2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
NHKスタジオパークでのスタジオ見学、ロケ見学、その他、などの
本放送前のネタバレになる話題はこちらへどうぞ

※sage進行(mail欄に半角でsageと入れる)


次スレを立てる時のルール

「950」を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
そして、その時にスレを立てる旨の報告カキコを必ず忘れずに。
ホスト規制で立てられない場合は、代理をお願いのヘルプを。
新スレッドが立て終わったら、前スレにURLを貼って連絡するようお願いします。
乱立防止の為のご協力お願いします。


●スタジオパークに収録を見に行きたい人は

スタパの開園時間は朝の10時00分から夕方の6時00分までです。
収録スケジュールは日曜日の夕方にスタパに確認すれば、1週間の予定を教えてくれます。
天地人の収録を行なっているのは106スタジオ。
スタジオでの収録は基本的に火曜日〜金曜日の4日間です。
月曜日にはその週のリハーサルが行われるので、106スタジオは使用しません。
(出演者のブログで月曜日にリハーサルに参加しているようだったら、その週に撮影があると考えていいでしょう)
収録は、10時30分開始予定が多いです。
午前中から撮影している場合、だいたいお昼前後に1回1時間の休憩を挟みます。
ごく稀に月曜日や土曜日、日曜日に撮影が行われることもあります。
ロケの期間はスタジオで収録はありません。
2日曜8時の名無しさん:2009/08/14(金) 10:08:05 ID:UgRnHhzq
>>1
ありがとうございます
。放送本編にはまだ大きく関わってきませんが、動きがあれば、こちらに書いていきます。
3日曜8時の名無しさん:2009/08/14(金) 20:58:54 ID:N/5VpXmV
すみません、天地人がまだクランクアップしてないので
パート1スレに限ってこのテンプレを入れさせてください。

>>1補足

●スタジオパークに「龍馬伝」収録を見に行きたい人は

龍馬伝の収録を行なっているのは、隣の105スタジオ。
そして天地人のクランクアップ後に106スタジオへ移動して、
来年の秋まで撮影はそこで行われます。
参考までに去年の篤姫が9月末でクランクアップして、
今年の天地人の105スタ→106スタ移動が翌10月に行われました。
4日曜8時の名無しさん:2009/08/14(金) 21:04:26 ID:N/5VpXmV
次スレからは>>1にこの修正版と差し替えてくださいますよう宜しく!


●スタジオパークに収録を見に行きたい人は

開園時間は朝の10時00分から夕方の18時00分までです。
収録スケジュールは、日曜日の夕方に電話でスタパに確認すれば、1週間分の予定を教えてくれます。
(月曜日に収録があるときは、土曜日の時点で確認できる場合もあります)
龍馬伝の収録を行っているのは106スタジオ。スタジオでの収録は、基本的に火曜日〜金曜日の4日間です。
(他のスタジオで併行して行われることもたまにあります)
リハーサルはその週の月曜に行われることが多いです。106スタジオは使用しません。
見学可能なスタジオでリハーサルが行われることは滅多にありません。
(出演者のブログで月曜日のリハーサルに参加しているようだったら、
その週の撮影に登場すると考えていいでしょう)
収録は10時30分開始予定が多いです。
午前中から撮影している場合、だいたいお昼前後に1回1時間の休憩を挟みます。
出演者のスケジュールの都合などから、月曜日や土曜日、日曜日に撮影が行われることもあります。
ロケの期間に、スタジオ収録も同時に行うことはほとんどありません。
現在、スタジオウォッチングにある大型モニターは、見学スペースのモニターと同じく音声はOFFになっています。
5日曜8時の名無しさん:2009/08/14(金) 21:09:02 ID:N/5VpXmV
●音声の聞けるモニターのある場所

スタジオウォッチングのスペースにあるモニターですね。

大河や朝ドラの場合。ランスルーや本番などで音声スタッフがマイクを出しているときだけ音声が聞こえます。
だから役者さんが本番待ちしているときなどは、見学窓のモニターと同じく無音です。

他のスタジオで収録してる番組には音声を最初からオフにしているものもあります。
(映像さえ一切流さない番組も)

篤姫や風林火山の時でも何日か音声オフだったことがありましたね(理由はわかりませんが)。

スタジオウォッチングのモニターで流れるのはだいたいOA用の映像です。
それに対して見学窓にあるモニターは4つ。1カメから3カメそれぞれが映している映像とOA用の映像が見れます。

数台のカメラを切り替えて撮影しているとき。
見学窓のモニターなら、カメラが途中で切り替わってOAでは映らない場面も見ることができます。

OA用映像が流れるモニター。本番の撮影でOKが出たら、モニターチェックのため再度同じ映像が流れます。
だからモニターチェックをしてるときの役者さんの表情などは見学窓のモニターからでないと見ることはできません。

ちなみにBKでは見学窓のそばにあるモニターから音声が流れてます。
6日曜8時の名無しさん:2009/08/14(金) 21:10:22 ID:N/5VpXmV
●「スタジオパークからこんにちは」を観覧する場合のポイント
・開園時間の朝10時の時点。
450オープンスタジオにはスタッフがすでに集まって放送準備を始めています。
スタッフが手にしている進行表が見えることもあるので、
その日のトークやVTRの素材について、ある程度把握しておくことができます。
(VTRは隣の副調整室のモニターに準備しているとき映し出されています)
・ゲストがトーク以外に歌や料理など披露する場合。
朝早くからスタジオ入りすることがあり、リハーサルの風景を見ることができます。
・スタジオ内観覧を希望する場合。
当日12時にスタジオ前に集合。希望者多数の場合は抽選になります。
(抽選に当たっても、椅子の位置によってはカメラが邪魔で見えづらいこともあります)
・抽選に漏れた場合。
ガラス越しにオープンスタジオを見ることになりますが、ウェルカムスタジオでの
オープニングトークの後に通るオープンスタジオまでの花道で待つ人も多いです
握手できる可能性が高いので。あとはとにかく積極的に手を伸ばすしかないです。
(ウェルカムスタジオではなく、いきなりオープンスタジオから放送するときもないわけではありません)
・オープニング前。
ウェルカムスタジオではまず拍手の練習。
次に、司会の武内アナと稲塚アナが登場。最後にゲストがやってきます。
ゲストの方はそれまで副調整室の隣にある控え室で待機しています。
13時前後になるとスタジオウォッチング前にある控え室のドアが開いて、
そこから花道を通ってウェルカムスタジオまで行く場合がほとんどです。
・オープンスタジオでの放送中。番組後半に「暮らしの中のニュース解説」があります。
(収録だけで放送が後日になるとき、このコーナーはありません。たしかここだけは毎回生放送なので)
このコーナーの間、だいたいのゲストは副調整室を通っていったん控え室に戻ります。
副調整室の様子はガラス越しに見えるので、
ここで待っていると手を振ってくれるゲストの方もいらっしゃいます。
・放送終了直後。
スタジオ外には音声が流れなくなります。
スタジオ内ではゲストと武内アナ、稲塚アナでHP用の記念写真を撮影します。
撮影が終わるとゲストは控え室に戻るので、また副調整室の前で待ち構える方が多いです。
・控え室から帰っていくとき。
待ち構えているファンがとくに多くない場合は、
スタジオウォッチング前にある控え室のドアから出て、
ウェルカムスタジオを通って外に出て行く方がほとんどです。
(ゲストによっては、撮影やサインに快く応じてくれる方もいらっしゃいます)
混雑しているときは、とびだすハイビジョンシアターの前にあるドアから出て、
その先のスロープ付近にあるドアを通って帰っていくことが最近はほとんどです。
このときは、他の見学者が通行できるスペースを作るためにスタッフがロープをはります。
そのロープ内でゲストが出てくるのを待つことになります。
(すぐ帰る方もいれば、1時間くらい出てこない方もいらっしゃいます)
・放送の後日。
しばらくの間、450オープンスタジオの前にゲストのサイン色紙が飾られます。
(放送の翌日すぐに飾るわけではありません。
ある程度の枚数をまとめて交換して飾っていくので、数週間後になることもあります)
7日曜8時の名無しさん:2009/08/14(金) 21:11:52 ID:N/5VpXmV
ネタバレさんへ

テンプレの変更等ありましたら随時このスレで訂正お願いします。
8日曜8時の名無しさん:2009/08/15(土) 12:09:31 ID:MJrgsjzZ
龍馬伝はギャラリー多そうだな。
9日曜8時の名無しさん:2009/08/15(土) 22:48:53 ID:ITJ6M0m1
>8
福山ヲタが多数詰め掛けるのが予想される。9月から1年間ライブないだろうから。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■存在自体がドリーマーby後輩 福山雅治155■ [芸能]
☆福山雅治vol.55☆ [邦楽男性ソロ]


ちなみに報道でも出ているようにクランクインが8月26日(水)だけど
過去大河同様に撮影序盤から10月末くらいまではロケ主体なので、その期間に
撮影見学したかったら、テンプレにもあるようにスタパに問い合わせは必須。
10日曜8時の名無しさん:2009/08/16(日) 03:33:50 ID:JfE0rg/7
やっぱり見れないよね、多すぎでorz
11日曜8時の名無しさん:2009/08/16(日) 19:22:39 ID:KhGQkTil
平日なら大丈夫かと。
激こみ予想されるのは、祝日&ごく稀にある土曜撮影。
12日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 00:30:53 ID:ZXD2GYg5
福山は9月末までツアーがあるので福山がクランクインする10月までは大丈夫
13日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 06:49:42 ID:lkrsJoGD
【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1235607777/

■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm

9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/

いしだ壱成御用達 西麻布「クラブM」潜入レポート
http://gendai.net/?m=view&g=&c=050&no=785
この前、西麻布のクラブ・ミューズで広末涼子発見しましたね!
http://022.holidayblog.jp/?p=3828 http://022.holidayblog.jp/?p=3833
懲りない女だぜ・・・
セックスドラッグに溺れる芸能人・奇行癖のあるかつてのトップアイドル「末広竜子」
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=35
14日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 08:32:52 ID:br81XbqV
ハーー撮影中に捕まったら、どうなるんだろう大河orz
15日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 15:23:18 ID:Uent/eDe
どなたか10月上旬に福山のみろくの里での撮影について
詳しいことご存知の方いませんか?
一般には非公開とのことなんですけど。
16日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 15:47:34 ID:ZNInpLvv
8月13日のスタパ。
この日は岩崎弥太郎役の香川照之さんが111スタジオに入ってました。
ここは見学窓のないスタジオ。スタジオウォッチングのモニターからしか見てませんが、
どうやらスチール撮影をしている様子を別の角度からカメラで撮っていたようです。

竹筒の水筒をぶらさげて立っている弥太郎。
腰にさした刀の鞘に腕を乗せているポーズ。刀を抜いて構えるポーズなど。

そしてどこかの海岸という設定なのか、強い風の中を一人歩く弥太郎。
汚れた格好で竹筒の水筒をぶらさげて、背中には主に鳥かごみたいなものを
いくつも山積みにして運んでいるようでした。
鳥かごみたいなものには何も入ってませんでしたが、これは一体何を意味してるんでしょう?

本格的なスタジオ収録はまだ先ですが、篤姫はこの時期すでに撮影が始まってましたし、
天地人も先に馬とエキストラを使って素材撮りをスタートさせてました。
先週でテレビ小説つばさの撮影が終了して105スタが空いたので、
もう少し何か動きがあるかもしれませんね。
17日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 15:58:20 ID:lkrsJoGD
のりP、押尾、小向

全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html

川奈毅マンセーーー!
18日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 21:37:22 ID:X8SlMSyU
>>16
ありがとう!
色々楽しみです。
19日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 10:24:42 ID:WQx5Q+x3
>>12
某チケット会社のサイト見たらホント9月いっぱいまでツアー入っているね。
その間は龍馬の登場しないシーンを撮るんだろうな。

いずれにせよ10月いっぱいまではロケ目撃の神降臨待ちか。
20日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 11:45:03 ID:NuV2xKmC
子役時代の撮影でしょうね。
21日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 16:46:00 ID:LA9b627L
>>15
広島にはストカーがいるからね・・
22日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 17:55:39 ID:zNRXsL1K
巣からでるなみっともない
23日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 20:35:04 ID:+uolBJfU
アンチはアンチスレでどうぞ。

ここはスレ違い。


24日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 10:18:28 ID:u4y+z7jL
11月に行われる、龍馬ゆかりの地散策ツアーについて
詳しいこと知りませんか?
25日曜8時の名無しさん:2009/08/25(火) 10:04:06 ID:q3Q129Zm
今週はやはりまだ収録はないんでしょうか。
つばさの終わった105スタはほとんど動きなし。
物置と化してる隣の104スタにあった段ボールに龍馬伝の貼り紙。
9月1日〜 土佐 坂本家の文字が見えましたね。
26日曜8時の名無しさん:2009/08/25(火) 12:27:53 ID:Q9Uq247d
どこかのスポーツ紙ではクランクインは明日との報道ありました。
ただ過去大河と同じくロケで撮影がスタートするのか?
スタパで始まるのかはわかりませんが。
27日曜8時の名無しさん:2009/08/26(水) 07:24:57 ID:Zbhfw8Fp
本日クランクインでございます
28日曜8時の名無しさん:2009/08/26(水) 18:58:58 ID:hMllAyvK
29日曜8時の名無しさん:2009/08/26(水) 21:04:38 ID:BZngl0hJ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/920/

こちらもどぞ・・・
30日曜8時の名無しさん:2009/08/26(水) 23:25:43 ID:i1Upjwsb
やっぱりロケで始まったね。遠野ふるさと村だったんだ。

>撮影は本日のみ。9月から渋谷の放送センターのスタジオで本格的に撮影がスタートします。
>福山さんの収録は、10月初旬です。

といっても、10月まではロケ多いから要問合せだな。
31日曜8時の名無しさん:2009/08/27(木) 01:16:03 ID:OnV1CT6T
いつもだと、天地人は9月の終わりまで撮影らしいが、天地人は9月の中頃まで撮影かなあ。
32日曜8時の名無しさん:2009/08/27(木) 11:15:29 ID:FKmPolyc
懸念すべきは、本業歌手の福山が忙しくて
・新撰組の香取のように大河に集中しきれず中途半端な役作りで終わってしまう
・福山の都合に合わせるため撮影が遅れる
ことかなあ。大河一本に絞ってくれればいいんだろうけど
33日曜8時の名無しさん:2009/08/27(木) 11:27:41 ID:kA5xabLv
集中するための前倒し20周年ツアーなんだが?
34日曜8時の名無しさん:2009/08/27(木) 12:22:53 ID:yCrJk4KD
>>32
その点は心配なし。全力投球するために音楽活動は今年秋までに集中させているから、、
音楽ヲタは来年がつまらんらしい。
35日曜8時の名無しさん:2009/08/27(木) 12:39:24 ID:n9RWfqIF
>>32
そう言う事はないでしょ。
グループ活動も、他番組も福山は無いから。
36日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 10:50:57 ID:IusYd+eo
105スタに子役龍馬。1話の撮影始まりました。
スタパにTELしたときは、撮影あると言われなかったんですけどね。
スタパの玄関にも今日は天地人の収録予定しか貼ってないし。
(こういうこともありますので)
37日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 11:01:48 ID:E21i7akF
報告ありがとうございます。
記事どおり、1日から撮影が始まりましたね。
38日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 12:43:52 ID:IusYd+eo
私は見れませんでしたが、お昼に会見もあったようです。
39日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 12:49:25 ID:IusYd+eo
会見の記事はもう出てますね。午後は草刈民代さんの撮影からです。
40日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 16:25:35 ID:IusYd+eo
もう母親が亡くなる場面を撮ってしまうようですね。
41日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 16:48:59 ID:qL59g5+u
>>28
この子、20世紀少年でともだちの少年時代やってた子?
その子が龍馬役かぁ、やっぱ抜擢されるのって理由あるんだろうなぁ
42日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 16:58:57 ID:xm0vwP/v
>>41
それは黒羽洗成って子らしいから別人だよ
43日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 18:57:16 ID:gNaATG8X
ネタバレさん、今日から1ヶ月間は現大河と次大河の掛け持ちレポ忙しいでしょうが
楽しみに待ってます。
44日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 09:48:08 ID:DPOHz07t
491 :名無番長:2009/08/08(土) 21:55:51 O
のりぴーと高祖がどんだけ保身にはしって
いろいろ名前あげるかだよなww
川奈なんか今頃ガクブルか海外逃亡か?
まあ、あの辺は捕まっても勲章ぐらいにしか思わねえかww

501 :名無番長:2009/08/10(月) 00:38:33 O
ダメww
のりぴー容疑者が謳うのも時間の問題ww
押尾もだけどあの辺は人のせいにすれば自分は助かると勘違いしてるから
入手経路吐いちゃうんじゃないかな?
高相とかとあの辺の繋がりは昔から言われてるからね。芋芋ツルツルで…

502 :名無番長:2009/08/10(月) 02:57:20 O
大丈夫じゃない?だって過去スレに出てたけど前にも麻●署に見逃してもらったんでしょ?w

503 :名無番長:2009/08/10(月) 03:07:27 0
今回は警視庁の内部調査班が麻布署に来てるから川奈もヤバい。

826 :名無番長:2009/08/21(金) 13:56:11 0
川奈は厳しいぞ!
ノリピーや押尾の元をたどれば奴に行き着くからな
鼻帝国滅亡か?
灰皿うんこの儀式も見られなくなるなw

827 :名無番長:2009/08/21(金) 13:59:38 O
行き着く?奴は単なる通過点だからw ただの仲介プッシャーだよ馬鹿だねw
まぁもし奴が捕まったら謳うだろうから面白いかも。捕まらないけどね

828 :名無番長:2009/08/21(金) 14:33:05 0
お塩はともかくのりPは直だにゅ♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1248517810/
45日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 10:20:49 ID:MCsEq5nZ
今日の乙女は寺島しのぶさんです。
46日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:28 ID:+3xVILcf
スタパ玄関の収録予定の紙ってなんですか?
以前行ったけど見たことない…
47日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 13:06:19 ID:MCsEq5nZ
入場券売り場からスタジオパーク入口に向かうところに看板があります。
そこに大河ドラマやテレビ小説の収録開始予定時間、
その日のスタジオパークからこんにちはや歌の散歩道のゲストなどが貼り出されてます
48日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 14:53:52 ID:MCsEq5nZ
午後は大森さんもスタジオ入りしています。
49日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 15:38:28 ID:VJyrO4E4
ありがとうございます。
50日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 17:40:52 ID:y9VbiQQp
まだ大友以外のディレクターが出てきていないね。
51日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 18:04:10 ID:MCsEq5nZ
これから広末さんの撮影です
52日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 18:39:31 ID:aEgjed9H
メインの撮影も始まったのか
福山の入りが10月だから子役時代長いのかと思ったら
そういうわけではないのかな
53日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 18:59:08 ID:UEPUC7us
多ければ10〜12、15話くらいまでの
福山龍馬の出ないシーンを撮影するんじゃないかな?
54日曜8時の名無しさん:2009/09/02(水) 20:43:23 ID:LJLenQah
福山でやんだらみるよ
55日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 01:52:27 ID:Ie21JSBd
スタパでの収録、9月1日火曜日の分です。
105スタジオの全面を使って作られたのは、土佐の坂本家屋敷のセット。
いよいよスタジオ収録が始まりました。
(後半は、天地人を撮影している隣の106スタジオと行ったりきたりしながら
見ていたので、チラッとしか確認していないシーンもあります)

午前中に見たのは、第1話シーン10。
昼間。母屋の中央の部屋(?)へやってくる龍馬。屋敷に帰ってきたところ(?)。
部屋の縁側では、猫が小さい籠にくるんと丸まって入っている。
離れ(?)では布団に寝ている母親の幸の姿が。
障子がいくらか開いていて、咳き込んでいるのが見える。

私は見れなかったのですが、お昼の休憩前に会見が行われました。
なのでこの日の衣装は、NHKドラマスタッフブログにある会見の写真に写っているのと一緒です。

ぬこは火曜水曜と結構出番ありましたね。篤姫のときは撮影をしていくうちに
じっとしてられなくなって大変でしたが、今回のぬこはとてもおとなしいです。

午後は第1話シーン20から撮影再開。
夕方。離れ(?)。布団から起き上がっている母親の幸。
蚊取り線香の煙がゆらいでいる。
庭にある蜜柑の木(?)の側へ行く。
青々とした蜜柑(?)を枝から一つもぎとり、その香りをかぐ。
母屋(?)のほうを見ると、風呂敷を持った龍馬がうつむき加減で
部屋へ入ってくるのが見える。
部屋のさらに奥。玄関の横にある部屋では、縁側に座っている
千野と乙女(?)が小さく見える。
おいでと手招きする幸。龍馬は嬉しそうに離れへと駆け出す。
離れと母屋の間にある細い水路を飛び越えて、龍馬は縁側に座る。
幸も横に座って2人で話す。龍馬の肩に手をおいて励ます(?)。
幸はまた立ち上がって木のそばへ。蜜柑を一つずつもいで、龍馬に手渡す。
母からたくさんもらった龍馬は嬉しそう。

このシーンはじっくりと撮影していたかと。
龍馬役の濱田龍臣くん。大河の現場とはいえ、撮影の合間は子供らしく
無邪気でいるところが、またとてもかわいいです。
龍臣くんはカメラに向かってピースしたり。草刈さんも一緒になって、
カメラに手を振ってましたね。

第1話シーン16
夏。昼間。室内。正座している龍馬。その正面に兄の権平がやってくる。
うちわを忙しく動かしながら、しゃがんで龍馬を叱る(?)。
縁側には父の八平の姿が。座って、盆栽(さぼてん)の手入れをしている。

第1話シーン33
昼間。室内。外は雨が降り続いている。
布団には目を閉じた母親の幸が。家族が泣きながら囲んでいる。

幸から見て、左側には父の八平。その横にいるのはおそらく医者。
右側には兄の権平、龍馬、乙女、千野。
千野の横にたしかもう一人、若い女性が座っていました。
でも演じている役者さんを含めて、誰なのかわかりませんでした。

亡くなった幸にすがりついて激しく泣いている乙女。
懸命にこらえていた龍馬もうつむいて、涙をぬぐう。
じっと堪えて座っている権平。
目をつむっていた八平。母と家族の姿を見た後、また目を閉じる。
平静でいるが、拳は強く握り締めている。
56日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 01:56:26 ID:TGUEtPrC
おお
ネタバレさん乙です!!天地人の撮影もあって大変なのにありがとう
楽しみにwktkしてます
57火曜日分のつづきです:2009/09/03(木) 01:59:12 ID:Ie21JSBd
第1話シーン25
筆を手にとって、机に向かっている龍馬。紙に書かれた「天地」の文字。
龍馬の後ろには乙女。細長い物差しを持って、手習いの指導をしている。

墨につけた筆で、「天地」の横に、ぶっとい字で「玄黄」と書いていく龍馬。
紙におさまりきらないほどの大きさで書いてしまう。
書き上げたものを取り上げる乙女。机の横には今までに書いた紙が何枚も散らばっている。
乙女は新しい紙と取り替えると、持っていた物差しを龍馬の背中に差す。
その背中をバンと叩いて、姿勢をきちんと正して書くよう注意する。

撮影ではこんな乙女ですけど、撮影の合間は子役2人でとても仲良く遊んでましたね。
この日はここで閉館時間になりました。

モニターから見る映像ですが、白洲次郎の撮影を見学したときと一緒で
フィルムっぽい質感が出ています。やはりプログレッシブカメラを使用してるのでしょうか?
58日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 07:57:30 ID:meR7Yj+p
すげえ!初日からレポありがとうございます!
楽しみになってきたなあ
59日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 09:39:43 ID:SgUSJAr2
【鼻帝国】六本木の帝王・川奈毅【モンスター】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1235607777/
【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1231291388/

399 :タンポポ(コネチカット州) :2009/08/08(土) 02:25:04.47 ID:XTA3BUW7
教えてあげる。
俺の知ってる情報だけど、今後出るかもね。
警察は掴んでるだろう。

そのクラブは西麻布のエーライフだよ。オーナーは上山伸治。
元総会屋、論壇の所。
ここのVIPはダンスフロアにあるが、オーナーの知り合い用の隠れVIPが2階ラウンジにあるよ。ノリピーの事件の舞台はここだろう。
元々、エイベックスが資本を出していて、総会屋オーナーとMAX松浦が繋がりがある自体、普通じゃ無いだろ?
芸能人が一番来るクラブだよ。

あと上山オーナーが出資しているクラブが、六本木のフェリア。
外人モデルが多く来る。
ここの責任者をやっていたのが川奈。こいつは暴走族・関東連合のOBで、
90年代チーマー達と繋がっていて薬の売人。
六本木じゃ有名な薬屋。
元々、渋谷のアトムのオーナーだったんだけど譲ってあげたのが、
現在のアトムオーナー、暴走族の怒羅権(ドラゴン)OBの中村創。
閉店した六本木バニラを経営していた。
ニュースタイルホールディングスって会社の社長。
新宿で殺された金村の友達、広末涼子の元旦那とも友達、最近フライデーされた吉川ひなのの男も友達。

その広末涼子の奇行が話題になったのは西麻布のホブソンズ隣のミューズ。
いつもラリって、ロンブー淳、壱成、金子賢が連れてた。この連中と上記の川奈、中村が繋がってる。

このメンツの繋がりで、最近の芸能人の薬物関係が解るだろ?
かなり重要な話だよ。
60日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 12:34:26 ID:tDxBYy5x
今日は105スタでの収録はありません。
土佐の坂本家屋敷のセットは解体していってます
61日曜8時の名無しさん:2009/09/03(木) 15:57:24 ID:dzW0GGGS
どうもありがとう!
62日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 08:29:20 ID:yyT/CfZK
レポお疲れ様です

ところで19〜23はスタジオ撮影は休みですかね?
63日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 09:34:21 ID:3KMp6RI4
連休でも普段と変わらない感覚ですね。ゴールデンウィークでも撮影はあったりするので。
64日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 10:19:01 ID:3KMp6RI4
今日は子役龍馬と母の幸の撮影です
65日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 14:44:48 ID:3KMp6RI4
午後は大森さんと奥貫さんの撮影です
66ヲイヲイ:2009/09/04(金) 15:35:09 ID:x+wuvPBA
484 :名無番長[]:2009/01/01(木) 19:00:19 0
田中麗奈はシャブ中
エンセンは大麻で逮捕
広末はクスリで性奴隷

川奈最強!

http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1226842849/1234815813/
67日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 16:56:01 ID:H9zAxs5M
誰か武市扮装後見た人いませんか?
68日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 17:10:57 ID:3KMp6RI4
武市家の撮影が続いてます。今、菅井きんさんがスタジオ入りしました。
富と半平太で足を揉んでますが、母親役でしょうか。
69日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 17:35:20 ID:vyGCzX2H
武市が結婚する直前に母親は死んでるので、祖母役だとおもいます
NHKの富さんのプロフィールにも、半平太と祖母の世話をして〜とあるし。
70日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 20:53:38 ID:taZgoxB2
龍馬伝やのに
はじめて龍馬(福山)でてくるなっておもった
71日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 20:58:03 ID:KE6Pd5bY
>>68
ありがとうございます。
72日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 21:00:03 ID:DNaLCvzz
今日もレポありがとうございました。
龍馬、弥太郎の他に武市家も描かれるとは楽しみです。
73日曜8時の名無しさん:2009/09/04(金) 23:15:02 ID:U7IW34Ty
俺大河のネタばれスレあんまり来たことないんだけど、
何回か篤姫スレ覗いたときにいつも詳細にレポしてくれる方がいた。
もしかして同じ方??

NHKに行けないけど来年の大河を超楽しみにしている身にとっては
とってもありがたいです。想像できるし。
ありがとうございます&これからもお願いします。
74日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 03:02:22 ID:LaYH6oeJ
スタパでの収録、今週水曜日の分です。
午前中に見たのは、第5話シーン46。寺島さんの撮影です。
昼間。坂本家屋敷。
おそらく玄関とは反対側、離れの方にある庭になるのでしょうか。
母屋と離れの間を通っていた水路がここにもあります。
周りには井戸があって、物干しには洗濯したものが。
さらに紙垂のついた小さい鳥居と祠も見えました。

たすきがけをした乙女。木でできた薙刀を握っている。
目の前には木の棒(物干し用の竹をかけるためのものか?)。
乙女は声を出して、上から斜めから何度も薙刀を打ち込んでいく。
庭にはにわとり(土佐の地鶏なのでしょうか?)が2羽、放し飼いされている。
水路には亀の姿も見える。

なかなかOKの声がかからず、思った以上にカメラを長く回してました。
私が見たのは途中まで。この後、権平がやってくるようでした。

この回の演出担当は真鍋Dじゃないかと。
テレビ小説「瞳」を見学してるときに見かけましたね。

午後に見たのは、第5話シーン35
昼間。坂本家屋敷。玄関の横にある部屋。
父の八平が一人縁側に座って、手紙を読んでいる。
部屋の奥では権平たちが様子を窺っている?
父がにっこりしているのがわかったのか、家族みな集まってくる。
権平に手紙を渡した八平は盆栽のサボテンに目をやる。
受け取った手紙をじっと読んでいる権平。
隣にいた乙女が何と書いてあるのか聞くので、権平は手紙を読みあげる。
乙女に手紙を渡す権平。乙女は不思議そうな顔で手紙を見ている。

龍馬からの手紙でしょうか? 文字が全然読めなくて、内容は全くわからず。
すいません、カタカナで書かれた「アメリカ」の文字しかわかりませんでした。

手紙を見ていたのは、前列右から後妻の伊與、権平、乙女。
後列右から千野、小さい女の子、さらに女性が2人。
小さい女の子は千野の娘になるのでしょうか?
演じているのは、たぶん電王とかに出ていた松元環季ちゃんかな
と思うのですが、子役に関しては正直自信がありません。

つづいて第4話シーン25。ここもみなで手紙を見る場面。
昼間。坂本家屋敷。玄関の横にある部屋。
手紙を持って駆けてくる乙女。小さな門を通って、部屋の前の庭へ。
縁側に座っていた八平に手紙を渡す。
うなずきながら手紙を読む父。家族みんな集まって、横から後ろから手紙を見ている。
手紙を読み終わったあと、乙女は何か怒って出ていってしまう?

八平宛の手紙でしたが、これもやはり龍馬からなのでしょうか?
ここは手紙を読んでいく声を後から入れるようで、長いことカメラを回してました。
このシーンで小さい女の子は、ぽっちゃりした猫を抱きながら手紙を見てましたね。
75水曜日分つづきです:2009/09/05(土) 03:06:18 ID:LaYH6oeJ
次は第1話シーン51。大森さんと寺島さんの撮影です。
昼間。坂本家屋敷。玄関前には猫がじっとしている。。
半平太はしゃがんで、猫に指を一本突き出して触れようとする。
乙女が玄関に出てくる。半平太に挨拶する。
半平太は風呂敷に包んできた何か大きい物を乙女に渡す(中身はわからず)。
お礼をいう乙女。話題が変わって、ちょっとムッとした感じで半平太に話し始める。
乙女「半平太さんからも言うてください(?)」
半平太は挨拶して帰っていく。
一人になった乙女。しまったというような表情を見せて、奥へ戻っていく。

半平太の髪は八平や権平と同じ。銀杏髷というんでしょうか。
ただし半平太は月代部分がかなり狭かったですね。
本番前にはすごい入念にセットしていました。
刀を腰にさして、絣の小袖に袴姿だったとか。

このぬこはかなりぽっちゃりしていることもあって、
撮影中もじっとしてます。
本番ではシーンの最後に再びアップで映るのですが、全く動いてませんでしたね。
OKの声がかかった途端、サッと縄をかけられるぬこ。
むぎゅっと持ち上げられて、あっという間に連れて行かれる光景が何か可笑しかったです。

第1話の演出担当はやはり大友さんのようですね。
NHKドラマスタッフブログの「白洲次郎」に出ている写真と同じ格好
をしているのですぐにわかります。

この後休憩を挟んで、広末さんがスタジオ入り。
閉館直前だったので、平井加尾のシーンが何話なのかは全くわかりませんでした。
とりあえず、夜の場面。部屋には行灯があり、机のそばの花瓶には花が生けてあったかと。
76日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 11:05:56 ID:ybLtv58N
ありがとうございます!
77日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 12:07:53 ID:rN1kOHrx
レポ乙です!
5話あたりでペリー来航かな?
有名な手紙の文面は、ドラマでも紹介されるんでしょうね。
環季ちゃんは春猪役でしょうか…?
78日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 15:38:09 ID:TujRs7W+
詳しいレポ、ありがとうございます。
79日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 20:34:09 ID:vR0CweAw
さすがに大友さんは画に凝ってるみたいだね〜
楽しみ過ぎるよー
80日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 10:21:13 ID:a32sLEYM
ようやく貧乏な貧乏な弥太郎さんの家ができました。
今日は2話、香川さんと蟹江さんの撮影から始まってます。
81日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 10:26:03 ID:XRBOeRR2
ありがとうございます!
レポを楽しみにしています。
82日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 12:04:39 ID:9SFHYBIO
乙です!
子役時代長いと思ったら1話だけなのかねえ
83日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 13:12:26 ID:a32sLEYM
お昼にまた会見をやったそうです。
午後も弥太郎の家での撮影です
84日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 13:22:43 ID:a32sLEYM
倍賞美津子さんがスタジオ入りしています。弥太郎の母親役でしょうか
85日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 18:22:58 ID:8ZsYbB8J
>>83
掛け持ちレポどうも。会見の様子がネットでも来ましたけど
香川さんの顔がラッツ&スター状態ですね。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/ryoumaden/?1252480224
86日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 10:18:23 ID:yZ3+JnGZ
今日は岩崎塾で弥太郎と平井加尾の撮影が始まりました
87日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 12:01:31 ID:tCtaSuh3
いつもありがとうございます!
88日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 14:18:16 ID:OdDeYxuz
子役時代は何話まであるのでしょうか
89日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 14:45:28 ID:yZ3+JnGZ
1話で乙女が寺島さんになってるし、子役の龍馬は2話以降まだ見かけてないですね。
90日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 17:02:30 ID:yZ3+JnGZ
香川さんと広末さんの撮影がずっと続いてます。
今、弥太郎が加尾に告白するシーンを撮り終わりました。
91日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 19:52:28 ID:95DQLwwJ
大森さんの撮影は、いつごろなんでしょうか?
会見もしてないですよね?
92日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 21:26:07 ID:wDZPbAIn
93日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:34 ID:yZ3+JnGZ
>>91
先週は少なくとも2日間はスタジオ入りしています。
毎年いろんな方から聞かれますが、誰がいつ撮影するのかはその日見学してみないとわかりません。
(関係者のブログを細かくチェックしたりすれば多少は)

会見はどうなるんでしょう。
龍馬と弥太郎の一家はやはり特別なのかな。
福山さんがクランクインしてからメインキャストが集まって会見するつもりなんでしょうか。
94日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 23:44:48 ID:95DQLwwJ
行かないとわからないですよね

情報ありがとうございます。
95日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 01:07:23 ID:JmLq73SS
乙女→武市
弥太郎→加尾

なのかな、ふふw
楽しみ
96日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 02:02:30 ID:9mQ2207+
弥太郎→加尾→龍馬 
で弥太郎の嫉妬フラグになるわけかw
一話二話くらいだと多分皆設定は十代だろうから、
初恋の甘酸っぱーい感じになるわけだな。
演技力で皆十代に見えることを祈るw
97日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 06:41:46 ID:rYtuS5eQ
そうか十代やんのかww楽しみだが少しの怖さもあるw
98日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:54 ID:4pg1WEo0
岩崎家のセットは解体中。今日は撮影なさそうです
99日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 11:58:15 ID:K77sfQ61
もっとド派手にラリっていた広末、田中麗奈、藤崎奈々子
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51246432.html
100日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 13:49:15 ID:/oqJ4TD8
龍馬16歳
弥太郎17歳

楽しみw
101日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 22:40:28 ID:9mQ2207+
ふ。
岩下志摩  12歳
松島奈々子 11歳
仲間ゆきえ 10歳
↑この大河界において登場時16歳なんてなんともないですよ?
(若干違うかもしれんがほぼ間違いないはずw)

ちなみに功名が辻の六平太香川の第一話はすごかったよ。
流石に少年には見えんかったが十分10代に見えた。
衣装だけじゃなくて仕草や喋り方、表情などでうまく化けてた。
なので弥太郎はたぶん大丈夫w

龍馬16歳は楽しみだなw
半平太の十代も見たかったが龍馬16歳だと23歳?
ああいや、子役なさそうだから龍馬10歳で登場だと、半平太17歳で登場だなww
皆さんの若作りに期待しましょう。寺島ねえさんもね!
102日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:23 ID:2xPlbBvq
子役龍馬登場シーンの兄役は、杉本哲太そのまんまだよね。
103日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 00:18:04 ID:NlwvRh1y
>>98

いつもレポありがとうございます。
とても楽しみにしています。

ところで質問なのですが、平日はぼ毎日NHKスタジオを訪問されているようですが、
貴方はもしかしてNHK関係者の方なのでしょうか?
104日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 00:25:26 ID:HUbYPL8b
いや2ちゃんで正体訊いちゃいかんだろw

毎年大河のレポしてくれる、心優しい大河ファンでいいじゃまいか
105日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 00:25:57 ID:rbypO7Ei
聞かない方が・・
もう報告してくれなくなっても知らないよ。
106日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 00:55:02 ID:3g2P5Xi9
あえて探りを入れるレスをする事で
釘を刺しに来たように見えるのは気のせいか。

どちらにしろ野暮な人だねw
107日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 02:22:53 ID:nUU74Ln5
>>102
もともと権平と龍馬兄弟の年齢差が親子ほどあるが?
108日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 10:39:58 ID:nPgBi4n1
ホントだよ、大河の事何も分からないないのに
書いてくれなくなるじゃないか!
こういう無神経な人お断わりって
ルールに次からいれようよ
109日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 13:26:05 ID:yUSVno1M
>>103
毎年聞かれますが、NHKの関係者ではないですよ。

今日は塾のセットで、子役龍馬の撮影です
110日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 14:00:19 ID:pDfKFSqV
いつもありがとうございます!
楽しみにしております。
111日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 15:28:00 ID:yUSVno1M
これから3話、香川さんの撮影です
112日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 16:19:01 ID:yUSVno1M
ベンガルさんもスタジオ入りしました
113日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 16:26:59 ID:ZfPNyXaZ
ベンガルって発表されてた?
114日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 16:27:10 ID:yUSVno1M
ベンガルさんの机には昆虫の絵や虫かごなどあったりするんですが、学者さんでしょうか?
115日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:27 ID:FYXUrbcx
ありがとうございます!
ベンガルさんが塾の先生なのかな
116日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 00:25:11 ID:tg/0bJ3Y
「 吐 け 」
117日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 07:13:17 ID:V4IB678H
楠山庄助かな。
118日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 19:38:59 ID:p3t2gFag
>>117
楠山庄助らしき人物は、子役龍馬のシーンで登場しているので違うと思います。
119日曜8時の名無しさん:2009/09/13(日) 20:01:58 ID:jPJVLZIT
弥太郎の先生なら小牧米山、奥宮慥斎、岡本寧浦のどれかかな?
まあ出るか微妙な人ばかりだけど一応
120日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 00:23:35 ID:yVQXBRl3
弥太郎の先生じゃなくて龍馬の先生なんじゃないのかな?
塾のセットでちび龍馬撮ってるらしいし。
121日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 11:35:50 ID:boKiTifT
児玉さんボサボサの髭生やしてたんだけど
昨日は綺麗に剃られてた
児玉さんの撮影も始まってるんじゃないかな
122日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 12:54:21 ID:bT3MwfKB
>>114
河田小龍?
123日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 14:27:07 ID:D8bgvtoq
やっぱりおかしい。
見学しただけで役者の名前がわかるとか、セリフや状況を判断できるとか変だよ・・・
俳優の名前と顔を殆ど網羅してるし、スタッフか、それとも読唇術の使い手か・・・
124日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 14:49:39 ID:x0BdF0+6
熱心な方がいらっしゃるんだよ。

79 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 17:49:31 ID:+YRd8tJf
ネタバレさんが席を外されていた午前中に見てきたので、補足。
午前の実頼と幸村のシーン(多分43話分)で小泉孝太郎氏と担当ディレクター氏(?)がクランクアップ。
着流し姿の妻夫木氏も登場して、花束贈呈が行なわれました。
午前の撮影終了直後の一瞬のことで、見学窓からのギャラリーは私を含め4人のみ。
非常にラッキーでした。
125日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 15:58:15 ID:bT3MwfKB
>>123

スタパ行けばわかるよ
126日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 16:00:29 ID:4cAcOY5M
>>123
ネタバレさんは あらかじめ原作とガイドブック読んで撮影見学してるって
天地人ネタバレの過去スレに書いてあったよ。
127日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 19:07:02 ID:t0UJBYpt
ガイドブックまだ出てないし…
128日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:54 ID:KJRnqmsX
そうなんだよね。
ガイドブックもないし原作もないオリジナル脚本だし。


そもそも毎日(ry
129日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:53 ID:vxUz7qI9
余計な詮索すんなよ
130日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 20:07:56 ID:nI3J+DWD
今は天地人の見学に行ったついでに龍馬伝の様子を見て伝えてくれてるんじゃないの
自分の好きなことに対しての集中力や記憶力ってすごいもんだし、
何年も足しげく通ってると段取り読めたり、記憶すると言うことに慣れてくるんだと思うよ
レポ楽しみにしてる奴だっているんだし、その為のスレでしょ
131日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:19 ID:0NOopUL6
近場の方は是非足を運ばれることをお勧めするでごいす。
(撮影現場、結構大変なんだな・・・というのがわかる)
132日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 22:41:43 ID:yVQXBRl3
2ちゃんで正体さぐるとか止めようぜー
自分の好きなことって、ものっ凄い行動的になったり有り得ない記憶力出たりするじゃん。
それでいいだろもう。

ただのNHK近郊にお住まいの心優しい大河ファンだって。間違いない。
俺はネタばれさんのレポを真面目に楽しみにしてます。
133日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 23:10:32 ID:9msghSh8
正体さぐる無神経な人はお断りってルールにいれようよ
正体さぐる人って何様さんだよ!
そっとしとこうよ、それでなくても楽しみだったブログがなくなったのにw
134日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 23:10:42 ID:yyDUaeRZ
俺はレポさんがどんな方なのか気になる
きっと爆乳の女の子なんだろう・・・
135日曜8時の名無しさん:2009/09/14(月) 23:18:35 ID:cQd3vWmn
レポさんの根気にはひたすら頭が下がるわ
自分も行ったことあるけど、撮ってる時間より準備してる時間がだんぜん長いからな〜
136日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 00:07:58 ID:C9DdOc6I
ここは、レポさんが楽しみで覗くスレだよね〜
137日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 10:09:53 ID:VTYZdIod
今日は江戸城の撮影でしょうか。
赤絨毯の上をアメリカの人たちが歩いていきます。
138日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 10:46:24 ID:ZXuvew37
うわ!レポありがとう!
139日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 11:01:08 ID:VTYZdIod
今度はおそらく阿部正弘。鷹の羽の家紋が見えたので。
演じているのはわかりにかったんですが、升毅さんじゃないかと。
升さんのブログ確認したら、今日はNHK時代劇の撮影あると書いてありました。
140日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 11:19:47 ID:SqXOtFPl
阿部正弘が出るということは井伊直弼も出るのだろうか?
141日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 11:43:08 ID:8U1ymT1K
ささやき刑事出るのか
ついでに鑑識柴田もよろしく
142日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 12:21:41 ID:mvjBA2cf
第一話 坂本千鶴役で大鳥れい
本人のブログから
143日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 13:54:40 ID:VTYZdIod
阿部正弘と思われるのは、やはり升毅さんです。
他に潮哲也さんも確認できました(役名わからず)
144日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 14:07:34 ID:Y0lcR+hH
ささやき刑事ktkr!
145日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 14:55:13 ID:VTYZdIod
たぶん阿部正弘は他の老中と話してるかと
家紋から考えて久世、牧野らしき人も
146日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 16:11:20 ID:VTYZdIod
アヒルを追っかけまわすおかしな将軍さんの撮影です(役者は全くわからず)
147日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 16:31:12 ID:3jSxHxfc
>>146
家定のことかな? 篤姫では堺雅人がやってた役
148日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 18:36:28 ID:VTYZdIod
格好は似てても、堺さんとは全然別な家定ですね。
149日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 19:05:52 ID:7/T577cP
今日もお疲れ様です!
レポ楽しく読ませてもらってます!
150日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 09:37:54 ID:cMVRmRgw
いつもレポ楽しみしてます!

ささやき刑事出るんだ〜!
主要キャスト発表された時かんじや、かなめ、いっけいと出るのでこれで
ささやき刑事が出てくれれば言う事ないと思ってたので嬉しくて仕方ない。
151日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 10:07:26 ID:P2rbXWQj
江戸城のセットは解体中。今日はスタジオ収録ないようです。
152日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 11:16:45 ID:sbEV9D6C
>>150
>かんじや、かなめ、いっけいと出るのでこれで
>ささやき刑事が出てくれれば言う事ないと思ってたので嬉しくて仕方ない。

俺も思いました、本当に楽しみだあ
153日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 16:38:17 ID:AjF35mAx
要ヲタ…
154日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 01:39:03 ID:B7pimdMR
石原軍団から前銀もたのみます
155日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 10:56:52 ID:SpCm4a41
今日はアメリカ船の船内の撮影です
156日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 13:29:43 ID:buW0icvd
>>134
おまいは落ち着けw
157日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 15:08:32 ID:SpCm4a41
船の中ではペリーと綺麗なオウムの撮影が続いてます
158日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 15:39:29 ID:DYurs65B
>>154
社長や重役でやっとなのに
雑魚が出れるわけありません
159日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 18:34:08 ID:SpCm4a41
閉館までずっとペリーでした。少なくとも2〜5話まで1シーンずつは登場しそうです。
160日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 19:43:49 ID:KgnRWzZM
おーいつもありがとうございます。
しかしペリーの出番多いなw
161日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 20:23:40 ID:06kIoIgB
お疲れ様でした、いつもありがとうございます
毎回楽しみにしてます
162日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 20:46:14 ID:Ik6WIiFy
お疲れ様です!一応家定も阿部もでるのか。なつかしいなw
毎年バレスレ見てるけど、レポで読んだシーンが放送されるとすごく嬉しい。
こっちのも早く見たいな。
163日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 21:17:08 ID:N1DcbmxB
土佐編って何話までやるのかな
龍馬は修行にきた江戸でペリー見てるって設定なんだよね?
164日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 12:58:49 ID:EPnFHtS+
2話からペリーが出てるってことは土佐は1話だけ?
高知での撮影期待してたけど、なさそうだね。
165日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 13:01:08 ID:ooSgebU7
土佐に何度か戻るし4.5話は必要。岩崎パートもあるし。
166日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 14:12:07 ID:ore/35Bn
今日はスタジオ収録ないようです
167日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 15:24:36 ID:vCCIL4IV
ありがとう。
168ちゃんこ:2009/09/19(土) 18:22:13 ID:jC4HIISt
確かに黒羽光成君に似てますね!
20世紀少年ではいい演技をしていたのでこれからの期待大です。
黒羽光成君の声ってハスキーで渋いですね!!

169日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 14:33:40 ID:z2g9PyxX
船内のセットは昨日解体。
今日の105スタはなにか撮影してるようでしたが、カーテンが閉まって、モニターも電源オフなのでよくわかりません。
カーテンの隙間からだとグリーンの大きなシートが見えただけ。
龍馬伝関連の撮影なのかもはっきりしません。
170日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 14:42:54 ID:ctYWZnxS
気になりますね〜

レポありがとうございます!
171日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 16:54:01 ID:e1OI7CgL
>>169
いつもありがとうございます
グッズは1月初めにはでますか?
172日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 20:51:23 ID:LIyJ1nII
>>171
何のグッズでしょう?
今までグッズの発売時期はあまり気にしていなかったので。
173日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 22:17:33 ID:Fh0jWJb5
グッズというか解説本上巻は毎年12月ぐらいだよね。
前半の内容とキャストのインタビューとか載ってるやつ。
ネタばれが不安で毎年買おうか悩むんだよなあw
174日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:16 ID:e1OI7CgL
>>172
申し訳ないストラップとかのグッズです
天地人のはあったから、いつぐらいから店頭に並ぶのかと思いましてw
分からないならいいです
175日曜8時の名無しさん:2009/09/20(日) 23:57:29 ID:9PB3mc+q
>>159
ペリー役と思しき人の日記がミクシーにある。
176日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 00:19:49 ID:2W96OVfl
>>175
有名な外人さんですか?
177日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:58:40 ID:uwHxIRn4
今週の撮影スケジュールはどうなってるのでしょうか?
178日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:49:38 ID:CDSJfLjT
>>175
検索の言葉を教えて
179日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:34:25 ID:yNBbM710
今日も105スタのカーテンは閉まってます。
撮影をしてるわけではないようですが、カーテンの隙間からスタッフらしき姿だけはずっと見えてました
180日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 17:42:18 ID:gISHGeIP
>>179
いつもありがとうございます。
181日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 19:58:14 ID:k9QZmYkR
>>175
28歳の人なら見つけたけどその人かな?
182日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 12:21:48 ID:SXqJnzWr
今日も撮影はなしか……
183日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 16:53:19 ID:/QZuls20
あとは主役待ちなのかな
184日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 17:58:28 ID:sblyjciO
連休中はお休みなのでは?
185日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 18:36:35 ID:PelmEjhG
ロケの可能性も大
186日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:07:22 ID:QrV+xHov
寺島ブログ読むと結構ロケしてるっぽくないか?
それとも別のロケなのか
187日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:51:59 ID:kVX5s1mQ
今日も105スタはカーテン閉まったまま。隙間から見た限り、動きはありませんでした。
やはり撮影のない104スタにみろくロケの小道具が置いてあったりしたので、
ロケ準備に入ってるんだと思います。
188日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 19:00:32 ID:jPBIgAsw
>>186
龍馬伝のロケかと。福山がまだツアー中とはいってもチンタラはしてないだろうから。
乙女は序盤で非常にウェイトの高いキャラだから、土佐編撮影の真っ只中に
かけもちのロケに行ってる余裕は無いと思うw
189日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 20:21:26 ID:zJe8AOqp
寺島ブログみたら今京都の撮影所に居るんだな。
どのメンツだろう。坂本家?龍馬抜き出しなぁ。
でも乙女ちゃんが弥太郎と絡むとも思えないしw
やっぱり龍馬抜きの坂本家まとめ撮りなのかな。
あ、武市とも絡んでそうだなー

今一番の情報源は寺島ブログかもしれん俺的にw
(いうまでもなくネタばれさんは除くがw)
190日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 17:04:09 ID:ShyFqnPm
寺島ブログを見ると、続け様に105スタジオ撮影の無い時は
高知や京都でロケやってるのわかるね。
再来週からいよいよ福山が合流するけど、ロケなんだろうな。
191日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 21:56:45 ID:S/3hKdEF
今日は休館日なのでスタジオの状況はわかりません。

隣の104スタも見学窓があります。数日前見たときは、ここにロケで使う小道具が
たくさん置いてありました。
小道具の入ったダンボールには貼り紙がしてあっていろいろとわかります。
このとき書いてあったのは
日時 9/26 
場所 みろくロケ
使用品について 露店穀物売り 乾物屋 才谷屋 仏具 木樽

といった感じですね。
192日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 22:01:59 ID:raHxhqAu
レポありがとうございます。
193日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 00:01:35 ID:Dg0yK8t7
みろくロケって、福山市のみろくの里?
194日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 00:19:43 ID:Q5J9m/Ha
>>193
そうです。
195日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 01:32:12 ID:Dg0yK8t7
>>194
ありがとうございます。
映画のロケは多いけど、大河で使われてる印象はなかったな。
196日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 15:43:20 ID:zfA2A8pm
10月の初旬から、みろくの里でのロケが始まりますよ。
エキストラ募集も9月の半ばに終わっています。
197日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 17:34:43 ID:Mk8WSdff
みろくの里のエキストラに選ばれて写真をメールで送ったって
いう男性のブログがあったよ。
女性は選ばれてないのかな?
198日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 19:02:29 ID:dL1pX3Wh
>>196
そこから福山がいよいよ交流するんですね。
彼のスタジオ撮影開始はまだかと待ち構えている人は多いようですがw
大河は寒くならないと本格的な106スタジオ撮影は始まらないので
しばらくの我慢じゃ
199198:2009/09/25(金) 19:55:33 ID:dL1pX3Wh
交流→合流の間違いですた
200日曜8時の名無しさん:2009/09/26(土) 07:50:23 ID:g52uLXyE
>>190
高知のはこれだろ。

表敬訪問:寺島しのぶさん、高知市長を−−「旅色」ロケで /高知
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20090908ddlk39040694000c.html
201日曜8時の名無しさん:2009/09/26(土) 19:40:10 ID:eotb0suD
NHKは俳優をカンヅメにするってホント?
福山だったら鞆にお忍びでくるかなって思ったけどなさそうだな
202日曜8時の名無しさん:2009/09/27(日) 13:01:32 ID:NaLGrBAK
10月8日まで高知のホテル予約してるみたいだから、撮影で来るかも!
203日曜8時の名無しさん:2009/09/27(日) 14:52:01 ID:b5JQY5t5
「龍馬伝」ロケ地 10月にみろくの里で!

  幕末の志士・坂本龍馬の生涯を、福山雅治さんが演じる来年のNHKの大河ドラマ「龍馬伝」のロケが10月、
広島県福山市藤江町のテーマパーク「みろくの里」で行われるのを前に、ふくやまフィルムコミッションは、
ボランティアのエキストラを募集している。応募は9月16日まで。

 撮影は10月1日〜8日の予定で、小学生からお年寄りまで幅広い年齢層で、数十人を募集。
演技経験は必要なく、役によって撮影日や時間が異なり、福山さんと共演出来る可能性もあるという。
出演者には記念品が贈られる。

 市観光協会のホームページからダウンロードするか、市役所7階の市観光協会とJR福山駅の福山観光案内所にある専用の


応募用紙に必要事項を記入して、郵送か持参で申し込む。

 問い合わせは、同コミッション(084・928・1230)へ。

(2009年09月08日 読売新聞)

 
NHKプロデューサーに聞く、福山さんロケ地!!
http://www.ryomakaido.com/2009/09/971
204日曜8時の名無しさん:2009/09/27(日) 23:26:38 ID:MH9YUzUZ
ネタバレさん頑張って今度は広島みろくまで見学に行ってみませんか?w

てかギャラリー多そう
205日曜8時の名無しさん:2009/09/27(日) 23:56:36 ID:tt1U05GX
広島まで行けってのは流石に鬼だw

高知のホテル押さえてあるってのはなんだろうねえ……
福山は同時期に広島みたいだぞw
二か所で同時ロケするほど金ないよね?
206日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 07:06:59 ID:r7rbJBBD
広島付近の方で見学へいかれる方達は楽しんで下さ〜い
レポ待ってますw
207日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 07:40:14 ID:x3HiWJi3
みろくの里での撮影は完全非公開だよ
208日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 15:12:54 ID:uSPapBOZ
福山さん、広島の自宅ストーカーが行きますので
福山・高知撮影は気を付けて下さい
209日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 15:22:47 ID:sQUpZ5ZH
ここまでキテそれを言うお前が異常だろ
巣に帰ってやってろよ
210日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 15:38:54 ID:g+0pGP1z
アンチってキモイねw
211日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 20:27:53 ID:uSPapBOZ
仲間乙!
212日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 20:32:24 ID:r7rbJBBD
仲間は情報入らなくなるからね必死w
213日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 20:34:03 ID:WThMV2z8
アンチスレにお帰り下さい。






ここまで、荒らさない事。
214日曜8時の名無しさん:2009/09/28(月) 21:47:45 ID:IyeMAK2j
スタジオ収録始まったら福山の出待ちとかいそうだけど…そんなやついないよね。
215日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 06:01:37 ID:GP18vbFo
>>214
いないと思うんだったら、書くなよ
そんな話はいらない
216日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 09:39:30 ID:XK9EMy6T
>>214
撮影が連日深夜まで及ぶ事しょっちゅうだし、
本格的に106スタ撮影始まる11月以降は冬の入り口だじょw
217日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 11:03:47 ID:IC331rBV
せっかく地元で撮影するのに非公開とかひどすぎる
218日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:03 ID:3T3/SJmx
今日もスタジオでの収録はないのですか?
219日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 20:56:33 ID:pTNyuds9
みろくの里ロケが始まるのにスタジオ収録やってられんだろ。
というか、ネタばれさんが来ない時点で「ない」と見なしたらよいw
220日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 22:10:41 ID:8iFzhp8/
ロケ地の方での準備が進んでいそうだね。


191 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:56:45 ID:S/3hKdEF
今日は休館日なのでスタジオの状況はわかりません。

隣の104スタも見学窓があります。数日前見たときは、ここにロケで使う小道具が
たくさん置いてありました。
小道具の入ったダンボールには貼り紙がしてあっていろいろとわかります。
このとき書いてあったのは
日時 9/26 
場所 みろくロケ
使用品について 露店穀物売り 乾物屋 才谷屋 仏具 木樽

といった感じですね。
221日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 23:40:43 ID:gkwXx6Pq
みろくの里エキストラ参加する事が決まったんで
楽しんできます^^
222日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 00:09:05 ID:sj8eJ89A
>>221
よろしければレポをお願いします。
223日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 00:09:10 ID:MytBb/W/
猟師がんばってね
224日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:05:57 ID:M3Iv2oN8
>>221
撮影期間中あるいは終了後はネタバレさんの代わりにレポお願いします。
225日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:15 ID:PCFxcWBt
エキストラって守秘義務があるんじゃないの?
レポしちゃマズいでしょ。
226日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:13:36 ID:SjjvaJVK
まあ身バレは気をつけてもらってw
エキストラって「絶対言っちゃだめなこと」と「言ってもいいこと」が有るんだと思ってた。

たまにドラマのエキストラやったという人が「書けることだけ書きます〜」とか
ちょこっとだけ書いてることない?
大河はすべて禁止なのだろうか……スタパは良いけどロケは駄目なのかなw
227日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:24:40 ID:MytBb/W/
みろくの里
乱闘シーンてきいた
228日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:30:52 ID:PCFxcWBt
>>226
ああ、そういえばそうだな。 >書けることだけ書きます〜
エキストラでも、「ここまでなら他人に話しても良い」という範囲があるのかな。

スタパの見学は「公開しているもの」だし、ロケも第三者が目撃した話なら問題ないのでは。
ただ、エキストラは製作者の一員だからね…
普通の見学者では知り得ない話も知りえる分、軽々しくはレポできないのでは?と思ったんだ。
229日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:47:05 ID:/AhTLAlP
223です^^
守秘義務があるんですね(汗
プリントには書いてなかったもので..
言えるトコだけレポしますね^^
230日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 01:45:32 ID:BhmekzQW
>>229
>^^
ここにゴミはいらん。
2ちゃんの空気に慣れてくれ。
231日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 08:23:30 ID:uNk/MrHO
真面目ちゃん多いな
レポ楽しみにしてます
232日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 09:37:51 ID:5jLWr7eJ
とりあえずみろく行ってる人いるんかな?
233日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 14:12:19 ID:u7MnSp25
非公開でも乱闘シーンなら音は聞こえるかも!
234日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 16:04:02 ID:L9l6aQKa
ブログのおッちゃん龍馬てあるから楽しみに見たら
TBSのほうかよ・・・
235日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 20:12:48 ID:6LCzwgZ9
もうブログのおッちゃんは大河の方は書かないよ
ヲタが注意と通報してるからw
236日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 21:53:18 ID:kLeLEHub
いったい会見はいつなんだ???
237日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 03:02:05 ID:DhFpSTwB
>>236
最近芸能人の不祥事が多いからなんか調べてるんじゃね
ヤバそうな人いるし
238日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 22:46:08 ID:c1fvjO+o
大河の会見と芸能人の不祥事と何の関係があるんだ?
239日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 22:57:33 ID:DhFpSTwB
>>238
放送途中で薬関係で逮捕者でたら洒落にならんから
240日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 23:11:14 ID:kOAf30r0
麻薬はともかく、大河はスキャンダルには厳しいよな。
主役なんか大河前に結婚させて落ち着かせることもあると聞いたぞw
まあ交際相手のいる人だけどね、もちろん。
241日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 23:22:03 ID:c1fvjO+o
麻薬は問題外だが、今の時代結婚=落ち着くって考えありか?
独身は落ち着かないって言うのか?
242日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 23:22:48 ID:c1fvjO+o
40歳の大人に結婚「させる」って言い方どうなのか?wwwwww
243日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 05:29:40 ID:G793Fbb3
>>242
あおいのことだろ。
244日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 07:13:12 ID:nsIbJN8R
結婚報道が出たときNHKは宮崎に対して
頼むから妊娠だけはしないでくれってスタンスだったが
245日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 09:05:38 ID:9bdZtmm3
坂本龍馬の男色相手のうち一番有名な人は誰と誰ですか?
246日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 09:12:46 ID:ynedaD03
>>245
なっちゃん、ここまで出張してきたらあかん
247日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 10:20:46 ID:kR/nPium
>>239
それは会見するしないでなんとかなるのか?
キャストを発表して撮影も始まっている訳なんだが。
248日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 12:55:49 ID:f/sUdPsQ
>>240
ドラマ開始早々に隠し子がバレちゃった新之助(海老蔵)の
「武蔵」以降ですね
249日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 14:16:10 ID:HJJmXK2f
>>240
じゃ、NHKはキャスティング時に例えば、
「福山さんはお付き合いされてる方はいますか?
ご結婚の予定は〜…」ってイチイチ聞いてるって事?
250日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 14:56:11 ID:i2I6rVdT
スキャンダルには気をつけて下さいって念押しはあるらしいね。
1年だし信頼できる人にしか公共放送の大河は任せられないはずだよ。
福山は、見込まれたんだよw
251日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 15:50:30 ID:a0vtsQ9A
まず NHKの受信料を払ってるか
調べられるらしいよ
大河じゃないけど ドラマの端役出演者からの話
252日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 19:52:16 ID:pBYs0iw8
スレ違いのネタが続いてますので別スレに移動を
253日曜8時の名無しさん:2009/10/03(土) 20:12:13 ID:bVNDbwGa
おばさん達は大河に詳しいねw
254日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 05:07:24 ID:uozkU92Z
下世話なおばたん達
福山強き発言しましたよ
255日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 05:22:14 ID:Ucwne4+B
>>244
あれは大河主演の為の身辺整理だよ
妊娠したりさせたりする可能性のある相手がいるなら結婚するか別れるか
宮崎は結婚するなら妊娠だけはしないでくれって事じゃね?
香取は別れさせられたし、内野も奥さん妊娠してて撮影前に
バタバタ入籍発表した
大河ってそこまで俳優にさせるもんなのかって思った
256日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 05:36:11 ID:x7xqRK1X
>>200
掲載されているインタビューによると
>「監督からは、パンクな乙女ちゃんでいってくれ、と言われています。」
だそうです。

旅行、観光情報のウェブマガジン 「旅色」 [高知]エリア特集
http://www.brangista.com/magazine/tabiiro/kouchi/
257日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 09:49:50 ID:gbWLRR4f
今は身辺整理よりも新型インフルエンザ対策が最重要だろうな。
258日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 21:03:45 ID:3Tew0lLj
エキストラ参加してきた
歩いただけだったけど
期待して良いと思うよこのドラマ
259日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 21:12:37 ID:Pl+OpFAY
>>258
ちょっぴりでもいいので教えてください。
福山もいたんですか?


260日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 21:13:39 ID:dzRXuxM2
>>258
猟師の人?
福山は明日からじゃないの?
261日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 21:28:47 ID:0RH071RL
エキストラ参加の方
感想だけでもうpして欲しいです!
262日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 22:14:59 ID:BUd1KslW
>>258
期待していいなんて言われると、ますますwktkする!
263日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 22:30:13 ID:C1iIXPuf
き、期待して、いいのか?いいんだな??
264日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 22:32:07 ID:dzRXuxM2
なんてドSなんだ
教えてくれ!!
265日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 22:37:04 ID:3S54SWvc
き、聞きたくなんてないんだからね
べべべ別にwktkなんてしてないんだからーーーー!
266日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 22:41:04 ID:ZjLAN5T7
詳細・・教えてなんて言ってないんだからねー


あ、いや、やっぱ教えて下さい
禿しく気になる・・・
267日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 22:51:58 ID:HQT+K1/P
そんなこと言われると余計期待しちゃうだろ!w
明日も参加するのか?言える範囲でいいから教えてほしい
つか福山やっと参加かw
268日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 00:26:48 ID:Mrq/Zp8g
今週中に会見らしい。
269日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 00:57:47 ID:wrRN0A/g
な…なんつー放置プレイ…
き…鬼畜だ…っ
270日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 13:54:00 ID:Qt5H256P
撮影現場の近くに住んでるという人のブログにあったんだけど
大河チームが野良猫役のぬこを現地でスカウトしてたらしいw
結局良いぬこがいなくて、ぬこシーンはなくなったらしく残念
271日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 14:09:28 ID:P1q6M5A+
ねこたんかわいいw
272日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 15:02:15 ID:tGRbHHGJ
何というWWWWW
ぬこシーン欲しかったなW
273日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 16:29:44 ID:k/dHDehH
ぬこぐらい連れてこいよw
274日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 17:55:01 ID:IZBXDGAv
ぬこ現地調達w
275日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 18:05:54 ID:19oi+tAM
大友Dの思いつきで、現地で猫探すスタッフも大変だねw
276日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 18:11:51 ID:k41izZoM
うちのぬこたんでよかったら使ってくれ!
あでもシャムもどきだから時代に合わないかな?
277日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 18:17:02 ID:GLCO7s8X
>>275
何で大友Dの思いつきだとわかるの?
278日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 18:38:52 ID:k41izZoM
今さっきお好みワイド(ひろしま)に映像流れてたね。
本日クランクイン!

あんな山の中にあんなセット組んであるなんて。
近くに住んでいてもしらなんだ。

福山さんガチで見たけど背高くてかっこよかった。
ありがとう。
279日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 18:51:55 ID:k/dHDehH
お好み見た
やっぱいいわぁw
でもああいう姿にまだ慣れないな
280日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 19:22:30 ID:k/dHDehH
281日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 20:06:22 ID:Pz8Rvzwb
毎日の方が記事・写真の保存期間長いからリンク置いておく
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200910/05_2/?inb=yt

龍馬伝は春以降はワープのロケも増えそうなので
ネタバレさん頑張ってレポしてきてくださいw
282日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 21:27:48 ID:ScvXfvmP
ワープのロケってどこ?

福山市での撮影が多くなるの?
283日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 21:29:29 ID:Ssk8zXEq
近いうちにまた岩手でも撮影するらしい。
284日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 22:16:44 ID:NX0dQhEI
本家の写真がボケボケなのは
単にスタッフが写真下手糞ってことなのか…
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/
285日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 22:20:01 ID:7GkxyW4X
悪用されんようにわざとボケボケなんでは?
286日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 22:20:22 ID:Pz8Rvzwb
>>282
茨城のワープ。
大河ご用達のオープンセットで篤姫や組!のロケはしょっちゅうここでやった。
龍馬伝も京都、江戸パートあるので多分あるはず。アクセスが不便なのが難点だけど。

ttp://www.wsedo.co.jp/
287日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 22:38:24 ID:FEfHMj1Q
天地人は私の知る限り、ワープロケが2回ありました。
ここは江戸時代の町並みが再現されているので、龍馬伝はもっと回数が多くなるかもしれませんね。

9月はTBSの「仁」をよく撮っていたようで、
10月はNHK土曜時代劇の「咲くやこの花」や正月時代劇を撮るようです。

今年も地方ロケを最初にまとめてやるはずなので、
ワープロケはたぶん来年になってからでしょう。
288日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 22:57:27 ID:NX0dQhEI
>>285
でも、ブログ左メニューカテゴリの「オトコマエ!」を見ると
プロ並みにキレイに撮れてる写真が掲載されてるんだけど…

福士君と斎藤君には悪用するようなファンもいないと?

289日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 23:04:36 ID:ScvXfvmP
>>286-287
ありがとう
290日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 00:20:29 ID:IDT/LlUU
>>284
サイズ圧縮で品質下げすぎて劣化したぽいな
291日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 01:44:55 ID:QXRe15C4
>>260
確かここの住民の期待のエキストラは、猟師じゃなくて漁師の方じゃなかった?
292日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 02:26:28 ID:bS8d08K5
未串見れる人は見てみて
エキストラの話面白いよw
293日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 03:09:55 ID:W33Ql8G+
>>292
見た見たw
朝5時〜夕方6時まで拘束ってスゴいよね。
女性のエキストラは3人だけだっていうし。
明後日までだけど雨だと撮影中止にならないのかな?
294日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 12:42:54 ID:HaTJdfh4
>>292が晒すからみれなくなった・・・
295日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 13:04:55 ID:SSz5qJ48
ミクソなんてやってねぇよ
296日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 16:20:41 ID:bS8d08K5
>>294
ごめん本当だね
mixiの人ごめんなさい、楽しみにしてます
297日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 19:42:26 ID:2QPfTb1z
でも、あんな簡単に検索にひっかかって内容があれじゃ、そりゃ殺到するべ
そんくらいの覚悟して日記かかにゃー
298日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 19:43:55 ID:2QPfTb1z
ありゃスマソ
299日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:41 ID:jajtmM5y
まあ個人のとこに殺到しちゃカワイソウかもw
ミクシに書いてあったとかじゃなくて、
「エキストラさんが○×してこうだったらしい」とか内容を書いちゃえばいいんでない?
どうせネタばれスレだしw
文章そのまま転載するとまた検索されて殺到するからさ、
情報のメインだけ書けばどうだろう。……そういうのだめなの?
300日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 22:14:14 ID:HaTJdfh4
コミュまで非公開になったぞ
NHKからなんかいったのか
301日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 23:28:45 ID:bQ6yrpC1
昔大河で「竜馬がゆく」ってやってたんだが、二回もやりすぎだろ。
302日曜8時の名無しさん:2009/10/07(水) 08:22:52 ID:5MC31F5r
ネタはむしろこっちに流した方が安全だったのにw
303日曜8時の名無しさん:2009/10/07(水) 08:32:49 ID:SF6cb/s0
ここにいたとおもうよ
304日曜8時の名無しさん:2009/10/07(水) 11:48:03 ID:SF6cb/s0
大友D、ビッタシ香川さんの横について演技指導してたな
305日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 17:02:36 ID:YgFsq3TX
7日の撮影はピエール瀧
児玉さんもいたみたいだ
林道場面撮影
306日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 21:54:20 ID:TJVR0LSX
久しぶりにスタパに行ってきました。
105スタは相変わらず清掃作業。106スタは物置に。
この時期、スペシャルドラマの収録をやったりするんですが、今年はどうなるでしょう。

106スタは各ドラマの小道具が。
咲くやこの花、陽炎の辻、ROMES、顔、外事警察、すでに終了した天地人のものなどいろいろと。

龍馬伝は「岩手ロケ」の貼り紙がされた小道具が。
それからたしか「久万川堤作り 普請」の貼り紙もありましたね。
307日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 22:47:12 ID:q8oJM015
ありがとうございます!

序盤からロケだらけか……予算は大丈夫か予算はw
五月くらいで尽きるのではあるまいな
308日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:41 ID:4b0d5Hev
>>306
ありがとうございます
やっぱり岩手ロケあるんですね
309日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 15:28:01 ID:iC25TV6Z
>>304
今日の土スタでは福山に演技指導
310日曜8時の名無しさん:2009/10/11(日) 19:09:13 ID:QiM9B5Ss
>>307
龍馬伝は撮影スタートが遅かった分、ロケが後ろに押してるかと。
311日曜8時の名無しさん:2009/10/11(日) 23:41:21 ID:s+YoZXrU
岩手ロケって何日までやってるんですかね?
312日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 06:09:01 ID:s2MIzMP3
ロケ地が2日間貸切営業になっている。
313日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 11:10:01 ID:hnRz8b9h
乙です。
314日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 12:39:52 ID:auYZI8RQ
岩手で10月14日〜18日って書いてる人がいます。
315日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 15:22:14 ID:XwVUM8Fx
今日撮影見たよ
316日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 16:55:55 ID:YitpZ4AL
いつ?何処で?誰が?
何の撮影?
っうか、sageてないし…
317日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 18:14:18 ID:XwVUM8Fx
>>316
ごめんsage忘れた
龍馬伝の撮影を今日見たんだよ
318日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 18:17:56 ID:FLjh7wBx
中は入れたの??
319日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 18:33:55 ID:SJXytKaP
>>315
言える範囲で詳しくっ!
320日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 21:17:07 ID:YitpZ4AL
<<317 それだけじゃ、
わかんないでそ?
カキコすんなら
もう少しおせぇてくんないと、よろ!
321日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 23:01:43 ID:SVV2om++
今日本当に遠野ふるさと村でロケだったんだね
322日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 23:43:52 ID:FLjh7wBx
なんか蜜柑の木をわざわざ植えて南国の雰囲気をだしてるんだね
323日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 23:55:26 ID:0kgo96lV
福山さんは附馬牛地区センターで着替えて、ロケに向かったらしいよ
324日曜8時の名無しさん:2009/10/12(月) 23:59:38 ID:FLjh7wBx
スタッフの中に風林火山の服着てたとかあった
325日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 14:06:07 ID:dubQH6RX
まさか2chで附馬牛の名前を見るとは思わなかった
326日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 16:56:14 ID:4PnIiRam
駐車場も封鎖され、警備の人もいたから今日は誰もいなかったなぁ・・・

327日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:08:21 ID:0sT7EHbw
次は14〜18日かな?
328日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:27:49 ID:f8jvrube
ふるさと村は十四日から通常営業だから、他でやるんじゃないですか?
329日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:31:03 ID:IZw36dRe
14日からは江刺だと思われ
330日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:42:54 ID:YfyMOyx7
>>329
江刺のどこかな?
331日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:50:45 ID:4xWqgcse
ググレばすぐでる
332日曜8時の名無しさん:2009/10/13(火) 22:58:44 ID:t7azmzId
333日曜8時の名無しさん:2009/10/14(水) 13:29:29 ID:mPFfAXup
>>332
今日撮影やってたね
334日曜8時の名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:44 ID:h6/ZrKr0
福山氏か来てるらしいが、他は誰が来てるのかな?
335日曜8時の名無しさん:2009/10/14(水) 23:05:21 ID:p1FkUqpQ
井上芸能サイトの目撃情報によると、12日の撮影には福山・広末・宮迫・佐藤が居たらしい>岩手
336日曜8時の名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:06 ID:pfiXuXic
井上芸能サイト?
337日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 00:02:15 ID:BJwDkwYp
>>336 携帯有料サイト

見物客もかなりいてようだが
撮影場所は厳戒態勢でシャットアウトだったらしい
撮影は1日だけだったそうだ
338日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 04:14:43 ID:pJ7ZAKa5
撮影1日だけってあとはどこでやってるの?
339日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 14:27:45 ID:2fBm9Hkw
>>338
奥州市の某所で
340日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 17:07:01 ID:pJ7ZAKa5
>>339
奥州市って岩手県?
341日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 18:05:08 ID:2fBm9Hkw
>>340
そうだよ
342日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 18:10:23 ID:7yg1qyYA
今日も撮影やってたのかなあ?
343日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 18:19:58 ID:sFDxWs73
14〜18日もロケらしいね。
344日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 18:22:12 ID:2fBm9Hkw
>>342
やってたよ
345日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 18:28:08 ID:sFDxWs73
ネタバレをお願いします。
346日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 18:33:11 ID:7yg1qyYA
>>344
ありがとう


てか、ロケって見学出来るの?
まあ、開始時間は日によって違うとは思うけど。
347日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 20:01:40 ID:2ZHvvYCl
ちび龍馬はマジで1話だけ?
348日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 20:56:56 ID:OMSrcWlF
今日の撮影、第2話
仲の悪い2つの村が土砂災害を直す作業を国から命じられ
龍馬が責任者になる
乱闘シーンで服はボロボロになったそうです
349日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:21 ID:nRWvSKFq
>>348
おぉ、こういう情報はwktkするな
350日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 22:02:22 ID:8RNyCHeS
>>348
後の大仕事の伏線と見た

面白く描けてるといいな!
351日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:53 ID:JZH9F6GS
>>348
やっとネタが!さんきゅうです!
乱闘は弥太郎とかな?
二人ともあざだらけになったらしいw
352日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 22:44:53 ID:OMSrcWlF
村同士の喧嘩のようです
3パターンのアングルを撮ったけど
すでに1パターン目で服はボロボロだそうです
353日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 22:45:51 ID:jgKX3y3b
>>351
弥太郎との乱闘は福山で撮ったから違うとオモ
354日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 22:47:49 ID:JZH9F6GS
そうなのですか!
着物がボロボロってどんだけ凄いんだ?
男くさい大河だねえ〜
355日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 23:19:26 ID:T1Vcxp1x
龍馬の他に誰が居たのか教えて下さい。
356日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 23:30:45 ID:zHXWMXts
他の出演者のことは書いてなかったよ
357日曜8時の名無しさん:2009/10/15(木) 23:32:10 ID:JHAQ3q3v
>>335
このへんがいたんじゃない?
358日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 05:26:38 ID:Cv7TrP9Z
>>348
これかな?

>嘉永3年(1850)16歳 四万十川河川改修工事のため、幡多中村へ出かける。樋口真吉に会う。
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/sinkichi.htm
359日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 10:58:47 ID:meX3zcRt
藤原の郷は今日まででOK?
明日明後日は?
360日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 12:30:24 ID:zjbNfOh8
>>359
あれ?藤原の郷でのロケは18日までじゃないのかい?
361日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 20:27:07 ID:QXY2+Jex
ロケ自体は18日までかもね、エキストラの人達も、18日までって書いてあるし、ただ、キャスト
全員かは不明…
362日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 22:35:21 ID:uhmmbpZW
藤原の郷ではロケしていないよ。
ちょっと離れた場所です。
今日も撮影していた。
363日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 22:40:24 ID:K0DcUg0g
武市の姿を見た人はおらんかの
364日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 22:58:35 ID:Zp9fTiuG
ちょw武市期待され過ぎww
365日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 23:16:24 ID:/43810BG
>>355
香川と広末
あのブログ、ネタばれ過ぎw
366日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 23:21:09 ID:/43810BG
●喧嘩した2つの村の農民達に仲良く作業をしてもらいたいが為に、
坂本龍馬が酒を持って来てみんなで飲む
●農民達は「俺達ばっかり、こんな作業させて馬鹿にするな!」と怒って帰ろうとする。
必死に説得しようとする龍馬
●作業しているみんなの前に現れた加尾さんが龍馬に差し入れを持って来る
●龍馬が三味線を弾きながら歌うシーンもある
367日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 23:32:28 ID:28yY6aa0
龍馬って三味線弾けたの?
368日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 23:54:05 ID:zjbNfOh8
>>362
ちょっと離れた場所って、どこ?
369日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 01:55:50 ID:+XgWyIHp
>>367
弾けたよ、歌も上手だったらしい
歌う時は可愛い声だったとかw
370日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 11:36:33 ID:qsZnePSL
>>366
どうもありがとうです!

>>369
可愛い声か〜w
371日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 12:30:43 ID:pwZsevzF
>岩手で福山と広末と佐藤と宮迫がドラマ取ってたって   おはよう朝日より。
>大河だな。
372日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 18:13:51 ID:3YwBvZJn
今日は撮影あった??
広末東京で映画祭でてた??
373日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 21:50:58 ID:XeO+WXHQ
今日はネタバレないのか?
374日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 23:02:41 ID:3YwBvZJn
失礼しました撮影ありました
375日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 23:10:17 ID:bNp8UC+q
>>374
kwsk
376日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 23:16:29 ID:3YwBvZJn
仲の悪い村の農民達を仲直りさせようとしたが
批判されだれもいなくなった
土砂復旧作業を龍馬はひとりでやろうとする
大雨になり、もう駄目だと諦めかけるというシーンらしい

撮影現場はかなりぬかるみが酷いようです
377日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 23:58:24 ID:dBq0ZYYU
岩手ロケ終わったね
378日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 00:37:11 ID:uYj0YbDR
次どこだろう?
379日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 01:00:00 ID:acWuAAq1
福山ラジオより
本日4:00起き・大河撮影後東京・明日また東北戻ります
と言ってた
東北ってだけで県名明かさず
380日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 02:04:18 ID:RD53eDDI
今週もロケなんだ
381日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 07:46:17 ID:4yS1l6pt
釜石はどうなの?
382日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 08:55:16 ID:lUrWGdp7

坂本龍馬の男色相手は誰が演じるのですか?



383日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 09:37:56 ID:fJjbgv+d
今回も武市は参加無しか…
384日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 14:47:31 ID:FXcvbgaA
なんで釜石?釜石って岩手の?
385日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 17:05:48 ID:E2Oi8RzV
ロケ先は不明だけど、
19日まで、メインキャスト、スタッフの
ビジネスホテル貸し切ってるみたいだよ。
もちろん、関係者以外立ち入り禁止だと。
386日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 17:20:14 ID:kpepbu/j
武市と以蔵はセットで出てくるような気がしてたが別なのか
武市より以蔵が出番先なんだね。
387日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:38 ID:9jPxr+8g
藤原の郷じゃないの?
10月中旬からロケ予定って前に岩手新聞に載ってたけど
388日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 20:04:42 ID:KEINTjaN
>>386
スタパでは目撃されてるから武市も序盤から登場するのでは
389日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 20:43:41 ID:4BWkjWQw
今日のラジオ
1,2話のクライマックスシーンはだいたい撮り終えた
むしろ序盤が撮れてなくクライマックスシーンから撮った
クライマックスシーンのヒントは「水分」・・・
川の工事のことかと、あとは結構体張ってますと
ロケは大規模でかなり、力入ってます
いろんなものがかかってます(金?)
かかってるなと、モニター見てもわかるらしい
ロケだけど3台同時にカメラ回ってます
普通は1台、多くて2台らしい
3台常に回してるらしい
スタッフもエキストラもみんながんばってるとのことでした
390日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 21:02:50 ID:VVvtY2jM
今1話と2話がまだ撮りきれていないって

大丈夫なんか?ペース的にヤバくないのかな?

がんばりすぎてキャストスタッフ共に息切れしなきゃいいけど
391日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 21:05:50 ID:PFQqjDB1
大友さんのこだわりが・・・・・・w
392日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:02 ID:4yS1l6pt
>>390
スタジオ収録のスタートも特別早くないし、主役のクランクインが遅かったんだから、
むしろ1、2話を撮り終わってたら奇跡。
まあ天地人よりもスローペースなのはたしかに気になるけどね。
393日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 22:24:26 ID:dassgiI4
金曜 福山、高知城でこっそり撮影してたってマジですか?
地元では噂あったようですが
394日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 22:26:49 ID:4BWkjWQw
先週頭から今日まで岩手です
395日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 22:54:16 ID:cVUlJaOK
>>391
最終回は完パケをバイク便でNHK放送センターにお届けの予感!
396日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 23:57:00 ID:9g0qZJvw
初回まであと2か月半もあるんだから別に問題ないだろ
397日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 00:14:09 ID:QbqQc+hn
藤原の郷では19日に撮影のようだ
398日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 02:35:31 ID:KN/HkSFK
撮影は1話から順番に撮るわけじゃなくて脚本の上がってる複数話を同時並行
みろくの里では8話も撮ってたぞ
399日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 12:34:24 ID:D1RwCPMX
7月12日のながさきニュース
長崎新聞 http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090712/05.shtml

龍馬伝プロデューサーら講演 「長崎は第3部、大きな見せ場」

400人以上が聴講した講演会「龍馬伝を語る」=長崎ブリックホール

 来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」にちなんだ講演会「龍馬伝を語る」が11日、長崎市茂里町の長崎ブリックホールであり、
NHK制作局ドラマ番組チーフプロデューサーの鈴木圭さん(47)と、脚本を担当する福田靖さん(47)が
ドラマの概要や意気込みを語った。

 最初に講演した鈴木さんは、「龍馬伝」が全48話の4部構成で、長崎は第3部(25〜36話)で登場すると明らかにした。
「長崎はとても重要。華やかさ、外国人がもたらしたエネルギーは大きな見せ場だ」と語った。

 主人公の坂本龍馬を演じる長崎市出身の福山雅治さん(40)については「初めて会った時に『龍馬だ』と思った。
人の話をよく聞き、妥協を嫌う」と印象を述べ、思い描く龍馬像と一致すると話した。

 福田さんは、普通の青年が徐々に成長し、やがて日本を変えていく大きな存在になる「新しい龍馬像」の提示に
意欲を示した。「ここで龍馬が変わった、という場面が分かるように描きたい。
お子さんやお孫さんと一緒に見れば、きっと共通の話題ができる」と述べ、幅広い年齢層に受け入れられるドラマづくりに
自信をみせた。

 講演会は市と民間で構成する「さるく観光幕末編推進委」(松藤悟委員長)が主催。400人以上が聴講した。
400日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 19:40:20 ID:kKwZRzJY
今朝、藤原の郷での撮影終了。
昼前にはホテルから荷物を運び出した。
次のロケ地はどこでしょう?

NHK盛岡「おばんです いわて」で今日のロケの様子が少しだけ放送されました。
第2話 貧しい農民の様子を知る・・・とか。
401日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 19:49:04 ID:opt6T0VX
岩手県某所に来てるみたいです。田舎だから、すでにホテル前に人だかりができてるらしいです。
402日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 20:41:19 ID:tRaECY9P
もう少し教えてください
403日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 20:52:09 ID:fDsWlKOb
人だかりが?凄いなあw
404日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:28 ID:nczjJZi0
>>398
大泉洋は7話から登場とか言ってたけど、撮影してたよね
405日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:31:26 ID:kcTVMkSS
大泉洋のあの場面は、8話だったらしいよ。
406日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:34:06 ID:uGNqXgEe
本スレの大泉ラジオレポによると
みろくの里ではかなりの話数をまとめて撮ったらしいね
407日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:35:47 ID:uGNqXgEe
>>389
ところでこれは福山雅治のラジオ?
408日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:53 ID:wBCrQ2ap
>>407
>>389じゃないけど、福山がラジオで言ってました。
409日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 22:01:15 ID:uGNqXgEe
>>408
ありがとう
410日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:41 ID:x1Xfc4Cu
物見遊山でホテル前を覗きに行った。
誰もいない…と思って買い物してその間15分ほど。
人沢山。
どこから来たの?とビックリ。
や、田舎の人沢山だけどさ。
411日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 23:00:48 ID:TPMg6nMe
2ちゃんねるを見てる人達でしょうか?w
412日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 23:14:52 ID:tRaECY9P
>>410
岩手県南の海沿いの町でしょ?
413日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 23:17:53 ID:x1Xfc4Cu
>>412

そうです。

撮影の見学は出来ないみたいだけど、行ってみようと思ってます。
414日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 23:50:04 ID:KzfA+m8P
おまえらホテルの話はオタのスレでやれよ
大河のネタバレと全然関係ねーだろ
良い作品期待してドラマを楽しみにしてるならストーカーまがいの事はやめて、
役者のプライバシーを守ってやれよ。
ただでさえ休める時間無いんだからさー。
415日曜8時の名無しさん:2009/10/19(月) 23:51:31 ID:0+uZzSVz
じゃあ、レポをお願いしてもいいですか?
宜しくお願いします。
416日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:18 ID:2Q9ZYBBG
>>414
プライベートではなく、何か情報。
417日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:13:48 ID:swH2qRfG
福山ヲタもマナーは無しか・・
こりゃ、スタパも非公開になるわな
ガクトの時と一緒でネタバレさんが活動できなくなりそうだ
418日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:17:40 ID:2Q9ZYBBG
ロケは福山さん一人ではありませんが…
419日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:22:06 ID:Xu92KB0z
>>414
プライベートネタはどうでもいいけど、
撮影時の出演者は誰がいたのか、どんなシーンなのかさわりぐらいは知りたいよ。
武市なんて何も情報ゼロだよー
420日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:22:19 ID:DMJ5mfu6
ホテルの話はほのぼの板だと喜ばれますよw
おすすめには出るけど、検索には出ないので良かったら
ほのぼの板でお願いします
421日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:24:10 ID:DMJ5mfu6
ほのぼの板は↓のおすすめ2ちゃんねるに出てます
ましゃでほのぼの雑談スレです!
よろしくお願いします
422日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:19 ID:/W1wVRI2
≫419
にしても本当武市は情報無いな。記者会見もきっとくると思ってたから意外だった。いやあのメンバーでも最高だったんだけど…大森ファン待ち遠しいだろね。
423日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:31:30 ID:nWBKQzwD
>>420
結局福山がどこにいるか知りたいだけだろ?
お前みたいなストーカーは二度と大河スレに来んな!
424日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:49:59 ID:DMJ5mfu6
ハ〜イ、怖いおば様w
425日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:54:38 ID:2Q9ZYBBG
>>420
すみませんが、純粋に情報が知りたいだけなので
そんなスレには行きません。
426日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:44 ID:ojDe93rn
どこにいるかは役者スタッフに迷惑かかるから言わなくていいけど
撮影の内容は気になる
もし見る機会があったらレポお願いします
427日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:02:06 ID:DMJ5mfu6
>>425
了解です
私もここには撮影内容とか書きません
ありがとうございました
428日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:15:17 ID:fL0UvWS8
ID:DMJ5mfu6
きも
429日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:17:06 ID:h8ayeMct
>>428
キモウザ
430日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:20:07 ID:XVRlawsI
>>389
魂のラジオって番組ざっと聞いてもこの話出てこないな〜と思ったらこれってFMのラジオだったのね
431日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:24:47 ID:nWBKQzwD
>>427
>私もここには撮影内容とか書きません

書いたことも無いくせに何を偉そうに逆切れしちゃってんだよ
生理中か?
432日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:28:30 ID:h8ayeMct
キモッ
433日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:54:35 ID:CtNwlMAp
ID:DMJ5mfu6

この人は、逆にアンチとお見受けしました。
434日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 01:58:42 ID:h8ayeMct
ウザ
435日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 02:10:33 ID:h8ayeMct
?今ここって
こんな事くらいでしつこいアバサンばかりなんだね
436日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 02:37:38 ID:vBq3GJkU
【訃報/プロレス】“プロレスバカ”逝く…剛竜馬死去
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255849450/

剛さんがお亡くなりになられました。ユニオン後楽園のときに「また頼むよ」と言われたのが自分にとって最後の
一言になりました。ご冥福をお祈りいたします。

Twitter / 高木三四郎: 剛さんがお亡くなりになられました。ユニオン後楽園のと ...
http://twitter.com/t346fire/status/4960469346



2000年には鶴見五郎の主催で引退試合を組まれたが、ギャラに納得できない剛本人が会場入りを拒否すると
いう、前代未聞の引退セレモニーとなった。新日本再々参戦説も立消えになり、マット界からフェードアウトした
2001年、ゲイビデオ『格闘家〜燃える肉弾〜』に出演したことが判明。また同年中に『極太親父』『でかんしょ
旋風児』『野郎四人衆』『侍、一本』などのホモビデオにも出演した。この件に関して、本人は「自分の体で稼ぐ
ことの何が悪いのか」と事実を認めている。

2003年1月、JR新宿駅の自動券売機前にて69歳の老女の財布をひったくり、逃亡するも会社員らに取り押さえ
られ、188日間の拘置所生活を送る。ただし本人は否定。この事件の影響で離婚にも至っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%9B%E7%AB%9C%E9%A6%AC
437日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 08:04:16 ID:NgUiqT/8
じゃ、ヲタスレにあったやつ
たぶん上に来てる人が書き込んだと思うけど

福山は沖合いで撮影。
山には若い俳優さんが来る

あと何日か前の撮影で池に主役が落とされたという
ブログは見た
438日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 11:41:48 ID:uJo6J3zN
若い俳優っていうのは佐藤健or要潤なのか他の誰かなのか
439日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 13:56:52 ID:UL/kYcsx
佐藤はいるらしいよ。
440日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 15:20:30 ID:XDuSiZkv
遅レスだけど
ホテル情報とかヲタスレにも持って来ないで下さい
>>414の言うようにストーカー紛いのことはヲタもお断わりです
だいたい噂スレはアンチの巣窟……
441日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 16:47:57 ID:RWxLfavv
福山ヲタはもうここには来なくていいよ。マジでROMっててくれ。ウザいし荒れるだけだから。
ここは、いつものネタバレさんのレポだけあれば良い。
442日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 17:32:14 ID:GGFOzcLl
ここまでアンチが乗り込んで来てるのか!
443日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 20:15:32 ID:OiYU/wCy
勝手に仕切るなよ。自分だけのスレじゃあるまいし。
ストーカー情報はいらないが、ロケ情報はわかる人くれ。
いったい誰が参加してるんだ、ロケ!
444日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 20:25:22 ID:NgUiqT/8
今日の日付のブログで
広末、香川、福山がきてるというのはあった
ただいつの撮影かはわからない
ガードか固くてよくみれないらしい
大自然のとこだとさ
445日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 20:36:59 ID:OiYU/wCy
>>444
おお、早速ありがとう。
定番の三人だな。しかしこれまでの情報を見てみると
福山と香川は当たり前だが、序盤は広末の出番多そうだ。
446日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 20:40:25 ID:GGFOzcLl
>>444
さんきゅ!
447日曜8時の名無しさん:2009/10/21(水) 00:14:23 ID:2kaCsptv
232 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 21:41:48
222です。
ネタバレでは、福山ヲタイラネ・ストーカーイラネ となってるので…。
うん、確かにストーカーまがいか…と思いまして。
皆さんご判断宜しく。

239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 21:50:49
あそこでは濃いヲタを隠さなくてはいけないぜよ

238 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 21:50:30
ネタバレの人達ってリアルでセクハラしてそうでキモイw

242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 21:52:37
リアル世界でウザキモだって自分で分かってないよ
ネタバレの人達w

246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 21:55:38
ネタバレの人達も同じ乞食だという事に早く気が付け!w

これが福山ヲタ婆の実態ですよ。大河板のみなさんw
本当に性悪なオバサン達なんです。
448日曜8時の名無しさん:2009/10/21(水) 00:38:57 ID:9STIWAp2
アンチの書き込みはスレチガイ。
449日曜8時の名無しさん:2009/10/21(水) 23:19:43 ID:f/3aTzZd
岩手エキも削除したで
450日曜8時の名無しさん:2009/10/23(金) 15:38:25 ID:vFSRjzXN
今日スタパに行ったら、106スタジオで家のセット組み立ててました。
そろそろスタジオ撮りに戻ってくるかな。
451日曜8時の名無しさん:2009/10/23(金) 15:48:45 ID:1K10Ln7X
乙です。
月曜日からでしょうかね。
452日曜8時の名無しさん:2009/10/23(金) 17:54:51 ID:v/knwfEX
月曜はたいていリハーサル
453日曜8時の名無しさん:2009/10/23(金) 23:10:02 ID:uBwnmq2g
ようやく福山スタジオ入りで序盤の坂本家収録か?
454日曜8時の名無しさん:2009/10/24(土) 09:47:55 ID:oj4z1vsr
来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=drama&num=0
455日曜8時の名無しさん:2009/10/24(土) 12:02:06 ID:E8YV+laO
で、ロケは終わったの??
とある町BBSで撮影してるとみたんだが
456日曜8時の名無しさん:2009/10/24(土) 12:22:37 ID:KQfnqUsE
とある町とは?
457日曜8時の名無しさん:2009/10/24(土) 13:39:16 ID:/+LlehHu
来週火曜からは福山ヲタの押しかけで106スタが混乱しなきゃいいのですが・・・。
458日曜8時の名無しさん:2009/10/24(土) 14:10:39 ID:E8YV+laO
東北じゃない
459日曜8時の名無しさん:2009/10/24(土) 21:38:16 ID:zoJ+yRiD
>>455
撮影内容は?
460日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 13:32:27 ID:DHX8eVBh
今日スタジオ見ましたが、坂本家のセットが出来上がってますね。
小道具などの貼り紙も確認しましたが、居酒屋での撮影もあるようです。 (こちらはセットまだない様子)

なお、龍馬伝については、以前のようにその週の撮影スケジュールの情報を公開することはないようです。

461日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 16:41:13 ID:EBRoH0et
>>460
ありがとう!
462川奈毅@芸能薬物ルート独占中 ◆ma1ZfPFQbo :2009/10/26(月) 16:42:23 ID:DafXdzxe
のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・

全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています
全ては鼻帝国川奈将軍の掌の上で回っています

酒井法子の刺青な噂。→刺青はKグループの証であり、 Kの性玩具の意味もある。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html

灰皿うんこ・川奈毅マンセーーー!
463日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 16:48:27 ID:yN16JWAw
>>460
情報ありがとうございます。

やっぱり福山ヲタ対策なのかな?
464日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 10:19:38 ID:4h+GcbIX
撮影開始予定時刻が表示されませんが、すでにスタッフは坂本家のセットで準備を進めていますね。
見学に来ている人が全然いないのは意外です。


風林火山から天地人までほぼ毎日のようにリポートしてきました。
ただ、自分としてはやりつくした気持が一杯なので、ひとまずゆっくりしながら今後のことは考えるつもりです。
しばらくはみなさんのカキコミやブログ・日記を楽しみにしてますので。
465日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 10:34:26 ID:4h+GcbIX
乙女(土屋さん)の撮影から始まるようです。
466日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 11:16:30 ID:CMKaUGmC
ありがとうございます。
467日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 11:25:27 ID:Y6SeQ69c
3年間、毎日のようにスタパに通いつめてらしてましたからね。

という事で今後はネタバレさんに頼らないで、スタパに見学に行った有志の方が
遠慮なくこのスレに情報投下してもいいという事で。
468日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 12:45:31 ID:RhfZ52fP
ヲタも大勢押し掛けて見れなくなるのと
福山に迷惑がかかるから様子を見てるのだと思います

ネタバレさんありがとうございました
469日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 14:35:49 ID:1+cv+u+m
NHKの中の人たちもこのスレは見ているハズだからね。
風林も篤姫も天地人もネタバレスレの雰囲気は、それぞれ違っていたけど
↓の様子見てスケジュール連絡取りやめにしたんだろうw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■オレはトリミングしてもらえないトイプーか? 福山雅治160■ [芸能]
福山雅治10 [男性俳優]
☆福山雅治vol.62☆ [邦楽男性ソロ]
☆福山雅治の噂Ver.65☆ [噂話]
福山雅治の魂のラジオ&トーキングFM part26 [ラジオ番組]
470日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 14:53:04 ID:O8D7gEgs
このスレとは関係なく、今までのロケでの福山の人気ぶりにNHKが反応したのでは?
あと、NHKにかなりの問い合わせがあったりとか??

このスレで判断するとしたら、福山のファン以外は見に来るようなファンが居ないな。って事では?
471日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 20:58:47 ID:RYF7BMwg
>>465
1話の幼少時代ってまだ撮り終わってなかったのか
472日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 22:37:03 ID:KskvPikg
半分撮り終わったって鈴木Pが言ってた。
473日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 10:23:49 ID:ibEIgvvF
今日は「天地人」とのバトンタッチ式。
474日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 11:38:03 ID:19VoI6vG
>473
新ネタバレさん1号レポ乙です!
妻夫木の来月末のスタパ出演時にバトンタッチやるのかと思ってたら今日なんですか。
福山ヲタらしき人達は106スタにいますか?
475日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 11:48:04 ID:I0fAKRA2
福山スレからの情報では?
476日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 14:20:44 ID:8Vk3HVKb
>>474
スタパで流れるとしたらVTRじゃね?
今まで生でバトンタッチ式放送したことないと思うぞ
477日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 15:19:45 ID:3hK/PFQ0
今週の土曜スタで交替式やるって。今日、収録ですね
478日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 16:00:10 ID:z8f65JAK
長崎ではニュースでやるみたい
479日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 17:20:31 ID:Jyi5HSDu
オリコンに写真が来てる。天地サイドからは去年の篤姫の時との交換特産品は新潟米だったけど、
今年の福山龍馬とは米沢牛。

一方の龍馬サイドから妻夫木への特産品は、柚子、梨、かつおのマスコット(本物は生臭いからw)。
高知って梨も特産品だったんだと驚いてる自分。

ttp://career.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=70146&p_id=p00200910280852510001256706784L
480日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 21:43:29 ID:apVoh/oV
>>479
柚子じゃなくて文旦、カツオじゃなくて黒潮なwww
481日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 00:37:42 ID:XDBYPrdn
くろしおくんは子役の時にもあったね〜
482日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 01:21:41 ID:GoNnK2a1
某サイトからの孫引きだがTVスター名鑑とかいう雑誌によると
浜田学と本田博太郎の長男も出演するそうだ
483日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 12:03:37 ID:s8OwQ42Z
昨日は第3話、龍馬が坂本家を出て
東京へ行くシーンだったって!
坂本家のご家族勢揃い
スタパ福山の時だけカーテンひかれるそうだ

484日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 12:07:17 ID:Y2T4AfBG
ありがとうございます。
485日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 14:02:16 ID:XEFQogrO
カーテンってそこまでやるんかいw
これまでも人気俳優は出てたけどそんなに福山オタって凄いのか。
486日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 14:17:48 ID:7Y3kzFqn
スタパはまだ2日しか福山の撮影はやってないんじゃない?
ヲタは誰も行ってないだろ。
ただ、岩手とかの地方ロケは凄かったらしい。(現地人達が追っかけたり、ヲタとは限らんが)
487日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 14:33:13 ID:s8OwQ42Z
上の情報は日記の情報

福山が撮影参加の時だけスタジオにカーテン
そう書いてある
488日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 14:36:36 ID:7Y3kzFqn
カーテンを引いてあるのら、今後もヲタは行かないだろう。
489日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 17:23:26 ID:TwBKcVEq
今日、スタパ行ってきまつた。
ガラガラで、たまに小学生がチラホラ…
106スタジオはカーテン引いてあって隙間から
坂本家?屋根が見えた位で、材木が積み上げてあって何やら組み立て作業中みたいな感じでした。
撮影はしてなかったみたいです。
490日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 18:07:43 ID:l1K/m4yI
ありがとうございます。
撮影はなかったみたいで、残念ですね。
491日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 20:47:07 ID:jkfFe281
>>489
お疲れ様です、しばらくはスタジオで撮影なんでしょうかね
492日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 23:08:28 ID:TwBKcVEq
セット済みと思われる屋根横のスペースに更に、材木が積んであったような感じで、それを作業されているようでしたので、恐らく、セット追加での撮影継続で、そのために、撮影が無かったのかと…

あくまでも、隙間から覗いたのと、横のモニターを見ての憶測ですが…
493日曜8時の名無しさん:2009/10/29(木) 23:20:07 ID:2JDtqnQM
明日は有るかも知れませんね。
494日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 00:43:20 ID:JZdAlF5z
カーテンがしまってても
モニターで、撮影風景は観られますよね?
495日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 16:53:29 ID:jlLR4wNv
今日もカーテンはしまっていました。
結婚式の二次会?のような感じの宴会のシーンでした。
モニターで佐藤健さん、広末さんを確認。香川さんらしき人も。
婿と嫁は誰かよく分かりませんでしたが、
男性の方はまだガイシュツじゃない若手俳優です。今日が初らしく皆さんに挨拶してました。
顔的には水嶋ヒロさんに凄く似ているけど・・・ただ月9もやっているのでなんとも言えず。
とにかく未発表の人だとは思います。

そのうちレポさんが詳細を書いてくださると思います、今日来てたのでw
496日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:06:47 ID:AVT8Xvw0
水嶋ヒロで正解?w

レポ、ありがとう!

いつものネタバレさんのも、楽しみに待っています。
497日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:21:11 ID:lYnLfts1
>>496
水嶋ヒロさんではなかったですよ。
498日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:21:58 ID:eQtZraX+
じゃあ誰なんだろう
499日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:26:33 ID:xa1ehT8s
若手俳優なんてメッチャいるからわからんよね
500日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:41:17 ID:4z+QqeO/
水嶋さんではなく、坂本家の婚礼ではないようでした
午前中は撮影はなかったみたいです
501日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:42:33 ID:MxYsgirx
半平太?
502日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 17:53:03 ID:lYnLfts1
>>501
半平太も夫婦でいますけど、半平太の婚礼ではないですよ
503日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 18:07:27 ID:MxYsgirx
ありがとう。
504日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 19:23:37 ID:4z+QqeO/
今回夕方の撮影は婚礼で半平太が酒をすすめられて
嫌々?飲むシーンの撮影のようでした
途中、広末さんがお酌をしたり
健君は一番後ろに座ってました          婚礼の二人は分かりません
香川さんはいなかったと思います                     役者さんや役名が分からないので
飛び飛びになりました
505日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 19:25:28 ID:4z+QqeO/
改行がおかしくなり、すみません
506日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 19:32:34 ID:i9btsydk
若手俳優は誰なんだろう?知名度あるほうですか?
507日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 19:43:57 ID:4z+QqeO/
少し歌舞伎関係かな?と思いましたが
全く知りません知名度はないと思います
嫁も誰だか分かりませんでした
508日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 19:53:42 ID:i9btsydk
>>507
ありがとうございます!有名どころじゃなかたんですね。また情報あれば、よろしくお願いします。
509日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 19:58:19 ID:rOBOlBOF
顔は小さめでキリっとした顔立ちの方だったと思います。
510日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:11:40 ID:QVLA9Tlo
水嶋でなくて顔が小さいヤツ…だれだ?おもいつかん
511日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:20:04 ID:4z+QqeO/
水嶋君だとすぐわかります有名所ではないと思います
土佐藩の若手の婚礼なのでしょうね?
512日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:22:20 ID:4VfGwoEi
http://www.nhk.or.jp/nagasaki/ryomaden/cast.html#


この相関図以外の登場人物も多そうですね。
513日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:27:53 ID:i9btsydk
水嶋ヒロにも龍馬伝に出てほしいな〜
514日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:30:08 ID:4VfGwoEi
大手だからかなり美味しい役じゃないと無理でしょ。
515日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:32:11 ID:4z+QqeO/
>>512
名前が書いてあるのは有名所ですね
婚礼の席で半平太〜健君までの間に三人いました
二人はイケメンでした
516日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:35:15 ID:5zh1o2gf
まさかジャニの大倉忠義じゃないよね?
NHKドラマにも出てるが・・・
517日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:36:26 ID:i9btsydk
高杉晋作とか?良さそう>水嶋
11月から江戸組がクランクインらしいんで、また新たな情報が出てきそう!
518日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:42:15 ID:eDjgDBYr
高良健吾とかは?
水嶋に似てるとは思わないけど目が大きくてキリっとしてる
大友Dと馴染みがあるし
519日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:44:03 ID:rOBOlBOF
でもさ、天地人も上地とか城田とか出してきたわけだし、
人気の若手俳優・女優が出てきてもおかしくないよね。
水嶋ヒロ、岡田将生、三浦春馬あたりの。
もしかしたら風林火山のように若手は極力抑えるかもしれないけど。
520日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:48:06 ID:hq9FFa8u
>>518
顔写真見たけどそうかもしれん、今日見た人と似てる
時代劇で髪型がみんな変わってるから判別しにくい時は多々あるんだよね
521日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:50:58 ID:i9btsydk
幕末は若く勢いがあるイメージがあるから、若手有名俳優たくさん出てほしい。
522日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:51:30 ID:QVLA9Tlo
佐藤健は十分若手俳優だろ
523日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:51:52 ID:7wla5YrH
>>520
おっ、高良だったらいいな。
期待しておきますw
524日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 20:55:53 ID:BCbd/JoB
もし高良だったらハゲヲタ喜びそうだなw
525日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:00:37 ID:i9btsydk
高良さんイイね〜蛇にピアスを見ました!かなり個性的な俳優さんになりそう。オダギリジョーさんみたいな
526日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:13:16 ID:4VfGwoEi
キャスト予想スレみたいになってきましたよw
527日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:29:19 ID:hq9FFa8u
宴会のシーンだったから、エキストラたちの中にまだ未発表のキャストがまぎれてることもあると思う。
528日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:47:54 ID:4VfGwoEi
白州にも出演してるのね。
可能性大。
529日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 21:58:00 ID:hq9FFa8u
何気に子役の子がどっかで見たことある子だった
以前の大河にも出てたかもしれない
530日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 22:03:18 ID:pDiEm3al
>>529
性別と年齢と役柄は?
531日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 22:20:19 ID:6q5Bo/DU
>>519
上地や城田は演技に不安が無いから起用された
超絶大根の水嶋ヒロや岡田将生を出すほど
プロデューサーの目が腐ってるとは思えんが
532日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 23:02:42 ID:gY+BSh/s
>>531
そのふたりは、大手のエースだから
美味しい役以外では、出さないと思うから
この龍馬伝には出ないと思いますよ。
それに、今回は衣装もズラもみんな地味で、男くさい大河になりそうなのでね。
533日曜8時の名無しさん:2009/10/30(金) 23:24:58 ID:k4La6F02
イメージ的には新撰組みたいな感じなのかな
534日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 05:47:41 ID:aAbNeBoo
29日も撮影はあったようです
初日何かハプニングがあったようです
しのぶさんブログより
535日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 14:37:19 ID:MAfbkXPW
福山の怪我かな?
536日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 14:47:18 ID:3sxQXp6S
592 :通行人さん@無名タレント:2009/10/27(火) 23:23:40 ID:NPurOWVXO
豚切り小ネタスマソ
高知新聞より

龍馬伝サミットでの鈴木プロデューサーによると
福山は撮影中、カメラと衝突してレンズを割りながらも痛みに気付かずに熱演を続けたとのこと

福山スゴス
537日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 14:55:38 ID:MAfbkXPW
これでしょ?
いい現場だね

・スタジオでの撮影中に、福山さんがカメラに激突しレンズが割れてしまった。
 このとき、香川さんが演技を続けながらも福山さんに駆け寄り、
 後頭部をさすったシーンが印象的だった。
538日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 15:35:02 ID:aAbNeBoo
それでしょうね

11月2日に追加キャスト発表みたい@大河スレ
ttp://www.ryomakaido.com/2009/10/1749
539日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 16:40:44 ID:bmHFjLno
鬼小町って千葉佐那のことだろうか
540日曜8時の名無しさん:2009/10/31(土) 17:41:42 ID:aAbNeBoo
>>539
そうみたいです
健君、貫地谷さんのブログも要チェックですね
541日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 18:13:43 ID:dQRQAa4+
>>534
昨日福山もラジオ番組でこれを少し話したが、
怪我の話ではない、違うことだよ
まだ言わないほうがいいだよって、詳しく教えてくれませんでしたorz
542日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 19:50:16 ID:E7koNqs2
高良健吾さんは映画ハゲタカを見たので知ってますが、金曜のシーンではいなかったと思います。

週末に小道具などが入ったダンボールの貼り紙をチェックしました。
今週は武市道場、立川番所などの撮影をすると思います。
(というわけで、金曜のあの場面にいたのは以蔵の道場仲間だったんじゃないかと)
543日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 20:17:37 ID:OC8trPNO
なるほど!てことは武市も少しは殺陣みたいなことはしてくれるのか…?
544日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 20:42:16 ID:HKX1jfL2
>>541
満載と書いてあるのでいろいろあるみたいですね

>>541
なるほど!
多分ヲタだけではネタバレさんのようにはいかないので
これからもよろしくお願いします
545日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 20:45:15 ID:HKX1jfL2
下の >>541>>542へです
546日曜8時の名無しさん:2009/11/01(日) 22:30:52 ID:6cjIAgtN
なんかレポさんってすごいよな・・・
ちょっと見に行っただけの人とは違うと言うか
547日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 08:49:51 ID:ssq/b6Jx
佐藤健くんが学際のトークショーで龍馬伝のこと言ってたそうです。
30日の撮影の宴会のシーンで自分たちは前の人が話をしている後ろでワイワイ言ってればいいんだけど、
みんなまだ土佐弁がうまく使えなくて…もごもご言っていたそうです(笑)。

548日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 09:19:53 ID:sB+UXyZk
発表マダー?
549日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 10:07:11 ID:D69qtnwO
ああ今日追加キャスト発表なのね
例年通りで行くと午後に会見かな?
今回も公開するんだろうか
550日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 13:36:46 ID:tf1k5rxA
午後のNHKニュースでやる?
551日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 13:50:46 ID:9WnxUgSJ
今スタパに立ち寄りましたが、今日も撮影してます。
14時40分まで休憩なので、このタイミングで会見する可能性ありますね
552日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 13:51:17 ID:9pD8sHKt
ありがとう!
553日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 13:53:11 ID:TXdNnT9U
>>551
ありがとう!楽しみ〜
554日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 14:13:01 ID:+jXkQPQn
>>551
今日もカーテンありでしょうか?
555日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 14:45:30 ID:9WnxUgSJ
今日も106スタだけしっかり閉まってます。
休憩にはいりましたが、他のスタジオの空きスペースで以蔵たち道場生が刀を持ってしばらく練習してましたね。
(佐藤さんは途中で見上げたりもしてたので、見学窓にも気づいてたかな)。

また夕方までにもう一度スタパに立ち寄れたらそのときに。
556日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 16:05:53 ID:zCciMrWx
発表来ましたね。
生瀬さん、谷原さんたちがいます。全体的には地味な感じです
557日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 16:27:53 ID:7g53wEt/
残りはいつだろう
558日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 16:58:15 ID:IR/P/gCA
先週金曜日の婚礼の時、半平太の隣〜に座ってた人達が
HPの出演者追加の土佐勤王党の人だと思います
婿が山崎雄介だと思われますが?
559日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 17:23:56 ID:IR/P/gCA
560日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 12:46:24 ID:JiMFFXaj
今日も撮影やってますね。福山さんと大森さんがスタジオ入りしています
561日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 13:02:00 ID:hp4CBJ6g
>>560
お疲れ様です、見学の方は多いですか?
562日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 13:28:29 ID:JiMFFXaj
昨日は少なかったですが、今日は休日ということもありいらっしゃってる方多いですよ
563日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 14:08:16 ID:qy56vgSZ
>>562
ありがとうございます!
また何かあったらお願いします
564日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 14:42:42 ID:RO2iTiQ5
モニターは見れますか?
565日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 14:45:17 ID:JiMFFXaj
>>564
カーテンは閉まってますが、モニターから見れますよ
今日はかなり混んでますね
566日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 14:51:14 ID:RO2iTiQ5
ありがとうございます  モニターに福山さんは映ってますか?
567日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 15:01:25 ID:JiMFFXaj
モニターは普通通りですので、もちろん龍馬の姿もずっと映ってますよ
568日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 15:42:09 ID:JiMFFXaj
再び休憩。16時20分再開です
569日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 15:46:16 ID:RO2iTiQ5
逐一ありがとうございますまたよろしくお願いします
570日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 15:52:55 ID:iI5cJ9Sx
ここはsage進行スレ
ID:RO2iTiQ5は荒らしでないならsageなさい
571日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 16:01:41 ID:RO2iTiQ5
ごめんなさい 決して荒らしではありません つい下げ忘れました 本当にごめんなさい!
572日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 16:25:50 ID:/f9yVVJ8
怪しいなあw
573日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 16:36:40 ID:8qVsthT0
これ以後は、本来のネタバレさんの書き込みを楽しむスレにしましょう。
574日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 17:34:52 ID:JiMFFXaj
今日のお酒はカルピスウォーターですね。
休憩後はピエールさんとの場面の撮影が続いてます
575日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 19:19:08 ID:sJ62BLds
モニターでお酒がカルピスウォーターだということまで確認できるんですか?
576日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 19:36:48 ID:WKx55ebC
内部の人間なんじゃね?
577日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 19:41:01 ID:AHCiT6Fv
スタッフが杯か徳利に注いだ時に、パッケージが見えたんじゃないの。
578日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 19:50:27 ID:6iNqw3X9
どうしてもネタバレさんを関係者にしたいんだなw
579日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 20:06:59 ID:pbv851yV
料理にかぶせるサランラップとかもモニターでちゃんと見えるし
ネタバレさんらしき人もいますよ
580日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:03:45 ID:sJ62BLds
休憩時間とかも、あの見学通路に張り出されたりしてるのかな?
581日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:15:56 ID:JhKeeBUN
ネタバレが誰かはもう気づいてるんだけど
今度会ったら挨拶してもいいのかな?
582日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:17:00 ID:JhKeeBUN
>>580
休憩の場合は、モニターに「撮影再開は○○時からです」っていう表示が出る。
583日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:22:45 ID:AHCiT6Fv
>>581
挨拶してもスルーされるに100ペリカ。
584日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:25:24 ID:sJ62BLds
>>582ありがとう!
そうなんだ!

>>581ネタバレさん、よくわかるね、こないだ見学行ったけど、いなかったのか全然きがつかなかった… 特徴があるの?
585日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:28:27 ID:UPxqjQbx
今日の撮影には福山さん、ピエールさんの他に誰がいましたか?
586日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 23:23:33 ID:JhKeeBUN
何回か行ってる人はレポさんが誰かはわかると思う。
587日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 23:34:04 ID:giSpEgdW
だったら余計に邪魔にならないよう、ここでもその方の事を書かないようにした方がいいですよ。
588日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 23:49:07 ID:ZG2gz44l
龍馬伝のネタバレスレは例年に増してスレ進行が早いので
今からネタバレさんにお願いです。

このスレが終わって2に移行する時、ネタバレさんに新スレを立てるのをお願いしたいです。
理由は龍馬伝に限って、ギャラリー殺到対策の為、これまでのテンプレが使えないので。
ネタバレさんが、スレ立て規制に引っ掛かった時はテンプレを950過ぎた時に
貼っておいて代理をお願いしてくれると嬉しいです。
589日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 23:55:34 ID:ZG2gz44l
きっと見学窓にカーテン敷くのも
ヲタ殺到して将棋倒しで窓ガチャーン!そして転落事故防止のためなんだろうなw
590日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 23:57:07 ID:BD75RooL
見学窓の前ってなんだか臭い
591日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 00:00:03 ID:JiMFFXaj
>>581
別に全然構わないですよ。

お互いに情報のやりとりができるし、天地人でもよく来る方とは自然と話すようになってましたしね。
592日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 00:06:16 ID:JiMFFXaj
>>588
ほとんど毎回規制に引っかかってるんですが、やってみますね。
593日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 00:15:20 ID:LjiwySR8
>>592
もし引っ掛かった場合は、テンプレのコピペ置いてって下さい。

そして今からw 龍馬伝専用のテンプレ作っておいてくださいm(_ _)m
594日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 00:26:28 ID:aFGAkVhX
スタパに一回行ってみたけど子どもコーナーの坂を下るのがちょっと恥ずかしいw


レポさんは順路通りに歩いているんですか?
595587:2009/11/04(水) 00:40:12 ID:tOSa4vdg
ネタバレさん、ご迷惑じゃなかったのですね!w
宜しくお願いします。
596日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 09:58:25 ID:4w3BvXSN
要潤が岐阜でドラマ撮影してたって地元民から聞いた
時期的にこれかな?
597日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 10:27:16 ID:E81J9+Eu
今日も道場のシーンから。おそらく10:30開始予定かと。
やはり平日の開館時はいつものように人が全然いないですね
598日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 10:50:31 ID:WeUnLxPS
ありがとうございます
今日は誰がいますか?
599日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 10:55:45 ID:E81J9+Eu
すいません、午前中はいつものようにほとんど見れないので。
以蔵たち道場仲間はいましたが、まだ龍馬や半平太は姿が見えなかったかと
600日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 11:00:23 ID:WeUnLxPS
ありがとうございます
龍馬・半平太・他、撮影の時また教えて下さい
601日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 12:44:55 ID:tMAHDsUW
>>596
要の場合タイムスクープハンター年末SPの可能性もあるよ
602日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 12:48:20 ID:E81J9+Eu
そろそろ撮影再開。103スタでは同時にスチール撮影もしています
603日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 13:32:51 ID:WeUnLxPS
龍馬と半平太はいますか?
604日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 14:14:13 ID:E81J9+Eu
さきほどは4話の撮影。龍馬はいないですね。
605日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 14:23:51 ID:FMveyxYW
龍馬がいない時はカーテンは開いてますか?閉まってますか?
606日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 14:40:54 ID:E81J9+Eu
>>605
たぶんカーテンは諦めたほうがよさそうですね。
今日は龍馬のいないシーンの撮影が続いてますが閉まったままです。

風林火山のときは開けたり閉めたりしてくれたんですけど。
607日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 15:53:54 ID:E81J9+Eu
週末はロケの可能性あります。
608日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 16:05:25 ID:WeUnLxPS
>>604
ありがとうございます

ロケはどこかわかりますか?
609日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 16:07:55 ID:eY/dOdrj
>>608
おまえ質問ばっかでうざいぞ
少しは自分でNHKに行くなり電話するなりしろよ
大人だろ?
610日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 16:19:16 ID:WeUnLxPS
今日行こうと思ったら仕事で行けなくて
気になって気になってw
私も何度かスタパ行ってるので情報提供はしてますよ
611日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 16:35:02 ID:eY/dOdrj
>>610
ロケの場所なんてここに書き込めるわけ無いだろうに
人が集まって迷惑になっちゃうよ
612日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 16:41:17 ID:WeUnLxPS
アイアイサーw
週末までに行けるようがんばります!
613日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 17:36:31 ID:lknfwtX+
行くとしたら高知じゃね
614日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 19:57:56 ID:WeUnLxPS
来週の中頃はロケみたいです
615日曜8時の名無しさん:2009/11/05(木) 12:03:23 ID:0eXEuZzG
今日はスタジオ収録ないようです
616日曜8時の名無しさん:2009/11/05(木) 13:14:12 ID:y5fEt0RC
>>615
ありがとうございます
617日曜8時の名無しさん:2009/11/06(金) 08:43:20 ID:XrF2Vlrb
>>607
大友Dは映画ハゲタカの監督として
今週末の土日、岩手県で映画祭に出席。
618日曜8時の名無しさん:2009/11/06(金) 10:39:58 ID:Q/Ne9jbN
今日もスタパ撮影ありません。
ロケ先はおそらく伊豆。正確なロケ日はわかりませんが、大友Dの回ではないんじゃないかと思います
619日曜8時の名無しさん:2009/11/06(金) 10:58:43 ID:E1tVTyqk
>>618
ありがとうございます
620日曜8時の名無しさん:2009/11/06(金) 11:20:24 ID:Q/Ne9jbN
>>614
たしかに来週も別の場所でロケありそうですね。
そちらも見学不可になるんでしょうか?
621日曜8時の名無しさん:2009/11/06(金) 12:26:24 ID:E1tVTyqk
>>620
県しか分からなかったけど
やっぱり見学できるあの場所ですか?
見学不可でしょうねorz
でも?どうだろう?その日によると思います
622日曜8時の名無しさん:2009/11/06(金) 13:36:21 ID:Q/Ne9jbN
去年までとはいろいろと違いますからね。
直前にならないとわかりませんが、見学不可になってもおかしくないでしょう
623日曜8時の名無しさん:2009/11/07(土) 09:21:04 ID:8Em9vbp0
今日もロケ
624日曜8時の名無しさん:2009/11/07(土) 11:22:43 ID:eLYWZ9wQ
来週は高知?
625日曜8時の名無しさん:2009/11/07(土) 11:34:12 ID:+k6zWXZ8
>>624
違います
626日曜8時の名無しさん:2009/11/07(土) 17:50:28 ID:KBsTYwMx
来週から広末と未発表意外のヒロインがクランクインするんじゃない?
627日曜8時の名無しさん:2009/11/07(土) 23:19:53 ID:U0eV2x2g
広末さんはとっくにクランクインしてるが?w
628日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 12:06:07 ID:Q4A1K1/2
スタパに確認しました。今日は撮影ないようです。いつも通りリハーサルでしょうか
629日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 12:07:20 ID:XsxtJxlg
ロケか?
土曜の福山のラジオは明らかに録音だったからなあ
630日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 12:54:08 ID:b5/IwgeT
>>628
ありがとうございます

土曜は録音じゃないですよ有楽町からでもないけど
631日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 13:50:53 ID:bd9WatIS
先週4話撮影ということは
貫地谷さんがクランクインしたのかな?
632日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 15:15:09 ID:6qs2PFR7
たぶんまだですよ。
先週のように道場のセットなら、道場のシーンをまとめて撮るので。
4話、5話、6話、いろいろ撮ってました。
633日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 15:59:42 ID:9qV+gUC8
ありがとう。
634日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 17:29:07 ID:6qs2PFR7
週末は南伊豆でロケをしたようです
635日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 10:18:22 ID:t/tYkrLz
さきほどスタパに確認しました。今日もスタジオ収録はないようです
636日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 10:47:49 ID:52bxrpZ+
報告をありがとうございます。
637日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 12:23:14 ID:WUU17dJP
>>630
土曜のラジオは間違いなくなく録音だよ
いつも聞いてるヲタならわかる
その前の週のネタ引っ張ってるってこと自体録音だと気づかないの?

今話したことに対するメールを一通も読んでないんだからね
638日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:30 ID:Ni0L8c/Y
なんか知らんが福山オタさんももちつけ
ここはレポしたりネタバレにわくわくしたりするスレで
オタ自慢をするスレじゃないぜー

皆で仲良く龍馬伝をわくわくしようぜよ
639日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 14:21:42 ID:bgXh7BZP
>>637
土曜にプレゼント企画で電話してるわけだが…
それでも生じゃないと言い張るのかな?w

日曜は確かに録音だよ。それは土曜のラジオで言ってるからね〜
とりま、スレチだけど変な憶測だけで語られるのも癪なんで注釈しとく。
640日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 15:45:37 ID:ptAzkBJR
ついこの前の魂ラジはリスナーに電話なんてしてないわけでw
勘違いしてない?
その前2週だよ電話は
ついこの前の7日は「はつ恋」の話題だったろ
641日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 16:15:33 ID:X+q5Cgez
録音だろうが生だろうがどっちでもいい
これだから(ryと言われる前にスレ移動しなさい
642日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 09:41:12 ID:+64NoKoM
武市(の中の人)はロケ不参加のようです。この後合流する可能性もなくはないですが。
ソースは中の人の事務所のブログ。都内でCM撮影だった模様。
643日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 10:17:34 ID:P/hqhQaE
今日もスタジオ収録はないようです。もしかして週のアタマからロケに入ってますか?
644日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 10:55:18 ID:2hzJIYPu
伊豆でのロケが続いて居るのかもですね。
645日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 11:58:32 ID:2oehbJzB
ありがとうございます
今週はロケなのかもですね!
646日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 12:38:48 ID:P/hqhQaE
ロケだったとしても、この雨だとどうなんでしょうね。
週末からあるというロケも雨が心配です。
647日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 12:44:52 ID:tjtjFODI
この一週間は雨模様
ロケの日程が変わるかも知れませんね。
648日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 00:15:00 ID:xnjWcRt6
先週からロケ続いてるようです
649日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 01:06:37 ID:gnlz2bEl
先週からのロケの後(長引いてる?)週末にまた違う場所でロケですか?
650日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 01:16:06 ID:xnjWcRt6
明日から違う場所でロケのようです
651日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 01:17:31 ID:gM21TRRH
いよいよ千葉さなクランクインかな
652日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 08:36:54 ID:FNRZ25ZH
ロケ多くね?予算は大丈夫かw
653日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 09:59:27 ID:9Q9Ci6iX
今日から日曜までは同じ場所でのロケと考えていいんですかね
654日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 10:43:40 ID:xnjWcRt6
そうだと思いますが
その場所に誰がいるのかまでは分かりません
655日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 22:37:38 ID:xnjWcRt6
今日はロケ撮影あったようで
雨は何とか降らなかったようです
656日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 22:50:11 ID:M7GSPtZX
ご報告ありがとうございました!
657日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 08:53:54 ID:88b89X28
ロケはかなりの厳戒態勢なので殆ど見れないらしい
かなりピリピリしてると聞いた
658日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 09:51:14 ID:CQ5CRisR
福山市のみろくの里じゃない場所はみれたそうだから
その日によるみたいですよ
659日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 10:05:04 ID:CQ5CRisR
あ、それから同じ県で撮影だとは思いますが
同じ場所かは分かりません
660日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 16:06:47 ID:5xuzVKfY
今日のワープステーション、見学してる方多かったですね。福山さんのファンも結構いたんじゃないかと。
あと、明日は外での撮影になるという話です。
見学に行こうと考えられてる方はご注意を。
ワープに当日確認したほうがいいと思います
661日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 16:36:29 ID:88b89X28
今日ワープステーションに行った方 撮影はよく見えましたか?
662日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 17:05:13 ID:ySN79mJL
鳩山首相の資金団体、人件費「0円」がいきなり「毎年6000〜7000万円」に…麻生氏は404万
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258182145/173-
663日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 17:42:23 ID:5xuzVKfY
>>661
思った以上に見学可能な箇所が限られていて厳しかったです。

でも天地人は戦国時代だから撮影で使用できる建物が限られていましたけど、
龍馬伝はワープ内広く使って撮影できますから。やっぱり周りをウロウロされたくないのでしょう。
それに今日は火も扱っていて結構大掛かりだったから仕方ないですね。
664日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 18:09:57 ID:88b89X28
>>663
様子を教えてくれてありがとうございます
見学場所は限られていたとのこと 出演者の姿はまあ見えましたか?主役の方とか かなりの人数だったんですか?
665日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 19:35:38 ID:5xuzVKfY
福山さんはわかりました。
他の出演者も来ていたかもしれませんが、私は少ししか見てないのでどうでしょう
666日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 19:58:09 ID:CQ5CRisR
ワープの情報ありがとうございました
667日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 09:45:53 ID:4tT4zE6C
確認しました今日は外での撮影だそうです
668日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 22:12:54 ID:VB3dso00
703 :Classical名無しさん :09/11/15 21:05 ID:fBUfXUrk
伊豆新聞 より

福山雅治さん主演で話題の来年放送予定、NHK大河ドラマ「龍馬伝」の伊豆ロケがこのほど、
下田市の吉佐美や爪木埼、河津町などで行われた。
一昨年の「篤姫」に続いてフィルム・コミッション伊豆が全面的にバックアップ、
ロケ現場では統括ディレクター板垣敏弘さんが奔走した。
特に下田では史実にもとづいて吉田松陰の踏海の企て、いわゆる黒船密航の場面も収録でき、
板垣さんは「ご当地で撮影できて何よりうれしい。あとは地元がどうPRしていくか、
タイミングや方法を十分に考え、いかしてほしい」と希望した。

705 :Classical名無しさん :09/11/15 21:07 ID:fBUfXUrk
7日から11日にかけておこなわれたロケでは地元エキストラも約60人が参加、
吉佐美の舞磯浜のリゾートペンション「バイザシー」前では
砂浜の清掃に地元のボランティアグループ・エルダーの会が協力、
砂の整備のため重機で待機、松蔭の密航舟の沖だしでは伊豆下田マリンセンターが
水中で支え続けた。
チーフプロデューサーの鈴木さんはこうした地元の応援にも深く感謝していたが
「これだけ手つかずの自然が大事に残されていることに、何より感謝したい。
今回は天候にも恵まれ、とてもいい映像が撮れました」
と下田ロケを高く評価した。
669日曜8時の名無しさん:2009/11/15(日) 23:43:05 ID:+SUlhoVj
ありがとうございます!
670日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 13:15:13 ID:YOYs6IJc
これまでの過去大河においてワープでの撮影って
そんな厳戒態勢敷いてたのでしょうか?

龍馬伝に限って対応がシビアならNHKは周到な福山ヲタ対策練ってるなぁとw
671日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 13:51:36 ID:7P2y5wJW
厳戒体勢は分かりませんが
スタパのカーテンは福山自身かは分かりませんが
福山側からの要望だそうです
672日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 14:24:25 ID:X0/gDwUI
>>671
どこからの情報ですか?
673日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 14:32:26 ID:7P2y5wJW
NHK側からだそうで、私も人伝えに聞きました
674日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 15:07:18 ID:Haztbbp2
いずれにしてもあまりギャラリーには見られたくないんだと思う 気が散るから集中できなさそう…
675日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 15:31:30 ID:X0/gDwUI
>>673
そうですか。
問題が起きる前に最初から見えないようにしておくのは
賢明な判断だとは思いますけど。
676日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 18:11:17 ID:7P2y5wJW
>>675
どういう心理かは分かりませんが
大河ヲタにしてみれば迷惑な話でしょうが
見れるとなると全国からきますw
677日曜8時の名無しさん:2009/11/16(月) 22:29:16 ID:lONKBNFT
http://sp.izuhapi.net/pickup/hotnews/
>>668の伊豆ロケの様子

明日は渋谷でしょうか??
678日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 01:46:12 ID:QMJ9J6vI
昨日下田→茨城だったらしいです
今日は夜遅くまで東京だったので明日はロケではないのは確実?
679日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 09:43:11 ID:Zlc7GX/d
深夜まで歌番組の収録だったので、
今日はロケじゃなさそうですね
680日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 10:05:44 ID:Kw8I3ny5
>>677
リンクはこっちの方がベター
ttp://sp.izuhapi.net/pickup/hotnews/2009/11/1609.html
681日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 12:28:24 ID:9nBdGau9
今日のいいともピエール瀧。
撮影の様子とかいろいろしゃべったよ。
明日は大森南朗だー!
682日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 12:33:32 ID:9nBdGau9
失礼
朗でなく朋だった
683日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 13:07:03 ID:Mba/PQtD
>>681
くそー
瀧はノーマークだったw
684日曜8時の名無しさん:2009/11/18(水) 14:45:17 ID:MPCJUOjF
ピエールさんも大友さんも都内にいるのなら
ロケはもう終了??
685日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 00:23:13 ID:QC/iuJQx
「龍馬伝」に幽霊騒動。福山雅治がとった行動とは?
http://japan.techinsight.jp/2009/11/ryoumaden-yuureisoudou.html
686日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 13:22:50 ID:0Gz2nsYg
今日は千葉道場の撮影です
687日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 14:36:34 ID:0Gz2nsYg
福山さんといっけいさんの撮影が続いてます
688日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 14:38:44 ID:2+BTItT/
寒い中お疲れ様です
689日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 15:16:13 ID:CQezd9AR
この寒空で素足に草鞋だと思うと・・・頑張れ!
690日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 16:36:19 ID:0Gz2nsYg
貫地谷さんもスタジオ入りしてますね
691日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 17:28:54 ID:Gxd46/Qk
>>690
ありがとうございます
千葉さな早く見たいなあ
692日曜8時の名無しさん:2009/11/19(木) 17:55:52 ID:N21PaTdX
携帯から失礼します。
下関で撮影があるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
693日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 01:27:33 ID:y1qwG8KR
幽霊って…荷物を運ぶ下っ端の子って子供の下僕の霊?福山とピェールをご主人様と勘違いしてついてきたのだろうか…?
694日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 10:12:35 ID:xumdIsY1
確か美術の荷物運びの子ってピエールさんは言ってたよ、出るタイミング逃したんじゃない!?
695日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 10:49:11 ID:2NDO/cO5
スタッフがスタジオに入ってるので、今日も撮影ありそうですね
696日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 11:08:49 ID:Tu4FuZPs
>>695
ありがとうございます
697日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 11:51:12 ID:2NDO/cO5
福山さん、貫地谷さん、いっけいさんで撮影始まりました
698日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 11:56:40 ID:5ZftUIIW
>>697
情報ありがとう
699日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 13:24:04 ID:2NDO/cO5
撮影再開14時20分です
700日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 16:02:31 ID:2NDO/cO5
今は黄門様と龍馬の撮影です
701日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 16:29:41 ID:Yp1+09yH
゚(∀) ゚ エッ?
水戸黄門??
702日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 16:43:53 ID:Tu4FuZPs
里見こうたろうさんですw
703日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 17:33:21 ID:Yp1+09yH
あっそういうことか!!
ビクーリした
704日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 17:58:43 ID:wnljNGW8
里見さんは今日の森繁久弥の告別式に出てたような…
午後から撮影か、忙しいな
705日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 19:27:46 ID:Bo3LsqqV
あと、
「以前お知らせしております」
って、日本語おかしくない?
「以前お知らせしました」または「以前からお知らせしております」
じゃないのかな?
706705:2009/11/20(金) 19:28:43 ID:Bo3LsqqV
すみません、スレ間違えました。
707日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 21:50:38 ID:F63q4sTe
澤田誠志さんは出演されるんでしょうか?
708日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 23:08:22 ID:QSbK3jgO
澤田さんの出演、きになりますね〜
あれ以来サッパリだし…
でもsageて下さいね。
709日曜8時の名無しさん:2009/11/20(金) 23:59:02 ID:Tu4FuZPs
JINは最終回に出演のようです
たまにしか行きませんがスタパでみかけたら報告します
午後は千葉道場内の事、試合?のような二人を
福山やいっけいさん、さな達大勢で囲んでのシーン
いっけいさんが何か説明してたのかもしれないです
その後、里見さんと福山の対決のシーンを違う
角度から数回撮ってました
710日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 00:47:01 ID:JNJN1bLd
JINはその様ですね、
渋谷のスタジオも白熱しているようで、教えて頂き有難うございます。
711日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 10:33:00 ID:JtfEz5vV
午前中は福山の笑顔が見れたそうですが
15:00くらいからのは白熱してました
福山はジムに行けてないのかライブ時より痩せてました
若い年なのでしょうが、ホント若いです
里見さんは、すごく表情が良かったです
712日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 10:42:07 ID:Q/VkFTL7
今日も福山さん、いっけいさん、貫地谷さんの撮影です
713日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 10:49:34 ID:JtfEz5vV
ありがとうございます
714日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 11:15:36 ID:20OA4o5Y
今日も撮影ですか!
報告をありがとうございます。
715日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 11:44:58 ID:Q/VkFTL7
土曜のスタジオ収録はそんなにないんですけどね。
今週のように木金とここまでまだ2日しかなかった週は、いつもより確率高めと思って注意したほうがいいでしょう
716日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 13:59:36 ID:ClQ24Vg/
見物人の数はどのくらいですか?
717日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 14:05:38 ID:Q/VkFTL7
7、8人くらいでしょうか今は
718日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 14:14:08 ID:Q/VkFTL7
14時40分再開予定です
719日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 14:15:17 ID:qYTMzxzr
>>718
ありがとうございます。
720日曜8時の名無しさん:2009/11/21(土) 14:21:42 ID:ClQ24Vg/
>>717
ありがとうございます。
721日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 20:08:00 ID:my6oqip/
天地人の最終回本編終わった後に、龍馬伝の予告編やりましたが
映像が白洲次朗のドラマみたいにフィルムイフェクトかかってました
722日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 21:28:49 ID:Ym1yyo+a
>>721
今回の「龍馬伝」の撮影では、大河ドラマでは初めて「プログレッシブカメラ(通称30Pカメラ)」
という機材を使用します。従来の映像に比べて、より“深みのある映像”になり、
幕末の登場人物や風景、小道具の質感をよりリアルに再現できると考えています。
ttp://www9.nhk.or.jp/ryomaden/midokoro/index.html#06
723日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 23:11:58 ID:bMnFuhuv
724日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 08:46:22 ID:VFaLdquf
ノベライズが出るようですな

龍馬伝 1―SEASON1RYOMA THE DREAMER
発売日: 2009年11月25日 水曜日
福田 靖/青木 邦子
日本放送出版協会
ttp://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00055722009
725日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 10:40:39 ID:4aQb1SN7
読んだら内容が分かってドラマ自体面白くなくなるw
726日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 10:42:24 ID:vKtjS9El
>>725
だから本スレとネタバレスレとすみ分けているのでございます。
727日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 10:59:37 ID:4aQb1SN7
どこにでも貼りちらしてるじゃんw
728日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 11:00:49 ID:4aQb1SN7
福山の本スレでも怒られてた人?
729日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 12:29:00 ID:4+epogsk
ここは個人的な感想は要りません。
730川奈毅@芸能薬物ルート独占中 ◆ma1ZfPFQbo :2009/11/23(月) 19:25:09 ID:2+5A3YRt
のりP、押尾、小向、広末、若槻・・・灰皿うんこ・川奈毅
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51249381.html

もっとド派手にラリっていた広末、田中麗奈、藤崎奈々子
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51246432.html


402 :名無しでいいとも!:2009/01/06(火) 12:48:47.83 ID:SSdEnVce
広末は5年前くらいクラブに行くと、いつも酩酊状態で踊ってたな
連れの男になんか言われて、テーブルの上で灰皿にうんこしてるのをよく見た
うんこは灰皿に入るんだけど、同時に出た小便は床にビシューって垂れて、
時間が経つとすごく臭かった記憶がある

974 :名無番長:2009/08/14(金) 03:02:20 0
女がウンコしてるとこ見て楽しむのは変態川奈の趣味
731川奈毅@芸能薬物ルート独占中 ◆ma1ZfPFQbo :2009/11/23(月) 19:33:32 ID:2+5A3YRt
869 名前:名無番長 [2009/02/24(火) 22:18:11 O]
スニーッフカワァーナ様は鼻帝国の王でござるぞ
鼻帝国のヤリ姫、オスカー受賞おめでとうでござる

870 名前:名無番長 mailto:age [2009/02/25(水) 02:09:17 0]
>>869
映画は監督のもの、勘違い召されるな。
しかし、姫はこれからも鼻帝国との関係を続けるつもりでござろうか?

871 名前:名無番長 [2009/02/25(水) 07:50:18 O]
姫はついてるでござる
キン肉マンが天に召されヒモとは縁が切れ
衝撃写真はスニーッフカワァーナ様と事務所が処分してくれた
姫は内田○○の後を継ぐ形で芸能界のドンの肉便器としても頑張ったのでござる
その後はイケ面だったら誰かれ構わず東京でも高知でも(笑)100人斬りの姫に乾杯じゃ!

【実業家】中村創/ゴブリン【怒羅権】
http://unkar.jp/read/changi.2ch.net/4649/1231291388
732日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 19:46:36 ID:E2YY3Lqh
龍馬伝の江戸城のシーンは篤姫のリサイクルだね
733日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 10:20:14 ID:qH9FlE8o
今日のスタパは氷川さんのファンで混雑してます。
入り口もいつもの場所から少しズレてるのでご注意を。
(おそらく昼過ぎまでは)
見学窓の前はいつも通りです
734日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 10:44:38 ID:1FxxEHZw
いつもありがとうございます。
今日は何のシーンを撮りそうですか?
735日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 10:53:11 ID:qH9FlE8o
>>734
わかりません。まだセッティング中でしたね。
あと去年までと同じように午前中は私スタパにはほとんどいられませんので
736日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 11:03:31 ID:qH9FlE8o
モニターで確認しましたが、今日は大友Dと渡辺D担当回の撮影。
渡辺Dは何話担当なんでしょう
737日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 11:18:05 ID:TDLCRK16
ありがとうございます
738日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 12:36:50 ID:qH9FlE8o
今日は香川さんとピエールさんの撮影です。
まだ龍馬の姿は見えないですね
739日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 14:47:57 ID:qH9FlE8o
福山さんもスタジオ入りしました
740日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 15:51:30 ID:qH9FlE8o
112スタで1話オープニングタイトルから流してます。CGの龍がかっこいいですね
741日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 15:52:20 ID:qH9FlE8o
112スタのモニターでしたね
742日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:01:27 ID:v+Gt13qm
予告のホーミーのようなものが流れるのがOPなのかな?
ttp://www9.nhk.or.jp/ryomaden/movie.html?TB_iframe=true&width=480&height=300
743日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:18:19 ID:+GxPzzVa
>>740
おーーっ!オープニング詳しくお願いします!
クレジットは横書きでしたか?縦書きでしたか?
744日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:37:53 ID:qH9FlE8o
>>743
1回見ただけじゃはっきり思い出せないですが、
クレジットは横書き。
オープニングに出てくるのは龍馬のみ。
白いCGの龍が空を駆け回る。
最後は海岸を歩く龍馬、海を見つめる。
CGはいろいろ多用してたかと。

1話本編は子供時代流れず。福山龍馬だけで40分くらいありましたね。
745日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:45:55 ID:qH9FlE8o
以前書いたベンガルさんは岡本寧浦役。
他に上杉祥三さんやモロ師岡さんの名前も確認しました
746日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:47:46 ID:+GxPzzVa
>>744
bigな情報乙です!
横書きかぁ。自分は縦書き篤姫型を予想してました!
きっと予告で流れた最初の映像からつながっていくような感じなんでしょうね
あれだけでも出来が良かったからかなり楽しみだ

1話は子供時代無いとすると・・・風林火山の勘助タイプの2、3話で回想のような形で
出るんですかね。
747日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 16:59:27 ID:qH9FlE8o
>>746
子供時代は撮影見たときは1話でしたからねえ。
オープニングタイトルはたしかに1話でしたが、本編は今思うと他の回のを編集してたのかも。
話が進み過ぎてる感じがしたし。
748日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 17:10:58 ID:+GxPzzVa
>>747
なるほど。乙です!
「おのれおのれおのれ」の高遠マジ小物wこと上杉さんも出るんですね
これで消臭殿が出てくれれば完璧なんだけどなぁ

しかし、ベンガルさんにモロ師岡さんと脇をがっちし固めてきますね〜
749日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 17:11:14 ID:rj7+sWVT
おおー、ありがとうございます!英語タイトルあるくらいだから横書きの方がいいね。
CGと聞くと不安になるがこれなら期待できるかな
ベンガルは寧甫先生だったか。弥太郎サイドだから省くと思ってたけど出るの嬉しいな
750日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 22:42:10 ID:qH9FlE8o
上杉祥三さんは山本忠兵衛役
団時朗さんは柏原綱道役
モロ師岡さんは大月主税役

3人ともスタジオ収録では一度も見かけてません。どこで登場するのでしょう。

あと流れていた本編はどうやら2話。
八平が訪れた道場の師範?が若松武史さんでしたね。
751日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:12:53 ID:a1NaZaeX
>>750
いろいろ情報を詳しく教えてくれてありがとうございました!
752日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:49 ID:0apccoVe
オープニングテーマ曲は、予告ムービーで流れているものですか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
753日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 00:33:01 ID:QCr79nJV
>>752
過去の傾向からいって99パーセントそうでしょう
予告には必ずメインテーマが使われますから
754日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 08:01:53 ID:lfuHEERH
>>752
予告見て一発で佐藤直紀が作曲したものだとわかった。
755日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 09:46:11 ID:C4DHBdt3
>>754

俺も分かった。
「ハゲタカ」や「ウオーターボーイズ」等の面影があるよ。
それにしてもワクワクするメインテーマになりそうで楽しみ
756日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 12:35:22 ID:6XxSHrE0
テロップ横書きかあ
ちょっと残念
757日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 13:54:51 ID:ZxXv30mY
今日は大森さん、宮迫さん、そして佐藤健さんたちの撮影です
758日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 14:03:42 ID:W1vFLvir
いつもありがとうございます
759日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 17:18:18 ID:ZxXv30mY
9話の撮影続いてました。半平太たちと龍馬で懐中時計のエピソードを。
760日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 17:47:04 ID:GI8f+d0f
今日も乙です!
懐中時計のエピソードですか。9話で安政4年って意外と若い頃長いですね。
ネタバレ全開ノベライズももうすぐだけど1巻は何話くらいまで入るんだろうな
761日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 23:23:48 ID:0apccoVe
>>753
安心しました。とてもいい曲だと思います。
激動の時代を駆け抜けた龍馬の短い生涯を象徴するような、
アップテンポでエネルギッシュ、それでいて耳触りのよい曲調ですね。
はやく全曲通して聞きたいな。
762日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 00:23:54 ID:7W2oIWZD
オープニング映像などはスタパで見れるのですか?
763日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 02:08:58 ID:bpKBKAkJ
見れません
764日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 17:48:47 ID:rnZOYYF+
夕方見たら龍馬と桂で吉田松陰先生のことを話してました
765日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 18:33:00 ID:f1XqzBsY
>>764
お疲れ様です、他に出演者の方はいらっしゃいましたか?
766日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 19:43:24 ID:rnZOYYF+
>>765
今日はスタパにいたのちょっとだけだったので、メインの出演者は他に見かけなかったですね
767日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 21:31:44 ID:f1XqzBsY
>>766
ありがとうございます
768日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 10:44:08 ID:TpWLMsgd
今日はスタジオで撮影してますか?
769日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 11:22:11 ID:1TBdiANa
撮影は始まってますが、今のところモニターには何も映ってません。
カーテンもいつものままです
770日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 11:28:44 ID:8VaMzBM3
>>769
ありがとうございます
771日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 12:00:37 ID:TpWLMsgd
有難う御座います。誰の撮影かわかったら教えて下さい。
772日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 13:48:01 ID:1TBdiANa
撮影再開は14時15分。龍馬と桂の撮影だったようです
773日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 13:57:28 ID:8VaMzBM3
ありがとうございます
774日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 15:23:19 ID:1TBdiANa
午後は福山さんとピエールさんの撮影。
あと龍馬伝ポストカードの配布始まってます
775日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 16:22:57 ID:1TBdiANa
貫地谷さんもスタジオ入りしました
776日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 16:25:21 ID:394N699u
お疲れ様です。
ポストカードはどちらで配布されてるのですか?
777日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 17:29:49 ID:1TBdiANa
>>776
今のところ、スタジオパーク横のハートプラザ、NHKふれあいホールで確認しました
778日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 18:32:01 ID:QLUBrkdq
ポストカードというのは
この前発表されたポスターと同じなのですか?
779日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 18:48:49 ID:394N699u
>>777
有難うございます。
780日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 18:59:22 ID:1TBdiANa
>>778
そうです
781日曜8時の名無しさん:2009/11/27(金) 19:12:10 ID:QLUBrkdq
>>780
ありがとうございます
782日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:23:28 ID:xOvnteF6
土曜の今日も撮影。福山さんと大森さんスタジオ入りしてます
783日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:25:53 ID:3Xbr0Eu+
第1話:「龍の魂」
第2話:「大器晩成」
第3話:「偽手形の旅」
第4話:「江戸の鬼小町」
第5話:「黒船と剣」
第6話:「松陰はどこだ?」
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」
第8話:「弥太郎の涙」
第9話:「命の値段」
第10話:「加尾の覚悟」
第11話:「土佐沸騰」
第12話:「暗殺指令」
第13話:「さらば土佐よ」
(ノベライズTより)
784日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:35:22 ID:GwvJmhFo
土曜も撮影なんですね。おつかれさまです。
しばらくロケはないのでしょうか。
785日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:38:29 ID:sOVtFVFD
>>782
ありがとうございます

確かな情報か分かりませんがロケはしばらくないと聞きました

786日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:42:54 ID:VnRccKol
現在も撮影中です。今日は、福山さんのファンの方が沢山見に来られてます。
787日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 16:32:36 ID:xOvnteF6
次週からセットの小道具を確認しました。吉田東洋や後藤象二郎も登場しそうですね
788日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 23:38:26 ID:h5PyUJA3
ノベライズ、自分で読むのは嫌だが感想は知りたいので人の感想見てみたw


男臭い大河だってさw
武市が意外とヘタレで悩み多き男。
後藤象二郎が黒い。
吉田松陰最高。これぞ。

だってさ。
はっきり言ってテンション上がったよw
うー読みたいが我慢だ俺!
789日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 01:33:28 ID:IRzILaHL
>>788
めちゃくちゃ同感w
790日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 02:03:46 ID:cJIKqyc7
次はいつ撮影ありそうですか?月曜日?
791日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 02:32:14 ID:IRzILaHL
月曜はたいていリハだよ。
792日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 02:33:39 ID:cJIKqyc7
そうなんですか。。次はいつスタジオで収録するんですか?スタパ行きたいので。。
793日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 05:30:41 ID:X7gcQDVB
>>792
まずは>>1を熟読しなさい
話はそれからだ
794日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 08:29:35 ID:U/QujxoN
ノベライズ感想。あまり凄いネタバレはしないようにする。

・龍馬マンセーではない気が。少なくとも天地人みたく主役が延々と説経垂れてる感じではなく、どちらかと言えば説得する感じ。
・武市と以蔵が親密。武市はかなりヘタレ。
・少し加尾と龍馬の関係が甘過ぎるのはやや不安。
・当時の身分差別が至るところで描写されてていい。
・岩崎と龍馬の関係は違和感なく描かれてると思う。

全体的にかなり男臭い印象だったがまだ実際に映像を見るまでなんとも言えない。ただキャストはみんな凄く合ってると思う。
わかりにくい長文失礼しました。
795日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 09:45:47 ID:fOE9XgLH
うおーありがとーネタバレも避けてくれてありがとw

武市はそんなにヘタレかw
嫌なヘタレじゃなくて良いヘタレなんだよね…?
そのヘタレが色々あって三文字するのは辛いね
俺、ヘタレキャラは饅頭屋だと思ってたw


恋愛は甘いのかー
まあ男臭い一本で押した風林火山は数字がビミョーだったしなw
俺は少なくてもいいけどな

岩崎は龍馬を悪く言って良いのは俺だけだ!みたいな感じなのかな
ツンデレかよw
796日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 09:48:13 ID:x1kJo0pp
多分ノベライズを読んでいる人は、一足早く脳内で福山龍馬や大森六平太が活躍しているのだろう。
少し羨ましい気もするが、俺は来年のテレビ放送まで我慢するぜ!
797日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 09:52:29 ID:bEaEmidd
>>796
六平太ってなんだw
半平太よりはいちぺー増しって意味か?w
798日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 09:59:16 ID:fOE9XgLH
天地人は三傑に主人公が説教してたね…

あ、あとノベライズ読んだ人に正直面白かったのか微妙なのか
感想をきいてみたいです。

微妙なら今から覚悟しておかないとw
799日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 10:15:23 ID:U/QujxoN
自分は素直に凄く面白かったです。だから一気に一日で読んでしまったw
800日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 10:22:09 ID:1NJKqdlj
>>792
ここで聞いてから行こうなんて都合良すぎ。
少しは努力しろよカス
801日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 11:08:25 ID:etltl4AA
武市がヘタレとは益々「お〜い龍馬」の影響が強いことが疑われるな。
そんなに武田に気をつかわなくてもwww

人格、才能、人望のどれも申し分のないはずの武市が志を全うすることができず無念の死をとげる
というところが歴史ドラマの醍醐味なのにね。
802日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 11:24:22 ID:o9t66Oly
別に武市、へたれって感じでもないけどな。
心の内で複雑な思いを抱えている感じ。
803日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 11:41:38 ID:etltl4AA
龍馬の母の病死の原因って上士の無理な命令で雨にうたれたことだった?

だとするともろ「お〜い龍馬」になるが。
804日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 12:56:02 ID:70dxx1fE
大森、好感度高いヘタレを演じさせたら一級品だと思うから楽しみだw
805日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 13:30:24 ID:fln1C+Sx
そうなの?
806日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 16:49:11 ID:70dxx1fE
個人的な印象だけどな
スレチだったかな、すまん
807日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 17:01:49 ID:X9FRXISR
そうだよ。期待していいぞ
808日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 21:30:41 ID:MbbJsI9b
>>798
>面白かったのか微妙なのか感想をきいてみたいです。

面白かったよ。読み始めたら、もう止められなくなってしまうくらいにね。
809日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 21:38:18 ID:gMet+cXv
NHKのHPで脚本家が月9みたいなこと言ってますが
そのへんはどうなんでしょ?
男臭いのを期待してますが
810日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 21:51:54 ID:B6AdRmz8
>>809
ノベライズ読んだ人は男くさいって反応してる人多いね
811日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 22:30:24 ID:gMet+cXv
あと坂の上みて映像が天地人と違うように感じたのですが
龍馬伝もあのような映像になるんでしょうか?
カメラ今までの大河と違うの使うらしいんで
812日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 22:31:59 ID:ntATLtNY
私も読んでるけど面白いよしかも読みやすいからスラスラページが進む なんかこりゃ期待できそう
813日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 23:21:28 ID:IKdUVO4X
>>811
坂の上と龍馬伝 同じカメラを使っております。
814811:2009/11/30(月) 00:16:06 ID:xQjMlfgb
>>813
ありがとうございます
よかった、映画見てるみたいでした
815日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 11:25:31 ID:x3G69b6c
今日、撮影してるかご存知の方いらっしゃいますか?
816日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 11:56:19 ID:JwQGzkV7
>>815
自分で調べろカス
817日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 12:19:52 ID:4eg8Dc4B
>>4
818日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 16:39:09 ID:8XCnYPbE
ノベライズバレ
自分も一気に読んでしまった
でもこれなんておーい竜馬?ってくらいデジャヴ感じるシーンがあったと
思うのは自分だけではないはず
弥太郎と龍馬の関係は面白いと思った。香川の演技が楽しみ。
松陰と小龍が早くみたいw
明治弥太郎がどなってる相手が意外な人物で、史実ファンへのサプライズかな
毎回殴られたり足蹴にされたりすごく泥くさいし天地人とは全然雰囲気違うw
ただ恋愛パートがややくどいと思う人はいるだろうな…
あと毎年鬼になるだの暗闇にもう一人の自分が現れて問答するシーンは
入れなきゃいけないっていうきまりでもあるのか?w
とりあえずスイーツお断りな雰囲気なのは小説だけでもわかった

819日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 17:10:18 ID:K1HPD0Ea
>>815
今日は撮影ないですよ
820日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 18:09:40 ID:xQjMlfgb
今日は撮影なかったです、ヘルメット被った人はいましたが
カーテンも閉まってました
藁葺き屋根だけはカーテンの隙間からみえた
821日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 18:34:57 ID:EbFVhOBw
毎年一人は、鬼になる!て宣言するやついるからなw
篤姫の大久保は思い出せるんだが今年が思いだせん
誰か居たよね?
龍馬伝は岩崎か武市かな

あと毎年父か母の遺言の回があるよね
今年は遺言多過ぎだがw
龍馬伝は普通に母ちゃんかな
822日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 23:23:20 ID:rr8Ip8Uu
大森南朋さんの事務所の公式ブログに、武市道場門下生集合写真がアップしてます。かなり汚れて(笑)男臭い感じですv
823日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 10:15:30 ID:IthavhhA
今日は撮影ありそうですね。セットは弥太郎の家だと思います
824日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 13:16:22 ID:IthavhhA
真鍋Dと渡辺D担当回の撮影。弥太郎の家の中です
825日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 13:44:40 ID:IthavhhA
6話、弥太郎の家での撮影。
龍馬は江戸なので、ここは出てきませんね
826日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 13:49:41 ID:OseP8JhY
ありがとうございました

武市道場になったり岩崎家になったりスタッフ大変だな
それが一年間続くんだよなあ
827日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 14:55:55 ID:IthavhhA
7話、弥太郎が江戸に行く直前を撮影
828日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 15:12:32 ID:IthavhhA
これから龍馬と弥太郎の撮影です
829日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 15:24:38 ID:uGadfCLw
ありがとうございます
830日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 17:15:06 ID:IthavhhA
次の再開は18時15分。見学できるのはここまでです
831日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 18:03:00 ID:dDWH/Uj6
ありがとうございました。
832日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 10:28:21 ID:/+1p/SKA
今日、撮影してますか?みなさんは、いつもどこで撮影のスケジュールを聞いていますか?
833日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 10:33:59 ID:+0lOw38k
>>832
自分で調べろカス
834日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 10:46:54 ID:J8c6H3Wf
今日の演出担当は大友D、真鍋D、渡辺D。いろんな回を撮るんでしょう。
弥太郎の家は今日もありますね
835日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:17:05 ID:J8c6H3Wf
撮影再開は13時10分です
836日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 12:34:22 ID:X3XOkDG7
ありがとうございます。


なんか毎日、撮影してるか質問する人がいるな。同じ人?
撮影してるかの調べ方はテンプレにあるんだし、
レポしてくれてる人は皆自力で調べてるよ。

むだ足が嫌なのはわかるけど、見に行きたいのに
人から情報聞いてばっかじゃちとずっこくないかい。
とくにここは2ちゃんねるだし。

大河の撮影は長いし、皆で仲良く頑張って情報をシェアしようぜ。
837日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 13:29:55 ID:J8c6H3Wf
午後の撮影スタート。福山さんもいます
838日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:17:52 ID:jn2dQqiC
11/20にスタパに電話をしたら、
「番組の意向で、撮影スケジュールがこちら(スタパ)にこなくなりました。
スタジオ見学も、カーテンを引いて、モニターも切っているそうです。」
と言われましたよ。
ダメもとで11/24に見学に行ったのですが、モニターは見ることが出来ました。
あの場所で、モニターだけを見て何時間もいるのは大変なことだと思います。
いつも撮影の様子をアップしてくださる方には頭が下がります。
839日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:23:05 ID:8NCE1swj
自分で情報調べる事もできない情弱の教えてちゃんの婆を、
婆同士が仲良しこよしで甘やかすからつけあがって>>832
みたいのが増えるんだよ
840日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:27:49 ID:nN43PNjl
>>839
同意。
スタパだってタダで観れるわけじゃないんでよ、金払って入ってるんだから、
ここで撮影してるかなんてわざわざ教えなくてもいいよ。
841日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 14:33:24 ID:qITxbLHQ
スタパ情報ありがとうございます

本スレにもゆとりの変な空気読めないヲタもいるから
おばさんばりではないと思う
絵文字使ったりとお花畑からきてるし
恥ずかしなから変なヲタが増えていてる事は確かです

842日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:19:17 ID:jlkfu8ox
>>840
いやいや教えたいんだからしょうがないww
843日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:29:59 ID:o7Uj9LZc
いつも報告を楽しみにしています。
844日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 15:58:58 ID:qITxbLHQ
私は自分で調べた情報は、ここで提供してます

ネタバレさんや情報提供してくれる人は有り難いです
845日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 16:16:16 ID:8NCE1swj
ネタバレや情報提供はありがたいし助かってるが、それに甘えた
婆やゆとりが自分で調べもせずに他力本願で図々しくクレクレの
教えてちゃんだけするから痛がられるんだろうに、自覚しろっつの


846日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:07:51 ID:rYJRUOSH
婆だゆとりだ教えちゃんがなんたら文句言ってるやつ
結局1日に何度もここに来て新しい書き込み待ってるんだろ?
誰もが情報欲しいのは一緒なんだから
下らない文句やめて好意で落としてくれる
神を黙って震えて待て
847日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 17:47:09 ID:J8c6H3Wf
8話最後の方。龍馬と弥次郎たちの撮影。見学できるのはここまででしょう。
848日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:52:33 ID:qITxbLHQ
ありがとうございます
849日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 20:10:35 ID:pQ8Ety2j
冷やかしにこのスレに来てる人はファンでも何でもなさそう。
850日曜8時の名無しさん:2009/12/02(水) 22:11:08 ID:eNuh5F5+
かなり遠方の地の居住なのでこちらでの情報は
とにかく雰囲気を感じられるだけでも、ありがたいです。
851日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:49:22 ID:s1hMkc9m
まだモニターが消えたままなので、今日は撮影あるか判断しづらいですね
852日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 10:54:26 ID:eyAV8UZl
ありがとうございます

撮影してるかすら分からんなんてことがあるんだなあ。
凄い厳戒体制ですね
853日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:06:34 ID:s1hMkc9m
>>852
わからないというか、10時30分の時点では撮影しそうな気配がまだなかったです。
854日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:12:50 ID:tFSp3mGl
いつもありがとうございます
福山のスレでは試写会、取材会があるなも?との情報
ソースは龍馬街道
855日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 11:53:52 ID:s1hMkc9m
今までだと試写会の日も撮影はあったりしましたね。
試写会は場所が違うので、今回もスタパからは様子は見れないと思います
856日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 12:53:30 ID:s1hMkc9m
今カーテンの僅かな隙間から見たら、セット解体しちゃってますね。
どうやら撮影はなさそうです
857日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 14:40:47 ID:T6KqlTUU
龍馬伝の撮影は、これまで通りのやり方だと
ライブ代わりに106スタに大挙押しかけるからなw

来年の今頃のスタパからこんにちわのオンエア時が楽しみだったりする
858日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:16:07 ID:tFSp3mGl
今日やはり龍馬伝の会見が行なわれました

12/19土スタで本日の模様が流れる予定
859日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:30:47 ID:Xs2Xdmzn
ありがとうございます!
発表済みキャストだけかな
あさってやればいいのにー
860日曜8時の名無しさん:2009/12/03(木) 19:31:39 ID:si+ghrxX
861日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 00:16:21 ID:aKC8Ti/5
西尾維新
862日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 10:24:40 ID:Onj5zjAC
セットに天井があるので、今日は何のセットかスタートしないとわからないですね
863日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:16:47 ID:qmCCp9Df
今日は収録ないですね。
864日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:20:15 ID:dW3+8l78
おや、 金曜なのにないんですねえ
明日あるのかな
865日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:37:37 ID:Onj5zjAC
今日は城内のシーンの撮影です
866日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:40:07 ID:bhWQCG+O
ありがとうございます
867日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 13:47:32 ID:Onj5zjAC
近藤さん、田中さん、大森さんの撮影です
868日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 14:06:29 ID:Onj5zjAC
6話、半平太が意見書を提出する場面でしょうか
869日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:23:47 ID:Onj5zjAC
さっきは5話。意見書に目を通した山内容堂が東洋を抜擢するところでした。
この時点で容堂はだいぶ老いてるようにも。周りの役者さんとのバランス考えてかな。
870日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:44:21 ID:baur/28d
今日は、まだ龍馬さんいませんか?朝見に行きましたが、撮影始まる前でした。
871日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:47:27 ID:Onj5zjAC
10話、東洋の前にいるのは柴田備後でしょうか。役者さんの名前が思い出せません。
872日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 15:53:47 ID:Onj5zjAC
>>870
城内のシーンだと、龍馬が登場する可能性は低いでしょうね
873日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:00:07 ID:baur/28d
有難う御座います。龍馬さんが、いたらスタジオに戻ろうかと思いました。
874日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:12:09 ID:yKrWj0qS
いつもレポありがとうございます。容堂・東洋すごく楽しみです。
風林火山の今川スリーとか義経の後白河御所みたいな
味わい深い高知城になってるといいなあ
875日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:47 ID:Onj5zjAC
今度は城の廊下。東洋と柴田備後の撮影です
876日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:13:44 ID:lOiuD4Ft
龍馬伝スレのぞいたら、リサ・ジェラルドが主題歌担当か?って話題になってました。
オープニングテーマ曲って予告ムービーで流れていた音楽じゃないのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
877日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 22:50:15 ID:TgzmMHTk
私もとても気になりました。あの予告の曲凄く気にいっていたので…
878日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:05:12 ID:lOiuD4Ft
>>877
ヤフーニュースを見たら、
「NHK大河ドラマ「龍馬伝」の主題歌に、リサ・ジェラルドが決定」という記事が
出ていました。記事によると、リサ・ジェラルドがヴォーカリストとして
参加することが決まったとのこと。
記事を読むと、「ヴォーカリストとして参加する」と書いてあるだけで
作曲を手掛けたとは書いてない。
これは推測ですけど、おそらく予告の音楽の一部にリサの歌が入るんじゃないでしょうか?
879日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:35:12 ID:bhWQCG+O
声とかツベで聴けるけど、どんな感じになるのでしょうかね?
880日曜8時の名無しさん:2009/12/04(金) 23:42:03 ID:O9qPFmja
新選組!みたいに途中から歌が入るのか
坂の上の雲のように、スキャットなのか?
881日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 00:51:51 ID:nZedjQh7
土屋太鳳ちゃんがプログでレポしてる
882日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:19:13 ID:Y3zWNnVw
今、スタジオに向かってますが、今日は撮影してますか?あとポストカードってまだ、貰えますか?
883日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:21:23 ID:mh5gpnZS
まだ始まってません。
ポストカードはスタパ横のハートプラザで聞いてみてください
884日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 10:53:34 ID:Y3zWNnVw
有難う御座います。今、ポストカードを貰いました。
885日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:41:14 ID:n74n5kpF
ポストカード、今から行ってももらえますか?
886日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:01 ID:GgX0Yc0Y
本日は竜馬伝は撮影してますか?教えてください
887日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:00:47 ID:Yka+U9qu
>>886
ウザイ。自分で確認しに足運べ
888日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:13:00 ID:5j3V5Qn9
>>885
そうゆうのってさここで聞く事じゃないでしょ?
889日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:14:08 ID:5j3V5Qn9
スマソ
890日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:33:12 ID:krQ8bkZa
ネタバレさんが教えてくれるからいいと思うけど?
意地悪あばさんw
891日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:37:10 ID:msF37YAq
ポストカードもらいに行けてる上の人は
聞くだけ聞いて情報は落とさないわけですか
892日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:44:55 ID:UJQxamno
福山ヲタのオバサンって、ほんとに自己中で性格がひねくれた奴が多いよなw
893日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:04:52 ID:2WkSIx3i
まあネタバレさんは優しいから何でも教えてくれるが、
ネタバレさんは自分で調べて足を運び情報を得ている訳だな。
それをどうしても行けない人達に提供してくれている有り難い人だ。

行けない人が様子を知りたくて質問するならともかく、
行きたいけど自分で調べたくない人が情報だけ下さいてのは
ちと虫が良すぎるかもしれんね。

調べ方はスレの初めにあるし、ネタバレさんはご自分にで足を運ぶわけだから。
人の厚意前提にするのはね。
894日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 14:52:40 ID:mh5gpnZS
今スタパに戻ってきましたが、まだ撮影始まってません。今日は遅いですね。
895日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:48:46 ID:1fu175Kr
また今月関東某場所でロケあるよ。
896日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 15:56:17 ID:9WvLGz+u
ネタバレスレが龍馬伝になってから、追っかけ目的の情報くれくれ乞食の降臨が凄いよね。
風林、篤姫、天地の時には無かった現象だ。

ここはあくまでネタバレスレであって、追っかけの為のスケジュール投下スレじゃない。
ネタバレさんだって、今年は一か八かの博打でスタパへ通ってるんだしさ。
897日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:01:26 ID:mh5gpnZS
孝明天皇の撮影ですね
898日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:11:11 ID:zwXtIE0M
ノベライズは、ほぼあの通りにやると思って良いの?
セリフとかは若干変わったり?
武市のもう1人の自分が出てくるみたいな演出もそのままかな。
899日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:11:54 ID:vctNCLiK
スタパって出演者が観ても面白い場所なんですね。
太鳳ちゃんのブログは優秀な情報源だったのに、
もうクランクアップとは残念。
900日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:18:20 ID:mh5gpnZS
>>898
ほぼその通りに進んでますね。
セリフは撮影で削られてる場面もあれば、
長すぎてノベライズでは短くなってる部分もあります。
武市の例の場面はたぶん撮影まだだと思うのでわかりません。
901日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:30:28 ID:zwXtIE0M
>>900
おお、ありがとう!
なるほど〜、セリフはノベライズの方が短いってパターンもあるのかぁ。
902日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:43:54 ID:mh5gpnZS
孝明天皇は演じている役者さんわからないです。
10話のシーン。三条実美かな?
演じているのは池内万作さんじゃないかと思います
903日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 16:51:15 ID:mh5gpnZS
撮影再開は17時50分になります
904日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:12:40 ID:mh5gpnZS
雪の上に駕籠が用意されてるので、このあとは桜田門外の変の撮影でしょう。
905日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:43:44 ID:krQ8bkZa
>>895
どこ情報ですか?
906日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:04:23 ID:mh5gpnZS
襲撃シーンのリハーサル。
井伊も駕籠に乗ってますが、モニターはまだ遠くからしか撮ってないので演じている役者さんはわからないです。

>>895
来週あたりにまたいつものところなんですかね?
907日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 18:04:38 ID:2WkSIx3i
おー桜田門外くるのかー
龍馬伝はどんな風になるのか楽しみだ
908日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:05:11 ID:mh5gpnZS
柴田備後を演じていたのは北見敏之さんです。
今、外事警察に出てますね
909日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:24:57 ID:5j3V5Qn9
遅くまでご苦労様でした
910日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:37:01 ID:krQ8bkZa
>>906
遅くまでありがとうございます
調べてみましたがロケ情報落ちてませんでした
911日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:46:51 ID:krQ8bkZa
う〜ん?売り込み情報ではなく現地情報だよ
行って欲しくないよ〜
912日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:48:39 ID:krQ8bkZa
間違いましたw
913日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:14:15 ID:V3i08L30
>>895だけど、ロケあるのは現地情報だよ。
ヲタが大挙して押し寄せる危険性があるから、
詳しくは言えないけど。
具体的な日にちは自分にも分からない。
914日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:02:01 ID:R2R1rp2i
井伊直弼に連名端役というのもちょっとかっこつかないから
シルエットだけで処理するんじゃないの
915日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:24:09 ID:957WGDNj
今日は土佐坂本家のセットです
916日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:33:28 ID:957WGDNj
今日は朝一から龍馬の登場です
917日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 10:59:29 ID:957WGDNj
104スタでは、爆笑問題のもう一つの龍馬伝。
918日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 11:41:27 ID:GuEZQ8me
ありがとうございます
919日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:26:21 ID:957WGDNj
食事のシーン。猫と龍馬。そしてリリーさん登場。
920日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:32:31 ID:NS7fSmCE
ありがとうございます

ぬこがいるんですねえ。楽しみだ
921日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:37:04 ID:fIlCIgP6
ロケでは猫のスカウトが上手くいかなかったらしいけど。
今回は上手くいった?w
922日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 12:56:18 ID:957WGDNj
>>921
篤姫で見た猫より全然大人しいですよ。
本番前、隣に座ってる福山さんは猫の方を向いてずっと撫でてたかと。

でもさっきのシーンは籠の中でじっとしてられなかったようで。
飛び出ようとしたところを隣の福山さんにキャッチされる場面も。
923日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 13:05:24 ID:NS7fSmCE
あ、そういえば以前のレポで
武市が坂本家前のデブネコにかまうなんてシーンがありましたよね
そのおでぶちゃんかなあ
924日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 13:06:28 ID:957WGDNj
>>923
たぶんあのときと同じ猫だと思います。
925日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 14:04:58 ID:PdZcaPgT
今日見学の予定が急用で断念onz
詳細ありがとうございます!
926日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 14:36:31 ID:957WGDNj
春猪の横に小龍。
リリーさんが細い筆で亀を描いて ます。
再開は15時30分です
927日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 20:35:13 ID:GuEZQ8me
ありがとうございました
928日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 22:45:40 ID:Ub83Kh7K
>>926
春猪は子役?akb?
929日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 09:54:04 ID:q14LgQ2j
>>928
昨日はまだ子役の子でしたよ
930日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 10:21:41 ID:q14LgQ2j
セットは昨日と一緒かな。夜のシーン。布団が見えます
931日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 10:29:18 ID:q14LgQ2j
八平と小龍のシーンからスタートです
932日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 10:36:24 ID:q14LgQ2j
おそらくノベライズ171ページあたりの場面でしょう
933日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 10:47:03 ID:0wDs89oq
ありがとうございます
934日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 13:23:25 ID:q14LgQ2j
午後は温水さんスタジオ入り。
今、寺島さんが並んで座って、スタッフに写真を撮ってもらってました
935日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 13:31:53 ID:q14LgQ2j
このシーンで前田さんも登場。午前中から一気に飛んで先の回に。
936日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 13:46:56 ID:CiBlotNf
ノベライズでは何話あたりでしょうね・・
937日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 14:02:55 ID:EvQ4M2m8
10話
龍馬が江戸から帰り坂本家のみんなに目録を見せているシーン
938日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 14:33:44 ID:q14LgQ2j
224ページあたりですね。
再開は15時30分です
939日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 15:40:26 ID:IXfi00NP
予告に出てくる幕府の重鎮みたいな俳優は誰ですか?
940日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 16:07:58 ID:0wDs89oq
撮影詳細ありがとうございます
941日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 16:53:24 ID:XdWKT6/K
>>938
ありがとうございます。
942日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 16:56:15 ID:kCwt1bGD
>>939 田中泯さんだと思いますよ
943日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 17:15:08 ID:9bGaRAap
ネタバレさんへ

レスが940突破したので、帰宅したら新スレ用テンプレの投下お願いします。
944日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 18:30:08 ID:q14LgQ2j
>>943
わかりました。

10話のあとは再び7話。倒れて眠っている八平の撮影。
ここは幸がいた部屋。小さい頃の龍馬が母親の幸といたときのシーンを思い出します。
945日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 18:59:36 ID:dSu+JD5y
温水さんの役は分かりますか?
946日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 19:15:16 ID:6TnCyHFJ
>>945
乙女の連れ合い岡上樹庵
次はsageて
947日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 21:12:28 ID:7ESiX6cs
前田って前田吟?
948日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 21:36:59 ID:HyazBqkv
前田敦子(AKB48)
949日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 01:49:46 ID:olNPRhYQ
結局 シンタは上川なの?
950テンプレです:2009/12/10(木) 03:12:16 ID:3pxxr56C
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2

NHKスタジオパークでのスタジオ見学、ロケ見学などの
本放送前のネタバレになる話題はこちらへどうぞ

※sage進行(mail欄に半角でsageと入れる)


次スレを立てる時のルール

「950」を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
そして、その時にスレを立てる旨の報告カキコを必ず忘れずに。
ホスト規制で立てられない場合は、代理をお願いのヘルプを。
新スレッドが立て終わったら、前スレにURLを貼って連絡するようお願いします。
乱立防止の為のご協力お願いします。


●スタジオパークに収録を見に行きたい人は
・開園時間は朝10時から夕方18時までです。
・龍馬伝に関して、収録スケジュールは公開されていません。
(連続テレビ小説は今まで通り。日曜夕方に電話でスタパに確認すれば、1週間分の予定を教えてくれます)
・当日、スタパに電話して確認できるのは、スタジオ使用の有無だけです。収録開始予定時間まではわかりません。
(注1)使用予定があっても、100%収録とは限らないようです(セットチェンジだったことが1回あり)。
(注2)担当者によっては、当日だけでなくその週の使用予定を話してくれる方もいるようです。
・龍馬伝の収録を行っているのは106スタジオ。スタジオでの収録は、基本的に火曜日〜金曜日の4日間です。
(注)稀に他のスタジオを使用するケースもあります
・リハーサルはその週の月曜に行われることが多いです。
(注)106スタなど見学可能なスタジオでリハーサルが行われることはまずありません。
(出演者のブログで月曜日のリハーサルに参加しているようだったら、その週の撮影に登場すると考えていいでしょう)
・収録は10時30分開始予定が多いです。
・午前中から撮影している場合、だいたいお昼前後に1回1時間の休憩を挟みます。
・出演者のスケジュールの都合などから、月曜日や土曜日、日曜日に撮影が行われることもあります。
(注1)今のところ、龍馬伝は土曜収録が結構あります
(注2)少なくともここ3年、日曜の大河収録はなかったと思います
・ロケの期間に、スタジオ収録も同時に行うことはほとんどありません。
・見学窓のカーテンはずっと閉まったままです。収録の様子はモニターでしか確認できません。
(カーテンが開いていたのは、子役龍馬の撮影などをしていた最初の頃だけです)
・スタジオウォッチングにある大型モニターは、見学スペースのモニターと同じく音声はOFFになっています。
・見学窓にあるモニターは4つ。1カメから3カメそれぞれが映している映像とOA用の映像が見れます。
・スタジオウォッチングの大型モニターで流れるのはOA用の映像だけです。
・見学窓のカーテンが閉まっていますが、龍馬伝を見学に来ている人数は去年の天地人より多いです。
一般見学者も多いときは大変混雑します。通行の妨げにならないように注意しましょう。
この状況でトラブルが起きると見学不可になる可能性もあります。
スタパ職員から何か指示があったときは、それに従って動いたほうがいいです。
(実際過去にトラブルから、カーテンだけでなくモニターも消されたケースがありましたので)


前スレ
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1250209364/
951日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 03:15:05 ID:3pxxr56C
●「スタジオパークからこんにちは」を観覧する場合のポイント
・開園時間の朝10時の時点。
450オープンスタジオにはスタッフがすでに集まって放送準備を始めています。
スタッフが手にしている進行表が見えることもあるので、
その日のトークやVTRの素材について、ある程度把握しておくことができます。
(VTRは隣の副調整室のモニターに準備しているとき映し出されています)
・ゲストがトーク以外に歌や料理など披露する場合。
朝早くからスタジオ入りすることがあり、リハーサルの風景を見ることができます。
・スタジオ内観覧を希望する場合。
当日12時にスタジオ前に集合。希望者多数の場合は抽選になります。
(抽選に当たっても、椅子の位置によってはカメラが邪魔で見えづらいこともあります)
・抽選に漏れた場合。
ガラス越しにオープンスタジオを見ることになりますが、ウェルカムスタジオでの
オープニングトークの後に通るオープンスタジオまでの花道で待つ人も多いです
握手できる可能性が高いので。あとはとにかく積極的に手を伸ばすしかないです。
(ウェルカムスタジオではなく、いきなりオープンスタジオから放送するときもないわけではありません)
・オープニング前。
ウェルカムスタジオではまず拍手の練習。
次に、司会の武内アナと稲塚アナが登場。最後にゲストがやってきます。
ゲストの方はそれまで副調整室の隣にある控え室で待機しています。
13時前後になるとスタジオウォッチング前にある控え室のドアが開いて、
そこから花道を通ってウェルカムスタジオまで行く場合がほとんどです。
・オープンスタジオでの放送中。番組後半に「暮らしの中のニュース解説」があります。
(収録だけで放送が後日になるとき、このコーナーはありません。たしかここだけは毎回生放送なので)
このコーナーの間、だいたいのゲストは副調整室を通っていったん控え室に戻ります。
副調整室の様子はガラス越しに見えるので、
ここで待っていると手を振ってくれるゲストの方もいらっしゃいます。
・放送終了直後。
スタジオ外には音声が流れなくなります。
スタジオ内ではゲストと武内アナ、稲塚アナでHP用の記念写真を撮影します。
撮影が終わるとゲストは控え室に戻るので、また副調整室の前で待ち構える方が多いです。
・控え室から帰っていくとき。
待ち構えているファンがとくに多くない場合は、
スタジオウォッチング前にある控え室のドアから出て、
ウェルカムスタジオを通って外に出て行く方がほとんどです。
(ゲストによっては、撮影やサインに快く応じてくれる方もいらっしゃいます)
混雑しているときは、とびだすハイビジョンシアターの前にあるドアから出て、
その先のスロープ付近にあるドアを通って帰っていくことが最近はほとんどです。
このときは、他の見学者が通行できるスペースを作るためにスタッフがロープをはります。
そのロープ内でゲストが出てくるのを待つことになります。
(すぐ帰る方もいれば、1時間くらい出てこない方もいらっしゃいます)
・放送の後日。
しばらくの間、450オープンスタジオの前にゲストのサイン色紙が飾られます。
(放送の翌日すぐに飾るわけではありません。
ある程度の枚数をまとめて交換して飾っていくので、数週間後になることもあります)
952日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 03:17:58 ID:3pxxr56C
新スレ立てに行きます
953日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 03:24:59 ID:3pxxr56C
次スレです

2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/
954日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 07:32:09 ID:JGaNlo6c
>>953
乙でございます。
955日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 08:19:21 ID:pE30V2xu
>>953
どうもありがとう
956日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 09:37:38 ID:OM8cRI6U
>>953
ありがとうございます
957日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 12:46:21 ID:7+bOmNd+
>>949
オフレコ情報だからね。
ソースを知りたければみくしで検索すれば?
958日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 13:02:18 ID:AGJ6UCBN
今日はモニターがまだ消えたまま。照明の準備を始めたばかりなので、まだスタートにだいぶ時間がかかるかもしれません
959日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 13:13:20 ID:PLkvN4Fk
>>958
ありがとうございます
昼御飯をゆっくり食べて行ってみます
上川さんの件はミクの日記で見ました
960日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 13:17:50 ID:pq0ZrC+r
開館から3時間経ってもモニター消えたまだままか…
出演者居て?点く気配ある?
嫌な予感する?
961日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 15:03:07 ID:Qvu1coJt
今週はロケって情報がありましたからね・・
962日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 15:06:47 ID:PLkvN4Fk
スタジオのライトはついていますがモニターには
スタジオは準備中と表示されています
撮影やってないんでしょうか…
963日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 15:18:16 ID:cMdQV3Oa
春猪は午後これから三味線の撮影があると書いてますが‥
964日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 16:45:31 ID:OM8cRI6U
ありがとうございます
モニターで見れないという事ですか?
ロケは今週?今月では?なかったっけ?
965日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 18:05:01 ID:AGJ6UCBN
お昼ぐらいまでにセットを一部変えた様子。
あとはモニターを切ったまま撮影に入った可能性も。

ロケは今週末にあります。
966日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 19:39:49 ID:OM8cRI6U
>>965
そうですか!ありがとうございます
967日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 07:26:39 ID:FQaPx50P
AKBの子のブログには撮影あったと書いてある
なんでモニターに映さなかったんだろ
まさかこれからずっと・・・
968日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 08:03:07 ID:lhyo4aYy
18時過ぎても帰らないし、数人で来ていて煩いし
途中注意されてるしマナー悪いよ
969日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 08:05:35 ID:1z9j9/Y6
マナーを守らない人がいるとモニター切られて今後見れなくなるからホント気を付けてほしい 一部のルール違反者のせいで日頃ちゃんとマナー守っている人達がとばっちりを受けるなんて許せんよ
970日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 10:28:46 ID:leioCoNW
制作上の都合によってモニターを切るようです。
971日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 11:00:17 ID:fT7DBb0E
AKBちゃんか〜
ブログで知らせちゃ不味いだろ。
972日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 12:12:54 ID:QJU0gTv/
今日の状況分かる方はいらっしゃいますか?
973日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 12:45:34 ID:HEag8f3S
↑自分でNHKに電話して聞けよカス
974日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 13:14:41 ID:QJU0gTv/
聞いたけど>>973がいるのでここには情報落とすのやめます。
975日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:27:17 ID:I0UtADFh
あ〜あ、これだから福山ヲタは・・・
976日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:44:13 ID:YGxCC0jC
AKBの仔だけブログで情報垂れ流しちゃうの何故だろう
子役の仔でさえブログでは事後報告で徹底してたのに
秋葉原でのイベと同じ告知感覚で書いてるからなあ
んhKから情報管理について統一した指導ってないもんなの?
977日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:46:12 ID:8YDnk0/O
新選組!の中岡が上川隆也に似てたね。
978日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:46:20 ID:GC6626SI
なんちゅーか二日に一回は同じやりとりが繰り広げられとるなw

新スレになんかテンプレしたほうが良かないかい?
ささやかな注意事項というか、テンプレの「調べ方」をとりあえず読んでねとかw
内容は皆で話したほうがいいかもしれんけど、
とりあえずこれが一年続くのはネタバレさんに申し訳ないと思うんだ。
ネタバレさん、毎日自分で調べて足運んでくれてるんだしさ。
979日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 14:49:20 ID:hG+/8ZZ+
>>977
増沢望は上川隆也とアズマックスと爆笑太田を足して3で割った感じ
980日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:30:02 ID:NQIWoPX1
モニター切られてました
大雨なのに無駄足でした
981日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:34:02 ID:86Np5KlU
>>980
お疲れ様です。ありがとうございました。
982日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 15:35:21 ID:leZYDzVJ
>>980
それは残念でしたね。雨の中お疲れさまでした。
風邪などひかないように気をつけてくださいね
983日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 16:43:53 ID:mvanzsK3
福山ヲタは優しいね
984日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:01:06 ID:iBTqSAqH
>>978
新スレの改定テンプレ読めば充分カバーされてると思う。
こっちは僻地在住でスタパに行けないから様子わかんなけど
二日続けてモニター切られたっていうのは、現場は相当人数多くなって
混乱しかかってるんじゃないの?

>・見学窓のカーテンが閉まっていますが、龍馬伝を見学に来ている人数は去年の天地人より多いです。
>一般見学者も多いときは大変混雑します。通行の妨げにならないように注意しましょう。
>この状況でトラブルが起きると見学不可になる可能性もあります。
>スタパ職員から何か指示があったときは、それに従って動いたほうがいいです。
>(実際過去にトラブルから、カーテンだけでなくモニターも消されたケースがありましたので)
985日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:06:22 ID:QQte8g0e
AKB対策で、モニターまで消されたか…
986日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:11:48 ID:lhyo4aYy
数人で来て煩いし
一人じゃなんもできないのに数人で来て図々しい
スタパの職員から通行の妨げで注意はされるは
18時になってもその場から帰ろうとしない
少しは迷惑がられてる事に気づいてよ!
987日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:44:23 ID:8T5QNpbk
見学者さんはマナー徹底しましょうよ
ネタバレさんにも迷惑かかるといけないね
988日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:53:12 ID:OYaU/5Q/
水曜に見学に行ったが1人でも数人で見てても要は個人のマナーの問題
通行の邪魔にならないように放送が入ったが通路側にいたのは
1人見学の人が多かったし、放送後も改善されてなかったよう。
モニター前で携帯を開いている人に「撮影しないで」と警備員が何度か
注意に来たがその後もカーテンの隙間を覗きならが携帯を開いている人もいた。
撮影していると思われてしまうのでモニター前では携帯は使わない方がいい。
989日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 18:09:42 ID:lhyo4aYy
水曜は行ってないけど数人で来てる人達は
前で見たいから話して周りがその場を離れるよう煩くして
一番前で見ようと図々しい
今回はおばさんじゃないよ、バックが若かったから
990日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 18:49:32 ID:BqlA65nh
龍馬伝、そんなに酷い事になってるんだね。

この調子だと106スタだけ閉鎖されるかも。マジな話で。
991日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:11:19 ID:7Wh0CX0+
新選組!のときは見学者多くてもトラブルは少なかったのにな
992日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:18:37 ID:BqlA65nh
組!の時は大河ドラマの撮影を見たい。という人が見に来ていたけれど
龍馬伝はライブ代わりに来る人の違いが出てるとか?
福山ヲタではあるけど大河ドラマのヲタでは無いってことか・・・。
993日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:29:43 ID:bsa7ad+l
>>989

煩いってスタパ側から注意されたの?
994日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:30:19 ID:kn8itQfZ
福山ヲタと限らないけどね。
995日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:32:36 ID:kn8itQfZ
数人で来てる人達は
前で見たいから話して周りがその場を離れるよう煩くして
一番前で見ようと図々しい


訳して欲しい

周りとはその数人以外の、見学者かと思ったが
996日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:37:07 ID:BqlA65nh
新スレ

2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1260382980/
997日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:42:47 ID:qRn5Vj6r
年末年始にあるスタジオパークで、龍馬伝御一行様で出演はないのかな?
998日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:48:03 ID:BqlA65nh
999日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:21:57 ID:NQIWoPX1
ここにはいつも世話になってるんで
今日の収穫は
龍馬伝の土産菓子が3種類、グッズ2種類(くしと携帯灰皿)が販売してたこと
ポストカードももらえた
1000日曜8時の名無しさん:2009/12/11(金) 20:39:23 ID:FQaPx50P
昨日そのお菓子は見た
箱の包装紙どうみても福山龍馬だった
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい