江の良い所を何とかして探すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 01:12:41.62 ID:xfZ6l/ND
つか次スレ必要?
953日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:26:30.67 ID:UpO7kbVv
しかし、ほんとについてそうな女だなw
954日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 15:46:30.99 ID:xfZ6l/ND
寄生虫とかいるよりいいだろ
955日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 16:49:41.04 ID:R9dhflQ5
次スレがあってもなくてもどうでもいいところ
956日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 17:31:01.38 ID:fP/fRHY9
次スレがあってもなくてもどうでもいいが、未だに「これが決め手だ!江の良い所」というレスが見つからないのが残念

ドラマ内容に照らして仕方がないけど
957日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 15:23:45.44 ID:JZ7O96wg
出演者から真剣に演技をしているという雰囲気が全く感じられないんだよね。
まあ真剣に演技できるような脚本じゃないのが悪いんだろうけど。
958日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:21:07.75 ID:CQbyh2ok
草刈正雄がいくつになってもかっこいいのがわかった
959 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/07(日) 23:32:46.08 ID:CQbyh2ok
たか
960日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:51:22.49 ID:x1ak2j1R
クソゲー買った時の唯一の楽しみ方は、周りに不満をダラダラと垂れまくる事。
江はそれと同じ気持ちが味わえる唯一無二の大河。
961日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 00:33:24.40 ID:9fFO/XEk
>>960
毎回最悪を更新しているけど、今回やたら楽しみだった自分
クソゲー好きだし、それだ!とやっと腑に落ちた
962日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 00:35:25.61 ID:wlQz1Zgj
話題の超クソゲーやるときのwktk
たしかに似てるw
963日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 03:11:05.91 ID:gIT3lUpE
これの番宣の鈴木砂羽結構いいよ
番宣だけ見てるけど
964日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 06:55:37.16 ID:lum7VJj7
飯時に子作りの話ばかりで食欲が失せる→ダイエットになる
965日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 12:39:57.87 ID:gmIw28dg
のだめをみているようでおもしろい。
966日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:48:31.14 ID:7FpdtzRL
辛いことがあっても、GOを見ると明るくなれる
967日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:54:48.00 ID:hdL9pdeL
ミムラガラシャの美しさは日本が世界に誇れるものだと思う
なぜ江に登場させてしまったんだw
968日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:29.24 ID:HZE544SS
ミムラって以前はそんなに美人って思ったことないけど
シエではなんか綺麗だよね
そして上野は全く逆に・・
969日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:19.89 ID:aCqu4IN0
>>968
ワシはまえからミムラ好きだったなぁ。チョト大きめの口と笑顔が最高や。
金 聖響と結婚したと聞いたときはガックリきたが、めでたく離婚したらしい。
970日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:46.47 ID:TsGtK/Vy
宮沢りえも年取ったなー宮沢りえも年取ったなー
を何度もリフレインしてしまうような回は色々な感慨にひたれる

最初の頃は
鈴木保奈美も年取ったなー
鈴木保奈美も年取ったなー
でやってた

来年は多分深キョンで
971日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 03:25:46.64 ID:nx5jYI/Y
しかし宮沢は、年をとっても激ヤセしても、まだ一応そこそこのレベルは保っているような気がする。
それに比べると、保奈美の場合は劣化としか言いようがない。
972日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 04:09:49.48 ID:JxaVwdek
4 :陽気な名無しさん

「あさみ」と書いてあったから、久し振りにチャッカリ夫人こと「久慈あさみ」が
見られるのかと期待してたら、豈図らんや氷川アサミとかいう新米女優が出て来やがったゼッ!
最近は紛らわしい芸名のアヤカリ新人が多すぎるようだナッ!!!!!!!!!
団礼子とか、河内桃子とか、南田洋子とか、江利チエミとか、中には真木洋子といった
同姓同名の女役者まで居やがるようなのサッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
仕方が無えから蓄音機で「チャッカリ・ルムバ」でも聴くコトにするゼッ!!!!!!
973日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 03:37:33.25 ID:cgFZLhHq
「江」という猿芝居に良きところなど皆無なれど、
敢えて指摘するとなれば、斎藤工を登場させた点だろうか?
現代ドマラぢゃ単なるキモイおねえでしかない役者を、一応見られるようにしたからナッ!
ところで、藤浦洸とかいう爺さんは最近あまり見かけぬが、達者で居るんだろうか?
974日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 03:40:35.46 ID:cgFZLhHq
付け足し
「二十の扉」とか「私の秘密」に出てた爺さんのコトだゼッ!!!
藤浦洸。


975日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 04:20:55.87 ID:y4ineura
江 視聴率 ドラマでは3位
1位おひさま17.4
2位新警視庁捜査一課9係17.1
3位江16.8
4位この世界の片隅に15.1

8月1日〜7日
976日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:30:36.36 ID:Pj/8d4cw
>>970-971
保奈美は如何に劣化しようと「東京ラブストーリー」で付いてしまった
イメージからは永遠に抜け出せないように思う。
977日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 22:09:09.67 ID:4t/QUPUV
大河に関する批評を書いたブログを読むのが楽しくなったこと。
978日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 02:25:06.13 ID:WSPP3Keh
頼むから良いと思えるところを教えて
979日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 03:21:34.60 ID:9d4hoFlQ
>>977
わざとらしく持ち上げて世論操作しようとしているのが見え見えなのとかも、あるからなぁ。
そういうの見ると、胸糞が悪くなる。
980日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 03:57:27.82 ID:jtgN9dor
醍醐の花見の最中に起きた例の「杯争い」も江が解決するんだろうゼッ!!!
きっとサッ!!!!!!!!!!!

関ヶ原も大坂の陣も何もかも江が解決して、万事目出度し目出度し♪
で終始するお笑い番組だからナッ!!!!!!!!!!!

981日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 17:28:57.79 ID:5YUaMfFS
すべて主人公が解決するのは、「まつにお任せくださりませ」以来の
スイーツ大河の伝統だなw
982日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 18:41:12.00 ID:uDbeAlW6
>>980
残念でしたなw
完全スルーもアレなんで「紀行」で若干、触れた程度でしたな
「あの茶々がこんな強い女性に成長しました!」というエピソードなのにねぇw
もはやNHK大河関係者は全くやる気を無くしてる、と判断しましたわ
983日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 19:11:30.75 ID:2KHHmVG2
次スレは無しか?
984日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 01:21:25.70 ID:zZTU+Pw3
985日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 02:46:48.96 ID:9hPMxJua
>>981
今年のにくらべればまつ様は節度と品位を備えてた気がするから不思議だ
986日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 10:46:25.48 ID:hYjYAaom
>>984
立てたのかよw

>>985
それをいったら千代様なんて、今年のに比べたら観音様レベルだよ。
987日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:29:38.12 ID:r6Cr4FQX
あまりの悪評にTVを見ない自分が
来週は視聴してみようと興味をそそられたこと
988日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:36:06.51 ID:4bx8m9/p
>>929
篤姫は原作付きだったからね

>>967
自分は「銭ゲバ」の時に綺麗だと気付いた
江にはもったいないキャストだった
989日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:42:52.32 ID:4bx8m9/p
>>984
990日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:34:54.30 ID:CLcyNQZk

NHK『江 〜姫たちの戦国〜』 定番ずらしの新鮮さを感じた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1313592481/


・・・・・・・・・・また、こんな御用文化人が現れた。

991日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 14:47:04.24 ID:xuHFfOx9
江は、質の悪い新作大河を流さなくても、評判の良かった旧作を流せばよいのではないかという合意を形成する土壌を作った。

992日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 17:20:52.06 ID:LxHKu6+2
>>967
ミムラ、在日だけどな
シエは、在日が一番姫に見えるよう作った、韓流押しの作品
993日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 17:28:24.22 ID:bQB8OPaS
淀と龍子のバトルもスルーしてしまった高速ぶりw
994日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 19:11:17.98 ID:QD4apXI/
>>992
朝鮮の悪玉秀吉史観にのっとった本といい
関係ない様にみせて実はかなり朝鮮を意識した大河になってるんだよね
995日曜日の名無しさん:2011/08/18(木) 20:53:13.00 ID:M2bJ699m
なぜかこれを見て
歴史を勉強し直そうと思ったこと
996日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 10:40:00.39 ID:4WJtHO2q
駄作でもちゃんと見せ場作る女優がいる(例:大竹)と再認識したこと
997日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 12:37:20.61 ID:8txCGCHr
こどものころ聞いた
ちょんまげ ちょんまげ ちょんまげ音頭 ござるでござるでござるでござる
って歌を、突然、思い出すことができた
998日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 12:47:07.54 ID:sI1FsD+d
札幌誇らしい



って毎週地元愛を確認できることw
999日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 14:41:33.35 ID:1bcfpzbZ
>>992
ミムラは本名小暮里江っていう日本人やで。元夫は金聖響っていう在日三世の指揮者やけどな。
1000日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 15:32:10.78 ID:mdYDc6DX
1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい