【山岡荘八】 徳川家康 【滝田役所武田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
たててみた
2日曜8時の名無しさん:2009/06/04(木) 21:27:39 ID:4rRRPbSu
爪を噛む癖はなかなか愛嬌がある
3日曜8時の名無しさん:2009/06/04(木) 22:22:23 ID:FoeAA33l
徳川家康:滝田栄
織田信長:役所広司
豊臣秀吉:武田鉄矢

本多作左衛門:長門裕之
石川数正:江原真二郎

竹之内波太郎(納屋蕉庵):石坂浩二
随風(天海):竜雷太

松平広忠:近藤正臣
於大:大竹しのぶ

華陽院:八千草薫

瀬名:池上季実子
お愛:竹下景子
お万:東てる美

今川義元:成田三樹夫
太原雪斎:小林桂樹
武田信玄:佐藤慶
武田勝頼:藤堂新二

松平信康:宅麻伸
徳川秀忠:勝野洋
松平忠輝:田中健

北政所:吉行和子
淀君:夏目雅子
石田三成:鹿賀丈史

木の実:紺野美沙子
おみつ:萬田久子
4日曜8時の名無しさん:2009/06/04(木) 22:24:02 ID:FoeAA33l
原作:山岡荘八
脚本:小山内美江子
音楽:冨田勲
5日曜8時の名無しさん:2009/06/04(木) 23:55:47 ID:kQeWUgXt
多分重複
6日曜8時の名無しさん:2009/06/05(金) 00:03:09 ID:/rxlsHwK
ん?次スレあったか?
一応徳川と家康で検索はしたけど字離されてたら見落としたかも
前スレへんなおっさんで荒れてたけど
そろそろいいかなって思って立てたんだけど
7日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 15:37:00 ID:+E0GDpVQ
いまだに「五」って旗の意味がわからねえ
8日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 21:00:37 ID:rIlsKv4J
五って誰だっけ
そういや見覚えあるな
9日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 13:27:41 ID:qqPhwHW9
>>6
その変なおっさんは今は秀吉スレで暴走中
10日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 22:01:04 ID:D6haBOmN
原作って長いの?
11日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 22:54:57 ID:gi6+q9mP
なんという脊髄反射レス
12日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 22:35:36 ID:wJtray+M
OPが絵に描いたような「大河」ドラマ
13日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 06:37:07 ID:7f/oovhE
これ、明智の最期が一番怖かった大河に思う。

背後から立ち上がる土民のシルエットが、
不気味なBGMに合わせて現れて・・・

( ̄□ ̄;) うわーーーッ (ノ>д<)ノ
14日曜8時の名無しさん:2009/06/15(月) 21:37:47 ID:bUFXa/hY
明智って誰だっけ
15日曜8時の名無しさん:2009/06/16(火) 01:33:43 ID:VtyCqx3t
16日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 22:22:20 ID:2mHktdeY
寺田農
17日曜8時の名無しさん:2009/06/21(日) 18:05:17 ID:pdnQDkfD
秀頼親子があぼーんして、なぜ大御所が泣くんだw
18日曜8時の名無しさん:2009/06/21(日) 19:16:23 ID:tRjyzSRj
そこが狸親父たる所以ですよ
19日曜8時の名無しさん:2009/06/21(日) 21:18:57 ID:1R7X0F7C
息子や側近との意思疎通を欠いたばかりに
太閤との約束を果たせなくなってしまったからだよ
20日曜8時の名無しさん:2009/06/21(日) 21:35:28 ID:Y7zLOjtQ
山岡荘八の徳川家康は「いい人」であることを忘れてはならない。
21日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 13:09:42 ID:h7We6YsF
家康が主人公なんだから狸親父じゃなくてイイ人でいいのでつ
本多正純役の若き日の本田博太郎さんカッコ良かったな
脇役の俳優陣も演技上手な人が多かった
子供らも今の大河に比べてこっちの方が重みがあっていいねと言ってる
22日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 13:17:48 ID:nO3Zdl7i
あれは原作者が信念あっていい人にしているからな。
視聴者に媚びる為に主人公の悪逆非道を無かったことにして
無理矢理いい人にするのとはわけが違う。
23日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 13:18:28 ID:izBEEu+E
秀頼は田舎の方で余生を送らせたかったのに、
意地を張ったので滅ぼさねばならなかったから

「なぜ言うことを聞いてくれんのか」という爺としての叫び
24日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 14:46:21 ID:h7We6YsF
了解してまふ
家康全26巻は最近読み返した
大河では滝田栄さんの家康が一番でつ
25日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 22:21:21 ID:k2+Sps4h
山岡荘八は面白いな
オリジナルキャラが無理なく生きてるし
歴史小説であると同時に文学たり得ている
しかも読みやすい
26日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 23:00:55 ID:ehGZEAHy
明日23日、教育テレビ「おしゃれ工房」に大御所が出演予定。
27日曜8時の名無しさん:2009/06/23(火) 23:29:16 ID:q/21aP6B
仏像彫ってるそうな。
それもいいが、大河に出て下さい!
最近の風が吹けば吹っ飛ばされるような
へにゃへにゃしたエセ役者どもの範となってほしい。
28日曜8時の名無しさん:2009/06/23(火) 23:47:59 ID:Z6AmTW0Y
30年前に転居したということは「草燃える」の本放送当時か
ずいぶん前のことなんだなぁ
29日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 13:13:10 ID:9+O5iA0E
原点回帰で山岡荘八の織田信長みたいな王道をやってほしい
30日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 19:51:51 ID:yPSrc7+A
チャンネル銀河の再放送で26年ぶりに徳川家康見た時は懐かしさでいっぱいだった
OP映像は感動で鳥肌ゾクゾク
放送に気付いたのが途中回からだったので初回からもう一度見直したい
31日曜8時の名無しさん:2009/06/25(木) 22:24:32 ID:p6jwe/tO
DVD借りてこい
32日曜8時の名無しさん:2009/06/26(金) 11:00:36 ID:J+bWjs7d
徳川家康が放送された時2ちゃんがあったらあの天地人みたいにぼろくそ叩かれるのかな
33日曜8時の名無しさん:2009/06/26(金) 11:29:01 ID:9K31c93Y
大竹しのぶあたりは普通に叩かれそう。
あと石坂さんは「オナニーキャラいらね」とか叩かれそう。
瀬名と淀は萌えスレが立ちそう
34日曜8時の名無しさん:2009/06/26(金) 15:50:15 ID:CoNnezvb
大竹しのぶは初回の娘時代はともかく、最後の老け役は演技力と精一杯頑張った
メイクをもってしても流石にまだ無理があった。
当初の予定では於大は吉永小百合が候補だったという噂を聞いたことがあるが・・・
35日曜8時の名無しさん:2009/06/27(土) 09:12:47 ID:jxHr1MGe
大竹しのぶいいよ
好きっていうかこの役に合ってるっていうか
子どものときに視たからこの役はこの人しかっていういい思い込みもあるんだけど
36日曜8時の名無しさん:2009/06/27(土) 09:16:38 ID:jxHr1MGe
>>32
よく読まれた原作だけに
「大久保の役とるなよ作左(*`Д´)」とか
「木の実死ぬのかよ!」
みたいのもあるかもだ
37日曜8時の名無しさん:2009/06/27(土) 09:43:20 ID:XY9rMCpL
役所信長はいいな、でも口開けた時銀歯見えてんぞw
38日曜8時の名無しさん:2009/06/28(日) 13:55:14 ID:0vtm8bmb
>>36
認知症の嫁をけなげに介護する作左とかたや嫁を裏切り続ける大久保。
さてあなたはこの兄弟のどっちを支持する?
俺は作左の介護はどうもマスコミの演出っぽくていやだ。
39日曜8時の名無しさん:2009/06/28(日) 17:54:19 ID:BqyTaN/q
長安もいたっけな
ここで作左がとったのは忠佐か忠世かどっちか
三方原の味噌糞の件ね
40日曜8時の名無しさん:2009/06/30(火) 20:42:27 ID:eSVuyCtH
厭離穢土 欣求浄土
41日曜8時の名無しさん:2009/07/01(水) 18:25:41 ID:ZlY9wIyr
おんりえど ごんぐじょうど
42日曜8時の名無しさん:2009/07/06(月) 23:29:53 ID:+e6JDKBI
厭離江戸 欣求駿河
43日曜8時の名無しさん:2009/07/07(火) 09:37:50 ID:he8fBrhS
駿河どまりかよw
44日曜8時の名無しさん:2009/07/10(金) 00:33:05 ID:QzKlill+
作左最高だな
45日曜8時の名無しさん:2009/07/10(金) 11:19:17 ID:4MtulDS1
前スレはこちら↓

【滝田家康】大河ドラマ徳川家康【役所信長】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1206689883/
46日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 00:24:08 ID:N12GNt3M
鳥居元忠をもちっと出してほしかったッス。
あと、伏見城で討ち死にしたときに「許せ、元忠」はないだろってw
そこでも家康は私情を殺してしまうのかと、山岡荘八の徹底ぶりには驚いた。

その点は津川家康が夜中に元忠の死を悟って突然目覚めるのがイイ。
47日曜8時の名無しさん:2009/08/03(月) 02:01:37 ID:N3jjx2CM
設定を考えると瀬名は可愛過ぎるかもしれない
48日曜8時の名無しさん:2009/08/03(月) 21:19:04 ID:NnWXB2Wn
いやいやあのケンのある美人
まったり亀ちゃんと対比しての鶴っぽさ
なかなかのハマり役かと
49日曜8時の名無しさん:2009/08/03(月) 23:50:47 ID:HJ0PQH1B
冨田勲のOP曲と川の流れる映像が良く合ってる
控えめにポコポコ聴こえてくるシンセの音がいい。
全体的におとなしめな曲だけど、一番盛り上がったところで滝が映るシーンが好きだ
50日曜8時の名無しさん:2009/08/04(火) 11:39:01 ID:DAwuCZto
チンケなCGよりもこの時代のOPは良かった
51日曜8時の名無しさん:2009/08/04(火) 22:39:28 ID:Wkm4Mpo3
秀頼の子供を殺した人間がいいひとなわけねーだろ
ねつ造小説だな
52日曜8時の名無しさん:2009/08/04(火) 22:50:36 ID:wsJckqD0
殺したんじゃないよ。自殺したの。
しかも家康は秀頼が生きて大阪を出ることを望んでいたの。
53日曜8時の名無しさん:2009/08/04(火) 22:55:23 ID:gvNrG/3w
うん殺してないね
片桐が謎掛けに答えなかったり
将軍家が別の意志持ってたり
キリシタンが集まったり
真田とかが戦争屋だったり
ほんとみんな大御所の逆行く連中ばかりだった
あの逆境でよくがんばったといえる
54日曜8時の名無しさん:2009/08/04(火) 23:15:14 ID:1eGA80Qt
まあ女子だからとはいえ+千姫の嘆願もあって
(後の)天秀尼は生かしてあげてるわな。
55日曜8時の名無しさん:2009/08/06(木) 15:54:19 ID:8YkuR56F
秀忠の関ヶ原遅参は、家康がわざと遅らせたの?
合戦で負けて2人とも死んだらこまるからって。
56日曜8時の名無しさん:2009/08/06(木) 18:42:32 ID:hBikr7xs
そんな余裕ないでしょ
紙一重の勝負なんだし
57日曜8時の名無しさん:2009/08/06(木) 18:54:30 ID:TD8Iv08P
関ヶ原後に戦力残したかったから、わざと参戦前に戦うことで温存したみたいな描かれ方されてなかったっけ
58日曜8時の名無しさん:2009/08/06(木) 19:01:42 ID:hBikr7xs
ゴメン
それは忘れたな
59日曜8時の名無しさん:2009/08/06(木) 22:42:24 ID:aM6Gr7Ix
はて山岡の関が原描写ってどうだったかな
なんか記憶にない
60日曜8時の名無しさん:2009/08/06(木) 22:55:29 ID:8YkuR56F
大河だと家康が「(中山道を)できるだけゆっくりな・・・フフフ」と秀忠に言っていますね。
で、訝しがる秀忠だったが、家康の真意は、2人ともあぼーんになったら一大事だからな、みたいな感じ。
61日曜8時の名無しさん:2009/08/07(金) 01:16:04 ID:rRh+MpyL
第14回のラストで家康が体操していた。
あれはアドリブかな?
62日曜8時の名無しさん:2009/08/07(金) 21:59:01 ID:J37O/c+k
主人公家康が、
今回の大河、直江兼次のように、
妻子の築山殿と信康に優しかったら、
どう歴史が変わってたか、と想像してみる。
(まず、信長と同盟しなかっただろうな・・・
 でも、この大河での信長は、幼馴染みキャラなので、
 そういう設定はムリかも)
63日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 09:45:24 ID:pULGbsY8
家康は信康に冷たかったのか?
64日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 10:20:19 ID:HR6vliUt
なんで、>信康に優しかったら >信長と同盟しなかっただろうな
って展開がわかんないな。

今川家の状態はあんななんだから、
妻子可愛さにひかれて義理立てすることないじゃん。
65日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 12:35:32 ID:oBq4u6lJ
「今回の大河の直江のように」ってのが釣臭くてたまらん。。。

もともと家康は瀬名のことは好きじゃなかったから、瀬名は自尊心を満たすため
今川義元との縁を重視する様になってしまったってところじゃないかな。
いい人設定の山岡家康も女の好みには五月蝿いから、タイプじゃない女には冷たいw
朝日の年齢を聞いて取り乱すとことかwww
なにッ!四十四じゃとッ!!! って、てめーも45歳だろwww

瀬名が家康のタイプだったら優しくしたんじゃねえかな。
信康が死ななくて済む可能性が大きくなるかもしれないけど、家康に不利に働く要素は
なさそう。江戸開府の時点で43歳の跡継ぎがあれば、家康があせって大阪征伐をする
必要がちいさくなって大阪の陣が無くなったり、家康死後にずれ込んだりしたかもね。
66日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 14:33:19 ID:pULGbsY8
>なにッ!四十四じゃとッ!!! って、てめーも45歳だろwww
そりゃ女は若くないと・・・
67日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 19:42:02 ID:Tapea0zn
今まで何回くらい再放送されたの?
今NHKオンデマンドで配信されてるけど録画って出来るの?
68日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 20:54:42 ID:n+k+m5VC
竹千代が織田の人質になっていたころ、
元服したばかりの信長に
「嫁というものはよ、投げ飛ばすものじゃ!」
と教わる場面が、この大河にはあった。

結局晩年は、女をとっかえひっかえ・・・
69日曜8時の名無しさん:2009/08/08(土) 21:13:34 ID:Aepi+SI9
最高の徳川家康
70日曜8時の名無しさん:2009/08/09(日) 16:57:30 ID:XgbVaRAY
◆ ニッポンの「偉い人」116人
     3000人読者が選んだ  週刊文春8月13日・20日号(2009)

1 徳川家康   515
2 聖徳太子   428
3 坂本龍馬   381
4 織田信長   376
5 豊臣秀吉   150
6 野口英世   110
7 紫式部    79
8 伊能忠敬   70
9 卑弥呼     63
10 西郷隆盛   55
10 福沢諭吉   55
12 勝海舟    45
13 杉原千畝   42
14 伊藤博文   35
14 空海      35
14 千利休      35
17 徳川慶喜    26
18 吉田松陰    25
19 山本五十六   24
20 天璋院(篤姫)  22
21 武田信玄     20
22 東郷平八郎    19
23 上杉謙信      17
23 松下幸之助    17
25 伊達政宗      14
25 徳川吉宗    14
25 湯川秀樹    14
28 源頼朝     11
29 明治天皇    10
29 上杉鷹山    10
29 直江兼続    10
71日曜8時の名無しさん:2009/08/09(日) 18:13:46 ID:+9MD0Kd/
家康人気が上がるっていうのは
安定を望む人が多いってことで
つまり混乱して不安定な時代ってことだから
なるほど今年のアンケートだなって感じがする
72日曜8時の名無しさん:2009/08/09(日) 22:24:04 ID:IL1+2yWe
おーおーおーおー
おーおーおーおーおーおー
おーおーおーおー
おーおーおーおーおーおー

あーあーあーあー
あーあーあーあーあーあー
73日曜8時の名無しさん:2009/08/10(月) 00:25:11 ID:mYvfMtn2
滝田家康はガタイ良すぎだろう
74日曜8時の名無しさん:2009/08/10(月) 07:03:42 ID:vd+IlSjV
凛々しい戦国大名だった
75日曜8時の名無しさん:2009/08/10(月) 15:17:01 ID:AID4UzKC
あの大河ドラマを見て、徳川家康を尊敬し、家康公から何でも学ぼうという気持ちになりました。
76日曜8時の名無しさん:2009/08/11(火) 18:58:52 ID:W3Ww0BTZ
大御所さまー石垣が石垣があああああぁぁぁぁぁ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090811-246967-1-L.jpg

77日曜8時の名無しさん:2009/08/12(水) 11:45:51 ID:ndK2W96g
age
78日曜8時の名無しさん:2009/08/12(水) 12:07:49 ID:pGGwT/Cu
>>70
遠山の金さんも入れてやれw
79日曜8時の名無しさん:2009/08/12(水) 19:56:51 ID:9szMf/Cl
昔グレてたけど公務員になってからは
上の指示に従って規制とかした立派な人物だな
80日曜8時の名無しさん:2009/08/13(木) 10:54:22 ID:we5Dy2nE
どういう意味?
81日曜8時の名無しさん:2009/08/13(木) 11:51:20 ID:M6wh+ctH
刺青掘ってた様な不良が国家の手先になること。
最近で言えばスケバン刑事やメイド刑事みたいなもんだな。
82日曜8時の名無しさん:2009/08/13(木) 23:29:29 ID:Z+SpH/t1
ここは山岡荘八原作の大河徳川家康を語るスレです
金さんは時代劇スレへ
83日曜8時の名無しさん:2009/08/16(日) 13:28:03 ID:XRK4ekNw
他作品であれば「秀忠」とか「秀頼(殿)」と呼んでしまうはずのところでも
このドラマでは当たり前のように「将軍家」「上様」と呼び、丁寧口調で話しかける
筑前に家康のことを「大納言殿」と呼ばせたドラマも数少ないはず

本当に時代考証がしっかりしているとつくづく感じるなぁ
84日曜8時の名無しさん:2009/08/16(日) 15:18:49 ID:UCm5HC4e
原作がちゃんとしてるからっていうのもあるかもね
85日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 10:05:49 ID:+HcB0WFo
やっとDVD見終えたところ

 役者さんの言葉遣いのうまさといい 最近はギャグも入れてる感じだけど
 作り方も今の大河とかなり重厚感が違うなと感じた

 あの 深キョンが 夏目雅子淀君のように 演技できるかかなり見もの
 まぁ 深茶々 はそんなにセリフも言わないようにするのかなとも思うが

 最初 かなり家康個人の話で前半詳しく描いて 
最後まで描けるのだろうかとも思ったが 丹念に描かれていたと思う

 でも 解説もなかったこのドラマは 知識がなかった当時の若者には
かなり難しかったとも思うな 当時はテレビスクランブルを見ていたと思う
 
86日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 13:53:11 ID:NOyAx9EM
>>85
>解説もなかったこのドラマは 知識がなかった当時の若者には
>かなり難しかったとも思うな

それはない。
山岡荘八というものすごくわかりやすい作家の原作だぞ。
87日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 21:22:01 ID:SBeNOVrU
でも出陣するときに皿を叩き割るところと最後の死に水を取るのがわからなかったので調べた。
88日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 21:41:52 ID:lhw2Ybxo
>>83
内府どのとか故右府さまとか
そういう言い方始めた大河のさきがけかな?
これ以前てのをリアルタイムで見てないから知らんのだけど
89日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 23:33:55 ID:s29tfZ5O
この山岡荘八原作の大河には品があった
少なくともどじょっこほいだとか秀吉など現代風な過剰演技はない
90日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 00:40:03 ID:iLrXsz3P
>>88
「草燃える」の系譜を受け継いでいるというべきかも
官位・通称呼びが当然のように使われる点はもろに共通してるしね

ついでにいうと「草燃える」とはキャストの被りの共通点かも
91日曜8時の名無しさん:2009/08/19(水) 08:45:52 ID:PRXT8ecr
徳川家康は好きだった。
天地人打ち切って一年かけてでもまた再放送して欲しい。
92日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 09:33:41 ID:ljQaD+p+
近くのツタヤでは 新撰組や 信長 古いのでも政宗 のレンタル回転
がすごく早い 家康はほとんど借りられておず 待つこともなく全部借りられた

 正直 滝田栄の知名度がないのが一番の原因かなとも思った

 正直私も借りるのどうしようかと思った でも 役者さんは演技うまいし

 家康の子供時代は詳しく知らなかったので(あんなに名前が変わったということも初めて知った)

 今は時代背景の知識がそこそこわかっているから全部見れたけど
わき役だった役所広治 は今では映画界の大物と言ってもいい存在になってる
 
 オーディションで 一緒に出た中村とおる と清水こうじろう なんかでも
今の出演度はものすごい違うし   芸能界って その後の人気なんかでも 複雑みたいだね

 薬物汚染で だらしない世界 丸出しになってきてるけど 芸 NO かい ? になってるのも最近かなり多いような
93日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 20:40:35 ID:bQl8Sil3
滝田栄さんは大河では主役、準主役級だぞ
誰もが最近の軽い大河、派手な役者の大河を求める傾向があるからだろ
94日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 21:18:41 ID:qtESZ1qc
でも滝田栄って大河ではなんか本人のイメージと違う役をやってるよね。
勝家とか利家とか荒っぽいイメージなのでなんとなく役者本人とギャップがある。
95日曜8時の名無しさん:2009/08/21(金) 21:25:26 ID:925+E3rf
時代劇に出ている時はヅラはどうしてるんだろ?
ヅラの上のヅラ
96日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 00:51:52 ID:qgk1bbjw
滝田さんって今何やってるの?
97日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 08:49:16 ID:doS4Ue+y
お昼のNHKでときどき出てるじゃん
98日曜8時の名無しさん:2009/08/28(金) 21:36:20 ID:7nGPjsgM
見たことない。
99日曜8時の名無しさん:2009/08/28(金) 22:10:13 ID:x7UYonV6
>>94
利家は荒っぽいイメージは若い頃だけのような…
100日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 02:30:15 ID:ImQOvn72
この家康の老人メイクは秀逸だったな。
本当に年寄りに見えた。関ヶ原以降は。
101日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 08:49:21 ID:DRvBEG4F
>>94>>99
おんな太閤記で利家を演ってるね
単純に荒っぽいというのではなく、勇猛・素朴、かつ篤実なイメージだな
102日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 10:02:45 ID:uOf+cg3C
老後の落ち着いた感じで「ハッ、ハッ、ハッ」って笑うのが好きです。
あと、私情を殺して天下を統一しながらも、孫の千姫がかわいくて
絶対に死なせてはならないというおじいちゃんの心情を持ち合わせていたのも好感が持てる。
103日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 17:08:25 ID:dj+Gg+08
歳を取った家康はメークもさることながら、滝田氏本人の老演技が素晴らしかった。
185cmもある長身の腰曲げて半眼で物事を考える姿が印象的。
さすがに初登場の時の総髪姿は多少無理があった?けど、家康が成長するにつれ、滝田氏の精悍な姿は凛々しくまさしく戦国の武士であったと思う。
104日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 19:06:09 ID:znT2k++d
松方の暗黒家康を見た後に滝田家康を見たら、
まさに「神」か「仏」を見た気分になるだろうな。

ありがたや〜 南無東照大権現〜〜
105日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 19:02:26 ID:mmD6Puaz
鳥居元忠にスポットをあてた大河ドラマを見たいな。
「徳川家康」ではほとんど出てこないのが残念だし。
106日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 20:19:35 ID:lLA60vdN
基本子孫ゆかりの地が誘致してくれないと今は無理だな
107日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 02:12:54 ID:qGW10/Ld
岡崎市民です
なんの動きもありません
108日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 11:14:52 ID:sYLB1Gz/
>>105
いちおう宮口精二が出ていただろう。
翌年の大河燃ゆが遺作になってしまったようだが。
109日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 13:51:40 ID:w3Ig8cfG
それ元忠の親父だろ
名演だったけど
110日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 18:59:08 ID:v/NDgX3B
鳥居元忠はちょこっとだが出ていただろう。
足引きずって、籠城(伏見城かどこかはわすれたが)して
最後は壮絶な討ち死を遂げていたじゃないか。関が原の数回前あたり。
111日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 22:30:34 ID:O+z7bwjG
天地人見てこっちまで暗黒面に落ちそうなので、山岡先生の徳川家康26巻読み直し清らかな心を取り戻します。
112日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 22:48:53 ID:RM0SHRm0
そうか、暗黒面という言葉で思いついたんだけど、スターウォーズの
エピソード2〜3の銀河皇帝パルぱティーンみたいにして描けば
もっと家康がそれらしく憎たらしくも大人物に見えたのかもなあ。
113日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:18 ID:Ez2gkfzs
>>110
ちょこっとすぎる・・・。あとは幼少期の駿府に人質に行く時に名前が呼ばれていたぐらい。
家康の生涯において、もっと登場する機会はあるはずだ。
114日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 03:23:28 ID:pSYiaCn0
四天王ですら出番少ないんだからしょうがないっしょ。
見せ場があるだけマシかと。
そもそも家康の生涯を描くのに一年50話は短すぎるよなぁ‥‥。
115日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 19:05:35 ID:74S7+v63
滝田家康では、直江状って出てきたっけ? どんな反応していたっけ?
116日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 19:23:12 ID:hMOXnccH
睦五朗だたのか
117日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 19:40:29 ID:ZU8kBtxe
誰だったかの鯉なら食いましたエピが榊原にされたり
大久保の誰かの名セリフが作左にされたり
まあ全部登場させてたら役者も足りんし視聴者もイメージ形成つらくなるしな
118日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 16:40:46 ID:ECUbRYq0
で、直江状はあったの?
119日曜8時の名無しさん:2009/09/11(金) 23:55:01 ID:R0Doy+M/
この大河ドラマは人生の指針としても十分参考になるな。
ダイジェスト版でなく、全話収録DVDを買いそろえたい。
売ってるかな。
120日曜8時の名無しさん:2009/09/12(土) 09:40:15 ID:m6MRfmhD
漏れもこの大河好きだったな〜
家康が善人過ぎて嫌だという人もいるけど、人としてどう一生を送ればいいのか指針を示してくれたような気がするよ
少年時代からずっと忍従の日々を送った人の生き様だよね
121日曜8時の名無しさん:2009/09/16(水) 23:20:52 ID:YzkhgB7f
臭そう
122日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 00:03:27 ID:CyPpuMSM
何が臭いの?
123日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 03:19:03 ID:dlHDo3/R
まあ妄想の中の家康はおしっこちびってるだろうなw
124日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 22:11:24 ID:IiKp86ZL
さっきテレビで徳川家康の紹介のシーンが
この大河のテーマ曲だったw
渋い選曲
125日曜8時の名無しさん:2009/09/17(木) 22:52:19 ID:CyPpuMSM
この曲大河の中でも一番好きだな
126日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 11:26:52 ID:+G7Hec2/
放送時、小学生だったけど、
人質時代早く終わらないかと、まるで劇中の三河武士団の一員にでもなったかのような気持ちで見ていた記憶がある

今だったら普通に冷静に見ていられると思うけど、当時は妙に感情移入していた
127日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 15:25:26 ID:Li/eIBc+
この年の大河はみてない。徳川家康だから。
128日曜8時の名無しさん:2009/09/18(金) 18:26:48 ID:RzT+9Vov
西軍乙
129日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 09:35:57 ID:iWz6RX+w
滝田、役所、武田全て役にはまりきっていた。
知名度は低いけど大河史上トップ3に入る傑作だょね!

130日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:15:42 ID:xdXZwDZ+
家康美化しすぎ。俺の中の最高キャストは「関が原」森繁家康
131日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:17:46 ID:Ge/EH4GK
>>118
直江状はあったよ、
ワンカットだけど、景勝と兼続の話があって、景勝が、
「謙信公以来、他家に頭を下げぬが上杉家のしきたり、」
とかあり、その後、家康の元に届いた、直江状を大阪城で見せてから、
上杉討伐軍の編成をした感じだったかな、

「徳川家康」の関が原も迫力があったが、合戦後、の三成は良かった
落ち延びた先で、領民に
「一緒に逃げてくれ。」
と言われて、その理由を聞くと、
「落ち武者狩りで、西軍の武将を匿うと家族もろとも資材になるから、
と教えられた三成が、
「それならば、自分を連れて、差し出せ。」
と言ったシーンは感動的だった

132日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 10:25:22 ID:DsI/BPK0
>>130
中二病の方ですか?
133日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:02:31 ID:qpKR1U/G
>>131
そうなんだ〜滝田家康は激怒したんですか!?
134日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:23:35 ID:rd2jVuBs
>知名度は低いけど大河史上トップ3に入る傑作だょね!

これって嫌味か?
知名度だけ無駄に高くて中身はスッカスカのハリボテ大河の代表じゃん。
やれ「おしん家康隆の里」だのビデオの売り上げがいいだのと持ち上げられ
ふた昔前あたりには「大河最高傑作」などと世迷言を抜かす人間がざらに
いた過大評価大作だったろ。(カネはかけられない「大作」だったが)

中身は山岡原作のおぞましい自己正当化と、小山内脚本のなんでも卑小な
第三者のせいにする場当たり作劇が見事にミックスした身の毛もよだつ
最低のドラマ。

良いキャストもいたし、テーマ曲は歴代最高と今でも確信してるが、
話がこれでは「豪華なワースト」に推すしかない。アンチですまん。
135日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:31:46 ID:DsI/BPK0
なんだこの基地外
死ねよ
136日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 11:43:14 ID:+8FvjF0q
まあ山岡が嫌いだから嫌いっていうのはそれでいいと思うよ
何事も好き嫌いってのはあって悪いもんじゃない
悪く言えば説教臭い文学なんだよね山岡さんは
ただ俺その臭い嫌いじゃないんだw
ていうかこの臭い好きに思えるようになったら中年なのかなw
137日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:04:24 ID:LSAbXjd9
>>134
家康が徹底的に善人で書かれているから
(特に大坂の陣あたりは明らかに史実と異なる)
それがダメな人には、おそらくワースト3に入るんだろうね。

それでも、今の大河と比べたら役者が違う。
138日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 13:34:26 ID:QJi1tyz6
>>133
補足、
正確には、家康の上洛要請に対して、景勝、兼続の会話が入り、その後、
”これが直江兼続弾劾状である”とナレーションが入り、その後、大阪城
本丸で居並ぶ諸将の前で、直江状を見せながら、
「これほど、無礼な書状は生まれて始めてである。」
と大声を出し、
「先の北条征伐の先例もあり、上杉討伐軍を組織する。」
となっていたような、
因みに、福島正則は、綿引さんだったような、だから、小山評定の時は、迫力がありました。


139日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:14:18 ID:LSAbXjd9
ぽっかぽかのお父さんか・・。
140日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:22:31 ID:/6+nbcF9
原作に割と忠実に作られたドラマだよね
手抜きなく丁寧に作られていたと思うよ
ナレーションも多過ぎと言う声も多いけど、かえって迫力、説得力があった気がする
結果的に好きか嫌いかに別れてしまうんだろうな
天地塵の松方家康がいいと言う人もいれば、絶対受け付けられないと言う人もいるのと同じじゃね?
あっ、滝田家康と比較する対象にはまるでならないけどね
141日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 14:30:04 ID:qpKR1U/G
>>138
ありがとうございます。実際に借りて確かめてみます!!!
142日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 15:56:07 ID:t0H/SBs4
滝田消えたじゃん!大したことないよ。
143日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 20:35:02 ID:esL+N/45
大阪の陣の原因を秀忠とその側近の暴走と大阪方の片桐且元の優柔不断のせいにしたのはどうもなぁ。
原作がそうだったんだと言われればそれまでだが、そうまでして家康を善人化させるかと思った。
夏の陣が終わった回のラストで阿茶の局相手に泣き言を並べていたのはもうね・・・
滝田栄の老け役が上手かった分、余計にムカついてしまったわw
144日曜8時の名無しさん:2009/09/21(月) 21:26:12 ID:t0H/SBs4
この作品で役所がブレイクして 翌年いよいよ、宮本武蔵がスタートするよね。
145日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 19:38:27 ID:H5cPy72x
役所広司は大河の主役はないんだよな
146日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 21:58:04 ID:0g00Zgyb
大河の主役滝田はその後、料理番組の司会やって消えていったね。緒方直人、和泉もぱっとしないね。
147日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:38:33 ID:G/9F6TSY
>>146
その後じゃねえよ。その前からだよ。
だから、徳川家康やっていたときは、料理バンザイみて、また大河で
1日2度見れたんだよw料理バンザイの次は武田鉄矢の紀行ルポものだったし、
あの年はテレ朝系は日曜6時台は大河の二人がやっていたw
148日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:52:38 ID:Gk/UxoTS
レ・ミゼラブルの主演は駄人ではできませんが
149日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:53:52 ID:N6tu3azW
今日発売の新聞の広告で徳川家康の最新の小説が発売されるらしいが読み方が(とくちょん なんとか)て朝鮮読み、、、、、、奴は朝鮮人だったのか?
納得できるな、、、やつの人生は朝鮮人そのものだから
150日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 22:54:57 ID:kwpvnji3
滝田の料理番組はスポンサーの事件で番組じたいがなくなったんだよ。
滝田のせいじゃない。終了を惜しむ声が多かったんだ。
その後インドに二年間滞在して今は仏像を彫っている
滝田には時代劇に戻ってほしいよ
151日曜8時の名無しさん:2009/09/22(火) 23:45:42 ID:0g00Zgyb
あの料理番組の若村麻由美よかったね。
152日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 00:47:35 ID:PGxTFgbr
酒井和歌子の頃なら覚えているが・・。
153日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 01:28:21 ID:AboCPcch
1年ほど前、滝田さんに密着した番組見たよ
レ・ミゼラブルを引退した後、八ヶ岳?駒ケ岳?だかの
麓に一人暮らしして、念願の仏像彫りやってた。
昔から別荘みたいにそこにいたんだけど、
常住して、仏像彫るのが夢だったんだって。
たまに東京に帰ってて、キレイな娘さんと
腕組んで歩いてた。
154日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 20:42:24 ID:7NYoxhCL
料理天国 万歳! 川野太郎も出てたね。
155日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 20:52:32 ID:n97ZvcrU
今でもNHK出てるよ昼ごろに。自分が見た時はホップを作る農家
をアナウンサーと2人で訪ねて終わりにビールを旨そうに飲んでた
156日曜8時の名無しさん:2009/09/23(水) 21:33:42 ID:Gzm85bas
昼NHKはいとうまいこと並ぶいつもの顔だな
157日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 10:19:53 ID:5isf3ItA
津川さんが大久保長安だったよね。
そして、秀忠が勝野洋さんだったよね
その後、伊達政宗の時は、秀忠は勝野洋、そして、徳川家康が津川雅彦だったなぁ
ただ、真田幸村は、当初、沖雅也さんだった筈なのに、自殺騒動があり、
その後、若林豪さんに代わったんだよね



158日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 13:27:20 ID:Wf4SBVtj
自分の趣味や視界が狭まって入ってこなくなった役者を「消えた」としか
表現できない偏狭な老人ってこのスレにはまだ生き残っているんだなw
159日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 20:16:41 ID:u4oL5rpO
本多正純役の若き日の本田博太郎もカッコ良かった
平八郎役の高岡さん、大野治長の谷隼人さんも。
若い人達のギラギラしたエネルギーを感じた
作左の長門さん、石川数正の江原真二郎さん、片桐且元の久米明さんも好きだったなあ
160日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 22:30:58 ID:AmGUMIEL
>>159
おっと、大賀弥四郎の
寺泉憲も入れてやってくれよ
あの情けなさには泣けたぜ
161日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 10:05:33 ID:3TAgYy6H
信長の娘徳姫が、直江兼続で母親役の田中美佐子だったなぁ
今川義元の成田三樹夫さんも嵌っていた
162日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 15:19:34 ID:XOGXWaGV
>>160
NHK側もその17年後に松平忠吉という立派な役を用意して報いてくれましたね。
163日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 09:14:30 ID:ED7ILJpg
この大河ドラマでは、大久保長安の墓を掘り起こして晒し首にしたことについては触れられていた?
164日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 15:01:20 ID:coUvkRgv
触れられていたような気がする
165日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 15:15:37 ID:DK579OFn
>>163
長安の墓の掘り起こしはしたが、晒し首にしたかは覚えていない

166日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 15:25:38 ID:ED7ILJpg
なんと・・・! 滝田家康のイメージが若干変わってしまうなあ。
167日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 16:42:13 ID:OM3L+JvC
原作には書いてアッタヨ。
168日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 22:07:43 ID:GCCYe2MP
大賀弥四郎のノコギリ引きもあったな。
つか、大賀弥四郎って架空の人物なんだってね。
169日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 22:29:05 ID:5o6Vw0rh
大久保長安は記憶が正しければ津川雅彦が演じたと思うが、
津川のさらし首のシーンは見た覚えがないので、そこまで細かく
取り上げられていなかったはず。
死んだ尾上辰之助の伊達政宗といつもつるんでるって印象が強かった。
170日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 23:13:42 ID:uixaAAYn
今小説『政宗』読んでる途中だけど
この長安のくだりなんかはほとんどそっくり『家康』のまんまだな
家康のキャラ自体はだいぶ味付けの違う普通の家康だけど
171日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 12:00:27 ID:FQbK85FL
>>169
津川長安は酒を飲みながら訳の分からん死に方をした記憶がある
172日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 06:59:12 ID:POEJxUZp
>>168
昨日コンビニで立ち読みしてきた「本当は残酷な戦国武将」(タイトル違っていたかも)
という本に「杉谷善住坊、大賀弥四郎が鋸引きで処刑された」と書いてありました。
大賀弥四郎が架空の人物だって知らずに書いちゃったんでしょうか・・・
173日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 07:03:34 ID:YSpmaGwG
>>168
架空と言うソースは?
174日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 11:46:48 ID:2nguPn8T
孕石主水は実在? その場で切腹させた話が出てこなかったもので。
175日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 16:08:06 ID:l8TeOWYW
秀吉死後の家康の『善行』まとめ  

・遺命に背き勝手に大阪城に入城   
・北政所を西の丸から追い出して豊臣の金で自分用の天守閣を造った   
 (泥棒行為、乗っ取り宣言)   
・制度を無視し勝手に蜂須賀、福島、伊達らと婚儀を結ぶ   
・またも制度を無視し、堀尾、森、田丸、宗らを勝手に加増、転封   
・家康暗殺計画をでっち上げ、前田、浅野、大野、土方らを処分   
・合戦の途中に小早川を寝返らせる  
・吉川、輝元を騙して毛利本家大減封   
・豊臣家の財産である蔵入地を勝手に恩賞として諸大名に与えた  
 (泥棒行為、露骨な人気取り)   
・清正、長政、幸長、輝政、堀尾を毒殺疑惑   
・加藤、福島を難癖つけて改易、大減封   
・難癖つけて主家に対して大乱を起こす   
・和議で騙して大阪城を丸裸にする   
・大阪で一般人を巻き込み虐殺   
・主家を滅亡させる   
・豊臣を倒した後、秀吉を祀った豊国神社から豊国大明神の神号を奪い領地を没収   
 (死んだ太閤をとことん冒涜)   
・朝廷の勅命を無視   
・朝廷の政治関与、影響力を徹底的に排除   
・天皇の廃立を行う(後陽成天皇→後水尾天皇)   
・秀忠の五女・和子を入内させることで朝廷を支配しようとする   
・無実の罪で大久保長安の墓を掘り起こし、斬首、晒し首   
(日本史上、墓を掘り起こすなどという暴挙を行ったのは家康が最初で最後)   
・この事件により長安の七人の男児や腹心らは皆殺し  
176日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 18:36:28 ID:QK1UlKqp
こっちに引っ越してきましたかw
177日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 20:21:35 ID:Mj8odTYa
家康の真実を大河板で語るスレでも作れよw
178日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 20:24:04 ID:LR2JMhgv
司馬あたりの家康像を「歴史の真実」と思いこんじゃってるんだろうな
179日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 20:53:29 ID:deAlmP94
>>178
反論できずにそういったレッテル貼りを行うのが家康厨。
180日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 20:57:54 ID:cCgHsKzC
これ反論する必要あるの?
181日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 21:18:52 ID:sjwYxYND
>>177
俺は↓これが歴々大河ドラマにおける家康の描かれ方スレ
みたくしたらいいかなって思ってる

大河ドラマ「家康」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1244614964/
182日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 23:41:24 ID:eav09PPh
日本の歴史史上、最低最悪の男
183日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 01:01:04 ID:lArHjMRc
TUTAYAで借りてみようかな
原作には忠実なのかな
184日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 07:35:30 ID:axUv06aU
原作にないシーンてのはほとんどないけど
原作が長いぶんだけダイジェスト版だし
その時々の準主役キャラは十分描いてないし
描写の細い人物のエピソードは準主役級の太いキャラに集約しちゃったり
原作のオリジナルキャラがドラマでは妙な役回りだったり変な途中で消えたり
まあ細かく言えば忠実でないけれども1年で収めようと思ったと思えば忠実
185日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 12:29:50 ID:LUwTGYmf
しかし鳥居元忠はほとんど出てこない。
186日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 21:15:35 ID:nGfbUJRo
age
187日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 01:02:00 ID:dYmpk+uV
滝田と松方のおいしいとこ取りが可能だったら、
バランスのいい絶妙な家康ができるのになー。
188日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 04:12:36 ID:nQD0oABG
>>175>>182
もうやめとけ。
徳川シンパと喧嘩するのは無謀ってもん。
勝てば官軍の世界でっせ。
189日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 05:21:08 ID:dvtKKJ5z
少なくともこのスレにおいては家康公は善人です。

豊臣を滅ぼしたのは、あくまで息子の秀忠です。
190日曜8時の名無しさん:2009/10/16(金) 23:26:36 ID:tPjNG0A0
違う。豊臣を滅ぼしたのは豊臣の連中です。
191日曜8時の名無しさん:2009/10/17(土) 22:37:08 ID:H1Mb4Vjd
豊臣家を亡ぼしたのは諸々の亡霊たちです。

明智、織田信孝、お市、柴田、佐々、根来雑賀党、北条氏政、利休、伴天連、朝鮮人民

中でも最大級の怨霊は、関白秀次の一族
192日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 13:38:10 ID:V0Br2y/Q
築山殿が信康の縁組を不快に思って家康の前で月見用の品を投げつけるシーンが切ないですね。
それにしてもうまいこと当たったものだ。
193日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 17:14:44 ID:Cvuq+jJQ
築山殿は池上季実子がベスト
194日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 18:24:22 ID:sWxnOr/x
再来年の大河の家康役は滝田さんにしてほしい
195日曜8時の名無しさん:2009/10/18(日) 18:26:41 ID:LkYzWf6Q
肖像との似てる似てないでいえば
確かに似てないからなあ
ミカタッパラのころのは似てなくもないけど
196日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 00:31:24 ID:E2O7CUxc
滝田さんの甲冑姿は凛々しくカッコイイ
197日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 14:29:53 ID:MJzg4MaD
家康の肖像と似てる人はなかなかいないよ。
198日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 17:56:22 ID:WliykWd3
福田萌ちゃんなんか割と似てると思うんだけど
199日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 20:43:33 ID:Y78+h9N4
>>182
それは勝海舟。
200日曜8時の名無しさん:2009/10/21(水) 12:20:05 ID:biODggFE
さて女房、こなたも、長い間ご苦労であった…(´;ω;`)
201日曜8時の名無しさん:2009/10/22(木) 14:01:35 ID:ZwxO25Hu
貧乳はステータスと聞いてry
202日曜8時の名無しさん:2009/10/22(木) 22:24:53 ID:Q4jHUz2l
酒井忠次が長州力(40代後半以降)に見えて仕方がない…。
203日曜8時の名無しさん:2009/10/22(木) 22:29:23 ID:Q4jHUz2l
家康が築山殿と和解するシーンはよかった。
204日曜8時の名無しさん:2009/10/23(金) 03:02:12 ID:OyycHkC5
それって原作と違うの?
205平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/23(金) 23:57:33 ID:oW5amrB1
>>119
NHKやアマゾンで販売中
完全版2つと総集編で総額97020円。
ちなみにオレは17日(家康公の月命日)購入し、昨日届いた。
豪勢に金使うとスッキリするね!
206平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/24(土) 00:03:06 ID:XcvwcJQw
>>160>>162
4年後に「蒲生氏郷」やってるわけだが。
207日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 17:57:50 ID:AsxAlIMi
完全にスレも板も違うけど
山岡荘八の「伊達政宗」読んでたら
大阪陣前の幕府の会議に井伊直政が出席してて笑った
だれも校正も気付かなかったのかよっていう
208日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 21:03:01 ID:UX4B0J/b
>>207

あと、

「人生は風船のようなもの」
みたいなフレーズがあったが、
あの時代に風船なんかあったのかよっていう。
しかも文章の前後からしてガスのはいった風船だったw
209日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 21:36:17 ID:/6DyhGcO
滝田の徳川は重厚でリアル感があり良かったよな
松方版はタジョウマルとかわんないコメディーだな
210日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 23:18:41 ID:OprccCB7
ずーっと前にNHKBSで大河ドラマの特集をやっていたのだが
そのときも滝田の話題になっていた
狸親父のイメージが強い家康に滝田がキャスティングされたことについて

アナウンサー「滝田栄さんはどちらかといえば馬面で」
解説者「……面長な方でしたから」

アナウンサーorz
211平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/27(火) 11:52:30 ID:efuPBxVo
滝田さんは何で大役これっきりなんだろう?
212日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 14:31:32 ID:uyVvKOr3
主役はこれだけだけど、信長で勝家とかおんな太閤記で利家とか大きな役もやってるよ
213日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 16:02:46 ID:AoCbBD70
青年期から老年期まで、ほぼ一生を演じ切った滝田さんはすごい
214平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/10/28(水) 05:26:30 ID:vqZXKvrl
>>213
滝田さんを活用できないバカなテレビ屋が多いからか・・・(涙)
215日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 10:01:18 ID:XmjA066n
滝田の老け演技はすごかった
216日曜8時の名無しさん:2009/10/28(水) 22:03:57 ID:9q8aWIcT
お大様が原作マンマな感じがして
しのぶうめぇっていうか
うまいんだか合ってるんだかっていえば両方なんだろうけど
217日曜8時の名無しさん:2009/11/07(土) 12:36:20 ID:1OGTfiVo
滝田さん唐招提寺のドラマに出ていたけど、結構良かった。
もっとドラマに出て欲しい
218日曜8時の名無しさん:2009/11/08(日) 22:03:08 ID:Hg0zNIey
禿同!
滝田栄氏良質時代劇出演キボン
219日曜8時の名無しさん:2009/11/08(日) 22:09:58 ID:n0wzej7J
「風林火山」の初期に、夏八木勲の長野業政、滝田栄の上泉信綱が
出てきてくれたら死んでもいいという意見があって、みんなそんな
超豪華配役は無理だと思いつつも「おおっ!」と湧き立ったなあ。
220日曜8時の名無しさん:2009/11/08(日) 23:56:06 ID:D0nfG+P2
滝田氏は居合いの名人だから上泉見たかったな…
221日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 02:12:33 ID:m4j8HUHo
再放送マダー?
222日曜8時の名無しさん:2009/11/09(月) 12:20:44 ID:Y2cMWX3c
同じ思いの人多いんだな
皆の声が滝田さんに届くといいんだが
もっともっと演劇の世界に活躍の場を広げて、大河にも是非出演して欲しい
223日曜8時の名無しさん:2009/11/10(火) 23:29:38 ID:Byi2DSFr
唐招提寺のドラマ、滝田さんかっこよかったなぁ。
もちろん家康の頃よりはずっとお歳を召されたけど、
綺麗に歳を取ってると言うのか、渋い重みがすごくよかった。
224日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 00:23:17 ID:P2s2LrFG
この間やった唐招提寺のドラマ
最初見始めた時、滝田さんもし悪役だったらどうしようってドキドキしながら見てた
でも良い人で良かった〜今の滝田さんそのものって感じだった
225平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/12(木) 20:23:45 ID:J/kVlRiO
「徳川家康」の滝田さんと映画「天と地と」の榎木孝明さんの評価が低い。
榎木さんは渡辺謙さんの代役だったわけだが
ひょっとして滝田さんもそうなのかな?石坂浩二さんあたりの。
余談だが
中井貴一さんは「西田さんから信玄公の役譲ってもらった」と言ってた。
226日曜8時の名無しさん:2009/11/12(木) 21:58:52 ID:++wfpLHv
西田信玄は本当っぽいから冗談だろうなw
227日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 01:49:40 ID:Io8Asxwd
チーフディレクターの大原誠さんの著書「大河ドラマの歳月」によると松平健が当初家康だったらしい。「武田信玄」も信玄は当初松平健予定。
228平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/13(金) 02:32:14 ID:sAY0al+t
>>227
そうなんですか!(驚嘆)
貴重な情報ありがとうございます!
229日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 02:57:09 ID:Io8Asxwd
他に家康役の候補としては中村雅俊・中村梅之助が上がってたらしいです。信長に至っては当初は何とジュリー沢田研二!滝田さん以外だったらマツケン家康見たかったですね。中井信玄以外だったらやっぱりマツケン!
230平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/13(金) 03:14:56 ID:sAY0al+t
(驚きのあまり言葉にならず)
231日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 07:38:34 ID:PAiNqDPe
暴れん坊さえヒットしなければマツケンはもっといい役者になってたかも
って言ってる人がいてなるほどなと思ったもんだ
232平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/13(金) 12:13:58 ID:sAY0al+t
松平健さんも不遇な役者だったのか・・・
233日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 16:57:19 ID:2MBePFQN
wikiには緒形拳、松平健、中村梅之助、江守徹の4人が企画当初の家康候補って書いてあるよ。
234日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 17:42:55 ID:Cq7uLinA
この家康は滝田さんで良かったと思う
235日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 17:43:19 ID:PU1miR76
この作品と天地人、
家康と秀忠の人間性が
まるで正反対の扱いw
236日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 20:53:02 ID:2wOpocB/
>>235
こちらの将軍家(秀忠)は千姫の救出など眼中になかったみたいだし、
「上様」(秀頼)たちも討ち取る気満々だったもんねぇ
とにもかくにも、同じ人物たちを描写しているとはとても信じられないよ
237日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 21:42:44 ID:U0HybBSg
>>236
山岡荘八の原作通りだと言われればそれまでだけど、こっちの家康の大阪の陣前後の言動は
釈然としなかったなぁ
特に淀・秀頼母子の自決を聞いて慟哭するなんてねぇ・・・
238日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:47 ID:UFDMv7ir
どっちもおかしいんだよ。
蛆虫の子供に美しい情があるわけないし。
徳川一門、豚を神と祀るカルト集団。
239日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 23:12:43 ID:0PVZhcsu
>>238
蛆虫はおまえ
240日曜8時の名無しさん:2009/11/22(日) 23:22:55 ID:UFDMv7ir
汚らしい
241日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 01:15:23 ID:IDKVG3Sz
天地人は見てないが、秀忠は結構イケイケなところあるぞ
福島の取り潰しだって本多正純は反対だったが、強硬だったし

俺の家康像では、秀頼を積極的に殺そうとしてるわけじゃないから、別に家康が死を惜しむのはありだけどな
家康が年だというのに、秀頼が長い間不穏因子たり続けたのは事実なんだから滅ぼされたのもまた必然だ
242日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 10:24:19 ID:MZPShx7U
本多正純役の本田博太郎はカッコ良かった
243日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 12:19:05 ID:typ9/9mR
原作に忠実で、役者がどれだけの演技力で表現できるかという、今の大河と大違い。
印象的だったのは、嫡男切腹で動揺するシーンとか、臨終のシーンかな。
244日曜8時の名無しさん:2009/11/23(月) 15:48:40 ID:B4wPRnVg
>>242
最終回で「お主は切れすぎる・・・求めて敵をつくるでないぞ」と
病床の家康に言われてたんだが・・・ウパー。
245日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 21:11:01 ID:82p3U5ZL
>秀頼が長い間不穏因子たり続けたのは事実なんだから滅ぼされたのもまた必然だ

何が必然なのかさっぱりわけがわからない。
結局、私利私欲のために難癖付けて裏切ったんだろ。
屑じゃん。
246日曜8時の名無しさん:2009/11/24(火) 22:22:20 ID:ekdYWu9P
大御所様の慈悲がわからぬとは
なんたるたわけだ
247日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 09:12:44 ID:IoQ5V4zg
大野治長役の谷隼人さんもカッコ良かったなあ
248日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 21:21:29 ID:XD2693x5
>>245
こちらも何に対する裏切りなのかがわからない
関ヶ原後は豊臣が徳川政権下におさまれるか否かが焦点
家康は高齢にも関わらず、14年間、融和政策を行っている。しかし、豊臣の方針は一貫して治外法権たろうとしている
普請は拒否し、無断で官位を賜り、浪人を集め、前田家と誼を通じようとするなどは挑発でしかない
鐘銘事件は所詮発端にすぎず、豊臣はその直後に出された妥協案を飲まずに戦の準備を始め、冬の陣の和議後も浪人を解散しなかった
これで豊臣家が天下の乱れにならない、放っておいてよいと思うなら甘いんじゃないか
家康は和戦両様だろうが、豊臣は歩み寄ってすらいない
秀頼一派は天下を治める力もないくせに過去の遺光にしがみつくだけで、一体どんな大義名分があるんだか。家康は少なくとも安定政権を築いた
俺には聖人家康も十分許容範囲だね

そもそも前政権である豊臣も、その不安定さから外様を削って中央集権化を進めようとしている
結果は不満を持った外様、更には身内にまで徳川につかれて崩壊するわけだが
こんなことでいちいち屑だと怒るなら時代物向いてないだろ
249日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 21:30:19 ID:tmhLYTgb
>>245
豊臣は私利私欲じゃないの?あら驚き。
250日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:44 ID:h5DfhhDC
>>245
そもそも羽柴家だって主家の織田家を裏切って天下人にのしあがってるんだぞ
羽柴筑前は織田家の重臣として主を守り立てていくべき立場だったのに
主君を差し置いて自らが国家元首≠ノなってしまったんだからな・・・
その意味では、大坂方も徳川のことをとやかく言えないだろう
251日曜8時の名無しさん:2009/11/26(木) 00:57:40 ID:IUgl6vQs
片桐且元役の久米明さんのしょぼくれ爺い具合が、可哀相なくらい見事だった。
252日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 02:12:17 ID:VE6viSee
滝田家康が原点のおいらには、彼はあくまで善の人デス。

松方家康は断じて認めません。
253平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/28(土) 15:14:20 ID:sbZvB8lp
>>252
右に同じ!
あ、でも津川家康はいいんじゃない?
254日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 15:24:32 ID:gLv7FSwR
>>252
松方家康ってギャグでしょ?昨今は大河そのものがギャグだから・・・
255日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 16:15:46 ID:+D9+9xGk
徳川家康が豊臣を1大名に封じこめようとしたのと、
幕末に薩長が徳川を1大名にしようとした政策は似ている

徳川慶喜は豊臣の二の舞になるまいと自ら政権を返上したのだよ
256日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 16:23:17 ID:eIo9mWzW
若き日の滝田家康は凛々しくかっこ良かった
家康を支える家臣団も武骨者揃い
脇役も素晴らしかった
257:2009/11/28(土) 17:23:50 ID:5NVMeWo+
英国にまで徳川幕府は影響を与えていた

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/37/251.html

徳川家康大阪城入城からその影響ははじまっていた。
258日曜8時の名無しさん:2009/11/28(土) 18:22:54 ID:i7ALw3A7
>>255
慶喜が徹底抗戦とらなかったからよかっただけで、国家二分、列強介入の危機だったと思うがな
大政奉還後の鳥羽伏見がごり押し臭くて薩長が思慮を持って一大名にしようとした、とは思えんなあ
慶喜の意思と目があったからこその話

山岡の秀頼は虚無の人間だったなあ
何もかもが自由でありながら、何もやることがなく
最後の最後で淀の意に反して主戦論者となる姿はまるで迷子の様に居場所を求めさ迷っているかの様だった
家康に対し一心に平和の厳しさを示そうとした真田とは対照的だったが、どちらも哀れで感じるものがあった
259日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 16:19:59 ID:LvX7iK3v
猿爺も狸爺も、どっちも当初は悪だったて事でOK。
力がモノを言う戦国では、一時悪でも結果善である。
正義が勝つわけじゃなく、勝った者が正義。
そう意味では、幕末の薩長軍とて正義。
260平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/29(日) 16:26:02 ID:HklN3q50
オレ徳川派なんで薩長を正義だなんて思いたくもない。
261日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 17:03:03 ID:CH3p630P
私情はともかく、善悪を論じるなら公平性は必要だな。
豊臣を叩いて天下取った徳川は良くて、
徳川叩いて天下取った薩長が駄目では道理に合わない。
江戸城を焼かず、慶喜の命も取らなかったのだから、
戊辰の役は大坂の役ほどは酷くない。
262日曜8時の名無しさん:2009/11/29(日) 17:05:49 ID:O2+V+0UG
善悪史観ワロタ
大人ってそういうもの卒業するもんだと思ってたわw
263日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 01:40:57 ID:LDWrwvaX
もう戦国は作らんでいいから
これを全話再放送しろよ。
264日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 02:21:10 ID:IkJo3pkr
>>261
無事江戸開城ができたのは慶喜の恭順の姿勢と山岡と勝の働きがあったから
西郷だけの手柄ではない
薩長は、戦争が大坂の役より危険な時代に、大坂の役より無茶な方法でそれを行ったと俺は思っている
薩長を完全に否定する気もないが不満はある
大坂の役よりましだったと思えてもらっているなら家康の様にババを引かなくて済んだと、慶喜に感謝すべきだろうな
豊臣など全く服従する気がなかったんだから家康はずいぶん損している
265日曜8時の名無しさん:2009/11/30(月) 22:36:42 ID:rLaqwjnJ
>>261
織田の身代を乗っ取った豊臣が存続するのがなぜ善なのかが理解できない。
今度は自分が誰かに乗っ取られたところで文句は言えんだろう。
豊臣を潰したことで家康が悪く言われるのが全くの驚きだ。
「それが何か?」って感じだよ。
266日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 18:24:50 ID:w3W5O0ou
>>263
ハゲド
ふつーに高視聴率も取れるだろうしね

ただ、信康事件のストーリーはそのまま流すのはまずそう
信康が弾正忠(信長)からの圧力で・・・という説は
いまや完全に否定されつつあるんだし
267日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 19:09:01 ID:vCxv8CJt
ドラマなんだから学者が否定しようがどうでもいいんじゃね?
268くじら:2009/12/01(火) 19:14:44 ID:KDKr0H5W
赤穂浪士四十七士とは徳川家康の誕生日

http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p037.html

単なる語呂合わせだった・・・・・・・。
269日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:06 ID:AXOPvv+6
天地人なんか
俗説すらスルーで
捏造エピソードてんこもりだったぜ
270日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 01:22:13 ID:u1fO73lV
DVD借りて全巻見ようと頑張ってきたが3巻でギブアップしそう
やっぱり古い感じが否めない
くさいし、わざとらしいし、主人公マンセーしすぎで、泣きすぎ

尾張の下四郡の奉行の1人でしかなかったときの織田信秀がなんで今川と対等以上の設定になっているのか?
信長と家康が戦ってなんで信長がわざと負けようとするのか?
石川数正が人質交換で駿河に行ったとき何で敵国で勝手に他人の家に入れるのか?
松平家当主である広忠がなんで6歳の自分の子供に頭を下げて謝るのか?
等々見ていていらいらしてきて耐えられそうにない
271日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 02:47:34 ID:wkeEDpGW
信長が死ぬ所までみればおk
あとはひたすら主人公万歳、料理万歳
272日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 17:57:04 ID:vQyOwntw
>>270
2.信長の狙いはあくまで今川本隊。負けたのではなく、かわして力の消耗を避けた
3.数正は既に松平の使者として扱われており、その上で主君の嫁を伺っている
4.己の不甲斐なさに申し訳ないと思う性格だから?

もうあんま覚えてないからまと外れな回答かもしれんが、こんなんじゃね?
信秀が今川と対等以上ってのはちょっとわからん。山岡の織田信長で身内との小競り合いに一巻ぐらい費やしてたからそっちのイメージのが強い
まあ歴史物は無理に見る必要ないと思うよ
273日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:07:23 ID:u1fO73lV
>>272
ありがとう
2.桶狭間のときではなく、家康が岡崎に戻ったあと三河で勢力を拡大しようとしていたときのことです
3.瀬名の方が自分の部屋の中にいるときに、突然、障子を開けて入ってくるとかあり得ないでしょ
普通の家でも門があって玄関があるのだから
4.内心は不甲斐ないと思うだろうけど、6歳の子供に頭を下げるのがくさすぎないかと思ったまで

他にも、信長が奥で濃姫といちゃいちゃしてるときに秀吉が奥に突然やってきて業務報告してるとことか
信長が秀吉に意見を聞いたとき、秀吉が「自分が大将なら」こうすると答えたり
無礼すぎる場面も多いのも気になった
274日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:18:17 ID:gFUOSY0P
時代劇向いてないんだろうw
275日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 20:27:58 ID:u1fO73lV
>>274
そうかもしれない
水戸黄門は大好きで毎週見てるけど
276日曜8時の名無しさん:2009/12/05(土) 23:32:16 ID:vQyOwntw
>>273
今あたれるの原作しかないんだけど、原作は
2.岡崎帰還→信長が家康誉める→同盟申し込み→家康、信長本隊を避け、松平縁の地を帰服させていくも、呼応せぬ今川をみかぎる
3.瀬名心中しようとする→酒井の妻碓氷の方か走り込み心中をとめる→碓氷の方、数正が使者として来ていることを伝え、瀬名、数正を呼ぶ

って感じだからよく分からん

信長と秀吉主従は、なんというか原作でもそんな破天荒な感じだな。型にはまらぬと言うか
山岡の秀吉は飽くなき向上欲を持った見栄っ張りで負けず嫌い
才をひけらかしたくて堪らぬ自分本意な人間であり、まさしくいろんな場面ででしゃばる
信長ならわかってくれる、わからぬぐらいなら仕える価値もないと断ずる
信長は信長で見処があれば使う人間だから無礼など気にせず好き勝手にさせたり、小酷く叱ったりで秀吉を育てていく、そんな関係
とはいえ、確か「豊臣秀吉」では、多弁は敵を作るから、はい、か、いいえで答えろと命令されてたな
277日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:19:13 ID:ZnmxaxAy
最初はメロドラマで退屈だと思うがな、桶狭間、武田勝頼とか出ると面白くなったよ
清洲会議の秀吉が三法師を担ぎあげ
関ケ原前の山内一豊の家康への城差出し
直江兼続の直江状もちゃんと映っておるよ

後半は夏目雅子の淀、若林豪の真田幸村も見所じゃ
鹿賀丈史の石田三成も若すぎず年すぎずでよい
278日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 00:42:38 ID:/80li9AH
あああの夏目雅子の淀を見たあとで
真田太平記でも見ようものなら大変だ
279日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 03:09:49 ID:4u0aKRBb
他作品の淀殿は平然と「秀頼」と呼び捨てにしているけど、
ここの「ご母堂様」は自分の息子であっても「上様」と呼んで
常に目上の存在とみなしている点がとても良いな
280日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 08:28:25 ID:wN4tZLaS
隠居した家康も秀忠に将軍家と呼んでいたぜ
281日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 09:10:38 ID:mT4561Uh
読んだのが中坊の頃。
その時の印象としては信長、秀吉、家康に逆らって滅んでいった連中は
皆、時勢の見えぬ愚か者というくくりだったような。
子供心に、こういったスタンスには違和感を憶えたもんだ。
ただ大河ドラマ自体は面白かった。
役所信長を越える信長は未だに見ていない。
282日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:07:52 ID:qL38+nku
5年くらい前に見たが、ここまで徹底した白い家康も
これはこれでありと思った。
黙らっしゃいの滝田家康、体格も相まって存在感があったね。
それだけに三方ヶ原のところは面白かった。

コンミサの木の実が可愛すぎて失禁しそうになったのは俺だけでいいw
まさか鹿賀光成が始末するとは…と色んな意味でショックだった。
283日曜8時の名無しさん:2009/12/06(日) 14:26:45 ID:xFw41y9Y
役所広司の信長には凄く違和感があった
単に豪快な男というイメージが強すぎる
実際には傲慢な性格であったが、陰湿で信長ほど用心深い武将はいなかったと言われるくらいなのに
それにすぐにガハハとバカ笑いするところも違和感あったな
284日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 09:55:15 ID:uAVY6XY1
>>283
信長ってそんなに陰湿か?
山岡の信長は思慮は深いが、行動は竹を割ったような潔さという設定だろうけど

ぶっちゃけ山岡の家康よりは信長のが受けたんじゃないかなあ
285日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 10:51:53 ID:oNTGD7y8
親父の葬儀のシーンは役所信長が歴代ベストだと思う
戸浦六宏じゃなくてもアレだけ無茶苦茶やれば死にたくなるはw
286日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 20:31:40 ID:zkcIC1Nj
まず山岡が書いた時代ってのを理解しないと
中途半端に現代史学かじってる人が不満を持つみたいね
当時の戦国認識とかそもそも戦後の世相とか理解しないと
287日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 20:23:45 ID:N9yzsSK8
現代史学かじってる人が不満を持つっつーのも単に空気読めないだけの人でしょ?
小説は小説として読めといいたいわ
史実と違うなんて言うほど野暮な事はない
288日曜8時の名無しさん:2009/12/08(火) 20:26:25 ID:JziuI3/d
まあなんだ
習ったことが全てで視野が狭まっちゃってるって感じかな
289日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 00:33:50 ID:LQomCMQN
登場人物がなんでこう泣いてばかりいるんだ
290日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 01:23:02 ID:gcxn/Esh
具体的に誰だよ
291日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 01:57:14 ID:ik9nBLPA
山岡が泣き上戸だから

山岡作品で鉄仮面てあんま浮かばんな
斎藤道三松永久秀黒田官兵衛真田昌幸なんかは全く泣かなそうだが
292日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 20:38:37 ID:Iee8x2wn
筑前の弟・秀長はなぜ名前しか出てこなかったんだろう
この点だけは本当に残念で惜しい
2年前の「おんな太閤記」であれだけ重要なポジションだったんだから
原作に全く出てこなくてもTVのほうではちゃんと出してほしかったよ
秀次よりも秀長のほうが徳川家との接点は多かったはずでは
293日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 20:48:03 ID:OTdfuSjK
といってもねえ
あんだけ削りに削りまくって惜しいくらいなんだから
原作不在キャラまで面倒みれないだろ
294日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 21:46:11 ID:ik9nBLPA
秀長はあくまで有能な裏方ポジションで、それなりの存在感はあったが、絡みは全くなかったな
豊臣秀吉でも一個の人物というよりは舞台
千利休やソロリみたいな性格の方が書いてて楽しいんだろうな
295日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:08:24 ID:6fPwTufF
DVDBOXをamazonで購入して鑑賞。
高額ではあるが、ボーナスが出たので購入。
この作品から「正宗」くらいまでは、大河ドラマのレベルの高さが際立つ。
特にこの作品は、ドラマとしての面白さだけでなく、生きていく指針が垣間見れる。
このレベルの作品製作が、現状の大河で出来ないのが非常に残念だ。
296日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:47:39 ID:8KPdUky9
野太い原作もないんだろう
297日曜8時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:53:50 ID:JcK8k/l1
徳川家康 ネ申大河
298おっさん:2009/12/24(木) 22:49:18 ID:XHDQxVkk
>>295
85年86年あたりがレベル高かったの??
299日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 00:05:25 ID:xIzxzvWX
>>282
今見ても紺野美沙子かわいいよな。漏れも萌えたよ。
そう、最後はアレキュイジーヌ氏が手に掛けてしまう。
石田治部の人望のなさを演じた点では鹿賀丈史は秀逸だった。
今の、特に今年の大河と比べたら雲泥の差がある。脚本の差なんだろうが。

万田久子が秀頼にアレされるところが当時小学生の漏れには刺激が強すぎたw
300日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 01:24:36 ID:jKxMrASe
竹之内波太郎と随風の初登場時の年齢を教えて欲しい
301日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 03:06:17 ID:fSdrIziZ
>>299
そもそも鹿賀さんと小栗では演技力も表情の作り方も
台詞の喋り方も天と地以上に違いすぎるもん
比較すること自体が鹿賀さんに失礼だと思われ
302平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/12/29(火) 11:25:02 ID:l6Uu+2z2
>>300
天海(1536〜1643)
これから逆算してくれ。
波太郎は架空の人物なんで何とも言えん。
303平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/12/29(火) 11:28:03 ID:l6Uu+2z2
>>301
鹿賀さんも「鉄人」当初は演技がぎこちなかった。
有明でのワールドカップ95の時
やけにハイテンションだったのが笑えた。
この人正直だなと思って。
304日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 14:03:11 ID:jKxMrASe
>>302
広忠と於大の婚姻って1540年だよね
あの時いたよね 
305日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 14:07:51 ID:jKxMrASe
曳馬城攻めの時、豊原功補演じる井伊直政が出てきたけど
あの時、直政は何歳だっけ?
306平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/12/29(火) 14:14:10 ID:l6Uu+2z2
>>305
井伊直政(1560〜1602)だったかな?
まあ、逆算してくれ。
307日曜8時の名無しさん:2009/12/29(火) 14:21:26 ID:jKxMrASe
>>306
曳馬城攻めって1568年だよね
あの時いたよね
308日曜8時の名無しさん:2009/12/31(木) 14:43:17 ID:MmByJBx0
大河メロドラマ徳川家康
309日曜8時の名無しさん:2010/01/02(土) 21:17:07 ID:2dBTG8jw
ここに書いたか独眼竜スレに書いたような気がするが
山岡政宗で大坂の陣の軍議に井伊直政が出席していて吹いた
310日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:56:28 ID:JoGCP82U
ここはドラマを語るスレであり、史実を検証するスレではない
311日曜8時の名無しさん:2010/01/07(木) 18:50:09 ID:NZQ46gXH
まあ無粋〜
312おっさん:2010/01/09(土) 15:36:02 ID:yhK14UTg
平山貴士!  >>306 

俺と逢おうぜ(^_^)
313日曜8時の名無しさん:2010/01/09(土) 23:28:07 ID:96WaYKpP
>>300
原作では波太郎が23or24歳、随風(天海)が19歳だったと思う
314平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/01/10(日) 13:51:35 ID:4N+JjV+a
>>312
ブサイクでお目汚しになるが
それでもよろしいかな?
とにかく励みになった。ありがとう。
315オッサン:2010/01/18(月) 15:13:12 ID:H1y5rdhU
「大河・徳川家康」が、本当に大好きなのですよねー

原作なんて関係ないし。

>>314
316平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/01/19(火) 12:43:18 ID:C/UE/RWv
>>315
呼んだか?
317オッサン:2010/01/24(日) 22:38:33 ID:EalHLauO
呼んだよ。
318日曜8時の名無しさん:2010/01/25(月) 00:07:05 ID:p+HPLI9t
「御母堂様」が自害したのは何故だろう?
投降しても殺されるわけなかったんだし、
あんな死に方しなくてもよかったのに。
319日曜8時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:00:47 ID:gB8PEdhL
まだ生きてたのか、キ○ガイ自己愛オッサンw
やたら「会おうぜ」が最近の口癖になってるけど、
そこまでしないと会ってくれる人がいないとかだったりしてなw
320おっさん:2010/01/30(土) 22:14:33 ID:oQ0diMMX
「会って俺と話せるか?」の意。お前がな>>319,

平山貴士さんは,俺の本質が分かる人だし、
お前とは違うよ。>>319
321日曜8時の名無しさん:2010/01/30(土) 23:33:53 ID:9WWwVwGp
>>320
平山貴士もあんたもキチ○イで自己愛。
周りの空気なんか読めないところは、まさに同類項。

「類は友を呼ぶ」っていう諺を知ってるか?w
322おっさん:2010/01/31(日) 00:09:15 ID:+I6KGYnb
リーガル・マインド
「法学的思考力」って理解できる。???>>321
323平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/02/03(水) 02:48:16 ID:U9pS3oGm
>>321
お前だって自己愛の塊じゃねえか!
人の事とやかく言える立場か?タワケ!
324日曜8時の名無しさん:2010/02/03(水) 10:55:53 ID:PeMznUP+
30年近く経っているから視聴者も世代交代したころだし、
ちゃんとした徳川家康の大河ドラマをやってもらいたいな
前回のは酷すぎた
325日曜8時の名無しさん:2010/02/03(水) 17:23:42 ID:TTvL0R05
>>323
どうして俺のことが「自己愛」だって分かるんだ?え?
どこかでお会いしましたかねぇww

まぁ、ネット上でしかいきがることのできない連中は
自分が批判されると脊髄反射で噛み付いてくるから
暇つぶしにはもってこいだけど。

そういや、あのキ○チガイはどうした?
ここのところの大量規制で引っかかったかw
326オッサン:2010/02/07(日) 00:03:36 ID:AyGENJsK
>>325
お前、俺とサシで会おうぜ。
どうだ! 度胸あるか!!?
327日曜8時の名無しさん:2010/02/07(日) 02:43:58 ID:buPnQIdX
今丁度見てる最中で長篠の戦いの直前まで来たんですけど、

名前は出てないが長門裕之演じる本多作左衛門がハマってるな〜と思った。

『めんどくさい三河武士』を見事に演じていますね。

意外に武田秀吉もいい感じですね。
328平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/02/08(月) 00:41:40 ID:ikzp+xKV
>>325
あんたも大差ないがね。
>>327
「本多重次」だね。
329日曜8時の名無しさん:2010/02/08(月) 19:46:47 ID:scPoCX/U
キチガイで自分のことだって思うなんて自覚だけはあるんだ
330平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/02/09(火) 13:41:08 ID:Z7lhkjGj
>>329
お前が「キチガイ」認定してくれたおかげで
今じゃ「精神障害者年金」もらって
悠々自適に暮らしてますが何か?(笑)
331日曜8時の名無しさん:2010/02/09(火) 17:51:18 ID:u5nNSbm0
キチガイってさ、語彙も新しく作っちゃうんだw
「障害者年金」というのは聞いたことあるけど、
精神異常者にも適用されているのかね?

教えて下さいよ、エセ法律家さんw
332おっさん:2010/02/10(水) 10:05:48 ID:MUv9dOu+
一言で素人に理解させるのは無理。
「赤信号止まれ」の次元とは違う。>>331
333オッサン:2010/02/10(水) 11:01:34 ID:MUv9dOu+
精神障害者も、勿論!
「障害者年金」適用されてるぜ。
あまりに自分の無知をさらけ出すなよ>>331君。
334日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 13:17:58 ID:SXM4sYd3
雑談するだけなら他の場所でやっていただけないだろうか。
明らかに『大河徳川家康』と関係ない話を展開されても困る。
335日曜8時の名無しさん:2010/02/10(水) 17:43:13 ID:fhs/Y4pi
>>334
平山貴士とキチガイオッサンがいる限り、無理だろうね。
前スレだってオッサンに潰されたようなものだから。
336おっさん:2010/02/10(水) 21:28:42 ID:MUv9dOu+
平山さんはそんな方ではないよ。
俺と同列にしたら悪い。

勇気あるなら俺にかかってきな!>>335
337日曜8時の名無しさん:2010/02/15(月) 22:40:30 ID:KMOYSvp/
韓国ドラマ並みの臭さだな
糞大河の筆頭
338平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/02/16(火) 01:46:42 ID:1GfHmg8s
本題に戻らんかい!
339平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/02/16(火) 02:30:25 ID:1GfHmg8s
>>331
世間知らずの大バカ(笑)
いやいや、笑わせてもらいました!あっはっは!
340おっさん:2010/02/19(金) 17:16:55 ID:BQfhBoKq
「徳川家康」は大河ドラマ史上の最高傑作!

だよ。
341日曜8時の名無しさん:2010/02/19(金) 17:42:31 ID:vRdrdLyu
「おっさん」=某スレでの「司法書士」

「板から消える」って自ら宣言しておきながら、
舌の根も乾かないうちに戻ってきた寂しいキ○ガイw

こんな人が司法書士を名乗ってるんですよ。
依頼してくる人の顔が見たいw
342おっさん:2010/02/19(金) 17:54:18 ID:BQfhBoKq
お前俺と会おうぜ!
メールして来いよ

takuya.1969.10.2@AU

度胸と勇気あるならこんなとこに書かないで直に!!
話そーぜ。いいよな>>341
343ossann:2010/02/19(金) 22:16:48 ID:BQfhBoKq
第6話の松田洋治

この6年前に「花の高3トリオ・解散」コンサート
で、森昌子に花束持ってきた少年だったのか??!!
344日曜8時の名無しさん:2010/02/20(土) 00:59:38 ID:HvuV+2kw
1983年に放映された大河ドラマ徳川家康は最低最悪の大河だったと思う
せっかくの超有名人物でありながら、あんなにつまらないドラマにしてしまったとはとても残念だ
NHKにはぜひ面白い大河ドラマ徳川家康を作り直してもらいたい
345日曜8時の名無しさん:2010/02/21(日) 10:53:07 ID:pgY4CAYr
>>344
お前の脳みそのほうこそ作り直してほしいがなw
346日曜8時の名無しさん:2010/02/22(月) 23:00:02 ID:VB9El3KU
ヲタクがいくら擁護しても糞大河は糞大河
347日曜8時の名無しさん:2010/02/23(火) 19:30:29 ID:XDmzqmwG
>>346
臭いから消えろw
348日曜8時の名無しさん:2010/02/24(水) 10:27:49 ID:mudglrnl
この大河マンセーしてるって、もう宗教だろ
どこがいいか全く理解不能
349日曜8時の名無しさん:2010/03/04(木) 14:14:38 ID:fRuB8fgA
滝田栄さんの徳川家康は生涯を通じて最高にかっこいいです!
350日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 01:59:05 ID:DPs16ZHk
原作を見ないでこのドラマを見ると家康擁護し過ぎな気はするが、
原作は平和への祈りを家康に託して書いているからね。
これはこれでドラマとして成り立っていると思う。

≫349
同志よ!!
351日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 07:06:50 ID:EzcBTSy9
戦後文学っていうのを理解しないと駄目なんだよな
戦争と混乱の時代に秩序をもたらして
エネルギーを経済的海外雄飛に向けよう的な
352日曜8時の名無しさん:2010/03/06(土) 07:55:57 ID:hisRXm4m
伊東祐之が笑える
353日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 21:49:48 ID:oH935c+G
原作は戦後だが、大河の放映は1983年なんだし、全く時代に噛み合ってない
最低最悪の大河だった
354日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 00:55:40 ID:DVcTRRKT
>>352
家康の時とのギャップが凄いなw
秀吉に「うるせえ!」と怒鳴ったりしてw
草燃えるは家康のキャストが結構出てるんだな
355ossann:2010/03/08(月) 14:17:07 ID:t3+uxMmu
この大河けなしてる奴は、所詮リアル放送見てない奴ばかりなんだな。
と、ハッキリ! 分かる。
当時「徳川家康」を主役ドラマとすることが、どれだけの冒険だったのか?
なんてまるで知らんで後世から語ってるね。

くどいけど原作とドラマは別物。
真に原作凝りの人はドラマなんか見ない。
356日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 15:03:39 ID:DVcTRRKT
>>355
貶してるのは天痴人好きの歴馬鹿女どもだろうな
357日曜8時の名無しさん:2010/03/08(月) 16:19:42 ID:lUnOMb3O
>>356
触っちゃダメ!
>>355は「二度とこの板には書き込みしない」と宣言したんだから。

でも、予想通り戻ってきましたね、キ○ガイ司法書士の
友人がいないオッサンw
そんなに淋しかったのか?
358ossann:2010/03/08(月) 23:06:28 ID:t3+uxMmu
この板に宣言なんかしてないぜ。

お前誰なんだ!? 白痴か。>>356
359ossann:2010/03/08(月) 23:19:06 ID:t3+uxMmu
>>357への誤りでした。
360日曜8時の名無しさん:2010/03/09(火) 18:03:23 ID:PVrHwr1s
まずはスレ違いの話題、ご容赦の程を。
こいつを追い出さないと、またこのスレを潰されるからね。

>>358
あんた、そういうインターネットに弱いみたいだなw
そんなのでよく2ちゃんねるを利用できたもんだと感心するわw
分かりやすく説明してやるから、耳の穴かっぽじってよーく聞け。

あんたが言う「板」っていうのは、本来は「スレッド」のこと。
他のスレのタイトル名を見れば分かるはずだけど、「○○スレッド」とか
「○○のスレ」という名前をつけられているものがある。
それを何を勘違いしたのか、あんたはずーーーーーっと「板」と言い続けてきた。
普通「この板には書き込まない」と言ったら、「大河ドラマ板にあるすべての
スレッドに書き込みしない」という意味にとられる。
そして、それが2ちゃん住人にとっては常識ということ。
そして、男が一旦「書き込みしない」と宣言したのに、舌の根も乾かないうちに
また再開するなんざ、嘘つきもいいところだよな。

あんたが>>357に対して吐いた「白痴」という言葉をそっくり返すとともに、
「認知症」が入りかけたいるようだから、早いトコ病院に行った方がいいよw
361おっさん:2010/03/10(水) 22:39:07 ID:qBL/xQJ+
まさか「草燃える」がCS放送されているこの時!!

鶴ヶ岡八幡宮の「1000年大銀杏」が倒れるとはな・・・
362オッサン:2010/03/10(水) 22:42:48 ID:qBL/xQJ+
>>360
例によってこんなとこに書いてないで、
俺と直に語り合おうぜ。勇気あるか(^o^)!!? おい
363日曜8時の名無しさん:2010/03/11(木) 20:20:21 ID:m2iGVboO
こんな最悪大河をヲタクがどうマンセーしても最悪という事実は変わらない
364日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 00:35:39 ID:pG5zfqo3
この頃の土曜午後の再放送は、1時5分じゃなくて、
1時25分から、だったよねぇ。。
365日曜8時の名無しさん:2010/03/12(金) 23:33:21 ID:Be7i4pdu
日曜に見た週に限って土曜にもう一回見るが
日曜に見逃した週の土曜はなぜか遊びに出かけちゃってるの法則
366日曜8時の名無しさん:2010/03/13(土) 12:37:34 ID:fwmKIlgq
>>318
御母堂様の自害シーンは迫真のものだった。
素晴らしかった。
よくあそこまでやってくれた。
さすがは大女優最高の演技だった。
でもまだ物足りない。
もっと声を出してほしかった。
「ふんっ、うおぉ〜っ!!」とか言いながらお腹を切る演技をしてほしかった。
御母堂様の自害シーンの秘話とかないかな。
撮影シーンの現場や周りのスタッフはあの演技見てどう思ったのかな。
本人はどういう気持ちでやっていたのか。
監督とかの指示の上での自害シーンだったのかな。
本人が望んだのだろうか。それはないか。
367日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 00:21:12 ID:JtoeazJW
憶えている人もいると思うが、この頃の昔の大河ドラマは、
終わった直後に1分ほど、子犬や子猫の可愛い映像が流れていた。
今でも平日の朝4時13分に使われている。
これが結構 懐かしい。。
368日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 00:39:01 ID:VrcDXvVy
トクチョンカガン
マンセー
369日曜8時の名無しさん:2010/03/17(水) 17:29:01 ID:Iqq4qpG1
韓国ドラマ風大河メロドラマ徳川家康(笑)
370日曜8時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:46:55 ID:7llvPPEU
はっきり言ってものすごくつまらなかった
ストーリーが破綻してて見ていて不快だった
371日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 10:22:09 ID:sNSJ0qzd
ストーリーが破たんしているとかいうことに思いが至るまで隅々までよく見ておいて、
そういうこと言いますかw
372日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:23:38 ID:gkaeoU0N
不思議な人が沸いては伸び悩む不思議なスレっていうか大河
373日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:10:01 ID:8YJQauu5
DVDで初めて見たんだけど、
石田三成
井伊なおまさ
徳姫
あやめ
徳川信康
あたりの役者さんが今ではベテラン大物クラスなんですねぇ。

それより池上さんの美しさはすんばらしい。
374日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:50:09 ID:l3WxPihX
>>327
本多作左と石川数正(江原真二郎)のやりとりは
序盤から中盤の眼目の一つ。好対照な性格の二人だが
仲がとてもいい。
一本気な三河武士そのものの作左。能吏で冷静沈着な数正。
出奔前夜、この先はじかに見てくれ。

>>373
そういや、大久保長安と本多作左で兄弟共演しているけど、
共演ってほかの大河であったっけ?
375日曜8時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:31:23 ID:y5YNr3GU
吉宗で兄が光圀、弟が綱吉で共演しているな
376日曜8時の名無しさん:2010/04/03(土) 17:32:03 ID:Qy3NbufC
しかし美人揃いなドラマだのぅ。

於大
築山御前
徳姫
あやめ
淀君

このへんすごすぎ。


377日曜8時の名無しさん:2010/04/06(火) 00:33:59 ID:aWwBVqW0
こんな糞大河マンセーしてるのは60以上のジジイだろ
378日曜8時の名無しさん:2010/04/10(土) 07:54:35 ID:1DkR8vYP
滝田氏には仏像彫ったり旅番組の旅人ばかりじゃなく大河ドラマに戻ってほしい。あと徳川家康再放送願う。
379日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 15:24:36 ID:tvKZAGEx
>>376
なぜお愛の方が入ってない?
竹下景子が一番美人だろ。
380日曜8時の名無しさん:2010/04/11(日) 18:16:35 ID:q03zIJ3y
>>376
このみの紺野みさこも
381生きていた遠山:2010/04/18(日) 18:56:07 ID:Dx75ft2K
>>376
千姫:石原真里子 お市:真野あずさも
382日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 20:48:53 ID:FbLbitmj
>>376
於大は外そう
383日曜8時の名無しさん:2010/04/18(日) 21:06:45 ID:ppxk4bQe
>376
濃姫も。
いかにも、まむしの娘然として勝ち気で才気走ってるのに、信長を膝枕で耳掻きしているのがいい。
384日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 02:42:01 ID:eHInrolP



〜 織田信長の子孫に関する小ネタ 〜

●金スマ出演時に用意した家系図は某家系図業者共通の装丁で、
安住アナの指摘どおり「昨日作ったばかりのよう」な代物。
代々受け継いだものでないことは明らかで、歴史学的な検証には耐え得ない。
歴史ヲタにはおなじみの業者で、日本史板では落胆と失笑の声が上がった。

●織田母がTV番組出演時に語ったエピソード
「嫁に来て間もない頃に桔梗の花を飾ったところ姑に叱られた。」
「桔梗は明智の家紋だから、織田家では桔梗をいけるのはご法度ご法度なのです」
⇒旧丹波柏原藩織田家(元大名家)の当主である
織田孝一氏(本名は織田信孝、フリージャーナリスト)によるコメント抜粋。
「家には(桔梗ご法度の)習慣はないです」 「彼は誰なのでしょうね」





    織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】
  http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271421161/


385日曜8時の名無しさん:2010/04/19(月) 11:17:25 ID:CqxrZ0kV
滝田伊東十郎祐之は俺のもの
386日曜8時の名無しさん:2010/04/20(火) 13:11:03 ID:+6pnqnOK
ロリロリな田中美佐子が最高や
387日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 10:34:46 ID:FZe7uL71
於大はアリだよ
大竹しのぶ、昔はかわいかったんだな
388日曜8時の名無しさん:2010/04/29(木) 20:16:16 ID:jl4SDp1C
大のキャラは原作どおりって感じだよな
あの奥様のためなら死んでもいい
389日曜8時の名無しさん:2010/04/30(金) 08:16:13 ID:NAiYh+gz

栄華を極めた徳川家斉の治世50年

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/32/207.html

将軍職を譲っても幕政の実権を握った大御所政治を行った。
390平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/04/30(金) 19:25:51 ID:ezgvmbOs
家斉といえば「寿善」というデカイ書置き見たがな。
391名無し:2010/05/06(木) 23:12:52 ID:+z9Hy7Wc
佐藤慶さんが亡くなった。
武田信玄役だった。
392日曜8時の名無しさん:2010/05/08(土) 00:14:59 ID:bsqNaxhT
この作品は子供の頃だったので、うろ覚えだったが、
そうか、あれは佐藤さんだったのか。
俺が初めてドラマで見た信玄公で、老獪な名将のイメージを刷り込まれた気がする。
まだ若い家康目線からは、チビってまうほど怖いオッサン。
393平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/05/08(土) 00:26:36 ID:+o8ImPe7
佐藤慶さんか・・・合掌。
394日曜8時の名無しさん:2010/05/20(木) 04:00:42 ID:1i7Kw69k
家康の子役が神すぎる
395平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/05/20(木) 18:37:01 ID:TFmUDjLc
加瀬悦孝かな?松田洋治かな?
396日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 22:19:08 ID:QFkKkipV
たけちよも かく あり たい (-∧-)
397平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/05/21(金) 23:48:48 ID:mEgVuNED
それは梵天丸だろ!(笑)
398日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 18:52:11 ID:azWvf1H+
大坂の陣開戦に至るまでの謎かけの話をしていたら、「え、整いました!?」なんて新入の若造が声をかけてきやがった。
399ossann:2010/06/01(火) 02:31:21 ID:r0wNKfG5
平山さん、いつの日にか!!!!

お会いしましょー(^.^)/~~~
400平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/05(土) 00:24:56 ID:DF7UBeST
>>399
こんなブサ面で良ければ(笑)
401ossann:2010/06/07(月) 00:17:13 ID:VIptPWEq
大河「徳川家康」こそが!!
最高傑作!だと思っています。

貴公は私の”同志”だと直感しています。

平山さん>>400
402日曜8時の名無しさん:2010/06/07(月) 12:52:28 ID:mCcsZqF0
我、天寿まさに終えんとすれども
将軍、天下を統べるがゆえに憂うることさらになし
然れども天下は一人の天下にあらず、
天下は天下の天下なり。
もし将軍の政道理にかなわず、億兆の民艱難することあらば
誰にてもこれに取って代わるべし
斯界安穏にして万民その仁恵に浴すれば即ち可。
我において、いささかも怨み思うところなし。

秀忠の夢枕で語った台詞だけど(間違えゴメン)
これよかったw
403平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/08(火) 00:17:11 ID:7SJYS036
>>401
オレ褒められた経験ないからマジで困る(笑)
ここまで言われちゃ滅多な事書けねえな(笑)
404平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/09(水) 01:07:15 ID:7393ne90
戦国時代板に私のスレが出来ました!遊びに来てね!
405日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 01:25:45 ID:frvgt6eK
うるせえよ馬鹿
406平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/09(水) 01:28:10 ID:7393ne90
はいはい(一蹴)
407日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 19:21:20 ID:qpTcX8oj
荒れてんな、スレのテーマは高尚なのにw
408日曜8時の名無しさん:2010/06/09(水) 19:40:46 ID:XuC/kYZ4
常駐している奴が低レベルだからなw
409平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/10(木) 16:18:02 ID:quxZb9H1
はいはい(一蹴)
410日曜8時の名無しさん:2010/06/10(木) 19:38:04 ID:/NhDFxu4
コテハンなんてどういう動機なんだ?
こんなところで過度の自己主張する奴ってどうなの?
411日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 19:36:09 ID:iDW4/qxp
どう、って・・・そうやって反応する人を待っているんじゃねえの?
412日曜8時の名無しさん:2010/06/11(金) 20:16:45 ID:cCQDwODX
キチガイおっさんと平山が常駐するスレなら
なぁんも期待はできないわな。
413平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/12(土) 00:46:13 ID:EVRqjtD3
>>412
オレに何を期待してんだ?アホか?
お前の為にレスしてるわけじゃないんだよ!
414日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 11:47:52 ID:JX05E7tt
うるせえよ馬鹿
415日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 17:36:37 ID:+jG8yQHq
徳川家康は一番好きな大河です。
滝田さん武田さん役所さんの好演も素晴らしかったし、脇を固める俳優さんもみな味がある人ばかり。
オープニングも滝や川、海などの映像が徳川家康の一生を物語っているようで大好きです。
男性コーラスの盛り上がり方もいいですね。
416日曜8時の名無しさん:2010/06/12(土) 21:32:17 ID:512P7Wx0
消防のときにテーマ音楽が好きで毎回楽しみに見ていた。
大人になってもう一回見たけど、その分中身も分かるようになってきた。

最終回の忠輝との話が一番好きだな。
「父と子、いずれが真剣に生きたるや。それを忠輝と競おうほどに…。」
「我が事、天下に不利と見た折には甲乙無く厳しかった。
 見よ、かの忠輝の処罰をとな。」
雪斎から与えられた課題を最後の最後まで手を緩めることなく、貫き通した。

「その強烈な意思の前に、戦国はひれ伏した。」
ナレーションの通り、彼の前には屈服するしかないと思ったよ。

美化した部分はあるだろうが、こうして人を治めたんだろうなと思ってしまう。
417平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/13(日) 00:26:31 ID:wpf0fk9a
>>414
お前、掘ったろか?
418日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 03:13:50 ID:nxjEBHEI
うるせえよばーか
419日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:16 ID:uivIqHtg
訴えた百姓もはりつけじゃw
420日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 18:16:29 ID:GCgCrENK
>>417
キチガイおっさんと掘り合ったら?www
421日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:54 ID:62J4vJmv
www
422日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:15:54 ID:e8JdgWqp
「まさかその方ら、将軍家よりの格別の命を受けておるではあるまいの?」
「いいえそのようなことは!」(正純)
「ならば行ってまいれ、行って厳しく…!!(銃声)」
「ごめん!」(正純)

「このたわけものどもめがあああああああ!!」

「大御所様、ここにおわしましたか」(勝重)
「うぬもどうい(?)かっ!?」
(きょとん)(勝重)
「わしはな、秀頼殿親子を助けよともうしたのじゃ!
 それを鉄砲なぞ射掛けよって!!それで相手ははやまって自害したといいくるめる
 うぬらの考えておることなど、わからぬ家康と思おておるのかっ!?」
(うつむく勝重)
「ようも、ようもこのわしをたばかりおった…くくっ!!
 こうしてくりゃわ…きひっ」

子供の頃は不謹慎にもお笑いねたで遊んでいたが
今は涙でてくるよ、「きひっ」っていうあの声は出そうと思ってだせないよ。
423日曜8時の名無しさん:2010/06/13(日) 23:37:06 ID:Z25krAj5
綺麗な滝田家康が一番なんです。
他は脇役のタヌキ親父ばっかりでうんざり飽き飽き。
滝田家康は主役で一年やったんです。
424おっさん:2010/06/23(水) 21:09:31 ID:pqk6Ab3v
「大河アーカイブス」を、読んでみろ
425日曜8時の名無しさん:2010/06/27(日) 21:28:04 ID:hpVbZK6N
正純は背筋がゾーッとした。
426平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/06/28(月) 23:42:57 ID:JwuvaA9t
>>418>>420
ボツ!(トリシマより)
427日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 16:17:23 ID:rjv4+hO6
四男の忠吉の名の由来って何ですか?
もしかして鳥居忠吉?
428日曜8時の名無しさん:2010/07/24(土) 19:21:05 ID:LwYegFvh
このスレの皆が絶賛してるのでDVD借りてきて家族で見てたら…
信康始末あたりの話でオフクロ様がマジギレした

「信長ってこんなチンケな男だったの?役所広司でさえなかったら許さないのに!(大意)」
「この信長にチクった奴(酒井忠次?)なんで殺さないの?こいつのせいじゃない!
 殺そう!絶対殺すべき!(ほぼ原文ママ)」

おちついてくださいオフクロ様これはドラマですんで
429日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 00:20:32 ID:lbc7ZmRG
>>427
松平家門に普通に多い忠の字と
秀吉の吉じゃね?
一等ランク落ち連中には吉の字あげてね?
430日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 03:59:27 ID:B7okzAMw
>>423
同感。
わざと嫌わせたいような家康公は
やめてほしい。
431日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 16:09:24 ID:2IKx6Dlf
歴代家康役者では滝田家康以外だと津川家康が魅力的だったな。
野心的で狸親父なのに人間味があって憎めないところがいい
432日曜8時の名無しさん:2010/07/26(月) 16:46:47 ID:R6SpcP03
>>429
ありがとうございます!!
確かに・・・忠の字はけっこう使われてますね。
433日曜8時の名無しさん:2010/07/27(火) 01:24:55 ID:OCqAJCIR
服部半蔵の髪型だけ何か変。
癖毛というか昔の言い方だと逆髪って事か。
434日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 19:19:39 ID:DQxkEGzg
かっこいいニンジャ像を崩したかったんだろうハットリ
435日曜8時の名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:06 ID:h6sn3E0Z
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  <かっこいい?
  ヽヽ___ノ
436平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/07/31(土) 03:27:49 ID:EF1/w0HG
>>429
正しいと思う。
>>435
そのハットリくんはカンゾウ(笑)
オレも肝臓大事にしよっと。
437日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 03:56:24 ID:ntuNaIF3
DVD借りてきた。画質が想像以上にきれいでビックリ。
関根恵子が美しすぎる。
438日曜8時の名無しさん:2010/08/06(金) 23:40:41 ID:HPMmkmf5
大河のDVD見た後、小説を読んでいる。

それにしても秀吉との最初の接触の場面、数正が使いで行くところなんだけど、「五千石の茶壷」を献上するシーンは読みごたえがあった。

「これは秀吉も面食らうだろう。さすが家康、よく考えたな」って思ってニヤニヤしながら読んでいたんだけど、
秀吉が「そうか、たったの五千石か」と切り返したのには思わず唸ってしまった。
この時点では秀吉の方が一枚も二枚も上手だなって。
439437:2010/08/07(土) 08:58:13 ID:Z2WrCN/r
4話の略奪シーンで、女性のオッパーイが晒されていたのに驚いた。
NHKでもこんなシーン放送したんだね。
リアルタイム観ていたけど、記憶にないなあ。
440日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 10:52:26 ID:ymOlcD82
今の世がおかしいのは、そういう表現自体を問題とするところなんだよね。
当時のその映像には、別に猥褻な感情は制作者には全くなかったし、
見る側もそういう欲情を書きたてられるようなことはなかった。
441437:2010/08/07(土) 12:24:02 ID:Cffkl4mT
今川の人質でありながら、義元と同じ師につけ、
義元の姪をめとらせるなど、破格の扱い。
今川としては、部将として相当の期待をかけていたのかな。
442日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 21:44:42 ID:4QA/IQXB
この「人質」ってのを実に特別視する人が多いが
実際は大内家の中の毛利とか武田家の中の真田とか
次代を担う新譜代(まだ外様)グループみたいに
育てられるんだよね
443437:2010/08/08(日) 05:36:11 ID:aPv9lf5S
>>442
なるほど、ありがとう。
444日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:20:33 ID:gJZoKOGo
浅井3姉妹の達姫と於義丸って本当に大阪城で関係もったの?
同じ時期に大阪城にいたにしても。。。

11巻です。
445日曜8時の名無しさん:2010/08/10(火) 20:13:30 ID:nzkbzdQO
岡崎城のセットの門がやたら使い回されていたような記憶はある。
446日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 20:17:55 ID:sQSngAbu
>>428
最近の研究では信康を殺したのは家康自身とも言われている。
当時の史料には家康から相談を受けた信長が「家康の好きなように
せよ」と言っただけとある。
ところが権現様が妻子殺しではマズイので信長に濡れ衣を着せた
ということらしい。
おふくろさんに教えてやれ。
447日曜8時の名無しさん:2010/08/11(水) 22:12:57 ID:VS0C4SB1
>家康の好きなようにせよ
どう解釈するかだよね〜。好きなようにせよと言われて「はい、好きなようにします」って
生かしておくわけにもいかないでしょう。
信長も「許せん、殺せ」と直接的な言い方はできないだろうし。

戦国時代はこういう言葉の裏の謎かけがまたおもしろい部分でもあるのだけど。

大河でも、信長は直接的には「殺せ」とは言ってないけど、
実質的に追い込まれたことに変わりはないでしょうな。
448日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 10:45:42 ID:s5pm31dp
>>447
そういう意味じゃなくて、信長じゃなく家康自身が疑心暗鬼になって妻子を殺したって意味なんじゃないかな
あるいは殺したい理由があったとかの家康自身の都合で殺したって意味
449日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 11:52:33 ID:cQLZmToC
家康ってかなり面白い題材だと思うのに
聖人化甚だしいんだよね?
石坂浩二、近藤正臣、八千草薫、鹿賀丈史とか、好きな俳優も結構出てるんだが
その評判でどうも見る気がしない。
現代で、聖人化抜きでリメイクしてくれないかなあ、家康
450日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:11 ID:b1QWuH2W
>>448
まあ通説は「浜松殿の思いのままに」=「信長の圧力」だからね。
それをひっくり返す史料が出てくればいいけど。

>>449
そうかな。聖人化されてるとは思わないが。
大阪だと太閤様の一族を滅ぼしたとんでもないやつって印象だし、
全国的にも狸爺の印象が強くて、信長・秀吉より人気もない。
むしろ、なんで家康の人気がこんなにないんだろうって思うくらいだけど。
451日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 12:25:21 ID:b1QWuH2W
聖人化されていないというのは現代人から見てね。
当時は別の話。
452日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 12:32:29 ID:BdrafH70
>>447
この説では娘からの書状などは存在しなかったとされている。
家康が信長の意向を聞いたのは、信長が信康の舅だから
勝手に殺すわけにはいかなかったため。
で、「家康存分次第」と返事があったため殺したということ。
信長のほうに信康を殺す動機があったのではなく、
家康・信康父子のあいだに問題が起こったのだろう。
武田家における信虎・信玄、あるいは信玄・義信の関係と同じ。
453日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:09:28 ID:cQLZmToC
>>450-451
いや、そうじゃなくてこのドラマでの家康の話
454日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 13:20:31 ID:b1QWuH2W
>>453
たしかに原作以上に聖人化されている部分はあったと思う。
そういう意味では葵徳川三代の津川演じる家康がいいかも。ただし関が原以降なんだよね。

天知人の松方家康はひとすぎるw
455日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 16:49:32 ID:lZdEzCGN
このスレの住人に紹介するのもなんだけど

やる夫が徳川家康になるようです
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-154.html#1wa

真剣に読むと3日は掛かる、笑えて泣ける大作
456日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 22:33:14 ID:xBTlh2ay
家康がワルモノじゃなきゃイヤだい
みたいな人が現代にもいるのってなんでなんだろうね
457日曜8時の名無しさん:2010/08/12(木) 23:23:21 ID:cQLZmToC
>>456
なんで「聖人化は嫌だ」が「悪者じゃなきゃ嫌だ」になるの?
日本語が不自由な御人ですか?
458日曜8時の名無しさん:2010/08/15(日) 22:31:12 ID:WJy+/Pu9
伊賀越えは見ごたえあったよね
459日曜8時の名無しさん:2010/08/22(日) 10:58:53 ID:H28SFlJh
滝田家康=聖人家康
松方家康=大悪党家康
うちの亡くなったじいちゃん滝田家康の聖人家康のファンだったらしいけど天地人の松方家康の大悪党家康見たらこんなの家康じゃないっ!て思うだろうな。
主役とかが変わるとこうも違うものなのだろうか?
460日曜8時の名無しさん:2010/08/26(木) 09:31:50 ID:Sa5a8u7z
松方のは悪人というより、池沼だからだろ。
せめて狸爺にしてほしかったな。そういう意味では津川の家康が好きだな。
461日曜8時の名無しさん:2010/08/27(金) 13:40:12 ID:rRQBuQT0
>>452
おそらく信長の圧力をかわすための家康の作戦だろうね。
信長から切腹命令が出てきてからでは遅い。
だから先に家康が行動を起こしたということ。

歴史家はそれを見越したうえで「信長からの圧力があった」と記述しているのではないかな。

安土城に招かれたときと同じで、信長から中国攻めの要請を受ける前に自ら申し出る。
そうすれば信長は中国攻めの要請をするわけにはいかなくなるから。
家康は先の先まで読んでいたんだよ。信康の件でも。
462おっさん:2010/08/30(月) 13:38:03 ID:LZoL1aia
>>436

「じゅつじゅつじゅつぱらりん、ちゃんちゃん
ちゃんばらりん♪
ハットリ肝臓忍者でござるう
忍びの術はお手の物
柿の実狙って柿木登る
獲れた柿の実腐ってた〜 あー
やんなるねー         」

このタイトル曲 記憶してたの?????
463日曜8時の名無しさん:2010/09/10(金) 04:52:45 ID:rP0MmJsj
江なんていいから、これを再放送してくれ!

子供の頃なんで、所々記憶が飛んでるんだ。
464日曜8時の名無しさん:2010/09/11(土) 21:06:51 ID:PDSBMXZg
DVD借りて来いよ
465日曜8時の名無しさん:2010/09/14(火) 12:32:31 ID:1vKiph6S
三方が原で武田軍にコテンパンにされ敗走中なのに
死相メイクで「戦いはこれからだぁ!」と叫ぶシーンが一番思い出深い

思わず頬が緩んでしまった「ええ!そりゃないだろう」って
466日曜8時の名無しさん:2010/09/15(水) 07:59:25 ID:LkbeptTk

徳川氏の系図の改姓

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/37/251.html

家康は源氏の源義家に通じる徳川氏の系図作成を図った。
467日曜8時の名無しさん:2010/09/17(金) 20:27:43 ID:uz0G7r8i
?
468日曜8時の名無しさん:2010/09/18(土) 20:32:26 ID:yw6Um3K3
雪斎禅師が亡くなられた
469黙らっしゃい:2010/09/23(木) 10:51:20 ID:Bw6HtDti
徳川家康が遺した「堪忍」の意味は大きい。この考えに従い、菅直人も小沢一郎も譲り合うべきだったのだ。
なぜなら菅は高杉俊作の考えのもと奇面組内閣を作った希代の大天才であり、小沢は大久保利通を崇拝する誠実律儀な硬骨漢だったのだ。
今こそ友愛の原点に立ち返り、宇宙と魂を貫く愛情一本が重要であった。しかし小沢側近の山岡賢次も松木謙公も自身の出世しか頭になく、小沢敗北の今、国対委員長に復帰できずに山岡はゾーッとしているのである。
470日曜8時の名無しさん:2010/09/23(木) 14:17:11 ID:38/bTWXE
471平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/09/24(金) 00:19:19 ID:Kb2Qry2/
>>462
いや(笑)
父が「ジンゾウ」で弟が「シンゾウ」だったもんで覚えてた。
472平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/09/24(金) 00:22:12 ID:Kb2Qry2/
>>456
単なる「負け組」共の「ひがみ」(笑)
473日曜8時の名無しさん:2010/09/24(金) 00:59:25 ID:9S1wFoeg
>>472
お前が「勝ち組」とは思えないけどな。
474日曜8時の名無しさん:2010/09/24(金) 01:14:37 ID:LnJr5LKV
真田幸村の若林豪はハマリ役
自殺した沖雅也の代役とは思えないほど、凄みと哀愁があった
数年後の独眼竜正宗でも幸村役にキャスティングされた
475日曜8時の名無しさん:2010/09/24(金) 22:23:02 ID:l4gqwOBS
山岡荘八の小説13巻。
朝日姫が大政所とともに、その最期にあたり最大の贅沢を秀忠のために尽くし、
秀忠や女衆に背中を向けて座っている井伊直政が目頭を押さえる場面があるが、
おいらも読んでいて涙が出てきたよ。
476平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/09/25(土) 00:14:31 ID:q71f6cgD
>>473
確かに「負け組」ですが。何か?
477日曜8時の名無しさん:2010/09/25(土) 00:16:18 ID:el12lXT7
ん???

478平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2010/09/25(土) 00:18:33 ID:q71f6cgD
>>474
若林豪さんは良かった。
敵役にも手抜かりがなかった。
それに引き換え「龍馬伝」は・・・
479日曜8時の名無しさん:2010/09/25(土) 10:53:27 ID:ZM0g68st
小田原の北条氏がもし臆病者ばかりだったら、早々と降伏してお家は存続できていただろう
という北条氏直の述懐には、思うところがあった。
480日曜8時の名無しさん:2010/09/27(月) 20:16:15 ID:lrgB17/o
>>475
さらっとかわいそうな人で流される朝日姫をあれだけじっくり描いたのも
山岡ならではだな
481オッサン:2010/09/28(火) 21:58:00 ID:ItKuFLl+
>>478
スレ違いだが、10月2日土曜朝10時から1966年版
幻の実写版「忍者ハットリくん」の現存する1話と14話が放送される。
CS東映チャンネルだが、この頃は「ハットリカンゾウ」と
フルネームで話していた。テーマ曲もだが・・・
482日曜8時の名無しさん:2010/10/02(土) 01:02:24 ID:sW5/kFxe
オープニング曲が頭の中でずっとリピートされてしょうがない

おーおーおーおーおーおーおーーおおおー
483日曜8時の名無しさん:2010/10/02(土) 19:38:44 ID:CX65PE/q
冨田勲だからな>>482
484日曜8時の名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:25 ID:c9K9VagX
むしろなんで慶応ワグネルだったんだろう
485日曜8時の名無しさん:2010/10/03(日) 15:53:19 ID:FR2mNSiJ
「だまらっしゃい!」
「いかさっしゃい!」
「ゾーッとした」
「○○は麒麟児である」
「宇宙を貫く愛に照らしてわが神武以来の悠久なる国体を〜」
486日曜8時の名無しさん:2010/10/03(日) 23:16:26 ID:EUZI4M87
山岡小説の15巻まで来ました。
納屋焦庵のキャラが変わった気がするのですが…。
15巻には焦庵は傲岸な性格で、家康が天海に会う前に焦庵に会っていたら、怒って遠ざけていただろう、
なんて記述があるのだが、もっと前から会っていたし、その時には別に傲岸どころか家康と
同様の洞察力や落ち着きを持っていた、そんな設定だったはずなのに。
そう思った人ってほかにもいませんか???
487日曜8時の名無しさん:2010/10/03(日) 23:21:07 ID:YdeB6jLF
長すぎてもう覚えてないよ
ナミタローとショウアンは確かに同一人物でなくてもよかったとは思う
488日曜8時の名無しさん:2010/10/13(水) 20:16:52 ID:vB1yJAnA
今山岡の「徳川家光」読んでるが
基本「家康」のスピンオフだよな山岡の他作品って
柳生は未読だけど
489日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:18:18 ID:ViMs7fMY
「徳川家康」には信長や秀吉が主役となる場面がかなりのページ割かれていますが、
「織田信長」や「豊臣秀吉」には、その場面(たとえば、信長VSお濃、秀吉VS柴田)
がほとんど全く同じに記述されているんですか?w
490日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:53:58 ID:dikqEsg9
全く同じことを描く必要がないからそう同じことは描かないけど
基本同一キャラだよね
491日曜8時の名無しさん:2010/10/14(木) 20:17:23 ID:DEfG5Plx
>>489
最後の w のせいで煽っているようにしか見えない件について
492日曜8時の名無しさん:2010/10/16(土) 05:51:45 ID:SFXLDkH9
このドラマは主要人物のフェードアウトが残念
493日曜8時の名無しさん:2010/10/17(日) 14:24:43 ID:AlkfcsSY
木の実が呂宋屋と東南アジアに駆け落ちする場面はよかったな。
気が強い女も、男の執念的な押しの強さと鴻鵠の志には心をなびかせてしまうのかと。
494日曜8時の名無しさん:2010/10/25(月) 08:09:35 ID:d8G5QsxJ
今思うとすごい豪華なキャストだったんだな、
田中美佐子なんか新人だし、役所、宅麻、あたりもまだブレイクしてなかったん
だよな。
495日曜8時の名無しさん:2010/10/25(月) 08:47:01 ID:oyKfd2J5
>>494
数年前の「草燃える」と二年前の「おんな太閤記」からのローテ組が圧倒的多数で
豪華なんて感じがしないけどな。
当時は当時でこんな新鮮味の弱い配役していたら滅茶苦茶叩かれているよ。
あと宅間は二年前に石田三成の大役貰ってるから十分ブレイクの位置にあるよ
496日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 18:20:47 ID:XJE7uYbS
DVD見始めた。
幼少期内容濃くてびっくり!
これは最終まで見る!
497日曜8時の名無しさん:2010/10/26(火) 19:15:33 ID:eAMdMhs8
多くの大河が薄い原作を延ばしてドラマ化するなか
これに限っては長い原作を10分の1くらいに縮めたからな
それでも幼少期は割りと原作ほとんどそのままと言っていい
498日曜8時の名無しさん:2010/10/29(金) 05:24:15 ID:PgLlM0EX
へぇー。
たしかに毎回何かしらごたついててダレないわ。
つかこの家康怖いな!
津川家康とは違うだろうとは思ってたけど、
ふとした時に目から光がきえるのが怖い!
勝新秀吉よりある意味怖い!
499日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 21:55:24 ID:uONboe9I
信康切腹時の家康はすごかったな。
500日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 22:18:24 ID:+Ye1JeBN
しかしながら勝新太郎の豊臣秀吉は良かったね!
まだ勝さんが麻薬で捕まる前だっけ?徳川家康放送していたのは。
501日曜8時の名無しさん:2010/11/11(木) 22:44:34 ID:1sIssGSg
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
502日曜8時の名無しさん:2010/11/12(金) 07:00:36 ID:AzZUr3Fq
滝田家康と二年前の前田利家と記憶がラップされて区別できなくなってしまった。
503日曜8時の名無しさん:2010/11/12(金) 07:24:28 ID:QXF8VXlq
>>482-483
あのドラマは音楽抜きには語れない!

NHK出版の「徳川家康」のガイドブックをついに見つけた。
スタッフが語っていた。
「これは徳川家康をなぞった歴史ドラマではない。
 戦国の時代に苦悩した男のドラマだ」

原作も平和の願いという信念があったが、こっちも信念持ってるわ。
今の大河にスタッフの信念ってあるのかな?
504日曜8時の名無しさん:2010/11/17(水) 19:49:45 ID:n2UTj2Ne
505日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 10:43:52 ID:5+sfmQRt
滝田家康では3代将軍は竹千代!っていうシーンありますか?
お菓子を竹千代に与えて国松を叱るやつ。
506日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 10:53:18 ID:jNgMasL0
あった気がする
「これっ!国はそこにおれ!」みたいな
507日曜8時の名無しさん:2010/11/23(火) 16:31:52 ID:5+sfmQRt
ありがとうございます。探してみます。
508日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 17:21:20 ID:901eK/l5
信康切腹まで見た。
疑問なんだが、波太郎が信玄を狙撃したり
随風が大賀弥四郎の謀反を家康に教えたりするシーンって原作にあった?
509日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 22:08:57 ID:Cq0+OBY0
大河後に原作読んでるけど、なかったと思います。
510日曜8時の名無しさん:2010/11/24(水) 22:21:14 ID:Ue7XLySV
原作は読みましたが
そんな初期エピ記憶にありません
511日曜8時の名無しさん:2010/12/12(日) 14:53:43 ID:BT8bzHpG
大河の滝田家康は善人のような設定であったが、
原作を読むと、天下太平にかこつけながら、けっこう腹黒い側面も記述されているね。
512日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 11:59:27 ID:1wnQ6m+2
ある時期までは読んでいると家康=滝田さんの姿をイメージしていたが、
途中からそれがなくなった。
513日曜8時の名無しさん:2010/12/22(水) 18:37:17 ID:P9VaK6SD
>>511
山岡原作が長すぎて、腹黒部分まで書ききれないだろ。
514日曜8時の名無しさん:2010/12/24(金) 22:32:24 ID:WZikB4Iu
関ヶ原の合戦で東軍西軍のほかに日和見を決め込んでいる軍を評して
今日(昭和)の東西冷戦と中立勢力にあてはめる山岡氏の洞察力に脱帽です。
515日曜8時の名無しさん:2010/12/29(水) 10:50:18 ID:LGQpGHjS
六男の忠輝の次、七男が五郎太丸(義直)となっていて、
仙千代と松千代はいないことになっているがなぜですか?
516日曜8時の名無しさん:2010/12/31(金) 01:02:44 ID:Gs2PDnhq
>>508
あるはず
笛の音に忍ばせる奴だろ
ただ実際に当たったって訳じゃなかった気がするが

山岡原作は糞長いが聖人描写は意図的なもの
とは言え、秀吉死語の天下に対する意識や、関ヶ原後の毛利に対する処遇なんかは確かに腹黒さというか冷めたものを感じるな
517日曜8時の名無しさん:2010/12/31(金) 09:00:23 ID:AA6v5gYd
隋風が大賀の謀反を知らせるシーンはなかったね。
518日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 19:15:25 ID:Yx+Jw4NQ
家康の三浦按針に対する処遇も腹黒さ抜群だな。
ただ、西洋人は曖昧な待遇よりも、はっきり利用されているとわかっている方を
好むと筆者は書いているが。
519日曜8時の名無しさん:2011/01/11(火) 23:23:40 ID:ve3GleSG
必ず最後に愛は勝つ
520日曜8時の名無しさん:2011/01/17(月) 18:07:25 ID:WARLKVIJ
大久保長安の墓を掘り返した話は原作にも出てこないんだね。
521日曜8時の名無しさん:2011/01/22(土) 17:04:23 ID:7RIrTBMP
大賀弥四郎って山岡荘八のオリジナルキャラだと思ってたら
徳川実記や三河物語にも出てくる実在の人物だったのね
まあ武田と内通とか池上季実子とやったとかは別にして
522日曜8時の名無しさん:2011/02/09(水) 16:49:12 ID:7i8vJKyK
子孫は連座制で捕まるのか
523日曜8時の名無しさん:2011/02/10(木) 18:07:57 ID:I2ToQR99
吉川英治の孫も大麻で逮捕か
財産は残さないのが吉なのかね
524日曜8時の名無しさん:2011/03/10(木) 21:50:11.27 ID:Ein20Wao
本日で、丸一ヶ月!

カキコナシ
525日曜8時の名無しさん:2011/03/14(月) 13:53:57.03 ID:h0gt3Exh
age
526A:2011/03/14(月) 15:22:26.67 ID:Q2sUdsqH
桶狭間後に岡崎入城するまでを1年間大河にしてほしい
江よりなきどころいっぱいになるよ
527日曜8時の名無しさん:2011/03/19(土) 19:58:10.37 ID:ODcXf5Km
今日発売の「週刊ポスト」に滝田栄さんが寄稿してますよ。

書店、行かねぇと!
528日曜8時の名無しさん:2011/03/27(日) 19:56:10.46 ID:YkxN03dq
>>521
新田次郎の「武田勝頼」にも出てたよ。
頭がちょっとアレな設定で。
529日曜8時の名無しさん:2011/04/10(日) 18:53:46.63 ID:rLKKXDGq
>>526
岡崎入城はホント感動ものだよね。
他にも一向一揆とか信康自刃とか伊賀越えとか…。
江よりも見応え十分。
530日曜8時の名無しさん:2011/04/10(日) 19:14:59.51 ID:tCI2xTXt
>>521
武田八洲満の小説「勝頼」に出てきた弥四郎が一番リアルだよ。
徳川の立場がどんどん危うくなってきて、東寄りの領主たちは
武田とも誼みをつないでおかないと明日が不安でしょうがない。

いっぽうの家康は追いつめられて半狂乱になり、自分を裏切ろうと
する者に対する見せしめとして、適当に生贄をでっちあげて残虐な
刑に処して脅しをかけなければいけないと思い込んだ。

弥四郎はむしろ愚直で難しいことを考えない男で、だから自分が
悪いことなんか何もしていないという思いがある。だから妻子の
殺された姿を見ても悪びれることもなく「おれもあとから行くぞ」と
言ったと記録されてる。杉谷善寿坊をのこぎり引きにした信長も
そうだったけれど、この時の家康も政治的に追い詰められていて
半ば狂っていたのじゃないか、という話になっていた。
実際はそんなものだったんだろうな。

山岡荘八の原作が書かれた頃は口先三寸で何でもできると思って
叩き上げや現場をバカにするインテリの若造が目立ってはていて、
それを作品の中に取り込んだという感じだったんじゃないか。
531日曜8時の名無しさん:2011/04/10(日) 19:45:31.84 ID:qgRYBxFO
三河統一〜遠江攻略のあたりが駆け足っぽくて残念
532 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/10(日) 23:39:57.11 ID:aEo/Lmeo
>>529
おいおい比較するのを間違ってないか?
533日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 10:11:44.25 ID:tF6YKI5r
江の伊賀越えはピクニックだったからな
534日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 13:33:09.74 ID:nVXKgaIv
北大路さん、かっこよす。
家康歴がある人はやっぱ違うね。
535日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 21:17:20.96 ID:oqRgnEYS
欣也さんが少しずつ狸親父らしさを出してきているのが今年の大河の数少ない見所の一つ
536日曜8時の名無しさん:2011/04/11(月) 22:18:15.95 ID:Wg7Ps4tx
>>535
しかしあの寒いコントはどうにかしてほしい

山岡家康は良かったけど、個人的に秀忠の出番少なかったなあと不満だった
原作の時代は、まだ秀忠の評価は低いままなんだっけ
評価されたのはむしろ近年かな
537日曜8時の名無しさん:2011/04/13(水) 07:31:22.59 ID:bRlRFdZj
徳川宗家に見られた日本の特別な心遣い

http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/46/302.html

徳川宗家嫡男の誕生日に関わる出来事に見えてきた。

http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p002.html
538日曜8時の名無しさん:2011/04/16(土) 17:10:53.97 ID:xXWQY/Z1
DVDボックス買った
これからじっくり見るのだ
539日曜8時の名無しさん:2011/04/16(土) 17:17:55.50 ID:ksfcaQwZ
家康たんぶちゅ〜
現世には腐った肉塊みたいな紛い物が溢れ帰ってて悲しいね
本物の家康たんが一番可愛いのにね
540日曜8時の名無しさん:2011/04/18(月) 02:35:04.27 ID:XydiDzsl
小説今4巻まで読んだけど女の話ばかり
これってずっとこういう恋愛小説みたいな話が続くの?
541日曜8時の名無しさん:2011/04/18(月) 16:38:01.78 ID:AejZXK1M
戦国武将は戦争と子作りしかやることがないからな
542日曜8時の名無しさん:2011/04/20(水) 13:23:04.47 ID:hg/JL7h6
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/21(木) 23:41:30.26 ID:s9Lvd4kY
あやめ死んじゃったね。
544日曜8時の名無しさん:2011/04/22(金) 23:47:49.83 ID:V+WeYrB8
スーちゃん・・・・役者として好きだった。

伝通院@しのぶも今年の大河には内心憤慨してるかもな。
あんなおねなど見たくないw
545日曜8時の名無しさん:2011/04/23(土) 01:28:16.60 ID:Uty1GO1V
あやめと淀君は天で大河の現況を憂いてる
546日曜8時の名無しさん:2011/04/23(土) 23:53:24.05 ID:hHKJ9d2V
>>544
あんなのに出ているあたり同罪
547日曜8時の名無しさん:2011/04/24(日) 19:49:35.74 ID:NegMhqDJ
>>545
佐藤慶も入れてくれ。
548日曜8時の名無しさん:2011/04/25(月) 20:02:00.00 ID:s3ngqMyK
30年近く前のドラマだしあれだけど、鬼籍に入られている役者はかなり居るな。
549日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 02:50:36.41 ID:0gizbT3V
徳川家康に限らず、いい大河関係者が鬼籍に入って行くよな。
今年は残りカスで大河ドラマやっている感じかな。
550日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 03:20:38.63 ID:2ZYq7H/n
単純に年月のせいだろ。
強引に最近の大河批判に結び付けるな。
>>546とか酷過ぎる。何が同罪だよアホか。
551日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:08:11.61 ID:qQTLUXZ8
夏目雅子も田中好子も良い女優だった。。。
それだけはガチ。
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 12:30:02.91 ID:0Pi6oq1W
まだ池上季実子はいるぞ!
553日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 16:14:14.50 ID:7H23CvfL
徳川家康全26巻読了記念書きこ。
歴史上の人物や出来事を通して語られる山岡荘八氏の世界に魅了された。
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:04:28.53 ID:E+kMhIvc
>>553
マンガ版読んでても楽しめる?
555日曜8時の名無しさん:2011/04/26(火) 21:45:34.63 ID:7H23CvfL
漫画版も面白いし小説と同様に内容も深くて勉強になりますよ。
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:22:58.35 ID:EnvRemni
>>555
そうなんだ?お金いっぱいあるから買ってくる。
557日曜8時の名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:22.54 ID:7quKRMTc
本能寺の前と後で話の展開(スピード)が極端に遅くなるんだよな・・・>小説
558日曜8時の名無しさん:2011/05/05(木) 21:15:56.74 ID:0slL5x1K
山岡荘八て司馬遼太郎と比べていまいち人気がないな
どの小説も長すぎるからだろうか
559日曜8時の名無しさん:2011/05/09(月) 12:56:01.64 ID:uo0EUxyv
コマーシャルしてないからな。読者の質も高い。
560日曜8時の名無しさん:2011/05/09(月) 17:46:13.49 ID:ni2eVrQj
司馬とか池波は大衆小説だからな。娯楽的というか。
決してバカにしているわけではなくて。
561日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 21:46:57.20 ID:xhfJI/5U
白都真理が”お江与”だったねー

>>552 こんのみさこ も たなかみさこ も健在だよ。
   あと、石原真理子もね。
562日曜8時の名無しさん:2011/05/10(火) 22:35:13.22 ID:QXUBsefb
山岡荘八原作はまだ読んだことないんだが
「徳川家康」の中の家康と
「伊達政宗」の中の家康って価値観や思考はリンクしてるのかな?
それともそれぞれ独自の家康なんだろうか
563日曜8時の名無しさん:2011/05/13(金) 20:16:26.98 ID:hvA0TyD3
>>562
春の坂道と徳川家康ならかなりつながってはいた
564日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 02:08:06.84 ID:ZIOqqmER
三河譜代の忠誠心なんていうのも大半が江戸期以降の捏造だしねえ。

三方が原の敗戦の時なんて、家康がいくら制止しても家臣たちは
全く言うこと聞かず、勝手に武田軍に突っかかっていって惨敗、
家康自身も恐怖に脱糞して逃げるほどの戦いだったのに、城では
先に逃げ帰った家臣たちが「家康は死んだ」と触れて回っていて、
命からがら家康が帰ってきても「おーいクソもらしの大将が生きて
帰ってきやがったぞ、いようクソ大将」とみなで笑っていたらしい。

こんな家臣に囲まれて育ったから、幕府開府後は家臣たちを徹底的に
統制・調教することに力を注いだんだよな。
三河に残ったままで家臣団がいつまでも独立領主の気分でいたら
家康の転化はなかった、秀吉が家康を関東に移封したのは最大の失策、
という人までいるくらいで。

565日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 04:37:43.73 ID:8jZ8JO/F
>命からがら家康が帰ってきても「おーいクソもらしの大将が生きて
>帰ってきやがったぞ、いようクソ大将」とみなで笑っていたらしい。

如何にも通説通りの「三河譜代の忠誠心」を持った
三河武士らしい言動だと思うのは俺だけかw
566日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 10:09:47.47 ID:20CdIQ7i
町工場の「おやっさん」と「うちの若いの」の関係みたいだな
567日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 10:14:54.65 ID:oajW33Ln
忠誠心が「捏造」といわれるまでにない連中だったらとっくの昔に離反してたんじゃねえの?
三方原で負ける以前に武田になびく連中多数だったり、戦場に来なかったり・・・
568日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 11:28:37.35 ID:ZIOqqmER
2代続けて家臣に殺されるお家柄()笑だし
569日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 21:06:13.41 ID:ZZ5vDdqQ
>>565
ドラマを思い出した
敗戦して意気消沈する家康に、再び活気をもたらそうと
あえて怒らせたり囃し立てたりと、いかにも三河武士らしいよねw
570日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 02:23:36.08 ID:7zGhAtIy
津川が演じた大久保長安の不自然なモノローグを見ると
津川繋がりで必殺シリーズのポーカーのシーンが頭にちらついてしょうがない。
571日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 15:01:02.31 ID:e46NHcKw
滝田さん大好き
572日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 16:35:01.51 ID:AstRdx3Y
今これと信長と葵を同時進行で見てるんだけど
オカンが滝田勝家だか滝田家康だか
津川家康だかややこしくなって
これ誰?って
いちいち説明求めてくんのがだるいwww
573日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 16:45:22.78 ID:wD5WC05O
>>572
ついでにおんな太閤記も同時進行で見て大混乱に陥れてやれww
574日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 17:00:58.77 ID:2BLCRKLi
草燃えるも追加で
575日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 17:14:25.02 ID:FbJodrOw
>>571
IDが惜しいな
576日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 20:55:06.10 ID:BnvnBWb0
黄金の日日も追加で
577日曜8時の名無しさん:2011/05/17(火) 20:57:24.90 ID:s9sWKy2e
天地人とかもいれてやれよ
578日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 04:53:24.02 ID:9pfysnba
「国盗り物語」も「利家とまつ」も「秀吉」も「独眼竜政宗」も
「春日局」も「巧妙が辻」も「江」さえも入れてやれ!!>>572
579日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 10:20:17.98 ID:7/99kY2O
滝田津川限定がどんどん拡大していく・・・w
580日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 18:31:04.42 ID:hPOhgS5U
滝田さんカムバック〜!
581日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 19:49:37.03 ID:PNNSd+dg
容堂ですの被害妄想気味親父・見るからに悪人面の義元・昭和30年代のイケメン弥四郎、
弥四郎とつるんでた武田の間者のデカ鼻・兄貴の鬼作左と並ぶネタキャラなのに
あまり評価されていない様で残念>津川長安
582日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 20:16:50.72 ID:/YmhnXd2
リアル焼き味噌を再現した三方ヶ原のシーンも捨てがたい。
今ならあんなシーン、NHK大河じゃ不可能だろうなw
583日曜8時の名無しさん:2011/05/18(水) 20:29:31.45 ID:oShhnOes
第1話のおっぱいモロ見えシーンからしてダメだな
584日曜8時の名無しさん:2011/05/19(木) 11:34:25.02 ID:XNae6vyJ
>>582
NHKオンデマンド見放題パックで再試聴してる。
次回13話「三方ケ原」楽しみだ。
585日曜8時の名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:04.53 ID:YD5iRx8j
今度は、最晩年の於大を見てみたい。
配役はやはり大竹しのぶで
586日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 01:07:46.57 ID:JGhsWZgc
そこは山田五十鈴で。
587 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 !:2011/05/20(金) 06:46:27.91 ID:X9dEHRdx
>>586
葵でしたっけ?
588日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 18:14:31.81 ID:WVvBqEWB
>>585
今年の大河に出てるじゃないか
年齢的にも同じぐらいだしあんな感じだろ
589日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 18:20:05.46 ID:po+Ch/Vp
どっかの大河みたく、包帯取ったら菅井きんでしたでいいじゃないか。
590日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 20:50:17.32 ID:ym+/p4sR
このドラマでトラウマになってるのが
旭を家康に嫁がせる為に離縁しろと言われたその旦那が
離縁書を書いた後に切腹したところだなあ

子供は出来なかったけど夫婦仲良く暮らしていたのに
愛すべき夫は突然自殺し、更に中年の域で政略結婚されて
まさに妻としても女としても生き恥晒して、無念でたまらなかっただろうな
長松丸を可愛がることでしか、生きがいがないというのも悲しかった
591日曜8時の名無しさん:2011/05/20(金) 21:19:48.56 ID:YCzqFSmj
>>590
確か『徳川家康と三人の女』でも切腹していたよな
592日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 18:47:21.92 ID:voh1yxcc
このドラマ(小説)の朝日姫は、作品的に厚遇されていたな。
酷いのだと、百姓上がり丸出しのド田舎の女設定で、
家康からロクに相手にもされず、家康が上洛してからは出番も無い役柄なのに。
593日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 19:16:03.49 ID:XKKGQMok
今年の大河の旭は更に酷かった……
594日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 19:27:52.51 ID:wTOmpqaY
まあ、一番扱いの良かったあさひはピン子だろうなw
595日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 20:09:11.30 ID:WXdceDB6
「秀吉」の細川直美は無駄に可愛かったw
596日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:50.29 ID:YJXkQpEI
朝日の旦那(副田甚兵衛?)って実際には出奔したってのが本当?
今年の大河やおんな太閤記ではそうなってるね
597 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 !:2011/05/21(土) 22:12:28.63 ID:TaE7otsz
をい!本多作左衛門が…
598日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 22:15:47.67 ID:3ZPN/i2m
さくざ・・・!

長門裕之さん死去…ユーモラスで哀感のある演技
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110521-OYT1T00777.htm
599日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:13.49 ID:iOGcIRYz
みんな大好き鬼作左の長門さんがお亡くなりか……
ご冥福をお祈り申し上げます
600日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:50.56 ID:XKKGQMok
あああ 一番好きだったよ作左…
ご冥福をお祈りします
601日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:03.62 ID:R4VVq7nx
めんどくさい人が・・・
602 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 !:2011/05/21(土) 22:54:18.89 ID:TaE7otsz
秀吉の使者には横柄な態度をとって喧嘩でもしかねない勢いだったのに、家康からたしなめられるとハハーって場面が好きだったな。
603 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 !:2011/05/21(土) 22:56:30.01 ID:TaE7otsz
今知ったんだけど、弟は津川雅彦なんだね。
604日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 22:59:31.80 ID:voh1yxcc
うわあああああああああああああああ作左があああああああ
605日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:30.00 ID:oTHlImvd
頑固者な作左が好きでした
数正とのやり取りが面白かったんだよなぁ・・・合掌
606日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:43.10 ID:eAm45sGp
鬼作左、合掌。
607日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 23:21:48.14 ID:DUvucjj7
横山光輝氏による画の漫画版の徳川家康を読んでいた。
鬼作左が大政所の屋敷の周りに薪を積み上げているシーンだった。

ただただ今は合掌。
608日曜8時の名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:51.31 ID:V4LeIdn3
大政所をババア呼ばわりしたあの「ババア」の言い方が良かった。
そういえば、納屋蕉庵の娘役は確か・・・

合掌
609日曜8時の名無しさん:2011/05/22(日) 07:03:25.19 ID:0nk6XHcr
鬼の作左が・・・信じたくない。
合掌
610日曜8時の名無しさん:2011/05/22(日) 11:38:12.26 ID:PTnsOxc8
やっぱり追悼再放送を1話だけやるとしたら、焼き味噌の回か「ババアを焼き殺してやる」の回だろうなw
611日曜8時の名無しさん:2011/05/23(月) 01:20:06.30 ID:0ZdJuxUT
まぁ無難に関白の前で槍振り回しながら家康を説教するシーンだろうな
612日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 15:47:17.63 ID:pYOwMcQl
「わしはなー 徳川家康という男に惚れたのよー」
の、作左 房総半島で死去 の知らせ の回だろーなー
同じ回で こんのみさこ も死んだっけー
613日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 17:00:15.87 ID:8QoLHTNl
作左を演じた時がまだ40代だったのが驚きだ
614日曜8時の名無しさん:2011/05/24(火) 18:53:27.70 ID:SNuTk3Xr
一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ
615日曜8時の名無しさん:2011/05/25(水) 21:41:20.63 ID:eO5evbZ7
秋ナスは嫁に食わすな
616日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 13:14:47.77 ID:NoQft4fr
朱に交わればシュラシュシュ
617日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 13:49:44.57 ID:RzJKRzKj
シュラバ★ラ★バンバ
618日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 18:37:01.38 ID:noM1v+Vk
しかし”秀吉嫌い”の長門作左が、2年後の「真田太平記」で秀吉やって、
中村梅之助演じる家康に「三河殿、そなたにはのー この関八州を差し上げます」
と、言っていたのは笑える。
619日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 22:29:36.15 ID:QW4Sh6Yu
つべで冒頭見たけど、三傑が平和を希求して闘ったってナレで見る気なくした
噂に違わぬ大河っぽいね
620日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 22:53:34.19 ID:noM1v+Vk
>>619
大河「徳川家康」のこと言ってんの???
これが大河放送された当時、つまり昭和58年1983年まではなー
「家康やっても”視聴率”取れない」と業界で言われていたのよ。
この時はNHKも賭けに出ていた。だから「時代劇としての一応最後の大河」
と述べていたんだよー。
この大河からも”後世”となってしまっているねー 現代は・・・
621日曜8時の名無しさん:2011/05/26(木) 22:55:39.78 ID:QW4Sh6Yu
ちょっと何を言いたいかよくわからないわけだが


このスレに書いてるのに、大河「徳川家康」のこと言ってんの?って言われるとも
思わなかったぞw
ここってそのスレでしょ
622620:2011/05/26(木) 23:58:42.02 ID:noM1v+Vk
>>621
そりゃー>>618の後に書いているからだよー
「真田太平記」は大河ではないが、大河っぽかった”新・大型時代劇”。

大河「徳川家康」が放送された”時代背景”も分かって言っているのかなー と
原作「徳川家康」が新聞連載されていた”時代背景”も分かっているのかなー と も
623日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 01:56:28.96 ID:8vXQus9M
>三傑が平和を希求して闘った

最近の変な大河で頭がアレルギーになってるみたいですね
624日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 02:16:23.70 ID:ZzS7UH3g
数年前の総集編しか見たことなかったからオンデマンドで全篇見てみたけど(DVDより安上がりw)
確かに鼻につく善人臭はなくはない、だがやはりグイグイと見たくなる面白さには違いない
最近の変な大河から良い意味でのタイムスリップした気分になれた
滝田さんまた見てえ!
625日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 05:27:11.52 ID:Tq2GmXRI
>>623
確かに、家康は天下泰平よりも「徳川家の安泰」が最優先事項であって…
これは何も家康だけでなく、この時代の武将誰もが望む事であって、
この思想をドラマだからと言って過度に美化したら見ている方はシラけてしまう。
今後の戦国ドラマの脚本を執筆される方はあまり「平和主義」やら「厭戦気分」を主張しない方がイイと思う。
本当に家康が平和主義なら豊臣家にあんな惨い仕置きはしないだろう…
626日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 06:42:53.71 ID:b2mL1ycS
最近の大河はやたら家康の腹黒さが誇張され過ぎて目を背けたくなる。
平和求道者に描かれてるのは、戦後まもなく連載された山岡荘八原作という時代背景もある。
原作が26巻と長いから一年放送では足りない。
ナレーションが多く台詞廻しも早口だけど、原作に忠実だった本作には、胸打つ人生の教訓(台詞)がたくさんあり、それだけでも見る価値は十分ある。
627日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 07:56:39.48 ID:X0BpPxEt
>>626
あの凄まじく長い原作をよく1年でまとめたよね
山岡作品の家康のキャラは大体こんな感じだから忠実にドラマ化したんだなと思う

個人的には終盤だけの登場だったけど初代尾上辰之助演じた政宗が印象に残ってる
切れ者で腹黒だけど詰めが甘くて妙に愛嬌があって
家康に最後まで常に手玉に取られてたけど面白いキャラだった

逆に渡辺謙演じた政宗の爽やかっぷりが最初違和感だったのは内緒w
辰之助が亡くなってもう20年以上か・・・
628日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 11:06:16.87 ID:5wVepPAk
草燃えるでも後鳥羽天皇役で出てたね。
そういえば徳川家康とキャストが結構被ってた。
629日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 21:31:43.70 ID:aFpdnvq0
>>626
自分も何の反動なのか、やたら家康を腹黒悪役にしている作品見てると白ける
家康は善人ではないが悪人でもない というか善悪で判断していい人ではないわな
それは戦国時代の人全員に言えることだけど
時には残酷に、時には慈悲深く、そういう表裏のある人物として描けばいいだけなのにな
630日曜8時の名無しさん:2011/05/27(金) 23:56:58.43 ID:VKQI8AyW
滝田栄の家康こそ最高の徳川家康
631日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 08:18:13.65 ID:tzUwIv5L
>>630
自分も好きだな。たまに伊東十郎と被る時があるけどw
それから秀吉も2000年以降のは誇張が強すぎてシラケる。
鉄矢の秀吉はたまに金八になるが、秀頼をたのむ、秀頼を・・・の演技は良かった。
632日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 08:28:56.55 ID:2A8lg5Js
やたら腹黒というけど、この大河の家康はやたら白すぎだろw
平和だけを追い求めました、悪事はすべて部下がやりました
633日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 08:40:35.55 ID:rgBYb0m2
>>631
秀頼を頼みますぞぉ・・・って、何回言ったんだろね。
でもあの秀吉がこんなになっちまうのかって印象深かったな。
634日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 09:33:09.50 ID:/StGi0WF
>>633
あれ鉄矢がやりたかったんだろ
635日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 12:26:33.73 ID:rgBYb0m2
鉄矢のアドリブだとしたらすごいな。まだ若かったのに。
636日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 14:25:14.16 ID:9dNqHKUA
>>635
安達盛長@草燃えるの半身不随演技からしてノリまくってるし
637日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 14:46:10.25 ID:hLYnFxMG
原作読破した後DVD全巻レンタルして観た。
ほんと原作に忠実だね。滝田栄の老け演技が一番印象に残った。
638日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 17:27:28.44 ID:yGPQb07V
滝田さんは家康をつかむため
臨済寺に原作持参で2週間滞在

世間に物の溢れる怖さを
帰宅してから感じたという

どこかの○○さんに聞かせたい
639日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 20:47:34.81 ID:nyP3Eg+L
>>637
現実に忠実で、役者がそれにチャレンジする古き良き昔の大河ですね。
>>638
演技力もなく、役作りも出来ない大根役者が視聴率だけで重宝される時代は終わって欲しい。
640日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 21:31:55.68 ID:dWtLEr1d
この「秀吉と寧々」は、金八さんと家庭科の先生なのがとてもいいね。
641日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 22:12:05.53 ID:rgBYb0m2
気付かなかった・・・!
642日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 22:46:41.01 ID:nyP3Eg+L
遅ればせながら、本多作左衛門こと長門さんに合掌。
はまり役だったと思う。

緒形拳、丹波哲郎、細川俊之、佐藤慶、寂しくなったもんだ
643日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 23:03:09.35 ID:JFhMQO7w
あの世に大河があればいいもの作ってるはずさ
おれもはやく見たい
644日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 23:16:37.39 ID:MziUy4WT
脚本は大野さんで
645日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 23:30:13.58 ID:vtyhLcVE
>>639
天地人に信長役で出てた吉川晃司の役作りは半端なかったけどな。
信長の言葉のイントネーションまで調べようと、
学者に聞きに行ったりしていたようだし。
三国志オタだから歴史に対する好奇心が元から強かったんだろうけど。

まぁ全く関係ない話だが。
646日曜8時の名無しさん:2011/05/28(土) 23:47:39.28 ID:Gq9B57gf
残り女優枠
戸田菜穂はどうだろう。
647日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 00:16:37.12 ID:DpB932ga
戸田菜穂っていうと、若い時のキムタクの相手役のイメージしかない。
648日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 01:25:44.98 ID:NviLhZrx
>>631
>鉄矢の秀吉はたまに金八になるが

あらゆる武田鉄矢の役柄に言えるけど、
仁王立ちして喋るのは、金八にしか見えんから勘弁して欲しいw
口調はまぁ持って生まれたもんだからしょうがないが。
649日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 11:09:31.74 ID:NYwbmHEk
そういえば戦場でざんばら髪のとき
髪をかきあげて「なんですか〜」とか言ってたな
650日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 13:18:32.18 ID:Em8mULud
言ってねえよw
651日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 15:29:45.83 ID:T8rRZPV+
初めて鉄也秀吉が出てきたときびっくりした
あの早口な喋り具合が実に百姓のイメージにぴったりで
あー秀吉だなーと凄く安心して見れたわ
652日曜8時の名無しさん:2011/05/30(月) 17:41:13.12 ID:AP0yF1Xx
初登場って波太郎の家で団子か何かをくすねた時だっけ?
653日曜8時の名無しさん:2011/05/31(火) 17:40:05.72 ID:8WzJbnsb
604〜615
鬼作左 好きだったな
その2年後に秀吉になったのは
少し驚いたが

そんなこといったら
丹波さんも昌幸の4年後に
家康役だが
654日曜8時の名無しさん:2011/05/31(火) 18:10:41.38 ID:oDaG6ht1
思わず鳳凰幻魔拳とか叫びだしそうな秀康だったな
655日曜8時の名無しさん:2011/06/09(木) 17:15:33.44 ID:E02QsgsC
滝田 演じる人を外から見た姿でなく肉感で感じたい
   臨済寺がまだあるという話をきき泊めて欲しいという
   電話をしました 快諾を得たので原作持っていったのです
   本当は入れてくれるお寺でなくお坊さん養成の寺 道場ですから
   向うも大丈夫か 一緒の生活でなければいてもらっても困る
   (以下中略)ここで家康も育ったんだな
   雪斎から色々な教えを受けたんだな
   原作で長老から教えを乞うくだりに感動したものですから
   (以下中略)原作読んで臨済寺で感じたのは私利私欲の戦いはだめ
   万民のための戦いをするんだというところなんです
   何故そこに感動したかというと寺では米粒一つも大事にする
   雪斎に物を大事にしなさいと教えられた気持ちがわかる
   僕の勝手な感動かもしれないですが・・・
   2週間ぶりに出てきた時世の中に
   物があふれているのがこわいような気がしました
大河ドラマストーリー  徳川家康より
656日曜8時の名無しさん:2011/06/10(金) 00:23:15.44 ID:b6VWZ+KE
徳川家康の後(前)に草燃ゆるを見ると
滝田栄の芝居のギャップに吹いてしまう
657日曜8時の名無しさん:2011/06/10(金) 07:52:13.38 ID:JOOwGetj
安売りしなかったのでいまいち主演本数なんかは少ないが
狂気も聖人も演じられる稀有な役者さんだと思う
658日曜8時の名無しさん:2011/06/15(水) 17:46:06.64 ID:Om3sNBpC
草燃えるでは「ぶっ殺してやる」とかよく言ってましたね。人肉喰ってたし。
仏像彫ったり、旅番組ばかりでなく時代劇に戻ってきて欲しい。
来年・・・いや、再来年でもいい、大河に戻ってきてください。滝田さん!
659日曜8時の名無しさん:2011/06/17(金) 21:23:54.91 ID:we+WWwDC
滝田栄は栗原小巻が八重を演じたドラマで夫の新島襄を演じている
非常にアメリカナイズされたジェントルマンで、妻を「八重さん」と呼び捨てにせず
常に敬語を使っていたが、八重が周囲と衝突しても穏やかに対応して事を治めていた
660日曜8時の名無しさん:2011/06/19(日) 14:50:50.82 ID:jz29QgtS
DVDレンタルで観てます。長篠まで終了。
妻が重厚なせりふ回し等、「江」との違いにびっくりしてます。
役所広司の存在感が半端じゃない!
661日曜8時の名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:28.09 ID:9CXxZigQ
>>660
大河を代表する名作と比較するな!
662日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:58.23 ID:1sZuvW7h
「なっちゃんの写真館」知らねーのか!?? お前ら!
これと、大河「徳川家康」が滝田のピークだったぜ。
663日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 15:21:17.24 ID:mJ6NQ5GN
大江戸神仙伝だろ。
664日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 15:54:48.78 ID:zfsIrvEZ
役所工事演じる織田信長が手から扇子をポトリと落とすとき、徳川家にとって良からぬことが起きる。
665日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 17:05:21.45 ID:OV2NfQaN
文吾捕物帳がえっちで良かった
666日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:19.80 ID:mJ6NQ5GN
家康張りの聖人君子の柴田権六も捨て難い
667日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 03:11:48.26 ID:lckMjKdM
原作に忠実なんだろうけど、家康様の言行不一致ぶりが気になって感情移入出来なかった
関ヶ原も大坂の陣も不可抗力でこうなりました、みたいな。
秀吉没後は天下泰平のために自分から仕掛けていく家康の方がかっこいいと思う
役者さんも含蓄ある台詞の数々もすごく良かっただけに少し残念だった
668日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 12:01:16.33 ID:HrFfq5AQ
確かに原作のコンセプトみたいのを把握できないと、
そういうとこ辛いかもしれないなあ。。。
669日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:27.36 ID:VCuZmjM7
>>667
山岡荘八の家康像は完全無欠の善人で黒い事は一切しない
だから息子を切腹させたのはすべて信長のせいだし、大阪城を炎上させたのも秀頼をぬっ殺したのも本人の意に反して家臣が勝手にやったこと
ぶっちゃけ俺も葵の津川雅彦の方が自分の持ってる家康像に近いと思ってる
670日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 20:32:04.23 ID:VJAxxlv4
戦乱の後社会を復興する人間像っていう戦後文学なんだよ
そこを見落として歴史だけ見ようとするからおかしくなる
671日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 21:15:25.23 ID:cWc5HXvu
>>669
ノコギリ引きやウンコを漏らす人が完全無欠?
672日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 21:33:08.14 ID:VLtBnWoc
みんな徳川家康が嫌い
673日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 21:50:48.77 ID:q4TeN6WX
>山岡荘八の家康像は完全無欠の善人で黒い事は一切しない
まずその認識が誤っているとおもう。よく読むと結構黒いよ。
674日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 22:46:45.64 ID:VJAxxlv4
片桐勝元のくだりなんかイジワルな謎掛け状態だもんな
お前も一流ならこの問いに食らいついて答えやがれって
675日曜8時の名無しさん:2011/06/22(水) 23:01:07.69 ID:QkJy0nC4
家康に悪気が無いように見せるために色々無理が生じてるよ、と感じるところ
676日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:26.29 ID:z/ygJi/3
歴史に興味を持ち始めた小学5、6年生の頃、熱心に観てた。
月曜日には同好の士と熱く前日の放送を語っていた覚えがある。
40になろうという今、28年ぶりにDVDで見返して、当時の印象が決して
美化されたものではなかったことがわかった。
677日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 03:01:46.23 ID:EoCspe1s
>>674
謎かけどころかひたすら且元が悪いって描き方だったよ。
久米明いじめだあれは。
678日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 13:27:05.15 ID:T82nLeTU
伊賀越えで地元民がころっと言いくるめられる話はちょっと引いた
679日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 20:03:23.49 ID:8WZ2VZoF
やっぱり家康が悪逆非道の限りを尽くして主家を乗っ取った日本史上もっとも忌むべき悪魔じゃないとみんな嫌なんだね
680日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 21:55:11.81 ID:QDp7e77B
薩長藩閥政府の宣伝に洗脳されている日本人が多すぎますね。
681日曜8時の名無しさん:2011/06/23(木) 22:32:25.78 ID:1W7hONp+
いや、あそこまでいい人に描くと逆に胡散臭いというか人間味が無いというか。
三国志演義の劉備みたいに偽善者っぽく感じられてしまう
682日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 08:26:42.55 ID:3SUtKoj0
>>681
本当にこの作品を全見たのか疑問
683日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 08:27:02.32 ID:3SUtKoj0
全部見たのか疑問
684日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 10:51:12.62 ID:2/Rs+y1i
全部見たのかと言われると
ビデオなんか持ってない時代(放映中の11月にマックロード買った)だし
日曜と土曜を両方見逃すことはあるわけで
全部見たとはいえない
685日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 12:22:18.36 ID:S26rstrO
秀頼や国松をきちんと殺したからこそ家康は偉いと思うんだけどなー
この大河では替わってその処置をした秀忠やその家臣の方が有能に見えてしまう(真の安定を希求している)
686日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 17:58:30.33 ID:8WJjRU/7
この大河ドラマのファンは誰もこのドラマの家康像が実際の家康像に近いなんて思ってないだろ
ただこういう家康像もあってもいいんじゃないかというひとつのドラマとしての楽しみ方だな
687日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 18:43:50.04 ID:LNFeU2ck
未だに大河ドラマの内容をノンフィクションだと思っている奴がいるってことだなw
688日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 19:47:44.65 ID:CCYKAUTh
>>687
それ、史実厨とかいう人たちだよね
それでいて葵の津川家康の方が史実に近いとかわけわかんないこと言ってる程度だから、あまり触らない方がいいww
689日曜8時の名無しさん:2011/06/24(金) 23:31:10.56 ID:opfvoedU
うわぁ・・・このスレに似つかわしくない低劣な煽りだな、おい。
690日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 11:39:51.59 ID:X1ztGaaP
>>689
その低劣な煽りに乗った奴乙
691日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 11:47:17.11 ID:hy99bNOI
っていうことで家康が極悪人じゃないのでだめなドラマってことでOKね
692日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 12:57:23.66 ID:86PRo8Ou
そうだな。史実とは全然違うもんな。
693日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 16:48:45.18 ID:vGTolKLc
>>686
>こういう家康像もあってもいいんじゃないかという楽しみ方
それはそれで良いと思うけど、
こういう家康像はちょっとないわと思う人に対して
「史実厨」とかレッテル貼って、さも「ドラマを楽しめない愚かな連中」みたいな
煽り方をするのは賢明とは思えないけどね。
694日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 16:56:07.12 ID:+1WbEVCQ
そうだね。
しかし、今放送されている「江」と、「徳川家康」の違いは何なんだろう。
「ちょっとないわ」の度合いというか質が全然違う。
695日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 17:09:29.98 ID:oRa5Y9lE
>>693
葵の家康じゃ無いとダメとかいうオタクが多いからしかたがない
ノイジーマイノリティーがウザいとつくづく思う
696日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 17:43:30.97 ID:tINIm4CD
>>694
>しかし、今放送されている「江」と、「徳川家康」の違いは何なんだろう。

うまく言えないが、一貫した思想が無いというか、
キャラや物語を造形している必然性が意味不明というか。。。
697日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 20:22:29.41 ID:3RP24VgF
葵で思い出したが、津川の大久保長安は相当ハマってたな。
出てくるキャラクターが全体的にお堅い中、
大久保だけが性欲金銭欲全開なキャラだったから、
余計に際立っていたんだろうけど。
698日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 21:25:45.61 ID:PlN2RgZk
八千草薫、高橋恵子、夏目雅子は本当に美人だと思った。
699日曜8時の名無しさん:2011/06/25(土) 21:35:36.90 ID:aZLOv6qG
美人女優の観点から見ても魅力的なキャスティングだよな
700日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 03:43:39.39 ID:vPi/a8dn
関ヶ原の回で、なかなか裏切りを実行しない金吾にしびれを切らして、
弓掛け?(手袋みたいなやつ)の上から爪を噛みながら
「山の倅め(金吾)に鉄砲をイテコマセ!!」
とこのドラマの家康らしからぬ下品な言葉で怒鳴るところが笑えた。

だいたい「イテコマセ」って関西弁だよなw三河弁でもあるのかな?
701日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 03:50:30.18 ID:bJoBT589
岡崎市民だが、まあそんな言葉使うことはないな

ってか滝川家康のしゃべる「みかわ」も「おかざき」も地元とはアクセント違うしw
702日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 09:50:55.34 ID:E70sl/T6
家康は幼少期に駿府にいたから、そっちの影響もあるのだろう。
駿府には公家も下っていたわけで、関西方面の言葉も覚えていたとか。
茶屋四郎次郎とかとも交流があったし、庶民の声も直接聞く家康だからこそ、
あっちの人たちの言葉も覚えていたと考えられる。
アクセントについては、400年前と今とでは違っていて当然。
703日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 11:42:11.12 ID:92tblRe2
>>702
おまえの脳内で妄想を膨らませるのは自由だが、無理やり史実に当てはめようとしるとまた叩かれるぞ
ドラマとしてあるがままを楽しめばいいじゃないかという話になったばっかりだろ
704日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 12:10:19.81 ID:E70sl/T6
だから妄想を膨らませるのも自由ってことでしょ。
705日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 14:25:43.97 ID:bJoBT589
じゃあいてこませって怒鳴ったのも史実ってことで、ハイ次
706日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 15:14:13.00 ID:AAUuzS1p
そもそも史実になんか拘っていたら
馬も違うし、人間の背丈も違うし、もちろん言葉も違うし
何もできんぞ。

方言だってイントネーションだってよほどのド田舎でないかぎり刻々と変わっていたはず。(というのは妄想)
707日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 16:23:08.54 ID:Q84Mk1IW
>>693

こういう家康像もいいよね思う人に対して
「無知」とかレッテル貼って、さも「史実を知らないバカ連中」みたいな
煽り方をするのは賢明とは思えないけどね。


つまり、どっちもどっち・お互い様ってことだw
708日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 17:14:20.59 ID:l/td28mF
> 698
大河ドラマストーリーが手元にあるが
写真からでも伝わる気品が凄い

81年にお市の方  その2年後に淀殿
短期間に親子2代を演じたのはこの人だけのはず
(違ってたら御免)
配役を決めた人GJ
709660:2011/06/26(日) 20:54:48.21 ID:r+cH18U7
ついに妻が「江」を見なくなった。
マンガみたいでくだらないって(笑)
710日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 02:31:22.29 ID:atKyUnvR
夏目雅子が生きておられたら竹下景子みたいに大河にたくさん出てくれたかなぁ?
711日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 02:47:09.42 ID:+7RukvrP
>>708
>短期間に親子2代を演じたのはこの人だけのはず

池上季実子がいるじゃないか!と思ったら淀→築山殿だった
だけどこの人も何気に凄い。当時24、5歳なのにちゃんと滝田家康(当時33歳)
より8歳年上の姉さん女房に見えるもんなw
息子の秀忠をやった勝野洋も滝田より1つ年上。
みんな芝居がちゃんとしていたって事だよなあ。
712日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 07:21:04.04 ID:v+81snRD
今観ると、安土城が明らかに絵だったり、背景の合成がちゃちなところもあるが、
当時小学生の俺には気にならなかった。テレビ画面の解像度が低かったせいかも。
713日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 11:51:59.81 ID:7YyxWYvw
>>711
>息子の秀忠をやった勝野洋も滝田より1つ年上。

中の人の年齢だと 秀忠>家康>お大 だからなww
714日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 13:00:48.82 ID:v+81snRD
>>708
男ならば、同じく「おんな太閤記」で役所が織田信孝を演じている。
715日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 14:36:11.05 ID:KNlJNXUh
>>708
>>714
養子を含めていいのなら
平成12年:葵   宇喜多秀家
平成14年:利まつ 豊臣秀吉

なんてのもあるw
716日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 15:21:06.35 ID:TW0hko+P
高橋英樹なんか一人で兄弟だぞ

って時代が違うか
717日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 15:25:25.69 ID:+7RukvrP
>>715
そこまで書くなら、
昭和64年/平成元年:春日局  小早川秀秋

まで入れなきゃw
718日曜8時の名無しさん:2011/06/27(月) 15:42:13.68 ID:+7RukvrP
津川雅彦なんて信長・秀吉・家康の三英傑コンプリートだし
徳川家に至っては家康×4、家綱×1、綱吉×4、慶喜×2も演ってるw
この記録は徳川膳部(全部)と呼ばれる西田敏行の家康×1、秀忠×1、吉宗×1
も遥か足下にも及ばないw
て完全にスレ違いだねw

この作品に於けるキャスティングはその後の俺の戦国作品の登場人物の擦り込みになっている人が多い。
伊達政宗はケンワタナベの独眼竜よりも、尾上辰之助の腹黒い野心家ぶりの方がしっくりくるし、
真田幸村は草刈正雄も良かったが、若林豪の家康に立ちはだかる現実主義者の方が格好良かった。
秀忠は梅雀や西田の情けない二世も悪く無いが、勝野洋の融通の利かない律儀者の方が印象深い。
そういえば若林も勝野もそれぞれ「独眼竜政宗」で再演してるねw
719:2011/06/29(水) 14:15:39.67 ID:6RUrOmni
なことは、ベーター対VHS のビデオ・デッキの時代の話。
俺は「徳川家康」をVHSに、
「独眼竜政宗」をベーターに、全話録画したんだぜー
720日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 14:20:58.62 ID:6RUrOmni
ついでながら、VHDビデオ・ディスクってのが、
この時代あったことを知っているかなー???
721日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 15:16:47.09 ID:J1vA2npq
ベーター対VHSよりはずっと後だけどな
722日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 15:25:49.43 ID:rK3+vuWg
ペーターVSクララ
723日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 15:40:40.96 ID:6RUrOmni
>>721
馬鹿! 真っ只中だよー
「ハイバンド・ベーター」が発売されるのが2年後の1985年(昭和60年)だぞ。
”ベータ・HIFI”が発売されるのが、役所信長最後の頃。
ビクターHR−D725が発売されるのが1984年(昭和59年)正月だ。
よく知っておけ!
724日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 15:43:40.42 ID:6achExPM
>>718
大河以外はスレ違いってか板違いだろ
ってか上の話題では皆大河での役限定で話してるのに、
なぜ津川だけ大河以外も含んで話すのか
725日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 17:53:20.75 ID:k38bWLjA
>>723
規格争いが本格化するのは数年のズレがある。
それに馬鹿は余計。

これだから年寄は・・・
726日曜8時の名無しさん:2011/06/29(水) 18:03:10.14 ID:6RUrOmni
>>725
お前なんぞが、どーだこーだ言える問題じゃないんだよ。
DVD発売されなければ、頭下げてお願いしてくる世代がよ。
1996年(平成8年)の「秀吉」も、2003年(平成15年)
の「武蔵」も全話あるぜ。語れるかよ、これだから年少者は・・・
727日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 02:47:46.15 ID:bsMUTmgc
>>719-726>>724以外)←こいつら何の話してるんだ?
キチガイなの?
728日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 08:24:45.06 ID:8NTxiVZn
VHSがベータに勝ったおかげでなんかビクター陣営勝ち組、ソニー
負け組みたいな印象を持たされていた人が多かったけど、実はその後の
LD対VHDのディスク戦争、ベータカム対VHS−Cのビデオカメラ
戦争、プレステ対3DOの次世代ゲーム戦争から近年の次世代DVD戦争に
至るまで、ソニー陣営はほとんど勝ちっぱなしなんだよな。

VHSが勝ったのも、エロビデオなんか関係なくて、アメリカの映画会社が
ソフト化にVHS企画を採用したのが決定打だったというのは、こないだの
次世代ディスク戦争のときに明らかになっちゃった死ね。
けっこうマスゴミのウソに騙されてた人は多かったという。
729日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 11:16:27.33 ID:SFjEtv4i
まさか大河板でGKにお目にかかるとは思わなかったわww
730日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 17:28:50.31 ID:bLt4CtBk
>711
そういや家康と瀬名は
おんな太閤記で利家と淀殿だね
草燃えるでは大姫と祐之・・・
731日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 19:18:38.54 ID:rxWM64wW
他にも共通で出演してる人いないのかな?
732日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 22:41:25.96 ID:n0LFGNN6
>>731
上に出ている人たち以外での「草燃える」との共通出演が
梶原景時と石川数正(江原真二郎)
源頼朝と納屋蕉庵(石坂浩二)
安達盛長と豊臣秀吉(武田鉄也)
伊東祐親と片桐且元(久米明)
後鳥羽上皇と伊達政宗(尾上辰之助)

「おんな太閤記」との共通出演が
浅野又右衛門と片桐且元(久米明)
石田三成と徳川信康(宅間伸)
神戸信孝と織田信長(役所広司)

ざっと思いつく感じで書いてみたけど他にもいると思う
733日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 22:54:49.17 ID:/A5hHkay
大河でそれを言い出したらキリがない。
734日曜8時の名無しさん:2011/07/02(土) 02:37:50.30 ID:kKUctJWC
「草燃える」のチーフディレクターが大原誠、
「おんな太閤記」のチーフプロデューサーが渋谷康生、
「徳川家康」のCPが渋谷康生、CDが大原誠。

因みにこの後、大原Dが担当した「八代将軍吉宗」「元禄撩乱」と水曜大型時代劇「真田太平記」
も含めた6作品は共通の出演者が多い。
思いつくだけでも、

石濱朗が6作出演でコンプリート
滝田栄が5作(大河作品ではコンプリート)
石坂浩二、久米明が4作(すべて大河)
佐藤慶、福田豊土、中島久之、森田順平が4作(大河だけなら3作)

3作以下となると長門裕之、宅麻伸、近藤洋介、竜雷太、辻萬長、とキリがないけど、
3作以上出演の人ももっとたくさんいるはず。
735日曜8時の名無しさん:2011/07/02(土) 12:17:05.92 ID:ZIeEJhaJ
話を無理矢理広げている人がいるが、
要は>>730の3作に出てる人は家康と瀬名だけということか
736日曜8時の名無しさん:2011/07/02(土) 14:27:52.84 ID:HN5lpa1d
失敬な
737日曜8時の名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:42.20 ID:gYbsSDJs
>>735
片桐且元も>>730の3作に出てるよ
738日曜8時の名無しさん:2011/07/04(月) 16:25:14.65 ID:Ri2156PK
小林年時
739723:2011/07/06(水) 12:48:36.48 ID:ee86AUj/
この「徳川家康」が放送された1983年つまり昭和58年。
が、まさに「音じゃないんだよねー」と言われていたビデオ・デッキ
がHIFI化されて音となった年。
ちょうど、家康が秀吉に屈するか?? と悩んでいた頃。
だから、この大河を全話!HIFI音声録画した人は一人もいないぞ!
740日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 13:52:26.02 ID:9AOjDUqv
まだ言ってるよこのバカ
741739:2011/07/06(水) 16:58:16.33 ID:ee86AUj/
>>740
お前、俺に対して言っているのかー
どーなんだよ!
742日曜8時の名無しさん:2011/07/06(水) 18:44:19.32 ID:tj/Zlg59
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
743739:2011/07/06(水) 20:53:54.15 ID:ee86AUj/
だから、語ってみろよー
俺に”歯が立つ”なんて思っている野郎は
744日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 19:25:56.13 ID:OaJSy1vt
また変なのがわいてきたなあ
745日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 19:36:26.86 ID:WrBy5JEg
昔湧いてた例の保土ヶ谷のおっさんか?
なんとなく口調が似てるけど
746日曜8時の名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:57.44 ID:nDkL3ogP
触ると喜びます
747日曜8時の名無しさん:2011/07/09(土) 10:01:31.48 ID:vZthH+0O
政宗が心服した瞬間の表情が印象的
748日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 02:19:38.70 ID:WcPk0Y+4
金蔵、島左近、柳生宗矩、真田幸村
熱い心を強い意志で包んだ人間たち
749日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 16:32:24.76 ID:8cKeC8kC
大谷吉継ファンなんだが、このドラマに出てくる吉継はどうだった?ち
演じている有川博は個人的には好きな役者さんだが。
750日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:19.67 ID:eSfuM1di
ニコニコ動画に焼き味噌上げた奴でてこいw
751日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 21:53:26.37 ID:mttNLhg+
実家に置いてあったドラマストーリーを帰省時に、持って帰ってきた。
いつどこで買ったか覚えてないが、古本屋で¥80で買ったものらしい。
752日曜8時の名無しさん:2011/07/10(日) 21:53:53.49 ID:OhTNnuJ/
吉継なんて雑魚武将記憶にないなあ
たぶんかぶりものでもしてたんじゃないか
753日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 02:31:43.68 ID:MRQHTdUC
>>749
定説通りの切れ者武将として登場してたよ。
たしか初登場時は秀吉の使者として家康に拝謁、家康と腹芸合戦を繰り広げてた記憶が。
三成の家康暗殺計画に際しては加藤清正と共に家康邸を警護、
意外がる家康に対して清正が「刑部殿は治部めのような狭量なお人ではござらん」という台詞もあった。
関ヶ原前あたりから例の頭巾を被ってたけど、声のいい人だから(声優業も長いし)
かなり格好良かった。
俺の中では高橋幸治・有川博・村井国夫が三大大谷役者だな。
「葵」の細川俊之は論外、「功名が辻」の津田寛治は学芸会よりも酷かった。
754日曜8時の名無しさん:2011/07/11(月) 11:06:41.80 ID:7l+JZVt7
>753
つだかんは「転地塵」だよ
たしかに学芸会以下レベルだった
755日曜8時の名無しさん:2011/07/12(火) 15:36:01.92 ID:5CAW46A0
749です。情報ありがとう。関ヶ原本戦にポッと出るだけかとおもったけど
意外と出番あるんだな。家康の屋敷を警護する話なんか、はしょられること
が多いのに。
756739:2011/07/12(火) 21:35:25.57 ID:Pnq6PmyN
お前ら、よく知っておけ。家庭用VTRとは音がかったんだよ。ベータでもVHSでもなー
テープ・スピードを絶対速度に固定したアナログ録音だったんだよ。音声トラックになー
それを映像トラックにFM録音されたHIFIビデオが発売された画期的!な時期が
この徳川家康が放送されていた1983年昭和58年半ばの頃なんだよー
これは年齢の差ではないぞ。小学生でも”歴史好き”もいるし、50歳過ぎても
”歴史無関心”ってのがいるのと同じだ。理解できるかい???
757739訂正:2011/07/12(火) 21:40:49.43 ID:Pnq6PmyN
>>756の一行目は「昔は音が悪かったんだよ」の誤りでした。
とにかく、このHIFIビデオから「音と映像の世界」つーのが、
家庭でも楽しめるようになったということ。
大河「徳川家康」とはこの記念すべき時期に放送されていた。
758日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 09:52:52.75 ID:1U9ramDS
うるせえよ馬鹿
759日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 11:13:33.00 ID:CpXULYB5
ニコ動見ただけで、主人公美化マンセー大河のはしりだってことが
よくわかるな・・・
キャストが凄いだけに惜しい
760日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 11:45:42.05 ID:Hr/lXuuL
相変わらずそういう単純な解釈しかできない奴いるんだな。
つか毎回同じ奴か?w
761日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 12:16:05.21 ID:HcrGSTQi
定期的に現れるよね
762日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:30.57 ID:+FH6vCdu
誰が何と言おうとこの大河「徳川家康」が大好きなんだよ
763日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 17:28:13.74 ID:G7kzRowS
歴史を動かした男たちの6人のうちの1人に選ばれた徳川家康。
海外でも高い評価をされている。
764日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 17:49:18.18 ID:5XZbe6JL
他の5人が気になる
どういう層なのかによって
765日曜8時の名無しさん:2011/07/13(水) 17:55:46.76 ID:G7kzRowS
>764
コルテス
ナポレオン
アッティラ大王
獅子王リチャード
スパルタクス
766739:2011/07/14(木) 10:06:32.43 ID:3zM17527
>>758>>760
お前らが、でけえ口叩けるのは「徳川家康」がDVD発売されているからだろー
発売されていなければ、俺らに頭下げるしかなかったんだぜー
現に平成8年「秀吉」も平成15年「武蔵」なんかは、たくさんの連中が頭
下げて頼んできているぜ〜(^_^)
767日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 10:53:44.68 ID:6kDmvML2
小説ぐらい読んどけアルツじじい
768739:2011/07/14(木) 11:17:43.69 ID:3zM17527
>>767
バーカ! お前なんか生まれる前から、大河でやる前から読んどるぜ。
俺と張り合おうなんて50年早いんだよ。
769日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 15:40:34.15 ID:8BWrn9tg
秀吉はなんでDVD化しないのかね。視聴率も良かったのに。スレ違いすみません。
770日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 15:43:47.40 ID:8BWrn9tg
探したらここで議論されていました、誘導。
http://unkar.org/r/nhkdrama/1176886866
771日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 15:56:09.54 ID:6ToaNZMg
>>769
石原プロの許可が降りないからという説はあるが真相は不明
石原プロ原因説が本当ならコマサこと小林専務退任で障害は消えただろうから
ひょっとすると近々出るかも知れないな
772日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 17:50:29.19 ID:Z9qz2HQc
>768
ただ長く生きてるだけなんだな
年輪の深みも感じられないくそじじい
773日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 17:56:02.86 ID:jZGSmTBf
そいつに構うな
774日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 19:13:26.06 ID:WNszeALE
石原プロが絡んでいても
義経(渡)も功名が辻(舘)もソフト化されているから
石原プロ絡みの理由は考えにくいとスレ違い。
775日曜8時の名無しさん:2011/07/14(木) 19:20:34.37 ID:8BWrn9tg
なんか竹中が局部を露出したとかってレスがあったが。
あとこんなのも

535 :日曜8時の名無しさん[sage]:2009/05/19(火) 17:23:44 ID:HS7aUDHV
秀吉DVD化してくれ
536 :日曜8時の名無しさん[sage]:2009/05/19(火) 18:28:21 ID:3QdLzBLf
>>535
○○ガイおっさんに連絡すれば、分けてくれるらしいよ。
ちょっと遡れば連絡先が書かれている。

まぁ、法律違反ギリギリのところでもよければ、だが。
776日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 00:06:40.34 ID:87j9b39d
秀吉全話持ってるのは素直に羨ましいと思うが
武蔵全話は全く羨ましいと思わねーwと誰も言っていない様なので一応。
777日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 09:22:29.73 ID:OcT0vd7g
武蔵はあと30年すればカルト化するからw
778日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:43.21 ID:SYiTeLqh
>>777
「幻の湖」や「加山雄三のブラックジャック」みたいな扱いになるのかね?ww
779日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 13:59:50.93 ID:ynFb45jF
ABが人間国宝にでもなってくれればw
780日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 10:51:35.78 ID:wJFwbKyL
>>775
法律(国会制定法)なんざ何も知らんくせに
偉そうに書くなよ
781日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 15:12:12.48 ID:/zz0Kwv+
序盤の松平家家臣団の暑苦しさは異常
782日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 17:16:48.14 ID:HtYbiNa9
>>768はこのおっさんだな

527 名前: p3135-ipbf2701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp491 投稿日: 2008/11/10(月) 23:05:06 ID:jgyHCIzr
sage
>>520 助言ありがとう。そのとおりに書いたよ(俺流の解釈で)
   
   あれ程従来の家康イメージチェンジする意図で長身滝田栄
   を家康にNHKは選んだ。だから善人すぎる程善人。
   「狸親父」のイメージ払拭させるために。が仮にも家康やる
   以上腹黒さを、ちらつかせねばならなかったのは確か。
   「成長したのう、竹千代殿」と天海に言われて以降ね。
   現代で叫んでたら時代錯誤の人と思われるかもだが、
   あの時点でNHKはそれまでの家康評価を変える意図
   があり、そして賭けだった。で25年後の現在この
   板が立っている。遡ること11年前の「新・平家物語」
   の平清盛の「憎たらしい入道頭」のイメージも
   変えたことがあった。先に書いたが、奇しくもこの
   両ドラマの音楽が冨田勲だったのも何かの・・・??

   逆にイメージ壊されたのも多く、結局個人の好み
   を述べていくことになるね。 これ「書き込む」
   押したらどう表現されるんだろう?
   やってみよう。



初登場から3年近く経つのに全然進歩しとらんな
783平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/23(土) 03:17:54.71 ID:Y0vnAPMe
この間「三方が原」のくだり見たら
「松平家忠・・・車邦秀」のクレジットを見つけて感動。
やっぱ信玄公凄いね。恐れ入る。
784日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 10:22:51.21 ID:Gkdz9bV3
>>774
義経の頃より以降はそも出演の契約にソフト化の条項も入れておくことがデフォになってるから、
その二つがDVD化されてるからといって、過去作の未DVD化が石原プロが原因でないとは
いいきれない、とさらにスレ違い
785日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 22:05:57.98 ID:XvzC3cwP
誰がなんと言おうと、この大河(徳川家康)が好きなんです。
786日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 00:23:21.56 ID:jw4VtG7f
冨田勲は「花の生涯」から音楽担当していたが、
1972年昭和47年「新・平家物語」から1983年昭和58年「徳川家康」
までの間に、シンセサイザーでクラッシック音楽や現代音楽を世界に解釈発表して
「世界のトミタ」になっていたんだぜー。 お前ら知っていたか!!?
787平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/25(月) 11:28:16.22 ID:XpxykYBI
>>785
人生訓としては最高の出来ですよね。
788日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 14:17:40.46 ID:uHNtmHAD
また保土ケ谷が偉そうな口叩いているのか
789日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:32:13.72 ID:94srM6Np
>>786
引退した訳でも死んだ訳でもないのに、
徳川家康以来、大河に御声が掛らないのは何でなんだろうな。
790日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 19:02:11.76 ID:udAAAN/G
時代劇でシーケンサーのボコボコが悪評買った

というのは嘘だが、
本人が嫌だとは言わないまでも、大河の音楽を担当すると
1年他のことが何もできなくなると愚痴っているのを
ラジオか何かで聴いたことがある。
それが理由かどうかはわからないけどね。
791日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:22:49.49 ID:4xLT3UZN
オファーはあるけど断わっているのかもね。
792日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:40:05.95 ID:HZhXy2vB
最近多い「初回(最終回)2時間スペシャル」の走りかな?
793日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 02:46:01.27 ID:I5bWPZ3L
大河で最初に時間延長したのは「獅子の時代」の第一話だったかな?5分くらいだけど。
翌年の「おんな太閤記」の初回と最終回にそれぞれ45分ずつ延長、実質2回分。
その翌年の「峠の群像」は初回のみ30分延長、
その更に翌年が「徳川家康」で、「おんな太閤記」同様、初回と最終回に45分ずつ延長した。

民放の連ドラでそういった事を始めたのはどの作品かは分からない。
794平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2011/07/26(火) 09:26:44.49 ID:kYkChlTo
オレ最初に見たのがこれなんで、
前の3作品見た人がうらやましい。
つ〜かコメントくれ。反響ないと哀しい。
795日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 11:21:05.64 ID:bvPreo1D
単に放送回数が減ったから時間延長しただけだよー
それまでの大河は、51〜2話本編があった。
が・・・ 現代大河は本当に短くなってしまって11月までになっちゃった
よーだなー
796日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 11:35:27.72 ID:wPtrDkVJ
今は12月に坂の上の雲をやってるからね。
その後も12月だけ限定の大河やるのかな。
797日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:40:14.22 ID:OgpbjlSw
朝起きたら隣の部屋に役所広司の顔をした織田信長がいて
ここはどこだと訊くので、東京、昔は江戸といい、
ここに幕府を開いたのが徳川家康だと言ったらびっくりしていた

という夢を見た。。。
798日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 23:00:16.08 ID:OcpkAHRx
>>126
今何歳?
799日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 19:46:22.33 ID:qnOEUvWm
>>798
それくらい聞かんでもだいたい計算できない?
800日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 23:51:22.74 ID:0GOzuUly
私、20歳だったわ♪
801日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 10:16:39.00 ID:NwtdDUTx
俺今18歳だけど16歳のときTSUTAYAで借りて見たんだぜ…
802日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 01:24:50.73 ID:XDyVgj/y
俺、4歳の時に母が見ていた「太閤記」を一緒に観た記憶ある。
最終回は”関ケ原合戦”だった。槍持って走っていたシーンがあった。
そして、翌年「源義経」第一回を見た記憶もある。
お前ら、確かめよーがねーだろー
803日曜8時の名無しさん:2011/08/07(日) 09:50:39.74 ID:8t8S4dFj
そうだね。
804日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 23:40:54.36 ID:Lo0+fYFt
すごいねー
805日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:03.18 ID:oIFc5hu8
よかったねー
806日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 10:03:56.27 ID:H51yYc3T

807日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:01:57.43 ID:kzaRPnEv
滝田家康、滝田利家、滝田十郎が好きだ
808日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:04:26.16 ID:DpijMXP9
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
809日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:16:14.99 ID:WT6fdwGD
この家康は綺麗な家康だけど
いい人の中にも狡猾さ計算高さがあって、それがまた味が出てるから好きだ
全体を見たら、綺麗なだけじゃないんだよね
810日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 08:28:59.97 ID:6agoAbKN
>809
同意。味があるよね。
ズル賢い悪役イメージのオーバーな演技は疲れる。
同じことは秀吉にも言える。
811日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 09:54:56.58 ID:qhIAoCjK
秀吉や三成の前で笑みを浮かべながら
腹の中でその「狡猾さ計算高さ」が渦を巻いているだろう
状況のシーンはなかなかしびれますな。
812日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 14:12:26.51 ID:vO3WD9zz
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
813日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:36:14.77 ID:gbyV4HUd
いまだにどうして直訴してきた百姓はハリツケじゃあ
なのかが理解できない
814日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 10:49:51.53 ID:rFR1HaQX
一つの事例を(簡単に)許すとその後の際限がなくなるから。
直訴なんかポンポン起こされると対応がめんどくさくてしょうがない。
815日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:59:16.76 ID:yhYnvTBk
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。
816日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:23:45.13 ID:fesn7MqY
で、>>812>>815は何なの?
817日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 00:47:17.21 ID:EDB3m1j3
触るな触るな
818日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 11:59:53.00 ID:zfBHEqu7
まあそれでも山岡荘八の徳川家康は
美化され杉と喚く馬鹿がいるわけだが
819日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 16:02:45.33 ID:NON3RtO0
だって美化され過ぎなんだもん。
どう考えても、明治以後の徳川叩きの流れに一石投じる為に、
かなり派手にマンセーしちゃいましたって感じだろ。
820日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 16:40:11.16 ID:RsnHw9tA
石坂浩二がやってた架空の人物はいらなかったな
821日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:26:18.36 ID:79n+UxtC
美化され杉と言っておきながら
農民ハリツケにはキーキー騒ぐ、と
822日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:41:03.96 ID:KrFsh2YA
自称大河ファンって架空のキャラを嫌うね
823日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 20:07:38.51 ID:EDB3m1j3
オリキャラが目立って、本筋に絡みすぎるとうざいのは、どんな作品にも言える
824日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 20:44:26.77 ID:E5rfN/2B
じゃあ伊東十郎やハギビスもアウトなのか
825日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 21:30:22.54 ID:8k+dQ7qa
>>823
八重がアウトなら武田信玄はあそこまでヒットしなかったかと。
826日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 22:06:59.77 ID:LfFohK0c
そこは自称大河ドラマファンじゃなくて自称歴史ヲタって言ってもらいたかったな。
おそらく大河ドラマファンは架空人物大好きだろ?
827日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 09:29:32.44 ID:reeSa4H8
いわゆる史実厨な。
ドラマと無関係なことをやたらとぺらぺらぺらぺらしゃべりたがるような。
ここには幸い現れないけど。
828日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 09:34:07.32 ID:Bwo3Nakd
今年の大河は、すべての登場人物が架空キャラだけどな
829日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 17:18:07.23 ID:xExGIlbi
十郎かわいいよ十郎
830日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 17:49:41.02 ID:xMqDmNnh
>>828
せっかく、
「皆、江や天地人が史実から逸脱してるとか言って叩くけど、
昔の大河だって、史実無視したり、訳分からんオリキャラ出したり、
やりたい放題やってたんだぜ。」って最近の大河フォローをしようと思ってたとこだったのに(´・ω・`)
831日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 18:59:14.63 ID:B0C/nU/A
>>828
いやいやキャラが大立ち回りする割に
戦国あらすじをまったく逸脱していないこれは奇跡と言っていい
ベルばらでたとえたらベルばらみたいなものだ
832日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 21:28:01.78 ID:4SBYmkRT
長門君いい味出してる〜
833日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 09:32:44.77 ID:MlIQjodd
何年か前に地上波で総集編を放映したときにVHSに録画したのを持っているが、
完全版DVDが欲しくなった・・・でも、第壱集・第弐集あわせて約9万か?
高ッ!
834日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 12:11:51.39 ID:bPYE6bj4
レンタルで地道に借りるも吉
835日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 17:35:05.20 ID:czvc8zmt
>>833
私は2007年にBOX2つ中古で5万円で手にしたよ。
836日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:02:53.58 ID:kSV2LJZ7
>>833
2003年正月に放送された徳川家康総集編は4時間半に短縮されていた。
1983年暮れに放送された総集編は6時間だった。
837日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 20:44:00.62 ID:0jU73hZo
家康嫌いな俺としては
山岡のものは家康を美化し過ぎたような気がする
家康がやったむごいことやセコいことを必ず他の人間に転嫁している

年端も行かぬ孫を戦に連れて行って「たわけが!!」とか散々叱るときは戦国人
千姫や秀頼を救うため尽力するときは家庭人
情け容赦のない戦国の世にそんな都合のいい話があるかよ!
838日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 20:46:21.30 ID:0jU73hZo
でも家康がまんざら嫌なわけではないので
厭離穢土欣求浄土とか、人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如しとか
モットーは好き。

でも偽善者ぶりと日本人をいろんな意味で縮めたその吝嗇は許せん
信長はあまりにも満たされた生涯だから人間的な魅力は感じられんし
やっぱ秀吉のように残虐非道も愛情やアホらしさも全部人間丸出しの方が好き
839日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 20:49:53.64 ID:5mmT8PR5
別に家康は質素倹約はしていたけど
使う時は惜しみなく使っているし、ケチではないよ
ケチってのは前田利家のことを言うんだろう
840日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:48:48.07 ID:qVDEQoOd
>>839
利家の吝嗇エピソードとはどんなものがあったの?
841日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:59:01.59 ID:5mmT8PR5
>>840
金惜しんで、兵力に回さず、いざ戦いの時に兵が足りなくなったら
まつさんから「金に槍つかせれば?」と皮肉られた
842日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 08:47:34.24 ID:tHKhnnc4
>>833です。
短いほうの総集編を持っています。だからこそ完全版が欲しいのですが・・・
レンタルはあまり好きではないので何とか購入したいと思います。
バラで月1本ペースとか。
でも通販も好きじゃないから、店に注文って形になると思うけど難しいかな?
変な奴ですみません。
843日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 11:37:06.16 ID:LhNJcy6h
自分はNHKオンデマンド見放題パックで楽しんでます。
『プロジェクトX』とか『NHKスペシャル』、昔の様々なドラマも見放題だし、『徳川家康』の他いくつかの大河も見られる。
今は徳川家康と同じ年に放送されてた『おしん』も同時進行で見直してるよ。
毎月900円だけど、元は取ってると思ってます。
844日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:20:04.09 ID:GVis2cL2
伊達政宗やってた人誰?
無名役者なのにいいねあの人
845日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:27:40.73 ID:tHKhnnc4
846日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 14:21:13.23 ID:S2o/Yugt
>>844
>無名役者なのに

また自分基準か
847日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 15:21:05.29 ID:qRHAF1fM
>>833
ツタヤで100円のときに全巻借りてきてHDDに落とせば1300円
あとはDVDに焼くなり煮るなりお好きなように
いずれDVDリッピングが規制される可能性もあるようだから急げよ
848日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 16:27:58.24 ID:RO/QPMWz
2層だから圧縮するかそのまま2層に焼くか
初心者には面倒っちゃ面倒だけどな
849日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 17:24:39.26 ID:vnQf/Jo7
若い世代だったら知らない俳優とかも結構居るだろ。
成田三樹夫とか、40以上なら「キャー」ってなるだろうけど、
如何せん、亡くなるのが早かったから若い世代は。。。
(若い世代でも特定のヲタは除いて。)
850日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 17:50:10.88 ID:AgFEsI4s
「知らない」のを「無名」呼ばわりはどうかと思うが
851日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 19:22:20.74 ID:TfQGVEQI
自分は割と数年前から大河見始めたので
相棒の閣下が、作左と知って二重に感動してしまった
852日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 20:39:24.26 ID:IR2ODe2w
某スケバン刑事の暗闇警視というのがあってな
853日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:13:31.30 ID:qRHAF1fM
>>848
2層メディアは高いし、1層に圧縮しても画質は大して違いはないから1層で十分
たいていの焼きソフトは自動で圧縮してくれるから面倒もない
そもそもPCやPS3で見るなら焼く必要すらない
854日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 02:54:34.77 ID:GKWU1dPb
>>849
そういや成田三樹夫もそうだけど、初代辰之助も早死にしたんだよな。。。
夏目雅子もそうだ。。。
ついでに言えば、当初明智光秀の予定だった岸田森も、真田幸村の予定だった沖雅也も。

今川義元、伊達政宗、淀殿、明智光秀、真田幸村といったら戦国サブキャラオールスターじゃないかw
855日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 06:43:02.73 ID:Bza5c3Wr
>>854
今川義元が戦国サブってのはどうかと。
856日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 09:36:35.07 ID:IseCxJpJ
どう思ってもサブじゃない?
義元主人公の大河あったかな。
主に信長のデビュー戦のいい相手という事で。

俺的には「武田信玄」の義元がよかったわ。
857日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 10:17:46.61 ID:I6sN+xax
そういえば加藤剛を自分が知らないという理由で
忘れられた俳優呼ばわりしていた人がいたなw
858日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 11:38:37.88 ID:bQwpky+8
主役こそ張ってないけど、武田信玄と風林火山では明らかにサブキャラじゃなくてメインキャラかと
859日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 11:42:24.97 ID:x6KcZdUP
主役以外は全部サブキャラなんじゃないか
860日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 13:55:40.16 ID:zBP2ssxK
タヌキが秀頼を助けたかっただなんてありえんわ
861日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 14:27:54.05 ID:xk7E6oyT
ヒゲを生やして半笑いで語る滝田家康、
腹の底から「偽善」っぽいものが滲みでてきててすごくいいわ(←褒め言葉)
862日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 15:23:34.93 ID:a0wYS4V5
>>857
ああ、それ俺だけどあんたもしつこいなw
別に自分が知らないわけじゃないっての
むしろ大岡越前の再放送録画するくらいファンだ
863日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 16:35:33.92 ID:TKV8Rp6/
お前の言い訳なんかどうでもいい
864日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 17:55:05.47 ID:NBreTXu2
>>858
その2作とも、寿桂尼が出てるんだけど、
「そこそこ優秀なんだけどややマザコン気質な武将」な描き方で俺は好きくない。

それに加えて風林火山は、雪斎が超優秀な軍師として活躍しているから(死に様無様だったがw)、
そこそこ優秀な部分も無くなって、只のドアップ呆け顔なマザコン野郎に仕上がってると。
ありゃ承芳時代がピークだったな。

サブでも寿桂尼・雪斎になんて頼らねえ成田義元が大好きです。
865日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 18:03:50.91 ID:394XUXb4
まああれは家康視点の義元だからね。
だいたいは信長視点(あるいは信長にやられちゃうぞフラグ)で描くから
どうしてもへなちょこ義元になっちゃうんだろうな。
866日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 18:36:13.10 ID:ezWNayf5
でも今川義元の描き方としては
やっぱり古い今川義元像だなと思う
867日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 18:44:31.76 ID:394XUXb4
古いっつかどこかの時点で貼られちゃったレッテルさね
868日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 19:15:46.66 ID:axzd8E4R
だまらっしゃい!
869日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 20:10:16.89 ID:t0PfTX+f
徳川方の書物に、今川sageがいっぱい書いてるらしいからな 三河物語とか
風林火山の今川さんは、世間とは違う書かれ方で良かったと思うけど
870日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 22:37:31.72 ID:BCPulaSx
義元はいっそのこと、橋之助太閤記の時みたいに徹底的に開き直った六平義元みたいな方がいいw
871日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 22:56:26.09 ID:tfBFLGo8
>>861
そう、それそれ、自分もそう思ってた
けっこう黒かったりする滝田家康
大袈裟な演技なんかしなくたって、味があったよ
872日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 23:09:03.53 ID:7UVIBjsj
最近の大河は、設定が捏造いい人だとそのまんま本当にいい人を演じちゃう
(あるいはそういう演出をしちゃう)傾向があるけど、少しは見習って
もらいたいもんだな。
873日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:43:53.68 ID:a+oTa8o+
最終回(だったかな?)の、農民に対して、
「年貢は四公六民にしたからありがたいだろ?(意訳)」
とか言って、農民が不承不承頷いて立ち去った後、
「四公六民じゃ生活キツいわな。生かさぬように殺さぬようにじゃはっはっは(意訳)」
と嘯く姿にしびれたよ。
874日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:51:45.92 ID:l4LbPVzb
『徳川家康』の家康を聖人君子だの、綺麗な家康だの言う人がいるけど
最終回まで見たら、どこがだよと猛烈に突っ込みたくなる
875日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:26:38.88 ID:zX+Od1pL
ちゃんと見てないんでしょそういう人は。
てきとーにてめーのイメージ作ってただ貶したいだけ。
876日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:29:31.87 ID:l4LbPVzb
動画サイトに上がってる、ごく一部だけで判断してるんだろうな
大坂の陣に置いて、家康が秀頼を助けようとしているのだけ見せるのは台無しだ
あれはその過程が大事なのに
877日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 22:37:54.88 ID:5xvszG18
でも、老人特有の妙な頑固さはあるけど、
他の作品で描かれているような
「狸親父な暗君」像とは一線を画すだろ。
878日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 22:55:10.66 ID:Mt+ssmU0
家康が暗君って、どんだけハードルが高いんだよww
879日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 14:36:11.17 ID:kh13h6ex
そんなの、天地人のコブ家康ぐらいだろw
880日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:30:22.60 ID:2hlMUcis
天地人の家康って、それは例えが極端過ぎる。
まぁ山岡版家康と比較するには、もってこいかも知れないが。
881日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 18:37:33.24 ID:Gd8L35qr
あのコブって本当になんだったんだろう
制作者がそこまで家康を馬鹿にしていたってことなんだろうか
なにせ、関連グッズで家康が当たった子が、がっかりしたのを聞いて喜んだというからな
882日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 18:57:05.73 ID:7IkTZ6hG
家康だけじゃなく、秀吉の演技もステレオタイプで飽きてきた。
どうして、みんな大袈裟な演技ばかりなんだ。
鉄矢はなかなか良かったぞ
883日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 19:05:38.90 ID:Gd8L35qr
鉄矢秀吉いいよね
若い時代の頃の、あの早口具合が自分の中の秀吉像とマッチしてすげぇ! と思ったもんだ
884日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 19:28:46.11 ID:4t+pFbF6
金八にしか見えなかったけどね
885age:2011/08/26(金) 19:55:07.07 ID:P9HDGIcu
test
886日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:18:55.37 ID:mmumee9P
鑑賞眼のない人には金八と同じに見えるのか
887日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 20:22:03.22 ID:P9HDGIcu

鉄矢秀吉、石田三成に「ん〜何ですかっ!」って言ってたよな。
























スンマセン、嘘です(´・ω・`)
俺的にはやはり竹中秀吉が一番だなー。最後死ぬところ迄シナリオ書いて欲しかった。
竹中自身も「落ちぶれてゆく秀吉を演じたい」って言ってたし。

片岡鶴太郎とか、NHK大河出ないのかなぁ、もう完全にジミー大西みたいに画伯なのか・・・
芸能界に疲れて、鬱になったのかな。
888日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 21:34:13.25 ID:2hlMUcis
>>886
こういう自分だけ芝居分かってますみたいな奴、何処にでも居るよな。
889日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:13:07.82 ID:QEdAF5+p
武田鉄矢は虫が好かないなら素直にそう言えばいいのに
890日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:20:38.38 ID:2hlMUcis
だから何でそんな結論になるのよ?
891日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 03:52:35.66 ID:vOrfm8Tw
>>883
津川雅彦や柄本明が嫌いなら素直にそう言えばいいのに。
892日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:12:48.22 ID:2dXbkKBC
豊臣秀吉

「太閤記」「黄金の日日」緒形拳
「信長」「琉球の風」仲村トオル
「天と地と」(1969年)浜田光夫
「春の坂道」(1971年)中村芝鶴
「国盗り物語」(1973年)火野正平
「おんな太閤記」(1981年)西田敏行「徳川家康」(1983年)武田鉄矢
「独眼竜政宗」(1987年)勝新太郎
「春日局」(1989年)藤岡琢也
「秀吉」(1996年)竹中直人
「利家とまつ」(2002年)香川照之
「功名が辻」(2006年)柄本明
「天地人」(2009年)笹野高史
893日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:50:22.53 ID:uu9C1JdX
こんな大衆向けのドラマ(腐しているわけではない)で
鑑賞眼云々とか言わんで欲しいわ
そんなのは小難しい設定の作品で求められるもんだ
894日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:41:29.65 ID:JILQAoRo
よっぽど武田鉄也の演技を認めるのが苦痛らしいな
逆にあれだけの超当たり役を持ちながらそれ以外の役に挑んで
演じ分けているなんて大したもんだ
895日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 11:03:07.62 ID:jArJs6ol
なんだか見苦しい奴が粘着しているなw
896日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:01:33.93 ID:hEw3dbT1
>>892
可哀想だからシエの岸谷五朗も加えてやれよ
シエは論外だけど岸谷はシエの犠牲者だからw
897日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 13:30:34.13 ID:AFV3MdDS
俺も武田鉄矢は何を演っても金八先生に見えるってのは同意だな
去年の勝海舟もそう見えたし
898日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 14:43:15.08 ID:sHmMIWaU
緒方洪庵の方が金八に見える
899日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:40:45.68 ID:yQ0z90L9
仁の緒方洪庵良かったじゃん
金八って思ってるから金八に見えるんだよ
900日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 19:17:42.03 ID:QrRSB4YZ
しょせん金八
901日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:10:04.40 ID:u3uEkR4G
「ペニシリンって何ですかぁ〜」
902日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:40:52.69 ID:hF/G676a
>>899
確かに金八のイメージが強烈過ぎるってのもあるけど、やっぱ武田鉄矢は金八っぽい演技しかできない役者なんだと思う
渥美清なんかは寅さんのイメージが強烈だけど、他の映画に出てる時はちゃんとそれなりにその役をこなしてたしね
903日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:44:36.26 ID:yQ0z90L9
そんなこと思ったこともないんだが…>金八っぽい演技しか
最初からそう思って見てるからじゃないの?
904日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 20:59:40.16 ID:pE4/X/oT
>>902
金田一耕助・・・
905日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:42:04.98 ID:VBHKtO2A
>>902
武田もそれなりにこなしてると思うけど
906日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 06:37:37.46 ID:M3c246MI
鉄矢は良い役者だと思うよ。本業はフォークシンガーなんだけど
刑事物語の1回目とか、琢郎の唄とのエンディングとか泣いたもの
907日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 06:50:15.51 ID:M3c246MI
そういえば架空の人物を石坂浩二がしてたけど、その部下の人、名前なんだっけ
Gメン75とか。日本のカンフー関係でドラゴンとか言われてたの、倉田さんで合ってる?
908日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 07:44:37.71 ID:BxcOyzwi
部下なんかいたっけ
909日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:10:05.88 ID:pul+wmwz
紺野美沙子じゃなくて?
910日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:52:40.04 ID:SjLAp63o
倉田保昭でしょ?

武田が金八だとか言って粘着してる人、
白夜行の刑事の役もそう見えたのかな?
そう思って見るとなかなか味わい深いドラマに見えるかもwww
911日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:59:02.78 ID:LwKKv11U
武田鉄矢は何の役をやっても武田鉄矢にしか見えない
912日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:08:58.29 ID:yi5eQYLu
大河で好きな秀吉は、
緒形拳、釣りバカ、金八
家康は、
アタックチャンス、滝田栄
913日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:11:12.39 ID:yi5eQYLu
>>912
家康は料理バンザイ!
914日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:15:47.78 ID:jSuB5ytd
津川家康も好きだな
独眼竜・葵、どちらも同じ津川さんだけど、それぞれいい味だしてた
915日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 21:39:01.96 ID:bWz0Wwye
相当古い本だけど、学研歴史群像シリーズ「羽柴秀吉」の表紙イラストが、
武田鉄矢まんま。
許可を得たのだろうか。
916日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 08:40:04.00 ID:YNuaf6MG
917日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 09:56:44.07 ID:yAYLLvIq
その昔、太閤記が放送された翌年のまんが歴史シリーズは
秀吉が緒形拳、信長は高橋幸治ばかりになったそうだから
そんなもんなんだろう
918日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:04:35.31 ID:pc4crR1N
>>916

wwwwww
919日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 11:12:11.92 ID:67dQD1RZ
確かにそっくり!
920日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 18:44:33.25 ID:AoI592nl
>>916
そっくりってレベルじゃねー!
921日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 19:52:03.97 ID:pMsDhh8O
そのものw
922日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 19:56:59.06 ID:pMsDhh8O
因みに、これは誰さ

http://hon.gakken.jp/book/1860074600
923日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:20.53 ID:Hccoujt8
緒形直人・・・の失敗作
924日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 11:37:38.09 ID:XHBZYoZm
火天の城の椎名桔平


はいはい突っ込まない
925A:2011/09/02(金) 13:37:31.19 ID:hbBCvKkm
この頃戦国大河あっても
家康の若い頃ってやってないよね

今川方で織田と向き合ってる頃の話はでてこないな
あの頃の話が好きなんだけど
926日曜8時の名無しさん:2011/09/02(金) 16:54:37.45 ID:TovcHcu4
>>925
「徳川家康」
「信長」
「風林火山」
927日曜8時の名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:45.66 ID:QV4Ij7Xz
ガキの頃、
三方原潰走家康の弁明を真にして
糞は本真に漏れた味噌なんだと思ってました。。。
928いかさっしゃい!:2011/09/03(土) 00:49:08.14 ID:omVFDXTf
国家公安委員長に山岡賢次が就任した事に対し、ゾーッとした。
929日曜8時の名無しさん:2011/09/03(土) 01:04:34.29 ID:UsQ6ZOT3
>>927
家康公が言ったんだから味噌なんだよきっと……
930日曜8時の名無しさん:2011/09/03(土) 11:42:57.56 ID:xp1GJkM7
家康公が言えばうんこでも味噌だっっっ!
931日曜8時の名無しさん:2011/09/04(日) 22:45:36.86 ID:haOcfhLx
三方ヶ原当時は「腰に付けた焼き味噌じゃい!!」と言って作左を殴り飛ばしていたけど、
10年後の伊賀越えの時にその話を持ち出した大久保忠隣にも同じく「あれが焼き味噌じゃ!!」と
怒鳴ってから、「じゃが人間、刹那糞(脱糞)するほど頑張れたら怖い物はない」と笑い飛ばしてした。

一般論にすり替えてはいたけど一応、10年目のカミングアウトという感じだった。
932日曜8時の名無しさん:2011/09/04(日) 22:49:24.03 ID:Xdc926Hj
やっと笑い話として話せる余裕ができたっていうことかな
伊賀越えで余裕なさそうだけど
933日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 17:39:27.92 ID:WoPCz5cE
みんな疲労と空腹でヘロヘロ状態の時にいちばん若い小性を元気づける為に
「三方ヶ原の時はもっと大変だったけどわしはヘコタレなかったぞ」と言ってドヤ顔。
小性が感動の面持ちで聞いていると、大久保忠隣がクスクス笑い。
暗闇で誰の笑い声か分からず「誰じゃ!せっかくわしが武辺話をしてる時に笑うのは!」と家康が怒声。

忠隣「父(忠世)から、殿がその時クソを漏らされたと聞いた事があります。プフッ」
家康「たわけッ!!!!あれは腰に付けた非常用の焼き味噌じゃッ!!!!!!」
忠隣「はあ・・・・(しょんぼり)」
家康「・・・フフッ・・・じゃが人間、刹那糞するほど頑張れたら恐ろしい物はない」

周りの者たちが徐々に吹き出し、笑い出す。

家康「笑うな笑うな(笑)」

主従、再び立ち上がり、歩き出す。
934日曜8時の名無しさん:2011/09/05(月) 19:51:38.20 ID:ipKYP5rF
イイハナシダナー
935日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 11:16:19.17 ID:O18ZvcxH
このときのドヤ顔も、このスレに何人かいる黒家康ファンにとってはたまらないと思うw
936日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 16:22:24.58 ID:F2f1Iovz
光秀が若い嫁を貰ったようです
http://news24.jp/entertainment/news/1619019.html
937日曜8時の名無しさん:2011/09/06(火) 18:46:51.47 ID:6b+jgKhn
おのれ光秀w
938日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 18:03:49.24 ID:GnQPfR7G
私はこの綺麗で何気に黒い家康が大好きです
939日曜8時の名無しさん:2011/09/08(木) 19:28:34.11 ID:ZtdFAHA8
かっ且元と幕閣がアホで
淀殿と秀頼君を殺してしもうた
なんたるアホどもじゃ
940日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 05:31:20.90 ID:Gaz/WGr7
総集編を買いました。本当は完全版が欲しかったんだけどねw
昨晩、第1回「忍従の日々」を見終わったところ。
第1回は120分あったけど、総集編の1回分としては長いほうですよね?
でも総集編4回分全部で362分だから、第2回からはどういう配分なんだろ?
内容は総集編でも見応えありました。
大竹しのぶ、改めて見ると当時は可愛かったなw
竹千代の幼年時代は加瀬悦孝。『宮本武蔵』の城太郎が忘れられない。
(『池中玄太80キロ』の光男だよね。あのクソ生意気なガキw)
やはり、役所広司の信長はいいなぁ♪
941日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 09:57:39.56 ID:wfJGQPfj
>>940
二回目以降は1時間20分ごとだったよ。それくらい分かるだろー
ちなみに総集編第1回目が放送された1983年12月25日、
総集編は9時に終わったんだが、直後日テレで松田聖子の「聖子INクリスマス」
が放送されてなー どっちも録画して現在でもある。ちゃんと見れるぜ。
942日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 10:14:19.55 ID:eRubBIfN
>>941
だから、残り3回分で長いのと短いのとあるのかと思ったんですよ
例えば、70分、80分、90分とか・・・大して違わないけど
943日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 17:19:20.73 ID:QK9J3i5z

>>940
確かその子4年後政宗で
成実子役だった気が・・・
944日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 17:30:40.40 ID:eRubBIfN
>>943
940だけど、成実の子役(少年時代)じゃなくて、
小原縫之助(字がわからないw)の子役です。
945日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 17:33:24.50 ID:eRubBIfN
↑字が分りました。「小原縫殿助」
946日曜8時の名無しさん:2011/09/09(金) 20:28:14.37 ID:ZFqdfe0H
>>940
巻ごとにジャケットに書いてないか?
947日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 04:48:56.53 ID:h2rhhCi0
>>946 940です。それが書いてないんです。
巻ごとに分かれてなくて、なんて言ったらいいか・・・
BOXの箱からパッケージを取ると、左右に開くタイプで3枚組になっています。
Disc1が総集編第1回、Disc2が第2回と第3回、Disc3が第4回になっています。
そのDiscの振り分けが箱に書いてあるんですが、全部の時間しか書いてありません。

昨日は、第2回「戦国無情」を見ました。何度見ても、嫡男信康と正室・築山殿の悲劇はかわいそう。
948日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 22:21:18.96 ID:FasP1YZS
あっそうかw
DVDだよね、勝手にVHSだと勘違いしてたw
しかし、75年に渡る話で登場人物も多いしエピソードも多いのに、
総集編4回というのはあまりに少ないよなあ。
おかげで波太郎がらみや伊達政宗がらみは大幅にカット、
大久保長安に至ってはまるまるカットされてる。。。
949日曜8時の名無しさん:2011/09/10(土) 23:12:41.98 ID:DU2NrHrf
木の実も全くカットされている。
950日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 05:21:28.76 ID:PqiFoTU7
総集編第3回「両雄対決」を見ました。
陣羽織のエピソードは何度見てもいいなぁ。
後ろで太刀を持って、京と大坂城で2回聞いていた鳥居新太郎?の表情もいい。
大政所の鈴木光枝は、どうしても役所広司の『宮本武蔵』のお杉婆を思い出す。
秀吉夫婦は、やはり「金八先生と池内先生」だと思ってしまったw
951日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 08:50:46.05 ID:2hACAmgZ
そもそも原作からドラマにする時点で大幅カットだもの
本気で完全ドラマ化すれば5年は必要
952日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 12:07:34.55 ID:80Up6c6d
一年じゃ尺足りなくてセリフいっぱいで早口だったよね
でも見応えがあった
糞シエなんかさっさと打ち切って、これを本放送すればいいのに
コミカルシーンとかマジいらないし
953日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 14:28:05.02 ID:Igtkli5G
>>952
>糞シエ 今、視聴率はどのくらいなんだろうね?
1ヶ月くらい前だと15%は割ってない?と思ったが。ま、興味ないけどねw
今晩、総集編第4回「泰平への道」を観る予定。あ、勿論『徳川家康』ね。
954日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 16:55:45.08 ID:1ZLak4Dx
>>928
以前山岡さんが岳父の思い出を書いたエッセーを読んで
自分に対しての口出しに閉口する個所に少し同情したが

今となっては通産相と共に
失言してやめてくんないかなーと思う

955日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 18:07:49.09 ID:AgTHCokQ
>>950
>2回聞いていた鳥居新太郎?の表情もいい

ここで無表情でふたりのやりとりを聞いているのは鳥居新太郎(橋爪淳)じゃなくて
>>933でヘロヘロになっていた小性の松丸。
翌日、2度目のやりとりを聞いている無表情が絶妙。

ちなみに桜中3Bの卒業生w
金八ファイナルの卒業式に登場してたけど、巨漢・ロンゲの武闘派ヤクザみたいになってて
歳月の流れを感じさせられた。
956日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 18:28:51.62 ID:Igtkli5G
>>955
原作だと鳥居新太郎だったような・・・違ったっけ?
今、出先なので帰ってから確認します。
957日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 19:31:17.60 ID:PqiFoTU7
今帰宅して原作を引っ張りだして確認したところです。
原作は鳥居新太郎になっています。ドラマと原作はやはり違うんですね?
958日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 20:17:49.50 ID:ELkvrKfQ
ちなみに、金八先生に最後まで出演した「乾先生」森田順平も
浅野幸長だったか?? で出ている。総集編には出てなかったかもしれんが・・
959日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 20:26:32.76 ID:ELkvrKfQ
上条恒彦も出ていたなー
金八先生とたくさん被っているなー 意図的なのか???
960日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 20:29:13.16 ID:SPQCaP9v
そもそも脚本が小山内だし
961日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:08.84 ID:qaneNX2R
茅島成美も
962日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 20:54:20.55 ID:2hACAmgZ
三方原馬上味噌事件のときもドラマは作左だけど
原作は大久保の忠世か忠佐かそのへんだっただろ
人物をいろいろ取捨してエピソードを凝縮させたりしてるよ
963日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 22:01:01.85 ID:AgTHCokQ
>>957
ドラマだと新太郎(橋爪淳)の登場は文禄の役前後〜。
たしか名護屋の陣中で木の実(紺野美沙子)を男装させる場面あたりが初登場だったような。

>>962
ドラマでも一応、作左と一緒に忠世もいるけどね。
964日曜8時の名無しさん:2011/09/11(日) 23:44:38.06 ID:ELkvrKfQ
1977年昭和52年初頭、NHK少年SFドラマ「未来からの挑戦」が放送され
主人公の少年の役名は「関耕治」。敵対する栄光塾に、悪役だったがとても可愛い少女がいた。
視聴者の多くは、少年主役よりその女の子に集まっていた・・・

時は移って1983年NHK大河ドラマ「徳川家康」の第24話。
堺の港に着いた家康一行を美女が迎えた。家康の脇に太刀持ち青年がいた。
そう!紺野美沙子があの可愛い少女の成人姿で、「関耕治」役の少年が成人して
太刀持ち青年となっていたのだー このシーンで二人は顔を会わせていた筈。
役柄逆転のように会った二人は6年前のドラマが頭よぎっていたのだろーか??
965日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 06:25:09.10 ID:IhOjUSP/
総集編第4回(最終回)「泰平への道」を見ました。
流石総集編。端折られすぎ?w 大坂の陣は、ま、いいとして、関ヶ原はもう少し長く見たかった。
『葵徳川三代』の関ヶ原は最高だっただどね。
大坂の陣で秀頼母子を自害させてしまったことを高台院に謝りに行くんだけど、
このシーン、大抵のドラマには必ずといっていいほどありますよね?
やはり、「家康は秀頼母子を助けたかった説」を取り上げる人が多いということ?
それにしても、淀君の夏目雅子、綺麗でした♪
そういえば、”淀君”という呼称。4年後の『独眼竜政宗』でも”淀君”だったが、
政宗のドラマの中では途中で「淀殿」「淀の方」って言うようになり、
”淀君”という呼称は、大河ドラマでは消えて行ったんですよね。
966日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 06:26:55.80 ID:IhOjUSP/
↑×最高だっただよね。⇒○最高だったけどね。
967日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 06:50:20.85 ID:IhOjUSP/
また間違えました。↑×最高だっただどね。⇒○最高だったけどね。
本当にごめんなさい・・・><
968日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 07:16:26.16 ID:MN/U+Z2f
>>965
>「家康は秀頼母子を助けたかった説」

それ山岡荘八だけだからw
「徳川家康」は、No.1大河に挙げられる程、完成度の高いドラマなんだけど、
太閤死去以降は、家康の「聖人化」が酷くて見ていられなかった。
特に、例の国家安康君臣豊楽は「秀頼を試すため」との珍解釈や、
淀君&秀頼は、家康の意思に反して部下が勝手に殺したなどという解釈は
正に噴飯モノ。
とりわけ、意に反して秀頼&淀君が殺されたを知った家康が部下を叱りつけた後、
「太閤どの、済まぬ〜!!」と両手を合わせながら、亡き秀吉に謝罪したシーンは
役者が熱演してるだけに、メチャクチャ滑稽だったぞ(´・ω・`)。
969日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 07:50:13.01 ID:IhOjUSP/
>>968
>それ山岡荘八だけだからw

他の大河ドラマでもあったね、って言いたかったんだけど。
『春日局』や『独眼竜政宗』とか・・・。(ま、政宗も山岡荘八だけどね原作は)
他にもあったかも知れない・・・。
970日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 11:03:23.10 ID:L5A/OdSZ
なんだか定期的に現れるな
971日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 11:13:38.04 ID:uwaDIjfX
>>968
隆慶もな
972日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 13:00:56.10 ID:u2iDOlrA
まあ>>968のような意見の人はそれを唱え続ける事が信念みたいなもんだろうから
何があってもブレない心を持ってるって事なんだろうな。

山岡荘八の作品に登場する家康の平和主義は、そこに至るまでの家康の人生が
丁寧に描かれているから説得力があると思う。
ただ闇雲に現代的感覚で「いくさはイヤじゃ」と連呼したり
右翼的と非難される事を避ける為の免罪符として武力行使の否定の描写とは違う。
原作にしろドラマ作品にしろしっかりと読んだり観ていれば理解できると思うんだけどね。
『徳川家康』『独眼竜政宗』(『春の坂道』は観れてないが)等の山岡作品の家康はバランスが取れていると思うな。
973日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 22:17:35.16 ID:pkt2J8MW
>>968はスルー
974日曜8時の名無しさん:2011/09/12(月) 23:39:03.02 ID:PTdrSLlG
相手にしちゃう人がいるから・・・
さんざん議論され尽くしてるのにねえ
975日曜8時の名無しさん:2011/09/13(火) 04:48:44.90 ID:EfYoX9Ho
昨日は何年か前に地上波で放映された総集編を見直した。
(VHSに録画しておいた)
総集編の総集編というのだろうか?更に端折ってしまって・・・
市販の総集編を買って正解だったな。
(完全版ならもっと良かったんだが金が無かったので)
976日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 00:06:30.24 ID:7TkAujk4
だから完全版でも1300円で揃うとあれほど(ry
977日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 04:46:42.73 ID:aRp4eAX0
実は、HDD内蔵のやつが壊れてしまったんですよ><
978日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 08:39:13.93 ID:1O/rrhNl
『葵徳川三代』は、2000年が丁度関が原から400年ということで制作されたと思う。
2014年が大坂冬の陣400年、2015年が大坂夏の陣&真田幸村戦没400年
2016年が徳川家康没後400年ということで、それらに因んだ大河が作られる可能性は?
979日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 15:25:02.11 ID:+TBP+SA1
歴代大河ドラマ・同一主人公(W主人公も含む)の作品の製作周期

1964『赤穂浪士』→中11年→1975『元禄太平記』→中7年→
1982『峠の群像』(討ち入りから120年)→中17年→1999『元禄撩乱』
/2012年で討ち入りから310年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1965『太閤記』→中16年→1981『おんな太閤記』→中14年→1995『秀吉』(「太閤記」放送から30年)
/2015年で豊臣家滅亡から400年、2017年で秀吉生誕480年、2018年で没後420年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1966『源義経』→中39年→2005『義経』(壇ノ浦合戦から820年)
/2015年で壇ノ浦合戦から830年、2019年で義経生誕860年、没後830年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1968『竜馬がゆく』→中42年→2010『龍馬伝』
/2015年で龍馬生誕180年、2016年で薩長同盟から150年、2017年で没後150年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1972『新・平家物語』→中40年→2012『平清盛』
/2018年で清盛生誕900年、2015年で壇ノ浦合戦から830年、2021年で没後840年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1973『国盗り物語』→中19年→1992『信長』(信長没後410年)
/2012年で信長没後430年、2014年で信長生誕480年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1983『徳川家康』→中17年→2000『葵・徳川三代』(関ヶ原合戦から400年)
/2012年で家康生誕470年、2016年で家康没後400年、2020年で関ヶ原合戦から420年
980日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 18:05:16.35 ID:xI5Wjq0r
>>979
元禄太平記はW主演ではないよ
石坂浩二の単独主演
981日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 23:52:13.30 ID:q1zUOj4O
当時の会社経営者や重役達の多くが、一番好きなテレビ番組は?
の質問に「徳川家康」と答えていたぜ。
主婦の多くは「おしん」だったが「徳川家康」と答えた主婦もいた。
当時、少年であった俺達の多くは「松田聖子と中森明菜」に夢中でもあったがな。
982日曜8時の名無しさん:2011/09/14(水) 23:53:06.53 ID:uGWvCFwF
ストーリーも秀逸だし面白いからとは思うけど
やはり家康がイケメンだからか…?
983日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 01:00:53.87 ID:Hgvwza86
滝田さんってイケメンなのかー?
984日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 01:04:18.79 ID:Y9FQcZCB
イケメンですよ
985日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 01:15:09.06 ID:Hgvwza86
まあテキサスは今の向井よりはイケメンだな
986日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 18:46:36.85 ID:cum66OnI
本当はジュリーが信長だったんだがな。
印象変わっていただろーか?
987日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:43.16 ID:jU37rHGj
ブラックなのに人の良さが滲み出ていた役所とは別の味わいがあったかもしれないな
988日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 22:12:30.98 ID:dCSoL3wO
信長候補の変遷
沢田研二→時任三郎→役所広司
989日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 22:47:41.17 ID:cum66OnI
当時は、役所広司???

つー大抜擢!!だった。
好評だったんで、翌年の「宮本武蔵」にも選ばれた。
990日曜8時の名無しさん:2011/09/15(木) 23:22:29.72 ID:JOn2jHKQ
当時の役所広司は無名塾の公演の他に、主宰の仲代達矢主演のドラマや映画にバーターで出演したり、
朝ドラや大河で脇役で出てたりしていたんだが、もちろん信長役に抜擢されるまで
一般には無名だった。
「徳川家康」が大河ドラマ化されるという事で原作が新装版で出版された時にその広告が新聞に載り、
大河版の主なキャストも載ってて、「織田信長・役所広司」というのを見た時も
「ヤクドコロ、ヒロシ? 役どころ、広し、だからまだキャスティング中って事かな?」とか思っりしたw

市役所の土木課に務めていた経歴プラス、役どころの広い役者になるようにという事で
仲代夫妻が付けてくれた芸名らしいね。
991日曜8時の名無しさん:2011/09/16(金) 08:57:31.64 ID:ayJViTbx
「信長」「武蔵」と続いたあとで、昭和60年夏前
長崎県諫早市を舞台にしたドラマ「親戚たち」では
”役所広司 初の現代劇”と 宣伝されていた程だった。
大変な三枚目役だったが。「意地でも観たくない」と言っていた
武蔵ファンの女がいたよー
992日曜8時の名無しさん:2011/09/16(金) 23:15:00.34 ID:XxuxMAb3
ああこのスレが埋まる日
993日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 08:57:18.67 ID:sM153HD4
役所さんの山本五十六楽しみ。ってスレチすまぬ
994日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 08:59:19.68 ID:mmSrz+k1
立ててみた

【滝田栄】1983徳川家康 (三河魂)【山岡荘八】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1316217304/
995日曜8時の名無しさん:2011/09/17(土) 09:04:49.63 ID:9IPY8fmo
>>992
重き荷を背負いて長き坂を登るが如し
996日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 08:22:07.53 ID:+DDgGukq
>>993
自分も楽しみ
997日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 08:25:54.02 ID:+DDgGukq
昭和46年に大河でやっていたときに、オヤジが買った小説の「春の坂道」があるが、
自分は未だに読んでいない。
本当はDVDを見たいのだが売っていないので読んでみるか。
一応、「徳川家康」の続編形式みたいだし。
998日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 12:46:38.24 ID:6i0gNPTM
柳生宗矩ってどうも萬錦の柳生一族の陰謀のイメージがあるな
あまり善人には思えない
999日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 13:00:49.96 ID:+DDgGukq
そういえば、「春の坂道」も萬錦だねw
1000日曜8時の名無しさん:2011/09/18(日) 14:10:10.05 ID:nXwHBas0
1000
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい