大河ドラマ「風林火山」Part152【CSで再放送中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 02:10:35.54 ID:OEyAzgJI
>>945
なんて安いんだろう、とガッカリし、脱落しかけた
伏線回収!2ちゃんの絶賛の声みてさらにドンビキした
篤、天地、龍馬、江、ひどすぎて今となっては贅沢だと反省している

>>948
至言
953日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 03:25:19.59 ID:Al1qogGC
「なんて安いんだろう」w
954日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 06:29:24.58 ID:S7pVuoM9
大河を今後継続するなら、
「相棒」のように脚本家複数化の方がいいのかな・・・。
955日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 09:46:48.96 ID:4pH+yvtn
>>954
それだと男女の脚本家が競作してた、フジのリニューアル「大奥」みたいになるがいいのか?
スタミナある、タフな書き手が減っているのかね。
考えようによっちゃ、これからの時代ものの書き手を大量に育成するいい手かもしれないが、
それは普通の時代ものでやればいい話で、大河でやっちゃあかんと思う。
956日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 11:36:42.50 ID:L1SHYJt9
>>942
そういえば音楽が同じ人!

>>952
じゃあおススメの作品を挙げてくれ。
『独眼竜』から観てるが、風林も伝も良かったぞ。
逆に昔の作品でも『春日局』は酷かった記憶がある…。
957日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 19:42:37.45 ID:brvAbnqX
>>950
次スレよろ
958日曜8時の名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:52.83 ID:DJmerAj6
>>956
音楽の千住明さん、風林火山でファンになった。
最近、日曜夜8時は日曜美術館で過ごしている。
959日曜8時の名無しさん:2011/06/04(土) 00:23:21.13 ID:wAdJ+c9X
>>958
それは良い過ごし方ですね。でもその時間は大河があるのでは(苦笑)

>>942
自分は風林はガンダムより銀英伝に似てると思って見てた。
謙信はラインハルトだな。姉もいるし。
もっとも、GACKT本人は自分をシャアに重ねてたかも。それはそれでわかる。
960日曜8時の名無しさん:2011/06/04(土) 13:42:50.87 ID:GFdtYuPz
>>956
それは単にスガ子脚本が嫌いというだけのことじゃないのか?
このスレでは異端かもしれんが、俺はスガ子脚本、好きだよ
961日曜8時の名無しさん:2011/06/05(日) 21:25:50.76 ID:cL+m8WH4
JINで勘助とお館様と平蔵が一緒に映ってるWW
962日曜8時の名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:52.87 ID:Z92xIDEx
そういや平蔵とお舘様が同時に画面の中にいるシーンって無いよね
一番接近した海ノ口城の時も、平蔵は天井裏だったから一緒に映っているシーンは無かったし
963日曜8時の名無しさん:2011/06/05(日) 21:56:45.26 ID:/y/vCgJm
HZSN
964日曜8時の名無しさん:2011/06/05(日) 23:06:59.08 ID:xNCE4Tlg
亀治郎が出てくるたびになんか笑ってしまう
965日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 01:06:46.39 ID:plJzJRxD
>>961
しかも平蔵はまたしてもオリキャラw
966日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 01:24:31.43 ID:mAiT5ajG
またhzsn的役なのか
967日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 02:00:30.74 ID:9w5CQ4UD
そりゃもう平蔵以上にhzsnなキャラですw
968日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 15:57:30.65 ID:WfYtUNWj
わしもおるんだが
by諏訪頼重
969日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 18:00:59.31 ID:JFPykEga
>>968
そういえばそうだったね
宴のシーンで、夫婦で手をつないでるのが泣けた
前半、重苦しくて逃げた人も多かったろうけど、好きだったなあ
風林火山の出演者は勝ち組だ
ガクトは次のBS時代劇で変態シナ人やるんだね
970日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 21:21:59.69 ID:WfYtUNWj
諏訪頼重があそこまで深く描かれたドラマも今までなかったかも
971日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 22:57:02.08 ID:zm9k7wql
両津姫のAAが今年はシエとして再利用されているなw
972日曜8時の名無しさん:2011/06/07(火) 23:31:48.51 ID:mxFjnv8F
>>968
そうなんだよね
一期からずっと勘助&諏訪さんのはずなのに
何故か、ふっと忘れてるというw

hzsnと亀と勘助3ショットが強烈すぎてもうね。
hzsnは風林で果たせなかったことをやらかすかもしれんし…
973日曜8時の名無しさん:2011/06/08(水) 00:22:19.79 ID:4cCNTTtF
JINの平蔵はミスリード要因かもと今回思った
974日曜8時の名無しさん:2011/06/08(水) 08:31:14.54 ID:q/3lyoUP
「風林火山」と「龍馬伝」を見た人が「仁」を見ると、ちょっと混乱するかもw
975日曜8時の名無しさん:2011/06/08(水) 10:58:09.07 ID:G21MG3SY
特にお舘様のポジがなww
976日曜8時の名無しさん:2011/06/08(水) 13:59:08.90 ID:mkogVJc9
CSの「信長〜KING OF ZIPANG〜」で
武田の騎馬隊が全滅していた
風林火山で聞きなれた名前が次々と討ち死にコールされ
何とも言えない気分になった
977日曜8時の名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:37.41 ID:j8kxdr/3
Jinはこのスレの住人が見たら風林みたいだけど
俺の周りははルーキーズ思い浮かべる人が多いんだな
978日曜8時の名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:59.83 ID:3wNdlLUv
今晩のNHKラジオ深夜便のナイトエッセイ、大河時代考証の小和田先生の最終回ですよ。
お聴き逃しなく。
979日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 11:00:48.75 ID:D3/kKLT7
昨日、大森寿美男をテレビでみたよ
「テンペスト」の脚本執筆にあたり、オリジナルキャラをひとりだけいれた
それはオバア。沖縄のかわらぬ魂をかきたかった云々
確かに沖縄スピリットを誰かに集約するとしたら、オバアという存在だろう
「風林火山」のよさの一つ、庶民の描写を思い出した。ミツや葛笠村、あれで一気に
鷲づかみにされたよ

あれ座喜味城跡かな、屋外での取材。強い日差しの下、笑みをたやさず話す。
脚本からしのばれるとおりの、感じのよさ。また大河かいてくれんかな
980日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 13:13:32.96 ID:AR9q4Rot
「おひさま」見てたら相木さんが出てたので、録画してた「奇襲!海ノ口」を
久々に見てしまったw

それはそうと、すみません。次スレ立てられませんでした。
どなたかお願いします。
981日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 14:07:53.82 ID:NMH3AxAR
内野主役で黒田官兵衛の大河をやってほしいな

982日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 14:09:58.85 ID:NMH3AxAR
官兵衛:内野
秀吉:亀
信長:仲代
983日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 14:33:13.22 ID:z/zEU2MU
信長仲代て何歳設定だw
本能寺で斬り付けるのはやっぱりあいつか?
984日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 14:53:28.75 ID:VO7Wuln8
せめて松井で頼むww
985日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 18:16:31.78 ID:6EMscYEn
信長は四方堂さんがいいな
986日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 18:57:58.58 ID:VO7Wuln8
比叡山乱捕り
987日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 19:13:03.96 ID:mlwl0LFG
>>986
おれもまずそれを思い浮かべた
988日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 21:48:42.63 ID:nGRYF2wc
風林メンバーなら、

平蔵:カピ様
久栄:ミツやん
佐嶋:谷原
おまさ:真木
左馬:内野(文学座の大先輩の当たり役!)

の『鬼平』も観てみたいw
989日曜8時の名無しさん:2011/06/11(土) 22:28:58.33 ID:PC+JmVo+
>>988
忠吾が佐藤隆太なのは間違いないところだなww
990日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 00:55:35.51 ID:uwSBVo0N
最近気がついたんだが
太吉役の人ってモノマネ芸人のホリかと思いこんでたんだけど
全然違う普通の役者だったんだな
991日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 13:48:44.57 ID:kaldfz5+
は…?
992日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 14:21:22.08 ID:0WJPW6jo
それより、伝兵衛の声はジャパネットタ●タの社長の声とそっくりだな
993日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 17:15:53.52 ID:ONcZJHFo
誰か次スレをお願いage

再来年大河の主役は勘助の遠い子孫らしいね
994日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 18:52:43.77 ID:0WJPW6jo
>>993
来年は清盛だけど
再来年てもう決まった?
995日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 18:53:25.99 ID:7H3FY2jA
996日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 19:08:45.54 ID:0WJPW6jo
>>995
ゲゲゲ!!
度の過ぎた個人美化大河の予感
997日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 21:22:27.83 ID:RW6YoNyc
ここで平やんのことが書いてあるから見たら、今出ている。
998日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 21:43:40.52 ID:LphovA7z
カピ様が死んじゃった
999日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 21:56:12.62 ID:xv+yQ1Pe
あえてここに書く…HZSN
1000日曜8時の名無しさん:2011/06/12(日) 21:56:40.81 ID:+qSroBQ7
平蔵氏ね
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい