1 :
日曜8時の名無しさん:
>>1 乙。
無能寒流スイーツ脳はさっさと降板しろ。
>>1乙
前スレ
>>996因みに予報士石原も新田義貞の弟で出ていたんだぜ
どんど晴れは見てなかったけど、どんな役殺しに合うことやら
6 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 10:22:31 ID:PnvD/V2Z
>>1乙
こんなんでお金もらえるなんて、うらやましいよ。小松
降板とか甘いわ
もう業界干されるくらいじゃないと許せない
8 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 13:03:21 ID:2dLxyeAR
この人の連ドラは見た事ないけど、大河には絶対向いてない!!普通の連ドラなら3月で1クール終了だから、もういいよ。
北村さん阿部ちゃん玉鉄は好きな役者さんだから、第1話から毎週見てはいるけど、マジ自己満足の為に演技派俳優を殺してくれるわ。
阿部ちゃん玉鉄は今月から他のドラマ出るけど、北村さん今年はこのまま道づれなんて酷すぎるぞ。(まぁ民放に魅力的なドラマは無いかもしれないが)
今朝「歴史に好奇心」?とかいう番組で風林火山のシーンが出てたけど、合戦シーン良かった。同じ戦国モノなのに…
>>7 旦那たTBSプロデューサーらしいから
いちおう脚本家ということをやってけたようなもん。
10 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:23 ID:3aiiysM7
北村一輝はどのドラマ見ても、何かしら感じるモノがあるんだけど
これに関しては何にも感じない。
個性の強い人だから、薄いってのは反対にすごいことなのかな?
どうしてこんな韓流好きの幼稚な思考のおばさんに脚本任せたんだろ
TV業界って旦那が業界人でコネがあれば誰でも脚本家になれる世界だったんだね。
青山にあるシナリオスクールに少し通ったことがあるけど
脚本家を志すについて大事なこととして、「書き続けること」(当然だな)
そして「コネを獲得することも重要」と教わった。
シナリオ合宿というものがあって(それには行ってない)
業界の人も来るらしいんだけど、
その合宿でも大事なことは「人脈をつかむこと」だと聞かされた。
でもまあ字を書くことや文章を紡ぐことが継続できる根性は超必要。
小松は、政治力でここまできてるんだろう、とは思ってた
何はなくとも、能力と気概のある人を登用してくれ
>その合宿でも大事なことは「人脈をつかむこと」だと聞かされた。
小松先生はシナリオ合宿で枕営業して旦那とコネ掴んだのでしょうか?
だとしたら汚染はそのまま先生のキャラだね。
脚本家として初期の作品はともかく旦那がらみの作品は他の脚本家に依頼しても
断られそうな要するに嫁ぐらいしか引き受け手の無いヒットしたドラマの二番三番煎じ…
大河の前の朝ドラも粗末本人が以前書いた旅館物を焼き直してハゲタカ風味にしたら
ハゲタカが海外で賞とってアンコール放送が思いっきり放送時期が被るので
エピソードの順番を入れ替えて対応したら更にグダグダという…
>>17 中尾の電話の上でヘリがバリバリ飛んでたり
鳥が不吉にギャーギャー鳴いてたり
演出にも大笑いさせて頂きました。
>>16 そのシナリオスクールは内館さんを輩出したところ。
でも小松さんがそこの出身かどうかは自分は知りません。
どういう経過でシナリオ作家になったのかも知らないので、
>シナリオ合宿で枕営業して旦那とコネ掴んだのでしょうか?
この問には何も答えられない。
497 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2007/06/14(木) 19:35:40.61 ID:L03uD3h+
>>431 公正を期するために書いておくと小松は関西のシナリオスクール出身で、
デビュー作はNHK大阪の単発ドラマ。もともとNHKと縁があった。
その後、TBS八木康夫Pが「卒業」で連ドラに抜擢。
この時にサブPを務めていた伊藤一尋Pと出会い、結婚へ。
ちなみにその頃はポッチャリ気味ながらも美人脚本家と言われていた。
自分も「東京エレベーターガール」までは割と好きな脚本家だったので、
意外にきれいな人でよかったなーと好感を持っていた。
しかし今では嫌いな作家だ。名前を聞いただけで見る気がしなくなる。
降板希望。ひたすら降板希望。
21 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 17:42:32 ID:PnvD/V2Z
>>20 ファンの期待も裏切る名脚本家だってのがわかった
コネが優先する社会って堕落まっしぐらだよね
去年、話題になった大分県教師採用不正問題みたいでさ
ほんまに優秀な人は選ばれないから質がおそろしく悪いの納得した。
小松「天地人が終わったら、TBSで『炎のミラージュ』を玉木主演でドラマ化よ!」
>>24 いかにも「スイーツ」とか言ってそうな感じでワロタw
>>20 話とは関係ないが、
ぽちゃ系って確実に将来豚になるフラグだと思うんだ。
まあ画面に晒されるわけじゃないし
デブだろうがブスだろうが
脚本が面白けりゃ何でもいいんだが
ちっとも面白くねえからなあ
>>24 本を読む割には脚本の質に反映してないな。
インタビューを読むと「思いやりのゴリ押し」が好きな人ですな。
こういう脚本家やテレビ作家の人って
小説とか書く人もいるけど
この人が書いたら何部くらい売れるか気になるな
俺と同じで10冊か
31 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 22:44:08 ID:msppTb9+
この前代未聞の腐れ脚本書いてる豚婆に天罰が当たりますように
32 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:20 ID:PnvD/V2Z
篤姫の脚本家今日、民放に出てたね。
篤姫制作にあたって
・子供でも見れるように殺陣(血)シーンを減らした。
・原作にもない恋愛要素を取り入れて女性ファンの人気を獲得した。
去年から、民放でも大河ネタ多いし、なにか民放とNHKは協定でもあるのか?w
馴れ合いイチャイチャドラマは民放だけでやっとけよ糞共!!!!!!!
もう民放の糞ドラマも大河も差が無くなって魅力失せたわ。
来年の坂本龍馬も期待できねーな。
原作の良し悪しはともかくとして…
只でさえ創造力も知識も教養も無いのに、なんでオリジナルと称して原作をいじっちゃうのかな…
これって、大河って看板無かったら
見る人いるのかな
>>33 が本当だったらふざけ過ぎ
別に女性向け(決してスィーツ(笑)ではない)でも良いと思うんよ。
ちゃんと「大河」として歴史物として、その背景や空気感とかを大事にしてくれるなら。
風林が男性向けだったから、篤姫を女性向けにってのもアリだと。俺は見なかったけどw
お粗末に関しては、駄目元でやらせて、駄目なら潰すのを前提にされてるとかもあるんじゃね?
篤姫がうけて余裕がある時に、ダメな奴集めて「膿を出し切る」みたいなww
37 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 00:49:01 ID:JKl+VTQJ
>>35 本当。
去年も今年も、製作スタッフは、
バカの書いた適当な脚本でも、みんなウケてくれるから、
マジ、世の中チョロいよねー、としか思ってないんだろうな。
>>33 その番組ちらっと見たけどギョーカイ人たち呼び出して
自己満足と自慢の大会で嫌らしかったよ。
で、篤姫の脚本家は去年キンスマに出ていろいろ非難ごうごうだったらしいな。
>>35 坂本龍馬なら見る人いるかもしれなけど、直江兼続だからね
まず一般人は知らないでしょう
篤姫は「姫」が付いてたのが強い
近年のnhkは妙に電痛クサイもんね
直接本体にCM業関係無くても、子会社や下請通じてズブズブだとか噂聞いたけど本当なのかもね。
だからスイーツ大河の煽り役に民放も一枚かむと、上手く流行れば便乗商法行けますよって感じで。
内容よりも視聴率を意識する大河に悪を感じる
どうせ来年も、お龍が大活躍!!龍馬は私が居ないとダメなのね大河
43 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 05:08:50 ID:5FdqTUPt
やはり女は悟りが得られない
道元禅師のいう通りだ
確かに風林火山のときのと比べて
篤姫は民放含め外部からの煽りが多かったような気がする。
天地人はそれよりさらに多いような。
なんか違和感を感じた。
独眼流やら武田信玄のときはもっとすごかったのは確かだが。
>>36 あまり評判良くなかったという「花の乱」(私は好きだけど)
も女性向けだったと思うけど、
結構エグいところもありつつ幻想的な雰囲気を出してたのが良かった。
なんでもかんでもやさしく美しく描くのばかりが「女性向け」じゃないと思うんだけどな。
新発田の乱はカットするそうですねw
で、幸村・政宗を全面に押し出すのは、なんだかなぁ
>>46 歴史上、義政・富子夫婦のキャラクターが(他と)異質すぎるので花の乱は脚本苦労したと思うよ。
取り替え話など幻想的シーンもあるし唯一の室町中期作品だし、記憶には残り易い。
若手も野村萬斎や松たか子等演技力有ったし、京マチ子や萬屋錦之助など大御所も話に厚みをもたらした。
応仁の乱や六角氏攻めもきっちり描いてた。
(義尚討ち死にはフィクションだが…)
惜しむらくは、市川段十郎親子と松岡が別のキャストならもっと良かったけど。
>>40 紅白もヘキサゴンみたいになっちゃったしなw
>>48 劇中で、野村萬斎の役が市川團十郎の役より年上
(の設定)だったのはワロタ^^
あと、大内政弘役の藤岡弘、のキャラの濃さがある
意味面白かった(討たれる
義尚に駆け寄る場面はカッコよかったけど…)
妻夫木にああいう武将は演じられないよな…
ー小松氏が脚本で伝えたいテーマとは…。
「ささやかな幸せみたいなもの、ですね。激流があっても、最後は春の小川みたいな感じで終わっていたい。
疲れて帰ってきて、ドラマ見てほっとして眠るというのが、ドラマの一つの役目ではないでしょうか。
私は性善説で書くんです。生まれながら人は善であるということに基づいて書くので、テーマがあるとしたらそこかもしれないですね。」
ー2009年の大河、『天地人』について
「愛や友情という概念がない時代に兜に『愛』という字をつけていた越後の武将・直江兼続を描くんですが、
そんな時代に兼続の掲げた愛とはどういうものだったのか、興味がありますね。歴史が知らない人でも面白く見られる大河にしたいです。
いま、毎日勉強です。例えば、お風呂が無いんですよ。あの時代は。においがつきそうとか、水浴びをしていたのかとか、
当時の生活を想像すると、いろんなことが気になってきちゃって。もう書く前から疲れてます。(笑)」
ー韓流ドラマとかお好きだそうですね。
「韓流は『愛してる』って、平気で言うんですよ。日本のドラマには、そのストレートさはなくて、脚本家の感性で別の言い方や表現にするんです。
そこが等身大なんですけど。技巧的と言うか、おしゃれで繊細的ですよね。韓流は細かいことは気にしないで、気持ちをガッと押してきますから。
凝った映像やストーリーのアメリカのドラマも凄いし面白いけど、どっちが強いかと言ったら、気持ちでくるドラマのほうなんじゃないかと。
だから『天地人』でも、気持ちを見せていきたいなと思っています。」
(スカパーの広報誌より)
これもテンプレに追加しとうこうぜ
>>51 なんか、それ程上等でもないマグロの赤身の刺身(原作)にケチャップとコチュジャンと生クリームを
付けて食べるんですね?醤油と山葵で食わせろ(´Д⊂ヽ
小○明日事故で死ねばいいのに〜
ちょっと祈ってみるね
54 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 14:41:42 ID:yTEep3Wb
>>51 何で寒流が出てくるの?
てか勉強中ってw
>>51 他の言葉に置き換えたり、言外に表現するのが日本の美学だろー
「農家の娘が、雨を避ける蓑が無いことを伝えるために黙って山吹の枝を渡す」
のを美しいとする国だぞここは。
小松さんは太田道灌知ってる訳ないと思う…
>>51 で「愛してる」の気持ちを亭主持ちのお船が兼続に見せている…と
>>51 毎日の勉強の成果があのざまじゃ、今後に望むべくも無い
唯一みた韓流の「四神記」、直接表現の告白は記憶に無い。
対話ができず、誤解して敵対する女、立場上、気持ちを抑え、最後に
背中から抱きしめて、それきり姿を消す女、恋愛パートはもどかしかった
主人公が最後の最後にやっと告げる愛の言葉は「お前が私の宮殿だ」だったような。
恐らく小松のいう気持ちは恋愛だけでなく、人間の気持ち全てについて言ってるんだろう。
景虎の「裏切られた!」景勝の「お前を失ってまで〜」とか、
唐突で、幼稚なセリフを喋らせるのが、「気持ちをガッと押してくる」ってことだと思ってる悪寒
韓流を通り越して大河版Sex and the Cityになってる件
お船「女は奔放な生き物 愛もSexも縛られたくないの」
ー「Sex and the City」とかお好きだそうですね。
「天地人は『愛してる』って、平気で言うんですよ。
韓流ドラマには、そのストレートさはなくて、
脚本家の感性で別の言い方や表現にするんです。
そこが等身大なんですけど。
技巧的と言うか、東洋的で繊細ですよね。
天地人は細かいことは気にしないで、気持ちをガッと押してきますから。
奔放なキャラクターやストーリーのアメリカのドラマは凄い面白いので、
どっちが強いかと言ったら、気持ちでくるドラマのほうなんじゃないかと。
だから『天地人』でも、気持ちを見せていきたいなと思っています。」
こっちのほうがしっくり来る
仮に、小○が降りたとして、ここまでになった流れを軌道修正する役目を受けてくれる人がいるかどうか…いてほしいが
聞いた話ですまないんだけど、伊達政宗も独眼竜政宗やるまではそんなに知られた武将じゃなかったって。
知らんもんをある程度知ってもらうならそれなりの力量持った作家さんじゃないと本当に見れたもんじゃないな。
何をした・これからする人かを知ることが出来ない。
興味を持って次の展開をワクテカして見れない(←これに関してはどんな物語でも大事なことでしょうけど)
だからってスイーツといわれた篤姫がどうだったかは何ともいえません。
この中にはそれなりに見れたって人もいたかも知れませんし
横山光輝・本宮ひろし・KOEIのゲームで似非知識吸収してしまったオラには批判できねぇズラ
おかげで歴史の授業も楽しくなったけど。
>>63 そうらしいね
熱中夜話という番組でもそう言われてた
普通に伊達政宗知ってた(名前と眼帯だけ)自分は驚いたな
それまでは無名だったことに
>>65 だってジェームス三木も政宗をちゃんと知らなかったんだものw
フジテレビで時代劇製作に携わっていた、能村庸一さんの「実録テレビ時代劇史」
って本で読んだが、ジェームスは「マサムネといえば刀か酒」ぐらいに思っていたら
しい
小説を読んで面白いと思い、余り知られていない人物だから自分の筆で視聴者に
新鮮な驚きを与えられると思ってやる気が出た、というような内容が書いてあったと
記憶している(今手元に本が無いのでうろ覚えだが)
小松に爪の垢をせんじて飲ませたい
>>65 私は「あしたのジョー」で丹下段平のことを、そう呼んでるシーンがあって
親に意味を聞いたら、ついでに伊達政宗のことも教えてくれました。
68 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 21:34:39 ID:JKl+VTQJ
頼む、小松、このスレの現状見てくれ
アーッ!!!
なんつーか、客観性がない人なんだろうなあ
自分の書きたいものを書くにしても、お船をあんな風にしたら反感買うだろうとか想像付かないんだろう。
主人公にしても劇中で不遇な扱い受けてるぐらいの方が、判官びいきっつーか
見てるほうとしては応援してやりたくなるもんだと思うんだけど、大して何もしてないのにチヤホヤされてちゃ
視聴者置いてけぼりだし
>>70 最近の風潮のようだよ<何もしれないのにチヤホヤ
「だんだん」に比べれば兼続君はまだまだだ
72 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 01:27:00 ID:7GLcbNQf
そういえば天地人にも言えることだが
篤姫の脚本家は現代の恋愛を大河に結び付けたのが良かったと言ってたが
幕末に現代の価値観を押し付けちゃ駄目だろ。
「愛と義」このテーマに焦点を当て過ぎて上杉や直江の物語になってない
上杉家を色濃く描かなければ、それを支えた「兼続の義」はしっかりと見えてこない
大河視聴者が見たいのは兼続のラブロマンスじゃない。壮絶な戦国を生き抜いた上杉家の中の直江兼続だ
「上杉や直江なんて知らないけど、ラブストーリー調でなら脚本書けるかも♪」なんて安易に仕事受けるな
大河の重みを思い知り、さっさと違う脚本家と交代しろ
>>70 キャラの立て方も分かってないんだね
誰か注意してあげないと
編集とか人の話聞かない人?
「私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです」
とかぬかしてそうだな。
>>72 身分差別を平然としたり、戦で嬉々として人殺して首取り捲ったり、
百姓を虐げて略奪の限りを尽くしたり、女は産む機械扱いして政略結婚の道具にしたり、
正室以外にも側室を囲いまくったり、必要と有らば肉親をも容赦なく殺す
そんな血沸き・肉躍る大河が見たいよね
小○若しくは番組スタッフは2ch見てくれないのかな
>>77 ○の中に【草】の文字を入れて
読んでしまったジャマイカw
…中学生日記の方がまだ甘くないよね…
82 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 20:28:04 ID:JlOWjbxo
先生に「レッドクリフ2」を見てもらいたい!
となぜか予告を見ながら思ってしまった…
>>76 そんなあなたに つ「ROME」
いやもうほんとに最近の大河ドラマへの欲求不満をこれで晴らしてる状態です。
84 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 00:04:59 ID:hf6Hu5md
わかったよ。粗末さん。
坂の上や白洲のように、
自分が上層部から期待されてないことに、
気づいてしまったんだね。かわいそうに。
だから、あんな投げやりな脚本書いて、
NHKに復讐しようとしてるんだね。
85 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 00:35:17 ID:AFo0Qbfb
白州も出来損ないドラマじゃん。
坂の上もあんまり期待しないほうがよい。
歴史ものドラマで篤姫超えるドラマは空前絶後。
篤姫の後に歴史ものドラマつくると惨めな結果に終わるだけ。
86 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 00:42:23 ID:hf6Hu5md
夜釣りですか
風流ですな
>>85 そんなにコキ下ろすなら、
オススメを教えなって…。
それじゃただの悪口
ふと目がさめたので釣られてみる
>歴史ものドラマで篤姫超えるドラマは空前絶後。
この日本語の使い方に圧厨の痴的レベルが表われてるな
しかし天地はアホ厨さえろくに残さないんじゃないかと予想
>>85 上2行は同意。
白洲ドラマは見てないけどw、白洲次郎が大嫌い、
「坂の上」も読んでないけどw、司馬遼太郎が大嫌いなんで。
(マッカーサーを怒鳴りつけたとかの白洲の捏造エピって、
いつになったらウソだと世間に知られるんだ?)
白洲は演出が頑張っているね。
脚本は詰めが甘い気がするけど。
坂の上はどうかな。
お屋形様が…泣いておる…
小○は「毘沙門天」が正しく読めるかな?謙信公の世辞の句を間違えずに言えるかな?
>>92 ネットで検索すれば読めるでしょ?
と思われそう。
白洲ドラマにはがっかりした。ある意味、天地人よりふざけてる。
NHKも落ちたもんだと思ったよ。もう硬派なドラマは作れないのかな
坂の上の雲、報をきいたときは期待してたが、今は期待半分ry
95 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 11:19:02 ID:hf6Hu5md
>>94 何で、そう思ったのかをきちんと書かないと、
じゃー、お前の好きなドラマってなんなんだよって突っ込まれるよ。
96 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 11:19:13 ID:md+7suVW
>>94 だな
へんな様式美、不自然な台詞ばかりでストーリー自体に深みがない
天地人と同様に脚本やPDの質の低下が原因だろうな
視聴率を気にせず真っ当な職人気質で支えられてきた以前の製作
NHKに限らず官公省庁でも見られるが、変な民間気質が入り込むとすべて悪い方向に向かっていくいい例だよ
97 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 11:24:15 ID:AnBl0ihC
>>94 その点、今回WOWOWの「空飛ぶタイヤ」パワフルだな!超硬合金ドラマ健在!w
98 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 12:02:39 ID:RxszOfli
長澤がワープするは止めれ。
小○の天地人なら「兼継→今田耕司、景勝→板尾、謙信→ジュニア」のケータイ大喜利トリオで充分だ。
船→山田花子、景虎→せいじ、華→光浦、仙桃院→末成由美(だっけ?)、信長&秀吉→ダウンタウン(友情出演)
帯に子役の写真載せて
ノベライズ本を売出すとは
いい根性してるじゃねーか
白洲はドラマが写真集にまでなってて驚いた
もちろん写ってるのは伊勢谷
>>96 ただ白洲の脚本って、プロの脚本家ではない大友Dと
これがデビュー作の近衛はなが書いてんだよね。
経歴が長いはずなのに、同レベル或いは以下の大河書いてる小松って…
もう脚本は大島ミチルにチェンジしてくれ
>>94-96 >>101-102 90分×3回シリーズに抑えたのが大失敗だな。
制作費とスケジュールとロケハンをキチンと抑えて1クールやる気ならば、
もう少し厚み・深みのあるモノが出来たと思うが…
但し、脚本は大森寿美男あたりに変更って事で…
NHKは今後、東映関係(相棒、特撮)の繋がりがある脚本家と組むべき。
>105
いや、特撮関係で井上ナナメウエ様に来られても
困るだろうよw
俺は好きだがwww
ここで白洲ドラマ批判してる連中スレタイ読めてんの?
それとも白洲ドラマスレで実在白洲批判繰り広げて
ドラマと現実の区別がついてないって指摘されてた阿呆共が来てるのか?
108 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 20:31:56 ID:/ikHMYqg
今週ひでえ・・・・
なにこのご都合主義・・・
>>106 小林靖子にゃんは期待できるホン屋と聞いたぞ。
110 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 20:44:00 ID:/ikHMYqg
112 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 20:51:29 ID:kv7fWl2m
小松以上に高橋陽一郎は苦情殺到してるんじゃないの?ガチで
スポットライト、スローモーションの次は盗撮かよw
信長が真田の娘と屋根に登ってオシャベリってありえなさすぎ
つか、初音イラン。オセンも旦那が死ぬまで出てこなくていいってば。
>>111 屋根に登ってギター引きそうな勢いだな、おいw
>>110,115
いやいっその事そうしてもらった方がふっきれて楽しいと思う。
戦国よもやま話の後、初音信長でデュエット♪
>>115 自分は屋根の上のバイオリン弾きのパロディと思ったけど深読みし過ぎなのか?
いきなり唄い出すドラマの演出やってたからな高橋は
本心はやりたかったのかも知れない
吉川だし
もう脚本はどうしようもないだろうし、
演出が大暴走すれば‘戦国ミュージカル大河’として化けるかも…
そのうち下駄タップも入りそうだな
そのうち印籠や桜吹雪が出てくるかもしれん…
しかしそんな冒険心溢れる脚本すら書いた事ないんだよな
どっかで見たような薄っぺらいパクリばっかり
もしお粗末がスタジオパークに出た際に、
放送中に誰か靴をこの女に投げつける強者がいないかな?
そうすればこのアホがいかに嫌われているかを全国区に晒せるし、
投げる側のリスクもそれほどないと思うのだが、いかがかでしょう?
仮に起こったら、投げつけた人がネットで賞賛される事は間違いないですがw
前スレ
>>994 アニメ「リリカルなのは」の都築真紀に大河ドラマを書かせたら
案外いいのができそうな気がする
古参大河ファンが喜ぶ血湧き肉躍るバトルと視聴率を稼げるホームドラマを
両立できる数少ない人だし
124 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:34 ID:zKlWyvOC
>>110 信長が真面目に語ってる(?)のにこの変なセットで
何言ってるのかちゃんと聞けなかったよ。
というか、どんな真面目な振りしてもこれじゃ意味ないかww
何で屋根設定にしたんだろうw
でもこれは小松さん関係ないか。
>>122 どんど晴れの、ハゲタカ脚本的パクリに吹いたが、セーブする所か
中尾にヘリやらカラスやら、演出が悪乗り
NHKちょっとタガはずれてるよ
>>126 はっきり言わないと分からないのか
ここでリアル白洲のレスしてる奴いるか?
まあ、あんなドラマだ、支持してるのも押して知るべし。巣に帰れ
129 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 23:15:26 ID:hf6Hu5md
>>123 変なこと書いてると、ピーポくんがお家か職場にくるよ
>>122 パクってるって意識無いのかもしれないよ。
軍議の場面見ても、重臣達のやりとりに
国と国との・・・存亡がかかってる駆け引を考えてるって
緊張感がまるでないし。
>>125 上で批判してる連中はこの脚本家に関係なく
白洲ドラマ批判してるから言われても仕方ないと思うよ。
>>128 あのなぁ白洲ドラマを批判するのはかまわんよ。
ただ小松のアンチスレじゃなくて白洲のドラマスレでやれって言ってるの。
白洲本人がどうとか言ったのは、ドラマスレで批判されてた連中と
住み分け出来ない感覚が似てたから言っただけ。
>>130 生死がかかってるって思えないんだよな。
兼続も周りも義一辺倒で。
なんか部活動みたいな戦国描写しか出来ない脚本
こんなんで御舘落城、景虎華姫自刃の悲惨さが描けるんだろうか。
一体どうしたらこんなひでー脚本家が堂々と現役でいられて、大河まで
書けるんだろう。なんかもう見てると世の中が嫌になる。
天地人を見てると〜〜〜
こんな能無しの自分にも〜〜〜
大河の脚本なんか簡単に書けそうな気がする〜〜〜
136 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 00:38:09 ID:NOf8au+i
やっぱ大河って1年通して話組み立てて書かなきゃいけないから、
相当能力を必要とするんだな。
137 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 00:42:12 ID:QckhSUOn
一応、
書きあげた脚本は近所のお茶友達に、添削してもらってるらしいよ!
ボクにもウルトラマンタロウと天地人の脚本は書ける!
還流時代劇をちゃんと見ている人たちなら、
すくなくとも、無意味にダイナミックな展開にはなるだろう
141 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 00:59:47 ID:kotXR7wB
思ったんだけど、御館の乱勃発と来週の御館陥落だけ流してナレーションで済ませれば、間の丸々三話分、(兼続お使い編)スッパ抜いて問題無い気が…。
合戦なんてショボいのたった一回だし、結局描かれるべき武将は出てこなかったしで、マジでいらないと思う。
粗末さんの仕事っぷり見てると、姉○建築設計を思い出すよ
小松にはエピソードの引き出しが皆無w
どんと晴の時から「主人公頑張ってる」を現すために
どっかから借りてきたエピや、
藁にもすがる思いでやっと浮かんだ貧相なエピをラレッツ。
背伸び状態が既に痛々しいさえ思える。
やっぱ器に合った仕事をするべきだぞ。
今からでもイイから市川森一かジェームス三木か池端俊策か大森寿美男か田向正健(全員敬称略)に交代して欲しい…
著名な作家でもコレだけいるのに、何で小松?
>>143 原作もアレだから。
藤沢周平の「密謀」が原作なら、手堅いスタッフを揃えただろうにね。
>>144 NHKはあんなに藤沢氏の原作が好きなのに何で今回に限って違うんだ!!
脚本家降板してくれ!
こんなんじゃ役者があまりにも可哀相だ!
「密謀」は原作者の家族が拒否したって聞いたぞ。
しかし「密謀」原作でやるとしたら兼続の前半生はオリジナルになるだろうし
家族は拒否して正解だったかもな。
148 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 03:08:01 ID:YIGwtN8J
>>145 大河にするのには「密謀」は短いから。
かといって、大河用に余計な話を創作して引き伸ばすのを、遺族が断ったそうな。
藤沢作品の中でも、実在の人物を描いた作品はほんのわずかだよ。
中でも同じ出身の山形の上杉家に、藤沢氏は大変な敬意を払っていたから
その分、内容が生真面目すぎて、いわゆる人情ものの名手として藤沢作品が好きな
ファンの間では、地味な存在なんだけどね。
藤沢氏の思いが強かった分、「密謀」と、遺作にもなった上杉鷹山を書いた「漆の実のみのる国)に
関しては、原作が変にいじられるのを嫌がったとのこと。
とうか、多分、映像化の許可は下りない気がするなあ。
>>147 >>149 「(自作の小説といえど)いったんドラマ化を承諾したからには
もうそれは別な作品になるので、口出しはしません」
・・・的なコメントをする作家もいるけど
好ましい作品世界を徹底的にスルーするような脚色も多いし、
藤沢周平さんのご遺族の判断は正しいと思う。
自分の好きな小説や人物を、「大河に!」って書き込む人も多いけど
最近の大河制作陣のていたらくぶりから、自分は反対派。
好きな小説や人物ならばこそ、大河になって欲しくない。
ドラマ独自の創作や話の引き伸ばしはドラマの常だろうけど、
最近の大河はもう滅茶苦茶だもの。
>>151 小説・漫画の原作モノがドラマの主流になっているから、
怖くて読めやしないw
153 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 10:32:26 ID:iKA+iTVM
毘沙門天に「降板」を切にお願いしたい!
>>141 毎回言われてる事だけど、武家の上下関係の感覚がアバウト過ぎてもう…ね。
親が勝手に牢を開けるなんて有り得ない。
先ず主君の赦しを得てからだろう。
親父の行動はそれ以前に突っ込み所満載だけど。
155 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 11:04:01 ID:wOHt9qRl
若い女性を取り込もうという意図なんだろうが、朝ドラでも出来なかった脚本家を起用する理由が分からない。
156 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 11:55:52 ID:iKA+iTVM
景虎側で出てた三池監督、監督は制作側の事にも詳しいはずだから「ちょwwwナニコレwwwオワタwww」と思ってないかな
監督はまさに伝説の「せーのっ!」の被害者なわけだがwww
あっなーんだ、ヤッタ−マンも終わって暇な三池サンが小松の代わりに脚本書けばいいんだよ!
吾ながら天才的な思いつき。
本スレより
405 名前: 日曜8時の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/04/06(月) 12:09:33 ID: DHDF6w6m
十年後、出演者が語る天地人
妻夫木「あの頃は脚本を読むたび、自分の中でかなりこう、葛藤というものがありまして(笑)」
北村「…辛かった、ですね、正直(笑)」
常盤「自分の中では第二の悪魔のkissって感じですね(笑)」
阿部「開き直るしかなかったですね、ドンとこい超常脚本という感じで(笑)」
高島「思い切って黒タイツで出てやろうかって萬田さんとよく話してましたね(笑)イーッって」
玉山「何かえらい気に入られてるな〜と、あまり嬉しくなかったですけど(笑)」
長沢「吉川さんと屋根に上った事以外は覚えてません、思い出したくないんです」
そんな事にならなきゃいいが
いやぁ,上手いこと言うもんだw
159 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 13:47:16 ID:0Ye4mND0
過去に大河で途中交代ってあるのですか?マジメに交代して欲しいので。
>>157 名案とは思うが、んな事になったら景勝が「桐生ちゃ〜ん」になり、兼継より目立っちゃいますぜ。
兼継が「殿、義の心をお忘れですか?力で相手をねじ伏せてはいけませぬ。それでは信長殿と同じでござ…」
景勝「しゃーしーぞ兼継!!(ドスッ、ボコッ、ドスドス)」
兼継「と…とのぉ…(涙)」
岸谷五朗「桐生ちゃーん、さすがカッコいいねー」
景勝「…あにき」
岸谷「はいはい、こっちこっちぃー(ノック開始!)」
景勝、鎧を脱ぎファイティングポーズ
ここ3回ばかりの支離滅裂ぶりには、呆れたな。
とくに、前々回と今回は矛盾していると思わんか?
義だの何だの言う前に,領地割譲した上に軍資金まで差し出すって,
もう敗戦処理と言ってもいいほどの譲歩を自ら提案してるわけで,
その腰抜け振りには笑うしかないね
>>161 してるね、特に買収に関して。桑取は上杉の侍だから金で靡くとはと脅して
相手も納得しちゃったのに今回は武田を買収する提案からして兼続。
短い間のつじつますら合わない。
いやまあ主人公も周りも矛盾だらけの言動だし。
行動に至るまでのステップも籠ってウーンと考え込んでるだけとか、
「義」といいながら、それが行動の裏打ちになっておらず日和見というか
その場しのぎというか。
(本ドラマでは嘘から始まった御館の乱だが、景勝側になんの「義」があるのか?)
本来は過程や心情を丁寧に書かなければいけないのに、そこはすっとばしてる。
主人公が己や周りの矛盾に自覚的で、それに苦悩する部分をキチンと描けていれば
ちゃんとドラマになるはずなんだが。鬱展開になるかもしれんけど。
いや、自覚はしてるが主人公(=脚本家)は深く考える知恵がないのだろう。
小松にオファーした内藤Pが戦犯てことでいい?
明治・大正生まれが少なくなって、江戸の風情がかすかにでも残っている空気の中で
呼吸したことのない人間ばかりで時代劇を作ると、こんなものかね。
戦前の映画をしっかり研究すれば、もうちいとはまともなものができると思うのだが。
別に面白ければ戦前の映画がどうのこうのはどうでもいいし
現代劇っぽくてもいいよ
根本的にドラマとして面白くないのが問題
なんつうか、「屋根の上の信長」とかヘンテコ演出も、
ディレクターの抵抗なんじゃないかと思えてきた。
「こんなアホな脚本で真面目に撮ってられるか〜ヽ(`Д´)ノ」
こんなもんにOK出してる局の偉い人もわけわからん。
これは視聴者にツッコミ入れてもらう為に
作ってるんだよな
もうそんな気がしてならない
武田と和睦する話だけに2回90分費やしたんだよな。
うじうじと決断しない重臣やお屋形様を描きつつ、90分だよ。
10分もあればできるだろう?高坂が死んだで話を振り出しに戻したり、
いったい何をしたいの?
このまま突っ走って大河ドラマの極北に位置する作品になってほしいですわw
>>166 降る雪や明治は遠くなりにけり
昨今のNHK大河創作陣が向上心のない無能なんだよ。
だいたい、大正生まれの人なんて今は80才越えだろ。
とっくに放送の現場を離れてる。
戦前の時代劇映画は名優の出演や定番モノが残ってるけど
それこそ娯楽至上主義で講談本そのまんまだったり、
シリアスな実録風より、娯楽色が強いという色合いもあるぞ。
>>170 カネツグが初めて謙信から声をかけられたのは
「高坂を見ました!」って報告の時なんだから、
「アタクシ、きちんと伏線を回収しましてですの」
って自己満足で高坂出して話を混乱させただけ。
意味のねぇ伏線だな・・・。
脚本の書き方から学び直してくれよ小松。
どうして子の人が大河に抜擢されたのか判らない。
どんとはれが視聴率良かったわけでもないのに。
どんな理由でなの?
教えてエロイ人。
豚に似た人なんだね。
176 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 19:19:13 ID:/V/VCqgi
小松に前々回と今回の金で買収の矛盾について質問したいわ
豚の化身
おいおい、気づいたらもう4スレ目で吹いた
この脚本家いい加減くたばれよ
179 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 19:27:22 ID:Cif2hT9f
御館の乱のこれまでの展開を見ていて思ったのだが、初音が越後に潜入して景勝、景虎方双方に
調略を仕掛けて内乱をさらに泥沼化させていっても良かったのではないだろうか。
こんなレベルでの後継者争いだったらドラマの現時点での織田軍団もその気になれば越後なんか
ローラーで踏み潰すが如く制圧する事が出来るのではないだろうか。史実でも御館の乱とその事
後処理でのゴタゴタが起こっている間に上杉の勢力下にあった加賀や能登、越中が織田軍によっ
て制圧されているだけあって。
お粗末先生には是非このスレを読んでいただきたいもんだ。
いや、先生だと「何なの〜?やだわ〜」で終わるな。スタッフや局の上の人なら…ダメかなぁ
>>172 そういうのが人気だったし、そういうのが史実と信じられてきた時代だし、
今と違って科学的な研究には限界があったし、
思想的・制度的に今のような研究が出来ない時代だったから…
講談ネタ等を用いた事は、
むしろ懐かしくも斬新だとされてきたよな…
今は真実を穿ち過ぎなんじゃないかと思うよ…
丁度、当時のハイカラや戦争を知っている人たちの後継者が、団塊の世代。
NHKは国営放送なんで定年制は厳密だからな…
残念ながら、団塊の世代は後継者の育成に事実上失敗しちゃったかもな…
183 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 22:11:54 ID:QckhSUOn
この先も、説明不可能な自己矛盾に陥っていくと思われ、
まぁ、そこを突っつくのが、この大河を楽しむための醍醐味でもあるんだな
>>181 いや、自分は講談話は嫌いじゃないよ。
寄席で普通に聞いたりするもの。
増上寺の近所に、昔の「講談倶楽部」のような大衆読み物誌を
集めた図書館があって、出向けば閲覧可能なんだけど、
今の「史実史実」の時代小説と違って、荒唐無稽でとても面白い。
>>182 室井滋が「純情きらり」に出ていたとき
「畳のヘリは踏むもんじゃないんだ」ってスタッフに言ったら
「何ですかぁ、それ〜。初めて聞きました」と返ってきたそうな。
185 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 22:30:20 ID:Oy1fO/P1
>>183 だよね。「お前、このあいだは・・・って言ってなかったっけ??
矛盾してね??お前があーやったから、こーなったんだよな??」
と、毎週主人公に突っ込みをいれる。
>>184 逆に「本朝廿四孝」くらい突き抜けていると、史実なんてどうでもよくなるよね。
武田勝頼と言えば、本朝廿四孝だから、勝頼役を歌舞伎役者にしたのかな?
……いや、このスタッフ陣のことだから、「一昨年、歌舞伎役者が信玄やって
好評だったから、勝頼も歌舞伎役者でいくか」くらいしか、考えてなさそう。
>>186 好評……?
放送後「賛否両論」とテレビで言うくらいだよ。否定意見が多かったとしか
>>144 原作がまずダメなのか…
これ言ったら元も子のないけど、別に直江兼続主役に持ってこなくても良かったんじゃないw
それとも本当は面白い人物なのか?少なくともドラマ見る限りではそうは見えないな。
功名が辻の山内一豊よりは描き易いだろ
190 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 01:25:59 ID:QyDXJGhd
そもそも、なんでこの仕事引き受けようと思ったんだ?
そこから聞きたい
191 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 01:31:03 ID:6JrXgs14
mixiにドラマを擁護するやつがいっぱいいるよ!
粗末先生もあれじゃいい気になりやがる
192 :
泣きたい:2009/04/07(火) 02:55:57 ID:xFmLss6y
天地人の原作は漫画みたいに読みやすいけど、こんな馬鹿な直江ではない。
他の兼続の小説と同様に智謀の将である事を表現できている。
でも、このドラマ何でこんなにひどいの!! 戦国の三大謀将が馬鹿武将に見える。
俳優も、謀将の顔ができる能力が十分にある俳優であると思う。
あー、あー、僕が生きている間に兼続が画像で表現される事はないだろうと思って先週まで
見たけれど、毎回、毎回 阿呆、メロドラマ、あーやめてくれと思って寂しくなってしまった。
悲しいな、この脚本!!
お前みたいな奴の書き込みを読むと、
本当に罪深い糞脚本だと思うよ。
有力大名クラスじゃない戦国武将のファンにとっちゃ、
主役ドラマなんて千載一遇だもんな。
全国で何万って人間が肩を落としてるんだろうな。
>>185 それが嫌で去年も散々苛々してたのに、まさか今年も同じ目に遇うとはorz
いや粗末先生が脚本と判った時点で、危惧はされてたけどさ。
小松情報をwikiで確認したが、いわくつきの作品多いなw
あれ見たら天地人以前より脚本家として評判が悪かったって事に納得したよ
>>192 火坂の「天地人」も、(時代小説として)大河史上最悪の小説だと思う。
兼続以外は全て馬鹿。 幸村は頭脳明晰だけど小男・不細工。
兼続以外はみな不細工。 景虎は美男だけれど馬鹿で性格悪し。
こんな酷い人物設定の時代小説はまず無いぞ。
朝ドラ「こころ」のアホ山羊と同程度の無能っぷりのくせに
しゃあしゃあと生き残ってるこいつは神経だけは図太そうだな
アホ山羊を見習ってさっさと消えろよ
>>182 柳生石舟斎役藤田まこと御大の「みしるし」事件を思い出しますね
NHKのスタッフって普通に時代小説を読まないのかしら
まぁお粗末先生が読んでないのは確かだけど
天地人まだ毎週見てるけど、今までで一番「お!」と思ったのは、本丸を押さえる時、仙桃院の所に来た兼継を見つけた景虎が兼継に切りかかろうとした所かな。あとは謙信の最期。
何度か脱落しそうになるけど、実況に来るのが楽しみになって見続けてしまう。
ドラマに集中せず実況しながら見れる大河なんてまさに2ちゃん向きだよ。いつしか自分も「www」乱発してるけどねw
オバハンに義なぞ描ける訳ない
わたしは スイーツ小松
義はえがけませんが
偽・擬・欺がえがけます
よろしければ たいがをかかせてください
この豚婆は現代物でも無能臭がひどかった
まさか戦国大河を引き受けるほどの身の程知らずとは
誰か思い知らせてやって欲しい
>>191 この人は確かネットは見ないようにしてる。
演者勢が 可哀想になってきた…
特に吉川晃司 予想に反して良い雰囲気醸し出してたが、活かしきってないな。
ポテンシャルの半分てとこか…
長澤や相武でさえ役作りは結構ガンバってた。
妻夫木・北村・阿部・東・玉山・常盤・高島・萬田・高嶋・田中・市川…みんなダテに芸能界長くはいない。やるべき事はキチンとやって臨んでる。
しかし、制作側がそれを
(事実上)全て否定した…。
あの制作では100%の力はとても出せないよな…
※長澤・相武・孝太郎はもともとムリだけどネ…
今大河に出た役者さんたちは、来年以降大河のオファーが来ても咄嗟に拒絶反応を起こすだろうな。
民放の連ドラのオファーが来ても「脚本は誰?」って、作品の中身よりまず脚本家の名前を聞くだろうな。
>>204 毎度、長澤相手に独白してるだけだもんなw
こない存在価値の見出せない信長ははじめて
>>207 脚本家だけで数字ついてくる訳ではないからな(´・ω・`)
そこがドラマ制作の難しいところなんだけど。
>>207 ドラマを構築する上で、脚本と演出は最も重要なのだから、
俳優がいい仕事したいと思うなら、いい作品になり得るのか
見極めてから受諾すべきでな。
大河だからって、ほいほい乗ってしまった俳優とその事務所には同情沸かね。
来年の福山はオファー受けた理由に、脚本と演出家の名前をあげてるしね。
むしろ、「ああ大河って言ってもピンキリなんだな」って改めて役者に確認させてくれたという意味で
今回の大河は意義があるような気がしてきた。天地人の出演者は生贄
212 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 22:51:49 ID:sGmRXp64
上杉家臣団の軍議のシーンで目立つのは、誰かが意見を表明すると「それがしも」、「それがしも」と雪崩を
打つように皆が賛同するところ。それは、『どんど晴れ』の加賀美屋での会合で、夏美が一席ぶつと、
周囲が挙って同意する場面を思い出させる。それは、小松さんのお気に入りの手法なのだろうか・・・?
213 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 01:01:09 ID:1JYbuWjP
小松IQ低いんじゃないの?大丈夫?
毎回毎回、キャラ設定がブレてるし、
先週言ってたことと、次の週やってることがチグハグ。
え?先週のアレは何?いや、唐突すぎて意味わかんないんですけど。
小松本人の脳内では、すべてが自己完結して結果オーライなのかもしれんが、
ハタから見ると、本当に知能指数が足りてないんじゃないか?って思っちゃう。
毎週毎週、およそ、同じ一人の人間が書いてる脚本とは思えないんだが。
こういうドラマの脚本って誰かダメ出しする人いないの?
NHK役員のヨメさんだからね
考証担当も投げてます
TBSのプロデューサーの嫁なんじゃなかった?
どっちにしろコネだけの人間なんだと思うけど。
放送が始まってから、粗末はドラマに関して何かコメントやインタビューに答えてるっけ?
>>214 プロデューサーと監督が脚本にダメ出ししたり、
ブラッシュアップする役目を担っています。
物語の展開が遅いのは、脚本家の責任ではないと思う。
何話で何を描くかというのを決めてから執筆するから。
原作が駄作なんだからそれを補完してさらに面白く膨らませる
脚本家を起用すべきだったのに糞に糞塗ってどうすんだよ?
司馬みたいな大物原作者でもないんだから
むしろ原作なんて無視でも良かった。
戦犯のプロデューサーは左遷だ。
ここから盛り返して来たら凄いけどね。世の中何が起こるかわからんよ。
これだけ非難轟々・視聴率凋落傾向の中、序盤のクライマックス御館落城を、高橋演出で迎える内藤Pの心中やいかに!?
内藤さんは小松脚本に心酔じゃないかな?
どんども数字は良かった。だから大河任せてみようという話だから。
どんど晴れは大河の脚本が粗末に内定してたけどNHKでの仕事の実績がないから
朝ドラ書かせたんじゃなかったっけ?
確かどんど晴れの本スレでそんなことが噂されてた。
既にアンチスレと化してどんど本スレが、凄い勢いで阿鼻叫喚なレスで埋まったっけな。
>>208 このさきブサミとなにかするという話はないの?
(あのNSKDでさえ絡んで孕ませたんだから)
信長と加熱具の二股女という話なら少しは面白くなりそうな気がするが
>>204 御館の乱を、あんなスローペースでやるなら、織田の場面を増やした方が面白いよな。
毎回、加熱愚が使者に立つ話ばかりで飽きてくる。
ヒストリアで上杉やんなくていいから、粗末先生に出て来てほしい。
天地人の脚本について弁明してほしい。聞いたところでどうにもならんが、俺たちがどれほど上杉大河に期待していたか、その想いを返してほしい。
はっちゃけた同じ歴史ものでもタイムスクープハンターの方が面白かった
今思えば、桑取を味方につけた回も
別に省いても支障はなったな。
ヒストリア見る気しない
今日、再放送2回目してたけど、
ひょっとして死亡フラグ?
何かスレ違いになってるが
232 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 00:46:42 ID:euu5/7N7
降板じゃなくて打ち切り希望。御館の乱が済んだら後はナレーションで
その後のストーリーを一回で説明して「完」にしてください。
ダメなドラマは途中で打ち切りという先例を作ってほしい。
そういえば、味方につけた桑取はその後話に出てこないな
あれはなんだったんだ・・・
>>230 視聴者の忘れた頃に桑取衆復活!実は巧妙な伏線だった。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
ぶっちゃけ桑取衆の使い捨てだす。
>>232 官僚的な思考のNHKが責任問題に発展しそうな前例を作る訳がない…。
琉球の風〜炎立つで懲りてるだろうから…
琉球の風は初めから半年の予定なんじゃなかったっけ
>>217 旦那がTBSのディレクターだったというよりは、
TBSのディレクターだったからコネ作りのために旦那にした、ということなのかな
つまり、家の都合(コネ)による結婚ではなく、純愛(笑)に生きようとする汚染は、
実はコネのための結婚なんかしたくなかった、純愛(笑)に生きたかった、という
お粗末先生の願望の具現なのかも
いやーもうマジでホントにどうしたもんやらw
あちこちのスレでも話題(失笑)になってる虎華退場シーン。「屋根モニ」と甲乙つけがたい的ハズレっぷり。
これさ、何?局への当て付け?大河つぶし?俳優イジメ?まさか大マジメに取り組んで「最高♪」とか思っちゃってる?
粗末だけでなく演出も含め、まったく分からん。まだ「大河つぶしの確信犯」と言われた方が「なるほどね」と思える。
いちお「腐っても大河」の枠で、こんな事ありえない。自信ないなら引き受けるなよ。自分の経歴に「大河の脚本やりました」を加えるためだけに受けたの?
こんな表現は良くないかもしれんが、民放の連ドラと違って「大河」なんだよ。戦国ブームに乗っかった人が見てるだけじゃないんだよ。
歴史好きや歴史に詳しい人、年配の人も見るんだよ。兼継の「愛」を一番間違った解釈してるのコイツじゃん。
もうネタとして笑える域を超えてるぞ。演じてる役者がコイツの犠牲になり「何これwww」と思われるのも可哀相すぎる。
>歴史好きや歴史に詳しい人、年配の人も見るんだよ
50代以上の年配の人がダントツで多いだろう。
20〜40代の歴史、時代劇好きも
ゲームで興味を持ったような連中よりずっと少ないとは思えない。
つまり真面目な視聴者が非常に多いコンテンツなのに
これはないよなあ・・・
天地人>朝ドラスタッフ大勢
坂の上の雲>豪華スタッフ大勢
これはnhk自体が天地人に本腰を入れてないとしか思えんw
>>241 ついでに、来年の龍馬伝(今年の8月から撮影)
土ドラで良作出してたスタッフが集結ですよ。
>>240 だよね。
歴史の中でも特に戦国時代が好きな自分は、利まつ・功名あたりでも昔の大河ほど夢中で見れなかったし、去年は休憩の年に近かった。
上杉なんて戦国の中でもエピたくさんあるし、信長・秀吉あたりのように頻繁に取り上げられないから、上杉メイン大河には少なからず期待していた。
2ちゃんに限らず、どっかで「今大河、すごいおもしろい」「次回が待ち遠しい」とか聞かないよな?(ネタ映像期待を除く)
別に毎年大河しなくても責めないから、「今年は予算や他ドラマ制作との兼ね合いで新大河はできません。過去大河で皆さんからもう一度見たい大河のリクエストを募ります」でもいいじゃないか。
どうしても兼継と船の素晴らしい夫婦物語をしたいなら、高校生探偵やゴースト何とか枠でやればいい。
今までの大河でも「ダンナを支える妻」話はあるが、それはあくまで主役の話が柱である傍らで活きる。そっちをメインにして、歴史上ハズせないだろう話題を省くのであれば、大河枠で描く必要はない。
100%架空の人物設定でメロメロ時代劇ドラマにするなら、好き勝手やればいい。
それを「上杉」でやらなければならない意味が分からん。
興奮して長文スマン。
>旦那たTBSプロデューサーらしいから
>いちおう脚本家ということをやってけたようなもん。
ガンダム種・種死でいう福田・両澤負債みたいなんだな。
何も知らない人にもわかりやすく、でも知ってる人も大体納得してくれるようなドラマ作らんと話にならない。
大河はノンフィクションでもドキュメンタリーでもないってNHKは言ったとwikiで書かれてたけど、
最低限の仕事はして欲しいわ。お金取ってんだからさ。
お金取っただけの仕事をせんといずれ罰が当たるでな
君達ね、この頃の上杉家はまさに迷走していたわけで、その迷走ぶりを脚本、演出を駆使して体現している高度な戦術がわからないの?まぁ100年に一人の天才脚本家、小松女史の深慮遠謀は凡人の君達にはわからないか〜。
>>237 ひょっとすると、ライバルのNHKの大河を骨抜きにして
視聴率をかっさらおうとするTBSの陰謀なのかもしれん
つまり小松先生はTBSの間者なのでは?
>>242 龍馬伝も脚本が心配なんだが。
福山が脚本家ならということで主演の話を受けたというけど。
>>245 去年は朝ドラ、今年は昼メロと
心ある視聴者からはいずれ大河(笑)と鼻であしらわれるようになる布石を自ずから打ってるね
こうなると先人が積み上げた資産を全て切り崩して右往左往
PどもNHK上層部の泣きっ面に蜂を拝んでみたいといった自虐的な心境にも
251 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:16:56 ID:d2W/+Spr
まだ篤姫は音楽もよく、篤姫について知らないから楽しめた。
今回、不景気な時代だからタイムリーな主人公ということが、
分かり期待してみた。我慢してみていたら、不快そのもの。
こんな手抜き大河、兼続の人生のNHK紹介番組だけで分かったから、
もうこんな糞ドラマにつき合うは、やめた。本気で受信料を拒否
したくなった。
252 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 19:32:08 ID:wzq5CyiJ
>>252 ううむ、T○Sの調略にはまって居るのか
話題の吉川信長が屋根に登ってる画像、ネットで見られるところあったら教えて。
激しく見たい&大笑いしたい。
>>247 つまり、ソマツ=お船だと思ってたら、実は初音だったと。
>>249 ハゲタカのスタッフだからってのもなかったっけ?
ガリレオの脚本の人、映画版(容疑者X)の脚本も書いてたんだったら、少し期待してみる。
>>254 土曜に再放送あるから動画で堪能してくれ
最近の初音は、信長が語ってるのを独り言にしないためだけに
居るような気がする。
早く上がる玉山&相武はある意味勝ち組だなw
今回の大河、例えるなら
地方版コミケの2日目…
あれ、初音やのうて帰蝶にしとけば不自然さはなかったろうにな。
原作にはなくてもまだ普通にその方が見れた
それこそ使者とかシノビとかこそ出さんでも会話の中だけで良いだろうし。
初音って『真田太平記』のお江さんの劣化パクリみたいなもんじゃない。
一応は間諜的な仕事も(行き当たりばったりの都合で)させられているし、
信長の正室を独り言の聞き役で出すこともないよ。
帰蝶(濃姫)をちょい役でのみの登場で済ましたら、
それこそ濃姫ヲタが暴動を起こすぞ。
6 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 19:27:44 ID:tlPtXE8l0
では、あたしも続きます。
主人が出張で帰らない日、パートから帰ってきたばかりのあたしを小池徹平さまに無茶苦茶にして欲しい。
シャツやストッキングを強引に破り、汗で少し匂う体を乱暴に扱う徹平さま。
子供がいるソファを避けてベッドルームへと連れ去られ、前戯も避妊具も無いまま強引に徹平さまが侵入してくる。
興奮と恐怖で気が遠くなるあたしを好き放題味わった徹平さまが子宮を包み込む精液を流す。
そのあとも口や、今まで誰にも触れられることの無かったお尻の穴までも徹平さまは味わってくる。
ベッドルームから出てこないあたしを心配した子供たちが声をかけて来た頃、あたしは幸福の絶頂を迎え失神する。
二人の体液で満たされたベッドから降りた徹平さまは、気を失って閉じられたあたしの目に優しく口づけ。
その口づけで少し意識を戻し朦朧とした中で「46歳のくせにいいカラダだったよ」と聞こえたあたしはまた眠りにつくの。
そうか、粗末先生は、TBSがNHKの牙城「大河」壊滅のために送り込んだ自爆テロであったか
ものの見事に成功してるな。
龍馬伝の脚本家は現代劇は評判良いけど
フジテレビでやってた時代劇はかな〜りキツカッタヨ???
>>258 その代わり、退場の回がスポットライト高橋演出の罰ゲームw
このスレ、最初は冗談半分で立ったんだろうけど、
今となっては切実な願いだな
でも降板て常識的にありえないよね
降板か別に人と共同でやる方が、小松自身のためにもなると思うんだけど
まだ4ヶ月しかたってないのにこれからどうするんだ
>>266 大河ってただでさえ後半gdgdになり易いのにな。
天地人は今どころか一つの話の中で既にgdgdだよ。
はやく粗末センセイの代役なり影武者なり立てろー!
手遅れになっても知らんぞ
ヘンテコ時代劇は勘弁だ。天地人もどんど晴れバージョンだし。
>>268 いやいや
もう手遅れだって
たった14回で見事に全員キャラが破綻しとる
ここから盛り返すならリセットして1から書き直さないと
>>266 >このスレ、最初は冗談半分で立ったんだろうけど
はいはい、初代スレを立てたのは私ですが、脚本家が判明した日に本気で立てましたよw
最初から今まで、嫌な予感がドンピシャだったんで非常に鬱です _| ̄|○
最初から期待してなかったから、あまりちゃんと観てないけど
今後も観る気力がわかない。原作があるかっら朝ドラよりは
マシと思ったら、座敷ワラシが兼続に変わっただけで、
脇にもドンド役者が出てるし、どんど晴れの隠し芸大会みたいで
大河なんて印象はない。
朝ドラの時点で大河書くのは決まってたらしいのに、ちっとも勉強しなかった脚本家・粗末
まぁ朝ドラは習慣的にテレビつけてたから見てたけど、酷かったなぁ…
老舗旅館が舞台でヒロインの実家はケーキ屋でどちらも客商売なのに
どうにもヘンテコな具合でリアリティがまったく感じられなかった。
コスプレお店屋さんごっこといった方がいいというか、やたらと「おもてなしの心」をお題目のように唱えていたが
客室の前の廊下で従業員が大声で私語しまくり、おもてなしってどの辺りが?な描き方。
ヒロインの相手役はホテルマンでブライダル企画とか担当の設定だけど
との提案たるや「?」だらけの現実感ナッシングの三千人のパーティーとかでツッコミ所だらけ
現代が舞台でそんなんだからコイツに戦国時代なんて描けるわけが無いんだよ
>>273 まったくその通りですなあ。天地人は1話分でさえ胸やけしてくる。
毎回同じ場面を見てるような錯覚を起こすのもどんどと同じだし。
275 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 22:15:07 ID:xZ2/zZzY
イマキタ。
今朝の新聞だったか、家康の幼名竹千代を知らない女子高生がいたっていうんだよね。
考えてみるとそういうのって自分の場合は昔の大河とかでなにげに覚えられてたんだと思う。
若い人のためにも変に現代劇にしないで、きちんとした考証のドラマを作ってほしい。
本当に。主人公を美化するあまり、何でも主人公の手柄にしてしまうのは
いかがなものかと。去年の「篤姫」みたいに薩長同盟も大政奉還も篤姫
に引き寄せて描きすぎ。原作はあそこまで極端ではない。
大河=史実と誤解する人もいるからなー。
>>275 覚えてる方が珍しくない?
最初から知らないんなら、しょうがないけど
昔、図書館にある家康の漫画読んだけど忘れてたわ
>主人公を美化するあまり、何でも主人公の手柄にしてしまう
これが、天下を統一した戦国三傑(信長、秀吉、家康)や、源平三合戦で華々しい勝利をあげた義経のように、
知名度のある人物だとドラマで功績ねつ造しても違和感が無いんだけれどね。
トシマツや功名のように開きなおって清濁全てのお手柄を主人公の
おかげにすればまだ良かったのにね
中途半端にいい人演出するものだから兼次が支離滅裂
確かに中途半端。
謀将という面を書きたいのか、
微妙な腹黒さと変な善人さをアピールしているように感じる。
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 粗 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 末 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
謀略はずるずると他人に引きずられただけ…
加熱具はなんかRPGのキャラがお使いに行って経験値を貯めてるようにしか見えん。ペラい。
今思い出したが、甲冑着て誠意の旗を背負ってアピールしてた奴がいたよな。
>>282 いたねぇ、いっそあれをやらせたら・・・って?
別段歴史に詳しくは無いし、家康についての伝記とか読んだ記憶も無いが
竹千代が幼名だって事くらいは、小学生くらいの頃には知ってたし
普段特に意識して無くても、聞かれりゃ思い出すなぁ
昔は大河以外に民放でも沢山時代劇やってたから、やっぱいつの間にか覚えてた感じ。
お粗末は女性優越主義者で男を舐めてるとしか思えない
兼続<お船
景勝<菊姫(予想)
景虎<華姫
信長<初音
「男を導くのはいつも女」みたいな書き方に、作品のクオリティ以前に拒否反応が出てくる…
確かに遠山金四郎、大岡越前守忠相、あと徳川光圀と側近たちは
全部民放の時代劇で覚えた。中味はフィクションだけどw
忠臣蔵と信長秀吉家康絡みは大河で覚えて民放で補足した感じだ。
科目としての日本史は嫌いで、ずっと『可』だったけどな。
天地人で覚えられそうなのは汚染くらいかな。
唯一『若い男に発情しまくり年増不倫妻』ってキャラが立ってるしw
男衆は基本的に空気だもんなー。
知り合いの大学の先生が言ってたけど、最近の学生は
「五条橋」の弁慶と牛若丸の出会いの話とかを知らないから
(フィクションにせよ)中世芸能史専攻の学生にも、
お能のあらすじなどもうまく説明できないって。昔は童謡にあ
ったので義経の幼名が牛若(丸)だとか、子供でも知ってたことが、
いま通じないのでいちから説明しなくちゃならないと。
しかたないけどね。「牛若丸ってだれですか。弁慶なんか聞いた
ことない」って真顔で言われて脱力したそうだ。
288 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 07:30:10 ID:OfQBrMFH
フィクションでいいんだよ。
そこにドラマ性があればね。
ドラマとして致命的に面白くない。
散漫で薄っぺらい
本当に手に負えてないのが丸出しで
粗末先生とはよく言ったものだ
290 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 09:24:37 ID://TnUfVg
薄っぺらいのは仕方ないとしても、前の方にカキコしてる人がいるけど、フェミニスト優位主義みたいなのはいやだね。
なんでも手柄をたてるのは女、優柔不断で冴えないのは男てな展開は超いやだ。そうしたいなら現代劇でも書いとけだ。
少なくとも戦国時代と今の男とは違う。
あと女が多すぎ、戦国物は男くさいのがいい!
自分女だからか、女なんか興味ないから鬱陶しいわ、特に阿婆擦れビッチお船。
見ててイライラする、この化け猫雌狼め。
天地人に出てしまった事は常盤の女優生活で最大の失敗となろう
供養と後悔は済ませてある。
293 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 09:35:38 ID:0GkFN0CU
出演者全員が粗末を提訴。
騙された。こんな脚本だなんて聞いてなかった!
つ
>>293に一票
やっぱり先頭に立つのは三池監督よろ
>>288 ドラマとして面白ければ多少の史実と違っても、主人公サイドを美化しまくっても
いいんだけどな
大河「ドラマ」なんだから
性格がよければ多少ブサイクでも魅力的、みたいなモンで
粗末脚本はドラマの出来が悪いので、それ以外のアラも目立ちまくる
ある意味、三池監督は
妻武器や常盤より
よっぽど役に恵まれてるからなあ…
>>287 中世芸能史専攻でそれってw
そのうち幼名?何それ??って
大学生が出て来そうで恐いけど、一番嫌なのは
粗末もその大学生レベルじゃないかと思えてしまうことだわ。
>>296 いかにも腹に一物ありげな面構えは良かった>監督
だが「せーのっ!」の最大の犠牲者だぜ?
今んとこ天地人の中で一番悪人っぽいのがまさか兵庫とは思わなんだがなw
299 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 11:55:43 ID:qzAu/KKb
あげ
でもドラマを見る限り三池兵庫の行動は理解しやすい
変なお題目を唱えてウダウダやってるカネツグカゲカツ連中より
生き馬の目を抜く戦国の人間の姿になってる
次回出るんだろうか?>三池
しっかり見せ場作って散って欲しい。
この人と遠山だけはキャラがしっかりしてる。
あとは全員フニャフニャ。
作中で悪役扱いされてるキャラほど、筋の通ったかっこいい人物に見える、つーのは去年と一緒だなぁ
主人公サイドの価値観が狂ってるからな
確かにメイン3人(兼続景勝お船)が全く魅力的に見えないどころか、
お前何してんの?て感じ
イケ☆パラじゃねーか!って腹を立てていた自分が懐かしい。
問題はそれどころじゃなかったなんて、考えなかったなー。
>>287 牛若丸と弁慶を知らないって
それ日本人じゃないんでしょ
「義経」やったのが4年前だっけ
牛若を知らなくてもオタッキーを知らない訳はないし
そのオタッキーが大河に出る何の役?
とくれば自然に耳に入るはずだよ
その大学の先生に言ってあげて
アンジュングンって知ってるかとその学生に聞いて見てって
きっと救国の英雄って答えるんじゃないかな
昔この人が脚本書いてた元カレというドラマに出てた堂本剛がラジオで話してたんだが、
視聴者の反応を見て脚本をコロコロ変えるから人物に一貫性がなくて役者みんな困惑してて
プロデューサーの旦那に抗議したらそっちの方が視聴率取れるでしょ、って一蹴されたらしい。
1クールの恋愛ドラマなら騙されてついて来る視聴者もいるだろうけど1年弱の大河ドラマでは…
今も視聴者の反応見てるのかな。
「インターネットにはひどい人たちがいるけれど、挫けないワタシ☆」
くらいにしか考えてないだろうな…
>>305 タッキーの「義経」が始まる少し前の話のようでしたけどね。
自分が大学生のころ、近所の中学生が「信長、秀吉、家康
の区別がわからない。先生がちゃんと教えてくれないから」
ってのがありましたね。
イェーイ!粗末大センセイ見てるー?
このところ自分のリアル界隈ですらすこぶる評判悪いです
皆口を揃えたようにつまらないと
割とこらえ症ある年齢層高めの反応でこうなんで早いトコどうにかしたほうがいいですよホント
>>306 前スレだったか、堂本剛と深田恭子が「新堂本兄弟」でトークした時に今までで
1番恥ずかしかったセリフで2人そろって粗末脚本の「Summer Snow」のセリフを
挙げてた、って書いてあったな
戦後60年間、日本はダメな国、欧米にならえ!米じゃなくパンを食え!でやってきてるんだから
和風ヒーロー作品はダサい、アメリカンなヒーローモノがかっこいい!
という価値観がしみついて久しい
日本の戦後教育を一から見なおして自虐史観を再検討して、欧米マンセー自国文化軽視の社会全体の風潮がかわらなきゃ
「うしわかまる」を知らない若者が増えるのも当たり前だよ
いろんな物語があふれてる現代、
親が子供への読み聞かせにあえて「ダサい日本モノ」の絵本を選ばないのは当然のなりゆき
>>306 スゴイ夫婦だネ。自分はだいたい日曜は観られないこと多く、
時間があいててもTVの前に行く気が起きない。
土曜日も再放送観るのが面倒くさい。なぜか?
お粗末の脚本に腹が立つからだけど、年齢の高い自分でさえ
というか、年齢がいってるからこそ耐えられない。
今年の大河は自分の中ではもう終わってる。
お粗末先生は自信がおありなのだろうし、このまま「どんど晴れ
天地人/どんと来い!過熱愚」は最後まで行くのだろうね。
お粗末先生曰く「戦国時代はまだ女性が男性と対等だったという自身の考えに基づき、戦国時代の女性達を活躍させる」だっておw
ところで、ひたすら利ばかりを求める戦国時代に愛と義を掲げ、人として生きる事の美しさを〜って当初の御題目はどうしたの?
もう忘れちゃった?
対等って今の対等とは意味合いが違うし身分によっても違う…
農家じゃ男女関係なく仕事しないと生きていけない
武家は男社会だけど家の中の差配は妻・女主人に実権が…てとこと、
夫や息子が亡くなったりした場合女性が家督を継ぐ権利もあるとかその程度の対等だよね?
実家の立場や利権を擁護する代弁者の側面もあるにはあるが
嫁に交渉力や人徳がないと主張も尊重されずにスルーされるし、夫の器量や性格にも因る。
誰もが北条政子や北の政所になれはしない。その差異を描かないと。
愛と義を掲げてもいい。時代背景が殺伐として義を貫くことが難しいなかで
葛藤して理想に近い道を主人公が模索していればねー…
>>306 堂本剛は粗末先生のドラマに数多く出ていたから
大変だったろ・・・。
>>314 せめて永井路子の本を一作くらい読んでから脚本書いて欲しいよなぁ。
軽めの歴史エッセイでもいいから。
>>310 てことは、数年後に玉鉄と相武がドラマか何かで共演したら「あれが一番恥ずかしかったよね」「そうそう、あれはちょっとね」みたいに「御館落城」を挙げるね。
モニ長しかり、阿部謙信しかり、北村景勝しかり…
>>313 対等だったんだ
じゃぁ、対等→男尊女卑→対等(今)になったわけ?
昔に行けば行く程女の扱い軽いと思ってたから意外
>>311 日本むかしばなしを定期的に再放送してほしいね。
うちの民俗学の教授もオススメの番組
古来女性は太陽であった
なんてアジった人もいたんだがなあ。
戦国より前の鎌倉ぐらいまでわりかし対等で
戦国のバイオレンスな乱世でガチで対等に評価したら
戦闘員として腕っ節で劣るから極めて妥当に格下扱いに。
江戸期の武家社会はそのまま男尊女卑。
お上の法度は男尊女卑の扱いだが農工商は
実際はわりかしゆるかった。
今だって同じ権利が与えられてるだけで
生理休暇だの危険労働禁止だので保護されてる立場を
対等とは言えない罠。
>>313 少なくとも系図の上では対等とは言えんな…
全ての系図が後世の創作ってワケじゃなし…
>>321 「元始、女性は実に太陽であった」平塚らいてうサンの有名な一節だね…尤もオレは、コレが序文の雑誌の表紙を描いたのが光太郎夫人(智恵子)な事の方に驚いたがね…
>>306 小松は、視聴率取れないと路線変更するからね。
春の特番に入って視聴率が落ちているから、視聴率上げるために秀吉家康の出番を増やしそうだ。
路線変更自体が悪いとは一概に言い切れないけどね。
つまんないなら路線変更してくれた方がよほどいい。
今では名作扱いされてる、昭和ウルトラシリーズや初代仮面ライダーだって、
1クールごとに路線変更とテコ入れの嵐。
・・・って、比較対照に自然と子供向け特撮が出てきてしまったw
もっともお粗末先生の場合、変更しても、別のつまらなさになるだけだから、
意味が無いというか。ただ駄目さのバリエーションを増やすだけというか。
>>324 どんど晴れの後半、先生は路線変更(というかネタ切れになって)、
ドラマ「ハゲタカ」風味の設定を入れてきたんですけど
話の辻褄が合わなくなるどころか、ありえない設定になって、
更に酷いストーリーになりましたとさ。
古代、母系社会だったのが父系社会になってから、男女の地位も変わっていった。
今、女性が「保護されている」のを対等でないとするなら、男女両性とも子供を生める
生命体に進化でもしてから議論しろって感じ
教科書的には、
鎌倉…男女が比較的平等
その後…男尊女卑
戦後…男女平等
で良いと思うが…、、、
ただ男尊女卑の時代でも、それはタテマエで、ヨメの方が実権を握ってる家庭なんていくらでもあっただろうと思う。
夫婦の力関係なんて、千差万別で、「時代」なんてもんではヒトククリにできないと思う。
粗末先生はどうやら「男女平等・同権」の意味がわかってないんだろう。
今の汚染がやってることは、例えれば、ダンナの会社にヨメがやってきて、その経営に口出ししてる(さらには若いお気に入り社員に粉かけしてる)ようなもの。
たとえ男女平等の現代でもそのようなことは許されるないだろう。
粗末先生の表現したいであろう「男女平等」の具現化である汚染は、現代に置き換えてもそんな非常識女でしかない。
ここでいくら言っても、粗末先生やNHKのエライさんには、「ネットなんて匿名性を利用した心ない中傷の温床」として、相手にされないんだろうが。
329 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 10:15:45 ID:4F183qiT
330 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 10:22:17 ID:R+4TbNh9
問題なのは、批判に対して耳を貸さないことだ
参考になった。
332 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 11:04:27 ID:YkvilV3h
今日はあの演歌の花道シーンはスポットライトだろ。
でなきゃアラが見えちゃうじゃん。彼岸花どうせ造花だろ。
画像だけで造花っぷりが一目瞭然。テレビなら尚更だろな
紅葉のぺらっぺら具合に驚いたが、あれわざとだろって意見が正しかったようだ
粗末のホンだけでも悲惨なのにあの演出…
皆様の受信料は彼らへの給与として、有効に使われているようですw
なぜに彼岸花?実際の時期は知らないが、どうせいい加減な大河なら
今の時期、桜吹雪とかにすればまだ造花でもウツクシク見れたんでない?
彼岸花と変なスモークは寒すぎるw
336 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 14:55:29 ID:CDgcppZj
あげ奨励
>>335 彼岸花は秋のお彼岸の頃に咲く花だよ文字通り。秋の季語。
もの書き、時代劇の演出家ならこれくらいの常識があって当然だ。
景虎が死ぬ時期に咲く花じゃない。
だからこそ非現実的でいいとか考えていそうでこわい>おそ松くん
あの世の幻想お花畑に咲く花のイメージとして視るってことなんだろうが、何だろうこの違和感。
大河の演出としては軽すぎるというか漫画っぽいからか
原作、脚本、製作スタッフ、なんでまた糞な要素が揃っちまったんだ…今年の大河
彼岸花が無くても既にお花畑だからな
341 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 15:49:27 ID:CDgcppZj
あげ
342 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 16:06:47 ID:wu+Emuby
類はともを呼ぶ
343 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 17:12:22 ID:R+4TbNh9
みつやんが言ってた。
花を摘めばいいだ。って。
誰か、脳内お花畑に枯葉剤巻いてこい
御館の乱終息て
全くスケールに乏しい御家騒動だったなー
上杉好きの人達とかどんな心境なんだろ
エセ大河もうダメかもしらんね
…断言します、
この作品は史上最低の大河ドラマだけではなく
史上最低のTVドラマと言っていいでしょう。
よくぞここまで惨い作品が出来たものだと当方感心しました。
まず、人物の描写が希薄で、何をやっているのか何を行動しているのかが把握できません。
歴史的考証は皆無で、脚本家は諸大名の力関係は愚か、戦国時代が何たるかを知らない。
登場人物から発せられる台詞は場当たり的で単純かつ幼稚。
小学生レベルの意思のぶつかり合いでストーリーが進んでいく。
否、前回起こった出来事すら次の回では忘れさられていくので
ドラマ自体進んでいないのです。
折角の直江兼続のドラマなのに言っている事がコロコロ変わり
兼続自体何をしたいのかわかりません。
八方美人風味の軟弱者の描き方をされていますが非常に希薄で印象深くない。
脇のキャラクターも良い役者さんを使っているのに
キャラ立ちしない兼続の添え物程度の扱いです。
正直言って出演している俳優、スタッフが余りにも可哀相に思えてきます。
それもこれも元々駄作だった原作を遥かに改悪している脚本に原因があるとしか思えません。
真面目な話、DVDの一般販売はやめてほしい。
過去、あまたの傑作大河ドラマのビデオが消失して今に残っていない。
その変わりにこの作品が後世に残るのは、あまりにも、無残だ。
>>343 みつの白い花畑には涙でた。
血なまぐさい戦国を描いてるから、その対比として花が輝くんだよ。
花畑ドラマに花を咲かしてもなあ…
どうせ季節無視してるんだから、新潟県花であるチューリップでも咲かせりゃイイのに…中途半端な表現はますます幻滅…
349 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 17:53:55 ID:e0v4/u3L
映画界で言う「デビルマン」のポジションをTVドラマ界で「天地人」がとったな
>>347 飢饉や戦災で食うや食わずの生活をしてるミツやんが花を愛で摘むのは良かったな…
こんな世でも生きていれば綺麗な花も見れるしいいもんだって…さ、風林の「生きた、愛した」のテーマに通じる初期の良いシーンだった。
愛とか義を感じる具体シーンって天地人にあったっけ…?
>>350 (板違いかな…?)
そのミツを、信虎が無惨に殺してしまう事で信虎の狂気を対比させる事が出来、それを仲代達矢が上手く魅せてくれた…
太吉や平蔵がミツの死を勘助に伝える場面も、舞台系役者ならではの心の表現が伝わってくる…
風林火山は原作にない部分は良いんだよ。原作のある部分に入ると原作に引きずられて失調するけど。
>>348 チューリップだと、よりお花畑感が増す気がしますが。
>>347 >みつの白い花畑
あとで外来種の花だとわかっても「いーじゃんか」で済んだもんな。
演出とストーリーがよければ少し間違った時代考証もどうでも良くなる。
>>352 スレチだが完全に(●●)に潰されたw
こいつがレギュラーにならなきゃ風林路線は残った可能性もあった。
355 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 19:18:14 ID:CDgcppZj
あげ奨励
356 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 20:20:38 ID:hv4cfwxV
音楽でごまかしてるけど汚染の戦闘員への説得内容最悪すぎるだろw
てめーの母親がしでかした事だろうが…
脚本家の低脳さがまるだしにされたな
いっそ薔薇の花園にしてくれればいいのに…
>お花畑スモーク
358 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 20:35:49 ID:2nQnm1tm
45分ってこんなに長かったのか
つか、大河よりシンケンジャーのほうが時代劇してね?
359 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 20:45:04 ID:tDOESO/T
あと、ぱぱいや、それってヘルプアイだろw
362 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 20:53:58 ID:lAKz38oW
原作が悪い
脚本が悪い
演出が悪い
金がない
どうしようもない
もう見るのやめた
363 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 20:55:38 ID:yHsmk1xR
今放送中の天地人の脚本書いてる人は小松江里子氏ね
小松江里子氏ね
小松江里子氏ね
364 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:02:06 ID:6norzHmp
トシマツ、武蔵、義経、功名は文句垂れながらも見続けたが、これはもう限界です
話が分裂してるよ?
お船のシーンいらないよね?
366 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:04:32 ID:2bdlw+t8
原作といい、ホンといい、スタッフといい、役者といい、他番組での宣伝といい
すべて業界内、NHK内のためにしかなってないドラマ
要するに馴れ合いで作った代物
かかったお金はすべて皆様の受信料
説得する場面とか最後の結論返答まで言わせずに、場面転換して誤魔化す戦法多すぎ
戦闘員が頭下げたところとか影トラはどう答えたの?みたいな
こんなに阿呆らしくてその上不快千万なものを見せられて
一体被害届をどこに出したらいいのやら
天地人制作スタッフには「良いドラマを創ろう」という意気込みが感じられないんだよね。
小松だけでなく、演出・編集にも。
大河ドラマをやっつけ仕事だとでも思っているんだろうか。
370 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:21 ID:L5RzAbPy
次回のあらすじより
景勝の婚儀の知らせは徳川家康(松方弘樹)のもとにも届く。上杉家に優秀な策士がいると睨んだ家康は、
服部半蔵(画面には登場せず)
に探りを入れさせる。
371 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:26:35 ID:PA/1QqF4
お船が邪魔だ。ウザイ。目障り。
今日ぐらいは何十分のお船に時間を割くな。
372 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:29:31 ID:VPLjWkr7
次から大河板で乙の変わりに大儀を使うことにしようぜw
373 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:13 ID:clxELkMi
粗末の構想↓
「できる事ならヨン様とかベッカムとか出したいわ〜♪あ、そういえば日本の歴史に黒船来襲ってあったわね。
時期はズレてるかもしれないけど、兼継の仲間として海外から使者が来たとか、いいじゃん♪」
で、初音を海外に行かせて「日本には素晴らしい策士がいる」と吹聴させて、ブシドーに憧れ来日する役でヨン様(特別出演)とベッカム(友情出演)、オーランドブルーム(特別出演)
もちろんオーランドブルームはレゴラス役で出演ですね分かります
二度とこの豚婆ぁが脚本など書く気にならんように
誰かきっちり思い知らせて欲しい
376 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 23:25:52 ID:hv4cfwxV
我慢の限界
小松 許さねえ
何というか・・天地人見てるとね・・・
プロの仕事って何だろうって・・空しくなるのよね・・・
いいかげんお船がうざいんだが・・・・
再婚するまで引っ込んでいて欲しい
まじで脚本変えてほしいわ。
お前らもっと抗議しろ。
今回はそろそろヤバいと思った。特にラストの過熱具言い訳。
意味もなく出るお船。
382 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:11:27 ID:OHkF/5dQ
俺は来週予告で止めを刺された気分だ。
なんだあの風林火山のぱくりは!
383 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:14:45 ID:VzXc9FzX
一応主要登場人物の死なのに、
風林火山のサニーの死との差はどうよ?
あれで涙を流す視聴者がいると思ったのかと(ry
384 :
みやみや:2009/04/13(月) 00:15:20 ID:XDS1aAL3
脚本酷い。さらに妻夫木の演技が追い討ちかけてる。
385 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:24:14 ID:bcBZjx1A
ここにいるオマイらが脚本書いた方がよっぽど面白くなると思う
>>380 心配せずとも
スイーツ達にすらタルいと思われる脚本に先は無い
>>383 板垣の最期は、サニー千葉のアクションと、晴信が目を覚ます契機になる
という意味での死に様なので、景虎の最期とは一概に比較はできんけど、
単純に景虎の最期はヒドい。
この脚本は役者つぶしだよなぁ
今まで良いと思ってた役者達のイメージがかなり悪くなった
389 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:38:51 ID:OHkF/5dQ
妻夫木、好きだったのに・・。
390 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:41:15 ID:oJM+aKuA
>>388 来週の被害者は松方弘樹さんです。
城田優は、おかしいと思って抗議したらしいよ。その後どうなったかは知らんけど
松方、青龍みたいな台詞回しになっちゃってたな
392 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:46:13 ID:bcBZjx1A
もう小松は時代劇書かないでくれ
頼むから
393 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:47:14 ID:2K7YnrmY
確か北村も脚本に抗議したんじゃなかった?
その結果あんなうわなにをするやめr
プロの割にはボキャ貧弱だよなあ
ふと印象に残る台詞がただの一つもないことに愕然とした
こりあしたり
篤姫は女主人公だからホームドラマテイストでも見れたけど
戦国の男主人公でホームドラマ持ち込んだら
おかしくなることくらい気がつかないのか、この脚本家は。
つか、NHKの制作陣だろ、それ指摘するなら。
とにかく兼続とお船死ね!って感じ
直江家なんか滅んでザマーミロ
篤姫だってコレと同じで、ご都合主義で一貫性無くてマトモに観れたもんじゃ無かったよ。
でも姫って事で少女漫画的に、色々目を瞑って貰えたのか
視聴率的には大ウケしてくれちゃったお陰で、今年の大河までこんな路線にorz
オマケに脚本の粗末感が更に倍な感じなのがもうね
篤姫は、さっさと見限って2ちゃんに書き込みもしなかったよ
今年は一応戦国、なかなか諦められないんだよな
>>399 それが発端だろね
視聴率的な成功とそれに伴うメディアの便乗マンセーに
浮かれて目が曇った
少しこすればドラマの内実を褒め上げた記事など見当たらない
ブームというよりバブルな実態に気がついたろうに自業自得
402 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 02:36:28 ID:k9Pgr1JC
粗末に大河ドラマ脚本は無理であった
朝ドラでやめときゃ良かったのに
天地人オワタ
これ本当に正気で書いてるの?信じられない
降板が無理なら今すぐゴーストライター入れてほしい
篤姫は単純に上手くできてたんだが
これはそもそもホームドラマがどうとかそんな問題じゃねえだろ
つーかこんなホームドラマなんかねえよ
少し前に反町主演の「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い」という
最悪なドラマがNTVにあったが、天地人は限りなくそれに近い。
登場人物がどういう理念で行動しているのか、全く理解できない。
そのときは、脚本家の台本が現場で勝手にいじられたと聞いたが、
今回はどうなんかね。
406 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 05:25:42 ID:1xLzLI2X
それもこれもお船を入れる為、他出演者が犠牲に。
あの今が旬の初音までカットされたのにお船の部分は普通に使われる有り様。
まじお船ムカつくわ
407 :
おぼろ月夜:2009/04/13(月) 06:36:13 ID:eeohKx+C
どんと晴れで白石が演じた役が、天地人では遠山になった
感じだな。小悪党に推理的描写。
ひたすら「利」を求める戦国時代において愛のために生きた英雄とそれを支える女たちの物語
って天地人のフレコミでいくと主役は兼続と女性達だからお船や女性陣の出番が多いのは仕方ない…としても、脚本家は歴史をないがしろにし過ぎだよなぁ。
上杉家や戦国の歴史があり、その時代を通して生きた人達を描き出す手法を取るべきなのに、
まずは兼続や女性陣の活躍が先で、そこへ後から歴史をツジツマ合わせするから全ての流れがおかしくなる
これも粗末の知識不足ゆえの愚策と呆れるしかないが、nhkもこのまま大河という大看板を地に落としたままにしないで、できるだけ早く、何とか手を打ってもらいたいもんだ…
汚染が御館に行ったのって昨日やってた映画で都督殿の細君が行ったのを真似たのかと邪推してしまう
昨日の回はひどいにも程がある。
史実と違うとか、描き方が甘いとかいうレベルを超えて、どういう事実を描きたかったのかも視聴者に伝わらないよ、あれじゃ。
411 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 09:55:16 ID:4TDJXa9o
粗末先生に少しでも人の心があるのなら、どうか景勝を死なせてやってくれ。
史実をアレンジするの得意だろ?もうあんな役柄で怪優北村を束縛するのはやめてくれ。
花畑でも雪布団でも、屋根から落下でも何でもいい。山下退場とすり替えてもいい、死なせてやってくれ。
>>358 シンケンジャー面白いよな
天地人見た後にレッドクリフ見たけどあっちも面白かった
天地人によいところがひとつあるとすれば、時代劇(もしくは時代劇テイストの作品)
を見たときに「これ、大河よりも面白いな」と他の作品のハードルを下げてくれる事だ
413 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 10:28:48 ID:jo3zQA+F
NHK大河ドラマは30年以上、ほぼ毎年見続けていますが、
今回の「天地人」は最悪ですね。
あまりに脚本がひどいので、ネットで「天地人 脚本」で検索入れたら、
このスレにたどり着きました。(笑)
題材(直江兼継)はいい。
配役も、まぁいい。
が、脚本が最悪…。
最初のうちは我慢してみてましたが、
なんかもう腹が立ってきました。
景虎の死なんか、このドラマの見せ場の一つですよ。
あ〜、腹が立つ!!!
いま、スカパーで1992年の大河「太平記」をやっていますが、
圧倒的にこちらの方が面白い。
大河の質が著しく落ちています。。
大河のファンとして、真に心配してます。
>>412 後ゲームの戦国BASARAがアニメ化されているけどこれが結構中身がしっかりしている。
ゲームそのものは武将たちのド派手な活躍ぶりが目につくが
監督はアニメ化に際して一本のドラマとして面白いものにしたいと言ってるし作中ではモブの扱いがかなり良い。
騙されたと思って一度見るのをお勧めするよ。
正直俺小松に対して「天地人なんてシンケンジャーや戦国BASARAの足元にも及ばない」と言ってやりたいよW
『ゴンゾウ』『三丁目の夕日』『釣りキチ三平』の脚本家・古澤良太(35)が、向田邦子賞を受賞した…小松がデビューした頃は義務教育だった人が、
アッという間に乗り越えて行った…。演出・監督もさぞヤリ甲斐があった事だろうな…。
大河で脚本書くのなら、最低でもこのランクは揃えて欲しいモンだ…
>>414 ゴメンよ
BASARAの評判がいいのは知っているが、田舎だから放送地域外なんだ・・・
小松がダメなのは間違いないが
そんなにすごいんか古澤って奴は
>>415 35歳の(昔なら)若造が、「三丁目〜」で昭和30年代の世界を表現した…。演出(・美術)のお陰もあるだろうが、当時を知る母が「懐かしい」と目を潤ませる位だから、よほど綿密に原作・当時の社会を調べたんだろう…。
1年間書くんならもっと綿密でもイイ筈なのに…
三丁目の夕日か
映像的なディティールは凝ってたが
ストーリー的には薄っぺらいなーとしか思わんかったな
もちろん感想は人それぞれですけどね
まぁ、厚いか薄いかは人それぞれだけどね…。
種田山頭火や相田みつをだって、人によって評価は違うし…萩原朔太郎は、
芥川龍之介からは絶賛、佐藤春夫からは酷評されている…。
ひょっとしたら、世の中の誰もが認める大作家や大評論家が、小松を絶賛するかもしれない…
いや、ひょっとするなんてことはありません
小松がダメなのは誰もが認めるところです
絶賛するのはTBSの旦那だけ
不特定多数の中高年に当時の思い出を
フラッシュバックさせ、
自分を投射することで感動させる作りなら、
濃いストーリーはかえって邪魔になる。
誰に何を伝えたいのか、というコンセプトが
ブレていないことが大事。
上田 「龍馬の次の大河は戦国人気ナンバーワンの真田幸村を今度こそ!」
姫路 「いやいや、黒田ですよ、黒田。」
津 「藤堂高虎を!マイナーですが逸話も多くてすごいですよ。これを機に日本中に広めたいです!」
鹿児島「・・・あのぅ?島津もやりたいんですけど・・いいですかね?篤姫も好評でしたし・・^^;」
姫路 「ちょっと!!鹿児島さんは暫くは遠慮してくださいよ・・」
津 「ですよ、篤姫で島津も知名度あがったし、町興しになったでしょ。」
上田 「やっぱ真田ですよ!さ・な・だ!」
NHK (うるさいなぁ・・・こっちで決めたいのにさ・・?!お!そうだ!)
NHK「天地人を担当した小松先生にこの中でどれがやりたいか聞いてみましょうか?^^」
上田&姫路&津「鹿児島さん、どうぞどうぞ!」
気になったから2000年からの大河作品の脚本家をwikiで調べてみたら、小松先生以外は皆が華ばなしい受賞経歴があるんだよな
で、小松先生だけ受賞したものが何もないっていうw
これじゃ実力の評価じゃなくコネで仕事を掴んだと疑われても仕方ないよな
作品数は多い一方で所属局はすべてTBSとNHK
で、小松夫妻はTBSとNHKのどんだけヤバいネタを弱みとして握ってんの?
小松に媚売っときゃ旦那のドラマに出られるチャンスだしな
これは大きなコネ
旦那が一般人ならみんなお断りするレベル
天地人と小松夫婦を見てると、「世の中コネ」ってのが
嫌でも分かりすぎるほど分かって鬱になる。
次は19歳で家老抜擢ですかそうですか。
tbsにnhk・・・
お粗末先生の旦那って、まさか在なんじゃ
道満丸の保護に失敗した上、攻め込んで来て言い訳してる兼続に
「大儀であった」って言葉かける景虎…違和感感じるのって自分だけ?
>>417 脚本家今不足しとるからね(´・ω・`)
431 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 16:05:43 ID:jo3zQA+F
>>429 息子や妻さえも全て失ってたから、もはや「下がれ!」って
啖呵を切る気力すらないほど投げやりになってたってことかな。
違和感は大ありだが、あえて解釈してやるとそんなもんなんだろう。
それにしてもあの場面であの立場で
大儀であった は100%ないだろう
もう現場も時代考証の中の人もこれまでの積み重ねがお粗末過ぎて
呆れはてているのでどうでもいいんじゃね?
>>424 つまり、他の脚本家たちは、事前に業界の関係者たちから評価の証しをもらっている訳だ…それで結果を残せなければその脚本家本人の責任だな。しかし、賞という手形のない小松の場合は、本人より先に起用した関係者が第一に責任を取らないと…本人も勿論だけど。
435 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 17:01:04 ID:OdRgjKmt
>>429 あの場面の影虎は、苦笑しながら「ま、お前せいぜい頑張れよ」と言うしかないよね。
役者は苦笑したかったんじゃないかな。兼続の台詞って言い訳ばっかり。
もうゴンゾウかわた教の脚本家にすぐにかえてくれ
>>417 当たり外れはある(「相棒」の脚本も書いているが傑作回と駄作回がある)
ただ、粗末先生に比べればかなりマシ。というか、これからもっと注目され
そうな若手脚本家
438 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 18:01:23 ID:+ew8TRcC
粗末よりダメな脚本家も存在するけど彼等はきっと大河の脚本は書かないよね
大人の事情で粗末が書くことになったのかもしれんが、朝ドラの出来がアレなのになんでそのまま突っ込んだのか…
現代の価値観を安易に持ち込むなってセオリー唱えられてたのいつ頃だっけか…
どころか脚本家のオナニープレイで塗り潰されるようになってしまったなあ
昨年あたりからそれが一層顕著
初回の週で見るのを止めた「どん晴れ」
ケーキ屋娘の比嘉ちゃんが、相手役の勤めるホテルにケーキを納品にいく。
納入者出入り口から入ったのはOKだが、納品してからが変すぎ。
家でのケーキ作りの現場の服装のまま(粉や何やらで汚れた白作業着)
ホテルのフロント前や結婚式の記念撮影をしてるようなロビーを
平気でふらふら見物して歩き回る。
納入業者が現場作業着のまま、メインロビーをうろついてるのに
ホテルの人は誰も止めない。
このシーンを見たとき、異様に常識のない脚本家だと思いました。
>>440 あのケーキ屋は変だったよな…いやあのドラマは何もかも変だった。窃盗でもお咎めなしだしイロイロ狂ってた。
初回の最初の方のシーンでケーキを買いに来た金の足りない子供に
パティシエ見習のヒロイン(菊姫・比嘉…)が試作した「商品じゃない」ケーキを売った。
いくらオーナーパティシエの娘でも、いや娘なら尚更そりゃ越権というか店の信用はどうなるの?てな…
当時のどんど本スレでも、あそこは地球ですらない「どんど星なんだな…」とね。
ケーキ屋の厨房は弟クンがしょっちゅう学校部活帰りに入り込んで衛生もへったくれもない
たぶん自宅玄関のセットを組まなかったんだろうが雑な話だよね…
基本なにも調べない人なんだな…粗末って。
今回は山場だったのに…
お船はまだひっこんでていいよ。
訳わかんなかった。
>>390 城田は元々顔知ってるけど、時代劇の格好すると外人顔が
更に際立つからなあ…
444 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 19:00:51 ID:4mLxQ5c/
楽しみにしていた俺の天地人を返せ(原作は読んでないからしらん)
>>412 シンケンジャーの前に放送している
ねぎぼうずのあさたろうも
最近初めて見たんだが、面白かった。
どんど晴れOA期間中に大河の脚本が決定したんだから
不自然さは感じていたよ。
TBSと何か密約でもしてんの?韓流ソフトあつかうとかで。
447 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 19:27:37 ID:oJM+aKuA
来年以降、粗末が消えてくれれば、もうそれで良い
上杉憲政や柿崎・北条の息子がスルーされたのが些細なことと言えるくらいひどい脚本だw
主君の妹一家(義理の祖父含む)を惨殺した事実をスルーって、主人公美化にも程がある。
せめて上田の家老連中が禍根を絶つためにやったとかにしとけよ・・・・・
そういえば北条を殺ったのも遠山?
世の中コネだなと思う反面
コネだけでもダメだなと思わされる 先生は生きた教材です
悪いのは全部遠山なんですよ〜最後の表情で察してね☆ミ
って言いたいのか脚本は
>>448 北条殺しは景勝側だと思うけどな。
景虎を萎えさせて降伏に導くのは景勝側の方に利点がある。
遠山としては上杉がいつまでも混乱し続けて疲弊してくれる方がありがたいわけで、
北条を潰すメリットはないはず。
452 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 20:15:56 ID:qrGlTGRI
ああ、だめだ!
このスレ読んでるだけで、苛立ちがよみがえってくるw
453 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 20:23:40 ID:4TDJXa9o
「我らは、愛を信じて義に生きる、義レンジャー!」
天レンジャー!…天真爛漫に我が道をいく、兼継!
地レンジャー!…地味に渋く天下とる、景勝!
人レンジャー!…人妻だけど若メン大好き、船!
いまから坂の上の雲の放送話数を増やして、9月から放送ってことにできんのか?
「義レンの野望」
景勝「兼続は、謙信公のしっぽだな」
兼続「老いたな…御館様も」
船「意外と兼続どのもお甘いようで」
>>411 景勝は兼続なしでは何もできない無能みたいなイメージあるよな。
いつも座ってるだけだしw
まあ、その兼続もただのアホにしか見えないが。
一番の被害者は兼続かもねwこれなら大河主役に選ばれない方が良かったんじゃないの。
原哲夫「俺が脚本やった方がマシじゃね?」
>>457 本気で名乗り出てくれまいか?この状況を何とかしてくれまいか?
……たのみます。
いや原哲夫は作画担当でしょ。
クレーマーを異界送りして
閻魔に会いに行かせる所は豪快に
見せてくれそうだが。
>>459 本宮ひろ志ならクレーマーと兼続が地獄で閻魔に会ってるところからスタートだな
461 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 21:13:38 ID:oJM+aKuA
この流れで、閻魔様のエピソードやるのかね?
もう何も期待もしてねーが
クレーマーより兼継の悪行を閻魔に裁いてもらいたい気分
もし閻魔関連があっても(99%無いだろうが)
@ 不幸な誤解で異界送り
A 謎の刺客に襲われ異界送り
B 赤マフ遠山によって異界送り
既に出世しているので
New! 部下の暴走により異界送り
のどれかお好みで
そして今回のラストのように
「わしは民を殺めとうはなかった…」とか
延々と湿っぽくしめる展開
閻魔様でもいいが
ヤッターマンにカネツグお船上田衆まとめておしおきしてほしいw
今晩も
参考になったしに行ってくるか
天地人って聞いた時
天と地とに似ているのでものすごい合戦シーンを
想像したんだけど
俺が悪かった
まさに天と地の差だ。
468 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 22:26:09 ID:96OPcSUA
このスレはあげないと意味ないっしょ
この人は無理だわ
何を勘違いして脚本家なんかになっちゃったんだろうなこの人。
そして何故なれたんだろう。
471 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 23:29:50 ID:bcBZjx1A
歴史に無知な人が時代劇の脚本書いちゃダメだよね
105 名前: 日曜8時の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/04/13(月) 20:01:35 ID: V64bRaRX
NHK公式サイトの景虎様の最新インタビューを見て泣けました。
景虎様<監督からは「もう時代劇とかは抜きにして喜劇になっても良いからピュアにやってくれ、所作も取っ払ってやってくれていいから!」と言われラストシーンの所を紗希ちゃんとリハーサルから何度も色々なシーンを試しました。
こんな指示の元で、あれだけの演技が出来ればもう自分は満足です。
ゆっくり休んで鋭気を養って下さい。
次の作品を本当に楽しみにしています!
473 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 23:46:58 ID:2K7YnrmY
小松先生、これ以上上杉と直江他武将を辱めないで下さい
大河なんです。民放でもただの時代劇でもなく大河。
言ってる意味がわからなければ来週からOPに
「これは実在した名称を使っただけのフィクションです」
と入れて下さい。お願いですから
これが上杉直江として世間に定着するなんてもう耐えられない
他のサイトだけど、この脚本家は、歴史に対す無知と厚かましさで
文化遺産に落書をする学生と同レベルだと書いてた人がいた。
ものすごく腑に落ちるたとえだった。
>>445 原作の絵本子供たちに大人気だからな>ねぎぼうず
>>445 あさたろうは子供向けアニメとは思えないほど、時代劇のお約束のツボを心得た良作アニメ
最近観はじめたなら、是非1〜13話辺り迄もDVDレンタルやサイト探して観る事をお勧めします。
秋まで続く長丁場のアニメだから、今年に入ってからは子供向けのギャグに徹した回を交える事も多いけど
顔見せが一巡する13話辺りまでは、本当に毎回時代劇観てるみたいだったよw
これだったら、伊藤一尋つながりで野島伸司あたりが書いてほしかった。
それなりに平穏だった越後が、謙信というカリスマが死んだことでお互いが疑心暗鬼になって殺し合いに。
死んだ者は救われず、生き残った者も心に傷を抱えて生き続けることになる。
もちろん、ホモレズ虐待などのオンパレード。
単に無知なことによるミスが少々あったり
見て楽しいように変更した点があったりしても
敬意・誠意をもって創作してくれていれば
ささいなことで済むんだが
知りうる史実を意味もなく軽んじて無視したり
目先の都合だけで整合性も無視して改変したり
見てる側を愚弄する姿勢で
勝手に話を作ってるから性質が悪い。
>>472 さすがにネタだった。
でも、公式見るまでは、もしかして事実かもと思ってしまった。
480 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 00:34:07 ID:/F6Bj3/r
来週の風林火山のパロディ(あえてこう呼ぶ)
ウケ狙いでやってるつもりなんだろうか?本人としては。
百歩譲って、内容が面白ければ、風鈴ヲタが騒いでくれたと思うが、
この糞チンカス脚本じゃ、ただの盗作し損ないにしか受け取ってもらえない。
面白くひねって風刺するパロディでも無いし
オマージュにしては全く敬意が感じられないし
単に頭使わずに劣化コピーで楽をしたいだけだろう。
深読みして持ち上げてくれんじゃねww
とかゲスいことは考えてるかもな。
482 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 00:57:35 ID:/F6Bj3/r
>>481 今思えば、
風鈴も、真田家を活躍させたり、
チョロっと後の景勝を登場させたりして、
天地人への小粋なアシストをしてたが、
全部、無駄になったな。
今回の景虎と華姫の最後で思い出したのが
風林火山での諏訪頼重と禰々のシーン
捕虜となった頼重に晴信がもてなしたのが能の「千手」
一之谷で捕虜となった平重衡を頼朝が女官・千手の前を慰みに遣わし
千手の舞に重衡は笛で答え、淡い一夜の恋が芽生える
しかし、重衡の出家の願いは適わず、首を落とされ、後に顛末を聞いた千手も自害する
これを見た頼重と禰々はともに最後を悟り、手をぎゅっと握る
と、何気ないワンシーンなのだが、詳しく見ると、とても奥深くて個人的にお気に入りでした
賛否さまざまだった風林火山の大森&この回の演出・磯智明ペアでもここまでやりますよ
はっきりって風林火山でさえ比べ物になりませんw
484 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 02:12:22 ID:+WJJkM0m
>>481 小松はどんどでもハゲタカパクってシラをきった前科があるからな…
パロ元への敬意のないパロディはただのパクリ
地元の有志でこのババァに訴訟起こしてくれないかな
小松先生、大人気だね。でも、真骨頂はこれからだw
戦は場面が動くから、ほんの少しだけ、ごまかしが効いた。
>>451 これ以上混乱させると自分の身が危ないと思ったともとれるが。
間違って春まで生き残らせると、ほうじょうも再征せざるを得ず越甲相で泥沼になりかねんから。
もはや大勢は決してたし、ほうじょうが越後手に入れても待ってるのは織田との対立だしね。
と史実を知ってれば深読み解釈をしてやらんこともないが、詳しくない視聴者はわけわからんだろうなw
この脚本を演じなければならない役者が可哀想
自分のキャラが前回言った事と違う事言ったり、変な行動取ってるのはバカでも気づくよな
どう噛み砕いて演じてるんやろ
すごいよな、尊敬してるやつが多い上杉、武田、織田をここまで辱めるとかw
まだここに伊達が入るんかと思うと気の毒だ
真田もな
前田慶次を貶めたら、もう収拾つかんぞ
493 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 09:34:55 ID:fUI/9hql
役者がかわいそすぎ
上田衆なんてマジで後ろにいるだけだもんな。パパイヤはおろか、最近はみきひさも全くしゃべらせてもらってないよね? 粗末のやつひょっとして存在自体忘れてね??
ひょうきん族の最後の「懺悔の部屋」を、天地人最終回に復活してほしい。
小松は神様にダメ出しされて、水をかぶって我々の溜飲を下げろ。
496 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 10:36:28 ID:PLfvbIhv
上杉の家臣少なすぎw
「一枚岩と言われた…」が説得力なさすぎw
あんだけ少ないなら、兵糧が尽きる訳ないだろw
パパイヤ何人分食ってんだw
これから兼続の独裁政治が始まるのに上田衆の存在は邪魔だと思う。
>>496 よく考えたら、関東遠征直前だったのに兵糧が無いってありえないよな。
本丸以外に置いてあって景虎側が持っていったのかもしれんが、それならそういう台詞入れんとな。
なんたら村のエピ入れたいからよく考えずに捏造したのか。
登場人物の相関関係をろくに描かないから思い入れが無い
見せ場の筈の御館の乱もあんなに薄っぺらくなる
今の内に安部政吉との友情エピ入れておけ
魚津でお涙頂戴だ
戦国時代だし合戦シーン期待!と思ってたのに脚本がどんどの人で撃沈
とりあえず1話見て見たら子役がよかったのでもしかして・・・と思ってたけどやっぱだめだった
上でもでてるが、これみるくらいならシンケンジャーみてたほうがよっぽどいいよ。
だめすぎてどうしても比較してしまうんだよな。ジャリ番のクオリティ以下とか終わってる
風林火山て武田側も上杉側も家臣団がちゃんと描かれてたよねぇ、キャラも立ってた
いったいどうしたら自分の書く作品にここまで無頓着になれるのか
どうにも描写がうすっぺらくて唯一粗末テンテーが興味もってそうな恋愛パートも
お船はビッチだし、菊姫は棒だし、華姫も退場しちゃったし、初音はなんだか良く分からんし
女性視聴者が共感できるようなキャラじゃないよな
本当に主演者の方々乙…と心から思う。
安部さんとか北村さんとか独特の空気感や脇でも光る独特の存在感を持ってるはずなのに
まったく生かされてない脚本を書くなんて逆に凄いかもな…
501 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 11:11:04 ID:I+Xb2YCQ
歴代大河で脚本家途中降板ってあったかな?
もしなかったら、小松さんやればいいのに。大河の歴史に名が残る。
終わってからでいいから、北村や玉木、そしてほとんどセリフの無い
近習役たちで座談会やってほしいいなぁ。ノーカットで放送してくれ
まあこんなスイーツおばちゃんがお前らみたいな大河ヲタを満足させられんわな
深夜のアニメや、朝やってる子供の見る番組や、アニメ映画よりも劣ってるって言われてることを何よりの恥と思って欲しいわ
私の才能が理解できないあなたたちが悪いのよで済ますなんて以ての外だ。
そういやクレしんの映画、実写化されるんだってな。ますます差をつけられるんじゃないのか?
>>500 風林火山のキャラの立ちっぷりはすごいなwそこが批判されたこともあったけど。
脚本以外に演出とかキャスティングがはまってたのもあるんだろうけど、
たとえば庵原の息子なんかあの「武者震いがするのお!」の場面一発で
どんな奴なのか伝わってきたし。
出番少ない脇役もみんな印象に残ってる。
>>504 今なら、亀信玄のキャラにも一定の拍手が出来る。
少なくともモノを申さない景勝よりはずっと仕えたくなる魅力がある…。北村としてはモノ申したいんだろうケドなぁ…
>>500 それでも越後家臣団の描写は、武田に比べ薄いって言われてたんだよ。
でもホントあのドラマは消臭殿のような脇まで、実によくキャラが立ってた。
>>495 ヲタじゃないけど、神父は嫌われ松子の時の北村希望。
>>501 大河かどうか覚えてないけど、倉本聡が上とケンカして降りてたような。。
507 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 11:41:51 ID:chLUFixA
主要人物の描写ですらあの程度の小松に、脇役が描けるわけないか。
亀信玄のどこに心酔してんのかわからん。後半は置物
上杉は薄い。大熊出奔は雑すぎる。まあ武田主役だ、再来年に期待
と思ってたんだがなあ…… 下に限りはないようだ
>>494 みきひさは小松大嫌いだろ。
あのどんど晴れでの扱いは悲惨だった。
一昨年にやった武田家を何もあそこまで薄く描かんでも。
でも生き残ってるのは勝頼と高坂だけか。
役者って、覚えるべきセリフの量はギャラに関係あるんでしょうか。
いや、誰とはいわんけど
嘆願書とか無いといかんのだろうか
513 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 13:57:41 ID:PLfvbIhv
今どれくらい書いてるか知らんが、ちょっと出てきてくれないか粗末先生。皆で話そうじゃないか。
粗末の仕事って、折角贅沢な食材を集めながら糞まみれにしてしまった上に、
それをカレーだと言い張ってるようなものだ
料理ド素人がカレーの材料を使ってケーキの写真だけを頼りにケーキを作ろうとしているみたいな
>>514 それっていわゆる基地外ですね 分かりますw
それにしてもどん晴れの役者がなぜにこれほど多いの?
なんか他の役者に断れ続けて仕方なく情に訴えてお願いした。とか?
で、この脚本家に相当辟易した長門と草笛は断固拒否した。とか
>>501 「勝海舟」で倉本聰が降りてる
主役が渡哲也→松方弘樹に変更になった後、倉本と演出陣の確執で倉本降板
永らくNHKとは絶縁状態だった
松方も放送後にNHK批判をし、永らくNHKには出演していなかった。「勝海舟」以
来の大河が「天地人」
>>518 今回が久々の大河なのに、松方たん気の毒すぎるなw
520 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 17:33:14 ID:PLfvbIhv
見てるこちら側も呆れるほどなのに、演じてる役者さん側もきっと「?」だと思う。
何とかならないかと頑張ってみても通らないなら、諦めるか開き直るしかないわな。
民放含め今までいろんなドラマを数えきれんほど見てきたが、今回ほど「役者さん乙…」と思った事はないよ。
今まで棒だの何だの言われてた相武や小泉にでさえ「乙」の気持ちになる。
最終近くまで道連れだろう北村・高島等は最上級の「乙」だし、早めに退場できた阿部・玉鉄は「裏山」途中参加の松方・宇津井等ベテラン陣には是非とも粗末にお灸をすえて頂きたい。
今大河に関わった役者さんが、今後出会う作品で「あれを思えば何倍もマシ」と、苦い経験を活かして飛躍されますように。
自分も脱落したいが、好きな役者さんの役が死ぬか何かしてくれないと見切りつけられません…
>>517 どういった経緯かはわからないが草笛さんは出た…べったべたの御都合主義を具現化したようなシーンでな。
もう出番はないと思うが…なんていうか渡鬼といい仕事選ばない女優さんだねぇ…
アンチスレにも書いたが、
一から教育機関で、教育を受け直した方がいい。
東国原だって大学通ったんだから恥ずかしくないだろ。
524 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:35:31 ID:mavgrvNy
坂の上の雲をおいしく感じさせる為に、わざと生ゴミを出し続けてるんじゃないの?〉NHK
大河枠はスイーツおばちゃん達に明け渡されてしまったのだな
戦国とかどうでもいい人におまかせしたNHKがいっちゃん終わってる
526 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:55:42 ID:P3umNsqa
御館の乱の内容に愕然としました
これがミラヲタに配慮した脚本・演出であり
これでミラヲタが喜ぶのですか
>>517 ドラマって、脚本化枠ってのがあって、何人か脚本家の好きに
キャスティング出来るんだよ。
組!も三谷組だらけだったっしょ。
大河じゃないけど、クドカンもいつも似たような面子だし。
だから大抵、その脚本家の過去作の出演者から引っ張ってくる。
取り敢えず仕事だからやってます感
はあるな。
早く終わってくれないかな〜と視聴者含め皆が思ってそう。
何も、無理してやることないんだよ。
さっさとやめてくれ
530 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 21:26:28 ID:lsvu54er
この脚本家、兼タンみたいに言い訳ばかりで今まで生きてきたのかな?
それでやってこれたんなら、うらやまピー。脚本家って楽そう・・・
531 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:09 ID:fUI/9hql
再放送の風林火山がとても素晴らしく見えます。
>>524 この間たまたま坂の上の雲の予告番組見たんだけど、
超面白そうだった。
なんであれが大河じゃないの?
ストーリー的に長期間は無理なのかな。
っていうか、予告番組やってるから近々見れるのかと思ってたら
11月にやるんでしょ?そんな先の番組の宣伝今しないでよ・・・
なんで歴史や時代ものに興味ないのに引き受けるんだろう
やっぱり大河脚本家のステータスが欲しかったんだろうなあ
欲に目が眩んだってことか
出演者が段ボールごと脚本を返却したら
変わるかもしれん
着払いで有志一同とか書いて
詳しくないんだけど、やっぱ役者とTV局の間には契約とかあるわけ?
「役者は収録が終わるまでは、勝手に逃げてはいけない」とか。
もし俺が役者だったらこんな脚本、その場で破り捨てて帰りたい……
一番利くのは、
新潟や米沢や、地元の人が、
本気でキレて意思表示することだと思う。
いい加減にして欲しい。こんな大河は望んでない!って、
そうすりゃ、さすがの非坂、粗末の大先生も言い返せまい。
脚本がダメなのは皆分かってるけど、脚本家は助言を聞かないしプロデューサーは平気でゴーサイン
→現場は「内容には興味無いです、責任者が誰かはハッキリさせておきたいので言われた事だけきっちりやります」
実力ない奴がコネで出世すれば、腐っていくのはどんな組織でも同じ
天地人の内容より先生が巻き起こしてる事態の方がよっぽどドラマチックだね 被害者には気の毒だが
>>536 どうかな。地元民が本気で怒ったところで、「地元の人間はヘタに思い入れあるからうるさいんですよね〜」とかなんとかで
かわしそうな気もする。
しかしこのスレ、どんどん伸び良くなってるな。アンチスレですら減速してるのに…
本気で頭にきてるレスばっかだし
>>536 地元の電車、妻夫木兼続がでっかくプリントされてたな。
今はどう思ってるんだろう。
民放は視聴率悪いと打ち切り可能だが、
大河だからな。今4月なのにこれからどうするんだ。
松方弘樹、ホンを一読するなり脚本家の目の前で台本を叩きつけ
「おいオバサン、もっと真面目にホン書かんかい!!!」
……ってやってくれないかな。渡瀬さんみたいに
541 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:47:01 ID:/F6Bj3/r
>>538 あー、なるほど。
でも、批判の文章の中に、一切、兼続や景勝の名前がなく、
ただ、いかにドラマとして破綻してるのかを訴えていれば、
粗末がシラ切ったとしても、客観的に見れば、
見苦しいブタの言い訳って印象は与えられるよな。
>>539 チョイ役とは言え、
宇津井や中尾クラスのスケジュール調整させといて、
「出番が来る前に、打ち切りになりました。」
なんつったら、ぶっ殺されるんだろうな…実際。
542 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:55:31 ID:PLfvbIhv
独眼竜DVD見てるが、何もかも違い過ぎて逆に笑えるわw
当時とはテレビ事情も違うし比較しちゃいかんのは重々承知だが、同じ枠の「大河」として約20年でこうも違うのな。
渡辺謙や桜田淳子が10代を演じててビックリだけど。しかし野外感(合戦だけじゃなく)スケールでかいし、室内のやりとりも変な小細工せずに泥臭い。役者も上手い。ジェームス三木は別の話題で賑わせた人な印象だったけど、きっちり「脚本家」してるもんなぁ…
「天地人を見たいときと独眼竜政宗を見たいときは別のとき」
「あぁ、それすごいわかるぞ!あれはもう別の番組だもんな。」
「そうだろう」
「昔の大河と同じ枠だが勝ってもいないし、負けている。別のもの。」
「このような現象をカップ焼きそば現象と名づけた」
汚染が小舘に行った意味って何?
あの状況なら別に汚染に説教されんとも高嶋麗子は景虎を説得出来たやん
わけわかめ
小松江里子、おまえの筆はなにもかも浅い
546 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 00:45:46 ID:FK7xQLFI
>>542 自分も今独眼竜政宗みてるけど、すごく面白いよね。
主役の謙さんかっこよすぎだわ。男らしくて、声がはきはきしていい
俳優も女優も若い人もうまいね。
天地人なんていうか迫力が全然ない。謙さん一人だけでもかなり大きくみえる
役者は総じてよく演じてると思うよ。
役者はね。
独眼竜も当時は淳子とか友和が色々言われたもんだったが、俺は毎週テレビに
くぎづけだったよ。あんなに毎回全神経集中させて見たドラマはない。
政宗が弟を斬るシーンの凄さやドラマとしてちょっとしたコミカルな部分や
女の会話シーンが多い回だって全然退屈しなかった。
これが同じ枠のドラマだなんて有り得ないわ。どれだけやる気ないんだと思う。
だって天地人ってまずドラマとして成立してないし。
549 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 01:24:04 ID:BVsPzOHt
中島丈博先生あたりに変わってもらった方がいいんじゃないかと思えてならない。
この方だったら御館の乱やその後のゴタゴタを含め上杉家内部の骨肉の争いを結構ドロドロとした
ある意味濃い展開に持っていけるのではないかと思ったりもする。
>>547 そうかもしれないけど、このドラマを通して見ると
みんな糞に見える
これは相当ヤバい現象
与六くらいだよ、良かったのは
他の武将が好きな人達は所詮ドラマだしって割り切れるかもしれないけど、
伊達政宗って大河ドラマにとってどこか特別な存在だし、
政宗登場してもこんな感じのままだったらタダでは済まなそう・・・
天地人視聴率も、3月22日放送12回「命がけの使者」まではどうにか20%をキープ
していたが、その後15回までは10%台に落ちている。
言えることは、篤姫効果も無くなってきたということだろうな。
これからからどこまで下がるかがある意味楽しみ。
>>552 でも15%は死守するだろ、単に習慣で日曜8時はNHKと決まってる家がそのくらい
>>547 自分も役者はよくやってるとオモ
最初はキャスト達のイメージがぴったりだと思ったもんだ
それが脚本によって歪められつつあると思う
それが一年間も続くとしたらかわいそうだ
役者は粗末のお気に入りって感じで気持ち悪い
>>539 地元の観光関係者にはドラマが面白いかどうかなんてことより
この一年でどれだけ観光客が増えるか、ってことが気がかりだろうから
何をおいても今は天地人ブームを盛り上げないと、って感じなのかな。
という意味では視聴率を気にしていると思う。
ここのところ数字が落ちてきてるけど、内容がつまらないからとかのマイナス面を叫ぶと
観光客誘致の妨げになるから、あえて知らん顔してなくちゃいかんのだろうね。
でも純粋に地元の大河を観るのを楽しみにしていた人たちはがっかりだよね…
>>555 東は小松が嫌いだからこそ呼ばれて悲惨な目に遭っている感じだ。
あと北村は反抗てきな態度で小松が悲惨な扱いしている気がする。
しかいしが好きみたいだな、小松
>>557 デブのくせにケツの穴は小さそうだな 祖末
559 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 05:48:38 ID:smHq12ZY
ようは粗末典型的な男嫌いの女超大好きなフェミニストってことか(笑)キメー
だから男はみんなヘタレ扱い、女はみんなでしゃばりながら活躍するという女尊男卑な話になるわけだ。
粗末は勘違いしてるね。腐女子はでしゃばり女が見たいんじゃない、イケメンを見たいんだ。
でしゃばり女が好きなのはスイーツ(笑)
ステキな女の子(笑)の活躍するドラマを見て自分磨き(笑)をするのだ。
腐女子が好きなのは戦うイケメン。
見えないところでなれ合ってる場面を妄想して萌えるらしい。
しかしこのドラマでは主従の仲良しこよしとか全開なので萎えてるとか。
>>526 喜ぶ訳ないじゃん!
これならアニメの鮫ヶ尾城の場面の方がマ(ry
今振り返れば、去年はやれ風林厨だとか篤姫厨だとかでいがみあってたのが懐かしい
あれは根本的には大河ドラマに求めるものの違いで喧々諤々していた
ところが今年は・・・ストーリーそのものが支離滅裂orz
>>560 ただ、天地人の女達はでしゃばってる割には
結局何の役にも立ってないんだよなw
むしろでしゃばったことでかえって燃料投下しただけ。
嘘の遺言とかKY発言で殿様激怒とか、分裂状況を決定的にした。
>>521 初回冒頭で登場した小栗三成といい、来週の家康といい、衣装も爆発してるよなあ・・
原作・脚本・演出だけでなく、時代考証、衣装・・・全てが今までの大河ドラマとは違う。
役者は泣いてるだろうなあ・・・可哀想に。
いったい今年の大河ドラマはどうなってるんだ?
脚本に関係なく、大河ドラマは過渡期にさしかかったのでは?
大河ドラマというより、ドラマとしてこれほどすさまじい駄作は見たことがないような気がします。
本当にありがとうございました。
>>565 脚本の出来不出来はおおいに関係ありますw
風林好きと篤姫好きが対立なんて、一部の信者が勝手に煽ってただけだと思うけどな
篤姫アンチのスレでだって、風林に対して特別高評価では無かったし。
天地人は去年不愉快だった一貫性の無い、ご都合主義でツギハギな脚本を
戦国に舞台を変えてまた見せられてるだけみたいで、またかと制作陣に対して哀しさと脱力感がこみ上げる。
でも幕末や薩摩に思い入れがあったせいか、個人的には今年より去年の方が、内容に対する不快感と憤りは大きかったな。
去年も今年も、つくづく役者とモデルになった人物達が可哀想だ。
569 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 08:47:41 ID:HSmueVu0
小松先生はご当地の誇りに泥を塗ってる自覚あるのかな…
新潟米沢や実在した武将の皆さんが気の毒すぎる
ゲームや漫画じゃなくて、これは大河なんだよ…
570 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 08:58:46 ID:h8arzICl
夕べ深夜に同局でやってたやつ、戦国緊急救命士(?)再放送だが、あーいう緊迫した感じを粗末に求めるのは、馬に二足歩行しろというようなもんかな?
粗末があの番組見たら「ギョエェェェーー!!!」と卒倒しそうだが、戦国時代はあれが普通だろ。室内で綺麗なベベ着て、鎧も傷まず、血も泥水も屍もないなんて論外。
そりゃ作戦会議とかやるだろうが、頭脳戦じゃないんだから、もっと現場で体を使って戦ってんじゃないの?
何か粗末は、血も内臓も苦手なくせに白衣に憧れてナースになった、って感じだなw
直江兼続公を大河ドラマにする会の人たちがあまりにも不憫だ。
>>570 脚本の人が演出も兼ねていたな。>戦国救命士
実力としては…
573 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 09:23:39 ID:FT/L9H7z
スタパに出たら、ここの書き込み印刷してFAXしなさい
>>563 でしゃばってる割には結局何の役にも立ってない
まさに小松そのものだ
いっそのこと年末総集編のかわりに
タイムスクープハンタースペシャルとして御館の乱をやってほしい。
不可能だとは思うが。
大河と同じキャストで役者たちにリベンジさせてあげたい。
ついでに初音が要を手引きして、信長はコメンテーターとかさw
松山市民ですが、粗末先生が「坂の上の雲」に回ってこなくて本当によかったと思っています。
秋山兄弟やノボさんがあんなことにされたら……ああ、越後の方々は本当にお気の毒!(でも有り難う)
>>576 NHK「皆さんのご要望にお応えして、天地人と坂の上の雲のスタッフ・脚本家を入れ替えます!」
大河ドラマ「小松江里子」
三流大出の腐女子スイーツが、たまたまTBS幹部の夫を捕まえたことで
ブランド番組を制覇する脚本家に成り上がるサクセスストーリー
原作に無いビッチが跳梁跋扈し
お使いイベントで出世する秋山兄弟
極め付きは開戦のシーンからいきなり暗転
そんなこんなで日本海海戦は日本の大勝利に
終わったのでございます(完)
そんな坂の上の雲に
580 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:36:24 ID:h8arzICl
板の上の殿w
>>571 でも、そういう人たちは火坂にNHKの言いなりな駄作を書かせてでも
大河化推進をはかっていたんでしょう?
中には純粋に直江を崇敬してた人も混じっていたに違いないけど
観光誘致、経済活性が遂げられれば良しとする人々もたくさん居そうだ。
>>577 >>579 それは、本当に勘弁!
実は松山のローカルタレントで○○たろうという人がいるんですが
その人も2月ぐらいにラジオで、天地人が面白くないという意味の事を言い、
電話に出たリスナーの人に「あれどう思います??」と問いただしてました(笑)
粗末先生を回してきたら、市長を先頭にたてて暴動が起きるかもしれません。
583 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 16:43:29 ID:VUy9Jboj
私の初記憶大河は『国盗り物語』で、学生映画や舞台の脚本を書いたこともある素人です。
今は医者の私ですが、小松先生の脚本や高橋氏の演出を見て、思うところ多々ありました。
脚本に関して巷間言われる、やっちゃいけないことは、
「伏線のない唐突な展開はイカン」
「伏線は回収しろ」
「セリフと行動で人物を造形しろ」
「人物を書き分けろ」
「御都合主義はダメ」
etc.……ですが、それらの意味が、『天地人』に遭遇することで、よ〜く解りました。
やっちゃいけない脚本禁止事項を、これでもかこれでもかと繰り出すと、
「お笑い」になってしまうんですね。
がっかりが連続すると、「お笑い」になる。これは、素人の私にとって意外な発見でした。
小松先生、ありがとうございました(笑)。
言いたいことは分かるけど
お笑いに失礼。
まあ失礼にならずにたとえられる対象が
思い浮かばない脚本だけど。
最近の大河誘致は地元興しの意味合いも兼ねてるから
題材となった主人公のネック部分は描けない傾向にあるんだってね
それで地元民からもつまらないと愛想尽かされるようになったら本末転倒なのにね
粗末センセイはそれ以前の問題
やはり大河は男の脚本でなければダメっしょ!
オナゴが主人公の話ならばともかく、せっかくの大河がうす〜いドラマになっちまってる。
恋愛モノの少女漫画を男が描くようなもんだからなー。
苦手な分野に女脚本家が挑む場合
得意な所や描きたい所でカバーするのが普通。
おんな太閤記なら戦争の悲惨さを描き
毛利元就なら謀略などの駆け引きを描き
で、女の得意なホームドラマパートでしのいで
それなりに男から見ても満足できるようにしていたけど
天地人の場合苦手な所は完全に投げてる感じ。
上田衆はじめキャラの個性がことごとく薄く出番が少ないのは
少女漫画で三枚目以下のヒロインに色恋でからまない
登場人物がほぼモブキャラ扱いでコマも小さいのに似ている。
588 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 18:03:58 ID:dsl8zPCo
脚本と演出のやる気のなさ、もしくは才能の無さは、
〈 武田陣地に向かう変装した上田衆 〉に集約されていると思う。
使い古された敵中突破モノなんだから、何事かあるだろうと少々期待したが、
カブを食った影虎側兵士の「美味い。通れ」の二言だけで済ましてしまう、
何のひねりも驚きもない、度し難い感覚。
その昔、『功名が辻』では、呆けた秀吉エピソードとして、
大石静脚本にはない、「徘徊して尿失禁する秀吉」を秀吉役の柄本明氏が提案し、
現場で採用されたと関係者から聞いた。
脚本に力がなければ、柄本氏のような提案をし、演出家から採用されることも可能だが、
『天地人』関係者にはそのような熱意もないのかと。
現在、帰宅して時代劇専門チャンネルやチャンネル銀河をハシゴすると、
『風と雲と虹と』『真田太平記』、そして『太平記』が連続して観られる。
至福の三本立てであり、怒濤の三時間である。
十数年後もそのように好意をもって評価される仕事をしたくないのかと、
『天地人』関係各位に訊きたい。
放映するその年さえ高視聴率ならそれでよし
後は野となれ山となれだろう 制作陣は。
>>588 世界のナベケンの大出世作「独眼竜政宗」はまだご覧になってない
秀吉役の勝新がすでに失禁演技を披露していますよ
当時パンツは大丈夫かと日本中が心配していましたが
やはりパンツの中からタイヘンなブツが出ましたねぇ
19日の回は夫婦仲の話が中心らしいね…
景勝と菊姫・信綱とお船。
御館の乱の各地の争乱はほぼスルーされるらしい。
約2ヶ月かけた展開の後始末は一話の中の数分…。
>>586 大野靖子みたいな例もあるので一概に女性だから駄目だ、とは言えない
結局は脚本家としての力量、資質でしょう
「義とは人が人としてあることの美しさよ」とか
「もみじのような家臣になれ」とか
小松は言葉の使い方が下手だと思う。言いたいことはわかるがいまいち
響いてこない言葉。でもこれらがベースになってるので締まらない感じ。
「義とは戦をするための口実に過ぎない」ってのはその通りだと思ったが。
594 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:05 ID:FT/L9H7z
史実に即しているか否かとか、
脚本家が、男だから女だからとか、
そういう議論が出ること自体、馬鹿げてる。
独眼龍や武田信玄と同じ土俵に立たせて何がしたい?
もっと、クリティカルなバッシングを願いたいものだナッ!!
>>593 薄っぺらいフレーズのオンパレードだよな。
アイドルのバカ歌の歌詞だって、もう少し考えられてる。
全体的に台詞を漢語調にして、それっぽく雰囲気出すとか、
史記や論語や五経の言葉の引用とその講釈を乱発するとか、
才能がないならないなりの、やりようってあると思うんだけどね。
って、何主張しても、
この内容じゃナンセンスだわな。
圧倒的に教養がないからだと思われます↑
改変例
「あの楓の大木を見なさい、与六。
民にとり逞しく頼もしきあの幹が上杉家ならば、
家臣は一枚一枚の葉なのだと知りなさい。
生あっては赤く燃えて越後に上杉家あることを世に知らせ、
死しては散り、地に落ちて、幹の滋養となりて後の世まで
栄えさせるのです……上杉家という大木を。
五歳といえどそなたはおのこ、武士の子であり上杉家の家臣じゃ。
上杉家にそなたを捧げるために、
今日この日まで母はそなたを育ててきたのです。
辛い時には母のこの言葉と、あの楓の燃ゆるがごとき赤い色を思い出し、
よっく若殿にお仕え申し上げなされ。
紅葉のごとき家臣となるのです」
>588
役者が提案してもことごとく却下、
役者が熱演しても編集でばっさりカット、では
役者の情熱も失せていく一方だろうな……
玉鉄はクランクアップの時にものすごく晴れやかな顔で帰って行ったそうだが、
どんだけ苦しい日々だったんだろうかと邪推してしまったよ。
関が原直前、直江状を書いた張本人の兼続が戦争回避のために
数日で大阪〜会津を突っ走りそうな予感。
(敬称略)
今思えば、独眼竜政宗のジェームス三木(脚本)や樋口昌弘(演出)はスゴいよなぁ…あの勝新太郎が降板せずに最後まで出演したからなぁ…黒澤明でさえ出来なかったのに…
もし今、天地人に勝新が出演する事になったら…小松と高橋は人相変わるくらい殴られるカモな…
>>600 いっそそうして欲しいです。もうそれは原形とどめない位にボッコボコにw
602 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 22:44:09 ID:FT/L9H7z
それがし、脚本家に救われた事、ござりませぬ。
604 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:20:38 ID:h8arzICl
「それがしも!」
「それがしも!!」
「それがしも」
「それがしも!!!」
605 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:26:03 ID:K/wjNmOu
粗末先生の次の作品は…
小学生が殺人を犯してしまうというテーマになったりしてな。
でも私はこの子を信じています!!!
606 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 23:29:03 ID:zeFd8JaL
直江のバカドラマ作る予算があったら「草燃える」寄贈ビデオの修復と著作権処理
を早くしてくれよ
直江とか大河のメイン食材に割り当てられるのこれきりだろうに
小松に見初められたばかりに
>>587 >恋愛モノの少女漫画を男が描くようなもん
ん十年前はこれはけっこう普通だったけどね。
初期の頃の立原あゆみとか、違和感なく受け入れられていた。
てか、当時の立原の読者は、今でも立原のことを女だと思ってるのが多数派だろうな。
和田慎二・柴田昌弘・竹本泉
昔は結構少女漫画描いてた男性漫画家多かったね。
611 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 07:15:56 ID:pYithLmv
もう天地人に対して醒めすぎ?
ここは漫画の話、アンチスレでは政略結婚の話。
見放されて何も叩かれなくなったら、いよいよ粗末は調子に乗り好き放題になるぞ。皆の者、手を緩めるでない…うわぁ何をする!
612 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 08:33:58 ID:/BvBE7A8
>>607 そうなんだよ…
だから見たくないのに見続けてしまう直江ファンだよ。
毎週嫌な気分になるのはわかってるのにな。
これが11月まで続くと思うとやるせない
613 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 09:10:31 ID:Q0ATZDlE
>>611 もう、針が一周しちゃって、
批判する気もゼロになっちゃったw
>>612 11月で終わるんだ!とポジティブにとらえるべきだろ
614 :
587:2009/04/16(木) 09:36:31 ID:Us18uw72
>>608 そりゃ昔はジャンル分けも緩いし
草創期は手塚・赤塚なんかも描いてるよw
>>610 そのメンツは女脚本家が戦国モノ書くときに
得意な所でカバーするのと同様に
和田・柴田はアクションでカバー
竹本は独特ほのぼのコメディでカバーしてる
魔夜峰央みたいにギャグ・ミステリー・うんちくで
カバーしてずっと一線で現役なのもいる罠
615 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 10:51:32 ID:pYithLmv
脚本・演出って、もうどう頑張っても交代できんのか?仮に本人が申し出たら打ち切り?
これで「2009年に上杉やりましたよ」と言われても、絶対に納得できんのだが。
どうにか交代できんものなのか?
このスレ伸びが加速してきたなw
>>593 >小松は言葉の使い方が下手だと思う。
それ脚本家として致命的・・・
ていうか、言葉の使い方が下手な人がどうして
脚本家なんてやってるのか不思議。
619 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 12:24:52 ID:/BvBE7A8
言葉選びが以前に、こんな破綻した脚本を平気でだす人が
これまでプロと指摘やってこれた方が不思議…
620 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 12:26:09 ID:feETgqyI
上杉・直江ファンには申し訳ないが自分の一番好きな武将・題材が今年じゃなくて本当に良かったと思ってしまう
でもいざ大河化されても今のNHKじゃ期待出来ないとも思うが
いやその破たんした脚本でドラマを作っちゃうNHKが不思議
本当にnhk内部の連中は、この内容に疑問を持たないのかねぇ
623 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 13:38:20 ID:/bqAiMcc
天地人、すっごく面白いですよ!
戦いに明け暮れる戦乱の時代に、義と愛を掲げて
懸命に平和な世の中を作ろうとしている兼継の熱意が
伝わってきてすごく感動・・・
だめだ、社交辞令の言葉すら考えるのが難しい
624 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 14:52:04 ID:u97CnhwG
上杉厨で揚北衆のファンですが・・・・・・・・・
揚北の面々が出ないのがうれしいのか悲しいのか・・・よくわからなくなってきました・・orz
>>622 うちの親戚のオッちゃんオバちゃんがぼやいてる位なんだから
常人の感覚持ち合わせてれば自覚はあるでしょうよw
新発田家に縁のある家の子なんだけどさ
どうやら出場機会すらなさそうでマジでホッとしている
直江絡みの尺の長いドラマで揚北衆の出番がないというのが正直今でも
信じられないんだけどさw
NHKは良いドラマつくる力もちゃんと持ってるんだから
内部で現状を嘆いてる人もいるだろうよ
どうにかならないのかなー
628 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:05:04 ID:Q0ATZDlE
629 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:53 ID:dL+VoGqM
や 山なし
お オチなし
い 意味なし
けっして
や やめて
お お尻は
い 痛い
ではない。
文字通り山無しオチ無し意味無しだから困る。
粗末はもう一回話の書き方を猛勉強するか、いっそ仕事辞めて旦那の脛齧って生活するかどっちか選んでほしいでっす
632 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:49:04 ID:/BvBE7A8
直江ファンとしては毎週拷問で泣きたいが、
この大河以降、小松氏が業界でどうなっていくか
想像する事で自分を慰めている。
>>628 おい、トロルの写真なんて見せるんじゃねえよ。
>>628 情報サンクス
以下チラ裏 先生が「身近な幸せ」を大事にしたいという意見を持ってる事は分かった
自分に自信を持ってるし少々の意見にもひるまなさそうだ 確かに作家適性はある
ただこの人出来あがっちゃった感があるな
成長が見込めないというか自分の価値観(あえて言うなら非常に小市民的な価値観だ)に自信持ちすぎというか
脚本について罵倒された所で「それがどうした」としか思わんだろうな
今後新しい仕事が来たとしても全て今のやり方で押し切っていきそうだ
小松脚本の駄作大河を見せられる俺たちの不幸せはどうしてくれる。
あっためるどころか、見る側をさぶい気分にしているわけだが。
>>628 とんだ精神的ブラクラw
てかこの人の語ってるのって中身を感じ取れねえんですが
去年まで、実況本スレで文句書いたらたしなめられたが
今年と来たら、ほめてる人いないし
639 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 00:15:09 ID:m3DCRSUG
褒める要素は見当たらないが、嘆く要素なら
まだまだいくらでも出てくるぞ。
>>628 そのインタビューで45冊も平行して本読んでるとか言ってるけど
司馬みたいな頭でも在るまいに、本すらそんな読み方してるから
何一つ深く描け無い、どれもこれも中途半端な、今みたいな脚本になるんじゃないのだろうか・・・
何が問題って、3ヶ月もやってこれといった見せ場が皆無ってことだ。
いや、待て。初回にあったか。見せ場が。
>>641 初回のあのセリフだけはスマッシュヒットしたなw
>>640 本っていっても愛される小悪魔ボディとかなら、そんくらいできるだろ。
コンビニで売ってる500円の戦国本とかw
脚本家業界ではこの人どういう立ち位置なんだろう?
専門家の人の意見求む
この他にもどうしてやっていられるの?って人もいたが
いいサンプルだし
645 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 06:10:59 ID:nnunmbh+
新聞読んでるなら投稿してやるか、「天地人は酷い、お船がビッチで共感できない」とか
646 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 07:02:26 ID:okjvq/VK
>>628 スマン粗末初見なんだが…左側?だよなw
いかにも船や華に自己投影し酔いそうだ。
「兼継ぅ〜景虎ぁ〜」ではなく「ブッキィ〜玉鉄ぅ〜」だな絶対w
粗末は阿部や北村の肉食系より、妻夫木や玉鉄の草食系が好みなのか?
だとすれば、今後は伊達や三成の扱い良さげだな。
何か、その武将が史実で何したかより、演じる俳優で活躍度を決めそうだ。
>>645 単刀直入な文章だと検閲に引っ掛かると思うが、
遠回しな皮肉を交えたものならたぶん…
>>634 >今後新しい仕事が来たとしても
大河終わったらお粗末に仕事来なくなったりしてw
今年の大河の惨状は、ある意味伝説になるぞ。
>>646 松田龍平って草食系かなぁ?
役のナリにもよりそうだけど、個人的にあんまりそんな感じしないや。
「新平家物語」を脚色した平岩弓枝はさすがに巧かった。原作から逸脱してないのに、
面白く見せていた。吉川英治の小説は長編なので、清盛の兄弟の数が章によって違って
いることがあり、それをおかしいとする投書がかなり来たらしいが、NHk大河に合わせて
毎月発刊された「小説朝日」の脚色者コーナーで「それは吉川先生が書かれたことで、私が
変えて書いてはいませんが、初出の章に合わせました」と回答していた。
「天地人」の原作は読んでいないので、お粗末がどう改悪してるのか検証していないけど、
原作を読もうという気も起こらない。
平岩弓枝は「TVを観たかたはぜひ原作をお読みください。汗顔の至りですが、吉川先生の
御作を汚さぬようと努めました」と言っていたが、何せ長谷川伸の弟子だから、時代考証も
彼女自身きちんとやっていた。
それに比べ、お粗末の大河はどんど晴れ感覚で流して書いている印象を受けてしまう。
「新平家」のときも「ホームドラマみたいでセリフが現代調」と批判があったが、「天地人」は
そのレベルではない。ツマブキの酒盛りの踊りの場面がウォーターボーイズみたいだった。
昔と比べちゃダメ。
>>650 平岩弓枝は現代劇も巧かったもんね、子供の頃昼下がりに
「ありがとう」を再放送してて、母親と二人で楽しみに観てた。
本当に庶民の何気無い話なんだけど、温かくて笑いも涙もあって大好きだった。
ああ云うのを思うとホームドラマ大河なんて言われてたけど、利松や篤姫なんてそれすらナンチャッテでしか無い気がするよ。
653 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 14:16:15 ID:1EjA0fiZ
二話完結だったら名脚本家だったのに・・・・ww
>>650 新平家物語なんて今みるとセリフが容赦なく古風で
字幕欲しくなるほどなのに当時はそれでも現代的に思えたんだね。
とにかくこの時代の大河を今のと比べるというか並べて語るのは
その行為自体むなしいことかもしれんね。
おまえら粗末だけけなしてるけど、原作はマシなのか?
657 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 15:17:19 ID:okjvq/VK
>>649>>654 スマン、草食系は例えが悪かったか。顔の濃淡が濃(阿部、北村)淡(玉鉄)な印象があったので。
たしかに妻夫木は淡ではないか…
うん。そうだよね。比べたりしてごめん(笑)
あの時代みたいにとは言わないけど、もう少しマトモ
なの書いてほしい。とお粗末さんに言ってもムダか。
ちなみに「新平家」で覚えてるのは、仲代達矢の清盛
が食卓で継母の池の禅尼に「母上、いっただきまーす」
と言って、「あの言葉遣いは何だ」って投書がわーっと
来たらしい。うちの父親もこの回で「これは大河って感じ
じゃない」と観るのをやめた。でも同級生なんかは「原作
を読んでみたい」って読んでた。いまでも「あの大河の
おかげで新平家物語のハードルが下がって読み通せた」
って言ってる。キャスティングがベストで、原作のイメージ
通りで読みやすかったと思う。
「春の坂道」も山岡荘八が萬屋錦之介のイメージで原作を
書き下ろしたり、S41年の「源義経」も原作の村上元三が
監修してキャスティングにも目を光らせた。
昔は脚本家がいまみたいにまったく原作を気にせず、
書き散らしてなかった分、マシだったのかも。
こないだ「風と雲と虹と」をちょっとだけ見たんだけど
その時“守”という役職について作中でナレが説明してる所があったんだよね。
しかも“守”という字にフリガナ振った字幕までつけて。
つまりは当時も、歴史の知識を全く持ってない層も対象にドラマを作ってたわけで。
それであれだけの話をちゃんと作ってるって事は
今時々耳にする、お年寄りや子供にもわかるようにって言葉は何なんだって思う。
勿論話の構成上、エピソードや史実の取捨選択は必要だと思うけど
なんかこう分かり易くって言葉を言い訳にして、
作り手として大事な部分を疎かにしてるよね。
小松の場合は分かり易くも無いんだけど。
>>659 あなたの言ってることはとても重要なことだと思う。
わかりやすい=細かいところは手を抜くってことじゃ
ないものね。
お粗末さんのドラマはおっしゃる通りわかりやすくもないし。
これで、現代の視聴者のレベルに合わせて親しみやすく
作ってると言われたら、怒りたくなる。
>>658 要所でたまに制作側の遊びが入る程度なら昔の大河でもあったかもしれないけど
最近はお遊び風じゃない部分を探すのが難しいから話が違うよね。
私も幼い頃、新平家物語を見て「祇園精舎の鐘の声〜」っつうのを覚え
子供向けの源平ものを読みあさった覚えがある。
いまどき大河ドラマのああいう文化的影響力は望むべくもないね・・・。
>>662 同感です。たとえフィクションでも、「天地人」は歴史ドラマを楽しんで
観るという感じではなく、「兼続がまた泣いた」だの「お船がしゃしゃり出て
きたぞ」だの、どうでもいいツッコミ気分にしかなれない。
せっかく、直江兼続というあまり馴染みのない武将の話をやるのだから
もっと興味を持てる話のつくりにできないものか。
もみじのエピソードもわざとらしく薄っぺらに聞こえた。いまの調子で1年
間はキツイです。これで視聴率を気にした脚本家が民放の現代ドラマの
ときのように、気ままに書いていったらどんなことになるのでしょう。
最近は長澤まさみと信長の会話が退屈です。
>>650,655,658-659,662
自分も小学生の時新平家物語観た。
やはり、吉川英治の傑作を平岩弓枝さんが素晴らしい脚色したのが珠玉の作品になった。
彼女は一昨年、西遊記を新聞連載したが手垢の付いた題材を平易で、みずみずしく再生していた。
そのうえ当時の映画作品にも劣らぬキャスト。
郷や志垣はご愛嬌だが…
ロケも天地人みたいなハリボテ感は無かった気がする。
>>658 天地人は原作と作者にも問題がありますので・・
火坂さんでしたっけ。何かの歴史番組で着物着てしゃべってたのを
聞いたけど、いい加減そうというか、小松さんには合ってる原作者
かもという印象だった。彼なら原作をどういじろうと気にしないだろうな。
吉川英治・平岩弓枝コンビと比べるほうが野暮だけど、でも、
>>664さんの言うとおり、ひとくちに大河ドラマと言っても全然別物
ですね。
>>646 >ブッキィ〜
豚の鳴き声なのかと思った
>>656 へぇ〜こんな酷い脚本書いといて、
原作のせいにできるとかって脚本家って随分とお気楽な仕事だね。
降板ていうか、抗議文みたいのがたくさん来れば、
NHKも少しは考えるんじゃない?
これは誰かが止めないと。
671 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 19:48:50 ID:VcnA6Yro
歴史モノであるということは、この際置いといて、
脚本家としての素養そのものがないわけでしょ?
叩きようないじゃん。アンチ手詰まり
今なら、教育テレビの…
『小学6年・歴史』
…の方が面白くてタメになるカモしれないな…。
>>672 確かに…
それで物足りないなら、昔の大河ドラマ原作本を図書館から借りて読むと少しだけ天地人へのストレス発散になるよ。
想像力を掻きたてられ、脳も活性化するし…
もうここまで来たら降板させることなんかないよ。
このクオリティのままで最終回まで衆目に晒され続けることこそ
粗末先生への罰ゲームだ。
675 :
1:2009/04/17(金) 21:43:22 ID:Xmnj/uwb
>>674 意識や自覚が無ければ、罰にもなりません・・・。
NHKの内部から、疑問が起きなければ・・・。
676 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 21:51:29 ID:okjvq/VK
脚本がアレだから今さら何を言ってもアレだが、晩年の兼継も妻夫木だろ?ピチピチプルプルな爺様はなぁ…
若くして死ぬ役なら玉鉄みたいな感じでいいかもしれんが、長生きする人の生涯を語るんなら、せめて子供与六から若手の新人に23〜24歳くらいまでやらせて、晩年でもいけるぐらいの役者の方が良かったと思う。
それこそ高嶋政伸や香川照之、仲村トオルあたりの年代で、景勝がギバちゃんとか。泣き顔が良くて「これはしたり!」の似合う役者さんはいないかなw
だいたい登場人物を20代に照準合わせてる粗末だから城田だの小栗だの使うんだろうけど。笹野との釣り合いとれなさすぎ。松方と小栗も。
妻夫木は実年齢より童顔だから尚更な。
内野と比べるのもアレだが、妻夫木は演技が薄っぺらすぎる。
教科書で習ったものをそのまま出してるかのようだ。
678 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 22:20:26 ID:XDAoNIQi
天地人・改
第一話「長篠」
信玄没後も高天神城などを攻略し、武威ますますあがる武田。
謙信の後継者であることを自任する景勝にとって、勝頼はすべてが気になる存在。
景勝は、もっとも信頼する部下である兼継に武田軍の探索を密かに命じる。
ちょうど、武田の軍勢は長篠城を包囲していた
679 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:27 ID:XDAoNIQi
第二話「木曽」
信濃を南下、木曽に入ったところで、兼継は武田が大敗北を喫した噂を聞く。
武田軍は総崩れで、山県・馬場など名将・勇将ことごとく討ち死にしたという。
実際、武田の落ち武者が追撃してきた徳川の武者に首を取られるところを目撃する
死にかけた武田の武者に敗戦の理由を聞くと鉄砲だという。
680 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:26 ID:XDAoNIQi
第三話「高坂弾正」
飯田までもどってきた兼続は、海津城より勝頼を迎えに来ていた
高坂軍に捕まり、高坂弾正の前に連れて行かれる。
高坂は兼続が信濃に潜入したときからその行動を把握していたのだ。
高坂は北信に大軍を配置することができなくなった、武田の内情を
謙信に伝えてほしいと兼続に頼む。
第四話「謙信の義」
越後への帰路、兼続は真田昌幸と同行することになる。兄二人を失った
昌幸は、敗残の西上野衆などをまとめて帰郷することになっていた。
途中、昌幸は兼続に「謙信の義は、豊かな越後に育ったもののおごりである。
まずしく弱い甲斐に生まれた信玄には義などいう余裕はない」という
681 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 23:09:12 ID:C3VtitFc
「これはしたり!」
このセリフが一番似合うのは陣内孝則。
「太平記」の佐々木道誉(判官殿)で文句なし。
682 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:40 ID:nhOwLhlx
最近シナリオライター志望の人がこのドラマを見てどういう風に思っているのか気になる
所だったりする。
「俺だったらこんなものよりももっと面白いものを書ける。今すぐ俺に変えてくれ」
「こんな程度の内容で大河ドラマの脚本家が務まるなんてお気楽なもんだな」
といった事を思っていたりするのだろうか。
シナリオライターの学校でも、最初から時代劇を書きたいなんて人は
そうそう居ないので、どうかなぁ。
需要が圧倒的に少ないから、「やめとけ」って講師陣から言われるし。
で、書いてみても(自作を講習者同志で読みあい、講評しあうから)
「時代劇なんてわからない」「難しい」
「時代背景を良く知らないのでつまらない」とか、
さんざんに言われ続けて、それが続いてヘコんでしまう。
はい、自分の体験談でした。
684 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 00:29:04 ID:2ThD+H1J
>>672 教育番組にも劣る大河ドラマって情けねぇよな。
俺の場合、中学の社会科の先生が、
「日曜にやっとる大河ドラマ観っと、歴史の授業に興味が持てるようになっぞ!」
とか、授業の雑談で言ってたけど…
天地人観てて、小中学生にとって、得られるものなんてねーよな
>>683 作り手の水準も下がってるんだろうね。
需要の多寡以前の問題
>>680 おーなかなかいいね
出来たら続きも頼む
>>682 同人で小説描いてるけど、俺のようなズブの素人すら、読書量も、文章・構成力も、
確実に粗末の数倍はあると断言出来る
粗末、戦国時代の資料本(基本的な所で「名将言行録」みたいな)なんて、たぶん、10冊も読んでるかどうか怪しい
俺ですら、自分の小説に関連するジャンルの本を、優に千冊は読んでるぞ
>>686 正直な話、ホンの出来なら大学とかで劇団やってる連中のほうが
よほどしっかりしたものを書くだろうしね。
小松氏のホンは、それでメシ食っていいレベルじゃない。一昔前の
製作陣や映画監督だったらその場で破り捨てられるレベル。
688 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 02:04:43 ID:2l+q3yjE
学生時代、日本史は受験勉強で暗記するものだった。
社会人になってから「太平記」の六波羅・鎌倉攻めを見て、
自然と「日本史を勉強し直そう」という感情が湧きあがった。
それほど大河ドラマの造りというものは素晴らしかった。
過去形で語らねばならないのが嘆かわしい。
>>687 低劣な小松のホンが大手振って横行してるというのが
一層深刻な事態だよなー
>>686 プロでいろんな仕事を請けてる人が、
素人の歴史好きに知識で勝てるわけがないよ。使える時間が違いすぎる。
とはいえ今回の粗末脚本はプロの最低水準すら満たしてないので
擁護のしようもないんだが。
1:粗末先生が粗末な脚本を納品→
2:そのままじゃ使えないので、現場か上司の脚本素人が手を入れてカオス化→
3:尺に収まらないので演出が適当に編集して大事なシーンもカット。
こんな流れで駄作の共同作業が行われてるんじゃないかと想像してる。
馬鹿犬エッチ毛出版め
あんな糞みたいなノベライズ
誰が買うんじゃw
>>690 さりとて、かつて名作と讃えられるようなモノを書く脚本家や作家って
勉強量や情報の収集の仕方が半端じゃないからねえ。
この人の場合、そういう問題以前に、お船なんかの描写をみてると、
「常識」的な考え方が出来てるのかどうかも怪しい
693 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 07:21:12 ID:Z5p+8928
何が何でも兼継を正当化するのがつまらない。
失敗しても、最初と言動が違っても兼継を正当化し、苦し紛れな言い訳を自信満々な顔(涙付き)で訴え終了。先走ってピンチにしておいて、何だその清々しい笑顔は?って感じ。
本来なら切腹モノな事をしても何故か許される。兼継本人も周りにいる人も、学習能力ないのか同じような事ばかり繰り返す。
話の流れが、狭い身内だけでちまちま行われるから、信長や武田たちとの繋がりがない。謙信と景勝・景虎、また景勝と景虎の関係すら掘り下げない。
謙信在命中はもっと景勝や景虎との関係を出すべきだったし、今ぐらいじゃ上杉と周囲の武将たちとの関係を出しておかないと。
船との繋がりばかり出すなら、三傑とか出さずに「直江兼継のお家物語」にしちゃえよ。
694 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 07:38:10 ID:Ku4zmrOL
>>683 日本の名作映画とかも見たことない連中がシナリオライター目指してるんかね。
確かに本自体がつまらなかったのかもしれないが、時代劇ってだけで否定的なニュアンスを感じでがっかりだ。
こんな調子では日本の映像作品の質が上がるのは難しそうだなあ・・
>>693 だから鈴木由紀子の「花に背いて」のお船を書きたいんじゃないか?
ここのお船は兼続に武田と同盟するように提案して
まつやねねとも交流のある女傑だから。
とにかく景勝や上杉家家臣手柄全部独り占めする「直江兼続とお船」と
2人から見た三傑と真田・三成を描きたいんだろう。
上杉家なんか景虎だけ美形の悲劇の王子様に描けたらもうそれで良いんだろう。
696 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 08:31:44 ID:xlBG133i
>>694 ようは加熱具&お船のラブラブ夫婦愛をテーマにしたいわけか。
なら最初からそういうテーマでってことをもっとアピールしてりゃ
戦国オタ,上杉オタ,加熱具オタ,役者オタ,イケメンオタ等は
誤解しないで、見なくてすんだかもしれないね。
こちら視聴者はお船みたいなお古の化け猫出しゃばり糞ビッチなんか
に興味もないし見たくもない。
もう影虎退場の先週で最終回でいいよもう。
大河をこなすなんて立派なことだ
この人が小説書いたら、最低でも直木賞は行くだろう
間違いない
実力あるんだから
スゴイな
視聴率は誤差の範囲ですとか言ってられるけど
出版物の動きとか見れば、NHKもうすうす気付いてるよな
>>690 粗末先生のようなエセ「プロ」は論外として一般論でいえば、
プロが素人に勝てるわけがないというのは極論すぐる。プロを舐めてはいかんよ。
>>699 プロが素人に勝てないとか、適当な編集をするなよw
お前はTBSか?
何だって?
横浜ベイスターズが茨城ゴールデンゴールズに負けたって?
北方謙三は「三国志」を書いたとき、
紀伝体の史書をタイムスケジュールでまとめる作業から始めたらしい。
プロの仕事ってこういうもんじゃないのか?
703 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 11:13:33 ID:zCOy7zAs
かつて大野靖子女史は、男もびびる骨太大河(音楽・林光)、
「国盗り物語」
「花神」
そして「利まつ」も裸足で逃げ出す津本陽風ハード・ボイルド正月ドラマ、
「加賀百万石」
の見事な脚本を手がけたのだよ。
豆知識な。
704 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 11:25:32 ID:iovesn4K
>>701 今の横浜なら湘南シーレックスには負けるかもw
705 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 11:57:19 ID:2+41QsH9
>>703 大野靖子氏の脚本は本当に見事だったわな
花神なんて大河史上の傑作の話題になると必ず出て来るし
>>702 タイムスケジュール、なるほどね
小松氏には(原作の悪評は知っていたようだし)上杉関連の研究論文を噛み砕いて、
ドラマのエッセンスになりそうな史実や逸話を経緯を追って資料にしてあげるような側近いないのかね
いないから惨状を呈してるんだろうけど
>関連の研究論文を噛み砕いて、
>ドラマのエッセンスになりそうな史実や逸話を経緯を追って資料にしてあげる
司馬遼太郎は、その種の作業は全部自分でやってたってよ?
そうしないと知識が自分のものにならないからだって。
この人、自己投影して泣きながらホン書いてそう。
>>703 国盗り物語は個人的に大河ドラマ最高傑作。
特に斎藤道三(平幹二朗)が京の油問屋から下剋上で美濃国主を簒奪。
※最近の研究では親子二代での国盗り事業らしいけど…
しかし主君の美濃守護土岐頼芸(先日亡くなった金田龍之介)の愛妾深芳野(三田佳子)まで奪った為、身籠ってた子供(のちの斎藤義龍)に真相を知られ討ち死にする悲劇的な前半は素晴らしい脚色だった。
「とうとうた〜らり、とうたらり」と云う油売りの口上とダース・ベーダー以上のダーティ・ヒーローだった。
そういえば、篤姫でも共演した高橋英樹と松阪慶子が信長と帰蝶で夫婦役で大河デビューで感慨深い…
すばらしい原作と脚本だからこそ成立するハーモニーだな。
本当に泣けてくる。
アンケートとったら武蔵あたりと1位争いするだろうね。
ww
>>693 まったく同感。BGMでごまかしてるけど、一つひとつのセリフがまるで胸に迫ってこない。
>>「国盗り物語」「花神」は原作の面白さを生かした良いドラマだった。「花神」は新聞連載時も読んでたけど、
見事に映像化してた。中村梅之助の村田蔵六ははまり役だったし。「国盗り」の土岐頼芸というと金田龍之介
しか浮かんでこないものなぁ。
あくまでも主人公を正当化というのは他の大河にもある傾向なわけで、
「徳川家康」なんかもとことん善人だけど、あれが(好みじゃないという人は
いるかもしれないけど)つまらなかったという人は少ないわな。
天地人のつまらなさの原因は正当化ではないと思うよ。
単に、視野が狭く、不自然な行動しか書けない、脚本がバカで無能だからだ。
この人、元カレの脚本もやってたのか
あれもグダグダで何を伝えたいのかよう分からんシナリオだったな・・
貴女のせいで役者が皆大根役者に見えてしまうのは気のせいでしょうか?
中には結構なベテランの方もいると云うのに
715 :
683:2009/04/18(土) 15:30:56 ID:gILeYt4X
>>694 時代劇を書いてて、そのなかに書いてある語を
講師さん自体が知らなかったりするしね。
「屋根舟」と書くと「屋形舟の間違いだろう」とか
江戸初期まで多くみられる蒸気浴の蒸し風呂を書いて理解されなかったり
戦国ものを書けば新作歌舞伎みたいと言われ、
江戸市井ものを書けば地味すぎると言われ、もうさんざんでした。
なので、自分は歴史ものの舞台戯曲を書くことに方向転換したけどね。
>>702 >>706 結構メジャーな小説家でも、まず地道に年表を整理するんじゃないかな。
それから、家系図を作成し、いちいちの人物について調べる。
現地に飛んで、地勢を調べたり、地元図書館で郷土史調べ。
当時の衣裳風俗や調度品まで手を広げる人も多い。もう、大変。
地道に努力して研究や調査をしても、作品に反映できる部分はほんの僅か。
これは大勢の時代小説家が声をそろえてそう言っている。
(考証の取捨選択が出来なくて、物語がおろそかになる作家も居るが)
「綿密に調べた上での、あえての創作」・・・これが基本だと思う。
716 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 15:50:01 ID:NucMdyc9
明日の菊姫との婚礼が恐ろしい設定になりそうなので、
ネットで見つけたコミック「花の君参る」(河村恵利)を今読み終えました。
最後は泣けました。
好きなように脚色するならこっちの方がいい。
大河はコミックに負けた。
>>713 やはり徹底的に家康を立ててたってトコが大きい。
家康をトコトン善玉にして、狸親父的な悪い部分を全て家臣たちの家康を想うがゆえの非情な措置に仕立て上げた…あそこまで徹底的に家康を善玉にすれば、見てるコッチもかえって気分がイイ…。
718 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 17:13:49 ID:a6Nfnht0
本庄繁長と新発田重家vs直江兼続と上田衆
って感じで、上杉家内で義とはなんぞと対立し合う感じを出しても良かったのにと思ったり。
>何が何でも兼継を正当化するのがつまらない。
篤姫もそうだったような…
主人公がどうとか、面白いつまらないの域ですらないような気がする
単にへたくそなんでは
721 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 19:01:16 ID:ASbzyAru
兼継を正当化してるのが問題じゃなくって
むしろ、主人公の正当化に失敗したのが問題。
そもそも、主人公の基本はヒーローであり、
主人公が正しくて活躍し賞賛されるのは当然。
白い巨塔の財前みたいなアンチヒーローが主人公
ならそれもありだが、それでも主人公に魅力や信念がないと駄目。
兼継は、アンチヒーローではなくヒーローとして位置づけられているが、
やってることにヒーローとしての潔さがなく、義というより偽や欺瞞の塊にしか
みえない。兼継やその父やお船などの行動が欺瞞にみちている。
比較して、信長や初音の側にアンチヒーローとしての潔さや信念みたいなものが
感じられる点でもはや末期的な脚本といえる。
>むしろ、主人公の正当化に失敗したのが問題。
原作も脚本も勉強不足なんだよ。
遺言の捏造だの、実城の不法な占拠だの、
江戸時代の二次史料ネタではなく、上杉関連の最近の研究論文見れば、
謙信が景勝を後継として考えていた、
しかし急死によって乱が起こってしまった、その展開でなんら問題なかったのに。
あえて貶めるような設定をする糞どもが。
北方や司馬の史料へのアプローチを少しは見習えよ。
火坂も小松も呪われろ、とすら思うw
>>721 同意
謙信VS信長の時は信長に、景勝VS景虎の時は景虎に、道理を言わせちゃうんだもんな
主人公側への試練を作ろうとしたのは分かるがやり方がダメダメ
狙ってなく普通に不条理ヒーローとなっているのが終わってる ヒロインも外道だし
民放の青春ドラマ
朝ドラで高視聴率
旦那が民放プロデューサー
これを脇に従えてこれってのは・・・
主人公美化、正当化の議論があるが、
コレは、昔から言われてきたことだし、
美化代表作「徳川家康」のように、
それでもなお、一定の評価を得てる作品はある。
確かに、「また、主人公だけいい人設定かよ〜。」とか、
「はいはい。また、行き違いや、どうしようもなかったってことで、殺しちゃったことにするんでしょ?」
っていう突っ込みは多かったと思うよ。
天地人の闇の深さは、そんな単純なものだけじゃない。
『陽炎の辻3』の脚本を手がけている尾西兼一さんに代わってほしい…
あと、同じく演出も清水一彦さんに代わってほしい…やはり清水さんイイ!
竹内力のCGはOKなんですか?
728 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 21:50:04 ID:AhfnFgCU
第五話「春日山」
越後にもどってきた兼継は、景勝に長篠の戦いの状況、高坂・真田の発言
などを報告する。事態を重くみた景勝は、兼続に謙信に直接報告させる。
鉄砲を駆使した信長に勝つ方法があるのか、たずねる兼続に謙信は静かに
ほほ笑み、しばらくは側近にいよという
第六話「手取川」
越中・能登を制した上杉軍は、ついに織田の柴田軍と手取川で激突する。
謙信は夜戦にもちこむことで鉄砲を無力化し、勝利する。よろこぶ兼続に
謙信は勝利の原因をたずねる。謙信の戦術であるとこたえる兼続に、勝利
の原因は、民衆の支持であると謙信はいう。織田軍の動向は上杉軍につつ
ぬけであった。門徒衆を虐殺して北上してきた織田軍から、民心は離反して
いた。そこを見よと謙信はいう
第七話「関東管領」
関東の上杉方よりの救援要請をうけた謙信は、南下をやめ越後にもどる。
そうして、もうひとりの養子景虎をよび、今回の関東出撃の構想を話す。
上野を回復し、上野国主家としての山内上杉家を再興し、そこの後継者に
景虎をあてるという構想だ。関東管領、この官位は自分にとって名誉なこ
とであるが、重荷でもあった。この重荷を景虎に背負ってもらいたいとい
う謙信に感激する景虎。
730 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 21:56:41 ID:hNLJGnoy
「またこの味の料理かよ、飽きたよなあ」といいつつ食えばうまい料理と
口に入れただけで嫌な味が頭に刺さり、食べ終えた後も延々と吐き気を
催すものを一緒にするのが無理。
天地人は人に出せる料理じゃない。
ましてゼニを取れる商品じゃない。
732 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:19:04 ID:Z5p+8928
>>725 同意丸。
>天地人の闇の深さは単純なものじゃない
そうなんだよね。その深い闇って何なんだろうね?
ドラマ見てると「あれが変」「ここがおかしい」と、ほぼ毎回、しかも複数思いつく。
だけど昔の大河でも、有り得ない展開や演出はあった(今大河ほど頻繁じゃないけど)
個人的に最近「独眼竜」を見ているので、その中でも「え?」と思う事はある。でも何故か不快感とか後味の悪さみたいなのは無いんだよ。
「そりゃ主人公に活躍させないとねー」「主人公は最終回まで死なないしなー」とか、ツッコミつつ流れ良く見ていられた。
そういうのが今大河には無いような…何でなんだろう。
それぞれ皆自分の理屈があって動いてるわけだから、その時クローズアップされる主人公が
正当化されるのはおかしくはないんだよな。本当に客観的な目線のドラマとかあったら
むしろ主人公に感情移入できないし。
ただこのドラマの主人公は正当化されてて鼻に付く〜とかいうレベルでもないんだよね。ほんと何でだ
作者に「この人物はこんな人間だ、こんなふうに描きたい」って確たる芯がないのと違うか
作家の人生観や人間に対する洞察力は作品に如実に表れるんですね。
この方の想像力や洞察力では武士の内面や人間像を描けそうにありません。
もっとも、現代風にする意図があったと思いますが・・・
736 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 23:55:51 ID:2ThD+H1J
>>732 独眼竜もそうだよね。
特に、原作山岡荘八モノ全般に言えることだけど、
主人公ご都合主義がと言うか、ある種のお約束が、出てくるけど、
その一方で、独眼竜で言えば、撫で斬りや、弟殺しや、母との確執や、
マイナスの側面も描きつつ、左右のバランスを取ってたってのが、
みんなに受け入れられた要因の一つなんだろうね。
で、
天地人はどうかと言うと、
なまじっか「義の戦士!」なんて掲げちゃったもんだから、
汚い部分や、世情の残酷な部分を描かけなくなってる。
結果、お約束のご都合主義ちゃんの方だけが目立っちゃう。
これ、プラス
原作及びお粗末な脚本、奇をてらった前衛的演出、薄っぺらな演技
の揃ってはならない三点セットときてるんだから、どうしようもない。
及第点をやろうにも、赤点が多すぎて涙が出てくる始末。
正当化の仕方が下手糞なんだよ
主人公は初陣で敵が斬れないのに、味方には斬りかかれる
ヒロインは人妻の身でありながら旦那を蔑ろにして年下の従兄弟と逢瀬を重ねる有様
これを正当化する為に、旦那が怒りだして「お前の仕事は子供を生むことだ」と言わせたり
片目が不自由な弱者を相手にして、上田衆みんなで取り囲んで集団リンチにしたり
そのフォローの為か知らんが殺さずに放り投げるという不自然な行動に出るし
桑取の時は金で動くのは卑しいという事を言っておきながら
その二話後には金で武田を買収するという矛盾をやっちゃってる点
景虎の切腹間際にやって来て切腹を諌めようとはせずに
道満丸暗殺の濡れ衣を晴らすという自己弁護に終始して結局見殺しにする始末
しかも不自然なことに「大義であった」とかいうお言葉を頂くのが謎
どれもこれも正当化に成功してるといえるのか?
分裂しちゃってるよね
739 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 00:05:09 ID:b8JiFafw
>>737 行き当たりばったりだよな。
とても、同じ人間が書き上げた脚本には、
ちょっと思えないぐらい破綻しすぎてる。
毎回、全然別の人が、前の人の続きを読まずに、
リレー方式で書いてるのかと思うぐらい、
話につながりがない。
ふつう、こういうのは、構想の段階で、
「あ。これじゃ、前に書いた主張と矛盾しちゃうよな〜」
って、ボツにして丸めて捨てるようなネタを採用してる。
ちょっと、おつむのほうが心配になってくる。
NHKの方、誰か小松先生をいちど精神科医につれていって診てもらって下さい。
>>737 その結果、視聴者は兼続は義とは程遠い胡散臭くて信用できない人物
との認識にw
742 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 01:39:12 ID:Ust195mQ
景虎切腹→兼続達がやってきて、道満丸殺しの真犯人である遠山を討ち果たしたことを告げる→「大義であった(苦しみながら)」→兼続が泣きながら介錯
…っていう流れを考えてみたけど、これじゃあ介錯人が居ないのに切腹した景虎はアホだなw
744 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 02:12:42 ID:S06TlpGH
なんか、このドラマ
二人の押し問答が多くねぇ?
745 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 02:27:24 ID:BRAGUPae
>>737 「大義であった。小松、お前暇を取らすから脚本家を降板しろ」と言いたい。。
>>726 尾西氏は「わかば」を手掛けたけど
放映当時はいまいちぬるい印象だったな。
けれど土曜ドラマなど見るといい作品に巡り会えている人だと思った。
合戦にしろなんにせよ、何か大きな事件が起こるときには
原因が複数あって、それらが複雑に絡み合い、その結果その事件が起こるわけだ。
そしてその結果が新たな原因ともなる。
そうやって歴史は動いているんだし、女性的視点だろうが、現代的解釈だろうが
それを自然に書ければ充分歴史ドラマと言えるだろうし、
その自然な流れを作っていくことが歴史ドラマの演出だろ?
だが小松脚本は、結果を見せたいためと思わせるようなあからさまな原因を作ったり
なんの前触れもなく結果がそこにあったり、その結果が起こることで満足してしまってたりするんだ。
>>748 同感。
ある事件が単一の条件から発生したり、その原因が何なのかよく分からないような脚本は、少なくとも大河ドラマでは描いてはならないと思う。
>>748 まさにその通り!
行動様式は社民党の左翼とそっくりだねw
因果関係なんかどうでも良くて上っ面だけいい加減に脳内変換したものをバラ撒く
まさに「北朝鮮による拉致はなかった」と HP に掲載し続けた社民党と同じ
752 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 09:36:53 ID:c9cEwMjn
大河のDVDに「完全版」「総集編」ってあるよね。
総集編は当然主人公中心だから、細かい経緯とかやりとり等は省かれて、話の流れが無かったりする。
例えば「独眼竜」の総集編だと、秀吉が死ぬ時に忠義を誓っていた家康が、次に出て来たら幕府を開いてたり。晩年の政宗が楽しげに酒を飲んでて次に出て来たら死ぬとこだったり。
それらは「総集編」だから話の辻妻が合わなくても伏線が未回収でも全く問題ない。本編を見て話が分かった上で振り返ってるから。
だけど天地人は本編が総集編みたいに感じる。話の繋がりが無かったり、比較的重要な人物の退場場面がスルーに近かったり(高坂や上田衆の爺様たち等)
重要な場面を総集編並みに縮めて、船だの初音だのダラダラ入れ込む(粗末的にはそっちがメインなんだろうなw)
ピシッと引き締めた総集編なら合計6時間分くらいあれば事足りるから、天地人も「○曜時代劇」枠で全6話くらいでやれば良かったのに。
視聴者が描いてほしかった場面と粗末が描きたかった場面との間に、埋めようのない隔たりがあるみたいだし。
せめて兼継の言動(純粋に上杉を守りたいが故に辻妻の合わない事をやる)を「兼継って本当に上杉へ忠節を誓ってるんだなー」と思わせてくれないと、矛盾だらけで「自己満足の義」には誰も賛同できないし、それは「主君への義」ではない。
>>728 乙。なんか読んでてわくわくするよ。かっこええ!
いまのNHKに企画出したら硬派すぎるといわれるのかもしれないけど
そういうふうに戦記物として一本筋が通っていれば、戦う男の友情も
自然に描けそうだし、けなげに生きる女たちもかえって映えるから
ライトなやりとりの部分でもキャラが立てやすいと思う。
>>748 まったく。「大河」というからには大きな時代の流れを感じさせないと。
粗末の電気紙芝居はところどころ不可思議な水たまりがあるだけだ。
754 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 10:15:13 ID:SzZrUo5s
何がムカつくって、ビッチお船や初音を無理やり入れてくるとこだよね。こんな奴らこそ、はぶいて結構なのに。
視聴者からしたら女なんかみたくない、合戦シーンや政治的駆け引き、男同士のアーッ!を見たかったのに。
お船みたいなポンコツお古なんか見たくもない。化け猫ビッチめ。
755 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 11:07:50 ID:3W6U8ozn
まさか・・・・これからもずっと
上杉家に難問発生→なぜか兼続が悩む→誰かと二人きりで相談→
誰かのヒントで兼続が勝手に行動→問題発生→兼続悩む→
誰かに相談→誰かに話せてスッキリ→そのまま続行→何となく解決。
この繰り返しですか? このドラマ。
↑小松さんの頭はどうかしてるな。
役者殺すに刃物は要らぬ、小松の脚本演らせりゃいい
758 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 12:42:10 ID:1ttI/Ds3
>>755 女の助言が必ず入って素直にそれを聞き入れることが抜けてます。
>>736 独眼竜政宗は政宗の汚い部分も
ほぼ明確に描いてたから名作になったんだと思う
天地人の逆というか
政宗は正論で諭されると逆切れしてたよね。子供心にひどい奴だと思ったw
いい奴に描くなら描くで、乱世のしがらみに揺るがない信念の凄み、みたいなもん
がないと、説得力ないよ。
上の方にあるサイトの小松さんの顔見た時、
なんかこの人自信なさそうだなと感じた。
>>761 上目遣いの失敗例だね。かわいいタイプだろうけど。…多分。
しか対談の内容読んでいると、全然戦国大河の要素がないやないけ。
上のほうのサイトってどこ?
764 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 13:29:18 ID:1ttI/Ds3
>>760 ジェームス三木のワナに嵌ってますよ…脚本家はワザとそういう風に描いたんですから。
小田原参陣時に数え24歳、
幕府成立時に数え37歳…人生五十年の時代とは言え、ヘソ曲がりな貴種はキレやすいし、天下人に対抗できるのはソレしかないワケですから…
泣くより全然マシ(苦笑)
超演出やトンデモ展開は他大河でもあるからさほど気にしないが、
天地人の何が嫌かって、主人公始め登場人物の主義が一貫していないこと。
ブレっぱなしで見るに堪えない。
役者は悪くないのにキャラに共感出来ないからしんどいんだよね・・・
>>765 そのキレやすい政宗がいるから
正論ガチガチの小十郎のキャラも立ったんだよな
ほんと上手い脚本だったと思う
「成算も無く猪突猛進するは、これっ匹夫の勇にあらずして何ぞや!?」と言ったのは『独眼竜』の片倉小十郎だが、兼続と上田衆は正に猪突猛進の典型だよな…
せめて景勝が兼続の背中を押す果断さがあれば…クヨクヨ優柔不断なところへ、それを押し切って突出する兼続…組織のあり方としては最悪やん!?
>>768 まさにカカア天下…母ちゃんに頭の上がらない父ちゃんみたい。
これが女性上位だとしたら、小松の描く組織って万に一つも外敵に勝てるワケないよな…
西郷輝彦は真田幸村も良かったなぁ。
まだ鎧兜の前立てを誤解してるのかなぁ?
さすがにもう知ってるだろうけど、今更撤回できないよね。
少し路線を変えて愛民思想で突っ切るかもしれんな。間違いではないけど。
OPの「愛」の旗が恥ずかしくってしゃーない。Loveだとしたら、アレ持って殺し合いにいくなよ。
愛民になって欲しいな。愛宕権現は今からネタ元を出しても遅い気がする。
そもそもあの時代、愛民の方がLoveより描きやすいだろう。
政宗は冷静沈着で無茶苦茶忠義心篤い西郷小次郎と勇猛果敢な豪胆三浦成実って対照的な二人のNo.2を持っていたのが良かったなあ
あのドラマで西郷のファンになり三浦を単なる百恵の旦那じゃないいい役者だと知った
>>773 これこれ…謹厳実直を絵に描いたような鬼庭綱元を忘れないでくれ…
小次郎成敗を進言したのは綱元なんだよな…武闘派の成実でさえ躊躇した事を政宗に決断させた…「天に二つの太陽はございません…」
兼続あたりが景虎についてココまで決断すれば、軍師としてキメキメ…が、
…今のままじゃキモキモ。
>>774 スマンスマン、綱元も素晴らしかった。しかも片倉小十郎を小次郎って酷い書き間違えてるorz
小十郎も綱元も秀吉が喉から欲しがるほど見事な男であったなあ
当時は村田さんをGメン草野と勘違いして合戦シーンで空手使ってくれと勘違いして見ていたw
スレチで申し訳ないが、良かったよなぁ…独眼竜。
渡辺謙なんて当時若手だったのに、凄い存在感で。
今見ると、岡本健一やゴクミ、真田広之や陣内の若いこと若いことw
でも脇が凄く厚かったもんなぁ…大滝秀治や岩下志麻、北大路さんとかも良かったよね。
今回も期待しない方がいいよ…
てか、女性キャラが強すぎるんだよね・・・・・・・
もっとおしとやかというか、きっつい性格してる女性キャラが多すぎる気がする。
いいや、期待するね!
今夜も小松先生の超脚本を堪能するんだ!今からワクワクだぜ!
∧ノ、∧
( `ш´ )
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 天痴人 |/
780 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:50:18 ID:usffw1+a
勝気な美人に自己投影するから
そんなキャラばかりが増えるんじゃないの?
dndもそうだったしw
見てる方は「あ〜またかよw」ってな感想しか無いわw
>>684 先週のタイムスクープハンターの合戦シーンの方がよっぽど緊迫感があって
戦いぶり死に様ぶり職務を遂行する姿共に感動的だった
耐え難いほどに陳腐な脚本orz
テラ少女漫画www
姫PVの合間に歴史ナレーションwww
小松センセよ
毎度泣き落としとか引き出し少ないにも程があるんじゃね?
今日の、一大事で御座るは、
兵糧がありませんに匹敵するな
この締め方、韓流ドラマ意識してるの?
それにしては面白く無いんだが
普通、刀の音を出して暗示するとか何かするだろ
786 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:50:53 ID:BRAGUPae
5分ごとに突っ込みどころがあるドラマ。考えられんわ。
兼継のどこが見事なんだよ!え?え?え????
787 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:54:32 ID:uib1us8y
クソすぎて全新潟県民が泣いた
788 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:56:32 ID:4ONbPnPC
・史実じゃ出奔してるはずなのに徳川家にいる本多正信
・やたらと長い雪割草話
・あっと言う間に戦終了
・唐突に死んだ山下真司
流石粗末先生
相変わらず破綻しまくり
こんなホンで演技させられる役者が可哀相だ・・・
まったくもって演技力を発揮する場面がない。
親方の乱後
上杉家中の平定に2年を要したとは
それをナレーション10秒でぶったぎりとは
なんと。。。。。。。。。。いうか、、、、
飛び過ぎて、月曜日が怖くなくなった。
ありがとう、小松先生。
こいつ
ただ単に妻武器をダシに戦国女ドラマ作りたいだけなのな
ことごとく歴史ドラマ作る気が無いのが良く分かった
今日もやりたかったのは雪割草のエピだけ
しかも相変わらず初夜に懐剣→不仲→嫁と姑ってパターンで
「雪割草〜これはお涙頂戴いいけるううう〜」って臭い話
山下真司、最後いい顔だったなwww
たぶんこの糞脚本からようやく解放されるって思ってるんだろうなぁw
たのむから最低限「ドラマ」の脚本を書いてくれよ
戦国っぽくとか時代劇っぽくとか不可能なことはもう要求しない
「ドラマ」を書いてくれ
それなりにギャラ貰ってるんならさ
繋がりも設定も展開もセリフも何もかもメチャクチャで酷いよマジで
憧れていた大河の主役に抜擢され、
関連書籍・資料を読みまくって勉強し、
家族連れで直江家の菩提所まで墓参りに行ったとかいう、
ツマブキが気の毒すぐる
本人は独眼竜の謙さんみたく、ブレイクすることを夢見ていただろうになあ・・・・・・
こんなクソ脚本で給料貰おうとか、恥ずかしくないのか!!!!11!!!!1!
マジで粗末氏ね!!1111!!1!!
兼続嫌いだった、信綱と吉江って何で心変わりしたの?
誰か教えてくれ
編集の段階で没になったシーンが1話分は無いと納得いかんでこのマッハ展開
テンポがはやいとかおそいじゃなくひどいw
嫁姑だの雪割草だの華姫回想だの
延々と乾杯だので無駄に時間取って
必要な描写が欠けてっから全てが唐突
兼パパが「働き見事」っつっても
度胸だけのお使いイベントと
徒労に終わった弁解イベントしかしてないから
ギャグにしか思えないし
このレベルなら木8やらせとけば十分だろ
>>795 つまぶき哀しすぎる。天地人の汚名を代表してかぶらないといかんのか。
紅葉じゃなくて、枯葉で散りそうだ。
>>798 そうなんだよ
ドラマの幹になるところさっぱり書かないで
枝葉ばっかり書くんだよな
それでドラマが成立するわけないだろうが
シナリオスクールに通い直せよ
>>795 いいプロデューサー
いい演出家
いい脚本家
に巡り合っていれば妻夫木の役者人生が変わったかもしれないな。
>>796 可哀相な信綱さんいわく「今となっては分かる」らしい
何が分かったのか分からんがw
だってさ、ドラマ上は夫婦不仲の最中だよ
武田と戦略上結びついたって話も無いし
信長は「俺の思惑を超えてる奴がいる」でも「景勝は組し易い」
家康は柿食って「慌てるとろくなこと無いからな」
で、分かるかよw
妻ぶきは粗末の脚本に当るとは運が無かったんだよ
運も実力のうちっていうだろ
>>804 多分小松さんにも分かってないんだよ
脚本家がわからないのに視聴者が分かるはず無い
807 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:19:36 ID:AWUoKWZJ
むしろ、こういうドラマに出た役者はラッキー。
次回出るドラマでは、たいしたことなくても
良く見える。
だれかー妻夫木君に暖かいまともな脚本を!
このままじゃ死んじゃうよ!
作者より賢い役は書けないのを証明しちゃったな。
>>795 そうだね、一番の被害者は妻武器だね。
夢にまで見た大河ドラマ主演がこのありさまでは、一生後悔するだろうなあ・・・
妻武器にとって大河ドラマ主演は最初で最後なのに・・・
>>807 卒業していった俳優さん達はもうすでに効果は出てますよ
だいたい雪割草のエピもひどい
景勝・・・武田を助けるとは約束できない→言いっぱなしで回収せず
戦闘員・・・嫁に死なせた華姫の事なじられる→別に気の利いた説得をした訳でもない
兼続・・・雪割草の話持ち出した→GJ→戦闘員に華姫の事思い出させ泣かせる→これはしたりw
お船・・・大体なんでお前そこにいるの?→雪割草は華姫ですね、って傷口に塩
そんな中、戦闘員が不憫で手を取る菊姫
いつのまにか和解、台所奉行にお任せあれ〜
一体なにが決め手でやる気出したの?
813 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:04 ID:+zT5OQim
何が大事で、何が大事じゃないか、その取捨選択が小松にはできないんだよ。
大体、本能寺の変なんて兼続には関係ないんだから、ナレだけで充分なのに、何であれだけ時間を使うのか理解に苦しむ。
まあ、小松がアホだから今更どうしようもないがw。
別にツマブキのファンって訳でもないし、つーか今回初めて知ったんだが、本当に可哀想だ
こんな脚本と演出じゃ、どんな熱演したって焼け石に水
粗末は直江家の墓の前で割腹しろ
なんかもうミラージュ厨で歴女な同人書きが書いた方がなんぼか(登場人物への)愛に満ちた脚本になるような…
>>814 同意
信綱の心境の変化も描かれず、信綱刃傷も意味不明にグダグダに
した罪を償うべし
>>812 てか、その雪割草話からして不思議だった
菊姫って雪も降らない南国から輿入れしたっけ?と
819 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:45:23 ID:b8JiFafw
無駄に無言のシーン長すぎ。アホか
820 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:46:02 ID:c9cEwMjn
毎週見終わると不満が沸き上がってくるのだが、不満が多すぎてうまく言葉が出て来ない。
数日してやっとYahoo!のレビューを見ると「そうそう、それが言いたかったんだよ!」な内容がたくさん書いてあって笑える。
「素晴らしい、感動した」って☆5つ付いてるの見たことないし。ごく一部に訳わからんのもあるが、軒並み☆1つ。それも☆0が無いからとか、役者さんの頑張りに付けるとか、そんな理由だけで評価されて、プロとして恥ずかしくないのか?
一部に叩かれてるならスルーすりゃいいが、ほぼ全員に酷評されてんだぞ。
まあオバンが降板したとして誰が脚本を後任するかだが……
誰も尻拭いしたくないわな(失笑)
プロデューサーとディレクターが責任持って書けよ
それでも小松よりはましだろ
NHKは猛省して欲しいが、無理だろうね。
俺、来月からNHKに受信料払わないようにした。
来ても断るつもり。
>>821 中島丈博大先生の登場希望
先生ならこの糞原作でも大丈夫
まさかこんなに早く史上最低大河武蔵を下回る作品に出会えるとは思いもしなかったな
>>788 おそらく今後徳川家臣は正信しか出てきませんw
関が原にも何故かいますw
ところで過熱愚ってこの段階でどこぞの城主になってるのかね?
無城で家老っておかしくね?
城主といえば影虎の最後の台詞「よき上杉の城主に云々」・・・・・・
これって「春日山城主」あるいは「上杉当主・領主」が正しいのじゃないの?
830 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:33:09 ID:AWUoKWZJ
現代版ラブストーリーとしてみても、
ドラマになってない気がするんだが、
民放のドラマはましなのか?
831 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:33:11 ID:b8JiFafw
>>828 安心しろ。ちゃんと出てくる。
クソ描写だとは思うが
832 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:38:30 ID:8weJZOGP
雪割草のくだりは、『どんど晴れ』で出てきたハクサンチドリのはなしの転用ではないかと感じた。
そのハクサンチドリを探して加賀美屋に宿泊した客を演じたのが吉江殿(山本圭さん)。
833 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:44:08 ID:bTVioid6
大河黎明期を支えた杉山義法先生や平岩弓枝先生に謝れ
834 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:49:57 ID:rKiQWC3Y
大した伏線もなしにいきなりスローモーションになったり蝋燭の火が消えたりでフラグぶっ立てて
数秒後食いしん坊倒れててワロタwwwwwww
835 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:49:59 ID:BwS9aQ5j
なんでこんなド素人が脚本家になれたんだ?
脚本書くって大変なんだな、と逆に思ったわ
小松さんの見て
ありゃプロの仕事じゃねーから
838 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 00:52:18 ID:0KfIWICH
長旅で疲れただろう。
とりあえず一発やるか
>>795 >>810 そう考えると、妻夫木も哀れだな。
主人公として出たのが、クソ大河だもんな。
大河の主人公を複数回やった俳優っていたっけ?
前例無いなら、これが妻夫木の大河代表作になってしまうw
P「祝言の後の初夜の床に懐剣をしのばせる花嫁。
これは武家物の定番の一つですから、書いておきましょう」
小松サン「へぇー、そうなんですかぁ。じゃあ書いときますね」
与六「これだけのネタドラマになるとは思うてなかった!」
>>839 緒形拳、石坂浩二、西田敏行、三田佳子の前例があるので、一応妻夫木にも
名誉挽回の機会はある。
>>840 さんくす。いないこた無いのね。
まぁ、天地人「以外」を大河の代表作にできるかは、妻夫木本人のがんばり次第って事だなw
つまぶきは今後粗末の脚本は全て断るだろうなw
846 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 01:17:24 ID:4/DxgAGm
妻夫木の汚名をいかに返上するのか議論するスレにまで成り下がったのか
>>846 実質的に仕事を受けたのは事務所だし、本人なりに役作りをガンバった…のに、それを却下された上に評判も悪い…
挙げ句の果てにソレ全部自分の責任にされたら、いくら何でも気の毒だろ…以前民放でやった廣田弘毅じゃないんだから…脚本や演出の責任まで押しつけるのはチョット…
848 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 01:41:11 ID:lTSLD9fy
俺が思っていること言い尽くされちゃってるスレですね。
みんな同じことを思っているんだな。
主要キャラ死んじゃったり、転換ポイントだったり
色々起こっているはずなのに、さらっと進んでしまう脚本って凄すぎ。
パパイヤ達をそれぞれワンカットで泣き演技を
ダラダラ映す尺があるんだったら、影虎の演出もっと厚めに書けよ!とか。
なんで歴史に興味ない素人のおばさんがNHK看板ドラマの脚本務めてるん?
さらに戦争反対、女尊男卑のフェミだから
素人よりも反大河に近い
851 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 01:47:41 ID:3FRhwmq8
もう戦国時代とは思えんわ
中学校のクラスの役員を決めてるみたい
学芸会レベル
つっこみ所多すぎて霞んでるが
クルミ?を手の中でころころ回す悪い人演出www古www
来週はスナックで背中向けて黒猫撫でてそうwwwww
なぁ、考えてみたんだが、このスレタイで進めている俺たちは、間違っていないか?
脚本だけじゃなく、ぜったい演出やプロデューサー、制作統括もクソだってw
脚本だけ代えても、まともになるかなぁ?
普通プロなら、自分が関わる作品は自分の職分以外がダメでも、なんとか直そうとするんじゃなかろーか。
だけど、スタッフ上位の「やる気はそれなりにあるが方向性を間違っていて、その上、低能力」な面々によって、負のスパイラルに陥ってるとしか思えんのだがwww
>菊姫は初めて夫婦であることを実感する。
武田家が滅び去ってしまうことを考えれば
それをそういう話に結びつけられることは最初からわかっているはずで
となるとむしろその時まで「武田の人間ですが何か?」で
押し通していた方が史実イベントを活かせるんじゃないのと思えば
脚本家は先の展開を全く考えずに(or 知らずに)書いてるんじゃないの?
オシシ仮面の作者は辻褄を合わせるために苦悩していた分、小松先生より上。
>>852 あれは「スナック初音」のシーンですので問題ありませんw
>>853 「いや、時代劇の所作とかどうでもいいから」など抜かす
トンチキ監督共々ぐいぐい攻め込んできておるわww
大河発表会見の時
「これで田舎のじいちゃん婆ちゃんに自分の仕事を胸張って報告出来る」って嬉しそうに話してたよ。
じいちゃん婆ちゃん、頑張って見てるんかね〜
妻夫木カワイソス
女は自分が好きなキャラには、ちょっとでも泥が付くのを嫌うから
何の面白みも無い人物になってしまう
「もう時代劇とかは抜きにして喜劇になっても良いから
ピュアにやってくれ、所作も取っ払ってやってくれていいから」
けだし名言
>>849 仮にこのおばさんが物凄く歴史に詳しかったとしても、やっぱり面白い脚本は書けなかったと思う。
まずは基本的な人物描写から勉強しないと…
861 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 03:26:26 ID:C0JdhamP
クルミころころって松方さんのことですか?
父上の近衛さんもよくやってましたね。昔、インタビューで
「ボケ防止にいいって聞いたから、芝居の中で自然にやれないかなと
思ってやったら、定番になっちゃいまして」と言ってましたね。
残念ながらモニカのスナックでのシーンだ
自分でもびっくりだがスナックで何喋ってたのか全く思いだせん
意味深そうで中身カラッポの独白ばっかで
蹴った光秀に殺されるのはあまりに不憫だ
>>853 ピンスポ演出の高橋Dは藤沢周平の「秘太刀馬の骨」で同じ演出をやらかしてしまい、
局内外からバッシングを受け、井上ひさしも酷評していた。
NHKにとっては、藤沢は司馬と並ぶ重要な作家だからな。
そのお詫び企画が「風の果て」だったいう説が。
>>857 役者とかいう商売に、まだ偏見を持ってるような、じーちゃんばーちゃんだったのかな?
ホント、脚本も監督もひでーなー 役者よりも勉強してないとかおhる
ツマブキも、「謙さんみたく大河で熱演してブレイクすれば、いずれは俺もハリウッドに…!」
とか夢見てただろうに
罪深い婆よ、粗末
田舎の年寄りはNHKの連ドラと大河ドラマくらいしかみとらんからな
「武田信玄」などの大河を見慣れた目には、
家臣がお裏方に立ち入るとか、正側室が表に出るとかは
よくよくの事態、異例中の異例っていう感覚があるんだけど、
上杉はそうじゃなかった訳かな。…まあ今に始まったことじゃないけど
すみません866は誤爆。
でもどこが何のスレなんだかもう区別がつかないし
868 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 08:44:06 ID:ZlrZ8GqX
前後の話が繋がらないのはオムニバスだから?
869 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 09:00:55 ID:26O407jV
>>867 誤爆と申告しなくても違和感なかったよw
マジで天地人関連スレはどこに書いても違和感ないな。ここまで皆の気持ちが一致するのも珍しいわなw
アンチスレなんて必要ないよな
擁護するやつなんて只の一人もいないし
871 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 09:47:06 ID:4/DxgAGm
マンセー信者がいない=利用者全員アンチだからな。気にすんな
872 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 10:11:08 ID:26O407jV
雪割り草の後で家康が柿食ってたが、冬の越後からCG地図でビューッて飛んだら浜松は秋?
873 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 10:26:12 ID:wm0upKmM
ここ初めて見たけどやっぱり評判悪いんだw
安心した
毎回グダグダでなんかマンガみたいで
変な演出意味わからんし
前半の山場であるはずの御館の乱も中だるみだったし
景虎が孤独を募らせていく描写もあんまりなかったし
ほんと薄っぺらいドラマだなあ…
全然ぐっとくるものがない
子役が出てた最初の2回だけがおもしろかった
>>870 本スレに今少数いるけど。
昨日程度で面白がってくれるんだから楽なもんだよなー。
今までが酷すぎたから多少まともな演出でドラマの体をなしていれば
景勝が喋ればそれでいいとか期待値が物凄く低くなってるんだな。
昨日の話なんか特に振り回す必要のない刀を出す菊姫(普通に頼め
人妻お船と普通に2人きり、戦の責任は自分とか言う兼続(何様だ
武田を守るとか勝手に言い出した上嫁に突っ込まれると「息子は嘘が
つけないから」とか言う仙桃院(自分は嘘つきって認めた?
家康のこぶ。
極めつけはあの造花丸出しの雪割草の話であっさり心を開く菊姫。
吉江や信綱が突然兼続マンセー合戦。
内乱はナレーション。安田や毛利や新発田はどこ?
これでどこを褒めればいいの?
>>872 ナレーション一言で何ヶ月も経ってしまうから、(製作サイドが)季節の移ろいも訳分からずに辻褄合わなくなったのではないか…
876 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 11:20:03 ID:awqEooIX
もう、
くそばばばあ市ね!
としか言えない。
旧暦の3月に、彼岸花を咲かすお花畑脚本だから・・・
でも、なんで家康で柿にしたんだろ。
今から天ぷらや薬草でもたべさせときゃイイのに。
878 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 11:54:57 ID:26O407jV
>>877 粗末女史は「家康=天ぷら」とか知らない恐れあり。
「何で天ぷら?よく分かんないけど、天ぷらよりフリッターにした方がオサレだわん」
>>878 現在の研究では家康の直接の死因は食あたりじゃなくて胃癌が有力らしい。
まぁ当時の天麩羅は現在のフリッターに近かったらしいけどな。
柿は腹を冷やすって言われてるから健康ヲタクの家康に食わすのはちょい違和感。
スナック初音の常連客信長w
脚本家がお笑いを目指してないのに笑えるドラマ
もう本格コメディ大河にシフトチェンジすれ
そろそろ誰か立ててもいいと思う・・・。
「小松と共に苦難を乗り越えるスレ」
>>728 暇な時でかまわないので、続きをよろしく!
苦難スレはダメっぷりを愛しながら
共に乗り越えるスレであって
小松と「共に」なんざまっぴら御免だ
小松「我に七難八苦を与えたまえ・・・」
>>884 882ですが、いやまったくその通りです。よって題を変えます。
「『天地人』を視た者達が共に苦難を乗り越えるスレ」
「私は大河も書ける一流の脚本家なのよ!」→「それは縁故だろ・・・」はお決まりの黄金パターン
887 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 14:20:48 ID:V+al6wsT
雪割草の場面がもみじのたとえ話同様わざとらしく感じた。
どんど晴れの夏美に夏美そっくりの妻夫木がおもてなしの
心をもって説得してるみたいでうんざりした。カガミヤのために
が上杉家のためにに変わっただけ。宮本信子のナレの「・・・
なのでございます」も女将口調に聞こえていっそうシラケてしまう。
888 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 14:31:37 ID:26O407jV
映画「天と地と」の川中島合戦シーンすげえな。あれも謙さんが降板しなきゃ、もっとすげえ映画になってただろうが。
上杉の黒、武田の赤が入り乱れるとこカッコイイな。女武者は不要だが。
粗末が見たら「いやだわ〜男って野蛮ねぇ〜」程度かなw
889 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 14:53:15 ID:vUU+L35z
「風林火山」だって稲垣浩の映画のほうが人物の描き方の深みが全然違った。
合戦シーンのたたみかけるような迫力と哀れさにラストは釘付け。大河の勘介
の暴走シーンには唖然としたもの。原作をぶち壊してた。
891 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 15:38:04 ID:HAGtT6NE
映画の「天と地と」は合戦以外は観るべきものが無いゴミだと思うけど。渡辺謙が出ていても薄っぺらさまではカバー出来ない。
合戦が見たいんだもん
合戦しない、男どもはヘタレ
何のための戦国
カナダ人が鎧着て戦う映画がそんなにいいのか
>>891 たしかにそうだが、粗末大河のせいで合戦に飢えて、大掛かりな合戦が見たくてつい見てしまう。
バブリーな頃の角川映画なだけに、合戦の規模はデカいな。
津川信玄や渡瀬宇佐美、夏八木勘介などの中で、やはり謙さんの謙信が見たかった。
合戦見たいよな。初めてOP見てwktkしたのが懐かしくて涙が出る
せめてお館か鮫ヶ尾城、どっちかは炎上させろよ
896 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 16:58:21 ID:vUU+L35z
人物が地味でも「黄金の日々」は面白かった。原作をもっと娯楽っぽく
脚色してあって。染五郎(現幸四郎)は演技に安定感があり、信長・秀吉に
「太閤記」と同じ高橋・緒形を配したり。「天地人」も原作にも難ありとの声
があるが、お粗末でなければ面白くなる可能性もあると思う。
観るなら、隠し芸大会や歴史コントと思って観るしかないか。
昔、たのきんのバラエティーの中の戦国時代劇に田村高広が今川義元役
で出てきて、たのきんに関係なく毎週大まじめに演じてたことを思い出す。
よく、あの仕事OKしたなと思ったけど。高広さんはギャラやしがらみよりも
脚本や企画で仕事を選ぶtことで知られる。何らかの意義は見出したのだろう。
「天地人」もあのドラマみたいなもんかなぁ。
897 :
おぼろ月夜:2009/04/20(月) 17:11:47 ID:/Y7E3GJp
正直言って、何かつまらないな。
歴史の醍醐味が感じられないな。
漏れの方が、上手い脚本書けそうだな。
政治的な大きな話の中にも、感動的な話も書けそうな
気がするな。だが、漏れが脚本家になるにはもう遅いが・・。
どこがどうつまらないのか、
それを文章で指摘できない人間が脚本を書いても
粗末先生の二の舞だぞ。
>>878-879 確か鯛の切り身をごま油で揚げ、ニラやニンニクを細かく刻んで醤油と合わせた
タレをかけて食う料理だったと思う
山田風太郎の小説で読んだんだが
この残念な上杉家のドラマを見るたびに「叛旗兵」をどっかのTV局がドラマ化しな
いかなぁ、と思ってしまう。あの作品の直江は魅力的なのに
>>899 揚げ油はごま油じゃなくて宣教師が献上したオリーブ油って説を聞いたことがある。
揚げ物なんか特に家康みたいに質素な食事を好んで自分で漢方薬調合するようなタイプの年寄りが食べたら
腹の調子が狂っても不思議じゃないよね。
901 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 17:56:27 ID:KZyJUhq2
風林火山の続編だと思ってた。
トホホな脚本家だね!
醤油もまだないな
味噌止まりで、絞る技術なかったはず
ニラは胃腸にやさしいけど
オリーブ油もニンニクも下痢を促進するから
魚が傷んでたら洒落にならないな。
ニンニクjも生のすりおろしだと
効き目が強すぎて胃腸を痛めるし。
904 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:16:27 ID:WYKyq//5
天地人は、風林の脚本演出陣ならもっとマシだった気がする
905 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:19:02 ID:4/DxgAGm
まぁ、風鈴や篤姫も、それなりに叩かれたが、
それを上回るモノが、こうも早く出てくるとは、
誰もが予想しなかったことだろうな。うん
家康が食ったのってすり身を揚げた薩摩揚げみたいなもんだったと聞いたことがある
>>904 脚本は良かったが演出はないな・・・
あれも回によって酷い演出あったぞ。変なCGとか
908 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:34:11 ID:WYKyq//5
風林火山は戦シーンがショボくなったのと、姫がブサイクだったのと、川中島でガクトの衣装が暴走した3点を除けば
まあ、及第点
平均的に脚本演出が上手くて、ドラマ的に見ごたえあったし
シーンに合ってない「なんでだよ」ってBGMを流すようになったのは篤姫からだよな。
風林火山はとりあえず千住明の音楽をまともに使ってたと思う。
>>905 朝ドラ「don't晴」見てなかったの?
常にヒロインが顰めっ面して「っまさきっさん」
と踏ん張りながら台詞をいうドラマだよ
当時からなんだこりゃー
これを書いているババァは籐トウシローかと噂されていたよ
911 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:50:06 ID:fCUp/egI
_ ∩
( ゚∀゚)彡 安冊!安冊!
⊂彡
「武田を守ると約束してくれ」と迫る菊姫に、景勝が「できぬ」と断る場面
なんでもう少し丁寧に説明できないんだろ
「加賀・越中から織田の軍勢がひた押しに攻め寄せて来ておる。出来るだけのことはするが、約束は出来ぬ」
この程度のことも言えない(言わせられない)のか?
今に始まったことじゃないが、これじゃ景勝、無口じゃなくてただの無能だ
913 :
おぼろ月夜:2009/04/20(月) 18:57:50 ID:X5dzWDO+
だから、歴史が動く醍醐味がない感じだな。
これでは、ずっと座敷に座っていた篤姫と変わらない。
ただ、あれは大奥姫だったので、仕方なかったが、今回はもっと
なんとか、出来るはずだ。
でも、今回は視聴率悪くなかったそうだな。
分からぬものよ。
おれ おまえ よめ もらう
たけだ えんぐん おくる できぬ
視聴率のとれる脚本家、小松江里子
916 :
おぼろ月夜:2009/04/20(月) 19:06:37 ID:fRqDOqQg
でもなー、本当のこと言うとnhk様のドラマは、朝のドラマも
含めて本当につまらない。近年は。
昔は、漏れも朝がかなり早く出る時以外は、朝ドラ見てたが近年は
まったく見ていない。
ドラマの原作からして、間違っている感じだな。
>>913 まあ視聴率が落ちなかったのは裏が弱かったからでしょう。
それに時代劇では実績のある松方効果もあるかもしれません。
>>912 むしろ頼綱を彷彿とさせるドス黒い北村景勝に
「できぬ。武田とは景虎打倒のために一時、手を組んだまで。
その景虎がなくなった今、昔からの宿敵武田のためになど誰が動くか。お前は騙されたのじゃ」と憎々しげに言ってほしかった。
919 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:21 ID:vUU+L35z
小松だから期待はしてなかったけど、主役の妻夫木に新鮮さを
少しは期待した。でも、妻夫木だろうと主役がだれでも関係ない。
小松の書くものは類型化されてて、大河なんて意識なし。
920 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 19:17:46 ID:vUU+L35z
常にどんど晴れ狂想曲が鳴り響いてる感じだな。
朝ドラの時、ドラマ板では評判悪すぎで、ネタスレの
“こんな「どんど晴れ」は嫌だ″が今のままで十分嫌という意見があって、
“こんな「どんど晴れ」なら正座して見る″スレが出来た。
922 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 20:48:41 ID:zz+VHmxU
直江兼次を扱うのであれば、原作:童門冬二で行くべきだった。ヒサカ作品じゃ上杉魂の本質が表現されない、まして、脚本家が馬鹿女じゃ話にならない。
923 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 20:51:15 ID:4/DxgAGm
>>908 >川中ガクトの衣装
ガクト謙信は普通に和鎧が似合ってたのに、あの洋テイストなんだったんだろ?
軽くて動きやすいという点で、信玄一騎打ちには適してたのか。ビジュアル的にはひどかった。
>>916 土曜時代劇 陽炎の辻3は 30分間ながらきちんとキャラ立ちして濃密な造りだ。
単発ドラマでも地方局で帽子の様な佳作ある。
なのにメインストリートの大河と朝ドラが…
未だ、朝ドラの方は立ち直りの兆しあるけど…
>>925 あの甲冑自体、「信長」の信長とか「利家とまつ」の利家が着用した甲冑の使い回しだけどな
確か、NHKが持ってる甲冑でGacktに似合いそうなヤツを数点Gacktに見せて選んでもらったはず
史実の謙信も派手好きな上、残ってる謙信所用の甲冑も妙なデザインのが多いんで個人的にはあまり気にならなかった
Gacktなんかどうでもいい。
それにしても小松は紅葉といい、雪割草といい例え話が好きだな。
その割に下手だけど。
あんなもん一つのドラマに何種類も使ったって、効果よけい薄れるだけだろ。
昔は大河叩いてると雑誌が売れたんだが
今は燃えカスだな
>>926 Gacktの甲冑はジャンヌダルク的イメージでも意識してんのか!?
と正直、自分も違和感持ってたんだけど、そう云う選び方だったのか
放送翌日の話題がスレ違いのGacktの甲冑についてだなんて末期的だねw
931 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:59 ID:4/DxgAGm
アンチスレもとい、ただの雑談のコーナーwwww
実在の人物、事件、あるいはそれをもとにした有名な講談などを素材として、
ひとつの歴史を描いたのが、評価されている大河ドラマだ。
実在の人物、事件、あるいはそれをもとにした有名な講談などを素材として、
脚本家のオナニー脚本によってトレンディドラマや昼ドラと化したのが、糞姫であり転恥塵だ。
設定だけ借りてきて、オバサンの脳内妄想で好き勝手キャラクターを動かすという
二次創作の同人誌と同じようなレベルだ。
933 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 22:51:25 ID:bbV90H8t
第八話「謙信の死」
関東出撃の直前、謙信が倒れた。大混乱におちいる上杉家。関東出撃のため
春日山に集結していた数万の大軍も一夜のうちに消えてしまった。それぞれ
自分の領地に帰り形勢を観望しようとしているのだ。関東を制し、北陸に取
って返し織田を討ち、足利幕府を再興する構想も力も謙信の死とともに消え
ようとしている。謙信が天下にたったとき、謙信が何をするか、兼続は知り
たかったが、それもかなわぬ夢になった。謙信は死んでしまった。
第九話「景勝と景虎」
景勝と景虎の争いは、どちらがより謙信に愛されていたか、を争うものであ
り、おたがいにとって妥協のできないことであり、次第に険しさをましてい
った。景虎は実兄氏政に援軍を要請、氏政は勝頼にも援軍を要請した。機先
を制して春日山を奪取した景勝ではあったが、北条・武田の後援を得た景虎
の優位は明らかであった。
第十話「川中島」
苦悩する兼続。こんな時、高坂弾正より会いたいと使者が来る。死期を悟っ
た高坂は最後に兼続に会いたい、と病をおして甲府より海津城にもどったの
だ。兼続に会った高坂は、武田・上杉・北条の同盟を自分の最後の仕事にし
たいという。圧倒的な経済力・軍事力をもつ織田天下政権に対抗するには、
他に方法がない。景虎は北条そのものであり、北条の力が強大になりすぎ
れば、同盟は成り立たない、勝頼も望んでないという。では、どうすれば
いいのか、たずねる兼続に、高坂は長篠敗戦直後の勝頼への諫言を明かす。
駿河・遠江の氏政への割譲。氏政の妹との婚姻。そして長篠敗戦の責任者
たる親戚衆の粛清による士気の高揚など。もっとも、勝頼に採用されたの
は婚姻だけだが、と高坂は苦笑いする。そして妻女山を指ししめし、あの
山中で別動隊を率いていたときほど、いらいらしたことはない、戦ははじ
まっているのに、山の中でさまよっていたと、こんどは大笑した。
934 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 22:52:28 ID:4/DxgAGm
>>932 >二次創作の同人誌
そう!それだ!まさしく、それだ!
なぜだかわからないけど、留飲が下がった思いがするよ。
これの視聴率があるのはブログで言うところの炎上だと思った方がいいよね>制作陣
誰もいい感情でこのドラマ見てると思ったら大間違いだもん
>>934 ただ同人誌の場合ターゲットは自ずと絞られているが、
この脚本は絞り込みかたが散漫で、最初の段階で失敗している。
って言うか、今回ほーんと箸にも棒にもかからない話だったわ。
一回キムタク主演の脚本を手掛けてほしい。
数字獲れるから誰も困らないだろ。
938 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 23:21:16 ID:4/DxgAGm
>>936 緻密な詰めの作業が出来ないんだろうね。脳みその限界で。
まぁだいたいこんなモンで、みんなわかってくれるよね?ね!
って、感じ。作り手の都合が悪くなれば「義」。確かにわかる。云わんとしてることは。
ありきたりで陳腐で呆れかえってんだよ。メッセージが伝わってるというか、
脚本家の脳内事情が大方察しがついちゃう。あー。こーゆーのやりたかったんだろーなーって。
笑わせてんじゃなくて笑われてんのに。自分は人気者だなと勘違いしてる痛い人だよ。粗末先生は
二チャンネルがあるから見てるんだけど、二チャンネルしない人で見るのは罰ゲームみたいなもんだな。
俺たちが一番いい視聴者。
始まってチャンネル替えないしw
>>938 昔TVで見た、全身タイツの人が海馬や右脳、左脳とかになってた
脳内会議・・・のダメな方を思い出した。
自分は
風林火山 正座して終始ガン見
篤姫 ザッピングしながら適当に見る
天地人 2ちゃんしながらテレビつけっ放し
gdgd場面・汚染ターンが済んだらチラ見
結果的には篤姫よりチャンネル替えてないw
>>922 それ読んだよ。
ヒサカは知らんのだが、童門版は確かに引き込まれて一気に読みきった。
だが、アレをそのままドラマ化すると最終回で家臣と一緒に視聴者の
暴動がおきるぞw
「元気に働け!おお!おしの!」「おわり」
943 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 02:47:30 ID:7/bRrfJe
944 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 05:58:47 ID:TwPRsRam
頼みます!今からでも遅くないから、脚本家を藤本有紀に変えて下さい。
>>933 素晴らしい。
ダイナミックな流れだ。
各キャラが立ってるし台詞まで想像できる。
>>933 今かでも遅くない。
全話書き上げて、NHKのPに送るんだ!
小松さんって、歴史小説そんなに読んでないよね。
>>908 まあ両津姫も個性的な美しさではあるけど、
あれでもし誰が見ても文句なくきれいだと見惚れるような姫だったら
それだけで許されたであろう部分て結構あるよなw
義経とか、常盤御前を見られるだけでも楽しかったもん。
949 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 10:26:44 ID:/V9izrc4
>>936 同人は自分の金で全部やるからなあ。
この脚本に俺達の受信料から1千万前後のギャラが
払われてるかと思うと、もうね
950 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 11:28:56 ID:Nb/9U8fU
粗末豚先生は社会的に抹殺されるべき
降板しないなら死んで欲しい
「こころ」で叩かれまくって壊れてどっかへ消えた青柳みたいにサイト持ちだったりしたら、
ヲチられて凄いことになってたろうなー、粗末。
「瞳」の鈴木聡も批判の書き込み多すぎで劇団のサイトが止まっちゃったもんな
市川森一はたしか「花の乱」の時にギャラのほとんどを資料購入に費やしたそうですが
小松センセイのお勉強ぶりはどれ程のものだったんでしょうね
955 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 15:02:10 ID:CmJhZxVW
>>954 火坂の原作読んだだけでは?細かい時代考証は担当の人
がやるし・・・。
45冊も並行して本読んでるとか宣ってるんだから、歴史の資料も一応は目を通してるんじゃない?
でも都合の良い部分しか目に入らないんだよきっとw
脚本が同人か夢小説みたいだってのは去年も思ったけど
兼続とお船のロマンス、兼続と影勝の主従関係どっちの描写も意味不明だから
スイーツ・腐女子どちらの層へのアピールにも失敗してる。
957 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 15:19:29 ID:IMBDL6aY
歴史に無知な人は大河の脚本書かないでほしい
このおばさんは歴史の知識以前の問題。
人物が全く描けてないから、ドラマも感動も生まれない。
現代劇やってもダメダメだろ
歴史に無知な上にキャラもぶれぶれ、行き当たりばったりな展開に超ご都合主義。
一本筋の通ったものが無いから激しくgdgd。起承転結もできてないときてるしなあ。
作家として終わってるねえ
たとえ、歴史を知ってなくともドラマとして成立してたならこんなにぼろかすに言われたりなんてせんかった筈なのに
960 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 16:25:31 ID:X2JFOSx+
45冊も平行して読んでるなんてハッタリだと思うね。
買ってツンドクでは。
45冊手を出して1冊も読めてないんだろ。
最近本屋で見掛けた一分間読書みたいな読み方してるんじゃないかね
読むと云うより一分間でページ捲るやつw
>>960 45冊は間違い!
>>628のインタビューでは平行して4〜5冊読むと書いてある。
スレで引用する時に誰かが【〜】を記入し忘れたんだろ。
引用してる本が【いっぱいのかけそば】(笑)だから、余り大した本は読んでないと思う。
天地人はこの前終わった「だんだん」と双璧なすくらい脚本が支離滅裂。
それに限らずなんか脚本がいいなと思うドラマがない。篤姫も姫補正がかかってただけで天地人と同質だ。
直近1年だと緒形さん追悼で放送された「ディアフレンド」だっけ?
いいと思ったのはあれくらいだ。90年代のドラマはあのレベルなのか?よく知らないが、日本人のドラマだと思った。
世のモラルに反する自己中主人公が何故か受け入れられる、やたら感情的、秘すれば花のことを声高にいう
日本でなく、別の国の人間のつくったドラマみたいだ。教育のせいか?変容した日本にあわせてドラマも変容したのだろうか。
965 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 17:41:02 ID:armveq5X
もう戦国時代とは思えんわ
中学校のクラスの役員を決めてるみたい
学芸会レベル
>>964何が言いたいのかよくわからないけど、だんだんと天地人が糞だということだけは
よくわかった。
967 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 18:32:59 ID:JpJUkmWS
この脳みそじゃ、どんなに高尚な本読んでも欠片も理解できまい
で、みなさん雑誌「ドラマ」での言い訳は読みましたか?
969 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 18:52:37 ID:JpJUkmWS
>>968 いえ、未見です。
よろしくければ、要約をお願いしたいです。
NHKが一番悪い。
小松は被害者
>>968 調べたら、5月号が天地人の特集で、その特集記事に
「大河ドラマ「天地人」に見る現代日本人社会への警鐘」ってありますねぇ。
どちらかというと、「天地人」みたいなドラマの存在そのものが日本人への警鐘、って感じがするけど…
>>970 う〜ん…
確かに小松も悪いけど、この原作を選んだNHKもどうかと思うね。
でも視聴率が順調に下がっていけば、この人も少しは自分の力量を知るんじゃないだろか。
直江で大河をやる結論さきにありきで、そのためにわざわざ「原作」をこしらえたからな。
どんだけ裏で汚い金が流れたのかなと想像されたって仕方ない。
風林火山は井上靖だからな
>>933 う〜ん、悪くないと思うけど10話で高坂が出張り過ぎじゃないか?
>>956 45冊並行して読む…って言ってもさ、それに何の意味があるんだ?一冊に集中する気力が無いだけじゃないのか?
内容が頭に入らなかったり、入っても活用されないんなら、並行する意味が無いじゃん…
読んだ内容は、天地人にどう活かされてるんだ?…むしろ、(例えば)越後の中世史を断片的に読んで、使える所だけ抜いて使ったら穴ボコだらけ…大河ドラマで一番してはいけない事だと思うが…
「こうして、兼続は風呂に入ってなかったのでございます・・・」
小松の天地人脚本執筆の姿勢は
歴史を知ってる知らないという話ではなく
歴史を虚仮にしている。
知識量・ソースが少なくてもそれに
敬意を払った作りなら
「あ〜 これ○○の受け売りでちょっと偏ってるな」
にはなっても、ここまで酷くはならないだろう。
980 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:09 ID:JpJUkmWS
流し読みして、読んだ気になってるヒマがあったら、
大学の日本史の講義でも、一つ真面目に聞いてみたらどうだ?
少しはおベンキョーになるんじゃねーのか?
新潟あたりの市民講座に行けば無料で聞けるんじゃね?
先生が来ましたって話題になる
そんな勉強家だったらもう少しマシな大河に鳴ってるわ
小松先生、今頃ググって自分が酷評されているのが分かって涙目なんじゃね?
>>982 ネットの批評はまったく見ない
と公言している
ネットには都合の悪いことしか書かれてないからな。
そうやって自分を客観視する情報を遮断して
ただでさえ無い才能がさらにますます低下していく。
>45冊並行して読む
だから話がポンポン飛んで
前後の脈絡がなくとも平気なんだね。
前回の景虎の最期、自刃もなくて単なるお花畑を歩くことで
あの世に旅立つみたいなシーンになっていたけどあれも脚本のせい?
演出も悪いんだろうけど。戦国時代の話なんだから合戦シーンを
少なくするみたいなことはやめてほしい。
ネットを見ないのは良いと思う
それに影響されて右往左往するのもな
抗議文ならネットみたいに気軽に書けないから読むべきだと思うけど
>45冊並行して読む
963が指摘してるとおり、「4〜5冊」の間違いだと思うけど。
989 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 22:42:26 ID:JpJUkmWS
>>983 だったら、スタパに出た時、FAXして送って差し上げろwww
嫌でも、目を開かせてあげよう。まさしく「愛」の無知だぜ。
スタパは悪いこと書いてあったら本人に渡さないから。
NHK宛ての電話やメールなら、全部集計してるから
批判の声が殺到すれば、問題に取り上げられるかも。
メールは駄目なんだろうな。
手紙まで出す気はない
45冊だろうと4〜5冊だろうと「並行して読む」ってのがなぁ……
それ単に1冊を一度に読み切るだけの集中力がないんじゃね?と思ってしまう。
あっちこっちつまみ食いしながら読む→話の筋ブツ切れ
が常態になっちゃってるから書くモノもブツ切れで平気なのか?
994 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 00:04:00 ID:O+YW0AHV
995 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 00:25:01 ID:iFZBEeWx
子役がウケたからって…
最初の印象が台無しになる悪寒…
読んでる本つったって、小説やムック本程度なんだろうな
同時代〜江戸期に書かれた一次・二次資料を読んでるとは到底思えない
つーか多分、粗末先生のオツムじゃ読めない
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい