2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 10:17:45.40 ID:cMtXxHI1
谷原は時忠やってほしいが年齢上すぎるかな
時忠は若手がやるのか中堅がやるのかよめん
953日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 10:28:54.61 ID:3ZdB8/J6
ついに、明後日女性キャスト発表
954日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:23:18.30 ID:zf4I0xY8
頼朝はナレーションをするというので発表が気になるだけで
出演自体はそう多くないと思うけどね

>>949
Pのイケメンアピールはそれほど気にしないでいいのでは?
俳優の枕詞かと思うような使いようw
955日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:27:43.10 ID:TVGohLi0
うん。少なくとも主演よりはルックスレベルが上、程度のことだと思う。
よって、ほとんど意味はない。
956日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:36:55.07 ID:vfLup0Gd
新平家では頼朝の出番は10話程度
太閤記で織田信長、天と地とで武田信玄を演じた高橋幸治が配役された。
957日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:40:25.71 ID:0c8As0Pa
新・平家は清盛死後も5話くらいあったがこれは清盛死は
最終回みたいだからなぁ。
958日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:43:51.43 ID:PAMp8hUA
なんか頼朝の出番が多いと予想すると役者ヲタ認定されるみたいだが、
俺はそれなりにあると踏むけどね。
吉松も頼朝の名前を2番目に出してるし、
時代考証も清盛と頼朝が諱で呼び合ってどうこうみたいな話をしてる。

まあ出番が多いと言っても、本編の登場ではなく
時宗みたいにアバンタイトルでの登場が多いという予想だが。
959日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:45:19.49 ID:OrCrSBGn
その新平家物語がBSプレミアムで放送された時の2ch実況で草薙に似てると言われてた。
960日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:45:38.37 ID:PrWO9SIb
女性キャスト発表まで後、53時間15分
961日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:48:54.79 ID:vfLup0Gd
ええ…高橋幸治は男前と思ったが草剪は…
962日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:50:23.42 ID:bIcteZ4j
次スレ立ててみる
963日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:00:09.79 ID:bIcteZ4j
とりあえずあったの入れてみたけど追加訂正等あったらよろしく

次スレ
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1305514324/
964日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:40:56.15 ID:MUuTV5PR
草なぎか〜でんぐりがえしがなかったらねぇ
しかもスレにAAたくさん貼り付けられそうで…
965日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:49:07.45 ID:hpPnCF0b
>>937
松ケンのフォロー担当は上川と梅雀だと思う
平家貞は清盛の守り役だし、平盛国も清盛の郎党の中では筆頭格だし
966日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:51:46.09 ID:NX1K13kj
吉松先生のブログだと頼朝・義経を準主役級と書いてあるが・・・
どういう意図かは不明
公式で使われている先生の曲、かっけー
967日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:52:17.39 ID:NX1K13kj
>>963
乙!
968日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:55:44.48 ID:hpPnCF0b
>>958
自分もそんな感じの予想だな
本編では最後の方の5回ぐらいしか登場しないと思うが
頼朝はそれ以外で結構登場すると思う
その本編以外での登場の年齢が30前後設定(挙兵〜壇ノ浦)な気がする

>>959
男前の高橋幸治に草gのどこが似てるのか自分にはわからん
969日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:59:01.52 ID:NX1K13kj
20代ってのは清盛、義朝、後白河と一緒にして吉松先生が
ブログで書いてたコメントだっけ?
磯Pはイケメンと言ってたけど年齢は言及してた?
970日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 12:59:34.84 ID:p3vkjUOW
吉松さんのブログだと
主役、主役級、準主役級ってことに取れる
頼朝だけじゃなく義経も重要な役になるんだろうか
それだと平家より源氏に傾きそうだが
971日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:02:03.44 ID:0hFGDqY3
どこが草なぎやねん
972日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:05:06.76 ID:cMtXxHI1
あまり意味はないと思うよ準主役級
準主役よりさらに一個下だからいくらでもいる
973日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:05:32.34 ID:4OMYT8ES
義経まで入れると清盛死後も結構尺取るということか?
すっかり軸が源平になっちゃってるな
発表当初の予定から随分路線変更されたのか
974日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:05:40.42 ID:0c8As0Pa
>>970
台本は4話までしかもらってないようだしただ単に
頼朝と義経役が今旬の20代ばりばり役者ってことでは?
義経は出るのは出るが1話か2話程度だろ。
975日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:11:20.34 ID:hpPnCF0b
>>969
吉松先生のブログ>20代
そして藤木の西行はしっかりその20代メンバーから抜けてる
なので頼朝は玉木みたいに若干の誤差はあってもアラフォー以上はないと思う

毎日の記事によれば、磯Pは年齢は言ってないね
”頼朝についても源氏のイメージに合わせ、「イケメンをキャスティングしたい」という”
だがメディアでは若手俳優はもれなくイケメンというが、中年以上にはそこまで言わない

そういや頼朝と義経があわせて準主役級となってたな>吉松ブログ
義経もNHK曰くの旬のイケメン起用かな
976日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:12:22.80 ID:cMtXxHI1
高倉天皇は間違いなくでるな
梨園くるか
977日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:13:52.92 ID:NX1K13kj
>>975
ありがとう
頼朝はやっぱり20代から30前後までかな
該当する人でピンとくる人がすぐ浮かばないけど
978日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:15:18.46 ID:lwsToKGz
>>973
清盛が死ぬのは最終回だろ。
平家のその後はエピローグ的に書くそうだが「平清盛」って題で
死後数話もやるわけない。

吉松はあんまり歴史に詳しくないのでは?
源平ものだったら男は清盛、義朝、頼朝、義経、後白河くらい
しか知らないとか?w
979日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:17:04.60 ID:NX1K13kj
20代から30までの俳優ならやっぱりナレはアナウンサーとの
あわせ技で行くのかな
「語り部」と言っていてナレーションと言っているわけではないし
980日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:18:18.10 ID:znryC5w5
頼朝がアバンでたまに出てくるんならその時政子や義経も出てきそう
清盛死後の木曽義仲との戦の様子や一の谷のあたりもその辺で描くとか
981日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:18:19.96 ID:0FOSYARb
>>975
頼朝には瑛太、義経にはB太とか?w
982日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:18:34.06 ID:hpPnCF0b
>>978
だがNHKは既に80年に及ぶ歴史とかいってた
語りが頼朝だし、最初から壇ノ浦までやると言ってるし
新平家の時みたいに清盛死後4〜5話ぐらい
平家滅亡までのエピをやることはあり得ると思う
983日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:22:29.40 ID:g2f3ygzq
>>982
それは制作発表時だからな。
そのときは序盤はエピソード0と言ってたから清盛死後ではなく
清盛誕生以前のエピソードを詳しくやる予定だったんでは?
984日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:28:14.96 ID:hxEXVeZD
主役の松ケン清盛なしで4〜5話もやるかな?
985日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:28:56.30 ID:cMtXxHI1
自分も吉松さん、この時代に詳しくなさそうだと思ったw
天皇や公家に誰がいるのかもしらなさそうだし平忠正とかわからなそうだ
まあ主役級準主役級がぞろぞろなのが大河だから間違ってはいないが
986日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:34:08.67 ID:4OMYT8ES
>>984
やらないと思うけどな
普通考えてタイトルが「平清盛」だったら清盛が死ぬ回が最終回になるはず
987日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:35:47.71 ID:5U6a77X5
吉松さんの準主役級の意味がわからないな
民放その他での活躍振りなのか?清盛大河での役柄が準主役級なのか・・・
後者なら常盤御前の扱いが上がるな
988日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:37:24.70 ID:WUXvUzVj
制作発表時には確かに80年に及ぶ歴史を描くとは言ってたけど
そのときは前半はエピソード0というべき部分で後半が平家物語
と言ってた。

一部スポ紙では清盛死後も描くがそれは清盛の子供や妻視点で
と出てたよ。
989日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:38:16.08 ID:WUXvUzVj
>>987
後者なら10代の武井に常盤は有り得ないw
990日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:40:43.20 ID:Rjrsv2vn
>>987
後者だろう、普通に読めば。

「まだ頼朝・義経などの準主役級も女優陣も未発表だが…」
991日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:44:22.29 ID:byPiatqe
>>990
4話までの台本しかもらってないって言ってるしまだ発表に
なってない役で知ってるのは頼朝・義経くらいなんでは?w
30代玉木を20代ばりばりに入れてたり松ケンもイケメンとか
役者や歴史をあんまり知らない人だと思う。
992日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:45:34.25 ID:YLbdJ1Yq
>>987
「頼朝・義経などの準主役級」だから役柄の話だろうな
常盤御前に武井はないと信じたい
993日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:45:58.21 ID:cMtXxHI1
最初の制作発表はまだ漠然としてたのが、清盛の人生をどう描くかで
だいぶ焦点がしぼれてかた故の変化のように見える
キャストは保元平治ばっかだし海賊はウサギだけだが未発表だしw
頼朝や義経は宗盛らと一緒に出番は後半で発表もあとだろう
994日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:46:15.60 ID:hpPnCF0b
>>988
去年8月の制作発表段階の時はそうだったが、そのときの主役の予定は松ケンじゃない
松ケンが逆オファーで清盛ゲットしたときから色々変更になってる
後白河のウェートが下がって、義朝、頼朝の源氏のウェートが上がってる
平家のウェートも下がってるように見える
だけど壇ノ浦まで描くというのは今も変わってなかったはず(公式のどこかで見たと思う)
995日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:47:26.07 ID:U8jnF9in
この作品での準主役級は義朝、西行、後白河。
清盛死後も数話やれば「新・平家物語」と同じだし「平清盛」って
タイトルでそれはない。
これまで主人公の名前がタイトルになればその死は最終回で
描かれてた。
996日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:47:48.96 ID:NX1K13kj
>>991
30代だけどイケメン 玉木
20代だけど非イケメン 松ケン
確かに松田しか該当してないなんだよなw
997日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:15.77 ID:vfLup0Gd
年寄りからしたら活躍してる若手なんて皆イケメンだよw
いちいち、清盛役はイケメンとは言いにくい松山さんですがなんて書くアホがどこにいる。2chじゃあるまいし
998日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:51:32.56 ID:A6D5KWcB
>>994
公式の年表が壇ノ浦まで。
>「平清盛」は、清盛の20〜30代をメーンに、清盛死後の壇ノ浦の戦い
までをエピローグ的に平家のその後まで全50話で描かれる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000013-mantan-ent
999日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:52:46.37 ID:cfNSTm+M
磯P「頼朝は、時間軸を越えて早めに出てくることもある」と言っているから
第一話冒頭いきなり晩年の源頼朝と北条政子のシーン→晩年の頼朝が武家の世の始まりを振り返り、
80年前の清盛出生の秘密の辺りから語りだす、かもしれんな。
しかし、今回の頼朝は主役ではなくあくまでも語り部。
武田信玄など死んだ母が自分の死後の息子の人生の語り部をする、なんて例もあったし
語り部が頼朝だからと言って語り部の人生が深く描かれるというわけではない。
頼朝・源氏目線からの語りが入るというだけで頼朝のことは深くはやらんだろ。
1000日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:55:33.76 ID:NX1K13kj
1000なら、残りのキャストも適材適所、名作となる
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい