2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
平清盛:松山ケンイチ(2010/11/25 NHK公式発表)
源義朝:玉木宏(2010/11/28 報知のリーク)

作・脚本:藤本有紀 (「ちりとてちん」「咲くやこの花」「名探偵赤冨士鷹」/「二千年の恋」「花より男子」)
制作統括:磯智明 (「鉄の骨」「刑事の現場」「気骨の判決」「15歳の志願兵」/「風林火山」「毛利元就」演出)
制作デスク:落合将(「こころ」演出「ゲゲゲの女房」P)
音楽:吉松隆
演出チーフ:柴田岳志 (「坂の上の雲」「秀吉」「ロッカーの花子さん」)
演出:渡辺一貴 (「ちゅらさん」「龍馬伝」「監査法人」「リミット刑事の現場2」演出)

公式:『平 清盛』 2012年大河に登場!(8/4)
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html

11/25会見資料
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf

11/25会見動画
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0414&from=tp_al01

松山ケンイチ : 「平清盛」で大河初主演 最年少清盛に中井貴一が「覚悟してやれ」とアドバイス
ttp://mantan-web.jp/2010/11/25/20101125dog00m200025000c.html
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/82392/full/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112500676
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101125/tnr1011251701009-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101125-OYT1T00764.htm

玉木宏、NHK大河ドラマ「平清盛」でライバル・源義朝に挑戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101128-OHT1T00060.htm

前スレ
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1304950486/
2日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 14:44:05.86 ID:0LyaU0ur
<平家>
平 清盛(1118-1181)… 松山ケンイチ
平 時子(1126-1185)-8…
高階基章の女(重盛・基盛母/生没年不明)…
平 忠盛(父/1096-1153)+22…
祇園女御の妹(母/生没年不明)…
池ノ禅尼(継母/1104-1164)+14…
平 家盛(異母弟/1120?-1149)-2?…
平 経盛(異母弟/1124-1185)-6…
平 教盛(異母弟/1128-1185) -10…
平 頼盛(異母弟/1133-1186) -15…
平 忠度(異母弟/1144-1184) -26…

平 重盛(長男/1138-1179) -20…
平 基盛(次男/1139-1162) -21…
平 宗盛(三男/1147-1185) -29…
平 知盛(四男/1152-1185) -34…
平 重衡(五男/1157-1185) -39…

平 時忠(時子弟/1130-1189) -12…
平 忠正(叔父/?-1156)…
伎 王(妾/?-1172) …
仏御前(妾/1160-1180) -42…
3日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 14:44:28.26 ID:0LyaU0ur
<皇室>
鳥羽院(後白河父/1103-1156)+15 …
待賢門院(後白河母/1101-1145) +17…
美福門院(鳥羽院后/1117-1160) +1…
崇徳院(後白河兄/1119-1164)-1…
後白河院(1127-1192) -9…
建春門院(後白河后/時子の異母妹/1142-1176)-24…
高倉天皇(後白河第7皇子/1161-1181) -43…
建礼門院(清盛次女/1155-1214) -37…
以仁王(後白河第3皇子/1151-1180) -33…

<公家>
藤原忠通(1097-1164)+21…
藤原頼長(1120-1156)-2…
信 西(1106-1160)+12…
藤原信頼(1133-1160)-15…
俊 寛(1143-1179) -25…

<源氏>
源 為義(頼朝祖父/1096-1156)+22…
源 義朝(頼朝父/1123-1160)-5… 玉木宏
常盤御前(義経母/1138-?)…
源 為朝(頼朝叔父/1139-1170)-21…
源 義平(頼朝異母兄/1141-1160) -23…

源 頼朝(1147-1199)-29…
北条時政(1138-1215)-20…
北条政子(頼朝妻/1157-1225)-39…
源 義経(1159-1189)-41…

源 頼政(1104-1180)+14…
新宮行家(1145-1186) -27…
木曽義仲(頼朝従弟/1154-1184) -36…
巴御前(義仲妾/生没年不明)…

<その他>
西 行(1118-1190)±0…
4日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 14:44:49.74 ID:0LyaU0ur
過去の源平絡みの作品、有名役一覧

        「源義経」   「新平家物語」 「草燃える」 「炎立つ」 「義経」    「平清盛」
平清盛    辰巳柳太郎  仲代達也   金子信雄   無し    渡哲也    松山ケンイチ
源義朝    無し        木村功     無し      無し    加藤雅也  玉木宏(未確定)
後白河  先代中村勘三郎  滝沢修     尾上松緑  中尾彬   平幹二郎
西行      無し       無し       無し      無し     無し

        「源義経」   「新平家物語」 「草燃える」 「炎立つ」 「義経」    「平清盛」
平時子    長島丸子   中村玉緒    岩崎加根子 無し    松坂慶子
平徳子    鳳八千代   佐久間良子   生田悦子   無し    中越典子
平滋子    無し       村松英子    無し      無し    中江有里
池禅尼    無し    初代水谷八重子 無し     無し    無し

        「源義経」   「新平家物語」 「草燃える」 「炎立つ」   「義経」    「平清盛」
常磐御前  山田五十鈴  若尾文子    佐藤友美  松田美由紀 稲森いずみ
源頼朝    芥川比呂志  高橋幸治    石坂浩二  長塚京三   中井貴一
北条政子  大塚道子    栗原小巻    岩下志麻  無し      財前直見 
源義経    尾上菊之助  志垣太郎    国広富之  野村宏伸   滝沢秀明
静御前    藤純子     無し        友里千賀子 無し      石原さとみ
弁慶     緒形拳     佐藤充      無し      時任三郎   松平健

祇園女御(新珠三千代)、待賢門院(久我美子)、美福門院(小山明子)が
登場したのは新平家のみ
5日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 14:45:15.03 ID:0LyaU0ur
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      主役発表      2008.11.06(木)《赤口》
△江         制作発表      2009.06.17(水)《大安》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
◆龍馬伝      子役発表      2009.08.26(水)《先勝》
◆龍馬伝      主役会見      2009.10.05(月)《赤口》
◆龍馬伝      3次配役発表    2009.11.02(月)《赤口》
◆龍馬伝      4次配役発表    2009.12.21(月)《仏滅》
◆龍馬伝      5次配役発表    2010.02.09(火)《先勝》
△江         主役発表      2010.02.17(水)←この日に会見《仏滅》
◆龍馬伝      6次配役発表    2010.04.02(金)←この日に会見《先勝》
◆龍馬伝      高杉役発表     2010.05.20(木)《仏滅》
◆龍馬伝      8次配役発表    2010.05.27(木)《大安》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
△江         3次配役発表    2010.07.05(月)←この日に会見《仏滅》
§平清盛      制作発表      2010.08.04(木)《大安》
△江         4次配役発表    2010.08.30(月)《先負》
§平清盛      主役発表      2010.11.25(木)←この日に会見
6日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 14:45:39.70 ID:0LyaU0ur
<後白河、西行、義朝のプロフィール>

後白河
鳥羽法皇の第四皇子であるが若いうちは即位の見込みが全くない廃れ皇子。
喉がかれるほど今様に熱中するなど遊び暮らしていた。
近衛天皇の崩御に伴い、息子の守仁王(二条天皇)にすぐ譲位するという条件で即位。
即位以後保元の乱、平治の乱という戦乱があり、保元の乱では同母兄崇徳天皇と対立
平治の乱以降は息子の二条天皇と対立した。
その後は清盛と提携して政界をリード。二人を結び付けていたのが建春門院滋子
しかし滋子の死後清盛殿に隙間風が吹き、やがて清盛と対立するようになる。
1179年の清盛のクーデターで幽閉され、その幽閉後に安徳天皇が即位する。
政界においてはやり手であったが、その一方で芸術を愛し、
庶民の生活をのぞいたり、身分の低いものを側に引き寄せる、外国人と接見するなど
法皇としては異例の尽くしの行動も行なった。

西行
俗名佐藤義清。
将来を嘱望された北面の武士であるが1140年に出家。
諸国を旅しながら歌人として多くの事蹟を残した。
また、待賢門院などの女院に仕える女房達と歌を通した交流があった。
文化人でありながら、後年源頼朝に武道の教えを乞われるなど武士としての技量も優れたものを持つ人物でもあった。

源義朝
源為義の子。
少年期に東国に下り、そこの豪族間の対立に乗じて東国の武士達を支配下に収める。
やがて上洛すると東国支配の関係から鳥羽法皇、美福門院に接近する。
しかし、そのことは長年摂関家家長藤原忠実に近侍していた父為義や弟たちとの不和をもたらした。
(当時藤原忠実は美福門院と対立関係にあった)
1155年に長男義平が義朝の弟義賢(義仲の父)を殺害する。
保元の乱では、父為義や弟たちの多くが崇徳側に付く中、
義朝はかねてからの美福門院との関係や正室の実家の関係から後白河側につく。
乱の後、長年都においては執行されることがなかった死罪が復活。
保元の乱に敗れて投降してきた父、
そして弟達を義朝は自らの手で処刑するように命じられそれを執行。
保元の乱の後政界は混乱するが、義朝は東国支配の関係で長年提携してきた藤原信頼との関係で反信西の側につく。
やがて平治の乱が勃発。
当初は、信頼らが廟堂を制圧するが、都を離れていた清盛が帰京すると二条天皇側近派の策動で二条天皇が六波羅へ御幸。
賊軍となった信頼・義朝らは清盛軍と戦闘するが破れ東国へ敗走。
配走中、嫡子の三男頼朝がはぐれ、負傷した次男朝長に命を絶つように乞われて殺害。
自らも逃走先の尾張で家人の長田忠致の謀略により殺害される。
7日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 14:46:06.94 ID:0LyaU0ur
平 重盛(長男/1138-1179) -20…温厚柔和で冷静沈着。一門を統率し清盛が最大に期待したが41歳で病死。
平 基盛(次男/1139-1162) -21…有能で武人系。23歳で早逝。
平 宗盛(三男/1147-1185) -29…時子の長男で重盛死後に一門の頭領になるが臆病者で無能とされる。
平 知盛(四男/1152-1185) -34…臆病な宗盛に代わって戦った武闘派で壇ノ浦で散る。「見るべき程の・・」の名台詞あり
平 重衡(五男/1157-1185) -39…大仏殿焼討で有名。絶世の美男で女性にモテた。
8日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:52:22.92 ID:d4N38hat
お通夜になること間違いない
9日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:53:29.75 ID:Ukp0SP1/
>>8
の贔屓は出ないんだ可哀そうに
涙ふけよ
10日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:53:56.42 ID:Pspr+5Fd
いい時間に前スレ消費したね
11日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:10.33 ID:ACNgKbRs
>>8
賑やかなお通夜になる予感
12日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:14.01 ID:SwE8uRWq
山田コイ!
13日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:23.48 ID:I8xw2Sz2
絶妙だね
14日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:32.32 ID:OMRG3bHX
DQNっぽい奴が一人出そう
15日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:33.62 ID:1YgxUzLS
@dadamushi K友
次期大河清盛会見終了なう。まばゆいばかりの豪華メンバー!女性キャストもめっさたのしみ。一年ぶりに藤本有紀さんにお会いできた!
16日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:39.63 ID:T00OmqjV
山田クンナ!
17日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:54:43.51 ID:if9Zrepr
何と言うグッドタイミングでの新スレ移行w
18日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:17.40 ID:WbVROzco
平重衡(五男/1157-1185) -39…大仏殿焼討で有名。絶世の美男で女性にモテた
これかもしんない
19日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:20.69 ID:q3op8dOU
10分間のニュース
20日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:20.98 ID:Sx9RFokQ
おーあとちょっとだよー
21日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:23.67 ID:b4Jj4RXV
オネエが1人ぐらい出そう
22日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:55:50.41 ID:ACNgKbRs
後5分
23日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:11.86 ID:OTjFbRrY
飯タイムが来てしまった
24日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:18.30 ID:CKX/QG9T
祭りへのカウントダウンが始まる・・・
25日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:39.86 ID:US8uXEY+
出演をアピールしてたのに名前がなかった俳優ヲタが暴れそうな悪寒
26日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:47.97 ID:+sWPiexB
あと五分
カウントダウンだね
Yahooにも同時に出そう
うちの贔屓きてほしい?
27日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:59.78 ID:X1H7kDFL
予想があたった!!!



前スレを今日中に埋まると夜中に予測しといた。
28日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:57:23.71 ID:A+UrpHhT
暴れるのはアンチだな
29日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:57:42.13 ID:I8xw2Sz2
>>27
そんな予想いらんし
30日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:57:51.18 ID:b4Jj4RXV
アディショナルタイムはあるのか
31日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:58:00.50 ID:CKX/QG9T
みんなで一斉にHP見るのか?
重くなりそうw
32日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:58:09.45 ID:fSqBjuoo
ウルトラマン
33日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:58:15.94 ID:Pspr+5Fd
発表されたキャストによってはスレの回転についていけなさそうで怖いな
34日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:58:58.81 ID:FVoVUc3A
>>31
松ケン発表のときは午後17:00に情報解禁だったよ
オリコンとかバッと出た
35日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:02.83 ID:5Rjs1Q0+
NHKさくさく繋がるw
36日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:03.17 ID:7Tnsq5XG
>>25
それって山田ヲタ…
37日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:18.95 ID:US8uXEY+
名前がなかったらふて寝する
38日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:28.70 ID:9MCq66OV
ここで待ってる
39日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:29.52 ID:fSqBjuoo
五時ぴったりにくるのかな
40日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:31.31 ID:CKX/QG9T
しかしここまで漏れないとはNHKのセキュリティはすごいな

というわけであと1分
41日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 16:59:40.99 ID:Sx9RFokQ
こないな・・・
42日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:15.95 ID:+sWPiexB
くるかー
こい
43日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:18.14 ID:I8xw2Sz2
コネー
44日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:34.27 ID:rCl37XvW
コネーwww
45日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:56.18 ID:5Rjs1Q0+
まだ来て無い


サクサク繋がるがw
46日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:59.79 ID:b4Jj4RXV
全然こねー
47日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:14.21 ID:OMRG3bHX
コネで出るとか勘弁してほしい
48日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:16.82 ID:q3op8dOU
こりゃ最後だなw
49日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:17.82 ID:if9Zrepr
コネーw
50日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:24.14 ID:I8xw2Sz2
ざけんなNHKw
51日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:33.64 ID:QgljJYMr
合格発表かw
F5連打w
52日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:38.84 ID:hvjkwaxj
コネーーーwww
53日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:39.04 ID:8aPoiCdM
うそつき!!!!
54日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:44.00 ID:US8uXEY+
まだこないね
55日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:48.09 ID:hF/iUDbs
キター
56日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:49.04 ID:pAbZT+aY
松田しょうた
小日向
57日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:50.09 ID:X798f70Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:52.39 ID:if9Zrepr
うわ・・・・オワタ
59日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:53.10 ID:vM+akqHV
5時丁度じゃないんだね^^;
60日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:57.61 ID:q3op8dOU
発表キタキタキタキタ━━━(V▽V≡(V。V;≡V▽V)≡V▽V)━━━━!!!!!!
61日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:57.83 ID:CKX/QG9T
きたあああああああ

すごいかもw
62日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:04.56 ID:hF/iUDbs
西行が藤木
63日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:15.61 ID:ZV1NYYOp
キタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━!!!!
64日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:22.27 ID:i3qytszK
eiga.com 玉木確定
65日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:30.09 ID:hvjkwaxj
翔太が坊主になるのかw
66日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:30.87 ID:I8xw2Sz2
いいじゃん!
67日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:34.15 ID:X798f70Z
これは豪華なメンバーだw
68日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:39.50 ID:Sx9RFokQ
豪華だな
69日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:41.12 ID:pAbZT+aY
ARATA
阿部サダヲ
上川隆也
大東しゅんすけ
70日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:45.21 ID:if9Zrepr
後白河が・・・ひどい
71日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:46.50 ID:/ljphnpi
微妙
72日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:48.18 ID:tzDC+Mho
キター
73日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:52.65 ID:0iHSApSj
ジャイアン西行…
74日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:58.90 ID:vM+akqHV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
75日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:04.90 ID:/Fj2sglb
うわーめちゃくちゃみたい
これで武井がへましなければ
76日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:11.95 ID:vM+akqHV
三上博史とか全然でてなかったよねぇ名前
77日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:16.28 ID:8aPoiCdM
あちゃwwww
78日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:24.68 ID:hvjkwaxj
サダヲの信西はいいな
79日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:27.00 ID:Sx9RFokQ
これはいいキャスト
後白河以外は
80日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:35.62 ID:US8uXEY+
想像より豪華だった
すごーい
81日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:47.82 ID:tzDC+Mho
ARATAが出るけど西行じゃない!!!!!!
がっかりだよ!
82日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:49.01 ID:hF/iUDbs
豪華だよー
83日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:49.14 ID:OTjFbRrY
大東に萎えたw
84日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:51.69 ID:jwBYUUFl
思ったよりも超豪華やんww
85日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:52.11 ID:CKX/QG9T
三上博史くるとは!
しかし上川また出るのかw
ヤマコーも来たね
86日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:52.12 ID:V2xRRPih
この日、発表されたキャストは中井(平忠盛)、小日向(源為義)、玉木(源義朝)の3人のほか、
松田翔太(後白河天皇)、藤木直人(西行/佐藤義清)、三上博史(鳥羽上皇)、ARATA(崇徳天皇)、
國村隼(藤原忠実)、山本耕史(藤原頼長)、阿部サダヲ(信西/藤原通憲)、中村梅雀(平家貞)、
上川隆也(平盛国)、藤本隆宏(伊藤忠清)、大東俊介(平家盛)。

87日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:56.55 ID:X1H7kDFL
かなり豪華だ

藤木くると思ってたーーーー!!!!
上川どんだけーーーー!
梅雀うれしいぞーーーー!
サダヲも出る予想当たったーー!
88日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:00.57 ID:9tlt0uTj
なんで藤木・・・・・・
89日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:02.26 ID:ACNgKbRs
ARATAは崇徳天皇やん!
90日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:08.75 ID:83MF3hCg
私の國村さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:12.16 ID:vM+akqHV
また上川出るのか
92日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:15.46 ID:Sx9RFokQ
三上出てたよ
男前列伝出るとかであやしいといわれてた
93日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:17.38 ID:pAbZT+aY
ARATA
阿部サダヲ
上川隆也
大東俊介
山本耕二
中井貴一
小日向
藤木直人
94日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:22.08 ID:hvjkwaxj
鳥羽院三上博史大河初だったんだ
95日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:30.55 ID:vM+akqHV
男優は殆ど発表したね
96日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:31.92 ID:iasH0TGk
これ豪華なの?
97日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:37.18 ID:I8xw2Sz2
藤木と大東だけイマイチ
あとええ
98日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:38.54 ID:OMRG3bHX
大東www
99日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:41.34 ID:rCl37XvW
平忠盛ー中井貴一
源為義ー小日向文世
源頼朝ー玉木宏
後白河天皇ー松田翔太
西行ー藤木直人
鳥羽上皇ー三上博史
崇徳天皇ーARATA
藤原忠実ー國村隼
藤原頼長ー山本耕史
信西ー阿部サダヲ
平家貞ー中村梅雀
平盛国ー上川隆也
伊藤忠清ー藤本隆宏
平家盛ー大東俊介
100日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:42.11 ID:US8uXEY+
来た―うれしいーーーー
101日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:54.35 ID:Sx9RFokQ
これはNHK、本気出したな
102日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:54.98 ID:iJ9m2c0h
すごい!!キャスト!!
藤本、アラタ、上川、好きな俳優ばかり
103日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:55.60 ID:/ljphnpi
ARATAは来たな
上川出過ぎw
104日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:02.83 ID:9ell1EQ7
>>76
過去スレでは出てた
藤木がちと残念だな・・・
105日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:16.13 ID:I8xw2Sz2
これは見るで
106日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:20.80 ID:/ljphnpi
>>76
男前列伝出演で名前出てた
107日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:39.01 ID:vM+akqHV
>>96
若手・中堅で見たら豪華じゃないかな
ただベテラン男優が少ないかな
あとは女優次第
108日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:41.47 ID:ubav7hzP
頼朝は?
109日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:43.17 ID:US8uXEY+
若手、中堅、ベテランバランス良くていいね
これは楽しみだ
110日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:43.73 ID:Vhmj9w0E
メイン4人以外はいいな
サダヲとか三上とか
111日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:47.75 ID:NnL3YJWz
どこが旬なイケメンだよw
112日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:54.04 ID:v8jTHnCQ
後白河・・・
113日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:05:57.38 ID:I8xw2Sz2
若手イケメンって言ってた関係者につられたぜ
114日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:03.74 ID:if9Zrepr
平清盛:松山ケンイチ
平忠盛:中井貴一
源為義:小日向文世

源義朝:玉木宏
後白河天皇:松田翔太
西行:藤木直人

鳥羽上皇:三上博史
崇徳天皇:ARATA

藤原忠実:國村隼
藤原頼長:山本耕史
信西:阿部サダヲ

平家貞:中村梅雀
平盛国:上川隆也
伊藤忠清:藤本隆宏
平家盛:大東俊介
115日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:04.75 ID:Sx9RFokQ
サダヲ、國村、山耕、上川まで出すかーー
すごい好みのキャスティング!!
116日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:30.21 ID:rCl37XvW
松田翔太の後白河悪くないぞ
117日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:30.87 ID:8X2eL8v0
女優陣は発表無し?
118日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:44.29 ID:5gnd9POP
未練なく切れる

さっ、次行ってみよ〜
119日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:46.09 ID:oVXLjmxV
メインもいいが他もいい
これはイイね
120日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:46.56 ID:NQu+P3ES
平清盛・・・松山ケンイチ
源義朝・・・玉木 宏
後白河天皇・・・松田翔太
西行・・・藤木直人

平忠盛・・・中井貴一
平家貞・・・中村梅雀
平盛国・・・上川隆也
伊藤忠清・・・藤本隆宏
平家盛・・・大東俊介

鳥羽天皇・・・三上博史
崇徳天皇・・・ARATA

源為義・・・小日向文世

藤原忠実・・・國村隼
藤原頼長・・・山本耕史
信西・・・阿部サダヲ
121日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:50.34 ID:hvjkwaxj
かなりいい感じ
シエの二の舞だけはないと思う
122日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:01.31 ID:ACNgKbRs
豪華かどうか別にして結構好みのキャスティング

小日向(源為義)、三上博史(鳥羽上皇)、國村隼(藤原忠実)、
山本耕史(藤原頼長)、阿部サダヲ(信西/藤原通憲)、中村梅雀(平家貞)、
上川隆也(平盛国)、藤本隆宏(伊藤忠清)、大東俊介(平家盛)
この辺り全部好きだw
123日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:13.69 ID:wnUfHCBT
いいじゃん、いいじゃん悪くない
西行もびみょんだが見た目だけはいいから許す
124日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:18.80 ID:7ajag07F
ARATAは崇徳天皇で見たいって人結構いたよな
125日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:20.94 ID:Sx9RFokQ
コヒさんも藤本も!!梅雀さんまで!
やっぱり磯Pだなーはずさない
126日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:46.43 ID:gp9fpbA+
実力者が多い
これは見応えあるな
127日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:53.80 ID:69GXOagm
後白河…はないわw
128日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:54.09 ID:CKX/QG9T
30代以上が今のとこザックザクだな

あとは女優陣だなー和久井映見どっかに来い!

しかし殆どの人が忠盛の中井貴一当てたのはある意味すごいw
129日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:03.00 ID:gyuhLkQ/
使われている写真がなんだかみんなイイw
130日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:10.24 ID:hvjkwaxj
>>113
若手イケメンって翔太くらいか?
どういう情報を得てたんだろうw
131日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:21.92 ID:b4Jj4RXV
藤木が穴で来たということはメイサあたりも来るかな
132日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:30.23 ID:Vhmj9w0E
山本の三谷大河は無しってことか

藤木の語りはカンベンして
133日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:30.35 ID:5Rjs1Q0+
上川落ちたもんだね
134日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:43.03 ID:WkEuTul9
うわー藤木最悪
135日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:50.53 ID:+cvTfMf7
好きな俳優が多い
NHKはGJだ

これは来年楽しみだねえ
136日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:52.03 ID:8aPoiCdM
後白河がないわ。あと西行・・・
137日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:55.63 ID:sSXQJMHB
結構いいメンツだな
息子世代の発表なかったね

平清盛:松山研一
平忠盛:中井貴一
源為義:小日向文世

源義朝:玉木宏
後白河法皇:松田翔太
西行:藤木直人

鳥羽上皇:三上博史
崇徳上皇:ARATA

藤原忠実:國村隼
藤原頼長:山本耕史
信西:阿部サダヲ

平家定:中村梅雀
平盛国:上川隆也
伊藤忠清:藤本隆宏
平家盛:大東俊介

138日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:10.53 ID:YAUIFkdk
三上さんギター
来ると思ってた
西行後白河・・・
139日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:14.33 ID:8OLZOOep
140日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:15.77 ID:1zqfs4jK
頼朝玉木二役来い!!
141日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:21.06 ID:sxox02H8
後白河www西行ww
後は結構いいだけにこの二人の残念感が半端無いよ
142日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:34.15 ID:kLpybTmE
想像とは違っていたが
三上・上川・山本・國村・梅雀・中井
もうここらへんで満足したからいいw
後白河と西行は頑張って下さい
ARATAはそこにきたかー
143日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:34.93 ID:I8xw2Sz2
山本は主役諦めたか
まあヲタじゃないんでいいんだけどね
144日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:38.78 ID:qvc5klxs
西行=ARATAは堅いと思ってたのに・・・ジャイアンorz
まぁ鳥羽崇徳院がこの2人なのは面白いが
145日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:43.67 ID:5Rjs1Q0+
棒の藤木w

三上とARATAが斬新
146日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:46.60 ID:Sx9RFokQ
三上がARATAをいびって
玉木がコヒさんを殺すのか、すげー
後は女優が気になる
三上を取り巻く美女二人の構図だよね
147日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:09:48.33 ID:2Vp5MIo9
超微妙
148日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:12.20 ID:hvjkwaxj
忠盛と清盛は親子じゃないを全面に押し出してる

ご落胤説でいくってことか
149日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:43.62 ID:9ell1EQ7
>>124
呼んだかね?

鳥羽、崇徳がドンピシャなキャスト
頼長に山耕、これもなかなか良いんでね?

4役に多少危うさがあるけども、磯P、柴田Dの手綱さばき次第だと思う
150日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:46.98 ID:KBmiVefA
多分関係者にとっては玉木、松田弟、l藤木、ARATA、
ヤマコー、三上はイケメン枠
151日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:48.39 ID:GkWoPOWZ
西行贔屓のおいらは泣きそう
誰か慰めて

藤木は嫌いじゃないんだけど西行ってそりゃないよ
152日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:48.49 ID:86SiroXP
伝統芸界からは梅雀さんか(。・ω・。)ゞ
153日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:51.29 ID:jwBYUUFl
頼朝の発表はなかったね
ここに良い若手が来ないと、後半ヤバくないか?
154日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:52.73 ID:ACNgKbRs
二十代は3人?w
155日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:08.29 ID:TO+j/5UL
完全にトレンディドラマじゃん
156日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:22.20 ID:sSXQJMHB
>>119
胴衣
バランスがいいよね

若手イケメン、実力派、大河お馴染みのバランスが絶妙
この作品、Pは期待できると思った
157日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:24.42 ID:4DwkINuQ
フジッキーだけ浮いてるな
158日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:26.11 ID:Sx9RFokQ
藤木はがっかりだけど仕方ないな
159日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:34.66 ID:KImwoe2w
平清盛=松山ケンイチ
源義朝=玉木宏
後白河=松田翔太 
西行=藤木直人

鳥羽上皇=三上博史
崇徳上皇=ARATA

平忠盛=中井貴一
源為義=小日向文世

藤原忠実=國村準
藤原頼長=山本耕史
信西=安倍サダヲ

平家貞=中村梅雀
伊東忠清=藤本隆宏
平盛国=上川隆也
平家盛=大東俊介

http://www.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/index.html
160日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:48.34 ID:WkEuTul9
マルモきたあああああああああああああああああ
161日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:54.21 ID:iF+Mi1/r
悪くないのにいまいち感が拭えないのはなぜ
162日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:11:58.62 ID:ir4SZ744
万人の満足を得るのはどうやっても難しいだろうけど、十分合格でしょ。
163日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:02.18 ID:rCl37XvW
藤木は頑張ってくれと応援するしかない
164日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:04.23 ID:jwBYUUFl
でも藤木って坊主OKなんかな?
ズラで逃げたらがっかりだぞ
165日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:12.70 ID:g5+b/ro6
若手イケメンいなくね?
166日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:15.96 ID:nwkayxDA
藤木かぁ。。。
167日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:22.56 ID:8aPoiCdM
>>148
中井の説明に
白河法皇の落胤(らくいん)である清盛を託され、
平氏の跡取りとして育てる。
168日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:31.28 ID:OMRG3bHX
藤木は視聴率俳優だよ
月9も二桁取ってるし
169日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:32.24 ID:TRtYLFHu
最近のNHK出演歴のある役者ばっかだね
170日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:47.97 ID:b4Jj4RXV
トメは中井が出ない時は上川?
171日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:59.42 ID:if9Zrepr
三上、ARATA、國村、サダヲ、山本、梅雀辺りは楽しみ
別に楽しみではないけど貴一や小日向、上川辺りは無難にこなしてくれそう。
やはり不安要素は松田だなあ。
篤姫の時とかとんでもなく酷かったけど
172日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:04.47 ID:I8xw2Sz2
藤木だけがな―・・・
173日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:15.85 ID:WkEuTul9
>>168
月9で一桁って婚カツだけじゃんw
174日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:16.52 ID:KBmiVefA
頼朝は高良あたりだろうな
息子世代は後日か
175日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:17.79 ID:ZV1NYYOp
>>170
クレへのこだわり考えると國村
176日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:19.35 ID:Sx9RFokQ
松田は弟より兄が良かったが
事務所が大きいから仕方ないな
177日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:29.33 ID:vM+akqHV
江は女性陣発表と男性陣発表が丁度1週間だったけど
今回も一週間かな?
178日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:29.80 ID:1PoNuyrX
義経(牛若丸)は出ないのか
179日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:37.40 ID:fGGnCIb9
信頼は、未定か
180日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:39.64 ID:oS9RZKCV
NHKのばーか
スタッフあほだろ
181日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:13:41.18 ID:YAUIFkdk
三上さんARATAがドンピシャ過ぎて
後白河西行どうでもいいやw
めっちゃ楽しみ
182日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:00.11 ID:X1H7kDFL
っつーか篤姫メンバー多いな

玉木
松田翔太
梅雀

上川は

功名

清盛
玉木並みの間隔。
功名では玉木が弟役
藤木も松田もサダヲも玉木と濃い共演をしたことがある
山本や三上もいいね
椎名キッペイはいなかったなー

ARATAは崇徳天皇で自分は当たったな
「エネルギッシュ」「50年」とかかなり豪華だ
183日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:08.19 ID:if9Zrepr
>>170
まだ女優陣の発表がないからなんとも
上川よりは梅雀じゃないかな
184日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:18.93 ID:CKX/QG9T
三上博史が鳥羽院だと待賢門院は浅野温子あたりだろうかwそれかゆう子の方とか
185日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:26.47 ID:sxox02H8
藤木は肝心の演技が(棒)だろーが
松田は今回もうまい棒になれ
186日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:14:49.75 ID:Sx9RFokQ
前半は鳥羽、崇徳に待賢、美福で盛り上がりそう
187日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:19.97 ID:1YgxUzLS
しかしこうして見ればやっぱ松山は若すぎない?
188日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:31.89 ID:hvjkwaxj
>>167
ホントだ
新平家物語ではボカしてたのに完全にご落胤として通すのか
まあ、そのほうが貴種性が出て主役らしくはなるか

>>164
渡哲也も平幹二朗もズラだぞw
今時坊主にはしないよ
189日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:34.44 ID:86SiroXP
後白河はサダヲがいいな
190日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:35.32 ID:5BxhR1yO
坂の上組が何人か入っているところを見ると、女性陣に石原ありえるか?
191日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:41.00 ID:ZV1NYYOp
まあメイン4役は名前が大きいんだろうね
192日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:51.68 ID:tzDC+Mho
>>151
気持ちを切り替えよう
藤木が後半頭丸めたら認めることにしたよ
193日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:52.66 ID:NQu+P3ES
瀬戸内の海賊王 兎丸 がきになるw
ttp://www.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
194日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:57.96 ID:i+VLEPhn
中井貴一は確実だと思っていた
松山が親子役してる時に相談したとか話してたから
195日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:00.76 ID:8aPoiCdM
>>187
やっぱり元々は30代俳優だったんかな。
196日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:06.48 ID:I8xw2Sz2
>>187
見た目おっさんくさいから大丈夫じゃね
197日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:14.35 ID:fGGnCIb9
>>188
長澤まさみや綾瀬はるかは?
198日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:41.28 ID:pydogJNN
三上博史だけのために一年間視聴するのはツラいなぁ……
他に何の楽しみも無いよorz
199日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:48.59 ID:TO+j/5UL
>>187
若く見えない
200日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:54.34 ID:Sx9RFokQ
好きな俳優が多くて豪華に感じる
自分的には概ねいいキャスト
後は女優
201日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:02.02 ID:CKX/QG9T
>>187
うん
なんか年齢設定が合ってる人もいればそうでない人も結構いるなw
松ケン大丈夫か、かなり濃いぞ、朝廷関連が特に
202日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:04.10 ID:pAbZT+aY

豊川悦司 時任三郎 岸谷五朗 萩原聖人 北村有起哉 平岳大
向井理 瀬戸康史 染谷将太 阪本奨悟 北大路欣也 大地康雄 
市村正親 石坂浩二 和泉元彌 袴田吉彦 AKIRA

平清盛
松山ケンイチ 玉木宏 松田翔太 藤木直人 中村梅雀
三上博史 ARATA 中井貴一 小日向文世 國村準
山本耕史 阿部サダヲ 上川隆也 大東俊介 藤本隆宏

どっちが好み?
203日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:05.52 ID:q3op8dOU
藤本隆宏

坂の上の雲・・・広瀬武夫 役
JIN     ・・・西郷隆盛 役
平清盛   ・・・伊藤忠清 役

何気に凄いなw
204日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:21.81 ID:pKzO5L1x
今のところ磯P枠がARATA、柴田D枠が藤本くらい?
205日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:24.47 ID:BFbnHrWO
http://eiga.com/news/20110511/13/

こうやって見るとまあ豪華・・・かな?w
サダヲうれしい
206日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:27.58 ID:BZWnx2WS
来年録画決定
もう今年のアレ打ち切って清盛やってくれ
207日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:36.37 ID:69GXOagm
藤木と松田が残念キャストorz
208日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:42.94 ID:VAj9Bd0R
>>202
断然清盛!
209日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:47.50 ID:if9Zrepr
>>188
まあ今やもうその説がかなり有力っぽいしね
3つくらい清盛関係の本(小説じゃなくて)読んだけど、
どれも落胤で間違いなしみたいなこと書いてた
210日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:48.20 ID:TykzbHGw
事故にあわないように頑張って来年を迎えよう
けっこう満足なキャストでよかった
211日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:17:54.54 ID:ZV1NYYOp
>>198
鳥羽上皇は1年出ることはあり得ない
212日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:18:18.35 ID:9ell1EQ7
ちょっと待った
もしかして松田弟が今様狂いとな…?
213日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:18:42.43 ID:WkEuTul9
松田翔太会見欠席ww
214日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:18:42.74 ID:pKzO5L1x
男前列伝からARATA、山本耕、三上
215日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:18:50.85 ID:bAtkAleb
藤原頼長は山本なのか
歴史ヒストリアの頼長のノリかな
216日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:19:07.95 ID:QgljJYMr
見せましょう、ドラマの底力を!
217日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:19:37.50 ID:if9Zrepr
>>202
正直江のキャストはかなり好みだった

そういえば白河上皇の出番ってないの?
218日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:19:39.21 ID:pKzO5L1x
藤木西行がウザがられそうw
海賊オリキャラはいないのかな?
219日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:19:42.05 ID:fGGnCIb9
鳥羽上皇がゴールド・ロジャーみたいな扱いだな
220日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:19:53.20 ID:I8xw2Sz2
>>213
松山の後ろには立てないって事じゃないの
221日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:12.09 ID:tzDC+Mho
>>203
神武天皇とかやってほしい
無理なら天武天皇でもいい
222日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:31.66 ID:pydogJNN
>>211
いや、そりゃ分かってるけど、出るとこだけ見るって訳にもいかんわなぁと
223日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:34.68 ID:GkWoPOWZ
>>202
どっちもキャストはいいと思うよん
224日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:49.52 ID:FwFggKdH
阿部寛を見てにやりってする丹波哲郎が印象に残ってるんだけどその役の人はまだ決まってないんかな
225日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:20:53.36 ID:yb8oMEVu
頼長にヤマコーか! 信西がサダヲで鳥羽院が三上なんてすげー楽しみw
226日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:21:04.44 ID:X1H7kDFL
こうなったら!

次は頭を切り替えて女優予想だ!
行くゼ2!

きっと女優も豪華!

絶対、松嶋菜々子、黒木瞳が出るぞ!
こーなったら宮崎あおいも出すかもしれないぞ!
綾瀬はるか、比嘉愛未も可能性出てきた。

力入れてるんだから豪華だろうし、男優発表で
出たい女優陣が逆オファーかもな
227日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:21:06.66 ID:Sx9RFokQ
ホリプロいないね
228日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:21:28.66 ID:MKog6Z+S
中村梅雀 三上博史 中井貴一 小日向文世 國村準
阿部サダヲ 上川隆也 藤本隆宏

楽しみすぎる…
山本,顔が苦手なんだが頑張って視聴しよう
229日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:21:33.41 ID:8aPoiCdM
ARATAは帽子とれよw
230日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:22:02.74 ID:ZV1NYYOp
>>218
相関図に「兎丸」というのがポツンと
231日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:22:15.32 ID:I8xw2Sz2
会見欠席は山本上川松田?
232日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:22:18.58 ID:wnUfHCBT
>>227
女優のほうかもね 綾瀬来い!
しかし中井、玉木顔ちっさくて…
233日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:22:20.92 ID:XuhiVtri
後白河西行の台詞を減らしとけよw
こうして見るとやっぱ松ケン、若いな…
234日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:22:47.71 ID:zAcqokw6
うわあ三上鳥羽がすげえ楽しみ
しかし國村さん初大河って意外だ 頻繁にNHKで見てる気がするのに

松田と藤木は頑張って欲しいな…
235日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:06.64 ID:i+VLEPhn
江と比べることはない別物まあまあ楽しくツッコミながら見てる
清盛ももちろんすごく楽しみだ
毎年重厚だとしんどいだろ
236日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:07.09 ID:xZd0p+fI
残ってるキャストは
・白河院(マツケン清盛実父
・待賢門院(ARATA生母
・美福門院(三上再愛の妻
・藤原忠通(山本の兄
あと清盛生母の白拍子か

つうかタケサキ説が出た常盤が清盛前妻になってんな…
237日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:10.29 ID:ZV1NYYOp
>>224
頼政は後半の登場ってことになるのかな
238日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:11.31 ID:WkEuTul9
>>232
貴一の顔小さいねw
ってか松ケン痩せろ
239日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:27.35 ID:if9Zrepr
>>224
源頼政ね
俺も注目してたんだけどまだだった
出番が多いっぽい頼朝もまだだし、義経や清盛の子供世代もまだ
楽しみはまだ残ってるね
そういえば時忠も発表されてないのか

あれ、ってか人物相関図に池禅尼も頼盛もいない・・・?
240日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:32.31 ID:RRHiY71Q
>>205
さすが松山は主役の風格がある
サダヲ可愛いw
三上期待している

結局、加藤も山田もガセだったのねw
241日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:52.48 ID:uc3vUlve
それで誰が大トメ?
242日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:55.15 ID:dY8QbYlf
>>202
キャストは江もいいけど
結局アレだからw
やっぱりキャストより脚本、演出だな
243日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:00.14 ID:1YgxUzLS
>>193
おっぱい美少女に強いこだわりのある青年の予感
244日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:18.50 ID:CKX/QG9T
>>239
藤原宗子が池禅尼
245日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:20.36 ID:MKog6Z+S
椎名キッペイどこかにこないかな
246日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:21.00 ID:if9Zrepr
と、思ったら頼政も相関図にいないのか
この辺バッサリカット?
247日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:24:23.03 ID:ZV1NYYOp
>>241
中井貴一で決まりでしょう
248日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:25:17.98 ID:if9Zrepr
>>244
あ、見逃してたwありがと
頼盛はカットかなー
249日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:25:23.07 ID:CKX/QG9T
ヤマコー清盛説が出てた頃が懐かしい
サダヲとかこのスレで名前出てた人結構いるな
全体的には硬派な感じがしていい
250日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:25:24.54 ID:WkEuTul9
貴一かっこよすぎ神
251日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:25:59.39 ID:Sx9RFokQ
西行と待賢門院の恋愛もやるんだな
待賢門院誰がやるんだろう。すごい楽しみだ
252日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:26:22.90 ID:q3op8dOU
>>247
貴一が出ると画が締まるからいいなw
でも義経では源氏、平清盛では平氏か。
253日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:26:33.18 ID:/xNCUD0Q
>>125
そういえば風林火山で磯Pは主に諏訪のところ担当だったんだよな
>>247
まだわかんないぞ、白河院に誰がくるかによるんじゃないかな
254日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:26:54.17 ID:xZd0p+fI
>>246
清盛メインで源三位スルーはねえべ
去年の怪優田中ミンあたりがきたりして
255日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:27:26.79 ID:pydogJNN
しかしどんなにいいキャストが揃っても主演・松ケン、トメ・玉木の段階で燃えないよ……しくしく
256日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:31.29 ID:Sx9RFokQ
盛子が相関図にいる!
ちゃんと出てくるんだな
257日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:28:38.66 ID:ZV1NYYOp
>>253
あ、白河院が残ってたか
出ても序盤の1〜2回程度だろうけど新平家つながりで仲代がやってくれないかな
258日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:29:03.25 ID:vM+akqHV
>>255
いやトメ貴一じゃん・・・
259日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:29:09.44 ID:EUM18ymg
黒木瞳、野際陽子、栗山千明、水野真紀
260日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:29:18.75 ID:WkEuTul9
トメ玉木な訳ないでしょ
261日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:29:41.25 ID:86SiroXP
キャラが立ちまくる後白河の好演がドラマ成功のカギだと思うんだが、
松田弟だと…策略顔はライアーゲームと変化なさそw

262日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:29:49.55 ID:Sx9RFokQ
やっぱりトリプルヒロインな予感
263日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:08.87 ID:ZjyrBSpT
割と好みのキャストだた
あとはなんちゃって大河にならないことを祈る
264日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:15.43 ID:xZd0p+fI
>>255
玉木は2番クレか中トメだろ
貴一が出る段階で玉木トメはなし
退場後も他のベテランがくるはず
265日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:23.11 ID:6XxKXMqJ
若手イケメンは?

シエよりずっといいけど
伝ほど経済効果はなさそう
266日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:25.13 ID:TRtYLFHu
黒木瞳は来そうだな
267日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:30:58.13 ID:Sx9RFokQ
由良御前も出てくるんだね
268日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:31:09.87 ID:u803HTSD
海賊は藤本枠で青木むねたかとかありそうだ
269日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:31:17.02 ID:Vhmj9w0E
皇族と摂関家のセリフを多めにお願い
270日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:31:41.31 ID:CKX/QG9T
待賢門院 黒木瞳
美福門院 鈴木京香
宗子 和久井映見
で来てほしい
271日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:03.93 ID:KVgkFdi1
概ね良しといったところか
後白河は肩透かし食らった気分
西行は精一杯努力してくれ
272日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:08.84 ID:jwBYUUFl
西行が藤木ってことは、語りはアナウンサーになるよね
273日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:14.78 ID:8aPoiCdM
海賊王が気になるなw
274日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:18.81 ID:lJpA/cwk
なんか保元・平治の乱までガッつりやり過ぎでその後義経コース
たどらないといいけどなw
275日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:32:35.22 ID:Sx9RFokQ
しかし玉木、藤木となるとやっぱり松ケンは実年齢がずっと若い
噂通り元は30代俳優だったんだな
276日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:09.71 ID:Sx9RFokQ
>>270
支持
277日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:20.42 ID:qvc5klxs
>>269
メイン4人は台詞少なめでお願い・・・ダメかw
278日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:24.39 ID:d4N38hat
三上博史めちゃ嬉しい
279日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:31.78 ID:CEWGLwQ3
藤木使うぐらいなら椎名桔平の方が良かったわな。
映画で時代劇やってるし
280日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:33:32.02 ID:ZV1NYYOp
>>264
メイン4人は「江」の三姉妹同様そのまま先頭グループだろうね
マツケン→玉木→松田→藤木かな
ヒロイン枠がマツケンの次に入るかどうか
281日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:34:11.44 ID:hvjkwaxj
トメは貴一が生きてる間は貴一
あとは三上か國村か祇園女御が大物ならその女優だろうけど
全部消えたあと誰にするかは今のキャストだと分からんってくらいでしょう
282日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:34:15.73 ID:kWFsidFz
阿部サダヲって大河出演経験あるの?
283日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:34:18.71 ID:lJpA/cwk
相関図見ると時子の扱いが軽そうだ
284日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:34:21.46 ID:8X2eL8v0
>>226
松ケンだから綾瀬は無い
285日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:34:21.92 ID:Sx9RFokQ
すごい男臭くてドロドロした感じになりそう
286日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:34:40.40 ID:MKog6Z+S
>>279
だよー
椎名がみたい
287日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:06.56 ID:u803HTSD
>>279
きっぺいが入ると濃すぎないかw
288日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:12.33 ID:XuhiVtri
>>272
その方が絶対いいね…
289日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:14.81 ID:if9Zrepr
公式動画、マツケンの会見の頃から流れ始める音楽がいいな
OPの母体だといいなー
290日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:23.12 ID:0iHSApSj
あとは忠通や信頼に佐野史郎堺雅人あたりのクセモノがほしい
291日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:33.68 ID:lJpA/cwk
瀬戸内の海賊王・兎丸ってw

http://www.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
292日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:54.71 ID:MKog6Z+S
にやけ堺は勘弁
293日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:35:59.65 ID:KImwoe2w
・登場する女性陣
平時子(清盛後妻)
高階明子(清盛先妻)
常盤(源義朝と平清盛の妾)

舞子(清盛の実母・白河法皇との間に清盛を産む。白拍子)
祇園女御(白河法皇の愛妾)
藤原璋子(鳥羽上皇妃・後白河母・西行が恋い焦がれる)
藤原得子(鳥羽上皇妃・信西と手を組む)
藤原宗子(清盛の義母)
由良(源義朝室)
平滋子(清盛義妹・後白河妃)

発表は後日(?)↓
平盛子(清盛長女)
平徳子(清盛次女)
北条政子(源頼朝室)

人物相関図
http://www.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/diagram.html
294日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:04.84 ID:JSsisr0t
朝ドラ相手役率高いな。
295日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:22.30 ID:83gDnFzE
>>284
わからんよ
296日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:29.94 ID:CKX/QG9T
>>282
元禄繚乱に1話だけ出てるw
297日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:46.68 ID:69GXOagm
松下は間違いなくくるだろうけど綾瀬はたぶんない
綾瀬のかわりにホリから石原さとみあたりがくるでしょ
298日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:37:01.67 ID:qvc5klxs
>>270
上2人はもうちょい若い人でお願いしたい
いないかね?
池禅尼はそれで!!
299日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:37:14.26 ID:1YgxUzLS
>>272
いいえ、上沼恵美子です。
300日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:37:33.49 ID:5txJWG4F
イケメン大河乙
堺恋!
301日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:26.15 ID:Sx9RFokQ
何気に点線引かれた「舞子(白拍子)」が気になる
302日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:25.92 ID:sEEW7ByV
西行が微妙な以外はいいキャスティングだね
こりゃいいよ
稲P頑張ったな
303日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:30.21 ID:X1H7kDFL
結局
「NHKが考える」20代のイケメンだった

リアル20代からすれば大東以外はみんなオッサンだが

松山?
イケメンとは言い難いし、あの中央のダチョウ倶楽部並みのプヨ白顔はなんじゃ

ささ、女優女優

松嶋菜々子と綾瀬はるかだ絶対に!(嫌いだけどな。)
304日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:53.18 ID:CEWGLwQ3
>>287
椎名桔平は映画で時代劇やってたが
月代は似合うしかなり良かったぞ。
大河未経験だとは意外だもったいない。
305日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:34.35 ID:nwkayxDA
>>297
石原さとみがいい
306日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:37.63 ID:leQdUcCm
加藤や山田は女優枠だろ
食事会に行った人が書いてたんだから
307日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:43.08 ID:m3+yEqJW
朝ドラ相手役が多いな
女性陣も朝ドラヒロイン大量起用?
308日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:46.54 ID:86SiroXP
平泉が世界遺産入りで
奥州藤原氏の無理矢理の一瞬登場期待

中村雅俊で。
309日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:59.59 ID:vsjQpNad
なんかガッカリ
藤木とか松田翔太とかさ
何がイケメン大河だよ
310日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:03.18 ID:kWFsidFz
>>296
なるほどw ありがとう〜
311日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:16.90 ID:X1H7kDFL
宮崎あおいでもう一発!
312日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:27.88 ID:if9Zrepr
石原さとみだけはやめてほしい
あの人が来ると視聴意欲が3割くらい減退する
義経は言うに及ばず、大仏開眼も坂の上も酷かった
313日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:31.47 ID:vM+akqHV
女優の発表も近いよね
今月中なのは間違いない
314日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:39.41 ID:KVgkFdi1
ここで椎名来たら内容の如何を問わず完走するわ
315日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:47.73 ID:Sx9RFokQ
何となく、高橋先生が頑張った感じがする
316日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:41:00.96 ID:xZd0p+fI
>>290
松田弟が後白河だから
藤原信頼の設定は「寵臣」ではなく
お気に入りの臣下、くらいになるんだろうか
イケメンでヘタレなアラサー俳優がくるのか
317日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:41:17.07 ID:EUM18ymg
壇れい、比嘉愛未、田辺誠一、黒木瞳、和久井映見、鈴木京香、高橋英樹、
池内博之、野際陽子、松坂慶子、松本幸四郎
318日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:41:31.21 ID:ZV1NYYOp
>>308
村上弘明がいいな
藤原清衡も以前やってるし
319日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:41:40.15 ID:MKog6Z+S
さすが磯Pだ
320日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:41:48.65 ID:vsjQpNad
もしかして
加藤ローサと山田優だったの?
松田翔太のバーターで加藤ローサ?
321日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:42:10.72 ID:NNIT45Iq
自分も石原さとみはキャストになって欲しくないな
もっと渋い政党派の女優がいい
322日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:42:21.77 ID:xZd0p+fI
>>314
案外、キッペーが白河院だったりして

…もう少し年配がくるか
323日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:42:49.06 ID:qvc5klxs
>>320
バタくせぇw
>>321
ちょw変換変換
324日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:43:11.56 ID:jwBYUUFl
和久井映見は絶対来ると思うんだけどな何役かは分からんが
325日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:43:32.03 ID:ZV1NYYOp
>>313
「江」の女優発表→男優発表が中一週間だっけ?
来週には女優陣の発表もあるのかな
326日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:43:55.72 ID:sEEW7ByV
>>240
単に顔がデカイんじゃないの?

>>285
それ希望
藤本来た、来たうれしい!!!!
327日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:44:04.87 ID:GLHnTbw+
壇れいが出るんだったら、俺が視聴率2%くらい上げてやるよ
328日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:44:37.41 ID:Vhmj9w0E
義朝:武闘派で寡黙な侍設定
後白河:高貴な身分だからあまり口をきかない設定
西行:出家して旅に出るなりして傍観者の立場を貫く設定

これで極力セリフを減らせるはず…
329日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:44:40.08 ID:86SiroXP
>>318
それ採用ヽ(・∀・)ノ
復興つながりで結構ありそう
功名の唐沢みたいに一話ゲストでね
330日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:06.00 ID:MKog6Z+S
平岳大もどっかにきてほしい
331日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:06.73 ID:oiKsxXj4
ちょw20代若手イケメンぞろぞろはどこいった?
音楽担当者様にとっちゃ玉木・松田が旬の若手イケメン枠なんか・・
それとも頼朝、清盛子ども世代発表まで待てと?
332日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:18.26 ID:Sx9RFokQ
檀れいか黒木瞳はきそう
和久井、松下も。女優のほうも楽しみ
333日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:45:58.30 ID:MKog6Z+S
松下、背が高すぎるのがな
334日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:15.56 ID:/xNCUD0Q
>>289
言われて動画に気づいた。ありがとう
ラストにタルカスがちらっと流れたから、既存の吉松作品かもしれないね

導入の過去大河の映像だけで泣きそうになってしまった
久々に硬派な大河になってくれるといいなあ
335日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:27.43 ID:KVgkFdi1
後白河がこれじゃホモはなしか、って母ちゃんと話してたら
姉ちゃんがそれとなく食いついてきた
姉ちゃん腐女子だったのか
336日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:31.74 ID:V2xRRPih
中井貴一の言葉、力強いなあ
全力でサポートするって
337日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:39.59 ID:hvjkwaxj
>>328
上下はともかく大天狗が喋らない真ん中は厳しいんではないかw
338日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:47.43 ID:Sx9RFokQ
磯Pは起用する女優に美人が多いから期待してる
339日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:48:32.03 ID:xZd0p+fI
>>328
後白河は今様狂いだから
台詞なしで唄ってばかりにすればいい
西行/佐藤は歌人志向だから
何をいっても57調で呟いていればいい
340日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:48:50.30 ID:Sx9RFokQ
>>335
皇族だしね
そのへんはヒストリアのように頼長がやってくれるかもしれない
ノリノリで
341日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:49:10.77 ID:tzDC+Mho
>>249
まさかここを見て…w
342日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:49:32.58 ID:CKX/QG9T
なんだか貴一がこんなに神々しく見えたことはないw
343日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:18.58 ID:if9Zrepr
>>331
そもそも音楽担当者が言及したのって
清盛、頼朝、義朝、後白河だからね
松ケン、玉木、松田ならそりゃまあ一般的にも「旬のイケメン」の範疇じゃないの
344日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:25.20 ID:tzDC+Mho
>>257
もうよれよれで無理
345日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:31.01 ID:Sx9RFokQ
貴一、イイヨイイヨー
きっと現場盛り上げてくれるね
菜々子もくるんじゃないかな?
346日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:51:53.63 ID:sEEW7ByV
おーーーすごい豪華だ
男だけでここまで華やかなのはすごいな
30代、40代中堅のキャスティングが最高にイイ
347日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:52:19.74 ID:X1H7kDFL
>>330
平くらいで2年連続なんかねーわ
348日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:52:37.65 ID:EUM18ymg
吉岡秀隆、藤原竜也、小栗旬、柳場敏郎、三浦春馬
349日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:52:40.97 ID:Sx9RFokQ
松田翔太の後白河ってライアーゲーム風になるんだろうな
家茂よりかはあってるかもだけど・・・
スレ住人が思ってたより後白河の比重は軽くなりそう
350日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:52:55.34 ID:OHKZr40K
>>328
清盛はー?
351日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:53:17.21 ID:8aPoiCdM
そういえば、成宮とか塚本とか来なかったな。
352日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:53:30.48 ID:MKog6Z+S
こうこられると、風林火山前半の夢をみてしまうんだが
脚本藤本なんだよな
353日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:53:58.76 ID:tzDC+Mho
>>265
経済効果は来年の場合キャストよりロケ地
神戸はもともと魅力的な街だし陽光あふれる瀬戸内海も厳島神社も!
東日本がつらい分、西には華やかにあってほしい
354日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:53:58.94 ID:0iHSApSj
國村とヤマコーの親子の似てる感がいい
小日向と玉木は髪の危機感か
355日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:54:21.07 ID:69GXOagm
上川の落ちぶれ感が半端じゃない…大河の主役までやったのに
香川の2番せんじみたい
仕事選んでないのかNHK後用達俳優なのか
356日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:54:41.56 ID:b4Jj4RXV
>>351
高良とか小出も
357日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:54:44.55 ID:tzDC+Mho
>>273
麦わら?
358日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:54:54.12 ID:kLpybTmE
若手イケメンワラワラよりおっさんワラワラの方が大河的には嬉しいw
風林火山のオリジナル部分は神だったなー
359日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:54:54.45 ID:Cv+oqvlE
三上博やせすぎ
360日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:55:21.75 ID:sSXQJMHB
梅雀とサダヲは予想してた通りでうれしい
上川は龍馬伝から中1年で来ると思わなかったけど、上手いからうれしい
三上は最近、清盛に出そうなNHK仕事してたよね?

後白河が実力的に激しく不安だが、見た目的には似合ってるんじゃね?w
361日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:55:28.69 ID:pm1CG3jw
>>343
そう言えば頼朝はまだか
清盛、義朝の子供世代は女優発表の後だろうな
362日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:55:56.08 ID:X1H7kDFL
>松ケン、玉木、松田ならそりゃまあ一般的にも「旬のイケメン」の範疇じゃないの

2012年に輝いて活躍してる若手イケメンって言ったら
岡田将生、三浦春馬、高良健吾、溝端淳平とかいう辺りじゃないの?
結局はNHK的な人選
マツケンは断じてイケメンじゃあない
玉木も藤木も若くない

でも豪華だ。
豪華女優も逆オファーしてくるぞ!
363日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:55:57.47 ID:xZd0p+fI
>>352
公式年表や人物相関図見た段階で
源平風ファンタジーとわかれよ

今年の大河に絶望してる連中は
ファンタジーでもキャラが立ってドラマになってればOK!
くらいに敷居が限界まで低くなってるし
364日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:56:49.78 ID:7mxLy+Ip
これすごいキャストだわ松ケン食われないことを祈るwww
365日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:56:56.54 ID:MKog6Z+S
>>363
おれは海賊王になる!かはいはい
366日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:00.50 ID:9ell1EQ7
>>352
恥ずかしながらこの脚本家のドラマを1つも見たことがない
Pのハンドリング如何で変わるだろうが、力量はある人なのかね?

風林は姫しゃま〜以降が違っていれば傑作に成り得たのに残念だった
367日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:15.83 ID:hvjkwaxj
>>355
いつ主役を?
368日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:30.02 ID:69GXOagm
>>359
えっすっごく痩せた人は三上?宮沢りえ以上に痩せすぎw
大丈夫なん?
369日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:57:46.49 ID:sSXQJMHB
>>113
すでに決まってるであろう頼朝が今回発表されてない
吉松さんは若手イケメンとして頼朝の名前を後白河と並べて挙げてたよ

第3次発表?で頼朝とか清盛の息子世代発表かな
これは若手ばっかりだろうな
370日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:01.88 ID:pm1CG3jw
>>362
その辺の若手は子供世代だろう
取りあえずかなりいい配役に満足
来年が楽しみだ
371日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:12.04 ID:wnUfHCBT
>>355
おっとモトヤンの悪口はそこまでだ
372日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:14.56 ID:Sx9RFokQ
>>360
三上は男前列伝に出てたから来るとの予想が結構あったよね
自分も梅雀、サダヲ、上川、三上うれしい
予想したよりいいキャストかも
373日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:21.07 ID:tzDC+Mho
>>335
素敵な御家族ですね、羨ましい
374日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:59.00 ID:hvjkwaxj
>>363
シエの総スカン状態ってのはNHKは相当気にしてるのは間違いないと思うので
かなりテイストを変えてくると思いたい
375日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:58:59.47 ID:ZV1NYYOp
>>367
一応「功名が辻」は仲間と上川でダブル主役
>>355は落ちぶれというが「龍馬伝」でも安定した演技で福山食ってたし
盛国ってことは最後まで出る役だから演技面でも安心できるな
376日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:59:16.67 ID:sFcth2q4
女優枠に加藤ローサと山田優ってマジなの?
がっかり
377日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:59:29.71 ID:onrrXi7q
上川って便利屋になり下がった感じw
378日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:59:55.25 ID:MKog6Z+S
>>366
大森寿には及ばない
379日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:00:17.47 ID:sSXQJMHB
>>124
自分も書いてた
西行より崇徳の方が合ってると思う>ARATA
380日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:00:24.33 ID:Sx9RFokQ
上川の中1年は驚きだけど龍馬伝の出番は何だった状態だったから
こっちで口直しでいいんではないか
381日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:00:59.08 ID:os1Ks04s
そういえば、貴一とマツケンって99年の愛でも親子だったな
中井貴一も満を持しての「過去の大河主役が大河主役の父親」になったか
382日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:01:37.74 ID:MKog6Z+S
>>380
ただ龍馬と斬られるためだけに出てきた、といって嘘じゃないのが怖い
383日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:18.41 ID:1YgxUzLS
>>366
視聴率はいつも低いが、
熱烈なファンは得るような本を書く人。

女性だけど、フェミじゃない。

性根がネガティブな人に光を当てたがる。
384日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:19.90 ID:9tjvMX6I
>>161
通常の大河だといる、大トメクラスのベテラン俳優がいないからでは?
(渡、西田、高橋、平、北大路etc)
385日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:21.92 ID:UhSi29/N
>>293
徳子は次女で、盛子は三女か四女だぞ。
徳子のほうが一歳年上。
386日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:52.21 ID:NQu+P3ES
>>364
そういう緊張感あってナンボだよ。
見る方が気合が入る大河が良い。
387日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:59.25 ID:Sx9RFokQ
藤本隆宏がきてくれたのも嬉しいなあ
いい人選だよ、磯P頑張ったね!!
388日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:04:49.57 ID:DeY738xO
ちょっと松ケン浮腫み過ぎてやしねーか?
真ん中で一際ブサイクなんだが
カメレオンらしいからインまでには雰囲気変えてくるんだろうけど
389日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:05:32.54 ID:iJ9m2c0h
上川隆也と藤本隆宏が清盛の側近役らしい
共演楽しみっす!
390日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:05:34.32 ID:q3op8dOU
391日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:18.38 ID:jwBYUUFl
>>388
両脇が顔小さいから余計に松ケンの浮腫み具合が際立ってるようなw
392日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:49.05 ID:O4p+hpJr
國村さんとARATA見れるだけでも価値があるわ
後は壇れいさん出て欲しいな
393日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:06:49.49 ID:69GXOagm
>>389
松ケンが完全に食われることにw
394日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:07:42.46 ID:XPgYDJtC
地味目だけどいいキャストきたなあ〜
395日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:08:31.57 ID:prpFXh0e
西行と後白河のキャスティングが酷過ぎるw
396日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:08:44.10 ID:lqdtEgjE
キャストだけでもニヨニヨしちまうなww
397日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:05.92 ID:m3+yEqJW
人物紹介見てると面白いな
保元・平治は本当に今回ガッツリやりそ
398日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:06.04 ID:os1Ks04s
しかし、男だけまとめて発表って珍しいパターンだな。
399日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:10:14.88 ID:ZV1NYYOp
>>384
そのあたりはもうゲップが出るほど見飽きたからいなくていい
あ、でもミキティが白河院やってくれたら面白そうだw
400日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:10:19.92 ID:Sx9RFokQ
三上の役は実はARATAの甥で父じゃないんだけど
二人の雰囲気がよく似ててなんかいいね
401日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:11:44.00 ID:m3+yEqJW
今回は葬儀参列で未発表の大御所もいる?
402日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:12:44.54 ID:BFbnHrWO
ttp://mantan-web.jp/gallery/2011/05/11_14/10.html

ちょサダヲ半ズボンww
403日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:13:46.29 ID:os1Ks04s
保元の乱までの元凶、白河法皇はどうするんだろうなぁ
404日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:14:11.65 ID:prpFXh0e
メイン4人がガッカリ感
だが脇のキャスティングが見たくなるメンツ
NHKやり手だなw
405日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:14:54.19 ID:X1H7kDFL
まあさ
清盛 マツケン
後白河 森山未来
西行 ARATA

っつーよりは話題性あって華やかだよな
そんな予想はサブカル臭きつかったってことだ
406日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:14:59.63 ID:prpFXh0e
>>402
ちびっ子かよww
407日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:15:44.80 ID:9ell1EQ7
>>378>>383
どうもありがとう
ふむふむ、マニア受けは良さげ?か

フェミとかスイーツはもうお腹一杯だから多少まともそうかな
ハードル下げて待っていよう
408日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:16:22.38 ID:7mxLy+Ip
檀れいさんいいね
409日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:16:22.96 ID:WGogJlB+
白河法皇も未発表だな
410日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:17:49.53 ID:Sx9RFokQ
>>404
よく練られたキャスティングだと思う
中井貴一がいるから松山も心強いだろう
後は女優が気になるね
411日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:18:18.39 ID:gGVOoykt
なかなか渋いキャスティングだな
412日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:07.77 ID:XPgYDJtC
メインより脇のキャストが好みだ
413日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:54.93 ID:Au8Bi+GS
イケメン大根が安っぽい
414日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:20:34.34 ID:VMLe+9CU
今年よりはいいかも
全体的に地味な感じがするけど
清盛の弟に大東俊介の起用も意外だったが、三上博史が今まで大河に出演してなかったのも驚き
415日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:13.29 ID:WGogJlB+
>>414
大東は一応朝ドラヒロインの相手役
416日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:22.75 ID:sSXQJMHB
>>202
断然清盛!

理由は、岸谷苦手だからw
417日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:21:34.00 ID:570DA4lk
女優発表しないところにNHKの本気度がみえる。
418日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:22:01.29 ID:gp9fpbA+
若手並べても豪華感はないといったがNHKもわかってるな
419日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:24.50 ID:ZV1NYYOp
>>410
男優でこの面々だから女優も時子常盤あたりの若い連中は「え?」ってのがいるだろうけど
待賢門院、美福門院、池禅尼あたりの中堅ベテランは期待できそうだ
420日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:25.79 ID:u5aT0vwf
藤木と大東ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:44.82 ID:lqdtEgjE
学習したんだろうか
422日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:24:18.52 ID:sSXQJMHB
>>225
自分もその3役がメチャツボ
三上、サダヲは分かってたけど、ヤマコーも役者だねぇ
序列とかより役の面白さで役を引き受けるタイプみたいだ
信西とか頼長はやる方にとっては絶対面白い役だからな
423日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:24:23.51 ID:MOjWhh9h
>>414
大東、わりとマツケンと同じ顔の系統じゃね?w
朝ドラ相手役と言えば、福士は今年も来なかったな。
424日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:25:05.78 ID:TykzbHGw
玉木は息もれさえ直せばなんとかなる(ような気がする)
課題はこなせる俳優だから
425日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:25:33.61 ID:gp9fpbA+
平家パート摂関家パート上皇パート源氏パート
どこも面白そうだ

女優も期待
426日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:26:01.56 ID:Sx9RFokQ
>>421
PとDがちゃんとしてるからかな
それぞれの代表作を見れば
427日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:26:47.11 ID:BFbnHrWO
出演狙ってた俳優ヲタがひっそり紛れ込んで
発表されたキャストに愚痴愚痴言ってるんだろうなw
428日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:26:58.57 ID:p9GgfLZi
要所要所抑えてるなあ。
三上と山本を癖のある役に置いて。
429 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/11(水) 18:27:28.54 ID:5CbwVE5E
頼朝の子役は注目されるだろうな
誰になるかわからないが
430日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:23.15 ID:WGogJlB+
『NHK大河ドラマ大全50』の中井インタビュー記事より

「しかし、その作家(脚本家)さんとの関係には大きな葛藤がありました。
演技を否定されるのならば自分の努力でなんとかやりようもありますが、
人間的に否定されるようなところがあって、撮影中ずっと悩み続けました。
大河の撮影現場の中で縮小された大人の社会を見た思いもあります。
いい作品にはなりましたが、個人的にはとても試練の多い1年3ヶ月でも
あったんです」
「あのとき先輩たちからいただいたご恩を今度は僕が返さなければいけない。
僕が大河で得たものを、若い俳優たちにしっかりと手渡していくことも大事
なことだと思っています。」

この大河50大全で時代劇大好き、また大河に出たいと言ってた松嶋も
来る気がする。
431日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:28:59.39 ID:ZV1NYYOp
>>426
「ちっ!こっち出るんじゃなかったな」と舌打ちする
へーちゃん、奈良岡、大竹といった面々の顔がありありと想像できますw
432日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:30:05.77 ID:YPhKGGWp
>>4289
頼朝子役も注目されるだろうけど崇徳院と後白河の子役も
かなり注目されると思う
433日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:30:32.66 ID:zvr4vfjb
藤木はないわ…藤木はないわ…
坊主に出来るの?この男
434日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:02.75 ID:YPhKGGWp
>>423
福士あたりは重盛や息子世代では?
窪田や池松とかも
435日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:20.74 ID:YAUIFkdk
>>419
メインと絡むヒロインより脇の30〜50代女優がいいとこ突いてきそう

ヒロインは武井リーク許せる松下栗山あたり?
436日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:29.89 ID:4yOcEp0r
>>405
そりゃARATAと比べれば・・・
さすがにp押しあってもメインまでは難しかったか
437日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:32:34.81 ID:TykzbHGw
>>433
藤木のことはよく知らないけど
これほどの大役だったらやるんじゃないのかね
438 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 18:33:16.61 ID:5CbwVE5E
武井咲はやはり出るのか?
439日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:33:59.62 ID:/72VwcNv
楽しみすぎて死にそう
440 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 18:34:17.20 ID:5CbwVE5E
死ぬなよ
441日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:35:03.43 ID:lqdtEgjE
松山藤木玉木松田は役者冥利に尽きるだろうに
ここで空気化したらアフォだぞ
442日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:35:13.05 ID:cy4VxSGK
>>433
JIN見てたら坊主ズラも凄いよ
443日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:35:30.19 ID:9Em3vTrr
>>427
ここまで読んで正にそんな感じ
444日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:36:30.10 ID:Sx9RFokQ
そういや藤木と松田翔太は
過去に藤本有紀作品出てたな
445 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/11(水) 18:36:31.86 ID:QAVPljyi
なかなかいい面子じゃないか
しかし藤木に松田か……

でも、もっくんも慶喜の最初の時はあまり演技うまくなかったけど
終盤には見違えたようになってたし
若い俳優がもまれてうまくなってくれたら、それに越したことはないんだよなっ!
446 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/11(水) 18:40:03.71 ID:5CbwVE5E
後白河の松田が不安
447日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:40:21.95 ID:Vhmj9w0E
おそらくあるであろう、玉木と藤木が歌うシーンが今から楽しみですwww
448日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:40:25.75 ID:Au8Bi+GS
大河ドラマ「平清盛」で松山ケンイチと中井貴一が親子役で共演! 玉木宏や藤木直人ら豪華俳優陣も集結!
記事写真

[拡大写真へ] http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/cinematoday/N0032202_l.jpg
 松ケンを中心に、豪華男性俳優陣が集結した「平清盛」

 11日、都内で来年放送されるNHK大河ドラマ「平清盛」の男性メインキャスト発表会があり、すでに清盛役に決定している俳優の
松山ケンイチが駆け付け、出演者と共に作品をPRした。

 この日に発表され登壇した出演者は、松山を含め中井貴一、小日向文世、玉木宏、藤木直人、三上博史、ARATA、國村隼、阿部サダヲ
、中村梅雀など総勢13名。豪華俳優陣が華々しく壇上を飾った。

勢ぞろいした役者たちを前に松山は、「日本を代表する役者さんたちが出演するのは興奮する。自分もそういう中で清盛として魂をこめて
ぶつかっていきたい。このドラマには一癖も二癖もあるパワーをもったキャラクターが沢山登場するので楽しみにしてください。
今はエンターテインメントの必要性を改めて感じるとき。清盛という魅力的な人物をやらせていただくチャンスなので(その魅力を)
視聴者の皆さんに届けたい」と本作をアピールした。

 松山が大河ドラマの主演を引き受ける際に重要なアドバイスをしたという中井は、清盛の父、平忠盛役で出演。「去年別のドラマで一緒になり、
(松山に)平家の話が来ていると聞いた。ちょうど僕も(大河ドラマの)武田信玄をやったのが松山君と同じ26歳くらいのときだった。感性や芝居
もしっかりできているので何も迷うことはない」と松山の出演を後押ししたことを明かした。

 それに対し松山は、「尊敬している中井さんに『やったらいいんじゃない』って言われたらやるしかないと思った。そのときは共演するとは
思っていなかった」と偶然の巡り合わせに感慨深げ。さらに中井は、「撮影期間が長いので楽しくないと続かない。敵味方関係なくみんなで
やっていきましょう」と大河の先輩として共演者たちにハッパをかけた。

 一方、松山とは名字が漢字で名前がカタカナなので勝手に仲間だと思っていたとジョークを飛ばした阿部は、「貴族で学者で僧侶という平安の大天才、
信西をやります。そこが難しいかもしれないけど一応何でもできるようにしておきます」と役柄をアピール。松山は、「信西が都から逃げて追いつかれるとき、
土の中に穴を掘って竹で空気を送って隠れていた。けど見つかってしまう。大天才のこのような最期にはすごく疑問を持っていて、阿部さんはそれを
どういうお芝居されるのかすごく興味がある」と振ると、阿部は「そうやって死ぬんですね。でも何でもやるって言っちゃったからなあ。楽しみです」と
松山の知識に感心しながらコメントした。

 また、清盛の後見人、平家貞役の中村は、「松山君とは今年公開の映画で共演したんですが、そのときは結婚はないって言っていたのになぁ」と
結婚報告がないことには恨み節だったが、劇中同様にあたたかく見守りたいとコメントした。(取材・文、池田敬輔)

NHK大河ドラマ「平清盛」は2012年1月より放送予定

449日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:41:11.46 ID:gGVOoykt
若い後白河って何だか新鮮だw
450日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:41:58.74 ID:RyCdSyhs
信西ってもっと目から鼻に抜ける感じかと思ったら、サダヲ結構好評なのねん
451日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:42:42.17 ID:qvc5klxs
>>419
期待しちゃうぞ!
452日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:43:26.84 ID:ZV1NYYOp
>>441
>>445
マツケンは中井に、玉木は國村にそれぞれ揉まれて上達してほしいね
松田も側近にそれなりの役者を配してもらうとして
問題は基本独り旅の藤木だな
453日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:44:34.97 ID:QAVPljyi
>>450
埋められるのが楽しみです。すごく。

ところで清盛のHPのフォントと色づかいが市川崑で新潮文庫の三島由紀夫なのがすごく気になるw
454日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:45:40.99 ID:ZV1NYYOp
>>452
國村じゃないや、「小日向」ね
455日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:46:27.28 ID:p9GgfLZi
西行自体は閑話休題みたいな感じだから、藤木でも関係ないという気もするが。
鳥羽帝や頼長で酷いのが来たら、情けない出来になると危惧してた。
456日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:48:11.58 ID:tzDC+Mho
>>450
昔小澤栄太郎がやった役?
この前総集編で見た
457日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:48:53.95 ID:qVrpMIq9
去年は女だけ発表。今年は男だけ発表。
坂の上やってるからって、大河で遊びすぎw
458日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:50:33.41 ID:YPhKGGWp
「武士として初めて日本の覇者となった」平清盛…松山ケンイチ

◎武士の棟梁
「清盛の潜在能力に平家の命運を託した」平忠盛…中井貴一
「源氏再興に賭けるが、ことごとく裏目に出る」源為義…小日向文世

◎清盛のライバル
「終生のライバル。平治の乱で清盛と決戦」源義朝…玉木宏
「王になるはずのない男が、この国最強の王となった」後白河天皇…松田翔太
「平安の世に悲しみを覚え、時代を目撃した歌人」西行・・・藤木直人

◎王家
「この王の死をもって、全ての秩序が失われた」鳥羽上皇…三上博史
「彼の怨念は死後900年も続いた、悲劇の王」崇徳天皇…ARATA
459日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:50:50.76 ID:YPhKGGWp
◎貴族
「300年に渡り栄華を誇った藤原摂関家の長」藤原忠実…国村隼
「貴族勢力巻き返し最後の切り札」藤原頼長…山本耕史
「頭脳明晰、語学堪能、平安時代の大天才」信西…阿部サダヲ

◎平家一門
「忠盛・清盛親子の一番の良き理解者」平家貞…中村梅雀
「平民から家臣に抜擢。清盛を生涯に渡って支える」平盛国…上川隆也
「伊勢の猛将。平家一門の侍大将」伊藤忠清…藤本隆宏
「清盛の弟。平家の後継者と目されていた」平家盛…大東俊介
460日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:53:38.21 ID:ZV1NYYOp
>>456
『新・平家物語』と比較
平清盛:松山ケンイチ  仲代達矢
平忠盛:中井貴一   中村勘三郎
源為義:小日向文世   佐々木孝丸
源義朝:玉木 宏   木村功
後白河天皇:松田翔太   滝沢修
西行:藤木直人   蜷川幸雄
鳥羽上皇:三上博史   野村万之丞
崇徳天皇:ARATA   田村正和
藤原忠実:國村 隼   森雅之
藤原頼長:山本耕史   成田三樹夫
信西:阿部サダヲ   小澤栄太郎
平家貞:中村梅雀   高桐真
平盛国:上川隆也   柳永二郎
伊藤忠清:藤本隆宏
平家盛:大東俊介
461日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:03.69 ID:9Em3vTrr
なんで義朝が終生のライバルなんだ?
462日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:29.71 ID:NxNguulX
新・平家と違って今回は中盤クライマックスが保元・平治の乱で
そこまででかなり尺をとるみたいだな
463日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:56:26.09 ID:i81x82NX
キャストの本気具合に磯Pの「ドラマの底力」を感じた・・。
464日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:57:39.80 ID:MfEoKYgR
松ケンやARATAが出ると麻生久美子も出そうw
465日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:57:42.06 ID:NQu+P3ES
二次キャストも日時指定を。
発表まで結構盛り上がった。
466日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:58:36.08 ID:Sx9RFokQ
さすが磯Pや!演出は坂の上の柴田Dだし
藤本さんの作品は見てないのでよくわからないが
467 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/11(水) 18:58:52.38 ID:5CbwVE5E
新・平家物語で山崎努が演じた平時忠がいないんだが何故?
教えて歴史に詳しい人
468日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:59:13.70 ID:qbPC1/Z2
>>466
ちりとてちんヲタが飛んでくるでー
469日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:01:38.22 ID:YmZ7dKJv
>>458-459
うん
考えてたよりかなりいいメンバー
三上が大河初なのに驚き
松田は篤姫の時はいい棒だったが頑張れ

藤木は見飽きてるが坊主になったら見直す
470日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:16.52 ID:Sx9RFokQ
>>467
時忠は相関図にはあるよ
後日発表されると思われる
471日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:19.19 ID:CEossxo9
仲代版で山崎努が演じた平時忠って時子の弟になってたけど、
実際は兄なんじゃなかったっけ?
472日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:49.20 ID:p9GgfLZi
>>467
結構、重要な役だから、その後に発表じゃないの?
どんな変な脚本でも、あの人物は省けないと思うし。
473日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:56.13 ID:ZV1NYYOp
>>467
男性キャスト全部が発表されてるわけじゃないし
役柄の軽重は作品によって変わる
474日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:03:12.65 ID:Ucrz3bXi
松山玉木松田藤木って
全員生粋の大根じゃないか
現代劇でも大根が分かる役者で揃えるって
目も当てられない事になるぞ
475日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:03:54.52 ID:4oE8bWZ4
>>444
インディアンの奴か
476日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:04:09.99 ID:4cxQ+kkb
>>474
着物とヅラで誤魔化すのさ
477日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:04:58.80 ID:eRpB9DSG
白河上皇も必ず出るけどまだ未発表。
あと、瀬戸内の海賊王・兎丸が気になるw
異色枠かな?
478日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:03.40 ID:mhcRNBnE
一番不憫な崇徳上皇にARATAきたw
意外とP色薄いキャスティングだったなぁ。豊原は来ると思ってたんだが。
479日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:15.63 ID:ZV1NYYOp
>>471
確か司馬の「義経」で兄と書いてあったような気はするが時忠は時子の弟で間違いない
480日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:18.66 ID:p9GgfLZi
>>474
大根だけで集合してるシーンが無ければ、
演出次第でなんとか誤魔化せる。
481日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:46.35 ID:Sx9RFokQ
>>474
話を動かすのは脇の鳥羽院、美福門院、信西、忠実、頼長だったりするから
結構大丈夫かも
482日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:06:59.50 ID:eRpB9DSG
松田翔太は篤姫のときに「こんなに髷の似合う若手はいない」
と共演者に言われたくらい見た目は時代劇に合うんだよw
三上の鳥羽上皇にARATAの崇徳天皇楽しみ過ぎる。
483日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:45.19 ID:DeY738xO
西行と後白河に批判が集まってるけど、誰の予想が多かったんだっけ?
誰だと納得だったんだ?
484日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:49.55 ID:ZV1NYYOp
>>477
異色枠ってよりはそれなりの大物がくると予想
原田芳雄あたりがいいなあ
485日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:08:30.82 ID:pufvHBYJ
>>478
塚本、小池、福士、池松、神木とかは息子世代で来るんでは?
神木は義経でも面白い
486日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:05.99 ID:Sx9RFokQ
原田芳雄いいなあ。山崎努でもいいけど
487日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:16.53 ID:ZV1NYYOp
>>483
西行はARATA、後白河は伝芸(菊之助、愛之助など)という予想が多かった
ARATAは崇徳の予想も結構あったけど
488 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/11(水) 19:09:43.44 ID:5CbwVE5E
異色枠は年喰ってるほうのマツケンか
489日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:09:56.65 ID:q3op8dOU
おまえらはまだ、重要なことに気付いてない!w

主要俳優陣にホリプロがいない。

ということは松山のバーターは

女優ということだw
490日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:10:12.57 ID:YXjmX3p1
藤木の西行は上手くやらないと平蔵やうつぼ、初音並みに史ねだの
言われる危険なポジションだなw
491日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:22.30 ID:4V9NEgor
相関図や系譜を見てるとなんか時子の比重がかなり軽そう。
他の妻たちも含めて家族って感じで。
492日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:11:24.69 ID:Sx9RFokQ
>>490
今年の氏ねポジションはほぼ決まりかw
493 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/11(水) 19:12:40.13 ID:5CbwVE5E
>>489
ホリプロの女優
綾瀬はるか・石原さとみか

まさかAKBの板野じゃあるまいな
494日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:03.54 ID:p9GgfLZi
>>490
ただ、メインの話への影響度が薄いので、
破壊される可能性は少ない。
495日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:11.11 ID:OMRG3bHX
深んきょ来る?
496日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:29.28 ID:V2xRRPih
>>484
どのくらいの年齢設定なんだろうね
清盛にやられちゃうだけじゃなくて、影の部分で協力してくれる人物な感じなのかな
なんか書いてて赤マフラー的な気がしてきたんだがw

海賊王だから中堅がくるか、松ケンと同世代がくるか
497日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:42.91 ID:9ell1EQ7
>>492
今年は主役はじめ殆どがそのポジションじゃないか?
498日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:48.72 ID:Sx9RFokQ
>>492
来年だった
>>491
時子、軽いよね。おそらく高階=時子>>常盤って感じだと思う。
祇園女御、待賢門院、美福門院、池禅尼のほうがおいしいはず
499日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:14:39.58 ID:ZV1NYYOp
>>490
平蔵やうつぼみたいな架空の人物ではなく
西行は実在の人物だし、出家してからはそんなにウザくなることはないと思うがなあ
伊勢の二見浦に庵を結んだこともあるからそのあたりで藤本や上川と絡むのかも
500日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:14:51.97 ID:QAVPljyi
>>494
毎回緊迫してる時に必要もなく出てきて一首読みそうだ
501日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:15:47.46 ID:Sx9RFokQ
>>500
急にネタキャラ臭が・・・
502日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:15:48.98 ID:4V9NEgor
>>499
時代の目撃者だからあっちこっち出没する危険性がw
503日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:08.76 ID:iF+Mi1/r
國村さんって大河は初なのか意外や意外
504日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:19.48 ID:XAlRBbGX
女優陣には倍賞美津子 安田成美 深田恭子 が入る
505日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:27.52 ID:V2xRRPih
>>500
ナレとかやりそうで恐いw
一気にダメ大河になってしまう
506 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/11(水) 19:16:49.59 ID:5CbwVE5E
時宗の日蓮みたいな役回りか
507日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:17:59.67 ID:9hy0YyU6
中々好みだけど今回未発表の白河院など数名は伝芸枠かな?
508日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:45.15 ID:xANCgK+M
>>489
榊原郁恵か。
509日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:02.05 ID:ZV1NYYOp
>>496
わざわざ相関図に入れるくらいだから
ただ単に忠盛清盛に征伐されて終わり、ってことはなく
清盛に日宋貿易を示唆する人物として描かれるとは思うんだけどね
危険と言えば危険なオリキャラだから
演技面も含めて安心して見られるのは50代以上の役者だけど
清盛の同志的なキャラだとすると30前後の可能性もあるのかな
510日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:11.84 ID:NQu+P3ES
>>500
友蔵、心の俳句じゃないのだからw
511日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:17.46 ID:wnUfHCBT
>>500
友蔵心の俳句風で是非w
512日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:50.42 ID:Sx9RFokQ
>>493
綾瀬・石原がくるとは思えんな
木南か芦名か売り出し中の大野いとだろう
513日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:20:15.33 ID:AzlTQ9AQ
朝ドラ相手役経験者

玉木宏、國村隼、藤木直人、上川隆也、大東俊介

朝ドラヒロインもかなり起用されるのかも
50年だしw
514日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:20:18.76 ID:wnUfHCBT
>>510
ああ被っちゃったw
ゴメン
515日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:21:12.57 ID:QAVPljyi
>>510
>>510
結婚おめでとうw

藤本の歌心に期待だな
516日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:21:25.90 ID:CKX/QG9T
>>510-511
あんたたち、いい感じだw

でも>>500は確かに糞笑ったw
517日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:21:36.06 ID:pydogJNN
>>328
松ケンの東北弁も減らす工夫を頼む
518日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:21:52.87 ID:2QPJs4bx
松田翔太、藤木、ARATAも松ケンと同じく頭剃る?
519日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:22:39.21 ID:ZV1NYYOp
>>502
まあ、西行だとあちこち出没しようが反戦論ぶち上げようがそんなに違和感はないかな

>>505
ナレーションは第三者的な視点でお願いしたいなあ
520日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:22:43.24 ID:Sx9RFokQ
>>513
朝ドラヒロインか
松嶋、中越、松下、比嘉、多部、瀧本とか?
521日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:22:48.68 ID:aQua/Rvr
>>502
江みたいに覗き見でもするかw
522日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:22:56.36 ID:p9GgfLZi
>>513
石原さとみと戸田菜穂が出ないといけないのか?
523日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:22.93 ID:q3op8dOU
まさかの板野友美。
524日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:45.86 ID:uYavWasx
三上博史の鳥羽上皇にARATAの崇徳天皇。
断然待賢門院や美福門院、白河院にも期待が集まる。
525日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:08.43 ID:Sx9RFokQ
戸田菜穂いいね

駄目だ、友蔵心の俳句がツボにはまった。笑いすぎで苦しいww
526日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:18.41 ID:ZPIDHIFK
>>520
瀧本は徳子とかで来るかも
昔の松たか子に最近見たらちょっと似てた
527日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:43.37 ID:bmzFTwSA
>>523
時代劇の姫はちょっと・・・でもAKBという人選は有りうる
端役じゃないと嫌だが
528日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:26:13.91 ID:ZV1NYYOp
>>523
板野友美ってAKBだっけか
徳子あたりはあるかもなあ
529日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:14.38 ID:l7+eKAJS
>>482
篤姫すぐ脱落してみてなかったんだが、
たまたまチャンネルかえてたら、今時めずらしい、昔の時代劇役者かっていう美形がいた
こんな若手いたっけと思ったらそれが松田弟
普段はぱっとしないのに化けるね
530日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:45.07 ID:Sx9RFokQ
公式は皇族を「王家」でくくってあるんだが
当時はこの表記のほうが正しかったの?
531日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:28:27.12 ID:TToSSNK9
>>398
去年の江もそうだったよ
江は最初に女、1週間後に男だったけど
今後はこの発表の仕方が主流になるのかもね
532日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:29:59.33 ID:Sx9RFokQ
誰かが女優の発表のときは衣装つけて華やかにやるんじゃないかって予想してた
本当にやるか不明だけどこの時代だから衣装や髪型はすごそう
533日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:30:07.66 ID:ZPIDHIFK
大河初出演の松ケン主演だけど玉木も藤木も松田弟も大河経験者
でその分は楽かも。
中井貴一の存在は大きいな。
534日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:30:23.91 ID:YNGT7Jap
翔太映画撮影中?
535日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:59.62 ID:aXUpk/+u
20代若手イケメン枠は後日発表の清盛の子息あたりに配されるんじゃろきっと
536日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:32:13.62 ID:PXLpTPeg
>>531
江は女たち中心の大河でこれは逆に男たち中心の大河を
アピールする狙いなんだと思うな。
537日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:32:47.43 ID:pydogJNN
>>533
てか、正しくは中井貴一と三上博史しか頼れる者がいない
538日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:33:18.03 ID:Pspr+5Fd
松田翔太は映画「アフロ田中」が撮影中だよ
539日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:33:38.82 ID:KPRVtS96
>>537
上川とかいるだろw
540日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:33:42.18 ID:ZV1NYYOp
>>531
二十人くらいズラリと並ぶような豪華な配役発表の方が大河っぽいんだけど
男優女優分けて発表した方が話題が途切れずにいいって判断なんだろうね
541日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:33:50.39 ID:20PbZgnm
主人公の実父の白河法皇は義経の丹波みたく、これが遺作になるかもしれない80歳前後の大御所かな。
三国連太郎がふさわしいが、本人は大河が大嫌いらしいからなぁ・・・
542日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:01.73 ID:tVzjz2xY
山口祐一郎さまを
出してくださいよ!
最近NHKでしか祐さまを観れないから
(T_T)
543日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:14.40 ID:bylvd4mt
凄い楽しみ過ぎるメンツだけど、これって保元の乱と平治の乱が
終わったらガクッとなるんじゃないかな?
その2つの乱を巡るキャストが良過ぎる
544日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:23.91 ID:sSXQJMHB
>>256
自分もそこチェックした>盛子
あとこの前話題になってた由良御前も名前があるから出るね

なのになぜか平重衛が名前がない
545日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:35:39.99 ID:QAVPljyi
>>541
その条件だと仲代がぴったりかも
まだまだ長生きしてほしいが
546日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:03.21 ID:+neIbqfa
瀬戸内の海賊王・兎丸はまさかの香川では?
547日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:24.79 ID:sSXQJMHB
>>264
トメに適当なベテランがいないときはもれなく上川のように思う
盛国だから最終回まで出るはず
548日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:59.28 ID:SvEJRoUX
>>535
おひさまキャストも数名いそうだ
549日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:38:41.98 ID:ZV1NYYOp
>>543
平治の乱以降は政治劇&家庭劇だろうから
後白河周辺と時子他清盛の家族はもの凄く重要だね
松田のサポートという意味でも院の近臣にはそれなりの人を配してほしい
550日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:39:16.02 ID:lqdtEgjE
>>546
またかw
551日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:39:26.53 ID:sSXQJMHB
>>280
相関図を見ると複数ヒロイン方式みたいに見えるから
時子はあまり大物が来ないような気がするし
松ケンの次もないような気がする
552日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:04.35 ID:FFvtIio/
ちりとてちん枠あるかな?
553日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:24.26 ID:Sx9RFokQ
>>544
本当だ。重衡がいない
後で出てくるからなのか最初からいない設定なのか・・・
いないことにしたら高橋先生怒らないだろうか
554日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:40:37.15 ID:UhSi29/N
>>471
以前は時子の生年がわからなかったから兄妹にされていたが、時子の生年が判明したら実は姉弟だったらしい。
555日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:41:49.20 ID:sSXQJMHB
>>298
宗子=池禅尼の和久井はいいね
556日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:44:07.10 ID:sSXQJMHB
>>307
玉木、藤木、上川、大東か
ヤマコーも朝ドラには出てたな

元々大河には朝ドラヒロイン相手役の俳優起用が多いからな
557日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:44:33.90 ID:ZV1NYYOp
>>551
男4人がずらずらと続くクレジットってのも華がないようなw
過去にもあまり例がないし
まあ、藤木は皆勤ってわけではないだろうし玉木も中盤までの出番だから
メイン4人の後にヒロイン席を作るのが妥当なのかな
558日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:44:59.05 ID:od0XQ7v0
渋いキャスティングで実に楽しみだ
女優陣に大根がいませんように(祈)
559日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:46:17.82 ID:UhSi29/N
>>530
中世の研究者たちは当時の皇室の事を「王家」とよんでいる。
多分高橋先生もそうだろう。
560日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:47:27.02 ID:l7+eKAJS
三國さんいいよね
この前の鬼平は哀愁漂ってて姿みるだけで、じんとした
561日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:05.87 ID:Sx9RFokQ
>>559
ありがとう。勉強になった
562日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:53.19 ID:QnusO+UW
鈴木京香、檀れい、稲森いずみ、戸田菜穂が出てくれたら嬉しいんだけどな。
美人で安定感のある女優さん達。
563日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:56.51 ID:SvEJRoUX
>>553
大河では1人の人物を消して他の人物に合併することもあるからなぁ
特に似通った名前の多いこの時代だとその手法使うかも
564日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:49:28.90 ID:l7+eKAJS
地味だけど、女性陣には尾野 真千子期待
565日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:49:40.32 ID:UhSi29/N
>>559追加。
当時の記録にも「王家」と表記されていたらしい。
566日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:50:31.13 ID:esRtShLz
>>557
先頭Gは清盛の家族でまとめるのかも
ライバルはトメ先頭とか別枠括りが多いよね
567日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:52:10.36 ID:570DA4lk
キャスト発表見るたびにじんわり嬉しくなってくる。


ま、江でも男性陣については上手く脇を固めてきたと期待で胸が膨らんでいたんだけれどね・・・
568日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:52:54.08 ID:lqdtEgjE
>>564
尾野は朝ドラ決定じゃなかった?
569日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:42.87 ID:l7+eKAJS
>>568
え?そうなのか
がっかり
硬質な感じが磯Pや脚本家と相性よさげだったのに
570日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:32.69 ID:tVzjz2xY
山口祐一郎さまを!
571日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:39.74 ID:LryyblX2
なかなかの布陣じゃないかー!
デキル役者・存在感ある役者が揃っとる(ついでに華担当も)
572日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:09.20 ID:bVGLW6lP
>>568-569
「おひさま」の次の朝ドラに主演だよ
573日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:22.29 ID:vsjQpNad
藤木と玉木と松田から大根臭さと安っぽい匂いがプンプンするな
574日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:56:28.45 ID:8m4ZGM7s
>>216
嶋?嶋なの?
575日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:13.67 ID:3R5eXdbp
後白河はもっと狡猾さを演じられる人が良かったな
そういう風に描かないで爽やか後白河として描くのかね
576日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:32.03 ID:VMLe+9CU
噂された窪田正孝、高良健吾、福士誠治の発表来なかったな
2次3次で追加の可能性もあるが
大御所の萩原健一や藤竜也あたりに出演してほしいところだが
577日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:34.86 ID:YCtcgAAK
>>564
>>568
尾野は秋からの朝ドラヒロイン正式決定済です。
しかも、尾野の親友役はキャスト予想スレでよく名前が上がる栗山千明。
578日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:58:49.03 ID:QC3ERYb3
来年が待ちきれないな
579日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 19:59:42.46 ID:m3+yEqJW
>>576
それらは息子世代だろ
580日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:00:31.80 ID:l7+eKAJS
>>572
主演かー
でも今年なんか、朝ドラと大河で道まっぷたつ
来年はそんなことにならないことを祈る
581日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:00:35.87 ID:bMEsIh+m
>>567
個人的には江よりかなりいい
582日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:01:13.32 ID:tzDC+Mho
>>460
西行の落差と崇徳の納得感に驚きました
583日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:01:15.83 ID:bMEsIh+m
>>573
お前のレスは臭いな
584日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:02:58.75 ID:Sx9RFokQ
>>582
確かに
585日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:14.79 ID:l7+eKAJS
栗山の時代劇もよかったな
とくに男装に萌えた

窪田正孝はうまいし、福士誠治は時代劇だと映える
ぜひきてほしい
586日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:16.91 ID:zvr4vfjb
>>531
和久井映見
稲森いずみ
綾瀬はるか
堀北真希
新垣結衣

お願いします。
587日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:38.04 ID:vsjQpNad
>>583
ゴキブリさんこんばんは
588日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:22.15 ID:sSXQJMHB
>>364
多分絶対食われる
華やかさ(イケメン)度でも周りに負けてるし
実力でもどう考えても負けてる
589日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:33.62 ID:AeX5T5Cs
男装なら杏で巴御前がいいなぁ
今度の大河には出て来ない役だっけ
590日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:52.62 ID:Sx9RFokQ
すでに来年が待ち遠しい
しかし女優の発表も見なくては
591日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:57.84 ID:tzDC+Mho
>>529
兄弟であれだけ顔面偏差値が違うのが不思議…あ、松たか…
592日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:06:16.67 ID:bMEsIh+m
>>587
自己紹介乙
593日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:07:26.53 ID:l7+eKAJS
イケメンじゃなくても、強い目をもってれば食われないよ
銭ゲバをちょっとみただけだが、存在感あった
594日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:07:47.87 ID:vsjQpNad
>>592
噂板のゴキブリおばさんw
595日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:07:59.04 ID:sSXQJMHB
大河の場合、主役が周りに食われてても
自分的にいい!と思った大河は今までいくつもあるから
(むしろ主役以上に輝いてる主役以外のメインキャストがいた大河の方が好きだったw)
別に松ケンが食われても、ドラマが面白ければ自分的には無問題w
596日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:08:42.75 ID:Sx9RFokQ
まあ、松ケンも頑張るだろう
これだけいいキャストが盛り上げてくれるわけだし
597日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:09:17.29 ID:MOjWhh9h
>>586
若村麻由美も追加して。
598日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:09:47.07 ID:20PbZgnm
>>589
巴御前は出ても清盛死後の最終回に義仲と並んでワンシーンだけだね。
美人女性格闘家のカメオで充分。
599日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:11:23.70 ID:Sx9RFokQ
テンペストのメンバーはやっぱり入ってないね
後半出演でも難しいかな?
600日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:45.79 ID:sSXQJMHB
>>401
出席しないのはありだけど、未発表はないんじゃね?
601日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:55.49 ID:7mxLy+Ip
檀れいさん、綾瀬はるかさんがきたら最高なのに
602おぼろ月夜:2011/05/11(水) 20:13:31.32 ID:Rr21uN7E
平清盛は、名前より勢い、さらに伸びそうな俳優さん
使った感じだな。

ただ、藤木は時代劇はあわないな。
理解不能だ。
603日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:14:00.49 ID:MsMZNmEk
いい俳優が揃ったね
主役回りはイケメンで揃えすぎ
いつも出演者発表されるとガッカリするのに
今回はテンションあがったよ
女優が少し落ちても全然平気なキャストだ
604日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:14:01.23 ID:l7+eKAJS
>>597
若村さんいいねー!
みられたらいいな

「義経」も壇ノ浦までは眺めてるだけで楽しくてしょうがなかったのに
来年はもうすごい
中古〜中世好きとしては死にそうに楽しみ
605日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:14:05.05 ID:0Qm+YuPN
テンペストは大森寿美男だし楽しみだな
スレチだけどw
606日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:16:08.61 ID:l7+eKAJS
>>605
大森寿?みないといけないじゃないか…
池上ファンだが、テンペストは無理だった
ドラマもスルーするつもりだったんだが
607日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:17:10.08 ID:Sx9RFokQ
>>603
藤本脚本だから当初F4だなんて言ってる人たちがいたけど
それはあながち間違ってなかったかも
608日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:20:13.44 ID:p9GgfLZi
演技上手い人も適度に入れてるから、
華を重視しながらも良いのでは?
609日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:23:07.44 ID:m3+yEqJW
>>608
玉木、藤木、翔太は大河経験者だしな
610日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:23:54.85 ID:l7+eKAJS
藤木は暗くてちょっとと思ってたけど
この前、ウルルン再放送でみた昔の藤木は別人だった
闊達で目が輝いてた
何かあったんかね
あの昔の藤木だったら、西行みてみたい
611日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:03.37 ID:sSXQJMHB
>>447
義朝って歌歌ったっけ?
歌うのは、西行の藤木と後白河の松田じゃね?
612日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:41.63 ID:Sx9RFokQ
>>609
主演が初大河だし4人のうち3人が大河経験者っていうのはいいかも
よく考えてると思う
613日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:27:06.46 ID:id0qGP7s
ジャイアンリサイタルが二人もいるのかorz
614日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:28:21.42 ID:m3+yEqJW
>>611
玉木と藤木はやめればいいのに歌手活動に力入れてるからでは?w
玉木は確か今月MJにも出て来月くらいには海外ライブもw
615日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:29:26.10 ID:MeGpN3ba
いやいいじゃないか。脇が保元平治を描くNHKの本気を感じた。
お公家顔な鳥羽崇徳、曲者信西頼長に上手い役者。王朝キャスト文句なし。

後白河、西行が最初微妙と思ったが、キャラ設定見ると納得した。
西行は元々歴史の本筋には絡まないからふわふわしてて問題なし、
後白河は若い頃からやるし、本来あの立場になっちゃいけない人が
なってしまったような遊び人の無能者なのであれでいいかもしれん。

で、解説医もとい主人公の最側近に手堅い二人、
上川はたぶんずっと主人公の側にいてセリフも出番も多いはず。
藤本は合戦ではずっと最前線。主役が不安でも最後まで出るこの
二人を見られれば大丈夫。

で、ここまでしてもらった松山!!!ますます膨張してんじゃねーか!!
あと三ヶ月でやせられるのか!!水死体のままだったらゆるさん!
とっとと痩せろ!!
616日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:11.54 ID:1yA23wlp
役作りのために太ったんだからヤダ><
617日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:14.69 ID:Sx9RFokQ
そういや藤木っていうとコロシテヤルの歌を歌ってたね
分かる人にしか分からないネタをすみません
618日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:31:24.59 ID:KImwoe2w
>>610
西行は憂愁を帯びた役柄みたいだけどね
北面の武士をやっていたが鳥羽天皇妃藤原璋子(待賢門院)と
道ならぬ恋に落ち関係をもってしまいそれが原因で出家。

崇徳天皇も平清盛も白河法皇の落胤という不義の子設定でやるみたいだし。
ややこしいが、松ケンと三上博史とARATAは兄弟設定らしい。
619日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:32:06.36 ID:ZV1NYYOp
>>609
>>612
藤木は大河経験者っていっても13年も前のことだよ
それ以降だって時代劇はフジ草薙太閤記の余りにも似合ってなかった信長くらいでしょ?
不安要素しかないってのが正直なところだなあ
620日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:32:41.24 ID:KPx39yxs
これこのままおっさんくさいドラマにならんかな
621日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:33:16.73 ID:yRk6wPoK
今回発表された配役と同格で未発表なのは

白河帝
藤原忠通
藤原信頼
平頼盛
源為朝

くらい?
622日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:18.16 ID:sSXQJMHB
>>467
時忠は時子の弟だから、若い世代メンバーとして
頼朝・義経や清盛の息子たちと一緒に発表なのだと思われ

磯Pは、Pとしてやり手だね
メインにイケメン、周囲に実力者って大河ドラマとしては理想的な配置
癖の強い役の配役も絶妙

こりゃ、女優も時子、政子は話題性重視の若手でも
祇園女御、池禅尼、待賢門院、美福門院は実力もある女優が来そうで楽しみ
623日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:21.87 ID:Sx9RFokQ
>>619
一歩間違えたらネタキャラに、という危険性はあるかもね
西行と一時の恋愛関係になる待賢門院が誰になるか気になる
624日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:13.56 ID:m3+yEqJW
>>618
制作発表のときに80年の歴史を描くと言ってたし清盛や
崇徳天皇の生まれる前の事情もきちんとやりそうだな。
625日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:40.69 ID:570DA4lk
>>588
主役を立てる演技も出来る役者達だと信じている。
626日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:35:57.09 ID:Vhmj9w0E
藤木は喪服のランデヴー方式で使えばいいのに
暗がりに置いてあまり動かさない
これを機に再放送してくれないかなーNHK
627日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:36:08.84 ID:lqdtEgjE
>>623
竹内結子来たら笑うw
628日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:36:39.58 ID:Sx9RFokQ
ガッツリ保元の乱をやってくれそうなのはうれしい
629618:2011/05/11(水) 20:36:57.39 ID:KImwoe2w
>>618
>松ケンと三上博史とARATAは兄弟設定らしい。
訂正。
松ケン(清盛)とARATA(崇徳)は兄弟設定。
三上博史(鳥羽上皇)は松ケンとARATAの甥役。
松田翔太(後白河)は松ケンとARATAの兄弟の孫。
630日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:03.60 ID:LryyblX2
そういやPはおっさん俳優祭りの「鉄の骨」の人だった
メインにイケメン小池を置いて
周囲を色とりどりのおっさんで固めるというw
631日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:34.23 ID:sSXQJMHB
>>474
玉木、松田、藤木は全員大河経験者で所作はそれなりにこなせる
品も別に問題があるとは思わない

所作と品格をクリアしてれば大河は周りの芸達者が話を動かせば見れるよ
今年みたいな悲惨なことにはならん
現代劇が良くてもそこができない役者は大河に出ると目も当てられんが
632日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:36.09 ID:TFGCbTDa
予想スレ的には敗北だったが
いい方に裏切られた感じでもある
久しぶりに中堅ベースの男大河が見られるか
633日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:37:55.84 ID:VMv1Sl1h
若村麻由美なら、やっぱり待賢門院で見たい。
でなければ祇園女御あたりかな。

三上博史の鳥羽院なら、急に麻生裕未の待賢門院も見たくなったけど
朝ドラ主演決定だから序盤のこれは難しいだろうね。

美福門院もいい人が来て欲しい。三上博史と聞いてますます中谷か松雪
で見たい。
634日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:38:43.44 ID:ZV1NYYOp
>>623
池禅尼に和久井って声が多いが、和久井は待賢門院でも面白いかも
635日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:39:13.93 ID:Sx9RFokQ
>>630
あれは脇のオッサンもおいしいし主演の小池も新境地で熱演した
良いドラマだった。清盛もそうなるといいと思う
636日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:39:14.26 ID:p9GgfLZi
>>626
あれ、最強。
周りの演技派が上手く藤木を引き立ててくれた。
松下奈緒の扱いといい、トリセツがあるんだなあ。
637日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:41:08.80 ID:sSXQJMHB
>>489
個人的にはホリプロ女優枠には香椎由宇をキボン

>>490
出してみて不評なら、メインストーリーにあまり絡まないから
後半は出番を減らされるだけの話
つか、西行は最後まで存在登場するだろうけど、毎週出るわけでもないだろ
藤木、前にも大河で結構でかい役で出てたはずなんだが、
あの大河は全部は見てないので記憶がないw
638日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:41:16.66 ID:+Oy1+vSz
清盛が白河院のご落胤ならば母親は祇園女御になるのか?
そうなると後白河と清盛の関係は複雑だなw
639日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:41:37.65 ID:o/Si3KA9
待賢門院はARATAの母役だか30代後半〜40くらいの女優かな
和久井でもいいかも
美福門院に松嶋とか?
640日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:42:57.15 ID:Sx9RFokQ
>>634
和久井だと流される感じがちょっと足りないというか
しっかりしすぎてるかもしれない
義父の白河院と密通して崇徳院を産んじゃう人だから
骨の髄まで女というか、少し背徳感のある人がいいかな
641日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:43:31.12 ID:Hkc2OBUJ
高橋一生はもうなくなった?
前回の風林火山(駒井)の時は後の方の発表だった記憶があるんだが
642日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:43:42.46 ID:1yA23wlp
>>638
関係図に舞子って白拍子って書いてある
やっつけな名前だけど、仕方ない
643日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:27.37 ID:Sx9RFokQ
>>638
今回のドラマの設定的には清盛の母は祇園女御ではなくて
舞子(白拍子)ということみたいだ
644日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:36.14 ID:TkA4EeuY
>>635
小池は、童顔警察で認識したが、顔はあんなだが
目力すごい。声がいい
正義の人を演じてはまる人だ
645日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:42.74 ID:qvc5klxs
若村麻由美の待賢門院・・・いいね、最高
646日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:44:47.46 ID:mAMvtyHA
>>638
祇園女御は井上和香でもいいかも
あの時代劇での色香ならフラフラっと手を出したくなるw
647日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:45:05.39 ID:tsHNdC62
待賢門院はコケティッシュっていうか小悪魔っていうかそんな感じで
648日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:45:18.37 ID:o+UWFS0U
玉木と藤木って声が軽いんだよな
演出でごまかせればいいけど
649日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:47:51.82 ID:s4Lo1Vns
大東って朝ドラしか見たことないけど、俺の中では役者というカテゴリにすら入ってない。
なんでか知らないけど、いい役もらえるもんだな。
まあいいや、梅雀のために見る。
650日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:02.24 ID:sSXQJMHB
>>539
むしろ最後まで松ケンを支えるのは上川だろ
忠盛なんてメインイベントの保元の乱の前に死んで退場なんだから
三上はそれほど清盛とは絡まないし

問題は終盤、清盛vs後白河の場面だな
戦で対立するvs義朝と違って芝居で見せなきゃならんから
雰囲気で乗り切るわけにいかない
651日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:17.17 ID:YaTkJP9I
>>573
Y人庵乙
652日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:32.85 ID:Sx9RFokQ
>>640
×義父
○養父
653日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:43.75 ID:ZrGlsHPR
なんか発表された以外の俳優ヲタが来てるね
残ってる役にアピール?
654日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:04.47 ID:sSXQJMHB
>>543
制作発表の段階から、中盤の”クライマックス”と断言してるんだから
保元の乱と平治の乱はストーリー上最大の見せ場として作るんだろ
従来で見せ場になってる清盛死後の壇ノ浦までの数々の合戦は
さらっと流すだけだと思われ
655日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:18.92 ID:UhSi29/N
>>611
和歌を詠うのが西行
後白河が歌うのは今様
今様は現在の流行歌みたいなものなんで、義朝も歌うかもね。
頼朝が和歌も詠むから義朝が詠んだ可能性が無いわけでもないが。
後白河は今風にいえばカラオケに通いつめ、歌謡教室に入っている感じ。
656日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:55.78 ID:YmZ7dKJv
>>648
玉置の声はいい、玉置は声が好きだ
657日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:51:34.01 ID:Sx9RFokQ
三上博史を囲む二人の女院に誰がくるのか楽しみだ
658日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:51:40.41 ID:VMv1Sl1h
白河院・・・津川雅彦
仲代達矢や三国連太郎になると威厳や風格は文句なしだけど
重くなりそう。トップの風格がありつつ適度なエロ爺ぶり。
若く美しい女にすぐ手をだしそうで突き抜けたわがまま身勝手ぶりで
も憎めない感じで表現するなら津川が一番希望する。
で以下こんな感じがいいな。

待賢門院・・若村麻由美
清盛実母・・井上和香
美福門院・・中谷美紀
659日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:52:18.40 ID:sSXQJMHB
>>545
自分も白河院は仲代と予想
660日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:52:43.02 ID:Sx9RFokQ
>>658
いいねえ
661日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:49.52 ID:OrAFDzl3
綾瀬はるか長澤まさみ希望
662日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:56.62 ID:o+UWFS0U
>>656
DVの人かと思ったw
声質じゃなくて軽さ
腹から出てないせいかな
663日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:57.36 ID:9ell1EQ7
>>648
玉木は顔に似合わないぐらい声が渋い認識があるな

>>654
清盛死後は流すにしても
平治の乱以降が清盛の人生のハイライトじゃないかねえ?
若き清盛も時代背景込みなら面白く作れるだろうけどな
664日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:14.53 ID:vsjQpNad
玉木主演 松田翔太出演

ラブシャッフル 平均8.82%←www

665日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:25.84 ID:p9GgfLZi
>>661
また、忍者出すの?
666日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:30.83 ID:Sx9RFokQ
後半は厳島神社と福原遷都をたっぷりやってくれそう
667日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:54.55 ID:os1Ks04s
>>629
後白河(松田)は鳥羽(三上)の息子って言ったほうがわかりやすいよ
668日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:56:38.12 ID:UhSi29/N
>>650
むしろその辺りは脚本家の腕の見せ所のような気がする。
後半のクライマックスだろうし。
669日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:57:31.04 ID:TkA4EeuY
>>663
顔より声が全然いい
萩原と一緒
670日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:01.28 ID:+55G/Eh9
>>664
貫地谷あたりを追加したいところだ
671日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:18.22 ID:dPwYOibn
いつのまにか清盛20代〜30代メインに変わってるw
保元・平治の乱終了は8月頃くらいまで引っ張るのかも。
672日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:32.19 ID:sSXQJMHB
>>645
若村はいいよね〜待賢門院でもいいけど美福門院でもいい
673日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 20:59:56.96 ID:TkA4EeuY
若村さんみれるならなんでもいいよ
674日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:17.73 ID:ZV1NYYOp
>>658
津川悪くないけど思いっきり軽くなりそうw
井上和香は「血風録」がとても良かったし白拍子上がりの清盛母にはいいかもしれない
675日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:02:44.78 ID:VMv1Sl1h
>>658
あるいは、
少し訂正して
待賢門院・・・鈴木京香
祇園女御・・・若村麻由美
清盛実母・・・井上和香

で↑をみなお手付きにするエロい白河院・・・津川雅彦
も申し分ないかな
676日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:03:08.49 ID:VmKawIRO
若村真由美と檀れいが見たい
677日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:03:17.24 ID:p9GgfLZi
>>671
引っ張らないと、マツケン起用した意味ないしなあ。
678日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:03:27.21 ID:TkA4EeuY
>>674
色っぽかったね
あのドラマにでて「良くなかった」人がいないんだけどw
679日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:05.51 ID:ZV1NYYOp
>>671
いつの間にかって企画が発表された時点から
若い頃がメインで保元平治は夏頃って言われたよ
680日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:07.50 ID:m/r+P8Xu
このあいだ時代劇専門チャンネルで「新平家物語」の総集編を見たばかりなのでどうしても
比較してしまうのだが、成田三樹夫が絶品だった藤原頼長を山本耕史というのは期待してしまうな。
キャラ設定は同一ではないだろうけど権力者から転落して、ただ一人で輿の中で息絶える最期があまりにも
悲惨で印象的だった
681日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:10.03 ID:Sx9RFokQ
>>675
実にいいですな
やっぱりこの時代は美女が出ないと
磯Pは美女使うから期待してる
682日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:04:14.85 ID:sSXQJMHB
>>671
どこかにそんなこと書いてある?

あと動画がどこにあるか分からないや
これ見てムービーにはまだ来てないよね
683日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:05:36.73 ID:9ell1EQ7
和香パイの白拍子…
それいいな
新撰組血風録で思わぬ時代劇適性を見せてくれたし
684日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:07:27.59 ID:BFbnHrWO
早く全員のコメント聞きたいな
685日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:07:51.76 ID:sR2oBtGS
>>679
最初は10代〜って言われてたけど今回の見ると10代は
思ったより短そう。
それにしても時子の扱いが軽すぎる。
686日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:29.05 ID:Sx9RFokQ
男性陣が期待以上だったので女優の予想が楽しいなあ
687日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:54.90 ID:gp9fpbA+
いやあ、保元平治をがっつりやってくれそうな顔ぶれなのが何より嬉しいね
後半は平家一門が中心になるだろうが、まだだれも発表されてないな
688日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:08:58.32 ID:pydogJNN
>>631
あれをこなしているというなら甘すぎる。とりあえず玉木は乗馬の特訓から始めよう
689日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:09:49.41 ID:ZV1NYYOp
>>678
あと「血風録」メンバーの中では辻本が義経あたりにくると面白いな
出番は1〜2回だろうけど、
あの軽い感じでひょいひょいと合戦に勝っていく義経やったら
はまり役になりそうだ
690日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:04.36 ID:fGGnCIb9
玉木も藤木も信長経験者やね
691日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:13:00.60 ID:VeDh2g5v
>>687
後発組の発表は
放送と中でやってテコ入れにするんだろ
伝も江もそうやってるし
692日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:15:49.40 ID:ZV1NYYOp
>>683
NHKは時々
「え、この人が時代劇?」→「おお、時代劇に合ってるじゃないか!」
って人を見つけてくるから凄い
「血風録」の井上もそうだし、大河だと「功名」の永作が良かった
693日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:16:52.56 ID:8cB/bdBN
>>689
いいね
この分だと女性陣も期待できるんだよ
楽しみすぎる。死にそう
694日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:16:55.14 ID:fxM24Arv
>>664
松ケンの数字は出さなくていいのか?
695日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:17:47.67 ID:F7GxWik1
>>684
ここ↓にはARATAや藤本、大東とかのコメントあるよ

http://mantan-web.jp/2011/05/11/20110511dog00m200029000c.html
696日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:18:12.57 ID:+jeTEPI4
237:日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 05:43:32 ID:xZUs2Wpf
松田翔太、小出恵介、栗山千明、中尾明慶、溝端淳平、勝地涼、藤木直人、
石原さとみ、吹石一恵、塚地武雅、高橋克典、村上弘明、竹中直人、戸田恵梨香、
吉瀬美智子、井川遥、名取裕子、高嶋政宏、國村隼、竜雷太、津川雅彦、高橋英樹
役柄は不明


ずいぶん前に近いのが出てた。
小出らは息子世代か。
克典や高嶋兄が三上や上川と代わったのか。
海賊王は英樹?白河は津川か?
戸田と石原と武井がトリプルヒロインで、大手事務所痛み分け。
697日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:18:24.58 ID:69GXOagm
>>694

体重??
698日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:18:29.90 ID:sSXQJMHB
>>688
そこまでいうなら歌舞伎でも見てたら?
自分は所作は良くても全編歌舞伎調の芝居をやられたらかなわないので
そこまでの所作は求めないね
そりゃ、萬斎の後白河とかみたかったのはみたかったけど

今の若手俳優の時代劇での所作の酷さから考えれば
未経験者でない玉木、松田、藤木なんてまともな方だよ
699日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:09.52 ID:TQwEkedZ
脇がそこそこいいだけに主役が不安…
てかマツケンは何でこんなにデブってるんだ
700日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:38.98 ID:vFE6BrUn
ちなみに、ご当地枠って、あるんだっけ?
ロケ地出身の俳優が起用されるとか?
701日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:12.26 ID:F7GxWik1
>>696
ただの予想の1つだろう
702日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:17.42 ID:MeGpN3ba
白河院は特別枠発表で仲代で決まりじゃね?対談までしてるんだし。

源氏側、為義いいね。塚本は源氏に来るかなー。
で、家盛の人が誰だかわからん。
703日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:20:56.78 ID:REOr0pR/
>>699
太ると貫禄が出ると思ったみたい…
704日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:27.87 ID:RQo3D3vQ
>>700
ご当地枠とか毎年あるわけじゃないしね
天地人はあき竹城だったw
705日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:21:57.37 ID:8cB/bdBN
>>698
萬斎はみたいね。優雅だ
終始くどい歌舞伎の07大河の信玄はきつかった
706日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:13.35 ID:XTEg+k8/
えらい濃いな〜 男優陣。
藤本さん大モテだなw
707日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:23:37.68 ID:p9GgfLZi
>>704
伝の広末も、問題起こした時にはご当地枠で言い訳する予定とか言われてたなあ。
708日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:01.20 ID:+jeTEPI4
>>701
予想だとしても、今回の作風や男優陣からして、
わりと近いんじゃないかなと思う。

ま、吉瀬や井川が見たいだけだがw
709日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:12.73 ID:rGonfUB0
>>702
家盛の人は亀遍路、って朝ドラ見てなきゃ分からんか
家盛と頼朝が似てるから助けてやってくれなんだよね、たしか
710日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:25.60 ID:YAUIFkdk
>>696
これマジなら豪華すぎ
特に女優さん達!何人か江にまわったげてw
711日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:31.14 ID:1IMAd2O/
>>702
塚本のある種威勢のいいヤンキー風味は源氏に合ってると思う
大東も自分的には源氏のイメージだった
712日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:32.12 ID:MOjWhh9h
仲代さん大丈夫かな。
田中実さん亡くなってショック受けてるんじゃ…
713日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:03.10 ID:ZV1NYYOp
>>700
清盛はやはり京都、伊勢、神戸、広島だろうけど
龍馬の高知とか篤姫の鹿児島みたいに特にここ!って印象がないから
ご当地枠みたいなのはないかも
714日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:26:57.15 ID:Sx9RFokQ
>>696
これはさすがに予想だと思うけど出たとき妙にリアルと話題になったのは覚えている
特に藤木や戸田らギャルサー出演者が藤本つながりだと言われていた
715日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:27:00.61 ID:XTEg+k8/
もう気持ちは完全に坂の上の雲→平清盛に行ってたから
ちょっと盛り上がってきたぞw
716日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:17.92 ID:Sx9RFokQ
女優発表はいつなんだNHK
また予告してくれ
717日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:30:11.48 ID:fxM24Arv
ギャルサ―って藤本が書いてたのか
見たことないけど
718日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:38.44 ID:if9Zrepr
そういえばいわゆる大御所とか、
また出るんかいっていうくらい常連のベテランが0だね。
江:石坂、北大路
伝:里見、児玉、正臣
天地人:松方
篤姫:英樹、北大路

貴一はまだ若いし。路線変更なのか、これから登場するのか
719日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:59.47 ID:RQo3D3vQ
崇徳天皇の死後の怨霊話もやるのかな?

「彼の怨念は死後900年も続いた、悲劇の王」崇徳天皇
720日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:33:49.77 ID:+55G/Eh9
>>719
藤本さんはちりとてちんで「崇徳院」取り上げたくらいだから
721日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:03.70 ID:+jeTEPI4
>>718
強いて挙げれば梅雀も常連組

篤姫組が多いなら、英樹と松坂は出るかもしれん。
722日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:06.01 ID:d4N38hat
お通夜間違いないと書いてごめんw
キャストいいじゃないか
三上博史
723日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:13.76 ID:p9GgfLZi
>>714
ギャルサーから連れてくるのが無理な話で。
724日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:47.54 ID:Sx9RFokQ
>>719
怨霊ぜひやってほしい。それでこそ崇徳院
でもまあ紀行でさらっとふれられるだけかもしれん
崇徳院のエピはちゃんとやったらすさまじすぎるからね
西行が墓を訪ねて死を悼むところはやるだろうね
725日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:36:15.33 ID:rGonfUB0
>>720
あのノリで崇徳院出されても困りますがな
726日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:36:34.23 ID:sSXQJMHB
>>718
貴一とか上川が次期のそのクラス候補なんだろ
それより上を出すと、中堅がそのクラスの遠慮しなくちゃならないから

磯Pは若手育成が上手いと聞いてたけど
トメクラスの育成も上手そうだ
727日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:36:40.75 ID:69GXOagm
女優陣のメインは松下石原武井でほぼ決定でしょ
728日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:37:02.63 ID:VeDh2g5v
>>719
怨霊はともかく
讃岐に流されて髪爪伸ばし放題で世をのろいながら死んでいくとこはやるだろう
729日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:19.27 ID:Sx9RFokQ
>>727
時子、高階、常盤ってことかな?
そうだ、建春門院滋子も気になるけど誰なんだろうね
730日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:35.90 ID:p9GgfLZi
ちりとてちんの話出されると、貫地谷まで出てきそうな雰囲気。
勘弁してくれ。
731日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:46.95 ID:ZV1NYYOp
>>716
「江」は1週間で次の発表があったから、女優陣も来週中にはあるんじゃないかね

>>718
欣也・里見・松方・英樹みたいな東映TV時代劇の大御所はイラネ
その世代で出すならいまだに大河出てない吉右衛門とか出してほしい
732日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:52.00 ID:BFbnHrWO
>>695
ありがとう
記事多過ぎて見逃してたw
733日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:39:59.77 ID:OrAFDzl3
武井いらね〜
734日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:40:17.06 ID:VMv1Sl1h
仲代さんの白河院、申し分ない方だけど、自分の養女に欲情して
自分の女にするとか(ウッディ・アレンか)、自分の孕ませた女を家臣に後始末がてら
下賜するとか、愛人を孫の嫁にあてがうような身勝手なことを
する姿がイメージできない。名君タイプでもやりたい放題のわがまま権力者役って
似合うのかなあ?
735日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:40:25.47 ID:FUfx0ZCV
白河院は大御所くるでしょ
この面子にしょぼい爺さんがきたら浮く
736日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:04.21 ID:J9SKZP6J
>>718
この中できてほしいなと思えるのって
里見さんと児玉さんくらいだけど
児玉さんは今体調悪いんだよな
737日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:07.43 ID:NyV8zCZH
>>731
江の子供世代の発表がまだだそうだからそれを挟んで下旬に
女性キャスト発表かも
738日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:41:25.90 ID:+55G/Eh9
>>725
ノリはお笑いだったけど、本歌の内容とは背景を理解しとかないと書けない。

基本、「本歌取り」な脚本の人だから「本歌=原典」の部分は徹底的に追求する。


まだ人々が本気で怨霊というものを信じてた時代の精神面まで迫れるかは興味ある。
739日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:42:05.91 ID:if9Zrepr
>>734
武田信虎ばっちりハマッてたよ
740日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:42:15.02 ID:Iivpt4mO
別枠で後白河院発表ならマグロでは?
741日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:09.67 ID:jM6+TePq
>>718
強いて言えば梅雀
でもいつもの大河と毛色が違ってこだわりあるキャスティングで期待できそう
やっぱり最近のドラマ見て決めてるんだな磯P
三上は同窓会が評価されたんだろねえ
742日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:26.73 ID:uRn2RLet
白河院だろw
743日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:26.99 ID:p9GgfLZi
>>734
『風林火山』の信虎でも抑え目だったしなあ。
『武田信玄』の平幹二朗の時は、結構無茶だったのに。
744日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:31.85 ID:zWXy1s4r
榎木が鳥羽院にきてくれたら後は文句いわん
と思ってたが、三上なら文句なし
他の俳優陣もいいじゃないか〜というか予想以上に味のある人がぞろぞろで楽しみだ

西行は思いっきり予想をはずしてきたが、元々西行はメイン4役?
と思っていた役柄なんで、まあ藤木でにぎやかにやるのもいいかもしれん
松田も予想外だったが、外見でいえばはまってるからこれもいい

女優陣も期待してるぞ
745日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:33.98 ID:Sx9RFokQ
白河院、山崎努とか平幹二郎の線はなさそうなのかな
746日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:54.39 ID:if9Zrepr
>>745
あー、山崎努いいなあ
747日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:10.78 ID:7mxLy+Ip
女優陣もしっかりした感じでいいじゃん楽しみだわ
748日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:12.72 ID:ZV1NYYOp
>>726
役所ナベケン真田の3人はもう大河には来てくれそうもないし
佐藤浩市は1年間同じ役をやりたくないってことで大河出ても期間限定
そうなると中井とか上川は演技的にも格的にも重宝する人だけど
いっぺんにその二人出すと再来年担当のPは頭抱えちゃうなw
749日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:39.92 ID:rGonfUB0
>>747
女優陣はまだ発表されてないよ
750日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:50.68 ID:Sx9RFokQ
>>741
あるいはパンドラ見てたのかもしれんと思った
751日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:45:46.80 ID:bmzFTwSA
アミューズ勢がいないな
去年と今年主演だから当たり前かもしれないが三浦春馬あたり頼朝役で来ないかな
と思ったけど子供世代がまだなら江に行きそうだな
752日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:04.65 ID:+jeTEPI4
白河院は伝芸がいい。
初回のみ登場で、もちろん大トメ。
仁左衛門、團十郎、菊五郎あたり。
753日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:06.33 ID:9tAQSEHT
>>748
役所や真田はもしまた三谷が大河出たら来てくれるかも
特に真田は新選組!の桂役を降りた経緯があるし
754日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:46:57.33 ID:bhfAKskd
【大河】2012年大河「平清盛」の男性キャスト発表 玉木宏、松田翔太、藤木直人、三上博史 、中井貴一ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305116832/
755日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:47:13.92 ID:/CxgTpjC
ギャルサーつながりならぜひ鈴木えみとガッキーを
756日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:48:09.55 ID:if9Zrepr
ちなみに>>718の続きを書くと
風林:仲代、緒形、(藤村)
功名:西田、(佐久間)
義経:渡、平幹、英樹、丹波、(松坂)

坂の上:渡、加藤、石坂、西田、米倉、江守

白河院、米倉なんかも合いそうだw多分ないけど
757日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:49:17.66 ID:5vVlGfpS
英樹は江に出る
758日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:49:36.03 ID:9OI9+uV4
よぉし!!
松田後白河なら義経描写はほとんど無いな
あと重鎮枠に白河上皇か…
759日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:50:16.75 ID:+jeTEPI4
>>757
何役?
760日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:51:24.19 ID:5vVlGfpS
>>759
毛利輝元
761日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:52:43.71 ID:zWXy1s4r
やはりホリプロは大事務所だけあってつかえるな
762日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:55:34.70 ID:ZV1NYYOp
>>756
タンバリンはもう泣いても叫んでも出られません(´;ω;`)
西田はあるかもしれんね
「新平家」以来大河出演は中5年空いたことがない(「江」に出なければ中5年空く)
海賊の兎丸=西田はあるかも?w
763日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:56:06.10 ID:982NVSLv
こころ玉木宏
芋たこ國村隼
あすか藤木直人
ひまわり上川隆也
ウェルかめ大東俊介
764日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:57:08.75 ID:+jeTEPI4
>>760
ただの噂段階では?ソースあるの?
かつて利家とまつで里見浩太朗がトメ要員として上杉景勝役をしてたが、
北大路全回トメ予定の江で、英樹がそんな端役受けるかね。
765日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:57:15.03 ID:TyXYLQUp
海賊王・兎丸はやっぱみんな大好きな香川照之でないとw
766日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:58:40.07 ID:uzOTKU11
>>764
噂ですね
767日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 21:59:33.27 ID:jm9JbxGc
兎丸は青木じゃね?
768日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:00:13.22 ID:+jeTEPI4
>>762
まぁ、西田は大河の代わりに坂の上に出てたしね。
それをいうなら、常連中の常連、津川雅彦は功名が辻以来出てない。
この前の舘主演の時代劇の脇には出てたが。
769日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:01:07.17 ID:VB7cUzmw
>>602
主役にオーラを感じないなあ、内野や妻武器には多少なりとも感じましたが。
770日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:01:22.36 ID:S/HwrFhO
>>730
でも貫地谷は大河では二作とも功労者だぞ
771日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:38.50 ID:zWXy1s4r
クレ順はこれだと玉木が2番手、松田は3番手てなとこか?
772日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:56.50 ID:XTEg+k8/
貫地谷しほりは来そうだな 1年置きだし
773日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:14.26 ID:MOjWhh9h
柄本明とかは、海賊王?
774日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:21.23 ID:FwFggKdH
玉木ってあぐらかけない人だっけ
775日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:22.79 ID:CjzHQSSx
気が早い気がするが、新テンプレ作ってみた。↓
修正等あったらよろしく。
正式発表のあった役者しか埋めていないのでよろしく。
役名は公式にあわせました。
776日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:56.28 ID:bmzFTwSA
一応
江で発表が無いのメインの役は、
10代から20代前半の男が一人(豊臣秀頼)
10代から20代前半の女が一人(豊臣完子)
10代の女が一人(千姫)
あと、大野治長(30代〜40代の男)がまだだったかもしれん

あとは端役だから、これに当てはまらない人は江に出るかも・・・と思う必要は無いと思われる
不備があったら訂正よろしく
777日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:10.10 ID:CjzHQSSx
<平家>
平 清盛(1118-1181)… 松山ケンイチ
平 時子(後妻/1126-1185)-8…
高階明子(前妻重盛・基盛母/生没年不明)…
平 忠盛(父/1096-1153)+22… 中井貴一
舞子・白拍子(母/生没年不明)…
藤原宗子 (継母/1104-1164)+14…
平 家盛(異母弟/1120?-1149)-2?… 大東俊介
平 経盛(異母弟/1124-1185)-6…
平 教盛(異母弟/1128-1185) -10…
平 頼盛(異母弟/1133-1186) -15…
平 忠度(異母弟/1144-1184) -26…

平 重盛(長男/1138-1179) -20…
平 基盛(次男/1139-1162) -21…
平 宗盛(三男/1147-1185) -29…
平 知盛(四男/1152-1185) -34…
平 重衡(五男/1157-1185) -39…
盛子(娘・藤原基実妻/1156-1179) -38

平 時忠(時子弟/1130-1189) -12…
平 忠正(叔父/?-1156)…
伎 王(妾/?-1172) …
仏御前(妾/1160-1180) -42…

<平家家人>
平家貞(1082−1167)… 中村梅雀
平盛国(1113-1186)… 上川隆也
伊藤忠清(?-1185)… 藤本隆宏
平盛康(生没年不明)…
778日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:49.16 ID:1zqfs4jK
>>774
そりゃ玉ちがい
779日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:05:57.67 ID:CjzHQSSx
<皇室>
鳥羽上皇(後白河父/1103-1156)+15 … 三上博史
待賢門院(後白河母/1101-1145) +17…
美福門院(鳥羽院后/1117-1160) +1…
崇徳天皇(後白河兄/1119-1164)-1… ARATA
後白河院(1127-1192) -9… 松田翔太
滋子(後白河后/時子の異母妹/1142-1176)-24…
高倉天皇(後白河第7皇子/1161-1181) -43…
徳子(清盛次女/1155-1214) -37…
以仁王(後白河第3皇子/1151-1180) -33…

<公家>
藤原忠実(前摂政/1078-1162) -40… 國村隼
藤原忠通(1097-1164)+21…
藤原頼長(1120-1156)-2… 山本耕史
信 西(1106-1160)+12… 阿部サダヲ
藤原信頼(1133-1160)-15…
俊 寛(1143-1179) -25…

<源氏>
源 為義(頼朝祖父/1096-1156)+22… 小日向文世
源 義朝(頼朝父/1123-1160)-5… 玉木宏
由良御前(義朝正室・頼朝母/?-1159)… 
常盤御前(義朝側室→清盛側室・義経母/1138-?)…
源 為朝(頼朝叔父/1139-1170)-21…
源 義平(頼朝異母兄/1141-1160) -23…

源 頼朝(1147-1199)-29…
北条時政(1138-1215)-20…
北条政子(頼朝妻/1157-1225)-39…
源 義経(1159-1189)-41…

源 頼政(1104-1180)+14…
新宮行家(1145-1186) -27…
木曽義仲(頼朝従弟/1154-1184) -36…
巴御前(義仲妾/生没年不明)…

<源氏家人>
鎌田通清…()
鎌田正清…(1123-1160)

<その他>
西 行(1118-1190)±0… 藤木直人
祇園女御(白河院の寵妃/生没年不明)
兎丸(瀬戸内の海賊王/?)
780日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:06:55.67 ID:S/HwrFhO
>>774
それは玉山じゃ?
玉木は大河二回出てるし大丈夫だろう
781日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:09.34 ID:CjzHQSSx
一部修正
<皇室>
鳥羽上皇(後白河父/1103-1156)+15 … 三上博史
待賢門院(後白河母/1101-1145) +17…
美福門院(鳥羽院后/1117-1160) +1…
崇徳天皇(後白河兄/1119-1164)-1… ARATA
後白河院(1127-1192) -9… 松田翔太
滋子(後白河后/時子の異母妹/1142-1176)-24…
高倉天皇(後白河第7皇子/1161-1181) -43…
徳子(清盛次女/1155-1214) -37…
以仁王(後白河第3皇子/1151-1180) -33…

<公家>
藤原忠実(前摂政/1078-1162) -40… 國村隼
藤原忠通(1097-1164)+21…
藤原頼長(1120-1156)-2… 山本耕史
信 西(1106-1160)+12… 阿部サダヲ
藤原信頼(1133-1160)-15…
俊 寛(1143-1179) -25…

<源氏>
源 為義(頼朝祖父/1096-1156)+22… 小日向文世
源 義朝(頼朝父/1123-1160)-5… 玉木宏
由良御前(義朝正室・頼朝母/?-1159)… 
常盤御前(義朝側室→清盛側室・義経母/1138-?)…
源 為朝(頼朝叔父/1139-1170)-21…
源 義平(頼朝異母兄/1141-1160) -23…

源 頼朝(1147-1199)-29…
北条時政(1138-1215)-20…
北条政子(頼朝妻/1157-1225)-39…
源 義経(1159-1189)-41…

源 頼政(1104-1180)+14…
新宮行家(1145-1186) -27…
木曽義仲(頼朝従弟/1154-1184) -36…
巴御前(義仲妾/生没年不明)…

<源氏家人>
鎌田通清…(生没年不明)
鎌田正清…(1123-1160)

<その他>
西 行(1118-1190)±0… 藤木直人
祇園女御(白河院の寵妃/生没年不明)
兎丸(瀬戸内の海賊王/?)
782日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:07:10.82 ID:fOP+IL8J
>>771
中井が2番手になるんじゃないかな?
783776:2011/05/11(水) 22:08:04.05 ID:bmzFTwSA
>>775
テンプレの間に入り込んですまなかった
784日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:09:04.96 ID:6I0vImOr
石原都知事の発言きっかけで「パチンコ屋は節電しろ!」署名活動・・・過熱する「パチンコ不要論」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305111060/l50
785日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:09:19.43 ID:EUM18ymg
宅間伸、野際陽子、松坂慶子、村上弘明、吉岡秀隆、黒木瞳、中村敦夫
壇れい、和久井映見、若村真由美、鈴木京香、伊藤淳司、仲代達矢、渡瀬恒彦
松本幸四郎、栗山千明、高橋英樹、岩下志麻
786日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:12.37 ID:zWXy1s4r
貴一はトメグループだろ
上川もトメG
サダヲや山コーが真中G
藤本は先頭Gにくるかな
787日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:10:19.49 ID:+jeTEPI4
>>771
ヒロイン役の女優にもよるが、
松山→玉木→松田…(若手)…藤木…ヒロインたち…三上→上川→阿部…小日向→國村→梅雀→貴一
かな。
藤木を先頭Gトメとするか、中途半端にトメGにするか、
今までクレにこだわってきたから、位置に困るな。
788日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:14:51.92 ID:ZV1NYYOp
>>782
中井はまず間違いなくトメだよ
白河院に誰がくるかにもよるけど、少なくとも2番手ってことはないと思う
もし清盛子役時代が数回あるなら中井がトップ
789日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:15:38.18 ID:VPEV8FDK
初回あたりは貴一が2番手でトメは白河院になるんでは?
790日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:16:01.43 ID:FwFggKdH
>>778,780
すみません 間違えてました
791日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:16:25.99 ID:olYgfEbk
>>788
義経では子役の神木がトップだった
792日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:17:38.04 ID:gTKLDlpI
クレ順の予想なんてまだ早すぎだろw
女性キャストや白河院、兎丸などが出そろわないとわからん。
793日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:17:47.95 ID:zWXy1s4r
4回の脚本みて男ぽい大河とかいってたから、子役だけが数回はなくて
松ケンがかなり早くから出てきそうだ
794日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:13.95 ID:+jeTEPI4
>>789
わざわざ二番手にせず、トメ前でいいんじゃない。
795日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:24.04 ID:9OI9+uV4
平経盛=長田成哉
薩摩守忠度=松田悟志
悪源太義平=趙a和
藤原信頼=柄本佑

NHKに事務的都合の良い傾向で
796日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:28.75 ID:qvc5klxs
兎丸・・・気になる
797日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:20:58.85 ID:gTKLDlpI
クレ順予想は専用スレでやれ
798日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:23:32.21 ID:ZV1NYYOp
>>793
「篤姫」「龍馬伝」のように子役で始まって1回目途中で本役になる
「天地人」「江」のように初回冒頭に本役が出て後は子役、2回目で本役になる
どっちかのパターンだろうね
799日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:24:15.41 ID:Sx9RFokQ
>>781
忠実は+40じゃね?
まあもうキャスト決まったからどうでもいいけど
800日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:26:12.94 ID:Sx9RFokQ
忠通とか由良御前が誰か気になるなあ
祇王とか仏御前はどうも出そうにないな
801日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:26:18.03 ID:tzDC+Mho
ギャルサーつながりwなら古田新太の名前を出してくれww
白河院やっても怒らんよ
802日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:32:30.88 ID:MeGpN3ba
階女、名前が付いたね。由良御前が楽しみだわ。出番の割合はともかく、
必ず出るだろうし。北条は時政まで名前があったなー。
803日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:32:35.15 ID:zWXy1s4r
後白河天皇、という書き方で後白河法皇としてないな

もしかしたら松田は頭そらないかも
804日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:33:32.56 ID:7Oq4y0UY
璋子ビッチはだれがやるんだろ

天皇家・藤原家あたりどろどろでおもしろそう
805日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:34:41.99 ID:6k6vWS5L
806日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:34:57.96 ID:Sx9RFokQ
>>804
璋子と得子の争いが肝だからね
いい女優希望
807日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:35:45.15 ID:m3+yEqJW
>>807
鈴木京香や和久井あたり?
808日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:37:16.88 ID:7AWxXP8f
小日向文世、中井貴一、三上博史、中村梅雀、上川隆也
この顔ぶれ見た瞬間から来年が待ち遠しくて仕方ないわ
つい最近まで来年もどうかな・・・と思ってたのにげんきんだな自分w
809日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:38:36.41 ID:EUC8eKee
>>800
昨今の大河が、そんなに色んな人物を出すわけないじゃん。
810日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:39:52.82 ID:Sx9RFokQ
>>809
祇王と仏御前、出ないと思うよね?
年表からはずしてよさそうだね
811日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:41:30.65 ID:Zf/NbBQu
>>809
『平家物語』とか卓越した手腕だな
最近の大河みてると思うよ
現代の日本の才能はどこに流れてるんだろう
812日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:42:09.32 ID:f0+4Rgkl
キャスト凄いいいじゃないか
女性陣も期待できそう
ただ、上に出てる前の予想でいうと石原さとみだけは勘弁
坂の上でも相変わらず下手すぎて脱力した
あとは脚本家と時代考証のセンセの仲がどうなってるかだw
813日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:43:15.20 ID:zWXy1s4r
舞子って誰だ?

武井はこれでないのか
814日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:46:48.18 ID:+jeTEPI4
大河で役年齢無視なんか当たり前だけど、

1962年生まれの三上博史と、1972年生まれの藤木直人とバランスが取れる女優としたら、

1960年生 浅野ゆう子、黒木瞳
1961年生 浅野温子、賀来千香子
1963年生 今井美樹
1964年生 薬師丸ひろ子、高島礼子、南果歩、真矢みき
1965年生 沢口靖子
1966年生 安田成美、小泉今日子、財前直見、江角マキコ、斉藤由貴
1967年生 天海祐希、原田知世、若村麻由美、南野陽子
1968年生 鈴木京香、松下由樹、飯島直子、夏川結衣
1969年生 石田ゆり子
1970年生 和久井映見、鶴田真由、永作博美、水野真紀

あたりかなぁ。
この中だと、待賢門院は石田ゆり子希望。
815日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:50:17.85 ID:+jeTEPI4
>>813
祇園女御の妹だろな。清盛の母親だし
816日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:52:45.88 ID:Zf/NbBQu
>>814
今の若手って美人少ないんだな
これみると思う
817日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:53:50.72 ID:zWXy1s4r
>>815
ああ、あれ母親という意味なのかなるほど

女優陣で相関図にあるのは
祇園女御
舞子
池禅尼
待賢門院
美福門院
高階女
時子
滋子
徳子
盛子
由良御前
常盤御前
政子


大体、ここの予想通りだが、由良御前がでてくるのは楽しみだ
818日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:54:08.09 ID:YAUIFkdk
予想以上の男大河
時子に管野がきたらなと思ってたけど
そんな必要ないくらい固いキャスト
819日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:45.91 ID:UhSi29/N
>>814
西行が年上で手の届かない女性に憧れるでいいのでは?
鳥羽院との釣り合い重視だろう。
ただし美しい人希望。
820日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:58:22.73 ID:VMLe+9CU
キャストはいい
プログレ映像でやってくれれば尚更
あとは脚本次第
821日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:58:40.33 ID:EUC8eKee
>>809
祇王や仏御前の部分等は当時の宗教感を踏まえた
仏教説話を女性絡みのハナシにして付け加えたもんだけどね。

>>812
自分は石原贔屓でも何でもないけど「大仏開眼」での石原は
予想を裏切っていい出来だったと思うけどね。
未婚の皇女が混乱する世相のなかで登極する覚悟を良く出していたよ。
822日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 22:59:11.82 ID:ZQCSmmCr
西行って新平家の時には蜷川幸夫だったんだ
だったら藤木でも納得
823日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:00:20.03 ID:3R5eXdbp
>>816
昔に比べて事務所力次第になってるからでは
今は不美人でも事務所が強ければ良く出て人気者扱いだから
824日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:01:12.99 ID:wnUfHCBT
そういえば松潤とか内なんとかってジャニタレはガセだったんだね
825日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:01:35.14 ID:59gW05Rq
あとはメインの女優陣を華のある美女揃いで
間違ってもYUO姫とか池脇千鶴とか石原さとみとかは勘弁
826日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:01:56.41 ID:+jeTEPI4
>>817
海賊関係(オリキャラ部分)がほとんど書いてないのが気になるな
瀬戸内海でのエピソードを削るのか、
脚本家がどういう風に描こうか定まっていないのか。
兎丸がいくつぐらいの設定になるかだけど、兎丸の妻や娘も重要キャラな気がする。
時宗の桐子を思い出すがw
827日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:03:38.25 ID:iZQSD+y3
ここまで柴本幸ゼロじゃねーか??
828日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:04:47.24 ID:/9JcBcBt
松田翔太の後白河は楽しみかも。
しかし、ここまで天皇が多い大河も久しぶり。
829日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:33.57 ID:VMv1Sl1h
上川さんつながりで思い出したけど
仲間由紀恵が来る可能性はないのかな?
清盛役よりやや年上だけど、建春門院やらせる
のはきついかな。正統派の美人女優で女院似合いそうだよ。

美福門院は、悪女を魅力的に演じきれる女優を希望。
崇徳を破滅に追いやる女には違いないから善人には
できないし無理に善良にしたら美福のキャラとしての魅力も半減だから。
それでいて清盛義朝、曲者公家ベテラン陣にも食われないで立ちはだかれる
人。一番女優で気になるんだけど
830日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:49.06 ID:EUC8eKee
大河の創作キャラで海賊絡みの女だと
「時宗」の桐子以前に、「毛利元就」での葉月里緒菜の「水軍の女神」
とか、本当にイラない&わけの分からなかったキャラばかり
831日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:07:58.21 ID:ZV1NYYOp
>>823
というよりもキレイな人だからこそ40過ぎても女優としてちゃんと生き残ったってことじゃ?
事務所の力も無論あるだろうけど今の若手も20年後に生き残ってるのはキレイな子だと思うよ
832日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:08:24.15 ID:Sx9RFokQ
>>829
この構成なら、時子より美福門院のほうが正直おいしいよね
きれいで実力がある人がくると思う
中谷か松雪がいいかな
833日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:05.61 ID:p9GgfLZi
仲間が出ると、コメディーに見えるからなあ。
834日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:09:50.65 ID:c3Y1fV7t
仲間由紀恵は主演だったから、当分は出ないのでは?
835日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:14.07 ID:5BxhR1yO
>>821
大仏開眼の石原は確かに良かった。役柄次第でありだな。
836日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:16.55 ID:Zf/NbBQu
>>831
いや、今現在、絶世の美姫できる女優さんが稀少
比嘉、仲間くらい
837日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:21.32 ID:ZV1NYYOp
>>829
悪女を魅力的にというと鈴木京香くらいしか思い浮かばない・・・
838日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:05.13 ID:YAUIFkdk
井川遥水野美紀
839日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:25.82 ID:Sx9RFokQ
京香は待賢門院でもいいかも
ぜひ出てほしい人だけど・・・
840y7:2011/05/11(水) 23:12:31.35 ID:yYEonZ49
為朝や清盛の家臣にルーキーズ組かごくせんの3期の奴ら
がくるんじゃね
841日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:13:56.64 ID:7Oq4y0UY
京香VS松雪とかいいな
842日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:15:05.28 ID:fGGnCIb9
>>841
その組み合わせどっかであったかな?
843日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:15:39.76 ID:I5dyzAFx
>>842
きらきらひかるかな?
844日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:16:10.02 ID:MOjWhh9h
>>842
対立じゃないけど、きらきらひかる?
845日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:16:19.02 ID:7AWxXP8f
浅野ゆう子も見てみたい
846日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:16:29.36 ID:+jeTEPI4
いっそ、京香とフカキョンのセカンドバージンコンビで

>>841
きらきらひかる
847日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:16:55.25 ID:c3Y1fV7t
フカキョンがいいかも。
848日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:31.47 ID:Sx9RFokQ
>>843
あれ篠原涼子や深津絵里や松下由樹も出てたんだっけ
すごいドラマだな

美福門院、大河50年ムック本インタビューの
菜々子って可能性もあるかも
849日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:47.22 ID:7AWxXP8f
天地で出たししばらく出ないんじゃね?ふかきょん
850日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:17:55.69 ID:MOjWhh9h
>>842
沈まぬ太陽にも出てたな。
851日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:20:32.34 ID:+jeTEPI4
京香と松雪…
「アフリカの夜」では佐藤浩市を二人で取り合ったような…
852日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:21:22.62 ID:zWXy1s4r
ああ、ななこはありそうだな
貴一の忠盛はばっちりここの予想があたったし
ARATAの崇徳のまああたった範囲内
853日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:21:53.82 ID:fGGnCIb9
>>843
>>846
>>850
サンクス。思い出しました
854日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:22:11.73 ID:i81x82NX
仲間はテンペストでがっつり主演してるから大河には放り込まないんじゃないかな?
855日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:10.08 ID:+jeTEPI4
>>849
上川は龍馬伝に出たばかり
856日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:27.22 ID:p9GgfLZi
>>854
慌しくなるからなあ。可能性は低そう。
857日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:23:58.04 ID:Sx9RFokQ
>>851
裏番組の「魔女の条件」見てた
こっちは黒木瞳VS.松嶋菜々子だった
この二人の組み合わせもあり?
858日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:05.37 ID:xV86Wazk
>>818
管野イラネ 最悪
859日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:26:58.93 ID:7AWxXP8f
>>855
そういやそうだww
重要な役どころなのにさっぱり出番なかったから忘れてたわw
860日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:27:38.64 ID:+jeTEPI4
ななこは、井上真央が女性大河の主役になれば、
事務所つながりでそっちに出そうだ
あわせて、最近鳴りを潜めてた研音もワラワラと大挙出演しそう
861日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:31:46.59 ID:Zf/NbBQu
>>859
龍馬ものなのになw
中岡があの出番w
主人公の手柄とられる人間は邪魔って大河の体質がみえる龍馬伝だった
862日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:32:15.60 ID:sSXQJMHB
>>818
時子、予想以上に扱い悪そうで数いるヒロインの一人っぽいから
菅野は絶対ないと思うな
もっと若手で弱小事務所の女優じゃね?

後白河が松田翔太となると滋子もかなり若手だろうな
20代前半だと思う
多部とかかな?
863日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:34:24.16 ID:sSXQJMHB
>>825
時子は不美人枠だと思われw

今ふと思ったんだが
なにげに坂の上に出てる大河主演経験者って皆無じゃね?
Dがらみでもっと来るかと思った
864日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:35:04.25 ID:zWXy1s4r
かんのがくるとしたら美福門院だな
865日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:35:31.61 ID:kgOoUgiG
ID:vsjQpNad =キチガイ向井婆
866日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:35:41.40 ID:Sx9RFokQ
>>861
あれはさすがに不自然だったね
上川の移籍問題があって出番がああなったと聞いた気がするが。
あんな出方なら中1年でも今回出てもいいと思うよ
>>862
多部ちゃんは徳子がいいなあ
867日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:35:55.51 ID:UhSi29/N
滋子こそ比嘉のような魅力的美女を。
868日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:35:58.07 ID:p9GgfLZi
>>862
吉高とか戸田とかだと、他のドラマ連想しそうだしなあ。
869日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:36:32.37 ID:VfRS+38N
松田ってうたえるの?
三上と阿部と山本がいるのに
罰ゲームじゃん
870日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:36:34.16 ID:sSXQJMHB
>>832
自分の希望もずっと中谷か松雪だ>美福門院
草燃えるの時の岩下に近いキャラの女優が似合うと思う
871日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:36:52.30 ID:DZwP1/hA
ちりとて脚本なら宗盛に四草がきてほしい
龍馬伝も結局ちょい役だったし
872日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:38:32.73 ID:CEossxo9
願わくば 花の下にて コロシテヤル

西行が詠むんですね
873日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:38:49.63 ID:sSXQJMHB
>>837
鈴木京香には是非待賢門院をやって欲しい
西行がふらっといく美貌の熟女
874日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:39:32.38 ID:aHeiapjT
山耕の頼長、サダヲの信西に期待
875日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:40:47.82 ID:+jeTEPI4
>>857
失礼だけど、黒木ぐらいの年齢だと、女院より、
貴一の嫁さん・池禅尼あたりの方がしっくり来る。
浅野ゆう子とかも。

>>862
時子・徳子・滋子は朝ドラ枠かな。
松下、多部、比嘉、倉科、榮倉、瀧本あたり。
876日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:19.94 ID:um71TB8y
>>862 んじゃフッキーあたりが適当だな
877日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:42:42.41 ID:wVgI8Y1R
>>845
鶴瓶の番組に出てからあるかもしれんな
878日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:44:01.69 ID:if9Zrepr
中谷は今また乗ってる感じだし、来てくれたら嬉しいな
松雪はかなり好きな役者だけど、現代劇のイメージが強すぎて
いまいち時代劇のイメージが湧かない。
かといって来て欲しくないわけではなく、むしろ来て欲しいけど。
879日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:44:59.26 ID:3wnM8Z7p
阿部サダヲの信西ってものすごい小物臭がするな
880日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:45:11.57 ID:kBncXTQk
やっとこのスレに来れた
キャスティング確認して感涙
予想より、希望に近い固い配役が本当に嬉しい

>>818
同意
これだけ揃えば女優はそこまででなくてもいい。
磯P大変だったと思うけど本当に頑張ってくれた。
来年一年間、楽しみだよ。
881日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:45:40.37 ID:hUvkT8qp
為朝と義平は間違いなくガチムチ系になるだろうな
882日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:46:38.35 ID:CKX/QG9T
松雪なら磯Pつながりがあるし、ありそう
時代劇で出てたのって確かにキムタクの忠臣蔵しか記憶にないけどいい演技すると思う
待賢門院は高島礼子とかもあるかも
883日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:47:05.24 ID:Y5fGLFPy
>873
いいね、その絵、見たいな
884日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:49:12.02 ID:3wnM8Z7p
だろうゼッ!!!!
885日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:49:14.46 ID:fLtThPsF
ベテランは続けて出てもいい北大路とか
886日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:49:43.96 ID:Zf/NbBQu
高島は当然、松雪とか中谷とか
任侠系でもいけそうな女優だなw

「義経」みたいなお人形さん的にきれいな女優さんもほしい
887日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:30.99 ID:q8ER8Mni
菜々子は清盛実母という線はないかな?

美福門院にはちょっとおとなしすぎるように思う
888日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:52:08.32 ID:DcGFfz+9
そんな役でも上川は出たかったんでしょ。
889日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:54:05.46 ID:MOjWhh9h
>>882
松雪、フジの怪談で雪女やったのが綺麗だった。
890日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:54:47.77 ID:SGemNa3b
上川はスケジュールが許す限り
役の大小に関わらず 出演するよ
そんなスタンスの俳優さん
891日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:56:50.65 ID:p9GgfLZi
>>890
具体的な名前は出さんが、
そういう人も居るなあ。
売れてなかった時のトラウマか。
892日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:35.42 ID:UhSi29/N
>>887
清盛実母出番少ない気がする。
それより母代わりになるかも知れない祇園女御はどうかしら?
松嶋の実績ならある程度重みのある役じゃないと。
893日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:51.50 ID:nnBgRdwm
>>780
そういや、のだめの時、あぐらをかいて座るそのしぐさが思い切り時代劇風で笑った覚えが。
894日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:59.11 ID:SGemNa3b
オファーがあれば、有り難く引き受けるんだよ
895日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:29.56 ID:if9Zrepr
もうすぐ日付も変わるか

とりあえず
「ずっと予想してたのは何だったんだ・・・
やっぱ発表前が一番楽しいんだよな。見る気失せるわこのキャスト」

って展開じゃなくて本当によかった。
896日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:40.03 ID:X1H7kDFL
大地の子でお世話になって世に出たし>上川

女優も今日発表の俳優と同レベルに豪華だよ

女優発表は、綾瀬、中谷が入ってたら、仁が終わる7月まで大きく発表はないかもな
絶対に松嶋菜々子と比嘉がくる。


897日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:58:55.30 ID:Sx9RFokQ
上川が出てくれてうれしいよ
共演NGではなさそうだし京香VS.松雪実現しないかなー
それに加えて祇園女御が若村だと最高
898日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:19.28 ID:qAl/ZzkK
次の発表は女優のみかなあ。
899日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:26.39 ID:SGemNa3b
894は → 891へ
900日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 23:59:52.77 ID:os1Ks04s
>>745
山崎努は近年大河嫌いで出ないって話がでてたからなぁ
昔は、デビュー直後の娘は出たことがあったからほんとかどうかわからんけど。
901日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:19.30 ID:CCxyIjjx
>>897
そうだ
上川とななこは共演NGか
902日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:19.91 ID:1aEVFrJr
トラウマというより
仕事を持ってきてくれる人に感謝してる
自分は主演しかしないと言う人はあまり好きじゃないけどね
903日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:50.58 ID:Zf/NbBQu
>>895
この板に4年いるが、予想キャストに書き込んだの
今日がはじめてだよ
来年楽しみすぎる
904日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:02:46.51 ID:mO5f6vyl
楽しみだね。早く見たいね
女優のキャストも早く知りたい
905日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:25.82 ID:WBaPnCjX
ふかきょん玉木宏と付き合ってたよな
906日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:37.01 ID:PGy2Uygp
>>893
伝説の「こたつ」の回だね
功名が辻の康豊の影響だ
907日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:03:52.32 ID:XSKYVaFp
後は綺麗どころを数人といい脚本だな
908日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:04:33.78 ID:YeX0R6u2
女優の座り位置どうなるかな?
時子役が主役隣でもう片方が高階明子かな?
909日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:04:40.72 ID:fop00nQX
>>902
主演しかしないって言った人は誰?
910日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:06:05.00 ID:KjFIS6YY
今月中には女優発表だろ
そんで秋には、3次発表というか後半の主要キャストが発表される
911日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:06:21.25 ID:NpDotJQR
>。901
今は別れた元夫婦が夫婦役で共演するくらいだから
そのくらいはもう時効だろ
912日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:13.01 ID:fop00nQX
>>911
本人が嫌がる場合もある。
913日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:17.49 ID:KjFIS6YY
でもさすがに松たか子は出ないのではないか
914日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:27.23 ID:5fOh8HK6
>>909
Jの人とか
915日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:07:54.95 ID:9OgVX0Rb
>>901
今は二人とも別の人と結婚して幸せなんだから、
共演するかもよ。
同じ場面での登場は少ない?だろうし
916日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:16.66 ID:XyJpqQHD
>913
松たか子は平安時代のイメージではないかな。
917日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:31.33 ID:fop00nQX
上川って結婚してるの?
918日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:58.92 ID:DJPveyJ1
松は明治期の女性だな。坂の上だけどw
マジであれは似合いすぎて最高。
919日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:11:11.72 ID:CCxyIjjx
>>908
クレや席次は役柄だけじゃないからね。
時子と池禅尼が清盛の両側かも。

>>911
それは個人個人の考え方や別れ方次第では。
キヨンキョンと永瀬はいい別れ方だったんだろ。
さんまと大竹みたいに別れてもちょくちょく会ってたら、共演可だし。
920日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:11:51.57 ID:XyJpqQHD
大河じゃないけど「蔵」も良かったよ。松たかこ。
盲目の造り酒屋のお嬢様。
921日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:15.34 ID:9OgVX0Rb
>>917
約一年半前に結婚した。19歳年下の元舞台女優と。
今は独立して個人事務所所属なので、夫婦で頑張っている。
奥さんが事務所社長だと思う。
922日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:12:23.23 ID:KjFIS6YY
松のブレイクは茶々だったから平安風の髪型も衣装も似合うと思うよ
923日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:13:29.43 ID:wVfNNxYm
>>891
トラウマじゃなくて、処世術
ちょい役でも出てくれる上手い役者は使う側がオファー出しやすい
貸しを作っておくと、長く使ってもらえる
924日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:51.35 ID:C9zvrI9E
遅まきながら今ニュース知った
中井貴一当たった人おめでと
メンバー結構よさそうだけど山本耕二は今年くるとは思わなかったな
925日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:15:09.11 ID:fop00nQX
>>923
出世していったらいいね
926日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:16:00.90 ID:dAR5aBPg
キャスト発表されてそんなにがっかりしなかった大河久々だわ
主役発表ではがっかりしたが
927日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:16:59.03 ID:mO5f6vyl
磯P頑張ったね
ありがとうといいたい
928日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:11.88 ID:x8duMhxU
>>890
そういえば
「隠し砦の三悪人」でも暗い画面で誰だか分らないような
一瞬、出演してたw
929日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:37.40 ID:KjFIS6YY
PやW人脈やコネというのがあまりなさそうだな
NHK俳優というのはあるが
930日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:01.92 ID:IQxHj7ef
上川さん、とんでもドラマに数々出演しているよね
中には良作も混ざってるけど
931日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:20.15 ID:jF7cUSBF
松雪、舞台なら花魁とかやってるよ。美福門院あうかも。
後白河が松田なら建春門院に栗山どうだろう。
見た目鋭すぎるかw
932日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:20.57 ID:uq7UoQdJ
>>923
長く俳優やるならそれが賢いよ
933日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:35.49 ID:0LycZ5S4
竹脇無我が頼政であってほしい
934日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:19:51.28 ID:SK7jgVoU
大御所がいないね
主役経験は中井貴一だけか、松山にアドバイスしていたな。
935日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:20:04.11 ID:x8duMhxU
>>923
でもそのパターンが一生続いちゃうかも
主演までやった人がそれはそれで哀しい
936日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:24.62 ID:fop00nQX
>>934
仕方ないよ。

まだまだ発表はあるから期待しよう。
937日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:22:48.67 ID:YfhvxuYW
これで岩下志麻が配役されたら録画保存決定だ
出てくれないかなー
938日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:10.96 ID:CCxyIjjx
>>934
一応、上川も主演に入れてやれよ。トップクレジットではないが
939日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:26.13 ID:YeX0R6u2
>>934
白河院、兎丸、藤原忠通あたりが残りの大物枠か?
940日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:37.90 ID:C9zvrI9E
メイン4人は皆背が高いな
松下くるか?女性陣に混ざったらでかすぎだが
後白河が松田弟だけど不気味な気持ち悪さなら兄のが上だw
しかし伝芸が見当たらない
941日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:43.69 ID:DjuHzx02
>>930
上川はある意味演技が人畜無害なところがあるからどんなポジションでも使いやすいってのはあるな
942日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:23:56.87 ID:9BV/wwAJ
木村佳乃は出ないでください
943日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:24:05.30 ID:3v5TI/ov
>>935
長く続けていくことを第一に考えてるなら、それも人生。
944日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:24:35.59 ID:wVfNNxYm
>>934
上川もWだけど主演経験者

自分の予想通りなんだな、坂の上に出てる大河主演経験者は皆無というのは
朝ドラヒロイン相手役が多いのも予想してた
誰がどの役かとかはほとんど当たらなかったけどw
945日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:25:24.36 ID:ikMTahuN
>PやW人脈
>NHK俳優

玉木がそうじゃんW
まあ昨年から分かっていたが


946日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:25:37.73 ID:YfhvxuYW
夏八木勲希望
947日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:25:55.79 ID:3v5TI/ov
>>940
演出方法によって誤魔化せるが。
着物着て座ってるシーンも多いので、
撮影によっても誤魔化せるし。
948日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:16.39 ID:fop00nQX
今後大物や旬の目玉、来るかな〜
949日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:30.18 ID:XyJpqQHD
藤本隆宏は出そうだと思ってたら、当たった!
平家の侍大将。
950日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:46.98 ID:eGz1B7cr
ホリプロのバーターは女優なのか?
951日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:02.47 ID:lh7/MPIy
頼朝関連のキャスティングの発表はまだだいぶ先だろうけど
北条時政  西田敏行
北条義時  山田孝之
源義経   神木隆之介
を希望。肝心の頼朝・政子はまだ思い浮かばないが
952日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:03.66 ID:PGy2Uygp
大物はともかく今の旬は江の秀忠だからな

でもアベレージは中々いいと思う
今回は
953日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:07.82 ID:nvjQvvCT
誰か次スレ立ててください
954日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:09.90 ID:DjuHzx02
>>942
個人的にはどっちでもいいけど、産休で出ないだろう
955日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:29:29.27 ID:ikMTahuN
>夏八木勲
わかるわかる、なんか平安だよね、あの人

上川で松嶋が出れないなんて言ったら、竹内結子なんてもっと無理
上川と二人で堂々と海外リゾート行ってたジャンw
坂口憲二も小雪と堂々海外リゾートだからマツケンとは一生無理かもな
956日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:30:25.07 ID:IoC+Vc1A
女優もギャルサーから来るんじゃw
957日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:31:26.39 ID:CCxyIjjx
>>939
大物かどうかはともかく、源頼政や北条時政はベテランのイメージがあるな。
あと関係図に出てくる平盛康。
石橋蓮司や平泉成あたりだろうけど。
958日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:31:54.26 ID:YeX0R6u2
>>951
そのキャストなら、西田は徳川初代二代についで北条初代二代だな。
959日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:32:52.94 ID:3v5TI/ov
>>956
佐津川以外は使いにくそうな感じだが。
960日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:32:56.08 ID:ikMTahuN
吹越満や村上弘明、榎木孝明、諦めずに待ってるゼ!
961日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:01.28 ID:bmspe5Sw
>>955
主演とだったらわかるけど・・・・・・上川は脇だから言い過ぎでしょ。

それにその女優さん達は上川より格上だよ。
関知しないと思うわ。
962日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:14.91 ID:9BV/wwAJ
ホリプロといえばともちん?
963日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:17.41 ID:CCxyIjjx
>>950
ホリプロはアミュや研音みたいな露骨なバーター戦術はしない。
964日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:31.75 ID:UeDYsbT0
女優陣の発表はいつ頃?
女優は旬の見極めが難しいね
江で見事にハズしちゃったからw
965日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:50.06 ID:yDuKUmhD
檀れい、和久井映見、天海祐希は出そう
966日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:34:28.75 ID:bmspe5Sw
俳優を見たら女優さんも旬は関係ないような気がする。
967日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:37:03.43 ID:uW6qtZOd
ホリプロなら、池松壮亮くん来て欲しい。
希望は 高倉天皇・・・池松壮亮

建礼門院・・・多部美華子 か 成海璃子 か 志田未来 あたりか
968日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:37:20.03 ID:C9zvrI9E
武井のバーターはやっぱ女優なのかな
969日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:39:32.92 ID:ZE+r3WWj
池松と香椎なら希望
あと研音ワラワラになる悪寒
970日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:40:52.83 ID:3v5TI/ov
池松に関しては、NHK自身が気に入ってるので、
バーターとは言いにくいが。
971日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:41:39.49 ID:CCxyIjjx
最近のNHKの傾向からして、往年のアイドルが出そうだな
朝ドラの安田成美、原田知世、斉藤由貴。大河の鈴木保奈美みたいな。
となると、保奈美に匹敵する、中山美穂あたり連れてくるかもしれん。
まぁ無難なところでは、NHK貢献度高い薬師丸ひろ子か南野陽子。
使い勝手悪いけど、小泉今日子とか。
972日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:42:11.64 ID:IoC+Vc1A
>>962
アッコ
973日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:43:23.96 ID:YeX0R6u2
次スレ立てる人
テンプレ>>770あたりにあります。
あと最新のリンク貼れる人だれかよろしく。
974 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/12(木) 00:43:43.86 ID:BXUyFSUY
永作博美じゃないか
975日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:45:09.95 ID:eGz1B7cr
松山と永作じゃ「人のセックスを笑うな」になっちゃう
976日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:46:23.90 ID:9OgVX0Rb
>>935
西田敏行、津川雅彦
この二人は、大河ドラマの主役経験者だけど
今は年齢のこともあり、ほとんどが父親役などの脇役だよ。
主役と脇役と両方やる俳優の方が長く重宝されるんだよ。
977日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:49:48.03 ID:pPj9De5t
平時子 菅野美穂
美福門院 吹石一恵
待賢門院 芦名星
平滋子 比嘉愛未
高階基章の女 北乃きい
978日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:49:48.76 ID:9BV/wwAJ
そろそろ江守徹さんのターン
979日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:51:30.93 ID:TedBpRYy
個人的希望として
白河院には
大河未出演者で高倉健に並ぶ最後の大物を担ぎ出して欲しい


頼むぞ磯P君なら出来る
この役にぴったり、四代目坂田藤十郎を是非とも口説き落としてくれ
980日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:54:31.34 ID:CCxyIjjx
>>978
江守さんは数年前に病気してから仕事をセーブしている感じ
後遺症で台詞回しもたどたどしいし
出るとしても、数回で退場する役だろう
981日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:55:01.09 ID:9OgVX0Rb
>>928
お世話になった制作サイドから出演を依頼されたら断れないじゃん。
弱小事務所→個人事務所だから、自分で切り開いて行くしかないんだよ。
982日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:55:21.87 ID:wVfNNxYm
>>979
それ、絶対いらない
格だけ高いけど全然魅力ない>現坂田藤十郎
983日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:57:12.18 ID:SK7jgVoU
平幹二郎が1次発表になかったのには残念
白河院:平幹二郎
984日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:58:42.50 ID:YfhvxuYW
そういや高橋英樹最近見ないなあ
985日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:58:57.16 ID:CAiNjDXZ
>>972
為朝?
986日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 00:59:23.61 ID:wVfNNxYm
誰か次スレヨロ
自分、トライしたけど駄目だった
987日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:00:59.05 ID:CCxyIjjx
周期で言えば、英樹・平幹・津川・西田・江守・松平・松坂あたり、
誰が出てもおかしくない。
988日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:05:45.99 ID:YeX0R6u2
次スレ立てれませんでした。
だれかよろしく。
989日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:06:20.33 ID:nvjQvvCT
では挑戦してみる
990日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:07:44.93 ID:nvjQvvCT
だめだった。誰かお願い
991 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/12(木) 01:09:36.52 ID:BXUyFSUY
よし俺が挑戦してみる
992日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:09:37.62 ID:ikMTahuN
検温は2013年にまとめて出てきそうな悪寒
来年は検温抜きで
成海、志田、天海、唐沢、反町、竹野内、エイクラ、
菅野、速水、ローサ、市川あたりは2013年でいいよ
993 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/12(木) 01:13:16.70 ID:BXUyFSUY
次スレ立てた

2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1305130336/
994日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:15:35.87 ID:nZ9pBu44
>>993
乙です
995日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:17:29.28 ID:nvjQvvCT
>>993
乙!テンプレ貼ってくる
996 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/12(木) 01:19:51.75 ID:BXUyFSUY
>>995
お願いします
997日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:42:59.96 ID:XyJpqQHD
演出は「坂の上」と同じ人みたいね
998日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 01:48:53.21 ID:GLDTheb+
>>464
麻生久美子いいね。出してほしい。
999日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 02:01:53.52 ID:XyJpqQHD
女優の人選は、江で失敗しまくりだから・・・
これを教訓にしっかりしてもらいたい
1000日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 02:05:07.65 ID:3v5TI/ov
最近は失敗の方が多い気もするが。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい