重要人物が出てこないことをNHKが詫びるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
大河ドラマ「龍馬伝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、中岡慎太郎や佐々木只三郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
中岡慎太郎や佐々木只三郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公坂本龍馬との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

新選組は、ご指摘のように史実では坂本龍馬との接点は少ないのですが、
幕末の京都を描くうえで欠くことのできない存在です。
また篤姫も、徳川家のそばを離れることなく、
幕府を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
2元ネタ:2009/08/29(土) 10:13:21 ID:FZiPtUdq
779 日曜8時の名無しさん sage 2009/08/04(火) 14:44:40 ID:pQLD5PXP
なぜ最上と慶次郎がいなくて、直江と接点の少ない小早川や愛姫が出しゃばるか聞いてみたんだが

大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、最上義光や前田慶次郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
最上義光や前田慶次郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

小早川秀秋は、ご指摘のように史実では兼続との接点は少ないのですが、
関ヶ原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また愛姫も、伊達政宗のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
3転載:2009/08/29(土) 10:14:24 ID:FZiPtUdq
825 :日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 03:50:20 ID:TcngMtdo
大河ドラマ「劉邦」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、韓信や范増については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
韓信や范増は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公劉邦との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

始皇帝は、ご指摘のように史実では劉邦との接点は少ないのですが、
漢初を描くうえで欠くことのできない存在です。
また虞美人も、項羽のそばを離れることなく、
彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
4転載:2009/08/29(土) 10:15:49 ID:FZiPtUdq
808 :日曜8時の名無しさん:2009/08/28(金) 21:10:17 ID:Vanv3xEM
大河ドラマ「黒田官兵衛」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、竹中半兵衛や荒木村重については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
竹中半兵衛や荒木村重は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公黒田官兵衛との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

出雲阿国は、ご指摘のように史実では黒田官兵衛との接点は少ないのですが、
戦国の京都を描くうえで欠くことのできない存在です。
また細川ガラシャも、細川忠興のそばを離れることなく、
DQNな彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
5転載:2009/08/29(土) 10:16:37 ID:FZiPtUdq
790 :日曜8時の名無しさん:2009/08/28(金) 15:03:51 ID:XtTVnFqX
>>740
大河ドラマ「新撰組」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、芹沢鴨や伊東甲子太郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
芹沢鴨や伊東甲子太郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公近藤勇との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

坂本龍馬は、ご指摘のように史実では新撰組との接点は少ないのですが、
幕末を描くうえで欠くことのできない存在です。
また皇女和宮も、徳川家茂のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
6日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 10:18:05 ID:FZiPtUdq
元スレ忘れていたw

【大河ドラマ】天地人アンチスレpart23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1250311096/790-
7日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 10:34:47 ID:0448CCt6
wwwwwwwwwwwwwwwwww
8日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 10:37:27 ID:PXx4jKLD
大河ドラマ「柳生一族の陰謀」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、柳生宗矩や烏丸少将については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
宗矩や烏丸は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公・茜との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

名古屋山三郎は、ご指摘のように史実では茜との接点は少ないのですが、
江戸時代初期を描くうえで欠くことのできない存在です。
また出雲阿国も、忠長のそばを離れることなく、
彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
9日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 10:57:19 ID:i4ZJMAHG
大河ドラマ「森脇健児」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、木村拓哉や松本人志については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
木村拓哉や松本人志は、強烈な個性を持つ、
魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公森脇健児との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

押尾学は、ご指摘のように番組では森脇との接点は少ないのですが、
現代の芸能界を描くうえで欠くことのできない存在です。
また酒井法子も、サンミュージックを離れることなく、
斜陽の芸能事務所を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
10日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 11:15:41 ID:16m0K9aK
嫌なら国に帰れ!
11転載:2009/08/29(土) 14:05:58 ID:r3XBoaE9
837 名前:日曜8時の名無しさん sage New! 投稿日:2009/08/29(土) 10:58:39 ID:THTXbWW2 1回目
大河ドラマ「やくP−」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、コカインやヘロインについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
コカインやヘロインは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公やくP−との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

マリファナは、ご指摘のように史実ではやくP−との接点は少ないのですが、
六本木を描くうえで欠くことのできない存在です。
またやくP−母も、やくP−のそばを離れることなく、
彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
12日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:50 ID:5jXhT/by
はいはいおもしろい
13日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 14:21:17 ID:xHvAz1PY
親子丼をご注文いただき、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、鶏肉や玉子については、
追加することは不可能ではございません。
しかし、決められた予算と材料のなかで、
調理できる食材には限りがあります。
鶏肉や玉子は、強烈な個性を持ち、
大変魅力的なあじわいではありますが、
その食感や、栄養価を充分に調理することは
この度はできかねると判断し、
中途半端なメニューを避けた結果であるとご理解のほど願います。

紅ショウガは、ご指摘のように親子丼ではメインではありませんが、
日本の食卓で欠くことのできない存在です。
また三つ葉も、ご飯のそばを孤独な味を支え受け止める役目を持っています。
都合ありきではなく、味へのこだわりとして出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
14日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 14:25:51 ID:688qrjhP
ガ板でやれ
15日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 16:27:55 ID:vvEscxpQ
大河ドラマ「ドラゴンボール」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ピッコロやベジータについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ピッコロやベジータは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公・悟空との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

戦闘力たったの5のゴミは、ご指摘のように原作では悟空との接点は少ないのですが、
ラディッツを描くうえで欠くことのできない存在です。
また栽培マンも、ヤムチャのそばを離れることなく、
彼を爆死させヘタレさせる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
16日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 19:06:38 ID:apdHuJjz
大河ドラマ「中田ヒデ」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、前園真聖やアドリアーノについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
前園やアドリアーノは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公・ヒデとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

高橋陽一は、ご指摘のように原作ではヒデとの接点は少ないのですが、
当時のサッカーを描くうえで欠くことのできない存在です。
またカレカも、柏レイソルを昇格させる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
17日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 19:17:10 ID:apdHuJjz
大河ドラマ[さくまあきら」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、堀井雄二や榎本OO歳については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
堀井雄二やえのんは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公・さくまあきらとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

鳥山明は、ご指摘のように原作ではさくまあきらとの接点は少ないのですが、
当時のジャンプを描くうえで欠くことのできない存在です。
また横山知佐も、声優の世界を知らしめる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
18日曜8時の名無しさん:2009/08/30(日) 01:42:34 ID:MNVPYgw5
>>13
卵と鶏がなけりゃ親子丼じゃねーよw
19大河板っぽく:2009/08/30(日) 03:49:44 ID:mZ1qdWXs
大河ドラマ「篤姫」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、篤姫の異母妹於龍・於才や将軍家茂の実母実成院については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
於龍・於才や実成院は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公篤姫との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ジョン・万次郎は、ご指摘のように史実では篤姫や小松帯刀との接点は少ないのですが、
幕末日本と開国を迫る米国とを描くうえで欠くことのできない存在です。
またお龍も、坂本龍馬のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:55 ID:mZ1qdWXs
大河ドラマ「風林火山」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、武田四名臣の内藤昌豊や武田四天王の小山田昌辰については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
内藤昌豊や小山田昌辰は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公山本勘助との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

松平元康は、ご指摘のように史実では山本勘助との接点は少ないのですが、
桶狭間の後の今川家を描くうえで欠くことのできない存在です。
また浪も、長尾景虎→上杉政虎のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:54:59 ID:hCvVhiPM
>>18
馬鹿ハケーン!
22日曜8時の名無しさん:2009/08/30(日) 11:03:50 ID:MEWYj/m4
>>4
転載にレスつけてなんだが
竹中半兵衛も荒木村重も出ないのに
いったい黒田官兵衛の何を描くんだ・・・?
23日曜8時の名無しさん:2009/08/30(日) 23:10:43 ID:PPZcALOk
24時間TV「ゲームセンターCX24」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、「高橋名人の冒険島」や「源平討魔伝」については、
挑戦させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と課長の腕前のなかで、
クリアさせるステージには限りがあります。
「高橋名人の冒険島」や「源平討魔伝」は、強烈な難易度を持つ、
大変魅力的なゲームではありますが、
そのラスボスや、課長の手によるエンディング画面を十分に放送することは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

「中山vsイノコMAX」「たまゲイ」といったミニコーナーは、ご指摘のようにグズグズですが、
ゲームセンターCX24を放送するうえで欠くことのできない存在です。
また「番組を卒業した歴代ADからの応援VTR」も、課長のそばを離れても、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
打倒日テレありきではなく、ゲームセンターCX24として放送するかしないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
24日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 04:27:17 ID:QG+OE1Ly
>>24
いや、これは許せんw
25日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 04:28:33 ID:QG+OE1Ly
すまんアンカミス、>>23
26こうなりそうで怖い:2009/08/31(月) 15:22:31 ID:puCpP1pc
ドラマ「坂の上の雲」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、伊藤博文や小村寿太郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
伊藤博文や小村寿太郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公である秋山兄弟との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

安重根義士は、ご指摘のように史実では秋山兄弟との接点は全くないのですが、
李朝末期を描くうえで欠くことのできない存在です。
また明成皇后こと閔妃も、滅亡寸前の朝鮮を離れることなく、
孤独な高宗を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、受信料も払わないくせに勝手に視聴して
文句ばかりつける近隣諸国の国民感情に配慮した上で、
ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
27日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 16:05:59 ID:ciRor07C
大河ドラマ「麻生太郎」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、中川昭一や葉梨康弘については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
中川昭一や葉梨康弘は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公麻生太郎との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果落選であるとご理解のほど願います。

創価学会は、ご指摘のように史実では太郎との接点は少ないのですが、
総選挙を描くうえで欠くことのできない存在です。
また愛人も、池田大作のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
28日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 16:38:56 ID:vuqlsqLm
>>2をテンプレにしたほうが良かったんじゃないか?
29日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 20:00:34 ID:IG49JHyN
大河ドラマ「真田幸村」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、真田信之って誰ですか?
30日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 20:16:09 ID:owS1DfMN
>安重根義士は、ご指摘のように史実では秋山兄弟との接点は全くないのですが、
>李朝末期を描くうえで欠くことのできない存在です。
>また明成皇后こと閔妃も、滅亡寸前の朝鮮を離れることなく、
>孤独な高宗を支え受け止める役目を持っています。
>キャストありきではなく、受信料も払わないくせに勝手に視聴して
>文句ばかりつける近隣諸国の国民感情に配慮した上で、
>ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
>判断であるとお考え頂ければと存じます。

犬HKならホントにやりかねん・・・orz
31日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 20:28:32 ID:dM41ZIJ/
>>29

あんたオモロイ。
32日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 20:35:50 ID:eMrH/U9l
>>29
この間のヒストリア視てると冗談じゃ済まない気がするwww
33日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 20:48:49 ID:ejZy54rX
大河ドラマ「小松江里子」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、伊藤 一尋や橋田壽賀子については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
伊藤 一尋は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公小松江里子との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ペ・ヨンジュンは、ご指摘のように史実では小松江里子との接点は少ないのですが、
小松江里子が好きな韓流ドラマを描くうえで欠くことのできない存在です。
また常盤貴子も、脚本が破綻したドラマの中で妻夫木聡のそばを
離れることなく、孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
34日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 21:49:28 ID:NU6yVkwC
>>33
wwwwwwwwwwwwwww
35日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 22:49:58 ID:yU0ISWRw
はいはい面白い面白い晒しあげ
36日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 23:14:36 ID:owS1DfMN
大河ドラマ「淀殿」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、北政所や豊臣秀次については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
北政所や豊臣秀次は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公淀殿との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

細川ガラシャは、ご指摘のように史実では淀殿との接点は少ないのですが、
戦国時代の女性を描くうえで欠くことのできない存在です。
また豪姫も、孤独な宇喜田秀家のそばを離れることなく、
秀家を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
37日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 23:21:12 ID:AUX5wyUc
大河ドラマ「世界ふしぎ発見!」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、スーパーひとし君やクリスタルひとし君については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
スーパーひとし君やクリスタルひとし君は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公草野仁との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

竹内海南江は、ご指摘のように番組では草野仁との接点は少ないのですが、
ミステリーハンターを描くうえで欠くことのできない存在です。
またアズマックスも、野々村真のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
38日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 23:39:16 ID:ht7a4ls3
大河ドラマ「長宗我部元親」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、一条兼定や十河存保については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
一条兼定や十河存保は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公長宗我部元親との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

坂本龍馬は、ご指摘のように史実では元親との接点は少ないのですが、
高知県を描くうえで欠くことのできない存在です。
また、はらたいらも、クイズダービーの解答者を離れることなく、
驚異的な正解率を維持し続ける役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
39日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 00:18:45 ID:ism/owA6
これは元ネタの
「なぜ最上と慶次郎がいなくて、直江と接点の少ない小早川や愛姫が出しゃばるか聞いてみたんだが」
があったほうが面白いと思うんだが
40日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 00:22:51 ID:vjna/S5d
いちおう元ネタは
>>2 で紹介されている。

まあこのスレそのものの成り立ちは
天地人アンチスレから派生した隔離スレだし。
41日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 00:56:47 ID:W7D1Sp1U
大河ドラマ「徳川家康」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、織田信長や豊臣秀吉については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
織田信長や豊臣秀吉は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公徳川家康との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

天草四郎は、ご指摘のように史実では家康との接点は少ないのですが、
初期の江戸時代を描くうえで欠くことのできない存在です。
また、聖エルザクルセイダーズも、現代の視聴者の視点を離れることなく、
現代の視点で過去の時代を見つめ続ける役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます
42日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 10:19:28 ID:vjna/S5d
大河ドラマ「石田三成」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、小西行長や大谷吉嗣については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
島左近や大谷吉嗣は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公石田三成との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

真田幸村は、ご指摘のように史実では三成との接点は少ないのですが、
関ヶ原合戦の西軍方武将を描くうえで欠くことのできない存在です。
また大野三兄弟も、孤独な淀殿のそばを離れることなく、
(性的な意味で)淀殿を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
43日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 16:26:43 ID:tgBC6mlc
大河ドラマ「ドラゴンクエストV」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、パパスやゲマについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
パパスやゲマは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公まものつかいとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ヘルバトラーは、ご指摘のように史実ではまものつかいとの接点は少ないのですが、
ゲーム終盤の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
またルラフェンのおばさんも、孤独なイブールのそばを離れることなく、
イブールを支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
44日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 00:21:38 ID:geqrFLb6
大河ドラマ「義経」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、源頼朝や平教経については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
源頼朝や平教経は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公源義経との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

平清盛は、ご指摘のように史実では義経との接点は少ないのですが、
源平の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また木曽義高も、大姫のそばを離れることなく、
孤独な彼女を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。

45日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 01:02:08 ID:MbaisZF+
大河ドラマ「ヒトラー」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ゲーリングやヒムラーについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ゲーリングやヒムラーは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ヒトラーとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

おっぱいぷるんぷるんは、ご指摘のように史実ではヒトラーとの接点は少ないのですが、
総統閣下MADを描くうえで欠くことのできない存在です。
またモニカ・ペルッチも、ムッソリーニのそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
46日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 01:34:55 ID:3+Z8v5iu
>>39

大河ドラマ板「重要人物が出てこないことをNHKが詫びるスレ」に対しましての
ごROMおよびごレス、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、「なぜ最上と慶次郎がいなくて(略)」については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた文章と行数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
「なぜ最上と慶次郎がいなくて(略)」は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な導入部ではありますが、
一行目でいきなりネタバレになってしまうと判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

元になった文章ありきではなく、ネタとして出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
47日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 09:47:42 ID:v0Dy9uld
>>43
>ルラフェンのおばさん
誰だよwwwww
48日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 11:06:52 ID:EK19KlI/
大河ドラマ「酒井法子」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、江口洋介や工藤静香については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
江口洋介や工藤静香は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公酒井法子との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

野島伸司は、ご指摘のように史実では酒井法子との接点は少ないのですが、
平成のTVドラマを描くうえで欠くことのできない存在です。
また矢田亜希子も、押尾学のそばを離れることなく、
ワイドショウの視聴率を支え続ける役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
49日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 12:31:52 ID:N5ngINrG
>大河ドラマ「義経」に対しましての
>ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

>お問い合わせ頂きました、源頼朝や平教経については、
>登場させることは不可能ではございません。

待て
それは「天地人」でいったら
徳川家康が出てこないレベルのトンデモ状況だろ
50日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 12:40:24 ID:4yOUTJ7x
>>49
まだわかってないヤツがいるのか…

直江兼続が主役のドラマで最上義光や前田慶次郎が出てこないってのは、オマイのいう家康も含め、
同じくらいトンデモなんだよっ!
51日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 20:51:14 ID:8pEwrbOy
大河ドラマ「VOCALOID」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、鏡音リンや巡音ルカについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
鏡音リンや巡音ルカは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公初音ミクとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ゆっくりしていってね!!!は、ご指摘のように史実ではミクとの接点は少ないのですが、
棒歌ロイドを描くうえで欠くことのできない存在です。
また首領パッチも、ドンパッチソードのそばを離れることなく、
孤独なネギを支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
52日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 21:07:03 ID:0wJ2dPts
>>49
でもその平教経が「義経」には本当に出てこなかったわけだ
53日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 21:10:58 ID:srdFhjdp
>>52
義経の八艘飛びの相手が知盛になっていたもんね。
本当は教経から逃げるシーンなのに。
54日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 00:17:01 ID:tkBcKD0l
大河ドラマ「小田急」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ロマンスカーや梅が丘厨については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ロマンスカーや梅が丘厨は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ヒトラーとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

東急8500型は、ご指摘のように史実では小田急との接点は少ないのですが、
昭和の鉄道史を描くうえで欠くことのできない存在です。
また痴漢も、女子高生のそばを離れることなく、
孤独な彼女を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
55日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 13:29:45 ID:6rh6nmm9
誰か「武蔵」も作って。
56日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 14:40:50 ID:ZUW/V8HG
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、大谷吉継や真田信幸については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
大谷吉継や真田信幸は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
この度は、主人公直江兼続と石田三成との友情を
十分に描くことの障害になると判断し、
あえて出演を避けた結果であるとご理解のほど願います。

千利休の娘は、ご指摘のように史実では兼続との接点は全く無いのですが、
兼続の『愛』の精神とモテっぷりを描くうえで欠くことのできない存在です。
また初音も、石田三成のそばを離れることなく、
嫁の皎月院を差し置いて、孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
その登場人物を出すか出さないかは、史実ありきではなく、
火坂雅志の原作、小松江里子の脚本の方向性としての、
判断であるとお考え頂ければと存じます。
57日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 14:51:58 ID:dUFdaHrL
>>55

大河ドラマ「武蔵」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、大和や長門については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
大和や長門は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な艦船ではありますが、
その戦歴や、武蔵との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

葛城は、ご指摘のように史実では武蔵との接点は少ないのですが、
復員を描くうえで欠くことのできない存在です。
また鳳翔も、柱島のそばを離れることなく、
発着の練習艦となる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の艦船として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
58日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 15:37:36 ID:W3arMyUp
>>54

「小田急」の主人公がヒトラーってw
59日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 16:19:32 ID:tkBcKD0l
大河ドラマ「ハウスバーモントカレー」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、リンゴやハチミツについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
リンゴやハチミツは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
この度は、主人公西城秀樹と「ヒデキ、感激!!」を
十分に描くことの障害になると判断し、
あえて出演を避けた結果であるとご理解のほど願います。

江口洋介は、ご指摘のように史実では西城秀樹との接点は少ないのですが、
ハウスのカレーCMを描くうえで欠くことのできない存在です。
また森高千里も、江口洋介のそばを離れることなく、
ワイドショウの視聴率を支え続ける役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
60日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 19:01:32 ID:J+bO/Uw0
>>57
武蔵チョwウケタ
全部CGで済ませそうな悪寒。
ってそれは坂の上の雲か。
61日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 00:22:26 ID:Tw68WyaD
大河ドラマ「サザエさん」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、磯野波平やフグ田マスオについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、フジテレビのアニメとは違い、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
磯野波平やフグ田マスオは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公フグ田サザエとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

磯野藻屑源素太皆は、ご指摘のように原作ではサザエとの接点は少ないのですが、
磯野家の歴史を描くうえで欠くことのできない存在です。
また花沢さんも、カツオのそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っているのだと思い込んでいます。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
62日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 02:38:55 ID:QqVnYHzZ
大河ドラマ「機動戦士ガンダム」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、マ・クベやリュウ・ホセイについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
マ・クベやリュウ・ホセイは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公アムロ・レイとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ティアンム中将は、ご指摘のように史実ではアムロとの接点は少ないのですが、
ソロモン攻略戦を描くうえで欠くことのできない存在です。
また セシリア・アイリーンも、ギレン・ザビのそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
63日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 09:29:40 ID:czbpssuY
大河ドラマ「野比のび太」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ドラえもんや源静香については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ドラえもんや源静香は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

安雄とはる夫は、ご指摘のように史実ではのび太との接点は少ないのですが、
練馬区月見台すすきヶ原の日常を描くうえで欠くことのできない存在です。
また茂手もて夫も、クリスチーネのそばを離れることなく、
のび太の未来の妻の彼女を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
64日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 09:32:14 ID:czbpssuY
2段落目の7行目、改変忘れた・・・_| ̄|○

× その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
○ その人となりや、主人公野比のび太との関わりを十分に描くことは
65日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 09:37:28 ID:uezaBeri
出来の差が激しいな。
とりあえず漫画やアニメはつまらん。
66日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 09:59:16 ID:OUb6nUlT
大河ドラマ「民主党」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、日教組や永住外国人については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
日教組や永住外国人は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その背後関係や、主人公民主党との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

非正規雇用は、ご指摘のように史実では民主党との接点は少ないのですが、
平成の日本を描くうえで欠くことのできない存在です。
また小池百合子も、時の権力者のそばを離れることなく、
年齢を重ね続ける役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
67日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 10:15:07 ID:L6HpeEAX
>>66
>お問い合わせ頂きました、日教組や永住外国人については、
>登場させることは不可能ではございません。

>その背後関係や、主人公民主党との関わりを十分に描くことは
>この度はできかねると判断し、
>中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

リアル過ぎて笑えねーorz
68日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 15:22:57 ID:L2BvuTGH
大河ドラマ「戦国島津4兄弟」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、大友宗麟や立花宗茂については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
大友宗麟や立花宗茂は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公島津4兄弟との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

直江兼継は、ご指摘のように史実では島津義久・義弘との接点は少ないのですが、
関ヶ原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
またお江も、徳川秀忠のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
69日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 21:00:57 ID:rHdXVx3I
大河ドラマ「徳川慶喜」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、中岡慎太郎や坂本龍馬については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
中岡慎太郎や坂本龍馬は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公徳川慶喜との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

村田新三郎・ガンツム・永原帯刀・中山五郎左衛門・松島・さくらは、
ご指摘のように史実では存在しない人物ですが、
慶喜の人生を描くうえで欠くことのできない存在です。
またピアノを弾く少女も、横浜を離れることなく、
文明開化を受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
70日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 22:33:53 ID:KMNBDnIJ
大河ドラマ「ICHIRO」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、仰木彬や城島健司については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
仰木彬や城島健司は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公イチローとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ボブ・デービットソンは、ご指摘のように史実ではイチローとの接点は少ないのですが、
第1回WBCを描くうえで欠くことのできない存在です。
またサエコも、ダルビッシュ有のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
71日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:08 ID:pH9hQXxB
それがし、大河ドラマ「庵原之政」に対しての
ご質問を受けるのは初めてじゃ…

武者震いがするのぉ!

青木大膳が登場しないことについてのお問い合わせか!
ますます身震いがするのぉ!
72日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 04:02:36 ID:DYCI7VgZ
大河ドラマ「島津兄弟」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、島津歳久や島津家久については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
島津歳久や島津家久は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公島津義弘との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

淀殿は、ご指摘のように史実では義弘との接点は少ないのですが、
大坂の陣を描くうえで欠くことのできない存在です。
また宇喜多秀家も、八丈島を離れることなく、
泳いで豊臣家を支える重要な役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
73日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 08:56:56 ID:gvPxG7A4
大河ドラマ「稲葉浩志」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、松本孝弘や長戸大幸については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
松本孝弘や長戸大幸は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公稲葉浩志との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

福山雅治は、ご指摘のように史実では稲葉浩志との直接的な接点は少ないというよりないのですが、
「抱かれたい男」の双璧として当時の芸能人人気
を描くうえで欠くことのできない存在です。
また木村拓哉も、二枚目の象徴としての看板を外れることなく、
女性人気を支え受け止める役目を持っています。
視聴率ありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。


74日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 10:33:58 ID:4Qk7FD2J
>>71
ちゃんと答えろwwwwwwwwwwwww
75日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 11:53:05 ID:VW/OIGCP
大河アニメ「銀河英雄伝説 第15話 アムリッツァ星域会戦」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ウランフやビッテンフェルトについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ウランフやビッテンフェルトは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、戦いにおける関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ホーウッドは、ご指摘のようにすぐに破れるのですが、
アムリッツァの戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
またドワイトグリーンヒルも、ロボス元帥のそばを離れることなく、
無能な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
76日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 00:00:54 ID:LcVgliUv
ボンボン漫画「機動戦士Vガンダム」に対しましての
ご購読およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、カテジナ・ルースやカルルマン・ドゥカークスについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた放映期間と月刊誌ペースのなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
カテジナ・ルースは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ウッソとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

セナ、アラン、プロストは、ご指摘のようにアニメでは影も形も存在しないのですが、
V2ガンダムの強さを描くうえで欠くことのできない存在です。
またドッゴーラ改も、クロノクル・アシャーのそばを離れることなく、
姉を失った彼を支え血の涙を受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、電子レンジの中のダイナマイトとして出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
77日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 00:37:49 ID:Szf+FUWJ
「永久保存版!大河ドラマ合戦大全集」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、「葵 徳川三代〜関ヶ原の戦い」や「北条時宗〜文永の役」については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と回数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
「葵 徳川三代〜関ヶ原の戦い」や「北条時宗〜文永の役」は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの合戦ではありますが、
その合戦と時代背景や、大河ドラマとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

「天地人〜手取川の戦い」は、ご指摘のように大河ドラマでの尺は少ないのですが、
最新の大河ドラマを語るうえで欠くことのできない存在です。
また「ダーウィンが来た!〜グンタイアリ さすらいの最強軍団」も、
大河ドラマのそばを離れることなく、孤独なNHKを支え受け止める役目を持っています。
コストありきではなく、大全集の中の合戦として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
78日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 01:46:54 ID:pJd/p4y4
ダーウィンが来たのグンタイアリは見たいw
79日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 09:14:30 ID:RPXe0Uub
孤独なNHKってwwwwwww
自分で言うなwwwwwww
80日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 09:32:27 ID:ChIKamjC
大河ドラマ「ヤマトタケル」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、クマソタケルやオトタチバナヒメについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
クマソタケルやオトタチバナヒメは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ヤマトタケルとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

卑弥呼は、ご指摘のように史実ではヤマトタケルとの接点は少ないのですが、
邪馬台国=ヤマト王権説を描くうえで欠くことのできない存在です。
またミヤズヒメも、草薙の剣のそばを離れることなく、
熱田神宮で剣を祀る役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。

81日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 11:54:27 ID:9hRoXLUp
大河ドラマ「功名が辻」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、豊臣秀長や長曽我部盛親については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
豊臣秀長や長曽我部盛親は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公山内一豊の妻との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

六平太は、ご指摘のように史実では存在しないのですが、
主人公の残虐行為を隠すうえで欠くことのできない存在です。
また小りんも、大河ドラマの収録をいつのまにか離れて、
映画や民放ドラマを支える役目を持っています。
キャストありきではなく、キャストの中の人を登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
82日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 12:31:50 ID:SqzhM8gD
功名で秀長出てたじゃん・・・
83日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 14:21:51 ID:9hRoXLUp
功名に出てこないのは斉藤利三だったな
84日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 15:11:00 ID:hmyRtMT3
大河ドラマ「石田純一」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、松原千明や長谷川理恵については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
長谷川理恵やいしだ壱成は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公石田純一との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

野村監督は、ご指摘のように史実では石田純一との接点は少ないのですが、
オールスター戦でのパリーグを描くうえで欠くことのできない存在です。
また宮里三兄妹も、東尾理子のそばを離れることなく、
石川遼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
85日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 16:53:43 ID:nciEzRO7
大河ドラマ「20世紀少年」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、オッチョやカンナについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
オッチョやカンナは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ケンジとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

カツマタ君は、ご指摘のように史実ではケンジとの接点は少ないのですが、
広げっぱなしの風呂敷をたたむうえで欠くことのできない存在です。

キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
86日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 18:48:55 ID:rFhbBr+V

大河ドラマ「小林雅英」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、初芝清や黒木知宏については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
初芝清や黒木知宏は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公小林雅英との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

荻野忠寛は、ご指摘のように史実では雅英との接点は少ないのですが、
YFK後のロッテ救援陣を描くうえで欠くことのできない存在です。
またデーブ大久保も、渡辺久信のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。

ところであのスレ何処行った?
87日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 18:50:49 ID:/jaovAx4
大河ドラマ「小室哲哉」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、宇都宮隆や木根尚登については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
宇都宮隆や木根尚登は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公小室哲哉との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

松本孝弘は、ご指摘のように史実では小室哲哉との接点は短期間なのですが、
当時の音楽シーンを描くうえで欠くことのできない存在です。
また稲葉浩志も、B’zを離れることなく、
松本を支え受け止める役目を持っています。
ネームバリューありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
88日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 18:57:36 ID:wE08o3FS
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、最上義光や前田慶次郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、引き出しの少ない脚本家の能力では、
展開させるストーリーには限りがあります。
最上義光や前田慶次郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この脚本家ではできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

小早川秀秋は、ご指摘のように史実では兼続との接点は少ないのですが、
この脚本家でもかろうじてその人となりが理解されていた存在です。
また愛姫も、参考に視聴させた独眼龍政宗で輝いていたキャラクターでした。
キャストありきではなく、脚本家の知識やその時々の気分により、出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
89日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 19:36:53 ID:YBJsfCjt
313 :日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 12:06:25 ID:/jaovAx4
大河ドラマ「龍馬伝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、大久保利通や小松帯刀については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
大久保利通や小松帯刀は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公坂本龍馬との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

平井加尾は、ご指摘のように史実では坂本龍馬との関わりはすぐに終わり
他の男と結婚するのですが、 龍馬の艶聞を描くうえで欠くことのできない存在です。
また千葉佐那も、龍馬のそばを離れることなく、
加尾・おりょうと四角関係を繰り広げる役目を持っています。
視聴率ありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
90日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 19:38:17 ID:YBJsfCjt
>>88
それ
ホントのことだろw
91日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 21:18:31 ID:hmyRtMT3
大河ドラマ「野村秋介」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、出口辰夫や石原慎太郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
石原慎太郎や新井将敬は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公野村秋介との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

横山やすしは、ご指摘のように史実では野村秋介との接点は少ないのですが、
風の党を描くうえで欠くことのできない存在です。
また山藤章二も、朝日新聞のそばを離れることなく、
孤独なネトウヨを支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
92日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 21:55:42 ID:/jaovAx4
大河ドラマ「大河ドラマ興亡史」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、「黄金の日日」「独眼竜正宗」「武田信玄」については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
「黄金の日日」「独眼竜正宗」「武田信玄」は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な作品ではありますが、
その内容や、大河ドラマ史上における意義を十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

「武蔵」は、ご指摘のように史実では視聴率の数字は少ないのですが、
平成の大河ドラマを描くうえで欠くことのできない存在です。
また「天地人」も、「篤姫」の路線を離れることなく、
女性人気を支え受け止める役目を持っています。
分かりやすさありきではなく、ドラマの中の登場要素として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
93日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 22:07:10 ID:flk99yHC

大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、真田幸村の姉や千利休の娘については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
真田幸村の姉や千利休の娘は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

最上義光は、ご指摘のように史実では兼続との接点は少ないのですが、
北の関ヶ原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また前田慶次も、直江兼続のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
94日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:07 ID:IxOQaqbJ
大河ドラマ「俺」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、AVやエロゲーについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
AVやエロゲーは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公俺との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

彼女は、ご指摘のように史実では俺との接点はないのですが、
俺の明るい青春を描くうえで欠くことのできない存在です。
また友人も、俺のそばを離れることなく、
俺を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
95日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 00:22:16 ID:pRGCIE7l
大河ドラマ「SMAP」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、倖田來未や森克行については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
倖田來未は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、特に中居正広との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、また森克行はジャニーズ事務所より
存在を抹消されていることもあり
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

諸星和己は、ご指摘のように史実ではSMAPとの接点は少ないのですが、
源平の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また工藤静香も、木村拓哉のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
96日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 00:32:42 ID:BvI9JPzv
光GENJIと平家派か、上手いな>源平
97日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 00:55:26 ID:wFB9lS58
>>93
それが正論だな。
ワロタw
98日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 09:21:04 ID:PXNAsSRO
>>94
wwwww
加熱愚の美化ってこういうのと同じだよなw
99日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 22:14:34 ID:nWNI2Hbe
>>13が凄すぎる。
100日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 23:52:52 ID:gla6TtLf
大河ドラマ「続・風林火山 〜武田家の黄昏」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、三条夫人(池脇千鶴)については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
三条夫人(池脇千鶴)は、子供が悉く不運にみまわれるなど、
大変個性的、魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公春日虎綱との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

美瑠姫(真木よう子)は、ご指摘のように前作では既に死んでいるのですが、
戦国の女性の悲劇を描くうえで欠くことのできない存在であるため復活しています。
また初音(長澤まさみ)も、真田の庄を離れることなく、
孤独な真田昌幸を支え受け止める役目を持っています。

バストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。



尚、諸事情により、上杉謙信は綾瀬はるか、
武田信玄は伊集院光に配役を変更しております。何卒ご了承ください。
101日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 00:26:04 ID:YIZE0MDR
大河ドラマ「JOJO第2部」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ロギンス師範やストレイツォについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ロギンス師範やストレイツォは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公JOJOとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

サンタナは、ご指摘のように史実ではJOJOとの接点は少ないのですが、
のりぴー語を使うJOJOを描くうえで欠くことのできない存在です。
また地球も、カーズをそばから離すことなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
102日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 06:32:40 ID:kBewSiOs
大河ドラマ「花の慶次」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、直江兼続、松風については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
直江兼続、松風は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人(馬)となりや、主人公前田慶次との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

小姓の水丸は、ご指摘のように原作では慶次との接点は少ないのですが、
前田利家の入浴シーンを描くうえで欠くことのできない存在です。
また上杉景勝の猿も、景勝のそばを離れることなく、
寡黙な主人を笑わせる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物(動物)として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
103日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 17:04:27 ID:8hmmCkx4
おまえら面白すぎです
104日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 19:43:59 ID:cFKLgiy1
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、新発田の乱や慶長出羽合戦については、
詳しく描くことは不可能ではございません。
しかし、制作班の乏しい能力と予算の都合で、
展開させるストーリーには限りがあります。
新発田の乱や慶長出羽合戦は、上杉家の命運に関わるいくさで、
上手に描けばたいへん感動的な盛り上がり箇所になりますが、
そのいきさつや、主人公直江兼続の活躍を十分に描くことは
今回のスタッフにはできかねると判断し、
中途半端な視聴率になるのを避けた結果であるとご理解のほど願います。

本能寺の変は、ご指摘のように史実では兼続との接点はないのですが、
戦国時代らしさを出すうえで欠くことのできない出来事です。
また関ヶ原の戦いも、NHKの蓄積映像をムダにすることなく、
無知な視聴者の大河離れを引き留める役目を持っています。
主人公ありきではなく、数字のとれるエピソードとして描くか描かないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
105日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 22:15:37 ID:HnNDDZrV
大河ドラマ「利家とまつ」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、豊臣秀長や一向一揆については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
豊臣秀長や一向一揆は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公前田利家との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

佐脇良之は、ご指摘のように史実では利家との接点は少ないのですが、
三方ヶ原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
またはるも、佐々成政のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
106日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 23:10:10 ID:CkYH9YRj
ここまで親子丼が突出したデキだと思う。
あとはやっぱり歴史を扱ってるほうが面白い。
107日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 00:30:32 ID:mdbSCklk
♪〜
今日も、中央リニア新幹線をご利用いただきまして、
まことにありがとうございます。
この電車は、リニアのぞみ47号、新大阪行きです。
ご乗車及びご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、新甲府や名古屋については、
停車させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と運行間隔のなかで、
停車させる駅には限りがあります。
新甲府や名古屋は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの地域ではありますが、
その駅周辺の企業・大学や、沿線住民との関わりを十分に扱うことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な停車を避けた結果であるとご理解のほど願います。

上諏訪駅は、ご指摘のように現実には乗降客数は少ないのですが、
南アルプスを避け弧を描くうえで欠くことのできない存在です。
また新伊那駅も、地権者が沿線のそばを離れることなく、
孤独な土建屋を支え受け止める役目を持っています。
ゴネ得ありきではなく、リニア新幹線の中の駅として停めるか停めないかの
判断であるとお考え頂ければと思うづら。
108日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 07:38:02 ID:z2Yp9oFY
大河ドラマ「石田三成」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、小早川秀秋や大谷吉継については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
小早川秀秋や大谷吉継は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公石田三成との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

最上義光は、ご指摘のように史実では三成との接点は少ないのですが、
北の関ヶ原を描くうえで欠くことのできない存在です。
また前田慶次郎も、直江兼続との友情を忘れることなく、
窮地の彼を救い励ます役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
109日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 08:39:26 ID:Y0o77WX+
最上義光も誰か作ってください ><
110日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 10:19:16 ID:d2FPlZzR
>>104
本音wwwww
111日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 11:09:11 ID:5RTApNA4
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
おかしいなぁ…どうしちゃったのかな、粗末
ろくに歴史知識がないのはわかるけど、最上義光や前田慶次郎のいない直江兼続なんて
武田信玄のいない上杉謙信と同じなんだよ
接点の少ない信長は出すくせに、義光や慶次、もっと言えば上杉憲政や新発田重家すら出さないなんて
脚本化の資格、ないじゃない ちゃんと時代考証の人の意見も聞こうよ
私の言ってる事、そんなに間違ってる?
少し、頭冷やそうか……
112日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 11:53:31 ID:E9L11YXu
>>108
なんかやりかねんなw
113日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 15:09:32 ID:BRp6ZE9e
兼続ドラマで関ヶ原を描いて、三成のお友達と裏切り者を出すくらいだから
三成ドラマでは出羽合戦を描いて、兼続のお友達と敵将を出すんだろうな
114日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 15:49:42 ID:3+DX9uzk
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、直江兼続については、
主人公としてちゃんと登場しておりますので、画面をよくご確認ください。

一般に認知された兼続像を登場させることも、不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
描き出せる人物像には限りがあります。
直江兼続は、知将、謀将、文人といった強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、史実の直江兼続の実像を十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ドラマの兼続は、ご指摘のように史実上の兼続との共通点は少ないのですが、
戦国史上の多くの重要エピソードになぜか絡み欠くことのできない存在です。
また前髪も、彼のおでこを離れることなく、
草食な彼をアピールし女の子を引き寄せる役目を持っています。
史実ありきではなく、ドラマの中の登場人物としてどう描くかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
115日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 17:45:06 ID:ndEpLjBC
大河ドラマに対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、田向正健や大森寿美男については、
採用することは不可能ではございません。
しかし、決められた予算と話数のなかで、
獲得できる視聴率には限りがあります。
田向正健や大森寿美男は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な才能の持ち主ではありますが、
その一般受けや、視聴率を十分に得ることは
この度はできかねると判断し、
中途半端な採用を避けた結果であるとご理解のほど願います。

田渕久美子は、ご指摘のように史実との接点を無視する脚本家なのですが、
女性視聴者の支持を得るうえで欠くことのできない存在です。
また小松江里子も、田渕久美子の路線を離れることなく、
視聴率を支え受け止める役目を持っています。
内容ありきではなく、視聴率獲得路線として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
116日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 17:57:55 ID:B4yM0Osp
正直、田向や大森も、もういいわ
117日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 18:26:08 ID:hliXjXKA
>>102
原作じゃ水丸って結構な目に合ってるんだよな…
118日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 18:29:56 ID:ddXCPmjQ
世界名作劇場 「こんにちは アン」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きましたマリラカスバートやマシューカスバートについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
マリラカスバートやマシューカスバートは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公アンシャーリーとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ジェリー・ブートは、ご指摘のように史実ではアンとの接点は少ないのですが、
グリーンゲイブルズの生活を描くうえで欠くことのできない存在です。
またギルバート・ブライスも、アンのそばを離れることなく、
孤独な彼女を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、アニメの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
119日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 19:01:27 ID:HrsqU4HD
>>109

大河ドラマ「最上義光」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、直江兼続や伊達政宗については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
直江兼続や伊達政宗は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公最上義光との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

島津義弘は、ご指摘のように史実では義光の近所に住んでいないのですが
関ヶ原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また清野長範も、上杉景勝の寵童としてそばを離れることなく、
孤独な夜を慰め受け入れる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
120日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 19:53:27 ID:TYNrt+GI
大河ドラマ「最上義光」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、直江兼続や伊達政宗については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
直江兼続や伊達政宗は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公最上義光との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

鮭は、ご指摘のように人物ではありませんが、
義光の好物を描くうえで欠くことのできない存在です。
またメフンも、晩酌の膳を離れることなく、
酒の肴となる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の要素として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
121日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 20:26:45 ID:xAAkvz03
実際に登場させる人物やものは、主人公と関係ない方が
元ネタのバカバカしさをよく表わしていると思う。
122日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 22:05:04 ID:aY9T9NPr
民主党マニフェストに対しましての
ご忠告およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、子育て支援金や高速道路無料化については、
実現させることは不可能ではございません。
しかし、決められた予算と能力のなかで、
実現できる政策には限りがあります。
子育て支援金や高速道路無料化は、強烈な景気浮揚効果を持つ、
大変魅力的な政策の一つではありますが、
その実現性や、予算を十分に確保することは
この度はできかねると判断し、
中途半端な実現は避けた結果であるとご理解のほど願います。

外国人参政権は、ご指摘のようにもたらされる国益は少ないのですが、
中国や韓国の支持を得る上で欠くことのできない存在です。
また官僚叩きも、政権のそばを離れることなく、
孤独な民主党を支え受け止める重要な支持率アップのための道具です。
国益ありきではなく、アジアの中の日本として成すか成さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
123日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 22:29:52 ID:OHqjm0MO
大型人形劇「蒼天航路」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、夏侯惇、許?については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
夏侯惇や許?は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、敵役曹操との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

甘寧は、ご指摘のように史実では曹操との接点は少ないのですが、
合肥の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また小橋も、周揄のそばを離れることなく、
孫家を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、「レッドクリフ」の中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
124日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 10:30:09 ID:ncvoVuJe
描く気が無いのなら
最初から題材に使うな!
迷惑だ!
地元に迷惑料を払え!
125日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 11:58:05 ID:R9XTt+WT
大河ドラマ「天孫降臨」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、サルタヒコやアメノウズメについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
サルタヒコやアメノウズメは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ニニギとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

2ちゃんねらーは、ご指摘のように史実ではニニギとの接点は少ないのですが、
降臨を描くうえで欠くことのできない存在です。
またコテハンも、2ちゃんねるのそばを離れることなく、
スレを支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
126109:2009/09/10(木) 17:48:40 ID:jufWPoW4
>>119 >>120ありがとう〜(^O^)
127日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 20:37:19 ID:Nl8dMGQj
NHKアニメ「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、オリエント急行やロジャー・アクロイドについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
オリエント急行やロジャー・アクロイドは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ポワロとマープルとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

メイベル・ウエストは、ご指摘のように史実ではポワロとマープルとの接点は少ないのですが、
番組の視聴率を稼ぐうえで欠くことのできない存在です。
またオリバーも、メイベルのそばを離れることなく、
いざというときの非常食としての役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
128日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 21:04:13 ID:wDZPbAIn
天地人、ガラシャも出ないんかなー
129日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 21:09:49 ID:/BUqF7ON
ガラシャ出すと三成ヒドスになるからダメ
130日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 05:39:40 ID:yOIdEr8h
がらしゃは出そう けいじはもう出そうにないな
131クロキアキオ:2009/09/11(金) 06:10:24 ID:yOIdEr8h
岩手県17歳同姓同名誤爆殺人事件に対しましての
ご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、Z氏については、
殺人容疑者として再び取り調べる事は不可能ではございません。
しかし、警察の融通の利かない組織力と担当の能力で、
警察の行動ミスを国民に晒すのは問題があります。
小原さんの人間関係や沙汰闇とされている
小原正喜さんへの脅迫事件は、
まさしく、事件の真相を握る鍵ではございますが

その事件のなりゆきや、Z氏と警察の裏取引により充分に捜査内容を公開することは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

お渡しした資料は、ご指摘のように黒マジックによる修正で
事件の真相どころか、動機やアリバイも含めた部分すら
全く触れてはおりませんが
警察も、事件の真相を隠蔽する事で、
田野畑村の人間関係及び警察への全国的な批判の荒らしによる治安混乱
をふせぐ役割を担っています。
真犯人ありきではなく、流れの中での事なかれこそ
日本人の美徳であるとお考え頂ければと存じます。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki

コレでも読んでやってくれ
132日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 06:50:35 ID:yOIdEr8h
8月中旬から下旬にかけてのマスコミの偏重報道に対しましての
ご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、押尾事件ついては、
殺人容疑者として再びスクープは不可能ではございません。
しかし、警察の融通の利かない組織力と被害者の人脈などが絡み、
おおっぴらに国民に晒すのは問題があります。

まさしく、芸能界の麻薬事情を握る鍵ではございますが

その事件のなりゆきや、大物政治家と警察の裏取引により充分に捜査内容を公開することは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

選挙に関する報道は、ご指摘のように視聴率が取れず
、スポンサーも絡む厄介な問題ですので
警察も、マスコミも酒井法子事件をクローズアップし押尾事件の真相や選挙の争点を隠蔽する事で、
来る31日の衆議院選挙議席数への影響をふせぐ役割を担っています。
麻薬撲滅ありきではなく、流れの中での事なかれと右へ倣えこそ
日本人の美徳であるとお考え頂ければと存じます。

133日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 07:03:17 ID:hBxun+5E
つまんね
134日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 07:35:56 ID:Tl+391vq
大河ドラマ「太陽系」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、木星や土星の輪については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
木星や土星の輪は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ハレー彗星との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

巨大隕石は、ご指摘のように史実ではハレー彗星との接点は少ないのですが、
恐竜絶滅を描くうえで欠くことのできない存在です。
またカロンも、冥王星のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
135日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 07:41:40 ID:+2vn2f3V
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、濃姫や細川ガラシャについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
濃姫や細川ガラシャは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続とのラブシーンを描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

初音は、ご指摘のように本当は信長や三成と関係ないのですが
モテモテ兼続を描く上で欠くことのできない存在です。
またお涼も、兼続への想いを押さえることなく、
無礼な正則に怒り投げ飛ばす役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
136日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 08:07:48 ID:Tl+391vq
近所の小学校体育会「100メートル走」に対しましての
ご希望およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ウサイン・ボルトやタイソン・ゲイについては、
登場させることは物理的に不可能ではございません。
しかし、決められた場所と費用のなかで、
出場要請できるランナーには限界があります。
ボルトやゲイは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
最速9秒58でゴールするなど、当校小学生ランナーとの競争を十分に保つことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出場依頼を避けた結果であるとご理解のほど願います。

高橋尚子は、ご指摘のようにマラソンランナーで100メートル走への出場は少ないのですが、
当校小学生との交流を持つうえで欠くことのできない存在です。
また増田明美も、放送席のそばを離れることなく、
孤独なランナーを支え解説する役目を持っています。
記録ありきではなく、体育教育の一環として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
137日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 12:34:18 ID:f8XRtQBp
大河ドラマ「正徳の治」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、絵島や生島新五郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
絵島や生島新五郎は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、幕政改革「正徳の治」との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

松平清武(家宣の実弟)は、ご指摘のように史実では正徳の治との接点は少ないのですが、
八代将軍擁立の経緯を描くうえで欠くことのできない存在です。
また天英院(家宣の正室)も、義理の甥っこが尾張藩主(徳川継友)なのに
幕閣にいわれるまま紀州の徳川吉宗へ八代将軍就任を要請する
何の権力ももってないお飾りの役目を持っています。
キャストありきではなく、史実通りの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
138日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 15:11:09 ID:f8XRtQBp
大河ドラマ「松平定信」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、長谷川平蔵は、
池波正太郎先生の創作のキャラクターじゃないんですか?
139日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 18:15:21 ID:icQq0y65
大河ドラマ「機動戦士Zガンダム」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ジェリドやハマーンについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ジェリドやハマーンは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
主人公カミーユ・ビダンが暴力を受けたり、人気キャラであるシャアがボコボコにやられる
姿を皆さまに見せるのは忍びがたく、登場を見合わせた結果であるとご理解のほど願います。

カクリコンは、ご指摘のように史実ではカミーユとの接点は少ないのですが、
自業自得という言葉の意味を知っていただくために欠くことのできない存在です。
またシンタとクムも、ブライト・ノアのそばを離れることなく、
キャーキャーわーわー騒ぐだけでアーガマを幼稚園化させ、ブライトを苛つかせる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
140日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 20:10:00 ID:HfshMzj+
いやじゃ、いやじゃあ〜
わしはハマーンが見たいのじゃ
141日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:48 ID:GzAF0I7N
OVA「天地無用」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、阿重霞や魎呼については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
阿重霞や魎呼は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公柾木天地との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

神我人は、ご指摘のように史実では天地との接点は少ないのですが、
若本規夫を出演させるため欠くことのできない存在です。
また美星も、柾木天地のそばを離れることなく、
トラブルを起こし続ける役目を持っています。
キャストありきではなく、アニメの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
142日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 20:31:43 ID:SSxu6tQ7
>>135
ガラシャたん出ないなあと思ってたけど
かねたんに惚れそうにないからお呼びじゃなかったんだね
143俺は関西人行くの無理www:2009/09/11(金) 21:45:32 ID:yOIdEr8h
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1252672721/l50

まつりだあああああああああああああああああ
東北のみんな粗末をこきおろせえええええええええええええええええええ

祭り ワッショイ ( ゚Д゚)ドルァ!!
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>粗末氏ね Σ(´D`lll)
144日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 04:07:52 ID:TBqRUXL6
大河ドラマ岸信介に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、吉田茂や石橋湛山については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
吉田茂や石原莞爾は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、

その人となりや、満州経営や大陸の人物達との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

宮本賢治は、ご指摘のように史実では岸信介との接点は少ないのですが、
共産党の真実という言葉の意味を知っていただくために欠くことのできない存在です。
またハマコーも、お茶の間への認知が高く

日本共産党を苛つかせる役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
145日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 07:05:11 ID:gPmyIuQr
大河ドラマ「真田幸村」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、真田信幸や真田信繁については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
真田信幸や真田信繁は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公真田幸村との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

真田信之は、ご指摘のように史実では真田幸村との接点は少ないのですが、
関が原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また小松姫も、信之のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
146日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 07:21:45 ID:9L2pnNRD
>145
本人と身内だけじゃねーかw
ナンセンスすぎる
147日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 11:07:52 ID:bzNWZSgi
大河ドラマ「小沢一郎」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、竹下登や金丸信については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
竹下登や金丸信は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公小沢一郎との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

国民生活はご指摘のように史実では小沢一郎との接点は少ないのですが、
民主党の選挙対策として欠くことのできないスローガンです。
また小沢チルドレンも、能力・資質には多くの疑問がありますが
自民党への批判票を受け止める役目を持っています。
政策ありきではなく、選挙に勝つために出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
148日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 11:43:18 ID:xd61PaG6
大河ドラマ「吉田松陰」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、高杉晋作や久坂玄瑞については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
高杉晋作や久坂玄瑞は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公吉田松陰との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

そうせい候は、ご指摘のように史実では松陰との接点は少ないのですが、
毛利家正月の行事を描くうえで欠くことのできない存在です。
またペリーも、黒船のそばを離れることなく、
小舟に乗った彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
149日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 11:49:19 ID:+hc2i4of
大河ドラマ「柳生十兵衛」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、阿部正次や秋篠和泉守の娘については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
阿部正次や秋篠和泉守の娘は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公柳生十兵衛との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

天草四郎は、ご指摘のように史実では柳生十兵衛との接点は少ないのですが、
魔界に転生した剣士団を描くうえで欠くことのできない存在です。
また佐野主馬も、柳生但馬守のそばを離れることなく、
朝鮮妖術ノッカラノウムの解説を受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
150日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 12:20:40 ID:xd61PaG6
大河ドラマ「The Beatles」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ジョージ・マーティンやエリック・クラプトンについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ジョージ・マーティンやクラプトンは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ビートルズとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ピート・ベストは、ご指摘のように髪型では他メンバーとの接点は少ないのですが、
デビュー前のビートルズを描くうえで欠くことのできない存在です。
またブライアン・エプスタインも、ジョン・レノンのそばを離れることなく、
いわゆるホモだちとして孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
151日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 13:51:15 ID:lcwPN4sq
大河ドラマ「富野由悠季〜機動戦士ガンダム〜」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、安彦良和や大河原邦男については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
安彦良和や大河原邦男は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公富野由悠季との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

宮崎駿は、ご指摘のように史実では富野由悠季との接点は少ないのですが、
日本のアニメ界を描くうえで欠くことのできない存在です。
また福田巳津央も、両澤千晶のそばを離れることなく、
ガンダムseedを支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
152日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 20:22:37 ID:fSx/tGV2
大河ドラマ「円谷英二」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ゴジラやウルトラマンについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ゴジラやウルトラマンは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公円谷英二との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

車寅次郎は、ご指摘のように史実では特撮との接点は少ないのですが、
戦後の日本映画を描くうえで欠くことのできない存在です。
またさくらも、兄寅次郎のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
153日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 21:24:01 ID:xd61PaG6
映画「BALLAD 名もなき恋のうた」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、金打や二輪草については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた放映時間のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
原作のクレしんアニメでは金打や二輪草は、ラストでの強烈な伏線として、
大変重要なシーンではありますが、
監督の実力と脚本や、廉姫演ずるガッキー及び真一子役の演技力を総合的に鑑みて
この度はとてもできかねると判断し、
中途半端な演出を避けた結果であるとご理解のほど願います。

草薙は、ご指摘のように現実ではもうビールは飲めないのですが、
酔っ払うシーンを描くうえで欠くことのできない存在です。
また真一も、廉姫のそばを離れることなく、
孤独な彼女を支え受け止める真面目な役になっています。
キャストありきではなく、映画の中の登場人物としてケツを出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
154日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 01:58:54 ID:Bvef4KER
大河ドラマ黒い弾丸に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、加藤鷹や細川百合子については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
加藤鷹や細川百合子は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公チョコボール向井との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

山口智充は、ご指摘のように史実では主人公であるチョコボール向井との接点は少ないのですが、
当時のお笑い事情描くうえで欠くことのできない存在です。
また邪道外道も、プロレス界で長く活躍する役目をもっています、

キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
155日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 02:10:52 ID:9gL91+jm
こちらは朝鮮中央放送です。
大河ドラマ「民族の太陽〜主体三代」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、初代金日成将軍については、
登場させることは不可能でございます。
初代金日成将軍は、強烈な個性を持つ、大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
既に白頭山の戦いで戦死しております。
従いまして、その人となりや、主人公であるニセ金日成首領様との関わりを十分に描くことは
我々の命取りになると判断し、中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

朝鮮総督府や関東軍は、ご指摘のように史実ではソ連に亡命していた首領様との接点は少ないのですが、
首領様を民族の英雄に仕立てる上で欠くことのできない存在です。
また金正男同志も、東京ディズニーランドのそばを離れることなく、
孤独な将軍様を資金面で支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、どのように美化すれば我々が収容所に送られなくて済むのかをご賢察いただき、
ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの判断であるとお考え頂ければと存じます。
156日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 20:11:28 ID:yu9TYfW6
大河ドラマ「フランス皇帝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ウェリントン公やダヴー元帥については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ウェリントン公やダヴー元帥は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直ナポレオン・ボナパルトとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ネルソン提督は、ご指摘のように史実ではナポレオンと直接の接点は少ないのですが、
トラファルガー海戦を描くうえで欠くことのできない存在です。
またマリー・アントワネットも、ルイ16世のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
157日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 04:49:14 ID:XAj+hMIJ
>>56
大谷は出てきたなw
158日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 05:51:34 ID:KBKnw1Oo
藤田がでねえええええええええええええええええ
159日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 07:13:16 ID:A7LVAmVO
大河ドラマ「どら衛門」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、剛田タケシや源静については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
剛田タケシや源静は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公どら衛門との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。
160日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 07:34:43 ID:tOehcjcf
>>158
藤田信吉はたいへん魅力的なキャラクターの持ち主だけど
上杉や家康との関係を十分に描くことは今回はできかねると
判断されたんだろう。
161日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 10:18:50 ID:XAj+hMIJ
むしろ上杉と家康との関係を描くのに必須なキャラだろw
162日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 12:09:16 ID:v/pwdSKR
<前田慶次郎先生のブログコメント>
 「NHKで放送している『天地人』のオファーを受けたと書きましたが、残りの出演を拒否
 してしまいました。つまり、本編も未登場です。放送を期待してくれていた方もいらしたと思うんですが、
 大変申し訳ありません。また、残りの放送で出演してもらう予定だった方々にもご迷惑かけました。
 申し訳ありません。長谷堂合戦を取り上げる予定になっていたんで、「新たに北の関ヶ原を
 知ってもらえるいい機会だし、より多くの人に見てもらえるようになるかも!」と、ガマンしようと
 思ったんですが、耐えられなかったです。すみません」(ブログより引用)

<前田慶次郎先生のブログコメント>
 「『天地人』の取材、出演を中止してもらった理由ですが、この番組の撮影、ほんっっっと〜〜に
 不愉快だったからです。びっくりしました。なんというか、撮影が誘導尋問的なんですよ。
 直江さんが慶次さんに質問し、それに慶次さんがどじょっこほいしながら答えるというところを撮影
 してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。
 直江像というか。直江さんは子供の頃から、ずーっと賞賛だけされてた人で、
 ほかの武将は全部直江さんの引き立て役のヘタレで、今、『天地人』で上杉の義が描けて幸せだあ!
 ってな感じの筋立てになってるようでした」(ブログより引用)
163日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 12:15:43 ID:uGqWiwoW
島左近と大谷善継は強烈な個性を持つ
たいへん魅力的なキャラクターの持ち主なのに
その人となりや、関ヶ原の主役三成との関わりを十分に描くことが
この度はできていないので
中途半端な出方になっている件。
164日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 17:01:20 ID:1Bdo6apo
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、直江兼続やお船については、
妥当なキャラクターとして登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
直江兼続やお船は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人上杉景勝との関わりを史実に沿った形で描くことは
この度はできかねると判断し、
歴史考証を意図的に避けた結果であるとご理解のほど願います。

小早川秀秋は、ご指摘のように史実では兼続との接点は少ないのですが、
関ヶ原の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また初音も、石田三成のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
歴史上の人物ありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
165日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 06:35:36 ID:x+jJBW3/
気がついたら天地人も最早終盤
そして慶次郎も最上も藤田も出てこない
チャララチャララ〜

諦めずにNHKに抗議のメールを入れるけど
スウィーツ路線が止まらない

ジェームス三木が書けば多分こいつら出るけど
何回抗議しても何回抗議しても

小松が脚本降りないよ〜

あのラブコメ何回続けてやる気だ
直江伏一斉送信メールで時代考証もぐちゃぐちゃ

絡みの無い人物スポット
トドメはオリキャラ無双厨

いつかまともな大河見る為に
僕は小松に苦情の封書を直で送る♪








166日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 08:58:00 ID:D5DgVsLx
NHK衛星第2「マンガノゲンバ」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、唐沢なをきさんや唐沢よしこさんについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
唐沢なをきさんや唐沢よしこさんは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、「ヌイグルメン!」との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

特撮の舞台裏は、ご指摘のように史実では唐沢なをきさんとの接点は少ないのですが、
ほかの漫画は全部イヤイヤだったことを描くうえで欠くことのできない存在です。
またスーツアクターさんも、漫画のそばを離れることなく、
主人公のイリヒトを支え受け止める役目を持っています。
史実ありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
167日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 10:36:01 ID:YJBSnkHk
どなたかドラマ版「ROOKIES」も作ってもらえませんでしょうか?
168日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 16:19:16 ID:hCgUdbEZ
大河ドラマ「利家とまつ」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、豊臣秀長や横山長知については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
豊臣秀長や横山長知は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公前田利家との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

直江兼続は、ご指摘のように史実では利家との接点は少ないのですが、
豊臣政権下の利家と上杉景勝を描くうえで欠くことのできない存在です。
また井口太郎左衛門も、佐々成政のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
169日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 21:15:15 ID:OMMtxAof
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、北斗七星や兼続の月代については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、脚本家の好みと美術係の常識のせいで、
一部画面に映るものの自然さには限界があります。
北斗七星や兼続の月代は、普通に映せば問題ない
大変魅力的なビジュアルの要素ではありますが
星座の形や、主人公直江兼続のカツラを十分まともにすることは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

サソリ座は、ご指摘のように現実には北極星の近くにはないのですが、
番組で北斗の七星と言ってしまった以上忘れて欲しい星座です。
また例の三角コブも、家康の頭のてっぺんを離れることなく、
白けたの視聴者の興味を引き笑わせる役目を持っています。
常識ありきではなく、ドラマの中のネタ要素として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
170日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 23:24:07 ID:JwhCq/1S
まさかNHKのなかの苦情処理班の人も、テンプレ回答が晒されてネタ回しされるとは思ってなかったろうなw
171日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 01:36:11 ID:zIjT+VTG
>>2の「不可能ではございません」という歯切れの悪すぎる言い方とか
メチャクチャな言い訳が、すでにネタとしか思えないからな。

慶次郎や最上は直江との関係を十分描けないから出さないといいながら
小早川は関ヶ原に欠かせないから出すという。

「ちょww 直江は関ヶ原にいねえよww」とつっこまれたくてたまらないのか
この意味不明な釈明はちょっと真似できない。

ただのメール文として見た場合も、かなり微妙というか笑える悪文になってるし。
172日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 01:48:20 ID:5UNjsZm2
苦情処理班も大変だよな・・・
来週あたり独眼龍で酷い目に遭った山形県民からの苦情のTELが止まらんだろうよ。
173日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 12:41:51 ID:R0eYY7SV
大河ドラマ「松永久秀」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

   ∩___∩     
   | ノ\粗末  ヽ 
  /  ●゛  ● |   
  | ∪  ( _●_) ミ    
 彡、   |∪|   |  
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |   足利義輝?誰だっけそれ
.\ “  /__|  |   登場させなくても問題ないよね?
  \ /___ /

174日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 08:57:16 ID:BvQqfdVX
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

この物語はフィクションです。
実在の人物、団体、事件などには一切関係ありません。
175日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 09:09:52 ID:pUdzBQC9
「この度はできかねると判断し、」 このエラソーな居直りがたまらないw
これで通るなら世の中苦労はしないよな。
176日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 09:24:25 ID:CyPpuMSM
えっ?天地人でしきりに北斗の七星って言って空に浮かんでいたのはさそり座だったの?
知らなかった・・・。
177日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 09:42:38 ID:pyOI/rT4
なんかしょぼいCGで北斗七星を作って見せてたんだけど
実際の星空を映した回があり、なぜか思い切りさそり座方面
178日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 10:01:11 ID:qyY8hVmh
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、前田慶次や揚北衆については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
前田慶次や揚北衆は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

安部政吉は、ご指摘のように史実では上田衆なのかどうかはっきりしないの
ですが、魚津城の戦いは本能寺の変とともに前半のクライマックスと考えて
おります。魚津城の戦いで戦死する武将の中に、適当に兼続とつながりのあ
る武将を作り上げることで、物語をドラマチックに仕立てようという狙いで
ございます。魚津で政吉とともに討ち死にした息子は、安部に家庭の匂いを
出さないために登場させておりません。ご了承ください。

また、丸っこい顔と猿っぽい顔ですが、脚本家小松江里子氏のアイディアでございます
景勝を守る上田衆「北斗の七星」の人数合わせのために必要であり、個性の薄いキャラ
クターであるため、取り立てて描く必要がなく、その分の時間を初音やお涼といった、
兼続を取り巻く花たちに焦点を当てることが可能となりました。
「北斗の七星」とは兼続のことではないかーとのご指摘ですが、件の話は仙洞院の小姓
スカウトの際の常套句でありまして、ドラマでは描かれておりませんが、丸っこい顔や
猿っぽい顔を景勝の小姓に迎える際にも「定めじゃ」とつぶやいたという設定であります。

いずれにいたしましても、キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか
出さないかの 判断であるとお考え頂ければと存じます。
179日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 20:24:07 ID:CyPpuMSM
177さんありがとう。
浜松城と駿府城の時もびっくりしたけど、なんか似たようなドジばっかやってるんだね、天地塵って・・・。
180日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 21:07:54 ID:a0SR31Ya
ここってキジョばっかり?

おすすめが・・・
181日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 22:30:47 ID:cX3lop/r
大河ドラマ「松永弾正」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、蓑踊りについては、
映像化して登場させることは不可能です。
182日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 00:01:27 ID:IFmlq4Ha
>>180
どんなおすすめかわからないがIEなんか使ってきてるのは鬼女くらいだろう
183連合艦隊司令部:2009/09/18(金) 08:23:19 ID:tbtECeaV
「戦艦大和の最期」に対しましての
ご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ゼロ戦や紫電改については、
航空援護として出撃させることは不可能ではございません。
しかし、決められた燃料と機数のなかで、
展開させる戦闘機には限りがあります。
ゼロ戦や紫電改は、強烈な武装を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
戦艦大和との関わりを航路に沿った形で描くことは
この度はできかねると判断し、
グラマンとの空中戦を意図的に避けた結果であるとご理解のほど願います。

第二水雷戦隊は、ご指摘のように対空火器は少ないのですが、
沖縄の戦いを描くうえで欠くことのできない存在です。
また駆逐艦雪風も、大和のそばを離れることなく、
孤独な戦艦を支え漂流者を受け止める役目を持っています。
勝利ありきではなく、海軍の面子として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
184日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 08:43:48 ID:xqm1Q7pr
>>182
IEじゃなくても出るよ
185日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 08:45:24 ID:YAhcAjRu
475 :人間七七四年:2009/09/18(金) 01:16:46 ID:2yBIjir1
NHKってメール出したら返信を返してくれんだな。

メール要約
・大河ドラマはフィクションだから多少は仕方ないとはいえ、幾らなんでもやりたい放題なんじゃないの?

回答要約
・天地人は兼続と三成の友情と正義の物語だから史実とは異なるのは仕方ないんです。わかってます。
186日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 10:34:31 ID:4C5Uf1qe
>>185

返信の原文ないかな?
そろそろこのテンプレも飽きてきたので新ネタが欲しい。
187日曜8時の名無しさん:2009/09/19(土) 01:41:27 ID:FL3uOxws
>天地人は兼続と三成の友情と正義の物語だから史実とは異なるのは仕方ないんです。

あれ?
主従の絆に義を貫く物語じゃなかったのか?
北斗の七星とか紅葉のたとえとかは何だったのだろう。
いつのまにおにぎりの友情に取って代わられたのか…
188日曜8時の名無しさん:2009/09/19(土) 08:51:39 ID:bn8TzIWX
大河ドラマ「駆逐艦雪風」に対しましての
ご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、信濃や大和については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
信濃や大和は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その船となりや、雪風との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

水木しげるは、ご指摘のように史実では雪風との接点は少ないのですが、
戦後の日本マンガを描くうえで欠くことのできない存在です。
また藤子・F・不二雄も、 藤子不二雄?のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
189日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 08:01:19 ID:iqfqI2EG
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、本庄繁長や水原親憲については、
登場させることは不可能ではございません。
(中略)

遠山康光は、ご指摘のように史実ではとっくに死んでいるのですが
(中略)
また猿飛佐助も、真田幸村のそばを離れることなく、
(中略)
リアリティありきではなく、
(以下略)
190日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:13:46 ID:bxLZ1QxT
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、閻魔状惨殺事件や扇子で大判ぽんぽんの儀については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と脚本家の頭の中で、
展開させるストーリーには限りがあります。
閻魔状惨殺事件や、扇子で大判ぽんぽんの儀は、強烈な個性を持つ
大変魅力的な、直江兼続を表すエピソードではありますが、
脚本家小松江里子の作り上げた、正義の主人公直江兼続像の
姿からはかけ離れていると判断した為、
あえて演出を避けた結果であるとご理解のほど願います。

直江状大量コピー配布は、ご指摘のように史実では短時間に行うことは大変難しいのですが、
ドラマ上での、直江兼続の影響の大きさを描くうえで欠くことのできない存在です。
また伊達政宗も、武士としての本分を離れることなく、
一瞬も映らない孤独な伯父、最上義光を支え援軍を送る役目を持っています。
史実、講談ありきではなく、ドラマの中の演出として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。

191日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 01:03:57 ID:sHlQcmRy
大河ドラマ「関ヶ原の戦い」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、
小西隊の奮戦や宰相殿の空弁当や島津隊の敵中突破については、
描写することは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と予算のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
小西隊の奮戦や宰相殿の空弁当や島津隊の敵中突破は、
大変魅力的なエピソードではありますが、
関ヶ原の戦いとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な描写を避けた結果であるとご理解のほど願います。

長谷堂城の戦いは、ご指摘のように史実では関ヶ原との直接の接点は少ないのですが、
天地人の主人公が兼続なので言い訳程度にでも触れざるを得ない合戦です。
また遠山康光も、上杉景虎と供に自害することなく、
家康の使者として金吾に裏切りを促す役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
192日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 01:00:09 ID:3VWsSzTz
「ゴジラファイナルウォーズ」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ジェットジャガーやメガロについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と予算のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
ジェットジャガーやメガロは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公ゴジラとの対決を十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

轟天号は、ご指摘のように昭和ゴジラシリーズではゴジラとの接点は少ないのですが、
伝説の珍作惑星大戦争を語るうえで欠くことのできない存在です。
またミニラも、ゴジラのそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
人気ありきではなく、福田純(通称:人間バトルの純ちゃん)・中野昭慶(通称:爆発の昭ちゃん)
両氏へのオマージュとして出すか出さないかの判断であるとお考え頂ければと存じます。
193日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 03:33:55 ID:7nOA5Ry1
大河ドラマ「織田信長」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、羽柴秀吉や生駒吉乃については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
羽柴秀吉や生駒吉乃は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公織田信長との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

ヌルハチは、ご指摘のように史実では織田信長との接点は少ないのですが、
日本の戦国時代の中国を描くうえで欠くことのできない存在です。
またフランシス・ドレークも、イングランドのそばを離れることなく
エリザベス1世を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
194日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 12:08:50 ID:TP976iyt
大河ドラマ「織田信長」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせいただきました、鱒寿司については
臭いとの指摘が現場であがったため登場いたしません。
つか、登場させなくても本能寺の変は描けるからいらねんじゃね?
髑髏の杯には強烈なエピソードではありますが、
ビジュアル的に絵にならないため、出番をカットしました。

キンカン頭や猿や狸は、動物達の演技指導ができないため登場いたしません。
こいつらを出さなくても「織田信長」はドラマとして成立するんです。
若手人気俳優を主役にさえすればミーハーがとびついてきます。それが目的なんです。
史実ありきではなく、視聴率を取るための判断であるとお考えいただければと存じます。
195日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 22:10:32 ID:yXyFLp9H
大河ドラマ「八ッ場ダム」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、小渕恵三や小渕優子については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
小渕恵三や小渕優子は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な地元建設利権の持ち主ではありますが、
その人となりや、八ッ場ダムとの関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

前原誠司は、ご指摘のようにダムのことは何も知らないのですが、
政権交代を示すうえで欠くことのできない存在です。
また地元住民も、建設反対を叫びながらも、
補償金をつり上げてきた過去を持っています。
マニフェストありきではなく、鳩山内閣の支持率を上げるために作るか作らないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
196日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 00:02:23 ID:rtgs4RR5
大河ドラマ「コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、コッペパンについては、
ジャムを塗ってあんぱんに変化させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
コッペパンからあんぱんへと変化する瞬間は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なシーンではありますが、
その変化の過程や、ジャムの特殊な塗り方を十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

替え歌ありきではなく、
「本当にコッペパンにジャムを塗ってあんぱんにすることが出来るんだ」と
お考え頂ければと存じます。
197日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 10:55:17 ID:EwEnUMP6
>>196
意味がわからねえwwwww
198日曜8時の名無しさん:2009/09/26(土) 03:30:19 ID:LBBycMFh
大河ドラマ「赤壁大戦」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、曹操や諸葛孔明については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数と予算のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
曹操や諸葛孔明は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公周瑜との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

蔡瑁は、ご指摘のように史実では周瑜との接点は少ないのですが、
赤壁大戦へ至った過程を語る上で欠かすことのできない存在です。
また小喬も、周瑜のそばを離れることなく、
大軍に立ち向かう彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
199日曜8時の名無しさん:2009/09/27(日) 20:10:10 ID:GqP/4vdW
大河ドラマ「くまのプーさん」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、プーやピグレットについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間のなかで、
動物に演技をさせるには限りがあります。
プーやピグレットは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その性格や、愛嬌たっぷりの動きを十分に演技させることは
この度はできかねると判断し、
中途半端な演技を避けた結果であるとご理解のほど願います。

クリストファー=ロビンは、ご指摘のように原作では主役でないのですが、
くまのプーさんを描くうえで欠くことのできない存在です。
またカンガーも、ルーのそばを離れることなく、
子供な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として演技出来るか出来ないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
200日曜8時の名無しさん:2009/09/27(日) 22:21:28 ID:ewLO5BtD
ご注文いただいた「カルボナーラ」に対しましての
ご意見およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、卵やベーコンや生クリームについては、
使用することは不可能ではございません。
しかし、決められた時間とシェフのなかで、
調理させる食材には限りがあります。
卵やベーコンや生クリームは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な食材ではありますが、
カルボナーラに使用することはこの度はできかねると判断し、
中途半端な使用を避けた結果であるとご理解のほど願います。

辛子明太子は、ご指摘のようにカルボナーラとの接点は少ないのですが、
バターと一緒にパスタにあえる事で欠くことのできない食材です。
また醤油ときざみ海苔も、隠し味とトッピングとして
孤独な彼(パスタ)を支え受け止める役目を持っています。
食材ありきではなく、パスタの中の具材として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
201日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 16:49:36 ID:jA91v7hO
大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、佐治一成や豊臣秀勝については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
佐治一成や豊臣秀勝は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公お江の方との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

九条忠栄は、ご指摘のように史実ではお江との接点は少ないのですが、
幕府と朝廷の仲介役として欠くことのできない存在です。
また鷹司孝子も、徳川家光のそばに侍ることもなく、
孤独な軟禁生活を送る役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
202日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 00:20:30 ID:lYTo792I
スペシャルドラマ「坂の上の雲」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、秋山好古や秋山真之については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
秋山好古や秋山真之は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主題である日露戦争との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

幸徳秋水は、ご指摘のように原作では出番が少ないのですが、
大逆事件の犠牲者として欠くことのできない存在です。
また与謝野晶子も、好戦主義に染まることなく、
平和を望む良心的日本人をあらわす役目を持っています。
原作ありきではなく、イデオロギー上の都合として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
203日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 03:01:09 ID:92AzQuCi
>>202
むしろ東郷平八郎と大山巌が出てこない「坂の上の雲」だろう
204日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 17:37:22 ID:pVQKjHlW
大河ドラマ「九州三国志」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、池端俊策やジェームス三木については、
起用することは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
池端俊策やジェームス三木は、高い実力を持つ、
大変魅力的なストーリーの書き手ではありますが、
その錯綜した政治ドラマや、戦略・戦術描写に十分に対応することは
この度はできかねると判断し、
中途半端な起用を避けた結果であるとご理解のほど願います。

小松絵里子は、ご指摘のように事実、時代劇としての成功例はないのですが、
男同士の友情や家族の団らんを描くうえで欠くことのできない存在です。
また2009年「天地人」も、視聴率20%ラインのそばを離れることなく、
視聴者のニーズを支え受け止める役割を果たしました。
時代劇ありきではなく、ドラマの中のモチーフとして何を描くか描かないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
205日曜8時の名無しさん:2009/10/08(木) 19:41:47 ID:dFaC1FbG
これも
今後はテンプレ入りかな

534:日曜8時の名無しさん 2009/10/08(木) 01:12:53 ID:fzG2FuqgAA
「関ヶ原で勝った徳川は、結局二百何年で滅んだわけですよ
でも上杉が掲げた義と愛というのは今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」

とか真顔で言う人でしたよ?

427 :人間七七四年:2009/10/08(木) 12:13:58 ID:0UeofmrR
「日清日露戦争第一次大戦で勝った大日本帝国は、結局七十何年で滅んだわけですよ
でも朝日新聞が掲げた戦争反対と世界平和というのは今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」

色んな改変に使えそうだなあwww

430 :人間七七四年:2009/10/08(木) 12:59:29 ID:rJjQou06
「一時代を築いた長嶋茂雄や王貞治は、結局20年くらいで引退に追い込まれた訳ですよ
でもさっさと引退してバラエティや解説者に転進した板東英二はある意味今でも現役なんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
206日曜8時の名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:00 ID:YDUh4NgK
「大阪の陣で活躍した真田幸村は、結局勝てもせずに滅んだわけですよ
でも真田信之が守った松代藩の真田の子孫は今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
207日曜8時の名無しさん:2009/10/08(木) 21:06:37 ID:C/eu2j4S
534:日曜8時の名無しさん 2009/10/08(木) 01:12:53 ID:fzG2FuqgAA
「天下の三陪臣として知られる直江兼続は、結局彼の代でお家断絶したわけですよ
でも彼の弟、実頼が継承した大国家というのは米沢藩士として存続しているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
208日曜8時の名無しさん:2009/10/08(木) 22:54:15 ID:w+tFhB1f
「高視聴率を誇った天地人は、結局何年かで忘れられたわけですよ
でも花神とか炎立つの人気というのは今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
209日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 00:16:06 ID:MKYPvAmN
「賢夫人と讃えられた菊姫は、結局20何年で子供の無いまま死んだわけですよ
でも四辻氏が産んだ定勝の子孫は上杉家当主として今の世にも存続しているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」

「上杉家の男系は、結局百何年で断絶したわけですよ
でも養子に入った吉良上野介の息子の子孫は上杉家当主として今の世にも存続しているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
210日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 07:54:42 ID:OG/CXd4z
「栄華を誇った豊臣は、結局二代で滅んだわけですよ
でも織田家の子孫はスケーターとして今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
211日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 15:00:12 ID:amLl1MH/
「日露戦争で勝った大日本帝国は、結局四十年後に滅んだわけですよ
でも敗北したロシア帝国というのは…あ、十数年後に滅亡しているのか…
そ、そう考えると、本当の勝者はボリシェヴィキなわけですよね」
212日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 17:17:28 ID:glnRqxSS
大河ドラマ「天地人」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、長谷堂城撤退戦については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた予算と「坂の上の雲」により短くなった話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
長谷堂城撤退戦は、兼続が活躍した代表的な戦であり、
強烈な個性を持つ、大変魅力的なエピソードではありますが、
その戦闘シーンや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な演出を避けた結果であるとご理解のほど願います。

加藤清史郎は、ご指摘のように兼続を演じた子役であって、
本来再登場するはずもなかったのですが、
関ヶ原の戦い後の視聴率を底上げするうえで欠くことのできない存在です。
また幸村も、九度山のそばを離れることなく、 存在を抹消された兄に代わり
真田家を支え盛り立てる役目を持っています。
常識ありきではなく、新感覚ホームコメディ大河ドラマの中の展開として
出すか出さないかの判断であるとお考え頂ければと存じます。

213日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 04:24:33 ID:+B09LR7l
「天下の三陪臣として知られる直江兼続は、結局彼の代でお家断絶したわけですよ
でも真田信之が守った松代藩の真田の血筋は今の世にも生きているんですよね
あと真田幸村こと信繁の二男である守信は伊達家の家臣として生き延び仙台真田家として
やっぱりその血筋は今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ryっていうか幸村は兼続の弟子なんかじゃねぇ〜よwww
適当なことをこいてんじゃねぇ犬HK」
214日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 14:21:44 ID:EdWuSVKl
天地人をボロクソに叩いた2ch大河板は、結局数年で滅んだわけですよ
でも天地人の視聴率至上主義と主人公ベタ褒め路線ドラマというのは今の大河にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry
215日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 14:33:05 ID:KyYRYS+/
このテンプレは最強の詭弁製造マシーンかもしれん!

しかも笑える
216日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 23:19:45 ID:gtizjaE4
「お台場に立ったガンダムは、結局八月を過ぎたら解体されたわけですよ
でもロボットランドに立ったテコンVというのは今も独島を守っているんですよね
そう考えると、本当のパクリ元は(ry」
217日曜8時の名無しさん:2009/10/11(日) 17:28:24 ID:UKWmHfEj
>>208を詭弁と一緒にしてもらっては困る
218日曜8時の名無しさん:2009/10/11(日) 18:07:07 ID:VoeqEzTs
選挙で勝った民主党は、結局数年で行き詰るんですよ
でも自民党が掲げた利権と派閥政治というのももう通用しないですよね
そう考えると、次の選挙での勝者は幸福実(ry
219日曜8時の名無しさん:2009/10/11(日) 18:23:48 ID:yhFVHwgC
「源氏に擁立された後鳥羽天皇は、結局承久の乱でヘタレの悪名を残したわけですよ
でも壇ノ浦で入水した安徳天皇のショタ人気というのは今の世にも生きているんですよね
そう考えると、本当の勝者は(ry」
220注目:2009/10/28(水) 11:19:38 ID:1BbzNCG1
51300048828124



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




613952636718749
221日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 11:26:22 ID:DCJpRSZ3
「上杉家臣も最初の構想ではもっと登場人物少なかったんですよ。
でも、スタッフに『小松さんの書いていないところで有名な家臣がいっぱい働いていますよ』
といわれて、登場人物を増やしました」
222日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 11:33:33 ID:+Ll7znK8
59 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 11:02:11 ID:uZGt3Iot
天地人トークショーでの内藤P(10/20 山形市テルサホール)

最上義光を出さなかった理由
───伊達政宗の時のようなやり方をするな!と言われてしまった。
上杉・直江兼続と向き合うとなると同じ扱いをしなきゃいけない。
おかしな描き方をすると、また怒られると思って怖くて外した。

前田慶次の出番がなかった理由
─────前田慶次ファンが強いから中途半端に描くと、最上のようになりそう。
出すんなら思いっきり出せ、出しゃー良いってもんじゃないとなりそうだから外した。
223日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 11:35:07 ID:+kr/OaES
情けなくてテンプレにもしたくないよ
なんか目から水か出てきた・・・
224日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 12:05:11 ID:qqZQMYkb
>>222
愛想尽かしてしばらくこの板にも来てなかったがマジでこんなコメントしたの?
批判が怖いならクリエーターなんてやめてしまえ。ニュースだけ流してろよ
225日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:56:30 ID:Rw/vmqFj
>また怒られると思って怖くて外した

幼稚園児の言い訳みたいで笑える
226日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 12:15:25 ID:RQFCLFah
今日日、そういう限りなくオフィシャルに近い場で
ここまで堂々たる敗北宣言もないわ……
227日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 22:39:24 ID:Kqd7sAcy
>上杉・直江兼続と向き合うとなると同じ扱いをしなきゃいけない

意味わからん
上杉・直江を唯一絶対正義にしたから(独眼竜と)同じ扱いをしなきゃいけない、って言えよ正直にw
228日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 17:29:40 ID:wXqDBDzw
いまにして思えば
前田慶次・もがみん・本庄繁長あたりの面子を登場させなかったのは
天地人の数少ないGJだったかもしれん。
どんな改悪されて登場することになっていたやら。
229日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 17:47:24 ID:WVI/23BN
最上義光が登場しなかった理由
内藤「いろいろと描こうとすると、伊達政宗のときも最上義光を描いて、あんな原田芳雄がやって
しまったことによって、最上の殿様があんなになってしまったじゃないか。
二度とああいうやり方をするな!と言われてしまった。上杉・直江兼続と向き合うとなると
同じ扱いをしなきゃいけないかな。それで、みなさんの熱い想いを聞きますと・・・
おかしな描き方をすると、また怒られると思って怖くて台本から外した。」


前田慶次郎が登場しなかった理由
アナウンサー「前田慶次は原作で出てくるのに、どうしてドラマでは描かれなかったのですか?」

内藤「前田慶次郎は漫画やゲーム・パチンコなんかで、知ってる方は結構多いんですよね。
慶次郎に対するファンが強い方々ですから中途半端に描くと、またさっきの最上のように
なりそうだし。出すんなら、思いっきり出せよ!となりそうだし、少しだけの登場だと
こんなんで俺は納得しない!出しゃー良いってもんじゃないだろ!となりそうだから外した。

メールや手紙とかで、前田慶次郎を出さないのなら、理由を付けて頭を下げて謝れ!
と文章で言われた。ここだけの話、最上さんも前田慶次郎も、最初は大河ドラマに
出してたんです。でも、これではいかんだろうと消したんです。」

http://yamagata6.blog118.fc2.com/blog-entry-417.html
230日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 18:03:52 ID:yCG4RI3Z
本当は出すつもりでいたんだよ!でもてめーらクレーマーがグチグチグチグチ文句ばっかりつけるから、
出番を全部カットしてやった、ザマー見ろ!!!

…ってことですかいな…なんか、大人げない話だなー
231日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 18:43:27 ID:vqneoJbu
原田芳雄カワイソス・・・
232日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 23:50:29 ID:ByBzcTrp
>>222
だったら風林火山のGacktみたいな描写にすればよかったじゃないか。
無能プロデューサー、地方に左遷されてろや。
233日曜8時の名無しさん:2009/11/12(木) 22:21:35 ID:N8SIqvMa
ネタじゃないのか? 本当の話なら、プロ失格だな。
234日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 16:41:31 ID:t+0hZqAJ
N響アワー「大河のしらべ」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、冨田勲作品や三枝成彰作品については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間のなかで、
演奏させる曲数には限りがあります。
冨田勲作品や三枝成彰作品は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的な旋律の持ち主ではありますが、
その曲や、大河ドラマの内容を十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

岩槻アナウンサーは、ご指摘のように史実では大河ドラマとの接点は少ないのですが、
N響アワーを描くうえで欠くことのできない存在です。
また加藤清四郎くんも、のそばを離れることなく、
トヨタのテンポを支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、N響アワーの登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
235日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 23:49:26 ID:W6b0AbxD
大河ドラマ「坂本龍馬」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、西郷隆盛や武市半平太については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数の中で、展開させるストーリーには限りがあります。
西郷隆盛や武市半平太は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、その人となりや、
主人公・坂本龍馬との関わりを十分に描くことはこの度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

篤姫は、ご指摘のように史実では龍馬との接点はないのですが、
閉塞された時代に花開いた男女の友情を描く上で欠くことのできない存在です。
また山内千代の幽霊も、藩祖の妻として龍馬を見守る役目を持っています。
そして龍馬の親友となる剣豪・緋村剣心は実在が定かではありませんが、
歴史のダイナミズムを描く上でこれも欠くことのできない存在と判断致しました。
視聴率やキャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として
出すか出さないかの判断であるとお考え頂ければと存じます。
236日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 13:23:46 ID:UBdR++iX
237日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:40:15 ID:A3BCqDWN
大河ドラマ「秀吉」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、佐々成政や蜂須賀正勝については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
佐々成政や蜂須賀正勝は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公豊臣秀吉との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

李舜臣は、ご指摘のように史実では豊臣秀吉との接点は少ないのですが、
秀吉の卑劣な朝鮮侵略を描くうえで欠くことのできない存在です。
また蠣崎氏も、アイヌのそばを離れることなく、
松前を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
238日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 15:46:28 ID:11DMP/ys

大河ドラマ「天地人・総集編」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、上杉景勝や徳川家康については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
上杉景勝や徳川家康は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公直江兼続との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

上杉謙信は、ご指摘のように本編では兼続との接点は少ないのですが、
坂の上の雲の予告編を描くうえで欠くことのできない存在です。
また与六も、視聴者が離れることなく、
番組に対する批判を支え受け止める役目を持っています。
視聴率ありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます
239日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 19:17:08 ID:LgBhaBdZ
>>238
NHK様

本編はもとより原作の時点で、
上杉景勝の人となりと直江兼続との関わりは
全くと言って良いほど描かれていないのみならず、
上杉景勝の個性も魅力も全く描かれていない件について、
ご説明願います。
240日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:47:01 ID:Ux0adMfE
江〜姫たちの戦国トークショーでの内藤P(10/20 山形市テルサホール)

徳川家康を出さなかった理由
───天地人の時のようなやり方をするな!と言われてしまった。
お江・淀殿と向き合うとなると同じ扱いをしなきゃいけない。
おかしな描き方をすると、また怒られると思って怖くて外した。

春日局の出番がなかった理由
─────春日局ファンが強いから中途半端に描くと、家康のようになりそう。
出すんなら思いっきり出せ、出しゃー良いってもんじゃないとなりそうだから外した。
241日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:40:53 ID:UbZtYDLo
よく考えてみたらNHKはぜんぜん詫びてないなw
242日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 13:19:31 ID:OV5w76A1
TBSアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、乃莉やなずなについては、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数の中で、展開させるストーリーには限りがあります。
乃莉やなずなは、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、その人となりや、
主人公・ゆのとの関わりを十分に描くことはこの度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。
243日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 19:48:01 ID:45NYjNS1
大河ドラマ「風林火山・総集編」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、高遠頼継や小笠原長時については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
高遠頼継や小笠原長時は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公山本勘助との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

青木大膳は、ご指摘のように本編では勘助との接点は少ないのですが、
山本勘助が武田家へ士官するにあたり欠くことのできない存在です。

視聴率ありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます
244日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 13:55:44 ID:1VTnnIDw
俺山形市民だけど原田芳雄はむしろ良かったと思うのよね。カッコいいし。
当時は政宗嫌いだったけど今は(DQN的な)良さがわかってきて好感もっている。

だが糞天地人のあの扱いは許せんな。見えるか見えないかのシルエットだけ、
しかも「ころせー」だか「しねー」だかうるさい。最悪に近い扱い。
245日曜8時の名無しさん:2009/12/18(金) 08:57:58 ID:DoOQiM+H
大河ドラマ「はじめの一歩」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、鷹村守や宮田一郎については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
鷹村や宮田は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、幕ノ内一歩との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

青木組は、ご指摘のように原作では一歩との接点は少ないのですが、
青木勝を描くうえで欠くことのできない存在です。
またトミ子も、青木のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、青木勝の魅力を引き出すための判断であるとお考え頂ければと存じます。
246日曜8時の名無しさん:2010/03/19(金) 13:06:56 ID:3uFGu8oy
大河ドラマ「龍馬伝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、高杉晋作については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
高杉晋作は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公坂本龍馬との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

吉田松陰は、ご指摘のように史実では龍馬との接点はないのですが、
黒船エピソードで間をもたせるために欠くことのできない存在です。
またなつも、岡田以蔵のそばを離れることなく、
不憫な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
247日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 15:54:15 ID:DVCm09jJ
おにぎりを注文及びご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ご飯や海苔については、
具材として入れることは不可能ではございません。
しかし、決められた材料費と手間のなかで、
作れる品には限りがあります。
ご飯や海苔は、強烈な臭いを持つ、
大変魅力的な具材ではありますが、
その味や、お客様の味覚にあうかを十分に予想する事は
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

クロワッサンは、ご指摘のようにおにぎりとは接点は少ないのですが、
店にいい臭いを出すあたり欠くことのできない存在です。

儲かるか儲からないかではなく、品の材料として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます
248日曜8時の名無しさん:2010/06/15(火) 06:46:51 ID:MTAcqAB7
age
249日曜8時の名無しさん:2010/08/09(月) 13:47:21 ID:B/Exk675
大河ドラマ「龍馬伝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、山内容堂や吉田東洋については、
30代40代の壮年男子として登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
山内容堂や吉田東洋は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますし、
その人となりや、主人公坂本龍馬との関わりを十分に描くことは
老人としての登場でなければこの度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

岩崎弥太郎は、ご指摘のように史実では坂本龍馬との接点は
長崎時代の数か月間と少ないのですが、
後藤象二郎のそばを離れることなく
彼を支え受け止める役目を持っており
幕末の土佐藩を描くうえで欠くことのできない存在です。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
250日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 18:51:49 ID:qZo7Xq2H

ダイアナ妃の事故原因は対向車

http://s1.shard.jp/rabbit1/02/8/88.html

http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html

重要人物に対するテロには特徴があった。
251日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:05 ID:6yCFl77O
大河ドラマ「坂の上の雲」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、ボリスについては、
登場させないことは不可能ではございません。
しかし、特別に与えられた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには若干余裕があります。
ボリスは、たいした個性を持たない、
かませ犬的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公秋山真之との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方で出したら意外に大ウケだったということをご理解のほど願います。

ボリスは、ご指摘のように史実では秋山真之との接点は少ないのですが、
広瀬武夫とのアヤシイ関係を描くうえで欠くことのできない存在です。
またアリアズナも、二人のそばを離れることなく、
三角関係で視聴者にいろいろと妄想させる役目を持っています。
キャストありきではなく、良い方向に副産物が出せるか出せないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
252日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 12:59:15 ID:wJ1XL1Hc
>>247
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
前述した残業代を要求して裁判を起こしたりしているのも、
ほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
253日曜8時の名無しさん:2011/01/08(土) 13:07:00 ID:zmlNX0k7
石原は日本の恥
働かない都知事はイラネ
254日曜8時の名無しさん:2011/02/22(火) 10:52:20.28 ID:CpUlnpRz
大河ドラマ「江・姫たちの戦国」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、信長生存期の江の年齢設定については、
子役を使って10歳未満の少女として登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
江や信長は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますし、
人となりや、二人との関わりを十分に描くことは
子役を使っての登場ではこの度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

明智光秀は、ご指摘のように史実では江との直接の接点はないのですが、
後年の江と深く係わる春日局の父である斉藤利光は光秀を支え受け止める役目を持っており
江の生涯を描くうえで欠くことのできない存在です。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。

255日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 20:20:13.44 ID:JdwLVZI1
大河ドラマ「平清盛」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、悪源太義平や鎮西八郎為朝については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
悪源太義平や鎮西八郎為朝は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公平清盛との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。
(以下略
256日曜8時の名無しさん:2011/06/06(月) 23:13:49.53 ID:q1L8H0sD
大河ドラマ「管直人伝」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、東日本大震災や福島第一原発については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
大津波やメルトダウンは、強烈な破壊力を持つ、
世界的な大事件なではありますが、
その悲惨さや、主人公管直人の失態を十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

薬害エイズは、ご指摘のように史実では管直人は頭を下げただけなのですが、
数少ない主人公の功績を描くうえで欠くことのできない存在です。
また鳩山由紀夫も、主人公のそばを離れることなく、
民主党を支え金づるとなる役目を持っています。
事実ありきではなく、政権延命のために放射線量の発表をするかしないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。

257日曜8時の名無しさん:2011/06/07(火) 00:38:48.51 ID:n25GKkgK
そういうの、福島行って言ってこいや
258日曜8時の名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:05.23 ID:Q5M7DM9Z
大河ドラマ「江 〜姫たちの戦国〜」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、田渕高志氏については、
脚本の代筆をお願いすることは不可能ではございません。
しかし、限られた時間と残り少ない話数の中で
修正できるストーリーの粗には限りがあります。
田渕久美子氏の脚本は、強烈な電波を放つ
大変個性的なキャラクターばかりではありますが
その色ボケぶりや、主人公江のガサツさを十分改善することは
この度はできかねると判断し、
中途半端な補正を避けた結果であるとご理解のほど願います。

屋敷CPは、ご指摘のように作品への責任は重いのですが
田渕氏の脚本にNGを出すことはできない状況です。
また演出家たちも撮影現場を離れることなく
俳優やスタッフの指導に全力を尽くす役目を持っています。
脚本補正ありきではなく、ドラマを撮る中でフォローするかしないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
259日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 10:48:29.78 ID:/hC/QyMh
大河ドラマ「八重の桜」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、山本覚馬や新島襄については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
山本覚馬や新島襄は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

西太后は、ご指摘のように史実では八重との接点はないのですが、
日清戦争を描くうえで欠くことのできない存在です。
また正岡律も、正岡子規のそばを離れることなく、
孤独な彼を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。



天地人と同じプロデューサーだから冗談にならないのが怖い
260日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:43.07 ID:R/lpm9ba
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ       ハイハイわしのせいわしのせい
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄
261日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 02:39:27.20 ID:cEDuW6Gh
>>259
その二人省いてどうやって八重の一生描くんだよw
262日曜8時の名無しさん:2011/10/22(土) 14:04:17.20 ID:OK6yu2r2
八重の桜トークショーでの内藤P(10/20 山形市テルサホール)

板垣退助を出さなかった理由
───天地人の時の家康ようなやり方をするな!と言われてしまった。
八重と向き合うとなると同じ扱いをしなきゃいけない。
おかしな描き方をすると、また怒られると思って怖くて外した。

西郷隆盛の出番がなかった理由
─────西郷ファンが強いから中途半端に描くと、江の秀吉のようになりそう。
出すんなら思いっきり出せ、出しゃー良いってもんじゃないとなりそうだから外した。
263日曜8時の名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:04.94 ID:Xo6d8Zn9
大河ドラマ「大友義鎮」に対しましての
ご視聴およびご質問、まことにありがとうございます。

お問い合わせ頂きました、フランシスコ・ザビエルや島津義久については、
登場させることは不可能ではございません。
しかし、決められた時間と話数のなかで、
展開させるストーリーには限りがあります。
フランシスコ・ザビエルや島津義久は、強烈な個性を持つ、
大変魅力的なキャラクターの持ち主ではありますが、
その人となりや、主人公大友義鎮との関わりを十分に描くことは
この度はできかねると判断し、
中途半端な出方を避けた結果であるとご理解のほど願います。

細川ガラシャは、ご指摘のように史実では義鎮との接点は少ないのですが、
戦国の世に信仰を貫く切支丹の姿を抹香くさく描くうえで欠くことのできない存在です。
また石田三成も、淀殿のそばを離れることなく、
孤独な彼女を支え受け止める役目を持っています。
キャストありきではなく、ドラマの中の登場人物として出すか出さないかの
判断であるとお考え頂ければと存じます。
264日曜8時の名無しさん:2012/02/02(木) 02:38:04.67 ID:B6yCvBwO
>>259
実兄や夫が登場せず、西太后が登場する山本八重物語…

どんだけ電波な大河なんだwwww
265日曜8時の名無しさん:2012/03/26(月) 21:01:28.63 ID:3JB8O/zs
今のところ平清盛ではこの種のクレームは無さそうな
266日曜8時の名無しさん
へいへい