【1979年大河ドラマ】 草燃える part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 22:33:13 ID:eHAQ1VWZ
今度鎌倉に行くんだけど、鎌倉幕府所縁の地でここは見とけってのある?
鶴岡八幡宮と頼朝の墓は行きたいんだけど、この2つは今までも
行ったことがあるから他のお勧めがあれば
953日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 22:39:11 ID:V8PnFY0T
そういや『北条時宗』の第1話で三浦滅ぼされてたな。
駒若が遠藤憲一さんになるとは…w
954日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 22:42:06 ID:E72SbwLZ
草燃える最終回見た。
続けて時宗、太平記とぶっ続けで見たくなったよ。
楽しい2ヶ月半だった。

>>952 そりゃ高時の腹切りやぐらですわな
955日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 22:46:03 ID:4K3lc834
>>941
>家康は関が原の時に陰陽師の進言を普通に無視したけど結局勝ってるよね
>西塞がりがどうとか馬鹿馬鹿しいにも程があるだろ
>
あれは、家康自身が『大将軍』になることで回避してる。ただ迷信とかで無視したわけでなく、理屈を通している。
関が原では敵に裏切り者がでなければ、かなり危なかったわけだから、家康自身の類稀な運の強さもあったと思う。
実際、江戸は風水都市だから、家康自身はかなり信じてるよ。
そして現在も風水学は現存して引き継がれているから、単に馬鹿馬鹿しいと結論付けるのは逆にバカ丸出しだと思うよ。
現代人と同じ考えで、過去の人たちの考えを見るのは、全く無意味だしね。
956日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 22:51:23 ID:jvXu/RjK
>>954
心霊スポットかよ

957日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 23:47:08 ID:Inin5mts
お昼食べて鶴岡八幡宮のいちょうの木の側で暗殺気分を堪能したあと、
若宮大路を由比ガ浜まで下って西日が沈む中で自刃を連想して、
そのあと稲村ガ崎に行くと日が暮れるから、また市街に戻る

これがお薦めの観光コース
958日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:05:41 ID:L8ocwNgw
名越の北条邸はホントは北条邸じゃないってことになったんだっけ
959日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:45:00 ID:PzWm0EvE
滝田栄さん、あのメイクした後だと台本とか見れかったんだろな
960日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:47:54 ID:7shHTvTQ
良い終わり方でしたね!この作品は達成感で終わるモノではなく、無常感で終わるげき演出が一番なので、それを十郎の琵琶の語りがよく弾き出していた感じです。
961日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:50:03 ID:KwVbpcYX
負けたはずの上皇が表面上だけでも清々しく退場していったのに対して
勝ったはずの北条が辛そうな顔してたのが何とも言えない
962日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:51:25 ID:bqY3Sdgo
オタワ

おれ的に一番盛り上がったのは、小四郎の肩ぽんにやりと、小四郎と平六の黒い手打ちかな。

この流れは大河史上最も黒い流れだろうからなあw
963日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:53:14 ID:4YfiDJCh
しかし、滝田さんの平家は、さすがミュージカルスターだけあって
美声でやたら上手かったな。
964日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:54:53 ID:bqY3Sdgo
おれの中では太平記を上回ったかもしれないな。

全話録画できてほんとよかった。
965日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:55:05 ID:kNZE6tiu
公暁と話す泰時の「父(義時)は元気そのもの!」がツボでした。
966日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 00:59:07 ID:YHBdZWwH
政子の演説で、
「頼朝公の努力のおかげで今があるのです!」と涙ながらに言われて考えてみたが、
スケ殿は女を追っかけまわす努力以外は記憶に残ってないw
967日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:00:09 ID:bqY3Sdgo
スケの八郎のやりたい放題を我慢する努力を忘れてやるなやw
968日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:12:20 ID:lUs62VwB
俺はドラマ内でも「頼朝が生きてればなあ」って思うこと結構あったけどな。
969日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:19:57 ID:L8ocwNgw
笑ってよりとも!
970日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:23:21 ID:Ejz4+HDk
>>966
自分も佐殿の回想映像に結構浮気関連シーンがあったように思って
ちょっと笑ってしまった。

971日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:23:30 ID:jRWN7857
規制ウゼエエエエエ
972日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:23:40 ID:YHBdZWwH
このドラマはたぶん100人近い登場人物が出てくるけど、名前言われるとほぼ思い出せるな。

平家物語・吾妻鏡の時代は人物的知名度が高いと言うこともあるけど、
創作も含めてこれだけのキャラを作って、しかも史実に沿って組み合わせて、
さらに面白く描くと言うのは相当大変だったろうな。
大姫とか和田合戦とか、それだけで映画1本分くらい濃いエピソードがゴロゴロあったし。
973日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:34:02 ID:jRWN7857
って切れてたら規制解除になってるヨカタ。

最終回、どーんと重く圧巻でした。公暁実朝以降、承久の乱まで
すっとばしなのは原作通りで、義時や十郎でふくらませてる部分もあるけど、
基本的に永井原作に忠実な構成でしたな。承久の乱ももっとじっくり
見たかったけど、すべてはあの政子の最後の演説のための前ふりなので仕方ない。
やっぱり草の主役は「北条政子」でした。

で、総集編ではわからんかったけど、時房のブラックぶり、
上皇の憎めないキャラがよかった。

十郎は、最後に娘と甥を失ってたんだね。滝田さんの観音像が胸に染みたよ・・。
974日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:38:29 ID:jRWN7857
>>963
あれ本人の声なのがすごいなあ。すごいよかった。

個人的にドラマ中で一番見応えがあったのは、郷頼家VS岩下政子だな。
975日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:39:48 ID:KDpCF5fu
辰之助がたくさんみられてよかった。
976日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 01:51:29 ID:s6+aanqO
>>961
本心だとしたら許せないな。気に食わないからとりあえず挙兵してみました、
上皇の自分は命までは取られないしって感じで。
命がけで戦い、実際に命まで落とした胤義や朝盛たちが救われないのが一番
悔しい。
だから小夜菊が糾弾する場面だけは彼女を応援した。もっと言ってやれって。
というか、ドラマでは上皇側についた動機が祐之への仕打ちに対する復讐だか
らそんなに悪印象はない。育ての親への感謝の裏返しだから。
977日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 02:08:18 ID:kkjWplKH
朝盛って実際には死んだか生き残ったか不明なんだよね。
ドラマでは、最初は「頼家の取り巻きその1」みたいな感じだったけど、
だんだん印象的なキャラになっていったな。
978日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 02:15:47 ID:kHOwk2+q
本放送以来31年ぶりか。

小夜菊が最終回で上皇に見捨てられ斬られていたシーンは憶えていなかった。
それ以外にも、公暁が実朝襲撃の前に、その決意を秘めながら政子に会いにいっていたりとか、
印象深く記憶に残っていたはずの回でも、やはり抜け落ちている部分が多々あった。

全編通してみると、総集編は政子や、頼朝以下三代の将軍、義時の登場シーンを中心に採用され
それと直接には絡まない十郎の場面や朝廷のお歴々の箇所は大幅に省略されている事も確認できた。

総集編というものの性格上当然だろうが、その編集の仕方で、全体的な印象も、本編とは若干違っ
たものになってしまっている事もしょうがないんだろう。

となると、今や総集編でしか観る事のできない過去の大河は……。

日本史上の大変動期だし、この時期については改めて大河ドラマでも取り上げてもらいたいんだが、『草燃える』を超えるのは
並大抵の事ではないな。
979日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 07:13:20 ID:EhA8dqVr
しかし政子という人も凄まじい人生だなぁ。
自分の孫が息子を殺してんだから。
もちろん今の人間の価値観にあわせても意味無いんだろうが、いったい本人はどういう
心境だったんだろう。
980日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 08:03:04 ID:Z5G0ThpT
平家物語で終わらせるとは斬新だな。
一休さんも最終回お経で終わらせてた気がするが。
しかしこの状況ではさすがに他の大河みたく
北条氏の活躍のおかげで世の中が平和になりました
みたいな終わり方はできないよなあ…

981日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 08:49:24 ID:1t7c/2s/
朝廷側は地位を、幕府側は身内を、戦を好むものは全てを失う。
戦争イクナイ、戦争ハンタイー。当時のNHKの主流主張的な完
でまとめたと言うことでっしょ。

982日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 09:41:17 ID:j1SubYWp
>>981
全編視て、でてくる感想がそれっていうんだったら
そんでもいいや
983日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 10:13:40 ID:1t7c/2s/
>>982

一応リアル放送視聴組だよ。当時のNHKのあらゆるドラマに入れてくる強引な反戦メッセージ
の違和感を知らないならしかたない。
984日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 10:28:20 ID:Bkk8r1YT
ネトウヨは死ねばいいのに
ケータイからしか書き込めないような規制に追い込んだ馬鹿が
985日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 11:00:44 ID:kHOwk2+q
>>981
お前さんが「戦争反対」とは正反対のイデオロギーを持っているらしい事はよくわかった。

何を観ても自分のイデオロギーのフィルターを通してしか判断できない貧しさに哀れを感じる。
986日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 11:07:57 ID:1t7c/2s/
>>985

>事はよくわかった。

この程度の書き込みで相手の持ってる思想まででわかるなんで凄いな〜。

987日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 11:23:23 ID:kHOwk2+q
>>986
あなたには理解できない事かもしれないが、通常の言語能力を持ち合わせていれば、
容易に類推できる程度の事。
988日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 11:24:56 ID:1t7c/2s/
>>986

で、そちらは具体的に書いてないけど僕は何主義者だと思う?
989日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 11:35:06 ID:lEndb5n6
このスレの流れに

「またやってる」
        …と思う義時であった
   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー- 、::::    /    /
990日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 11:55:42 ID:PzWm0EvE
>>981
> 戦争イクナイ、戦争ハンタイー。

反戦思想が濃くなってきたのは90年代頃から
フェミニズム臭がきつくなってきたのは00年代頃からか?
70〜80年代の大河は史実をふまえて教養になるものが多かったと思う
991日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 12:03:51 ID:uGo0Xy5M
う〜〜ん、所詮ドラマも時代の子だから、そういったイデオロギー的なものから逃れられないのかもしれないけど、
自分はこのドラマは、そういった感じはあまり受けなかったな。
反戦平和をうたうのなら、それを声高に唱えるキャラがいて、それが絶対正義みたいに描かれたりしてると、
あ〜〜、このドラマはそういった考えを元に作ってるのかな? と思うけど、
十郎にしたってそういうキャラじゃないしね。
しかもその十郎だって、何もかも失ってるし。

個人的な感想としては、あのエンディングからは、
人生のむなしさみたいなものを感じたな。
あれほど彼女なりに一所懸命生きた政子が、結局一番大切な息子娘たちを次々に失って、何もなくなっちゃう。
でも、鎌倉政権はこれからも栄えるんだよね。
あのあとも史実では政子は、尼将軍として三虎が将軍宣下されるまで政務をとるわけだし、
何を考えながら、血のつながらない後継者の成長を待ったのだろうとか、
歴史で記号としてしか習わなかった北条政子という人を、真の人間として感じることができた。
992日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 12:06:28 ID:dXGqLKuT
まだ太平記最高馬鹿いるのな
呼吸するのやめて欲しいよねマジで

何かのレスで「〜の回をご覧あれ」と書いてたのを見て
キモくて吐きそうになった
993日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 12:21:16 ID:bqY3Sdgo
>>991
平家物語=無常

だからね。

鎌倉幕府だって130年後にはあの通り。
994日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 12:36:00 ID:UzW8ibAP
寂しい…
寂しいよう
995日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 13:54:02 ID:kHOwk2+q
>>991
ドラマの中には登場していないが、実際には、最晩年の政子のもとには
孫に当たる竹御所がいた。だから、政子の血筋全部が、存命中に絶えたわけではない。

『草燃える』放送当時には、竹御所の存在は注目されていなかったので、登場していないのも
やむを得ないし、草燃えるというドラマの描き方はあれで別に構わないが、史実としては、
いずれ三寅と結婚、男子を生して頼朝の血筋を伝えることの重要性を彼女に諄々と教え諭していたのじゃないか。
996日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 14:55:34 ID:ZiuB28YK
頼家の子?で
還俗して後継者になることを拒絶
自ら目を潰した人がいるらしい

そういうのを聞くとドラマの印象も変わるな
997日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 15:00:38 ID:01uwS/Mh
あれだけ黒幕然としていたのに、最終回の10分足らずで一蹴され
挙句に「流されたいのじゃ…」とか言っちゃう後鳥羽院ってどうなのよ…

それはそうとして次スレが必要であろうよ
998日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 15:20:01 ID:Md8fOyBZ
首だけ流してやれば良かろうよ
999日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 15:24:29 ID:kHOwk2+q
>>996
それは、頼家でなく、頼朝の庶子である貞暁。

『草燃える』の中では、頼朝が浮気相手に産ませ、政子の目を憚って僧にさせるとして鎌倉を追われた
子供として簡単に描かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E6%9A%81
1000日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 15:29:11 ID:Md8fOyBZ
千幡
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい