出るのか?龍馬伝 新撰組予想キャストスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101日曜8時の名無しさん
沖田=山P=矢吹ジョー
102日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 13:24:22 ID:+FQbyoBQ
出るとしても無名役者だろうね
桜田門外の変の井伊も無名役者だったし
103日曜8時の名無しさん:2010/03/22(月) 23:04:07 ID:ZJwpBYHU
あれ
他のスレで新撰組の役者決まったって見たんだが、ガセか?
104日曜8時の名無しさん:2010/03/23(火) 19:17:48 ID:k4wSSbj1
ノベライズ読む限りでは第2部で近藤、土方、沖田は出る。
3回分、それぞれ1シーンぐらい。
105日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 14:36:54 ID:ZQu0QSqM
ジャニ使わない方針だから、
香取近藤はありえないんだろうなあ
106日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 15:59:05 ID:6hhsM0gR
EXILEの新撰組は消えたな。
107日曜8時の名無しさん:2010/03/24(水) 22:04:26 ID:IX+z7ySh
どうじいさん大河なんだから
土方=栗塚旭
沖田=島田順司
近藤は適当にみつくろって
でいいよ。
108日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:29:19 ID:gNZhZ5Lc
近藤=張本氏
109日曜8時の名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:45 ID:fRCiH8NP
しんせんくみなんてただのやくざもののいなかものしゅうだん
110日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:31 ID:DqVhIpdd
維新志士なんてもっとやくざでかっぺ集団
111日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 14:52:19 ID:6ujqN4bz
近藤勇:竹内力
土方歳三:野村宏伸
沖田総司:真木蔵人
112日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 21:29:14 ID:5SJc5f8J
公式サイトに「いよいよ勝海舟(麟太郎)、西郷隆盛(吉之助)、お龍、新選組が登場!」と出てる。
わざわざ勝やお龍と並べているということは、新選組がけっこうメインで出張るっポイ。
新選組は幕末の人気アイテムだから、今回は篤姫と違って使う気だな。
近藤、土方、沖田それと龍馬が死ぬ直前に会っている伊東は真面目に予想してもいいと思う。
1131:2010/03/28(日) 22:02:54 ID:W79GdQuO
スレたてた甲斐?があったよ! 
やっぱり出るんだね! オタじゃないけど安心したw
114日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:13:59 ID:HGd1WX1D
新選組!の時は、龍馬は準レギュラー扱いだったし、
武市半平太や望月亀弥太、中岡慎太郎やお龍&お登勢も出てたんだよな。
115日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:47:33 ID:W79GdQuO
有名俳優じゃなくても良いんだよ 近藤 土方 沖田は出てほしい
116日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 22:50:26 ID:0zspIDCK
近藤・・名倉
土方・・原田
沖田・・ホリケン
117日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:00:01 ID:3Wp86RmB
ノベ読む限り新撰組はチョイ役なんだが・・・
118日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:04:19 ID:C2wWG8YQ
泰造の大久保はもう一度見たい
もうちょっとまともなドラマで
119日曜8時の名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:20 ID:pMTTrMMC
予告見たけど出てきそうだな

若駒やキャンパスシネマの人たちを使うんでしょう
120日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 10:54:07 ID:tjZPQ8Th
>>85
個人的に村上さんの土方が今でも一番好きなんだけど、人気なかったなぁドラマw
DVD化してくれたら絶対買うのに

事務所繋がりで三浦春馬の沖田とかありえそうな気がしてきた
アミューズがゴリ押ししそうな若手とか可能性高いんじゃないの?
個人的に土方さんは山本耕史でお願いしたいけど、山本耕史の高杉晋作ってのも見てみたいw
121日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 18:16:04 ID:fkHWskXT
>>117
出番が顔見世的にちょっとだけなら話題づくりとファンサービスで
土方に山本耕史はもちろん、沖田に藤原竜也とか、原田に山本太郎とかはありうる。
ギャラが高く肖像権にうるさい近藤の香取は絶対ないけど。
そうではなく、脇役としてある程度の出番があるなら、組!のキャストは同役では誰も使わない。
過去作品のイメージを引きずるのは、通常は脚本家もスタッフも嫌がるから。
122日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 19:23:14 ID:DH0B3gre
新撰組より
龍馬なら見廻組だろ
JK
123日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:00:02 ID:9bvfSm54
見廻組は龍馬が死ぬ時
124日曜8時の名無しさん:2010/03/29(月) 22:26:47 ID:aZXR2T+e
>>120
アミュの三浦は来年の江で美味しい役に押し込まれるだろう
沖田みたいなチョイ役で使うわけない
125日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 16:27:37 ID:kc6VvDpX
長州、池田屋、京都のキーワードは龍馬でも絶対に外せない。
となると新撰組が必然に出てくる。

物語として、以蔵と斎藤のすれ違うだけのニアミスとか
近藤と龍馬が別隣室で宴をやっていたとかのシーンがあれば、緊張感あるのだが
126日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 17:46:41 ID:sZnjnPYi
例えば土方と龍馬がどっかで出会いお互い素性を明かさず
あとでそれぞれが あれが 坂本だったか・・・あれが新撰組の土方だったか・・・てな
感じで
127日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 18:10:01 ID:ZUhjLyAp
>>123
今井が出ないのはプロデューサーが公言したらしいが
128日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 18:44:05 ID:94GbYGKh
龍馬が主役なのに今井が出てこないとは
織田信長が主役なのに明智光秀が出てこないレベル
129日曜8時の名無しさん:2010/03/30(火) 20:20:28 ID:wG/HhnWC
写楽は誰だ?感覚で日本史上一血生臭い混沌とした世の中を美化するのは
難しいよなw
新撰組も新鮮な配役でお願いw
130日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 18:57:16 ID:vuItaMMq
近藤 原田泰三?
土方 松田悟志?
沖田 ????
131日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 19:45:36 ID:ocVhNVuC
やっぱ大した扱いじゃないんだなw
132日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 19:59:02 ID:ya48+wpf
近藤が泰三って・・・

吹いた!
133日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 20:08:50 ID:lXnjDsIn
こ〜んど〜お〜

い!さ!みっ!
134日曜8時の名無しさん:2010/03/31(水) 21:32:29 ID:Lm3E8uum
土方は松田悟志かあ〜。かすれ声がセクシーな土方になりそうだなw
ちょっと泰三とは年の差があるような気もするが
135日曜8時の名無しさん:2010/04/01(木) 00:51:14 ID:zLOmj+UO
>>116の人、いい線行ってたんだな
こりゃびっくり
136日曜8時の名無しさん:2010/04/02(金) 23:32:13 ID:gTkyu7rc
おそらく、書いた本人が一番びっくりしていると思われw
137日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 19:40:02 ID:nX3TGqAk
やっと出たな!スレ立てた甲斐が有った?よ 
しかし以外とちょいメジャーな人達がやるんだなw
138日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 02:33:38 ID:NKwS/6OS
てすと
139日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 09:50:56 ID:fJYkEnIW
>>128
家康が主役なのに鯛の天ぷらが出ないこともある
140日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 10:59:12 ID:NTIaKsPa
松田悟志って仮面ライダー龍騎だっけ?
141日曜8時の名無しさん:2010/04/04(日) 11:30:31 ID:dK+kd+UW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000006-oric-ent

近藤勇…原田泰造
大浦慶…余貴美子
土方歳三…松田悟志
沖田総司…栩原楽人
お徳…酒井若菜
142日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 12:10:17 ID:8EHa/5nA
近藤…小澤征悦
土方…山本耕史
沖田…ブラッディマンデイのファルコン役のあいつ
斉藤…オダジョー
143日曜8時の名無しさん:2010/04/05(月) 15:56:07 ID:nbs9+ouo
土方も沖田も実年齢に近くて若い
龍馬おっさんすぎじゃねw
144日曜8時の名無しさん:2010/04/07(水) 19:44:03 ID:bsjGxOKr
新撰組は桂を襲撃するのと
近藤と後藤の交わりを描くと思う。
145日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:22:29 ID:BD6V9gMP
近藤・・・んグハッ!桂は!?

土方・・・駄目だ何者かに摩り替り姿をくらました!

沖田・・・まるで忍びですね。


近藤・・・桂だけに変装がうまいってか!(笑)


土方 沖田・・・・(呆怒)
146日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 09:49:48 ID:Kf7JonpW
>>143
今回の大河全体ででU25の♂何人いるよ
目立つところで佐藤健ぐらいだろ
147日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 15:21:52 ID:nis99cjR
以蔵と総司だけが、他とかけ離れて若いな
148日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 13:38:25 ID:pmr79MfS
永倉をグッさんにして平井と会わせ
くずとして歌を出す。
149日曜8時の名無しさん:2010/04/12(月) 14:01:45 ID:eJFSGppk
新撰組副長vs人斬り以蔵のライダーバトルが
始まると聞いて
150日曜8時の名無しさん:2010/04/13(火) 19:27:53 ID:aJxNbLVg
沖田役のひとって、もしや明日夢?
151日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 03:10:10 ID:Ahf/jd+b
そう、明日夢くん
152日曜8時の名無しさん:2010/04/15(木) 19:20:50 ID:KrrwAkUs
明日夢 響の時はまだあどけない子供だったが今ではなかなかいい男になってる。
153日曜8時の名無しさん:2010/04/16(金) 23:16:41 ID:PAl7pfPy
もう 終了でいいだろ。
154日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 12:30:17 ID:MNJFwR6K
まだ終わらんよ まだ
155日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 15:19:33 ID:ZaGhpd/q
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000002-mantan-ent
鈴木圭チーフ・プロデューサーは、・・・・
新選組の近藤勇役を演じるお笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さんについては
「篤姫の大久保利通役とは全然違ってきりっとした幕末の男っぽい」といい、
「新しい新選組のイメージ。羽織は浅黄色」と明かしていた。(毎日新聞デジタル) 
156日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:23:22 ID:C2M+kt76
結局土方仮面ライダー竜騎のナイトの松田さんでしたね。無くはないけど・・・。
異論はあるでしょうけど山本さんの土方結構好きだったので・・・。
157日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:51:30 ID:drfBlCeB
天地人の宇喜多秀家(仮面ライダー龍騎)に続き
今度は土方歳三(仮面ライダーナイト)か・・・

宇喜多は5大老の一人なのにずっと置き物状態で気の毒だった。
まともに演技の機会があったのは関ヶ原合戦だけで
そのせいか中のひとがえらい気合入ってたんだよなあ。
158日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:27:13 ID:QacWG0SV
このスレこの後どうすんの
あと出そうなのって伊東甲子太郎ぐらい?
159日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 10:26:08 ID:3qFtijQf
京都見回り組はスルー確定?
160日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 16:44:48 ID:K0Q0cQi/
>158
お秀ちゃん
161日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 01:20:01 ID:Dli6Ku5G
暇そうなので
近藤    ・ 伊良部
土方    ・ 新庄
沖田    ・ 赤星
山南    ・ 立浪
明里    ・ 梅宮アンナ
武田観流斎 ・ 星野仙一 

 出演は一瞬で結構です
162日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 20:59:56 ID:0RIgj7Dy
かなりワルに描かれそうだな、組。

その方が面白くていいわ。
163日曜8時の名無しさん:2010/04/22(木) 23:29:22 ID:jZdv8Cw7
近藤…田中泯
土方…田中泯
沖田…田中泯
164161:2010/04/23(金) 00:26:07 ID:7j6JYdHB
<<161
誤字の訂正を・・

武田観流斎→武田観柳斎

お恥ずかしい・・
165日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 00:10:56 ID:42KKppVO
近藤→リリアン
土方→グランシャトー
沖田→京橋
166日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:22:13 ID:KTC01L6X
河合耆三郎・・・加藤茶
篠原泰之進・・・志村けん
島田  魁・・・高木ブー
相馬 主計・・・仲本工事
山崎  烝・・・すわしんじ
167日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:22:35 ID:YTevZBqc
原田泰造の是非は別としても、
予告や公式サイトを見る限り、
今年の新撰組はヒールとして引き立ちそうだな。
桂さん追いかけ回したり、望月亀弥太ぶった切ったり、
竜馬暗殺の容疑者にもされるぐらいだから、今後ちょくちょく出てくるんだろうな。
168日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:58 ID:ZBnbvxdT
原田泰造・・・意外と似合っておる。
ちょっと驚き。
169日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:26:19 ID:ohYoV7fv
写真がたくさんアップされてた、公式
ライダー直接対決あるね
170日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 21:52:12 ID:Cl4p3D1h
HP見るとなかなかよさげだねぇ
泰造勇が想像以上にGOOD!
こりゃ楽しみだわぃ
171日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 22:26:36 ID:3ZSQepnp
タイゾーいいじゃん!!
というか、思ったより出そうだな新撰組。
172日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 14:06:32 ID:TRPTJx8E
来たね〜 出るね〜 新撰組
173日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 22:18:16 ID:9uPntWTz
公式に新撰組が載ってるが、原田泰造は舘ひろしに雰囲気似てるな

誉めすぎかw
174日曜8時の名無しさん:2010/05/18(火) 06:32:09 ID:D8tMKy6z
やっぱりというかなんというか栩原楽人は女優の男装にしかみえんなあ…

まあ剣道初段らしいので、殺陣で男らしくなってることを祈る
175日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 23:50:01 ID:oKPZE+Ye
彼、顔に似合わず声は低いからしゃべると大丈夫だと思うけどね
176日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 19:25:04 ID:MP1f9n7N
は〜らだ たいぞうです! が おかしらじゃね・・・・
177日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 20:16:44 ID:tdFXHt1p
泰造芝居は上手いじゃん
178日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 21:25:23 ID:DQoGU/4U
>>176
お前は泰造がここぞという時にどんなにやる男か知らないんだろう
179日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 21:29:57 ID:KSBBycSF
イ・ビョンホンじゃなくて良かった
180日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 19:46:07 ID:1IPFI9ut
>>178
TBSでも韓流女優と共演してるしな。
181日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 23:41:34 ID:qmKp2oe0
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1274607743380.jpg

市街戦のため長刀じゃなく脇差を抜いた?
無言の凄みに圧倒されたわ
182日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 08:02:46 ID:Gt+/7O32
視聴者は自分が新撰組に追われる気持ちを体験できて、恐怖したと思う。
観ていて小便漏らしそうになったよ
183日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 15:16:24 ID:DQQkcxdT
私の中の土方歳三のイメージは容堂役の近藤正臣なんですが
25年前の白虎隊かっこよかただー
184日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 16:10:29 ID:joQHslut
真っ白な新撰組。怖くって格好ええね。
185日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 17:33:43 ID:Ppw1OYl1
>>183
そうだったね。
まだ観てないんですが、数年前に会津若松城の新選組資料館に
近藤正臣の写真が飾ってあって男惚れした記憶があります。
186日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 17:56:08 ID:U3kmWtOZ
>>181
後ろの奴がかっこいい
シンゴーのときの衣装より断然いいわ〜
187日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 18:31:40 ID:KQi6/ywR
>>184
真っ白に見えるけど真っ白ではない
188日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 18:33:42 ID:/g7MF8s1
あれが真っ白に見えるってどんなテレビなんだろう・・・
189日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 18:55:20 ID:KQi6/ywR
>>181
脇差し納めたままじゃん
190日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 20:04:03 ID:joQHslut
>>187
あれ白じゃねーのか。カッコいいと思ったんだが。
でも演出としてはいいね。
191日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 20:23:48 ID:jz6vnjQi
新撰組が真っ白にみえるのはブラウン管のユーザーか?w

古いテレビで夜の室内は真っ暗という話もあったけど
つくづくテレビを選ぶ画像なんだな…
192日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 20:51:56 ID:2CAo+GVm
ブラウン管ユーザーの俺が通りますよ。
一応薄い浅葱色に見えたよ。
でもあれが白に見えるのは色調設定の違いじゃないかな。

室内は本当にまっくらだけどな!
193日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 20:54:42 ID:joQHslut
なに?ブラウン管以外は白にみえないの?
もちろんブラウン管でも白に見えるわけでは無いんだけど白っぼく見せる演出かと思ったが。
そうでもないのか。
194日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 20:58:38 ID:MgGUEGCm
あの羽織りかっこええ
195日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 21:04:31 ID:oz30yQ2X
>>186

京都駅のお土産屋さんで売ってそうな法被だったからな。慎吾君は。
羽織が白っぽい分、帷子の黒と、返り血の赤が、際立ってくるんだろうな。
196日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 21:05:28 ID:joQHslut
ああ成る程。真っ白と表現したのはギザギザとかの模様がないと言う意味で言ったんだが。不味い言い方だったか。
実際あの色の方が白よりカッコいいし怖さも出てると思えるけど。
197日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 21:21:49 ID:H6vkUysg
新撰組はヒールの方がかっこいい
登場の仕方良かったな
派手にバーン!と出るより恐さが出てた
198日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 21:29:07 ID:MKVpRf2h
しかし無言でゆっくりと刀を構える泰造がすげぇかっこよくて吹いたww

いつも「俺に任せろ〜!!」とか言って撃沈してるアホとは思えんwww
199日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 21:42:18 ID:YelWoaTP
以蔵が龍馬に助けを求めようとした瞬間にスッと映りこむ浅葱色の羽織
無言で刀をゆっくりと構える近藤の後ろで
同じくゆっくりと刀を抜く土方

マジしびれるわw
200日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 21:58:52 ID:/uEfy0+I
>>196
>ギザギザとかの模様がない

通常日本語ではそれを無地という