【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part84
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1272205777/

公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋  平井加尾……広末涼子
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優 

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1268785830/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/
2日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:12:16 ID:lY20ioMj
〈坂本家の人々〉          〈岩崎家の人々〉
坂本八平‥‥児玉清       岩崎弥次郎‥‥蟹江敬三
坂本権平‥‥杉本哲太      岩崎美和‥‥‥倍賞美津子
坂本伊與‥‥松原智恵子    岩崎喜勢‥‥‥マイコ
坂本千野‥‥島崎和歌子    岩崎弥之助‥‥ささの友間
坂本千鶴‥‥大鳥れい      岩崎さき‥‥‥‥菊地美香
坂本春猪‥‥前田敦子     〈武市家の人々〉     
坂本幸‥‥‥草刈民代     武市富‥‥‥‥奥貫薫     
高松太郎‥‥川岡大次郎    武市智‥‥‥‥菅井きん

〈土佐の人々〉
岡田以蔵‥‥佐藤健       中岡慎太郎‥‥上川隆也
近藤長次郎‥大泉洋       沢村惣之丞‥‥要潤
平井収二郎‥宮迫博之     池内蔵太‥‥‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久     望月亀弥太‥‥音尾琢真
望月清平‥‥本田大輔     川原塚茂太郎‥原田裕章
島村衛吉‥‥山ア雄介      溝渕広乃丞‥‥ピエール瀧
山内容堂‥‥近藤正臣     吉田東洋‥‥‥田中泯
後藤象二郎‥青木崇高     岡上樹庵‥‥‥温水洋一
なつ ‥‥‥‥臼田あさ美    河田小龍‥‥‥リリーフランキー
日根野弁治‥若松武史     ジョン万次郎‥‥トータス松本 
千屋寅之助‥是近敦之      お徳‥‥‥‥‥‥酒井若菜

〈少年時代〉
龍馬‥‥濱田龍臣  乙女‥土屋太鳳  弥太郎‥渡邉甚平
半平太‥桑代貴明  以蔵‥黒羽洸成  加尾‥‥八木優希
春猪‥‥松元環季  
岩崎弥之助‥‥須田直樹  岩崎さき ‥‥‥野口真緒(子役)

〈江戸の人々〉
千葉定吉‥里見浩太朗      千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州の人々〉           〈薩摩の人々〉
桂小五郎‥‥谷原章介     西郷隆盛‥‥‥高橋克実
吉田松陰‥‥生瀬勝久     小松帯刀‥‥‥[未定]
金子重之輔‥尾関伸嗣     〈長崎の人々〉
高杉晋作‥‥[未定]       大浦慶‥‥‥‥余貴美子
井上聞多‥‥[未定]       小曽根英四郎‥[未定]
三吉慎蔵‥‥[未定]       グラバー‥‥‥ [未定]
伊藤俊輔‥‥[未定]       
久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ

〈幕府〉                 〈その他の人々〉
徳川家定‥‥小須田康人     陸奥陽之助‥‥平岡祐太
阿部正弘‥‥升毅         三条実美‥‥‥池内万作
井伊直弼‥‥松井範雄      松平春嶽‥‥‥夏八木勲
勝海舟‥‥‥武田鉄矢      岩倉具視‥‥‥[未定]
徳川家茂‥‥中村隼人      坂崎紫瀾‥‥‥浜田学
徳川慶喜‥‥田中哲司      近藤廉平‥‥‥児島一哉
                     横井小楠‥‥‥山崎一
..                    お登勢‥‥‥‥[未定]
                     佐藤与之助・・・・有薗芳記
<京・新撰組>
近藤勇・・・・・・原田泰造
土方歳三・・・・松田悟志
沖田総司・・・・栩原楽人
3日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:07 ID:lY20ioMj
SEASON1 RYOMA THE DREAMER     1月〜
第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
     →龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER   4月〜      
第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
     →幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、
      政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR    7月〜      
第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
     →薩長同盟が成立

SEASON4 RYOMA THE HOPE         9月〜      
第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで
     →海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。

第1話:「上士と下士」 ・・・・・・・・・・・大友啓史
第2話:「大器晩成?」 ・・・・・・・・・・大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ・・・・・・・・・・真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 ・・・・・・・・大友啓史
第5話:「黒船と剣」 ・・・・・・・・・・・・・真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」 ・・・・・・・真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ・・・・渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ・・・・・・・・・・渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ・・・・・・・・・・・・大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」・・・・・・・真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」・・・・・・・・・大友啓史
―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」・・・・・・・・渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」・・・・・・・・・・・大友啓史
第16話:「勝麟太郎」・・・・・・・・・・・・大友啓史
第17話:「怪物、容堂」・・・・・・・・・・・梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ・・・・・・・渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」・・・・・・・・・・・・
第20話:「収二郎、無念」・・・・・・・・・
第21話:「故郷の友よ」・・・・・・・・・・
第22話:「お龍と以蔵」・・・・・・・・・・・
第23話:「池田屋に走れ」・・・・・・・・
第24話:「愛の蛍」・・・・・・・・・・・・・・
第25話:「寺田屋の母」 ・・・・・・・・・
第26話:「薩摩の怪物」・・・・・・・・・・
第27話:「武市の夢」・・・・・・・・・・・・
4日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:45 ID:61AhK4Ut
乙じゃ 菓子を取らす
5日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:53 ID:lY20ioMj
■NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。


Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上です
6日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:30 ID:rJSKbM6I
>>1
乙乙
7日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:17:06 ID:8ffu8hW7
>>1 乙でした

今回は渡辺Dだったのか。道理であの武市さんの扱いになったわけか
武市さん以外は、少々大げさだけど面白かった
8日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:19:11 ID:/XUvRCXi
そして、材木商売の動機。利益。儲け話をします。湯呑茶碗を例えにして、
2文で買うて、5文で売って、3文の儲けで、商売繁盛いぇーいっつ。
となる計算だったのが、100本材木を仕入れて、1本も売れず、売れん理由を
家を直せんような奴らは、金を持っちょらんかった。という岩崎弥太郎。
そして、材木の代金を払うちょらん。それを立てかえてくれ。もしくは、材木100本
買うてくれ、どっちか選べといいます。龍馬とは竹馬の友。侍と商人を両立させると、
息巻く、初めてのアコム状態の汚い弥太郎を見て、権平は材木を100本買うことにします。
理由は、龍馬に子供の頃聞いた、ある出来事を思い出したからです。
少年時代の龍馬。
わしー、きのうーやたろうんちで、とうちゃんのさかびんを、わってしもうたがじゃー。
おしりひゃくたたきのけいになるところじゃったー。でも、やたろうが、わしを
かばってくれたじゃがきー。それで、やたろうが、100たたきのめにあったがじゃー。
あーおもしろかったじゃー。にいちゃーん。
権平。あの時のおしり100叩きを買ったと思えばええっちゃ。しぶしぶ。
つづく。
9日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:19:25 ID:ChquA2si
武市さん動揺しすぎでがっかりだよ
10日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:20:51 ID:9UdVn1FV
自分の道が開けて生き生きしてる龍馬と
信じてたものがどんどん崩れていって精神的に死にそうな武市
対比は好きだな、このドラマ
今日のは武市がうるさかったのが残念だ
11日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:15 ID:Gh+5/1HO
>>1

第19話:「攘夷決行」・・・・・・・・・・・・ 梶原登城
第20話:「収二郎、無念」・・・・・・・・・大友啓史
12日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:23 ID:PA08EVQP
>>1
黄色いカメラやめたのは評価するが冒頭コーンスターチ飛ばしすぎ
あと画面が緑の静寂なところと赤を所々使ったハデハデなところと落差大きくてちょっと抵抗ある

光の使い方は相変わらず素晴らしい
あとやっぱりなんか酒が美味しそうじゃない
酒器が綺麗な時は陰謀だし、勝と竜馬とイゾーの旨そうな時は貧相だし
13日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:32 ID:61AhK4Ut
がっかりじゃなく、可哀想だよ
14日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:21:47 ID:+lWpApO7
人斬りの野郎あっさり裏切りやがったなw
純真面して全然信用できん
15日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:24:02 ID:lY20ioMj
以蔵はあれで二度と武市さんのところには戻らないのかな?
土佐に連れ帰されるまでは。
16日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:24:22 ID:be3Chzro
hi視聴組

今回は久々に面白かったから20時からも見るw
武市さんかわいそうになってきた
以蔵と地球儀よかったなw
ABCの歌がなんかほのぼのしてた
17日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:24:41 ID:T3LWcznS
武市がぶっ倒れるとこ
ノベライズだと武市さん可哀想…精神分裂のうえ過呼吸まで発病か…
だったのにすっかりギャグシーンになってるじゃねーか!
18日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:25:37 ID:bWU8BoPb
以蔵には思想も信条もないから、すぐに流されちゃうんだよ。
哀れだとは思うけどバカすぎる。
おバカな子にあんな重要な仕事させたらダメだな。
19日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:26:40 ID:tz1V+827
>>17
酷いな。渡辺Dの武市撮るときの感性ってどーなってんの。
20日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:29:07 ID:To4Om4Cq
以蔵がぁ地球儀とぉ出会ったぁ
21日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:29:25 ID:PA08EVQP
ラストでイゾーが通行人警戒して噛み付いてるのが、なんかテツヤがリードつけて散歩させてる馬鹿犬っぽくてよかった
イゾーの中の人はいい役を貰ったな 凄い憎めない
22日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:29:30 ID:lY20ioMj
>>17
あそこんとこはあんまりだったな・・・ 小物描写極まれり
23日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:30:24 ID:7OmNZR2g
さりげなく森下又平役の人の演技がツボった
24日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:31:14 ID:PA08EVQP
で、イゾーの首晒されるシーンあんの?
25日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:31:34 ID:bWU8BoPb
あれは過呼吸だったんか?
緊張のあまり腰が抜けたのかとw
26日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:06 ID:I1SE7wuJ
あんな馬鹿じゃないと人斬りなんて重い仕事をこなせなかったのかもな

今のところ武市さんが良い比較対象だが、居なくなった後は弥太郎が比較対象なのかなぁ?でもまだ田舎で農業時代だよな?
薩摩や長州人をそのタイミングでグイっと出してくるのかね?
27日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:11 ID:Gh+5/1HO
>>17
へー、あれは飲まされてぶっ倒れていたんじゃないんだ。
顔に脂汗かいていたから体調不良?と思ったけど、パニック発作だった訳だね。
ありがとう、補完しとく。
28日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:51 ID:rJSKbM6I
もう以蔵の中の人はアホな役しか出来なそうw
29日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:33:51 ID:YlC5EgLR
ダーウィンがかわい過ぎる件
30日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:38:26 ID:IBl9hBX3
龍馬伝兵衛w 
31日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:39:12 ID:awH3bkrN
以蔵の彼女はもう出てこないんだろうか
32日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:40:15 ID:PA08EVQP
イゾーは海軍塾行きたかったんですかね・・・
選ばれた3人はブーたれてたのにね
やっぱ自分が武市先生に馬鹿認定されてること気づいてるんだろうね
33日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:40:43 ID:/XUvRCXi
この岩崎弥太郎の、刀。そろばん。帳面。が日本を支えることになるのです。
江戸。千葉道場。
そして、坂本龍馬は再び千葉佐那と剣を相まみえます。千葉定吉は、時として
己自身にムチを打たねばならんこともあるだろう。こころざしたからには、
なしとげろ。世の中がひっくりかえるような、大仕事をなしとげるんだ・・・。
道場の右側から、光が差し込んでいます。その激しい打ち合いは、佐那のこれまでの
9年間の思いを全てぶつけた、最高の試合でした。佐那の胴。技あり。で龍馬を旅立たせた、
重太郎は、佐那にそっと耳打ちをします。そして、涙のあとも乾かぬうちに、
おてもやん化粧。ぬりぬり。ぬりぬり。そして、向かった先は・・・歌舞伎座。
近松門左衛門が、千葉佐那による、千葉佐那にために、千葉佐那をリスペクトした、
新作・女歌舞伎を書いてくれたのです。子供の夢をかなえるべく、定吉が秘密裏に
ことを進めていたのです。佐那は、坂本龍馬と書いてある、札をぎゅっと握りしめて、
お守りがわりにしています。鶴屋南北をパクった、西海道八谷怪談。
ありとあらゆる、もののけという、もののけを、千葉佐那が切って切って斬りまくる。
痛快娯楽大作です。女歌舞伎役者として、江戸に束の間の夢を見せて、また普通の
女の子に戻って行きました。そして、今日もまた千葉道場から、威勢のいい声が
聞こえています。
つづく。

34日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:44:36 ID:4FmnfZ2m
元々武市さんって龍馬と比べて小物臭わせるキャラだったじゃないかw
武市の前で容堂が脱藩の件を許す事といい、要するにかませ犬
35日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:45:54 ID:lY20ioMj
そーいやなんで容堂公は坂本龍馬の名を知ってたんだwww
36日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:47:03 ID:YlC5EgLR
>>35
怪物だから
37日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:50:02 ID:T2/HsoxU
容堂さんラスボスすぎる
38日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:50:19 ID:lY20ioMj
怪物はエスパーでもあったのかっ

まあ、殿様がその気になりゃ勝の子分の身元調べるくらいはできたんだろけどね
下士にそこまで興味持つようなお人に見えないし、なんでしょね
武市に当てこすりを言うためにそこまでしたかw
39日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:51:44 ID:4FmnfZ2m
漫画でも名前を名乗ったわけでもないキャラの名を
口にするシーンはあるからなwつっこんだらだめだろw
40日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:52:16 ID:YlC5EgLR
龍馬のいかーんいかーんいかーんに軽くデジャビュ
41日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:52:47 ID:PCVXXwBS
脱藩した人間を藩に報告させればすぐわかるんじゃないのかな
42日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:53:00 ID:/XUvRCXi
かんりん丸に乗って、霧笛を聞いている坂本龍馬。そして、武市半平太は、
山内容堂に出世を命じられます。喜びの涙を見せる半平太。これまでの苦労が、
実を結んだのです。しかし、その先に待っているものは・・・。
金の杯で、酒を飲んでいる容堂。何をたくらんでいるのでしょうか?
その頃、近松門左衛門こと、杉森信盛は、千葉佐那の剣さばきをモチーフにして、
国性爺合戦という歌舞伎を書いています。この作品は、竹本座が解散の危機にあった
とき立ち直らせた、渾身の作です。3年越し17カ月連続興行した傑作となります。
第18話が楽しみです。
つづく。
43日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:56:31 ID:0rmy43sv
えーびーしーでぃーいーえふ

のあたりで思わず身構えた奴
ノシ
44日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:57:33 ID:BCYg0E6F
まぁ、土佐郷士(下士)全員でも最大でも800人程度しかいなかったらしいしな。
45日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:57:33 ID:QwEnr6FP
>>1

8時から2度目。
46日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 19:58:22 ID:4FmnfZ2m
しかし饅頭屋、沢村、望月、以蔵の最期は悲惨なものだと考えると切ないな
今はあんなに楽しそうなのに
47日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:00:31 ID:QwEnr6FP
それを言うなら龍馬も・・切なすぎる。
48日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:04:05 ID:hP+INicy
あらすじさん乙
49日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:12:39 ID:gBxfLEub
家茂大根過ぎ
50日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:15:06 ID:34ZqInl+
時間の流れがはやいなあ
51日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:16:17 ID:Sur2isa7
もう少し時が緩やかに流れたなら
52日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:21:29 ID:34PCALlZ
それなんていう白虎隊
53日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:23:30 ID:0xQPytCX
>>49
家茂だれでしたっけ?
54日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:28:33 ID:7tTYZ5cS
島津久光は薩摩藩主じゃねえぞ!
55日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:31:12 ID:yjpIdJzy
>>974
ほんとだ、BGMが大橋純子の「シルエットロマンス」そっくりだ。
パ栗といわれてもしょうがないぜよ。
56日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:32:30 ID:B0vAmx6C
なにがなんでも平和大好き大河龍馬。
(^m^) ダサッ
57日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:32:50 ID:34ZqInl+
以蔵かわいいなあ
5855:2010/05/02(日) 20:32:53 ID:yjpIdJzy
以蔵が勝を斬りにきたところね。さっき流れた。
59日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:34:28 ID:gBxfLEub
>>53
中村隼人。歌舞伎系
60日曜8時の名無しさん :2010/05/02(日) 20:36:40 ID:Gh+5/1HO
大河、3回位前まではみんなわりと演技が自然で、大げさな演技するのは香川ぐらいで、
珍しく毎週見てたのに、前々回から龍馬の演技も通常の大河同様大袈裟になってきて、
もう見る気しなくなった。勝の武田もイクナイ。大袈裟気味だし、何より笑顔がキモいし龍馬関連で手垢つきすぎで感情移入できない。

大きな身振り手振りするのは舞台で客に分かりやすくするためだろ。カメラ数台あって、アップもできて
カメラワークがあるテレビじゃ舞台みたいな大袈裟な演技したらかえっておかしく見えるって
ことを日本のテレビ局はいつになったら理解すんだよ。
演劇論は学んだことないが、舞台用の演技をテレビでするな。
なんで香川のセリフが馬鹿みたいに3回も4回もリピートすんだよ。お笑い意識してんのか馬鹿演出が。
もう見ねーよ。
61日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:38:02 ID:HG0ybCL2
>>59
陽炎の辻に若様の役で出てた人だね
62日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:40:41 ID:c/jOWGmD
急にどうした
63日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:40:52 ID:ChquA2si
>>54
まあ容堂だってねえ
64日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:43:15 ID:+ENsdUZg
護衛ネタなし崩し的にて感じにしたかw
悪くはないな。

しかし成績悪いくせに余計なことを考える龍馬はどうなんだろう?
まず勉強しろよw
65日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:44:24 ID:/BWO0pui
コント過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:44:45 ID:lY20ioMj
2回目見たが、やっぱ勝と以蔵の出会いシーンいいな。

「言わせてくれよォ、これ高かったんだからさ」
wwww
67日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:04 ID:hTX488mV
なんだかなー…。武市一人を悪者にするような描き方はどうなんだろうか。
もう武市が主人公に見えてきたよ。
68日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:04 ID:kkztZIk/
勤王党崩壊早っ
でも、集団の空気が見えてきた部分はよくなったな。
69日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:25 ID:eTvczhAw
龍馬の演技が大仰な感じだな

何はともあれ、地球儀ネタが初めてうまくいって良かったね、勝先生
70日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:26 ID:MZX08m6b
今回は勝すごいよかったよ
テツヤ違和感なくなってきた
71日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:45:30 ID:uo3GB/W6
今日も面白かった
72日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:46:36 ID:ZB2iJnvC
以蔵と勝の地球儀シーンおもれーーーーーー
73日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:46:47 ID:+ENsdUZg
鉄矢良かったが、
酒飲みながら話すシーンはやはり金八先生ぽかったw
74日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:46:51 ID:lk1rkFt+
面白いけどさ〜
武市攘夷派は間違ってる、戦嫌いの龍馬はおかしくないか?
75日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:02 ID:nF3/wG0E
ヨウドウに会っただけであんな反応なのに
朝廷では普通・・・

朝廷のほうが上じゃないの?
76日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:06 ID:A+58NW2n
京都まで地球儀持って来てた勝先生かっけー
77日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:11 ID:YlC5EgLR
適塾とは、いまの阪大ですね
78日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:31 ID:lfwlPuJs
>>60
ハハッ ワロス
79日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:37 ID:1qYmFqY1
今回も良かったね。面白いよ。
でも、解っていてもだんだんと坂を転げ落ちる武市がみるのが
辛くなってくるな〜。
80日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:38 ID:LQMzVV0q
>>66
あれは笑ったww

庄内藩士が出てたのは、地元民としては嬉しかったな。
ラストの明るさのおかげで、武市さんの悲哀が余計に印象的だった。
81日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:43 ID:/fUXG4Yk
勝先生の地球儀話がやっとスカされなかった
やったー!
82日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:45 ID:wg9G90BO
今夜もトリックの実況に行くので、手短に

・とうとう勝先生の地球儀が陽の目を見た!しかも相手が以蔵ってwww
・武田の勝先生は金八というよりも夫婦道のお父さんw
83日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:50 ID:vmrNAokf
武市さん可哀相すぎる
84日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:56 ID:BCYg0E6F
以蔵、カワイイよ以蔵
85日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:03 ID:McYGQ+GG
ストーリー展開的にはかなり無理やりな感じもあったけど、
最後、半平太が一人取り残されるくだりは強烈だったな
86日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:04 ID:kkztZIk/
定番の龍馬が勝を斬りに行って逆に感化されるエピソードは今回の以蔵に回された感じだな
87日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:07 ID:AryEETZc
純粋な以蔵を見れば見るほど
可哀想で堪らない…(つд;)
88日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:15 ID:lY20ioMj
>>74
その件についてはずっと前からみんなでおかしいおかしい言い合ってたのだが、
なんかもーあきらめてる。そこんトコあきらめないと龍馬伝見続けられないw
89日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:28 ID:MZX08m6b
こっから武市は落ちるだけだからな
この描き方で仕方ない
90日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:35 ID:nfd63nrO
面白かった
勤皇党の暗いシーンが続いても、片方で龍馬勝塾の明るいシーンがあるから
前のように気分が沈まんし今めちゃくちゃバランスええな
しかし武市可哀想すぐる
91日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:41 ID:nXfAmY3R
地球儀、今までの(作中に出て来た)客人はインテリで驚いてくれなかったけど
イゾウさんが驚いてくれたくだりは糞ワロタ
92日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:54 ID:A+58NW2n
また風林火山同窓会のメンバーが増えた
今度は伝兵衛か
93日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:48:58 ID:ao/7vKO/
>>60
さいなら。もう来るなよwwww
94日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:03 ID:+ENsdUZg
武市はある意味自業自得だから仕方ない。
純粋で盲目的というのは決して美点ではない。
95日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:05 ID:4FmnfZ2m
容堂は龍馬のこと、そしらぬ振りをしてたがって言ってたね
坂本龍馬って下士が脱藩したって話は耳に入ってたようだ
96日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:24 ID:/BWO0pui
>>75
武市にとっては容堂こそが唯一無二の主
邪魔な東洋切って尽くしたけど、勘違いしたまま
97日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:41 ID:V1CGE2q6
そういえば大河で地球儀が出てくるのって
南蛮人到来の戦国時代と幕末ぐらいだよね。
で、主人公が軽くカルチャーショックを起こす。
緒形直人の信長じゃ地球儀が子供の毬にされそうだったしw
98日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:49 ID:HriBdJ1+
でも以蔵は勝に出会えたことだけでも幸せだったと思う
99日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:49:58 ID:lY20ioMj
>>92
ミツやんと入れ違いになっちゃったねw
100日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:02 ID:kRURm5Pw
仙台藩は「がんす」じゃないよ「〜でがす」だよ
101日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:06 ID:bWU8BoPb
攘夷派の武市は物語の負の部分をすべて担当してると割り切ってみるしかないだろ。
このDの回の武市の描写は特に酷いけど。
102日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:06 ID:B0vAmx6C
龍馬をあまりにも普通の人にしすぎてちっとも魅力が感じないんだよなぁ。
このままいったらその魅力のなさがドラマの魅力のなさになって視聴率にも影響しそうだ。
103日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:18 ID:rJSKbM6I
要の出方がこの前と同じようなパターンで笑ったw
104日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:24 ID:o6V72i2b
最後、巻き舌ワロタw
予告で見てどこのシーンかと思ってたんだけど、最後だったとは
いい感じの終わりだった
105日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:55 ID:T3LWcznS
待て収二郎 それは容堂の罠だ
腹心から分裂させるとはさすがは大殿様ぜよ
鉄矢の勝、ねーーよwだったはずなのに普通に感動しちゃったよ
地球儀がやっと役立ってよかったなw
106日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:50:57 ID:nGyT68VM
福田ワールド全開だな
エンターテイメントを前面に押し出して
見事な脚本になっている
地球儀ネタの引っ張り方がおもしろかった
六文儀の使い方も見事
航海術が大差であることが明らかに
まあ大船造船が許可されなかったんだから仕方ないが
攘夷実行が5月10日に決まったが下関で痛い目に合わなければ
いいのだがw
107日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:03 ID:nXfAmY3R
江戸で相撲取りとか色んな職業の人が出て来たけど
今回の大阪も色々出て来ておもしろかった。
石灰屋とか噺家とか。こういうとこ好きだな。
あと招き猫を壊されたカツオのたたき屋の人カワイソス
108日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:22 ID:hTX488mV
>>74
完全に攘夷派が悪、龍馬は友愛だもんなあ。
考え方の違いがあるのはしょうがないけど、
一方的に悪みたいに捉えるのがな…。

武市を応援しているのは俺だけで良いよもう。
109日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:29 ID:TyzpZoeo
龍馬の「戦をしないための海軍を!」が、不毛地帯の川又の
「戦争をしない、いやさせないための自衛隊!」というセリフとが俺の頭の中でオーバーラップしてしまった。
110日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:34 ID:QwEnr6FP
>>95
やはり坂本龍馬だと知っていたんだね。
武市は容堂に2度目に会った時に、容堂の言葉に従ってれば悲劇は起きなかったのにな。
111日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:44 ID:lY20ioMj
次回「攘夷実行(ただし長州のみ)」
112日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:47 ID:gBxfLEub
海軍を作ろう。だけどスポットは勤皇党に当たってた
113日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:51:48 ID:kkztZIk/
>>101
容堂の前から退出してきた武市は酒でも飲まされてきたのかと思ったw
114日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:01 ID:LQMzVV0q
>>90
その対比がすごく上手いと思ったよ

事情があってアナログで見たんだけど、アナログだと
画面が暗い気がした
115日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:05 ID:CCF83bvq
土佐勤王党三人衆がよかった

土佐と違って対等に扱ってもらえる海軍塾はうれしいだろうなー
116日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:22 ID:vmrNAokf
そういや今日弥太郎出てないよね?
117日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:30 ID:P6k+lq6A
>>75
まあそこは演出だからw
実際は公家に対しては非常に礼儀正しく常にへりくだっていたらしい。
しかし土佐藩や山内家に本心から忠誠心を持っていたのも事実で、
半平太の理解しがたさの一因になっているな。
118日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:47 ID:MZX08m6b
だが事実として武市は土佐一国を超える視点を持てなかったのが残念だな
119日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:50 ID:9joywHKV
勝の地球儀への愛は本物だな。
井蔵相手に絶対やると予想はしていたけど予想通り過ぎて笑った。
ただ攘夷派が馬鹿で竜馬の戦争したくねーって描写だけは不愉快だわ。
竜馬が出ないほうがおもしろい。
120日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:52:58 ID:lfwlPuJs
>>74
え、なんで決め付けるの?武市の考え方もある、勝の考え方もある。
良いも悪いも無いよ。考え方が時代にあってるかあってないかだろ。
121日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:53:06 ID:LQMzVV0q
>>113
あれはあまりの混乱でめまいがしたのかと思ったw
122日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:53:30 ID:S0XzZn6z
今回最高だった!

地球儀で使っての決め台詞を、ようやく決められたんだなw
123日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:53:32 ID:lY20ioMj
>>108
いやいや、武市ファンは一杯いるんだよ。みんな苦しんで沈黙してしまったか
去ってしまったのかもしれないが・・・
124日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:54:01 ID:T3LWcznS
来週の放送が5月9日で攘夷の期日が10日とはw
合わせてきたなNHKw
最終回放送も龍馬命日の1週間後だしな。
125日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:54:05 ID:uoZ+CtMV
斉木しげる、どこに出てるのかいっつもわからない・・・気にしてるのに・・・
あと松平容保の人、ジョビジョバの人だった。

容堂、あの貫禄を出そうとすると、今の40代じゃなかなかいないんだろうな…
126日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:54:21 ID:+ENsdUZg
>>118
結局負け組だからね。
生き残らないと評価はされないし。
まあ早くに死んだからこそ評価してもらえる部分もあるんだけどさ。
127日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:54:47 ID:HOUyPvHS
今日は神回だったな
128日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:54:54 ID:Qh/7YPea
勝と以蔵が思いの外いいな、
活躍し始めたの2部からなのに、もうすっかりメインキャラはってるわ。
容堂の謀略家っぷりもよかった。
史実の武市はあそこまで将棋全駒取り的に圧倒されてはなかっただろうけど、
ここはこれくらい脚色したほうが面白いわ。
129日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:18 ID:nXfAmY3R
>>125
前に出て来た記憶だと、幕府の人じゃなかったかなぁ・・
違ってたらゴメン
130日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:29 ID:1heOq2ra
すっごい面白かったぜよ!
131日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:35 ID:QwEnr6FP
>>106
福田ワールドではあのカツオのタタキを出す店。
前も脱藩浪人として弥太郎らに捕まりそうになって店が酷いことになったが
今回、まねき猫が壊れて店主が、泣いてた。

これはまた今後もあるから、覚えてたら面白いよw
132日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:55:56 ID:GMcyzTn2
>>74
橋本佐内の思想
開国派、幕藩体制は維持した上での西欧の先進技術の導入
国のためなら藩はつぶす。
左内→春嶽→勝→龍馬
133日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:10 ID:LyfJDvtL
篤姫が最悪だっただけに
龍馬伝が凄く面白く感じる
134日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:22 ID:J7b3kXrv
容堂が勝の依頼で藩士を出すのは分かるけど、何故土佐勤皇党から出させたのか?
以蔵が斬りに来た事をなぜ勝が察知できたのか?
135日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:42 ID:LQMzVV0q
>>131
似たようなシーンがまた出てくるのかw
136日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:55 ID:ludA2LDS
>>125
斉木しげるは吉田東洋と敵対してたみたいな人で武市を最初にとりたてたみたいな感じの人
137日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:58 ID:UW2llgaa
勝登場以降面白すぎ
138日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:10 ID:CCF83bvq
龍馬勉強しろww
139日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:11 ID:ZB2iJnvC
やべー地球儀のところリピしちまうぜよwww
以蔵のびっくり飛びオモロ
140日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:37 ID:TE5Iqsui
地球儀のシーン・・・地球儀に驚く以蔵に驚く龍馬にワロタw
やっと日の目を見られて良かったなぁ、地球儀!

以蔵は誰にでも分け隔てなく接する勝に
かつての武市先生を重ねたのだろうか。
141日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:41 ID:lfwlPuJs
>>134
嫌がらせに決まってんでしょ。
142日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:41 ID:EbpIpKMD
ああ 今回も笑いながら涙ぐんじまった
この分だとこれから登場人物が死ぬたびに号泣するな
143日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:49 ID:nfd63nrO
でも確かに龍馬を意地でも友愛の精神の人にしてまうとか
説教臭く描くのはやめてほしい
なんか来週はそれ系龍馬になりそうでやだな
福山龍馬の魅力は天真爛漫だろ
144日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:57:51 ID:ludA2LDS
あの地球儀がやっと役に立つ日が来て良かった良かった
145日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:16 ID:lY20ioMj
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
容堂→   |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

146日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:21 ID:66q1/1Yn
>>108
龍馬は何やっても上手くいく誰からも好かれる明るい完璧超人で
武市は龍馬よりも完璧超人だがキャラ性がその反対の位置にいる裏主人公的な感じに描いてる
そういう描き方の武市がいないとひたすら龍馬のリア充描写ばっかでメリハリがないし重大な存在位置だよ
147日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:21 ID:kkztZIk/
>>102
むしろそれまでのよくわからんのに「あいつはすごい」扱いより「おまえ、勉強しろ。仕事しろ」の今回の方がよくなった感じがした
148日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:27 ID:CCF83bvq
>>134
土佐勤王党の分断のためだろ

以蔵はもう人斬りとして有名人
149日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:27 ID:qUVNEXkv
いやー下品なくらい面白かったw
いいよいいよw
150日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:34 ID:eyEW3Ojk
今日の回を見て悟った
女子供の出演が少ない回は面白い、と。

今日の回見て、胸が熱くなった。少なくとも功名が辻よりは断然面白い。
151日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:36 ID:JC6ILaWW
公式来週のあらすじに、龍馬はイゾウが勝の用心棒をしていることに驚いたってあるけど
自分が頼んだくせにw
152日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:14 ID:/7DY5ZkK
亀弥太が池田屋で新撰組と闘って闘死する場面も放送するよね。
153日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:27 ID:lk1rkFt+
最近面白いのは認める
武市達攘夷派が不憫だけど
でも攘夷決行って長州を描かないと意味無いような
154日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:35 ID:be3Chzro
地球儀も一緒に飲みに行ってたんだな…地球儀よかったじゃないか(つД`)
155日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:37 ID:P6k+lq6A
>>134
神戸海軍塾に勤皇浪士が含まれていたことで勝が失脚したから、
後付けで勝もついでに失脚させたかった容堂の陰謀という筋にしたんだろう。
156日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:52 ID:lY20ioMj
>>134
以蔵に関しては、「偽名使って訪問してくる」ってわかったら暗殺を疑われて当然だべ。
157日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:57 ID:+ENsdUZg
>>134
勤皇党から出させたのは勤皇党解体のための一環でしょ。
そして勝は武市が自分を殺したがっていると知っていたし。
158日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:12 ID:A+58NW2n
何故か一発でフラグ立ててた饅頭屋ムカつくw
159日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:13 ID:wV7LfKhv
>>152
自刃だろ?
160日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:16 ID:ZB2iJnvC
>>154
吹いたwwwww
161日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:17 ID:66q1/1Yn
>>133
去年は大河無かったしな
風林火山といい龍馬伝といい5年スパンぐらいで面白いのやるから大河もまだ捨てきれない
162日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:32 ID:MZX08m6b
武市はダーティヒーローになれない純朴なところが母性本能をくすぐるに違いない
163日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:37 ID:lY20ioMj
>>153
来週こそは久々に長州出てくるハズ
でもまたちょびっとかもしれんがw
164日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:00:39 ID:vmrNAokf
>>134
いやいやw
165日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:06 ID:HriBdJ1+
>>153
ここまでにやっぱ高杉出しておかないと・・・
ほんとに無謀な過激派扱いになりそうで怖いな
166日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:17 ID:eyEW3Ojk
あと2,3回で勤皇党一派がイゾウを含めて全員死ぬぞ…
今のうちに武市さんの姿を胸に刻んでおけ
167日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:32 ID:EmKSyljn
>>90
同意
今まで勤皇党の暗い部分ばかりで欝になっていたけど
海軍塾の明るさに救われた
沢村も勤皇党の三人も来て良かったな、以蔵も入れば良いのに
まあ以蔵が真っ当に生きるには汚れすぎたが
それと地球儀が役だって良かったw
168日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:55 ID:MZX08m6b
もう長州はガン無視することにしたらしいな
またわけのわからない土人の火祭りみたいに描くのだろうか
169日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:59 ID:7J+cGo1l
>>134
>以蔵が斬りに来た事をなぜ勝が察知できたのか?

龍馬の動揺した態度でバレバレだろ。
170日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:17 ID:QwEnr6FP
>>163
攘夷決行でちょびっと出そう。
171日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:26 ID:bWU8BoPb
勤王党の分断にもなるし、海軍塾で攘夷派の勤王党員が仮に問題起こしても
後々に利用できそうだよな。
172日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:27 ID:ksurUaYt
やべー龍馬伝面白すぎる
173日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:36 ID:8ffu8hW7
>>134
土佐勤王党を分裂させて武市の力を削ぐのが、容堂の狙いかと。
そのために、勝からの依頼も素直に呑んだ。平井への悪魔の囁きもそう。
おそるべし(このドラマの)容堂!
174日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:38 ID:lY20ioMj
>>168
桂や久坂の描写自体は悪くないんだけどなあ・・・
いかんせん出番少なすぎ(涙
175日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:41 ID:+ENsdUZg
>>168
長州敗戦が酷い描かれ方になりそうだなw
176日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:02:52 ID:1qYmFqY1
>>101
そのつもりなんだけど、だんだんと辛くなってきた。
177日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:03:14 ID:nfd63nrO
>>134
前にも以蔵に切られかかったやん
刀に手をかけただけだが
178日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:03:50 ID:sdkSr3VZ
>>143
平和主義だけは今後も頑なに守り続けるんだろうね
あれは人格の根底要素になってるくらいだし
179日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:03:50 ID:QwEnr6FP
偽名を使った時点でバレてるし、龍馬が以蔵に仲間じゃって必死になって誤魔化してたからね。
180日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:04:05 ID:EmKSyljn
長次郎と酒井がイチャイチャしているのがおもしろくない龍馬が笑えたw
181日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:04:10 ID:hTX488mV
>>176
俺も辛い
ホントに辛い
でも最期まで見る
182日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:04:17 ID:+lWpApO7
>>125
徳川家慶
183日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:00 ID:T3LWcznS
沢村も亀弥太も嫌がってたくせにノリノリでABCD歌いやがってww
沢村、海援隊でもめちゃくちゃ優秀だったみたいだしな
184日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:03 ID:InX0aCx4
龍馬、そこで以蔵を勝の護衛に残すのではなく
大阪に連れて行ってやって欲しかった…
詰めが甘いんぞ、詰めが!
185日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:06 ID:lk1rkFt+
長州とか薩摩とか会津とか早く出してくれー
186日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:06 ID:LQMzVV0q
>>180
何気にあのシーンも笑い所だったかもw
187日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:33 ID:+W46TN29
勝が金八先生になってたのと、海軍塾でABCの歌を仲良く歌ってたのが
良かったな。土佐藩の下士も海軍塾では平等に扱われてるのが救いなんだろうな。
188日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:39 ID:D/dLkCHv
おや?初の弥太郎NO出演と思ったらナレーションもなかったような

しかし、操練所にきたばかりの勤王党は こにくったらしいったら
早くもイキイキ楽しんでたけど
189日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:05:42 ID:66q1/1Yn
>>167
最底辺だった以蔵がここまで成り上がってるのは完全に武市のおかげだし
その恩をあっさり捨てるような義なんてこれっぽっちも気にしないような行動は見たくないな
ってまぁ結局最後は以蔵が裏切って武市殺されるんだけど
190日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:08 ID:eyEW3Ojk
そもそも松陰先生が一回だけの捨てキャラっていうのが勿体なさすぎだよな…

あの熱さと坂の上の雲終了時に流れた
「君は何者じゃ、何の為にこの天の下におる?」という台詞は感動したのに。
191日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:17 ID:lY20ioMj
>>188
ナレーションはあったよ。
192日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:18 ID:8ffu8hW7
>>153
予告に久坂が出てたから、長州あるでしょう
193日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:36 ID:ludA2LDS
>>188
ナレーションはあったよ
194日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:42 ID:ncqvwXZz
ただのガム食ってふにゃふにゃ踊ってる兄ちゃんだと思ってたけど、
以蔵かなりいいな。
195日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:48 ID:ChquA2si
大砲ぶっぱなしてたから下関の砲撃をやるんだろうな
30秒もつかわなさそうだが
196日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:51 ID:kkztZIk/
>>132
勝の藩の垣根をとっぱらうってのは海軍伝習所時代の経験もあるわな。
幕府が作ったけど諸藩からの派遣学生も認めてたから。
197日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:06:55 ID:HriBdJ1+
実際、容堂は勤王党の下士全員をつぶそうとは思っていなかったらしいからね
収二郎クラスはいいとして、武市も殺したかったかどうかは疑問もあるし
198日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:07:08 ID:QwEnr6FP
>>180
龍馬がヨソを向いて寝転んでたが、足をバタバタしてたw
ヤキモチだよきっとwwww
199日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:07:16 ID:nXfAmY3R
>>190
何回も出るならキャラの熱さやテンションも抑えめだったかも
200日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:07:49 ID:tz1V+827
>>162
頼みの母性本能も以蔵があらかた持ってっちまったからなw
武市さんカワイソス
201日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:07:53 ID:MZX08m6b
若菜かわいすぎだろ、お願いしたいわ
202日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:07:55 ID:HRzVVcrv
>>194ふにゃふにゃしててもやるときゃやるぜよ!
203日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:04 ID:lY20ioMj
>>189
そのために前フリとして前回、人殺しやり続ける苦悩を描いてたんじゃねーの
武市さんは崇拝してるけど、内心殺しが辛くてしょうがない
あの状態では逃げ出すのも納得できる。
204日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:18 ID:2lp9CARR
龍馬と饅頭屋の勧誘が自衛隊募集の勧誘みたいでわろたw
205日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:22 ID:vm2NrzDH
勤王党から海軍に派遣された三人があっさり溶け込んでて面白かった。
未知の分野を勉強するのは楽しいだろうな
206日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:27 ID:eyEW3Ojk
えーびーしーでぃーいーえふ…って言った時点で
画面に向かって「黙れぃ!」と叫んでしまった。

ところであの訛りバリバリの偉いおっさんはどこの出身?
207日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:42 ID:Nrq9SvWv
長州征伐もスルーしそうな勢いだな おい
208日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:49 ID:GK/IMMc/
鉄矢勝、やっぱいいじゃんw
209日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:08:58 ID:lwDF7xhH
武市一派はこの後
戦で死んだり
東洋暗殺などで獄門打ち首になります
以蔵は女に溺れて京の町をウロウロしてる所を捕まって
獄門打ち首・・・
210日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:09:08 ID:FugBsVT8
板垣退助は出ないの?
211日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:09:25 ID:GIOyHhsb
金八先生が以蔵に対して言った「何でお前はああいうやつと付き合わなかったんだ」
って言葉が心にしみた
212日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:09:33 ID:iMyTYso8
カーチャンが毎回以蔵が可愛い可愛い騒いでる。
「この子、この後どうなるの?」って聞かれたけど知らないふりをしてしまった。
言えない…とてもじゃないが言えない…。
213日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:09:37 ID:lY20ioMj
>>206
佐藤与之助は庄内藩
214日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:10:09 ID:GK/IMMc/
以蔵は地球儀も地図も見たことなかったのか?w
どんだけバカなんだよwww
215日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:10:29 ID:eyEW3Ojk
>>213
そうか、山形ってあんなに訛ってるのか…。
216日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:10:37 ID:lk1rkFt+
>>207
外国に喧嘩を売った長州がフルボッコにされて
やっぱり攘夷派は間違ってた、って事にするのかもしれん
そういう事じゃないと思うんだけどなぁ・・・・
217日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:10:43 ID:ludA2LDS
>>212
うちも
でも「とてもかわいそうな事になる」って答えておいた
218日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:11:04 ID:KGTkUIxs
>>207
長州征伐はもっと先だろw

政変・池田屋・禁門の変もまだなのに
219日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:11:21 ID:lY20ioMj
>>215
庄内訛りを知りたければ井上ひさしの「吉里吉里人」でも読むといいべ。
あの訛り聞いたら井上ひさし思い出しちゃった・・・
220日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:11:24 ID:MZX08m6b
以蔵が毒飯食らわされるシーンやるだろうけど楽しみで仕方ない
これで以蔵のキャラとして演者の評価が決まるだろうな
221日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:11:30 ID:LQMzVV0q
>>213
>>215
割と訛りが忠実だったのが良かった
222日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:12:18 ID:uo3GB/W6
今日は本当に面白かったなぁ

いろんな方言喋ってるやつらがまとまっていくところなんか
恋愛シーンよりずっと感動したぜ

こういうのが見たかった
223134:2010/05/02(日) 21:12:46 ID:J7b3kXrv
みんなの意見で納得したよ、ありがとね
>>155さんの深読みが特に素晴らしいと思った
そういう展開になったら面白いかもね
224日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:12:52 ID:LQMzVV0q
>>219
井上ひさしは庄内地方の出身じゃなかったような
藤沢周平が描く時代とも違うし
225日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:12:59 ID:bWU8BoPb
まあ、以蔵は可愛いけど信用できないとは思うな。
龍馬にも暗殺の事をペラペラとしゃべろうとしてたし
思想がないせいか、あっさりと勝の護衛だし。
226日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:13:23 ID:GK/IMMc/
以蔵の脳内ではまだ天動説だったんだろうなw
地球が球体だっていうのも知らなかったのかもwww
227日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:13:23 ID:7J+cGo1l
>>214
今の時代の感覚で考えるのは如何なものかとw
228日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:13:28 ID:eyEW3Ojk
ここ最近なら風林火山より面白い気がしてきたぜ。

なんていうか作風が、新選組!と似てきた。
229日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:14:02 ID:D/dLkCHv
>>211
全土佐が泣いた

あの勝麟太郎の回の地球儀出したりしまったりは今回の以蔵への伏線だったのか
230日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:14:44 ID:uoZ+CtMV
>>129
今巻き戻し何回もやって発見!てか、目から下しか映ってない事が発覚!
>>136
あの人は北見さんじゃ?

>>182
それなんて圧姫w
231日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:14:57 ID:vm2NrzDH
地球儀の出番はもう終わりかな…
232日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:15:45 ID:xewLBUx2
>>214
君のコメントは、君がいかに馬鹿なのかがわかるぜ?
地球儀を見たことない人間がバカなら、君のひいひいじいさんあたりもバカになっちまう
233日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:05 ID:+W46TN29
勝と容堂の人間の差が大きすぎるな。以蔵に酌をしたり、地球儀で教えたりw
234日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:43 ID:jMcx+0k5
>>228やめてーーーーー
幕末って時代背景が一緒なだけ。
組!のレベルには遥かに及ばない(脚本が)。
235日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:45 ID:GK/IMMc/
>>232
それはないw
236日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:47 ID:lY20ioMj
>>224
おっと、調べたら同じ山形でも庄内ではなかったね。スマソ
237日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:53 ID:eyEW3Ojk
>>214がこの銀河系の構造を全部語ってくれるようです。
238日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:17:12 ID:66q1/1Yn
>>211
ずっと前から確固とした思想があり人を集める事を意識してた武市と違って
人を率いるどころか自分が何をしたいのかもずっと分からないでずっと一人でぷらぷら自分探しをしてた龍馬に付いていくも何もないんだけどね
239日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:17:23 ID:bt3CVxPf
男臭いとこが、組!と似てるから面白い。
240日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:17:31 ID:lwDF7xhH
宮迫どうなるん?
241日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:18:19 ID:eyEW3Ojk
>>240
おそらく、禁門の変に参加して、その後に捕らえられて斬首。
242日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:18:20 ID:GK/IMMc/
>>237
ガリレオ・ガリレイやコペルニクスはいつの時代の人間だと思ってんだ?www
243日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:18:41 ID:8PC0TQEe
>>211

龍馬が生まれ変わったのも、金八さんのおかげだもんなあ
244日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:18:42 ID:/N6Ghccy
龍馬と武市と以蔵の対比がかわいそすぎる
やっぱ師によって変わるもんなんだな
245日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:18:46 ID:laPzfdOZ
相変わらず龍馬がキモサヨだし
なんだこの思想賛美番組
246日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:04 ID:nfd63nrO
この脚本化有名エピはやらないと言い張ってるんだろ?
毒饅頭やるかな
そこらへんは定番で行って欲しいが
247日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:04 ID:ChquA2si
>>234
組信者はおひきとりください…
248日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:18 ID:34ZqInl+
ドラマはドラマで楽しめばいいやん
249日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:30 ID:0PPmIB/q
ドラマの出来が良いとスレのふいんきまで全然違ってくるのね^^

ここ数週素晴らしい出来だから今回23%位行くんじゃないの?
250日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:32 ID:eyEW3Ojk
ところで龍馬って何で、戦が嫌いになったんだっけ?
第一話の時点でそのことに触れられていない気がしたんだが
251日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:33 ID:GK/IMMc/
ニュートンやライプニッツでさえ以蔵より遙か古の時代の人たちだぞw
252日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:53 ID:kkztZIk/
>>233
最後の「何であんな奴と付き合わない?」も含めて勝の以蔵の扱いは武市との対照シーンだな。
踏み台武市さんは哀れだが。
253日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:14 ID:ChquA2si
>>250
最初から正解を直感的にわかっているという
最近の大河にありがちな主人公っす
254日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:29 ID:+ENsdUZg
>>246
結局勝の護衛は採用したしなあ。
毒まんじゅうも史実ではないけどべたなネタだし、
やるような気もする。
255日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:35 ID:ve5w6PdX
今回は思った以上にコメディ回だったな。
悔しいが3回くらい笑わされてしまった。
256日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:47 ID:Qh/7YPea
>>232
「攘夷を語るぐらいのやつなら、当然世界情勢ぐらい知ってるだろ」という当然の疑問だと思うぞ。
ノンポリの一般庶民が知らんのはしょうがないが、
バリバリの活動家である当時の攘夷派の事前調査不足っぷりは正直俺もあきれるわ。
史実の武市にしても、
「完全鎖国して技術移転・兵器輸入なしで外国に勝てます!」って現実味のない思想もってたからな…。
257日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:21:05 ID:ChquA2si
>>251
現代人でニュートンやライプニッツよりバカな人はいくらでもいるだろう
おれとか
258日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:21:32 ID:GK/IMMc/
今気づいたけど今週、弥太郎の登場0だったんだなwww
259日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:21:42 ID:nXfAmY3R
>>249
盛り上がった時に限って世間は見てないってのも良くある話なので安心できんw
(描写や密度や作り込みが濃いとライトな人が離れるような気も)
260日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:21:57 ID:7zQWMJ9Q
>>228
大河ドラマは葵徳川三代から大体見てきたが、個人的には十分合格点つけられるレベル。
ダレがちな日常シーンも特に弥太郎と勝が中心となって盛り上げてくれるし、演出もうまく心をついてくる。
あと、フィクションをちゃんと話を面白くするために活用している稀有な大河。
自分脳内の順位は今のところ坂の上の雲につぐ2位。
これから先も期待してさせてもらうわ。


ワーストは武蔵、天地人。
261日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:22:01 ID:8PC0TQEe
視聴率が悪かったときは、竜馬が道を見つけられずにふらついていたとき。
そりゃ話として面白く書けないから、視聴率も悪くなる。

でも、そういうところとちゃんと作ったからこそ、今回の話も生きてくるわけで。
262日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:22:04 ID:eyEW3Ojk
今日の回は面白いな。三回目見てくる。
来週が糞回(ていうか女が関連する回は全部糞)にならないことを願って。

>>253
なるほど。
263日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:22:25 ID:xewLBUx2
まわりから人が去った武市…
それをほくそ笑む容堂だが…

やがて自分も同じ目に遭うことを暗示しているのかな
264日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:22:36 ID:laPzfdOZ
>>256
んなはずねーだろ、武市の側近は洋学学んだ連中だ
久坂も西洋学問学んでるし、高杉に至っては上海まで行ってる
265日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:23:17 ID:0PPmIB/q
>>250
第1話・2話 あと広末の恋バナ回は忘れろ!!
あれはなかったことにしたほうがいい糞回

2ちゃんで叩きまくったが、その後脚本家が更正してくれて本当に良かったわ
266日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:23:21 ID:MZX08m6b
>>246
絶対やると思う
根拠はここまで以蔵をキャラクターとしてかなり優遇してきたし
これでやらないで拷問で口割るだけだったら単なるヘタレで終わってしまう
267日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:23:32 ID:OZW4AXsD
武市がほんとにブラックなら容堂を斬る
268日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:24:00 ID:eyEW3Ojk
>>260
天地人と武蔵の大河史上最下位論争のスレがあるぐらいだからな。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261048894/l50
269日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:24:18 ID:GK/IMMc/
>>264
薩摩は斉彬の時代に既に地球儀はもちろん、太陽系の木星の衛星まで郷士たちは習って知ってたw
270日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:24:53 ID:tz1V+827
勝先生はどなたにでも会われますって言ってたよな。
じゃあなんで龍馬は千葉先生→春嶽公→勝って取次ぎが必要だったんだ。
と思った。別にいーけど。
271日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:24:54 ID:cQv5A8NI
毒まんじゅう?
長次郎がお見舞いするのか?
272日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:25:00 ID:xewLBUx2
>>256
バカと無知は似ているようで違う、と言いたかっただけだよ
273日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:25:38 ID:iidvBwsM
司馬の人斬り以蔵を大河始まる前に読んだから今から胃が痛いな
274日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:25:46 ID:aynmYDQ/
>>241ええええ>>46も死ぬのに
今の登場人物殆ど死ぬじゃん
生き残るのは勝位?

275日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:25:55 ID:px12oIqG
地球儀の天丼ネタはワラタ
笑いが分かってるスタッフだなあ
276日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:25:59 ID:34ZqInl+
三田佳子がやったりんご農家の大河が最低だったとおもう
277日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:05 ID:eyEW3Ojk
2月〜3月ごろは売国大河とかほざいていた輩が今頃になって全部消えたな。
「誰も日本が異国に乗っ取られていいなんて思っちょらん」という台詞から
278日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:09 ID:1CxobImU
同じ年くらいの奴らと平等に意見を話し合ったり高め合ったりできるのは嬉しいんだろうな
新撰組の様なアホみたいに厳しい隊規を作って人を統率しようとした集団はうまく行かない
同士だとか言いながら結局は下に見てるんだよな

形式にばかりこだわってる奴らは大したことをなせない
新撰組の場合は田舎もんの武士コンプレックスから来た隊規なんだろうが
279日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:12 ID:8PC0TQEe
>>270

あれは、竜馬が考えすぎだったんだろw
280日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:24 ID:ChquA2si
以蔵は劇中でも武市たちにバカ扱いされてるんで地球儀云々もまあコメディタッチだけどおかしくはない
281日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:25 ID:HriBdJ1+
毒饅頭は最後の最後に武市と決別する重要なシーンだと思うから
変えようが無いと思うけどな
282日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:38 ID:Qh/7YPea
>>264
これは吉田茂の親父(竹内綱)の証言として残っているエピソード。
対外情勢の把握に関しては、実は武市より後藤あたりのほうがはるかにまともだったんだと。
283日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:38 ID:kkztZIk/
>>261
龍馬がふらふらしている時がちゃんとできてたともそれで今の話が生きてるとも思えないなぁ
龍馬のやることが無難にかける時期になってようやく話がましになったのは感じるけど。
284日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:55 ID:bWU8BoPb
>>274
後藤様は長生きする
285日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:20 ID:lk1rkFt+
武市達を殺しちゃうんだから容堂も馬鹿だよな
ドラマの容堂様はなんかかっこいいけど

286日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:37 ID:eyEW3Ojk
>>274
弥太郎と勝と女衆以外全員死ぬと心得るが良い。
慶喜は生きるがな
287日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:46 ID:lfwlPuJs
>>277
だね。パワーバランスを取るのが重要なのに、戦争しない事が売国だと
思ってる短絡的な発想の奴が多すぎ。
288日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:47 ID:+ENsdUZg
>>271
獄中の以蔵が口を割らないように武市が毒まんじゅうを差し入れるが、
以蔵は毒に気付き、
それで武市から心が離れ全てを白状する、
という定番ネタの事。

もちろん史実ではない。
289日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:28:09 ID:0PPmIB/q
饅頭屋が本当は武士ではないと言う伏線が後の饅頭屋の悲劇に繋がるとわかってる人間には、今回は笑いと表裏一体の悲しい回だったね
イゾーの人生分岐点が今日の回だったことも含めて
290日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:28:55 ID:V9OJGp44
勝が龍馬に海軍兵学校の良さを語るのと、
勤王党から送られてきた3人が溶け込んで行く様を重ねる演出は巧かった。

が、終盤の武市のシーンはなんだよ。
「ひとりになった...」とか本人に説明させんなよw空っぽの道場写すだけでいいの。
容堂の説明もいらない。興醒めするわー。
291日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:03 ID:qhAs77/o
地球儀を初めて見たとしたら、日本の小ささに驚くより
何で下側の人は落っこちないんだ?
えっ? 上も下も無い? って事は引力まで理解しないと
話は収まらないし、その方向にこそ当然行くと思うわけだが....
292日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:11 ID:ludA2LDS
>>230
完全に間違えたマスタ
サンクス
293日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:27 ID:bWU8BoPb
以蔵の家族に拷問が酷いからいっそ毒で楽にしてやったらと
手紙を書いたのが、毒饅頭の元ネタか?
294日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:27 ID:eyEW3Ojk
>>289
最期の言葉を予想
「坂本様、先に行って待っております」
「勝先生ありがとうございましたあああああああああああ」
295日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:37 ID:GK/IMMc/
>>282
>実は武市より後藤あたりのほうがはるかにまともだったんだと。

これは当然
後藤は東洋の甥のコネをフルに生かして、13,4歳の時既にジョン万次郎に海外事情の個人教授を受けてるし
そのプレゼントで世界地図も貰って毎日部屋に篭って興奮して世界地図を飽きもせずに眺めてたという記録も残ってるw
296日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:29:41 ID:vnob//I+
>>286
弥太郎が生き証人として語ってる感じだね。
そうだな。みんないなくなるのか…
297日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:30:21 ID:9UdVn1FV
>>263
意外とあるかもな
武市と以蔵の構図は、容堂と武市の構図と同じだし
龍馬伝は人物の対比という演出が多いし
298日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:30:50 ID:lk1rkFt+
>>287
戦嫌いの龍馬が武器商人ってのもどう辻褄合わせるんだろう
やっぱり抑止力として、ですか
それでも「戦をしない」と公言しちゃうのがすでに駄目だと思うぞ
299日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:31:20 ID:HriBdJ1+
>>294
えー、個人的にはおーい竜馬パターンがいいな
300日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:31:50 ID:vnob//I+
>>295
そんなコネ人生だったが
第2部のOPで弥太郎から旅費を断られたりするんだな…
301日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:12 ID:0XBmsvcV
>>257
ライプニッツが誰だかわからない俺みたいのもいるしw

岩崎弥太郎がおもしれえから観てみろと、三菱社員に言われ
今夜始めて観たよ
出てなかったな
でも、気に入ったのでコレから見続けるともりだ

イゾウの無邪気さに泣けた
ってか、これから悲惨なことになる人々が、明るい未来に向けて努力してる場面やばすぎる
302日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:13 ID:GK/IMMc/
>>291
薩摩で小松らが貧しい郷士に地球儀見せて最初に講義してやるときに必ず最初に初心な郷士たちが
口にした第一の疑問はそれだったそうだよw
だから、引力と地球が回ってるという概念を教えるのに自然に発展し太陽系の話までなるのが普通だったそうです
303日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:14 ID:bWU8BoPb
>>298
今の海軍塾生龍馬はいいけど、武器商人龍馬になる理由はどうするんだろうね
304日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:36 ID:7zQWMJ9Q
>>296
その弥太郎も55でなくなるからね。
象二郎も60ぐらいだったはず。
容堂も若死にするし・・・

勝先生ぐらいですよ、長生きしたと言えるのは。
305日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:32:43 ID:0PPmIB/q
結局このドラマで最大の勝ち組は弥太郎嫁なんだよなあ・・・・
306日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:33:38 ID:+ENsdUZg
>>303
「日本国中に良い武器があれば海外の連中も簡単には手が出せないぜよ」
こうして龍馬は死の商人となりましたw
307日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:34:12 ID:lfwlPuJs
>>298
さーね。脚本書いてるわけじゃないからw
外国の侵略から守るための戦なら仕方ないと考えるのが筋だろうな。
自分の思ったとおり人生がすべて上手く良くとは限らないと、思わない?
308日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:34:21 ID:8PC0TQEe
「それが、龍馬の最後じゃった」

そんな、ナレーションが最後にあるかと思うと、さみしいぜ。
309日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:34:27 ID:upgZQCPn
>>274
ネタバレだが全員死ぬ
310日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:06 ID:kkztZIk/
>>291
ニュートンが万有引力を提唱する前の時代から地球儀はあった。
つまり宇宙観とは別に地球は丸いという概念はあったってこと。
311日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:07 ID:t8U6eVxu
20、21、22回が楽しみだ!!
312日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:09 ID:uoZ+CtMV
今回が18回?もう既にかなり登場人物に感情移入してきているので、
平井収二郎の失脚あたりから切なくなるな…

おっさんネタになるけど幕末ものって
さらば宇宙戦艦ヤマトを見ているような胸が締め付けられるような感じになるんだよなぁ。
313日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:15 ID:T3LWcznS
今日の容堂からお菓子をもらう武市さん、
「此間内は日々容堂様へお目通りいたし、御懇命をいただき候、其の内この間、御前にてお酒をいただき、
お手づから御てふしをお取りにて、尽力の礼についでやろふと御意にて、御上ミの御しゃくにていただき候、
半平太は酒はきらいで菓子がすきかとて、御菓子一箱御前にていただき候、
実に身にあまり有難き事にて候」
この富さん宛ての手紙が元になってるんだろうね。感激しまくってる武市さんが悲しいわ。
314日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:38 ID:o1lQCTLD
>>284
後藤とかいけ好かない上士の象徴で勤皇党にさぞスカッと殺されるのかと楽しみにしてたのに
調べてみたら超長生きとか何だよ
315日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:35:42 ID:+VjJa9kS
『ふたりの京』が日の丸弁当だとしたら、今日は幕の内弁当だな。差がありすぎるわ!
316日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:18 ID:OZW4AXsD
再来週、横井小楠登場

勝「横井ってのは西洋のことは何も知らなくて俺が教えてやったくらいだが、
 説の高調子なことは俺なんぞ足元にも及ばないくらいだ」

〜回想〜
小楠に地球儀を見せてアメリカ、ヨーロッパ、日本のことを教える勝
すなおに感心してうなづく小楠
勝「よしっ、やった」小さくガッツポーズ
…なシーン希望

317日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:49 ID:laPzfdOZ
攘夷派を無知なような人間に描いてるが、どうみても脚本家の方が無知すぎて幕末を描くにはとどいてない

土佐尊攘派の先駆者で武市に続き2番目に血判してる大石は、龍馬よりずっと前の時点に既で勝の元で西洋砲術学んでた人間だし
龍馬が春嶽に会えたのも、土佐藩を動かし土佐藩士を海軍に送り込んだのも武市の側近の間崎のおかげ

久坂は代表的開国論者で英雄気取りの佐久間象山にすら感嘆されるほどの頭脳持ってたし
中岡が書いた論でも現代人ですら知ってるのかどうかすら怪しい
西洋の歴史や情勢をよく描いてるし
318日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:37:16 ID:0PPmIB/q
『お菓子』っていうのはヨードーの手のひらの上で転がされて子供扱いって象徴の意味もなくね?
319日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:37:32 ID:2lp9CARR
海軍操練所で一緒に学んでいた人たちもこれから戊辰戦争で戦うんだな…
と思うと涙がっ
320日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:38:11 ID:4FmnfZ2m
武市への褒美が菓子で笑ったw
以前、武市が以蔵に銀を褒美に渡してたシーンと対比してみるとマジでシュールw
321日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:00 ID:GK/IMMc/
>>319
今日出てきた「私は仙台藩士・・」とか悲惨だな
322日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:56 ID:lk1rkFt+
武市達の藩主への忠誠心が伝わってないところがなんとも切ないな
長州なら生き延びただろうに
323日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:40:18 ID:HriBdJ1+
初めて見る顔じゃの、と言う割には下戸だとしってて菓子を出す容堂
やっぱ怖いよ
324日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:40:22 ID:4bzTCP3k
容堂が土佐に帰ると武市に告げた時に、武市はもっとよく情勢を考えれば良かったのに。
自分の身の周りからも人が居なくなってる状況も・・・・・・
325日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:40:39 ID:0PPmIB/q
それで維新の影の中心人物・清河八郎はどこにいるのですか?
326日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:07 ID:DFreDsus
>>317
あらゆる知識を収めた頭脳明晰、戦上手な軍師が
無茶な戦争を仕掛けて国を滅ぼすことなんて珍しくもない
327日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:12 ID:sdT/yzdY
>>304
板垣退助を忘れるな。
でてくるかどうかは分からんけど。
328日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:13 ID:wV7LfKhv
ID:laPzfdOZ
329日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:19 ID:GK/IMMc/
武市が海外の海軍情勢とかまったく理解してなかったことはたしかだよ
330日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:28 ID:t8U6eVxu
沢村要はホント美味そうにメシ食うヤツだな
331日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:41:50 ID:lfwlPuJs
>>317
無知というか、時代に合ってないな。歴史にifは無いけど、開国が間違いだったって事?
332日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:01 ID:xewLBUx2
「菓子」をいただいた「下士」
333日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:31 ID:+ENsdUZg
>>322
そりゃ容堂の腹心暗殺してるんだから伝わるはずもないw
334日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:40 ID:uoZ+CtMV
>>324

大久保利通は藩主に近づくために久光を研究し、
地位が確立されている小松帯刀に協力を仰いでいる。
比べられないとはいえ、武市は一人で頑張りすぎたのかね。
335日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:48 ID:wV7LfKhv
>>325
そろそろまた江戸に戻ってるころじゃね?
336日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:52 ID:NG2jfEM3
いやー今日は面白かった!勝&以蔵は最高だ。地球儀の件、可笑し過ぎるw
以蔵のリアクションに「やった!やった!」と言う勝鉄矢にも大笑いした。
以蔵は素直でいい奴だなぁ。あれは気に入るわw

武市さんはいよいよ哀れになったけど、以蔵への接し方を見ているとやっぱり
勝の方が大きい人間に思えるよなぁ。
337日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:43:06 ID:ChquA2si
>>332
掛詞だったのかよ!
338日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:43:08 ID:bWU8BoPb
あの時代だし、攘夷の無い開国だとヤバかっただろうな
339日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:43:50 ID:vmrNAokf
何年かぶりに日曜日が楽しみになってきてる
340日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:44:10 ID:laPzfdOZ
>>329
んなはずねーだろw
十分すぎるほど知ってたよwww
理解してないのは君
341日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:44:45 ID:wV7LfKhv
ID:laPzfdOZ
342日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:44:50 ID:6C9sLGMY
鷲津また解雇されてしまうんだな
343日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:45:12 ID:Qh/7YPea
>>317
とりあえず史実の武市の路線は「対欧米完全鎖国」なんだから、
「攘夷派一般」はおいといて「土佐勤皇党」の対外情勢把握をナイーブと表現するのはしゃーないだろう。
実際、武市は鎖国議論で一演説ぶった後、
竹内綱に「先進的な武器弾薬・必要物資を輸入せずにどう融通するんだ?」とつっこまれてアウアウしたりしているわけだからして。
344日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:45:41 ID:vnob//I+
>>332
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
345日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:45:54 ID:7zQWMJ9Q
>>327
果たして板垣さんは長生きして良かったと言えるのか・・・
彼のダラ幹ぶりは見ていて痛々しすぎる。
同じ元参議でも大隈とかは在野で活躍しているのに
彼の死に際の貧乏っぷりと来たら・・・
346日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:46:11 ID:4FmnfZ2m
いくら武市が何年もかけて頑張っても
大殿って身分や勝の懐の深さには勝てないんだな
一瞬で人が去ってしまった
347日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:46:39 ID:MZX08m6b
板垣みたいな本来は二流の男しか残らなかったのが土佐じゃきに
348日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:47:01 ID:laPzfdOZ
中岡が久坂の述べた議論を書いてるが

久坂「西洋諸国といえども、魯王のペートル、米利堅のワシントン師の如き、国を興す者の事業を見るに、是非とも百戦中より英傑起り、議論に定まりたる者に非らざれば、役に立たざるものなり。」

現代人ですらピョートルやワシントンが誰で何やった業績か知ってる奴も怪しいのにw
349日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:47:07 ID:T3LWcznS
>>317
そうそう。武市の側近の大石弥太郎は龍馬よりも早くに勝海舟のもとで洋学を学んでるし、
安積艮斎塾の塾頭やってた間崎も土佐の海軍振興の献策をしてる。(平井が死ぬ令旨事件やるのに出ないのか?間崎)
武市も土佐で西洋砲術と洋銃をやってたというしな
中岡は時勢論で、半端なく西洋事情に通じてたことが分かるよね。
土佐勤王党はなかなかインテリ揃ってるんだがまあスルーでもしょうがない
350日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:47:50 ID:fkh+j0Kh
岡田以蔵が何か憎めないというか悪い奴でなかったんだろうなと
思うのは勝海舟の護衛したから。まあ龍馬に頼まれたのもあるが

だから単なる殺人鬼という感じはしない。
以蔵の辞世の句はほんと泣ける。


しかし、幕末の土佐の連中の最期はほんと物悲しい。
切腹、吉野山で戦死、池田屋で闘死、斬首獄門、暗殺・・・
武市の切腹三段切りは戦国〜幕末時代含めても数人しかいない。
人物云々評価はともかく凄いとしかいいようがない。

皆、ほとんど畳の上で死んだのは皆無。
以上幕末オタしか分からん事書いてスマン
351日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:48:20 ID:ChquA2si
>>343
そのへんどう考えてたのかねえ
破約攘夷みたいな過激路線に踏み込んで本気で米英仏露ほかと戦争するつもりだったんだろうか
太平洋戦争みたいな甘い読みだよなあ
352日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:48:48 ID:laPzfdOZ
>>343
それは尊王攘夷が当時の大義名分だから当たり前の話だろwww
353日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:49:03 ID:ChquA2si
>>347
板垣さんは陸軍の元帥でもやってりゃよかったのだよ
354日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:49:25 ID:PCVXXwBS
なるほど大殿は武市に「おまんは所詮下士じゃ」という意味を込めて
菓子を贈ったわけだな
355日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:49:42 ID:sqA73wGA
海外の情勢、他国の状況知らなかったら攘夷は盛り上がらなかった
そのへん脚本は意図的に排除してる感はある
356日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:49:51 ID:HriBdJ1+
そういや今日の武市のパニック症候群の理由はなんだったのか
喜んでるのか困ってるのか分からんわ
357日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:50:10 ID:4bzTCP3k
>>350
はあーーー辛いね。
358日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:50:44 ID:tz1V+827
>>313
なんかじわじわ来た。冨さん宛の手紙は読みやすくて飾りっ気なくていいな。
大殿に誉められて婆さま!冨!と駆け込んできた武市さん思い出した。せつね。
359実名攻撃大好きKITTY:2010/05/02(日) 21:50:51 ID:Ee3ip4qQ
>>340
本人乙
360日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:50:56 ID:4bzTCP3k
>>356
どっちか判らなかった。
361日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:52:11 ID:upgZQCPn
>>336
結果を知っているからだよ。あれで勝が殺されていたとしたら、自分の立場を考えもせず
不注意だったとなるだろ?
362日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:52:26 ID:KGTkUIxs
「必勝の信念があれば、神州日本は勝てる」が武市の持論だから、しゃーない
363日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:52:53 ID:0PPmIB/q
本当の土佐の大馬鹿な害悪はイゾーではなく岩村高俊
あいつだけは許せねえが人生で栄耀栄華極めてるのが許せん@長岡
364日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:06 ID:4FmnfZ2m
大殿に褒美を貰って舞い上がった直後
龍馬が脱藩の罪を見逃してもらえる上に
奴が所属する海軍がこれから中心になるといわれて
上り坂から急に下り坂に突き落とされてパニくった
365日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:20 ID:A4LFyG96
>>332
それを言うなら
菓子を下賜された下士の下肢が萎えた。
366日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:53:40 ID:lfwlPuJs
>>362
精神論か。こりゃだめだ。沢山勉強した結果がこれか。それじゃぁ出世できんわな。
367日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:01 ID:7zQWMJ9Q
>>350
「峠」とか読んでヤツにイラッときたヤツは多いはずw
368日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:13 ID:laPzfdOZ
>>362
んなはずねーだろw君より学問教養はぜんぜんあるよ
当時の日本の識字率は西洋より全然上で教育水準は世界一だったし
東洋ですら瑞山先生と言った位だし
369日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:29 ID:Qh/7YPea
>>352
「尊皇攘夷=破約攘夷」は前提でもなんでもないぞ。
当時からすでに「大攘夷」っつー考え方はあったんだが、
長州や土佐の過激な攘夷派グループは聞く耳もたなかったんだよ…。
攘夷派の大勢が開国攘夷=大攘夷になるのは、下関戦争でボロ負けして以降だからな。
370日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:31 ID:Il93Ie9R
武田鉄矢見ると「赤いきつね」のCMを思い出すのは私だけではないでしょう。
371日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:35 ID:0BwvMBWd
広末とかいうアニメ声がいなくなってから本当面白くなったよな
372日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:38 ID:upgZQCPn
>>366
馬鹿言っちゃいけない、精神論がどの時代まで通用してたと思ってんだ。
あの時代なら十分出世出来るだろ。
373日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:38 ID:8PC0TQEe
>>366

勉強の出来る体育会系は、意外とそんなもんだぞ。
374日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:45 ID:kkztZIk/
>>356
崇拝している容堂が正反対の意見で、龍馬が間接的に自分の邪魔をしているかのように海軍塾へ人を出すように言ってきたから
精神の均衡がとれないってとこだろうな。
相手が主筋だから東洋みたいに憎悪するわけにもいかん。

ま、俺は錯乱のあまり酒でも飲んじゃったのか?と思ったがw
375日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:55:51 ID:KGTkUIxs
必勝の信念があれば、竹槍でもB-29は墜せるんや!
376日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:32 ID:dGe660wM
以蔵は何故、勝を闇討ちしなかったんだ?しかもたまたま竜馬がいるなんて。
377日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:32 ID:MuKTCQaG
>>375
墜せんかったやんw
378日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:45 ID:pXxN/G0U
それで長州、薩摩は当たって砕けて学んだわけだ
悪くはない
379日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:48 ID:wV7LfKhv



ID:laPzfdOZ



380日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:50 ID:8PC0TQEe
博学でも根が精神論(ど根性至上主義)は意外に多い。

むしろ、博学こそ観念を愛し、それ故に精神でどうとでもなると考えがちだ。
381日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:57:59 ID:qUi9wK4B
福田のストーリーだと
「じょーい派はバカだったので、かいこく派のただしさがわからなかったのです」
で終わりなの
それ以上の深みや広がりを期待するな
382日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:58:18 ID:GL1rysue
さっきからID:laPzfdOZがイタイんだが
なにコイツ
383日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:58:35 ID:MuKTCQaG
>>376
闇討ちにしたら史実と違ってくるだろ?
384日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:58:38 ID:laPzfdOZ
>>369
攘夷が開国になるのは王政復古で天皇中心の体制になり
朝廷が開国路線と決めてからだよw
それまでは攘夷が大義名分です
385日曜8時の名無しさん :2010/05/02(日) 21:58:45 ID:zdGVpTSE
下士に菓子を下賜
386日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 21:59:23 ID:6J4r+rDz
結局、武市は鳩山と変わらんw

攘夷論ぶちあげて、具体的な戦略がない

武市の異国を打ち払う腹案が知りたい
387実名攻撃大好きKITTY:2010/05/02(日) 22:00:01 ID:Ee3ip4qQ
「攘夷実行」って具体的に何をしたら攘夷したことになるの?
388日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:00:34 ID:wV7LfKhv
>>387
日本にいる異国人を全て追い出す?
389日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:00:40 ID:9UEv9OYv
史実では龍馬が武市に勝の護衛を頼んだとなってるけど
今日みたいにグダグダな顛末に納得させられてしまったw
面白い 実に面白い
390日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:00:57 ID:bWU8BoPb
>>386
鳩山と一緒にするのは武市があまりにも気の毒だ。
少なくとも武市は真剣に日本の将来を憂いてただろうから。
391日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:01:25 ID:lfwlPuJs
>>368
で、結果、どうなった?頭の悪い西洋の文明を取り入れたのですが?
識学率は西洋より上。はぁそうですね。でも教科書は西洋w
その時代に、日本オリジナルの西洋より優れた教科書はあったの?
392日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:01:56 ID:xewLBUx2
>>387
それは大変良い質問だ
393日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:02:08 ID:laPzfdOZ
>>386
武市の戦略は土佐藩を動かし、幕府に代わって天皇を中心とした新しい挙国体制を作り外敵から日本を守るという戦略だがw
394日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:02:42 ID:oKmUwCyL
>>386
鳩山はどっちかというと容堂じゃないか?
ぶっちゃけ容堂も明確な意志は持って無いじゃん
395日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:05 ID:grhx8qfO
イカーン イカーン イカーン
396日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:17 ID:9joywHKV
>>381
まず間違いなくそうなるだろうなぁ。
それで龍馬の戦いたくないでござる!が正しいって流れに。
軍備を整える段階ですら否定的になっちゃってるようで何言ってんのって感じ。
397日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:26 ID:8ffu8hW7
福田の脚本があまりにも単純すぎるのはずっと見てわかってるつもりだが
昨日の福山ラジオで、特に第1部では台本がかなり本放送で削られてる場面が多いと
言ってるのを聞いて、あながち脚本家のせいばかりでもないかもと今思ってる

微妙な心理描写や後々への伏線になりそうな場面を、編集段階で削ってるとしたら
そのへんにもあまりの極端さの理由はありそうだ
それでも、武市さんの描写はあんまりだと思うが
398日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:37 ID:upgZQCPn
>>390
鳩山の味方をしていると思われるのも嫌だが、日本の総理と勤皇党の党首を比べるのも
どうかと・・・。
399日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:40 ID:ChquA2si
>>395
ピエール最近でてこんなあ
400日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:43 ID:1+16mzmM
武市とか岡田以蔵が切腹斬首することには泣いてしまいそうだ…
401日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:03:52 ID:HriBdJ1+
>>389
このころ、武市は以蔵を手に余らせてて、厄介払いもかねて
って話もあるよね
龍馬に引き取らせて、護衛に抜擢したとか
402日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:04:01 ID:GWNIeGoc
武市の大風呂敷は痛い。
昭和の軍部と変わらん。
403日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:04:33 ID:ChquA2si
すぐ今の政治の話をしたがる奴らはなんなの
よそでやってくれよ
404日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:04:45 ID:0PPmIB/q
女がらみのエピいらんよね
405日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:05:02 ID:laPzfdOZ
>>391
なんの結果?
日本はだから近代化できたんだよ
当時日本に布教目的で来た宣教師もアメリカの大学生でも日本の大学生には勝てないと書いてるくらいだし

福沢諭吉もアメリカ行った時自慢げに工業を見せられたがそんなの知っててツマランかったと言ってる位だし
406日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:05:11 ID:JE6LXBLL
>>332
あー、なるほど!
嫌味な贈り物だよね
407日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:05:48 ID:vmrNAokf
>>385
内臓フイタwww
408日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:05:49 ID:kkztZIk/
>>387
同じ攘夷でも人によって違うけど、今武市たちが言ってるのは武装海禁国家を目指すって感じかな。
409日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:06:33 ID:lXr/X7td
>>393
武市がだんだん鳩山に思えてきたw
410日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:06:36 ID:upgZQCPn
>>402
昭和より前の時代だから仕方ないんじゃない?
時代が変われば価値観も変わるんだから今の価値観が後の世では痛い事に
なってるかも知れんのだぞ。
411日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:07:34 ID:B1R+BbAP
武市半平太かわいそうな希ガス
岡田以蔵は結局半平太から裏切られるのか
彼もかわいそう。
412日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:07:50 ID:eTvczhAw
>>266
拷問で「痛いよ〜」と泣き叫ぶ佐藤・以蔵を腐女子達が待っている
413日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:08:29 ID:ChquA2si
>>412
だいたい、男は男くさい話を見たいのだし
女は男同士のやりとりが見たいんだし
恋愛要素なんてそこそこでいいのにな
414日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:08:47 ID:bWU8BoPb
今の時代も、後の時代の人から大バカ扱いされるんだろう。
415日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:09:19 ID:kkztZIk/
>>402
まあ容堂との関係といい政治手段に暗殺が含まれることといい、武市は二・二六事件の青年将校とイメージ重ねられてるところはある。
416実名攻撃大好きKITTY:2010/05/02(日) 22:09:25 ID:Ee3ip4qQ
>>408 d。
では幕府が朝廷に攘夷は○月○日でございます、って言ってるのはその日に一斉に
なんかするつもりなの?
417日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:09:49 ID:2XWRDnwp
>>404
今週の長次郎とお徳は
そっちのけにされた龍馬ザマミロwって思った
418日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:10:22 ID:T2/HsoxU
未来人なら自信を持って攘夷は無謀っていえるけど
当時の感覚だと難しいだろう
419日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:10:37 ID:lfwlPuJs
>>405
俺には素朴な疑問なんだよな。なぜそれほど西洋に明るい連中が
勝てないのに攘夷になるのか。薩英戦争や下関戦争で痛い目にあって
倒幕開国の流れになるのだが。転ばぬ先の杖で学問を学んでないんだな。
420日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:11:51 ID:eyEW3Ojk
>>417
いかーんいかーんいかーん!
これは嫉妬かと思ったw
421日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:11:54 ID:DsLXPSna
攘夷派が、戦う相手である欧米の知識もろくに持ってないのはバカといわれてもしょうがないが、
開国がうまくいったのも、頭良かったからじゃなくて、単に時の運という気がしなくもないんだがどうよ。
欧米列強が本腰入れて攻めてくるのがちょっと遅かったから助かっただけなんじゃ。
422日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:11:56 ID:laPzfdOZ
当時の日本は幕藩体制で幕府を中心とした秩序体制になっていて、その体制を変革しようと言うのが尊攘派
それがわからん奴は、武市や長州の連中がやってることもなんら理解できない
423日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:12:21 ID:HriBdJ1+
>>411
武市ってホント品行方正の話ばっか残ってるんだけど
なんで以蔵だけは嫌ってたのか、よく判らない
馬鹿だからとか、人斬り喜んでやってたからとか言われるけど
そういうのも受け入れるくらい人柄が良いって話なんだけどね
424日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:12:56 ID:bWU8BoPb
>>421
アメリカが南北戦争で忙しかったってのもラッキー
425日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:13:08 ID:drRbgPsK
勝てる勝てるの一点張りの陸軍参謀の口車にのって、大日本帝国は滅んだようなものだからな
426日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:13:11 ID:Qh/7YPea
>>410
それはそれで甘んじて笑われればいいんじゃない?
歴史は後知恵で語れることにメリットがあるわけだしね。
当事者としてのテンパった状況では誰が賢者かわかりにくいが、
後から他人事のごとく情報をかき集めれば、誰が合理的に物事を判断してたかがよくわかる。
427加尾襲来:2010/05/02(日) 22:13:13 ID:to+794Gs


     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  15話ぶりだね・・・
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/        ああ、加尾だ
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://  
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ    
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/   
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
428日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:13:25 ID:ChquA2si
>>419
そりゃ不利な条約結ばされて外人が居留地作って好き勝手やってたら
実力で粉砕しようと思うやつがでてくるのは普通じゃないか
429日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:13:46 ID:jJF/S5+b
>>413
そうだよね、女でも大河に恋愛要素求めてないよ
やっぱ大河は男臭い方が見ごたえあるよ
勤王党から海軍塾に行った3人のwktkしてたのがよかったな
430日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:14:34 ID:laPzfdOZ
>>419
薩英戦争は英国艦隊大打撃受けてるしw
下関戦争も四カ国連合側も被害受けてるんだがw
431日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:14:55 ID:sqA73wGA
>>419
勝ち負けの問題は後回しでしょ
他国の状況しってるならなおさら
432日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:15:11 ID:vnob//I+
>>420
まぁ、嫉妬かもね…
433日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:15:25 ID:MuKTCQaG
仙台藩士のナマリ聴いて「壬生義士伝」の渡辺謙を思い出した。
434日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:16:35 ID:tZkZ7AWb
武市は上手い時期に歴史から消えたよな
悪条件が重なったら、敗戦の戦犯になってもおかしくない
435日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:16:42 ID:eyEW3Ojk
仙台のなまりってあんなんだっけ?何か違う気がしたんだが…
436日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:17:07 ID:BR3XcZva
>>419
おまえ武市を馬鹿に出来る「れべる」じゃねーだろw
437日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:17:35 ID:t8U6eVxu
>>435
こまけーことはいいんだよ
438日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:17:53 ID:laPzfdOZ
薩英戦争も下関戦争も中岡は非常に高く評価して
これで今後天下は薩摩長州中心に動き、外敵の侮りを防ぐのも薩摩長州と予言して
現にその通りになってるしね
439日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:18:33 ID:ChquA2si
久光は藩主じゃないお…
440日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:18:55 ID:sqA73wGA
>>434
ある意味不幸な時期に消えたともいえる
武市は攘夷→倒幕の流れの途中で死んじゃったから
ドラマでは単なる情弱の攘夷バカにされとる
441日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:19:14 ID:tz1V+827
しかし先週のなつも今週のお徳もかわいかった。

>>433
つられてアヒャヒャ笑いの筧龍馬思い出した。
442日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:19:21 ID:0PPmIB/q
なんのかんので日本の男ってさ
ハイテク機器やカコイイ乗り物与えられればすげーすげーって外国への敵意捨ててオタク化しちゃうんだろうなと勝の海軍塾見ててオモタ

んで黒船フィギュアとか作っちゃうんだろうなと
443日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:19:41 ID:bWU8BoPb
日露戦争だって、普通に考えれば負けるよな。
444日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:05 ID:tZkZ7AWb
武市が開国に転ぶわけないよな
たぶん憤死で終了
445日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:23 ID:mvBu+rTm
>>265
加尾も好きだよ
広末って名指しするくらいだからアンチ女優な人だよね 
そういうのウザイから
446日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:29 ID:qK3x4iie
こんなにホコリぽい江戸時代だったら肺がんになるじゃき。
447日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:45 ID:mlOV/0Bc
「何がわからんのかわからん!」噴いたw
あるあるw
448日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:20:56 ID:kkztZIk/
>>416
一応、幕府が条約破棄と旧来の態勢(鎖国)を諸外国に通告して、
諸藩はそれに応じた実力行使をするってのが骨子
長州とかは実際に砲撃を始める。(来週やるかな?)
もちろん攘夷派は幕府はまともに実行しないのはわかりきった上で期限をきらせているわけだが。

449日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:21:58 ID:0PPmIB/q
>>445
おまえのほうがウザいわ 事務所工作員乙
ドラマが糞になるから広末もう出すな馬鹿
450日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:22:00 ID:Qh/7YPea
>>430
本人たちが「これじゃあかんわ」と軍制改革と対外路線変更をしてるわけだから、
長州・薩摩の連中こそが誰よりも自分たちの無力さを把握したんじゃないかしら。
451日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:22:36 ID:eyEW3Ojk
>>437
まぁ長州に行く行程に森林の映像が流れただけで
「山口はあんな原生林じゃねえ」と文句があがったから
気にしないようにするわ
452日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:22:46 ID:T2/HsoxU
どっかのブログで言ってたけど
勝てなさそうな相手でも抵抗する姿勢をみせて
簡単には侵略できないと思わせることも重要だって
453日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:23:05 ID:laPzfdOZ
>>443
純軍事的に見れば戦力非で圧倒的不利だからな
あれがあったから、不平等条約は撤廃され日本も常任理事国になれた
その後結局攘夷を成功させた薩長閥が崩壊してすべて終わったが
454日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:23:18 ID:ChquA2si
長州はノリノリで戦争したんだが
薩摩は別にその気があったわけじゃないんだろうけどなあ
生麦事件のときはノリノリでイギリス人ぶったぎったんだろうけど
455日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:23:48 ID:krvMfcBu
尊皇攘夷の首魁・武市が開国に鞍替えしたら、武市が武市でなくなってしまう・・・

それは、武市の死を意味していた・・・

武市先生を無節操な長州と一緒にされては困ります
456日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:23:50 ID:Pb1hZ97Y
当時、綾波のコスプレを受け入れてさえいれば

今、ここまで叩かれる事は無かったのだろう広末。
457日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:25:01 ID:0PPmIB/q
>>452
長岡は下手に武装したせいで戦意ありとみなされて壊滅したわけですが
458日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:25:15 ID:Dfj7emUc
土佐勤王党の連中は一体どこへ行ったんだ?
459日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:25:40 ID:qUi9wK4B
>>444
維新後の西郷と久光のやりとりを翔ぶが如くでやってたが
廃藩について高橋英樹の久光が
「その方は恩をわすれた大たわけじゃ、恥を知れ!」
と西やん西郷をネチネチ怒鳴ってて、しんどかったな
武市が維新後まで生きてたら、容堂との関係は
西郷久光より更に凄惨なものになってたろうな…
土佐版士族の乱一直線
460日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:25:53 ID:ChquA2si
女連中の広末嫌いはちょっと不思議なくらいだな
俺にはどうでもええのだが
461日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:25:54 ID:laPzfdOZ
>>450
薩英戦争は死傷者や損害なら英国方が圧倒的に受けてるし
そもそも開戦の目的自体が英国がなんか威圧してきたからという理由でしかないし
下関戦争も幕府が攻めてくるから中断されただけ
462日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:26:11 ID:Qh/7YPea
>>454
薩摩藩士は斉彬公の薫陶で比較的情勢把握できた方だけど、
それでも微妙に空気が読めなかったんだろうな。
「大名行列」が国際的な言い訳に使えるわけもないべ。
463実名攻撃大好きKITTY:2010/05/02(日) 22:26:53 ID:Ee3ip4qQ
>>448
ありがとう!無知な私でもよくわかった。
ひとつかしこくなりました。
464日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:27:18 ID:krvMfcBu
久坂・武市・真木を一掃した歴史のおかげで彼らの面目が保たれてる
変節して生き残ってたら、評価ガタ落ちだろ
465日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:27:30 ID:Pb1hZ97Y
結城なえとかもいー女優だったのに女に潰されたよな。
466日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:28:10 ID:laPzfdOZ
>>455
超保守派の岩倉ですら今後開国になると聞いてああそうと言っただけだがw
467日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:28:26 ID:Gh+5/1HO
「進歩のない者は決して勝たない。負けて目ざめることが最上の道だ。
日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。
私的な潔癖や徳義にこだわって、本当の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。今目覚めずしていつ救われるか。
俺たちはその先導になるのだ。日本の新生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか。」

この言葉を思い出した。
468日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:30:02 ID:kkztZIk/
>>405
まあ後に諭吉さん、箱館戦争で負けて牢屋に入れられた榎本武揚に化学の本を仕入れてくれと頼まれて差し入れたら
オランダ仕込の榎本には簡単すぎたらしく、「福澤という人の科学の知識はあの程度のものか」と失望されたというエピソードも残っている。

(そっから恨みを持って後に勝や榎本を批判するようになったかは知らないw)
469日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:30:05 ID:Gh+5/1HO
あれ?>>60とID被ってる。
470日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:30:10 ID:cJg6rNlV
宮迫が吉村卓に見えて気になっちゃうよ
471日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:31:26 ID:SH55/ElT
収二郎のストーリー、どうするつもりなんだろ?

容堂の密命?で尊皇攘夷派の三条実美のところに行っちゃってるけど、
公武合体派である青蓮院宮のところに行かないと、
この後の話がおかしくなるような?
472日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:31:27 ID:Dfj7emUc
宮迫の平井があっさり寝返るあたりがいかにも宮迫っぽくて吹いた
473日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:31:37 ID:IMvJn/X7
久坂玄瑞を尊皇攘夷の志士として、華々しく散らせた歴史にGJ!としか言えない

凄い人材なんだろうけど、生き残ってたら晩節汚しそう
474日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:31:39 ID:HriBdJ1+
実際、新政府が開国打ち出すまで本気で攘夷するもんだって
思っていた人も多かったわけだし
475日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:32:28 ID:drezWLxU
適塾の塾頭福沢諭吉が同じく適塾の塾頭だった大村に対し、長州の攘夷を馬鹿にしたが
大村は「日本人が皆福沢のように物分りの良い奴らばかりだと外国に舐められ侵略される」と
反論した場面が花神にあった(福沢の自伝でも出てくる)
桂や久坂や高杉、井上らもこのスタンスの攘夷なんだろうな
ちなみに長州はこの時期、攘夷の用意をする裏で井上たちをイギリスに留学させている

ちなみに薩英戦争のきっかけはイギリスからの処罰を福沢が誤訳したためという説がある
476日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:32:41 ID:ronpULUR
>>424
なんか劇中の誰かも言ってたなそれ
477日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:33:50 ID:laPzfdOZ
>>464
久坂は藩政改革者だった山田方谷が行ってた洋式調練と民兵を見て
「長藩は遥かに及ばぬ」と言ってるくらいだし

それが奇兵隊のモデルになってる
478日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:34:33 ID:/RDrpSlT
>>474
倒幕運動の為に攘夷を炊きつけたのはいいけど、攘夷の火消しは大変だったらしいよ
479日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:34:40 ID:Qh/7YPea
>>461
確かに薩英戦争ではイギリスを撤退させてるが、
代償として街ひとつ破壊されてるやん。
下関戦争は続けてたら長州が焦土になっとる。
480日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:36:25 ID:laPzfdOZ
>>475
そう蘭学学んで日本陸軍を創設した大村もバリバリの攘夷派
481日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:36:35 ID:Dfj7emUc
容堂が土佐勤王党を分断させようとしてるのは分かるんだけど
なんか朝廷までそれに乗ってるみたいなのが不思議だ
482日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:36:59 ID:utb2o1/o
海軍伝習所の先生役は寛平さんに似ているが、声が響いていい役者だ。
483日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:37:38 ID:qUi9wK4B
>>479
ぼろ負けだったのに、領地をとられなかったのが偉いです
伝では高杉の古事記暗誦まではやらんのだろうけど
484日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:38:33 ID:qUi9wK4B
>>482
お佐那様の兄やんです
485日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:38:39 ID:RLog6q7h
>>479
山火事と同じで、戦争はどの規模で終わるか解らないからなあ
条件が良けりゃ、小競り合いで済むし・・・条件が悪けりゃ、殲滅戦争になってしまうし・・・

薩長運がいい
486日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:39:47 ID:GJoju+SF
宮迫収二郎裏切るのか
先週の亀弥太にしてもそうだけどあいかわらず歴史の人物に敬意のない脚本
ドラマの小道具のように使われとる
まあ面白くなるなら平井隈山先生には我慢してもらうか
487日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:40:23 ID:3ARc7nyy
武市は確かに融通が利かないし、時勢を見抜くのは出来なかったが
武市の活動がなきゃ開国派と攘夷派の対立が活発にはならなかった
とは思うな。公家に発言力が出て幕府と対立が本格化したのも
武市の働きによる面も多いと思う。

攘夷決行がなければ列強の軍事力の強大さを身に染みて
感じることもなかっただろう。確かにやったことはダークだし
後世の評価も微妙かもしれん、それに武市の理想とした攘夷は
出来なかったからさぞ無念だったろうけど
武市こそ維新の先駆けとなる役割を全うして死んでいった男だと思うよ
488日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:41:15 ID:utb2o1/o
>>484
どういう意味?
489日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:41:38 ID:H4soDGM/
年表見れば、長州の無茶振りがわかるよ

1年で国内外どれだけの勢力と戦争してるんだかw
490日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:41:46 ID:MkgEHvlt
>>427
15年と15話もかけてるのか
最後の使途は渚加尾ルだな
491日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:11 ID:bWU8BoPb
>>488
風林火山で兄妹役だったんだよ
492日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:16 ID:ChquA2si
>>488
風林火山の話です
493日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:19 ID:laPzfdOZ
>>479
町一つというが当時の日本は木造だから火災が広がっただけ
英国側は艦隊を3隻失い、死傷者も薩摩よりかなり多い

もともとイギリスが日本を舐めきっていて脅そうとしたわけだが
薩摩人はまったくビビッて無くて勇敢だと英国側でさえ褒めてるほど

交渉も攘夷派の連中を送り込んだんだが、幕府の人間と違い毅然としていて立派だと褒めてる
494日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:20 ID:Qh/7YPea
>>481
演出的には、容堂が「俺が気に入っている家臣」という餌で三条その他を釣ってるってことでないの?
平井に頭を挿げ替えることで幕政に発言力がある容堂も味方になるなら、
朝廷側としては武市より有用な駒になるからな。
495日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:52 ID:lY20ioMj
>>249
GW中日だから絶対視聴率はガクッと落ちます。毎年毎年恒例だからこれは絶対。
あまり今回の視聴率に期待しないように。
496日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:42:57 ID:X3N/XT5P
長州は戦闘国家
497日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:43:44 ID:lk1rkFt+
武市の扱いも無残だが長州薩摩もそろそろ出そうよ!
会津も見たいけどさ
498日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:43:46 ID:xR3M2mPa
シュウジロウはあっけなく寝返った感じがするんだけど
部下も含めて前から不満げな描写ってあった? よくわからない。

ヨウドウの嫌味に気付かないほど武市さん舞い上がっていたのかな。
来週は演説してたから完全に1人になったわけじゃないんだ。
予備知識が無いので唐突すぎてついていけない。
499日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:43:47 ID:n59cfFzX
500日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:44:24 ID:eyEW3Ojk
そもそも千葉道場の跡取り問題は佐那の兄貴が嫁もらえばいい話。
501日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:44:48 ID:utb2o1/o
>>491
そうか。風鈴見てなかった〜
502日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:45:33 ID:T2/HsoxU
収冶朗は以蔵みたいに扱い悪いわけでもないのに
あっさり寝返ったね
ちょっと魔がさしただけかもしれないけど
503日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:45:55 ID:laPzfdOZ
>>487
武市は時勢を作ろうとした人間だから
当然主役になるのはリスクが多い

どっちが有利かと時勢に乗ろうとしたのが容堂や後藤
504日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:47:31 ID:y4HG+uJ3
薩長の雄藩が諸外国に歯向かって、講和できたのが日本にとって結果的にプラスになったとは言えるが
これ、ギャンブルだよなあw
505日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:48:39 ID:ChquA2si
>>502
そこはそれ、あまり過程を積み重ねないドラマですから
506日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:48:59 ID:1qYmFqY1
高杉だって本心は開国派。
507日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:49:45 ID:Qh/7YPea
>>493
薩英戦争の被害が少なかったのはあらかじめ居住民が避難してたからだし、
下関戦争では実際に外国艦隊に圧倒されている。
あと、交渉団が立派と褒められることで損害が消えるわけじゃないしなあ…。
例えば白洲次郎も毅然とした対応をGHQに褒められているが、
それで大戦の勝敗が変わるわけでも焼けた家が修復されるわけでもない。
508日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:49:52 ID:ChquA2si
>>504
中央政権じゃなくて地方政権のアクションだったってのが大きいよな
509日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:49:53 ID:bWU8BoPb
以蔵や亀弥太は鬱積がたまってる描写はあったけど
収二郎はどうしちゃったんだか。
容堂に認められてるって事で舞い上がってって感じかね。
510日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:09 ID:nXfAmY3R
現時点で上士にとりたてられたのは武市さんだけ?
平井はそのまま?
511日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:19 ID:ITGjYcfm
外国と条約交渉した幕府の役人も偉かったんだよ。
大河ドラマではほとんど出てこないけど。
川路聖謨、岩瀬忠震、井上清直、堀利煕……
それに、条約交渉の場には出なかったけど、江川太郎左衛門や、
洋式砲術を広めた高島秋帆。
彼らを重用した老中首座阿部正弘。
彼らの働きなくして、日本の独立は守れなかった。
幕府を倒した志士たちだけが、日本の独立を守った恩人だというわけではない。
512日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:20 ID:w5jsYYrr
教習所の先生でんべーさんって、どこの国の出身なんだ?
ものすごくなまってたが・・・東北設定?
513日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:51:54 ID:V69SKveE
高杉は悪党だからw
純粋な攘夷派が可哀相だな
514日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:01 ID:ChquA2si
>>507
白洲次郎がマッカーサーになんか言ったとかっていう逸話、
「上司に言ってやったぜ!」
とか居酒屋の武勇伝語りみたいでみっともないんだけど
称賛されてるよね
515日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:14 ID:eyEW3Ojk
>>512
庄内藩出身の人か?
516日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:34 ID:2smb2kA2
良い意味で脚本家の人の最初の頃の力みっぷりが無くなってきたな
517日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:37 ID:oKUAOogS
でんべえktkr
風林火山で株を上げたもう一人の役者
518日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:53:22 ID:1qYmFqY1
>>513
どういう意味?
519日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:53:26 ID:TBvPl/yD
>>510
平井は郷士じゃなく上士の一番下、ってのが史実なので、そのフィクション
は使えないだろうな。つまり、身分だけなら出発時点で武市より上。
ま、一番下だからこそ勤皇に走り回ってたんだけど。
520日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:11 ID:UgW0kVeT
高杉は曲者
第一あれだけ攘夷運動を煽って置きながら、禁門の変では一転穏健派になってるし
521日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:21 ID:Vy4THg9D
饅頭屋と酒井若菜がイチャイチャしてるのにイラっときて吐いた言葉が
ピエールのパクリとはw
522日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:26 ID:eyEW3Ojk
>>516
二話は脚本が糞すぎて見る気が失せたのもいい思い出
523日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:18 ID:oKUAOogS
>>507
白洲がGHQに「褒められた」??
ちゃんと勉強しようなwww
524日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:27 ID:kkztZIk/
>>494
公家は金ばら蒔けば適当にころぶ誠意のない世間知らずって意味もあるのかも。
実際のこの時期の三条らはそうでもないが

「翔ぶが如く」でも征韓論争のときに、
大久保が「公家なんていつ前言を翻すかわからない連中」だから岩倉と三条から裏切らないという念書を取るんだけど
西郷の迫力に押された二人が案の定あっさり西郷支持を言い出して、退出した大久保がものすごく怖い顔をして「何のための念書でござったか?」と岩倉に言い捨てるシーンがあったな
525日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:48 ID:4FmnfZ2m
龍馬にはお茶をぽんっと置いて
饅頭屋には手渡しだったなw
526日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:59 ID:Vj/qwa4f
でんべーが威張ってて吹いたwww
527日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:56:50 ID:Vy4THg9D
>>461
薩摩は開戦前からイギリスが世界中に最新最強の破壊兵器とホラ吹いてビビらせてた
アームストロング砲が欠陥商品だと分析レポートをまとめてて知ってた
528日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:57:15 ID:Hx1K6SBa
>>525
お前らが気になって集中できない!と龍馬がきれてたが
大体お前集中出来てたことがあるのかとw
529日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:57:36 ID:uy0UXRIC
高杉は微妙にポジショニング変えるし
あれが単純思考なら蛤御門で死んでる
530日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:58:29 ID:laPzfdOZ
>>507
大東亜と一緒にされてもw
そもそもあれも、日本は開戦を最後まで避けようと努力して側で
アメリカ側が戦争望んだんだから戦争なっただけ

軍部の連中も戦わないのも亡国、戦うも亡国と言ってるしね
GHQ教育で敗戦した日本がおかしくて戦争しかけたようにされてるだけでw
531日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:58:51 ID:lk1rkFt+
>>520
そこが高杉の面白いところだから好きだな
長州藩が高杉もドン引きするぐらい大暴走しちゃったんじゃないの
532日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 22:59:55 ID:T2/HsoxU
デンベエ甲州弁の次は東北弁らしい
533日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:00:26 ID:T3LWcznS
収二郎は武市の片腕というポジションで納得していたつもりだったが、
「お前は武市より上に立つ男だって大殿様が言ってたぞ」とかなんとかそそのかされて、内に秘めていた野心が
芽生えてしまった。そういう描かれ方。
史実の平井さんは武市以上に朝廷工作に奔走してますがw日記の9割が「今日は○○卿に拝謁した」というネタw
534日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:01:22 ID:9FyfCVC0
今録画してるの見てるが
なんで賢候会議に春獄がいないんだ
535日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:02:00 ID:lk1rkFt+
>>533
こうもあっさり裏切ったという描かれ方なら不憫だ
本心はまだ分らないけどさ
536日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:02:22 ID:1zrhyFg+
<<高杉は曲者
<<第一あれだけ攘夷運動を煽って置きながら、禁門の変では一転穏健派になってるし

詭弁って知ってる?

537日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:03:02 ID:sg0xegxO
ところで谷干城は出るの?
538日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:03:22 ID:SH55/ElT
勝塾に薩摩藩士がいなかった。
神戸の海軍操練所解散ののち薩摩に引き取られるのは
勝と西郷の個人的な親交によるもの、ということになるのか?
伊東祐亨ぐらいいてもよかったのに。
539日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:03:32 ID:EbpIpKMD
このドラマって細部の細部まで見てて面白いんだよなあ
腹をすかせた沢村が うまいうまいと飯をかっ食らう姿に何故かグっときたわ
こんだけ快活にうまそうに飯を食ってる男を描いてるドラマって今ほかにあるかな
540日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:03:40 ID:Vy4THg9D
>>537
後半出るんじゃない?
541日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:03:43 ID:kzdzvFoJ
今日の近藤正臣の演技を見て次の水戸黄門はこの人がなるのがいいと思った
542日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:04:18 ID:k3Sk1DCE
宮迫www
543日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:04:22 ID:qUi9wK4B
>>519
「平井は上士だろ」厨が久しぶりにわいてきた
と思ったら、質問テンプレがなくなってたのな
わざわざ確認して戻ってきたのかw
1〜2スレ前の過去スレの>4前後にあったとおもうんだが
544日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:04:48 ID:laPzfdOZ
>>511
幕府にも小栗とか凄いのは居るが、幕府の旗本自体が糞

攘夷派の人間との違いは結局胆力
攘夷派は自分の命投げ出すのを屁とも思わない連中だから何やっても凄いが

幕府の連中は知識は或いはあっても、わが身大事の保身で徳川の危機でも命を投げ出す奴がいなかった
従軍を嫌がりあわてて隠居する奴が大勢出たほど

勝が幕府を批判し攘夷派の連中を買ってたのもその点
545日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:04:58 ID:Qh/7YPea
>>530
論点がずれてるよ、
「交渉団が立派だからOK」ってのはおかしいって話だべ。
それに、対米戦争の主因は日中戦争の拡大だから、
それをアメリカに責任転嫁するのもちょっと…。
546日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:05:22 ID:Vy4THg9D
朝廷工作はもともと主に平井の暗躍のお陰だからね
547日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:06:25 ID:pXxN/G0U
大体負けは負けなんだから負けないことが大事
548日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:07:17 ID:wx7n9iEZ
金八の勝が板についてきたな。以蔵もいいわ。
549日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:07:51 ID:drezWLxU
>>511
倒幕派の志士たちも幕臣の教えを受けた人が多いしな
かつての師や兄弟弟子が敵対するのが切ない
逆に言うと、師が幕府というしがらみによって出来なかった事を弟子が成し遂げたともいえるけど
550日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:08:02 ID:Vy4THg9D
>>544
勝はなにより人間の能力は胆力と器の大きさがすべてという確信的な信念を持ってた人だから
だから西郷のような全てに圧倒してる人物だと敵味方とか関係なく初対面でも手放しで認める
551日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:08:15 ID:kkztZIk/
>>530
>そもそもあれも、日本は開戦を最後まで避けようと努力して側で
そりゃあ、ちょっと身びいきだな。
日本側も10月上旬までに日米交渉まとまらなきゃ開戦決定するって決めてたわけで
(近衛内閣から東条内閣に交代した時に交渉にもう一度のぞみをかけるってことで期限が11月末まで延期されたが)
552日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:08:43 ID:w5jsYYrr
>>515
レスどうも。
庄内の山形人みたいだね。

関係ないがさっきの「新参者」に風鈴の両津姫がギャル嫁役で出てた。
553543:2010/05/02(日) 23:09:45 ID:qUi9wK4B
すんませんでした>>519
このスレにも>>5にちゃんとありました
■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。


Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上です
554日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:09:45 ID:pXxN/G0U
戦争は負けたら終わりだから
国際政治は友愛じゃないから
強く賢くずるく立ち回らないとだめなんだろう
ま、日本が今豊かで良かったよ
将来どうなるかだが
555日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:10:00 ID:AL0VM8GM
やっぱり龍馬伝おもしろいわ!
アンチはただの石頭!
556日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:10:05 ID:1zrhyFg+
大東亜戦争について開戦は仕方なかった
しかし、敗戦の色が濃厚になったにも関わらず
継続したことが、大きな過ちだった
557日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:47 ID:Qh/7YPea
>>551
ハルノートも原文には「試案」と明記されてるのに、
御前会議に提出される頃には外務省に削除されてるんだよね。
で、最後通牒扱いに。
軍が圧力かけてノリノリで削除させたんだろうな、たぶん…。
558日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:48 ID:Vy4THg9D
武市ヲタの気持ちはわかるけど、武市はどう考えても龍馬よりは遙かに視野の狭い
スケールも小さい男だよ
559日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:55 ID:T3LWcznS
>>534 質問テンプレあるよ。
テンプレの維新土佐勤王史の引用部分は、収二郎が獄中で書いた「帰南日記」が元。
「首打たれんと思へるに自刃を給ければよめる
百千度  生き返りつつ恨みんと  思ふ心の絶えにけるかな」
という辞世の部分から。
他に平井収二郎が下士だととれるものは
・下士が入る山田獄舎に投獄されている
・筆の差し入れが禁じられたので、爪で辞世や日記を書いている (上士の武市は南会所獄舎。絵を描くこともできた)
・切腹裃を着ることが許されなかった。平井が死んだ夜、「せめて肩衣でも着せて
 立派に死なせてやりたかった」と武市が一晩中泣いたというエピソードが残っている
・文久2年閏8月に武市と平井が他藩応接役に任命されたのは異例のこととされている
・文久3年1月、容堂は下士全員に他藩士と交際することを禁止した命令を出しているが、
収二郎は破ったため容堂を激怒させ、役職をクビになっている
・加尾が結婚した西山直次郎は郷士
・土佐勤王党加盟時の上士は、宮川助五郎、一瀬源兵衛、田所壮輔の3名のみ。平井は入ってない。
こんな感じか?勤王党ファンなんで書いとくわw興味ない人はスルーしてくれw
560日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:58 ID:1qYmFqY1
池田屋はそれなりに影響大きかったと思うよ。高杉はあれでなかなかの策士だよ。
561日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:12:33 ID:uy0UXRIC
戦争を都合よく終結させるのは至難の業
562日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:12:49 ID:a/pn+pEs
あの平和主義の龍馬はないな
当時蘭学をやるものは欧米の植民地主義は周知のことだし
アヘン戦争といういい見本があったのだから、あり得ん考え
海防によって国体を維持し、その上での貿易なんだから、軍
事を学ぶ者は仮想敵国を想定しなかったら無意味になるわ
563日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:13:18 ID:rJSKbM6I
>>539
うまそうに食べてたな。
大河の消え物はおいしいとピエールが前言ってた。
564日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:13:32 ID:sg0xegxO
今日の東京新聞の「龍馬伝」来週の予告で、収二郎が容堂に無断で青蓮院宮に会って
土佐藩の役人に追われ、龍馬と、勝の用心棒をしている以蔵に会うって書いてあった。
565日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:13:35 ID:lk1rkFt+
この時点で武市と龍馬って別に反目してないよな?
566日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:13:45 ID:laPzfdOZ
>>545
神風が吹くから戦争しても大丈夫!なんて感じで戦争しました史観を信じてるの?

軍部の連中は勝ち目が無いのは百も承知した上で、それでも軍人として戦わざる得ないから戦っただけで
元寇だって戦前はちゃんと鎌倉武士がちゃんと撃退したことになってたのに

神風が吹いてどうたらってなったのは戦後教育での教えからだぞw
567Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/02(日) 23:14:22 ID:uKCXj8fW
武市半平太氏が、外国勢力からの資金で朝廷貴族を買収して幕府
に攘夷実行を強要していた作戦に対抗して、幕府側は、山内容堂
氏に資金を供与して、武市半平太氏を孤立させ、朝廷貴族も金銭
で動作していたので、誰でも好いという態度に変化した、という
ことだろう。

外国勢力としては、幕府に攘夷を約束させ、薩摩藩や長州藩に、
攘夷決行の大義名分を与えておけばそれで充分だったと言うこと
だったのだろうか。

薩摩藩や長州藩としては、怨念において、幕府を滅亡させること
ができれば、悪魔に魂を売っても構わないという心理状態に煽動
されていたのかもしれない。

勝海舟氏の海軍操練所は、日本人を創造するための諸藩人の坩堝
のように表現されていた。人種の坩堝としてのアメリカが成功を
しているかどうかは、まだ疑問であるが、英語での話しは通じる
ものである。
568日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:14:31 ID:w5jsYYrr
「亀弥太さんはナ」

妙に脳裏にこびりついてるこのフレーズ
569日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:15:00 ID:tz1V+827
>>565
どの時点でも反目してないす。
570日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:15:10 ID:k3Sk1DCE
結局、高杉晋作は出ないのか?
龍馬が晋作からピストルもらう場面はなしか?
571日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:15:46 ID:Vy4THg9D
>>565
龍馬が距離を置いてるけど反目まではしてないね
572日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:16:09 ID:ITGjYcfm
幕府は条約交渉の間も条約締結後も、
洋式軍艦や大砲を購入したり製造したり、
洋式の陸軍海軍を作ろうとがんばったよね。
攘夷派は、なぜこれをもっと認めて協力しなかったのかしら。
573日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:16:31 ID:bWU8BoPb
>>559
逆に平井上士説って何が出所なの?
574日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:16:57 ID:lk1rkFt+
>>569 571
ありがと
そうだよなぁ・・・
NHK的には龍馬が攘夷派と近いとまずいのか?
575日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:17:23 ID:D8c9THV6
ところで、脚本家は容堂候豹変のタイミング間違ってね?

攘夷派が総失脚する政変後でないと不味いよね?
朝廷の後ろ盾のある武市の利用価値は、まだまだあるわけだし

そこまでは武市は大殿盲信して、久坂の亡命の勧め断って帰国してるし

そこが気になった・・・
576日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:18:30 ID:pXxN/G0U
>>575
この脚本家の龍馬を見ている時点で史実は無視するしか
577日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:18:59 ID:Vy4THg9D
>>572
薩摩や佐賀藩は熟知していて共闘路線を模索したけど、長州の一部石頭が暴走してどうにもならない事態になった
その点に関しては武市一派の罪状も重いw
578日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:19:53 ID:MkgEHvlt
>>572
根底には攘夷を名目とした幕府失権を狙う
輩がいっぱいいたからでしょ
579日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:19:56 ID:Qh/7YPea
>>566
当時の話なら、
参謀の俊英を集めた総力戦研究所が「絶対負けます」とシミュレーションして報告したら、
東條が「まあシミュレーションだから」と握りつぶしたりとか、
彼が日記に「精神力が足りんから勝てない」と書き残していることとか、
その手の痛い情報はいくらでもあるよ。
もちろんそんなアホばかりじゃなく、まともな軍人も少なからずいたけどね(ほとんど干されたけど)。
580日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:20:28 ID:lk1rkFt+
>>575
容堂のカッコよさに騙されそうになるけどそうだな
なんか今回いきなり武市が孤立してたのが不自然だった
581日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:20:45 ID:G7WRytn/
福山すげえwww

163 名前: タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(catv?)[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 21:55:37.81 ID:y6NMV2iD
福山の勝と容堂モノマネうますぎw
http://jp.youtube.com/watch?v=NmPsAoxDVhQ
http://jp.youtube.com/watch?v=FRESbSZnt6s
582543:2010/05/02(日) 23:21:01 ID:qUi9wK4B
>>573
ググってトップにくるWIKIで平井は上士と書いてある
からじゃなかったか
>平井上士説って何が出所
583日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:21:17 ID:cnC0IklT
大殿が薩摩と会津に手を回して、朝廷の長州攘夷派を失脚させてから、武市を切るのが満点脚本かなあ
584日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:21:20 ID:pXxN/G0U
>>780
確かにだまされそうにwこれで役者が凡庸だったらがっかりしていたところだw
585日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:22:06 ID:k3Sk1DCE
>>580
孤立したのは、容堂の策略で、みな仲間が散らばされたんだろ
586日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:22:54 ID:90q41A3j
以蔵と地球儀のシーン3回見ちまった
587日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:23:27 ID:laPzfdOZ
>>558
そりゃ武市は土佐藩を維新の薩長に並ぶ主役にもってこうとした人で
龍馬は主役はせずに脇役としておいしい所を持ってった人なだけで
588日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:23:44 ID:bWU8BoPb
>>582
WIKIでしたかw
589日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:24:02 ID:qUi9wK4B
>>576
ここまできて、長州の出番が
松明ふりまわして「これがジョーイじゃー」
だけだとは思わんかったからな…ここまでスルーしといて
蛤御門とか七卿落ちとか、どうやるのか逆に楽しみだ
590日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:24:12 ID:T3LWcznS
>>573
あとは竜馬がゆくの平井は上士設定だからとか?
wikiも平井の父が新留守居組とあるだけで、平井自身が上士とは書いてない…よね
591Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/05/02(日) 23:24:13 ID:uKCXj8fW
朝廷貴族が金で転び、政変が発生する過程の賄賂や饗応について
表現せずに、武市半平太氏の山内容堂氏への妄信が、全ての失脚
や切腹の原因であるように表現すると、そもそも、山内容堂氏が
土佐藩の金で朝廷工作を許可していたのかという疑問が発生する
ことになる。>>575

外国勢力の資金が幕末の政界をどのように動かしていたのかが、
どうも無視される傾向にあるようだ。誰が、賄賂で買収されたの
かについて調査研究をすると、その子孫が迷惑するからだろうが、
現在の政界にも、そのような影響があることを考えると、明確に
しておくべきだろう。
592日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:25:41 ID:bWU8BoPb
>>590
司馬の影響も大なんだね。
593日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:25:49 ID:8TN1DaYH
武市切り早すぎるw

あれじゃあ、予告の武市は容堂に見捨てられて、破れかぶれで暴走してるようにしか見えない
594日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:25:57 ID:SqEZ61Kr
>>577
まあ、維新後沢山総理大臣を出すためには、仕方なかったんだよw
関ヶ原からの恨みもあるしw
595日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:27:39 ID:1zrhyFg+
長州は松陰の思想が行動原理だから
悪く言えば近視眼的で戦略性がないといえるだろうし、
良く言えば松陰の言う功業ではなく忠義を為したとも言える
ただし、幕末に限った話だが
596日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:27:55 ID:Vy4THg9D
弥太郎が1カットも出ない回は初めて?
597日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:28:08 ID:lk1rkFt+
容堂様が動くのが早すぎるな
あの時点で容堂が策略をするうまみがないような
そもそも武市達を殺したのがもったいない
598日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:28:45 ID:TE5Iqsui
以蔵と龍馬は、身分を隠して誤魔化そうとするシーンがお互いにあったわけか。
そしてどっちも、そらバレるだろって感じだったなw

>>586
まさか今までの不憫な扱いが今回に繋がるとはなぁ>地球儀
勝が本当に嬉しそうだったのが、また良いよね。
599日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:28:48 ID:MkgEHvlt
>>586
しかし、みんな地球儀を見て、
日本の小ささには驚いても
地球が丸いことには驚かないんだよな

さすがに幕末には天動説を唱える
日本人なんていなかったのか
無学の以蔵も含めて
600日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:28:59 ID:F5dzUPxc
勝つつもりで海軍やってるんじゃないって
あんまりじゃないのかな?
601日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:29:25 ID:laPzfdOZ
>>572
協力すれば幕府体制のままでさらに強化されるから
攘夷派は積極的に行動してるよ

幕府の用で上海に行く時も、攘夷のうるさい長州や薩摩ほど高杉とか五代とか優秀な人材送ってるし
神戸海軍にも薩摩や土佐とかがいっぱい人送り込んでるし
602日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:30:05 ID:gVyRG+ht
容堂が武市を泳がせたのは、朝廷の後ろ盾があったので迂闊に手が出せなかったから。
後ろ盾を突き崩してから、豹変した方が面白かった。
そこまで武市の勘違いが続いてないと面白くない。
603日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:30:50 ID:0PPmIB/q
勝ってラストシーンでも地球儀持って歩いてたし、先週は福山竜馬に持たせてたよね
なんなんだこのこだわりw
604日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:31:35 ID:Vy4THg9D
>>603
きっと魔法のアイテムなんだよ
605日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:33:00 ID:lk1rkFt+
>>603
地球儀は友達
606日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:33:06 ID:pXxN/G0U
>>603
重大なトリックが隠されている
607日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:33:15 ID:BIJIqUq7
龍馬って、人斬りの仕事をまだ続けてる以蔵を咎めておきながら
勝先生の護衛を以蔵を任せるんだ。それって今までと変わらず人斬りなんじゃ…
608日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:34:18 ID:6jl5lmkq
「『人』と言う字は支えあって・・・」の龍馬版が、地球儀なんだな
609日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:35:15 ID:McYGQ+GG
>>607
待ち伏せていきなり辻斬するのと
殺意をもって襲ってくるのを返り討ちにするのとでは
意味合いが違うだろう
610日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:35:54 ID:QXMk3vgB
>>596
そのかわりナレーター
611日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:36:02 ID:qhOFNFnu
612日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:36:52 ID:pXxN/G0U
>>596
龍馬伝自体が弥太郎の脳内だから
613日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:37:42 ID:+W46TN29
鉄也は金八先生そのままだったし、神戸海軍塾も幕末3年B組みたいな感じだったな。
土佐藩のあの息苦しさとの対照が際立ってたな。
614日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:37:57 ID:1zrhyFg+
弥太郎声だけ出演って、今回お初?
615日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:37:59 ID:xewLBUx2
聖徳太子の地球儀
 ttp://stver.hp.infoseek.co.jp/opartj.htm
ホントかよw
616日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:38:13 ID:k3Sk1DCE
>>599
日本人は進化論もすぐに納得したらしいからね
617日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:38:25 ID:kkztZIk/
>>607
龍馬「護衛をしろといったが、誰が切りかかって来る奴を殺せといった?」
以蔵「・・・だって俺が切らなきゃ勝先生斬られてたよ。」
618日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:39:28 ID:0n1tehCy
>>575
脚本家のフライングを補正するには、「酔えば尊攘、醒めれば佐幕」の容堂候の逸話を使って
機嫌の直った大殿が武市持ち上げるイベントを捻じ込むしかないよね
619日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:39:36 ID:jwC/Qu/j
土佐にいるはずの弥太郎が妙に詳しい
弥太郎はすごいなw
620日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:40:12 ID:Vy4THg9D
>>616
ダーウィンの進化論は今では間違いが決定的になってるけどねw
621日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:40:28 ID:CUKI71B0
>>250
憎しみからは何も生まれないから。
622日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:41:50 ID:laPzfdOZ
>>599
当時の日本人の識字率は9割超えてたから本を読んだり知識はあるんだよ
同時代のヨーロッパ列強国でさえ識字率は5割りもない
623日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:42:47 ID:pXxN/G0U
日本人の教育レベルをなめちゃいけないね
どうして近代化がスムースに行ったのか
624日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:06 ID:S7sJ6bFU
>>618
大殿は、逆DV夫かよw
625日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:18 ID:MkgEHvlt
>>616
なるほど
日本人の素直さ柔軟さというわけか
626日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:24 ID:lk1rkFt+
せめて長州薩摩の動きぐらいは追って欲しかった
なんか土佐だけ暴走してるみたいに見えちゃうし
これからに期待
627日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:38 ID:OPlZkKqH
劇中の龍馬が平和主義者だという解釈はどこからきているの?
ある意味で武市より辛辣な現実主義者だと思うんだが?
628日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:43:52 ID:90q41A3j
地球が丸いのと天動説は別
629日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:44:51 ID:ChquA2si
>>623
日本は文書行政がすさまじく発達してたんで末端でも文章が読めないとお上が困るのでした
630日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:45:15 ID:8NrChuKb
今日みて、武市を自業自得と思うような感想しかもてない
そんな連中には今回面白いと評判いいだろうな

正直、こんなガキ向けコント演出勘弁してほしいわ
631日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:45:15 ID:ludA2LDS
>>603
地球儀の方が本体で勝は地球儀に遠隔操作されてるんだよ
632日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:45:31 ID:ludA2LDS
>>603
地球儀の方が本体で勝は地球儀に遠隔操作されてるんだよ
633日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:45:32 ID:ChquA2si
>>616
じゃあおまえらの天皇も猿が先祖ということになるわけだが
と言われたら往生したらしいが
634日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:45:52 ID:ludA2LDS
>>603
地球儀の方が本体で勝は地球儀に遠隔操作されてるんだよ
635日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:46:21 ID:ChquA2si
>>600
戦わずして勝つが上
636日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:46:30 ID:lk1rkFt+
>>627
日本の国力では外国に勝てない
抑止力として海軍を作る
まではリアリストとして認められるけど
二言目には「戦は嫌だ」「みんな戦う気でいる」とか言っちゃうから
637日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:46:56 ID:phiIx2o4
>>617
そんなのも使わんかもね、このドラマじゃ
ちなみにそれは龍馬じゃなくて勝のセリフ
638日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:46:56 ID:qUi9wK4B
>>622-623
当時の算学者たちは円周率計算とか更に高度な数学やってたので尊敬する
しかも漢数字で
639日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:07 ID:j09Ydr2e
「何でいるんだよ〜」って感じで眉間を押さえる以蔵にワロタw
640日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:13 ID:iNSJJ1bg
>>622
伊能忠敬がほとんど完璧な地図を作成したり、エレキテル、飛行機
いろいろ作ってるもんな。当時の知識は侮れない。
641日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:38 ID:1/bjtoUZ
>>575
確かに脚本家は武市の落とし所を間違ったようだな
八月十八日の政変までの武市と容堂の関係をどう持たせるんだろうか
642日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:58 ID:ludA2LDS
うわなんかエラーで連投しちゃってゴメン
643日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:48:46 ID:laPzfdOZ
龍馬は時勢を読んだとか言われるが、単に薩長同盟まで危険な志士活動をしてなかっただけで
誰も龍馬なんて知らないし、ただの脱藩浪人の龍馬を斬ろうともしないし
命なんて落とす危険も無い

志士活動始めたらちゃんと暗殺されたからな
644日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:49:46 ID:DFreDsus
>>617
それは勝の台詞だ
645日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:50:16 ID:8ffu8hW7
>>642
弥太郎ばりに3回繰り返したのかと思ったw
646日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:50:24 ID:+W46TN29
>>622
当時の識字率9割はさすがに高すぎ。大体7割くらいだよ。
蘭学が流行してたから、当時の世界の科学技術の知識レベルは入ってきてた
みたいだけどね。
647日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:50:49 ID:TIwwyxWW
>>575
幕末に疎い脚本家、ついにやっちまったか
648日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:51:05 ID:ITGjYcfm
ペリー来航後、剣術道場もはやったけど、
蘭学を学ぶ人もふえた。
砲術を学ぶ人もふえた。
でも、攘夷派は、蘭学者を襲ったりしたよね。
攘夷派は、何をしたいの?
攘夷派のスーパースターだった徳川斉昭は、
条約交渉でジョン万次郎を通訳に使おうとした江川太郎左衛門に、
ジョン万次郎はアメリカ人に有利に事を運ぼうとするかもしれない、
スパイとして送り込まれてきたのかもしれないといって、
やめさせてるよね。
これが攘夷の現実的な考え方なの?
649日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:51:12 ID:v5f7Mxw0
各々のキャラクターに味があって実にいい

そんな愛着湧いたキャラが今後わんさか死んでいく
ことになると思うと切ないのう
650日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:51:48 ID:Vy4THg9D
まあ、最大の無理のある設定はそこ>龍馬が平和主義者
ってとこなのは異論なし
龍馬はむしろ対外的には抗戦論者だよね
651日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:52:42 ID:ChquA2si
別に今の時点では武市は落ちてないんだよ
652日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:52:53 ID:0yHCxEGo
>>100
あのシーンは仙台藩と盛岡藩の方言を混同していましたな。
本当は仙台藩が『・・・でがす』盛岡藩が『・・・がんす』が正解。
ところであの仙台藩士高橋某って誰っしゃ?
653日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:53:41 ID:2pcOprpB
>>650
それも究極じゃないか。先制攻撃しないだけで。
654日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:54:05 ID:BR3XcZva
>>648
攘夷が一つじゃないとお前がみたみなもと漫画に書いてあっただろ。
655日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:54:42 ID:Xqgr7yCM
編集ミスだと思うな
来週、平井切腹でもおかしくないシーン=容堂候大激怒
656日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:54:54 ID:laPzfdOZ
>>648
蘭学者って誰だよ?
佐久間なら知識馬鹿で誇りちらし、学者の癖に英雄面して政治論にまで口出しして開国論を叫んだから斬られただけだし
657日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:55:46 ID:PpNhq3sq
剣術の達人らしい考えかも。
658日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:56:33 ID:Qh/7YPea
>>648
「攘夷派がアホ」というか、「破約攘夷派がアホ」というべき。
「西欧の文物・技術を吸収した上で攘夷」という路線もある(佐久間象山とか)。
659日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:56:34 ID:bWU8BoPb
容堂は少しずつ追い詰めていくのを楽しむドSなんだろう
660日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:57:01 ID:2XWRDnwp
海軍塾に入った土佐勤皇党の三人がなじんでいくところ
「人として」をBGMに流して欲しかった
661日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:57:15 ID:lk1rkFt+
セリフだけで他藩との連携を済ましちゃうから
武市達の目指すものが絵空事にしか見えないのがもったいない
662日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:58:22 ID:X35s4lH9
武市は投獄されるまで、容堂の本心を知らなかった・・・のがお約束だったような
663日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:59:24 ID:Vy4THg9D
>>653
若い日に江戸湾でペリー艦隊に遭遇、他人の国の領海を我が物顔で必要のない
恫喝の空砲を去り際までぶっぱなして帰っていった経験が悔しくて悔しくてたまんなかったんだろう
龍馬はその点はまtったくブレてない
強力な海軍と軍事力を持ってアメリカをビビらせてやる!の一念で全ての行動は合点がつく
664日曜8時の名無しさん:2010/05/02(日) 23:59:53 ID:laPzfdOZ
佐久間象山は過大評価の知識馬鹿で大した人物じゃないから斬られたんだよ
しかも政治に口出ししたからね

当時開国派=佐幕派だからね
665日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:01:26 ID:tz1V+827
>>659
さすが容堂公。あれで少しとは。スケール半端ねえ。
666日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:01:28 ID:PpNhq3sq
>>662
山内家の由来を考える余裕は下士にはないしな。
実は身分は違えどどっちも筋を通してるのだろうね。
容堂にすれば、危険分子に違いない。

667日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:01:32 ID:bWU8BoPb
>>662
それは鈍すぎないか。
本心だと思いたくなかったってならわかるけど。
668日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:01:56 ID:d4AI4cUp
容堂があそこまで本音ぶちまけて激怒したら

来週、「忠義一途」の武市が切腹するか、脱藩するかしないとおかしい脚本

どう関係修復するんだよ
669日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:02:41 ID:RuOWOAng
以蔵は本当に世界地図知らなかったのか…
武市の講義で学ばなかったのか…
「先生の授業はまっことわかりやすい」とかいってたくせに本当はわかってなかったのか…
670日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:03:00 ID:i0tg02Ic
>>664
吉田松陰なんかも嫌いか?
あれも「国政に口を出す学者」そのものだけどな。
671日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:03:33 ID:QS+Ip/PE
実際の武市さんは容堂に利用されてたが気付かず頑張りすぎた
力をつけすぎたので消されたのかなって気がした

お江戸でござる で
幕末の江戸の町人の子が通う寺子屋では大抵地球儀と人体解剖図は有った
ってやってたよ
全国的な物流網が有ったんだから
常識面では極端な地方格差も無かったんじゃないかな
672日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:03:56 ID:dlChpFJu
>>602
四賢侯がらみの藩主勢で飲んでるシーンあったろ?
あれで容堂が文久の政変を悟ったという演出と見たんだが。
で、あれが豹変のきっかけと見てる。
武市が勘違いしてるままの状態で、容堂だけ先読みできてる怪物度を出したかったんだろうよ
673日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:04:27 ID:P+cLPjmz
>>652
今回最大のミスは「薩摩藩主 島津久光」
674日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:04:34 ID:OQQwADqK
>>662
長州人や在野の志士にまで、既に容堂は全然駄目と見られて暴言まではかれてるのに
武市らが知らんはず無いでしょ
675日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:05:10 ID:wWjClSyV
>>581
ワロタ
676日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:05:26 ID:j0hS216E
まあ、どうせ来週が8月18日の政変なんでしょ?
このペースだと、新選組がホントにチョイ役になってしまうな
677日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:06:17 ID:/3sW/XmV
条約締結後は、たとえば、ジョン万次郎の漂流記が
何種類も出回ったりした。
魏源の「海国図志」も江戸の本屋で出版された。
しかしその前は、「海国図志」はキリスト教の記述があるので、
長崎奉行所に保管されてた。
ヅーフハルマを出版したいという佐久間象山の願いも、
幕府は許可しなかった。
条約締結後に、かなり日本人の世界認識が、
庶民レベルまで広がったと思う。
それ以前も、裕福な町人学者なんかがたくさんいたけれど。
678日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:06:59 ID:fJ46/Lw8
つーかNHKむちゃくちゃじゃん。容堂公あそこまでダークだったら
絶対武市を惜しんでむせび泣いたりしないよ。
それに木戸も友達にもなりたくないようなダークさだから、
武市をしのんでむせび泣くシナリオ自体が起こらないよ
679日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:07:04 ID:F/vY3kqr
>>663
あんなに印象的なシーンとしてインパクト強く描いたのに
龍馬が平和主義者だの、戦争をしない海軍wとか言う奴が不思議で仕方ない

龍馬にとって、黒船との出会いはトラウマレベル
あんな化け物と戦っても勝てるわけがない、じゃあどうするかってあんだけ長い間考えて
やっと辿り着いたのが、他国に攻め込まれない軍隊、抑止力としての軍隊

なのに「外国人を打ち払う」という意識で訓練してる武士たちを見てうろたえるのは当たり前だろ
680日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:08:06 ID:DowejYPz
蘭学が流行していたって言うけど、当時の学問の主流はまだ朱子学でしょ?
それに水戸学から尊王理論(まぁ簡単に言っちゃうと中華思想にかぶれていた徳川光圀が日本で皇帝に当たるのはって考えてそれは天皇って考え)
そして攘夷理論(これも水戸学から理屈を書くと長いので各自調べてね)が流行っていてこうなったと。

謎なのは戦国時代にポルトガルやスペインやイギリスとも貿易していたし、南極大陸の公式発見はともかく世界の事も知っていたはずだし
鎖国も別に天皇の許可を得てやったわけでなく、当時の政治的選択肢の一つとして幕府が勝手にやったわけでしょ?
何故天皇の許可を得ないと騒ぐ奴らが解らない。地理学はともかく歴史は教養の基礎として学んでいたはずだが。
681日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:09:39 ID:F/vY3kqr
>>669
日本は小さいとは概念的に知っていても、オーストラリアぐらいだと思ってたんじゃね
682日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:10:00 ID:YxrbCOUg
現代でこそ当たり前だが、この時代に抑止力という発想が生まれる
土壌があったのだろうか。抑止力というのは他国の戦力がこの程度だから
こちらもこの程度の戦力は保持しなければならない、そういうものだろう
そもそも仮想敵国の戦力を分析する能力があることが前提だろう?
現代でさえ、北朝鮮の戦力が正確に把握できてはいない
にも関わらず、この時代にでそういった能力があるはずがない
現代の価値観に結び付けるのは無理がありすぎる
683日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:11:04 ID:s9tm9LZH
>>679
トラウマ人間が武器商人かw
実際攻めてこられたら戦うという気概は必要だよ
684日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:11:26 ID:flCoVyUs
フツー、薩長同盟と大政奉還を同一人物が考えたとか、ありえないから

善意に解釈して、

「龍馬は、困った陣営に手を差し伸べる平和主義者」とするしか、説明がつかなかったんだろうな
685日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:11:35 ID:F/vY3kqr
>>678
陽動が武市を偲んだのは、維新後散々そのことでチクチク責められたから
686日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:11:44 ID:r857xujc
>>680
地域によって大きく差がある時代
肥前では蘭学はとっくの昔から学んでたけど、この時代はもはや蘭学は廃れて
イギリス人やアメリカ人による洋学塾が主流
687日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:12:26 ID:9BtukhtX
竹っつぁんも可哀相な人だ・・・。以蔵や嫁の人生を狂わせて時代が悪かったのぉ
688日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:12:26 ID:aNfGWWle
>>668
まったくな。
どうするんだこれ
689日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:12:44 ID:vdN11hVB
>>206
海坂藩だよ
690日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:14:01 ID:F/vY3kqr
>>683
「実際攻めてこられたら」ってところが抜けてただろ、今日の海軍塾の連中は
691日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:14:05 ID:wHDNNOBI
なんだかんだ言っても勝が登場してから抜群におもしろくなった
武田鉄矢の貢献ぶりを認めるべきだな
692日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:14:30 ID:08Bd9BBv
>645
それを言うなら
いかーんいかーんいかーん
買い叩く買い叩く買い叩く

・・・だろう
693日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:14:55 ID:6diBGLzj
>>672
この演出をするなら、そもそも孝明天皇が公武合体派で
実は尊皇攘夷派は大嫌い、ということを描かないと、わけわからん。
694日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:15:39 ID:urSV+3FM
勝と出会う前の龍馬はただの自分探しの旅人だからw
695日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:15:51 ID:Cz6hXO4S
今日の鉄矢を見て改めて上手い役者って間の取り方がすげえとおもた
武市も弥太郎も上手いけど
鉄矢はさすが金八で半素人と絡み続けてただけあって
相手が多少下手でもちゃんと持ってけるんだなあと
シリアスよりギャグパートの方が難しいように思えるけど掴んだら一気だな
696日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:16:17 ID:wWjClSyV
新選組!でも勝邸で龍馬に地球義の説明受けるシーンあったな。
龍馬「これがわしらが住みゆう地球よ」
近藤勇「意味がわからない」ってくだり
697日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:16:37 ID:fCmAUUzE
>>680
君の想う蘭学ってなに?
朱子学というか、当時の日本は道徳という科目しかなかった。
蘭学ってのは医学、数学、兵学、天文学etc。
698日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:17:24 ID:/NetPMqo
>>688
来週、【浪士組活躍+文久の政変+平井切腹+武市帰国命令+久坂武市会談+武市投獄+後藤復活】を45分でやれば無問題ですが、何か?
699日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:17:52 ID:i0tg02Ic
>>680
孝明帝ですら、鎖国を徳川幕府が始めたことを知らなかったらしい。
彼は「鎖国は皇統に代々受け継がれたもの」というかなり的外れな認識をしていた。
要するに活動家や政策責任者にも、
国学・儒学の影響もあって歴史を曲げて捉えている人が多かったのよ。
700日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:18:03 ID:KAc76Z2B
金八は伊達に龍馬かぶれじゃないなw
701日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:18:15 ID:ewfNBhGf
神戸海軍繰練所に全国の諸藩から藩士が集ってたけど、
標準語が無いあの時代にどうやって意志疎通してたんだ?
やっぱみんなで京言葉真似てたの?
702日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:18:49 ID:XKA3ic7H
竜馬と一緒に脱藩した奴が、大阪でホームレス同然になってたのを見て
脱サラをやめようと思った

テレビで自称脳科学者(脱税)が、竜馬ブームに便乗して、脱藩を勧めてるけど、やめた方がいいよ
703日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:18:59 ID:08Bd9BBv
何気にこれミュージシャンドラマなんだよね

福山・テツヤ・トータス・大森
704日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:19:54 ID:4Z4iMWlt
>>686
そういえば肥前佐賀藩主の鍋島閑叟は出てくるかな
日本版アームストロング砲の生みの親
705日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:19:55 ID:wWjClSyV
>>703
大森も?
宮迫ならくずがあるが
706日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:20:48 ID:zk4WQHv9
>>386
俺もそう思う。明らかに今回の武市は(史実とは違うとしても)
理想論を述べて具体的に何もできない鳩山ライクに描かれてるよね。
あれは武市ではなく鳩山の成れの果てと考えればディスられても
まあ許せる。
707日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:21:52 ID:08Bd9BBv
>>705
大森は元々バンドやってた
広い意味で言えば広末もCD出してるから(ry
708日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:22:27 ID:fCmAUUzE
>>702
太古の昔から愚民は愚民のままだよ。
沢村は龍馬より先に脱藩して、
龍馬を脱藩に導いた。
歴史に名を残していない風雲児はたくさんいる。
709日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:22:53 ID:r857xujc
>>704
戊辰戦争からだからなあ
佐賀藩が本格的に参入してくるのは
龍馬の死後のことだからどうだろ?
710日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:24:02 ID:r857xujc
>>703
ピエールを忘れてるぞw
711日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:25:11 ID:i0tg02Ic
>>710
ほとんどパフォーマーだからなあ…。
712日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:25:14 ID:QaPNTnAK
>>706
でも鳩山は何でも出来る一国の長だしな。武市はとりあえず朝廷に
将軍を召し出すまでのビジョンだろうし。クズの度合いでは比べ物
にならない。
713日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:26:08 ID:/dnQ/Zg4
>>698
宮迫がピンキャストだから平井切腹は1話もしくは半話分使うだろう
つくづく脚本家、ボーンヘッドだな
714日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:26:08 ID:urSV+3FM
鳩山なんてどうでもいい
715日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:26:47 ID:fJ46/Lw8
>>685
いやあ、それはどうかな、確かに維新後チクチクいわれたような資料もないし
現に木戸の逸話が目立つぐらいこの話しか武市とのからみはない
それに俺だったら「東洋殺したし自業自得だろ」っていうかもな
716日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:27:08 ID:4Z4iMWlt
>>709
長崎編で間延びしそうだし
お隣佐賀藩の科学技術にビックリな龍馬の
エピソードを作れそうな気がするもんで
717日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:27:29 ID:wWjClSyV
>>707
なーる。
ピエールはミュージシャンじゃないなw
718日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:27:32 ID:ZB/EVdHE
この時期の佐賀というと、丁度江藤が脱藩して京都に来たあたり
719日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:27:47 ID:YxrbCOUg
武田鉄矢は田中邦衛だ
邦衛が五郎であるように鉄矢は金八なのだ
好き嫌いがそこにあるのはしかたがない


720日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:27:55 ID:yt7dc4sl
ダーウィンの進化論は疑問に思ってるんだよなぁ。
あの隙間には宇宙人の血が入ってるはずなんだ。
721日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:28:16 ID:73p0L5qP
>>559
おれもWikiで上士と思ったクチなんだが、それ全部史実としても、下士で
ある証拠にもならないくね? つまり、本来はギリギリ郷士なのが、犯罪者
あつかいになったので下士としか扱われなかった、的な。
だいたい父親が上士なら当然上士なんだろうし。
722日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:29:48 ID:z4YI3iyN
もう龍馬と勝コンビは出来あがっちゃってるw
723日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:30:29 ID:fJ46/Lw8
>>721
下士たちのリーダー格だったから下士って書いといたんじゃないの
俺も平井は普通に上士だと思う。最下層だけど
724日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:30:46 ID:JvHpJaSh
容堂候、酔えば尊皇だから
酒びたりにすればいいんじゃねーの?

ドラマからしてアル中みたいだけどw
725日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:30:57 ID:wWjClSyV
維新は薩長土肥っていうね。
肥前はぎりぎり滑り込むのか
726日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:31:17 ID:urSV+3FM
平井が上士だっていう史料はどんなのがあるんだろう
727日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:31:46 ID:NQ2VVrPN
>>722
長次郎もいれてあげてw
728日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:32:50 ID:Y6DxHcu8
>>701
漢語は皆読めるんだから、候言葉じゃね。
吉原が廓言葉で統一したくらいだから、侍たちも標準語はあったと思うよ。
729日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:33:04 ID:JvHpJaSh
階層対立は脚本的に解りやすいからな
平井は上士
谷も上士
龍馬と仲良し
730日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:33:09 ID:r857xujc
>>725
陰ではずっと前から薩摩と手を組んで技術協力とか兵器や船舶の共同開発や製造やってるんだけどねw
731日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:34:30 ID:4Z4iMWlt
>>724
容堂の酒って、篤姫の時の「うつけ家定」
みたいに、色々深読み出来るんだよな

政治的に酔った振りをしてるだけかもしれん説とか
時代に絶望して酔わなきゃやってられん説とか
実は酒と見せかけて単なる水だった説とか
732日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:37:42 ID:XKA3ic7H
竜馬が勝を暗殺に行って、逆に説き伏せられるエピソードを、イゾウに使いまわすとは・・・
面白かったけど、漫画っぽいぞ
733日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:38:26 ID:dlChpFJu
そういやここには今日初めて来たんだが

勝(初登場時で39くらい)や東洋(享年47)の役者が老けすぎってのは、このスレでは既出?
734日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:38:29 ID:ixOVGAws
そういえば漫画記憶だけど、尊攘ブームに乗っかった毛利・山内婚礼イベントなかったけ?
容堂・武市関係修復エピなら、これを使うでしょう?

たしか、高杉と容堂が口論(武市がなだめる)すんだよねw
735日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:39:09 ID:z4YI3iyN
>>727
長次郎の合いの手も!w
736日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:39:56 ID:urSV+3FM
>>733
年齢の差の話はもう300回ぐらい出てます。
737日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:40:14 ID:r857xujc
>>735
饅頭屋といえば酒井初登場で既にデキてる雰囲気だったなw
738日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:40:30 ID:smsLPdk7
>>731
最後の一行はないだろ。それはもはや容堂ではないw
739日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:40:54 ID:z4YI3iyN
>>737
龍馬が斬りに行ったというエピは、武田鉄矢ですら笑い話にしてるよ。
740日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:41:19 ID:dlChpFJu
>>736
ループスマソ
741日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:41:24 ID:U6RQzMY+
>>734
容堂「高杉、長州藩士は火付け盗賊まがいの事やるのな、それでも武士か」
742日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:41:34 ID:bvEuUQQ7
>>732
でもまあ、うまい持っていき方だったと思う。
このドラマ内のように龍馬と武市が決裂状態だったら、以蔵が勝先生のところに行きようがない。
実際の龍馬は抜けたあとでも勤王党とつながりがあったらしいが、龍馬伝設定だと絶交状態だからねぇ。
743日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:41:46 ID:vzVZwN+u
正宗から大河歴20数年だが、竜馬伝が一番いいかもしれんと今日オモタ
744日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:42:02 ID:Y6DxHcu8
>>731
いや、酒の飲みすぎで歯痛悩ませたらしい。
糖分の取りすぎ。

信長も歯痛に悩まされて、晩年いらいらして凶暴になったといわれている説もある。
もっとも信長は下戸なので、お菓子の食いすぎなのだが。
745日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:43:00 ID:P+cLPjmz
画面が汚れてるなあと思ったらコソダの家の壁の模様だった
746日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:43:51 ID:bvEuUQQ7
>>737
娘さん積極的すぎてワロタw 龍馬伝の中の恋愛って常に異常にシンプルだよねw
すぐくっついちゃう
747日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:44:06 ID:KqfNoLG7
顔も着物も弥太郎並みに汚いんだけど何故歯だけは白いんだw>沢村
748日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:44:24 ID:P+cLPjmz
あ、誤爆すみません745
749日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:44:32 ID:dlChpFJu
>>744
容堂は重度の歯槽膿漏で、口臭がひどかったとも言うな
750日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:45:16 ID:Y6DxHcu8
>>743
幕末維新では90年の翔ぶが如く、78年の花神も傑作だけど、たしかに龍馬伝もいい。
751日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:45:58 ID:hRqzy6Td
>>741
先生!放火なら薩摩藩もやっていまーす!
752日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:47:51 ID:vj1UeEkT
大学に入ったときと似てるなあ
色んな方言の人がいておもしろかった
753日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:49:09 ID:zk4WQHv9
>>712
遥かに鳩山のほうが今回の武市よりクズだよね。
こんなに扱いがひどいキャラよりクズが日本の首相なんだから、
笑うしかないわな。以蔵とか使えばすぐ斬れそうだけど、
その前に自滅するだろうしなwww
754日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:49:36 ID:Yp9SFtjx
>>751
薩摩藩ですが、逆賊徳川幕臣に藩邸焼かれますた!
755日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:50:20 ID:YXic54zp
>>749
家茂も確かそうじゃなかったっけ?
756日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:51:03 ID:GsuPMjI3
司馬遼太郎とかこの手の原作とかって全く読んだことないし、
よく知りもしないけど。
勝を斬りに行ったのって、
以蔵じゃなくて龍馬じゃなかったっけ?
757日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:51:39 ID:kU7wuJZK
結局、攘夷を最後まで貫いたのは弥太郎だったような
当時世界最大の海運会社を日本から追い出したりして
758日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:52:50 ID:P+cLPjmz
>>753
今の政治の話はやめましょうよ
759日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:53:05 ID:QS+Ip/PE
海軍に入りませんか
760日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:54:32 ID:QS+Ip/PE
>>756
さんざん既出だけど龍馬が切りに来たというのは勝先生のホラ話らしい
761日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:54:34 ID:Y6DxHcu8
>>756
重太郎な
竜馬がゆくでは竜馬は重太郎に引きずられてついていくって感じ。
千葉道場に攘夷派が多くなっていき、重太郎がそうなってひさびさび来た竜馬が驚いたってエピだ。
762日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:54:52 ID:bvEuUQQ7
>>756
そう、勝海舟自身が回顧録で「龍馬は最初自分を斬る目的で来た」と書いていて
小説でもそのエピソードが使われてきた。
でも勝は話を面白くするためにホラを吹く人物として知られており、どうもウソくさいという意見が多い。
763日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:56:46 ID:XKA3ic7H
昔は、渋谷駅とかでプラプラしてる若者に、「自衛隊に入りませんか?」とかの勧誘が多かった
今だったら、爆釣だろうな
764日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:57:37 ID:KjCkgxfU
それにしてもどうして長次郎の苗字の話を無しにして
捏造しちゃったんだろうか?この脚本家は良いえぴを飛ばして
つまんない創作に走るくせがある
765日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 00:59:13 ID:dlChpFJu
>>762
氷川清話は老後の自慢話的な意味合いも強いしな
766日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:03:22 ID:1jqwF4oP
>>764
さすがに饅頭屋はないなw
767日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:04:09 ID:xDFxAvWs
塩かつおたたき屋のまねきねこって前回壊れた設定?
なんか修復の痕が見える気がする。
768日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:04:35 ID:LkScQuOS
勝先生の演説がJINの時の洪庵先生の演説
と一緒でしたね

やっぱ金八先生のテーマってそこだったのか
生涯かけて同じテーマで演じられるなんて金八先生しあわせもんだねえ
と思ったけどどこかきれいごとだよねえと思ってる自分もいる
769日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:05:10 ID:PJXsXHjo
酒井若菜がいきなりピンクレなら喜勢もピンクレにしてよ〜。
確かに役者の格は違うが役の重要度は同じくらいだと思うぞ。
770日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:10:03 ID:ptVTOtPY
>>768
奇麗ごと上等だろ
これほど先生役が似合う人(ってぇかそれ以外できん人)もあまりおらんし
771日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:14:21 ID:QP2ZwhXJ
>>749
武市がものすごい口臭だったというエピも聞いたことがあるが、
出典あるのかな??
772日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:15:08 ID:rtlcAa1c
武市さんざまあw
攘夷してたら上司が佐幕派だったでござるとか馬鹿過ぎだろ
773日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:16:34 ID:s9tm9LZH
>>734
そうなんだ

高杉たちが外国人を斬ろうとしたけど久坂→武市→山内容堂→長州藩世子
と伝わり止められて謹慎処分になったとか
桂が武市を殺した事で容堂に恨み言を言ったとか結構有名らしいけど
そういうのもやらないのかな
なんか土佐だけやたら危ない藩みたいに描かれちゃってるけど
774日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:17:41 ID:dlChpFJu
>>771
武市のは聞かない
しかし、当時は歯槽膿漏が猛威を振るってたらしいし、あるかもね
775日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:20:09 ID:zk4WQHv9
>>772
「アメリカとの対等な関係」とか偉そうにほざいて実際なし崩しで
何もできないどこぞの馬鹿首相と重なるなw
776日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:20:24 ID:Gtzutjyp
>>668>>688
何かお涙頂戴な事情が出来るんじゃないかな。
「お前が逃げなければ家族を路頭に迷うことはなくしてやろう」と駆け引きされたとか
以蔵だけ先に掴まって「俺を最後まで信頼してくれた以蔵を放っては逃げられん!」と、正義に戻るとか。

偶然、とある泥酔した作家wと話したことあるんだが
「途中jまで散々最低な奴に描いても、死ぬ前に花持たせたらファンから文句出ないで済む」と豪語してた。
かなり有名な手法らしい。だから、ひょっとしたらその方向で行くんじゃないかと予想。
777日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:20:51 ID:ufqVgylM
>>222
あのシーン自分も好きだw本当に面白かったな今回は
778日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:24:52 ID:9i0y/1im
早いか遅いかだけで東洋暗殺の件で切腹だな
779日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:34:21 ID:8wUAzUia
今回は、龍馬の構想とかの広がりが見えなかったなあ。
カットはそれぞれ良かったんだけど。

>>772
国力が衰えてから譲歩するより力があるうちに、
中国やロシアと少ない譲歩で国境線確定させたら、
売国とかなじる国民の姿が目に浮かぶ。
780日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:36:02 ID:LOx/93Zt
>>704
司馬に騙されすぎ、
あれはアームストロング砲じゃないのはもはや常識
781日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:36:26 ID:9i0y/1im
ネトウヨ武市ざまあああwwww
782日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:42:20 ID:XKA3ic7H
弾を撃つ計算となると、物理と数学は、高校生レベル以上が必要だな
三角関数とか、江戸時代の人間に、理解できたのだろうか?
783日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:43:51 ID:KjCkgxfU
>>782
タイムスクープハンターの算術バトルの回を見るといいよ
784日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:43:53 ID:+ReDAl7U
>>782
江戸時代は図形の計算ごっこが流行してたんだぞ。
785日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:46:15 ID:kU7wuJZK
和算という高等数学は江戸時代にあったよ
786日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:46:48 ID:I4ZKqGQU
>>782
和算の先生はいただろ
787日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:48:18 ID:Yn1rZHGJ
以蔵って自己判断できなさすぎ
素直とも言えるけど結局バカな子なのね
788日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:50:08 ID:j/hunPY2
>>771
浜ちゃん龍馬の武市が口が臭いって設定だったけど
真偽はともかく、話はあったんだな
789日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:53:47 ID:UsriVh0G
>>788
>>771は浜ちゃん龍馬のを見て言ってるんじゃないか?
790日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 01:55:40 ID:LOx/93Zt
和算は逆に難しすぎて一般に普及してるようなもんじゃなかった
九九や面積の求め方くらいまではいいんだけどね。

ゼロの概念がないので、計算そのものが困難
微積分の概念もないので同等の問題を級数の和の公式を使ったりして解いたりしてた
(何十倍も複雑)
791日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:02:28 ID:D//AGrnY
勝と以蔵のシーンよかったなあ。
武市が勝暗殺指令を出したのは突飛な感じだったけど、
後の流れ考えたらスムーズでうまいと思った。

龍馬たちが勧誘してるシーンだけ、もうちょっと違う感じだとよかったかな〜。
自然とああなるだろうとは思うけど、自衛隊の勧誘みたいで生々しい感じがした。
それに大砲撃てるよ異人をやっつけようよと声かけたんでは、一時のギャグとしちゃいいんだけど
後で龍馬が、集まった人らの志に不安になる展開を考えると、笑えない感じも残った。
塾生たちが訓練やら勉強を通して充実していく中、
龍馬だけ調子よく立ち回ってるだけみたいに見えてたのが少し残念。
792日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:07:53 ID:VYHoMeEo
>>581
似てるよw
793日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:07:59 ID:61krnCMk
>>684

学級委員長「陸奥くんに謝ってください。
         死ぬ直前、自力で字を書く事さえできなくなり
         わざわざ口述代筆人を枕元に呼んでまで
         『大政奉還も薩長同盟も両方、龍馬が企てやろうとした事です』
         と書き残した陸奥くんに謝ってください。」

女子小学生「>>684と男子は陸奥くんに謝ってください!」
794日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:12:23 ID:42yjV69x
>>790
微積は既に1858年から長崎の済美館では、西洋数学の一部として、英語、オランダ語、フランス語、
ロシア語、清語とともに必須科目として教えられてるよ。
薩摩をはじめ多くの藩からもここに優秀な留学生を送り学んでいた。
有名な志士もこの中に数多くいますよ。
795日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:12:48 ID:/1JE8c/H
何年か前に、江戸時代の遊びを紹介したNHK番組があったが
その中に、算数があった

あれが和算だったのかな
寺に額縁つきで飾られてた。難問を作ること、解くことが即ち遊びだったんだと。
知的遊戯がはやってたとはね
796日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:17:08 ID:9I1NbMnL
いかーん、いかーん、いかーん

そんな目覚まし時計ができそうな気がする
797日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:31:38 ID:49QdrhiY
勝が以蔵連れ歩くようになってから地球儀も常に抱えてるぽいのがおもしろかった
798日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:32:25 ID:BEVgJqKy
今週の回は捨て回だったな。
全然面白くなかった。

つか、演出が単純すぎる。
いくら福山が演技が下手だからって、あんな単調な演出はないだろう。
大声で同じセリフを何度も聞かされるのは、見るに耐えない。
はぁあ、って感じ。
799日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:32:52 ID:92Ovhk5e
再放送では
「薩摩藩主」→「薩摩藩主の父」と直されそうだ。
「駿河の下田」「秀吉の死から10年」「舅殿」並の間違いだw
800日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:37:37 ID:G9p/nYRl
>>755
家茂の遺体の歯の写真は物凄かったよ
奥歯とかでっかく穴あいてた
虫歯じゃない歯が1本しかなかったらしい
甘いもの好きだったらしいから
今回のあんなリアルな家茂の描写は初めて見た
801日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:37:43 ID:umnkqKoo
みどり色の大きなお菓子は何ながやろう
802日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:38:43 ID:Yn1rZHGJ
今回は素晴らしかったと思うよ
まあ色んな意見があるってことで
803日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:39:46 ID:Yn1rZHGJ
歯医者はないのかよ
804日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:47:09 ID:92Ovhk5e
当時の虫歯の治療は抜歯。
805日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:51:00 ID:3t8InQKf
沢村要が3日もメシにありつけずに行き倒れ寸前でフラフラ彷徨い歩いてたけど
脱藩浪人ならあっちの方がリアリティをかんじたなぁw
食うに困った様子のない龍馬はやっぱボンボンでよっぽど多く金持ち出したか、極秘で実家から
仕送りでも受け取っていたか、だろうね
806日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:53:09 ID:ES6WeR2o
最初は微妙だったが、勝、以蔵、龍馬の地球儀コントあたりから面白くなってきた。
勤皇党では単なる無個性なチンピラの一人だった亀弥太が初めて人間らしい顔つき
になったのが印象的だった。結局、勤皇党は、明るく開放的で平等な神戸海軍操錬所
(&これから出てくる海援隊)と対照させられるダークな閉鎖的カルト集団という描写
で終わるのね。わかりやすいけど、なんだかなーという感じ。
807日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:56:08 ID:onacey2n
808日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:56:26 ID:1oRNpVW2
関係ないけど江戸時代の人って何歳くらいから酒飲めるの?
809日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:58:35 ID:FGKsaK9q
>>782
西洋砲術は和算ではやってねーよ。
砲術は同時に数学、力学もやんなきゃ。あと化学か。
最初は蘭書から。

和算でもニュートン、ライプニッツと同時代に積分の概念には到達してたよ。
ルネサンスまではアラビアのほうが高度だった。
古代ギリシャ、インドの数学幾何学はアラビアで高められ、それがヨーロッパに逆流。
アラビア数字を使うのもこのため。そこからヨーロッパの独壇場だろう。

世界史とは無関係な、
小さな鎖国の島国の算額とか奉納して勝負してるような国が一手で積分の概念まで行ったのはむしろ凄いこと。
810日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 02:59:57 ID:xDFxAvWs
>>801
若草みたいなお菓子だったね
811日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 03:00:12 ID:j/hunPY2
>>807
これは予想以上にボロボロ
以蔵や武市はもっと酷くなるんだろうか
812日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 03:36:35 ID:BGNAa3S+
ここから勤皇党の面々が可哀そうなことになると思うと
悲しいんだが楽しみでもある
813日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 03:49:33 ID:bvEuUQQ7
>>808
福沢諭吉なんか、物心ついた時にはもう飲んでたと自伝に書いてたぞw
特に規制する法律もねえしw 何歳でもオッケーなんじゃないの
814日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:07:37 ID:nUMQcko8
>>807
これ読むと以蔵捕まる前に武市が捕獲されてる
毒饅頭はどうなるんだ?
武市、以蔵の〆方は重要ぜよ
乙女金送金でまたおぼっちゃま龍馬が際立ちそうなのも不安だし
お龍登場も不安
815日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:24:14 ID:9IY+sqeB
今回も勝の大きさと容堂の恐さがよく演じられてたな
816日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:38:15 ID:Izi82cq+
なんでここまで中岡や薩摩藩、長州藩の動きを描かないんだ?
恋愛回にまるまる一話割いてるところをみると尺がないってわけでもなかろうに
817日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:41:35 ID:9IY+sqeB
>>701
方言が他言語並みの別言語と勘違いしてる人たまに居るけど
基本は何千年と続く日本語だから聞いた事無い方言でも
ニュアンスや文法的に通じるんだよ。
818日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:44:46 ID:dsejTfi6
今回はコントだったなw
以蔵が龍馬がいることに慌ててお暇しますって言った際に勝が
「お暇しますってまだ何もしてねえじゃねえか」って突っ込んだ所ワロタww
819日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:50:25 ID:bvEuUQQ7
>>817
理屈ではそうだけとさー、実際にキツイ方言聞くと、耳で聞いただけじゃ全然ワケわからん
ことあるじゃない。文字に起こせば「ああ、そうか」とわかっても訛りがひどいと聞き取れない。
今日の与之助の庄内なまりですら、早口だと聞き取れなかったw
ゆっくりしゃべってくれれば聞き取れるかもしれんが、単語自体がその土地独特の言葉だったりするとお手上げ
820日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:53:20 ID:aE7tWdFe
>>347
板垣は一流だろ・・・ 軍人としてはw
821日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 04:57:55 ID:4QC3KOgi
>>701
>>817
いわゆる武家言葉は、参勤交代で江戸に集まる諸藩の武士たちの標準語だったって話があるね。
普段、国元ではお国ことばでしゃべっていた、と。
822日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:02:16 ID:FZIFw1Q9
高知に行く予定のある人は桂浜もいいけど
ついでに↓これも見といたらドラマで泣けるかもです。

土佐勤王党盟主 武市半平太の手紙-拝啓おとみ殿-
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/exhibit/project.html

今日は無料らすぃ。
823日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:02:25 ID:9IY+sqeB
>>819
独自の単語だけを文字にされたら
躊躇するが、話してる時なら
その場の状況や雰囲気で前後を
補足して大抵察することできると思うがなぁ。
824日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:02:51 ID:O5OOOcg4
>>816
勤皇党の掘り下げすらおろそかなのに
まして他藩の動向とかこの脚本の手に余ります
825日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:15:11 ID:1L2L+SM6
ある程度主人公サイドが善に描かれるのはしょうがないけれど、
これじゃあ攘夷派がおかしな宗教団体みたいだろ。
考え方の違いだけで、日本を守りたいっていう根本は同じなわけだから
あそこまでバランス悪いのはどうもね。
龍馬サイド→楽しい、明るい、派閥がない、バカ女「以蔵も海軍入っちゃえばいいのにw」
武市サイド→ダーク、狂信者、そして誰もいなくなった 「武市ざまあwww」

なんだかな。新撰組を暗殺集団に描かないとこれじゃあ割に合わんぞ。
あと、長州藩を何故出さない…。
826日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:17:29 ID:ANUssKgW
互いにお国言葉がきついんで幕末志士たちは筆談で交流した
つー話も何かで読んだけどな
827日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:26:07 ID:1oRNpVW2
タイトルにわざわざ!まで入れてるから仲間集めとかチームを組み上げていく
面白さみたいなのを味わえると思ったのに龍馬は怒られてばっかだし
塾には阿呆そうなやつしかいないし若干がっかりだぜ
勝八先生だけが救いだな
828日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:28:42 ID:4QiGlAPa
>>822
端折りだけ読むと、獄中からの手紙は許されていたんだね。
日本の懐の深さを感じる。
829日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:29:40 ID:9IY+sqeB
少なくても大和朝廷が全国試合した時から
何度も都から地方へ人が行き来して
江戸時代も各藩士が国替え参勤交代で
行き来し、庶民が伊勢参りやら神社仏閣
巡りしてるのに、他藩住民と言語の疎通が
出来ないわけが無い。
830日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:37:35 ID:ANUssKgW
>>827
これまでの龍馬ドラマでやってたように
仲間内で好かれてた龍馬は土佐藩士の顔見知りに声かけて回ったー
をやるかと思ったら、半平太が行かせた設定になってたな
まあ、今週の展開で単に龍馬が亀弥太強引に引っ張っると
武市孤立化プロジェクトに龍馬も協力してるみたいになるからな

つうか伝の龍馬は「人たらし」設定のはずだが
毎回脚本の都合で手際の悪いアホにされてて気の毒だ
831日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:39:54 ID:bvEuUQQ7
>>829
そりゃ出来ないわけが無いってのもわかるけどw
全国共通のものとして候文みたいな文語体があるから、堅苦しいけど意思疎通ははかれるでしょう。

でも口語だと・・・青森行った時お年寄りの言葉が一言半句も理解できなかったことあるべよ〜
まるで外国語
832日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:51:29 ID:9IY+sqeB
>>831
アイヌならまだしも青森レベルで一言半句も理解できいとか
言語能力低すぎだろ、そういうレベルの日本人だけだと
有史以来全て筆談でおこなわれてきたことになるな


833日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:53:38 ID:ANUssKgW
ID:9IY+s(ry
は単なる構ってちゃんな気がしてきた
834日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:53:55 ID:nUMQcko8
青森の年寄り言葉は東北出身の自分でも聞き取れなかった
確かに外国語なみ
835日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:54:16 ID:9IY+sqeB
>>833
なんでだよ?反論できないからか
836日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:57:46 ID:9IY+sqeB
方言と外国語を同列に語る奴って著しく
国語も外国語が苦手な奴だろ
文法も同じで同義語の方が多いのに
外国語って(笑)
837日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:57:55 ID:Mzbv4RZs
以蔵が少年っぽさの残る佐藤健だったおかげで、
武市先生への妄信や勝が目をかけるという流れも説得力あるな。
海軍に来た勤王党の3人もなかなかいいね。イキイキとした顔を見てると
こちらまで元気になる。

それにしても、武市さん、もっといい加減に適当な部分のある性格だったら。
後藤みたいに自分の利得でホイホイと変節できる人間だったらなぁ。
完ぺき主義者、忠義心の強い人って末路が悲劇だよね、どの時代でも。

左翼インテリがもてはやされた時代、どんだけ多くの人が惨殺されたことか。
あるいは、反革命分子がどれだけ虐殺されたことか。拷問にも屈指ないで
殺されていくんだよなぁ、日本だけじゃなく。。

武市先生も龍馬も松蔭も、勤王党の人も長州も薩摩も
過去の強烈な意志の人は恐れ多い。その思想が間違ってるとか正しいとか
関係なくね。後藤くらいに面の皮が厚い人間じゃないとあの時代は
生き残って出世できないんだな。
838日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 05:59:39 ID:4KZM2aW/
>>837
ケンカキックなめるなよw
839日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:06:05 ID:DowejYPz
うわなんだこのスレの伸びは?
>>697そりゃ主流は医学でしょ。杉田玄白や緒方洪庵を見れば分かるように。ただカピタンが将軍前で踊ったって逸話があるくらいだし
世界情勢の話もそれなりに入ってきたと思う。まして日本は清や朝鮮とも交流していたから、アヘン戦争の話も知っていただろうから。
ただそういった話を知りえたのは一部の人たちだけで、土佐の下士でしかも難しい話は省かれる以蔵が驚くのは当然かと。

でも今日でもこれだけさ「あのときは・・・」と皆でやってるのだから当時はもっと混乱していたのでしょう
840日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:11:41 ID:nUMQcko8
>>836
読解力無いほう?
841日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:14:47 ID:s7zE23TD
容堂が土佐弁しゃべってるってのは違和感ないの?
842日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:15:40 ID:9IY+sqeB
>>840
おまえがだろ
日本が近代まで統一言語が無かったって
左翼自虐教育の弊害か?
843日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:34:12 ID:bbt24F4+
>>841
分家部屋住という出自だから全く問題ない。高知生まれ高知育ち
844日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:51:20 ID:bvEuUQQ7
まあ9IY+sqeBさんは津軽弁聞いても薩摩弁聞いても沖縄弁聞いても
ある程度理解できる能力があるんでしょ。
素直にすごいわあと思うわ。普通人のレベルとは思えないけどw
845日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 06:53:34 ID:5js28WNz
>>828
許されていたというか牢番を買収して便宜を図ってもらう
武市の場合は牢番の方が武市に心酔してたといわれているが
846日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 07:02:02 ID:uH+M3bhB
>>741
高杉は幕府がもっと大騒ぎしてこの事件を扱うと思ってたんでしょう?
長州討伐の動きになるくらいにまで。戦略家高杉の誤算だね。

徐々に幕末の志士達の哀れな色分けが見えてきたね。
血気盛んに自分を信じて忠実に行動してきた武市らが哀れだなぁ。
来週はいよいよ熱い長州勢の動きも観られそうだし。
貴重な彼らの死をこれからドラマではどのように扱ってくれるのだろう?
純粋で熱かった人ほど早く逝ちゃったからね。あと、チョッとでいいから元気な
高杉の姿をみたいなぁ。高杉だけは見ないとどうしても落ち着かない。
面白いけど段々と切ない展開になってくるんだからね〜。
あ〜高杉ぃ〜。
847日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 07:26:14 ID:mTuTFCXX
>>836
でも、長年かけて、著しく異なれば、方言も外国語になるけどね。

ハッキリ分かっている例
*ラテン語(古代イタリア語)のスペイン方言、フランス方言、ポルトガル方言、ルーマニア方言が、現在のそれぞれの言語になった。
848日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 08:17:14 ID:s7zE23TD
容堂にお菓子もらって腰抜かしてる武市ってアホなの?
849日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 08:20:06 ID:FOqgd8LO
>>848

お菓子だけにおかしい・・・って釣りたいのですか?
850日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 08:20:44 ID:fjh66enU
>>568
>「亀弥太さんはナ」

それ誰のセリフだっけ? 広末?

851日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 08:47:53 ID:zvVtc3Fb
しかし征夷大将軍って夷を征伐するって意味だから
攘夷実行しろってのもあながち間違ってないのか
852日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 08:58:37 ID:ES6WeR2o
>>849
下士の家臣に菓子を下賜したら下肢がしびれて立てなくなったんですね
853日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:00:39 ID:l60EAde1
最近チッチッチッチッチッって鳥が啼くとヤバイ!て思う

タケチさん登場の時とかw
854日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:10:16 ID:rqgDv8lf
何をどうしようが、
龍馬の成績が悪いのは変わらない。
この設定必要だったのか?
成績悪い癖に勝とのコネで特別待遇て感じの、
嫌な奴にしか思えないんだが。
855日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:22:29 ID:cUyeL456
>>854
龍馬としては海軍士官になるのが目的じゃないんだから成績は二の次なんじゃないの?
856日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:25:06 ID:WdRfiGSo
近藤勇役に原田泰造か・・・。
857日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:28:18 ID:X3lUdl/r
饅頭屋(商人)が藩外の江戸に行ったのも脱藩なの?
858日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:34:36 ID:drheCzP0
うちの馬鹿嫁がトリック観に行きたいとか抜かしました。
以蔵のせいですわ
859日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 09:35:10 ID:KVIXpbu+
説明し終わった勝が満足して地球儀を仕舞おうと持って行った後も、
幼い子どものようにずっと地球儀を目で追っている以蔵が印象的
容堂怖すぎ

860日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:12:34 ID:aYKXEeyo
勤皇党から海軍学校へ送り込まれた三人が
最初は嫌々行かされて殺気満々な顔をしていたのが海軍学校の生徒達に打ち解けて
異国の文明に驚きダークサイドから解き放たれて晴れ晴れしい顔になっていったのが良かった。
861日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:13:32 ID:u4LAYpI1
ID:9IY+sqeB
よう知っちゅーのー、まるで幕末モンのようじゃ
862日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:16:37 ID:LweK2AIV
>>581

たけち

モノマネ、うますぎて吹いたw
863日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:21:43 ID:O1ceT2Jy
ところで仙台って「〜でがんす」という訛りあったっけ?
それが違和感
864日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:21:47 ID:zB8z+d11
>>671
ああ、『お江戸でござる』ってあったなぁ
たまにしか見なかったけど面白かったよね
NHKじゃなきゃ作れない番組って感じでw
865日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:23:20 ID:O1ceT2Jy
今日見て悟った、龍馬伝の法則

女の絡まない話は面白い。
866日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:29:09 ID:uFCVUGcW
戦わんために海軍を持つという理念にこだわり
一人悩んでいる龍馬がアホにしか見えないんだが。
867日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:36:25 ID:O1ceT2Jy
容堂公の「あれはもう終わりですきに」という言葉を聴いて
あれ?篤姫の時は諸侯は標準語だったのに…と違和感を感じた。

あの当時は江戸訛りか、京都訛りが諸侯の共通だっけ?
868日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:38:47 ID:dSv096JJ
>>866
だな。塾生が新しい学問に目を輝かせて熱心に勉強してるのに
なに水を差すような寝言言ってるのかと呆れた。
塾頭というからにはある程度優秀な人がなるものと思ってたけど、
これじゃたまに顔を出して好き勝手なことを言う部活の顧問みたいだ。
869日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:41:27 ID:EsSLUWlC
そろそろ長州の動きがみたくなってきたな。
攘夷決行を約束させた以降の日本の流れを武市の計略、デザイン含めて
弥太郎ナレーターで語ってほしい
870日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:41:54 ID:O1ceT2Jy
>>866
まぁ勝の言ってる「西洋の学問を学ぶことで、西洋の力が見えてくる
自然と、そんな国と戦おうなんてことは考えなくなる」
ということを理解していなかったんだから仕方ない。
871日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:43:52 ID:O1ceT2Jy
>>869
来週は久しぶりに久坂先生が登場するぜよ。

「あのお方を失ったことは長州の、いや日本国の損失です。」
「いい問いです!」
「松蔭先生…うわーん…」
この三つの台詞が頭から離れないが。
872日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:43:58 ID:wWjClSyV
がんすではオオカミ男だな
873日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:46:00 ID:15/OywCY
>>806
そういうのはあるね。
海軍操錬所は、幕藩体制の問題面を受けての勝の志が込められているから
その良さを描くのはいいけど、ユートピア色が強くなるのや
勤皇等との対比が安易になるのはちょっと・・・という所はある。
874日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:47:46 ID:m6Q+Rxsl
>>870
勝てないから最初から戦うつもりがないってのもヘタレ過ぎると思うんだが
諸外国に対抗できるようになるため勉強してるってのが伝わってこない
875日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:48:56 ID:uH+M3bhB
幕府は攘夷決行を各藩に命令するんだけど、薩摩にしても長州にしても
西洋諸国力との国力の差を見せ付けられて攘夷は無理だと悟るよね?
どうして薩長はお互い倒幕に進むの?
876日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:50:21 ID:kU7wuJZK
今回の龍馬像は従来の熱血豪快ステレオタイプ龍馬より良いと思う
基本的に豪商のお坊ちゃんであり、良い意味でも悪い意味でも商人の現実主義的視野を持っているはず
オレがオレがでガンガン周りを引っ張っていくタイプのリーダーでは無かったと思う
877日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:53:10 ID:9yOTwgUU
>>875
そりゃあ各藩の軍備拡大は幕府の御法度だし
貿易も幕府の独占
国力アップをはかるには幕府は邪魔でしかない
878日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:53:48 ID:wWjClSyV
>>837
維新後に龍馬が無名なのは
後藤が船中八策や大政奉還の手柄を一人で持ってちゃってたからだしな。
ま、後藤も充分活躍はしたけれども。
879日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:55:15 ID:ow0zPpQ6
たけちぃぃぃの壮大な勘違いっぷりが崩壊
あれで以蔵が勝を斬ってたらどうなったんだ
880日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 10:58:26 ID:ES6WeR2o
「戦わずして喧嘩に勝つ」を実現するための軍隊であっても、兵士には敵軍への攻撃を
想定して訓練させないと意味ないだろ。攻撃能力があるからこそ抑止能力が生じるんだから。
専守防衛だから自衛隊は実戦を想定した訓練をする必要はないとは昔の社会党でも
言わなかった。どこまで脳内お花畑平和主義者なんだ、龍馬伝の龍馬は。
881日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:00:29 ID:wWjClSyV
漫画的というべきか。子どもにもわかる設定にしないと
現代ではだめなんだよ。
882日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:01:30 ID:jksmVNzO
制作側の質も落ちてるんだよ
883日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:02:02 ID:cUyeL456
>>880
技術を習得したら、いきなり発砲しちゃう勢いだったからじゃない?
884日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:02:10 ID:s9tm9LZH
演出はすごくこだわってて好きなんだけど
日本は湿度が高いからあんなり砂煙たつだろうか
と気になりだした

>>871
武市と桂、久坂との会合の描写がもっとあっていいのになぁ
他藩の動きがいまいち見えない
885日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:07:59 ID:kDYhQkkQ
>>880
敵軍への攻撃を想定して訓練させる、のと、わしが夷狄どもを皆殺しにしちゃる、てのは全く違うだろ
886日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:09:18 ID:uFCVUGcW
>>883
いくらなんでもそれは中二病過ぎるw
演技としてはそんくらいの勢いだったけど…
ってことはそんな風に描いていたのか。
それならなおさらバカな脚本と言わざるを得んだろ。
887日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:10:21 ID:QsLQx8x7
アホ過ぎる質問で申し訳ないのですが
家茂らが攘夷の件で向かった先の天皇は
昭和天皇のおじいさんですか?
888日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:11:09 ID:SlZwA3XQ
望月亀弥太の先祖って、山内家の初代に忍びとして仕え、初代藩主の妻の幼馴染みだった望月六平太なんでしょ?
889日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:11:11 ID:fjh66enU
>>887
孝明天皇――明治天皇――大正天皇――昭和天皇
890日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:11:52 ID:kDYhQkkQ
>>886
戦争したくて自衛隊に入るやつとかいるんだぜ
891日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:13:35 ID:jksmVNzO
昭和天皇のおじいさんのお父さん孝明天皇だよ。
ちなみに孝明天皇の妹和宮内親王が後に家茂の正室になる。


892日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:13:54 ID:uFCVUGcW
理念に従えずに暴走するやつがいたら
まず首にすればよいだけのこと。
士気がなければ軍はもたないしな。
893日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:17:17 ID:QsLQx8x7
>>889
すみません
何故か明治大正忘れてましたw
ひいひいおじいちゃんくらいですね
894日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:18:17 ID:uH+M3bhB
>>877
確かに公武合体で富国強兵を進めても体制が同じでは幕府の力だけが増すだけだね。
でも、徳川幕府とはいっても、ようは一大名がデカイだけでしょう?
もっと別の方法で出来なかったのかな?尊い血が流れすぎだね。
高杉は大好きだけど。
895日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:18:50 ID:ES6WeR2o
>>885
威嚇のための軍隊でも、現実に戦闘になったら、相手を殺さざるをえないんだから、
実戦訓練の中で訓練生が「わしが夷狄どもを皆殺しにしちゃる」ぐらいの意気込みを見せても、
それは褒めこそすれ、勘違いとして考えを正すようなもんじゃないと思うよ。

条約に基づいて日本の港に停泊している外国船への攻撃のシミュレーションとか始めたら
やばいけどさ。
896日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:19:21 ID:V8KIfhuv
孝明天皇暗殺説は採用されないのかね?

土葬の遺体解剖すれば真実がわかるんだろうけど流石にまだ無理か
897日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:20:19 ID:cUyeL456
>>895
長州藩のことですか?
898日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:21:56 ID:jksmVNzO
>>896
その辺は龍馬には関係ないからなぁ。
家茂暗殺説もあるけど、龍馬伝では突然死として
扱われるだろうな、、どっちも。
899日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:23:35 ID:V8KIfhuv
暗殺ってーと姉小路問題も出てくるわけだが
900日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:24:10 ID:kU7wuJZK
>>886
実際、やっちゃったヤツらがいるんだし「イギリスなんぼのもんじゃーー」って・・・
901日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:26:18 ID:kDYhQkkQ
>>895
>条約に基づいて日本の港に停泊している外国船への攻撃のシミュレーションとか始めたら

それ、モロやってなかったか?
902日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:26:48 ID:i0tg02Ic
>>897
あそこは実際に商船にまで砲撃しちゃうもんな…。
903日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:30:16 ID:V8KIfhuv
>>859
>幼い子どものようにずっと地球儀を目で追っている以蔵が印象的

超カワユス
イゾーの中の人 この大河出演で大ブレイクしそうだな
904日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:32:16 ID:fjh66enU
>>898
望月亀もいるし、池田屋事件は多少時間をとってやるんだろうか?
龍馬って事件のときは京都にいたよね。
905日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:41:04 ID:9cQJtbAy
>>881
大河の視聴対象は子供から老人まで。
それは昔から変わってないよ。
906日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:43:18 ID:jksmVNzO
>>904
池田屋を流すと薩長同盟や明治維新に繋がらないからそこは
やるだろう。って言っても弥太郎のナレだけで終わらなければいいが。
やるなら新撰組を出さねばならないが。
907日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:43:29 ID:V8KIfhuv
>>703
杉本哲太もミュージシャン出身でしたぬ 紅麗威甦 ←30歳以下でこれ読める人何割?
908日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 11:54:16 ID:LVs3CTxY
土佐勤王党はウヨク
909日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:01:34 ID:zvVtc3Fb
>>904
神戸じゃない?
910日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:09:37 ID:O1ceT2Jy
有能な奴は身分に係わらず採用する東洋。
自分たち一派だけが誇示しようとする武市ぃ。
自分ら上士たち(+弥太郎)だけが威張ろうとする後藤。

東洋以外、どっちもどっちだな。
911日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:11:45 ID:i0tg02Ic
>>908
まあ幕末動乱は、
攘夷派がネット右翼レベルから現実主義的保守派に成長する過程ともいえるのかもな。
912日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:11:55 ID:LVs3CTxY
東洋も武市に蹴り入れてただろw
913日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:14:27 ID:nEbgnbwx
>>912
だって無能だから

天才=神
無能=虫けら
な東洋もどうかとおもう
914日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:16:27 ID:O1ceT2Jy
>>905
もう十年前ぐらいになるが俺が中学生のとき、
歴史の参考資料(元寇)として北条時宗の戦闘シーンを流されたけど
「あぁ、これ前見た」とか言ってる人も割かしいたね。
915日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:21:07 ID:LVs3CTxY
>>913
東洋は有能だけど井伊直弼みたいなキャラなんだよな
916日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:25:58 ID:0lRX8SWN
>>912
あれは武市が顔面キックしたくなるような顔してるのが悪いきに

以蔵だって内心、あの顔にライダーキックかましてみたいと思ってるはず
917日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:26:11 ID:6RODyqam
再来週は収二郎切腹か・・・・・
918日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:26:45 ID:O1ceT2Jy
>>912
まぁ藩の金を使いまくった弥太郎を蹴飛ばしたり
処刑しなかっただけマシだな。
919日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:31:56 ID:qauKhOdL
>>918
それこそ蹴飛ばすべきw
920日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:32:09 ID:QsLQx8x7
沢の丞が食べてたのってカツオのタタキだよね?
あの頃の漁師の船って手ゴキ?
921日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:35:14 ID:O1ceT2Jy
>>920
あの時代にモーターボートや蒸気船の漁師船があるわけねーだろw(日本)
もちろん、手漕ぎだ。捕鯨船もな。
922日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:42:03 ID:dFq4pDQq
>>917
収二郎が最後までヤクザのあんちゃんにしか見えない方が、悲しみが浅くて済むかも。
923日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:47:20 ID:O1ceT2Jy
>>917
ほとんどの奴が斬首だからまだマシな方かもね.
924日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:49:05 ID:Hmi2Eyhq
加尾がもう1回出てくるな
925日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:54:10 ID:n2iBqfP7
日露戦争のときの上村艦隊の先任参謀佐藤鉄太郎は出羽国鶴岡の出身なんだが、
庄内藩出身の佐藤与之助とは無関係なんかいね?
926日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 12:59:46 ID:6RODyqam
なんかドラマだと
武市と脱藩後の龍馬の仲があまり良くないように描かれてますが
実際はどうだったんでしょうか?
927日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:01:43 ID:QsLQx8x7
>>921
そう考えると黒船での騒ぎが分かるような気がします
928日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:04:48 ID:i0tg02Ic
>>926
仲は悪くはなかった。
龍馬が勤王党を抜けた時も、
「まああいつは土佐に置いとくにはもったいない人物(土佐にあだたぬ奴)だから」と言って、
割にあっさり受け入れている。
929日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:06:02 ID:6RODyqam
>>928
レスありです
そうなんですね。。
ドラマだと随分と険悪な感じですが・・・・
930日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:09:25 ID:dFq4pDQq
ドラマでも険悪な感じは受けないけど。
931日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:14:50 ID:i0tg02Ic
>>930
勝に龍馬の讒言(のつもりだったが、裏目に)をしてるんで、
史実より仲が悪いとはいえるだろう。
まあ単に振られたから拗ねてるだけのように見える対応で、
東洋←→武市みたいな深刻な険悪さは感じないけどな。
932日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:15:28 ID:HPM34F18
山内家って今でも続いているんだよな
933日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:18:59 ID:F9EycVxg
龍馬の脱藩時にもカラリと見送り出す位だからね、実際の武市は
道行き違えた程度で断絶状態とか女々しい武士ならでは
934日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:19:12 ID:4RYGERrs
やい宮追!次は「やめてつかぁさい!」と加尾に止めてはもらえんぞw
935日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:26:39 ID:O1ceT2Jy
>>932
もちろん。ここ数年で本家が高知に帰ってきたみたいだね。
本家当主の愛称は殿だとか。

ちなみに高知では長宗我部家と山内家、
戦国大名としてはどっちが偉大だったかで真っ二つに分かれてるらしいが。
936日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:28:29 ID:MMnqfXO2
宮迫の恍惚とした表情がムカつくわw
驚いた時のえって声も急に高い声になって違和感
やっぱ宮迫だけは役の人じゃなくて演技してる宮迫に見えるw
937日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:33:37 ID:jksmVNzO
昨日の放送で容堂にそそのかされた収二郎は朝廷に何しに行ったん?
938日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:37:09 ID:zk4WQHv9
うんこしにいったんじゃかった?
939日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:39:50 ID:KjCkgxfU
結局龍馬暗殺されるんだよな
欝だ
940日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:45:56 ID:5kXY7XRJ
>>935
どっちも3流
941日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:45:57 ID:dlChpFJu
>>935
真っ二つに分かれてはいるけど、支持者数・支持層には大きな開きが

山内家支持者 → 支持者少数、現在上流層に支持者が多い、山内家がらみの利権関係者の末裔とか
長宗我部家支持者 → 支持者多数、現在中流層以下に支持者が多い、郷土愛が支持の拠り所

恩賞で土佐を与えられたよそ者山内家と、土佐出身で四国統一までいった長宗我部家では、地元の支持感情が違うんだろうね
あと明治まで続いた上士(主に山内系武士)・下士(主に長宗我部系武士)の身分制度の影響とか

ちなみに高知県内には戦国大名として土佐一条家の偉大さを押す派もごくわずかだが居る
942日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:46:56 ID:wWjClSyV
幕末のKYに殺されるのです。
週刊誌で半藤さんたちが小御所会議で容堂&龍馬がタッグを組んで
岩倉大久保西郷に立ち向かったら徳川の処遇も変わったろう
と話してた。
IFはないんだろうけどね。
943日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:53:05 ID:nXd09lE+
長曽我部は分家も続いていないんですか?
944日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:53:48 ID:i0tg02Ic
>>941
一条さんを推すのは幡多の人だけだろう、と高知出身の俺が言ってみる。
945日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:54:03 ID:3sZdpHE4
山内家っていまだによそ者扱いされてるんじゃないの 260年治めてきたのにも関わらずw
友人の先輩wが山内家の末裔らしいけど(本家かは知らんが)いまだに豊の字がついてるのに驚いた

>>807
収二郎賜死切腹なだけマシだろと思ったらボロボロすぎワロタ
ワロタorz
946日曜8時の名無しさん :2010/05/03(月) 13:54:14 ID:6TOib1Wi
>>942
まぁ龍馬は実際死ぬまで西郷岩倉と同調した倒幕派だしねぇ
容堂とそんな龍馬が相容れるわけ無いのにね
半藤ジジイの大河介入は今年は辞めてつかぁさい…
947日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:56:07 ID:nk2Itxf5
このドラマ小栗上野介は出ないんだな。
948日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 13:58:47 ID:KjCkgxfU
明治の近代化は侍、身分制度、幕府から権力を奪ったからなしえたんだよ、
社会の体制も近代化しなくてどうして、近代化できるというんだ
949日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:00:10 ID:5kXY7XRJ
そういや、小松帯刀は誰がやるんかな
結構重要な役で友人だしね
950日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:01:29 ID:ea98C9mc
>>936
褒められてあっさり調子づいちゃうところが宮迫だったねw
この人土佐弁は上手いし(関西弁とほぼ同じアクセントだから演じやすいっていうのもあるだろうけど)
演技も結構上手いと思うけど、顔の印象が強いと役柄が定着しないのかね
史実の収二郎の知名度も印象も定着してないせいかもしれんけど
951日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:02:16 ID:DInWQk/1
俺の知り合いにも某大名の末裔の当主がいたけど、世が世ならこんなに働かなくても
済んだのに。。と社内報でぼやいてたのがワロタw
952日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:04:15 ID:i0tg02Ic
>>948
公議政体論のような幕府側からの近代化の動きもあったわけで、
社会制度の近代化は必要だったったにせよ、
「どのような近代化がベストだったか」という論点については諸説ある。
龍馬がイニシアチブを取れたかどうかは疑問だが、
徳川の力を明治維新時ほど削らないという選択肢は半藤さんがいうように、あり得る。
953日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:07:50 ID:r11Z2RY9
>>924
カオ退場以降盛り上がってるからもう絶対に出さないで欲しい><

てかガンジャももう必要ないし、お元もおりょうも極力押えて欲しい
乙女ねえやんも正直邪魔
ここ数回で実感したけど、男の集団の盛り上がりがすごくいいので福山がらみの恋バナはもういらない
弥太郎やイゾーや勝先生と絡んでる福山はとても生き生きして竜馬っぽいが、恋バナ回は全然駄目だわ
954日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:09:15 ID:zB8z+d11
>>951
逆に、世が世なら「戦乱の中で切腹」とかだったかもしれないのにねw
955日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:09:43 ID:YHJKqV/R
>949
そのまま瑛太で
956日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:12:17 ID:n2iBqfP7
>>949
もう出なくていいよ。
957日曜8時の名無しさん :2010/05/03(月) 14:13:24 ID:6TOib1Wi
>>952
もしそうなら維新後は
薩長VS旧幕の構造で薩長派はより連携を強くしたろうな
そして西郷も「慶喜は信用ならねぇ」と思いつつ常に第一線に残ってくれたかも
958日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:13:58 ID:s3OvAdEW
加尾は出ない。
959日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:24:35 ID:VLz/2+Rc
>>956
小松は龍馬とも他藩でもっとも親しい友人なのに出さなきゃ他藩は誰も出す必要なくなるぞw
960日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:25:37 ID:kU7wuJZK
強力な中央集権国家を幕府が作ろうとするなら徳川が諸藩を統合しなければいけない
961日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:26:10 ID:DPN0Xz/r
もし以蔵が許されるというか足を洗えるのは殺した数は何人まで?
962日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:27:31 ID:zzxN4ssY
いや〜昨日のは面白かった!
男中心の内容だとやっぱりいいね!
963日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:27:57 ID:s3OvAdEW
>>959
3部からだろう。
964日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:28:47 ID:dlChpFJu
>>952
鎖国政策時に外国襲来→挙国一致で即攘夷運動(ただし他国技術の習得時間とか一切なし)→あっさり征服される とかいう半島国家とかもあるんですよね。
日本も文久の政変無しに攘夷実行してたら今頃どうなってたことやら。
いろんな意見が対立しあって、国内まとめるのに時間がかかったことが、かえって日本の独立性と近代化を産んだというのは皮肉な話です
965日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:34:26 ID:0UVbF4iV
やっぱ龍馬は勝を斬りに行って目から鱗!って展開じゃなきゃヤダ
って思ってた俺も昨日ので
まーこれでいいやと思った
966日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:35:18 ID:VLz/2+Rc
>>964
イギリスが日本への外交方針転換(恫喝植民地支配政策→富国強兵化のパートナーとして様子見)
したのは薩英戦争でこれは日本を従属させるのは無理だと判断したから
英国領事と本国のやりとりの記録にちゃんと載ってるよ
967日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:43:58 ID:+eTZFHO6
>>966
 まあ、それも総合的な判断だよ。イギリスはそう判断した、もちろん自国、植民地の状況、列強の状況を考えてね。
別に薩摩はそんな判断の上で開戦した訳ではないし、攘夷運動が武力闘争を計画実行していた訳でない。
結果論だけでは飽きたらず、何を正当化したいのやら(笑)
968日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:46:26 ID:dlChpFJu
>>966
すでにアジアで一定の利権確保してた英国だからそれで済んだのであって
米国相手に同じことやってたらえらいことになってたでしょうな
969日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:51:48 ID:KjCkgxfU
>>968
それは起こらなかったのだからそんなこと言ってもねえ?
970日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 14:54:09 ID:VLz/2+Rc
>>967
ムキになるなよw
事実を指摘しただけ
お前こそ何が言いたいのって感じ
971日曜8時の名無しさん :2010/05/03(月) 15:00:09 ID:6TOib1Wi
>>967
そりゃ狙って事が運ぶもんでも無いだろ
歴史も咄嗟の気紛れや偶然の積み重ねから今に紡がれるんだから
972日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:02:07 ID:g9tGhgNA
サラッと伝兵衛が出てきてワロタ
この人地味だけど上手いね
973日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:03:56 ID:S7AzvVVg
>>264
イゾウたんは粗暴で無教養だからタケチたんに嫌われてたってウィキペディアに書いてあったお
974日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:07:51 ID:KjCkgxfU
>>973
人斬り以蔵でもそういう描写だったな
975日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:11:43 ID:KjCkgxfU
>>807
↑ウワッつい見てしまった
胸が痛みすぎる
976日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:12:22 ID:u8EkzZ04
平井収二郎って 写真残ってないの?
977日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:12:44 ID:n2iBqfP7
>>972
海軍操練所のシーンは、楽しそうだったな。
なんか近所のガキなのか、物言わぬガキが3名、迷い込んで見物しているのも面白かった。
むかしは工場だろうが、役所だろうが、ガキはどこでもフリーパスだったのを思い出した。
978日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:15:48 ID:VLz/2+Rc
>>973
以蔵なんて奴隷ぐらいにしか思ってなかったと思う>武市
979日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:15:49 ID:ZmFlRtQh
武市は容堂と対面して、龍馬が勝と一緒に行動してる事と、脱藩を許すと聞かされ何を感じたのかな?
以蔵は今のところ、武市から道具としか扱われていないもんね。
980日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:22:26 ID:r1lpq+PD
>>977
え?気付かなかったw
けどこの大河は細かい演出が効いてるな。
勝の赤く日焼けした顔なんか、いかにも海をめぐってましたってのがよく分かるもんな。
驚姫の時の勝は海にでた事ない勝って感じだった。
981日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:23:07 ID:n2iBqfP7
史実を変更して以蔵を生き延びさせることはできないのだろうか。
982日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:24:08 ID:+uk79Hv6
>>981
タイムスクープハンターに介入してもらえw
983日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:26:17 ID:FAiKwMCA
>>979
「龍馬を出し抜いてやった!」と思ったらゴールの先に龍馬が立ってたって感じかな?
984日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:27:33 ID:NveIbsI3
>>981
あの以蔵なら赤マフラーしても似合いそうだなw
985日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:29:05 ID:u8EkzZ04
>>981
あと2話ぐらいで電王に変身するから見ててみ
986日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:29:06 ID:5js28WNz
>>937
私がこれからの土佐藩を引っ張っていきますんでよろしく!
ってなことを言いにいった
987日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:31:17 ID:2sNP/sh6
死に体の幕府が生き残ってもどうなったことやら
上智令という一部の土地返還ですら失敗した幕府に版籍奉還ができたとは思えない
既得権益の塊の幕府に士族の帯刀・禄廃止ができたとは思えない
仮にやろうとしたとしても不平士族の内乱を抑えられるとは思えない
なぜなら長州征討にすら失敗するほど弱いから、当然国防力も頼りない
988日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:31:39 ID:ZmFlRtQh
以蔵に、おまんは龍馬と親しかったのお・・・

以蔵があのまま勝の用心棒になるとは、又しても誤算か。
収二郎までも裏切ってるとは。
でも結局は皆武市に心が戻っていく展開になるんだよね。
989日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:32:50 ID:fp+dXS+W
>>977
子供いたね。最初のシーンでも高い所から見物してたし、
最後のシーンでは縁側から英語の授業をのぞいてた。
何気にこの大河は、子供がじゃれてる場面が多くて、生活感があっていい。
龍馬が子供と遊んでるシーンもよく目について、何の暗示かなと思ったりした。
990日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:37:33 ID:5js28WNz
>>988
裏切った奴が改心すると死亡フラグって奴ですな
991日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:38:09 ID:VLz/2+Rc
>>989
龍馬は実際ちっちゃい男の子と遊ぶのが好きだったらしいからw
あと西郷並に犬好きだったらしい、長崎時代犬をやたら貰って帰ってきてるww

それと、意外なことに弥太郎も同じでちっちゃい男の子と角力とったりして遊ぶのが好きでとても楽しそうだった
って三菱時代、無邪気なオッサンだった記録があるw
992日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:39:21 ID:0TwH5tkQ
千葉道場の太鼓に合わせて稽古といい、今回といい
大勢の人間がいきいきする場面が本当に楽しそうにみえる
993日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:42:40 ID:9QIo0KlD
子供や犬猫や鶏やら鰹のタタキやら干し蛸やら生活感ありすぎなのがいいところ
道場や海軍の騒々しさも生命力感じる
佐藤以蔵には明治を見せてやりたい気持ちになる。あの幼さが罠なのか
994日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:43:50 ID:ZmFlRtQh
>>990
その辺はドラマ的に綺麗に収めるだろう。
>>991
犬好き?
猫だけじゃないのかwww

>>992
明るい場面は救われる。
995日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:57:43 ID:KjCkgxfU
>>982
それなら龍馬に生き延びてもらいたい!
996日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 15:58:29 ID:ZmFlRtQh
最後は鬱。
997日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:02:54 ID:LVs3CTxY
1000なら龍馬は生き延びる
998日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:05:10 ID:sZeFbJOz
1000だと最終回で龍馬が帝の枕元に立って日露戦争の勝利を予言する。
そして坂の上の雲へ……
999日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:06:07 ID:M4K7xaR6
1000なら加賀藩が倒幕する
1000日曜8時の名無しさん:2010/05/03(月) 16:07:58 ID:n2iBqfP7
>>992
モブシーンが多いと、楽しいね。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい