【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:38:30 ID:PBM1G2yd
近代化されていない戦場なんてそんなものだよ?いや、最近の戦争でさえ
ひどい。
それより、明治維新がおこり、日本が列強の餌食にならず近代化されて
本当に良かった。幕府のままで開国で、不平等条約もそのままじゃ
もう恐ろしいことさ。
953日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:40:54 ID:DDDEdP7i
>>951
正岡子規→岩崎弥太郎のときを思い出してそのとおりやれw
954日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:41:01 ID:bZ5G6q8l
お龍の妹なんていらないよ
955日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:46:27 ID:DDDEdP7i
>>952
> それより、明治維新がおこり、日本が列強の餌食にならず近代化されて

うそ書くなw
あれは、幕臣たちが立派で、政権を禅定したから近代化に成功できた

・そもそも軍事力や兵器の性能では幕府側の方が上(大村益次郎も
「戦闘では幕府に勝てない」と踏んでた)
・フランスなど「新政府軍と戦うならいくらでも幕府に金を貸す」と公言

それにもかかわらず、「内戦は避ける」「列強の餌食になるだけ」「下手
すると横浜が香港化し、北海道あたり担保にとられる」と賢明な判断
した幕臣たちが政治的譲歩して平和裏に中央集権国家の設立に
強力した

なお、新政府の能吏のほとんどは旧・幕臣出身者
956日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:50:07 ID:Vsc6YzC7
じゃあ幕府がそのまま政権を担ってたら上手くいってたかというとそうともいえないと思うけどね
957日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:52:36 ID:8CcryvA8
お龍が出てきたら毎回入浴シーンあるんでしょ?
しずかちゃん的な
958日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:55:53 ID:kOh5lmgd
明治維新て国内では当たり前の出来事みたくなってますが、諸外国(特にアジア)では相当高く評価されているらしいですね。
あるヨーロッパの学者が
「日本人がつむいできた日本の歴史というものは、英国の歴史と比較しても遜色のないくらい高度で濃密なものだ。」
と言ったとか。
(^^)v ブイッ
959日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:58:01 ID:fqR9KKfY
>>957
ノベライズを見る限り、無し。
960日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 12:59:32 ID:O/SgY6MU
>>950いる?次スレ立ててきていい?
961日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:00:21 ID:m3HFhZoW
>>955
しかし、幕府の人間って外国につけこまれそうになった責任を
取って無いよな・・・。
征夷大将軍の幕府なのに、外国に備えるのが遅すぎたよな。
幕府上層部は全員切腹ものだと思うんだがなあ。
攘夷派は大勢切腹してるけど、逆だと思う。
あの時代の国内の紛争の責任は、対外準備を怠ってきた幕府にあったはずで。

あのまま幕府がもっと早くから軍備を整え、保守的な政権も維持してたら
世界大戦での敗北も無かったかな?
962日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:01:35 ID:r8KBgsLa
>>960

>>950以降の有志が次スレを立てる

950が立てるわけじゃないから、宣言して立ててきてくれ
963日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:02:00 ID:O/SgY6MU
ほなスレ立て行って来ます
964日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:04:49 ID:O/SgY6MU
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part80
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1271304240/

立てた
テンプレも貼ってくるけど次回の演出誰かわかってる?
965日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:04:57 ID:coWO+K5c
>>957
むしろ、水戸黄門のお銀がリアルでは。
966日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:07:12 ID:TiOLAd1b
>>964乙ー!
このスレ内にもあったと思うが
とりあえず演出比較スレからコピ

第16話:「勝麟太郎」・・・・・・・・・・・・大友啓史
第17話:「怪物、容堂」・・・・・・・・・・・梶原登城

 本スレより転載
967日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:08:36 ID:fqR9KKfY
>>964
乙ぜよ!
968日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:08:58 ID:O/SgY6MU
>>966
d
969日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:09:38 ID:DDDEdP7i
>>956
> じゃあ幕府がそのまま政権を担ってたら上手くいってたかというとそうともいえないと思うけどね

幕藩体制という封建的システムがうまくいかないというのは幕臣たち
もよくしっていた。

阿部大老の時代に既に島津斉彬を重用するなど「雄藩体制」(つまりは擬似内閣制度)
にトライしてたしね

システムの問題
970日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:11:47 ID:hkqIdvnE
>>958
申し訳ないけど産業革命までのイギリスの歴史ショボイ
971日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:12:07 ID:MuCWRu/7
>>964
乙です
972日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:19:56 ID:kOh5lmgd
>>970

12、3世紀くらいまではヨーロッパの歴史よりイスラム圏の歴史の方が優れていた、なんて説もあるらしいですな。
973日曜8時の名無しさん :2010/04/15(木) 13:22:47 ID:U1zYdJCA
>>969
悪く言えば実行に踏み出せないチキンだよな
幕府にも高杉や西郷のような組織の枠を踏み出す異端者がいれば大分事態が違ったろうに。
小栗も自身の東海道封鎖作戦を完遂したいのなら
トップの慶喜の意思決定無視で独断で動けなかったところに幕臣達の限界があるんだよな
974日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:24:29 ID:bK4f4Y+U
説というより中世だとイスラムや中華圏が先進国
975日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:35:24 ID:hkqIdvnE
>>972
18世紀までのヨーロッパは東アジア、オスマンのカモ
しかし産業革命で力関係は一変した
976日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:38:25 ID:pVzyKHzu
>>951
フラメンコギターで「新撰組になりもす」で変換汁

>>964
乙です
977日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:46:46 ID:/FkV3Spy
TVガイド見た。
龍馬と勝先生ご対面の席につるちゃんがw
978日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:56:03 ID:kOh5lmgd
 現代はヨーロッパ文明が世界に波及していますが、それ以前を見るとまた違っていて未来においては更に違っているかもしれない。
まったく歴史ってのは面白いものです。
979日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:56:12 ID:PBM1G2yd
棒国教科書では明治維新は歓迎されてないようだが、
日本では快挙だよ。

ほんと、棒国はうぞつきすぐるな
日本の歴史にまで口出すなよ?
980日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 13:58:25 ID:PBM1G2yd
インドも清も、武器を西洋から買って、後に植民地になった。
必要なのは志士。



855 :日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 23:38:28 ID:iFF5pQ8F
吉田東洋は、使用人を気に食わないからと殺しとるが
これは他人から見ると、東洋は相性が合わないと絶対に取り立ててくれない
と映っただろう。暗殺も仕方ないね。

吉田の武器購入とかそんなものはいつでもできる。
インドも清も、武器を西洋から買って、後に植民地になった。
必要なのは志士。
まあ東洋が生きてても、彼の元では外人と戦う気概も育たなかったわけ。
不平等条約結ぶような幕府の家臣として戦うのは一部の幕臣だけ。

尊皇志士が決起、後に武器購入の順でなきゃな。
981日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 14:38:57 ID:z7kWHFBp
そもそも明治維新というのが
世界史の中でも特異な時代だというのが世界の日本史研究者の見方なのだよ
封建の世から近代国家へわずか20数年で飛躍したのは日本だけだそうだ
開発途上国の歴史学者もその秘密を知りたがっている
982日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 14:41:15 ID:KH5DPrvm
>>981
日本人は優秀だからな。
まあ鳩山は半年で日本を駄目にしたが、その秘密も知りたい。
983日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 14:51:14 ID:z7kWHFBp
ただ攘夷とか開国とか
そういう路線闘争も
結局は外圧(特にアメリカ)が無ければ「革命」を起こすことが出来なかった(列強の植民地化への恐怖)
戦後体制もマッカーサーの手によるものだ
アメリカの属国である日本もアメリカ(特にCIAと日本のマスコミの連携)の意向に翻弄されているのは残念だが
984日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 14:55:37 ID:R/X/tK6w
別にトルコや中華民国も封建制どころか帝政から
近代国家に短期間で移行してるがね
その後の大戦内戦でパアにはなったが
985日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 14:56:35 ID:KH5DPrvm
>>983
>特にCIAと日本のマスコミの連携

やっぱりワイド・ショーは、日本人を低脳にするための、CIAの陰謀だったんだな。そうだと思った。
986日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 15:18:22 ID:vT2wr8ni
アメリカにも低俗なTVショーがあるが
あれは何の陰謀だ?
987日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 15:19:48 ID:PBM1G2yd
中国はアヘン戦争で列強に疎開地区とか作られてしまって
それ見た当時の志士たちが、ヤヴァイと思ったんだよな
988日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 15:19:53 ID:SQQMm4Sf
>>983
よくそんな恥ずかしい台詞言えるな…お前重度な厨二病だな。
989日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 15:23:48 ID:jkI1NIvg
色々とわかっているようなことを書いていても
みんな税金を搾り取られるだけの貧乏人なんだよな
990日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:04:11 ID:kcWxLoHf
沖縄が中国に狙われちゅうがぜよ
991日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:18:12 ID:Cfoa6ose
韓国からの竹島への侵略も始まってる
992日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:21:40 ID:e8MnXLMd
当時の志士だけじゃなく、幕府の開国派の役人も、
中国やインドが英国の植民地にされていることを
知っていて、日本を守ろうと努力したんだよ。

小栗上野介は、生糸に輸出税をかけた。
これは、幕府の財政ばかりでなく、明治政府の財政も潤した。
993日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:27:21 ID:PBM1G2yd
日本の庶民の暮らしは不平等条約で疲弊し続けていた
幕藩体制と士農工商の身分制度も崩せて本当よかった
当時の志士に感謝
994日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:28:50 ID:bvu533NL
>>981
太平の世が長く、知識人が多かった。
町民もカナがあったので文字を読める人が多かった。
つまり、教育レベルが高かったから。
995日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:47:43 ID:e8MnXLMd
>>993
志士にも感謝だけど、
倒されてやった幕府の人々にも、私は感謝する。
996日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:50:52 ID:e8MnXLMd
江川太郎左衛門、川路聖謨、岩瀬忠震、小栗上野介、
井上清直、長井尚志、勝海舟、木村摂津守……
彼らは、幕府のなかでも足をひっぱられたり、
攘夷派の武士に命をねらわれたりしながらも、
それまで鎖国政策を続けてきたせいで彼ら自身未経験で
未知の、「開国」という事態に、全力でぶつかり、
当時の幕臣の立場としては、最善の結果を出し、
たとえ幕府がたおれても、次の日本のために役立つ仕事を残した。
997日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 16:59:10 ID:PBM1G2yd
では両者国の為に志貫いた人に感謝
998日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 17:09:42 ID:lTIWCOz2
では次スレで
999日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 17:10:23 ID:lTIWCOz2
おや?
1000日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 17:11:07 ID:lTIWCOz2
1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい