花の生涯
三姉妹
春の坂道
ダントツで平清盛
配役も地味なら、画面も影が薄い。(笑)喫煙室にいるようで不快極まりない。
それは影が薄いってのとは違うだろ。
280 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/27(月) 20:14:39.59 ID:chyXE0ln
総集編、本編ともに
映像が残っているのに限れば
琉球の風、花の乱。
総集編を含めて映像がほとんどない春の坂道、竜馬がゆく、花の生涯、赤穂浪士など。
281 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 13:28:51.16 ID:1BGaiB1/
1977「花神」の主人公と主人公役の俳優名をここの住人は知っていますか?
282 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/28(火) 16:35:00.17 ID:czOX6f9g
内容、役者の人気や演技、視聴率などがどれも無難に収まったのが影が薄い作品だと思う。駄作とは違う気がする。
283 :
名無しさん:2012/02/29(水) 17:39:15.71 ID:o90mb5Ei
>281さんへ
主人公が大村益次郎で、主人公役の俳優は中村梅之助さん(梅雀さんのお父上)
「春の坂道」と「春の波濤」のW春の。
282
忘れられるような作品が影が薄いのでは?
285 :
日曜8時の名無しさん:2012/02/29(水) 20:47:19.85 ID:6S17yO6L
篤姫だと思う
>>281 花神は2ちゃん的にはそこそこ有名
冒頭の朗読から「のちの○○である」という
2ちゃん語まで生まれた
ここで聞いてるのは「2ちゃん的には(正確には「大河板的には」だと思うが)」じゃなく、「世間的には」じゃないのか?
もしくは「大河板以外の2ちゃん的には」とか。
世間的にってことなら、前世紀の作品の大半は影が薄いってことになると思う
琉球の風
なんか半年で終わった気がするしOPが谷村新司の歌謡曲だったので
大河だったのかもよく分からない
ネタ切れ気味なんだし、映像残ってないような大河はリメイクしてくれないものかな
それとも脚本も残ってないのかな
291 :
日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 14:52:13.22 ID:6EkuD0do
影の薄さなら「いのち」vs「春の波濤」の争いだな。
292 :
日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 15:04:16.02 ID:jaVH795q
篤姫、シエ、天地人、武蔵
近現代史三部作
>>290 リメイクじゃないけど、清盛、義経、信長、秀吉、家康、龍馬が2度ずつ大河になってる。
赤穂浪士は4度。
294 :
日曜8時の名無しさん:2012/03/07(水) 13:52:35.13 ID:aP868iLH
>>290 メインの演出は、赤マフラーのと同じだけん。
295 :
日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 16:59:33.23 ID:sazjLCUz
春日局 華がなかった。
そうかなあ
297 :
日曜8時の名無しさん:2013/01/26(土) 08:27:58.91 ID:irp3XpF5
>>267とそれに誰も突っ込まないのを見て「炎立つ」も「琉球」と同じくらい
影が薄いんだなと思った。
299 :
日曜8時の名無しさん:2013/02/08(金) 12:41:45.28 ID:wYZy/Su1
こい
慶喜
今年は幕末大河だというのに誰も話題に出さない
花神や新選組はよく出てくるのに
301 :
日曜8時の名無しさん:2013/12/01(日) 18:22:00.27 ID:Sf69c+Jg
八重だろ
フーリンと篤の間に挟まれた功名だろう
篤姫以降良くも悪くも特徴的な作品が続いた中、
これといって語る部分の無い八重はすぐ空気になりそうだな
名シーンも迷シーンも印象に残るキャラも皆無
>>304 同意
男がショボいのがフェミ大河の宿命とはいえ八重は糞すぎた。スタッフは西郷と大久保に頭を下げて謝れ
307 :
日曜8時の名無しさん:2014/12/12(金) 19:09:52.21 ID:uFkGWY1F
軍師官兵衛
308 :
日曜8時の名無しさん:2014/12/12(金) 20:46:30.07 ID:+N4U68/M
「春日局」 全てが出来の良かった、おんな太閤記の二番煎じで、大原麗子以外の記憶が無い。
「徳川慶喜」とにかく地味。討幕、明治維新の躍動感も無いし、滅び行く者の悲劇性も薄い。
「元禄繚乱」同じ時代の八代将軍吉宗の影に隠れて、勘九郎以外の出演者の記憶がない。
琉球の風はドラマとは言えあまりにも荒唐無稽すぎた。
310 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:26.60 ID:PMYIUq3B
去年のやつ
あと二、三年後には、主人公なんて忘れ去られているだろう
あれ?今年はなんだっけ?
>>308 元禄繚乱はへーちゃんはよく覚えてるけど
勘九郎?勘三郎?あの頃どっちだっけ?
あの主役は大河で一番影薄いかも
元禄繚乱の主人公は、ショーケンだろ?
つーか、初めのころは綱吉と柳沢、染子と岡島ばっかりだったからなあ
元禄繚乱か
当時内匠頭役のヒガシにつられて熱心に見ていたから
かなり存在感ある
もう16年前なんだなあ
315 :
日曜8時の名無しさん:2014/12/15(月) 16:36:08.97 ID:e/wVPIve
松の廊下で、東内匠頭が、ブチ切れて斬りかかる時の表情は、凄かった。
今でも、印象に残っている。
ニタァァァァァと笑ってから、デリャアアアアアアと斬りかかるのは、まじ怖かった。
そんなに天地人くそだったか?
平清盛とか八重の方がクソだろ。
来年はそれ以上だと思うがw
317 :
日曜8時の名無しさん:2014/12/15(月) 19:05:02.34 ID:jlxHVeyt
318 :
日曜8時の名無しさん:2014/12/28(日) 18:48:40.13 ID:WB0PxfUj
>>291 >影の薄さなら「いのち」vs「春の波濤」の争いだな。
その前の作品「山河燃ゆ」?といい
明治、大正、昭和から現代(といっても1980年代つまり約30年前)を描い作品が
3年連続だったからか?
これら3作品はあまり印象に残ってない。
逆にそのあと1987年の独眼竜政宗は、
近現代モノが3年連続した後で久しぶりの戦国武将モノだったせいか?
かなり印象に残ってる。
319 :
日曜8時の名無しさん:2015/01/03(土) 21:02:03.13 ID:O8fxBW8q
>>318 「いのち」はビデオに撮って繰り返し見たし、「山河燃ゆ」は敵味方に別れた兄弟の衝突という悲劇があった。原作の小説もおもしろかったぞ。
両方ともテーマ音楽もよく覚えている
320 :
日曜8時の名無しさん:2015/01/04(日) 02:20:27.06 ID:+DSKHpHY
八重 一話で見るのやめた
八重に一票
322 :
日曜8時の名無しさん:2015/01/04(日) 05:05:47.80 ID:OM8APhPX
琉球だろ
ブッチギリで
低視聴率とかの話題も花の乱に持ってかれたし
八重だな
ただの震災同情企画だし元々は違う大河を予定してた
324 :
日曜8時の名無しさん:2015/01/04(日) 11:21:36.35 ID:GIdAvzpe
仲間由紀恵主演としては地味過ぎて今は全然語られない功名
エキセントリック信長や金八前田銀コンビ、綺麗だがおっかない永作の淀とかなかなか語るべきポイントあったがなあ
325 :
日曜8時の名無しさん:2015/01/04(日) 11:32:09.03 ID:+r86TpCl
徳川慶喜の地味さ、つまらなさは驚嘆レベルだった。この20年ほどの
大河の中で最も視聴回数が少なかった。駄作の「武蔵」や「新撰組」でも
視聴回数が3回というのはなかった。
326 :
日曜8時の名無しさん:
琉球の風は沖縄でも忘れられてるくらいだからな