【大河ドラマ】天地人アンチスレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 18:32:28 ID:Y1waDMGC
>>950
だんだんは2.33というありさまでトリを飾っております
953日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 18:42:38 ID:tutboevz
>>942
「名将と呼ばれる者は皆、悪徳と隣り合わせにある」
尼子経久(緒形拳)
954日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 18:50:56 ID:qkyA0hek
馬鹿脚本演出のせいでせっかくの演技も台無しだな。
955日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 18:56:10 ID:B8qGXZlY
嫌な女だけど実際いそうというような意味なら天地人のお船とかアリだろうしな。
956日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 19:43:35 ID:VnLYUPev
>>954
けだし名言
世の中奇麗事だけじゃ済まされない
957日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 19:55:25 ID:dzfgpwLG
小松マンセー
今後も小松でおねがいします!
958日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 20:34:40 ID:lTZ5v+gy
そうだよな、小松は良い武将の嫁だよな
信幸とお似合いだよな
959日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 20:35:34 ID:azcwwP18
他所の国の人が手がけた歴史ドラマを下敷きにして
宇宙人が書いたら絶対天地人みたいになると思う。
960日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 20:54:18 ID:7NZAqoQA
宇宙人が書いたらもっとグロ描写多くなるんじゃないの?w
961日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 21:00:23 ID:oaQWxlxU
宇宙人以下か…
962日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 21:38:08 ID:X/o9UZec
>>922
やや亀だが、すまん俺の言い方が下手だった。要は主人公サイドを正当化しすぎだと言いたかった
今回の景勝のキャラでお家騒動が起こるなんてそもそも無理があるしな
「わしが身を引けば・・・」とかやり過ぎだろw
まあ結局はここの住人と同じ意見なわけで
963日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:14:32 ID:z2b7VEiN
景虎に気持ちで負けてる景勝の話といや不識庵謙信の影だが
ありゃ周囲も兼続も「負けたら死あるのみ」と分かっていて
死にたくなきゃシャキッとせいやー!と景勝の尻を叩きまくるし
乱を経て景勝が一癖二癖ありまくりな武将を従える一国の主に覚醒したからなあ。
なんか命が掛かってる切迫感無いよな。景虎も景勝も。
964日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:16:57 ID:NCPeBDVb
>>953
実際は、
話の要素に入れるとダメなんだろうな・・・。
キムタクドラマも清濁併せ持つようなもの避けている感がある。
965日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:26:55 ID:/vqSYZly
悪者サイドをすべて遠山一人に押し付けてる感がある
他の奴らは皆巻き込まれただけなんです、みたいな
966日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:53:56 ID:cczh/N7d
>>965
どうせ後から「遠山にも遠山なりのやむにやまれぬ事情とまっすぐな正義があった、遠山も本当はすごく良い人」みたいな
とってつけたようなエピソードが出てくるんだろうと思ってる
967日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:55:02 ID:MmF3eKcw
>>964
キムタクはギフトの影響ということになっている
馬鹿餓鬼が仕出かした事件のせいで
演じられなくなったという外的要因があるからなあ…
あれ以前のドラマには良いものもあったのに
968日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:59:56 ID:2QnR1HV7
>>917
兼続とお船が仲良くしているのを信綱に見られた場面って出す必要あったのか?
劇中の描写では、信綱がお船に辛く当たったりする場面が見られないし、
あれではお船がただのビッチにしか見えない。常盤貴子が首を傾げて当然だ。
969日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 23:17:10 ID:9IVXfZYY
ttp://tv.yahoo.co.jp/review/87303/

ヤフーの☆表
毎日5つ付けまくってるやつが、今日は遂に逆ギレしてるな〜
そいつに、この言葉を贈りたい
「大河だからさ」
970日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 23:34:46 ID:4gVE4vEj
皆が批判している中、流されずに絶賛するオレってカコイイ
って奴ぐらいだろうな。星5つ付ける奴は。
971日曜8時の名無しさん :2009/03/17(火) 23:37:53 ID:lkaHawa3
>>915
ていうか、遠山に全部、泥かぶらせておしまい、じゃね?

だいたい、景虎を頼ってきたって何よ?

遠山の妹が景虎の実母で、
遠山の娘は景虎の側室だった、と思うが。

この側室もスルーなんだろうな。
いたら、ヤバイもんね。

「利家とまつ」の”まあ姫の実母”(利家の側室)以上に。
972日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 23:59:07 ID:Rgrtwb3Q
>>962
いやでも
「チーム景勝は絶対的『いいもん』で敵対する奴は全て『わるもん』」で合ってると思う
一見そうは見えない部分もあるんだろうけど、制作者サイドの「つもり」はそうだろうなという意味でも

主人公のすることは全て善行、同じことをしても主人公(主人公チーム)以外がしたら悪行
という流れになる作品は、これ以外にも多いよ
要は脚本家が主人公周辺の手を汚せないんだよね
それなのに戦をすれば勝ち、発言すれば受け入れられるからおかしい
973日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 00:05:26 ID:jgEHcwlQ
多いってかある程度はそうじゃないと見てるほうがつらいからな。
歴史を学ぶ番組なんかの場合は別だけど。
974日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 00:31:46 ID:CK+JqdtA
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  
 /;;ノ´-ω・)ゞ 梵天丸もかくありとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
975日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 01:02:05 ID:PvfUCAWK
>>953
尼子経久の凄みのある台詞の数々だって、経久自身の経験・実力・実績に裏づけ
られているから説得力が出るんだよなあ。経験に乏しく、これまでの放送で
実力を示したわけでもなく、従って実績のない兼続+αに、無理にそれらしい
台詞を言わせようとしても空回りするだけ。早い話、名言を作ろうとして
尽く滑っている感じだ。
976日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 02:15:26 ID:ElTESzc8
>>926
高坂弾正が没したのは六月ごろで、その直前まで御館の乱をめぐる
善後策に奔走していたという説もあるとのことなので、今回はそれを
採用したのかなとも思うけど、このドラマは史実の消化の仕方が下手だし、
なによりも脚本家に力量が無いので、ちょっとしたことでも脚本家が馬鹿
だからに見えてしまうから困る。

>>932
神余など登場したはいいが誰が誰だか判らん状態だしねえ。
在京が長く、中央の事情にも明るいうえ、火坂氏が別作品で取り上げてる
など、美味しいポジションだとは思うけど。
(余談だけど、火坂氏は『天地人』以外は割と読めるものを書いてるんだけどねえ)
『花神』『国盗り物語』などは幾つもの原作を併せて過不足無く(天堂
パートは若干要らん気もするが)描ききっているけどね。今回の書き手じゃ
そういう努力も力量もないだろうさ。
977日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 02:46:37 ID:XClqGQoJ
OPを見ると何故か「愛の御旗の元に」のフレーズがうかんだ
978日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 03:05:34 ID:qjdnh9S2
義〜の〜〜御旗のもーとに〜〜集うーー
おとこた〜ちーー
あぁーああ〜すばらーしいー上杉〜家臣〜団〜〜

・・ああそうね、主人公ドジっ子だしね
979日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 05:12:08 ID:L74JPWyI
直江兼続が大河になるって聞いてすごく楽しみにしてたのに、
見れば見るだけがっかりしてしまう。すごく悲しい。
制作者たちは「直江兼続」自体になんの思い入れもないんだろうな。
直江兼続の生涯をモチーフに、自分たちの理想の人間像や恋愛模様を映像にして垂れ流してるだけ。
実在したたくさんのひとたちを尊敬する気持ちが全く感じられない。
人の生き様を伝える気もなく、
ただ、自分たちの作りたいドラマを作ってるだけなんだろうな。

それでも期待を捨てきれずまた見てしまうんだろうけど、きっと見てもがっかりするだけなんだろうなー…つらい。
980日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 05:27:19 ID:1ioDtq1M
高坂弾正が御館の乱の事で奔走してたって説が有るって初耳で詳しくしらないんだけど
逃げ弾正と言われた戦上手が北条を逆なでして将来的に武田の首を絞めるような進言をするかな。
勝頼、氏政は展開が読めないと小馬鹿にするのか。
981日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 07:56:07 ID:i/TS/r1m
>>977-978
ワロタw
大神さんが主人公だったら、痛快な大河になっただろうな〜
なんせ「俺が正義だ!」と言い切るお人だから
982日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 08:00:58 ID:lBl5aB1q
おぬしをうしのうてまで、いきのびるつもりはないぞ
983日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 08:07:40 ID:tkP/SqNr
公式の来週のあらすじ、なんだよこれ
北条氏政(画面には登場せず)   ってわざわざ書いてあんのw
984日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 08:24:49 ID:uqrvF1yz
>魚津攻めの中、兼続の元に明智光秀より密使がやってくる。
>兼続は光秀が謀反を企ている事に気付く。
>その頃本能寺では明智光秀による謀反がry
985日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 08:47:12 ID:rZlHwwU2
何度も描かれている話を冒険的な切り口で…というのでもないしな。
たぶんそういうつもりなのだろうけれども
直江兼続でやるべきではないような。
986日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 09:20:31 ID:g9+1pLeC
こんなエスパーのような人間になんで関が原の
勝敗が読めなかったの?
987日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 09:52:12 ID:7FomJxMc
悪役である遠山の存在がこのドラマ最高の良心
988日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 10:26:09 ID:bg+B3ZKH
>>987
全くもってその通り。遠山だけが良キャラだな
しかし>>966を本当にやりそうだから困るwそうなったら俺は失禁するかもしれない
989日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 10:39:08 ID:guFRzfPh
遠山さんは役者もいい味出してるな

>>984
>兼続は光秀が謀反を企ている事に気付く。
これ兼続がエスパーしたというより、
そんなん文章にしちゃっていいの?ってくらい
わざとらしい示唆が手紙にあって、それでも
兼続が掴みかねてるとこを、お船の指摘で気付く
とかの展開になりそう
990日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 12:35:21 ID:aZtWNOeX
せーの!
991日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 13:18:04 ID:Nwrg2Ei2
次立ててよ。
992日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 14:57:25 ID:/UcxhkSF
上杉の事は詳しくないので「風林」を見ておいて良かった。
原作を読んでなくて「天地人」から見始めた人たちは説明不足な大河だから???状態だろうな。
993日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 15:00:36 ID:tzlhDXh4
いや、歴史が好きで多少でも上杉の事を調べたり読んだりしているやつらからしても

     ???

だぜ

前後の流れがぶつ切り状態で、ドラマとして成立していないからな
994日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 15:30:38 ID:9sN9P22U
ネタバレによると初音が光秀を殺そうとするらしいぜ。
そんなシーンいらねーだろ。なんだそりゃ。
995日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 15:33:24 ID:g04M6hsW
遠山の存在が良心か、本寿院だけが良い味だしてると
去年アンチスレで言われてたのを思い出した。
996日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 15:33:28 ID:jEYbL6MU
女を活躍させたいんでしょ。
997日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 17:22:29 ID:ik8jgpim
魔王信長に向かって鬼になりなさいは、ないよなぁ。
龍に向かって蛇になりなさいっていっているのと同じ。
998日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 22:07:41 ID:W2qgOA/A
清州城信長鬼ころし
999日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 22:16:15 ID:vYbPbExl
1000日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 22:19:11 ID:JRXmyl8n
1000なら20%割れ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい