俺ならこう書く『天地人』     

このエントリーをはてなブックマークに追加
27日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 20:49:47 ID:KcUasiLl
ホモ織田さんですか?
28日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 18:07:01 ID:ZI7YQ22v
「上杉を頼れ」

俺なら信玄臨終の場面から描く。
29日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 18:28:13 ID:yuP74ZlD
没落田舎大名の家臣が主人公では脚本はお断りする。
30日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 19:18:43 ID:PnvD/V2Z
>>28
信玄出さないって色んな意味ででかいよな
31日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 19:44:32 ID:2nVhwyvf
何でも信長秀吉光秀出すんじゃなくて地方の事情深めていかんと。
毛利元就の時みたいに。
32日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 20:46:42 ID:ieOF+k84
毛利元就かあ
腹黒元就がよく描かれていたよ
同じ女でもえらい違いだ
てか、男女じゃなく人としてみたほうが妥当かもな


33日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 21:25:18 ID:vdDOFPYe
兼続・・坂口憲二
お船・・蒼井優
謙信・・渡辺謙

信長・・阿部寛
秀吉・・柳葉敏郎
家康・・古田新太
くの一・・中島美嘉

これで撮り直してくれ。へんなカツラは無しで。
34日曜8時の名無しさん:2009/04/03(金) 15:59:48 ID:Qbz9u7Bh
謙信が病気の前兆で立ちくらみしたシーンがあったけど、俺なら省き、前兆はなしでいきなり倒れさせる。
それか、前兆を描くなら、跡継ぎについて考えるシーンを入れる(なかったよね?)。

天地人での、前兆があったのに跡継ぎについて考えるシーンも無かったのはちょっと・・・
35日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 18:47:38 ID:xzji2iHQ
宇梶に武田信玄をやらせて、
阿部の上杉謙信と川中島の竜虎決戦から始める。

別名「北斗の剣」。
36龍攘虎搏:2009/04/08(水) 17:17:41 ID:5ASrDU/N
原作の第一章が「川中島」だからな。
俺も最初にデカイ花火が欲しかった気がする。回想じゃなく。

理想は謙信はやはり渡辺謙で、信玄役は一、二話限定の西田敏行に頼みたい。
で「謙信を頼れ」の遺言場面。
兼続は山本耕史、阿部寛は信長にキャスティング。

尤も、最初にその二人の一騎討ちで始まってたら、
後の直江話はもうどうでもよかった気がするw
37日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 10:50:34 ID:jjyXdDHD
とにかく由美かおるの入浴シーンだ!
38日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 12:00:42 ID:F3HIMl1r
血まみれで殿の為どげひげひ笑う兼続
39日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 16:03:53 ID:+o7Rn5eU
俺ならズバリ「戦・血・陣」
戦国時代なんだぞ、女子供やPTAを恐れてどーする!メジャーからマイナーまで武将を出しまくり、馬と刀で天下取り合戦じゃ!
船?華?菊?んなもん知らんがなw
40日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 22:43:19 ID:Jf7I0F+G
信長の登場は4回のみ。

@兼続との対面
A手取川合戦の報告を聞く(モチロン、相手は初音ではない…)。ちなみに、
この時に明智光秀と何らかの意見の相違がある…
B武田滅亡時の恵林寺で快川紹喜を焼き殺す。
C本能寺の変

→どの場合も第六天魔王の雰囲気を色濃く漂わす。

…上杉メインなんだから、出番はコレで十分!!
あと、ゼヒとも北村一輝に信長を演じさせたい…
41日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:33 ID:Jf7I0F+G
羽柴秀吉を笹野高史から市川亀治郎に変更する…。

2年前の大河視聴者たちを笑いの渦に巻き込んだ道化ぶりは、秀吉でこそ生かせると思われ…
なお、笹野は真田昌幸役に変更させる。苦労の痕が顔のシワに…て事で。(史実では、秀吉は昌幸の10歳年上…)
42日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 01:08:10 ID:Cv0tYjlW
川中島は無理でも
長篠、手取川の合戦シーンを
もっと丁寧に作る。
43日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 03:16:07 ID:4milMM2T
>>41
亀治郎クンは正月特番で秀吉やってるし。
(テレビ東京版「おんな太閤記」)
44日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:45 ID:jhxL7y8Q
三谷脚本に変えて、何とかボーイズの舞台風にする。

兼継⇒ユースケ
景勝⇒西村雅彦
景虎⇒八嶋
謙信⇒堤真一
船⇒小林聡美
華⇒酒井真紀
仙桃院⇒室井滋
信長⇒寺島進

こんな感じならドライアイスもお花畑も屋根トニョも許せそうじゃね?
まぁ大河じゃなく舞台になるわけだが。
45日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 22:09:16 ID:o9gtYsQl
>>43
実績があるって事でイイんじゃね?
今度はアソコまで茶化さずに一本筋が通ってれば問題なし。
ついでにお船を仲間由紀恵にしてしまおう…それなら汚染と言わずにすむ…かもしれない。
46日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 17:25:21 ID:qoLM4L6K
もっと真田の出番増やす。

昌幸オヤジは初音と同時に最初から出す。
47日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 18:17:50 ID:TtA5Zyhf
>>46
高坂弾正や勝頼との交渉の際に、横に座らせておく…べきなんじゃ?
48日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 00:20:51 ID:z3ZBtIMz
景勝が、兼続以外の家臣とも会話するシーンをつくる
兼続としか喋らないとか、どんだけ暗愚だよ
単に兼続が一番てだけで、他の家臣とだってそれなりに交流あったはずだろ

おもてなしの脚本家は
100%正義の主人公&その他大勢のゆかいな仲間たち vs 敵
っていうワンパターンの構図が好きだよな
せっかく上田衆に個性的な俳優集めても、まとめて1セット扱い
各々のエピソードがほぼ無いww
49日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 15:17:13 ID:0EzFOSW7
第一話は冒頭は長尾政景の溺死事件からスタート、
家老二人と高島弟が恩義ある主君の死の真相を探ろうとする過程で
上杉家内越後国内の問題を次々描いていく、
桃姫すら犯人足りえる状況をサスペンス調で描いていき、
何かを目撃した喜平次は内向的になっていく。
そこで戦闘員は余禄を小姓にとスカウトするところで続く。

第二話は現実の一話後半と二話をまとめる。
第三話は子役時代をひとつ足す〜越相同盟の始まりと終わり
弟四話は雲洞庵ズが輝虎に招かれ春日山に居を移す 途中で妻にチェンジ
50日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 15:56:03 ID:k5DJew5U
加熱愚が華姫を慕っていたという説を粗末センセイが採用しなかったのは何故?
どうせ時代劇として破綻してるなら、それぐらいのことをやればよかったのに
51日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 16:09:42 ID:7a+m8zYN
汚染絡みよりずっと純愛になりそうだ
52日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 07:37:22 ID:MqtPfsax
情報は、各地に放たれている忍びの者、いわゆる「草」から仕入れる。
「草」は、主人との信頼関係が堅固で、あらゆる危険を冒して任務を遂行するから、
頼まれもしない人物にぺらぺらと、主人の事やつかんだ情報をしゃべったりしない。
53日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 23:50:46 ID:fH1GzwgR
天目山の
義兄勝頼の悲劇をもっと見せたい。
54日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 13:51:59 ID:YQcuN6x8
あくまで創作前提で…。

・藤田信吉を柔和温厚な好人物として登場させる。イメージ的にはマイホームパパ。秀吉死後、天下の情勢と上杉の行く末を彼なりに考え、自ら家康への接近を図る。謙信以来の家風を守るべきとする兼続との間でガチンコ政治バトル。以降の経緯は史実通り。

・忍びの者を上杉、徳川、真田均等に出した上でサイドストーリー。
本能寺の変をキャッチした上杉方忍びは魚津に伝えるべく動くが、在坂の家康を無事三河に逃がす任務を帯びた徳川忍びに阻止される。

55日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 10:20:03 ID:KEjkt6+G
信綱とお船はおしどり夫婦で仲睦まじく、やがて子宝にも恵まれる
そんな幸せの絶頂の中、夫信綱は非業の死を遂げてしまう
悲嘆にくれるお船は主命によって兼続と再婚させられる
兼続はお船とその子の悲しみを癒して支えとなろうと懸命に努力し、その甲斐もあって
お船の信頼を得ることに成功するが、息子は新たな父を認めようとせず
成長すると信綱の菩提を弔うといって家を出て出家してしまうのであった
お船と兼続はこの事に大きく心を傷めるのであった
56日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 18:17:48 ID:XeaGOuwL

真田昌幸の活躍をもっと出す。
57日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 05:20:23 ID:hxfG4Mdm
兜の前立ては
愛宕の勝軍地蔵信奉説を採用
58日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 10:01:30 ID:mQAQNVd7
三成を自宅に招いた時の、唐突に直江邸に農民が野菜を届けるシーンの伏線を考えてみた。

ある日、野山歩きの途中、木の根元に腰をおろし昼食の握り飯を食べようとする兼続。
どこからともなく飛んでくる石つぶて。
「誰だ!」あたりを見回すが誰もいない。と先ほどの握り飯が消えている。
大変なことになった、握り飯を盗まれたなんてわかったら、おせんに大目玉をくらう。
と、その時、ちいさな草鞋が頭上に落ちてくる。
木の上に、あどけない顔の7歳くらいの少年が。
「こら、小童降りて来い。盗みを働くなど、碌な大人にならんぞ」
「・・・」
「おぬしの母上に言いつけてやる。家はどこだ」
「死んだ」背後で声が。「えっ?」振り向くと年のころ10歳程の少年が。
「侍なんか大嫌いじゃ。お前らが弱いから田畑が戦場になった。
父ちゃんと母ちゃんは、秋の収穫を待たずに飢えて死んでしまったんだ。
侍なんか死んでしまえばいい」
(ここで、頭をかち割られた兵士が転がるそばに、収穫前の真っ赤なトマトが
つぶれている映像をサブリミナル)
「そうか、お前たちの親御さんは・・。そうだったのか、すまなかった」
「今にきっと、誰も踏み込んでくることのない強い国、
安心して暮らせる土地になるように、わしがしてみせる。約束する」
そこへ、孫たちを迎えにきた老人徳平。
「何かご無礼を働きませなんだか」
握り飯を少年に渡しながら、「直江兼続と申す。屋敷に遊びに来るがよい」

数日後、収穫した大きなアンデスメロンを携えて、訪れる幼い兄弟。
59日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 11:06:11 ID:aUSwmx8x
>>36

病床の信玄が、塩を送られたことを話しながら、
もしものときは上杉を頼れと言い残す場面があったなら、
高坂弾正との交渉のシーンも感慨深かっただろうなー…


三成と兼続が懇意になる過程をきちんと描いて欲しかった。

長らく書面でのやり取りのみだった二人が、初めて対面した際に、
互いの教養が高いことに、敬意を表し合う場面が欲しい。
三成の名の由来である「数は一に始まり十で終わり三に成る」を兼続が諳んじて言い当ててみせたり、
三成が謙信の残した「天地人」の格言を、史記や始皇帝の事例を上げつつ、確かにそうであるなと感心するとか。
直江の屋敷がインテリのサロンとして機能し、後に前田慶次郎が「注釈書きたいから写本させてくれ」と、
やってくる場面も描けるし、禅林文庫設立や朝鮮での漢籍の収集を描いていく下地にもなる。
惜しまれるのは、お粗末先生が無教養であるってこと。バカが想像した天才像ほど、ハタから見て滑稽なものはない…
60日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 13:34:31 ID:mQAQNVd7
>>36
「おおっ、これは伊達殿であられたか。
とんとご無礼をいたしましたな。後姿は確かに伊達殿。w」
という人を食った芝居を、山本耕史で見たいね。
61日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 21:06:09 ID:3G1tk3ja
景勝上洛時に兼続と慶次郎を出会わす
何者なんだ、あれは?
みたいな感じで、通り過ぎて行くシーンを入れておく
62刀八毘沙門天:2009/06/30(火) 22:43:27 ID:OaVzfCk1
永禄〜元和の戦乱

武勇を滾らせ、
猛者たちの男汁を迸らせたいぞ!!
63日曜8時の名無しさん:2009/07/01(水) 04:18:31 ID:k56RNadv
長篠設楽原
七尾、手取川
御館の乱
天目山、魚津
山崎、賤ヶ岳
小牧長久手
神川合戦
佐渡平定
壬辰鮮乱
長谷堂城

派手にやる。
64日曜8時の名無しさん:2009/07/22(水) 23:18:00 ID:dv90NMRw
自民党VS民主党の国会議員のエキストラで撮る、

天下分け目の関ヶ原合戦
65日曜8時の名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:19 ID:u2bzQGoA
氏政の自害の場面で、
弟景虎の亡霊を背後に出して、
この血塗られた兄弟の悲劇性を演出する。
66日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 16:57:47 ID:SWxptL6V
家臣の渡辺庄九郎に命じて、
太閤秀吉に「羊羹合戦」を挑むエピソードを入れる。
67日曜8時の名無しさん:2009/08/29(土) 18:05:32 ID:raaHi5D2
ナレーションは橋爪 功にお願いしたい。
68日曜8時の名無しさん:2009/08/30(日) 21:22:55 ID:GLxtzKJT
蒲生家の元家臣で、吝嗇かつ武辺者の名高い岡左内の逸話を挟む。
直江に召抱えられて、福島梁川の戦で伊達政宗を薙ぎ払う武勇伝。
69日曜8時の名無しさん:2009/08/31(月) 19:24:21 ID:Q1YV6Q+W
66訂正

× 太閤秀吉

○ 関白秀吉
70日曜8時の名無しさん:2009/09/01(火) 11:46:19 ID:aOP9/3bO



■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/29(土) 17:48:08 ID:Du7ELlvd0
めちゃくちゃ胡散臭いんだけど
だいたい何百年も前の人間の子孫だってどうやって証明するんだよ
家系図もいくらでも捏造できるし、織田という苗字だっていくらでもいるし
その苗字も後で名乗ったものかもしれないしな
天皇家や徳川家なら時代が近い分まだ信用できるけどな
織田家なんてちゃんと存続してるかどうかも怪しいってのに

あと親戚中『信〜』って名前をつけるとか
いやらしいにもほどがあるw
本人達もことあるごとに『織田の子孫』って自慢するし
どんだけ面の皮が厚いんだか
俺には詐欺師にしか見えない
皇族の名をかたる詐欺師によく似てるわ


http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/
71日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 01:04:30 ID:sBHFoYz8
軍神謙信の幽霊が毘沙門天化して、
毎晩家康の枕元に立ち、「義とは何か」懇々とお説教。

それに怖れをなした家康が、上杉の討伐を諦め、残すと決断。

おしまいw
72日曜8時の名無しさん:2011/04/19(火) 21:24:14.81 ID:RTyneSE6















         ___
         /     \      な!なに急にageてんだお!!
       /  ─   ─\        ageる時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

73日曜8時の名無しさん:2011/05/01(日) 10:43:12.75 ID:/Kr8931m
折角の魅力ある人物をこうも悲惨に描き、魅力ある役者も生かしきれず
かつ、受信料を無駄使いした

74日曜8時の名無しさん:2012/01/29(日) 01:48:59.82 ID:Lv15b+ls
ないわ
75日曜8時の名無しさん:2012/05/22(火) 22:10:21.64 ID:1SS1smy0
小松エリリンは今どうしてイルカ
76日曜8時の名無しさん















         ___
         /     \      な!なに急にageてんだお!!
       /  ─   ─\        ageる時はノックくらいしろって言ったお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)