1 :
日曜8時の名無しさん:
02検温
04ジャニ
05ジャニ
06バー
07文学座
08バー
09ホリ
10アミュ
11アミュ
12ホリ
13年のキャストや題材・・・等について語るスレです
2012年の主演が発表されたので気が早いですが・・・w
900超えてるから次スレで使ってもよかったが
1つけちゃったのかよw
削除依頼出しておけww
2013年版もう立ってたのか、すまん
1つけてしまった・・・できたら再利用して
そこまでいうならまあ細々と保守に協力するよw
まー落ちたらそん時はそん時だww
7 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/12(金) 21:23:29 ID:1KCN3xMk
age
8 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:15 ID:sX6snm02
宇喜多直家(宇喜多秀家の親父)
・祖父は謀殺され父も若くして死去、仇を油断させるためにうつけを演じ周囲にドン引きされる
・母を通じて浦上宗景に使えて城主にまで出世するも土地が貧しく収入として盗賊家業に精を出す
・主君から仇の抹殺権を得るために長年掛けて親しくなった舅の中山信正を酒宴の場で暗殺、城を乗っ取る
・主君から中山の謀反と聞き駆けつけた祖父の仇である島村盛実を油断させて暗殺
・直家の妻は父である中山信正を殺されて自決(尼になったとも)
・男色の気のあった禾最所元常に美少年の刺客を送り込んで暗殺
・美作を支配していた後藤美作守、谷川久隆を暗殺
・直家の2番目の妻は父である後藤美作守を殺されて自決
・隣国の大名である三村家親が大軍で攻めてくるも狙撃という日本初の手段で暗殺
・家親の弔い合戦で攻めてきた元親が大軍で攻めてくるも敵の一部を寝返らせ快勝(明善寺合戦)
・明善寺合戦で日和った松田氏の重臣である宇垣兄弟を鹿と間違えたと称して暗殺、後に松田氏を攻め滅ぼす
・松田氏に嫁いでいた直家の娘は自決
・金光宗高を他家に内通していると言いがかりを付けて切腹させる
・主君の嫡男である浦上宗次を暗殺
・浦上宗次に嫁いでいた直家の娘は自決
・主君を追放後、擁立していた若年の浦上久松丸を母親ごと暗殺、下克上を達成して戦国大名に
・織田に肩入れしていたとして後藤勝基を攻め滅ぼす
・後藤勝基に嫁いでいた直家の娘は自決
・松田氏を滅ぼす為に篭絡していた伊賀久隆を暗殺
・伊賀久隆に嫁いでいた直家の娘は自決
・毛利側に付いていた直家はある日戦に勝った毛利家の重臣二人を帰り道で酒宴に誘う
重臣二人はこの申し出を無視。直後に直家は織田に寝返り。
もしかしたら重臣二人の首を狙っていたのかもしれない
・死ぬ直前、直家は家臣に殉死してくれるかと尋ねたが
人を殺した私達が死後に付いて行っても地獄の道案内しか出来ないので坊主を殺してそちらに送ります
と暗に地獄行きを皮肉られる
これやれ
9 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 20:24:35 ID:/f33KyQk
2013年の大河ドラマ「50周年記念大河」
ドラマ 明治天皇
10 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/14(日) 22:56:19 ID:AoLlE71F
山本五十六
忠臣 楠木正成
南海の虎 後藤象二郎 勿論、青木宗高で
13 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/16(火) 19:57:13 ID:tLbpwizL
戦国→平安→幕末
てことで
JINのヒットもあったことだし
吉村昭の「雪の花」で福井を舞台に幕末天然痘撲滅物語
幕末つーても松平春嶽、阿部正弘くらいしかメジャーどころがからまないがw
あとは緒方洪庵とか伊東玄朴とか、で長崎京都大阪江戸あたりを移動しつつの蘭学物語
つか、福井招致大河ってあったっけ?
あるいは幾松と桂小五郎の夫婦大河
維新の三傑といわれながらメインになれない男にそろそろ光をw
前スレのハイライトを残しておこうw
246 :日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 17:08:44 ID:OvFevL8C
だってもう井原西鶴がらみの元禄物に決まってるんでしょ?文化から描く手法とかで
主人NHKだからゴチャゴチャ大河になるって視聴率心配してたけど西鶴は上手い人がやれば意外といいかも
253 :日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 19:36:48 ID:F4UUtnVw
>>252 でも本当よ
西鶴&文化からでいくことは決定してるもの
自分も主人の会社の話だし嘘なんか絶対書きたくないわよ
別に信じようが信じまいが勝手にして
自分は知って書ける範囲を書いたまでだから
でも来年あなたには誤って欲しいわ
ホント知りもしないくせにって思うわよ
258 :日曜8時の名無しさん:2010/09/20(月) 21:39:26 ID:F4UUtnVw
まあどうでもいいの
とにかく自分は一足早く知ったことを書いたまでのこと
それだって結局来年には皆知るんだから一足早いってだけのこと
書いてもいいし書かなくてもいいことだけど、自分としては「いつもの大河よりは珍しいな」と思ったからたまたま自分が反応して書いたってだけ
ポイントを勝手に纏めよう
・隔年戦国と江戸元禄モノの一騎打ちの様相
・戦国の場合、後北条などの戦国前期モノ、三傑前が有利か?
江の2年後(江放送中の発表)なので大阪の陣ハイライトモノは難しい
また、大阪の陣メモリアルイヤーが控えているので14年か15年は
真田などの大阪の陣モノが本命か?
・江戸はリーク説のある井原西鶴が今のところ軸
問題は忠臣蔵が絡むのかどうか、それとも大奥が絡むのか?
享保以降文化文政などの冒険作は一部に待望論があるが苦しい
・中2年の幕末モノは穴止まりか
龍馬の次なので長州モノなど志士側は難しいか?やるなら幕臣側
・清盛の次なので中世はお休みの可能性大。近現代モノも坂の上の雲から開いてないので時期尚早?
・3年連続西日本御当地で3年連続オリジナルなので
東日本で原作付きがあると嬉しいか?
西、特に四国(中でも高知)はここのところ優遇されまくりなのでそこも考慮が必要か
・最も重要な主役の性別は今のところ男ではないかと思われる、特に戦国なら間違いないか
宮崎あおいの例を考えると
主役に松下奈緒じゃないかな
それだったら細川ガラシャとかありそう
>>16 ガラシャは来年が結構メインの役なんだよな…
18 :
ワンモア:2010/11/16(火) 22:39:39 ID:SoRkZjPS
一休宗純の時代
第1回「南北朝統一」1891-1893
第2回「母との別れ」1399
第3話「このはし渡るべからず」
第4話「屏風の虎」
第5回「世阿彌」
第6回「今川了俊」1399
第7回「日本国王」1402
第9回「義満の死」1408
第10回「宗純と義持」1410-1411
第11回「瀬田川に身投げ」1414
第12回「再会」
第13回「一休」1418
第14回「大梧と風狂」1420
第15回「鎌倉公方持氏」1423
第16回「赤松満祐」1427
第17回「くじびき将軍と徳政一揆」1428
第18回「後小松院」1432
第19回「女性同伴」1435-1436
第20回「持氏の最期」1937-1440
第21回「将軍暗殺」1441
第22回「新右衛門」1442
第23回「禁闕の変」1443
第24回「画聖」
第25回「断食自殺」1447
第30回「眠気覚ましの茶」1452
第31回「兄弟子との論争」1454
第32回「畠山氏の家督争い」1454
第33回「日野富子」1457
第34回「飢饉」1459
第35回「連歌」1463
第36回「銀閣寺」1464
第37回「幕府の政治」1465
第38回「応仁の乱」1467
第39回「達磨」
第40回「蓮如の商売道具」
第41回「森侍者」1470
第42回「乱の収束」1472
第43回「中世の瓦解」1473
第44回「大徳寺再建」1474
第45回「水子」
第46回「木像」1480
第47回「笛声長し」1481
最終回「死にとうない」
直せる人適当に直してくれ
幕末なら
・榎本武揚
・会津中将と白虎隊
・尾張藩主兄弟
・桂小五郎夫妻
>>16 ガラシャってあまり明るい点の無い人生だからね。
真面目につくれば作るほど、見るのはしんどいと思うよ。
21 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 00:22:19 ID:lv8riIdr
紫式部→+宮中の暗闘
北条泰時→鎌倉幕府の安定、平家の続編(承久の乱は土御門天皇を持ち上げて配慮)
赤橋登子・光厳天皇・西園寺寧子(南北朝の脇役)
細川頼之→幕府の安定、太平記続編
上杉憲実→室町中期の関東、中間職の悲哀、足利学校
北条幻庵→後北条五代、関東戦国史
細川幽斎→室町幕府の末期、逸話多数の超人
上杉綱憲→吉良側から見た忠臣蔵、高山とのつながりあり
渋沢栄一→徳川方から見た幕末、均整経済の父
西園寺公望→朝廷から見た明治維新、憲政の常道
世良修三
いっそのこと
神話の時代までさかのぼればいいんじゃ?
天照大神とかw
刀喰ったり、吐瀉物から作物が出来たり、特撮かいwww
24 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 13:18:40 ID:lv8riIdr
世良?
25 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 13:27:17 ID:J+G/rohN
まさのり?
上野と水川の大河内定によってラストフレンズのメイン五人中、
錦戸亮だけが未出演となったわけか…
案外錦戸は大河似合いそうだと思うけど。
あと、芸映プロは大河と縁がない人多いよね。
>>26 それを言うならてるてる家族の四姉妹(石原、上野、上原、
紺野)に相手役(錦戸)、ヒロイン両親(岸谷、浅野)で
大河未経験は錦戸だけ。
若泉Pも脚本の大森もてるてるのあと大河経験済み。
訂正
上原も未経験だった。
江が大河50キャンペーンの対象作となった以上、50周年記念大作とか気負う
大河は来ないことが確定した
地方武将か、忠臣蔵、どっちもこじんまりとした地味めの手堅いものになりそうだ
江は、視聴率の取れる手堅い題材だからまぁ仕方ないな
31 :
16:2010/11/17(水) 22:26:33 ID:C56CubOp
そうかーガラシャはなさそうか
でも松下はきそうだけどな
別に好きではないけど
関ヶ原ハイライトじゃない戦国モノなら北条五代でいいじゃない!
神奈川大河?
戦国江戸幕末はもういい。もっと昔の時代がみたいっ弥生や飛鳥時代やってくれよ なんでできない!?
34 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 00:26:13 ID:XwChGIfq
今まで大河でやっていない時期で徳川家斉はどうだ?
あと大田道灌と北条早雲も抜けている。
近代物が見たい
伊藤博文とか高橋是清
近代物はやらないだろう。
現代物に変えて大失敗したトラウマがあるだろうから。
とはいえ、戦国物・幕末物ばかりに頼るのは安易だし、もっと挑戦していいと思う。
その意味で、琉球の風や炎立つは視聴率はいまいちだったけど、評価できるんじゃないかな?
希望は聖徳太子か蘇我馬子が主役のドラマ、あるいは藤原不比等メインのドラマか。
最も影響力ある藤原不比等がドラマ化されていないというのもおかしな話。
よって、
「藤原不比等」を希望。
37 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 01:47:13 ID:XwChGIfq
>>36 そのころのを1年間やるのは難しいよなあ。というのはどうしても皇族との関係がややこしくなって
「右」の筋の方々から放送強行中止のクレームが出そうでねwww
琉球の風のように半年で計画するならあまり詳細までやらないでいいからできるかも?
[主演俳優] [ヒロイン・相手役]
2001:伝芸(和泉) マナセ(西田)
2002:7アベ(松嶋) 研音(唐沢)
2003:伝芸(市川) オスカー(米倉)
2004:ジャニーズ(香取) 東宝(沢口)
2005:ジャニーズ(滝沢) ホリプロ(石原)
2006:尾木※(仲間) キャラメル(上川)
2007:文学座(内野) パパドゥ(柴本)
2008:ヒラタ※(宮崎) パパドゥ(瑛太)
2009:ホリプロ(妻夫木) スターダスト(常盤)
2010:アミューズ(福山) フライング(真木)
2011:アミューズ(上野) ホリA(向井)
2012:ホリプロ(松山) 未発表
※バー系事務所所属。
[主演性別] [時代] [原作] [Pの関わった朝ドラ]
2001 男 鎌倉後期 高橋克彦 春よ、来い
2002 両 戦国末〜江戸初 ――― ―――
2003 男 戦国末〜江戸初 吉川英治 芋たこなんきん
2004 男 江戸末期 ――― さくら
2005 男 平安末期 宮尾登美子 私の青空
2006 両 戦国末〜江戸初 司馬遼太郎 こころ
2007 男 戦国後期 井上靖 てるてる・ほんまもん
2008 女 江戸末期 宮尾登美子 天花
2009 男 戦国末〜江戸初 火坂雅志 どん晴・オードリー
2010 男 江戸末期 ――― ファイト
2011 女 戦国末〜江戸初 ――― ―――
2012 男 平安後期 ――― こころ(演出)
※2002(利まつ)・2011(江)は放送前に脚本家が原作出版。
>>37 皇室との関係以前に、古代史好きならともかく
この時代には馴染みのない視聴者がほとんどだろうから
興味をひかないので大河では無理だろう。
古代史企画ドラマ枠で映像化なら、まだ望みはありか?
でも「聖徳太子」「大化の改新」「大仏開眼」で、
古代史三部作・・・という企画は済んでしまったからなー。
確かに皇族の描写に困るだろうね。
藤原不比等を主役にすれば周りは皇族だらけになるし、その上、血生臭い政治状況だし。
この時代は日本史で決定的な時代なんだけどなぁ。
でも、太平記で後醍醐天皇を出したぐらいだから、いけんじゃない?
あと空海もいいかも?
ちょうど司馬遼太郎の『空海の風景』もあることだし。
破格の普遍的天才空海の生涯を描く。
>>29 50周年は50周年で盛大にやると予想
江は今までの大河と合わせてのキャンペーンだし、記念にしてはキャストに力が入ってない
>>38 ・性別の両は、変では?少なくとも、クレ順では男性が先か女性が先かを書くべき。
・2002年(利家とまつ)のP(浅野加寿子)は、連続テレビ小説「あぐり」のPを担当しています。
・2003年(武蔵)のPは、一井久司、古川法一郎と2人いるけれど、
武蔵の後に「いもたこなんきん」のPを担当している一井久司ではなく、
武蔵の前に「すずらん」のPを担当している古川法一郎の方を記載すべきでは?
>>41 やらないだろ。
大河は間に変則放送大河が3作あるから50年や50周年より
50作を区切りとするってことで。
江は記念作だからコケない布陣の題材と手堅いキャストだ。
2012年が冒険作のようだし2013年は視聴率20%は確実な
三英傑時代の戦国ものだろ。
でも「江」が三英傑揃い踏みで、そこから中一年で三英傑メインってのは傾向的になさそうだから、
メインになるのは同時代でも別地方なんじゃなかろうかと思う
しかもできればあまり大坂の陣が絡まない人物
上杉のターンも武田のターンも最近やったばかりって気がするしなあ
>>45 だが大坂の陣関係は2014年までを目標に大河化狙ってるからな。
江では後半はロケや戦闘シーンは全く期待出来ないだろうから
その辺との調整次第かもしれない。
>>38 トップクレの唐沢が相手役はないだろうw
あと川中島で終わる風林も『戦国後期』ではない
NHK的には戦国前期のカテゴリだろうが、そうでなくても戦国中期
武蔵もあれ戦国入ってるというのはどうか?
少なくとも利まつ功名天地人江と同時代というのは?
利まつも関ヶ原前で事実上終了(利家死亡)なので江戸に掠っているとは言いにくい
まあ一応大河ドラマの元主演が三人も脇を固める大河ってのもめったにないからなあ
あれでもそれなりに力入ってるのかもしれない
>>46 それならもう一年置いて2014年、って方が現実的なような
まあ状況が許せばそこメインで作るのもなくはないか
真田大河に信長や光秀と言ったとこは、通常出ないし、何より肝心の
姫関係が弱い気がするけど、天地人以上の数字取れる勝算あるの?
>>49 幸村の子供時分から描けば登場させるのも十分可能だろ。
ただ真田は放送局長か誰かお偉いさんが真田十勇士も
題材としての真田幸村主役大河の旨味にあげてたから
その路線で実現するとなると微妙だ。
忠臣蔵だろう
藤原不比等か空海を希望。
江のPによると
>江を大河ドラマの題材に選んだ理由を、幕末や明治を避けて女性主人公から選ぶという条件の中で
>さまざまな女性について調べ上げ、「やはり浅井三姉妹の人生は華やかでドラマチック
らしいから、やはりまず女主役は数年に一度あらかじめ指定される、今後もまず明治の
女主役は有り得ないというとこか
54 :
/:2010/11/18(木) 19:13:59 ID:bi4HiTl3
49 :日曜8時の名無しさん:2010/11/18(木) 10:18:32 ID:B7DF31iX
真田大河に信長や光秀と言ったとこは、通常出ないし、何より肝心の
姫関係が弱い気がするけど、天地人以上の数字取れる勝算あるの?
>
真田幸村の妻 真田信之の妻 真田幸村の子供(片倉重綱の妻の阿梅が有名)
この3人を取り上げるだけで充分ドラマチックだよ
小説として、森雅裕の「化粧槍とんぼ切り」はとても秀逸。
>>54 幸村の母もドラマチックでは?
石田三成の正妻と幸村・信之の母は実の姉妹だろ
屋敷Pインタビューじゃ来年は当初茶々と江のどっちかで迷ってたらしいな
女性自殺は絶対のNGじゃないなら今後予想の幅が広がる
>>45 >上杉のターンも武田のターンも最近やったばかりって気がするしなあ
三英傑ど真ん中ではなく、地方大名という意味では長曽我部もいいけど
こっちは功名・伝と高知が続いてる印象があるな
>>50 幸村誕生から描けば信長どころか信玄も出せるな
つか対家康という意味では信玄→昌幸→幸村の系譜を強調するために
三方ヶ原から描いた方がいいと思う
どのみち幸村主役でやるなら信之・幸村の兄弟関係を幼少時からじっくり描いてほしい
昨今の大河みたいに子供時代は1〜2回で終了じゃなくて5〜6回くらいあっていい
信之・幸村誕生
信玄上洛戦(三方ヶ原)
信玄の死
勝頼と重臣の軋轢
長篠
武田家の衰退
天目山←ここから本役
59 :
/:2010/11/18(木) 20:35:33 ID:bi4HiTl3
真田阿梅さんが片倉重綱と結ばれて昔を振り返るところから見てみたい
阿梅さんはあまり有名でないから取り上げて欲しい
板垣退助は龍馬伝に登場しなかったのがすごい不満…
龍馬伝は岩崎弥太郎ではなく板垣と陸奥のナレーションで見たかった
>>57 正確には屋敷Pが田渕に主人公は江と伝えたら田渕が
「茶々じゃダメなの?」と猛アピールしそれを納得させたと。(田渕談)
>>60 いや、それじゃなくて今日のインタビューで
当初は淀も案に上がってたと言っている
浅井三姉妹は、日本史上でも屈指のドラマチックな人生を送ってる人達だからな…
その後、何年も置かないで戦国女性をすると見栄えがしないだけだし、
2013年は順当に男主演だろう
>>61 それは毎回大河は10個くらい題材を検討するそうだし幕末と明治
に源平避けての女性主人公ものなら候補の1つには上がるだろ。
過去には利休や田沼、足利義満、壬申の乱、明智光秀なんかも
候補の1つにはなったことはあったんだし。
ただNHK上層部のGOサインが出ない理由があってそれらは却下。
浅井三姉妹でいくことを決めてから淀か江かで議論したというニュアンスだったがな
どちらにせよポイントは今後も数年に一回は必ず女単独主役があることと、明治以降は
最初から捨てられてるということだな
明治以降やるとしたら、「いのち」以来の朝ドラ大河しかないと思うのだが。
>>65 満州ものやるなら坂の上の放送後って話もあったんでは?
明治云々ってのは坂の上放送中は幕末と明治は題材から
外すってのが基本という話では?
2010年も坂の上放送中だから最初は幕末と明治外して
平清盛、西行、利休などを候補にしてたそう。
龍馬をやってる以上、坂の上との関係は気にしてないはずだな
むしろ篤姫から連続で幕末女主役は対象外、明治は最初から候補にあらず
という感じにしか見えない
>>66 そもそも坂の上の雲は来年で終わりだからもう関係ないだろうね。参考にはなるけど
>>49 真田太平記も武田勝頼死亡からやってるし、真田の忍びが本能寺の変を目撃してるし。
女性キャラの存在感もあったし、
秀吉・家康はたっぷり出る。
「天地人」だって原作にあまり出ない信長・光秀をむりやり絡ませたし。
山陰山陽が弱いから、大内氏とかで室町大河はどーだ?
雪舟とか出してさ
時代設定はもう定番以外のところから出てくる可能性はほとんど薄いだろ
平安後期(源平)、戦国、元禄期(忠臣蔵)、幕末の4つ以外は。
それもマイナーな主人公だろうが無理やり時代の中心人物と絡ませるっていう
>>71 まだ残っているだろ、朝ドラ大河という最終手段が。
戦前戦中戦後を生きた女の生涯を大河の枠でやれば、確実に視聴率が取れる。
太平洋戦争を知っている世代が70代を越えたので、朝ドラ大河をやれるのは今しかないだろう。
媚韓厭戦大河か
今のNHK的には王道だな
>>67 龍馬なら幕末と明治は避けたいってNHKの基本方針を
変えられるかもってことで担当Pが掛け合ったんだって。
清盛や西行などは候補にしたがどれもピンと来なかったと。
>>70 黒田官兵衛は中国がメインだな。
毛利、両川、宇喜多、赤松、尼子遺臣団。
>>70 山陰は朝ドラで力入れてもらってるからな。
清盛で瀬戸内を取り上げるばかりなのにまた山陽が舞台なわけがない
東京以外の関東がご当地で本決まりだろう
「だんだん」「ゲゲゲ」の流れで大河も山中鹿之介か出雲阿国かスサノオだ
天武天皇やってほしい。
里中満智子の「天上の虹」はなかなかドラマチックだ。
早い話だがキャストは誰になるんだ?
先に挙げた錦戸亮はこれからも大河には出演しないのか?
それともう無理と思うが、西城秀樹がいままで出なかったのも不思議。二人とも何か理由があるのか?
西城秀樹ってそもそも時代劇向きとは…
主役は5年連続大河経験なしか?
いや別にないならないでもいいのだが
出来ればその後脇役で大河を支えて欲しいんだが
昨今の主役はそれやらんだろ?
だから、何ていうのかな、ブツ切りというか伝統が途絶えるというか
毎年引き継がれる何かが特にここ最近消えている感は否めない
1回出たらハイ終わりの人間が多すぎる
83 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:02:39 ID:uwO0XcCT
北条早雲だと、
伊勢氏だから各種美術品が
平氏揚羽蝶で美術費の節約にはなるな。
84 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 00:42:55 ID:JD+nQduL
>>83 早雲だけだと彼の人生前半があまりに記録が不明瞭なので、
前半は大田道灌、後半は北条早雲を主人公にするのがいい。
足利義満
徳川綱吉
西郷隆盛
板垣退助
ここらがまだ残ってる
大河47年の歴代主人公くらい把握してから書き込め
>>72 時代設定が戦中戦後じゃないってだけで、朝ドラ大河は既に何本も作られてるだろw
>>84 早雲の前半生の記録が少ないから創作しがいがあると思うのが良い大河Pと脚本家
早雲の前半生の記録が少ないから面倒臭いし回避しようと思うのがありがちな大河Pと脚本家
早雲は三傑他の自分が知ってる有名人と絡まないので最初から除外するのが最近の大河Pと脚本家
早雲がイケメンと吹き込めば途端にやる気を出すのが粗末
そろそろ忠臣蔵希望
やはりオールスター時代劇といえば忠臣蔵
古典的な題材はいつの時代も面白いものだ
古典を知らないと、本当の意味で新作時代劇の
面白さも分からないものだ
来年正月の時代劇「隠密秘帖」が、脚本・金子成人&演出・黛りんたろう、と義経コンビなんだよね。
またこのコンビで、大河ありうるかも。
江P談、幕末明治を避けて主人公を選んだってのは伝や坂と被らないようにってことね
屋敷本人が前言ってたよ
91 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 05:32:27 ID:0q3yS015
2012は主役が好きじゃないんでこっちに期待
油の乗ったアラフォー俳優ワラワラ大河を期待してます
早雲は見たいけど、三英傑の誰とも絡まない戦国ものは上級者向け過ぎと思う
題材云々よりも脚本と演出が一番の問題だと思う
最近の大河見る限りは
伝は下手すると必要以上のアラ還もぞろぞろだったからなあ
96 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/20(土) 22:45:51 ID:0q3yS015
>>93 天と地とを全て見ると決意したのに3ヶ月で挫折、、、、
いくら内野が好きでも無理なものは無理
97 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 02:51:59 ID:W61CPUcX
細川幽斎希望
流浪の名門の出自
剣豪将軍VS松永久秀(+三好三人衆)
足利幕府復興への努力
明智光秀との出会い
三英傑
兄、三淵藤英との戦い
本能寺の変
文化人としての大成
田辺城の戦い
など人生通すと末期足利幕府、三英傑、光秀親子、前田慶次、後陽成天皇
んあど当時の当時のA級人物ほぼ全員可能だぞ。
三英傑
小笠原長時
武田信玄と対決、上杉謙信を頼る、足利義輝の指南役、
息子は織田信長の家来に送り込み、
将来は徳川の譜代となる
101 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 09:58:59 ID:yex9U4IQ
>>93 やるんなら北条5代記だよ、信長・家康・秀吉はもちろん信玄も謙信も出る、小田原も嬉しい
きまた…
102 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/21(日) 19:28:54 ID:W61CPUcX
ここ最近は義経や龍馬など初期の映像が残ってない大河主役を
使ってるのがあるが、その中でまだ再利用されてない第1回大河主役の井伊直弼を希望
でもやるとしたら最後かな
13年は来るとしたら中年男の方が確率的には高いよね
けど
30代といわれててバリバリ20代の松ケンが来た時はびっくりしたし
後、またホリプロが来たって言うのも
主演とヒロインは意外なところから来そうだはあるな
初期の映像が残っていない連続テレビ小説を、大河枠でリメイク。
綾瀬はるか主演「おはなはん」で、視聴率20%は取れる!!
「おはなはん」もどきは
来年4月の朝ドラでやるんだけどなw
大塩平八郎
大隈重信
陸奥宗光
山本権兵衛
西鶴を中心とした文化ものなら、クドカンの脚本で見たいわ。
五木寛之が連載してる親鸞
宗教絡みは難しいんだと。
堀部安兵衛
112 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/22(月) 22:09:45 ID:WdUNDPeA
真面目に予想したよ(ツッコミ期待)
2013 足利義満
2014 大化の改新の一撃
2015 石田三成
2016 騎兵隊
2017 源義家
2018 むつとしゆき じゃなくて、、、
2019 豊臣秀長
真面目に予想するなら3年に一度は女主役入れろよ
お江が数字とれなくて
今後10年以上女優主演大河
は無くなると予想
江で数字取れなかったら、もう何で数字取れるか分からなくなりそうな題材だもんな
女大河で視聴率取れなかったのって花の乱ぐらいじゃない
戦国ホームドラマといえば
おんな太閤記・春日局と数字が良い印象はある
しかしドラマは題材より脚本
いくら数字が取れる戦国大河でも脚本が悪いと
予想外に苦戦することはありうる
清盛はマイナー時代&青春群像劇と奇を衒いすぎて
よほど脚本が良くないと苦戦は必至
藤本脚本がよければ、予想外に大ヒットするかもしれないが・・・・
まず源平が可能性0なのは確定。そして幕末もないだろう。
内容よりも何よりも視聴率に敏感な今のNHKなら、
「龍馬伝」の視聴率を見て「やっぱり幕末は…」という考えに傾くはず。
個人的には大河第1作「花の生涯」リメークをやって欲しかったが、
ご当地が3年連続で似たような地域(京都・滋賀・大阪)に偏るし。
「50周年記念大河」なんでオールスターキャストで出来るものだろうし、
地味な知名度の低い題材・実験的な題材の可能性もない。
三傑主役は、2011年に三傑全てと関わる「江」が放送されるわけだが、
中1年で登場人物が多く被る大河が作られたことは今までない。
今までにないから可能性がない、とは言わないが率的に低いのは確か。
そうなると消去法で最後に残るのは忠臣蔵じゃないの。
忠臣蔵 オールスター時代劇の王道だよね
まあここ数年のNHKの無茶な起用法なら、40代の役者が内蔵助やってもおかしくはないが……
2年連続で若手が主役だしね、そろそろ中堅で数字が取れそうなのを捕まえてきてもおかしくない
>>119-120 忠臣蔵をあちこち映画でやった後にやるかね?
地道に昔の作品の焼き直しをまたやれば良い。
そうすればネタはまだまだたくさんある。
>>121 まあ、たまにやるのは良いのでは?<忠臣蔵大河
>>118 江で大々的に大河50作企画やるから50周年なんて
記念でもなんでもないだろ
あと篤姫と龍馬伝、天地人と江は登場人物が結構重なってる。
>>120 40代役者で内蔵助ならすでに緒形拳も勘三郎もやってるから別に無茶な配役でもない
(江守は30代でやってるがこれは柳沢主役だから特殊例)
ただ今の40代だと内蔵助やるには線が細い気はするかな
大沢たかお主演で大石内蔵助やりそうな気がする。
>>126 しない。
大沢はいい俳優だけど内蔵助は違うと思う。
>>125が言ってる線細すぎの典型じゃん。
大沢ならもっと適役あると思う。
つか本当に忠臣蔵好き多いな。
自分はもうあちこちで見過ぎて食傷気味だよ。
大沢たかおなら内蔵助じゃなくて安兵衛でしょうな
つか忠臣蔵→内蔵助主役じゃない可能性もあるし
>>123 江って全然大々的な感じしないけど…主役からしてw
花の乱のトラウマでもう室町時代はやらないんかね
戦国にかかるが北条早雲といった初期大名なら江と重ならないし、いいと思うが
早雲か、見たいな
>>127 個人的には忠臣蔵大好きだからいろんな配役いろんな視点で見たい。
忠臣蔵の楽しみってむしろそういうところでしょ。
まあ、大河でやってほしいかと言われると微妙だけれどもw
大原誠が言うように10年でワンサイクルなら10〜15年に一回くらいは忠臣蔵あってもいいよ。
どうせなら12月14日が日曜日にあたる2014年に忠臣蔵やるのも手ではあるw
>>131 >どうせなら12月14日が日曜日にあたる2014年に
決 ま っ た な
忠臣蔵推してるのは爺婆くらいだろうな
でもそろそろ来てもおかしくない気はするが
見たいかどうかは別として
忠臣蔵も嫌いじゃないけど、1年は勘弁。90分+90分の時代劇SPなら観てみたい。
(注・ジャニーズ、スイーツ排除で)
元禄15年12月14日(1703年1月30日)が、四十七士討ち入りだから、
2013年が、討ち入り310年なんだよね。
もう原作ありなしは考慮しなくていいのかもね。
原作ありとしても結局大まかな設定を引っ張ってくるだけで
結局は「全然別の何か」が出来上がるだけだろうし。
>>118 >中1年で登場人物が多く被る大河が作られたことは今までない
>>124+「天地人」(09)・「風林火山」(07)も結構共通してた。
遡っても「おんな太閤記」(81)と「徳川家康」(83)の例がある。
138 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 02:39:59 ID:LMRSdW4e
戦国時代やりすぎなんだよ。
登場人物がかぶるのって萎える
前の役者の記憶がまだ残ってんのに
139 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 05:36:43 ID:IxLxPAd8
松永弾正久秀!!
これで決まり!!
>>139 松永久秀と道鏡やるなら是非とも北村一輝で
最後爆発ENDか
石田三成で上地主演はどうだい?
原作:津本陽『下天は夢か』で織田信長を描く
天地人〜平清盛は、坂の上の雲と撮影が被るから、キャストがしょぼいのはしょうがない。
2013年の大河で久々にオールスター大河をやりそう。
だから坂とか関係ないって
そもそも坂のキャストがしょぼいだろが
146 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:04:43 ID:rsyZ9nhC
平清盛
がイケメン型だと思われるから、
13年は本格型の男くさいもんだと思う。
坂の上の雲の撮影はもう終わってるから、そういうのはもう関係ない
>>146 松ケンでイケメン型って・・・冗談だよな?w
>>150 元禄繚乱は、大河ドラマ最多トメである大原誠の最後の大河だった。
で、翌年の葵徳川三代が、重光亨彦の最後の大河。
NHKが誇る二大演出家にそれぞれ華を持たせたと思われる。
152 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 11:47:58 ID:m/+lKA3x
>>221 俺も真面目に予想してみる
2013 真田三代
2014 幕末長州伝
2015 忠臣蔵
2016 細川幽斎
2017 頼朝と政子
2018 北條早雲
夫婦モノは政子ぐらいしか思いつかないなぁ
清盛とは時代はそんなに被らないだろ
頼朝と政子
ブラック夫婦だな
一族を一人ずつ謀殺しては
二人でひそひそ語り合いそうなw
明治時代はやらないんだっけ
山本八重なんかは現代風で演じても問題ないが
マイナーすぎてないか
>>221に期待
夫婦モノで一番現実的なのは小五郎幾松か
あとは放送タイミングの問題
伝から中2年とかでは難しい
>>154 つ春の波濤
大コケ大河の代名詞の一つ
内容・視聴率・裁判トラブル…何一ついいことなかったw
今の流れだと利まつ功名の夫婦モノより篤姫江のオンナ単独主役かな
俺も前スレで2020年まで予想したが姫主役がどうしても出なかった
マイナー姫や架空姫はあるのか?
市井の架空はあっても姫や武将の架空主役はストーリーがぶっ壊れるか
>>155 やっぱそれが原因か
戦国武将で女といえば井伊直虎とか女武将もいるが
直虎は独身なのがネックか
直親を初恋の相手にして直親の遺志を継いで直政を育てるとかにしたら
年配女性層も釣れそうな感じはするが
姫主役の大河って題材が少ないから
今後10年は無いと思う
称徳天皇とか額田王・清少納言を主演にするかw
夫婦ものならヒストリアでやってた山本八重、豪姫?
大山捨松は?
たまにそう言う声が出るけど
波乱万丈の生涯だし大河ドラマ向けでは。
「神の手と呼ばれた男」でいいよ,あの遺跡発掘の。
主演は角野卓造あたりで。
162 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 20:42:50 ID:6CO4Mt30
石田三成=緒形直人
を見たい
ちなみに豊臣秀吉=緒形拳
を構想してたけど、、、
>>157 あー、清少納言見たいかも…
紫式部視点のは映画とかであったし
昔NHKでやってた清水ミチコの漫画で読む古典?では
確か鳥越マリが清少納言だったなw
164 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/27(土) 20:58:33 ID:6CO4Mt30
大河ドラマ(沢村英治)
一話 いざ京都
6話 ベーブ・ルース
10話 草薙の奇跡
15話 アメリカ遠征
18話 サイン騒動
20話 凱旋帰国
24話 地獄の茂林寺
26話 伝統の決戦
28話 影浦の逆襲
32話 赤紙
36話 消えた剛腕
38話 不死鳥のごとく
42話 再び戦場へ
47話 非情!戦力外通告
48話 南海の誘い
49話 英雄死す
50話 輪廻転生、再び巨人へ
165 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 13:39:12 ID:T88asaHi
太平記リメイク
前回は尊氏がメインだったから
今度は楠親子がメインで
でもマジで一度リメイク大河やってくれないかなあ。
この10年くらい程度の差はあれ脚本に難のある大河ばかり。
いかにドラマといえども近年は史実曲げすぎ、時代の雰囲気なさすぎが目に余ると思うので。
ここは定番忠臣蔵で
>>167 映像がほとんど残ってない大河のリメイクで残ってる人材
井伊直弼
上杉謙信
原田甲斐
柳生一族
斎藤道三
勝海舟
大村益次郎
時代的には原田甲斐が新鮮だが
り、柳沢は?
架空のむらや青江金五郎はガン無視でおk?
172 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 21:09:43 ID:LNmMoJva
まじめに予想
2013年 星野仙一
2014年 王貞治
2015年 岡田彰布
173 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 21:40:36 ID:qSybl2Zt
映像は残ってないけど脚本はあるんだよね・・・・
174 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 21:45:33 ID:+EySv4m1
>>172 大河ドラマ沢村英治を書いた者だが野球選手の中で沢村英治は別格
坂本龍馬に匹敵する伝説の男
在日ヤクザの仙一などと一緒にしないでください
>>154 >>159 肝心の会津で八重はあまり人気が無いため
(京都に行きっぱなしとか、洗礼を受けたとか)
誘致の時点で無理があるだろう。
会津は今不景気で誘致の余力もあまり無いだろうけど
もし会津で幕末大河を誘致したいのなら、
もっともっとやりたい重要な題材があるんだしね。
もしも、例えばの話だけど八重に覚馬、新島が立命館絡みの人物だったら
リッツ経営陣は必死になってアピールに奔走するだろうけど
同志社は相変わらずおっとり坊なのでそういう気も無さそうだし。
>>156 井伊直虎なんてそれこそマイナー過ぎる。
歴読に彼女主役の小説の連載はあったけど
話題にもならなかったじゃん・・・
176 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:35 ID:Rt9TeVug
会津藩主松平容保と桑名藩主松平定敬と尾張藩主徳川慶勝と一橋家当主徳川茂承の高須4兄弟の大河
そのうちありそうな題材、戦国編
後北条
真田親子
堺屋太一が書いてる三人の二代目
徳川四天王
そのうちありそうな題材、幕末編
本福澤大鳥大村の群像劇
桂小五郎と幾松の夫婦物
>>176の四兄弟
前の大河の映像がろくに残ってない勝海舟
178 :
/:2010/11/28(日) 22:57:12 ID:N3V76jxT
NHK出版で山岡鉄舟が刊行されているから
勝海舟+山岡鉄舟の大河があるかもしれない。
松永久秀〜天下盗りTAKE2〜
歴史オタクのチンピラ、阿久津丈二は鉄砲玉としてあっけなく死ぬ。
しかし神のいたずらで500年前の日本にタイムスリップしてしまう。
タイムスリップヤクザ、阿久津の野望が今燃え上がる!
スイーツ(江)→腐女子(平)できたら、
一般向けで会津の山川家はどうよ。
山川兄弟で、戊辰西南と戦争を描いて、大山捨松(菅野美穂きぼん)で、
鹿鳴館と明治の華麗な幕開けを描いて、最期は兄弟共々教育者として、、
これなら一般人も見るべ、、
>>167>>173 リメイク大河は俺も見たいんだが(特に花の生涯)
脚本は残ってるにしてもそれに手を加える脚本家が必要になってくるし、
それが粗末とかならリメイクされない方がいいとも思ったり
>>169 斎藤道三は前と同じやり方(+信長)じゃないと無理じゃないか?
そういう意味では可能性はきわめて低いと思う
>>176 俺も幕末なら次にやるのは容保主役だと思う
リメイクで見たいのは
峠の群像
国盗り物語
勝海舟
山河燃ゆ
183 :
旭川の自称美女:2010/11/29(月) 20:54:56 ID:LF9NaD8d
別のページでも書いたのですが、高橋克彦さんの『風の陣』を大河ドラマとして扱うのが良いと思います。
この時代は、大河ドラマになっていないので丁度良いと思います。
個人的な希望では、織豊政権時代よりも前で、かつ大河ドラマ化されていない時代にすべきだと思うのです。
参考までに、大河ドラマで扱われていない時代をリスト化しました。
1.9世紀以前
2.10世紀中葉から11世紀中葉にかけての約100年
3.承久の乱の後の約20年
4.足利尊氏の没後約80年
5.1490年頃から1500年頃にかけて
大山巌
>>183 またあんたか
俺が一番熱望している18世紀後半から19世紀前半が抜けてるぞ
といっても興味ない人は興味ないんだろうな
あと大正期も大河にはなってない
>スイーツ(江)→腐女子(平)できたら、
以前、おんなイケメン本格3ローテ説ってのがあったが
制作発表当初本格大河を期待された清盛が
どうやらローテ通り天地人イケパラ路線ぽいふいんき
となると13年本格、14年おんな、となる
これは13年元禄西鶴14年真田15年小五郎幾松説を取るオイラには痛い展開である
戦国を2本続けておんな主役にするのは掟破りであることを考えると
大阪の陣メモリアル前の真田13年アリか?で14年おんな忠臣蔵とか
井伊直弼は真面目に作ると、新撰組やら龍馬みたいなキャラ人気
優先の小物大河と違って、超重厚大河になるからな、一般的には厳しいだろ
龍馬スレやらで楽しそうにwikiで調べたような知識披露してる史実厨も、
彦根藩常備隊の権力争いとかから描かれたら焦るだろうし
08:スイーツ→篤姫
09:腐女子. →天地人
10:腐女子. →龍馬伝
11:スイーツ→江
12:腐女子. →平清盛
こう見えるけどな
スイーツ45・腐女子25・本格30くらいじゃないの
忠臣蔵は本格orスイーツ、真田は本格or腐女子とどちらもいけるから
君の当初の説通りに行く可能性は消えてないと思う
大河ドラマ『大石内蔵助』
夫婦愛・家族の絆・忠義心・友情そして愛する者との別れをテーマに、
大石家、浅野夫婦、浪士たちをじっくりと描くホームドラマ…
みたいな、お決まりの構成にされそうな悪寒。
で、主演はニヤニヤ堺雅人と、りく役の篠原涼子or中谷美紀のW主演で、
NHK的に無難な感じで収まりそう。
>1.9世紀以前
古代史ドラマスペシャルを大河化すればいいのにね
>2.10世紀中葉から11世紀中葉にかけての約100年
藤原道長(966〜1028)
>3.承久の乱の後の約20年
北条泰時(1183〜1242)
>4.足利尊氏の没後約80年
足利義満(1358〜1408)山名宗全(1404〜1473)
>5.1490年頃から1500年頃にかけて
北条早雲(1432or1456〜1519)大内義興(1447〜1529)
>18世紀後半から19世紀前半
田沼意次(1719〜1788)
空白期間の題材を無理にでも考えると
自分としてはこんなものかな
道長と降家のW主役にして原作は永井路子の「この世をば」を見たい
192 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 14:34:23 ID:iPrMpt/G
>2.10世紀中葉から11世紀中葉にかけての約100年
藤原道長(966〜1028)
紫式部や清少納言などを絡めた宮廷絵巻
>3.承久の乱の後の約20年
北条泰時(1183〜1242) 特に制作する理由が見当たらない
>4.足利尊氏の没後約80年
足利義満(1358〜1408)山名宗全(1404〜1473)
世阿弥を主人公として南朝派の世阿弥のスパイ大作戦として制作。
六代義のりもセットで扱える
>5.1490年頃から1500年頃にかけて
北条早雲(1432or1456〜1519)
箱根の坂を原作に
>18世紀後半から19世紀前半
田沼意次(1719〜1788)
平賀源内を主人公として、松平定信もセットで。
源内は創作上は赤マフラー化させる。
193 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 16:54:14 ID:hIceROpJ
平賀源内は大昔に「天下堂々」で取り上げた。
大河ではないがね。
過去に徳川三代があったんだから真田三代とかあっても良いと思うんだ
195 :
日曜8時の名無しさん:2010/11/30(火) 18:22:58 ID:q7+3n3o2
>>193 天下堂々じゃなくて天下御免ね
まあどっちにも林隆三がでてるしストーリィは繋がらないけど続編みたいなものではあったけどね
炎立つのように奥州藤原氏の興亡を3部作で描くのも面白そうだな
>>194 真田はそのうちやるんじゃないの
地元も熱心らしいし
>>192 泰時は「御成敗式目」制定してるから裁判員制度導入の時にやったらよかったかも
「草燃える」以来で曽我兄弟の仇討ちを大河で見られるってのは1つのポイントではあるんだが
>>194 その切り口は「真田太平記」でやってる
199 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 01:05:47 ID:Uy9grBJT
>>197 上田市とか町中に真田ののぼりがたってたな
俺は石田三成の地元だが石田三成が特別扱いされてる訳ではないのでうらやましかったぞ
オリジナル続いてるし、そろそろ原作有りが見たいんだけど、
NHK的には色んな意味でオリジナルの方がやり易いんだろうか…
大河ももうネタ切れみたいで、竜馬やら義経やら清盛やら、
戦国以外も二巡目になってきたし、真田太平記が来てもおかしくはない。
202 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 14:29:28 ID:PvHZxxbx
>>193 大河でなく、限りなく創作、娯楽全開のあれなら
数のうちにいれなくてもいいと思うよ。
平賀源内が出てくるたびに
天下御免・堂々で否定しなくてもいいのに。
203 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/01(水) 18:06:23 ID:oyjHFeOA
>>199 上田市に合併されたが、真田町ってのがあったくらいだからね。あそこの中学の柔道部は、胸と肩に六文銭が刺繍された道着を着ていてかなりカッコよかった。弱かったけど(笑)
真田史料館には『真田幸村(草刈正雄氏)着用』という甲冑があるよ。
原作ありなら「新三河物語」
>>202 タイプ的に単発ならあっても大河には向いてない題材でしょ>源内
>>204 話としては興味あるけど、大河でやっても視聴率とれないぞw
篤姫が当たってしまったのが大河ドラマの不幸
207 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 08:50:34 ID:Mi6ohq9v
真田三代はやるだろう
あとは三傑全部描ける細川か黒田あたりとか
吉良目線の忠臣蔵とかどうだろ
小沢一郎
真田三代やるとしたら幸隆→昌幸→信幸+幸村になるんだろうか。昌幸と信幸と幸村は真田太平記でやったし
211 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 14:26:50 ID:2c3VbhNk
>>205 平賀源内から見た
田沼政権の隆盛とその崩壊、そしてその後の寛政の改革
地味な田沼に適度な華やかさと香川県というご当地が出来る。
悪くない題材だとは思うけど。
太閤記 サルと呼ばれた男 でいいよ
213 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/02(木) 17:32:26 ID:8jCN4WqC
>>211 田沼意次を主役にしてドラマにできないものか。
大河史上初の極悪非道な主人公
脇は源内とか杉田玄白とか坂崎磐音とかw
俺個人として一番見たいとして
>>185で口火を切った
文化文政期の所謂大御所時代
確かにやるなら一回検討されたとも言われる田沼なんだろうが…
ポイントは以下2点かな?
・人材豊富で群像劇は作りやすいが、核になる人物が難しい
・ヒロインがいない、イケメンもいるか怪しい
どうしても通向け、オトコ向け、大人向けのモノしか作れない⇒視聴率絶望
今のNHKでは作りにくいだろうな
吉宗の享保期までが限界か
アピールできるとしたら、この時代は地方にも人材がいるので
御当地大河は作りやすくなることか
あと原作は結構あるんじゃないかと思うのだが…
獅子の時代のような大河が見たいんで高杉と大野主役のが見たい
しかし大野の知名度が
戦国は食傷気味な人も多いから、もう少し先でもいいが「高山右近」とか。
正直、天地人や江(始まってもいないがw)あたりで「戦国やりました」と
カウントするのも何だけど。
右近だと宗教絡むから難しいのかな。
「歴史ヒストリア」で取り上げた題材に、すぐにひっかかる人がいる。
>>207 うm。いつやるかって時期の問題だと思うね
>>208 関ヶ原の西軍(側)を初めて主役にした「天地人」があったので、
忠臣蔵を吉良家視点でというのはやる可能性0ではなさそう。
>>211>>213 意次メイン・政治メインよりも源内と玄白をW主演にして
蘭学などの文化面をメインにするなら少し可能性はあるかもしれない
219 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 10:44:54 ID:h29c560B
平賀源内の活動って限りなく政治色が強いよ。
田沼と源内を身分と年齢を超えた親友かつ盟友という関係で
田沼政治を肯定的に描いてほしい。
でも平賀源内だとヒロインが
221 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 16:37:42 ID:A8L3OO9S
昔、中野良子が演じていたヒロインは架空の人物か
翔んでる!平賀源内?
223 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 21:07:02 ID:h29c560B
そんなの架空でなにか作れ。
意次の隠し子と××とか。
224 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/03(金) 21:34:42 ID:oVry+WEh
2013 三谷忠臣蔵
2014 真田親子
2015 幕末長州伝
2016 義満と一休
2017 箱根の坂
2018 北條政子
2019 細川親子or黒田親子
2020 勝海舟
AKO47
>>224 新選組以降、連ドラ書いていない三谷がいきなり二度目の大河はありえない。
橋田や田渕みたいに、大河がヒット→実績を買われて大河終了後すぐ次の大河のオファーならまだわかるけれど。
それとも何ですか?三谷は橋田や田渕みたいにヒットした大河を書いたというのですか?w
三谷信者が多い。
>>226 新撰組以降も舞台、映画、SPドラマ等、調多忙だったが
連ドラならNHKで「新・三銃士」(40話の長編)の脚本をやったし。
視聴率なら反響の大きさや、全国区のNHK独自の調査結果も重要だと「清盛キャストスレ」で話題になっているし
新撰組!も続編まで作ったし。
以上のことから、三谷の再登板の可能性も有るんでは?という単なる予想。
夫婦ものもどっか挟むんじゃないの
>>228 NHKで三谷映画特集や大河50作番組のゲストも三谷だっけ?
夫婦ものやるとしたら頼朝と政子、真田信幸と小松姫とかか?まだ取り扱われてない夫婦って他にもあったっけ。
232 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/04(土) 14:05:35 ID:2TH0ZfYR
>>213 田沼なら辻原登の花はさくら木なんか面白いかもね。
真田夫婦は個人的に見てみたいんだが、駄目な方の小松がでしゃばりそうで怖いわ
>>231 桂と幾松が何度かここで上がってるな
あと、ありえないけど天武天皇と持統天皇とか見たい
そろそろまた大石内蔵助だろう
>>231 草燃えるが頼朝と政子の夫婦物だったと思うが・・・
>>235 同じく
絶対無いだろうけど、天武と持統は見たい
なんなら持統主役で、大化の改新〜壬申の乱をやってくれてもいい
真田やるって話は強いけど信之ではなく幸村主演でってことだからな
夫婦ものやるなら別ネタだろ
じゃあ乃木夫婦
>>213 「花はさくら木」って何かの賞もとっていて
とても面白い小説だったんだけど、少しファンタジー入ってるしなー
>>239 「お国のためじゃ、許せよ」って初夜シーンが見たいとか?
242 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 16:43:06 ID:tc+Guq+3
>>237 大化の改新〜壬申の乱
面白いに違いない。
見せ場はたくさんあるし、登場人物も個性的だし、
素材としては、料理のしがいがあるよね。
でも、だめなのかぁ・・・。だめなのか!?
まずい部分はいくらでも置き換えればいいのに、
すでにいままでもやってきているんだから。
まずほとんど皇族が絡むってのが駄目なんだろう
壬申の乱はモロに皇族同士の争いだし…
ただ、兄と夫の間に挟まれた持統天皇が苦悩するって感じにして
額田大王や十市皇女、全体では間人皇后や大田皇女を絡めたら
十分今の女向けなって、視聴率も取れそうだよな
245 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/05(日) 22:10:37 ID:Lu4FKrdi
>>242 大海人皇子って天智天皇とは実の兄弟ではなく親戚とか主君と家臣の関係だったんじゃないかという説もある
そもそも蘇我馬子と聖徳太子が同一人物という説もあるしな
あの時代ははっきりいって真実がわからないからやりにくいよな
朝鮮ドラマみたいにねつ造ウンコドラマなんか日本では勘弁してくれ
壬申の乱は古代史ドラマスペシャルでやりそうなネタだけど
聖徳太子、大化の改新と来て壬申の乱をすっ飛ばして大仏開眼やったからやらないのかな?
知恵袋には次は平安遷都と予想してる人がいたが…
江から続けて滋賀大河の壬申の乱は無いだろ
やるなら100作目か大河最終作の切り札に温存
これだけのスケールの大河はそうそう簡単には出来ない
天智天武期は武家の政権交代とか日本の近代化とかチンケに見えるほどの
事実上の日本誕生の物語だからな。
最低でも坂の上の倍の製作費と10年の準備期間は必要だろう。
>>246 平安王朝ものや古代史ものは予算的な面でも大河は無理なんだと。
SP枠なら大河数話分の予算かけれるからなんとか成立。
250 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 09:41:22 ID:Qxp8i81Q
女主演なら菅野美穂がそろそろ来る気がする
風林火山以降、クソHKで見るもんないから受信料払ってない
大河ドラマもどき恋愛ホームドラマを垂れ流して馬鹿な主婦の
視聴率でもセコク稼いでろ
天地人
竜馬伝
江
チャングン以下決定
幕末→鎌倉→戦国→戦国→幕末→戦国→幕末→戦国→平安→?
次も戦国かね、やっぱ
253 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 17:56:58 ID:Qxp8i81Q
真田大河は大坂の陣400周年の14年か15年かな
清盛の次は桂と幾松で
254 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:04:56 ID:uTWzIj51
真面目に予想
13 足利義満
14 大化の改新
15 真田太平記(以前同タイトルで大河枠以外で一年間放映されているのでタイトルは変わると思うが)
16 高杉晋作
17 北条政子
18 石田三成
255 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:07:19 ID:uTWzIj51
↑18年までに忠臣蔵やるとおもわれるが俺は忠臣蔵が大嫌いなので(単なる老人いじめ、こんなのが日本の誇りてなわけで世界各国に紹介されてると思うと恥ずかしい
256 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/06(月) 21:42:00 ID:42bmPLJ1
2013年 NHK大河ドラマは
長渕剛主演の「大黒屋」です。
どうぞおたのしみに。
257 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 09:32:34 ID:Sb7aN9fV
大河ドラマの主人公はやはり日本人じゃないとダメなんだろうな。
>>257 やめてくれ
外人の大河なんてし始めたら、大河まで寒とかの人間の話になる危険がある
せめて大河枠ぐらい、寒ドラマ化は絶対しないで欲しい
259 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/07(火) 13:13:11 ID:2lDHGrZ/
アドルフに告ぐ、外人キャストで!!
姫たちのSengoku
外国の大河ドラマみたいです NHKさ〜〜ん検討お願いしま〜す出来れば韓国の時代劇で
>>261 日韓共同合作で文禄・慶長の役とか・・・
そんな切り札中の切り札
大河ドラマ【フビライ燃ゆ】
大河ドラマ【ザビエルの時代】
大河ドラマ【シーボルトの日日】
大河ドラマ【春のペリー】
好きなの持ってっていいぞおまいらww
神功皇后やるしかないな
268 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 01:08:32 ID:43o1izAq
朝鮮の歴史とか言う漫画全巻読んだ物好きだが(朝鮮人が描いたものを日本語で訳したもの)思っいきりねつ造しまくり
とくに対日本の扱いは最悪
読んでて破り捨てたくなったが図書館のものなので抑えたがな
とくに誇れるだけの歴史なんぞあるはずはない
むしろ可哀想なくらい貧弱な歴史ですな
悔しいけど中国の歴史は世界にほこれるが(しかし清滅亡後の歴史は評価できない、とくにインチキ共産党のはな)朝鮮はドラマにする価値なぞないと言えるわ
>>257 主演の中の人は既に日本人の血が一滴も入ってない奴がいるけどなw
>>265 フビライは時宗で、ザビエルではないがフロイスなら信長で割と大きく扱ってる
…ってここはマジレスするところじゃないかw
あ
271 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/08(水) 01:52:29 ID:43o1izAq
松坂慶子か?
>>269 クビライ役に内モンゴルの役者を使って本格的だったよな >時宗
天地人(ホリプロ)→龍馬伝(アミューズ)→江(アミューズ)→清盛(ホリプロ)
ここ何年か特定の芸能事務所との癒着が酷い
真田ホームドラマがいいなって何かの雑誌にあったぞ
>>274 周期だろうな
その前はジャニーズと伝統芸能がループのようにやっていた
真田幸村の大河はもう2013年か2014年のどっちかって感じっぽいな
278 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/09(木) 13:02:56 ID:PHzWhr+1
幸村大河悪くないけど、今の薄気味悪い戦国ブームが去ってからにしてほしいなあ…
閉塞感いっぱいの天保期を大河にしてくれないかなぁ〜
國村隼あたりを主演で『鳥居耀蔵』
大塩・水野・江川・高野・渡辺・遠山・勝親子・シーボルトあたりが脇
ゴアでピカレスクなエピソード満載で腐女子も寄り付くまいww
小松大先生の朝ドラも続編決まったそうだし、2013年ないし2014年に
原作は火坂様で脚本小松大先生&内藤Pの黄金コンビの大河
「真田幸村」ないし「真田三代」あるかもなw、
小沢が要望したのかもw
>>280 Pが二回やることはない。
どんど晴れのチーフディレクターだった木村隆文が、
また小松と組んで大河をやるかも。
何だかお腹痛くなってきた…頭痛もする…嗚呼…
真田なんて全然見たいと思わないや・・・
中華大河三国志が放映されたら終わりだな
全95話、エキストラ15万人の大作見た後
数十人のセット合戦なんて見る気なくすだろ
今後はより内向的な大河になるだろうな
ほー永井大ねぇ
あんまりNHKじゃみない顔がNHK時代劇の主役かい
なんかのフラグかね?清盛の方に持っていかれるかも知れんが
永井大と高橋克典のコンビでNHKでなんかやってくれww
>>289 永井は層化大出身が実質トップのケイダッシュの俳優
つまりマツケンと同じバック
層化といえば桂ちづるも層化臭がきついな
ここ1年くらいは民放で主演してきたバー女優のNHK主演が多かったが、
来年はバー男優の主演が多くなるのかも
高橋克典は時代劇がまったくあわなそうだけどw
292 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 00:03:00 ID:pdP9vrix
高橋克典といえば、この人主演で「無用ノ介」を大河にて是非
ガラシャはさすがに無理だろ
295 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/10(金) 15:06:31 ID:mXDP6WUK
三好長慶
南部晴政
山中鹿之助とかも
面白そうだけどね
作品よりも「誰が書くか」が生き死にを決めるような昨今の大河
>>296 そして大河未経験者が主役をすることによってトドメが刺されるw
>>293 細川幽斎でいいじゃん
ガラシャなら来年やるでしょ
幽斎は色々チートだし面白そうだとは思うけど
光秀がかませな感じにされそうなのがなあ
ガラシャは中谷美紀で観てみたかった
今年の一月期に土曜時代劇(咲くやこの花)を書いた藤本有紀が、2012年の大河だったことを考えると、
来年の一月期に土曜時代劇(隠密八百八町)を書く金子成人が、2013年の大河を書くのでは?
301 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 01:24:06 ID:I8UjQn1v
平将門[?-940](14風と雲と虹と)
藤原経清[?-1062](32炎立つ)
平清盛[1118-1181](10新・平家物語,51平清盛)
源頼朝[1147-1199](17草燃える)
源義経[1159-1189](04源義経,44義経)
北条時宗[1251-1284](40北条時宗)
足利尊氏[1305-1358](29太平記)
日野富子[1440-1496](33花の乱)
山本勘助[1493-1561](46風林火山)
斎藤道三[1494-1556](11国盗り物語)
毛利元就[1497-1571](36毛利元就)
武田信玄[1521-1573](26武田信玄)
上杉謙信[1530-1578](07天と地と)
織田信長[1534-1582](30信長)
豊臣秀吉[1537-1598](03太閤記,35秀吉)
前田利家[1539-1599](41利家とまつ)
ねね[1542-1624](19おんな太閤記)
徳川家康[1543-1616](21徳川家康)
山内一豊[1545-1605](45功名が辻)
直江兼続[1560-1619](48天地人)
呂宋助左衛門[1565-?](16黄金の日日)
伊達政宗[1567-1636](25独眼竜政宗)
柳生宗矩[1571-1646](09春の坂道)
江[1573-1626](50江)
春日局[1579-1643](27春日局)
宮本武蔵[1584-1645](42武蔵)
徳川家光[1604-1651](39葵徳川三代)
原田宗輔[1619-1671](08樅の木は残った)
柳沢吉保[1658-1714](13元禄太平記)
大石内蔵助[1659-1703](02赤穂浪士,20峠の群像,38元禄繚乱)
徳川吉宗[1684-1751](34八代将軍吉宗)
井伊直弼[1815-1860](01花の生涯)
勝海舟[1823-1899](12勝海舟)
大村益次郎[1824-1869](15花神)
西郷隆盛[1828-1877](28翔ぶが如く)
近藤勇[1834-1868](43新選組!)
坂本龍馬[1836-1867](06竜馬がゆく,49龍馬伝)
天璋院[1836-1883](47篤姫)
徳川慶喜[1837-1913](37徳川慶喜)
>>293 「寿命短い」あるいは「自殺した」女性を主人公にするのは無理。
来年の大河で候補になった淀殿がボツだったのは結局そこでしょ
>>300 土曜時代劇は役者は関係あっても脚本は関係ないと思うぞ
別に淀は自殺でボツになったわけじゃなくて江がより
魅力的だったという理由に過ぎないけどな
ほとぼりが冷めた10年後くらいには淀主役もあるだろう
304 :
.:2010/12/11(土) 05:47:51 ID:RlHplXdx
>>303 そうなんかな
まぁ、淀の方が中心的ではあるけど
江の方がいろいろ舞台が動くし、江戸時代までは入れるからな
淀主演がダメだったのは近々真田幸村やりたいからってのもあるだろ
307 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 13:40:14 ID:zZGh+8j7
真田大河はいずれ見たいが幸村主演だと大半が人質生活
北条政子そのうちにやらないかな
>>308 こういう奴は時々出てくるな、草燃えるでやったのを知っいて書いている。
>>309 まあ30年前にやってるけど政子を単独主役にしてまたやる可能性も
あるかなと思った。しかし2013年ならやっぱり真田かな
311 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/11(土) 18:50:13 ID:HVnwwumf
北条政子=堀北真希でよろしく
>>310 もう一度北条家やるのなら、時政&義時でやるのでは?
葵徳川三代みたいに、前半時政&後半義時で、最終回だけ泰時で締める。
前にも話題になったいたが、天武・持統で。
大田皇女の墓も発見されたしな。
それを言ったら貞奴も
>>313 >>313 壬申の乱あたりは以下の点で大河化は無理
・金がかかり過ぎる
・天皇家が絡み過ぎる
・近親相姦ばっかで女性受けが期待できない
>>302 まあ、2回目があるとしたら大河以降もNHKで連ドラ書いている
井上由美子、金子成人、大石静だろうね。
いや、近親相姦はむしろ女の方が好きだろう
そうじゃなかったら、天上の虹とかとっくに終わってるだろうし
好きかどうかはともかく、それを大河で見たいかといえば違うのでは
320 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 06:57:48 ID:GtfQ9Gq9
桓武天皇を軸に坂上田村麻呂を描いたドラマを作ってくれ
そして地元東北では英雄のアテルイとの友情もふんだんに取り込んで
春日局のあと江主演で似たようなのをするんだからなんでもあり
322 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 10:43:42 ID:GtfQ9Gq9
春日みたいなあんな強欲ばばあ(ガキに恩を売って大奥を作ってもらいさんざん傲慢の限りを尽くした)など大河ドラマの主役なんかありえないわな
それを考えれば江主役でもいいか
323 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 10:49:07 ID:GtfQ9Gq9
何度もかいてるけど予想
13 足利義満
14 桂小五郎
15 真田親子
16 桓武天皇と坂上田村麻呂を中心にしたドラマ
17 忠臣蔵
18 石田三成
2015年は太平洋戦争関連を予想
325 :
/:2010/12/12(日) 10:56:53 ID:E6Z0SBHq
13 足利義満
14 勝海舟と山岡鉄舟
15 真田親子
16 桓武天皇と坂上田村麻呂を中心にしたドラマ
17 忠臣蔵
18 黒田親子
徳川綱吉
327 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 11:17:22 ID:GtfQ9Gq9
桓武天皇がらみのドラマなら
弟を謀反の疑いで捕らえたら無実の罪であると抗議の自害
弟の自害を嘆き悲しんだ桓武天皇は平安京に都を移転させる
そのための資金稼ぎに莫大な黄金が眠ると言われる東北を制圧させるため坂上田村麻呂を征夷大将軍に任命して大軍を出兵させる
坂上田村麻呂は東北の猛将アテルイとの駆け引きの末、降伏させるが、、、
結構すごいドラマを作れそう
328 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 11:28:50 ID:r58Yzw7M
13 足利義満
14 桂と高杉
15 真田三代記
16 北条義時
17 楠木正成or新田義貞
18 黒田勘兵衛
男と女(要は夫婦)とかはもういい
女は添え物、けどパセリ的な存在感のある大河を見たい
ていうかバディ物にすりゃいいじゃん
龍馬伝も明らかに龍馬が主で弥太郎が従以下の扱いになっちゃったから変な路線にいっちゃっただけで
意外と方向性は間違ってなかったように思う。
330 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 12:05:01 ID:r58Yzw7M
桂小五郎・木戸孝允
幕末維新の御本尊長州を語らずに面白い幕末維新大河なんてありえない。
>>327 最終回は百姓の為に軍事と造作の中止を決断するんだな
…というか古代史ドラマスペシャルの領分でしょ
>>329 龍馬と中岡慎太郎のバディ物の方が良かったのにね…
334 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 13:18:20 ID:EuDJxUur
13 徳川光圀
14 北条早雲
15 藤堂高虎
16 忠臣蔵
17 紫式部と清少納言
18 戦艦大和
>>333 胴衣
龍馬と慎太郎のバディ物ならもっと面白かったと思う
香川の弥太郎はもっと出番が少なくても良かったぐらいうざかった
逆に岩崎弥太郎主人公で大河
337 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 21:52:01 ID:GtfQ9Gq9
思い切って東条秀幾てのはどうだい
>>329 主役の龍馬目線ではなく脇役目線で作ること自体は悪くなかった。
問題は弥太郎がそれに相応しかったのかどうかで…スレチながら
>>334 光圀は単発向きかな。あえて大河でやる必要が無い気がするわ
じゃー俺も前スレに書いた予想の再掲
13年 井原西鶴
14年 真田幸村
15年 桂小五郎and幾松(長州大河)
16年 源平(鎌倉方)or南北朝(楠木父子、赤橋登子、ばさら、あたり)
17年 黒田官兵衛or長宗我部元親
18年 堀部安兵衛or大石りく
19年 幕末幕臣(勝麟太郎再登板?)
20年 どこかの戦国姫モノ
ただ、本当は大御所化政モノを入れたい(希望は崋山長英)
あと、個人的一押し推薦も書いておく、ヒデキトージョーよりよっぽどいい
この人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1291008487/91 当然これも書き込んだのはオイラ
13 大石内蔵助
14 真田一族
15 木戸孝允&幾松
13年は、久々に坂の上の雲による予算の制約も無くなるので、オールスターキャストで豪華に忠臣蔵
14年は、戦国が二年空くから、招致も盛んな真田かな
15年は、幕末夫婦大河で久々に長州もの
幕末は次は体制派の番では?
土佐の龍馬の次に長州の桂ではバランスが悪い。
幾松とかおよそあり得ないだろ
ああいうのは女に興味持たれないし
木戸なんてこの5~6年で何回も出まくって、またか感が
強すぎる
>>341 倒幕派なら次は長州、流れ的には小五郎&幾松ってのは可能性は高い
ただ次に幕末を取り上げるならおそらく佐幕派だろうね
個人的には花神の佐幕バージョンのような群像劇が見てみたいが
344 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 06:36:42 ID:JihFrLfe
↑徳川派なら誰になるんだ
井伊も勝もとっくにやったし篤姫もやったし由伸もやったし
小栗旬もとい小栗上野介でもやるんかい
己らが政権を維持したいためにいたずらに全面戦争をふっかけようとして由伸将軍に断られて田舎に謹慎してたところへ新政府軍に難癖つけられて切腹させられた人物
とてもふさわしくないよな
水戸の斉昭はどうか
>344
松平容保?
>>341 組!→篤姫も体制側では?
薩摩も絡んでたけどほぼ幕府側目線だったと思う。
慶喜→新撰組→篤姫と3連続してるから、倒幕派が連続してもおかしくはない
長州視点の明治初期って、民放含めてもやってないと思うので、(花神は明治2年まで)
一度ちゃんとしたのを作って欲しいなあ
木戸がまたか感があるというなら、龍馬はもっとまたか感がありながら主人公になったぞ
長州もののしっかりしたのがみたいな。
龍馬伝が面白くなかったのも
薩摩と長州のおかれた立場と状況を詳しく描かれてなかったから
龍馬の偉業?も際立たなかったとおもうしな。
龍馬伝は、薩摩は篤姫で予習は充分でしょ?
…と言わんばかりの描写不足の極みだった
それはともかく長州ものも見たい
花神ってもう30年も前だし
スィーツ狙いで小五郎と幾松ものでもアリだと思うけどなぁ
大河全盛期で19%しか取れなかった黒歴史長州大河なんて
今更やったら今度こそ花の乱超えの記録を打ち立てちまうだろ
火吹きダルマの不倫一歩手前なんかじゃなくて
美男美女の恋愛結婚でスィーツ釣ればなんとかなるって
>>347 慶喜→新選組→篤姫は幕府目線といってもそれぞれ将軍家、
下級組織、大奥+薩摩と視点が違うが龍馬伝→長州だと同じ
倒幕派の志士たち括りで厳しいだろ
特に幕末は視聴率とれないとまた証明してしまったわけで、
次に大河題材で長州は厳しいと思う
井伊直弼 勝海舟もすでにやってるから
そろそろ小栗上野介? 吉田松陰?
山口県出身のおれがひいき目に見ても、長州大河はしばらく厳しいと思う。
2017年で維新150年だからその頃まで待ってもいいんじゃないだろうか。
坂の上の雲結構自分的に面白いから近代大河また見たいんだよな
坂の上のその後の時代とか。昭和天皇がクローズアップされすぎるから無理かな?
>2017年で維新150年だから
これは盲点だった。まあ150年目か
明治100年記念で三姉妹と竜馬が行くあったから
2017か2018の最低どちらかは維新記念作品なのは間違いないな
で、あとは龍馬伝から中6年or7年になる間に一本幕臣モノが入るかどうかかな?
2015幕臣で2018志士かな?
でも2015って大阪夏の陣400年、うー頭が混乱w
2014に大阪の陣モノやれば2015は幕末の順番か
こんな感じか
江⇒清盛⇒元禄⇒大阪の陣⇒幕臣⇒中世⇒戦国姫⇒志士
繚乱から14年、ちょっと早いがやっぱ2013年忠臣蔵で万事上手くいく
ただ今のNHKに忠臣蔵大河なんて作れるのか?
>>257 大河で外人主役の可能性があるのはウィリアム・アダムスかな。
序盤3話ぐらいは海外ロケで、初回はウィリアム・アダムスが参加した無敵艦隊との海戦。
3話目ぐらいで日本漂着。ちょうど関ヶ原の時期。あとは家康との絡みで無理やり活躍させながら無理やり1年持たす。
主役は日本で知名度のあるハリウッド俳優は予算的に不可能だから、
ウエンツ瑛士とか城田優のハーフ男優で誤魔化す。
358 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:17 ID:JihFrLfe
2015は真田に決定だと思う
359 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/13(月) 23:43:44 ID:JihFrLfe
テレビ東京系の正月時代劇で黒田、竹中主人公のドラマやるのでいつかは大河ドラマでやるかも
しかしこの二人の息子がいずれも関ヶ原で徳川の味方につくとは皮肉だな
>>355 近代以降だと、主人公が歴史を動かす!という醍醐味に欠けるんだよ。
坂の上の雲の視聴率が低いのも、それが理由。
「いのち」みたいに割り切って朝ドラ大河やるのなら、別だけれど。
361 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 02:48:10 ID:YOrKqrIo
↑
確かにな
太平洋戦争なんて石原や東条や昭和天皇らが彼の意志だけで戦争を遂行したなんてありえないから
強いて言えば日本人の意志だな
今でこそ侵略戦争なんてとんでもない
それどころか自衛戦争すらダメだという風潮だが当時の日本人はそうじゃ無いだろう
今の時代だって韓国北朝鮮中国なんて日本を征服したいとマジで考えているしアメリカは日本を征服したままのつもりだし
それが普通の国というわけ
戦後65年で相当アメリカなどに飼いならされたな(会社の同僚のほとんどが天皇は税金の無駄遣いと平気で口にする、馬鹿かコイツらと思った)
東条や石原がいなくても中国アメリカと全面戦争はさけられないだろうな
天皇陛下の意志に関係なく
362 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 02:50:57 ID:YOrKqrIo
>>357 信長の付き人の黒人弥兵衛は海老蔵暴行犯でOK
363 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 08:29:18 ID:Wc6D03v6
>>360 まぁアレがあったから、水曜日の大型時代劇「真田太平記」が生まれたわけだ。
364 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 08:31:54 ID:YOrKqrIo
てことは真田大河は無いということかいな
365 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 08:36:38 ID:YOrKqrIo
↑悪いけど真田太平記は全く知らないよ
当時から歴史ドラマには異常に関心があったけど全く記憶にないな(当時小学6年生にして歴史オタク)
それはともかく昭和58年の徳川家康には相当頭にきた、国営放送があんなねつ造ドラマを作って委員会て感じでな
秀吉の幼い孫まで処刑した極悪人が善人なんてありえない
>>364 同じく水曜時代劇枠でやった宮本武蔵は武蔵で大河に
武蔵坊弁慶も義経で大河になってる。
真田太平記は真田信之が主役だから今陳情活動してる
真田幸村主役の大河は充分可能。
367 :
旭川の自称美女:2010/12/14(火) 10:54:17 ID:qY43sNlr
繰り返すようですが、私は織豊政権以前の時代で未開拓の時代を取り上げるのが良いと思います。
ただ、どうしてもそれが納得いかないというのであれば、このようなテーマも良いのではないかと思います。
まず、黎明期の大河作品で一度だけ主人公になった人物(井伊直弼、上杉謙信、原田甲斐、柳生宗矩、斎藤道三、勝海舟、柳沢吉保)を再度主人公として描くという方法です。
忠臣蔵作品を候補としている人もいるようですが、その場合は、以下の条件を守って欲しいと思います。
1.大石以外の人物を主人公とすること
2.柳沢吉保を悪役にしないこと
3.浅野内匠頭の人格の問題点を描くこと
4.実在する登場人物の筆跡鑑定を行うこと
このうち4については、他の時代を扱う場合も守って欲しいものです。
368 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 12:47:37 ID:Wc6D03v6
昭和の後期、日曜大河では、「山河燃ゆ」「春の波濤」「いのち」という、明治〜昭和初期を舞台にしたドラマが3年連続で制作された。
これに呼応する形で、従来の「歴史時代劇」を望む人達向けに制作されたのが「宮本武蔵」「真田太平記」「武蔵坊弁慶」の新大型時代劇3部作。
弁慶はあまり記憶にないけど、「武蔵」は漫画チック、「真田〜」は忍者や架空の人物が沢山出てきて、日曜大河よりかなり娯楽性が強い作品だった。
369 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 13:04:14 ID:Wc6D03v6
…んで、視聴率で苦戦した近代物3部作のブランクの後、満を持して制作されたのが「独眼竜政宗」
初の題材となる伊達政宗。主役に渡辺謙、秀吉に勝新太郎を起用するなど配役も話題性十分。
高視聴率をマークし、地元宮城県も大いに盛り上がり、現在のご当地大河誘致ブームの走りとなる。
370 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 15:02:55 ID:573o1NCA
>>369 何度も指摘されていると思うけど、「いのち」は平均視聴率29.3%と高い。
「おしん」の記憶も新しい頃の橋田ブランドを舐めてはいけない。
山河燃ゆは好きだったなぁ。
何がすごいって、あのキャスティング。
原作を読んだだけじゃ主役兄弟の松本・西田という配役は絶対思いつかね−。
自分は13年足利尊氏と予想
それか義満かな、足利か室町あたりだと思う
尊氏なら20代男か?戦闘シーンありだろうし
大沢たかおとか中年男もきそうな気がする
大河50周年で盛大にやるのか?
>>372 太平記の際、局内で「大変記」と呼ばれていたやぞ。
柳生ふたたび
>>373 太平記91年なんだな
大変記って、そんなふうに呼ばれてたのかw
今やるのは難しいの?
376 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 19:45:24 ID:Wc6D03v6
>>370 おっしゃる通りですね。橋田&おしんパワーで新たな大河ファンが増えたんでしょう。
ただ、「やっぱり大河は侍が出てこないと…」という意見が根強かったのも事実。
独眼竜政宗は、この新大河ファン+戻ってきた従来の大河ファンの両者を獲得したということです。
『平清盛』は制作スタッフたちも「あまり知られてない」と
言ってるから2013年はメジャーな題材だと思う。
378 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 22:12:39 ID:OY3F9XQq
じゃあ、足利はないのか。
やっぱり赤穂か、でも確か14年の12月14日は日曜日らしいな。やるならそこだろ。
太平記は一年で描くには無理があった。最後はあわただしすぎた。
しかし、配役はすばらしかった。後醍醐天皇役の片岡孝夫は後光が射していた。
2014に忠臣蔵スライドするとややこしくなる
2013と2015を両方とも大阪の陣に費やすのはやりすぎ
天地人からほぼ同時代が隔年になるのでまずい
これでどっちかに絞るなら当然大阪夏の陣400年の2015年
(基本真田や黒田などは2014,5を念頭に2013はないと考えるのが妥当)
かといって戦国前期ってのもそー頻繁にやるような題材ではない
しかし連続中世や中2年の幕末は幾ら斜め上行くNHKでも考えづらい
坂の上から中1年で近代モノも辛いとこだ
2013年やるのないぞマジでw
381 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/14(火) 23:21:41 ID:YOrKqrIo
楠木正成やって欲しいな
>>356で2017年が維新150年ってことが出てるけど、
そういう意味で言えば幕末大河は毎年がメモリアルイヤーになりうるんだな。
ちなみに2013年は「奇兵隊結成150周年」。
まあ2013年に長州大河、倒幕大河が来るとは思わないが
>>380 俺は(も?)忠臣蔵の可能性が高いと思ってるけどね
>>380 忠臣蔵やるくらいなら、マジで昔の題材リバイバルでいいし要らない。
>>380 忠臣蔵大河は2014年が有力とされているけれど、
2013年が大石内蔵助没後310年だから、2013年にやる可能性も高い。
あと、2013年は坂の上の雲との撮影に被らない最初の大河になる。
(平清盛の撮影開始が始まる2011年の夏は、まだ坂の上の雲の撮影が残っている)
だから、老若男女の人気俳優集めたオールスターキャストで派手にやるのでは?
局的には地デジ切り替え+大河50キャンペーン対象の江こそ
本命であって、坂が終わるからとかなんとかの〜周年記念だから
超豪華作とかは当分無いね
忠臣蔵やら長州大河なんてコケる匂いプンプンしてるのに、
記念大河なんて銘打つと後で大恥かく
386 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 00:38:41 ID:vgjEaXbo
300年や350年なら分かるけど310年記念なんてないだろwww
13 足利
12 赤穂浪士
15 三谷真田
って感じなら間隔的にも妥当だろ。
>>385 >局的には地デジ切り替え+大河50キャンペーン対象の江こそ本命
妄想はここに書かなくていいから
三谷信者きもすぎ。そんなに三谷脚本の大河を妄想するならば、単独でスレ立てしてそこでやれw
390 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 08:56:35 ID:2JavucJd
伊藤博文主人公で幕末期長州から明治期まで描く
「坂の上」で使い回し用の映像は撮り溜めできる
逆賊 足利高氏でもNHK大河の主役でOKなのだ
万世一系の天皇家の汚点をさらけ出すのにw
昭和天皇崩御して、すぐの企画
右翼は猛反発したらしいがNHKが押し通した
392 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 10:18:12 ID:OsACZv2g
原作を花慶にして前田慶次郎で。
つか維新維新150年は2017年じゃないよ2018年だよ
>>356のように王政復古を維新と定義する人もいるけど、一般的には明治に元号が代わった1868年が維新年
篤姫の時に維新140年で各地で色々やってたし
394 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/15(水) 18:54:37 ID:c4UqAC0N
くどいようだが足利が推した天皇が今の天皇の血筋
足利を逆賊扱いするという事は今上天皇を否定する事になる
13年って足利くらいしかやるものないよね
太平記も1年じゃおさまらないなら、うまく切ってまとめてほしいな
91年の作品だから、今やってもおかしくないし
足利尊氏とその妻
楠木正成、新田義貞、後醍醐天皇、護良親王・・・
確かにこの時代は濃いわ
でも、個人的に面白そうなので押すw
当時尊氏役は真田広之だけど、今だと誰のイメージ?
南朝視点で「大楠公 小楠公」はどうよ
前回『新・平家物語』の次は『国盗り物語』だった。
今回もその流れで『織田信長』だと思う。
戦国の次のネタは真田だろ。
利まつ、功名、天地人、江と信長はかなり大きく
取り上げられてるし各地で大坂の陣(2014年〜2015年)
に向けて運動が起きてる。
2013年は夫婦もの又は女視点の忠臣蔵で2014年が真田幸村と予想。
>>397 楠木は、主人公の描き方が難しそう。
忠君楠公だと、説教臭くて共感しづらいし
だからといって出世目当ての盗賊上がりじゃ、年配層のクレームが多いだろう。
401 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 03:43:44 ID:W9qdi7Gp
平、足利(大森)って続いたらいいな。重厚路線復活で。
402 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 04:03:36 ID:jpOXMHYI
北条時宗を見てから太平記見るとあーなるほどなと納得できるよ
なぜ尊氏が嫁の実家の北条を憎んだのかとか
それにしてもあの英雄時宗の孫があんなクソバカとは、、、
北条歴代執権はほぼ全員切れる人物なのに高時だけは、、、
所詮鎌倉幕府は執権が優秀な人物でなければ成り立たない政権なんだな
どんな馬鹿でも(吉宗の息子は知的障害者であるのは事実だろう)政権が成り立つ徳川幕府はある意味すごいな
403 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 07:43:25 ID:ik4WEkfG
そういえば幕末の大河だとほとんど将軍は政治に関与してないよね 老中たちだけで政治がすすむ だから幕府に不満をもつものが標的にするのは将軍ではなく井伊直弼だったんだろうね
406 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 13:42:26 ID:lUQUBM3n
2013 楠木か新田
2014 忠臣蔵
2015 真田
2016 北条義時
2017 長州もの
407 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/16(木) 14:18:14 ID:fwIr4vNP
室町草々期はやはり「太平記」という大枠でやってほしい。
その上で北朝よりの展開にするならいいけど、特定の個人に偏ると、物語全体が歪んでくるからなぁ。
天地人に学ぶ事は結構あるよ。
北方謙三の「悪党の裔」は赤松円心を中心に、足利・楠木の3人がよく描かれていたと思うんだけど…
「破軍の星」や「導誉なり」「楠木正成」その他北方南北朝小説をひとまとめにして「太平記」でどうすか?
逆賊 足利は無理だと言ってるだろ!!
もう古事記やっちゃえよ
九代将軍 徳川家重
>>404 やはりここの板とは大分ちがうよな
草燃えるがトップ20位圏外とか
(獅子の時代、徳川家康も圏外、峠の群像や山河燃ゆ含めたこの前後では
おんな太閤記の評価が一般大衆では抜きん出て高いということだ
いのち、春日局も確か圏外で橋田作品の中でも一ランク上の評価ということ)
太平記が天地人の下とか(確か11位以下でそんな感じだった)
ココの住民に対する燃料としてはこれ以上はないな
まあしかし『今後の予想』には重要な資料となるのは間違いない
篤姫新撰組の表彰台コンビ以外でも
予想以上に低視聴率幕末モノが検討しているのが見逃せない
確か11位が花神で20位が翔ぶが如くだった
この板との決定的な違いは中世モノの人気の低さ、確か源平モノはトップ20でゼロw
(確か入っていたのはととと、と太平記だけだったと思う)
一緒なのは江戸モノの人気の低さw忠臣蔵含め江戸モノもすべてランク外
それと功名が辻もランク外。類似品の存在感は薄くなり戦国なら何でもいいわけではないようだ。
今世紀だと北条、武蔵、義経、功名の4つが確かランク外。
ちなみに朝ドラの人気ランキングでは
1位 おはなはん
2位 おしん
3位 ちゅらさん
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20101216-714306.html 思い出に残る大河ドラマ1位は独眼竜政宗
1位 独眼竜政宗(87年) 253票(戦国)
2位 篤姫(08年) 85票(幕末)
3位 新選組!(04年) 80票(幕末)
4位 武田信玄(88年) 73票(戦国)
5位 利家とまつ(02年) 71票(戦国)
6位 龍馬伝(10年) 64票(幕末)
7位 秀吉(96年) 52票(戦国)
8位 国盗り物語(73年) 50票(戦国)
9位 おんな太閤記(81年) 44票(戦国)
10位 黄金の日日(78年) 43票(戦国)
2000年以降の最近の大河が上位に来るのは当然として
昔の大河でランクインしてるのは戦国時代ばかり
(独眼流 信玄 秀吉 国盗り おんな太閤記 黄金の日日)
やはり日本人にとって時代劇といえば戦国時代か幕末なのだ。
功名も義経も風鈴火山や天地人、龍馬伝に比べるとだいぶ好きだった
ランク外なのか
11〜20位がどこググッでもないw
拾い読みしただけだから完全に記憶にない
誰かフォローたのむ
確か11位以下20位までにランクインしていたのは
ととと、花神、翔ぶが如く、太平記、風林火山、天地人は多分間違いない。
うろ覚えだが葵徳川三代はあったかも。
あとなんだろう、毛利元就がもしかしたらあったか?
もしかしたら無いと思っていたのが一個くらい見落としたかも知れない。
ただ、アレなんでないの?って思ったのは印象に残っているから
多分ないと記憶しているのはないと思うんだが…
このままだと眠れないので
車飛ばして近くのパチンコ屋行って調べてきたぜw
一部前言撤回。かなり古い作品がランクインされてました
だからやっぱ『ない』と思ったのは『ない』ですw
11位 花神(1977) 41票
12位 天と地と(1969) 39票
13位 風林火山(2007) 33票
14位 風と雲と虹と(1976) 30票
15位 赤穂浪士(1964) 29票
16位 太閤記(1965) 27票
16位 天地人(2009) 27票
18位 太平記(1991) 25票
19位 毛利元就(1997) 23票
20位 翔ぶが如く(1990) 22票
赤穂浪士があるので江戸モノは一本だけランクインしていた
源平はやっぱない。ないものはどれだけ頑張ってもないww
全体として80年代前半と90年代半ばが弱い印象あり
あと戦国でここにランクインしていないのはかなりヤバイ、
特に最近なのに完全に圏外の功名は一躍最も影が薄い大河の候補に…
功名は単にタイトルと主役が覚えにくくて思い浮かんでこないんだろう
忠臣蔵関係も一緒でタイトルが思い出せない
人物名がタイトルだとすっと出てくる
ってか、たった1364票の集計結果じゃあねwww
NHK公式の投票結果は大河50特番で発表だろうが
三谷がゲストの時点で出来レースの予感がプンプンする
>80年代前半と90年代半ばが弱い印象
足掻いていたと言うか、試行錯誤していた時期だね。
80年代前半は下向き傾向が強くなって中盤の近現代三部作に繋がるわけだし(それでさらに低m(ry)
90年代半ばも政宗で引き戻した視聴者が少しずつ離れていったことで
大河=約1年のスパンを変えようという試みに繋がる。
>>403 スレチながら。
最初は権力を持った人間が仕組みを作るんだけど、
仕組みが強固であればあるほど次第に人ではなくそちらが主になって
更に時間を経るとその仕組みを実際に動かしている人間が権力を持つ…ような気がする
>>419 つーか、しゃしゃり出て偉そうなコメントをする三谷が痛いだけ。
脚本家は脚本だけ書いていればいいんだよ!
伊達政宗リメイクがありそうで嫌だ
それより真田幸村やるだろ。
NHKはさかんに戦国武将人気ナンバー1と煽ってるし。
NHKの大河人気投票は独眼竜、新選組!、篤姫がベスト3内かな。
合戦シーンがほとんど無い真田幸村…
>>422 NHKがこれは第二の渡辺謙だって言える人間を発掘してくるまでないと思う。
だからない
そろそろ明治をやってもいいと思うんだ
勝海舟は明治のパートにどれくらい使ったのだろうか
>>421 >脚本家は脚本だけ書いていればいいんだよ!
その言葉、講演会やトークショーをしまくっている
田渕由美子センセイにも是非言ってやって下さい
>>426 最終回のサブタイが「無血開城」だから明治はほとんど描いてないんじゃないか?
勝海舟は最終話が最悪だったとしか分からない
明治といえば不平士族の乱。
特に佐賀の乱と西南の役。
つまり九州でしかもあまりやってない方。
佐賀大河来たな。
432 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 17:54:30 ID:autWr2YU
>>422 ていうか伊達てなにをしたんだ
信長を真似て逆らえ人間はすべて抹殺
自分は身体障害者というコンプレックスをもっていたから、さらに母からも嫌われたという思いがそうさせたんだろうがな
さらに自分を高く評価してくれた父を殺害(もし信長ならあの状況でなら父を殺害するとは思えない、相当はDQNだな)するわ
挙げ句秀吉にはかなわないから土下座外交
家康という勝ち馬にのってるふりして影でこそこそ天下を纂奪を目論むが何もできず(万が一石田方が勝利しても伊達は何もできないか家康の安否次第で上杉と平気で和睦に応じただろうな)家康に媚びりまくり
それでも性懲りもなく大阪の陣ではどさくさに紛れていろいろ企んだりもしたが何もできず、、、
結局世渡りの上手さが際立っただけ
あと20年早く生まれてたら天下人て言うてる人いるけど馬鹿ですか
東北の大名は最上除いて雑魚ばかり
北条にすらかなうとは思えない
過大評価もいい加減にして欲しい
433 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 20:27:38 ID:autWr2YU
↑東北の大名は最上のぞいて雑魚ばかり=雑魚ばかりだから次々に侵略できただけ、伊達は大して強くないという意味
勝海舟もどこがすごいのかさっぱりわからないが…
実績だけで見たら、今年の龍馬など「何がすごいのかいまいち分からん」って人は結構多い
戦国時代みたいに比較的個人で動ける時代はともかく、他の時代はそれが原因で、いまいちヒットに繋がらないんだろう
いや個人で動いているのは時代が下ってからではないか?
戦国以前は一家一門単位で動いて
家のために家人が人質になっていた時代
江戸泰平以降は家とは名ばかりの組織になり
有能な養子をこぞって迎え入れる、つまり個人の能力の時代となり
やがて幕末に向けて個人が独自の行動を取るようになる、て感じじゃないか?
437 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/17(金) 22:04:23 ID:autWr2YU
↑徳川慶勝と松平容保の兄弟ですね
>>435 まあ秀吉が受けるのはそういうところだろうな。
あれこそ究極?の立身出世話だし。
>>435 龍馬は実はパシリのザコという説もある
公武合体をなしとげた立役者というのも実際はホントかどうか怪しいらしい
司馬の小説で過剰に英雄イメージが広がっているだけとか
もっと言えば司馬の前に坂崎な
>>422 去年の松田兄×渡辺妹も結構な拷問だったが
441 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 07:20:53 ID:u2f6Ljgm
明治末に建立された木戸孝允の勅撰碑には
坂本龍馬が薩長同盟を結ばせたとあり中岡の名は出てこないから
薩長同盟の手柄は龍馬なのだろう
だが歴史上一番の人気を得るほどの人物かといえばはなはだ疑問だが…
意外と個人的関係の問題かも
小五郎と慎太郎が特別信頼関係あるとか聞いたことないし
龍馬⇒長州寄り、慎太郎⇒薩摩寄り、ってのは当たってるのか?
明治なら伊藤博文もしくは陸奥宗光がいい
どちらでも2ちゃんねるでは話題作になること間違いなし
>>440 松田兄の伊達政宗はビビッた
天地人は毎週見てたわけじゃなくて、時々しか見てなかったんだが
たまたま松田兄が出たときは見てて、セリフが一言ぐらいしかなかったのに
それが思いっきり棒だわ、声は変だわ・・・
破壊力がハンパじゃなかった
NHKのステラ別冊「大河ドラマ50作パープルガイド」に
三谷幸喜の対談が載ってるんだが・・・
対談の最後に今後大河ドラマを書くことがあれば誰を取り上げ
たいかって質問に三谷としては真田幸村がいいと。
「もうラストシーンが浮かんできています。だってあんなに
カッコイイ最期ってそうはないですよ。もう、いまから
書き始めてもいいくらいです(笑)」
敗れていった側であることに加え人生の最後がクライマックスで
ある人を大河主役で描きたいから伊達政宗や高杉晋作はダメと。
訂正
パープル→パーフェクト
連投スマンが三谷はもう1本くらい大河脚本を書きたいとも言ってる。
>>446-448 大河50作の特番にも三谷は絡みまくってるからなぁ。
NHKも真田幸村は近々やる気満々っぽいし、2013年に王道で忠臣蔵
あたりをやって2014年に三谷で真田幸村かな?
450 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 17:03:02 ID:PuuA/1mb
真田大河は見たいが三谷脚本かよ…
451 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 17:28:11 ID:pM1hUJYB
三谷大河書くのはやめて頂きたい。
どうしてもお笑い要素が強くなり出演者も三谷が好きなお笑い系俳優
を起用するので。内容もあまりに史実無視で笑いを取ろうとしすぎる。
元々昔の大河ってコメディ色も強いけどな
三谷は黄金の日日が大好きだったと聞いて納得したよ。
忠臣蔵を乱心したバカ殿が元凶なのに逆恨みして大勢で老人をなぶり殺し
にしたDQN集団という解釈で作るなら、三谷が脚本書いてもいい
まあ吉良を悪人としない大河はあったようだが
真田やるなら佐藤浩市を出してくれ
>>454 三谷真田の初期スレから幸村=山本耕、信之=堺、昌幸=佐藤浩市
ってのがあったなw
三谷大河で戦国なんざ最悪の取り合わせ
チマチマ小ネタ散りばめた小劇場舞台風の
スケール感や風土感、情緒皆無の大コケ大河再びになるだろう
江戸の町民モノでも描くのが向いてるよ
三谷信者だったら、砂嵐の画面に「脚本:三谷幸喜」とテロップを入れれば、
「これぞ三谷脚本!」と喜んで見るだろうからねw
あいつら三谷信者は病気。
>>456 胴囲
三谷、嫌いじゃないけど英雄とかを書くのは不向き
戦国とか全く合ってないし、大河にも全く合ってない
市井の人々を連ドラで書いてろと思う
460 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 21:56:42 ID:tq9alfak
三谷、あそこまで言うってことはもう真田決まってそうだな・・・・
>>460 新選組!のときにもかなり前から準備してたそうだしな
三谷ってやりたい事は口に出せば実現するってヤツだからなw
大河50の記念の本でそんな発言してるなら内定してるのかも
463 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/18(土) 23:31:27 ID:PuuA/1mb
>>446 伊達嫌いか
真田大河になっても阿梅姫と小十郎の話とか出てこないかもな
舞台でもコメディタッチからシリアスまで色々やるし
大河も今度(真田)は幕末とは時代背景も違うし、前回とはまた別のものになりそうだ。
三谷で真田があると仮定してだが。
何で大コケした三谷に待望論があるのかが全く判らん。
三谷よりも視聴率取って、尚かつ大河以降もNHKで連ドラ書いている
井上由美子、金子成人、大石静の方が、三谷よりも遙かに大河を書く可能性が高いだろ。
それなのに、なぜ井上、金子、大石に待望論が出てこないの?
三谷信者は馬鹿なの?
466 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:19:55 ID:aCT1KbBk
三谷真田は400周年の15年かね。
13は足利物(金子あたりで)
14は赤穂物(最後のジェームス)
>>465 大石や金子に待望論が上がらないのと三谷信者は関係ないだろ
馬鹿はお前
三谷信者を機転にしか考えられないと言う意味では、お前はさながら三谷信者信者だよ
>>465 三谷信者がというより、三谷がもう1回大河を担当したがってるというのが正解だと思われ
組でこけてる癖に厚かましいなと自分は思うw
>>465 待望論っていうかNHKの動き的なもんからの予測だろ?
井上や金子、大石が大河に再度登板する可能性が高ければ
大河50作記念の本や番組にお声がかかってるだろ。
>>466 真田があるなら地元etcが要望している2014年か2013年だと思う。
2012年がマイナー題材の平清盛だから、2013年に足利で金子
なんて無いと思う。
470 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 00:30:59 ID:JpdJNwF+
三谷だったら主役は香取だな
>>468 NHK的には新選組!は成功作
今度の大河50年のスペシャル番組の大河人気投票でも上位に
来ると思うけどな
第一視聴率だけが成功の判断基準なら藤本なんて大河脚本に
起用されないだろw
>>471 藤本は、大河は初だからまだこけてもいないからなw
大河で数字でこけた脚本家の2度目の大河起用は聞いたことがないと思う
三谷がいいか悪いかは別として予想としてはやりそう
数字悪かったけどその後三銃士とかやってて出禁な感じはしないし
キャストも集まりそうだし
>>470 香取は出るとしたら、過去の大河主演によくあるようなゲスト出演的なものだと思う。
組!は視聴率的には良くないけど
NHK的には反響の大きさや独自の調査結果の方が重要みたいだよ。
DVDその他の関連の売れ行きや、実際レンタル稼働率も高いし
NHKやその他の人気投票の類でも「伊達」に次いでいつも上位の人気。
加えて、三谷は大河後もNHKで「新三銃士」の脚本やってる。
新撰組!のチーフPもその後ドラマ部長に就任と。
新撰組!はNHK的には成功何だと思う。失敗と思っていれば大河初の続編など作らないって。
これは信者とか関係なく客観的にみての意見。
>>465-466 まずジェームスはもう今の時点で75、多分無理
で売れっ子の井上はNHKと少し距離ある感じ
民放の人のイメージで時代劇も本質的にあまり得意ではない
金子はもう一回書いてもいいな、アラ還ならまだ大丈夫
義経、というよりあの真田太平記のライター、なにかやって欲しい
大石はまあ確かに今のNHKとは昵懇
しかしセカンドバージンin大河w見たくないような見たいようなw
可能性はあるでしょう、大河(や朝ドラ)に積極的な言動をしていた記憶あり
この人意外にトシ喰ってて金子とあんま変わらないアラ還、これがどう出るか
みんな、切り札の山本むつみがもう記憶から消えてるなw
ズバリ2013年、元禄大河で山本むつみ、が本命でしょ?
あと書いてもいいのは岡田惠和かな?
冒険作なら戸田山雅司とか
>>469 何度も出ているが、真田の2013は2014以降を考えると苦しくなる
俺の本命は2014だが2015ならアリだろう
ただ、戦国を中3年開けるかという問題もある
全ての条件を満たす最大公約数は真田2014
>>446 つまり三谷が真田やるなら信繁単独主人公の可能性が高いってことだな
>>465 何をムキになっているのか分からないが、待望論と可能性は別物だろw
待望論があるものはあるし、無いものはない。
>>476 自分も三谷真田があるなら2014年が最有力だな。
三谷でなければ2013年もありと予想するが2013年は無難に
山本で忠臣蔵で2014年に中2年で戦国・真田。
江大ヒットならやはり大奥三部作最終章を田渕が描かざるを得ないだろう
これが2014~2016の間にあるはず
俺は井上真央主演と思うけどな
2013年は犬関係だワン!
山本むつみは昔でいうところの木曜(金曜)時代劇向きで大河は向いてないと思うがな
まあ大河の脚本家を向き不向きなんかで選んでやしないのはよーく分かってるし、
今後に向けては有力な脚本家候補の1人なのは確かだが。
山本は、原作の無いオリジナル脚本のドラマで一発当ててからでも遅くはないのでは?
485 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 08:09:50 ID:i9hLkdn0
>>471 新撰組は良かったと思うけど近藤役だけ残念
香取はなにやらせても香取にしか見えないしな
主役だから近藤を美化したいという事なんだがそれならあのプロレスラーの息子のイケメン俳優が適役だろうし視聴率もとれた
香取ではへなちょこなイメージしかない(脱いだらすごいけど)
486 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 08:35:31 ID:XiOLwGOn
2013 楠木正成+新田義貞【大阪、群馬地方誘致】
2014 忠臣蔵 【兵庫 三重 東京】
2015 真田太平記 【長野 上信越】
2016 島津三代紀【鹿児島〜九州全土】
2017 最後の白虎隊「飯沼貞吉と楢崎頼三」【福島+山口】
※日本通信史/児玉ケーブル〜日露戦争等含めて描く
487 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/19(日) 10:08:50 ID:QRJv6Dui
なんだかんだで組!は土方や山南は良かった
最初は三谷やオタき。
で、三谷や新選組の評判が良ければ、次は役者叩きと。分かりやすいなw
「真田スレ」の三谷のコメント読んだら
「また書きたいですね」という話の盛り上げにしか思えないがw
三谷は朝ドラ書きたいと言ったいたという話もあるが、こちらも単なる願望?w
488
(訂正)
・オタき → オタ叩き
・言ったいたという話 → 言っていたという話
>>479 山本の脚本は見たいが、峠の群像、元禄繚乱
忠臣蔵はもういいかなと思う。
よっぽど思考を凝らさないとつまらないだろうし。
建武南北朝大河は待望論があるが
それこそライターがいない、まあ金子は無しではないが
原作もないわけじゃないが多いとは言えない、北方大河か?
それに清盛の翌年である、というのが条件がよくない
元禄幕末に戦国を2回くらいやってやっと次の中世というのが
セオリーはセオリー
>>490 建武南北朝大河待望論なんて2chの一部でしか見ないけどなw
見たいって人間はアンケートとればほんの少数だろ。
大河板の住民と違って一般大衆は時代劇といえば
江戸時代近辺のイメージしかないからな
普通の人は時代劇≒戦国〜幕末の江戸時代 と思ってる
戦国〜幕末じゃなくて、戦国幕末+忠臣蔵の間違いだろう
忠臣蔵とか暴れん坊将軍とか銭形平次とか大岡越前とか
水戸黄門とかな
>>488 三谷が言ってたのはフジテレビで朝ドラやりたいって話でNHK
で朝ドラがやりたいとは言ってない
>>492 普通の人っていうかヒストリアのプロデューサーが戦国時代は
歴史の華でヒストリアでも信長、真田、伊達あたりは確実に高い
視聴率がとれると言ってた。
>>465 信者を侮ってはいけませんぞ。
宗教と同じ。
創価学会の池田大作と同じ地位にある。
三谷幸喜はそこまでの権力者となった。
信者より三谷アンチがウザい。
2013年は源平と明治はなし、幕末も可能性低い、視聴率取れなさそうな中世もなさそう
やっぱ安定した視聴率の取れそうな忠臣蔵か戦国初期ぐらいか
>>499 戦国でも初期は安定した視聴率がとれるとは限らない
近年では屈指の豪華キャストとされた元禄でさえ、11年前の
段階で20%カツカツだったのに、今更ノーマルに忠臣蔵なんか
やったら清盛に続き18%以下に落ち込むだろう
というか忠臣蔵って毎回何かしら新しい切り口でやってるじゃん
逆にオーソドックスな奴を見たいくらいだわ
>>484 その人に触れては駄目!
真田大河は野沢尚脚本で見たかった
504 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 19:44:53 ID:xIPiRjQb
去年の夏ごろの読売新聞夕刊で大河のプロデューサーが
「今後は戦国幕末に拘らす様々な時代を取り上げる」との
コメントがあったので、足利も近々十分ありうると思うが。
足利、赤穂(吉良主演)、真田、女主演、の並びかな。
>>504 その大河のプロデューサーが平清盛の磯Pでは?
506 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 20:06:11 ID:+x4Dd1ag
なんだ挑発か?(笑)
執行猶予が取れるまで待ってくれよ。
507 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/20(月) 21:56:20 ID:5M6Tn+Mk
そろそろ箱根の坂を…
司馬さん今やってるからダメか
北条早雲ものは歴史研究が進んで当時考えられてたのとだいぶ違っちゃってるようだし
そもそも司馬さんはあんま調べないで書いてるやろと思われてるらしいし
なかなか難しい
509 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 23:03:25 ID:1OTpg6JI
清盛の成否で今後取り上げる時代の幅が決まってくるな。
何とか成功して欲しいが、松ケンかあ・・・・。
でも、渡辺謙や中井が主演をやった年と変わらないんだよね、ならば大化けの可能性も。
510 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/21(火) 23:47:32 ID:kDLfCR5/
>>509 失敗するとますます戦国・幕末ループになっていくのかね
清盛は、江にはまるで及ばないにしても龍馬以上取れば
つまらん幕末の頻度は5年に一回程度に落ち着いて
その分鎌倉室町が補填する形になるだろう
ただし、その壁とて分厚いと思われる
>>511 まず有り得ないな。
逆になる可能性の方が高いだろ。
藤本のような伏線はりまくりの脚本は大河視聴者層には受けない。
513 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 18:02:26 ID:XMwOFDZo
まだこれだけは残ってるぜ
天智天皇と天武天皇
石田三成
足利義満
一休さん(義満から義持、義教、義政を網羅)
北条政子か北条義時及びその息子
藤原清衛
長宗我部元親
小西行長か加藤清正(チョン成敗が中心)
北条早雲
聖徳太子
後白河法皇
源義家
徳川家光(あくびがでる大河)
黒田如水
沖縄の風のように半年大河なら
太田道灌
宇喜多秀家
蒲生氏郷
などがあげられる
514 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 18:46:23 ID:qUISc47D
新田義貞やれよ
515 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 18:55:18 ID:XMwOFDZo
新田て新田幕府を作るつもりが足利に天下とられそうだからゴダイゴのミッキー吉野に肩入れした挙げ句福井で馬が田んぼに足をとられて成敗されたヘタレですよね
却下
>>513 その中で可能性が多少でもありそうなのは石田三成、北条政子、
長宗我部元親、北条早雲、黒田如水だろ。
あとは真田幸村、明智光秀、松平容保とその兄弟、高杉晋作。
517 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 20:33:30 ID:XMwOFDZo
半年大河も検討してほしい
蒲生など大河ドラマにふさわしいのに短めのストーリーになる人物などに向いている
マジレスすると、清盛の次の大河が何か聞いてしまった。
知った瞬間の俺の一言…
「あぁ〜。ハイハイハイ、そうきましたか〜。へぇ!」
ネタばれはクチが裂けてもしないが、
清盛以降(つまり、坂の上期間が終わった後)は、
かなり、硬派な路線で攻めてくるような雰囲気です。
(まぁ、NHKは期待を裏切る天才なんですけどね)
なんだかんだといって戦国ネタばかりだな
518みたいなのも毎年いるよなw
NHKが大河はエンタメ路線にするって言ってるのに。
>>512 「おもてなしの心」と言っとけば喜ぶような連中の多いことときたら
>>518 ちなみにいまのとこ前スレで
井原西鶴の元禄モノという非公式リークが飛んでいるぞ
523 :
旭川の自称美女:2010/12/23(木) 11:11:47 ID:8uIs/SR1
私は、織豊政権時代よりも前の時代で、かつドラマ化されていない時代にすべきだと思います。
以下の時期が該当します。
1.9世紀以前(一部の時代は古代史ドラマとして放送)
2.10世紀中葉から約100年
3.承久の乱が終わってから約20年
4.足利尊氏の没後約80年
また、過去に取り上げられたもののその頻度が低い時代も候補になりえます。
そのような時代としては
5.10世紀前半(『風と雲と虹と』のみ)
6.11世紀中葉から12世紀前半(『炎立つ』のみ)
7.義経自害から承久の乱の頃まで(『草燃える』のみ)
8.鎌倉時代中葉(『北条時宗』のみ)
9.鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて(『太平記』のみ)
10.戦国時代初頭を含む室町時代(『花の乱』のみ)
また、5から10の条件には該当しないのですが『毛利元就』は戦国三傑が全く登場せず、その意味で画期的だったと思います。
>>522 そんなのは非公式リークではなく「ネタ」。
関係者から聞いたってその手のネタは毎年大量にある。
>>525 大河は昔からエンタメ系が基本だろ?
色々なジャンルから集まった出演者が老若男女が
楽しめる作品を作るのが基本だと。
>>526 胴衣
大河は昔からエンタメ系だよね
ただ、その時代のニーズに合わせて変わってきてるだけで
>>520が使った「エンタメ系」って言葉の意味は、また違うように思う
>>529 保科は是が非でもって2011年リミットで招致活動してただろ。
せいぜい単発スペシャルか最近NHKでもよくやってるドキュメンタリー
+ドラマ化が出来るかどうかって感じだろうな。
531 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 20:03:19 ID:r8sbzV3b
保科って、、、、
眠くなるドラマだな
吉宗ですら、、、
532 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 20:19:02 ID:uFUHQcHC
533 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/23(木) 20:21:24 ID:pEfjdfh7
まあ戦国幕末ループよりはマシだしいろんな時代を取り上げることはいいことなんだけどね・・・
そろそろ
もう一回太平記やるか
♪あなたのこと 私の声 とっても好きよ〜
♪私の夢 あなたの背に 描いてみせる〜
行政改革やら財政再建やらビジュアル的に何の見せ場もない
政治家で一年はいずれにしても無理だろう
大奥やら混ぜて華のあるサブキャラ揃えるなら別だが
保科正之
もう保科は無理っしょ
保科は鷹山や大友と同じ単発枠だろな。
>>537 あれは正月SP→土曜時代劇って珍しい流れだよね
544 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 01:07:27 ID:rxez91aV
太平記という意見が出たがもしやるなら南朝視点から描いてもいいかな
前半は楠正成
後半は息子の正行
ちなみにその弟は最後は足利に組したが三者三様で描いてもいい
間違ってもコダイゴのミッキー吉野を主人公はやめてくれ
南朝はタブー
546 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 06:07:59 ID:rxez91aV
↑現在の天皇陛下は北朝だしな
仕方ないかも
だからといってその北朝を支持した足利が逆賊扱いはいかがか
いずれにしてもやらないのはもったいない題材
547 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 09:26:29 ID:PV9Ac24q
バサラ大名(佐々木道誉)ならいいんでない?
548 :
旭川の自称美女:2010/12/24(金) 10:38:47 ID:eeaC2b6F
高橋克彦さんの『風の陣』が良いと思うのですが。
戦後は逆に正成がタブーだからな
別にタブーではないが
ただ単に別に大したことをやった人じゃないって認識
まあタブーっつか過大評価しないていうか
大したことはやってないってのも過小評価だとはおもうが
真田太平記やるなら、太平記やらないでもいいや
>>548 炎立つでのドタバタを考えると高橋原作はないでしょ
>>550 A級ではないにしろタブーはタブーじゃないか>正成
風の陣は完結したらしいよ
承久の乱が全く取り上げられないのはおかしい
日本史の中でもかなり重要な事件なのに
全くって…大河全然見とらんのか
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
どうでもいいけど、ずれて悲しい
ここ数年ならともかく
30年以上前の大河のことを知らないことが
そこまで責められることか?
これだから草ヲタ以下の中世ヲタは面倒くさい
じゃあ例えば
・絵島生島事件
・鍵屋の辻の決闘
・天一坊事件
これを大河でやったことがあるかどうか
即答できるのがどれだけいるか
またこれが即答できないことが恥ずかしいことかどうか
曽我兄弟はメジャーで鍵屋の辻はマイナーなんだろうな連中にとっては
そうなんだなぁってだけで、別に責めては無いのに…どこをどう読んだのか謎だ
曽我兄弟をメジャーと言うなら、鍵屋の辻も十分メジャーじゃん
というか、額田大王と展示・天武の三角関係と絵島生島事件とどっちがメジャーか?って聞いてるような
端から比べるものを間違っている気がするのは、自分だけか?
>>559 論点ずれまくり
559が挙げた事件なんて知って無くても無問題
わざわざ○○の乱が全く取り上げられないのはおかしい!
なんていう批判を、今時ちょっと目の前の箱で調べれば済むことを
ろくに調べもせずに書くならそれに対してツッコミ入れられるのは当然
承久の乱を描いた作品は草だけなのに、
「全然見てないのか」って言ったのもあれだし、
それをして草ヲタ以下中世ヲタをまとめて批判しやつもだいぶおとなげない
563 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 13:02:38 ID:yuztw5mA
承久の乱なら北条三代とかでいい
564 :
旭川の自称美女:2010/12/26(日) 13:48:38 ID:8FtzDznP
『風の陣』はすでに完結しており、未開拓の時代なので丁度良いと思います。
主演に北村一輝さん、脚本に大森壽美男さんはいかがでしょう?
565 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 19:13:45 ID:CNzoVKY9
北村は良い俳優だが、出たばっかだからなあ。無駄使いだったな。
566 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 22:15:37 ID:wGwsYMFK
大河ドラマ「土方歳三」
山本耕史
谷内伸也
松田悟志
永井大
伊原剛志
野村祐人
地井武男
伊藤英明
役所広司
栗塚旭
竹脇無我
村上弘明
ビートたけし
渡哲也
近藤正臣
藤竜也
杉本哲太
西川のりお
柴田恭兵
高橋幸治
伊達正三郎
金内吉男
橋爪淳
寺島進
組は近藤じゃなくて土方を主役にすべきだったとは思うけど
また見たいとは思わない
土方はやっても30年後では
それよりも適塾の群像劇が見たい
>>568 適塾なんか大河になるような大きなドラマエピあるか?
570 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 23:12:38 ID:lNmbFBGf
>>563 あんな総括男が主人公だって(笑)
無理があるわい
そもそもドラマから一年後、テレビスペシャルでやったからあれで十分だろ
571 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/26(日) 23:15:32 ID:lNmbFBGf
>>556 史上初の天皇が負けた戦いを描くのはさすがにまずい
大きな声で言えないがNHKは在日韓国人に乗っ取られてる事がばれてしまうからたぶんやらないと思う
白村江は
>>568 適塾を中心に広げていくなら大村益次郎だが、
既に花神でしかもデカいスケールでやっちゃったからな
それでもやるとすれば年表無視でオリキャラ多く登場させて医療時代劇だが、
そんなJINの二番煎じを大河で見たくもないしなw
福翁自伝を原作にすれば?
いっそのことひだまりの樹の実写版
>>556 嘘をつくな草燃えるの最後の方でやっただろ
天皇どころか王朝が滅びた壬申の乱のスケールや日本史的意義は
承久の乱の比では無いよ
578 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/27(月) 17:41:02 ID:j06ts404
↑
でも結局、100何年後に天智天皇の血筋が天皇になってるんだよね
持統天皇の根回しだね。
580 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/27(月) 19:23:31 ID:pqeBhMHo
桂と高杉のW主演で見たい
吉田松陰と松下村塾の子供たち
合戦シーン作るより女優を何人か出して喋らせれば視聴率が取れるんだもの。
>>568 適塾なら大鳥圭介メインが良い
かつての先輩(大村)や教え子(黒田)と敵対することになるドラマ性だとか、
日清戦争開戦直前まで描けるから坂の上の補完にもなる
東北〜五稜郭があれば土方ファンも満足するだろ
584 :
/:2010/12/28(火) 10:20:00 ID:6NGi39h3
大鳥は安政の大地震で一文無しだった貧乏書生だったのに
30年後には朝鮮公使…
本当に波乱万丈の人生
適塾出身で明治政府の要職を歴任し長生きした
適塾云々を描くなら長生きした福沢と大鳥の視点で見たい
585 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/28(火) 11:39:29 ID:N5XTPLhz
大鳥て土方ファンからはかなり嫌われてる人ですよね(笑)
慶喜や、海舟ほどには嫌われてないとは思うけどね
587 :
/:2010/12/28(火) 14:15:40 ID:6NGi39h3
大鳥と土方では幕府云々の思いは同じでも
土方は死に場所を求めていたけど
大鳥らがある程度幕府に義理を果たして
官軍側に降伏したのは正解
これまでの例で
何故かサル年とトラ年は
幕末以降の大河になる
可能性が極めて高いことになっている
周期的に6年くらいが丁度いいのか?
会津とか白虎隊は民放のイメージが強くて、最近の大河ではまともに出てないね。
大奥の最期と最初をやった後はどまん中が来るのでは?
由井正雪の乱や忠臣蔵もカバーできる。
日野富子や篤姫もそうだけど、一人の将軍でインパクトなくてドラマにしにくかったら、
女性を主人公にして三代くらいの将軍を出すことにより時代を描くことができる。
>>589 幕末大河なら次は会津だと前から俺は思っている
>大奥の最期と最初をやった後はどまん中
そこまでフジの後追いやらなくていいだろw
会津は、後半がつらいんだよ。
江戸城無血開城から会津戦争で会津落城まで、どんどん追い込まれていく。
可哀想で見ていられなくなるから、視聴率が急落していくだろう。
義経で、壇ノ浦以降頼朝によってどんどん追い込まれていくにつれて視聴率落ちたのと
同じ現象が再現される。
>>591 昔、日テレでやった『白虎隊』は高視聴率だった。
ありゃ2晩で完結だしな
毎週毎週暗い話ってしんどいぜ
>>588 関係ないかもしれんが、寅年と申年生まれって、幕末大河の主要人物が多い気がする
寅→吉田松陰、大久保利通、沖田総司(異説あり)
申→大村益次郎、徳川家定、坂本龍馬、篤姫
ということで次の幕末大河は申年の榎本とか脱藩藩主林忠崇とか益田孝とか
>>594 龍馬は新暦1月という認識の人が多いんだな
俺は旧暦11月15日の未、で生没年同日、のほうがロマンがあっていいw
ただ、龍馬を申にカウントするならモンタさんも申にカウントできる
亥、巳も含めた3年周期で幕末の偉人は多く出ているような気がしないでもない
竜馬が行く(戊申)獅子の時代(庚申)信長(例外、壬申)新撰組!(甲申)
勝海舟(甲寅)いのち(丙寅)徳川慶喜(戊寅)龍馬伝(庚寅)
やっぱ次の幕末以降は2016年(丙申)か?
保科正之物語
>>595 誕生日は旧暦で覚えてるんだが、年齢差考える時にどうしても新歴換算してしまってね。
巳年だと斉彬・木戸・大鳥、亥は井伊・鍋島・河井・ジョン万次郎・小栗・容堂・高杉か。
幕末の人物は3の倍数で偉くなるんだなw
特に亥が凄い、文政10年生まれって天保6年並にオールスター。
2016年だと薩長同盟、第二次長伐、徳川家茂没から150年なので、
もしメモリアルに因むとしたら高杉・桂ら長州主人公がありそうだけど、
2018年にはもっと重要な明治維新150年が控えてるんだよなあ
文政10年の超大物といえばセゴどんだが
これも新暦換算だと年が改まってしまう
セゴどんはイメージがイノシシピッタリで
ネズミとはかけ離れたイメージなので俺の中ではイノシシ
イノシシマジつえぇw
しかし亥年には何故か幕末大河が回ってこない
楠本イネまで文政10年か
>>591 実際『獅子の時代』の会津戦争から斗南藩に移って廃藩置県に至るまでのくだりは
毎週毎週暗い話の連続で見るのがきつかった
幕末モノなら土方主役ってのもアリかな
敗れ去っていく構図は会津と変わらないけど土方なら突き抜けた爽快感が出るような
600 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 19:55:58 ID:3DIjfQjA
>>587 野球で言えば最下位に沈む弱小徳川ベイスターズで活躍して金持ちチームから引き抜いてもらうために活躍したみたいな感じ
したたかですな
>>599 新選組!!でやってるし来年BSで土方主役の新選組血風録
をやるから土方主役大河は当分無いだろ。
ぽてちん
福沢諭吉関連かな
娘に「武士の息子と結婚しろ!」って言った人か…
諭吉自身の人生は波乱万丈だけど苦悩する人じゃなかったから
ドラマの主役は難しい気がする・・・
>>603 慶応OBの小出恵介主演とか・・・本人も、大河主演を希望しているし。
608 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/30(木) 06:20:51 ID:PJcy8vft
>>603 武士の子孫なら純粋な日本人
在日朝鮮人がNHK会長なら吐き気でるがな
佐賀藩大河来ルー?
幕末に諭吉が偶然手にした蘭東事始を読み、
自分達が学んだ蘭学を発展させた先人たちのドラマを追うという形で語り手にして、
杉田玄白前野良沢と平賀源内メイン、そして最近評価が高くなってる田沼を善玉として書く
成功と挫折の繰り返しでドラマ性はあるぞ
611 :
/:2010/12/30(木) 11:21:16 ID:q3fhxSzr
適塾の緒方洪庵、福沢諭吉 大村益次郎 大鳥圭介の群像劇が見たい
次の希望は、あの人! 20代女子に聞く「今後、大河ドラマの主人公をやってほしい俳優・女優」ランキング
●第1位/男性のみならず女性にも人気のある実力派女優! 「綾瀬はるか」さん……21.7%
○第2位/最近出演した映画『君に届け』も大好評! 「三浦春馬」さん……14.7%
●第3位/大河ドラマ『龍馬伝』の活躍が記憶に新しい「佐藤健」さん……10.9%
○第4位/大河ドラマ『龍馬伝』に出演し、ますます演技力に磨きをかけている「蒼井優」さん……10.5%
●第5位/知的なイケメン俳優の代表格! 「水嶋ヒロ」さん……10.2%
○第6位/来年、朝の連続テレビ小説『おひさま』でヒロインを演じる「井上真央」さん……8.3%
●第7位/映画『雷桜』で時代劇初出演を果たした「岡田将生」さん……6.1%
○第8位/来年公開の映画『源氏物語』で葵の上を演じる「多部未華子」さん……5.8%
●第9位/大河ドラマ『篤姫』で名演技を披露した「堀北真希」さん……4.5%
○第9位/キュートな笑顔を大河ドラマでも見せてほしい! 「小池徹平」さん……4.5%
http://escala.jp/rank/2010/12/20_387.html 2013年大河は「福沢諭吉の女房」が良いな
綾瀬はるか 三浦春馬のW主演
>>612 その中で、サムライハイスクールで時代劇調がはまっていた三浦、
龍馬伝で中々良かった佐藤は主演で見てみてもいいなと思う。数年後なら。
岡田は主演するには華がないかな。
女性はまあ誰がやってもヒットするだろうからどうでもいい。
綾瀬は、最近の傾向から行くと年齢的に単独主演は無理だろうな
ダブル主演ならともかく
逆に批判を避けるために適塾関係はやらないだろ。
適塾といえば手塚治虫の先祖もいたはず
出てきたら医師だが絵を描くのが好きとかいう設定つけられそうだが
>>616 その手塚治虫の曾祖父を準主人公として描かれたのが陽だまりの樹
福翁自伝にもあるけど、遊女の偽手紙で手塚をだました話がおもろい
他の適塾出身者だと橋本左内、佐野常民、長与専斎、高松凌雲あたりが有名かな
適塾生は長州出身者が一番多く、久坂の兄も適塾出身で大村の前の塾頭だったらしい
幕臣側からも長州側からも描けたら面白そうだが、
しっかりした原作がないと視点が散漫になってどっちらけになりそう
>>617 題材的に地味すぎる
大河より正月のスペシャル時代劇向き
坂の上の雲、龍馬伝大コケで幕末近代はしばらく無いな
諭吉なんて強行したら普通に視聴率一桁だろう
上から目線の説教風昔の日本人は偉かったが今はダメ系は
このご時世猛反発を食らうだろう
621 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/30(木) 21:38:06 ID:q3fhxSzr
適塾出身の大鳥圭介も函館戦争後は投獄され特赦後は
工部省に出仕後は伊藤博文系の官僚となり(工部省出仕と朝鮮公使も伊藤から懇願されている)
明治時代の方が活躍することが多いわけで映像化が難しい
大鳥は適塾の先輩の大村益次郎のことを尊敬していたから
戊辰戦争の時は複雑だったらしい
官軍の黒田、大山、井上馨は教え子
そのあたりの描写はドラマ性はあると思う
◆◆ 歴代NHK大河ドラマ 放送順 2010.12.30
順 放送年 番組名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24 1986 い の ち
25 1987 独眼竜政宗
26 1988 武田信玄
27 1989 春 日 局
28 1990 翔ぶが如く
29 1991 太 平 記
30 1992 信 長
31 1993 琉球の風(93年1〜6月)
32 1993 炎立つ(93年7月〜94年3月)
33 1994 花の乱(94年4〜12月)
34 1995 八代将軍吉宗
35 1996 秀 吉
36 1997 毛利元就
37 1998 徳川慶喜
38 1999 元禄繚乱
39 2000 葵徳川三代
40 2001 北条時宗
41 2002 利家とまつ・加賀百万石物語
42 2003 武蔵 MUSASHI
43 2004 新選組!
44 2005 義 経
45 2006 功名が辻
46 2007 風林火山
47 2008 篤 姫
48 2009 天地人
49 2010 龍馬伝
50 2011 江 〜姫たちの戦国〜
51 2012 平清盛
52 2013
53 2014
54 2015
55 2016
56 2017
57 2018
58 2019
59 2020 淀君 〜姫たちの戦国〜
60 2021
61 2022
────────────────────────
何この2020年何がしたいの?
緒方洪庵と適塾の門弟たち
結構スケールの大きな話になりそうだな
オリジナルは厳しいから、よい原作本はないかな
淀が好きなのか嫌いなのかもイマイチ分からん(笑)
>>624 漫画だけど手塚治虫の陽だまりの樹とかどうだろ
628 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/30(木) 23:39:14 ID:PJcy8vft
>>622 補足
2013 忠臣蔵(吉良側から見た忠臣蔵)
2014 大化の改新
2015 真田幸村
2016 奇兵隊
2017 石田三成
2018 足利義満
2019 慶勝、容保兄弟
2020 茶々
茶々というか三姉妹関連は
81(おんな太閤記)→89(春日局)→00(葵)→11(江)と
10年周期だから次は20年前後にやるだろう
大河の定番コンテンツだからな
花神のリメイク頼む。
脚本残っているだろうから一字一句そのままで配役だけ変えて放映して欲しい。
2013年の予想は『織田信長』。
631 :
日曜8時の名無しさん:2010/12/31(金) 07:54:49 ID:RshA9+Nf
信長は無いわ
92年にやったし
少なくとも30年はたたないと無理
2015 NHK分割民営化に伴い、大河ドラマ枠消滅
>>630 花神は役者もすばらしかった
今の役者に出来るかどうか疑問だ…
火坂原作『真田三代』NHK出版から出版決定らしい・・・
三谷脚本か火坂再びか究極の選択
>>634 それだったら三谷だな
個人的には
火坂の場合の脚本家にもよるけど
いや逆に考えるんだ
火坂原作を三谷がシナリオ化すればいいんだw
まーサナダサナダ言ってる業界人が一番スイーツ脳全開だな
まだユキチ強行のほうがましなレベル
歴史に埋もれた俊英に自分でスポットを当てるとかいう
気概のある制作スタッフや作家ライターは今はいないのか?
なんてこったいw
日出処の天子
漫画原作だがどや
>>639 連載当時から冗談半分での希望は良くあった
自分も見てみたいが
原作に忠実にやらかしたらNHKの存続が不可能になる
映画なら可能かもしれんが
とマジレス
南北朝や持統はなんで出来ないの?ググれカス?
一番分かりやすく言うと金かかる
>>641 天皇家主演のはNHKではやらない
天皇家の血統に疑義が出るテーマのもやらない
645 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 15:25:34 ID:j7YaWhpI
観光客誘致目的で郷土の英雄を採り上げてくれなんていう県単位での陳情も多いんだろうな。
夏草の賦、戦雲の草の合作で
長宗我部氏(元親→盛親)の興亡を見たいな・・
647 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 15:58:58 ID:AIaBb0fv
>>641 南朝主役大河なんかしたらまた終戦直後の熊沢天皇(知らんかったらくぐれかす)みたいなのが出てきかねんがな
2012年だったら大正時代のが良かったのに。
豊田英二とか横井英樹とか森繁久彌とか金田一春彦とかは?
生誕100周年だし。
もう昭和は時代劇の範疇に入ると思うんだけど。
よし、大河ドラマ「三島由紀夫」だ
651 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 20:52:06 ID:fCTiMpRs
ベルセルク
ガッツ→室伏
後藤新平
吉田茂
653 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 22:29:50 ID:rFXvOLCA
鈴木貫太郎
日清日露、シーメンス事件、海軍軍縮、昭和初期の宮中と軍部の動き、
226事件、そして終戦。
忠臣蔵
大石内蔵助・里見浩太郎
大石りく・岩下志麻
吉良上野介・仲代達也
それなら
内蔵助→里見浩太郎 りく→高橋英樹ちゃん 吉良→仲代達也
だろ
>>652 江藤新平?
間違いだらけの名前を書くなら
せめて高橋秀樹にして全部揃えろよww
657 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/02(日) 11:13:51 ID:m5dg4zFI
福山龍馬の印象が強いから暫くは幕末モノはやらないかもな。
やるとしても龍馬自身は登場せず、例えば「この時坂本龍馬が薩長同盟に奔走した」
ってナレーションだけで済ますことも有り得るかと。
>>655 後藤新平は大正昭和初期の政治家だよ。
台湾総督だった児玉の右腕として活躍し、満鉄総裁も務め。
寺内内閣、第二次山本内閣時には内相を務めてる。
金を残して死ぬ者は下。仕事を残して死ぬ者は中。人を残して死ぬ者は上。
の名言を残す。
宮崎、貫地谷、上野をやったから、今度あたりは本仮屋だろ。
もしくは上戸&内野とか。
ノッポは使いづらいんだよ
男優さんより高い御姫様ってわけにもいかんでしょうがフランス映画じゃあるまいし
最後、バカチョンに殺される「伊藤博文」
もしくは「日韓併合」を題材で誰か
>>634 2009年「天地人」 原作:火坂雅志 NHK出版
2010年「龍馬伝」 オリジナル作でノベライズ本がNHK出版より刊行
2011年「江」 オリジナル作で原作がNHK出版より刊行
2012年「平清盛」 オリジナル作で多分原作かノベライズがNHK出版から出る
また火坂原作「真田三代」がNHK出版から出るってのが怪しさ満点だな
本人はこれで大河化狙ってると公言してるし
徳川の女
春日局→岩下志麻
お江の方→浅丘ルリ子
徳川家康→仲代達也
>>657 福山龍馬程度でその時代避けるなんてありえないよ
そこまでインパクトを残したわけじゃないし、かといってその後その時代が忌避されるほど
失敗もしてない。
幕末戦国はこれからも主力だろう
665 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 08:32:34 ID:hWqqXjzh
ちなみにNHK大河ドラマ誘致活動をしているところ
長野県伊那市(主人公:保科正之)
福島県白河市(主人公:松平定信)
三重県津市(主人公:藤堂高虎)
神奈川県小田原市(主人公:北条早雲など後北条五代)
神奈川県三浦市(主人公:三浦一族)
茨城県鹿嶋市(主人公:塚原卜伝)
宮崎県宮崎市(主人公:神武天皇)
兵庫県姫路市(主人公:黒田官兵衛孝高)
長野県木曽町(主人公:源 義仲&巴御前)
京都府亀岡市(主人公:明智光秀)
千葉県夷隅郡大多喜町(主人公:本多忠勝)
666 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 09:45:29 ID:DaL14z2/
島津義弘ならどうだ?
真田信之で大河が作ってほしいな
後は長宗我部二代(国親→元親)とかも見てみたい
1:義経
2:新選組!
3:龍馬伝
4:独眼竜政宗
5:篤姫
6:風林火山
7:太平記
8:利家とまつ
9:天地人
10:功名が辻
この結果をどう見るか
まー確かに組織票だのなんだの言いたいのは解るが
これを素直に取っていえること
『戦国』が必ずしも鉄板人気コンテンツではない
『おんな』が必ずしも鉄板人気コンテンツではない
『大奥』が必ずしも鉄板人気コンテンツではない
数が多くて分散している若干不利な点はあれ、篤姫、としまつ、功名が
NHK的に予想以上の不人気なのはショックだったのではないか?
特に戦国。トップ3にゼロ、トップ5まで広げても旧作の独眼竜のみ
安易な後追いコンテンツには視聴者は厳しいともとれる
そんなどこの馬の骨が投票したか分からんオタの数勝負のランクより
客観性を持った統計データのこっちの方が遥かに重要
1 独眼竜政宗 39.7%
2 武田信玄 39.2%
3 春日局 32.4%
4 赤穂浪士 31.9%
5 おんな太閤記 31.8%
6 徳川家康 31.2%
6 太閤記 31.2%
8 秀吉 30.5%
9 いのち 29.3%
10八代将軍吉宗 26.4%
高評価キーワードは「戦国」「女」「ホームドラマ」になるのは明白
>>670 そのデータからどうやって「女」がキーワードになるんだ?
10作品中3作品だけだし、それも全部壽賀子様の作品じゃん
要するに「女」がキーワードなのではなく、
壽賀子さまの描く女主役が当時には受けただけ
戦国というか三傑が人気キャラで数字の決め手なのは間違いないだろうけどさ
それでも三傑が主演ではない独眼竜が
そのデータでも昨日の大河50でも上位でうれし〜さすがナベケン!
視聴率は大河バブルの80年代が有利になりすぎるので
客観性に疑問あり
この板で評価が高く大河黄金時代といわれるのは
視聴率バブル時代の少し前の70年代後半の作品
既にこの時点でズレがある
あとはやっぱりここ10年に関して言えば
明白に戦国は幕末の後塵を拝していることは素直に認めるべきだと思う
利まつ以降(葵以降か毛利以降か知らんが)の戦国モノは
『残らない』作品であることが明確になりつつある事実に目を背けてはいけない
同じ路線でも申し訳ないが、篤姫>>(壁)>>利まつ、功名、だよね
もしNHKが空気に敏感であれば
寧ろ幕末がより強化されて戦国の頻度を下げるが
もしくは戦国やるなら昔の硬派路線に戻すかどちらかになる
>>671 じゃあもっと分かりやすく最近10年で比較してやろう
1篤姫 24.5%
2まつ 22.1%
3天地 21.2%
4功名 20.9%
5義経 19.5%
6龍馬 18.7%
7風林 18.7%
8時宗 18.5%
9新撰 17.6%
10武蔵 16.7%
キーワードは「戦国」「女(脚本)」「ホームドラマ」なことは明白
幕末なんて基本はコケ、さらに戦国と違い出る地域と人物は限られてるから
もうウンザリし過ぎて次にまた龍馬やら西郷やらメインにしたら崩壊だろう
674 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 13:51:10 ID:YFkgiLeS BE:811591272-2BP(0)
>>665 大河誘致は20ヶ所以上で最近では真田幸村や大坂の陣関係が
全国で同時に活動してるのが目立ってる。
>>672 幕末ageに必死だな
篤姫だけなら、功名、利まつに完勝だが、
この10年だけでいっても、組・伝の惨敗で幕末ものが当たるわけではないことも明白
昔の硬派路線というか、非ホームドラマは自分も賛成だが
スイーツ脳の女性視聴者、ゆとり脳の若い世代がついてこれるかどうかw
ついてこれる云々ではなくそれは今の主流で無いんだからわざわざ外れるものをしないのは当たり前
硬派が良いってのは、少数派でただ時代についてきてないだけなのを自覚するべき
個人の趣味じゃないんだから
ただ、自分も硬派な路線は好きだからやってほしいけどね
風鈴や伝みたいな上辺だけじゃなくしっかり硬派なのを
視聴率が悪くて反響も良くない作品の舞台は敬遠されるだろうなとは思う
花の乱とかは反響の方はどうだったんだろ
>>677 萬斎と檀ふみだけは良かった印象がある>花の乱
三田のヒロインは・・・さすがにきつかったw
そろそろ沖縄やるんじゃねえの?
琉球王国成立の話とか…へたすれば為朝まで出して
680 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 16:01:22 ID:YFkgiLeS BE:2608686959-2BP(0)
>>679 琉球モノはBS時代劇でテンペスト(仲間主演)やる。
もうBS時代劇第1弾は新選組血風録(永井大主演)。
花の乱は視聴率ほど悪いとは思わないけど、まあこりゃ視聴率取れないわなと
思わせる内容出来でもあるw
個人的には好きだけどね。野村萬斎とか草刈正雄とか、癖の強い演技で良いわw
>>680 よく知らないけど、大河ってそういう別のとこでドラマがやられたものってのは「もうやらない」ってルールがあるの?
683 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 17:30:44 ID:YFkgiLeS BE:1391299946-2BP(0)
>>682 大河化要望があっても大河でやるのは難しい題材や時代は
別枠でやることが多い。
正月時代劇でやった上杉鷹山や大友宗麟などや古代史、
平安や江戸モノ、明治以降も大河は無理だが代わりに
ってケースが多い。
どっちにしても組!があったから当分新撰組をテーマにした大河はやらないだろ
じゃあ逆に言えば「やること」なんて初めから限定されてるってことか・・・
もう戦国(織豊あたり)と幕末(薩長あたり)しかやらないわけだ・・・
>>675 だから条件揃えるなら
組、伝と比べるべきは風林天地…
アッー!
さてオトコ主役同士で比較して本当にアレが一番なのかと
それといつも議論になるのは武蔵は戦国カテゴリーが否かだな
アレが20超えたのは結局ガキとメスのキャスティングのみだな
姫抜きオンナ抜きの戦国が苦しいのは明白
しかし戦国コンテンツ信仰が止まないとかなると
結果、隔年ペースでヴィジュアルキャスティング重視の
オンナ戦国を見せ付けられるとかいう最悪の結果に
田淵久美子がスガコの後継者になるようだな
江みたいに一応立場がはっきりしてる人はともかく
(題材的にアリでも田渕さんの脚本でアレになりそうだが)
よく分からない女を主人公にされた日にはたまったもんじゃない
>隔年ペースでヴィジュアルキャスティング重視の
>オンナ戦国を見せ付けられるとかいう最悪の結果に
オンナ戦国を見せ付けられているのは確かだが、
どのへんがヴィジュアル重視なn…ってこんな時間に玄関のチャイムが
>>680 スレチだが、舞台版はTBS後援なんだよな
>>665 真田はあると思ってたけど、それ以外にもけっこうあるんだな
しかし保科正之、三浦一族、神武天皇、塚原卜伝は知名度的に無理ありそう
信長秀吉家康の戦国中央に絡んで、大坂の陣まで迎える藤堂高虎なら
功名の一豊みたいに現代の出世・転職を反映させたサラリーマン大河的に
まあ、スイーツ層の好みそうなクリーンな感じじゃないけど
戦国モノでこの中だと
敗者目線での明智光秀とか、黒田、小田原北条家くらいかな
個人的には戦モノばかりじゃなくて芸術モノやってほしい
サムライだけど古田織部や細川幽斎ら茶人とか
狩野派と長谷川のライバルとか
三浦が知名度低いだと…いや、戦国ならまだしも鎌倉であの立場だからマイナーなんだろうが
どっちにしても清盛の後だから可能性は0に近いな
>>690 芸術モノじゃドラマ性に欠ける
NHKの他のドラマ枠ならできるだろうけど、大河じゃ無理だね
柳生七番勝負だっけ?あんな感じで
剣劇アクション満載な大河として
服部半蔵なんのはどうよ?
伊賀甲賀に風魔や軒猿とかゴエモンや真田とかご当地忍者出しまくりで
忍者モノはオドロオドロし、リアル追及すると陰惨極まるか・・
まあ剣豪モノで武蔵の失敗があるから難しいよな
無理に歴史の本流と絡ませる訳にいかんからほぼフィクションに終始しちゃうしね
>>690 >>信長秀吉家康の戦国中央に絡んで、
大坂の陣まで迎える藤堂高虎なら
功名の一豊みたいに現代の出世・転職を反映させたサラリーマン大河的に
スウィーツ大河がいろいろ言われてるが
戦国武将をサラリーマンみたいに扱うのもどうかと思うけどなぁ
戦国武将は軍人、政治家であってサラリーマンと比較するものじゃないと思う
サラリーマンならやっぱり今井宗久や小西隆佐
それこそ岩崎弥太郎に目を向けた方がいいんじゃないかな
芸術モノはおもしろそう
後、法然や親鸞、日蓮とかの僧侶を主役にした大河もいいかも
人の心や精神をテーマにした大河の方が現代人の心を捉えるかもしれない
女物とか時代考証ガン無視のファンタジー戦国物はもう勘弁なんだけどね。
適塾を縦軸とした、橋本左内、大村益次郎、福沢諭吉などなどの物語をやってくれ。
視聴率は取れないだろうけど金もかからないから良いだろ。
いまそれやるとどうせ「仁のようなもの」しか出てこないから嫌だ
697 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 03:28:48 ID:xgnOAxb+
本願寺〜僧主たちの戦国〜
証如 市川團十郎
顕如 市川海老蔵
教如 ただいま生産中
698 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 04:05:14 ID:OqNTqwNz
敗戦後の日本を女を主人公にということで
高峰秀子物語。
699 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 07:07:12 ID:dPDPfsSC
>>694 最近の西軍びいきの情勢では難しいだろう
地元(豊郷、上野、今治)が大々的に大河ドラマの招致運動してるけどね
おれ個人的には大嫌いだし
小野小町って資料少なすぎて無理かな…
>>700 資料がない部分は別に創作でもいいんでないかい。
大河だってフィクションは何度もやってるし。
そういう意味で是非やってほしいのは源為朝。
清盛が主役になった時
「こんなマイナーな人物」とか「知名度ない人物」って言われまくってて衝撃を受けた。
(マツケンのことではない。主演発表前の話だから)
為朝なんて主演にした日には・・・
703 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 15:51:02 ID:pyWmpSJk BE:695650526-2BP(0)
>>702 清盛の制作スタッフたちがマイナーな題材だの
知られていないとか言ってるからな。
704 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 15:51:26 ID:dPDPfsSC
↑清盛って良くも悪くも最大級の知名度だよ
山内や前田なんて小物とは違う
705 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 16:01:15 ID:JJ/bQ1aq
そりゃあ、ゆとり脳とかじゃ清盛は知らないだろ
まじで無知で無教養のあほで、教師連中が教えたくないと嘆いてるらしいから
長年の大河ヲタが清盛の名前も知らなかったらビックリだが
>>706 自分は中高ゆとり教育だったけど
清盛はちゃんと習った
さすがに普通に生きてたら知ってるだろ…
永田雅一
709 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 19:05:57 ID:pyWmpSJk BE:1739124465-2BP(0)
>>707 平清盛の名前は習っても周囲ね人物込みの題材としては
源平もマイナー扱いされてるってことだろ。
>>709 確かに、戦国時代は
三傑、石田三成、明智光秀、武田勝頼、浅井長政、毛利輝元、長宗我部、今川義元…と習ったのに
源平は、清盛・頼朝・載頼・義経・申し訳程度に安徳帝と
先生のマメ知識でブスな女性の例として挙げられた建礼門院で終わりだった
>>699 そうなんだよなあ
高虎は時流を機敏に嗅ぎ分けて勝ち馬を転々とした生涯だけど
世渡り上手というより裏切り名人みたいな卑屈なイメージが先行しがちだよな
強敵相手に負けをわかってながら立ち向ったという判官びいきな人気は皆無だし
同じ勝ち馬乗りでも
妻と二人三脚でキャリアを築いたと美談化される一豊にくらべても
決定的に狡猾さが違うし。
野戦エピソードや築城家という名将っぽい面もあるが、それ以上にズル賢い・非英雄的な面は
ドラマ主人公としては大きなマイナスか
招致してる地元にもゆかりあるし個人的には大好きな武将なんだけどもね
藤堂高虎って名前が最高にかっこいいと思うのは、自分だけか?
713 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/04(火) 22:46:47 ID:goZmnjNE
藤堂高虎は7人も変えた人だから脚本が良くないと散漫になりそう
黒田官兵衛親子の方が見たい
本多正信は?また、戦国軍師ものになるけれど。
途中、徳川家から出奔する時期は、「実は家康の命で隠密として各大名の動向を探っていた」とかすれば
出奔も肯定的にも描ける。(隠密関係で、服部半蔵との友情なんかも入れて)
テレ東のやつ見たけど、黒田官兵衛は上手く作れば面白そう
718 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/05(水) 10:54:19 ID:pNcP8uG3
西鶴、ホントなら楽しみだが・・・・・
菅原道真やってほしい
悪党たちの中世
主人公 楠木正成
西鶴マジなら久々にワクワク
あと葛飾北斎やってほしい
面白いエピソード多いし
三国志
沖縄版太閤記 尚円王(金丸)
題材なんて予想しても意味ないよ
だって粗末の再登板が内定してるから
>>724 世の中には
言ってもいいジョークと
そうでないものと
2種類のジョークがある
田渕と小松だったらまだ田渕の方がましだろうか…
比較にならんだろ
田渕は歴史ドラマとしてはともかくドラマとしては面白い本を書く
小松は何もない
728 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/06(木) 06:03:42 ID:cLCQACXV
↑それに田淵は綺麗だよな
小松は単なる豚
729 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/06(木) 08:49:36 ID:Rd0J4/Vk
転痴塵が視聴率は良かったとはいえ、小松火坂がNGなのはNHKも分かっているはず。
いやあ、今のNHKはわからんよ
たまにはぶっ通しじゃなくてオムニバスにしたらどうだろう?
「豊臣家の人々」とか
5〜8週ずつくらいで
>>731 それなら大河にする必要はない
普通の時代劇枠で、何回かに分けてやれば充分
リアルタイム知らないけど総集編しか観たことないけど
国盗り物語は道三(平幹二郎)→信長(高橋英樹)→光秀(近藤正臣)
と3部構成で主人公が変遷していったんだっけ?
超面白かったから全話で完全版みたいんだよなー
信長の回想で道三時代を振り返る形式なので
初回から高橋英樹(信長)は出ずっぱりだよ
(信長は#1・2と#14〜最終回に登場)
>>734 そうだったっけ?
小さかったからかそこまで覚えてないw
何せ平幹の道三と池内さんのお万阿がインパクト強かった
高橋さんの信長も悪くなかったけど印象がそこまで強くない
この間の大河50で映った平幹道三の場面は両方とも覚えてた
・・・特に後の方の場面は記憶に残ってた場面でうれしかった
>>734 サンクス!なるほど。回想形式か。
じゃあ一応、統一主人公は信長ってことなのか
3話〜13話までの変則的に実質的に道三が主人公だったわけね
近藤光秀は中盤からラストまでの準主役って感じか
国盗り物語の主演は誰か一人って時は平幹が主演って扱いなはず。
大抵、平幹二朗・高橋英樹っていう表記。
(ちなみに平幹道三は18話まで登場。すべてトップクレジット)
オムニバスまでいくとあれだけど、リレー方式はまたやる可能性あるんじゃないかな。
>>737 サンクス!
リレー形式は題材にもよるだろうけど個人的には好き
最近の主役リレーだと葵徳川三代?
津川家康の分が大部分だけど、後半に西田秀忠、最後少しだけ家光だったけ
時代が国盗りに近くなっちゃうけど花神も主役リレー大河だね
国盗りって原作は完全にリレー方式だけど大河ではちょっと変えてある
まあ他の司馬作品からも引っ張ってきてたりもするし
740 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/07(金) 00:23:52 ID:Hx2TI3aF
おいらはドラマー、大河なドラマー。
おいらが怒れば、嵐を呼ぶぜー。
大河なドラマー、石原裕次郎物語。
花神は…アレはトップクレは1年通して村田先生だから
リレー式ではないと思う
吉田高杉は主役のようで主役ではない、はず
大河のリレー式主役は国盗り、草、葵に変則の炎の4作品だけだと思う
>>739>>741 花神は花神だけでなく世に棲む日日や十一人目の志士など
他の司馬作品の内容を入れて話を膨らませているだけで
リレーじゃないよね。
原作そのままじゃなくて、時代や登場人物のかぶる他の作品
の話を混ぜるのは大河の常套手段。
リレー方式だと[炎立つ]もそうだったね
経清→清衡→泰衡
視聴率は良くなかったみたいだけど俺的には面白く見れた
特に2部の清衡編が好みに合ってた
別に渡辺さんより村上さんが好きな訳じゃないけど
三代でやるとしたらパッと思いつくのは島津、後北条くらいかな
平安藤原氏三代(例 兼家→道長→頼通)とかじゃ見る人少ないだろうし
>>729 ところが火坂の「真田三代」はNHK出版で発売らしいぞ
火坂曰く、大河原作を狙って書いた作品
三馬鹿大河脚本屋には、勇気ある断筆を期待したい。
746 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/07(金) 19:58:19 ID:eVbzQ4SK
火坂原作になるか、三谷原作兼脚本になるか
どっちにしても地獄
ゲゲゲの人が脚本家に起用されると思う
最近の大河脚本は朝ドラ脚本昇格者が多い
可能性は高いけど…それが2013年かどうかは別問題
>>745 その中に入っているか知らないが、金子先生が正月ドラマでやらかしていたぞ
山本は、オリジナルの脚本で当ててからでも遅くない。
ゲゲゲの女房の高視聴率は、原作に助けられたことも大きい。
ゲゲゲの山本は原作つきでそのうちやりそう
元々時代劇の人だし
751 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 17:07:59 ID:Q98OHUYQ
長州が主役の大河って花神以来無いっけ?
ローテーションで考えればそろそろ
幕末大河は龍馬伝コケで通常の4〜5年に1作に戻るだろ
その場合も龍馬やって次に長州ではバランスがとれない
753 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 19:09:53 ID:9MNTW07p
義仲大河ドラマなら朝鮮ドラマ並みの改変されまくりになるだろうな
実況にこんなのあった
616 :公共放送名無しさん:2011/01/08(土) 22:15:58.48 ID:TDM1TMrv
再来年は明智光秀でほぼ決まりらしいね
山南さん役でブレイクした人が光秀やるらしい
どんな作品になるんだろ
755 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 22:42:00 ID:rIwotXUk
今川義元をやって欲しいが、需要はないのだろうか
ニヤニヤが明智?
うーん・・・
明智光秀はどうやら本当らしい
今年戦国で光秀の出番もあるんだから再来年光秀はねーよ
っていうのも篤姫と龍馬伝の関係のせいでないとは言い切れなくなったな。
まあガセだろうが
>>758 ガセかどうかはいずれわかる。
その日まで、がんばってください。
何をがんばるかよくわからないがありがとう
実況板の書き込みに対して
「(ありえなくはないけど)まあガセだろう」ってのが「自説」になるのか
ちょっと気張りすぎだよw 気分害したなら謝るけど。
明智光秀は知名度としては文句無しで全国区だし
主役としてのエピソードも豊富で描きやすそう。
再来年かはわからないけど
戦国モノの題材としてはいづれ大河化するのは間違いないと思う。
20年くらい先の話だろうな
楠木正成/久子夫婦or真田幸村/竹林院の夫婦愛ものとかは?
夫が勝ち組の妻(政子、まつ、千代など)はあったけど、敗軍の将の妻
がメインになった作品って殆ど無い様に思える。
後は91歳まで生きたといわれている巴御前を主役に源平合戦から
源氏鎌倉政権の没落までを描いたり、濃姫を主役にして織田・豊臣そして
徳川3時代を語るとか。(彼女も1説によれば信長の死後出家して養華院と
なって1612年に77歳で没したという話も聞くので。)
ただ安易なホームドラマ&メロドラ系になる予感はするけど。
後は大谷吉継、小西行長、長宗我部元親、宇喜多秀家など西軍の武将の
誰かを主役にするとか…う〜ん、また源平と戦国になるな。
>敗軍の将の妻
「風と雲と虹と」吉永小百合の最終回レイープ再現ですか?
>>754 実況なら過去には真田を何度も見たぞ。
2013年か2014年のどっちでやるか調整中だとか。
江でも明智はクローズアップされるし大々的に本能寺をアピってる
から2013年には無いと思うけどな。
真田も今回大坂の陣をクローズアップだから2013年は同じく難しい。
1つネタが落ちて、そのすぐ後にそれを更に肯定するレスが付く
場合は自演が9割w
実況だと三谷真田を何度見たことかw
三谷が真田をやりたい→三谷脚本で真田決定!、という短絡思考の組ヲタが多すぎw
2014年が真田幸村(ほぼ内定)だから2013年は戦国以外
>>770 それよりは天地人と全く同じコースを歩んでる火坂の「真田三代」
から予想する人が多いんでは?
NHK出版から大河原作を狙って出すようだし。
>>768 まーったく意味のないことなのに、どうしてそういうことするんだろうね
そもそも秘密にする理由がわからない
>>773 大体、大河で二回以上脚本書いた人を見れば、三谷なんてありえないから。
村上元三・・・・赤穂浪士、源義経 ※源義経は小説家である村上が自ら脚本を担当
茂木草介・・・・太閤記、樅の木は残った
杉山義法・・・・天と地と、春の坂道 ※天と地とは、共同脚本
大野靖子・・・・国盗り物語、花神
市川森一・・・・黄金の日日、山河燃ゆ、花の乱
中島丈博・・・・草燃える、春の波濤、炎立つ、元禄繚乱
橋田壽賀子・・・おんな太閤記、いのち、春日局
小山内美江子・・徳川家康、飛ぶが如く
ジェームス三木・独眼竜政宗、八代将軍吉宗、葵徳川三代
田向正健・・・・武田信玄、信長、徳川慶喜
竹山洋・・・・・秀吉、利家とまつ
田渕久美子・・・篤姫、江
みんな、最初に担当した大河で平均視聴率20%以上取っている。
SMAPの香取慎吾使って、しかもジャニーズの力を使って他局で大河の番宣しても、低視聴率だった三谷に
二回目の大河なんてありえないことなんて、組ヲタ以外はすぐに理解できる。
何度も既出の意見で今更だが
新撰組!は視聴率だけで測れない数少ない成功例のひとつだと思う。
DVD売上、レンタル高稼働率、もちろん批判もあったが高評価も多かった。
NHK独自の調査でも反響と評価が良かったんだと思う。
今回の「大河ドラマ50」での新撰組!の取り上げ方を見ても判る。
それに何といっても大河史上初の続編制作(失敗作には続編など作らない)
大河後、三谷は新三銃士の脚本担当。担当Pはドラマ部長に就任。
最近NHKの番組に三谷の露出が多い。
個人の好き嫌いの感情はともかく、三谷がまた大河の脚本担当する可能性は無くはない。
あーそれと
「新三銃士」が、NHK看板番組の大河ドラマや朝ドラを抜いてNHKのHPアクセス数トップ
というニュースもあったし。そういう反響が重要なんだろう。
ただ、三谷で真田は無いと思うんだが。
決まっているなら、発表前の現時点で真田を書きたいとか、ラストも浮かぶとか
逆に、そういうことは言わないと思う。NHKから緘口令ひかれていなければ別だがW
778 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 08:39:13 ID:/qHZeI0Z
そうなんだよね、決まっている(もしくは決まりそう)ならあんなベラベラしゃべらないだろう、
いくら三谷でもw
779 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 10:27:39 ID:v/IqwxKy
花神以来の長州大河見たいです
いのち以来の昭和大河見たいです
>>754 堺もそうだし、大森、香川、阿部あたりは主演〜準主演級ではお腹イッパイ
もっと新しい主演キャストでみたい
782 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/09(日) 11:20:12 ID:1gPcNosy
麻生元首相のおじいちゃんをやって欲しい
あの松笠とさんざんやりあった手腕を見てみたい
>>777 三谷はやりたいことは口にするからな。
だが、真田やるならゲゲゲの山本でみたい。
いつから予想スレじゃなくて個人の願望を書き連ねるスレになったんだ
786 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:37:29 ID:Iw6HReVs
ゲゲゲ山本・ヒサカで真田だったり・・・
>>786 可能性は0では無いだろうな。
最近はオリジナルでNHK出版から原作かノベライズ出すか、
原作ありの場合はNHK出版からってパターンだから。
篤姫まではそうでもなかったんだからパターン化したというには若干早い
◆ ◆ 歴 代 の 大 河 ド ラ マ の 分 析 評 価 2011.1.10
順位 . 考証 . 構成 脚本 主役 配役 . 脇役 悪役 音楽 演出 . 好感 合計
─────────────────────────────────────
01 9 . 10 . 10 9 . 10 . 10 . 10 . 10 . 10 . 10 98 黄金の日日
02 9 . 10 . 10 . 10 . 10 . 10 9 . 10 . 10 . 10 98 獅子の時代
03 9 . 10 . 10 . 10 . 10 . 10 9 9 9 . 10 96 徳川家康
04 9 9 9 9 . 10 . 10 . 10 . 10 9 . 10 95 八代将軍吉宗
05 9 . 10 9 9 . 10 9 . 10 9 . 10 9 94 元禄撩乱
06 9 8 . 10 9 . 10 . 10 . 10 9 9 9 93 太平記
07 8 . 10 . 10 7 . 10 . 10 . 10 9 9 . 10 93 新選組!
08 9 9 9 . 10 . 10 . 10 . 10 . 10 7 8 92 独眼竜政宗
09 9 . 10 9 9 . 10 . 10 . 10 5 . 10 8 90 草燃える
10 9 9 9 . 10 . 10 8 8 9 9 8 89 おんな太閤記
11 8 8 9 9 7 . 10 . 10 . 10 9 9 89 花の乱
12 9 9 . 10 9 . 10 . 10 . 10 7 7 7 88 翔ぶが如く
13 9 9 9 8 8 9 9 9 9 9 88 風林火山
14 8 9 9 8 9 9 . 10 8 8 8 86 毛利元就
15 8 9 6 8 . 10 . 10 . 10 . 10 7 7 85 武田信玄
16 9 8 8 . 10 8 9 9 8 9 7 85 峠の群像
17 9 9 9 8 7 8 8 . 10 9 7 84 いのち
18 9 8 5 8 9 . 10 . 10 7 7 6 79 信長
19 9 6 7 7 7 9 7 . 10 7 8 77 山河燃ゆ
20 9 8 6 9 8 7 . 10 7 7 5 76 炎立つ
21 5 7 7 7 7 7 8 8 7 6 69 秀吉
22 7 5 6 7 7 7 7 9 6 7 68 功名が辻
23 9 5 5 5 8 8 8 7 7 5 67 葵徳川三代
24 7 7 7 5 7 9 7 5 5 6 65 北条時宗
25 8 5 5 8 7 7 7 5 5 5 62 徳川慶喜
26 8 5 5 7 7 5 5 7 7 5 61 春日局
27 9 5 5 5 7 7 5 7 5 5 60 春の波濤
28 4 8 4 9 5 5 5 8 5 6 59 篤姫
29 8 5 5 5 7 5 5 5 5 5 55 琉球の風
30 7 3 3 0 6 5 3 6 4 0 37 義経
31 1 1 0 5 4 4 4 5 4 0 28 利家とまつ
32 2 1 1 1 3 4 4 6 3 0 25 武蔵
33 1 0 0 1 2 4 4 5 1 0 18 天地人
ゲゲゲの山本は上手かったのでいつか大河で脚本やってほしいな
一年くらい新路線で日本の古典的ファンタジー南総里見八犬伝を
やってほすい
>>792 自分も里見八犬伝やってほしいかもw
ネタがないならSFでいいよ、もう
>>793 いやネタはいっぱいあるよ。
いい脚本書ける人物がいないだけ。
伊藤博文ってまだやったことないよね
韓国がうるさそうだからダメそうか
それか、桑畑三十郎(椿三十郎)、真壁六郎太、島田勘兵衛が実は同一人物
だったことにして隠砦の三悪人〜用心棒〜椿三十郎〜七人の侍で大河ドラマ
にしてしまう
>>794 そうだね、ネタはあるね
書ける脚本家がいないってのは民放も一緒だからな
だから、原作に頼るか過去のヒット作のリメイクが無難かな
・ダンテ・カーヴァー主役で、信長の黒人の家来、弥助の生涯
>>789 草燃えるの音楽の低さには悪意さえ覚える
しかしそういう評価の人多いな
OPや音楽に関しては黄金の日日までが黄金時代で
草燃える以降格が落ちたという人が
花神以前がないのはまあ単に年代的な見た見ないの問題だからいいとして
伝はどこに入るん?
あと江はひっじょーにヤバイ空気が早くも漂ってますがww
いままでやってない藤原道長、足利義満、九州三国志、伊藤博文をやって欲しい
>>800 道長とか義満見てみたいな
この2人は性格的にも特徴あるイメージだから面白そう
>>792>>793 里見八犬伝はモデルの里見忠義が鳥取に移されて400年、
滝沢馬琴が里見八犬伝を書き始めて200年にあたる2014年に
里見一族の話+里見八犬伝+滝沢馬琴をセットに大河化を
目指してる運動があるw
千葉県、鳥取県、群馬県などの縁の地で。
>>802 そういう運動あるんだw
2014年か
里見は民放で盛大にやった方が若い人も食いつきそうだけどね
昔、角川映画で薬師丸ひろこと真田広之がだな
805 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:15:28 ID:Iw6HReVs
なんとなく今後はいろんな時代取り上げる気がするんだけどね、そういう要望は多いし。
少なくとも戦国3年に1回、幕末4年に1回くらいにはなるんじゃないかな。
予想
2013・・・忠臣蔵+α
2014・・・真田幸村
2015・・・天英院(大奥全盛期)田渕三部作完
2016・・・長州群像劇
2014年を目指してるところ多いね
もう2013年は既に題材が確定してるのかな?
光秀&ガラシャも2014年目指して誘致活動してるし
幸村&猿飛佐助&十勇士もいいな
>>807 真田幸村は2014年までにはってことだったけど2014年は大阪の陣
から400年に
>>802も400年、新選組結成150周年とかイベントが結構
重なってる年なんでは?
光秀とガラシャは江でクローズアップされることを考えても難しい。
>>807 書き忘れ
通常のスケジュールなら昨年のGW〜夏くらいには2013年題材
は決定してて今は主演やメインにオファー済みかオファー中の時期。
大河の題材は地元が運動してても伝えられるのは発表前日か当日
でそれだけ秘密厳守なんだって。
IDがなぜか変わってるけど810=809
保科正之
こんどは江と秀忠が悪役で
北の零年みたいな北海道開拓歴史を取り上げてほしい
原田康子原作で何かなかったか
聖フランシスコ・ザビエル
天草四郎
>>814 「××をやってほしい」
という趣旨のスレではありません
スレタイくらい読めよばーか
>>795 伊藤博文だと隣国以前に明治時代が中心になるからなぁ
それが許されるのなら坂の上の雲をレギュラー大河でやっても良かったわけで
>>816 島原の乱は題材的に面白そうだが
天草四郎では期間が短過ぎる
他に島原の乱関係で使えそうな人物がいればその内やってもおかしくないかもな
ただ宗教が関係するから難しいか
最近のNHKがお気に入りな伊藤若冲
822 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 17:53:50 ID:nDv0C8Cx
天草なら当然タッキーですな
天草四郎は佐藤健にやってほしいな
幕末は幕末でも、鎌倉幕府崩壊を北条方から描くとか。
平清盛から続けて観れば面白そう。
KOと抗争発生で福沢適塾関係は100%消えたな
826 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 20:02:12 ID:nDv0C8Cx
>>824 主役は誰かいな
どう見ても悪役の長崎は論外として高時は舞台オタク、闘犬オタクで問題外
やはり赤橋守時しかいないか
尊氏とは義兄弟だし、、、
827 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 21:07:39 ID:nmFMqI5q
戦国・幕末ループから抜け出さればいい、とりあえず2013も1戦・幕以外で。
長州ファンとしては、幕末明治維新の長州大河は激しく見たいが
『江』や最近の大河の脚本なら、見れないほうが幸せかもと考える
どうして欲しいって希望がある人ほどロシアンルーレット状態なのは確かだな
>>824 鎌倉方視点はちょっと無理だろ
忠臣蔵の吉良方視点とかなら分かるけど
830 :
旭川の自称美女:2011/01/12(水) 09:43:11 ID:tR+C/Kzf
私が、織豊時代と幕末の大河に反対するのは、2008年以降幕末物と織豊時代物が交互に放送されているからです。
そのため、未開拓の時代かドラマ化されにくい時代にすべきだと思ったのです。
高橋克彦さんの『風の陣』を提案したのも上記の理由からです。
一方、18世紀後半から19世紀前半は大河ドラマでは未開拓ですが、映像化作品自体は少なくないのであえて対象から外しました。
足利義満を候補にする人もいるようですが、もし彼を登場させるのであれば、同時代の文化人を主人公にすべきだと思います。
>>828 長州大河なのに非戦や女性マンセーとかされたら意味分からんもんな
既に龍馬伝で戦は嫌だから大政奉還支持してる高杉とかやってたけどwww
巷の幕末物の漫画ゲームアニメエロゲより酷い改変を、大河で平然とやってしまうんだもんなー
>>831 非戦と女性マンセーやるなら平安時代の例えば紫式部とか清少納言とかでいいのにね
軍隊廃止した時代の女性の話だしピッタリ
戦国でやるなら、最近やってない地方の話だと思う
ある程度ならマイナーな武将もOKみたいだし
東北だと伊達はやってるから、山本や直江みたいに片倉小十郎にするとか、最上義光とか
九州は、大友(道雪、招運→宗茂の流れ)とか鍋島直茂とかね
島津やれ。
朝鮮で大暴れするやつを。
地方なら今は長宗我部が人気じゃないの
九州大名全然やってないよな
黒田親子とかやってもおかしくないような
>>833 平安時代ものは源平除くとかれこれ35年やってない
ただ金がかかるんだろうな
道長とか出来そうなのに
坂上田村麻呂やって「風と雲と虹と」より以前の時代を更新しようぜ
順番的に脚本小松再登場する頃かも知れん
クオリティはともかく低予算で視聴率が取れると評価されてるっぽいし
840 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/12(水) 18:21:30 ID:TRhraaVJ
小松にやらせるくらいなら俺がやります
>>834 NHK的にはマイナー題材扱いの平清盛の後にあえてまた
戦国のマイナー題材をやるとは思えない。
直江のときだって原作を用意しメジャーな上杉謙信と真田幸村
をメインで絡めるのが大河化の条件だった。
842 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/12(水) 19:14:23 ID:TRhraaVJ
昔、直江津の方達が直江の大河ドラマを誘致運動してたのをテレビで見て笑ったな
金輪際有り得ないのにあほかって
直江大河て聞いて耳を疑ったな
そうなると、2013年は大石内蔵助かね。
・忠臣蔵は、1999年の元禄繚乱以来やっていない
・四十七士討ち入り(1703年1月30日)から、丁度310年
・メジャーだった龍馬から、江、清盛とマイナー人物だったので、再びメジャーな人物が主人公
前スレで流れていた西鶴云々は、恐らく西鶴がナレーション&狂言回しで忠臣蔵を描くのだろう。
森村誠一「忠臣蔵」で、史実だと大阪で死んでいる西鶴が、江戸で変名して隠居しているという
赤マフラー設定なので、森村版が原作と思われる。
>>842 それで、NHK大河化前提で火坂が原作用意したんだよな。
大友宗麟も大河化目指して原作用意したけど無理で正月時代劇に。
西鶴云々は眉唾もんだと思うけどな。
あんな感じのリークはこれまでほとんどガセ。
火坂って文壇ではどういう評価なんだろう
西行の話なんかあらすじ聞いただけで頭痛くなるんだが
火坂の原作だったら虎の城の方がいいだろうに
火坂は真田三代を大河化したいと言ってる
信濃毎日、新潟日報等で連載→NHK出版から出版までは
天地人と同じ流れ
だいたい歴史ものをやって戦いをやらないなんて意味ナイ
というか、そんなもの奇麗事というより歴史の捏造じゃないか?
日本で戦いのない時代などない
平安時代だって戦う公家はいたんだ
そもそもの武士の成り立ちもしらないのか?
野口英世にしましょう
851 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 01:37:01 ID:Rd+QWOgS
>>849 平安時代の奥州藤原氏も元々名門貴族藤原氏の出だしな
朝廷の威光が薄い地方では自分の土地は自分で守らなくてはならないので武装する必要があったわけだ
朝廷としては地方の豪族の土地なんかどうでもいい
ただ国司さえきちんと起動して年貢を調達できてたらいいだけ
朝廷がきちんとそれぞれの豪族の土地を管理できなかったからその豪族たちに政権をとられてしまう
ある意味自業自得だな
幕末まだー
第二次世界大戦あたりでもいいよwww
>>843 何か知らんけど、NHKでは江単独では何とも言ってないが
浅井三姉妹はメジャー扱い
確かに大河的にはメジャーだが、清盛をマイナー扱いしながらこれいかなることか
>>853 題材として主人公だけでなく周辺を見てメジャーや
マイナー判断してるんだろ。
江は知名度低いが三英傑や淀、市などとひっくるめれるが
平清盛の10代〜保元・平治の乱までに登場する
人物たちの知名度は高くない。
>平清盛の10代〜保元・平治の乱までに登場する人物
白河院、鳥羽院、崇徳院、後白河天皇、
源為義、源為朝、源義朝、帯刀先生義賢、悪源太義平、
悪左府藤原頼長、信西、藤原信頼、源三位頼政、
平正盛、平忠盛、平時忠、祗園女御
くらい?一度くらいは聞いたことがあるのって
有名ってほどじゃないけど
院政で有名な白河院はもしかしたら死んでるかもしれん
崇徳院は日本の大魔縁で怨霊としては最上位の人だけど有名とは言えないか
>>855 一般的に言えば国民の半数以上が知ってるのは↓くらいでは?
白河院、後白河天皇、 源義朝
858 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/13(木) 17:53:53 ID:+OjOpQV6
原作者って脚本に対してどこまで口出しできるの?
原作の力は大きく原作者が映像化された内容に不満だったら
再放送やソフト化も出来ない場合もある。
だから最近は大河原作は改変してもOKな人の作品か
オリジナルがほとんどなんでは。
NHKドラマでも氷壁が最初は井上靖原作だったのに
設定変更が多く、原案となった。
>>859 「峠の群像」と「秀吉」がソフト化されないのは堺屋太一のせいなんだろうか
>>857 渡辺あやは評価の高い脚本家だし
男っぽいものになるかどうかはともかく
いつかは大河書くだろうな
渡辺あやとか山本むつみがぞろぞろ大河書くようになったらおしまいだな
まあそんなことを言い出すと小松江里子起用の時点で終わってるわけだがw
三谷は真田で大河書きたいって言ってたな
>>861 渡辺あやは朝ドラの結果次第では?
単発だけでこれまで連ドラ実績0だし。
長編オリジナルの経験がないと福田のようになる恐れもある。
・朝ドラ経験(半年以上の長編をNHKドラマ部と共同で作った経験)
・民放連ドラでヒット(視聴率を取る脚本の書き方)
どちらも、無いよりは有った方が良い。
渡辺あやとタブチの共通点
シ・マ・ネ
最近はNHKは山陰推しなのか?
鳥取だと八犬伝があるが、島根だと厳しいよな?
まー瀬戸内の翌年に山陰はないだろうが、2015年くらいなら充分あるな
鳥取で八犬伝? 八犬伝て千葉でしょ
西へはせいぜい親兵衛が京都まで行く程度
>>867 里見八犬伝モデルの里見忠義は鳥取に流され若くして無念の死。
忠義とそれに殉じた8人の忠臣の墓も鳥取にあるはず。
で、千葉と鳥取などで2014年里見一族と八犬伝の大河化を
目指して誘致活動が始まってる。
その里見一族と里見八犬伝を絡めた大河化要望活動は
ジェームス三木を陣営に加える予定みたいだが今年夏頃
まとめるなんて遅すぎだろ。
その頃には2014年の題材は決まっる。
実行委員会はライバルは真田幸村だと。
871 :
ハーバー紳助くん:2011/01/14(金) 18:11:34 ID:j/G1pcLZ
2013年NHK大河ドラマは黒田官兵衛題材の「播磨灘物語」でお願いします。
>>862 藤本も書くし、山本むつみはおそらく近いうちに書くだろう
しかし元々時代劇の人だし徹底的に史料を読み込む人だから
そうそう破綻はしないと思われる。原作付きでお願いしたい
渡辺あやは大変な才能の人だけど大河向きかどうかは
まず朝ドラを見てみないとわからない
873 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/14(金) 19:15:20 ID:A1OzMVZ8
>>871 負ければ引退を宣言した無敵の横綱の物語ですね
わかります
875 :
ハーバー紳助くん:2011/01/14(金) 21:24:44 ID:j/G1pcLZ
高橋克彦さん原作の「炎立つ」のリメイクで「炎立つ2013」。
876 :
ハーバー紳助くん:2011/01/14(金) 21:25:25 ID:j/G1pcLZ
横綱双葉山。
脚本は大石静さんのオリジナル。
>>876 それ本当はお元気なら内舘さんのマターだよな
まともな新選組ものをやってほしい
芹沢が「鬼になれよ、近藤」とベタベタなれあったりしない
伊東が「近藤先生の意志を無にする愚か者め!」とかいわない
都合が悪くなれば大石鍬次郎が勝手に斬っちゃったりしない
そんな新選組ドラマを見たい
>>878 4月からやるだろ
BSに新しい時代劇が生まれます!
第1弾『新選組血風録』
幕末という変革の時代。その大きな流れに逆らって、「武士」であることに
異様ともいえる情熱を傾けた男たちがいた。剣の腕ひとつで下級武士や
農民からひとかどの武士に成り上がった男たちは、新選組として日本の
行く末を左右する苛烈な戦いの最前線に身を投じたのである。
司馬遼太郎原作の「新選組血風録」は、混乱の時代を懸命に生きた新選組
隊士たちの激しくせつない人生を、毎回読み切りの形式で描く<新選組外伝>
です。 時代劇初主演の永井大さんが、新鮮かつダイナミックなヒーロー
土方歳三を演じます。
痛快な殺陣、そして心にズンと迫る人間ドラマ。時代劇の決定版「新選組血風録』
をお見逃し無く。
楠本イネ主役の大河見たい
それなら花神で十分
>>880 悪夢が蘇ってきたw
>>861 カーネーションは実話のドラマだから、平清盛が食われる可能性があるな。
カーネーションって三姉妹の母親の話だろ?
江でいうところのお市が主役だから、いうほど被ってなくね?
keio学長から一転してJR東海副会長か
keio出身芸能人、一旦大喜びしてただろうにザンネ〜ンw
886 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 00:53:52 ID:hpFb7RrR
ヒサカ真田大河をやるほどNHKはバカではない、と信じている。
887 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/16(日) 01:19:28 ID:UrRGwGKD
↑あり得る話
あのNHKだぞ
しつこかった適塾オタもこれで100%消えたんだからスレも少しは
平和になるな
>>886 天地人の視聴率は良かったのでありえる。
>>885 むしろ三英傑上げ上げがありそうだな。あるいは藤堂高虎とかやらかしたりして
>>884 三姉妹の母な
正確に言っておきたいので
女性大河がウケると言っても
桂昌院(綱吉生母)の生涯等はダメなんでしょ。
江の大成功でまた田淵がきそうだな
2014年かな
日野富子の『花の乱』は制作する時代が早すぎた
NHKスペシャルで先週からやってる開戦70年のやつから帝国陸軍の確執とかやらないかな
>>893 俺は前々から田渕大奥完結編を井上真央主演で2014~2015年と予想してた
江の視聴率平均が篤姫級になれば今秋にも14年のオファーいくと思う
まつ程度ならまず女脚本の戦国武将もの挟んで15年だろう
>江の大成功
確認だが、ここは笑うところだよな
普通に考えれば13か14年は真田か黒田のどれか。13年は足利が大御所時代が来る可能性もある。
いずれ北条もあるだろうな、武田信玄も風林火山でも氏康は好く描かれていた
こういうケースは大河になる。
>>898 真田と黒田なら色々な条件的に断然真田だろうな
ただ2013の忠臣蔵か江戸ものでは?
女性大河なら是非神功皇后をw
>>896 江は、本能寺の後ぐらいから徐々にスイーツ全開
になっていくから、視聴率をあげていくだろう。
2014年は女大河で決まってんじゃないの?
井上真央が主演最有力だと思うが、脚本は田渕じゃないと思う。
3年間隔で書き続けるのもつらいだろ。
>>897 内容についてはこの板では物笑いの種にしかならんだろうが
たぶん世間的・視聴率的には大成功になるんじゃねえの
しらんけど
904 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 18:03:01 ID:gS1VqEvI
>>901 彼女は朝鮮半島を征服してしまった女傑
在日NHKがやるはず無いわいな
905 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 19:01:26 ID:yJcFDvp9
那須与一
曽我兄弟
906 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:51 ID:o/QdwiBi
空海
井上真央なら宮崎再登板の方がよほど可能性は高いだろ
希望はしないけど
井上真央はもう大河主演くらいしかやることないからな
若くして昼ドラ、民放ゴールデン、映画みんな当てて朝ドラまでやったんだから
映画って何かやったっけ?
「僕君」くらいしか知らんけど
花男もヒット
100億女優だよ
そういえば、花男は映画もあったな
なるほど
いつも演技が同じで朝ドラくらいしか使い道がなかったようにも見えるけどw
井上真央主演
持統女帝
または、
井上真央主演
称徳女帝
あるいは
井上真央主演
浅田真央
好きなの選べ
持続できればすごいけどまだ一発屋の範囲だな
本多忠勝はどう?
916 :
ハーバー紳助くん:2011/01/20(木) 17:46:55 ID:K0Qd+BvZ
橋田寿賀子さん原作の「おんな太閤記」。
脚本は金子成人さん。
イザナギとイザナミ
ミトコンドリア
時はb.c160462年、アフリカの大地に産まれた平凡な女性が
ラッキーマザー=ミトコンドリア・イヴとして後の世に君臨する
に至る女系をたどる究極の女大河である。
井上真央にピッタリな役だな。
921 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/22(土) 20:30:36 ID:LA41gBBc
発表まで半年くらいかね。かなり高い確率で戦国幕末以外だろうから楽しみね。
>>921 確率からいけば50%戦国、30%江戸(忠臣蔵あたり)、10%幕末、
10%それ以外って感じでは?
大山捨松はどうよ
明治の官費女子留学生
帰国したころは考え方がほとんど当時のアメリカ式
のち大山巌と結婚
前回『新・平家物語』の次は『国盗り物語』だった。
2013年は『黒田官兵衛』だと思う。
今年テレ東で黒田官兵衛やったしな…
黒田は姫路城の改修関係で2015年以降に誘致が有力では?
次に戦国やるなら2014年で真田だと思うけどな
関西でも大坂の陣関係で色々やってる
927 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/23(日) 11:09:52 ID:+/ns+/Js
13年戦国はさすがにないだろ。15年三谷真田まで空くと思うよ。
>>922 多分50%と30%が反対でしょうな
あくまで本命元禄、対抗戦国前期で
2014か15に三英傑絡みやるのはほぼ確定だから
13の戦国中後期は限りなく薄い
元禄やるなら忠臣蔵より大奥の方がはるかに可能性が高い
しかし江との兼ね合いから2年後に女主役は無いだろう
14と15が安土桃山と大奥
とするなら13年は戦国前期の確率が大
>>929 大奥より忠臣蔵の方がはるかに可能性高いと思うがな
12年がマイナー題材の平清盛なんだから13年もマイナー題材
の戦国前期の確率はかなり低い
14年か15年には大坂の陣絡みで真田か城壁あたりを大河化濃厚
大河って放送終了の四年前くらいから準備開始なんだっけ
2013年大河は去年(2010)には決まってるってことか?
932 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/23(日) 20:13:21 ID:uRRiwo2q
今後の予想
13 足利義満
14 忠臣蔵
15 真田幸村
16 桂小五郎
17 黒田孝高
18 吉田茂
19 足利義教
20 石田三成
>>931 前のレスで、2013だったら今頃くらいに主演クラスの役者に内々にオファーが来るって話を聞いた
ってことはもうすでにおおよその概要は決まってるかもね
まあ連ドラ主演クラスの俳優が1年前後スケジュール拘束されるわけだから
今くらいにはNHKからオファーが行ってないとおかしい罠
>>933 つか、既に去年末には脚本担当には話が行っていると思われ
今のうちに言っておくが
次スレはpart3だぞ
立てられるやつは注意してくれ
>>933 >>935 ふむ
それじゃあ昨年末に某人物を主人公に希望してNHKに売り込みにいった地域のニュースが出てたが
それは2013年は確実にない、ということか
まあ地味すぎて売り込んでも無理だと言われてるが
>>935 誰が書くんだろうね、脚本。
・NHKで長期に仕事したことがある、朝ドラ経験者
・民放で高視聴率を取ったドラマを書いたことがある
朝ドラ経験無し:鎌田、三谷、福田
民放で実績無し:大森
どれも低視聴率だったから、出来れば朝ドラ経験&民放ドラマ実績両方とも欲しい。
ここ数年の大河を見る限り、視聴率をとるためなら何でもやるに違いない
だから視聴率が取れる定番、子供・動物・和スイーツ(笑)を絡められる題材を探す
それが正解への近道であろう
今年も無惨な有様だからなあ
江絶好調を受けてそろそろ2014年女大河が重役会議で最終決定だろうな
女主演はあっても題材が…
>>941 比較的数字が落ちにくい1クール目も終了してない時点で、鉄板の戦国・三傑ネタで
22.6%とかで絶好調とかいわんだろ
>>942 大奥の最後と最初をやったらあとは真ん中へんがある
ついでに忠臣蔵もできる
手垢が付きまくりだけどさ
女主演候補は井上、松下、綾瀬らがいるが、どれも2014年ころが年齢的に
リミットだから、早々にやらないと間に合わない
その下の世代は主演張れるようなのでまだ出てないのは新垣くらいだが、
タイプとして大河に合わないだろう
やはり2014女大河は可能性が高い
>>944 こんな事言っても仕方ないけどその時代もう飽きた…
民放か映画でやれやっていうね…
お江死後家綱までの大奥ってのも題材としてブランクだけどな
どちらにせよ女主演は必ず来るんだから適当な成り上がり女を
主役に仕立て上げるだろ
浅井三姉妹自体は、女主演として結構有力な候補にあがってたのに…
どうしてこうなった
まぁ、期待はしないに限る
949 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 20:11:51 ID:Jrs50HgZ
13の忠臣蔵はキラ視点でやるのかね、いい原作あるかな。
「額田王女」原作:井上康
額田候補
・花総まり
・陽月華
・天海祐希
・森奈みはる
・檀れい
・大和悠河
北条政子とか与謝野晶子などは?
絶対ないのが称徳女帝w
今テレ東でやってる月光院いいんじゃないの
953 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 22:41:06 ID:vXmigUhk
宇喜多秀家のお母様おふくでいいんじゃない?
955 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 23:46:28 ID:vXmigUhk
>>949 吉良主役ならやって欲しい
地元吉良では名君として慕われて
また息子の一人は名門上杉氏の養子になり色々気苦労するシーンとかでてきたりして
さらに浅野内匠頭はすぐキレる問題児として登場とか
大石らはとくに吉良を憎んだりはしてないが武士のメンツなどでやむを得ず討ち入りを決意、それを知った上杉氏(吉良の実の息子)がそれを食い止めるため兵をよこそうとするが重臣に食い止められるシーンとか出てきて従来の忠臣蔵とは違うドラマを見せてほしい
ただ吉良の家来は当日いた者は全員打ち首、、、ちょっとドラマとしては無慈悲な終わり方になるな
956 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/24(月) 23:50:05 ID:IbOdzADN
上杉鷹山
もう漫画原作で、日出処の天子とかバガボンドとかでいいんじゃまいか?
戦国時代と幕末はもうお腹一杯
それでなくても戦国はお腹いっぱいなのに、最近の戦国は天地人や江みたいな作りだから尚さら遠慮したい。
水面下では決まってるんだろうけど、「なんちゃって戦国」だけは勘弁。
明治も坂の上を超える題材は無いだろうし、いっそ坂の上からの流れで太平洋戦争でもいい。
誰か1人を主役にするんじゃなくて、開戦までの苦悩や駆け引き、戦中〜敗戦濃厚の混乱を、軍人目線と国民目線で、とか。
坂の上みたいに政府や陸海軍、昭和天皇とかベテラン並べたり規模がデカくなると予算不足や諸事情が発生するか…
>>959 田沼&松平も大河では無理で、今回の正月時代劇と土曜時代劇で一部取り上げる程度だった。
>>957 バガボンドなら既に某人間国宝と某放屁女優で…
>>960 篤姫みたいななんちゃって幕末も勘弁な
もう大河ドラマやめね?
賛成。
坂の上が評価されなくて、篤や江みたいなのが良い、な時代になったのなら、
「大河ドラマ」という名前を消滅させるべきだ。
「大河ドラマ」というだけで、期待してしまうから、もう「日曜時代劇」とか「新感覚時代劇」に変えてほしい。
そしたら変に期待しないし、たぶん見ないから。
「その時、歴史は動いた」→「ヒストリア」みたいに。
最後に「これはフィクションです。」入れるべきやな
推古天皇やろう
坂の上の雲は明治時代という人気のない時代が舞台なこともあるが
単純につまらんからなあ
968 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 12:22:10 ID:V72IqClg
脚本 ジェームス三木
タイトル 『化政退廃』
出演
徳川家斉 阪本浩之→西田敏行
969 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 15:39:13 ID:hK2gge0p
家康、秀忠、吉宗に続き徳川将軍四人目出演とはすごいぜ西田
970 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 16:12:21 ID:rTHsHj1c
吉宗で松平主演
971 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 17:45:55 ID:RjV40zjT
古代は
NHK大阪=東映で
SP大河第二弾という手法で
放送してほしい。
972 :
ハーバー紳助くん:2011/01/25(火) 20:10:04 ID:eELBkM+x
司馬遼太郎さんの「国盗り物語」。
脚本は大石静さんでリメイク決定!
973 :
ハーバー紳助くん:2011/01/25(火) 20:11:47 ID:eELBkM+x
司馬遼太郎さんの「国盗り物語」は2013年〜2016年に2度目の放送。
脚本候補には内館牧子さんや大石静さん、更に2012年の「平清盛」の脚本の藤本有紀さんも候補。
ここは妄想スレではありません
975 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/25(火) 20:51:49 ID:qXhoXr8A
今後の予想
13年 足利義満
14年 吉良視点の忠臣蔵
15年 真田幸村
16年 源義家
17年 北条記(二部構成 前半早雲 後半氏康あたり)
18年 桂小五郎
19年 石田三成
20年 大化の改新
視聴率しか見てない現状を見る限り、もう忠臣蔵をやることは無いんじゃないかと思えてくる
定番ものだけど地味だし知名度は低いし、女の視聴者は獲得しにくいでしょ
大奥みたいに外部で盛り上がりを見せたら便乗するかな?ってくらいかと
江戸中期なら桂晶院、天英院、月光院のどれかか、複数主演だろ
忠臣蔵なんてどう作っても過去の劣化版低視聴率ドラマになって
海外やソフト売上など全く期待出来ない論外題材
民放や映画の時代劇の企画は相変わらず忠臣蔵が多いんだが
もはや定番しか数字が取れないよ
維新三傑か戦国三傑がらみもしくは忠臣蔵
来年平清盛で見事証明されると思われる
最近の大河はなぜ戦国や幕末ばかりなのか
衣装や美術とか最近の戦国幕末の時より煌びやかになりそうだし期待もしてるんだけどねえ…<清盛
映画みたく数億の予算があれば別として
大河は毎年6000万前後の予算なので
登場人物は毎回同じ装束しか着せて貰えないよ
>>980 源平もので視聴者が期待しているのは煌びやかな歴史絵巻なのに、
制作陣のコメントで歴史絵巻を否定しているのが気になる。<平清盛
>>979 それは単発で2時間もの限定だろ、映画含めて
この忙しいご時世に春から秋にかけてしょっぱいイベントしか
起こらない一年もの忠臣蔵を暇そうに毎週見ようという人は少ない
主演級山ほど揃えたオールスター元禄繚乱でさえ慶喜以下のかつかつ20%だった現実がある
>>982 そうなんだよ、清盛の海賊青年時代が中心って…
そりゃ戦国や幕末ぐらい頻繁にやるのは無理だろうけれど、
10〜15年ぐらいたまにやるのはOKでは?<忠臣蔵大河
新作大河にはもう期待しないから
過去の名作大河を地上波でも再放送して欲しいよ
>>986 激しく同意!
もうさ、「ゴールデンで再放送は…」とか概念を捨てて、「良い物ならゴールデンでもおK」にするべきだよ。
糞つまらん新作をゴールデンでやる方が重罪だと思わないのかね?
昨日、新会長が「良い物は残し、改革すべき所は改革し」と会見で話してたけど、
大河に関しては「良い物(過去の作品)は残し、改革すべき所(大河の冠を下ろす)は改革し…」でお願いしたい。
過去大河の再放送をやってくれるなら、受信料を少し多く払ってもいい!と思うくらい、嘆かわしい今年の大河(仮名)、
マジどうにかしてくれよ!
再放送は確かに見たい。黄金の日日をつべで見たが
若き日の根津甚八、夏目雅子、名取裕子の輝きといったら...
14年は井上松下綾瀬のうちの誰か主演だろうから
13年は30〜40代の男じゃないかな
道長か義満見てみたいけどね
過去大河の映像はオンデマンドかCSで見ろって方針
991 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/26(水) 21:33:15 ID:tzYjodxR
朝鮮の糞ドラマを放映するくらいなら過去の大河ドラマを放映したほうがいいわ
朝鮮ドラマなんか見たら発狂しそう
テレビ壊したら弁償しろNHK
良い材料を使って糞まずい料理作るぐらいなら何もしないほうがマシ
993 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/27(木) 19:26:37 ID:3uwxY7Yi
徳川光圀ならどうだ?
葵徳川三代の最終回で史実では水戸黄門が諸国漫遊をしていないことをネタにしていたしね。
994 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/27(木) 20:12:53 ID:TTHLN3J9
光圀大河ドラマ
水戸家の次男に生まれた光圀は跡継ぎでなかったが小さい時、江戸で将軍に気に入られて跡継ぎに認定される
しかし兄を差し置いて跡継ぎになるなんてそんな不義理をしたくなかった光圀はわざと不良して跡継ぎをおろされる事を期待したが結局水戸家を継ぐ
そこで名君の名を欲しいままにするが後継者に自分の息子をさしおいて兄の子供を養子に迎え跡継ぎにする
晩年は角さん助さんを雇い入れ大日本史を作成に命をかける
そんな中で家康に対抗したがため悪人にしたてあげられた三成を高く評価
三成こそ武士の鏡と認定
また後醍醐にはむかった足利尊氏に対しては逆賊に認定
そして全てを編成した彼は安堵しあの世に旅立つ
人生楽ありゃ苦もあるさ♪
天地明察で魅力的な光圀を登場させた冲方丁が
光圀を主役に新しい連載を開始するんでそれはけっこうありかなと思います
996 :
日曜8時の名無しさん:2011/01/27(木) 22:18:30 ID:uxUYMMuD
沖方って若いな、こんな若い人が大河の原作?
若い原作者の方が滅茶苦茶脚本に作品ぶち壊しにされても文句言えなくて都合がいいんじゃない?
天地明察はNHKの週刊ブックレビューでも評者全員に絶賛されてたし
売れたし直木賞にもノミネートされたし映画にもなるしなにより面白かったよ
天地人とはタイトルこそ似ててもえらい違いだよ
沖方w
キモヲタレベルだとあんなもんでも傑作扱いなのかw
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい