【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2010年大河ドラマ龍馬伝のアンチスレです。

※荒らしはスルー、またはNGで対応を。
次スレは950を越えたら進行具合を見て、宣言して立てること。
立てられなかった場合は即申告。


前スレ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1290958620/
2日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 19:24:42 ID:u4E/TZJD
まだやるのかw
3日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 20:40:40 ID:QlYS8g/S
本スレはここに合流かな
4日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 20:57:25 ID:WZFyh3Bq
56 :日曜8時の名無しさん:2010/07/12(月) 19:44:08 ID:eT3nxd9w

『お〜い!竜馬』(お〜い!りょうま)は、原作:武田鉄矢、作画:小山ゆうによる日本の漫画作品。

幕末の英雄・坂本龍馬の生涯をフィクションを交え、コミカルにかつシリアスに描いている。

司馬遼太郎著の『竜馬がゆく』をベースにしているが、『竜馬がゆく』と異なるのは龍馬の幼少期を描いているという点であり、
幼少期に体験した土佐藩における上士と郷士との間にある差別が、龍馬をして倒幕運動に邁進せしめたという解釈をとっている。
この土佐上士と土佐郷士の対立構造を強調する事により、読者がより感情移入しやすい物語が展開されている。

特に土佐藩前藩主・山内容堂や、上士の後藤象二郎、乾退助(後の板垣退助)、福岡藤次(後の福岡孝弟)を悪役として描く事
により、龍馬との敵対構造を際立たせている。あまりの描写の酷さに(下士に寛大であった佐々木高行ですら下士を見下すほど)
山内家の子孫から「残虐に描きすぎ」と苦情が来たという。

ちなみに原作の武田鉄矢は2006年放送の大河ドラマ『功名が辻』に、山内家の家臣役として出演したが、オファーが来た際は
山内容堂に対する悪感情から複雑な気分になったという。

この作品のその他の特徴としては、上記の他にも龍馬と武市半平太(武市瑞山)、岡田以蔵が幼なじみである、龍馬が脱藩後に
上海に旅立ち高杉晋作と出会う、新撰組の沖田総司が龍馬に惚れ込む、龍馬と三吉慎蔵が14代将軍・徳川家茂と面会する、
史実上では盟友の後藤象二郎、そして自由民権運動の立役者の乾退助(板垣退助)が身分を笠に幼年期から郷士身分の龍馬を
虐待しており後の協力関係は単に情勢の変化により利害が一致したため、と解釈されている等フィクション的な設定、エピソードが
散見されることである。(wiki)
5日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:03:52 ID:WZFyh3Bq
683 :日曜8時の名無しさん:2011/01/06(木) 15:20:25 ID:GK8dGTow
>>680
公式インタビュー?何年前だよ?w
『「龍馬伝」を書き終えて』を読んでみな、自信にあふれているから

702 :日曜8時の名無しさん:2011/01/07(金) 17:22:03 ID:sWOzXD5A
>>683
各サイト見ても分かる、「龍馬伝」褒めてるのはサイト主が早慶以上!
まあこのクラスの大学卒ならみんな公表してるがw

だいたい自分がどこの大学を出て何を専門に勉強したかも言えない
人間が世間で通用するかなw

龍馬伝叩く前におのれの頭を叩けよw

711 :日曜8時の名無しさん:2011/01/07(金) 21:01:58 ID:ed4w7Dy5
東大理T理Uより偏差値の高い国立医学部なんて誰でも行ける
才能の世界じゃない、努力すればいいだけだからな
早稲田の政経も合格したがスベリ止めだったから止めた
数学で受験できたからな当時は
ウソでこんなこと言えるかな?w


救命病棟みたいな医療ものも書いているみたいだけど、心電図モニターなんて誰も読めない
福田だけでなく、江口もなw
医療で飯を食ってるやつは誰も文句なんか言わない
エンタメとして自分に合わなければ見ない、それだけの話だw

おのれの浅薄な歴史知識が描かれてないとドラマに文句をつけているのは歴史で飯を食えないレベル!違うかな?w
6日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:05:21 ID:WZFyh3Bq
733 :日曜8時の名無しさん:2011/01/07(金) 23:26:43 ID:VuiIPFbz

言えなければそれでいい

>俺が尋ねているのは、“高学歴”、あるいは“知的専門職”の「龍馬伝」アンチがもしいたなら
>なぜ48話も見続けたのか?だからw

>低学歴の人間が人気ドラマを叩くのに興味はないし、封じるつもりなどないw
>人生のするべき時期に誠実で継続的な努力をしなかった報いで仕方がない

>救命病棟みたいな医療ものも書いているみたいだけど、心電図モニターなんて誰も読めない
>福田だけでなく、江口もなw
>医療で飯を食ってるやつはたかが医療ドラマに誰も文句なんか言わない
>エンタメとして自分に合わなければ見ない、それだけの話だw

以上本日のまとめw
7日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:08:05 ID:WZFyh3Bq
747 :日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 12:58:30 ID:76y/T0ka
>>743
471 :日曜8時の名無しさん:2010/10/09(土) 22:38:20 ID:sHmqL7lx
龍馬については何でも知っているつもりでおりましたが、『龍馬伝』は龍馬のとらえ方も斬新(ざんしん)で、
第一部は視聴者として見ていましたが、してやられたと思うことが何度もありました。特に坂本家の扱いが抜群です。
ぼんやりとした次男坊が、今でいう過激な政治運動に乗り出そうとしている。そのことへの恐怖感が坂本家に流れる
シーンは、「うまいこと描くなあ」と思いました。>武田鉄矢

472 :日曜8時の名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:41 ID:sHmqL7lx
>471
今回の『龍馬伝』は画期的だし、悔しいけれども、福山・龍馬の次にはなかなか新しい龍馬像は
描きにくいでしょうね。福山・龍馬にジェラシーを感じながら、その完成度の高さに見とれています。

我が家では、毎週日曜日の夜8時には家族が集まって『龍馬伝』を見ています。スタッフの方に事前に
DVDをいただくのですが、それを見ずに、毎週の放送を楽しみにしています。
「竜馬がゆく」も「おーい!竜馬」も読めと言っても読まない、龍馬にまったく興味のない2人の娘も
『龍馬伝』は見ています。そして、小さな声で「龍馬、かっこいい」などと言っているので、
「お父さんも龍馬をやったじゃないか」と言うと、「パパのは暑苦しいんだもん!」と言われます(笑)。
そして放送終了後、1人で自分の部屋へ行って、龍馬の写真と話をするのが習慣になっています。
8日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:09:40 ID:WZFyh3Bq
791 :日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 15:24:24 ID:+sPmYMDk
>>788
工大出て某自動車会社の品質管理だよ。
それがわかっても龍馬伝に関係ないとは思うがね。

804 :日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 16:39:20 ID:xsFVH456
工大って東京工大とは限らないんだなw
9日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:12:00 ID:WZFyh3Bq
813 :日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 20:00:25 ID:Nl8JyYth
>>792
前にパン職人見習いって言ったのは自分だけど。
ちなみに事実ですよ。
パン作りは奥が深いです。あんまり馬鹿にしたものでもないですよ。

ここで駄々こねてる自称お医者さんはまず自分の出身大学を明らかにすべき。
そして医者だというのが本当なら専門の科が何かくらいは言えるでしょ。
あと、>>800でスーパードクター批判してるけど、2chでぐだぐだ文句言う前に
本人に指摘したのかな?

821 :日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 20:51:48 ID:5TkNQZwQ
>>813
パン屋さん、駄々をこねるとはどういうことかな?w
いいいじゃん、俺「白い春」好きだったよんw
10日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:13:25 ID:WZFyh3Bq
830 :日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 22:30:31 ID:5TkNQZwQ
>>826
お前は早慶未満だろ
なら専攻は答えなくていい
だいたい知的教育レベルの高い人間は48話も自分に合わないドラマを見ないものだw

工大です!!何て言いながら大学で学んだことがまったく生かされてない職場で
そのストレスを人気ドラマにぶつけてるような感想なら読んでもつまらん

今頃、白、黒の話をしている、まったく進化、深化がない
低学歴らしいw

ノイエスがなければ論文にならない、発信するに値しないということ
まあ酒飲みのグチだわなw
11日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:15:43 ID:WZFyh3Bq
845 :日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 04:10:38 ID:ErZka9i3
>>844
まぁ、本スレが妙な雰囲気なのでアンチスレに移住した人間も多数いるからねw
少しでも批判につながりそうな話題は、変なのに潰されて考察もできやしないというありさまだし。
年末にダチと酒飲みながらした「伝世界での勤王党弾圧の考察」は結構盛り上がったが、
そういうのは本スレだと「インテリジェンス云々〜」の茶々が入るだろうな。

847 :日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 08:04:38 ID:VnTG80AG
>>845
「歴史ドラマと史実とを混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題がある」
であって、酩酊状態のたわごとに茶々は入れん、もちろん「龍馬伝」アンチの書き込みは
いつも酒飲み状態だったがw
友だちと盛り上がれたのも「龍馬伝」のおかげ、結構なことだw
12日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:18:17 ID:WZFyh3Bq

859 :日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 14:38:36 ID:fRQPOlQC
>>856
高卒だよ(笑)

こちらとしては、君がどうしてそんなに学歴にこだわるのかにすっごく興味がある。
とりあえず、君の出身大学をきちんと明らかにしておこうね。

ところで、龍馬伝自体を評価することは君にとってそんなに難しいことなんですか?
君は龍馬伝が好きなんじゃなくて、福山が好きなだけであって、
ドラマ自体には大して思い入れないんじゃないの?
13日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:18:27 ID:h9W9Cl74
アンチスレの勢いは圧倒的に江に負けてるね
あと1か月くらいであっちが抜きそうだ
14日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 01:14:53 ID:0ltPIUAz
一般人気がある方がアンチもやる気がでるもの
15日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:51:20 ID:Gw2/IT2R
清盛が始まる前から時代考証の件で一悶着あったみたいだな。
龍馬伝もあれくらい言ってやる人がいればよかったのに。
もっとも言っても高知の学芸員の新聞抗議の時と同じ、馬の耳に念仏だったかもしれないが。
大河スタッフはつけても聞く耳持たないなら、もう最初から大河に時代考証の人頼むなよ。逆に可哀想だ。
その代わり前か後ろにフィクションですテロップ入れろ。
あんな捏造ドラマをさも本当のように放送するのは詐欺だ。
16日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 12:57:12 ID:qGmMSayd
>>15
武蔵の時は脚本にキレた俳優が途中降板してたっけなあ。
わざわざ時代劇でトレンディードラマやる位なら
最初からトレンディードラマだけやってればいいのに。
17日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 13:09:42 ID:bVTOTtPW
>>15
詐欺は言い過ぎだが
ドラマと現実の区別がつかないアホが世の中には少なからずいるから
フィクションですというテロップは必要だと思う
18日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 16:21:45 ID:ufSfARfN
伝が霧島で余計なことしたからエライ事になってるじゃねぇか。
19日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:57:02 ID:noInYw1m
>>14
上手いw

>>15
悪質な詐欺まがいだよね
大河スタッフてとっくに良心失ってるんだろうな
20日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 19:31:57 ID:PHrTI43K
1000 :日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 08:18:50 ID:XPBennjz

アンカ貼ってま〜〜た自分と会話か?w

A>>BでAが強化されると錯覚してるんだよな、もうどこまでアホかとw
2ちゃん名物でこのスレに限ったことではないけど
Aでしっかりしたレスをすれば、そんな必要はなくなるのにw
21日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 21:41:40 ID:ViFj2Bkm
ドキュメンタリーで集団訴訟起こされるし
ニュースや教育番組は特アあげあげ
局全体おかしい。民放もだけど
22日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 22:22:58 ID:Q8IOFZKZ
>>20
なんかもう終わってるなコイツ
気に入らないやり取りは全部自演に見えるらしい
作品もカスなら信者も同様にカスそのものだと痛感したわ
23日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 16:29:52 ID:v/nhmkCb
確かに江は荒唐無稽もいいとこだしくだらないんだけど後腐れはない
伝はなんというか只ひたすらにしゃらくさいと感じて不快極まりなかったよ
自分にとってこの生理的嫌悪感の違いは大きい
念のため言っておくと役者に含むところは別にない、むしろ同情に値する
24日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 05:01:53 ID:Apeg9eQF
痛いオタなら伝がいっとう抜きん出てるのはガチ
25日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:18 ID:hX3n/rsw
>>19

最近の大河は、日本の歴史を貶めようとする、半島系の陰謀すら感じ取れる。

26日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 20:42:31.95 ID:uvG5uYdG
マジに日本史とかどうでもいい連中が手がけてるからな
27日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 21:35:38.02 ID:PP9o+lPg
楽しんで見てる連中も似たような手合いってこったろ
世話ない
28日曜8時の名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:30.34 ID:pcEK3YKS
一部マニアに媚びるよりも女子供が喜ぶ方が視聴率が取れるし〜w
29日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 12:32:56.81 ID:mXzADbYQ

「勝ったあ〜、武市半平太に勝ったあ〜」

加尾が米問屋多賀谷に渡した藩への意見書が評価され、江戸留学費用の提供を多賀谷久右兵衛が
弥太郎に申し出ていた。「武市先生は、土佐の下士を集めてちまちまやりゆうがえい」不本意にも江戸に
行かれない半平太の神経を逆なでしながら河田小龍邸から帰ってしまった。
30日曜8時の名無しさん:2011/03/17(木) 23:32:42.43 ID:MiKQcxJ+
いくさはもう始まってしもうたがじゃあ!

いま思い返しても笑えるいきあたりばったり
31日曜8時の名無しさん:2011/03/28(月) 08:26:18.15 ID:loWP71qv
数ヶ月ぶりに、本スレのぞいたが、あれは本当に同じドラマをみていたのか?
もしそうだとして、あの書き込みができる神経
暗澹たる思いだ
32日曜8時の名無しさん:2011/03/28(月) 21:01:34.75 ID:a241X9oH
>>31
都合が悪いことは全てスルーだしね。
33日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 00:45:01.11 ID:Xng6hBTI

864 :日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 13:38:36.48 ID:F3/H+uA7
時間参考 ・龍馬伝メンバー「」

ミュージックソンゲスト一覧

14:00 和田アキ子 「奥貫薫」
15:00 小出恵介 「桐谷健太」 ポルノグラフィティ
    高田文夫 松村邦弘 「原田泰造」
16:00 「武田鉄矢」 「要潤」
   AKB(指原 宮崎 佐藤) miwa
17:00 綾小路きみまろ 「高橋克実」
   「川岡大次郎 谷口翔太 松村良太 是近敦之 杉山彦々(亀山社中)」
18:00 軽部アナ
   「大森南朋 宮迫博之 大友監督」
19:00 「佐藤健」 三浦春馬  上野樹里 岡田義徳
20:00 Perfume 「 SION」
21:00 箭内道彦 高橋優 松田   亀梨和也 「トータス松本」
22:00 「寺島しのぶ   上川隆也 渡辺いっけい」
22:00 岸谷五朗 寺脇康文 
23:00 「音尾琢真」
25:00 オードリー サンドウィッチマン miwa(再) 
    楽しんご 「島崎和歌子」 どぶろっく どきどきキャンプ
28:00「 リリー・フランキー ピエール瀧」
05:00 大山英雄 みっちー
07:00 「草刈民代 ※メール:青木崇高」
08:00 「テリー伊藤 東根作寿英」
09:00 三宅裕司 江口ともみ 宮本笑里
10:00 石原さとみ 「谷原章介」「 AKB 前田敦子」
11:00 「石橋凌  ※メール:伊勢谷友介」 はなわ 「平岡祐太」


総勢60組71名(+メール2名)
34日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 00:53:30.51 ID:Xng6hBTI

82 :日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 08:52:38 ID:Pl0i71zT

「ヌーヨーカーゆう町はどこにあるがかのぉ。ぷれじでんとっちゅう人にも会うてみたいぜよ」
龍馬は壮大な夢を描いている。
龍馬の黒船に乗って旅を続けるうち、八平の閉じた瞼から涙がにじんできた。
乙女、伊與、千野、春猪、権平も、龍馬が描く船の旅に出てみたくなる。
八平は夢から覚めるのを惜しむように目を開いた。
「おまんはそんなことを考えちょったか。楽しそうな旅じゃ・・・・・・うん・・・・・みんなあでいくがぜよ」
家族はみな泣き笑いをしている。八平も涙と笑みをを浮かべた。
「こんなうれしい日は初めてじゃ」
「父上・・・・・・」
龍馬は泣きたい思いをこらえて笑顔を向けた。
この後、安政二(一八五五)年の暮れ、八平は静かに息を引き取った。
小龍は坂本家を辞すことにした。
「ふむ。なかなかよう描けた」
小龍が去った部屋に、一枚の絵が残されている。天に駆け昇る龍の姿が描かれていた

84 :日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 10:53:50 ID:1aGlyaNi
>82
いいねえ〜〜
あの時の映像が蘇ったよ。                                    〜第七章 遥かなるヌーヨーカ
35日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 00:55:55.88 ID:Xng6hBTI

99 :日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 08:59:39 ID:iROknsIs
「・・・・・・この家は、じつに気持ちがよろしい。みながそなたを敬い、慕い、心配しちゅう。人の温かみというもんが、ここには満ちちゅう。
そういう家じゃき、あの末っ子は優しい男に育ったがじゃろうの。けんどあれはなかなか太いぞ。きっと大きな花を咲かせるぜよ。龍馬は」
36日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 00:58:36.04 ID:Xng6hBTI

151 :日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 08:33:06 ID:PfXsaoqV
富さん、妊娠7カ月なんだって おめでとう〜

161 :日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 12:08:17 ID:Ai8JdCG1
>151
弥太郎と冨〜「愛の蛍」より

冨が帰路を行くと、道端に大八車を置いて、弥太郎が愛妻弁当を食べている。「美味い・・・・・・美味いぞ、喜勢!」
「弥太郎さん」冨から声をかけられた。「先日は屋根を直してもろうてありがとうございました」
「もう雨は漏れんかえ?」
「はい。おかげさまで。奥様にこしらえてもろうた弁当ですろうか?」
「おう。喜勢は料理が上手うてのぉ。毎日、春路を背負うて弁当を作ってくれるがじゃき」弥太郎は臆面もなくのろけた。
「春路・・・・・・」
「この前生まれたわしの娘ぜよ。えい名前やろう」
「それはおめでとうございます。すくすく育ちゆうがですか」
「もうすくすくすくすく。可愛いゆうもんじゃないぜよ」
弥太郎は、もしや冨は子宝に恵まれなかったのではと気がついた。冨は気を悪くしたふうもないが、弥太郎はきまりが
悪くなってしどろもどろに詫びた。「すまん。つまらんことを言うてしもうた」
「ほんまにえい人やねぇ、弥太郎さんは。話に聞くがと、実際に会うがとでは大違い。岩崎の息子は自分勝手で他人の
ことらあ何ちゃあ考えんゆうて、みんなあそう言うちょりましたけんど、全然そんなことはないぞね」
「・・・・・やめや。わしは、己のことしか考えちゃあせんきに」
冨は包み込むように柔らかく微笑んだ。
「うちの旦那様が戻んてこられたら、ぜひいっぺん遊びに来てつかあさいほんなら」・・・・・

【奥貫薫、妊娠7カ月…5月末に第1子出産へ】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/16/kiji/K20110216000252210.html

162 :日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 14:13:32 ID:0XY9RdDR
>161
このシーンはまじでいいシーンだったな
いつも悪態ついてる弥太郎が、実は人の気持ちを考えられる奴だというのが分かるシーン


163 :日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 15:09:02 ID:ewhNF4Mq
>161
この時の富さん、坂本家でもらったボーリングの玉みたいなでっかいスイカを持ってたよね。
武市さんいないのに一人でどうやって食べるんだろうと余計なこと考えていた。
37日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:04:02.89 ID:Xng6hBTI

193 :日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 12:32:31 ID:HMjkbtXR
弥太郎は懐から再び「孫子」を出して読み始めた。・・・読んでいると、近くを流れる川の方から、子どもたちの
はしゃぎ声が聞こえてきた。・・・川辺に七、八人の子どもたちが集まっている。川岸には数メートルの高さの岩が
あり、岩の上に褌姿の少年が立っていた。河原塚茂太郎、少年たちの中では年長の十五歳だ。茂太郎はかけ声と
ともに川に飛び込んだ。水しぶきが日の光を浴びてキラキラと輝き、先に飛び込んでいた武市半平太の笑顔がはじけた。
茂太郎と同じ十五歳だ。川や岸辺にいる少年たちが歓声をあげている。島村衛吉・十歳、平井収二郎・九歳、望月清平、
亀弥太兄弟がそれぞれ九歳と六歳、岡田以蔵・六歳がいる。弥太郎の目は、収二郎の隣にちょこんと座っている着物姿の
少女に釘付けになった。収二郎の妹で六歳になる加尾だ。・・・岩の上に褌姿の少年、坂本龍馬が立っている。弥太郎より
一つ年下の九歳だ。・・・龍馬は恐怖で動けなくなっている。やいのやいのと野次が飛び、おそるおそる少し前に出た龍馬は、
「わあッ」という悲鳴とともに川に落ちた。清平がこっそり岩に上がり、後ろから龍馬の背中を押したのだ

199 :日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 01:35:35 ID:2bs0/GuR
陸奥と寅之助が帰り、新助たちが店の仕事に戻ると、龍馬は新しい草案作りに取り組んだ。今度は新しい政府を
動かすのに必要な人材だ。龍馬は酒を片手に、思いつくままに優秀な人物名をどんどん書き記していく。西郷吉之助、
小松帯刀、木戸貫治らの名が連なった。ひと段落つくと、龍馬がクイッと酒を干した。空になった杯を、相手がいる
かのように目の前に置き、そこに酒を注いだ。「武市さん、新しい政府には、志のあるものを集めんといかん。考え
方が違うものたちも集めんといかん。いろんな考えがあってもいいがじゃ」生真面目な顔をした半平太が、それで
いいとうなずいた気がする。・・・ともに笑い、泣き、時には憤りながらも、一緒に歩んでくれた大勢の仲間がいたから
こそ、龍馬はここまでたどり着いた。船中八策を練り、新政府綱領八策を提案し、日本の舵取りを任せられる有志たち
の名前を書き記せば、あとは生まれ変わる日本を見守るばかりになる。・・・・・
38日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:06:08.99 ID:Xng6hBTI

251 :日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 19:32:54.16 ID:1xQ3ayeU
>56
>二人とも黒船の威容、彼我の戦力差に圧倒される 龍馬は声にならない声をあげて
>刀を構えるのが精一杯 桂は師匠筋の佐久間象山、斎藤新太郎が異なる意見で対応に悩み、学問じゃと
>書に没頭する 龍馬には「剣を捨てる?自分の生き方に関わるようなことを人に聞くな!」と

龍馬は江戸の長州藩邸に小五郎を訪ねた。黒船を見て以来、胸にわだかまっている得体のしれないもやもやを語れるのは、同じ体験をした小五郎しかいない。
部屋に案内されると、本を読みふけっていた小五郎は、憔悴しきった顔を龍馬に向けた。・・・小五郎もまた化け物のような黒船のことが脳裏から離れない。
これから日本は著しく変貌するかもしれない。そんな思いにとらわれて、眠れない日々が続いていた。
「攘夷っちゅう言葉を知っとるか」「じょうい?」龍馬はオウム返しに聞いた。「日本が異国から侵略されるんを断固阻止するっちゅう意味じゃ」
「それは当たり前のことですろう」「じゃがの、今、攘夷を口にするもんたちは、日本に来る異人どもなど問答無用で追い払うんじゃ言いよる。そんなことが
できると思うか」「無理じゃ。そいつらは黒船を知らんがじゃ!」
「もはや日本は鎖国をやめ、アメリカもロシアもフランスも受け入れるしかない」 「そうながですか!」
「と言われたんは、ぼくの師匠筋にあたる佐久間象山先生」「は?」
「いや異国の連中などと仲良うするなんぞとんでもない!と言うたんは、ぼくの剣術の師であり友でもある斎藤新太郎」「・・・・・・ほんで桂さんは」
「わからん。どっちが正しいんか、ぼくには皆目わからんのじゃ。わからん時は学問じゃ。知識がなけんにゃ何も判断できんじゃろう。じゃけえぼくは今、
 懸命に本を読じょるんじゃ」・・・「桂さん・・・わしはこのまま、剣術修行を続けておってえいじゃろうか。北辰一刀流を極めることに、意味があるんですろうか」
「剣を捨てるっちゅうんか。それは侍をやめるっちゅうことじゃぞ。自分の生き方に関わるような大問題を、他人に聞くな」龍馬の悩みをバッサリ切り捨てると、
小五郎は本に目を戻した。            
39日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:12:30.28 ID:Xng6hBTI

295 :日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 12:57:10.10 ID:PUhNecor
「あぁ、うっとうしいのお、イゥロッパで蒸気機関が発明され、蒸気船が海を駆けめぐり出したその時から、世界は変わったがじゃ。
日本だけが今までと同じようにおられるはずがないろうが!」


「兄上は、すっかり武市さんを尊敬しちゅうき。けんど・・・・・・攘夷らあ本当にできるが?ご公儀はもう開国を決めたがでしょう。
前に弥太郎さんが言いよった。武市さんはわかっちょらんゆうて。力ずくで攘夷などできるはずがないゆうて。龍馬さんもそう
思って武市さんの仲間に入らんかったが」
「いや、わしは、幼なじみの武市さんを先生と呼ぶがが、どうもなじめんきのぉ」

301 :日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 20:58:45.32 ID:PUhNecor
「龍馬さんらしい、いつもふらふらしゆう人が誰かの家来なるゆうて想像できんき」
「それはけなされちゅうがか、ほめられちゅうがかよう分からん」
「坂本様?やっぱり坂本様じゃ。これはこれは加尾殿。坂本様も隅に置けませんねえ」

307 :日曜8時の名無しさん:2011/02/27(日) 23:12:59.66 ID:PUhNecor
>282
>龍馬の優しさ
第8回「弥太郎の涙」の回について言えば、弥次郎を心配して江戸からはるばる帰って来た弥太郎に共感して
“岩崎家の問題”に付き合い続けた龍馬 弥次郎は田んぼの水を独占した庄屋の島田便右衛門に怒り直談判に行ったら
めった打ちにされた(美和)龍馬と弥太郎は吉田東洋に直訴したがはねつけられた 怒り収まらぬ弥太郎は奉行所の
門扉に刀で落書き『官以賄賂成 獄因愛憎決』

「おまん、自分のことを頭がえいとか、世渡り上手じゃあとか言うとっちゃけんど、そりゃ勘違いじゃぞ。おまんは不器用な男じゃ」
「ほんなら聞くが龍馬、おまんは何じゃ。何でわしに付き合うがじゃ」
「・・・・・・おまんが帰ってきたきじゃ。あの時のおまんの、血と泥に濡れた足を見た時、わしは震えがきたがじゃ」
「・・・・・・何ちゅうつまらん理由じゃ。聞いて損した」
40日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:16:14.22 ID:Xng6hBTI

389 :日曜8時の名無しさん:2011/03/04(金) 01:14:18.61 ID:bauOPGV0

第9回 「命の値段」

〜再びやってきた龍馬を、江戸の町は相変わらずの賑やかさで迎えてくれたがぜよ。(安政3年(1856年)江戸)

龍馬  「ただ今、もんて参りました。これからまた千葉先生の元で修行させてもらいますきに。よろしゅうお願いいたします」
重太郎「待っていたぞ、坂本君。いやあ、うれしいなあ」
定吉  「坂本、土佐で何かあったのか?」
龍馬  「はい、父を亡くしました。(そうか。)けんど、父は精一杯生きちょりましたき、幸せもんやったと思ちょります」
重太郎「それは・・・よかったなあ」
定吉  「人は皆いつかは必ず死ぬ。だからこそ死にがいのある生き方をせねばならん」
(「この世に生まれたからには己の命を使い切らんといかん。使い切って生涯を終えるがじゃ」八平を思い出す龍馬)
龍馬  「私は必ずそのような生き方をしてみせますきに」
定吉  「そうか。よし、重太郎、坂本の稽古はだれよりも厳しくしてやれ」
重太郎「心得ております。覚悟しろよ、坂本君」
佐那  「お茶をお持ちしました」
41日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:17:09.39 ID:Xng6hBTI

406 :日曜8時の名無しさん:2011/03/05(土) 01:34:06.90 ID:QgO99jIC

第9回「命の値段」

重太郎「なんだ!あの態度は!どうしてあんな素っ気なくするんだよぉ」
佐那  「二年と四ヶ月です。すぐに戻って来るような言い方して。二年と四ヶ月も待っていたのに」
重太郎「お前の気持ちは分かるよ佐那、でもな坂本君に嫌われるようなことをして何の得がある?」
佐那  「そんなの私だって分かってます!」
重太郎「彼に好かれようとお前は茶を習い、踊りを習い、そうやって料理だって・・・」
佐那  「うるさい!うるさい!」
重太郎「痛っ!熱っい!」(調理中の杓子で殴られる重太郎)
佐那  「私だって、なんであんなにつれなくしたか分かんだから!」


重太郎「坂本君!ちょっと付き合ってくんないかなぁ」(稽古後の龍馬を呼び止める)
龍馬は深く考えず「はい」と返事をし、誘われるままに一室に入っていくと、酒膳の用意がされていた。
重太郎「ああ、稽古のあとの一杯は格別だな」
龍馬  「あの、重太郎先生、これは」(酒を注がれた杯に戸惑う)
重太郎「たまにはいいじゃないか、じゃあ君も足を崩して飲め!」
龍馬  「ほんなら・・・・・いただきます」
重太郎「僕は君が大好きだ」
ブブっと龍馬は口に含んだ酒を噴き出した。
龍馬  「あっ、もっ申しわけございません!失礼つかまつりました!」
重太郎「わはは、気にするな、気にするな。僕は君の人柄に惚れていると言ったんだ」
42日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:18:50.18 ID:Xng6hBTI

418 :日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 02:15:59.24 ID:h5NXl0fs

第9回「命の値段」

重太郎「ぼくは君の人柄に惚れていると言ったんだ。ぼくだけじゃないぞ。妹もだ。君は佐那のことをどう思っているのかな?」
龍馬  「そりゃ、それはもちろん、お佐那様のことは大変尊敬しちょります」
重太郎「尊敬はいい。女らしくなったと思わないか?(あっはあ)大人びてきれいになった。(はいっ)色気も出てきた(ええ)」
佐那  「失礼します。(お佐那様!)肴をお持ちしました」
重太郎「おお、気が利くなあ、佐那。気が利くよな、坂本君。(はい)おぉ、美味そうな煮しめだ。佐那が作ったのか?(はい)佐那が作ったんだ、坂本君」
龍馬  「ありがとうございます」
佐那  「どういたしまして」
重太郎「あ痛たたた!急に腹が痛くなってきた。厠に行って来る」
龍馬  「どういたがじゃ」
重太郎「心配するなッ。佐那、坂本君の面倒をよく見て差し上げるんだぞ。痛たたた」
龍馬「大丈夫ですか、先生!大丈夫ですろうか」
佐那「どうぞ」(酒を勧める)
龍馬「あッ、あ、はい、お佐那様も」
佐那「私はお酒は・・・(そうながですか)飲みます!(えっ?)」
佐那「お願いします」(杯を差し出す)
龍馬「はいぃ」(酒を注ぐ)
佐那「・・・・美味しい!」(注がれた酒を一気に飲み干す)
龍馬「あっよかったですき、ハハハハハ。ほなら、いただきます!・・・・・・うまい!お佐那様がこんなに料理上手やったとは!これならもうどこのお屋敷に
   嫁ついだち全然問題ないにゃあ」
佐那「私は・・・私は家柄など気にしません。(はっ)父上も兄上もそう申しております。お前がいいと思った男性と一緒になればいいと」
龍馬「そうながですか」
佐那「坂本さんに食べていただきたい」
龍馬「・・・・・・?」
佐那「私、私、ずっと坂本さんのことを」
龍馬「お佐那様!」
佐那「はい」
龍馬「いやッ・・・・・・遅いのぉ、重太郎先生は。ちくっと様子を見てきます・・・・・・」(ようやく重太郎の企みに気づく)
佐那「兄上は大丈夫です!どうか私の話を聞いてください」(退出しようとした龍馬の袖をつかみ転倒させる)
龍馬「いえ、お佐那様はもう酔うちょられます」
佐那「私は酔ってなどおりません」
龍馬「顔が赤い。(赤くなどありません)赤い赤い。真っ赤っかじゃ」
佐那「真っ赤っか!?」(龍馬の袖をつかんでいた手を離し、頬に両手を当てる)
龍馬「今日は早うお休みになった方がえいき。わしはもう失礼します」(逃げるように部屋を飛び出す)

龍馬「困ったことになってしもうた・・・・・・どういたらえいがじゃ」(橋の欄干に手を置き思案する)
(「おまんのことが好きじゃ・・・・・・その時がきたら必ずおまんを迎えに行くきに(本当?)」加尾との約束を思い出す龍馬」)

同じ頃、事件が起こったがじゃあ・・・
43日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:21:07.75 ID:Xng6hBTI

450 :日曜8時の名無しさん:2011/03/08(火) 23:54:57.36 ID:WHPndI/B
>431
「命の値段」が五傑とは、なかなかの「龍馬伝」通だな、龍馬と重太郎、佐那のコミカルな場面だけではなくシリアスな部分も充実していた 龍馬伝紀行で
紹介された80年の波乱万丈の人生を送った山本琢磨の金時計事件を龍馬伝らしく脚色し、龍馬と半平太を対立させた 半平太は江戸に出て数か月で蜊河岸の
桃井道場の塾頭となり規律を厳しくした 田那村作八はそれを窮屈に感じていた 琢磨と田那村が酒に酔って歩いていたある夜、商人、佐州屋金蔵に会い、
田那村がからんだ 脅された金蔵は遁走したが舶来の時計を落として行った 水戸藩の住谷寅之助、長州藩の桂小五郎、佐々木男也、薩摩藩の樺山三円と
面談し自藩の攘夷の遅れを痛感し焦燥していた半平太が、土佐藩中屋敷の広間に下士たちを集め、攘夷の思いを熱く語っている時に戸川信次郎と瀧井耕輔の
二人の上士が入ってきた 古道具屋から奉行所に盗品の時計を持ち込んできた訴えがあり、それが琢磨で責任を取らせるよう戸川は半平太に告げた 以蔵は
田那村の酒癖の悪さなど訴えたが半平太は断腸の思いで琢磨に切腹を命じた そこに龍馬が帰ってきた・・・・・
44日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:22:26.74 ID:Xng6hBTI

459 :日曜8時の名無しさん:2011/03/09(水) 18:53:30.92 ID:PJfoEIds
>450
『命の値段』の回はうまい作り方だなあと思った。

山本琢磨の事件では龍馬と武市の対立を軸にして
「恥の代償は命に匹敵する」という武士の価値観をクローズアップし、
一方、土佐のシーンでは「物の値段は人によって違う」と老人に説かれ商売に目覚める弥太郎を見せる。

値段(価値)をテーマに、全く異なる2つのエピソードを見事にリンクさせてるんだなコレが。
45日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:23:23.35 ID:Xng6hBTI

463 :日曜8時の名無しさん:2011/03/09(水) 22:43:48.37 ID:SzpKjURf
>450
田那村の酒癖の悪さなど訴えたが半平太は断腸の思いで琢磨に切腹を命じた そこに龍馬が帰ってきた 以蔵から事の次第を聞いた龍馬は半平太に言い寄る
「琢磨はお冨さんのいとこですろう」「時計を返して、謝って、許してもらえばえいがじゃ。たかが時計ですろう」と 龍馬は時計を手に佐州屋を訪れ、土下座し
懸命に謝罪した 龍馬の仲間を救いたい情熱が金蔵に届いたのか訴えは取り下げられた 土佐藩中屋敷に戻った龍馬がそのことを半平太に伝え、琢磨に腹を切ら
せる理由はなくなったと言った 半平太は激しく逡巡したが、その時、収二郎たちが部屋に入ってきた「武市先生が腹を切れ言うたら腹を切らないかんがやき」
半平太はこれで決断した「琢磨、今夜のうちに土佐の両親に手紙を書いちょけ」収二郎は龍馬に「えい機会じゃき、おまんに一言言うちょく。土佐に戻んても、
もう加尾に近づくな。妹は、あいつにふさわしい家に嫁がせるきに」重太郎のセリフとは好対照 やりきれない気持ちで月を見上げる龍馬 遠からず龍馬が迎え
に来ることを信じ月を見て柔らかく微笑む土佐の加尾 獄中の弥太郎にも小窓から月明かりが差し込む この同じ月を見る演出は鮮やか 龍馬は剣を振る・・・・・ 
46日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:25:21.72 ID:Xng6hBTI

477 :日曜8時の名無しさん:2011/03/10(木) 19:05:24.79 ID:ASrz7MNP
「あんな能天気で、自分勝手で、人たらしで、おなごに好かれて、あればあ腹の立つ男は、どこにもおらんがじゃき」
初回、弥太郎が坂崎に語りかけるシーンがあるが「馬関の奇跡」にも表現されているわけだな
「おまんはわしとおんなじ匂いがするきにのぉ」のあたりで香川の鼻が蒼井にくっついたらしいが
「くそおッ。どういて龍馬ながじゃ。あいつはわしに言うたがじゃぞ。喧嘩では世の中は変わらんと、
憎しみからは何ちゃあ生まれんと。それやに戦に行ったがじゃぞ!あいつは嘘つきじゃ。大嘘つきじゃあ!」
「人は誰だって嘘つきですばい。ばってん、坂本さんの、そん嘘は・・・・・・みんなが・・・・笑うて暮らせる国にするための、嘘」
「なるほどのぉ、おなごにもてる訳じゃ、そういうきれいごとをぺろ〜んと口にできるがじゃき」
で長州 山口城で長州藩主 毛利敬親に龍馬が馬関での働きを褒められるシーンに続くと


478 :日曜8時の名無しさん:2011/03/10(木) 21:43:20.09 ID:C7bkvTb5
懐かしい〜
その後に龍馬高杉桂のシーン
「大政奉還」論ですね。

484 :日曜8時の名無しさん:2011/03/11(金) 09:17:35.96 ID:lj29QdT6
>478
大政奉還など奇跡でも起こらん限り、無理じゃ!
その奇跡を起こさん限り、日本はのうなってしまうがじゃ!!
47日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:27:44.56 ID:Xng6hBTI

490 :日曜8時の名無しさん:2011/03/12(土) 10:25:05.29 ID:HBRr/L6F
>463
に来ることを信じ月を見て柔らかく微笑む土佐の加尾 獄中の弥太郎にも小窓から月明かりが差し込む この同じ月を見る演出は鮮やか 龍馬は剣を振る・・・・・
剣を振るのは決意を固める時、定吉の許しを終生忘れなかった「剣は己の分身」 父の教えでもある 琢磨の救出に何のためらいもなかった 同じ月夜の日
両親にあて手紙を書いている琢磨を訪れ、連れ出す「ここから先はおまんの自由じゃ琢磨!山本琢磨ゆう人間が、この世に生まれて、簡単に命を捨てるがは
もったいないぜよ、おまんはもう土佐には戻れん。けんどのお、きっとどこかに生きる場所があるき。自分の罪を忘れたらいかんぜよ。けんどのお卑屈になっても
いかん。堂々と生きや」自分の財布を琢磨に渡し、琢磨を乗せた舟が見えなくなるまで見送った 翌朝、琢磨の失踪が発覚 半平太は留守居役・藤崎主税の部屋に
赴き、自分の不始末と平身低頭した 戸川の「おんしが逃がせたがではなかろうな」に「山本の切腹の支度はすでに整えちょりました」と答えたが「けんど武市、
おんしの責めは免れんぞ」の藤崎の言葉に監督責任を負う半平太に言い訳の余地はなかった・・・・・
48日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:31:32.30 ID:Xng6hBTI

514 :日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 00:57:00.10 ID:QsXyMJCe
最終回が、今までの話とすごいリンクしてたのが泣けた
1話の「目糞鼻糞〜」とか、龍馬がずっと夢見てた世界を回る話だとか

弥太郎の、 「返してくれ」 「大事な人なんじゃ」
は、今でもふとした時に思い出してしまって、辛くなる
最後の明治の場面も、すごく印象に残ってる
弥太郎は、龍馬が大好きで、だから、嫌いだったんだな…っていう

長々とスマソ 龍馬伝が好きなサラリーマンです

525 :日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 17:46:25.35 ID:a5ZZ3X+w
>514
「飯の時に糞の話をしたらアカン!」←新之助、四歳

「わしのことらぁ、相手にせんでえい。おまんはのぉ、この金で世の中とつながっちゅうがじゃぞ!弥太郎!おまんは
 この金で日本一の会社を創って、日本人みんなぁを幸せにせんといかんがじゃき。それはわしにはとうていできん。
 この世で岩崎弥太郎いう男だけができる大仕事ぜよ!わしにやるべきことがあったように、おまんにも必ずやるべき
 ことがあるがじゃ!・・・・・・・・達者でのぉ、達者でのぉ、弥太郎・・・!」

526 :日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 17:56:47.19 ID:a5ZZ3X+w
>513
最終回に海援隊が英語の辞書を編纂する話がある
「HOPEも入れんといかん」、「どういう意味ですろう」、「ええことがあって欲しいと願う気持ちぜよ」

527 :日曜8時の名無しさん:2011/03/16(水) 18:03:23.62 ID:nWLrgDav
>525-526
ええ言葉やなぁ(涙
49日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:32:46.56 ID:Xng6hBTI

529 :日曜8時の名無しさん:2011/03/17(木) 09:00:49.15 ID:vPTCsTyq
弥太郎「明治政府も西郷、木戸がおらんなった今、醜い勢力争いばっかりじゃ」
坂崎  「時はかかるかも知れんけんど龍馬さんが思い描いとった国にきっと、きっとなると思います」
弥太郎「そんな甘いことではないがぜよ・・・・・・龍馬・・・龍馬・・・龍馬・・・龍馬・・・龍馬はのぉ能天気で自分勝手で人たらしでおなごに好かれて
    あれっばあ腹の立つ男はおらんかったがじゃき。わしはこの世であいつが一番嫌いやった・・・・・あんな男は・・・あんな・・・・・・
    あんな龍はどこにもおらんがぜよ・・・・・!」

530 :日曜8時の名無しさん:2011/03/17(木) 11:40:42.41 ID:YDo34HIE
>529
バスで泣きそうになったどうしてくれる

その部分、ストーリーブックだと
「あんな美しい男は、どこにもおらんがぜよ…!」
ってなってるんだよね
個人的には、こっちも聞いてみたかった
50日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:38:18.65 ID:Xng6hBTI

687 :日曜8時の名無しさん:2011/04/02(土) 03:47:28.03 ID:lLppQ/VW
珍しく外で酔った八平さんに龍馬が肩を貸した時、
八平さんがその肩を優しくポンポンと叩く場面が大好き。
ラジオビタミンで福山と話す児玉さんも、
児玉さんと話す福山も
大人同士でとっても魅力的だった。

児玉さんご快癒を。
BSの書評番組、続けてください。

692 :日曜8時の名無しさん:2011/04/02(土) 13:10:20.30 ID:miI1dwgt
広い世の中を見たいか・・・そんなあいまいな理由では江戸にはやれんな。
>687!江戸に行きたいがやったら、わしを納得させられる理由を見つけや!
日根野先生が書いて下さった紹介状じゃ。おまんの取り柄は剣術だけじゃ。
その腕を江戸で磨くというのやったら、わしは認めてもえい。
千葉道場の猛稽古に耐えられるかえ。 
行け、>687、土佐を出て江戸に行ってきい。・・・・・・・・・・・ポンポン
51日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:39:54.13 ID:Xng6hBTI

702 :日曜8時の名無しさん:2011/04/04(月) 12:48:10.45 ID:pXReE+l9

最後の「静祷」

「武市さん、新しい政府には、志を持ったもんが集まらんといかんがじゃ。ほんで考え方の違うもんもおらんといかん。
 いろんな考えがあってえいがじゃき」(生真面目な顔をした半平太がそれでいいとうなずいた気がする。)
「ここに、武市さんの名ぁを書きたかったのぉ」
「以蔵、おまんは優しい男じゃき、人を助ける仕事が向いちゅうのぉ」
「おまんのことも、忘れちゃせんぜよ。長次郎。おまんにはのぉ、世界中を飛び回ってもらう。そんな大仕事を任せるがじゃ」
「高杉さん、高杉さんが夢見た新しい日本が来るぜよ」
・・・・・・しのつく雨の中、傘もなく近江屋に向かう中岡、番傘を捨て、今井信郎らも迫る・・・
「おお中岡、待っちょったぞぉ。そんなとこに突っ立っちょらんで中に入りや」

704 :日曜8時の名無しさん:2011/04/04(月) 13:53:41.19 ID:pUlD0d5W
>702
そのシーン、好きすぎる

705 :日曜8時の名無しさん:2011/04/04(月) 14:40:01.49 ID:qXku/oMx
>704
自分もだ
そのシーンもだけど、後の船中八策を中岡に語るところとか、
今まで関わった全ての人が龍馬を育てたんだなと感じられた

福山自身の進化と龍馬の成長が重なっていて、本当に神懸かっていた
52日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:42:42.72 ID:Xng6hBTI

690 :日曜8時の名無しさん:2011/04/02(土) 11:24:57.37 ID:75JxMgCM
勝麟太郎で、勝の部屋に入って、いよいよ勝登場の時のワクテカ感はすごかった
そして船に行くまでの流れが最高

724 :日曜8時の名無しさん:2011/04/06(水) 22:14:50.79 ID:dmTU2+PI
>690
龍馬「・・・おこがましい言い方をすれば、わしは強いがです。・・・今、日本が異国の言いなりになっちゅうがは、戦をしたち負けることが
   分かっちゅうきじゃ。けんど強い海軍があれば、誰ちゃあに負けん剣の腕があったら、戦にはならんぜよ。そうじゃ、日本はもう
   開国しちゅうき、異国の技術を学んでどんどん日本の軍艦を造ったらえいがじゃ。ほんで他のもんもどんどん取り入れて異国に張り合え
   るほどの文明を手に入れることができたら、日本は安泰となるがじゃ。そうじゃ!戦をせんでも攘夷を成し遂げることができるがじゃ!」

一次試験×を九つもつけられて、あえなく不合格の龍馬 龍馬が「幕府も藩も入らない」と言ったことを半平太から聞いた勝が、こちらから
龍馬を呼び、二次試験のチャンスを与えた そして、このセリフが勝の心に響いた

重太郎→春嶽経由で勝に会えたいきさつや、実美と下座に甘んじた家茂、勝の書生になるまでの長次郎と弥太郎など興味深いシーンがたくさん
あったが、龍馬に合格を告げた後、咸臨丸で太平洋を横断したのは幕府ではなく日本人の偉業だと語り、咸臨丸まで龍馬を連れて行き、
ジョン万次郎を紹介 “黒船”に乗り、大筒じゃあと喜ぶラストの龍馬のシーンの爽快感は忘れられないものになったね
53日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 17:52:34.12 ID:ydtqhnQC

いまだに頭のおかしな信者が全力でコピペ荒らしをするところが
龍馬伝という作品の有り様を物語ってるな

54日曜8時の名無しさん:2011/04/21(木) 01:06:41.40 ID:ioGfNaYa
24  日曜8時の名無しさん  dCD1EyuK
JINでどういても龍馬伝に似たような箇所があったんでこのスレにきたがじゃ

25  日曜8時の名無しさん  3WEd6eqo
似てても違うじゃ
方言も何か違うがじゃ!
龍馬伝の方はすんごい馴染んでたぜよ。

えええええ
いや、自分別に高知出身じゃないし大きなこと言えんけど
キャラはともかく方言は龍馬も西郷もJINの方が正確に聞こえるんだけど…
すごい衝撃だ。こんなに感覚が違う人間がいるなんて
55日曜8時の名無しさん:2011/04/21(木) 17:13:58.14 ID:a73KxS+x
>>53
3週間以上とまってたスレの有効利用、何か悔しい?w
56日曜8時の名無しさん:2011/04/22(金) 02:02:22.28 ID:WtetXRH7
>>53
本スレという廃墟でブツブツ呟いてるだけだから
かまってほしくて出張してくるんだよ
57日曜8時の名無しさん:2011/04/29(金) 12:34:15.75 ID:nnm8YSU+
アンチスレがわずか Part 13 やはり龍馬伝はみんなあに愛された大河だったんだな
58日曜8時の名無しさん:2011/04/29(金) 14:24:33.03 ID:KApQ5A5I
アンチスレが伸びないのは関心さえ持ってもらえない、どうでもいいクソドラマだったってことだよw
59日曜8時の名無しさん:2011/04/29(金) 17:21:26.48 ID:y07uvmaG
大河に限らないけど…大河だからこそちゃんとして欲しいんだが
武士を武士らしく描いて欲しかったな
福山はカコイイしお似合いの役じゃないかと思ってたんだが
人前でへらへら笑ってるし泣くは喚くは大騒ぎ
勤王党や海援隊の連中も凡そ武士らしくない
下士だとかなんとか言ってもぎゃあぎゃあ酷すぎ
ドラマだから…といってもあまりにひどい
如何に下っ端でも武士はちゃんとしつけられているはず
まぁ手紙が来たら父が読んでても家人みんなが席を立ってのぞき込むんだから
そんなこと望んでも仕方なかったが
60日曜8時の名無しさん:2011/04/29(金) 17:39:14.82 ID:osGHAPjC
言葉にできない災害に見舞われながら、秩序正しく礼儀よく我慢している人の姿
どっちが、武士かわからん
61日曜8時の名無しさん:2011/04/29(金) 20:09:01.07 ID:GUw0ssmP
現代ですら、泣くのには人目憚るのにな

今日、病院のテレビから「お父さん、ありがとうございます」
と流れてきて見入った。家族間で敬語を使っている。戦前の話なのな
龍馬伝は武市夫妻のシーンが武家然として好きだった
時代の香気を醸し出してこその時代ものだろうに
62日曜8時の名無しさん:2011/04/30(土) 12:13:38.47 ID:yB2SP0Xt
>>59
もう大分おぼろげだが
弥太郎に拳銃空撃ちしてヘラヘラしたの見てもよおした不快感はいまだに留めてる
作品にただよう空気がVシネの抗争劇
63日曜8時の名無しさん:2011/04/30(土) 17:52:51.31 ID:6IMap2MU
少なくとも雑踏で極端に喜怒哀楽をあらわすなんざ武士じゃないだろ
場合によっちゃ切腹もんだろ?
江戸に行ったときの「おのぼりさん」みたいなにこにこきょろきょろとかダメだろ
64日曜8時の名無しさん:2011/04/30(土) 19:35:53.11 ID:2/ILukOJ
大皿に盛り付けられた刺身に箸を伸ばしたら、嫡男差し置いてっと手を払われたのがうちの従姉妹
うちの父は、親が年取ってやっとできた跡とり息子。母や姉とは別室で、父と二人で膳を囲んでたと伯母が言う。
確かに女は仕えるものと思っている節がある。
武士の末裔とはいえ30代、それでも男女の別なく一緒に膳を囲んで、父や弟にばんばん物をいう幕末・坂本家は異次元だった
士族株をかったなら、ますます拘りそうなのに
65日曜8時の名無しさん:2011/04/30(土) 20:11:08.65 ID:9c6Hvyy9
>>62
JINでもやってたぞ
無力な医者に背後から銃口突きつけて爆笑してた
なんだろ、ああいう史料が残ってるのか?
66日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 01:33:22.58 ID:iV/ZiaKf
>>64
そうなんだよ。そうでなきゃいけないんだよ。
好き嫌い良い悪いじゃなく「そういう時代」だったんだから。
ある程度の嘘は仕方ないにしてもそういうディテールに拘って欲しい。

龍馬の髪型も有名な写真に引っ張られすぎてるんじゃないかと思う。
脱藩後はあれでいいとして、土佐藩士時代からああだったのだろうか?
普通に月代剃ってちょんまげにしてたと思うんだけど…。
67日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 05:14:35.17 ID:KyghaSmG
>>64
確かにJINでもあの場面は感心しないが、仁先生と龍馬の深い絆があったからぎりぎり成立するかなと思った。
あの龍馬は基本的に無邪気なキャラだし。
龍馬伝の場合、弥太郎は龍馬をそこまで信頼してないから、脅してるだけに見えてしまう。そういう違いはありそう。
68日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 05:15:51.54 ID:KyghaSmG
>>65
の間違いでした。すみません。
69日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 11:26:01.05 ID:U8pWuVCx
>>59
下士ならまだしも上士や後藤象二郎、果ては容堂や慶喜に至るまでギャーギャー騒ぎすぎだったからな。

70日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 16:13:44.12 ID:5Ygvbese

175 :日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:43.80 ID:TE8gC9PK

ホームズオタ←「踊る人形」未読、シャーロキアンという言葉も知らない、河村幹夫著『シャーロック・ホームズの履歴書』くらい読めよカスw
としては、ネタでも、こんなふざけた大河の引き合いに出されるのはどうも。←ふざけてるのはお前のオツムw
それから上げるのもやめてくれないか ここ、キモくて目に入れたくないのに入る

歴オタや史実厨←ホームズファンなら誰でも知ってるだろうことも知らない、歴史、史実の知識も推して知るべしw
から最も遠いところにあるのが龍馬萌えーの人たちなんだな
ここみてると思うわ。人それぞれ、それが悪いとは言わないが
71日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 16:28:57.24 ID:S3iQKq1O
>>65
JINのほうは引き金引いてないでしょ
こっちの馬鹿はそのまま撃ってドヤ顔だもの、その瞬間の弥太郎の心境考えるとね
シャレになってないし仮にも親友に向けてする行いじゃない
72日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 19:56:16.72 ID:9JY1m69Z
無邪気にはしゃいでる
仁の龍馬らしい描写だったが、伝の龍馬にはドンビキした
福山龍馬は愛嬌があまりなくて、クールさが先にたつから尚更ね
加尾スパイの時の、武市批難する場面も、恫喝にみえていただけなかったな
73日曜8時の名無しさん:2011/05/02(月) 14:33:23.03 ID:GTmCsRMG
龍馬のみならず全体的にガラ悪かったよねw
すぐ当り散らす慶喜さん扱い酷かったー

>>59
自分も福山嫌いじゃないからあのナルシストぶりに却ってがっかりさせられたよ
脚本が品無さすぎたね
74日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 21:03:58.57 ID:4w0FFRai
>>59
唯一武士らしい落ち着きを感じられたのは児玉演じる龍馬の父親くらい。
後はただ大声を出すのが威勢というごとくの輩ばかり。
あれじゃ武士というより江戸っ子の棒手売の魚売りじゃねえかよww
75日曜8時の名無しさん:2011/05/05(木) 22:34:38.78 ID:RVy0h3ty
何か不良っぽい学生らが主役のドラマみたいなんだよね。
そういったドラマやマンガを支持する層に受けると思ってるのかな?
登場人物たちの若さとか熱さをそういう態度でしか描けないところや、
そのあたりの考証をできないのかさせないか知らないけどいい加減にしてる点は不快。
岩崎家の人はよくいわれていたが、後藤象二郎の関係者も怒っていいだろ。
76日曜8時の名無しさん:2011/05/06(金) 02:25:05.06 ID:fquk7EqL
三菱の関係者がクレームつけたって話ね
自分はいまでも中盤からの視聴率低下に嫌われ者キャラ弥太郎が影響及ぼしたと踏んでる
77日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 01:44:10.69 ID:NEBb4jbz
JINの龍馬に感動したよ
去年の鬱憤を晴らしてくれた

78日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 00:03:06.31 ID:J97j7XSE
>>77
創作部分(仁先生、死にかけ西郷に治させてくれと土下座)と史実(薩摩と長州、お互い意地張って同盟を切り出せず)の絡ませ方が素晴らしかったな
そうだよ、歴史ドラマの脚本ってのはこうやって作るんだよ!と膝を叩いたよ
79日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 17:03:41.93 ID:MKog6Z+S
>>75
「ルーキーズ」とかね
ああいうの好きな若年層を取り込もうとしたんじゃないのか
本スレみても、そんな感じだよ
80日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 15:46:26.07 ID:YEig58RS

175 :日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:43.80 ID:TE8gC9PK

ホームズオタ←「踊る人形」未読、シャーロキアンという言葉も知らない、河村幹夫著『シャーロック・ホームズの履歴書』くらい読めよカスw
としては、ネタでも、こんなふざけた大河の引き合いに出されるのはどうも。←ふざけてるのはお前のオツムw
それから上げるのもやめてくれないか ここ、キモくて目に入れたくないのに入る

歴オタや史実厨←ホームズファンなら誰でも知ってるだろうことも知らない、歴史、史実の知識も推して知るべしw
から最も遠いところにあるのが龍馬萌えーの人たちなんだな
ここみてると思うわ。人それぞれ、それが悪いとは言わないが
81日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 01:08:34.76 ID:PoN1ObLq
アンチのみならず身内にも忌み嫌われる真似して一体何が楽しいんだか
気が触れた奴が考えることはよくわからん
82日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 23:20:05.15 ID:/YkBTuOo

175 :日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:43.80 ID:TE8gC9PK

ホームズオタ←←←←「踊る人形」未読、シャーロキアンという言葉も知らない、河村幹夫著『シャーロック・ホームズの履歴書』くらい読めよカスw
としては、ネタでも、こんなふざけた大河の引き合いに出されるのはどうも。←←←←ふざけてるのはお前のオツムw
それから上げるのもやめてくれないか ここ、キモくて目に入れたくないのに入る

歴オタや史実厨←←←←ホームズファンなら誰でも知ってるだろうことも知らない、歴史、史実の知識も推して知るべしw
から最も遠いところにあるのが龍馬萌えーの人たちなんだな
ここみてると思うわ。人それぞれ、それが悪いとは言わないが
83日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 00:04:46.18 ID:B80aLBmY
>>79
同感。DQNとか取り込んで視聴率上げたかったんだろね。
結果年寄りに逃げられたがw
84日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 00:07:51.67 ID:Kfhaonxz
民放のしかも脇役龍馬と比較されるような時点でどうしようもない
85日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 01:05:32.65 ID:QHokDenC
>>83
ぼかした所を、はっきり言ったね
それほど教育レベルの高くない層を狙ったのかな、と思うよ
今の本スレがまさにその様相を呈している
86日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 01:13:38.57 ID:YYDVv3lq
伝龍馬とか福山ヲタくらいしか愛でるのムリだろ
周りが持て囃すのと裏腹にどこが凄いのかさっぱり要領を得なかったぞ
そら民放の脇役龍馬に当てられて中身がらんどうが浮き彫りにもなる罠
87日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 21:28:40.61 ID:zP7pYnM4
JIN龍馬が来週ブラック化するらしいね
チャレンジ精神は結構だが描き方次第では龍馬ヲタから袋叩きだね
88日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 23:53:05.55 ID:B/dvBP36

175 :日曜8時の名無しさん:2011/04/28(木) 00:47:43.80 ID:TE8gC9PK

ホームズオタ←←←←←←「踊る人形」未読、シャーロキアンという言葉も知らない、河村幹夫著『シャーロック・ホームズの履歴書』くらい読めよカスw
としては、ネタでも、こんなふざけた大河の引き合いに出されるのはどうも。←←←←←←ふざけてるのはお前のオツムw
それから上げるのもやめてくれないか ここ、キモくて目に入れたくないのに入る

歴オタや史実厨←←←←←←ホームズファンなら誰でも知ってるだろうことも知らない、歴史、史実の知識も推して知るべしw
から最も遠いところにあるのが龍馬萌えーの人たちなんだな
ここみてると思うわ。人それぞれ、それが悪いとは言わないが
89日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 23:58:59.68 ID:B/dvBP36
東修介に斬られて12月1日に死ぬ原作JIN龍馬
くだらなすぎて怒る気にもならないだろう
生き延びた分、現代の東京を見られてよかったかなw
タイムスリップを使いながら村上もとかは想像力が貧困だ
奇形胎児は龍馬もかなり無理があるw
90日曜8時の名無しさん:2011/05/19(木) 01:19:16.88 ID:3RGKtD0S
>>87
手を汚したら評判地に落ちるとか
去年のイケメン龍馬様じゃあるまいし偶像とか求めちゃいませんよ
91日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 17:54:15.54 ID:Fs2YLZaf
>>87
むしろ叩かれてるのは主人公というオチw
反戦平和を訴えながら武器を売り捌く偽善者にされなくてよかったよ
92日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 18:46:17.99 ID:wJ+cHht2
東修介に斬られて12月1日に死ぬ原作JIN龍馬
くだらなすぎて怒る気にもならないだろう
生き延びた分、現代の東京を見られてよかったかなw
タイムスリップを使いながら村上もとかは想像力が貧困だ
奇形胎児は龍馬もかなり無理があるw

JIN本スレが荒れてるな、JINにしてはいい出来だったのに
中途半端なタイムスリップより綾瀬はるかのストリップが見たい!
JINファンもアンチも偽らざる本音だろうw
93日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 15:06:21.20 ID:FSKfvZUK
江が酷過ぎるからとどさくさに紛れて龍馬伝を名作扱いする伝ヲタに笑った
JINは龍馬伝が育てた(キリッだとよ
94日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 22:21:29.41 ID:xIfwuZXb
反面教師としてならあるかも知れない
ああいう龍馬だけにはすまいと
95日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:51.86 ID:PZPuBrEE
龍馬伝くらいしか大河を見たことがないのに龍馬伝を基準に歴史や大河を語るのが痛い
96日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:13:01.48 ID:nUHfXOkV
竜馬伝見ただけで、竜馬伝の不味さはすぐ判るけどな
97日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 01:27:08.24 ID:itKnFkKn
去年の最低視聴率更新

伝>>>>>>>>>>>江

が数字でハッキリしてきたな。
お前ら涙目w
98日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 01:15:10.10 ID:FKUuBCUf
目くそ、鼻くそを笑うの巻
99日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:30:47.96 ID:qxS8SgCU
後半の視聴率爆下げが酷過ぎ。
どんだけの一般視聴者裏切ったって思ってんだよ。
100日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 19:46:23.74 ID:ktxF8ZxA
伝でありえないと思ったのは色々歩けど特に二点
ひとつは最終回の弥太郎の死に顔
「これ何のコントなの?」と思わずテレビに突っ込んだw
もうひとつは最初の回で武士が町人らを意味もなく刀で切り捨てる描写が描かれていた点
おい、これどこのDQNのかつあげだよと言いたくなったよw
江戸時代は切捨御免するのにもすごく厳しい制約があったというのに
今の警察官の拳銃使用並みに厳しい制約があったらしいのにあんなDQNかマフィアのような
描写ってありえないっしょと思ったね
とはいえ、現大河の江よりは総じてマシだけど
101日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:32:07.95 ID:liDScxIz
>>100
上士が下士を切ったんじゃなかったか
102日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 02:26:54.60 ID:zrF4SqGE
>>100
総じて武士階級をチンピラの同類と捉えてた節が見受けられるね。
所作や振る舞いもVシネのそれだし。
103日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 06:07:50.42 ID:uDyWpVx8
一般論過ぎるかも知れないが江戸時代の武士は人前で喜怒哀楽を表現しないものだ
帯刀し切り捨て後免までできる武士が人前で感情をあらわにすると
場合によっては切り捨てられ死人が出る、切り捨てた方も主家に迷惑がかからぬよう結局死ぬ
武士の感情で人が生き死にするのだから、感情をあらわにしないようしつけられている
それを伝は最近の不良学生ドラマみたいな描き方するから違和感だらけ

士分が江戸や京都みたいなで人がいっぱいの町中で泣いたり笑ったりもあり得ない
それこそみんなから奇異の目を向けられえらいことになるだろうに
龍馬がまそういう常識を超えた型破りだといいたいのかも知れないが
江戸期の武士はともかく良くも悪くも名誉を重んじることが求められ、
名誉の前には命など吹き飛ぶくらいに軽いあつかいだったのに

Vシネのチンピラか…まったくそうだね
104日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 13:14:37.30 ID:qMdtPbA1
まあ、そうやってDQN視聴者層を取り込みたかったのだろう。
池くらた役の奴なんてまさにその証拠。
105日曜8時の名無しさん:2011/09/16(金) 10:42:25.37 ID:bqfT7rON
>>103
だよね。
しかも龍馬は特に酷かったけど後藤象二郎なんかもおよそ藩の高級家臣とは思えないほどの
DQNっぷりだったし、容堂公や慶喜に至るまでがんがん怒鳴りまくってたしな。
>>103の言うように江戸時代の武士は人前で喜怒哀楽を表現しないものだったらしいから
一番それに近かったのは故児玉清が演じていた龍馬のお父上殿であろうと思う。
106日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 08:53:53.75 ID:rJFVOdgz
>>99
あそこで視聴者は見切ってしまったんだよ、大河そのものを。
来年も酷いことになるだろうな。
107日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:57.35 ID:q6h4A3DD
この前見てたクイズ番組で出題された人物を絵で描いて
当てるってのあったんだけど絵を描いたタレントが福山龍馬
を書いてて笑った
他の出演者にも福山龍馬じゃん!って突っ込まれてたw

江戸時代って言っても過渡期の話だろ・・・
番組終了もかなり経つのに未だにこのスレに来てご苦労さんとしか言いようが無い呆
福山に嫉妬してる某役者オタが定期的にきてるんだろうか、気持ち悪
108日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 05:18:13.16 ID:HRHD8EVg
>福山に嫉妬してる某役者オタが定期的にきてるんだろうか、気持ち悪
ホントしょうもないねこういうの
自分のみすぼらしい物差しで他人様を計ることしか出来ないらしい
109日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 18:26:04.23 ID:JlPVzzpE
来年は別にいいよ
武家政権も出来る前、貴族社会の武士の話だ。多少はっちゃけててもさ
戦国の江より篤姫の無作法がよりひっかかったのと同様

江戸時代末の侍が騒ぎたてるのはなあ
悲しいがじゃーと言って泣き、どういてじゃーといって喚く
311で「泣けない日本人」と海外メディアが報じたとあったが、
人前では取り乱さない、という自己抑制が礼節なんだよね
現代人に礼節で劣るのが龍馬伝の侍
110日曜8時の名無しさん:2011/09/21(水) 10:01:44.62 ID:q1dajkzt
アレは日本人が共感しやすい感情の発露の仕方じゃないよなあ
上から下まで事あるごとに取り乱して喚き散らすんだぜ、民放時代劇のお侍のほうが行儀良く見える
111日曜8時の名無しさん:2011/09/21(水) 11:23:42.11 ID:SDJp5kY/
東洋が死んだ時の後藤は違和感ありありだったわ。
武士がそんなに泣きわめくかよ―って。
112日曜8時の名無しさん:2011/09/21(水) 20:39:07.79 ID:qI/csFfI
製作陣が感情の描き方を知らないのか
描いたって今の視聴者にわからんだろうと思ってるか

勤王党や海援隊の連中ときたら
ほんとチンピラとかヤンキーの喧嘩状態
わぁわぁぎゃあぎゃあ五月蠅いばっかり
アレで若さとか熱さを描いたつもりなんだろうな
113日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 00:53:23.17 ID:FNl1ok7R
テレビニュースでもリアルでもみたことない
すぐ、ぎゃーわー騒ぐ日本人
共感しろってのが無理
114日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 18:46:56.88 ID:cUXWvp+F
「龍馬伝」酷似とNHKを提訴へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110922-OHT1T00037.htm
115日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 15:21:34.78 ID:AT2jOpIB
いつまでいるんだw

早く巣に帰れよ〜
116日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 15:56:38.63 ID:iXpQ2AlB
俳優兼人物ごとの個別スレが事前の期待、とまどい、失望、憤り、脱落そして誰もいなくなるに推移していくのがいたたまれなかった
龍馬以外のその他に見せ場なんて与えてもらえないのが龍馬伝
117日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 18:21:32.54 ID:4VuX5x0P
ソウルメイトとは名ばかりな龍馬の追従者をあてがわれた高杉や
暗殺の容疑者候補に仕立て上げる為、龍馬への疑心暗鬼に囚われたまま出番終えた桂が不憫だった
118日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 19:47:29.61 ID:Y5TlkhAW

894 :日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 16:55:41.44 ID:WLDi9a9m
ID:sGbfnd1m

真性キチガイ
こういう事するから嫌われるのが理解できないゴミ
誰にも望まれてない長文コピペを繰り返しスレを荒らす
だが本人は荒らしている自覚無し
英英辞典持ってる自分に酔ってる厨二病
龍馬ファンなら自分の提供する情報に嬉々とするだろうという妄想

ヲタの典型的な姿で苦笑されてる事すら想像も出来ない
自分を一生客観的に見れない自己中脳


895 :日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 17:17:24.30 ID:pdVpXJXe
>>894
お前に嫌われても俺は全然かまわない
少なくとも FIGHTER でOPを貶すアンチはいなくなるはずw


896 :日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 17:19:15.94 ID:pdVpXJXe
>英英辞典持ってる自分に酔ってる厨二病
持ってるのが当たり前で、持ってないお前がどうかしているw
119日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 19:49:19.88 ID:Y5TlkhAW

872 :日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 07:31:39.36 ID:dlgIMkch
あのOPは駄目だ
何がファイターだw

873 :日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 10:48:05.29 ID:L1xI9s4N
何でファイターにしたんだろ?
あそこは確かに安っぽくなるから別のにして欲しいよね
そもそも龍馬はあんま戦ってないし
120日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 23:28:36.86 ID:Y5TlkhAW

901 :日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 23:35:56.92 ID:lFvO/6+L
最近DVDで全部観たけど福山良かったね!ほとんど浮世離れした龍馬伝の龍馬を演じるにはあれくらい雄大な人物の坂本龍馬像が必要だったと思う。福山はその点器の大きさを感じさせてくれたわ。
だだ、制作サイドの思い入れが強い人物らを引っ張りすぎてて白けたな。武市半平太はなかなか死なないし、以蔵やお元とかいらんやろ。かとおもえば、歴史上の重要な事件がサクッとし過ぎ。池田屋事件や蛤御門の変とか。
まあ、龍馬に直接関係ないからしょうがないっちゃしょうがないのかもしれんが何かバランス悪かったなと。


あと西郷、龍馬に比べ余りにも器がちっちゃ過ぎるだろ

922 :日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 19:03:44.80 ID:wecs3ZCF
何ここは個人的な意見を述べたら駄目なの?手放しで絶賛しなきゃならんの?
俺は別にアンチじゃない。もう一度言うか、だったひとりの人間が世の中を変えたという設定の龍馬伝の龍馬には魅せられた。福山演じる龍馬の様な男ならほんとに世を変えたかもしれないと納得させられた。
だから歯痒かった。序盤はいい。坂本家
や平井加尾なんかとのエピソードを長々やってても。それは俺ら視聴者にこの
龍馬はこういった人間ですってのの紹介な訳だから。でも中盤から終盤にかけて、
これから歴史が大きく動きトップギアに入るって時にそれをやられるとブレーキかけられたみたいで白けるんだわ。
武市半平太は大好きだ。三文字割腹とかかっこよすぎ。でもだからといって歴史を捏造してまで脱藩した龍馬が助けに行ったエピソードはは疑問だ。

925 :日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 19:17:51.44 ID:wecs3ZCF
>>922
続き
以蔵やお元にしても長次郎みたいに一回にスポット当ててやるならまだわかるが、二週も三週も引っ張るのはどうかと思った。
だったらこの二人より遥かに歴史上重要な人物、吉田松陰や久坂玄瑞なんかをもっとちゃんと扱ってほしかったね。
つか、お前らなんで大河観んの?
その時(歴史が動く時)裏でどういったエピソードがあったのか、それを制作サイドはどの様に描くのか、って事に関心があるからじゃないの?違うって言うなら民放のトレンディドラマでも観てた方がいいと思う。
最後に龍馬伝は総じて面白かったとは思うよ。ただ、残念な所も多かったなってだけ。
121日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 01:35:37.41 ID:j9VwTrTY
さっきサラリーマンNEOの再放送やってたんだけど
龍馬伝とハゲタカの音楽で、
サウナの水蒸気(コーンスターチ代わり?)
手ぶれありであの独特な画質
というパロディに笑ったw
122日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 08:24:22.27 ID:ZOPpf/p3
サウナで商談、ハゲタカでみたよな
123日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 12:28:18.72 ID:J+JSHa2+

937 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 11:08:47.20 ID:P04BykCJ

931 :日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 19:26:21.83 ID:wecs3ZCF
>>926
ちゃんと観てた?勝海舟との最後の会話憶えてないの?あれは制作側のそういう意図があって台詞だから。もう一度見直しな

938 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 11:11:19.11 ID:P04BykCJ
>制作側のそういう意図があって
阿呆の妄言だから当然だが、これもソースがないw

939 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 11:28:58.44 ID:b+wSSwma
>>922
ここ、強烈な気違いを一人飼ってるから触らない方がいいよ

940 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 11:39:29.36 ID:P04BykCJ
17分かw 
本人でもなければ、しんぼうたまらず出てくる必要もないわけだw
124日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 17:04:30.37 ID:qD/82q0b
そのフェロモン臭で相応なファンは獲得したものの
伝は男が惚れるような龍馬像ではなかったね
125日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 18:05:25.15 ID:kIdbZbXB

947 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 12:05:36.14 ID:4DEsp8Db
江、天地人もそうだけど演出や俳優がいくら頑張っても、脚本家が
歴史を勉強していなかったら一定以上の作品には絶対にならない。

龍馬の脚本はほんとに大昔の司馬とか武田鉄也レベルの薄っぺらな
メロドラマに装飾を施しただけの代物で、一年持たせるのはそもそも
無理だった。
残念だけどしょせんこの程度の作品で終わる運命だったんだろう。
126日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 18:07:43.45 ID:kIdbZbXB

951 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:07.89 ID:j91b/SiW
頼まれても無いのに長文コピペしてたり知識ひけらかして良い気分になってたのが
その全てを否定されてキチガイ荒らしになったって所か 龍馬伝から何も学ばなかったんだろうね

952 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 16:01:54.22 ID:jVN1uYh0

938 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 11:11:19.11 ID:P04BykCJ
>制作側のそういう意図があって
阿呆の妄言だから当然だが、これもソースがないw

953 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 16:04:14.33 ID:jVN1uYh0
>>951
それとどれが俺の自演かな?w
答えようぜ!低脳!!
多くの龍馬伝ファンがROMってることを忘れるなよw

954 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 16:06:46.86 ID:jVN1uYh0

894 :日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 16:55:41.44 ID:WLDi9a9m
ID:sGbfnd1m

真性キチガイ
こういう事するから嫌われるのが理解できないゴミ
誰にも望まれてない長文コピペを繰り返しスレを荒らす
だが本人は荒らしている自覚無し
英英辞典持ってる自分に酔ってる厨二病
龍馬ファンなら自分の提供する情報に嬉々とするだろうという妄想

ヲタの典型的な姿で苦笑されてる事すら想像も出来ない
自分を一生客観的に見れない自己中脳

955 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 16:16:58.60 ID:jVN1uYh0
>全てを否定されて
どこで誰が何を否定したんだよw

956 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 16:51:59.54 ID:j91b/SiW
そんなに性格悪いと誰も相手してくれないでしょ?
寂しいから荒らしてるの?
現実が不遇だから?
それとも龍馬伝が嫌いなの?
こんな事してても空しいでしょうに・・
その狂った連投がボクは寂しいんです助けて下さいにしか見えないよ
これでネカフェ難民とかだったらもう・・

2度と来ないんで安心してね
お疲れさん

957 :日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 17:18:41.74 ID:jVN1uYh0
>>956
こんな書き込み>>947してよく言うぜw
また来いよw
127日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 12:05:41.37 ID:JXpeAOYY
>>100
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AC%E3%82%8A%E6%8D%A8%E3%81%A6%E5%BE%A1%E5%85%8D!

すごく厳しかったみたいだね、切り捨て御免行使するのは
128日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 12:09:26.14 ID:JXpeAOYY
129日曜8時の名無しさん:2011/10/05(水) 11:29:55.23 ID:Hcn6r5Ve
血気盛んな「だけ」だったな
頭に血が上ると一様に喚き散らしてばかりの武士
130日曜8時の名無しさん:2011/10/05(水) 22:06:24.78 ID:g/DlfaxS
あれで若者群像描いたつもりなんだから
131日曜8時の名無しさん:2011/10/07(金) 13:33:31.42 ID:Xwr8efCn
コンプレックスの塊弥太郎が醜かった
あれで一時香川のこと嫌いになりかけたっけ
よく三菱から抗議こなかったよな
132日曜8時の名無しさん:2011/10/13(木) 18:38:55.27 ID:wGD/W7zz


第一部 RYOMA THE BEST


☆1 第7回「遙かなるヌーヨーカ」坂本家 海へ行く
自分の死を感じる八平。龍馬は家族全員を誘い出し海へ出かける。そこで龍馬は家族全員を世界旅行に連れて行くと約束する。

☆2 第13回「さらば土佐よ」龍馬、家族との別れ
脱藩を決意した龍馬。家族には内密に出て行こうとするが、家族はそれを察していた。家族の愛情の前に、龍馬は泣き崩れるのであった。

☆3 第1回「上士と下士」龍馬と弥太郎のぶつかりあい
上士に斬られそうになった弥太郎を龍馬が救う。「上士も下士も無くなる」龍馬と弥太郎が思いをぶつけ合う第1回のクライマックス。
 
☆4 第1回「上士と下士」母・幸、少年龍馬を救う
少年龍馬の最大の理解者、母・幸。龍馬が上士に無礼を働いてしまい上士の家に連れて行かれる。そのときに母・幸が命を張って龍馬を救う。
このときの経験がのちの龍馬の糧になる。

☆5 第10回「引きさかれた愛」龍馬、加尾との別れ
運命を受け入れようとする加尾を必死に止めようとする龍馬だったが、加尾は龍馬に別れを切り出すのであった。
 
☆6 第5回「黒船と剣」黒船を目撃する龍馬
黒船来航。龍馬は長州藩士・桂小五郎とともにそれを目撃する。このときの衝撃が日本を、そして龍馬を今後突き動かすのである。

☆7 第6回「松陰はどこだ?」松陰との出会い
黒船に乗り密航をたくらむ吉田松陰に龍馬が出会う。「君は何者じゃ!なんのためにこの天の下におるんじゃ!」松陰の飽くなき探求心に龍馬は
突き動かされるのだった。

☆8 第11回「土佐沸騰」龍馬VS吉田東洋
話による解決を試む龍馬は武市らを押さえて、単身で吉田東洋に話しを願い出ると、そこには意外な結末が待っていた。

☆9 第7回「遥かなるヌーヨーカ」八平が龍馬に送った言葉
自分の命がもう長くないと気づいている父・八平は、龍馬に思いを伝える。「この世に生まれたからには、己の命を使いきらんといかん。」
その言葉は龍馬に大きな影響を与えるのだった。

☆10 第10回「引きさかれた愛」加尾、京へ
武市半平太たち土佐の攘夷派の策略により、加尾は京都へ上らなければならなくなる。そこへ、龍馬がそれを止めにくるのだが・・・。
133日曜8時の名無しさん:2011/10/14(金) 12:59:07.19 ID:cxtxRDbD


第二部 RYOMA THE BEST


☆1 第21回「故郷の友よ」武市の投獄
今までの志と後悔、複雑な思いを妻・冨に話す半平太。そして妻への思いと、これからの約束も。そんな夫婦の会話を切り裂くように追っ手が
武市を捕らえに来るのだった。

☆2 第28回「武市の夢」以蔵の死 半平太の切腹
拷問の果てに、斬首をされることになった以蔵。そして切腹する半平太。最後に書かれた半平太の手紙が妻・冨に届き、2人の壮絶な最期の日が来る。

☆3 第24回「愛の蛍」武市の牢獄に蛍舞う
武市の帰りを一人で待つ妻・冨。そこに武市からの伝言が届く。それに対し冨は蛍を武市の牢に届けるようにお願いする。

☆4 第28回「武市の夢」龍馬、半平太、弥太郎の再会
一世一代の大芝居が成功し武市に会いに行った龍馬だったが、武市は東洋殺しの犯人であると認め、切腹を命じられていた。
死を覚悟した武市から龍馬と弥太郎に希望の言葉がかけられる。

☆5 第16回「勝麟太郎」勝麟太郎との出会い
軍艦を造ろうとしている人。龍馬の志を実行している人。そんな希望を抱きながら探し求めていた勝麟太郎にいよいよ龍馬が会う。
ところが勝にとって龍馬は×××

☆6 第28回「武市の夢」容堂VS半平太
武市の牢に訪れたのは土佐藩主山内容堂だった。半平太にとって忠義の対象だった容堂が、武市を「いい家来」だと褒める。
そこで武市は東洋殺しを認めるのであった。

☆7 第27回「龍馬の大芝居」龍馬VS後藤象二郎
龍馬の秘策。それは自分が東洋暗殺の犯人だと名乗り出ることだった。そのために龍馬は東洋暗殺の吟味書を調べ、象二郎に
それを信じさせるという大芝居に打って出るのであった。

☆8 第25回「寺田屋の母」うーみ!
京都の動乱で、働く場所を失ったお龍。龍馬が尽力した結果、お龍はお登勢のもとで働くようになる。それまで笑顔の少なかった
お龍にたいし、龍馬は「おまんの笑顔は素敵じゃ」とお龍の心をくすぐる。
 
☆9 第15回「ふたりの京」龍馬と加尾 最後の別れ
龍馬に対し、勝麟太郎を紹介する加尾。それは加尾の別れの切り出しでもあった。再会できたのもつかの間、2人はそれぞれの
運命によって別れなければならなくなる。

☆10 第15回「ふたりの京」加尾との再会
京を訪れた龍馬。その前に現れたのは美しく成長した加尾だった。久々の再会に戸惑う2人だったが、その夜2人は思いを確かめ合う。
 
134日曜8時の名無しさん:2011/10/26(水) 23:42:10.84 ID:qFUkNkbW


第三部 RYOMA THE BEST


☆1 第36回「寺田屋騒動」寺田屋騒動
捕り方たちが寺田屋内になだれ込む。迎え撃つ龍馬と慎蔵。大立ち回りの末、龍馬は腕に深い傷を負う。京の町を逃げる龍馬。
材木置き場の屋根に隠れるが、寒さと出血で意識が遠のく。お龍は襦袢姿のままで薩摩藩邸に走る。果たして龍馬は助かるのか…。

☆2 第29回「新天地、長崎」龍馬VS西郷VS高杉
龍馬は料亭・引田屋で長州の高杉晋作に出会い商談を持ちかける。そこになだれ込んで来たのは西郷吉之助たち薩摩藩士。
長州と薩摩、まさに一触即発!そのとき龍馬がほえる!「日本人同士で喧嘩をしゆう場合かえ!」

☆3 第34回「侍、長次郎」侍、長次郎の切腹
イギリスへの密航が失敗してしまった長次郎は亀山社中に迷惑をかけない為に自ら命を絶つ道を選ぶ。武士に憧れ、海外での
活躍を夢見た長次郎。饅頭屋長次郎は侍長次郎として最後を遂げる…。

☆4 第35回「薩長同盟ぜよ」薩長同盟成る!
幕府の追っ手におわれながら、雪の降りしきる京の町を走る龍馬。ようやく西郷と木戸の待つ小松帯刀邸にたどりつく。龍馬を
立会人として、薩摩と長州の歴史的な同盟が成立する。その夜取り交わされた盟約には、龍馬の平和への願いが込められていた。

☆5 第34回「侍、長次郎」龍馬、長次郎追悼の杯
下関で薩長同盟に向けた交渉をしていた龍馬のもとに長次郎切腹の報が届く。長崎に戻った龍馬を待っていたのは長次郎の亡骸だった…。
死の直前、長次郎と二人で酒を飲む約束をしていた龍馬。龍馬は一人引田屋に赴き、長次郎の写真と酒を酌み交わす…。

☆6 第37回「龍馬の妻」龍馬のプロポーズ
薩摩藩邸に運ばれた瀕死の龍馬を懸命に看病するお龍。その甲斐あって龍馬は一命を取り留める。薩摩で療養することになった龍馬は
お龍に一緒に来るように頼む。「わしらは夫婦になるがじゃ。ずっと傍におってくれ」。

☆7 第30回「龍馬の秘策」高杉晋作の覚悟
池内蔵太に連れられて長崎の唐寺にやってきた龍馬。そこには高杉晋作が待っていた。長州は独立する、異国や幕府にひれ伏すつもりは
ないと語る高杉の決意に龍馬は感じ入る。二人の友情の始まりだった…。

☆8 第36回「寺田屋騒動」お龍の入浴
夜。伏見奉行所の捕り方数十名が龍馬捕縛のために寺田屋へ向かう。闇にまぎれて寺田屋を囲む捕り方。湯に浸かっていたお龍が
外の動きを察知。襦袢一枚で龍馬に危機を知らせに走る!

☆9 第38回「霧島の誓い」霧島の新婚旅行
薩摩で傷を癒やす龍馬は、霧島の霊峰高千穂峰に登る。龍馬の元を離れたくないお龍は男装をして同行。険しい山道を登りきった龍馬は、
頂にある伝説の剣を引き抜き、再び地に突き刺す。それは龍馬が自らの手でこの国を引っ張っていくと決意した証しだった。

☆10 第38回「霧島の誓い」龍馬の覚悟 写真撮影
幕府軍が長州に攻め入ったことを知り愕然とする龍馬。薩長同盟の抑止力はもろくも崩れた。いま長州を助けなければ内乱は広がり、
日本は異国に侵略されてしまう。龍馬は幕府と戦う覚悟を決める。出発直前、龍馬は自らの決意の姿を写真におさめる。

135日曜8時の名無しさん:2011/10/29(土) 09:35:57.20 ID:kqJtyeY1


第四部 RYOMA THE BEST


☆1 最終回「龍の魂」龍馬、暗殺
中岡慎太郎に新政府の構造を語る龍馬。夢や希望、キラキラとした未来を語る龍馬に中岡は時代に取り残される人間が黙ってはいないと苦言を呈する。そんな中、近江屋に
訪れた客人。「龍馬、いかん!」中岡の声とともに、龍馬は襲われるのだった。血の海のなか、龍馬と中岡の最期の会話に龍馬は…。

☆2 第40回「清風亭の対決」歴史的シェイクハンド
龍馬と象二郎は清風亭で顔を合わせる。土佐以来続く因縁の二人だったが、龍馬は象二郎に大政奉還を説き、象二郎は龍馬の思いを理解する。両者は過去の憎しみとわだか
まりを超えて、未来の日本のために手を結ぶ。上士と下士が初めて手を結んだ瞬間だった。
 
☆3 第41回「さらば高杉晋作」龍馬と高杉の別れ
下関で高杉と再会する龍馬。しかし高杉の病は進行していた…。 晴れ渡った海、龍馬と高杉は新しい日本の姿を語り合う。高杉は自らの思い描いていた夢と希望を龍馬に
託した。「日本を頼みます、坂本さん」。

☆4 第46回「土佐の大勝負」龍馬と容堂の大勝負
龍馬と容堂の対面。それは上士と下士の関係が長く続いていた土佐では考えられないことだった。龍馬の語る大政奉還後の日本の姿を聞く容堂。上士も下士ももう要らない
と説く龍馬。龍馬の言葉が、そして容堂の決断が、歴史を動かしていく…。

☆5 最終回「龍の魂」龍馬、亡き友との杯
龍馬の誕生日11月15日。新政府に入るべき各藩の人間を考える龍馬。今は亡き盟友武市半平太、岡田以蔵、近藤長次郎などが生きていればと、思いを馳せる。そして皆と
杯を交わすのだった。

☆6 第46回「土佐の大勝負」後藤象二郎の告白
大政奉還論に同意しない容堂。後藤象二郎は坂本龍馬に会うよう願い出る。龍馬が薩長同盟や薩土盟約の中心人物だと知った容堂は驚き、なぜ黙っていたのか象二郎を問い
ただす。象二郎は龍馬への愛憎混じった思いを吐露する。「妬ましかったがです!」
 
☆7 第43回「船中八策」龍馬の半生の結晶、船中八策
龍馬が夕顔丸で書き上げた「船中八策」。それはこれまで出会った人々から学んだ経験を活かした龍馬の夢の結晶だった。中岡は龍馬から八つの条文を聞き、その希望に
満ちた未来の日本の姿に涙する。

☆8 第39回「馬関の奇跡」高杉獅子奮迅、馬関の戦い
長州は圧倒的規模を誇る幕府軍に戦いを挑む。奇兵隊の奇襲に幕府軍はパニック状態。高杉は喀血しながらも先頭に立って刀を振るう! 龍馬たち亀山社中はユニオン号で
奇兵隊を援護、見事長州が勝利を飾る!

☆9 最終回「龍の魂」龍馬と弥太郎 最後の別れ
大政奉還後、近江屋で新政府の構想を考える龍馬。彼を訪ねてきたのは弥太郎だった。ミニエー銃を売りぬいたお金を龍馬に渡し、最後の別れにしようとしていた。弥太郎に
言われ、多くの人々に妬みや恨みをかっていると実感する龍馬はこう言う。「世の人は我を何とも言わば言え、我為すことは我のみぞ知る」

☆10 第47回「大政奉還」大政奉還、成る!
酢屋で大政奉還の知らせを待つ龍馬のもとに勝鱗太郎が現れる。大政奉還が成っても負けた幕府をぞんざいに扱うことは許さない。勝の言葉に龍馬はうなずく。そこに慶喜の
決断を知った陸奥たちが飛び込んできた。大政奉還、成る!「新しい日本の夜明けぜよ!」
136日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 00:06:06.46 ID:eGR+sHcc

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 22:58:11.10 ID:D5p51e4v0
>>295
また逃げた負け犬チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
龍馬伝スレやJINスレでも ( てーか時系列的には、それらのスレでの荒らし行為が先 ) 、
医療登録情報( 笑 )連呼荒らしししてたの、てめーで認めてやんのwwwwwwwwww




305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:08:58.12 ID:D5p51e4v0
>>300
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は龍馬伝もJINも見たことすらねーどころか、スレをROMったことすら、ねーよwwwww
ほれほれ〜
涙ふけよ、発狂コピペ & ID乱れ打ちチョン荒らしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「 低脳、低学歴、俺医者だけど、医籍登録番号見せろ 」 連呼荒らしだったお前が、
すっかり逆転し、俺から 「 医 療  登 録 情 報 ( 笑 ) う p 汁 !! 」 と追いつめられる負け犬に、
成り下がっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 00:08:19.48 ID:eGR+sHcc

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:21:33.50 ID:PgfvKtyV0

>>305
俺は龍馬伝もJINも見たことすらねーどころか、スレをROMったことすら、ねーよwwwww


>>296
龍馬伝スレやJINスレでも ( てーか時系列的には、それらのスレでの荒らし行為が先 )





319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:22:53.67 ID:PgfvKtyV0
どうしてそれらのスレで荒らし行為が先と分かるんだい?w
138日曜8時の名無しさん:2011/12/03(土) 00:09:34.92 ID:eGR+sHcc


331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:36:28.14 ID:PgfvKtyV0

>>305
俺は龍馬伝もJINも見たことすらねーどころか、スレをROMったことすら、ねーよwwwww


>>296
龍馬伝スレやJINスレでも ( てーか時系列的には、それらのスレでの荒らし行為が先 )


ありがとうございまうすw

139日曜8時の名無しさん:2012/01/10(火) 10:58:13.90 ID:2qWOholX
367 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 09:50:22.21 ID:L27pLTzf0
677 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 01:00:05.50 ID:8/8V/G/0
龍馬伝本スレにいい話が出ていたので、コピペしておきます


正月のNHKの番組で、また龍馬伝の名前が少し出ていた

「龍馬伝の作風が、坂の上の雲など、・・・・そして今の朝ドラのカーネーションにもつながっている
これからは、この龍馬伝の作風が主流になっていくだろう・・・・」
みたいな話をドラマプロデューサーの方が話していた

龍馬伝は色んなところに影響を与えたんだな

399 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 09:52:06.88 ID:jmPiOE9k0
>>367
それ、大根仁がNHKにちょっと社交辞令言ったのを真に受けただけだろ

453 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/01/10(火) 09:55:14.28 ID:cGkK+ngM0
>>367
それ、画面がリアルに近くなると必ずしも受けるわけじゃないってのを
龍馬伝などの名前を使っただけ。

834 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 10:29:25.90 ID:68QXh44X0
>>367
竜馬伝の作風あんなに不評だったのに、NHKはバカなの?wwww
140日曜8時の名無しさん:2012/06/20(水) 15:03:48.98 ID:uAOHuXuD
竜馬伝真似た清盛がコケた
このスレで評判悪い作風をそのまま清盛で使っていたからだな
141日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 20:32:31.88 ID:zYH6GP9C
龍馬伝なんて見習うべきでない妙ちくりんな作品なのに
清盛スタッフは何を考えてるんだか
142日曜8時の名無しさん
【ドラマ/視聴率】NHK大河「平清盛」視聴率10.1%最低タイ記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340592007/