【新選組!】ここは新選組!のスレです602【屯所】
関連スレはよく分からんのでw前スレの2をそのままコピペしました
間違いあれば訂正よろしく
乙です
役者オタによると、ここは新選組についてのスレじゃないらしいので、
それは、スレ違い
しつこいよ
なんでここにいるんだよあんた
平成17年の大晦日。紅白。
「気に入らねェんだよ!」
新選組!の副長「土方」こと山本耕史がウエンツのマイクを豪快に蹴り倒した。
さらに前川清を「すっこんでろ山川!」と真剣で一刀両断にする山本。
騒然とする会場。
サブちゃんは涙目。
突然控室に座る細川茂樹が立ち上がりステージへ・・・
そして無言のまま変身音叉を鳴らすと、
炎に覆われた衣服が消え漆黒色で逞しい響鬼の肉体が・・・・
止めようとするアキ子の河童頭を掴み豪快にみのに投げつける響鬼。
この事が原因でみのは入院に追い込まれた。
響鬼は音撃棒を振るいながら山本耕史と対峙して叫んだ。
「副長!鍛えてやる!!」
薄笑いを浮かべながら真剣を構える山本が一言。
「待たせたな!」
会場総立ち。
布施が歌う。
ゴリエが踊る。
マケボノが倒れる。
舞台袖では仲間が琴欧州とちちくり合ってる。
土方コール、響鬼コールでNHKホールが揺れる。
NHKはゆく年くる年を休止してこの世紀の一番の越年放送を決定。
>>7 新選組が好きでここにいる人も少なからずいると思うけどね。
役者ヲタのオバサンは周りが見えないのかな?
>>9 新選組話はおk、新選組を題材にした組!じゃない作品の話なら該当スレへって話だよ。
前スレに龍馬伝ネタでここのスレタイ作りたがってた人がいたがそれはちょっと違うだろ。
>>9 下らんいちゃもんつけるなウザい
原田の言い損なったセリフ、しかも数週間前のやつを
何で新選組!スレのスレタイにしなきゃならないんだ
組!の総司の描かれ方ってかなり独特だよな。
新選組の小説などで、一般的には土方との絆が前面に押し出されているイメージなのに、この総司はそれほどでもなくて興味深かった。
近藤相手に反抗期だったり、女の子相手に空気読めない暴言(という程でもないが)吐いたり。
最初は戸惑ったが、今ではかなり好きだ。
反対に近藤と土方の友情はもっとクローズアップされてもいいと思っていたので、組!での柱だったのも納得だった。
三谷の人間の描き方はいいなあ、とつくづく思う。
最初の方は、総司にイライラしたよ
発病してから好きになった
>>10-12 問題は、スレタイ云々ではなく、ここで組!以外で活躍している役者ネタはいいのか?
って話だと思うのだが。
>新選組話はおk、新選組を題材にした組!じゃない作品の話なら該当スレへ
なら、組!の役者でも、違うドラマの出演なら違うドラマの該当スレでやるべきではないか?
もし「役者が同じで別ドラマの作品が語れる」なら、「登場人物が同じで別ドラマの作品も語れる」だろう。
前者しかできない、ってのはどう考えてもおかしいのでは?
>>15 それはそう思うよ。
でも組!の中の人の別作品を追及したくなるのは組!愛から来るものなら多少はアリかなと個人的には思う。
あんまり長引いたり突っ込んだ話にならなきゃいいんでないの?出演情報とかはここの人なら知りたいんでは?
しかし龍馬伝の中の新選組ネタには組!愛は関係ないだろう。そこの違いは微妙だけど線引きはちゃんとある。
>>16 >でも組!の中の人の別作品を追及したくなるのは組!愛から来るものなら多少はアリかなと個人的には思う。
それはそのまま、「組!が好きになって、他の新選組作品を追求したくなる」とも言えるわけ。
だから・・・、
>龍馬伝の中の新選組ネタには組!愛は関係ないだろう。
これは関係ないとは言えない。
組!を「役者のドラマ」としてみている以上、その役者を追いかけている人が愛というならば、
組!を「新選組のドラマ」として見ている人もいる以上、比較として語り出すのは当然なわけ。
ドラマ内において「役者」と「登場人物」は等価の存在。だから、どっちかを最大限に語るなら、
もう片方を最大限に語る人が出てきても排除は出来ない。
個人的には役者ネタもまんざら嫌じゃないんだけど、ただ最近ね、ちょっと鼻につくっていうか、
もうちょっと控えてもいいんじゃないかと思うのだが。あまりにも関係なさ過ぎる話題もねぇ。
訂正:
組!を「役者のドラマ」としてみている以上、その役者を追いかけている人が愛というならば、
組!を「新選組のドラマ」として見ている人もいる以上、比較として語るのもまた愛なわけ。
作品に対する愛の形は幾つもあるからね。
役者を追いかけるだけが唯一ではない。
なんだコイツ、しつこいなぁ
>>19 文句しか言えないって事は、つまり反論できないって事ねw
ってか役者語りたいなら各々スレがあるし
作品自体のことで語ることがなくなったら無理にスレ立てる必要性ないと思うけど
>>20 争いたいだけみたいですね。最初からそれが目的ですかねw
組!愛と言ったり、何かとこじつけて、とどのつまりは、
他ドラマ(役者)を持ち上げたり比較して、
組!や組!役者をさり気なく、あるいは大々的に貶したい
という魂胆が透けて見えるバレバレなレスもあるということ。
アンチでなければいい加減空気読んで欲しいですね。
ここで新選組繋がりということで龍馬伝の新選組話を多少するくらいは自分はアリかなと思う。
でもやっぱりスレタイにまで使うのはヘンでしょ、普通に考えて。
他の新選組作品話も組!の中の人話も絶対禁止じゃないけどほどほどに、ってことでどうかな。
龍馬伝から興味持ってこの時期に組!を見始める人もいるみたいで嬉しいし、ここは必要だよ。
まぁみなさん、ここは戦場ですから
じゃぁ、戸惑った俺は負けだな。
為次郎兄さんが虫コナーズのCMに出ておられた。金鳥、総司のみならず為次郎兄さんまでww
……と、流れを読まずにレスしてみる。これもダメか?
加納鷲雄大好き
理由なんかないよ
谷三兄弟の真ん中とお秀ちゃんて顔が似てるね
谷三兄弟の真ん中は、もしかしたら組!には登場しなかったかもしれない。
佐藤彦五郎忌に参加した人のブログで読んだが
佐藤彦五郎新選組資料館の館長・佐藤福子さんと山村竜也さんの対談での組!裏話。
三谷さんが「谷二兄弟でよいか?」と言ったそうな。
さすがにそれは勘弁と、ちゃんと谷三兄弟になったそうだw
池田屋の「違う、あんたじゃない」の時しか印象ないもんなあ真ん中
いや、あの人殺陣がうまかったよ。
そういうレス読んでたんでDVD見る時注目してたら
ちょっとしか映ってないけど確かにうまかった。
組!の時は、「攘夷から開国へ」だったが、
竜馬伝は、「幕府がフランスから借金」を描くんだね。
篤姫は、どうだったか。
いずれにせよ、それぞれの幕末だ。
谷三兄弟の真ん中気になってぐぐってみたら若松武史さんの息子だったんだな
(知ってる人は知ってるだろうけど若松武史さんは大河「翔ぶが如く」でカタボリ様を演じてる)
加藤剛さんとか平泉成さんのセガレが出てたのは知ってたけどこれは知らなかったw
ちょマジでw?
眼光鋭いなぁと思ってたけど若松さんの息子さんならそりゃ納得だわw
>>36 へー、若松さんなら野田さんと一緒に舞台やってた頃よく見てた。
京唄子に似てるって言われてたw
息子さんだったとは驚き
>>36 龍馬伝の土佐の道場の先生だよね >若松武史さん
日テレ龍馬特番、ナレーター永倉君じゃまいかw
西郷さんが日テレに出張してるw
西郷が西郷のまま出てたり、
「竜馬がゆく」で、西郷役だた高嶋兄が龍馬だったり、混乱してしまう配役だわw
うかじーどんの「大義が要るでごわす」
懐かしかったw
宇梶西郷、組!に出てたことを失念してて、あまりの違和感のなさに神キャスト!と思った自分。
というか、もはや西田か宇梶以外の西郷など受け入れられない。
それほどまでにハマってたよ。
同じキャストで同じ役なんて滅多に見られるもんじゃないから興奮したなー。
>>36 加藤剛の息子は長州藩士だね。涼しげなイケメンだった。
彼が登場することにより久坂弦瑞の暑苦しさwを中和して
彼らもまた己の信念に従って戦ったという若者の悲哀が出ていた。
ところで
平泉成の息子は何役だったのだろう。
>>45 三木三郎役
と書いても分からないかもしれんがwゴリョウエジャーの一人
クマ太郎の弟なんだけど全然目立ってなかった
群像劇得意な三谷も加納君以外のゴリョウエジャーのキャラを立たせることはできなかったのかな
>久坂弦瑞の暑苦しさを中和してた涼しげなイケメン
加藤剛の息子知らなかったけど今この説明で判ったw
言われてみれば似てる。キリリとした目元とか。
久坂のこぼれ落ちそうな目ん玉
久坂といえば草履
うん、寺島忠三郎、かっこよかった
>>49 私にとって久坂といえば、切り落としたポニーテール。
通夜に嫌味を言いにきて、着物が非常識だと鴨に叱られる久坂玄瑞
>>52 その日からだっけ
久坂の草履伝説が始まったのは
>>53 なんかスピンオフのタイトルみたいだなwww
『久坂玄瑞〜草履伝説〜』wwww
今日のスタパ、
局長の出演回がアンコール再放送があったが
特に追加内容は無かったな。
あいかわらず三谷さん関連が面白かったが。
56 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/02(金) 10:29:29 ID:as7Di92J
凄まじい殺人の歴史である。
土曜ドラマに、また広澤様が出てた
あの人が出そうなドラマだなと思ってたら、
やっぱり出てきたーー
>>57 そのドラマは見てないんだけど、背広男の集団が出てくるドラマなのかな?
見てないけど土曜ドラマならゼネコン談合の鉄の骨?
ここは新選組!のスレです。
背広男が10人以上出てくると、そのうち一人は広沢様である法則
そういえば、史実の広沢様が出てくる別作品ってあるのかな
このスレには昔から広沢様の大ファンがいる。
新選組の若者たちが会津屋敷で切腹したときも真っ先に
「広沢様に迷惑かけるな!」とレスしてたっけ。
>>61 広沢安任に関する書籍は結構あるけれど、
ちょっと調べた限りドラマは見当たらないね。
探せばありそうなもんだが。
>>62 広沢"様"がデフォだしね。
広沢様 永井様 佐々木様
三大様トリオまたはスリーサマーズ
>>65 局長が「様」付けで呼んでる人たちでしょ。
ドラマ内での主な呼び名を使ってるだけやん
自分の中では、
(香取は)局長というイメージより、「かっちゃん」の方がしっくりくるけどw
>>61 >>63 広沢富次郎(ひろさわとみじろう:1830〜1891)
〈安任〉幕末期の会津藩士
香川良介『新選組始末記』映画・昭和38年
矢島健一『新選組!』テレビシリーズ・平成16年
もう一人いらっしゃいます。
演じた香川良介さんは昔の時代劇映画をいろいろ見てると
羽織袴の集団にぽろっといるような方でしたw
下の名前初めて知った >富次郎
じゃあこれからはトミーで
つーか、組!では広沢富次郎という名前で紹介されていたから、
一般的な広沢安任よりもこっちで知っている人の方が多いのでは。
チカちゃんはチカちゃん
秋月様も好きだった
象山先生が来年、利休に
三成・謙信・柳沢・頼朝・間部・吉良・象山・利休
頭の切れるインテリな役が多い印象だな
さすが象山先生
まあ御本人がインテリでひと癖ある感じだしねw
正統派の武将は上杉謙信だけか。
未だに地元では謙信=石坂浩二って人も多いらしいね
やっぱり子供の頃見た大河って影響されるのかな。
象山先生というより、頼朝って感じがする。
でも一話の存在感はさすが。
鑑定団に、象山先生の傑作登場。
特にコメントはなかったけど。
見てたっ!
大河新選組!で演じたと言って欲しかったけど
尺の関係でカットされたのかも
自分は石坂といえば、お側用人の柳沢吉保のイメージだったけど
組!で象山先生に置き換えられた。
84 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/07(水) 10:43:48 ID:0PfZ0j4F
新選組!は、本当に大好きだった。
スタパには何度も足を運んだし、DVDも買ったし
このスレには番組終了後もしばらく来てた。
でも、昨今のNHKの偏向報道ぶりにはがっかりを通りこして
怒りを感じる。
ここにいる人は、そんなことは関係ないのかなぁ…
ずっとNHKマンセー?
龍馬伝で北添の蝦夷ネタが端折られてたが、
こっちで既に取り上げてたんだなw
>>84 まるで昨日今日偏向が始まったような書き方だな。
つーか偏向報道って何の事言ってるのか分からない。
組!と報道って、何か関係あんの?
NHK報道が嫌だと、ドラマまで好きじゃなくなるわけか
それこそ、考え方が偏ってるw
>>84 NHKは好きなアニメやドラマがたくさんある。
その上でNHKの体質はあまり好きじゃない。
ダブルスタンダードといえばそれまでだが、
番組愛とNHK嫌いは自分の中で分けている。
90 :
84:2010/07/09(金) 00:39:13 ID:/8GWSfzs
レスありがとうございます。
スルーされると思ってました…。
新選組!が大好きなことには変わりありませんが…
スタパへ何度も通ったり続編希望メールを送ったときの
NHKに対して何の疑いも持っていなかったあの頃は
ある意味しあわせだったのかもしれません。
今、日本がどんな危機的な状況にあるか知らない人も多いでしょう。
11日の参院選は、日本が生きるか死ぬか崖っぷちの選挙といっても
過言ではありません。(財政破綻とかの意味ではなく)
もし、私の言葉を少しでも気にかけてくれたのなら
下のNHK板のスレを覗いてみてください。
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/ スレ汚し、申し訳ありませんでした。
>>90 いい事教えてやろうか?
どのスレでも主義主張的なマルチコピペは、
その内容如何に関わらず。毛嫌いされる。
貼ればかえって逆効果になるんだよ。
分かったらもう来るな ク ズ 。
>>90 近年稀に見る下らねえスレ汚しだな。マジ二度とここに来るな。
てめえの下らねえ政治観なんか、一生チラ裏に書いとけ!
この時期が来ると池田屋前編を思い出す。
各隊士別スポットとかプレマップ数種とか局も力入れまくってて
こっちも捕獲のため必死にネットでOA情報漁りまくって
当日は繰り上げ放送で最低数字だった暑い夏の日。
今思えば懐かしいな。
明日の午後7時からテレ東で
島田が函館をレポします。
>>94 なにっ!と思ったらもう予約してあった
ひじかた丼が引っかかったらしいwww
ひじかた丼
なんかエロい
テレ東見れねえ
島田、どんだけ副長のことが好きなんだよ。
ドミノの時に
「やってないな」と断言した照英に
島田が見えた。
なんか、照英が「土方さん」って言うたび、じ〜んとしたw
途中から、照英なのか島田なのかわからんくなった。
>>94 番組見られないんだが、単なる函館紹介ではなくて
五稜郭や幕末の歴史などを絡めた、ということ?
で、レポーターの照英は、新選組!で島田を演じたからかな?
>>102 テレ東お得意の旅番組にちょっと歴史色を加えた感じの特番。
でも、照英の函館散策は良かったよ。
おのれ、短パンマン!
久々に一気に見直すと、色々発見があって楽しいな
特に、台詞
佐久間象山の「徳川幕府に明日はない」の台詞を巡り廻って近藤が叫んだり
伝でも託されていた龍馬。
切腹・総長、斬首・局長を思い出した参院選の夜
やっぱり山南さんのように初めに「声をかけるまで待つように」と言うべきだね
一本切り込みをいれてから「待ちや!!」はそれはそれで気合を感じるけどさ。
>>107 腹を切ってからあの勢いで叫んだら中身でるよ…と心配した
>>106 牢を出る武市半平太に言葉をかけられた牢番の和助が
武市に平伏してお辞儀をするシーンは
組!の局長と加納の場面を思い出した。
どちらも、己の死を覚悟した穏やかな厳かなシーンで胸にきて切ない。
総長の切腹は、何度観ても息を詰めてしまう。
大袈裟な演出は何一つないのに、凄まじい質量というか迫力というか。
あの凄みには圧倒される。
あの時のスズキサエバが非常に良かった
誰?
違うだろ。スズキスナハネって読むんだよ。
昆虫の名前みたいだw
まああれだ
「愛の新世界」を見ることをお勧めする
117 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/15(木) 15:26:52 ID:eFpZOsvt
すずき さわ って読むらしい
まあ鈴木などありふれた苗字では
下の名前を珍妙にしとかんと、どこの鈴木かさっぱり分らんからな
シャバかと思ってた
>>111 まったく同感です。
総長切腹は凄まじい迫力だった
本当に堺さん自身が切腹してるような錯覚さえ覚えた
それでいて一連の所作を含め、美しさをも感じさせた
堺さんの素晴らしい演技に圧倒されました。
てすと
121 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/16(金) 15:00:39 ID:XOnatWaA
妾影の函館土方探索見たけど
あれが沈まなかったら、結構函館戦争長引いたのかね?
函館はウンコ処理能力が会津より上
「妾影」って「照英」だよね。何事かと思ったw
>>123 あっ、なるほどw
なんかすごくエロスなものを想像してたw
堺さんもう主役級の俳優さんになったね。組!で一番売れた俳優さんじゃない?
やっぱ篤姫の上様が大きかったと思うけど、組!がなけりゃ上様もなかっただろうし
山南さんは大きい役だったな。ちなみに個人的には山南さんも上様も両方好きどっちが
良いかなんて決められない
でも堺は主演では活きないな
脇で主演を食ってる方が良い
ヲタナリもしくは単純バカの釣りに引っ掛かって決め付けた事を書かないで頂きたい
久しぶりに「平助の旅立ち」を見た。
おいおいと泣く島田につられて泣いた。
>>128 そういうわけ分からない用語使ってる方が引くわ
なんだよヲタナリって。キモいな。
熱海の捜査官もよろしくね゚+。(*′∇`)。+゚
>>126 主演クラスになったのは小日向さんの方が先。
小日向さんの売れっ子ぶりはすごい。
確かにコヒさん、主演もするけど助演、脇として引っ張りだこだね
小日向は新選組以前から引っ張りだこだったような
それに新選組でブレイクって感じではないと思う。
堺や山本なんかは、その後の活躍に新選組が与えた影響は大きい気がする
でも山本はNHK以外だと。。。マザーくらいしかないじゃん。民放で
最新はマザーだけど華麗なる一族が知名度高いのでは>山本
今年前半だけで、主演舞台やりつつ連ドラ単発取り混ぜて5、6本出てた
堺さんは主戦場を映画に移したのかな
民放ドラマでもヒット作でのハマリ役に出会えると良いと思う
一般的には家定のイメージがまだ強いし
堺さんや山本くんは映像仕事が増えたけど
江口さんは組!をきっかけに舞台に進出して新たな展開があったね
実は佐藤さんも組!前はちょっと停滞してた感があったけど鴨の後でまた注目度上がった、と思う
でも組!終わったら山本も主役級になるかなとオモタけどね。まさか堺さんのが早いとはw
組!出演者で主役級の役者さんは
香取慎吾、江口洋介、藤原竜也、オダギリジョー、堺雅人、鈴木京香、佐藤浩市
沢口靖子か。結構豪華だw
ここの住人て総長に厳しいよねw
華麗なる一族程度の扱いでOKならコトーだってカウントしてやればいいのにw
そして二言目には現代劇でヒットが出るといいねw
だってココ、ヤマコーヲタが大半だもんね
今井朋彦を忘れてはいけない
舞台俳優としては今井さんがランク最高だね
ここは新選組!のスレです。
総司と平助がぼくらの時代の予告に出てた
またフィギュアの高橋選手と鼎談の模様
147 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/18(日) 13:07:29 ID:dcVYKFZd
鈴木砂羽の演技はよかったな
エステー殿のCMがまだ現役なのが1番凄いと思う
既に元ネタ忘れるくらいの浸透っぷりw
山本コージは基本ジャニべったりで生きてきた人
ジャニ自体が限界きてるから方向転換が必要
ここは新選組!のスレです。
>149
パンドラ以降共演ってあった?NHKやSPドラマが多いし、
ヤマコーの基本は、舞台だろ
方向転換ってw
う〜ん……やっぱり何度見ても長倉が新選組を抜ける時に、局長のことを「あんたの心だ」って言ったのが気になる
お互い感情的になってるのはわかるが、最後まできちんと敬意を払って「あなた」と言ってこそ、あの場面は長倉のかっこよさが出たと思うんだよな〜
てか永倉って左之助に近い性格だったらしいのになんであんなマジメキャラにしたんだ?
配役ぐっさんって聞いた時嬉しかったのに
>>140 実は、始まる前は始まった頃はいまいちチープなキャストだ、と思ってた。
けれど見ているうちに、そんなこと考えられなくなったよ。
三谷さんも10年後には豪華キャストと言われる、と書いていたし。
それと大河ファンとしては、この作品あたりから若手に華やかさだけでなく
「演技」というものも重視され始めたように思う。
>>155 いやいやヤマコーだっていい作品にいいポジションでやってるじゃん
べつに事務所どうのこうのじゃないよ
まあ新選組云々関係なく、芸能界で事務所の力が大きなウェイトを占めるのは確か。
その気になれば、人気だった芸能人を大手事務所が干すなんていくらでもできるんだし。
ただのハゲになるだけだったヤマコー延命もジャニーズ事務所のおかげだしね。
紅白に一回でも出ると細々と営業やっていけるみたいな。
いいから全員帰れ
今日は(・ ∀ ・)の命日だそうだよ
>>155 じゃあ大手事務所に入ればいいよw
実力ビジュアル文句無しのヤマコー様なら沢山お声かかってんじゃないの?
祇園祭も終わったし夏になったなあ
キャストがショボいと叩かれてたOA当時が懐かしいのう。
個人的には大河の画面を二人で独占していいんでしょうか
な河合と観柳斎の中の人たちの恐縮コメとか好きだったw
>>161 だからヤマコーは大手じゃなくたって作品選定眼が素晴らしくて
組!以降、でる作品ほとんど評価の高い良品で共演者にも恵まれて順調にきてる
しかも今度は本人演出の舞台すら控えてる
事務所なんか関係ないよ
>>164 たまたま出た作品の評価が良かったからって、作品選定眼とか言わない。
つうか、もちつけ。
ハゲの進行は副長だけじゃないしー
ここは新選組!のスレです。
夏だね
サメの話をしよう
ばつがい粘着、
いいかげんにして出て行ってくれ〜
今日は総司の命日
慶応4年5月30日だけど1868年7月19日だから。
DON!の「今日は何の日」で取り上げていた。
こっちの総司も出たよ〜
組!サントラがメインで流れてたし。
涼しくなる前にまた来る
涼しくなってからでいいよ斉藤
>>164 週刊文春バックナンバー見てたら、新選組!のことだけは特別な作品として熱く語ってて、よかったんだが
ドラマ界は「役者」がいないから興味が無かったとかなんとか毒吐いてたw
…その後、いろんなドラマ出てるが、(新選組に出てから?)考え方が変わったんかい!w
堺さん爆上げキターーーーーーーー!
>>172 まあかなりの豪語かもしれないけど、実際新選組!見てから若くても演技力のある
役者さんっているもんだなあ、と思った。
全然舞台見ないから、山本・藤原・堺は名前しか知らんかったし。
それまで正直、連ドラはアイドルかイケメンばっか、大河でさえ伝統芸能の
御曹司(それもそんなに上手くない)で辟易としてたころだった。
来年正月の三谷の芝居に平助が出るんだってね。
ほかにも組!メンバー出るかな・・・
歌舞伎役者3人も出てるが今回はよかったんかw
>>176 組!は平助捨助孝明天皇(ほとんどせりふなかったがw)
全員よかったよ、歌舞伎も。
平助は歌舞伎では見てたけど、映像でもあんなに良いのは嬉しい発見だった。
藤原堺山本オダギリ辺りは知ってたから、というか彼ら目当てだったから
新しい発見は勘太郎と山本太郎だったな。太郎君の時々見せる凄みが良い。
池田屋事件では、みんなぎこちない殺陣でがんばってる中
平助だけがやたら動きがよくて笑えた。
油小路の立ち回りもすばらしい。
最終回の捨助の最後もそう。弱い役だけど、やっぱ刀の扱いに慣れてる。
>>173 堺さん、オメ!
ゲストに組!のメンバーがでるといいな
「芹沢鴨 爆発」の回で勇たちが駆け込んだお店の入り口に
竹に入れられている印刷物は何ですか?
サノスケ太郎はもう少し真面目なシリアスシーンを用意してほしかった。
座談会か何かで三谷が信長役をやらせたいとか言ってたが、いつか実現してほしい。
>>179 どうみでも沖田よりへーのほうが強いんだよね、殺陣をちゃんと見ちゃうとw
近藤は殺陣の練習をろくにやってないからへーとかが逆に目立つ
朝日新聞出版から出てるマンガ日本史の土方歳三の号を入手!
少女漫画チックな絵柄なんだが妙に組!メンバーっぽい。
ちなみに学習指導要領対応だそうだw
>>185 八犬伝や平賀源内の漫画を描いていた人だよ
この人が描くなら安心だと思っていたんだけど
そうか、もう出たんだ
187 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/22(木) 22:27:09 ID:7ATaK58F
>>185 組!っぽいというより、組!!っぽいだな。
190 :
日曜8時の名無しさん:2010/07/23(金) 07:28:50 ID:3T2KEoPS
>>大河ドラマ「新撰組!」でも共演した藤原竜也、中村勘太郎、吹石一恵の3人の
ドロドロの恋の駆け引きが魅力の舞台「ろくでなし啄木」は、
「新撰組!」をやっていた時代から藤原竜也と共に温めていた企画だと話した三谷監督。
ここにお梅さんが入ったら言う事なしだった!
でも楽しみだっ!久しぶりにワクワクしたわ
撰・・・
もうお約束の域です
これは楽しみ!
三谷のことだから総司とへーとおひでちゃん
思わせるようなセリフ書きそう
おにぎりシーンがあったらネ申!
組!の打ち上げで総司が三谷に提案して実現した話らしいね
タンパンマン
これは観たいけどチケット取るのそうとう苦労しそうだなぁ
啄木も結核じゃなかったっけ?
来年のお前が羨ましいとか言いそう
諸説あるが総司も啄木もほぼ同年齢ぐらいで結核でなくなってる
蓋が開いてみたらどっこいへーが啄木かもよw
黙阿弥オペラでも総司は黙阿弥じゃないし。
どっちがやっても面白そうだと思った
ダブル主演みたいな扱いだし逆バージョンも確かにみたいな
河合切腹の時に、局長がいれば何とかしてくれたってみんなが言ってるが、
具体的にどうするつもりだったんだろう?
山南さんが死んだ以上、勝手に法度の特例にするわけにはいかないだろうし
金を局長が出す?50両もの金をポケットマネーで出せるのだろうか
局長自ら武田を糾弾して自白させる?武田がゲロる保証はないよな
>>200 副長は総長である山南に休みを許可しないくらいの権限があるんだから
別に局長がいなくたって金が届くまで切腹延長でオケって言えばいいだけじゃねーの?
でもそれじゃちっとも面白くないけどなw
>>201 それをするのは局長の役割、鬼の副長の仕事じゃないから
鬼の副長ならメガネノオカッパを拷問にかけるくらいしないと。
>>200 「あれ(武田)は背が小さく目も弱く、剣の道では生きられない男です・・」
「這い上がってこい!武田観柳斎!」
慈悲もあるし、
局長は武田も許し
>>201のレスにあるように切腹を延長させると予想。
周平が浅野に騙され脱走の罪で切腹の時も、
誰にも有無を言わせない「許す」権限の局長の迫力は圧倒的。
>>203 笑ったけど同意。
古高の拷問、子供と遊んでいる斎藤に一番効く拷問を訊く副長も
古高に挨拶する局長も怖いw
不安げな総司がかわいい。
そもそも、新見先生を追い詰めた土方山南の謀略を許してしまっている甘い近藤さん
避けては通れぬ道はすごかったねぇ
自分的にはナンバーワンだ
一話完結ものとしては、私も「避けては通れぬ道」それと河合の切腹の話が一番。
あとは「友の死」と「寺田屋大騒動」。
「俺のせいだ・・・」「皆それなりにありがとーー!」クソワロタよ。
当時は見たり見なかったことが多く後悔して最近になって全話見たくなりました
どこかでDVD売ってたら買いたいんですがもうないんでしょうか?
個別に取り出すと、避けてはの新見切腹と飛脚河合切腹は秀逸
三部作として見た山南切腹から寺田屋大騒動も素晴らしい
全体を通してなら自分的にはやっぱり流山とカーテンコール込みの最終回かな
上記は、しいて挙げただけで今見るとどの回も全部好きかもw
全回思い出せる自分に乾杯!
>>208 密林で普通に売ってる。
蔦谷でもレンタルしてるとこ多いし、、ディスカスでも借りられるよ。
組!のDVDって売れてんの?
大河のDVDでは売上トップ
局長VS永倉
局長が勝ちました
局長の4人抜き一人勝ち@いいとも
このドラマの見どころは、3大切腹だなやっぱ
13話の「芹沢鴨爆発」、結構見直すよ。
一番試衛館のメンバーが希望に満ちてて、仲間の絆のバッチリで。
サノスケの「話は聞いていたか?」「ちっとも(キリッ)」とか
土方の山南の初コンビネーションとか、天真爛漫な総司とか。
そして最後はやっぱり近藤さんの「俺に任せろ」。
でも、結局一番感慨深いのは、皆で書いた壁の落書きだ。
最終回でああ来るとは・・・泣。
>>216 最終回のあのシーン見ながら目からちょっとだけ水を流しつつ
「あのときはなんだかんだ言ってたけど副長も総長も名前書いたのかよっw」
と思わず心の中で突っ込んだ自分がちょっと悲しかったw
>>217 はははは、それ、私も思ったよ。
まじめな顔しつつも、うずうずしだして「俺も書こ!」と行っちゃう近藤さんと
一瞬「おいっ」という顔した土方。
でも結局、土方の名前も山南の名前もw
>>216 最終回のあの落書きを見て
泣きながら笑った…
いや、むしろ
笑いながら泣いたというべきか…
>笑いながら泣いたというべきか…
ほとんにそうだね。あの落書きがキラキラ輝いて見えた。
オマイラ朝から泣かせんなよ
昨日の大河を見て
さのすけの切腹の傷跡自慢を思い出した
30話の「永倉新八、反乱」が好きなんだ。
容保についていきたいと思わせてくれた。
あの逸話をこんな感動的にしてくれた三谷さんに感謝。
あとは伝通院に集合するところや13話の芹沢の火事騒動とか自分が夢に見てた
イメージ通りでうれしかった。
山崎の水葬シーン見たかった。
何度見ても、源さんが弾丸を斬る糞CGがギャグにしか見えなくて困る
伊東甲子太郎は頭が良すぎた、新撰組には合わん
CGはまだしも、カキーーーンって効果音がダサすぎる
>>226 あの回がいらないんじゃない
CGがいらなかった
作品全体的にCGいらない
CGといい幽霊といい、あの回は色々微妙だったな
おっと清水の悪口はそこまでだ。
ゲゲゲ見てて
プロダクション設立にあたり経理係をどうするかという話になったとき
「戦う勘定方がいるじゃないか!」
と真っ先に思ったことは内緒だ。
ロケができないせい。
山南さんと明里がドラマで共演らしいぞ。
へーすけがお父さんになるんだね
おめでとうございます
来年のテレ東で、今度は副長が結核で死ぬ役だ!
>>235 テレ東の正月時代劇?
確か高橋克典主演で黒田官兵衛の話だったから
『功名が辻』でカタボリ様がやった役あたりか?
( `_>´)ゴホゴホッ
(~◎~)わしが演技指導してしんぜよう
来週もボクらの時代は浴衣姿のへーと総司!
フジだし三谷の感謝祭つながりかね?
>>236 >『功名が辻』でカタボリ様がやった役あたりか?
ビンゴ!
竹中半兵衛役でW主演って出てた。
カタボリ様と副長が同じ役って、
なんか別人物になりそだ
迷子になってやっとたどりついた
>>234 へーは私生活も芝居も順調だね。
組!仲間では一番安定してるかもw
安定とか言いだすと、話がややこしくなる。
愛人、隠し子がいて一人前の梨園では落ちこぼれかも
245 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/02(月) 02:41:53 ID:MWVF3lQS
wiki調べたら源さん来年の「江」に出演するらしいよ!何の役かな。篤姫の堺さんの並にブレイク
してほしいな♪
>>245 堺がブレイクしたのは篤姫だと思うよ、一般的には。
局地的には組!出演前からブレイクしてたしw
ID:3wpKHI1x
尾形ってもうちょい何とかならんかったんか?
なんかいつの間にかいて、しかも重要なポジにいて、最後まで引っ張られて、
終始キャラが立ってない、よくわかんない人物だった
新選組入隊時の話をちょっと入れておくだけで全然違ったと思うんだが
>>248 ドラマ内でも島田に「最後まで馴染めない人だった」と言われていたから
そういう役回りだったんだろうね
でも、そんな尾形が、最後の最後で熱い想いと最高の笑顔を見せてくれるんだよな
あの場面だけでも尾形は充分魅力的だった、と自分は思う
普通キャラが立ってないやつの方が多いだろう
史料だと、尾形は会津まで斉藤たちと一緒に行っていたと知って、
あの後尾形は新選組に戻ったんだと思うようになった
尾形初登場は端折られたんじゃなかったっけ
山南さんが「役に立つ男です」と局長らに説明してるの
馴染めないってのは仲間っぽくないってことだよな
馴れ合う集団もアレだから、馴染めない冷めた視点の存在も重要だね
古畑に出まくってた源さんが今更ブレイクってw
尾形は、有頂天ホテルでも発見できないまま。
( ´,_ゝ`)なで肩で悪かったねええっ!
来週の「ジョーカー」は総長vs明里か
カラオケ店の店長が谷長男だったw
>>257 あああぁぁー!そうだった!
すごく気になってたんだよ!
谷長兄か!!!
今日のジョーカーは松原といい谷3兄弟の長男といい、組!率多いね。
来週は明里か
そういえば先週の警視庁継続捜査班には犯人役で広沢様出てたな
かたぼり公との絡みはほとんどなかった気がするが
筒井さんと矢沢の共演率ハンパないねw
ホントだまいど豊さんだ
なんか見たことある気がしてたらw
谷長兄の時はもっと出っ歯だったような・・・
差し歯してたのかな
>>261 もういっそのことコンビ組んで欲しいw
それにしても、『組!』な人々のご活躍は本当に嬉しいね。
“10年後は「豪華キャスト」と言われる”と言った、三谷の言葉に脱帽だ!
中岡こと、上川の「竜馬がゆく」に広沢様が出てたんだな
竜馬と対決するシーンがかっこよかった
若さもあると思うが、凛々しかった
261です。すみません。矢沢じゃない。矢島健一さんだ。筒井さんとよく共演するね
時専で竜馬におまかせ見たけど何人か組に出てた人いたね
時代が同じだし面白かった
また三谷の時代劇見たいなあ
竜おま阿南さん@近藤が口に拳ムリクリ入れられてたw
伊東さんが組!と同じポジだったり清川はやっぱり人望無かったり
色々細かいシンクロ探しが楽しいな。本筋ムチャクチャだけどw
草履の裏に「薩賊」と書いていた長州…。
やっぱり久坂がいた藩だー!
と妙に納得してしまった。
キオスク?
今朝のトーク番組『ボクらの時代』に平助と総司が出て、
ヨッパなトークをしていた!
ホントに、役のまんまな2人だのう
どんとこいに平助がいたら、あんな感じだったのかな
ここは新選組!のスレです。
三谷幸喜のイササカ先生……サイコー!!!
>>272 芝居の詳細が聞けるかと思ってたけど、宣伝テロップが出ただけだったね。
この収録時点ではへー妻の懐妊は知られてなかったのかな。何も言ってなかった。
>>272 どんとこいには勘太郎とオダギリにも加わっててほしかったねえ
>>275 もし分かってるとしても、妊娠については普通は安定期にならなきゃ
内輪の関係者以外には知らせないよ。
そうじゃないのはできちゃった婚とかで色々事情があるときや、
体調のせいで仕事に差し障りがある場合とか。
なのに国宝じいちゃんがポロリしちゃったんだよね?
>平助パパになる
>>272 あと、勘太郎が朝晩行ってらっしゃい&ただいまのチューをしてるって
話した時の藤竜の「けっ!」の声に、新婚の勇の身支度に外で待たされて
「これだから新婚はよry」って不貞腐れてた歳三を思い出したw
>>279 それでも、藤原からのメールを最優先する夫に
新妻は少々不満なのであった
>>277 司会の総司につっこむもなぜかリアクションが返ってこないへーとか
喋らずにただただニコニコしてる斎藤という画が思い浮かぶな
>>281 ( `_>´)さいとう、おまえもなんかしゃべれよ。ミ*. ー_ゝー彡
( `_>´)おれはしゃべりすぎるやつはすかん。( つ,_ゝ`)
オダギリはかなりおしゃべりだよ。
トークライブ開いたこともあるし、さんまにもトーク面白いんで気に入られてたし。
ミ.ー_ゝー彡…オレノコトハイイ
山南さんが悪者明里を拉致してました
砂羽さんのブログ、「センセ」と書いてあったのにちょっと泣けた
287 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 22:09:45 ID:5t8AI1Rn
>>285 さっきジョーカー見終わってから
「あっ!そう言えばこの2人は・・・」
と気が付いたよw
>>286 「センセ」が桃鉄を知らなかったことにも泣けた(つД`)
砂羽さんは前からブログで堺さんの事を書くとき、堺センセと書く。
そのセンセの意味に今日やっと気付いたよ。
明里の「センセ♪」の言い方は本当に良い。
ジョーカー実況にお仲間が多くてちょっと楽しかったw
悲恋の二人が来世でこんな運命なんて、泣けるわ
悪女砂羽さんがつながってる裏社会組織リーダーリスト、
幹事長だの組長だの社長だの並んでる中の真ん中に
総長ってあって、あ!と思ったw
最低最悪のまさに鬼畜のような役だなあ
まあはっきりいって、スカッとした
次回のジョーカーの犯人もたしか組!に出てたよね? 象山先生を暗殺した人。このドラマ組!率
半端ないw
ダンサー目指してる変な医者の日曜ドラマも、組キャスト多いね
嫌味な八嶋、お調子者生瀬
今回、源さんが患者役だった
>>294 えぇっ
カワの字はどっちのカワだ…と聞かれた…?
15日放送の「15歳の志願兵」、主演は鉄之助の池松君で
そのお母さん役が砂羽さんらしい。
池松って池松壮亮?この子組!出てた?
義経の頼朝少年時代やってたのは知ってるけど
303 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 03:57:56 ID:60v8WuT7
うわ!俺続編見てない...。だめだなまさか頼朝少年が組!に出てたとは
史実市村鉄之助は入隊時14歳で、五稜郭当時数えで16歳だったね。
箱舘から日野へ行って、故郷で病没が19歳。
箱舘から日野の道中って大変だったろうなあ・・・
杉浦日奈子の本では道中かくまっておにぎりくれた農民や
行き倒れてるのを助けてくれる人もいたけれど。
あ、組!!放送当時池松君満15歳で(数えで16歳)、
先月20歳になったばかりだ。
市村ほんと若かったんだね。
山南さん対明里
こんなシーン見たくなかった
>>306 同意。
始まる前は楽しみにしてたんだけど、
観てみたら同感でしたわ実際・・・
睨み合いながらゆっくりドアを閉めるシーンとか
一番悲しかった。
プロの役者さんなんだし仕方無い事なんだけど。
ケロコ
どうせ組!ヲタキモイって叩かせたい自演だろ
(^ー^)「お前に明日は来ない…」
池松君といえば今は谷やんだけどね
見るなと言われても見てしまうものさ
法度を利用した賢い明里
法度を破ってやりたい放題の山南さん
を見守るドラマ
砂羽さん楽しそうな笑い方だったねw やっぱ悪役は演じてて楽しいんだろね。
谷長兄はなんか目立とうとして必死だったように見えたw
>>319 それでこその谷長兄ではないかww
実はカラオケ店長がいつ引き笑いするかとドキドキしながら見てたww
いつもの決めセリフじゃなくて、『わがままを言うな!』って言ってほしかった
「わがままを言うな! そちに明日は来ぬぅ〜!」って言ってもらいたかった
犯人役ゲストに副長希望!
土方×山南対決みてみたい!
対決つったって副長がただ島流しにあうだけ
つまんね
違うドラマか舞台なら見たいが
ところで総司が次元やるって?
想像がつかなさすぎでかえって楽しみだ
山南さんが主人公だもんなぁ
放送当時は考えもしなかったな
改めて時の流れを感じる
山南さんはこのドラマで知名度上げたけど、篤姫の上様で全国区になったのが大きい
今回が連ドラ初主役?
コヒさんがやはり初主役で2、3年前にやったような凄みのある
いやらしい感じのキャラかと思って楽しみにしてたけど
肩透かしを食らった感じだ
>>327 山南さんより先に彦五郎さんが主役やるとは思わなかったよな
>>329 あの役は堺さんならではのキャラになってるよ。
なかなか面白い役柄だよ
コヒさんのドラマはマニアックすぎたな。
333 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/13(金) 23:35:37 ID:3Gaxlnro
山南さんのドラマもけっこうマニアックだよ
民放初主演ドラマで
斎藤はヒーローに変身し
副長は女の子に変身していた
みんなマニアックだなw
みんなビッグになって良かったよ
336 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/14(土) 05:57:40 ID:dv2PRpRx
ヤマコーがいまいちビッグになってない。組!の隊士で主役級になったのは香取、堺、藤原、オダギリくらい。後はいまいち伸びきれてない印象
組!後、一番飛躍したのが堺さん、てことか
堺がブレイクしたのは篤姫だと思うよ・・・
>>336 へーは歌舞伎で主役級。今月の四谷怪談は絶賛されてる。
ほかはぐっさんとか太郎とか源さんとか・・・もともと主役キャラじゃないしw
まだまだみんなこれから積み上げてく途上だよ
役者人生は長いからね
>>336 香取はSMAPだから元々主役級だし。
寧ろ香取も藤原もオダギリも、組!出演前のほうが今より勢いがあったと思うけど。
放送前と今を比べて、明らかに立場が良くなったのは堺、山本耕の二人じゃないかね。
(あ、あと沢口とかも)
組!がきっかけかどうかという話は関係なくね。
ただ
>>339みたいに頑なに否定するのもどうかと思うけどね。
組!がなければそもそも堺が大河3番手なんてもらえなかったでしょ。
別にブレイクのきっかけを一つに決める必要なんてないんだよ。
沢口靖子が新選組!以降に立場がよくなったとか・・・
まぁでも堺さんが主演作が増えたのは篤姫以降だからね。ただ篤姫の脚本家の田淵さんも組!見て確実
に堺さんを家定に抜擢しただろうし、ブレイクのきっかけは組!だとは思うな。
>>340 この前、オトコマエ!に出てたよw
田豚が組!含む歴代大河を見ているとは思えないんだが…
田渕は新選組!を見ていて、それで総長を起用したと言ってるよ。
やはり広沢様は油断ならない御方だ。
今日は医者だったね<広沢さま
>>343 あくまで比較の話だからね。
それから新選組!出演したからという因果関係は全く抜きに考えた話。
他番組の低迷によって、沢口は今や押しも押されもせぬ視聴率女優になりつつある。
沢口靖子って最近見かけない
刑事ドラマくらいか
あれがそんなに評判いいのか
堺さんは阿部寛2世だから。 売れ方が似てる
エ〜ッ!
どう売れ方が似ていると言うんだ!?
全然べっこじゃんさ
阿部みたいに主演ドラマばんばんヒットさせられないだろ、堺では
もうここも終わりだね
もう完全に役者のその後の話しかしてないもんな
違う話をしたいなら
自分で話題を振りたまえ
>>353 アンタのご贔屓は主演すらまだだもんなw
役者ヲタ腐女子の確執はキモい。
麻生久美子お龍さんの「うれしいにゃあ」って何話だっけ?
あの明るく可愛いおりょうさんに会いたくなった。
島田ってホモっぽいから拷問が怖い
竜馬伝のおりょうも、最初は暗くて???だったが、
笑顔一つで最近は凄く魅力的に見えてきた。
こういうのは脚本と女優の演技の勝利だよね。
山南さんビストロに出るって
>>360 その台詞は覚えてるけど状況とか前後の台詞を思い出せないなあ
何の根拠もなく言うけど、薩長同盟後の新婚旅行のくだりかも
>>355 完全に惰性だね。
話題もないのに、ここまで続ける妄執っぷりに、ちょっとゾッとする。
どうせ話題も延々ループなんだろ。
なんか、おばちゃん達の執念?怨念?こもってそうなスレ…
おまえら、懐かしドラマ板に喧嘩売ってるのかw
>>365 キミは何でこのスレにいるの?
さっさと見捨てりゃいいじゃんアホ臭い
>>365 だったらお前はここに何しにきたか言ってみろ。
>>363 それは楽しみだな
組!の話題も出るぞー
局長と総長はスマステでしょっちゅう顔合わせてるよw
二回だろ。
天声慎吾も
そういや、龍馬伝では蝦夷地の話は出てこなかったの
竜馬の妻とその夫と愛人では、お梅=お龍さんで悪女になり下がってたなあw
「幕府の犬」
龍馬伝・坂本龍馬が近藤勇に話す中で出てきた言葉だが
組!・池田屋で宮部鼎蔵が近藤勇に言い放ったシーンを思い出した。
宮部、享年45。
当時にしては、宮部はジジイだな。
8月18日…何か予定があったなぁ…と思ったら
『8月18日の政変』だった
暑かったんだろうな
旧暦じゃ違うかもしれんがね
こんな異常な暑さは、つい最近のことだろw
383 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/18(水) 23:50:37 ID:BWbz3HhU
最近DVDで見出した、初見です
香取の活舌の悪さがどうにもこうにも気になるものの、づらが似合っててカッコイイ
とりあえず、面白い
PHP新書の「イケメン幕末史」に、新選組!の話題がいくつかあったよん。
結構きれいなイラスト付きだった。
取り上げられてるのが、土方・総司・山南・佐之助・伊東甲子太郎・市村鉄之助、等等。
藤原竜也、谷原さん、堺さん、オダジョの名前も出てる。
(*`_>´)おれは?
出てない
今年の土方は無駄に顔だけはいい
山南さんがビストロSMAPに出るそうだが。
局長、試食タイムでは、ぜひ組!にちなんだ扮装をしてくれ。
総司、
>>388は斬ってもいいぞ。
それなら家定の扮装だろうけどね
ビストロなら南極料理人かな
また堺スレみたいになってる
ドラマ宣伝のために出るだけだろ
山南の話を出すと脊髄反射で篤姫とか家定とか言うやつは何なんだw
( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
>>392 ドラマや映画の宣伝であれこれ出るたび何かネタをくれるから期待するんだろーがよ。
>>392 それいうならいつの間にかテンプレ扱いされてる
>>8は?
特に中の人ヲタでないものにとっては特別面白くもないし
だんだん長文、駄文化してきてなんだかね―
大村達尾が永倉に親の仇撃つ話をしてる時、「やったのは、祐天と言うあだ名の博徒だったと言う話を、
海悌次郎と言う人が聞いたと言う話を、藤林喜一郎と言う人から聞いた。」と言うシーン一番爆笑シーンだったんだが、
あのシーン結構マジメなシーンだったよね?でもどんなけあいまいな情報なんだよって突っ込んでしもうたw
当時の情報収集ってそんなもんなので
顔と名前が一致して知られてる人なんて殆んどいない時代だもんな
だからドラマでも捨助が役に立ったりしてた
呼ばれてもいないのに現れるのが
大村達尾でございます♪
てか源さんトヨエツの弟役かよw 年下にみえねぇ。。。でも来年たのしみ!
源さんは古畑スペシャルでイチローの兄役もやったことがあるよね
山南さんのドラマに尾形が出るんだが、やはり怪しげな役のようだw
水木しげるの近藤勇を描いた漫画
読んだことある人いるか?
それは水木しげるのスレに書くべき
西へ!をめっちゃ見たいのに友達にDVD貸してしまった!しかも夏休み…
今日突然、朝ドラに近藤さんの名前が出てきて驚いた
「星をつかみ損ねる男」ってタイトルに惹かれた
星をつかみ損ねる(損ねた?)男 というタイトルで
新選組!第1回冒頭の
「これは時代の波に乗れなかった男達の物語である」(ウロ)を思い出した。
レンタルで今見てるんだけど、面白いね
とにかく登場人物たちがかっこいい
設定の違和感は、これはそういうドラマだから仕方ないとして、
近藤先生のセリフがなんとも下手くそなのが残念だが
>>412 その設定の違和感がたまにガチ史実だったりするから面白いよ。
>>411 江戸時代末期、
世界に対して門を閉ざしていた日本は
開国を要求する黒船の来航によって
大きく揺れ動いていた。
開国か、攘夷か、
国は二つに分かれた。
これは幕末にあって
大きな時代のうねりの中に
自ら身を投じていった
若者たちの物語である。
うろ覚えにしても酷すぎないかw
>>414 411です
ありがとう
もうだめだ・・記憶が捻じ曲がっている
>>414 この格好良いナレのあと、本編はしばらく軽〜いのが続いたから
正直序盤は期待外れ感がすごかったw
むしろ三谷作品にしてはコメディ色が期待したほどでなく
意外に真面目な作りすぎて拍子抜けしたな<1話
昨日久しぶりに第39話 将軍死す を見た。沖田の演技すばらしい。
新選組!サイコー!!!
8月22日、日曜日か……。
山南さんと明里で泣く気満々だったけど
放映見たら→( `_>´)が可哀相で仕方なかった
ポストの口で泣き笑いの6年前
荷物が無い!で山南さんを思い出したよ 龍馬伝
>>411>>415 新選組を抜けた甲子太郎が岩倉卿に冷たくあしらわれたあたりでも
そんなナレーションが入ってなかったか
>>413 私が感じる違和感というのが、近藤先生が争いごとを好まない平和主義者に描かれていること
実際どうだったかは知らないけど
>>420 あのさ、自己満な顔文字使って話終わらすのやめてくれる?あんたがわかっても他にわからない人だって
いるんだから
このスレに、としぞうAAを知らない人が居ようとは!
まあ、放送終わってから大分経つし、
当時のスレを知らない人が居ても、おかしくないか。
えー!( `_>´)これ知らない人いるのか!
じゃあ、[^〜^] も (・ ∀ ・) も ミ.ー_ゝー彡 も知らないか。
元々は知ってたけど、終わってからもずっといたわけじゃないから
そういうのは結構忘れてるな。
>>420 なんだ組!の話かw なんでジョーカーの堺と鈴木の回でトシさんが出てくるんだとオモタわ
局長顔文字は、どういうイメージなのか未だに分からん
そんなにこやかな表情を見せるような役じゃないじゃん
>>423 近藤さんは平和主義なのに、剣客集団に参加できると喜んでいたんだよな
>>429 いつ頃顔文字ができたのか(定着したのか)あんまり記憶がないけど
序盤は結構ニカッと笑ってる顔が印象的だけどね
第2回のラストで副長に手を振るシーンとか
それと局長じゃなくて「香取慎吾」のイメージ?
>>428 いくらなんでもレス読めばわかるじゃん8月22日なんだし。
それがジョーカーて…無理ありすぎw
最終回のはしのえみの授乳シーンの意図が謎
あのおっぱい役を採用した奴とおっぱい役は自重しろ
434 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/23(月) 19:55:42 ID:1rSVXZsw
いよいよ内紛が本格化してきた
時代のうねりとは関係のないところでのむなしい争い
改めて思うが、この救いのないお話を1年間も続けるのは無理がある気がする
目的は達した(武士になった)わけだし救いがないとまではいえない
俺もまた運動再開したい
ラストがバッドエンドでも、最期の近藤さんの澄みきった微笑みを見れば
彼らの生きてきた道が無駄でなかったことを、ものすごく実感できる。
局長と山南さんの会話が良かったよ
毎年忘年会やるのが嬉しいんだね
龍馬も長次郎も以蔵も西郷も大久保も
みんなバッドエンド
局長にとって山南さんはもはや身内感覚なんだな。
なんかすごい嬉しそうだった。
試食中の局長の変身には山南さん来い!って思ったけど、ドラマ中だしやっぱそれは無理だったかw
今年の忘年会もいっぱい参加するといいね。
平助の結婚話題で盛り上がるのかな。
このスレではあまり評判良くないみたいだけどテーマミュージックが好きだ
1位新選組、2位篤姫、3位風と雲と虹と、4位政宗て感じで好き
関係ないけど政宗の音楽はゴジラを思い出す
>>443 昔、実況では100レスヌッツォというのがあってだな
いまだに幕末の話題だと出てくるよな、ヌッツォ歌。
その後元気なのか?
↑務所の中やろ
もうすぐリサイタルやるはず
ヌッツォは執行猶予ついてるから刑務所入ってないぞ
最近の戸籍上生存してる老人の中で
大阪府東大阪市では
江戸時代の文久元年生まれの人も含まれてたってさ。
尾方さんジョーカー出てたね。河合、明里、谷兄、河上と5人目か。多いな
>>443 一体どこを見てライライが評判良くないと?
ここでは愛されまくりの曲だと思うが
たしかに
ここじゃなくて、篤姫比較スレの方でした
ところであっちで神格化されてる「新選組血風録」てのDVDで見れるのかな
組!を見終わったらそれを見ようと思ってんだけど
DVDは出てるけどレンタルできるかどうかは知らない
時専では2〜3ヶ月前に放送してたし、1年も経たないうちにまた放送されると思うので、
時専が見られる環境ならその時見る手もある
詳しいことは時代劇板の結束信二スレで聞いてくれば?
なんかもうね
「ライライ」が正式タイトルのような気さえしてんのよ
>>443 キツい言い方をすると、あれは歌い手が唯一の汚点
この間のスマスマを見てなつかしくなって、久しぶりに新選組!のDVDを見てみた
やっぱりいいなーとしみじみ
特に三谷幸喜の脚本がすごくいい
さらに龍馬伝も見てるので、幕府側から見た幕末と長州側から見た幕末と両方の立場がよくわかっていいわw
459 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/27(金) 18:10:16 ID:rbmo7DLb
見終わった
近藤さんと新選組を正当化するための脚本の力技には、まあ目をつぶるとして
久しぶりにドラマに感情移入してしまったよ
主人公が正当化されるのは仕方ない
それは新選組!というドラマの特性ではなく、大河ドラマの特性
もっと言えば時代劇の特性だし、ドラマ自体の特性かもしれん
殿と佐々木様がレギュラーの刑事ドラマに、源さんが来週ゲスト出演
ここは新選組!のスレです
でもこのカオスぶりも好きだw
>>459 主人公が正当化、というより
どの時代でも、「自分」が正義と思ってる人が殆どじゃね
戦争とかグレーの部分を抱えつつも、正義だと信じ込んでないと
やってられてーっていうか
歴史ドラマは、ドラマによって、それぞれの視点から見れるのが面白くて好きだ
464 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/28(土) 15:10:20 ID:LHdfbhDO
土方歳三最後の1日借りてきた
これ見たら、ついに新選組も終了だ
次は何を見ようかなあ
篤姫見な。こちらは幕府、薩摩視点で見れるからまた別の物語でおもしろいよ。
後組!からちょくちょく出演してるから。山南さんと広沢様の立ち位置も逆転するしw
亀弥太役だった人もいい味だしてる
実は篤姫見たんですよ
とても面白かったです
組!を気に入ったのなら
独眼竜政宗も気に入ると思う
自分も最近「新選組!」DVDまとめ見したんだけど
直後に「壬生義士伝」(映画の方)見たら、出演者が被ってて色々と混乱したw
時間あけてから見れば良かった
>>473 テレ東版のも良いよ。主演は渡辺謙。
佐々木様が土方やってる。
自分は映画版よりこっちの方が好き。
>>474 自分も壬生義士伝はテレ東の方が好きだ。号泣しまくった
ただ佐々木様の土方はカッコ良かったが、柄本明の近藤がどうも最後までなじめなかったw
組!は近藤と土方の年齢や見た目のバランスが抜群に良かったなーとしみじみ思ってしまった
自分は、映画版の吉村の方が原作に近くて好きだったな
テレ東版の方は、強さが前面に出すぎてて…
ただし、映画版は初見の時は何とも思わなかったんだけど
組!を見た後に見返すと、キャストの被りっぷりに噴いてしまったw
そういえば、このスレにも昔、1000取り吉村なんてのが居たな
>>476 いたいた!1000取り貫一
薩長のピーヒャラに立ち向かっていくんだ
懐かしいな
渡辺謙はかっこよすぎて守銭奴と呼ばれる卑しさを感じない
その点中井貴一は完璧だったな
貴一は訛りがイマイチ。
頑張ってたけどね。
組!だと新選組と見廻組は対等関係っぽかったけど、
龍馬伝だと新選組の方が立場が下って描かれ方だったね。
見廻組は旗本主体だから実際に身分は高いんだろうけど。
組!でも「対等」というよりは、
「対等であるという自負心だけはあった」という描き方じゃなかったっけ。
>>481 うん。で、組!での見廻り組VS新選組は
・市中見廻りでの対立(捨て助天狗の取り合い)や
・御所の警備を決める際も、結局は見廻り組に良いとこ取りされるし
組織の規模も立場も見廻り組のほうが格上という描き方だった。
ただ、幹部(佐々木と近藤とか)の親交というか同席しての会合などはあったし
単なるいがみ合いだけじゃなくそれぞれの立場も分かりやすかった。
香取近藤に対しての井原(佐々木只三郎)の人選も良かった。
>亀弥太役だった人もいい味だしてる
口きかんきにー。は今でも笑える。
「組!」の佐々木は腐り行く幕府を何とか自分の力で支えようと頑張ってたら、
もう一人自分に負けないくらい頑張ってるヤツがいるんだけど、でもこいつ百姓
なんだよなーって感じだったように思える。
龍馬伝の容保公が残念
>>485 ちょっと龍馬伝の容保公は小物感が漂ってるよね
近藤が身命を賭して仕えた方なのにー、と思いながら見てた。組!に毒されすぎかw
10月のドラマでオダギリが渡辺謙の先生になるときいて
あの斎藤が…!と嬉しいやら不安やら
容保公に限らず龍馬伝に出てくる人物は小物ばっかだよ
>>488 新選組に捕まった弥太郎がぽろっと龍馬の名を口にしちゃうしw
龍馬伝の弥太郎ってご本人にもご子孫にも失礼じゃないかと思うんだけど
どうして捨助みたいに架空の人物にしなかったんだろう。
でも架空の人物を出張らせるのも正直どうかと思うぞw
491 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/30(月) 19:18:36 ID:TF+OkJBE
捨て助といえば、まさか最終回で主役級の活躍をするとは思っても見なかった
あれにははっきり言ってしらけた
しらけたも何も、最終回のあの場面のために設定されたキャラクターだからな、捨助は。
史実で、局長と一緒に処刑された名前不詳の隊士がモデル。
それにしても、総集編での捨助カットぶりは凄まじかったw
捨助は、つるちゃんだからな。
弥太郎も最終回に確変ですか
最終回の捨助悪くないんだけど
あの斬り込みの直前までお間抜けなのがなあ・・・
お間抜けだからこそ捨助!それがいい!って人もいるんだろうけど
俺は正直乗れなかった
おこうといいすてすけといい、半オリキャラを最後にまとめて処分されたのはなんかちょっと妙な気分にはなった
>>496 まとめて処分て、
捨助は最初からあの為に描かれた隊士なのだが。
おこうはNHKスタッフも「死なせなくても」と言っていたそうだが
三谷の本のとおり、そうしたのだろう。
498 :
日曜8時の名無しさん:2010/08/31(火) 17:21:47 ID:FKZBW6RE
そんなことはこのスレを読むまで知りえないことだからなあ
ついこの間までただのネタキャラだとばかり思ってた
いまだにあれは「組!」には必要のないキャラだと思う
お孝は沖田の最期を看取る役どころだと思ってたから
斬られたときはびっくりした
捨助が必要ないとまで言うのなら、
じゃあ誰があの重要な役割を果たすのか
幕末の有名どころに関わってる役なのに
別にいなきゃいないで脚本は作れるでしょ
実際47話中に乗ってないエピも色々あるんだし
そんなんいうたら近藤勇がいなくても成立してた回は何度かあるぞw
必要ないっていうか、個人的には邪魔だった。
大河ドラマでああいう都合のいい狂言回しを作ることは定番なのだが、
失敗例だと思う。まあオリキャラは成功例の方が少ない気がするが。
あと、新選組を描く大河で、局長というで実在の人物だった近藤勇と
モデルになった人物がいるとはいえ、捨助を一緒の土俵で語ってる
>>502はおバカさん。
504 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/01(水) 10:19:02 ID:oGsrvXDS
>>500 重要な役割というのが、近藤さん処刑の折、助けようとした隊士役のことだとしたら
そのエピソード自体を脚本に入れなければ問題がない
でも捨助が鞍馬天狗になったのは面白かった
組!DVDを久々に観て、このスレにも久々に来てみた
25侍はもういないんだな…(`<_´ )
熱中症にでもなったかね<25侍
放送直後の怒涛の書き込みラッシュの中でも25を取ってたのになあ
ある種の尊敬の対象だったよ
お孝はよいと思ったぞ。
深雪太夫に妹がいるという逸話はあるし。
二人とも近藤が愛人にしたとなると節操ないし(事実はわからんが)、
沖田が刺客に狙われた時、近藤の妾宅にいたと言う話も、お孝が看病していた
という事でうまい処理だなと思った。
最後命をかけて好きな人を守ったという点も八木ひでとの対比で好きだ。
お孝ちゃんは勝ち組。
双子でもないのに、もうね……
>>508 そこまで創作が嫌か?
それだと、歴史ドラマなんてほとんど見られないんじゃないか?
ゆうかが二度も出張るのはどうかと思った
素直に寒い
でも深雪大夫より、お孝ちゃんの方が魅力的で良かった。
斬られた時は、ショックだったよ…
優香の顔というかほっぺたが健康的すぎて、深雪太夫が最後まで病人に見えなかった
刑事役のカタボリ様…ついさっきまで斎藤と間違えてたorz
双子でもねえのに、龍馬母とお登勢さんが同一人物!?
主人公子ども時代を演じた子と、主人公の子どもが瓜二つ・・・!!!
>>514 大河じゃよくあること
そんなに気になるか?
>>511 つか深雪太夫に魅力なさすぎだよ
なんで局長が安らぎを感じたのかさっぱり分からん
ありゃNHKに押しつけられた(であろう)配役だから三谷が手を抜いてたとしか思えんw
ニコ動にある江口龍馬だけを抜粋した動画面白いな
一個だけ著作関係で削除されてるみたいだが
>>515 勝手な思い込みで言うな
優香のキャスティングは三谷発で、ショートムービーかなにかで遊女役を
していたのを見たのがきっかけ
インタビューでもそう言ってるよ
昨日のにじいろジーン、ぐっさんコーナーゲストが川平慈英だったので
組!映像もちょっと流れた。BGM付きで。
おお、ヒュースケンと思ったよw
斎藤も父に!おめでとう
木彫りの人形を送ってあげよう
ミ.ー_ゝー彡アリガトウゴザイマス
てことはへーと斎藤のお子さんは同級生ってことになるのかな?
紙オムツは島田に頼め。
優香は好きじゃないが、宴席で踊る近藤と源さんに歌う歳にあわせて
手拍子してやってる太夫っぷりは可愛く見えたけどな
初会の太夫は澄まして座ってるイメージだったから。
今日の「龍馬伝」に出てきた龍(京、薩摩藩邸の壁?)は、
大河ドラマでは時々お目見えする龍(組!では局長のバックの龍)だろうか。
最近組!をレンタルで見てるんだけど、放送当時思ったほど香取の演技が
悪くなくてちょっとびっくり
若々しいのに風格もあって、あのセリフ回しさえなければまさに組!の近藤
にははまり役だわ
あのセリフ言う前のコントみたいな一呼吸だけでぶち壊しなのも事実だけど、
放送当時そこだけみて脱落しちゃったのをちょっと後悔
寛容に欠けることは不幸の素なんです。
そりゃ香取に合わせて書いてるんだからドラマ的にははまるんだろうけど
世間一般には受けないのはもっともだろう
そりゃ最初の頃に比べたら、最後の方はそれなりに雰囲気のある局長姿だった。
532 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/08(水) 00:35:11 ID:S6Bt9r2g
誰か平助のWikipediaなんとかしてくれ
らしいが多過ぎて正直かなり見苦しい
まあ自分は脱落はしなかったけど、やっぱりあの一呼吸はな・・・
なんと言っても近藤の第一声(「桂は?」)の前に、くしゃみでもするんかいって
くらいの息継ぎがあったし。
あれは撮り直して欲しかった。
あれって指摘しても直らなかったのかなあ?
それとも三谷すらスマップには何も言えなかったのか?
演技の上手い下手以前の、たんなる癖だと思うから、どうにか最初に直して
くれてれば・・・
21歳の多摩の青竹のような若々しさ
朴訥でなんかキラキラして、試衛館の若先生がまさに嵌っていた。
34歳で斬首になるが
多摩時代とは別人のような貫禄と風格の局長がまた嵌っていた。
演じる香取は26歳〜27歳、ちょうどよい時期だったのかもしれない。
大柄な風貌、骨格も得をしている。
多摩時代〜京・新撰組時代の各々の変貌は、土方の山本や沖田の藤原等もまた然り。
かっちゃんは(棒のように)まっすぐだった
>>534 ここでは初期から散々言われてるけど、むしろ香取は治そうとしてたって言うぞ。
自分から撮り直しを申し出てたこともあったようだ。
むしろスタッフの方がそのままOK出してたって。
三谷はスマップだからって手加減するタイプじゃないし、三谷に失礼だ。
あの頃の香取って27歳なのか。すげ。
後半はなかなか様になってて局長の雰囲気出せてたけど、
今27歳前後の俳優が近藤勇やるって考えられんな。
むかいり
他のドラマで、あんな息継ぎ見たことないが
時代劇だから台詞回しの勝手が違ったんか?
時代劇初めてだっけ
他のでもあんな感じじゃないの?>香取
スマスマのコントとか西遊記とかでも、あんなんだった気がするぞ
最近は知らないけど
香取じゃない別の役者でもよかった、と思う反面、
主役があの程度だからこそ、周りが輝いたのかもしれん、とも思う
>>540 NHK『腕におぼえあり』(92年)に準レギュラー出演してる
つい数ヶ月前に見たけど組!序盤のような「台詞喋る前の息継ぎ」はなかった
ムカイリは長身でソフト・クール・ビューティで、組!なら伊東甲子太郎的な雰囲気かなあw
実際は近藤と年齢差があまりない龍馬、伊東、鴨、桂などの配役に
香取よりだいぶん年上の役者で、彼らに影響を受ける設定も彼らのほうが上という対比も
分かりやすかったな。
その彼らと、対峙しても引けを取らない迫力がだんだん出てくる27歳の香取近藤も良かったよ。
ところで、ふでさん(野際洋子)のキャスティングは、
三谷さんの「母親に似ているから(笑い」という理由は初めて知ったよ。本当かな。
>>542 土方同様ルックスははまってたし、香取以外ではまる役者っても思いつかない
のも事実だしね
ほんとあの息継ぎだけはフォローの仕様もないがw
ていうか、もったいないんだよな
537が本当なら、スタッフが何を考えてあれにオッケー出してたんだろうって考
えると、ちょっと薄ら寒いよ
ジャニーズとはいえ、ちゃんと鍛えてあげればいいのに
コントや西遊記か…w
それはほとんど見てないから、よく知らんわ
ジャニーズだからスタッフが変に気を使うとか、そんなん関係ないだろw
NHKにスマップとかが出るとしても紅白くらいだろうし、特別扱いする意味がない
分からないけど、あんな癖が見逃されたのが不思議なんだよ
香取はレギュラーを抱えていたため撮影曜日も組!は他と違ったし、
忙しくて録り直しの時間もないという話だった
普通はNHKドラマは民放と違い、ロケ以外はサラリーマンのように
則正しいらしいが組!はスタジオ撮影でもかなり遅くまでかかることも
多かったみたいだね
ジャニーズ事務所は大河出演に反対だったんだし
他レギュラー何本も抱えた中での撮影だから
大河が押して他の仕事に影響出たと文句言われるのを恐れたんだろ
終盤の大事なシーンでロケできないのが最大のデメリットやったな
でも、局長居残りの鳥羽伏見ですらセットだったんだから、ジャニーズ事務所のせいばかりじゃないと思う。
ただ、自分も未だにロケの多い今年の大河が羨ましい。
HRを思い出したな、同じ香取だし
三谷さんがああいうのが好きだったんじゃないかな
確かに鳥羽伏見はロケで見たかったな。
手間暇かけてセット作るより、そのへんの原っぱでも良かったのに。そのほうが簡単じゃないか。
序盤の多摩の自然のきらめく陽光の中では
人物たちもより生き生きと伸びやかに見えるしね。
お梅と芹澤鴨の紅葉狩りのシーンは、美術スタッフさすが!!と
感嘆したし素晴らしい出来のセット撮影もある。池田屋とかもそう。
あと、近藤勇と伊東甲子太郎の会談のシーンは
照明の陰影もカメラアングルも香取と谷原の演技セリフも
徐々に互いの心中を述べていく静寂の中の緊迫館があり、素晴らしいシーンで印象に残っている。
せ
せ?
息継ぎとか癖とか言ってるヤツに一言。
アレは吃音と言って自分自身では治しにくい症状。
あれでも香取は結構苦労して治した方なんだよ。
朝ワイドショーの司会やってるオヅラが吃音を矯正する
辛さを話してた事があるけどかなり大変らしい。
ソースは?
普段は普通に喋ってるし、こんなに酷いのは組!の演技だけだし、そんな
病気的なものとは思えないけど
557 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/09(木) 21:03:16 ID:KxUTll1C
病気とまでいくかはともかく、撮影開始当初は緊張も大きかったろうし
そういう精神的な負担があると出やすいんでないのか
病気でも癖でも息継ぎでも吃音でもどっちでもいいがw
序盤のわずかな、そんなことをひっくるめても
香取の近藤は良かった。
いまだに近藤がほかの役者だったら
どんだけいいドラマになったか、と思ってる
自分みたいのもいますが。
安置じゃなくてドラマ自体のファンですよ、念のため。
こぶしが口に入るだけでも、香取近藤には十分意義があったと思う。
「お手前方は何をした!!!」のシーンだけで近藤に惚れる気持ちは理解できる
他の役者だったらって例えば誰?
あの世代で主演を務められる長身で口に拳が入って三谷が気に入るような奴って誰かいるのか?
そもそも香取じゃなかったら、新選組って題材は使われなかったし、
あの近藤像だって香取のあて書きによるところが大きいというのに。
べつに口にこぶし入らなくたって何の問題もないな
三谷が香取を使いたかったんだから仕方がないが、その配役が成功したとは到底思えん
香取、中村獅童の配役が大失敗であることは否定できない
役者詳しくないけどいるんじゃないかな
長短あるだろうが全体として香取と同程度に演じれるひとなら、確実にいそう
こぶしが入るかどうかは知らないけど、それってそんなに大事だったの?w
香取の近藤はいいところもあったけど、駄目なところが致命的だったから、
批判されてもしょうがないよ
ドラマっていうか、演技は役者同士のセッションみたいなもんだから
香取じゃなきゃ「僕らの愛した」組!にはなってないよ
堺や三谷が「山南はみんなで作り上げたキャラ」って言ってたのと同じ
>別に口にこぶしが入らなくても何の問題もない
同意。
配役は主要三役他も替えが利かないくらい皆嵌って見事。
確かに拳のくだりは別に無理に入れる必要はないって感じだな
捨助叩かれてたんか
確かにむかつくけど自分は嫌いじゃないな
獅堂も、キャラじゃない役なのに演技上手いなと思った
うん、たしかに香取のいいところはあった
ちょんまげが似合い、背が高くて威圧感のある、いい男だった
京都以降、ほとんど笑わない役だったが、たまに笑うとかわいい
絶対条件ではないけど、口に拳が入らないよりかは入った方が嬉しいじゃん。
史実の近藤さんの有名なエピだし、役で再現してくれる人ってあまりいないよ。
別に
いや別に嬉しくない
香取@近藤じゃなけりゃ
あの山本@土方もなかったわけで
今まで忘年会が続くこともなかった。
だからやっぱり香取が近藤でよかったです。
香取の演技が良ければ最高だった、でも組!で香取以外の近藤はやっぱり考えられないって感じ
あとどうでもよくないけど、土方外伝で近藤の出番が使いまわしだったのがどうしても許せない
>>569 実在しない人物の役は大概どの作品でも叩かれる
>>575 自分も、あれはなんだこれ?って思った
忙しかったんだろうけど、自分が主演した大河なのに
>>575 なんで?ドラマという映像作品はどっちにしろ撮ったカットの継ぎ接ぎで作る
上手く嵌まってればカットが新撮かどうかはあんまり関係ないよ
>>561 同感。
あの回を見た時は本気で鳥肌ものだった。
大河は主役の成長を楽しめるのがいい所だが、香取近藤の成長ぶりは半端なかった。
ただ、自分は香取なら沖田が見たかったというのが本音だが。
藤原沖田に何の文句もないが、香取はせっかく愛嬌があるんだから、若いうちにそっちも見たかった。
当時既におっさんの域に片足突っ込んでた香取が沖田じゃ
他のキャストも年齢が上がって既存の「新撰組もの」と変わらない
>>575 多分ジャニのお許しが出なかったんだと思う。
使いまわしでも映像が出ただけマシ。
あと今だったらHPにもシルエットじゃなくて
写真が出たんだろうな…
おいらは嬉しい!
特に、音五郎兄さんと揃って拳を口に入れている場面が好きだ。
>>582 自分もあの場面大好き!
香取さんが近藤だからあの有名な逸話の再現を期待してたけど
まさか兄弟でやってくれるとは思わなかった。
結果論でいうと
拳を口入れないでいいからもっとまともに演じてくれる近藤の方がいいや
と思った大河視聴者の方がずっと多かったわけでしょ
結果論というか、あのキャストは全部あれでよかったと思う。
鍬次郎やら精忠組の棒読み君でさえも。
多数少数は関係ない。
見た人、一人ひとりの評価はあっても、多数とか少数とかは意味無い。
そんなのただの極論だよ
ファンスレで視聴率の話を持ち出しても不毛だけどさ。自分はファンだが
これはないわと思ったし、世間一般がそう思うのも当然だと思った
演技だけみればそれくらい酷かった
つかこぶし云々はほんとどうでもいいw
ファン(一般)を装って
単に香取を叩きたいだけなのが丸分かり(特にジャニオタさん)
という懐かしいスレの流れですねw
佐久間象山先生に言わせれば、
小さい、小さい ですね。
言うと思った
何年も前に終わった大河のキャストに今更あれこれ言ってもなあ。
香取のクセも途中から消えたし、静かな芝居が似合う勇になってて自分は満足。
最初から土方との場面だけはクセも出てなくて自然で、親友という説得力があるなと思って見てたが。
…と言いつつ、自分もいまだにいくつか演出が許せない部分がある。
龍馬伝みたいな映像演出で見てみたかったとも思うが、それだと組!の明るさは表現しづらいだろうし、難しいところだ。
まあ、何だかんだ心残りはあるけど、組!が大好きだから今でもこのスレを覗いてしまうんだよなあ。
屯所がまだあった…!
最近、DVDを見なおして最終回まできたのだけど、流山で加納と会ったとき
加納は近藤だっていうのをためらったよね?
篠原だったら、近藤だって騒ぎそうだと思った。
まぁ最初から加納は一本筋の通った男だったからな
組!が始まる4年前だったと思う。板橋の永倉建立の近藤の墓に行った時
ファンノートに三谷脚本で大河決まったと書き込みがあった。
新撰組ファンだったけど大河になるなんて考えた事もなくて「まさか、
ありえない、でも・・・」という日日だった。
第1回の放送のオープニング配役に隊士の一人一人の名前が出た時感動した。
夢のような1年間だったよ。
かのうわしお大好き
>>591 遅っw
加納の初登場は伊東と共に、平助→試衛館にレンタル移籍 の時だっけ。
筋を通すいい奴に描いて、例の時はどー持って行くんだ?と心配したが
見事な着地で泣かされたよw
その加納が、官軍にいる経緯やその心境は?とそこも気になった。
>>593 4年前といえば2000年。
知っている人は知っているんだ。近藤の墓のファンノートとは盲点だった。
でもガセネタや願望とか書く者もいるだろうからね、まさか、というのも分かるよ。
皆さん色々言いたいことはあるでしょうが
わたしは好きでしたよ新選組!
DVDが揃って手元にある今も、一話から最終話まで当時の録画は全て残してある
香取ばかりが批判の的になるけどさ
オダギリの棒読みも酷かったと思うんだが…
斉藤の役柄にも合ってて、役者として雰囲気がいいから許されるんかい
許されるね
やっぱりw見た目は重要か
新選組が大好きなのは分かるけど、鍬次郎のキャストまで
あれでいいと思う人の気持ちは分からない。
ぶち壊しだよ、ぶち壊し。
本物の鍬次郎をよく知らない人ならあれでいいって思っちゃうんじゃね
いや、イメージ云々以前に演技が・・・
あれこそ文字通りの「学芸会レベル」
正直言ってカタボリ様の棒読みはカタボリ様だから許されるのであって
刑事ドラマなんかに出られたら見られたもんじゃなかった
鍬次郎は、本人のHPを見てからイメージがよくなったんだろw
>>597 オダギリは本人のうまい棒っぷりにあわせたかのような役柄だったからねw
三谷さんが上手く使ったって感じ
>>575 香取は海外ロケがあったので、残念ながら収録には参加できず。
なんとなーく 今から 歳三最期の一日 を観る
んじゃ自分は第一回から観よ
容保公も棒だけど
いかにも容保公という感じだった
>>600 人斬り鍬次郎が、人蹴り鍬次郎になっちゃったしねw
612 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 17:07:38 ID:NJGqXVvc
教えて下さい。
芹沢先生の前で踊った「ご祈祷じゃっ ご祈祷じゃ」って踊りの名前と、バックで歳さんが唄った民謡?の曲名は、何というものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
斎藤はアレでいいんだよ!
伊勢多摩音頭
オジョギリ ダー?
放送当時は、どっかに演技力1.5倍の香取慎吾が落ちてないかなーと思ってた。
初期は大河の仕事受けたこと後悔してる?って空気をそこはかとなく感じたし。
が、幽霊源さんと話すシーン、ふと源さんがすでにこの世にいないと悟るとこが
すごく良かったのに、あんなご丁寧に幽霊ですよーってな演出つけやがって、
せっかくいい芝居してんのに香取慎吾に謝れコラと
ギジョリダ O
ミ.ー_ゝー彡ヒトノナマエデアソブナ・・・
>>610 組!のカタボリ様は、朴訥とした感じとお育ちの良さが顕れていてよかったなあ。
清廉な人物だったから、近藤さんが忠義を尽くすというのも説得力があった。
愛しき棒様だからなぁ…ww
だから今年の容保様がなんともかんとも。。。
良順先生の慶喜さんもなんともかんとも。。。
もちろん見方によって描き方が違うってのは、理解してるつもり
なんだけど、ね
>>623 今年の容保様には、なかなか忠義を尽くし難いものがあるねww
今年のカタボリ様は平山の元仲間ということに免じて許してやって下さいw
>>623 自分の母が本日の放送をみながら「あの人だれ?」と聞くので
「松平容保公だよ」と答えると「えええ?!いい人だったじゃない!」と言ったw
見方によって変わるんだよという前に「そうだよね!小物に書きすぎたよね?!」と答えてしまった
部下に責任押し付けるだけの無能な殿様だからあんなんでいいんだよ
主題歌の最後の歌詞って「誠の名に集いしその意味を」だよね
いつも「遠い日を」に聞こえる
遠い日じゃないの?
紅白?かなんかでヌッツォさんが歌ったときの字幕はその意味を
ってなってたと思う
「あの方に委託した」説とかあったねw
>>631 紅白云々以前にOPでちゃんと「遠い日を」ってテロップ出てるじゃん
うそ、どこでその意味をなんて刷り込まれたんだろw
失礼しましたw
>>614>>617違うよー
「伊勢音頭」ってのが全国的に流行して各地で作られてて、
その多摩版「多摩伊勢音頭」ですよー
収録前日にポンとテープ渡され副長が一晩かかり譜面に落として覚えたのに
一部しか放送されなかったってヤツだな
もしかして長いのをフルで歌ったとか?
副長は三味線も一生懸命練習したのに
演奏シーンほんの少ししか無かったねw
「三味線を爪弾きながら」ってト書きは一行だけど
やるほうは大変!wとか何かで言ってたね
若いときから撮影のために練習する度に
ハイジャンプやらボクシングやらに誘われてたw>副長
役者は何が出来ても無駄にならないって言ってたから本望ではないかと。
シーンは短くてもやって見せる役者は大変だよね。
山南さんもあのカットのために3ヶ月前から鍛えてたし。
まあ、そんな裏話も苦心談も楽しそうだけど。
642 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/15(水) 00:45:44 ID:DDBwYr18
山南さんのために副長が筋肉マシーンを貸してあげたんだよね。
ネバネバ系を食べると筋肉にいい!とかのアドバイスも!
また山南さんがそれをちゃんと守ってくれて…って副長が言ってた。
電流を流して筋肉を鍛えるマシーンだよね
あれ通販でよくやっているけど筋肉がピクッピクッとなるのは気持ち悪そうだ
筋肉ピクッピクッと言えばにゃがくらくんも胸をびくびくしてたっけ
新見さんの腹は中年の質感
>>646 それ、最終回後のTV雑誌で言ったコメントだっけ
当時読んだ時は「あの怪演切腹シーンにそんなコメント寄越すなんて三谷ひでぇw」って笑ったけど、
今思えば旧知の仲の役者を素直に褒めるのが照れくさかったのかね
劇団時代は、演出がかなり厳しかったらしいし
最終回の左之助が局長に叫ぶシーンいいな
微かに局長笑ってるんだよね
久しぶりに見て泣いた
尾形が笑顔になったのって最終回が最初で最後だっけ?
豚切り申し訳ないけど、保管庫サイト見られなくなってない?
スレ名をクリックすると、一応開くんだけど最後まで表示されなくて
ずーっと砂時計が出たまま固まってる。自分だけ?
>>652 このページのスクリプトが、Intemet Explorerの実行を遅くしています。
スクリプトを実行し続けると、コンピューターが反応しなくなる可能性があります。
スクリプト中止→問題解決。
>>651 そだね
尾形は地味ーでくらーくて愛想がない
そんな人を局長ともども笑顔にしたサノGJ
優香、せつなくなるくらい色黒だね…。
深雪太夫のときは、違和感あったけど、お孝のときはすごく合ってた。
山南さんの各々に対する遺言が全て。
それぞれの結末に繋がっている。
夕刊に堺さんの映画の広告が載ってた。
まるっきり山南さんだった。
腕も組んでるしw
あれで隣が仲間由紀恵じゃなくて鈴木砂羽だったら泣くなぁ。
まだこのスレ続いてたんだなw
久々に、本放送開始前のスレやら放送時の役者スレを見てきた
キャスト予想とか日曜夜9時近くの盛り上がりが思い出されて楽しかったよ
ウルフは元気にしてるのかなー
>>659 NHKの朝のニュースで便利グッズ紹介コーナーに出てますよ
661 :
652:2010/09/18(土) 21:18:09 ID:DqtQTYcj
>>653 ありがとう。中止するにはどうしたらいいんだろう?
メッセージが出るかと待ってみたけど、3分経ってもまだ出ない。
「スクリプト中止」でぐぐったけどよくわからなかった…
自分のブラウザIE8の場合このスクリプトの実行中止しますか?はい、で表示されるけど
タマちゃん役の赤ちゃんめっさかわええ
最近クウガを全話観て、オニギリジョーの意味が分かりました。
あれって単にオダギリ斎藤のオニギリダッシュの事じゃなかったんですねw
今更ながらにハマった…
何で当時はまらなかったんだろう。
京都とか縁の地を回りたいな。
最近になって全話みかえしたよ〜
やっぱり名作だわ。泣けた。
流山の最後のシーンとかね、もう…
組!は視聴率は良くなかったと聞いてるけど、
DVDは売れたんでしょ?
>>668 大河でもかなり上位と聞いている。
逆に去年のは・・・。
吉弥さんの話では大河で売上トップ
>666
組!放映当時、八木邸は1時間以上の待ち時間だったけど
去年は待ち時間無しだったよ。
行ってらっしゃい♪
寺田屋も去年は待たなかったけど
今年は人が多いだろうね。
会津の天寧寺 近藤さんのお墓までの山道に行列が出来てたからなあ。
明日は会津まつり。副長や島田が画面そのままの姿で登場したのはもう6年前か。
鶴ヶ城の本丸舞台に登場した瞬間の地響きの様な歓声を今も思い出すよ。
篤姫と組!はどっちがDVD売り上げ上だろ? 2作品ともけっこう売れたらしいからな
>>673 篤姫DVDは、その年のNHKの発表資料で
「大河ドラマとしては二位の売り上げ」と書かれていたので
組!DVDの方が売り上げが上だったと思われ
マジでか
さすがオタ大河w
新選組は永遠にオタがいるよ。
40年前程に出版された本持ってる。(古本屋で買った)
昔沖田の墓に置かれていたファンノートの書き込みを
1冊の本にしたやつ。当時明治維新100周年だったらしい。
熱烈な思いがいろいろ書かれているよ。
最近観た。6年前にやっていたことを知ればよかった
よく速報テロップが入ったのも今となってはいい思い出だな
副長が頭ぶつけたシーンで、震度なんとかとか出来すぎの感があったな。
あとL字で放送されたのは何話だっけ?
観柳斉の話じゃなかったっけ?<L字テロップ
熊本県知事選、爆発!
は、たしかスレタイになったはず
懐かしいなww>知事選、爆発
しかしテロと言えば自分は久坂を思い出す
オタ大河かw
確かに放送時の視聴率はさほど良くなかったけど、今でもBGMに使われてたり
組!の出演者が別の番組で共演してたりするだけで、「ほ〜っ」となる。
(最近では山南さんと明里、尾形とか)
こんなこと、他の大河でも普通にあることだろうに、何故か組!だけは別に感じてしまう。
大河って「感動」とか「かっこいい」とか「面白い」とか、感想はあるけど
組!は「泣き笑い」な気持ちが一緒についてくる。こんな大河は他にない!
>>682 テロップバージョンが見当たらん。
//////////_---―――――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
長 州 藩 撤 退
今借りて見てる。面白い。
近藤の好物のふわふわたまごが気になる、うまそう
だし汁に卵を溶いたもの?
>>685 これからもっともっと面白くなるよ。
ふわふわたまごは江戸時代からある料理だって。
だし汁に溶き卵らしいよ。
最近見てる人が多いのは、龍馬効果?
嬉しいね。
たまごのふわふわ、とも称されます
>>686 今5巻目
江戸時代からあったんですね
近藤の幼なじみを演じているのは中村獅童だってことに5巻で初めて気付いた
普段はワイルドな印象が強かったので中村獅童似の別の役者かと思っていた…
大阪の相撲取りの一人に長州小力がいる?
>>690 長州小力wいないと思うけどわかる気がするww
5巻は池田屋で始って、友の死も入ってるよね。
一番盛り上がってるところだね。わくわく
>>690 元力士が二人出とる。
獅童はコミカルな役の方がいい。軍人役とかワンパターン演技でツマランき。
霧島と逆鉾
坂本龍馬いらねえええどんだけ出しゃばるんだw
やっと暗殺されてくれたと思ったのに、まだお龍がでてきたよ
新撰組がみたいのにこっちはそれどころじゃないんだよ
お龍の女優さんは好きだし可愛いけど
組!の龍馬の出番は「でしゃばり」には感じなかったが。
むしろ、新選組だけでは描きにくい時代背景を表す方法としても
龍馬の動向や絡め方で三谷は龍馬(幕末のスターだしw)を上手く使っていると感心。
ましてやお龍など龍馬の死後、その死を悲しむ代表者の意味合いみたいな感じでも
ちょっと出てきただけだし。
(史実として、お龍は龍馬暗殺が新選組の仕業だと思っていた資料等が何かあるのだろうか?)
龍馬関連だけでなく他の登場人物も新選組に絡め方や使い方が上手い。
>>695 >史実として、お龍は龍馬暗殺が新選組の仕業だと思っていた資料等が
というより土佐系の多くは新選組が龍馬暗殺犯だと思ってた。
(陸奥宗光あたりは紀州藩を疑ってたけど)
中岡の「こなくそ!」証言は組!でも描かれた通り、原田左之助と思われてたし
流山で近藤勇を捕まえた官軍の幹部は陸援隊出身の香川敬三と土佐藩の谷干城で
近藤が斬首されたのは龍馬の仇討ちという意味合いが大きかった。
ちなみに幕臣で斬首されたのは近藤と小栗忠順の二人だけ。
697 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/26(日) 08:03:47 ID:WabvSpzw
昨夜局長の番組のクイズで香取神宮が何の神様か?という問題があった。
流石局長、一人武道の神様と答えていた。
698 :
日曜8時の名無しさん:2010/09/26(日) 09:28:36 ID:zyPRFYV/
そもそも逆賊をヒーローにしたのが失敗だろうな。
それに同士討ちばっかりを強要させたのは近藤と土方なのに、この二人ファンがいることにはスッゴいスッゴい疑問だ!
ID:zyPRFYV/
>>697 思わず、ニヤリとしてしまった。
大河で知りましたとかなかったのが残念ですが。
>>697 知らなかったら(忘れてたら)ご法度により切腹!だと思ってみてたw
役所工事がかなりのあほであきれた。(大黒様も知らないとか)
>>701 同じくw
局長、もしかして忘れてないだろうな…とハラハラしたw
疑って申し訳なかったです局長。
「十三人の刺客」
佐々木様かっこよすぎ!
武士役のたたずまい、目力が凄味がある。
>>703 佐々木様は殺陣も惚れ惚れするよね!
あの映画、有馬様に軍兵衛さんも出ていたし、ひでちゃんが大人の女になったなぁとオモタ。
鴨の赤穂浪士と算盤総長の予告も流れて嬉しかったw
伊原さんは元JACなんだよね
鴨とのにらみ合いは迫力あったわ
壬生義士伝で土方やってたよね。かっこよかった
声と洋装にしびれたわw
佐々木さまが演じた役は、当初は龍馬がやるはずだったらしい。(バイク事故でキャスト変更)
なにか因縁めいたものを感じる。
今日は斎藤一が亡くなった日
おれのせいだ
また三谷幸喜脚本で大河ドラマが観たいなぁ。
組!に嵌りまくった一年が忘れられない。
いろんなことがあったけど本当に楽しかった。
あの一年を鮮明に覚えてる自分に驚き。
本人も長い期間かけてやる話が書きたいんでしょー
大河かあるいは朝ドラもありだな
もう大河で龍馬ものは当分出来そうにないなあ
多摩→薩摩→土佐→
次は、長州藩主役で
今日は休み♪
組!DVDを 47回→46回→43回→41回→40回→5回→6回 と飛び飛びに遡って見てる
いいなぁ〜
試衛館メンバーは
組!はBOXで持ってるけどBDで出たら買いそうだ
その時は、座談会を全部入れて欲しい!
訳もなく組!が見たくなり
今まで特典しか見なかったスペシャルのDVDの本編を見た。
ああやっぱり組!は良いよ。
大好きだよ!!
6年たってもいまだに屯所くる
おまいらが好きだよ!
新選組!は不滅だああ
ッてことで、これから第1回から見なおすことにする
幕末大河は数字取れないと言われるが、熱心な幕末ファンは一定数いるんだな
やっぱり、大河ドラマのDVD売上一位は組!だったんだな。
他所のスレでそれを言っても信じてもらえなかったことが何度もあったので
ちゃんとソースが出て嬉しい。
今レンタルしたの見てるんだけど肝心の33話の石田製薬以降からフリーズして33話の終わりまでまるまる見れなかった
肝心のシーンが寸止めorz34話は見れたけど
うわああああぁあああ!!!
やっぱ麻生久美子かわいい
鈴木さわもけなげでいい
>>720 前にも書いたけどNHKに残ってる組!関連の映像はノー編集で全部収録してほしい
顔合わせとかクランクインの時の記者会見とか断片しか見られないし
>>718 >「新選組」以来の高水準
こんな記事で名前が出てくるなんて、嬉しいな
しかしなあ、相手龍馬伝だし。
「ああ、低視聴率大河はDVDが売れるんだよねw」みたいな感じになりそうだ。
新選組と比べてとかいわれると龍馬伝側も喜んでいいのか微妙なんじゃないの
てか新選組!の素晴らしさは龍馬伝と比較できない位なんだけど。
ドラマ的には組!の方が何百倍も面白いよ。
トン切るが
未だに 青春アミーゴ を聴くと
修二と彰 ではなく 勇と歳三 を思い出す…
香取慎吾の台詞言う前の息継ぎが気になる
最近龍馬伝見て幕末に興味持って、組!を初めて最初から見てる。
そんなありがちな新米の自分だが、人物が丁寧に描かれているからか、
ナレーションがないせいか、人物目線で感情移入して見てしまう。
ちなみに今37話。
見終わってしまうのが淋しいなあ…。
リアルタイム感を味わいたくて検索かけて感想とか読むと、何で当時ハマらなかったかと残念になる。
香取と山本もこのドラマを通して仲良くなったんだな。
そういう裏話も色々リアルタイムで知りたかったよ。
ロケで海岸に行ったとき、人を寄せ付けず一人石を積み上げていた
香取慎吾のところに行って横で更に高く積み上げる山本耕史って話もあったなあ
>>734 石田散薬だっけ?ごめん
山南さんの切腹シーンが見れなかった。
今日レンタル屋に言って研磨してもらったけど再生不能だった
隣駅のTSUTAYAまで行ってくる
リアルタイムでは見ていなかったのだけど、当時いいともかなにかで香取慎吾が皆で飲んでばかりいたと話していた記憶があるような
覚えてる人いますか?
飲み会の話なら山ほどw
あれは表の仕事=撮影に、裏の親睦=飲み会が良い影響を与えてるのが伝わってきたし
撮影現場で良い仕事できてるからこそ、の飲み会盛り上がりに見えたな
消え物室での飲み会に初参加したのが、撮影開始から半年後だっけ?
楽しかったみたいだね。朝まで飲んでいてそのまま撮影に突入とか、
新選組メンバーで飲んだビールはドラム缶何本になるだろうw とか。
最近、妻夫木が大河撮影中の消え物室での飲み会の話をしていて
組!が終わった後、禁止になったと聞いてたが、
まだ伝統は続いていたのかと懐かしくなったw
最近のインタビューで
山本が「僕の軍師は香取君」と答えてる。
えーとそれは飲み会で暴走しないようにという
指導でしょうかw
>>739 福山達の男衆も消え物室で呑んでて
朝ドラゲゲゲ班の買ってあったカップ焼きそば食っちゃって怒られた的な事を言ってた
龍馬伝のブルーレイが売れれば組!もブルーレイ化されるかな
最近ブルーレイ環境になったので折角ならそっちで見たいもんだ
最近見返してるんだけど、たしかに局長、始めの方はセリフいう前の呼吸が気になるね。
あと、捨助の最期、あごにしか目がいかない自分はどうしたら…
一人の青年がだんだん成長していく感じだな
終盤は本当に貫禄出てるなって思った
いつも出てるんだけど捨助だと特に強調されてる気がするw>あご
捨助は結局最後まで仲間に入れてもらえなくてカワイソス
押しかけ隊士で死んで本人的にはあれで本当に良かったのかなあ
せめて中の人を座談会に呼んであげればよかったのに
>>742 あご以外も回ってる風車を見てやってください
容保公と局長は最初慣れなかったけどそのうちこんなもんかと思うようになったな
捨は仲間になったろ。
菜っ葉隊を連れてくる役目も果たしたじゃん。
>>745 風車、まわってたね。
あれ、何か意味があるの?
あびるも、風車つけてたけど、風車ついてるとふざけて見えてしまう
龍馬も最初に土佐に帰る時に風車持ってなかったっけか
自分からは動けないけど風を受けて回るってところに意味がありそうな気もしてるんだけれど
>>748 持ってた。勇がふでさん家出騒動で見送りに行けなかった時だよね。
風車は死亡フラグじゃないかって、当初そんな話になってなかったっけ。
>>746 その羽織着てるやつに嘘は言わないと副長も言ってたもんな。
おみつさんって演技的には下手な部類に入るの?
>>753 たぶん、そう
でもデビュー作の朝ドラの頃から比べれば大分よくなった気がする
>>750 昔の時代劇では、風車ってのはこの人この先死ぬってしるしだよ
というレスが当時のスレにあったと記憶。
>>752 それ覚えてるwあびるの時に出たんだっけw
756 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/02(土) 19:28:21 ID:mDFBot5r
おみつさんの無邪気っぽさは結構好きだったなぁ。
京に行く時、お寺で局長とのシーンは切なくてよかったし、
エゲレス人にエスコートされお酒を飲むシーンなんかも
好奇心あります!って感じでかわいいじゃん。
トシシェンコ!
12ちゃんねる忘れてた!
おまいのおかげだありがとう
>>757 久々にここを見てしみじみ浸っていたよ。
みんなありがとう。
ぶっちゃけ、言われるほど似てないと思うのは自分だけか
>>759 あちらさんと副長、どっちも10代後半から20代前半ぐらいの写真見ると結構似てる
特に弟達と顔が似てるわけではないけど、浅田美代子と阿南さんの姉さん兄さんが
何か嵌ってて好きだった。阿南さんは「彦馬がゆく」の流れで決まったっぽいけど
小日向・堺もそんなに似てるとは思わない自分もいるぞ
沢口靖子は現代劇はともかく時代劇での演技は大分前から上手いよ
おみつはウザキャラだからあれでよい
沢口靖子の演技は李香蘭を演じたあたりから変わったね
あとタンスにゴンのCMでw
澪つくしの頃から好きだが、今も好きです
764 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/03(日) 13:57:45 ID:IJrDiEo2
ノノ´◎∀◎)<・・・・・・
>>764 ありがとう これは土方にとっても勇じゃなく中の人の香取のことなんだよね
どのあたりが頼れる軍師なんだろう?
一見すると山本の方がしっかりしてるように見えるが
自分と違う人間なんだから、認め合った相手からはなにかしら学ぶところはあるだろう
香取の方が大きな企画の看板役には慣れてたし
別に悪い意味じゃなく、大河の主役さえふつうのお仕事って感じだったもんね
ほんとに大役慣れしてるんだなあ、と思った
山本との友情エピ聞いたときも、香取の楽屋での態度にびっくりして、それ
でも周囲に嫌われないってのはやっぱ人を引き付けるものはあるんだなあ、と
香取の楽屋での態度kwsk
>>768 現場で俳優同士の交流を持つこともなく
スタジオと楽屋との往復が普通だった香取を
副長の愛で連れ出した話?
>>770 そうそう
現場で一人石積んでるとかも、スマップじゃなきゃ許されない話じゃない?w
副長も子役出身だって知って、だから分かって上げられた部分もあったんだろうな
って思ったけど
副長の中の人は共演者キラーだな
芝居じゃない番組とかでは香取の方が慣れててうまいから頼りになりそうだ
>>770 そう言えば初対面のとき
山本「今度飲みにいきましょう」
香取「いやいいです」
山本「お忙しいですもんね」
香取「ていうか別に行きたくないです」だってTVナビで言ってたね
思えば随分いい意味で変わったね
…雨降って地固まる…?
忘年会以外でまだ香取君と山本君は交流があるのかな
番組が終わって何年も経つのに、それでも「頼れる軍師」として局長の名前を挙げてくれるのは嬉しいな
>>773 香取は誰から誘われても社交辞令なしで断ってたらしい
山本がんばったなぁ
>>773 行きたくない
で許されるところがスゲー大物っぷりww
交流はあるだろ
夏前にも大阪で一緒に飲んでたみたいだし
吉弥さんが遠慮wしたとかってブログに書いてた
局長人間不信なのか?w
誰ともうちとけずに一人で楽屋に篭って、かつ辛そうに仕事してた香取と
眼鏡がふっ飛んで壊れるような取っ組み合いのけんかをして
その後仲良くなった話を知ってる住民はもういないのかな・・・?
その話をしたときの山本は「その時の眼鏡(の半分)まだ持ってます!」
香取は「捨てましたよ!」だったけどw
小学生の頃から仕事して全然人気の出ないお荷物時代もあって
芸能人や制作スタッフの裏表も見てるだろうから
多少人間不信な部分があってもおかしくはない
>>783 その辺り、赤ん坊の頃から仕事してて思春期には現場での振る舞いに悩んだりしたらしい副長にも
何となくわかるところがあるんじゃなかろうか
副長の人間大好き力はすごいがw
>>782 しかしスレの住人は信じないで持ってるだろうって予想がついたんだよな
局長と副長がコルクで香取と山本がメガネって話に落ち着いたw
香取的には、1年間ずっと誰とも付き合うことなく過ごすつもりだったのかあ・・・
そんなスタンスで主役をやっていけるマイペースさが凄いわw
>>782 そんなマジ喧嘩までしてたんだw
きっかけは何だったの?
喧嘩ってのは誇張で
局長のケータイを取り合って…とかなんとか、じゃなかったっけか
大の男二人だから眼鏡が吹っ飛ぶくらいはあるかと
うろ覚えなんで違ってたらごめんして
>>787 スマステで読んだような気がして探してみた
バックナンバー141の三谷さんとの会話の中に出てきてた
探して読んでみてくれ
副長が局長の楽屋に侵入して
ケータイナンバーをチェックしようとしたら
見つかった時のエピソードだっけ?
副長も意地なってたとこあったもんな
皆さんdです。
>>789さんわざわざありがとう
どっちにしても結果オーライになってよかったね
790なんて、局長が超うざいと言う理由もわからんでもない・・・w
スマッペって犯罪者ばかり
山本のエピ、聞いてるだけでうざい。
香取もえらい災難だったな。
タントエグゼのCMではなぜか局長が竜馬に
ある年の局長の誕生日。
局長のいいともの楽屋に無断で忍び込む副長。
いいとも終わって楽屋に帰った局長ビックリ。
副長「誕生日おめでとーーーー」
局長「帰れーーーー!」
そして二人はホテルのラウンジで昼間っから飲んだとさ。
これが実話なんだから、おそろしい。
香取は山本に心を許しているのか
>>795 組!放映時は明治チョコレートのCMで龍馬をやっとったきに。
当時の局長に対する副長のアピールは収録中もすごかったぞ。
撮影の合間、うつらうつらしてる局長が目を開けると同時に話しかけ、身振り手振りで盛り上げ、
また局長がうつらうつらすると他と話しながら局長をチェック、
撮影始まる直前に局長を起こし…を繰り返してた。
たまに会話がモニターのとこのスピーカーから聞こえてくるときも、
「電話していい?」「いりません」「終わったら電話する」みたいな会話してたしw
スタパとかで見てて、山南さんが言ってた意味がちょっとわかったからなぁ…あれはすごかった。
>>790 確かに意地になってたとこあるよなw
局長とのことになると雄弁に語ってた糸井とのラジオが異様に面白かった。
山本、香取の機嫌損ねて芝居にも悪影響が出るかもしれないのに、捨て身で尽くしたんだな
かなり気苦労も多かったんだろう
ところで最近ファンになりつつあるんだけど、キャストが初めて発表された時のここの反応はどんな感じだったの?
良くも悪くも大騒ぎなのは予想出来るがw
過去ログ保管庫の中にあるよ
山本耕史?誰?っていう反応が意外に多かった
若いころからテレビドラマけっこう出てたのに・・・
>>801 捨て身で尽くしたと言うか、楽しそうだったけどなw
それなりに葛藤はあったんだろうけど、途中から巨大マグロに挑む松方弘樹とか徳川埋蔵金探す糸井重里的な
楽しみとか意地とか含めてテンション上がっちゃったんじゃないかと。
携帯番号やメアドに絡むあれこれやら、飲み会に絡むあれこれやら、
ぐっさん曰く「映画になりそう」な物語だったようだしw
局長と副長のエピソード、どれも面白すぎるw
>>804 その「面白い」エピソード積み重ねた後に、15通のショートメールでの「お前がいたから〜」に繋がるわけで
最後は屯所でも「副長良かったな!」って言われてたw
ぐっさんといえば、結構好演してたのが意外…
山本耕史といえば、江口福山のひとつ屋根の下だな
今でも新選組以上に有名だろうし
W山本でドラマやってたなんて、すっかり忘れてた
>>801 山本は初めスマップなんぞのものみたいなライバル心を抱いて参加したら
香取が全然そんなのなくて一日の自分の仕事が無事終わることしか頭にないことに驚いたって言ってた
自分で役を勝ち取らなきゃいけない多くの役者たちと違っておとなしい香取は新鮮である意味楽だったろうし
香取が機嫌を損ねてどうこうするタイプじゃないことは見抜いてたんじゃないかな
何時間押してもいいよ 勇
今15話見てるんだけど、何で清河が試衛館メンバーの恩人になるの?
>>809 2時間以上押したら切腹 歳三 だったけ?
でもそれもスケジュールがキュウキュウの局長を思ってのことと誰かが言ってたな
おお、何だか懐かしい話題で埋まってるな。
局長のウザイを聞くと条件反射的に副長を思い出すほど、当時の組!ヲタには2人の攻防戦は常識だったからな。
一本の小説か映画が出来そうなくらい、面白エピソードの宝庫だね。
スタパに出た副長への局長メッセージとかも面白かった。
自分は香取には脳天気で明るいイメージしかなかったから、あんな大人しい素顔だとは知らず、ビックリした。
今でも意外だが。
でも、局長にとってもSMAPだからと遠慮せず、暑苦しく接してきた副長は新鮮で、きっと全然迷惑ではなかったはず。
役決まった時のスレの大騒ぎには自分も参加したものだが、今となってはこの対照的な2人を組み合わせた三谷の慧眼に恐れ入るばかりだ。
>>810 清河いたから京都来れたんだし。
駄目男の吹き溜まりに希望の光がさしたのはジャムのおかげ。
あああ清河ジャム
大阪で飲んだ話も観察方がばらしてくれなかったらわからなかったし
ナビの他の人(多分中居?)との対談で
香取が山本の家に遊びに行った話もしてた
あんまり語らないけど本人たちは今も仲が良さそうで結構
新選組が今も続いてるみたいだ
ジャム!!
懐かし過ぎるwww
待てーーーっ!今トースト食ってるんだぞー。やめろーーーw
ジャムはなぜジャムなんでしょうか?ずっとわからないまま5年ほど過ぎました…
>>817 >新選組が今も続いてるみたいだ
全くその通りなんだよ。だからやめられない。
局長が舞台やってたときの期間限定ブログでも
副長が見に来てくれたこと素直に喜んでて、
あー副長よかったな、と思った。
実際ブログには「土方が見に来た」と書いてあるし
副長も局長の楽屋にビール差し入れつつ
「土方歳三より」とか書置きしてるし
山本耕史、と書いてかないところがねw
>>820 清河が殺された時に、山岡が首を隠したんだけど
普通首は塩漬けにするもんなんだが、なぜか山岡は砂糖漬けにしちゃったんだな。
以下トースト食ってる奴注意。
砂糖に漬けて隠してたんだが、どうしようもなくなって開けたらどろどろになって清河ジャム出来あがり。
という話だったはず。
いまだに823みたいなのもいるしw
まさに新選組!は終わらない、だな
藤原のおねだりが勘太郎、吹石との舞台に至った話を三谷が演劇雑誌で話してた
色々とその後にも繋がってるね
>>801 三谷のエッセイにあったけど、撮影終わって打ち上げの会場で
撮影中の映像とかが流れた時に、山本はそれみて号泣しちゃって
香取が宥めてたらしいよ。
>>822 史実では塩だよね?w
当時は何か出てくるたび一晩中歴史談義になったりして面白かった。
拷問の仕方とか、死体の保存法とか怖い話もあったけどw
あとわけわからんけど、カルタゴの歴史を書き続ける荒しとかいたなw
なんでカルタゴだったんだっけ?
>>796 それ逆パターンというか、新選組!!を撮影してるころに、香取が差し入れもって
乱入した話もあったよね?
「御用改めである!」ってばーんと前室に入っていったのに、その日は組!からの
メンバーが副長しかいなくて、皆にぽかーんとされて浮いちゃったとか言ってた記憶がw
それと組!撮影終盤、出番終わって別スタジオで金曜時代劇撮ってた谷原(甲子太郎)も
前室での消え物飲み会に参加してたとかって話もなかったっけ?
>>826 ほんとに砂糖漬けだったんだっけ?!
久坂の草履みたいに、ここでの悪ふさけで誰かが言い出したんだと思ってたw
久しぶりに来てみれば、懐かしい話が盛り沢山だな>カルタゴの夜、清河ジャム、久坂の草履
逃げ切った清河がジャムにされるなんてここで聞かなかったらわからなかった
グロい内容とかわいらしいネーミングのギャップは未だ健在だねえ
うえーきつい・・・・想像しちゃった>清川ジャム
832 :
820:2010/10/05(火) 06:02:58 ID:WrPj3iuf
>>822 ありがとうございます!
ようやく長年の謎が解けました!
砂糖だとジャムになるんですね…
27時間テレビだっけ?
局長が「うちの土方が女癖が悪くてすみません!!」
って言って
副長が局長を バシッ!! って叩いて 大爆笑 ってあったよね
あれは次の年だったけどまだ仲良さげで嬉しかったな〜
はだしのゲンの話もよく出てたな
ゲンやカルタゴは一体組!とどんな関連性があったのか
そうはいかんざきのAAもむやみやたらと貼られていた
香取の演技にどうも馴染めないんだよな〜…
身体の線がゴツくて恰幅がいいからそれなりに見えるんだけど、やっぱり声と話し方が駄目なのかな…?
周りと比べて見るとどうしても浮いて見える
>>835 どうにも馴染めないならそれはそれでしかたなくないか?
最後まで見て、それでもダメってんなら無理に馴染ませる必要はないと思う。
終わってからこんだけ経ってるわけだし、香取だけ入れ変えるわけにはいないしw
>>836 それは分かっている
ただ単に「馴染めない」というだけ
でもまだ中盤までしか見ていないし、これから印象が変わってくるやも
>>835は最後まで見てから答えを出すべきだったな
ちと反省
>>837 途中の感想でもいいと思うよ。
実際放送中も中盤あたりまでは香取に対する評価は低かったし。
最終的なすまんかった祭りは終盤入ってからだった。
いまでも屯所に残ってる中にも、最後まで香取がダメだった人もいれば、
香取含めたアンサンブルがあるからこそ「組!」って人も、
どこかのタイミングで香取すまんかった祭りに参加した人もいるだろうし。
しかしここの住人も人が減った分優しくなったな。
昔は飛脚が来ると手ぐすね引いてアレコレしてたのにwww
飛脚はあることないこと吹き込まれおもちゃにされるのが恒例だった
そして「飛脚ってなに?」って聞かれるのでまたあることないこと吹き込むんだw
昔を懐かしむ年になったんだよ
>>833 あんな風にまた集合する大河ってなかなか無いよね。
スマステ隊士集合SPといい、香取がSMAPだったからこそ実現したっていうかw
27時間テレビの副長は、ヘキサゴン内では完全に芸人殺しだったなw
馴染まないんだよなあというような台詞、総司になかったけか?
>>843 島田の尾形への台詞ならあったよ、『最後まで馴染めない人だった』
勘違いか
パッと藤原の顔が浮かんだもので
>>828 久坂の草履なつかしい!
「あのう…検索して調べてもよくわからないんですが…」
と、恐々聞いてくる人がしばらく続いたっけw
土方が洋装になったときにそんなこと言ってた気がする。
が、気のせいかも。
>>843 土方「新しい名前なんだっけ?」
近藤「勇だ」
土方「馴染まねぇんだよなぁ」
みたいな会話が1話にあった気がする
副長の洋装で思い出したんだが「牡丹の中のおしべ」って面白いスレタイがあって
それを立てたのが清河八郎ジャムだった…
>>843 沖田にもあったよ!たしかね、通夜のあとおひでちゃんが女ってばらして、
次の回かは忘れたけど、隊士募集で八木家の門の前にいるとき。
女装のおひでちゃんみて、「なじまないんだよなぁー」って。
面白い回だったから覚えてる
>>850 その回のメロリンQには泣かされた
役柄のせいだけではなくて、中の人の雰囲気も手伝っているのだろう
>>848 馴染まないとずっと思い続けてたから、
最後まで、かっちゃん呼びか
>>837 自分も今見ているところです。今は後半。
同じくはじめは頼りないなと思ってたけど、エリートになるにつれ、いつの間にか見た目も台詞も貫禄が出てきた
多摩に帰った際に太った?と言われてたけど実際太ったよね?
局長と副長のエピソード初めて知った面白かったよ。ありがとう。
>>853 局長の貫録を出す為に体重増やしたんだった気がする
しかしオールアップ後も増えていく貫録に「局長!もう役作りはいいのよ!」と慌てたのもいい思い出w
>>852 でも、山本耕史は「勇」と呼びたかったらしくて
雑誌のインタビューとかでは近藤のことを「勇」って
言ってるんだよな。
実際、リハーサルでは「勇」って
言ってたこともあるらしい。
「馴染まない」ってセリフわりと繰り返し出てるんだね
偉くなってから土方が近藤に自分のことを「歳さんと呼ぶな」と言うけど
オンエアでは近藤が歳さん呼びした台詞はないんだよなあ
三谷のうっかりかな
>>857 自分第17話の台本を持ってるんだけど、それを読むと近藤が土方を呼ぶ時は全部「歳さん」ってなってるんだよな
だからたぶん現場の判断かもしくは三谷のとっさの判断で急遽「歳」呼びに変えたんではないかと・・・
じゃあなんで13話でそのセリフを直さなかったのかってのはは謎だがw
脚本は順に書いても撮影は順撮りじゃないし
各話で演出家も違うからでは
斬首前の局長の台詞をより活かすために演出陣が敢えて歳呼びを避けたのかも。
>>847 言ってたと思う。
で土方が「俺はもうなじんだぜ」だったかな。
先日の「ウチくる!?」で中村勘三郎がゲストの回に
野田秀樹が25年来の友人として出てた。
テレビは苦手だという野田に、勘三郎が、
「一番おもしろかったのは大河ドラマの『新選組!』の時だったね〜」と、
いきなり組!話に…(ライライのBGM付き)。
勘三郎はちょうど野田勝海舟の収録の日にNHKにいたらしく、
スタジオに見に行くと、野田が緊張で顔面蒼白になっていたそうだ。
テレビドラマ初出演だった野田は、
初対面の人といきなり長年の友人だったようなお芝居をするのに苦心したらしい。
「誰が一緒に出てました?」の問いに、
勘三郎が「石坂浩二さんとか、香取慎吾くんとか……」
(…確かあの場面、へー助も一緒に出てたよね?
お父ちゃん、へー助はスルーか!?)
で、石坂さんの名が出ると、野田が
「またあの人がよくしゃべるんだ。本番前に集中してるのに横から
ミニ知識みたいなのをぺちゃぺちゃ話してくるし……」とぼやいてたw。
「ウチくる!?」、このあたりではかなり週遅れで放映なので既出だったらすみません。
>>862 ありがとう。石坂浩二さすが象山先生だw
風呂敷抱えてソファに座ってたのに実父からもスルーされる平助さすが過ぎるw
>>858 サラッと言ってるけど、台本、ど、ど、何処で手に入れたの?
持っているのは17話だけ?
以前は、各話ごとにカットシーンを書き出してくれる台本を持っている人がいたんだが
御本人ですかい?
>>862 おもろい話サンクス。
スルーの平助も、また懐かしい。
実際は、お父ちゃんはちゃんと覚えていたと思うけどw
中村家では皆で楽しんで見ているとかで、「でもなかなか出てこない(出番がない)んだよね〜」
みたいなことを当時言っていたっけ。
>>862 初見の話だな
ありがたい
スルーされてこそのへーだw
それにしても勘三郎、クランクイン初日に見に行ったのか
へーが心配だったのかもしれんねw
台本はオクに出たこともあるし
神田の古本屋で見つけた人もいたよ
放映当時の話だが
そんなへーもお父ちゃんになるんだなあ
殺伐とした空気の中で、容保の棒読みが妙に癒やされる
オダジョもパパになるしタニショも三児の父だ
総司もおじいちゃんになるしな
あれ、鴨ちゃんは幕府の偉い人じゃなかったっけ?w
すいません誤爆
>>864 858ですが、答えて下さってる方のおっしゃるとおりヤフオクで手に入れました。5千円くらいだったかな?
17話だけしか持ってないので、残念ながらカットシーンのお方ではありませんw
ちなみに17話で近藤が「歳さん」呼びしてるシーンは、芹沢が殿内を殺した事の対応で揉めてるシーンで
奉行所に届け出るという近藤に対し
歳三「気持ちは分かるが、ここはこらえてくれ」
勇 「・・・・・・(意外な言葉に唖然となって)歳さん」
というものでした。ドラマで近藤の「歳さん」を聞いたことがなかったので、正直読んだ時はご飯を吹いてしまいましたw
ていうか筒井道隆って何であんなに棒読みなんだろう
>>874 棒は棒でも筒井は美味い棒だと思う。大根は大根でもいい大根。
ちゃんと味が染みるし、出汁が美味けりゃいい味になる、ステキな大根。
笠智衆→岸部一徳→筒井道隆と
続くうまい棒一本道
それは褒めすぎw
王様のレストランとかは、そんなに棒じゃなかったけどな
功名が辻も、ステキな棒だった。
悪役は無理そうな感じ
ゴンゾウの筒井は迫力あったとおもうけどな
筒井のカタボリ様は、
品というか世間ズレしてないホントのお殿様って感じの
棒だったから、ピッタリだったと思うよ。
殿:「余は、余は悔しい」
局長:無言(ああ…ダメだこりゃ。自分がやるしかない)
この場面、あのカタボリ様だからこそ、いい味出てた。
最初の頃、斎藤とカタボリ様の区別がつかなかった。
容保さまはあの棒さが裏がない感じてよかった
幕末の策謀だらけの時代に幕府のためにがんばる!という雰囲気出てたと思う
篤姫の家茂様も棒っぷりが褒められてたっけ
かたもり?かたぼり?
暴れん棒将軍
>>886 ほんとはカタモリと読むんだけど、
劇中、孝明帝が「容保」と呼びかけた時
「カ、タ、ボ、リ」って聞こえたので、それ以来ここではカタボり様ww
ちょっとした筒井祭りだな
カマキリ将軍について行くよりカタボリ様がいいに決まってる
相撲をお忍びで観に行く回が好きだ。カタボリ様、可愛すぎるw
>>892 団扇の事実をばらす回とセットで印象的なエピだね
会津のその後の過酷な運命を知っていただけに、
団扇を「余の宝じゃ」という容保様には滂沱したなぁ。
『!!』撮影時に、自分で飲み物を取りに行った筒井さんに
スタッフが「殿!そのようなことは我々下々の者が!」と思ったという話は、なんかうなずけるw
>>894 そのエピがまたいいんだよね!
>>895 「余の宝じゃ」のところは、本当に胸がキュンキュンくる!(キモくて申し訳ないが…。)
「愛しき友」という歌詞を「愛しき殿」だと聞き間違いしてた人が結構いたな
愛しき〜殿は何処に〜
やっと全話見終えた
最後の6話あたりから涙なしでは見られなかった。また一話から見たくなってしまった
組!!土方最後の一日とは別に組!総集編DVDなんてものまであるんだね
組!の全巻置いてなかった方のレンタル屋で見かけて何だろうと思ってた。借りてみる
レンタル版も座談会あんのかな?
斎藤の木彫り人形はなんだったんですか?史実にも存在したの?
>>899 お疲れ様w
斎藤の木彫りは三谷さんのお遊びだったような気が
▼▼▼新選組!メインテーマ▼▼▼
/\ ♪いとしき 友はいずこに〜
/ \ ♪この身は 露と消えても〜
|━┏━| ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
| ┃ | ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
♪あの旗に 託した夢を〜
作詞:三谷幸喜 作曲:服部隆之 熱唱:斎藤の木彫り
カラオケで歌うとイントロ長すぎな上に、歌うところちょこっとで凄い損した気分になる
……ので、前奏部分も無理やり歌っている
>>901 これって明治生き残り組視点ってこと?
切ないね
局長視点だと思ってた
歌詞読んだだけで泣けて暫く涙止まらない自分キモス…
登場人物それぞれの視点として聴いている
901は笑わせるために貼ったんだろうに
局長目線だよ
終盤のころの三谷インタで最後の台詞で意味がわかると言ってた
最終回まるごと、この曲の歌詞そのものだったな。
斬首の日、局長は歳三と仲間たちを思い、
それぞれの友は局長を思って語り、行動していた。
友の中には試衛館や組の友だけでなく、
多摩の人々、殿、勝と山岡、桂(木戸だw)も…
909 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/07(木) 15:54:48 ID:PWWldJ7t
最終回で勝さんと山岡さんのシーンがよかったな。
「武士らしいって何だよ!」に思わず涙したオレ。
山岡さん・・・ずっと思ってたのが「目がデカイ」
>>906 >>901貼った本人&斉藤の木彫りAA作った本人ですが、
別にどう扱ってもいいですよ。歌詞自体は感動モノですし。
>>900 ありがとうお遊びなのか!
あの人形には和みました。完成度高すぎw子供にあげようとしてたのだろうか。
源さんの銃撃シーンはどうしてああなった…
>>912 源さんの銃撃シーンは当時もそうとうスレが紛糾したよなあ。賛否両論阿鼻叫喚みたいなw
なんであんなマトリックスみたいにしちゃったんだろうか
ただラストシーンの源さんの幽霊?と局長の会話がもう泣けて泣けて・・・
>>912 斎藤はあれを何個か作ってて、1番初めにもらったのは八木さんとこの為三郎とかいう裏設定があったような気がする
マトリックスもそうだが、オレは源さん幽霊にも白けてしまった…
あの回はもう繰り返し見る事もないだろうなあ
CGがなかったとしても微妙な回だった
戦場で皆が集まってオイオイ泣いてるなんて…
あの唐突なマトリックスは「演出」の分野になるのかな?
それとも三谷さんがああいう風に脚本に書いてたのだろうか
まあ地味だった?源さんの最期の見せ場?なのかなあ??と思ってみてた
三谷自身はCGとかそういった効果は頭に入れてホン書いてなかったって言ってたような
その発言をした時が紫陽花だったかマトリックスだったかは覚えてないけど
源さんマトリックス&幽霊大好きな自分が通りますよ…。
当時なんだか、泣き笑いでテンション上がって観てました。
…とはいえ、受け付けない方の気持ちも分かります。
幽霊は良かったと思う
二人のあの場面の演技も
CGは違和感あるけど騒ぐほどのもんでもない
戦場で隊士が集まって泣くのはもう笑うしかなかったw
>>919 貴方がとても羨ましいw
マトリックスは源さんへのスタッフの愛だと思えば我慢出来ない事もない。
でも幽霊シーンは源さんと局長の芝居がとても良かったので
CGナシで見たかった・・・と今も思う。
同様に総司の紫陽花も。
>>920 まぁ緊迫した戦場らしからぬ光景ではあったね。
あのマトリックス回を見た三谷自身が言葉を濁しつつもゴニョゴニョと不満を書いてたのを
何かで読んだような気がしないでもない。
源さん幽霊は局長とのやり取りも好きなのだがあの演出が最初っから幽霊押しだしすぎで
ちょっとしらけるからもっとサラッとして欲しかった
マトリックスは涙が一瞬で乾いた未だ楽しい思い出になってない
源さん死すの回は、予告のほうが泣けた。
本編は違う意味(CG#)で泣けたけど、幽霊のシーンは好きだな。
「若先生」のセリフは多摩時代が思い出され、これまた泣けた。
新選組関連で、近藤、土方、永倉以外に実際の写真はどれ位残ってるんだろう?
容保もあったな
斎藤はなかったかな?
斎藤、あるよ。
あとはつねさんとか。
最近また組!見てるんだが筒井容保棒か? ちゃんとセリフ言えてるじゃん。声も通ってるし。
確かに動作は棒演技だと思うけどセリフは問題ないような気がする。花男の脚本家や香取の方が棒演技
斎藤の警察時代の写真を見たときは力石徹みたいな顎だなぁと思った。
島田は西本願寺の鐘突き係り時代の写真てなかったっけ?
上で書かれてるように、棒は棒でも味のある棒
あの淡々とした台詞回しが脳に不思議なα波を発生させるww
スレチだけど堀北和宮でも思ったけど、高貴で穏やかな人の役ってのは
棒くらいでちょうどいいんだと思う
あんまり感情が表に出ちゃうとかえってらしくなくなるし、俳優さんのキャラ
にはまるほうが大事な感じ
尾形が昼ドラに
ここは新選組!のスレです。
>>934 ですから先にスレチだと謝った!(932は)
自分は謝ってない。すまんかった。
謝れば何でも許されると思うな
「ごめんなさい」でいいじゃないか
ごめん、局長がささきいさおに無礼だと言われたときのセリフを言ってみたかった。
(´;ω;`)ごめんなさい
あの台詞カッコ良かったよな
どの回だっけ?
副長が
「何なら命の駆け引きの仕方、教えますよ」
って言う前の局長の台詞も そんな感じだったよね
「お手前方は何をした…その者達を愚弄したー!!」
みたいなのもかっこよかった
>>937 …これ言われちゃあ副長も泣くってもんだ
>>940 香取を見直したセリフの一つだ
しびれた
>>940 我等は常に戦陣に立ち徳川様のために命を張ってきた
確かに何人の浪士を斬ったか知れない
しかしその分、我等の仲間も死んだ!
我が隊の規律を守るために自ら手をかけたこともあった
それもこれも御公儀のため!
御分かりか?
あなたはそうやって死んでいった全ての者達を今愚弄した!
ならば伺おう!我らが命賭けて戦ったこの五年!
御手前がたはいったい何をした!
御公儀のために一度でも命を賭けたことがおありかああ!!!
で「行くぞ」の後に
土方の「御望みなら命の遣り取りの仕方、お教えしますよ」
のヤツだよね
書いてたら随分長い台詞だったんだと気付いた。
第44回 局長襲撃だね。
このときの近藤さんが一番凄んでたような記憶がある。
この辺りの回はいつもピリピリした雰囲気だったね近藤さん
そうそう。その後の撃たれるシーンで台無しなんだけどさ。
でも、ぐっとくるよね、そのシーン。
どの回だったか忘れたけど、島田が近藤に「新選組無くならないですよね?なくなったら
俺他に行くとこないんで」みたいな事を言った後、「私もだ・・・」って言う局長に泣いた
もう切なくて切なくて。この時心の底から香取近藤についてきて良かったと思ったな
先陣だと思うの。
局長が撃たれた時の自分の想像以上の衝撃に衝撃を受けた。
長年の新選組ヲタで全てのエピを承知で見ていたのに、
あの場面だけは冷静に見られなかった。
撃たれてすぐに終わるからその後の1週間は大変だった。
若い多摩時代から頼りない2人局長時代を経て
いつの間にかちゃんと新選組局長になっていたんだなと。
そして自分も組の一員のように局長にこんなに依存していたんだと
後になって衝撃の理由を分析できたよ。
新選組モノを見てあんな感情は初めてだった。忘れられない。
あの頃は考えてることの7割くらいが組!のことだったな
>>946 全く同感。
自分も元からの新選組ヲタなだけに、一年かけて細かいエピソードまで映像で見られることが楽しくて、
大体の回はワクワクしながら見てたんだが、終盤になるといつのまにか隊士の気持ちで局長を見てた気がする。
普通、主役本人に感情移入するものなのに、この大河だけは少し違ったよ。
初期の近藤は悩みっぱなしで頼りなさを感じていただけに、終盤は成長した頼もしさに妙に説得力があった。
最終回とその前の回はもう、感情が穏やかではいられなかったな。
あれからも新選組ネタの作品は欠かさず見てるが、あそこまで世界観に入り込んで見た作品は組!だけだ。
おまけに終盤辺りから拍車をかけて悲惨な話だらけだったからな
散々虐げられながらもようやくまとまって隊も大きくなっていったところに終盤のあの展開だし
近藤も初期の頃の優しさや考え方を豹変させるわけではなく
覚悟を決めて只管愚直に前を進んだ感じが何とも言えず入り込んでしまった
何か終盤は悲壮感漂いっぱなしだったもんな
最後まで佐之助がムードメーカーだったのが泣いた
近藤が斬首される時も佐之助のおかげで如何ばかりか救われたろう
DVD見ようとして、
今オープニングのジョン健ヌッツオ終わったとこ
胸がいっぱいになっちゃって、本編が見れない
(´;ω;`)どうしよう
>>951 6年経ってもまだ…かよw
自分も似たようなもんだが。
今一話見終えた。
放送時には見れなかった回だから興奮した。
…ヌッツオ
二話再生しようとしたら涙
あの音楽と青い羽織で
京都を走り抜ける映像は反則だっ
おやつの大福休憩してくる。
6年とか時間は関係ないし
副長の衣装、藍色の着物に刀の紅い紐がいいアクセントになりよりカッコイイ
藤原竜やが前よりも好きになった
斎藤はたまに天然なところがいいね
自分のせいでバレてしまい落ち込んで隅っこで羽織りの房をいじくっているところに笑ってしまった
自分
>>904だが、OPで泣けちゃうから見る時は飛ばしてしまうw
1話から順に見て鴨編前半辺りで辛くなって先に進めなくなくなる。
気分直しに座談会見て、また1話から…のループを続けてるよorz
もう何度も書き込みしているが
6年経っても おそらくころからも
目覚ましは メインテーマ(題名忘れた)
メール着信は 疾風迅雷
…を使うだろうな
目開けて寝てるのワロタ
今でもNHKサイトでサントラ着メロダウンロードできるのかな?
放送当時の自分の着メロは、メインテーマと勇姿颯爽と誠の友情と誠の志のローテーションだった。
携帯を変えてしまったので残ってないけど、懐かしい。
ここの最近の流れに触発されて、自分も総集編から見返し始めたよ。
このドラマの脚本はやはり上手いよな。
人物皆人間くさくて魅力的だし、一人一人の成長に説得力がある。
血の通った人間だというリアルな体温を感じられるのが好きだ。
着メロをサントラにしていたせいで最終回付近は電話がかかってくるたびに
悲しい気持ちになっていたなあ
何年間か使ってたよ
>>959 同じく、オルゴールバージョンを着メロにしてたけど、
機種変えの機会にのんきな曲に変えましたw
試衛館時代、家にいると
あっさりーしじみよっ
って行商の声が聞こえる確率が高い。
穀物や芋を食べてたイメージだけど、
東京湾から魚介類も採ってたのかな。
主題歌と前回のおさらいは飛ばして見たんだけど、
沖田が月代剃って
みんなで京都行くぞー!の回
土方のセリフ
「向こうじゃ何が待ってるんだろうな俺たちを」
かっちゃん刀チャッキーン
がキター(´;ω;`)
これアレだよね。最終回のシーンだよね!?
感慨深いなんて一言で言えない感覚だ。鳥肌!
今、世界一うけたい授業で土方の刀が紹介されてた
土方の紹介の所で「土方歳三最後の一日」のシーンが使われたり、BGMも主題歌が使われたりしてた
ちなみに刀の鑑定額は2500万
松平からもらったものらしい
>>958 今でもNHKのサイトでダウンロードできるよ
携帯変えるたびに最初にNHKのサイト行ってダウンロードしてる
そろそろ次スレのスレタイを決める頃だな
何がいいかね
スレ、この流れでサントラ題名も良いではないか?
まだ使った事ないよな?
【山南切腹】 【メザシ】
お花いらんかえ〜
【新選組!】カタボリ公より譲渡された副長の刀は二千五百万也 603
・字数が多過ぎると弾かれる
・【新選組!】【屯所】は検索に使う人が多いから固定
だったと思う
【新選組!】余の宝じゃ 603【屯所】
山南さんと八木家が画面に写るとほっとする。
スレタイはシンプルイズベストがいいなぁ
【新選組!】本スレ603【屯所】
>>971に1票
スレタイに凝る遊び心は小道具にこだわる美術さんの如しw
>>971に一票!
>>973 組!の美術さんの仕事は素晴らしかったわ。
(個人的に鳥羽伏見がロケ無しだったのは残念だったけど。)
>>971 に1モアイ!
そういえば初めてスレ立てを経験したのはここだった…。
世界一うけたい授業で、新選組の映像流れたから記念カキコ。
屯所スレまだあってよかったーーー!
また忘れた頃にやってくるよ。
組!!のどの場面が映ったんですか?
しかしこのスレはいつも唐突に熱く盛り上がるな。
六年経ってもなお、熱さ健在の組!ヲタが好きだ。
納豆談義や奉納試合みたいな多摩時代が時折ふと見たくなる。
お人好し天然ボケのかっちゃんと、女好きダメ男のトシがいいコンビで、見てて楽しい。
山本太郎って結構上手い俳優なんだね
メロリンQの頃から俳優を目指してたのかな?
そういえば、スレ立ては
>>970だっけ。
まだ居る?
982 :
日曜8時の名無しさん:2010/10/10(日) 22:51:56 ID:6pV/n5+H
香取の大根で見なくなり、続編を観たらおもしろかった
最初から観たい
歴史冒涜クソ大河モドキのスレは削除だ
ウザい
>>981 今来た。
取り敢えずスレタイは971で行ってみる
すまんです規制されてた
987を踏んだ人スレ立てよろしく
じゃあ、ちょっとスレ立て行ってみる
スレの終わりだから書くけど
龍馬伝見てて田中哲司さんが気の毒でならない
あのつまらん慶喜像では役者ががんばってもどうしようもない
良順先生はあんなに知的で素敵だったのに
新スレタイいいね。
却下になったが
>>969も同じく容保様ネタ。
組!最終回で
斎藤が容保様から(局長に渡すつもりだった)虎徹を受け取るシーンは創作だろうけど
実際土方に譲渡しているし、(三谷は知っていて)そのエピを入れたのかな。
近藤の戒名といい、新選組と容保公との関係は深かったのだろうと思った。
良順先生ふつうの格好のがイケメンだね
とっさに思い出せなくてぐぐったら画像にときめいたw
>>992 良順先生、CMでイチローに憧れる野球少年のお父さん役やってて
そのお父さんがまたなかなか素敵なんだわ〜。
良順先生は他の作品だとメガネのイメージが強いけど、ノーメガネだとかなりの美男子だ。
(ニュアンス的に“イケメン”とか“ハンサム”とは違う気がする)
さっき『日本沈没』やってて、ぼんやり見てたんだけど、画面見てない時に聞こえた男性の声に脊髄反応してしまった。
……広沢様だった。油断ならないお方だと分かっててもいざ現われると驚き、そしてテンション上がるww
そして仲間ゆきえとうっとりするようなカップルだなあ>先生
しかし、谷原の木戸は凛としててかっこええ
谷原は、お顔がきれいだな。
昨日、薩長同盟の回をみてたので
「桂先生!」
「木戸だ」
にどうも笑える。
そういやクマ先生は第4子誕生か、オメ
愛しの土方様 あなたは強い人♪
ミ.ー_ゝー彡ひじ!かた!
(‘┏┓‘) 愛しの土方様〜♪
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい