戦国と幕末以外の大河をもっと作るべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
226日曜8時の名無しさん
■大河初期十作の主人公

伊井直弼
大石内蔵助
豊臣秀吉
源 義経
青江むら(旗本の娘・架空人物)
坂本龍馬
上杉謙信
原田甲斐(伊達藩家老)
柳生宗矩
平 清盛

いわゆる「三傑もの」は、第16作の「黄金の日日」まででやっと三本しかない。
昔は戦国もので視聴者に媚びると言うことは少なかったんだよ。
上杉謙信の「天と地と」でも、謙信子役時代が延々と続いていた。
227日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 01:03:58.39 ID:HPRgNACf
だから、スレ違いになるのを覚悟の上で申し上げると

大河を捻じ曲げた、ぶっ壊したのは、
やはり「おんな太閤記」これに尽きる

その意味では、獅子の時代が本当の意味での最後の大河だろうね
それ以降は少し落ちるよ
例えそれが徳川家康だろうと独眼竜だろうと信玄だろうと翔ぶだろうと
太平記だろうと吉宗だろうと秀吉だろうと葵だろうと
所詮は「おんな太閤記の影響下にある」作品でしかないんだよ

とにかくこの作品は「おんな」「ホームドラマ」のほかにもうひとつ
「戦国偏重」の源流となったという意味で大罪がある
幕末すら消し去ったメガトン級の爆弾作品
(他にもライター主導・歴史本原作軽視・キャスト軽量化の原点の作品)
228日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 01:16:20.95 ID:HPRgNACf
>>226を第一期とすると

道三+信長(+光秀)
勝麟太郎
柳沢吉保
平小次郎将門
村田蔵六
納屋(呂宋)助左衛門
頼朝・政子
平沼銑次・苅谷嘉顕

まあ押しも押されぬ大河黄金期
時代も人物もヴァリエーション最高

>>226
よく知らんが、むらは金五郎とくっついたの?
そういう話は聞いたことないんだが
あと、助左が三傑モノなら、柳生も三傑モノ、だと思う

その意味では厳密に言えば、最初の18作品で本当の3傑モノは2つだけ
しかもうち一つは権現どころか太閤も天下とってない一介の武将止まりの作品
実質3作目の太閤記オンリーですよ
それでもこれだけの重厚な作品群を作れたわけだわ
229日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 01:30:28.49 ID:HPRgNACf
一方、ターニングポイント以降は酷い

その昔、マンネリ打破で現代劇をやった時期に水曜時代劇をやったね
ところがこれも、非常に類似した時代をやった
これ入れ替えて81〜89までの80年代のリストをつくる

高台院
大石内蔵助
徳川家康
宮本武蔵
真田信之
武蔵坊弁慶
伊達政宗
武田信玄
斎藤福

まあ一つ一つは名作としても明らかにバランスを崩したよね
これ見ても正直あんまwktkしないんだよね個人的に
あとなんでここまで幕末冷遇した?
そのくらい目に余る戦国偏重はスガコ太閤記から全てが始まった

これ言うとタコ殴り食らうの覚悟の上でいうと
所詮翔ぶがごとくも太平記も、また吉宗あたりも
戦国と戦国を繋ぐだけの合間の箸休めの扱いなのよ
あくまで戦国が続き過ぎるために体裁を整えるために作られた作品、
といったら言いすぎだろうか

とにかく視聴率至上主義でクオリティを落とした
おんな太閤記の重罪は万死に値する
230日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 02:27:43.09 ID:isGk+5gO
衣装揃えるのが金かかるから戦国物で使いまわしたい、ってなショボい理由でないことを願う
231日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 08:58:12.90 ID:Q0MpnKo7
>>227-229
熱い語りありがとう。
古株の視聴者は「映画・演劇の大物が集まって夢のオールスターを見せる
大河の伝統が壊れたのはぺーぺーの若手の熱気で見せてしまった『国盗り』」
って言うけど、>>228はまさに黄金期そのものだものね。

「毛利元就」以降「風林火山」なんかは本当に流れから浮いた「単発の傑作」って
いう感じだったけど、太平記も信玄もじつはそういう箸休め、非主流だったのか。
「おんな」「家康」そして「独眼竜」「信玄」が(またよりによって受信料値上げの
タイミングで)高視聴率を取っちゃったのがいけなかったのか。
個人的には「信玄」初期なんて、ミーハーが知っている武将なんて、一人も
出てこないいい感じのドラマだったんだけどね。「春日局」第一話で武田家の
その後を江守徹が説明的セリフでペラペラ解説していたのをなにか不気味に
感じていたけれど、あの頃が決定打だったのかもしれないんだね。
232日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 09:46:51.88 ID:C/SB0EVY
今、長宗我部元親をジャニーズ系あたりに演じさせれば、視聴率は間違いなく取れると思うが。
233日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 09:59:58.51 ID:LUOx3UNA
2015大河 「キム・ヨナ」

視聴率高くて、人気沸騰するのは間違いないんだがな
234日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 20:24:14.13 ID:tlWBf+D9
塩田剛三伝
235日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 20:46:45.96 ID:OVPmHPP7
大河ドラマ 「香川照之」
236日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 21:07:17.84 ID:+Z/jV4nA
大河ドラマ「橋下徹」

出目、ラグビー、司法試験、マスメディア、紳介
光事件、出馬、府知事、大阪秋の陣
237日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 22:37:24.06 ID:jH4CRes0
芸術家を主人公にしたら面白そう
雪舟とか
238日曜8時の名無しさん:2011/11/29(火) 23:26:32.15 ID:/meXGB0E
>>231
無名若手を揃えた国盗りはある意味大河の原点回帰だよ
三作目の太閤記の構成メンバーを思えばね

その国盗りは、功名が出てくるまでの長い間、いわゆる戦国最低視聴率大河だった
でも国盗りを評価する人もこの板には多い
この辺、やっぱり無名の舞台人が多くて視聴率はぱっとしなかったけど
この板ではわりと人気の風林火山に通じるものがあるかも

国盗りは大物の平が主役の前半なんてもろに戦国前半
風林火山も武田の戦でもない花倉の乱に河越夜戦なんてマイナーどころを
良く取り上げたわ
239日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 08:41:36.54 ID:ilyKannm
国盗りが無名キャスティング?
火野以外は若手スター揃いですが???
240日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 13:24:13.33 ID:6yfPBRMK
大河スタート時期は映画界が斜陽化して、映画スター達が流入してきた時期でもあるわな
241日曜8時の名無しさん :2011/11/30(水) 14:39:30.44 ID:f0geu7zP
松坂・コンドー・火野・林・寺尾と当時でこそは滅茶苦茶軽量級だよ
前年の新平家が各界からのスターで構成していたのに
そのギャップも大きすぎた
242日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 16:42:38.55 ID:Gc3bZBkN
杉様や無我もゲストで出ていたしな
243日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 18:20:53.21 ID:GMMDxaod
>>241
なんせ当初、後半主役の信長に決まった役者が仮面ライダーとバッティングして
そっちに行っちゃったくらいだからなw
244日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 21:11:36.97 ID:ieCXSWCP
太閤記は主役格こそ若手だったけど、お市に岸恵子、信玄に早川雪州とか
ここぞというところで大物の顔見せをする「大河らしさ」を見せてたしね。
「新平家」なんてまさに10周年記念オールスター。

まあ「国盗り」も元々は光秀に石坂浩二を持ってくるといった豪華布陣にする
予定もあったというけど、信長に原田芳雄、秀吉に堺正明とかは、やっぱり
当時としては軽量級でいく気満々だったと見られても仕方ないよな。
当時の火野とか寺尾とかの起用なんて「ふざけてんのかNHK!」と本気で
怒った人もいたそうだし。
245日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 22:54:19.45 ID:WC8cQFeo
原田芳雄は柳生十兵衛から中1年だから決して軽量ではないと思うが
マチャアキは…まあ翌年にショーケンが以蔵やったくらいだし無しではないだろう

しかしまあそれまでに比べると明らかに重鎮がいない
伝芸・劇団の大御所や戦前からの銀幕のスターを欠く布陣だから
しかしまあ、見方によっては斬新ともいえる

あと、付随して書くと、太閤記から天と地とまでの5年間は
ぶっちゃけ国盗りや勝海舟と大差ない若手主体でやや鼎の軽重を問われる布陣だったが
それでもそれで問題があるとは思えない…リアル世代ではないけど

配役の豪華版は最初の2作品(花の生涯、赤穂浪士)、
樅の木・春の坂道・新平家の3年
それに近藤3部作(黄金獅子山河)、に花の乱と葵
これがベスト10でしょうな
246日曜8時の名無しさん:2011/11/30(水) 23:38:46.02 ID:+b6Gd+mB
なにげに「元禄太平記」も豪華なんだけどね。大奥とか。
近藤三部作が豪華っていうのはとみに実感。見た目豪華に飾っていない獅子と
山河で、かえって役者の豪華絢爛差にクラクラする。

勝海舟は個人的に思い入れのある大河でガキんちょの時は気付かなかったけど、
なせああ日活軍団が多かったのか、言われてみると謎だったw
247日曜8時の名無しさん:2011/12/01(木) 23:59:21.63 ID:owYYjViG
戦国戦国って、1568年で戦国時代おわりじゃん
元就なんか完全に別のカテゴリーじゃんか
248日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:01:26.66 ID:f8tizv1l
数十年後かは、明治〜昭和の作品が一杯作られると思う。
日本の歴史上一番動いた時代だし、今は思想上無理だが
249日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:35:29.13 ID:fW+GBMD4
多分、もっと無理になってると思うよ。
その時代を肯定的に描くのは不可能になってるんじゃないかな・・・
250日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:49.34 ID:l93spSTW
その前に大河ドラマなくなってるんじゃない?
251日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 00:48:19.79 ID:8+1RoCYK
時間が経つにつれ更に明治以降の日本が創作により批判されていってるもんな
龍馬とか新選組人気はその象徴だろ
252日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 06:53:44.61 ID:YqjatSeO
木枯らし紋次郎を大河でリメイクしてくれよ
253日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 07:42:22.56 ID:WT0o4/qN
明治以降はブサヨとエセ右翼が湧いてうざいからTVじゃやらなくていい
信長・秀吉・家康らも現代人の都合で貶されたりきもい持ち上げ方するし何よりもう飽きた
254日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 09:09:05.06 ID:f3EuXdQv
足利義満マダ〜
255日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 12:45:22.48 ID:+9AsuJvU
古代‥‥‥‥奇特者向け
中世‥‥‥‥アスペヲタ向け
戦国‥‥‥‥厨房向け
織豊‥‥‥‥低学歴向け
江戸‥‥‥‥爺婆向け
幕末‥‥‥‥腐女子向け
近代‥‥‥‥ネウヨブサヨ向け

256日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 16:40:16.52 ID:Kin4ld1g
長屋王やって
257日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 18:14:52.43 ID:w3AjiDXL
近現代やるなら松下とか本田とか日本のものづくり産業担ってきた人たちやってほしい
258日曜8時の名無しさん:2011/12/02(金) 20:59:38.52 ID:A/y8MuGk
藤原隆家で刀伊の入寇
259日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 17:19:38.08 ID:W1TrJbep
縄文時代やろうぜ!
文化人類学的な知見を取り入れてさ
弥生時代に比べて平和なイメージがある縄文時代だけど、きっと部族同士の争いが頻繁に起きていただろうしな
異なる部族の若い男女の恋の物語でいいじゃない
260日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 17:59:59.46 ID:LMnaTIX7
くじ引き将軍(魔将軍)足利義政
261日曜8時の名無しさん:2011/12/05(月) 23:54:53.94 ID:Ku5+9pqw
佐々木道誉主役で南北朝みたい
262日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 01:43:54.55 ID:8xGsqI5X
>>259
いっそ石器時代を
大河ドラマ「はじめ人間ギャートルズ」
ゴン:こども店長
おとっつぁん:宇梶剛士
おっかさん:小池栄子ドテチン:スリムクラブ真栄田
263日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 05:22:24.34 ID:r0z61dQk
くじ引き将軍(魔将軍)は足利義教だった
あと細川政元とか
264日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 07:12:36.42 ID:uqITx7Ad
>>255
う〜ん、言い得て妙だな

その表に従えば古代以前の大河を欲している>>259>>262のこいつらふたりは何だ?
天才かキチガイのどちらかだろww
265日曜8時の名無しさん:2011/12/06(火) 23:57:38.28 ID:Izoy42pd
おれは戦後史の大河がみたい
266日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 06:40:38.54 ID:bhzCmEyU
戦国群盗伝を大河に
267日曜8時の名無しさん:2011/12/09(金) 13:15:16.18 ID:GSGuWS2o

268日曜8時の名無しさん:2011/12/14(水) 13:51:24.97 ID:n/PpUIkl
覆面をした武士が主人公

大河マスク
269日曜8時の名無しさん:2012/02/11(土) 03:06:25.13 ID:z+isLIfV
これだけは断言できる。

本能寺だの大坂城だのの聞き飽きた駄戦より、
骨肉相食む保元〜平治の戦乱の方が数十倍面白い、と。

但し、平安時代に無知なアホにはこれが一切通用しない。
270日曜8時の名無しさん:2012/03/03(土) 23:57:22.72 ID:4mSGv5bN
佐々木道誉がいいな
271日曜8時の名無しさん:2012/03/06(火) 01:54:20.70 ID:IEcVt1xR
飽き飽きしてる戦国でも、
今まで取上げたことない大名や武将にスポットを当てるなら
見たい気持ちはまだある。(真田、北条、島津、長曾我部、立花etc.)
三英傑中心なら要らないに同意。
272日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 16:40:02.62 ID:sazjLCUz
もっとある。
「江戸開拓物語」等
273日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 20:58:59.83 ID:JfZjUx3K
ダイエー創業者中内功と考えたが
朝の連ドラ向きか。
ただ晩年まで入れると大河向きなんだよな。
そうなると松下幸之助物語の時間帯か。
苦難の幼少期を経ながら戦前から実業家の松下幸之助の水道哲学と
戦時中南京虫食ってフィリピン戦線生き延びた
神戸商業学校出の中内との対決はおもしろいんだが。
274日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:34:08.43 ID:YIOhGos6
>>272
太田道潅とかな
275日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:36:19.30 ID:YIOhGos6
因幡の白兎
縄文族の滅亡
276日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:45:34.80 ID:YIOhGos6
殿様より偉かった酒田の本間家
277日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:28.09 ID:YIOhGos6
乳頭温泉に別荘を建てて入浸ってた秋田の殿様佐竹
278日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:51:05.64 ID:YIOhGos6
鉱山から温泉地になった銀山温泉盛衰記
279日曜8時の名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:51.57 ID:YIOhGos6
本当は恵まれてた太宰治と尾崎豊
280日曜8時の名無しさん:2012/05/25(金) 22:32:37.51 ID:VUWq1BSZ
是非とも神武天皇を大河で
281日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 09:09:20.79 ID:ry0C9r1f
岡田武史
2010年までの道のりを放送する
最終回は日本中が感動するはず
マジで浮き沈み激しい波乱万丈でドラマ向きな人生
田中角栄もドラマ向きかも
282日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 13:48:46.41 ID:YbQ47rgu
伊奈忠次
283名無しさん:2012/05/27(日) 14:16:09.03 ID:5dXEfGGV
明治・大正時代の文化人達の動向を描く「文芸太平記」。
284日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 22:17:58.90 ID:Vg6TS8ZX
伊藤博文の生涯をやってくれたらかなり面白い大河になると思う

最初の3分の1くらいは幕末になるけどそれはそれで一般視聴者を惹きつけそうだし
285日曜8時の名無しさん:2012/05/27(日) 22:34:01.61 ID:G2/J5+O3
田沼意次を主人公にしたドラマがいい。
286日曜8時の名無しさん:2012/06/13(水) 20:59:59.02 ID:mdurQlGA
スレに賛成だが、人選が難しいなあ
個人的に清盛好きだが、世間の評判が悪いから 難しいだろうね
287日曜8時の名無しさん:2012/06/14(木) 13:05:42.77 ID:+JFi+I+k
くじ引き将軍大河化マダー
288日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 07:19:34.75 ID:tE4VvXk4
>>287
ウヨが発狂するから室町系は大河無理だろ
子役一休さんの民放ドラマも義満マンセーな内容だとヤバいかも
289日曜8時の名無しさん:2012/06/15(金) 21:23:17.11 ID:11m3AV5N
>>284
伊藤はいつか見たい
中卒で営業から入った末端社員が
社長になったような今太閤ストーリーでもいいし
290日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 03:11:51.87 ID:Sm3K8U5x
>>284 >>289
スレタイ嫁よ・・・
291日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 05:18:34.59 ID:V6pWMLLA
歴史的にもし大河にするなら。

保元
平治
平家
承久

の4部作は古典もあるから是非。
あれなら売国NHKでもとくにとがめないだろ。
292日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 06:33:47.62 ID:HsalPfPP
伊藤の主な活躍は幕末でなくて、明治だから
別にいいと思うが
293日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 08:11:56.02 ID:bxakYYrL
>>291
ちょうど今やってっるところなんだが…
294日曜8時の名無しさん:2012/06/19(火) 09:47:47.33 ID:CVjpXpsZ
保元平治は短期決戦すぎて長く引っ張れないから1年やる大河だとエピソード不足になるな
南北朝〜室町ならいくらでも紛争あってネタに欠かないけどすぐ発狂するキチガイが沸くから
極悪人徳川光圀の電波史観なんか採用するから、南朝正統とかむしろ都合悪いのにアホすぎ
295日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 21:59:49.38 ID:La42U0b6
蘇我入鹿(大化の改新)〜天武天皇(壬申の乱)
これなら資料少なくても1年もつんじゃね。戦国・幕末大河はもう見たくない
舞台も北九州から東海までと各地自治体・観光局も喜びそうだし
296日曜8時の名無しさん:2012/06/21(木) 22:50:29.55 ID:AWozidLJ
>>295
壬申の乱はみてーな
でもそれ最大のみどころが映像化された白村江戦だな
297日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 02:08:47.04 ID:D2l4hi1I
もちろん白眉は白村江の戦いと再現大津京+甘樫丘蘇我本家で
吉野→壬申の乱は最後までとっておいて
298日曜8時の名無しさん:2012/06/22(金) 23:24:58.48 ID:qDb7NDT+
高橋是清やってもらいたい。

騙されて奴隷にさせられたり、開成学校で英語の教師になり、ペルーで鉱山経営に失敗し、

日露戦争では外債公募に奔走し、棚簿たで総理にさせられ、金融危機で蔵相になって国を救うが、
226事件で青年将校に暗殺される。
まさに波乱の一生。
299日曜8時の名無しさん:2012/06/29(金) 23:11:20.07 ID:K3t0Vqbs
>>296
そりゃ見たいけどまた不要な配慮のせいでグダグダになりそうな予感が。
300日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 17:36:26.05 ID:CdCHdX94
300
301日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 21:42:28.61 ID:rT3Mgjfu
北条3代やって欲しい

時政
義時
泰時
302日曜8時の名無しさん:2012/07/02(月) 21:45:33.16 ID:H84j4v4c
>>1
帝国末期のシスとジェダイの戦いとかもっとやるべきだよな。
平安鎌倉よりもっと昔の話だけどな。
303日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 17:50:58.45 ID:WRLtB1+C
スィーツ大河・明智光秀など言語道断!!
304日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 17:53:07.66 ID:ykl/H+1B
源平好きだったのに、今年の主演のバカの逆オファーせいで当面お目にかかれなさそうだ

あと見たいのは壬申の乱だな
天智・天武・持統の三つ巴で是非
305日曜8時の名無しさん:2012/09/19(水) 21:47:57.33 ID:TmpSplFF
ジュラ紀やってほしい
306日曜8時の名無しさん:2012/09/20(木) 01:47:19.68 ID:OxIioI2E
カンブリア大爆発はよ
307日曜8時の名無しさん:2012/09/22(土) 01:49:15.40 ID:88RM/Sjl
加藤の死刑執行後、やって欲しい。

タイトルは勿論、

「不細工に人権無し 〜あるキモ男の一生〜」
308日曜8時の名無しさん:2012/10/04(木) 13:31:30.19 ID:CYP5DGYU
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
309日曜8時の名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:03.52 ID:FK8HrI2p
再来年は黒田官兵衛に決定。やはり清盛の与えた傷は深い。
310日曜8時の名無しさん:2012/10/11(木) 00:31:40.48 ID:sgl1DlCJ
『東京オリンピック』
現代史だけど思想/イデオロギー的な問題は無い。団塊の世代は泣いて懐かしがるだろう。石原都知事も大絶賛。チョイ役で若かりしイビチャ・オシムも登場。
311日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 19:43:09.60 ID:IcfPnFdE
大河ドラマ「ジャパン・アズ・ナンバーワン」
太平洋戦争の敗戦により、完膚なきまでに叩き潰された日本
しかし、そこから日本の奇跡的なリベンジが始まる
やがて、世界第二の経済大国ともてはやされ、世界一の大国アメリカを凌駕するかとも言われるようになる

312日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 19:43:56.71 ID:IcfPnFdE
>>311の続き
しかし・・・
驕り高ぶった日本は、失われた20年を経て
製造業は韓国に追い越され、GDPも中国に抜かれ、世界第二の経済大国の座から転落してしまう
日本はこのまま没落の一途をたどるのか?・・・
313日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 20:47:57.01 ID:rcjOR/B3
水戸光圀いいんじゃない?
タイトル二は図々しく「黄門」をいれて、間違ってみるやつを誘い込む。いつ印籠が出るかと思ってみてても,出ない。風車のや七もでない。
すけさんかくさんさんはいるようだが,チャンバラはしそうもない.何かみんな、本読んでるし、みたいな。
どう見せるかがすごい難しい。アクションなし。ほんとに脚本家と演出家のうでのみせどころ。俳優もか。なぜ,歴史書を作るのにそんなに執念をもやしたのか?
この疑問を軸にして、そして歴史書編纂のその知的なおもしろさが視聴者に伝わるのをもくひょうにすればよい。
ところで「大日本史」っていま出版されてるのかね。
江戸時代の人間がチャンバラばっかりやってた訳じゃないって所をみせてやろう。で、外国にも売ろう。グローバル戦略ていうとすぐ国籍不明のへんなドラマ作るやついるけど,こういうものこそほんとうに外人には受けるんだよ。
話をなぞれば面白くなるという訳がない題材だ、あと文化英雄的なひとでは伊能忠敬なんかもいいぞ。こういう人間が江戸時代には民間に,個人でいたことは、
日本の文化の高さを示すものだ。
全編ロケで。俳優さんはじっさいにに伊能忠敬の地図もって日本各地をあるいてもらって,江戸時代の映像と現代の映像をサッと切り替えることで,現地の人も喜び、雑学的な面白さも狙える。
もちろん、茶店に入るとか笑える小芝居はやってもらって、息抜きにね。
当時の江戸時代の風俗をきっちり再現すれば見る価値のある映像になる。物語はいらん。忠敬には現代の道をちょんまげつけたかっこうであるいてもらう。横断歩道もちゃんとまもって。
314日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 22:43:48.73 ID:uH4VapWe
個人的には
西園寺公望、原敬でやってほしい
二人とも伊藤博文とは違って韓国関連で直接批判はされることないし
そもそも韓国をスルーできるしドラマ性も決して平たんではないし
西園寺は同志社の新島に対抗して、立命館の西園寺ってのもあるし


あと坂上田村麻呂、奥州藤原氏、伊能忠敬、大隈重信
この辺りはやっぱ大河ドラマとしては難しいのかしら
315日曜8時の名無しさん:2012/10/12(金) 22:51:30.89 ID:B59JQru/
大河予想スレでも
>奥州藤原氏 
とか書いて、恥さらしてるけど
ここでもかw
316日曜8時の名無しさん:2012/10/18(木) 21:52:29.59 ID:ATHsVbvf
最近、気づいた。
歴史ものは好きだけどチョンマゲが月代がどうしても受け入れがたいことを。
ちょんまげ以前の烏帽子ならはあはあはあだ。
317日曜8時の名無しさん:2013/11/30(土) 23:51:31.09 ID:/wICyfHF
2015年もまた幕末らしいが
長州モノならまあ、いいわな
318日曜8時の名無しさん:2013/12/06(金) 12:38:33.11 ID:+Gw9/XkJ
2.26前夜から終戦~サンフランシスコぐらいって対外的にはやりにくいの?
いちいちうるさい勢力があるのかな?
主人公が誰かでカラーがちがうだろうけど群像的なドラマで
319日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 04:59:35.73 ID:yeIBo/sH
つまんなさそう
八重も清盛も群像劇ガー群像劇ガー…で、このざまでしょ

話にならんわ
320日曜8時の名無しさん:2013/12/09(月) 09:56:11.46 ID:qksWvGpM
ババアの典型句だからな
○○劇
ままごと感覚も大概にせえよ
321日曜8時の名無しさん:2013/12/09(月) 20:40:10.52 ID:5lIzT71L
00 戦国
01 その他
02 戦国
03 戦国
04 幕末
05 その他
06 戦国
07 戦国
08 幕末
09 戦国
10 幕末
11 戦国
12 その他
13 幕末
14 戦国
15 幕末


なんだこりゃ
322日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 05:14:21.02 ID:9NGwMx3H
室町時代の男色盛行の風俗を再現した大河を製作させるべきだナッ!!!
異性愛話には、まともな人なら、ほとほとウンザリしてる筈だしサッ!!!!
323日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 09:14:32.72 ID:FtSRNLP6
清盛が盛大にコケたせいでしばらく幕末戦国以外はやらないんじゃないか
幕末はともかく
戦国は範囲が広いんだから3傑ばかりやらんでもいいのに
324日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 12:10:45.56 ID:ZqUEEIID
織田四天王は人気高いしな
325日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 16:09:06.60 ID:/ecofxwC
視聴率なんて俺はどうでもいい
16年こそ鎌倉〜南北朝〜室町を!
326日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 16:46:51.06 ID:T6vQ0QQs
>>596
朝ドラが初の外国人女優主人公にするわけだから大河も負けずに初の外国人俳優主人公でフルベッキで幕末物を
327日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 17:35:37.84 ID:CdbrQ68K
でも外国人に日本って素晴らしいと言わせる
最近の右傾化した傾向を反映したホルホルドラマになるよ。
328日曜8時の名無しさん:2013/12/10(火) 18:53:25.38 ID:yeVwPN4e
>>321
00年のと03年のと11年のは明らかに戦国時代じゃないだろ
09年のも序盤は上杉割拠期が入るけども大半は近世だし
02年のと06年のは典型的な異視点太閤記でメインは近世だし
純然たる戦国時代ドラマは07年のひとつだけだ
大河で純粋な戦国物って実はあまりないぞ
329日曜8時の名無しさん:2013/12/13(金) 00:17:33.50 ID:qB6QGv9n
>>326
アーネスト・サトウとかどうだろう。
330日曜8時の名無しさん:2013/12/13(金) 12:16:32.40 ID:lRsoZv1Z
グラマーもいれて幕末白人御三家だな
331日曜8時の名無しさん:2013/12/13(金) 12:18:34.80 ID:lRsoZv1Z
訂正グラバー
332日曜8時の名無しさん:2013/12/17(火) 09:26:48.58 ID:jRsjA8Bo
明智光秀やってくれよ

大河といえば信長軍団だろ
日本の時代劇ちゃんとやれよNHK

そんなだからトンイに負けるんだぞ
恥を知れ糞会津
333日曜8時の名無しさん:2013/12/17(火) 19:29:49.61 ID:SnEL9bek
足利義満

世阿弥
との
恋愛物語を
ヤレーイッ!!!!!!!!!

分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
334日曜8時の名無しさん:2013/12/24(火) 04:34:38.63 ID:EC+eN1X3
>>321
戦国幕末以外は鎌倉幕府絡みばっかりか
室町や江戸中期に人物いないのかよ、この国は

>>332
スレチ
335日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 17:43:21.53 ID:S3KHga85
時代劇にも非常にメジャーな時代のはずなのに
江戸時代中期 をなぜやらない!!
来年やれば じつに16年ぶり だったはずなのになぁ…!
まちくたびれたぁ〜!!

高知県出身だが「龍馬伝」で幕末が嫌いになった
幕末で、はっきり言って江戸中期の代わりは、きかねぇよ!
336日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 17:58:16.11 ID:S3KHga85
>>326
シーボルト
337日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 21:29:07.88 ID:72SezOUR
原作を書かないとできないし、脚本も書かないとできない
だれも原作本を書かないからチエ、トンイにまける
338日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 22:04:09.96 ID:M3/YbzBE
私の住む県の某市が木曽義仲の大河ドラマ化をNHKに陳情済みなんだけどなあ。
その時否定的発言はなかったようだけど。
339日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 22:19:45.50 ID:o8px+PvF
>>257
現代劇やるなら本田総一郎やって欲しいと思う
夢と希望と成功と挫折と、全部表現できそうだし

問題は特定メーカーの広告になりかねないからNHKの企画通らないだろうってことだが……
あと他メーカーの扱いも問題になりかねん
下手に作中で「○○はホンダが初めて〜」とかやった日には大変なことに……
340日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 22:22:20.58 ID:o8px+PvF
宗一郎だった誤字すまぬ……
341日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 22:23:48.88 ID:JO1/Vkzl
飛鳥、奈良時代をたまにやっていたな
視聴率を考えない短期集中作品に良作が多い
342日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 01:05:37.06 ID:wtyYcTX+
NHKで少し昔に矢崎滋主演で本田宗一郎のドラマは有ったけどね。

ってか、大河ドラマになにを求めてるんだかw
現代の大企業の創業者ドラマを大河でって、 きりが無いしな

で、「聖徳太子」「大化の改新」「大仏開眼」を見てないヤツに限って
古代史が見たいとか言うというw 
残念ながら苦心作では有ったが良作ではなかったし
343日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 01:21:16.37 ID:9WsTmsl9
関東古代の大豪族、毛野氏を大河ドラマに!
344日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 12:47:05.36 ID:FA26PmmH
豪族かー
345日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 16:02:06.67 ID:0iLvwtGl
文学作品を題材にして大河ドマラがいいゼッ!!!

たとえば、井原西鶴「男色大鑑」をモデルに、衆道なら衆道で一本筋の通った作品をサッ!

昔のフジテレビ「大奥」みてえに大当たりするだろうナッ!!!!!!!!!!
346日曜8時の名無しさん:2014/01/06(月) 17:22:58.70 ID:wYcrh7sz
ナっちゃん、息災だったんだな
347日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 15:20:16.55 ID:kRHxkEzk
日本の神話を大河ドラマにしろ
348日曜8時の名無しさん:2014/01/10(金) 15:38:04.19 ID:SNjIchSy
太平洋戦争 とか
349日曜8時の名無しさん:2014/01/11(土) 01:11:33.84 ID:xSWpfaMA
明治以降のネタは間違いなく一般受けしない
視聴率取るためには選ぶべきではないな
350日曜8時の名無しさん:2014/01/11(土) 10:09:59.96 ID:PtMqA56s
板隈内閣
351日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 14:26:08.69 ID:+PqQx1tS
山本五十六はいいと思うけど、金かかるぜw
あとチョンとシナが黙ってないww
352日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 18:22:39.00 ID:6reTebGP
内野堺のW主役で「板隈内閣」
353日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 18:53:14.01 ID:oTC0GcsC
馴染むかどうかは別として空海(と最澄)が見たい。

必要なら田村麻呂も入れて
(アテルイは…どうだろw)
354日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 23:32:32.02 ID:IGURzubw
天台宗と真言宗の違いもわかってないような奴ほど
最澄、空海とか言いだすw

空海なんて入唐以前の事績がほとんど明確でないのにな
355日曜8時の名無しさん:2014/01/14(火) 15:09:29.81 ID:TFnWsOfR
東京都の司令長官が田母神さんになった場合、

山本五十六を大河ドラマにすべき。
356日曜8時の名無しさん:2014/09/21(日) 14:49:48.23 ID:PZ6PbNiW
足利義満の大河がみたい
357日曜8時の名無しさん:2014/09/21(日) 15:54:18.98 ID:cHykMmh6
縄文時代でみんな裸
358日曜8時の名無しさん:2014/09/22(月) 01:07:39.39 ID:0xrXvGCY
将門しかあるまい
359日曜8時の名無しさん:2014/09/23(火) 20:20:20.98 ID:z0TnqfVs
一休!
360日曜8時の名無しさん:2014/09/25(木) 01:04:44.46 ID:zNhSwe6j
足利義満やってほしい!
361日曜8時の名無しさん:2014/10/16(木) 00:28:02.64 ID:evA7+rFu
足利義満やれ
362日曜8時の名無しさん:2014/10/16(木) 00:51:24.41 ID:YR6YeGyC
武将や権力者又はその家族以外。
文化人系の主人公の大河が見たい。

例:親鸞、千利休、夏目漱石
363日曜8時の名無しさん:2014/10/16(木) 08:43:17.22 ID:MkUQrCqC
江戸ならば
悪徳商人系の大河ドラマも見たいw
364日曜8時の名無しさん:2014/10/16(木) 20:31:55.68 ID:42sCgh0I
原作モノかジェームス級のチート脚本家じゃないと無理なんだから
原作つきで行けば?あの映画になった男女逆転大奥とかどうよ?

あれ、家光〜家斉でかなり詳細に書かれてるよ。
365日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 11:18:45.56 ID:TLgy+RSQ
室町成立〜南北朝はネタは満載だろうけど、裏切り多くて話難しいし受けにくいからなあ
それに足利義満は、天皇位簒奪者のイメージもあるし、後醍醐天皇はちょっと?
だし、一人にフォーカスしにくい
まあ、やるなら尊氏をメインにして語り部として義満(じっちゃんはみたいに〜)
そんで、義満のときの南北朝合体までで終了。こんなのかな
366日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 11:31:54.71 ID:TLgy+RSQ
戦争もの以外の大河ということなら、田沼意次の一代記はどうよ

出世街道まっしぐら、経済政策重視。
安倍さん喜びそうだぞ。
平賀源内とか、ロシアとの国防とか干拓とか、それなりにサイドストーリーもあるよ
367日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 11:50:53.49 ID:3qN5CQ+7
たしかに江戸時代だと田沼意次は見てみたい

あと、中途半端に主人公を清廉潔白美化美白補正はナシの方向で

賄賂政治家だろうと実務のうまいパワフルで行動力のある人物像として描いていただきたいw

田沼に政権委任していた将軍家治は、
毎回、老中や側用人と将棋漬けになっているシーンでww
368日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 13:16:51.59 ID:UDwekDGZ
一度でいいから見てみたい

鳥居耀蔵主役の大河

ナベケンで
369日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 13:18:45.95 ID:UDwekDGZ
幕末だった
すまん、逝ってくる
370日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 13:35:28.85 ID:x5khCsdf
>>366>>367
田沼をやるなら、今やってる官兵衛が「秀吉」の続編的な位置付けで秀吉
役をそのまま竹中直人がやってるから18年くらい前にやってた「吉宗」
の続編的に吉宗役はそのまま西田を持って来ても良いかもね?
現代劇だが、ハゲタカみたいな味付けで行けば良さそう。
371日曜8時の名無しさん:2014/10/17(金) 23:03:40.91 ID:76VfpYJN
幕末生まれの大正までしか生きない人物
大正浪漫とかあるし大正時代メインなら受けそうだと思うんだけど
372日曜8時の名無しさん:2014/10/18(土) 00:02:35.14 ID:YGdkZX4K
大日本帝国時代なら大正時代が一番明るいイメージ

建築物も服装も生活水準も
373日曜8時の名無しさん:2014/10/21(火) 02:35:57.77 ID:jVsYSMF7
それなら今の朝ドラでやってるじゃん
374日曜8時の名無しさん:2014/10/21(火) 09:05:53.78 ID:EbPh88bf
森鴎外、夏目漱石、石川啄木などの群像劇でいいじゃないの
谷口ジローの漫画とか
文人大河だから多少変人で暗黒面があっても基本平和志向だし
375日曜8時の名無しさん:2014/10/24(金) 16:43:12.03 ID:6TUPbc3J
明治後期ぐらいからは朝ドラのフィールドになってるな
376日曜8時の名無しさん:2014/10/24(金) 18:50:27.10 ID:A5o2okw8
大河の平和主義を遺憾なく発揮するため、東京裁判の大河を作るべき。
つかみは裁判シーンで、明治末期から戦争への過程をフラッシュバック
で描く。
如何に日本全体が国際社会で孤立し泥沼に落ちて行ったかを描くべき。
377日曜8時の名無しさん:2014/10/24(金) 18:58:56.57 ID:12mwB0Gu
自虐史観反対!

植民地政策は、あの時代しかたがない

でも
欧米列強の白人による帝国主義よりも
大日本帝国のほうが良心的

日本人をいつまでも暗い自虐史観で洗脳できると馬鹿にするなよ
378日曜8時の名無しさん:2014/10/24(金) 19:02:44.28 ID:A5o2okw8
>日本人をいつまでも暗い自虐史観で洗脳できると馬鹿にするなよ
極右安倍政権wの方がオマヘよりは数等ましだよ。
379日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 00:50:55.53 ID:5qfdouT7
幕末の不平等条約締結から新政府での条約改正までの苦難の日本をドラマ化すればいいんじゃないか?
ある意味、日本は開国させられたから対外進出路線になったのだから
当時の欧米の傲慢ぶりと脅威のロシアと中韓の情けなさも同時に描ける

清朝が欧米に勝てるほどもっとしっかりしてればアジアも平和だったのにな
380日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 03:09:49.05 ID:JhPAUPuy
どっちが正義とか正統とかどうでもいいでしょw
大河みても学ぶ事はあるよ。たかだか人間の歴史じゃんよw
どっちにせよ孤立して負けたらダメでしょw
負けたんだよ? 
俺らにではなく、お前らの大好きな日本に、アジアに対して責任感じてんの?
>清朝が欧米に勝てるほどもっとしっかりしてればアジアも平和だったのにな
同じ事言ってるだけでは勝てないよw
381日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 06:07:44.07 ID:LdCBq8lL
さあ面倒くさいのが集まってまいりました
大河をダシに思想を語るのが大好きな子たちが
382日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 07:53:31.97 ID:hUJbG4yJ
古代‥‥‥‥奇特者向け
中世‥‥‥‥アスペヲタ向け
戦国‥‥‥‥厨房向け
織豊‥‥‥‥低学歴向け
江戸‥‥‥‥爺婆向け
幕末‥‥‥‥腐女子向け
近代‥‥‥‥ネウヨブサヨ向け ←これな
383日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 08:49:05.90 ID:5qfdouT7
近代以降は現代に直結しているので思想が入るのは仕方がない
史実重視の大河ではやらずに近代は朝ドラ枠での舞台設定で使うのが無難
そういう意味ではNHKは頭いいw
384日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 10:01:21.19 ID:NdOznWc1
明治後期から昭和初期
ぐらいまでの部分を見たい

なんとなく本などではとっつきにくいので
ドラマで見てみたい
385日曜8時の名無しさん:2014/10/25(土) 12:18:03.84 ID:duIooaaV
>>384
その時代は朝ドラでみたいんだな
朝ドラの主演は女性なのがちょっとネックだけど
386日曜8時の名無しさん:2014/10/26(日) 11:45:44.27 ID:c1BCtshE
>史実重視の大河ではやらずに近代は朝ドラ枠での舞台設定で使うのが無難
>そういう意味ではNHKは頭いいw
とは言っても、朝ドラにも、ソフトな厭戦、平和志向はあるよ。
思想的にフリーな分、国民の気分が出る。
戦争に喝采する市民や、自由を取り締まる官憲も出てくるけどね。
近代を大河にする意味はあるんだよ。つか、昭和もそろそろ歴史化する
時期に来ているのでは? 昭和天皇実録しかり。
387日曜8時の名無しさん:2014/10/26(日) 12:54:20.12 ID:BCShzsGj
大黒屋光太夫
388日曜8時の名無しさん:2014/10/31(金) 00:15:53.05 ID:LTtEyrj7
>>384
なら浜口雄幸が一番やりやすそうと思ったわ
ぽっぽ鳩山の祖父一郎が最後すげえ悪役にされるだろうがwww

昭和戦前の政界大河は確かに見て見たい
389日曜8時の名無しさん:2014/11/07(金) 22:13:49.13 ID:sRFz3G2s
道長と頼光で1年やってくれ
酒呑童子とかも出して
390日曜8時の名無しさん:2014/11/10(月) 17:56:20.96 ID:/eVhVos2
「三内丸山遺跡」を舞台で、1年続けて欲しい。
391日曜8時の名無しさん:2014/11/11(火) 22:14:03.13 ID:hrGEA5v9
足利義満の時に南北朝は一応解消されたんだけど
その後の南朝(後南朝)の悲惨な運命を、ぜひ大河でやって欲しい
392日曜8時の名無しさん:2014/11/12(水) 21:25:05.57 ID:aM8fm2cB
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
393日曜8時の名無しさん:2014/11/13(木) 02:34:05.36 ID:lFhsPw0j
近現代はタブーだしな
ネタがないんじゃないか?もう
394日曜8時の名無しさん:2014/11/13(木) 13:26:50.59 ID:51iLhG53
足利将軍を1代ずつやりましょう

13代ぐらいまで続いてるし
395日曜8時の名無しさん:2014/11/13(木) 14:12:31.44 ID:i5Rzx+8U
15代です
396日曜8時の名無しさん:2014/11/14(金) 08:30:35.12 ID:/emp36WR
足利主役ならば、ぜひ、視点を変えて、
日本一小さな小大名である喜連川藩の生活奮闘記をw

増収増益のために
藩主自らが商売していたという参勤交代向け温泉シーンも
397日曜8時の名無しさん:2014/11/14(金) 16:42:02.56 ID:IETsIXaq
未来の大河をやろう。
398日曜8時の名無しさん:2014/11/15(土) 22:32:58.46 ID:9sqLeqBC
合戦シーンが撮れないのなら

最初から合戦のない江戸時代(初期と終期をのぞく)の話でいいのに
399日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 08:32:10.31 ID:kadxX8hE
足利義満は是非ともやって欲しいんだけど
おそらく何度も企画に上がっては蹴られてんだろうな
400日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 11:24:28.48 ID:hSi8Pa1/
400
401日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 12:29:59.55 ID:2kRslEXa
>>398
吉宗があんだけ面白かったからな。ジェームス級がやればどんな食材でも上手く料理できるんだな。
402日曜8時の名無しさん:2014/11/29(土) 17:48:08.54 ID:mFzN8+xC
やっぱ太平記とかあの辺りがみたいな
来年の大河はまた幕末だけど
倒幕側の志士達の憧れの人物として
大楠公って頻繁に出てくるよな
403日曜8時の名無しさん:2014/11/30(日) 11:06:24.22 ID:X5R/rt1z
時期早々と周りから言われつつも太平記作ったあの頃以上に
現代は南北朝時代扱いにくいと思う
404日曜8時の名無しさん:2014/12/09(火) 19:43:23.88 ID:r0ix/3u+
陸軍大将東條英機内閣総理大臣はどうだ?見所がいっぱいあるぞ。一年じゃ収まらないかもしれない
405日曜8時の名無しさん:2014/12/09(火) 21:41:38.10 ID:ez4eIlQB
保科正之とか面白そうだと思う
406日曜8時の名無しさん:2014/12/09(火) 22:02:18.91 ID:k67DR4G3
足利義満でいいじゃん
407日曜8時の名無しさん:2014/12/09(火) 22:03:53.23 ID:k67DR4G3
足利義満だと今の皇統の直接の先祖が相当義満に苛め抜かれるから無理かw
408日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 00:01:11.37 ID:bjNw8Xds
最近、竹田城が注目浴びてるので
山名宗全と西陣南帝で
409日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 01:45:29.26 ID:fBsaoNiF
加藤隼戦闘隊
410日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 07:10:04.58 ID:dNkjm6la
こーなったら江戸時代5代将軍をやろう
お犬様とか大奥とか黄門様とかいろいろ絡めれるし!
411日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 07:25:42.04 ID:JlNM5kFF
>>410
そこは忠臣蔵絡みでもう既に何度もやってるぜ。
412日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 07:34:13.77 ID:dNkjm6la
>>411
それもそーですな
413日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 10:04:22.52 ID:6XCxQ3Df
>>411
とは言ってももう15年以上やってない

やっぱ大石内蔵助に匹敵する貫目を持つ役者がいないのがネック
414日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 10:28:15.43 ID:D+dZzSBS
戦国と幕末以外限定なのか

じゃあ安土桃山と明治で
415日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 10:41:46.56 ID:l9vJfEWA
>>411
忠臣蔵はほぼ10年に一回程度やってたのに
2000年代以降はやってないんじゃなかったのかな
忠臣蔵をやるなら使い古された大石主役じゃなくて
悪役になりがちな綱吉のほうが斬新だろう
公家出身御台所VS八百屋の娘桂昌院で大奥もできるし
416日曜8時の名無しさん:2014/12/10(水) 19:50:27.84 ID:fBsaoNiF
明治時代ということは抜刀隊。OPも抜刀隊で。あとは元寇。OPも元寇で。
417日曜8時の名無しさん:2014/12/11(木) 13:17:36.30 ID:EnR0j0d9
保科正之を主役よりも
お静VSお江VS春日局で
女三國志
418日曜8時の名無しさん:2014/12/11(木) 17:00:47.16 ID:DTqa/FKH
縄文時代から現代までを10年くらいかけて連続でやってほしい
419日曜8時の名無しさん:2014/12/11(木) 22:42:34.26 ID:eVgaKptH
>>417
そんなん「春日局」と葵と江でやってるじゃん・・・
民放大奥でも何度もとりあげられてる時代を
今さら大河にしたってしょーがない
420日曜8時の名無しさん:2014/12/12(金) 02:48:53.35 ID:6bciv8BS
鈴木宗男はどうだ
421日曜8時の名無しさん:2014/12/12(金) 09:52:45.12 ID:Or7Lmfj+
田中角栄 
鈴木宗男

このあたりは人間味のある政治家だな
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:33:16.60 ID:1lgIrGGC
戦国時代や幕末とかよく取り上げられる以外の時代や地域の大河ドラマって
あまり馴染みない分斬新さ故もあってヒットしたパターンと
逆に戦乱もなくて資料に乏しく受けなかったパターンと両極端だよね。

前者の例が、八代将軍吉宗、太平記
毛利元就(戦国だが微妙に時代がズレてるため信長や秀吉未登場)

後者の例が、花の乱、琉球の風(戦国だが未開の地域)
1980年代に3年連続でやった明治〜昭和時代大河ドラマ
423日曜8時の名無しさん:2014/12/15(月) 14:01:50.05 ID:sAvxGzxV
そろそろ、大河そのものがネタ切れ

もっとフリーにフィクションドラマにするのならまだやれるだろうが
わかりやすく、エンタメだと宣言してやるか
今民法でやっている信長のシェフみたいに。最初にこれはフィクションだと
宣言できるエピソードかませばいい
424日曜8時の名無しさん:2014/12/15(月) 22:02:59.10 ID:xvXEj05r
>>423
個人的にはそれも面白そうだが
しかし視聴者に叩かれまくりそうだわな
425日曜8時の名無しさん:2014/12/16(火) 14:21:36.57 ID:0DUjTNPg
戦国なら
曽呂利新左衛門でフィクション大河
426日曜8時の名無しさん:2014/12/17(水) 00:48:26.72 ID:tr3+IWVl
>>422
山河燃ゆはおもしろかったし、日系人収用という、重い事実の描写もあったぞ。名作だ。あと戦乱の時代だし、合戦シーンもあったぞ。
427日曜8時の名無しさん:2014/12/18(木) 20:45:07.70 ID:Y2V4qXW0
戦国時代、幕末に次いで3、4番目に
よく大河ドラマで取り上げられる取り上げられるのが
忠臣蔵と源平合戦(平安末期の義経の頃)だが
大体10年くらいで忠臣蔵は取り上げられるから
そろそろきそうな気もするね。
しかし、忠臣蔵も結末が分かりきっていてパターンだから
個人的にはあまり賛同できないけど。
428日曜8時の名無しさん:2014/12/18(木) 21:59:07.76 ID:L4ok3xdk
NHK時代劇枠だけど
薄桜記おもしろかったな
429日曜8時の名無しさん:2014/12/19(金) 15:17:26.09 ID:Gc5pyfcf
国姓爺とかやってほしい。中国台湾ロケ入れて。
ルソン島が出来たんだからできるだろ。
430日曜8時の名無しさん:2014/12/20(土) 15:46:10.35 ID:0DPZqzIA
大河ドラマでよく取り上げられる時代

1位:戦国時代
2位:幕末
3位:源平合戦期
4位:忠臣蔵

いずれも平安末期、室町末期の江戸末期と
政権不安定な時代ばかりで
逆に政権が安定していた頃の足利義満、徳川家斉は
脇役も含め大河ドラマ未登場。

しかし鎌倉末期の足利尊氏の自宅はほとんど取り上げられず
色合難しい時代だからか?
431ミス:2014/12/20(土) 15:55:13.70 ID:0DPZqzIA
しかし鎌倉末期の足利尊氏の時代はほとんど取り上げられず
色々難しい時代だからか?
432日曜8時の名無しさん:2014/12/21(日) 15:33:34.02 ID:xUH2R3Z7
日本の蘭学の黎明期を描いた「蘭学事始」か伊能忠敬を描いた「四千万歩の男」
武将や政治家以外が主人公でもいいじゃない
後者は主人公間宮林蔵でもよさそう
433日曜8時の名無しさん:2014/12/22(月) 01:27:04.99 ID:FlOrXxjU
双葉山や天龍が活躍した時代はどうだ。春秋苑事件もあるし。相撲が楽しめる。日本最大の合戦もあるし。
434日曜8時の名無しさん:2014/12/23(火) 16:09:04.31 ID:i5pg4fvI
オール日本人・オール日本ロケ・オール日本語による「三国志」とかどうか
435日曜8時の名無しさん:2014/12/24(水) 12:00:35.18 ID:b9/dN4lX
>>1

もうさー、大河ドラマも朝ドラのマッサンに対抗していよいよ外人起用で
三浦按針かヤン・ヨーステン(八重洲)でもやるか?ボリス出演させてw
436日曜8時の名無しさん:2014/12/24(水) 13:05:54.97 ID:FOw64gs/
外人主役だと、宣教師の奴隷の運命だったが、
織田信長に抜擢されて厚遇された黒人武将ヤスケとか見たいかも
最後は、本能寺の変を生き延び、有馬に再仕官した後ふるさとの国に戻れた説で
437日曜8時の名無しさん:2014/12/30(火) 21:01:42.56 ID:8esGHmGA
>>435
ドルゴルスレン・ダグワ・ドルジこと朝青龍はどうだ。
あとはマッサンことマッカーサー
438日曜8時の名無しさん:2014/12/30(火) 23:20:31.43 ID:eGYRq3On
戦争を絡めなきゃいけないルールが出来上がってるような気がする

イクサハキライデゴザルーって言わせたいNHK
その戦を毎回やらせてるのはNHKじゃないかと
昔の大河はお家騒動とかやってたわけでしょ
439日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 00:19:03.54 ID:KyTH1m7j
平和というのは、
戦争と戦争の間の騙し合いの期間
なので、戦争という題材を無理して避ける方が意図的
440日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 01:49:21.18 ID:qbh+oDzO
お家騒動だって時代によっては血の雨が降ることあるわけで
441日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 04:41:09.21 ID:Id6No4Q/
>>439
でも現状だと動乱ありきになってるのは否めないんでは
戦乱→反戦を掲げるアイドル
みたいな感じで
だから時代も固定化されてくる
442日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 13:07:17.02 ID:aHwwkI31
戦乱の時代を舞台にしてるからまだこの程度で済んでるんであって
戦乱無い平和な時代を舞台にしたらますます大河のホームドラマ化に拍車がかかると思うんだが
443日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 13:59:46.16 ID:ASCPPc8u
倭国大乱から卑弥呼による邪馬台国による平和統一まで
一応、平和な世をつくる女性主人公で描けるぞ
444日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 17:07:18.49 ID:Id6No4Q/
固定概念を捨てて昼ドラを基準に考えれば
いつの時代だろうがそれなりのドラマになると思うけどな
戦争なんかなくても毎日ドロドロしてるじゃんあいつら
一度やってみりゃ良いんだよ



日野富子主役で
445日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 18:13:40.50 ID:ASCPPc8u
日野富子は花の乱で大河になってるな

竹田城がブームらしいから、
山名宗全と西陣南帝を主役とかなら知名度はあるかも。
446日曜8時の名無しさん:2014/12/31(水) 20:26:28.09 ID:HgAt+3Yu
>>444
とりあえず大河ドラマの歴代作品を調べてな・・・
447日曜8時の名無しさん:2015/01/02(金) 11:55:08.21 ID:c7WRiotr
そろそろ米騒動をやってほしいな。シベリア出兵からはじめて
448日曜8時の名無しさん:2015/01/02(金) 11:57:39.15 ID:jpx1l3lA
ネタなのかガチなのかわからんちん
449日曜8時の名無しさん:2015/01/02(金) 13:01:12.58 ID:jpx1l3lA
448は>>444
450日曜8時の名無しさん:2015/01/03(土) 18:04:00.99 ID:tajYy3Yv
間宮林蔵
451日曜8時の名無しさん:2015/01/03(土) 19:54:53.81 ID:LwcLW3HP
>>442
いや、戦乱のない時代ならホームドラマで構わないと思うの

戦乱に無理やりホームドラマを突っ込むから出来が悪くなる

平和な時代でも争いが絶えないというテーマは昔はあった
また、平和の為に戦乱を終わらすというテーマの作品も初期の大河にあった
452日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 12:44:38.52 ID:pTPTmcIG
いい加減,古代史に切り込もう
大化の改新から壬申の乱まで。
戦国〜幕末のループ,いつまで
やっとんじゃ
453日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 12:54:55.99 ID:u6LwJuPG
>>452
そこでいつものお約束だが

「聖徳太子」「大化の改新」「大仏開眼」の
古代史3部作を見てからもう一度考え直せ
454日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 13:32:27.84 ID:MSLoWvCW
地元民としては古代史3部作、良かったけど・・・
大河となると違うんだろう・・・だから作られない。
個人的には、蘇我氏の陰謀みたいなことを
織り交ぜてやってほしい気はするがね、個人の
好き嫌いでは、どうにもならないw
ただ一言・・・
松蔭の妹?が有りなら
聖徳太子も有りだろってw
455日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 13:37:01.84 ID:oILtYlzJ
毎回毎回似たような話だよな
何故争うのですか
話し合いで解決を
戦は嫌です
この戦乱の世を終わらせるために戦うのだ



そういや「全ての戦争を終わらせる為の戦争」って
第一次世界大戦のキャッチフレーズだったな
456日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 14:09:05.99 ID:CXvhp5Ik
>>452
脚本家と映像の演出家次第だな・・

朝鮮王朝の時代劇など史実と比べてツッコミどころはあるが、結構古代史も長編ドラマ化していて羨ましい。

日本は古代史に誇り持つべきなんだよ。

腐った自虐史観などゴミ箱に捨ててな。
457日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 15:56:07.23 ID:h/lvDk3R
江戸中期やらんなったね
最近は海外での販売も考えて、戦が無い時代は避けてるのかな?
赤穂浪士は海外では理解できないような気がする
浅野内匠頭が吉良を切り、それを喧嘩両成敗とか言い出すも却下
それを恨み家来がまた吉良を切り、切った方が英雄、切られた方が悪党評価
どんだけ吉良かわいそうなんだ、考えるのが現代人の感覚だろう

上杉鷹山とか保科正之ような題材はあるのだが
戦が無いとう理由だけで避けてるような気がする
458日曜8時の名無しさん:2015/01/06(火) 16:12:07.27 ID:MSLoWvCW
戦国時代の、命のやり取りって人間の弱さや、エゴ・・・
いろんな面白い要素満載だろ・・・その中で出てくる
親子、兄弟愛・・・太平の時代なら、捕り物(鬼平とか?)
、必殺仕事人・・・みたいなものじゃないと、はやらない・・・
459日曜8時の名無しさん
同心物は時代小説じゃ圧倒的に強いんだけどね
とはいえそれを1年やられるとなると