸、カンジヤ
もうお腹イパーイイラネ

>上川は期待以上でのサプライズ
本当にその通りだと思う。
上川でNHKらしさを引き締めた感じだった
861日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:43:27.76 ID:Vcdsa4At
待賢門院     比嘉愛未or栗山千明
美福門院 永作博美
平時子      石原さとみ
平滋子    夏帆
高階基章の女    本仮屋ユイカ
仏御前      桐谷美鈴

待賢門院と時子絶対に当たったな( ̄ー ̄)ニヤリ
862日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 08:43:57.02 ID:sMASpj+e
最終予想テンプレどうぞ

平時子(マツケン清盛後妻)・・・
高階明子(マツケン清盛先妻)・・・
常盤(玉木義朝とマツケン清盛の妾)・・・

舞子(マツケン清盛の実母・白河法皇との間に清盛を産む。白拍子)・・・
祇園女御(白河法皇の愛妾) ・・・
璋子・待賢門(三上鳥羽上皇妃・翔太後白河母・藤木西行が恋い焦がれる)・・・壇れい
得子・美福門(三上鳥羽上皇妃・サダヲ信西と手を組む) ・・・松雪泰子
藤原宗子(マツケン清盛の義母・貴一の妻)・・・
由良(玉木義朝室)・・・
平滋子(マツケン清盛義妹・翔太後白河妃)・・・
平徳子(マツケン清盛次女)・・・
平盛子(マツケン清盛三女?)・・・
北条政子(源頼朝室)・・・
863日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:03:49.14 ID:Kd6KQbRg
>>862
そのテンプレ見ずらい
864日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:09:19.34 ID:d2ppyrlW
少し早いが次スレ立てれたらたててみるわ
865日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:10:23.06 ID:sMASpj+e
最近はお客さんも多いから、関係性が分かる、イメージしやすい情報付きに
しといたけど、常駐住人さんたちにはコチラでどうぞ
こんなことしてんのも今日までだな

シンプル版

平時子・・・
高階明子・・・
常盤・・・
舞子・・・
祇園女御・・・
璋子・・・壇れい
得子・・・松雪泰子
藤原宗子・・・
由良・・・

後半発表?↓
平滋子・・・
平徳子・・・
平盛子・・・
北条政子・・・
866日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:13:01.73 ID:RmvEA8vC
>>863
関係性がわかっていいと思うな
867日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:16:19.93 ID:d2ppyrlW
加筆修正等あればお願い

次スレ
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1306368613/
868日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:19:16.72 ID:5kadsuet
>>865
年齢差がよく分からないってことじゃないかな?
869日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:22:38.63 ID:+FRlmzdq
>>867
乙です

自分も>>862のテンプレ良いと思うよ
870日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:29:00.84 ID:sMASpj+e
>>867
ありがとう。お疲れさん。
これで夜もバッチリだね。

女優予想テンプレも夕方までなんだよね
もうあと数時間。激しく使って予想して楽しもう
871日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:31:29.74 ID:TftdisKB
役柄の解説はいらね
さすがに39スレまできてそらないわ
872日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:32:05.39 ID:+cuezlXq
>>854
その舞台観たけど
高良映画では好きだけど
舞台はまだムリ
意外なほど全く存在感なかった
873日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:35:04.14 ID:RmvEA8vC
兎丸は女海賊で武井
874日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:38:47.32 ID:sMASpj+e
>高齢視聴者取り込みと配役バランス考えて、一人くらい年配女優を
配すると思うな。

祇園女御・・・星由里子(1943生)、吉永小百合(1945生)

年配すぎだよなあ
でも話題性はあるし、華もある。
白河にどれくらいの誰が来るかだが。
近況の健康状態は不明。
やっぱ50代、60代までかね>祇園女御
875日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:39:42.50 ID:IOiTqzsp
黒木瞳は?
876日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:39:45.62 ID:a02SA4ie
稲森をまた何かの役でみたい
877日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:42:35.66 ID:45GZpMnA
新垣結衣は来ないのかな?最近ナレーションの仕事やってるのに、ここまで、ほとんど名前上がって来ないのはちょっと不思議なくらいなんだけど?
878日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:43:09.94 ID:t7nFt7Qo
それこそ松坂慶子じゃないのか?
879日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:45:42.77 ID:fiocUlPA
比嘉ちゃん来てくれ
880日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:45:53.75 ID:CpCAijdl
せっかく作って下さったので使わせていただきます
平時子・・・ 松下
高階明子・・・成海
常盤・・・比嘉
舞子・・・武井
祇園女御・・・夏川結衣
璋子・・・壇れい
得子・・・松雪泰子
藤原宗子・・・鈴木京香
由良・・・池脇千鶴(常盤が武井だった場合比嘉)

後半発表?↓
平滋子・・・新垣
平徳子・・・佐藤めぐみ
平盛子・・・本仮屋
北条政子・・・栗山か黒木メイサ
881日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:47:53.42 ID:sMASpj+e
最初は黒木瞳>祇園女御
だったけど、壇が来たからないかなあとか
加賀まりこ、松坂慶子、樋口可南子じゃお腹イパーイだし
原田美枝子じゃあまりオーラないし、疲れ気味っぽいし

藤原宗子・・・夏川結衣
和久井予想多いけど、自分は夏川母さんが見たい
老けさせて可愛そうだけど
貴一とコンビで手塚理美でも見たかった
882日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 09:48:47.03 ID:A4I/iHym
井上真央ってない?
883日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:00:42.20 ID:2IhEDsdf
希望だけなら宗子に復活枠山口、白河院に新平家からマサカズなんだけど
どっちもあり得ないから、宗子に薬師丸、白河院を仁左さんで
884日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:03:32.69 ID:BxtsVlD8
>>848
高良が顔は悪くないが、地味・陰気で華がないというのは
前々からこのスレで指摘されてる
去年ぐらいから業界が猛プッシュしてるけど、NHKの本来の趣味じゃないね
885日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:05:23.79 ID:3/MihUsp
>>882
井上真央は今現在NHK朝ドラ「おひさま」で主演、週5撮影してるから
すぐ撮影が始まる大河で来るのは時期的に無理
886日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:06:45.03 ID:H30tzWtN
とりあえずバラみて役者語るのはやめれ
887日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:07:17.79 ID:IOiTqzsp
>>882
井上真央ならこんなヒロインが複数的な作品ではなく
夫婦W主演狙いじゃないかな?
同じ事務所の松嶋パターンで。
888日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:08:03.98 ID:ICDPYJIk
>>883
山口百恵は完全に50代主婦体型になってるそうだから、夢は壊さない方がいい。
旦那が俳優として立派にやってるから、復帰なんてしなくていいし、したら旦那の仕事の邪魔になる。
友和はしばらく出てないから出るかもね。
889日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:08:37.03 ID:UfVr9zI/
>>888
智子のほうじゃないのか?
890日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:09:45.03 ID:2IhEDsdf
ごめん智子の方なんだけど>山口
891日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:10:02.28 ID:clWKkX4m
>>888
そっちじゃないでしょw
892日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:12:10.12 ID:SUDW8+nD
おもしろい
893日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:13:00.66 ID:3/MihUsp
>>877
新垣結衣は来るならまず朝ドラヒロインからだろう。
朝ドラヒロインは大河ヒロインを射止める最短の登竜門だし、
今旬の女優を大河脇役に甘んじさせるとも思えないし。
894日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:14:22.67 ID:BxtsVlD8
>>877
新垣、バラッドの予告で姫の格好見たけど
鬘が似合わないし、地味で全然綺麗じゃなかったから平安物はないと思う

輪郭が整っていること、デコがある程度あって額のラインが綺麗なこと(バレリーナと同じ)
パーツの配置がいいこと、そして目が綺麗がきれいなこと
これが平安物の姫鬘が似合う条件
松雪と檀はこの条件を綺麗にクリアしてる
髪型でごまかしてふんいきで美人に見せてる女優は全部きつい
895日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:15:42.01 ID:SVhNuoOn
>>842
自分は本命は原田芳雄だな
歌舞伎界から幹部クラス来るかなあ…?
既に梅雀さんいるでしょ。
896日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:19:38.36 ID:UfVr9zI/
>>865
テンプレ、ありがとう

平時子・・・松下奈緒
高階明子・・・ 加藤あい
常盤・・・ 武井咲
舞子・・・本仮屋ユイカ
祇園女御・・・ 松坂慶子
璋子・・・壇れい
得子・・・松雪泰子
藤原宗子・・・ 夏川結衣
由良・・・ 比嘉愛未

後半発表?↓
平滋子・・・マイコ
平徳子・・・ 成海璃子
平盛子・・・ 佐藤めぐみ
北条政子・・・ 黒木メイサ

本当は常盤は比嘉ちゃんがいいんだが・・・予想なので
897日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:20:35.38 ID:T8hfJReX
>>887
意外と男主役大河の「華」ポジションの方がおいしかったりするよ
悲劇のヒロイン要素も加わるし
義経の稲森とか風林火山の貫地谷がそんな感じ
主役ポジだとどうしても押しが強い印象になるしね
898日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:20:51.14 ID:cEXvNYIE
>>881
和久井か夏川なら和久井が来ると思う
この前の四十九日のレシピは高評価だったしね
はっきりいって夏川はね・・大河で大きめの役できるような位置にいないよ
899日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:24:22.42 ID:UfVr9zI/
宗子は和久井が大本命なんだろうなーと思いつつ
いつも和久井って書いてるから今回は896で夏川にしてみた
しかし今回も会見12時なの?あとちょっとではないか
900日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:27:38.65 ID:3X60r4WV
>>842
仁左衛門来たら個人的に嬉しいw かつて子供心にうっとりしたものだ
901日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:29:27.00 ID:BxtsVlD8
夏川、前から押してる人いるけど
夏川は大河で身分の高いメインの女性の役をもらうには格が足りない
バック(事務所押し・二世)が強ければ、ごり押しで格を補えるけど夏川にはそれはないし

それでも捨て大河っぽいときなら、格の足りない人でも良い役に来るけど
今回はどう見ても本気大河っぽいから無理だな
キャストがめちゃしょぼい江ならありだったけど
902日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:30:07.08 ID:fiocUlPA
和久井映見は堅いと思う
903日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:30:10.83 ID:UfVr9zI/
ニザさんが来たら一気に雅な感じになるんだろうね
904日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:31:31.40 ID:UfVr9zI/
じゃあ訂正してみよう

平時子・・・松下奈緒
高階明子・・・ 加藤あい
常盤・・・ 武井咲
舞子・・・本仮屋ユイカ
祇園女御・・・ 松坂慶子
璋子・・・壇れい
得子・・・松雪泰子
藤原宗子・・・ 和久井映見
由良・・・ 比嘉愛未

後半発表?↓
平滋子・・・マイコ
平徳子・・・ 成海璃子
平盛子・・・ 佐藤めぐみ
北条政子・・・ 黒木メイサ

こんな感じ
905日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:32:06.84 ID:BxtsVlD8
仁左さんが白河院に来てくれたら、それだけで平安〜な気分になれる
美形だし、品はあるし、色気もあるし、ドラマから浮かない芝居ができるし・・・来て欲しいな
906日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:32:51.01 ID:2yF6eZ4L
祇園女御を三上鳥羽の母親と書いてるレスがあるけど、
白河院は鳥羽の祖父だし、祇園女御が鳥羽の母親って設定は
無かったよね?
907日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:33:16.91 ID:TAnGdwbe
今回のキャストは適材適所で良いキャスティングだと思うけど、純粋に役者格としてはそんなに上位の人はいないでしょ。
檀や松雪がありなら夏川でもかわらないだろう。
908日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:33:35.64 ID:GbMluG+4
常磐に綾瀬はるかって無さげ?
ずっと綾瀬が来そうだと思ってるんだけど
909日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:33:42.78 ID:8rNGfpbY
>>897
華ホジが似合う人と主演クラスが似合うって違う気が
華ポジは美形で主演ポジは大衆受けするみんなのアイドル系って感じする
910日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:37:55.02 ID:A4I/iHym
多部未華子はそろそろ来てもいいと思う
911日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:38:19.38 ID:2IhEDsdf
夏川は予想してないが、>>901の言う格が低いから身分の高い役は来ないってのは違うと思う
現に義経で治部卿の局やってた
和久井はありなんだけど、今一若い気もして本命視しにくいんだな
912日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:39:46.46 ID:3/MihUsp
>>901
壇れいも松雪泰子も去年のNHKドラマ主演からの起用だから
民放主演クラス女優をわざわざ引き抜いて持ってきたと言うより
NHK功労者を持ってきたという一番ありがちな配役。
豪華大河とかいう理由からではないでしょう。
913日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:42:07.09 ID:v7KByV2j
>>908
常磐は天地人でたばかり
清盛の正室はホリプロの綾瀬だろうな
914日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:43:17.94 ID:UfVr9zI/
夏川の格が低い?とかはわからないが磯Pドラマ出てたから名前があがってるんでは
でも脚本が藤本なのと和久井の最近のNHKドラマでの活躍などを考えるとやっぱ和久井かなー
多部ちゃんは活躍めざましいよね。江のほうに決まってなければ徳子にいいかなと
915日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:43:42.12 ID:v7KByV2j
清盛の正室

315 名無しさん@恐縮です 2011/05/26(木) 00:23:39.83 ID:vItzDygj0
>>310
今日の正午に記者会見→午後5時に公式HPで発表だから
それまで待つように
>>311
んなわけない
916日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:45:57.77 ID:BxtsVlD8
>>907
プライムタイム連ドラ主演・ヒロイン経験者、メジャー舞台主演経験者、大規模公開映画主演者
これが大河では格上
主演経験で重要なことは座長としてその作品の責任を背負った点で
ピンクレでなくてもW主演で責任を負ってれば格が上がる
深夜ドラマよりプライムタイム、マイナー映画・舞台よりメジャー映画・舞台の方が格が高いのは
それだけ制作費が高くて背負う責任が大きいから

夏川が主演やヒロインをしたことあったっけ?
917日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:47:23.57 ID:8rNGfpbY
来年の大河は三谷だとしたら
綾瀬はあるとしたらそっちのヒロンインでないの?
同事務所で主演→おいしいポジ、またはその逆ってよくあるし、同事務所で主演ヒロイン同時はなさそう
918日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:47:48.66 ID:UfVr9zI/
>>916
NHKてことなら主演はトップセールスかな
919日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:30.09 ID:6Lll5kQ8
NHKの「結婚前夜」って夏川さん主演じゃなかったっけ?
920日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:53.98 ID:v7KByV2j
松下奈緒きそうだな
921日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:49:02.58 ID:3/MihUsp
>>913
NHKの仕事をほとんどしていない綾瀬が
いきなり大河ヒロインとかw
922日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:50:06.01 ID:BxtsVlD8
>>912
発想が逆では?
大河の起用の予定をしていたから、事前の去年にNHKがドラマ主演させたと思う
オファーの時期はともかく、企画は一昨年の2009年から本格的に動いてるんだから
923日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:50:13.42 ID:H1AvK3kE
>>913
>常磐は天地人でたばかり

ん?常磐御前のことじゃないのか?
924日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:50:59.47 ID:t7nFt7Qo
常盤貴子と常盤御前まざってんじゃね?wwww
925日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:51:36.83 ID:jKyor335
そろそろブログやツイッターで匂わせるやついないか?
926日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:53:15.59 ID:PdBGoTd9
>>921
初NHKで主演やヒロインや準主演とかあるからなぁ。
武蔵の米倉や義経の上戸とか、龍馬伝の広末も武蔵で1話ゲスト
しか出演してなかったし。
927日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:53:21.98 ID:45GZpMnA
ご当地枠での起用あるかな? 
広島が無いなら、多分神戸も無さそう。
928日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:54:03.44 ID:BxtsVlD8
>>918,919
だからメジャーと書いただろ
NHKドラマは数字を見れば分かるが、民放連ドラのメジャー系に入らない
数字を取る責任があるのがメジャー
NHKの普通のドラマはその責任が無いからメジャー・大作に入らない

基本的に、責任を負う仕事をしたことのない人間に大役は任せないということ
それが格
よく若手女優ヲタがギャーギャー言ってるような意味の”格”ではない
929日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:54:40.85 ID:2yF6eZ4L
>>925
いやーここまで来たら正午まで待つと思うよw
930日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:54:42.97 ID:JX4r1dQT
この作品の時子は本当に損なポジションかも
931日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:54:51.24 ID:UfVr9zI/
>>922
自分もそう思うなあ。いわゆるお試しだったと思う

夏川が出るか別として気になったのでNHK主演ぐぐってみた

結婚前夜(1998年) - 主演:篠田奈緒 役(連続ドラマ初主演)
ネット・バイオレンス?名も知らぬ人びとからの暴力?(2000年) - 主演:阿南亮子 役
菊亭八百善の人びと(2004年) - 主演:杉山汀子 役
トップセールス(2008年) - 主演:槙野久子 役
<大河>
義経(2005年) - 明子(あきらけいこ)役
<磯Pドラマ>
終戦特集ドラマ 15歳の志願兵(2010年) - 山村登美 役
932日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:56:28.03 ID:iIX6OwjS
>>929
正午っていうか午後5時だろ?
男性キャスト発表のときも藤本事務所のTwitterで匂わせた
以外は一切解禁まで漏れなかった。
933日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:57:08.25 ID:sXZf5oQa
松雪と檀の前日リークは、他のキャストが豪華で埋もれるかもしれないからなのかな
934日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:57:48.59 ID:t7nFt7Qo
オンデマンドでもニコ動でもなんでもいいけど会見生放送しちゃえばいいのに
935日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:58:33.27 ID:2IhEDsdf
>>922
それだと滅多に連ドラやらないのに派遣のオスカルやった田中麗奈も怪しくないか?
だけど役が浮かばないな、あるなら政子とか、予想はメイサなんだけど
936日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:59:04.01 ID:UfVr9zI/
>>928
夏川の民放主演もいくつかあったよ。でもこの人ヒロインのほうが印象的だね。
「青い鳥」とか「結男」「任侠ヘルパー」とか。事務所が弱いってのはよく聞いた
だけどまあそんなに出るとかこだわってないからもういいか。この辺で
937日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 10:59:59.42 ID:NGCxwFVG
堀北さん来るね
938日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:01:02.72 ID:2yF6eZ4L
>>930
地味だけどそれこそゲゲゲの布美枝みたいに、清盛にとって
荒れまくり乱れまくりの外(世の中)から帰ってきて
ほっとする場所として描かれれば、案外いい役かもよ。
まあ20代の女優さんだったとしても、1年やるから、もしかしたら
すっかり「母親」イメージがつくかも知れないけど。

939日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:01:43.57 ID:GRgx3TmH
堀北は今年に入ってから大家族の母になりたいと盛んに言ってるが・・・
940日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:02:45.87 ID:SUDW8+nD
平時子・・・・松下奈緒
高階明子・・本仮屋ユイカ
常盤・・・・・・比嘉愛未
舞子・・・・・・武井
祇園女御・・名取裕子
璋子・・・・・・壇れい
得子・・・・・・松雪泰子
藤原宗子・・和久井映見
由良・・・・・・国仲涼子

後半発表?↓
平滋子・・・・佐藤めぐみ
平徳子・・・・新垣結衣
平盛子・・・・寺島咲
北条政子・・栗山千明
941日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:03:40.96 ID:wxNZez2Y
>>933
過去のパターンだとヒロインが扱い的にも弱い作品では事前リークあり
他のキャストが豪華っていうか時子役が1人のヒロイン扱いしてもらえ
ない作品なんだろう
942日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:03:54.76 ID:3/MihUsp
>>922
さすがに起用時点で大河の内容が決まっているわけでもないし、
ぴったりな配役があるとも限らない、それはないだろう。
「去年のNHKドラマを見て起用」とPが言っているのに、
先回り(先に大河起用が決まっていた)は深読みしすぎ。
943日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:04:06.48 ID:UfVr9zI/
>>939
松ケンと堀北は共演多いからないともいえないが・・・ダークホースなんだろうか
しかし甘力からこの大河に押すならメイサのような気もする
944日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:05:21.25 ID:nupFXgKJ
>>938
時子は後妻だし1クールは登場しない可能性も大
945日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:05:50.33 ID:UfVr9zI/
>>942
檀は見て決めたかもしれないけど、松雪はお試しっぽいなと思う
946日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:07:43.69 ID:ixK0r67q
前半は皇室・公家メインが多いから、松雪・檀がメインでは。
すると時子はあまりビッグではないような・・・
947日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:08:10.58 ID:fmDt4spc
榮倉奈々とかどうよ?
948日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:08:41.51 ID:mKZCwQz2
>>943
堀北が出るなら滋子がいいかもな
篤姫の家茂・和宮コンビでもあるし
949日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:09:10.58 ID:3/MihUsp
>>945
NHKは大河だけに力を入れているわけではないから、
他のドラマが全部「大河で使えるか」前提で採用しているわけではないことに注意。
松雪がドラマ主演した時点で大河の配役がそこまで煮詰まっていたとは思えないし。
950日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:10:48.59 ID:Z/1l5mPu
自分も甘力からなら
メイサ>>内山≧堀北>>>>桐谷かと。
それに桜庭や南沢奈央(だっけ?)の方が需要ありそうだし。
951日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:10:50.79 ID:twNZ4UwB
>>946
前半はその2人に加え↓のような書き方だと明子も重要なポジション

【1138年(保延4年)21歳】これ以前、高階基章(たかしなもとあき)の女と結婚するが死別。
      その後、平時子と再婚する。
952日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:11:33.50 ID:t7nFt7Qo
松雪は磯Pが使いたいと思ったから主演に据えてお試しじゃないの?
松雪主演って最近だったような
953日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:12:18.02 ID:UfVr9zI/
>>949
んー絶対とは言い切れないけどNHKに出てない人って直前に何かに出るよね
時期が2010年11月、名古屋制作で磯Pてのは一度一緒にやってみたかったのかなという気がする
954日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:12:35.25 ID:ugYTgAI4
>>949
大河の配役は通常なら大物クラスはクランクイン2年前オファー
この作品は主演決定で色々あってかなり変則的っぽい
後白河の松田弟オファーは松ケン決定後みたいだし
955日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:13:52.27 ID:ugYTgAI4
>>953
三上博史の男前列伝出演だったりも
そう言えば去年は堤真一もナレーションを久々にやってたな
956日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:19:22.30 ID:3/MihUsp
>>952
松賢・美福はあくまでも主演ではなく脇役。
男性主要4役(清盛・義朝・後白河・西行)の決定より早いはずがないし、
どう考えても鳥羽院のオファーを三上博史が受けてからの配役でしょう。
主要4役や鳥羽院役の配役次第では松雪に話を持っていけない。
松雪の「心の糸」主演の放送時期は2010年11月でも、撮影時期はさらに前で
オファーは半年前には出すし、この時点で脇役まで全部固めてたなんてありえない。
957日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:25:41.47 ID:2yF6eZ4L
>>956
その変換ミスは松ケンの事と勘違いするからやめいw
958日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:27:49.71 ID:UfVr9zI/
大物クラスに三上が入るかわからないけどたまに舞台もやる人であれば
2年くらい前にオファーはしてたかも。全員最近決めたわけではないだろうね

なんか話がそれちゃったね。あとちょっとだし予想どうぞ!
959日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:31:07.89 ID:mEQ1nBEb
なんとなく伊藤蘭が出演しそうな気がする・・・。
960日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:31:52.65 ID:dnkuVVIX
>>956
問題がずれてないか?
本来なら主要4役以外も前半から登場の大きな役は2年ほど
前にオファーがあるって話だろ
玉木だって昨年春にはもう決まってたっぽいし前半から登場
のメイン級は松ケン決定前に内定してたのも結構いると思う
松ケンに合わせてオファーしなおした役もあるだろうが
961日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:33:58.07 ID:pVG3MGQN
>>956
松ケンにオファーしたという昨年10月10日以降に今回のキャスト
オファーが全部行われたと思ってる?
962日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:35:23.04 ID:t7nFt7Qo
>>853
元々NHKに出ない人で、最近出た人があやしいということだな
963日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:36:14.05 ID:45GZpMnA
直前にナレーションの仕事やった、新垣結衣は出演確定?
964日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:36:59.25 ID:UfVr9zI/
>>962
長澤はちょくちょくNHKに出てるよ。だからわからないんだよね
江の前にも水川と自転車旅の特番に出ていて怪しいといわれていた
結局きたのは水川のほうだったけど
965日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:38:40.00 ID:8rNGfpbY
長澤は出るとしたら三谷のほうでお願いしたい
966日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:42:00.16 ID:3/MihUsp
>>960
清盛の次の2013年大河も現時点で脚本と配役が完成しており
ほぼすべてのキャストにオファーが出てるってw
さすがにそれはねーだろ。
妊娠出産した女優を目玉に翌年のヒロインに持ってくる大河もあったのに
(真木とか実現しなかった広末とか)
もう2013年まで現時点でオファー済とかw
俳優の側も2年後まで拘束されたらたまったもんじゃないよ。
それこそ死ぬ奴もいそうだし。
967日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:42:06.71 ID:sXZf5oQa
ガッキーて最近なにやってんの?
CM以外見ない気がする
968日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:44:10.41 ID:2yF6eZ4L
脚本はともかく、主だった俳優は2年前には確保しとかないと。
舞台やってたりすると公にしてなくても2、3年先まで予定決まってる
なんてざらだよ。
969日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:44:43.95 ID:UfVr9zI/
>>966
真木は別の女優に断られた後にオファーしたから
970日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:47:26.75 ID:45GZpMnA
真木の前に断った女優って?
971日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:47:37.84 ID:NekYJS0r
安田、保奈美と復帰をNHK作品を選んできたから
山口智子もありかもしれない。なっちゃん以来NHKのイメージないけど。
冬のサクラも断ったらしいから。。
972日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:49:42.61 ID:UfVr9zI/
山本耕史が4年前にオファーされた話は有名だね
4年前って先すぎてちょっと笑ってしまった

>>970
明らかになってないが、真木の前に別の女優にお願いしていたことは
スポ紙でスタッフが認めていたようだ
973日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:50:47.31 ID:3/MihUsp
>>961
主要4役はその前かも知れんね。
松ケンは10月の記者会見で中井貴一に相談したと言っていたが、
松ケンは勿論この時点で忠盛役で中井貴一が出演することを相当前から知っていて
あえて中井の名前を出したと思ってるわけか。
ましてや、待賢・美福なんて平忠盛よりさらに目立たない脇役。
でも、去年の春には配役決定って?
で、松雪が去年11月に出たドラマのオファーはいつ出たと思ってる?
まさか、大河以外は即刻出演決定だなんて思ってないよね?
974日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:50:57.47 ID:Z/1l5mPu
>>971
山口智子だと、祇園女御?
池ノ禅尼って雰囲気じゃないな。海賊の女頭(オリキャラ)とか?
975日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:52:01.85 ID:t7nFt7Qo
>>964
ちょくちょく出てる人とかNHK女優とか直前に突然NHKとかまあそれとなくパターンはあるよな
長澤もあやしいけどあの世代だとネズミ女優戸田もなんとなくありそうだ、嫌だけど
>>967
へったくそな歌歌ってるよね
可愛いけど
976日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:06.68 ID:IOiTqzsp
>>970
篠原涼子という噂
977日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:16.88 ID:UfVr9zI/
>>973
目立つかどうかではなくて主役との関わりではないかな
清盛が交代しても鳥羽・待賢・美福に影響はさほどないけど
父親役は影響が大きいから交代したのではと思われている
後白河もね。時子も・・・もしかしたら?

鳥羽決定後に待賢・美福を決めたというのはその通りだと思う
978日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:56:21.32 ID:MwqdLD0Y
>>967
新垣は今、阿部ちゃんと映画撮影中
979日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:56:36.48 ID:QNkT7j/3
なんか松ケン発表時の資料でも名前出てた待賢門院や美福門院
まで目立たない脇役扱いして必死なのがいるよな
松雪アンチ?
980日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:58:13.10 ID:UfVr9zI/
ちなみに、綾瀬は一昨年春時点で2年先までオファーでいっぱいだと
いうことだったよ
981日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 11:59:34.67 ID:YTThUNtE
そうだ堀北は大家族の母に成りたいって言ってた
こりゃ大穴で時子来るかも
982日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:00:42.67 ID:jI3A/9T7
>>973
その中井自身が「義経」のときの頼朝オファーが来たのが2年前と
言ってるんだよなw
普通ならその中井に忠盛オファーが昨年10月以降ってのは有り得
ない状況。
なんとかしなければと急遽スケジュール調整したか他の役での出演
が決まってたのをスライドしたんだろ。
983日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:08.57 ID:MOS/aWib
溝端クラスでも1年以上先までのスケジュールが決まっててびっくりしたw
984日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:11.51 ID:UfVr9zI/
磯P大変だっただろうな
985日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:16.86 ID:2yF6eZ4L
>>976
2008年5月に出産して子育て中だったからかな?
まあ真木は2009年5月に出産してたわけだが。
986日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:03:22.65 ID:2yF6eZ4L
って、会見始まったなー
どんなだろう
987日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:03:50.42 ID:MOS/aWib
三上は本人が乗り気でなくって大河出演を断ってただけでこれまでも
何度かオファーはあったっぽいよ。
功名が辻のときもNHKから接点のない三上に花が届いてて大河出演
かと予想スレで話題になったこともある。
988日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:04:43.92 ID:YTThUNtE
今日は会見するのかな?
地味で大根な若手ばかりだったらgkbr
一人でもいいから良い配役来ますようー人ー
989日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:05:04.32 ID:MOS/aWib
>>985
篠原は子供を1人っ子にはしたくないからいつ妊娠しても良い
ようにあまり先の仕事は入れない方針らしい。
990日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:06:43.49 ID:t7nFt7Qo
第一報ってやっぱり5時?
991日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:06.10 ID:UfVr9zI/
三上はどうして今回は受けてくれたんだろう
磯Pが押しまくったのだろうか
992日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:44.60 ID:2yF6eZ4L
>>874
吉永さん来たらいいなー
昨日リークあった訳も納得いくし。
993日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:14:12.60 ID:NekYJS0r
わくわく和久井きてくれないかな
戸田菜穂とか羽田とか野際陽子とか
994日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:16:30.30 ID:IOiTqzsp
>>991
鳥羽院って役が魅力的だったと会見では言ってたな。
995日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:28:27.15 ID:zNZFzLtc
平時子・・・ 松下奈緒
高階明子・・・ 掘北真希
常盤・・・ 武井咲
舞子・・・ 佐藤めぐみ
祇園女御・・・ 田中裕子か伊藤蘭
璋子・・・壇れい
得子・・・松雪泰子
藤原宗子・・・ 沢口靖子
由良・・・ 吹石一恵か麻生久美子

後半発表?↓
平滋子・・・ 木南晴夏
平徳子・・・ 夏帆
平盛子・・・ 成海璃子
北条政子・・・ 栗山千明

ファイナルアンサー!
996日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:44:00.41 ID:sXZf5oQa
あと4時間!
997日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:46:37.01 ID:45GZpMnA
ガッキー、メイサ来るかな? 今新参者の映画撮ってるんだよね。今日も撮影中なのかな? 
撮影休みなら、来る可能性あるな。
998日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:48:17.60 ID:ppHt8IBR
おっさん俳優には、旬のイケメン主演級とべた褒めに対して
女優には厳しいここのおばさんたちが、発表にどう反応するかのほうが楽しみ。
999日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:50:45.05 ID:H30tzWtN
ヒガちゃんこないかな〜
1000日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 12:50:50.94 ID:Eql2j4eM
埋め
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい