【2010年大河ドラマ】龍馬伝part116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
▼前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part115
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1281186430

公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

〈メインキャスト〉
坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
西郷吉之助…高橋克実  高杉晋作……伊勢谷友介
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優 

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴、梶原登城

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1280537977/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1275664920/

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/
2日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 00:34:54 ID:PPa4iN/N
キャスト(メインキャストとヒロイン達は>>1

〈坂本家〉.坂本八平‥‥児玉清     坂本権平‥‥杉本哲太   坂本伊與‥‥松原智恵子 
      坂本千野‥‥島崎和歌子  坂本千鶴‥‥大鳥れい   坂本千鶴‥‥大鳥れい 
      坂本春猪‥‥前田敦子   坂本幸‥‥‥草刈民代   高松太郎‥‥川岡大次郎

〈岩崎家〉.岩崎弥次郎‥蟹江敬三   岩崎美和‥‥倍賞美津子  岩崎さき‥‥菊地美香
      岩崎弥之助‥ささの友間  .岩崎喜勢‥‥マイコ

〈武市家〉 武市半平太‥‥大森南朋  武市 富‥‥ 奥貫薫     武市 智‥‥菅井きん 

〈土佐〉.  岡田以蔵‥‥佐藤健    .中岡慎太郎‥上川隆也   近藤長次郎‥大泉洋       
      沢村惣之丞‥要 潤     平井収二郎‥宮迫博之   池内蔵太‥‥桐谷健太
      那須信吾‥‥天野義久   望月亀弥太‥尾琢真     望月清平‥‥本田大輔 
      島村衛吉‥‥山ア雄介    溝渕広乃丞‥ピエール瀧  千屋寅之助‥是近敦之
      山内容堂‥‥近藤正臣   吉田東洋‥‥田中泯     後藤象二郎‥青木崇高    
      岡上樹庵‥‥温水洋一   日根野弁治・・若松武史   ジョン万次郎‥トータス松本 
      川原塚茂太郎・原田裕章  .河田小龍‥‥リリーフランキー

〈子役〉.  龍馬‥‥‥‥濱田龍臣    乙女‥‥‥‥土屋太鳳   弥太郎‥‥‥渡邉甚平
      半平太‥‥‥桑代貴明   以蔵‥‥‥‥黒羽洸成   加尾‥‥‥‥八木優希
      弥之助‥‥‥須田直樹   さき‥‥‥‥ 野口真緒   春猪‥‥‥‥松元環季

〈江戸〉  千葉定吉‥‥里見浩太朗  千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州〉.  桂小五郎‥‥谷原章介   金子重之輔‥ 尾関伸嗣   高杉晋作‥‥伊勢谷友介
      吉田松陰‥‥生瀬勝久   伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之   三吉慎蔵‥‥筧利夫  
      井上聞多‥‥加藤虎ノ介 . 久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ  

〈薩摩〉  西郷隆盛‥‥高橋克実   小松帯刀‥‥滝藤賢一

〈長崎〉  大浦 慶 ‥‥余貴美子   グラバー‥‥‥ ティム・ウェラード
       朝比奈昌広‥石橋凌     小曽根英四郎‥本田博太郎 
                   
<京都〉  三条実美‥‥池内万作   なつ ‥‥‥‥臼田あさ美  . お登勢‥‥‥草刈民代 
       岩倉具視‥‥[未定]

<新撰組> 近藤勇‥‥‥原田泰造   土方歳三‥‥ 松田悟志    沖田総司‥‥栩原楽人  

〈幕府〉  徳川家定‥‥小須田康人.  阿部正弘‥‥升毅       井伊直弼‥‥松井範雄               
      勝海舟‥‥‥武田鉄矢   松平春嶽‥‥夏八木勲    .徳川家茂‥‥中村隼人
      徳川慶喜‥‥田中哲司

〈その他〉 近藤廉平‥‥児島一哉   陸奥陽之助‥平岡祐太    横井小楠‥‥山崎一
      坂崎紫瀾‥‥浜田学     佐藤与之助‥有薗芳記  .  お徳‥‥‥‥酒井若菜
3日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 00:38:00 ID:PPa4iN/N
SEASON1 RYOMA THE DREAMER   1月〜
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで

第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史


SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月〜
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ→操練所が閉鎖に追い込まれるまで

第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------渡辺一貴
第22話:「龍という女」 ----------大友啓史
第23話:「池田屋に走れ」 -------真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 -------------梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 ---------渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 ---------渡辺一貴
第27話:「龍馬の大芝居」 -------大友啓史
第28話:「武市の夢」 -----------大友啓史
4日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 00:39:03 ID:PPa4iN/N
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR  7月〜
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現→薩長同盟が成立するまで

第29話:「新天地、長崎」--------大友啓史
第30話:「龍馬の秘策」 ---------渡辺一貴
第31話:「西郷はまだか」--------福岡利武
第32話:「狙われた龍馬」--------梶原登城
第33回:「亀山社中の大仕事」----
第34回:「侍、長治郎」 ----------

SEASON4 RYOMA THE HOPE       9月〜
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで

■NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?
A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。

Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?
A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※ テンプレ以上です
5日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 01:05:00 ID:L3By5aw9

5 :日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 21:00:14 ID:ZpoSwSXr

プロデューサーの仕事

・制作全体の計画、脚本開発、キャスティング、視聴者対応、番組の方向性を決める
・龍馬がどこで何をしてる時に弥太郎は何をしてるかなどの年表作成
・重要人物の伝記、文献、史料など300冊を超えるものを読み、ドラマになりそうなネタを探す
・舞台になる高知や長崎の自治体の窓口になる

脚本家の仕事

・制作統括、演出家、制作スタッフ、脚本家で打ち合わせをして、決まった筋立てに沿って脚本を書く。
・同上メンバーで内容を更に磨く
・それに従って脚本家が修正を加える
・時代考証のチェックを入れて貰い、最後に台詞を方言に直して 完成。


NHK「龍馬伝」ストーリーブック後編より。
6日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 02:05:20 ID:2nTX0Zl/
912 :日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 21:41:06 ID:HosS8PQj
>909
> このドラマの制作陣は龍馬関係の書籍を
> 何百冊も読んだなどとハッタリかまして

さすがの鈴木氏もそんな稚拙なハッタリはかましてないよ。
ムック本かなんかに>>5が載ってたというだけだろう。
「・重要人物の伝記、文献、史料など300冊を超えるものを読み、ドラマになりそうなネタを探す」
まあ、ネタ探しにはいろいろ資料あさるんだ、大変なんだといいたかったのだろう。

ネタが龍馬と決まった後、それについて300冊読んだわけじゃないのに
>877のようなキチガイ擁護がそうであるかのように言い張って暴れてるだけだ。
こんなものを真に受ける前に300の龍馬関連タイトルを挙げてもらわないとな
7日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 02:06:55 ID:2nTX0Zl/
917 :日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 22:08:14 ID:MrV2jrL0
>912 >>6
ネタが龍馬と決まったあと、「龍馬伝」のために恐らく300冊を超える本や史料を読んだ・・・

それに鈴木じゃないよ土屋P
買うのがもったいないなら立ち読みくらいすれば恥をかかずに済んだのにw

ドラマストーリー1000円、「龍馬伝」アンチには時給くらいか?手痛い出費だなwww

ノベライズ1400円、まさに「高値」の花だなwwwww
8日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 03:00:33 ID:t4ZQQnuH
今回分の録画したの見たけど
実況はさぞかしアッー!だらけだったんだろうな
9日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 03:15:44 ID:UliMe7th
駄作スレは、ここか
10日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 03:18:06 ID:e8luyyK/
実況の伸びはイマイチだったのにアッー!で異様に伸びてた記憶がある
腐が多いのかしらんけど

亀山社中の面子は馬鹿でうるさくてうざったいけど、
あの家に引っ越してからは炊事洗濯も自分達でやってるとしたら好きになるかもしれない
早朝に起きて朝げのしたくとかできる奴いるのか
多分長次郎ぐらいだろうな
11日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 03:23:57 ID:JmHOxzD0
視聴率も作品としての評価も低いぜよ
12日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 03:34:39 ID:ShU68FRs
>>11
高視聴率、高評価の大河なんて今や夢か幻ってこった。
…ゲゲゲのことには触れるな、どっちも持ってるとか悲しいコト言うな。
13日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 03:55:30 ID:n5OmHpLF
第31話西郷はまだか少し見たんやけど
期待はずれでおもしろくない
DVDかってもかねの無駄だろうな
14日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 04:32:23 ID:DMS5doac
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
15日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 05:07:39 ID:7tdJzycf
>>1
ちょっと寝こみを襲ってくる
16日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 05:42:27 ID:kuI3qvPe
やたらと語尾にぜよ、とかつける奴がいてビキビキ来る
17日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 06:03:13 ID:c4XRq7hy
今週の近藤を気絶させといてそのままその旅館で寝てるアホさかげんは脚本を許せる許容範囲を超えている
しかも近藤に寝込みを襲われたのにまた朝まで寝てる、、、
普通に考えたら近藤は新撰組を引き連れて捕まえにくるぐらい想像するだろ
いくらなんでもこれは視聴者をバカにしすぎ
18日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 06:15:54 ID:jIZzlr0W
近藤関係はコントみたいな陳腐さ
19日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 06:20:20 ID:6y14tZzC
典型的2ちゃん脳と中二病患者のスレ
20日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 08:32:49 ID:x0/iEu25
>>17
ファンタジーパートはその程度の粗なら面白ければ気にならんな。龍馬の大芝居みたいに
史実パートを破壊するようなのは駄目だけどね。
21日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 08:33:18 ID:oSu0oyLK
薩摩髷、というのがあって
薩摩藩士はそれで一目で見分けられた、と何かで読んだことがあるが・・
だとしたら近藤が一目で見破れなかったのは変だ。
22日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 08:44:08 ID:PPa4iN/N
大西郷が龍馬にへいこら頭を下げるための段取りつくりのために
薩摩船に隠密が!とかスーパー適当やらかす大河だぞ
そんなディティール追求する気があるわけないだろう
23日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 08:56:29 ID:mx7pw7kN
大河ってそもそもフィクションだろ。そろそろ大人になれよ
24日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:11:40 ID:c4XRq7hy
>>23
だから俺は史実うんぬんはそもそも言うつもりはない
>>17はドラマとして糞すぎるといってるんだ
25日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:16:00 ID:3DJ3eLXd
今さらどうにもならん
26日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:25:07 ID:0/QWuwR2
でも、この時期の龍馬って岡田以蔵の逃亡を手助けしただけで
それにそのことも近藤しか気づいていないんじゃなかったか
新撰組が本気で相手をするようなお尋ね者かな?
27日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:26:21 ID:mx7pw7kN
>>24
まあ確かにそれは思った。でも重太郎さんとのタッグが見れたからいいや。近藤も士道不覚悟がバレたらいやだから放置したと脳内補完してる
28日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:28:12 ID:n5OmHpLF
それよりか今日のゲゲゲもおもろかったな
続きが気になる

龍馬伝は続き気にならないからこうも差がでてくるとはな
29日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:29:48 ID:IEo8txei
なんかその場しのぎの対応すらサボり出したな
ジャンプ漫画だってとりあえず寝てる近藤の手足縛って店の外に放り出すくらいはするだろ
30日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:38:10 ID:FdXnlt65
>>16
おまん神経質過ぎぜよ。
2chでそんなこと言うちょったら大変ぜよ。
気は大きく持ったほうがいいぜよ。
31日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:38:49 ID:o+0SjahW
>>28
同意。とくにゲゲゲ妻と幼女の会話がなごんだw
32日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:39:39 ID:mx7pw7kN
>>28
チラシの裏にでも書いとけよ
33日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:46:48 ID:whiKJ0Xu
>27
龍馬伝は、わざとかどうかは知らんけど、描かれていない部分を
視聴者が脳内補完で補わないといかん部分が多いんだよね。

しかも、史実とか本とかではこうだから、たぶんこういうことを
言いたいんだろうということを視聴者が考えてあげないといけない。
まぁ、色々と伏線で繋がってて議論が盛り上がるような作りなら
それはそれで面白くなると思うけど、そういうわけでもなし。

結局、プロとして単なる能力不足なんだろーなと。
34日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:51:08 ID:mx7pw7kN
>>33
それは龍馬伝だけに限らないと思うけどな。歴史物を全部網羅し始めるとナレーターだらけになりそうだし
天地人や組!や篤姫のような完全ファンタジーならもうそれすら気にならないんだろうが
35日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 09:57:47 ID:whiKJ0Xu
>17,>22,>29
それはストーリー上のイベントを進める上での脚本側の大人の都合w

近藤の手足を縛ったり逃げたら、重太郎龍馬の勇姿やお龍との恋バナが
つぶれちゃうし、隠密がいなかったら西郷が長州にいっちゃうからね。

まぁアニメでももうちょっとひねるぞと言いたい気持ちは禿同www
36日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:01:45 ID:EqBiTf+U
>>35
> まぁアニメでももうちょっとひねるぞと言いたい気持ちは禿同www

そこなんだよね。アニメ会社…なんて贅沢いわんでもコミケレベルの
売れないアマ作家2〜3人でブレーンストーミングしてももっと良い
アイディア出るぞおい って感じが (´・ω・`)

加えて龍馬伝はこんな「弱小」と違って

・予算使い放題
・超豪華キャスト
・ロケし放題
・宣伝し放題

なんだからな

最初から視聴率とれず、予算もなく、原則ロケなしのセットで実力
(脚本だけ)でここまでのしあがってきたゲゲゲを見習ってほしい
37日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:07:37 ID:whiKJ0Xu
>33
史実を全部説明する必要はない
なぜそうなるか・するかを、さりげなく仕込んでおけばいいだけ。

例えばさ、京都での鬼ごっこの時間を少し割いて新撰組or近藤を
少し描いておけば、視聴者が士道不覚悟なんて脳内補完せずに
スッとはいるのにな。ということなんだけどね。

考えるの面倒だろうけど、そこが腕の見せどころなんじゃないかな。
38日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:09:38 ID:j8yacvuK
>>36
敢えて「原作だけ」と言いたい。
原作にない部分はつまらんだろ。
39日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:16:44 ID:FdXnlt65
>>36
>・予算使い放題
>・超豪華キャスト

予算は「坂の上の雲」があるんで、篤姫から3年間は低予算に押さえられてるよ。
キャストだって例年より地味だろう。
40日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:19:54 ID:EqBiTf+U
>>39
それでもゲゲゲほどじゃねーだろw
無駄なロケ多いし
41鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/10(火) 10:23:54 ID:Q9H5WqEK
 |      
 |)  ○   近藤に寝込み襲われた時の
 |^(ェ)^ )   2人の対応の速さには笑ったねw
 |⊂/    あれはもう来るの分かってたんだよ。
 |-J     2人とも寝てるふりしてず〜〜っと待ってたんだねw
42日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:25:09 ID:FdXnlt65
>>39に追加
龍馬伝の脚本に問題があるのは道理だけど
朝ドラと歴史ドラマである大河じゃ、比較する気にならない。
比較するならせめて他の大河か歴史ドラマ上げて欲しい。
43日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:26:47 ID:OHoJif5M
>>39
龍馬伝のキャストはほんと凄い地味。
龍馬の行動

閏五月頃か 長崎に社中を設立
一日 下関へ至り、小田村素太郎の指示で入江和作をたずね、腰綿屋弥兵衛方に宿泊
二日 病気のため町村屋清蔵方に移り療養
四日 下関に宿泊
五日 時田少輔・土方楠左衛門が来訪、太宰府の様子と桂小五郎との会見を求める
同日 土方楠左衛門から聞いた将軍の江戸進発を渋谷彦助に伝える手紙を書く
六日 土方楠左衛門と共に桂小五郎・時田少輔と面談
同日 桂小五郎らの退去後、野村靖之助をたずね薩長同盟について面談するも拒絶される
七日 英国船を見物に出かける
同日 土方楠左衛門と共に桂小五郎らの訪問をうける
八日 同上
一〇日 椋梨伝八郎の訪問をうける
二一日 中岡慎太郎が下関へ至り西郷吉之助が京都に直行した旨を伝えられる
同頃 下関に滞在中、オランダの領事応接の事あり
二九日 中岡慎太郎と共に下関から京都へ出立
六月一四日 備前西大寺へいたる
一五日 藤井宿で備前藩士津田彦右衛門・小松源治の訪問をうける
二四日 京都薩摩藩邸で西郷吉之助と面談
七月某日 大和十津川より上京した田中顕助の助力をうける
一九日 長州へむかう中岡慎太郎・田中顕助らを伏見まで見送る
二七日 福岡藤次と共に伊達宗城に拝謁
八月中旬頃 伏見の寺田屋と日野屋を京都での常宿とし「西郷伊三郎」の変名を用いる
九月六日 京都寺町で河村盈進に出会い、坂本家の様子を聞く
七日 権平・乙女・おやべにあて手紙を記し、近況と長州藩の様子を伝える
九日 乙女・おやべにあて楢崎龍を紹介し、お龍のために『新葉集』や衣類などを送ってくれるよう依頼した手紙を書く
同日 池内蔵太の家族にあて、内蔵太の消息を伝えた手紙を書く
二四日 西郷吉之助と共に京都を出立し大坂へ下る
二六日 兵庫へいたる
二八日 胡蝶丸で伊予青島に至り宿泊
二九日 上関にいたる
一〇月三日 小田村素太郎と共に宮市より三田尻をへて山口に入る
同日 薩摩藩の方針を伝える手紙を池内蔵太にあて書く
四日 広沢兵助・松原音三・小田村素太郎らと面談し薩摩への糧米提供の確約を得る
七日 下関の白石正一郎をたずねる
一一日 印藤聿と面談
一二日 印藤聿に前日の面談内容について妥協を求める手紙を書く
一四日 下関新地の林家で桂小五郎・高杉晋作・井上聞多・伊藤俊助らと会食
一八日 近藤長次郎、ユニオン号の受け取りを果たす
二一日 桂小五郎と下関で面談
同日 継母伊与、六十二歳で死去
一一月二四日 大坂を出立
二九日 上関へいたる
一二月三日 下関へ至り、その旨を印藤聿に伝えた手紙を書く
同日 肥後藩士上田久兵衛、大坂城に召され薩摩藩と龍馬の動向について下問される
一四日 岩下佐次右衛門・吉井幸輔らにあて、黒田了介と共に上京する意志を伝え、長州訊問使永井尚志の動向を知らせた手紙を書く
同日 「桜島丸条約」を改定し中島四郎と「新桜島条約」を結ぶ
某日 黒田了介と共に桂小五郎へ上京を促す
二九日 印藤聿に近況を伝え、上京の同伴者を求めた手紙を書く
44日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:27:23 ID:OHoJif5M
慶応二年(1866年)
三二歳 一月一日 印藤聿の紹介により福永専助宅で三吉慎蔵と出会う
二日 三吉慎蔵と引き続き面談、五日まで逗留
上旬 高杉晋作から送別の漢詩を送られる
一〇日 三吉慎蔵と共に船で京都へ向け出立
一四日 長崎で近藤長次郎が自刃
一六日 船で神戸に至り宿泊
一七日 池内蔵太・新宮馬之助らを加え、神戸より大坂へむかう
一八日 大坂薩摩藩邸に立ち寄り、薩摩の船印を借りる
同日 大久保一翁をたずね、身辺の危険を通告される
一九日 木場伝内のはからいで薩摩藩士として通行手形を交付される
同日 龍馬ら、ピストル・手鑓・本込め銃を寺町で求める
同日 大坂八軒屋から淀川を上り、伏見寺田屋に宿泊
同日 風邪のためか熱を出す
二〇日 池内蔵太・新宮馬之助らと共に京都薩摩藩邸に向かい、薩長同盟がいまだ締結されていない事を知り、西郷吉之助らに桂小五郎との会談を求める
同日 池内蔵太の家族にあて手紙を書く
二一日 薩長同盟成立
同日 薩長同盟成立を三吉慎蔵に伝える
同日 伏見奉行所、伏見寺田屋周辺の探索を行なう
二二日 西郷吉之助・小松帯刀らと共に桂小五郎の送別の会に出席
同日 伏見奉行所、引き続き寺田屋周辺の探索を行なう
二三日 伏見寺田屋へ戻る
二四日 未明頃に幕使の襲撃をうけるも脱出、伏見薩摩藩邸に匿われる
二五日 伏見奉行所、龍馬らが伏見寺田屋に残した遺留品を押収
三〇日 三吉慎蔵・楢崎龍らと共に京都薩摩藩邸へ移り、西郷吉之助の庇護をうける
45日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:28:52 ID:OHoJif5M
龍馬は要注意人物、寺田屋事件で奉行所報告書 (読売新聞)

 幕末の志士・坂本龍馬が重傷を負った寺田屋事件について、襲撃した伏見奉行所が記した報告書の写しが見つかり、
高知県立坂本龍馬記念館が15日、発表した。

 幕府側の記録に龍馬の名前が出てくるのは極めてまれ。事件直前に龍馬は薩長同盟を仲介しており、
調査にかかわった青山忠正・佛教大教授(明治維新史)は「龍馬が、単なる浪士から要注意の大物として
幕府にマークされ始めたことを示す重要な資料」と評価している。

 薩長同盟(1866年1月21日)の成立直前から龍馬は、護衛役の長府藩士と行動をともにしており、事件は龍馬の手紙と、
この藩士の日記で知られてきた。

 報告書は2通あり、あて先は京都を警護する京都所司代の役人。高知県が歴史研究家から購入した土佐藩・京都藩邸の公文書など
574点に含まれており、同藩が入手した「写し」らしい。
龍馬の名前は計3か所に記述。1通目の冒頭から4〜5行目には「坂本龍馬所持書類写取奉差上候」とあり、「龍馬の持っていた書類を
写し取ったので報告する」と書かれていたが、内容は記載していなかった。

 さらに、逃げた龍馬が薩摩藩邸に向かう途中、隠れた材木商の納屋に「胴乱」(小物入れ)など血染めの所持品を残していた
、と記している。2通目では、逃げ込んだ同藩邸が武装していて踏み込めないと報告している。同館は来年7月頃、企画展で公開する予定。

同館の三浦夏樹・主任学芸員は「血の跡が残っているのに龍馬が逃げてから材木置き場に着くなど不手際が目立ち、
龍馬が残した書類の捜索が重要だったのではないか」としている。

 ◇寺田屋事件=薩長同盟が成立した2日後、伏見奉行所が、伏見の旅館「寺田屋」にいた坂本龍馬を襲撃。
龍馬が家族にあてた手紙では、2階の部屋で寝ようとした際、武装した幕吏十数人が捕まえに来たが、
後に妻となったお龍の知らせで気付いてピストルで応戦し、一緒にいた長州支藩の長府藩士・三吉慎蔵と逃げた、などと記している。



[ 2009年12月15日16時58分 ]
46日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:35:15 ID:EqBiTf+U
>>43
むしろ敗因はその年表に入る前の時期

・元治元年(1864)8月23日(龍馬が勝麟太郎の日記に出てくる最後。この後は
  暗殺されてからの記述)

  〜

・慶応元年(1864)4月25日(薩摩行きの胡蝶丸に西郷と共に乗船)


一番重要(真実の歴史でも、あるいは、創作でも)この期間を「武市半平太切腹
を見届けるので土佐に行った」という意味不明の史実捏造したためにグダグダ
になった。これが龍馬伝大失敗の敗因

上記の危険(元治9月〜慶応元3月)の龍馬の行動はほとんど証拠らしい証拠
もなく、脚本家・小説家としては一番ウデをふるえる場所。薩長同盟の着想を
どこから得たか、どうやって西郷の信頼をかちとったかとかね。ここをスキップ
したのはどうにももたちない。敗因
47日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:38:18 ID:OHoJif5M
>>43  の前

慶応元年(1865年)

三一歳 三月一二日 神戸海軍操練所が廃止される

同月頃か 江戸より大坂・京都へ上る
同月頃か 大坂にて佐藤与之助と面談し借金返済のメドがたたない旨を伝える
四月五日 京都の吉井幸輔方にて土方楠左衛門と面談
某日 高松太郎・千屋寅之助らと嵐山で花見の帰途、会津藩の巡邏隊に遭遇

二五日 勝塾より残留していた同志たちと共に大坂を出立

二六日 薩摩藩の胡蝶丸に乗り込み出帆

二九日頃 長崎に寄港し、岩男俊貞・野々口為志らと出会う
五月一日 胡蝶丸で鹿児島にいたる
一六日 薩長同盟実現のため鹿児島を出立
一七日 川内宿より阿久根宿にむかう
一八日 米ノ津にむかう
一九日 横井小楠をたずね面談
同日 米ノ津より船で太宰府へむかう
二三日 太宰府へ至り、薩摩藩士渋谷彦助と面談
二四日 五卿に拝謁し、小田村素太郎と面談
二五日 三条実美・東久世永通禧に拝謁
二七日 三条実美に再び拝謁
二八日 安芸守衛と共に太宰府を出立
二九日 木津之宿に宿泊
4842:2010/08/10(火) 10:44:10 ID:FdXnlt65
変換ミスしてたのに今気がついたわ。
×道理
○同意
49日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 10:57:49 ID:J4xcLmDY
>>47
> 二五日 勝塾より残留していた同志たちと共に大坂を出立
> 二六日 薩摩藩の胡蝶丸に乗り込み出帆

ということから、「慶応元年4月頃までは、薩摩屋敷(京都または大阪)に潜伏
していた」ことになるんだよなぁ。

つまりこの時点で、西郷大久保と坂本たちはかなりの盟友状態だった訳だ。

たしかに、この時期を省いたのは痛い罠。
50日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:01:08 ID:0bn0r0bA
>>49
その時期にかなり薩摩と近付き、色々煮詰めていたのだろう。
51日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:03:23 ID:WIPGlqQ6
>>49
歴史ドラマと史実を混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題がある。
52日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:08:08 ID:WIPGlqQ6
>>33
説得力がまったくないな
限られた時間にすべてを描ける分けがない
300冊盛り込めるか?
ちったあ考えてレスせいw
53日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:12:25 ID:wNzhjVMo
女でスイーツならしょうがないな(笑)って部分があるが、
男でスイーツ脚本しか書けないって脚本家として終わってるなw

業界関係者からも失笑されてるだろう
ある意味福田は終了してるわw
54日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:12:58 ID:WIPGlqQ6
>>5
・重要人物の伝記、文献、史料など300冊を超えるものを読み、ドラマになりそうなネタを探す
55日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:15:39 ID:WIPGlqQ6
645 :日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 23:25:19 ID:XJICBjqH

リアルの世界は多数決か?しかもIDを変えまくって複数を装う2ちゃん古典的手法w
このスレで通用するとでも思ってるのかい?
リアルの世界でも牛耳ってるのは「少数の」支配者層だろう、彼らは何を持っているのか?
2ちゃんのようなヴァーチャルな世界に逃げ込んでも、負け犬は負け犬なんだよw
56日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:16:53 ID:J4xcLmDY
今日のNG

NGID:WIPGlqQ6

いつもの荒らしだな。文体・文章まで一緒w
夏だなぁ
57日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:18:02 ID:7Upq5ge8
>>12
ゲゲゲなんて別に朝ドラとして高視聴率でもないじゃん
ここ数作よりは高いってだけで平均20は絶望だし19にもいくかどうか
58日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:19:41 ID:J4xcLmDY
>>50
> その時期にかなり薩摩と近付き

こういういところに得意の「想像力」を使えばいいのにね>脚本家
史料存在しない訳だから「正解のない」歴史。

司馬遼太郎とかは、勝海舟より先に龍馬が会って、例の「大きく叩けば
大きく鳴り・・・」を効果的に使ってるよね。

たしかにスキップしたのは手痛い。
59日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:22:16 ID:YlyHSe80
昔、井上ひさしの「国語元年」ってのがあってだな。
本物の言葉で話し、下に字幕w

馬鹿はついて来られなくてもいいから、
そういうやつをやれる根性のある奴はTV、映画関係者にはおらんのか?

要は、字幕付きの本物を見たい。
60日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:22:57 ID:WIPGlqQ6
>>56
674 名前:日曜8時の名無しさん :2010/08/10(火) 08:18:35 ID:WIPGlqQ6
IDの変化
ID:L3By5aw9→ID:WIPGlqQ6
61日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:23:19 ID:0bn0r0bA
>>58
同意。

「大きく叩けば大きく鳴り・・・」に有無を言わせず、納得させる事が出来たと思うのに。
62日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:25:26 ID:WIPGlqQ6
>>58
土佐に帰ったからこそ龍馬、弥太郎、半平太、一堂に会することが出来た
63日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:28:13 ID:FX3ebgLC
日本にはいろいろと歴史があってドラマがあっていいねえ。
日本人でよかった。

朝鮮人なんて有史以来の属国で土下座の歴史だぜ。
「秀吉軍VS明軍の戦いで村が滅んだニダ」とか「慰安婦アイゴー物語」
とか、そんなんじゃ大河にならねえし。
64日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:30:28 ID:J4xcLmDY
もうひとつの選択肢としては、勝海舟の紹介で西郷に会う、という展開もあるよね(龍馬伝
もそれっぽい方向感なんだが、慶応元年閏5月になってもまだ、龍馬・西郷に「信頼関係」
が築けてないのがいただけない)

  勝の紹介(もしくはただのパシリw)で龍馬、西郷に会う→意気投合し、盟友関係になる
  →操練所も正式解散し、行き場を失った龍馬一派を西郷が引き取る


こっちの方が史実に近いかも?
65日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:31:45 ID:WIPGlqQ6
>>64
歴史ドラマと史実を混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題がある
66日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:35:39 ID:FdXnlt65
>>59 つ「翔ぶが如く」
鹿児島弁の字幕付きで、当時の年寄りからはかなり不評だったけど
「国語元年」見たくらいの年代なら、知ってるかもしれんけど。
67日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:36:10 ID:WIPGlqQ6
>>64
ドラマとして全くおもしろくないな、一部からの整合性にも欠ける
俯瞰的にドラマをとらえることが出来てない
68日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:38:09 ID:CexW4MJa
>>64
問題ないよ。だったら歴史ファンタジードラマと名乗ればいい
それより君の頭が心配だ
69日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:38:54 ID:QZbiY48/
>>66
あの大河で、西郷(西田敏行)が流された島が徳之島(さいきん、
普天間問題で有名になったw)な?これ豆知識w
70日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:39:18 ID:CexW4MJa
まちがった。
>>64じゃなく>>65
71日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:40:19 ID:021qd99f

「僕たちはみんなゲイだ」と宣言しながら、要潤と福山雅治の濡れ場は放送しネエのかナッ?




72日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:40:27 ID:VHk+tldT
>>56

荒らしはID変えること覚えたみたいよ ID:CexW4MJa だ。
面倒だからコテでもつけてくんね?> ID:CexW4MJa
73日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:42:41 ID:RsgJgldQ
いつもの人は荒らしというよりそっち系だからやさしくしてやれよ。
74日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:43:20 ID:WIPGlqQ6
>>70
当人?
75日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:48:30 ID:WIPGlqQ6
『龍馬伝』アンチでも構わない
自分に自信があり、レスに責任を持つならIDをこそこそ変えるなw
76日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:48:58 ID:ibjJqtv2
>>71
ガチのナッちゃんだ、生きてたのか〜w

なんか風呂場の福山にいっけいが抱きついていたから、あれで満足しときなよ
77日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:52:12 ID:+4s12JJB
福田は九月公開の海猿3なんてよく書いてる間があったな。
音楽の佐藤もだけど。
78日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:53:02 ID:e8luyyK/
福山龍馬の土佐弁が第二部後半からよくない
ボソッと言うような台詞は自然なのに、
他の台詞は芝居がかりすぎてて舞台を見ているかのような大袈裟さだ
イントネーションも前の方が良かった気がする
79日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 11:55:55 ID:+4s12JJB
そういや去年の20世紀少年も福田だったな。
日本史勉強してる時間あったのかね。
80日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 12:00:02 ID:tJJYQw2Y
うむ
81日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 12:12:16 ID:mej3E+Lq
龍馬伝のストーリー展開を細部まで決めてる人は土屋さんじゃないの?
福田さんは、それらのストーリーにセリフとイベントを乗っけていく感じかと思った。
どうなんだろう?
82日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 12:22:11 ID:e8luyyK/
最近の龍馬は大森武市のあのムカつく喋り方がうつった
本物の坂本竜馬があんな喋り方していたようには到底思えん
83鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/10(火) 12:34:11 ID:Q9H5WqEK
 |     
 |)  ○  オイラも最近の龍馬の虚勢張ってるような
 |・(ェ)・ )  しゃべり方は嫌いだな。
 |⊂/    大人物に成長したとこを表現したいんだろうけどね。
 |-J    
84日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 12:36:52 ID:kuI3qvPe
ただの脱藩浪士なのにね
俺の考えたことは全て成功するみたいな態度も何様
85日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 12:42:28 ID:mGBGkqUc
龍馬に嫉妬
モテ過ぎ〜〜〜〜〜
86日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 12:57:17 ID:m3iHDqgU
昨日からBS2で「銀河鉄道999」やっているけど、
ああいう重い話、大河でやらなくなったなぁ・・・。
87日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:00:14 ID:IiTPRauX
ノベライズでは
龍馬VS近藤VS重太郎のあと
街中を立ち去る近藤が「坂本か・・・・」
と、坂本龍馬の名前を覚え意識したと視聴者にわからせるセリフがあったのだが
なかったな・・。
セリフあったほうが近藤が龍馬を覚え意識したのがハッキリして良かったと思うんだけどな
88日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:05:55 ID:zXqBz4ee
まあ、千葉先生が、「坂本君」
と思いっきり言っちゃってるから、
そのシーンはいらないかな
って思ったんだろうね
89日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:16:44 ID:MpGM9Znw
>>82
ドラマなんだし 

戦国モノで方言使わないのと一緒だよ
90日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:24:37 ID:8R7f2LGJ
教えて欲しい

この頃の龍馬、いろんな所へ旅したり、人に会ったりしてるけど
宿泊費用、生活費、は、どうしてたの?凄い不思議。

ただの脱藩浪士、アルバイトの暇も無いだろうし、、、、普通なら無一文ですよね。
91日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:27:33 ID:aSWWWpCQ
しかしこいつらどんなに良いドラマでも、
あーじゃないこーじゃないと難癖つけまわすんだろうな〜w

お前等って可哀想だなw
ドラマを楽しまないで、荒を探すためにみてるんだろwwww
92日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:33:50 ID:5/r4olNP
>>90
もともとボンボンだから
乙女ねーやんから金送ってもらってんじゃねいの

一回ドラマでも送ってきただろ
93日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:34:35 ID:JoyMgh4J
何だこのお通屋みたいなスレはww
風林火山や組!は低視聴率でもスレの熱気は凄かったぞ
94日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:37:24 ID:FVb/QYi1
>>90
・実家の仕送り
・薩摩と長州両方から援助
あと何があるんだろ

海援隊になってからは弥太郎がATM代わりになるんだっけ
95日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:45:33 ID:e8luyyK/
新選組!は演技が酷くてトンデモ展開でも脚本が面白かったし人物は魅力的に描かれてた
龍馬伝は第二部後半からイライラすることが多くなった
でも第三部からはまた面白くはなってきたけど急展開すぎ
かと思えばこないだの重太郎みたいな無駄な話を入れてくるし
脚本がアホなんだろう
96日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:47:59 ID:4+gKlcIS
正直3部でおもしろかったのって
今のところ最初の話だけじゃね
97日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:54:09 ID:ZwS61xvm
竜馬が行くでおりょうと龍馬がはじめてセックスして
おりょうの愛液の匂いが部屋中に立ち込めていた場面はいつやるんだ?
98日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:54:11 ID:ONLIEPeY
>>96
一番最初の話でつまんねえと思った俺は・・・
99日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 13:59:00 ID:4Yj3fo/X
>>96
そんなことないです。
100日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:01:40 ID:/QHx3Qit
お龍のオマンコなめれる人いますか?
101日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:05:15 ID:VsieGZ3D
前回はドラマとして見たら面白かった

あとはスモーク煙とか唐突感を無くしてほしい
102日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:09:35 ID:bSBZ8Lib
高橋克実には岩倉具視あたりをやって欲しかった。ヘアスタイル的にも。
西郷の腹黒さが出来るんだから岩倉も十分勤まるような気がする。
103日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:14 ID:/QHx3Qit
お龍のフェラシーンはあるんやろか・・・そろそろ踏み込んだ姓描写があってもよいと思う
104日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:19:56 ID:qKYGcb5x
つまらん つまらん などと言いつつ、見続けるような奴が一番の信者
105鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/10(火) 14:55:45 ID:Q9H5WqEK
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  信者がつまらんなんて口が裂けても
 |⊂/    言うわけないやん
 |-J    
106日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 14:59:25 ID:iDbFlzm2
おとついの龍馬伝は普通に面白かったと思う。
龍馬とお龍のこれからに期待が持てた。
107日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 15:02:14 ID:x0/iEu25
>>90
ドラマではないことにされているけど、実際は、薩摩藩が亀山社中のパトロン的存在で、
社中のメンバーは月に3両2分の給料をもらっていた。
108日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 15:28:15 ID:LRMP4yQI
いよいよピンチになると、
自分の先生の流派と名前で近藤を威嚇する、
へたれ龍馬ワロタw
109日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:04:19 ID:ShU68FRs
>>107
伝での亀山社中の自主独立路線ってはっきりいっていらないよな。
単に「薩摩の紐付きじゃかっこ悪い」ってイメージを脚本側が持ってるようにしか見えん。
110日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:29:18 ID:EGki1+5s
亀山社中の設立経緯は史実はどんな感じだろう
小松や薩摩が持ちかけたのか
龍馬が売り込んだのか
勝が働きかけたのか
グラバーが仕組んだのか
111日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:30:11 ID:sYuV0oBJ
剣豪の千葉先生を、あれほどお釜扱ヘンタイ扱いしていいの?
まるで竜馬のほうが千葉道場の主みたいな貫禄。
112日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:56:40 ID:ZMKDDKSD
>>26
それ以前に近藤一人で飲みに来るわけないからw 付き添いが必ずいるからねw 夜帰っていったシーン
だって普通に一人で近藤帰っていったし。龍馬にしたってあの後近藤が退散していった後新選組引き連れて
寺田屋襲撃しに来る可能性だってあるのにのんびりまた寝る始末だし。ツッコミ所満載
113日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:57:48 ID:W5adkRNw
>>111
天下の近藤はんが恐れをなして逃げてったんだから千葉先生十分上げに
なっているかと
114日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:58:37 ID:CwmpVQXq
>>46
確かにここはハイライトへの準備期間だし、史料がないんだから
じっくり伏線を仕込んで欲しかったね。3部は役者と音楽(と美術)で
盛り上げてるんだけど、積み重ねる描写があれば観てる方も役者と
同じくらい盛り上がれるんだがなあ。

>>111
お釜はともかく、重太郎は他の小説等でも龍馬にくらべりゃ
貫目が軽く扱われてるよ。ドラマ内じゃ龍馬は頭下げたり
礼を述べたりしてるから別にかまわん。

自分は楽しんでるほうだが、それでももったいなと感じるところがあるな。
美術・小道具や役者がすごく頑張ってるのがわかるだけに。
前回はムダ創作と思いきや、なかなかよかった。面白かった。
でも残り時間とイベント考えるともうそんなことやってる暇はなさそうだ。
115日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 18:18:15 ID:51UVFTNi
やっと亀山社中が次回から、やっとやっと本格的に活躍し
やっとやっとちゃんと個性がハッキリし出すのかと思ったら
その次は長次郎の切腹か・・・相変わらず唐突で前置きの薄い脚本
116日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 18:22:36 ID:MpGM9Znw
仏の近藤がすぐキレちゃいけないな
117日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 18:25:37 ID:1nJqQgeo
長次郎回も感動なさそうな予感
118日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 18:50:42 ID:n5OmHpLF
>>112
つーか近藤勇と芹沢鴨のキャラかぶってるし
119日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:06:43 ID:YOJ/NR/N
>>112
愛人通いのときもツーマンセルで行くんだ?どんだけよえーんだよ新撰組w
120日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:12:57 ID:AOh4HgLE
今回は(竜馬暗殺)の複線だね。
原田勇の福山竜馬への嫉妬だよ。
やっぱ竜馬暗殺は新撰組て事で・・・
オーレはタイゾー♪ 竜馬を切るぞー♪!
121日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:15:57 ID:r04ROQu6
千葉重太郎も犯人候補にされます
佐那がありながらお龍なんかと結婚しやがって!→暗殺
122日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:19:38 ID:iINed8jr
寺田屋から壬生まで歩いて行くとなればかなり距離があるからな。
新選組は壬生の近くの島原遊郭で遊んでたのでわざわざ寺田屋まで行くなんて無理があるわな。
島原遊郭
http://199147.blog114.fc2.com/?mode=m&no=8
123日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:22:22 ID:YOJ/NR/N
いも侍がいも臭いおりょうちゃんを好きになってしまったのです
124日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:31:54 ID:1fq7Dk0A
今夜20:00からのNHK hi
「少女たちの日記帳 ヒロシマ昭和20年4月6日〜8月6日」

事実を語る緻密さ、補う創作の絶妙さ
語る小道具の巧みさ、読ませる行間の豊かさ 等
ドラマ作りのお手本のような作品。
伝についてここであれこれ注文つけてる人に
「行間読めないやつが多いな」で脳内完結してる人に是非視て頂きたい。
125日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:36:29 ID:zcHHu9WR
>>123
 あのお龍にどうしたら惚れるんだ?
 お登勢さんの方がえぇだろがwww
 無理なんだよ あの整形ヒロインwwwwwwwwwwwwwwww
126日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 19:50:02 ID:/QHx3Qit
おりょうは駆け出しのころ、B級映画でオナニーシーンを演じていたよ。
あえぎながらマンズリこいていたのが印象的だった。
127日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 20:23:45 ID:oSDbUhVZ
お龍役の人、なんかずっと変なアンチに粘着されてるね
お龍スレがほとんどそのアンチで埋められてて、ちょっと気の毒になる
しかも叩き方がいつも同じだから、同じ人が頑張ってるのかな
確かにこの人は演技力不足な感はあるけど、まだ評価するのは早いかなと思う
128日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 20:26:44 ID:mGBGkqUc
>>88
あ〜あ、名前を呼んじゃったって思った。
129日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 20:56:13 ID:ydwBfs3e
まぁフィクションっちゃフィクションだが、去年のフィクションでも支離滅裂なイカレキャラ、
前言を簡単に覆して薄笑いとBGMでゴリ押しする「と金紳士」の悪党ダークサイドストーリーより、遥かに面白い
130日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:00:09 ID:jIZzlr0W
去年のアレより遥かに面白いなんて褒め言葉になって無い
去年のアレより遥かに面白くはないドラマなんて探す方が大変なくらいだ
131日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:01:18 ID:ydwBfs3e
>>130
一昨年のアレがあるじゃんw
132日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:06:11 ID:ek6cGia0
去年のアレはある意味「オモシロかった」
トンデモぶりがハンパなく、バラエティ大河などといわれた
だからアレよりは真面目な出来と言われてもほめ言葉じゃないだろうな
でも何を面白い思うかは人それぞれだ
133日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:07:42 ID:n5OmHpLF
龍馬伝面白いってどんだけwww
面白くないだろ
134日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:11:56 ID:ydwBfs3e
>>133
あのさぁ〜もう少し>>130>>132を見習ってくれよ・・・
何のための「ネタ振り」だと思ってんの?いるんだよねぇ・・・こんなヒト
135日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:12:57 ID:/QHx3Qit
登勢のオマンコ舐めたい!
136日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:15:42 ID:n5OmHpLF
見習うていうより
人それぞれだろw

面白くないて感じてる以上見習てってw
137日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:18:32 ID:ydwBfs3e
ネタにマジレスカコワルイ

・・・ってこと・・・・はぁ・・・
138日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:28:26 ID:x0/iEu25
つまらんネタをマジレスで潰すことはよくある
139日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:33:19 ID:Lhn+TczP
土佐で地震ぜよ。
140日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:36:08 ID:OmLg9QA9
なんか本スレの雰囲気が変わったね。お盆のせいかもだけど。
第一部、第二部の頃は放送後しばらくすると歴史談義が始まって、
初めて知る情報とかあって面白かった。
第三部になって視聴率低下とともにそういう人もいなくなって、
残ったのはマンコ舐めたいとか言う人だけかorz
141日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:50:44 ID:WIPGlqQ6
2ちゃんの歴史談義が情報源だと歴史が泣くぜw
142日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 21:51:29 ID:ILhaRmxO
>>140
盆休みで住人が減り、夏厨と入れ替わっているのかも
秋になれば人も数字も少し戻るのではないかな
143日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:04:26 ID:FdXnlt65
>>132
市松が空飛んだり、主人公がアホな妄想したり
確かにネタには事欠かなかったね。
だからって、あの寒流脚本家がまた出て来たら
全力でお断りしたいけど。
144日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:07:59 ID:u0wUV9vx
去年のが面白い
幕末ヲタには今年は最低ドラマ
145日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:21:03 ID:GNV8xUZy
新撰組のスレ602って何だよ?香取なんかより福山がずっといい
龍馬って男向きだな。天地と組は、女向き?篤は老若男女?
146日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:31:14 ID:VRgB54h4
>>145
新撰組の時はスレに実況も含まれてたんではなかったかな
147日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:36:11 ID:ULckvzXK
>>144
去年よりは龍馬伝が面白いよ。
幕末ヲタにはきついだろうが
ただお年寄りが見やすいドラマは去年だとは思う
148日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:51:20 ID:p2FGjENv
女性週刊誌に掲載されたインタビュー記事より引用。

=====引用はじめ=====

<…前略…>(記者)第二部の終盤で、土佐で投獄中の武市半平太を脱藩中の龍馬が
土佐に戻って救い出そうとする感動的なシーンがあった。でも脱藩浪士がそう簡単に
土佐に戻れるとは思えない。これは、かなり歴史を曲げていませんか?
(『龍馬伝』のチーフプロデューサー)「これも歴史の空白。龍馬の足跡を調べると、
海軍操練所が閉鎖されて長崎に行くまでのおよそ半年間、どこで何をしていたのか、
記録が残っていないんです。ありえないことかもしれませんが、
あの行動派の龍馬だったらこうするんじゃないか、ということから
この筋立てになりました」<…後略…>
=====引用はじめ=====


(記事を読んだ個人的感想)ありえねーよ。龍馬の性格からしてあり得ない行動だと
歴史を知らない年寄り子供でもさえ、おかしな筋立てだって気付いてるんだし。
149148:2010/08/10(火) 22:55:45 ID:p2FGjENv
お詫び。>>148のレスは
=====引用はじめ===== をそのままコピペしてしまいました。
最後の行は、=====引用おわり=====で各自脳内変換お願いします。
すみませんでした。ついでにソースは『女性自身』というタイトルの雑誌の
8月17・24日合併号。
150日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:05:41 ID:ILhaRmxO
>海軍操練所が閉鎖されて長崎に行くまでのおよそ半年間

おや、鈴木さんの脳内から本当に薩摩、熊本行きが消えちゅうw
151148:2010/08/10(火) 23:09:15 ID:p2FGjENv
インタビュー記事に答えたのは『龍馬伝』のチーフプロデューサーの岩谷可奈子氏の方。
岩谷加奈子氏は『武蔵 MUSASHI』の制作も手がけている。
152日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:11:42 ID:4Hv1f5yI
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/dra%3Fctc/shc/0/cmc/15038A5/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html
大河ドラマ 龍馬伝 完全版 ブルーレイBOX I 全4枚セット 初回限定版
税込価格 27,720円

【収録内容】
DISC-1:第1話〜第3話
DISC-2:第4話〜第7話
DISC-3:第8話〜第11話
DISC-4:第12話〜第13話+特典映像

【特典映像】
・メイキング 「プロフェッショナル×龍馬伝」より(25分)
・あなたが主役 50ボイス 大河ドラマ龍馬伝ボイス(28分)
・メイキング 10分版
・メイキング 7分版
・2分PR 1
・2分PR 2
・ノンクレジット・オープニング(2分)

★封入特典付き(詳細未定)
★初回生産限定特典1:全4BOXが収まる「龍馬伝 特製収納箱」(BOX 1のみの特典です)
★初回生産限定特典2:「坂本家 家紋入り刀箸」(約230mm×32mm×35mm)
*2010年放送
*ブルーレイディスク4枚/本編計601分/画面サイズ16:9

発売元:NHKエンタープライズ
販売元:アミューズソフト
c2010 NHK
153日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:14:21 ID:T5Uron7k
土佐に戻ったことも武市編のばしたことも
それが面白かったならまだしも
ドラマとして面白くなかったんだから失敗
それに龍馬も武市も魅力半減してしまった

おまけに、これで脱落視聴者を急増させてしまった。
154日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:14:22 ID:ILhaRmxO
>>151
ああ、岩谷さんて人もいたのか、失礼
それにしてもツッコミどころの多い回答だね
155日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:15:28 ID:ShU68FRs
>>150
伝では寄らないかたちで脚本が上がってるから、
薩摩熊本行きを知りつつもあえて言ってない可能性があるな。
…どっちにしろチェックポイント寄らないで長崎にゴールしてるから、
「歴史ドラマ」としては微妙なことこの上ないがね。
156日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:19:31 ID:CexW4MJa
龍馬伝のDVDは売れてるのか?
ゲゲゲは在庫切れのようだぞ
157日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:20:27 ID:aHXN4/0r
>>152
特典映像はTRICKでいう「やむおち」…ではないですかそうですかすみません
158日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:20:49 ID:ILhaRmxO
> 伝では寄らないかたちで脚本が上がってるから、

でもこれ、ドラマじゃなくて歴史の話じゃないか
そしたら長崎まで足跡がないというのは嘘になる
「操練所の事実上の閉鎖のあと空白期間がある」という
言い方だけならいいが、これはまずいと思う
159日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:23:04 ID:/QHx3Qit
マンコ舐めたいとかそういうのはどうでもよい。
またみんな戻ってくるやろ。
160日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:23:20 ID:B+hmChNu
お盆休暇
161日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:26:06 ID:ofLML3ES
>>156
龍馬伝DVD
売れなさそうだよなぁ。
162日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:28:10 ID:ixhJ1EZX
■文久三年九月五日 中岡慎太郎、武市から八月十八日の政変の真相調査と薩摩藩の動向探索の密命を受け出国 後、薩摩入国に成功する
■九月二十一日 武市半平太、河野万寿弥、小畑孫次郎、小畑孫三郎、島村衛吉、下代新次郎、揚り屋入りに処される
※同日、島村寿之助と安岡覚之助、類属御預けになる 勤王党の依岡権吉、周旋工作を施して衛吏になり、以後、三日毎に武市に接する
■九月二十四日 松山深蔵と千屋菊次郎、脱藩
■九月二十五日 上岡胆治、脱藩 この前後、大利鼎吉も脱藩
■十月十四日 中岡慎太郎、密かに帰国 勤王党同志の足立行蔵と面会した後、同人から旅費を渡され再度脱藩 十九日、防州三田尻着
■十一月十二日 田内衛吉、山田獄舎に投獄される
■元治元年二月十六日 京都六角獄舎に収監されていた天誅組の十九人、斬罪される
■五月(日未詳) 土佐勤王党の中岡慎太郎、長州藩士と呼応して京都の軍事占領を計画
■五月二十三日 捕縛された勤王党員に対して本格的な糾問が開始される 島村衛吉、監察陣から審問を受けるも逆に論破する
■五月二十六日 土州七郡の勤王党員、小高坂の樋口真吉(幡多郡勤王党統領)宅に集まり密議を交わす
※その内の一人「川原塚茂太郎」は、龍馬の兄権平の嫁千野(龍馬伝では島崎和歌子)の実弟
■五月二十七日 当日午後、在京の勤王党員が東山霊山に結集し、死んだ天誅組の同志の祭礼を行う
■六月五日 池田屋事件起こる 野老山は藩邸で死亡 北添、石川、望月、藤崎の遺体は所司代役人が何処かへ遺棄し、行方不明になる
■六月十三日 土州中部五郡の勤王党の代表者二十八人、藩庁に対して投獄された勤王党員の釈放を要求する建白書を提出
■六月十四日 岡田以蔵、山田獄舎に投獄される
■七月十七日 容堂公、藩主豊範公の後見役として土佐藩の実権を掌握する
■七月十八日 在京の土佐勤王党員に、先の十三日に藩庁に提出した建白書の写しが届く
■七月十九日 禁門の変起こる 六角獄舎の天誅組未決囚、生野義挙志士ら勤王派志士三十数人、牢屋同心に槍で刺殺される
■七月二十四日 長州征討令下る
■七月二十六日 安芸郡勤王党統領清岡道之助、同志と共に野根山関庁舎に屯集し、投獄された党員の釈放を要求する嘆願書を藩庁に提出
■八月五日 英、米、仏、蘭、四ヶ国連合艦隊による第二次馬関攻撃開始
■八月十三日 以蔵の自白で、久松喜代馬、岡本次郎、村田忠三郎、森田金三郎ら四人が山田町獄舎に投獄される 
※森田金三郎は拷問に耐え切り、慶応三年九月に出獄 その後、東征軍小軍監として戊辰戦争に従軍し、土佐藩兵を率いて各地を転戦した
■九月五日 清岡道之助ら安芸郡勤王党二十三人、奈半利河原で斬首される
■十月七日 藩主山内豊範公、長州征討の勅命を受け土佐を出立
■十一月二十四日 吉永良吉、山田獄舎へ投獄される
■十一月二十九日 田内衛吉、拷問に耐えられず獄舎で自ら服毒死する 翌三十日に同志達が遺体を引取り通夜をし、十二月に葬儀を行う
※瑞山文書「衛吉が拷問にあう時ニ、ふだん、もの云が荒いきに、役人ともが、尚、がいにするろふと云て話した事もある」
■十二月二十七日 長州藩が幕府の要求を入れ謝罪恭順した為、撤兵令が出される
■元治二年一月十一日 山内豊範公帰国
■三月二十三日 島村衛吉、大監察野中太内により激しい拷問を受け絶命する 衛吉を拷問死させた野中は、同月二十六日に退職
■三月二十八日 土佐勤王党参謀格島村寿之助、園村新作、南会所獄舎へ投獄される 同党幹部安岡覚之助、山田町獄舎へ投獄される
※同日、容堂公臨席の糾問が行われ、大目附後藤象二郎が武市瑞山に対して「御見つけ」を言い渡した
■慶応元年二月二十四日 山本喜三之進、山田獄舎に投獄される
■四月三日 島本審次郎、山田獄舎に投獄される
■五月十一日 勤王派の上士平井善之丞、病歿
■閏五月十日 岡田以蔵は梟首(打首の上、雁切に於て三日間梟首) 村田忠三郎、久松喜代馬、岡本次郎の三人は打首に処された
■閏五月十一日 武市半平太、容堂公に対して一藩勤王を説いた時の言動に不敬があったとして、切腹を仰せ付けられる
163日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:31:37 ID:n5OmHpLF
>>152
たけーなwwwかうひとおらんやろ
つかさぎみたいな値段やな。
164148:2010/08/10(火) 23:32:34 ID:p2FGjENv
>>154
チーフプロデューサーって一人じゃない事に後で気付いて補足しました。
説明不足ですみませんでした。

高知県立坂本龍馬記念館の学芸員の方が脚本のチェックや訂正をしているらしいが、
(いわゆる監修の仕事かどうかは不明)
地元の人間が土佐びいきで龍馬をこんな人物に仕立てることに賛同したのだろうか?
龍馬の手紙は「日本を洗濯」は横井から龍馬がパクったのに…。
龍馬が熊本に行って横井と再会して対談したこともカット。
165日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:37:44 ID:Sr7h0CH2
おりょう(変換できねえええw)役の真木ようこ?をネットで調べたら・・・・
おっぱいがデカ〜〜〜〜w

一発で気に入った!
おりょう可愛いよ可愛いよ〜〜(・∀・)
166148:2010/08/10(火) 23:43:26 ID:p2FGjENv
>海軍操練所が閉鎖されて長崎に行くまでのおよそ半年間

地元の龍馬記念館の学芸員が実はよく知らないのに、
知ったかぶって足跡が不明だなんて言ってしまったのか。
それとも内心あまり地元の人間からは龍馬はよく思われてなかったのかもしれない。
武市先生を助けるために龍馬は何もしていないと土佐史観では国賊扱いなのかもしれない。
だからって、故郷の友を想ってあえて禁を犯して大芝居をする龍馬って
学芸員から見てどうよ?って気がするんだが、何でこんな脚本オーケーにしたんだろう。
167日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:45:58 ID:krEsP4BQ
>>164
ドラマだから「史料と変えました」はまったくかまわないのだけど
「史料では長崎に着く前は空白です」と嘘ついたら大問題。
鈴木CPはもう少し上手い言い方してたような気がする。
この岩谷って人がプロット作成に関わっておらずよく知らないか
もしくは週刊誌の編集がおかしい可能性もあるけどね。

ちなみに記念館の年表にはもちろん鹿児島、熊本逗留がある。
http://www.ryoma-kinenkan.jp/study/life/post.php
168日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:46:34 ID:FdXnlt65
>>151
武蔵か…NHKも懲りないな。
>>152
初回限定特典なんていらんから、安くして欲しい。
169日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 23:58:30 ID:/QHx3Qit
>165
B級映画で壮絶なオナニーシーンを演じているよ
そんなに好きならみてごらん。
オマンコまでは見えないけどさ・
170日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:03:30 ID:3zcFWwzQ
>>167
> ドラマだから「史料と変えました」はまったくかまわないのだけど

ちょっとあなたとは認識が違うようだ。
私は、創作は構わないが、あった史実を無かったことにしたり、
自分の都合の良いように史実の時系列まで変えるのは、
歴史への冒涜だと思う。

そういう形でしか創作できないのであれば、大河ドラマの脚本をやるだけの
才能がなかったのだから、そもそもこの仕事を受けるべきでなかったと言わざるをえない。
171日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:06:24 ID:3zcFWwzQ
って言うか、大河ドラマって、あった史実とどう折り合いをつけて創作するかに
面白みがあるんであって、だからこそ、「なるほど、そうきたか」と思う楽しみがあるのに。

歴史を無視して、史実糞食らえ、なんでもござれ、って態度だったら、
そもそも大河ドラマなんかやらなくていい、月九でもやってろ、って感じ。
172167:2010/08/11(水) 00:10:26 ID:uTKdqSjP
>>170
個人的な感情ではあなたに同意。
しかしここでそれを叫んでは史実厨論争が巻き起こるし
制作者の談話として「ドラマの必然性があって一部史実を変えました」と
正直にいうなら責められない、という耐え難きを耐えた客観的話。

しかしそこで都合のいいとこだけ「空白期間」などの年表を持ち出し
あまつさえ間違ったことをいうのは言語道断だと言いたい。
173日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:11:47 ID:zlGcHnPs
篤姫、天地人、龍馬伝

女の子の人形遊びにしかみえない
自分の「お人形」に、歴史上の人物名をつけて「ごっこ遊び」をしてる
いや、それもいいんだけどさ。国民からお金とって莫大な経費かけてつくる「大河」のやることじゃない
仕分けするなら、まっさきに今の大河を仕分けしろ
174日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:13:17 ID:H9dXnOcg
来年のお江は期待できるのか疑問だ
またごっこ遊びになりそうだ
もっと歴史ノンフィクション系に傾注できないものだろうか?
175148:2010/08/11(水) 00:15:40 ID:J7IbUsTS
>>167
リンクかたじけない。地元の学芸員の方は歴史認識は正しかったようですね。
誤解してました。学芸員の方ごめんちゃい。

もしもI氏が雑誌で「私はよく知らないから、勝手にイメージを膨らませて
あんな筋立てになりました」と回答していても、個人として素直に納得できないと思う。
ストーリー構成が破たんしているからファンタジーとしてもよくない。
176日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:21:56 ID:qtI+J6Uz
>>170
誰に責任があるのか全く分かってないな
お前の不満の部分の発想はPだからなw
177日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:25:12 ID:3zcFWwzQ
>>172
よくわからないね。

空白期間は許せないのに、あった史実を逆にし、歴史の時系列を並べ変えるのを
しかたない、と言えるのか、解せないね。まあどうでもいいけど。

ちなみに、龍馬の空白期間はあった。
っていうか史料が見つかってないだけだけど。
慶応元年のはじめは龍馬の消息がわからない部分が多い。

私は、その後、龍馬が薩摩、熊本、長崎と移動し、長崎の前に
決定的な薩摩、熊本があったことを無かったことにしたことが
「ドラマの必然性」と言う人の気が知れない。
178日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:28:13 ID:qtI+J6Uz
>>164
>龍馬が熊本に行って横井と再会して対談したこともカット。
その程度のことは「龍馬伝年表」に書いてあるではないかw
179148:2010/08/11(水) 00:28:30 ID:J7IbUsTS
ドラマより龍馬が史実の龍馬の方が活躍している
ttp://www.eonet.ne.jp/~chushingura/p_nihonsi/episodo/151_200/164_01.htm

> 1865(慶応元)年3月、神戸海軍操練所が閉鎖されました。
> 4月、京都に潜んでいた坂本竜馬(30歳)は、西郷隆盛とともに鹿児島に行きました。
> 西郷隆盛は、薩摩の藩論を長州出兵拒否でまとめました。閏5月1日、坂本竜馬は、西郷隆盛の命を受け、
> 下関の白石正一郎を訪ねました。そこで、長州藩の桂小五郎に、
> 今までのわだかまりを捨てて薩摩と和解することを説きました。
> しかし、桂小五郎が「薩摩にひどい目に会っている」と反論すると、坂本竜馬は、
> 「第一次長征で寛大な処分をしたのは、西郷隆盛である、第二次長征に薩摩を出兵拒否させたのも西郷隆盛である」
> と強調しました。桂小五郎をこの申し出を受け入れました。
> 閏5月6日、坂本竜馬は、土佐を脱藩した者を社員として、長崎で亀山社中を発足させました。
> 閏5月11日、大監察の後藤象二郎(28歳)の命で、入牢中の武市半平太は自害し、岡田以蔵は断首されました。

龍馬は武市先生が腹を切るまでにいっぱい働いている。さすが龍馬。
180日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:29:28 ID:uTKdqSjP
>>172
>「ドラマの必然性」と言う人の気が知れない。

それは自分の意見ではなく、「CPの言い方」としてありだというだけ。
ここで話題にしてるのはCPの無責任な発言だから。

ドラマの個人的な感想を言えば、時系列の混乱は大失敗だと思うし
薩摩行や薩摩の保護を無視したのは意味不明。
ファンタジーとしても破綻してるに同意。
181日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:29:51 ID:YUp50Z2c
龍馬は武市が死んだことをいつ知ったの?
182日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:31:36 ID:uTKdqSjP
>>181
> 龍馬は武市が死んだことをいつ知ったの?

その辺を曖昧にして成り立ってる脚本だから
うっかりナレで時系列のフォローもできんがじゃ
183日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:32:32 ID:3zcFWwzQ
>>178
船中八策は、横井小楠の話を箇条書きにまとめたものとも言われているから、
「横井小楠に会った事実も都合が悪い」んでしょうね。

龍馬が薩摩に行ったときには、すでに薩摩の藩論は長州と手を結ぶことに決していて
すでにいろんな形で工作していたことを、龍馬もそこで知ったはず。
薩長同盟を龍馬のおかげにしたいがために、薩摩に行ったことさえ「無かったこと」に
されてしまった。
184日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:35:03 ID:qtI+J6Uz
>>164
タイトルバックにも資料提供、高知県立坂本龍馬記念館とも出て来るではないか
「知ったうえで」省略されたんだよw
185日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:35:32 ID:awRwPhsx
>>179
ちゃんと描いて欲しかった。

あ〜〜勿体ない。
186日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:36:53 ID:qtI+J6Uz
>>180
年表が頭に入っていれば混乱することもあるまいw
187日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:37:11 ID:awRwPhsx
>>181
いつかは知らないけど、武市の死を知らされて涙を流して大いに嘆いた。って、いうのは龍馬の資料で見たよ。
188日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:40:12 ID:3zcFWwzQ
>>181
うん、本来は、そういうところが、創作意欲をおこすはずなのにね。
そういうところの描き方で、面白い脚本を書いてもらいたいよ。
史実の間隙を創作でいくらでも埋めることはできるんだからさ。
それに、同じ史実でも、見方を変えることはできる。
最悪なのは、厳然としてあった史実を意図的に「無かったことに」することだと思う。
ただ主人公を持ち上げるためにね。
189日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:41:30 ID:qtI+J6Uz
>>179
土方久元も思い出してやってくれw
190日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:42:21 ID:L92g9kbo
>>186
ID:qtI+J6Uz
おまえは論点がずれた、且つ中身のないレスをするなよ。
どうせまた年収とか学歴とか専門とか言い出すんだろ
191日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:45:16 ID:qtI+J6Uz
>>190
で、お前の中身のあるレスは?w
192日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:46:05 ID:uDJDjqKc
竜馬とか新撰組とか、歴史の大きな流れの中ではどうでもいい存在
だから、ドラマにすると不必要に声を荒げないと存在感が出せない
193日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:46:51 ID:L92g9kbo
>>191
おまえを窘めてる程度の中身はあるだろ
質問返ししかできない、論理破綻のカス脳君
194日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:47:03 ID:qtI+J6Uz
>>190
また単発IDかよw
195日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:48:01 ID:L92g9kbo
>>194
また自演を覚えたとか言い出すのか。アホだな。
196日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:49:13 ID:qtI+J6Uz
どれだよレスはw
197日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:49:44 ID:L92g9kbo
ID:qtI+J6Uzは、お得意のセリフ言うんだろ
ドラマと史実を混同するやつはリテラシーに問題があるっていうステレオタイプなセリフ
198日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:50:17 ID:3zcFWwzQ
>>179は、誰のページかは知らないけど、一言。

亀山社中は、性格には、薩摩の小松帯刀が発足させたと言って良い。
龍馬ら、海軍操練所の脱藩浪士らを薩摩が受け入れ、一度、薩摩に連れて行ってから、
彼らを神戸に連れていき、実質的に亀山社中を発足させたのは小松帯刀。
坂本龍馬も亀山社中の中心人物には違いないけど、その時は、別行動をとってる。
亀山社中の連中は、薩摩藩から給料をもらっていたし、まさに薩摩藩のエージェントと
しての活動をするように位置づけられていた。
脱藩浪士という身分だから、薩摩藩にとっては好都合だったのかも知れない。
いざという時にはいつでもシラを切れるわけだから。
199日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:51:04 ID:L92g9kbo
>>196
はああ??
何を言ってるのかわからんな、日本語が不自由なのか、思考力に淀みがあるのか
まあ両方だろうな
200日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:52:16 ID:qtI+J6Uz
>>197
俺のセリフははたしてそれだけかな?w
201日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:54:19 ID:L92g9kbo
>>200
自分に酔ってるのか、とことんキモイな
202日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:54:43 ID:awRwPhsx
俺って女?
203日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:55:08 ID:qtI+J6Uz
612 :日曜8時の名無しさん:2010/08/04(水) 21:53:29 ID:AeO2jVo0

たかが歴史ドラマ、感想なんて多様であっていいんだよ
性別、年齢、学歴、専門分野、年収、過去のドラマの視聴体験、読書体験etc
で異なって当然
204日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:56:05 ID:P8yK5qVj
ネタバレ
龍馬は殺される
205日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:56:43 ID:qtI+J6Uz
俺が学歴・専門にこだわるのはそのせいだw
206日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:58:08 ID:3zcFWwzQ
>>204
もしかしたら「龍馬伝」では、龍馬は死なないかも知れないよ。
だって、「史実なんか関係ない」らしいから。

ほんと月九みたいなトレンディドラマでもやってればいいのにね。
207日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:59:09 ID:qtI+J6Uz
346 :日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 17:03:39 ID:7avBKJbr
いや、ドラマ観てはいるんだよ。彼女たち恋愛モノ基本大好物だし。
ただし海外ドラマ限定。代表的なものでいえばSATCとゴシップガール。
自分もERとか色々観て目が肥えてしまった。
これに慣れてしまうと和物は全てにおいてショボくみえてしまう。

347 :日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 17:30:13 ID:rkuT76c/
医療知識もないのにERか

355 :日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 18:52:28 ID:rkuT76c/
日【21】GM〜踊れドクター 13.3__11.5__ (12.2__*8.7__)

やっぱり低いな、FDPや家族歴から鎌状赤血球は分かったが・・・
医療物なら取れるとは甘すぎるな
ドラマではないが「総合診療医ドクターG」がお勧め
208日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:00:08 ID:qtI+J6Uz
712 :日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:59:57 ID:dGS1uBkX
JInがあっていた時は録画して見直すほどはまっていたが、今は続編を見たいとは思わないな。
龍馬伝が終われば、Jinが楽しみになってくるだろうが。

713 :日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:05:56 ID:WIPGlqQ6
エピドラの治療法は?w

714 :日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:07:55 ID:WIPGlqQ6
知らなくても楽しめるだろJINはw
209日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:00:09 ID:3zcFWwzQ
>>198には誤記があった。失礼w
> 彼らを神戸に連れていき、実質的に亀山社中を発足させたのは小松帯刀
 ↓
彼らを長崎に連れていき、実質的に亀山社中を発足させたのは小松帯刀
210日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:01:02 ID:L92g9kbo
>>203
はい、コピペおつかれさん
ID:qtI+J6Uzは、毎度毎度のキモいおっさん?あるいはおばさん?で確定だな。
211日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:01:15 ID:3zcFWwzQ
ID:qtI+J6Uz

スレ違い。他でやってくれ。
212日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:01:34 ID:qtI+J6Uz
でお前の専門は?w
ID:L92g9kbo
213日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:02:24 ID:3zcFWwzQ
くだらね。俺は落ちる。
214日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:05:47 ID:HeMcR0cj
このスレもアンチばかりになったなぁ
二部の中盤までの高評価意見も多かった頃が懐かしい
老人も女も幕末ヲタも離れ福山ヲタすら離れ気味
龍馬伝は今どんな人が見てるんだろうと思うよ
そんな自分も2部終盤から脱落してしまったのだが。
215日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:08:18 ID:qtI+J6Uz
医師は医療ドラマを見て、現実と異なった描写でも、これはエンターテイメントを
高めるための演出だと割り切るんだがw
216日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:10:39 ID:qtI+J6Uz
もし歴史でメシを食ってるやつがいて、『龍馬伝』に批判があるのなら
拝聴させていただきたい
217日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:10:46 ID:zlGcHnPs
自分は3部から、ながら見だ
みられるときはみる、録画してまではみない
218日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:12:42 ID:L92g9kbo
>>214
なんだ、脱落しちゃったのかw
俺は毎回楽しんでるよ
アンチ増えたな、日曜の夜さえすぐにアンチの意見で埋まって寂しいぜw
俺は史実とドラマ内容がどんだけ乖離しても気にしないし
評価なんて後世の基準1つで大きく変わるから矮小化されてるかどうかなんて気にならないな
おやすみw
219日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:13:13 ID:qtI+J6Uz
でお前の専門は?w
ID:L92g9kbo
220日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:15:53 ID:qtI+J6Uz

193 :日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:46:51 ID:L92g9kbo
>191
おまえを窘めてる程度の中身はあるだろ
質問返ししかできない、論理破綻のカス脳君
221日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:20:01 ID:vYpVtR4T
史実と見辛い画面を気にしないなら

龍馬伝は結構楽しめるよ。あまりの唐突さは勘弁だけどね
222日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:33:12 ID:H9dXnOcg
登勢のオマンコ舐めたい!
223日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:56:33 ID:DDCdyp8t
>>221
忠実とか画面どうでもいい内容に問題あり
龍馬伝内容おもろない
視聴率下がるわけやな
224日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:19:05 ID:Byw2wsvV
これで、大晦日の紅白歌合戦は
ゲゲゲ組み、が司会やったりゲストやったりするのでしょう
龍馬伝組みは、無視される。
大河ドラマを高校の学芸会にしたのだから仕方がないよね

225日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:23:34 ID:t0Em1hpo
脚本が無能だとは思うけど、
よくわからんけどノベライズではあったシーンを削ってるのは演出家が悪いのか?

高松太郎なんかはノベライズでは個性出してるのに、本編ではバッサリカットされてる
せっかくの亀山社中メイン四人以外をキャラ立たせるチャンスをバッサリ捨てている
高松は長次郎より長生きするのに未だにモブでしかない
重太郎なんか出してるヒマがあったらまだ実になるそっちのエピソードをやれよ
226日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:43:02 ID:lHhIFnKh
紅白での扱いはどうでもいいな。
自分はなんだかんだいいつつ楽しんでるよ。

弱点の脚本も長州に限ればかつてなく
ちゃんと描いてくれてるところがあるしな。
衣装や小道具やセットはすげー力入ってるから
ムックとか詳しい解説があれば見たい。
227日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:45:32 ID:pzFS7mMs
ゲゲゲと比べるセンスが全くわからないw単に趣味が違うんだからこっちくんなよw
228日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:47:02 ID:rVZQgWKB
>>225
脚本家や演出家の誰かには責任をかぶせられない。
やはり企画を立て、まとめてるCPが責めを負うべきかな。
今年は特に鈴木氏や岩谷氏の問題発言がよく話題になるしね。
229日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:49:25 ID:PvCLvALW
海軍操練所の閉鎖がなかったら亀山社中もなかったのかな、
亀山社中がなかったら薩長同盟もなかったのかな、
亀弥太のおかげかな
230日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 02:55:59 ID:t0Em1hpo
第二部の後半から、
やるべき事をやらずに無駄な事ばかりに時間割いてダラダラやってるのが視聴率低下の大きな要因だろうな

魅力皆無な武市を延々引っ張って、ついでに以蔵も引っ張って
良かったところなんか一つもなかった
第三部に入って話進んでホッとしてたらまたペース配分おかしい
役者、美術、音楽、などの精鋭は揃ってるのに、なんでそれを生かして描けないんだ?
231日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 03:01:08 ID:pzFS7mMs
ヒント
高視聴率=いいドラマとは限らない
232日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 03:48:16 ID:60v8WuT7
答え
出来悪い=低視聴率w
233日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 05:42:55 ID:Vs8xm9qo
真の正答
出来がいい=2ch受け(Not一般受け)
234日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 05:56:26 ID:rJY60WT0
>>225
高松は長次郎が抜けたら、目立つようになるんじゃ?
235日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 06:22:02 ID:zKSTU6WA
龍馬と新撰組が干渉する作品てろくな作品ない 

236日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 06:52:15 ID:1JFiKHBi
>>235
どっちも過大評価と美化の塊だからな
237日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 07:02:07 ID:DDCdyp8t
>>231
認めなとは言わないが
高視聴率ほど皆さんがおもろいて感じてるドラマやから高視聴率なんでしょ

高視聴率てほとんど良いドラマだと思うがな
238日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 07:27:19 ID:wNigYXkQ
231も237も同じ事を言っていると思うけどw
239日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:03:32 ID:EICg80CA
215 :日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:08:18 ID:qtI+J6Uz
医師は医療ドラマを見て、現実と異なった描写でも、これはエンターテイメントを
高めるための演出だと割り切るんだがw

もし歴史でメシを食ってるやつがいて、『龍馬伝』に批判があるのなら
拝聴させていただきたい
240日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:14:34 ID:zKSTU6WA
>>239
医師でないお前が言うな
241日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:16:14 ID:DDCdyp8t
龍馬伝に批判とかどうでもいい
視聴率減少してる以上そんなに人気がないドラマだなって結果がでてるじゃねのか

てかゲゲゲみじけーーーDVD売り上げ上がる理由がわかるw
242日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:19:47 ID:vmLBg49P
>>237
じゃあ篤姫やヒーローは超名作でハゲタカや外事警察は駄作
243日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:28:54 ID:EICg80CA
>>240
医師免許がなければ言うわけもないw
244日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:31:40 ID:/TH04R9W
>>229
亀弥太、龍馬の幼馴染設定が全く活かされてなかったよね
ここで近藤と龍馬の確執を出すならなおさらしっかり描いておくべきだと思うし
亀弥太は武市道場の頃から出ていたけど、キャラ立ちもしてなかったのに
死ぬ間際になって唐突に池田屋でスポットを当てるから、感動が薄い
とにかくキャラをしっかり描かないと後に響くんだなというのがよくわかる例

このままだと長次郎の切腹も唐突にやってきそうな悪寒…
245日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:34:12 ID:sDIMYPXl
医師は忙しくてドラマなんか見ないよ
看護師さんも医療ドラマは見るとむかつくから見ないというし
246日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:40:38 ID:CQhOAh0K
頭にきた!龍馬伝
今日の近藤さんの描かれ方なんですかぁ?

なんであんなとこで女くどいてるんだよ!あり得ないよ。

今まで、龍馬が主役だし〜と、ぬるく見てたけど

龍馬の

「幕府の犬」発言にブチっとキレたね。

この言葉は地雷だよね?佐幕には・・・

ちょっと、気持ちがゆらっとした(役者力で)の高杉にも、むかついてきた(笑)

やっぱり長州大嫌い。薩摩むかつく!

んで龍馬も嫌い!と今日はなってしまった。

「犬」はダメです。ダメほんと。
http://saitouhajime.tea-nifty.com/teaniftycom/2010/08/post-b287.html
247日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:41:32 ID:EICg80CA
医師によるだけだろ
視聴率のいいドラマは患者さんとの話題になるし俺は見るね
医療系も見るがムカつくのは医療知識が浅薄なだけ
248179:2010/08/11(水) 08:49:26 ID:J7IbUsTS
>>209
> 彼らを長崎に連れていき、実質的に亀山社中を発足させたのは小松帯刀
龍馬は脱藩浪士の身だから薩摩藩の力を借りる必要があった。
でも『薩長同盟盟約覚書』に堂々と朱で裏書きしたほどの人物だから、
それだけの信用があったら援助してくれたんだろう。
建前は小松帯刀でも龍馬が設立したと解釈している。

たまに亀山社中を日本最古の株式会社だと勘違いしているページがあるが、
西暦587年創業で1400年の歴史を誇る金剛組という建設会社が
日本最古の株式会社。世界最古という説もある。
249日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:50:29 ID:EICg80CA
でお前は医療系の国家免許を持っているのか?w
250日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:01:48 ID:EICg80CA
>医師は忙しくてドラマなんか見ないよ
>看護師さんも医療ドラマは見るとむかつくから見ないというし
でお前は医療系の国家免許を持っているのか?w
251日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:11:51 ID:ued0B+Zd
>>244
そんで気絶した近藤に向かって
「亀弥太がこいつらに斬られちょったら殺してやるとこじゃった…」
とか龍馬がカッコつけてるのが更にハァ?(゚Д゚)
って感じだったな
あれで凄みのある男を描いてるつもりなんだろうな脚本は
主人公龍馬のケンカはいかんぜよーキャラすら毎回ブレブレ
真剣に演じてるのがわかるだけに福山が気の毒になる
252148=179:2010/08/11(水) 09:17:07 ID:J7IbUsTS
> このままだと長次郎の切腹も唐突にやってきそうな悪寒…
そういえば…長次郎さんは驚くほどあっけなく死にますと誰か言ってたな。誰だったっけ。
ノベルのネタばれかな?
253日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:24:08 ID:wlMBhssk
>>251
ケンカはいかんぜよーだった龍馬が、武市の死をきっかけに
薩長同盟で腐った幕府を買い叩く!なキャラに変貌したんだと
認識するしかないのかねw
254148=179:2010/08/11(水) 09:27:57 ID:J7IbUsTS
例の女性週刊誌のインタビューでI氏が回答していたのを思い出した。

「はい。仲間に責められ、無理やり(長次郎が)切腹させられたというふうには描きません。
 もとはといえば小さなボタンの掛け違えが大事になってしまい、切腹に臨むわけですが、
 もともと町人であった長次郎が侍として見事に切腹して死んでいく。
 最後まで侍にこだわったための切腹ではないかと思います。
 ここでの大泉洋さんは『自分でもこれまでの記憶がない』というほどの熱演で、
 見逃せないポイントですよ」

↑I氏の回答を一部引用しました。
255148=179:2010/08/11(水) 09:33:27 ID:J7IbUsTS
龍馬は切腹という儀式そのものを嫌っていたと思うが、
チーフプロデューサーのI氏は、龍馬とは、どうやら真逆の価値観の持ち主のように思われる。
256日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:37:23 ID:Byw2wsvV
今回の、千葉と近藤とお龍と龍馬の出てくる恋い話しの場面って、必要な話なのかなあ。
必要ないと思うんだけど。

西郷さんが、龍馬と中岡に頭を深々と下げ土下座する割には、
最初に訪れたときは面会謝絶したよなあ。
なんかなあ。

最後に、西郷に向かって龍馬が「おみやげ、もっていけよ」っていう場面
なんか、福山がものすごいかっこつけて目をぎらぎらさせて偉そうに西郷に見下した調子でいってたけど
そして西郷は、龍馬のいいなりっぽいのだけど。
なんかなあ。
257日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:43:40 ID:rVZQgWKB
>>255
実際に切腹をいいと思う現代人はいないだろうが
ドラマとして見せ場になるのはたしかだろうね。
問題は再来週にせまった長次郎の死に唐突感がないかどうか。
これまでドラマを見てきた感じでは、シーンが良く撮れてるだろうことは
疑わないが、つながりや流れの自然さには不安が残るから。
258日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:45:35 ID:wtk9JqHl
>>255
長次郎が切腹したとき、その場に龍馬はいなかったらしいよ
龍馬伝ではどうなるか知らんけど
259日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:49:52 ID:kIIUkeTx
>>255
嫌っていたと言う根拠は?
260148=179:2010/08/11(水) 09:57:12 ID:J7IbUsTS
>>258
うん。それは知っている。まあ建前としては「侍として見事に切腹した」と、
陸奥あたりから後で聞かされたんだろう。
だけど勘のいい龍馬だから陸奥の表情から異常な事態だと悟って嘆き悲しんだ。
けんど、表向きには長次郎に非があったから仕方なかったみたいに言わざるを得ない。
酔っておりょうさんにだけはポツリと本音をこぼし、杯をこぼして男泣き…。



実際はこんな感じの(龍馬にとっては)悲劇的な事件だったと脳内補完。
261148=179:2010/08/11(水) 10:04:54 ID:J7IbUsTS
> 嫌っていたと根拠は?

坂本龍馬の乙女ねえやん宛の書状「平井の収二郎(の死)は、まことにむごいむごい。
妹・お加尾の嘆きいかばかりか」という短い文章より、
龍馬は内心は切腹なんか嫌いだと思っていたのではないかと推測。
262日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:14:07 ID:6sKvRMkK
>>254
仲間が止めるのに侍としての矜持を見せるため無理に切腹するって感じか
263日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:17:51 ID:jMM4uI2L
長次郎、社中結成前までの方が活躍してたような。
沢村や陸奥がキャラ立ちしてきてからはあんまり目立たなくなった。
カステラ作り指導はあったけどw
264日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:23:49 ID:Tbl0Ub+o
ファイヤー後藤(東山紀之)みたいな医師がいてたまるかwww
龍馬伝の後に見ると面白いけどさ

キック後藤の後はファイヤー後藤か
265日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:40:23 ID:x9ZWD0rq
船乗り社中連呼といい長次郎の前を横切る行為といい
おそらく沢村は中の人のアドリブで持ってるだろう
266日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:48:07 ID:Qa30Fh6r
>>256
幕府の動きを恐れてるから、簡単には龍馬を藩邸に入れられない事判らないかな?

やはり理解力や想像力が無い人、この頃の世の中の動きが判らない人には龍馬伝は無理。
267日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:49:15 ID:pESAHoE1
>>262
甘い、甘すぎる…
268日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:51:30 ID:Qa30Fh6r
長次郎の密航計画が、長崎奉行関連に知れたのなら
長次郎は亀山社中に及ぶのを恐れて、侍として自決とかは?
269日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:54:01 ID:rVZQgWKB
>>266
西郷はちゃんと隠密(笑)がいたせいで、様子を見ていたと二人に説明した。
理解力だのこの頃の世の中だの大げさ。台詞をちゃんと聞いているとわかる。

むしろ時代のリアリティなどに敏感な人は
薩摩船から逃げた隠密で萎えてしまうのでダメかも。
270日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:57:47 ID:wlzn9LQy
マジであの隠密だけは謎だった。
海の上からどうやって逃げるんだ。スタッフ誰もつっこまなかったのか。
271日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:57:55 ID:K920PmS0
航行中に盗んだのか停泊中に盗んだのか?まあ外洋じゃないし助かる可能性はゼロじゃないだろうけど
272日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 10:59:58 ID:rVZQgWKB
>>271
直前のシーンでは思いきり航行中だったね
273鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/11(水) 11:01:44 ID:ecm0ksnL
>>266
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  最初会いに行った時、藩邸に
 |⊂/    入れた上で面会を断られたんじゃ
 |-J    なかったっけ?
       なんにしても会わなかった理由を分かりやすく
       視聴者に伝えなきゃ疑問が残ったままの
       人多いと思うよ。

       あと下関を素通りして京に行った理由を
       素通りする時点で中岡に伝えなかった理由も
       全く分からないし、疑問ほったらかしも
       いい加減にして欲しい。
274日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:04:25 ID:pESAHoE1
>>270
上空にヘリが
275日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:04:29 ID:JfmmnQ7W
>>270
海に飛び込んでおぼれ死んだと脳内補完w
276日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:04:32 ID:K920PmS0
停泊中なら確実に幕府にバレる訳だしご都合上はやっぱ航行中に一か八かでドボンで死んだってことか

>>273
てか、素通りした本当の理由って史実で分かってんの?
277日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:17:50 ID:kIIUkeTx
>>261
斬首なら龍馬はどう書いたんだ?
切腹じゃなくて良かったぜよってかw
行間を自分の考えに引き付けすぎだよ
278日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:20:47 ID:EICg80CA
>>264
鑑別診断を知っていれば、楽しめるんだが一般視聴者に要求してもw
ドラマではないが「総合診療医ドクターG」がお勧め>>207
279日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:23:16 ID:VWAJffrV
よく見てみたら近藤が帰り道、振り返って前を向くとき笑ってるんだな
その表情が般若の面のようで伏線としてバッチリ鳥肌が立つシーンだった
280日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:28:05 ID:Fiss9ByA
>>279
それはどこに出てくるシーン?
281日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:29:05 ID:Fiss9ByA
>>279
近藤長次郎と勘違い。
近藤勇の方だねw
それなら判る。
282鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/11(水) 11:32:03 ID:ecm0ksnL
>>276
http://sabukarusyoxtuku.blog73.fc2.com/blog-entry-377.html
この下関素通り事件、史実ではどうだったかと言いますと…
隆盛は桂小五郎と会合する為の準備を進めていたのですが…
幕府が、長州出兵の為に 6万の軍を大阪に駐屯させたという報告を、
大久保利通から受け、隆盛は 幕府の長州出兵を止める為に、
下関寄港を断念し京に向かった事になっています。
283日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:36:13 ID:n23GOf+e
>>230
以蔵は正直うざかった
あんな馬鹿さっくりやってしまえばよかったのにと思う
284日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:45:13 ID:h0YU34R+
>>283
まだ第二部のことをウダウダ言ってるお前が一番うざいよ。
285日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:52:46 ID:sDIMYPXl
幕府の出兵とめるためなんて違うだろ
朝廷が長州征伐の勅許だすのはもっとあとのはず

すっぽかしの正確な理由はわかってない
理由があるなら長州側にも伝えられたし、中岡が体面失うこともなかった
286日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 11:55:53 ID:32zHdQZ1
>>263
陸奥はキャラが立ってきたけど、沢村は最初からずっとキレキャラのままでは?
普通のテンションで話していい場面でも、裏変えったような声でことさらウザいし、
何でもまず文句つけるキャラであまりいい印象ない。
287日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:04:55 ID:n23GOf+e
>>284
別に三部限定スレでもあるまい
288日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:08:17 ID:Pet+8H3x
>>286
最近はキレキャラって感じもしないな。
ぶつぶついいつつ、カステラ生地かき回してたり、
船乗り社中、つぶやいたりw
289日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:18:15 ID:zKSTU6WA
>>243
医師が朝から2ちゃんで大河語ってるのか? 
まー最近医者でもピンキリらしいからな。 
評判悪い医者には銀行も金貸さないらしい。 
ダメなヤツはとことんダメみたいだね
290日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:18:27 ID:32zHdQZ1
ぶつぶつ?
かきまぜてばっかりじゃーってキレてたじゃないか
291日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:42:24 ID:Fiss9ByA
細かい事が気になるんだね〜

いい奴であることには変わりないよ。
292日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:46:21 ID:XHw+sRlv
沢村もいいけど、やはり陸奥かな。
これからに期待したいw
293日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:48:47 ID:PuQVnxMd
隠密については、
例えば、隠密が船員にまぎれてたんだから何食わない顔して再度船員に紛れた。
しかし長州と会談する証は見つけられなかったので意味がなかった。
まはた隠密は己の死をいとはないので、
船上から海に逃げて溺れ死んだ、と創造するのがいいんじゃない?
アンチの人、これじゃだめっすか?
294日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:52:39 ID:PuQVnxMd
ていうかさ、竜馬たちもっと船に乗って操船してるシーンがもっと見てみたいな〜。
例えば、武田鉄也のRoninみたく、
あのカッコ悪いセーラー服の襟部分をつけたカッコわりい福山竜馬とかも見てみたいな。
今後でてくるのかな?そろそろ?
全然まだ船乗り侍っぽくないよね。
295日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:53:51 ID:UmwGt8Ll
>>293
アンチとか言ってる時点でダメだろ
296日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:58:42 ID:dma5sZNm
隠密(笑)が原因としても、同じく船に乗っていたと思われる中岡に何故それを伝えなかったのか。
この辺がどーも話としては、にゃにゃにゃって感じだな。
297日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:10:21 ID:1zT+71Z9
薩摩藩の軍艦に隠密(笑)が!なんて適当なイベントを
入れちゃうのがそもそもの間違いwwww




298日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:11:14 ID:PuQVnxMd
>>296
そりゃ伝えないでしょう。
不手際でもあり、疑心暗鬼な最中だし。
秘密性保持したかったってことで脳内補完しましたよ。
ドラマだしー。
299日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:13:28 ID:DDCdyp8t
>>294
それはいえてる
やぱり坂本龍馬はふねにのらないとな
300日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:14:21 ID:tBJhdHfI
>>297
あの瞬間、自分が何をみているのか分からなくなった
しかも隠密の行動が全然隠密じゃない、最初隠密と気づかなかったよ
301日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:15:36 ID:PuQVnxMd
まあ確かに薩摩の船に隠密ってあり得ないかもしれないけど、
隠密って、まあ、単に薩摩の船乗りが買収されてるとおもうけど、
現実のスパイと同じ取り込み手法と同じように。
破格の報酬で寝返ることもありえるでしょう。
302日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:16:45 ID:VB+BDynX
>>294
船乗り社中見たいね。
303日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:24:05 ID:t0Em1hpo
沢村は、ただの船乗りになってしもうた!とか、水夫?わしらは侍ぜよ!とか言ってたわりに
なぜか「船乗り」にこだわるんだな
亀山で目立ってる奴でさえキャラブレブレやないか
演じてる方は台本読んで苦笑いしてるんだろうな
304日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:25:13 ID:PuQVnxMd
まあでも、隠密って聞くと、
なにか特別に訓練された人が工作するって印象は受けるのは確かだね。

この大河でいえば、お元も奉行所の隠密にあたるわけだからねえ。
一般庶民を金で使う手法はリアルとえいるかも?
まあ、ドラマだし。

ちなみに現代も公安や警察も一般人に報酬を与えて情報を得てるからなあ。
もっとも不法侵入とかはさせないけどね。
305日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:26:53 ID:VB+BDynX
船中で今で言う書類をあさりまくってたから、隠密だろう。
306日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:27:26 ID:PuQVnxMd
部活のノリならノリであのノリのまま海に出る爽快感がほしいぜ。
日曜夜にそういった爽快感がほしい、次の日仕事だし・・・。
307日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:33:50 ID:Qj1NIKDw
>>300
とりあえずあの隠密は、隠密同心やってた定吉先生に
その心得を教えてもらうべきだ。
308日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:34:17 ID:EICg80CA
>>289
じゃあ年収の話でもしようか?w
309日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:39:01 ID:EICg80CA
当時の偏差値の話でもいい、東大理T、理Uより上w
310日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:41:55 ID:EICg80CA
でお前は ID:zKSTU6WA ?w
311日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:44:48 ID:kIIUkeTx
バカに感化されてバカがまた生まれたな
312日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:45:35 ID:yrhuMDkW
相変わらず民度の低いスレですね
313日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:52:13 ID:H9dXnOcg
登勢のオマンコ舐めたい!
314日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 13:54:58 ID:EICg80CA
でお前は ID:zKSTU6WA ?w
なぜ答えられない?
ドラマの感想なんて専門によって異なって当然w
315日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 14:15:59 ID:J7IbUsTS
>>183
> 船中八策は、横井小楠の話を箇条書きにまとめたものとも言われているから、
> 「横井小楠に会った事実も都合が悪い」んでしょうね。

横井小楠に再会した事実もそうだけど、江戸修業時代に佐久間象山の下で
勝海舟と短期間ながら学んだことも割愛されたことも惜しまれる。
佐久間象山は日本人離れした彫りの深い顔で写真を拝見するとまんま平井堅。
龍馬は勝海舟が実践した「海防八策」の教えは龍馬の中にも根付き、
やがて長崎にて亀山社中発足させる原動力にもなる。
これさえあれば途中〜武市入獄から切腹までの経緯をえんえんと見せる必要はなかった。
龍馬は武市がいなくても別個の人格として走りだせる。
316日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 14:17:32 ID:nnVcdkDL
>>304
特別に訓練されてる隠密ってより、あれじゃ潜入先で記号的に「私、隠密です」って自己紹介してるバカだ
317日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 15:00:02 ID:KLjz9Sk5
今白州次郎観てたが
大友って監督は常に画面を人で埋め尽くしてないと気が済まないのか?
何か病んでるものを感じるぞ
318日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 15:05:13 ID:HleHiVYI
>>107
ありがとう
319日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 15:23:35 ID:J7IbUsTS
> 勝海舟と短期間ながら学んだことも
これは間違いだった。自己レスで訂正>>315
正しくは、かって勝海舟も学んだ佐久間象山の下で短期間学んだ。

龍馬は江戸で砲術も学んだし、江戸から帰郷後に河田小龍を通じてジョン万次郎の英語教材を入手し、
それをノートに書き写し英語を学んだ。砲術を学ぶ際にオランダ語は必須科目だったし、
文法はオランダ語から応用が利くので、英語習得の役に立ったことだろう。
とにかく佐久間象山をチラッとでも江戸修業時代の龍馬と絡めておけば、
海軍操練所閉鎖後で勝先生と弟子の会話の中に佐久間直伝の「海防八策」の教えが出てきて、
歴史ドラマっぽい流れになったのに…2部終盤は武市ひっぱり過ぎでどん引きさせられた。
320日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 15:27:53 ID:t0Em1hpo
第二部終盤の龍馬は言動がブレブレでなぜ慕われるのかの説得力がない
土佐に猿芝居しに帰った時なんか陸奥や沢村は呆れて離反してもおかしくないほどだった
321日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 16:46:54 ID:bW81BEdk
>>319

佐久間象山出さなかったのは痛いよな。
勝海舟や横井小楠をうならせるだけの博識を見せて欲しかった。

武市さんが長いのは、まぁいいんだけど、
もっと、獄中闘争や法廷ドラマみたいなのを期待してたからガッカリだった。
土佐勤皇党のメンバーもあれだけいたのに、最後は以蔵と武市先生以外、消えちゃったし
322日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:06:52 ID:EICg80CA
「龍馬伝年表」1853(嘉永6)年 12月1日、佐久間象山に入門し、西洋砲術を学ぶ。

半平太の葬儀で泣いてたのは土佐勤王党の生き残りメンバー、亀弥太の兄ちゃん、
清平と河原塚茂太郎

でお前は ID:zKSTU6WA ?w いつまで待たせるんだい?ww
323日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:27:14 ID:zE4C902p
土佐に田舎芝居をしに帰ったとき、かなり長く仲間を放っていたはずだけど
この顛末を沢村や長次郎にどう説明したかもわからないままだよね。
上で言われているように、龍馬はいつ武市の死を知ったのかさえ曖昧なまま。
二部のラストから三部にかけて、説明しにくいところは粗っぽくごまかして
強引に先に進むという傾向が顕著になってきた。
324日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:28:31 ID:zOB3fHhE
>>321
>法廷ドラマ

そうなんだよ。武市と後藤の執念と意地がぶつかり合う対決が
みられるもんだと思ってたよ
歯ギラギラキ印後藤と泣き虫武市の話になるとはなあ
325日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 17:38:41 ID:EICg80CA
>龍馬はいつ武市の死を知ったのかさえ曖昧なまま
ひょっとして壮大な釣りなのか?w
326日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:08:26 ID:J7IbUsTS
いっけいさん演じる重太郎さんが出て来てようやく画面が明るくなった気がした。
同じもっさり系なのに重太郎が画面に出てくると明るく見える。
マラドーナ式の抱擁でいきなり!きわどいシーンなのにどん引きさせない。
不思議といやらしくない。顔がドアップになっても目力・カメラ目線いい感じ。
TV的にきちんと収まる立ち位置。重心が低くて上半身ブレない構え。
千葉道場の重太郎先生じゃ〜龍馬に覆いかぶさる武市の亡霊を吹き飛ばしてくれた感あり。
327日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:10:18 ID:AYEQsGNx
>>323
アンチスレでも言われてたが
小学生にも分かる大河、新しい龍馬像、とか言ってるわりには
有名エピソードほど既存イメージに頼ってるよな
知らない人は置いてきぼり
知ってるやつはオリジナル話から史実への脈絡の無さに面食らって
更に置いてきぼり
龍馬と切腹直前の武市が対面したなんてオオウソ書いたら書いたなりに
武市切腹す、の知らせを龍馬はどこでどんな風に知ったのか
最後まで描写すべきだった
こういう手抜き脚本だから数字が落ちるんじゃね
328日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:42:17 ID:J7IbUsTS
>703: 日曜8時の名無しさん 2010/07/20(火) 13:18:39 ID:owHGL/tQ
>>>665
>>どんな目が出て何処の港を経めぐってきたかもお願いします。

>龍馬さんが乙女ねえやんに「日本を洗濯したい」「修二郎さんむごい妹の加尾さんが可哀そう…」
>と二通の手紙に書いた翌年に下関戦争が起きました。そこで西暦1864年(文久4年)に
>(オランダ、アメリカ、イギリス、フランスの4カ国が)下関砲撃中止の交渉のため、
>勝先生が幕府から長崎出張を命じられまして、ぼくら海軍塾の塾生は勝先生や龍馬さんといっしょに
>長崎に行くことになったんです。ドラマでは勝先生は出てこなかったですね。
>まあ一回休みということで(…ここでお茶を飲んで一服)。

やはり(饅頭屋の長次郎さんの)幕末解説タイムを付けとけばよかった…。
もしくはアバンで「その時歴史が動いた」風の解説を入れて、
龍馬暗殺まで後○日と毎回カウントダウン表示(ヤマトみたいなw)
もちろん、ナレーションは松平さんでよろしく。
329日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:49:38 ID:nUzWCRAw
>>326
武市の亡霊に苦しむ龍馬も過去アリ男系でなんかイイw
330日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:52:37 ID:isrEuTvU
上士と下士も無くなる。

この台詞はカットしたね。
331日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 18:53:34 ID:YHgEvWHW
午後も否定することで何かに勝った気分になる人種大活躍だったな

また今日もネガティブな一日ご苦労様
332日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:00:32 ID:J7IbUsTS
NHKオンデマンド | その時歴史が動いた 坂本龍馬 幕末の日本を動かす ...
ttps://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2008000116SA000/
幕末の風雲児、坂本龍馬。土佐藩を脱藩した一介の浪人でありながら、
当時犬猿の仲だった薩摩と長州という二つの藩の間を奔走し、奇跡ともいえる「薩長同盟」を成立させました。
この同盟で、時代は一気に倒幕・維新へと傾いたのです。
それまで龍馬は努力と挫折を繰り返しました。当時の日記など、関係者の目撃談を徹底検証し、
薩長同盟が結ばれた瞬間と、その時、龍馬が果たした役割を描きます。


再放送してくれたら大河に不満のある視聴者が食い付く。ついでに大河の番宣につなげられる。
333日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:27:41 ID:EICg80CA
195 :日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 00:48:01 ID:L92g9kbo
>194
また自演を覚えたとか言い出すのか。アホだな。
334日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:28:18 ID:H9dXnOcg
登勢のオマンコ舐めたい!
335日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:30:01 ID:2dfFtyYy
>>261
あの手紙があったから、龍馬は切腹嫌いなんだとどうして思えるんだよw
武士が切腹に対して、嫌いだとか好きだとかなんて、幼稚な考えするわけないだろ。
むごいと思ったのは理不尽な死であって、切腹自体じゃない。
336日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:30:26 ID:EICg80CA
レスに責任をもとうか?いっぱしの社会人なら
337日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:34:52 ID:H9dXnOcg
登勢のオマンコ舐めたい!
338日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:35:17 ID:isrEuTvU
非難してる書き込みは異様に幼稚なんだけど・・・・・・
339日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:37:18 ID:4Z234Cyl
♪えんやあさぁえんやあさぁ、からころからころおおさしょう

「愛の蛍」の回の土佐の小唄って実際にある歌ですか?
340日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:49:14 ID:EICg80CA
>龍馬はいつ武市の死を知ったのかさえ曖昧なまま
悪いが教育レベルを教えてくれないか?w
インフォームドコンセントと言う言葉は知ってるよな
患者さんのレベルに合わせて説明する義務が我々医師にはあるわけだw
341日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 19:50:07 ID:sDIMYPXl
時代考証の人の講演があったけど
製作サイドとぶつかることしょっちゅうだってさ

お疲れ様
342日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 20:08:09 ID:JibqpbpW
自称医師の人って、たびたび沸いてくる自称高学歴高収入の、いつもの高校生君だよね
文体と粘着質な煽り方が同じだからバレバレw
343日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 20:20:29 ID:H9dXnOcg
登勢のオマンコ舐めたい!
344日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 20:41:06 ID:H9dXnOcg
おりものしーと!
345日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 20:48:50 ID:+QELSzp4
>>327
武市が切腹するってのは、牢に入ってw直で聞いてたけど、
その後に武市が切腹して果てたってことを聞いた描写がないもんね。
片手落ちって言われても仕方無いレベルだと思うよw
346日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 21:02:43 ID:EICg80CA
>その後に武市が切腹して果てたってことを聞いた描写がないもんね。
それで正確な日時をわざわざ描く必要があるかな?
後藤象二郎がその後の和解を予想して飛脚を走らせたのかw
>>342
俺が相手が医師と称してそれを疑えば、医師でなければ分からない質問をするがw
347日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 21:16:11 ID:Wk+JoeJO
>>341
時代考証人が無能なわけではないんだね・・・
348日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 21:18:15 ID:OxL4sKYc
>>338
なにが言いたいんだコラ
はっきり言ってやれコラ
かみつきたいのか
かみつきたくないのか
どっちなんだコラ
349日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 21:24:12 ID:H9dXnOcg
>>348
かみつくより、なめたいの♪
なめなめしたい〜♪
350日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 21:48:00 ID:zE4C902p
>>342
わかりやすいのでスレ開いたときにNGIDにしやすくていい
その後は今日もあぼ〜んだらけだなって感じ
351日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:20:15 ID:xHwi2+wn
>>345
というか年表通りなら、桂を説得したりしてるこの慶応元年閏五月に
武市の切腹が行われているので、つい最近まで武市は生きていたことになる。
しかし二部最後で切腹までやってしまったし、龍馬達にとっても故人の雰囲気。
今さら知らせでなげくこともできないし(なげいたらまたそれはそれで笑える)
そのあたりは曖昧にしておくしかないだろうな。
352日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:59:45 ID:H9dXnOcg
セーックス♪マンコー♪
353日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:05:40 ID:H9dXnOcg
満蒙開拓団
マン毛開拓団
354日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:10:27 ID:JJh2tPWk
長州って方言ないの?
長州は負けやせんよって普通?
桂の二度と僕の前にあらわれるなって僕は
吉田松陰の僕からだよね
355日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:18:55 ID:bW81BEdk
>>354
長州の言葉が、明治期以降の「標準語」として採用されてるから、
現代人からみてフツーなのは、まぁ当たり前の話。
君と僕って言い回しは、ご指摘通り、松陰先生の門下生が広めたから。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%BC%81
参考までにどうぞ
356日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:36:43 ID:EICg80CA

蛍 作詞・作曲 福山雅治

♪ありがとう この街で 僕のこと 見つけてくれて
 僕たちは 何もかも 知りたくて 恋をした
 どこにいたの どんな世界で 君は生きてたの
 誰を愛したの どんな傷があるの
 ひとりきり 泣いてたの
 いま 君だけを 見つめてる
 怒った顔も 笑った顔も
 この言葉じゃ きっと足りないけど
 君が好き♪

『龍馬伝』アンチ
B福山雅治のマルチタレントを妬む、一芸もないおっさん
カラオケのポイント:きっと足り「ないけど」ファルセットで声量を落とさないこと
カラオケくらい歌えるのかと同僚の女子から見直されるかもw
まあ、メタボの腹じゃ無理かww
357日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:44:18 ID:JJh2tPWk
>>355
為になります
標準語って東京のものだとばっかり思ってたから
長州発信だったとは・・
358日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:46:32 ID:Tbl0Ub+o
博多弁とか広島弁はクセのある感じだけど、
山口弁のイメージってのが関東者には分からないんだよね
おいでませ〜、ぐらいだね
359日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:47:46 ID:lHhIFnKh
いや、土台は東京のものだよ。
ただもともと長州言葉は京言葉の影響もあり、薩摩ほど特徴的ではないのと
この時期に翻訳された用語(議員とか)がそのまま採用されたり
政権をとったことで軍隊や国会で使われるようになった言葉があるってこと。
360日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 23:59:22 ID:X4s0tWPE
実際今山口の人と話すと人の名を呼ぶときのイントネーションなどは
はっきり西日本風とわかるんだけどね。

明治政府のお偉いさんの多くが薩長だったので
関東人が偉そうな老人語だと思ってる「こりゃあ、知らんかった」などが
山口弁由来かもしれない。
薩摩弁より癖がないので、標準語にも混ざりやすかったんだろうな。
361日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:04:25 ID:bVXSNYCF
NHKに聞いてみた!!「龍馬伝」真木よう子はどこまで脱ぐ? (ゲンダイネット)

 NHK「龍馬伝」は大河ドラマとしてはかつてないほど、幕末の志士をキッチリ描き、キャスティングも中堅どころを起用して
新鮮な内容になっているが、このところ視聴率はダウン気味。

視聴率は基本的に気にしなくていいNHKだけに、今のままでOKだが、最近のNHKはチャレンジャーだから、やはり期待したくなる。
龍馬の妻・お龍を演じる真木よう子がどこまで脱ぐかだ。

 真木の見せどころはNHK大河始まって以来といわれる全裸シーン。寺田屋での入浴シーンをはじめ、龍馬との初夜、温泉での混浴など
ギリギリの露出に挑戦するというので、騒ぎにもなっている。

「リサーチ会社が『龍馬伝』について調査したところ、
登場人物が多くてなかなか覚えられないという意見と、女性の出演者が極端に少なく、色気が少ないという意見が多かったそうです。


今は亀山社中の話になり、長崎の料亭のシーンで蒼井優が演じる芸妓が出てきて、華やいだ雰囲気になっていますが、もっとインパクトがほしい。
その切り札が真木演じるお龍です」(テレビ関係者)

 そこで、巨乳で知られる真木がどこまで脱ぐのかNHKに聞いてみた。

「次回8日放送は寺田屋で龍馬が入浴し、お龍が火をおこしているシーンがあります。先週の鹿児島ロケでは新婚旅行の温泉シーンを収録。
9月5日放送の寺田屋事件はよくいわれている状況をどう演出しているかということになります。期待してください」(広報部)

 もっとも「水戸黄門」の由美かおるの入浴シーンを引き合いに出して質問すると「NHKですから」という答え。期待を裏切らないことを祈る。

(日刊ゲンダイ2010年8月5日掲載)
362日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:09:54 ID:8DrTmlZZ
>>350
ここまでわかりやすいなりすましも珍しいよね
もはやコテハン状態
363日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:12:59 ID:n17nRlKS
高杉晋作が
「おまえら、土佐もんやな」
と言った時、西日本の人だなー、と思った。
土佐もん「や」なって、言ってたよね?
土佐もん「だ」な、じゃなくて。
364日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:19:24 ID:V763orRo
関西人からすると長州人が使う話し方って違和感あるな
そういうもんなんだろうけど
よその地域の方言を標準語のイントネーションで喋る、という感じ
でもなぜか桂はあんまりそう感じないのはなぜだろう
365日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:25:16 ID:bVXSNYCF
桂はあんまり方言自体を使っていないような。
366日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:47:41 ID:l/4z4b81
佐久間象山はテリー伊藤がやればよかったのに
今更だけど
367日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 00:48:42 ID:bs93ypWF
テリー伊藤
風林火山で惚れたよ
368日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 01:02:32 ID:IxTAjrP3
>>363
「〜やな?」って関西弁ぽく聞こえるんだが・・・
「〜じゃろう?」とか「〜じゃな?」ならまだしも
369日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 01:24:31 ID:+Ro60fhF
登勢のオマンコ舐めたい!
370日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 01:33:32 ID:Ha8uLEgP
>>368
桂は「この人は僕の友人じゃ」といっていたね。
これが「友人や」だと関西弁になる。

>>364
桂のイントネーションが気にならないのは
江戸滞在が長いイメージだからじゃないかな。
371日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 01:52:29 ID:vhl0X3Gx
>>366

おー、
同じこと考えてる人発見!
372日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 01:58:25 ID:RpKXfY4R
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
373日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 02:28:24 ID:+Ro60fhF
中井庄五郎 なかい しょうごろう 195 88 73 40 50 57 26 17 52 48
長井雅楽 ながい うた 130 114 78 178 143 14 81 5 81 19
永井尚志 ながい なおむね 115 131 82 156 139 12 23 65 79 21
中岡慎太郎 なかおか しんたろう 175 143 81 132 152 39 27 34 38 62
長岡謙吉 ながおか けんきち 170 142 81 89 40 39 44 17 83 17
長岡監物 ながおか けんもつ 80 78 64 68 70 53 31 16 41 59
中川栖山 なかがわ せいざん 150 75 57 55 65 31 37 32 77 23
中川久昭 なかがわ ひさあき 140 89 67 59 65 19 43 38 43 57
中川宮朝彦親王 なかがわのみや
あさひこしんのう 170 103 63 158 172 23 51 26 77 23
永倉新八 ながくら しんぱち 165 132 92 78 104 7 14 79 84 16
中島三郎助 なかじま さぶろうすけ 160 117 79 91 45 19 24 57 82 18
中島信行 なかじま のぶゆき 155 91 77 62 40 31 48 21 73 27
中根雪江 なかね ゆきえ 105 72 53 61 85 15 57 28 72 28
長野主膳 ながの しゅぜん 105 114 71 172 167 8 19 73 64 36
中浜万次郎 なかはま まんじろう 175 108 65 170 159 26 43 31 93 7
中御門経之 なかみかど つねゆき 130 44 36 69 55 40 37 23 75 25
中村半次郎 なかむら はんじろう 170 138 97 57 60 73 11 16 42 58
中山忠光 なかやま ただみつ 175 73 49 61 135 65 24 11 37 63
374日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 02:29:14 ID:+Ro60fhF
西園寺公望 さいおんじ きんもち 175 51 41 64 55 63 20 17 79 21
西郷隆盛 さいごう たかもり 162 114 79 136 189 67 30 3 59 41
西郷頼母 さいごう たのも 170 138 81 140 153 23 48 29 66 34
西郷従道 さいごう つぐみち 175 106 74 78 60 49 23 28 64 36
税所篤 さいしょ あつし 150 90 67 72 45 32 50 18 57 43
斉藤弥九郎 さいとう やくろう 100 130 100 74 110 47 26 27 61 39
酒井忠発 さかい ただあき 90 106 80 52 65 14 11 75 29 71
酒井忠義 さかい ただあき 125 84 67 42 100 28 18 54 69 31
酒井忠顕 さかい ただてる 180 104 77 74 75 21 16 63 46 54
酒井孫八郎 さかい まごはちろう 115 78 59 48 60 32 26 42 71 29
酒井良佐 さかい りょうさ 165 109 90 72 75 21 36 43 50 50
榊原鍵吉 さかきばら けんきち 170 118 100 57 60 14 32 54 73 27
榊原政恒 さかきばら まさつね 75 79 64 73 45 29 37 34 36 64
坂本龍馬 さかもと りょうま 192 158 97 146 182 36 64 0 64 36
相楽総三 さがら そうぞう 170 86 67 79 85 47 40 13 71 29
佐久間象山 さくま しょうざん 95 119 67 193 146 18 67 15 97 3
佐々木高行 ささき たかゆき 140 89 68 74 100 18 43 39 59 41
佐々木只三郎 ささき たださぶろう 185 122 98 57 35 7 21 72 40 60
375日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 02:31:32 ID:+Ro60fhF
海江田信義 かえだ のぶよし 170 118 96 50 65 46 31 23 41 59
加島屋久右衛門 かじまや きゅうえもん 180 39 33 57 45 27 27 46 82 18
勝海舟 かつ かいしゅう 168 143 92 170 173 16 57 27 89 11
桂小五郎 かつら こごろう 170 157 93 152 167 68 18 14 52 48
加藤玄蕃 かとう げんぱ 145 63 46 53 70 28 31 41 73 27
加藤司書 かとう ししょ 150 78 54 86 95 61 24 15 58 42
加藤直衛 かとう なおえ 140 76 64 58 40 37 24 39 59 41
神谷兵庫 かみや ひょうご 185 78 61 60 30 30 29 41 43 57
萱野権兵衛 かやの ごんべえ 170 118 85 63 65 35 22 43 40 60
香山栄左衛門 かやま えいざえもん 135 96 74 61 65 17 51 32 90 10
河井継之助 かわい つぎのすけ 165 169 94 172 175 6 17 77 82 18
河合屏山 かわい へいざん 85 96 60 108 65 43 25 32 83 17
河上彦斎 かわかみ げんさい 175 137 98 48 35 74 18 8 31 69
川路聖謨 かわじ としあきら 85 127 74 176 143 29 26 45 87 13
川路利良 かわじ としよし 170 99 76 71 40 24 39 37 76 24
河田左久馬 かわだ さくま 165 78 55 68 60 67 21 12 59 41
河田小龍 かわだ しょうりょう 165 124 64 173 126 11 61 28 85 15
河原均 かわはら ひとし 140 85 73 68 75 51 24 25 57 43
川村純義 かわむら すみよし 180 110 84 72 40 14 63 23 71 29
菊池海荘 きくち かいそう 135 37 31 36 70 30 21 49 83 17
菊地虎太郎 きくち とらたろう 170 100 77 66 65 51 36 13 76 24
来島又兵衛 きじま またべえ 145 136 93 66 85 61 24 15 63 37
北添佶磨 きたぞえ きつま 170 80 64 79 65 61 29 10 55 45
木村芥舟 きむら かいしゅう 165 77 69 64 55 17 21 62 62 38
清河八郎 きよかわ はちろう 170 110 88 85 130 59 23 18 39 61
久坂玄瑞 くさか げんずい 195 131 89 184 175 62 19 19 36 64
376日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 03:37:04 ID:V763orRo
最近特に思うよ
役者とかヘアメイクとか美術スタッフとか音楽家とかその辺はそのままで、
プロデューサーと脚本家が違ってたらもの凄い名作になってたんじゃないかと
もったいないにも程がある
377日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 04:26:19 ID:fq5JyP+J
坂本龍馬とか名前だけはしっていたが、
このドラマを見るようになり。
色々と人物をネットと調べたりする内に幕末ファンになったよ。

龍馬もすごく好きになった、、、
龍馬なら抱かれてもいいw
しかし、風呂が嫌いだったんだよよね?
臭いだろうな〜〜〜w
378日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 05:06:08 ID:GlyWgMnC
そういや、おーい龍馬の龍馬はボリボリ身体掻いてたなw
379日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 07:32:11 ID:6ORC0FxM
おーい龍馬の龍馬は鼻クソほじって丸めたり
小便で袴を汚したり屁をこいたりやりたい放題w
でも女にも男にもモテモテ
380日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 08:06:18 ID:go9/BTWE
まだおーい龍馬のほうがましだろ
381日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 08:16:52 ID:tl0CDeWX
>>362
俺が相手が医師と称してそれを疑えば、医師でなければ分からない質問をするがw
382日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 09:35:19 ID:kyFay0Je
今日のあぼ〜ん君登場
383日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 10:51:10 ID:aSCluI1Y
もう死ぬの覚悟してんの分かって別れはすんでんだから、武市死んだのを知った龍馬のシーンとかいちいちくどいしどうでもいいよ

局長のエピは寺田屋事件に繋げるんじゃね?新撰組動かすわけにはいかないから奉行所にチクる器の小さい局長(´・ω・`)
384日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 10:56:47 ID:xZsg+/Mc
>>383
それにしては、半年以上先だぞw
385日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 10:57:43 ID:z/eP9vEZ
>>368
自分は元長州人で有りますが、ながと言葉で「や」は無いと思うちょります。
地元言葉で言うならば、「われは土佐もんかいや?」とでも言うところで有りますが
これは長州は長州でも南の方の炭鉱言葉かもしれんですいね
386日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:01:37 ID:xL+USxNa
ようやく先々週の西郷はまだかの録画をみた。
ここではかなり酷評されてたのでつまらないのかな、と思いながらみたが、俺的には普通に面白かった。
387日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:07:17 ID:aSCluI1Y
2ちゃんの常識は社会の非常識
388日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:13:50 ID:w8x+wIod
>>379
そこは弥次郎の領分
389日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:21:11 ID:r4y/FQxA
長州征伐の頃は、
政庁が山口にあったから、
長州(長門)藩じゃなくて
防州(周防)藩なんだよな。
390日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:46:02 ID:JVr7TnV7
>>370
>桂は「この人は僕の友人じゃ」といっていたね。
>これが「友人や」だと関西弁になる。

イントネーションは、関西弁とは全く違うよ。
391日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 12:28:28 ID:IxTAjrP3
>>390
イントネーションはともかく、実際「〜や」って言うの?山口では
392日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:06:15 ID:+Ro60fhF
登勢のオマンコ舐めたい!
393日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:07:52 ID:Xmm5QVDZ
いやあ面白いぞ龍馬伝。
歴史がどうのこうの言うよりもキャスト一人ひとりがすごく生きてる。
視聴率に迎合する必要はない。
394日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:08:28 ID:7R623V3l
〜や」は使わないなぁ、意味は通じるけどね、〜だor〜じゃ かな
395日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:12:29 ID:CMEQgHpq


これは関西弁になる。
396日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:35:39 ID:+Ro60fhF
山口県東部では「〜けぇ」も使う。
やはあまり使わない。
397日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:51:47 ID:tl0CDeWX
>>386
ID変えてアンチが連発してるだけw
本放送終了後は「おもしろい」のほうがはるかに多かった、残念だったな
「龍馬の大芝居」で免疫がつき、荒れないと予言した通りになっただろw
398日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:56:35 ID:PTrdAu2V
一般的に深夜と呼ばれるくらいの時間になると
ああ、いつもの人たちがネガキャンやってるなと気づくはず
399日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 14:12:30 ID:z/eP9vEZ
藩庁は山口にあっても人間は萩から引っ越してきたのんが多かったじゃろ
名前はあくまで長州藩ですけぇ、そう呼んで欲しいですいね
400日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 14:17:01 ID:UX6i+BYd
「〜〜じゃ」「〜〜けぇ」とかが多いのか?そしたら広島や岡山と似てるのか長州弁は?
まあそもそも毛利の本拠地は広島だったけど
401日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 14:22:44 ID:CMEQgHpq
似てるんだろうね。
402日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 14:27:43 ID:7R623V3l
山口でも東西で随分違うからね、東部だと広島よりの方言だし
403日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 16:00:16 ID:+Ro60fhF
岩国は完全に広島よりだよ
下関になると広島とは無縁だ。
ロンドンブーツの淳は下関だけど、広島っぽくはないよ
404日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 17:19:07 ID:ylon2PEA
“「日曜討論」の司会”NHK解説委員(56)がトイレで首つり自殺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281548429/l50
405日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 18:34:56 ID:/G71Ozzs
一応長州弁指導いるんだなやっぱ特になまりのないああいうのが長州弁か
406日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 18:55:03 ID:o6O4hLnS
そがぁなこたぁなぁで、なまりなんかぶちあるで、萩。
407日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 19:20:40 ID:go9/BTWE
龍馬伝さすがに人気ないなww
演出する人も大変だな
408日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 19:34:40 ID:EMNORWtT
「脱ぐ」ことで視聴率集めようとしてるレベルだからwwwww
409日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 19:50:42 ID:w8x+wIod
>>407とか408みたいなのって脈略なしでいきなり来るな

今日、第一話を見てしまった
冒頭の明治期
記者の坂崎に大っきらいじゃったと涙目の弥太郎にジーン
仲人の武市ダウンとか上士に絡まれ田んぼで泥だらけとか全部ジーン
未来永劫、下士は下士じゃあ!!・・・
感慨深かった
410日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 19:51:40 ID:byME0dGJ
下関と九州の門司ではイントネーションははっきり違うんだろうか。
現代では下関から小倉まで通ってる人も多いだろう。
江戸時代でも商人や漁業の人が多いだろうから、農村部の山口弁に比べ、外部の影響受けやすいかもね。
411日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 19:55:10 ID:nsRJqEC0
花神も方言は感じなかった
土佐や薩摩が特別なまってんでね?
東北もそんななまりは出さないでドラマつくるような
412日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:12:42 ID:NpF4IK9E
東北や北陸の訛りは真面目にやるとテレビ放送では字幕必須になるんじゃなかろうか
413日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:38:48 ID:Pi2VOCwo
二部の中頃までは面白く見てたんだがなぁ
どうしてこうなった龍馬伝
414日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:41:32 ID:R9boXsoI
二部が長すぎたのはスタッフの責任
415日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:42:26 ID:6FcIwwQu
今、最高に面白く見てるのだがw
416日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:43:08 ID:6FcIwwQu
山口県は凄い訛りのイントネーションがありますよ。
417日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 20:52:49 ID:OZx1WF22
もう最終回まで新キャラは出てこないのだろうか
筧さんの三好以外に。

余談で・・
龍馬に子供がもしいれば子龍馬役の子再出演させたかった
福山と子龍馬そっくりだからツーショット見てみたかった。
ゲゲゲも子役が再登場したが、話題にもなったろうに。少し残念
418日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:00:19 ID:8w76HG9A
『女性自身』8月17・24日合併号のインタビュー記事の一部引用…

=====引用はじめ=====

<…前略…> 長崎時代、弥太郎は、毎日日記をつけていた。
そこには龍馬と酒を酌み交わし、貿易のことなどを語り合ったと記されている。
ここで(『龍馬伝』チーフプロデューの一人)Iさんがとっておきの情報をポロリ。
「じつは毎日きちんと書かれている日記が、龍馬暗殺の前後20日間だけ記述がすっぽり抜けているんですよ」
 ということは、龍馬暗殺前後の弥太郎の行動には、歴史的空白が! もしかして弥太郎が龍馬暗殺にかかわる?
「それはいまは言えませんね。でも“そのとき”弥太郎も京都にいますよ!」<…後略…>

=====引用おわり=====


(記事を読んだ個人的感想)相変わらずいい加減な筋立てを考えているようですな。
岩崎弥太郎は龍馬の訃報を知らされたのは大阪に滞在していたらしい。
途中京都に足を延ばすことも物理的には可能かもしれないが、
『龍馬伝』の時代考証人の一人である某作家は龍馬暗殺の実行犯は京都見廻り組説を推している。
弥太郎が京都見回り組に龍馬の居場所をうっかりしゃべるなんて、展開になったら嫌だな〜
今からでもいいから台本書き直してほしい。たのむよ!
419日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:02:04 ID:eWPRvzBD
新キャラ、自分も気になってる
やっぱり新しい人入れば話題にもなるし、それが大物なら更に効果大きいし。
伊勢谷も良いとは思うけど、話題性はな…


あ、筧は何気に楽しみだw
420日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:08:57 ID:go9/BTWE
>>418
しゃない脚本かは実力がないからな
421日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:09:18 ID:RnG7K8Rv
篤姫:宮崎あおい

を投入するらしいぜ(・∀・)!!
422日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:27:45 ID:OZx1WF22
脚本家も
救命病棟(とくにパート2)や海猿
あたりは面白かったがなぁ
なんだかんだでガリレオ、HEROも面白かった

歴史物史実に基づいたものが苦手なのかな
二部に重点そおきすぎてしまい
重点をおく部分
ペース配分を間違ってしまったのもありそうだが
423日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:36:06 ID:I9lD4lsM
>>422
その辺りの作品はそれなりに面白かったのにな
今にして思えば福田の脚本がよくできてる、というより
フジのドラマスタッフが優秀だったんだろう
ガリレオは原作東野読者からは評判悪いし
424日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:51:23 ID:JOhu7m4n
自殺されたNHKの解説員の方
自殺した所がNHK8階のトイレ。 龍馬伝の楽屋もNHK8階らしいが・・・
なんだかなぁ・・・・
425日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:56:30 ID:O3U8ksog
救命病棟、海猿、群像劇みたいなのがよく出来てると思ったがなぁ
ガリレオや容疑者Xの献身も面白かった。
福山の音楽も内容によくあってて、それがまた相乗効果になり話を盛り上げてた。

龍馬伝も勝が登場、武市投獄回までは結構脚本も良かったと思うんだがな。
426日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 21:59:19 ID:hJnj/7NK
結局ヲタが気持ち悪いだけだろ
427日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:03:09 ID:yyJ7oFle
>>419
筧は楽しみ。暗いボヤケまくった画面を
少しでも明るく見せてくれそうな希ガス。
428日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:03:28 ID:a7qhT0vc
>>423
東野ファンからは、あのシンプルなガリレオが華麗になったと案外評判が良かったよ。
もっと庶民的で凄く地味な作品だよ。


龍馬伝は相当NHKの意向に沿って福田は書いてるみたいだよ。
>>418
これも鈴木Pの言葉なんじゃないかな?
429日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:04:29 ID:0Twr/9Z+
>>424
マジで?縁起わるす
430日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:07:59 ID:LPaUDnaz
>>420
色んな雑誌で福田は酷評されまくってるなw
431日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:10:24 ID:a7qhT0vc
2部のグダグダは確かに鬱ばかりだったから仕方ないだろうなあ。
432日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:14:31 ID:tl0CDeWX
>>418
昔から思ってたんだが「女性自身」ってタイトル、エロいよなw
433日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:51 ID:01ajQebL
>>431
二部っていうけど、
一部のわりと最初の方から言われてなかったっけ?
「龍馬ageのためにまわりがsageられてる」と
「龍馬が持ち上げられる理由がわからん」ってのは。
434日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:24:23 ID:3lA0+KaP
方言の話題出てたが
宮迫と青木後藤がどういっても土佐弁に聴こえない
関西のチンピラ
435日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:27:30 ID:rGcgUIo9
>>431
ほんと、二部最後あたりはグダグダだった。かなり脱落した人いそう
436日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:27:49 ID:tl0CDeWX
『龍馬伝』という虚構
合う、合わないはあるだろうw

福山雅治も、皆さんそれぞれに大切な龍馬像はあるでしょうが
それはひとまず忘れていただいて、これから1年おつきあいいだだけたら
と言っておるw
437日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:27:59 ID:hJnj/7NK
>>433
龍馬が持ち上げられる理由が分からんって池沼だろwタイトル見ろよ
438日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:33:55 ID:01ajQebL
>>437
いやいやwそういうことでなくて、
「いつの間にかスゴイ奴ってことになってるけど、なんかやった?」
っていう感じの声な。
439日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:37:18 ID:tl0CDeWX
>>432
「男性自身」でググってみると一発で出て来るが、「女性自身」でも雑誌名の次ぎ
くらいに出て来るではないか
「五弁の薔薇」(=ダヴィンチ・コード)くらいにしとけよw
440日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:39:59 ID:VXQPRByg
>>434
土佐弁はヤクザ映画のイメージが強いのかガラが悪いと思う人が多いよね
ちなみに土佐弁のアクセントは関西弁とほぼ一緒
441日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:41:15 ID:8w76HG9A
>>433
第一部から気になる所は多少あった。

10代の頃の龍馬が治水工事に関わるエピは一応史実に基づいているが、
ドラマのエピの描写がダサくて…ありきたりでつまらんかった。
実際は龍馬は飴と鞭と使い、巧みに農民の心理を操り、猛スピードで自分の監督エリアの工事を終わらせてしまい、
両端のエリアの工事が終わるまですることが無いので、昼寝して暇をつぶしていたという…

こんな痛快な天才ぶりを青年初期から発揮していたというのに…ドラマ第一部ではその片鱗も見当たらなかった、残念。
442日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:42:37 ID:YtilmvJb
>>418
「歴史的空白」もいいけれど、それは原則として
「だいたい史料に忠実で、史料のないところでのみ創作する」
という方針で進めている場合のみ、ポイントになるんであって
伝のように、史料にあることを無視したり、出来事の時期をずらしたり
好き放題年表いじってる話だと空白もへったくれもないな
443日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:46:22 ID:tl0CDeWX
>>442
そもそも歴史ドキュメンタリーのようなドラマだったらNHKは福田を指名しないし
福山もオファーを断っただろうよw
444日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:46:36 ID:7kK6zz8C
>>440
ほぼ一緒というか、微妙に違うというか。
うん、違う。
445日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:48:03 ID:3lA0+KaP
>>440
阿波と関西が似てるのは知ってたが、そうなんだ
草々ディスってすまん
「行きや」とか「腹を切りや」など命令形が好きだ
446日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:48:19 ID:9X40lytB
龍馬は何も出来なかったで2部は終わったからねw
>>431
は、まとも見た人じゃないな。
447日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:48:45 ID:tl0CDeWX
>>441
俺にはそのエピソードのほうがつまらない
ミュージシャン福山らしい演出だったし
448日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:59:12 ID:VXQPRByg
>>444
「ありがとう」など微妙に違うものもあったり、語尾などは土佐弁特有のものが多いけど
アクセント(イントネーション)はほぼ一緒だよ

四国でアクセントのみを大まかに区切ると、阿波、讃岐、土佐の東半分は関西アクセント、
土佐の西半分(幡多)と伊予は九州アクセントに近い
449日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:04:54 ID:7kK6zz8C
>>448
うちの母親は高知生まれで途中から神戸なんで、
それぞれの親戚や知り合いと話してるのを聞くと、
同じところにアクセントがあってもそのニュアンスは違う。
まあ大まかにいうと同じってことだろうけど。
後藤様のは関西だなあと思う。
450日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:10:34 ID:vhl0X3Gx
後藤象二郎は江戸の開成所に留学してるし、
イントネーションが多少変わっていても、まぁおかしくはない。
451日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:10:38 ID:hJnj/7NK
>>441
史実の方がドラマより爆ageじゃねーかwまあ後付けの伝説なんだろうけど
452日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:10:41 ID:/HxFLEwO
土佐弁と関西弁はアクセントは大体同じなんだけど
微妙に違うところがあって、そこがどうしても上手く言えなくて
全くの関西弁になってしまうような事を宮迫も言ってたな。
453日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:13:33 ID:dIylIaw+
池田屋事件でさえ一人散々拷問して何百人も動員して
やっと取り押さえたのにどうやって龍馬暗殺犯は龍馬
を見つける事が出来たんだろうな。
普通は大規模の聞き込みがあったはずだから大方見当
はつくはずなんだがな。
謎すぎる。
454日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:17:14 ID:17bYcIwQ
西郷さんが8chで龍馬伝語ってる。
455日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:20:40 ID:8w76HG9A
>>451
史実も伝聞が元になっているから(『維新土佐勤王史』や千頭清臣・著『坂本龍馬』など)
後付け伝説が入っている可能性もある。だからミュージシャン福山らしい演出で
一部の久万川の堤構築工事のエピのように凡庸だが愛きょうがあって人の心をひきつける人物、
という描き方も間違ってはいないと思う。だが、個人的には若いのに年上の農民たちから
「坂本の旦那」と呼ばれ、慕われると同時に畏れられている、ちょっとズルイ龍馬が面白そう。
456日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:26:57 ID:XP0Multr
>>454
克実さんの無駄に声の良い「ハッハッハッハ〜」に笑ってしまったw

そら14ページ長まわしの緊張感に加えて薩摩弁でアドリブってキツイわな〜笑うしかないって気持ちはわかるよw
457日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:30:39 ID:RnG7K8Rv
新潟の人だからな
鹿児島の人でも、薩摩言葉でアドリブはむずいだろ
458日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:35:31 ID:+XKqc1Aw
>>421
宮崎あおい出演作品 民放GP帯視聴率

2005/11/08 *6.9% NTV 理由 日テレヴァージョン
2005/11/15 *6.1% NTV いぬのえいが 特別版
2008/06/09 *9.3% TBS NANA
2008/12/22 *6.7% TBS 昭和事件史スペシャル 初恋
2010/05/28 *6.9% NTV 陰日向に咲く
2010/08/07 *9.8% CX* 土曜プレミアム・剱岳 点の記


あほいはイラネ
459日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:37:43 ID:ihtHNEyY
>>412
薩摩弁も字幕必要だった。
篤姫ん時でも、ご当地スレで鹿児島弁で会話されたら、何言ってるかわからなかったし。
>>425
キムタクの総理のってこの人だっけ?
あれはイマイチだったよ。
群像劇云々っていうよりも、この人去年のあれ同様
致命的に時代物や歴史物に関する感覚が無いように思える。
この人の書いた時代物見てないから、他がどんな感じなのかは分からないけど。
460日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:39:49 ID:XP0Multr
>>457
しかも長まわしの最後でそのいらん薩摩弁のアドリブのせいでNG出したら・・・って考えたらもう笑ってごまかす方法しかないわな
461日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:41:28 ID:Mo+GmJOh
>>455
>一部の久万川の堤構築工事のエピのように凡庸だが愛きょうがあって人の心をひきつける人物、
>という描き方も間違ってはいないと思う
いや、ひきつけてないぞ
人の心がわからないと悩んで龍馬が現場にひっくり返ったり一人で作業してたら
なぜか農民が帰ってきて作業を再開した

だから何で突然農民は心変わりしたの?と急展開に疑問を呈する人が多かったわけで
462日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:42:23 ID:VXQPRByg
>>449
高知生まれでも西と東で全然違うからなぁ
高知市生まれの人は関西系アクセントだから後藤様の土佐弁はあれでいいと思う

宮迫の土佐弁も他の他県出身役者に比べて馴染んでたけど
細かいニュアンスを表現するのは難しいだろうね
現代と幕末でも違うしね
薩摩弁なんて大変そうだなぁ…元は他藩に知られないための隠語が方言になった説もあるんだっけ
463日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:43:19 ID:tl0CDeWX
>>461
ヒント:貧者の一灯の握り飯
464日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:46:51 ID:7a7hMHXn
>>301>>304
お元が長崎奉行の隠密で、かつキリシタンという設定はフィクションでしょうが
あの当時の、長崎に於ける隠れキリシタン弾圧のレベルに詳しい方 いらっしゃったら教えて下さい。

大体、国内にキリスト教が広まる原因にもなり得るのに
何故、出島でもない場所に大浦天主堂のような教会を作ることが許されたのですか?
そこへの階段道を、芸者姿の女が登っていると夜でもかなり目立つと思うが。

だから私は、長崎奉行はお元がキリシタンであることを知りながら隠密をさせていた気がします。
金で雇ったりすると、すぐ寝返ったり、払いの良い方のスパイになってしまう。
それより弱みをカードに持っておき、懐柔・容認する方が、
必死に働き、精度の高い情報を早く運んでくる気がする。
また、異人からの情報はキリシタンである方が入手しやすいかも知れないし。
465日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:05:46 ID:NunAiZ1+
>>461
もちろん嫌みで「人の心をひきつける人物」と書いた。

>>441のレスで書いたように、本音はありきたりでつまらない描写だと思った。

むかし○一○会のビデオセミナーに騙されて勧誘されて観賞した
「にんげんだもの」というタイトルのビデオを思い出した。
くさい演出と脚本だったな、だが洗脳に使うには実に都合のいい内容だった。
『龍馬伝』も視聴者を洗脳するために一部や二部中盤までは龍馬は人に好かれる魅力ある人物として描いているのに、
三部から急に手のひら返し、Vシネマ仕様の使い捨ての駒みたいなチンピラ龍馬になって…
激変に萎えた。いや泣いた。制作サイドから見て福山の演技が予想以上に良かったので、
かえってジャマになってしまったのだろうか?思わず邪推してしまう自分が嫌だ。
福山龍馬に記号みたいな演技を要求して、死んだサカナの目をした洗脳された龍馬みたいになって…哀れ。
466日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:11:31 ID:TIyjWlPL
そこまで邪推するんなら見るのが苦痛だろ楽になれや
467日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:13:04 ID:LMne84qe
>>458
ちょ、宮崎あおいの視聴率こんな低かったのかwww
468日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:13:51 ID:fJQcSS+D
他の共演者やスタッフは無視かよ
469日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:16:00 ID:Fso3qUjl
>>459
キムタク総理のやつは
キムタクに飽きたのか脚本が悪いのか
面白くなかったな
470日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:28:43 ID:t1k6nwSl
高橋克実がフジのトキオの番組で龍馬伝の話してた時ドラマの映像まで流れてた。
NHKだとこんなのもありなのね。
471日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:31:10 ID:CCSyaB8a
宮崎あおいってのは元はミニシアター系映画の人なんだぜ
いつのまにか国民的女優ってことになっちゃったが
472日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:34:30 ID:TIyjWlPL
ミサイルほどーの〜の人かとオモタ
473日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 00:58:13 ID:x6IapmAw
>>464
開国後だからOKなのでは?
しかしキリスト教はまだ禁教されてたのでは。
作られた理由はキリスト教徒の外国人が多い長崎という土地柄だったからかも。
つまり日本人のためとは言わなかったのかも。
いずれにしろ過渡期、混乱期だったからいけたのかも。
よくわかんないけど。
wikiあたりでしらべたらわかりそうですね。

工作員の弱みを握るという手法も現代のスパイ掌握操縦ではよくある手法のようですよ。
ドラマの都合によく合ういい想像だと思います。
474日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 01:41:26 ID:z/5YAnPK
うーん、それならお元に踏み絵させる必要はないでしょ。こっそり免除しておけばいい。
お元が僅かの金のために龍馬たちを売るというので十分。
475日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 01:42:28 ID:VGfQF1Zp
Talking F.M.がお送りする夏期講習『福山社中』、
テレビのお仕事篇に続き、
次回8月15日にお送りする第2回目の講座内容は
“役者というお仕事”に決まりました。
先生は、番組がラブコールをかけにかけたあのお方!
龍馬伝に長崎の女性貿易商・大浦慶役としてご出演中の、
余 貴美子さんです。
http://www.tfm.co.jp/talkingfm/index.php?itemid=31991&catid=163
476日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 01:48:49 ID:CCSyaB8a
キリスト教が日本で認められるのは明治になってからですね…
477日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 03:29:24 ID:eTy833xz
今、20話の収二郎、無念をみた。

涙が出たよ。('A`)
478日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 06:36:39 ID:Yk9Yilti
誰か教えてつかぁさい
勝塾や海軍操練所に姫路藩出身の人がおった頃、
OPに播州弁指導の先生は出とったんですろうか?
479日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 07:15:47 ID:LburtQBT
>>458
宮崎あおいの主演ドラマがコケまくるのは天璋院の祟りだの言う胡散臭い都市伝説だの、
夫のせいだの言われてるが、これをみるとそんなことなかったなw
480日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 07:41:37 ID:FR5X2heY
>>464


300 :日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 18:35:46 ID:XWo7lvE5
踏み絵がおかしい。
紙の踏み絵は初期だけ。
のちには木とか金属の板だろう。

そもそも龍馬が長崎に行ったころには、長崎では
踏み絵は禁止されていたらしい。
長崎の踏み絵は正月8日に行われたそうな。


踏み絵
http://www.nchs.nagasaki-city.ed.jp/oranda/endou/fumie.html
踏み絵の日は、男も女も礼装または晴着をつけた。
長崎丸山町の踏み絵は正月8日であった。今日を晴れと化粧し着飾った遊女
たちがそれぞれの店に居並ぶ中で、役人は遊女の源氏名を読み上げる。
遊女は次々に立ち上がって、右の素足で踏んだ。 遊女の踏み絵見物が、
その日の呼び物にもなった。丸山には人々が雑踏し喧嘩になることもあった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8F%E3%81%BF%E7%B5%B5
当初は文字通り紙にイエス・キリストや聖母マリアが描かれたものを利用したが、
損傷が激しいため版画などを利用し、木製や金属製の板に彫られたものを利用
するようになった。絵踏が廃止されると、そのまま廃棄されたり再利用されたり
したため現存するものは少なく、表面が摩耗した形で現存しているものも多い。

江戸幕府は、1612年(慶長17年)徳川家康によるキリシタン禁令、1619年(元和5年)
徳川秀忠によるキリシタン禁令の高札設置などの度重なるキリスト教の禁止を経て、
1629年(寛永6年)に絵踏を導入、以来、年に数度「キリシタン狩り」のために
前述したキリストや聖母が彫られた板などを踏ませ、それを拒んだ場合はキリスト
教徒として逮捕、処罰したとされる
1856年4月13日(安政3年3月9日)、長崎・下田などの開港地で踏み絵が廃止される。

481日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 07:57:34 ID:fbRiHwzz
【踏(み)絵】
江戸時代、キリスト教徒弾圧に際して、その信者か否かを見分けるため、キリストやマリアの
像を木または金属の板に刻み、足で踏ませたこと。また、その画像。多く春先に行われ、
長崎では 1857 年に廃止したが、幕末まで行われた所もあった。絵踏み。[季]春。(大辞林)

【絵踏み】
江戸時代、幕府がキリスト教禁止の手段として、長崎などで正月4日から8日まで、聖母マリアや
キリスト像を彫った木板・銅板などを踏ませて教徒でないことを証明させたこと。(大辞泉)


幕末まで行われた所もあったとあるけど春(新年)の見世物と化していたからだろうね。
482日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 08:06:24 ID:Bujhctil
289 :日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 12:18:15 ID:zKSTU6WA
>>243
医師が朝から2ちゃんで大河語ってるのか? 
まー最近医者でもピンキリらしいからな。 
評判悪い医者には銀行も金貸さないらしい。 
ダメなヤツはとことんダメみたいだね
483日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 08:13:19 ID:Bujhctil
ID:tl0CDeWX= ID:Bujhctil
484日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 08:48:30 ID:VDroKfWa
本日のあぼ〜ん君、NG登録して下さいと言わんばかりに
毎度わかりやすく登場するね
485日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 08:52:58 ID:tSkTftc0
ここは、龍馬伝の脚本のようなスレですねw
486日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 09:00:16 ID:U24qUU+a
ドラマも本スレもぐだぐだです
487464:2010/08/13(金) 09:08:46 ID:JS5xeRK8
>長崎奉行はお元がキリシタンであることを知りながら隠密をさせていた気がします。

これを前提に、長崎奉行がキリシタンお元をどんなキラーフレーズで洗脳したか妄想してみました。

「お元、そなたとワシは共に この長崎の地に生きる。 ワシはこの地が大好きじゃ。
異国から珍しく、新しき物産が入り、人が往来し、それにより何処よりも繁栄しておる。
しかし、異国からは我が国に相応しい良き物、考え、思想などだけが入って来てるわけでもない。

誰も 人の心の奥を覗くことはできんし、人の信念や信心を変えることもできぬ。
ワシとて、そなたの心の奥を覗くことはできぬし、また変えられるとも思わぬ。
そなたとて、ワシの心の奥底は分からんであろう。
それでも、ワシの信念の一端を そなただけに話しておきたい。

関ヶ原から二百数十年、徳川幕府がこの日本を治めてから、大きな戦もなく天下太平で
やってこれた。これは誠に誇らしいことじゃ。
今後の幾百年 徳川家が日本を治め続けるか 新しい天下人が現れて源平や戦国の世が繰り返されるか
天下の栄枯盛衰の行く末はワシらの考えの及ぶ処では無い。
ただ、今この時代に日本に戦乱が一度起これば、源平や戦国の世の後の世界のような平安はない。
清国のように国の富も誇りも奪われ、異人達の僕として奴隷として生きるしか道がなくなる。
それは、江戸や京に居られる方々より、長崎に住む我らのほうが身に沁みて感じておるはずじゃ。
今この長崎には、異国だけでなく諸國の藩士などがうごめき策謀が渦巻いておる。
このような時に、国体を揺るがし幕藩体制を転覆せしめんとする動きあらば
ワシはどんな犠牲を払ってでも、それを止める。
たとえ、そなたの命 いやワシの命を賭してでもじゃ。

これは役目だからではなく、ワシの信念であり天命である。 故に、力を貸してくれぬか。
お元、よく胸に手をあて考えてみよ。戦乱で多数の者の命が失われ、異国人の奴隷として生きることを
そなたが心の奥底で信ずるものが望んでおるかを?」
488日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 09:23:52 ID:Bujhctil
>>484
『龍馬伝』アンチには居づらいスレになる、単発クン
リアルな世界の負け犬はヴァーチャルな世界でも負け犬でしかないw
489日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 09:51:12 ID:CCjhJdDB
最近アンチは仲間が多くて居心地よさそうだけどねw
490日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 09:57:11 ID:Bujhctil
20%の人間が80%の富を生み出すw
491日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:09:53 ID:Bujhctil
215 :日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 01:08:18 ID:qtI+J6Uz
医師は医療ドラマを見て、現実と異なった描写でも、これはエンターテイメントを
高めるための演出だと割り切るんだがw

もし歴史でメシを食ってるやつがいて、『龍馬伝』に批判があるのなら
拝聴させていただきたい
492日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:12:27 ID:CCSyaB8a
>>491
桐野作人のブログでも読めばいい
493日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:18:19 ID:pQHjrIeC
高橋克実の西郷の「ハハハハハハハッ」「ウン!」は、坂本さあーにアドリブをかまされた時。 だ、そうだ。
494日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:42:05 ID:WDntM43H

隠密を一人は斬り殺し一人は捕り逃し
船の上で捕り逃すってのは
隠密2は海に逃げた→ここ数日の幕府の様子からすると多分、隠密2は
溺れ死んだんだろうってことなんだよね

西郷の「てみやげえぇ」の言い方が好きだ
495日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:47:18 ID:uLiknWZs
帰還率の低い隠密だ…
496日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:48:59 ID:WDntM43H
ちょっと嫌なことがあったときに陸奥の話を聞いた公家たちの
はしゃぎぷりを見ると忘れる
実美さんは適役だな
見た目も
497日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:49:12 ID:lKUtJGei
死して屍拾うものなし
498日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 10:57:19 ID:Fp0phl0n
四乃森蒼紫なら帰還率100%だったろうに残念。
499日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 11:06:56 ID:jrVChvrY
この頃公儀隠密ってあったの?服部家とか柳生家とか?
500日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 11:09:51 ID:6enGFC3+
薩摩飛脚は死に飛脚
501日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 11:43:51 ID:Bujhctil
>>492 立命館卒は不満wだが、ありがとう
>史実からあまりにも乖離しすぎていて、どうも観たいという気が起きませぬ。
502日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 11:44:57 ID:Bujhctil
ひょっとしてアンチのネタ元だったりしてw
503日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 15:19:03 ID:xUbHqXd4
この馬鹿龍馬は近藤さん気絶させて何したかったの?
そんなことしたらこの店ぶっつぶされるんじゃねえのか?
504日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 15:30:51 ID:XDeaKmBW
そもそも千葉先生はなんでタイゾーをみただけで「新撰組に狙われているのか!!」と
わかるんだろうか?

近藤勇の顔なんか知っているわけないだろうし・・・
505日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 15:33:11 ID:TXlitGPA
>>504
近藤追っかけて部屋から離れたときに「あんた誰?」と聞いてきたんだろw
506日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 15:52:45 ID:1mDu5wHN
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
いずれこの人を大河の主人公にしてほしいw
507日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 16:23:20 ID:Bujhctil
>>504
アンチ特有の壮大な釣りか?
たんに直近の回さえ忘れてしまう痴呆性健忘症か?
脳のMRI撮ってもらえw
508日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 16:29:18 ID:jGgeBbpf
ちょっとした勘違いは皆アンチか
ファンはここで素朴な質問をしてはいけないんだね
509日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 16:36:21 ID:WDntM43H
そこは今、京で斬られるか捕まるかは攘夷派か脱藩浪士なんだから
新撰組のキビシー取り締まりのおかげで京の治安は良くなったと
(あちら側からのみだが)
小5にもわかる大河はやめたのか

お龍が「やめておくれやす!近藤さん!」とは言ってたが
重太郎が新撰組の近藤だとまで知ったかどうかは重要じゃないと思う
510日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 16:42:37 ID:chk6Gnv3
>>508
お気になさるな
自分の見方いがいは皆まちがっ厨が約一名常駐してるだけだから
511日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 18:34:04 ID:Bujhctil
IDが変わってなかったら丁寧に教えるつもりだったがw
>>509がだいたい合ってるよん
「君が誰かは知らないが、坂本君に危害を加えるのなら、この千葉重太郎が
お相手いたそう」(開始28分ほど)
で仲裁に入ったお龍さんから近藤の姓は知らされる>>509
京は新選組を恐れ、幕府の不満を口にするのは誰もいない状態
近藤勇は有名人
重太郎は龍馬探しにあちこち行ってたんだから、京の内外の情報を知っていたはず・・・・

俺は『龍馬伝』をこよなく愛する男だからね
『龍馬伝』ファンにはやさしいよw
512日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 18:50:15 ID:u8U8fmBr
龍馬伝は面白いよなァ
513日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 18:54:53 ID:s5LN5hMc
携帯解禁
514日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 19:08:04 ID:NunAiZ1+
>>464
> 大体、国内にキリスト教が広まる原因にもなり得るのに
> 何故、出島でもない場所に大浦天主堂のような教会を作ることが許されたのですか?
1864年には長崎に大浦天主堂が完成。ただし信教の自由が許されたのは外国人のみ。
日本人はまだキリスト教の布教は許されていない。日本人が信者になるのもご法度。

> そこへの階段道を、芸者姿の女が登っていると夜でもかなり目立つと思うが。
教会に行く道の手前の脇にそれた場所にお堂があり、お元はその中に入っていた。
画面が暗いのでよくわからないだろうが、音声解説に切り替えるとよくわかる。
お堂の中に仕掛けがあり、秘密の階段を下ると地下教会があるという設定。
長崎弁で祈りの言葉をつぶやいているので呪文のように聞こえる。
字幕入りにした方がわかりやすい。

とにかく長崎編は字幕と音声解説は必要不可欠。
グラバーやウォルト等の長崎に居留している外国人の台詞も、
アナウンサーが洋画の吹き替えのようにカッコよくしゃべるので、一度聴いてみてください。
515日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 19:28:14 ID:pAPvSVi8
今日墓参りに行ってふと回想しちゃったが
武市さんと富さんの墓は同じではなく
隣にあったのはなんで?
516日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 19:28:42 ID:zdaI2FfT
来週の龍馬伝で切腹前の長次郎がどうクローズアップされるかでこの脚本家の評価が決まる
少なくとも俺は決める
517日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 19:42:13 ID:rQqNl6as
長次郎は、死ぬ間際になって急にクローズアップされた亀弥太と違って結構尺取って描かれてきたから
それらの描写には切腹に繋がる伏線もあったと思って見てきたけど…どうなるかな
518日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 19:43:07 ID:TBQMfmDn
姓名以前にあの特徴的な羽織を見ても新撰組と気づかなかったのならば重太郎は情弱という事だし、知っててあえて斬り合う気だったならば御上に歯向かうとんだ無法者だわな

まぁそれ以前に、下関ドタキャン事件でたまたま上京していた龍馬の居場所をピンポイントに探し当てた事自体が噴飯物の脚本だけどね
519日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 20:15:58 ID:NunAiZ1+
>>517
長次郎の長男が史実よりも早く生まれてたし(実際は死後誕生した)、
岩谷さんによると、長次郎は皆から切腹を強要されて、介錯してくれる者もなく、
ハラワタちぎって投げ捨てて無念の想いを残して死んだという筋書きには、
絶対しないそうだし、彼は潔く自ら腹を切ると言い出し、
社中全員が「あっぱれ」と侍であることを認め、彼の死後残された
長次郎の妻と子の面倒を見るという展開になるのかな。
520日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 20:22:24 ID:vEpNvmgo
>ハラワタちぎって投げ捨てて無念の想いを残して死んだという筋書き

そんなの大河ドラマで出来るわけないじゃん
それにこの長次郎と社中の仲間がそういう感じになりそうにないのは誰でもわかる
何言ってるんだ、この岩谷ってCPは…
521日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 20:29:41 ID:NunAiZ1+
>>520
待って。誤解を与える発言をしてすまんが、それは自分の脳内補完。

実際の岩谷CP発言はこれ…

>「はい。仲間に責められ、無理やり(長次郎が)切腹させられたというふうには描きません。
> もとはといえば小さなボタンの掛け違えが大事になってしまい、切腹に臨むわけですが、
> もともと町人であった長次郎が侍として見事に切腹して死んでいく。
> 最後まで侍にこだわったための切腹ではないかと思います。
> ここでの大泉洋さんは『自分でもこれまでの記憶がない』というほどの熱演で、
> 見逃せないポイントですよ」
522日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 20:30:21 ID:t1k6nwSl
ごっつええ感じの「腸」ってコントを思い出した
523日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 21:02:11 ID:guPqvTRo
>>518
羽織着てなかったと思うが
524日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 21:02:40 ID:vQpx/4eG
トップのお墓のニュースに無理やり勝海舟のシーン(龍馬伝)を絡めるなよNHK
525日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 21:32:34 ID:3nfiSzD5
>>524
「ミュージックステーション」でラストに福山雅治を見て、
NHKに行ったらまた龍馬が出てきて、民放もNHKも
龍馬龍馬しているなー、って思った。
526日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 21:46:29 ID:wVjbe+Cv
龍馬伝見てると、今でも現代人福山がタイムスリップして紛れ込んでるように見えるけど
MステやCMで見るとなぜか「あ、龍馬だ」って思うんだよね。
でも最近は着物も着慣れてきて正面から見ると文句無しにかっこいいよ。
あとは後ろ姿にもう少し力強さが欲しいな。
527日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 22:02:44 ID:rfneg80m
>524
最近のNHKの手法w
528日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 22:27:38 ID:xtX+dHmy
登勢のマンコ舐めたい!
529日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 22:56:07 ID:Bujhctil
>あとは「後ろ姿」にもう少し力強さが欲しいな。
こんな要求は初めてで斬新だなw

今日のMステのピアノヴァージョンもよかった
つか他のアーティストの歌詞の意味が分からんかった
一曲終わって結局何が言いたいのかとw

カラオケのポイントは>>356に示した通りw
530日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 23:09:14 ID:4BJ25fM6
俺もMステ見てた、本当にキムタクじゃなくてよかったと思った
531日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 23:50:09 ID:+QSn8WgH
>>515

昔はそれが普通じゃね?
532日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 00:31:26 ID:XhrBQZ/u
つうかその半平太と富の墓って
武市家代々の墓とは別なんじゃね
半平太は公的には罪人として死んだ後
明治政府になって名誉回復されたから
墓も半平太単独で変則的に作られたんだろ
で富さんは武市家の墓の方じゃなく半平太のそばを希望したと
533日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 00:34:09 ID:bDNxmycz
>>530
自分もMステ見た。
福山とキムタクが並んで座ってたな。
並んだら二人の差がハッキリわかった。

本当に龍馬がキムタクじゃなくて良かったと思った
534日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 00:58:05 ID:NsbBKcHy
大河ドラマを観る層は普通にMステなんてほとんど観ないんだが
今年の大河が軽くて面白くないのはやっぱり福山ヲタに媚びてるからかな
535日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:09:35 ID:yE56MLoN
福山は龍馬モードが抜けなくて大変だったらしいな
袴はいてコーンスターチ付けて「ぜよって言う」と言ってたなw
536日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:09:49 ID:t5WBuScq
>>534
結構前から大河視聴組だがMステも時々見るがね。

逆に篤姫や天地人視聴層の方がMステ見てる人多そうだけどね。
537日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:14:59 ID:Cf2oIyy4
オマンコオバサン登勢
538日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:15:38 ID:/2coqucT
福山龍馬が出るから10年ぶりくらいにMステ見たけど
キムタクの福山への対抗意識すげーw
福山が話してるときだけ、後ろでわざとざわついて目立とうとして話聞かないし性格わりーわ
比べるまでもないけど、坂本龍馬は福山だよ
龍馬役に内面の良さは不可欠
539日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:18:31 ID:holth5Pg
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J−WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
サザン桑田「福山については女性にモテる人気者であること以外評価していない。」
540日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:20:27 ID:Heqe7vA7
>>529
おまえが歌詞のレス書いた人だよね?
2ちゃんで歌詞掲載するのは、ますいかな?
JASRACは厳しいよ。ツイッターのつぶやき程度でも徴収するって息巻いてるし。
おまえが福山サイドの関係者とか金持ってていくらでも払うってなら
俺の老婆心は無視してけっこうぜよw
541日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:27:42 ID:Heqe7vA7
おばちゃんPの、長次郎の切腹の回への意気込み凄いな
これは日曜が楽しみだ
ただ「侍、長次郎」てタイトルが不安。
俺は長次郎の顛末を知る機会があったから興味が沸いたけど
世間の人はどうなんだろう?
タイトルが曖昧だと食いつき悪いのかなとか心配になってくる
内容知ってる人には、侍ってだけで目頭熱くなるほどいいタイトルなんだが
視聴率悪いとまた文句言う人出てくるしなあ
ゴキブリも気温33度以上だと活動しなくなるそうだから
アンチの皆さんも視聴率が大変よろしくないときは活動やめていいんじゃないw
542日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:28:22 ID:gI1Mh1xY

こうなったら、あらかじめNHKが依頼した作詞・作曲 福山雅治「龍馬伝の想い」を、
グラバー邸にあるギターで弾き語りを始めた福山龍馬をグラバーがすっかり気に入り、
亀山社中を積極的に援助するというエピを入れて史実厨・『龍馬伝』アンチに最後の
とどめを刺して欲しいw
543日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:30:43 ID:Heqe7vA7
長崎のお土産屋は、福山龍馬饅頭を発売
表は龍馬の顔で、裏は福山の顔。
これは絶対売れるw
544日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:40:58 ID:wRQ9qAEQ
>>541
お盆の次回と月末の24時間テレビの日はきつそうだが
長次郎の回は幸い裏が弱いから8月としてはマシな数字になるかも。
でも長次郎はファンが多いからこそ、描き方がまずいと
叩かれる可能性もあるな。

>>543
そこは饅頭じゃなくカステイラだろう。
545日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:46:10 ID:Q2jxTyxc

要潤がチンポしゃぶり大好きなゲイだという話はホントウなの?



546日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:50:18 ID:7s224IIu
長次郎ってファン多いの?知らなかった
547日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:52:16 ID:kuctl7gm
○に福の文字が入ったカステラ・・・
味がどうであれ売れるだろうねwwww
548日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 01:58:56 ID:Heqe7vA7
要といえば扇の要。男でいったらチンポだろ
そこが潤としてるからスケベそうではあるな。ゲイかどうかはわからん
サウナ好きかチェックするがよろし
549日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:29:25 ID:cOiBvBx4
>541、>546
長次郎の切腹回を作るんなら、これまでにもっと印象が残るように
人物を描いておいて、視聴者に思い入れを持たせておけば、いろんな
意味で盛り上がったと思うんだけどなぁ。

今だと、龍馬の仲間の一人が死んだ。ふーん。ぐらいにしか思えない
ような気がする。ここまで半年もあったし、上士も下士も商人もない
がぜよをもっと表現できたのにもったいない。

そろそろ脚本家とPの腕を見せてもらいたいんだけどな。さてどうか。
550日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:33:09 ID:wRQ9qAEQ
長次郎は「勝麟太郎」の回でMVPを取りかけたので
この板的にはファンが多いと思うんだ。
世間的にはどうかわからんけどね。
とりあえず北海道の視聴率は上がるだろうな。
551日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:36:04 ID:ntDJXx/h
長次郎の切腹の回、近くなってきたね。
大泉さんが人が良さそうなキャラだから
余計に泣いちゃいそうだよ。
552日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:44:32 ID:zgayRSaS
>>549
亀弥太とかと比べれば長次郎はまだ印象に残るような描写がされてる方だよ
553日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 02:51:13 ID:MZDyhIjK
龍馬は近藤に斬りかかられた理由をどう考えているんだ
そもそもむりくり近藤に接触したのは自分じゃないか。しまいにはこっちには千葉先生がいるんだぞ!と人の名前を口走る
なんてこった
554日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 03:18:25 ID:Cf2oIyy4
松本美代にキンタマの裏のにおいをかがせたいなぁ
555日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 03:24:44 ID:OMZ6g1x/
確か2〜3話前、
弥太郎が後藤さんに難題を押し付けられてた場面。
どうして、弥太郎は後藤さんをあんなにビビってるの?
556日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 03:37:34 ID:m6q8rz/9
すごい質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
557555:2010/08/14(土) 03:55:27 ID:OMZ6g1x/
いやぁ、先月からの参戦でその上「ながら観」だったんで…。
以蔵アッー!ばっかり観てた…
(;´Д`)
558日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 04:26:27 ID:E9eeCDsc
後藤様は上士で上司で、最強ケンカキックの人だから。
559日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 04:32:04 ID:OMZ6g1x/
>ケンカキック
なるほどw
あんがと
560日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 07:14:30 ID:CzbfCae7
302 :日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 12:52:18 ID:s4ViR2or
麻雀も出てくる。
麻雀の歴史は新しい。幕末時代劇に出すのはおかしい。
逆に、シャンチーは古いゲーム。
シャンチーの駒がぼろぼろなのは、非常に気になる映像。
小物がとにかく違和感ありまくり。
誰が指示して、こんな変な小物を使うのか?

麻雀の歴史
http://www.h-eba.com/heba/majan/history.html
さて、麻雀である。麻雀のルーツについては諸先人の研究により次のように
考えられている。
中国において古代より遊ばれていた中国カード(紙札)ゲームのうち
マーチャオ(馬弔)と呼ばれるカードゲームが、象牙・牛骨製の牌ゲームに
変化し、誕生したもので、おおよそ19世紀後半(1860年前後)のこととさ
れる。
日本麻雀の歴史
麻雀見聞記
日本に麻雀を紹介した最初の記として有名なのが夏目漱石の「満韓ところどころ」
である。これは夏目漱石が支那(現在の中国)を歴訪した際の紀行文である。
明治42年(1909)11月19日付け東京朝日新聞に掲載された第19節の概略を紹介してみる。
「たくさん並んでいる部屋の一つでは四人で博奕を打っていた。博奕の道具は
頗る雅なものであった。厚みも大きさも将棋の飛車角くらいに当たる札を
五六十枚程四人で分けて、それを色々に並べ替えて勝負を決していた。
其の札は磨いた竹と薄い象牙とを背中合わせに接いだもので、其の象牙の方には
色々の模様が彫刻してあった。此の模様の揃った札を何枚か並べて出すと勝ちに
なる様にも思われたが、要するに、竹と象牙がぱちぱち触れて鳴る許りで、
何処が博奕なんだか、実は一向解らなかった。」
これが麻雀の描写かどうかは不明であるが、時代背景からもほぼ麻雀であろう。

時代考証をやっている人がひどすぎるんじゃないの?
561日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 07:56:25 ID:Kgl/aaog
麻雀が中国で今の形になったのが1860年ごろなら、
1865年の長崎ですでにやってるわけないな。
でもこのドラマのスタッフなら、
「パラレルワールドの記号としてわざとやりました」
とか、なんとでも言い訳してきそう。
562日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 08:44:49 ID:OP8nV9Tz
>>539
坂本龍一の言葉だと福山がまるで
ちゃんとした俳優みたいだなw
563日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 08:58:38 ID:dPyV0tDP
>>560
時代考証の人、スタッフと揉めてばかりだって
どっかに書いてなかったか
564日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:22:04 ID:kuctl7gm
さなさんとの「ゆびきりげんまん」も揉めたんだってね
565日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:38:09 ID:/mWW242R
>>561
????
5年もあったら普通にやっててもおかしくないだろ。
566日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:41:05 ID:N1FCaK5H
>>565
5年もあったらて…一斉に発売される今どきのゲームとちゃうよ
それに日本に紹介されたのは、上にあるとおり明治末、夏目漱石に
よってであり、それ以前に日本で触れられた記録はないんだよ
567日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:47:59 ID:/mWW242R
江戸でやってたらおかしいが、
中国人が頻繁に出入りしてた長崎なら充分にあり得るけどね。想像してごらん。
記録がないって?それが何やの?想像力が足りへんわ。つまらんやっちゃ。
568日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:51:21 ID:N1FCaK5H
面白そうなゲームが上陸すれば、国内ならあっという間に広まる
想像力とはそういう方向に使うもの
というか釣りか? 明治に見聞の広い漱石が見当もつかなかったんだぞ
569日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:53:30 ID:EBbNWcsq
>>567
そういう屁理屈で考証係を悩ませてるんだな
570日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 09:55:05 ID:XhrBQZ/u
龍馬が武市以蔵を助けるため土佐に戻ったり
切腹間近の武市と涙の再会したりするトンデモワールドに
今さらそんな細部の整合性求めても…
571日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 10:01:53 ID:EBbNWcsq
それもそうだな
どこでもドアやタイムマシンすらありそうだから、なんでもありだ
572日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 10:12:54 ID:Fpy11kMQ

>>560
>逆に、シャンチーは古いゲーム。
>シャンチーの駒がぼろぼろなのは、非常に気になる映像。
高杉晋作が清国の友人と軍略を語り合いながら、指したんだろう
その友人が長年使い込んだ愛用のセットを別れに土産にプレゼントした

>>561
5年もあれば広まるだろう、しかもドラはなかったなw
麻雀指導は名木宏之氏
573日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 10:14:06 ID:/mWW242R
龍馬が土佐に戻ってない記述は見られないやろ。
むしろ、龍馬なら、武市さんのためにそこまでしたと考えるのが龍馬ファンだと思うしね。
龍馬のロマンも何もわかってない人って何のためにこのドラマ見てるのか理解不能
574日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 10:18:18 ID:Fpy11kMQ
大山康晴15世名人がシャンチーの普及に尽力された、今の羽生名人はチェスしか
やらないみたいだが、信長にしても家康にしても将棋・囲碁が好きだった
575日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 10:23:50 ID:Fpy11kMQ
『篤姫』の時、篤姫と「なよ」五郎さんがしょっちゅう囲碁を打ってただろう
あの時の囲碁指導は梅沢由香里さん、こういうところまで手抜きをしない
まあ囲碁は手を抜いて、他のところに打ったほうがいいことも多いのだがw
576日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 11:11:29 ID:EJ4p2Sfl
>>572
中国から五年後には長崎で手慣れた牌さばきが見られたのに
それから日本の他の地域に紹介されるまで50年かかったのか
577日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 11:32:45 ID:Fpy11kMQ
>>563、どこか明示しないとw >>564 ソースは?w
578日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 11:41:56 ID:smc/PFll
>>577
このスレ遡ってみれば書いてある
579日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 12:08:22 ID:2wBzJHTj
一橋公、明らかにやりすぎwww
めっちゃ、めっちゃ怪しいwww
580日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 12:56:45 ID:Heqe7vA7
時代考証にかこつけたウンチアンチチンポうるせー
NHKのスタッフはグラバー邸の温室を青薔薇で満たしちゃえよ
ついでに新撰組も千葉重太郎にスパイ容疑かけて捕縛にむかえ
近藤はおさなさんに切り殺されろ
これでうぜーのが一掃できる
麻雀の起源なんかwikipediaでは1865年からのおよそ10年間で
完成していったと書いてあるんだぜ。
それを1860年からたった5年とか異口同音に唱えてアホじゃねーのかよ
そんなに叩きたいならwikipediaを拠り所にしたらいいだろ。
ググることもしないで、レスの尻馬に乗るだけのアンチカス共が。
麻雀が異国から伝来したゲームで上流階級のお遊びだっていかにも
長崎の商人が飛びつきそうな代物だってのが肝要だろ。そこを捉えてるんだから
目くじら立てるほどのものでもないだろ。
シャンチーの駒がすり切れてるのが気になるとか馬鹿すぎて話にならん。
おっさんら、何年生きててこんなアホなこと言ってるの?
一方、俺は>>579には同意wwwwww。慶喜は毎回、顔に納豆くっつけて
出てるのか?勝とか慶喜とか久坂とか不細工にしすぎだよお。
リンカーンを池に放り込んで綺麗なリンカーンにしたような大久保なんか
出番すらない。龍馬を2枚目にしすぎだが、そこは主人公補正だから理解もできるがな。
581日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 12:58:17 ID:Fpy11kMQ
>>577
それはソースがないのと同じw
582日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 12:59:55 ID:Fpy11kMQ
583日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:01:50 ID:Heqe7vA7
>>581
しゃあないな、ほれ。
ソース↓
ttp://www.bulldog.co.jp/products/home/index.html#item01
584日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:05:03 ID:Fpy11kMQ
>シャンチーの駒がすり切れてるのが気になるとか馬鹿すぎて話にならん。
ドラマを楽しむ想像力に欠けるだけ、俺のは一例だw
585日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:06:01 ID:ciRxmVFn
イケメンばっか出ててもつまんねえ
586日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:08:42 ID:Heqe7vA7
>>585
そうはいうが兄者、写真でイケメン振りが残ってるんだから
そこは史実に合わせんとw
史実と違う、容堂老けすぎなどとのたまう
アンチの皆様はその点はどうお考えであらせられます?wwwww
587日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:10:37 ID:zmgZq9no
岩崎家のシーンいらなくね? 
必殺シリーズじゃねーんだから、笑いのワンコーナーにしてどーするんだよ
588日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:13:29 ID:F4oDs3Yf
初書き込みするが・・・
龍馬伝見てて心底思うのは、これに出てくる武志の男どもの
「中二病」が酷過ぎて、もう萎えてきた。

歳はくってるくせに、もう発言だの考え方だのが
「俺はすげぇ強いんだぜ!海外なんてぶっとばしてやる//みんな俺を見ろ」
こんな感じ。
何かめちゃくちゃダサく幼稚に見える。平和な世の中に住んでるから言えるのだろうが。
それでも、もー恥ずかしすぎるこいつら武士って。

589日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:16:12 ID:EPXzUJ6Y
>>587
香川照之をつなぎ止めておくために必要なんだよw
590日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:19:08 ID:qxZka0ko
とりあえず夏だな
591日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:22:40 ID:BTspydrc
今度は了解も得ず薩摩藩士名乗ったうえに近藤を上から目線で説教かよ
そのうえ当て身くらわす、捨てゼリフは殺してしもうたらワシも同じになるき
とに何様なんだろうコイツは
592日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:22:49 ID:Heqe7vA7
>>590
とりわけお盆だからなw
俺を超える夏厨全開が現れるとは思わなかったw
>>588は無双すぐるw
593日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:25:33 ID:qxZka0ko
>>592
おまえのはわざとらしい
天然にはかなわないのがよくわかる流れだなw
594日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:27:34 ID:DBfrXYh5
重太郎はよっぽど龍馬さんのホーケイ粗ちんが見たかったのかなあ
595日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:28:07 ID:5xhhAD1a
もう撮影終わった?
596日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:28:55 ID:/2coqucT
>>587
今の時点では省いた方がいいな
亀山メンバーが笑いを担当してるし、そこに岩崎家笑いシーンを入れることで、どちらもぼやけてしまう恐れがある
597日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:50:45 ID:DBfrXYh5
最近はね、素浪人の龍馬が幕末の有力組織の権力者に説得に行って1度は失敗するが、2度目の説得でかならず相手から同意を引き出す
このパターンを繰り返しているだけなんだよね

598日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 13:55:08 ID:TynguDqq
みんなsageるってどういう意味かわかる?
あ、聞く耳もたないっすかサーセン^^
599日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:01:26 ID:+NTpWWB8
夏厨全開だと自覚してる夏厨も珍しいなw
もしかしてわざとageてるのかね
600日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:09:54 ID:nRYxEKvC
登勢はずいぶんマシになったけど
お龍の京都弁がいつまでたっても糞すぎる
それ以前にぼそぼそ早口で喋るから聞き取りにくいし
せめて発声だけでもきちんとやれよ
あと重太郎イラネ、時間を無駄に使う余裕なんかないはずだが
601日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:11:56 ID:x12ZVWOd
江戸にいた頃だって、試衛館道場の若先生と門人に慕われていたはずの近藤勇が、
どうしてあんな野良犬のようにあっちこっちに出没するの?
千葉道場の若先生と面識ないの?狭い江戸の頃の同業者ではないの?
602日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:13:56 ID:lp613QHv
>>595
撮影最後に主役引き継ぎ式があるはず
こんな時期から16%台連発では出るのも嫌だろうけどw
603日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:19:47 ID:vlJaPs12
なんでも土下座で解決
604日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:21:45 ID:PNhk/wn2
>>601

新撰組の中には、
北辰一刀流を修めたやつもいるわけだし、
同業者としての敬意を表するべきだろうな。
605日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:25:57 ID:mlUkH8cy
俺に全権を与えてくれたら、
真っ先にオリョウを首にして、
笑いは一切カットしてやる。
606日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:26:08 ID:iVvFsKPz
麻雀の事より、傷メイク無しの加藤の方が気になる。
人から見える所には傷を残さないように襲うとは何て紳士な暴漢なんだ。
こんだけ脇役を背景化させるんなら、傷付けといた方が一目で相方と区別ついて便利だろうに。
もしかして池に傷自慢ポジション奪われたのか?
607日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:29:36 ID:Heqe7vA7
>>598
>>599
sage厨うぜえ
何でもかんでもさげろとか、あんたらは柔軟性のないおっさんですか、そうですか
俺の入り浸るスレじゃ常時age推奨、sageるやつは移民認定なんだよ
何がいいたかってっとフレキシブルな対応もできんアホはすっこんでなさいってことだ。
608日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:34:12 ID:SUxPBIpI
こんな龍馬になるなら
福山でもキムタクでも変わらなかった気がするw
609日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:37:21 ID:Heqe7vA7
>>606
ふむふむ
傷についてはぶつ切りで撮影するから
つながりを持たせるのが大変でヌルーしてるからとか?
大河は怪我メイク少ないよなw
610日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:40:15 ID:ZVUk1F2H
麻雀はなぁ…。
ただ商人達がやってるだけなら問題ないが、
龍馬がピコーン!→「薩長同盟じゃ!」ってなってるからねぇ。
商売敵同士の駆け引きや連帯なら、
別にあったかどうかもわからん麻雀ださなくても表現できたんじゃないのかと思うな。
611日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:45:24 ID:PNhk/wn2
>>610

薩長同盟のアイディアは、
グラバーからビジネスとかカンパニーとか、
そういう入れ知恵を叩きこまれて、思いつくのかなと思ってた。
まさか、麻雀で思いつくとは思わなんだ。
612日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:47:31 ID:rAuJzro2
実際は・・・

龍馬の楽観的な発想から やってみたらできてしもた

みたいなことじゃないかと
613日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:52:45 ID:cpXFXPIe
>>608
ちびっこは今以上にやだなぁ。
614日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 14:59:22 ID:rAuJzro2
>>608
再来年 キムタクでやったらええがな
615日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:04:08 ID:W++RB2Py
昨日のMステで福山がタモリと話しているとき、
後ろで金卓がつまらなさそうな顔していたな、
616日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:09:02 ID:duMt8rUP
今にして思うと薩長同盟は奇跡だったね。これがなかったら今頃
日本はなかったかも知れん。さすが神国や。現在の売国政権は
罰当たり。
617日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:13:14 ID:rAuJzro2
まあこのドラマ好きなんだけど
だがひとつだけ忘れないでほしい

どうしても高橋克実は、高橋克実のままだ
618日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:13:27 ID:5fXFvRzt
お元の涙はいらんなあ
女優がタラタラ泣くドラマは他でやって欲しいわ
619日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:14:56 ID:iVvFsKPz
>>609
国事のため走りまわるのがどれほど危険で命がけの行為だったかを見せつける為には
良い材料なんだけどなあ、あの傷。
内蔵太とは違い戦争で出来た傷はない、という点で龍馬と同一視を誘う事もできた筈。

どうも龍馬伝の龍馬は危険と隣り合わせに見えん。
脱藩してるのに軽く牢獄に忍び込んだり、近藤に見つかっても宿を移動しなかったり。

明治時代のドラマなら省略するのならわかるけどなあ。古傷だから。
とはいえ「鹿鳴館」の田村正和は顔にデカデカ傷書いて登場して、「これ絶対井上www」と爆笑されてたがw
620日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:17:06 ID:OP8nV9Tz
>>617
克実いいと思うけどなぁ得体が知れなくて
CM見ると髪の毛の少なさに笑ってしまうけど
621日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:27:22 ID:fl6EARKP
>>617
高橋は良い演技やってるんじゃないかな。いろんな西郷像があっても良いと思う。
いざとなったら犬猿の仲でも一つになれるのは天皇崇拝の日本特有のことだろうね。
幕府はしょせん貴族であって、天皇をないがしろにしたら倒される。武市の信念も
実を結んだ。
622日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:29:55 ID:Fpy11kMQ
1・1・1・2・3・4・5・6・7・8・9・9・9
大浦慶「坂本様とおっしゃいましたね。ちょとこっちに。こっちに来て」
艶っぽく、強引に誘い、傍らに来た龍馬の手を取ってやんわりと握った   
慶「まあ、大きか手。ねえ、何ば待ってると思う」
龍馬「わしは麻雀のことらあ何ちゃあ知りませんき、けんど、この手の大きかことは分かりますき」
623日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:35:26 ID:rAuJzro2
>>620-621
うん、だからね 好きなんだってばw
だけど、いつか、いつか、ふたりで談笑しながら

「坂本さあ〜・・・(キリッ) 高橋克実です!」

て言い出すんじゃないかと不安なんだ (´・ω・`)
624日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:36:33 ID:46hAI93O
625日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:44:01 ID:eJsQGufZ
千葉と近藤ではどっちの方が腕が立つんだ?
あのまま斬り合いになっていたらどっちが勝ったんだろうか
626日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:47:36 ID:rAuJzro2
>>625
北辰一刀流が勝ったと思う
タイゾウはビビってた
627日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 15:50:53 ID:mlUkH8cy
千葉って、真剣の切りあいって経験あるのか?
628日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:03:09 ID:DBfrXYh5
沖田ならともかく近藤では重太郎に勝てまい
近藤は頭が悪いから既存権威に弱い

629日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:11:21 ID:ny7yoWub
今夜魂のラジオのゲストは高橋克実

西郷隆盛こと「高橋克実」さんがゲストに登場!
龍馬伝の裏側のお話などを伺います!!
みなさんからは、龍馬伝の感想もお待ちしております。
「私も龍馬伝の登場人物のモノマネができる!」という方は
(特に、西郷さんを出来る人をお待ちしています。)
登場人物と実際に言って似ているセリフ(できれば長めのもの)を書いて
送ってください。龍馬伝以外の登場人物も書いて下さると採用率アップです!
630日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:18:18 ID:PNhk/wn2
>>629

何気に、ここの書き込み内容が話題に上がってるしな。楽しみだ。
631日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:24:17 ID:k4nfQGNo
高杉が龍馬より

全然存在感あるな。。。

来年は 高杉伝をいまのでやってくれ。
632鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/14(土) 16:30:05 ID:/bigwE5F
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  近藤勇は銀魂の方が断然いいよね
 |⊂/    
 |-J    
633日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:39:52 ID:+TwxNOv8
重太郎を主役にして金曜時代劇で千葉道場物語を放映してくれ。
634日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:44:21 ID:rAuJzro2
>>633
絶対に観ない自信あるww

それより長次郎を主役にして「饅頭屋 長次郎」を大河でやるべき
635日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:45:51 ID:mlUkH8cy
>>634
絶対に観ない自信あるww

それよりお元を主役にして「女隠密 元」を大河でやるべき
636日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 16:48:44 ID:zdPrfGpc
誰が主人公でも物語はいっしょだしなw
637日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:07:29 ID:Heqe7vA7
>>635
絶対に観ない自信あるww

それよりお登勢を主役にして
「そぼ濡れ熟女 お登勢の夜の宿帳」を大河でやるべき
638日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:09:53 ID:m6q8rz/9
岩崎弥太郎を主役にして彼の回想録というていで物語を進行させて行く
斬新な演出の大河が見たいよな(・∀・)!!
639585:2010/08/14(土) 17:13:40 ID:tgGp/tZg
>>586
オレはアンチじゃないからそういうのも許容してみてるよ。麻雀の起源とかは激しくどうでもいい
前回の近藤、重太郎はちと設定に無理が有り過ぎるのとおりょうと龍馬のエピを作りたいためのアリバイ作りが見え見えだから
あまり面白くなかったが。なんで寺田屋事件と被るようなことやるんだろうって
640日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:13:58 ID:IBy0ZEUa
ん?我々が見ている大河はまさにそれじゃ(ry
641日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:16:46 ID:tgGp/tZg
>>633
普通に親子鷹でいいと思う
642日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:18:47 ID:DBfrXYh5
>>637
絶対に観ない自信ある
ww

それより沢村惣之丞を主役にして「亀山社中のゲイたち」を大河でやるべき
643日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:20:45 ID:rAuJzro2
>>640
いや ちがうちがう
638が言ってるのは やたろうにお灸すえたり、宴会したり、庭いじりしてるのが40分くらいで
あとの五分くらい龍馬の話する て形式のことだよ きっと
644日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:26:30 ID:PNhk/wn2
史実では、弥太郎と龍馬は長崎入りするまでは直接の面識はない。
ただ、近藤長次郎とは同じ私塾で学問してるし、
長次郎が土佐を去る際には、弥太郎が選別を渡したという記録まであるのに、
弥太郎と長次郎のからみが、茶屋で会話したシーンだけなのは、なんか悲しいね
645日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:27:24 ID:zJbhcTZo
龍馬との出会いから始まる、岩崎弥太郎の明治成り上がり記が良いな
大河の翔ぶが如くだと大久保がやたら熱血で情があって美化物語にされてたから、
死の商人から見た、明治政府のドロドロしたところを見たい
646日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:30:41 ID:IBy0ZEUa
いつ頃から弥太郎はコントコーナーじゃなく本編に絡んでくるの?
もしや第4部まで待たないといけない?
647日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:34:12 ID:PNhk/wn2
>>646

弥太郎の本気出すのは、竜馬が殺された後の世界だよな。どちらかと言うと
648日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 17:36:58 ID:tgGp/tZg
>>646
海援隊結成で絡むんじゃね?まあ龍馬が金たかりまくるんだけどw
649日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 18:36:07 ID:rAuJzro2
まあだいたい想像できるわ

「わしが久しぶりに会うた龍馬は すっかり 人が変わったとったがぢゃあ」

で、またお灸みたいなヒトネタあると
650日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 18:37:21 ID:+znSfuNG
最近の弥太郎は従来の大河での主人公や重要脇キャラの周りでやたらうろちょろするオリキャラと同じような役割だな
651日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 18:42:02 ID:m6q8rz/9
弥太郎死ね

ですか?
652日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 18:59:08 ID:eIJpjhjn
龍馬伝のOPキタコレ@甲子園
長崎だからか…
653日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 19:03:11 ID:833f5oP/
ブラバンかっこいいなw
654日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 19:03:42 ID:tgGp/tZg
高知は明徳だっけ?使ってないのかな?
655日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 19:05:19 ID:qxZka0ko
弥太郎から見た龍馬を描くということだったけど
弥太郎はほとんど龍馬を見てないな
656日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 19:50:24 ID:PNhk/wn2
そもそも、取材する相手を間違えた。
弥太郎に聞いたところで、捏造話しか出てこない。
4人のヒロインのほうがよかったね。
657日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 19:57:14 ID:m6q8rz/9
あの年代で龍馬が取材対象になっていることのほうがなんとなく違和感
658日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:02:32 ID:Gl4tq1CB
先週の見逃したんだが誰か三行でお願いします
659日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:05:05 ID:E9eeCDsc
>>658
重太郎が
裸の龍馬に
抱き着いた
660日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:06:29 ID:Gl4tq1CB
>>659
d
把握した
661日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:09:13 ID:opx15MR+
弥太郎と
ニホンザルが
出逢った〜
662日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 20:12:31 ID:/4BFyaXY
龍馬と弥太郎に後藤象二郎がどう絡むかだな
663日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 21:05:15 ID:lEAk+CK1
お元は暗い、うざい、ぶす、安い設定
の四重苦

出すなよこんな女
664日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 22:06:27 ID:rAuJzro2
>>663
まあそういうなよ 明日の放送で龍馬に南蛮渡来の ティー をすすめて

「頼むぞ 紅茶」

てやるからさ
665日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 23:31:59 ID:PNhk/wn2
>>683

同意
666日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 23:35:00 ID:fUWCf0BD
>>683

同意
667日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 00:00:37 ID:80obMbtl
お元は普通っぽくてカワイイ、だが何処か秘めた感じの雰囲気が役柄に合っている。

近藤勇が安っぽい。
668日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 00:08:37 ID:IEwW5D40
>>683

同意
669日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:08:20 ID:w3cXuVBW
自分は京都人なんだけど、おりょうの「龍馬さんは、どうしたはったんどすねん?」に驚愕!!
(;゚Д゚)アワワワ…
寺田屋の2人は京都弁がおかしすぎる。
670日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:11:14 ID:WMXK18Bs
> 「龍馬さんは、どうしたはったんどすねん?」

そんな言い方してた?
自分東京人だけどなんかおかしいのはわかる
方言指導の人がまずいのかな…
671いちおう京都人:2010/08/15(日) 01:21:19 ID:DbUyeTPp
>>670
「ねん」が不要。
「どうしたはったんどす?」か
「どうしたはったんどすか?」。

 方言指導の人も直しきれないんだと思う。
672日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:25:00 ID:h9iOmvnP
あまり関西の言葉の差異がわからない俺には、「〜ねん」ってってつくと京都より大阪の言葉の印象になるな
673日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:26:34 ID:WMXK18Bs
「ねん」は大阪弁かな? 「なんでやねん」とか
たしかに「どす」にくっついてるのは変な感じ
674日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:31:12 ID:vsvmo/9V
「〜ねん」は大阪や兵庫などが多い
京都は現代なら使うが当時は知らんな
紀州の陸奥は使わないし関西弁も地域によって様々
っていっても兵庫もんだから他の地域のことは詳しく知らんけど
少なくとも大阪弁と兵庫の方言は全然違うと言いたい
まいどおおきに!なんて大阪でしか使わん
675日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:31:26 ID:Lpr+dagV
>>669
「どす」、「どすか」が普通だが「どすねん」もあり
ただ東京や千葉出身者に正確なイントネーションを求めるのは酷
草刈民代は方言テープを聴いても聴き取れないらしい
土佐弁は即OKだが京都弁は方言指導の先生からなかなかOKがでなかったらしい
そんな些事にこだわるよりもグラバーの英語が聴き取れるようにトライしようw
676日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:38:37 ID:EwS1KSOd
2年前の泰造は実況でよく鹿児島県民の皆さんに薩摩弁をほめられていたな
ふつーに鹿児島の兄ちゃんみたいって
677日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 01:45:36 ID:nOJqXdnk
結局、龍馬暗殺の顛末は彌太郎を殺しに来た奴が間違えて
押し入って龍馬殺してしまうっていうクソな案で脚本通ったのか?
678日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 02:12:19 ID:RvJyvYqZ
「どうしてはったんどすえ?」

だったらまだ…
679日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 02:17:45 ID:vQubJR2i
登勢のオマンコ舐めたい!!!
680日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 02:17:48 ID:g1q9QDJ7
>>677
あら、まだそういう段階なんですか。
福山お疲れ。CDTVもカッコ良かったよ。おやすみ。
681日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 02:22:27 ID:jfs0XjME
>>669
オマエの京都弁が最近のものかもしれないじゃんw

京都で育ったからって全部知ってると思ったら違ったってこともあるんじゃねーの?
682日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 02:22:47 ID:vsvmo/9V
今の無駄に自信満々で説教臭い龍馬より、
第二話あたり?で農民たちの心を掴もうと四苦八苦してた頃の龍馬の方が魅力的なんだが
683日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 02:26:33 ID:jfs0XjME
>>637
絶対に見るよw
684日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 03:25:19 ID:WUuyd0TX
>>682
わがままいうな
685日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 05:30:13 ID:GWh+MR90
>>676
伝でも、最初は無言で以蔵に迫る近藤泰造かっこいいという意見が多かった
近藤が駄目に見えるのは、役者のせいじゃなくて脚本のせいだと思う
686日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 07:42:16 ID:H00wPcfG
>>683
頑張ったね
687日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 07:48:27 ID:vsvmo/9V
二対一でただでさえ不利なのに、
貧乏道場の近藤からしたら、
名門千葉道場の者でしかも千葉と名乗られたら今やり合うのは無謀だと思って当然では?
むしろ後先考えないバカ組長のように描かれなくて良かった
688日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 08:32:25 ID:J1xXkcBZ
龍馬伝の魅力がわからん
視聴率下がりすぎだろ
689日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 08:48:37 ID:zernmohS
>>675
三条実美も京都だよね?あの人のは上手いと思ったけどどうかな

グラバーの人はハゲタカの時も思ったけど日本語の発音が綺麗だと思った
英語訛りが少ないというか…中の人は日本暮らし長いのかな
690日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 08:56:17 ID:bl7DZKXG
いっけいが上手い
本当名バイプレイヤーだわ、あの役者
最近つとにそう思う
福山辺りじゃ食われてしまうのは当たり前だ

あいつ主役で大河作って欲しい
691日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 09:56:30 ID:SPjPsI/P
中岡慎太郎は昔、土佐の郷士クラスの人を相撲大会と称して集め
虐殺したことがあるそうです。
692日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 09:59:37 ID:hLaNZAtC
タレントのダウンタウンは大阪じゃなくて兵庫の尼崎だけど、あの辺は旧摂津だから大阪と変わらないんだろうな
摂津と播磨の方が文化的に違いそう
丹波も今は兵庫と京都に分かれてるけど昔は一国だった。
693日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 10:35:35 ID:wjEYRJKy
>>685

イメージ映像だけにして欲しかった。
以蔵を追い詰めるところや、池田屋の帰りはかっこよかった
694日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 10:43:17 ID:pthA/RxD
京都通信社から『どすねん』というタイトルの雑誌が出ているねえ
695日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 10:49:13 ID:cEDxvkVr
これから龍馬が祀られてる靖国に行ってきます


696日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 10:58:41 ID:ys8hQ5jH
大体 新撰組の隊長が 昼間っから女に酌させて グデングデンに酔うなんてありか?
まぁ 夜が主な勤務時間で OFFだったのかも知れんが。

視聴率スレじゃないので深入りしないが、低迷の最大のガンは第2部にあった。
第3部に入ってからはメチャクチャ面白い。特に「新天地、長崎」は。
誰かが書いてたように、中岡慎太郎とかが寝転がって地団駄踏んで悔しがる演技は幼稚に見えるが。

武市半平太と岡田以蔵の扱い方や、彼らへの龍馬の想い入れが 現代人には受け入れられん。
特に、龍馬の彼等への友情と、武市や以蔵が取ってきた行動と 龍馬が理想として
求めているものとが 彼等が旧友というだけで 全く整合性が取れてない。
相手がとれだけ極悪非道のことをしようが、家族や幼馴染みというだけで同情、共感とか
一定のテーマでドラマ性を持つのは、昔風のヤクザ映画ぐらいだろう。
「日本人全員で海軍を作り強い国にする」という理想と、尊王攘夷が 現代人の感覚で
同じベクトルの上にあると考えるのも無理があるし。
あれだけ多数の人を切り殺してまで信念を貫いた武市と以蔵が捕えられたのは当然の結末で、
加尾やサナとか龍馬に想いを寄せまた期待した人々に対し、また脱藩までして迷惑をかけたのに
「俺にはやらにゃならん大きな仕事がある」とか言って切り捨ててきたのに
こと武市と以蔵のことになると、食事が喉を通らんとか「武市さん、以蔵!」とかジメジメしてて
あんな福山龍馬を見ていると、演じてる福山が可哀そうになった。

やはり自己満ドラマにせず、ドキュメンタリーじゃなくドラマなんだから
視聴率のことも考えると、現代人の感覚に引き直した台本・演出も必要だな。
色々批判は多いが、この点は篤姫も天地人も現代社会や今の価値観と合せていて
一定の結果の数字を叩き出してる。
でも第2部の後遺症が取れれば、第3部は復活すると思うよ。 
697日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 10:59:07 ID:CVKUKbsc
近藤の出番はまだありますか?
698日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:01:20 ID:aSEFO67o
龍馬、中岡、高杉、武市、松陰、久坂は靖国に祀られてるよな
他の勤皇党員とかもまとめて祭神に入ってんのかな、
なんとなく以蔵は入れてなさそうなイメージ
699日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:02:28 ID:vsvmo/9V
「どすねん」より「どすのや」のほうが京都っぽい

>>692
京都弁と兵庫の播州弁あたりが似てるのはそういう事情があるからなのか
700日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:17:10 ID:sUw3ZOPo
近藤が帰った後そのまま寝てたが、新選組率いて帰って来たらどうすんだよ。
腕が立っても、多勢相手では無理だろ。
701日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:21:13 ID:posrJu1I
>>699
「どすのや」も昔の大阪弁っぽいんじゃ?

寺田屋の有る伏見はいまでこそ京都市内だけど
当時は京都と大阪の中継地点だから純粋の京都弁ともちがうのではないかな?

ちなみに伏見出身の俳優といえば西村和彦だけど
あの人の関西弁の上品さとくだけた感じが上手く混じってる感じが
兵庫の人間からすると伏見っぽいイメージ

だれか伏見の人おせーて
702日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:25:58 ID:/Yfg6ZjB
3部がめちゃくちゃおもしろいって
はあ〜〜〜〜?
703日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:26:26 ID:JDQaW3Mz
この大河ドラマは失敗だった。
時代考証のひとを次回作では変更したほうがいいよ。
最近はお粗末すぎるよ。

突拍子もない話とどう考えてもおかしい話はやめた方がいい。
作家はみんな下調べしてから小説を書く。
素人につっこまれる怠惰ドラマはやめてほしい。
704日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:34:36 ID:wjEYRJKy
>>703

来年の方がひどそうなんだが…
坂の上と清盛入道には期待してる
705日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:48:19 ID:2YLkavyV
>>696
>大体 まで読んだ
706日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:51:29 ID:qSxJCTqC
ファンタジーになればリアルにしろ史実軽視というし少しリアルにすれば汚いからファンタジーにしろというし
そういう外野の意見を聞きすぎるから迷走してんだよw龍馬伝はバランスは取れてると思う
707日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:56:51 ID:85cx/nKl
>>696
まだ第二部の後遺症とか言ってんの?
第三部がスタートしてもう1ヶ月、すでに4回分放映終了。内容はメインイベントとも言える薩長同盟。
なのに、第二部の最低視聴率17%を越えたのはたった1回。
これは明らかに第三部が第二部よりつまらないってことでしょう。
一体いつまで低視聴率の原因を第二部のせいにするんだか…。
708日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 11:58:09 ID:OgYmZPEy
脚本家が代わらないんだから、3部になろうが4部になろうが
整合性のある話にはならないと思う。
今までと同様に、所々面白い回がありつつ、トンデモ設定の回
に萎える事になるんだろう。
709日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:00:55 ID:vsvmo/9V
視聴率が奮わないのは第二部後半のせいなのは明らかだろw
710日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:05:06 ID:iEvPGR1O
>>708
西郷や中岡の扱いの微妙さからして、既に雲行きあやしいよね
メインヒロインのお龍ですら、影が薄いという…
脚本がこれだから、後は演出家の腕の見せ所だけど
多くは期待しないで見る方がいいかもね
711日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:37:30 ID:g1q9QDJ7
今日はHi、地上波、とBSの間にN響アワーも観るからな。
そろそろ昼休みも終わりにしよ。
712日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:38:49 ID:OLskMav3
寺田屋襲撃も大政奉還も最終回も、もっと取れたかもしれない幻の視聴率と現実との落差は
ぜーんぶ第二部の後遺症のせいだって言われるんだろうな。
713日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:39:50 ID:85cx/nKl
>>709
ならば、第三部の視聴率が第二部終盤以上に下げ続けている理由は?w
714日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:42:26 ID:bZeNaC5z
視聴率上げるために篤姫や天地人みたいにされても困る。
715日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 12:48:05 ID:TLdj6teR
>>689
あやつは確か、ハンガリー人じゃなかったかいな
716日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 13:03:54 ID:wjEYRJKy
>>715

ハンガリー人は、ピーター・フランクルだ。(フランス大使役出てた)
717日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 13:05:00 ID:64hSmVP8
>>712>>713
仮に全て2部のせいだったとしても
どっちにしろドラマの出来が悪かった
脚本がヘボだった
という結論に変わりはないのに
2部だけの責任にしたがる奴の理屈がわからんよな
718日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 13:43:14 ID:JtLnCCTH
2部最後におちなかったら、今も19ぐらいなのにな

てな恨み節があるんだろ
719日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 13:46:09 ID:F14UklcH
>>703
時代考証の人のせいにしてはいかん
脚本や演出が時代考証の人の言うこと無視してるだけだろ
NHKドラマにはよくあること
720日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 13:58:26 ID:6CN/SaWW
>>719
>時代考証の人のせいにしてはいかん
そのとおり。
>脚本や演出が時代考証の人の言うこと無視してるだけだろ
 下っ端のせいにしてはいかん。
チーフ・プロデューサーが「大きな嘘をつく」と公言している。
721日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 14:25:02 ID:vQubJR2i
しかし、軟弱な以蔵には辟易したな。
以蔵はもっと剛の者であるはず。
722日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 14:26:14 ID:wjEYRJKy
時代考証の人だって、
歴史の専門家としてのプライドとか、
外野で騒いでる俺たち以上に譲れない部分や、
曲げられない矜持ってぇモンがそりゃああるだろう。
それら一切かなぐり捨てて、白いものも黒いと言って、
泣く泣く、妥協してる結果がコレなんじゃないのか?

俺は、時代考証の先生方には、察して余りあります。と、いつも感じてるよ
723日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 14:48:12 ID:ymmxuynF
「天翔る龍 坂本龍馬伝」(山村竜也著)も結構売れてるからな
エンゲル係数が高くて「龍馬伝」関連本も買えない『龍馬伝』アンチ>>722の妄想もたいがいにw
724日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 14:48:20 ID:ys8hQ5jH
第二部も前半はまだ良かったよ。
加尾と京で再会し束の間の一時を過ごし
勝海舟と出会って、咸臨丸に乗って、海軍を作る夢に向かって行く
また山内容堂の知ってか知らずかの恫喝めいた場面も良かった。

ただ、平井収二郎が切腹した辺りからグチャグチャになった。
お龍が出てきてもパッとしないし
吉田東洋を襲ったのは自分だ とかの嘘ついた話も意味無しだし。
あとは以蔵の拷問と、ヒゲはやした武市の“やめや〜”とかの牢屋での叫びと
龍馬の「武市さん、以蔵〜」のつぶやきばかり。

それに比べると「新天地、長崎」は舞台装置、小道具、展開が盛り沢山。
オープニングから、弥太郎のお灸も 中国寺での爆竹・蛇踊り 異人も多数出て
グラバー園での交渉も 丸山・引田屋での「長崎ぶらぶら節」を踊る蒼井お元も
机を叩いて怒る井上・伊藤も 狭い部屋で沢山の刀を抜き合っていがみ合う薩長も
高杉晋作が西郷と向かいあった後、ぶっ放す短銃とその音も
その後に、奉行所が引田屋に提灯もって「御用だ」と掛け込むシーンも捕者帳タッチでいい。
インコもイグアナ(かカメレオン)も登場し華やかで盛り沢山で楽しかった。

盛りだくさんに華やかというと、篤姫の第32話桜田門外の変と似ているね。
725日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 14:58:44 ID:JDQaW3Mz
時代考証のひとは雑誌に自慢そうな談話を載せていたよ。
最近の大河がひどいのは解っているのに、相変わらず同じ
ひとが引き受けるのは、納得しているといわれても仕方がない。
番組のオープニングに毎回名前が出て、ずっと後に残る作品だ。
恥ずかしかったらとっくに辞めているよ。
726日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 15:12:19 ID:J1xXkcBZ
龍馬伝最初視聴率良かったのにな
最初が重要なんだよな

面白かったら視聴率も下がらないだろうしな

もったいないな
もとよく考えて龍馬伝のドラマ作れば良かったのにな
727日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 15:24:05 ID:qSxJCTqC
>>724
単にお前が暗い話が嫌いなだけじゃんw
728日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:00:00 ID:ZC9i4Fr+
戦争の為に大量の武器を密輸するなんて
龍馬は死の商人のテロリストだったのですか?
NHKがこんな戦争翼賛ドラマを放送するなんて、
軍靴の音が聞こえてくるような気がします、
729日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:02:44 ID:En+I35FI
現代の龍馬は間違いなくホリエモンだった
730724:2010/08/15(日) 16:04:02 ID:ys8hQ5jH
>>747
大河を見る層で、日曜夜8時に暗い話を見るのが大好きという変態は何人いるんだい?
それが視聴率にも暗い影を落としたんだろう。
731日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:09:14 ID:En+I35FI
開始当初から龍馬伝は組!の系譜を継いでいると言っていたがその通りになったな
土佐編引っ張り過ぎで龍馬よりも早く視聴者が脱藩、視聴率もダダズベリ
732日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:09:25 ID:WUuyd0TX
3部はおもしろくない。話がますますずさんに適当になってる。
まだ2部のほうが、以蔵や武市の熱演で幕末史を描いていた。

武市の勤皇党がなければ龍馬のような下級武士が活躍できる下地が生まれないし
龍馬も史実ではバリバリの勤皇党員。
土佐勤皇党だから、長州の桂や薩摩の西郷に信用され、武器売買も出来た龍馬の原点だから
外す訳にいかない。

以蔵や武市がテロをしたけど、薩摩の西郷も大久保も長州の高杉や桂や伊藤や井上もみんな
当時の指導者は革命期だから、物凄い事をしてる。
のちの総理大臣の伊藤や大臣の井上は英国公使館焼き討ちしてるし、桂はのちに恩賞に不満を持って
反乱を起こした奇兵隊を弾圧して大勢斬首してる。
龍馬も、逃げるとき幕府の役人を銃殺してる。

みんな、戦いを常とする封建社会の臨戦態勢の武士階級だったのに、現代の価値観を持ってきて
平和主義者のようにそれが高い価値観のように描くのは不自然。
733日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:12:03 ID:En+I35FI
上川龍馬で作り直せ
福山の変な顔芸はもういらね
734724:2010/08/15(日) 16:16:50 ID:ys8hQ5jH
>>727 747じゃなかった すまん。

>>728
どこの時代で線を引くかなんだよな。
今日8月15日なんかは正に意味深い日だが
第二次大戦のドラマとかになるとマスコミもナーバスになるが
戦国時代なんかだと、武将たちの戦闘戦乱を「ロマンがある」とかいう作家もいるからね。

>>729
なんで?
735日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:20:22 ID:hWVaoo4r
最近このスレのぞくの日曜だけになったけど、毎週この時間帯は反省会だね〜
736日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:36:46 ID:TLdj6teR
そもそも第二次大戦ってのがな・・・・・
たしかにそういうくくりになるのだが、
100歩譲って太平洋戦争。

当時は大東亜戦争と言ってたんヂャマイカ
737日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 16:48:11 ID:ymmxuynF
>>732
「龍馬伝」予習復習してませんと言ってるようなもんw
昼飯に500円しか出せなくては、1500円の本を買うのはためらわれるだろう
かといって立ち読みできる速読能力もないw
738日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:10:55 ID:yqCPNflW
2部半ばくらいまでは本気で毎週楽しみにしてたし、ここでも評価高かった
3部も面白いけどなんだかわくわくしない…やっと龍馬の活躍期に入ったのにな
以前は龍馬伝ネタが急上昇ワードの常連だった。高知でもちょっと観光客減ったらしい
半分すぎてモチベーション下がっただけか?
とりあえず長次郎に期待するわ
739日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:12:37 ID:dlEg5t9/
武市に時間を使いすぎたな
武市好きが制作側にいたんだろうか?
740日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:21:42 ID:OLBIi3Xz
武市は毎回数分泣いてるだけ
それ以外の龍馬パートの書き方がヘボすぎた
つまりは脚本とPがヘボだったな
以蔵の拷問は梶原回が凄過ぎて
後の回は全て蛇足になっちまった
741日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:28:25 ID:F14UklcH
>>95
おもしろいかどうかは主観の問題だろ・・・
個人的には組!が面白いということはなかった
742日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:29:00 ID:pthA/RxD
>>730自身、あまり大河作品を見てもなく、好きでもないのだろう。
明るい暗いというような薄っぺらい言い方は好きではないが、
それで言えば大河ドラマの話は大抵暗いもんだ。
743日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:30:24 ID:GWh+MR90
二部はどうやったって暗くて不快な場面になるのに引っ張り過ぎ
三部は薩摩ヲタ、新撰組ヲタに喧嘩売り過ぎ
視聴率下がるのも当然
744日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:50:34 ID:40T9THNe

第33回「亀山社中の大仕事」
2010/08/15放送

長州の船と武器を薩摩の名義で購入するという龍馬(福山雅治)の策に、桂小五郎(谷原章介)と
高杉晋作(伊勢谷友介)は乗ることにする。長崎に戻った龍馬は、亀山社中の初仕事として意気込み、
グラバー(ティム・ウェラード)に長州のための取り引きだと隠して薩摩の船購入の話をもちかけるが、
交渉の場に薩摩の者がいないことにグラバーは疑念を抱き断る。西郷吉之助(高橋克実)は幕府を警戒
して、この取り引きを龍馬たちだけで行わせたのだ。龍馬は正々堂々と頼もうとグラバー邸に乗り込み、
この話が長州の払いであることを告げ、もうけ話をかぎつけたお慶(余貴美子)の口添えもあって
グラバーは承諾する。
 龍馬はお元(蒼井優)がグラバー邸でキリストの像に十字をきる姿を見てしまう。龍馬はグラバーとの
商談を長次郎(大泉洋)と惣之丞(要潤)に任せる。イギリスに留学していた長州の伊藤俊輔(尾上寛之)
と井上聞多(加藤虎ノ介)やグラバーの話を聞くうちに、長次郎は自分もいつかイギリスに行きたいと思う
ようになるのだった。長次郎の活躍で商談はまとまったが、お元に知られてしまう。お元は龍馬に、自分が
キリシタンであることを黙っておいてもらう代わりに、この商談を長崎奉行に伝えないという取り引きを
持ちかける。
745日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:51:42 ID:40T9THNe

第33回のツボ

亀山社中の大仕事とは、ずばり、武器と船を買うこと。
長崎奉行の目を盗んで、ひそかに武器を長州に送り届けるなんて、
ミッションインポッシブルじゃありませんか!!
そんな社中たちの動きをひそかに見張る芸子のお元。敵か味方か!!
龍馬とお元のシーンも見逃せません。
グラバーが明治維新で果たした役割は大きかったんですね。
亀山社中を通じて長州が手に入れた武器は、幕府との戦いに使われる
ことになっていきます。
746日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 17:54:49 ID:9fvnxFTf
今日は弥太郎出ないよ
747日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:11:15 ID:OLBIi3Xz
その代わり全員が与太郎です
748日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:13:48 ID:35FsVO+E
>>737
たった3食我慢するだけで買える価格でも買うの渋る人いるのが龍馬伝の現状なのかよorz
JINのDVD予約販売時に自称貧乏学生の人達が「あと2カ月の間に昼食抜いて金溜める」とか
「髪の毛2カ月伸びっぱなし決定」とかワイワイ盛り上がってた頃が夢の様だ…
あの時は人が龍馬伝に流れてここもワイワイ盛り上がると思ってたなあナツカシス

DVD売上大丈夫なんだろうか。ブログでも熱狂層をあまり見かけないし。
龍馬伝にはせめて興行的に成功して貰わんと幕末ヲタが困るんだよな。次から大河が幕末物に重腰になるだろうし。
749日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:41:55 ID:GuFj1DEZ
今日の放送は、長次郎死亡フラグ立ちまくり
750日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:43:43 ID:En+I35FI
結局、内野龍馬の圧勝だったな
751日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:45:02 ID:BVeIdKFN
英語が聴き取れない、蒸気機関車見てみたい
お元も海外脱出願望も次回の最後に利いてくるね
752日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:46:29 ID:BVeIdKFN
お元の龍馬に対するシェイクハンドも早すぎるような気もするが
753日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:46:46 ID:p5gsGtGo
今週は見なくてもいいと別に思うw
754日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:47:01 ID:vsvmo/9V
お元パートいらねぇーーーーーーーーー
亀山社中の大仕事ってより、隠れキリシタンのお元じゃねーか
755日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:47:02 ID:t7zCyu87
ああ…長次郎ここで、か…
756日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:51:26 ID:BVeIdKFN
英語のリスニング能力は低くとも交渉能力の高さで十分、社中に貢献
できたのに、お徳と百太郎がかわいそう
757日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:52:36 ID:ys8hQ5jH
ちと、いきなり疑問・質問で悪いけど
以前、高杉や伊藤が 龍馬らから「何で長州はそんなに金持ってるのか」と問われた時、
「僕らには、馬関海峡と下関がある。だから全国から物が入ってくる。だから金が落ちる」
とか言ってたけど
昔から通行料とかを取ってたら幕府にコラって言われるし、いきなり取ると、そこを船は避けようとするし
物が入ってくるだけでは、商業で儲ける手段は規模的にも限定的で
当時の日本を九州から東北西部までと考えると、ヘソの大坂みたいな町しか港湾物流商業では
儲かりそうにないし。そもそも高い物(利幅のある物)が売れる大消費地の江戸や京から遠いし。

てことは、外国と密貿易(ヌケニ)をしていたということでしょうか?
それとも、寄港する船に燃料、食料、水などを高めに売って儲けていたのでしょうか。

こういう海峡とか地理的なメリットだけで儲けるビジネスモデルと言えば
マラッカ海峡・ホルムズ海峡・パナマ運河・スエズ運河でも通行料と これぐらいだと思いますが。
しかも日本国内船向けにサービスして、ボロンボロンに金が落ちて幕府も認めるビジネスがあったのですか?
758日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:52:59 ID:KHNoPfqW
亀山社中の大仕事
というより、ほんと
「キリシタンお元」という回
いらないような回
長次郎が急に活躍し突然フラグがたってきた
そして次回は切腹……
案の定、この脚本は、それまでの過程、登場人物の心情の流れが書けないようだ
そして、
二部が長すぎたように
またしても重点をおくべき所をいつも間違ってる
759日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:54:22 ID:yqCPNflW
お元思ったよりはいいけどほとんどオリキャラ設定で時間割きまくり
どうせならもっと長次郎を…いや活躍と死亡フラグはあったけど
西郷は薩摩さえよけりゃいいってちょっと気の毒な描かれ方だな
亀山社中だって薩摩から給料貰ってたくせになw
「利益を追求する」って海援隊約規にもあるのに。龍馬は倒幕に貢献しつつ
ちゃっかり自分も儲けてるしたたかさがウケてると思うんだがそれ完全否定ってどうよ
760日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:56:08 ID:BVeIdKFN
グラバーの「あなたの取り分は?」に
「一銭もいらんがじゃ、日本を守りたいだけじゃき、私心があっては
志と言わんき」がかっこよかった
761日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:57:34 ID:Z66262yj
お元が信仰してる理由ってそれだけなの?
死んだら救われるっていうんだったら、浄土真宗でも良いんじゃないの?
762日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:59:25 ID:BVeIdKFN
ようやく龍馬のPEACEMAKERぶりが発揮されてきた
WIN&WINの関係でないと合理的な外国商人の心を動かすことはできない
763日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 18:59:59 ID:23F8LuFp
女優がにょにょにょにょ泣くシーンは勘弁してほしい
764日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:01:30 ID:V13CbrSF
>>757
倉庫と金を運送屋に貸した
あと製塩に代表される特産物を生産しての密貿易
塩での稼ぎはすさまじかったみたいw
765日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:02:14 ID:HhhHpciL
>>761
隠れキリシタン信仰は子供のころの刷り込みによるんじゃないか

俺的には今回は面白かったよ

最初のティンパニンに乗せられたかな

766日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:03:37 ID:BVeIdKFN
外輪船の提示をすぐに見抜いた長次郎だったのに、船と大砲込みで3万6千両まで
粘ったのになあ
767龍川在日:2010/08/15(日) 19:04:35 ID:xFechQm9
史実に則してなさすぎ

物語作りすぎ

結局つまらん。

歴史はドラマより面白いんだぜ。
768日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:06:35 ID:LO5YEsK2
龍馬伝32話。狙われた龍馬を観て。
慶応元年。(1865年)6月。
京。薩摩藩邸に、坂本龍馬と中岡慎太郎が、西郷吉之助を訪ねてきますが、
西郷は下関を、素通りしたことに、いちゃもんをつけられることが、嫌だったので
頭隠して、尻隠さず。とりあえず、新撰組に狙われとる。といって、ちょっくら
どろん。身を隠しました。そして、龍馬と慎太郎は伏見の寺田屋へむかいます。
しかし、おかみのお登勢から、近藤勇がきてはるのどす。そして、お龍が相手を
していると聞いた龍馬は、2階へ登って、ひと芝居。
映画。ファイトクラブ。タイラーとジャックの一騎うちです。
つづく。
769日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:13:03 ID:V13CbrSF
200年以上も前にキリスト教は弾圧されて教徒は全く姿を消したと思っていたら
日本国民のまじめさや謙虚さもあいまって敬虔なクリスチャンが
しっかり存在していたから、東洋の奇跡と驚かれたんだぜ
ネタとしても面白いからスタッフさん達は時間を割いて描きたかったんだろうな
俺は、お元の隠れキリシタンは、天晴れ2つだな。見事だ。
たくまのニコライ聖堂を何気に思い出したw
龍馬伝を海外に持ってくつもりだろうからキリスト教ネタはあっっていいかなw
篤姫も天地人もフランスだっけ?テレビドラマの賞をとれたのに、
龍馬伝が海外で評価低かったらショックwwwww
770日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:13:12 ID:BVeIdKFN
15万両の桂小五郎の証書があればグラバーも動かざるを得ないだろう
オールトを紹介しようとする慶がおかしかった
771日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:15:58 ID:LO5YEsK2
坂本龍馬は、西郷吉之助の遠縁。西郷伊三郎を装い、世間話で気が緩んだところを、
刀の柄で、近藤の腹部をどすっつ。
お龍は、龍馬にひとめぼれ。ふためぼれして、ぽーっつ・・・。
お米の水加減を間違えて、お粥にしてしまったり、魚をまっくろこげにしてしまったり、
すっころんで、お膳をひっくりかえしてしまったり、これってもしかして・・・。
その頃、陸奥陽之助は長崎へ。亀山社中の仲間にこれまでのいきさつを伝えます。
長州。芸州口陣屋では、桂小五郎と高杉晋作らが合流。長州は負けやせんよ。幕府を
迎え撃つつもりじゃあー。と、ほねかわすじえもん晋作は、顔のしわをくしゃっと寄せて、
奇兵隊侍衆を鼓舞します。
つづく。
772日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:18:58 ID:h9iOmvnP
>>757
蒸気船などの自力航行船が普通になるまでは、船は風や潮の具合をみてあちこちの港にとまりながら航行してた。
その中継港での費用としてお金がおちる。
また、関門海峡が通れなくなると、距離的な問題以外にも穏やかで航路も熟知された瀬戸内海に入るまで外海周りで苦労することなる。

幕長戦争の時は西廻り航路で運ばれてくる米を長州が抑えてしまったために大坂の米相場が高騰する一因になったとも言われている。
773日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:20:21 ID:grAsJ7jo
>>769
フランスは日本のアニメとかにもやたらと賞くれてる気がする。
それはともかく、これは外国人がみても状況がよくわからなそうだな。
海外では解説を増やして放映するかもしれないけどね。
774日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:21:01 ID:V13CbrSF
>>757
幕末、米価がすさまじく上がったのは商人が米を倉庫に寝かせて
売り惜しみしていたのも大きいんだよ。安いとき買い占めて保管し
相場が上がったら売る。
これを長州藩が地の利を活かして藩をあげて倉庫業やったらどんだけ儲かるかw
信長の野望あたりのゲームシステムもこうだったなw
テラナツカス
弥太郎はこの倉庫業と金貸しに荷為替をくっつけて巨利を生み出すシステムを
作った
弥太郎は天才すぐるw

775日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:21:38 ID:gNS6ENzt
長次郎活躍が唐突に感じたけど
先週の話よりは面白かったんじゃね
776日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:22:02 ID:eaTHmP1u
>>759
これでいろは丸の積荷詐欺をどうやって描くんだろうな。
もしかしてオールカットか?wやりかねんな…
777日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:25:11 ID:LO5YEsK2
その頃。岩崎弥太郎は、楠を数えて三千里。猿と顔を突き合わせて、エディマーフィー。
ドクタードリトル状態に。弥之助は、楠からは虫よけや、しょうのうが取れて、
藩はそれを特産品にしようとしゆう。といって、弥次郎のぐうたら酒飲みじじいの、戯言に
しれーっつとしています。春路は両耳をふさいで、にこにこ。にこにこ。
美和は、喜勢がいう、弥太郎は出世されるかもしれんきー。という言葉に、
今日も早くから、内職でおおわらわ。今日は、弥太郎のいる山にまでおむすびを
届ける日です。すると・・・風呂敷の中からおむすびがころりん。ころりん。
ころころころ。さて、おにぎりはどこまで、ころがっていくのでしょうか?
つづく。
778日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:38:28 ID:jDWmcjAM
元がホラーみたいな顔してた
あれは完全にキチガイの顔だった
779日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:38:52 ID:LO5YEsK2
その頃。坂本龍馬とお龍はいい感じです。龍馬が入っている、お風呂を沸かして、
亀山社中の仲間におうてみたい。と湯の温度を上げていきます。とそこへ、
千葉重太郎が突如出現。無理難題をいいます。
佐那と江戸へもどって、2人で太鼓の達人Wiiで、銀河鉄道999の曲で、
龍馬の華麗なるバチさばきを見せてほしいというのです。
龍馬はおちゃのこさいさい。たやすいごようだと重太郎と一路、江戸へ・・・。
佐那は夢をみているようです。とほっぺたをむにゅむにゅ。むぎゅー。
龍馬さん。夢をかなえてくれてありがとう。
龍馬は、佐那の男まさりで北辰一刀流エッセンス風のバチさばきを見て、
それに負けじと、腕をふるいます。そして、2人は束の間ですが銀河の宇宙を
旅することができました。重太郎は号泣してその様子を見ています。
佐那は、弥太郎にお灸をすえつつ、新聞記者にちょこっと、尾ヒレをつけて
その時の光景を話しています。
龍馬さんがあんまりへたくそだったものですから、私龍馬さんの頭を太鼓のバチで、
連打してさしあげたんです。にこにこ。にこにこ。
そしたら、龍馬さん。何ていったと思います?
つづく。
780日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:41:48 ID:hWVaoo4r
>>761
キリスト教入ってきたの戦国時代だけど、当時既に仏教の坊さん達はナマグサというか
俗っぽくなってて、それに嫌気さした人がキリスト教に走ったという話を聞いたことがある。
江戸時代の坊さんだって陰間買いとかしてたしな〜
781日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:45:50 ID:nlEB6bXx
>>752
まあいろいろあったけど今回は福山雅治と蒼井優の回
「侍をみくびったらいかん、わしの刀はおまんに届いちゅうぜよ」と
凄んでみたりw
782日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:49:57 ID:Rk0PWp15
やっぱり、龍馬ドラマのヒロインって佐那とお龍だけでいいよな・・・。
783日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:55:53 ID:EOqlQui2
>>779
ワッフルワッフル
784日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 19:59:19 ID:E2/vNX+P
なんか久々に大河をhiで見てつまんなくてここに来てみたけど
スレ伸びてないね。篤姫とか天地人の時はhiの後、結構書き込みすごかったと思うんだけどw
785日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:01:30 ID:nlEB6bXx
お龍にからむお元も見られそう、蒼井優アンチの反応も楽しみ
もともとお元は史料に乏しいしハチャメチャやってくれそうw
史料があっても曲解して龍馬伝の世界を創ってしまうんだからw
786日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:03:06 ID:qNuxHUM6
>>784
説得力ないよ。
龍馬伝はpart116までいってるわけだし。

それに、「篤姫」と「天地人」を同列で並べるなんて笑止。
「篤姫」はすごく面白かったが、「天地人」なんて馬鹿馬鹿しいくらい質が低かった。
787日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:06:44 ID:Z66262yj
>>780
浄土真宗は成り立ちからしてナマグサなんだけどね。
お元の信仰心の根本が描けなかったら、単なる新し物好きの未開人に見えちゃうよ。
788日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:15:53 ID:0G5hIGBC
>>687
新撰組は当時の剣客の中でも最強クラスだったのは間違いないだろ。
事実、池田屋で何十人もを相手にたった4人で切り込んで圧勝してる訳だが。
入京以降は、実戦経験も豊富だったろう。
789日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:16:05 ID:E2/vNX+P
>>786
おいおい、質で語ったら龍馬伝なんかどうするんだよw
久々に見てびっくりしたよ。
790日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:19:57 ID:RDD0+XPm
なんか現代劇に見える
791日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:22:22 ID:1jUi9VzN
商談面白かた。それぞれの持ち味が発揮されるとこはやっぱいい
あとあせるグラバー、興奮するグラバーw

パーティとかぽっぺんとか時々ものすごく色彩がきれい。透明感あるシーンもある
対比するかのように汚い(コーンスターチ的に)亀山社中w
お元は4人ヒロインの中で最下層の出なのかな。
腹の中を見せたシーンが今までの撮り方と比較してえぐい顔になっとったなあ
792日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:26:29 ID:+vPiMpF5
長次郎切腹フラグきたな
793日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:32:04 ID:+vPiMpF5
どうでもいいけど
お元はリアル武市と付き合ってるんだよな
794日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:39:42 ID:/Yfg6ZjB
面白いとかいってるやつはアホちゃうか
795日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:41:54 ID:xzNtsLEK
違う脚本家で見たかった
796日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:43:12 ID:0PLbhVN7
今週も面白かったがぜよ♪
797日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:43:29 ID:SsYsVQUd
>>780
わずか100数十年前だから現代に本当に近いよ。
798日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:44:16 ID:h9iOmvnP
蒼井優のお元はいまいち芸者の色気に欠けるな
799日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:45:04 ID:3z4OBEpO
長次郎くん死亡フラグ分かりやすすぎだよ
800日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:03 ID:+vPiMpF5
西郷が龍馬暗殺フラグもチラっと見えたな
801日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:05 ID:Tz5UgD7L
面白かった
802日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:20 ID:HAIDpmOD
長次郎が天国から地獄へ
803日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:22 ID:hWVaoo4r
>>787
まー実際には、先祖代々の信仰で子供の頃からの信心だからって理由しか
無いんだろw
新し物好きって、お元は大人になってからキリシタンになったの?
804日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:36 ID:QCSgwC80
龍馬のドヤ顔と演説が日に日にうざくなってくんなあ
805日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:39 ID:hpsrpw2Q
それぞれのシーンは迫力があったけど、
往々にしてセリフが噛み合ってないような気がする
特に龍馬とお元のところとか
806日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:46:56 ID:JraHBpVW
長治郎死す
807日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:47:20 ID:En+I35FI
毎回糞演技を垂れ流していた福山が今回は良かった
やればできるじゃないか
福山マンセー
808日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:47:23 ID:HhhHpciL
これだけ先の粗筋が出回ってしまうと、次回予告の映像つぎはぎして別のドラマ予想させようとしてるスタッフの苦労が無に帰す。
809日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:47:31 ID:nlEB6bXx
>>784
大量規制中
つまらん、つまらん言いながら見続ける龍馬伝アンチ>>794もアホやけど運営はもっとアホw
810日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:47:40 ID:OVztJ4ZV
お元シーンが長すぎ。
タイトルと違ってた。

大砲手に入れて喜んでるシーンはなごんだw
811日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:48:16 ID:dlEg5t9/
キリスト教は奈良時代からこの国に伝来してるよ(・∀・)!!
812日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:48:24 ID:hCAOsOfb
饅頭屋フラグ回か
悪くなかったが、元は尺半分でいい
813日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:48:55 ID:H6Pukl8F
お元のキモさは異常
814日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:49:04 ID:/Yfg6ZjB
実況も人すくねー
815日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:49:05 ID:HhhHpciL
>>810
大砲はサブリミナルエロ
816日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:49:38 ID:GuFj1DEZ
>>793
リアル武市な訳ないろう。リアル武市さんはあの世で富さんとおるよ。
817日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:49:49 ID:jlWim/F6
>>806
来週まで待て

やっぱり、切腹するしないがサムライかどうかの分かれ道なのか
818日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:50:14 ID:B6UIxdL2
おもしろかった、長次郎は死亡フラグが立ったな。

あとラストで武器が手に入ったと、単純に喜んでいる高杉と対照的に
表情の硬い桂と、同じく悩む西郷の描写が良かった。
819日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:50:51 ID:wjEYRJKy
グラバーの英語と日本語混ぜて話すの、
長州の留学組以外はわからねえよな
820日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:50:57 ID:hCAOsOfb
「10プンダケサシアゲマショウ」
グラバー、アレンとキャラ同じ杉w
大友はわざと狙ってるな
821日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:50:59 ID:+vPiMpF5
グラバーさんはちょっぴりトム・クルーズ臭がして結構好き
822日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:51:02 ID:nlEB6bXx
福山雅治にふさわしい演出だったよ
上司にしたいNo1 後は長次郎に任せるとか適材適所で
823日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:51:06 ID:eSbXa+EU
>>788
えっ
824日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:51:14 ID:3z4OBEpO
大儲けの話キター
…饅頭屋に値切られたでござる(´・ω・`)
825日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:51:19 ID:kpkeM0Oe
前回の前半30分見逃してたけど見てなくても今回何にも影響なかったな。
新鮮組見られなかったのは惜しいけど。
826日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:51:21 ID:h9iOmvnP
>>805
まあ龍馬が変えるつもりの世の中で芸妓や遊女に落ちる女が救えるわけじゃないからな。
お元のセリフはあまり芸妓のプライドがなくて現代人が当時の貧乏家に生まれた女を憐れむような感じではあるが

827日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:52:19 ID:k9toUF+L
ちょっと質問させてくれ

西郷が龍馬からの手紙を読んで「坂本・・・」と苦々しい顔になったのはなんで?
828日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:52:24 ID:QF+rksjf
客の商談内容を他所にバラすと従業員が恐喝する料亭ってなんなの?
829日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:52:44 ID:ozD4QRCk
最後の桂さんはまだ信じきれてないって感じでいいのか?
830日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:53:26 ID:D3gOfHbQ
んで?ここはアンチスレですか?
お邪魔しますた。
831日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:53:46 ID:GWh+MR90
薩摩暗殺フラグを捏造する為に
薩摩と龍馬の仲良い逸話バッサリカットなのな…
酷い偏向ドラマだ

天国の龍馬は今頃、親友の西郷さんに申し訳ないってあやまって
西郷さんが気にするなって言ってるのが目に浮かぶよ
832日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:53:47 ID:nlEB6bXx
>>820
グラバー役のティム・ウェラード、ハゲタカの時よりずいぶん日本語上達したなw
833日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:53:56 ID:hpsrpw2Q
>>827
もう薩摩は俺らから逃げれられんき、って脅されたように感じた、と解釈した。
834日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:54:23 ID:h9iOmvnP
>>827
このドラマの西郷は常に薩長同盟のたくらみが幕府にばれるのを恐れてるから、同盟話が先に進んでもあまり喜べないんだろう
835日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:55:28 ID:eSbXa+EU
>>829
桂さんは心配性だしなあ
後は高杉の死亡フラグを感じたか
836日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:55:37 ID:rTNj2Yt6
先週ほどは面白くなかった 
暗いっつうか盛り上がりもあんまなかった
これは演出のせいか?
しかし交渉が腹を割って話す…これだけでええんか?w
837日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:55:48 ID:KBmvMlE7
>>832
芝居も良くなってるっぽいw
838日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:56:09 ID:G782kDpS
>>831
まだ何も決まっていないことに大してよくもまあそこまで言えるな
多分頭が相当悪いんだろうな
839日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:56:13 ID:obYwQ/Qy
>>827

龍馬の活躍を頼もしく思うと同時に
脅威にも感じる西郷であった。
840日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:56:16 ID:o78fC4HY
最後の坂本高杉桂西郷の各表情が良い味出てたね
つかここ数回30分過ぎから見ても十分
841日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:56:29 ID:6kj6lHVf
相変わらず、女優が絡むパートは退屈だなあ。個々のヒロイン級女優自体はみんな好きなんだけど
842日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:56:36 ID:dlEg5t9/
>>827
主導権を龍馬に握られっぱなしだから
この流れはよくない
って考えてると補完
843日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:57:10 ID:99/tKXLh
いままでで一番つまらないと思う
まぁ流れ的に仕方ない部分もあるが
今日の出演役者が民放連ドラレベルだから
844日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:57:13 ID:Tz5UgD7L
西郷どんやかつらさんや頭のよいひとはこれから起こることを思うと筋肉ばかみたく手放しでよろこべない忸怩たるもんもあるよねっと
845日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:58:04 ID:wjEYRJKy
長次郎の死亡フラグに泣け!元のシーンでトイレいっとけ!な回だった
846日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:58:15 ID:nlEB6bXx
>>833
だな幕府を警戒している西郷も覚悟を決める時が来た
847日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:58:25 ID:L6zP63TI
予告では横領か何かで、
あれなのか?密航じゃなく
848日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:58:39 ID:nAqLxo3C
>>832
次は朝ドラのヒロイン相手役に抜擢だな
849日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:58:42 ID:ozD4QRCk
>>835
そういや高杉ももうすぐ逝くのか
桂さんって苦労が絶えない人だなあ

お元のシーンは何がしたいのかよくわからない
無駄にエロいだけだった
850日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:59:03 ID:sVP9uRQv
今日は、お元良かったと思うけどなあ。
851日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:59:39 ID:t0rHym3x
>>828
人間には、従業員という立場もあれば、1人の個人という立場もある。とりあえず、龍馬は指名手配犯を匿っているようなモノだからな。善良な市民(笑)として通報する、事自体おかしくはない。お前が同じ立場だとして、客が麻薬の取引の密談をしていても、警察に届けないのか?
852日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:59:43 ID:PgjTwAmd
>>849
エロかったか…?
853日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 20:59:54 ID:/Yfg6ZjB
誰が死んでもちっとも感情移入しないから悲しくもなんともない
854日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:00:15 ID:h9iOmvnP
>>836
素直に長州が買いますって言っちゃったのはともかく、「俺の取り分はいらない」はちょっと偽善臭いね
薩摩から独立したいなら、最低社中運営に関わる費用は分捕るべきだろうに
855日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:00:22 ID:RDgBKA9L
今週の弥太郎一家が無かった

クソ回じゃあ
856日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:00:56 ID:Y4v/+Sic
高杉はあとどのぐらいで死ぬの?
857日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:01:02 ID:hCAOsOfb
>>827>>829
薩長同盟調印までまだまだ引っ張るための演出
長次郎で一回入れてまだまだじらすよ
858日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:01:04 ID:ozD4QRCk
>>852
な…なんか暗いとこに2人ってだけでなんかエロいじゃん…
別に思春期じゃないがそう感じたww蒼井優はそんな好きじゃあないが
859日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:10 ID:p5gsGtGo
蒼井は素朴で屈託のなさそうな役のが合いそう
860日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:12 ID:yqCPNflW
三吉慎三が意外とかっこいい件w
公式のみどころのノリはいつも痛いな
長次郎が責任感じて勝手に腹切って社中のみんなが長次郎すまんかったうわーん
な展開か?普通に隊規に則って切腹じゃいかんのか
無理になかよし社中設定にしなくていいのに
861日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:12 ID:k9toUF+L
>>833-834>>839>>842
みなさんありがとう。やはり藩のトップクラスともなると色々と大変なんだな
862日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:18 ID:/DPW6xJo
このドラマにおけるお元の意味って何?
863日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:24 ID:nlEB6bXx
>>850
蒼井優の力は十分に発揮された演出
それをどう評価するかは視聴者次第w
864日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:28 ID:1RJXIB7m
どうも今回は間延びした印象だったなあ
つかここも随分過疎ったな
865日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:02:43 ID:h9iOmvnP
>>858
むしろ男女が暗いところに二人でいるのに見てても何にも起きなさそうで残念w
866日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:03:19 ID:wjEYRJKy
お元のシーンはお化け屋敷だろ
867日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:03:20 ID:VgNUJJR6
>>855
弥次郎乙
868日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:03:21 ID:gNS6ENzt
>>839
暗殺犯は薩摩ってオチ?
869日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:03:32 ID:fgGUvTMW
あくまでも俺の予感だが、来週、長次郎死ぬな
870日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:03:51 ID:D3gOfHbQ
>>858
男と女が赤心を曝け出すのはエロいよなw
871日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:03:56 ID:s/eqCZ37
>>487
龍馬伝自体スイーツだけんど
おまんの妄想は、モアモアスイーツじゃったのう!
872日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:04:05 ID:t0rHym3x
>>869
おまえ天才じゃね?
873日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:04:21 ID:64hSmVP8
>>860
この龍馬だと社中の規則とか一々作れなそうだ
874日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:05:08 ID:RDgBKA9L
>>862
止まり木
875日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:05:21 ID:GBzI6hAA
>>851

>>828 は料亭と言っているだろう。
道路や広場なんかでする、如何わしい話とはわけが違う。
抑々、如何わしい話をするために用意した料亭の席での密談を、店側が公にするのは信用にかかわるだろw

っと言うことを言いたいんじゃないかな?
876日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:05:27 ID:7K01I+jb
蒼井優って色気が無いな
この役は荷が重いね
下手すぎ
877日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:06:50 ID:QLdiszwx
蒼井優って最後まで出演するの?
さっさと出なくなるか死んでほしいわ
878日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:06:55 ID:B6UIxdL2
主要な女性キャストの中で一番色気がないのは同意。
でも蒼井優は、善人の役も悪人の役もできそうなところが、いい。
879日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:03 ID:uP+9nQQv
>>876
色気あるし
適役だし
上手いぞ
880日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:14 ID:t0rHym3x
>>875
だから「個人の立場もある」と書いてるんじゃない。料亭の女将の命令で、お元が龍馬のところへ行ったの?そんなシーン有ったっけ?
881日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:33 ID:0PLbhVN7
長次郎が切腹するのは寺田屋事件以降じゃないかな?
882日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:35 ID:JIjpmXY9
お元、必要かなぁ。
来週、長次郎責めてたのは池か?
883日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:55 ID:Gnhn3j4r
蒼井優はミスキャストだよ。色気のない女優にあの役はないだろ。
暗いシーンでは、お化けのQちゃんを思い出した。
884日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:08:05 ID:wjEYRJKy
>>879

方言が下手すぎね?
あれじゃ、おぼっちゃまくんだろ。
885日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:09:24 ID:+vPiMpF5
34回 長次郎切腹
35回 薩長同盟
36回 寺田屋襲撃
37回 お龍と結婚
38回 新婚旅行

  3部終わり
886日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:09:46 ID:yqCPNflW
史料がないせいでここぞとばかり隠密だとか隠れキリシタンとかスペック増やしとるが
収拾つくのかなーこれ
後藤様もお元に言い寄るんだろ?w
887日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:10:02 ID:RDgBKA9L
>>884
福岡弁だしなw
888日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:10:05 ID:hCAOsOfb
どうせハゲタカつながりならお元は栗山、いやなんでもない
テレビ買いかえてこないだ(再)見たら肌きつかったしなあ
889日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:10:05 ID:obYwQ/Qy
>>868

そこは含みを持たせたまま
ドラマを終えるような気がする。

坂の上の雲も楽しみだな
890日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:10:11 ID:Ib2gPcTh
>>778
蒼井の狂気の演技は迫力がある。あれはすごい。
891日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:11:09 ID:r+2sL/9E
予告で長次郎「じゃ、後はよろしく」って爽やかに言い放ってたけど
あれで切腹すんの?
892日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:11:11 ID:ozD4QRCk
女優さんのことは置いとくにしてもお元の必要性がイマイチわからん
あとスポットライトが当たったと思ったら死亡とかガンダムの脇役じゃああるまいし…
893日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:12:19 ID:w3cXuVBW
お元のセリフが聞き取りづらい…。
(´・ω・`)
894日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:12:47 ID:D3gOfHbQ
>>892
むしろこのドラマの作り方はガンダムっぽいと思うけどなw
895日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:12:49 ID:GBzI6hAA
>>880
幕府の隠密を「個人」というかw

君が現代の価値観で語っているのか、当時の価値観で語っているのか
まずは、そこを明白にしてくれ。
896日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:12:59 ID:Ge/NwzFg
>>827
西郷と桂、薩長の両首領が苦々しい顔
両者ともに龍馬の政治的影響力を懸念している
最終回、龍馬暗殺のための伏線である
897日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:13:40 ID:0G5hIGBC
新撰組京都時代の殉職者、戦ってなくなった方の数は数えるほど。
それくらい新撰組の隊士は何方も強かった。
898日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:00 ID:obYwQ/Qy
ガンダムでもダブルゼータにだけはしないで欲しい
899日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:10 ID:3z4OBEpO
>>895
隠密が何のことか分かってないんじゃないかw?
900日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:32 ID:kx9g9M6s
蒼井優は関係なく物語としてあの役の必要性を感じないのだが
あんな作中の尺長々と使って登場させなきゃいけない人物なの?
901日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:45 ID:QF+rksjf
>>875


現代の料亭で、××派の密談内容を反対勢力の○○派にバラすと芸者が恐喝しとるようなもんですな


902日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:15:27 ID:gNS6ENzt
弥太郎は「ぬるいがはいかんぞ!」
龍馬は「熱いがはいかんぞ!」

こういう細かいところは面白いのになあ…
903日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:15:28 ID:YofItKRX
>>829
条件に不満があるとか
904日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:15:50 ID:wjEYRJKy
>>901

まぁ、竜馬も刃物の存在をチラつかせて恫喝してたけどなw

両方、立派な恐喝だろ
905日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:16:10 ID:t0rHym3x
>>895
逆に、幕末の隠密に「個人」が無いのを証明したまえwそう言う話になっちゃうでしょ。

どういう心でキリシタンを信仰しているの?お元は。
906日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:17:01 ID:0PLbhVN7
蒼井優はいい役者だと思う。
907日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:17:12 ID:obYwQ/Qy
新撰組は複数で一人を囲んで殺したりしてるんだ

そりゃ負けないよ。
908日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:17:42 ID:hCAOsOfb
尺余ってるんだったら
亀山社中の商談打ち上げシーンでよかった
肩組んで「えいびーしーでぃー!」って歌ったり
909日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:17:46 ID:QF+rksjf
>>904、905


古今東西、スパイは斬り捨て御免だよ何言ってんの
910日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:18:05 ID:9rZA7xgy
長州の伊藤等からイギリス留学の話を聞き自分も西洋を観たくなる。

長州藩から謝礼としてお金をもらう

グラバーにそれを渡して渡航を依頼するが、足りないと言われる。

亀山社中の金を横領し、不足を補う。

運悪く、乗った船が悪天候のため、出航が遅れ、社中の連中に捕まる。

陸奥の奥義で瞬殺される。
911日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:18:45 ID:wjEYRJKy
>>905

家族が代々、隠れキリシタンとかじゃないの?
売られてくる前から、信仰してたのかどうかは知らんけど、

親が創価学会だから息子も創価学会。統一教会だから統一教会。
イスラム文化圏に生まれたからイスラム教徒みたいなもんだろ。
912日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:20:24 ID:0G5hIGBC
>>907
幕末版SATなんだぜ。
スコードロン組んで間違いなく任務を遂行するのは組織として基本だろ。
もちろん個人個人の戦闘力も相当なものだが。
913日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:20:33 ID:kpkeM0Oe
>>893
主要舞台一箇所つき必ず一人、龍馬に惚れる女が必要
と思ってるんだろ、スタッフが。
914日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:21:44 ID:riGlx5cW
>>837
ハゲタカのときも流暢な日本語話してたけど演技は結構棒だったよねw
915日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:21:46 ID:kx9g9M6s
恐喝、恐喝言ってるけど
それ以前にお元は自分もキリシタンと知られた弱み(あと龍馬に好意を持ってる?)から
ああいう警告をしただけで

本来なら恐喝どころかそのまま密告してたわけなんだが……
前に高杉たちに逢ったときはそうした、って言ってたし。
916日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:21:47 ID:p5gsGtGo
>>900
四人のヒロインって所も売りだからな
何であの役かは分からないけど
917日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:25:00 ID:9wgUGsKB
>>913
龍馬がモテモテだったのは史実だし
スタッフの思惑など無関係だから
918日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:25:00 ID:hCAOsOfb
女シーンは世間のおっさん狙いもあると思うが
ここの住人はおっさんのくせに嫌いだからな
おまえら翔ぶとか好きそう
919日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:26:44 ID:wjEYRJKy
蒼井優じゃなかったら、少しは萌えていたかもしれん
920日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:27:42 ID:q+Xs94a8

あなたは決して死んじゃならん

かっこEな、晋作さん。
921日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:27:48 ID:9rZA7xgy
脚本ができる前に
AKBが今の知名度なら、

元を出さずに、

春猪の叔父龍馬への禁断(当時はタブーでなかったけど)の恋にしていたかも。
922日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:28:46 ID:gNS6ENzt
3部はひたすら「高杉かっけー」で終わりそうだな
923日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:29:23 ID:AqTtmTZ7
三部はなんか毎回、どっかで聞いたことのある台詞が混ざってる気がする。
デジャヴかと。

過去と繋がりのあるストーリー構成は良いんだけど
台詞の使いまわしみたいなのはやめてほしいのですが。
924日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:30:20 ID:0PLbhVN7
>>917
史実だから創る側も狙ったんじゃねw
お龍は蒼井優の方が合ってたかなw
925日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:30:51 ID:riGlx5cW
>>760
そのセリフはかっこよかったけど、それを言い終わったときの龍馬の
「キマッタゼヨ」みたいなドヤ顔がちょっとウザかったw

お元はアップだと目尻の変な線(シミ?)が気になった
遠目で見ると結構可愛いんだけどな
926日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:31:16 ID:hCAOsOfb
>>922
おれ男だが
「なぁに君は負けはせんよ」と禿げまされたい
927日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:33:47 ID:G85DuUJE
女優ヲタの叩き合いがうざい
4人のヒロイン以外の女優ヲタも侵入してるし

4人もヒロイン出すからだよ
お元が愛人だったのは資料に残っているんだし芸者なんだからラブシーンが他よりエロくないとおかしいし
女パートは、お龍VSお元の本妻VS愛人だけにしとけばよかったんだよ
本妻VS愛人ネタはスイーツおばちゃんの視聴率釣ってあとは男の物語をやっておけばよかった

真木も蒼井もふつーにキャラ立ち上手くやってるし女優ヲタはほんとめんどくさい
ただ、蒼井はまだ三味線を弾いてない
ちゃんと稽古してるんだろうな
番宣で稽古の様子出てたし習い事が多いけど頑張りますと言ったからにはきちんと成果を見せろ
928日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:34:00 ID:6kj6lHVf
お元は、交渉話が佳境に入ってる所に無理矢理絡ませるから邪魔なんだよな。
なんか脚本家がテクニックに走ってる感じで嫌だ
929日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:34:14 ID:yqCPNflW
2部「どういてじゃー」「わしはどういたらええがじゃー」
3部「日本人同士で争いゆう場合じゃないぜよー」「わしはひとりの日本人として…」
この台詞聞くたびまたかよ!!ってなる。もういい
930日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:38:38 ID:QBoBW4b/
>>929
「日本の新しい仕組みをつくる」も加えてやってねw
931日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:39:42 ID:nS4UkoBP
やっぱ、金ないから操船する亀山社中はないのかのー?
今の雰囲気で船を操り海を駆けるあやつらを見たいのだが。
932日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:41:29 ID:vsvmo/9V
第三部に最低二回は出てきた台詞龍馬「久しぶりじゃのお〜」「ニッポン人同士〜〜」
西郷「じゃっどん〜〜」
中岡「長州と手ぇを結ぶしか」
陸奥「誰や」

まあ今回の龍馬は良かった
933日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:42:13 ID:RPnYik9C
なぜ中村半次郎が出ない
934日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:42:30 ID:wjEYRJKy
>>931

未だに、大海原で船を操る彼らのシーンがないのは、泣ける。
そりゃあ、ロケとかセットとか、大人の事情もあるんでしょうけれど…
935日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:44:48 ID:zWEQMY22
おーい、今日弥太郎出番なかったけどどうしたんだ?
西郷さんのじゃっどんも聞けなかったし、今回の龍馬伝
はちっくと物足りんもんじゃった。
936日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:47:49 ID:jGZKw/38
お元の話長杉!
せっかくの亀山社中の大仕事なんだからさ
937日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:48:07 ID:riGlx5cW
今日の龍馬は適度に黒かったね
グラバー説得するときもニッポンのためとか平和主義者的じゃなくて
金儲けの話として持ちかけているのはよかった
938日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:49:42 ID:9wgUGsKB
>>932
じゃっどんカウントするかw
翔ぶが如くなら最初から最後までじゃっどんだらけw
939日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:52:43 ID:hCAOsOfb
>>938
チェスト〜なんて何回だろうね
今回の西郷は「んにゃー」が印象的
940日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:53:23 ID:Gv0JkBL3
蒼井優の何処が可愛いのか全く理解できない俺は頭がおかしいのだろうか。
941日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:56:44 ID:VJLL+0oK
>>940 嗜好には個人差があります
942日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:57:06 ID:9rZA7xgy
>>940

お前が可愛いと思う女優を挙げてみろ。
943日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:57:16 ID:/sBXlKLg
死亡フラグの立て方ワンパターン過ぎないか・・・?
そしてお元と龍馬のシーン長すぎる…
あれ半分で良いだろ、あのシーンだけで同じようなやりとり2回してたぞ。
944日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:57:24 ID:PwTIQml6
>>940
ここにも同志がいるよ

アップになった顔はブスだし
美人扱いされてるわけが全く分からん
そもそも華がない
945日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 21:59:20 ID:/sBXlKLg
>>932
龍馬&長次郎の「どればぁ〜」も
946日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:01:07 ID:u1NNFrsK
優 = へのへのもへじ
947日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:02:52 ID:Xhw345/y
>>835
高杉死亡フラグなんて立ってたか?
948日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:03:09 ID:5rn1DLX0
公式より
SEASON 4の第一回のタイトルは馬関の奇跡
949日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:04:01 ID:uO+o/P8H
お元の暗さを含んだ儚さを蒼井は上手く出せてる
美人ではないが目線に妙な色気があるしいい役者だ
ヒロイン格4人は適材適所だと思う
950日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:04:50 ID:kx9g9M6s
蒼井優はおかめにしか見えんな
江戸時代ならたしかに美人って扱いな顔に見える。
951日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:04:53 ID:PPx91NWi
>>944
蒼井優はもともと若手でも演技派、雰囲気女優カテゴリだろ
演技うまいかどうかは分からんが腹に一物持ってる感じはよく出せてる

蒼井お元の長所:10代に見える、黒い
蒼井お元の短所:踊りがヘタ、色気がない

色気があって日本舞踊がうまくて十代に見えて黒い演技できる人がいたら
1番いいんだが・・・思いつかん
952日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:05:24 ID:Rk0PWp15
>>888
千明様は『ハゲタカ』でも微妙だったし。やっぱり、妖怪とか殺し屋とか・・・
953日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:08:23 ID:7K01I+jb
例えば龍馬とのかけひきのシーンとか
もっと色気と凄みと女の悲しさを演じてくれないとだめだろ>蒼井優
ただ優等生の女の子が喫煙バレて先生と言い合いしてるだけにしか見えない
隠れキリシタンがばれてしまう事の恐怖ってそんなもんじゃないだろ
954日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:09:17 ID:kx9g9M6s
>>937
だからこそ龍馬が自分の取り分は全くいらんって言ったのはあの場では良くなかったと思う。
人によっては私利私欲の無い龍馬に好感を持つだろうけど
グラバーみたいな商人はむしろそういう人間は胡散臭いと信用しなくないか?
955日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:09:18 ID:0PLbhVN7
蒼井優をキライな人って多いなァ・・
オイラは若手の役者では一番好きだなw
956日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:10:57 ID:vsvmo/9V
お元を真木よう子がやれば良かったんじゃね
おりょうは菅野美穂かキムタエか麻生久美子で
957日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:12:28 ID:PPx91NWi
>>956
>>おりょう:麻生久美子

それなんて新選組?
958日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:13:15 ID:t5kAqe2J
>>956
>菅野美穂かキムタエか麻生久美子
3人とも善良そうな人たちばかりだからなあ…
959日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:13:49 ID:0PLbhVN7
>>956
お元を真木よう子ってのは賛成。
960日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:13:51 ID:7ktd+8WD
>>956
年齢的にそれはどうよ?
麻生久美子なんて30代半ばくらいにしか見えないし
961日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:17:16 ID:Bn6YC2oM
>>960
30ちょっとで死んだ坂本龍馬を40過ぎのおっちゃん福山が演じてる龍馬伝だから問題なし
962日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:21:20 ID:JtLnCCTH
蒼井は作品外では性格の悪さがこれまでも暴かれてたが
作品内でも見かけだおしなのが赤裸々になってきたな
963日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:21:36 ID:0PLbhVN7
しかし福山ってカッコイイよなァ・・
長崎って、あのレベルがゴロゴロしているのか?
964日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:23:36 ID:riGlx5cW
>>954
グラバーはその金額と龍馬の取り分なしってことで舞い上がっていたから
そこまで考えてなさそうだったな…ちょっと単純すぎるようにも思ったけど
逆にそういう私利私欲のない人を利用しまくりそうな腹黒さは感じたw
965日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:24:04 ID:h9iOmvnP
>>954
まあ、そもそも脈絡もなくグラバーが「あんたの取り分は?」ってわざわざ聞くのがちょっと不自然だったな。
966日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:24:24 ID:hpsrpw2Q
お元は、ちょっと前かがみになって上目遣いになったところのカットが
なかなか妖しい雰囲気が出ててよかったと思う。
967日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:25:39 ID:Qo4sDHqd
先週はおりょうが可愛かったが、
今週はお元が可愛かった、
来週は誰が可愛くみえるかなwww
968日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:25:57 ID:h9iOmvnP
>>951
蒼井のお元、芸者としての仮面外した無愛想な顔はなかなかいい感じだと思う
969日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:26:07 ID:E8P36fJ0
おりょうはやっぱり柴崎コウがよかった。

蒼井優は芸者の装いが似合わないね。
奉行所で密告したり銭拾う場面は色気ある。
美人女優じゃないが、うまく化ければ第二の田中裕子になれると思う。
970日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:26:13 ID:iHWV7be0
饅頭屋
早く家族で海外留学出来ると良いな
971日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:29:19 ID:HhhHpciL
>>965
そこらへんが脚本が甘くて下手と言われる所以
972日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:29:37 ID:/sBXlKLg
>>954
長次郎のエピソードの為にも竜馬は断っとかないと・・・
973日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:30:08 ID:E6nJlF7u
>>943
2話引き延ばしで離れたスイーツ層を取り戻すには
しょうがないよ
龍馬お元の回とか龍馬お龍の回を所々に入れないと視聴率は現実問題

実在の年齢からもお元はは蒼井でよかったしお龍も真木でよかった
あとはこの先「男前のお龍を真木がどこまで表現できるか」と「龍馬がお元が
三味線や琴の音色で癒していたことを蒼井がきちんと表現できるか」だよ
つまり真木と蒼井がお龍とお元の対比をどう表現していけるか

974日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:31:46 ID:5h1nAZiB
まあ、結果としてゲラバーは儲けた。
それで良いと思うがな。

それより亀山社中、テンション高すぎ。
絶対に秘密を保てない。
975日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:31:58 ID:2hpnp+GJ
>>973
視聴率見ながら作ってんのか?これえw
976日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:32:23 ID:LO5YEsK2
その頃、寺田屋では坂本龍馬の噂話で盛り上がっています。
登勢。龍馬さんが幸せにしたいのは、世の中全てのお人なのよ。あーいう人を
好きになってしもうたら、女は不幸になるわー。レモ二ー・スニケットの世にも不幸せな物語よ。
お龍。うちは、本当になにも思ってませんさかい。そして、風呂場で行水。
水のしたたるいい女。お龍。雫がぽたぽた。ぽたぽた。
近藤勇は、龍馬の一撃からようやく、目を覚ましてお龍へ、てぬぐいを渡すと、
坂本龍馬を思い出しました。岡田以蔵とちちくりあっていた、いんきんたむし野郎。
今度あったら、ただじゃーおかねーぞっつ。
そして、龍馬が江戸から帰ってきました。そして、お龍の作ったあさげを食べて、
長次郎達にもあわせちょる。と、江戸での激しい丑三つ時が少しずつ晴れてきました。
そして、中岡慎太郎と再び合流。薩摩へ行って、西郷吉之助に下関事件のいちゃもんを
つけにいきます。
つづく。
977日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:33:04 ID:E6nJlF7u
武市以蔵死の回の視聴率は良くなかったけど
来週の長次郎切腹の視聴率はどうなるだろうね

どちらが愛されキャラだったか分かるのは来週
楽しみだ
978日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:33:48 ID:lz6lzuCD
お元パートが今日は長過ぎた
長次郎をまた急に目立たせ始めたのもネェ・・・次回切腹だよ・・
急に目立って直ぐ死んだ亀弥太までとはいかないけど
本当に過程がうまく描かれてない
979日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:34:25 ID:+O6+XWU7
>>973

Me too
980日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:35:55 ID:Ib2gPcTh
>>975
牢獄シリーズで女性層が離れることは最初から予測できただろう。
981日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:37:13 ID:0PLbhVN7
幕末ドラマとしては面白い・・っていうか楽しいw
自分の好みで色んな部分で注文もあるけど、基本的にキャスティングがいいんだろうなw
982日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:37:58 ID:E6nJlF7u
>>975
国民の受信料で作ってるんだから多少は考えるべきだろう

その現実問題に直面できないのならヲタ線の舞台だけやってればいい

983日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:38:24 ID:Rk0PWp15
>>974
笑っちまったじゃねえかっ!w
984日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:38:36 ID:42xS1Duv
>>562
坂本龍一は、俳優をバカにしてるんだなきっと。
985日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:39:03 ID:bZeNaC5z
龍馬の取り分がない=グラバー丸儲け

別に龍馬の私心のなさに心打たれたわけじゃないだろ。
それなら古い軍艦売ろうとしたりしない。
986日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:40:34 ID:2hpnp+GJ
>>980
その辺まで見てんのに今更離れんのかよwって感じだけど。最近の視聴者は離れたり戻って来たりするのか?
いちいちそれに媚びるのは止めた方がいいと思うけどな。女性層つかみたいなら初めから毎年「篤姫」「大奥」みたいな大河にすればいい
987日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:40:39 ID:Tcu6P8Ce
そりゃ視聴率見ながら作ってるよw
当然でしょ、そんなこと。
女シーンはそのためなんだから、諦めようよ。
988日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:40:42 ID:EOqlQui2
>>976
明日でもいいので ワッフルワッフル ^^
989日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:41:31 ID:u1aNKjYW
>>949
同意。キャスティングうまいよね。
蒼井優はあの年齢の女優の中では抜群にうまいと思う。
下手な役者は手数が無駄に多くなるけど
蒼井優はあの年齢としては相当洗練されてるとおもう
990日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:43:06 ID:A6SXCiRT
>>977
武市以蔵死の回は選挙で時間もズレてたから比較するのはどうかな
そもそも愛されキャラっていうキャラでもないだろどっちも…
長次郎なんか脇役で大した活躍もないのに死が近づいて急にクローズアップされて
亀弥太と同じ流れになってるしな

ところで史実長次郎はかなり英語が堪能だったんじゃなかったっけ
それで色んな仕事を任されて、他の社中メンバーからのやっかみもあったとかなかったとか
991日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:44:18 ID:u1aNKjYW
>>984
本業の俳優からしたら福山はエセミュージシャンの俳優ごっこ、
本業の写真家からしたら福山はミュージシャンか俳優かわからん人の写真家ごっこじゃないのかな。
992日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:44:37 ID:hWVaoo4r
>>953
キリシタンといや、そんなことより、お元はなんでグラバー邸で十字架に手ぇ合わせたりしたんだ?
あんな人一杯いるパーティでさ、ちょっと別の部屋にいるからって不用心すぎじゃわ
「龍馬に現場見られる」ために作られたとしか思えないシーンであった。
993日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:46:59 ID:3gRRro/7
長次郎はナイスミチュしか英語喋れなかったっけ
994日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:47:20 ID:ZrbQ60OH
そういや天誅組の変一度も触れずか・・(´・ω・`)
995日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:47:27 ID:JtLnCCTH
お元は出番もういらん
うちのもんはみんな途中で寝てたw

今日買ってた軍艦は捏造ネタだろ
なんか盛り上がれんな
それともあれがユニオン号か?
996日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:47:43 ID:9krpXLFE
>>978
龍馬とお元のシーンが一番楽しめたスイーツな私がここにいま〜すw
逆に長次郎のところは直視できなかった
来週死んでしまうことを考えると、涙が・・・
997日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:48:10 ID:h9iOmvnP
>>985
龍馬へのリベートは払うとしても薩長だから、グラバーの儲けとは別物

998日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:48:39 ID:BUkfYvjv
>>992
同じく不用意だと思ったクチだが、
考えてみると人目をごまかすために細工されたものではない
西洋製の純正のキリスト像を拝める機会というのは
当時の日本人隠れキリシタンにはなかなか無いのではないだろうか
お元にしてみたら結構感動ものだったのではないだろうか
999日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:51:43 ID:VgNUJJR6
999なら龍馬伝視聴率20%復活
1000日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:52:15 ID:wjEYRJKy
ナイストゥミィチュ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい