【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん

前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1271627558/

公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋  平井加尾……広末涼子
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優 

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1268785830/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/
2日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 11:25:13 ID:i9KZEDZe
〈坂本家の人々〉          〈岩崎家の人々〉
坂本八平‥‥児玉清       岩崎弥次郎‥‥蟹江敬三
坂本権平‥‥杉本哲太      岩崎美和‥‥‥倍賞美津子
坂本伊與‥‥松原智恵子    岩崎喜勢‥‥‥マイコ
坂本千野‥‥島崎和歌子    岩崎弥之助‥‥ささの友間
坂本千鶴‥‥大鳥れい      岩崎さき‥‥‥‥菊地美香
坂本春猪‥‥前田敦子     〈武市家の人々〉     
坂本幸‥‥‥草刈民代     武市富‥‥‥‥奥貫薫     
高松太郎‥‥川岡大次郎    武市智‥‥‥‥菅井きん

〈土佐の人々〉
岡田以蔵‥‥佐藤健       中岡慎太郎‥‥上川隆也
近藤長次郎‥大泉洋       沢村惣之丞‥‥要潤
平井収二郎‥宮迫博之     池内蔵太‥‥‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久     望月亀弥太‥‥音尾琢真
望月清平‥‥本田大輔     川原塚茂太郎‥原田裕章
島村衛吉‥‥山ア雄介      溝渕広乃丞‥‥ピエール瀧
山内容堂‥‥近藤正臣     吉田東洋‥‥‥田中泯
後藤象二郎‥青木崇高     岡上樹庵‥‥‥温水洋一
なつ ‥‥‥‥臼田あさ美    河田小龍‥‥‥リリーフランキー
日根野弁治‥若松武史     ジョン万次郎‥‥トータス松本 
千屋寅之助‥是近敦之      お徳‥‥‥‥‥‥酒井若菜

〈少年時代〉
龍馬‥‥濱田龍臣  乙女‥土屋太鳳  弥太郎‥渡邉甚平
半平太‥桑代貴明  以蔵‥黒羽洸成  加尾‥‥八木優希
春猪‥‥松元環季  
岩崎弥之助‥‥須田直樹  岩崎さき ‥‥‥野口真緒(子役)

〈江戸の人々〉
千葉定吉‥里見浩太朗      千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州の人々〉           〈薩摩の人々〉
桂小五郎‥‥谷原章介     西郷隆盛‥‥‥高橋克実
吉田松陰‥‥生瀬勝久     小松帯刀‥‥‥[未定]
金子重之輔‥尾関伸嗣     〈長崎の人々〉
高杉晋作‥‥[未定]       大浦慶‥‥‥‥余貴美子
井上聞多‥‥[未定]       小曽根英四郎‥[未定]
三吉慎蔵‥‥[未定]       グラバー‥‥‥ [未定]
伊藤俊輔‥‥[未定]       
久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ

〈幕府〉                 〈その他の人々〉
徳川家定‥‥小須田康人     陸奥陽之助‥‥平岡祐太
阿部正弘‥‥升毅         三条実美‥‥‥池内万作
井伊直弼‥‥松井範雄      松平春嶽‥‥‥夏八木勲
勝海舟‥‥‥武田鉄矢      岩倉具視‥‥‥[未定]
徳川家茂‥‥中村隼人      坂崎紫瀾‥‥‥浜田学
徳川慶喜‥‥田中哲司      近藤廉平‥‥‥児島一哉
                     横井小楠‥‥‥山崎一
..                    お登勢‥‥‥‥[未定]
<京・新撰組>
近藤勇・・・・・・原田泰造
土方歳三・・・・松田悟志
沖田総司・・・・栩原楽人
3日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 11:25:56 ID:i9KZEDZe
SEASON1 RYOMA THE DREAMER     1月〜
第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
     →龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER   4月〜      
第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
     →幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、
      政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR    7月〜      
第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
     →薩長同盟が成立

SEASON4 RYOMA THE HOPE         9月〜      
第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで
     →海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。

第1話:「上士と下士」 ・・・・・・・・・・・大友啓史
第2話:「大器晩成?」 ・・・・・・・・・・大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ・・・・・・・・・・真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 ・・・・・・・・大友啓史
第5話:「黒船と剣」 ・・・・・・・・・・・・・真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」 ・・・・・・・真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ・・・・渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ・・・・・・・・・・渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ・・・・・・・・・・・・大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」・・・・・・・真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」・・・・・・・・・大友啓史
―第2部―
第14話:「お尋ね者龍馬」・・・・・・・・渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」・・・・・・・・・・・大友啓史
第16話:「勝麟太郎」・・・・・・・・・・・・大友啓史
第17話:「怪物、容堂」・・・・・・・・・・・梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ・・・・・・・
第19話:「攘夷決行」・・・・・・・・・・・・
第20話:「収二郎、無念」・・・・・・・・・
第21話:「故郷の友よ」・・・・・・・・・・
第22話:「お龍と以蔵」・・・・・・・・・・・
第23話:「池田屋に走れ」・・・・・・・・
第24話:「愛の蛍」・・・・・・・・・・・・・・
第25話:「寺田屋の母」 ・・・・・・・・・
第26話:「薩摩の怪物」・・・・・・・・・・
第27話:「武市の夢」・・・・・・・・・・・・
4日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 11:26:22 ID:i9KZEDZe
■NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

■よくある質問と答え

Q:平井は上士じゃないの?

A:下士でおk。父が上士最下層の新留守居組という説もあるが、維新土佐勤王史
(明治に勤王党の生き残りが編纂した史料)に、「然るに其の処刑は、従来下士に
例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は之を最後の名誉と喜び、心機たちまち
一転せるものの如く」とある。


Q:脱藩する龍馬に刀を渡して自害した、姉のお栄はなぜ出てこないの?

A:その件は俗説で司馬遼太郎も採用したが、昭和63年に「柴田作衛門妻 坂本八平女」
「弘化××九月十二日」(××は判読不可能)と彫られた墓が発見された。
今では龍馬脱藩の文久ニ年より十数年以前の弘化年間に死んだものと考えられている。

※テンプレ以上です
5日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 11:32:25 ID:s5U3pP5A
テレビ東京の「ルビコン」でやってた岩崎弥太郎伝 では、
弥太郎が龍馬と会ったのは龍馬が脱藩した後、後藤象二郎の紹介で初めて出会った。

となってたね。
どっちが正しいんだろ?
6日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 11:39:26 ID:q1DwpL+2
ルビコンが正しい、脱糞した後
7日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 12:35:23 ID:Od8Xhhat
>>1

>>5
龍馬伝の最大の特徴は、龍馬が子供のときから弥太郎と知り合いで
弥太郎から見た龍馬の生涯という描き方になってるとこ。
一般に伝えられていることと違うので、無理もあるが見どころにも
なってるという感じ。
8日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 12:37:43 ID:F1r1qvS0
66 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2010/04/23(金) 06:58:14 ID:0d8BPQvOO
蒸し返して悪いけど間違った情報が出てるので…
竜馬伝は木村が断った訳では無い。
NHK側では木村に決まってて地方関係者では祝杯まで挙げ盛り上がってた。
しかし、脚本家が福山をごり押し。
結果福山に決定。木村にはオファーさえ行って無い可能性。
前ブレインの時情報落とした人が書いてた。
NHK側の木村に対する紅白の特別扱いは、まだ大河を諦めて無い。
9日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 13:37:42 ID:y840uUS6
>>1

おまえさん、アンポンタンだねえ!
10日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 15:00:30 ID:xSxoOAFL
>>1 乙
『龍馬伝』ファンのみんな!このスレも盛り上げていこうぜ!!
11日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 15:07:39 ID:G3DRX2iP
>>1様にはかねてより過分のお引き立て、恐悦至極に存じ奉ります
12日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 15:45:23 ID:SyrY7rPJ
>>8
オファーしてすらいないなら何も決まっていないのと同じだバカバカしい
13日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 15:48:31 ID:k5AMGxZ2
龍馬伝盛り上げていくきに
福山龍馬ええがじゃ。弥太郎家の人々もうまいきに、毎回ある弥太郎のノリツッコミも楽しみにしちゆ。
脱潘→脱糞ワロタ
これから益々面白うなるき嬉しいぞね。
14日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 16:55:38 ID:3y/EKHEK
泣こかい、跳ぼかい
15日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 17:01:53 ID:j+TfqpHm
>>1
乙ぜよ。
16日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 17:10:22 ID:qE21u8O8
>身分の低い公家の岩倉がどーやって明治帝に取り入ったんだろう

岩倉具視は、高貴な家からの養子だから、家格が低くても実家の力であったとか
何かあると思うぞ。
17日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 17:19:30 ID:dhiTKlD9
>>1は使えるぜよ乙
18日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 17:22:09 ID:3FpaCbbd
それよりお前ら桶町千葉道場の女子供の門弟が減ったらしいぞ
知恵を絞って解決策考えようぜ

たとえば、佐那子のブロマイド作ってくばる
19日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 17:51:34 ID:3VLtL1Z+
>>18
福山ヌードポスター
20日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 17:55:53 ID:lKPKsXC9
>>19
子供の母親をまず釣る寸法か
着眼点は評価する

お佐那さんポスター、見たいなあ
道場じゃなくても普通に自治体系列で制作しそうだ
21日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:15:12 ID:S+pHCCFL
以蔵は勝の邸で刀を左側において座っていたが、
あれは作法を知らないという設定なのか
断ったら斬るという露骨な恫喝か。
勝の対応からみて、後の方なのかな。
22日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:15:20 ID:C5ISSfqn
>>19
方形短小だから上半身のみのやつな
23日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:20:19 ID:3VLtL1Z+
>>22
どうやらオマエ見たらしいから聞くが福山さんは火星人ですか

24日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:21:53 ID:C5ISSfqn
>>23
いや見てないけど、福山が自分で誰よりもチンコ小さくて火星人と言ってるのは有名
25日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:23:35 ID:DSPn0MZv
よく刀の位置で思うのが、左利きのヤツもいるだろうということ。
人斬りは練習してスイッチヒッターにしとくほうが、抜き討ちには
有利ではなかろうかw
26日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:24:02 ID:iYxsw+Tr
>>21
以蔵が刀に手をかける動作があるからそれに備えた置き方なのは確かだな
そのシーン佐藤が刀さがしてちょっと手が泳いでるけどw
27日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:32:39 ID:irEmHpAV
長次郎が龍馬が覚醒していくとこで
龍馬のことを愛のある顔で見てたの、良かったな
声もしっかりしてるし、第2部から大泉の長次郎なかなかいいな
28日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:39:52 ID:HCLknEm9
でも長次郎さん切腹しちゃうんだよね?
29日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:40:42 ID:mMieECwD
てすと
30日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:41:46 ID:C5ISSfqn
饅頭屋の分際で…
31日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:46:20 ID:irEmHpAV
以蔵はアフォやな
龍馬についていけばいいのに
32日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:47:51 ID:nFIAuuWz
>>23-24
福山伝説
「ボクは火星人であることとチンコが小さいことをなんとも思ってませんから!」
「チンコ出して街歩きたい」
「虹がヒットしたら俺の下の毛を虹色に染めてお前ら(リスナー)にプレゼントしてやるよ!」
「空中でオナニーしてみたけど踏ん張りが効かなくてエクスタシーに達するのは無理だった」
「生まれたてのハツカネズミのような奥ゆかしいチンコ」
「陰毛は直毛です」
「俺はオナニーの神様の子供!オナニー神マーラ・ダンコーン!!」
33日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:52:28 ID:w3rZvzhA
>>16
三奸両嬪でググるよろし
「翔ぶが如く」18話「公家攻略策」のOP前でも簡単に説明してるが
34日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 18:54:40 ID:sRcxlmCF
以蔵だってプータローにはなれないでしょう?
35日曜8時の名無しさん :2010/04/23(金) 19:07:45 ID:gND+wTiw
越前公は、間崎が土佐勤皇党の幹部だと知っていて面会したのか?
龍馬と一緒に勝に弟子入りした門田もバリバリの土佐勤皇党員だしw
ちゃんと身元照会くらい出来なきゃ、手練手管を弄する列強には勝てないw
36日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:49 ID:bMHzZDMR
 以蔵ってどんな剣技だったん。抜刀術ですか?
37日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:16:52 ID:j8TZylRR
間崎は山岡鉄舟の親友だし、龍馬よりは身分しっかりしてるんじゃねw
以蔵の剣術は「隼の如し」とたとえられている
38日曜8時の名無しさん :2010/04/23(金) 19:31:47 ID:zPbAvV+r
>36
鏡心明智流
39日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:38:37 ID:C5ISSfqn
>>37
龍馬の免許皆伝は剣術というより薙刀かなんかだからねw
40日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 19:53:09 ID:bMHzZDMR
>>38
 シャンクス。検索してみる乙。
41日曜8時の名無しさん :2010/04/23(金) 19:56:01 ID:g0n6U3Kx
血に飢えた狼が噛みつくような下品きわまりない動き・・・

撃ち込みに美しさがなく、見る者に嘔吐を催させるような小汚なさ・・・

と、司馬先生は、まるで隣で見ていたかのように言ってたなあw >桃井時代の以蔵の剣技
42Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/23(金) 20:08:26 ID:kex1EtCp
薩摩藩としては、「英国に勝った」という評判により、外国勢力
に屈従と恭順をしていた幕府に失望していた日本人を統合すると
いうことに成功し、英国に負けた長州藩と薩摩優位で薩長同盟を
することにしたと言えるだろう。

英国としては、薩摩藩や長州藩を嗾(けしか)けて、長期の内戦
状態にすれば、弱体化した日本を植民地化できると踏んでいたの
だろうが、鳥羽伏見の戦いは、徳川慶喜氏がそれを回避すること
に同意したことで、一日で終息し、京大阪が灰燼に帰することは
無かった。

同様に、江戸も内戦の大火に見舞われることなく、日本の国力は
保たれたまま、外国勢力に対峙することができる政権交代が実現
できたと言える。

朝鮮民族は、その日本の実例を学べず、第二次世界大戦後、南北
に分断され、情報を遮断されたまま内戦をさせられ、国力を低下
させられ、米ソに植民地化されている。また、黄海事件で内戦を
仕掛けられ、元の木阿弥になるのだろうか。
43日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:09:03 ID:j8TZylRR
10代の頃から武市について、江戸三大道場の桃井でも学んでいる。
武市が西国に武者修行に行ったときも連れてってもらい、豊後岡藩で1年程修行。
剣暦はかなり恵まれてるよな。
中岡と以蔵は18歳の時武市に出会ったそうだが、どちらが先に入門したのかな。
同い年だけにどちらが兄弟子か気になる。
44日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:10:06 ID:Ee/DQjF2
>>39
まだ長刀だけとかいってるの?
小栗流免許皆伝はなんなんだよ
45日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:12:51 ID:C++YzyeC
みんな剣術は強いよね。
剣の弱い有名志士とかいますかね。
46日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:17:40 ID:DTCfPlPJ
松平春嶽は政事総裁職・・・今でいうと総理大臣みたいなもんか
せいぜい局次長クラス?の勝に会うために総理に会って紹介状書いてもらうようなもんで
なんか変な感じがしたな まあそういう記録があるんだろうけど
47日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:24:13 ID:2SL+/VPv
江戸や京都での斬り合いでわかったことは実戦剣術としては薩摩武士の示現流が最強だったって事実
江戸の名門道場剣術は型は綺麗で様式美として進化していたが、実戦ではあまり使えてないw
48日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:25:41 ID:2SL+/VPv
>>45
>剣の弱い有名志士とかいますかね。

陸奥なんてかなり弱いだろw
虚弱と言ってもいい 口げんかは強いけどw
49日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:30:19 ID:lKPKsXC9
脱糞して追っ手をまいたという桂小五郎のエピソードはやらないのだろうか
見たくないがまあちょっと見てみたい気もするんだ
50日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:32:24 ID:uFSpJc5Z
>>45
一番有名なのは、西郷。
けがと病気で。
51日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:33:46 ID:2SL+/VPv
>>49
あのエピって事実なん?w
スカンクみたいなヤツだなw
52日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:42:38 ID:LQ6u7TUq
>>49
おこもさんになって橋の下に隠れている姿は見たいな
53日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:51:35 ID:knj3tzmQ
17話のPは梶原さんってなってるけど初めての人だね
54日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 20:59:57 ID:sRcxlmCF
でも、桂は偉いよ。剣はなるべく抜かなかったし、人は殺さないし、
とにかく逃げに徹したからね。剣の腕もそうとうだったんでしょう。
遊女の姿に化けるのも無かったっけ?
55日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 21:40:36 ID:AwOlUjY9
>>31
アホだから武市についていったんじゃ…?
56日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 21:43:05 ID:2SL+/VPv
以蔵とか志士でもなんでもないんじゃないの?
ただの人斬りで、志なんかないでしょ
57日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 22:31:50 ID:qsZMsX1c

   / ̄ ̄\  ←ルーピー武市
 /   _ノ   \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←新人党員以蔵
 |     (__人__) ブビッユウアイマジパネェ          /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | うわ、これが党首かよ・・・まっことやばいがじゃ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 入る党間違えたぜよ・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
   / ̄ ̄\
 /   _ノ   \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッユウアイブビビビビビッ!!  /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / ユウアイパネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
58日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 22:31:56 ID:DCaPx2eR
>>46
確かにそれには違和感を覚えた
如何にして松平春嶽の知遇を得ることができたのだろうか?

ドラマの中では千葉の人脈頼りだったけど、
たったそれだけで政治総裁職と繋がりを持てれるのか?
59日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 23:07:01 ID:7Yw+ckIW
>>58
『松平春嶽 明治十九年十二月月十一日 土方久元宛の書簡』

文久2年(1862年)7月のある日、坂本龍馬と岡本健三郎(千葉重太郎との記憶違いか?)
が突然、江戸藩邸にたずねて来た。登城前であったので、代わりに中根雪江が対応した。
その後、改めて2人を招き話を聞くと、勤王攘夷を熱望する厚志を述べ、勝海舟と
横井小楠への紹介状をもとめたので添書を与えた。
60日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 23:27:18 ID:j8TZylRR
春嶽の記憶は、慶応3年に龍馬と岡本が越前に来たのとごっちゃにしてしまったんじゃなかったか。
当時の越前藩の公式記録「続再夢記事」には文久2年12月5日に坂本龍馬、間崎哲馬、近藤長次郎の3人が江戸の越前藩邸に来訪、
大坂近海の海防策を論じた旨が残っている。その時に勝への紹介状を書いて貰ったのでは。
飛鳥井雅道はこれが一番現実的な方法だと書いていたな。
津本陽の小説では3人が春嶽の前でよさこい節歌ってた。
61日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 23:30:51 ID:nYDROqha
容堂が春嶽ほど気楽な人柄だったら、とか思うけど、まぁ春嶽が変わって
るんだよなw
62Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/23(金) 23:39:08 ID:kex1EtCp
山内豊信氏から見れば、武市半平太氏が藩金を行使して、一連の
政治行動をしていたように見えていただろうから、藩財政の悪化
を懸念していただろう。

やはり、武市半平太氏の一連の政治行動の軍資金の出所が不明で
ある。きちんと計算して、帳尻が合うかどうかの検討をしたこと
があるのだろうか?

昨今の政治情勢でも、外国勢力が個人株主への融資や投資を経由
して、日本の政治情勢に影響している危険が問題視されている。
63日曜8時の名無しさん:2010/04/23(金) 23:55:57 ID:PtnLK9Ad
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2010/100423report.html
土曜プレミアム『知られざる“龍馬伝” 世紀の英雄・坂本龍馬 最大の謎と秘密の暗号』

フジも龍馬伝か
64Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/23(金) 23:56:18 ID:kex1EtCp
追記>>62

2010年4月21日の日本経済新聞にNTT社長である三浦惺
氏が、「普及が進まないのは、(光回線の)中を通るサービスが
無いからだ。海外の株主は分離に危機感を持っている。」と主張
しているが、NTTの事業形態は多角化によって天下り先を多く
抱えており、光ファイバーへの設備投資で、現金が待機資産へと
固定されると、事業経営が破綻するために、そのような言い逃れ
をしているに過ぎないと言えるだろう。

他社も同様であり、政府主導で光ファイバーへの設備投資が推進
され、それへの投資や支出を強制されることを警戒している、と
いうことになる。

それを口では普及に賛成であると言いながら、設備投資に及び腰
で、光ファイバーへの設備投資を前提にした割高な料金を設定し、
それを外国勢力に利子や配当で流出させて経営成績や財務状態を
化粧している愚かな経営形態が継続しているのである。

そもそも、電電公社を民営化して、通信設備への設備投資に積極
的な人々が排除され、マネーゲームやマネーロンダリングに熱心
な人間ばかりが外資の支配下で生き残るような仕組にした失敗が
日本の国力を低下させていると言えるだろう。
65日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:01:39 ID:1S4qUHM3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000007-oric-ent
>数々の俳優が演じてきた龍馬を自分でも演じてみたいか?という問いには「(龍馬は)太陽みたいな人。魅力がありすぎて、
逆に演じにくいと思うから、自分でやってみようとは思わない」と遠慮がち。代わりに他局ではあるものの「視聴者として見る目を養えたので、
今は毎週ドラマを観るのが楽しみになってきた」と、“福山龍馬”の視聴者だと明かしていた。

66日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:11:56 ID:fwUpg2tl
>>63
>土曜プレミアム『知られざる“龍馬伝” 世紀の英雄・坂本龍馬 最大の謎と秘密の暗号』

の秘密の暗号というのは、

ttp://www.youtube.com/watch?v=Fa4i4Dtu8qs&feature=related

の内容と被るのかな。

陸奥はアーネスト・サトーとのダブルエージェントで、龍馬は裏切られていた。
龍馬暗殺は土佐藩と加治将一は断定してるけどな。
67日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:15:12 ID:teXa8AJ/
勝が二年も前だと太平洋の話しをしだした時の表情はなかなかすごい
本当に目の前に大海原が見えてるようで、
背後の龍馬もまた見えてるようでいた
68日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:23:20 ID:K3H4DbEo
>>61
下士にはまず目通りしないという土佐藩がおかしいようにも思うな。
国の状況が待ったなしなんだから、どんな人材でも会ってみようという
春嶽や海舟は現実的なだけという気もする。
でもさすがになんとなく面白いだけじゃだめだね
>>60にあるように海防策でも論じられなければ話にならないと思う。
69日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:34:57 ID:HFcuaazY
封建社会ってのはそういうもんだ。幕末になるとかなり簡略
されたり、上下の差は縮まるけどね。土佐は元々体制が
特殊だからなw 
70日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:46:45 ID:ibsIu4kw
容堂公は下士大好きだよ。木戸とは大の仲良しだし、勝とも戯れてるし、
菊地寛のやつには侠客みたいなのを囲ってた逸話が合ったしな。
それに武市にも登城させて話を聞いたりもしてる。
ただ青蓮宮炊きつけて容堂を中枢から追いやろうとしたり、武市が豊範公を
擁して小沢みたいに専横したり、挙句の果てには参政職のやつを平気で殺したりするとこだな。
これは勝にもないし、木戸には勿論ない部分だからな。
71日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:51:04 ID:ibsIu4kw
容堂公は下士大好きだよ。木戸とは大の仲良しだし、勝とも戯れてるし、
菊地寛のやつには侠客みたいなのを囲ってた逸話が合ったしな。
それに武市にも登城させて話を聞いたりもしてる。
ただ青蓮宮炊きつけて容堂を中枢から追いやろうとしたり、武市が豊範公を
擁して小沢みたいに専横したり、挙句の果てには参政職のやつを平気で殺したりするとこだな。
これは勝にもないし、木戸には勿論ない部分だからな。
72日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 00:53:00 ID:+2JEdj74
山南さんはもう幕末スペシャリストだな
73日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 01:14:49 ID:p3WfgBKy
>>71
容堂は参政職の人間を粛清したの?武市は白札郷士から新留守居組になっただ
けで藩政をどうこう出来る役職には就いてないけど?藩政を主導したとぃても
反東洋派の重役を通じての間接的なやり方では?
京都の公家や他藩の藩士の間で名声が高くて、土佐勤皇党という暗殺も厭わな
い団体とトップだから影響力は凄かったろうけど。
74日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 01:31:31 ID:e3poaZgI
言葉は正しく使おうよ
腐女子は龍馬ラブじゃない
75日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 01:54:53 ID:c4McmHXp
>>42
>>62
オマエの文章は長くて臭い。
76日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 01:55:45 ID:c4McmHXp
五十川卓司は少し黙ってろ
77日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 02:09:20 ID:bDBBhG5F
>>48
陸奥は一家離散したりした影響で、武士としての教育をマトモに受けてないからなぁ
弥太郎じゃないが、剣修行はあきらめて勉学のほうのみやってたような。
78日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 02:15:26 ID:alatPaG7
前スレにあった勝海舟の人物評、腹拗れるほど笑えるんだが

西郷は俺という英雄を分かってくれるから、度量大きいよすごいよ
龍馬も俺の弟子だからまあ識見はあるよ、なんせ俺という偉大な人物を師に選んだ

自らの都合で他人を変幻自在にage sageか、まるで龍馬伝wwwwwwww
79日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 03:41:57 ID:c4McmHXp
>>78
オマエは何一つわかってない。 わかってる気になってるだけだ。
80日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 04:08:13 ID:alatPaG7
>>79
まあこういう見方もあるということでww
遷都前は大久保に会ってもいないくせに、俺が大久保に説いたから遷都が決まったんだよ
なんてのは、マジで記憶違いと弁解できねえよ
81日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 05:37:56 ID:o1vMr1xs
>>60
>津本陽の小説では3人が春嶽の前でよさこい節歌ってた。

こんなの去年の脚本家が知ってたら確実にどじょっこほいに改変されただろうな

82日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 06:51:47 ID:FZKIPlWd
違レス、申し訳ありません。
五十川卓司さんってここでは有名な方だったんですね。
判んなかった。
なかなかいいこと言ってますよ。
83日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 07:16:20 ID:ayt3U+r9
>>71
>容堂公は下士大好きだよ。木戸とは大の仲良しだし、勝とも戯れてるし

木戸は150石取りの長州藩上士だし、勝に至っては容堂と同じ将軍直参だぞ
下士ってシモジモって意味じゃないからw

土佐藩では基本的に長宗我部系武士が下士
占領軍である山内系の武士が上士になる
84日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 07:28:50 ID:yWcbNY/1
岩倉も公武合体から倒幕へ変節したんだな
85日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 07:40:40 ID:1GZZGFmX
吉田東洋の先祖は山内と同族かつ長曽我部の家臣だそうだが、
長曽我部系でも一部は上士になれた訳なのですね
86日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 08:30:39 ID:qgcc3qZc
幕府は一部の優秀な人間を除いて大奥やらがゴミすぎた
おかげで一橋慶喜は江戸城に入らないしな
幕府側は一橋慶喜の各地の優秀な人材を一度集収させ新たな組織を作りたかったのにそれを阻止したからねぇ
87日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:03:01 ID:54UeU1ym
>>60
間崎哲馬って勤皇党だよな
袂を分かっても勤皇党との連携や友好関係は続いていたのかな?
88日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:23:16 ID:ayt3U+r9
勤皇って当時の知識人じゃ基本的な思想
勤皇佐幕は公武合体に向かい
勤皇倒幕は維新を成し遂げた
89日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:36:40 ID:gI7xpGHF
子ども手当:韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組

兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。
尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、
タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。
担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。
男性には実子が1人いる。子ども手当は月額1人につき1万3000円(10年度)で、計555人分が認められれば、年間8658万円の手当が支給されるが、
厚労省子ども手当管理室は「支給はあり得ない」と言う。
今回のようなケースについては、国会審議で野党から問題点として指摘されていた。手当の支給要件は(1)親など養育者が日本国内に居住している(2)子どもを保護・監督し、
生活費などを賄っている−−の2点だけ。母国に子どもを残してきた外国人にも支給されるうえ、人数制限もなく、機械的な線引きが難しいためだ。
こうした盲点を突かれ、ネット上では「100人を養子縁組しても手当はもらえる」といった書き込みや批判が絶えない。同省は今月6日、ホームページに
「50人の孤児と養子縁組をした外国人には支給しない」と記したものの、根拠は「社会通念」とあいまいだ。何人以上なら不支給という明確な基準はなく、
同様の申請が各地で続発しかねない状況となっている。
尼崎市の男性は、子どもへの送金証明や面会を裏付けるパスポートのコピーなど外国人に求められる書類をそろえており、事前に調べてきた様子がうかがえた。
市の担当者は「可能ならもらおうという意欲を感じた」と話している。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100424k0000m010117000c.html
90日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:37:52 ID:tgn9qzOI
オレの中では、間崎蒼浪と平井隈山はニコイチ
91日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:39:38 ID:L4ZsNr6/
>>80
まあほら吹きで適当な事を言っていた、
てのは間違いないからな。
だから自筆文書ですら内容の真偽を疑われる訳だしw
92日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:42:57 ID:5LLg8pz0
>>87
土佐脱藩の大半が勤皇党と交流あるんじゃないかな
沢村なんかも脱藩後、状況報告に帰ってきた時に龍馬つれて行った
ドラマでは武市先生に反発してこっそり出て行ったけどw

龍馬脱藩のとき、紀行でも那須さんちに泊まったってやってたけど
ほかにも武市配下の見送りもいたくらい勤皇党とは友好的

ていうか、龍馬伝くらい勤皇党と龍馬の折り合いが悪い龍馬モノってないんじゃない?
93日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 09:49:59 ID:HKjSaiwJ
ふつうは方法論の違いで離脱するように描くのだろうが
龍馬伝では思想的に決別してる感じだしなあ
94日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 10:00:18 ID:J+aU4qGR
>>93
1部の龍馬は攘夷思想自体に
終始批判的なスタンスだったとしか見えないのに
2部になったらケロリとして
「ワシのジョーイは」と初めから攘夷思想だったみたいな口ぶりだったし
このドラマの場合その手の細かい食い違いは
 細けえことは(AA略
で流して見るしかないんかな
95日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 10:03:22 ID:HKjSaiwJ
久坂さんに交換レートの話きかされるまでピンときてなかったというのもなんだかな
96日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 10:27:18 ID:7vPMCiD2
>>95
無学の小作農なら分かるがなあ…
97日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 10:44:40 ID:+/AvJPJA
堺雅人が龍馬の謎に迫る「興奮と感動を覚えた」 (スポーツ報知)

 俳優の堺雅人(36)が23日、横浜市の緑山スタジオでフジ系「知られざる“龍馬伝” 世紀の英雄・坂本龍馬 最大の謎と秘密の暗号」
(5月8日・後9時)の会見を行った。

 龍馬が成し遂げた最大の偉業、といわれる大政奉還(1867年)。
その1か月後に起きた「龍馬暗殺事件」に秘められた謎に迫っていく。

ナビゲーターを務める堺は、3月末から龍馬のルーツである高知、京都、長崎を訪問。
貿易結社「亀山社中」と取引のあったトーマス・グラバーについて調べるため、英ロンドンにも渡った。

 堺は「日本中、世界中を旅して、その土地の人たちと関係を結んでいくすごさ、フットワークの軽さを感じた。
龍馬の息遣いを感じられた気がして、興奮と感動を覚えた」。

坂本龍馬といえば、現在放送中のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の福山雅治(41)や武田鉄矢(61)ら、
多数の俳優が演じてきたが、自身が演じてみたいか、については「太陽みたいな人。
魅力がありすぎて演じにくいと思う。あまりにもすごすぎるので、まだ見ていたい」と控えめ。
「視聴者として見る目を養えた。楽しみが増えた旅でした」と、笑顔で振り返った。


[ 2010年4月24日8時00分 ]
98日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 12:17:46 ID:tUdJaKn7
UNIQLOのチラシにキセちゃんが!
99日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 12:46:31 ID:gE1m4l4y
小泉進次郎がB層(バカ層)を騙すためにディベート訓練wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、、、

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

講演や国会での質問前になると、元総理も頼ったという政財界の有識者を集めたブレーン集団による、
1日約2時間のディベートの訓練が行われるんです。
相手の出方もシュミレーションしたその訓練があのディベート力につながっているんです。(自民党関係者)
小泉元総理の実弟で秘書を務めていた正也が参謀として控え、猛勉強を課しているんです。

女性セブン2010年4月29日号    ブレーン集団=田中直毅www   
http://megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
http://megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg

■竹中平蔵が億ション暮らし■
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg

■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg

■元近鉄巨人 石井浩郎が家庭内暴力で2度目の離婚をしていた!■(自民党公認候補として参院選出馬予定)
http://megalodon.jp/2010-0413-0103-19/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806670.jpg
http://megalodon.jp/2010-0413-0104-52/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806676.jpg
http://megalodon.jp/2010-0413-0106-10/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806682.jpg
http://megalodon.jp/2010-0413-0147-51/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806838.jpg
100日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 12:56:46 ID:M6rhfc3p
<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組
http://news.biglobe.ne.jp/politics/960/mai_100424_9601212702.html


薬物疑惑も…民主出馬の桂きん枝、狙うは“そのまんま”? (夕刊フジ)

 上方の人気落語家、桂きん枝(59)が今夏の参院選で民主党から比例区に出馬することを23日午後、正式発表する。

若いころはテレビで人気を博す一方、援助交際疑惑で一時は破門された“お騒がせタレント”の過去を持つ。
あの東国原英夫・宮崎県知事(52)とよく似た経過をたどっての出馬は、果たして吉と出るか。

 この日、大阪市内では、まず民主党の小沢一郎幹事長ときん枝が会見。続いて、上方落語協会会長で兄弟子の
桂三枝ときん枝が会見するという二段構えで、出馬を大々的にアピールする作戦に出た。

 きん枝といえば、若手時代から人気番組「ヤングおー!おー!」「プロポーズ大作戦」などに出演。これからという、
1983年に横浜市内で18歳未満の女子と深夜歩いていたところを警察に任意同行される“ニャンニャン事件”で一時破門。
無免許運転や薬物疑惑などトラブルが絶えず“やんちゃ”で知られた。

 それだけに、「フライデー事件」や淫行事件の過去を払拭して当選した東国原知事とダブらせる地元関係者も多い。
101日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:01:22 ID:13V2qxJ8
>>83
勝は金貸しが武士株を買った家だから土佐藩の身分構造でいえば郷士。
将軍直参でも何でも関係ない。猿楽師の間部が老中になったからといって
上士出身にならないのと一緒。
木戸は藩医の子だからこれも土佐藩の身分構造では郷士扱い。
だからといってこっちは家柄が悪いわけではないが。

それに信長・秀吉・家康らに追随した、名古屋の小さい地域から出た人が
かなり居るんだから殆どが占領者だというわけだな?
幕府の命で出向したのに占領軍扱いはないわww。それに15代も大名として君臨してるしほぼ土人。
君の言う理論でいうと、「承久の乱」で入部して数代を経た長宗我部も占領軍だったとでもいうの?
102日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:01:52 ID:6i7Oxay5
>>92
おかげで加尾の前で決別嘆いてもピンとこなかったな
いまさらって感じで
103日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:11:13 ID:xa5H2yya
再放送。龍馬がいつ攘夷派に?
って思うよやっぱり
104日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:13:23 ID:13V2qxJ8
【どうしても長宗我部と山内を対立させたい糞HKの捏造に代わり説明】
上士筆頭の吉田東洋は、長宗我部重臣で実は「一両具足生みの親」の吉田孝頼の子孫です。
また、中岡慎太郎は大庄屋の子、坂本龍馬は豪商才谷屋の子、武市半平太は豪農の家柄。
彼らは数代前に郷士に取り立てられたり、武士株を買った家柄で一両具足とは無関係。
他には、歴史のない百姓が一両具足の家柄だって主張することが多いがそんなことはありえない。
一両具足は一両しか具足のない元は農民なわけで、坂本家が明智光秀の子孫とか
他藩を含めて殆どの成り上がり武士や卒族(足軽)が、適当に自分の家柄を粉飾する時代で、
西郷が奄美の子に身分を隠させたり冷たく当たるような差別主義社会なのに、農民の子孫だというのは嫌だから、
一両具足の子孫だと名乗るやつはそりゃ多いよ。明治元勲の偽系図なんて適当すぎてwikiや人物伝にすら載らないくらいだからな
105日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:17:19 ID:J+aU4qGR
単に「功名が辻」で
下士の祖先である土佐地侍の虐殺指揮したはずの一豊様を
真っ白な大善人にしちまったから
それを引っ込められないだけじゃね
106日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:17:58 ID:6i7Oxay5
春嶽が龍馬のどこを面白いといってるのかサッパリ
107日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:20:25 ID:xa5H2yya
千葉先生は、声と押し出しがやっぱりいいな
脚本以上の大人物にみえる
108日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:36:43 ID:yWcbNY/1
さすがに容堂はホモ臭ムラムラの演技はしないよな
足指でなんか器用なことやるシーン見せてくれたら神演出なんだが
BSのクラシック音楽番宣なんかだとキャイーンの天野に太田胃散のCMのパロディやらせて(ショパンピアノ曲のアレ)、NHKも最近なかなかなんだが
109日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:38:18 ID:5OjiKdd/
未来人の俺が金八勝に弟子入りしたら「人」の字を分解して一席しゃべくり倒そうと思うが。


110日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 13:53:42 ID:1Y5jvbXl
先週は最後の勝邸〜咸臨丸のシーンで、なんだか複雑な気持ちでモヤモヤしてたが、
再放送見てやっと霧が晴れたぜよ。明日からまた楽しみ!
111日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:11:02 ID:lVB4iCbq
「攘夷派です」「ただ日本を守りたいだけですきー!」
って語られても頷けないんだよね
その人物がそのような思想を持つに至った過程を描けてないから

聞く耳持たずで攘夷に突っ走る武市も然り
「カオーカオー!」「ヨシダトーヨー!キエー!」しか言ってないよねこの人たち


おもしろいドラマなのに残念すぎる
112日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:15:32 ID:mUuZDJVq
最初は攘夷派より幕府のほうが理性的だったな
113日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:23:35 ID:rCrvqEn3
別に政治的結社に入れるわけじゃないのに、勝の面接の意味がわからない。
神戸海軍操練所のメンバーを探しているなら、あまり思想的な偏りがなくて、海軍に
興味があって、体が丈夫であればそれでいいじゃないか。脱藩した攘夷派の浪人
が「藩も幕府もいらない」と考えていたとしても、別に感心するほどのことにも思えないし。
114日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:40:11 ID:uCLIUqCD
勝自身の思想と一致したんだから、それでいいじゃないw

大政奉還、明治維新と歴史が流れて行くことを知ってれば、頷ける。
115日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:40:43 ID:PKn/9e9Q
 俳優の堺雅人さん(36)が5月8日にフジテレビ系で放送されるドキュメンタリー番組
「知られざる“龍馬伝”世紀の英雄・坂本龍馬 最大の謎と秘密の暗号」で
初の番組ナビゲーターを務めることが23日発表された。
幕末の英雄・坂本龍馬の暗殺の謎に迫る内容で、全国各地の現場に足を運んだ堺さんは
「龍馬の息遣いが感じられた。手紙の文面が語り口みたいで引き込まれます。
友達になりたいですね」と話した。

 龍馬は「大政奉還」から約1カ月後の1867年12月10日(旧暦11月15日)に暗殺された。
犯人は不明で、今でも実行犯にはさまざまな名前が取りざたされ、
黒幕説まで流されている幕末最大のミステリー。
番組では、犯行現場を再現し、遺留品とびょうぶに残された血の跡、
当時の証言を基に独自検証を試み、暗殺までの「4秒間」の謎を追う。
また、龍馬の手紙から、恋愛、夢、野心といった心情にも迫る。

 23日の会見に出席した堺さんは龍馬について「なぜこんなに人気があるのか
知りたかった。やってみたら龍馬のことを考えている自分がいました」と振り返っていた。
また「ドラマなどで龍馬を演じたいか?」という質問には、
「龍馬は、太陽みたいな人。やってみたいというより、すごすぎて見て見たいという感じです。
自分の命を担保にして、手探りで時代を駆け抜けるエネルギーがあった幕末の志士は、
人を引き付けますね」と話していた。

 5月8日午後9時〜11時10分、フジテレビで放送予定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000019-mantan-ent

[画像:ドキュメンタリー「知られざる“龍馬伝”」の会見に登場した堺雅人さん]
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/23_10/01.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/23_10/02.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/23_10/03.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/04/23_10/04.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/04/24/images/KFullNormal20100424084_l.jpg
116日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:45:31 ID:qZBHluEg
山南さんですか
密かに福山龍馬とも共演して欲しいと思ってたが
それはなさそうだな
117日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:46:31 ID:uCLIUqCD
屏風に残された血痕、血しぶきだと思ったが
凄い数でした・・・・
霊山歴史館で見て、息を飲んだ。
118日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 14:46:57 ID:Y5MIK8JS
堺雅人、龍馬伝でるのかね。
小松帯刀とか?
フジのドキュメンタリー、見る。
119日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:01:23 ID:zn5ytYqz
龍馬さんは勤皇党には付き合いで入ったんじゃないんですか…本当のところは
120日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:08:36 ID:06eHkmIJ
やっと再放送みた。胸が熱くなった。
明日も楽しみ。
121日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:09:10 ID:qZBHluEg
>>118
堺雅人が小松帯刀なら今後も更に期待が持てる
俺もフジのドキュメンタリー、見る
122日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:10:36 ID:G5xtGJPs

☆勝海舟の幕末・維新期オールスターズの総見・人物・器量(器や才の大きさ)評価

・はじめに…
「大人物というのは百年に一人現れたらいいほうで、いまの時世からするとあと二百年か三百年のちになるだろうよ」
というような見識なので、容易に人物批評はしない。

・それを踏まえた上で…
「いままでに天下で恐ろしい人物がいるものだ」と感じたのが二人いて、それは横井小楠と西郷隆盛だ。
小楠は、他人には悟られない人物で臨機応変、どんなときも凝滞がない。
西郷は、ともかく胆識と誠意が破格の大きさである。

・それに比べると…
藤田東湖は国をおもう丹心もなかった。
木戸孝允は綿密なだけで人物は小さかった。
小栗上野介は計略には富んでいたものの度量が狭かった。
榎本武揚と大鳥圭介はムキになるだけの連中で知れた程度のやつだった。


・最後に龍馬について…
そのまま抜粋

「坂本(龍馬)が薩摩から帰ってきていうには『なるほど西郷というやつは、わからぬやつだ
少しくたたけば少しく響き、大きく叩けば大きく響く。もしばかなら大きなばかで、利口なら大きな利口だろう』といったが、
坂本もなかなか鑑識のあるやつだったよ。」
123日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:14:55 ID:Y5MIK8JS
『なるほど西郷というやつは、わからぬやつだ
少しくたたけば少しく響き、大きく叩けば大きく響く。
もしばかなら大きなばかで、利口なら大きな利口だろう』

この龍馬の言葉、有名だけど上手い表現だよね。
龍馬、言われるほど小物でもなく、頭は悪くなかったのかも。
バカだったらこの表現は出来ないし。
124日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:16:06 ID:EDELQ7Bu

一領具足

抑も彼の一領具足と申すは、僅の田地を領して、常に守護へ勤仕もなく役もなく、

ただ己が領地に引篭り、自ら耕し耘り、諸士の交りもせざれば、礼儀もなく作法もなく、

明暮武勇のみ事として、田に出づるにも、槍の柄に草鞋兵糧を括り付け、田の畦に立置き、

すはといへば鎌鍬を投捨て走り行き、鎧一領にて差替えの領もなく、馬一疋にて乗替えもなく、

自身走り廻りければ、一領具足と名付けたり。弓、鉄砲、太刀打に訓練して、死生知らずの野武士なり。 『土佐物語』
125日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:19:50 ID:Edgvoi3M
>>123
龍馬が小物と言われてる??
何を言ってるの?w
126日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:25:38 ID:TJONht+x
■三島由紀夫の西郷隆盛人物評↓

「西郷は日本の地霊の如く、年をへだてては地上に現れる」

「西郷さん。
明治の政治家で、今もなほ「さん」づけで呼ばれてゐる人は、貴方一人です。
その時代に時めいた権力主義者たちは、同時代人からは畏敬の目で見られたかもしれないが、
後代の人たちから何らなつかしく敬慕されることがありません。
あなたは賊として死んだが、すべての日本人は、あなたをもつとも代表的な日本人として見てゐます。
…あなたの心の美しさが、夜明けの光りのやうに、私の中ではつきりしてくる時が来ました。
時代といふよりも、年齢のせゐかもしれません。
とはいへそれは、日本人の中にひそむもつとも危険な要素と結びついた美しさです。
この美しさをみとめるとき、われわれは否応なしに、ヨーロッパ的知性を否定せざるをえないでせう。 」

「あなたは涙を知つてをり、力を知つてをり、力の空しさを知つてをり、理想の脆さを知つてゐました。
それから、責任とは何か、人の信にこたへるとは何か、といふことを知つてゐました。知つてゐて、行ひました。
この銅像の持つてゐる或るユーモラスなものは、あなたの悲劇の巨大を逆に証明するやうな気がします。 」

■勝海舟の西郷隆盛人物評↓

「おれは、今まで天下で恐ろしいものを二人見た。それは、横井小楠と西郷南洲とだ...。
西郷に及ぶことの出来ないのは、その大胆識と大誠意とにあるのだ。おれの一言を信じて、たった一人で江戸城に乗り込む。
おれだつて事に処して、多少の権謀を用ゐないこともないが、ただこの西郷の至誠は、おれをして相欺くに忍びざらしめた。
このときに際して、小籌浅略を事とするのはかへつてこの人のために腹を見透かされるばかりだと思つて、
おれも至誠をもつてこれに応じたから、江戸城受渡しも、あの通り立談の間に済んだのサ。」

「西郷なんぞは、どの位ふとつ腹の人だつたか分からないよ。手紙一本で、芝、田町の薩摩屋敷まで、のそのそ談判にやつてくるとは、
なかなか今の人では出来ない事だ。
あのときの談判では、実に骨だつたヨ。官軍に西郷が居なければ、談はとても纏まらなかっただらうヨ。
また江戸の市中では、今にも官軍が乗込むといつて大騒ぎサ。
しかし、おれは他の官軍には頓着せず、ただ西郷一人を眼においた。」

「さて、いよいよ談判になると、西郷は、おれのいふ事を一々信用してくれ、その間一点の疑念も挟まなかった。
 『いろいろむつかしい議論もありませうが、わたしが一身にかけて御引受けします』
西郷のこの一言で、江戸百万の生霊も、その生命と財産とを保つことが出来、また徳川氏もその滅亡を免れたのだ。
もしこれが他人であったら、いや貴様のいふ事は自家撞着だとか...いろいろ責め立てるに違ひない。
西郷はそんな野暮は言はない。その大局を達観して、しかも果断に富んで居たには、おれも感心した。」

「この東京が何事もなく、百万の市民が殺されもせずに済んだのは実に西郷の力で、その後を引き受けて、
この通り繁盛する基を開いたのは、実に大久保の功だ。それゆゑにこの二人のことをわれわれは決して忘れてはならない...。」

「大奸物、大逆人の勝麟太郎も、今では伯爵勝安芳様だからノー。
今は威張っていてもそのうち誰一人...世間の相場は、まあこんなものさ。
今の世に西郷南洲が生きて居たら、談し相手もあるに!

  南洲の 後家と話すや 夢のあと

今の人は、この句の意を知るまいヨ。」
127日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:31:55 ID:Tflvzq1p
>>115
堺さんって、このまま幕末評論家っぽいキャリアパスだな。
この仕事は何かの縁だろう。
128日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:32:24 ID:Wso5jc3C
(・∀・)ブラタモリ ブラヨシズミ

2010/04/24 15:40〜16:04 NHK教育 直伝 和の極意 古地図で巡る龍馬の旅 <全9回>第1回「高知・生誕の地を歩く」

明治維新の立役者、坂本龍馬はなぜあのような偉業を達成できたのか、古地図をもとに辿る。第1回は生誕の地、高知を石原良純さんと新進気鋭の歴史家、磯田道史さんが歩く。

大河ドラマで話題の明治維新の立役者、坂本龍馬の足跡を古地図をもとにたどる。なぜあのような偉業を達成できたのか? 
古地図で巡ることにより、明らかにしていく。第1回は生誕の地、高知を歩く。
江戸時代に作られた高知の古地図を見ていくと、明治維新に向けて奔走した龍馬の原動力が発見できるという。
新進気鋭の研究者、茨城大学准教授の磯田道史さんと俳優の石原良純さんの2人が旅をしながら、龍馬の新しい一面を発見する。

【出演】石原良純,【講師】茨城大学准教授…磯田道史

2010/04/24 16:04〜16:28 NHK教育
直伝 和の極意 古地図で巡る龍馬の旅 第2回「東京・黒船遭遇の街」

2010/04/24 16:28〜16:55 NHK教育
直伝 和の極意 古地図で巡る龍馬の旅 第3回「高知・脱藩への布石を追う」
129日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:33:23 ID:Tflvzq1p
>>128
お天気おじさんもか
130日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:36:27 ID:EDELQ7Bu

土佐藩郷士

■慶長郷士 慶長十八年(1613) 長宗我部遺臣中、香美郡山田村の開発に参加した者を郷士として採用。(あくまで建前上の資格)

■百人衆郷士 正保元年(1644) 主に長宗我部遺臣を登用。新田三町歩以上の開墾が条件。

■百人並郷士 承応二年(1653) 長宗我部遺臣以外の浪人も採用。

■二百人衆郷士 二百人衆並郷士 万治元年(1658) 上に同じ。

■御預郷士(組付郷士)寛文十二年(1672) 各家老直属の郷士。 ■小組郷士 格郡奉行の管下の郷士。

■幡多郡新規郷士 宝歴十三年(1763) 商人を郷士として採用。但し、条件あり。

■高岡郡新規郷士 文政五年(1822)仁井田、窪川の郷士募集。荒蕪地の為、四民から身分職種を問わず採用。

□譲受郷士 嫡男以外の郷士、町民、百姓。譲受郷士中、金を扱う町民郷士が最も地位が低いが、坂本家のような例外もある。

□地下浪人 訳あって郷士を辞し、名字帯刀を許された浪人。中には百姓株を保有した者もおり、全てが生活困窮者ばかりではない。
131日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:40:42 ID:1J5FHhBQ
>>124
今から放送?

始まった。
132日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:48:35 ID:2REvxfAa
133日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:55:27 ID:5kngdxoY
堺さんに武市役やってもらいたかった。
高潔さやインテリさ爽やかさがあって、
小物っぽい武市にはならなかったと思うし、
知名度的、演技的にも期待できたと思うから。
134日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:55:31 ID:tkSa9nL1
>>112
理性的と言うと聞こえはいいが、なかなか難しいところw
ビックリして知識も大してなく、ズルズルと不平等条約まで
行ったと思う。慌てて有用の人材を探したり努力はしたけど。
直に交渉しなきゃいけない与党なので、現実をかなり考慮は
してるけど。あまり現実に流されると属国にされるし。
135日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:57:39 ID:hofBY51x
>>133
痛ヲタだけ!
136日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:57:50 ID:NCu4mp/l
137日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 15:58:28 ID:TJONht+x
>>134
薩英戦争の意義→サムライの屈強さを列強に思い知らせ、他アジアのような舐めた植民地支配路線にストップをかけ
            方向転換を余儀なくさせた大きな意義を持つ。

◎薩英戦争へ至るまでの経緯と日本の危機的状況

開国後の日本に通商条約批准のため来日した英国使節団全権:ラザフォード・オールコックは、兵士の大パレードをして江戸城入城。
富士山に登頂し祝砲と祝杯。
交渉では幕府を完全に舐め切り見下し、常に威圧的態度を取り、最後には英国艦隊が攻撃すると脅迫。

後任のニール中佐も日本人に威圧的態度を続け、文久2年8月21日に薩摩藩の行列を横切ろうとしたイギリス人を殺傷した生麦事件へ。
文久3年3月、英国艦隊が到着し幕府から10万ポンドの賠償金を得る。
そのまま宴会を催しつつ艦隊は報復威圧目的で薩摩へ向かう。幕府と同じく奴隷根性を恐怖で植え付けてやろうという意図であった。

しかし…

琉球との密貿易でいち早く英国艦隊を警戒していた薩摩藩は軍備増強を計っており、
自力開発の大砲を含む85門で鹿児島湾は一大要塞と化していた。
威風堂々と鹿児島湾に進入してくる英国艦隊に恐怖を成し、恭順してくるとタカをくくっていたイギリスに予想に反し
なんと、薩摩は文久3(1863)年7月2日正午、英国艦隊へ先制攻撃。
不意を突かれた英国艦隊は大きく動揺する。
だがやがて反撃に転じて完全交戦状態に入る。
イギリスは大砲の間断なき一斉砲撃で城下を焼き払う。
しかし旗艦ユーリアラス号艦長・副長が戦死し、3日後に撤退。

組しやすしと近代艦隊で大威嚇しパワースレイブ的日本植民地支配を図るも、予想だにしなかった薩摩の猛攻で大混乱に陥り、
幕府だけが日本ではないと気付き、以後は真逆に薩摩をイギリスの強力なパートナーとして討幕を目指す外交路線に大転換する。
138日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:00:46 ID:tkSa9nL1
だからまぁ、野党的に現実からは離れるけど理想論者の攘夷派というのが
出てきてさ。まさに薩英戦争なんかも踏まえて、大攘夷の考えも出てくる。
幕府もその他もいろんな考えた方の人が出て、落とし所を探っていくと
いう流れでしょ。
139日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:09:37 ID:ho7LjQV2
>>133
やめてくれ。どこがインテリ?
新撰組をみなかったのは、堺がキモイからだ

あれの土方の人は嫌いな従兄弟にそっくり
沖田の人といい、よくまあ嫌い役者を集めてくれたと思ったよ
佐藤浩市の鴨は見たかったんだが
140日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:21:20 ID:EDELQ7Bu

山内氏による宣撫の触れ書き(慶長五年十二月十一日分)

急度、申し遣はし候。仍て其の村中の百姓等、山中へ立ち退き候へども、早々に還り住むべく候。

当国置目の儀は前々の如く、異儀あるまじく候。縦令一領具足の者たりとも、相異なく帰国し、宅に住ふべし。

その人、奉公仕り度くと申し候はゞ、何の道にも異儀なく申しつくべく候。為其此くの如くに候。 

慶長五年十二月十一日 山内修理
 
かいた浜 籐兵衛へ  同 百姓中

尚、若し其の在々に猥成の輩立ち入り、百姓に対して非文のことを申し懸くるときは、

その許に留置し注進申すべく候。きつと成敗申しつくべく候。
141日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:24:19 ID:OAQSa7aX
>>133
終始ニヤついた顔の武市半平太なんて見たくないです。
142日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:25:24 ID:aMPLX9+i
少なくとも大森よりはインテリに見えるってことかな。
でもこの脚本、演出なら誰が演じても小物だと思うぞ。
まあこの龍馬伝における武市は福山龍馬や佐藤以蔵の
引立て役なんだから大森でいいじゃないか。
143日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:30:03 ID:ho7LjQV2
大森よりインテリじゃなくて軟弱にはみえる

そういう役どころなら適役だ
144日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:35:06 ID:N1LjhMjG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000004-oric-ent
『龍馬伝』美術スタッフの誇り 「職人力」が生んだ“汚し演出”

第2部に突入したNHK大河ドラマ『龍馬伝』。龍馬(福山雅治)と妻・お龍(真木よう子)、
勝海舟(武田鉄矢)らとの出会いや海軍創設までの奔走ぶりを描き、
舞台はいよいよ大海原へと移行する。「海をどう視聴者に感じさせるか」と語るのは同作の美術監督・山口類児氏だ。
このほどインタビューに応じた山口氏は、放送開始時から話題を呼んでいるキャストを取り巻く“空間”について「職人力がテーマ。
デジタルと言われるこの時代に、スタッフの技で勝負します」と力説。
香川照之演じる岩崎弥太郎の容姿を象徴とする「“汚し”にはこだわりがあります。
糸のほつれやホコリ、キズとか。表現の中において重要ですね」と美術にかける職人たちの誇りを、
代表して語ってくれた。

“福山龍馬”の袴が実はデニムなど、扮装へのこだわりも

宮崎あおい主演の大河ドラマ『篤姫』でも大きな反響があった美の世界観も手掛けた山口氏は、
『龍馬伝』において「龍馬伝的」といった言葉を多用してポイントを挙げる。「幕末と言っても、
そんな昔でもないよねって思う。写真でも顔とかが残ってて、
建物も残ってて、時代の“気分”みたいのが残ってる。時代劇だけど、もっと生々しさを出していきたい」という狙いだ。

表現すべきは『龍馬伝』らしさと熱弁する。「博物館にある展示物を忠実に再現する“リアル”じゃなく、『こうだったかも』みたいな感覚を大事にしている。
いろんな資料、写真から雰囲気の欠片(かけら)を見つけて、それを増幅して作っていますね」と当時の人々が抱いたイメージや心情を、
現代人も共有できるような世界観作りを徹底。黒船来航の際も、座礁するしないをまずは取っ払い「目の前に現れたかのようなインパクトを見せたかった」と解説した。

『篤姫』の時とは違い「同じセットを建てっ放しにしないんです。1週間あり続けることはなくて、セットを考え続けないといけない。
休む暇がないです」と悲鳴を上げる一方で「大変ですけど、楽しく、厳しく」がモットー。第2部で登場する軍艦・咸臨丸は実際の船を塗装、
演出して施しているが「本当の船を作りたかったな〜」と、物づくりが好きでたまらない。

「美術の世界において、それぞれたくさんのスペシャリストがいるんです」と、絶大な信頼を寄せるスタッフの話になると終始口は滑らか。
「見どころでもなんでもないんだけど、スタジオのセットに照明スタッフが“空”を開発してね。単にブルーシートを天井に吊ってるだけなんだけど、
スモークを焚いたり、みんなの合わせ技を駆使して本当の空のように見える。みんなが挑戦している。
今までにないリアルな映像ができてくるんですよ」と自然と言葉に力が入る。

もちろん自己満足には終わらない。「福山さんをはじめとする役者さんが不満を持たないような作りはもちろんのこと、特にエキストラの子供たちが、
楽しそうにセットに見入って、いたずらっ子のような顔になったら嬉しいね」と役者を喜ばせる空間作りに全身全霊を込める。

「そうだったかもしれない」と視聴者を納得させるように、様々な試作、大胆なアプローチに挑んでいると胸を張る山口氏。
さらに幕末時代を“リアル”に再現すべく「動物にもこだわってます。ペリーの肩にオウムがいたりとか、鶏や猫、野良犬とかにも。
特に長崎の舞台はね、珍しいものが輸入されているのではって思っていて、こうご期待。『龍馬伝』にしかできない長崎をお見せしますよ」。

25日(日)午後8時から放送の第17回『怪物、容堂』では、龍馬と千葉佐那(貫地谷しほり)の別れのシーンや、
勝麟太郎(武田鉄矢)と共に海軍塾を開いて日本の海軍を作ろうと奮闘する姿を描く。
145日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:35:39 ID:+2JEdj74
篤姫は一昨年の放映だよ
中一年明けただけでそんな重要な役
やるわけない

香川以外は
146日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:37:37 ID:ZarxZQ7i
大森ヲタは本当に痛いな
147日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:41:35 ID:FZKIPlWd
大森半平太いいよね?どこがダメなの?
大森さん、いい役作りで頑張ってるよ。
俺の頭の中では大森さんで武市半平太像が出来た。
厳しい武士魂の半平太が見えてる。
148日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:49:03 ID:ho7LjQV2
今やってる教育テレビで、武市は面白い人ではなかった、と言ってる

龍馬伝の武市は凄い面白いんだが。
ネタキャラ100%だろ
149日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:49:49 ID:CPygwsRr
>大森半平太いいよね?どこがダメなの?

はっきりいうとブサメンで大根。
しかしチャロ似のかわいさで大目に見られてる。
150日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:50:47 ID:ZH418spi
タケチ先生は顔黒で堅物ぜよ!
151日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:52:50 ID:ZarxZQ7i
大森ヲタは痛すぎる
152日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:52:59 ID:FZKIPlWd
天皇と聞いただけで涙を流せる志士なんて武市意外にいないよ。
真の勤皇主義者だということがどうして解らないかな〜。
”またかよ”って言われるけど、武市が投獄されて死ぬまでの1年9ヶ月、
富は毎日3食を欠かさず牢に差し入れ、また夫を慰めるために書籍や
自分で作った押絵なども共に差し入れらしい。
ここでは何度も語られてるけど、富だって素晴らしい伴侶だよ。
最後までブレず意志を貫く武市も武士なら、夫を信じ支える富も武士の妻。
こんな素晴らしい夫婦の逸話があるのに演出しないのはおかしいよ。
お涙頂戴大賛成だよ。これが武市半平太だし、武市富なんだから。
153日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:54:23 ID:1/+9ajey
山南さんは小物っぽさが好きだったんだがw

ハゲタカの大森はインテリだったな
154日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:54:50 ID:7I+B4Doa
>>149
顔と滑舌の悪さは否めないが、演技は上手いと思うぞ。
155日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:56:57 ID:5NJu3ctK
とく見ねえ! の「とく」だが勝は「じっくり考えろ」という言葉も使ってる。
とく考えろ とは言わないのかな?
156日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:57:22 ID:Tflvzq1p
>>153
元銀行員の外資ファンドだからな。
157日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:57:24 ID:xkbwYtF5
>>149
大森が大根なら、その大森以下の佐藤や福山の演技はなんですかね?w
158日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 16:59:35 ID:ZH418spi
大南さんも上手いけど
タケチ先生の役は南海キャンディーズの山ちゃんでも良かったかもな。
159日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:02:41 ID:7I+B4Doa
>>157
あいつらは二枚目枠だからいいんじゃね?
>>149も「大森は顔が悪くて演技も大根」だから嫌いって言ってるわけだしな(俺は演技は上手いと思うが)。
顔が良いやつが出ると画もよくなるから、
>>149のみならず製作側も視聴者もある程度演技力を大目に見る傾向があるし。
160日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:03:29 ID:dfER8/Sw
堺のニヤニヤ顔は生理的に受け付けないんだよな。
人気があるようだけど。
161日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:05:49 ID:5NJu3ctK
>>152

> 富は毎日3食を欠かさず牢に差し入れ、また夫を慰めるために書籍や
> 自分で作った押絵なども共に差し入れらしい。

萬拓か?瑞山を慰めるにはそれしかないだろう・・・・
162日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:20:55 ID:Edgvoi3M
>>157
大森より福山の方が演技上手い
163日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:23:40 ID:2oTyzef/
それだけはないわw
164日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:41:35 ID:89oFASAk
つかドラマ映画スレで、唐突に
「××役は○○のがよかった」とか
関係ない役者の名前を言い出すのは
その役者のオタナリアンチか釣嵐と相場が決まってる
真に受けてレスつける方がアホ
165日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:47:07 ID:Ruw6SCeL
再放送でやっと見たけど田中哲司の慶喜いいねw
166日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 17:48:48 ID:Z8GpFpEJ
この後もオタ同士の足の引っ張りあいをお楽しみください^^
167日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:16:28 ID:yWcbNY/1
>>158
なんで
あの脚本だと純役者じゃないと難しかろうて
168日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:19:04 ID:yWcbNY/1
さっき龍馬古地図の旅の再放送を見てたんだが、史実に沿って中の人はイケメン大男でめよかったかもしれんな
169日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:26:13 ID:+i3KdZAI
>>137
私は鹿児島出身だが、薩摩側を美化しすぎるのは問題だ。
錦江湾の要塞化は、鹿児島の近くだけ。
薩摩側の大砲の射程は短かったが、イギリス艦隊が自分から
その射程に入ったからイギリス側が被弾した。
イギリス艦隊は、イギリス政府の方針を無視して勝手に交戦したから
イギリス政府はそれを非難している。
ちなみに薩英戦争のときには西郷は島流し中だった。
170日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:28:28 ID:yRijAcCp
某TV雑誌の武田鉄矢インタビュー


今回は全てドラマの流れが主役である福山君に行くように祈っています。
優しいプロデューサーがいて、「こうやりたい、ああやりたい」と言う僕の話に付きあってくれるのですが
つい、「私だったら、龍馬をこうしたい。」って、言ったら
「龍馬をゆっくり育てたいんです。」と、ピシリと言われ、反省しました。
スタッフ達が一生懸命作ろうとしている流れ、それが全て集約していって龍馬が歴史の中に登場する
僕も勝海舟を演じるのではなく、「龍馬伝」の海舟を演じるのだと、肝に銘じています。
171日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:31:38 ID:yWcbNY/1
>>170
もう鉄矢翁の話はいいよ
172日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:38:21 ID:JSbw2J4W
>>170
>ピシリと言われ

ワロタwww
173日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 18:49:17 ID:Hx5Yj8xV
>>154
大森って龍馬伝で初めて知った俳優だけど、この前フジでやってたナスカ地上絵の特番で
ナレーターの仕事をしているのも初めて知った
ナレーションもやっぱり滑舌悪めだったけど聞きやすかったから、ああいう声質?というか話し方なのかなと思った

演技に関しては普通に上手いと思うけど、くせのある話し方をする人って評価が難しい?
アタックチャンスや鉄矢も味があるといえばそうだけど、同じようなタイプかなと思った
174日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:08:56 ID:ejhqdvBC
堺は田渕が気に入ってそうだから来年出るんじゃね?
大森は大友Dが愛してやまないし武市になったのは必然といえよう。
175日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:09:39 ID:l/wDkJb7
龍馬ヲタの鉄矢さんから見ても、じれったいんだね。
そうだろうそうだろう〜
176日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:10:12 ID:QXGCMh5X
富士フィルムのCMもやってる
「これならそんなにオエッとしない」
177日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:12:40 ID:ls/mRSKL
民放にもいっぱい大森さんは出てるでしょ?
福山さんより沢山の民放ドラマに出てると思う。
178日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:14:34 ID:O4V6H83H
福山龍馬でえぇじゃないか♪えぇじゃないか♪
179日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:20:37 ID:NCu4mp/l
>>177
だから何?
数は多いかもしれないが、ちょい役が多い。
180日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:25:53 ID:Hx5Yj8xV
>>177
民放ドラマなんてここ数年見てないから知らない
181日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:29:34 ID:+cw63Bpq
\                                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               O 。
   \    \+  ノ´⌒ヽ,,  ゚
 \  \    γ⌒´      ヽ, * 
 ゚ \     //"⌒⌒ゝ、   ) 
     \  .i / ⌒  ⌒  ヽ )   
   +     !゙ (゚ )` ´( ゚)   i/  
. ゚      |  (_人__)    |   
     *   \_`ー'__/  +
         /       \
182日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:45:50 ID:Ruw6SCeL
大森さんは芝居は上手い
土佐弁が下手
違和感はこれのせいだ

と思ってたけどネイティブ土佐弁知らない人には関係ないか
183日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 19:46:43 ID:N1LjhMjG
>>170
ありがとう!
184日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:03:25 ID:yWcbNY/1
ドッペルが出なくなってから大森さんのアンチが増えた気がする
185日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:07:06 ID:FZKIPlWd
大森さん、いい顔してると思うけど。凛として品もあるし適役でしょう?

やっぱり地元の方が聞くと土佐弁に違和感があるんだね。
こっちは上手いと思ってるのに…。役者さんもたいへんだな〜。
186日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:11:21 ID:eq0Af6CE
>>144
この美術さんは、担当する作品でほぼ全部賞獲ってるって経歴だよな。
187日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:18:05 ID:Hx5Yj8xV
>>182
元ネイティブだけど土佐弁の上手さは大森に限らず皆どっこいどっこいだよ
八平、東洋なんか特に酷かったけど仕方ないし演技でカバーできれば気にならない
東洋は演技というかその存在感が凄かったので何か色々超越していたw
同郷人除いて土佐弁が上手いと思ったのは弥太郎、乙女姉やん、宮迫
以蔵、弥次郎もまあまあ上手い
188日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:22:29 ID:FZKIPlWd
>>187
そのへんも少し意識して観たくなった。
サンクス。
189日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:24:41 ID:9iffE+BZ
鉄也は博多弁のイメージ強くて
喋ってると全部博多訛りに聴こえてくるから困る…
190日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 20:35:44 ID:Ocaniz3b
>>77
陸奥は、恵まれない弥太郎と比べても恵まれない方かと。
貧乏だから剣術習えなかった+女みたいな骨格+病弱+いくら食べても太れない
強くなれる要素が無いw
陸奥を剣豪にするのって、嵐の二宮をラグビー選手にするくらい無謀では。
191日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:03:13 ID:+2JEdj74
>>187
要は?
土佐弁だと通常の3割り増しくらい上手いとオモ
192日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:07:22 ID:N2i4IhD7
そういえば龍馬、弥太郎、武市の3人では弥太郎が一番訛りきつくて
武市が一番標準語に近いって聞いたけど、正直自分には違いが分からん
193日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:07:55 ID:hw4gEjUM
今は黒武市に乗っ取られて迷いがないので、
ドッペル出ない。
次にドッペル出るときは、白武市と予想w
毒饅頭あたりで出てきて苦悩する悪寒w
194日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:10:19 ID:ejhqdvBC
やっぱり毒饅頭エピはやるのかね?
195日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:19:49 ID:Ocaniz3b
>>187
関西圏出身の人って土佐弁上手いと言われる人多いよね。
発音似てるのかな?

>>194
やるかどうかは分かんないけど
白武市なら、拷問にされる以蔵が可哀相なので楽に死なせてあげるため毒饅頭
黒武市なら、拷問される以蔵の口を塞ぐため毒饅頭あげそう
196日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:37:00 ID:Hx5Yj8xV
>>191
要も結構いい線いってると思うよ
>>195
土佐弁のイントネーションはほぼ関西弁と同じ
宮迫が上手いのは関西人なのもあると思うけど、この人標準語のナレーションも上手い
耳がいい人は発音の違いなどをすぐマスターするっていうから
演技力とはまた別の能力になるのかな
197日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:44:19 ID:jSaVqRii
>>170
鉄矢も鉄矢の龍馬像も決して好きではないが、コレは分かる。
やんわり不満言ってるわけだろw ゆっくり育てすぎw
198日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:46:25 ID:tOEcEpeJ
龍馬伝のあの字体。
龍じゃなくて竜の落とし子だよ。
ドラマもなんかな〜。
「名は体を表す。」
プロデューサーにデッカさがないんだろう。
199日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:49:19 ID:Ruw6SCeL
>>196
武市さんは
〜しゅう、〜ちゅう
の小さめの「ゆ」でいい発音をハキハキ「し・ゆ・う」「ち・ゆ・う」と
言うのが若干違和感かなぁ
性格までねちっこく聞こえる
200日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 21:53:04 ID:Ruw6SCeL
>>198
それ近所のお習字助手さんも言ってた(師範じゃないところがミソw)
これじゃ神経質な龍馬だって
題字からして見る気がしない!と言いつつ以蔵目当てで見ているらしい
201日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 22:02:57 ID:Ocaniz3b
>>196
ありがとう。やっぱイントネーション似てるんだね。
違うドラマでも高知弁と関西弁が上手いと褒められてた人いたから気になってた。
確かにモノマネの上手い下手あるかもしれないよね。
モノマネといえば、大泉洋だけ土佐弁話さないのが気になるw
龍馬伝は、町人が標準語喋るのがデフォ?w

>>197
ちょっと同意かもw
龍馬が育つの遅かったり、見えないてない所で育ったりする時あるし。
鉄矢説得がんばれw
202日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 22:16:51 ID:QKLPUN/i
【陰惨パワハラ】やずや、就職の選考に落ちた学生に対して「敗者復活」と称してYouTubeに動画をアップさせる→ネットで炎上★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272111200/l50
203日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 22:24:39 ID:nn8kzIt8
>>201
大泉洋土佐弁普通に話してるだろ
204日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 22:33:51 ID:Hx5Yj8xV
>>203
土佐弁話してるけど立場上、敬語で話しているせいか
柔らかく聞こえるけどね
205日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 22:39:08 ID:Ocaniz3b
>>203
なんか土佐弁話してるように見えないんだw
発音も語尾も標準語っぽいっていうか。
デフォが標準語で、たまに土佐弁混じる人に見えるw
206日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:08:47 ID:5NJu3ctK
>>198
>>200
確かに題字に威厳がない! 軽い!
安物の銀アクセに刻んであるような字だ。
重々しく堂々としていない。人の心を打たない。

今までの題字でよかったのは「毛利元就」「独眼流正宗」
「義経」「翔ぶが如く」「風林火山」「坂の上の雲」

良くなかったのは「徳川慶喜」「利家とまつ」「」「篤姫」「天地人」「龍馬伝」

紫舟や双雲のは嫌いだな 軽くて
207日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:16:37 ID:jsa6t99V
>>206
龍馬自身が、威厳や重々しさとは無縁だからでしょう
少なくともこのドラマの龍馬のイメージにこの題字は合ってるよ
208日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:20:43 ID:QZJVgL05
>>170
つまりは鉄矢勝が言いたいのは、寄り道し過ぎって事だろう。
勝とも離れてる事が多いし、龍馬から土佐の仲間の事への相談が多からねw
209日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:22:12 ID:5NJu3ctK
>>207
いや、そういう重々しさじゃない。福山龍馬とかの問題じゃない。

今回のお話の中の龍馬像や役者のことじゃない。


幕末の歴史に名を残す「坂本龍馬」その人の持つ 重々しさである。
210日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:25:14 ID:QZJVgL05
太いのが全てじゃないと思うなw
211日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:32:12 ID:iKviGKjc
道産子の饅頭屋が土佐弁がんばってるのがほほえましい。
212日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:35:58 ID:5NJu3ctK
>>210
例えば「毛利元就」なんかは線も細いし
今回の紫舟の題字よりも力強くもないわけ・・・

でもはるかに重々しい。 わかります?
213日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:40:32 ID:mveR/+Aj
>>209
お前の感覚の問題だろ
お前がどれだけの鑑賞眼があるか考えろボケ
214日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:42:02 ID:k9qhfTeX
あのー、
毛利元就の題字は、ご本人(元就の書簡からとった)のものだったんだよね。
普通に署名した文字だろうから、
力強く書いたというわけじゃないだろうな。
でも、確かに堂々とした品格のある字だった。
215日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:43:11 ID:nnSD0coY
前よくAAを投下してくれてた職人さんって今もういないの?
216日曜8時の名無しさん :2010/04/24(土) 23:45:11 ID:VBc24wsT
>>187
「土佐沸騰」で弥太郎の妹役やってた子、発音アクセントが完璧。
弥太郎の手紙を読む箇所 >皆々様、御機嫌ようしちゅうかね、〜
217日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:50:25 ID:mveR/+Aj

6歳より書を始める。大学卒業後は神戸のアパレルメーカーでOL。後、書家に転身。
書の本場奈良で書を修行。

作品に浜崎あゆみの「月に沈む」の題字、NHK『美の壺』、大河ドラマ『龍馬伝』の題字
、朝日新聞での2年以上におよぶ連載「いい名」などがある。

2010年、第5回手島右卿賞受賞。

作品集:「いい名」子どもの未来社出版より


それなりの書家だろうが、王羲之のよさも分からない阿呆>>209に言われたくないだろうなw
218日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:53:40 ID:5OjiKdd/
28歳で脱藩して33歳で暗殺される。たった5年間の出来事なんだから、いきあたりばったりの偶然と幸運のなせるわざか。最後は運を使い果たして殺された。
219日曜8時の名無しさん:2010/04/24(土) 23:54:38 ID:JW4BU3pZ
題字は別にいいけど「土佐勤王党」の字はさすがにどうかと思った
220日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:05:51 ID:6Th9DfMk
寝待ノ藤兵衛は登場しないんですか?
221日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:05:54 ID:ySSMNokD
>>219
あれは脱力したな
オサレ攘夷とか
なんか女性ぽい武市さんの字らしいといえばらしい
222日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:54 ID:j/t1G/lT
龍馬伝の龍馬は運だけで行きそうだがな。脱藩して自分の女と話した
だけで勝を知り、師匠足りえると確信したw
確かに幕末のええとこどりではあるが、実際は偶然と運だけじゃいかんよ。
ただ運はとても大事だがw
223日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:10:02 ID:dDnGDpvZ
実働わずか5年で日本史に不朽の名を刻んだってことが凄いですな。
伝統的美徳である実直ではなく、囚われない発想力を持ち味とした龍馬らしい。
なんとまぁ効率的なことか。 笑
224日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:23 ID:rjAgaQy/
瑞山武市の配役に不満を持つものが多いが当然だ
武市半平太でググッて肖像画みてごらん
そりゃー凛とした偉丈夫だよ
225日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:34:22 ID:2Fhpogm4
>>224
いや多くない、大森南朋・武市のこれからを、多くの『龍馬伝』ファンは楽しみにしている
肖像画のイメージを求めるってバカか?w
226日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:35:16 ID:P7l8svpk
>>215
そういや最近1乙ぜよがないなー
密かに楽しみにしてるのに

この板ってAAスレとかないのか?
227日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:44:11 ID:xb8aGZhr
3年B組 麟勝先生!

わ〜☆
黒船じゃ! 大筒じゃ! 日本人じゃ!
228日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:50:04 ID:rjAgaQy/
>>225
大森オタはいいんだよ 現実が見えて無いんだから

曰く暗い 曰くブサすぎるって普通の感想だと思うぞw
瑞山先生も草葉の陰で泣いている事だろう、、、
229日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 00:56:38 ID:ynuyA3z3
>>228
好みは人それぞれだろうが、今時の「イケメン」俳優とやらにでしゃばられるぐらいなら
『天地人』同様見たくもないわ。
230日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 01:04:03 ID:D35sH4A4
根性が腐ってる。
231日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:17 ID:XsQ9zUY4
武市ヲタってほんとどーしようもないね
ウジウジウジウジしつこい
232日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 01:19:28 ID:vjAKQ+AY
題字の話聞いていると、
第3話、関所での「書には風格が表れる」云々を思い出した。
233日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 01:35:48 ID:yVrFg3P7
”丸さ”とか”柔らかさ”が含まれない中国の書っぽくて好きじゃないな
234日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 01:45:02 ID:I/TmxT0J
書の横に英語が入ってることによって全体的にはカッコいい
235日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 03:21:39 ID:OSCH5EZK


  織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/16(金) 21:32:41 ID:JA4SrPE20

10代織田信真 - (11代から14代は不明)- 15代織田重治 - 16代織田信義 - 17代信成(次男)
10代織田信真が、記録に残る最後の旗本織田家の当主。
11代〜14代が不明で、信成の祖父の親の名前がわからない。
先祖代々「信」の字を入れるのが伝統らしいが、信成の祖父についていない。

顔が信長に似ているとか言ってるが、信成の顔は、織田の血とは無関係な母親にそっくり!


 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271421161/




236209:2010/04/25(日) 03:40:54 ID:32NCe2Da
>>217
ちょっと言わせてもらうよ。 俺も書はやってるんでね。 
何でここに王羲之出てくるが知らんが、あなたよりは遥かに知ってるよ。

確かに蘭亭叙よりも孫過庭「書譜」なんかやったけどね。
237209:2010/04/25(日) 03:42:25 ID:32NCe2Da
>>219
にしても「攘夷」はいい味出してるとおもう。 これも紫舟か?
238日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 07:57:51 ID:cwql8Yoe
>>224
確かに武市は肖像画のイメージと違うけど、それを言い出したら勝も龍馬も乙女も全然違う
肖像画や残ってる写真に「顔だけ」似てる俳優探しても演技が出来なければ意味ないし
似てなくてもその人物に見えるような演技をしてくれれば慣れてくるw
最終的には演技力(あと脚本、演出次第?)だと思う
239日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:17:07 ID:SHr02UT+
久坂の「脱藩」はいい味出してた
240日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:17:17 ID:eqcp6f2i
ケツ掘られてる様な武市だから女性っぽい字なんだろ
241日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:27:01 ID:2Xy2sDDs
>>238
そもそも、時代劇や小説で幕末好きやってるクチは
キャスト発表の段階で「あー今回の武市はこれまでと違うなー」
って思ってたよ、いちいち肖像画しググらなくても
武市の自画像くらいどこかで見て覚えてるし
坂本竜馬は何度も映像化マンガ化小説化されてて
従来の武市のイメージ、って何となくわかってるから
それとあえて違う路線なんかいな、と大森に決まった段階で察しはつく
まあ、脚本がこーんな感じになるとは流石に予想つかなかったがw
242日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:27:08 ID:Q4WylseO
>>231
「武市ヲタってウジウジしつこい」っていわれても…
これだけいろいろと貶されれば黙ってるほうがおかしいよ。
攘夷ありきが常識の世の中だったんだから。

人としての魅力はけして龍馬や西郷にも劣らない。
以蔵に対する対応も武市なりの幼なじみへの配慮。
けして以蔵の気持ちをもてあそんでなんかいないよ。
毒饅頭だって史実かどうか・・・。
仮に本当だったとしても、当時の監察府の拷問なんて
半端じゃないよね。
ほとんどが拷問に耐えかね自白したり服毒自害してるよ。
以蔵の性格を知り尽くしている武市は他の同志やその他の
協力者への連座を食い止めるのに必死だったんだよ。
以蔵にやってやれる武市の思いやりだったのでは?
あんな状態でも、党の再興を最後まで信じて疑わなかった
意志の強い凄い人だよ武市半平太は。
最後まで武士の気概をみせてくれたでしょう?
どうしてあの気概をバカにできるかな〜。罰当たるよ。
243Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 08:32:55 ID:EZkbFyW1
政治的には、幕府を徹底的に苛めて反抗させて攻撃をさせ、それ
に乗じて侵略をしようとしている欧米列強の思惑を体現し、幕府
の攘夷決行を促しに行くなんていう愚かなことをやっていたので
あるから、武市半平太氏は、このような大局的な見地において、
評価されない。>>242

対人的な人物としては行儀作法が立派であっても、政治的な能力
としては、とても立派とは言えないのである。

封建的な社会において立派だとされる人物像は、その狭い社会の
内部だけで通用する人物像であったに過ぎない。

気概だけでは、第二次世界大戦末期に若者に特攻攻撃をさせて、
有意な若者を殺した大日本帝国軍人と同じである。
244日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:42:47 ID:Q4WylseO
>>243
そんな全て完璧な人物なんていないでしょう?
いたら気持ち悪いよ。イソガワさんはいるの?そういう人。いたら教えてよ。
大局的な見地とかそんな意味で武市を評価しているのではないのです。
245日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:48:55 ID:ZxJZvPf3
またわけのわからん安置武市先生が居るな

武市は維新前半の主役ね
低い身分で藩を動かし、さらに朝廷と幕府をも動かした武市は政治手腕じゃ一等クラス

最終的に薩摩が幕府や土佐に勝ったのは朝廷工作を握ってたから
246Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 08:49:41 ID:EZkbFyW1
武市半平太氏は、欧米列強の思惑に乗せられた彼の行動に反対を
する人々を、刺客を放って斬殺や毒殺していたのだから、「全て
に完璧な人なんていない」などと弁護するに値しない。>>244
247日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:52:00 ID:ZxJZvPf3
>>246
何だお前はwww
フリーソーメンオタの陰謀厨か?w
248日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 08:52:08 ID:2Xy2sDDs
ほらほら磯琢さんの歴史知識なんてこの程度の浅薄さなんだから
みんな一々相手してやるなよ
249Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 08:55:53 ID:EZkbFyW1
「低い身分で藩を動かし、さらに朝廷と幕府をも動かした武市は
政治手腕じゃ一等クラス」という「評価」は、「赤鼻のトナカイ
」を利用する外国勢力の典型的な侵略の手口である。

結局は金でしか動かない朝廷や幕府を動かしたのは、外国勢力の
金であって、武市半平太氏の手腕では無い。

朝廷は、土佐への金よりも、薩摩への金を多くして、長州をテロ
リストとして利用したのだろう。

外国勢力の手先として利用価値があったのは誰かという競争は、
確かにあったものと思われる。

現在でも、それは同じで、小党分立が発生している。

徳川幕府は、外国勢力への窓口を鎖国体制で一本化して、貿易
独占利潤で金儲けをしていたが、その権限を獲得しようとして
諸藩が競争していたに過ぎないとも考えられる。>>245
250Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 09:07:40 ID:EZkbFyW1
陰謀は世の中に沢山あるので、そんなことを言うのは、賢く無い
ですね。

陰謀をしている連中からは、そんなことを考えずに「賢く生きろ
よ」と言われているのでしょうが、大多数の人々には迷惑となる
でしょう。>>247-248
251日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:08:04 ID:ZxJZvPf3
幕末の政治主導権の流れはこんな感じだろ

幕府(安政の大獄で凄みを見せる)
 ↓
水戸(井伊を討ち一躍時代先頭)
 ↓
薩摩(久光上洛で倒幕の機運高まる)
 ↓
長州・土佐(朝廷を握り京で独立政権状態)
 ↓
薩摩・会津(禁門で勤王派を追放撃退し朝廷を握る)
 ↓
幕府・薩摩(長州征伐!)
 ↓
長州(ひそかに薩長が同盟を結び四境戦争で幕府に勝利!)
 ↓
土佐・薩摩(大政奉還運動でうほ)
 ↓
薩摩(王政復古で土佐を出し抜き主導権を握る)
 ↓
薩摩・長州(鳥羽伏見勝利で次の時代の主役)
252日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:13:07 ID:WsipkeUU
>>251
分かりやすい(・∀・)!
253日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:16:06 ID:ZxJZvPf3
>>249

>結局は金でしか動かない朝廷や幕府を動かしたのは、外国勢力の
>金であって、武市半平太氏の手腕では無い。

外国勢力の金って何だ?w

>朝廷は、土佐への金よりも、薩摩への金を多くして、長州をテロ
>リストとして利用したのだろう。

前文と相反するぞwww
朝廷は金でしか動かんじゃないのか?w

ネタにしては面白くないし、真剣だとしたら・・・・
254日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:16:34 ID:eqcp6f2i
またイソタクを相手にしてるバカがいるのか
255日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:18:29 ID:UGE6QIyR
>>251
土佐が薩長土肥に入れたのは後藤と龍馬と中岡と板垣のおかげなんだな
256日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:30:19 ID:FV88/cHY
>>255
特に鳥羽伏見以降戦争終わるまでは板垣ね。
この間で、その時点で生きてる誰に手柄があったかないかの評価から、
中岡と龍馬は急速に忘れられてく。
257Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 09:34:17 ID:EZkbFyW1
飴(金)と鞭(テロ)で植民地化する地域を動かすということに
なりますね。強欲で臆病な小人を動かすときの常套手段です。

外国勢力の金は、銀高金安で、日本国内で銀で金を仕入れ、日本
国外で金で銀を仕入れて、それを循環させる為替操作で生み出し、
豆を煮るに豆殻を燃やすということで可能でした。>>253

欲か徳かで悩んだ人は多いでしょう。
258日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 09:37:00 ID:ZxJZvPf3
朝廷を握り、謀略や政治工作が長けてたのは久坂や武市ら
ほとんど独走状態で、京に藩兵を上洛させ幕府を無視し私政権を作り上げてた状態

その後薩摩があせり、まさかの会津と手を握り朝廷を握る

武市の死後は中岡が奔放して、岩倉を発掘し薩摩の大久保と結びつけさせる
岩倉・大久保コンビが朝廷工作をして、薩長を官軍に幕府・会津を賊軍とした

土佐は後藤が大政奉還後も幕府救済工作をしてたが、岩倉・大久保コンビに謀略戦で敗れ王政復古で討幕路線が決まる

土佐は岩倉に絶大な信頼があった中岡が死に、調停工作握られ孤立し薩摩に主導権もってかれた
259Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 09:43:29 ID:EZkbFyW1
現在で攘夷決行するとすれば、円高ドル安為替相場が、事実上、
米国外資が円を買い円で人民元を買うことで固定されていること
から、変動相場制を離脱して固定相場制に移行するというような
ことだろうか。

米国外資が報復として日本国債の格付けを引き下げるということ
が予想され、それにどのように対抗するのか、という問題となる
だろうか。

倒幕しても、不平等条約は新政府に承継されているので、そこを
どのように表現するのかも課題である。>>258
260Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 10:38:02 ID:EZkbFyW1
追記>>259

円高の原因は、米国外資が、固定相場制で割高な人民元を直接に
ドルで購入せず、円を円高にして間接的に購入しているために、
発生している。

人民元を変動相場制に移行しても、同一の現象が発生すると予想
されるのだが、いつまで、米国外資の口先三寸の格付会社の評価
に依存した砂上の楼閣である日本国債の発行に依存した財政政策
を継続するつもりなのだろうか?

有利子負債の国債を削減して、無利子負債の通貨を発行する、と
いう政策さえ実行できないのは、日本政府の実力や能力が、それ
だけ低下しているということだろう。
261日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 10:42:15 ID:rjAgaQy/
維新を外国勢力の影響から見ると
薩長は英国が、幕府は仏蘭西が援助していた事からも
英仏の代理戦争って側面もある
262日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 10:51:36 ID:uRYDCtFV
>>258
幕末史を知るたびに会津って何だったんだろうと思う
気の毒でしょうがない
殿様の教育が悪かったのか
263日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 11:07:35 ID:UGE6QIyR
>>262
守護職を断固反対したり早いうちから兵の洋式化を要請したり、優秀な人もいたのにな。
容保って鳩みたい、個人レベルでは良い人なんだろうがトップに立つものとしては悪にしかならん。
戦ってきた末に農民から追い出されるし、振り回された家臣が気の毒でならない
264日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 11:25:23 ID:UKAqxeg9
話ぶったぎってすみません。龍馬はさな子さまに自分の肩袖をあげたの?
それにはどんな意味があるの?肩袖を自分だと思ってって感じでしょうか?
265日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 12:37:49 ID:OzZObnck
そもそも坂本龍馬と山内容堂って一度でも会った事あるのかね
266日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 12:58:25 ID:INXkb2bI
>>262
よく言えば徳川に忠義を尽くした。
悪く言えば、融通が利かない、
時代を読めなかった。殿様は養子だろう。
267日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 13:03:37 ID:+GY2a7ad
>>266
そうなんだけど、昨日偶然「王城の護衛者」を読んだので
ちょっと容保には同情的になった
268日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 13:25:20 ID:kyuXPSfz
武田勝はあんなに偉そうに自慢してたけど
ずっと船酔いでアメリカ人水夫に助けてもらっていたことは内緒だ
269日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 13:53:57 ID:V3Cfd8oj
船酔いしていた頃の記憶なんて無いでしょww
うなされてるだけだもんww
270日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 14:02:35 ID:cgwgclVU
龍馬が乗った「いろは丸」オランダ購入説覆る(2010年4月25日13時52分 読売新聞)
271日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 14:56:04 ID:o4FndwBc
>>266
時代を読めないも何も、慶喜と共に攘夷派の主敵で孝明天皇が死んじゃったから敗者代表にならざるを得ない
薩摩他を雄藩連合から追い出して薩摩を薩長同盟に追いやったことは失敗だったがな。


272日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:03:56 ID:WP5iUdo6
あの徳川慶喜はもっくんに対する侮辱だろ
273日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:04:48 ID:PsZDgkhv
>>271
その慶喜は時代が読めてたから敗者代表になってしまったことを機敏に察知して
速やかに恭順し政争から降りた
容保は…
274日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:07:03 ID:WHEDNwEV
坂本龍馬って朝鮮系の可能性があるよね・・・
275日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:18:38 ID:0Pru6WZb
>>274
なんであの時代の土佐に朝鮮人がいるんだよ…
276日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:22:12 ID:MEvkD6oN
さな子さんさあ、婚礼衣装のつもりで坂本家の羽織縫ってたのかな…
277日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:24:36 ID:gweXdRn4
徳川慶喜って水戸家出身で朝廷には敬意持ってたんでない?
あんな風に「俺が朝廷にバシッと言ってやりますわ!」とか言うのヘンでない?
278Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 15:30:29 ID:EZkbFyW1
金銀為替相場が、国際相場と比較して5倍も銀高に設定すること
で、徳川幕府は西国大名を抑圧してきたが、その国内為替水準は
どのような経過で国際為替水準に合致していったのだろうか。
279日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:31:09 ID:KJodxlDl
>>277
安いドラマだよな。
280日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:32:05 ID:NzgSBVa8
>>277
そもそも慶喜ちゃんが痛いだけの坊っちゃんにしか見えない、てのが問題だし
夏八木春嶽さんも、慶喜のこと見放したような顔で見てるし
きっと龍馬伝ワールドでは、英明な一橋卿を春嶽や容堂が14代将軍にするべく運動してた
なんて歴史もなかったことになってるんだろう
タナテツは冷徹な役も普通にこなしてるんだから、あんなKY慶喜じゃなく普通に演らせりゃいいのに
281日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:32:37 ID:SvrUIyOO
「龍馬伝」福山より広末より…宮迫のサインが欲しかった
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100425023.html?from=rss&genre=entertainment
282日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:43:52 ID:DAbJsU5k
先週の江戸城シーンで
甲高い、棒読みの人がいたんだけど、あれは誰だったんだろ?
283日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:46:58 ID:0DL05yGD
尼崎で子ども手当554人分申請 韓国人男性「タイで養子」
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042401000239.html
284日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:46:58 ID:91rfHqM2
>>275
朝鮮出兵の時に連れ帰ってるから帰化朝鮮人は結構いたぞ(主に職人・学者系)。
高知には帰化朝鮮人の町だった「唐人町」ってのもあるし、
そいつらが作った「唐人豆腐」の説明放送なんかも高知城内の模型コーナーで聴ける。
まあ農家→商人→郷士ってコースの坂本家は関係ないだろうけどな。
285日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:50:30 ID:H2ymacDc
お笑い芸人、宮迫さんの色紙盗難 高知の龍馬博で展示中
 
NHK大河ドラマ「龍馬伝」にちなんだ高知県の観光イベント「土佐・龍馬であい博」の安芸会場(同県安芸市)で、
展示中の人気お笑い芸人、宮迫博之さんのサイン色紙が盗まれていたことが、25日分かった。県警安芸署が窃盗容疑で調べている。

 会場管理事務局の安芸市によると、団体客に対応するためにスタッフが目を離した、24日午後2時〜2時40分ごろに盗まれたとみられる。
色紙は縦約30センチ、横約25センチで「土佐大好きぜよ!!」と書かれていた。

 会場では、福山雅治さんや広末涼子さんらドラマ出演者15人の色紙を5人ずつ、上から下に3段で展示。客が触っても大丈夫なよう、
アクリル板をかぶせていた。宮迫さんのサインは右下にあり、アクリル板と壁には数センチのすき間があった。

 宮迫さんはお笑いコンビ「雨上がり決死隊」メンバーで、龍馬伝には土佐勤王党のメンバー平井収二郎役で出演。
286日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:54:45 ID:H2ymacDc
龍馬が乗った「いろは丸」オランダ購入説覆る (読売新聞)
記事写真 http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/yomiuri/20100425-902397-1-N-small.jpg

 ポルトガル語で書かれた「いろは丸」の購入契約書

 幕末の志士・坂本龍馬らの乗船で、航海中、広島県福山市鞆町沖で沈没した幕末の蒸気船「いろは丸」について、
これまで通説とされていたオランダ人から購入したものではなく、長崎のポルトガル領事から購入していたことが、
愛媛県大洲市が進めていた購入契約書の翻訳でわかった。

 船は契約の翌年に沈んだため、資料はあまり残っておらず、翻訳にあたった専門家は「非常に重要な史実」と評価している。

 イギリスで造られた「いろは丸」は、大洲藩が購入して土佐藩に貸し出し、1867年、龍馬が率いる海援隊の操船で
長崎から大阪へ向かう途中、鞆町沖で紀州藩の「明光丸」と衝突して沈没。
龍馬が巧みな交渉で、紀州藩から多額の賠償金を勝ち取った“日本初の海難審判”を行ったことで知られる。

 購入契約書は昨年12月、東京都内の個人宅で見つかった。包み紙に当時の大洲藩主らの名があるが、中身はポルトガル語で
書かれていたため、大洲市は東大史料 編纂 ( へんさん ) 所の岡美穂子助教(近世初期対外関係史)に翻訳を依頼していた。

 岡助教によると、1866年9月22日に在長崎ポルトガル領事館事務局で契約が交わされ、
売り主は在長崎ポルトガル領事のジョゼ・ダ・シルヴァ・ロウレイロ、買い主は大洲公代理人の国島六左衛門で、
代金は4万メキシコ・パタカ(約1万両)などと記されていたという。

 これまで、いろは丸は、大洲藩がオランダ人から購入したとされるなど、購入の経緯がはっきりしていなかった。
これについて岡助教は「当時、各藩の外国船購入は長崎奉行の許可を得て行わなければならなかったはずで、
虚偽の届け出が行われた可能性もあるのでは」と推測している。



[ 2010年4月25日13時52分 ]
287日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:59:08 ID:9fcUWCbb
>>280
いろんな慶喜公がいていいじゃないか。歴史ドラマを楽しもう。
288日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:06:15 ID:MSqF4xEf
>>273
時代を読めたって言うのかよw 将軍とは大将だぞ。戦場放棄して家臣
見捨てた。リアルでも、政局的にも。刀を振り上げた薩長は対象がいな
くなって、会津に振り下ろしたんじゃないか。上に立つ者としては、
威張るのもおかしいよw
289日曜8時の名無しさん :2010/04/25(日) 16:12:01 ID:A7cfG9oo
>>285
どうして宮迫のを盗ったのだろう。
どうも理解できん。
290日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:13:57 ID:DAbJsU5k
>>289
>宮迫さんのサインは右下にあり、アクリル板と壁には数センチのすき間があった。

単に取りやすかったんじゃない?
291日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:14:03 ID:91rfHqM2
>>288
それは水戸派のDNAのせいかなあ…、
いくら英才と呼ばれてたとは言っても、「あの」斉昭の子だからな。
彼にとっては「朝敵」ってのがどうしても飲めなかったんだろう。
徹底抗戦すればたぶん幕府側が勝ったと思うが。
292日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:16:34 ID:MSqF4xEf
朝敵を怖れるのは分かる。それだけ教養があるってことw
それほど褒める気にはならんのだな、慶喜は。大義名分があるときや
勢いがあるときは強いけど、劣勢になったらすぐヘタれる。
勉強できるけど、ただの坊ちゃんだよw
293日曜8時の名無しさん :2010/04/25(日) 16:24:32 ID:RRucmC8N
訂正>>130
■小組郷士

誤「格郡奉行」
正「各郡奉行」

無調法、御寛恕を。
294日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:24:50 ID:hqvbZ5KK
慶喜は時代読んで恭順した
会津も同じように恭順すれば済んだ所を、幕府の処遇見るまで謝らない、と返答し
武備を解かず、ある意味薩長に宣戦布告した
恭順してもどうせ潰される、なんて会津側の疑心暗鬼でしかない
そこらへんが会津の時代読めて無かった所だ、形だけでも謝罪すれば良かったのに
295日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:34:29 ID:91rfHqM2
>>294
容保への処分が「死謝」じゃなけりゃ、
会津も結構簡単に折れてたような気もするけどな。
296日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:44:39 ID:hqvbZ5KK
>>295
薩長が提案したのは容保の城外謹慎と、鳥羽伏見の首謀者の首じゃなかった?
無理やりにでも首謀者を捏造して首を差し出せば済んだこと
禁門後の処分で長州が3家老の首を差し出したのと同じようにすれば良かった
297日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:46:10 ID:bCEBrWqF
幕末の主たるプレイヤーは幕府と会津,薩摩,長州だけだっただけに,
いまさら裏切った薩摩やもともと敵だった長州に,
すんませんでした,仲間にいれてくらはい,とはなかなかいえないでしょう

こういう田舎特有で一途な会津の反骨心は嫌いじゃないけどな
薩摩の田舎組みだって西南戦争で同じようなことしたわけだし,
その反骨心もまた見事だっと思うけどな〜

革命には犠牲が必要で,だから西郷は東北の武将に理解があって
自身も時代に乗り切れない田舎の若者と一緒に死のうって思考をしたんだと思われ
298日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:52:07 ID:hqvbZ5KK
お、すまん、確認したら296で書いた提案は薩長からではなかった
仙台藩が会津に謝罪を勧めた時の提案だな
299日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 16:55:07 ID:9fcUWCbb
ID:hqvbZ5KK  歴史オタスレでやれ 難しくてうざい
300日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:07:18 ID:91rfHqM2
>>299
んな難しい話でもない。
要するに、

官軍「容保は死んで償え」

これを聞いた仙台が、
「俺たちが減刑に動くから、とりあえず藩主謹慎&家臣に腹を斬らせろ」
と会津に通達

会津は仙台の提案を飲んだが、
「とりあえず、慶喜公の処分が終わってから実行するわ」

そんなことをしてる間に官軍の使者が暗殺される

開戦

という流れ
301日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:14:38 ID:tQ3ooRsC
宮迫のサインが盗まれたって。
302日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:17:10 ID:tQ3ooRsC
宮迫のサインが盗まれたって。
303日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:40:39 ID:kKsTTqQd
“貫地谷”効果だ!NHK「龍馬伝」で貫地谷しほり演じる千葉佐那の墓参者が急増…墓前で永遠の愛を誓うカップルも

坂本龍馬の婚約者だったとされ、NHK大河ドラマ「龍馬伝」では貫地谷しほり(24)が演じる
千葉佐那が眠る清運寺(甲府市朝日)の墓参者が急増している。これまで年間200人程度
だったが、番組開始以降は1000人を突破。龍馬を思い続け、生涯独身を貫いたいちずさに
魅せられ、墓前で永遠の愛を誓うたカップルも多いという。他にも関東地区の「龍馬伝」ゆかりの
場所が人気スポット化しており、大型連休でさらに客足を伸ばしそうだ。

貫地谷効果で寺がデートスポット化している。
番組に佐那が登場したのは1月24日放送の第4話。以降、墓参者は後を絶たず、清運寺では
3月に急きょ道標を設けたほど。20代以上のカップルが目立つようになり、田中宏昌住職は
「お墓の前で永遠の愛を誓われているようです。以前はこんな光景は見られませんでした」
と驚いている。
佐那は北辰一刀流を開いた千葉周作の弟、定吉の長女。剣術使いとして、男性を寄せ付けず
「千葉の鬼小町」と呼ばれた。それを一変させた出来事が、剣術修業で土佐から江戸に上り、
定吉の道場に入門してきた龍馬との出会い。福山雅治(41)が演じる龍馬に、いつも真っすぐな
視線を向けて、いちずな思いを表現する貫地谷の演技は見せ場の1つだ。

以前の清運寺は、剣術向上などを目的とする墓参がほとんどだったという。田中住職は
「佐那はただいちずなだけではなく、剣も琴も絵もお灸(きゅう)も得意とする才女。このドラマで
初めて人柄を紹介されて、魅力に気付いた方も多いと思います。多くの方に参拝されて佐那も
喜んでいると思います」。佐那は板垣退助にも灸の治療を施したといわれる。東京都足立区から
訪れた出口信子さんは「剣の強さと1人の男性を愛し抜いた女性としての強さが魅力です」と話した。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/25/01.html
304日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:41:56 ID:DU+DbHTZ
会津はあれでいいw よくやった。武士たる者はかくあるべし。旧時代と
新時代の激突なんだからさ。慶喜がヘタレだったおかげで、歴史のドラマ
チックさが薄まるとこだったw 10年後に討幕側でそれを示した
代表が薩摩。
305日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:42:17 ID:kKsTTqQd
龍馬が姉の乙女にあてた手紙にも佐那の記述がある。広末涼子(29)が演じる初恋相手の
平井加尾よりも「かほ(顔)かたち少しよし」。その後、龍馬は京都で出会ったお龍と結婚する。
佐那は、龍馬が死亡したことを伝え聞いた後も思いは曲げず、1896年に58歳で亡くなるまで
独身だった。清運寺の墓は東京・谷中にあった墓地から分骨して建てられた。JR甲府駅から
徒歩13分ほど。自然石の墓石の裏には、龍馬の妻を意味する「坂本龍馬室」と刻まれている。

▼貫地谷しほり 
凄くびっくりしています。きっと天国の佐那さんも驚いていることと思います。多くの方々に佐那さんの
存在を知っていただけて、自分のことのようにうれしいです。大河ドラマの撮影は残りわずかですが、
私自身あこがれている真っすぐ凜(りん)とした千葉佐那を最後まで演じたいと思います。
306日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:45:34 ID:Hq979+Wa
307日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:49:31 ID:NT9dRrsz
海援隊、陸援隊、奇兵隊。雨上がり決死隊

おお・・・並べてみるとなじむなぁ。。。
308日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:50:40 ID:8LhAZdW8
蒲柳の質、病弱のイメージがあったんだけど<容保
明治26年没享年59、数えで言えば還暦まで生きてたことに少し驚いた
309日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:55:15 ID:DAbJsU5k
>>303
佐那さんの思いは成就しなかったのに、墓前で永遠の愛を誓う って…
310日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:04:44 ID:INXkb2bI
結局容保は、維新後も生き残ったんだから
恭順していれば許されたのではないだろうか?そして会津の悲劇も無かった。
311日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:05:24 ID:fsN7/qhs
佐那と龍馬は悲恋だったからこそ、ずっと後世も残るし人気が衰えないんですよ
312日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:10:03 ID:ll+lr+DP
悲恋なのか?
龍馬が放っておいたんじゃないの?
313日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:10:34 ID:NgpDO8ng
http://d.hatena.ne.jp/mah-kun/
佐那がかわいそうじゃ〜〜(泣)
314日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:12:47 ID:oExslrWk
先週は勝が自慢げで笑った
咸臨丸って保険として
遣米使節団が乗ったアメリカ軍艦についていっただけなのに
しかも、航海中はずっと船酔いで部屋から出なかったらしいし
日本に帰るって暴れてたらしいし
315日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:15:18 ID:F0Hhp3gv
何も宮迫のサインを盗まんでもw
316日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:18:31 ID:fsN7/qhs
>>312
悲恋でしょ
佐那は龍馬の死後もずっと龍馬を思い続けていたんだし、片袖破いて渡すエピソード
だとか、龍馬もうざがってたわけじゃなく、お嬢の佐那だけじゃなく千葉家を根無し草で不安定でいつ野タレ死ぬかもしれない
自分に巻き込むのを避けたからだと見て間違いないよ
317日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:19:54 ID:fsN7/qhs
>>315
福山や広末じゃなく、よりにもよってあえて宮迫ってところに犯人の筋金入りの変態性を感じるw
318日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:26:41 ID:yTNlDvxB
福山や広末は高い場所?
以蔵と近藤長次郎と宮迫のサインが並んでる。
で、宮迫?w
319日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:43:32 ID:yTNlDvxB
今日も面白かった〜
320日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:45:01 ID:/gUzqSXe
契りの代わりに立ち合いてのは良かった。
そして龍馬勝コンビの人集めは、
胡散くさい訪問販売にしか見えなかったw
321日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:45:08 ID:qYQaKja0
・なんぼでも、なんぼでも、なんぼでも
・いかーん、いかーん、いかーん
322日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:45:16 ID:hKEYFeLu
面白かったね〜
容堂が出ると一気にテンション上がるww
323日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:46:15 ID:+Ic9jNV8
今日も満足したぜよ〜〜
324日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:46:30 ID:gweXdRn4
なんか今日の演出家、初めての人だけど良い感じじゃね?
人物がみんな自然な雰囲気で、すごく引き込まれた。
最近文句言ってばっかだったけどw、ひさびさにホメるわ今回w

さなと立ち会った後の龍馬の表情も良かったなあ。
武市先生も人間味があって魅力的だったし。
心配だった以蔵の恋人関係もサラッとした描写で受け入れ易い。
まあ、話自体はほとんど進んでないけど〜
でも来週予告もおもしろそーであった。
325日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:46:47 ID:uU41JERX
容堂の存在感は凄い
龍馬を土佐脱藩浪人と見抜いているようなシーンは圧巻だった
326日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:47:05 ID:BA9+HK/t
えっ今日めちゃくちゃいい出来じゃね?w
片袖エピはなかったけど佐那様感動したし、ノベライズより武市の愛妻家エピソード
増やしたのもよかった。
327日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:47:17 ID:+Ic9jNV8
弥太郎
なんぼでも、なんぼでも、なんぼでも なんぼでも、なんぼでも、なんぼでも
ワロタ
328日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:47:41 ID:72f6ZT/G
弥太郎ワロス回だったなww

佐奈との別れは、正直いまいち
広末の時のほうがよかった。
329日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:48:44 ID:zAf9mpmf
予告に爆笑したww
330日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:49:12 ID:hKEYFeLu
>>329
え?どこで?
331日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:49:28 ID:P8IX8rKP
今週はなかなか面白かった。
龍馬はちょっとアメリカかぶれが過ぎるとも思えるけど
まあ浮かれてる状態だから仕方ないか。
さなは気の毒だけど、龍馬がはっきりきっぱり断ってても
思い続ける性格のようにも思える。
ひさしぶりの優しい旦那な武市さんと薄幸妻な富さん。
やっと大殿さまに認めてもらえて喜んでるけど、これは罠ね。
332日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:49:29 ID:uU41JERX
武市先生、えらいね、京でも江戸でも浮気もせずに富さん一筋
扇子の絵はセンスあり、瑞山の号にふさわしい画人ぶりだなあ
333日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:49:44 ID:gweXdRn4
>>326
だよねー。先週もまあ良かったけど、勝との出会いエピの回で大きな転換点だからってのがあった。
今回はほとんどたいしたエピソードもないのに、なんか引き込まれた。
334日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:49:52 ID:a0ekllLH
予告で爆笑した奴挙式。
335日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:04 ID:XEQEdmM3
A〜B〜C〜♪
336日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:08 ID:zAf9mpmf
>>330
編集にw
337日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:21 ID:+Ic9jNV8
>>328
別れのシーン
ほぼ同意
まぁ許せんる範囲だけどw
正直、佐奈がかわいそうだった
338日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:44 ID:gweXdRn4
>>336
え〜び〜し〜で〜→うるさいッ!! でか?
339日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:57 ID:hKEYFeLu
予告の武市
どうしたの?
340日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:51:00 ID:uU41JERX
弥太郎は100本材木仕入れても、そりゃ家の修理できないものは金もってないでしょw
341日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:51:07 ID:MEvkD6oN
細かいこたとりあえず置いといて、今日の演出よかったんでない?
演出、編集、カメラGJと思った。久しぶりに最初から最期まで面白く見せてもらった。
初めの頃のテンション思い出したよ。
あ、千葉道場前の広場のコーンスターチは自重w
342日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:51:17 ID:zAf9mpmf
>>338
それもそうだしイカーンもw
343日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:52:25 ID:IeSd3Lz3
予告は笑える
小学生かよww
344日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:52:38 ID:cqIAkxwK
結論から言うと面白かった

・美術(背景)さんGJ
・ガンジャの恋バナ回は余計な気もするが美人さんでした 広末回のような不快感はない
・土佐の酒は毒酒 
・イゾー役は儲け役だな なつの声可憐
・視聴率稼ぎはわかるが、今回弥太郎登場シーンは強引
・テツヤはいい役者だと思うよ 地球儀何回使いまわすんだワロスw

こんなイメージ
345日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:52:41 ID:Rv0pDAG/
以蔵は武市に使い捨てられ、武市は容堂に使い捨てられるわけだな
346日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:52:42 ID:+Ic9jNV8
またBS2も見ようwww
347日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:53:22 ID:41L81NR3
自分は加尾の時より佐那の方がよかったな

ところで龍馬はあれ標準語喋ったってことでいいのか?
ちょっと土佐弁混ざってた気もするけど
348日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:53:38 ID:gweXdRn4
>>344
弥太郎は視聴率稼いでるか?w そーとはとても思えないがw
まあ息抜きシーン程度に考えてんじゃね
349日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:05 ID:cqIAkxwK
カメラワークが特筆すべき良回
アングル面白いよ
350日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:08 ID:2ZHeH1+Q
やばい…
龍馬伝名作の予感…
351日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:22 ID:IeSd3Lz3
来週はギャグ回というか
男子校みたいな雰囲気になりそう
352日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:24 ID:gweXdRn4
>>347
意識的に標準語しゃべってたと思う。
そら土佐のモンとばれたらやべーぜよw
353日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:26 ID:P8IX8rKP
ストーリーとしては全然進んでないのに、面白く作れてた。
354日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:47 ID:uU41JERX
以蔵は人斬りにも慣れてきたなあ
でもお駄賃が少ないんじゃない?武市先生
なつといい思いしたからいいか
でも以蔵にアホ呼ばわりされるなつってドンダケ〜〜
355日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:54:50 ID:iuBFHlDk
いや、俺はすごくつまらんかった。今迄で最低評価だ。
356日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:55:27 ID:gweXdRn4
ところで龍馬は勝先生のはからいで脱藩の罪許されたって聞いたから、
今回のアレで許してもらえんのかと思ったけど違ったのね。
いつ許されるのかな?
357日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:56:18 ID:GHorRN+R
亀弥太がちょっとめだっててよかった。
358日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:56:19 ID:cqIAkxwK
これなら視聴率20パー越えは楽だな

ただヨードーが爺いすぎ
赤い瓢箪に目を奪われますが酒は毒酒
359日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:57:12 ID:BA9+HK/t
ノベライズでは、武市が極秘事項の東洋暗殺を以蔵に教えて「そんな秘密を教えて
くれるなんて武市先生はそんなに自分を信頼してくれてるのか!」と感激、ますます武市に
心酔してしまうという展開だったが、変更になったんだな。
360日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:57:18 ID:gweXdRn4
>>358
しかし若い俳優が容堂演じてたら、あんなに迫力出たかどうか?
不気味な感じで良かったよ近藤さん。
361日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:58:27 ID:BX/3tM0z
>>356
年表には1863年 2月25日とあるな。
362日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:58:39 ID:MEvkD6oN
予告の一橋卿の眉毛がこないだよりさらに真っ白だった
363日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:00 ID:IeSd3Lz3
死してなお影響力のある東洋
364日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:26 ID:cqIAkxwK
坂本家の食事シーンは必ず誰かを貶す展開
しかもメニューがまずそう

食事と飲酒シーンだけは天地人に完敗してる罠
365日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:31 ID:P8IX8rKP
もう限界な以蔵や不満分子として亀弥太が出てきて
勤王党も苦しくなってきてるのも描かれてた。
武市の富さんへの手紙の声がすごく優しかったのが物悲しいというか。
366日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:32 ID:uU41JERX
武市半平太は柴田備後の後ろ立てもあってか上士に昇格したと喜んでいるのに
容堂は下士は犬猫扱い、上り坂もここまでか
367日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:36 ID:Rv0pDAG/
今日の冒頭で龍馬が勝に弟子にしてやるって言われて喜んでたけど
あれ?先週もそれ言われなかったっけって思ったw
368日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:00:13 ID:HB5B1bHH
やっぱり躍動感のある回はいいね。素直に面白かったよ。
地球儀回す龍馬、意味なくセリフ繰り返す弥太郎オモロw
以蔵の人斬りはスピード感あって良かったけど、
結局以蔵にとっては龍馬の忠告より武市への忠義なのか…。
369日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:00:36 ID:LRtd2VDr
最低評価だという言葉は毎回聞くから、何とも思わなくなってきたな。
しかし、弥太郎が出てくるとニヤニヤしてしまうwww
370日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:00:42 ID:uU41JERX
お富さんは武市半平太のこれからを予見していたようだった
奥貫薫いい演技だった
371日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:00:51 ID:+Ic9jNV8
勝海舟意外と良いかも
容堂葉老け過ぎw
弥太郎バロスwww
万次郎うーんまぁ…許すw
中の人
 佐那>加尾
別れのシーン
 加尾≧佐那

今年は良いね
372日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:01:21 ID:cqIAkxwK
イゾーの例のトリックシーンは面白かった

こりゃイゾーの終末まで眼が釘付けですな
373日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:02:15 ID:PcyXMiye
勝といい容堂といい、爺さんばっかで萎える
374日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:03:27 ID:uU41JERX
圧倒的な存在感の容堂を前に一生懸命、武市半平太の私心のなさを
訴えた龍馬もよかったけど、東洋を暗殺しちゃたからなあ
375日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:03:41 ID:41L81NR3
同じ言葉を繰り返すシーンでカメラワーク変えるのがおもしろすぎる
今回の弥太郎もよかったw
376日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:04:44 ID:UeEJbXqL
弥太郎「大事なことなので何度も繰り返しました」
377日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:05:41 ID:hKEYFeLu
容堂東洋
夏八木さん(役名忘れたすみません)
いいなーーー
378日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:05:49 ID:uU41JERX
加尾との別れの時は涙を流した龍馬クンだったが泣かなかったな
重太郎もいたからかな?
379日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:14:18 ID:SHr02UT+
今日は風流武市さんだったね
しかし容堂公、上げておいて突き落とすとは残酷ね

でも容堂公が飲んでるみたいな盃で酒飲むと上手いんだよなぁ
飲みたくなった
380日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:15:09 ID:cqIAkxwK
しかしさあ、
対トリロールのトリが里見ってどうなの?
なんか順番=格付けが微妙な気がする
381日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:15:25 ID:VWIDyBPp
龍馬伝、第16話。勝麟太郎を観て。
江戸千葉道場。千葉佐那は坂本龍馬のことが深い傷痕となって、胸に残っています。
しかし、北辰一刀流を繁栄させて行くことが、使命なのだと脇目もふらず、男共を
なぎ倒して、気分爽快です。先日、歌舞伎。曽根崎心中を観てきました。
そして、どうして手代。徳兵衛とお初が心中しなくてはいけないの?
私がもし、男だったら、悪友油屋九平次を倒して、曽根崎北辰海月に変えてしまうのに。
満月の夜。2人で手を取り合って、月の光を浴びて海の彼方へ静かに船でこぎ出すの・・・。
そして、千葉佐太郎は北辰一刀流を伝えるために、旅立って行くの・・・。
ぼーっ。いつもと同じ、変わり映えしない日常に、いろどりを加えてくれるのが、
歌舞伎です。
つづく。
382日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:15:36 ID:Jl56/tYi
>>354
「斬りとうて斬ってる訳じゃない」みたいな事を叫ばれ泣きつかれてるのに
「どうして泣かはるん?」とか尋ねる時点でアホ呼ばわりされても仕方が無い
383日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:16:08 ID:84ju+67v
>>314
船に弱い海軍指導者。愛嬌があって好きだわw 法螺吹き勝の面目躍如
じゃないかw 日本人に自信を持たせることと、幕府が凄いんじゃない
ってとこがポイントだと思う。乗っけてもらってもよかったのに、
練習がてら操船させたんだからな。日本が劣ってるとこなんて、
黒船騒ぎで一目瞭然だしw 自虐しても状況はよくならないからな。
384日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:19:36 ID:uEVKPRaE
IZO絡みは幕末ハードボイルド感があっていいね〜

この演出だと,龍馬や中岡が新撰組や見廻組等とやりあうシーンとか,
暗殺シーンに期待が持てそうだ


385日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:19:41 ID:SHr02UT+
お佐那様のくだりでは最後に脱力してて面くらって「そこまで」の
あたりでもらい泣きしそうになった
386日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:19:57 ID:moJUfX+L
弥太郎の演技がひたすらウザく、弥太郎がらみの脚本が嫌だった。

小学生でもわかることを「商売」「商売」と何度も解いて回るのが
視聴者としてバカにされた気分。
それでいて顔の殴られた痕は、想像で補えってか?
387日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:21:23 ID:gweXdRn4
>>382
そのぐらいのアホ子さんだからこそ以蔵も安心して付き合えるわけだな
388日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:23:17 ID:SHr02UT+
>>386
でも弥太郎自身がまだ「商売」を分かってないっていう演出なんじゃないの
視聴者をバカにしてるわけじゃないと思うけどw
389日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:40 ID:zXOOSRuE
弥太郎www
390日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:30 ID:P8IX8rKP
弥太郎のシーンはあってもなくてもいいシーンだったけど
賑やかしとしては楽しかったんじゃないの。
龍馬と比べてそのころの弥太郎は…ってだけのシーンだったけど。
391日曜8時の名無しさん :2010/04/25(日) 19:27:07 ID:yEcIxSt9
おおっ、これは池田屋事件への伏線を張ったんだな。
豪快な殺陣、特に決死の敵中突破シーンに期待したい。
392日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:27:39 ID:zXOOSRuE
弥太郎パートはコメディドラマだからあれでいいw
393日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:27:42 ID:VWIDyBPp
この間、市川団十郎を観てきました。目玉がぎょろぎょろしていて、びっくりしちゃった。
そして、坂本龍馬と4年ぶりに再会するのですが、どう頑張っても眉間にしわが寄ってしまって、
上手く笑えません。千葉重太郎が、懸命にしわを伸ばそうとするのですが・・・。
黄土色の着物。赤い花。精一杯のおめかしは、佐那を惨めな気分にさせるだけ。
案の定、龍馬は勝麟太郎に会う為に、重太郎へ橋渡しを頼みに来たのです。
自然に笑おうとしたけど、どうしても笑えません。坂本龍馬の家紋が入っている、
正装した姿を見ても、心の隙間を風が通り過ぎて行くだけ。いけない・・・。
楽しかったことを思い出して・・・楽しかったこと・・・。
あっつ。そういえば、この間、鯉のあらいを食べて、皆食あたりをおこして、
うんうんうなっていたけど、私だけケロッとして元気いっぱいだったこと。
お化粧をしてみたけど、ぬればぬるほど、おてもやんみたいになったこと。
口紅をぬりぬりしていくうちに、どうやってもはみだしてしまうこと。
ぷぷっ。ちょっとだけ、元気がでてきました。
つづく。
394日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:36:39 ID:VWIDyBPp
坂本龍馬は千葉重太郎から、北村兵衛。そして、徳川幕府政治総裁職。松平春獄へ
紹介してもらい、千葉定吉の進言で、軍艦奉行。勝麟太郎に会うのですが・・・
金八先生みたいに、ためになる話の1つや2つでも聞けるかと、わくわく。どきどき
して行ったのですが、坂本龍馬。と筆で帳面に書かれて、あんぽんたんだの、地球儀を
見せられて世界は丸い玉だの、軍艦なんか作っちゃいねーだの、吉原の冷やかしだの、
×を9つも付けられてしまいました。そして、×9つ分の面白い話を何か、聞かせろ
と言うのです。うーん。しかたないなー。そして、土佐を脱藩してから人伝いに
聞いたお話。井上ひさし著。ナイン。を話して聞かせました。
つづく。
395日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:38:17 ID:9fcUWCbb
>>382
斬ってる事実を知らんのに突然喚かれても
そんなこと気が付くわけがないという事実

それに気が付かない時点でアホ呼ばわりされても仕方が無い
396日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:48:19 ID:zXve7m0q
弥太郎の論理は後々、成金に繋がるという発想w
397日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:50:42 ID:VWIDyBPp
この話を聞いた、勝麟太郎は、日陰などあり得ないところに、ちゃんと日陰を作ったか・・・
そして、坂本龍馬をかん臨丸へ乗船させることに決めたのです。
時を遡って、武市半平太らは三条実美をごう衛して、帝の勅文を携えて、徳川家茂へ
攘夷実行の期日を明言すべしと、授けました。三条は家茂から銀200枚を受け取って、
やんごとなく事は進んで行きます。しかし、アメリカと通商条約を結んでいるのに、
攘夷を実行すれば、どうなるかは一目了然。260年続いた、徳川幕府を存続させて、
日本国の安泰を願いますが、しかし、将軍後見職。一橋慶喜はこのあと、
帝の前で攘夷実行を約束します。
つづく。
398日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:51:51 ID:88sG51EI
トータスも龍馬役者だよね
映画竜馬の妻と夫と愛人で
399日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:53:29 ID:9nSvx9pw
トータスの顔のデカさに驚いたw
400日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:57:55 ID:vcUxSrNR
>>399
鉄矢といい勝負のデカ顔だよねw>トータス
401日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 19:58:49 ID:9nSvx9pw
福山の顔がちっちゃ−く見えたよw
402日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:00:05 ID:VWIDyBPp
坂本龍馬は、勝麟太郎と、井上ひさし著。ナイン話で盛り上がったあと、不思議なご縁で、
饅頭屋長次郎と出会います。我が家の歴史のパン食い競争で、1位になったあのつるちゃんです。
半年前から剣山塾で学んで、あさかわこんさい先生のご推挙でここに来た。
と言います。ふと坂本龍馬は、勝麟太郎の書生になった、近藤長次郎は、日陰の存在なのかも
知れないと思いました。そして、岩崎弥太郎も材木を売ると言って、商売が軌道に乗っている
と、長次郎から聞いて、弥太郎が饅頭をいっぱい頬ばっている姿を想像して、
×9をもらった、惨めな気持ちを笑い飛ばしました。
つづく。
403日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:01:09 ID:9nSvx9pw
>>391
亀弥太ね。
404日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:02:19 ID:Wyo1mkBZ
以蔵が「お前はアホだから言っても〜」と明るく言った後にフッと表情を変えたのがいいと思った
そこに武市にとっての自分を重ね合わせてるっていう演出(演技)かと思った
405日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:02:25 ID:GsLJvwkp
勝が船に弱いのは内緒だ
406日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:02:35 ID:uRYDCtFV
史実の勝海舟も爺爺だと思って見たら武田もわりに堪えられた。
つか勝を詰まらなくしてるのは脚本にも責任あり。
何あの容堂へのへつらい言葉は。
407日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:06:07 ID:VWIDyBPp
そんな時、千葉重太郎から佐那と一緒に、道場を継いでくれと畳みかけられますが、
刀より軍艦で広い世界が見てみたいと、勝麟太郎に見せてもらった、鯨絵巻を見せて、
ヘミングウェイの白鯨のように、龍馬伝でいつか見られるであろう、スペクタクルロマンを
夢中に語っている、坂本龍馬。そして、重太郎はこれからも、佐那の作った、
甘じょっぱいきんつばが、食べれるぞ。と内心ほっとしました。
つづく。
408日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:11:17 ID:KzpubUy6
ほんと、つまらないねえ。演技もオーバーだし。
409日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:13:00 ID:VWIDyBPp
ちなみに、当時の鯨取りは、網組の船団を組織して多くの勢子船で、鯨を網の中に
追い込み、刺網を鯨体にからませ、銛を打つ。灯明や稲の殺虫剤に利用する、
鯨油や食肉をとるのが、おもな目的でした。
勝麟太郎は、近藤長次郎に肩をもまれて、坂本龍馬の寸法を測りにかけてみる
そこへ武市半平太が訪れました。
つづく。
410日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:14:47 ID:heaSMyvH
やっぱり武田は失敗じゃないだろうか
411日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:16:55 ID:uRYDCtFV
怪物武市
412日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:20:18 ID:uRYDCtFV
以蔵とナツのシーンが救い
413日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:24:04 ID:deDsVwjg
弥太郎はナレーションだけで良い。あとはいらね。

414日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:48 ID:88sG51EI
さな子さん
このままではメンヘラ扱いw
415日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:29:55 ID:VWIDyBPp
勝麟太郎は、坂本龍馬が、どれだけの大きさか見てみようとするのですが・・・。
武市半平太ら、土佐勤王党の力は今や、土佐一国を動かす力を持っていることを、勝麟太郎は
知っています。近藤長次郎は、勝先生の弟子と知られたら、切られると考えています。
そして、半平太は帝が将軍ご自身の上洛を望んでおられる。と聞いて、山内容堂公といつでも
話ができると言って、やんわりと断るのです。そして、地球儀を見せて武市の様子を
見ていますが、球より信州。日本の地を重んじる半平太。その言葉を聞いた、勝麟太郎は、
幕府も藩ももういらん。武市半平太。平井収二郎。岡田以蔵。に帰ってもらいます。
このあと、長州藩士。久坂玄瑞を中心とする攘夷運動が熱を帯びてきました。
品川のエゲレス公使館に火を付けたのです。燃え盛る炎のあとは、真っ黒焦げです。
しかし、焼け跡からはいつも何か見つかるのです。
つづく。
416日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:30:38 ID:BX/3tM0z
>>404
ありがちやね。
417日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:32:44 ID:ycbEZsCr
今日の弥太郎パートは面白くないなあ
418日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:34:59 ID:GtQ5x/b0
そう言えば三菱にゆかりあるのは、弥太郎役の香川じゃなくて、福山の実家なんだよな...。

勤め先、すぐ近くだったから。
419日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:35:40 ID:dDnGDpvZ
定吉先生の言葉が硬い〜。
 その後の手合わせの演出も硬いし。
どうしてあぁクソ真面目になるかなぁ〜。
( ´ω`) う〜ん
420日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:36:06 ID:zCdR1s/L
今週は詰め込みすぎww 
とくに、千葉道場のシーンいらなねーよ
421日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:39:00 ID:NiQ2J6mV
お佐那様の胴が先に入ってたな
422日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:41:38 ID:Q4WylseO
>>405
高杉もめちゃんこ弱い。
423日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:44:04 ID:jMhVyPhH
さなの話はもうちょいやりようあった気が
広末に龍馬が入れ込み過ぎだ

来週、勝と以蔵が会うのか。楽しみだ
424日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:44:33 ID:86690cx+
お佐那さま不憫杉る(´;ω;`)
加尾ばっか優遇し杉だろ

てかこれで退場なのか胃…
425日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:44:37 ID:dxkZNTri
文句ばっか言って、しっかり見てる奴のスレッドはここですか?
426日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:44:55 ID:uRYDCtFV
勝の口車に乗せられて容堂は一回は脱藩の罪を許したんだからその通りやりゃいいんだよ
427日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:01 ID:ktz4IFEC
ちょっとコメディタッチなのがアレだな。
それより、一々何がなんでも弥太郎からめんでいいってばw
428日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:21 ID:VWIDyBPp
勝麟太郎に再び呼ばれた、坂本龍馬。剣の腕を磨き、数々の事件を乗り越えてきた、
龍馬は、島国日本を守るために、軍艦で海軍を作って、異国の技術を学んで文明を
手に入れて、戦をせず、攘夷を成し遂げると言います。そして、負けるが勝つ。
という、勝麟太郎のしゃれで坂本龍馬の寸法を測ることに成功。日本船。かん臨丸でアメリカに
渡ったことを話します。そして、日本の船が海洋に出たがわ、なんと225年ぶりの
ことだと、近藤長次郎から聞いた龍馬は、日本人がやり遂げた大仕事を実際に
この目で確かめることができたのです。夢のかん臨丸乗船。手をおもいっきり伸ばして、
黒船じゃーっつ。日本人じゃーっつ。と子供のように目を輝かせています。
勝麟太郎は、海軍の行く末をじーっと見つめて、ある場所を指さしています。
その指の先には、何が見えているのでしょうか?そして、ジョン万次郎と出会います。
マスター・アンド・コマンダー。のラッセル・クロウだ。ドキドキ。ドキドキ。
第17話が楽しみです。
つづく。
429日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:22 ID:GXQ32PaW
いろいろ書きたいことがあるけんど
もうすぐトリックじゃけえ、そっちの実況いくきい手短に

・タイトル負けせんくらいの怪物じゃったわ!
・佐那の格さんのシーンいらんわ!
430日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:44 ID:OSDBOh2t
容堂怖いよ・・・東洋なんて比じゃないよ・・・
431日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:05 ID:DAbJsU5k
千葉トリオは良かった
432日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:19 ID:fVpLVSNX
弥太郎が典型的な、
犯罪に走る目前なダメ人間過ぎて
ホントに金持ちになるのか心配になってきた
433日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:21 ID:zCdR1s/L
まとまりの無い回だったな・・ 
あいかわらず武田と福山のコンビには期待がもてたけど
434日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:33 ID:RQfPG0r5
佐那との別れで終われば余韻があったのに
容堂様の怪物っぷりはあまり出てなかったので、特にそう思ってしまう
435日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:38 ID:oG/ZDAzu
弥太郎「なんべんでもなんべんでもなんべんでも」

なぜか声出して笑ってしまったww
あとは龍馬の明るさと、以蔵の苦悩が頭に残る回だったな
先週のような爽やかさはないけど、来週も見たくなる
436日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:48 ID:K7TGTiNh
武市さんの天下短かったな
437日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:54 ID:DOxNu18M
ジョンってこんなに偉大な人だったのか
龍馬より知名度は劣るのに
438日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:56 ID:5nFBrr8p
タイトルに釣られて久々に見てみた。
近藤正臣は期待通りって感じだな。

武田鉄矢の勝は初めて見たが、なんか微妙だね。
わざわざ武田をキャスティングしたんだから武田の演技はあれでいいんだろうけど、
どうしてもミスキャスト感が拭えない。勝海舟って感じはあまりしないかなあ。
福山龍馬は相変わらず馴染めない。ただ物語が動き始めて前より面白い感じはあるから
また来週も見てみる。
439日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:46:57 ID:yKExfhEY
退屈大河ドラマ
440日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:09 ID:lpIwCEsY
今日は面白かった
容堂恐っ!
さなさん不憫・・・
441日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:15 ID:o4FndwBc
龍馬が希望を持つようになったから面白くなってきたな。
福山もベテランと絡む場面が結構引き立つし。
442日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:18 ID:uU41JERX
次のドラマ見るの忙しいから書き込みはまた後w
2回見ても楽しめる「龍馬伝」最高ぉ〜〜
やっぱり容堂vs龍馬!弥太郎がスパイスw
443日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:22 ID:kjVugU6a
今週はテンポよくて面白かった。
龍馬の上げ潮な感じと、以蔵の苦悩の対比とか
容堂と半平太の対比も良く出来てたと思う。

でも、佐那との別れの後の千葉一家のシーンはいらなかったかな・・・
再登場するんだろうか
444日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:31 ID:yXSKRzWn
ABCDEFG・・・→黙れ!!

スタッフ狙ってるだろww
445日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:55 ID:2oqhf6L5
龍馬・勝・万次郎が揃うと少し暑苦しいなw
446日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:47:58 ID:ktz4IFEC
>>435
以蔵の演出は良かったと思う
悲哀さがよう出てると思うよ
447日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:08 ID:PGF6nMIm
>>432
同じくw
448日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:12 ID:Yp8z/Xo9
山もなければ谷もない回だったな
相変わらずBS組の感想はあてにならん
449日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:17 ID:D8lYNc2A
「えぇ〜びぃ〜しぃでぃい〜いいえふじいぃ〜」
「黙れぃ!!」

ワロスwwwwwww
450日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:17 ID:oG/ZDAzu
>>444
元ネタは何なんだw
451日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:21 ID:bHzZe0jq
今回は正直つまんなかった。
100%脚本のせいだろうが。
452日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:23 ID:91rfHqM2
近藤さんの容堂いいな、
頭脳明晰性格最悪って感じがいかにもでいい。
453日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:48:39 ID:daJ6aeRn
なんで容堂は武一の気持ち察してやれないの(´・ω・`)?
454日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:03 ID:uU41JERX
近藤正臣の起用は成功だったな、ここまで計算していたのか・・・・
455日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:08 ID:2dYAzafN
以蔵なかなかいいよ
武市と酔うDOもなかなか対比がしっかりできてる
しかし竜馬がイマイチなのがw
456日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:12 ID:2ZHeH1+Q
東洋死んでて良かったな
東洋生きてて容堂と二人だったら今日寝れなかった
457日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:12 ID:i7xgIURY
以蔵は
「だんだん人を斬るのが怖くなってきている」by江口龍馬
ところか?
458日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:49 ID:DAbJsU5k
以蔵へのお駄賃少なかった
459日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:51 ID:CLwtWSiC
ABCDからの流れワロタw
460日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:49:53 ID:rddGntmC
おもしろかった
最近龍馬がブサイクになってきたな
本当の龍馬が乗り移ってきた

なんでかなぁ
今のところ佐那も加尾もオレ的にはダメ

お龍こそはちゃんと描いてくれよ
461日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:50:39 ID:yS4XBeBj
かむんとふにゃんにゃん、なかなか演技うまいな
ただのイケメンかと思ってたら何気にいいね
462日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:50:42 ID:iN7BccU0
容堂ええわ。
司馬含めてアル中扱いなのが多かったが、この描き方は面白い。

龍馬の脱藩は、この後、二回も許されるをだよな。
経緯は色々だろうけど、最終的には容堂の決裁で。
463日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:50:48 ID:oG/ZDAzu
>>446
「人斬り以蔵やぞ」って言われた時のシーンも良かったな
加尾が言ってた「武市さんの操り人形ですろうか」って
以蔵のための台詞じゃないかと思った。
464日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:50:57 ID:BX/3tM0z
今日のタイトルと内容が合ってなかったな。
近藤さんと奥貫さんはよかったけど、
とっちらかってた印象。
来週は面白そう。
465日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:50:59 ID:2dYAzafN
それにしても弥太郎と重太郎がこのドラマのキモだな
466日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:03 ID:UKAqxeg9
今日のも良かった
龍馬おさな様の事は一生忘れない。言葉は少なくとも、あんなに熱くて清々しい旅立ちは逆に別れを切なくさせる場面だった
467日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:04 ID:XgsoQlH2
恋愛のところはいらないな。
468日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:14 ID:28FAkMVT
容堂のド迫力怪物ぶりとかサナとの別れ、弥太郎リフレイン、
武市の手紙、以蔵の殺陣シーンがかっこ良かったとか色々あったけど

権平さんの口調が地味にアタックチャンスに似ていた。
469日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:47 ID:DAbJsU5k
容堂はあれが龍馬だと気がついていたのだろうか?
470コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/04/25(日) 20:51:56 ID:oKwYg0e8
こんなに毎週大河ドラマなんて見てるの何年ぶりだろうw
やっぱ役者が揃ってるといいな
福山龍馬も賛否両論だけど、あんまり主人公が演技派バリバリだと、脇役が光らないからな
日曜のゴールデンなんだし、これくらい天然爽やかな主人公で十分じゃないか
471日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:17 ID:i7xgIURY
あれ?
さな子への小袖のエピソードはなしか・・・
472日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:22 ID:bNJvLpcQ
2部になってから、龍馬がますますアホの子に見えてきた。
人懐こくて、自分に正直な人物として龍馬を描いているのだろうけど、
オツムがちょっと弱い人って感じに見えるときがあって、残念だ。
ドラマとしてはすごくおもしろいので見続けているが、龍馬パートが一番つまらん。
473日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:28 ID:fkjn0zse
容堂こえ〜〜!あんな社長だったらイヤだ〜〜!!
474日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:29 ID:28FAkMVT
>>456
二人揃って怒ってるとこ見てみたかった。
怖いもの見たさで。
475日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:31 ID:o4FndwBc
>>457
以蔵は誰を斬ったかの説明もないもう単なる辻斬りの扱いだな。
一応武市の(暗黙の)指示があるのは示しているが。
476日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:35 ID:n41EsHKK
結局、このドラマの龍馬にとって
サナって恋愛対象にはなれんかったんですかね・・
477日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:35 ID:oG/ZDAzu
>>469
そこを勝がなだめて、正体が見破られないようにする
って計らいだったのかも
478日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:35 ID:fHWG+kPc
立会いのシーンは泣けた・・・

最後を怪物で締めたのはいい引きになったと思う。
「遥かなる〜」とか「さらば土佐よ」の時と同じ無音エンド。
479日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:43 ID:2dYAzafN
ブラック武市も容堂の前では小物に見える
それがこの時代の実情を如実に描いてる
480日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:52:46 ID:Kzw/Z5aJ
権平兄さんの「それが、龍馬の、攘夷ぜよ」
というのが児玉清のモノマネに聞こえた。

一瞬「アタックチャ〜ンス!」って続けそうに思えた。
481日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:53:04 ID:Wyo1mkBZ
実際は姉への手紙に佐那は加尾より少し顔が良くて〜みたいな事を気軽に書いてるんだよね
だからどっちの事もそれ程深くは思ってなかったと思う
てか良く考えてみると気軽にだろうとそんな事を姉に書く男って…痛いw
482日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:53:14 ID:fVpLVSNX
>>469
犬猫の顔なんか知ってる訳ないって
483コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/04/25(日) 20:53:16 ID:oKwYg0e8
>>469
勝があんなカマ掛けたらそりゃ気づくだろ
484日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:53:32 ID:CLwtWSiC
お佐奈様って笑ったらブラマヨの小杉に似てると思う
485日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:53:54 ID:PGF6nMIm
>>476
あんなに家族総出で婿にこいって空気出したら恐くて手出せないわな
486日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:05 ID:yS4XBeBj
容堂、もっと怪物ぽくして良かったな
487日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:09 ID:VG26J2Mw
海軍を作ろう!

つくってあそぼを思い出しました
488日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:19 ID:5nFBrr8p
>>480
あれは意識してたね。俺も思った。
489日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:22 ID:2dYAzafN
気づいたたというより、勝が気づかせた
この二人のやりとりはまあ一筋縄ではないわな
490日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:59 ID:58qBUfdy
盛り沢山だったね。
怖いシーンあれば笑えるシーンもあり泣けるシーンもある。
金八の勝も慣れて来た。

山内ようどう怖いわ。
佐藤芹澤鴨、西田家康、松方家康を越える予感。
491日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:00 ID:rFMgjkHZ
お佐那様の潔さは嫌いじゃないよ
492日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:09 ID:iN7BccU0
立ち会いのシーン。
スタンドじゃなかったら福山尊敬する。
すげえ剣さばき。
493日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:14 ID:ll+lr+DP
>>468
それすごくおもった「けんかせんと〜」とかいってるところがモロアタックチャンスだった
494コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/04/25(日) 20:55:16 ID:oKwYg0e8
容堂ってワンマン社長の典型みたいな感じだな
歴史上はどうだったのか知らんが、竜馬が主人公になるとどうしても悪役になるな
容堂も後藤象二郎もキレ者じゃなけりゃ土佐藩なんて維新後勝ち組になれなかったろうに
495日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:30 ID:i7xgIURY
>>486
手でも伸びるのかw
496日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:32 ID:4UaCVVbM
今日も面白かった。
容堂と龍馬の対峙はいいな。
福山は大物と絡むほど、負けない何かかがある。
今回は武田の勝がやっぱり並みw
497日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:39 ID:Ghi9Uqmb
有薗芳記が来週出るんだな
風林火山以来だしちょっと期待
498日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:46 ID:oG/ZDAzu
>>487
ワクワクさん「ねぇゴロリ、今日は海軍を作って遊ばない?」
499日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:47 ID:o4FndwBc
>>476
ま、次々女を食っていく龍馬にしたくなかったろうからな
お龍はともかくお元のあつかいをどうするか、サナと同じ片思いか浮気扱いか
500日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:47 ID:m9N0bYFd
佐那と性交はなしですか。何だかなあ
加尾優遇しすぎでしょう
501日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:51 ID:9DVrPaUj
>>453
下士が嫌いだし、下士は皆自分を恨んでるって思ってるんだろ
武市さんは本気で陽動公ラブなんだけどなw
502日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:55:55 ID:84ju+67v
来週の予告ワロタ。ピエールのアドリブ、龍馬が使うのかw
503日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:03 ID:6mtxpo+f
>>494
それはもう薩摩における久光みたいなもんでしょうがないですね
504日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:03 ID:2rMqMKZ8
>>484
絶対、それは無い
505日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:20 ID:oYMGg2d1
おさな様の剣一筋の精神は、時を超えて浅香光代様へと受け継がれています。
506コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/04/25(日) 20:56:22 ID:oKwYg0e8
>>476
江戸時代って現代人が驚くくらい性に関しては大らかだったらしいから
セックスしてたと思うよ
507日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:41 ID:+y+Jl3l4
容堂の魅力にクラクラきたw
508日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:41 ID:2dYAzafN
逆に容堂がアホだったら土佐藩が維新の主役になった可能性はあったと思うね
509日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:44 ID:6mtxpo+f
>>495
親父が大久保利通になるんだな
510日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:58 ID:91rfHqM2
>>469
バレバレだろう。
勝がわざわざ素性不明の龍馬を連れてきて、
その上「自分のとこに弟子入りに来た脱藩浪人」の話を振った段階で気づいたが、
あえて勝の顔を立てて黙ってたんだよ。
それでも一言言ってやりたかったから、
わざわざ武市の処遇について龍馬に話を振ったわけだわ。
511日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:09 ID:Dtav29aw
容堂凄みがありすぎwこえぇーw
あんな殿に意見なんて言えないぞw
変な事言ったら、たたっ切られそうだ。

弥太郎良かった。リピートが面白かったなw
512日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:12 ID:LchTv/4H
武チの話しの途中で容堂はどうして、
龍馬に話しを振ったのか?
513日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:24 ID:+3e0+V18
龍馬がいなくなった後の坂本家の食卓、1対4で権平兄さんがなんだか可哀想に見えた。
514日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:31 ID:i7xgIURY
「海軍を作ろう!」って・・・ヲイ
まるで『龍馬におまかせ』のサブタイみたいだw
515日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:31 ID:ll+lr+DP
なつの声がかわいい
ねーちゃんになってほしい
ああいう風に慰められたい
516日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:49 ID:uRYDCtFV
>>471
お龍さんを嫁認定したいわけだよNHKは

いいなづけに佐奈がいるのに尚かつ、お龍と新婚旅行はマズいというNHK的道徳観念
517日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:52 ID:acaWjEps
下士を認めるのは藩祖であり山内家の今を築いた一豊を否定することになる
518日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:01 ID:it4vHcLI
予告の
訓練生「A〜B〜C〜D〜E〜F・・・
容堂 「黙れ!」

でワロタ
519日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:08 ID:th5nLvmW
佐那がかわいそうだよ…切ねぇ
でも別れの演出は加尾のよりずっと好きだ
520日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:20 ID:6mtxpo+f
521日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:34 ID:moM8LbgR
>>512
勝が見え見えの都合のよい話を持ち込んできたので
勝や図々しく自分に会いにきた龍馬に対する嫌味じゃね
522日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:48 ID:28FAkMVT
>>513
乙女ねえやん実家に帰り過ぎワロタ
523日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:58 ID:84ju+67v
>>469
気づいてるね、土佐者だとは。最後の追加シーンで思った。勝も先に
許可してくりゃ言うつもりだったろうし。許可しないから勝は言わず、
容堂も勝が言わないので敢えて追及しないとw
524日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:04 ID:/CljS8Ov
このドラマ音楽いいね
525日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:06 ID:zCdR1s/L
先週放送後の勢いは?? 
つまらかったから仕方ないか
526日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:06 ID:dDnGDpvZ
容堂の頑固差別妖怪ぶりは素晴らしい。
あのオドロしさを表現しとかないと武市の悲劇や龍馬の苦労は理解できなくなります。
(^^)b グッジョブ
527日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:08 ID:zFUxAMIH
史実では、佐那はこの後も一生独身を貫き、死ぬまで処女を守り通したらしい
貴重な処女が・・・
528日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:15 ID:2oqhf6L5
この容堂は妖術を使っても
素直に受け入れてしまいそうだ
529日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:18 ID:Gxtjyf5s
プロ野球チームをつくろう
530日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:21 ID:PGF6nMIm
>>504
売れる前の小杉は痩せててイケメンだったんだぜw
米とのクオーターだし
531日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:25 ID:oej5iYoZ
最初の殺人依頼では「おまんだけがトモダチぜよ」で熱い抱擁を交わしたくせに
半紙に銭載せて褒美ってw 振り向きもしないってw 武市さんヒドス
しかしますますこの頃暗殺やってたのが武市と以蔵だけみたいな感じになってるな。
532日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:27 ID:oG/ZDAzu
>>511
弥太郎はだんだんお笑い担当になっていくのか?
って思えるくらいだったww
533日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:31 ID:9DVrPaUj
>>498
ワクワク「用意するのは各藩のお侍さん。あとハサミとのりだけ」
ゴロリ「え〜?それだけで海軍ができるの〜?」
534日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:39 ID:DAbJsU5k
>>510
成程 納得
535日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:12 ID:4UaCVVbM
>>510
そうだな。
容堂は気付いてるからこそ、武市の話をした。
脱藩浪人龍馬にな。
536日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:14 ID:ll+lr+DP
そういえばあの以蔵へのお駄賃が多いのか少ないのかわからん
537コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/04/25(日) 21:00:15 ID:oKwYg0e8
龍馬ってお龍と結婚後も浮気バレたりしてるしさ
男尊女卑のあの時代は当然だったんだからさ
NHKが歴史観捻じ曲げて道徳押し付けられたらタマラン
あんなに若くて綺麗な女性がガンガン来てるのに、子供みたいな反応するの不自然だよ
538日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:22 ID:o4FndwBc
>>513
おまけに当主なのに微妙に座っている位置が下座のような
勝が鳥取藩邸で勧誘運動している時もいきなり上座に座ったり
あれらはわざとなんだろうか?
539日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:33 ID:2dYAzafN
さてこの後は悲惨な状況になっていくわけだが、どう描くのかねえ
長州がまったく描かれていないのが気になってしょうがない
540日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:43 ID:ckKbtbdh
すまんちょっと疑問なんだが
何で陽動は東洋が死んでから今まで武市さんを放置してたの?
541日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:46 ID:yS4XBeBj
>>530
確かに小杉とEXILEのイケメンて似てるしな
542日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:51 ID:zFUxAMIH
>>521
あの時点で容堂は、あの用心棒がその脱藩した下士だって気付いていて
敢えて意地悪したんだろうな
543日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:09 ID:567ZdjfQ
1・2部の境目で諦めちゃった人はちょっともったいないよなあ
龍馬の生涯からしてこれからは面白くなるだけのような気がするんだがw

で、今気付いたんだが前回でぐっと視聴率持ち直していたんだな
544日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:13 ID:+PiJmULB
これ、龍馬の最後のラスボス・・・・
容堂の差し金にするつもりか?
これからのキャスト見ても、容堂だけが怪物役だろ?

しかしそれだと、あまりにも単純だな。
どういう最終回にするのかねえ。
容堂が直接斬るってのもありだな。何度も脱藩しやがってと。
545日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:27 ID:8H4O4GNg
カンジヤ、唇がプニュッとしててカワユス
546日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:48 ID:2dYAzafN
>>540
すぐに弾圧するようなアホではない
利用できるものは利用する
利用価値があったから泳がせている
547日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:50 ID:Gxtjyf5s
酔う堂はコンドーさんだったのか
548日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:54 ID:m9N0bYFd
ヨウドウがそうせい侯だったら武市さんも切腹しなくて済んだのに
549日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:58 ID:/CljS8Ov
>>517
無知な質問で申し訳ないんだが
土佐って昔何があったの?
550日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:02:13 ID:nBuhydK+
弥太郎リピートはハゲタカの「買い叩く!」と同じ演出?
溝渕の「脱糞?」もリピートだったみたいだし狙ってやってんのかな
551日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:02:27 ID:rSF/P5rT
>>543
勝と会わないと龍馬は話にならんからなー。
552日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:02:35 ID:moM8LbgR
容堂と慶喜が化け物っぽい気がするな
553日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:02:52 ID:+E/vIkiC
弥太郎鼻血出てたのは、誰かに殴られて金借りにきたのかな
554日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:05 ID:LchTv/4H
>>521
つーぅことは、あの時に容堂は龍馬と分かっていた?
555日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:17 ID:6dp52LkV
今日は面白かった
容堂公底知れぬ怖さがいい
武市さんが忠義者でせつねー
佐那さんかっこいい

>>508
長州の事かw
高杉は将軍には忠義はないが藩主には忠臣ってのが武市と同じなのかな?
556日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:22 ID:9fcUWCbb
>>445
> 龍馬・勝・万次郎が揃うと少し暑苦しいなw

それもそうよ全員癖の強いボーカルミュージシャンw

ガッツなあんたが大将ぜよ
557日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:26 ID:4UaCVVbM
>>553
何だろうと思ったが、鼻血だった?w
558日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:27 ID:ll+lr+DP
龍馬とお佐那様の最後の立ち合いが昔の少年漫画のようで良かった
「へへ、おまえもやるな…」みたいな
559日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:31 ID:Dtav29aw
>>553
追い込みかかったんだろうなw
560日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:45 ID:TZzSbmY5
>>528
足でピアノを弾く妖術ですね
わかります

万次郎がちゃんと幡多弁話しててよかった
でもやっぱり香川に似てるな〜と思った
561日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:03:54 ID:LOINg2XI
>>510
「よう知っとるのう!まるで土佐モンのようじゃ!」
うん、確実にバレてる

後半の大政奉還あたりで、
容堂がこのシーンを回想して
「あのときの下士か…」
みたいになるんだろうな
562日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:04:03 ID:moM8LbgR
>>554
龍馬なんて下士個人は知らんだろうけど
勝の口ぶりから脱藩土佐藩士というのがこの男だと察してたんじゃね
563日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:04:04 ID:Gxtjyf5s
>>540
まだ攘夷派の方が世間(京都)で強い
長州が京都から追い払われたら・・・
564日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:04:19 ID:2dYAzafN
>>552
慶喜はちゃんと描かれそうだが、家茂はバカ殿として描かれそうで怖い
565日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:04:31 ID:yS4XBeBj
トータス見るとビールのCM思い出しちゃうwww
566日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:06 ID:Mtl4Q1xa
今回はバカ明るい回じゃなくて明暗が対比されててよかったな
以蔵が色っぺー
加尾×龍馬だとぶん殴りたくなるのが、サナ×龍馬のストーリーは入り込める。
567日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:12 ID:jnhPLsvT
史実ではとっくに死んでるはずの島崎演じる坂本千野が
いつまで出るかが気になる
ひょっとしたら最終回まで生きてるのかな
568日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:17 ID:9DVrPaUj
>>553
本命・嫁にビンタされた
対抗・実家に戻ってた加尾にビンタされた
大穴・武市嫁にビンタされた
569日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:28 ID:vjAKQ+AY
今日はBGMがあまり煩くなくて良かった。
570日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:30 ID:peuyq8Fu
武市先生、芸術家だなぁ。今日の武市は格好よかった。
富さん、初回から不幸オーラでてたけど、さらに増してる気がする。
571日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:42 ID:Gxtjyf5s
>>544
容堂なんかラスボスじゃないでしょ
しょせんは小物
幕末でもなにもできず
572日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:49 ID:Y5R2uHvC
>>554
あれはしかも武市と龍馬の関係を見越して言っているね
573日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:55 ID:e4IReSfA
>>538
あれは藩主じゃないからだろ
〜〜公はヨシノブ公の兄君でとかいってたし
574日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:05:57 ID:o4FndwBc
>>540
時勢が攘夷派有利だったこともある。
575日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:06:18 ID:P8IX8rKP
>>567
兄嫁、そんなに早くに死んでたのか?
576日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:06:57 ID:rSF/P5rT
>>571
龍馬伝では怪物扱いだね。
武市さんもそうだけど、ドラマだから評価は
作り手しだいですな。
577日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:03 ID:dVSki9GU
容堂かっけえな
目障りな武市をさっさと切腹させてくれ
今日はなんか弥太郎もうざかったな
578日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:14 ID:Rv0pDAG/
酒場での喧嘩の後、以蔵が出て行くところで
収二郎と以蔵のあの間は何だったんだろう?
579日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:36 ID:zFUxAMIH
>>524
いいよね、音楽
サントラ買おうと思っちゃったよ
580日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:44 ID:2dYAzafN
春猪はもうちょっとはっちゃけさせてもええと思うなあ
581日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:45 ID:EovEoxJp
なんか話進まなかったなぁ
ちょいつまらんかった
582日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:08:25 ID:Gxtjyf5s
>>549
下士=関ヶ原で西軍についた長宗我部の侍(土佐地元)
上司=関ヶ原で土佐もらった山内侍(掛川侍)
583日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:08:49 ID:zFUxAMIH
>>525
前回は面白かったと思う、今回はつまらなくなるだろうなと思ったら予想外に面白かった
584日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:09:02 ID:MEvkD6oN
期待してなかったおなつがかわええ
富さんもだが想像より低めの声で来るのがいい。

>>568
喜勢wどんどん最強キャラになってるな。
585日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:09:07 ID:oG/ZDAzu
>>579
ギターの音が印象的な曲があったな
どのシーンで流れてたかは忘れたけど
OPの躍動感も最高だよな
586日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:09:37 ID:jnhPLsvT
>>575
確か安政の大獄の少し前に死んでたかと
587日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:02 ID:88sG51EI
サントラは春からの曲は入っとらんぞ
2弾出すだろうけど
588日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:07 ID:6dp52LkV
長州とか薩摩も出して欲しい
当時の情勢が分りやすくなるだろうし
589日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:31 ID:fVFg5N1K
容堂がよかったな。
それより予告がなんか良かった。
590日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:38 ID:acaWjEps
>>549
一豊さんは土佐に行ったときに、そこに前からいた侍達から反発されたから、山内家の侍と昔から土佐にいる侍を身分で分けた。
それが上士と下士のはじまり。
591日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:42 ID:Gxtjyf5s
>>581
JINで活躍してた龍馬はこの頃だから脳内補完で
592日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:10:56 ID:2dYAzafN
>>588
全然出てこないよな、長州はあのわけのわからん火祭りだけ
前半の主役の長州出さないと後半困るのに
593日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:29 ID:IVeBHSb2
>>549は功名が辻を見ろ。
594日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:36 ID:moM8LbgR
関ヶ原の時にちょっと騙し討みたいな感じで長宗我部から土佐が召し上げられ
山内家に与えられたのもあって、土佐一国の長宗我部旧臣が一揆おこしたりしたんだっけ

まあ下士たちの先祖は外敵を打ち払うのに失敗して、占領下におかれたわけだから
幕末の攘夷思想もそのへんとちょっとかぶってるのかもしれんね
595日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:38 ID:PGF6nMIm
>>570
富さんの見せ場は恐らく武市の切腹時しかないだろうからな
596日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:01 ID:vcUxSrNR
>>432
>犯罪に走る目前なダメ人間

既に2年も牢獄生活した前科者ですろw
597日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:32 ID:84ju+67v
>>576
武市や土佐藩にとっては怪物だよw 土佐一国を動かせるのは結局
容堂だけ。そこそこ賢く弁舌もたつしなぁ。日本にとって+になったか
どうかは関係ないだろ。土佐が出遅れたのも容堂の影響力ゆえ。
598日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:34 ID:kBaahGIr
>>479
その為に東洋と容堂を実際とは違う60代の二人に演らせたのかなあ
狂気ではなく貫禄の恐さが必要だよね
599日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:40 ID:lK+jXWhF
SIMPLE2000シリーズ

海軍を作ろう!
600日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:42 ID:rFMgjkHZ
>>589
でも来週はGWの真っ只中だからあまり進展が無いと思う
601日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:59 ID:acaWjEps
602日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:13:27 ID:vcUxSrNR
佐那がけなげすぐる
武市が哀れすぐる
603日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:13:43 ID:oej5iYoZ
あまり話が進まなくて微妙な回だったな。
だいたいはgdgdしててある日突然ハイテンションで話を飛ばす
またgdgdに戻る、、、そういう脚本なんだとわかってきた。
604日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:14:24 ID:o4FndwBc
>>573
相手してんのは江戸の留守居役だろうけどさ
家の主人でもなく主筋の客でもないのに上座にいきなり座るからちょっと気になった
旗本・軍艦奉行並だから陪臣よりは偉いって表現かなとも思ったけど
605日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:15:07 ID:lpIwCEsY
>>591
今回見てJIN の龍馬江戸にいすぎだと思った
606日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:15:07 ID:Mtl4Q1xa
というか容堂をタイトルにするような回ではないなw
佐奈と以蔵はふつうに感情移入できるキャラだわ
607日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:15:12 ID:1+KjSUA/
>>580
はっちゃけさせるって言うか、もう少し可愛く見える様にしてあげて欲しい
子役はあんなに可愛かったんだから
それにAKBの子は声が独特だから、家族で会話してるシーンでは何か浮くんだよね
エビ蔵嫁系の声だと思う・・・耳障り
608日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:15:21 ID:HQf7dkwX
武田・北条の家臣はどうなったんだっけ?
下士扱いされたの?
609日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:15:50 ID:i7xgIURY
来週、高松太郎が出るけど
今までチラっとでも出てたっけ?
610日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:17:30 ID:P8IX8rKP
来週も話自体は全然進まないだろうけど
明るく元気な海軍塾になるんだろうね。
っていうか、勝と出会う回ほど龍馬にとって劇的な回なんて
今後もそんなにはないw
611日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:18:06 ID:iN7BccU0
殿様も独裁権を持ってるわけじゃない。
家老クラスも代々の家柄で強い立場にあり
殿様と言えども簡単に罷免できない。
藩主も政治を動かすには多数派工作に勝たないと何もできんのよ。

この後、禁門の変で攘夷派の後ろ盾になった家老クラスの腰が引けだし
武市の権力構造が一気に崩壊し粛正される。
長州の攘夷派も蛤御門の変で壊滅し佐幕派の盛り返しが始まる。
612日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:18:26 ID:kjVugU6a
亀弥太って今日初めて名前呼んでもらえたんじゃない?
613日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:19:56 ID:Gxtjyf5s
>>612
おみや〜ん
614日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:20:00 ID:LgGlG/Wt
>>608
その二つが滅びたのは関が原で天下統一なされるはるか以前だから
とうに他の豊臣家臣と同化されとる
615日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:20:16 ID:XgsoQlH2
昔、維新の嵐ってゲームの容堂、強かったなー
616日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:20:17 ID:2dYAzafN
意外とトータスの土佐弁が板についてたな
617日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:20:32 ID:i7xgIURY
亀弥太は「敵じゃいか、敵じゃいか」でしか記憶にないw
618Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 21:20:41 ID:EZkbFyW1
この作品では、土佐藩の武市半平太氏の朝廷工作資金は、裏側で
山内容堂氏が支援していたから土佐藩から支出されていたという
解釈になっているのだろうか?

小御所会議での泥酔状態での失態が露呈したところを見ると、誰
かに操られていたと見るべきだろう。
619日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:21:10 ID:4u3AFxDg
>>587
サントラ第二弾は5月26日発売だそうだ。
ttp://wmg.jp/artist/satonaoki/news.html#29161
620日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:21:23 ID:XCCvvoUK
621日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:21:25 ID:vcUxSrNR
佐那に関してはどうして史実の片袖を引きちぎって渡して「わしの形見じゃ思ってくれ」って何の手も加えなくても
最高の泣けるエピ外すのか、とはオモタ
622日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:21:39 ID:BdgkEejS
お佐那様との立会いシーン良かったと思う
やっぱり勝先生の弟子じゃないと龍馬じゃないな、今回も面白かったよ
623日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:22:01 ID:HbdmbTba
>>524
このドラマの曲がいいと思う人は
エウレカセブンを見ても音楽がいいと思うに違いない
624日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:22:26 ID:Kzw/Z5aJ
だが独眼竜政宗のころの大河ドラマなら
これくらい複数のストーリーラインが並行して1話のまとまり・展開が掴みづらいというのは普通だった気がする
シンプルなストーリーラインと1話分が飲み込みやすく切り分けられた最近の大河に慣れ過ぎかもなあ
625日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:23:18 ID:+PiJmULB
でもやっぱし、容堂派から何かを睨まれて
最後は龍馬がやられるのか?というようなものを感じさせる対面だった。
でもそれだと安易か?

よく映画やドラマで、こいつが主人公の最後の敵か?
と思ったら仲間になって・・・でもやっぱし敵でした
みたいなものは多いが。
626日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:14 ID:vcUxSrNR
>>625
てことはやっぱ象二郎が暗躍する説かw
627日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:21 ID:BA9+HK/t
あーやっと亀弥太が目立った!
池田屋で突然ポッと出てあぼんかと気を揉んでいたのでw
拷問に定評ある島村衛吉はスルーかなw
628日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:24:50 ID:rSF/P5rT
>>597
あの動乱の時代に下士を差別して有能なものを
利用できなかったのが小物くさい。
同時期に薩摩や毛利が下の立場の連中を
取り上げてたのと対照的なんだよね。
629日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:18 ID:2dYAzafN
>>626
つーか象二郎は全く放置気味で、竜馬との邂逅をちゃんと描けるのかね
武市殺すときそうとうはっちゃけて欲しいな
630日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:18 ID:0E2WnJGS
>>549
関が原後、山内一豊は土佐藩主になった訳だが、元の藩主長宗我部の旧臣達の反乱が酷かった。
彼らは一領具足といわれ反骨精神が高く、それに業を煮やした一豊公は相撲大会を開くといって彼らを呼び出したが、
そこで待ち伏せの鉄砲隊によって数百人以上の一領具足達を殺した。(功名が辻でもやったね)
それにより一豊公は相当恨まれるようになり、市中へ出向く時など、5人の影武者を使い、それぞれ頬当てする位の
本人と分からないような厳重警護をするくらいになった。

雑学だが公式の記録で影武者が確認できるのはかなり珍しい事。
またカツオの叩きは土佐でカツオの刺身で食中毒が流行った時、カツオの刺身を一豊公は禁止したが、
一領具足は「これは表面を炙ってるから焼き魚だ」と言って出来たもの。
一領具足の反骨精神を象徴するかのような郷土料理だね。
631日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:25:23 ID:tcZKeF1T
>>623
ごめん、アニメは生理的にダメなんだ
632日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:14 ID:9DVrPaUj
>>617
新選組!でのかw


あの亀弥太はよかったな
池田屋の件で江口龍馬が本気で倒幕に力を入れていく描写だったし
633日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:25 ID:NMFs+72J
>>562
そうだよね、東洋は龍馬のことを知っていたけど
容堂は「坂本龍馬」っていう個人のことは認識してないよね
勝が言ってる脱藩土佐藩士がコイツだな、とは感づいたみたいだけどw
634日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:27 ID:84ju+67v
>>628
政治的には小物だよw ただ大きな障害だから怪物と言っていいかな、
って思っただけ。いい意味でもないでしょ、この単語。
635日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:38 ID:tcZKeF1T
>>630
そういえば一豊が長宗我部の家臣どもを騙して
相撲大会に参加させて皆殺しにしたとき弥太郎も
立ち会ってたなw
636日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:51 ID:iN7BccU0
>>628
は?薩摩?下士?
637Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 21:27:52 ID:EZkbFyW1
そういう身分しか頼る術の無い世襲者や学歴者が、そういう差別
による虐待をすることはよくあること。>>628

そういう差別の理不尽を侵略者は利用する。

対立する者同士の対立を煽って、双方を消耗させて支配する、と
いう作戦で植民地化するのである。
638日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:55 ID:vcUxSrNR
土佐の志士たちが不憫でならない…
薩摩も久光という怪物がいたけど、西郷、大久保らのそれを跳ね返して御せる能力のある
カリスマヒーローがいたし、重臣でも小松帯刀みたいな稀代の英才がいたお陰で呑まれずに済んだけど
土佐は怪物容堂に全部呑まれてしまう悲惨さが泣ける
639日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:57 ID:9fcUWCbb
>>549
大河ドラマ「功名が辻」を見てくれ
640日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:28:04 ID:Gxtjyf5s
>>608
信玄の赤備えは井伊の赤備えと重用されとるな
両方とも家康様の領地になったから
上手くやっとる
641日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:28:40 ID:zFUxAMIH
>>554
あれが龍馬と言う名前の人物だとは解ってなかっただろうけど
話の流れから、勝が言う脱藩した奴がこいつなんだろうとは気付いていたんだろう
勝も、気付かれる野解ってて話振って脱藩を不問に処されたら、改めて龍馬を容堂に
その場で紹介するつもりだったかと
642日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:29:31 ID:zFUxAMIH
>>556
言われて気付いた
そりゃ熱苦しいわな
643日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:29:42 ID:kBaahGIr
>>577
>今日はなんか弥太郎もうざかったな
これからはこの卑屈な商人根性丸出しのうざい弥太郎が増えてくんだぜ
今までの貧乏からのし上がっちゃるってのとは違う
644日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:25 ID:2dYAzafN
弥太郎なんかこれから竜馬と接点ほとんどないのに
ああやって清涼剤的に挿入していくんかな
645日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:27 ID:rddGntmC
龍馬と容堂って、直接会ったことあったのか?


646日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:41 ID:zFUxAMIH
>>558
「おまえもやるな・・・」よりは

さな「龍馬・・・強くなった」
龍馬「さな・・・俺が強くなれたのはあなたのおかげです」
さな・龍馬「てやああああああああああああっ」

こう見えた
647日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:56 ID:oG/ZDAzu
>>624
独眼竜政宗はDVDで嵌った世代だけど、確かに政宗と被るような気がしたな
テンポが速いからどんどん画面を追いたくなるし
648日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:31:09 ID:Gxtjyf5s
>>638
長州や薩摩は家康から貰った土地じゃないってのが強いわな
649日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:31:32 ID:P8IX8rKP
こいつが脱藩下士だなと思って武市の話を振ってみたら
食いついてきたから、ああやっぱりなwって感じだろう。
650日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:31:46 ID:oej5iYoZ
>>624
多元中継は好きだけど、どうせやるならその頃薩摩では、長州では、という
感じで幕末日本各地の動きを伝えてほしかったし、
本来そういう緊張感のある流れで群像を追うときの手法だと思う。
多元中継でやってることがいつものメンバーのコントやラブコメ、ドタバタ、
武市と根暗な仲間たちの事情話ってのはなあ。
これが散漫に感じるのはシンプルラインに慣れたせいじゃないと思う。
651日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:31:54 ID:91rfHqM2
>>638
それは先代の斉彬公が異常に開明的で、
下級武士の有能な連中を根こそぎ取り立ててくれたからだべ。
652日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:58 ID:pJD+kceq
>>630
それだけ下士に酷いことした上士や殿様が、よく明治後ものうのうと生きていけたもんだな…

前から疑問に思ってたんだが、260年ものあいだ虐げられた恨みや憎しみを晴らそうとは考えなかったんだろうか下士は

表面上は四民平等になったんだから、逆に威張り返してもいいだろうに…

会津戦争のような遺恨は残らなかったんだろうか
653日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:35:37 ID:zFUxAMIH
>>593
そこで功名が辻とリンクするのか

これまで、篤姫、新撰組を思い出しながら
龍馬がこうしてる頃、篤姫はこうしていて、新撰組はこうなっていて
二作品を思い出しながら龍馬伝を観ていたが

そうか、功名が辻とも繋がるか、面白いな

ところで、今回の龍馬の活動していた頃は
新撰組は何処で何をしていた頃なんだろうな
まだ、壬生浪士組で関東にいた頃か?
654日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:06 ID:HbdmbTba
考えてみたら山内家って
裏切り者の系譜なんだよな
一豊は豊臣譜代でありながら関が原であっさり東軍についたし
明治維新においては幕府に政権返上を促してる

そう考えるとあの容堂公の薄気味悪さも理解できるわ
655日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:18 ID:+PiJmULB
容堂にとって、攘夷と言う言葉は
土佐から山内を追い出したい、チョウソカベの怨念の言葉に聞こえたのかもなあ。

彼の立場で考えてみると
下士の集まり(チョウソカベの末裔、旧臣の集まり)が力を持って
帝の直属で行動していくとなると
将来、山内家はどうなってしまうんだ?
というものが恐れとなって感じられたはず。
656日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:35 ID:84ju+67v
>>652
四民平等ったって、庶民の住宅地に一緒に住むんじゃないんだからw
華族だから身分は上だし、お屋敷も広いだろうし、警備の人も
沢山いただろうさw
657日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:45 ID:iN7BccU0
「カイジ」DVDのレンタル始まった。
「金は命より重い」「世間はおまえらのお母さんではない」「大人は質問に答えない」
ビシバシの香川全開でよかった。

この大河でも、どっちかと言えば綺麗ごと福山に「これでもか」と
現実を逆提示していくキャラなんかね。
658日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:56 ID:HbdmbTba
>>652
維新後容堂さんは東京で暮らしてたらしいよ
659日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:04 ID:i7xgIURY
>>652
2部冒頭の後藤、板垣の弥太郎への金の無心はプライドもへったくれもありはしないな。
660日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:20 ID:fn4TkhrQ
>>652
ところが容堂は、明治以後武市に腹を切らせた件を、散々後悔してたという。

まあ、武市を生かしておけば、土佐(自分)の立場はもっと大きなものだっただろう
っていう後悔なんだと思うけどw
661日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:26 ID:zFUxAMIH
>>600
予告
訓練生「A,B,C,D,E,F〜」
容堂「黙れ!」

ここで吹いた人挙手 ノ

俺は吹いた
662日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:38:22 ID:LgGlG/Wt
>>650
主役龍馬だぞ?
龍馬と直接関係のない薩摩や長州の事件はやらんわ
歴史の流れ的に必要だからって全部詰め込んでいったら散漫なんてレベルじゃなくなる

独眼竜で、正宗と無関係な秀吉や家康サイドの事件いちいちやってないでしょ
663日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:38:36 ID:kztcGPWd
郷士より下士のほうが一般的なんですか?お〜い竜馬じゃ郷士が
使われてたが。
664日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:38:38 ID:2dYAzafN
>>653
家茂上洛の折りに同伴してるから
時代的には清河八郎がまだ暗躍してる時期じゃねえ
665日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:39:41 ID:vcUxSrNR
>>660
薩摩と長州ばっか人材輩出して日本を動かし始めたから、「なんで土佐は!」って忌々しく思って泥酔しての明治期の決まり文句になっただけの話w
666日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:40:33 ID:zFUxAMIH
>>623
既に観て、あれは良い音楽だと思った
667日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:41:08 ID:i7xgIURY
>>663
郷士の中にも色々な身分があったから分かり易く一纏まりにしたんじゃないの?
668日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:41:26 ID:moM8LbgR
そもそも容堂は、水戸斉昭あたりの子分だったんじゃなかったっけ
だから攘夷派だし、斉昭の息子の慶喜を将軍に擁立しようとしたり、幕府に物申す硬骨の大名と言うことで
尊皇攘夷派の志士たちに人気の「賢侯」として、開国派の井伊に睨まれて蟄居させられてたという経緯
669日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:41:48 ID:9fcUWCbb
>>627
ついでに安田顕も出せばいいのに 蟹頭ではいい味出してたし
時代劇向きかと・・・
670日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:42:00 ID:JKfan7F6
>>653
普通に本読めばいいじゃん・・・
何でドラマなの?と思う
正直、新撰組も篤姫も時代のの中心人物じゃないし
ドラマはあくまでドラマなんだし。小学生みたい
671日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:42:15 ID:oej5iYoZ
>>662
脱藩に関係あるとこで薩摩の動きとかやってもよかったと思うが
もちろん「あえて多元中継やるなら」って話だよ。
龍馬のまわりに絞るならそれもよし。
少なくとも弥太郎の事情とか今のとこあまりにも龍馬と関係なくて
こんなの入れるなら〜と思ってしまうんだよ。
672日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:42:31 ID:vcUxSrNR
>>668
山内家は常に「勝ち馬に乗る」世渡りが家訓w
673日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:02 ID:HbdmbTba
>>668
酔えば攘夷
覚めれば開国

どっちつかずでおいしい所だけを掠め取ろうとしていた印象が強いけどね
674日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:12 ID:BA9+HK/t
母親は大工の娘、分家出身で本来なら一生日陰者として生きていく身
藩主2人が急死したものだからトントン拍子で就任した即席藩主
そんな容堂に下士風情が〜と侮られてもねえ…
675日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:21 ID:i7xgIURY
もうそろそろ中岡を出して龍馬と顔合わせしといた方が良くね?
676日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:39 ID:BMuUnM8K
星一徹が言ってた「龍馬は前に前に進まねばならない」って言葉を
今日、千葉定吉が言ってたな
677日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:41 ID:2dYAzafN
>>662
でも時勢としてある程度雰囲気を伝えとかないと
武市が失脚していく様とかが知らない人間には理解できんと思うよ
678日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:53 ID:6mtxpo+f
>>623
龍馬とおさな様が竹刀をまじえてるところの音楽はストレンヂアの決闘シーンのそれだったな
そんな物騒なシーンなのかと思ってみてただ
679日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:01 ID:LchTv/4H
スの近藤さんも決して甘いマスクではないが、
今日は迫力満点だった、役者って凄いな。
680日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:05 ID:oYMGg2d1
このころの容堂公はまだ40才前後なんすよね。なんか登場人物がみな全体的に年齢感覚ズレてて逆に面白い。
681日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:08 ID:6EUMfd+S
>>645
無い、直接会話をするなどフィクションもいいところだなw
武市は引見しているし意見も一応徴しているよ
682日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:14 ID:Ooiv2IbL
>>672
しかし藤堂ほど見事ではない
683日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:34 ID:6mtxpo+f
>>673
そんなんだから西郷さんがぶちきれるんだよ
684日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:35 ID:2dYAzafN
結局、薩長のコバンザメが土佐
685日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:46 ID:qvfHsT3N
長州や薩摩も出してほしいところだけどやっと幕末のドラマを見ている気分になってきたよ
やっぱ龍馬には前に進んでもらわないとおもしろくない
勝と龍馬が作る海軍塾は楽しそうだな
土佐勤皇党は暗くなるから程々にして欲しいわ
686日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:45:00 ID:bI+kzU7i
社員旅行で元山内家の公邸というホテルに泊まったが、
夜着、宴会でほとんど記憶なし、もったいないことをした。
687日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:14 ID:moM8LbgR
武市の失脚と入れ違いにドラマに薩摩の連中が登場するのかな
海軍塾の伊東祐亨なんかも同時に
688日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:33 ID:p5oEz1vN
演出でなんか白っぽいの天上から撒きすぎなのが気になった
黄色いオナニーカメラやめたのは評価するが、まだコーンスターチに未練があるのか、粉っぽい画像にちょっとイラついた
689日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:51 ID:+E/vIkiC
勝が容堂に龍馬を紹介してるときなんて言ってるか、弥太郎のナレーションで
聞き取れない。広田あんぽんたん?
690日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:52 ID:0E2WnJGS
>>630みたいなことがあったから下士を厳しく弾圧してきたっていう歴史がある。
だからその恨みで下士は山内家に恨みがあるという疑念は拭えなかったと思うよ。
だから容堂は半平太を信用できなかったけど、半平太はあくまで容堂公の御為っていう忠義心があった(史実でも)。

それで結局、半平太を切腹させる訳だけど、容堂公の晩年は切腹させた事を相当悔やんで居たらしい(周囲に漏らしている)。
半平太のような他の維新志士達とも交流が深い人物を失って、土佐藩が明治政府にもう少し食い込めたかもしれないという
実利的な悔恨かもしれんが。
明治になってから木戸も容堂に、なんで半平太を切腹させたのかって非難するくらいだし。
691日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:47:15 ID:LgGlG/Wt
>>674
出生の卑しい成り上がりものほど下の身分を虐げるのは
初代藩主一豊公が立証済み
692日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:47:17 ID:P8IX8rKP
海軍塾だって挫折だろ
693日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:47:28 ID:pJD+kceq
>>660
その後悔のエピソード自体、後世の人に作らせた逸話じゃないかと思うんだが
お気に入りを殺した、しかも気に入らん奴のことなど思い出したくないと思うのは、あぁいった狭量の基本だし
木戸からの質問に、藩令に従ったまでといった辺り、思い出すのも不愉快だと早々に切り上げようとしたことへの裏付けだろうし
694日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:47:31 ID:6Th9DfMk
龍馬伝は結構史実に忠実だけど、容堂と龍馬が会ったっていう記録はないよね。
でも、龍馬は勝の腹心だったから、絶対会ってないとも言い切れないわけで、あの面会場面を作ったんだろう。
ただ、さすがにあの場面で脱藩を許すわけには行かなかったか。
695日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:16 ID:Yspe9asm
先週は道が開けた!って感じで今週からの展開に期待したんだがイマイチ。
旅をするたび大きくなった龍馬とか怪物容堂とかって表現できてない部分を
ナレーションで済ましちゃってるからどうも楽しめなかった。
弥太郎パートの台詞繰り返しとか演出も訳分からん事やってたしなぁ。
696日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:24 ID:2QzqCj6M
>>650
本来の多元中継ならその頃長州では、薩摩ではで
これまでの登場人物と違う新顔を出しても進めるんだが
風林火山とかそうだった。
その方法だとスイーツ層はイミフすぎて離れちゃうから敢えてやってないんじゃない?
ただでさえ幕末は諸藩の動きが複雑でわかりにくい
697日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:50 ID:k7zcjiLK
>>683
容堂だっけ?
西郷の一睨みと一喝で震え上がっておとなしくなったのはw
698日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:51 ID:g8/Mo8Gm
陽動は自分では家来を虐殺することぐらいしかできない、
信長気取りの小物
699日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:48:59 ID:i7xgIURY
>>690
逆に吉田東洋が生きてた方がもっとマシだったと思ってたかもな。
700日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:24 ID:69AesC2n
>>650
それなんて篤姫
701日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:26 ID:o4FndwBc
>>652
みんなそんな階級闘争じみて生きてたわけじゃないし
明治になっても結構旧身分の意識は残ってるよ。

702日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:26 ID:egqnMXVR
所詮幕末なんて権力の奪い合い
どっちが勝とうが誰が死のうが似たような道を進んでいた
703日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:51 ID:zFUxAMIH
>>664
と言うと、この頃には新撰組も京都入りしてたと言う事か
京都に着いたばかりで、まだ、芹沢鴨倒す所までは行ってないんだな多分
704日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:07 ID:p5oEz1vN
>>674
そんなこと言ったら徳川吉宗や島津久光の立場は・・・

江戸時代の側室制度の良いところは、家柄に関わらず優秀で健康な女の血を一家に入れることができたことだな
705日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:27 ID:6mtxpo+f
龍馬中心なんだから薩長が描かれないのはやむをえないのだが、
京都の政局が描かれないと土佐勤王党の没落の理由がよくわからんことになると思うんだよね
龍馬が勝のところから薩摩に行ったのだって元は政変のあおりなわけだし
706日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:31 ID:P8IX8rKP
幕末は暗くてジメジメしてるもんだからw
707日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:36 ID:vQlVhx61
容堂公のシーンを二つにブッタ斬ったのはマズかったと思う
それで散漫になってしまった
普通に真ん中に纏めて持ってきた方が分かりやすかった
最後は希望に溢れて清清しく終わったほうが龍馬伝らしかっただろうに
708日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:54 ID:oej5iYoZ
>>675
中岡、陸奥は、武市、以蔵が退場してから代わりに出す感じだろう。
視聴者の興味が途切れないように役者を入れ替える魂胆だと思う。
それにしても登場が遅いね。
709日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:51:13 ID:6mtxpo+f
>>701
今でも殿様が出馬したら知事になっちゃったりするもんだよな、田舎ってのは
710日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:51:26 ID:7Y7l5nua
>>694
今日のは割と面白い創作だと思ったけどね。勝もハッキリ土佐浪人と
言ってないし。前回の龍馬は凄いんすよ、って言わせるために
武市を勝に会わせた創作のほうが白けたw
711日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:51:45 ID:2dYAzafN
>>705
その通りなんだよな
長州ではとか描かなくて別にいいんだが、京都だけはしっかり描いておかないとな
ぶっちゃけ京都だけ描いておけば後はどうでもいい
712日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:20 ID:fn4TkhrQ
明治維新は下級武士を中心とした革命だったから、
その下級武士を弾圧しすぎた事が土佐が薩長に遅れをとった遠因だね
実際、勤皇党を粛清してなかったら明治政府での発言力はもっと大きかったかもしれない。
(反面、長州みたいに幕府に攻められて存亡の危機なんて事になったかもしれんけどw)
713日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:34 ID:2QzqCj6M
>>700
篤姫だって結局
義父や幼馴染みや旧知の人物が各地に散ったのを頼りに
各地の動向を伝えてただけだから、そんな変わらないよ
714日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:38 ID:qvfHsT3N
弥太郎パートはおもしろかったけど今の所必要はないわな
それやるんだったら他の所をって気持ちはわかる
長崎で再び龍馬と関わるようになってからでも良いと思う
715日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:45 ID:HbdmbTba
>>707
来週から土佐勤皇党への容堂の反撃が始まるらしいからその複線としてあえて二つに分けたんじゃね?
716日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:37 ID:k17uJeg6
今週も面白かった!
717日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:47 ID:BX/3tM0z
>>708
陸奥は以蔵が投獄される回から出るよ。
718日曜8時の名無しさん :2010/04/25(日) 21:53:51 ID:NFGRJ+oW
>>494
ボロしか残らなかったから負け組になったんだろ、維新後の土佐系は。
719日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:36 ID:P8IX8rKP
土佐は使える人材が死に絶えてた
720日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:47 ID:LgGlG/Wt
>>699
土佐にこもってた東洋が生きてても役に立たないでしょ

一番の実力者は半平太、それを自分の手で殺したのが全て
721日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:15 ID:+PiJmULB
薩長は、これからどんどん主軸になるじゃないか。

武市は、もっと警戒すべきだったね。
あんな歴史の地域で、元敵方の一族の末裔が武力を以って活動してたら
上に睨まれるのは仕方が無い。
容堂からすれば、武市が無くなったほうがとりあえず安心だったろう。

やっぱり龍馬が脱藩し続けたのは、正しいと言うか
それじゃなきゃあ身が危なすぎるから。
722日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:21 ID:6mtxpo+f
>>711
家茂公の上洛を端緒にして京都の政局に入れば姉小路公知の暗殺と
八月十八日の政変までちょうど文久3年の動向を描こうというのだったらいいけど
そんな手のかかることはやんないだろうなあ
723日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:48 ID:k7zcjiLK
>>719
後藤に謝れw
724日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:56 ID:9fcUWCbb
>>676
死ぬときでも前のめりで死にたいとという男の話だったな
725日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:56:29 ID:zngJYMhs
仮面が粉っぽいのは演出だろうが、
実際田舎はともかく京都ならすでにあの時代都会だし
店先に水打ちしたりしてもっと埃立たない工夫してたよね
726日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:56:56 ID:2dYAzafN
逆に維新後冷遇されたから板垣みたいなのが・・・
727日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:29 ID:moM8LbgR
たぶん突然長州が没落するっていう程度の描き方だろうな
薩摩と会津の悪い人たちがたくらんで、っていう
その余波で武市たちも窮地に追い込まれていくと
728日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:57:49 ID:bI+kzU7i
星一徹w
あの男こそ昭和だな。
729日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:18 ID:TZzSbmY5
>>707
二つに分けたのよかったと思うけどな
清清しく終わるのもいいけど、続きが気になる終わり方にしてある戦法だなと思った
酔う堂の不気味な印象付けとしてもベタではあるけど効果的な演出だと思った
730日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:22 ID:k7zcjiLK
>>727
まったく事実に反してる歪曲視点w
731日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:35 ID:o4FndwBc
>>707
そこは難しいけど
千葉道場の人たち置いて出ていく形になるから先にネガティブな話はふりたくなかったんだろうな
以蔵の夢オチとか先週の予告の分も含めて小細工してるなって展開もちらほら感じるけど
732日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:59:05 ID:HbdmbTba
板垣死すとも自由は死せずか

でもあんた上士なんだから下士の自由を奪いまくって迫害しまくったんじゃん
って思いっきり突っ込む人はいなかったんだろうか
733日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:59:18 ID:6mtxpo+f
>>730
いやーでも長州視点からするとそんな感じでしょw
734日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 21:59:38 ID:9fcUWCbb
>>728
一徹は一豊についても語ってたよな・・・

さて三回目見るか・・・ bs2
735日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:17 ID:7Y7l5nua
>>727
そんな矢先、武市らが仰天するような出来事が起こったがじゃ・・・
とかナンとか、弥太郎に言わせれば30秒で終了w この大河の場合
だいたいそんな感じw
736日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:39 ID:p5oEz1vN
武市先生よりイゾウの死に涙しそうだなあ・・・

イゾウの中の人はいい役貰ったな
737日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:52 ID:k7zcjiLK
>>733
どういて長州視点てw
このドラマは弥太郎視点じゃなかったのか?
そして弥太郎は長州大嫌いだぞw
738日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:00:53 ID:bZom3ZQV
>>652
武士道ですよ武士道
739日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:11 ID:2dYAzafN
>>735
ヒドスw
今までまるで土佐っぽが天下取ったみたいな描いてきたのに
あっさり追い込まれる武市さんカワイソス
740日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:31 ID:iz0GTb0H
土佐は自由民権運動の旗振り役だろ。
日本初の政党さ。
741日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:35 ID:91rfHqM2
>>730
武市のテロの親玉って面はきっちり描かれてるから、
「長州with勤皇党が調子に乗って暴走してたら、うんざりした薩摩と会津に叩き潰されました」とシンプルに説明されるだろう。
742日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:02:36 ID:UGE6QIyR
>>732
板垣は自分さえ良ければ自由民権派を平気で捨てる人ですし
しかし容堂とか久光に可愛がられるんだよなあ、不思議
743日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:02:56 ID:bZom3ZQV
>>727
良い悪いで区別すなww
単純すぐるww
744日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:03:13 ID:p5oEz1vN
またなんか長州のヒャッハーが見られるんですかね
すげえ陽気に狂気と暴動に走るように描かれてないか?土佐と長州
745日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:03:41 ID:6mtxpo+f
>>735
弥太郎に「龍馬はすごみを身につけたがじゃ〜」みたいなナレーションさせるのは
ちっくと恥ずかしいのでやめてほしいと思います
746日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:52 ID:6mtxpo+f
>>744
以蔵さんはかなり暗いじゃないですか
長州はのーてんきですが、あの人たちはのーてんきなのでしょうがない
でないと下関戦争なんてやれない
747日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:05:17 ID:UGE6QIyR
>>744
長州は陽気で土佐は陰気だな
このドラマでの松陰と武市のキャラの差か
748日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:05:18 ID:BA9+HK/t
でも土佐はマジで死にすぎだよ。
藩内に篭ってたら弾圧され、かといって外に飛び出してもやっぱり殺される。
天誅組、禁門の変、池田屋、二十三士、戊辰戦争など、とにかく死にまくるw
維新後は実際血を流した下士ではなく、弾圧した側の後藤板垣ら上士が藩代表として台頭。
幕末で人材失って「土佐は長州のみかん畑、薩摩の芋畑の肥やしになったのです」
と評される始末。
749日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:06:09 ID:zFUxAMIH
今回の龍馬の動向の時点で、新撰組は何処で何をしていた頃なのかが本当に気にかかる
もうすぐ京都で出会うんだよな、新撰組と

愛しき〜友はいずこに〜♪
750日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:13 ID:QbuyjXRH
お佐那様を思いながらみひろで抜きます
751日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:32 ID:+PiJmULB
以蔵、なぜこんなよわそうな役者にしたのかと思ったが
悲しい話とするためだったか。
でもこの方が見ごたえはあるか。
しかし心が弱いままにするのか、武市のせいで死にましたにするのか。
最後まで男としての信念の無いままにするのかねえ。

平井兄もどうするんだろうな。見ごたえ無いままだが・・・。
752日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:55 ID:91rfHqM2
>>744
しょうがないだろ、実際この時点では「狂気と暴力」の集団だったんだから。
落ち着くのは下関戦争と禁門の変でボコボコにやられてからだから。
753日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:08:16 ID:7Y7l5nua
>>745
脚本家様の神の言葉だぞ。弥太郎を通じて言わせれば、どう凄みを
つけたのか描写しなくて済むがじゃあw
754日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:09:17 ID:bZom3ZQV
日本の国家の基礎は
残った二流の人材が作ったんだよな
山県とか伊藤とか…

一級品の人材は皆死んでもうたなんて
日本の悲劇の始まりやね
755日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:10:59 ID:wfk9UAVF
>>749
新撰組!でも勝と龍馬がいる屋敷に近藤が来て、二人の新しい考えに驚くところがあった。
そこに地球儀があったような気がする。
756日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:09 ID:tlbdzOaV
龍馬と弥太郎、今の日本に連れて来たらショック受けそうだ。
自分で選んだ大殿様の悪口をバンバン言ってるからな、今は。
757日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:43 ID:uU41JERX
>>655
幕末の四賢候は基本、公武合体論者だからね
容堂自ら藩主になったいきさつ、関ヶ原後の土佐藩の成立を
理解しないと彼の行動を理解できないね、もちろんプラスアルファもある
今日見た限り近藤正臣はうまく演じてくれるだろう
758日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:45 ID:WGbYGoTe

真木よう子のおっぱいは反則ぜよ。加尾もさな子も太刀打ちできんぜよ。

759日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:48 ID:TZzSbmY5
>>732
板垣は上士でも下士を差別や迫害ばかりしていたタイプではないみたいだけどね
でも上士生まれだから虐げられていた過去もないし下士より自由な暮らしぶりだっただろうけど
760日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:11:49 ID:9fcUWCbb


   その人のために命を賭して懸命に働いても

     相手は感謝もしてくれなく、報われないというテーマだな

761日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:12 ID:Gxtjyf5s
>>749
将軍上洛の話があったでしょ
それで先触れで上洛するのが新撰組
762日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:21 ID:8LhAZdW8
「いざというときは、その剣の腕があなたを守ってくれるでしょう。」byお佐奈さま

でも結局刀を抜くことすらできずに殺されてしもうたがな…
763日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:23 ID:dTOhGIG1
いかん、いかん、いかーん!
764日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:33 ID:6mtxpo+f
近藤と武田
夏八木と里見が向かい合っていると
まるで大河ドラマのようではないか
765日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:11 ID:zFUxAMIH
>>755
あったあった、そんな場面あった
あれはどういう状況でそうなったんだっけ

龍馬が勝の所に弟子入りした直後で江戸に居た頃かな
だとしたら、今回の頃辺りに丁度来てたんだろうな
766日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:20 ID:QbuyjXRH
今日の龍馬伝紀行は
生涯独身を貫いたお佐那様だと思ったのに
もうやったんだっけ
767日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:25 ID:2dYAzafN
しかし今改めて見て見ると本当にとんでもない動乱の時代だな
768日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:39 ID:wfk9UAVF
ようどう候は土佐の人間の運命を左右できる神の様な意識だったんだろうな。
明治維新後にはどうなったんだろう。
769日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:14:14 ID:xDnqSpuk
今日の龍馬伝の後半部分、龍馬と長次郎の会話の後長次郎に龍馬が着いていくけど
数秒間しかなかったが長次郎についていく龍馬の後ろをついていったのって以蔵じゃないか?
770日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:15:27 ID:p5oEz1vN
なんか薩摩と孝明天皇が長州嫌ってた理由もこのドラマ見てるとわかる気がするんだよね
あんたらキチガイや ついてけねえっちゅう・・・
771日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:15:33 ID:EchfFKnh
>>66
え、龍馬って陸奥に裏切られてたの?
772日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:16:28 ID:zFUxAMIH
>>761
ああ、将軍に京都へ来いって言ってたあれか
あれで、先に京都へ派遣される訳か

となると、今回ぐらいはまだ新撰組は龍馬と同じく江戸に居て、次回ぐらいで
龍馬が大阪、神戸村に居る頃に京都入りしている訳か

新撰組の方は、京都入りしたら芹沢鴨との戦いまでもうすぐだな
773日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:16:42 ID:Urp/FTpZ

以蔵って、ロードオブザリングでいったら、ゴラムみたいなもの?
774日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:45 ID:p5oEz1vN
イゾーに勝先生の警護やらせるエピはないのか・・
アレ結構好きだったんだけどな
世の中理想論だけじゃ生きてけないっちゅう
775日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:17:56 ID:uU41JERX
容堂さんは明治維新後ぱっとしないでしょ、やる気なくしたんだよ
これならば旧体制のほうがよかった
776日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:17 ID:wfk9UAVF
>>765
まだその頃の近藤勇はただの道場主だったんだよね。
どこかで龍馬と近藤が風呂で会った時に決定的に対立したような描き方だった。
777日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:20 ID:zFUxAMIH
>>774
多分ある、これから大阪、神戸に戻った頃、以蔵は京都にいるし
778日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:18:41 ID:gfDn5NwY
容堂公は、久光公みたいに自分の能力の限界を自覚していないから
なんか暴走モードに入ったらとまらない。
779日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:46 ID:2dYAzafN
>>774
あのエピソードは嘘かもしれんけど、入れて欲しいね
バカで悲しい人きりだけじゃ切ないよ
780日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:56 ID:zFUxAMIH
>>776
いかんな、龍馬伝と並行して新撰組!が観たくなる

一応、新撰組のあのエピは、龍馬伝では今日の話ぐらいの位置にあたるで
合ってることは合ってる?
781日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:19:59 ID:5SdsfJS5
容堂はこの後、陽動作戦に出る。
782日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:52 ID:G/cmQXDL
武市より以蔵の方が惹き付けられるっていうか、魅力的だなあ。
宮迫の方が武市より迫力あって、存在感あるよ。
武市さんは小物くささが染み付いちゃって、急に偉い人だって連呼されても、
ちっとも偉い人に見えないからなあ。
783日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:21:58 ID:cVdFdqV2
なんか最後龍馬が重い感じになってたけどなんかあるの?
次回予告は明るい雰囲気だったけど
784日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:02 ID:xDnqSpuk
ぶっちゃけ長州や薩摩の影も形も無い現在だと以蔵が盛り上げ役なんだよね
勝や万次郎や幕府も良いキャラ多いけど、勝・万次郎の護衛エピはかなり期待している
てかやるだろうな、期待されてるし

で期待されていた前田慶次郎や最上をスルーしたのが天地人だったからな・・・
785日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:03 ID:UGE6QIyR
>>754
伊藤や山県が二流とかww何、司馬かなんかの受け売り?
日本の悲劇の始まりは、山県の死によって藩閥政治が完全に終わり、
腐敗した政党政治になってから
786日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:19 ID:6Th9DfMk
>>758
なるほど、真木よう子キャスティングは寺田屋事件の全裸シーンをやらせるためか!
787日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:01 ID:0mgaO5G3
>>775
酒と女にやる気を出されます
788日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:08 ID:PxfFRw1M
>>783
なんで分かんないんだよw 武市が失脚しそうなのを
容堂と会ったときに感じたから。
789日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:18 ID:p5oEz1vN
>>782
武市さんは東洋先生に足蹴にされて私怨に走ってたけど、イゾーにはそれがないからじゃね
好きな人のために自分殺しても満足な無私の精神が憐れみを誘う
790日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:29 ID:mXLXKFLz
夢の中で斬られた以蔵が倒れこむところ、なんか、本当に命を取られた亡骸が
崩れ落ちる感じがした。
791日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:26:21 ID:wfk9UAVF
>>780
近藤はこうぶしょへの仕官が駄目になって鬱々としているときに、龍馬に誘われて勝に会ったよ。たしか。
792日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:26:41 ID:cApDgpw2
民主議員、有権者に逆ギレ「子ども手当批判するならもう民主党を支援してくれなくていい!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272157811/l50
793日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:26:51 ID:PGF6nMIm
武市の切腹前の富さんの押し花エピソードあるかな・・・
794Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 22:26:56 ID:EZkbFyW1
追記>>278

材木を銀2匁で購入して銀5匁で販売して利益を得ようとしたと
いう表現は、当時の金銀兌換相場が2.5にまで銀安金高に推移
していたという意味だったのだろうか。

そういう状態では、貧困層には不利で、富裕層には有利であり、
才谷屋としては、木材を銀2匁で購入して資産とし、銀安相場
に準備して、木材を銀5匁で販売しようとしただろう。
795日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:27:25 ID:iz0GTb0H
土佐は三菱が生まれただけでもすごい。
二代目弥の助は丸の内を作った。
796日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:28:10 ID:pJD+kceq
>>781
誰が上手いこと言えとw
797日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:28:46 ID:p5oEz1vN
イゾーに金渡すのって、あれある意味イゾーへの侮辱名気がしないでもない・・・
798日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:29:51 ID:wfk9UAVF
権平兄さん、いいな〜
本当に弥太郎に資金を出してやったのかな?
799日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:09 ID:6mtxpo+f
坂本家の連中の攘夷についての会話はちとのどかすぎるな
時系列的には生麦事件の直後だというのに
800日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:58 ID:o4FndwBc
>>797
以蔵とすると武市がちょこっと話でもしてくれれば金なんかもらわなくても感激なんだろうけど
武市とするとすっかり道具扱いに慣れてしまってる。
801日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:33:15 ID:UkZZcs61
水戸を勉強すれば土佐は死にすぎだなんていわせねえぞww
あそこは小生瀬虐殺といい天狗党の大虐殺といい、人材居たのに即死させたからな。
武市は何はともあれ東洋を殺したんだから責めを受けて当然だ。
土佐と水戸は土民との対立が大きかったけど歴史を知ってるもんにゃ
水戸に比べてピンポイントに弾圧した土佐は偉いよ
802日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:36:38 ID:iz0GTb0H
なぜかお登世さんが全裸に
803日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:36:40 ID:dMS51eRj
千葉道場のツンデレ劇場ももう無いのか。番外編として、おさなさま伝全8話くらいでやってくんないかな
804日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:37:13 ID:2dYAzafN
武市も増長しすぎた面はある
805日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:37:32 ID:TZzSbmY5
武市が富さんに手紙を出してるのって、もしかして自分のこの先が危ういのを悟っていて
安心させるようにしている?でも逆に富さんは不安になってしまうという皮肉にも取れた
以蔵に限界に来ているのも武市は気づいているような描写だったしな
806日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:38:28 ID:MEvkD6oN
今回武市さんの描写を穏やかにして以蔵への仕打ちのナチュラルな酷さを際立たせてたな。
それはそうと、以蔵の悲哀とかおなつとか魅力的とは思うんだが
天誅組スルー、薩摩や長州の動きもスルーの龍馬伝で
武市さんに命じられて以蔵だけが人斬りやってる意味ってあるんだろうか。
必要性も、天誅っつー行為への他藩の盛り上がり様もない中、
誰得感が拭えない…
結果に繋がるエピが必要なのはわかってるんだが。
807日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:38:41 ID:BdgkEejS
お佐那さまとの回想シーンが出てきて切なくなった
お佐那さまと結婚してたら龍馬も暗殺されなかったんだろうな
でも暗殺されなかったら大政奉還も無かったかもだし
やっぱり龍馬は中途で死ぬからこそ後世まで名が残ったのかな
808日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:39:27 ID:ll+lr+DP
>>797
武市的にとってみればどう思って金やったのかはわからんが
少なくとも視聴者側はそう受け取るよね
金もらっても以蔵は喜ばねーよ、と。
809日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:39:45 ID:TZzSbmY5
×以蔵に限界に
○以蔵に限界が
810日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:42:39 ID:FpwIpfU+
以蔵の言葉に、以蔵の限界を初めて察して、それら諸々を受けての
疲れの溜息かと思って見てた、今日の武市
でも繊細すぎる描写で伝わらない可能性高いだろうな
811日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:04 ID:o4FndwBc
>>806
今回は誰を何のために暗殺するかの説明もないし
まさに誰得なのに以蔵は人斬りをさせられて武市はさせているという話なのでしょう。
812日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:22 ID:LCyyClDY
今までの中で一番のはまり役がサナだな。
実際婚約までしていたというなら
このドラマよりは坂本龍馬と親密になっていたのかも知れんが
独身で通したという一図さが
今回のサナからも痛いほど伝わってきたな。
なかなか良い。
813日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:28 ID:+PiJmULB
以蔵は何か人気があるなあ。
攘夷派の様々な人斬り、剣客の中で、彼だけが女性に人気だな。
以蔵って生涯孤独だったのかね。気の毒ではある。
しかし、勤皇党のほかの剣客は常に名前も出てこない。
彼らはより一層無念だな。
814日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:28 ID:SHr02UT+
大河ドラマ館で宮迫のサインだけ盗まれたのはガイシュツ?
815日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:43:59 ID:ll+lr+DP
そういえば勤王党のみなさんは一体なにやってんだ
文句いってるわりに女遊びしかしてねーじゃねーか
816日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:44:31 ID:6mtxpo+f
「旅をするたんびにあいつは大きうなっていったがじゃ」

寒いのう。
817日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:44:36 ID:aW9ttR3G
肩袖渡しやれやぁ
史実無視すんのはいいが、わざわざつまんなくすんなぁ
818日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:45:11 ID:cVdFdqV2
容堂は武市嫌ってるのになんで上士にしたん?
819日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:45:45 ID:i7xgIURY
ちゅうか土佐藩邸で家臣(容堂の小姓か?)の前で
ベラベラと脱藩だの下士だの言ってれば耳に入ってんじゃないかと。
820日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:46:11 ID:HVQ/bJ9Q
龍馬パートより、武市パートの方が面白かった
龍馬は勝の下でオドオドしててあんまり魅力的じゃなかった
821日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:46:57 ID:+PiJmULB
>>818
公家が命令したからか、下士がそのまま政治活動するのを嫌ったか
勤皇党のほかのメンバーの嫉妬をさそい、内部分裂をさせようとしたか
822日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:47:00 ID:+D68Mqm1
>>808
「おまんには本当に感謝しちゅう」といわれ
肩でも叩かれた方が以蔵はよほどうれしいだろうに
冷たい様子で金をやる武市。
さすがにここまで人使いが下手ではないと思うが
以蔵を揺らせておいくことで、一時勝の護衛に転職するとか、
別の展開につながるということだろう。
簡単に言えば脚本の都合だな。
823日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:47:18 ID:SHr02UT+
来週の予告上手いよね
楽しそうだった
一方武市は・・・の展開なんだろうけど
824日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:47:26 ID:iVhnySAo
この大河、夢オチとか妄想オチが多すぎる
825日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:47:33 ID:P8IX8rKP
>>818
勤王党分断作戦じゃないの。
826日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:48:58 ID:7X9PocI5
来週の予告の
侍達「エービーシーディー・・・」
容堂「黙れ!」
って言うのが面白かった
827日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:41 ID:2dYAzafN
>>818
嫌ってるものを上げるいうことは、落とす準備があるということだわな
828日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:50:32 ID:Ni2GR1Cy
>>817
片袖渡しは、もうちょっと後じゃなかった?
確か陸奥が千葉道場に向かえに行った時だから。
829日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:51:21 ID:TZzSbmY5
>>806
尺が足りないからっていうのもあるだるだろうけど
確かに他藩の情報少なすぎだよね
以蔵だけが一人でひたすら人斬ってるみたいな印象になってる
830日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:52:11 ID:55gWv/fi
武市さんの悲劇フラグが色濃くなってきたね。今まであんまり描かれてなかった
いい人の一面が出てき始めたなと思って見てた。最後あんなに喜んで哀れだな。
龍馬とお佐那様の別れは泣けた。スペシャルで見た時にはこんなに切ない別れとは
想像できなかった。

それにしても容動コワ〜〜〜。恐ろしい演技するよね、目が特に怖い・・・。
腹に一物ある感じ。あんな殿様と面と向かって話したくないわ。
831日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:52:12 ID:Nk20ngvk
武市の仲間にも結構上士いたんだけどな
龍馬の仲間にも初期から上士いたし

土方とか谷干城とかな

武市や中岡が生き残ってたら板垣はともかく後藤は消えてるな歴史から
832日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:52:53 ID:s5yoT9wn
>>780
おお 今まさに平行して観ているところだ(ついでに篤姫も)
双方の視点から幕末が眺められて楽しい
そして三谷脚本の緻密さと人物への愛に改めて脱帽
833日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:53:11 ID:6mtxpo+f
>>829
でも「翔ぶが如く」とかでも薩摩以外のことはまるで出てこないし
こんなもんだよ
834日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:53:33 ID:Gxtjyf5s
>>822
暗殺をそんなふうに褒められないでしょ
あくまで腐したらそれを以心伝心で受け取って殺しに行くって感じじゃない?
835日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:53:34 ID:BdgkEejS
>>820
自分でも勝の弟子になってからのほうがずっと好きだよ
後ろにくっついて地球儀かついで「ここでございますき」って説明してるの
営業マンみたい。
ワロタ
深刻な場面にあういうクスッと笑えるシーンがはさまれてるのはいいと思うな
836日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:15 ID:zsR+EFsi
「何故武市を殺したのか」と容堂を責めるセリフを、
この大河では龍馬に言わせるような気がするw
837日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:20 ID:zFUxAMIH
>>800
そこら辺の温度差がこれからの悲劇を予感させるな
838日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:31 ID:PxfFRw1M
>>829
あまりにも物語の半径が狭すぎるw 極力簡略化し、描く人物を
減らしてる。群像劇のダイナミックさが足りぬ。
839日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:51 ID:a0neSpMp
>>818


          r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 容 堂 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
840日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:55:26 ID:MDUp5hT7
だから、陽動作戦だって
841日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:55:35 ID:P8IX8rKP
以蔵が勝の護衛になるという後の展開のための
褒美は金だけってシーンなんだろう。
以蔵が武市に心酔してる状態で勝の護衛だと
以蔵が本物のバカになってしまうし。
842日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:56:11 ID:o4FndwBc
>>810
まあそこまで優しいかはわからんけど
以蔵を金やって追っ払ったあと収次郎と飲んでるシーンがあるってことは
汚れた以蔵は武市にとっては一緒に飲んだら茶がまずくなるから
金渡してどっかで鉄砲玉やってればいい存在という意味と取ったな
843日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:56:20 ID:+D68Mqm1
>>828
今回、片袖も陸奥もスルーして江戸を旅だったんじゃね?
844日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:56:42 ID:2YWKTwII
>>838
龍馬のシーンを毎回5分程度まで減らせば解決しそうだし、そうしたほうが面白いような気もする
845日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:57:10 ID:pmY5p3aL
Samurai「AカップBカップCカップDカップEカップFカップ・・」
Yodo「Oh,シャタップッッ!!」
846日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:57:48 ID:+PiJmULB
>>831
まあ、武家はもともと天皇の家臣、武士だから
流れで大名の家来になってるけど
時代的に、尊皇思想に傾倒して
武市寄りになる上士も多かったろうな。

ググると・・・天皇直属の武士団、近衛軍?の結成を
武市は桂とかと話し合ってたようだし。
上士もそっちの話を聞いたら、帝直属の方がいいと思うのも多数いたろうね。
847日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 22:59:38 ID:txaZ1Bmd
殿様より天皇は上だからな
848日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:11 ID:p5oEz1vN
ここまでだとイゾーは武市先生盲目マンセーだけど、
東洋殺しゲロッパするまでイゾーの心理がどういう変遷を辿るのか気になるのう^^

なんか決定的な武市先生への絶望決定付けるエピがあるんでないですかね
849日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:12 ID:PxfFRw1M
>>833
描いてる人物の数が違う。勤王党は武市、龍馬、以蔵、申し訳程度に
平井。精忠組ではその倍は下らないw 他方面も同じ。情報も盛り沢山w
850日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:00:21 ID:MEvkD6oN
>>811
なるほど。
やっぱり整合性なんかの不具合は武市さんで帳尻合わせるわけだな龍馬伝はw
今回貶められもせずあちこちでフォローされるもんだから逆に不気味だったんだよ。
851日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:01:15 ID:z87QpT0K
漢字屋のくだりなげ〜
852日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:05 ID:+D68Mqm1
以蔵が勝の護衛をやると龍馬とも繋がって面白いので
ぜひ入れたい。
そのためにはまた愚かな武市が以蔵の心を理解できなくて
一時逃げられたことにしよう、そうしよう。
武市は便利なしわよせキャラ。
853日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:19 ID:fGJcJ5Ls
マンジロウ護衛もやってもらいたいなあ。
武市の三文字は映像化無理だろうけどw
854日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:20 ID:UGE6QIyR
>>801
土佐は優秀だよな
長州や水戸は内部抗争があったし水戸はそれで完全に潰れた
薩摩は維新後に西南戦争でボロボロになった
それに比べて土佐は勤王党粛清で済んだ
855日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:21 ID:M732tRRA
武市には暗殺させる目的はあるはずなのに、描かないのはおかしいね
856Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2010/04/25(日) 23:03:55 ID:EZkbFyW1
行政組織でも、一人が突出して昇進すると、嫉妬や羨望から離反
者が出て、組織が擾乱され崩壊することがある。

外資が、年功序列や平等人事をしている官僚組織に、成果主義や
能力主義を導入することの意図が、そこには有るとも言えるので
ある。

仕分にしても、政府が保有する資産を簿価で仕入れて時価で売る
ことで、見せ掛けの利益を上げ、それを官僚に配分し、豆を煮る
に豆殻を燃やすという作戦であろう。

NTTの分社化やグループ経営で、同様の事態が観察され、組織
は欲惚けの老人ばかりがのさばるようになった。

武市半平太氏のみを上士に昇進させれば、土佐勤皇党が瓦解し、
武市半平太氏を支援していた上士も離反することを、山内容堂氏
は狙ったと言えるだろう。>>818
857日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:04:48 ID:6dp52LkV
武市たちを生かしておいたほうが土佐にとっては後々有利だったろうに
容堂も先が読めなかったんだろうな
858日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:05:02 ID:zFUxAMIH
>>832
第一部のどこだかで黒船が来航した頃に、「当時の徳川将軍は」という感じで
城の中で鶏追いかけ回してる徳川の何代目だか忘れたがの将軍が映された瞬間
あ〜、篤姫のうつけにみせかけていた将軍だ、と思った

並行してそれぞれの時系列を並べて観てると多面的に幕末を観られて良いよね
859日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:06:29 ID:iuBFHlDk
>>810 >>842
イゾウは人切り位しか使えないけど、辛い役目をやらしちゃてるんだなと
思って見送ったシーンだと理解してる。
860日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:06:52 ID:ZV6TcRih
予告の酒井若菜かわいかったな
饅頭屋うらやましい
861日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:06:56 ID:9fcUWCbb
>>814

>281 >285
862日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:07:45 ID:xTQDFmdj
予告の地球儀に目をまるくしてたのって以蔵?
863日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:08:19 ID:Nds/aIYu
みなさんの今回の放送の感想をぜひお聞かせください
864日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:08:33 ID:9fcUWCbb
「尊皇攘夷」の書よかったな
865日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:09:33 ID:Gxtjyf5s
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      | 
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったいぞう
866日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:10:23 ID:Gxtjyf5s
   ○
   ̄ノ)
/ ̄〈 ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
いぞうよ、ゆけ!
867日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:10:26 ID:ll+lr+DP
>>862
以蔵。

>>865
以蔵と象でかわいそうなぞう っていう絵本おもいだした
あれも話に毒がでてくるんだなこれが。
868日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:10:33 ID:P8IX8rKP
亀弥太とのケンカの時、平井も心配そうに以蔵を見送ってたし
以蔵限界→勝護衛へって流れ
869日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:10:55 ID:9fcUWCbb
>>839

     
   神司馬懿!
870日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:34 ID:Q4WylseO
>>859
もちろんそうだよ。
以蔵、すまんぜよ!って。
871日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:38 ID:35Y2vRnv
龍馬ってサナさまに恋愛感情は無くて、
サナ様の一方的な片思いだったんだな。
872549:2010/04/25(日) 23:11:49 ID:/CljS8Ov
みんなどうもありがとう
873日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:12:02 ID:k7zcjiLK
>>806
ムーブメントの中心になって薩摩と長州を出さないからどうしてもそこは思いっきり不自然になってる
874日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:12:46 ID:usjFU8ET
今日の弥太郎-坂本家間の材木の件(物はなんでもいいけど)は
創作と思っといてよろしいです?
史実だったらそうと教えてくんろ
875日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:12:48 ID:+D68Mqm1
>>867
「かわいそうなぞう」って戦時中に象を餓死させた話?
早く楽にしてやろうと毒餌やったけど食べないんだよね。
以蔵には毒が効かずやっぱり苦しんだ。
かわいそうないぞう。
876日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:13:39 ID:SHr02UT+
>>861
すみませぬ

次スレ立ててこようか?早すぎ?
877日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:14:01 ID:kL08Mhql
この時期の京で長州や薩摩より、
土佐が有名だったのがわかって勉強になった
878日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:14:13 ID:ll+lr+DP
>>875
そうそうそれ。
879日曜8時の名無しさん :2010/04/25(日) 23:14:28 ID:A7cfG9oo
今回武市先生だけ……。ってすでに愚痴ってる奴居たからな。
武市が上士になったら、もう…。
880日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:15:07 ID:TZzSbmY5
>>838
まあでも群像劇にしたらしたでますます龍馬が影の薄い存在になりそうだけどね
映像が無理なら弥太郎のナレーションだけでも入れていれば違ったかもしれん
881日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:16:00 ID:k7zcjiLK
>>874
創作だよw
史実だと、弥太郎はこの時期井ノ口に篭って、安芸川沿いの未開地を一人で開墾して、
堤防まで作って立派な農作地にしてる年月w

安芸では今もその土地には「岩崎開き」という名称で呼ばれてるとのこと
882日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:17:29 ID:zFUxAMIH
>>874
多分創作
だが、龍馬の実家が土佐でも有数の質屋で上士にもいっぱい金を貸していたのは事実
龍馬が脱藩した時点で普通なら下士だし一気にお家取りつぶしになってもおかしくないが
それを切り抜けられたのは上士に大量に金を貸していたから
元々、坂本家自体が下士とは言え侍としての身分を手にしたのも、龍馬の数代前が金貸しを
してたからできたと言うか、金で侍という身分を買ったという感じらしい
883日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:18:09 ID:I/TmxT0J
面白かったけど、ちょっと詰め込みすぎな感があったかな
ベストシーンはお佐那さんとの立合い
容堂パートの2回目
良かった〜
884日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:18:52 ID:goiFNFpD
容堂に龍馬が会った時の
弥太郎の上士と下士の確執のナレーションはいらなかった。
セリフで片付けず、演技で表現すればいい。
885日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:19:24 ID:6mtxpo+f
>>880
西郷大久保高杉桂みたいなリーダー格だった人たちが主人公だと
群像劇でも埋没しないんだけど、龍馬はなあ
886日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:01 ID:k7zcjiLK
ちなみにこの時期は弥太郎は高知城下なんて危なくて歩けなかったはずw
東洋門下生はことどとく失脚、粛清されてる物騒な時期
勤王党シンパにでも見つかれば闇討ちで斬り捨てられてたかもw
887日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:12 ID:vVxMjowt
>>884
あのナレーションは、後の武市の処遇に繋がるんだよ。
888日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:28 ID:daJ6aeRn
武市さんはシーズン何まででるのですかね?
後、長次郎の切腹シーンはあると思います?
単なる端役と思ってた長次郎
ウィキみてびっくりしますたよ
889日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:40 ID:PxfFRw1M
>>884
行動や演技で描写するの省くよねw ナレで安易にラクしちゃダメだよ。
ってのは脚本のイロハのイ。
890日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:21:25 ID:8LhAZdW8
>>879
今日やっと愚痴ってる奴=亀弥太と認識できた
池田屋で非業の死、ちゃんと丁寧に撮ってくれてるんだろうか
891日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:21:49 ID:+D68Mqm1
>>834
もし武市のほのめかしだけで以蔵がターゲットを知り
殺しに行ったなら(実際はそうだったろうが)、あんな風に金を渡すのも変。
はっきり「褒美」をやれるような依頼なら、ねぎらいの言葉もかけられるはず。
892日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:24:02 ID:xT6o7X5L
>>862
以蔵だよ
ノベライズにそのシーンあったから
勝に地球儀見せられて日本の小ささにショックを受けるってやつ
893日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:24:50 ID:+PiJmULB
以蔵の辞世の句を見ると、なんか澄むものがある。
単なるアホでもなかったのでは、と感じるし。
894日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:25:34 ID:Gxtjyf5s
>>891
何も言わずに金やることぐらいは別に出来るでしょう
暗殺と武智自身を結びつけるようなヘマはしないと思うけど
それだから後で知らぬ存ぜぬ以蔵が勝手にやっただけと逃れる方便
895日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:25:57 ID:TZzSbmY5
お佐那様&千葉親子は今日の回で退場?
896日曜8時の名無しさん :2010/04/25(日) 23:26:04 ID:+LDLnsSi
>>768
>明治維新後にはどうなったんだろう。
自分が殺した武市に謝罪しまくりですよ
897日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:27:31 ID:SHr02UT+
よっしゃ次スレ立ててくる!
来週のPはわかってる?
898日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:28:59 ID:Q4WylseO
佐藤以蔵の今回の演出は最高。とても意味深い演出だったね。
ただ、簡単に仕事しちゃうのでもうちょっと緊迫感のドキドキ表情が欲しいな〜。
でも、佐藤さんいい雰囲気出してる。
899日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:29:25 ID:n9bzMr0J
翔ぶが如くの大久保利通は
怪物君の父親だったんだな
やっとレスの意味がわかった
900日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:30:22 ID:ll+lr+DP
勝が龍馬つれて勧誘するシーン、マルチ商法とか宗教の勧誘にしか見えん
あやしすぎ
901日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:30:57 ID:P8IX8rKP
>>895
龍馬はまた千葉道場に行くはず
902日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:31:48 ID:ySNewouu
>>894
「褒美」といって金やってるから完全依頼成立。
本間のときのように依頼をほのめかしにする意味もない。
自白で言われたり、「以蔵は金持ってた」と証言されたら
かなりやばいね。
そんなことしていいなら「××を殺せ」「よくやった」といっても
証拠は残らないし同じことだ。
903日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:32:25 ID:SHr02UT+
立てた

【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part84
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1272205777/
904日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:33:42 ID:dli7fNif
このころ龍馬は、JIN先生とペニシリンを作ったりしてたのかぁ
なんか忙しいねぇ
905日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:34:07 ID:bI+kzU7i
>>895
8:45から佐那が行くをやって欲しいね。
攘夷運動や上士下士、脱藩の件は頭で理解してるが
佐那の恋愛感情は部活とかでもありがちな話で
後が気になってしょうがない。
906日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:34:44 ID:Ni2GR1Cy
>>896
後藤象二郎は富に直接謝罪しに行ったしね。切腹は間違ってたと。
907日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:36:50 ID:dTOhGIG1
>>904
そんなことしてる暇なんか全然ないように思うけどねえw
908日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:38:14 ID:P8IX8rKP
>>903
909日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:39:41 ID:k7zcjiLK
>>903のことは生涯忘れませんき!
910日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:41:19 ID:MEvkD6oN
>>903

そういや次回タイトルって海軍を作ろう!のままなんだな。
放送までに違うタイトルになると思ってた。
911日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:44:12 ID:ll+lr+DP
ところでずっときになってたんだが、テンプレのキャスト欄、
なつは土佐の人じゃないだろう
912日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:46:15 ID:I/TmxT0J
佐那と容堂は分けてそれぞれをメイン回にした方がよかったんじゃないだろうか
913日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:48:06 ID:Gxtjyf5s
竜馬がゆくでは福井に金出して貰う話つけに行く時におりょうと初対面してたが
龍馬伝ではどうするのかな
914日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:53:20 ID:Ah3gB8as
ぎゃー
今日あそびにいっててすっかり見忘れてた。
今日は良かったかい?
915日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:54:42 ID:t8lJJ7C+
一緒に観ている小学生の娘二人が、
弥太郎出ると喜んで喜んで・・・。
916日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:56:01 ID:k7zcjiLK
>>915
子供は弥太郎大人気だろうねw
マンガキャラみたいで
917日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:56:44 ID:dTOhGIG1
>>914
おもしろかったよー。
土曜日の再放送を見逃すな!
918日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:57:23 ID:pbhz9neu
今回見なかった自分は勝ち組だな
919日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:57:26 ID:88sG51EI
武市富さんは誰よりも長生きして大正まで生きます。
維新後は名誉回復して武市家養子は医者になっていい暮らしできたそうです。
920日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:57:53 ID:heaSMyvH
トルコ風の弥太郎テーマソングも気を引くわけだが
921日曜8時の名無しさん:2010/04/25(日) 23:59:53 ID:ZlvxFD8D
容堂に関しては、司馬『竜馬がゆく』の説明が事実に近いんじゃないかな。

自分は頭がいい、自分は信長並みの君主と想いながら、結局はその時々で
ちやほやしてくれる奴らに担がれて態度が一貫せず、取り柄は酔って
大口叩いて詩を書くだけ。

確かに頭が良くキレ者だったんだろうけど、それだけにタチが悪い。
長州のそうせい候のような人であれば、土佐に脱藩者や死人はそんなに
出なかったんじゃないか?
922日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:00:06 ID:PtVxATxU
>>771
いろんな説があるから。

薩摩犯人説
長州犯人説
幕府犯人説
土佐上士犯人説
陸奥犯人説
923日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:01:34 ID:cU8vSDcj
一番は幕府だろう。
924日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:01:38 ID:6Th9DfMk
俺は「竜馬がゆく」ヲタだが、竜馬がゆくで一番良かったのは西郷との初対面。
龍馬伝ではどう描くか、楽しみだ。
925日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:03:59 ID:VURIEo5v
>>919
武市クリニックかい?
926日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:04:40 ID:PtVxATxU
>>917>>918
どっちだよ!w
真逆の意見でわからん!w

>>921
明治の土佐周りでは容堂より後藤のほうが評判いいね。容堂が悪かったのが後藤が良かったのかはわかんないが。
927日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:04:59 ID:tft8prsQ
>>921
おそらくこの人の本意は公武合体・公儀政体だったろう。
その実現の為に相手に合わせていろんな顔をしてみせたんだと思うぞ。
武市みたいな攘夷狂とは路線も立場も違うわけで、
幕府内部から雄藩による実権掌握を狙う立場だったわけだからな。
928日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:07:02 ID:VURIEo5v

>>923

薩摩犯人説
長州犯人説
幕府犯人説 ○○
土佐上士犯人説
陸奥犯人説


俺も幕府だと思う これで2票
929日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:09:56 ID:PtVxATxU
>>928
自分は薩摩の一部と幕府の共犯派。

幕府に3票だw
930日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:10:45 ID:qtBQXhm6
容堂、ふけすぎ
931日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:12:33 ID:IAIYZPmc
以蔵みてれば、普通に絶対やっちゃいけないのが金で謝意だと思うが
武市先生は朴念仁という描写?

そういう人物設定ではなかったと思うが
まー脚本の都合なんだよな
932日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:16:28 ID:q9P9VTdT
前回のようにしっかりと龍馬メインにして欲しい
あちこち飛ぶな
933日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:17:02 ID:EsydI71U
>>903
乙ぜよ。
934日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:17:05 ID:gyrsHT9x
>>921
そのそうせい候の長州の方が、土佐よりずっと人は死んでるんじゃないか
それでも明治後半まで人材を出し続けたのはそうせい候が教育熱心だったおかげかもしれんが

>>928
自分も普通に幕府、お尋ね者なんだから真っ当な取り締まりだよな
別に謎にする必要が無い
935日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:17:13 ID:PtVxATxU
今週は良いと言う人も悪いと言う人もめっちゃ少ないな…

見忘れた身としては複雑だ。
知人が見せてくれるらしいから見れるみたいだが
936日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:18:48 ID:PtVxATxU
>>934
逆に幕府なら秘密裏に裁く必要ないから、とりあえずどっかの勢力と絡んでる可能性は濃いらしいよ。
937日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:19:43 ID:49DTSwZp
>>927
>おそらくこの人の本意は公武合体・公儀政体だったろう。

そうだろうね。
でも結局はお殿様だから、自分じゃどうにかしようとしない。
歯が痛いだなんだと言って、引っ込んじゃう。
プライドが高いから、薩摩や長州に遅れを取ってることも認めたくない。

おーっと、ウチのバカ社長の話になってきちゃったみたいだw
938日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:20:08 ID:uiz73uZZ
龍馬伝、いろいろと史実とは違うとはえドラマとしてみたら
やっぱり面白いなぁ。毎週楽しみです。
面白いゆえか、毎週見終わったあとに一抹の寂しさもあるのよね
なんだろうね
939日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:23:32 ID:q8u+kdvx
弥太郎、毎度毎度違うパターンで笑かしてくれる。
引き出しいっぱいあるもんだ。
940日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:26:01 ID:ZcCOJ4dW
武市家ってまだ続いてんだよな、半平太の血は無いけど。

昔読んだ須藤元気のお遍路さんの旅で偶然墓参りする武市家子孫にあってる
941日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:26:14 ID:OW1c6RLS
>>931
好意的に補完すれば、
以蔵の純粋な尊敬を利用して人斬りさせるのが
武市自身しんどくなってきてる、という状況なんだろう
以蔵に井上殺しさせる時の武市の手際を見たら
今の以蔵に何らかのフォローが必要なのを理解できてないはずはないんだが
しかしまあ脚本の都合だよな
個人的には、今回カメヤタの人格の貶められかたが酷くてうんざりした
端役だからって実在した人をああも都合よく駄目キャラ化させるなよ
942日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:27:48 ID:rmL7bCCJ
維新後はどんだけ志士活動やったかで評価が自然と決められたからなあ。
土佐は武市、中岡、坂本竜馬が全部死んだのが痛い。

それは薩摩や長州でもいっしょで、志士活動経験少ない奴は下に見られてたから。
戊辰戦争で活躍した板垣はかろうじて評価が高かった。

容堂が武市を切腹させた後悔はそれだろう。
水戸は他の藩よりも先頭走ってたが、攘夷派を全滅させたんでもっと後悔してそうだが。

943日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:27:56 ID:TnllwdE/
週末になると、龍馬伝だと思いワクワクする。
でも、武市先生や以蔵のこの先を思ったり、龍馬はアメリカに渡る事なく死んでしまうんだとか考えると猛烈に悲しい…。
944日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:29:10 ID:TcGoMfRs
>>920
弥太郎マーチ、いつの間にか口ずさんでたりしない?
オープニング曲いまいち不気味なので。

うちの幼な子らは、「弥太郎、忍者になったの?」「えっ、武蔵?」とはしゃいでいた。
945日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:29:18 ID:KydDVtIb
最近、実朝にハマってるわ。あれで実写版おじゃる丸をやってほしいくらい・・ 武市とのコンビもエグさがなんか緩和される
946日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:30:18 ID:q9P9VTdT
>>935
現在、規制鯖が多いらしい

それぞれのパートは良いけど…
全部出演させるために、全体的に見たら無理やり詰め込みすぎじゃね?って感じの回かな
詰め込んだわりには上手く出来てたけど、焦点が絞りきれてなくて
せっかくの佐那や容堂にも気持ちが100%入りきれなかった
でも、決して悪くはないよ
947日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:30:32 ID:mulkB4wl
>>924
俺は以蔵が颯爽と東洋を刺しにくるとこを期待してたよ……
948日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:32:59 ID:H0g+Xdkh
弥太郎がリピートされすぎてたのが萎えた

949日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:34:21 ID:uML0vpN+
ジョン万次郎、いらなかったな
トータスを使った話題性作りだったな
950日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:35:02 ID:rmL7bCCJ
>>938
それは薩長土肥じゃなく、会津・佐賀・庄内・長岡・函館の人でもないとちょっと淋しいよ。
自分は津軽なんで、戊辰で勝ち馬に乗っただけの出身者は淋しい。
951日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:36:21 ID:q7rqKHz/
>>924
司馬は竜馬大好きだが西郷も好きなので…
952日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:36:49 ID:PtVxATxU
>>941
え…亀弥太sageあったの?
亀弥太好きなのに(´・ω・`)

武市sageはともかく亀弥太はsageる必要ないはずなのに
953日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:37:14 ID:SgrbhTCY
>>931
好意的に解釈するなら、今の武市はいわば目的達成の一歩手前だと思って油断している状態だな。
ストーリー構成としては龍馬が容堂の悪意を感じ取る一方、
一人だけ出世しそうで亀弥太に妬まれたり以蔵の扱いが雑になったりして、
本人が気づかないとこで内外で落ちぶれるためのフラグを重ねている。

多分、次回で龍馬がしたり顔で忠告して「大成功している俺に何言ってるんだ?」ってやり取りでもあるんじゃないかな。
954日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:37:33 ID:rmL7bCCJ
肥と佐賀がかぶったな。
申し訳ない。
955日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:37:40 ID:NQuzRuR9
いよいよ宮迫殉職が近づいてきたか…
早いな…
5/2海軍を作ろう→5/8攘夷決行→5/14収二郎 無念
956日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:39:17 ID:q7rqKHz/
>>953
なんという見通しw たしかに
957日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:39:51 ID:A4+dhf9L
佐奈が龍馬に惚れたのも意味不明
あそこまで惚れこむのも意味不明
龍馬伝で佐奈いらなかったんじゃねーのかなー

別れのシーンで感動できたやつは、たぶんきっと佐奈役のひとのヲタ。
958日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:40:31 ID:hd49mpjM
>>935
見た方がいいよ。2ちゃんてだいたい辛口だろうw 悪い
って評判がなければ悪くないってこと。俺はよかったよ。
前回よりよかった。
959日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:42:28 ID:PtVxATxU
>>946
説明ありが。数日見れないから何人かの話についていけず悲しす。
以前にもそういう回あったけど、あらすじぽくなってたのかな。
960日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:42:48 ID:f01AJI2D
宴会で楽しみながら、なんで武市さんだけ出世するんだと
暴れたことになった亀さん。
でもよく考えるとおかしいな。
勤皇党のトップが出世しないと
その部下の亀さんも出世できない気がするが・・・。
961日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:45:01 ID:PtVxATxU
>>958
個人的には前回が今までの中で最も最高回で、褒め米も多かったし視聴率も多かったから
なかなか連動気分になってたんだw
いいか悪いかは別にして、見るつもりではいる!w
962日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:45:54 ID:vyN354E1
幕末オタや歴史のうねりや他藩の動向が気になる者は不満が多くて
登場人物に感情移入する人やキャラ萌えな方には今回いい貫地谷。
963日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:47:08 ID:OG4a0yWZ
>>957
本筋と関係ない、惚れた理由を微に入り細に入りやられるほうがうざいだろw
あの年頃の女が惚れて突っ走るのに理由はいらん

まーどうしてもそれで納得いかないなら、剣術一途の佐那にとっちゃ、今までもこれからも、自分より弱い男は惚れるに値しなかったんだろう。
964日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:51:03 ID:xuuQ1dkH
龍馬がらみの恋愛はみんな急に惚れるよな
965日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:51:04 ID:PtVxATxU
>>963
昔でいうとサナさんの年は、現在でいう33歳〜37歳くらいだから突っ走る年ではないかと…
見てないから意味はわかんないけど的はずれな意見だったらスマソ
966日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:03 ID:q9P9VTdT
>>962
かもなぁ
それぞれのキャラを楽しむ回かな
どのキャラも良い
弥太郎と坂本家のシーンも、単品で見たら面白いし好きだけど
今回のストーリーに入れる必要があったのかどうか?
967日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:11 ID:+mOE/8Zw
>>901
本当に?よかった
でも、里見浩太朗さんクランクアップしたんだっけ
968日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:22 ID:q7rqKHz/
まあ惚れるときは惚れるもんじゃねえか
969日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:00:52 ID:0XIKpdXl
自分の中の「女」と「弱さ」を、初めて気付かせてくれたのが龍馬なんじゃね?
970日曜8時の名無しさん :2010/04/26(月) 01:00:57 ID:16FPHRSQ
>>950
>戊辰で勝ち馬に乗っただけの出身者は淋しい。

それは、参加した他の大多数の藩も同じ。
だからまったく気にする必要はないと思うよ。
971日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:02:36 ID:xuuQ1dkH
>>968
現実の恋愛はそうだけど
ドラマとかで感情移入させるためには惚れた理由があるほうがうれしいと思う

佐那は龍馬一筋って史実があるから本編で描写不足の部分は
脳内補完してあげようって気になるけどね
972日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:03:54 ID:42wn8421
>>953
武市さんと平井が穏やかに酒と茶w酌み交わしてるのもフラグだよなあ。
容堂公完全にアップに入ってるし。怖えー。

>>960
勤王党員がやたら先斗町で飲んでるのは、
武市さんが忙しすぎて党員をフォローする余裕が無いので
金だけは不自由させないよう与えてるって描写かなと思う。
亀が不満漏らしてしまったのは、出世欲の発露じゃなくて
武市さんにろくに会えず、仕事も与えられず、金だけ与えられてる状態で生まれた
俺らってもう武市さんには必要ないんじゃねーの?という
もやっとした疑念や綻びを、容堂がこれから突っついて
勤王党を瓦解させていくフラグかと。
973日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:08:46 ID:IAIYZPmc
>>953
だから脚本の都合

この本、フラグ立てるのがいの一番
それで不具合、軋みがでてる感じがあるんだよなあ
974日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:09:50 ID:hd49mpjM
>>950
ロシア船等が出没するので、松陰先生が危機を感じて見に行った
らしいすね。あそこで砲撃しておけば攘夷の先鋒たりえたのにw
975日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:18:49 ID:cwsnpV/e
史実だと攘夷決行までは行くわけである意味武市の目的は
達しつつあるわけだしすでに朝廷工作はほぼ完了してるから
こそ亀みたいな末端の仕事がなくなり
結果武市だけ出世してる事態に不満が出始めた
って脚本なんだろうな。
976日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:19:49 ID:pgEJ8qEI
>>972
好意的に解釈すればそう言う裏事情もありそうなんだが、パッと見は勤王党、
武市以外誰も働いてないのに酒飲んだ上に文句言うなよ、って感じに
なっちゃうんだよな。
三条の取り巻き公家達といいモブ勝負。
でもこれは亀弥多が悪いんじゃなくて、ひとえに脚本の背景描写不足が悪いんだ。
977日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:22:23 ID:IAIYZPmc
働いてない、というより働き場所を与えられてない
その不満というように見えたな
何か、をやりたくて勤王党に入ったんだろうに
978日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:25:06 ID:hd49mpjM
いつものことながら、亀がそろそろ個性を出さないといけないので
突然発言させただけで、脚本家に深い意味はないと思うw 
勤王党離れフラグが立てばよいので。以蔵の動き(暗殺という手段)
一本に絞ったほうが分かりやすかったかもしれんね。
979日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:52:13 ID:lprlWO6n
容堂こえーなぁ

武市さんがこれから転落するのを
舌舐めずりしながら楽しむとは…

「容堂」と言うより「酔う獰」
なーんて
980日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:52:25 ID:xuuQ1dkH
龍馬伝って話が大きく動かないまったりしている回のほうが面白くないか?
人物が丁寧に掘り下げられてて
981日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:55:35 ID:7OwUgeu7
三条と一緒に寒そうにしてた公家たちは、あとで長州に落ちのびる
七卿なんだろうか?
982日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:59:12 ID:nmLs/4OT
>>979
現実の容堂も、妾十数人はべらせてた大俗物だったらしいね。まさに酒池肉林を地でやってた男。

俺は貫地谷しほりちゃん一人でいいや。
983日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 01:59:51 ID:IAIYZPmc
>>979
とても楽しめないわ

風林火山とか武田信玄とか楽しくみれた自分でも
想像するだに胃もたれしそうなんだが、視聴率大丈夫か
984日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:00:36 ID:/2g2DqDf
>>982
後藤といい弥太郎といい、土佐はそういう酒色を好むのが特色の風土みたいよw
985日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:01:50 ID:OBnccoDY
中岡慎太郎は三条の御付きで苦労するのだが、まだ登場しないのか。
986日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:02:01 ID:/2g2DqDf
そういう意味ではクソ真面目が刀差して歩いてるような武市先生は土佐では変人
987日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:04:33 ID:3MEZFVWu
下戸で愛妻家だからなw
988日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:09:12 ID:Gv/XYlrZ
武市のような堅物は、亡くなった後で良い奴だったと評価されるのだろうな。
時代が悪かったな。
989日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:17:34 ID:PUKmNM91
いろいろフラグフラグと騒ぐほどのこともないと思われ?
昔のドラマみたって、そんな、普通にあるドラマの脚本で
普通の流れに思えたが。今回。別に批判はしてない。
>>978に同意。一応あっちこっちやっとくか、みたいなw
990日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:23:58 ID:xx25dzLo
容堂が武市切腹させるまで10話もあるんだな
991日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:37:10 ID:zE2tqbeS
「お尋ね者龍馬」なのに武市話とか、「怪物容堂」なのに他がいっぱいとか腹立つんだよね
992日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:39:39 ID:Vq1kOqof
誰じゃ〜!?
竜馬伝出演者のサイン入り色紙を盗んだ輩は!?
しかも宮迫氏の色紙を盗って行くなんて堪忍してつかぁさい(´д`)
993日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:41:27 ID:zE2tqbeS
タイトル通りの内容にしろよ
994日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:44:16 ID:CR1hRuyz
>一応あっちこっちやっとくか

今後の展開のためにね。
人はそれをフラグという。

佐那と別れさせる、亀弥太に不満を言わせる、以蔵を追い詰める
片付けたり整理したり準備したり、そういう作業的な回だった。
今後こういう感じの回が増えそうな悪寒もある。
995日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:48:34 ID:VgaXwxoB
行間を読む

て感覚が理解できなくなった子たちが
フラグフラグ言ってるんだろうな

RPGのシナリオを進めてる気分だから、作業的とか思っちゃう
996日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 02:54:11 ID:PUKmNM91
>>995
あ、御意。
997日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 03:00:05 ID:CR1hRuyz
>>995
行間というのはそういうとき使う言葉じゃないよ
人の心理が理解できないというとき、「行間読みなよ」という
むしろこの脚本はわかりやすすぎるんだよ
脚本家の心理がね
998日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 03:05:30 ID:pJ0bjiU8
伏線の張り方がへたなんだよ
999日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 03:08:13 ID:3z3GjH5n
べつにわかりにくいところはどこにもなかったからね。
ただパタパタと次の展開に向けて動き出したなという感じ。
それはいいんだけど行間を読ませるような微妙な味は感じられない。
佐那がはっきり龍馬への想いをあきらめてしまったりするあたりに
このエピ終了みたいな片付け感があるんだよな。
1000日曜8時の名無しさん:2010/04/26(月) 03:09:45 ID:diJio4oP
いろいろ唐突過ぎる感があるよね
俺らが未来人なだけに
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい