【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:54:36.84 ID:GRXlqP8f
>>944
同意。内容がアレならせめて美人でまともな若い人を揃えてほしかった。
市と淀は婆、初は声が…orz、シエはゴリラ。
953日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:54:46.44 ID:Nf0W/yXH
これが、かの正成公の戦いだよ。
954日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:55:03.96 ID:4XqVge9K
>>937
どこかのガングロ盆踊りグループのように過剰な制作費を支払う脱税はないと思うよ
955日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:55:36.79 ID:Nf0W/yXH
「相手を引きつけておいて、いきなり大木を落とす等々。」
また、工作員、この戦法に引きずりこまれたね。
956日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:56:31.25 ID:Nf0W/yXH
「今は、誰が味方で、誰が敵かわからないだろう」。
         これが、工作員のやり方なのだよ。
957日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:03.31 ID:Nf0W/yXH
しかし、もう駄目。
ここに工作員が多数いて、大変な状況。
958日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:29.24 ID:yWhTXgtW
衣装美々しくしたら三姉妹が衣装に着られるからむりぽ
宮沢りえ法令線凄い
シエ顎頬弛んでる
初饅頭どか食いで容姿以前の問題
959日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:43.18 ID:Nf0W/yXH
工作員は、色々策を練ったが、あっと言う間に占拠された。
(2ちゃんねるではね)
960日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:55.47 ID:vkKkOzDy
>>952
見た目も声も救いようがないな
五感で視聴者を苦しめるトンでも大河
961日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:03.98 ID:PvsPMLQY
元がトンデモなのにぐいぐい迫って見応えのあるJINいいねえ
これのおかげで人間ドラマを求めてやまない飢えが満たせる
設定だけ史実であと全編トンデモは醜態晒してればいいや
962日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:05.84 ID:Nf0W/yXH
今に至っては、もう劣勢どころか敗勢。
963日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:38.33 ID:vmTXIiQw
こんなスレに工作員がでるほど日本が復興しているという事実に目頭が熱くなりました(棒
964日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:57.64 ID:Nf0W/yXH
まあ、この版にも新しいスレが立ちましたが、こちらは、最後までやりましょう。
965日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:07.71 ID:iMoKWgdq
上野のセリフの棒ぶりが直らないうえに、無礼な振る舞いが直らないシナリオと演出・・・
関白に足引っ掛けて転ばすってお前、裾踏んづけてコカせるドリフかと。

お前らがやってるのはコントじゃねーんだよ?有り得ないこと止めろよいい加減に。
966日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:26.91 ID:vkKkOzDy
JIN最後の5分しか見てないんだが・・・結構来るな

>>962
敗色濃厚だな
967日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:37.23 ID:6h4HC22G
工作員って何?
何を工作するんだ?
シエを存続させるような工作?
次の次を太平記にする工作?
じんに視聴者を誘導する工作?


なんなんだ教えてくれよ詳しい人
968日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:45.27 ID:Nf0W/yXH
【工作員】が、当直勤務。
 USBで情報満載で、「有難い」ね。
969日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:48.75 ID:mOdKjCmF
あまりにも退屈で見ながら寝ちゃって今起きたwww
点茶がどうこうしてたという記憶は辛うじてあるが
EXILEやら人質やらまるっと見逃した
これで正解だったか?w
970日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:00:58.49 ID:NSLXgvKC
消えた南方先生を見習いシエも消えるべき
971日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:01:23.61 ID:pWhOGbpf
EXILE濃いな

うっとうしい
972日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:01:38.07 ID:bODTiCVZ
評判悪いけど普段あまりドラマを見ない自分には何が悪いのかよくわからなかった
973日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:02:12.11 ID:TNVfHbon
>>966
仁の引きはずるいな 続きが気になって気になって仕方ない
974日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:02:14.40 ID:OGCs13SK
>>967
バイトで雇われたアミューズ工作員
975日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:02:28.39 ID:apJP9aM+
>>950
安土桃山は斬新な衣装が出て
男も女も美々しいものなのだけどな
独眼竜の衣装のゴージャスさは今みても凄い
976日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:02:34.01 ID:vkKkOzDy
>>970
違うだろう
先生の変わりにシエが消えるべき
977日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:02:56.02 ID:HKGsP/v+
仁との差があまりにも・・・
田豚なにしてるん?
978日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:03:24.80 ID:NSLXgvKC
>>972
世の中には知らない方がよかったと思うことも身近に存在するのです
979日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:03:43.74 ID:hMEOln2l
この時代の姫が「別に」とか言わないだろ
しかものぞきすぎ、着いてきすぎ
980日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:04:09.81 ID:xhKpZor5
JINもいいけどマルモのおきてもいいよ、癒される
どっちもトンデモ設定なのに人間ドラマがしっかりしてるから見られるんだよな
どっちか8時にスライドして欲しかった
981日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:04:34.01 ID:HKGsP/v+
田豚の覗き見趣味をシエに反映させるなよ
982日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:04:34.19 ID:6h4HC22G
そういや、じんは俳優じゃ無い奴いないね
(元モデルは、多数いるけど)
やっぱり、歌手だとか、お笑いとか(俳優ダメでもいいや)なんて奴はちょっと脇で賑やかしでいて欲しいね
983日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:04:49.17 ID:4KuJJpAW
JINは、場面、場面でのセリフに至るまでの深みが段違いすぎるな
なんで犬HKは、こんな豚の妄想大河を放置しているのか全く理解できない
984日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:05:35.30 ID:OGCs13SK
>>979
ハァ!?っていうのも言わないと思われる
は・・・?と申しますと?みたいなのはあったかもしれんが
985日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:06:03.99 ID:6h4HC22G
>>980
マルモは、DVDで観る
986日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:06:37.92 ID:NSLXgvKC
>>984
追加、「へぇー」
987日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:06:44.76 ID:vkKkOzDy
>>979>>984
言葉遣いがおかしいのも度を越えてるよな
988日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:06:50.35 ID:Nf0W/yXH
>>974
工作員の書き込みとアミューズを結び付けるとは短絡すぎるぞ
989日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:07:07.32 ID:HKGsP/v+
せめて良い意味で笑わせてくれよ
990日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:08:06.21 ID:OGCs13SK
>>986
「ですよねー」もだな
991日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:08:55.62 ID:C6UNm9Wf
衣装のきこなし、ってことでは、大竹もいまいち・・・

姿勢がよくないのかな?なんだか「埋もれて」いるような
見た目なんだけど
992日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:09:19.88 ID:vkKkOzDy
次スレ
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1304851960/
993日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:09:27.93 ID:6d8uVXLh
ぶっちゃけ敷居お構いなしに踏んづけたりといった所作もおかしいし
近江弁でもなけりゃ姫とは思えない言葉づかいもおかしいし
時間軸もおかしけりゃ空間軸もおかしい
おかしなところが多すぎて完全に狂ってる
994日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:10:04.86 ID:vU0K0b3K
今日の時代劇三部作

新撰組血風録>仁>>>>>越えられない壁>>>>>シエ(笑)


マジ、このママゴト大河どうにかしろ。
995日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:10:17.18 ID:8kC6y2Pk
何でも脚本に「ズッコける」とかのト書きがあるらしい。ソースは岸谷のインタビュー。
大河はドリフのコント並に成り下がったのか。情けない。
996日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:10:54.84 ID:vkKkOzDy
>>995
ドリフのコントに失礼だから
997日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:11:12.49 ID:rBXMD+7D
>>991
そういう存在感の芝居を心がけている気がする。
少なくとも画面の邪魔にならない芝居はやってる。
998日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:11:49.08 ID:6h4HC22G
ズコー
999日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:12:24.19 ID:rBXMD+7D
>>995
勝新秀吉のズッコケには絶対及ばないよな
1000日曜8時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:12:33.38 ID:vr1S4WY3
>>995
ドリフのコントは人を笑わせようとする気概がある
シエにはない
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい