大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ

大河史上の最高傑作とワースト大根ドラマを決定
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1282549848/
2日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 06:20:50 ID:o9i671S2
粗末と田豚は大河のゴミ
3日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 07:26:55 ID:I4Wgz/gB
そっとしておけよw
4日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 08:04:29 ID:0EGDJeBm
毛利元就は意外と人気無いのかな。
普段登場人物が死んでも(´ι _` ) アッソ で終わるほど冷淡な俺が
元就だけは感情移入しまくって隆元とか杉の方が死ぬ場面で
自分でも信じられないくらい泣いてしまった。
風と雲と虹と以降の大河は全部見たけど、元就が一番で
次点が炎立つ、黄金の日日、風と雲と虹との3作品だな。
5日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 09:20:33 ID:JD6rKcDY
武田信玄スレや音楽スレにいる粘着がとうとうこのスレにまで…
6日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 11:02:00 ID:nUJ0nnuN
>>2
こいつらは有害なんだから寄生虫とか害虫というべきだろう
7日曜8時の名無しさん:2011/01/28(金) 20:18:04 ID:va/tnXDB
>>4
「元就」は今ch銀河の放送で見てるけど面白いと思うよ。
リアルタイムでは仕事が忙しく飛び飛びでしか見てなかったんだけど
こんなに面白いとは思わなかった。
出しゃばりながら引く時は引く女達の描写や
謀略合戦を多少は美化しつつも綺麗事だけにしないで描いているのも好感が持てる。
(このあたりは「草」同様永井路子原作なのが大きいんだろうか)
内舘はさすがに小松や田渕とは腕が違うと再認識させられた。
8日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 19:36:06 ID:DMf7wUlg
>>1
ワーストの戦犯はあの大根役者どもじゃなくて、脚本家なんだけど

責任転嫁すんなよ
9日曜8時の名無しさん:2011/01/29(土) 23:44:54 ID:3ipI3pFJ
元就はオレも好きなほう。
ただ、あのねちこいしゃべり方と森田は苦手だった。
10日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 04:25:30 ID:A+MqVqLx
>>8
>>1は大根役者じゃなく大根ドラマと言ってるわけだが。
大根ドラマの定義がイマイチわからんが
自分の中では役者を見ても、ドラマの質という点で見ても「江」に決定しかかってる。
11日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 05:33:44 ID:Oafh/8SS
スレタイ日本語でおk
江は神大河だよ
脚本も役者も素晴らしい
文句言ってるのは妄想信者w
12日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 07:25:45 ID:t5pcT4Xw
>>11
縦読みになってねーぞ
マジで言ってるなら基地外
13日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 10:29:36 ID:bKFLV0FG
まあ、日曜の朝5時半過ぎにそんなこと書いている時点で・・・
14日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 13:47:27 ID:npO5eMmb
>>11
 大安売りされる程度の神ということですね。わかります。
15日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 15:53:25 ID:0eofmpjX
>>5
助詞(笑)がどうたら頭が腐ったことしかいえない奴らなw
16日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 16:30:12 ID:G0wh0Mq6
俺は助詞抜き気になるけど、病的なアンチと一緒にするなよ・・・
寧ろ面倒くさいヲタがついてるのか?
時代劇で「希望」とか「友達」とか使われるとセリフに違和感覚えるのと同じように、
助詞抜きも度が過ぎると違和感あるんだよ。

もちろん、田渕とかは論外だが
(これをわざわざ言っておかないとまた変な言いがかりつけられるからな・・・)
17日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 17:28:36 ID:URw/L2LL
すでに亡くなってる人達なのにかなり不謹慎な物言いをする粘着がいるからなぁ
そういうカスがいると否定意見が言いづらくなる
18日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 17:59:31 ID:0eofmpjX
言葉狩りが大好きなんだねぇ あのアンチは

そして謙信が電波で気に入らないんだと
謙信が毘沙門天と自問自答することのどこが電波だよ?
謙信そのまんまだろうが 一体どんな幻想抱いてるんだ
謙信ヲタの風上のもおけねぇよw
19日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:01:49 ID:x5nJSq3B
やっぱ「KING信長」だな〜。
画面は暗くストーリーは常にピリピリ緊張感
生首ゴロゴロ、血糊顔のオンパレードで
肝心の主人公「信長」は、弟を刺し殺して涙を見せるどころか捨てセリフを穿き
いつも母を罵倒し姉や妹からは徹底的に嫌われ、配下の武将を全く信用しない
そんな非情のワンマン「信長」を見事に描いた奇跡の大河。
20日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:10:54 ID:x5nJSq3B
ちなみにワースト1は「おんな太閤記」ね

なんだあの橋田壽賀子色全開のファミリードラマは?
ありゃ「大河」というより「日曜歴史ドラマ劇場」じゃねーか
オープニングに「渡る世間〜」のテーマソングが聞こえてくるわ
21日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:17:24 ID:Mf0rUA+/
>>19
放映当時は緒形信長やGO家康、明智アーサーにしっくりこなくみてなかったが
そんなに良いのかな
22日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:27:58 ID:URw/L2LL
>>21
好き嫌い分かれる
俺はそんなに好きじゃない
緒形は西郷従道はそれなりだったけど信長は合っているとは思わなかった
23日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 19:37:27 ID:Mf0rUA+/
>>22
今度、毛利元就のあとに再放送するみたいだから腰を入れてみてみるかな
24日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 20:15:40 ID:x5nJSq3B
>>23
美濃の斉藤道三と会う辺りから緒形信長に迫力が出て来て俄然面白くなるよ。
25日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 22:27:57 ID:0AI8TtPQ
>>21
ここ十年の大河見てみろよ アホみたいな題材とアホみたいな配役だらけだろ?
瑣末な感性に拘泥するおのが精神の矮小性を猛省しつつキングの素晴らしさにとっとと気づけ
26日曜8時の名無しさん:2011/01/30(日) 22:52:47 ID:lQcHwmO0
KING OF ZUITEN
27日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 04:17:22 ID:4bJOOA19
>>18
>自問自答

笑わせんなカス
28日曜8時の名無しさん:2011/01/31(月) 09:06:34 ID:PS6FLDtt
でたー 基地外アンチ
29日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 15:33:13 ID:FWCVfJ1c
「信長」はキャスティングはあまり良いとは思わんが割と見れる
当時はフランク・ニールの語りを真似て友達を笑わせたりしたっけな
30日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 19:20:15 ID:/pZ8Sq3R
あれ以来、緒形直人が干された事実があるんだぜ。
31日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 21:28:21 ID:YL+X0Mmv
誰に干されたって?
32日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:05:38 ID:lGo4PHqD
大河ドラマ本、俺も買った。
しかし特番やこういう本が出るたび、緒形拳も生きていたらと思わずにはいられない。

石坂浩二や西田敏行、高橋英樹、渡辺謙らに交じって松嶋菜々子の
インタビューが載ってるのはちょっとなあ。
33日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:43:53 ID:yMCgqh3C
>>32 ストレートに「美しい」から。そら、華になるよ。
34日曜8時の名無しさん:2011/02/01(火) 23:57:17 ID:8wyCbfL5
>>33
ここ最近の松嶋の劣化ぶりを知ってて言ってんの?

松嶋入れぐらいなら岩下、松坂辺りが妥当じゃね(その本見てないからすでにいるのかもしれないけど)
35日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 00:07:59 ID:FW1cgvkN
>>33
あの中に一人松嶋が入る理由としてはいかにも弱いな
どう見ても浮いてる
ちなみに岩下はいるが松坂はいない
36日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 00:16:10 ID:LKD5mHrK
>>34
俺もその本見てないからどういう構成になってるか分からないけど
できるだけ若い女優もしくは00年代の主演者を一人入れたかったんじゃないかね。
本来なら00年代で一番数字良かったあおいなんだろうけど
何か問題があってその次に数字良かった菜々子ってことじゃ?
37日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 00:19:06 ID:dyKHXpms
最高はなんだかんだで政宗

そんでワーストだけど
ホームドラマ大河はホームドラマ大河として観てるんで元就も利まつも功名も結構好き
だけど大河にもホームドラマにもドラマにもなってなかった
天地人がワースト大河だと思う
38日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 12:56:34 ID:LbDhSTck
最終回が45分で終わった大河は名作じゃあないんじゃないの??
昭和の頃は別として・・・・
そういう意味では96年「秀吉」も最終回45分だった。
39日曜8時の名無しさん :2011/02/02(水) 13:19:20 ID:qMn24UZG
>最終回が45分で終わった大河は名作じゃあないんじゃないの??
龍馬伝や天地人は
ただでさえすかすかな脚本を
さらに薄めて見せられて
拷問のようだったぜ
40日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 16:41:39 ID:VCDm3TDO
>>32
松嶋菜々子は出演作が一作だからね。
2000年代の主演俳優ならトータルで大河3作出演の唐沢寿明、仲間由紀恵か
2作出演の滝沢秀明、内野聖陽あたりの方が良いかなという感じがする。
41日曜8時の名無しさん:2011/02/02(水) 18:14:47 ID:Q4q8tQCJ
上野樹里の大根演技がイライラするわ
42日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 06:21:32 ID:VJikEjeG
>>40
>滝沢秀明

って義経以外に何か出てたの?
内野も勘助以外に見覚えがないんだが
43日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 14:23:55 ID:PHe/z2EW
>>42
滝沢は「元禄繚乱」、内野は「徳川慶喜」
44日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 17:38:08 ID:8lgPqnRK
50作記念の大河本「大河ドラマ大全」のインタビュー内容

佐久間良子&西田敏行:
「おんな太閤記」撮影時のエピソード。台詞が長くて大変だった事、
 出演者同士でしょっちゅう飲みに行ったり食事に行ったりした事、
 西田と中村雅俊がよく行っていた居酒屋に佐久間も行った事、
 若いカメラマンが「佐久間のよっちゃん、もう少し左」とか指示を出していた事、
 終了後も「おかかの会」を作って食事会や旅行などに行った事など。

松嶋菜々子:
 朝ドラはスタッフキャストが新人のヒロインを育てようという雰囲気だったのに対して、
 大河の現場はプロとしての自覚を持って臨まなければならない事を実感した事、
 名取裕子から紹介してもらった着物屋さんには今もいろいろ相談に乗ってもらっている事、
 竹山洋の脚本が素晴らしかったw事、歳を取っても女性は美しくなければならないという
 浅野加寿子プロデューサーの意向で、シワ等の老けメイクをせずに、ファンデーションの色や
 着物の色柄で老けの表現にするという風になった事など。

北大路欣也:
 「竜馬がゆく」は演出家の途中交替などがあって大変だったがやりがいがあった事、
 「樅の木は残った」では大御所がやるような悪役なのに若い自分が何故?と聞いたら、
 「今も昔も官僚は若いんだ」と言われた事、「独眼竜政宗」のオファーが来た時は自分が
 政宗役を演るものだと勘違いしていた事、竜馬も勝海舟もやれて嬉しかった事など。

高橋英樹:
 「竜馬がゆく」は役者を辞めてもいいという覚悟で日活にかけあって出演できた事、
 初めての時代劇だった事、演出家の途中交替などがあって大変だった事。
 「国盗り物語」で信長役がきて小躍りして喜んだ事、島津斉彬と久光両方演れて、
 島津はもう俺のもんだなwと思った事など。
45日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 17:38:55 ID:8lgPqnRK
三田佳子:
 「太閤記」は東映から特別に出させてもらったので、若いのに特別扱いだった事、
 「竜馬がゆく」は演出家の途中交替などがあって大変だったが北大路とは旧知だったので
 楽しかった事、「国盗り物語」はNHKの組合の都合で一線を退いて偉い役職に就いているような
 おじさま達が演出する回が数回あったが、彼らの「若い者にはまだ負けない」という意気込みが
 楽しかった事、「いのち」の時は毎話一本一本収録が終わる度に橋田壽賀子に電話して
 意見を聞いていた事、「花の乱」で萬屋錦之介から「三田ちゃんの為に俺はやるよ」と言われて
 嬉しかった事、萬屋と二人きりの長いシーンを市川森一が書いてくれて「宗全と富子のアリアだ」
 と言ってくれた事など。

中井貴一:
 「武田信玄」はロケが多く、主役なので出ずっぱりで大変だった事。家臣役のベテラン勢との芝居が
 楽しかった事。登場人物が死ぬ度に打ち上げをやっていた事、
 菅原文太の収録が終わった時「これから俺は一視聴者として一番のファンになる」と言ってくれた事、
 脚本家に人として否定されるような事を言われ「大人の世界の縮図」を見た思いがして悩んだが
 つらい部分を表に出さずに楽しくやろうと頑張った事。自分が「信玄」で先輩たちに支えてもらったので、
 今は後輩たちを支えていこうと思ってやっている事など。

渡辺謙:
 朝ドラ「はね駒」が始まった頃に「大河で大きな役があるかもしれないから武術や馬の練習をしておけ」
 と言われてトレーニングだけは始めていた事、製作発表記者会見の前日まで自分が主役だと知らなかった事、
 生まれて初めてスーツを買った事、勝新太郎との共演エピソード、撮影後半になって、俳優という仕事を
 続けていこうと改めて決意した事など。

石坂浩二&岩下志麻
 石坂は「草燃える」で「頼朝は女たらしだからあなたにキャスティングした」とプロデューサーから言われた事、
 岩下は近眼でコンタクトもダメな質なのでいつも裸眼で、黄色いおしぼりが出た時にバナナだと思って
 「ご馳走さま」と言った事、「草燃える」で滝田栄に抱えられて馬に乗るシーンが恐かった事など。
46日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:00:47 ID:8/QcHus3
新選組以降で良かった大河ってある?
47日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:54:40 ID:U4cFSb8O
新撰組と言わず時宗からあと全部ダメ
48日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 22:04:05 ID:Y2oQKeO2
禿同 時宗から反戦現代的価値観似非平和ボケ大河になったしな
49日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 22:06:36 ID:+MUdGMaB
そりゃ、時宗の企画具体化ぐらいからから層化が与党になったからじゃんw
政治と大河が何の関係がとか思ってる人、世の中知らなさ杉だな
50日曜8時の名無しさん :2011/02/03(木) 22:14:28 ID:Jt9+rPm3
反戦色が薄かったのは
風鈴と組!くらいか。

51日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 22:24:38 ID:WXtsIHRT
代三の道! とか社民党みたいな9条教の基地外みたいだったもんな時宗はw
自分の国を守ることがまるで悪いことのように主張w
52日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 22:51:19 ID:RHRZksZL
まぁ時宗は主人公マンセーな作品でもないからとしまつ以降とは微妙に毛色が違うんだけどな
53日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:15:19 ID:I9SXNKLg
>>46  新選組!、風林火山、龍馬伝は歴代でもかなり上位の部類。音楽が神級であることも追い風
義経、功名が辻も及第点にはなる。
54日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:31:23 ID:8lgPqnRK
2000年以降の大河で出色の出来だったのは「新選組!」だけ。
「葵」「風林火山」「篤姫」「龍馬伝」はまあまあ及第点。
「北条時宗」「功名が辻」は可も無く不可も無く。
「義経」は酷い駄作。

「利家とまつ」「武蔵」「天地人」は評価にも値しない。
55日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:41:58 ID:+MUdGMaB
三谷は嫌いじゃないし、新選組も嫌いじゃなかったが大河で見たい作品じゃなかったな
面白かったと言えば面白かったんだが世界観のスケールが小さくて地味
コアなヲタが付きやすい作風だけど、数字が悪かったのはまあ納得かな
56日曜8時の名無しさん:2011/02/03(木) 23:51:48 ID:KdQpGZNJ
この前当時のムックだかなんか見返したら、
三谷がその辺について言及してたな。
あえて新選組の周囲しか描かないようにしたとか書いてあった。
数字の悪さは知らんが、世界観の小ささってのは意図した通りだったんだろうなと思った。
57日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 00:02:08 ID:MZQURy3m
世界観の小ささじゃなく新撰組隊士視点でのドラマ。
情勢もちゃんと描かれていたし、合戦とかがないからスケール云々とはまた違う。
58日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 00:41:03 ID:v8WsGu1X
時宗は理想主義者で平和主義者に描かれても、兄を暗殺したり、史実どうり蒙古の使者の首をはねて
(残った蒙古の使節は復讐に燃える博多の民にリンチで惨殺)
博多湾に石垣の砦を作って蒙古を迎え撃った。
反対勢力の身内の叔父や親戚や日蓮がいつも政治批判してたし、暴動起こした民衆から石を投げられたり
妻の兄の安達を強制的に引退させたり、緊張感があり、主人公マンセーの篤姫や龍馬伝よりは、よっぽどましな描き方だった。



59日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 01:11:43 ID:yEbtWrfU
時宗はとにかく劇中で、浅野温子に代表される周りの極左勢力からやたら批判されてたからな。
ほぼ全ての登場人物から全肯定される篤姫やまつ様、そして恐らくお江とは大分違うな。
60日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 17:00:51 ID:mrIh38bX
大根女優賞は上野樹里
61日曜8時の名無しさん:2011/02/04(金) 18:06:45 ID:hf0ItEwN
おもしろかったのは毛利元就と太平記。
とくに太平記は重厚。

最悪は天地人。嫌悪感だらけの内容。
62日曜8時の名無しさん :2011/02/04(金) 21:14:18 ID:nDliwzjD
>反対勢力の身内の叔父や親戚や日蓮がいつも政治批判してたし、暴動起こした民衆から石を投げられたり

篤姫以降のぬるまゆ大河では想像もできないネ申展開だな
63日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 00:25:22 ID:Zn4wl68B
>歳を取っても女性は美しくなければならないという
 浅野加寿子プロデューサーの意向で、シワ等の老けメイクをせずに、ファンデーションの色や
 着物の色柄で老けの表現にするという風になった事など。


浅野加寿子プロデューサー
これが今につながるスイーツ思想の最悪最大のA級戦犯か
そうかなとは薄々感じていたが記述口述の部類を見たことがなかったからな

女の統括Pって実質こいつだけか?
あと去年連名で2人目の統括に名があった岩谷ってのがいたか

女のチーフDってまだいないよな?
64日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 11:20:08 ID:I+6wFJ6p
>>63
大河の女性チーフDは、まだいない。
大河で複数回演出したのって、一木正恵(義経、天地人)ぐらいでは?

ただ、一木はすでにゲゲゲの女房でセカンドDだったから、
そのうち朝ドラのチーフDやりそうだ。
65日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 14:54:21 ID:yUfgdlzh
>歳を取っても女性は美しくなければならないという
>浅野加寿子プロデューサーの意向で、シワ等の老けメイクをせずに、ファンデーションの色や
>着物の色柄で老けの表現にするという風になった事など。

秀吉以降から見出した俺からすると、おんな太閤記の佐久間良子を見た時に
ちゃんと老けメイクしてたんだな〜と思ったが、あれでも物足りないとしてた古参大河ファンも居たな。
昔はちゃんと老けてたのが、段々崩れていったんだな。で、こういう奴が止めを刺したと。
66日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 14:55:22 ID:2tm+GpfZ
そうだっけ
女優に関しては昔の作品もあまり老けてないような
67日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 17:49:36 ID:EYMdCtnL
>>66
俺の記憶では老けメイクをガッツリやってた女優で印象的だったのは
『黄金の日日』の李麗仙(お仙)、『おんな太閤記』の佐久間良子(ねね)、
『徳川家康』の大竹しのぶ、『いのち』の野際陽子(坂口美代)、
『独眼竜政宗』の岩下志麻(お東)&鷲尾真知子(おちゃこ)、
『春日局』の大原麗子、『八代将軍吉宗』の草笛光子(天英院)、
そして『毛利元就』の加賀まりこ(藤野)かな。

特に『元就』の時の加賀まりこは凄かった。これは漏れ聞いた所によると、
松坂慶子が老けメイクを一切拒否して、自分でメイクを全部直してシワを取って
しまった事への反発&皮肉の意味もあったとか。
68日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 18:03:22 ID:EYMdCtnL
まあ女優の老けメイク(シワとか)とはあまり関係がないが、近年の大河で
登場人物があまり老けていかないように感じるのは、年齢の感覚が変わってきているという事もある。
3、40年前の60歳と、20年前の60歳、ここ10年位の60歳の感覚は、
確実にどんどん若くなってきている。
昔の大河だと50歳位のキャラクターはもう老人だったし60歳はヨボヨボだった。

現代の60歳はせいぜい40代後半〜50歳位にしか見えないのが普通。
その感覚でメイクするから、白髪も少ないし演技面でも老け演技を殊更やらなくなった。

あとは予算の都合でカツラを何枚も使えないという事情も。
黒髪→白髪まじり→銀髪→白髪、という流れが、今では
黒髪→白髪まじり、で止まってしまう。
ちょんまげの形も同じ。下級武士の茶筅まげ→殿様まげ→まげの形を変えたり毛を少なくしたり、
という時の流れと年齢の積み重ねをあまり感じる事が出来なくなってきている。
69日曜8時の名無しさん:2011/02/05(土) 23:17:50 ID:jorcZsh+
そういや天地人の時の妻夫木よりも草燃えるの時のマツケンの年齢の方が
下なんだよな。
70日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 00:27:05 ID:Q682LBlq
>>67炎立つ第二部での古手川祐子&鈴木京香もきっちり老けてたな。
第一部ではガキだった清衡が成人になったんだから当たり前といえば当たり前だが、
最近の作品だったら無いだろうな。

>>69あの作品を最近見てマツケンの印象ががらっと変わった。
20代であんな演技ができるなんて凄すぎる・・・。
と同時にもっと凄い役者になってた可能性も有っただろうに勿体無いとも思ったが。
71日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 02:31:49 ID:yhQQ3dEz
鈴木京香はいくらなんでも女優がそこまでやらなくてもいいだろうと思うほど
酷い老けメイクだった気がする。マツケンは純朴な青年期から陰謀大王みたいな
老年期まできちんと演じてたし本当にいい役者だと思ったなあ。
72日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 20:55:11 ID:xumeyCZ2
あそこまでやってくれる”江”って大河は、史上最高傑作となるかもよ????
73日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 20:58:03 ID:J9g65nco
江は神
74日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:05:30 ID:cZFSLtsn
江〜亡霊たちの戦国〜
75日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:32:36 ID:oFytr/6N
江って別格の域じゃね?
76日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:39:27 ID:n1kx41jZ
14 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:33:27.99 ID:D5GLc9v0
腹いたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:33:41.48 ID:ZqKhj+AJ
天地人と同じ道を辿っている件について
54 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:33:57.02 ID:t5Xsi4ld
天地人超えた?
66 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:07.43 ID:D5GLc9v0
天地人超えたよね?  もちろん悪い意味で
98 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:27.89 ID:CTRm+WWf
今世紀最悪の大河だな
102 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:32.45 ID:gQsAVYy5
天地人を超えたクソ本能寺
182 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:36:14.53 ID:KxWxJ3uR
いやあこの第五回は伝説になるね。赤マフラーなみの。
234 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:37:49.36 ID:PBcShFa5
本能寺の変でトンデモ神大河に認定されますた
超展開すぎて実況面白くなってきたwww
237 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:37:50.35 ID:cq1RfYNW
おいおい天地人からたった二年でワースト更新かよwww
284 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:38:56.94 ID:d0mqaKHN
史上最低大河の系譜
北条時宗→利家とまつ→武蔵→天地人→江new!
77日曜8時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:40:21 ID:n1kx41jZ
453 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:40:48.91 ID:t5Xsi4ld
名実ともに天地人越えたよね?
490 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:11.95 ID:rKMuyMlC
何を食って生活するとこんな脚本になるんだ
493 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:15.51 ID:ZqKhj+AJ
ワースト大河だろ、これ
天地人よりはるかに酷いぞ
511 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:36.78 ID:IEvuAtzt
大河ドラマの名を借りたコントかよw
513 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:39.79 ID:Vk8gXZov
いやースゴいわ  天地人超えたw
528 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:52.47 ID:Ujc3YecF
こんな酷い大河初めてwww
683 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:44:07.79 ID:DMk+FdSs
ドッカーンより酷いものを見れるとは思わなかったwwww
699 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:44:29.04 ID:sG6XM4GD
やってくれたな本能寺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
期待に応えすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
727 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:45:15.14 ID:gQsAVYy5
突き抜けたトンデモ大河でした
767 :衛星放送名無しさん:2011/02/06(日) 18:47:38.74 ID:4mDa1utk
確実に天地人超えしたな
大河50作でダントツのNO1!wwwww
78日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 14:47:45 ID:yQk5qXEv
本能寺はまだいいとして伊賀越えがな
79日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 15:29:50 ID:34pxrrXd
江を見てると、今から思うと『功名が辻』はなかなか面白かったなと。
一豊千代関係は結構無理もあったが、その他の筋は斬新な所があった。
茶々が近江衆に肩入れして尾張者を毛嫌いする心理、
濃と光秀の関係、ガラシャを見捨てた細川家、
そして秀吉の最期に茶々が放った一言とかな。
キャスティングも良かったし。
80日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 15:35:09 ID:LPh2pPyW
我が家は大家族で長年日曜の夜8時は
93歳の曾爺さんを筆頭に家族全員11名が
大型プラズマテレビの前に集まって
大河を見続けていたのだが・・・・

今回の本能寺で信長の前に
江が生霊として現れた瞬間
全員が吹っ飛びました!

ちなみに曾爺さんが一番派手なコケ方だった!

後にも先にもこんなことは初めてでした・・・w
81日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 15:37:38 ID:tOb4rXDO
ワースト大河は「江」!!

信長が江の生霊を思い死んでいく。ありえない!!
最低最悪の出来です
82日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 15:40:10 ID:34pxrrXd
>>80
それ見たかったなw
脚本はもちろんだが、演出とかプロデューサーとか何の為にいるんだ?
誰かなんとかしろよと。
83日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 16:17:35 ID:OPELfFc9
>>80
ノリがいい一家だねwwww
お宅のジイサマが最後に見た大河作品が「江」にならぬよう
長生きすることを願ってます。
84日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 19:05:03 ID:DqKAVaGI
ワーストは篤姫だな、でも江は多分篤姫超えてワースト1になるだろう
85日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:01:24 ID:S8DCiBRu
>>82
今時脚本家が書いてきた台本を一字一句変えないなんてことは絶対しない
PもDもガンガン赤入れるのが当たり前
それでもあんな描写が残ったということはPもDもOK出したってこと
要するにまともな大河を作る気はNHKには(少なくとも『江』制作陣には)ないってことだな
86日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:03:50 ID:KDAgPGgT
寧ろ脚本よりPやDの罪の方が大きいと思うけど、江は
87日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:14:52 ID:w2mcwbGy
ttps://www.nhk.or.jp/taiga/taiga50/enquete.html
1963年(昭和38年)の「花の生涯」から始まった大河ドラマは、
2011年(平成23年)に放送する「江〜姫たちの戦国」がちょうど50作目の作品と なります。

これを記念して、視聴者の皆さんのリクエストを元に、
大河ドラマ50作の見どころを余すところなくご紹介する特別番組を放送。
「あなたの好きな大河ドラマ」の投票を受け付け、番組の最後に上位作品をご紹介しました。

ベスト10
第一位 義経     20,867票
第二位 新撰組!  18,369票
第三位 龍馬伝    17,359票
第四位 独眼竜正宗 12,769票
第五位 篤姫     10,169票
第六位 風林火山   8,674票
第七位 太平記     5,865票
第八位 利家とまつ  4,823票
第九位 天地人     2,540票
第十位 功名が辻   2,048票
88日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:18:20 ID:2bRNDvFX
途中経過までは全く上に来ていなかった義経がいきなりトップを取って
スタジオの面々がポカーンとしていて、そそくさと次の話題に行ったのが
衝撃の大きさを露骨に出していておかしかったな、これw
89日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:27:33 ID:w2mcwbGy
>>88
そうでしょうねえ、これではw

こういうリクエストって性別、年齢別のもあった方がいいかもしれない
90日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 20:53:07 ID:eBlMd0uz
>>87
これ義経や組!ばかり言われてるけど正直風林や太平記も怪しい(作品自体は好きだけど)
91日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 21:11:59 ID:w2mcwbGy
>>90
2000年あたりで、区切って考えた方がいいかもしれないね
葵徳川三代以後は良くも悪くも別物だと
92日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 21:19:49 ID:nlXbBkAM
葵以後は一気に安っぽくなったというかちゃっちくなったというかしょぼくれたというかヘボくなったというか
93日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 21:26:49 ID:x6iT4oaS
共通しているのは、企画と脚本に問題があるとしか思えないこと。
94日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 22:24:04 ID:KDAgPGgT
>>90
風林火山は不自然じゃないだろ
天地人が低すぎるだけで、近年の作品は普通高めに出る
太平記は組織票やるような母体が見当たらない

しかし葵徳川がなんか本格派大河の形容詞みたいにいわれてる
昨今の風潮はどうも好かん。
少なくともあれは古き良き大河路線を踏襲したものでは絶対にない。
95日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 23:14:46 ID:eBlMd0uz
>>94
最近ねらーが人気投票に連投しまくるような事が何度かあったから別に母体なんかなくても濃い信者がそれなりにいたら十分可能だろ(簡単に連投出来るようだったし)
現に太平記は唐突に伸びたからな
96日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 23:17:45 ID:KDAgPGgT
さすがに数人じゃ無理だし、ある程度効果出すには
2ch内とかで呼びかけないとダメだろ。
風鈴も太平記もそんな形跡全然残ってないし。

可能性としてはないことはもちろんないけど、(この2作品だけじゃなく他の作品についても等しくね)
どっちかというとそっちを疑うほうがよほど不自然だと思うよ。
97日曜8時の名無しさん:2011/02/07(月) 23:53:48 ID:2bRNDvFX
だいたい昔から歴代最高大河っていうと、現代劇以前なら黄金の日日、
それ以後は太平記、っていう意見が多かったからね。
毛利元就以降見られる大河は新選組!と風林火山だけ、ともよく言われる。

近年の作品が上位に来るのが当然のこの手のアンケートとしてはごく普通の
結果だと思ったがな。
98日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 00:01:32 ID:m+NqpVK2
>>97
どこの意見だよそれ?
2ch?
99日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 00:30:04 ID:/Uo+QXkE
>>94
葵がちょうど2000年というのもあって、そこで区切りを入れるのがわかりやすいんだろう
それ以後に、あまり良い作品が出なかったというのもあるだろうけど
100日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 00:52:44 ID:OgXJhd8h
すべてををひっくるめてこその作品なんだろうけど
脚本・演出/音楽/美術/役者/って、分けて評価したくなってきた。
なんか近年の大河って脚本・演出の部分があまりにもひどいんじゃないか?

101日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 01:34:46 ID:KlfSty18
携帯投票できる比較的若い層が太平記推したと思う
黄金の日日世代は番組見てても投票自体熱心にはしなかったろう
102日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 05:02:46 ID:UZmSzCNX
>>97
どこの?w
103日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 15:57:16 ID:UvTYl0en
「黄金の日日」より「風と雲と虹と」「樅の木は残った」
「国盗り物語」「太平記」の方が面白かった。
104日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 21:24:53 ID:0YKqUGAS
「風と雲と…」は放映当時は結構ボロクソだったからなあ。
穏健なテレビガイドが巻頭特集で叩いていたのには驚いた。
所作が時代劇調じゃなかったことも違和感の原因だったらしく、
日活チックな踊りや、京で純友が「よう!」と挨拶するシーンが
「サラリーマンドラマじゃないんだから」とけなされていたのを
よく覚えてる。

「樅の木は残った」は総集編を見ると凄い迫力と演出で興奮したが、
リアルで見ていた人に聞くと「あんな胃の痛くなるようなもの、二時間
ドラマならともかく一年間見させられてみろ、逃げ出したくなるぞ。
ただでさえ救いのないラストになることは分かり切ってたんだから」
と言われてしまい、そういう面もあるかなあと思った。

「黄金」は全話残っていて、比較的早くから再放送が繰り返されていたのも
評判を上げる理由になっているかもね。
105日曜8時の名無しさん :2011/02/08(火) 21:45:12 ID:EZ6Wrbvt
風も樅もラストが暗いもんな。
でも当時は大河とはそんなものだという意識があった。
昔の大河はハッピーエンドってあまりない。
それがまあ,時代劇独特の無常感を醸し出し最終回を
見終わったあとの満腹感につながったんだが


106日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 21:58:29 ID:ErAReu58
黄金の日々は、根津の五右衛門をはじめ魅力あるキャラがたくさんいて面白かったけど
作品全体としてはイマイチだったよ
作品としては、国盗り、元禄太平記、風と雲と虹と、草燃える、太平記とかの方が面白い
樅の木は残ったは小さすぎて見てない
107日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:26 ID:0YKqUGAS
だいたい大河第一作の主人公が井伊直弼で、最終三話のサブタイが
「君消ゆる」
「狂乱の章」
「たか女後日」
で、主人公のために命も身も捧げて戦ってきたヒロインが、最終回で
最愛の息子はテロリストに殺され町中にさらし首にされ、自身は
国賊として街角に「生きざらし」にされるというラストだし。

「樅」も息子が謀反人とされたことに抗議して母親が餓死するラスト。
新平家も武田信玄も、ラストで死んだ主人公の笑顔がみられるけど、
基本的には主人公の陣営が「悪」として葬られる展開だしね。

歴史っていうのは何の努力もしないヒロインがチヤホヤされるもの、と
子供に思い込ませてはいけないだろうになあ。
108日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:04:17 ID:mBUs/O8P
「黄金の日日」の頃は、まだ家族揃って日曜夜八時は大河ドラマを観る、という習慣が残っていた時代。
親が観ているから仕方なくこの時間には大河ドラマをなんとなく観ているという子供や、歴史に関心の薄い視聴者もいたはず。
「黄金」はそういった層にも(結果的には)アピールするようなドラマ内容だった事が大きいのでは?

主人公のサクセスストーリーを縦軸に、サイドストーリーの主人公ともいえる脇役が多彩だった事、
知名度の低い役者(川谷拓三、根津甚八、竹下景子、夏目雅子、鹿賀丈史、名取裕子ら)を抜擢して魅力的に描いていた事、
「太閤記」以来の再演となる高橋幸治・緒形拳の信長・秀吉コンビの復活
(しかも高橋の神懸かり的なカリスマ信長と緒形の振り幅の大きな秀吉の造形)、

こういった部分が歴史好きや時代劇に馴染みが薄い視聴者を掴んだ。
だから当時としては歴史マニアにとっては「なんじゃこりゃ」とも取られたのではないだろうか。
本能寺の変なんてイメージ映像処理だし、派手な合戦シーンは皆無。
もし今これが新作大河として放送されたらネットで非難囂々だったかもしれない。

だが当時としてはこれで大河ドラマや歴史に嵌った新規視聴者は大勢いたと思うし、
やはりドラマがしっかりしていた分、印象にも残ったのではないだろうか。
もちろん全話残っていた幸運もあり、早くからBS、CS等で繰り返し再放送された事も幸運だった。
これや「獅子の時代」「新選組!」「風林火山」等の人気が高い(熱狂ファンが多い)のは
そういう事なんじゃないかな。
逆にこれと反対側の位置にある「武田信玄」「太平記」「葵」等は主に歴史ファンからの人気の高さだと思う。
合戦シーンも派手だしね。
109日曜8時の名無しさん :2011/02/08(火) 22:05:26 ID:EZ6Wrbvt
>>107
激しく同意
秀逸な意見です
110日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:11:49 ID:aeXghJJE
江は過去の大河と比較して、トップ3とは言えないまでも上位に入るね
111日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:13:32 ID:iFd4Wveg
・非業の死を遂げる(戦死詰め腹暗殺+生き晒し)
・畳の上で死ぬ1(未練を残して死ぬ)
・畳の上で死ぬ2(一片の悔い無し大往生タイプ+忠臣蔵もこっち?)
・半生で終了1(追われるように表舞台を去った人)
・半生で終了2(自分の役割を務め切って勇退の形で去った人)

こんな感じに分けるとどうなる?
112日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:44 ID:SAS/MyXZ
主役やそれに近い重要人物が、ラストに非業の死を遂げる。
そうなのとそうでないのとでは、それに向けた盛り上がりというか、
見る側が感情移入できるかどうかが全然違う。
「花生」「義経」「風林」「信長」「組!」「伝」「風雲虹」などは、だから良いのです。
「天地人」や「江」はだから駄目なのです。
113日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:22 ID:mBUs/O8P
>>111

・非業の死を遂げる(戦死詰め腹暗殺+生き晒し)
「花の生涯」「源義経」「竜馬がゆく」「樅の木は残った」「新平家物語(主人公としては)」
「国盗り物語」「風と雲と虹と」「花神」「獅子の時代」「山河燃ゆ」「翔ぶが如く」
「信長」「炎立つ」「新選組!」「義経」「風林火山」「龍馬伝」

・畳の上で死ぬ1(未練を残して死ぬ)
「太閤記」「新平家物語(ドラマ全体としては)」「武田信玄」「北条時宗」

・畳の上で死ぬ2(一片の悔い無し大往生タイプ+忠臣蔵もこっち?)
「赤穂浪士」「春の坂道」「峠の群像」「徳川家康」「独眼竜政宗」「春日局」
「毛利元就」「元禄撩乱」「葵」「利家とまつ」「功名が辻」「篤姫」

・半生で終了1(追われるように表舞台を去った人)
「元禄太平記」

・半生で終了2(自分の役割を務め切って勇退の形で去った人)
「天と地と」「勝海舟」「草燃える」「春の波濤」「いのち」「琉球の風」
「花の乱」「秀吉」「徳川慶喜」


大雑把に分けるとこんなところか?
114日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:42:05 ID:mBUs/O8P
「新平家物語」 は逆だったな
主人公平清盛としては →畳の上で死ぬ1(未練を残して死ぬ)
ドラマ全体としては →非業の死を遂げる(戦死詰め腹暗殺+生き晒し)

あと「天地人」は
→畳の上で死ぬ2(一片の悔い無し大往生タイプ+忠臣蔵もこっち?) か。
115日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:56 ID:EGNp5lvB
黄金の日日も風と雲と虹とも、脚本の良さというよりは役者の良さで
押し切った感じはある。どちらも好きだけど。

黄金でいえば、根津、川谷、緒形、高橋、正臣、丹波、鶴田、竹下、鹿賀・・・
風雲虹は加藤、緒形、草刈、山口、吉永、露口、宍戸、太地・・・・

今やれば、黄金は「都合よく主人公が・・・」
風雲虹は「月9でやれよスイーツドラマが」って感じで2chで叩かれそうだな。
もっとも、平安時代を描く時にああいう恋模様は避けて通れないと思うが。
116日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:50:18 ID:SAS/MyXZ
>>115 「栗原」入れないで「役者の良さ」って、ワロス
117日曜8時の名無しさん :2011/02/08(火) 22:53:21 ID:EZ6Wrbvt
>>111

@ 非業の死を遂げる(戦死詰め腹暗殺+生き晒し)
A 畳の上で死ぬ1(未練を残して死ぬ)
B 畳の上で死ぬ2(一片の悔い無し大往生タイプ+忠臣蔵もこっち?)
C 半生で終了1(追われるように表舞台を去った人)
D 半生で終了2(自分の役割を務め切って勇退の形で去った人)

@…井伊直弼,原田甲斐,斉藤道三,織田信長,明智光秀,平将門
  源頼朝,坂本龍馬,近藤勇,土方歳三,沖田総司,大村益次郎
  西郷隆盛,大久保利通,源義経,山本勘助,楠正成,新田義貞
A…豊臣秀吉,源義家,足利尊氏,徳川綱吉,北条時宗,徳川吉宗
  平清盛,武田信玄,上杉謙信,後醍醐天皇,日野富子&足利義政
B…大石内蔵助,柳生但馬守,北条義時&政子,徳川家康,毛利元就
  直江兼続,前田利家&まつ,山内一豊&千代,徳川秀忠
  徳川家光,篤姫,春日局,藤原清衡
C…柳沢吉保,呂宋助佐衛門,徳川慶喜
D…勝海舟,伊達政宗

てとこか
118日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:04 ID:+awAOV47
>>113
・元気に生存(そのまま生き続ける)
三姉妹
119日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 22:55:40 ID:ErAReu58
>>115
ほぼ胴衣

自分の小さい頃からの大河の印象は
大河の面白さは、どれだけ魅力的なキャラが登場するかと比例って感じ
1年と長いから、脚本に多少難があっても魅力的なキャラがいると絶対見れる
好きだった大河はどれも1名以上好きなキャラがいる
脚本がそこそこまとまってても、主要な役の役者にキャラ立てする力量がないと面白くない

伝説の太閤記の高橋信長が見られなかったことだけが残念
親の絶賛を聞いて育ったので、それがとっても悔しいw
120117:2011/02/08(火) 23:00:01 ID:EZ6Wrbvt
武蔵は一応Bかな
121日曜8時の名無しさん:2011/02/08(火) 23:40:00 ID:mBUs/O8P
>>115
>>119

逆に聞きたいんだが、完璧な脚本っていうと何があった?

脚本(ストーリー、セリフの言葉の選び方の巧みさ)に特化して考えると
俺は「獅子の時代」かなと思うんだが。

122111:2011/02/09(水) 00:11:39 ID:60yqhU1p
本当は非業の死も2つに分けたかったんだけどね
上手く分けるカテゴリがみっかんなかった

・非業の死の代表は皆さん仰る通り、牛若、信長、龍馬が代表、幕末に多い
 世代的に知らないんだけど見た人には原田甲斐は強烈なのか
・畳の上で無念の死は清盛と太閤をイメージした。ただ作品としては確かに最後死んでないのもあるし…
 綱吉もそうだけど主役やってないから。弥太郎は…
・大往生もやはり権現様が代表でしょう。見解にバラつきあるが自分の中では独眼竜と八代将軍をイメージしてる。
 つまり大往生モノといえば山岡荘八とジェームス三木なわけだ
・無念の退場は柳沢と助左を念頭に置いた。が慶喜もここでしょうね
・勇退モノは勝海舟が筆頭。女性主役は基本ここが多いのか?

万人が認める名作って、意外と主役が大往生か死なないで終わるのが多いかも
非業の死や無念の死はラストへの展開が暗くなって難しいのかも
123日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:04:29 ID:vsD0bvjV
>>121
獅子の時代は、脚本の出来は悪くないのに
キャストのキャラ立てがイマイチで面白くなかった典型例だな
それがしっかり数字に反映している

篤姫なんて脚本は大したことがなかったのに
堺もだが、何より松坂を始めとする大奥の中堅・ベテラン女性陣の
キャラ立てが抜群で面白かった典型例
124日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:05:49 ID:LJH3u4XJ
この流れで名前を出すのは勇気がいるが、
新選組の脚本は中々良かったと思う
言葉選びとなるとうーんという感じはあるが
(草燃えるも同様)

あとは太平記か。しかしこれもあらを探せば、足りないところがありつついらないところがあるんだよな。
125日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:19:19 ID:Ki8jffKk
獅子の時代の視聴率はドラマの時代背景が大きいんじゃないかな。
会津のじいさんなんかすげえキャラの立ち方だったと思ったが。
あとテーマ曲なんか子供心に、なんじゃこりゃ感があったなあ。
ま、前衛的とでもいうんですかね?とっつきにくさはあったと思う。

太平記は個人的にはベストかな?
時代背景とか考えりゃ脚本を構成する難易度は50作の中でもかなり高かったはず。
敵・味方、登場する人の多さなどがすげえわかり辛い時代だろうし。
私的には、柳葉の役をとっぱらって、楠正成の役者が他の人だったら言うことなしだった。
126日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:27:59 ID:AW0mTELA
>>123
好き嫌いは別として、『獅子』がキャラ立ちイマイチって何かの冗談のつもりかw
見てないのか、内容忘れてるのかも知れないが、あれほど出演者ひとりひとりが
キャラ立ちしていた作品もそうそうないだろうに。
結局視聴率が低かったのも架空の主人公という事で忌み嫌ってる奴の食わず嫌い
が多いって事なんだろうけど。

>>121
『花神』を挙げたいが総集編と残ってた一話分しか観れてないから挙げづらい。
『獅子』『黄金』『太平記』『新選組』も悪く無かった。
127日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 08:21:02 ID:xTL6ihw9
ゴウが伊賀越えしたらワースト決定にする
128日曜8時の名無しさん :2011/02/09(水) 08:25:22 ID:peJpBNb1
太平記はラストが残念。
果てしなき戦乱の中で業病に倒れ死んでいく尊氏の無常感を
強調した方が締めに相応しかったと思う。
突然のハッピーエンド的終わり方に拍子抜けした覚えがある。
129日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 09:22:16 ID:SSdniItt
獅子の時代の密度の濃さ、波瀾万丈振りは歴代屈指で改めて見たら本当に面白い大傑作
ただリアルタイムに見たら序盤の会津戦争、斗南パートが辛く凄惨で見てられない人多く脱落者増えたのでは、会津の敗れ生き延びる様が最重要テーマではあったろうが
130日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 09:49:20 ID:ttlYm44R
>>127
ただネタ大河としてゴウは武蔵より明らかに面白い
武蔵の主役の華のなさ、カスぶりはあのころから出てたな
131日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 11:04:54 ID:q4WyEcFE
やはり大河にはもったいないくらいの出来の
「龍馬伝」でしょうね。
あの小道具、大道具は凄い。
音楽も凄い。

ゴウは最悪。
「はい!」という始まりましたの声で演技をはじめているのが
わかるくらい大根。
132日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 12:05:45 ID:ceM+X82S
「竜馬伝」は相手役の女優がとんでもなく大根(特に広末、真木)
福山と香川だけならなんとかなるのかもしれんが
とにかく画面が煙だらけで汚く見づらい

「江」は今のところ年齢不相応な役だからかわいそうな気がする
そら20代半ばの女優が9歳の役をするから(本能寺の変で江9歳)
脚本的にも無理が多い
変に大人びた9歳というわけにもいかんし
133日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 12:25:17 ID:jwe5UmTf
美術さんのガンバリ度は龍馬伝が1でしたね。
福山の演技は好きじゃなかったけど
香川と青木は大好きになった。
女優陣は確かに広末と真木はダメダメでしたが
貫地谷は良かった。

えーっと、江は・・・・・・コメディなのかリアルなのか
路線をハッキリさせてほしい。
リアルなら最悪だし、コメディなら○。
134日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 15:57:17 ID:DNqWDoIH
最高大河は「江」
最低大河はお前らが見てない「花の生涯」

反論できる奴いるかー!!!??!!!
135日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 16:17:24 ID:t7ZsXmwB
>>128
噂だけど「太平記」は最終回の執筆間際に池端俊作が病気で倒れてしまい、
NHKプロパーみたいなライターたちがでっち上げた…と言うと失礼だけど
大過なきことを期した保守的なラストにしたんだとか。

もともとの梗概では、ご指摘の通り文字通りの業を一身に受けて押し潰される
ようにしてなくなっていく己の宿命を登子に詫びつつ病の床に息絶える尊氏、
というラストになっていたようなので、返す返す惜しいという。
136日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 16:48:11 ID:HBWlayjh
最高が「風林火山」なら、最低は「義経」。理由、ジャニタレ嫌い。
最高の演出と最低の演出。

最高が「花神」なら、最低は「黄金の日々」。理由、主演の松本幸四
郎の演技が嫌い。花神はドラマのテンポが良い。
137日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 18:00:40 ID:LJH3u4XJ
龍馬伝好きな人って>>131みたいになぜか大河を見下したがる人が多いよね
そりゃ好み合わないわって思う
138日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 18:28:36 ID:AW0mTELA
批判覚悟でいうと『徳川家康』が好きだ。

家康が善人過ぎるという批判もよく判るが、山岡原作の持つ壮大さと平和主義を
忠実に映像化しつつも敵味方ともとにかく人間が活きていると感じさせてくれた。
家臣団たちに地味ながら堅実な新劇の名優たちを揃え、膨大な人数ひとりひとりが
(ワンポイント出演からレギュラー出演まで)キャラ立ちが凄まじい。
そういった意味では徳川家康という主人公はありながら、三河家臣団を描いた
群像劇の面白さがあった。
惜しむらくは原作が大長編過ぎる為にナレーション多用で(特に後半)展開が駆け足になってしまった事。
前評判だけで食わず嫌いの人や視聴に二の足を踏んでいる人は是非一度、
序盤だけでもレンタルして観てみてもらいたいと思う。
139日曜8時の名無しさん :2011/02/09(水) 18:49:11 ID:22dB9WOV
>>135
128です。
初耳初耳。そうだったんだ。長年の疑問が解消しました。やはりあのラストには
違和感を感じたもので,そういう裏話があったとは。業界通ですね。
140日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 19:16:43 ID:E+6LBY/P
シンプルに面白かったのは独眼竜政宗と秀吉かな
シンプルにツマンネかった(途中で見るのやめた)のは花の乱と毛利元就と徳川慶喜と風林火山
なんか苛々したのは信長と琉球の風と時宗と新選組
くだらない冗談を見せられてるようでに怒りがわいたのは吉宗と武蔵と義経と江 
いろいろ突き抜けていたのは天地人
後は普通

>>106
樅の木は残ったは原作しか知らないんだけど
絶対に勝てない戦いを負けて取り上げられる物を少なくすることを目標として
何十年も戦い続けるわけだからなぁ… 
それを一年間毎週続けてやられるときついと思うよ

>>107
でも樅も「純真な少女の目を通して主人公を正当化する」
(その上30以上も年上のジジイに惚れさせる)という
時代物にありがちなキショイロリ手法は用いているし、
今の江はそれを逆向きにしただけとも言えるんだけどね

>>124
新選組の脚本や役者は民放の大型時代劇とか
金曜時代劇としては良かっただろうが
大河としては微妙すぎる
141日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 21:04:10 ID:wq2VTV/P
>>138
おお、グッドタイミング。
実は徳川家康について聞こうと思ってたんだ。
題材的にも興味は持っていたんだけど、前評判が悪くまだ見てない。
キャストはかなり魅力的なんだけど、実際どうなんだろと思っていて。

就職活動が無事終わったら見るリストにいれようかな。

以前、違うスレで徳川家康は脇キャラを使い捨てにするというような意見を見たんだけど
それについてはどう思ってるかぜひお聞きしたい。
142日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 21:16:44 ID:Om4hsafX
>>140
大河としては???
大河は高尚なものではないよ 笑
143日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 23:09:39 ID:c6iHArUr
不覚にも泣いてしまったのが 風林火山 龍馬伝。
気がついたら寝てしまってたのが 篤姫 天地人。
時計ばかり見てしまうのが 江 。
144日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:02:49 ID:q8U2qgLC
話題にも上らない花の乱、最近観始めたのだが、面白いじゃないか。
歴代ベストとまではいわないけどさ。
145日曜8時の名無しさん :2011/02/10(木) 00:10:54 ID:MUnxbFip
陳腐大河  利まつ 義経 辻
噴飯大河  天地人 時宗
茶番大河  武蔵  葵
大河―ザグレイト  江
146日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:22:52 ID:nrRO6Ikv
葵と武蔵が同列は、さすがにないわw
147日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 00:59:00 ID:RpwQPObG
>>141
>徳川家康は脇キャラを使い捨てにする

敢えていえば、確かにそう感じる人もいるだろうね。
なんせ家康の生まれる前から76年間に渡る話を描いた大長編の原作を
44分弱×48回分、90分弱×2回分の計50話で纏めている。
徳川家だけでもセリフと役名がある家臣役がわんさか。
その他の大名家の家中から市井の人々まで含めると膨大な人数。
それでも原作のおよそ半分くらいのエピソードは割愛されていると思う。

家臣たちもどんどん代替わりしていくし、レギュラーで目立つ役柄の家臣でも
退場エピソードも特になくいつの間にか消えてしまう人物が殆ど。
そういう部分がいちいち気になってしまう性格ならばうーんとなるかも知れない。
だが>>138にも書いた通り、ひとりひとりがわずかな出番ながら魅力的にキャラ立ちしているし、
ワンポイントでもいい見せ場を用意してもらっている。
特に序盤〜中盤の、家康を見守る・導く立場の家臣たちの凄さは他の大河とは一線を画す。
逆に終盤、老境に入った家康が導かねばならない若手の家臣団が弱く感じるわけだが。
だがよく批判の材料となる終盤の家康のキレイ過ぎる描写も、
若手家臣とのディスコミニュケーションぶりや、
平和主義・理想主義に生きてきたと自負するあまりの慢心、
真田、伊達、松平忠輝といった家康の理想と真っ向から対立する人物たちを
魅力的に描く事によってうまく処理できていると個人的には思っている。

とにかく前評判の批判は批判として、真っ更な目で観てもらいたいな。
それでもどうしようもない好き嫌いはあるだろうから。
148日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 19:16:54 ID:OnaIiRu9
>>142
高尚or低俗って問題じゃなくて
大河ならでは求められる物みたいな感覚が違った
自分も金曜時代劇なら良かったと思うな

>>144
役者の演技に限ってなら今思うと良かったと思う
149日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 19:36:13 ID:Mi3+Gm7D
>>132
NHKラジオを聞く限り脚本家はもっとゴウは大人びて演じて欲しいらしいが。
150日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 19:45:01 ID:+XnAA6lp
まぁあの主演の演技は酷いけど
脚本からして子供なんだか大人なんだか、ゴチャゴチャな言動をさせてるのに
アタシは悪くないも〜んってか田渕w
151日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 21:38:23 ID:Fzmg5ZUl
そりゃワーストは琉球の風ぜよ。
152日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 22:45:03 ID:r0vZv5MF
>>144
昨年見て、自分も面白いと思った。
一般に言われるあの時代の雰囲気をよく表してると思う。

ただ、見終わって暫く経った今、もう一度見返したいかといわれると正直そうでもない。
153日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 23:16:49 ID:DvttvY10
独眼竜からリアルタイムだが、最高傑作はと聞かれたら『太平記』かな。
脚本・演出・演者いずれもトップレベル、現場の空気の一体感も文句無し。
中井信玄と『伝』も大好きだが、前者は現場のギスギス感が伝わる事、
後者はトメGの弱さと(個人的には結構面白いが)福田脚本の飛躍ぶりが
ためらわせる要素かな。

最高とは言わずとも好き、という事でいえば『葵』『慶喜』『風林』

最低候補は:
*『利まつ』→香川照之主演『妖説太閤記』と思えば案外イケる
*『琉球』→“歴史のお勉強”と割り切れば新鮮。ただカタルシスは皆無
*『天地人』→リアル視聴時はスポットライトにゲンナリしたが、
演出の攻めの姿勢がアダになった…と納得させる事にする。。。
後、市川笑也の勝頼は収穫。地獄の中のオアシスだった。
*『組!』→玄人好みという世評も、あの軽さが生理的に駄目
しかし堺さんブレイクの作品と思えば、流石に最低はない
*『花の乱』『義経』→質としては上2つより全然上だが、
いかんせん物語が暗過ぎ。落ち込んだ時に観て元気付けられる
どころか、ますます鬱に引き込まれる感覚が忘れられないorz
それでも美術は捨て難し。

…皆何か美質はあるが、今以て見当たらない『MUSASHI』で決まりかなw
154日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 00:10:31 ID:c0snKdBS
>>153
トメGって何ですか?
155日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 00:39:00 ID:hI/AyZ4K
>>154
オープニングの出演者で、終わりの方に明記される人達。
大抵は準主役か、大物と言われるベテラン俳優達の枠。

『太平記』で言えば、緒形拳・藤村志保・武田鉄矢に片岡孝夫
『篤姫』の江守徹・稲森いずみ・中村梅雀・松坂慶子に高橋英樹
『伝』の武田鉄矢・倍賞美津子・児玉清・近藤正臣
今年で言う石坂浩二・岸谷五朗・大竹しのぶに北大路欣也

毎年主演経験者がどこかしらいるのが恒例だが、
伝ではいなかったという事。ただ近藤氏は『徳川家康』で、
家康の幼少期に出演トップに明記されていた事はある。
156日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 01:03:28 ID:c0snKdBS
>>155
返信ありがとうございました。
たしかに大河主役級はいなかったですね。

でも、香川照之、近藤正臣、田中泯、青木崇高あたりの演技は十分見応えありでした。
157日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 01:15:24 ID:xneokHeT
ましらの石のせいで自分にとって太平記は最高傑作にはなりえない
158日曜8時の名無しさん :2011/02/11(金) 01:18:13 ID:rYIEq97d
草燃えると太平記は似た雰囲気をもった作品だった。
炎立つ1部2部もそれに近い。

のちの大河がやたら現代的解釈で,無理やり平和
主義者(滝田栄の徳川家康もそうだが)やいい人
をねつ造するようになる以前の,悪役たちが生き
生きと活躍する元気のいい時代の大河ドラマ。

かつての日本は,ケレンミのない活気に満ちて
いた。
最近の大河が面白くないのは,総じて暗いか悲し
いか,主人公がやたら平和主義者だったりするか
らだろう。近代以前に民主主義や人権なんてない
んだから,もっとのびのびやってくれ(江は無茶
クチャ,デタラメ,バカバカしいなだけ)
159日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 10:32:27 ID:6kzwaRUT
>年寄りにしか受けそうにない見飽きた大河より、思いっきってファンタジーやメルヘン
風味を入れたほうが今後の新しい流れを作れるのでは?


こんなこと言ってる奴が江ヲタ。
そんなの天地人、篤姫、利まつだってやってる。
全然目新しくないし、しかも駄作揃い。
160日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:36 ID:A11x1mZk
新選組は軽いってのが定説だけど、あまり軽いとは思わなかったな。
前半は軽量すぎたけど、後半なんかは。寧ろ重い、暗い感じで。
そういう中にも多少笑いを入れる三谷の手法は、個人的には結構好き。
リアルだと思うよ。
161日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 12:57:37 ID:eyTVfQqf
>>144>>152
「花の乱」は放映当時はアバンギャルドすぎてこんなの大河じゃない!
みたいな扱いだったけど、アバンギャルドの方向性もデタラメでドラマと
しても面白くない作品が恒例になってしまった今見ると、「志」というか
大河の中で描きたいことがある、っていう気概を感じるね。
(まあ確かに主食にしたいっていうものじゃないけどw)

大河じゃないもののテイストを入れさえすれば新しいものができる、なんて
本気で信じている奴はいないだろうけど、フランス料理のコースに中華料理
出せば新しい流れが作れるのかバカ、と言いたくなる安直な発想を日曜八時の
NHKに持ってこさせるなよ、と言いたくもなる。

三谷は自分のコメディタッチを持ち込んで入るけど、黄金時代の大河の熱烈な
ファンだったから、型としての大河の伝統を実はキッチリ押さえてる。
(だいたい古手の人間からすれば「大スターの共演っていう大河当初の趣旨は
若手の集合体だった『国盗り物語』でとっくに崩壊してる」っていう話だし…)
162日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 13:26:34 ID:KVwIzffU
新撰組は京都に行くまで長かった
163日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:45 ID:JyNk6Bqm
三谷新選組は個人的には京に行くまでの話の方が面白かった
義理の母ちゃんの話はウザかったが
164日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 14:24:50 ID:3mhWlRpg
「新選組!」は大好きだったが、
最初から12月で函館までやる予定にして
「逃げろヒュースケン」とか
「永倉新八爆発」とか
野際雷とか清河救出とかのエピソードを省略してほしかった
165日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:20 ID:A11x1mZk
>>164
それは確かにそうだね
その通りだわ
166日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 16:14:54 ID:Z5bVOCeO
>>162-165
こういう奴がいるから天地人とか江みたいなカス大河が増えていくって事だな。
167日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 16:21:57 ID:qZRHDNuQ
>>155
一応NHKの見解では上川隆也は主演経験者なんだぜ・・・

>>164
三谷としては『新選組血風録』へのオマージュとして
ラス前回のサブタイトルを「流山」にしたかったんじゃないかな
168日曜8時の名無しさん:2011/02/11(金) 17:25:34 ID:812sD406
幕末もので政治というか大状況を扱うと
・西国雄藩はそれぞれ藩内に問題を抱えてる上に、対外的な藩論が二転三転
・徳川家も跡継ぎ問題でごたごた、対外様藩、朝廷、諸外国への対策などもぶれぶれ。
・組織だけでなく、個人も攘夷、開国、尊皇、倒幕といった行動指針が時期によって違う。
に触れることを避けられないし、それをわかりやすく描くにも限度がある。
「混沌期の青春物」を前面に押し出しでもしなきゃ、娯楽としては不向きな題材だろう。
チャレンジする値打ちは十分あるだろうけど。
169日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 04:22:13 ID:iQ1Bw/zE
>>164
五稜郭までやったら主役の軸がブレるし
ヒュースケンの回を抜いたらラストへの伏線に繋がらないじゃないか
三谷は正直好きじゃ無いが、武士の世が終わろうとする時代にそれに憧れ
武士として生きようとした多摩百姓出の若者から見た幕末って話の軸と
小ネタや伏線の回収は確りやってた分、流石に粗末・田渕と一緒にしちゃ可哀想だ。
170日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 10:29:18 ID:lcmbovq6
>>169
しかし「逃げろヒュースケン」や「永倉新八、反乱」や清河救出が
単発のエピソードとして面白いかといえば俺は面白いとは思えんかった

主役がぶれるってったって何とかしようとすれば何とかなったんじゃないかと
171日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 20:40:29 ID:PtAxOOvb
土方や戊辰戦争のエピソードが好きな人には近藤斬首以降もやって欲しかったのは解るが
あの作品は燃えよ剣以降、どうしても土方の影に隠れがちだった近藤を引っ張り上げようとしてた感のある、あくまで近藤勇の物語りだったから
様々な想いを抱えつつ、己の思うまま生きた結果を受け入れた彼の斬首で〆で良かったと思うよ。

本編は近藤の物語として一度完結させた上で、その後の新選組の事も、単発のじゃなく10回ぐらいのシリーズの外伝で観てみたかったなとは思うけど。
172日曜8時の名無しさん :2011/02/12(土) 21:10:02 ID:u1oja3R2
組!の序盤は
「武士に憧れ、出世を夢見ていた頃が一番楽しかったよ!」
という点で非常に意味があるんだが
そこで脱落してしまうというのは分かる。
もったいないとは思うが。
173日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 22:30:56 ID:HsY4Nlwv
あんだけ京都に行くまでに時間取るんだったら、ペリー来航〜桜田門外の変〜公武合体までの
幕府内部の話も合わせて盛り込めば良かった。
ついでに、篤姫とか和宮とかで花を添えれば、視聴率取れたはず。
174日曜8時の名無しさん:2011/02/12(土) 23:06:18 ID:5EkVV32s
篤姫と和宮なんて、龍馬や桂以上に近藤と接点持たせる必要も意味も全く無いじゃないかw
そんな将軍以上に会う機会も無さそうな人と無理矢理絡ませてたら、話ブレブレだし流石に粗末田渕と完全に同類になっちゃうよ
武士の矜持をもって生きようとはしても、結局武士としては扱って貰えない人の話なんだから。
175日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 03:27:30 ID:W1JALACR
>>173
篤姫なんてあの頃はマイナーだろ
176日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 11:25:02 ID:T1OH/tMY
どうして最高傑作に「信長」を挙げる奴少ないんだろ?
ここ最近の視聴者に媚りまくり大河なんか比較にならない傑作だけどな。
あのキャスティングで敬遠してる奴多いんじゃないか?
177日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 13:45:43 ID:2N2mxOdf
最低駄作の間違いだろ、キングオブジパングは
信長より長身イケメンの秀吉がいたり、堺で商売するため
織田家を飛び出る正室がいたり、超能力で茶碗動かすわ、斬られた後
復活するわ、鉄砲で蜂の巣にされても動き回るわのファンタジー占い師が
いたり、トンでも度は天地の比ではない
物語的にも宣教師の比率が高すぎてイエズス会プロモーションドラマになってる
178日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 13:46:41 ID:auhsjH6u
信長はその前2作が、大河ファンには結構評価の高い
太平記、翔ぶが如くだしな。
独眼竜政宗、武田信玄の記憶もまだ新しい頃だし
179日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 14:04:29 ID:DNR2UGF6
信長は自分も好きだ。妖気漂うような独特の雰囲気があった。セリフ回しも独特で、好き嫌いはあると思うがひとつの世界をつくっていたところを買う。

「組!」は軽薄なところと内輪受けが過ぎるところは今ひとつなんだが、伏線の張り方やドラマのまとめ方のうまさが出色。後半の悲哀(なんでこうなっちゃったんだ?俺たちって感じの)も、当時の青春群像として心にしみた。
「飛脚はまだか」なんかは三谷の面目躍如、ぴしっとまとまって見事な回だった。
あと、この人は俳優を大事にしていて、見せ場をうまくつくってやっていた。俳優は演じて楽しかったのでは。
180日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 14:11:47 ID:auhsjH6u
三谷の意図としては、殺人集団としてのイメージが強い新選組を
変えたいというのもあったとか。
新選組関連以外の描写を殆ど入れなかったのも意図的と言っていた。
181日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 17:00:12 ID:SydVr26a
「賛」が多くて、それに嫉妬する他作品ファンが時折反動的に「否」をガナリ立てる作品
『黄金の日日』『独眼竜政宗』『武田信玄』『太平記』

「賛」「否」両論で、誰かが褒めれば脊椎反射で誰かがキモヲタ認定する作品
『信長』『新選組!』『風林火山』

まだそれしか観た事が無いので、他に褒めるものが無い人が褒める作品
『篤姫』『龍馬伝』

本当は傑作だと思っているのに、評判が思いのほか悪いので「○◯よりはマシだった」
という言い方で他の作品を貶めながらじゃないと褒められない作品
『利家とまつ』『義経』

褒める所がどうしても見つからない作品
『武蔵』『天地人』『江』
182日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:22 ID:T1OH/tMY
>>177
全くわかっとらん
このタワケが!

>>179
お〜ぅ丹羽長秀

よう来た
183日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 19:12:13 ID:TJ16OwSR
>>181

いい分類だ。
実にまとまってる。
184日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 20:47:03 ID:VbjfkO1i
ワーストは決まっただろ、今回。
185日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 20:48:04 ID:2cm3J086
天地人
阿部ちゃんのところだけは褒めてもいい。
186日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:31 ID:lBqEygmI
田渕使うな
187日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 21:40:34 ID:tH8CKk1G
>>181
記憶に残る一番古い大河が「新平家物語」で、
「独眼竜政宗」や「花神」「元禄太平記」が好きな自分も
「龍馬伝」好きなんですが(´・ω・)
188日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 21:58:33 ID:MsPiK16y
>>179
 『信長』は、OPに関しては好きだな。
 あの大袈裟感炸裂の怪しさ満点具合が。
189日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 23:49:21 ID:ws+5ntR5
>>181
伝は、組!や風林と同じグループに思えますが。

葵・吉宗・慶喜は比較的好評、アンチが騒ぐ訳でもなし。
手堅い作品として見ていいのですかな?
190日曜8時の名無しさん:2011/02/13(日) 23:52:31 ID:auhsjH6u
慶喜は地味なだけ
吉宗はソフト化されてないからこれまた今はもう地味

葵はどうだろうな。個人的に嫌いだからよくわからん
191日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 00:20:49 ID:W5aG+zDz
葵は個人的には好き、手堅い作品の部類に入る
合戦シーンが使い回されるくらいだし(そのせいであとの予算が・・
ただしおすすめできるのは前、中盤あたりまでだが
192日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 00:27:47 ID:/7hTCR4P
批判する所が見当たらない、というか全編観たい作品
『花神』

「賛」が多くて、それに嫉妬する他作品ファンが時折反動的に「否」をガナリ立てる作品
『黄金の日日』『独眼竜政宗』『太平記』

「賛」「否」両論で、誰かが褒めれば脊椎反射で誰かがキモヲタ認定する作品
『新選組!』『風林火山』

批判する事が歴史好きのステータスだと思われてる作品
『徳川家康』

観てもいないのに脚本家のイメージだけで「批判しとけば間違いない」と思われてる作品
『おんな太閤記』『いのち』『春日局』

助詞抜き言葉を批判するとギャースカギャースカ、がなり立てる人が出て来る作品
『武田信玄』『信長』

取りあえず合戦シーンを褒めておけばなんとかなる作品
『葵 徳川三代』

取りあえずセットと小道具とカツラと弥太郎を褒めておけば無難な作品
『龍馬伝』

観てた人が極端に少なくて話題に出しづらい作品
『花の乱』

2ちゃんの年齢層的に子供の頃に観て面白かったという擦り込みがされてる人が多い作品
『秀吉』

それしか観た事が無いので、他に褒めるものが無い人が褒める作品
『篤姫』

本当は傑作だと思っているのに、評判が思いのほか悪いので「○◯よりはマシだった」
という言い方で他の作品を貶めながらじゃないと褒められない作品
『義経』

褒める所がどうしても見つからない作品
『武蔵』

ネタとして伝説化された作品。それを観続けた自分を褒めてあげたい作品
『利家とまつ』『天地人』『江』
193日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 01:51:33 ID:oQ4topeR
助詞抜きは荒れるからもういい
粘着がいるからこの話題には触れたくない
194日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 02:39:44 ID:oJdAGkwo
葵は関ヶ原から大阪の陣までは面白かったけど
やる夫似の歌舞伎役者が家光役で出てからめっきりつまらなくなった記憶がある
195日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 02:41:35 ID:9ZLJqONl
>>192
>2ちゃんの年齢層的に子供の頃に観て面白かったという擦り込みがされてる人が多い作品
>『秀吉』
あー、これすごく分かるw
『秀吉』という作品そのものや渡の信長が高評価なのが前は不思議だったけど、
ひょっとして世代が一回りくらい違う?と気付いたときに腑に落ちた。

予告編での「大河に戦国時代が帰ってきた!」というキャッチコピーがぞくぞくするほど格好良くて
ものすごく期待値が上がったところに
渡信長とか頼近市とか赤井五右衛門などなど頭抱えちゃうような出来。
リアルタイムで高橋幸治や役所、夏目雅子、根津甚八を見てる身としては
それだけで『秀吉』は余計に評価が辛くなるんだよね。
市原悦子のなかとか村上の光秀なんかはすごく良かったんだけどねえ。
196日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 11:57:52 ID:HMaDJ5Ib
とにかくオープニングが良くてあとはどうだっていい作品
『功名が辻』
197日曜8時の名無しさん:2011/02/14(月) 18:25:52 ID:3g1lqKRc
>>196
わかる
今でも聞いてるw
198日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 03:10:22 ID:Ma1d+scK
江はある意味、史上最強の傑作、

が、裏を返せば史上最凶の駄作。
199日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 04:01:08 ID:r7nRdaXm
裏も表も無く駄作だろ
200日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 12:26:28 ID:fSRwKLo0
>>187
よく似た経歴だが、『龍馬伝』は武市切腹以降は見るに耐えなかった

個人的には『花神』、『草燃える』『峠の群像』 かな。


『風と雲と虹と』のOP曲はネ申。興世王が死ぬシーンは個人的大河ベスト。あれは面白かったw
201日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 16:30:45 ID:QQTRK0pA
途中まで成功かはともかくやりたいことは分かる作品だったが最後の最後にどえらいやらかしをした作品
『義経』
202日曜8時の名無しさん:2011/02/16(水) 09:15:30 ID:P+O+Vpu+
>>200
『風と雲と虹と』のOP曲はいい曲だと思う
ただ加藤剛VER.を聞くと笑ってしまう
203日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:48 ID:1Vo4kECH
今『信長』のDVDをレンタルして観てるけどさ、この重苦しくて不気味な異色大河
もし今の時代に放送されてたら、あの『篤姫』信者層にはドン引きされると思うけど
ひねくれた2ちゃん層達には大絶賛されると思うわw
実況スレなんか凄い反応になるだろうな
204日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 07:39:43 ID:XWXEJJd7
随天スレが乱立してるだろね
205日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 10:20:21 ID:Huv5lGs1
>>181
> 褒める所がどうしても見つからない作品
> 『武蔵』『天地人』『江』

これは全く同意
206日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 11:25:51 ID:Ai5VpnrK
>>205
篤姫を忘れている
207日曜8時の名無しさん :2011/02/17(木) 21:51:24 ID:MjqR/9LN
>>206
篤姫はほら、
篤姫と小松が出てこない場面は
けっこうまともだったから
208日曜8時の名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:27 ID:+geIRaHG
「篤姫」は、小松の「別れなのだ…」意外アカンかったよ。
あのヘナチョコ西郷とか、篤姫の慶喜助命嘆願理由「家族だからですぅ…」とかなぁorz
209日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 01:38:28 ID:shFKKSYN
>>207
つくり阿呆がまる判り過ぎで興ざめの家定とか
「義経」の郎党や「天地人」の上田衆とかと同じくカキワリみたいだった誠忠組とか
やたら仏頂面で「お笑い芸人が役者やってるぜ」感モロ出しの印象しかない大久保とか
陰影ゼロの久光とか

なんかやたらと評価が高い部分が、俺にはとてもまともとは思えなかった。
210日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 06:03:06 ID:Apeg9eQF
よく見てるわ
211日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 09:21:19 ID:MhU0znAq
>『武蔵』『篤姫』『天地人』『江』

ワースト大河に共通するものとして、主役を含む主要キャラ全てに
「早く死ね!」と言いたくなるところだな
212日曜8時の名無しさん:2011/02/18(金) 23:31:38 ID:mGQiXpWz
江もせめて、子役使っていれば良かったのにな
213日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 17:41:02 ID:qykjOuW7
ツイッターなどでは、豊川悦司は高橋幸治を越えたって声が目立つね。
自分はそうは思わないけども、好評だったんだろうな。

>>201
それに関連して、弁慶の立ち往生も緒形より松平のほうがよかったと
主張する人がこの板にも昔から少ないけれどもいるんだよね。
豊川はともかく、こっちはいくら価値観の違いとはいえちょっと理解できない。
214日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:25.02 ID:u56o7qqP
「大河」って言葉が1番しっくりくるのは「徳川家康」かな?長めの生涯で見せ場たくさんあるし、出演者もアイドル崩れるがいなくて本格派役者•女優が多い。
215日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 23:54:24.73 ID:XfeC4gzP
>>213
トヨエツが高橋幸治越え?ないないw
反町よりは遥かに良かったし、館や吉川より幾分マシだったけど、
直人には及ばないし渡・藤岡・英樹・役所にも遠く及ばないよ

高橋よりトヨエツ、緒形よりマツケンと言ってる奴は、
単に昔の作品やその芝居が古くさいという感想しか持てないのでは?
50年前の特撮映画をつかまえて今のCGと比べてチャチとか言う奴。
216日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 00:32:00.02 ID:wqpBldzh
>>213
マジレスすると
吉右衛門の前では
流石の緒形も、まして20代では
マツケンと五十歩百歩のレヴェル
217日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 00:37:39.83 ID:ZHQ7X5B9
>>213
そんなこといってるのはトヨエツヲタぐらいだろうな
高橋幸治信長の足元にも及ばないし
215の書いてるとおり、過去の多くの信長にも及ばない
どちらかといえば大河の信長の中じゃワーストの類
218日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 00:41:43.57 ID:gRF5Rjt+
>>213
豊川はともかく?
豊川のほうがありえんわ。
俳優としては嫌いじゃないけど、高橋幸治どころか他の誰だって越えてないでしょ?
219日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 00:44:05.75 ID:LQP+sS1u
いや、マツケンのほうがないわw
寧ろあの立ち往生のどこに魅力があったのかと
マツケンっていうより演出の責任だが
220日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 00:56:11.17 ID:XRsfrll0
立往生は見てないけど、トヨエツの信長なんて
下にいるのはキムタコの信長くらいだと思ったわ。
高橋幸治越えなんてうそうそ。
ヲタが頑張ってるだけでしょw
221日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 00:57:15.73 ID:p19cKMy3
トヨエツは「信長」を演じたというよりも普段のトヨエツそのまんまだからな。
ヤサ男役ばっかだった緒形直人が「信長」では一変して
ロシアのプーチンばりの独裁者「信長」に成り切ってたのと比べるとね。

まあ、トヨエツの演技力というよりは演出家の意向なんだろうけど。
222日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 01:05:27.33 ID:KRubUsbM
マツケンはひどかったよな〜
あのゲイ役者いつも演技が同じで飽きる
キムタクと同じように何やってもマツケンな感じ
223日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 01:13:14.07 ID:morkPqO8
草燃えるのマツケンは最高だったのにな。
20代であんな演技できる役者が、それを頂点に落ち続けるとは。
224日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 01:27:27.10 ID:hOVC0JOe
>>223
その後ああいう演技を求められなかったから仕方ない
225日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 01:50:31.69 ID:HFn3CBg7
>>221
>まあ、トヨエツの演技力というよりは演出家の意向なんだろうけど。

脚本家様の大プッシュゆえらしいぞ
http://webmagazine.gentosha.co.jp/taiga/index.html
226日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 04:06:20.51 ID:bx8Ux+8E
傑作というか一つ挙げろといわれたら「翔ぶが如く」です。W主演の演技は申し分ないし、ひねくれた高橋英樹もよかった。

ワーストは天地人か武蔵だな。
227日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 06:42:37.70 ID:gRF5Rjt+
>>225
脚本家先生白洲次郎の字間違えてるよ。
田渕も粗末同様スガコ賞貰ってたのか。
たいがいな賞だなぁ。
228日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 08:32:13.81 ID:wqpBldzh
所謂『0年大河は骨太』神話でこれらを支持する人は多いわな

まあ去年はといわれると辛いがそれでもここ数年では一番マシだしw
229日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:07.76 ID:LQP+sS1u
ここ3年なら、な
230日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 15:20:45.10 ID:A+QT2guQ
とても良い 龍馬伝
やや良い (坂の上)
普通 天地人 風鈴 功名 信長
悪い 組 利家 篤姫
ひどい 武蔵
どうしようもない 江
231日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 15:21:55.89 ID:dZ5E6Pln
>>219
はげどうwww
緒形も吉右衛門も見てない俺だが、
マツケンの立ち往生が何か(評判のよいもの)を越える、
ということは絶対ないwww
そういうレベルの立ち往生だったぞあれは
232日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 18:58:13.10 ID:yG8BiOmv
■就職できない学生

高校時代のアルバイト経験が無いから、大学生になってバイトに採用されない。
学生時代のバイト経験が無いから、就職活動で何社受けても内定が出ない。
ニートやワーキングプアと呼ばれる多くの人々の、人生の転落の始まりです。
学生時代は勉強にばかり逃げ込まず、できるだけ積極的、能動的に広く多くの経験を積むべきです。
世間では勉強が出来る事が悪いとまでは言わない、という綺麗事も耳にしますが、
折角の機会ですから本当の事を言います。悪い事です。
ろくに社会経験もないのに勉強だけ出来る事は少なくとも一般企業への就職を目指すなら、悪です。
確かに学校の勉強だけやっていれば詐欺に遭う事もなく喧嘩に巻き込まれる事もなく、
お金も掛からず怪我もせずノーリスクの学生生活を送る事ができるでしょう。
しかしノーリスクと言う事は、当然ノーリターンです。若い時期の貴重な3年間、4年間を無為に過ごす事は「普通の人生」を目指す上で大きなマイナスです。
体育会・運動会での実績もない、そんな学生に就職口はありません。昔からです。不況のせいではありません。原因は世の中ではないのです。
確かに高校生は時給が安いですが、それは大学生は経験者が前提だからです。
それを搾取だ、などと寝言を言って怠けている人は、自ら好んで普通でない人生へ進んでいるようなものです。
バイトでもよほどの事情がない限り、未経験の大学生は採りません。未経験が許されるのは高校生までです。
未経験の3年間、という経歴をいちど作ってしまったら一生あなたに付いて回ります。
そうなるともはや再起の道はありません。君達が考えているよりも、社会はずっと厳しいです。
高校に入学したばかりで前途にまだ希望を持っているかもしれませんが、
これからの3年間の過ごし方であなたの一生が決まります。気を緩めている暇はありません。
6年後、あるいはそれ以前に決して後悔する事がないよう、どうか死ぬ気で頑張られる事を望みます。
233日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 19:03:34.43 ID:wqpBldzh
>>229
俺はここ『4年』のつもりで書いたw
篤と伝では支持層が正反対だから仕方ないか
234日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 20:53:05.98 ID:LQP+sS1u
>>233
俺は別に篤姫支持ってほど好きじゃないよ
ただ、それこそ龍馬伝と比べればマシだって思う
235日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 22:19:10.77 ID:KztnyFql
そもそも「0年大河って神」なの?

自分が風林好きなのもあるが、
87年独眼竜政宗→97年毛利元就→07年風林火山の
7年大河の流れのほうがいいような気もするけど。
236235:2011/02/20(日) 22:20:08.56 ID:KztnyFql
あっ、「骨太」ね。見間違えた。ごめん。
237日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 23:14:05.08 ID:E8/THWKM
>>235
0年:樅の木→獅子→翔ぶ→葵三代→伝
7年:三姉妹→花神→独眼竜→元就→風林

両方とも基本好きだが、一般受けするのは7年だろうな。
0年はどれも個性強過ぎ…そこが大好きだがwww
238日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 23:27:17.97 ID:HFn3CBg7
伝骨太か?
演出が漢っぽい雰囲気だしてただけな気がするが
239日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:09.24 ID:pJPnFTSU
そんなもん独眼竜が最高で天地人が最低
分かりきっとる事やないか
240日曜8時の名無しさん:2011/02/20(日) 23:54:51.14 ID:wqpBldzh
俺も実は書くときに7年大河は確かに頭をよぎった
しかし頭の三姉妹が引っかかったのと
毛利の評価が微妙だったので避けた

そこ行くと0年大河はとにかく濃すぎるw
コッテコテのギットギト5本だからな
爽やかイケメンとは綺麗なお姫様とは程遠い
真っ向勝負のバンカラ大河が揃ったからな
特に先の3本は、そのまま歴代大河骨太トップ3
といっても異論が出無そうだし
241日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 00:07:06.98 ID:+7qrkNFB
0年大河>
頭3つは真っ向直球勝負、葵は制球力抜群の技巧派、
伝は変則投法から打ちにくいフォーク…てなトコかw
242日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 00:12:12.35 ID:xrAcEGq9
翔ぶは宮崎八郎が出せてたらいろんな意味で言うことなしだったのになぁ
243日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 00:49:59.96 ID:ZHYLn4kP
>>237
5年大河
太閤記→元禄太閤記→春の波濤→八代将軍吉宗→義経
一般受けする見やすさではこっちの方では?
秀吉、忠臣蔵、暴れん坊将軍、義経と時代劇のメジャー人物がそろっている
244日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 01:36:23.01 ID:qt76PdFU
X年大河なんてくくり方、無意味としか思えんが
245日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 06:31:35.90 ID:6PSota3z
周期説という考えがあってだな。
246日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 10:44:52.73 ID:99xaWIme
どうでもいいよ

ところで
20世紀最悪の大河ドラマとの評判が高いのはどれ?
247日曜8時の名無しさん:2011/02/21(月) 10:45:33.58 ID:U8GGYuGN
そういう話題のほうがもう何百回と繰り返されてるからどうでもいいわけだが
上の方見ろとしか言えない
248日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 16:20:44.53 ID:A2g3RvmX
>>238
男達にやたらと女々しい振る舞いさせてたのは記憶に残ってる
どこが骨太なんだかね
249日曜8時の名無しさん:2011/02/23(水) 18:08:57.11 ID:0MQwk1eO
花の乱は花の御所炎上で最終回でよかったんじゃないだろうか・・・
結構好きな作品だけど、あの後はなんか消化試合みたいな感じになってる
250日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 19:11:23.41 ID:ufj74lvZ
熱中スタジアム
テーマ決定!4月7日、14日は、“大河ドラマ”!

日曜の夜、NHKの顔といえば“大河ドラマ”。1963年の第1作『花の生涯』に始まり、今年の『江〜姫たちの戦国〜』で記念すべき50作品目!
平安時代から現代に到るまで、日本の様々な歴史の局面を描いてきた大河ドラマには老若男女世代を問わず熱狂的なファンがいっぱい!
大河ドラマの魅力を熱く語り合います!

大河ドラマの歴史、ロケ地、人間ドラマ情報など、さまざまな角度から語り合いましょう!
アナタのこだわり、そして、アナタしか知らない“とっておき”の情報や熱い想いをお待ちしています。ドシドシお寄せください!
ttps://www.nhk.or.jp/n-stadium/19thm/

熱中メールを送る
ttps://www.nhk.or.jp/n-stadium/19thm/thm_s_mail.html
251日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 19:17:07.35 ID:gRk0xlYe
>>250
気持ち悪い展開になりそうな番組だな
252日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 19:39:30.08 ID:W1lSzaNH
最高傑作も色々あって甲乙付けられませんが、ワースト駄作も多すぎて丙丁付けられません
253日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 20:02:12.15 ID:TgITkHzy
>>250
NHKよ、そんな事してる場合か、アウッ!?
254日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 21:25:11.21 ID:K0tFIynF
だいたいNHKのくせに視聴率なんかを気にし過ぎるから「江」みたいの作るんだよ。
255日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 00:29:52.71 ID:3DisG++z
「江」はワーストの記録を更新しそうな勢いだな。こわいものみたさというか逆の意味で興味が湧いてきた。

電波脚本、幽霊出現、配役年齢ギャップ、NHK大河ドラマ 「江」 の評判がありえないぐらい酷い事に 視聴率も右肩下がり
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52435672.html
256日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 01:33:57.13 ID:Fwu0RMVD
>>254
制作スタッフの個人的な出世のために
視聴率狙いの大河を作るんだろうな
257日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 18:42:32.94 ID:sALP836P
3月31日をもって、「BSハイビィジョン」放送つまりBS3終了。

ところが、BS1はそのままで、Hi放送となる。
BS2が、BS3と合併。 「BSプレミアム」放送となる。

BS1チャンネルと、BS3チャンネルとなる。BSプレミアムがBS3となる。
258日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 09:39:13.91 ID:KLWBcukx
上げ
259日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 13:53:48.96 ID:U1pg+Hq9
2001年以降の大河は電波のムダ使い。
過去の大河の再放送で十分。
260日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 15:18:20.72 ID:FpQIqcDc
>>256
今のところ大失敗
龍馬伝以下の数字
261日曜8時の名無しさん:2011/03/28(月) 06:09:43.97 ID:OC7Kn/vh
262日曜8時の名無しさん:2011/04/03(日) 21:16:15.66 ID:LyXyyuCe
>>250嘘はいかんな嘘は
263日曜8時の名無しさん:2011/04/03(日) 22:24:14.14 ID:p4eAHStk
田豚のゴウはムサシをも越えた。ダントツ醜悪。
264日曜8時の名無しさん:2011/04/04(月) 12:57:57.33 ID:YP0JLsX3
最高 秀吉
オープニング キャスティング 哀愁漂うストーリー

最低 江
オープニングの舞
キャスティングミス
265日曜8時の名無しさん:2011/04/05(火) 03:25:39.18 ID:qoClgMCo
>>262
地震で収録できなくなったからお蔵入り
お詫びの文を削除するの早いな
266日曜8時の名無しさん:2011/04/06(水) 21:49:13.83 ID:hryc59fx
江はまだまだだろ。

斉藤利三の描き方ひどかったことをみんな忘れてる。
ハーレムに舞台がうつってからの種もまかれてる。

まだ判断できないよ。少なくとも天地人よりもだいぶましだと思う
267日曜8時の名無しさん:2011/04/07(木) 16:54:33.21 ID:5u9vTau3
>>266
>少なくとも天地人よりもだいぶまし

豚の糞と犬の糞でどっちが汚いか比べられてもねぇw
268日曜8時の名無しさん:2011/04/07(木) 17:30:26.41 ID:GCSjNX5g
269日曜8時の名無しさん:2011/04/07(木) 23:21:47.39 ID:KJFpXEDh
正直、天地人の方がマシだった。
こんなに早くあれを下回る大河ドラマにお目にかかれるとは思わなかった。
270日曜8時の名無しさん:2011/04/08(金) 18:29:17.58 ID:4Si/AaWE
同意。
画面だけみるなら、天地人
姫様方は美人だし。信長も冷酷な感じがよかった
本はどっちもどっちだが、キャストが違う
271日曜8時の名無しさん:2011/04/08(金) 21:04:21.93 ID:BWtJUrNB
メインの三姉妹、秀吉があれじゃあな・・・
先週からもう見る気がしなくてやめたよ。
天地人はながら見でも最後まで見てしまったからなw
笹野秀吉は人たらし感が出ててよかったよ。
272日曜8時の名無しさん:2011/04/09(土) 13:48:35.28 ID:uTfuzfan
ワースト殿堂入り…天地人(論外)
1位…江(殿堂入りに肉薄)
2位…篤姫
3位…義経
273日曜8時の名無しさん:2011/04/09(土) 17:49:17.29 ID:FlB9U/68
江は4月で殿堂入りしている時点ですでに天地を超えている
274日曜8時の名無しさん:2011/04/09(土) 17:54:37.79 ID:j0rm86ZL
天地人はホモ侍ぶりが見てられんかったな

江はキャストをもう少し考えろよって感じ
もう打ち切った方が良いんじゃないかレベル
275日曜8時の名無しさん:2011/04/15(金) 20:42:02.43 ID:isjiBxE3
【田豚の戯言集】

「秀吉・・・やだ、ほんとにサルだわ(笑)。これだったら茶々との恋は考えにくいですよね(笑)」
「やっぱり 信長 でしょう(きっぱり)! だって、いい男なんだもん(笑)」
「女といちばん遠いところにいる、まさに”オトコ”を感じますね。セリフを書いていて、女性ホルモンがとばどば出ましたね」
「江は『あるがまま』の女性。それは『わがまま』とは違うんです」
「運命の人といえば、江が秀忠と出会ってから彼に 『触りたいのは、手だけか?』 と言われるシーンがあります」
「そうですね。でも、私は図々しい女性は好きではないんです。 そういうヒロインは愛されませんしね。また、いかにも作り物っぽいじゃないですか」
「うーん・・・(長考!)全部、私の分身かな?自分てどんな人間か、いまだにさっぱりわからないんだけど(笑)、でも、どの女性も全部私かな・・・」
「・・・江は・・・似てるかもね、私に。とっても書きやすいんですよね」
「自分の都合で動ける環境があることが自然なんですよね。誰にも縛られたくない。だから、共同でやる仕事は向いてないんです」
「仕事はその私をくっきりとさせてくれるありがたい修行の場。私が私を生きることが天職ですね」

http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/16541/2987
276日曜8時の名無しさん:2011/04/17(日) 18:02:21.97 ID:pOg37Wt3
豚死ね
277日曜8時の名無しさん:2011/04/17(日) 18:42:27.48 ID:7gcjlAic
仁と見比べるとその酷さが際立つだろうな
278日曜8時の名無しさん:2011/04/18(月) 16:43:38.22 ID:9Dg0d2yo
江の酷さは異常
天地は大河として成立してた
江は脚本は酷いし、岸谷のコントはくどいし、姫は…
279日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 00:49:45.17 ID:QxP5QjNI
田豚の描く戦国姫は、なんと平和でいけ図々しいんだろうって思えるな

戦は嫌いと言い放ち父上の職業否定
落城して身寄りのない自分たちの面倒をみる人を「サル」呼ばわり
武士の家と家を繋ぐ政略結婚(お見合い)に、好きでもない人と結婚するのはおかしいと
熱中するのは姉妹の饅頭争奪戦争・・・etc

これ全部、公共放送の大河ドラマでやったらいかんだろうと思えるくらい酷いことをするのが田豚であった
280日曜8時の名無しさん:2011/04/25(月) 12:06:49.59 ID:KhMmKoQH
どうしようもないセレ豚色に染まった大河

さらばじゃ〜
281日曜8時の名無しさん:2011/04/25(月) 19:04:20.98 ID:/u4zk9r5
ワースト
王座…江(大河終わった)
2位…天地人(おしくも王座をゆずる)
3位…義経
4位…琉球の風(沖縄の人ごめん、あまりにも縁遠い)
5位…おんな太閤記(現在のホームドラマ大河の元凶)
   次点:北条時宗
ベスト
王座…太平記(文句無し)
2位…炎立つ(一部・二部までなら王座に肉薄)
3位…徳川家康(私の郷土愛)
4位…翔ぶが如く(西田敏行好演)
5位…新選組!(組の若者の息吹が心地よい)
 次点:黄金の日々・独眼竜政宗
282日曜8時の名無しさん:2011/04/25(月) 19:24:47.02 ID:au8gvEVu
今年のはあまりにも悪い意味で格が違いすぎる
黒船どころか「幕末の浦賀に銀河帝国軍が侵略してきた」レベル
283日曜8時の名無しさん:2011/04/25(月) 20:21:14.19 ID:vHLqf1KV
>>281
とどめを刺したという感じだな>シエ

もはやセレ豚行進曲が12月まで、とめどなく続く
そして日本の歴史、社会のモラルが破壊されて行くのみ
284日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:20:16.23 ID:Ctk6HKW9
太平記は合戦シーンが室内セット過ぎて迫力がない。
炎立つはあまり印象ない。
この二つ評価される理由がわからん。
285日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:46:00.46 ID:nwqctwLs
1位 江
2位 天地人
3位 篤・龍馬

が個人的ワースト首位陣

ベストは太平記と独眼かな
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 12:32:25.24 ID:0Pi6oq1W
ちょっと善人すぎる設定だけど徳川家康は大河ドラマそのものな感じ。生まれる前から死ぬまでだからね。初回から青年なのはちょっと減点。
287日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 15:21:43.58 ID:NmqqA1av
>>286
初回からおっさんだった風林火山はどうなりますか?(´・ω・`)
288日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 15:43:49.62 ID:7n3FqNl9
>>286
話がちょっと駆け足になったところもあるが三傑を演じた俳優それぞれがイイ演技していた
それに比べ江は酷すぎる。
ぶっちぎりのワーストだ
289日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 16:15:25.38 ID:mZ3U20mm
悪いことはすべて部下がやりました、私は平和だけを願ってました大河の徳川家康がなんだって?
290日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 17:59:07.75 ID:wO64UlGs
武蔵、江、天地人がワースト
特に武蔵がキャストの芝居も含め色々耐えられなくなり後半脱落した
武蔵と江に比べれば天地人はまだマシかもしれない

義経や風林火山は幽霊が出現しすぎ

大河を見る目がないと言われそうだが、篤姫は割と好きだったw
291日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 20:38:04.71 ID:Ctk6HKW9
武蔵は宮本武蔵ってこんな話だったのか?みたいな感じだった。
後半は見ていない。架空戦記レベル。元々架空戦記みたいなもんだけど。
天地人は面白かったから見たわけではないけど結構見たと思う。
直江兼継なんてあまり伝記がなさそうな人物をなんでと思ったら案の定、
織田信長に会いに行くところでしばらく見るの辞めた。

この二つ日本史好きの俺から言わせれば2本とも糞。
巧妙が辻 利家とまつやでは後者がやや面白かったが糞だと思ってる。

義経は完全無欠の主人公的なところが人間味がなくて現実感が感じられなかった。
まあ糞だろうな。

毛利元就これは結構見たけど糞。ホームドラマ過ぎる。朝の連続ドラマでやるべき。
292日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 20:43:36.11 ID:Cx7pGEbt
包帯取ったら西田敏行 が最高
ショックのあまり三日間寝込んだw
293日曜8時の名無しさん :2011/04/26(火) 22:36:13.88 ID:1PogrgFh
宮本武蔵→ふつうに吉川英治の原作通りに作っておく方が面白かった。
天地人→ふつうに直江兼継の史実の事跡や俗説のエピソードを年代順に並べておく方が面白かった。

実像がもともとよく分からない武蔵はともかく
メジャーではないだけで割合事跡もはっきりしている直江兼継が
史実も俗説もほとんどスルーして
名前以外はどこも似ていない別人と化しているのはどういうことよ。
294日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 23:46:39.83 ID:Ctk6HKW9
直江兼継の愛の前立てからドラマを作ってみたら、夫婦愛やら仁愛やら
きれいごとばっかりのなよなよした武将ができあがった
295日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 20:47:08.95 ID:/C/UP0Tk
ワーストは江だな
ここまででも見るに耐えないというのに
これからあの気持ち悪い向かい利が参戦www
296日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 21:44:04.26 ID:oQ+tYUTm
江が一番酷いな
なんであんな脚本演出したのか聞いてみたい
297日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 18:45:23.48 ID:mCpKHY2E
現在執筆しているのは、エベレスト登山にも匹敵する大河ドラマだ

冬休みは息子の存在が私の執筆の邪魔になった

「お母さん、お願い、もう一度結婚して!」と頭を下げてきた

「こんなに働かなくてもよい人生を送りたい」というもので、私が反面教師になっている

今の願いはただひとつ、一日も早く書き終えて、「明日はもう大河を書かなくてもいい」暮らしをしたいのだ

一瞬でも現実を忘れていただくことは、ドラマの使命でもある。そう信じて、また「戦国」へと帰って行く私である

若く旬な男性の放つエネルギーをいただいて、すっかり元気になった私であった

http://webmagazine.gentosha.co.jp/taiga/index.html
298日曜8時の名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:05.54 ID:83QnsaGo
>>297
豚のオナニーなんか貼るな
299日曜8時の名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:36.83 ID:UworyX2e
もう基地外としか言いようがない脚本屋だな、田豚は・・・
教養がなく無知なんだから、講演会で詐欺トークでもしとけ
300日曜8時の名無しさん:2011/05/04(水) 10:44:53.70 ID:uNfIoe6y
第17回 05/08 家康の花嫁
第18回 05/15 恋しくて
第19回 05/22 初の縁談
第20回 05/29 茶々の恋
第21回 06/05 豊臣の妻

目を覆うばかりのこの惨状・・・
301日曜8時の名無しさん:2011/05/04(水) 17:21:31.07 ID:q6In72n4
三姉妹やりまくり月間
302日曜8時の名無しさん:2011/05/09(月) 23:24:43.38 ID:pkkCjRsq
【田豚の戯言集2】

「自分を肯定することが真のエイジレス」
「大人の女性はごまかしが大事!(笑)」
「先日も、マイクロミニの黒革スカートが目に飛び込んできて、迷うことなく試着した」
「年相応、という言葉はもちろん知っています。でも、いつも思うんです。『私は、私だもん!』と(笑)」
「自分に厳しい目を向けないことです」
「自分と対話すると、『私って、けっこうよくやっているな』と、自然に肯定できるように」
「苦しまない。気にかけない。これこそが女性が美しく輝くための秘訣じゃないかしら?それと、ごまかしですよ、ごまかし(笑)」

http://kirei.biglobe.ne.jp/interview/01_1.html
303日曜8時の名無しさん:2011/05/09(月) 23:30:27.59 ID:u2P+/PPA
ワーストは天地人だったが

江が早くも抜いたようだ・・・・目を覆うばかりの酷さ
304日曜8時の名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:33.61 ID:AY5w4rQv

圧倒的じゃないか、我が豚軍は!

もはや怖いものなし、やりたい放題!

だんちのワーストだ
305日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 01:19:47.29 ID:U62EowDp
上野をヒロインにしたのが悪い
何をやってものだめのアホな印象しかないから大河なんて正反対だよ
306日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 12:34:19.35 ID:fyU1UEJC
これが国営放送か?NHKの正体!
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-10669496435.html
307日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 14:48:46.74 ID:7NDM3h3Q
四大戦国大河ドラマ
(同じ時代登場人物いっしょ)
利家とまつ
功名が辻
天地人
江 姫たちの戦国

これは秀吉の影響を受けている四作品である。
308 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 !:2011/05/10(火) 22:51:29.57 ID:OO0fEh9N
>>307
おんな太閤記が抜けとる。
309日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 11:23:08.14 ID:ffNODhyp
ワースト永世名人
「江」に決定。
310日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 11:28:29.87 ID:KVphVYBI
武蔵はそこまで酷いとは思わなかった
天地人は酷いなとは思いつつそれでもまあ見れた

江はレベルが違うw
これを越える作品は二度とでないと信じたい
311日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 12:22:02.66 ID:DEUAOEmp
江と過去の駄作大河ドラマとの最大の差は、
江の制作に付きあわされてるNHKの職員達も本当は辛いんじゃなかろうかと思えてくること

312日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:27:49.84 ID:5hIJIE6r
天地人を超える作品なんて絶対に出ないと確信してたんだがな。


短い命だったw


江を超える作品も案外あっさりやってくるんだろうなあw
313日曜8時の名無しさん:2011/05/11(水) 18:31:15.05 ID:wfVcMkWM
>江を超える作品も案外あっさりやってくるんだろうなあw

ありえそうだから恐ろしい
314日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 13:24:39.60 ID:ewmLXR31
・女性受け路線に大河がなってから歴史好きには耐えられない作品が多数増産されているだけ。
例 毛利元就(ホームドラマ路線の元凶、確かに面白いが大河でやる必要なし。)
・ドラマ創作するときに文献のない歴史的人物を主人公いすること自体無理。
最近まあまあ評判の良い篤姫も歴史好きの私の意見は駄作。
例 武蔵(海老蔵がはまり役に思えたが、やや盛り上がりに欠ける普通の時代劇だった。)
・主人公に人気がなく一般的に周知されていない。
例 琉球の風(歴史的に人気がなく物語りも悲劇になることが解っいる。)
  花の乱(主人公が悪女、応仁の乱の相関関係は特に複雑で解りにくい。)
315日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 21:02:25.10 ID:yNYUeKpi
>>314
>・ドラマ創作するときに文献のない歴史的人物を主人公いすること自体無理。
>・主人公に人気がなく一般的に周知されていない。

黄金の日日や獅子の時代はどうなるんだよ
獅子の時代に至っては実在人物ですらないのだが
それに、下の条件に拘るようになってからの方が、歴史好きには噴飯物の作品が量産されちゃってるんじゃないの?
来年にようやく開放されるけど、ここ数年の戦国幕末ループこそ何とかして欲しかったわw
316日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 21:04:59.91 ID:yNYUeKpi
自分で読み返してわかりにくかったから補足
一般的に知名度の高い人物ばかり主役じゃ、これっぽっちも面白くないってことね
317日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 01:36:54.85 ID:E/wSahDq
黄金の日日と獅子の時代はマニアの声が大きいから高評価されがちなんじゃないか?
特に黄金の日日なぞは、現在だったらボコボコに叩かれかねないような気もするが…。
318日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 11:55:17.31 ID:vyr+7G0V
ぶっちゃけ独眼竜政宗だって、一般的に周知されている主人公とは言えないよね
319日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 13:28:12.75 ID:uL/8Shm/
ぶっちゃけ(笑)…大河「ドラマ」なんですから
320日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 13:55:20.80 ID:GTZh0x41
徳川家康、独眼竜、太平記、炎立つ、葵三代
ワクワクして観てた。
峠の群像以前はみたことない。
としまつ位から気が向いたときにみる程度になってしまった。
琉球の風はみたことない。
321日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 14:25:51.08 ID:AD8+it0I
>>314
一般的に知名度の高く人気のある人物以外の大河がダメだっていうなら、三傑ループで作ってりゃいいんじゃね?ww
322日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 19:25:28.09 ID:H3ZIxnkd
龍馬は二度も滑ってるしなぁ
323日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 22:24:37.15 ID:sY+jcTBk
1位 草燃える(岩下志麻、松平健、真野響子の三兄弟がすばらしかった)
2位 花神(幕末維新は長州の置かれた状況を語らなければ面白くない)
3位 太平記(最後が駆け足になったのが残念)
324日曜8時の名無しさん:2011/05/14(土) 10:06:36.62 ID:uLkN0iCM
>>319
江もドラマなんだけどね^^
325日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 01:55:05.46 ID:X+C18ics
悪魔六騎士
独眼竜政宗、武田信玄、太平記、信長、秀吉、徳川家康

七人の悪魔超人
利家とまつ、武蔵、功名が辻、篤姫、天地人、江、龍馬伝
326日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 03:02:09.29 ID:DJaLZG2m
ワーストは今やってるやつ以外にありえねーわ!
327日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 11:44:26.10 ID:d+FOPYCQ
『秀吉』も、ひどかったと思うのだが・・・・。
328日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 11:46:37.84 ID:wXEPH72g
>>327
同意。
あの頃はまだ酷い大河が少なかった時代だから秀吉は目だって酷かった記憶がある。
今の作品群の中に放り込んだかまともに見えるだろうけど。
329日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 11:44:44.56 ID:l134KllN
豚のオナニー豚のオナニー豚のオナニー豚のオナニー
毎晩 凄まじい!
330日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:12:14.22 ID:doc4TAgh
>>327
作品のテイストとしては利まつ(脚本家が同じ)・功名が辻だったのに、
上の2つより遥かに面白く感じたのは思い出補正と好みの話か。
関係ないけど、あの作品から足利義昭=バカ殿のイメージが強くなったな。
331日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 13:48:07.96 ID:6SOcU7/d
秀吉と元就は作品自体は好きなんだが、
今の路線を作り出した作品であると思うと複雑だな。
332日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 22:26:28.09 ID:gw7Y/GD+
>>325
ほう。
後者は春日・琉球・利まつ・武蔵・組!・痴人・シエかと思ったけど…。
333日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 22:31:59.66 ID:RGY5iaBY
秀吉から大河にプロレスラー枠ができたと思った。
秀吉はそんなに酷かった気がしないな。昔見ただけなのでそこまで思い入れ
なかったから何も感じなかった気がする。再放送見ると酷いと感じてしまうのかも
毛利元就は昔はなにも感じなかったが最近見たら結構酷い作品だった感じたな。
判官びいきだけでなく創作しまくり、架空人物活躍しまくり、恵が小早川隆景だし
突っ込みどころ満載だった。
334日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 22:59:54.63 ID:MG9QQFOn
黄金の日々を現在放送したら、善住坊ののこぎり引きの場面で数スレ消費するだろうな
335日曜8時の名無しさん:2011/05/16(月) 23:07:42.84 ID:GQ6wPsIB
>>334
あのシーン、今だとだとアウトなんじゃないのかな?
336日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 00:04:50.01 ID:FoKHEryc
元就は元就の武将としての苦闘部分はかなりリアルに描いていると思ったのでそこは評価するな。
リアルというのは史実に忠実ということではもちろんないけどね。
プライベートの部分は元就程手紙を残してしまった人間でもリアルなことはほとんどわかりようがないわけで。
だからまああの程度の創作はありだろ。所詮ドラマなんだから。
肝心の武将としての部分が史実の元就とまるで別人ならダメだけどね。
最近の大河はそういう人物が多すぎてうんざりだからねえ。
337日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 03:30:42.42 ID:Nu0mGz4n
>>331
一字一句たがわず心から同意
338日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 03:50:07.97 ID:8xmFvXgh
>>334
あまりの苦痛のために発狂してるんだよね。
大部屋切られ役の川谷拓三の最高の神演技だった。
339日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 14:07:08.22 ID:HSOUDO3T
炎立つでも首のこあったよ
340日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 14:29:34.02 ID:wD5WC05O
>>339
あれは傷口見せてなかったからな
徳川家康の大賀の時は、鋸を引くシーンすらなかった
341日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 20:13:44.55 ID:jCMcTX4Z
元秘書は見た!『江』『篤姫』の田渕久美子さんを巡って飛び出した“仰天供述”
NHK大河・脚本家は「替え玉」だ 衝撃裁判! <2011年5月31日号>

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
342日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 13:43:49.09 ID:Gui0kpZ3
NHK大河『篤姫』"替え玉疑惑"の田渕久美子さんの仰天! 金満素顔

http://www.cyzo.com/2011/05/post_7434.html
343日曜8時の名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:42.25 ID:XLzBzhcD
ダントツにワーストだな>シエ
これより酷い大河はもうないだろう
344日曜8時の名無しさん:2011/05/29(日) 22:25:14.49 ID:gVSxtctK
>>343
天地人のときもみんなそう思ったもんさw
345日曜8時の名無しさん:2011/05/29(日) 22:27:46.79 ID:gVSxtctK
最高傑作は草燃えるか太平記。
架空人物の伊東十郎の使い方が見事な分草燃えるが上かな。
346日曜8時の名無しさん:2011/05/29(日) 22:29:36.56 ID:mwqKBdxt
こんな田豚の汚物でしかない大河を流し続けて、犬HKは視聴者に喧嘩売っとるのか
347日曜8時の名無しさん:2011/05/29(日) 23:11:53.75 ID:8x8Y5SW5
>>344
ほんとに…
天地の時、本当にそう思ったよ…

龍馬伝も何だかわーわーうるさくて入り込めずほとんど見なかったけど、今年の出来にはもう戦慄したよ。
圧倒的に酷い。

ドラマの質は言わずもがなだけど、なんか製作者の人間性というか、人の羞恥心とか向上心とか知的好奇心とか誠意とか…
そんな感じの倫理観みたいなのを考えさせられてしまうよ。

常に自分自身や世の中を客観的に俯瞰することを自戒して生きていきたい、
みたいなw

田渕氏みたいな大人になりたくない。
見た目も不潔そうだし。
348日曜8時の名無しさん:2011/05/29(日) 23:50:17.48 ID:gONvXxAa
花神
徳川家康
太平記

ここらが俺のベスト
349日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 23:58:58.03 ID:9X3q/22v
>>345
その2つは確かに傑作だと思う。
いろいろな登場人物が、それぞれ(一族なり時代なりを背負った)信念を持っているように
描かれたからキャラが立っていた。
それらのぶつかり合いは45分×1年の大河ドラマでなければ、到底描ききれなかった。
映像技術とかはさすがに太平記の方が上なんだけど、
ストーリー的には伊東十郎とましらの石の差で大きく草燃えるだなあ。
350日曜8時の名無しさん:2011/05/31(火) 00:32:52.06 ID:wyZMtOOQ
オリキャラはそうだけど、全体としては自分は太平記のほうが好みだなー。
まあどっちも傑作だけど
351日曜8時の名無しさん:2011/05/31(火) 03:29:36.28 ID:IGyyMeCi
大河歴三十余年。
傑作は、@国盗り物語、A風と雲と虹と、B太平記、かな。
駄作(というより有害作品)は、現在のやつ。
352日曜8時の名無しさん:2011/05/31(火) 14:53:13.41 ID:xNyOAqmJ
太平記は90年代大河じゃ間違いなくNo1だと思うのだが
合戦が結構端折ってばっかなのが惜しい
353日曜8時の名無しさん:2011/05/31(火) 15:52:09.16 ID:JdAux8s9
>>350
ほぼ似たキャリアでほぼ同意w
だけど自分は絞りきれない作品で「花神」が来ちゃう。
あと「黄金の日々」も良作。
上の人も書いてたけど、善住坊ののこぎり引きは
多感なころに見てほとんどトラウマ。
怖かったよ〜(涙)

354日曜8時の名無しさん:2011/06/01(水) 01:53:28.55 ID:FrXQdZld
よく考えてみりゃ、昔は時代劇の連続ものってたくさんあったけど、市井ものというか、主人公のまわりの
せまい範囲で起承転結するのがほとんどだったんだな。
水戸黄門、大岡越前、江戸を斬る、銭形平次、遠山の金さん、大江戸捜査網、影の軍団、
暴れん坊将軍、仕事人シリーズ…。

そんな中、大河ってかなり異質な存在だったんだといまさらながら思うなあ。
太平記の後、昨年の龍馬伝(の2部)までほとんど見てないんだが、
あちこちで見聞きするに、そんなに脚本が劣化してるのかな?
久々に見た大河ドラマの龍馬伝は…、もっともこだわってる部分が映像美のように見受けられたが。
355日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 15:51:38.12 ID:7rqZ7fVP
大河マニアばかりが視聴者ではない。
何十年大河見ていてもマニアでない人もいる。
江は歴史素人みたいだから、一緒に江の視線で見て満足している人だっている。
太平記だって「初の南北朝!」ということで話題集めたが、天皇家内部について
殆んど扱ってない! と不満のマニアだっている。
356日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 22:58:46.08 ID:l6sRP8bB
円周率に例えるなら、義務教育で3.14と教えられているならば、
せめて3.1416まで教えるようなレベルであってほしいものだ。
NHKの大河ドラマなら。
357日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 23:49:41.92 ID:2mkPuwo/
女性主人公でコケると目立つと思う。

NHKは朝ドラがあるから比較される。
358日曜8時の名無しさん:2011/06/07(火) 08:22:42.58 ID:+SAT6yfx
以前、歴代大河(黄金より後?)に10項目くらいを
10〜1の10段階で評価したリストなかったっけ?

天地を貶めるためのリストのようだったが
あれにシエを当て込めたらどうなるよw
359日曜8時の名無しさん:2011/06/08(水) 15:58:10.73 ID:XmCYYNUf
>>354
水戸黄門だの暴れん坊だの素浪人だのは時代劇で
大河は歴史劇だと区別している記事を読んだ
360日曜8時の名無しさん:2011/06/09(木) 16:24:16.04 ID:ECSfOpJc
>>356
3.141516・・・・ だよ。
361訂正:2011/06/09(木) 16:28:44.87 ID:ECSfOpJc
3.14159265・・・だった。俺も記憶鈍った。
362日曜8時の名無しさん:2011/06/09(木) 20:36:27.47 ID:nN1dMrNe
そこまでいくとマニアックすぎてしまうという意味だろう、多分。
>>355 を受けてのものだけに。
363日曜8時の名無しさん:2011/06/10(金) 19:43:06.89 ID:SLVU2VAA
>>356
まあ、今の大河だと3って教えているようなものだよなww
364日曜8時の名無しさん:2011/06/10(金) 20:28:33.12 ID:pHGl2Vrt
3傑+光秀 で3.14
365日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 01:51:23.79 ID:Q5jQAURE
最高傑作  黄金の日日
ワースト  新撰組!
366日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 06:49:30.55 ID:X+UqJEYq
>>363
円周率を知らないのが強みの脚本家です。
367 【東電 60.3 %】 :2011/06/11(土) 08:04:56.30 ID:fFeWlHNO
ここ見てて、龍馬伝の嫌スレで
海軍で円周率を3で教えたため、大砲の弾があたらないってネタがあったの思い出した。
つかゆとりって円周率3で教わってるって聞いたことあるけどマジなのかな?
今年の脚本家の体たらくと恥知らずな言動見ると、
年はいってても頭の中身はそのレベルなんだろうなって感じる。
自分がベストって感じるのは
新平家物語 花神 元禄太平記 国盗物語 峠の群像かな?
峠の群像は「赤穂の田舎侍が世を試しておる。」
「内蔵助は勝ったのである(緒形さんの顔アップ)」
このやりとりに痺れた。
368日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 08:55:29.47 ID:4LC+EBg/
今年の大河の視聴率の推移を見ていて、まあまあの視聴率を維持できてるのを見ると、
国を挙げてバカなんだなと思う。はずかしいことです。
ベスト:太平記、花神、秀吉
ワースト:江、篤姫、天地人
369日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 10:59:40.61 ID:+MZQq5fJ
ベスト・独眼竜政宗・龍馬伝・秀吉

ワースト・江・天地人・武蔵
370日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 11:40:12.07 ID:PC+JmVo+
>>366
この場合「円周率を知らないのが強みの数学教師」ってことになるなww
371日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 19:16:27.01 ID:01gz3AH8
糞大河は江と天地人と武蔵は万人が思っているところだが、あと一つ挙げるとしたら

私は組!をおしたい。
372日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:20.79 ID:4hppGjj3
辻だろ
373日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 21:33:30.59 ID:hez3kb48
ベスト 獅子の時代 黄金の日日 風林火山 太平記
ワースト 江(確定) 篤姫 天地人
374日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 21:58:31.41 ID:hbiNzWhp
ベスト 黄金の日々 翔ぶが如く 太平記
ワースト シエ 天地人 MUSASHI
375日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 02:45:09.87 ID:P/jO3nwj
独眼竜正宗と黄金の日々を改めてすべて見たが、1位は黄金の日々、2位は独眼竜正宗
3位はもしかしたら竜馬という感じ。黄金の日々は感動した。見てよかった。最高傑作
だと思う。
376日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 04:02:35.17 ID:IQfROlMl
ベスト 黄金の日々 次点 獅子の時代
ワースト 江(大河ドラマとも思いたく無いが)
377日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 07:32:03.07 ID:seGN5dtP
ベスト:草燃える、ととと、黄金、花神

ワースト:天地人、龍馬伝、江、武蔵

でも出来不出来を超えて好きな1作は風林火山w
378日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 09:20:33.73 ID:9UqhIPWK
ベスト 秀吉 琉球 武田信玄

ワースト SHI-E 天地人 武蔵
379日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 09:32:46.26 ID:Tfvx4fTu
ベスト 独眼竜正宗 信長

ワースト 江 武蔵 篤姫
380日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 09:40:24.86 ID:rQG5XEBL
ワースト「新島八重(仮称)」

わずか二年で、江を超えるドラマが出来るとは・・・・・。
381日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 09:44:29.53 ID:ENWT8sDk
ベスト 黄金の日日 獅子の時代 太平記 武田信玄 樅の木は残った
ワースト 江(確定) 天地人 

ベスト候補に入れられるものは多々あるだろうが、ワースト候補は
この二大巨頭に近寄れないほど隔絶している

382日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 09:44:39.13 ID:Tfvx4fTu
江がもし民放ドラマだったら、打ち切りレベルの視聴率だろう。
大河ドラマというブランドで飯食ってるだけの無能→田渕
383日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 11:17:46.54 ID:7H3FY2jA
>>375
>3位はもしかしたら竜馬という感じ

どっちのことだよww
384日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 11:57:21.72 ID:9UqhIPWK
ワーストが入れ替わることがあっても江、天地人、武蔵は変わらないだろうよ。
385日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 11:58:23.22 ID:9UqhIPWK
四大糞大河
江、天地人、武蔵、新島八重
386日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 12:40:17.22 ID:uhyV/3Qs
>>385
四つ目www
387日曜8時の名無しさん:2011/06/13(月) 02:02:13.07 ID:OmdDt8MM
ワースト・お江か武蔵か天地人のどれか
388日曜8時の名無しさん:2011/06/13(月) 02:06:49.56 ID:KPB4pJ1j
わーすと
江、武蔵、炎たつ
べすと
秀吉、吉宗、しんせんぐみ
389日曜8時の名無しさん:2011/06/13(月) 02:54:23.80 ID:ZVsnNJWn
>>379
信長って緒形直人のやつかあ?あれ散々な言われようだったけどな当時
390日曜8時の名無しさん:2011/06/13(月) 03:23:52.85 ID:SgfQYybY
>>389
未だにだろw
391日曜8時の名無しさん:2011/06/13(月) 14:15:46.83 ID:JLwaN/E5
炎立つは第一部はベストの方、第二部はネタ的に楽しい、第三部はワーストというか黒歴史
未見の人は第三部見ちゃだめw
392日曜8時の名無しさん:2011/06/13(月) 22:19:11.87 ID:XIVCDUw7
炎立つは第三部しか見てない。で 十分
>>391
393日曜8時の名無しさん:2011/06/14(火) 13:58:04.93 ID:A1pgn4t9
ベスト 独眼竜正宗 kingofzipang信長 武田信玄 草もゆる 時宗

ワースト 琉球の風 天地人 毛利元就
394日曜8時の名無しさん:2011/06/16(木) 20:07:42.86 ID:4apGqr4I
ぼくがきらいなたいがどらま

1 江
こむすめがいろんなもんだいにくびつっこむからだよ。

2 てんちじん
せつめいふようだよ
3 むさし
おおさかのじん でみやもとむさしと やぎゅうむねのりが 大阪城内でけっとうするなんてすごいな。よくかんがえたな。
395日曜8時の名無しさん:2011/06/16(木) 20:20:42.26 ID:jbXF3rfV
>>394
江と大阪城だけ漢字にした意味は?
大坂城だけどな
396日曜8時の名無しさん:2011/06/16(木) 20:23:36.29 ID:E5V/FuTM
武蔵 江
397日曜8時の名無しさん:2011/06/16(木) 21:44:52.43 ID:c5nsmj79
タブタの一番の被害者だね

カワイソス
398日曜8時の名無しさん:2011/06/17(金) 22:30:59.77 ID:ZZTw317G
もう大河ドラマを離れて10年くらいになる。今は韓国歴史ドラマ。

龍の涙、太祖王建などは、往年の大河レベルくらいはあるよ。
チャングムは橋田ドラマのようだが。
399日曜8時の名無しさん:2011/06/18(土) 07:20:55.31 ID:6HjcO3qm
おれは中国大河にはまってる。
大明帝国はめちゃくちゃ面白い。
真面目に作ってるからなあ。
日本の大河は21世紀になって真面目に作らなくなったからね。
400日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 14:38:03.36 ID:Oj0zRltB
傑作
花神、黄金の日日、獅子の時代、太平記

ベスト
風と雲と虹と、徳川家康、独眼竜政宗、八代将軍吉宗、新選組!

まあまあ
草燃える、おんな太閤記、峠の群像、武田信玄、翔ぶが如く、花の乱、元禄撩乱、風林火山

普通
山河燃ゆ、いのち、毛利元就、篤姫、

ダメダメ
春の波涛、春日局、信長、琉球の風、炎立つ、秀吉、徳川慶喜、葵徳川三代、北条時宗、功名が辻、龍馬伝、

最低
利家とまつ、武蔵、義経

最悪
天地人

それ以下




401日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:04.46 ID:5W74oBBb
風と雲と虹とがワーストだな

小次郎は思った
小次郎は悩んだ
小次郎は恋をした

先に進みゃしない
402日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:51.96 ID:SutG4WkV
ベスト
篤姫、独眼竜政宗、江、徳川家康、巧名が辻

ワースト
(名前忘れたけど)日野富子、風と雲と虹と、武蔵、いのち、信長
403日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:19.24 ID:lAZpcMha
リアル世代ではないが
とととに対する辛い意見は意外と聞くな

斬新な題材と力のある主役が目立つが確かに全体としてはどうなんでしょう?
翌年の花神と比べるとかなり落ちるという厳しい声もあるな
404日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 22:40:10.08 ID:cWc5HXvu
>>403
平均視聴率が7パーセントも低い作品と一緒にするなよ
405日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 22:50:45.00 ID:+xbswi94
風と雲と虹とは初めて見た大河だ。
衝撃の最終回と「兄者〜」くらいしか覚えていない。その後見る機会がない。
あのインパクトの強さ(終り凄けりゃ全てよし?)とテーマ音楽、
時代的に比較するものがないということで評価を上げている部分はあると思う。

ま、今見ると、あのころの時代劇ってセットとか丸わかりのが多いよな。
当時は(小学生だし)役者に惹きこまれてそんなとこまで目が届かなかったけど。
406日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 22:57:04.09 ID:JlSx7JFp
シエすごいなー、ほとんどみんなワーストに入れてるじゃん。
407日曜8時の名無しさん :2011/06/23(木) 00:38:53.31 ID:rB8waAKf
八重のPは
天地人担当!

八重オワタ
408日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 02:05:05.77 ID:geP1Fpe3
>あのころの時代劇ってセットとか丸わかりのが多いよな。
>当時は役者に惹きこまれてそんなとこまで目が届かなかったけど

今は逆に役者(と脚本)が酷過ぎて豪華なセットに目が届かないんだが
409日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 03:03:08.14 ID:hHU44vZg
資料がほとんどなくて八割方話を作らなきゃいけないとととと資料がいくらでもある花神を比べてどうこう言ってもね
文句があるなら将門やりたい言い出した加藤剛に言えよ
410日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 03:06:50.95 ID:0hKNBFa+
>>389
ってか90年代の大河ドラマは大体最近の大河は的な言われ方してたけど
最近の大河を見てしまうとどれもそれなりだった気がする。
411日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 11:26:24.29 ID:grq5PSbu
>>407
制作統括 内藤愼介(天地で大河を貶めた問題児)

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

駄作の匂いがぷんぷんするな


こっちがマシに思える
    ↓

リアル新島八重
http://upload.jpn.ph/upload/img/u76388.jpg
412日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:03.64 ID:tfMKA0pU
ワーストに入れたいのはいくつもあるが、
ダントツでワーストなのが「江」

ベストは、草燃える、風と雲と虹と、黄金の日々、独眼竜正宗、太平記
413日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 14:55:21.27 ID:h5dx3Yz1
俺的には、草燃える、徳川家康、独眼竜政宗、太平記、炎立つがベスト5。
ワーストは江、GW前に見るのを止めたのはここ10年なかった。
414日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 18:55:59.50 ID:x7wiAZDL
天地のPを再登用するとはNHKもアホだな。
415日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 19:16:43.60 ID:UBUJqzkN
>>414
犬HKは、天地の愚行を煽った戦犯である内藤を堂々と出し、全く反省もせず、
出資者である視聴者に対して、挑発行為を繰り返すのであった・・・
416日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 20:52:45.32 ID:MA9rASrZ
最高傑作は思いつかないけど、
最悪は龍馬伝しかないだろ。
417日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 21:11:20.56 ID:32tpboX9
吉宗、よかったが、皆の記憶に薄いのか?
418日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 22:22:54.63 ID:akzlz/rs
>>415
天地は視聴率取れてたからな。
田渕が今年再登用されたのと同じことだ
419日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 22:32:08.96 ID:B8yNYpyo
 最近のものでは
ベスト  : 篤姫
ワースト : 竜馬伝
420日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 01:43:12.07 ID:wAmcMOA0
昔からの良識ある大河「ドラマ」ファンは
「獅子の時代」も「おんな太閤記」も「徳川家康」も「新選組!」もそれなりに評価する(良い方の意味で)し、
「太平記」も「独眼竜政宗」もまあ普通に評価する(良い方の意味で)

自称大河通の「歴史」ドラマファンは
「太平記」を神のように奉るが架空主人公の「獅子」も
善人家康の「家康」も三谷脚本の「組!」もひたすら忌み嫌う
橋田脚本の「おんな」に至っては「どうせ橋田ドラマだろ女目線のホームドラマだろ」と
言って観てもいないのに駄作認定する

前者は「義経」は最悪の部類だと考えるが、
後者は「義経」はジャニ主演という事で批判するが「組!」よりはましという妙な論理で擁護する

前者も後者も「天地人」と「江」に関しては大河ともドラマとも認められないクソ番組と思っている
421日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 01:55:18.44 ID:R2z/K4Te
自分は良識ある大河「ドラマ」ファンかもしれないし、
違うかもしれない。
どっちにしろ、他人の嗜好を勝手に妄想して決めつけないでね。
422日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 06:46:29.79 ID:Sat3QHZs
草燃えるは北条義時の変わり様に感動したのを覚えてる
423日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 07:09:37.10 ID:mQFo0GhJ
草燃えるは藤岡弘の三浦義村がほんとよかった。
あの頃はまだ30代だったはずだが今の藤岡弘よりも年齢が上に見えるくらい渋い演技をしてた。
役者の力と演出の力だろうか。
この三浦義村と義時の暗闘がえぐかったなあ。
424日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 07:25:59.06 ID:ObHB7AEA
独眼竜と秀吉は傑作だとは思わない


黄金の日々、草燃える、太平記、この3つは神だった
425日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 08:19:58.94 ID:5Bji5san
>自称大河通の「歴史」ドラマファンは
>「太平記」を神のように奉るが架空主人公の「獅子」も
>善人家康の「家康」も三谷脚本の「組!」もひたすら忌み嫌う
>橋田脚本の「おんな」に至っては「どうせ橋田ドラマだろ女目線のホームドラマだろ」と
>言って観てもいないのに駄作認定する

清々しいほど同意
『歴史ドラマファン』ではあっても『大河ドラマファン』ではないよねこの人たちは
只管に中世大河を崇め、その他の大河を貶める連中がどれだけ品位を落としているが

俺は『花神』や『獅子の時代』、『翔ぶが如く』の3作を見て
何も感ずるところがない人間はこの板にいる意味がないと思っている
426日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 09:41:05.49 ID:x8OLLQhp
>>422最初は周りの腹黒連中にドン引きしてたのに、最後は誰よりも腹黒になってたな。
あの義村をぎょっとさせるなんて、序盤からしたら考えられん。
20代であれだけの演技ができたのに、それ以後は勿体無いよな>マツケン
427日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 10:12:17.80 ID:73FxJuun
>>425
翔ぶが如くとか超駄作だろ
あんなテンポ悪いドラマない
428日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 10:30:45.67 ID:5E74stJU
>>425
はいはい幕末ヲタ幕末ヲタ
429日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 10:52:24.33 ID:/fCWw3kh
>>426
若い頃から外見に似合わず腹黒かった義村と、
若い頃はウブだったのに修羅場を経験することで義村以上の暗黒大魔王になった義時との対決はその変貌過程も含めてほんとに面白かった。
この過程に架空キャラの十郎がほんと絶妙に絡んでしかもあの珠玉のラスト。
ほんと傑作と思うわ。
あの頃の松平健は勝新の演技指導の影響が大きかったと言われているね。その後東映の上様になってしまったのが成長が止まった原因かと。
430日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 15:35:31.71 ID:7E9gAV2W
>>427
糞架空以外は別にそうは思わんが
431日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 19:36:17.45 ID:HmAP5bFY
翔ぶが如くって当時視聴率ふるわなくて
おかげで幕末ものは数字取れないとレッテル貼られるきっかけになった
そもそも原作自体が司馬の中じゃもっさりでつまらんと言われてる
地味なのが重厚とか勘違いしてないか
432日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 19:55:18.09 ID:5E74stJU
>>431
花神も竜馬も数字は記録的な低さ
三姉妹も低いし、幕末明治の獅子の時代も当時からすると低め
幕末が取れないのは昔からじゃないかな
433日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 20:56:42.94 ID:H4S5E43w
キモオタには民草物はウケが悪かろうな
434日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 21:38:10.69 ID:Sf0dj9Ti
自称大河通の歴史ドラマファンにありがちなこと

・女・架空人物・武士以外が主人公の作品はつまらない
・が主人公の作品はつまらない
・オリキャラは全て邪魔
・些細な史実改変に発狂
435日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 23:49:39.51 ID:QvjEzUKj
龍馬最高!!って言う為だけに
京都に居た勝先生には萎えた。
些細な史実改変に発狂でいいのですがw

一番最高の大河は江
なんでも直近が一番いいにきまってる。
436日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 00:44:35.66 ID:iz6BqRGT
よくわからん根拠だなw
437日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 03:00:59.28 ID:rn746ln3
>・女・架空人物・武士以外が主人公の作品はつまらない
>・オリキャラは全て邪魔
>・些細な史実改変に発狂

こういう手合いって、ドラマなんか観なきゃいいのに。
どうせ歴史ドキュメンタリーとか観ても自分の信奉する説が取り入れられないと発狂するし。
学術書(これも怪しいもんだけどw)とか博物館に展示してる直筆の手紙とか見てればいいんじゃないかねえ。

こういう奴らって三谷・橋田・ジェームスといった癖のある脚本の作品も駄作認定するけど
(実際は観てない或いは序盤で「ダメだこりゃ」とかいって脱落)
おそらく上記の作家の作品群と、現在の田渕の酷さの違いも理解できてないと思う。
438日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 06:02:17.18 ID:lIAK7VM/
>>437
三谷、橋田はともかくジェームスはマンセーだろ
2chや某動画で徳川家康ディスって葵マンセーしまくり
439日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 06:17:34.87 ID:XDW6umfe
幕末ドラマに関しては>>168 だろう。
時代背景がわかりづらく、人々の行動の動機を視聴者にわかってもらうのに一苦労。

また、個人的な意見となるけれど、司馬作品の魅力の“ひとつ”は
漢字熟語(=同音異義語、一字多音が多い)の絶妙な散りばめ方にあって、
「読む」という、受け手が自分のペースで進められる行為には向いても
「聞く」という、送り手主体の場合には不向きな面が多々生じるのではなかろうか?

具体的に言うと、セリフなどを理解するために脳内で漢字熟語に変換するわけだけど、
普段あまり使わない言葉なものだから一発では変換できないことが多くなる。
けど、変換に戸惑っている間にもドラマは進んでいってるわけで、
ある程度原作を読んでいないと、見続けるのがかなり辛くなる側面があるんじゃなかろうか?
440日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 11:15:23.77 ID:UQuc1jER
司馬を一括りにしてる時点で駄目だな
多くの作家がそうであるように
初期と後期でかなり評価に差がある
441日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 11:28:37.91 ID:eeY8JB7b
そろそろ、こういうやつはこの作品が好きでこの作品はこういう風に貶すっていう
安易なカテゴライズをするのが最も愚かってことには気付かないの?
442日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 11:49:41.01 ID:SwzALrAa
レッテル貼りが2ちゃんの宿命とは言え、マッタリしてたこのスレでこの流れは残念だ。
443日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 13:17:02.31 ID:N6tDzWKV
ベスト
秀吉

ワースト


武蔵 天地人
444日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 13:33:05.78 ID:7bzqFVL4
>>431
ガイドブックを読んでみ
プロデューサーは司馬氏と小山内氏とのトークで
「視聴率が振るわない幕末物にあえて挑戦するわけですが」
って前置きしてるぞ

それでも平均20パーとれたのは幕末大河としちゃ及第点だったんだよ
445日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 13:43:35.25 ID:oRa5Y9lE
>>441
徳川家康スレにもああいう基地外がいるわ
446日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 14:11:20.03 ID:ZagHuEEk
ベスト
秀吉
龍馬伝
独眼竜


ワースト
天地人
江〜姫たち〜

江はもう大河ではない最低レベル
見てる方が恥ずかしくなる陳腐な作品
447日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 14:18:06.13 ID:GZPa7zpB
今の視聴率20%と当時の20%はだいぶ意味違うけどな
前三作の平均37%という黄金時代に水を指して
暗黒時代の幕開けとなってしまった作品>トブ
448日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 15:03:53.60 ID:ZYbE+ucS
最高 北条時宗
最低 シエ
449日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 18:26:34.60 ID:+rCnj4jy
最高は江
異論は認めない。
俺はまだ5分しか見た事ない。
450日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 19:13:55.29 ID:lIAK7VM/
幕末は話はわかりにくいし、扱う人物によっては絶対見ないって層が一定数いるから篤みたいな路線じゃないと高視聴率は無理だろ
451日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 20:14:24.30 ID:sU1xB6MG
最高  獅子の時代
最低  天地人(ただし初回の阿部寛謙信は良かった)
452日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 20:22:59.65 ID:VILZf0OG
ちょうど翔ぶが如く当時に日テレ年末時代劇は幕末扱って当たりまくりだった
大河の幕末ものは悉く作りが悪かったから当たらなかっただけ
453日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 20:56:54.73 ID:sU1xB6MG
獅子の時代、三姉妹、花神、坂本龍馬、新選組、
好きだよ幕末。テーマが明確で、共感しやすい。

それより革命児・信長の出ない戦国大河が辛い。
田舎の強欲な地面取り話で1年間はキツイ。
454日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 22:19:24.26 ID:lIAK7VM/
>>452
戦闘シーンをやりまくった単発ドラマと比べても…
翔ぶが如くの次の年には幕末路線は打ち切りだし
455日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 23:27:07.52 ID:FlQ5iXKO

100円のドラマが100本買われるのと、
1万円のドラマが10本買われるのとでは意味が違うと思う。
今のいわゆる視聴率は前者に価値があるからどんどん低質になってゆく。

456日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 09:39:02.67 ID:asUDS6Cv
>>420
「おんな太閤記」は豊臣秀長をクローズアップした最初のドラマじゃなかったか?
堺屋太一著「豊臣秀長」よりも早かった。
457日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 11:38:12.79 ID:6GiYnrdM
>>450
自分以外にもいるのか
新撰組、龍馬ものはまずみない。去年も演出家が別なら
みることもなかったのに

458日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 11:55:18.49 ID:ozRTQGrL
「飛ぶが如く」評判悪いんですね

自分は、アメリカ駐在中に、日本語専門チャンネルで、1か月遅れで、放送された「飛ぶが如く」毎回、楽しみしていました。
特殊な環境でしたが、司馬作品に嵌ったきっかけです。
459日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 12:13:39.01 ID:wtInjwjo
最高傑作

風林火山
武田信玄

ワーストゴミ作品

龍馬伝
篤姫
460日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 13:48:10.54 ID:qS9Vau5x
最高
武田信玄
最悪
江、武蔵、天地人
461日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 03:09:17.54 ID:+7RukvrP
格調高さで選ぶ三傑:「樅の木は残った」「新平家物語」「元禄太平記」
幕末維新で選ぶ三本:「花神」「翔ぶが如く」「新選組!」
戦国時代で選ぶ四天王:「国盗り物語」「徳川家康」「独眼竜政宗」「武田信玄」
架空主人公で選ぶ竜虎:「黄金の日日」「獅子の時代」
合戦でなく話芸で魅せた良作:「八代将軍吉宗」

格調高く作ろうとした駄作:「義経」
なぜ作った?誰も得しなかった珍作:「武蔵」
脚本家の脳内がお花畑だった両巨塔:「利家とまつ」「天地人」
脚本家の脳内が腐っていた金字塔:「江」
462日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 07:59:08.94 ID:U2yv0Zpj
BESTはJINだな
463日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 15:55:27.33 ID:+7RukvrP
民放大河の名作四天王:
三船プロ版「大忠臣蔵」、「関ヶ原」、83年版「大奥」、そして「JIN」
464日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 18:53:37.42 ID:7YyxWYvw
>>461
>架空主人公で選ぶ竜虎:「黄金の日日」

おいwww
465日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 02:32:53.90 ID:nHLP6RKa
信者が気持ち悪いワースト:太平記、新選組、風林火山
466日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 04:49:15.95 ID:Sl5nexwp
>>465
篤姫と葵三代もな
467日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 08:00:10.89 ID:dn/Ge8WC
今年の大河ドラマ「JIN」が終わってしまった。
余韻に浸りたいんで誰か
【2011年度大河ドラマ「仁」】
みたいなタイトルでスレを立ててください。
468日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 08:37:14.10 ID:NKnKTEcF
JINヲタが一番気持ち悪いわ
板違いを延々と
1はドラマとしてはかなり面白かったが、2はネタだろあれ。
最終回も含めて雰囲気でごまかしただけで、脚本は酷いの一言
469日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 10:03:52.89 ID:AcE/yHny
jinってタイムトラベラーの焼き直しだろ
470日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 11:10:03.12 ID:0bTznHnb
JIN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>江
471日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 11:48:34.70 ID:G93IVFGy
JINは正直パート2は間延びしたり暑苦しすぎたりいまいちだったんだが
ラストのラストで無理矢理締めた感じ
472日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 12:01:38.58 ID:vL6A/3Nx
≪最高傑作≫
秀吉
龍馬伝
武田信玄
新撰組


≪最悪ワースト作品≫
天地人
武蔵
篤姫


473日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 12:42:53.25 ID:IM1kXkFl
>>466
シエも追加で
本スレという名のマンセースレが正直気持ち悪いことになってるww
474日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 12:56:59.89 ID:+NA2JblV
○良作
源義経、花神、翔ぶが如く、元禄撩乱、龍馬伝、徳川家康、独眼竜政宗、八代将軍吉宗、功名が辻、春日局、篤姫

△普通
表記以外の全て

×駄作
春の波涛、信長、琉球の風、炎立つ、秀吉、徳川慶喜、葵徳川三代、北条時宗、新選組、武蔵、義経


■論外



※長い間、大河ドラマを見続けて来たファンですが、途中で見る気が失せたのは「江」が初めてです。
今は「世界の果てまでイッテQ」を観ています。

475日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 21:11:56.43 ID:Vwj2GPhN
北条時宗は赤マフラーと佳乃以外は結構頑張ってたと思うけどな
今じゃ絶対に扱えないネタになっちまった
476日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 22:41:13.99 ID:h8m7TwCc
>>469>>471
「NHK元祖時をかける少女」と言わないと通じないよ、現在では。
それよりルーツは他ならぬ日本の「ドラエモン」だよ。


477日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 00:50:43.85 ID:78jJP9/+
>>475
時宗は役者はよかったんだよ。
脚本がどうしようもなかった。
以後の大河はこのレベルの脚本が標準になっちまったけどね。
478日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 01:25:50.62 ID:II+lAYq1
大河ドラマってそもそもつまらないのはとことんつまらないから簡単に自分の好みで決めちゃいけないと思うけどね
幕末好きは戦国時代つまらなかったりするじゃん
何から何までダメ尽くしの江だけは論外だけど
479日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 01:35:49.22 ID:78jJP9/+
江は見る気すらおきなかったから見てないけど、天地人を軽く凌駕したような書き込みばかりで驚くな。
あの天地人より酷い大河があり得るのか?
480日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 01:47:26.41 ID:II+lAYq1
>>479
天なんとかはたしか男が主役だったでしょ
それが女だったバージョン想像してみるといいよ
481日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 01:50:16.98 ID:KzrhqwdP
>>476
タイムトラベル物ってSF草創期の1800年代からもう定番じゃん
482日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 02:46:59.31 ID:WZ7jbgtx
>>479
天なんとかはものごっつい気色の悪い脚本と演出のクソ番組だったでしょ

それがあたかも、まともなドラマだったような気がしてくる・・・
いや決してそんな事はありえないんだけどねw
そういうアレを想像してみるといいよ

ていうか四の五の言わずに一度観てみればいいじゃん。
録画すれば済む話だろ
483日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 10:38:56.41 ID:rK3+vuWg
>>479
・主役は汚染
・子役でやった兎のエピソードも常盤貴子が演じる
・春日山城の洞窟へ入り込み、頻繁に謙信とぶっちゃけトーク
・遺言の捏造は汚染のアイデア
・春日山城の本丸占拠を進言したのも汚染
・春日山城へ兵糧を運び入れる桑取衆を見て汚染が、「ああ汚らしい。朝から気分悪い!」
・加熱具よりも汚染を頼りにしている景勝
484日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 10:39:46.73 ID:rK3+vuWg
2個目は忘れてくれ
勘違いしてた
485日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:49.47 ID:6RUrOmni
>>481
お前何知ってんだよ!!?
どーせH・Gウェルズの「タイム・マシン」だけだろー
それとも1800年代に生きていたのかよー お前
486日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 09:17:07.03 ID:7GGZb8um
横レスだけど、タイムトリップするファンタジーって18世紀には、もうあったみたいね。
ウェルズも他人のアイデアをパクったらしいし大衆文化って今も昔もそんなもんなんだろうね。。


1733年 サミュエル・マッデン『20世紀回想』
1771年 ルイ・セバスチャン・メルシェ『2440年: 確かなる夢』
1838年 作者不詳 『神隠しの馬車: 時代を超えた男』
1843年 チャールズ・ディケンズ『クリスマス・キャロル』
1861年 ピエール・ブアタール『人類以前のパリ』
1881年 エドワード・ページ・ミッチェル『逆回りした時計』
1889年 マーク・トゥエイン『アーサー王宮廷のヤンキー』
1887年 エンリケ・ガスパール『時間遡行者』
1888年 H・G・ウェルズ 『時の探検家たち』
1895年 H・G・ウェルズ 『タイム・マシン』
487日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 15:07:58.82 ID:jyPBFWKV
クリスマスキャロルって一種のスピリチュアルものだと思ってたけど、
そういやタイムスリップものとも言えるか
488日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 18:51:25.70 ID:ol2n/vob
三大糞大河ってなんですか
489日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:44.67 ID:jSMZq8M5
>>488
インダス、ガンジス、長江 
490日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:18.21 ID:U7QYGNVO
神 太平記
緊張感もありおもしろかった 北条時宗

まあまあ 風鈴 毛利元就

最低 天地人 

あまりに酷くて悔しくてならない 江
491日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:43.43 ID:ol2n/vob
インダスはローマ字で書くとIndas
逆さまに書くとsadni
インダス川は無常感を感じさせるから頭文字のmuをつけるとmusadni
日本人に好みそうな発音にするとMusashi
つまりインダスは武蔵を表していたんだ。
492日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 20:41:05.74 ID:ol2n/vob
ガンジス川は神様の川。
ガンジス川は聖なる川だから生まれた赤ん坊はここで洗う。
つまり天と人を結ぶ場所。
天と人を結びつけるものは地面。
従って天と地と人
ガンジスは天地人を表す言葉だった。
493日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 20:44:12.20 ID:ol2n/vob
>>489
長江は長い江ということ。つまり江を表す。

だから三大糞大河は
武蔵、天地人、江だろ?
494日曜8時の名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:08.52 ID:AcTazgmv
納得してしまった
495日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 00:17:36.92 ID:TacEBeEw
こんな物凄いのを見たのは久々だw

>>485
496日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 01:51:48.44 ID:bJ3dGBHm
つかタイムスリップはドラえもんでやり尽くした感あるだろ
497日曜8時の名無しさん:2011/07/04(月) 18:20:45.73 ID:0aKoJO8/
10作ごとに歴代視聴率ベスト5の変遷を調べてみた

10作終了時
31.9% 赤穂浪士
31.2% 太閤記
25.0% 天と地と
23.5% 源義経
21.7% 春の坂道

20作終了時
31.9% 赤穂浪士
31.8% おんな太閤記
31.2% 太閤記
26.3% 草燃える
25.9% 黄金の日日

30作終了時
39.7% 独眼竜政宗
39.2% 武田信玄
32.4% 春日局
31.9% 赤穂浪士
31.8% おんな太閤記

以後順位変動なし
498日曜8時の名無しさん:2011/07/04(月) 18:27:14.47 ID:0aKoJO8/
1960年代ベスト3
31.9% 赤穂浪士
31.2% 太閤記
25.0% 天と地と

1970年代ベスト3
26.3% 草燃える
25.9% 黄金の日日
24.7% 元禄太平記

1980年代ベスト3
39.7% 独眼竜政宗
39.2% 武田信玄
32.4% 春日局

1990年年代ベスト3
30.5% 秀吉
26.4% 八代将軍吉宗
26.0% 太平記

2000年代ベスト3
24.5% 篤姫
22.7% 利家とまつ
21.2% 天地人

結論:独眼竜からの3年間が視聴率的にチートすぎてつまらないw
あと石坂浩二主演大河強し
499日曜8時の名無しさん:2011/07/04(月) 18:58:28.84 ID:AnSdvmCz
>>498
>2000年代ベスト3
>24.5% 篤姫
>22.7% 利家とまつ
>21.2% 天地人

こんなクズばっかりがベストってw
500日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 02:46:56.37 ID:ZWjiBxBw
新世紀に入ってから不況の影響で制作費が大幅削減されて大河のレベルがガクンと落ち、
さらに視聴者のレベルも落ち、その視聴者に媚びるあまり作品のレベルも格段に落ち・・・
の無限地獄ループにはまり込んだんだよな。
501日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 03:25:10.71 ID:pSzokIOL
そうか、制作費落としたのか。
そういえば時宗から脚本家がガラッと代わったな。
まずは脚本家から若くて金のかからん人になったんだろうな。
502日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 03:58:07.22 ID:a5DiCJ2j
最高傑作は篤姫だな。
最低だったのは天地人。
503日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 20:00:35.90 ID:JzDq24CT
>>499
酷いなw
これだけ見ても近年の大河がいかに低レベルかわかるってもんだ
504日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 20:16:50.76 ID:40Kzo6+K
視聴率とか関係ないだろ
NHKがそこまで視聴率気にする意味がわからん
高かろうが低かろうがどうせ徴収する受信料同じだし
視聴者が視聴率気にする意味もわからん
天地人だろうが江だろうがどうせ徴収される受信料同じだし
505日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 21:15:55.79 ID:BwXNKEUl
「皆様から徴収した受信料で視聴する人の少ない番組を制作する=無駄遣い」
論が少なからずあるわけさ。
もちろん、そんなことをNHKの番組全体に一律にあてはめるのは
うすらとんかちの言い草だが、ところどころ当たってたりするから…。
506日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 21:22:33.53 ID:40Kzo6+K
>>505
わかったよわかったよ
そんなに視聴率大事ならキムタク主演で天地人でもやれば良いさ
もうお母さん知らないんだから
そんなに視聴率好きならジャニーさんちの子になりなっ
507日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 21:54:25.34 ID:9ijSAI0s
>>504
数字が取れない作品は駄作なんだから仕方が無い
508日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 22:09:28.96 ID:XmqBPcF0
数年前の紅白で、歌手別瞬間視聴率が一番高かったのが羞恥心だったことがあったんだよな
つまり、あの年の紅白で一番クォリティの高い歌手は羞恥心だったと言うわけかw
509日曜8時の名無しさん:2011/07/05(火) 22:35:10.13 ID:L3mCO5Ww
視聴率は一つの指標だからな。労力は掛けているんだろうが、ツッコミ所もいっぱい有る。
完全無視は良くないが、捉われすぎてもな。
視聴率なんぞを持ち出すのは程々にしようぜ
510日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 00:07:11.89 ID:TMSLIBzA
捏造ファンタジーと言われようが低視聴率と言われようが花の乱の方は大作だと思うがな
特にオープニング
511日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 02:27:57.90 ID:5n8vmbon
>数字が取れない作品は駄作なんだから仕方が無い

>2000年代ベスト3
>24.5% 篤姫
>22.7% 利家とまつ
>21.2% 天地人

ああ、たしかに数字とれてるのは傑作ぞろいだわなw
512日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 04:08:26.65 ID:cLVZDPFc
一般人に受ければそれでいい
大河ファン 笑
513日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 13:36:54.84 ID:conHyuJg
2000年以降の大河で言えば
北条時宗はよかったと思う
変な主人公補正もあまりなかったし
モンゴルという強大な力に対抗していく御家人の葛藤が良く出ていた
それ以外は風鈴も評価高いみたいだけど合戦の規模が小さい、役者の演技が舞台俳優そのままで今一だった
龍馬伝は喚いてるだけのクソ
圧姫も主人公補正が酷い
シエは幼稚園のお遊戯より酷い
514日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 22:34:10.56 ID:TMSLIBzA
秀吉は完全版出てないから思い出補正されてるが
としまつレベルのホームドラマだぞ
どっかで骨太な大作とか豪語してた奴いたけど
あれ主演が汚れだからそう見えるだけ
もし完全版出たら評価ガタ落ちすると思う
何より主要キャラの利家が渡辺徹ってキツすぎ
515日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 22:46:32.65 ID:6usffvRu
秀吉は好きだった俺でも、骨太では無いわw
この作品は良い所、悪い所が両方目立つ。
で、良い所はバッサリ削って悪い所ばかり凝縮したのが利まつ&功名
そこから更に悪い所ばっかり凝縮したのが天地人&江
516日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:10.81 ID:2QamsszL
>>510
花の乱は「女の業」の意味が分かるとグサッとくる良作ですな。
OPも美しく曲も絶品。
時間のある時にもう一度ゆっくり観たい大河だ。
517日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 01:19:06.93 ID:lCAhMZWX
「秀吉」は本来ピッタリはまる筈の配役とミスキャストのバランスがあまりにもチグハグだった印象だな。
これは演者のせいというよりも完全に脚本と演出のミス。

【本来ハマる筈の配役】
×秀吉:竹中直人(配役発表の時点では期待値はMAXだったが、第一回目で萎えた)
×五右衛門:赤井英和
×小六:大仁田厚
△勝家:中尾彬
△丹羽:篠田三郎

【ミスキャスト】
○信長:渡哲也
○半兵衛:古谷一行(渡同様、年齢設定に無理があったが良かった)
○義昭:玉置浩二
×家康:西村雅彦(そのまんまミスキャスト。最後まで小物感丸出し)
×於市:頼近美津子(何かの冗談か)

市原なか、高嶋弟、仲代利休、真田三成、松淀、いずれも好演だったけど脚本も演出も薄っぺらかった。
成功していたのは明智一家がらみくらいじゃないだろうか。
518日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 01:26:41.52 ID:28Sw6jTC
秀吉はキャスティング良かったと思う。
西村雅彦の家康は若い頃の家康だからあれで良いと思う。
ミスキャストはお福
おばさんじゃん。
信長家康秀吉光秀利休三成は良かった
519日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 01:50:16.04 ID:V30wUY/s
>>517
ほぼ胴衣
好きな人が多い「秀吉」だが、自分は竹中の秀吉、初回を見た段階でアウトだった
おかげで後もほとんどみてない
市原のなか、渡の信長なんかは良かった
520日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 10:43:08.37 ID:Vb9EZLHk
>>517
自分の読解力がないのか、いまいち言いたいことが分からないので
これで合ってるか確認してくれ。

本来ハマる筈の配役→キャスト発表の時点では良いと思われたが、演出などの
せいで結局ダメだった人たち

ミスキャスト→キャスト発表の時点でダメだと思った人たち(その後挽回した人が上3人)

市原、真田など→キャスト発表の時点でもいいと思い、実際良かった人たち
521日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 11:14:54.69 ID:oMajnJ1+
シエをリアルタイムで見てる以上秀吉でも十分なクオリティだろw
骨太の大河ドラマは太平記で終わった気がするなぁ
北条時宗は少し修正しようとして結局失敗した感じ
522日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 11:21:29.23 ID:vfSIwT43
ホームドラマ化と合戦シーンの簡略化は政宗あたりからだと思う
いまでこそ評価が高いほうに入っているし実際人気もあったが
「そこワンカットかよ!」という場面も特に後半は多かった
523日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 11:23:11.54 ID:oMajnJ1+
葵三代の合戦シーンだけは神
524日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 11:23:58.12 ID:EGb0cILH
>>522
禿同
なんだか政宗は重厚本格派の名作みたいな評価が定着してるが、
あれは現在の大河の路線の源流をなしてるものだと思う。
良くも悪くも、子供にも人気が出たのが頷ける内容。
525日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 11:29:06.51 ID:rmMv8XmP


これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず

ねーよwww


526日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 12:32:48.13 ID:twRg6OUb
秀吉のお市は子供心にも全然美しくなかった
秀吉たちが「天女のようだー」っつってたけど全く理解出来なかった
美人なの侍女のおねだけだし
527日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 14:09:43.58 ID:wyyXxH08
>>522
逆でしょ
そもそも大河はスタジオドラマで、伝統的に合戦シーンは簡略化するのが当たり前だった
無論例外はいろいろあるけど(「源義経」の衣川とか「天と地と」の川中島とか)
基本的には「政宗」までは合戦といえどもスタジオ撮影がほとんど
あるいはクランクイン直後に大がかりなロケをして、それをバンクカットとして使い回す
これではスペクタクルな合戦シーンなんか望むべくもない
だから逆に大河ではそういうものはあまり重要視されない物語作りがなされてた
大がかりな合戦ロケをいちいちやるようになったのはむしろ「信玄」からで
これはチーフDの重光亨彦の意向が強いように思う
というか重光演出作品(他には「信長」と「葵」)だけが突出して
合戦シーンに特化した作品作りになってたと言った方が正しいか
528日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 15:34:57.17 ID:yYw2FlYQ
異論は認めるが最高傑作は新選組!
あれだけ視聴者を感情移入させ、また実際にその歴史上の人物を知ってるような気にさせた大河はない。



滅びる側の悲哀、旧幕府軍側の美学、近藤・土方の強い絆とオリジナルメンバーとの友情。脚色あるにせよ『大河ドラマ』の品格はさておき、ドラマとしては素晴らしい作品
529日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 16:35:33.40 ID:Kweand6t
>>528
数字が取れない時点で駄作
キモオタに受けただけにすぎんw
530日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 17:44:40.29 ID:6VgGBkYQ
組って見てないんだけど、江とか天地人とちがって
台本が全然ダメダメという話は聞かないけど、視聴率は低いね
これはなんで?
いや、イヤミじゃなくて、見てないものには本当に不思議だ
かなり大河らしくなかったということなのかな?
531日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 17:52:12.46 ID:YppaFhPl
小劇場系っていうか三谷が自分の人脈で役者を呼んだので
それまでの大河とは違った感じがしたな
佐藤浩市の芹沢鴨がよかったのでオレは楽しめた
最後のほうはあまり見てなかったw
532日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 21:00:19.09 ID:69m4bh6m
>>528
なんか延々仲間内の裏切り見せられただけのような
勝の「甲府城やるよ。名前も変えろ。甲州鎮撫隊な」は良かったけど
533日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 21:13:34.18 ID:twRg6OUb
まあそれぞれの作品に熱烈なファンがいるのは良いことなんじゃないかと思うけど
組にしても義経にしても篤姫にしても
でも天地人と江と武蔵ってそういうファンいるの?
534日曜8時の名無しさん:2011/07/08(金) 00:25:10.22 ID:qwk/A8XG
江に関しては最初三回くらいで見るのをやめていたのだが
最近は今度は何をやらかしてくれるんだろうと突っ込み目的で見てしまう
そういう人いませんか?
535日曜8時の名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:08.64 ID:s3vTBqlO
シエはさっさと死ぬか一回の出演だけの人物はディスられずに逃げ切ったな
秀長さんが往生できて良かった
この調子だと関ヶ原に家康をそそのかすのは秀忠になりそう
536日曜8時の名無しさん:2011/07/08(金) 16:22:10.88 ID:WqRfJZ3P
>>533
『武蔵』はPが変な欲出さずに普通に吉川英治の原作を丹念に脚色してさえいれば
あれほどの惨状にはならなかったんじゃないかと今でも思う。
役所版があるから「同じモノ作ってもしょうがない」とでも思ったのかもしれんが
演じる人も脚本も違うんだからどうしたって同じモノになるはずはないのに。
537日曜8時の名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:59.57 ID:aKNKdHtA
秀吉
たま「お腹が空きました」
母御前・嫁「我慢するのです」
538日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 01:46:22.36 ID:9OMTbat8
信繁様〜
539日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 01:55:16.19 ID:U5Y9cdwN
>>520
正解。書いてから解りづらかったかなーとは思った。反省してます
540日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 03:43:05.19 ID:zmZ5oefg
>>530
京都行くまでで脱落した視聴者が多かった。<新選組

幕末ものだと、志士が主役の大河は低視聴率が多い。
幕末の前半(黒船来航〜日米和親条約〜ハリス来港〜日米修好通商条約〜安政の大獄〜桜田門外の変〜和宮降嫁)
のイベントに主人公を絡ませるわけにはいかないから、前半は仲間内でgdgdしていることが多くて
視聴者が飽きてしまう。
また、幕末の前半の内容が省略されることが多いから、どうしても主人公が行動する動機が判りにくい。
541日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 03:49:59.28 ID:NPG7DLyb
94年の忠臣蔵外伝四谷怪談は良かった。
佐藤浩市と高岡の濡れ場が見事で2人とも似合ってた 津川の大石も
まぁこれは大河じゃなくて映画だけどねw

糞犬河は史上稀に見た気がした天地人と江のW受賞で(´Д`)
俺は家康厨だが天地はとにかくいろんな意味で最低!
直江にも失礼
542日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 03:51:12.92 ID:97jGu2Aa
新選組、四畳半大河って感じ
543日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 08:47:03.95 ID:2ajcS3c1
シチュエーション大河
544日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 10:29:49.19 ID:rUa1LizH
>>541
数字がとれてるんだから、一般人には好評ですよ?
545日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 10:58:25.76 ID:J45NR/t9
大河ではないんだが真田太平記は好きだわ
丹波哲郎、草刈、渡瀬
良い味出してたなぁ
丹波さんが病気で痩せる前の演技は重厚だったよねぇ
戦争、戦国映画では存在感抜群だったし
義経で出てきたときにはショック受けたけど
546日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 11:00:19.58 ID:/RZG+75U
>>541
組!で佐藤浩市と鈴木京香が絡んだのもよかった
京香は基本大根だけどあの時はハマってたな
周りがガキだらけの中そこだけ大人の世界みたいなw
547日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 11:06:06.50 ID:J45NR/t9
>>546
実際の組も近藤派はガキみたいなもんだしなぁ
548日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 11:23:19.54 ID:1wVTNvGk
>>545
丹波さんほど自然な演技ができる人はいないからな
549日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 11:26:30.39 ID:yoihVtiH
>>545
でも義経の頼政役はよかったよ
550日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 12:31:14.31 ID:PwaHFrh/
最高
新選組
龍馬伝

最低
武蔵

うんち


最高は異論あるかもだが、最低と糞は異論認めません
551日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 13:02:23.23 ID:J45NR/t9
最低 シエ 天地人 武蔵 琉球の風
552日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 15:42:10.31 ID:d+dK2iWF
琉球の風はそんな酷くはないだろ
553日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 02:13:38.63 ID:WcPk0Y+4
最高「花神」「黄金の日日」
重厚「太平記」
脚本が神「獅子の時代」
これを批判しとけば歴史ドラマ通を気取れる層に利用される不幸な佳作「おんな太閤記」「新選組!」

前半で期待させておいて後半グダグダ「炎立つ」「風林火山」
合戦シーン補整が効き過ぎなだけで中身はもの凄くつまらない「葵」
好視聴率報道に煽られた「ながら観層」に支えられてただけ「篤姫」
コーンスターチとユラユラカメラの雰囲気だけで中身スッカスカ「龍馬伝」

ポロポロうんこ「義経」
ビチビチうんち「利家とまつ」
宿便「武蔵」
下痢便「天地人」
タール便「江」
554日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 02:22:41.20 ID:WaApCfhy
どっちにしろ最低がシエなのはコンセンサス得てるみたいだなw
民主党の総理と一緒で次の大河がまた最低を更新するんだろうか?
綾瀬の奴はもう史上最低確定したみたいだが
555日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 02:28:28.85 ID:5V+BPthP
最高
武田信玄
秀吉
龍馬伝


最低
天地人


もう大河という看板を背負わせてはいけない糞レベル
556日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 02:30:16.91 ID:WaApCfhy
まぁここ二年は坂の上に色々マンパワーから金まで持って行かれてるから少しは同情するが
でもこの惨状は9割以上脚本家の責任だろうな
557日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 03:13:15.79 ID:URncWzzg
天地人と江のとこ坂雲と蒼穹の昴に差し替えてみれば大河ドラマすげーってなるんだがな
蒼穹なんか舞台日本じゃないけどこの際大河枠でやって新たな方面へ冒険しても良かったと思う
視聴率は散々だがな
4%とか
558日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 08:23:03.74 ID:J3Fnl3pI
>>557
あれも乾隆帝が出てきたりあれだったけどな
龍玉も最後の最後で出てきたけどなんか伏線回収せずだったし
559日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 10:18:32.48 ID:aJp9mfzX
>>554
山本むつみのゲゲゲの脚本はよかったけどなあ
もともと歴史物の脚本家だし
560日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 18:09:53.50 ID:u/zIig1X
うちのオカンは武蔵が一番好きといってる。ワシはそれほど好きってほどではなかったが、まぁ並ぐらいはあったかなぁと感じている。
少なくともエンニオ・モリコーネの音楽は最高だっだね。彼は天才だと思う。

561日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 18:11:12.75 ID:IzaqOG05
リアルネット通じて初めて武蔵が好きって言ってる人を見た
562日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:55.30 ID:tQDnv1YI
>>550
組!と伝を両方同時に褒める人はあまり見た事がなかったな。どちらかを
褒めたら、必ずどちらかをけなすみたいな傾向があるように思えたから。
563日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 22:29:15.65 ID:0Vo7s9VD
音楽で言うと武蔵は良かったよ。
「武蔵」「葵」「篤姫」は、ドラマはともかくいい曲だった。

「武田信玄」からずっと大河を見てたけど、今月から辞めました。
「江」最悪です。
564日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 12:41:59.04 ID:yIsoy0+z
きのうの秀勝シーンは大河50年の歴史でぶっちぎりの最悪最低だた
自分の部下から百姓を捨て身で守る戦国大名wwwwwwwwww
ありえねえええええええ!!!!!!!!
565日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 18:27:39.85 ID:RFZPxlJj
最高大河〜「独眼竜政宗」「武田信玄」「龍馬伝」「太平記」「炎立つ」
     「秀吉」「徳川慶喜」「徳川家康」「黄金の日々」「北条時宗」




最低のカス作品〜「新撰組!」「江」「武蔵」これが歴代大河ワースト3
566日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 20:35:15.76 ID:q3uOKc9w
>>562
自分は龍馬伝も新選組!も最高大河に入る

ちなみに他に好きな大河は獅子の時代と葵、独眼竜政宗、翔ぶが如く、風林火山


ダメなのは江、天地人、篤姫、武蔵、利まつ
567日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 20:50:49.05 ID:C3HEePik
最高大河・・・・独眼竜政宗、秀吉、武田信玄、龍馬伝


最低大河・・・・天地人、武蔵、江
568日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:34.49 ID:8jJu37U+
>>559
あれはモデルご夫妻のキャラのおかげによるところがでかい
いや、でかすぎる
569日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 22:29:37.41 ID:i7gVEos4
武田信玄と独眼竜政宗は良い
秀吉も面白かった

最低は江、武蔵、天地人
570日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 22:33:21.81 ID:iqspNjlg
>>569
このワーストはしばらく破られんだろう…次回もその次も怖いが。
571日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 22:38:03.37 ID:cto3elW8
>>570
同感
江・武蔵・天地人 このワーストはなかなか破られそうにない


と天地人のときも天地人以下はないだろうといってたんだが
まさかこんなに早く江というアホ大河があらわれるとはおもわなかった
572日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 23:02:49.02 ID:2/HeBIcW
時宗は赤マフラーの「活躍」がなければ自分の中では神作品。
ただ生き残って坊さんにでもなって影から見ているだけなら痛くなかった。
ヨシノもひかるも許容範囲というか、他が良いから気にならなかった。


好きなのは「太平記」「組!」だが、諸事情で「独眼竜」見ていないので最高大河を語れない気がする。



最低はぶっちぎりで「江」。
「武蔵」は脱落したけれど「江」はどこまで酷くなるか見届けたい。
573日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 00:36:41.29 ID:GoWshQRP
江は秀長と利休となか が死ぬシーンが酷すぎ 感情移入もあったもんじゃない。
前後のやりとりが全くない。特になかの最期がひどい。
まさにワーストにふさわしいクオリティ
574日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 01:54:59.49 ID:jr96qje9
江はもう大河ドラマの一つとして数える事すら不快なレベルだからなぁ
575日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 02:20:49.44 ID:6cg9EmWF
江については田渕の言動が最初から変だったからな
女が不自由なのが気にくわないなら書く時代を間違ってる
576日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 02:23:14.12 ID:sPRD3tVq
>>572
赤マフラーはまだ許せたけどなぁ
平和のために奔走(独りよがり)→結局利敵行為しただけのアホ
→で遭難したモンゴル兵(高麗兵?)助けようとして恩を仇で返されて死亡

似非平和がどれだけ虚しいかを的確に表現してたと思う
577日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 08:06:51.16 ID:bGvxfj/x
>>575
女が不自由ねえ。
あの時代の江クラスの階級の女って世界的にみても物凄く自由気ままだったはずだが。
ただ、政治に口出しできなかっただけの話で。
そのかわり男は台所に口出しできなかったろ。
男と女で持分があり互いに互いの持分に干渉しないってのが当時のルールでそれを無視されたらお話にならんw
578日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 08:34:01.27 ID:233OjV0D
戦国時代の女性は政治に完全ノータッチというわけでもなく
夫を通して、あるいは子を通して政治を操る女性は幾らでもいたと思うが
独身で10代の江が天下人秀吉のブレーンとかいう設定が無理すぎる
それほど我儘に政治を操りたいならさっさと秀忠と結婚させて
江戸幕府の御台所として権力振るわせたほうがよかっただろう
つくづく大人に子供役をさせているのが痛々しすぎる
579日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 09:15:58.39 ID:x5X3lsYu
いくらでもってことは無いんじゃない?
そうじゃなかったから寿桂尼とか賢女として名を残したんじゃないの?
580日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 12:05:04.84 ID:UFTTGJLU
秀吉の関白も思い付き
秀勝を関白に推したのも思い付き

シエの助言に何か考えた上でのものがあったか?
頭おかしいスイーツというか民主党政権のオマージュというか
581日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:44.97 ID:S5lkxwKS
モロ民主党政府へのオマージュなんじゃ?
誰からも居残りを希望されてないのに総理で粘る菅と
ドラマ上一番出てくるなとしばしば言われる主役の上野は嫌煙され度がクリソツ
奇しくも支持率=視聴率も同じ16%台
582日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:48.84 ID:GoWshQRP
これから江で視聴率とるには
李舜臣役で草薙剛を起用して
バリバリ韓国語をしゃべらせるしかない
583日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 20:40:42.44 ID:PgCT82Sq
むしろやれるとこまで大冒険してほしい
このままショボい劇やられても仕方ない
584日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 21:47:20.61 ID:GoWshQRP

織田信長が墓場から蘇りあるいは「本能寺の変」は茶番だったってことで明国に攻め込む
どうよ。
585日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 21:50:12.26 ID:GoWshQRP

ナルトのエド転生みたいに過去の猛将を次々と蘇らせて、明国に送りこむ。
日本サイドは悪役でよい
586日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 08:17:59.11 ID:zARAm8ed
武蔵と天地人と江が最低っていうヌルい奴
最低って言うからには一番下を決めろよ
ゆとりか?みんな一緒にゴールしましょうってか?
この乱世でそのような生ぬるいこと許されようか!
さあ!三つの中から良作を二つ選べ
587日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 08:29:20.63 ID:3cPRI6Es
>>586
天地人は数字が取れてる時点で最低では無い
588日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 09:33:58.20 ID:fzTPcVMM
それじゃ
ワースト1・武蔵 マジ見てられなかった
2・天地人 なんだかなーと思いながら時々見てた
3・江 指差してゲラゲラ笑うためにけっこう見る
意外と江が健闘してるw
589日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 11:23:18.46 ID:ik70MYii
ワースト
1 天地人→好きな時代や俳優が出ていたのに見れなかった。淀は一番好き。

2 武蔵→父がみていたので、何となく最後までみていた。

3 江→面白いからみている。1話〜お市が亡くなるまでの流れが好き。てかお市が好き。
590日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 14:04:41.55 ID:AR/Qdj5Y
ワースト シエ

理由:今までの大河で途中で見る気が完全に失せたのはシエだけだから。
591日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 14:10:38.59 ID:CpXULYB5
武蔵から見始めた自分は

武蔵→3か月
新選組→完走
義経→完走
功名→完走
風林火山→完走
篤姫→完走
天地人→3か月
龍馬伝→半年
江→2か月

他に風雲虹、黄金、草、太平記、花の乱、(花神、元禄太、新平家、国盗り、源義経)は完走
政宗、信玄は半分くらいで離脱
592日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 17:47:08.24 ID:bi8qv9Kq
ワースト大根ドラマ 江 上野樹里
593日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 18:42:26.51 ID:nMUqH5HL
ワースト武蔵
大阪の陣で大坂城で武蔵と柳生宗矩が戦ったから

二位
シエ
スイーツだから

三位
天地人
初めから見てない
594日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 18:43:37.67 ID:nMUqH5HL
三大糞大河
595日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 19:00:34.91 ID:7KQN0E1w
記憶から消したい作用が働いて完璧に忘れてたわ。「武蔵」
改めて思い出してみると、武蔵が海老蔵・お通が米倉・小次郎がTOKIO
すげえ大根パレードで武蔵の友だち又八の堤が唯一まともだったくらい
後半は見ていなかったけどワースト1です。2・江、3・天地人
596日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 14:49:47.03 ID:ettrQAeu
ここ数年だと
風林火山>>>>>>>龍馬伝>>篤姫>>>>>天地人>>>∞>>>シエ
って感じ
実際使ってる俳優陣も風林火山は舞台俳優やベテラン揃えてたし若手もそれに引っ張られて好演してた
597日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 20:04:53.40 ID:4jjOORgC
三大糞大河
598日曜8時の名無しさん:2011/07/15(金) 22:28:23.53 ID:k85oSgwV
ワーストを選べる奴ってマゾか?
つまんなかったら途中で見なくなるから選べないのが普通だと思うんだけど。
599日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 00:55:08.41 ID:x9GiS5xW
>>598
それぞれ自分の主観で選ぶんだから問題なく選べる
基準がどれだけ早く脱落したでその人のワースト順を選ぶというのも一つのやり方
600日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 01:12:52.12 ID:ZJeqxGKk
「大根」にこだわるとワーストは義経になる
主役があまりにもつらそうに台詞を言うのでどうしても見続けられなかった
おそらく台本も読めてないし、意味はわかってないだろうな
あれほどひどいことがなければ少々の難は許せる
601日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 01:14:01.65 ID:9y+yR1gj
そういやシエって長台詞全くないな
のだめの頭に合わせてるんだろうな
602日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 01:38:28.08 ID:tcYWxjZi
>>600
ほんとになw
こいつ絶対意味わかってねーだろって感じの喋り方だった。
なんとか台本の通りの言葉を言うので精一杯というか。
見た目はよかっただけに惜しい
603日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 03:20:31.55 ID:JeVLt5eF
のだめ(本物)は風評被害だな
604日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 07:45:04.35 ID:JSBGCEq+
努力は買ってやれよ
ジャニタレは他の仕事もあってスケジュール多忙だろうし役者一筋の俳優には負けて当然さ
605日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 07:47:32.90 ID:JSBGCEq+
長台詞と言えば信長は常軌を逸した長さのシーンが各所にあったな
606日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 13:36:20.77 ID:NAZliJUq
>>604
その前に子供の頃からろくに学校に行ってない
この無教養ハンデにジャニ事務所がまじめに対処すべき
607日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 14:00:06.68 ID:tcYWxjZi
>>604
そんな片手間演技のやつが主演の大河を見せられるこっちの身にもなってくれよ
608日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 17:08:17.30 ID:cIE/1ap0
「信長」以降しか見てないんだが…

最高:信長・吉宗・秀吉・新選組!・龍馬伝

ワースト:シエ

信長は当時のトレンディキャスティング
のせいで評価が低いが、内容はかなり重厚で良いよ。

あと、吉宗を最高大河に挙げる人が少ないのが意外。
戦のない時代をあれだけ面白く描けるジェームズはさすが。

昭和大河は見てないので評価できない。
ワーストはダントツで「シエ」
あれは大河じゃない。
609日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 17:11:06.17 ID:bGL2fY1f
吉宗は後追いができないからなあ
秀吉ほどのインパクトはないし
610日曜8時の名無しさん:2011/07/16(土) 20:47:33.82 ID:K7exTM9W
☆独眼竜政宗
◎黄金の日日
○風林火山
△葵・徳川三代

●新選組!
問題外 利家とまつ
死ね シエ
611日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 01:03:31.83 ID:jK5XR1zd
秀吉は主役が濃すぎてインパクトはあるものの勢いだけで突っ走ってるからな
信長に比べたらちょっと軽薄すぎな感じがした
あと信長好きなら太平記もハマるはず
612日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 11:22:00.53 ID:RHM9RwGi





始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/


613日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 11:45:39.08 ID:V7BqGdsN
>>609
家重
614日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 21:26:48.71 ID:U2XQE/jk
>>613
未だに完全版出ないのは彼の描写が原因じゃ…
615日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 22:45:46.63 ID:FgqyUxq4
>>605
だな。
いろいろな意味で信長が最高だと思う。
616日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 23:20:15.35 ID:3nzXLRck
「信長」は放送当時キャスティングが嫌で見てなかったけど
この前CSの再放送で見たら重厚でよかったよ
まぁ今の大河がひど過ぎるからかもしれんが
617日曜8時の名無しさん:2011/07/18(月) 00:28:00.33 ID:GNY9P71P
>>611
俺は>>608なんだが、「太平記」のDVD見てみるわ!
キャスティングを見る限り、かなり期待できる。
重厚大河大好き!だから、今年の大河は好きになれんな。
618日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 12:44:48.61 ID:xxQx9xJL
>>617
ただし合戦シーンは期待しない方が良いけどね
アクの強いキャラがわんさか出てくる
619日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 14:03:03.09 ID:mBn5gN+x
うん、確かに太平記は合戦部分が物足らないね
620日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 14:16:17.95 ID:iKVtEcok
大河に合戦シーンの迫力は元から求めてない
621日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 19:19:44.17 ID:mBn5gN+x
迫力とかそういう話じゃなくて合戦シーン自体が結構端折られてる
まともにやると尺が足りないからか中盤以降は地図に進軍ルートと行軍シーン被せて
「○○軍は△△軍を次々に破っていった」っていうナレーションてパターンが多かった
九州苦労編は丸々カットだったしな
でも、太平記が最後のまともな大河だったような気がする
622日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:38.95 ID:FJzomMlC
2004年の大河が新撰組だと知って喜んだけどその後 脚本が三谷で
近藤がジャニーズだと知って「ああこりゃダメだな」と思ったけど
放送開始後に数話見て「ああやっぱり最低の学芸会新撰組だ」と
ガッカリした記憶があるな。
623日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 22:02:03.98 ID:VIPUf9sk
新選組!は最初つまらなかったけど京に行ってから面白くなった気がした
香取は大根だが
624日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 22:03:48.25 ID:tIYIjZmS
>>621
たい-が【大河】@大きな河。おおかわ。A中国の黄河の称。
−-しょうせつ【大河小説】一群の人々の歴史を、しばしば数世代にわたって
社会的背景から書いた大規模な小説。−以下略(広辞苑第二版補訂版)

「ともに生きたのじゃ…」の終わり方はちとどうよ、との思いはあるけど
(あそこでドラマとして終らせる以上はやむをえないけどね。あと半年は欲しかった)
確かに、一群の人々の歴史(鎌倉、北朝、南朝それぞれ)を「魅力的に」描いてたよなあ。
※ましらの石は除く−ほんとは石に庶民を代表させたかったんだろうけど

その後の大河ドラマは、主人公の半生を主人公目線で描いてるのが多いのかね。
そういうのもアリだとは思うけど、45分×1年もあるんだから、
ドラマの奥行きが出せなくてもったいないように思えるが。
625日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:06.87 ID:XeThb2Wd
つか太平記の合戦シーンはショボいっていうよりごまかしすぎ
なんか前に使ったシーンが継ぎ接ぎで繰り返し出てくる
合戦シーンだけじゃなく尊氏の出陣シーンとか
近江に差し掛かったシーンとか風景も尺も同じとこ三回出てきたからな
三回目なんか近江じゃなく別の地名だった
626日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 01:18:41.54 ID:t6iAmeNa
合戦シーンってコストパフォーマンスが低いんだろうな。
ロケ地選び、美術、エキストラなどの準備、そもそも主要兵器の馬がオーパーツとくりゃ
戦場で主人公クラスが大活躍でもしない限り二の足を踏むのが当然だろう。

でも、大河でなくてもいいから、リアリズムに徹した合戦シーンの再現は
試みてほしいものだ。
627日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 02:12:19.43 ID:VZgrQbna
リアリズムに徹した合戦シーンなんか、もし予算面をクリアして撮影したとしても、現代はおろか昭
和でも放送できないよw
628日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 15:06:42.88 ID:4UylTv5R
最近の大河ヲタにありがちなこと
・合戦シーンが多く、お金を掛けて作っているのは良い大河
・lキャスティングは外見重視で(滝田家康・武田正成・緒方信長に批判的)
・オリキャラは大嫌い
・戦を否定するキャラは絶対に許さない!絶対にだ!
・女脚本家というだけで頭ごなしに拒否反応

まあ、田豚と粗末はウンコだと思うけど、それは脚本家としての力量の問題であって女だからダメってことじゃない
629日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 15:56:31.28 ID:hqhfoWay
武田正成にアレルギー反応起こしたのは
古参の皆さまだろ
630日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 17:14:37.79 ID:k7BrMU4g
女性脚本家の作品=ホームドラマ大河=女女していてつまらない、
という偏見はかなり根強いからな、特ににわか大河ヲタに限って。

水木洋子、平岩弓枝、大野靖子、橋田壽賀子、小山内美江子、内館牧子、
といった戦中派の手練たちの作品だけをとってみても、どれも骨太な作品。
皆戦争を体験していて、激動の時代に於ける女の立場というものを身を以て実感してきた作家ばかり。

オリジナルしか書いていない橋田の作品だって女表舞台にが出しゃばる事の困難さや無力さ、
身勝手さや底意地の悪さをしっかり描いた上で、男の傲慢さや弱さ、可愛らしさを描くから作品に厚みが出ていた。
原作を脚色した他の作家たちの作品も自身の作家性も交えつつ、原作にあるテイストを損なわないようなセリフ・脚本
つくりに腐心していたのがうかがえる。
ただし、合戦シーンの迫力や主人公が参加した合戦すべてをCGで誤摩化さずに
大規模ロケで馬もエキストラも甲冑武具も完璧に再現しろというような合戦ヲタには
理解できないだろうから無理には薦めないけど。
そういう人はクレしんの「あっぱれ戦国大合戦」で我慢してもらうしかないな。
そういうご希望は大河でも映画でも、金輪際無理ですから。
631日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 20:11:12.12 ID:izgEaent
実際問題として、合戦での戦死&戦傷率ってどのくらいだったんだ?
そりゃそれぞれの戦いによってかなり違うんだろうけど。
案外、リアルさを追求したら、睨み合い&小競り合いでおしまい、
なんて戦いもありそうな気もするが。
632日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 20:31:30.30 ID:fS36YkH1
大体2割死ねば軍としての統制が取れずに潰滅って聞いたな
なので第四次川中島の戦死者8千人はレアなケースと
633日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 02:53:00.12 ID:zR9spUQC
>>629
そうでもない
家康も信長も良キャラとして見れたが、楠公だけは受付なかったdvd視聴者
634日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 05:58:17.70 ID:Koe4sEUu
>>633
そりゃ個別ではそういう人いるだろうが、武田正成が発表されたか登場したときに
抗議が多く寄せられたわけで
635日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 18:58:14.72 ID:f6p2DDCB
秀吉の良い部分を継承した利家とまつ
秀吉を女目線にした功名が辻
秀吉に新たなエッセンスを加え高視聴率にした天地人
秀吉をコピーしたのに低視聴率の江
636日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 20:53:23.35 ID:O0jpoAQQ
なんといっても「大楠公」だし、三国志でいやあ、諸葛孔明みたいな存在だからなあ。
あまりにも俗っぽい人が演じりゃ抗議が多く寄せられるだろ。(俺も不満だったクチだ)
(ま、そうでない「人間・楠正成」を描きたいからああいうキャスティングになったんだろうけどね)

北条高時、後醍醐帝、佐々木道誉、高師直とかは、この時の演者でイメージしちまうな。
でも、それってもったいないことなんだよなあ。
高いハードルかもしれんが、「太平記」を超えよう、覆そうという心意気で
また、この時代の大河を創ってくれんかねえ。
637日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 02:08:18.45 ID:h7IQBL/7
というか、あの人あんまり芝居の引き出しが無くて、何の役演っても一緒なんだよ
楠木だろうが秀吉だろうが龍馬だろうが金八だろうが爆弾魔だろうが茶舗の主人だろうが
638日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 02:57:21.06 ID:QeSNDaJ0
あ〜、そんな感じはあるなあ。

楠正成に「軍神」「一途」「悲運」みたいなイメージを持つ人は多そうだから
ベタだけど、加藤剛あたりが演じてたら、しっくりきてたかもしれんね。
(あの顔、あの声で「大事なもののために…」とか、命懸けの諫言なんて画になりそうだし)
…平将門と楠正成ではえらく方向が違うようにも思うが。
639日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 06:52:28.70 ID:L5ntHMa5
>>614
このあいだ久々に総集編を見ましたが、私もそう思いました。
あの描写は痛々しいものがある。。。でも完全版は出てほしいよ。
640日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 11:16:41.49 ID:GOO0cq/p
つか篤姫、天地人、江、平清盛、八重って龍馬伝以外は女の脚本家ばっかじゃね
641日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 14:44:33.11 ID:xzVNpi/i
江は2000年以降でもぶっちぎりの最低作品だな
2年連続で主役の演技が酷い
>>637
同意だわ。何やらしても同じ演技しか出来ないんだよな
642日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 15:15:20.36 ID:/zz0Kwv+
>同意だわ。何やらしても同じ演技しか出来ないんだよな

おっと、高橋英樹の悪口はそれくらいにしてもらおうか
643日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 16:34:43.47 ID:7S5MG5+i
確かに武田鉄矢はさほど演技の幅は広くはないが、
かといって武田クラスで引き出しが多い役者なんてそんなにいるか?
西田敏行だってはっきり言って同じといえば大概同じだぞ
644日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 19:05:13.95 ID:aikJTfrR
西田は幅あるっしょ。勘助と秀忠ってまるっきり違う。
まぁあの武田に限らず、あのクラスは幅が広くない人が多いってのは同意。
645日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 00:56:27.15 ID:Xrbnevg2
>>636
>>638
え〜、むしろ武田鉄矢ははまり役だと思うけど?
「悪党」「土豪出身の成り上がり者」「ゲリラ戦術」「糞味噌投げつけてでも勝つ(笑)」というイメージだったから、
武田鉄矢の泥臭い説教臭さが合っていた<楠木正成
これが二枚目俳優だと、悪党らしさが欠けて駄目だったと思うぞ。
646日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 01:31:40.86 ID:lGS0A6ih
>>644
そりゃシリアス一辺倒で陰性の田向脚本の勘助と
コメディ要素も多い陽性のジェームス脚本の秀忠ではあまりに両極端で違って当たり前
武田だって楠木正成と豊臣秀吉ではまるっきり違うし
同じ教師役でも「思えば遠くへ来たもんだ」と金八先生では全然違う
647日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 01:46:30.20 ID:yjvIQyVU
そうか?武田の方はそんなに差が無いだろ。まぁ、個人の感性だから議論してもしゃーねぇけど。
ってか、そもそも>>643>>646で言ってる事が矛盾してると思うがな。
648日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 02:02:49.09 ID:kU5SA/5x
俺も武田は言われてるほど幅が狭いとは思わないけどな
むしろ見る側が金八としてしか見てない気がする。

加藤剛の楠公はイメージぴったりだな。
しかし太平記での狙いはむやみやたらに英雄に祭り上げられていた楠公を、
そのイメージから解放することだったんだから、武田で正解だと思う。
武田自身、こういう役は緒形拳や高倉健のような
二枚目がやるべきだと当初は言ってたな。
緒形拳は二枚目キャラでの売りではなかったはずだがw
649日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 13:18:09.35 ID:St7L2a7j
原作読むと武田のイメージで合ってる気がする
650日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 15:51:19.00 ID:xSL/lBMP
83年の「徳川家康」からリアルタイムでほぼ毎年見てきたが、
自分の中では95年の「八代将軍吉宗」より前と後で
受け止め方が変わった。
ドラマとしての面白さや映像の質なんかは別として、
「吉宗」における近松の解説パートが入ることによって、
40数分間の流れの中にドラマ以外の異質な部分の挿入を
許してしまった。
これにより以降、いわば何でもアリみたいな作り方が
こんにちの「江」のような結果を生んだのではないだろうか。
「花の乱」までと「吉宗」以降では何か大河ドラマとしての
空気感に違いが感じられてならない。
651日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 02:31:42.84 ID:uzxLT6Cf
>>562
同じジャニ主演なのに、新選組と義経を両方好きな人もいないね。
こちらも、どっちかが好きならばもう一方をけなす状態。
652日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 03:43:31.04 ID:aml2rBTY
>>650
うーん。言わんとしてる事は分からないでもないけど、
個人的にはそれは論理が飛躍し過ぎな感じがする。
昔から各作品において、新しい手法はいろいろ試されてきていたから、
「吉宗」本編中の近松パートも、単なる新しい試みのひとつ、くらいにしか感じなかったし、
今現在の視点で見てもあれが「なんでもあり」の諸端とは考えにくいかなあ。

古くは「太閤記」第一話冒頭の新幹線の映像とか(もちろん観てないけど)。
「竜馬がゆく」の超早口とか。「風と雲と虹と」の第一話冒頭の原作者の延々続く解説とか。
「国盗り物語」や「黄金の日日」では本編中の史料映像で現代の街並を映してたし、
「草燃える」では完全な現代語で会話がなされ、
「獅子の時代」では現代のリヨン駅で現代人の中を侍が歩き、アヴァンタイトルが付き、
オープニングの中に本編のダイジェスト映像が挿入され、
「独眼竜政宗」以降にはアヴァンタイトルが定着し・・・

数え上げたら切りがないし、どれも演出効果の一部ではあったけど、
新しい試みという点では近松の解説と大差ないというか。
ドラマの時間内に現代的な「解説」という異物を混入させてしまった、という>>650
意見は分かるけど、それが「シエ」に代表される近年大河の酷さルーツとは思えない。
このスレでよくタイトル挙がる酷い作品群の問題はもっと根本的な、
脚本家や演出、演者の質の低下に尽きると思う。
653日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 08:31:40.64 ID:kEegyhlC
>>651
オタではないもののジャニ好きだが「義経」「組!」どちらも好きだよ


ドラマを見るときは所属事務所気にしないし、雰囲気がドラマの世界に合っていればヨシだとおもうから。

大河で主役が酷いと思ったのは今のところ上野しかない。時宗元彌も海老蔵も自分の中でははまり役。
654日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 10:17:16.77 ID:fBiS2F0x
上野は今後のキャリアに影響が大きいだろうなあ。

もう顔も見たくないって人も多いだろ。
655日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 11:06:03.61 ID:dA0QQbKy
最高 葵徳川三代
最低 シエ
656日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 12:24:54.38 ID:y8sq/xVd
江は実につまらん
それに比べ龍馬伝は良かった
657日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 13:23:06.51 ID:ZFp+g9ml
>>648
武田も当初オファーされたときは戸惑ったって言ってたね。

「今回の楠木正成は、河内の気の良いおっさん、として描きたい」
と言われて、役を受けたとか。
658日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 13:54:07.77 ID:ugwCDL5I
>>654
自分のところの買い物エリアにある某店
その店には関係ないのになぜか今年のいつ頃からか上野のアップのポスターが貼ってあった
が、クレームがきたのか、最近はいつ行っても
そのポスターの丁度前に他の広告のボードを立ててポスターがきっちり見えないようにされてる

上野に対する世間の評価は、これが物語ってる気がしたな
659日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 14:27:31.48 ID:G30wlIoP
気持ちは分からなくも無いが、役者の評価はきちんとした脚本の時にだけにしてやろうぜ。
天地人と江は役者の技量ではどうしようも無いだろ。
660日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 14:40:00.14 ID:VAM5avKV
>>640
それで龍馬伝が出来映えなら
やはり女は(ryの法則も成り立つんだがけどね
他と大差ない脈絡に乏しいマンセー物語だったでござる
661日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 22:51:53.50 ID:jHJYc8Ml
本能寺で脱落した自分は、上野=江のイメージすら既にないな…。
(この間、京王線の観光ポスターで見たかな)

視聴者が離れて忘れ去られてしまう駄作の主役と
高視聴率の主役とか悪役のイメージがついてしまう(上野ならのだめか?)のでは
役者にとってどっちが良いのかわからんな。視聴者からみると。
業界的にはまた違うんだろうけど。
662日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 01:54:56.64 ID:r21XXDXw
>>656 胴衣

龍馬伝は繰り返して見た回もあるが、シエは一回も無い。というか、途中で脱落したのは大河ではシエだけ。
朝ドラでは天花だけ。
龍馬伝のなかでは、いろは丸の回は何度もみた。「万国公法で裁くべきではないですろうか。」うひょーカッコイイ!
福山は大根だけどね。それでも充分鑑賞に耐えるよ。上野よりはずっとマシだし。
663日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 16:59:18.84 ID:DwthvF6M

116 :日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 13:47:40.58 ID:ND5RBJtL
>>113
「葵徳川三代」
建物の外観や内装は超豪華、調度品も趣味が良く、庭園も広くて手入れが行き届いている。
従業員の応対も上品で懇切丁寧で、ワインの数も豊富。
料理は最高級の食材をこれでもかと使っていて見た目も華やか。食器もピカピカ。
だのに肝心の味は、美味しかったんだか不味かったんだか、どうしても思い出せない。
あれだけ高級食材を使っていたんだから、確かに美味しかったはず、なんだけど・・・?

「新選組!」
気さくな外観だし、内装も気取りがなくていい雰囲気。
こぎれいな店内でウェイトレスも美人じゃないけど愛嬌があってかわいい。
ワインの数は豊富じゃないけどビールも焼酎も日本酒も紹興酒もテキーラまである。
お値段もリーズナブルで、この値段にしては料理がメチャクチャ美味い!
というか美味しく感じた。期待していなかっただけに満足。
ただ、オーナーが有名人らしく、そのオーナー目当ての客や
女性誌に載ってたせいか若い女の子の客が多すぎて少々入り辛い。

「龍馬伝」
すっごい渋くてお洒落な外観。京都の町家造りを模したらしく、オーナーの拘りがビンビン伝わってくる。
従業員もイケメンと美人揃い。なんとなく緊張しながら席につく。
椅子やテーブルが不揃いで食器もバラバラなのはオーナーの拘りなんだろう。
たぶんどれも良い物なんだろう。よくわからないけどお洒落を感じる。たぶんお洒落なはず。
イケメンのウェイターが爽やかにいろいろと料理の説明をしてくれる。どれももの凄く美味しそう。
前日に行った店(「天なんとか人」だったか?)の料理があまりに酷かったので期待値MAX。
出てきた料理は、盛りつけ超オシャレ。味は・・・なんかスカスカした感じ。
美味い不味いという以前に、なんかこう・・・スカスカした感じ。
帰りはやたらお洒落で爽やかなオーナーらしき人がお見送り。対応は良かったけど、味が。
昨日の店の酷さに比べたらまあ美味しかったような気はするんだが、なんかスカスカした感じ。

明日はガイドブックに載ってた「シエ」という店に行くんだ!!

664日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:11:57.89 ID:xZpQqfKM
>>659
きちんとした脚本なんて世の中少ない
脚本は酷いが役者はそれでも頑張ってるなというのと、脚本も酷いが役者も酷いな
ぐらいの違いは見てれば分かる
天地人は前者だったが、江は後者
665日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 17:43:11.17 ID:AcYR//QK
ごめん、俺は違いが分からない。きちんとした脚本は少ないのは同意だが、
天地人&江くらいぶっ飛んだクラスもまた少ない。だから評価不能という考えは変わらない。
666日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 02:29:26.55 ID:90RwT4l5
視聴率至上主義者じゃ、傑作は生まれないよな。
名画や名曲だって、最初は超不評だったりするし。

昨今の平和主義とスイーツ志向じゃ駄サクになるのも当然。
667日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 02:44:15.96 ID:90RwT4l5

良かったのは新選組!
いつもの面々だけでなく、芹沢や伊東まで格好良かた。
近藤が格好悪いからかなぁ。でもOK

最悪は天恥人
登場武将の大半が嫌いになった。
毎回最後の方に嫌な場面があって、生理的なダメージが蓄積し、
再起不能になた。

シエは3〜5才向けかなぁと思うだけ。
668日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 04:01:24.86 ID:90RwT4l5
でも新選組!は大河ドラマっていうスケールには欠けていたかも。
669日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 07:08:08.92 ID:A2GoPWdl
新撰組は戦のシーンがほとんどない、あってもショボかった。
とくに鳥羽伏見の戦いなんてギャグレベルw
しかし、それを除けば、あとはまあまあ良かったと思う。
670日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:11:06.80 ID:yt9SUtW8
数字も重要だよ
一般人の評価を示す重要な指標だからな
671日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 08:35:01.30 ID:YdytOZyT
や、おっしゃる通りあくまで「指標」でしかないのよ、数字は
映画における興収・配収・動員数みたいな、経済的な成功・失敗をハッキリと示せるものがテレビに
は無いから、単に目安として業界では(ことに、スポンサーがついてる民放では)重宝がられてるけ
ど、それで評価をはかれるものではないことは昔からいわれてる

ま、映画だって興業的成功=作品の高評価って訳でもないけど、一般にどれだけウケたかは一目瞭然
なのに対して、テレビの視聴率はそもそもサンプル数が少なすぎ
それでも、誰もがテレビを見ていた時分ならともかく、これだけ趣味嗜好・娯楽が多様化・個人化し
た現在では全受像機対象で計測でもしないと指標にすらならんと思う
672日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 17:43:08.22 ID:VjksJlSz
新選組!は舞台作品ならいいんだろうけど
狭い空間の話で大河の流れは感じないんだよな。
673日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 21:17:28.13 ID:MC+GAQoL
そりゃ、新撰組そのものが歴史の徒花だからしかたあるまい。
混沌期における一途な若者集団の青春ドラマ以上には脚色できんだろ。
674日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 22:04:50.53 ID:Whe4mxks
このスレでも何度も語られてるけど、
「大河の流れを感じ」たい人と、
「大河」っぽくなくともドラマとして面白ければそれで良しとする人とでは
『新選組!』に対する評価は変わってくる。『いのち』も同様。
現に『組!』も『いのち』も「これが大河でなければ良かったんだが」とか
「大河でやる必要ないじゃん」という意見はたくさんあったし。

その上で、作品に対する好き嫌いが出てくるのはもちろん当然の話。
ドラマとしてクソ面白くない『義経』の方が『組!』より「大河」っぽいから好きという意見もあるだろうし、
ドラマとして完全に破綻している『天地人』の方が『いのち』より「大河」っぽいから好きという意見もあるだろうし。

要は「大河ドラマ」にドラマを求めるのか、歴史の流れ・大河の流れを求めるのか、
どちらを優先するのかという事。
675日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 22:09:47.91 ID:VjksJlSz
「大河」ドラマは歴史の流れ自体が主役だと思ってるもので
676日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 22:34:22.18 ID:V/dBwaAT
大河が大河というだけで比較的高い数字を約束されてるのは
「大河らしい雰囲気」を期待してる客が多いからだしなあ…
でもまあ新撰組なら、大河のアダ花でもらしくていいんじゃないか
677日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:40:04.65 ID:yt9SUtW8

いのちは歴史の流れを見事に主役として再現してるな
実在人物はほぼ皆無だが、庶民目線の歴史上のイベントをうまく見せていた名作だと思う

「大河」らしいってなんだろ?とつくづく思うな
時代劇=大河という奴が多かったら早く大河ドラマは終わってほしい
678日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:54:53.04 ID:SiXl1clZ
大河ドラマだってたかが娯楽なんだよ
そんなに深刻ぶってもしかたがない
慌ただしい生活の中で日曜の夜のひととき、現実を忘れさせてくれて
適度に教養的で歴史に思いをはせる楽しさを一番感じられるには…
ということで長年試行錯誤してチョンマゲ時代の一代記ということにほぼ落ち着いた
豪華キャストが映える座談ドラマときどき戦・・みたいな感じが主流
だからといって戦国と幕末の振り子運動も飽きるがね
一般視聴者に受ける傾向が気に入らないと嫌味を言っても始まらない
679日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 00:03:00.71 ID:29HymeO5
戦国や幕末が多いのは、キャラが立ってる時代だからだろう。
そういう意味では終戦前後もキャラは立ってるけど
現代に近すぎて生々しいからな。
680日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 00:55:12.82 ID:NqOQCKDN
確かに近代3部作はNHKの野心作だったんだろうな…。(俺は土曜ドラマでやれよと思ったクチ)
で、当時、視聴者にはそれほど受け入れられなかった?ってことなんだろう。
(山河燃ゆ−21.1%,春の波涛−18.2%,いのち−29.3%)※徳川家康−31.2%

その一方、水曜時代劇「宮本武蔵」「真田太平記」「武蔵坊弁慶」が傑作だったし(視聴率は知らん)
近代3部作の反動?で、戦国ものの「独眼竜政宗−39.7%」「武田信玄−39.2%」が
連続して圧倒的な高視聴率をたたき出しちまったもんだから…。(視聴率は平均ね)

でも、その流れが四半世紀もつづくのはどうかとは思うんだけどね。
もちろん、制作側も「琉球の風−17.3%」「炎立つ−17.7%」とか冒険したみたいだけど…。
じゃ、近代ものが現在需要があるかというと、「坂の上の雲(1部−17.5%,2部−13.5%)」を見るとなあ。

現在の多チャンネル&映像コンテンツ氾濫の時代は、地上波定時放送ドラマってのは
いろいろと難しいだろうしねえ。

※あ、もちろん、視聴率が目安のひとつにすぎないのは承知してますよ。
681日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 02:38:36.83 ID:j9XecVwQ
>>667
新撰組は主役だけでなく、登場人物それぞれに見せ場や持ち味を発揮できる描き方で
三谷は上手いと思った。
大勢のその個性的な面々が絡む中で、受けて立つ近藤も実に格好良かったと思う。
VS芹澤鴨、VS伊東申子太郎、VS周平、VS水戸藩家老?、VS加納鷲男、等々
田舎のペーペーがどんどん局長然として行く様も大河ならではだった。

幕末好きなんで「龍馬伝」も面白かった。
>>663の言うようにスカスカとは思わない。
ただどっちも個人的に最高というわけじゃないけど。
682日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 03:19:35.83 ID:ggAdgFNH
>>680
いや、「いのち」だけは視聴者から受け入れられたわけだし、
恐らく水曜時代劇の3作が日曜八時にやっていたとしても、「いのち」ほど視聴率取れなかったと思う。

近代物を連続でやらずに、数年に一度ぐらい「いのち」のような朝ドラ大河をやるような方針にすれば良かったのでは?
683日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 05:26:59.01 ID:2XY+g0GC
組は視聴率推移からするとこれほど酷い作品は無い
初回と平均視聴率の差がありすぎる
684日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 05:53:27.33 ID:QIMCPefD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080132

NHKの解約を先週日曜に電話入れた。
解約手続きの封筒が届いたのは30日(土曜日)。住まいは東京。
返信用葉書(封筒)無料が、31日期限。

これは、31日にポストに入れなければ8月分も実質請求するって話か。しかも東京に住んでるのに、なんで1週間近くかかってるんだよ。
意図的に発送日を遅らせてるだろ このNHK野郎が
685日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 07:31:17.66 ID:K7jxPGlj
交響曲や管弦楽主体の重厚な音楽あってこその大河ドラマだと思っていたから
獅子の時代には違和感ん感じたな
エレキギターのソロが入ろうがそれでもテーマ曲は重厚だったけど劇伴が軽かった
最近の大河は劇伴民放のドラマみたいね
686日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 01:08:30.97 ID:UncSY9uO
「いのち」って世間的にはそんなに良かったのか。
当時、チャンネル権を持っていた父母たちが、「アナザーおしんなんてつまらん!」
みたいな感じで、2、3回で見なくなったから知らんかった。
なぜ、「いのち」だけ視聴率が良かったのか、は検証してみる必要はあるのかもしれんね。
(「橋田脚本」「架空人物半生記」など賛否渦巻くと思うけど)

確かに数年に1回くらいは、大河のテーマに明治以降が入っても良いとは思うなあ。
でも、「坂の上の雲」という格好の題材ですらああ描かれるようじゃな…。
687日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 03:25:40.51 ID:elna/AKA
>>686
単純にドラマとして面白かったから。
面白いから次回も見よう、周りが面白いって言うから見てみよう。
ただそれだけのことだよ。
14〜5%程度あると思われる固定層はともかく
そこからさらに数字を上げるのは
「大河とはこうあるべし(キリッ」なんて特殊なことを考えない一般視聴者。
688日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 04:38:46.30 ID:tpl+7cam
>「坂の上の雲」という格好の題材ですらああ描かれるようじゃな…。

あの出来で不満タラタラなら、もうテレビや映画で満足のいく「歴史もの」ドラマなんか
期待しない方がいいんじゃないか?そもそもドラマ観るの向いてないんじゃないのか?
一次史料漁りでもやっていた方がいいよ、きっと。
689日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 09:01:48.38 ID:GBhDvgcn
大河はこうであるべしと言うバカは
水戸黄門でも見たら?といいたいねw
690日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 11:15:40.87 ID:p0U0DzQf
まあ、シエがボロクソ言われるのは、大河どうこう言う以前にドラマとして破綻しちゃってるからだけどな
691日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 20:32:49.18 ID:U7TMoKYw
>>688
荒れるもとだから詳しくは書きたくないし、視聴率はひとつの目安だけどさ…。
坂の上の雲視聴率推移
1−17.7%,2−19.6%,3−19.5%,4−17.8%,5−12.9%

「坂の上の雲」の主題なんて、冒頭のナレーションでも明確だろうに。
日本の近現代をあつかうと、なんで?な演出が必要になるんかね。
極端なたとえをすりゃ、山岡荘八の「徳川家康」をつくろうっていうのに、なんだって
「天地人」や「江」で描かれるような家康像をねじ込まれなきゃいけないのかい?ってことですわ。

映像、特にCGや、当時の街並みなどはテレビドラマでは史上空前の出来なのに。
(この映像技術はあとあとすばらしい財産になると思うし、
 この時代のドラマが今後つくりやすくなるきっかけになってほしいけど)
まあ、その街並みロケを海外で調達しなきゃいけないところも問題のひとつなんだろうな。
692日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 21:58:41.12 ID:yaCG9iDH
>>688
確かに傑作なのは疑いようもないのだろうけど、そこにリソース
費やすから痴人やシエみたいな珍作が片一方で成立したのも事実。
(↑この両作品は脚本も壊滅的だが、それ以外にもセットの
安っぽさやエキストラの少なさも相当に酷いモノ…)

そもそも原作者が生存中は実写化を断固拒否していたのを、海老沢が
権力に物言わせてゴリ押しした企画だったと聞いた事がある。更に
執筆中の脚本家が自殺に追い込まれたのもある。視聴後、名状しがたい
負のオーラを感じてやまない作品なんだよなあ…往年の『花の乱』も
そうだったが。作品の背景を考えると、手放しでマンセーするのは
どうかな、と。。。
693日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 05:28:14.43 ID:LJZ5z1FK
>>681
竜馬伝は土佐藩、特に武市と東洋は良かったと思う。あとお佐奈。
でも薩長、幕府、勝が薄っぺらだった。
694日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 05:31:01.08 ID:LJZ5z1FK
漫画の3本柱
キャラ、ストーリー、映像

正直、戦のシーンは凸マークで構わない気がする。
695日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 10:21:28.08 ID:vSk6Y0Ya
坂の上は一部途中までは傑作だったけど、今はもうどうかな…
やはり脚本家自殺は大きかったと思わざるを得ない。
696日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:08.87 ID:uw2vsWBG
最高 葵
最低 江
697日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 10:13:17.63 ID:crtUCoXI
俺の大河の評価三本柱
1:脚本(ストーリー、登場人物のキャラ設定、台詞/言葉のチョイス)
2:役者(人気ありきではない適材適所のキャスティング、プロの演技力)
3:演出(カメラワーク、劇伴音楽のチョイス、立ち居振る舞い、を含む)

どうでもいい三本柱
1:セット美術(広くて豪華ならいいってもんではない)
2:ロケの多さ(合戦シーンが迫力あればいいってもんではない)
3:視聴率(録画する人だってBSで観る人だっている、そもそも他人の評価で自分の評価を決める自体バカ)
698日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:34:37.34 ID:JSui4nbj
>>697
視聴率はどうでもいいけど、セット美術とロケ映像は大河の楽しみの一つだ。
699日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 21:05:01.77 ID:mkCUOsUv
あとテーマ曲や劇伴とかもね。

でも、視聴率は、それに代わる指標で高い評価がされないと
その後の予算とかに影響がでてくるからなあ。
あまり軽視するわけにもいかないようにも思う。
出版なら第○刷まででているロングセラーとかの評価があるけど
テレビ番組的にはそういった評価の指標ってないのかな?
700日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 21:50:36.41 ID:pvM9I2Qo
個人の好き嫌いに視聴率は関係なくとも一般の評価の指標にはなるよね
BSだの録画だの言う人は必ずいるけど、
年代が全然違う作品はともかく年代が近い作品は基本的に条件に大きな差はない。
それに、上がり基調か下がり基調かでも視聴者が逃げたかどうかが分かる。

視聴率史上主義は嫌いだけど、最近の視聴率(笑)みたいな風潮はもっと嫌い。
サンプル数の少なさとか言い出す人もいるし。
701日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 00:24:30.52 ID:nFQUllRC
>>686
「いのち」は食わず嫌いで見てなかったんだけど
「おしん」同様海外でも相当な人気だったらしいね。
放送されてた国では、石野真子は今もってかなりの知名度だとか。

橋田作品は癖が強いし、好き嫌いが別れるけど
国を問わず、視聴者の心を捉える”何か”があるんだろうね。
702日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:47:23.57 ID:1rUJCHHD
>個人の好き嫌いに視聴率は関係なくとも一般の評価の指標にはなるよね
>視聴率史上主義は嫌いだけど、最近の視聴率(笑)みたいな風潮はもっと嫌い。

一般の評価の指標(嗤)
一般?の評価が低ければ自分自身の評価も変わる訳だ。

「俺『○○』が好きだったんだけど一般の評価の指標である視聴率が低いから『○○』はやっぱり嫌いだ(キリッ)」
703日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:15.35 ID:XHRX/L+j
>>702
わざわざ直前に個人の好き嫌いに関係ないって書いてるのになんでそんな曲解できるの?
文盲ですか?
704日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 23:43:57.31 ID:1rUJCHHD
ごめん、曲解してた。訂正してお詫びします

「俺、個人的には『○○』は好きだけど一般の評価の指標である視聴率が低いから『○○』は駄作である(キリッ)」
705日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:49.77 ID:4EMvFkg7
…世の中には自分の頭の悪さをひけらかしたい人もいるんだねえ。
706日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 00:47:22.28 ID:zLQqmwUx
視聴率というのは作品の内容評価の指標じゃなくて
テレビ業界における戦略が当たったか外れたかの目安だと思う
もちろん「面白くする」が最高の戦略だけど、キャストの話題性や
題材の人気度に数字が左右されることも多い

だから視聴率は必ずしもドラマの質を反映しないけど
テレビとしての戦略的な惹きつけ要素は、誰にとってもまんざら
バカにしたものじゃない、というのは言えるかも

視聴者にとって、とくに視聴率が気になるわけは、
高い数字を取った作風が繰り返されてしまうからかな
707日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 10:49:29.41 ID:OdHOK2oO
内容評価も主観だろ
708日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 11:54:40.17 ID:AX9uoyD8
言葉による評価というものは何でも個人の主観だから、なにか客観的に
大衆の支持/不支持をうかがうモノサシはないかということで出すのが視聴率
それも内容の面白さだけじゃなく、キャストや題材の人気に左右されるよね
――というあたりまえの話
709日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:38.11 ID:z3PuseHn
俺、視聴率史上主義は嫌いだけど、最近の視聴率(笑)みたいな風潮はもっと嫌い(キリッ)
710日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:49:37.32 ID:QinEs/Qv
視聴率至上主義になってしまうと(実際、そうなってる番組もあるようにも思うが)
「ふざけるな!」「だまされた」ってなっても見られた(見せた?)もん勝ちってことだからなあ。
(もちろん、そうなってないことの方が多いとは思いたいけど)
何にせよ、テレビ番組の(特に作品の内容に対する)評価に他の指標もあってほしいわな。

ドラマだと再放送の回数?ビデオの売れ行き?アンケート?とかだろうけど
なんかどれも、母集団の偏りや組織票やらがありそうなんだよなあ。
(NHKオンデマンドでの歴代大河の閲覧回数はどんなもんなのかねえ)
711日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 00:34:03.49 ID:7H5gc0w9
結局番組の支持率を計る客観的なモノサシが他にないから
いろいろ問題があるとはわかっていても視聴率を頼りにしてしまうんだよね
712日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 00:48:37.87 ID:nRUPqA1J
サンプル全員身元確認した上でのアンケートでも無い限り、
常に不正や情報操作の疑いは付いてまわるし、集計結果の信憑性も疑われる。

大河を視聴し始めた年齢やどの作品から見始めたか、
どの作品は観てどの作品は観てないとか、
リアルで一回観ただけなのかDVDで繰り返し観ているのか、までを細かく調査した上で、
観た作品数が多い人ほど持ち点を多くし、逆に作品数が少ない人には少なくする。
こうすれば最近作に点数が集中するのを「ある程度は」防げて「多少は」公平な投票になるかも。

さもなければ年代別・年齢別・性別でいくつか項目を分けた選出方法にするとか。
まあその時は当然のように視聴率も出されるだろうが。
コアな大河ファンの評価と、そうでもない一般視聴者の(正確な)評価、視聴率の違いなんかも見てみたいな。
713日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:05.65 ID:hwhiLZog
>>709
特に間違った意見にも思えないが
714日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 01:41:32.62 ID:Uxo0iS2B
>>712
投票と言えば50年記念特番のジャニオタの組織票はひどかった
義経一位、組が二位
あれと比べればたしかに視聴率は公正なところがある
715日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 02:20:04.00 ID:xmWd0Tcg
競馬なんかは定期的にあなたの名馬ベスト10みたいのをやってる気がするな。
あれって、シンザン(1961)、トウショウボーイ(1973)、テンポイント(1973)、
シンボリルドルフ(1981)みたいに、ずっと上位にきてる馬もいるけど、
ある時のベスト10の時だけ突出して支持されて、数年後には見当たらないのがいるから
大河も頻繁にアンケートをとって集計して、いろいろ考慮すれば、この間のよりは多少は
まともなランキングができるかもしれんな。(でもやっぱり組織票がなあ)
716日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 07:53:16.96 ID:OXiDW8L7
視聴率≠面白さ

視聴率が高いけど全く面白くない作品もあるし、逆に視聴率は低いが面白い作品もある
717日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 12:33:50.79 ID:ZDkrGojX
ていうか、視聴率=世間の評価と仮定したとして、なんでそんなに気にするの?拘るの?って思うわ、正直
一視聴者として好きな(面白いと感じる)番組を楽しむのに何にも関係ないやん

そりゃ>>704>>709みたいな揶揄も出るわな
718日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:04:24.17 ID:nRUPqA1J
>視聴率史上主義は嫌いだけど、最近の視聴率(笑)みたいな風潮はもっと嫌い

確かに特別間違った意見とも思わないけど、>>717の言う通りなんでそこまでこだわるんだろう。
単純な興味本位で自分の面白いと思った作品の視聴率はどれ位かしらん?と思ったり、
クソみたいな内容の作品の視聴率が高いと聞くと何で??と思ったりはするけど、
その結果云々で自分が面白い、好きだと思った作品の評価が変わったり、
人に薦めるのを躊躇するという事は無いしなあ。
むしろ視聴率を持ち出してくる人って、自分が嫌いな作品や良さを理解できない作品、
観てもいないただの食わず嫌いの作品を貶める材料として使っている感じがする。
719日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:08:55.31 ID:4wfvOPe8
言うほどこだわってないだろ
720日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:13:30.16 ID:nRUPqA1J
無い頭を必死に捻って考えてみれば、(自分が)視聴率の良し悪しを気にする時は、
「こんなに面白いのに数字が低い。これからこういう作品は作られなくなるんだろうか」という不安や、
「こんなにつまらないのに数字が高い。これからこういうクソばかりが増えるんだろうか」という恐怖を
抱く時くらいだろうか。
「坂の上の雲」の時に前者の不安を感じたし、「篤姫」「天地人」の時に後者の恐怖を感じたから。
721日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:14:04.87 ID:8OLosOwG
そもそも、個人の好き嫌いには関係ないけど、
一般的にどういう受け止められ方をしたかの参考に
はなるよねって文脈で書かれてるじゃん。
それを、どう解釈したら
「なんで視聴率に拘るの?なんで視聴率で自分の好き嫌い変えるの?」
ってなるのか分からん。
会話が噛み合ってない。
722日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 13:43:31.35 ID:9htER4ot
視聴率が一つの目安になることは否定しないけど、視聴率=コンテンツの質たいな図式で直結してないことは明らか
いつぞやの年の紅白で、歌手別瞬間視聴率トップが羞恥心だったことなんかもあったわけでww
723日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 14:34:11.91 ID:Uxo0iS2B
>>721
そもそも>>700が、嫌いな主義、風潮、〜とか言う人、などと
見えない誰かを責める言い方になってるのがまずいんだろう

自分が好きだけど低視聴率の作品
嫌いなのに高視聴率の作品
複雑な思惑を胸に数字関係スレで暴れる人たち
そんな記憶が混ざり合って互いのレスがねじれてるようだ
724日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 14:51:02.91 ID:nRUPqA1J
>>721
>視聴率史上主義は嫌いだけど、最近の視聴率(笑)みたいな風潮はもっと嫌い

この一文と、
これへの>>704>>709のような揶揄に対していちいち脊椎反射して
擁護(弁解?)する様がまるで「拘っている」ように見えるんじゃない? たとえ、

>個人の好き嫌いには関係ないけど
>一般的にどういう受け止められ方をしたかの参考にはなるよね
>って文脈で書かれてる

としても。
一見、大所高所から公明正大に視聴率批判論を憂慮しているかのような書き方だけど、
まるで、実は視聴率大好き!で視聴率に拘りに拘りまくっている本音が透けて見えるような。
まあマトモな人間でそんな人はなかなかお目にかかれないとは思うけど。

上でも書いたけど、意見自体は特別間違っているとは思わない。
ただ、文言というか書き方が誤解や反発を招く様な印象を与えかねないんじゃないかと。
725日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 15:06:49.23 ID:hwhiLZog
でも一桁はまずいだろ花の乱
726日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 15:18:13.00 ID:Uxo0iS2B
ヒトケタあったのか…花の乱
そりゃさすがにまずったな
727日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 15:32:36.36 ID:nRUPqA1J
自分の好きな作品がじゃあ客観的に作品として優れているのか否かっていうのは本当の所では判らない。
それぞれ好きな理由、嫌いな理由があるだろうし、さらにその基準もそれぞれ違うから。

でも自分の身の回り(家族・職場・学校・友人知人)の反応とか、視聴率とかというのは、
好き嫌いとは関わりがないし、もっといえば作品の善し悪しにも関係がない。
あるとすれば、その作品全体を語る上での付属情報としてのデータのひとつとして。
脚本家は誰それで、演出家は誰々で、この役は誰で、放送日程はいついつで、という作品情報のひとつに過ぎない。

ただ、作り手(実際に絵づくりをする現場スタッフやキャストではなくて、予算を組んでお金を出し、キャスティングする制作者)
側にしてみれば絶対に無視できない最重要情報である事は確か。それは確かにそう。
受け手としては、現在進行形の作品の視聴率の良し悪しが、今後の作品へ及ぼす影響を期待させたり憂慮させたりするだろうし、
過去〜現在の作品群の流れを俯瞰で見る時に、作品ごとの視聴率の推移が考察の参考になる事も否めないし、
それは皆十々承知していると思う。

でも完成した作品或いは現在進行形でも殆ど完成しかかっている作品の個人的評価を下す時に
そういった製作背景を考慮に入れる必要はあるのか??と思うから、こういったスレで視聴率に依った考察は嫌われるんだと思う。
728日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 17:41:33.66 ID:iBYm8Rgz
>>722
天地人のクライマックスの関ケ原に上地を出したNHKはちゃんと計算してんだよw
729日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 18:34:50.96 ID:x+5FyUpl
>>726
今だったら結構視聴率とれたんじゃないだろうか?
格段に戦国に詳しい女が増え、男も戦国前期に興味でてきてる。

逆に江が94年だったらここまで叩かれなかったかも。
730日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 20:15:53.31 ID:rCBOHLNl
>>728
天地人はキャストによる戦略で数字取った代表作じゃないだろうか
当時はむかついたけど、今はいろんな意味で感心してる
731日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 20:30:42.91 ID:oNLfL47T
>>729
江は折り返し近くまで子供だった
9歳から11歳(本能寺の変〜佐治に嫁いで戻る)あたりを4ヶ月くらいやっていた
この構成は狂ってるのでいつの時代でも呆れられたろう
732日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 21:56:10.38 ID:x+5FyUpl
今、利家とまつを見ているけど、まあまあ面白い。
名前の呼び方は拘ってるくせに滅茶苦茶、まつは糞生意気だけど、
天地人や江を見たせいか、許容範囲内。

慣れって恐ろしい。
733日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 00:30:26.45 ID:AVTLenKt
本能寺は結構ミュージカル風で白熱してるよなとしまつ
魔笛の夜の女王のアリアみたい
光秀が
734日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 03:31:05.82 ID:A5HhtWWP
    放送年   評価   番組名
14     1976   A  風と雲と虹と
15     1977  S+  花神
16     1978  S+  黄金の日日
17     1979   A  草燃える

18     1980   S  獅子の時代
19     1981   A  おんな太閤記
20     1982   A  峠の群像
21     1983   S  徳川家康
22     1984   B  山河燃ゆ
23     1985   C  春の波涛
24     1986   A  いのち
25     1987   A  独眼竜政宗
26     1988   A  武田信玄
27     1989   B  春日局
28     1990   A  翔ぶが如く

29     1991   S  太平記
30     1992   B  信長〜KING OF JIPANG〜
31     1993   C  琉球の風(93年1月〜6月)
32     1993   C  炎立つ(93年7月〜94年3月)
33     1994   A  花の乱(94年4月〜12月)
34     1995   S  八代将軍吉宗
35     1996   C  秀吉
36     1997   A  毛利元就
37     1998   C  徳川慶喜
38     1999   A  元禄繚乱

39     2000   B  葵〜徳川三代〜
40     2001   C  北条時宗
41     2002  C−  利家とまつ〜加賀百万石物語〜
42     2003  C−  武蔵〜MUSASHI 〜
43     2004   S  新選組!
44     2005   C  義経
45     2006   B  功名が辻
46     2007   A  風林火山
47     2008   B  篤姫
48     2009  C−  天地人

49     2010   B  龍馬伝
50     2011 C−−  江〜姫たちの戦国〜
735日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:01.79 ID:po8GqO/f
炎立つの凄みや徳川慶喜の重厚さが理解できないゆとりか
736日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 14:04:22.84 ID:c5dMv3vp
利まつでも信長絶命前に主人公=利家を回想してるんだね
何人かいる姪っ子のうちの一人にすぎない幼女よりかは、
かつての恋人だった利家の方がいくらかは自然だな
737日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 21:18:55.72 ID:Z02BCV2g
>>735
そういや以前どこかのサイトで読んだレビューに、炎立つは源平合戦をほとんど描かず誰も知らないような合戦に時間を割いていたから駄作なんてのがあってなww
738日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:09:18.02 ID:TRu4Cwbo
>>734
お疲れさまです。よくもまあ、これだけの作品を視聴されたものです。
また、タイトル表記に略語や当て字を使用しないところに真摯さを感じます。

気が向いたら個々の作品などの感想などもどうぞ。
739日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 23:27:28.47 ID:2Cy/qAw/
新選組Sの時点で、ネタ決定だろw
740日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 01:01:20.01 ID:fxtPrkRl
組!・風林をアゲると湧いてくるアンチ、炎立つを腐すと脊椎反射で怒り出すヲタはよくいるけど、
慶喜で失禁しながら怒る奴は初めて見た。しかも「ゆとり」ってw
勉強になりますw
741日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 02:45:36.90 ID:EYgX/axz
>>734
せっかくだから一言づつコメントよろ。
742日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 03:24:00.30 ID:GFuOpat6
『徳川慶喜』は重厚ってより単純にテンポが悪いだけって気がするわ
『信玄』や『信長』見る限り、元々田向脚本はさほどテンポが良い方じゃないけど、
それにしたって『慶喜』は酷すぎた
後半は史実自体が面白いからドラマも面白いんだけど、前半ははっきり言って退屈
743日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 07:44:59.37 ID:JHoc/yHG
>>734 花の乱 Aっていうのもな
B-ぐらいじゃない?
744日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 07:55:28.92 ID:M+kkrgox



【社会】お台場騒然 響く「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★18





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312755585/




745日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:31:09.40 ID:EYgX/axz
天地人は期待させて糞エピだから毎回むかついたけど、
江は馬鹿すぎて毎回笑いながら見てる。
746日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:47.55 ID:5xkDK5+N
シエは”慶長の役”やっているのかよー
家康に反抗的な秀忠というイメージ作りが重要みたいだな。
747日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 22:18:47.56 ID:kzaRPnEv
>734
転地塵とシエは別枠最下位にしてちょ
Cグループの他の作品がかわいそうな気がす
748日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 22:59:39.90 ID:NoFy7Ig7
天地人よりも数字を取れていない作品はゴミ以下だな
749日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 04:18:26.43 ID:JxaVwdek
大河なんぞに最高傑作は無いゼッ!!!
最低駄作揃いだからナッ!!!!!
特に平成に入ってからってものは、歴史とは何の関係もネエ超駄作ばかりサッ!
分かったナッ!!!!!!!!
750日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 07:59:45.40 ID:z0zFUTZO
95 太平記
92 武田信玄
88 独眼竜
84 信長
82 吉宗
80 春日局
78 炎立つ
77 徳川慶喜
75 葵徳川三代
74 功名が辻
72 毛利元就
71 義経
70 風林火山
69 篤姫
68 利家とまつ
67 龍馬伝
66 秀吉
65 新撰組
64 花の乱
63 北条時宗
62 琉球の風
56 天地人
55 江
3 武蔵
751日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 10:48:00.48 ID:fmCMcW+i
昔の作品はなんでも絶賛、最近のは糞扱い。
天地人や江の良さが理解出来ない老人はさっさと死ねや。
これからは、お前ら老人向けの作品なんて一切作られないからな。
悔しいか?
もうそういう時代なんだよ、ジジイ。
752日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 11:34:20.26 ID:YCIIij3e
天地人の良さは理解できないまでも、こういうところが良いと感じるんだろうなってことくらいは理解できる
だがシエはそれすら理解できない
753日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 11:39:04.76 ID:lZmNEIok
『龍馬伝』を超える大河は今後出ないだろうね
『天と地と』くらいから見てるが『風と雲と虹と』のラストも感動した
『竜馬がゆく』も見たいものだ
754日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 11:54:45.29 ID:ima+yhhs



【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★56


大成功を おさめた  次回は  8 月 21日










http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313029847/



755日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 12:35:08.03 ID:K/9cZgzO
>>753
大河の崩壊はもう始まってしまったがじゃー
弥太郎の笑える拷問が薩長同盟の見せ場だったがじゃ
武市さん、武市の名をここに書きたかった
母上がゆうちゃった、人真似からは何も生まれん
756日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 13:26:21.22 ID:7HTx/FbA
ベスト10
 1 黄金の日日
 2 獅子の時代、徳川家康
 4 独眼竜政宗、八代将軍吉宗
 6 太平記
 7 新選組!
 8 おんな太閤記
 9 草燃える
10 武田信玄

ワースト10
 1 江
 2 武蔵
 3 天地人
 4 利家とまつ
 5 義経
 6 葵 徳川三代
 7 龍馬伝
 8 炎立つ
 9 秀吉
10 徳川慶喜
757日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 23:11:19.76 ID:jlldMVTT
>>751
そのジジイ世代がソッポ向いて大河見てなければ、
とっくに”打ち切り”になってんだよー
今頃「懐ドラ」スレにもなかったかもな。
758日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 00:03:40.52 ID:93Axscud
なんだかんだいっても大河の作品をいろいろと見てる人って多いんだなあ。
俺なんぞせいぜい10作程度かな?評価が下せるくらい見てたのは。

しかし、それぞれに作品の評価をしたり、ベスト&ワースト10とかが
無駄に流れ去っていくのはもったいないような気がしてくるなあ。
かといって集計しようにもフォーマットの整えようもないし、
好き勝手に論じるのがこうしたスレの醍醐味?でもあるし…。
759日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 05:23:44.49 ID:lJUSn/Ar
天地人は特別面白いとは思わなかったけど兼続の死に様には憧れたな
妻より先に縁側で眠るように死ぬなんて羨ましい
俺は童貞だからどんなに憧れても叶えられない夢だ
760日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 07:50:32.41 ID:sc1awFZy
>>753
うーん、坂本龍馬を題材にした作品群の中では下の方に位置するかと
ヒーロー然と振る舞ってたくらいしか印象残ってないのよね
761日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 08:09:28.52 ID:hSZKauNP
753ではないが、龍馬伝はかなり良かったと思うぞ。
762日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:07:16.38 ID:NT90fB4f
風と雲と虹と
花神
黄金の日日
草燃える
獅子の時代
おんな太閤記
徳川家康
いのち




天地人
763日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:10:35.15 ID:y0orXh0T
>>760
同意
脚本家の公式コメントに、龍馬のような人と友達になりたくない
龍馬好きな人によって美化されてるから美化に引きずられずに書きたい、
とあったのに、ふたを開けたら、日本一の龍馬好き武田鉄矢原作の
「お〜い!竜馬」の影響が激しかった。
そのためか、脚本に筋の通った熱意を感じなかった。

ただ演出や美術が凝っていたのでそこで評価する人も多いと思う。
764日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:26:21.99 ID:84a7L/r9
龍馬伝は見かけ倒しだな
765日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:47:54.20 ID:oBO6JtD1
龍馬伝は演出が過剰すぎてあんまり好きじゃないな
766日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 13:55:19.65 ID:yhNzbfor
龍馬伝は龍馬が篤姫化してたから
767日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 14:04:55.96 ID:4H2X9zW+
龍馬伝の昔の時代劇映画みたいな演出は好きだ
768日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:42.73 ID:WcZKWue2
>>751
>天地人や江の良さ

そんなもん金貰っても理解したくないって感じw

ていうか、誰もすべからく昔の作品の方が良いなんて奴、どこにもいないような…
769日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 18:00:16.04 ID:oBO6JtD1
でも、最近のは脚本が激しく劣化しているのは確か
いつから大河はダメになったのか?
770日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:40:51.78 ID:hSZKauNP
脚本がダメになったのは黄金の日々からだな。
獅子の時代みたいな架空人物主人公の任侠大河とか、おんな太閤記みたいなスイーツで決定的にダメになった。
それ以降は、どんぐりの背比べ。
翔ぶ、風鈴、天地、江、どれも大差ない。
771日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:38:28.27 ID:rqfkqOft
それは脚本というより
既存の巨匠の歴史小説をベースとせず
ライターやNHKの意向が色濃く反映されるようになった
曲がり角の時期を偶然にも指していると思う

時期的には、丁度大御所が相次いで鬼籍に入られた時期でもある

しかし、おんなはともかく、黄金と獅子をまとめてブッタ切る人は初めてだなw
近藤Pが嫌いな人もいるにはいるんか…
772日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:40:19.89 ID:CYCgnGCL
>>764
福山はかっこいいが龍馬のかっこよさは伝わってこなかった龍馬不伝
773日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:22:08.16 ID:LjjKo0wz
>>771
黄金の日日や獅子の時代の放映時は小学生だったが、
黄金〜は海外に出かけたところ、獅子〜はじいさんが自刃したあたりで
つまらなくなって(←多分主人公の行動原理がわからなかったからだろう)見なくなった。
もしかして「江」とかだったら見続けてたのかもしれん。
まあ、脚本の劣化?とはそういうことなのかなあ。
774日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:38:16.58 ID:MPoFwBZQ
自分は脚本の劣化が始まったのは北条時宗からだと思う
775日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 01:03:45.53 ID:uwXHwOwf
>>774
ってことは、公明党が事項連立で与党になって
NHKに口出しをガンガンするようになってからだな

主教団体は人の”悪”の部分を認めないから勧善懲悪主義で
主役は”善”のみの無欠のヒーローとして描かれないと物言いがつく
776日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 01:59:33.62 ID:sGbmsNjt
>>770>>773なら、この人はいったいいくつの時から大河を、脚本云々という視点で観ていたんだろう。
おそろしい子・・・

俺も小学生の頃「黄金」を観て大河にハマったんだが、「いのち」までは
好き嫌いは別として毎年違和感無く観ていた。
初めて違和感の様な物を感じたのは「政宗」だった。面白い事は面白かったんだが、何となく違和感が。
その違和感は「信玄」でさらにふくらみ、「春日局」で決定的になった。
だけどまだ普通に観ていた。
初めて大河で「ダメだこりゃ」と思ったのは「秀吉」の第一回を観た時だな。
その時にはまだまだその後に新世紀後の暗黒時代が来るとは想像もしていなかった。

777日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 13:04:49.47 ID:ToL5CeZ4
ヒマなのでやってみる。ランク付けは将棋順位戦のクラス。

72 新平家物語  B1 佐久間良子は綺麗だった
73 国盗り物語  A 松坂慶子が死んだシーンでは、ちんこ立った
74 勝海舟     B2 尾上松緑の勝小吉が早々に退場したのは残念。テーマ曲は一番好き。
75 元禄太平記  B2 前半はちと退屈。討ち入りが話のメインになってからは盛り上がれた
76 風と雲と虹と  A 挫折した革命児という主人公のキャラにに加藤剛がはまりまくり。真野響子の健康美も◎
77 花神      A 4つの原作を巧く融合させてあった。中村梅之助もはまり役。
78 黄金の日日  B1 面白かったのに主人公があまり印象に残らないという、不思議な作品だった
79 草燃える    A 爽やかな好青年がどす黒い策謀家へと変貌する過程が巧く描かれていた
80 獅子の時代 A 各キャラ立ちまくりで、ラストへ向けての盛り上がりも秀逸
81 おんな太閤記 B1 面白かったんだが、橋田テイストにはいまいち馴染めなかった
82 峠の群像    - 最初の3ヶ月ぐらいしか見ていないので評価不能
83 徳川家康    - 山岡荘八の「徳川家康」ということで視聴意欲大いに減退。ほとんど見ていない。よって評価不能。
84 山河燃ゆ    - 遂に大河を見る習慣が消滅。ほとんど見ていないので評価不能。
85 春の波濤    - これも前年と同じ理由で評価不能。
86 いのち      - 橋田ドラマにはもういいよ、という感じで一秒たりとも見ていない。評価不能。
87 独眼流政宗 B1 地元のヒーローが主人公だったので時々見てた。勝新の秀吉がとても新鮮。
88 武田信玄    A 小川真由美の怪演がなければ、評価は1ランク落としていただろう
89 春日局      - 最初だけ見てたがやっぱり馴染めなかった。ほとんど見ていないので評価不能。
90 翔ぶが如く   - 寺田屋騒動ぐらいしか見ていないので、評価不能。
91 太平記     - たまたま「鎌倉炎上」を見られたのはラッキーだったが、やっぱりほとんど見ていないので評価不能
92 信長       - このころは土日出勤も珍しくなく、見たくても見られないことが多かった。評価不能。
93 琉球の風    - 上に同じ。評価不能。
93 炎立つ - これまた上に同じ。評価不能。
94 花の乱     - またまた上に同じ。評価不能。
95 八代将軍吉宗 - 時間に余裕ができたものの、再度大河視聴習慣が消滅していたのでほとんど見ていない。評価不能。
96 秀吉       B2 視聴習慣復活。渡哲也の信長はいろいろ言う人もいるが、新しい信長像を見せてくれたと思う。
97 毛利元就    B1 ホームドラマっぽかったが、押さえるべきところはある程度押さえていた。三傑が全く絡まないのも良い。富田靖子と松坂慶子が連続して退場したときは寂しかった。
98 徳川慶喜    B1 本木雅弘の殿様、公方様はそれっぽく見え、杉良は怖かった。でもやっぱり鶴田真由。
99 元禄繚乱    B2 ショーケンが実質主人公だった序盤の方が面白いという、変わった忠臣蔵ものだった
00 葵−徳川三代 B2 手堅くまとめてあったけど、それだけなんだよなぁ
01 北条時宗    B2 鎌倉時代には興味があったので、割と楽しめた
02 利家とまつ   C1 大河ドラマを見ていて主人公を心底うざいと思ったのはこの作品が初めて
03 武蔵      フリクラ 宮本武蔵が大河の主人公として適切かどうかスタッフには考えてもらいたかった
04 新選組!    B2 新選組というより近藤勇と愉快な仲間たちだった。面白くはあったんだけど。ついでに言うと香取がいない後日談のほうが良かった。
05 義経       C1 稲森いずみぐらいかな。義経主従がなんとも・・・それと最終回。
06 巧名が辻    B2 地味ではあったけど、人物は割とうまく描かれていたと思う。和久井映見の大立ち回りにはびびった。
07 風林火山    B1 前半の勢いが後半には落ちてしまったのが残念。風吹ジュンは年取ってからの方が断然いい。
08 篤姫       B2 パラレルワールドの幕末期と考えれば腹も立たない。
09 天地人     C2 出演者にとっての罰ゲーム。特に吉川晃司は可哀想だった。
10 龍馬伝     B2 第2部までは良かったんだけど、第3部からは主人公に共感できなくなってしまった。最後は「改革バカは氏ね」と思っていた。
11 江        - まだ終わっていないので、評価は控える。ただこの調子で行けば問答無用でフリクラ行き

まあ、単なる主観だし異論は大いに認める。
778日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 14:35:04.20 ID:MPoFwBZQ
ちなみに水曜大型時代劇の評価はどうですか?
779日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:10.49 ID:oqvUcp7/
>>770
何をもって翔ぶ、風林と天地人、江と同レベルなのかわかんねーしオリジナルなら何でも叩きゃいいようにしか見えねーなw
780日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:17.65 ID:8HY0XLC+
>>777
物凄く気になるのがあんたの年齢ww
781日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 15:43:45.60 ID:AalFQjim
>>777
視聴歴は私より古いけど途中見てない作品(それも良作)が多くて残念ですね。
782777:2011/08/13(土) 16:35:44.45 ID:ToL5CeZ4
>>778
すみません。「宮本武蔵」は初回だけ、「真田太平記」と「武蔵坊弁慶」は最終回だけ
しか見ていませんので、評価不能なんです。

>>780
47です。小3の頃から見ています。

>>781
まあ、私にとっての大河視聴は「習慣」ですから、きっかけ次第で見たり見なかったり
になるのは仕方ありません。確かに良作も沢山見逃していますが、諦めるしかないで
すね。
783日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 17:05:53.01 ID:kAyk9XJQ
そこまで見てるんなら太平記と信長はレンタルで見た方が良いと思うけど
784日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:44:32.73 ID:MPoFwBZQ
信長 king of zipanguっておもしろい?
放送当時、叩かれていたが?
785日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:19:39.91 ID:XnQr3k4R
「レンタルしてまで1年分見よう」とまで思わないマニア?もいるんだぜー
それぞれの作品に”時代背景”があってなー。そして自分自身の変化もあってなー
786日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:29:30.34 ID:1LaCFRM9
昔の作品には、当時の一年間の思い出が蘇ったりする。
祖父母や両親と見ていたとか、自分が親になって子供らと見たとか
過大評価になりがちではある
連続で見てなくてもテーマ曲だけは心に残ってたりとか
今見直してえっ?こんなんだっけってわらっちゃうような内容でも
787235:2011/08/13(土) 21:50:47.73 ID:bwq/1Dgq
>>777
出身は仙台ですか?
788777:2011/08/13(土) 23:21:16.87 ID:ToL5CeZ4
>>787
いえ、「独眼竜政宗」の放送当時仙台に住んでいただけです。
789日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:16:57.78 ID:sUdaHM/Y
「六人のチャンバリスト・チャンバラ時代劇への招待」(PHPエル新書/04年1月発行)という本があってな。
六人の時代劇好きの物書きたちが一章ずつ受け持っていろいろ書いてるんだけど、
その中の一人が「僕、大河ドラマのファンです。」というタイトルで自分の大河視聴歴と感想を書いてる。
以下、各タイトルと書かれてある批評。

8才「花の生涯」映画や歌舞伎からの借り物スターばかりなのですぐに飽きて殆ど観ていない
9才「赤穂浪士」同じ理由で観ていない
10才「太閤記」借り物スターでなく、新しいスターを起用してたので楽しく観た
11才「源義経」前年度の主役が出ていたのでまた楽しく観た
12才「三姉妹」何の興味も持てなかったので観てない

「竜馬がゆく」「天と地と」「樅の木は残った」「春の坂道」「新平家物語」
「国盗り物語」「勝海舟」「元禄太平記」は観たり観なかったりで記憶が薄い

21歳「風と雲と虹と」遊びもなく生真面目過ぎるシャチホコばった只の歴史ドラマだった

「花神」「黄金の日日」「獅子の時代」「おんな太閤記」「峠の群像」「山河燃ゆ」「春の波涛」「いのち」←一年通して観たものはない

24歳「草燃える」北条政子が善人すぎてホームドラマみたいだった
28歳「徳川家康」徳川家康が善人すぎてホームドラマみたいだった
33歳「独眼竜政宗」渡辺謙の魅力に引っぱられて一年観たが、肩肘張ったただの歴史ドラマだった
34歳「武田信玄」好視聴率は前年の余韻のお陰である
35歳「春日局」切り口が新しくない
36歳「翔ぶが如く」原作でお腹いっぱいで、観る気にならなかったので観てない
37歳「太平記」まずまずだった
38歳「信長」気が滅入った。受信料返せ!

「琉球の風」「炎立つ」「花の乱」←マイナー過ぎる時代とお堅い歴史ドラマなんか観る気がしない

41歳「八代将軍吉宗」包帯取ったら西田敏行だった
42歳「秀吉」こ汚いだけでユーモア欠如
43歳「毛利元就」中国山陽の覇者の凄みが感じられない
44歳「徳川慶喜」さして見るべきところがない
45歳「元禄撩乱」独参湯の効果ゼロ
46歳「葵徳川三代」初回に関ヶ原ダイジェストをやったせいで視聴者の興を削いだ
47歳「北条時宗」序盤しか興味が持てなかった
48歳「利家とまつ」人気者総出演なのに内容は旧態依然
49歳「武蔵」吉川英治の原作をここまで汚した作品も珍しい

好みは人それぞれだが、↑こいつに大河ドラマについて云々言ったり書いたりして欲しくないと思った
殆ど観てない上に観てもこんな感想しか持てないのか、と。
790日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 12:54:48.85 ID:tiA3a6Yj
>>789
2ちゃんのネタじゃなくて市販本かよw
映画や歌舞伎の役者を「借り物スター」と称して見ない8歳…

「天と地と」「樅の木は残った」「新平家物語」「国盗り物語」「勝海舟」「元禄太平記」
「花神」「黄金の日日」「獅子の時代」「おんな太閤記」「峠の群像」「いのち」・・・

いい歳なのに、このあたりの歴代佳作をスルーしてるんじゃ
要するに大河見てないってことだな
791日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 18:29:55.95 ID:WbMw4Obj
とりあえず、昔の作品と、最近のだと風鈴と伝を褒めておけば通ぶれる。
もちろん天地人と江をけなすことを忘れずに。
792日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 18:38:14.57 ID:v4LrFbbU
春の坂道見た人いませんか?
いませんね、すみません
793日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 19:34:48.56 ID:AD3lS8jF
>>791
橋田壽賀子作品を貶すも追加な
794日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:57:15.48 ID:esUM+Iui
>>791
オリキャラを批判しておけば通っぽく見えるってのもあるよね
795日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:07:46.16 ID:sqTeTjTM
「〜〜しとけば通っぽい」って言えば勝った気分になれるってのもあるよね
796日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:25:07.54 ID:LWaqNaom
>>792
「柳生宗矩」という名はテレビから何度も聴こえたが、小学校低学年だったし
「仮面ライダー」や「帰ってきたウルトラマン」観ていた時期だったし、
両親は勿論見ていたが、現在は記憶にないとのこと。
俺の微かな記憶に宗矩が木剣で自分の子供の顔を傷つけていたような思い出がある。
あれは、十兵衛の眼を潰していたのかもしれない。
797日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:32:02.57 ID:EUrjaEfc
風と雲と虹とが「遊びもなく生真面目すぎる」・・・?
この作品が傑作か駄作かの評価は置くとして、風雲虹に
対してこの評価ってのはちょっと理解できんな。
798日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 03:26:39.27 ID:/MrJXLxY
>>776
>>773 ですが、>>770 ではありません。混乱させて申し訳ありません。

お詫びついでに主観を垂れ流します。
反論であれ何であれ、スレが盛り上がるネタにでもなれば幸いです。

76 風と雲と虹と--− テーマ曲S 郷土の英雄を知っておけと強制視聴。最終回のみ記憶あり。将門戦死と「兄者〜」が衝撃的だった
77 花神----------− テーマ曲S 話が難しく早々に離脱。豆腐を食べれば頭がよくなると思った。
78 黄金の日日----− テーマ曲S 同上。海外編から先は未見
79 草燃える------S テーマ曲S ガイドブック&原作に手を出す。「武士の台頭〜覇権掌握」とはこうかと…。北条宗時カッコいい!
80 獅子の時代----− テーマ曲C 時代錯誤?の会津のじいさんに涙。中盤で離脱。挿入曲 Our History Again はS
81 おんな太閤記--B テーマ曲B 「おかか〜」と叫ぶ西田敏行と中村雅俊の豊臣秀長が印象に残ってる。原作読むのも良し悪しかなと。
83 徳川家康------− テーマ曲B 適当に見てたら役所=信長にはまる。本能寺以降は知らん。
近代3部(ほぼ未見)春の波涛のテーマA
水曜時代劇=宮本武蔵--Aのみ視聴(映像の武蔵の中では一番好み。お杉婆が惚けなければもっと良かった)
87 独眼竜政宗----A テーマ曲S 後半ダレたが、オープニング、「かくありたい」、輝宗無残の勢いで完走。
大河ドラマ視聴習慣を喪失
91 太平記--------S テーマ曲A この時代に興味があったため視聴。鎌倉、北朝、南朝すべて魅力的。石さえいなけりゃ…。
テレビドラマ視聴習慣を喪失
10 龍馬伝--------B テーマ曲A 知人に薦められ。映像表現の進歩に驚愕(自分にとっては好み)。敵役の安っぽい描き方がどうも…。
地デジ化に対応せず。

気に入ったのは見続けたっていうオチですな、これでは。でもそんなもんぢゃないかなあ。
799日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 06:20:49.43 ID:ibBdyLqB
恋愛大河ベスト

1位 篤姫
2位 江〜姫たちの戦国
3位 おんな太閤記
4位 春日局
5位 巧妙が辻
6位 花の乱
7位 利家とまつ〜加賀百万石物語
8位 いのち
9位 天地人
10位 義経
800日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 09:53:59.45 ID:mjifvND6
>>796

まさかと思ったレスがついてる
ありがとうございます_(_^_)_

>俺の微かな記憶に宗矩が木剣で自分の子供の顔を傷つけていたような思い出がある。
>あれは、十兵衛の眼を潰していたのかもしれない。
過去スレ見たらスパルタが子供心にトラウマになった、というのが
あったので、そのシーンかも知れません

他にも家光と男色関係になった子(友矩)を宗矩が暗殺したり、
今の大河では考えられないハードな内容だったようです
801日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 02:08:29.44 ID:izjACwwe
各時代区分でそれぞれベストを出してみる
リアルは「草燃える」以降。CS、DVD、総集編のみ視聴も含め

【古代/平安/鎌倉/室町】
1:草燃える 2:太平記 3:風と雲と虹と 4:新平家物語 5:花の乱
6:炎立つ(第二部まで) 7:北条時宗 8:義経

主演男優賞:石坂浩二「草燃える」 主演女優賞:岩下志麻「草燃える」
助演男優賞:松平健「草燃える」、滝田栄「草燃える」 助演女優賞:星由里子「風と雲と虹と」、京マチ子「花の乱」

【戦国/江戸前期】
1:黄金の日日 2:徳川家康 3:独眼竜政宗 4:国盗り物語 5:武田信玄
6:おんな太閤記 7:毛利元就 8:風林火山 9:信長 10:功名が辻
11:葵徳川三代 12:春日局 13:秀吉 14:琉球の風 、(以下)利家とまつ 武蔵 天地人 江

主演男優賞:渡辺謙「独眼竜政宗」 主演女優賞:佐久間良子「おんな太閤記」
助演男優賞:緒形拳「黄金の日日」長門裕之「徳川家康」 助演女優賞:小川真由美「武田信玄」貫地谷しほり「風林火山」

【江戸中期】
1:八代将軍吉宗 2:峠の群像 3:元禄太平記 4:元禄撩乱

主演男優賞:石坂浩二「元禄太平記」 主演女優賞:該当者なし
助演男優賞:森繁久彌「元禄太平記」伊丹十三「峠の群像」 助演女優賞:樋口可南子「峠の群像」南果歩「元禄撩乱」

【幕末/明治/近代】
1:花神 2:獅子の時代 3:新選組! 4:翔ぶが如く 5:いのち 
6:山河燃ゆ 7:篤姫 8:徳川慶喜 9:龍馬伝 10:春の波涛

主演男優賞:中村梅之助「花神」 主演女優賞:宮崎あおい「篤姫」
助演男優賞:加藤嘉「獅子の時代」千秋実「獅子の時代」 助演女優賞:大竹しのぶ「獅子の時代」田中裕子「翔ぶが如く」
802日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 09:18:57.45 ID:Ey32x1PO
>>801
男優女優賞を獲得してない八代将軍吉宗が江戸中期トップなのは
主に脚本によるもの?

大河板では主演回数の割に石坂浩二の人気があまりない感じだから、
石坂好きの自分にはちょっと嬉しいランキングだ
803日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:56.18 ID:izjACwwe
>>802
あー言われてみれば確かにw
では脚本・音楽・美術・演出ほか、スタッフワークの各部門も選んでみる

【古代/平安/鎌倉/室町】
脚本賞(脚色)「太平記」  脚本賞(オリジナル)「花の乱」
演出賞「草燃える」  美術賞「太平記」  
タイトルバック賞(実写)「新平家物語」  タイトルバック賞(CG)「花の乱」
音楽賞(テーマ)「風と雲と虹と」  音楽賞(劇伴)「花の乱」


【戦国/江戸前期】
脚本賞(脚色)「国盗り物語」  脚本賞(オリジナル)「黄金の日日」※市川森一のほぼオリジナル
演出賞「独眼竜政宗」  美術賞「武田信玄」  
タイトルバック賞(実写)「徳川家康」  タイトルバック賞(CG)「功名が辻」
音楽賞(テーマ)「黄金の日日」  音楽賞(劇伴)「黄金の日日」

【江戸中期】
脚本賞(脚色)「峠の群像」  脚本賞(オリジナル)「八代将軍吉宗」
演出賞「八代将軍吉宗」   美術賞「八代将軍吉宗」
タイトルバック賞(実写)「元禄太平記」   タイトルバック賞(CG)「元禄撩乱」
音楽賞(テーマ)「峠の群像」  音楽賞(劇伴)「八代将軍吉宗」

【幕末/明治/近代】
脚本賞(脚色)「花神」  脚本賞(オリジナル)「獅子の時代」
演出賞「花神」   美術賞「龍馬伝」
タイトルバック賞(実写)「花神」   タイトルバック賞(CG)「龍馬伝」
音楽賞(テーマ)「花神」  音楽賞(劇伴)「獅子の時代」
804日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 17:04:38.86 ID:J0l2fvD2
最高傑作は風林火山、これだけは譲れない。
それ以前の作品なんてクズばかりだし、それ以降もクズばかり。
まるで、

小学6年生の夏、ボクはクラスの女の子に無理やり裸にされ、チンチンをいじられました。 
死ぬほど恥ずかしくて泣きながら抵抗したけど、チンチンはたってしまいました。 
やがて、みんなの見てる前で射精してしまいました。 
次の日、学校へ行くのがイヤでたまりませんでしたが、親に何か聞かれるのイヤなので、仕方なく登校しました。 

というような気分になっちまう。
805日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:16:34.78 ID:jXExhQ7u
>804
気持ち悪い
806日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 20:28:49.52 ID:3Ds9tsLE
807日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:47:09.13 ID:J0l2fvD2
>>805
お前に何がわかるってんだよ

http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0018470.jpg
808日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:27:11.75 ID:pNmOrl7T
三大クソ大河
809日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 05:49:18.10 ID:lJUxV3X0
>>807
気持ち悪い
810日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 16:53:16.70 ID:Gd2yZihB
ちゃんと見たのは小学生だった頃の「歌神」以降

去年の龍馬伝は脚本は批判されているように確かにダメな点が多い
話を引っ張りすぎてテンポが悪くなったり、ご都合主義的な展開も多い 

ただ背景のセットのリアルさや、時代の空気みたいなものの表現は良かった 
デジタル時代の画面作りを意識したのかな、ブルーレイで見ると迫力がある
撮り方もカメラの位置が工夫され かつダイナミックな感じ
俳優陣もキャリアの中でも随一という渾身の演技をしていたし
維新モノの群像劇だとああいう撮り方がいいなと思った あと音楽も良かった

弥太郎の家は大河史上最も汚いセットな気がする

811日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 18:42:49.33 ID:xdTcdTVF
絶対譲れないのは最低の江

最高の武蔵(但し、エンニオ・モリコーネの音楽についてのみ)
812日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:28:26.72 ID:+0pTO7Zl
3 篤姫
ブービー 江
ワースト 天地人
813日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 19:58:42.39 ID:9NpleFWv
「龍馬伝」や「坂の上の雲」を見ると、美術やCGの発達はすごいと思うんだ。
役者は、当人の問題もあるかもしれんが、所作とかをきっちり仕込めば何とかなりそうだし。
(一般に名優といわれる人でも、はまり役以外は、はあ?って人は多いし)
問題はやっぱり脚本じゃないのかな。
良い脚本家がいないのか、表に出てこないのかよく知らんけど。
814日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:08:37.12 ID:0J+2JTqH
「坂の上の雲」の脚本と「龍馬伝」の脚本とは雲泥の差があるけどな。

「坂の上の雲」はメインライターの死後、スタッフ(脚本諮問委員会含め)が総出で仕上げをした事で
良い意味で「一人の脚本家の作家性」が薄れ、司馬遼太郎の原作の持つテイストが
抽出されていて、結果的には良い方向で作品が出来上がっていたと思う。
司馬アンチは「小説読んでるみたいだ・司馬史観そのまま・最新史料と違う、云々」
頭の悪い左翼は「軍人礼賛・戦争賛美、etc...」
頭の悪い右翼は「大陸での日本軍の描き方が典型的な旧軍叩きのそれだ、あーだこーだ」
史実厨の自称歴史ドラマファンは「恋愛がらみなんてイラネ!ムキーッ、ギャースカギャースカ」
それぞれのイデオロギーを振りかざして些細な部分をあげつらい、頭の悪い批判を繰り返すけれども。

「龍馬伝」は典型的な主人公賛美、というよりか坂本原理主義、龍馬至上主義。
魅力的な容貌とまるで現代人のような未来人的感覚を兼ね備えたスーパーヒーローの龍馬が
なんやらかんやら悩んだ末に超ご都合主義なスーパー展開で周りの人間を虜にし、
とんとん拍子に物事を運んでゆく。龍馬以外の登場人物はシンパであろうとアンチであろうとみんなバカ描写。
セットと照明とゆらゆら常に揺れてるプログレなんとかカメラ?とコーンスターチの粉塵で誤摩化した映像が
なにやらカッコよく見えたに過ぎない。
815日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:17:50.63 ID:A4q1lRNM
レッテル貼りしかできない人が一端の批評家を気取っても説得力の欠片もない
816日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:20:28.55 ID:ia17ZVdc
>>813
「坂の上の雲」は些細な部分じゃなくて、ドラマとしての骨格がなっていなかった。
CGは凄かったが、結局、俳優がやたら豪華な「再現ドラマ」で、人間が描けてなかったけどな。
そういう意味では「龍馬伝」の方がまだ良かった。
人間がちゃんと描けてた「JIN」に最後は視聴率で負けちゃって、税金の無駄使いだな
817816:2011/08/21(日) 22:21:14.53 ID:ia17ZVdc
いかんいかん、
>>814
818日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:23:16.42 ID:8bmuf2A8
今年の大河って新撰組血風録だろ
819日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:57:29.52 ID:do6qdEPa
坂の上の雲は大河じゃない
820日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:00:06.79 ID:3Pybd1if
独眼竜
武蔵

普通ですまんがマジレスすると視聴率って的確なもんだなっておもった
821日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:08:49.89 ID:0J+2JTqH
>>816
伝で「人間」なんて描かれてたか?
822日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:10:43.14 ID:LoCBcelv
>>816
ナレーションもナベケンが淡々と語るよりも、
文豪になった夏目漱石が、弟子達に江戸弁のべらんべい口調で感情いっぱいに
秋山兄弟と子規について語るような形式にした方が良かったかも。
823日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:15:24.47 ID:ia17ZVdc
「龍馬伝」は前半はそれほど悪くなかった。千葉家メンバーとかキャラもちゃんと立ってたし。
大体、坂の上の雲がそれほど良作なら、裏が強くてもそれほど視聴率取られないだろ
824日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:24:13.81 ID:ia17ZVdc
>>822
うん。いい悪いは別として、そういう原作からのプラスアルファを生み出すような試みは必要だったと思う。
自分は1話を見ていて、「これなら原作を読んでればドラマ見る必要ないじゃん」と思った。
825日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 23:48:38.11 ID:UoxaA3kz
>>814
伝のいろは丸沈没の後に坂雲のCG甲板を観た時は、いくら細密でも
所詮2次元、「ちゃちい…」と感じられてならなかった。

龍馬以外の人間の何処がバカ描写と?武市については禿同だが、
吉田東洋や桂や近藤勇は各々の立場でしっかり描いていた。
「それぞれのイデオロギーを振りかざして些細な部分をあげつらい、
頭の悪い批判を繰り返す」とは、己の胸の内に問うてみなされw
826日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 07:26:20.84 ID:0c/Tz67a
>>825
演出も良かったんじゃないかな
東洋の田中泯はハゲタカ同様 存在感がすごかったが

桂(木戸)の谷原のぞっとするような冷酷な目
近藤勇役の原田の狂犬っぷりなんかは、
谷原や原田という役者本人の中にある人間の本性やダークサイド
が良く引き出され 演技以上のものを感じさせてくれた
西郷役の高橋克美の腹黒さも良かったし
あと松平容保の長谷川朝晴なんかも好演だった

香川なんかは上手すぎて むしろ演技っぽく不自然に感じてしまう
ような気もした
827日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 12:15:52.45 ID:AaCxUK+U
>>822
あまり大河でやらない時代&わかりにくい世界情勢なんだから、
八代将軍吉宗の近松みたいに当時の世界観や状況を説明してくれる歴史上の人物が、
ナレーション兼狂言回しをしてほしかった。

秋山兄弟と子規と知り合いで、尚且つ軍人でも政治家でも無い、当時の有名人である夏目漱石が、
一番ナレーションに合っていると思うのだが。
828日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 20:15:33.85 ID:Qs7PmVsu
夏目漱石は「坂の上」の先を見通してしまった人だからなあ…。
「滅びるね」とか
「一等国だけの間口を…なまじい張れるから、なお悲惨なものだ」とか。
明治日本の悲哀みたいになって主題がぼやけて、まとめ方が難しくなると思うな。
829日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:37:03.30 ID:XMPjv3Sv
あまりの今年の江のつまらなさに、毎週録画してあった龍馬伝を見る俺。
830日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:34:43.93 ID:h/bI1bcy
>>801
助演男優賞 米倉(花神)←加藤
831日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:36:46.97 ID:YAfy4MrE
米倉さんは「風と雲と虹と」の興世王(だっけ?)が印象に残ってる。
でも「坂の上の雲」の大山巌はミスキャストにしか思えん。
一部の人いわく名優らしいから、第3部で化けりゃ良いけど。
832日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:37:59.75 ID:D6rILiEu
一部の人いわく?
一般的に名優だろ、無知乙
ちなみにいうとどんな名優でもハマらない役はある
833日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:22:56.43 ID:NETnPQ76
>>826
好みの問題はあるだろうけど
自分も龍馬伝の演出や映像は堪能した。

登場人物はキャラの立った者もあったが
脚本にムラがあり(ここが龍馬伝の最大の難点だと個人的に思う)
近藤勇などはキャラの一貫性もなく、情けない限りで気の毒だった。

834日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 00:11:41.61 ID:cwprLTDX
>>833
今の大河の秀吉は朝鮮の悪玉秀吉史観に乗っかって書かれたんだろうと思ったがそれに比べれば情けないといってもまだマシだろし
835日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 00:12:45.37 ID:YJ1Pv2Fa
>>832
へえ、そうなのかあ…。俺はドラマはほとんど見ないから
(逆に言えば先入観がないともいえると思うが)
「坂の上の雲」で重要になる薩摩の軍人
・米倉斉加年−大山巌
・石坂浩二−山本権兵衛
・東郷平八郎−渡哲也
は、薩摩弁やその他もろもろが下手に見えて仕方なく
名のある人たちだけど、何で使うんだろうと思った。
(國村隼−川上操六が名演だっただけに)
836日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 02:44:53.04 ID:GKWU1dPb
なんか必死に特定作品(しかも非大河)を貶めたい奴が活動してるな
837日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 21:43:15.95 ID:w1NWSr8Q
>>836
きっかけが、814がその作品を妙に持ち上げてたから、反論されてるだけじゃん。
貶められるのが嫌なら話題に出さなければ良かっただけ。
現にしばらく話題になってなかったんだから
838日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 01:45:46.64 ID:laZazjnT
伝は配役とかきな粉画面とかカッコツケカメラとかは我慢するから、
脚本家だけはまともな作家に依頼して欲しかった
839日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 02:46:08.89 ID:hEgvLfiI
実際どうなんだろう。
大河ドラマを書ける脚本家がいないのか、いるけど抜擢されないのか、
それとも、脚本家選びや脚本そのものに外部から力が働いてのこの有様なのか。
840日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:37:03.73 ID:Pp8FrYE5
>>828
武田鉄矢も 山のてっぺんに立ったらちゃんと降りてこないとそれは遭難になっちゃうって
言ったらしい 信長も調子乗りすぎて高転びに転んだし 勝って兜の緒を締めよ
実るほど頭を垂れる稲穂かな そういうのは枚挙に暇乞いがない
まあ外国留学してひきこもりになったおっさんに言われたくはないけどさ
841日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:51:29.25 ID:C2YT2Wz9
>>840
漱石を軽く見すぎだろ…。
ひきこもりどころか、筆一本で社会と斬り結んで討ち死にしたようなもんだぞ。
そもそも、交友関係、師弟関係、エキセントリックな性格、文明批評、etc.
知名度はあるし、脚本しだいでは、面白い大河ドラマにだってなる生涯だろう。
842日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 21:31:49.60 ID:K/M6V4QE
猫番組の漱石編を見たけど、見ごたえあった。
漱石の大河があるなら見たいな。
想像以上に面白そうな人だ。
843日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:41:41.37 ID:HP+3mcT8
>>842
お孫さんは漫画家や半藤さんの嫁だしw
844日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:44:22.32 ID:UYxjbFRj
大河はもう終わってもいいのだがな
845日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 01:25:49.94 ID:5kNS4yxk
今思えば
〜2001までと
2002〜 以降で
大河の歴史が変わった気がする。

諸悪の根源は加賀百万石に思う。
846日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 03:11:49.19 ID:KNFLOgZ5
>>845
「女性は歳をとっていっても美しい方がいいと、
顔にしわを入れない方針を貫かれていました。
メイクで顔を白くすることや着物で年齢を表したり、
その点にはすごくこだわっていらしたんです。」

う〜む。
847日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 09:11:46.89 ID:xbpBBh0Z
題材からして三流だしな
848日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:20:07.99 ID:RfF+7rkf
脚本が糞化したのは北条時宗からかな
849日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:44:55.26 ID:VqEDtCtQ
龍馬伝は、特に3部以降、脇役が一緒くたのモブ扱いなのがな
それぞれの役者スレで、登場前の期待が次々と不満に変わり
やがて冷めていくのが異様だったし、同情した
自分にとって良い大河ってのは脇役が生きてなんぼなとこもあるから
龍馬伝はイマイチ
850 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/31(水) 18:14:30.69 ID:7XbTIDMw
>>845
今見てるけど酷いね。
なんだよ真の友って。普通に友でいいじゃん。
851日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 20:50:44.42 ID:AZANy25E
数字が取れていない作品がワーストと言われてもね
852日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 20:51:06.44 ID:AZANy25E
あw
数字が取れた作品がワーストと言われてもね

853日曜8時の名無しさん:2011/09/02(金) 02:21:26.50 ID:TovcHcu4
シエで秀吉が死んだ翌週に急に家康も正信も白髪頭に変身したな。
出番ごとのまとめ撮り収録の都合で何度もメイクチェンジをする手間を省いたんだろうけど。
秀吉の眉が無くなって白髪まじり頭になった時も死の直前に真っ白頭になった時は
無理はあるけど時間経過を曖昧にしていたのでまあ何とか納得したが。

これを観ていて「徳川家康」の最終回に本多正純(本田博太郎)と板倉勝重(山本亘)が
急に白髪頭になって口髭をたくわえていたのを思い出した。
前回までは黒髪にヒゲなしだったのに。しかも最終回は前回のラストシーンの翌日から始まるのにw
854日曜8時の名無しさん:2011/09/02(金) 02:44:22.04 ID:EKa3fl9E
>>844
同感。もう無理してやることないよ。

もともと大河は地味で数字が取れなくても良い歴史文藝作品を良い役者がやってた。
どうせやるなら、同じタイトル同じ原作でいいから、良い演出家良い俳優が本気で本物を作って欲しい。
855日曜8時の名無しさん:2011/09/03(土) 10:04:37.02 ID:PQ8eOXLF
今年の大河がつまらないのは
スタンドによる攻撃ダ
856日曜8時の名無しさん:2011/09/03(土) 21:56:00.41 ID:yQi3Gi2l
>>854
気持ちはわかるし、反対する人なんてほとんどいないだろうけど、

> 良い演出家良い俳優が本気で本物を

つくるには、当然それ相応の費用がかかるわけで…。
で、その金づるとなるスポンサーや舞台となる地域にとっての至上目的は
スポンサーや地域の知名度(=視聴率やら地域イメージ)Upだろうからなあ。

有料放送の普及や多チャンネル化で変わってはいくんだろうけど。
857日曜8時の名無しさん:2011/09/04(日) 14:44:39.07 ID:e9rzBxgk
>>856
NHKのスポンサーは全国の視聴者だよ
BS含めるとすごいバカ高い有料テレビが全世帯強勢加入なんだぜ?
おまけにDVDやオンデマンドで財源が増えつつある
もともとNHKは仕事を子会社に委託せず、照明も美術も自前でやるから
それらの人件費は給料でまかなって、別枠で制作費が確保できる
だから大河は民放ドラマよりずっと贅沢に作れるんだよ
今年なんかその金どこに消えてるんだか…
脚本家が原作料も求めてるというからその辺かな
858日曜8時の名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:54.54 ID:AiXrMkp/
「ドラマなんぞに金かけるならドキュメンタリーとかに力を入れろ」
という受信料支払者は案外いる、というか俺のまわりはそういうのが多いぞ。
(ドラマというジャンルは他のチャンネルなりメディアによる視聴手段が多数あるかららしい)

そういう意見を多少なりとも抑えにゃならんようには思うが…。
NHKでドラマを制作、放映する意義ってのは何なのかね?
859日曜8時の名無しさん:2011/09/04(日) 19:30:37.77 ID:OTjyudj4
>>858
だけど結局、大河と紅白は看板なんだよ
数字的にもNスペあたりよりよほど高いしね

ドラマも大河のようにある程度真面目な歴史劇は他にない
年配者向けのドラマも民放ではやってない
大河はNHKならではの教養番組の趣もあった…「あった」
ここ数年、それが怪しいのが問題なんだがね
860日曜8時の名無しさん:2011/09/04(日) 22:31:00.75 ID:haOcfhLx
ラジオで時代劇ライターの春日太一が、
朝ドラ・大河・水戸黄門っていうのはちょっとドラマとしては特殊で、
作品の「出来不出来」というよりも「視聴習慣」によって成り立っているという事を言っていたな。
つまり毎作毎作、作品は変わるんだけども、基本的に視聴者はその時間にその局にチャンネルにしておく、
という生活リズムが出来上がっているんだと。
だから真剣にセリフをひと言ひと言聞き逃すまい、役者の表情を見逃すまい、という視聴スタイルじゃなく、
テレビをその時間つけておく、何かしながら観る、時計代わりにする、というスタイルでここまで続いてきたんだと。
家族揃って同じ番組を静かに観るという生活スタイルの崩壊が水戸黄門の終焉に繋がったし、
(他にもスポンサーの製品の購買層と視聴者層の乖離という大きな問題もあるけど)
真剣に観させようという志が製作スタッフに希薄になっていったんじゃないかと。
だってこれまでは放っておいてもある程度の数字は約束されていたわけで。
861日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 11:37:45.83 ID:BNNHxHor
朝ドラ、大河は習慣的に見るものだけど
水戸黄門はどうなんだろうな…
爺ちゃんが見てた記憶はあるけど、家族で見た覚えがない

ワンパターンの勧善懲悪が売りの娯楽時代劇はネタが古びていく
さすがに年寄りもお腹いっぱいになる日が来ると思っていた
水戸黄門の終了はその日がきたということだと思う

大河や朝ドラは娯楽時代劇よりマジメでクセが少ない分
普遍性が高いので、作り方を工夫すればまだまだ見られていくはずだ
問題は原作の枯渇で、脚本家オリジナルは難点が多い事
続けるなら歴史に強い脚本家の育成などを考えなければならないと思う
862日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 17:17:08.67 ID:WoPCz5cE
>ワンパターンの勧善懲悪が売りの娯楽時代劇はネタが古びていく
>さすがに年寄りもお腹いっぱいになる日が来ると思っていた

厳密にいえば水戸黄門はワンパターンというのとはちょっと違うんじゃないかな。
マンネリズムとでも言うか。意味合いがちょと違う。
数十通りのストーリーを微妙に変えながら繰り返してはいたけれども。
基本のフォーマットはあっても、それを言ったら暴れん坊将軍も大岡越前も同じ事。
暴れん坊は放送時間の変更により視聴習慣を狂わされ、越前は不動レギュラー陣の高齢化が終了の主な原因だった。
歳を取ると昔から続いている番組を観るだけで安心するものなんじゃないだろうか。
作品の出来不出来なんか関係なく。ただ観てるだけで安心する。

時代劇ファンは「必殺」「影の軍団」のような亜流や、「鬼平」のような本格派や、
藤沢周平や山本周五郎ものに代表される人情物と、「水戸黄門」に代表されるマンネリものの視聴者層は
一見全然違うようでいて、重なり合ってもいたんじゃないだろうか。
みんなそれぞれを別物として楽しむというか。
もちろんそれぞれ自分の好みのジャンル以外は絶対に観ない(視聴習慣がない)人はいるだろうけど。

大河も朝ドラも同じ事で、視聴習慣でその時間はNHKにチャンネルを合わせる層が基本で、
その他、自分の好きな女優が主演だから観る、自分の好きな時代設定だから観る、
脚本家が嫌いだから観ない、興味のない時代だから観ない、というような層がそれに加わる。
視聴率(世間の注目度)が高ければ、一度観てみようかしらん?という層が増えてまた数字が上がったり下がったりする事になる。

全ての視聴者層を満足させるようなドラマ作りなんて絶対に無理だし、
熱狂的な支持層のいる作品には必ず粘着的なアンチは存在する。
ハードな内容、ホームドラマ、喜劇、悲劇、等々、
毎年それぞれの作品の持つ方向性それぞれの質を高めれば、少なくとも習慣視聴者の層の支持は揺るがないと思う。
863日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:23.85 ID:Dlh6RN3+
>>859
> だけど結局、大河と紅白は看板なんだよ
> 数字的にもNスペあたりよりよほど高いしね

おそらく正しいと思う。けど、視聴率を判断の基準に用いると「初回放映時の注目度?」が
必要以上に争われる不毛かつ不幸な状態(←番組の内容よりもとにかく見せたもん勝ち)
からは抜け出せない気がするんだよね。だからこそ、視聴率以外の指標も欲しいんだけど。
(ベストセラーよりもロングセラーとか古典になるような番組?の指標とでもいうのかなあ)

ま、スレの少し前にあった視聴率論争のループになっちまうんだけどさ。
864日曜8時の名無しさん:2011/09/07(水) 23:38:01.76 ID:r/osLV5F
昔は日曜夜8時といったら各家庭によってNHKの「大河ドラマ」かフジの「オールスター家族対抗歌合戦」を
家族揃って観るという習慣があった。後にそこに日テレの「西遊記」「TVスクランブル」が加わる。
それでも「徳川家康」くらいまでは大河は強かったと思うんだな。
(家族揃って日8に観る番組としては)別格というか。

それが大きく揺らいだのは大河が近代路線に入り、重厚な時代劇を求めていた爺さん婆さん層が離れた事、
或いは一家族にテレビ一台の時代が終わって複数のテレビが各部屋に置かれ始めた事、
ビデオ録画が一般的になった事、「元気が出るテレビ」が注目を浴びた事など、か。
865日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 11:48:38.73 ID:3bmF5cwg
結局大河は今も別格
どんなしょーもない年も初回はおおむね視聴率20%以上ある
民放ドラマにとっては夢のまた夢スタート
でも大河なら誰もなんとも思わなくて、去年より低いなとか言われたり
脚本の質が落ちても、セットや配役の豪華さに商品価値が見いだされてるのか
若者のテレビ離れ時代にあって年配者中心に根強い人気といえる
まだ当分はやめないだろう
866日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 05:40:38.02 ID:ZFqdfe0H
主人公まわりの家臣、側近、仲間などのキャラが立っていない作品は面白く無いな。

『武田信玄』では武田家、今川家、北条家、長尾(上杉家)、織田家などの
それぞれの家風によって家臣団もそれぞれキャラが立っていたのに、
同じ田向脚本の『信長』では織田家はまだマシだったが、その他の各大名家のシーンなんて、
セリフだけ聞いてると全部同じ喋り方(セリフの癖?特徴?)だし、家風のような物が皆無だった。

家臣団の人数を多く出してるだけ昨今の作品よりはマシだけど。
シエなんて各家に家臣一人ずつだもんなw
867日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 05:50:01.79 ID:ZFqdfe0H
家臣絡みでいうと、最近の大河は主人公=殿様=大名がいちばん賢くて、
家臣は馬鹿ばっかりというのが主流なんだろうか。
殿様を老臣たちが厳しく諌めて、殿様が成長していくという描写が殆ど無い。
家臣たちは書き割りみたいに並んで座って、殿様のアイディアに「なるほど」と言ったりキョトンとしたり、
斬新な行動の裏を読まずに「とのぉ・・・」と言うだけ。

『政宗』の小十郎や成実、『家康』の作左や数正みたいなキャラはいなくなり、
『義経』『天地人』のただの主人公の取り巻き連中みたいな空気家臣団ばかりになった。
868日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 06:58:30.72 ID:X5KW0KHz
大河がオカシクなったのは、竹中直人の「秀吉」からだよ。
時代考証を無視したムチャクチャな脚本にも拘らず、
大ヒットしたため「コレはいける!」とHNKのスタッフ連中が
調子に乗るようになったんだよ(´・ω・`)。
869日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 07:04:39.00 ID:qZBzoMC6
時代考証(笑)
870日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 12:28:49.13 ID:g2OUqGZh
>>866
信長は信玄とはテーマが違うからだろ
新旧交代を随天と宣教師たちで印象付けるような
反面他の大名家の重点が薄れる
とは言え三好長慶や松永久秀なんかのレア武将もちゃんと出てくる
871日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 14:24:41.45 ID:efYg61ua
ひでゃしの何がいけなかったのか具体的に書いて貰おうか。
石川五右衛門と秀吉が親友
朝日姫が美人
家康が痩せている
872日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 15:10:21.39 ID:vStguYU1
最高は葵まではそんない文句ない
最悪は・・・途中で見るのやめた天地人
見ることすら拒否したごう
873日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:04:09.99 ID:nPiyZNwm
考えてみたら「信長」は、数ある大河の中でも異色中の異色大河だな。
普通の大河では、どんな主人公でも必要以上に正当化し美化するんだが
この「信長」では、主人公の信長を理不尽で情がなく冷酷で怖いダークヒーローに仕上げている
まさに異色の大河
874日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:13:19.16 ID:fby2E2Ru
>>873
あまり数見てないでしょ
875日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:20:32.32 ID:xRrFMC63
>>873
だからスイーツ信長厨には低評価なんだな
876日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:40:30.15 ID:nPiyZNwm
>>874
勿論リアルタイムではなくDVDメインなんだけど、割と見た方じゃないかな
他にこんな主人公を「嫌らしく」描いた大河って、葵の腹黒狸の家康くらいだと思うけど
877日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:48:15.26 ID:mcYpMeUY
題材からして信長は美化しようにもできるわけがないしねw
878日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 21:59:38.03 ID:AjtG7y4a
利家とまつを最近ちょっと見てみたんだが・・・
ひどいな、あれは。
松嶋菜々子も大して似合ってないし、よくあれで高視聴率取れたな。
まあ歴史上の人物の名前を冠してるだけの月9だから取りやすかったのか。
似たような趣旨でも功名が辻のほうが幾分マシだね。こちらも傑作とは言い難いが
879日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 22:02:11.33 ID:xDqGivFu
「信長」が主人公を嫌らしく描いたっていうのは同意。
あそこまでした大河があまり無いっていうのも同意。
でも
>普通の大河では、どんな主人公でも必要以上に正当化し美化するんだが

これは違うな。多少は美化されている部分もあるけど、主人公の駄目な部分を描いた作品も多い。
近年は必要以上の美化ばっかりして、ダーク部分は全部カットという作品ばかりだけど(風林火山は除く)
880日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 08:16:41.62 ID:V25WdtWQ
少なくとも利まつと天地人は数字が取れているのでワーストには入らないよ
評価と言っても、キモオタが決めた評価にすぎんよ

江に一票
881日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 08:47:07.76 ID:TSRqXwQ0
ほんとうに

>少なくとも

だわ
それくらいしか理由がない
882日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 09:18:44.99 ID:WG8qIyac


ドラマの小道具のJAP表記が問題視される

誰かが18の意味も解き明かす

こじつけか否か論争

問題になっている「それでも、生きてゆく」の公式ブログを見ると韓国語が得意なスタッフ木下がいることが判明

調べてみたら大学時代の部活のブログでジャップ連呼、リトルボーイの時にも名前出てたなど前科あり

雑誌に表記されてる名前をググると慶応ラクロス部が出てくる(木下は慶応ラクロス部)

雑誌を作ったのは木下確定

同級生が現れて卒アルうp。同級生によると木下くんは在日


【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315611622/




883日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 09:42:19.67 ID:oCLCYcWN
信長の唯一のミスは、申とねねが
仲村トオルと中山美穂。ねねの美穂はいいけど、
サル秀吉が高身長イケメンの仲村トオルじゃ
884日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 16:29:15.23 ID:dPX1uyvm
でもあのドラマ、秀吉ってがっつりとドラマに絡んでこないから
そんなに気になるもんでもなかった。
885日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 17:15:01.62 ID:OJn/e3SS
>>884
いやいや、あれは大根過ぎる

しかしあの軽〜いキャスティングでムチャ重〜い内容、ミスマッチを狙ったにしてはヤリ過ぎ
キャスティング目当ての腐女子なんか、あのエクソシストチックな弟刺し殺しシーンや
オカルト随天を刀でメッタ斬りにするシーンなんかドン引きだろ
886日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 21:48:27.15 ID:fnpdGgsN
>>885
仲村トオルと緒形直人じゃ腐女子は釣れませんよ。
実際話題にもなってなかったし。
887日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 22:04:16.48 ID:FasP1YZS
>>880
そもそも「ワースト〜」っていうのは、大ヒットした映画とか大ベストセラーになった本とか、
多くの人の目に触れたものから選ばれるのが本道なんじゃないのか?
だからベスト作品とワースト作品が重なったりするもの。
アカデミー賞を受賞した「タイタニック」や大ヒットした「アバター」なんかをワーストに推す映画ファンが多い。

視聴率の高い低いで作品の優劣は計れないだろ。
それをいうなら「視聴率ベスト」と「視聴率ワースト」。
視聴率が高かった作品こそ、多くの人の目に触れられているんだから、
好意的意見、否定的意見の数も、それだけ多くなるはずでさ。

また無限ループに持っていくつもりはないんだが、もし「視聴率」というものを
作品の判断基準にするというのなら、低かった作品よりも高かった作品をしっかり論評すべきだと思う。
888日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 00:19:58.68 ID:4wBAsAq5
エビ増の武蔵→ワースト
武田信玄→ベスト
889日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 09:31:14.69 ID:mO4G+GLG
武蔵、天地人、江は俺の中ではワースト3だが見た期間で順番つければ
ワースト1は江、武蔵、天地人の順
890日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 16:32:06.13 ID:t+52taSY
大河全部見たわけじゃないが
面白かったの
新選組!、花の乱

篤姫が退屈だった
891日曜8時の名無しさん:2011/09/13(火) 17:40:11.39 ID:Tjb6yXKp
江と最下位戦国大河を争っていたけどやっぱり天地人だ

関ヶ原の前の週だというのに家康を落とし穴に蹴落とす妄想なんてやったし・・
892日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 18:58:06.00 ID:nAH4GqoO
ベスト 風と雲と虹と
 
ワースト 新選組!

ベストとワーストの決定的違いは、画面中に流れている空気。
その時代の空気かどうか。自分にはそれが判断基準。 
893日曜8時の名無しさん:2011/09/16(金) 09:14:28.47 ID:ayJViTbx
>>892
「風と雲と虹と」は1976年昭和51年。ロッキード大事件があり、モントリオール・オリンピックがあった。
 ピンク・レディーもこの年デビューした。

「新撰組」は2004年平成16年。新潟沖地震もあったが、アテネ・オリンピックがあった。

実はこの両年のカレンダーは全く同一だったんだぜ。1976年と2004年
894日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 01:53:53.83 ID:rcCo/rIm
クソ大河四天王って何?
俺は江、天と地と人、武蔵、圧姫だとおもうが
895日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 02:08:12.30 ID:IblTojdv
武蔵、江は殿堂入りだろうな
天地人や篤姫みたいに視聴率のよりどころもない

あと個人的には主役が大根過ぎてショックだった義経
罵声と粉まみれに疲れて視聴を諦めた龍馬伝

しかし何が許せないかという基準は人それぞれなので
殿堂入り以外のは意見が分れるだろう
896日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:03.98 ID:WwtRxgyi
クソ大河四天王

天地人 GOU姫 新選組! 北条時宗  やっぱ足りない

あと篤姫だろ 利松だろ 
897日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 20:00:18.02 ID:YkW03qAE
五大糞大河
江 天地人 武蔵 利家とまつ 功名が辻 北条時宗
898日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 20:21:20.03 ID:rcCo/rIm
クソ大河6聖拳
江、武蔵、天と地と人、義経、龍馬伝、八重


スイーツ大河死天王
江、篤姫、功名、利まつ
899日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:38.96 ID:1scNi5rB
そもそもドラマとして成立してなかったクソ
利まつ、武蔵、天地人、シエ

ドラマの体は成していたがグダグダだったカス
義経

甘くて甘い甘甘スイーツ
功名、篤姫

シジツガーホイホイ
花の乱、北条時宗

うっかり褒めると洩れなくヲタ認定が貰える
組!、風林

合戦シーンバカホイホイ
900日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:04.03 ID:g6xyR8Ox
傑作…政宗、太平記、秀吉、組

ワースト…天地人、江

いくらなんでも、天地人と江は酷すぎだろ
901日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 01:23:23.96 ID:pTDNa6Yl
天恥人とシエだな
902日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 01:54:27.47 ID:gBZZl6gi
まだ風と雲と虹となんて糞にしがみ付いてるやついるのか
ただ甘い顔なだけのド大根の大岡越前とタイムショックのコンビ最悪だろ
まだ仮面ライダー2号の方が発声ではマシってくらい酷い
903日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 07:25:13.81 ID:BM5EK3Wt
>>902
臭いから風呂に入れよ、な?
904日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 08:42:26.96 ID:L6oqINhj
武蔵だけはどうも苦手。
当時は、花の乱が最悪だったけど、天地人と比べるととてもいい作品に見える
905日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 16:10:41.27 ID:v6qRBUur
とととは文句なく良い
906日曜8時の名無しさん:2011/09/19(月) 12:30:22.91 ID:vL7Y9/vj
俺にとっての大河大根作品


武蔵
新撰組!
907日曜8時の名無しさん:2011/09/19(月) 12:53:29.15 ID:W88psieG
>>814
龍馬伝評として完璧だな
908日曜8時の名無しさん:2011/09/19(月) 13:08:32.97 ID:whyCX714
同意
909日曜8時の名無しさん:2011/09/19(月) 16:23:33.00 ID:Ta0cOD3Q
利家とまつ〜加賀百万石物語〜これ見ると、ほのぼのしてくる
910日曜8時の名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:07.75 ID:p/qYl27W
功名は一豊が出世していくにつれて家臣団が充実していくところとか家臣の待遇が向上していくところとかも描かれていたからまあ良し。
顔面を矢で射抜かれて戸板に乗せられて運ばれるシーンとかもあったし合戦シーンもまあ満足。
それなりだな。
時宗はモンゴルの描写は秀逸と言っていい。
後半さえなければそれなり。

傑作はやはり葵と武田信玄、黄金の日々だろう。次点として秀吉と独眼竜。
元就と元禄は現代化しすぎだが見られた。
911日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 00:53:58.60 ID:un7cLVTI
利まつ以降の大河でクソ大河じゃないものが一つもない。
912日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 17:55:33.60 ID:XQHqZSwx
【テレビ】「北条五代」を大河ドラマに、NHKに要望へ・・・早雲のドラマ化は「面白みに欠ける」として失敗→地域拡大し再チャレンジ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316399974/

「天痴人」の火坂センセが、そろそろ大河作家()の肩書が薄れてきたので
また動いている模様。
913日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 19:08:37.43 ID:nNPlQoze
小田原市民だが、そういえばこの間タウンニュースで火坂が
「北条氏が大河ドラマにならないのは良い原作がないせいだ」とか言って
ちゃっかり自分の北条五代とかいう作品をアピールしてるの見て頭が痛くなったわ
914日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 23:06:29.89 ID:dQZwfO8X
>>913
司馬遼太郎や早乙女貢並みの作家になってからほざけと言いたくなるコメントだな
915日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 23:13:25.03 ID:SY3bUOwB
火坂のことは、歴史小説界の山田悠介だと思ってる。
もう大河にかかわらないでほしい。
916日曜8時の名無しさん:2011/09/20(火) 23:27:35.96 ID:giuAIWoC
NHKも東北を励ましたいのなら、
早乙女貢の「会津士魂」を大河にすれば良いのに・・・(´・ω・`)。
917日曜8時の名無しさん:2011/09/21(水) 01:33:35.67 ID:sklhJR6/
いや、あれは…。アンチ会津(東北)を育てかねんように思うが。
918日曜8時の名無しさん:2011/09/21(水) 07:52:46.63 ID:AKupvDTd
オレの大河追放リスト

火坂
粗末
田豚
黒豚
河原乞食ども全員
919日曜8時の名無しさん:2011/09/21(水) 12:34:23.73 ID:TXiwfYTy
「天地人」も、そもそも直江兼続ものを「密謀」原作で制作するつもりだったのが
頓挫した結果だったのに、
「直江兼続が大河にならなかったのは、自分が書くまでいい原作がなかったせいです(キリッ」とか
講演会で言っているんだろうな>火坂
藤沢周平は読んだことがないとまで言ってたし。
920日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 08:03:50.06 ID:hLECiIna
利家とまつの脚本家も入れといて
921日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 10:03:40.79 ID:dmYI+58M
大河史上、絶対に許す事が出来ないA級戦犯リスト

『炎立つ』原作執筆者・高橋克彦・・・・・・・・・・・・大河追放
『利家とまつ』原作/脚本家・竹山洋・・・・・・・・・・大河追放
『利家とまつ』チーフプロデューサー・浅野加寿子・・・・終身禁固
『武蔵』脚本家・鎌田敏夫・・・・・・・・・・・・・・・大河追放
『武蔵』主演者・市川新之助(現・海老蔵)・・・・・・・映像追放
『義経』主演者・滝沢秀明・・・・・・・・・・・・・・・大河追放
『天地人』原作者・火坂雅志・・・・・・・・・・・・・・歴史小説断筆
『天地人』脚本家・小松江里子・・・・・・・・・・・・・時代劇追放
『龍馬伝』原作/脚本家・福田靖・・・・・・・・・・・・懲戒訓告処分
『江』チーフプロデューサー・屋敷陽太郎・・・・・・・・懲戒訓告処分
『江』原作/脚本家・田渕久美子・・・・・・・・・・・・絞首刑
922日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 16:39:28.31 ID:X4eaGkkI
高い数字が取れた時点で追放は無い
923日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 19:04:38.34 ID:rTn9s9oC
四大クソ大河
江、天地人、武蔵、八重
924日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 19:10:21.02 ID:gPEYeFtw
>>921
数字が取れてる利まつ、天地人に処分はないよ
むしろ伝の福田靖の方が大河追放だろう
あと歴代ワースト5を競う組!の三谷も本来は大河追放
925日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 20:07:04.14 ID:U8HTAFpa
>>923
まだ始まっていない、八重を入れるなよ。
926日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 20:45:02.59 ID:No7U2mJf
竹山追放なら秀吉もアウトでいいのw?
竹山は秀吉まつ様両方視聴率的には当ててるんだよな。
927日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 22:07:46.23 ID:nhZarvZg
秀吉はエンタメとしては確かに面白かったけど
歴史ドラマとしては好きになれん。
928日曜8時の名無しさん:2011/09/22(木) 22:51:23.33 ID:aOIPTAeZ
大河ドラマの始まりは娯楽時代劇なのだが?
高尚ぶるなよw
929日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:14.48 ID:15CAiK36
>>921
高橋克彦は大河追放して欲しくないな
「炎立つ」は確かに高橋が悪いけど、「北条時宗」の時は被害者だし
高橋は良い作品を描くよ
「天を衝く」なんか大河ドラマ化して欲しい
930日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 00:37:07.85 ID:yAECH7Ci
面白い面白くないはともかくとして
This is Taigaって結局何?
931日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 01:57:03.14 ID:fL1c9iGI
なんか定期的に「数字が取れた大河は良い作品」ってほざいてる奴がいるけど、
そいつらって天地人とか利まつとかを面白かったとか良かったとか本気で思っているんだろうか?
932日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 02:27:15.04 ID:9np9GeWd
>>930
重厚(笑) 硬派(笑)史実に忠実(笑)
だろ
933日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 02:52:38.88 ID:0IhN9nqx
ベスト) 太平記
ワースト) 江、篤姫
934日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 02:57:52.07 ID:0IhN9nqx
↑あ、天地人忘れてた。
ワーストに天地人追加で。
935日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 03:34:16.53 ID:74Gi7UJD
龍馬伝かな
好きな題材だけに形骸のみの硬派が鼻につくったら
936日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 03:38:51.47 ID:sdbOsMlJ
>>931
いい作品なら多くの人が見るのだから仕方が無い
葵三代とか組は視聴者層にそっぽを向かれたキモオタへの内輪向け大河だからなあ
937日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 08:08:56.78 ID:15CAiK36
>>921
『北条時宗』脚本家・井上由美子・・・・大河追放
『功名が辻』脚本家・大石静・・・・・・大河追放
938日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 12:12:08.77 ID:fL1c9iGI
>>937
釣られ続けてやるけど、お前自身の意見はないのかよキチガイ
939日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 12:12:54.56 ID:fL1c9iGI
↑まちがった
>>936
940日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 12:39:51.43 ID:gHYvkjcF
葵は加齢臭が酷すぎて見ていられなかった思い出
国盗りのような若さとエネルギーに溢れたのとは正反対
941日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:19.25 ID:GDMoit6z
942日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 16:34:56.71 ID:2MufWlmL
「太平記」は過大評価だな
最後の兄弟の確執のところは良かったが、真田広之が中盤まで
足利尊氏という人物をほとんど理解していないまま演じてるのが丸わかり
せいぜい佳作プラスαだね。
もちろん今の大河とは比較すべくもないレベルではあるが
943日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 16:46:37.33 ID:7QVxrj2i
過大評価の最たる例は政宗と信玄だな
定期的に視聴率の話題が出るが、このふたつは本当に視聴率だけの存在
ただし、視聴率を取るというのは大衆向けのドラマとしては大切なことだからそこは評価したい
944日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 17:44:13.89 ID:MVEXZ8Zb
橋田作品がいいって言ってる人は春日局は見てたのか?
俺は大原春日局より希林春日局の方がしっくりくるな。
945日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 19:05:13.71 ID:16EOAKsu
俺も太平記と武田信玄は過大評価だと思うな
独眼龍は学研ですら本放送時まで漫画を出さなかった程度の
ややマイナーな存在の大名だったのにあれだけ盛り上げたんだから逆にすごいと思うわ
たしかに3年ぶりの時代物大河ってので余計盛り上がったという部分は否めんが
946日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:34.65 ID:FdVLmxfe
傑作といってもなあ。どうやって測りゃいいのか…。
視聴率はある程度はあてになるけど、事前PRや裏番組などに左右されるし、
時代によって同じパーセンテージでも価値が違う部分があるからなあ。

そもそも、ドラマの素材によって時代や登場人物の認知度、理解しやすさが
著しく違うわけで、そこらへんはハンデをつけてやらなきゃかわいそうだろう。
(3傑と琉球や貞奴とかが同じ知名度のわけないだろうし)
それに、照準がわかりやすい娯楽にあるか、問題提起みたいのにあるか
脚本の狙いもさまざまだろうしねえ。
ま、脚本が何を言いたいのかよくわからんとか、あまりにも浅すぎる
(もちろん、私に理解能力がないのかもしれんが)のもあるように見えるけど。

個人的には「草燃える」がベストかな。
947日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 22:18:45.35 ID:lgdUebbn
>>940
ハゲド
国盗りは好きだった・・・特に平幹道三が
一番好きだったのは草燃える、黄金の日々あたりかな
独眼竜はゴクミとナベケンが好きで見てた
948日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 22:31:38.23 ID:yAECH7Ci
視聴率でいえば秀吉
娯楽番組が乱立するあの時代で
あれだけの結果を出したのは評価に値する
949日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:24.44 ID:zfdMFuq1
勝海舟は、残念だったな
ぜひリメイクしてもらいたい
950日曜8時の名無しさん:2011/09/23(金) 23:48:04.57 ID:15CAiK36
>>949
何で?
篤姫が来るまでは幕末物の中で視聴率トップだっんでしょ?
でも、いろいろトラブルはあったらしいけど
951日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 00:05:12.89 ID:gVoZuSbU
主役が途中変更なんていうのは前代未聞だろ

題材が魅力的な人物だけにもう一度観たい

後、「天と地と」も大分古くなったのでリメ希望だな
952日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 00:54:33.90 ID:bM9ISH8s
それと、脚本家の交替もね
953日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 02:44:28.85 ID:GhiYksj6
太平記
フランキー、鶴太郎、孝夫、根津、陣内と脇も光ってた。
役者も上手かったが、脚本が良かったからこそ。
954日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 14:13:00.17 ID:eULs7QqQ

関ヶ原なかった
最悪
955日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 15:33:48.13 ID:1R0gghxO
にちゃんねらーと一般人の面白いの感性はまるで違うからなあ
オタクを釣るよりもマジョリィーの一般人を釣るほうが楽だ
ただ、江はどちらの感性が一致した珍しいクソ大河だ
初めての事では無いか?
956日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 16:00:29.13 ID:ZVl2uUop
>>951
勝海舟が題材なのに江戸城明け渡しで終わるのはもったいないしなぁ
957日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 19:51:27.27 ID:bM9ISH8s
何で勝海舟は総集編をDVD化しないの?
見たいのに・・・
958日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 20:22:22.87 ID:jLX8VGXV
>>957
倉本聰がソフト化を許可しないという噂
959日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 20:37:55.55 ID:1R0gghxO
渡哲也が拒否しているらしい
権利関係を盾にして
960日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 21:28:37.56 ID:eHRgHuUI
>>925
こういう素材は朝ドラでやれ
961日曜8時の名無しさん:2011/09/24(土) 23:48:54.53 ID:bg+nXtMR
>>929
>「北条時宗」の時は被害者だし 高橋は良い作品を描くよ
>「天を衝く」なんか大河ドラマ化して欲しい

「時宗」のときも原作を提供したが、ほとんど内容違っていたような・・
東北武将の爆笑シーンがバンバン出そうだなあ、「天を衝く」w
962日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 10:14:01.75 ID:VKxBc7bz
>>9
あれって視聴率が高かったのは八代将軍吉宗のおかげでもあるんじゃないの?
963日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 11:42:58.44 ID:e9XT++al
徳川家康こそ最高の大河ドラマだ
964日曜8時の名無しさん:2011/09/25(日) 21:01:14.97 ID:FfdsM3CS
>>953
高評価に同意。
鶴太郎は元禄でもいい仕事をした。
元就での鉄砲での切腹はちょっと引いたけど「どうせ死ぬなら、腹いっぱいで死のうぞ!」は良かったな。
965日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 15:56:58.74 ID:DxHXvURv
独眼竜は何かヒーローものぽくて子供心に萌えた
成実とかカッコ良かったもん
966日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 18:58:20.26 ID:qqcO8Gg1
何を以て大河の王道とするかは人それぞれの好みだろうけど、


【『花の生涯』〜『徳川家康』】・・・・・・・・オーソドックス時代
【『山河燃ゆ』〜『いのち』】・・・・・・・・・近代路線模索時代
【『独眼竜政宗』〜『太平記』】・・・・・・・・新規巻き直し時代(バブル時代劇)
【『信長』〜『花の乱』】・・・・・・・・・・・外注&新路線模索時代
【『八代将軍吉宗』〜『元禄撩乱』】・・・・・・原点回帰時代
【『葵徳川三代』〜『江』】・・・・・・・・・・ハイビジョン時代

↑を基本として、さらに自分なりに(大雑把に)分け直せば↓

【『花の生涯』〜『徳川家康』】・・・・・大河ドラマの全盛
【『山河燃ゆ』〜『八代将軍吉宗』】・・・「王道」大河ドラマの隠居
【『秀吉』〜『葵徳川三代』】・・・・・・「次世代」大河ドラマの迷走
【『北条時宗』〜『江』】・・・・・・・・大河ドラマの終焉
967日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:20.61 ID:qqcO8Gg1
大河の歴史でエポックメイキングになった作品は

『独眼竜政宗』『秀吉』『利家とまつ』

かな、と思う。
それぞれ、大河から離れていた視聴者プラス若年層を取り込む事に成功した作品。
と同時に結果、それぞれそれ以降の大河のレベルを段階的に落としていく事になるキッカケになった。
968日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 19:42:49.37 ID:+34puH0N
>>966
花の生涯から徳川家康までを一括りにするのはさすがにどうかと
969日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 20:34:16.02 ID:0OcOiJGh
>>87
亀レスすまんが、このランキングまじか?
ヨシツネが一位とか新撰組が正宗より上とか、
ことごとく意味がわからない。
970日曜8時の名無しさん:2011/09/26(月) 22:48:16.31 ID:NdG/ON6s
971日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 00:16:32.41 ID:Sdpk0gtP
>>969
ヒント:投票は組織投票やり放題だった

ヒントのヒント:義経と新撰組の主役の事務所はどこ?
972日曜8時の名無しさん:2011/09/27(火) 09:29:51.86 ID:YmhDdlTc
<義経と新撰組の主役の事務所はどこ?

ザニーズ?デニーズ?チーズ?ハーシーズ?
973日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 23:03:44.73 ID:zoL/GX/z
>>971
あそこの事務所のファンたちの組織票がどれほど凄まじいものかがイマイチ良くわからないんだけど、
(一般知識としてはもちろん知ってるけど)
果たして香取とタッキーにそれほどの集票力があるのかどうかは疑問なんだよな。
嵐とかカトゥーン?カツーン?wとかならまだしも。

ああいう投票の企画自体の問題点でもあったんだけど、
どうしてもここ十年くらいの作品しか知らない若年層の投票が中心だった事、
『組!』の場合は大河作品としてのファンの他にいわゆる歴史人物としての新選組ファンが多い事、
『義経』の場合は『組!』の翌年で前年にリタイヤした視聴者層が反動で重厚で大河らしい大河だと錯覚した事、
それプラス、若干名のジャニファンが何度も投票した事などの複合要因があったんじゃないかと思う。
974日曜8時の名無しさん:2011/09/28(水) 23:06:06.78 ID:zoL/GX/z
『組!』に関しては、
拒否反応を示した層(現にこのスレでもアンチが多い)が多かった一方、
昔からの大河ファンにも絶賛してる人は少なく無い(大多数とは言わないが)。
『義経』(のような駄作)にだけは負けたくないという思いで連投が行われたんじゃないかとは思える。
単にジャニ主演だからファンが組織票を投じたというよりかは。

このふたつに対するアンチテーゼか、後半『太平記』が猛然と追い上げたのも上記と似た様な理由ではないかと。
『政宗』の強さは実際に観てた層の圧倒的支持だとは思う。経年美化はあったとしても。
975日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 01:00:44.18 ID:ZNfYOiJQ
「新選組!」は、「伊達政宗」や「篤姫」などと同様に
NHKのこの番組の投票だけでなく
他の投票や媒体(DVD売上やレンタル稼働率等)でも人気が高いから、
それなりに人気があるのは分かるが
「義経」はよく分からん。
最初は低かったのに、後半異常な得票の伸びで一位になってしまったからw

976日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 01:08:59.99 ID:GgfATTQJ
>>973
そんなに義経に負けたのが悔しいのか?
そんなに負け惜しみに理由をつけて楽しいか?組ヲタは?
977日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 01:15:09.72 ID:4u/dSegN
>>975
「ジャニーズ公式の組織票」
「タッキー単体ファンの頑張りw票」
「源義経という歴史上の人物が好き!票」
「新選組アンチだけど最近の大河しか観てない若年大河ファンの組!よりはマシ票」
「本気で良作だと思っちゃった人達のマジメ票」
の総合力
978日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 01:17:18.53 ID:4u/dSegN
ほらねw
>>976のようなのがすぐ涌いてくるw
本気で思ってるのか煽りたくて釣り糸垂れてるのかは知らないけど
979日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 02:22:25.24 ID:Cr8qQAcE
まぁ義経は特別番組が途中経過を発表したらいきなり伸びたからな
スタジオの連中の凍りつきっぷりが半端なかった
980日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 11:18:21.58 ID:FrpY+Ljk
某信者はやることが現実離れしてるから怖いよねw
981日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 19:59:41.93 ID:Zrcla5i5
来年の「平清盛」、”武田咲”が常盤御前だってー!!!

世も末!

若尾文子も泣いている。
982日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:10:09.89 ID:HoZbMk2e
若尾の常磐は最悪だったな
983日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:17:57.81 ID:Zrcla5i5
>>982
「新・平家」の”総集編”しか見てないくせに偉そうな評価するんじゃねーよ。
当時は仮面ライダーの2号と1号が入れ替わる時だったんだぜー
人気テレビアイドルはダントツ!で「天池真理」だった。
 知ってんのかよー!!!
本宮ひろ志も少年ジャンプに”武蔵”を連載していた。
984日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:18:38.22 ID:HoZbMk2e
うん、知ってる
リアルタイムで見てたからね
985日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:21:26.15 ID:Zrcla5i5
>>984
本当にリアルで観ていたならよ! 当時のこと何か書いてみろよー
986日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:23:57.71 ID:0CjYjqzn
なんかちょっと腰が引けた ID:Zrcla5i5 かわゆす
987日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 20:27:14.99 ID:Zrcla5i5
新・平家の本編ではよー 若尾文子に仕えていた”蓬子”とか
若尾の命狙っていた”金王丸”とか ちゃんと記憶にあるんだろーなー
988日曜8時の名無しさん:2011/09/29(木) 23:26:36.14 ID:BNccBSmI
天池真理w

ともかく誰か3スレ目頼むわ
989日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 12:26:49.43 ID:9gWkvPM6
結局は一般人を楽しませる娯楽性がある作品が最高だ
990日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 17:07:07.16 ID:oF0zz1WA
>>989
>結局は一般人を楽しませる娯楽性がある作品が最高だ

もっともらしいが、中身なしのコメント。
991日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 22:14:26.63 ID:qFB+laqR
作家性よりも娯楽性を重んずべきだな
992日曜8時の名無しさん:2011/09/30(金) 22:38:34.37 ID:NAgZzw9m
歴ヲタ・シジツガーはその両方に異議を唱える
993日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 03:11:09.54 ID:A4IFnDDw
常磐はやっぱり稲森様が最高だったな。
一方,黒豚静は最悪だったがw
994日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 17:17:16.92 ID:qo2HR7ei
歴ヲタ・シジツガーをあぼーんさせないといけん
995日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 19:18:12.91 ID:sgs80sVG
ベスト 本格大河とはイメージの中にしか存在しないのかもしれない
1 新平家(幼児期のうっすらとした記憶だが、人間を飲み込む歴史のうねりに恐怖した)
2 太閤記(幼児期のうっすらとした記憶だが、緒形拳の秀吉はパワフルだった)
3 風と雲と虹と(初めてハッキリ記憶に残っている、スケールのでかさ、これぞ大河)

ワーストは他とは別格の2作
2 天地人(言うまでも無い) 
1 江(同上) 
996日曜8時の名無しさん:2011/10/01(土) 21:18:24.70 ID:Uw1YL1Xe
>>996
多分、今見ると違うように感じると思うぞ。
知識が増えるとどうしても、いろんなことが気にかかってくるから。
997日曜8時の名無しさん:2011/10/02(日) 02:19:05.38 ID:sHGChuRA
昔の大河を今観て、セットのショボさとか合戦シーンのショボさが気にかかるのは
ゆとり前後10歳くらいの世代だと思う。

昔の大河を今観て、歴史認識や考証の誤り・古さが気にかかるのは
歴ヲタとシジツガー。

昔の大河を今観て、謙信・光秀・政宗・三成・幸村の配役が気にかかるのは
腐歴女。
998日曜8時の名無しさん:2011/10/02(日) 22:17:03.79 ID:32azG6bx
とにかく誰か次スレたのむよw
999日曜8時の名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:15.54 ID:54ClGeiG
>>979
スタジオの妙な空気が忘れられない
不自然だった
1000日曜8時の名無しさん:2011/10/03(月) 15:34:06.20 ID:dTGSmIlk
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい