【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part71
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269315661/

公式 http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/index.html

坂本龍馬……福山雅治  岩崎弥太郎…香川照之
武市半平太…大森南朋  平井加尾……広末涼子
坂本乙女……寺島しのぶ 千葉佐那……貫地谷しほり
楢崎龍………真木よう子  お元…………蒼井優 

脚本…福田靖、音楽…佐藤直紀、演出…大友啓史、真鍋斎、渡辺一貴

>>950以降の有志が次スレを立てる。(放送直後は早めに準備)
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い、無理な場合は即申告する事 。
●スレを立てられぬ者は>>950〜次スレが立つまでの間はレスを控える。

●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1268785830/

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260439123/

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260415118/
2日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 23:12:55 ID:p2Jc5+KX
〈坂本家の人々〉          〈岩崎家の人々〉
坂本八平‥‥児玉清       岩崎弥次郎‥‥蟹江敬三
坂本権平‥‥杉本哲太      岩崎美和‥‥‥倍賞美津子
坂本伊與‥‥松原智恵子    岩崎喜勢‥‥‥マイコ
坂本千野‥‥島崎和歌子    岩崎弥之助‥‥ささの友間
坂本千鶴‥‥大鳥れい      岩崎さき‥‥‥‥菊地美香
坂本春猪‥‥前田敦子     〈武市家の人々〉     
坂本幸‥‥‥草刈民代      武市富‥‥‥‥奥貫薫     
高松太郎‥‥川岡大次郎    武市智‥‥‥‥菅井きん

〈土佐の人々〉
岡田以蔵‥‥佐藤健       中岡慎太郎‥‥上川隆也
近藤長次郎‥大泉洋       沢村惣之丞‥‥要潤
平井収二郎‥宮迫博之     池内蔵太‥‥‥桐谷健太
那須信吾‥‥天野義久     望月亀弥太‥‥音尾琢真
望月清平‥‥本田大輔     川原塚茂太郎‥原田裕章
島村衛吉‥‥山ア雄介      溝渕広乃丞‥‥ピエール瀧
山内容堂‥‥近藤正臣     吉田東洋‥‥‥田中泯
後藤象二郎‥青木崇高     岡上樹庵‥‥‥温水洋一
なつ ‥‥‥‥臼田あさ美    河田小龍‥‥‥リリーフランキー
日根野弁治‥若松武史     ジョン万次郎‥‥トータス松本 
千屋寅之助‥是近敦之      お徳‥‥‥‥‥‥酒井若菜

〈少年時代〉
龍馬‥‥濱田龍臣  乙女‥土屋太鳳  弥太郎‥渡邉甚平
半平太‥桑代貴明  以蔵‥黒羽洸成  加尾‥‥八木優希
春猪‥‥松元環季  
岩崎弥之助‥‥須田直樹  岩崎さき ‥‥‥野口真緒(子役)

〈江戸の人々〉
千葉定吉‥里見浩太朗      千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州の人々〉          〈薩摩の人々〉
桂小五郎‥‥谷原章介     西郷隆盛‥‥‥高橋克実
吉田松陰‥‥生瀬勝久     小松帯刀‥‥‥[未定]
金子重之輔‥尾関伸嗣    〈長崎の人々〉
高杉晋作‥‥[未定]       お登勢‥‥‥‥[未定]
井上聞多‥‥[未定]       大浦慶‥‥‥‥[未定]
三吉慎蔵‥‥[未定]       小曽根英四郎‥[未定]
伊藤俊輔‥‥[未定]       グラバー‥‥‥ [未定]
久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ

〈幕府〉                〈その他の人々〉
徳川家定‥‥小須田康人     陸奥陽之助‥‥平岡祐太
阿部正弘‥‥升毅         三条実美‥‥‥池内万作
井伊直弼‥‥松井範雄      松平春嶽‥‥‥夏八木勲
勝海舟‥‥‥武田鉄矢      岩倉具視‥‥‥[未定]
徳川家茂‥‥中村隼人      坂崎紫瀾‥‥‥浜田学
徳川慶喜‥‥田中哲司      近藤廉平‥‥‥児島一哉
                     横井小楠‥‥‥‥山崎一
3日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 23:13:37 ID:p2Jc5+KX
SEASON1 RYOMA THE DREAMER     1月〜
第1部:誕生から脱藩して江戸に行くまで。
     →龍馬が江戸に剣の修行へ出て脱藩するまで

SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER   4月〜      
第2部:勝海舟に出会い、神戸で船の勉強をするところまで
     →幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶが、
      政変によって幕府に弾圧されて操練所が閉鎖に追い込まれるまで

SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR    7月〜      
第3部:長崎が舞台。長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現。
     →薩長同盟が成立

SEASON4 RYOMA THE HOPE         9月〜      
第4部:海援隊、大政奉還、暗殺まで
     →海援隊の結成と龍馬の死が描かれる。

第1話:「上士と下士」 ・・・・・・・・・・・大友啓史
第2話:「大器晩成?」 ・・・・・・・・・・大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ・・・・・・・・・・真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 ・・・・・・・・大友啓史
第5話:「黒船と剣」 ・・・・・・・・・・・・・真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」 ・・・・・・・真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ・・・・渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ・・・・・・・・・・渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ・・・・・・・・・・・・大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」・・・・・・・真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」・・・・・・・・・
―第2部―
第14話:「暗殺者は龍馬」・・・・・・・
第15話:「ふたりの京」・・・・・・・・・・
第16話:「面白き男」・・・・・・・・・・・・
第17話:「怪物、容堂」・・・・・・・・・・・
第18話:「海軍を作ろう!」 ・・・・・・・
第19話:「攘夷決行」・・・・・・・・・・・・

NHK

「龍馬伝」放送前情報
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0150
NHK出演者発表(2009年7月14日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/23281.html
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/25502.html
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

※テンプレ以上です
4日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:56 ID:mB9hg0XT
>>1
えらく早ええな
5日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 15:35:51 ID:EZCOmnx8
まっこといらちじゃのう>>1さんはw
6日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 15:56:23 ID:4yRodV5p
早漏乙
7日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:34 ID:IcI+iKns
柴田備後は柴田勝家の子孫、板垣退助は板垣信方の子孫、竜馬と武市は明智光秀の子孫
8日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:56:48 ID:Mm66HbaY
>>1おつ
9日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:06:05 ID:UzsWPZ0y
龍馬が死ななかったら、三菱のかわりに、坂本財閥ができてただろう

坂本銀行、坂本商事、坂本自動車、坂本電機、坂本ビール なんてなったら、今のように英雄視できない
10日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:08:20 ID:6IzeEmZv
いくら、いらちいうても、暗殺だけはしたらいかんよ>>1
11日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:14:24 ID:eARz39c/
>>1
乙ぜよ。
12日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:15:53 ID:ianKDoK5
ええ大根ができたぁ〜。
やっぱり百姓は泥まみれにならんと
ええ野菜は作れんの〜。ホッホッ…って何がじゃ!!


弥太郎のノリツッコミワラタ
13日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:24:33 ID:pCLjbkh5
>>9
社名に坂本使うようなセンスの奴とは思えない
なんかユニークな名だったろうな
14日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:30:04 ID:zwL5yuwk
>>12
弥次郎とも漫才コンビみたいになってたなw

最初はこんな最低親父で弥太郎が可哀想と思っていたが、すっかりおもしろ親子になってしまったw
15日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:38:52 ID:jMmzMTAo
>>9
その変わり龍馬が死ななかったら
弥太郎が出世出来てないかもしれないぞ。
治外法権が改正されてないかもしれないぞ。
お龍が龍馬に放置されてブチ切れてたかもしれないぞ。
龍馬の女癖が松方か伊藤のように獣並と評されたかもしれないぞ。
ドラマにも出来なかったかもしれないぞw
16日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:41:56 ID:0H87g2g7
>>14
香川も泥だらけになったりして芸人みたいだって言ってたしなw

弥太郎は最終的に勝ち組っていう結末が見えてるから
どんなに鬱展開でもそんなに堪えないな
17日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:52:56 ID:fRCiH8NP
500 :日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 18:45:08 ID:QUa4/Sgk
深夜の大相撲特番の前に第二部予告を見たが
本当に老けすぎてるな金八の勝
18日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:46 ID:duC8KhZu
前スレ>>739
そりゃ、高知県、県土自体は広いけどねw
悪い、地元で「高知」っていったら「高知市」ってことなんだわ。
(ほかに「市内」って言っても「高知市」のことだ)
あと、高知の「世間」が狭いってこと。
人間も少ないし。
安芸から高知に来てる頭脳明晰な子どもがいたら、
少しは評判になってたと思う。龍馬の方は才谷屋の分家の坊ちゃんだし、
秀才武市君の親戚だし、武市道場と岡本寧甫塾近所だし、
そんなこんなで、顔合わせて名前くらいは知ってると思う。
19日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:26:20 ID:VjacCME6
本物の武市は2mもある大男じゃったき、それだけでも畏敬畏怖されたんじゃないかね。
あの時代の2mは鬼じゃき。
20日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:11 ID:zjxVqe00
勝金八は金八版勝を見事にやりきるよ
21日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:09 ID:s8H4xiXH
龍馬が備後の屋敷に乗り込んだときの門番のパンチが
おそろしく当たってなさすぎて笑ったんだが、
土佐沸騰では寅之助上士斬りが別作品のように格好良く決まってた。
斬られた傷跡も一瞬だったがぱっくりいってるように見えた。
今回の後藤の蹴りもうまく撮ってあるよな。
あの門番のへなちょこパンチはなんだったんだw
それにしても備後不足だ。もっと出せ。
22日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:02 ID:jMmzMTAo
>>20
これだな。

> 海軍塾が解散する時を想像したらね…
>
> 勝「先生はぁ!君たちにィ、言っておきたい事がァ あります!いいですかァ!
>   君達は今、思春期を通りすぎィ、この海軍塾から青春の門をくぐろうとしています!
>   青春とはァ、人生で一番きれいな季節です!もし君たちが、その旅の途中で道に迷ったら
>   どうかァ、私をふり返ってください!私はねぇ、ここにずう〜っといます
>   そして、次の目標が見つかったらァ、また私に背を向けてどうぞ、その目標目指して、懸命に歩いて下さい!
>   君たちは今日、私のぉ、元からぁ 旅立ちます!君たちは、ワタシのぉ、自慢の生徒たちです!」
>
> 龍馬「せんせーーー!!(涙」
> 近藤「うっうっ…勝せんせーっ!ありがとーー!!(涙」
> 陸奥「へ、へん…悲しくなんて…うう…ぐすっ」
> 長岡「勝せんせい、ありがとうございましたーーー!(涙」

23日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:21 ID:wuEzfviF
>>18
「おまち」も「高知市」のことらしいなw
弥太郎の生家のある安芸市の発音
  
  き      あ
あ    or     き  

のどっちだ
24日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:47:48 ID:duC8KhZu
>>23
「おまち」は主にはりまや町〜追手筋西詰めあたりを言う。
要するに繁華街のことね。
安芸は…どうだろう、自分は
あ き(安芸だけ言うときは あーき と伸ばすね)
こう、あんまりアクセントは「あ」で高低つけずフラットに発音するかな
幡多の人の発音はきっと違うと思うが、安芸地元ではどうなんだろう?
25日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 23:49:24 ID:duC8KhZu
武市先生蹴られて出血してたけど、あれって鼻血かな?
鼻から出血にも見えなかったが、他にないよねえ。。
2624:2010/03/25(木) 23:50:43 ID:duC8KhZu
×こう、あんまりアクセントは「あ」で高低つけずフラットに発音するかな
○こう、アクセントは「あ」で、高低つけずフラットに発音するかな

訂正許してつかさい。
27日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:10:31 ID:KATfPekv
>>25
内臓を蹴られた事による吐血。
……だったらうあああああってなるのも分かるよねw
28日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:14:03 ID:08JFfg57
前回は多くの脱藩者を出した事だし、早く真木、上川、金八を出せ
土佐編を引っ張り過ぎて組!パターンになった
29日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:31 ID:3/ACWSd4
>>22
なんかいやなんですけど
30日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:29 ID:Ji4FlHwW
>>27
それじゃ死んじまうよ。
でもどっか切れたのかと思ったけどそうじゃないようだったし
鼻血にしては不自然。雰囲気血糊だなw
31日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:06 ID:9dI1VMvH
>>27
!!!

>>30
口内切ったのか?
あの血がまた、もの凄く作り物臭かったw

血繋がりで、久坂の家の辞世の句は、あれ血で書いたものっぽかったよね?
32日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:08 ID:o4bVS2eU
血は知らんが、悲鳴や寝込みは絶望からくるメンタル面でしょw 
ドッペルで黒化したらスッキリしてたし。
33日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:56 ID:UcbetNPl
脳内補完しとけ
34日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:32:36 ID:zVum2QIf
武市先生、流血時点で気絶してりゃ良かったな

わめいて半狂乱よりまだ恥ずかしくないだろ
35日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:37:48 ID:o4bVS2eU
脚本家のやりたい武市像がそうなんだろうねw
人間臭くて脆くて、思い切るときは分身と会話して変身w
36日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:39:44 ID:9dI1VMvH
>>33
このレスは自分宛?

柱に書いた辞世の句が、久坂の血で書かれたものだったら、
壮絶なまでの松陰先生への想いが伝わらないか?
創作でも、凄く良い小道具なんだよ。
このドラマの問題点はそういうものを全く活かさないこと。
久坂邸で龍馬はアホのように久坂の言葉に気取られていたけど、
こういう小道具こそ食いつかせて、
「…あの字はなんで赤いがですろう?」
「あれは、僕の血で書いたのであります!」「!」
「先生のご無念を思えば、僕は!五体中から血が噴き出すかのごとく……!
せんせーーーいッ!!!(号泣)」「。。。(龍馬呆然)」
とかいうやりとりでもあれば、視聴者にも強く印象に残ると思うんだが。
37日曜8時の名無しさん :2010/03/26(金) 00:40:12 ID:VGszllut
長宗我部の四国統一戦、秀吉の四国征伐、朝鮮出兵、戸次川戦、一両具足虐殺、
幕末維新殉難、日清・日露・日中戦争、太平洋戦争・・・ < 特に南海支隊

事ある毎に土佐人は死ぬばっかりしてる。
こんだけ死ねば、そりゃ人材不足に陥るって。
38日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 00:43:35 ID:HIVMt162
こんなに情けない武市半平太ははじめてだ
39日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:20:57 ID:rCBhPYBt
屋敷の前に敵対する数十人の侍が突然やってきて土下座するような異様な光景
でその指導者をケリまくるとか。普通襲われると思うだろ
桜田門があった後なのに全く危機感のない象二郎ら
40日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:25:06 ID:Rd5d2icy
>>28
上川は別に出なくてもいいよ。何なの???

金パチ先生楽しみ!
41日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:32:42 ID:aJ+1WDf8
もう土佐ばっかり描くのは止めて。
つまらないから。
42日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:35:40 ID:zVum2QIf
>>39
確かに
しかしそこは土佐の特殊性というんだろうな
43日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:38:59 ID:xpk4QFtY
2部が終わるまでずっと土佐の話だよ
ノベライズ読んだが
武市さんはずっとあんなかんじだ

話もたいして動かないし視聴率下がりそうだよ
44日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:43:21 ID:UcbetNPl
>>40
上川が出てくると福山が喰われまくるからか?
45日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:44:19 ID:KATfPekv
しかしなんだかんだとこれだけ皆に心配され気を揉ませているわけだから
有る意味において「龍馬伝の武市」というキャラも成功じゃね?w

まあ主人公龍馬と勝ち組決定してる弥太郎は放っておいても大丈夫そうなのはわかるけどさw
メインの一人なはずなのに不憫極まりないからなあ……
46日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:51:55 ID:wDD4UuB2
今まで武市の事を名前しか知らなかった自分にとっては、龍馬伝の武市が初武市だ
すっかり不憫で可哀想な人というイメージが刷り込まれてしまったw

今後他の作品で人格者で立派な武市が出てきたら「こんなの武市じゃない!!」と思ってしまいそうだ
47日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:53:41 ID:o4bVS2eU
>>43
土佐話は欠かせないとしても、主人公が脱藩するから多少広がるだろw
48日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:54:12 ID:FdAN7Aev
>>44
上川は誰も食えません。
だから配役されるんだよ。
49日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:57:37 ID:HIVMt162
武市は竜馬が行くだと「西郷の統率力と大久保の手腕と松陰の影響力を併せ持つ」みたいに書かれてなかったっけ
まあ、安易に暗殺に手を染めたから結局は二流という評価だったけど
50日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:58:09 ID:VAsEW3En
>>43
数字的にはそうなりそうな予感はするね。
脚本はだるいし行き詰まり感がある。
画になると良いといいけど。

龍馬が脱藩して勝海舟が出るから少しは広がる筈なんだけど
相変わらず土佐人ばかりを描いてるからね。
51日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:01:09 ID:uMDhfbWL
>>45
どうみても失敗だろ武市は。
あれで成功って何見んだよ。アホか。
52日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:16:20 ID:sd18e2zT
>>49
まぁ良く言うとそうも言えるのかな。勤王党は大所帯だからそれを束ねた。
一時期藩を牛耳ったことと朝廷工作。思想純度の高い部分というところか
53日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:28:09 ID:KATfPekv
>>51
だから「有る意味で」だってばw 俺が不満がないとは一言も書いてないw
制作側としてはこれだけ主人公と弥太郎をさておき武市武市と言って貰えれば
メインの一人にして今までのイメージと違うキャラにした甲斐が有ったなあとか思うんじゃないかと。
いや俺もたまに言ってしまうんだけどw

わかりにくかったな、もうしわけない
54日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 02:58:11 ID:2qCHFfaM
今は、武市が一番面白い

龍馬は、突然に脱藩したがったり不自然すぎて、感情移入できない
55日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:04:12 ID:Ig3zFOmx
【コラム】日本社会は中高年の雇用を頑なに守り、若者を見捨て続ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269533811/
56日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:14:03 ID:cfRPmEjY
別に感情移入しなくてもいいんでねーの
57日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:18:12 ID:Ci72XvSD
突然も何もどう考えても劇中描写的に脱藩しかないようなきがせんでもないが
感情移入する必要がないのは同意
58日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:33:22 ID:cfRPmEjY
上司と組合の板挟みにあって閉口してた坂本さん、
久坂さんにひとこと言われて脱藩かあ
59日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:37:01 ID:Ci72XvSD
武市と意見違いすぎるしあのまま組んだままでいられたらただの野合
むしろ勤皇党に入ったのかの方が説明薄い
60日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:49:12 ID:8GwW92Zy
>>41
第一部は正直コケたな
行き詰まった感アリアリで視聴者のほうが土佐から脱出したい

>>43
うげえ

>>54
東洋に見込まれてんだから一緒に藩政改革いそしめばいいのにねw
61日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 03:53:34 ID:cuaJpBy9
>>59
俺は勤皇党に入った理由は武市との場面でじゅうぶんだったな。
武市のこと考えるとあのシーンのやりとりはよかったし、印象深い
62日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 04:03:48 ID:sd18e2zT
>>60
へんなスカウトフィクション入れるからなw 龍馬の周旋能力
を以ってすれば上士になったほうがうまくいく。下士とのパイプ役
になって西郷桂のような一藩を動かせる存在になれる可能性もあるw
63日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 04:17:42 ID:cuaJpBy9
予告始まったよ(総合)
64日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 04:19:40 ID:cuaJpBy9
単なるスポットだったorz
15分のかと思たよ
65日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 05:07:31 ID:ScnyZi7R
>>61
入党理由が「俺を心配したんだ」ってわかってもぶち切れないあたりが武市のナイーブさというか頼りなさというか。
66日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 06:30:31 ID:/Pkqp4NQ
2部の予告見たけど、
金八勝先生、これも有りかなと想う。
これは、勝を中心として盛り上がりそうだ。
金八勝先生が、最後に意味深な発言をしてたけど、(龍馬かぶれとして)終着と言う意味だよね?
67日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 06:56:20 ID:08YTs/cP
薄暗い部屋で人の顔に照明当てて斜め上からのどアップのアングルのワンパターンはもう飽きた
68日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 07:19:26 ID:aY5sDVJU
2部まで土佐の話かよ
閉塞感があって嫌なんだよね
69日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 07:22:26 ID:6MfaMjmL
>>66
略して金勝先生か

伊丹ジュニアの三条さんはかなりイイと思うんで
姉小路とか岩倉とかのお公家さん連中にもわりかし期待してる
70日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 07:58:29 ID:POXSDgdS
>>68
それこそが制作側の意図じゃねw
71日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 08:32:02 ID:EfiNHIb9
もう龍馬はいらん。武市だけ写せ
72日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 08:40:41 ID:mkYmUHgB
>>65
武市さんはでも龍馬に東洋を切れといってみたり、
かおに「龍馬も勤王党に入ったから」とかいってみたり
結構ハラグロだなと思った
分かっててやってるんだよな
73日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 08:43:04 ID:FYiaXvbc
初回からの武市の演出に関してはもう少し感情を抑えて上品にしてきても良かったかな
そしたら今回の足蹴→発狂の豹変振りがもっと際立ったかも
74日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 08:59:07 ID:XfvmCP0a
>>73
そもそも東洋暗殺の経緯を
足蹴→発狂としか段取りできない脚本てどうよ
難しい政治の話したら視聴者に逃げられるー
とか思ってたのかもしれんが
ここ何回かの面白くない私情怨恨話で思い切り数字下がった
その事実をかみしめろ、と
75日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:24:47 ID:R+67BZJE
龍馬伝、いいですね〜。大河では久しぶりに楽しんでます。
福山さんや他の出演者の皆さんもいいけど、なんといっても
香川さん、大森さんの役作りは素晴らしいですね。
音楽もコード・ブルーのような音楽が時代背景に合ってるな〜。
田中さんの出番が来週で終りで寂しいけど、フンドシ包みには期待してます。
土佐が大きく動きますね。日曜日が来るのが楽しみです。

76日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:24:53 ID:ICn4j6Ff
坂本家の中年女って人の悪口陰口ばっか言ってるイメージがあるな
無理矢理「良い家」演出してるけど

予告の粗筋みたら例の刀の逸話が滅茶苦茶になってるようでがっかり
77日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:27:57 ID:R+67BZJE
>>61
同感です。
あのシーンのやりとりはよかったし、けっこう意味が深かったですね。
78日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 09:42:27 ID:5i9xk4Hm
○ 一領具足
× 一両具足
79日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 10:27:51 ID:xpk4QFtY
この脚本家は仕事をこなしてるだけ

登場人物への愛が無さ過ぎる

尊敬の念というべきか?
敬意があればあんなマンガちっくな龍馬上げ
同時にあんなみじめすぎる武市叩きはできないはずだ

三谷のほうが余程愛を感じた
エンターテインメントになってればそれでいいじゃんということか
実在の人物・・・若者が命をはって公と義に準じた時代があった
というところに立脚して欲しかった

ここ3話はがっかり路線まっしぐらだ
80日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 10:42:53 ID:wnNmzmRR
>この脚本家は仕事をこなしてるだけ
>登場人物への愛が無さ過ぎる

去年に比べればマシだけど
ダメっぷりが近づきつつあるな
81日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 10:45:37 ID:Dt+vkGXk
>>73
演出家は毎度、エモーショナルに!と怒鳴ってるのか?
誰もかれもいつも感情MAX
1話完結型でも、1話完結じゃないんだ。大河の大きな流れがないじゃないか

武市さんは、抑制きかせてこそメリハリついて今の半狂乱がより
ショッキングになったのに
陽の弥太郎キャラと反対の陰のキャラ、双方同じ演出にするってようわからん
でも一番面白いけどな、武市さんw
82日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:06:09 ID:ox07Z9Pc
>>72
そりゃーそうだよ。
なんだかんだ言って腹は黒い。
勤王党に龍馬を入れたがったのも一番利用できるから、似た理由にしか見えない。
だから脱藩するんだよ。
83日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:24:16 ID:ZC28sDjU
演出家か脚本家のせいか、役者のせいか知らんが
一番ぶれた人が武市さん。
全部に2面があって、信用は出来ない。
笑って見ることにした。
84日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:27:18 ID:D5iXGxbW
次回の脱藩はスカッとしそうだな!
85日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:41:54 ID:b1mCMabq
脱糞はすっきりするもんだ
86日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:42:52 ID:ZC28sDjU
・龍馬と沢村は脱藩―土佐を出る

・武市は攘夷の為に、平井にも内緒で東洋暗殺

どっちも現状打開なんだよ。

・弥太郎と後藤は、東洋暗殺によって落ちぶれていく
87日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:54:11 ID:79PdFqHt
脚本家の描く武市は別にぶれてないと思うけどなあ。
一回目の時から、文武両道で出来がよくて真面目だけど
本当は結構小心者というように描かれていたし。
弥太郎が酔って上士にぶつかったときも
龍馬が身を挺して庇っているのを
ただ後ろの方で見ているだけだったし。
88日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:56:11 ID:Lq2ZQG+t
このドラマ、なんで土佐ならではの雄大な自然景観シーンを出さないの?
お登勢の時は吉野川の遠望シーン挿入して、視聴者に息抜きさせてたでしょ。
実際、リアル感を出すために、遥々徳島の吉野町まで遠征してロケやってたし。
89日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:58:37 ID:K/UdnOsx
たしかにこのドラマの武市は小心者だ。

しかしそんな小心な男が荒くれ者の下士200名の頭目となり
勤王党を結成して藩に圧力をかけるかね?
史実のそれなりに大物の武市とキャラが合っていない感じ。
90日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:00:41 ID:dD/9kS/7
この記事を読んだら、蹴られて血が出て「うぁっぁあ」と分裂病になってしまった武市を思い出した。

【相撲】高見盛大暴走に旭天鵬苦笑「今から相撲だからやめてくれよ」・白馬は「殺されるかと思った」 付け人平謝り「血を見るとダメです」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269568552/
91日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:08:54 ID:D5iXGxbW
>>88
桂浜は綺麗だった
結構印象に残ってるよ
92日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:09:13 ID:ccQ2K2t6
>>37
土佐は戦闘部族かw
93日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:11:34 ID:79PdFqHt
>>89
史実の武市は知らないけど、ドラマの武市も
文武両道の大変優秀な人物で、
なおかつ必死に回りに人格者であるように振舞っているから
別に200人の頭目になれても不思議じゃない。
東洋暗殺のことを考えると
今回の暗黒面を持つ人間性の描き方は別におかしくないと思うよ。
94日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:14:55 ID:FYiaXvbc
龍馬に対して無駄に威圧的だったり、初対面の小龍に対する喧嘩腰な台詞回しの部分とかは
文武両道・真面目で尊敬を集める武市を描くのには不要だと思った
小心者が空威張りしてたっていう演出なんだろうけど、そんな設定いるのかなと
95日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:19:15 ID:WPPFBhIL
龍馬伝ではなく東洋伝をもっと観たかった
次で退場は非常に惜しい
96日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:19:45 ID:902XjzG3
>>91
うん、海は綺麗だったね。
97日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:23:42 ID:vAHpKsVP
必死に回りに人格者であるように振舞っているんだったら
人前で喚くのぐらい我慢しろやと言いたい。
それに人前でしてなかったとしても日頃の行いは滲み出てくるものだ。
脚本も演出も役者もこんな武市のどこら辺がリーダーたる人物になりえると
思っているのか聞いてみたい。
98日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:27:11 ID:rCBhPYBt
確かに武市はちょっと酷い描かれようだな
弥太郎も自分のことしか考えない卑怯者だし。
三菱も創業者をコケにされて黙っちゃいねーべ
99日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:30:20 ID:Dt+vkGXk
人前で喚くほどショックを受けました。
だから、黒に取り込まれ暗殺決意するんですよ、皆さんわかりますね
言いたいのはそこだけだからな
ここは盛大に喚いてもらわんといけんわけ

人物というか、記号に近い扱いだな
100日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:37:56 ID:Cjv9jPgg
>>81
意外なことにメインDである大友回だけは
武市をキレたように喚かせる演出をあまりやってないんだよな
ここんとこのキレ演技が目立つから毎週怒鳴ってるように思えるが
武市喚き度は
 渡辺>真鍋>>>大友
くらいの順か
9話「命の値段」でも目の演技と沈黙で語る武市で、殆ど大声は出してない
渡辺は「ここで喚かせないと伝わらないんじゃないか」って
何重にも保険かけまくってるような演出が目立つ
大友は逆に「これが分からない奴ようななんか知らねえよ」って
不親切な表現が好きだよな
まあ大森主演で映画1本撮ってる大友と
他の演出とじゃ使い方違って当然かもしれんが
真鍋渡辺は薄味の脚本を役者のキレ演技に頼って盛り上げようとしてるのが勿体ない
101日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:40:02 ID:Pn4hhvTM
吉村虎太郎さんが登場しない龍馬伝など、スジャータを入れない珈琲みたいなもんだ。
102日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:40:05 ID:rCBhPYBt
収二郎って加尾が京都に行ってから存在価値無くなったな
103日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:47:16 ID:bWzUpoRq
>>91
海はいいねえ〜
龍馬が海を見るシーンは増やして欲しい。
土佐から見える海から、色んな発想が沸いて来たのも間違いじゃないだろう。
104日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:55:05 ID:zbNSszG6
そもそも演出って性格変えていいのかよw 反則だよ。
だから精神分裂者ばっかりになるんじゃんw
105日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:55:12 ID:79PdFqHt
>>97
確かに後藤に蹴られた後、叫ばないほうが武士らしかった。
ただあの時悔しさ惨めさをどうしても人前で押さえきれなかった、
リーダーとして泰然とした態度を武市が取れなかったからこそ
余計に汚名返上したくて、部下達に馬鹿にされたくなくて
東洋暗殺に走った、とも取れるし。
106日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:56:23 ID:xhlhE8A/
>>93
暗黒面は何も矛盾しないよ
>>87にあるような根っからの小心者という描き方とは
ずれてる気がすると言うこと
107日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:59:11 ID:Dt+vkGXk
>>100
大不評の11、12話がその渡辺Dなんだよな
人物の記号扱いが顕著なDだ。龍馬だけでいっぱいいっぱいなのかもしれん。
好みの問題かもしれんが、ほのめかし、隠す、とにかくあからさまにしないのが
いいのに、白日の元にだす。しかも声高にされるとげんなり

武市パートは全部大友Dがとれ、という意見をみたが同意だ
108日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:02:56 ID:vAHpKsVP
>>105
今回だけだったら効果的かもしれなかったが
前も人の庭んちで喧嘩したときも大人げなく喚いてたしなあ。
そういう積み重ねが小物の印象を強くしてしまう。
109日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:03:55 ID:bWzUpoRq
>>105
収二郎への面目もあっただろうね。
プライドを傷つけられたから東洋を殺したとも言えそう。
110日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:04:04 ID:79PdFqHt
>>106
それでは、他者と比べて武市は小心者じゃないかもしれないけど
龍馬と比べたら小心者ということで。
111日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:05:50 ID:bWzUpoRq
弥太郎と比べても。
112日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:08:08 ID:bWzUpoRq
プライドの高さだけ描けば良かったのに、弥太郎との口喧嘩(小龍宅の庭先での)でも
ぎゃあぎゃあわめき散らすのは良くなかった。
113日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:10:42 ID:79PdFqHt
>>108
あれは口論の相手が弥太郎で、
武市の感情の黒いところを的確につついてくる一番嫌いな奴だからな。
真面目な武市もボロが出てしまったんだろうね。
114日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:17:25 ID:Dt+vkGXk
>>112
だから龍馬ageの記号としては、上出来だ
いつも泰然としてる龍馬の対比な
その龍馬も「加尾ー!」でブレたけど

2ヶ月で武市さんがブレ、3ヶ月で龍馬、来月ブレるのは誰かね
物語が進めば進む破綻していくのか不安になってくる
115日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:21:29 ID:6LM2Sihw
>>107
大不評なのは10話だったよ・・・
116日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:28:35 ID:zbNSszG6
12話は沢村も出たり、久坂も出て一応攘夷について説明したりと
新展開があって嫌いじゃなかったわ。最後のほうは、やっぱドッペル
かい? って思ったがw
117日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:38:09 ID:bWzUpoRq
>>114
決して龍馬ageには、ならないんだよ。
118日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:52:51 ID:xhlhE8A/
大友の回の武市はかわいんだけど
薩長水戸の攘夷派の前で冷や汗かいて嘘ついたり
山本琢磨の処分で揺れたり、こっちは愛すべき小者だな。
まあ、これで回によっては取り乱してドッペルだから
もう遊ばれキャラの扱い以外何者でもないと思う。
119日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:20:51 ID:uBm0vzWW
ドラマの出来は別にして、篤姫のときは鹿児島行きたい
天地のときは新潟や米沢行きたいと思った。
今思えば映像がきれいだったからかな。

高知は悪いけど今すごく行きたくない。なんか汚い印象になってしまった。
龍馬伝終わって汚い印象忘れたら行くよ。高知の人、ごめんね。
120日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:34:25 ID:AbunA/nB
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
121日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:36:48 ID:79PdFqHt
それは画面の色のせいじゃないか。
自分も去年は米沢に、一昨年は鹿児島に行きたかったし
今猛烈に高知に行きたいと思っている。
ただ今龍馬像がある海岸は物凄く混雑しているという話聞くから
ちょっと二の足踏んでいる。
122日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:40:43 ID:FYiaXvbc
>>119
そのあたりは龍馬伝紀行の方でなんとか補ってる印象かな
第一話の本編が終わった後、紀行に切り替わった瞬間に普通の映像の美しさに度肝を抜かれた
地デジ画面の美しさを最も感じた瞬間
前回の萩は残念ながら曇りだったせいか今イチだったけど
123日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:43:05 ID:zbNSszG6
汚しや埃にこだわってるからだろうね。リアリティがあって好きだが。
自分は歴史的興味のほうが強いから、行きたくないとは思わないけど。
いい旅夢気分じゃないしなw大河は。
124日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:08:55 ID:358E4Wow
海シーンのロケは長崎の大村で撮影したよ。亡くなったおばあちゃんの家付近
125日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:16:59 ID:RDqgsOUH
>>119
ドラマ館とか目当てじゃなかったら別に慌てて行くこともないだろうね、高知
126日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:23:53 ID:7ANepWtl
>>119
>高知は悪いけど今すごく行きたくない。なんか汚い印象になってしまった。

執拗なコーンスターチ砂嵐もさることながら、なんだか高知人は全員
血に飢えたケモノのような恐ろしい印象を持ってしまったw
美しいジャングルの中の萩に行きたくなったw
127日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:35:15 ID:HoV9m4ND
>>95
視聴率が落ちたのは東洋がキモかったからもしれん

男色家東洋だからあの老年役者さんを使ったのかもしれんが、(目に出てたな)
普通の視聴者には味がきつすぎたか?
128日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:37:27 ID:CDnmp1qo
大河について、別にアンチって訳じゃないんだが

このドラマだけはひどい。時代考証メチャクチャw
そもそも、平井収二郎(雨上がり宮迫)って上士だろーがw

武市半平太は、白札だから、少なくとも下士ではないはず

捏造にも程がある
129日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:37:35 ID:RDqgsOUH
高知の人の日焼け顔はあながち誇張でもないよw(若い人は別として)
130日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:39:37 ID:9BTfVG/g
知ったか物知らずなのか、知ったかを装ったレス乞食なのか
判断に迷うとこだなw
131日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:39:53 ID:CDnmp1qo
>>127
視聴率が落ちたのは、時代考証をろくすっぽしてない捏造番組だからだろ?
せめて名前を「竜」馬にすべきだった(司馬遼太郎にはそれくらいの良心はあったw)
132日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:40:39 ID:RDqgsOUH
>>128
・・・釣り??
133日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:41:56 ID:CDnmp1qo
>>132
やれやれ、平井収二郎=下士説の馬鹿がここにも
NHKは責任とれや

受信料払う気うせたわw
134日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:43:33 ID:HoV9m4ND
やはり10話のヒロスエがらみが効いたか←視聴率下落
135日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:43:37 ID:RDqgsOUH
てか白札も下士だよね?
136日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:44:34 ID:s5rEMDfz
みんな武市先生が可愛そうすぎて見てられなくなったんだよw
月-金で働いてる人間なら、あんな真面目人間が困って困って
ドッペル出現させるまで追い込まれる様を日曜の晩に見たくはないだろうw
137日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:47:02 ID:CDnmp1qo
>>135
定義による

「殿(山内家)のお目通り」という意味では、上士(扱い)
したがって城役人では(準)上士として管理されている

多くの文献では、「上士と下士の中間」と表現されていることが多い
138日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:49:21 ID:s5rEMDfz
>>135
左様、下士の中で特別に登城資格のあるのが白札
だから9話の武市のセリフ
「ワシは土佐に戻ったチ、お城にも入れてもらえんー」
は厳密には間違い

知ったかぶりして「武市は上士キリッ」とかいってんのは
NHKのヘタレスタッフと同じレベル
139日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:49:31 ID:RDqgsOUH
武市さん酒が飲めたらまた違っただろうけどな
下戸だからw
140日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:51:14 ID:HoV9m4ND
俺は小物脇役が郷士でも上士でも、そんなことはどーでもいい
篤姫が大政奉還の発想を持っていたなんて脚本に較べれば取るに足りないこと
ただ恋愛をからめるなら佐那さんの中の人並に爽やかで上手な人相手だけにしてくれといいたい
加尾編では本気で見る気失せかかった
141名無しさん@夢いっぱい:2010/03/26(金) 15:52:02 ID:6ucQx9Wk
>>124
もしかするとおまいと俺のばあちゃんはご近所さんだった。

ゴールデンウイークに帰ったら、また長崎行ってみよう。
142日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:54:45 ID:t3cL3ol6
>>119
キムタク婆さん(福山アンチ)だったか
143日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:55:18 ID:HoV9m4ND
>>140は平井収二郎(雨上がり宮迫)のことな
念のため

瑞山は「白札」だったというのがキャラ形成にものすごく影響したと、
考える派です。
144日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:55:40 ID:fvsqiMEa
ネタドラマにマジになっちゃってどうすんのよ
制作側の意図をちゃんと読み取って笑って見てください
長州行きアマゾン経由
悪魔武市
勝金八
笑いどころ満載じゃないか
145日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:56:55 ID:CDnmp1qo
この分で行くと、勝海舟と龍馬も「竜」馬なみにエピソードがでっちあげられそう

そもそも海舟日記なんぞ日付等いい加減な上、龍馬が最後に登場するのは元治元年8月23日が
最後(この次の登場が暗殺されたとの伝聞)

元治〜慶応にかけての龍馬・勝関係の記録(1次資料)はなく、ほとんど司馬遼太郎のでっち上げ

このあたりがいい加減だったらホント受信料払うのやめるわw
146日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:01:46 ID:G43qFWUD
あと300年ぐらい過ぎたら日本全国に龍馬伝説が出来上がって
龍馬神社が建ち始めるんですね
147日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:03:24 ID:9BTfVG/g
ID:CDnmp1qo
=いつものお触り禁止の人
と判断しましたw
NG推奨ー
148日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:19:08 ID:xpk4QFtY
武市先生の苦難はさらに激しく2部いっぱい続くよ
ドッペルも元気だよ〜

龍馬も微ワイルド化しただけで余り変わらない
見続けるなら覚悟しないとね
149日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:30:52 ID:reN3CHg9
武市の場面は少なければOK
龍馬はしっかり見せ場がいつもあればOK
弥太郎はできるだけ龍馬と絡んで笑わせてほしい
恋愛モード、鉄矢も楽しみだよ〜!
150日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:34:40 ID:D5iXGxbW
ノベライズ読んだよ、と言って感想書くやつウザい
先のことを知りたくない人もいるんだよ
151日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:46:59 ID:FYiaXvbc
>>150
あまり気にしないでOK
意図的かどうか知らんけど、読んだにしては的外れな感想だからw
152日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:05:54 ID:+dmTYpwa
◎新・埼玉は日本の恥や。vol 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/-100







14 :売虎満:2009/10/04(日) 23:15:17 ID:YrZwl1W70
臭い玉

http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-01.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-08.jpg


     ↑
見る時はあくまで自己責任で・・

世にもおぞましい映像が含まれるぞ
153日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:10:48 ID:2ZFN08pR
公式の解説集にある白札の定義

『○白札(しらふだ)
上士と下士の間に位置する身分。もと郷士で、特に藩への功労があった者は、
上士同様の扱いを受ける白札と呼ばれる身分に引き上げられた。
武市半平太の家は祖父の代に白札となった。 』

ちと大まかな解説じゃの。

ちなみに平井収二郎はウィキペディアじゃ、
>(父の)身分は上士の中でも最下層の新留守居組。

とあるがこのドラマでは下士。

岡田以蔵は同じくウィキペで、
>嘉永元年(1848年)、土佐沖に現れた外国船に対する海岸防備のために
父義平が藩の足軽として徴募され、そのまま城下の七軒町に住むようになり、
以蔵自身はこの足軽の身分を継いでいる。

と説明されているがドラマでは郷士扱いのようだ。
154日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:17:30 ID:Yh4rexEA
Wikipediaを参考資料に挙げるようじゃ、終わってるぞw
155日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:18:47 ID:2ZFN08pR
諸説あるという参考にはなるだろう
156日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:22:19 ID:k12TrqbC
武市さんがもう一人の自分と向き合うシーンは漫画で申し訳無いがベルセルクのグリフィス失脚の場面を
連想しました
この後武市さんが同じような転落を迎えるのかと思うと胸が熱くなりますね
157日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:23:37 ID:ZTQ38sUO
時代考証の大石学氏がラジオ番組やります

NHKラジオ第2 カルチャーラジオ 歴史再発見 「龍馬とその時代」
3月30日-6月22日 (火)20:30-21:00
再放送 (水)10:15-10:45

ttp://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch02/1004.html
158日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:38:37 ID:HoV9m4ND
土佐での出来事は陰惨なことが多い
藩主一族がそもそも悪かったのかもしれない
チョウソカベ旧臣たちの反乱を上士たちは300年間恐れていたのだろうな

早く京都が舞台にならないかな

江戸では痛いひとが出そうだし
159日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:41:41 ID:K6Teo4bf
京都にも微妙な女が(ry

とりあえず京や長崎には黄砂(コーンスターチ)が飛んでないといいな。
160日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:44:08 ID:fvsqiMEa
>>156
それだ
きっとベルセルクからパクったんだな
161日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:45:26 ID:fvsqiMEa
2部のカオは北川景子たんにしろ
162日曜8時の名無しさん :2010/03/26(金) 17:58:35 ID:soAd2Vfy
>>128 >>133 >>140 >>143

523 :日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 20:14:42 ID:7fdnVZip

>令旨事件で死んだ平井収二郎、間崎哲馬、弘瀬健太は全員斬首の身分
>藩役人の手記によれば「お含みの筋在らせられ御慈悲を以って牢屋に於いて切腹申し付け」だとか。
>維新土佐勤王史に「然るに其の処刑は、従来下士に例なき切腹と知りたれば、隈山(平井収二郎)は
>之を最後の名誉と喜び、心機たちまち一転せるものの如く」とある
>収二郎の切腹はどういうわけか藩の特例だったということか。

平井収二郎(宮迫博之)は郷士っぽいね
163日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:04:48 ID:SbZdv3fJ
おそらく平井家の当主は上士で子は郷士扱いなんだろ
164日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:13:22 ID:7ANepWtl
>>162
司馬が嘘を書いたってこと?
司馬も、もちろんその文は読んでるだろうに
それとも>>163のような複雑な事情なのかな
165日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:15:08 ID:7ANepWtl
それ以前に、その「維新土佐勤王史」の内容が正しいかどうかもよくわからんな
166日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:16:33 ID:MAfsdiGa
酒井若菜「大河ドラマ」役ゲット ブログで明かした執念とは (J-CAST)

女優の酒井若菜はNHK大河ドラマ「龍馬伝」への出演が決まり、喜びを2010年3月26日のブログで報告した。

2年前に「再来年(2010年)は坂本龍馬をやるらしい」という情報を耳にして、大河ドラマに出ることが夢だった上に
「幕末ファン」としても「このチャンスを逃しちゃいかん!」「絶対出てやる!」と心に決めた。マネージャーに
「エキストラに戻ってもいいから一瞬でも現場に立ちたいんだ!」と1年以上熱弁し続けたという。

大泉とのツーショット披露
念願叶って、「饅頭屋長次郎」こと近藤長次郎の恋女房「お徳」の役で出演する。「近藤長次郎の最期に、
何度泣かされてきたか」と思い入れの強い役だ。長次郎を演じるのは俳優の大泉洋。
「龍馬伝」のキャストが発表される前に歴史仲間と「幕末会」を開き、どの役者に演じて欲しいか議論した。
この時、酒井は大泉に長次郎を演じて欲しいと思っていたそうだ。ブログで大泉とのツーショットを披露している。

こんなエピソードも明かしている。歴史ものや戦時中のドラマを演じることが芸能界に入った14年前からの夢で、
「いつか夢が叶った時のために、その時代にはなかったピアスホールを耳に作りたくない」と頑なに拒否していた。ところが
5年前にピアスホールを開けてしまった。

「当時休業中だった私は、自分で夢を破滅させようと、ピアスホールを開けました。それは、芸能界との決別を意味しました」
結局、夢を諦められずに役者として帰ってきた。ピアスホールを開けたことは現代劇を演じる上では役に立ち、
今では「なんだったんだあのこだわりは」というくらいにしか思わなくなった。開けたからこそ経験できたこともあり、
「龍馬伝」出演が決まった今も後悔していない。

「夢は口に出していったほうがいいとあらためて思います。
自分一人では叶えきれないことも、予め伝えておくことで周りの方々に協力してもらえたりすることもあるでしょうから」
夢を叶えるコツを伝授している。<テレビウォッチ>
167日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:16:58 ID:XqTZvZWB
一代限りの身分みたいのがよくあったのかな
以蔵も父が郷士の身分を買ったが、息子は足軽を継いだ説とかあって錯綜してる
168日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:20:33 ID:WPPFBhIL
江戸詰め、国元詰め、上士、白札、下士、足軽、郷士、一代奉公
当主、嗣子、部屋住み

ここらへんを説明するのは大河の尺ではまあ不可能ではないが
今の大河ではまずやらないでしょう
中途半端に説明するくらいなら上士、白札、下士の3種でいいんじゃね?
169日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:23:50 ID:CrCyRE9E
おまんら許さんぜよ
おまんこ許さんぜよ
おまんこぜよ
おまんこよ
おまんこ
170日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:26:15 ID:fvsqiMEa
>>169
ことばの進化は神秘的
171日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:27:10 ID:POXSDgdS
>>166
新選組!のはしのえみ(左之助の妻)っぽいイメージだ
172日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:31:50 ID:WPPFBhIL
酒井若菜のブログはハンパナイぞ
毎回(無意味ではなく意味のある)長文でだいたい哲学入ってる語り
173日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:39:59 ID:PYZfQxJT
>>162
おお学者か
174日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:40:07 ID:7ANepWtl
広末の時も思ったが、ピアス穴ぐらい、撮影の時だけ
目立たないように特殊メイクのパテ埋めぐらい出来ないもんかね?
175日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:40:42 ID:OVWrpfOl
>>165
>それ以前に、その「維新土佐勤王史」の内容が正しいかどうかもよくわからんな

これを編纂したのは本物の勤王党の志士。
司馬なんかよりも信憑性があるとおもうぞw
176日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:42:38 ID:7ANepWtl
>>175
納得した
司馬の間違い確定か
177日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:18 ID:5WDK5eb5
このスレに初めて来たけど、広末涼子、歳とったなあ。びっくり。
178日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:57:05 ID:IsQx9Mcg
>>177
広末涼子の全盛期は今から13〜14年前だよ
その分自分も年取ってるさ
179日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:28:39 ID:PnshDEvT
オメガトライブ
オメコトライブ
オメコ
180日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:37:40 ID:xpk4QFtY
旬を過ぎた女優ばかりだな
一人くらい目が釘付けになるような綺麗なの出せよ
181日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:37:55 ID:ORsD61lO
>>176
明治〜昭和くらいの本は、意図しない間違い多いんだよな。
現在と違って情報収集がメチャクチャ難しいから。

司馬があとがきに書いてる「龍馬を知らない筈の皇后さまが龍馬の夢を見た」
って話も、嘘だってことがわかったみたいだし
龍馬以外の幕末志士の伝記でも、歌の訳が間違ってる本が結構ある。
182日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:43:02 ID:nLQ6B3tE
皇后が龍馬の夢を見たって土佐人の宣伝なんじゃなかったっけ?
183日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:44:31 ID:ORsD61lO
>>182
いや、皇后様が夢を見た事は本当。
でもその当時の新聞で皇后様が「私は元から坂本龍馬という人物は知っている」とコメントしてるそうな。
184日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:26 ID:YqnIOS8i
>>166
ブログ読んでたら、キャスト発表前の予想で
弥太郎、三条、お龍、長次郎を当てたってすげえな
185日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 19:52:04 ID:PRqqNFLm
新聞のコメントも周りのチェックを受けた上で公表するんじゃないの
186日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:12:34 ID:zudNMX7B
司馬先生はあくまで小説家であります。
しかも書いたのは龍馬でなく竜馬です。
187日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:18:20 ID:ORsD61lO
>>186
違うよ。
今してるのは司馬の後書きの話。司馬の後書きは基本的に史実が書いてある。
けど、その中に史実で無い情報(おそらくわざとでは無い)が混じってる。
188日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:20:23 ID:+TZuVQ04
司馬センセは見てきたかのように嘘を吐くから困り者なんだよなw
189日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:24:41 ID:U906PmiN
皇后が龍馬を知っているという根拠はあるんだろうか
190日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:25:15 ID:krAx4+Ho
司馬が龍馬のために史料集めたので神田の古本屋街から
龍馬関連の本が消えたと言われてる。
「維新土佐勤王史」とか手に入ってそうだと思うんだがなあ…
しかし昔は本当に情報集めたいへんだったのだな。
今はウィキペディアとか便利なのか迷惑なのかわからない情報源もあるが
とりあえずネット時代はありがたいもんだ。
191日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:35 ID:ORsD61lO
>>189
事実関係を確かめるため当時の新聞を全て調べた坂本龍馬ヲタの勇者が現れたんだよw
いつの何新聞かもちゃんと書いてて、本当に載ってるか確認した人も居る。
192日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:34:16 ID:U906PmiN
>>191
その新聞のコメントが本当に皇后のものなのか
周囲の人間の創作もしくは脚色なのか区別できるのかな
193日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:38:44 ID:ORsD61lO
>>192
それを確認できるのは新聞社の人だけだろう

でも、限りなく皇后の発言だった可能性は高い
っていうのも記事は龍馬の事を語る記事ではなく
皇后の事を語る記事だったから。

「皇后さまが国の事を気にかけている」という記事の中の
一文に載ってたそうだ。
194日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:39:51 ID:7ANepWtl
もうどんなことも疑いだしたらきりがなくなるなw
史実とよばれる物も、利害関係のない(これはほとんどありえないが)
当事者複数人からの客観的証言でなければ、いくらでも嘘を事実だということに出来る
現代でも事実の隠蔽なんていくらでもあるし、当時の人々の記録なんて
どれだけ真実を伝えていることやら
195日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:12 ID:ORsD61lO
つか「皇后さまが龍馬の名を知っていた」は、ほとんど事実に近いと思うよ。

日露戦争以前にも、龍馬の名は新聞記事に何回も登場しまくってるもん(主に陸奥関連の記事にw)

毎日ちゃんと新聞を読んでる人なら絶対に龍馬の名前を覚えてるかと。
新聞にしつこく名前が出てくる人なんだから、皇后が知ってても当たり前かと。
196日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:05 ID:6jV27dqX
龍馬伝。第12話。暗殺指令を見て。
坂本龍馬は刀の刃で、中指を切って、親指に血を付けて、血判を押しました。
土佐勤王党は200名あまりの、下士が集まって作られた党です。
京の帝の御為に働き、日本を異国の魔の手から、守り抜くことぜよ。
武市半平太は、いよいよ尊王攘夷の旗頭として、立ち上がります。
つづく。
197日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 20:58:46 ID:6jV27dqX
坂本龍馬。岡田以蔵。平井収二郎。沢村惣之丞。は酒を酌み交わし、土佐勤王党
の動きを話し合っています。解ったこと。以蔵は龍馬が大好き。収二郎は半平太が大好き。
惣之丞は、長州藩。久坂玄瑞。両攘夷派の旗頭を結ぶきっかけを作ります。
吉田松陰。1番弟子の上士です。そして、龍馬は玄瑞に会いに行きます。
あの時。どうして、金魚のふんになってしまったのかを、確かめに行くのです。
つづく。
198日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:03:31 ID:6jV27dqX
その頃、吉田東洋は武市半平太の意見書を読まず、黒船の絵を見ています。
水と油の2人。このあと、フライパンに油を入れて、熱した時に、水を入れると
すごいことになる、じゅわじゅわ事件が起きてしまうのです。
卵と油だったら、乳化してマヨネーズになるのに・・・。
つづく。
199日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:50 ID:SCKhMwm8
ノベライズ読んだ人はどうぞ

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/
200日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:12:28 ID:6jV27dqX
水の武市半平太は、坂本龍馬に久坂玄瑞あてに、紹介状を書いて龍馬は攘夷論を
学びに行くのです。わらじを履いて、笠と刀を持って。それは剣術修行ではない、
始めての旅。龍馬の人生の中で何度も繰り返すことになる旅です。
会いたいと思うた人間には、労をおしまず会いに行く。龍馬の生き方の始まりです。
あの時の、吉田松陰は桃太郎電鉄だったけど、高杉晋作。久坂玄瑞。伊藤博文。山県有朋
らの志士を世に出した、かっこいいおじさんだったんだって。
今度、ズラ刑事でドラマやるんだって。
つづく。
201日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:27:21 ID:6jV27dqX
その頃、岩崎弥太郎はお嫁さんをもらって、今までの悔し涙を、笑顔に変えて、
あばらやに、ぽっと花が咲きました。肥えだめに落ちて、もがいている弥太郎を、
引っ張り上げて、助けたのが喜勢です。弥太郎はその時、ぼろぼろの加尾の手紙を
肥えだめに落としてしまいました。しかし、やっとおまっさん。と呼んでくれる
伴侶を見つけることができ、弥次郎。美和。さき。弥之助。は家族が増えてにこにこ。
吉田東洋が、ごうまわり。今でいう、警察官にしてくれたから。と言います。
この間、2匹盗みをした、こそどろを捕まえて、弥太郎はおおはりきり。
喜勢のお弁当を持って、お城へ行きます。足取りも軽く、弥太郎の背中には、
羽が透けて見えるようです。
つづく。
202日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:36:43 ID:3lFbQW27
203日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:39:26 ID:IsQx9Mcg
間違って肥溜めに落ちてしまった場合、自分が肥溜めに落ちたという事実を受け入れるまでに数分の時間を要しそうだな
204日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:40:37 ID:8FlLI12j
youtubeに高橋大輔のスケートに龍馬伝のオープニング曲を被せたのが
あった。
なかなか合っていて最後もぴたりと終わった。
205日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 21:50:59 ID:6jV27dqX
文久2年。1862年。1月14日。
坂本龍馬。長州。萩へ。
久坂玄瑞は、異国に侵略されるという交易の約定を龍馬に教えます。
アメリカ人は、日本の小判一枚とアメリカの銀貨5枚と交換できる。でも、本当は
その3倍。銀貨15枚の価値があるというのです。そして、日本中のものの値段は、
跳ね上がり、人々の暮らしはどんどん、きびしゅうなっていっとるんですっつ。
と、玄瑞はおせんべいとまんじゅうで力説します。そして、龍馬はやっと日本を
守るために、異国と戦うという攘夷の本質を知ることができました。
そして、吉田松陰のいっくばんみん。我らは全て京の都の下臣にしかすぎない。
といって、誰の為に?それは帝の為。と矛先を向けて、脱藩してでも立ち上がる
べきじゃー。志があるなら実行あるのみ。と飛びだす準備はできています。
そして、龍馬は竹に書いてある、吉田松陰のじせいの句を読みます。
身はたとい、武蔵ののべに、朽ちぬとも、とどめをかまし、大和魂。
龍馬の大和魂が13羽で待っているじゃがー。
それは見てのお楽しみです。
つづく。
206日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:00:19 ID:6jV27dqX
1867年。慶応3年。7月末。
三河吉田で、ついで8月。名古屋地区に伊勢神宮の御札が降るという噂から、
各地に広まった、集団乱舞が起こります。卑俗猥雑な歌詩に、ええじゃないか。
のはやしを付けて、踊り歩いたのです。倒幕派はこの騒ぎの中で、ある活躍を
します。それは、またずーっとあとのお話です。
つづく。
207日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:04:01 ID:ORsD61lO
前から思ってたんだけど、これ何だ?>>206

ちょいちょい投稿あるけど。
208日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:14:07 ID:VrGxKe5w
土佐弁なら「えいじゃいか」
209日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:15:38 ID:7SN+pjwk
>>188
それより小説読んで、歴史語ってるヤツが困り者じゃないか?
210日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:28 ID:3/ACWSd4
ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか
211日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:30:13 ID:3/ACWSd4
そういえば大阪でおばちゃん達が踊り歩いているの見た
はやっているんだとか?これはええじゃないか現象の前兆?
212日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:50 ID:PcfK4UcX
>>162
半平太と収二郎では入れられた牢屋も違うしなぁ。

上士扱いを受けた半平太は高知城近くにあった
南会所ってところに入れられた訳ですが、
収二郎は城下東、今で言うと高知駅近くにあった
山田町獄舎ってところに入れられてますし(以蔵もこっち)
213日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:35:58 ID:7ANepWtl
幕末のええじゃないかの時には、お札だけでなく、人の手や足や生首も降ってきたらしい
214日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:39:30 ID:ORsD61lO
仏像、食物、生首、足

何でも投げればいい祭りと化してるなw
215日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:41:51 ID:KBBxQLxL
田中裕子は日本を代表する大女優の一人だが
映画「ええじゃないか」で道端でケツをまくって放尿シーン演じてるんだよなあ・・・・
216日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:00:46 ID:zbNSszG6
>>194
諦めたら史学など終わりだw いくつかの史料がある場合は、そうして
いるだろうね。照らし合わせて、一つにしか記述のないものは疑ったり
成立年代とか利害関係を考慮して取捨選択する。その繰り返しを
地道にやるしかないんだ。
217日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:05:17 ID:3/ACWSd4
でやっぱりフリーメーソンのしわざなの?
218日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:30:52 ID:7SN+pjwk
>>216
だから、事実なって思ってたら学者じゃないよね。
妥当な流れとか、考えられる解釈ぐらい。
がちがちの制度とか形式だけでは、史にならないし。
219日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:39:44 ID:uMDhfbWL
もう龍馬はいらん。武市だけ写せ
220日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:43:43 ID:53owCLQG
龍馬が出ないなら見ない。
221日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:47:50 ID:zbNSszG6
>>218
常に史学は今のところ、てのが前提だろ。やたら懐疑ばっかしてても
教科書も作れないw 新史料が出てきたら書き換えるまでのこと。
222日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:51:06 ID:p2N5vJ2s
今更ながらに二部予告を見たけど、弥太郎のひとりノリツッコミに笑ってしもうた。
ふと思ったが、あの時代にもノリツッコミはあったのかなぁ
223日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:14:22 ID:ExacoiOS
>>222
NHK土曜時代劇の脚本家が、
ドロップキックして「ツッコミ」するっていうのを脚本に書いたら、
「江戸時代にそんなキックはねえんだよー!!」って
プロデューサーに怒涛の勢いで怒られたとかw
224日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:15:48 ID:FIJDM6f6
武市さんはクセになるな
225日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:37:53 ID:XXU5KHdC
「これまで誰も見た事の無い龍馬」と言うよりは、
「これまで誰も見た事の無い武市」を描いてるドラマではあると思う
どこを目指しているのかは謎だが
226日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:46:55 ID:KAt87tP1
武市のスタンド、カコイイ
227日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:48:19 ID:pC6aIWgn
>>223
そのプロデューサーは江戸時代を見てきたのか?w
228日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:50:46 ID:gxstRO/Z
武市が気になってしゃーない。
229日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:51:45 ID:Gmf3al4z
>>224
そりゃあボコボコに蹴られて血まみれになって
あがあが喚いて、分裂するとかたまんないよw
もうなんか何のドラマか忘れそうだけどね
つかドラマなんてどうでもよくなっちゃうけどね
230日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:53:08 ID:GkcpJnDe
武市はスタンド使いってことでいいだろもう
231日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:55:48 ID:1HeEU9ag
武市と龍馬
認め合う二人の行き違いはあっても固く紐帯は結ばれてる
脱藩後の再会シーンも盛り上がるだろうに、おろそか人間模様がつくづく勿体無い
232日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:56:09 ID:qVr73pJG
武市さんのシーンはしんどい
龍馬と弥太郎が出てくるとほっとする

なのにテレビきる傍から武市さんのことを考える
ここに書き込む。次回も武市さんが気になって観る
以下頭から繰り返し

なんなんだ武市さん
233日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 00:57:43 ID:Gmf3al4z
しかし龍馬が脱藩するというのに、それがこれほどどうでもいいとはなあ
黒武市vs怪人東洋しか気にならない
234日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 01:05:44 ID:l/sZf4la
白黒武市さんがいなくなったら
腑抜けになりそう
235日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 01:19:15 ID:RWP9p//u
>>232
それは恋です
236日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 04:24:24 ID:sXcYwbgb
スタンド名:ジョーイ・トゥ・ザ・ワールド
能力:本体と会話が出来きる、本体に暗殺指令を出せる
237日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 04:44:55 ID:XgWVF4Yj
結構おもしろいと思って
毎週wktkしながら見てるのってもしかして自分だけじゃないよな・・・?

武智好きやその役者好きにとったら
凄くきつい展開だってのはよく分かってはいるんだが
238日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 05:29:19 ID:qWKi+2qR
特に武市ファンというわけでもないけどここまで情けない扱いだとやっぱり気になってしまう
239日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 05:34:17 ID:3Qpgfwr+
第二部は武市さん大ブレイクの章だよw
240日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 06:53:27 ID:MB613fsG
最近、武市の中の人のやってるビールのCMで、新人らしい若者つれてる
以蔵に見えて仕方がない
今にも人斬り指令を出しそうで、ドキドキしてしまう。
241日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 06:54:10 ID:7FY7taxt
>>221
いや、現代でさえ事実なんて確定できないから、
歴史的事実なんてありえず、歴史物語でしかないということ。
つまり、19世紀あたりのドイツに生まれた歴史観が妄想で、
昔の鑑としての歴史物語が妥当だということ。
242日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 07:54:27 ID:fJtYU5wu
物語にする必要あるのか?
複数の解釈があるとか今のところこれが定説とか良いと思うけど
243日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 07:59:15 ID:TY274fr7
>>239
そうですね。
大森武市にとっては実力発揮の第二部ですね。
人にも自分にも厳しい高潔な武市を演じてくれるでしょう。
244日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:32:11 ID:zyVxtQbv
>>242
そんならドキュメンタリーか歴史教育番組だけ見てればいいんじゃんw
なぜドラマ板なんかにいるんだ君は。
245日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:37:45 ID:F7wu4a7Q
これは昨日から続いてる
大河板にきて「あれ史実と違うじゃんpgr」とか知ったかした挙句
その論拠がウィキだったりする人は痛いよね
ってハナシでしょ
ウィキが悪いんじゃなくウィキで得た知識をロクに調べもせず
丸のみにして知ったかする姿勢が痛いってこと
246日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:54:36 ID:FvcFuXC3
龍馬伝の龍馬は鞍馬天狗か水戸黄門くらいに思って見るのが正解
247日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 08:56:50 ID:fJtYU5wu
>>244
史学とかの話じゃなかったの?
248日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:32:32 ID:2K3sDRQN
>>246
自分は花の子ルンルンと思ってみてる
なんか現実感ないんだよね…妖精みたい
249日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:44:54 ID:F7wu4a7Q
>>233
もうちょっと幕末の動乱のきざし、っつうか
日本中が沸き立ってるぜよー!というふいんきが欲しかったよな
土佐の中でワチャワチャもめて「居場所がないがじゃ…」で脱藩て展開で
盛り下がるなという方が無理
4-5話あたりで黒船がきて武市や弥太郎が建白書出してた時のが
ずっと風雲が急をつげてた感がある
井伊の安政の大獄や将軍家後継ぎ問題なんかにもっと尺をさくべきだった
250日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:45:09 ID:iNo7f5db
キャストは

龍馬-福山
武市-江口
以蔵-壱成
加尾-法P
佐那-大路
岩崎-山本

でよかったのにな
251日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:49:06 ID:7FY7taxt
>>245
いやいや、それも史学に基づいていっても同じこと。
膨大な史料から、ある物語を解釈して読み取る妥当性にどれほど信憑性があっても、
ウィキに基づいていても情報量の違いで、解釈した中には切り捨てられた説がたくさんある。
そうしないと一つの合理的な物語が生まれないから。

それは現代の事件でも同じ事、ある立場から見て解釈していることは、
どんな現象を記述しても同じ。
252日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 09:57:07 ID:PLvfqvpO
昨日、「収二郎は上士だろww」とかWikiを見ながら知ったかレスしてた奴が
必死に己の無知レスをボカそうとしてんだろ

つうか以前アンチスレ住民から教えてもらった”糖質さん”が帰ってきたんじゃね?
253日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:00:55 ID:jDWlo7Zj
誰も歴史にそんな絶対的な真実とか真理なんてもとめてないだろ
他と比較してこっちのほうが信憑性があるとか尤もらしい程度で
254日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:01:54 ID:gQOdFrdU
強い 優しい 賢い 金持ち 前向き モテモテ 考えは全部正しい 予想は全部的中
悪いところは一切なし! 兼続=龍馬
255日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:03:11 ID:9OhHrPC4
>>249
建白書シーンわくわくしたな。時代の空気を感じた
守旧派は柴田一人、安政の大獄スルー
期待していた史劇の部分がごっそり落ちてる
大体さ、

龍馬パート:青春ラブ
弥太郎パート:お笑い
武市パート:シリアス(歴史)

だと思ってたんだよ。
蓋を開けたら武市が一番のネタキャラだったでござるの巻
256日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:06:47 ID:SyuMfp1I
>>250
フジテレビ制作なキャスト。

257日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:06:54 ID:7FY7taxt
>>252
スマンがそいつじゃないぞ

>>253
それが正しいんだが、歴史とか事実とかが唯一絶対だと思うヤツは
あとを断たないとおもわね?
258日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:11:25 ID:jDWlo7Zj
>>257
いや異論があるなら具体的な話すればいいじゃん
物語がどうのとか何が言いたいのかいまいち分からん
259日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:34:43 ID:OGOvfwGe
上士と下士の間がバッサリと思ってるやつもいるけど
当主が上士でその子は下士というのは普通にいたわけでそういう記録も残ってる
逆に下士出身の中でも功績のあった家についても当主は上士扱いで城に入る事ができたものもいる
260日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:36:29 ID:LvmEcA4C
>上士と下士の間がバッサリ

それはこのドラマの描き方がそうだから仕方がない
261日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:44:05 ID:7FY7taxt
>>258
え〜、あれだけ書いてわかんないの。
要するに唯一無二の歴史的事実の流れなどないということ。
複数の妥当な解釈が可能だということ。
それがそれぞれの歴史物語だということ。
262日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:47:21 ID:gQOdFrdU
決め付け厨w
263日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:54:35 ID:VY3YS3cf
維新志士の緋村剣心と志々雄真実の事はスルーすると思いますか!?

2004年のSMAPの香取さん主演の新選組!ではスルーされましたね。
264日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:57:54 ID:dwlKpO5n
>>254
そこまで悪いところ一切なしってことないじゃん
そんなに聖人君子に描かれていないよ
265日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:01:13 ID:Un2JG50/
少なくとも第1部では、考えがまだまとまっていないということは描かれている。
266日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:03:38 ID:jDWlo7Zj
>>261
大河ドラマの脚本と歴史家の研究が同列ってこと?
267日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:04:51 ID:Ene47YWe
脱藩寸前の28歳にもなって「攘夷って何?」と
他藩の若造に聞きに行くような阿呆には描かれているな
しかし脚本家は物事をカンタンに鵜呑みにしない
正直な感性、思考の持ち主というつもりだと思う
268日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:08:40 ID:gQOdFrdU
国語や古文のテストで小説やら俳句やら持ち出して、一部の文節だけ抜き出して
それの意味するところを三〜五択とかで正解を求められるっておかしいと思ってたぜ
269日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:11:13 ID:OGOvfwGe
/. __          / ……「尊皇攘夷」ってどういう意味だよ、あ?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \  ……し、しらないお
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ  そ、尊皇攘夷を勉強しにこれから長州にいくんだお・・・
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
270日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:13:33 ID:MB613fsG
最初からずーーーーっと言われ続けてきたことだよね
エピが唐突、キャラの丹念な心情変化の描写がない。
この脚本は、エピを積み重ねる緻密さと、
大河的な長編詩を見通す視野が欠けてる。
加えて事前調査も疑わしい。ここまで持ってるのは
役者と美術陣の奮闘だな。
271日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:15:28 ID:tckUPFOV
「攘夷って何?」は数話前にやっておくべきだったな。

今でいうなら、右翼のグループに入ると署名した後で、
「で、ここの思想って何?」
「(目の前の人に聞こうともせず)詳しい人に聞いてくるー」

ただのアホやん。
272日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:19:21 ID:2bz439IX
a
273日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:19:45 ID:Un2JG50/
>>271
そのアホさを描いてるところがいいじゃんww
274日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:22:59 ID:Ene47YWe
>役者と美術陣の奮闘

でもそれもちょっとチグハグかな
大河ってのは美術もワンパターンであまりリアリティを追求してないから
それゆえ舞台みたいな感じで、役者の年齢のずれも気にならなかった
でも今年は美術がリアル追究してるので役者の顔のシワも気になる
275日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:23:01 ID:DBEorZSw
武市さんの唱える攘夷の意味が
いまいち自分にはしっくり来なかった
それでもう一度松蔭の一番弟子と言われる久坂に会いにいったんだよ
そして脱藩について教えられた
ドラマのうえではそんなにおかしくないと思ったけど
276日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:27:52 ID:72A57AeY
>>275
久坂への問いかけがあんなにあどけないんじゃなくて
長州の攘夷浸透の状況を尋ねるとかもう少し大人っぽい
ところからはじまるとよかったな。
277日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:30:07 ID:dwlKpO5n
>>275
そうだね、それはいいい
久坂と対面シーンの演出がいけなかった
278日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:33:31 ID:7FY7taxt
>>266
そうはいわんよ。まずドラマはドラマ、ドラマに史実云々文句つけるなということ。
その次に史実、史実とかいうのはありで、妥当な解釈はあるだろう。
しかし、歴史は複数の解釈が可能で唯一絶対の解釈はありえない。
もちろん、解釈の妥当性は議論できる。
つまり、話にならない解釈はたくさんある。
279日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:35:33 ID:QlpEGB1f
東洋が武市に言い放った「狭い範囲でしか物事を考えられんくせに、いつも自分が正しいと思っている」
これって、まんま現代のゆとり世代の考え方なんだよな
280日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:35:52 ID:7FY7taxt
>>268
だよね。国語教育って拗れてるから。
小説から主人公や著者の気持ちを問われてもな。

281日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:36:01 ID:MB613fsG
>>274
なるほど確かにね。ここで役者の実年齢の話題が出るたびに
でも舞台では、おじさんでも幼児やるしって思っていたが、
書き割り的な背景美術は、物語の世界観の虚構性に貢献するのか。
龍馬伝では方向性がずれてるんだな、いやはや。

>>276
今現在でも28歳にしては幼稚過ぎる感じがしたもんな。
幕末日本なら、いかばかりかw
282日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:45:30 ID:gQOdFrdU
明治維新って20〜30代が廃刀令廃藩置県新憲法やらの超改革して新しい国家を
一から創ったんだからすげーよ。しかもその国がめっちゃ強い国になるとかw
今なんて60のジジイが中心で寝ぼけた改革とか抜かしてんだからどんだけ日本は
後退してんだと思うわ。。
283日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:46:33 ID:BhwqlXdc
最初ごろ放映されたスタッフが沢山でてきたボイスという番組を久しぶりに見たら、あまりケチは
つけたくなくなった。
284日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:49:13 ID:6PXQkF4y
>>274
美術と関係なく、いやぁ、役の年齢と役者の年齢とののズレは
前から気になってたけどなぁ。
子供のとき見た主役の母役の岩下志摩とか大竹しのぶとか。
西田敏行とかさw
でも、そんなもんだと思って見てる。
285日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:53:22 ID:jDWlo7Zj
>>278
複数の解釈があり得るっていう話なら昔の歴史物語とかじゃなくて普通に解釈とか仮説で良いと思うんけど
唯一絶対の解釈しか認めないっていう話題が出てたわけでもないし
286日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:54:06 ID:RPD+PcBf
287日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 11:56:41 ID:9OhHrPC4
>>282
江戸時代が近年見直されてきてるようだが
明治維新をみるに、江戸時代ひいては徳川ももっと評価されるべきだと思う
疲弊した世から、人材は生まれないからね

去年の家康の描き方といったら眩暈がした
288日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:03:00 ID:MB613fsG
家康は昔爆ageされてるから、NHK的には
どんなにsageて描いても、三河からの抗議は怖くないのかも。
289日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:03:22 ID:gQOdFrdU
>>287
江戸時代の政治経済は時代地域関係なく成功した事例だろね
文化が育つってのは国民に余裕があるってことだろうから
290日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:03:33 ID:72A57AeY
>>278
>まずドラマはドラマ、ドラマに史実云々文句つけるなということ。

でもその文句はこれからも絶えないと思う。
もちろん「史実」に忠実にしろと言うんじゃなくて
歴史を題材にした真面目なドラマや小説は、完全に架空の部分と
妥当な解釈として定説化してる「史実」部分とのすりあわせの妙が見物。
そこをうまくやれってこと。じゃないと歴史エンタメとしてつまらないから。

歴史ドラマは最初から先が読めているので、意外性ではなく
「自分が知ってる人物や流れ」を期待して楽しむものとも言える。
ある程度その「待ってました!」を満足させないと「史実無視すな」と
言われてしまうのは仕方がない。
291日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:05:45 ID:t1XmsiEn
>>282
現代の政治との比較は荒れるもとですのでお控えくださるがよろしいかと存じますぜよ
292日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:12:12 ID:9OhHrPC4
>>289
文化といったら貴族が形成する
日本でも平安時代はそうだった
ところが江戸は庶民が文化リーダー
293日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:14:00 ID:7FY7taxt
>>290
貴方みたい人ばかりなら、文句は言わないんだが。
大抵、蘊蓄語りばかりなんで
294日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:14:38 ID:VJi3Q43a
>>208
四国の"ええじゃないか"は、大阪から淡路を経て阿波に上陸し、慶応三年十二月二十日頃東讃岐に伝わり、
その後、高松 ⇒ 坂出 ⇒ 京極丸亀藩領 ⇒ 天領・榎井村(現在の琴平)へと疾風のごとく瞬く間に次々に伝播。
この狂乱的な騒擾事件は、朝廷より松平高松藩征討の勅命を受けた土佐、丸亀、多度津の藩兵が高松城を包囲し、
開城降伏を促すために大砲や小銃等の火器で威嚇射撃を行った途端、一瞬で鎮まり、何処かに消え去ってしまった。

「ええじゃないか」は、讃岐に入ったころには一部で「ええでないか」と地元方言に変化していて、卑俗猥雑な歌詞に
この囃し言葉をつけて民衆は踊り狂ったらしいが、「ええじゃないか」が土佐や伊予に入ったかどうかは確認が取れず不明。


讃岐高松に残る記録

慶応三年十一月、皇大神大麻および金幣の類を雨す。
高松市街・琴平村もっとも多しと云ふ。
時に四民を論ぜず、男女の別なく、粧ひをこらし隊を結び、あるいは謡う。
しかし謡ごとかならず不亦善乎と云ふ。
西にはせ、東にはしり、夜以て日につぐ。
所在の人家酒食を作り、これを待つ。
喰ひ去り、喰い来り、曰く神いたる。
曰く神の為に設く。
来る者、待つ者ならびに狂の如し。
丸亀・多度津またかくのごとし。
これ識者以て狐狸の所為となす。
295日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:16:56 ID:3OwRYEF0
河田小龍はもう出てこないの?
296日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:24:40 ID:gQOdFrdU
>>295
一話使い捨ての水戸黄門的一話完結話。
河田小龍 山本琢磨〜・・溝渕広之丞もどこへやら〜
297日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:31:50 ID:6PXQkF4y
>>296
溝渕は結構出るみたいだよ。
14話にも出るし。
298日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:56:33 ID:Tm4oW0xF
溝渕広之丞はこの先も龍馬の協力者としてずっと出る。
299日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:57:09 ID:+hU5QBUw
ピエール瀧には第二の岸部一徳になってほしい
300日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:04:35 ID:DM9nJTLt
そろそろ再放送が始まるっちゅうがやきにぃ
301日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:05:25 ID:tEO812JE
>>278
史実と違ういう理由だけで文句つけてる人ってけっこう少数だよw
創作エピが史実(史料による解釈でもいいがw)よりつまらないから
文句言ってる人が多かったと思う。別にアリじゃねぇのw
そんなの規定するこたぁない。
302日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:41 ID:2F2N+v5B
画像や音楽やらカメラワークの割りに
脚本と演出が安っぽい
303日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:12:48 ID:2F2N+v5B
NHKの俺様たちから見れば、幕末の人間なんて
頭悪くてぜんぜん大したこと無かった
とでも言いたいの?

なんで出る奴出る奴、みんな感情的で単純で安っぽいの?
304日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:16:16 ID:2F2N+v5B
303 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 13:12:48 ID:2F2N+v5B
NHKの俺様たちから見れば、幕末の人間なんて
頭悪くてぜんぜん大したこと無かった
とでも言いたいの?

なんで出る奴出る奴、みんな感情的で単純で安っぽいの?



まったく同じ意見
ムダに悶え悩めとは言わないけど、深みがないんだよね。
305日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:18:58 ID:b+xzUsJm
>>279
それはゆとりに限らずどの年代にも当てはまると思うぞ。
子供、おじさん、おばさん、御老人。素直じゃない人はいっぱいいるよ。
306304:2010/03/27(土) 13:29:21 ID:2F2N+v5B
ぜんぜんコピペが違ってた。
こっちね・これに同意

231 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 00:55:48 ID:1HeEU9ag
武市と龍馬
認め合う二人の行き違いはあっても固く紐帯は結ばれてる
脱藩後の再会シーンも盛り上がるだろうに、おろそか人間模様がつくづく勿体無い


267 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:04:51 ID:Ene47YWe
脱藩寸前の28歳にもなって「攘夷って何?」と
他藩の若造に聞きに行くような阿呆には描かれているな




307日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:35:21 ID:pJ0ltEgd
どう見ても自演失敗の帳尻あわせにしか見えんな…。
308日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:48:57 ID:Wc0SEUtf
気に入らない感想は自演扱いですね
わかります
309日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:50:02 ID:2F2N+v5B
>>307
IDは1日中同じだから自演はムリ

310日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:50:21 ID:EI4bFdsY
吉田松陰がいなくなっても久坂玄瑞がいる。久坂玄瑞がいなくなっても高杉晋作がいる。
高杉晋作がいなくなっても桂小五郎がいる。いったい長州という国は。
311日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:52:00 ID:kpbi6X2A
脱藩の直接的なきっかけとなった吉村虎太郎は出てこないの?
前回の話を見る限り、沢村惣之丞の役回りが若干かぶってたように見えたが…
312日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:52:10 ID:EI4bFdsY
さらに木戸孝允がいなくなっても伊藤博文がいる。いったい長州という国は。
313日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:52:39 ID:RWP9p//u
>>310
層が厚いな
高校野球の強豪校のようだ
二軍三軍でも他校のベストメンバーよりも強いという
314日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:54:09 ID:JVj/eSZz
再放送見たけど
弥太郎「かわいい〜!!!かわいい〜!!!」

これが耳から離れなくなったw
315日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:54:41 ID:7FY7taxt
>>308
そうなんだよね。確証もないのに自演自演と騒ぐヤツは、
認識能力が低いというか


>>309
まあ、別回線とか色々手はあるけど。
自演じゃないけど。そろそろ消えるわ。



まあ、また忘れられた頃に同じ事いうけどw
316日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:58:51 ID:RPD+PcBf
「ワシの腹心に・・・」と言って龍馬を思い浮かべるときの東洋のうっとりした表情が忘れられん
317日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:59:49 ID:dwlKpO5n
>>314
ワロタね、そこw
弥太郎&龍馬の噛みあわない会話も面白かった
318日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 13:59:51 ID:6PXQkF4y
>>311
ストーリーブックでは、セリフか地の文で、
脱藩したということしか出てこなかったと思う。
319日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:01:51 ID:RWP9p//u
>>318
なんだw
存在はしているのか、この並行世界でもw
320日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:01:57 ID:EI4bFdsY
幕末の思想を切り開いた吉田松陰がいなくなっても久坂玄瑞がいる。
攘夷の急先鋒久坂玄瑞がいなくなっても高杉晋作がいる。
幕末を一番楽しんだ高杉晋作がいなくなっても桂小五郎がいる。
木戸孝允がいなくなっても伊藤博文がいる。いったい長州という国は。
321日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:03:42 ID:1LusH0He
>>314

           か〜わい〜〜〜!!!
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ 
     O彡~~ヾ   ;;'''''''''''''';;
     ミ *‘ヮ‘) O(*´Д`*)O 
     (...;フ<;;..) `i     ノ    
     くノ____).. (_(___つ
322日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:04:02 ID:Tm4oW0xF
>>316
あの恍惚顔は笑っていいのか?
323日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:05:35 ID:Tm4oW0xF
長州って凄いな。
324日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:07:16 ID:jm8S52qT
>長州って凄いな。

後のWJプロレスリングである。
325日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:11 ID:kpbi6X2A
>>318

まず最初に日本中に名が知れる土佐人は
坂本でも中岡でも武市でも岡田でもなくて
吉村虎太郎なのになあ。
326日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:16 ID:EI4bFdsY
ウウウウ〜ウ〜♪ウウウウウウ〜♪
の音楽ちょっとウザい。
音大きすぎだよw
327日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:12:46 ID:kpbi6X2A
あと、後藤が坂本に殺意抱く演出はいいけど、
後半にどう折り合いをつけるつもりなんだろう?

後半は、後藤は坂本におんぶにだっこでしょ?
328日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:13:24 ID:XTaxnTn8
最初、後藤象二郎役の人、始めてみたし今後かなり登場するであろう後藤に
この俳優でいいの??と思ったけど、なんか悪くない。。
声が非常に通るよね。美声というのか。
「おじ上」はけっこうツボ。
329日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:14:55 ID:EI4bFdsY
堺雅人が欲しいところだな
330日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:16:41 ID:HlygZtmW
>>320
桂は周布繋がりの官僚系、久坂と高杉が輝いたのも認めよう
だがそれ以後はただの政党で人脈じゃないかー

時々でいいから適塾も思い出してあげて下さい
色んなタイプの人材を出しまくった点では、松陰より感嘆に値する
331日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:18:11 ID:RPD+PcBf
>>327
いずれ龍馬の寛大さを見せ付けるって寸法なんでしょ
332日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:19:26 ID:EI4bFdsY
>>330
では、その適塾の人材を列挙してけろ。適塾って諭吉がいたところ?
333日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:20:34 ID:kpbi6X2A
松陰門下がすごいのなら、
松陰を門下生として象山門下はもっとすごい。

あと江川坦庵門下とか高島秋帆門下とか。
334日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:26:20 ID:CO5GP1ia
>>330>>333
そこらへんを見たけりゃ「風雲児たち」でも嫁
今年の大河は無理
335日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:29:35 ID:jm8S52qT
松蔭と君臣の契りを結んでいれば松蔭臣下だったのにな。
336日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:33:46 ID:4JDCcIjP
>>332
まずは大村マスジなww長州なら牛痘接種を頑張った玄瑞兄の久坂玄機
大鳥圭介や春嶽公と水魚の交わりだった橋本左内、日本赤十字社の佐野常民とかも
諭吉が一番有名なのは否めないが、政治医学兵学教育と様々な分野に渡る
337日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:36:49 ID:K2rAc+e9
適塾のおもな門下生といえば……
福沢諭吉
長与専斎
橋本左内
大鳥圭介
大村益次郎
佐野常民
高松凌雲

あと、江川坦庵と高島秋帆と川路聖謨はお友達で、
蛮社の獄で弾圧されたり、からくものがれたりした仲間ですね。
338日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:39:21 ID:K2rAc+e9
幕府側、つまり、開国佐幕側にも、いっぱい人材がいて、
皆、日本のために努力してくれたんだから。
私はその点、彼らの命を奪ったりねらったりした攘夷派に対して、
けしからんという気持が強い。
339日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:41:37 ID:tYWq2U56
>>326
うん。嫌な感じに耳に残るようになってきた。違う曲使って欲しい。
340日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:43:25 ID:kpbi6X2A
>>336

竜馬との絡みで言えば、石田英吉も洪庵門下生だね
341日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:47:41 ID:HlygZtmW
この大河でますます勘違いが広まりそうで嫌なんだが、桂は松門じゃないだろう
桂にとっての松陰は、高校の何かの科目の教師みたいなもんだろ
なんて三秀や双璧に入ってないんだと聞かれて驚いたw
342日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:02:17 ID:CO5GP1ia
幕末好きなら桂は松下村塾を始める以前から松陰に私淑してる
って認識してるからな
龍馬伝みてからWIKIだけ調べて
「桂は村塾の出身じゃねーじゃんwなんで松陰を先生扱いしてんだよw」
なんて得意そうに自爆してる輩はほっとけばよろし
343日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:34 ID:tEO812JE
乱世は人が出やすいからな。まして実力主義の今と違って封建時代だから。
長に限らず人材は雲の如くおるよ。それが草莽崛起でしょうw
344日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:12:06 ID:hCwc30Ey
>>327
後藤は自分に有利に働くなら、いいんじゃないの?
しかも東洋があれだけ認めた男だから。
345日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:23:34 ID:kpbi6X2A
竜馬暗殺の黒幕は後藤ってオチはないだろうな?
346日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:29:07 ID:RWP9p//u
はっきりとは見せなくても、匂わせる程度はやるかも
347日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:34:16 ID:hCwc30Ey
後藤から目が離せないね。
武市一派も、東洋殺しの容疑と言われて捕まっていくし・・・
348日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:44:17 ID:kpbi6X2A
表面上は上手く付き合うが、
大政奉還の時まで、竜馬への殺意を
心の奥底にずっと抱き続ける後藤

一方、明治の世になり
近藤正臣は谷原章介から
「何故、大森南朋を切腹させた」
となじられることになる
349日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:45:56 ID:pJ0ltEgd
>>308
まさか自演へのつっこみで叩かれるとは…
中身に抗議してるんじゃなくて、「自演なんかやめとけ」ってことが言いたかったのよ。

>>315
お前さんじゃなくて>>304>>306についてつっこんだんだよ。
あと、根拠もなしにねえ…。
普通に>>304>>303へのレスとして成立してるわけだけど。
350日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:49:19 ID:tEO812JE
この脚本家は単純でやっすい人物像や構成が多いから、黒幕って
結末もあるかもしれない。同じ意味で殺そうとした龍馬と、手を
取り合っていくうちに、味方のいい人になるというドラゴンボール的
展開もあるかもしれないw
351日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:58:23 ID:7FY7taxt
>>349
そりゃ、失礼、アンカーつけてくれよ。
複数で進行してるんだから。
352日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 16:04:56 ID:pJ0ltEgd
>>351
件の自演が5レス以内だったから、すぐわかると思ったのよ。
まあ説明不足だったな、
次つっこむ機会があればちゃんと参照レスも付記するようにするわ。
353日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 16:06:40 ID:ws2CHfLh
黒幕は後藤で
最後あたり明治時代のシーンで後藤と弥太郎のやりとりが何かあったりして
354日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 16:10:42 ID:WzjG1Wl6
>>338
佐幕派同士で謀殺し合った連中は、もっと怪しからんですね。
355日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 16:53:05 ID:dv1XFazl
そもそも長州藩の家臣の数は石高の割に多い。
中国地方に覇を唱えていた毛利家が、長州周防の二国に押し込められた
ってのに家臣がついていったもんだから、多くなってしまった。
人数多ければ優秀な才能もそれなりの数がいる。しかも、禄が少ないから
勉強や武芸などに励んで競争に勝ち抜こうとする。
356日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:15:21 ID:NRZNJIJ7
史実云々となるとペニシリン発明したのが幕末の日本人、それを支援したのが龍馬ということを信じてるゆとりがいそうで恐い
357日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:20:05 ID:LHJkiUCb
358日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:23:00 ID:UoDhVyBv
>>350
収二郎みたいにいきなり「前は色々あったけど、もういいんだ」になることもあるな。
359日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:33:01 ID:LHJkiUCb
龍馬は東洋を暗殺した訳じゃないし、武市の勤王党を脱してる人だから
後藤に取っても怨念は無いでしょう。
東洋が認めた男だから嫉妬があっただけ。
360日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:44:43 ID:9iuat/Lj
 ∧,,∧   
(´・ω・)   ∧_∧ ,";`
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`)←>>武市
  \ /⊂ ⊂~ノ
  と丿⊂ と_ノ
361日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:51:07 ID:SnijccqZ
今週は誰にキックすんの?
362日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 17:54:43 ID:fMHKmdiK
そういえばついでに蹴られた勤王党員はモブだったのかな?
363日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:03:12 ID:LHJkiUCb
東洋の言ってる事に、頷けた人もあの中に居たのかな?
364日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:23:47 ID:XTaxnTn8
ノベライズ読んだが、武市や以蔵の先行きが分かってるとはいえ
今後はかなり堪える展開が予想される。
民放ドラマの方が気が楽。適当に健康な男女が人生安泰で
恋愛して、仕事も充実してって感じでドラマ見て落ち込むこと
ないしね。

いっそのこと、武市も以蔵も完全な脇役の脇役で史実として
出てくるだけの人だったら別にいいんだけど、第2部は殆ど
武市・以蔵編と龍馬編が同格に進む感じで、けっこう丁寧に
描かれるっぽいんだよね、武市たちの今後。
そんなに感情移入できるほど丁寧に描いて欲しくないんだけど。

以蔵は中味のないただの殺人鬼、
武市も狂信的な麻原みたいな集団教祖。

こういう展開がいい。だったら悪として殺されるわけだから見てても
つらくない。
365日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:24:37 ID:G0836C+M
新撰組!!の時の後藤象二郎をみると、
なんとなく、上下関係が
龍馬>後藤象二郎
に見えました。
366日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:29:01 ID:t1XmsiEn
「ノベライズ読んだが」禁止。よそでやれ
367日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:30:02 ID:WdGNXU8D
>>364
ノベライズの感想はこちらへ

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269604977/
368日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:38:02 ID:ordcQ5Fs
>>359
まぁその嫉妬で「殺すがじゃぁぁっ」が一番不自然なとこなんだがw
369日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 19:31:10 ID:NtfHumew
明日の放送で、東洋が死ぬ寸前に龍馬が駆けつけて、
後はお前に託した〜
みたいな展開だけは勘弁してほしい
370日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 19:48:03 ID:/R/OeAJO
このドラマだと一番キャラ立ってんのが武市さん、
次点が弥太郎
その次が龍馬か。
主人公は王道でいいので、この順番は正しいかもw

今後は桂さんにも期待してるぞ。
371日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:02:11 ID:EECO2+8C
後藤象二郎の役者(青木崇高)のほうが龍馬が似合いそうだなあ
粗野だけど人がよさそうな感じだし
剣が強いという設定も似合いそうだから
1980年生まれだそうだが年齢的にもちょうどいい感じ
これ以上若いと他のキャストとのバランスが悪そうだし
相手役の広末や貴地谷、真木とも年齢的に合うし
福山は武市のような頭でっかち?な感じの方が似合うなあ
372日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:03:30 ID:zyVxtQbv
>>368
脚本全般に言えるが、なんでも唐突だよねw
まあ、例えば後藤が東洋と違ってすごく下士に対する差別意識があるとか、
なんかもちっと親切に伏線いれてくれれば納得しやすいのだが。

どっちみち龍馬死ぬわけないからものすごくどーでもいいエピだが・・・。
373日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:10:50 ID:zru0qdlF
>>371
青木が後藤役ってだけでも驚きなのに、大河の主役に推しますかw
あの人もガタイの良さとコワモテが売りの、福山とはベクトルの違った見た目先行型だよ。
374日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:15:29 ID:6PXQkF4y
>>371
青木は、もはや人が好さそうとは見えないわw
まあ、ダストで土ドラの主役をいきなりやった人だから、
強行すれば大河主役も可能だったかも?
でも上手いのかどうかいまいち分からんわ。
375日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:17:33 ID:XI59bJNk
うわぁあ すごいスイーツ脳を見たw>>364
こういうのが天地人みたいな中身空っぽ、視聴率だけ高い大河にさせてくんだろな
376日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:22:06 ID:rZhHkX8A
スイーツともちょっと違うような…
結構スイーツって、お気に入りキャラの悲劇の運命!みたいなのが
好きなイメージ

どっちかというと、年寄りっぽい
377日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:26:25 ID:4ISzZyRd
あくまでドラマじゃき
378日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:36:35 ID:UoDhVyBv
まあドラマだから暗殺劇を美化やフォローしたりその実行者を悲劇的に描くのもいいけど
現代裁判での殺人犯の情状弁護(殺意はなかった、俺は主犯ではない、心神耗弱)のようなフォローはつまらん

379日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:39:12 ID:rAXvupMJ

>>371
2年前の朝ドラを全く見てなかったのが分かる
ここでは見てる方が珍しいか

>>373
朝ドラヒロインの相手役は数年後の大河でいい役貰う傾向はある。
380371:2010/03/27(土) 20:45:45 ID:EECO2+8C
>>379
いや、最初から最後まで見たよ
親を子供のころになくしてるとか
キャラ的には通じるものがあると思う
(福山の龍馬とは違うかもしれんが)
381371:2010/03/27(土) 20:47:05 ID:EECO2+8C
>親を子供のころになくしてるとか
>キャラ的には通じるものがあると思う

これは草々のことだけど
382日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:59:54 ID:dxeOvFSX
ようおまいら。
最近本当に脱落しかけてて困る。何かやりながら見てないと間が持たん。
DVDに録画してるんだが果たして再度見る事はあるのだろうか。
沢村が出て無かったら危うく脱落する所だった。
はやくオラの大好きな陸奥たんを出してくれ。
383日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:01:54 ID:rIh6fvev
イッテQ観ようぜ
384日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:03:18 ID:+oyo1PID
後藤が弥太郎に龍馬殺害を頼むシーン
あんなにオーバーに凄む必要があったのか
龍馬の「かお〜かお〜」並みに大袈裟すぎるw
どうしてもあれ見ると笑ってしまう
385日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:10:02 ID:RwX6HmXs
龍馬伝は基本演技の演出は全部大げさだよ
あの演技のままで昔ながらの固定カメラで撮影したら超絶糞時代劇になる
386日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:12:20 ID:hznHQLT3
逆にあのカメラだと大げさなくらい演技しないと
距離を感じて白けられてしまうのかも
387日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:12:48 ID:6PXQkF4y
>>382
陸奥に期待するのは危険だぞ。
土曜時代劇見てたか?
388日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:18:13 ID:dxeOvFSX
>>387
わかってるやい!前に陸奥たんまだ?って聞いたら同じ事言われたんだい!(`・ω・´)
平岡君とやらの演技が恐くて確認できぬ。無念。
389日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:21:55 ID:5ONxdZ8j
龍馬伝がおもしれーと周囲に言うと、決まって今どきの「龍馬かぶれ」
と思われるのが違和感。龍馬にも幕末にも「竜馬がゆく」にもかぶれてない。
現に鉄矢竜馬2作品見返したが、別になんとも。

龍馬伝の邪気のない龍馬がいいのだ、と説明するのにも疲れた。
390日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:22:53 ID:UoDhVyBv
>>386
演出と役者の力量があって話もそれ相応に深みがあれば名邦画っぽく作り上げられないこともないだろうけど
どっちみち大衆受けはしないだろうなぁ。

391日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:27:17 ID:7O3BDi8I
後藤象二郎が旧に注目され始めたなw
392日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:28:20 ID:H23dqZT3
>>389
鉄矢龍馬2作品も見てる時点でかぶれてるだろ!

これでいい?
393日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:32:50 ID:dxeOvFSX
>>389
かぶれたなら、ムヒ塗れば良いと思うよ
394日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:07 ID:5ONxdZ8j
>>392
すっかし内容忘れてたから見てみた

いつもの青筋たてて力説がクライマックスの鉄矢解釈にはどうも
395日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:33 ID:72Q8K3ne
>>391
顔面キックで日本中が顔覚えた。
396日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:42 ID:Si6wUhKV
なんで鉄矢竜馬のみなんだ。どっちかいうと鉄矢かぶれじゃね?w
397日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:33 ID:5ONxdZ8j
ようつべで他はみれない
398日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:53 ID:sqtjh87c
>>395
チョンマゲなのに草々風の天然パーマとか
399日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:52:10 ID:hznHQLT3
>>397
「竜馬がゆく」読んだ?
無邪気で人好きのする龍馬像は龍馬伝のオリジナルじゃないとわかるよ
400日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:55:42 ID:OpUnTB2R
>>399
人嫌いで神経質な龍馬描いた小説やドラマなんて見たことねーよ
401日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:56:55 ID:t1XmsiEn
龍馬暗殺ベースでやりゃいいのにね
402日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:02:34 ID:5ONxdZ8j
>>399
図書館から借りて読んでる途中

宿で「この部屋がいい!ここにする!」と予約の入った部屋に固執して
宿の人を困らせるシーンあったでしょ。ああいうの龍馬伝の龍馬からは
想像つかない描写だった。
403日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:03:01 ID:Dz6JffOS
>>400
ワロタw
人嫌いで神経質でついでに出不精だったりして
404日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:14:35 ID:/AieswCo
>>403
ひきこもりの龍馬?
そうか、それが乙女ねえちゃんにきたえられて、
外に出るようになって、しまいには、土佐からも出て、
さらに日本からも出て行こうと思った時に、暗殺されてしまった、と。
405日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:42:50 ID:dxeOvFSX
>>400
漫画版のJINの龍馬は知り合った当初狂暴だったよ。
医者を拳銃で脅したりしてたw
その後いい人になったが
406日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:40 ID:ZntZp+9E
>>402
そういう龍馬もやったらいいかもね。
ちょっと変人も入れた方が福山だから合うかもよ。w
407日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:49:40 ID:EgC5OI1z
竜馬がゆくの竜馬って向こうが愛想良く話かけてきても気に入らない奴だとガン無視したり無愛想なとこもあった
408日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:44 ID:9/Q5owCG
暗殺、謀殺、何でも御座れ。なダークヒーローが見たいな。
大河じゃ無理かな?最近は優等生主人公ばかり
409日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:55:27 ID:fMHKmdiK
映画とかならアリかもだけどさすがに大河じゃいかんだろう
410日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:00:05 ID:OzcOPZM3
アスペルガーだったという説もある龍馬だから
他人を困らせる行動なんて自然では?
寝小便が治らず、人前でハナクソほじり、羽織の紐をネチネチいじり
思い立ったら誰にでも会いに行く・・て分別がつかず落ち着きがない
証拠でしょ。 もちろん最近までそういう「個性」は知られていないから
行動派だとか人に壁をつくらない・・って言われただけ。

結果、美化しすぎている龍馬にウンザリなんだよww
411日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:01:48 ID:UV1vjWO3
>>402
司馬竜馬はやんちゃだね
今の福山龍馬がお行儀よすぎかな
412日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:04:34 ID:G5lt/DkU
ここ数週間見れんかったんですが、
勝海舟は出てきました?
東洋暗殺もまだですか
413日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:06:57 ID:+oyo1PID
アスペルガーって自閉症だろ?
自閉症が人に会う為にわざわざ長旅なんかするのかねえ
414日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:11:24 ID:QlRvnqNV
>>410
そんなアスペルガーな行動する龍馬を主役なんかで見たくないけどな。
龍馬の美徳は福山龍馬でも充分描かれているから
今のままで良いよ。
415日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:12:12 ID:F1zZpseT
寺田屋お登勢の娘・殿井力は龍馬のことを「のんき坊主」「風来坊」と評してる。
元海援隊士の関龍二は「いつもは無口だが国事のこととなると雄弁」
「温厚で嫌味なところがない」「赤子のように愛するところがあった」「女性だけでなく誰にでも親切だった」
と評してる。
首を振る癖があり、慶応年間には酒の飲みすぎでややメタボ体型だったとも。

416日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:14:15 ID:ZntZp+9E
まあそんな特性があったとしたら、龍馬は龍馬になれなかったんじゃない?w
417日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:15:11 ID:ZntZp+9E
>>416は、アスペルガーの事。
418日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:16:11 ID:ZntZp+9E
寺田屋お登勢さんは、母上に顔は似てるが性格は全く違うみたいだね。
419389:2010/03/27(土) 23:24:05 ID:4dcUPPk3
今まで理不尽な社会や人間関係ににぶりぶり怒ってきて、結果いいこと
ばかりじゃなかったから龍馬伝の龍馬の振る舞いに引かれるというか。
怒ってると自分が病気になるから。

この前平井と酒飲んでたでしょ、思うところはおいといて。
自分は意固地に絶対飲まないとか思っちゃう凡人だから見習いたい。
420日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:24:07 ID:LrBsGEzH
>>387
なんというか・・・
せりふがまったく決まらないね
もうええ下がれ!と言いたかったわ
421日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:32:09 ID:OWVOwuML
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269686767/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A

1億2000万人の日本で60万人の在日朝鮮人が、日本人でもなかなか
入り込めない特権階層のマスコミに、パチンコマネーを背景に大量に
食い込んでいる驚愕の工作実態!
422日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:32:56 ID:UV1vjWO3
>>419
平井や以蔵と飲んでる龍馬は、思うところをおいたというか
何にも考えてなかったんじゃないの?
(考えることがあったとしたら今後の身の振り方とか)
加尾の件をいつまでも根に持つような器の小さい人には描かれてないと思う。
423日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:36:53 ID:cPN4ZBmr
>>419
結構キツいこと言われても、細かいことで腹立てないところがいいね
424日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:39:12 ID:4dcUPPk3
>>422
勿論根に持ってはいないと思うけど、自分と一緒になるなら腹切ると
言った相手に完全リセットはないんじゃないかと思われ。
425日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:08 ID:4dcUPPk3
>>423
そうそう。
怒るべきところを本能的に知ってるのだろうね。
だから普段はほとんど怒らない。
426日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:43 ID:UV1vjWO3
>>424
でも、普段はそんなこと忘れてそう。
というかあまり平井のことなんか考えていなさそうw
それで沢村が新しい人物の名を出したらそっちにさっさと会いに行く。
さっぱりしてていいやつだけど、ある意味興味ない人間はおいてきぼりで
どんどん先に行ってしまうようなやつ。
意固地にならずに偉いなあというのすら見当違いな気もしなくもない。
そんな印象。自分はね。
427日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:50:02 ID:wkTaKHFM
>>422
何も考えていないはあり得ないよ。
龍馬はまあまあ・・って、許すタイプだろう。
428日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:56:35 ID:UV1vjWO3
でも平井になんちゃあ思っとらんと言われて生返事だったよね。
なんちゃあ思うべきなのは龍馬だと思うけどw
東洋のことや自分がこれから進むべき道のことで
頭がいっぱいって感じだったと思う。
429日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:57:18 ID:SnijccqZ
>>412
勝は出てきていない。東洋暗殺はまさに明日。
430日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:57:41 ID:wkTaKHFM
平井もプライドが高いよねw
年上なんだろうか?
431日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:03:23 ID:RF4yQQuW
だから自分は「竜馬がゆく」の宿の人困らせてる竜馬にはどーも・・なわけで。
相手無視してエゴを通すオヤジとか日常でうんざりで、絶対賛同出来ない。
でも小説は面白いです。
432日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:03:54 ID:KeQHH2cl
その時に興味がある事にはすぐ飛びつくけど
興味がないとどうでも良さそうには見えるねw
433日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:09:26 ID:wvYct1/Y
龍馬伝の龍馬と一緒にいると和むと思う
434日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:13:52 ID:GPZCJNwE
>>302-303
全く同感
特に“悪人”の描写が薄っぺらい
上士でも何でも、北斗の拳のザコみたいに底の浅い下種描写には辟易してる
第二章では龍馬に突っかかって来る人ばかりになるだろうに、少しは緩和されるんだろうか?
435日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:15:40 ID:KO2ABax9
二部のことをかなり語ったな
436日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:15:52 ID:pgeBcgzs
今日の福山のラジオ
「うちの現場は何か垂らしていないと本気じゃないと思われるんだよ」
「香川さんの弥太郎汁」

ワロタw
437日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:17:20 ID:swjpbCv/
ミンさんは超優しい人w
438日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:18:16 ID:FGeewxI7
>>424
あれは平井が嫌がらせに言ったんじゃないだろw 上士の命令。
それで引っかかってるならおかど違いw
439日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:24 ID:oGkNmvRA
>>436
福山も盛大にヨダレ垂らしてたもんなw
弥太郎汁ヤメテー腹痛てぇw
440日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:26 ID:swjpbCv/
香川さんと大森さんが、チュッチュしてる。
二人が福山にもチュッチュしてくる。
疑惑の関係w
441日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:33 ID:KO2ABax9
香川と大森はガチホモ
442日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:20:00 ID:v5Zxp5cL
>>431
そうだなあ。龍馬伝の龍馬は日常の嫌なあれこれを思い起こさせる
キャラクターではないから見やすいっちゃ見やすいな。
でも和みキャラかもしれないがたまに見かけた時に軽口たたいて和むくらいの
知り合いでいい。
思い入れてもいつ捨てられるかわからんからな。
443日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:20:01 ID:pgeBcgzs
香川と大森がしょっちゅうちゅっちゅしてて福山が引いてる
・・・・って何事?w
444日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:26:51 ID:A+33tRu/
田中泯さんの吉田東洋が良すぎて、
この人だと、佐久間象山でも横井小楠でも、
あくの強い学者みたいな人ならなんでも
似合いそうだと思ってしまう。
445日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:26:57 ID:p2mpCAd0
腐はすっこんでろw
446日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:34:06 ID:XpJk4zUd
確かに田中さんにはいろんなドラマに出て欲しいよな。
ハゲタカでも存在感凄かったし。
447日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:46:54 ID:oXR45QeW
毎日毎日録画を観直して再放送も観て・・もうセリフ覚えたわ
448日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:49:02 ID:pgeBcgzs
きっと田中さんはこの後オファー殺到で民放ドラマや映画などに出まくるようになるのでは
大森も、ここ数日でナレーションだけでも2番組で声を聞いた
大河に目立つ役で出演するというのはこういうことか
449日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:00 ID:xGp4BglI
>>447
龍馬伝のセリフで会話するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269537012/l50
450日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:02:04 ID:LDX5gTI2
武市役の大森さん、来月の「トップランナー」に出るよ
451日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:09:55 ID:LDX5gTI2
第二部に出る新キャストで一番楽しみなのは
松平春嶽役の夏八木勲さん、予告で声聴いただけで
シビれる 後、ジョン万次郎役のトータスも良かったな
中岡慎太郎役の上川さんは第三部からなのかな?
452日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:16:07 ID:oGkNmvRA
トータスにはひそかに期待
そんなに出番ねーかな?
453日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:20:49 ID:KJylJfPo
そんなには無さそうだね。
一番のキーマンは、勝海舟かな。
454日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:13:51 ID:OxVikQJD
この後の予定
第2部予告
3月28日(日)午前2:45〜?
3月29日(月)午前3:35〜
?月? 1日(木) 午前2:45〜、午前11:05〜

○4月4日(日)総合 午前0:50〜 「龍馬を愛した女たち」(再) 
○4月4日(日)総合 午前1:35〜 四国スペシャル「龍馬 時を超える」
○4月5日(月)BShi 午前1:20〜 連続テレビ小説「ちりとてちん」
455日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:15:21 ID:OxVikQJD
第2部予告の最後の行は
4月 1日(木) 午前2:45〜、午前11:05〜
でした。スマソ
456日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:58:45 ID:dJ4+/G3k
酒井若菜も出るんだな。
457日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:58:55 ID:w8RJ0q8O
予告見たらなんか以蔵超可哀そうなんだけど。。。
458日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:59:42 ID:oGkNmvRA
やっと第2部予告見れた。汚い福山、イイ感じだね〜
でも金八の無理やりな江戸弁・・・泣ける・・・
アレに耐えられるだろうか自分
459日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:06:26 ID:GuD9C7FU
以蔵が哀れすぎるな。
あの果てに拷問と刑死かよ、うわぁ…orz

金八の江戸っ子弁にもうわぁ…
460日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:08:22 ID:dJ4+/G3k
>>457
可哀想超えて、悲惨というか酷いことになるけどね。
461日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:29:09 ID:d3/9388V
>>458
福山の無理な土佐弁よりは違和感ないよ
福山の龍馬よりは慣れるのに時間はかからないとオモ
462日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:30:39 ID:e1VfUv/H
>>410
龍馬はアスペではなく、注意欠陥多動性障害(ADHD)と言われてるんだよ。

30超えたオッサンが、お龍が冷たくされただけで空に何発も発砲して泣きだしたり
暗殺者に狙われる龍馬を周りが必死に隠してるのに、龍馬自身が他人に居場所教えまくってたり
かなり奇行が目立つ。

このドラマはアマデウスっぽさを演出してるそうだが
モーツァルトも、注意欠陥多動性障害(ADHD)だったと言われてる。
普段は温厚で優しいのに、他人のコンサートの演奏中に楽器の音がズレてると
急に客席からフラフラと舞台に近づいて行って
「ちがう!!!ドを弾けーーーー!!ドだーーー!!!」って
気が狂ったように怒鳴り散らす事が頻繁にあったらしい。

キチ○イと天才は紙一重系の人物なのかもね。
463日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:33:19 ID:d3/9388V
>>462
モーツァルトの場合は絶対音感の持ち主だったから少しでもピッチがズレてると気になって気になって
指摘せずにはいられない性分だったそうだよ
464日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:37:26 ID:GuD9C7FU
>>461
それは自分がどこで生まれ育ったかにもよる
高知の人は福山の土佐弁に頭が痛いかもしれないけど
自分は東京育ちなので金八の江戸っ子弁かなりくる
465日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:38:33 ID:d3/9388V
>>464
だから主観レベルの問題なわけですよね
466日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:41:57 ID:e1VfUv/H
>>463
心理学の研究で、絶対音感とか関係ない事が証明されてる。
実際、すごい絶対音感の人を集めてズレたコンサートを行っても
貧血になる人などはいるが我慢出来ない人はいないそうだ。
ベートーベンも絶対音感の持ち主だから不快になって立ち去る事はあったそうだが
演奏中に我を忘れて怒鳴りこむことは稀なケースだそうだ。

音楽の事以外でも、4つ足で歩いて動物に成りきったり変な人だったそうだw
467日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:45:59 ID:d3/9388V
>>466
そういう「性癖」の持ち主だったんだよw
一説ではサヴァン症候群だとか言われたりしてるし
ベートーヴェンはベートーヴェンで、モーツァルトとは違う「性癖」で随分変わってたしやっぱおかしな行動が多々ある人
だったことがわかってるしねw
468日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:48:36 ID:Rr8DX64v
http://www.youtube.com/watch?v=AEUFSWIHvQs&sns=em
第二部予告ってこれ?
469日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:50:29 ID:e1VfUv/H
>>467
>そういう「性癖」の持ち主だったんだよw
ちょっとよくわからんが、最初からそう言ってるつもりだ。

>>467>>463で「モーツァルトは絶対音感の持ち主だったから我慢できなかった」と言ったから
それは違うだろう、性格的もしくは先天的な脳の問題だろうと言っただけなので。

小倉優子も絶対音感の持ち主だが自分がオンチでも気になって無いようだw
470日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:51:48 ID:d3/9388V
>>469
絶対音感の持ち主であることと無関係ではないっすw
471日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:54:38 ID:e1VfUv/H
>>470
いや、全くの無関係ではないかもしれないけど>>463では「絶対音感だったから指摘した」と書いてたもので
そうではないよ、大半の絶対音感の人は我慢できるよ、というレスをしただけなんで。

ベートーベンの性格はおそらく後天的なものだろう。
あの家は父ちゃんがヒド過ぎた。
472日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 03:56:59 ID:d3/9388V
>>471
いやいや、絶対音感があるとなかなか我慢できませんぜw
気になって気になってしょうがないんですよね
そのフラストレーションのアウトプットの仕方の違いだけだと思うなぁw

モーツァルトの親父もたいが酷いけどねw
473日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:00:08 ID:GuD9C7FU
>>465
日本人同士練習して英語ペラペラになったと思っても
アメリカ人は変だと感じる
それはアメリカ人が正しい英語を知ってるからだ
主観の問題じゃない
474日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:01:24 ID:e1VfUv/H
>>472
もちろん気になって仕方ないのは当然だw
演奏中に貧血で失神する人もいるんだから。
モーツァルトも無理矢理押さえつけて聞かされると貧血で倒れたそうだ。

モーの親父は立派だろ。モーがダメダメなだけで。
ベーの親父なんかドラマの弥太郎の親父以下じゃないか
475日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:04:42 ID:d3/9388V
>>473
それにしたってあくまでも「アメリカ人の主観」レベルですね

そういうことを言い出すとそれぞれどこの人にとってどう感じる、どの立ち位置、好みの集合体に属する人
にとってどう感じる、ってなってしまい、とても時代物はもちろん自分が生まれ育った地域のキャラの役は
演じられないって結論になってしまいますねぇw
476日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:05:59 ID:d3/9388V
>>474
モー、ベーって呼び方ウケタwww
477日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:08:59 ID:GuD9C7FU
>>475
役者がすべての方言を上手くしゃべれないのは仕方がない
制作側も無理は要求しない
しかし、視聴者がおかしいと感じるのも仕方がない
主観の問題などという言い方で黙らせることはできない
それだけだ
478日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:11:17 ID:d3/9388V
>>477
だからそれを言い出すと視聴者の感性、主観(大きく個人の好みだけに依存する取るに足らない基準)
なんて、十人十色だから言い出すと、主観の押し付け合いに終始して終わりっすよって言いたいだけさw
479日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:11:48 ID:e1VfUv/H
>>473
んなことはない。
どことは言わないが、自分は特徴ある喋り方の地方の出身だが
ドラマなどで演じてる人で上手い人だと「え!この人同郷じゃないのか!」とビックリすることがある。
内野なんちゃらとか、長瀬智也は高知人から「まるで同郷みたいだ」と言われてた。

>>476
奴ら名前長いからw
480日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:12:41 ID:cJMMZd2k
役者が方言芝居上手くなくても仕方がないけど
とくに博多弁アクセントが抜けないのが特徴の人に
江戸弁の気っ風の良さが命という人物を演じさせる必要はない。
批判が噴出することは避けられないだろうね。
481日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:14:50 ID:e1VfUv/H
>>475

ごめん
>>479
>んなことはない。
>どことは言わないが、自分は特徴ある喋り方の地方の出身だが
>ドラマなどで演じてる人で上手い人だと「え!この人同郷じゃないのか!」とビックリすることがある。
>内野なんちゃらとか、長瀬智也は高知人から「まるで同郷みたいだ」と言われてた。

>>473じゃなく>>475へのアンカーミス
482日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:16:21 ID:d3/9388V
>>481
だから「主観レベル」だって言ったのw
そのレスはそれを証明してるじゃんw
483日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:21:16 ID:Ahe9Q/JG
予告を見て知ったんだけど、武市って革命家だったんだね。知らなかったよ〜
484日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:23:50 ID:e1VfUv/H
>>482
主観では無いよ。
イントネーションってのは基本的に音符だから。

例えば関西弁の「ナンデヤネン」はソ・ファ♯・ラ♯・ソに近い人が多い。
むろん音階が全員違うから、ハ長調になったりイ長調になったりはするが
相対音感のある人だと大体分かる。
485日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:27:40 ID:d3/9388V
>>484
その理屈なら>>473とは完全に矛盾するw
>>473はそれでも「アメリカ人は変だと感じる」という論旨だからね
言ってる意味わかります?w

486日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:30:34 ID:cJMMZd2k
>>484
要するに役者の音感や能力の問題だよね。
地元出身だったり音感が優れている人と
そうでない人では方言芝居で差がつく。
地元の人には音程のズレがわかるから気になる。

しかしそもそもそんなに言い合うほどの話じゃなくて
武田の江戸弁は都民には気になるし
福山とかの土佐弁は高知県民には気になるだろうね〜そうだね〜
で済む話。「主観レベル」とかいって怒る人がおかしい。
487日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:33:14 ID:e1VfUv/H
>>485
言ってる意味は解るが、それはアメリカ人と日本人の場合そもそも発音が違うから生じる問題だ。
日本人は発音は全員一緒だから音階だけの差だよ(和歌山などの特殊地方のぞく)

解りやすく言うと、めちゃくちゃ歌が上手い人が歌っても英語の発音は悪いだろ?
でも福山が歌ってるの聞いて「あれ、この人は長崎だ」とは普通気付かない。

日本語の地方言は発音が同じで、音階だけ違う状態。
488日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:52:32 ID:e1VfUv/H
>>486
イントネーションの差って普通は『音程の違い』という絶対的なモノから気づくわけだが
自分達が音程の差で気づいてるとは認識してない人が多いんだよな。

自分は高知弁も長崎弁も話せないのでどちらが正しいのかは解らないが、福山と内野の発音が違う事は解る。
とくに初期は
内野「死ぬるぜよ(レ・レ・レ・ファ♯・ファ)
福山「死ぬるぜよ(ファ♯・ファ(1オクターブ上)・ソ♯・ソファ)
くらい音程に違いが有ったし。

東京弁も話せないので武田もわからないが、多分江戸住まいの人は気になるんだろうな〜と思う。
でも自分の出身地の役の人が変な音階で喋ってるのを聞くとちょっと面白い。
489日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:56:15 ID:byHpTXWG
>>486
どっちもどっち
どっちもウザイだけ
490日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:58:07 ID:e1VfUv/H
>>489
そうか?横やり入れた身分としては興味深い話だから混じったのだが。
大半が歴史談義の中で、唯一演技とドラマの話だし。
ドラマと役者の話もたまにはよいものだ。
491日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 04:58:54 ID:byHpTXWG
ちなみに福山も絶対音感あるし、ミュージシャンじゃないお元役の蒼井も絶対音感の天与の才能があるという話
492日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 05:08:01 ID:e1VfUv/H
え、福山って絶対音感あるのか?聞いた事なかったな。
絶対音感あるなら努力さえしてれば、少しは近い発音になるだろうに。勿体ない。
493日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 05:12:23 ID:byHpTXWG
>>492
福山は自分で説明してたこともあるけど
ドラマをやる場合、セリフを文字じゃなく音譜として脳内で出てくるそうだよ
脳内に五線譜があってセリフはそこの上に置かれるイメージらしい
ガリレオ湯川の時の特徴的なセリフの言い回しを全部譜面上の解説で説明してた
ここは16分でここは支部音譜とか モノマネのやり方きかれたときに
494日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 05:17:01 ID:e1VfUv/H
>>493
そうだとすると福山はわざと土佐弁っぽくなく喋ってるってことか?

絶対音感が無い人の場合、土佐弁指導先生の発する発音を復唱する以外に練習法がない。

でも絶対音感がある、かつセリフの時にリズムを刻めるほど音楽知識に余裕のある人なら
土佐弁指導先生の発する発音を音符に書き変えて台本に書き込みその旋律を歌えばいいだけなんだが。
495日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 05:18:19 ID:byHpTXWG
>>494
知らないよ 福山にきけよw
496日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 05:20:52 ID:e1VfUv/H
>>495
いや、自分は福山は相対音感があるけど絶対音感はないだろうと思ってるんで。
絶対音感がある事はどこで言ってたんだ?
497日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 06:07:13 ID:jnHOvQqI
音楽家としての解説だけど、頭の中のイメージをどう具現化してるかってわかりやすく説明してる。
これは音楽や楽器演奏に関する説明だけど、おそらく福山的にはドラマのセリフもこれと同じイメージ、
ノウハウで脳内イメージをアウトプットしていると思われるので参考までに。

http://www.youtube.com/watch?v=O5BpnGiudSY
498日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 06:53:31 ID:LTRfdiM6
>>371
それじゃ視聴率はがた落ちでしょ。
今回のダークな雰囲気に福山を主役というのは上手いと思った。
カオも同じ狙いだったかもしれないけど、そっちはダメダ
499日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 07:14:51 ID:jnHOvQqI
弥太郎パートだけはSEASONUでもあくまでもコメディーみたいだねw
http://www.youtube.com/watch?v=uUubjSw_R3A
500日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 07:41:16 ID:LEjo++7b
第二部はなにやら香港映画風のシーンばかりだな
501日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 08:04:20 ID:Ls28AQKj
提灯に、かつお塩たたきwww
幕末にあったのかな???www
502日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 08:13:42 ID:0L+Nvb+u
>>501
提灯どんなの出てたっけ?
提灯自体はあったよね。

たたきは、長宗我部元親の時代とか
一豊の時代とか諸説ある模様。
503日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 08:16:46 ID:dgVxeUYP
明治維新以降に考案された料理とも思えん
江戸の飲み屋の店頭にぶら下がってたなら話は別
504日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 08:40:04 ID:zwxqLajG
カツオのたたきって土佐の代表料理だけど、実は薩摩では既に室町期ぐらいから食べられてたらしいねw
505日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 08:45:55 ID:B38TXhID
今、俺の中では軍鶏鍋が熱いんだが。
今作でも軍鶏鍋出さないとスレでもきっと暴れる人いるよね。
506日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 08:53:54 ID:MzL9k22Z
新撰組!では暗殺直前のシーンで鶏の皮も一緒に食べるかどうかを熱く語ってたが
あれ聞いてたら脳裏に鶏鍋の味が再生されてきて涎が沸いて堪らんかった
507日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:10:46 ID:zwxqLajG
アル中容堂がいつも飲んでる酒はやっぱ日本酒かな?
土佐鶴?w
508日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:18:39 ID:7YwZPlZA
いいえ、ケフィアです
509日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:22:17 ID:BvXo6Yr3
近藤さんはあの衣装でトイレが近くなっちゃって大変だなw
510日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:30:10 ID:Ls28AQKj
>>502
>>499 の07:58 要のバックに提灯ぶら下がってるのに
「かつお 塩たたき」の文字。

いや鰹のたたき自体は大昔からあったと思うが、
問題は、「塩」たたき ってこと。
これ、最近高知市の繁華街で流行ってる鰹の喰い方。
ただ、高知県西部の鰹の漁師町では以前からあったらしい。
この二人(要とピエール)がいる場所は、土佐じゃないとは思うが
それにしては土佐名物が提灯に書かれてるね。

511日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:33:16 ID:zwxqLajG
>>510
なるほど
だったら、さりげなく高知の新名物を宣伝に入れたとかじゃね?w
512日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:36:26 ID:0L+Nvb+u
>>510
要とピエールのシーンは大阪。
同じ土佐出身ということで、ピエールが要に
ご馳走するという設定らしいので、
土佐名物のある店に連れて行ったということなのかね?
513日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:47:41 ID:Ls28AQKj
>>511
>>512
さりげない地元ageおーきにw
幕末大阪にも、土佐料理店がある設定?
まあ、いいかドラマだしw
514日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 09:53:35 ID:cDhlkduG
2部の予告む見た
弥太郎のひとりノリツッコミ ワロタw

これ何話でやるんやろ 今から楽しみや
515日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:10:49 ID:zwxqLajG
>>514
史実でも東洋が暗殺された後は、犯人探しで大阪に行った弥太郎以外の旧門下生の仲間が
全部以蔵や収二郎たちに無残に殺されたり、その後は弥太郎もまた失業して高知から井ノ口村へ引きこもって
畑の開墾とか百姓やって3年ぐらいまたドン底暮らしになるからねw
516日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:13:52 ID:zyFm2fHy
>>371
土佐の野蛮な土地柄では、福山の優柔不断な印象では無理がある
517日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 10:17:26 ID:Kq794E/a
>>479
>内野なんちゃらとか、長瀬智也は高知人から「まるで同郷みたいだ」と言われてた。

それはただのリップサービス。それを本気で信じてるあなたは(ry
普通の当該県民なら、喋り始めの一声で他県出身者だと気づく。
518日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:27:30 ID:6g6N000S
福山は九州弁で例えば大隈重信とか江藤新平とか福沢諭吉とかの役だったらすごいナチュラルだっただろうけどねw
同じ九州でも薩摩は独自性が高くて鹿児島出身の人じゃなきゃナチュラルは無理だろうけど

だからべつに、龍馬は土佐出身じゃなきゃダメ、西郷は薩摩出身じゃなきゃダメ、勝は江戸出身じゃなきゃダメ
なんて言い出せばキリないしナンセンス
519日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:38:52 ID:LTRfdiM6
正しい英語わろた。
520日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:47:16 ID:FO9xIcbH
>>515
>犯人探しで大阪に行った弥太郎以外の旧門下生の仲間が
>全部以蔵や収二郎たちに無残に殺されたり

ひゃあ、そりゃあ土佐勤王党が後に皆殺される訳だ。
521日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:49:03 ID:NVI5fnpT
長瀬氏のは見ていないが、内野氏の龍馬は序盤は土佐弁がいくらか怪しかったが
「あのおんちゃんは県外に長いこといっちょったきに、向こうの言葉がちっくと
残っちょったちしゃあないにゃー」後半は「話し出したら大分思い出したねー」
というレベル。
ほんもんの「ちっくと仕事で東京とか関西に出ちゅう土佐のおんちゃん」と思える。
ちょっと大きいお客(宴会)に行ったら一人、二人は必ずおるような人。

俺を含め、リアル土佐人はそう思っているのでは。

福山氏については「あの子、県外から来たがやと。その割には頑張って土佐弁つこうて
くれてしっかりしちゅうねー、うれしいねー」という感じでは。
522日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:50:24 ID:LA7zfbSk
大河俳優が潮吹きってwwww
ワロタ
523日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 10:57:33 ID:6g6N000S
>>521
香川弥太郎、大森半平太、他のキャストの土佐弁に関してはどうよ?w
524日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:14:18 ID:NVI5fnpT
香川氏は、だいぶ上手い。
親が県外出身やけど高知で育った子という感じでネイティブの中でも
「ん?」と思わす瞬間はあっても(現代土佐では)それほど浮かない。

大森氏は、県外出身の龍馬ファンに多そうなよくある間違った土佐弁。
でも、土佐が好きそうなのは伝わるのでお客でも誰も突っ込まず、むしろ
好感を持ってニコニコ聞いていられる。
「まままあ、難しいことばっかり言いよらんと飲まんかえ」
とどんどん献杯地獄に引きずり込まれそう。

広末は、はじめはいかにも土佐を捨てて都会に出た女の子が久しぶりに
土佐弁を喋ってみました、という言葉だったが、出番の終わり頃は
「大分思い出したねー」という感じ。
525日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:15:17 ID:Ls28AQKj
長瀬の土佐弁はまずまず良かったけど、残念ながら土佐清水が舞台なら
使うべきは幡多弁w

>>523
横だけど。
弥太郎は上手い。弥太郎母ちゃん上手い。龍馬兄上手い。
小龍・ピエール上手い。
弥太郎親父ごまかしが上手い(屁)。
東洋ごまかし方が上手い(息継ぎ口ごもり方等)。
アタックチャンス怪しい。
武市はかなり怪しい。武市道場もかなり適当。
長次郎そもそも土佐弁してない。

526日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:17:18 ID:QZsFUqnp
>>408
風林火山が失敗だったからなー

あれは主人公側が腹黒ですよ、で、それを美化もしない
潔くて清清しかった。画面は汚かったけど。
篤姫や天地人は逆だったな。目には優しいが心にキツイ
527日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 11:23:52 ID:KHhWp32g
>>521
内野氏の土佐弁は、四六時中酔っ払ってふらついてるおんちゃんって感じ。
親近感は沸くけれど、町民郷士出身の坂本龍馬役に適しているとは思わない。
528日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:25:09 ID:BGCpg6C9
俺、土佐弁の違いはよくわからないけど、福山と香川と大森ではそれだけ方言が上手い下手の差だあるんだ??
生粋の地元出身の広末まで下手だとはwww
土佐弁とかまったくわからない俺から見ると3人とも違いがわからないけど、やっぱ地元の人がきけばそこに
大きな違いがあるんだろうな。
あと、俺は東京生まれだけど、江戸っ子弁なんてまったく東京の俺からも現代の日常では馴染みないよw
コッテコテの下町出身とかなら少しは違うのかもしれないけど、それでも俺たちの時代だとそんな江戸弁を使う人とかまずいないのが普通だね
529日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:28:13 ID:pklEiMNg
>普通の当該県民なら、喋り始めの一声で他県出身者だと気づく。
それはよっぽど酷くない限りないと思うw
逆に当該県民のタレントが標準語話していても言われなければわからない時があるし

今の土佐弁も、特に高知市辺りの若い人はコテコテなのを使わなくなってきてるし
ベースが関西アクセントだから関西弁に近い感じだし、TVの影響なのか標準語っぽい表現する若者もいる
広末涼子なんかはその「現代の若者が話す土佐弁」っぽいなぁと感じた
530日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:29:34 ID:OcDM08ef
維新ものではまったく陽が当たらない土佐藩の事情がわかっておもしろいな
それなりの理由があるんだな
531日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:33:29 ID:qwZbQAlT
ガクトの謙信は斬新過ぎて多くがついて行けてなかった
そろそろ渡辺謙主演で大河を見たい
糞大河イラネ
532日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:35:28 ID:GqR5tEKX
このスレにくる高知の人が、福山の方が本物に近いって言ってたよ。
かと言って現代の発音と当時は違うだろうなと思う。

うちは広島だけど、ドラマで聞く広島弁演技は嫌気がするほど酷くて
上手いと思った人には出あった事がない。
仁義なき戦いの菅原文太のくらいかのうw
533日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:39:14 ID:qwZbQAlT
アニキちっくと待ってつかーさい
534日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:39:25 ID:Ls28AQKj
>>529
〜ぜよ ってのは、本当使わないよね。
535日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:40:23 ID:raclpHvJ
完璧な方言なんてないよ
地元民でも両親がちょっと他の出身だったりすると微妙に表現が違ったりするのに
536日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:41:58 ID:KeQHH2cl
高知県民ではなく関西人だけど、大森がちょくちょく関東アクセントになっちゃうのには気付く。
香川はリズムよく話してるのがいいね。
537日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:45:15 ID:I448oX7J
高知に行くと思ったよりはるかに関西弁ベースなのに驚いた
若い人は得にそうだよね?
関西の人が高知弁はほぼ理解できるっていってたし
古語に近い言葉なのかも
538日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:48:39 ID:BGCpg6C9
正しい方言はわからないけど、福山のはミュージシャンらしくすごく抑揚のある音楽的なセリフ回しだとは感じる。
ガリレオとかの時にも思ったけど、「じつにおもしろい♪」とか「さっぱりわからない♪」とかとにかく特徴のある
歌ってるようなイントネーションになるのがこの人の特徴。
「ちっくと待ってつか〜さい」ってセリフも香川も同じセリフ言ってるんだけど、イントネーションが福山と香川では
全然違うよね。
香川のは平板で途中で切って、平板なまま語尾にやたら力を入れる言い方。
福山のは、待ってつか〜さい♪ってすごく音程が上下するやっぱり歌ってるような特徴つけたイントネーション。
539日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:50:07 ID:QZsFUqnp
高知弁てきく機会皆無だったが
女の子のはかわいいし、男はかっこいい
これが標準語だったらよかったのに
540日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 11:57:43 ID:867KRu4u
>>529
>それはよっぽど酷くない限りないと思うw
残念ながら、内野さんの土佐弁はその程度のレベルだと思う。

>今の土佐弁も、特に高知市辺りの若い人はコテコテなのを使わなくなってきてるし
市内でも市外でも、日常的に昔から土地に伝わっている古い土佐弁使ってる人はいるけどね。
541日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:57:53 ID:pklEiMNg
高知の人は方言にうるさいとか排他的というレスをどこかで見たけど
個人的にはそこまで気にならないけどな…元高知県人だけど
何より幕末頃の土佐弁って今とだいぶ違うだろうから比較できない
〜ぜよは年輩の人でも殆ど使わないし(ふざけて使うことはあるけど)

あえて現代人の感覚?で聞くと
大森は関東アクセントっぽいのとソフトな感じが幡多弁に近く聞こえる
香川、宮迫、寺島しのぶあたりはほぼ違和感ない
542日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:58:06 ID:lToURUxe
ここでいいのかな?
久し振りに書き込めるのでお尋ねしたいのですが、
OPの曲が
中島みゆきのパクリということは
問題になっていないのですか?

もしスレチガイなら誘導してください。
探せなくてごめんなさい。

アゲてすいません・・・・・
543日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:59:48 ID:qwZbQAlT
杯は戦争の道具じゃなかったはずだ
544日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 11:59:59 ID:nm+p6vOp
ここまで方言にうるさいと地方ドラマなんてやりたくなくなるのわかるわ
高知弁は特徴あるしまだマシなのに
545日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:01:13 ID:qwZbQAlT
>>542
パクリだよ
何でもアリが龍馬伝だよ
546日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:01:16 ID:BGCpg6C9
>>541
へえ。
「〜ぜよ」って土佐では死語なんだ??
もったいない!
一番全国的に有名な土佐弁でカッコイイのに!!
547日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:04:38 ID:BGCpg6C9
そういえば鹿児島出身の友人も西郷や大久保とか薩摩藩士でおなじみの
「〜ごわす」とかああいうコッテコテの薩摩弁は誰も使わないって言ってたなw
そういうようなことは全国どこでも同じなんだろうな。
548日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:05:16 ID:DE2fmNiw
私中国人違うアルよ!
549日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:05:25 ID:d9xwcYiv
確かに実生活では聞いたことないな。〜ぜよ。〜ごわす。
550日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:05:35 ID:fRNU1H4s
最初の頃は土佐弁のせいで何言ってるのか判らなくて、全員が土佐弁なのでその世界に違和感があって
見るのがうっとおしくなって脱落しそうになったよ。
今はすっかり慣れてしまって、それどころかカッコイイ!って思えるようになったから不思議だw
551日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:06:45 ID:bSZVYlWZ
関西だってみんながさんまみたいな喋りをしてるわけじゃないよ
552日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:09:31 ID:fRNU1H4s
>>547
江戸で桂さん龍馬、武市と会談した時に
薩摩の人が居て、あの言葉やっぱり何を言ってるかわからなくて、吹いた。
553日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:10:12 ID:BGCpg6C9
薩摩はまだ出てきてないけど、長州は桂も久坂も松陰も全然方言じゃなかったなww
ちょっと変な感じの喋り方なだけでw
それとも長州ってあんな特徴のない方言なのかな?
554日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:10:43 ID:KeQHH2cl
土佐弁は普通にわかるけど、薩摩弁はさすがにきついなw
555日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:12:01 ID:y4mFBnpd
鹿児島は薩摩ことば離れが激しいというのはよく聞くね。
今40歳前後の鹿児島市内出身の友人ですら、幕末ドラマの薩摩ことばには
違和感があるって言ってるし。

俺は関東の中途半端に田舎の出身だけど、急速な住宅地化に他地域出身者増で、
甥っ子らは俺らが中学くらいまで使ってたことばを喋れない。

日本全国で方言が廃れてきてるのかな。
556日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:12:32 ID:BGCpg6C9
薩摩弁ってそもそも暗号として作り出されたんでしょ?
敵に意味がわからないように人工的に言葉を作り出したらしい
わからなくて当たり前だよ、暗号だもんw
557日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:12:58 ID:pklEiMNg
>>552
薩摩は他藩に会話の内容を知られないためなのか、方言がかなり強めだよね
龍馬伝ではどうなるのかな…もしかして字幕つき?w
558日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 12:13:06 ID:kGh0jio/
内野の土佐弁、違和感バリバリやね。
方言習った場所が酒席だったらわらうw
559日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:16:20 ID:QZsFUqnp
うちの母なんて、「ありがとう」の方言さえ分からないよ
地元生まれ、地元育ちなのに

自分も古文はすらすら読めても、地元の方言は書かれたものでもひっかかりまくり
560日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:19:46 ID:y4mFBnpd
>>556
一時期の武士階級にそういう意図があった可能性は否定しないけど、
百姓レベルまでそんなもんを浸透させるのは無理でしょう。

でも、大昔にNHKのドキュメント番組かなんかで、鹿児島県出身の
坂上二郎さんが地元の鹿児島を旅するようなシーンが放映されてたの
覚えてる。
地元の農家の人と喋ってるシーンに標準語字幕が付いてたけど、付いてなければ
会話の最初から最後まで単語さえ聞き取れなかったw
561日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:20:34 ID:fRNU1H4s
>>557
濃いーーー薩摩言葉にして、字幕付きがいいかもw
562日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:28:56 ID:pklEiMNg
>>561
視聴者にとってはそれがありがたいけど、劇中の他藩キャラとの会話は成立するのかな
通訳でもつけるかw
563日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:31:09 ID:Ls28AQKj
>>544
でも龍馬伝は、これまでの土佐モノドラマの中では、
方言に関しては相当いい感じだと思う。
弥太郎の何気ない一言に感動する。
寧ろ違和感なのは大友D自信満々のコーンスターチw
564日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:32:33 ID:Ls28AQKj
日→蘭→英
なんてややこしい通訳をやった位だから
余裕であるかも。<濃いーーー薩摩言葉にして、字幕付き
565日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:33:01 ID:NVI5fnpT
>>558
あの人は、人生ずっとお客をしよったようなもんやと思うたら納得がいく。
実際、内野氏は市内の飲み屋で覚えた言葉らしいが。
566日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:34:16 ID:emb4iZU5
一昨年、実家方面で大きな地震があったとき
取材されている人の言葉がいちいち標準語に通訳されて字幕で流れていた
通じないなんて・・
567日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:38:13 ID:R2+NmYbV
九州でも薩摩だけ極端に他九州と言葉がまるで違うというのは不自然
関西でも四国でも関東でも、一藩だけまったく言葉の体系も発音もなにもかも別体系なんてことはない
薩摩だけ

どう考えても作為的に薩摩は言葉を造ってるのは間違いなし
自然な伝播に反してる
568日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:41:08 ID:cftMvSdI
20年ぐらい前、遠野物語の世界にあこがれて岩手県に旅行に行ったとき、
ボランティアガイドwの婆ちゃんの方言が、本当に完全に何を言っているか分からなかった。
地元出身の友達が同行していたので通訳してもらったが、外国語のようで単語も識別できなかった…
方言は、元来はそんなものだったんだろうと思う。
569日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:43:13 ID:d9xwcYiv
沖縄もかなり凄いよ。高齢者の会話は、地元民の若者でも解読不可能らしい。
570日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:43:29 ID:Ls28AQKj
>>567
土地的なものも少しはあるのでは?
四国でも高知の他の3県は、ぱっと聞いてみて比較的似ていると
高知県人は考えてる人多いと思う。
(実際そうなのかは厳密には調べたことはないけど)
571日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:44:20 ID:R2+NmYbV
>>569
沖縄は今は日本だけど、ずっと琉球王国で日本とは別の国だからまったく言語体系が違うのはむしろ自然
572日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:44:50 ID:MI6qfx4g
桂小五郎はうつけのように振舞ってますが、裏では部下の維新志士の緋村剣心
や志々雄真実に色々やらせてるんでしょうか?
というか現在までにもう部下にしてる頃ですか?

573日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:45:05 ID:ROrXh6Mf
毎週思うがこんなに史実と違うことばっかりやるなら
大河としてやる必要があるのかと疑問に感じる。
574日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:46:04 ID:emb4iZU5
>>571
でも古いやまとことばが残っていたりもする
575日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:47:36 ID:fRNU1H4s
沖縄も東北の方も、ほんと難しい。
言葉自体が違うから、聞き取れないよw
576日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:47:52 ID:p2mpCAd0
>>573
これは”ドラマ”です
で、どの辺が史実()と違ってたんだ?
577日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:47:55 ID:R2+NmYbV
>>574
その 古いやまとことば のルーツが日本と共通のどこかにあったんだろうね
おそらく南太平洋から伝わったのが原始日本語
578日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:50:23 ID:ROrXh6Mf
結局、今回の龍馬伝って歴史を知らない素人が書いたような原作だから駄目なんだろうな。
579日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:51:47 ID:fRNU1H4s
史実やエピソードは変えていきます。って、最初から宣言してますよ。
580日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:53:49 ID:cdYoCUWv
ま、それで面白くなってれば文句も出ないんだろうけどな
581日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:53:51 ID:ROrXh6Mf
>>579
だから何でそんなのを大河がでやる必要があるんだ?
「変えていきます」じゃなくて「良く文献を調べないで書いてます」だろ。
582日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:55:44 ID:R2+NmYbV
まあ、史実に沿ってって言い始めると、、そもそも、弥太郎が龍馬を若い時から知ってるって設定自体が破綻するからねw
583日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:57:10 ID:+ukemh5v
第12回はちょっとアレだったけど
今日は面白いよ
584日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:57:42 ID:fRNU1H4s
史実だけでやるなら大河ドラマも必要でなくなる。
あくまでもドラマだし。
585日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:00:29 ID:R2+NmYbV
史実だけだと弥太郎は第一級の詳細な資料がふんだんに残ってるから可能だけど
龍馬はみんな知ってる通り、詳細な史実資料が極めて少ないから1年持たないよねw
586日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:02:06 ID:ROrXh6Mf
だから原作書く奴が文献を調べもしないでいい加減に書いてるってことだろが!
587日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:06:20 ID:cdYoCUWv
龍馬記念館の人がPから脚本様に資料を請求されてどんどこ渡してるけど
全然反映されてないって言ってるから
本書いてる方にすると「めんどくせ」って感じなんだろw
588日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:06:23 ID:R2+NmYbV
龍馬の資料の大部分は司馬の小説、それ以前の坂崎の小説伝記といった創作が土台w
史実資料って乙女に宛てた手紙とかそんなのしかほとんどないからね
あとは薩長同盟の例の桂への裏書とかw
船中八策やその他についても、後世の作家の想像でこうだっただろうって書いてるのが定説になってるだけで
実際はどうだったかなんてまったく不明なんだからね
589日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:08:03 ID:ROrXh6Mf
>>588
だから人の小説読んで書いてどうすんだって言ってんだよ!!!!!!!
バカ野郎が!!!!!!!!!何度言ったら分かんだよアホ!!!!!!
590日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:10:16 ID:R2+NmYbV
>>589
なんだキチガイかw
591日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:11:41 ID:ROrXh6Mf
何で文献調べないでデタラメ書くんだよ!
どうなんだよ!言えよこの野郎!!!!!
何とか言えって言ってんだよバカ野郎が!
592日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:16:44 ID:DE2fmNiw
いつもスレ立てに文句つける人ですか?
593日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:23:47 ID:R2+NmYbV
脚本について駄目なとこ挙げていったら自分だって無数にあるよw
創作するにしても、余計な意味のない創作が多すぎる点
例えば、前回龍馬が久坂に会いに長州に行ったけど、土佐に戻ってきたら、何より大事な報告
で武市の元を訪れて報告密談するのが筋(史実では武市の密書を届ける勤王党の使者として赴いてる)
にも関わらず、報告任務放棄してどうでもいい弥太郎の家に婚礼祝いに暢気に行ってるとかw

こういうなんでこんな創作がいるんだ?って不要なものは毎週のようにあるからね
594日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:25:33 ID:a9VVgH/h
《龍馬伝》の題字
今更だけど超かっこええー!
595日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:26:48 ID:ROrXh6Mf
だから創作云々の前に原作書く奴が文献も何も調べないで
デタラメ書いてんのが問題だって言ってんだろうが!!!
596日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:30:23 ID:Mt+k16YS
それを採用したNHKの立場って・・?
597日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:32:21 ID:pklEiMNg
>>595
なんかアレな人なのかただの釣り師なのか知らんけど
ここで騒いでどうにかなる訳でもないし
本当にそういう気持ちを伝えたいなら制作者に直接抗議すればいいんでない?
598日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:34:43 ID:v5Zxp5cL
>>592
いつもスレ立てに文句つける人のレスは鷹の爪団のレオナルド博士の口調で再生して
和ませてもらっている。
599日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:40:38 ID:N+zM3hgB
でも、龍馬伝の時代考証をしてる東京学術大学教授は
龍馬については140通以上の手紙が実在してるしてるから、岩崎弥太郎より実は史実は豊富なんですよって語ってるよ。
600日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:41:31 ID:FO9xIcbH
>>593
史実はともかくドラマでは、別に龍馬は武市の使者でないからな。
久坂に会って脱藩という道があることを知り、
昔土佐を捨てて江戸へ行こうとした弥太郎にどうしても相談したかったんだろ。
こんなこと弥太郎にしか相談できないし。

あと武市の東洋への直談判の件は、
龍馬が知っていたら武市を止めて自分が使者に立ちそうだから
龍馬が留守の間に済ましとく必要もあったんだろ。
601日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:48:15 ID:wsEbDlJw
>>599
それはないw
弥太郎は日記だけでもそれをゆうに上回る分量w
602日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 13:57:50 ID:QfYdWbEW
>>600
そんな感じの好意的脳内補完が必要だったり
脚本のやりくりが透けて見えるドラマではあるね
603日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:08:44 ID:FO9xIcbH
>>602
別に深読みせずとも、普通にそう思える脚本だけどなあ。
ただ幕末の史実についてあまり詳しくないから
>>593のように引っかからない分、
脚本を頭から否定せず楽しめるのかもしれんね。
604日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:10:17 ID:FDL8sCdy
透けて見えるねぇ。脚本の都合ありきで無理やり設定していくw
後藤も東洋暗殺指令と対比させたかっただけだろうね。嫉妬で殺せは
苦しいw 手法であるとしても、なんか自然な成行き作りが必要。
605日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:10:26 ID:e1VfUv/H
>>517>>521
もちろん自分は高知人じゃないので詳しくは知らないよ。
ぶっちゃけ福山が発音違うと言われても指して気にならない。
ただ内野と長瀬は高知人の人がブログや掲示板で「同郷みたい」
福山のは「イントネーション違いすぎ!」ってのをよく見かけるから
高知人は気になるのかなと思ってた。

もちろん自分は全く気にならない。
つか長瀬に至ってはドラマ見て無かったんで高知弁喋ったのCMの10秒くらいしか確認してないw

あとよく見かけるのは「広末の喋り方は現代人っぽすぎ」
これも自分には理解できない。

>>518
ガチ薩摩弁とか喋ったらお茶の間の皆さん絶対聞きとれんだろうしな
「もすも・もはん」だらけの謎の言葉に聞こえそうだw
606日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:12:35 ID:DE2fmNiw
>>603
うん、それで楽しんでも別に「これが史実なんだ!」と信じ込むわけじゃないのになw
607日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 14:13:48 ID:ymvuZIdn
天誅組の前田繁馬は大和脱出時、初瀬の辺りで津藩兵の警戒網にかかり、
津藩の探索方に生国を訊かれて、咄嗟に檮原訛りの土佐弁で「津藩の者だ」
と返答したから身元がバレ、その場で銃で胸を撃たれたうえ槍で突かれ死んだ。
決死の退却行なので気が動転していたのかもしれないが、不運としか言いようがない。
608日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:21:47 ID:e1VfUv/H
>>588
何をいうか。んな事ない。

楢崎龍さん口伝の回顧録
陸奥宗光さん著作の論文集
勝海舟さんの氷川清話

龍馬の史実書は沢山出ている。



誰だ。今「それは史実に見せかけたフィクションだ」と言ったのはw
609日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:23:00 ID:wsEbDlJw
>>608
その3つとも語り手があまりに色んな意味で主観的な人々すぎて信憑性が(ry
610日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:31:56 ID:e1VfUv/H
>>609
仰る通りだw

この三人は冗談として、龍馬関係の信用できる史実資料は
桂小五郎・佐々木高行・登勢の娘あたりじゃなかろうか。
「おまえ、それいらなくね?」という無駄話が多い上にリアルだ。

板垣退助までいくと政治的背景も関連していくしな。
611日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:37:47 ID:wsEbDlJw
>>610
佐々木高行あたりのやつはもっとも実像に近いかもね
あと長崎では弥太郎も少し、大浦慶も評してるけど、この天才商人両者の龍馬の見方が真逆なのはおもしろいねw
612日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:48:19 ID:e1VfUv/H
>>611
佐々木の人物像で想定すると龍馬の全ての行動に合点がいくもんな。

大浦は龍馬を志士と思ってて、弥太郎は商人観点で見てたから差が生まれたのでは。
弥太郎の評というのはざっとした日記しか知らんが。
613日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 14:51:34 ID:lfjgQVK9
>>605
福山の土佐弁は下手だがスマート。

内野の土佐弁は誇張が過ぎ、酒臭がする。
614日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 14:53:52 ID:wsEbDlJw
>>612
たぶんそうなんだろうね
あと、大浦慶は女で龍馬に惚れてたという邪念込みの割り増しかもしれないw
弥太郎は指摘の通り龍馬については生前は彼の日記にさらっと書いてるぐらいしか書いてない
後年、土佐の志士たちに触れる折の話でも、その他大勢(中岡や坂本など、とか)としてしか評価していない
615日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:03:11 ID:e1VfUv/H
>>614
大浦慶は元から「帰ってこなくても仕方ないや。貢いでやろう」で
弥太郎は「商売させてる」だからというのもあるだろうね。
弥太郎については中岡と共に「その他大勢」に入れてただけでも有り難い。
と思えるほど龍馬は迷惑をかけているw


>>613
たしかに「こんなオッサン高知の飲み屋に居る」って書いてるホームページあったw
福山は発音の悪さはわからないが、弥太郎のアクセント強いせいもあって一般人的と思う。
616日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:08:11 ID:eLmxv4Pb
弥太郎は「僕は坂本や海援隊とは流儀が違う。商法一本でやりぬくから黙ってろ」と龍馬や海援隊諸氏の面前で啖呵を切って
龍馬に「岩弥は臆病者で〜」ってあとで愚痴を言われてるけど、弥太郎の立場から見れば龍馬と子分の海援隊が
ただの金食い虫の無能集団に見えてたんだろうと思うよ。
617日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:08:14 ID:m2qEtcrZ
本スレって、その日によっていろんなテーマが出てくるね。
大河板は「龍馬伝」が始めてなんで、けっこう奥が深くて驚くよ。
各スレ、面白いよね。PCの前でゲラゲラ笑ってしまうのもあるし。

篤姫や天地人もやはり皆さん熱かったの?
618日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:10:56 ID:e1VfUv/H
>>617
天地人は違う意味で熱かった。

主に五大老・五奉行制度を兼続が発案した時とか、本能寺が信長と共に大爆発した時とか。
619日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:12:58 ID:eLmxv4Pb
>>615
>大浦慶は元から「帰ってこなくても仕方ないや。貢いでやろう」

龍馬もさすがにそれについては申し訳ないと思ってたんだろ。
多額の融資(貢ぎ?)のカタに子分の陸奥をお慶の家に置いていったwww
620日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:19:15 ID:e1VfUv/H
>>619
その点は大丈夫だろ。陸奥の身売り経験はお慶が初めてじゃないから。



いや、まて、そういう問題じゃないなw
621日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:22:09 ID:eLmxv4Pb
陸奥www
622日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:28:47 ID:oGkNmvRA
陸奥ってそんなことやってたの?w 後に外務大臣になる男がwww
623日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:29:42 ID:0L+Nvb+u
幕末詳しくないけど、ここのスレ読んでて、
陸奥は平岡で大丈夫なんか?
誰か書いてたように要の方が合ってたんじゃと
思ってたけど、
身売りされる陸奥wとか考えたら、
平岡でいいじゃんという気になったw
いいのだろうか・・・
624日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:31:45 ID:eLmxv4Pb
>>623
平岡、ピッタリじゃん!
リアルでも福山の子分だし、うってつけだなwww
625日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:32:49 ID:v5Zxp5cL
この流れのせいでシルク姉さんみたいな肉食お慶に襲いかかられて
龍馬さんたすけてーな平岡が見えてしまったじゃないかw
626日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:43:28 ID:e1VfUv/H
>>622
龍馬や武市と違って超貧乏だったからな。
少年時代、肉体関係持った女に活動資金を貢がせてたと言われてる。
現在やると犯罪なのでよい子のみんなは真似しないでね!

他にも僧侶に旅費貢いで貰ってる。
流石に肉体関係は無かったと信じているがw
627日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:44:13 ID:dLFQXeei
ttp://www.ustream.tv/softbankcorp-jpn

なんじゃこりゃwwww
628日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:46:16 ID:LTRfdiM6
>>526
外事
629日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:50:13 ID:pgeBcgzs
>>599
亀レスだが・・・
× 東京学術大学教授
○ 東京学芸大学教授
630日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 15:56:16 ID:oGkNmvRA
>>626
ま〜でも陸奥の場合「顔がイイ」からな。
自分の武器を最大限いかして稼いでいたわけだな
631日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:00:18 ID:I5cIbHxr
陸奥…ホストで下積みかよw

今はじめて平岡でいいやと思った
632日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:19:27 ID:gS9bhoU+
龍馬脱糞まであと四時間
633日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:25:11 ID:Hmr6VUEF
武市半平太は藩を動かす為に、吉田東洋を狼狽させるような、知らせを平井加尾に探ってくれと、
京。三条邸に手紙を書きます。加尾は女スパイとして、縦横無尽に屋敷の中を、
飛び跳ねています。それは、悲しいことがあった、土佐での人生よりも、はるかに
生きいきとして見えるのが、皮肉ではありますが・・・。香炉。伊勢おしろい。
扇子。薩摩つげのくし3個。そして、半平太から手紙が届きました。
坂本龍馬が攘夷派になったと聞き、きっと日本を動かす原動力になると信じて、
女スパイを続けるのです。半平太は、傘をさして橋を歩いている女の絵を描いています。
つづく。
634日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:25:17 ID:LTRfdiM6
>>591
ドラマだから。
635日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:34:57 ID:Hmr6VUEF
その頃。吉田東洋は坂本龍馬に目をかけています。いつかわしの腹心にしちゃるきに。
しかし、その先に待っているものとは。武市半平太の意見書を畳に叩きつける、
後藤象二郎。そして、土佐の夕焼けの海を眺めている龍馬。
土佐勤王党がいよいよ、動き出します。水と油の一騎打ちです。
つづく。
636日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:42:10 ID:Hmr6VUEF
武市半平太ら土佐勤王党一同、土下座をして進言をするのですが、吉田東洋は、
片腹痛いわ。と半平太を足蹴にします。そして、門前払いをくらった、半平太。
男のプライドがズタズタに切り裂かれ、傷を付けられてしまいました。
その先に待っているものとは?
つづく。
637日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:42:54 ID:V+AtAQ+9
>>622
陸奥っりスケベなんだよ。
638日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 16:54:56 ID:RcL4CqME
だれうまw
639日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:00:39 ID:Hmr6VUEF
その頃、岩崎弥太郎。うきうき気分で家路へと駆けて行きます。かわいい娘がきたぞ。
かわいい娘が来たぞ。それそれ。百姓の掛け声がうぐいすの鳴き声に聞こえます。
ほー。ほけきょっ。ご機嫌で家へ帰ると・・・坂本龍馬の姿が。
複雑な表情の弥太郎。しかし、お酒が今までのごたごたをぱっと明るくしてくれます。
長次郎の饅頭。喜勢の作った料理。穏やかな時間です。
そして、龍馬は攘夷派の土佐勤王党に入ったが、いずれは上士。下士。の身分の壁を
無くして自分のやりたいように生きてみたい。と夢を語ります。
しかし、弥太郎は虎視眈々と龍馬の、おこしょう組の身分を狙っています。
家族を養うためにです。そして、吉田東洋に武市半平太がこてんぱんにされた、
事件を聞いて、龍馬は顔色を変えて、飛びだします。
つづく。
640日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:04:15 ID:wF3nPb+S
ノベライズ見た
ネタバレはしないけど1部と大差ない気が・・・
あとは役者の芝居次第だね
641日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:05:45 ID:/PwhBXzp
お慶のホストに関しては陸奥は
「龍馬様のお古(*´Д`)ハァハァ」
って喜んでありがたく頂戴したと思うw
642日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:12:00 ID:Hmr6VUEF
武市半平太は、富の看病の元、うなり声をあげています。それは肉体の痛みを超えた、
心の叫び声です。そして、半平太は吉田東洋の暗殺を坂本龍馬へ命じます。
そして、後藤象二郎は坂本龍馬の暗殺を岩崎弥太郎に命じるのです。
水と油が混ざると、背中に羽が生えてきます。坂本龍馬の冒険は始まったばかり。
どこへ向かって行くのでしょうか?
つづく。
643日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 17:45:32 ID:ObbXb2mr
>>605
>福山のは「イントネーション違いすぎ!」ってのをよく見かけるから

腐ってもNHKの大河ドラマの主役で、しかもその役は日本史上最高クラスのネームバリューを保持している土州の志士坂本龍馬。
他の俳優と比べ、福山雅治氏にかかる期待と注目度は桁違いに大きい。色々な方から彼是批評されるのは仕方がないでしょうね。
644日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 17:58:11 ID:BGZuEA36
注目のされ方だろうね。
さしてどうでもいいのは、ヲタ賛美だけだろうけどw
645日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:37 ID:BGZuEA36
変えてきたね・・・・・・
646日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:13:08 ID:PRWutm3f
毒殺未遂いらねえ・・・
647日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 18:15:00 ID:fhrakfbu
武市さんの嫁は町民の出かw
郷士の面目を何と心得ておるw
648日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:17:04 ID:gS9bhoU+
龍馬脱糞まであとニ時間
649日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:18:03 ID:WtoACgB/
東洋「武市は無能…」

今夜は荒れるかな?
650日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:25:15 ID:LA7zfbSk
坂本家に全米が泣いた(´;ω;`)ブワッ
651日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:28:05 ID:kp2eGNT3
リョーマ・ジ・アドベンチャラー
652日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 18:44:53 ID:tgpMnDjg
嘉助がんばれ、そのまま一気に斬り下げろ!w
653日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:45:16 ID:+tdRub+t
田中 ミンの歯…前歯差し歯の一部が黒かった…。
654日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:45:29 ID:m2qEtcrZ
泣きました。
655日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:05 ID:LA7zfbSk
泣きっぱなしダタ
656日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:23 ID:BGZuEA36
はあ・・・・・・・・・・・血なまぐさい。
東洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・
657日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:24 ID:xSHI3zEx
龍馬に泣かされたのは初めてだw
658日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:30 ID:wzfY+pXg
今日のネタバレ

緑→オレンジ→緑→黄→緑→オレンジ→水色→青→青とオレンジ
659日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:36 ID:XOq1L7cw
大空電機おつでした
660日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:59 ID:8ILemVU7
才谷屋の借金台帳があれば坂本家は大丈夫なんだね
福山雅治と乙女ねえやんのハグしーんは泣けたよ
661日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:47:21 ID:PRWutm3f
美味しいところを全部捨ててしまったような回だった。
もっと盛り上げられたようになあ。
662日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:03 ID:RiD4nLSP
>>637
明治の元勲になったおっさんたちは皆すけべ
大山巌にいたってはロリコンの気もあった
とんでもないオヤジですね
663日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:08 ID:DE2fmNiw
やっぱ大友Dの情感は特別・・・
変に詰め込みすぎないのがいい

福山の泣き演技はやっぱ下手だが、十分泣けた>坂本家
664日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:31 ID:oGkNmvRA
ここまで割と擁護側だったが、さすがに脚本の荒さにイライラしてきたかな
この程度の出来なら見るの1回だけでいいやって感じ
役者さんは皆がんばってるのに勿体ないわー

今日良かったとこ→冨さんの笑顔に暗殺シーンかぶせたとこはゾクッとした
665日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:43 ID:2pMDkUrq
なんちゃら言わんでええ龍馬
666日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:52 ID:vVB4nozV
今日おもしろかったのは、龍馬が帰ったあとの弥太郎の顔ね。
筋自体はおもしろいと思うんですがね
667日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:39 ID:8ILemVU7
吉田東洋みたいな老臣一人殺すのに
土佐勤皇党はまさにテロリスト集団だな
武市半平太さっさと三文字切腹しろよ
卑怯者!!
668日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:25 ID:BGZuEA36
想像したより坂本家龍馬の脱藩シーンは泣けたかも。
669日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:24 ID:oGkNmvRA
み、みんな泣いたのか坂本家のシーンで・・・
やっぱり自分、涙腺カタイのかしら

坂本家理解アリスギ〜乙女姉やん便利に使われスギ〜とか
思っちゃった
龍馬のシクシク泣きはかわいかったが。
670日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:35 ID:RiD4nLSP
>>663
もともと幕末好き、龍馬好き以外には、わかりにくいと思うぞ
数字低そう、真央優勝も裏であるし
671日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:50:57 ID:KeQHH2cl
全体としてはなかなか面白かった。
でも龍馬ってそんなに日本の将来について考えてたっけw
武市が龍馬の頼みを迷わずすっぱり拒否ったのは今回が初めてかも。
672日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:51:39 ID:roDVvtGr
史実の東洋は老臣じゃなくて男ざかりで剣の腕も立ったがじゃ
673日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:51:50 ID:8ILemVU7
第一部のエンディングが暗殺シーンとは構成は悪いな
674日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:52:03 ID:oGkNmvRA
>>672
どっちみち暗殺されとるが。
675日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:52:37 ID:2aZCDz73
以蔵がカッコ良すぎ、腐女子が沸騰しそう
676日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:52:40 ID:GrjPG2ic
展開上の都合とはいえ、乙女姉やん実家に帰りすぎw
677日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:52:46 ID:uTRfk2Rk
東洋の殺陣かっこ悪いな。
678日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:04 ID:roDVvtGr
>>674
672は>>667へのレス
679日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:06 ID:KeQHH2cl
福山はやっぱり泣きの演技は微妙w
坂本家は金持ちで良かったね。
680日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:10 ID:2pMDkUrq
たそがれ〜
681日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:12 ID:KUEvFc71
暗殺犯に指名された「ナス」は
紀行で紹介された脱藩時に龍馬が立ち寄った那須信吾だよね
682日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:28 ID:vVB4nozV
>>676
離縁の布石かの
683日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:48 ID:wF3nPb+S
うーん
別れのシーンは泣けたけどここにきて今いち脱藩の動機が弱かったかな〜
あと龍馬と東洋が対峙した時もっと理屈で龍馬を納得させて欲しかったかも
要の出番少なくて残念w
684日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:57 ID:oGkNmvRA
とりあえず来週の汚い龍馬には期待しちゅう
685日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:53:57 ID:8ILemVU7
武市半平太は瑞山にふさわしく、画を描いてたな
卑怯者!!
686日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:54:17 ID:m2qEtcrZ
なんか、ネタバレ読んでたら、武市夫婦で全世界が泣いた状態になりそう
なんだけど・・・。

龍馬と武市先生のスズメの話、良いよ。
お互い見ているものが違ってしまった、というのをお互い確信して
これで決別なんだな、と思った。
687日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:54:17 ID:RiD4nLSP
>>672
今日も男色家の面目ヤクニョのシーン満載だったね
マニアのひと、期待して!
688日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:55:02 ID:KeQHH2cl
龍馬の言うように、武市を登用すれば暗殺はされなかったかもだけど
意見が全く違ううえに双方が自分が正しいと思ってるから
遅かれ早かれ決裂して東洋暗殺だったのかもね。
689日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:55:09 ID:KUEvFc71
坂本家はみんなええ人や
690日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:55:15 ID:oGkNmvRA
「武市を捨てて わしのところに来い」

これじゃもうホモとしか思えません先生!
691日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:55:41 ID:BGZuEA36
>>683
その場面の台詞がカットされてるから、あれでは不十分なのは当然だよ。
692日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:55:46 ID:f47ezD4A
龍馬と武市のシーンは、繋がりを龍馬が切ったと言うよりは
武市が切ったって感じだったな。、
693日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:56:03 ID:roDVvtGr
>>690
龍馬は両方捨てて沢村と駆け落ちかw
694日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:56:16 ID:wF3nPb+S
>>691
そーなのか
695日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:56:56 ID:5pxNjTP2
坂本家での別れのシーンに泣いたけど、「でもこのシーンちょっとくどいんじゃないか」と思いながら泣いていた
696日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:57:01 ID:YtlsqLww
脱藩後の龍馬の部屋に刀や小包みが残されてるよーにみえたけど、
結局、にーやんや姐さん妹にもらったものは置いていったってことかな?
697日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:57:57 ID:vVB4nozV
>>686
ネタバレの話はよそでやれや
スレタイ検索ぐらいできるやろう
698日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:57:56 ID:oGkNmvRA
>>696
元々持ってた刀は置いて、もらった刀を持っていったんでねえの
小包は知らんが
699日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:58:40 ID:8ILemVU7
スズメの話はまともに試みるとは二人ともアホやな程度の印象

坂本家が、龍馬の告白より先に脱藩を知る展開はよかったが
暗殺で終わっちゃいかんぜよ
700日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:59:15 ID:emb4iZU5
今日、猫はでましたか?
701日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 18:59:38 ID:2pMDkUrq
猫を食べてました
702日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:07 ID:eNB0ZznE
>>676
そーだよ
嫁いだ身なのに実家に帰りすぎだよ
703日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:18 ID:TCUf3O7k
第二部の龍馬なんかよくなってた
704日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:36 ID:KeQHH2cl
微笑む富さんの横で穏やかに絵を描いてる武市と
東洋暗殺シーンの対比は、何とも言えない気分にはなった。
705日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:36 ID:cBEuBkiE
1,2話あたりで感じてて今日ハッキリ思ったけど、大友監督だけは
60分あればいい感じになるんじゃないかと思った。
メリハリはあっていいんだけど、削ぎ落とされたシーンが削がれすぎっていうか。
もっと時間欲しい。
706日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:37 ID:BGZuEA36
スズメの話は無くても良かったと思った。
端的に最後の方の言葉だけ言っても良かったと思う。
707日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:38 ID:PRWutm3f
>>691
2、3行の説明セリフのあるなしが問題じゃないと思うがなあ
708日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:02:04 ID:8w8uHYDX
斬られて雨に打たれてた東洋
呼吸で刀が上下してたw
709日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:02:11 ID:2pMDkUrq
後藤はどんな罰受けたんだろうな
710日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:03:53 ID:WtoACgB/
>>704
昨年の『篤姫』でも似たようなシーンがあったな
「桜田門外の変」の時だが
711日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:04:05 ID:wF3nPb+S
>>708
まぶたも動いてたw
712日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:04:07 ID:ihdic0ig
脱藩願望を知った後の坂本家の葛藤シーンがあと1,2分間くらいあっても良かったかな。
ものわかり良すぎな気が。
あと、確かに脱藩については先週からやってはいたけど、動機の描写が弱い気がするね。
でも面白かった。
713日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:05:01 ID:KeQHH2cl
スズメの話は、昔はバカなことでも同じ事を考えて一緒に実行してたけど
今はもう考えも違うし一緒に実行もできないって意味なんだろう。
自分達は友達なはずって言う龍馬を武市の方から切ったわけで。
714日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:05:02 ID:AW3sXz0x
なんだろうこの虚無感。
別れが辛すぎるぜ泯さん・・・・・
715日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:05:06 ID:DE2fmNiw
忘れてた!
岩崎家、嫁も含めてサイコーw
716日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:06:08 ID:2pMDkUrq
東洋にいつかアッーーな目に合わされると悟った龍馬はあわてて脱藩を決意
717日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:06:25 ID:WtoACgB/
龍馬は脱藩して何をしたいのか…
それを十分に描いていないところが残念だ
718日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:06:56 ID:m2qEtcrZ
弥太郎嫁、意外に勝気。
719日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:08:24 ID:BGZuEA36
>>714
判る!
今夜は別れがテーマだからか?

龍馬も東洋も・・・・・・・・・
武市も妻も龍馬も裏切ったからある意味別れ・・・・
720日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:08:48 ID:KeQHH2cl
家族に迷惑がかかるとわかってても脱藩にいたる理由付けが
弱いように思えるね。
これまでそんなに日本の将来について憂いてたようにも見えなかったし。
721日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:08:48 ID:wF3nPb+S
弥嫁、キレイすぎて浮くだろって思ってたけど
キャラ含めすっかり馴染んでたなー
さすが肥溜めで見初めただけある
722日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:10:49 ID:X7dpfVnc
応仁の乱やら幕末やらで京都の辻にはいまでも幽霊がよくでます。
723日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 19:11:38 ID:oHN08M4A
梼原の志士、バンザーイ! \(^ー^)/
724日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:13:33 ID:L70x0jjB
そうだね

なぜ家族に迷惑がかかるかもしれない脱藩をする必要があったのか
ということが書かれていない

ただ田舎を出たいだけという感じにしか見えなくて説得力がない
725日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:13:38 ID:LXkkCmx1
今の脚本家は、ダメだな。
毒殺シーンの妄想いらない。
そもそも、実在の人物で、事実でない毒殺を、ドラマに入れるとは?
無責任すぎる。

三菱、NHKを名誉毀損で訴えろ!
726日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:15:05 ID:m2qEtcrZ
>>717
活字じゃないから、すべていちいち詳しく丁寧に説明は出来ないからなぁ。
・久坂の影響
・居場所がない実感、武市との距離感、上士と下士に縛られて身動きできない
 土佐。勤王党に入ってもそれは同じ。
・土佐を出ないことには、自分らしく生きられない、

そんなとこ?
龍馬は実家も金持ちで家族に恵まれ、脱藩しても勝海舟にめぐり合いで
運のいい人だよね。でも実家金持ち以外の人との出会い運は
やはり本人の度量というか、本人にそういういい出会いを呼び込む何かが
あったんだろうけど。
結局暗殺されるけどね。幸せな人生だったんだじゃないだろうか。
727日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:18:18 ID:2aZCDz73
>>700
龍馬のいなくなった部屋で寝てたよ
728日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:18:36 ID:L70x0jjB
>土佐を出ないことには、自分らしく生きられない

その理由がわからないんだよなあ
729日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:18:37 ID:YtlsqLww
やたろーおじちゃんは、これからどう金持ちになってくん?
730日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:19:34 ID:emb4iZU5
>>727
ありがとう
じゃあ今日も観る
731日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:19:42 ID:KeQHH2cl
>>729
龍馬が死んで大金をせしめる
732日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:20:38 ID:5YN8Sty5
>>710
どっちもハゲタカ演出家だぬ。
篤姫の桜田門の演出は、堀切園さんといって
今回の大友流の演出をハゲタカで学んだ人。
733日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:20:47 ID:L70x0jjB
家族が危険に及ぶかもしれないということを考えれば理由として弱い

734日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:22:59 ID:nulK0e+i
脚本家は本当に心の底から武知を小物でどうでも良い人間だと
認識してるんだと思う。
少なくとも、そこそこ武知を評価してる自分には、間違っても、たとえ
ドラマとして割り切ったとしても、ああした武知像を脚本で書くことなど
想像もできないからな。

735日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:23:05 ID:8/fgM406
あの脱藩は邦夫の離党と大差ない
736日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:23:20 ID:lgwReHYK
メゾンドヒミコのシナリオ本読んでたら民が結構ぺらぺら喋っててイメージ変わったなw
メゾンのオカマも東洋もニコリともしない役だから本人も寡黙で陰気な男かと思ってたw
737日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:24:01 ID:WPB1RxFv
「方今 世上 一統動揺容易ならざる時節に候、万一時変到来の節は、第一順聖院 様御深意をつらぬき、国家を以て天朝を守りたてまつり、
忠勤をぬきんずべき心得に候、各有志の面々深く相心得、国家の柱石
に相立ち、我らの不肖を輔(たす)け、国名を汚さず忠誠を尽くし呉れ候様、偏(ひとえ)に頼み存じ候、仍(よ)って件の如し。

安政六年 己未十一月五日   源茂久 花押

誠忠士の面々へ」


738日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:24:08 ID:L70x0jjB
脱藩に至る経緯を説得力至るように書けていないし
なぜ家族が最後に協力するようになったかということもよくわからない
ただ土佐に収まり切らないという理由だけでは説得力がない
739日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:27:49 ID:36ZlC32U
ガチホモ東洋永遠に!!
740日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:29:49 ID:L70x0jjB
弥太郎が龍馬を暗殺しようとするシーンはいらなかった
それより脱藩に至るまでの葛藤や経緯をもっと詳しく書くべきだった
741日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:31:31 ID:jCjS7LPO
いよいよ来週は龍馬の行く先々の各藩に山内回状が廻り
龍馬を狙う武士や黒鍬者達との命懸けの戦いが始まるのだな
742日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:32:46 ID:3Wp86RmB
だんだん辛口批評が多くなってきて心配だな
脚本家が歴史を描けない
ってことがはっきりしてきたのかな

8時から見てまた来る
743日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:33:25 ID:WPB1RxFv
龍馬が脱藩(突出)したのは、
安政の大獄(土佐藩は一橋派なので弾圧される)、桜田門外の変(尊皇過激水戸藩士の突出による報復)、薩摩藩、長州藩の動き、
特に久光上洛 による影響。土佐藩上層は、尊皇攘夷の穏健公武合体派。
篤姫観ていれば、龍馬脱藩理由は判る。
744日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:36:50 ID:T2pb7Y8w
龍馬伝では武市を3番手に置いてるから、武市との意見の相違が一番の原因に見えてしまうね。
745日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:38:06 ID:soI7zy/L
>>740
マジで毒殺&妄想シーンは何のためにあったんだ
予告でショッキングなシーン出して視聴者を釣るため?
746日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:39:56 ID:VlsYprjv
幸い龍馬は次男。兄が当主であるのでお家は取り潰されない(逆なら
アウトである)。しかし、脱藩者の家族への風当たりは相当なものと聞く。
才谷屋が親戚で坂本家は二重で幸運ではある。

第二部スタート予告は、来週以降の流れを数話予告したようですな。
747日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:41:10 ID:jCjS7LPO
トリックだって21時台に異動してから毒殺時に血を吐かなくなったのに
夕方6時や昼間の子供達が見る時間帯に残酷な表現すんなよ
投書すっぞw
748日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:42:54 ID:p2mpCAd0
>>747
残酷なことは残酷だってことを教えなきゃならんのに
おかしな話だな
749日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:45:47 ID:S/kSpqOd
>>747
こういう糞が居るから制作物がどんどんつまらなくなっていくんだな
750日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 19:47:29 ID:SPFFLDal
>>747
あんた1970年代の大河見られないね
昔の大河なんて描写は今年以上に滅茶苦茶グロいよ
751日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:31 ID:5qDMmFuv
>>119
風鈴にしても篤姫にしても転地人にしても、その舞台の土地に登場人物が愛着持って美しく風物を描いてるからね
故郷はなれても絶対に忘れられない・・・みたいな


ところが竜馬伝@土佐はまさにこの世の生き地獄つーか、黄色い砂塵舞うヒャッハーの修羅の土地
主人公からして脱藩何度繰返すんだっていうw

とりあえず飲食物に関しては全然美味しそうに見えないのもマイナスでかい
篤姫のお約束の和菓子喫茶とか天地人の宴会酒飲みシーンに対して、竜馬伝のお約束は『野良土下座』だもんなあ・・・
752日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:50:10 ID:PRWutm3f
>>743
史実龍馬はともかく、福山龍馬はいままでの描かれ方からすると、
家族が陥る状況を考えたら、よほどの必然性がないと脱藩などしないと思える。
これならいっそ、脱藩で予想される問題なんかほっかむり決め込んだ方がよかった。
753日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:50:13 ID:m2qEtcrZ
トリックって深夜の頃、そんな残酷シーン流してたんだ?
って、トリックってタイトルと仲間ゆきえが出てるしか知らないけど。

まぁ大河は日曜8時だし、サザエさんから流れる人も多いから
なるべく殺害とか暗殺はオブラートに包むべきだと思うよ。
そういうシーンの詳細知りたければ、本を読めばいいわけだし、
ノベライズもあるんだから。
今日の龍馬の吐血は大したシーンでもなかったけど、あれでも
残酷って思う人がいるだろうから、むずかしいね。
754日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:51:35 ID:CwcmOh+B
>>747
あれは、弥太郎の脳内イメージだからあんな、「火サス」みたいな”なんちゃって”
な大げさな表現にしたんだよ。
東洋が切られたあとの、血の表現は雨に反射したオレンジ色の光で幻想的に
表現してるだろ。もっと行間を読もうよ。
755日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:52:59 ID:LXkkCmx1
>>754
あざとい。
756日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:53:50 ID:zDsQjDUQ
行間w
757日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:54:09 ID:ksbchwig
>なるべく殺害とか暗殺はオブラートに包むべきだと思うよ。
あんまり包みすぎも何だかな…わざとグロく描く必要はないけど
激動の時代を伝えるドラマとしての面白みが半減しそう
758日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:54:15 ID:5qDMmFuv
このスレ見ると、今日は失敗回なので8時はフィギュア見て竜馬伝は衛星で見たほうが良さそうだな

福山婆が工作してる時にあたり無しつーか
759日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 19:57:27 ID:2zFtlQej
しかし吉田東洋の中間はへタレすぎよのう。
主人を見捨てて一目散に逃走しとるやないかw
後藤象二郎は追手筋でいなんと屋敷まで護衛しとけw
760日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:57:37 ID:0zspIDCK
そうのじょうの扱いがひどくてワロタ
761日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 20:00:13 ID:SPFFLDal
東洋暗殺は夜ロケでやった方が良かったかもよ
なんかテンポ悪いんよなぁ
762日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:00:23 ID:jCjS7LPO
大河ドラマはフィクションなんだから多少史実にアレンジ加えても良いですよね
発音が似てるから東洋と容堂間違えて殺しましたでも良い筈
763日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:02:42 ID:7enyQNGH
このスレは批判的な人が主流で、面白かったとか言えない雰囲気を作ってる

今回はドラマ的には面白かった、泣けた
764日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:04:49 ID:v5Zxp5cL
はは、武市さん無能呼ばわりは龍馬にとっておかしなことではないということかorz
765日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:06:21 ID:PRWutm3f
>>754
それを行間とは言わないw
766日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:13:38 ID:KeQHH2cl
>>764
龍馬の中では
東洋>>>>>>>>>武市なんだと思うw
767日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:14:40 ID:XuVOuIy4
たそがれ
768日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:15:28 ID:oGkNmvRA
>>764
つか龍馬、最初から斬るつもりはなかったでしょアレ
武市さんの手前口ではあー言ってたけど
769日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:17:54 ID:m2qEtcrZ
>>758
2CHのレスで面白いとか判断するって・・・。
ここはどんな時でも重箱の隅をつついて批判する人もいれば
単純に福山嫉妬ですべて却下する人もいれば、
天邪鬼で何でも反論するのがカッコイイって言う人もいれば
素直な人もいれば
たまーに、的確に批評し、的確に批判できる人もいる。

ほぼ、天邪鬼が多いんだから自分で見れば?
普通に面白かったよ。

770日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:18:13 ID:wG8o/g+m
>>738
上士、下士の対立が激しいこと
土佐一国の視点では日本を守ることはできないこと
771日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:19:52 ID:wG8o/g+m
>>769
今さら何を言ってるんだか
2ちゃんの常識は世間の非常識
772日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:21:44 ID:4J++apGf
世間の非常識ではあるが世間の本音も垣間見える
773日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:22:12 ID:PRWutm3f
>>769
ものすごくバイアスかかった住人例だと思うのは気のせいか?w
774日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:22:39 ID:wG8o/g+m
>>766
このドラマの武市半平太は本当に魅力がない
テロリスト集団の親玉で自分は手を汚さない
775日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:23:55 ID:p2mpCAd0
>>774
>テロリスト集団の親玉で自分は手を汚さない
いや、実際そうだしw
776日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:23:56 ID:/irxnH46
>>769
初江戸行き辺りスレの盛り上がりを知らんのか?
批判を一言でも言えばアンチスレ行けだったぞ

かくいう自分も5話が一番面白かった
これからへの期待感も相まってか、あの頃は全てが輝いて見えたよ
777日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:25:55 ID:oGkNmvRA
>>770
話の流れ上、加尾との恋愛事件が完全にジャマになってるな。
まだ土佐で小龍先生の話聞いてたころは良かったけど、加尾にプロポーズした時点では
日本を守るとかどっかに飛んでっちゃって加尾と家庭持って土佐で暮らすことしか
考えてないふうだったし、その後の回では失恋して虚無的になってるようにしか見えなかった。

黒船遭遇回からの流れが加尾とのエピソードによって分断されちょる。
自分は加尾とのエピソード嫌いじゃなかったが、大きな流れで見ると困ったことに・・・。
778日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:26:06 ID:wG8o/g+m
龍馬が脱藩したら残された坂本家はどうなるんだろう?という視聴者の不安を
本家の豪商質屋才谷屋の帳簿の一言で解決したのはうまかった
779日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:26:06 ID:XuVOuIy4
薄っぺらい脚本じやのう
780日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:27:19 ID:PRWutm3f
二話までイマイチだったのが、盛り返した感じだったからな
781日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:29:00 ID:L70x0jjB
ただ江戸に(剣術修行に)行きたいと言ってた時のノリと同じレベルに思えるんだよな
ただ
上士と下士の関係がその時と変わったわけじゃないし
歴史的にいろいろな経緯があったのだろうが
ここではそれが書かれていない
782日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:34:09 ID:T3/bR8+o
奥貫薫と毎日毎朝晩でもセックス出来る幸せがありながら武市は馬鹿
薫と攘夷のどっちが大切なのかちょっと考えたらわかるだろうに
783日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:36:03 ID:wG8o/g+m
名刀、肥前忠広でどんどん人を斬るじゃ、龍馬!!>乙女
784日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:36:34 ID:5PhRLxVf
暗い大河だな
785日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:37:27 ID:wG8o/g+m
このシーンがラストでよかったのに
坂本家、みんないいひと
786日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:38:44 ID:YtlsqLww
3日連続同じ物食えば、マジ飽きるからレスおすすめ
787日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:39:47 ID:4zse5bjH
これなんで突然脱藩の流れになったの?
788日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:39:59 ID:wG8o/g+m
借金台帳だった
城主のお宝の質入
789日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:41:33 ID:wxYpQOub
自分も4月から上京するから…
もちろん坂本さんとはまったく次元違うし自分と重ねるなんておこがましいけど
今回はジーンときたな
790日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:41:57 ID:uX08qwq5
なんで脱藩する若者の龍馬が、若造りの四十男なの?
完璧な配役ミスでしょ。

だいたい演出から撮影、画像処理まで、猿真似ドラマ。
マジでつまらない。
791日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:42:25 ID:oGkNmvRA
>>787
先週久坂に煽られて、今週沢村にもせっつかれた結果

第2部予告にあったような、「けんかせんで攘夷する方法見つけるんじゃあー」みたいな
決意表明つーか、志みたいなのも見せてくれたほうが説得力高まったと思うんだが〜
792日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:42:36 ID:4J++apGf
昔の大河の撮り方なら20分で済む脚本
793日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:42:55 ID:wG8o/g+m
手下に暗殺させといて、自分は梅の絵、描いてやんの
最低やな、武市瑞山
794日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:43:45 ID:oDRyL8Vv
勝は、笑い落ち扱いか?
795日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:01 ID:PRWutm3f
>>787
生命の危険を感じたからです
796日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:08 ID:j6gYth5f
武市が赤い絵の具で絵描き、富がほほ笑む
で暗殺

ここは良かった

龍馬は土佐に居るのがめんどくさくなって逃亡したようにしか見えない
797日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:28 ID:kFSudmK6
龍馬伝の龍馬は何で脱藩したの?
動機がよく分からなかったんだけど。
798日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:45 ID:QniHQZ76
上島竜平みたいな脱藩シーンですね。
龍馬はそれほどでもないのに周りが脱藩の準備を整えてくれました。
兄「うん。脱藩する。」
姉「私も、脱藩する。」
姪「あたいも脱藩よ。」
龍馬「それじゃ。俺も脱藩。」
兄、姉、姪「どうぞ。どうぞ。」
龍馬「あれ。そんなに本気じゃなかったのになぁ。」
799日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:44:48 ID:3irzlOqR
800日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:45:09 ID:T3/bR8+o
>>793
あの梅の絵は自分の血で描いてるんだよ
801日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:45:33 ID:KeQHH2cl
ハイビに続いてまた見たけど、やっぱり龍馬脱藩の動機が微妙
802日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:45:41 ID:wpHN+qLi
予告の龍馬がレベル15ぐらい上がった感じだったw
小汚くなって貫禄が付いて、従来の龍馬像にかなり近づいたな。
803日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:45:50 ID:0L+Nvb+u
>>760
脱藩の相棒だと言うのに・・・
804日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:05 ID:Mpqg0Rw6
久坂に影響されて脱藩って事なのかな
805日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:32 ID:cg0Moquj
龍馬が脱藩を決心する経緯が謎なもんだから
坂本家の皆が龍馬の脱藩を察する経緯も意味不明

なんかまだ脱藩するかどうか悩んでた龍馬を坂本家が追い出したみたいな話になっちゃったな
806日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:38 ID:eS0ygGiB
脱藩が家族総出で送られるというのもなんだかなああ
807日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:53 ID:v5Zxp5cL
今回画面がやけに明るかった。
東洋暗殺は脇に置いといて、坂本家を丹念に描くことで龍馬の脱藩に
深刻さと説得力を与えようとした回。
事の深刻さを家族の狼狽、悲しみ、覚悟の表情で表現し、
脱藩に至るほどの志云々は乙女姉やんの説得力というか演技力に丸投げ。
この脚本じゃそうするしかないってのはわかるけど
しょせん今までの積み重ねがないので唐突感は拭えず。
これなら東洋暗殺と勤王党周辺もうちょっと盛り上げた方がよかったんじゃない?
武市さんの龍馬評「土佐にあだたぬ奴」は乙女さんに取られちゃった感じだね。
808日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:55 ID:eg+shule
いつ決断したんだろう・・・?
809日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:57 ID:W1NgwpoW
龍馬が布団でごろごろしてたら勝手に脱藩することになってました、って筋だったな
演出も福山も脚本上にあまりない龍馬の決意を表現するのに苦心したって感じだ。

でも、東洋暗殺と絵を描いてるカ武市の対比のカットバックは演出としてよかった。

810日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:01 ID:BadyMWuE
今回の主役もぬこ
異論は認める
811日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:01 ID:oYpwX3e5
東洋死んじゃって、どうすんのよ
見るべき役者がいなくなっちゃった
812日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:10 ID:uTnm2VXy
現実の龍馬もあんな感じだったんじゃね
周囲のきな臭い流れと久坂に煽られて大して何も考えずに脱藩
813日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:16 ID:KozFHfM+
間延びしすぎだろ
アクビがでる
814日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:16 ID:kuU11NfS
以蔵イケメンw
815日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:36 ID:M00zuMHz
>>790
そこは終わってんだよ
816日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:38 ID:lAIwUtof
家族愛に涙
817日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:47:45 ID:EuzUH6P/
>>801
そこはそれまで用意周到に張っておくべきだった。
818日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:21 ID:cHqzO0cQ
2010年03月28日 20時44分44秒  総レス数:716res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │. 262res/分.│. 37%│龍馬伝
  2│.フジテレビ. │. 197res/分.│. 28%│世界フィギュアスケート選手権2010
  3│.日本テレビ.│. 157res/分.│. 22%│世界の果てイッテQ春の珍獣祭り特大SP
  4│.TBSテレビ..│  48res/分.│  7%│史上初の全国大会開催47都道府県代表対抗戦SAS...
  5│.テレビ東京.│  24res/分.│  3%│田舎に泊まろう![終]
  6│.テレビ朝日.│  15res/分.│  2%│超タイムショック!!最強クイズ王決定戦8
  7│ NHK教育 . │  13res/分.│  2%│未来の食を育てます
819日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:29 ID:AFL4m24X
予告では龍馬と以蔵がフィーチャーされとったな。
820日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:39 ID:emb4iZU5
喜勢はいい嫁だ
821日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:42 ID:N+B6zmu+
予告が面白そうだったんで、
来週からも期待して見ます
822日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:48:53 ID:XCwHdMUX
今回はカット割りが面白くて良かったなあ。
弥太郎と龍馬の別れのシーンは二人ともすげえいい顔していた。
823日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:12 ID:7enyQNGH
斜めに構えて批判ばっかりでつまらんスレだな
824日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:16 ID:wG8o/g+m
>>660
福山雅治の寺島しのぶの抱擁シーンはよかった
あと家族の表情を見せる
けど妄想吐血で始まり、暗殺で終わる構成はどうよ?
825日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:29 ID:WPB1RxFv
江戸の女の存在が本当の脱糞の理由
826日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:48 ID:kuU11NfS
姉貴の言いつけを守って
暗殺される時も抜刀しなかったというわけか
827日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:52 ID:PKkKEnM0
ガチでおもしろかった。これでダメなら一体どんなのなら満足するの?
828日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:02 ID:gZD5A26/
みんないいか。

何度も何度も俺が言っているが

今年の大河は

描かれていない部分を、我々がどれだけ脳内補完できるかが勝負なんだ。

分かるな。
829日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:14 ID:g7l7it0T
不覚にも泣けたわ
830日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:20 ID:KeQHH2cl
弥太郎嫁が一緒に逃げるのを拒否したのは面白かった。
831日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:23 ID:Lv1i0yT0
福田はホントに過程が書けないなw
「だって龍馬って脱藩するんでしょ?」(BY脚本家)
って声が聞こえてきそうだ
一番肝心なとこがスッパリ抜けてるのに
ふいんきであそこまで誤魔化せた演出と役者陣に盛大に拍手したい!
832日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:38 ID:NYbbh30W
>>787
この脚本家の仕様ですw 地味な描写の積み重ねはありません。
エピは唐突に1、2回で決着つけますw
833日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:41 ID:M00zuMHz
>>828
そんなの去年もだろ
834日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:41 ID:D7pZrXgm
>>806
脱藩するなら二度と帰ってこれない覚悟を以てしろくらいは当然だと思うんだ
家族総出で甘やかしすぎだわな
835日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:46 ID:HQgrG8hZ
東洋の首を晒すってとこまではさすがにやらなかったか。

脱藩を思い悩む龍馬のアップ連続が福山のPVっぽかったな。
権平が暴れるシーンはちょっと冗長だった。
しかし義姉の島崎はいつまで出るんだろう。
この頃はとっくに亡くなってるはずだが。
836日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:48 ID:xh0e81oj
家族みんなで脱藩をサポートってのはさすがにそりゃナイわw
って思ったけど、まぁそれでも泣かされたから許す
837日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:50 ID:xKnWGHhz
脱藩の動機がわからん
838日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:53 ID:DE2fmNiw
>>822
大友Dのたたみ掛けるようなカット割りは久しぶりに見た気がする・・・

さくっと後藤を突き飛ばす東洋様のカットに一番笑ったがw
839日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:56 ID:5xijkONl
寺島しのぶええ演技しよるなぁ
龍馬の人格は乙女によるところが大きいなぁ
乙女が男なら龍馬以上の大器になってたはずだ
840日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:57 ID:500evTt7
脱藩した理由が薄い
841日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:58 ID:T3/bR8+o
龍馬が脱藩する事を考えたら
やはり加尾は土佐から出ない設定の方が良かったな
そうすれば最後に龍馬に涙を拭く木綿の手拭を強請る話が出来るのに
842日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:07 ID:Mpqg0Rw6
まあ弥太郎がおもしろいので良し
843日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:09 ID:wG8o/g+m
>>820
一男二女に恵まれるんだな、あの家でw
844日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:19 ID:3Wp86RmB
武市と龍馬のシーンで何故か号泣した

二人とも大好きなキャラになった
弥太郎もイイ!

脱藩への流れや動機が必ずしもはっきり描かれていなかったのは
罰に気にならない
自由な立場になりたかった・・・でもなんでもいい
あそこにはいられない気分は十分伝わった

ドラマとしておもしろいし
役者の魅力は十分でてきたよ

今日のは先週のよりずっと良かった
2部の龍馬が楽しみだ
845日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:22 ID:BadyMWuE
>>787
補完想像力を導入するんだ。
846日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:31 ID:j6gYth5f
>>830
あのシーンの喜勢はかわいかった
847日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:45 ID:xoa5qUhi
竜馬家の女ドモはみんな日焼けしてんだね・
みんな真っ黒くろすけだね
848日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:46 ID:oGkNmvRA
>>831
ホント役者さん達頑張ってるだけにねえ・・・勿体ない
849日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:51:55 ID:BqcsZdkT
意外と気に入ってる俺がいる
次から6月7月ぐらい掛けて操海所→亀山社中結成までってことでおk?

850日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:52:20 ID:W1NgwpoW
>>754
天地人の妄想・家康大敗北を思い出して、何かしらけてしまったw
851コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/03/28(日) 20:52:25 ID:j11xUIeW
東洋暗殺&龍馬脱藩

この二つを一時間でやるから描ききれないんだよ

どっちも重大事項なのに
852名無しさん@夢いっぱい:2010/03/28(日) 20:52:35 ID:TGPvO6pC
東洋様の首がふんどしにくるまれなかった。
853日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:52:48 ID:58U9VtUw
なんで龍馬は刀とお弁当を置いていったの?
854日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:52:50 ID:TivwYo9B
次回あら筋来ました

第14回「お尋ね者龍馬」
2010/04/04放送
明治15年(1882年)・横浜、坂崎紫瀾(浜田学)は郵便汽船三菱社長・岩崎弥太郎(香川照之)から脱藩した直後の龍馬(福山雅治)の話を聞きだそうとしていた。そこで弥太郎が語りだした話は----

文久2年(1862年)、土佐藩では、吉田東洋(田中泯)を暗殺した武市半平太(大森南朋)が、藩の保守派と手を組み、藩主・山内豊範(染谷将太)の上洛を実現しようとしていた。武市は藩を動かすまでの力をつけていたのだった。
一方、後藤象二郎(青木崇高)は姿を消した龍馬が東洋暗殺の実行犯とにらみ、弥太郎と井上佐市郎(金山一彦)に龍馬の捕縛を命じる。弥太郎は妻の喜勢(マイコ)を土佐に残し、井上とともに大坂に向かう。
山内豊範の上洛のため、武市も勤王党の平井収二郎(宮迫博之)、岡田以蔵(佐藤健)らとともに大坂に入る。
同じころ、大坂の飯屋で沢村惣之丞(要潤)が溝渕広之丞(ピエール瀧)と脱藩したあとの龍馬の足取りについて語り合っていた。沢村と龍馬はともに脱藩したが、下関で二人は別れたのだった。
弥太郎と井上は、武市が龍馬をかくまっているのではないかと疑い、大坂で龍馬を探していた。と、二人の前に龍馬がふらりと現れる。井上は刀を抜いて龍馬を捕まえようとするが、北辰一刀流の使い手である龍馬に歯が立たない。
龍馬は弥太郎に土佐へ帰るようにと言い残し、その場を去っていく。弥太郎は、凄(すご)みの増した龍馬をただ見送るしかなかった。

龍馬は、大坂の土佐藩の詰め所に半平太を訪ねる。お尋ね者に成り果てた龍馬と、かたや藩を動かすまでの実力者となった半平太。幼なじみである二人に間には、すでに越えることができない深い溝が広がっていた。
半平太のやり方に納得ができない龍馬は、東洋暗殺者を探索する者が大坂に来ていることを知らせる。
その話を聞いた半平太は・・・
855日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:08 ID:PRWutm3f
いっそ本当に、脱藩なぞまるでする気のなかった龍馬を、
勘違いした家族全員が無理矢理旅立たせる展開でもよかったかもしれんな。

龍馬「いや、わしは脱藩なぞ……」
乙女「わかってるわかってる、言わんでもわかってる」
856日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:10 ID:epKdhVIn
東洋の家来にもう少しがんばって守ってほしかった、さようなら東洋
こんにちは金八
857日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:08 ID:M00zuMHz
第2部予告を見たが、ますます福山PVだったなw
858日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:13 ID:j6gYth5f
そういえば武市と龍馬の話を富がこっそり聞いてて、いなくなった途端に
流間が詰め寄ってたけど
あれは富を心配させないために武市と龍馬で若い演技してたってこと?
859日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:20 ID:UM1QvUhS
ジョンマン汁うぜーー
860日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:27 ID:KeQHH2cl
龍馬、自分探しのバックパッカーみたいな心理だと解釈すればいいのかな。
861日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:29 ID:NYbbh30W
まぁいろいろ不満はあるが、何にしても龍馬は汚くてナンボw
第二部を楽しむとすっか。
862日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:31 ID:AFL4m24X
>>834
史実でも仕送りしたりマメに手紙書いたりと、
坂本家は龍馬を可愛がり続けるから、あれはあれで正解。
863日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:33 ID:XpJk4zUd
大森さんいいね。
今回完全に迷いを振り切った暗殺者首謀者の顔になってたわ。
864日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:39 ID:jc7ebRDO
脱藩して何するつもりか決めてないよね
土佐のことだけ考えてるわけにはいかんと言っても、じゃあ
よそへ行ってどうすんのかと
目的とか思想とかあいまいなままじゃね?
2部で固まってくるなら期待したいけどさ
865日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:43 ID:L70x0jjB
>>842
今回に限っては面白くなかったなあ
今回のエピはいらなかった
脱藩の理由もわからない
突然脱藩しなきゃいけないってことになってるし
今までで一番よくわからない回
最後の武市夫婦と暗殺シーンはまあ良かったけど
866日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:51 ID:oflOSG02
なんか見ててカット割がハゲタカっぽいと思ったら大友か
867日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:05 ID:H+LHHtrM
東洋の役者は演技力はそこまででもないが
存在感がパネェな
868858:2010/03/28(日) 20:54:07 ID:j6gYth5f
×流間
○龍馬
869日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:08 ID:emb4iZU5
ねこのかごは2つあるんだね
870日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:14 ID:wxYpQOub
公式見たが新撰組登場か
871日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:27 ID:JgLnQVvQ
金八が勝先生の形態模写をしているって感じだった
872日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:31 ID:Vr+2T43z
全体的によかった。じょじょに土佐にいられない、家族との間で悩む。
家族が協力。哲太兄がよかった。

龍馬が脱藩後の弥太郎もせつなくてよかった。弥太郎妻かわいい。

東洋もうあえないのか、さみしい。

今のところ 次回も期待
873日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:47 ID:wG8o/g+m
だれでも脱藩したいだろう
長宗我部の残党がよく260年もガマンしたな
香川六平太にだまされて相撲大会で惨殺されたのにw
874日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:54:47 ID:yTpNJGT8
龍馬脱藩の動機
・武市と自分の考えが余りに食い違ってしまったことを悟り土佐勤王党にいられないと思った
・土佐にいたら後藤象二郎にいつまた命を狙われるか分からないから
875日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:06 ID:xSHI3zEx
>>844
おなじくグッと来た
龍馬に懇願されて武市が一瞬逡巡するような表情になったところ

あとは乙女ねえやんに泣かされた
876日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:11 ID:BadyMWuE
金八先生の麟太郎がシックりするかワクテカ
877日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:19 ID:OBn0A7k5
人間ドラマが色々うざかった
878日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:26 ID:5xijkONl
俺の大好きな吉村寅太郎が出るまでもなく脱藩しちゃったw
吉野山   風に乱るるもみじ葉は   我が打つ太刀の   血煙と見よ

こんな熱い生き方してえええええええええええええええええ
死ぬのは嫌だけど
879日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:34 ID:dJ4+/G3k
吉村寅太郎のスルーぶり。
吉村さん家の寅太郎さんが脱藩して大変ねで終わりとw
880日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:55:48 ID:KeQHH2cl
>>858
二人とも富さんに心配させまいと気を使ったんだろう
881日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:06 ID:hN0sHn6r
国抜け(脱藩)という超大罪を軽く受け止めて家族総出で応援
思い出したように本家は才谷屋とアピール

ショボイ暗殺シーン
那須達の個々の描写はない

吉村は名前だけの出番

幕末の知識がないやつは脚本かいちゃだめだな。
今までで最悪の出来だったわ。
882日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:14 ID:JRrDuDyo
本当に面白かった。
龍馬と乙女のハグ、最後の吉田東洋の描き方がよかったな。

冒頭にあった、弥太郎の妄想シーンを忘れるくらいの展開の速さだった。
883日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:18 ID:WPB1RxFv
脱糞の罪は武田鉄矢がなんとか
してくれる
884日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:22 ID:hic3gFAv
>>835
>龍馬のアップ連続が福山のPVっぽかったな。

PVというより、大友Dの趣味全開。男が悩む姿をアップでねちこくねちこく撮るのが好きだから。
885日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:28 ID:NYbbh30W
>>879
井戸端会議で終了ワロタ。吉村さんちもたいへんねぇ、、的な?w
886日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:31 ID:om7TFM2r
>>822
互いの表情が秀逸。
887日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:38 ID:L8RHdQ5u
>>797
武市の勤皇クーデターが成功するとは考えていなかったとか、
島津久光の武装上洛の噂を聞き便乗しようとしたとか、
清河八郎の檄文に煽動されとか
史家は色々推測しているけどな。
ドラマ的には武市の策謀に危うさを感じたという演出で掘り下げて欲しかった

888日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:45 ID:pMTTrMMC
2ndシーズンも期待してる
以蔵の変身っぷりと咸臨丸が楽しみ
一応金八っつぁんもね
889日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:57:07 ID:H+LHHtrM
今年は色々突っ込みどころはあるが、概ね面白い。
890日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:57:14 ID:L70x0jjB
>>873-874
家族を危険にさらすことや
実質故郷を捨てることになる理由としてはあの脚本では弱いと思う
説得力がない
だれだって不満はあっただろうけど
脱藩なんてしないしできないから
891日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:57:42 ID:KozFHfM+
あくびのでる展開だな
892日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:57:42 ID:tBxOjE80
>>826
混じれ酢すると抜刀する暇もないくらい
龍馬を殺した刺客は腕が立ったんだよ
一突きで正確に殺してるしね
対照的に中岡は何回も刺されていた
893日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:57:57 ID:j6gYth5f
史実だからっちゃああれなんだけど武市がなんで突然暗殺にモブ党員を呼びだしたのかわからん
894日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:58:21 ID:om7TFM2r
龍馬のお母さんみたいだな。乙女ねえやんは
龍馬も姉ちゃんには、子供のように無条件に泣いてた。
895日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:58:29 ID:jdybAinB
イマイチだった
特に意外性があるわけでもなく・・・
ただ演出演技等々はこんなもんかなあと
896日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:58:38 ID:D7pZrXgm
>>881
龍馬脱藩と東洋暗殺、土佐二大イベントなのにどっちも盛り上がらなかったな
コイツぁやべえ
897日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:58:44 ID:xWi8ojeg
何で龍馬が脱藩したのか今回見ただけじゃ分からなかった
史実で脱藩したからとりあえず脱藩させとけみたいな感じ
898日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:58:55 ID:iBfUSO/K
脱糞したのに坂本家はお咎め無しなんだね
899日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:23 ID:NYbbh30W
>>887
別働隊というか、武市にある程度了承を得てやってる気がするなw
東洋実行犯の那須も協力してるんだから。
900日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:32 ID:om7TFM2r
兄さんが凄い賢い人なんだ。
901日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:38 ID:RyNyHudN
今日ので龍馬伝熱が冷めた視聴者も多かろう
なんだよあの坂本一家の言動は?
902日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:44 ID:wpHN+qLi
>>871
仁の時も同じようなこと言ってた奴がいっぱいいたよw
最終的には絶賛の嵐だったけど。
903日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:53 ID:PdNZe1lA
弥太郎一家が面白すぎてだな
904日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:56 ID:m2qEtcrZ
>>823
そういうもんだよ。すべてを批判=知識あり=自分かっこいい、ってこと
だし。脚本家や製作側より自分の方が歴史も知ってるし、
優れた目を持ち、何でも分かってる人たちのスレだから。

しかも本スレで主演を褒めたりすると、アンチスレが物凄い勢いで
バッシング。
主演とか以蔵の人とか、とにかくイケメン系を褒めたら大変なことになる。
でも、脇でイケメンじゃなければどんなに絶賛しても大丈夫。
そういうところ。
インテリさんたちが集って、NHKの頭の悪さをバカにするスレだしね。
ドラマの内容を少しでも良くいえば、バカでスイーツ認定されて
いかにこのドラマが酷いかについて語られて己の愚かさを思い知らされる
ところなんだよ。恋愛とか人の死で泣くとか、そんなことしたら
またバカにされる。
905日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:01 ID:dwQie2O9
おもしれぇええええええええええええええええええええええええええええええ

906日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:13 ID:xlURlCJj
予告が面白そうすぎて、来週が楽しみで仕方がない。
龍馬もかなり変わってたが以蔵も激変だな。
ここで評判を聞いてはいたが、あんなに雰囲気変わるとは・・・人斬り以蔵楽しみだ。
907日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:20 ID:WPB1RxFv
武市=薩摩の大久保

龍馬=有馬新七?
908日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:36 ID:OyJYnvOd
今日の弥太郎はおちゃらけ無しで新鮮だったし、姉やんたちがえがった。
何よりダースベーダー武市が出てこなくてホッとした。アレだけは勘弁してほしい演出。
んで予告の以蔵はかっこよすぎてビビた
909日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:44 ID:7bLhanmf
これはドラマだから 史実ではないから

ドラマでは征夷大将軍でも一人旅するから
910日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:52 ID:j6gYth5f
あれ来週の予告じゃなくて2部の予告だよね?
どこまでが来週の話題なんだかわからん
911日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:59 ID:dJ4+/G3k
オフィシャルHPの4月1日緊急企画公開って、
エイプリルフールじゃねぇだろうな?
高杉、新撰組ら残りキャスト公開しそうな雰囲気だが。
912日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:14 ID:/E4Pv1c3
ID:L70x0jjB
913日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:25 ID:dIMjGt6o
脱藩の為の地図を家族に見つけられたあたりでは龍馬もまだ迷ってたんだろうけど、
武市の東洋暗殺の決意が揺るがないことを理解したことで、龍馬の脱藩の意志も決定的なものになった
ってことなんだろうな今回の話は
それでも脱藩決意に至るまでの描写が薄いなーと思うけど
914日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:25 ID:1xyBTibz
まあ、龍馬は脱藩してからが面白くなるんだし
これから、これから
915日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:30 ID:om7TFM2r
>>904
それがお決まり事?ふ〜ん
916日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:50 ID:58U9VtUw
なんで龍馬は刀とお弁当を置いていったの?
917日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:55 ID:hxwzO0wr
龍馬の脱藩で坂本家がそれほどお咎めを受けなかったのは、下士だからってのもあるんじゃないのかね?
上士、つまりご家中なら殿様に対する裏切り行為だけど、郷士の一人くらい、むしろいなくなってくれた方がいい、
みたいな空気があったんじゃないのかな?
918日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:09 ID:7enyQNGH
良い所をつないで見るか、悪いところをつないで見るか
大河は娯楽だということを忘れてる奴ら多過ぎ
919日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:23 ID:zkvuH10y
吉田東洋役の最期、鬼気迫るものがあって
かっこよかった
920日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:25 ID:NYbbh30W
>>907
思想的には違うっしょw 武市は過激な大久保だな。親分の武市が
過激だからそれ以外の奴はみんな脱藩しちゃうんだ、土佐は。
921日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:38 ID:W1NgwpoW
>>858
その後の流れで龍馬が察してたのはわかったけど、途中まで龍馬は「武市さん思いとどまってくれたんだ」と騙されて帰るのかとおもったよ。
富はまだ夫のほんとの思惑を知ってるんだかどうか微妙って感じだったな。
(外事警察の奥貫の役みたいにわかってて騙されたふりしてるかもしれない)

922日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:44 ID:om7TFM2r
>>917
兄さんが商売人ってのも有ったかも。
923日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:03:41 ID:osGYeXhY
今後弥太郎の妄想シーンでもう2〜3回殺されそうだなw>福山龍馬
924日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:03:43 ID:xWi8ojeg
>>918
2ちゃんは初めて?もっと肩の力抜けよw
925日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:03:53 ID:5svNvbb1
これで龍馬は勤王党も抜けたってことになるんですかね?
926日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:12 ID:5Wd7n8wc
俺愛知県民だけど、高知県が愛知の植民地だったの始めて知った。山ノ内以外の高知の土人はみんな虫けらだった訳ね
927日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:13 ID:jdybAinB
>>917
劇中では金で上士締めつけてカタつけてるな
史実だとこの時期脱藩が相次いでるから一々咎めだてできなかったのかも知れんね
928日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:22 ID:dJ4+/G3k
>>919
想像通り、まったく血の流れない暗殺でした。
たぶん、以蔵や武市の最期もキレイなんだろうな。
929日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:24 ID:j6gYth5f
妄想毒殺シーンの血がやけに赤すぎて萎えた
あんなんだったらいっそ色つけないでほしい
930日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:37 ID:kK7lfP5h
う〜ん。
視聴者に行間を読む力は必要だが今日のはちょっとそれに頼りすぎ。
もしくは視聴者が史実を知っていることを前提にしすぎてる。
藩内でいざこざしている土佐に対し
「そんなことしてる場合じゃないきに!」と
いてもたってもいられなくなって脱藩って感じでもなかったし、
東洋と武市の間に挟まってどうしようもなくなった感じでもないし。
多分両方なんだろうけど、とてもぬるい出来になってしまった。
一族にも咎が及ぶんだからそれなりの切迫状態は必要。
下手すると乙女の早とちりに引っ込みがつかなくなったようにさえみえる。
さじ加減の問題なんだけどおしいなぁ…。
つか、もしかして編集で大事なところをカットしちゃったのか?
東洋暗殺がさっくり終わったのは(でも十分刀を体から抜くいやな擬音で
臨場感は伝わった)別に気にならないけど。
931日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:43 ID:om7TFM2r
>>858
明らかに富を安心させる為だよ。
龍馬はもう完全に昔のような関係になれないと悟ったし、武市も龍馬を諦めた。
932日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:04:49 ID:wpHN+qLi
>>922
一瞬殺し屋かと思ったじゃないかw
933日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:05:21 ID:eolJYLmC
うん
今日の回は
よかった
泣きました
934日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:05:25 ID:hN0sHn6r
>>917
郷士の脱藩ならなおさら罪を問わなければならないだろ。
元々は長曾我部の家臣の末裔で山之内の敵なんだから。

坂本家は元々は豪商で藩にも金を貸していたから
權平の奔走で大した罪にならなかったけど、
他の脱藩者は死亡届けをだしてるんだよ。
935日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:05:53 ID:kCexU0B8
もったいないね〜
折角のカットが台無しや
よくあれでOK出すよ
2部もどうだか
あれでは・・
936日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:08 ID:3wQlOx2S


   人
  (_)
 (__)
(___)
937日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:21 ID:Km94Wm7V
予告一瞬しか分からなかったが、容堂小便ちびってなかった?w
938日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:25 ID:tPHYSrVb
致命傷を負わされて倒れる東洋死番の大見せ場の顔が、
刺客の股座に遮られて全く見えない。この感じが好き過ぎる。
やっと時代劇でこういう映像の撮れる人が出てきてくれたかと思った
939日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:42 ID:7enyQNGH
>>904
素直に見るのが一番だよね
お茶の間の殆どは面白くみてると思う
940日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:50 ID:DE2fmNiw
>>937
酒、酒ww
941日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:57 ID:JgLnQVvQ
>>937
俺も思ったw
見返したら酒をこぼしてるだけだった
942日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:16 ID:0zspIDCK
ドリーマーのうちはホーム&友情ドラマなんで
これでよし
らいしゅうから幕末史劇だよ
943日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:36 ID:p2mpCAd0
>>890
殺されかけたんだが・・・
944日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:38 ID:jcXrSbjl
陸奥守吉行「今日の龍馬伝、オレ出番あるから一緒に見ようぜ!
      あっそうだ実家にも電話しとかなきゃ。オヤジやオフクロにもオレの
      晴れ姿見てもらわないと・・・普段親不孝してるからこういう時くらいはな!」

【放送終了後】

陸奥守吉行の両親「・・・・・・・・・。」
       父「・・・母さん、お茶入れてくれ」
       母「・・・はい・・・。」

945日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:39 ID:NYbbh30W
>>937
こぼした酒だろw 見た目は耄碌してても介護は必要ないw
946日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:53 ID:mgmP9WZw
もうちょっと龍馬が脱藩を決意するに至る過程を丁寧に描いて欲しかった。
あれだと何か、長州に行って帰ってきてなんか脱藩流行ってるからやろうか
みたいな感じにも受け取れた。

お姉やんとの最後のやりとりは泣いたけど。
947日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:57 ID:epKdhVIn
>>934
いつの世の中も金がものを言うねっ♪w
948日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:08:25 ID:BadyMWuE
>>937
ちびってるように見えたなw

酒こぼしたんだろうけどね。
949日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:12 ID:PdNZe1lA
>>916
もらった刀は持って行ったんじゃね?元々持ってた刀置いていったんじゃね?
普段着たたんで置いてあっただけじゃね?まぁ、何もかもスッカラカンになった竜馬の部屋って演出のほうが良かったと思うけど。
950日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:35 ID:mzxGjyvh
富を安心させるための猿芝居がよかった
951日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:40 ID:W1NgwpoW
>>938
普通だと暗殺者がかぶってるのに撮りなおさない手抜きシーンになりかねないからなかなか難しいカットだったな。
田中泯の顔芝居よりはあれでよかったかも
952日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:53 ID:BGyudL9G
来週の龍馬と以蔵の変貌ぶりにwktk
953日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:09:58 ID:3Wp86RmB
やっぱ大友さんの演出が一番脚本の粗を目立たなくして
ドラマ性を引き立たせてくれる・・・

今日は感動した
役者全ての目の動きセリフ回し全てに魂がこもってて良かった
堪能した
954日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:18 ID:m4/LsxzZ
>>940
酒なのか
色の無い尿だとは思ったがww
955日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:24 ID:hxwzO0wr
>>934
いやだから、そんな長曾我部の連中がだんだん力をつけてきてうるさくなってきたから、
むしろいなくなってくれるのは歓迎、的なムードが少しはあったかなと・・・
956日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:32 ID:4ZHE1Gs8
武市〜!お前はワシと寝たろじゃが
何をする アッー!
957日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:38 ID:n1XGyJI8
後藤象二郎がやつれすぎてて吹いたww
958日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:40 ID:O0UkeUDL
>>926
山内侍の古参は長浜や掛川時代に召し抱えてるんだから
愛知は関係無いだろ
959日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:53 ID:iKUTyZoG
大友Dの映像は、クセがあってクセになる
スタイリッシュにみえて、情緒纏綿
みた直後は、胸が塞がって言葉が出てこない
960日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:54 ID:bNvS81RN
>>930
俺は逆に視聴者に行間読ませようとする演出は好きなんだよね
下手に説明臭くするよりイイとおもう。役者の演技頼みになるけどね

まあ例年の大河と比べると雲泥の差だと
961日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:53 ID:8awK7bWr
吉田東洋の死に際の演技は凄い良かったわ
962日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:56 ID:MMDWi298
テロップ入らなくて感動した
963日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:11:51 ID:pgeBcgzs
武市さんはスタンド使いになり、
龍馬は猫に変身する能力を身につけたのか
964日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:11:51 ID:bhHkXA5b
ジョンエリックと上海行きそうな予告編だったな。
965日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:11:53 ID:tPHYSrVb
>>951
そういう演出に関してはとにかく勇気があるなっていう印象。良い臨場感を引き出している。
……時間が無いだけなのかもしれんがw
966日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:05 ID:xtftDhnA
後藤象二郎(青木崇高)は姿を消した龍馬が東洋暗殺の実行犯とにらみ、弥太郎と井上佐市郎(金山一彦)に龍馬の捕縛を命じる。

これってどこまで史実?
967日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:05 ID:FDxQSua3
感動したけど、結局
「こんな中小企業でリーマンやってられるか、おれはビックになってやる!」
って言って会社辞める高卒DQNみたいなもんだからなw
運よく成功すれば伝説だけど、その後ろには何万人の敗者の屍が・・・・
968日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:25 ID:0zspIDCK
借金帳消しにしたら才谷やも痛いんじゃ
迷惑な親族だよ、龍馬
969日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:44 ID:dJ4+/G3k
>>926
ダガヤ人がバカ丸出しだw
970日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:13:38 ID:Z92OFcJX
東洋は踊りながら死ぬのかと思い期待してしまった
971日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:13:51 ID:ecy9nSJu
面白かったけど
見終わった後 龍馬と比べて ダメ過ぎる自分が嫌になる
比べるのが間違ってるけど
972日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:13:58 ID:DE2fmNiw
>>968
帳消しって何の話?
弱みを握るってだけの話じゃん
973日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:07 ID:QqsX0MkE
>>920
勤皇党応援してた佐々木高行いわく、武市は穏健派だったというが
974日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:14 ID:8/fgM406
英国公使館焼き討ちの中心にいた人物は高杉だろう
配役発表してないのにシーンを撮り終わってるということは
あの回はシルエットと後姿だけでいくのかもしれないな
975日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:26 ID:LXkkCmx1
>>967
ビックになるためじゃないよ。
日本を救うためだ。
いっしょにしない。
全く違う。
976日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:53 ID:a11ivQJz
もっと時代背景とかしっかりかいてくれないと龍馬が土佐のことだけ考えていられなくなったというのに説得力が欠ける
久坂の言葉だけで脱藩まで思いこむかって感じ
居場所がないっていうのも理由の一つだけどさ
それも考え方次第の問題だからな
977日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:56 ID:weqdwFAp
幕末から維新までの土佐藩っていまいち有名じゃないんだね
幕府側か薩長側ばかりで
あまり詳しく映像化されんから名前だけしか知らんのが多い

だから今回は興味深く見れる
978日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:15:27 ID:hN0sHn6r
>>955
脱藩がどれけ重い罪だかわかってるのか?
脱藩して薩摩や長洲に加担されたら土佐としては打撃食らうだろうが。

維新後の土佐の出遅れぶりをみてみろよ。
979日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:15:33 ID:W1NgwpoW
>>960
でもこの作品の龍馬の場合、普段あらゆることに淡白だから何かを決断させるには余計に説明が要るな。
人物像に強烈さがあれば想像するためのとっかかりがあっただろうけど。
980日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:15:34 ID:xWi8ojeg
>>975
この頃の竜馬は日本を救うとか考えてない
981日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:15:51 ID:RyNyHudN
こりゃダメだ、脱藩だ
982日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:15:52 ID:pgeBcgzs
うちの嫁は今日の回、泣いてた
俺の姉も龍馬伝見てるだろうから、影響受けて
乙女ねえやんみたいに俺様にもっとやさしくしろってんだ
983日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:16:19 ID:L8RHdQ5u
>>946
決意というが、史家ですらその理由ははっきりとはわからないのだし、
ましてや脚本家ごときがわかっているはずもないw
下手に創作されるより、理由は曖昧にする演出の方がまだマシという気もするよ。
984日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:16:53 ID:a11ivQJz
脱藩っていうより家出にも見えるw
985日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:01 ID:xWi8ojeg
>>982
乙女姉さんはスパルタで竜馬を教育していたんだけど
986日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:08 ID:l8amBK+s
公式HPが気持ち悪いことになってる・・・。
987日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:10 ID:cBEuBkiE
坂本家の主がかっこいいとこ見せたw
988日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:19 ID:xh0e81oj
>>855
それいいなw
中井貴一のケータイ忠臣蔵を思い出したわ
989日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:28 ID:oACY1JLn
比べるのはアレだが、今日の脱藩より『新選組!』の近藤達の上洛の方がわかりやすく描かれているな
家族との別れのシーンも『組!』の方が泣けた
脚本家の腕の差かな
990日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:29 ID:RcL4CqME
レス控えろよ次スレねーのに
991日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:33 ID:FDxQSua3
>>975
このころはそんなこと考えてないだろw
勝に弟子入りするまでは完全にニートだし。
まあ薩摩藩やらイギリス人やらの金で女買いまくってたのはドラマじゃスルーだろうが
うらやましい人ではあるよ。
992日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:37 ID:3Wp86RmB
大友さんこれからもこの調子で頑張ってください
どこまでもついていきます!
993日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:36 ID:LXkkCmx1
>>980
じゃあ、何を考えて脱藩したんだ。
994日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:18:03 ID:4ZHE1Gs8
勤皇党結成までの過程と苦労が描かれてなかったから
龍馬と武市や同情仲間の関係も薄い
995日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:18:16 ID:xWi8ojeg
>>986
微妙にエヴァっぽいなw
996日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:18:50 ID:SOSez44F
>>984
つかまれば死刑の家出がどこにあるw
今で言う検問だらけでFBIさながらの追手もいるんだぜ
997日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:08 ID:LNphSx8c
仮にも龍馬中岡武市と同格の贈正四位、土佐四天王の吉村虎太郎があんなさらっと
流されて出番終了とは…
まあ吉村はともかく、せめて沢村と龍馬が駆ける脱藩シーンくらい入れてもいいんじゃないかい
弥太郎のナレだけっておま…
998日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:22 ID:pgeBcgzs
>>855
今日の本編自体、なんとなくそういう感じだったな
まだ煮え切らなかったのに、家族全員が完全に思い込みで猛烈な後押しして
無理矢理決意を固めさせられたw
999日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:30 ID:xWi8ojeg
>>993
単純に土佐に見切りをつけただけ
日本を考え始めたのは勝に会ってからじゃね?
1000日曜8時の名無しさん :2010/03/28(日) 21:19:40 ID:Euu4ohY6
東洋の殺陣シーンはもうちょい粘らしてもよかったかな
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい