【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん

▼前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part102
/http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277093845/

公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

〈メインキャスト〉
坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋  平井加尾……広末涼子
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優 

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴、梶原登城

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1276352410/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/

○大河板@避難所(過去スレURL・テンプレ置き場等)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/3607/
2日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 13:19:38 ID:5aJ7oD3Y

キャスト(メインキャストとヒロイン達は>>1

〈坂本家〉.坂本八平‥‥児玉清     坂本権平‥‥杉本哲太   坂本伊與‥‥松原智恵子 
      坂本千野‥‥島崎和歌子  坂本千鶴‥‥大鳥れい   坂本千鶴‥‥大鳥れい 
      坂本春猪‥‥前田敦子   坂本幸‥‥‥草刈民代   高松太郎‥‥川岡大次郎

〈岩崎家〉.岩崎弥次郎‥蟹江敬三   岩崎美和‥‥倍賞美津子  岩崎さき‥‥菊地美香
      岩崎弥之助‥ささの友間  岩崎喜勢‥‥マイコ

〈武市家〉武市 富‥‥ 奥貫薫     武市 智‥‥菅井きん 

〈土佐〉.  岡田以蔵‥‥佐藤健    中岡慎太郎‥上川隆也  . 近藤長次郎‥大泉洋       
      沢村惣之丞‥要 潤      平井収二郎‥宮迫博之   池内 蔵太‥桐谷健太
      那須信吾‥‥天野義久   望月亀弥太‥音尾琢真     望月 清平‥本田大輔 
      島村衛吉‥‥山ア雄介    溝渕広乃丞‥ピエール瀧  千屋寅之助‥是近敦之
      山内容堂‥‥近藤正臣   吉田東洋‥‥田中泯     後藤象二郎‥青木崇高    
      岡上樹庵‥‥温水洋一   日根野弁治・・若松武史   ジョン万次郎‥トータス松本 
      川原塚茂太郎・原田裕章  河田小龍‥‥リリーフランキー

〈子役〉.  龍馬‥‥‥‥濱田龍臣    乙女‥‥‥‥土屋太鳳   弥太郎‥‥‥渡邉甚平
      半平太‥‥‥桑代貴明   以蔵‥‥‥‥黒羽洸成   加尾‥‥‥‥八木優希
      弥之助‥‥‥須田直樹   さき‥‥‥‥ 野口真緒   春猪‥‥‥‥松元環季

〈江戸〉  千葉定吉‥‥里見浩太朗  千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州〉.  桂小五郎‥‥谷原章介   金子重之輔‥ 尾関伸嗣   高杉晋作‥‥伊勢谷友介
      吉田松陰‥‥生瀬勝久   伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之   三吉慎蔵‥‥筧利夫   
      井上聞多‥‥加藤虎ノ介   久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ  

〈薩摩〉  西郷隆盛‥‥高橋克実   小松帯刀‥‥滝藤賢一

〈長崎〉  大浦 慶 ‥‥余貴美子   グラバー‥‥ ティム・ウェラード
       朝比奈昌広‥石橋凌     小曽根英四郎‥本田博太郎 
                   
<京都〉  三条実美‥‥池内万作   なつ ‥‥‥‥臼田あさ美  . お登勢‥‥‥草刈民代 
       岩倉具視‥‥[未定]

<新撰組> 近藤勇‥‥‥原田泰造   土方歳三‥‥ 松田悟志    沖田総司‥‥栩原楽人  

〈幕府〉  徳川家定‥‥小須田康人.  阿部正弘‥‥升毅       井伊直弼‥‥松井範雄               
      勝海舟‥‥‥武田鉄矢   松平春嶽‥‥夏八木勲     徳川家茂‥‥中村隼人
      徳川慶喜‥‥田中哲司

〈その他〉 近藤廉平‥‥児島一哉   陸奥陽之助‥平岡祐太    横井小楠‥‥山崎一
      坂崎紫瀾‥‥浜田学     佐藤与之助‥有薗芳記  .  お徳‥‥‥‥酒井若菜
3日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 13:21:08 ID:5aJ7oD3Y

SEASON1 RYOMA THE DREAMER   1月〜
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月〜
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ
→政変によって操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR  7月〜
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現
→薩長同盟が成立するまで

SEASON4 RYOMA THE HOPE       9月〜
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで

―第1部―
第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史

―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------渡辺一貴
第22話:「龍という女」 ----------大友啓史
第23話:「池田屋に走れ」 ------- 真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 ------------- 梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 --------- 渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 --------- 渡辺一貴
第27話:「龍馬の大芝居」 -------
第28話:「武市の夢」 -----------
4日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 13:22:04 ID:5aJ7oD3Y

■NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)


■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。

Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上
5日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 14:02:25 ID:X/EfZGSP
“その剣が抜かれるとき、使い手はすでに死んでいる
 必死必勝の剣 鳥刺し−。”

7月10日
『必死剣鳥刺し』公開
http://www.torisashi.com/
6日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 14:20:49 ID:xaujtN4O

5 :日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 13:34:22 ID:nDi6qhie

 歴史ドラマと史実を混同するのはインテリジェンスとリテラシーに問題がある
7日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 14:24:25 ID:xaujtN4O

37 :日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 17:58:25 ID:5bsS9H72
龍馬の大芝居放送後はすげー荒れそうだなここ

42 :日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 18:10:27 ID:XoslmmDJ
>37
福田らの創り上げた虚構の中で虚像が動いているだけとみんな楽しんでいるから
さほど荒れないよ
だいたいドラマを史実と思い込むのは教育レベルがきわめて低い連中と相場は
決まってるからねwww
8日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 15:08:26 ID:Dd47IEP9

第26回「西郷吉之助」
2010/06/27放送

海軍操練所が閉鎖されることになり、勝麟太郎(武田鉄矢)は龍馬(福山雅治)を薩摩藩の西郷吉之助(高橋克実)に
会わせることにする。龍馬は、西郷に薩摩と長州が戦っている場合ではないと意見するが、西郷は幕府も長州も油断が
ならないと反論する。逆に、西郷は勝から操船技術をもつ龍馬たちを薩摩に引き取ってほしいと頼まれていると話す。
龍馬は、長州を討った薩摩に従う気にはなれなかった。いよいよ海軍操練所が閉鎖され、勝が江戸に戻る日がやってくる。
勝は龍馬たちに「日本を世界と互角に渡り合える国にしてほしい」と言い残して去っていく。脱藩者である龍馬たちは
操練所が閉鎖されても土佐藩には帰ることができなかった。
その土佐では、岩崎弥太郎(香川照之)が、武市半平太(大森南朋)から毒入りのまんじゅうを預かっていた。
岡田以蔵(佐藤健)がこれ以上拷問で苦しまないように毒殺を依頼されたのだった。弥太郎は以蔵の苦しみを間近で見て、
毒殺すべきかどうか悩んだ末、ついに以蔵に毒まんじゅうを食べさせようとする。
龍馬たちは、近藤長次郎(大泉洋)の妻・徳(酒井若菜)がいる大坂に向かうことにする。
9日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 15:09:43 ID:Dd47IEP9

鈴木CP的おすすめシーン

26回のおすすめシーンはなんと言っても高橋克実さん演じる西郷吉之助と龍馬の初対面シーン。
西郷さんのビジュアルは龍馬伝オリジナルの、凄みある見たことの無い西郷さん像になっています
ので、お楽しみに。
個人的こだわりのおすすめシーンは、弥太郎(香川照之)から毒まんじゅうを渡される以蔵の、
迫真の演技。切ない気持ちがビンビン伝わる、佐藤健さんの表情から目が離せません。
10日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 15:37:50 ID:sWs5wbkw
あらすじ(゚听)イラネ
11日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:08:14 ID:NYN50CRC
腐った朝廷や幕府を買い叩く・買い叩く・買い叩く!
12日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:16:54 ID:+BdPU4ir
ここ読んでると、いかに龍馬伝ヲタがキモいかよくわかる。     

例えば、お前ら同窓会って絶対行かないだろ?     
そりゃそうだよな。     
他の皆は、立派な社会人になり、バリバリ仕事をして結婚して家庭をもってるのに     
お前らだけは、無職で童貞で、未だに母ちゃんにメシを作ってもらってる。     
恥ずかしくて行けないわなwww     

仮に行ったとしてもだ。   
   
周りから「あいつ誰だ?」     
なんて後ろ指をさされ、     
「あ、もしかしてあの○○じゃないのか?」     
「うっそー、あの誰も友達のいなかった○○かよ!」     
「あいつ今も独身で、職もないらしいぞwww」     
「それにしてもあいつの服なんだ?いい年してアニメT-シャツかよwww」     
などと笑いものになるだけ。    

子供の頃からいじめられ、社会生活に適応できず、家で龍馬伝見るだけが唯一の楽しみ。  
俺だったら耐えられない…。  
13日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:20:28 ID:oQb7XK/o
>>12
リア中二学生ですが何か?
ウチの担任の先生が絶賛してて見始めたクチですwww
なんか知らないけどジャニーズとかが出てる原作マンガのドラマより山場が有ってみてて面白い
14日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:24:05 ID:sCnF7X8c
武市半平太→「忠義・仁義・誠実」
坂本龍馬→「平和・正義・進歩・自由」
15日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:30:36 ID:+BdPU4ir
龍馬伝→「ウソ・マザコン・ワンパターン」
天痴人→「捏造・小物・存在感なし」
バカ姫→「ババ向け・史実無視・スイーツ」
16日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:32:40 ID:oQb7XK/o
>>15
ていうかマザコン連呼してるの一人だよねww
はっずかしいwwwwwww
17日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:33:08 ID:+BdPU4ir
新鮮組→「お笑い・意味不明・低能向け」
巧妙→「低視聴率・低予算・低学歴」
義経→「ジャニ・お遊戯・ウンコ」
18日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:37:45 ID:vdqfi2B7
天地人よりよほどまし
19日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 17:46:35 ID:fSaMwhWs
何も無さそうな薄汚れた牢の中の半平太がいきなりプリッとしたキレイな
毒饅頭を出すシーンはなんか違和感あったな。マジシャンか、みたいな。
角度的にカメラに映っていないだけで、日常品その他もろもろがあの
牢獄の中にはあるのかな?
20日曜8時の名無しさん :2010/06/27(日) 18:05:22 ID:h1etwb4w
吉田東洋は、水戸の藤田東湖から、圭角がありすぎると性格上の欠点を鋭く指摘されていて、
「あの気質では平和には死ねまい」と、悲惨な死に方をすることまでズバリ予言されてたんだね。
21日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:07:14 ID:JLdoH6O0
>>19
和助に頼んだんだよ。
22日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:12:48 ID:lJH0TjQE
毒饅頭の画面は思い出しただけで笑える
スタッフもあの画面の誘惑に勝てなかったんだろう
23日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:13:57 ID:vdqfi2B7
和助は親切すぎる
24日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:23:33 ID:+rtcekly
勝金八先生だなw
25日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:44:58 ID:34qRNTE6
わしはもう舌を噛み切る力も残っとらん
佐藤健の名演が光った
『龍馬伝』紀行もいい
26日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:46:48 ID:aPXp+7iD
金八だったなwww

>>25
佐藤健の名演? どこがじゃボケ
汚いもん写すなって思ったわ
27日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:47:37 ID:34qRNTE6
咸臨丸で寿命を縮め、次世代を育てる決意をした武田勝の名演説も
印象に残った
28日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:47:54 ID:KK2RiYvb
容堂の点前のシーンがねぇ、と思って公式行ったら
次回に変更になったのか。
29日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:48:03 ID:oQb7XK/o
ここまで西郷どん無し
脱藩浪士はどうするんだ
30日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:49:59 ID:34qRNTE6
岩崎弥次郎‥蟹江敬三の存在感も見事だった
喜勢の「人殺しはいかん」
美和の「毒饅頭をなぜ受け取った」のあとを
しっかりしめた
31日曜8時の名無しさん :2010/06/27(日) 18:50:13 ID:NDUV0pwt
くんてきさんキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!w
32日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:50:18 ID:V7zms5Sp
シーズン2って今日が最後?
33日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:50:29 ID:Qnu2TrR0
>>26
いや、名演だ
34日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:50:51 ID:gvRDFxzr
>>27
日ハムか
35日曜8時の名無しさん :2010/06/27(日) 18:50:55 ID:A1Htqwn8
やっと龍馬らしくなってきたのでは福山
36日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:52:08 ID:34qRNTE6
高橋克実の西郷吉之助も期待通り
「驚くべき案」肝がすわってるねえ
37日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:52:39 ID:Qnu2TrR0
大きく打てば大きく響き、小さく打てば小さく響くを駄目脚本なりに表現しようとしたのか←豚姫
38日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:52:56 ID:pLVCmPYJ
滝藤賢一の小松帯刀が素晴らしい
39日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:53:21 ID:8/c+JUOK
武市さんと以蔵に時間かけすぎだろ…
龍馬や澤村たちの方の話が面白いからそっちをじっくり描いてほしいわ
武市さんパートは5分ぐらいにまとめてくれ
40日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:53:27 ID:qwnbSPV2
先に前スレ埋めようぜ
41日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:53:40 ID:34qRNTE6
佐藤健がここまで出来る子だとは、すばらしい生き様、死に様だ
回送シーンも効果的に使えていた
42日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:54:19 ID:04CoMyYc
弥太郎まで涙流すとは思わんかったな
手の震え方がギャグだったが。
史実知らん人は楽しめるだろうねこのドラマ
以蔵の演技と紀行のダブルパンチがよかった
43日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:54:23 ID:Qnu2TrR0
>>27
勝は残り寿命いくばくもない爺さんだとこの番組で刷り込まれました

もう違和感なし
44日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:55:03 ID:34qRNTE6
龍馬と西郷の初対面のシーンを「好みの女」で始めた演出もよかった
45日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:56:51 ID:34qRNTE6
小松帯刀も瑛太よりイメージに近いかも、滝藤賢一なかなかいける
46日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:57:07 ID:aDT5iYnQ
>>44
えかったねえ〜〜〜
西郷が出たお陰で、ドラマが生き返って見えた。
47日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:57:41 ID:3gdSkTkk
やっぱ恋愛パートがないと面白いわ。この脚本家は今までどんな女と付き合ってきたんだ?ってくらい(面白い)恋愛が書けないからな。
う〜み☆は未だに思い出してゾッとする。

弥太郎一家だけ別のドラマみたいに面白い。
蟹江敬三もつまんない台本を言い回しや間のとり方でカバーしてる。さすがや。

それにしても福山の芝居がどんどんクドくなってきてる気がする。
小雪ぃ・・、と大して変わらん。
48日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:57:51 ID:aPXp+7iD
以蔵のどこが名演? 子役が頑張ってます程度のやっすい演技にしかみえんけどな
っていうかもう武市絡みいいかげんウザイからさっさと終わって欲しい
49日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 18:58:59 ID:34qRNTE6
>>44
西郷と豚姫ググってみるのもおもしろそうw
50日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:00:08 ID:q2onvfZ+
今週は龍馬パートも土佐パートも良かった。
龍馬カッコよかったし、勝塾卒業式と、
食べられなかった饅頭にまじ涙。

何か弥太郎と以蔵には感情移入してしまう。
てか健やるよな。

来週、意外と面白そうだったw
51日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:00:48 ID:tR+HqA3h
>>49
篤姫と田渕さんのパロディじゃないよな
52日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:01:01 ID:aDT5iYnQ
>>48
折角進んでるのにまた・・・・・何故が嫌悪まで感じたが、この惨いものも決着を付けないとね。
53日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:02:57 ID:tR+HqA3h
ただ蟹江さんというか岩崎一家をあそこまで貶めなくても

独り占めしたいから饅頭かくしてるなんて
54日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:03:03 ID:myuIO1cG
不朽の名作大河篤姫はナヨゴロー瑛太だけが癌だった。
この小松帯刀で取り直せ。
55日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:03:39 ID:34qRNTE6
斎藤洋介(小栗忠順)にも期待できそう
56日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:05:22 ID:aDT5iYnQ
弥次郎はいつも結構エグイ事を言う一家の長。
57日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:06:25 ID:34qRNTE6
>>49
敬天愛人って豚姫のこと?wwwww
58日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:08:36 ID:34qRNTE6
>>36
家老の処罰で済ますのは第一次長州征討のあとだったような
59日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:08:51 ID:C+vethf6
武田勝の別れの場面も第二部屈指だろうが、
わずか2分の以蔵との絡みで勝、西郷を食ってしまった香川は、やはりただ者ではない。
今後彼を脚本的にもっとうまく、福山に絡ませられないものか…。
60日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:08:55 ID:iQyUCPoe
>>38
おりゃ最初「これが遠藤憲一なのか?」とこんがらかっちゃったよ
61日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:10:39 ID:34qRNTE6
龍馬の日本人の味方というのは、やはり当時の一般人の感覚からは離れているんだろう
西郷の薩摩藩への思いは説得力があった
62日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:10:56 ID:F19Z21A1
…で、小松帯刀は出ないの?
63日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:11:18 ID:1ioDb65S
香川はギャグにしか見えない。
どんな演技をするか見る前から判るようになってしまって、全然食ってるとは思わなくなった。
64日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:11:21 ID:KK2RiYvb
手の震えはあのくらいになる事もあるよ。
65日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:11:24 ID:sJI5C+Us
いたよ小松
66日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:14:11 ID:BPshJVXf
>>41
かすれ声で名前を呟いてたシーンは涙が出た
いい演技するね

以蔵は毒入ってるとわかって食べようとした・・よね?
67日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:15:00 ID:KK2RiYvb
>>66
舌を噛み切る力も残ってない、というのは
そういう事だろう。
68日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:15:20 ID:8/c+JUOK
佐藤の名演に引き付けられた
佐藤の演技がこんなに素晴らしいとは思ってなかった
最初はミスキャストと思ったが熱演で嵌まってくれた

↑これわざと「佐藤」と呼び捨てて男のフリしてる俺女の佐藤ヲタだから
69日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:16:16 ID:iQyUCPoe
いいかげん勤王党がらみが終わって欲しくてしょうがない
70日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:17:52 ID:zsqv3Djy
予告で龍馬に投げ飛ばされたのって後藤?
71日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:18:02 ID:34qRNTE6
>>55
小栗 忠順
(おぐり ただまさ)は、江戸時代末期の幕臣、勘定奉行、外国奉行。
小栗上野介とも称される。
万延元年(1860年)、34歳にして日米修好通商条約批准のため米艦ポーハタン号で渡米、地球を一周して帰国した。
その後勘定奉行、軍艦奉行など多くの奉行を務め、財政再建やフランス公使レオン・ロッシュに依頼しての洋式軍隊の整備、
横須賀製鉄所の建設などを行う。

徳川慶喜の恭順に反対し、大政奉還後も薩長への主戦論を唱えるも容れられず、慶応4年(1868年)、罷免されて領地である
上野国(群馬県)群馬郡権田村(高崎市倉渕町権田)に隠遁。東善寺を住まいとし学問塾の師事や水田整備の日々を送った。
同年、薩長軍に逮捕。翌日烏川のほとりで斬首
72日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:18:21 ID:1ioDb65S
毒饅頭・・・・・・・
73日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:24:21 ID:F19Z21A1
誰がするの?小松
74日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:25:37 ID:1T2RnUen
高橋克実 格好良くない?
75日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:25:51 ID:iQyUCPoe
>>71
なんか日本をフランスに売り渡す尖兵みたいになってたがいいのかな小栗さん
76日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:27:12 ID:T1OTLPcz
とりあえずもうちょっと飲み下しやすいものにしてやって武市先生
77日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:27:43 ID:sJI5C+Us
>>73
遠藤賢一
つーか気になるなら公式の登場人物くらい見ろよ

予告で忍者みたいな格好してたのは桂?
78日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:29:54 ID:or4i9fM1
今日は、両パート共にたのしめたから何でもいいや
てか毒まんの下りで親が龍馬見て久々に泣いてたわ

西郷さんはよいキャラでした

それにしても龍馬紀行…
このタイミングで来るのね
墓が遠くて行けんわ
79日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:29:55 ID:eizG6NB+
少しでもいいからお龍を出せよ
80日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:32:05 ID:iQyUCPoe
>>77
これは突っ込まないほうがいいのか
81日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:33:00 ID:y174AdFs
>>77
ちょwww遠藤違wwwww
82日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:34:18 ID:sJI5C+Us
あぁ滝かww
83日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:35:22 ID:iQyUCPoe
遠藤憲一が出るとしたらむしろ中村半次郎のほうがあうよな
84日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:36:09 ID:F19Z21A1
小松帯刀、違うな…

瑛太は、ピッタリだったのに…
85日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:36:58 ID:bWql9763
A太がぴったり??
86日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:37:56 ID:7OM1hRny
↓だと思うんだけど、ここの識者さんたちはどう思う?

36 名前:衛星放送名無しさん [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 18:34:18.11 ID:mdREUOL5    New!!
うーん
以蔵を苦しめたくないから饅頭で「安楽死させる」ぐらいなら
自分が白状すればいいんじゃん>武市
そうすりゃ拷問は終わる

喋らせたくないから殺そうとしたという説のほうが納得できる
87日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:38:10 ID:D0+IcuD1
勤王党、長くてむごくて見てて嫌になるからこそ、
逆に今後の龍馬たちや攘夷派とかの活力になるんじゃね?

これだけがっつりねっとりされると、今後龍馬が凄い力をだしても理解できるし、
後藤との和解も「あれだけの事が有ったのによく和解した!」という
「龍馬の凄さ」も出せるってなもんなんじゃないの?
勤王党があっさりすぎて印象薄いと、和解してもふーんって感じになりそうだw
88日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:39:21 ID:iQyUCPoe
>>86
自分が白状すると勤王党全員に累が及ぶ
89日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:41:45 ID:7OM1hRny
>>88
だったら「拷問が気の毒だから」じゃなく
「以蔵の口を封じるために」以蔵を殺すって
書き方にしないとおかしくないか?
90日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:43:11 ID:7zHeXlnD
>>87
今日ぐらいの配分なら、すっかり龍馬と西郷に見入ってたよ。
91日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:44:10 ID:y174AdFs
>>89
史実は違うけど
ドラマでは口を割らずに頑張ってるんだから
口封じなんてかわいそうだろw
92日曜8時の名無しさん :2010/06/27(日) 19:45:11 ID:P4Z2p0st
坂本龍馬と中岡慎太郎の二人は、非業の最期を遂げるそのときまで、土佐勤皇党員を辞めてないんだね。
93日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:45:13 ID:H9VxTYrh
二部最終回は来週でいいのに。
94日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:46:27 ID:nnYrOiTs
「先生からの饅頭の差し入れ。わーい」
「弥太郎、なんで手震えてる?」
「先生からの毒の差し入れ。わーい」
95日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:46:40 ID:zsqv3Djy
>>89
脚本家に言ってくれよww
どっちも持ち上げようとするから変なことになるんだ

容堂が武市に「これ以上、勤王党潰しはやらない」って約束するんじゃね
これなら武市がゲロっても何の問題もない
96日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:47:47 ID:7zHeXlnD
陸奥が龍馬に付いていく様が面白かった。
97日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:47:48 ID:T1OTLPcz
龍馬の大芝居(笑)で2部終了は勘弁。
今日は岩崎家でも毒饅頭毒饅頭連呼してて毒饅頭ってそんな一般的に使う固有名詞かよと違和感覚えた。
幕末土佐には毒饅頭に対する共通認識でもあるんかいな。毒殺と言えば毒饅頭だよね!みたいな。
98日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:48:19 ID:aPXp+7iD
もう死期が近いようなことをいう勝海舟だけど、あの当時の実年齢はいくつだっけ
99日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:48:30 ID:nM5Mbkou
>>89
どっちも自白することはタブーであるって共通認識なら、拷問が気の毒だからってことになる。
最初から自白する・させることは選択肢にないから。
武市は拷問されないわけだから武市にとってはどうってことないタブーになってしまうわけだけどね。


100日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:49:05 ID:sCnF7X8c
以蔵入牢時、身分も下士以下のになっていた為、拷問も相当激しいものになるから、耐えられまいと以蔵家族に
「楽に死なせてあげるよう毒薬の差し入れをしてはどうか?」
と相談の手紙を送るが断られている。
案の定、すぐにぼろぼろと白状してしまい多数の同士が投獄され拷問死、自殺するものもいた。

そんな以蔵が切腹の前日に、
「恥知らずも先生によろしく」
と牢番にことづけ武市は最後まで許せなかったと思われる。
101日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:51:15 ID:q2onvfZ+
>「龍馬の大芝居」(笑)で二部終了は勘弁。
確かにw
予告見た感じじゃ、意外と面白そうだったけどね
102日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:51:53 ID:pLVCmPYJ
>>97
毒殺と言えば毒饅頭でしょ、普通。
103日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:53:44 ID:7zHeXlnD
先週の展開だと武市は葛藤が足りない。
ノベライズどおり、黒武市を登場させて黒い部分も出した方が自然だったと思う。
今週は弥太郎と以蔵の絡みばかりなので、武市に違和感は無かった。
来週の展開に合わせたら、黒武市は居ない方がいいかもね。
104日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:55:05 ID:JISo9wBe
>102
普通。ってどこの常識よそれ?
この状況では液体に混ぜるのが普通ではなかろうか
105日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:55:08 ID:aPXp+7iD
あーうざいうざい
まーたキモイ佐藤ヲタが毒饅頭ネタはじめやがった
106日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 19:58:05 ID:y174AdFs
>>97
目の前に饅頭があってそれに毒が入ってるなら
毒饅頭でしかないじゃん!

毒りんご、毒薬、毒ヘビ…何にでもつけられますが。
107日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:03:44 ID:NYN50CRC
龍馬が、腐った日本・朝廷・幕府・土佐を、買い叩く・買い叩く・買い叩く!
108日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:06:43 ID:T1OTLPcz
>>102
mjd!?

>>106
いやほらだって普通説明するなら「この饅頭は毒入りだ」じゃないかと思うんだ。
「これは毒饅頭じゃ!」「毒饅頭??」って先週からちょっと違和感が…
別にいいんだけどさ。
109日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:11:27 ID:8bGCIKPU
龍馬が、京の都を焼いたのを幕府と薩摩のせいにしたのは、どんなものかねぇ?
戦場にしたのは、長州じゃんか。
110日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:11:39 ID:DiHUeCte
龍馬土佐に戻ったってのは事実?
111日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:16:06 ID:bXcaFtoG
以蔵が何を白状したか…資料を見たことはない
小説などでいろいろ自白したと書かれてるだけ
他の者が吐いたことも以蔵が自白したことにしてはいないか?
以蔵の自白書などのソース希望
112日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:17:20 ID:tR+HqA3h
>>109
そこを言い返して指摘しない西郷はさすが
脚本家も西郷の大きさに助けられることになるだろう
113日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:19:18 ID:HDFljr3e
勝に何から何まで根回ししてもらってるのに
それをぶち壊す龍馬
なにからなにまで世話してもらってまだ文句言う龍馬
いまどきの若者の思考なのかね
まったく龍馬に共感できない
114日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:19:47 ID:8G995r17
伝の龍馬ってただのダメなあんちゃんだよね。
意図的なんだろうがあまりにも龍馬を普通の人間に描きすぎたな。
見てて退屈で退屈で...
こりゃあそのうち見なくなるな。
115日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:20:54 ID:nnYrOiTs
長州の残党を焙り出そうとして薩摩が火を付けたという説無かったっけ?
116日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:20:56 ID:/yUi4unm
勝ってそんなにおじいちゃんなの?
117日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:21:26 ID:aGWSH3fC
龍馬伝で役者の方が実物より不細工なのって武田=勝くらいだよな
118日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:21:57 ID:8bGCIKPU
>>114
うーん、歴史上の龍馬は過大評価されすぎだと思うけどね。
119日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:22:19 ID:7zHeXlnD
>>113
そう焦りなさんなw
120日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:23:15 ID:ZCXGGBAN
武田海舟の「...あなたちは、わたしの希望である」という演説は
まんま金八じゃねーか!www
121日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:23:19 ID:8G995r17
 この場所も閑散としちまったし...
( ´ω`)
122日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:23:39 ID:HDFljr3e
>>119
早くしないともう死んじゃうぞ
第一この頃にはすでに勝から一人立ちしてないと変
123日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:24:06 ID:y174AdFs
勝の演説、皆マジで目真っ赤にして聞いてたのがよかったなあ・・・
124日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:24:37 ID:thnr3KTu
>>114
そうなんだよ。

等身大の普通の若者にし過ぎて、
龍馬が持っていたんであろう器の底知れなさが全く描けていない。
125日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:27:45 ID:8bGCIKPU
>>116
海軍操練所を閉鎖されたくらいの時期は、勝海舟は40歳くらいだったと思う。
「龍馬伝」の勝海舟が年をとり過ぎなんだよ。
「篤姫」の勝も、中の人は年をとり過ぎだったけど、メイクで若く見せてたから、
それなりに見えたけど、「龍馬伝」の勝は、ずいぶん年寄りになっちゃったね。
126日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:28:06 ID:SkJmy8lB
西郷隆盛が西郷隆盛にどうしても見えない。
127日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:29:18 ID:0SyxnrC8
福田ってほんと安っぽいドラマが好きだなw
128日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:29:21 ID:+Rnik96K
>>114
だよね。最近はこのスレにも来てなかったw
129日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:30:01 ID:7zHeXlnD
>>122
2部が1話伸びたせいで、来週に持ち越しになったんだよ。
130日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:30:54 ID:8bGCIKPU
>>124
だから。
歴史上の龍馬は過大評価されすぎだと。
あれでも大袈裟に描き過ぎかもしれないよ。

司馬氏の小説を読んで、あれが本当の龍馬だと思うのは勝手だけど、
他の描き方に対して文句が言えるほど、歴史家のあいだで絶賛されている
ほどの人物でもない。
131日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:32:41 ID:8bGCIKPU
>>126
まあ、あの風貌はね。
どんぐり眼の巨漢って感じでもないし。

男の平均身長が158cmくらいだった時期に、身長180cmくらいの巨人だったわけだし。
132日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:34:48 ID:8G995r17
>>118
伝の龍馬はダメなあんちゃんでしかないけどな。
133日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:35:51 ID:sWP3ec8f
>>114

宣言しなくてもさっさと見切りつければいいのに。
45分間無駄にしなくてすむよ。

今回ラストの海岸は、5月末に撮影した長崎外海町ロケのだな。
てっきり長崎の海って設定かと思ってたけど。
134日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:36:35 ID:8G995r17
>>124
歴代最高にダメな主人公なのは間違いないな。
135日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:36:40 ID:sshsy1mD
春岳様からの資金は
どうなった?
136日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:37:18 ID:C+vethf6
>>126
見えない。
まだ、小澤征悦の方がよかった。
第二部最後の切り札だったのに…。
今後の確変にひたすら期待。
137日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:37:35 ID:tR+HqA3h
>>125
篤姫の勝は誰が演じたんだっけ

俺の中では勝は年寄りで鉄矢に固定してしまった
138日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:38:25 ID:8bGCIKPU
>>132
わざわざ、「龍馬伝」なんかを見ずに、ここにくるのも止めれば?
ストレスが溜まらずにすむよ。
司馬氏の小説でも読んでれば、まっこと素晴らしい龍馬に会えるでしょう。
139日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:38:28 ID:8G995r17
>>128
視聴者は正直だね。
140日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:00 ID:8bGCIKPU
>>139
2ちゃねらでしょ。
視聴者 ≠ 2ちゃねら
141日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:26 ID:sWP3ec8f
>>128

今日は何で来たの?
142日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:52 ID:0SyxnrC8
糞脚本なのに役者達が熱演しててかなり救われてるなw
143日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:57 ID:+Rnik96K
>>140
ちょww毎週みゆうがじゃき
144日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:40:57 ID:tR+HqA3h
>>136
あの西郷は福山龍馬よりさらに小物感丸出しだった
あれのどこが人物?というイメージしかない
145日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:41:50 ID:4+V9sANv
批判レスにいちいちかみつく馬鹿
うざい。
146日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:41:58 ID:8bGCIKPU
>>143
その言葉遣いは、完全に2ちゃねらじゃねーか、馬鹿w
147日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:02 ID:/yUi4unm
>>131
まぁ今までの西郷役で西郷に見えた奴なんか皆無だからな
148日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:07 ID:7zHeXlnD
龍馬を見たいからだろうw
149日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:22 ID:+Rnik96K
>>141
西郷が出てきたから
スレも何か面白くなってっかな〜と思って
そうでもないみたいだけど
150日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:42:38 ID:ts4Pw9qa
>>144
それはない。あっちの方が人間味溢れてたし、なにより今回の西郷はコント顔じゃんw
151日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:00 ID:8bGCIKPU
お前が一番ウザイ >> 145
152日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:04 ID:tR+HqA3h
>>136
主役篤姫マンセードラマだったから仕方ないか
153日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:46 ID:70AdUY3z
だめだ
以蔵のまんじゅう見れなくて
逃げてきた
ヘタレを直したい(´;ω;`)ブワッ
154日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:02 ID:7zHeXlnD
あ〜〜〜面白かった!
来週が楽しみだ。
155日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:17 ID:NPWSA03+
予告で誰得超展開キター!
156日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:32 ID:xLoNeVT9
武市は卑怯な男だな。。

本当に以蔵に苦しみを与えたく無かったら、自分で被った

ろう。。

この男・・・卑怯なり。。
157日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:42 ID:8bGCIKPU
>>147
それを言ってしまえばあれだけど、「篤姫」の小澤征悦はもうちょっといい感じ出してたような。
158日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:43 ID:+Rnik96K
先週よりはマシだったか?
でも微妙だったな
159日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:56 ID:KK2RiYvb
>>121
スレが加速するのは8:45から。
160日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:44:58 ID:thnr3KTu
来週も、物語がすすまねーみたいだな。

もうちょい龍馬を成長させないと、これからの役回りが唐突すぎる感じになるぞ。
161日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:45:20 ID:dRMN/YUT
うーんなんかなあ
162日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:45:27 ID:08N0IEsp
高橋克実の西郷のガッカリ感半端ねえなw
最初の一声から棒読み全開でガックリきたw
163日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:45:29 ID:KHRxBPgo
2ヶ月ぶりぐらいに見たが、マジに結構おもしろくなってんじゃん。
よかったよかった。
以前思ったような展開のぶつ切り感はほとんど無い。
今日の放送では、高橋さんの西郷が良かったなあ
164日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:01 ID:hdI1Ilvc
公式にあった容堂の茶のシーンって無かったよね?
165日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:30 ID:KK2RiYvb
>>164
次回に変更になったらしい。
166日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:35 ID:HjOtHrIU
ちょっと間延びした感じがしたな
弥太郎の親父が珍しく真顔になって弥太郎の悩みを聞いたシーンは良かった
167日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:35 ID:hGKE5VWB
弥太郎演技がオーバーすぎるぜよ
168日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:56 ID:Nki+ZQ3u
>>160
龍馬の里帰りとか、フィクションが過ぎるよなぁ・・・
あげくお尋ね者が後藤とチャンバラとかw
169日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:46:59 ID:7zHeXlnD
[BS2 / 放送時間変更]
6月27日(日) 第26回「西郷吉之助」
BS2は午後11:15?放送です。
170日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:09 ID:pcaedlel
テロリストをかわいく描くのには反対でごわす
以蔵っち〜(´;ω;`)
171日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:11 ID:sJI5C+Us
>>164
2話に分けたからそのシーンは来週になったらしい
172日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:11 ID:tR+HqA3h
>>147
巨漢の点では問題はあろうが、西郷は後世に顔の知られていない人物と思ってるから、
懐の深さを見せてくれる人であればおk←中のひと
173日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:16 ID:8V30c4++
あの西郷は無いな

今日の勝は金八先生にしか見えなかったわw
174日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:19 ID:5LFgoZZy
やっぱり話が進まねえとなー。止まっちゃってる。
次動くの、いつや?
175日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:35 ID:dRMN/YUT
西郷はまあまあよかった
龍馬は見ててわくわくしない
176日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:36 ID:jD57XIOM
本編で殺すまえに竜馬伝紀行で殺しやがった<以蔵
177日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:47:53 ID:hGKE5VWB
>>174
多分、7月18日
178日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:00 ID:7zHeXlnD
>>174
今夜動きかけたが、また伸びた。
179日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:18 ID:HjOtHrIU
あと、うちの母が「小松帯刀がおっさんになってる」ってショック受けてたw
やっぱ瑛太のイメージが強いんだな
180日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:22 ID:+Rnik96K
話が動く回はスレも面白いんだけどね
181日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:26 ID:ts4Pw9qa
>>152
んな事言ったらこのドラマも十分龍馬マンセードラマだろw 
182日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:40 ID:lQSKef0s
こないだ蛍だし、この緑の山々…夏だよね

饅頭はすぐ腐るよなー
しかもやたら不衛生に扱われてた
小豆はやばいよw
食べたら毒より赤痢とかで死にそうだと思って違うところでハラハラしたw
183日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:48 ID:Xflyi2R/
イゾウ好きだなぁ
近かったら墓参り行きたいの〜
184日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:50 ID:EfSXEzep
来週、龍馬土佐に帰るの?
史実レイプいい加減にしなさい
185日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:54 ID:8G995r17
>>138
つーかこれからどーすんだろうね?
このまま推移したらひどいドラマになっちまいそうだが...
186日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:57 ID:nM5Mbkou
>>142
武田、香川とかは熱演で脚本のトンチカンさを無理やり持たせてる感じだな。
高橋はちょっと演技軽いけど西郷の人物の描き方がまだ単純じゃないのでそこそこはまってた。

龍馬はもはや国事を論じてると違和感わくレベルw
187日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:00 ID:GW/g4kJO
無理に身体膨らませた里見浩太朗の西郷隆盛と比べたらどんな隆盛も許される
188日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:05 ID:8kSaJxFs
今日は西郷の登場で少し面白かったな。
というか先週と先々週がつまらなかった。池田屋〜禁門がつまらないってどういうことだ。
まあ、西郷も出てきて小栗も出てきて小松も出てきて今後がちょっと楽しみにはなってきたかな。
189日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:05 ID:tR+HqA3h
>>153
おま、一番いいとこ見逃したな
22時か土曜に
見直せ、録画しろ
190日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:18 ID:314K2HhE
みんな良い子ちゃんに扱おうとして大失敗
191日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:18 ID:HDFljr3e
>>129
1話2話の話じゃなくて
192日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:27 ID:F19Z21A1
小松帯刀が変

守本アナ「五台山」アクセントが変

武田鉄矢勝海舟が変
193日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:39 ID:6rmMzksY
三菱パートのがおもしろい
194日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:49:51 ID:W/N0ACVV
>>25
舌を噛み切る力も残ってない以蔵
毒が入っていると分かりながらも弥太郎から饅頭を受け取り
武市半平太に礼を言う
すばらしい脚本、演出だったな
195日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:05 ID:f3vxTFgj
弥太郎の暗殺未遂は二回目だなw
196日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:19 ID:KHRxBPgo
高橋さん、上手いと思た
とにかく西郷に関しては、人間のデカサを表現することが重要
197日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:38 ID:8bGCIKPU
>>156
ドラマでは、武市半平太が「以蔵がかわいそうだから」という理由で毒殺しようとしたということに
なってるけど、「以蔵が拷問に耐えかねて本当のことを喋りそうだから」といいう理由で
毒殺しようとしたという説があるけどね。

それに、武市は、身分が低く粗野な以蔵を軽蔑していて、
そうした内容の手紙を、実弟や実家に対して書き送っているしね。

武市は、まさに以蔵を道具として使っただけで、
そういう意味では、以蔵は本当にかわいそうな存在だったね。
198日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:41 ID:hdI1Ilvc
>>165
>>171
ありがとう

>>173
「君達」って言い出したあたりからはまんま金八にしか聞こえなかった
199日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:47 ID:KjDT+TKT
あれ。たけちさんとなかよしの牢の番人ってこいちまんたろう?
200日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:50:53 ID:FIuYHp6m
陸奥が土佐組にたかられてて笑ったw
201日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:04 ID:04CoMyYc
勝の演説はどうみても金八卒業式だったが感動した
目真っ赤にして聞いてる塾生たちもぐっときた
鉄矢のマジで龍馬が好きな気持ちが伝わってきたよw
202日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:06 ID:6vRbKRpk
このドラマは長州と龍馬が正義で幕府と薩摩は悪党だな
203日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:10 ID:npnj7SAF
大殿様は一体何をやっているの?
204日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:23 ID:lQSKef0s

西郷よかったじゃん
205日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:28 ID:ZjsaiYLE
まさに土佐ッぽ恐るべし!
206日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:51:36 ID:d8HMfpLW
>>75
実際問題、蝦夷割譲するから金貸してって話じゃなかったっけ?
慶喜とかナポレオンから服貰ったりしてるし
207日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:52:02 ID:ts4Pw9qa
>>196
今度の西郷はコント顔すぎてちょっとw
208日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:52:26 ID:W/N0ACVV
>>27
勝は「脱藩」などせず最後まで幕臣のために尽力した
後進も育成した
209日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:52:33 ID:lQSKef0s
容堂公は可憐だったw
ヨヨヨ…
210日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:52:48 ID:uCU/3Wn2
弥太郎と以蔵のシーンが神がかってて鳥肌たった。
何気に絡むの初めてだよなこの二人?
どちらも表情の演技が素晴らしすぎる。

そして弥次郎がやたらカッコ良くて痺れたw
211日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:53:04 ID:nM5Mbkou
しかし、以蔵に毒饅頭だとわかって食わせるのかはっきりしろ!って演出だったな。
212日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:53:10 ID:HDFljr3e
>>130
それでも早死にしても名が残った人物だから
普通の人より良かれ悪かれ突出した部分があったんだろ
完全に普通の人なら残らない
良い部分だけでなく悪い部分もあったから道半ばで倒れてしまったんだろうから
そういう部分も書かないと
伝の龍馬はいまだにその辺の普通の人でしかない

龍馬が過大評価されてる〜とか言ってる人はなんなの?
213日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:53:16 ID:xdR6Mz0K
以蔵せつなすぎる・・・
214日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:53:22 ID:uPVIJSNv
龍馬から、東洋を殺したのはお前だ、て言われてたの
後藤象二郎?
後ろ姿だからわかんなかった
215日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:53:24 ID:h93VbsYV
正直、容堂が追い詰められてる理由づけが
さっぱり分からん
脚本はどういうつもりで書いてるんだ
216日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:53:35 ID:EI0mDesn
西郷さんが座るの辛そうなのは足を傷めてるからってだけ?
このときはもう巨大なタマタマだったのかな
217日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:23 ID:8kSaJxFs
西郷は政治家としての腹黒さと人間的大きさを両立してある人物なのでまあ良かった。
篤姫の時は情けなく、新選組!のときは腹黒いだけだったからな。
218日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:26 ID:7zHeXlnD
高橋さんの隆盛と龍馬のシーン良かったよ。
何だろうね〜
やっぱり龍馬って、大物と一緒に居ると違和感なく好かれる人物に見えてしまう。
219日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:27 ID:fkqs/rh3
前回饅頭が3つあったのって、ポロリした時の予備だったんだな
220日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:26 ID:8/c+JUOK
弥次郎が弥太郎を諭すシーン
珍しく真面目に語ってるのに顔が酒で真っ赤なのが説得力なくてワロタ

陸奥またツンに戻ってるな
221日曜8時の名無しさん :2010/06/27(日) 20:54:32 ID:EkArrNkz
Part102
>>897
龍馬が脱藩した理由は、当時、西国諸藩内に飛び交っていた「薩摩の島津久光公が討幕を実行する
ために挙兵上洛するかもしれない」という不確かな怪情報に刺激され、それに連動した平野国臣ら
西国諸藩の勤王討幕派(尊王攘夷派)の志士が画策した京都伏見の挙兵計画に参加しようとした為。

これに対して武市や土佐勤王党の参謀達は、「いくら討幕の義挙に加わるためとはいえ、信憑性に
乏しい情報に煽られ、血気に逸って僅か数人の郷士が藩の後ろ盾もなく脱藩しても、結局、路銀が
尽きた時点で見知らぬ僻地で野垂れ死ぬのがおち。領内各郡部で土佐勤王党の指導者的立場に在る
者がそのように軽々しく浮き足立っていては、他の在郷の仲間の郷士達に悪影響を及ぼしかねないし、
最悪、土佐勤王党の同士間の結束力が弱まり、党内が混乱に陥ってしまう」と宥めるように説得した。
そして、「これから先々代の藩主山内豊資公ら御連枝に働きかけて東洋を排し、挙藩一致で討幕にあた
れるように藩論を転覆工作させていくから、それが成功するまで待て。呉々も軽挙妄動は慎むように」
と吉村や龍馬を諌めたが、両人らは完全に舞い上がり冷静な判断力を失っていたため、そのままでは
埒が明かないので仕方なく本人を交え、幹部らと相談の上、止むを得ずそれらの者の抜け駆けを容認した。
(当然の事ながら、吉村虎太郎や坂本龍馬は、土佐勤王党を辞めて他国へ脱藩して行ったのではない)

そういう経緯を経て龍馬は脱藩して行ったのだが、事前に同志と落ち合う場所に決めていた長藩領の
下関の白石正一郎宅に行ってみると、すでに仲間はみんな上京したあとで、だれも残っていなかった。
遅参を悔いた龍馬は行き先を変更して九州方面の情勢を探りに行き、それから京阪に上り静かに潜伏。
しばらくして伏見義挙計画が不成功に終わったのを知り、土佐藩が放った探索方の手から逃れるために、
土佐勤王党の先輩格で武市半平太の右腕でもある間崎哲馬を頼って江戸へ行った。

間崎の元に行った龍馬は、そこで土佐藩の因循を打破するため、何度か土佐勤王党の同志たちと会合を
持って将来への方策を練り上げ、間崎らと相談の上、勝海舟に接近を図ってその門下生になり、丁度、
上京(上坂)してきていた土佐勤王党の同志をよび寄せ、見事に幕府直轄の海軍の教育機関に寄生した。
このあと間崎は、裏から当時の土佐藩の大監察を操作して本藩から月二両づつの手当てを支給せしめ、
勝海舟の元に生徒として潜り込ませた土佐勤王党員の活動資金を調達させることに成功している。
222日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:54:59 ID:W/N0ACVV
>>30
ほんものの饅頭と信じてたいさかいのあとだけに、弥太郎に共感した演出と
脚本が見事だった
223日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:08 ID:HDFljr3e
>>144
龍馬よりマシ
あからさまに非難してるのにあそこまで丁寧に説明してくれる敵はいない
龍馬のあの内容も策略も無い話は何?バカなのか?
224日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:20 ID:zsqv3Djy
福山は誰かと絡んでるときのほうが演技が上手いな
225日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:21 ID:h93VbsYV
>>216
禁門の変で馬に乗って指揮してたとこを
長州兵に狙撃された
226日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:24 ID:tR+HqA3h
>>216
たまたま肥大は病気らしいな、JINで知ったよ
227日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:36 ID:xNAVA3NT
蛭子能収の籠に恵比寿様のお面に笑わせていただきました。

今回の小松帯刀はいいね。
228日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:55:59 ID:7zHeXlnD
>>214
東洋を殺したのは・・・・・・・・・・・この声は容堂の声では?
229日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:56:01 ID:n8BM7WLC
今回はおもしろかった。
西郷も操練所閉鎖も毒饅頭も。やっぱ女がからまないと良いな。
まあ勤皇党はいつまで引っ張るんだ、話が全然進まねえとも思うがあと2回の我慢だ
230日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:56:21 ID:zdNM2qX2
    
      エイタ小松は薩摩訛りじゃなかったのに!

231Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/06/27(日) 20:56:25 ID:qjJ0asKX
篤姫での小沢征悦氏の印象を払拭するために音声や足引を演出し、
坂本金八の印象を活用するために武田鉄矢氏に頬掻をさせたのは、
戯脚作品の内部の世界性だろうか。

徳川幕府が、自力本願である神戸操練所を取潰にしておき、仏国
からの援助で横須賀造船所を他力本願で築造する行為に、NTT
にも見られる官僚の処世術が表現されていると言えるだろう。

勝麟太郎の手柄を破壊して、その真似をして小栗忠順が海軍創設
の手柄を横取りするという構図である。勝麟太郎は自力本願する
だけの知識や技能があるが、小栗忠順にはそれが無いため、外国
勢力の力を利用しようとして、徳川幕府そのものが、外国勢力に
支配されることになった。
232日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:56:43 ID:thTrJLW3
途中勝金八で中弛みしたが概ね良回だったんじゃないか
ここ2話くらい糞回続きだったってのもあるが前半の龍馬と西郷のシーンの緊張感
後半の以蔵と弥太郎のシーンはよかった
233日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:56:52 ID:rxRmU9ef
>>203
同感だww
皆が追い詰められてる中大殿様だけアル中
234日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:56:57 ID:W/N0ACVV
>>36
高橋克実もやはり安定感たっぷりの演技だった
長州に乗り込む決意をする胆力はさすがだ
235日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:57:14 ID:u3s4dAJR
西郷がえなりかずきに見えた・・・
236日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:57:49 ID:h9WSetgA
紀行で、以蔵だけ顕彰碑に名前がない理由を言わなかったけど、なんで?
237日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:57:52 ID:xLoNeVT9
>>197
なるほど・・・しかし、今回の大河は皆アウトレイジだな。。

238日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:01 ID:yA9Nigsx
>>226
人間に寄生虫のフィラリアが感染するとああなっちゃうんだよな。
目黒の寄生虫館に写真があったな。
239日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:04 ID:0Ds6KRnX
勝は龍馬にあらかじめ、薩摩に脱藩浪士の引取りをたのんでるって
教えとけよwwwと思ったんだが…。
240日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:21 ID:fkqs/rh3
大殿様がイっちゃってるのは、年齢による
極楽浄土への本能的な憧れと勝手に解釈してるぜ
241日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:27 ID:W/N0ACVV
>>41
昔はよかったと回想シーンがうまく使えていたね
242日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:27 ID:7zHeXlnD
>>232
そうだね。
ちょっと金8臭がして笑ったけど良かった。
弥太郎は饅頭が震え過ぎて笑った。
243日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:43 ID:kW81mgC1
西郷をただの策士に描きそうな……。それはちょっと。
まあまだ評価は保留だ。
244日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:57 ID:ZjsaiYLE
な、なんてマニアックな大河ドラマなんだ 竜馬伝は!!!!!!111111「
245日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:59:12 ID:zsqv3Djy
予告の鞍馬天狗は誰?
246日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:59:34 ID:8kSaJxFs
まあ、史実でいうなら以蔵は人殺しを楽しんでいるようであったという話もあるし。武市が嫌っていても仕方あるまい。
247日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:59:51 ID:8bGCIKPU
君が歴史音痴なのはよくわかったw >>212
248日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 20:59:52 ID:7zHeXlnD
>>245
龍馬か?と思ったが誰?w
249日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:02 ID:vBXztCAz
鹿児島の人ってあんな喋り方するの?
250日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:06 ID:F19Z21A1
何が「金八」だよ。(笑)
251日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:30 ID:y174AdFs
>>241
あれでじゅうぶん泣けたんだけど
1部の回想だったらもっと(´;ω;`)
252日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:52 ID:nM5Mbkou
>>239
龍馬はただ文句言いにいっただけになってたなw
253日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:00:59 ID:7zHeXlnD
>>250
一部分だけ
クビ振ってたw
254日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:09 ID:y174AdFs
>>245
ひろのじょーさんかと思ったけど違う?
255日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:15 ID:8G995r17
内面描写ばっかで時代背景がやっつけじゃん。
龍馬の行動が、はぁ、いきなりなんだそりゃ?って思うことばっかだ。
256日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:17 ID:lQSKef0s
西郷どんのアップのあとで龍馬が映ると龍馬の顔が端正でびびるほどだったw
あー高橋克実好きだ
257日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:19 ID:CcOHcq9h
来週はかなり面白そうだな!!
龍馬伝最高や!!!
258日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:27 ID:5OtqrAi+
イゾウ関連は素晴しかったけど、全体的にテンポ悪い
高橋西郷は良い感じなのに
なんだか今一歩足りない感じがした
もっと良いキャラに出来るんじゃないの
259日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:34 ID:d8HMfpLW
>>245
陸奥が同じ格好してる写真が残ってるけどわかんないね
260日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:34 ID:8/c+JUOK
後藤といい新撰組といい薩摩といい、
いろんな奴に龍馬暗殺の可能性を匂わせておくつくりだな
261日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:09 ID:7zHeXlnD
>>257
ほんまに楽しみや〜!
262日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:15 ID:lbZYabdj
あれ?以蔵、毒饅頭を覚悟して喰う設定にしたのか。
という事はポロポロ自白はどうするんだ?
もしかして自供はしてません設定か?
263日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:40 ID:W/N0ACVV
>>55
斎藤洋介を起用したところを見ると小栗忠順はしっかり描いてくるだろうね
『功名が辻』の黒田如水の印象が新ただ
264日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:59 ID:xdR6Mz0K


8G995r17


265日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:03:00 ID:0SyxnrC8
>>255
何を今更w
福田様の脚本だぞ
266日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:03:26 ID:KHRxBPgo
しかし流れとしては、龍馬の主張を西郷が受け入れたということだな
重要判断の影に主人公がいたという描き方、よくあるやつ
267日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:03:26 ID:zdNM2qX2
今日の以象、所々、声が聞き取れませんでした。
どなたか再現 お願いします。
268日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:03:36 ID:pLVCmPYJ
>>249
実際はもっと何喋ってるのか分からないぐらいきつい方言です。
269日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:03:50 ID:4XV8mgnp
いつまで武市引っ張るんだ!  もう飽き飽きした
龍馬を一蹴する西郷は良かった
270日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:04 ID:NFjjEsJ4
以蔵…お前、知ってて食おうとしたろ!!(cv宮野真守)
271Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/06/27(日) 21:04:06 ID:qjJ0asKX
牢番は、後藤象二郎の差金で武市半平太に「毒饅頭」を渡して、
岡田以蔵に「毒饅頭」を食わせるように依頼させることで、人間
関係を破壊しようとしたのだろう。岡田以蔵を毒殺してしまって
は自白をさせることができないので、饅頭には毒は入っていない
と思われる。拷問も死なないように痛みだけを与えるように工夫
されている。

長期の牢獄で心の弱った武市半平太は、そのような簡単な謀略に
嵌められてしまっているという設定のようだ。妻を脅迫して夫の
食事に毒(薬)を盛らせることで、夫妻関係を破壊する会社が、
現代にも存在する。
272日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:08 ID:8bGCIKPU
>>260
龍馬だけが素晴らしい裏表のない人物で、龍馬だけが日本全体のことを考え、
龍馬だけのおかげで日本が救われた、という陳腐なドラマになりそうですねw
273日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:14 ID:NPWSA03+
>>215
だんだん展開があさっての方向に向かってるな
274日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:48 ID:uCU/3Wn2

公式サイトに以蔵のインタビュー載ってるが面白いな。
拷問シーンは本当に叩かれてたのか。
しかし象二郎の方が辛そうだったって・・・青木も大変だったんだなw
275日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:58 ID:2vLfrjm1
金八先生とウォーターボーイズと龍馬伝のチャンポンに思えた。

勝海舟「君たちは私の希望である」

このセリフ金八でもあったような気がする。
276日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:11 ID:cihBeX8V
やっぱり高橋では西郷は無理だな、ちょっとずる賢いおっさんにしか見えない
西郷はそんな小物じゃない、会う人すべてが圧倒される存在感と器の大きさ
がなければ西郷にはならない、西郷と名札をつけても西郷にはならないんだよ

完全なミスキャストだな、西郷がこんだけ小物になっちゃうとこのドラマ全体が
がくっと矮小化してしまう、幕末純情伝並のコメディになっちゃった
277日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:33 ID:8G995r17
こう言っちゃなんだが地位も学問もなかった坂本龍馬を意図的にダメな男たまたま活躍できた男として描きたい、みたいな悪意を感じるのはオレだけか?
278日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:46 ID:0Ds6KRnX
8:20くらいに西郷とのやり取りが終わったときになって、まだ武市や以蔵が
登場していないことに気づき「あとは土佐パートか…」とめっちゃテンション下がったw
279日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:50 ID:rxRmU9ef
今気づいたが金八の娘って、まんま坂本乙女じゃねーか!!
どこまで龍馬かぶれなんだ鉄矢
280日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:05 ID:yADZcl1t
高橋さんの西郷なかなか良かった
福山もだんだん龍馬らしく見えてきた
勝のシーン、弥太郎以蔵シーンは泣けた
なんだかんだで最近の大河の中ではかなり面白い龍馬伝
281日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:30 ID:fkqs/rh3
>>274
そんな様子は微塵も感じさせない後藤さんに脱帽した!!!!!
282日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:33 ID:5OtqrAi+
>>276
今回の西郷は器のデカさではなく
策士&怖さの西郷を描こうとしてるんだろう
でも、腹黒でいいからもうちょっと西郷らしさも出して欲しいね
283日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:43 ID:8bGCIKPU
>>276
そうは言うけどさ、いったい誰が演じられるの?w
284日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:45 ID:fjzMve7F
>>256
おなじくw
あと、どんなに大勢に紛れたモブシーンでも、引いたカメラでも、
福山龍馬はちゃんとイケメンなのがわかるのがすごい。
285日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:55 ID:8kSaJxFs
大河の西郷は篤姫のせいでハードルが下がりまくったから・・・
あれに比べればまあいいかと思っちゃう。
286日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:06:58 ID:y174AdFs
>>276
「フルスイング」見てたら印象も変わると思う
287日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:27 ID:yA9Nigsx
ID:8bGCIKPU
288日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:41 ID:8bGCIKPU
>>277
君が、坂本龍馬大好き人間だってのは、よくわかったよ
289日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:08:01 ID:nM5Mbkou
>>279
ドラマの中の金八自体龍馬オタの設定だよ。自分の部屋に龍馬の写真飾ってるし。
290日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:08:08 ID:Sh1J9GNC
あ〜、今日も面白かった!
ありがたや〜〜
291日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:08:23 ID:KHRxBPgo
>>285
あれは、眉毛が濃くて薩摩弁をしゃべるだけの、普通の人
292日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:08:48 ID:0Ds6KRnX
別に高橋さんの西郷良かったと思うが。
ショムニとかトリビアの司会とかでついたイメージに邪魔されてるだけだと思うけどなぁ…。
293日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:09:17 ID:ZjsaiYLE
       /.⌒ヽ
      /    .\   
    /      ヽ. \  
    (./       ヽ. ) 
    /         l" 
   ノ -    -    l  
   l (●)  (●)   | 
   l   、       |  
   ヽ..____ -      _,ノ  
   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ 
   く_(__(_(_._」____)ノ
294日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:09:21 ID:8G995r17
>>288
あんたが坂本龍馬が大嫌いだってのもよく分かった。
(^m^)
295日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:09:27 ID:8bGCIKPU
>>287
あんたのやってることが一番見苦しいけどな。
296日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:09:35 ID:lQSKef0s
勤王党はホント引っ張りすぎだなー
297日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:08 ID:HDFljr3e
ほめてる人は福山の顔と映像のきれいさしかほめてない件

不満のある人は歴史的背景、登場人物の心情、物語の展開などを絡めて話してる件

もう喜んでみてるのは福山の顔ヲタだけだろ…
298日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:13 ID:EA515P4A
君等これ買うの?
俺は、BD版買うつもりだけど、とりあえず4部見終わるまで様子見だ。
後半つまらなかったから、1部しか買ってませんとか悲しいからな。


福山雅治さん(41)主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の第1弾DVDがアミューズソフトエンタテインメントから9月22日に発売されることが決まった。
放送中のDVD発売は大河ドラマ史上最速のタイミングで、同時に発売となるブルーレイディスク(BD)化も大河ドラマでは初めて。

 「龍馬伝」は4部構成で、発売日には第3部を放送中。9月発売の「BOX−1」は、第1話〜第13話を収録。
続いて「BOX−2」「同3」「同4」が順次発売される予定で、これまでの大河ドラマは二つのボックスセットでDVDを発売してきたが、
構成に合わせて四つのボックスセットに分けてのリリースも今回が初の試みとなる。

 また、撮影にはハイビジョンのプログレッシブカメラが使用されており、高スペックの映像を生かした同時発売のBDの売り上げにも期待がかかる。

 「BOX−1」は4枚組みで、ディスク4の特典映像には
NHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で放送した「龍馬伝」のメーキング映像や番組宣伝映像などを収録予定。初
回生産限定で四つのボックスセットが収まる「龍馬伝 特製収納箱」が付いてくる。価格はDVDが2万5200円、BDが2万7720円。

 また「龍馬伝」の撮影風景や、メーク中や休憩中などのオフショットも収録した写真集「福山雅治 坂本龍馬写真集」が7月1日に発売される。
三浦憲二さんと内田将二さんの撮影で、A4変形オールカラー144ページ、4095円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100627-00000005-mantan-ent
299日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:45 ID:4vubKQGa
>>276
そんなことは分かってるけど
誰だったらいいの?
あの年齢層で西郷を張れる役者はあまりいない
いないならって考えれば・・・
300日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:54 ID:tR+HqA3h
>>236
神になったからだろ
301日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:11:02 ID:yA9Nigsx



ID:8bGCIKPU



302日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:11:16 ID:2vLfrjm1
西郷が「敬天人愛」という言葉を壁に貼るようになったのはいつなんだ?

誰か詳しい人教えてくれ。

あと犬を連れてなかったな…
303日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:11:20 ID:ow1e0l3Q
デレデレ西郷
斬新すぎて逆に不気味だわ
304日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:11:37 ID:8bGCIKPU
あなたが歴史に詳しくないことはよくわかったよ、>> ID:8G995r17
305日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:00 ID:nJvVGfIq
西郷さん思ったよりカッコよかったぞよ。

最初らへん作業しながら見てたから曖昧なんだが、序盤に龍馬が鉄砲持つの初めてみたいな事言ってた?
龍馬、江戸でも神戸でも砲術習って無かったっけ。聞き違いならスマソ。
306日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:06 ID:W/N0ACVV
>>286
『フルスイング』に加えて『33分探偵』を見たらもっと変わるかもw
予想通り安定感抜群の演技だな
307日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:35 ID:KK2RiYvb
>>303
ニコニコ(ニヤニヤ?)しながらなんでも飲み込んでしまうような
底知れなさは出てたと思う。
308日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:43 ID:FO5oYnjJ
勝先生はもう出てこないの?
309日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:54 ID:8bGCIKPU
>>301
気持ちの悪いヤツだ、お前が一番見苦しいと思うんだが。
310日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:13:01 ID:HDFljr3e
>>247
なにがどうわかったか書けよw
311日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:13:04 ID:4XV8mgnp
西郷はあんなニヤニヤ ニコニコしない人だと思うけどな
312日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:13:14 ID:yA9Nigsx



ID:8bGCIKPU



313日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:13:37 ID:8G995r17
龍馬の取り柄は囚われない思考と発想力だからな。
知識を拠り所にしている日本型優等生は龍馬のことが嫌いな奴が多いんじゃん?
314日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:13:52 ID:v3CO6nRO
今回の西郷さんは迫力ないな。
やっぱ西郷を演じさせるなら西田敏行が一番うまい。
315日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:14:27 ID:4vubKQGa
>>308
江戸無血開城のシーンがあればいいが
龍馬暗殺以降はまともに描かないだろうからなぁ
316日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:15:04 ID:KHRxBPgo
>>314
最高の役者、かつ最高のはまり役と比べても意味なし
317日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:15:25 ID:AXDYGMVm
弥太郎が毒饅頭だと教えてないのに
以蔵は感付いて覚悟の上で服毒自殺しようしたって事でいいのかな?

弥太郎が毒だと教えないのが変だし、わかりづらい
318日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:15:29 ID:bEVntAO/
西田も迫力ないだろ
肩パッド入れて眉毛描いて無理して声出してる西田の演技みてワロタわ
319日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:01 ID:8xIItNUQ
郷土第一主義を前面に押し出してる西郷の描写は
結構良かったと思う。
320日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:07 ID:tR+HqA3h
>>279
さよならみどりちゃん
321日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:08 ID:95tY7RAx
>>303
面白かったけどね、ああいう喋り方。
半笑いの、まあ、なるようになる、みたいな。
今までのドラマの西郷の描き方が、生真面目すぎる気もするし、
こういう演出も新鮮でいい。
322日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:15 ID:v3CO6nRO
>>316
ええやん。うるせーよ
323日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:39 ID:twdhd7n+
西郷は薩摩の実質トップである小松帯刀を差し置いて
何でもかんでも勝手に決めすぎだろ
324日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:48 ID:uPVIJSNv
>>228
そうだっけ?レスd!
予告で龍馬が若い侍を投げ飛ばした場面のセリフだから
龍馬が後藤に言ったと思ったんだ。
投げ飛ばされたのは、他の土佐人かもしれないけど。
325日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:17:31 ID:y7j2W+Q+
先週が糞だったのでどうなることかとハラハラしていたが、今日は良かったよ
竜馬のおとせマザコン話にはうんざりしたけど
・音楽・演出・カメラ(クリアな映像) の3スタッフが大奮闘していた。
弥太郎家ご一同シーンは相変わらず実に素晴らしい(嫁だけは常に美しいのね^^;)
高橋西郷は篤姫の時のミニ西郷よりはしっくり来た
一瞬で目を引く小栗もいいな
326日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:20 ID:0sUtN5iV
>>221
これって、最近の研究の結果?
やっぱし、武市と龍馬は、海軍操練所のころもスパイだったのか。
土佐に帰ろうと竜馬を誘ったのはお龍の回想から正史だろうから
やはり以前からスパイだったと見ていいのか。
327日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:26 ID:fkqs/rh3
>>317
あんだけ弥太郎の手が震えてて、しかも食うなとか
マジ顔で言ってたら、毒入ってんだって普通に気付くだろ
教えるシーンがあるだけ無駄だよ
328日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:55 ID:qd8tQ1C9
>龍馬が過大評価されてる〜とか言ってる人はなんなの?


おちつけよ
みんなが武田鉄矢みたいに龍馬をマンセーしてるわけではない、というだけだろ
329日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:57 ID:Uv3vmeAB
>>317
あの異様な震え方で、誰でもおかしいと気付くよ。

それにしても西郷が龍馬を見て、「アッー!」の東洋になるかと一瞬思った。
汚れっぱなしだった龍馬がイケメンだったw
330日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:09 ID:sZbto7t7
弥次郎がかっこよかった
331日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:16 ID:hGKE5VWB
>>320
がっかり

作品見てないのに↑の単語は浮かぶ
332日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:17 ID:y174AdFs
>>317
あれで状況がわからないほど以蔵もアホじゃないでしょうw
毒ですって全身で表現してたし。
333日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:25 ID:95tY7RAx
>>312
うぜぇよ、テメーは
334日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:41 ID:myuIO1cG
高橋さんの西郷かなりいいと感じたよ。
欲を言えばもう少しゴツいイメージだけど
武蔵丸にやってもらうわけにはいかないし。
335日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:19:53 ID:lbZYabdj
>>267
弥太郎「これ、武市さんが以蔵に持っていっちゃれと・・・」
以蔵「先生・・・先生・・・」
以蔵「どういて振るえゆう・・・」
弥太郎「これは、さ酒の飲みすぎぜよ はよう取れ、はよう」
以蔵「・・・ありがとうございます先生・・・」
弥太郎「喰うたらイカン」
以蔵「ワシが自分で食うがじゃ返してくれ弥太郎・・・」
弥太郎「わしにはできんちゃ」
以蔵「わしはもう自分の舌を噛み切る力も無いがじゃ・・・饅頭を・・・」
弥太郎「うわーーー」
336日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:20:58 ID:hVxvla3H
>>236
ドラマの盛り上がりに水を差すわけにはいかないだろ
史実の以蔵は拷問で泣き喚きながらバンバン自白して
勤皇党員に多数のオウンゴールを決めただなんて

拷問にも黙秘を貫いて生き残った仲間からも軽蔑されてたから
明治に入ってもコイツだけ名誉回復されてない
337日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:09 ID:Uv3vmeAB
>>334
配役が発表された時は、違うだろう〜ダメだと思ったが
中々良いと思った。
338日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:14 ID:y174AdFs
>>335
「おまんを殺すことなどできん!」とも言ってた。
339日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:20 ID:DVeBGVdt
毒が入っていると気づいて、武市先生ありがとうございますと言った
以蔵が切なかった。
楽になりたかったんだろうね。
340日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:31 ID:fSaMwhWs
気になるオナゴに加尾は最早かすりもしないよね、さすがに。
341日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:46 ID:tR+HqA3h
以蔵は享年28歳か
粗暴で下品で武市は嫌ったらしいが、生き残ってたら人格が変化したかもな
運動神経はよかったが学がなさすぎたかな
342日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:01 ID:4BKYg7yp
毒饅頭の展開がこう来るとは思わなかった
自分に毒を盛ったと気づいて武市に絶望したまま打ち首な以蔵とか欝すぎるから
この流れでちょっと安心したけど、武市の自白がどうなるかは不安
343日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:11 ID:95tY7RAx
弥太郎のあの手の震え方は、うまかったな。
自然な感じだった。
ロッキードを思い出したよ。
344日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:12 ID:gWi//Kl9
今日は3回泣かされた、今回の大河面白いな。
345日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:57 ID:KHRxBPgo
ここまで以蔵・たけちとも美化すると
来週の自白までにもう一イベントあるな
346日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:23:05 ID:xdR6Mz0K
>>340
「二人のおなごが〜」と言った時にもしやと頭によぎったw
347日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:23:14 ID:nM5Mbkou
>>317
口封じでないなら毒であることを隠す必要もないのに黙って食わせようとするから変だなと思ったら
弥太郎が取り上げたあと、以蔵は毒だとわかってたようなセリフになってるし
結局弥太郎がやっぱ毒殺できないって流れにするならその前の弥次郎の長ゼリフのいみがなくなるし
ちぐはぐな展開だった
348日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:23:17 ID:y174AdFs
>>343
ぐは、懐かしいな>ロッキード
349日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:24:04 ID:tR+HqA3h
>>334
武蔵丸顔だったのかなぁ
男色家でもあったらしいし
350日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:24:07 ID:95tY7RAx
>>346
鬼小町がかわいそうだな。
351日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:24:28 ID:5LFgoZZy
ヨードーの可憐な瞳へのツッコミが少なくて悲しス・・・w
352日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:27 ID:fkqs/rh3
>>351
可憐だったねアレw少女のような目だったよ、確かにww
353日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:28 ID:nM5Mbkou
>>332
そうだとすると以蔵の葛藤をはしょりすぎだな。
354日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:38 ID:ZjsaiYLE
やっぱ幕末物はむずかしいわw
355日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:25:52 ID:0sUtN5iV
このドラマは、西遊記みたいなもんだからな。
以蔵が喋ったのは、武市のことでは無い。
たぶん、以蔵が嫌いだった党員のことだろうな。
盗みで捕まってるから、もともと罪人として拷問されてるので
凄まじい拷問だっただろう。

まあでも志士になることはできんけど、いろんなドラマでいい役だし
強かったというのは記録に残ってるしな。
見出して育てた武市が無かったら以蔵は無いし。
武市のことを喋ることは無いと思う。
でも武市からすると、一番弟子がそれではなあ・・・。
356日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:26:17 ID:95tY7RAx
>>351
うーん、ああなってしまったのが唐突すぎるからかな。
前の、ふてぶてしい容堂の方が魅力あるしねw
357日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:26:37 ID:tR+HqA3h
>>336
今の価値観だと拷問に耐えかねてゲロすることは責められん
イゾウを人斬りにしてしまった責任の所在というものがだなぁ・・・・・・・・・
358日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:27:06 ID:bWql9763
鞍馬天狗
359日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:27:06 ID:W/N0ACVV
>>317
ドラマ解釈力なんていう言葉は使いたくないがw
360日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:27:22 ID:bWql9763
361日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:27:44 ID:lQSKef0s
>>351
可憐でスレ内検索するとわしとおまんのレスしか引っ掛からんw
362日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:28:41 ID:04CoMyYc
毒差し入れの定番エピは散々見てきたけどこんな美談仕立てなのは初めて見た
むしろこんなきれいに武市と以蔵の関係書いちゃうのも珍しい。
363日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:28:53 ID:y7j2W+Q+
>>47同意
う〜み☆には本当に心の底からうんざりした
そもそも笑顔にならんだろと
無理矢理竜馬と関連つけるために「海」を出したんだろうけど、余計に脚本家の無能さを晒して大失敗だった

本当に強制笑顔にしたいなら「雲〜丹」だろうとオモタわ
先週の糞脚本は永久追放な
364日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:27 ID:y174AdFs
>>353
すでに心身ともにぼろぼろなんだしさ・・・
「舌を噛み切る力も無い」んだから
葛藤なんか必要な状態じゃないと思うけど?
365日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:36 ID:Uv3vmeAB
>>360
笑ったw
366日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:38 ID:ow1e0l3Q
>>302
上野の銅像みたく
犬連れるのはかなり晩年だろ
367日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:57 ID:0sUtN5iV
>>357
とりあえず、佐幕派は斬っても良かったと思うが・・・。当時でも。
何の備えもせず、外国と不平等条約を結んだ幕府は
存在自体が悪のはずだからな。民衆から見ても。
368日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:57 ID:fkqs/rh3
>>353
あの一瞬の場面で十分だろ。葛藤入れたら間延びするわ
369日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:16 ID:ZEVLowfB
最近、龍馬伝を見る度に気が滅入るんだが…
もういや
370日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:30:51 ID:95tY7RAx
>>359
うんw
あの以蔵の目の動きで、普通はわかるw

なんで武市センセがわざわざ饅頭を。
あれっ?弥太郎の腕の震えがハンパない、、、
ははぁ、そういうことか、、、
武市センセ、恩にきます、、、、

みたいな、心情を十分表現してたと思う。
371日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:03 ID:hVxvla3H
福山龍馬に魅力を感じない
世の中を動かそうという熱気やリーダーシップが感じられないんだよな

>>111
武市瑞山関係文書かな
372日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:13 ID:W/N0ACVV
>>347
今回の構成がまったく理解できてないんだなwドラマ制作者も大変だww
373日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:33 ID:0Ds6KRnX
よく分からないんだが、薩摩が幕府に影響力をもつほどの軍備や発言力
を持ってたってことは、今で言えば鹿児島県が単独で中央政府と同等の軍備を
持ってることでしょ?そんなこと可能なのか?
幕末に関しては知識が乏しいのでよく分からない・・・。
374日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:37 ID:yNV4lboX
容堂も落ち着きがなくなったな
375日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:31:41 ID:rz9jfOR5
武市が以蔵を思う気持ちより、
弥太郎が以蔵を思う気持ちの方がしっかりと強く感じてしまった
さすが香川さん。役者が違うって感じだ
376日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:32:14 ID:Uv3vmeAB
予告で投げ飛ばされたのは、後藤象二郎かな?
あの赤ちゃんは長次郎の子供なんだね。
377日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:32:24 ID:xdR6Mz0K
>>369
滅入る番組よく見続けられんね
378日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:32:36 ID:nM5Mbkou
>>364
以蔵の蚊帳の外で毒殺計画が進んでて、いきなり弥太郎が毒をもってくるんだぜ
仮に本人がもうボロボロで死ぬつもりであったとしても、何も考えずに毒を飲もうとするんじゃドラマになんないよ。
379日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:00 ID:rGh6HGt8
>>369
これも第3部の活躍のための下準備だな。
最も活躍したらすぐ死んでしまうが。
380日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:21 ID:73lsvH26
>>376長次郎、いつの間にw
381日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:22 ID:95tY7RAx
>>373
うーん、幕末のこと、知らなすぎじゃないかな。
382日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:25 ID:tR+HqA3h
>>373
藩と県の違いを理解せよ
383日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:48 ID:ueYAZZZL
大殿様の謎はそのうち分かるのかな
384日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:53 ID:0sUtN5iV
饅頭のような固形物はおかしいよな。
拷問で食えんだろう。
385日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:13 ID:fkqs/rh3
386日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:18 ID:Uv3vmeAB
>>371
ええ?
信じられない〜
認めたくないだけでしょ?w
387日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:30 ID:ZjsaiYLE
国会議員の秘書が自殺なんてニュースが良くあったけどルーツはコレなんだなと納得したw
388日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:49 ID:T1OTLPcz
>>329
弥太郎ナレの「この時龍馬は得体のしれんもんを感じた(ウロ)」のあたりで
それは東洋の時みたいにアッー的な悪寒でも走ったのか?と思った。

そんで得体のしれない人物には何か音の出るもの食わせるってのが龍馬伝の鉄板なのか?
389日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:35:08 ID:uCU/3Wn2
勝の演説、良かったけどちょっとくどいっていうか長かったよな。
先週も演説してたせいもあるかもしれんが。
390日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:35:53 ID:y174AdFs
>>378
何も考えてないわけないだろうが・・・
何でそう思うの?
391日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:36:19 ID:Uv3vmeAB
>>388
だから先ず女の好みの話から入った。

冗談ですw
392日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:36:35 ID:nM5Mbkou
>>385
残念ながら表現されてないね。
武市のくれたものなら何でも・・って程度でしかない。
そもそも弥太郎が隠す必要性がないのに嘘ついてるし
393日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:36:48 ID:xdR6Mz0K
>>378
さすがに因縁付けたいだけにしか思えんぞ
394日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:15 ID:ow1e0l3Q
>>389
最後、全員で合唱する勢いだったな
贈る言葉じゃなくて「えいびーしーディー!」
395日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:20 ID:95tY7RAx
>>393
同意ですねw
396日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:27 ID:lQSKef0s
>>378
そんな悩むようなシーンじゃないと思うがw
以蔵はそういう、「あ毒なんだ」→「武内さんありがとう」的な馬鹿(よく言えば素直)だと繰り返し描かれていたし
397日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:52 ID:/rW8aKxe
弥太郎の弟?が亀田3兄弟に見えた
398日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:39:09 ID:5OtqrAi+
>>373
沖縄を押さえてたから貿易で財を築き、海外の情勢にも明るかった
それに長州といい薩摩といい、関が原負け組は徳川への忠誠も薄かったろうから
自分らで自分らを守るという意識も強かったんじゃないの
399日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:39:25 ID:DVeBGVdt
>>375
そうなんだ。
自分には、度胸がないだけに見えたw
400日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:39:42 ID:ZjsaiYLE
岩崎弥太郎は人を殺そうとした。

大問題だな こりゃw
401日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:39:52 ID:y174AdFs
>>392
うそでもつかなきゃ渡せなかったんだろう>弥太郎
結局無理だったわけだが・・・

「わしには出来ん!」の後に「すまん」の一言でもあれば理解しやすかったのかな?
402日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:40:01 ID:BPshJVXf
しかし楽になれるチャンスを一度は手にさせておいて「やっぱり出来ない!」と奪って逃げるなんて、以蔵にも酷なことをしちゃったな
あんな状況だったらそうなるのも仕方ないが
幸せの絶頂期だった弥太郎も、今は随分厳しい立場に立たされてるな
403日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:40:07 ID:nM5Mbkou
>>393
安楽死展開にしたのに、口封じ毒殺と区別できてない演出だから文句つけたくもなる。
404日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:41:00 ID:RK0dsd3W
>>228
容堂かどうかはわからんが、確かに「東洋を殺したのは」と「おまんぜよ」は、
違うシーンのセリフだな。ミスリード狙いでつなげてる感じだ。
405日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:41:33 ID:y174AdFs
>>403
史実とごっちゃにして区別つけてないの自分じゃんw
口封じの必要なんかドラマ内では欠片も出てきてないのにさ。
406日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:41:58 ID:ueYAZZZL
日本には察するという文化がある
407日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:02 ID:RK0dsd3W
おかきみたいなのをバリボリ食べてる西郷の正面の顔が、
ウド鈴木に見えたのは俺だけだろうかw
408日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:34 ID:3h9vlv3Y
西郷はまだしも小松の出来がひどかった
当時の小松は実質薩摩No1実力者だぞ
なんだよ、あの貧相で見栄えのしない風采は
そして言葉使い
家老級の西郷を殿様でもないのに吉之助と呼び捨てにするわけないだろ
西郷さんとか西郷殿とかだろうに
409日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:44 ID:T1OTLPcz
>>351>>361
おまえらに可憐のなんたるかを教えてやる!
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1277638250237.jpg
410日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:42:56 ID:EA515P4A
>>391
初対面の相手の懐に飛び込んでいくとき、男同士なら女性の話題で距離感を詰めるってのもアリだとは思う。
女性が嫌いな男は居ないしなw
411日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:43:07 ID:230Hjjci
以蔵の瀕死っぷりがリアルすぎてなあ…
殺してやれよほんと
412日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:43:22 ID:xdR6Mz0K
>>403
口封じて・・・それをやる理由が龍馬伝の以蔵にあるとは思えんが
来週は見ないほうがいいよ
史実と区別出来ない人には絶対許せない展開だから
413日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:43:29 ID:RK0dsd3W
>>317
アホで通してきた以蔵なのに、急に勘がよくなって
お利口さんになっちゃった気がした。残念だ。
414日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:44:05 ID:nnYrOiTs
お茶を飲んだら仲直り、などという篤姫的ご都合主義だけはやめてほしい
415日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:44:48 ID:c+9ECKyX
たけちが毒まんじゅう食えば解決
416日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:45:18 ID:5OtqrAi+
>>413
それだけ絆が強いって事
にしとけ
417日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:45:26 ID:y174AdFs
>>413
武市先生の人斬り示唆にはいい勘で食いついてたけどそこは?
418日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:45:34 ID:EA515P4A
>>413
勉学は苦手でも、異様な空気を読む能力は長けてるんじゃないかな。
剣の腕も凄かったらしいし。
419日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:45:34 ID:LpBd43sB
武市は何時死ぬんだよwww
引き伸ばしすぎだろwwww8月まで生かすつもりか
420日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:46:09 ID:aKJ4x/Rq
好奇心旺盛な目をした快男児 勝→三上博史
上背のあるギョロ目 西郷→益岡徹

みたいな配役はどうだったかな。
421日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:46:24 ID:BRy5qPJ8
ヘルシア緑茶を売る弥太郎vs胡麻麦茶を売る西郷
422日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:46:38 ID:H9VxTYrh
>>415!!
確かに
423日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:46:40 ID:Uv3vmeAB
>>410
はい!
424日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:47:01 ID:sCnF7X8c
大変だー!弥次郎がまんじゅう食べてケイレン起こしてるぞー!
425日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:47:07 ID:aq2NWU80
>>419
安心しろ再来週お亡くなりになる
426日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:47:22 ID:EI0mDesn
>>413
いやいやいやいやいや、いくら何でもあの空気は察するだろう
427日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:47:43 ID:fkqs/rh3
>>425
来週まだ生きてんのかよwwうぇ
428日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:47:45 ID:4BKYg7yp
>>413
あんなに弥太郎がガクブルしてたら、ただの饅頭でないことぐらい気づくんじゃねw
429日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:47:53 ID:LpBd43sB
>>425
さんくす
来週のはイラン気もるがねー
430日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:48:09 ID:ts4Pw9qa
>>408
あれは酷かった。全然写真の小松と似てないし。老け過ぎなうえオーラないしなにより不細工過ぎw
しかもあの時代上の身分の人は下級の人間との身分の差を知らしめるために殿様は確か御国言葉使わない
はずなのにほんとむちゃくちゃやなw
431日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:48:54 ID:F19Z21A1
篤姫的ご都合主義ってよくわからないが…娯楽ドラマなんだし
432日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:50:10 ID:ow1e0l3Q
イゾウの
生きるか死ぬかの野性的な勘は
今までの生きざまを見ればごく自然なのだが
433日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:51:45 ID:W/N0ACVV
>>412
次回はアホは見るな!とはっきり言ってあげなさいw
『龍馬伝』ファンにはたまらない設定だけどね
434日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:51:46 ID:0sUtN5iV
なんか、不気味な小松と西郷だったな。
これ、薩摩が悪役になるのかね。
悪というか、龍馬の最後の・・・
435日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:51:51 ID:kW81mgC1
10月以降、以蔵が赤マフラー巻いて出てくるらしい。
うれしいようなうれしくないような……。
436日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:52:18 ID:L06b7T6/
>>414
何も、仲直りしたわけではないだろうにw
こうなるともうレベルの低い視聴者側の問題だなw
437日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:52:38 ID:Uv3vmeAB
>>434
以蔵と武市が死んだら
龍馬、いやだなあ
438日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:53:11 ID:HWKohO/6
>>430
しかもあの時代上の身分の人は下級の人間との身分の差を知らしめるために殿様は確か御国言葉使わない

小松は殿様でないし鹿児島弁だった。
斉彬は例外的に標準語
久光は、殿様だが鹿児島弁

薩摩を他藩と同じく見ないこと。

ちなみに、この時点での「敬天愛人」の掛け軸には笑った。
439日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:53:14 ID:0sUtN5iV
>>435
別人で?
京都見回組かね。
440日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:53:20 ID:fkqs/rh3
>>435
船に乗ってアメリカに渡って大統領に面会してくるですねわかります
441日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:53:31 ID:L06b7T6/
前々から疑問に思っていたんだけど、
   龍馬暗殺の黒幕として長州の名前が上がらないのが不思議。
442日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:53:47 ID:T1OTLPcz
ここまで変えて来ると史実は史実、創作は創作と割り切りやすいわ。
龍馬伝の毒饅頭エピは、武市は以蔵の限界(と自分の限界)を察知し、本心で楽にしてやりたいと願い、
そんで以蔵は敬愛する武市先生の気持ちを察して安らかに死ねることを喜んだっつー話になったわけだ。
以心伝心すぎるな。師弟の絆は外野が思ってるより強かったってことか?
ま、それにしちゃ辻褄合わないとこはいろいろあったし、
最期にこんなんで無理矢理美化するくらいなら真っ黒で冷酷な武市と粗暴な以蔵でいいから
>>221のようなしっかり政治活動してる描写してくれた方がよかったけどな。
それぞれ演技には引き込まれたよ。アテ書きと言われるだけあって皆感情表現は秀逸だ。
443日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:54:12 ID:nnYrOiTs
ということは土佐ってほとんど死んでしまうんだな
444日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:55:02 ID:oWKQEKAn
>>442
どうせ創作なら、弥次郎が饅頭つまみ食いして・・・
445日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:55:58 ID:ZjsaiYLE
>>444
ミツビシ車乗りのオレとしてはそれだけは許せんw
446日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:56:41 ID:oWKQEKAn
>>443
上士はほとんど残って明治政府へ、下士も明治の大分後になって許される
447日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:56:48 ID:ow1e0l3Q
弥太郎が毒まんじゅう差し出す冒頭の作り笑いとキョドり具合
絶妙でよかったなあ
香川はオーバーアクションだけじゃないってことが証明されたぜよ
448日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:56:57 ID:Gaqodvxb
>>441
濃厚説として時々あがってる。
449日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:57:55 ID:ts4Pw9qa
>>438
でも小松は家老だろが、家老は将軍にも会える身分だぞ。御国言葉は使えんわ。残念でした
450日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:58:06 ID:oQb7XK/o
もう殺したのは陸奥でいいよもう
451日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:58:55 ID:q2onvfZ+
>>375
それは思う。大森さんがそれほど酷いとは思っていないが、
武市が「楽にしてやって」云々いっても、どうにも嘘っぽい。

そんな親しいわけでもない、だけどもうつらくて見てられないって弥太郎のほうが、何かリアルに映る。

今回、もし差し入れを武市自身が持って行って、やっぱり出来ない〜な展開だったら、
自分はマジで泣けないし、見ていられなかったと思う。
以蔵の演技も良かったけど、
香川さんに救われた。
452日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:59:59 ID:Tfu0r/cN
>>441
禁門の変以降長州は京都立ち入り禁止(公にはだけど)
453日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:00:00 ID:HWKohO/6
創作 って割り切れてマジおもしろいこの大河。
歴史に弱いやつらのために考えられてる。

西郷のゆっくり鹿児島弁(〜でごわす)とか、
敬天愛人の掛け軸を出すあたり いかにもステレオタイプでおもろい。

ほんとの鹿児島弁は、日本一というぐらい早口で聞き取り不能だし、
敬天愛人は後から書すものだし、縦書きの掛け軸なんて見たことない。

忠実に再現するのが、大河の役割でも義務でもないからこれでいいんだよ。
454日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:00:42 ID:L06b7T6/
>>448
でもさ、薩摩藩黒幕説というのが、まるで有力であるかのように言ってる人が
いるわりには、長州藩黒幕説はあまり聞かない。

で、薩摩藩黒幕説を唱えている人って、たいてい東北地方(新潟を含む)あたりの
出自の人なんだよね。(「歴史」って、困ったもんだね、って思う)
455日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:01:12 ID:h93VbsYV
篤姫やエイタが訛ってないって突っ込まれた時と同じ議論だなw
「薩摩上流階級は訛ってなかったよ」VS「標準語推奨ってだけで薩摩アクセントだったよ」
456日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:01:35 ID:kW81mgC1
>>439
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%C0%D6%A5%DE%A5%D5%A5%E9%A1%BC

9年も前のネタを出した私が悪かったw
457日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:01:59 ID:ow1e0l3Q
>>449
だからといってA太の小松はなあ
荒れるからこれ以上はよすけど
458日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:02:07 ID:L06b7T6/
>>452
「黒幕」としてだから。
長州の過激さから考えれば十分ありえる話だと思うんだけど。
459日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:02:54 ID:8kSaJxFs
掛け軸といえば組!の香取大明神がネタになってたな
460日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:02:55 ID:HWKohO/6
>>449
地元の薩摩藩士に、標準語で話すなんて絶対にありません。それを実践して、もっとも忌み嫌われる(大久保)さんならわかりますが。
薩摩の士風、歴史、をしっかり勉強しましょう。
将軍と接するときには、そりゃカラいも標準語やわな、通じないから。
461日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:02:57 ID:y174AdFs
大殿様が訛ってる件については誰も突っ込んでないの?
462日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:00 ID:EA515P4A
龍馬が生きていて一番困る人(藩)って何処だったんだろうね。
463日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:23 ID:3h9vlv3Y
>>438
>小松は殿様でないし鹿児島弁だった。
 430の文意は身分の上の者ということで殿様にはかかっていない

>久光は、殿様だが鹿児島弁
 実質は殿様だけど藩主の父だから正確には殿様ではない

文献によれば
斉彬の数代前の藩主・重豪の代に薩摩でも貴族階級では江戸風の言葉使いをするようになった
464日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:33 ID:ts4Pw9qa
>>457
なんで言葉の話題で瑛太が出てくるんだw
465日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:04:01 ID:rseXCi1t
篤姫見てたんで帯刀が腹黒なキャラで吹いた
466日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:43 ID:ow1e0l3Q
>>464
いや瑛太の棒読み標準語は酷かったなぁ、って思い出しただけ
スレチすまん
467日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:45 ID:HWKohO/6
>>463
そこ突っ込んでくる奴いると思ってたけど 間違いだよあんたも
その文献は今の学会では少数派だろ@@
468日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:59 ID:hsyPDwr4
そもそも、饅頭はお茶とセットじゃないと、喉を通らない

饅頭より、水が欲しい
469日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:06:00 ID:L06b7T6/
小松帯刀は写真が残ってるけど、割とイケメンだよね。
しかも薩摩藩の若き家老だし、モテてモテて仕方なかっただろうね。
470日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:07:28 ID:h93VbsYV
>>463
久光は母が側室で薩摩生まれの薩摩育ちだから
薩摩言葉で当然
逆に兄の斉彬は正室の子で江戸生まれ
嫡子として届けられていたため40過ぎまで江戸育ちなので
薩摩弁を話さなかった
471日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:09:04 ID:Qda4mDXK
>>461
土佐育ちだから無問題。
472日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:09:17 ID:3h9vlv3Y
>>467
どんな学会かな?
仮に多数派だから正しいわけでもないし
少数派だからと言って正しくないわけではない
473日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:10:00 ID:HWKohO/6
>>470
そのとおりです。

特に薩摩藩内で、上士が、下のものに江戸弁で話すなんてのことはありえませんしね。
上士内で話したとしても、いわゆる カラいも なんちゃってだったようですし。
現代と当時を同じく考えないことですよね。 
474日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:10:24 ID:RMyVpPe9
すみません、2週間くらい前の亀弥太が死ぬところを今見てるんですけど、
息を引き取る直前になんて言ってるのか聞き取れません。
最期のセリフはなんと言っているのか教えてください。
475日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:03 ID:HWKohO/6
>>472
詭弁はほどほどに。(ちなみにH2年の品川プリンスであったやつでググれば?出てくるかもよPDF)
476日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:46 ID:y174AdFs
>>471
いや、だって殿様は訛らない!とかさっきから言ってるから・・・
477日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:49 ID:YSU5ouUi
>>466
自分も同意する
今思うと猛烈に現代劇の演技だったよな・・・エイタって
すまん。書かずにはいられなかった。
西郷と小松が最高に良かったと思う
小松の役者の人知らないけど・・・w
478日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:55 ID:ow1e0l3Q
>>461
大殿様の土佐弁、大好きだぁ
正確には「近藤弁」か
479日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:12:13 ID:L06b7T6/
>>473
あのぉ、上士、下士という身分制度は土佐特有のもの。
下級武士、という言い方はあるけど、上士・下士だなんて言い方はなかったはず。
480日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:12:13 ID:08N0IEsp
>>423
Are you gay?
481日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:13:47 ID:ts4Pw9qa
>>476
とりあえず龍馬伝はリアリティーを求めているフリをして史実無茶苦茶ドラマでいいんじゃないかな?
482日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:13:49 ID:HWKohO/6
>>479
それは認める。わかりやすいように書いちゃった ごめん
 >>472が非を認めないから わかりやすくしたんよ。
 土佐のオオとの様には突っ込まないくせ
483日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:16:33 ID:AXDYGMVm
薩摩が腹黒いという印象を受けた人多いみたいだけど
今回だけを見た限りではそんなに黒くないだろ
塾生を引き受けようとしたり、長州と幕府の仲裁を買って出たり
484日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:16:34 ID:3h9vlv3Y
>>470
重豪以降だから
久光は薩摩生まれだけど藩貴族だから薩摩弁は常用してないよ
藩貴族がどのあたりかはっきりは分からないけど四家出身の久光は確実
小松も肝属氏出だからこれに入るだろう


485日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:16:39 ID:L06b7T6/
>>482
わかりやすい?
違うとおもう。
486日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:16:46 ID:08N0IEsp
>>479
土佐は上士と郷士の差別が激しかっただけで、
上士、下士という身分分けはどの藩にも普通にあったよ。
487日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:17:40 ID:h93VbsYV
>>476
基本的に若い頃から次期殿様として決定してたら
江戸暮らしだから自分の領地の方言は身に付かない
容堂は分家の長で土佐育ちだったが
藩主と藩主候補急死で急遽藩主になったクチ
久光も藩主だった兄の死により藩の実権を握った
幕末を動かした薩長土肥のうち、半分がお国言葉の殿様だった
てのが幕末ドラマの彩りの1つなんだけどね
488日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:18:24 ID:HWKohO/6
>>484
こいつは。。。嘘をペラペラと。。。

久光公は、江戸弁を最も忌み嫌った方ごわんど と薩摩風に言って見る。
489日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:18:36 ID:L06b7T6/
>>483
俺も腹黒いという演出ではなかったと思うけどね。
竜馬暗殺の「薩摩黒幕説」を本気で信じちゃってる or 信じたい
人が多いのかな? ここ2ちゃんだしw
490日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:19:16 ID:y174AdFs
>>487
なるほど、勉強になりましたありがとう!
491日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:19:56 ID:zdNM2qX2
>>474
り・りょう ま・・・
ま、まんじゅうううぅを・・。

492日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:19:58 ID:HWKohO/6
>>487
自分も勉強になりました!ありがとうございます!!
493日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:20:01 ID:4BKYg7yp
>>451
それは投獄されてる他の勤王党員の命も抱えてる武市と
部外者の人間である弥太郎の違いもあるんじゃね?
以蔵とは親しかった訳でもない弥太郎だけど、武市とは何度か接点があり
武市の生き様をくそ真面目だと馬鹿にしながらも気にかけてる存在のようだし
弥次郎が言っていたように、弥太郎が饅頭を受け取ったのは武市の気持ちを理解したからだと思う

精神的に弱って狂い始めてる武市と、死にかけの以蔵の間に挟まれた弥太郎のやりきれなさが
あの演技で表現出来てるし、二人とも同じ位に気持ちは伝わってくる
494日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:20:01 ID:hhRmJ+9K
>>454
長州は基本的にガキだからなんかやったら意味もなく主張するからだろw
腹黒と言えば薩摩w
495日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:21:00 ID:H9VxTYrh
小松は慶喜と仲いいんだよね。
豚を送りあう仲。
小松はひそかに豚一殿と呼んでる
496日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:22:19 ID:HWKohO/6
>>495
バカ殿がまた無理難題を・・・!って地元に文を出してたよ。
鹿児島から東京の距離を考えると 保存も含めてかなり送るのに苦難したらしい。

このとき、小松は胃を壊してます。
497日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:22:33 ID:86hVOnsT
>>494
あんた東北人だろw
498日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:22:50 ID:3h9vlv3Y
ひとりごと
我を忘れた時
そういう場合には地が出てあるいは薩摩ことばを貴族階級が使うこともあるだろうけど
裃を着た時、つまり公人である時は江戸風の言葉を使う
重豪以降の藩是みたいなものだから藩主父といえども之に逆らうことは出来ない
499日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:23:14 ID:NYN50CRC
大河ドラマは放送する年の情勢を投影するから、歴史事実と異なる点があると思う!
500日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:23:47 ID:l2l0XbPW
>>367
>何の備えもせず、外国と不平等条約を結んだ幕府は

そんなことはないよ。
少なくとも和親条約は結ばなければならなかった。
おおぜいの日本人漂流民が海外にいたから。
1854年の日米和親条約では、ペリーと日本側全権の林復斎とは、
漂流民保護と日本にも寄港を認めることを第一義とし、
通商条約は後回しにすることで妥協した。

1858年の日米修好通商条約では、日本からの輸出品に関税を
かけることと横浜を開港することを日本側が主張し、しぶる
ハリスを押し切った。
生糸にかけられた輸出税は、幕府、のちには明治政府の財源を
潤した。

また、中浜万次郎は、小笠原諸島の領有を何度も幕府に建議し、
はじめは幕府は渋っていたが、イギリス領としている地図があるのが
わかって、ついに、水野忠徳を筆頭に、小野友五郎が艦長を勤め、
中浜万次郎も通弁として乗り込む咸臨丸を小笠原諸島に派遣した。
あのアメリカへの派遣の2年後。
そして、平和的に領有することに成功し、正確な測量地図を作って、
世界に小笠原諸島が日本領であることを認めさせた。
501日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:25:03 ID:HWKohO/6
>>公人である時は江戸風の言葉を使う
重豪以降の藩是みたいなものだから藩主父といえども之に逆らうことは出来ない


何この憲法、お前が勝手につくってんなって。
認めろや、無理があるってその論理

薩摩のこと知らないし、当時の地方についてなんもわかっちゃいねえ
502日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:27:28 ID:HWKohO/6
>>498
ちなみに、重豪の一時期に試みたのは、そのとおりだが、結果は散々でそのあとは、全くそんな藩の掟はありませんがなあ
503日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:29:07 ID:zdNM2qX2
ここらで一発 大物キャストが必要だな。
例えば・・・
柳葉敏郎の大久保利通。
504日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:29:19 ID:GvFO2UIt
ドラマの弥太郎は小心者みたいだ。本人の写真は豪放磊落な感じだ。
505日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:29:23 ID:KHRxBPgo
殿サンはともかく、家臣の一人が標準語だったら変だなあ
多分周囲から浮くから、最初そうでもだんだん方言使うようになるんじゃないの
506日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:30:28 ID:2q8QmrMz
>>489
最初会津と手を組み長州を追い出したのが、長州と手を組んで会津・幕府を攻撃した変節が、
気に入らないという人も多いだろう。
それに坂本が噛んでいるわけだが。
507日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:31:26 ID:lbZYabdj
>>474
龍馬「おまんなにをしゆう!」
亀弥太「わしは侍やき、あんな奴らに止めを刺されるのは真っ平やき」
龍馬「あんな奴ら?あんな奴らて誰ぜ?」「池田屋で、池田屋で何があったがじゃ」
亀弥太「・・・龍馬・・・」
龍馬「ん?何ぜ?何じゃ?何じゃ亀弥太!」
亀弥太「「・・・おまんの・・・おまんの言う通り・・・しちょったらよかったかのぉ・・・」
龍馬「目を開きや!目を開きや亀弥太!」
亀弥太「・・・後戻りはイカンかったかのぉ・・・」
龍馬「亀弥太ーーー!」
508日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:32:03 ID:SsoU8vxc

ドラマ本編もさることながら、
予告最後の、龍馬のセリフ「おまんじゃ」は象二郎の声
こざかしい煽り予告はやめにしてつかあさい
509日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:32:54 ID:dmCXj6ko
金八勝と以蔵に泣いた
510日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:33:08 ID:T1OTLPcz
>>507
酷いなこりゃ。亀弥太浮かばれねえわ。
511日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:34:37 ID:iQyUCPoe
>>500
日米修好通商条約の勅許を朝廷が拒否したことで一橋派は失脚して井伊直弼がヘゲモニーを握るんだよな
幕末はまさに孝明天皇にふりまわされた時代だと言える
512日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:35:16 ID:H9VxTYrh
海軍閉鎖は
幕府としても池田屋や禁門に参加するテロリストを育ててたんだから
仕分けされるのも致し方ない。

と相撲協会の処遇見て思った。
513日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:35:58 ID:YSU5ouUi
>>504
どんなに豪胆でもあの拷問に居合わせたら
誰でもあんな風になるんじゃねーの
あれで「ま!しゃーないよね!」ってな人間だと経営者にはなれないと思うんだけど・・・
弥太郎はハングリーな所からしたたかに這い上がって行くっていう気概ばかりだったけど
嫁さんできて生活も徐々に上手くいき、子供もできるって段階踏んで人間が大きくなっている
気がする
514日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:36:34 ID:iQyUCPoe
>>495
大政奉還を飲ませたのはたしか小松だよな
515日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:41:56 ID:ow1e0l3Q
>>496
一橋、薩摩豚を献上させてたのか
写真オタクなど晩年のエピ聞いてると
いかにもありそうな出来事だか
516日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:42:25 ID:nrbhDWd/
小松は人を見る目がある。
土佐の後藤の小物ぶりを見抜き
おそらく新政府では出世できないだろうと
西郷や大久保にも言っている。
交渉術にも長け秀才だった。
小松、西郷、大久保は3人で最強だったと思う。
ただ小松は病弱で自分の後継者に大隈重信を指名して亡くなった。
西郷も小松には忠誠を誓っていたので早死が惜しまれる。
517日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:43:06 ID:hsyPDwr4
>507
民主党政権が正しいか、間違っているは、誰も分からない
参議院選挙で、某カルト政党に投票して、死んだようなもんだね
518日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:43:16 ID:NFjjEsJ4
大殿様はなんで追い詰められてるとかいう状態になってるの?
ただのアル中の爺さんにしか見えん
519日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:43:33 ID:BKkaLMxi
>>318
いえてる
とにかく、西郷にしてはチビ過ぎると思った
520日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:45:07 ID:NFjjEsJ4
大久保ってどっちの大久保よ
利通か一翁か
521日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:45:23 ID:sCnF7X8c
池田屋で会合してた志士たちはテロリストでも何でもない。
むしろ何の証拠もなしにいきなり襲撃を仕掛けてきた新選組の方がテロリストといえるだろう。
禁門の変は池田屋事件の報復だから当時の武士の考え方では当たり前のこと。
522日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:46:39 ID:BKkaLMxi
>>334
武蔵丸のイメージ合ってる!
523日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:50:53 ID:ow1e0l3Q
>>518
追い詰められてるから余計にアル中になったんじゃね?
下士処刑しすぎだろ
524日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 22:55:46 ID:BKkaLMxi
>>410
薩摩は女好き
長州は金好き
525日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:06:04 ID:1POESriL
弥太郎良かった。いや、香川さん良かった。
しかし、東洋暗殺から20年で肉をむさぼり食いながら龍馬を不快そうに語る弥太郎になるのに、
未だにボロ来て牢屋をウロウロしてるのが気になる。
一体いつドカンと稼ぐんだろう、弥太郎。龍馬よりも先が気になるw
526日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:09:56 ID:KZa8ZHtI
>>522
つーか武蔵丸が幕内に上がったとき「西郷どん?」ってみんな思ったよね
527日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:11:27 ID:N6yywrQJ
西郷は面白そうなキャラだな
相手に選択を委ねる形を取りつつ上手く利用しようとする、大殿様とはまた少し違ったタイプだ
528日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:12:53 ID:hsyPDwr4
小松帯刀が登場したんだったら、篤姫もでないと、せっかく掴んだスイーツ層を逃がしちゃうよ
529日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:14:59 ID:K/olDPTZ
容堂は
武市の名前を聞くのも不愉快なくらい武市を嫌ってたんじゃないかな
だから正直武市とは関わりたくなかったんだろうけど、
立場上それができなかったので、
酒でも飲まなきゃやってられなかっただろうし、
涅槃図を見て心を慰めないと自分を保てなかったんだと思う
530日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:15:46 ID:0JyyKvGP
今録画見終わった
いや〜〜〜面白いね!!
西郷と龍馬のシーンよかった
高橋西郷より、福山龍馬の方が存在感があり、演技が上手かったことに驚いた
いつの間にこんなに成長してはったん、福山、すげーよ
武田演説も良いな
その際も福山の名演が光ってた

以蔵弥太郎対決も良かった
ふたりの演技が良い

脱藩浪人5人が居残ったところ、これからのことが面白くなりそうでワクワクした
531日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:15:55 ID:exhqTXJI
どう見ても、「3年B組 勝海舟先生」だった
532日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:16:54 ID:ghUUy+nB
土佐には竜馬の残りの人生の中で二回寄ることになるのね・・・。亀山社中
の時に一回、故郷に錦を飾る的な感じで土佐によった記録はあるが・・・。
ここで後藤の軋轢を入れると竜馬殺しの土佐の動機付けにもなるけども安直
過ぎるのかも・・・。神戸の操練所の締めるシーンは海舟先生かっこよかった
し、まさに武田さんでなくてはシーンだったと。(本当、このままスピンオフ
やればいいのに)後、毒饅頭は岩崎は渡さなかったね。財閥の創始者が殺人
未遂は宜しくないし・・・。ので、武市が事前に毒と知らせた訳かな?
533日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:26 ID:hsyPDwr4
>>530
NHKの職員さん、こんな夜遅くまで、お疲れ様です
534日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:19:32 ID:fjyS/1ri
誰もが知る西郷の姿は写真じゃなくイメージだよ
実際の姿が撮られた唯一の写真ではむしろエンケンの方がにていたような
535日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:19:57 ID:YSU5ouUi
>脱藩浪人5人

面白かったよねw龍馬が海軍閉鎖で落ち込んでてもやっぱり仲間がいて
って所で明るさが出てたのが良かった。
あん時は最悪だった・・・って思っても落ち着いて冷静になると色々選択肢
が見えてきたりしてさあどうしようか、とりあえず何か食べるか・・・ってなる
リアリティがあって凄く良かった
536日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:20:43 ID:u3pExzsh
>>522
武蔵丸は現役時代
休みの日に力士仲間と上野に遊びに行った時
あの銅像を見て
「本当に(自分に)似てる…」
て言ったらしいよ
537日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:21:30 ID:BN8F4LD3
>>533
福山ヲタなりの夜釣りだろう。
538日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:21:42 ID:aA1wMJeG
ヤングアニマル見た?
539日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:23:22 ID:NFjjEsJ4
西郷さん像は全然顔違うって定説じゃなかったのか?
540日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:23:35 ID:W1dZszJP
後藤が武市に根負けしそうな顔してた
541日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:24:04 ID:8LpAmyQo
ヘーへーのおじさん が西郷。


東京三菱銀行は 「弥太郎銀行」に名前を変えましょ。w
542日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:24:31 ID:RMyVpPe9
>>507
後戻りはいかんかったのぉでしたか!
ありがとうございました。
スッキリしました。
亀弥太役の人、いい演技でしたね。
543日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:24:37 ID:/yUi4unm
龍馬と後藤が手を組むときに、後藤が龍馬を暗殺しようとした事が生きてくるよ
544日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:25:10 ID:0JyyKvGP
>>535
できれば武市さんのところや坂本家描写は短縮して、5人で会話しながら食べるとこまでやって欲しかったw
面白くなりそうな5人だ
3部が楽しみになったよ
545日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:27:58 ID:0JyyKvGP
>>533
おまえ?w
実際良かったろ?
546日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:29:27 ID:T1OTLPcz
>>540
後藤の表情も変化してたな。
547日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:30:25 ID:/yUi4unm
豚姫役は誰なんだろう?
548日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:30:31 ID:8/c+JUOK
>>544
同意
仲間が減ったけどそのぶん結束を固めて珍道中を繰り広げる
その様子をじっくり描いてくれた方がワクワクしていい
549日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:31:40 ID:NFjjEsJ4
以蔵このまま死んで
証言は後藤が全部捏造した、という展開になりそう?
550日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:33:40 ID:oQb7XK/o
亀山社中の五人の内二人位は売れっ子の部類に入るんじゃないか?
出番を撮りたくてもスケジュールが合わなかったりするのでは
551日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:34:04 ID:hsyPDwr4
もっとサクサク進行して欲しい

武市と弥太郎の毒饅頭は面白かったが、他は退屈すぎて、物が歪んで見えた
552日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:36:12 ID:7i7TPGwZ
土佐編は切羽詰ってて面白いけど
龍馬伝なのに龍馬パートが面白くないのが残念
553日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:36:31 ID:vhhEFqPe
勤王党がさっさと白状して処刑されてたら大殿様も気が楽だったんだろうけどな。
いくら拷問しても白状しないうえ大殿様のために働いてきた、大殿様と話したい
って言われつづけて少し精神が参ってるんだろう。
維新後の容堂は半平太許せってうなされることもあったというし。
554日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:36:57 ID:q2onvfZ+
>>330
絶賛とまではいかないけど、
だいたいそんな感じに良かったよね。
高橋、香川、佐藤は他がいってるけど、福山龍馬もなかなか西郷さんに負けない演技をしてたと思う。
尺配分、演出も良かったんじゃないかな? 重いだけじゃなかった。

自分が気に入らないと「工作員」と済ませようとする人がいるのは、いつものことだけどさ
555日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:38:46 ID:RK0dsd3W
>>538
ベルセルクだけなら立ち読みしたが
なんで急に?
556日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:38:59 ID:iQyUCPoe
>>539
浴衣で人前に出る人じゃねーよ説
557日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:40:19 ID:dswLdPQw
弥太郎のナレーション

「龍馬の知らぬところで、大きな事件が……」

には、さすがに本当すぎて笑いを堪えられなくなってきた。

第2部では、龍馬だけが時代に絡んでいないw
558日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:40:26 ID:rGh6HGt8
>>553
クワガタで遊びながら勤皇党を処罰してた
怪物大殿様が気がまいるってのもねぇ
559日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:41:48 ID:hGKE5VWB
>>550
やっぱり平岡は売れっ子の部類には入りませんか
そうですか
560日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:41:49 ID:NFjjEsJ4
>>557
神戸で操艦訓練してんだから当たり前やん
561日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:41:52 ID:lhS/kRV4
>>552
はいはいもう佐藤ヲタは巣にどうぞ帰ってください
562日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:44:47 ID:veEl9xTD
以蔵が切なかった
以蔵がかわいそうで見ていられなかった(´;ω;`)
佐藤の演技が切迫してて凄かった


毎回毎回うんざりだよな
563日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:47:33 ID:gQt//EAz
もう時代が動き始めてるのに土佐描写多すぎ長すぎでくどい、って
多くの視聴者が心の奥底にちょっとは思ってるだろ
某ヲタどもは思ってないだろうけどw
564日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:48:06 ID:W1dZszJP
龍馬、龍馬甥、陸奥、要、大泉じゃないヤツが、お龍妹の旦那?
565日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:50:30 ID:QX3NWP27
参院選のお陰で武市パート延長になったからね
宮迫みたいにあっさり切腹でいいのにいい加減長く引っ張りすぎだと思う
あと勝海舟の金八卒業式みたいなスピーチで寝てしまったw
566日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:52:20 ID:YSU5ouUi
>>540
してたね

今年の大河は本当に無駄な所がねぇ・・・とこの半年でびっくりしてる
なるたけ土曜の再放送を見るようにしてるんだけど
再度気がつかされる事が多いからだと思った
567日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:53:52 ID:4RuYtx3l
メンヘラ武市のせいで以蔵も弥太郎もえらいこっちゃ
武市死ね
568日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:54:24 ID:GHnROMYt
来週の予告
やっぱりお龍の台詞が聞き取りズライ
どうしたらいいんだー!!!
569日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:55:21 ID:EGNoQ7c/
>>506
何かをしているうちに、あれっ?ちょっとおかしいぞ、
うーん、これは方針転換するしかないな、、、ってことが許せないのは、
頭の硬い典型的な東北人気質w
570日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:56:46 ID:or4i9fM1
てか、龍馬パートがつまらないという意見を某オタとか決めつけてるのも痛いな
何か別に両方楽しんで見ている身としては、
繰り返される こういう流れにうんざり

気に入らない意見は工作員とかオタで済ませるんだからな
571日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:58:24 ID:Ni2ybyij
龍馬と飯ばっか食ってるやつらって
龍馬甥、陸奥、要、長次郎とあと誰だっけ
5人?
572日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:59:05 ID:uCU/3Wn2
>>565
予定通りに撮ったら長くなったから2回に分けたらしいぞ。
スピーチ長かったよな。メリハリが欲しかった。

>>570
オタがどうとか言う奴は何言ってもムダだからスルーしとけ。
いつもの人乙、ぐらいに思うのがよし。
573日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 23:59:15 ID:3bvCrdQy
>>571
役名が思い出せないけど、川岡大次郎っていう役者さん
574日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:01:40 ID:u1ZSYMlJ
武市と以蔵を、早く楽にさせたいと思う視聴者の気持ちを、もてあそんでるだろ
毒饅頭のコントとか
575日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:01 ID:EUlhXNGU
>>573
それは龍馬甥だw

千屋寅之助(是近敦之)、トサキンの一人だな
576日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:23 ID:8HOSqp7T
>>570>>572
以蔵以蔵言うお前さんらが「いつもの人」扱いだってことに気付いてないのか・・・・・・・・まあいいや
577日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:24 ID:Am4BAZpb
BSオワタ
ネ申回だった
武市と以蔵に関してはこういう解釈で来たか
これまでの話から腹黒武市や裏切りの以蔵は確かになさそうではあったが
578日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:33 ID:p3Wqtc+I
>>575
あれ龍馬甥だったのかw
579日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:05:11 ID:oQb7XK/o
>>559
私が平岡君のファンだから入れるかどうか迷ったんだよw
ごめんごめんw
580日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:07:15 ID:W1dZszJP
龍馬甥の写真はサッカーの中沢みたいだ
581日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:07:54 ID:h+3dpC6J
>>533
福山にだけ反応しちゃってw

実際いいと思うよ。
582日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:08:06 ID:hsyPDwr4
毒饅頭を、美化しすぎてるね
583日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:09:05 ID:9lujtV8X
陸奥って英語の授業?してた時は随分馴染んでるように見えたのにまたムスっとしてた
584日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:10:09 ID:JB+bjRM4
>>569
薩摩のはそういうんじゃなくて計画的だろ
585日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:11:28 ID:gSJ0K71n
高橋克実って事務所どこ?
なんらかのバーターでねじ込まれたとしか思えない程棒読みが酷かった。
586日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:12:05 ID:/Rjq7u8E
棚から毒饅頭
by弥次郎
587日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:12:26 ID:wI6p8I7V
何だったん
毒まんじゅう何だったん

あと高橋は西郷に見えなさ過ぎるな
勝海舟かとおもた
588日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:13:06 ID:oJjKFTAu
饅頭3個のうち2個は弥次郎と弥太郎の取り合いで潰れたのかな?
589日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:13:26 ID:9lujtV8X
西郷の肖像画はニセモノなのは有名だけど実際の顔ってどんなんだったんだろうな
どうもあのイメージが先行してしまう
590日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:14:31 ID:oJjKFTAu
>>589
全く違う顔だよね。
確か一応顔は出てる筈。
591日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:16:10 ID:rCBXkq+r
犬連れてないほうの銅像が近いらしい>西郷さん
592日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:16:13 ID:gSJ0K71n
勝海舟の前に皆で並んで、涙を流しながら礼とか
完全に体育会系のノリというか、暑苦しすぎてちょっと冷めた。
弥太郎が以蔵に饅頭渡す時の腕の震えもやり過ぎ。あれじゃコントだろw
593日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:16:59 ID:3uUz9YQT
>誰もかも追い詰められちょった
容堂はなにに追い詰められてたん?
アル中って事?
594日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:17:10 ID:p3Wqtc+I
>>592
あれだけ震えてたら以蔵も毒盛ったなって分かるよね
595日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:17:17 ID:9lujtV8X
>>590-591
まじすか
知らんかった
596日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:17:18 ID:oJjKFTAu
まあ、・・・・・吹き出したよ
597日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:18:37 ID:kmNqpoN9
今回は主人公良かったね
勝演説は、やっぱり金八だと思ったけど、
希望の感じられるいい演説だった
そんな長いとも思わなかったな
結構、勝と龍馬はあっさり別れたね

対して未来のない獄中パートは見てて苦しいけど、
不覚にも一番泣いてしまった

龍馬は、役者の演技と、演出と音楽はほんと良い
598日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:19:27 ID:uHXzSBG7
>>590
フルベッキ写真の顎とか明治になってからのはげでギョロ目のやつとか、西郷だといわれる写真はいくつかでたけど
確証あるものはまだ見つかってないんじゃなかったっけ?
599日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:20:18 ID:u1ZSYMlJ
>>592
あれがいいんだよ
あのシーンは凄く好きだ
600日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:22:05 ID:lwp7JCc2
牢屋まだ続くのか…
これはさすがにだるいもう死ねよw
601日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:22:45 ID:8Q8dKTIh
上野の銅像の除幕式で、西郷の奥さんが「ごけなこつは、だんなしゃんじゃなかああ」って言ったんだよな
602日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:23:19 ID:DqUD+YF0
西郷さんは乙女ねえやんが好みだったのは「お〜い竜馬」か
龍馬泣くとこうまくなったな
勝先生が途中で金ぱっつぁんになった
操練所を去る時の沢村と龍馬の会話は「飯食いにいこう」「でも金はない」?

予告では土佐に帰ったようだが吉田東洋を斬ったがはおまんぜよ?
かっこよかった
603日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:24:16 ID:2Ep1HYio
>>593
553の解釈が近いんじゃない?
だんだん無意識に良心の呵責を感じているのでは。
604日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:24:39 ID:8Q8dKTIh
土佐に帰ったのは誰かの夢じゃねえか?
605日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:25:33 ID:KgrBZfTY
来週お龍が話してる相手って誰なんだろう
606日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:25:42 ID:rCBXkq+r
もしや、東洋暗殺の黒幕か>大殿様
607日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:25:59 ID:gSJ0K71n
それまで江戸弁で喋ってた勝がいきなり「君達」とか言い出した所見ても
金八へのオマージュかなー、とも思うがまぁ、なんか俺は冷めたw
608日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:26:04 ID:uHXzSBG7
>>593
ここ何回かの容堂のとこは酔っ払ってるとか掛け軸をなでてるとかお茶を飲んでるとかだけだから
近藤さん容堂のキャラ表現するのにかなりイマジネーションいるな
609日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:27:35 ID:7nEN4osc
今週おもしろかったわ
冷静に考えると毒饅頭を与える件はおかしいと思うけど
岩崎家のターンで俳優の力技で捻じ伏せてた

どうでもいいけど毒饅頭って前回肉まんくらい
でかく見えたけどなんか縮んで見えた乾燥したのか
610日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:27:48 ID:QLEksQjd
今回のポイントは、オマージュじゃなくて、おまんじゅう。
611日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:28:19 ID:Q1kQM8gi
あの頃の日本人は真っ直ぐで良かった

今のゆとりなら、勝が「閉鎖します。お前さんらは希望だ」と諭して解散したとして、
勝が去った後「海軍塾とは何だったのか」とか言ってゲラゲラ笑いながら島原に繰り出して身を滅ぼすのだろう
612日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:28:26 ID:rW/PMs47
>>592
あなたは、あの腕の震えがやりすぎだと思ってるの?
ロッキードって知ってる?
613日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:28:55 ID:XWxZRRRe
わかんねえなあ。
武市ってどこまで卑怯者なの?
部下に毒饅頭くわせるなんて、ひどすぎ。
武市自身が、毒饅頭食わないのはなぜ?
お前が死ねば、イゾウも助かるだろ、。
自分を慕った部下の命を簡単に殺し、自分は永久に生き続ける
どこまで卑怯者なんだよ。
ところが、演出は、それと反対の雰囲気で、唖然とする。

もう拷問話にはいいかげんん飽きた。
長すぎる

614日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:29:18 ID:p3Wqtc+I
>>612
ロッキード古いなぁ〜w
でも分かるよ、ほんとに震える時ってあんなになるんだよね。怖かった
615日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:30:02 ID:DqUD+YF0
>>588
泣きながら川に3個投げ捨てたよ

饅頭くれーって手の演技
自分で舌を噛みきる力も残ってない以蔵
武市先生と龍馬を思い出す以蔵
龍馬伝ってドラマとしてすごく楽しめる
616日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:30:05 ID:rCBXkq+r
>>612
あー、それ見たことあるわ
617日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:30:11 ID:PbJ0EnuN
>>594
弥太郎の毒饅頭ふるえは観ていて思わずフイタが、
あれは、劇中の以蔵が毒饅頭とわかることを示すだけでなく、あれなら以蔵も
十分わかるだろうということを視聴者にも示す演出と好意的に
解釈しといたよw
618日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:31:36 ID:rW/PMs47
>>614
うん、本当に震えるときはあんなふうになるんだよ。
自分で自分の震えが制御できないって言うか、震えを止めようと思えば思うほど
震えが大きくなってしまう。
自分でも信じられないくらいにね。
619日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:32:35 ID:p+Lxa4SN
「惣之丞、金」
「無ぇ」
「陸奥、金」
「無ぇ」
こーゆうの、もっと有ってもいいw
620日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:33:32 ID:e46SkGVD
>>618
でも吹いた
621日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:34:34 ID:zj9/vHsY
あれで国会の証人喚問ってどうよみたいな話になったんだよな
622日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:34:39 ID:e46SkGVD
陸奥って素直じゃないよね〜w
龍馬は陸奥の取り扱いが上手いw
623日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:35:03 ID:rW/PMs47
>>620
ロッキード事件を知らないのか?
624日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:35:48 ID:rW/PMs47
>>621
そうそう。
625日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:37:01 ID:rW/PMs47
俺は、弥太郎の中の人の演技は天才的だなと思った。
あの手の震えは、あまりにも自然だったから。
626日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:37:35 ID:qC2r3Mfs
弟の西郷従道や従兄弟の大山巌から想像すればいいんじゃねw
627日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:37:46 ID:u1ZSYMlJ
弥太郎が毒を盛ったのは、2回目だな
三菱財閥の創業者を、そんな扱いできるのは、日本が民主的な国だからだ

さすがNHK、北朝鮮とは違うよ
628日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:38:51 ID:EUlhXNGU
>>619
男子学生っぽい感じだな
3部でのチーム亀山に期待
629日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:38:52 ID:kmNqpoN9
弥太郎の手の震えにこだわり過ぎw

何か、弥太郎の父ちゃんのいうことが今回は胸に響いた

弥太郎にやらせる武市が一番卑怯に見えるけど、
一度引き受けてしまったんだもの
舌を噛んで死ぬ力も残ってないんだから、
ちゃんとあげたら良かったのに

まぁ弥太郎もほんと可哀相な役回りだけどな
630日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:39:16 ID:GqD+vPFk
龍馬の連れたちがみんな汚くてワロタ
あの汗臭そうなメイクと、埃まみれでホツレまみれの衣装はマジでGJ
時代劇はこうでないと〜

そういえば弥太郎の家、心なしか壁が増えていたように見えた
631日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:39:31 ID:e46SkGVD
でも弥太郎のあのオーバーな感情が、龍馬を呼ぶ前フリだよ。
632日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:40:41 ID:gSJ0K71n
ロッキード事件の証人喚問なんて生まれる前だし見たことないが、
いくらなんでもあんなにガクブルしないだろw

動画とかないの?見たいw
633日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:41:55 ID:xdEZlzuK
>>613
> 武市自身が、毒饅頭食わないのはなぜ?
> お前が死ねば、イゾウも助かるだろ、。

武市が死んだら以蔵を生かしておく理由がなくなるんだけどね。

>>625
演技力には定評のある役者だから>香川照之
634日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:43:09 ID:rCBXkq+r
ロッキード事件じゃないけど
海部八郎で調べると出てくる>震え動画
635日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:45:02 ID:rW/PMs47
>>632
ゆとりは困ったもんだな。
想像力もわかないらしい。
636日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:46:16 ID:DqUD+YF0
武市が大殿様に会わせて下さいの時も
後藤に顔でも蹴られるんじゃないかとヒヤヒヤした
637日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:46:24 ID:zj9/vHsY
そのへんの人でも多人数を前にして文を読むときもあんな感じになることがある
自分が似たような震え起こしたときはさすがにびっくりした
638日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:47:25 ID:0mYZb8Gc
予告で弥太郎が「帰って来ーい!」かなんか叫んでたけど
それで本当に龍馬ワープしてくんのか。
639日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:47:45 ID:DrnHQG/C
ワシは先生を信じて拷問に耐えとるのに先生はワシを口封じしようとした!
って遺贈がゲロする展開?って急に閃いたけど
違ったw
640日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:48:32 ID:gSJ0K71n
>>634
http://www.youtube.com/watch?v=3ml_oUsrHz0

これか。確かに物凄い震えてるが香川のガクブルはこんなレベルじゃなかっただろw
まぁ、人の感じ方はそれぞれってことだな。俺はアレはやり過ぎだと思うけどねw
641日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:51:26 ID:rW/PMs47
>>640
お前が、人を殺しても心が痛まない人間だってことなんじゃないの?w
つか、それだけの想像力がないっていうだけの。
642日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:51:41 ID:rCBXkq+r
そりゃ、すごい震えている映像という予備知識をもって見るのと
そうでないのとでは衝撃度が違うわな
643日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:52:19 ID:DrnHQG/C
いやいや俺なんか役満張っただけでツモる手が傍目にみてもわかるくらいガクブルしたから
人の命かかるとあれぐらいガクブルするかもね
644日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:52:22 ID:e46SkGVD
>>638
そうだろう。
645日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:55:18 ID:/Rjq7u8E
>>638
クリリンのゴクウ早く来てくれーを思い出した。
646日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 00:56:13 ID:gSJ0K71n
>>642
そうかもね。あのシーンは俺に取って凄まじい衝撃だったから
必要以上に脳裏に焼き付いたかもw

つうか、以蔵ってどの時点で饅頭に毒が盛られてるって気付いたのかね?
最後の自分で舌を噛み切る力云々っていうのは死なせてくれよ、的なセリフだよね?
647日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:01:08 ID:LHKMUI/k
西郷の顔が肖像画と違うとか残ってる写真がうんぬんというアホがいるな。
西郷は写真など一枚もとっちゃいないよ。
肖像画はもちろん弟といとこの合成かもしれんが
大体あの系統に間違いないだろ。
子孫も似たような顔してる。
648日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:01:17 ID:e46SkGVD
何でそんなに震える?みたいなことを弥太郎に言ってたよ。
649日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:03:55 ID:BcedDasW
>>573>>575
龍馬の甥の名前は高松太郎。
もう一人は千屋寅之助こと菅野覚兵衛だよ。
確かお龍の妹と結婚する筈。
650日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:04:06 ID:OcOBNGqV
容堂はどこまで先の事が分かってるんだろ
長州や薩摩にいいところ全部取られて、土佐が空気になるところまで見えてるのか?
651日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:05:58 ID:j4zOOOye
>>646
震えながら手渡した時に以蔵が弥太郎に目を合わせたら、弥太郎が目を伏せて視線を逸らしていた
652日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:07:32 ID:zj9/vHsY
>>638
龍馬は水島かなんかか
653日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:08:16 ID:u1ZSYMlJ
毒饅頭を食べて、拷問から楽になりたいイゾウ
良心から、毒饅頭を食べさない弥太郎

録画を見返すと、ジワジワ来る地獄だ
654日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:08:47 ID:e46SkGVD
普通は弥太郎に頼まないで、和助に頼むと思うけどね。
弥太郎を狂わして龍馬を呼ばなきゃいけないから、弥太郎になったんじゃないかな?
655日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:10:56 ID:zj9/vHsY
>>654
後藤の手下である弥太郎は以蔵のところにいけるが
和助はただの牢番だから行けない、とかじゃないの
656日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:12:16 ID:P0Rr8Mr6
まんじゅうがあちこち移動してワロタ
657日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:12:42 ID:UCtLcr+2
公式トップページの写真のことですが、
龍馬の後ろに誰か立ってるんですね、なんか心霊写真みたい
658日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:13:41 ID:8ZpXQnxs
>>657
心霊写真フイタwww
659日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:14:30 ID:uHXzSBG7
>>654
弥太郎の絡みどころ増やしたかったってのもあるんでしょう。
以蔵の井上暗殺の時、龍馬がその前に弥太郎追い返してたから、今は純粋に弥太郎が以蔵に仏心だせるけど
ヘタするとその時弥太郎も巻き添え食って以蔵に恨みもっててもおかしくなかったな。
660日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:14:41 ID:TRsxG+6t
以蔵役が佐藤健だと聞いたとき、冷酷な武市先生に裏切られた「かわいそうないぞう」演出で
いくんだろうと予想してたから今回のどっちも悪者にしない毒饅頭アレンジはびっくりした。
しかも仲介が弥太郎w
あくまでお互い慈しみ合ってる武市師弟でいくんだな
それも新鮮でいいか
以蔵が自白せずに武市が自白する展開は新鮮ってレベルじゃねーが…
661日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:15:31 ID:e46SkGVD
>>657
溝渕だろうwww
662日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:17:06 ID:dEubhw8E
武市さん頼むで卑怯やでなんてこっそり思ってたけど
ヤフーのフォトギャラリーの第27回分に武市さんが牢獄の中で絵?を描いてる写真があって
何かそれ見てたら猛烈に可哀想になってきた
663日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:21:46 ID:kmNqpoN9
>>662
まさか雀の絵とかですかw
664日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:21:58 ID:gSJ0K71n
>>660
ええ!?武市が自白すんのか?w
665日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:23:07 ID:8ZpXQnxs
666日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:26:17 ID:e46SkGVD
667日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:27:40 ID:7i/VVGEm
よううるおうが龍馬に詰め寄ってるシーンは何だ
海軍塾あっという間に終了やんけこのホラ吹きが!!みたいなことかな
それで薩摩行く決意するとか?
668日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:27:55 ID:e46SkGVD
>>665
スズメしかないでしょう。
669日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:29:18 ID:e46SkGVD
よううるおう
要潤ですねww
670日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:33:31 ID:3uUz9YQT
カッツミ―西郷どん今んとこハズレだな
鹿児島弁も自然っぽくない感じ
671日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:33:39 ID:j4zOOOye
>>667
薩摩に世話になる方針を提案したからじゃないか?
672日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:39:10 ID:5ZgJ3JsX
龍馬の土佐弁だけど
かっちりした台詞のときより後方からサラッと聞こえる台詞の方が自然でうまい気がする

いつだったか忘れたけど「○○はおるかえ」とサラッと言った台詞とか、
今回の「陸奥!はよこんかいおまん」というぶっきらぼうな台詞とか
673日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:44:55 ID:TRsxG+6t
海軍塾が閉鎖したとき、ドサクサ紛れに龍馬、長次郎、高松太郎が塾の資金50両を横領。
佐藤与之助先生から返済を迫られるも今更返せないと借り逃げしてるんだがなw
佐藤先生は3人のかわりに勝に謝ってあげてて気の毒。
ドラマではやれないだろうな、感動の贈る言葉のあと龍馬が塾の金パクるなんてw
674日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:47:31 ID:2X8Ha1oS
この時代の人は皆、頭と身体を使った悪ばかりだな。。

この時代に生まれていたら、間違いなく早死にしていただろうな。。
675日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:51:14 ID:MMuZDWcE
>>640
香川の演技は手だけでなく、そのほかも大げさだから、
あれぐらい震えていても違和感ない。
実際、振れ幅はあんなにないかもしれないが、がくがくと震えるのはあるからな
676日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:54:39 ID:b+qTa7G+
>>675
朝ドラ見てるんで、あの演技は笑った。
ちょっと前に梶原善が、弥太郎なみに手をブルブルさせて「酒の飲みすぎか?」と聞かれてた。
梶原善の場合は、興奮して震えてたんだけどね。
677日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:55:16 ID:bj+VWnTQ
>>673
百姓の子孫のクセに
678日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:56:24 ID:OncMgVVL
>>674
心配しなくても明治維新はあくまでも武士階級の闘争だっただけで
一般庶民は関係ない
679日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:56:35 ID:bj+VWnTQ
>>673
じゃなく>>674だった
680日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 01:59:11 ID:qC2r3Mfs
野外で音が飛ぶのが残念だ
http://www.youtube.com/watch?v=JI76gLdj-qE
681日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:01:22 ID:5ZgJ3JsX
百姓を馬鹿にする奴は米も野菜も食うんじゃねえ
682日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:01:43 ID:PxOK74BW
お龍の愛想の無さから察するに、今後の展開で、お龍に
    「薩摩さんは、うちは嫌いどす」
とか
    「薩摩さんは、油断なりまへん」
とか、
さんざん言わせて、外堀を埋めた上で、
最後の最後に薩摩を悪者に仕立て上げて最終回を迎えるという、
最低最悪の後味の悪い終わり方になりそうですね。


うちは嫌いどす、こんなドラマ
683日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:02:12 ID:u1ZSYMlJ
手をブルブルは、弥太郎だから違和感がない

それより、龍馬が不登校児のクセに、学級委員長みたいに号令かけてたのが気になった
684日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:03:37 ID:UCtLcr+2
>>680
すげぇ!
685日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:09:11 ID:8v4yn9zF
既に後藤象二郎名誉回復不可能。
686日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:09:34 ID:OcOBNGqV
フランス人がタロット占いみたいなのしてたけど
最後の大写しになったカードはなんなの?
687日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:10:07 ID:/PnIZUHo
沢村相手に「君、いい体してるな。自衛隊に入らないか」
これやってた頃が懐かしい
688日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:15:10 ID:8v4yn9zF
西郷役は山口智充(キリン発泡酒のCM)あたりを見てみたかった。
大柄でタンパクなところ似合うとおもったんだがなぁ。wwww
689日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:16:57 ID:hojEioK2
ヤングアニマルで龍馬とお佐奈様のファックシーン
690日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:18:23 ID:4Wf10W0B
>>686
LE MONDE=THE WORLD 「世界」のカード
意味は調和とかだったかな、昔ちょっとかじっただけだから忘れたわ
691日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:19:30 ID:MnqqcWuC
>>686
あのカードは「世界」
なかなか意味深
692日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:21:25 ID:PxOK74BW
ピーター・フランクルさんがまさか大河に出てくるとは思わなかったな。
693日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:23:40 ID:EX6Ft6mS
次週は久々に弥太郎と龍馬の絡みがあるんだな
チーム脱藩浪人をガンガン進めて欲しいところはあるが、それは3部にまかせて
来週もかなり楽しみだ
694日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:30:20 ID:Ej78S/3z
>>663

あれは有名な獄中の自画像じゃないの?
695日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:35:37 ID:CtaBdiBO
福山→最近龍馬になってきた
香川→弥太郎そのもの
真木→まだ真木よう子
大森→武市
寺島→乙女そのもの
佐藤→描写が幼すぎてまるまる佐藤
青木→非情だけど後藤
原田→近藤
高橋→うさんくさいが新しい西郷
滝藤→小松
武田→普段勝、ときどき金八
要→きたない惣之丞
大泉→長次郎そのもの
近藤→老け過ぎだけど容堂公そのもの
平岡→方言がヘタだけど陸奥
田中→悪役的だが慶喜そのもの
草刈→まだ草刈+お幸
マイコ→喜勢そのもの

参考:木村→木村そのもの
696日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:40:38 ID:kmNqpoN9
>>694
あれが自画像!?
武市スレでは竹とか言われてたけど

有名な自画像なんてあるのか
697日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:41:32 ID:beevp1c3
久しぶりにみたら完全にルーキーズ化しててわらたw
台詞の軽さもちょうど同じくらいだわ
698日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:45:46 ID:AKX3o01k
「お前さんらはおいらの希望だ!」

たしかにルーキーズでも似たような台詞があったなw
699日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:46:20 ID:rzyIlBZ0
DIO様のカードか
700日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:46:45 ID:AKX3o01k
>チーム脱藩浪人

なんかこう書くとかっこいいな
現状では飯ばっかり食ってフラフラしてるうだつの上がらない奴らなのにw
701日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:47:42 ID:rzyIlBZ0
しかし幕府はアレだな
国家の内乱を鎮めるために外国の手を借りるという・・・
愚行の中の愚行を犯してるっていうか
下手したら日本が危なかったぜw
702日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:50:17 ID:Fn1o9wvs
前に武市が以蔵に面と向かって「飼い犬に手を噛まれた気分」とか言ってたのは
逮捕後に口封じ目的で冷酷に毒饅頭を食わせる展開への伏線だとばかり思ってたのに
その後の武市は収二郎の拷問とかを経たとはいえ、結構急に黒い部分が消えて
純粋に仲間を思う人間に変化しちゃってちょい驚いたというか拍子抜けしたというか。
703日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 02:52:58 ID:u1ZSYMlJ
>>701
フランスの手を借りて、長州をやっつける外道な幕府
日本はベトナムのように、フランスの植民地になってなたかも
704日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:05:11 ID:5L2yW8Fd
>>701
そう、まさにそう。
江戸幕府はまさに降りるべき時だった。
薩摩と長州が江戸幕府を終焉を迎えさせたのは非常に良かったと思うよ、日本のためには。
705日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:22:39 ID:1TCNRhNn
>>696
wikiに出てるよ武市の自画像
武市っていったらこのイメージだと思うけど
706日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:24:26 ID:ZbF5pOP+
>>701
島原の乱ではオランダの手を借りたぞw幕府なんてそんなもん
707日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:30:08 ID:ZbF5pOP+
でも、本当に日本の海軍を作ったのは小栗上野介だぜ
708日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:39:32 ID:zvRd2Bhm
「またも辞めたか亭主殿」で小栗の妻役だった稲森いずみ、可愛いかったな。
709日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:44:15 ID:i0NcqeTb
>>690
しっかり見てなかったけど逆位置じゃなかったかな。
だとしたら「願望成就ならず」の意味になる
710日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:55:03 ID:DmLPgvEh
今日はすごく良かったと思う!
が、どう考えてもこのまま来週武市と以蔵の最期を描いた方が盛り上がるだろ!
来週の一回増やした事で間延びしそうだし
龍馬と家族の絡みもぬるくなるからやめて欲しいんだが

小松帯刀ってこれから龍馬と絡む重要人物なんじゃねーの?
その割にインパクトがあまりなかったな
711日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 03:58:24 ID:+9Cl42y7
>>708
年月というのは残酷だな
712日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 04:06:52 ID:Ln8Z32Gn
てか中岡ってまだ出てないよな?大丈夫なのか?
以蔵や武市が死ぬのは龍馬と昔からの繋がりを見せてるから盛り上がるわけで・・・

史実知ってる奴はいいけど脚本上ではぽっとでの中岡が殺されたところで感動薄れまくりだろ
713日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 04:11:07 ID:4JV/PkN4
>>695
乙女はもっと遙かに剛毅な、男勝り。まったく異なる。
714日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 04:14:47 ID:4JV/PkN4
西郷の風体や雰囲気については
アーネスト・サトウの日記に書かれたことが
おおむね客観的事実だと思う。

巨躯、茫洋、桁外れの素朴さ・・・etc.
715日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 04:24:03 ID:xll55jWn
>>713
>>695は史実云々じゃなく
龍馬伝において役者が自分を消していかに役になりきれているかってことだろ
木村→木村でそれぐらい解らんか
716日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 05:36:23 ID:38XzCNQ1
【龍馬伝紀行】以蔵の子孫の家にはピストールが残されてた
ということは、以蔵には子どもがいたということなのか?
717日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 05:43:42 ID:OayUr44B
ムック本の後編いつ発売なんだよー
もう6月終わるぞ
718日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 05:52:07 ID:MitJMaEM
>>717
6月30日
719日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 05:58:06 ID:DmLPgvEh
以蔵の墓参りが絶えないとかいうのは
龍馬伝の砂糖の以蔵キャラが人気でってこと?
昔からそんなに人気あったっけ?
辞世の句は泣けるよな
毒饅頭は史実じゃないし、龍馬伝はドラマだからこういう展開もありだが
武市自白は説得力あるように描いて欲しい
仲間がこれだけ悲惨な拷問されても自白しなかったのには理由があるわけだから
自白するならそれ相応のことがないとな
720日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 06:11:50 ID:OayUr44B
>>718
すまんかった
721日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 06:18:56 ID:SWAhzA+N
>>719
歴女(笑)と役者ヲタが大半でしょう
722日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 07:16:38 ID:rmJW+xs5
>>712
公式見ると亀山社中結成の頃に登場だな。
723日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 07:43:23 ID:FA3OppyS
そこまでして以蔵を安楽死させたいなら、
本当の事情を話して死ぬか生きるかの選択は以蔵にさせてやった方がよかった。
やっと楽になれると思ったのに、毒饅頭を取り上げるなんて弥太郎は何て残酷な奴なんだ。
以蔵の心情を察すればいたたまれてならない。
ゾンビに囲まれて、このままではお前もゾンビに咬み殺されてゾンビになってしまうから、
ゾンビになる前にこの銃で自殺しろと銃を手渡される。
その後ゾンビが部屋になだれ込んで囲まれる。
おまえ等にゾンビにされるくらいなら死んでやる!と、自分の頭に銃を当て引き金を引く。
しかし、「カチャッ」 という虚しい音だけがして、弾は発射されなかった。
「そんな〜〜〜」 orz
みたいな、絶望に打ちひしがれた瞬間だったと思う。
724日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 07:45:18 ID:gSJ0K71n
>>715
わからんか!(キリッ

とか言われてもこんなもんお前の好みじゃねーかw
725日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 08:36:13 ID:ddUfW/Ab
>>716
正確には岡田家の子孫だろ
726日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 08:37:24 ID:ddUfW/Ab
来週、武市が急激に関羽みたいにヒゲのびててワラタw
以蔵は薄い髭のままだな
727日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 08:51:20 ID:eulT2bmg
龍馬、最後まであの髪型?
CMの福山がちらちら思い出されて、ちっともドラマに入り込めない。

これって演出家のねらい?
728日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 08:57:36 ID:pThpDsqZ
3rdシーズンの予告はまだですか?
729日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:05:24 ID:LhVgE7B4
>>727
逆だろ、龍馬のために髪伸ばしたんだから
長崎篇ではまた少し髪型変わりそうだよ
730日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:08:14 ID:N+3CWzFV
>>729
確かに逆だなw
自分はCM見るたびに「龍馬・・・」って思う
731日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:22:22 ID:5/MUHA4U
732日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:23:40 ID:XWxZRRRe
西郷の大物ぶり演技は少し感じたけど

龍馬には、西郷と対等の大物ぶり演技がまったくないな
733日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:24:03 ID:YOMwqVpK
>>723
自分も弥太郎株ダウンすわ
哀れみはかけても手を汚す覚悟はないときた
武市は人選を誤った
734日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:34:41 ID:k2y3O7KE
中岡慎太郎ファンは用心しておいた方が良いかも。
中岡は薩長同盟に向けての奔走においても、龍馬に比べて使えない男のように描かれ、
平和主義者・龍馬が国内での喧嘩を防ぐために大政奉還に奔走しだすと
武力討幕派の代表として「今、国内で喧嘩しちょったら異国につけ入られるだけぜよ!
おまんは間違うちゅう!」などと説教され、龍馬age要員としてフル稼働させられるかもしれん。

こうして、実績は申し分ないにもかかわらず、これまで龍馬の影に隠れた存在のままにされていた中岡にとって
今回の大河ドラマはある意味でとどめの一撃になるかもしれん。
735日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:36:06 ID:9T+XjSVs
西郷役はゼブラーマンが良かった。
福山のちょい年上だし、増量してコスプレすればなんとかなるでしょ。
何より薩摩ことば完ぺきだし。
736日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:36:48 ID:vFMu86k6
高知の人間で一話も欠かさず見てるけど、視聴率が低いのはうなずける
龍馬が色んなところに出てきすぎ。池田屋、はまぐりごもんの変etc…
来週は武市らを助ける為に土佐に戻ってくるらしいけど、史実ではないよね?
737日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:37:55 ID:MMuZDWcE
>>723
それは選択肢があるようでいて、ないよ。
以蔵が生きるという選択肢はない。暗黙に死を選べと言うのと同じ
738日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:42:04 ID:p2J1rRws
>>735
甲高い声の西郷は、ちょっと…
739日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:44:53 ID:d4BUH+6Y
本人が先生に楽になれと言われて喜んで死のうってんだから、取り上げて逃げ出さずに食わせてやれよ、とは思った
これって、意味ない引き延ばし回?
740日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 09:56:28 ID:YOMwqVpK
>>734
福田「中岡慎太郎?ああ龍馬と一緒に殺された人ね」

>>736
思うに銭コうはうはな地元関係者は口をつぐむけど
高知の一般視聴者はけして満足度高いとはいえないのではないかな
かの県民で知り合いいるけどカラッとした豪放磊落型の話こそ気質に適うと自分は見立てる
龍馬はいつまで後ろ髪引かれてるんだってね
741日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:01:39 ID:EX6Ft6mS
>>739
引き延ばし感は否めないよな…
個人的には、以蔵は捕まったところでナレーションで処刑
その後龍馬が涙の方がより印象に残るし、締まりが出たように思う
そして、今は龍馬の動きだけをやってるのが理想だが、まあ毎回面白いからいいけどな
742日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:03:10 ID:d4BUH+6Y
大殿も後藤も武市も弥太郎もみーんな馬鹿なダメ人間なので事態が煮詰まってしまいました
そこに颯爽と現れた龍馬が華麗に解決!さすが主人公さま!

をやりたいがためのわざとらしいgdgd展開なんだろ
阿呆らし
743日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:09:37 ID:g91Decl3
関東
17.9% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝

関西
17.0% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
744日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:11:35 ID:ZkZnpw2b
恰幅だけで言えば、勝と西郷が逆だと良かったかもね、配役。
だけど鉄也がやると何でも熱くなっちゃって、クールな人にはならないからなあ。

西郷さん、ググってみたら名前も適当だし肖像がも適当な人なんだねw
745日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:11:39 ID:d4BUH+6Y
この怒涛の主人公ageのためのことごとく周辺sageられまくる脚本の中で、
ひとり可愛い可哀想で同情買うことに成功してるのが
福山雅治と同じアミューズの佐藤健なんだな…と気付いた
746日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:13:23 ID:wWSwWIzm
龍馬伝がgdgdになった理由

・武市とか収二郎を上士(並)設定にするのか下士にするのか、その後の
 演出に影響する(下士なら原則切腹許されず斬首。上士なら牢に入れられる
 ことはない。蟄居程度)のに、収二郎は理由もなく切腹認められるし、武市は
 牢屋に入れられるし(しかし下士に落とされた訳でもないという謎設定)
 意味不明

・「武市は以蔵を利用しただけなのか?」という命題について真でも偽でもない
 フラフラ設定。

・「そもそも以蔵は東洋暗殺事件について何も知らないはず」という点について
 何の伏線も張ってない。どんな拷問受けたって知らないことはしゃべれないw
747日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:16:24 ID:t/Lz7Dbz
>>741
そう思う。
あまりにも引き延ばすから悲しみより嫌悪感に変わってる。
もう見たくないって思いだ。

>>742
そうじゃないんだよ。
龍馬も入れて、武市の大悲劇最後を全員で盛り上げる展開だ。
748日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:20:13 ID:QaGZtBlQ
17.9% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
13.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
13.1% 19:00-21:48 TBS 池上彰が日本の危機を緊急ニュース解説!号外!池上タイムズ
15.8% 19:00-20:54 CX* 逃走中2010・日本昔話
*8.3% 19:00-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフター史上最高!!3300万円江戸創業の呉服店リフォームSP
*4.4% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティグルメミステリー芸能人Xの食卓

さすが大河キラー、真央ちゃん
749日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:24:50 ID:wWSwWIzm
【龍馬簡易年表】
※歴史上、龍馬が活躍したのは約5年間。イエス・キリストみたいなw

1862 文久2年 龍馬脱藩
────────────────────────────
1863 文久3年3月、武市半平太、京都留守居加役に昇格 ←5/2 放映
   文久3年5月10日、攘夷決行 ←5/9 放映
   文久3年6月8日、平井収二郎切腹 ←5/16 放映

■ 姉小路公知暗殺(文久3年5月20日) ←放映なし
  ↓
 薩摩藩放逐(長州の天下) ←放映なし
  ↓
■ 8月18日の政変(同8月18日w) ← 5/23放映
  ↓
 会津・薩摩が、長州藩追放。七卿落ち
  ↓       (この間、武市逮捕、文久3年9月21日 ←5/30放映)
1864:
 池田屋事件(1864 元治元年6月5日) ←6/6・6/13 放映
  ↓
■禁門の変=蛤御門の変(元治元年7月19日) ←6/20放映
  ↓
長州追放、勝麟太郎失脚、神戸海軍操練所廃止へ ←6/27放映【昨晩】
────────────────────────────
1865 慶応元 亀山社中設立
1866 慶応2 薩長同盟、寺田屋遭難→日本初の新婚旅行
1867 慶応3 龍馬暗殺さる
  ↓
■ 慶応3年11月29日 長州倒幕軍、西宮再上陸→上洛へ→この後鳥羽伏へ…
750日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:28:20 ID:XWxZRRRe
最初から龍馬を何か深みを感じさせる魅力ある人物に描いていたら
ここまで、おかしな流れにならなかったのに。

泣き虫龍馬のままで成長しているのに学級委員長に
いつのまにかなっていたりするのが不自然

「整列」っていう場面に、相当違和感感じまくった、
まるで軍隊のロボット隊長じゃん。これでは。
自由人とは思えない。
「整列」なんて龍馬に言わせる必要なかった、


751日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:31:01 ID:jP8FTCE2
武市ヲタが大騒ぎしたりNHKに要望出したりするから、グダグダになったんったじゃないか?
毒饅頭の登場も本当は黒武市が登場して葛藤シーンも有ったのに、いっさい省かれて以蔵への思いやり一辺倒に変わってしまったし
容堂登場もあれだし、3文字をやる意味あるかな?に変わった。
752日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:31:07 ID:d4BUH+6Y
>>747
武市なんて一番わかりやすい龍馬ageに利用されまくりキャラじゃんw
753日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:34:38 ID:MMuZDWcE
>泣き虫龍馬のままで成長しているのに
これまで何を見てきたんだ?

>まるで軍隊のロボット隊長じゃん
軍隊だからいいだろ
754日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:43:13 ID:6N8P6ix+
武市以蔵の最後は丁寧に描いて欲しいが
やはり武市以蔵話、切腹拷問話を引き延ばしすぎだな
日曜20時家族団らんが多いと時間、暗い話を見たい人は少ないだろう
土佐話引き延ばし過ぎで主役龍馬も一向に前に進まないし
土佐話まだあと2回もあるが・・・
その結果が視聴率低下としてあらわれてる
755日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:44:32 ID:j4zOOOye
>>750
自由といっても、そういう事でも無いと思うよ、船を操船する時は団体行動出来ないとダメだろう
756日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:45:30 ID:jP8FTCE2
まあ・・・・
2部は最後まで龍馬土佐関連は苦々しい感想しか残らない展開になるよ。
見たくなかったなって展開。
龍馬が新たな展開に入ると言うのに、なんでこうもしつこく絡ませるのか。
結局は、悲劇の武市以蔵サイドも、新展開龍馬サイドもどちらもスーッと入っていけないかも。
弥太郎が居るからこうなるのかねぇ。
弥太郎も部外者のままで良かったのに。
龍馬と後藤との後の関係をどうしたいんだろう?
バラバラだw
757日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:49:57 ID:uHXzSBG7
>>739
ドラマが史実に沿う限り、以蔵がここでほんとに毒殺されるわけにはいかんからなぁ
758日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:50:01 ID:yZP09PdH
え? 完全に反対の目線だよ。
龍馬のやってることが全く大したことなくて、ぬるい坊ちゃんにしか見えない。
武市と以蔵、それに弥太郎が加わって緊迫感あって見てて楽しい。
そこに龍馬が加わると白けるんだよ
759日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:52:44 ID:kNXeI0N0
>>736
はまぐりごはんの変…に見えた。
逝ってくる…
760日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:54:58 ID:rw7H7dZ3
>>756
同意。
次回新しく追加された「龍馬大芝居」の回でかなり批判うけそう。
視聴者もかなりの数逃しそうだね。
まさに苦々しい見たくなかった展開だな。
役者一人一人は熱演で皆がんばってると思うのだが。。。
761日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:56:06 ID:wWSwWIzm
>>736
> 来週は武市らを助ける為に土佐に戻ってくるらしいけど、史実ではないよね?

脱藩してる(※)のに戻れるはずがないw


※ 池田屋前後以降、操練所組は、いわゆる「第二次脱藩」状態
762日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:57:28 ID:59iA7C1C
>>760
次回ってそんなに地雷回なのか・・・?
確かに題名や予告のノリでん?とは思ったが
763日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 10:58:06 ID:s3l5j/Md
>>750
操練所設立から勝の下にいて、一番の先輩になるわけだから
多少えらそうでもいいのかなとw
764日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:02:22 ID:s06VBNQ4
「みんな追いつめられちょった」というナレーションが意味不明だった。
容堂公は何にどう追いつめられていたのか誰か解説して。
765日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:03:28 ID:UxaC5Xvu
龍馬伝演出家の大友さん
この掲示板見てる可能性が高いんだよね。
このスレでの皆の意見や気持ちが制作側に少しでも伝わればいいけど
766日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:05:50 ID:uHXzSBG7
>>764
ドラマの流れから行くと、みんな自分の思うとおりにいかずに停滞感が・・・
って感じかねぇ。

767日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:06:09 ID:VM2rgOMr
>>764
768日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:09:45 ID:ZJ2PZH+5
ノベライズの脚本どおりに撮ってカットしなかったら、多分あと2話必要だよ。
今回の話もノベライズの一話分を消化しないで終わった。
特に「龍馬の大芝居」が付け加えられる訳ではない。
あと切腹と処刑のシーンを撮れば、1話伸びてしまう。(シーンはノベライズでは省略されてる)
それらの哀しく辛い経験をして、龍馬は土佐4人+陸奥を連れ薩摩の世話を受け長崎へ。
769日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:11:30 ID:ZJ2PZH+5
>>764
長州が追い払われ、薩摩と幕府の台頭じゃないかな?
770日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:13:50 ID:yZP09PdH
>>765
素人が好き勝手にいってる2chレスなんか参考にするんだったら
真面目に感想書いてる個人のブログのほうがマシだよw
771日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:16:40 ID:tsS4rc92
1話追加されたのは撮影したら予想以上に長くなって、これをカットするのは辛いぜよ〜って
出演者達が冗談まじりに言ったら、1話追加されることになったって聞いた
772日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:18:19 ID:ZJ2PZH+5
その出演者は誰?
773日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:19:16 ID:ZR4vGgKu
>>769
逆だろw 容堂は佐幕で、幕府・会津や(この時点での)薩摩の思想
に近く、反長州 ← このドラマの設定では


史実では、まだ30代の青二才で、佐幕派にも尊攘派にもいい顔して
破綻したただの若造(バカ殿)なのだが

司馬遼太郎とかの容堂批判は容赦ない
774日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:21:28 ID:tsS4rc92
>>772
以蔵役や弥太郎役の人たち
775日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:22:02 ID:anKxf3ks
(武市)
・大勢手下を抱えてて考えをコロコロ変えられない
・大殿様への忠義(疑念を持っても持たぬようこころがけ)
・東洋の排除と攘夷推進(東洋は意見が違うから敵)
・攘夷に対する疑問(攘夷失敗してから)

(山内)
・大勢手下を抱えてて考えをコロコロ変えられない
・幕府への忠義(疑念を持っても持たぬようこころがけ)
・武市の排除と下士集団の土佐勤王党弾圧(下士は犬猫同然の風習があるから排除)
・下士弾圧への疑問(予想)

武市と山内は確かに抱えてるものが似てるのだろう

山内は代々の上士・下士の身分差と幕府への忠義は
周囲が何と言っても変えてはいけないと思ってる
でも本当は下士上士なんていうわだかまりはいらないと思ってるんだろうね
「極楽浄土への執心」や「森下への上士下士談話」が物語ってる
「なんで下士を最初のうちに排除しなかったのかなあ」みたいな事も言ってるし。

山内は幕府への忠義や長い伝統の維持・東洋殺しへの復讐・武市のような忠臣を追い込んでいいのかの葛藤で
八方塞になってるのではとおもわれる。
776日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:22:45 ID:MnqqcWuC
>>764
保守派ご親戚との政治闘争。
777日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:25:44 ID:+Xh2Eu4/
高橋かっつみーの西郷どんはちょっと迫力不足だったかな。
彼自体はいい味出す俳優だと思うけど、ひょうひょうと軽いキャラ向け、
今回はいくら龍馬が口で説明しても西郷の不気味な圧倒感は感じなかった。
新選組の時の宇梶西郷どんは最初意外だったけど結構良かった。
778日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:30:29 ID:ZR4vGgKu
ドラマでミスリードなのは、容堂を「事実上の藩主」、島津家でいう久光的な
扱いにしちゃってる点。久光は藩主の父だからそれなりに影響力あるし、
そもそも久光自身が幕府から罰を受けたことは一度もない


これに対して、 容堂は、分家からの成り上がりだし、安政6年(1859年=31〜2歳)で
幕府から罰くらって隠居に追い込まれてる。後任は本家筋の前藩主の弟だし
現藩主派と容堂派がシックリいかなかったことは想像に難くない
779日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:46:16 ID:pLTmDTo1
>>774
もしそうなら大友さんは、2ちゃんは見ない主義
マンセーしか見ないw
そう言えば50ヴォイスで頼りない事を言ってた気がする。
780日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:54:50 ID:vFMu86k6
来週龍馬が土佐へ帰ってきて坂本家にも顔を出すんだろうけど、
もっとためてためて、薩長同盟とか表舞台で活躍してるころに土佐へ!
って展開も見たかったな、史実はこっちだよね

土佐へ帰って武市ら救出のために頑張るんだろうけど、郷士の龍馬1人で
どう頑張っても救えるはずがない。しかも脱藩の身
それなら野根山二十三士を扱って欲しい
http://inforyoma.com/monogatari/23si.htm
781日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 11:54:56 ID:FHud2nsH
一番弟子で真面目に授業受けてて成績優秀なのは饅頭屋だよね?
782日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:00:15 ID:pLTmDTo1
勉強ができるのと、人を引っ張れるのはまた別だよ。
783日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:00:53 ID:pLTmDTo1
それと頭脳は陸奥が良かったんじゃない?
784日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:06:06 ID:FHud2nsH
引っ張らずに放置して「う〜みっ」だったけど?自称一番弟子
785日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:07:20 ID:pLTmDTo1
はいはいw
786日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:23:10 ID:I7x16GgV
毒まんじゅうのエピソードがあんな形で終わってしまったら、
以蔵は何がきっかけで自白することになるんだ?
787日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:24:44 ID:d4BUH+6Y
主役ですから
一番正しくて一番優秀で一番みんなに好かれてなきゃいけないんです
描けてなくてそう見えなくても、お約束で決まってることなんです

武市以蔵をたっぷりやるなら、捕まってからじゃなくそれ以前の、
土佐の政治状況をきちんと描くことに尺を使ってほしかったなあ
個人的には薩長やら会津やら他藩の情勢ももっと描いてほしかった
龍馬の活躍する時代を具体的に描かず、龍馬のどんな活躍を描けるというのやら
788日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:30:58 ID:xVchsoK/
>>761
土佐藩庁が土佐勤王党への弾圧を開始したあと、龍馬は藩からの帰国命令を拒否し、無視を通しましたが、
同じ土佐出身の安岡金馬は藩情を偵察するために一人で土佐に帰り、数ヵ月後再び脱藩して帰ってきてます。

「海舟日誌」  元治一年一月二十七日づけ
土州の学生金馬来る。 同人国へ奔走、聞く、一昨冬以来国内不穏、京師へ出て遊説せし
平井収二郎、間崎哲馬、弘瀬健太が輩、皆切腹申付けられ、当時田所島太郎が輩、周防三田尻へ亡命す。
789日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:43:31 ID:wmf2aGod
>>789
もう可哀想可哀想武市以蔵は引っ張らなくていいよ。
790日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:48:48 ID:TRsxG+6t
こんなに勤王党で引っ張るなら二十三士のひとつでもやっておけばよかったのに
あれだって武市がどれ程慕われてたか分かるだろ。
もしくは泣く泣く弟に毒差し入れる武市さんで泣かせるとかw
勤王党クローズアップなんてめったにないんだからもったいなかったというか
791日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:53:06 ID:DM2Ro9qx
勝さんの見せ場はもう終わった?
これからほとんどでてこないんかな
792日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 12:57:19 ID:/3obP29C
>>791
次に歴史の表舞台に出てくるのは、江戸城引渡し
=龍馬はもう死んでるw
793日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:03:16 ID:UdA0O/4r
>>789
来週の予告にも出てきていたな。そろそろ飽きるぜ。
794日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:04:55 ID:TRsxG+6t
たけちん髭がグレードアップしてたな
自画像程ではなかったけど
795日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:07:12 ID:Medhexix
タイトルを隆盛じゃなくてあえて吉乃介にしたのかな?
796日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:13:34 ID:I7x16GgV
>>795
西郷本人が自分自身のことをずっと吉之助と呼んでいたらしい。
それに本当は隆盛ではなく隆永とかいうのが名前だったのに間違えて書かれて、
間違った名前が後世に伝わったらしい。
西郷自身は違う名前が世間に広まっていても全然気にしなかったそうだ。
797日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:13:40 ID:/3obP29C
>>795
隆盛は、明治政府ができてから、諱を調査しにきた役人の
聞き違い(教えた人が間違えてたという説もあり)

だから、龍馬の生きていた時代に隆盛という呼称はあり得ない




ちなみに弟の西郷「従道」も隆道(リュウドウ→ジュウドウ)の
聞き間違いw

勝海舟なんかも龍馬のこと「坂下」って書いてるし、この時代
姓名はいいかげんw
798日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:16:48 ID:I7x16GgV
ついでだが、西郷の弟も隆道だったのを従道と間違えられてそれが広まったが、
ああ俺は従道か、と言っただけで、兄弟揃って名前なんぞ別に何でもいいと思ってたそうだ。
799日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:21:02 ID:FfjwIE2V
>>789
同意。武市以蔵話を引っ張り過ぎ。
鬱展開ばかりで視聴者ますます離れていくよ
時代に絡み前向きな龍馬伝を殆どのひとは見たいと思うがね
800795:2010/06/28(月) 13:22:48 ID:Medhexix
ありがとうございます。
みんな本当に詳しいですね
吉乃介は正直知りませんした・・
801日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:23:39 ID:UdA0O/4r
>>796
隆盛は吉之助の父親の諱だと本に書いてあったな。
802日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:29:11 ID:uHXzSBG7
>>795
ちなみに幕末舞台のときは武士は殿様級のぞいて名字+通称が通例の人物表記
だから、明治まで生きなかった幕末有名人の諱はあまり知られていない。
龍馬とか高杉とかね


803日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:34:53 ID:yZP09PdH
>>799
かといって龍馬パートが長いとつまらない
勝や西郷の演技はいいし、金八の演説が長くても見ていられたが、
ドラマ全体として龍馬の存在が薄すぎるのが問題なんだよ。何でそこに気づかないかな
804日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:44:40 ID:podP0tBD
龍馬が薄いとは全然とは思わないが、武市や以蔵パートにまで絡ませるから描き方まで散漫になってしまう。
805日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:45:30 ID:Ej78S/3z
染五郎の竜馬がゆくTSUTAYAで借りてみたけど最初から倒幕って言ってるし誰でもすぐに竜馬を好きになってて驚いた。

萬屋竜馬はもっと驚いた
806日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:48:33 ID:dLXg6SQz
西郷は完璧にキャスティングミスだね。
もっと爽やかでまっすぐで無骨そうな男がよかった。l
807日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:53:32 ID:d4BUH+6Y
龍馬がどんなふうに魅力的な人物なのか、
「誰々より優れてる」という他人の描写にのっかった比較age描写ばかりで
龍馬発信の具体的な人物像の説得力がないんだよなあ
かえってsageられた周囲の登場人物が(主に悪い、劣った意味でではあるが)強く印象づけられ、キャラが立つという皮肉
808日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 13:54:05 ID:TSfUrWLm
>>806
西郷は爽やかでもまっすぐな人間でもないだろ
809日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:03:19 ID:j4zOOOye
西郷は「馬鹿か利口か解からない」って位、本性を隠す強かな人物像
810日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:06:55 ID:XtlhVdyh
毒饅頭が日本に初めて輸入されたのは1869年だから、このときにはまだ日本に存在しないはず。
811日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:08:03 ID:podP0tBD
西郷は一応底知れない人物設定
812日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:11:13 ID:qhtcwGvt
篤姫とは違い、小松帯刀がちゃんと西郷の上司で
エラソーに見えたのが良かった。w
中の人は地味で知らない人だけど・・・
813日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:14:52 ID:1TCNRhNn
>>719
今更だが74年の大河『勝海舟』でショーケンが以蔵を演じてて結構人気があったそうだが

>>802
龍馬の諱は直柔(なおなり)だっけか
坂本直柔なんていわれてもピンと来ないなw
814日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:40:02 ID:j4zOOOye
>>810
毒饅頭って製品があるのか?
815日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:42:18 ID:RDbugxzG
>>807
分かるわw 龍馬薄いって意見はそこなんだな。八方美人でイイコに
なりたがって、キャラとしてはあまり魅力を感じない。大河で主役が
そうなりがちなのは、よくあることだけど。
816日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:42:56 ID:JLUykFbU
>>807
誰かと比較しての龍馬と言う描き方に問題があるというよりも、
2部のあたりは龍馬が関わらない(=存在感がない)大事件が多い時代なのに、
龍馬を無理に濃く書こうとするからちぐはぐで薄っぺらくなってるのが問題だと思う。
いるはずもないところに首突っ込んで「間違っ厨」「おまんの言う通り」更に説教と
やってることは濃いはずなのに、結局創作から史実に戻らなきゃいけないところで
「なんもできんかった」になるから龍馬が無能に見える。
817日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:52:23 ID:Rhhw5FbC
「史実じゃなくてフィクションだ」という方針なら篤姫ばりに龍馬を大活躍
させればいいのに(例: 池田屋から桂小五郎を救いだしたのは実は
龍馬w 蛤御門の変で長州を逃がしたのは龍馬wとか)

妙に中途半端に史実に戻るんだよなぁ

制作に度胸がないのがつまらなくしてる原因
(あるいは、史実どおりキッチリやればそれはそれでおもしろいのに)
818日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 14:58:40 ID:qwVQtgHP
単純に、映像のリアリティと福山の佇まいに温度差がある感じ、ってのもありそうな気がする。
画面作りにもうすこしファンタジー性といっては語弊があるが、作りこみ過剰な要素が加わればよさそうな。
819日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:01:05 ID:znbCKXkI
最小の努力で雰囲気が出ればそれで良しって作りだよね
徹底的に調べつくしてとか、新たな事実も見つけてそれを追加とか
そういうのを期待して見るものじゃないから仕方ないとは思うけど
興味の方向が弥太郎視点の龍馬と土佐藩だとしても駄目すぎだし
なんちゅうか誰が喜んでみているのか不思議で仕方ない

あと、シーンが変わるときに地図でワープ地点点滅とかやってくれんかなぁ
820日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:08:55 ID:SOe/6zYo
>>803
それもあるが

龍馬がずっと出まくりだった「勝麟太郎」の回は面白かった。
話も動き笑いも感動もあった。
視聴率も二部最高に良かったはず。
要は脚本や話の内容が問題のような気がする。
821日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:09:13 ID:9MkNpwb9
香川の語りがいまいちだなぁ
普段のナレーションの仕事は結構落ち着いてていいと思うんだけど
龍馬伝では弥太郎を演じている力んだ感じが気持ち悪い
その内なじんでくるかと思っていたけど未だにどうもすんなりと聞けない 
822日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:12:18 ID:zj9/vHsY
しかもそのナレーションが
「得体のしれん恐ろしさをおぼえたがじゃ」
とか。朝ドラでだってやらないような説明的ナレーション
823日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:15:54 ID:JLUykFbU
>>817
どうせフィクションなら、型破りなまでに活躍させる方が吹っ切れてていいよね。

なんで龍馬を勤皇家に書かないんだろうという疑問がずっとある。
「日本」という他の人にはない大きな視野を持っている龍馬と言う描き方をするのなら、
その時期そんな考えあるはずもないけど、「天皇は日本の象徴」という
現代の視聴者にも通用する感覚に繋げていけばいいのに。実際勤皇家だったんだし。
龍馬伝の龍馬が思い描く日本のあるべき姿には、なんか芯がないんだよな。ふわふわしてる。
だからすごく身近な、こじんまりとした、ヒューマニズムでしかない、志士ではない
ただの気持ちの優しい龍馬小兄ちゃんにしか見えない。
824日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:23:12 ID:UdA0O/4r
>>817
>篤姫ばりに龍馬を大活躍させればいい

俺はそういうのはダメなんだよね。
画面がビデオビデオしていてかつらのもみあげがクッキリ見える時点でダメなんだけど、
内容的には、制作上の都合で人物の設定を安易に四捨五入してしまうのが嫌だ。
森侍者=日野富子みたいなやつ。
825日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:23:26 ID:podP0tBD
そう言えば必ず龍馬を修羅場に向かわせて、毎回何もできんかったと嘆かせる事ばっかりやってるなあ。
武市最終話もそんな流れにするね。

そこにドラマの進展を見い出せなくて、イライラするのかも。
826日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:27:51 ID:I7x16GgV
日本の武士で最初に天皇を担ぎ出したのは織田信長だったと何かで読んだが違ってたらすまん。
室町将軍家の権威を否定するために
「将軍なんかより天皇の方が偉い」と天皇を最初に利用したのが信長だったと。
次にその道を踏襲したのが秀吉で、農民出身で源氏も平氏も名乗れない秀吉は自らの身の装飾のために朝廷に接近した。
天皇は常に武士によって利用されるもので、
本当の勤皇思想の武士など内輪揉めで滅んだ頭デッカチの水戸藩士ぐらいだったろうというイメージがある。
自分には、龍馬に商売人らしい現実性と柔軟性があったような刷り込みがなされているので、
勤皇家龍馬というのはどうもピンと来ない。
827日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:30:09 ID:zj9/vHsY
やはり龍馬を主人公にするのが無茶なんだよなあ
828日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:31:07 ID:9MkNpwb9
ありゃ牢番和助は小市慢太郎だったのか
829日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:34:06 ID:zj9/vHsY
>>826
天皇を御輿に右往左往していた南北朝はどうなりますか
830日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:34:59 ID:znbCKXkI
>>826
商売人の柔軟さで英国の武器商人から鉄砲を買い付けて
革命戦争を焚きつけたんだよな

現代にあてはめたら、アフリカの小国の若者が
アメリカか北朝鮮から武器を買って政府を転覆させる手助けをする
って感じだな
831日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 15:47:15 ID:I7x16GgV
>>829
南北朝時代は朝廷そのものが分裂していたり、積極的に政治に口出しをする天皇がいたりで、
それ以後の皇室とはあまりに様子が違うので、そういう時代があったのも忘れていた。
京都の片隅で静かに暮らしている浮世離れした天皇を引っ張り出して利用するのがその後の武士というイメージ。
832日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:15:49 ID:d4BUH+6Y
>>828
同じく今回で気付いたw
833日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:19:45 ID:yZP09PdH
>>827
それはすごい感じた
おーい龍馬みたいにキャラをいじくりまわすなら別なんだろけどw
834日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:19:49 ID:plzf4hGA
835日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:31:54 ID:vdta7zOK
まさか蛭子商人が本当に出るとは思わなかった!
この人が十数年後に横浜で古物商を開くんだよね。
836日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:38:57 ID:znbCKXkI
>>835
それは凄い!
もっくんが助けるんだな
837日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:43:11 ID:NHOZnnL8
>>824
> 画面がビデオビデオしていてかつらのもみあげがクッキリ見える時点でダメなんだけど、

コマ落ちカメラのぼんやり撮影、色フィルターの不自然画面
粉やスモークが飛びまくるわざとらしい汚しはおkなのか?
838日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:44:10 ID:FA3OppyS
ここのところ評価ダダ下がり
839日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:54:02 ID:Ln8Z32Gn
龍馬の存在が薄いとか言ってる奴はじゃあどうすりゃいいんだよ
実際龍馬の活躍って社中創ってからの薩長や土佐の要人を取りまとめるとこだし

龍馬は大したことやってないのに無駄に龍馬出して盛り上げんのか?
どっちかいうともっと脇役出して伏線張ったほうがいいぐらいだろ
840日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 16:56:09 ID:kVSU0w8W
福田の脚本がつまらない
この時期の龍馬は実際勝にくっ付いてわーわーやってた浪士Aに過ぎないし
土佐での勤王党の潰滅は関与しようがないしで
司馬原作のドラマも盛り上げるのに苦労してる
それだけに、武市周辺パートは尋問、獄内で書画、愛妻エピと
同じ場面が続かないよう工夫をしてる作品が多かった
伝は、土佐パートになると牢屋で武市と以蔵がピーピー泣いてるばっかりだから
大した時間を割いてるわけでもないにマンネリ感でお腹いっぱいになる
要するにここ数話の脚本と演出の怠慢
841日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:05:48 ID:EX6Ft6mS
来週から第3部でよかったんじゃないか?
なぜかまた土佐に逆戻りだけれども
842日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:10:33 ID:d4BUH+6Y
武市と以蔵がぴーぴー泣くだけの土佐パートになったのは、
それ以前の土佐情勢と勤王党と攘夷派とは何かを描いてこなかったから
ここ数話じゃない、初回からの怠慢
843日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:13:44 ID:n1+DETuH
>>839
いくつか前のスレで龍馬が陸奥とその友達を助けた逸話が出てたけど
そういう龍馬の活躍ネタが海運塾関係で探せば他にもあったんじゃないか?
その気になれば土佐ワープで大芝居よりマシなオリジナル話も作れたろうし。
今回は武市と弥太郎にスポットを当てて土佐を引きずったため
捨てなければならなかったネタやアイデアが多いんじゃないかって気もする。
844日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:24:15 ID:QQsAd38d
土佐はもう辞めて欲しい。
武市も印象が悪くなるばっかりだ。
最初の頃に作家かなんかに書かれてたよ。
弥太郎目線で描くせいか、あっちこっちに話が飛んで散漫になってるから心配だって。
かと言って長丁場の大河だから、入れ込まなきゃ持たないのかも知れないけど
龍馬の>>843のようなエピとか見たかったな。
亀山社中の結束は固くて、脱者は殆ど居なかったって龍馬関連の番組で紹介してたよ。
845日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:26:46 ID:Ln8Z32Gn
まあたしかに武市パートが長いってはあるな
そこ削って第3部への期待感を高めるために高杉と中岡を出したほうが良かった
政変で失脚した三条を護衛してる場面とかさ
846日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:32:57 ID:YZCuVqin
武市に限らず、何でそこを長くやるの?ってなシーンが結構あるよな
そしてノベライズを読んでみたら、何でここカットすんの?ってなシーンもあるw

でも演じてる役者達には不満ないよ
与えられた脚本の中で間違いなく良い演技してるからな
847日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:39:18 ID:SOe/6zYo
>>841
本当にそうだね。
亀弥太の死で後戻りはいかんと龍馬に言わせておきながら
龍馬は土佐へ幼なじみの所へまた後戻りw
848日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:40:56 ID:QQsAd38d
で、また龍馬は役に立たず泣くのみですか?
いい加減にして下さい。
849日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:51:18 ID:fc/S2pRC
以蔵は毒饅頭食っても死ななかった特異体質の人だったのですが
850日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:54:58 ID:UdA0O/4r
>>835
そういえば、昨日の蛭子は若作りだったなw
851日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:55:37 ID:HqokRlrY
本来なら中岡が登場してもいいはずだし…
薩摩藩士では大久保、吉井、黒田には登場して欲しいけど
予算の都合でどうなるのか不安だわ。
852日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 17:59:38 ID:2Dg6nB5U
>>686
一枚目から順に太陽、皇帝、世界のカード。
全て正位置。
853日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:05:03 ID:DmLPgvEh
>>843
陸奥を助けたエピとかは絶対やるべきだったな
逆に武市以蔵エピは短く濃くやったほうが印象深く感動的だったろうし
視聴者にも受け入れられただろう
854日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:13:35 ID:DmLPgvEh
>>848
龍馬が助けに入って役に立たず泣く

これやるなら来週の一回だけで良かったんだよな
以蔵を助けに→失敗→泣く
亀を助けに→失敗→泣く
あとお龍のとこにもかけつけてたしw

ここまでしつこくやられると誰でも萎えるわ
龍馬の無能ぶりも際立つだけだし
脚本の失敗だよなー誰か気がつくスタッフいなかったんかいな
来週一回だけなら、その悲しみを胸に成長する龍馬の図式が印象深かったと思う
何回もやってるから印象が薄まってまうんや
855日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:15:00 ID:SOe/6zYo
>>846
同意。ノベライズ読んだら何でここカットするの!?って所沢山あるね。
1番思ったのは1話の死んだ龍馬母が龍馬に
「あなたは何か成し遂げる為生まれてきたがです。
強くて優しい侍になりなさい。憎しみからは何も生まれません」
って龍馬に言う所があるけど見事にカット。
これによって1話の龍馬最後の台詞や2話の農民仲裁も唐突に…
この龍馬母の台詞が龍馬の東洋半平太争いで龍馬が仲裁に入る理由にも繋がり、
仲裁時、龍馬が母の言葉を思い出す心理描写もノベライズにはあるが、1話でカットされてるから勿論なし。
よって本編では違和感。
この死んだ母の言葉が
「龍馬伝の龍馬」の争いを嫌い優しい生き方の理由の一つとして視聴者も理解しただろうし
お登勢登場ももう少し馴染めただろうに。
長文ごめんなさい
856日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:18:22 ID:U9mB5/PA
ドラマ中では何日ぐらい経ってるかしらんがあんまり長いとイゾーが斬首される前に絶命しそうだな
857日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:22:20 ID:WH5PmRyp
757 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2010/06/28(月) 14:42:48 ID:a5tR29aL
大友さんが先日の講演で
「二部最終回はサプライズがある。それは悲しい話だが楽しみにしてて」みたいなこと言ったらしい。
そのサプライズなんとなくわかるけど
「大友さん視聴者わかってない。そのセリフ今ここで言わせたらダメだよ。」っていうような
残念サプライズ・・・。
とりあえず二部終わるまで視聴率期待できないだろう。かといって三部もどうなるか・・・
この分だと24時間TVや26時間TVのエンディングと重なるときは
すごい低視聴率たたき出しそうだね。



763 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 15:55:19 ID:K5vn9EUS
>>757
そのサプライズは見たくない。
エグイだけだよ。
バケツ何杯だっけ?の血糊を用意したとか言ってるらしいけど

大友さんは人間の心理は判らない、読むのが苦手の人かな?って早い時期に気付いた。
映像的な絵にしか興味が無い人かもしれない。
人の心情や表情まで劇画化されて伝わないよ。
858日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:24:29 ID:7nEN4osc
>>855
製作の趣向と視聴者の見たいものが合致してないんだろうね
カットしない方がわかりやすいのに…と思う箇所はよくあった
ここへ来て土佐の出血大サービスの1話増とかワロエナイ
859日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:26:08 ID:FHud2nsH
>>855


すると、龍馬のマザコンっぷりを擁護する人は、カットされたノベライズ版の記述を脳内補完してるんですかねぇ?

860日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:28:58 ID:s3l5j/Md
>>857
何だ、全然わかんないw>サプライズ
861日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:04 ID:WH5PmRyp
バケツ・血糊で判るだろ。
この回は多分見ない。
862日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:55 ID:kVSU0w8W
サプライズが何かはわからんが血糊云々は関係ないと思うぞ
携帯サイトとはいえ、一応NHK公式で動画公開してるネタを
サプライズとは言わんだろー
863日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:35:02 ID:zvRd2Bhm
>>852
自分もタロットの展開が知りたかったんだ。ありがとう。

太陽、皇帝、世界のカードがみな正位置って、
それはそれでかえって恐ろしいような気もする・・・。
他の部分のカードまで出すのは、演出上の必要もなかったんだろうけど。
864日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 18:58:02 ID:maG3Xkw1
>>764
ヨードーさんは武市を実は認めてて呵責になやんで酒におぼれてた…なんてウルトラCが来る気がする
この脚本だと
865日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:01:56 ID:+Xh2Eu4/
意地になって下士を目の敵にしてる事を自覚しつつも引っ込みがつかなくなり酒に逃げた
ように見える。
866日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:07:22 ID:s3l5j/Md
>>861
えええ?
当初から「どうやるのか!?三文字」って注目されてきたじゃん
どこがサプライズなんだよ(´・ω・`)
867日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:20:21 ID:d+Cy6vH9

大友サプライズ=血糊でFA

って決め付けたい人でも居るのかw?
868日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:24:41 ID:TRQbbytt
悲しい話ってことはサプライズが武市絡みなのは確定?
869日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:26:42 ID:SOe/6zYo
>>866
ノベライズ読んでる人ならわかると思うけど
大友氏が言うサプライズは三文字ではないと思う
870日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:26 ID:gqsfMODF
>>827>>833
龍馬を主人公にするのは別に無茶な訳じゃないと思う。
ただ龍馬を主人公にするなら、脚本化や演出家はかなり勉強しなきゃ話が矛盾してしまうから。

高杉晋作を主役に描くなら長州人だけを徹底的に調べれば有る程度は濃い内容の話が書ける。
それは背景が長州にあって、その他の地方は参考程度で描けるから。

でも龍馬は勤皇党・幕臣・薩摩・長州・イギリス・幕府など全く異質なグループを転々と頼ってるため
それぞれのグループの政治的背景を理解しておかないと龍馬がただフラフラしてるだけにうつってしまう。

司馬・坂崎・武田作品が高く評価されてるのは、グループの性質を上手く整理し
フィクションを入れる所は微調整して龍馬の信念と行動に矛盾が出ないようにまとめてるからだと思う。
871日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:56 ID:s3l5j/Md
>>867
>>861が勘違いしてるみたい・・・

>>869
ノベでわかる?
じゃあそれほどサプライズでもないのかなあw
楽しみにしとくわ。
872日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:20 ID:SOe/6zYo
>>871
そうだね
それほどサプライズじゃないかも
ていうか、やらないほうが良いと思うけどw
873日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:37:30 ID:RFx5MP9K
>>869
ノベライズには、3文字切腹は出てこない。
874日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:41:16 ID:SOe/6zYo
>>873
だから三文字ではないと……。
875日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:46:49 ID:RFx5MP9K
>>857
>悲しい話

>「大友さん視聴者わかってない。そのセリフ今ここで言わせたらダメだよ。」っていうような
>残念サプライズ・・・。


なるほど
876日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 19:50:10 ID:uqqD26Zn
今日、武市半平太(大森さん)に似た顔の人をふたり見かけた。
しまいには武蔵川理事長まで半平太顔に見えた。
私の目がおかしいのかもしれない。
877日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:20 ID:F46w/k7E
バケツたっぷりの血糊は、沖田総司の喀血ですね、わかります。
878日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:04 ID:OayUr44B
第三部に向けて龍馬たちの結束を固めるようなエピソードやってくれた方がいいわ
武市や以蔵は毎回出てくるからクドいんだよ
一話飛ばしで八分ぐらいの出番ならまだ良かった
879日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:18 ID:xey39cYk
だんだん視聴率下がってきてね?
龍馬で一年やるのはやっぱツライ
それに全然成長しない主人公だし
880日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:03 ID:12yWF332
以蔵が舌も噛み切れないとか言ってたせいか、
代わりに自分が夢の中で舌を噛んでしまった。
今朝起きて舌を確認したら、血豆ができてて痛い。

怖いよ、以蔵。
881日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:33:40 ID:zExbf/Ub
三菱の創始者を殺人者にするのかと思ったらやっぱり途中でやめたな
882日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:26 ID:FzA4S4P4
総合Dがわざわざサプライズって言う位なら
ノベにも公式あらすじにも雑誌記事にもない未発表のものでは?
2部最終話については香川がキネマ旬報で書いたり
ネタバレ含む撮影現場の様子が映画雑誌で細かくレポートされてたりして
ノベ未読でも大筋が分かるはず。
なので個人的にはスタッフの下剋上叶って現場で採用されたシーンじゃないだろうかと
結構楽しみにしてる。
883日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:43 ID:SlSa2XTv
幕末もので視聴率をとりたいなら西郷が無難
龍馬は重量感に欠けるとこがあるので、年配の視聴者には青臭く思れて受けが悪い
884日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:41:32 ID:G4lUrb1D
敬天愛人
885日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:43:52 ID:uUUM87jn
まんじゅう食って死ぬ話にすればよかったのに
そうすれば少しはグダグダ感も無くなるだろ
あとは切腹までスルーでいいだろ
886日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:45:22 ID:kVSU0w8W
>>883
脚本が福田のままなら何やっても同じ
887日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:47:33 ID:PkRBDrPG
これ毎週見るより
1シーズン録画してから1日2.3話のペースで見るのがいいな
888日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 21:55:32 ID:ddUfW/Ab
サプライズって、ここでこの前からときどき
言われているあれ?自白関係?
889日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:06 ID:KJpBvVTz
>>857
たぶんイゾウが武市に、今までの不満をぶちまけるんだと思う
890日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:09 ID:CsbRQuEH
ソレがあったな・・・そういえば
891日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:20 ID:j4zOOOye
視聴率が良かったらしい篤姫は、重量感があったのか?俺は4回で脱落したが
892日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:32 ID:G62J86Zu
自白ならノベライズにあるしサプライズじゃなくね?
それともさらに自白関係で何かあるのか
893日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:07:36 ID:saw0yMOy
死ぬ直前に武市と以蔵が会うのかもな。で武市が詫びるみたいな展開なのかもしれん
894日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:12:52 ID:3uUz9YQT
ちょっと前は物語に結構引き込まれるくらい良かったのに最近中だるみでgdgdやね
役者の人選も微妙なの増えてきたし
895日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:15:54 ID:FzA4S4P4
サブタイ通りまさかの夢オチとか…
896日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:19:43 ID:oWTX0clc
>>855
憎しみから何も生まれない云々
は母ちゃんがちゃんと子供龍馬に言ってた気がするけど
自分は農民仲裁も東洋の所に乗り込むのも普通に見てた
演出の印象が薄いのかなぁ?
897日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:24:07 ID:4Wf10W0B
>>896
いや、ドラマ本編では母親が言ってるのは出てこない
母親の台詞がなくても、子供龍馬を上士からかばった行動で母の思いは視聴者に伝わる
と判断されて、母親のほうは削られたのかもしれない
だが1話の最後で龍馬が「憎しみからは何も生まれない」って台詞を言ったのが
唐突だ、現代的発想が過ぎると散々この本スレで叩かれていた
898日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:26:01 ID:KJpBvVTz
>>894
以前は、序盤の伏線を、ラストで感動シーンとともに回収するなど、一話ごとの完成度が高かった

最近は、核になるエピソードが無くなって、だらだら進行するだけ
899日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:32:26 ID:s06VBNQ4
次回予告で東洋暗殺シーンのフラッシュバックがあったが、あの現場に居合わせただれかの新証言が出るのかな。
900日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:48:54 ID:dNR4LHKP
龍馬が土佐に帰るのが弥太郎の夢オチとかだったらむしろ救われる
901日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:54:18 ID:/YlrnpCP
普通に竜馬がゆくを原作にして史実にないエピソード、人物をカットすれば良かったんじゃね?

やっぱ海軍塾で龍馬が一目置かれてる理由がさっぱりわからん。
秀才でもない。天才でもない。講義にでない。話が長い。勝海舟にべったり。
あれ?こいつクラスにいたら普通に嫌われるタイプじゃね。

902日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 22:57:56 ID:5+SIK334
>>901
別にそれは特に不自然とは思わない。
1年間のうち、何か有った時に出て来てただけだから。
903日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:00:17 ID:zvRd2Bhm
>>901
同じ人物や物語世界を再びとり上げることはあっても、
同作者の同じ原作を再び大河素材にすることは、今まで無いからね。

こういうレスしたあとは、良く、
「あんな昔に放送された大河、覚えてる人は少ないよ」って、
レスが帰ってくることが多いけどさ。
904日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:07:48 ID:1KV3xqnu
>>897
1話最後の龍馬のセリフ唐突だって叩かれてたね。
ノベにあるなら本編で母のセリフは出すべきだった。
農民仲裁も唐突だったからこれも叩かれてた。
龍馬が脱藩したのもこの母上の話が脱藩理由のひとつでありそうに思えてくる。
脱藩理由もいまいち解らないって叩かれ感あったし。
この母上のセリフは削らないほうがよかったかもな。
905日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:07:49 ID:EEd9qnsK
「竜馬がゆく」は大河初期の作品で脚本の分量とか基本的なとこで
ミスしたという大昔ならではの、のどかな失敗作。
だからリメイクの意味はあったと思うんだがね。
リメイクしてまた低視聴率じゃ目も当てられないから、避けたのかも。
906日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:10:17 ID:6RM6CoH/
>>904
2話も色々省かれてたよ。
907日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:16:18 ID:0mYZb8Gc
サプライズ…どうしよう刑場の屋根が吹っ飛んだら…
908日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:35 ID:uHXzSBG7
>>904
まあでも母上様のお言葉だからって龍馬が「喧嘩やめようぜ教」の布教してたら、それはそれで反発はあったんじゃないかな。
909日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:18:52 ID:EEd9qnsK
>907
屋根が吹っ飛ぶのは最終回の近江屋までとっておくんじゃないか?w
きっと竜が飛び出して天に昇るに違いない
910日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:19:17 ID:7lIlVCDy
>>907
爆発した刑場から白い馬が天空に向かって駆け出すけど、それが武市さんだから。
911日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:21:28 ID:kx+DHf+V
薩摩弁ってあれでいいの?
本場もん聞いたことないけど違和感あった
912日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:21:51 ID:6RM6CoH/
サプライズは、台詞のように読みとったが違うの?
913日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:23:05 ID:F+mP/1SV
>>861
切腹の日は雨なんじゃなかったっけ?
せっかくバケツ1杯の血糊を用意しても流れちゃったら意味ないような…
914日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:24:12 ID:OayUr44B
早く三部にいってほしい
915日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:25:10 ID:6RM6CoH/
ムック本のあらすじが気になるw
916日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:28:27 ID:TRsxG+6t
切腹雨なの?武市はともかく以蔵は辞世のような澄み渡る空の中で首斬られてほしい
三文字見た後藤さんリアクションあるか?
おーい竜馬の「武市!見事であった」の板垣はよかったよ
917日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:29:09 ID:kBC3EhB9
武市の人がトークショーで、バケツ3杯の血糊って暴露したんじゃなかった?
やり過ぎだと思うよ。
大友さんて、画面しか関心事が無いのかな?
918日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:34:21 ID:AISKX+gQ
まぁ、飯食ってる時に見たくはないわな
919日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:37:13 ID:VvG+80ya
>>905
「坂の上」も司馬作品だから、司馬さんも歴史上の人物を個人カラーで染め上げちゃう人だから。
司馬色オンリーになるのもNHK的に避けたんじゃないか?

といっても本屋に行くと「竜馬が行く」が原作であるかのような売られ方だ。
920日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:37:35 ID:Mm4/u+M2
>>918
飯が食えないなら饅頭を食えばいいじゃない
921日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:06 ID:0mYZb8Gc
>>917
香川さんのコラム見る限りでは大友さんが一番関心あるのは役者の生の感情のようだが、
役者ががんばってくれてるのに脚本的な限界がいかんともしがたくて
ヤケクソになってるとかかもな。
922日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:17 ID:s3l5j/Md
>>917
自分で脚本まで書いた人ですが>大友

別にバケツ3倍分の血が全部画面にぶちまけられるわけでもあるまい。
それに暴露されたのは大森トークショーじゃないし。
今からやり過ぎとか言う意味がわからん。
923日曜8時の名無しさん :2010/06/28(月) 23:40:37 ID:OeAd214p
>バケツ3杯の血糊
ウッヒョー
でも多すぎても下手ならギャグになりかねないからな
924日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:42:51 ID:kBC3EhB9
>>922
誰が暴露したんだっけ?
925日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:43:56 ID:s3l5j/Md
>>924
自分はここで知ったが
携帯公式サイトの動画かなんかじゃなかったっけ?
926日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:44:35 ID:XWxZRRRe
イゾウがつぶやく「あの頃は楽しかったのぉ」って


武田鉄矢の龍馬役の映画で
最後に龍馬が暗殺されて死ぬ間際につぶやく言葉と同じで、
びっくりした。
「あの頃は楽しかったのぉ」



927日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:16 ID:G4zV5x8z
>>912
俺も書き込み見てたらサプライズは台詞のように思った。。
俺は「いまいちど日本を洗濯〜」をここ(武市切腹後)で入れてくるに1票。
928日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:47:24 ID:59iA7C1C
>>917
バケツ3杯・・・
それだけの量があるならそれなりに画面に映るだろうし、飯時の茶の間にはキツイかもな
929日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:22 ID:Ixjq/uKx
>>732
> 龍馬には、西郷と対等の大物ぶり演技がまったくないな

西郷と対等だと思ってたの?
あきれた。どういう教育を受けてんだよ。
930日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:55:11 ID:29kwt5t4
>>928
雨降るから大丈夫w人が死ぬときは雨が大友Dのデフォ
東洋のときは憎しみの芽が雨を吸っていたが、今回は無さそう
931日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:56:02 ID:4Wf10W0B
>>927
ああ、面白いねそれ
もしそうなら、その台詞の後、放送後の参院選開票報道につながるわけかな
932日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:57:56 ID:uHXzSBG7
>>930
そういや、悲惨な場面は雨ってわりと大友D古典的な演出が好きなんだな
933日曜8時の名無しさん:2010/06/28(月) 23:58:22 ID:kBC3EhB9
>>927
それならサプライズじゃないと思うな。
934日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:04:40 ID:qJHBT6E4
腐った日本を買い叩くがじゃ!
935日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:05:49 ID:0tSndxHe
あのお饅頭、毒入りのことはおいといて、美味しそうだったなー

適度に弾力があってもちっとしそうで、夏に食べても食感は僅かにひんやりしてそうな

でも大福ではないんだよね

ちょっと以蔵に食べてもらいたかったな

不謹慎だけど和菓子が好きなので、すみません
936日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:14:24 ID:3UCb01Vg
>>931
なるほど、それで選挙一週間前じゃまずいわけね。
誘導になってしまうから。
あと放送後あと五分じゃどうにもならないもんな。
937日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:19:37 ID:OarOV9Ow
変な薩摩弁を聴かされるのかと思うと拷問・・・
せっかく今までお気楽に見てたのに!

薩摩パートが今後増えるかと思うと、げんなり・・・

しかも変な風にキャラが味付けされているし。
938日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:22:17 ID:O2+APBId
篤姫は、出なそうだな

スイーツたちが、ガッカリするからな
939日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:27:37 ID:2FVRl4GS
>>938
あのおっさん臭い瑛太、もとい小松帯刀のほうがガッカリだろ>スイーツ
940日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:28:39 ID:ie+yGbnD
>>926
それ映画じゃなくて、テレビのSPドラマのほうじゃなかったっけ?
ちなみにラストシーンじゃなくて、その暗殺シーンが冒頭だったんだよ。
暗殺者がジューリーだったはずと思って調べたら、佐々木只三郎役だとwikiに書いてあった。
941日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:29:39 ID:ie+yGbnD
>>940
訂正
× ジューリー
○ ジュリー
942日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:41:27 ID:r9GAuf6l
>>927
その台詞は絶対入れて欲しいんで
武市切腹後なら効果的で良い
943日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:45:31 ID:qAfPK3JP
あのセリフはワクワクする。
944日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:54:31 ID:vXpEdY4+
自分も、そのセリフかなり希望
945日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 00:59:30 ID:O2+APBId
良武市の死で、龍馬が覚醒するんだね
946日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 01:18:34 ID:MKNa+x70
>>943
あのセリフは姉宛の手紙の中に書いてあって
   「右申す所の姦吏を一事に軍いたし打ち殺し
    日本を今一度せんたくいたし申し候」
って書いてあった。

これは、幕府が朝廷に対して、5月10日に攘夷実行をするふりをして
ミカドを騙したことに対しての憤りを書いてるだけ。
  ”幕府の役人どもをぶっ殺し、一掃してやる”
ってことで、龍馬は当時、外国排斥・尊王攘夷の過激思想の持ち主だった。
(結局、5月10日は、ドラマでも描いていたとおり、結局、無謀な長州くらい
しか外国に対して攻撃を仕掛けなかった)

本来なら、その時にこの言葉を出すべきだったんだけど、出てこなかった。
龍馬を英雄視するために、都合よく使われてるよね、あの言葉。
947日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 01:24:33 ID:BjiiLQQC
武市切腹後に
「武市さんはなんちゃあ悪いことはしとらんのに、こんなんは間違うちょる!
日本はおかしいがじゃ!今一度(ry」
とかなったらいっそもう本当に笑うわ、前後の文章丸無視とかないわwww
948日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 01:30:53 ID:HjZi3aqr
>>947
多分、そうなります。
949日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 01:33:59 ID:NTr3DmJt
散々名言として紹介されてるけど「姦吏を一事に軍いたし打ち殺し」の部分は絶対紹介されないw
龍馬像が壊れるからってわざと削除してるのばっかりだ。
寺田屋で2人銃殺してるのも見ないふりして「龍馬は剣の達人だが一人も斬らなかった」なんて言う。
テレビの龍馬イメージの押し付けに辟易して、史実龍馬も嫌いになってしまう人が結構いるんだよね。
950日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 01:41:29 ID:MKNa+x70
>>949
俺は、史実の龍馬まで嫌いになることはないけど。
勿論、英雄視することもないよ。
幕末の興味深い人物としてはみているけど。

龍馬の熱烈なファンには、内心「困ったもんだな」とは思う。
異論を許せない!っていう雰囲気があるのな。
おそらく、「完全無欠な英雄がいてほしい」っていう心理が働いてるんだと思うけど。

あの時代の価値観の中に生きた史実の龍馬をそのまま好きでいるほうが
ずっと健全だと思うよ。

951日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 01:48:36 ID:WwLD27Ec
日本洗濯の件をセリフにして武市切腹のあとに入れるだぁぁぁ??
はあ? なんで武市さんとそれが関わるのヨ?
「姦吏を一事に軍いたし打ち殺し」という史実の過激な龍馬が間違っちゅうので
福田さんが正しく書き直してやりましたってか?
デタラメなネタはよせよ。
いくら大友と福田がずれてるといってもそこまで激バカじゃないだろう。
952日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 02:02:43 ID:vKN2pejt
>>951
まあ落ち着いたら? 別にそうなると決まったわけじゃないし
ただ、このドラマは龍馬の「異人の首を討ち取る云々」の手紙を出しておいて
「あれは嘘ぜよ」と龍馬に言わせた前科があるのは覚えとくといいと思う
実際の手紙をドラマ内で使うに当たって、うまく脚色したとみるか
事実をゆがめたと見るか……、いろいろ意見はあるだろうがね
自分はあくまでドラマなので、効果的に使ってくれれば脚色はアリだと思うが
953日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 02:34:35 ID:2abzXw4+
いやそうなりますが
954日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 02:42:51 ID:DKjKQbrB
ここまで露骨に龍馬側の敵っぽく演出してる後藤を今後、龍馬や中岡とどういうふうに摺り寄せるかが見物だな
NHKは史実とか知らん奴にも納得出来るような演出出来るのかいな
955日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 02:52:26 ID:m81zwjV9
まだ二話も土佐のグダグダが続くのかと思うとゲンナリするわ…

龍馬側はやっと話が動き出して、ワクワク感が出てきてるのにまた逆戻りとか
何か勿体ないドラマだな、もっと面白くできるはずなのに

ていうか以蔵が捕まった辺りから急にグダグダしだしてつまらなくなった
それまでは面白い!と思いながら見てたのに
龍馬側が面白くないとか土佐編長くやって正解とか言う奴は十中八九例の奴ら
956日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 02:55:56 ID:r9GAuf6l
>>951
ドラマなんだからそれでええやん
これまで龍馬の活躍がほとんど描かれてないんだから
ここで覚醒してもらわんと困る
例の台詞は覚醒の言としてうってつけ
まさしくドンピシャ、効果的
957日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 04:46:08 ID:8P0xR+jk
射撃訓練って、あんなふうに屋敷の中でやるもんなんかねぇ?
硝煙臭くてたまらんと思うのだが、機密漏洩を防ぐためとか…の割には浪人風情に公開してましたな
958日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 05:06:42 ID:HzI2o3tk
武市なんてとっくに用済みキャラなのに、どこまでウダウダ引っ張るんだよ。
もっと時間割くべき人物が大勢いるってのに、根暗な頬垂れジジイの粘着演技を毎週見せられるのは勘弁してほしい。
大友の龍馬伝って、
土佐勤王党>>>>>>>幕末
ハンペン(大森)>>>>>>龍馬
偏りすぎなんだよ。

もう龍馬伝じゃなく、「ハンペン物語」にしろや。
959日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 05:41:40 ID:rhA9kI4Q
その大友さんの関わった作品は龍馬伝以外知らないんだけど
個人的に大森さん贔屓してるとかあるのかね
テンプレ見たら前作から引っ張って来てるみたいなんで気になって
960日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 05:57:25 ID:YIKUo2Mv
>>959
あるでしょうw
贔屓というか、かなり買ってるでしょう
961日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 06:15:09 ID:rhA9kI4Q
>>960ううーーーんそう見えるよね
958とか言い草はアレだけど偏りすぎは同意で
龍馬伝の現状かなりバランス欠いてる状態だと思うから贔屓で歪んだなら残念だ。。
龍馬伝好きなだけに
962日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 06:36:07 ID:NGjWeRY9
7月11日は、武市の切腹後、
龍馬の「上士も下士も町人も百姓も、
み〜んな同じ一枚の入り札で国の行く末をきめる。
この日本をそんな国にするがじゃ〜!」
で劇的に終わって、次の開票速報につなげる。
に一票。
963日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 06:52:50 ID:E22Qd6Cz
和助は相変わらず演技重くていいなw
964日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 06:53:26 ID:otQhJrT+
つか、根本的に坂本龍馬って人物はお前らが思ってるほど物語の作れる人物じゃねえんだよ。
965日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 06:55:42 ID:m81zwjV9
>>964
(キリッ
966日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 07:14:27 ID:qvWEcNq7
>>960
映画「ハゲタカ」以降、大友Dと大森さんは必ずしも相性がいいとは思えなくなった。というか、最近の大友D、何か違うなあと感じる。
967日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 07:21:21 ID:GQPSJfql
>>958
龍馬の話なんだから勤王党の話は当たり前。龍馬の地元の話だよ。
身近な仲間や約200名もの下級武士が勤王党の旗の下、心一つに攘夷で
突っ走った。地元にとっては大事件だよ。
武市に人間的な魅力や指導力がなければ、あれだけの同士が集まるわけが無いし、
結党後短期間で朝廷までも動かす大躍進を遂げることは出来なかったでしょう。
やっぱカリスマ性があったんでしょうね…半平太は。
968日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 07:35:38 ID:SMfmNAxg
というか
第23話:「池田屋に走れ」 ------- 真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 ------------- 梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 --------- 渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 --------- 渡辺一貴

土佐停滞といわれてる、ここまでの演出は大友じゃないんだよな
ここ2回はタイトルからして土佐メインですらないのに
土佐のgdgdばかりが指摘される、ってのは
操練所閉鎖、寺田屋エピ、西郷登場と重要イベントばかりなのに
肝心の龍馬周辺にインパクトのないストーリ書いた福田脚本と
それを演出補正できない渡辺の責任では
969日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:02:51 ID:sE6kVtFM
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part104
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277766097/
970日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:16:09 ID:8KT5ew8w
ブタ姫デブ専の西郷ワロス
容堂のアル中設定宗教に現実逃避の意味が相変わらずわからん
971日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:17:07 ID:KY7j/K4N
そもそもの企画意図と脚本がしょーもないんだろうな
背景となる政治状況とか思想をきちんと描かずに、感情的情緒的なドロドロばっか
武市でこんなに引き伸ばすなら、なんで武市がこんだけでかい存在なのか根拠を描いておけよ
この大河じゃ私怨で東洋暗殺した小物メンヘラ男でしかないのに無駄にクローズアップされるからイラつくんで
クローズアップしたいなら事前にきちんと描いとけよ
972日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:37:56 ID:rmJUxRhd
容堂なんで急にヘタレになったん?
973日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:41:03 ID:pB7g91tb
大殿様は勤皇党弾圧に乗り出した頃までがピークだった
974日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:47:50 ID:qAfPK3JP
>>967
武市がそう見えないのが問題。
975日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 08:57:36 ID:lB7YBD1P
>>973
「登り坂はこれまでじゃ!」が大殿様のピークなんですね
976日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:31:39 ID:WwLD27Ec
>>956
これが幕府の腐敗ぶりに激怒するとか
日本人全体に関わる理不尽に怒るというなら
もとの手紙とは違う文脈で「日本をせんたくいたし〜」を使ってもいいが
土佐に戻ったら幼なじみ自業自得で腹切ったということの後に使うのは反対だ。
(そこで洗濯すべきは土佐の差別風土だけだろうが)

それでは志士としての日本への思いと個人的感傷がごっちゃになる。
これまで演出は脚本よりいい仕事をしてると思ってきたが、もしそんなセコい、
ご都合主義の転用がすばらしいサプライズだと思ったなら大友にも幻滅する。
977日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:32:36 ID:wmFaHFOA
>>974
龍馬も武市も周りがすごいと言ってるだけで、それがいまいち伝わってこないよね
武市は桃井道場の塾頭にまでなったのにそれを以蔵に言わせておわりだし
龍馬は何もしてないのに周りがひたすら面白い面白いと持ち上げてる印象

過呼吸武市とかマザコン龍馬とかいらないからその分で色々描けばよかったのにな
978日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:33:17 ID:znVuu07L
わしゃーどーしたらえーがじゃーーー
979日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:38:45 ID:U1Q+ghVz
>>977
でも実際龍馬ってそういう人物なんでね?何がすごいんだかわからんが人が頼ってくるみたいな。で、司馬がすごいすごいって言うから。
980日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:41:20 ID:xlhjCY/T
史料にない部分を想像力で補って膨らませてオリジナルを作るのは
必要なことだけど、一次史料にある言葉を一部だけ切り取って
関係ないところで好き勝手使うのは個人的にはやり過ぎだと思う。
981日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:44:49 ID:HzI2o3tk
>>970
アバタ肌でロンパリで整形巨乳で恩知らずで性悪なお龍に
なぜか惚れる龍馬よりマシだろw

お龍って、龍馬が死んだらさっさと再婚したあげく
子もいないのに欲かいて坂本家に金タカリに行ったり
「アタイを誰だと思ってんのよーあの坂本龍馬の妻だった女ヨ!」と
吹聴して回って嫌われもので品のないババアだったらしいね。

とすると、シリコンでアバタ面の真木お龍なら適役なのかもな。
982日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 09:48:53 ID:KY7j/K4N
武市のことで洗濯したくなるなら土佐に残って土佐改革でもしてろw
実際にはこの時期土佐には戻りもしてないのに
あらゆる出来事全部に関わって全部で活躍する主人公様がカッコイイと思ってるんなら
脚本家の頭が幼児並みのチンケな万能感に支配されすぎでみっともない
983日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:09:51 ID:SMfmNAxg
確定ソースは何もないのに
 もしそれが”ハプニング”だったら笑うww
ってレスを真に受けて何熱く語ってるんだか

大友発言に踊らされ過ぎ
984日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:16:29 ID:CIkkmIGO
>>977
活躍したり慕われる言動取ったりするエピより
苦悩する内面を描いてるからなあ
武市の場合慕われてるカリスマという
周りからの描き方をほとんど出さないで
血の気の多い集団に振り回されたり
周りに誰もいなくなったり という武市本人の
内面の苦しい所を描きすぎてる

下手したら殺されてた弥太郎目線なんだから
武市は活躍シーンをメインで描いて
見た目も境遇も信念も逆の犬猿の仲のままで
あの街中の会話シーンに持ってって
(武市も実は色々と苦しかった)と
匂わせる方が良かった



985日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:21:18 ID:vXpEdY4+
>>955
>龍馬側はやっと話が動き出して、ワクワク感が出てきてるのにまた逆戻りとか

まさにその通り
居残った脱藩浪人たちにワクワク感を感じて見入ってると
場面転換して土佐の弥太郎の家…またかよと思った
そのシーン自体が悪いんじゃないけど、龍馬が進む物語を見たいのにさ
986日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:34:29 ID:BjyW2gm2
>>946
そりゃ知らなかった
龍馬の手紙が全部活字化された本とか無いかなぁ・・・
987日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:37:11 ID:BP367/Ip
>>986
>>986
>>986
>>986
>>986
>>986

wwwwww
988日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:37:26 ID:vXpEdY4+
以蔵が捕まったあたりから急にグダグダしだした、というのにも同意
毎週以蔵切ない…に尺取りすぎ
取りすぎて切なくなくなってる
989日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:40:26 ID:QUfn0PtU
容堂が一人で勝手に弱体化していったのは
龍馬に説得される布石のような気がする。
吉田東洋を暗殺されて復讐心に燃えている容堂では説得は無理だしな。
990日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:41:41 ID:/wR98iRY
>>982
馬鹿な事を言うなやー
土佐には戻るな!
脱藩した意味がなくなる。
991日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:51:44 ID:c/E2CyyU
>>984
まったく同意だ。
苦悩する内面を描くのも良いが内そんな武市の内面の苦しさを描きすぎてる。
もう少し武市の活躍や周りから慕われる場面を入れるべきだった。
そうすることで武市の立場やすごさを今よりも視聴者が理解してくれただろうし
その他大勢だった勤王党員も今よりはキャラがたって面白くなったかもしれんし
ここまで引っ張るなら尚更。
992日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:54:40 ID:KY7j/K4N
>>990
つ 次回
993日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:57:06 ID:XM55Lq/g
土佐改革の事だよ。
994日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 10:59:23 ID:v4pbh6o/
>>986

  龍馬の手紙
  著者: 宮地佐一郎
  講談社学術文庫 1,575円
  ISBN:978-4-06-159628-3


このスレでは常識以前。。。
995日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:00:12 ID:KY7j/K4N
>>989
気がするどころかそれしかないんでは
武市がべーべー泣いてばかりなのも、かわいそうないぞうたんの拷問が毎回描かれるのも
三菱創始者たる弥太郎がわざわざ史実にない毒饅頭運搬係で殺人実行犯にさせられたけど案の定びびって逃げたのも
「みんな誰一人解決できないこの煮詰まった状況を主人公が現れてスパッと解決!」
のため
996日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:02:02 ID:XM55Lq/g
解決なんて出来ないよ。



龍馬も含めてみ〜〜〜んなあ〜て、泣くんだよ。
997日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:05:30 ID:I9zBQrxq
武市さんの死をこれ以上ないくらいに、くどくくどく盛り上げるんでしょうね。
以蔵→弥太郎→龍馬→容堂→お富→坂本家 総動員でございます。

武市は第3の主人公です。

龍馬の死も凄いことに?
998日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:12:01 ID:kpOIQ7G4
>>997
盛り上げすぎて爆発しないといいけど
999日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:18:16 ID:I9zBQrxq
次スレ立ってたよ


【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part104
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1277766097/



龍馬伝見るぜョ!
1000日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 11:18:36 ID:KY7j/K4N
白馬になって京に飛んでいくのか
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい