天地人に揚北衆が出るまで正座して待ち続けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
   _, ,_  
 ( ・∀・) 
 ( ∪ ∪   <まだ本庄や新発田がこないヨネー  
 と__)__)旦~
2日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 18:57:46 ID:OBFzFlKA
最後まで出ないかもよw
脚本がアレだから orz
3日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:05:59 ID:VnB97DXh
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>2マジでか?ヨネ
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~
4日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:18:39 ID:A3bdHgyS
■「天と地と」 放映年 1969 配役

上杉謙信 石坂浩二(28)

長尾為景 滝沢 修(63)
長尾晴景 山本耕一(34)
長尾景康 小倉一郎(18)→三浦弘久
長尾房景 志村 喬(64)
長尾政景 山口 崇(33)
長尾顕吉 芥川比呂志(49)
上杉喜平次 中村信二郎(10)
上杉憲政 大山克巳(39)
上杉定実 原 保美(54)
上杉顕久 杉 裕之(40)

宇佐美定行 宇野重吉(55)
宇佐美定勝 高橋悦史(34)
金津新兵衛 高松英郎(40)
鬼小島弥太郎 E市村竹之丞(40)
柿崎弥二郎 藤木 悠(38)
柿崎弥三郎 名古屋章(39)
戸倉与八郎 山田吾一(36)
鉄上野介 伊東四朗(32)
5日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:19:19 ID:A3bdHgyS
昭田常陸介 加藤 嘉(56)
長尾俊景 加藤 武(40)
金津伊豆守 久富惟晴(34)
黒田和泉守 中山昭二(40)

本条慶秀 内藤武敏(43)
中条藤資 樋口 功(41)→吉田柳児(42)
斎藤五郎左衛門→斎藤下野守 郡司 良(57)
下平修理亮 勝部演之(31)
新発田尾張守 高桐 真(42)
黒川実氏 桐野洋雄(37)
上野家成 川合伸旺(37)
山本伊予守 横森 久(41)
北条高広 和崎俊哉(31)
平田喜兵衛 石井伊吉(33)
中条尾張守 河原崎次郎(28)
重野嘉七 小川吉信(26)→横井 徹
林 帯刀 寺田 誠(25)→小川吉信(26)
中山朝信 寺島達夫(33)
6日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:21:17 ID:A3bdHgyS
新発田掃部介 和田 孝(40)
秋山源蔵 橋本 功(27)
萩原佐渡守 松下達夫(57)
杉原壱岐守 仲谷 昇(40)

浦辺丹波守 内田 稔(42)
曽根平兵衛 小林勝彦(32)
股野河内守 大木正司(33)
蒔田主計 山中貞則(28)
牧野民部 宮阪将嘉(57)
岡部六郎 宮崎和命(33)
磯部八郎 平田重四朗(26)
藤木勘兵衛 八木 喬(30)
千葉勘之助 野田産吉(26)
高杉玄六 矢野 宣(41)
鶴木陸奥守 幸田宗丸(49)
森十左衛門 西本裕行(42)
金津新八 柴田p彦(26)

松江 有馬稲子(37)
飛加当 米倉斉加年(35)
服部玄鬼 長門裕之(35)
天室光育 清水将夫(61)
超賢 観世栄夫(42)
7日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 20:58:51 ID:VnB97DXh
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>6 新発田や水原がいて本庄がいないヨネ・・・
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~
8日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:01:52 ID:dY5asq51
えー?
繁長は揚北最強なのにいw
なんでこんな個性あるやつが無視されんだろうかw
9日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:06:08 ID:dY5asq51
繁長を出せw
重家はどうしたw
こうなったら五十公野出すまで勘弁ならねえw
五十公野は知らないと絶対読めないよなw
10日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 04:09:28 ID:TTbzlIll
俺だけの色部まだー?
11日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 10:19:57 ID:BU9acgWt
繁長だったら、謙信への反乱・十五里ヶ原の合戦・福島城攻防戦
全部見たい。でも家康への謝罪使くらいしか出てきそうにない。
12日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 02:46:21 ID:DT2/KtnP
俺だけの水原まだー?
13日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 09:17:22 ID:Gax7Uihd
   _, ,_  
 ( ・∀・) <そろそろ足が痺れてきたヨネ・・・・
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~

新発田・本庄・水原くらいは出てほしいと思いますが・・・・
本庄は息子を養子にやる云々や、福島城攻めとかでも重要な役回りだし、
水原は大坂の陣や長谷堂合戦では重要な立場だと思うんだが・・・・
14日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 22:44:04 ID:Gax7Uihd
   _, ,_  
 ( ・∀・) <みんな好きな揚北衆の人物を教えてほしいヨネ
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~
15日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 00:41:40 ID:iclOjnE0
《新発田重家》
散りぎわが壮絶
敵対した自身の同族の陣中でわざわざ自刃してるから
なんか自分の死に様を後世語って欲しいとか
どうせ死ぬなら自身の首という手柄はせめて同族に
なんかそういった思いがあったのかなぁなんて
推測してます
菩提寺の関係者の受け売りそのままですみません
武運つたなく敗れてますけど
その後統治者が代わっても手厚く弔われていたのには
やはりそれだけの理由があったからだと思います
天地人ではまったくスルーでしょうけどね
16日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 11:10:47 ID:sl3vadTb
流れ止めてゴメン。

88年に「武田信玄」が放映された時、長尾景虎と直江実綱を
柴田恭平・宇津井健という当時の感覚としては大映ドラマの
臭い演技をするコンビで固めたのを見て悪い冗談だと思った
ものでした。
なんならいっそ上杉方は全部大映ドラマの常連で固めてしまえ!
などといって当時適当に並べたキャスティング表wを発見。

上杉政虎  柴田恭平
直江実綱  宇津井健
宇佐美定行 松村達雄
柿崎景家  石立鉄夫
斎藤朝信  名古屋章
本庄実乃  若林 豪
色部勝長  中條静夫
甘糟近江  前田 吟
荒川伊豆  中島久之
小島弥太郎 松村雄喜

20年前から揚北衆を冷遇していて済みませんでした
17日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 00:25:21 ID:6Q5U4a2U
ところで実際に揚北衆が出てきたらどうすんだ。
躍り上がって喜ぶのか、近隣に茶をふるまうのか。
18日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:33:33 ID:ukHtL1KR
揚北衆的にはご近所トラブルをわざと起こして小競り合いを・・・
19日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:16:04 ID:n13Usowc
ワラタww
20日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:46:36 ID:txAKgzlX
なるべく近くの親戚と喧嘩するといいんじゃないか。
21日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 09:20:35 ID:Ah6b+5My
   _, ,_  
 ( ・∀・) <謙信死後に新発田がでなかったら、揚北衆はおしまいヨネ・・・
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~
22日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 09:45:00 ID:eupN7nmi
関ヶ原の謝罪使(本庄繁長)はドラマではどうすんだろ?
新発田叛乱は無視できるにしても、これは筋立てからして
スルーできんじゃろ?

やはり46が、家康相手に堂々の弁舌を振るう図・・・とかに
変換されるのか?
23日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:01:33 ID:Ah6b+5My
>>22
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 最後の文章が一番考えられるヨネ・・・・
 ( ∪ ∪     
 と__)__)旦~

まぁ、新発田が出ないと、あの当時の直江と本庄の活躍の場が
全く出てこなくなる気がするんだが・・・・
24日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:58:26 ID:PtSAPdv3
揚北衆は暇さえあれば反乱を起こす不満分子ばかりなので出ません。
越後全体のイメージ悪化にもつながるし、義を規範とする教育上もよくない。
25日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 13:01:04 ID:fI06d62t
揚北はずすと、どこの馬の骨みたいな武士ばっかりになるんだよなあ
26日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 16:29:40 ID:MBauR8cH
春日山城の中の、毘沙門堂では、男同士の異様な愛欲図が繰り広げられていた。
 ベッドに腰掛けた謙信の上に膝を割って抱き取られているのは兼続である。兼続は狭溢な菊座を謙信の怒張した肉棒によって陵辱されているのだった。
「儂はこのベッドで綾子の処女も奪ったんだよ。姉と弟分、両方の処女を奪った男は天下広しといえども、儂くらいかもしれないね」
 謙信はそういって笑いながら、兼続の裸身を抱き取ると、片手をまわし、隆々と怒張した兼続の肉塊をさすりあげる。
「ううっ」
「もうこんなになっているじゃないか、兼続。お主も案外こんなことが嫌いじゃないみたいだな」
 謙信が兼続の耳元でそう囁くと、兼続は赤らめた顔をまるで嫌々をするように左右に振る。姉の綾子にそっくりの美少年のそういった風情は、まるで少女が恥じらっているような清冽な色気が匂ってくるのだ。
「さあ、ぼやっとしていないでケツを振るんだ」
 謙信が兼続の引き締まった双臀をパシンと叩くと、兼続はこっくりとうなずいて、腰をうねらせる。
「どう、調子は?」
 いきなり毘沙門堂の扉が開かれ、揚北衆の新発田と色部が入ってきた。
「ひゃー。お坊ちゃん、とうとうオカマを掘られたわけやね」
 色部が素っ頓狂な声を出すと、兼続は、はっと動きを止め、謙信の身体の上から逃げ出そうともがく。
「見物人がいるからって慌てるんじゃない。お前はもう実演ポルノのスターなんだぞ」
「そうよ、兼続さん」
 新発田が嘲笑する。
27日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 16:30:21 ID:MBauR8cH
「貴方の奥さんなんか、たくさんの人が見ている前で、仙桃院様と堂々とレズビアンを演じたのよ。夫の貴方が人前で男とセックスできなくてどうするの」
「そや。宇佐美どんはその毛のあるお客ばかりたくさん集めて、実演ホモショーを企画してるんやで」
 兼続は新発田と色部にそう決め付けられると、一切をあきらめたように、謙信に抱きとめられた双臀を再びゆるやかに動かせはじめる。
 数分後、兼続は新発田と色部に見物されていることなど、すっかり気にしないかのように、謙信とのセックスに没入していた。
「どうだ、兼続、良い気分だろう」
 兼続は謙信に求められると、背後から菊の蕾に肉棒を突き立て押して出る謙信の方に上気した顔面をねじって、唇と唇をぴったり重ね合わせ、甘えかかるように舌をすわせている。そして、謙信が囁きかける言葉にうなづきながら、せっぱ詰まった声を張り上げるのだ。
「け、謙信さま、兼続は謙信さんのものですっ」
「そうかい、可愛い奴だ。じゃあ、儂のいうことは何でも聞くんだよ」
「は、はいっ」
 兼続はもう耐え切れなくなったのか、断末魔のうめきをもらしながらあせばんだ首筋を大きくのけぞらせる。
「謙信さまっ、ぼ、僕もう――」
「いきそうなのか?」
 兼続は頬を赤く染めてこっくりとうなずく。
「もう少し我慢するんだ。儂と呼吸を合わせるんだ」
 兼続は限界まできた激烈な快美感に耐えながら、激しく腰をうねり回せる。肛門は自然に収縮し、深く押し入って来る謙信を激しく締め上げる。
「おおっ。綾子のあそこと同じく、兼続の尻の穴もなかなかの名器だな」
 謙信はうめくようにいうと、兼続の耳元にさ、いくぞと囁く。兼続はせっぱ詰まったような表情でうなずき、謙信が再び唇を求めてきたのに応え、少女のように赤い唇を謙信の分厚い唇にぴったりと合わせる。
28日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:49 ID:MBauR8cH
「あッ、ああッ、いいっ」
 謙信に「処女を奪われた」兼続は、引続き揚北ボーイの新発田と色部も加わって、三人がかりで徹底した男色の調教を受けていた。
 新発田の、揚北ボーイに似合わない巨大な剛直でバックの姿勢で犯された兼続は、続いて立位で開股の姿勢に固定されると、色部のこれまた長大なものによって背後から深々と菊座を突き通された。
 そして今は再びベッドに横たわった謙信の上で大きく膝を割り、しなやかな腰部を激しくうねり回せているのだ。
 兼続の可憐な菊座は信じられないほど大きく膨らみ、謙信の巨根をしっかりとくわえ込んでいる。当初の激烈な痛みは既に薄れ、謙信に貫かれるその部分からは想像も出来なかった妖しい快感が生じ、全身が麻痺したような状態になっている。
 色部と新発田はそんな兼続に寄り添いながら、様々な台詞を兼続に教え込もうと躍起になっている。春日山城を訪れる客の中にはいわゆるホモセクシュアルの味を好むものも多く、兼続にそれらの客をもてなすための手管を身につけさせようとしているのだ。
「け、謙信さまっ。兼続、気持ちいいですっ」
 兼続は熱っぽく喘ぎながら、二人の揚北ボーイに教えられた台詞をいい始める。
「そうかい、どこがそんなに気持ちいいんだ」
「か、兼続の、お、お尻の穴っ、アアっ、お尻の穴が気持ちいいです」
「どうしてお尻の穴が気持ちいいんだい」
「け、謙信さまのお、おチンチンが入っているからです」
 兼続は少女のように可憐な頬を赤く染めながら、上ずった声を上げる。
「おチンチンはどうだい」
「お、おチンチンも気持ちいいっ」
「もう3回も射精したのに、こんなにビンビンにさせるなんて、スケベなチンチンだね」
「ああっ、そんな風にいわないでっ。恥ずかしい」
 兼続はヒラヒラと前髪を震わせながら首を振る。
「今度はこんな風にいうのよ」
 新発田が兼続の耳に口を寄せ、新たな台詞を吹き込むと兼続は嫌々と首を振る。
「そ、それだけは許して、許して下さい」
「駄目だ。なんでも言うことをきくと誓っただろう」
 謙信が手を回して、兼続の屹立をつかむと柔らかく揉み上げながら、少女のような形の良い双臀を引き込むようにすると、力強く突き上げる。
29日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 16:38:23 ID:MBauR8cH
「ああっ」
 身体に楔を打ち込まれるような鋭い快美感に、兼続は思わず歯を食いしばる。
「し、新発田さん、か、兼続に、新発田さんのおチンチンをおしゃぶりさせて下さい」
 兼続がせっぱ詰まったような声音で新発田に声をかける。
「まあ、感激だわ。兼続さんにフェラチオしてもらえるなんて」
 新発田がふざけたように醜悪な肉塊を兼続の唇に近づけると、兼続は思わずおびえたように顔を逸らす。
「駄目よ。嫌がっちゃ」
 新発田は催促するように兼続の滑らかな頬にその肉棒の先端を擦り付ける。兼続は進退極まったように唇を開く。
「まって、折角だからお化粧してあげるわ」
 色部は口紅を取り出すと兼続の唇にひく。可愛いピンクの口紅を唇にひかれた兼続は顔だけ見るとまるで少女のような錯覚が生じるのだ。
「さ、始めるのよ」
 兼続は改めて唇を開くと、新発田のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
 新発田は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった

兼続は改めて唇を開くと、新発田のそれに舌を伸ばし、柔らかく愛撫を始める。
「ああっ、たまんないわっ。兼続さんのフェラチオっ」
 新発田が頓狂な声を出すと、謙信と色部は顔を見合わせてぷっと噴き出す。
「今夜は徹夜で調教してやるわ。ホモの悦びが身体の底まで染み込む様にね」
 新発田は兼続の滑らかな舌でなでさすられる快感に恍惚となりながら、兼続に声をかけるのだった。
30日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 17:00:56 ID:Ah6b+5My
   _, ,_  
 ( ・∀・) <本庄繁長かっこいいまで読んだヨネ。
 ( ∪ ∪    ちなみに、本庄繁長が主役の小説「奇策」おもしろいよ。 
 と__)__)旦~
31日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:00:55 ID:ut/T9k8W
中条景泰が出るようだよ。
32日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:11:52 ID:DoFK5P3Z
中条景泰は揚北衆と言えるかなあ。
中条を継いだといってもずっと春日山にいて、中条には一度も行ったことがないといわれてるし。
魚津でも祖父吉江宗信、父景資とともに死んでおり最後まで吉江一族として行動している。
魚津で一緒に死ぬ竹俣慶綱は揚北衆だけど・・・
33日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:32:34 ID:JDFzRuSJ
   _, ,_  
 ( ・∀・) <関ヶ原まで正座して待つヨネ。
 ( ∪ ∪    与板衆は泉沢と安部くらいで十分な気がするヨネ・・・ 
 と__)__)旦~
34日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:46:03 ID:RunRJs1u
それは上田衆
35日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:56:02 ID:rY9cqj+/
もし兼続の妹婿のうち与板衆の篠井だけ出てきて色部がスルーされたら泣くよね。
36日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 14:06:03 ID:JDFzRuSJ
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>33間違えたヨネ・・・・
 ( ∪ ∪    >>35あと、直江の養子に本庄の息子が出るかどうかも気になるヨネ。
 と__)__)旦~
37日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 14:06:41 ID:JDFzRuSJ
>>36
>>33じゃなくて >>34 orz ミスった・・・
38日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 17:16:23 ID:TB/5v7fF
>>36
ずっと本庄無視してきて息子だけ出るのは不自然極まりないから
本庄出なけりゃ養子の話もスルーだろ
39日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 17:25:52 ID:JDFzRuSJ
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>38 そうヨネ・・・・・
 ( ∪ ∪     まぁ、揚北衆出さないと上手く関ヶ原とか話が進まない気もするヨネ・・
 と__)__)旦~
40日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 20:24:10 ID:Dw2NGj/z
関ヶ原の話を進める気があるかどうかさえ疑わしくなってきた…
41日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 22:29:04 ID:JDFzRuSJ
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>40 小松大先生がそんなミスするはずない・・ヨネヨネ・・・・
 ( ∪ ∪     安田もそういえば出ないのかな・・
 と__)__)旦~
42日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 22:46:35 ID:RunRJs1u
前田慶次が家康の前で自分で髪を剃って和睦交渉
本庄繁長の出番はありません
43日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 00:35:20 ID:wVenmzMN
前田慶次はださなくてもいいよ
44日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 09:02:44 ID:X0yjm/ls
第一回の冒頭シーンで出てきてもよかった(史実じゃ三人で上洛した)
千坂がスルーされたことで千坂景親登場なし。
妹がきた一人しか登場人物に載せていないことで、色部登場なし。
ガイドブックのあらすじから、新発田、竹俣もスルーされることを確認した。

以上より、わしはこの大河には、揚北衆は登場しないと確信している。
(魚津で中条はでるかもしれんが)
小松が揚北衆という言葉を知っているかどうかさえ疑わしい。
45日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 09:05:12 ID:DQMa6jO0
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 慶次郎も設定が年寄りなのか若者なのか気になるヨネ・・・
 ( ∪ ∪     そういえば、彼が主役の漫画でも本庄や水原はスルーだったヨネ・・
 と__)__)旦~
46日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 09:33:27 ID:TBUU5C4e
突然、諜報網を統括する存在として鮎川あたりだけ、バーンと登場したりして・・・。
47日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 10:35:50 ID:nRfDwC4u
このスレでウジウジしてるより
1人で10回くらいNHKに問い合わせ殺到させたほうが効果あるんジャマイカ?
48日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 11:04:22 ID:ZQfSUoIt
2009年は正座したまま終わりそうですね。
49日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 12:17:11 ID:DQMa6jO0
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>47 前、出るかどうか質問を送ったり、出してほしいって要望送ったヨネ・・・
 ( ∪ ∪     でも、返事はなかったヨネ・・・・・・・
 と__)__)旦~ >>48 そうかもですヨネ・・・・・・orz
50日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 19:48:03 ID:rFD0OlnF
新発田って景勝、兼続主従にとったらある種生涯最大の敵だろ。
あしかけ5年くらい戦い続けてるし、景勝が直接指揮した戦闘としては唯一に近い敗戦まで喫している。
兼続が最初に大軍率いたのは新発田攻めだろ。
こんな重大な存在をどうやったらスルーできるんだよw
信長なら美濃攻め、家康なら武田との戦い、秀吉なら毛利攻めを省略するようなもんだぞw
51日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 19:57:02 ID:jiYCJ5nK
兼続お船信綱の三角関係>>>>>>>>>>>新発田攻め
52日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 20:32:29 ID:dimdF7zu
絶望的な情報が多すぎる・・
繁長はまあ省略かもなと思ってたが、まさか新発田が・・
53日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 20:57:09 ID:rFD0OlnF
いや、繁長の省略もかなりのまさかだよw
真面目に描く気あるならカットは無理だろ。
吉江や北条なんて代わりはいくらでもいるのに。
54日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 22:48:12 ID:DQMa6jO0
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 会津移封後は少なくとも繁長と兼続のツートップだったと思ってるヨネ・・・
 ( ∪ ∪    ・・・・・でも、これはちょっと表現として大げさすぎるかな。
 と__)__)旦~
55日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:39:29 ID:wVenmzMN
お船とのラブ米が一番イラネ
スイーツ向けもいいとこだな
新発田と繁長がでないと確定したら見るのやめるわ
56日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 03:56:28 ID:NUsadpOM
>>54
大げさじゃないよ。
繁長は謙信配下最後の大物で他家にも有名な人物だからね。
上杉が米澤移封後も引き続き福島城代勤めて信夫郡仕切ってたし。
これは上杉領の半分に相当するからね。
57日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 04:14:37 ID:66dwYm5E
本庄繁長は、国持ち大名以外でほぼ唯一上杉勢に負けなかった武将…
新発田重家は、約7年に渡って上杉家を苦しめ、一時は滅亡の危機にまで追い込んだ武将…。
さらに、2人とも上杉家に大いに貢献し、しかも中枢には関わらなかった。

明らかに兼続より光ってるのに…出番すら不分明
58日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 04:59:34 ID:9XZVuvC8
>>57
新発田が上杉家を滅亡まで追い込んだつ−のはいいすぎだろ。
新発田と本庄が中枢にかかわらなかったというのも間違い。
新発田の兄は謙信晩年の側近として登場し、そのまま景勝の側近にスライドした。
御館の乱を勝利に導くことになった、武田との同盟に活躍したのは、この新発田兄だよ。
重家も兄のひきで、乱中から景勝の側近として登場してる。
残念ながら、新発田の功績はス−パ−兼続様の功績にされるんじゃない(笑)。
新発田の乱も、御館後から本能寺までの尺考えるとスル−されるっぽいね。
でも、さすがに本庄はでるんちゃう。雑魚扱いかもしれんが。
この大河のPさんは、三成プッシュで、上杉家を描くつもりはさらさらないみたいだから、しかたがないよ。
だいたい上杉に詳しくない小和田が考証担当ということでもう終わっちゃってるだろ。
59日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 07:13:20 ID:NUsadpOM
まあ大河は史実を基にしたフィクションだとわかってはいるがさ。
本庄だの新発田だのをドラマで見る数少ない機会だけに、今の製作姿勢は残念だよ。
上杉の田舎臭さや荒々しさが全然ねーしなあ。
家臣もあんな素直な連中じゃねーだろ。
海千山千の連中を押さえ付けるから謙信やら景勝の魅力があるのにね。
60日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 08:32:54 ID:yj8wT7fk
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 小松大先生じゃなかったら、もっと出番があったのかもしれないヨネ・・・
 ( ∪ ∪    風林火山とどうしても比べてしまうけど、家臣の数が少なすぎるヨネ。
 と__)__)旦~
61日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 10:30:30 ID:HhvILNeZ
もう大河ではダメかも分からんね
いっそ、このスレから誰か出世して
揚北衆の時代劇を作ってNHKに売り込んで!
今、NHKでは外部製作の番組を買って放送するよう
指導されてるからね
木曜時代劇「夏雲あがれ」も外部製作だったじゃない?
62日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 18:24:16 ID:tCrEBpV7
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 仕事でずっと出かけてたけど、帰ってきても出番の情報は出てない感じヨネ・・・
 ( ∪ ∪    水原は前田とタッグくませるのと、大坂の陣での大活躍もやってもらわないと・・・
 と__)__)旦~
63日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 18:32:12 ID:Tz3hfpaH
最上攻めとか、杉原改姓とか、いくらでもエピはあるけど
直江を活躍させんといかんから、どうなるかねえ
ドラマ的には新発田のほうが描きやすいと思うけど、それも未定っぽいし
64日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 20:27:35 ID:FZDfEXCw
手取川も手抜きされた・・
65日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:18 ID:tCrEBpV7
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 色々とカットされまくりヨネ・・・
 ( ∪ ∪     北斗の七星は直江・本庄・水原・甘粕・色部・安田・志駄
 と__)__)旦~ と将来なると妄想してたヨネ・・・でも、なさそうヨネ・・
66日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:57:10 ID:iCI5W83w
揚北衆がこの扱いでは、武田滅亡後の亡命(?)家臣たちは到底期待できませんね。
彼らも景勝政権では大きな存在のはずだが。
67日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:27:34 ID:hZ8gEpJ9
藤田信吉くらい出るでしょう、まさか・・・
68日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:42:45 ID:j0kMi029
この大河、史実をまったく無視しているようでありながら、上田衆独裁、上田衆にあらずんば人にあらずという、
景勝政権の本質を捉えているような気がしてきた。
新発田重家が切れるのも無理ないか。
69日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 11:36:34 ID:B0kSHoj6
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 新発田は出るんじゃないかなと思うヨネ。
 ( ∪ ∪     吉江宗信と安部政吉が死ぬ話をしなくちゃいけないからヨネ・・・
 と__)__)旦~ それまで改変されたらどうしようもないヨネ。
70日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:51:34 ID:iCI5W83w
>揚北衆

なんとシュテキな響き! 字面!
初めて聴いたときは、怪しげな秘教を信じる禍々しい蛮族みたいな連中を想像したもんだ。
実際、変なキャラが多いが。
71日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:32:34 ID:B0kSHoj6
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>70 揚北の人たちは、他の武将に負けないほどの個性が強い面々ばかりヨネ。
 ( ∪ ∪     正直、上田衆は泉沢と安部くらいでよかったヨネ・・・
 と__)__)旦~
72日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:44:28 ID:GSRtMF4e
すまん! 上田衆の本拠地住民からおねだりなのだが 殿が感嘆したという
揚北衆の地へ 遊びに行っても良いか?! いきなり斬りつけてくるなよ!
73日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:52:00 ID:B0kSHoj6
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>72 夜道には気をつけろヨネ・・・・・w
 ( ∪ ∪    
 と__)__)旦~

って自分は米沢在住なんで揚北に数回しか行った事ないのですが、
本庄城おすすめだよw桜がきれいだし、眺めもいい。・・まぁ、本庄繁長の城とはまた別なんですが。
猿沢城もおすすめと言ってみる・・・・・
あとは水原城にある大きな水原親憲の絵にビビった・・・・って感じですかね。
他に新発田城は凄いなぁとw米沢城ばっか見てるから、異様に大きく感じました。
米沢民の言葉よりも揚北に住んでらっしゃる人に実際に聞いた方がいいのかもですが・・・
まぁ、北越のどこに行かれるかはわかりませんが、お気をつけて、楽しんでいってくださいね。
74日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:09:07 ID:GSRtMF4e
そうだな・・上田衆としては下越といえば やはり新發田重家関係を重心に
おきたいな。 夜討ちが心配だが
75日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 23:00:20 ID:5bgB4687
米澤城は本丸しか残ってないように見えるからやたら小さく感じるよねw
城より館に近い感じ。
76日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 23:37:06 ID:wDtHctq9
市街地にある城は、開発があるから保存が難しいやね
山の上のお城とかのほうが、状態はいい
同じ理由で平安京はメタメタにされたが、奈良県はry
77日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 00:22:27 ID:oVfNwgHP
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>75 そうですヨネ。実際、本当に館のような感じだったらしいですヨネ。
 ( ∪ ∪        まぁ、直江が改築したりしたおかげで伊達の頃よりはマシになったらしいですが・・
 と__)__)旦~     小さいですヨネw
78日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 00:26:28 ID:oVfNwgHP
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>76 結構保存は難しそうですヨネ・・・
 ( ∪ ∪       あまり詳しくは分からないんですが、遺構とかは山の城のほうが残ってるイメージがあるヨネ。
 と__)__)旦~   まぁ、保存に関しては、その地に住む人次第になる部分が大きいのかもしれませんヨネ・・・・
79日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 00:48:59 ID:a4dUKjiu
阿賀北衆の語源ともなる阿賀野川
その上流の阿賀川沿いに、直江兼続ゆかりの会津神指城がある
神指は未完の城だったから、昭和中期、保存しようという動きは無かったんだろうな
見事なまでに、田んぼとガラクタ置き場に変わってるよ
80日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 01:02:17 ID:jScurzCs
神指城跡って見る価値ある?
週末会津若松行くんだが神指城跡って駅から遠いんだよな・・・
81日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 01:32:26 ID:a4dUKjiu
スレ違いになるので先に謝罪しておきますスミマセン

>>80
今から15年ほど前に会津若松市長に、神指城後を整備・保存しないのか?と質問したけど
今に至っても何もされてません
(神指城跡って看板が数枚立てられたくらいですね)
よく写真で神指城跡とされている写真(高瀬の大ケヤキが映っているもの)は
本丸跡ではなく二ノ丸跡です
地元の人間ですら近寄らないし知らない人が多いです(桜が咲く時期は綺麗ですけど)
行くのは止めませんが・・・
(何も残っていない所だからこそ、番組中、どのようにCG再現されるのかは楽しみにしてますが)
82日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 04:00:17 ID:jScurzCs
>>81
丁寧に教えてくれてサンクス

スレチな質問してスマソ
83日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 07:06:37 ID:zlCQYqrU
殿をお育てした上田の庄だって 痕跡があるのみと言えなくもない。 でも
育んだ山河はそのままだし 住民気質だってたいして変わっていないと
思うよ。 保存状態といっても500年近く前の話だろ。 きれーな箱は
望んでいないよ。 それより行ってみたいんだ。 殿が見たであろう場所を。
84日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 07:38:54 ID:K2II/Eij
模造天守閣なんか作られるよりは、何もしないで放置の方がましかも。
田舎の場合空気は案外変わらないからね。
85日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 11:18:26 ID:rdxlo2dG
>>73
米沢で正座中の方だったんですか。てっきり新発田か村上の人かと思ってました。
米沢に行ったことないんでお聞きしたいんですけど、色部氏の本拠の窪田って今はどんな感じなんですかね。
あと色部の菩提寺の千眼寺は越後から移ったようですけど、ほかの揚北領主の菩提寺も米沢に移ってるんでしょうか?

86日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 11:45:56 ID:oVfNwgHP
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 神指城もいいけど、向羽黒山城もお勧めヨネ。
 ( ∪ ∪     会津若松市内を一望できる爽快感はあるヨネヨネ。
 と__)__)旦~ あの城を徳川方にとられてたらおしまいヨネ。
87日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 11:57:37 ID:oVfNwgHP
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 千眼寺は1年に1回は行くヨネ。保呂羽堂のお餅つきを見にいくヨネ。
 ( ∪ ∪     色部の何かが残ってると言われるとちょっとわかりませんヨネ。勿論色部家の墓はあるヨネ。
 と__)__)旦~ 窪田地区は米沢より少し離れていて、結構田んぼの中にあるヨネヨネ・・・
         有名なのは林泉寺ヨネ。水原とかのお墓もあるヨネ。
88日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 19:30:30 ID:1vkJNKsv
いやー私も意外だった。米沢の人だったのかー、そうなると上田の庄としても
聞き方が変わってくるよ。 殿は米沢でどうだったのだろう。転封されてしまったものは
今さらしかたがないことだが 上杉家つまり景勝公はその後いかがだったのだろう。
上杉景勝公はきまりのいい人物だったようで みんな移してしまわれた。
米沢の地には必ずいくつもりではいるよ。  
89日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 19:40:53 ID:PFHp8UyG
ようほくしゅうって何ですか?
90日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 19:57:46 ID:1vkJNKsv
? 紅茶を1杯飲み干す前に気がついた。 ようほくしゅうではなくてあがきたしゅう
のことを聞いているのか?!
91日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:06:37 ID:4NDr6EFG
むぅ・・・
92日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:22:10 ID:FPuqW2Zt
本庄も新発田も出ない上杉家とか勘弁して欲しい
93日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:31:25 ID:/rTFK3uH
漢字の意味としては、阿賀北衆が正当とというか、分かりやすいよな
なぜ当て字にされたのだろう
94日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:50:54 ID:oVfNwgHP
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>88 米沢には是非是非いらしてくださいませヨネw博物館に是非!
 ( ∪ ∪     >>93 個人的には阿賀北衆でもいいのかもと思いますヨネ。
 と__)__)旦~    でも、何か揚北衆の方がかっこいい気がするヨネヨネ・・
            実際揚北か阿賀北か書いてある書状とかがあれば・・・

あと、もう一回NHKに揚北の面々が出るのかメール送ってみる・・・出て欲しいですしね。
95日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 21:43:33 ID:K2II/Eij
アガという音が先で阿賀も揚も当て字じゃないかな。
当時は人名でも音重視で漢字には案外頓着してないよね。
96日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 21:48:34 ID:280f65et
何だ?アガって
97日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 21:50:18 ID:ZAqQ2NKQ
為景の頃から揚北とか揚川とか書いた書状があるよ。
98日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 21:57:10 ID:K2II/Eij
揚北衆みたいな強力な国人集団て他にないよな。
自立して戦国大名化するには互いに力が拮抗しすぎてる。
かといっておとなしく上位の戦国大名に服従するにはエネルギーと力がありすぎる。
だから個性あって魅力的。こいつらを生かさない制作者はセンスないわ。
こいつらのうち、中條、本庄、色部、竹股らは米澤藩の柱石になるけど、上杉家への対等意識は潜在的に継承されたろうね。
鷹山の改革はこういう背景がわかると見所あるんだよな。
99日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 23:01:59 ID:a4dUKjiu
>>86
地元民なんだけど、向羽黒山城は蘆名盛氏の城ってイメージなんだよなあ・・・

>>96
つ阿賀野川
100日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:01 ID:280f65et
>>99
だからその阿賀(アガ)って何なのよ
101日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 00:28:14 ID:Q++YJCC9
地名
102日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 00:31:16 ID:GIyqGy3F
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>100 阿賀野川のアガって仏教用語で水っていう意味だったと思うヨネ。
 ( ∪ ∪        阿賀野って揚野っても呼ばれていて、隆起した土地を意味するはずヨネ・・・
 と__)__)旦~     間違っていたらゴメンヨネ。
            阿賀野川より北の国人衆って意味なのかも・・・?? 
>>99
芦名氏イメージが強いんですかね?
行ってみて、上杉もここを拠点にしても良かったのに・・・と思いましたw
103日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 00:36:22 ID:i5VcsBKq
アガという音ありきで漢字は全て当て字じゃないかね
アガという地に流れてる川だからアガの川
アイヌ語とかじゃねーの
104日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 01:27:03 ID:6SSG+87j
飛鳥時代に北陸から東北を平定した将軍、阿倍比羅夫が名前の由来。
今でもあちこちに比羅夫神社があって祭ってるぐらい崇拝されてる。

阿倍の川→阿倍野川→阿賀野川と少しずつ変遷して現在の阿賀野川となった。
105日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 01:35:42 ID:GIyqGy3F
   _, ,_  
 ( ・∀・) 
 ( ∪ ∪   < >>104 な、なんか色々由来があるっぽいヨネヨネ・・・・  
 と__)__)旦~ 北越という地域でこれだけ個性が強い面々が多いってのも珍しいヨネ。
106日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 07:25:45 ID:gV8mYDSt
よし!!米沢へ行くぞ!! ぁそうだ、天地人のおかげで兼続ばかり脚光
を浴びているけれど 殿の資料がみんな米沢にあるはず。それこそ幼少
時代からのがね。なんとか働きかけて「そのとき歴史が動いた」をしてくれないか?!
107日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 10:53:06 ID:Cyebxo7C
歴動って三月末で最終回なんじゃ・・・
もう全て撮り終わってそうだ・・・orz
108日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 11:18:04 ID:yc7tBDfI
>>87
ご丁寧にありがとうございます。
水原は林泉寺に葬られているのですか。ということは揚北から菩提寺をつれてきてはいないのかな。
色部はやっぱり特別なのかな。
米沢行きたいなあ。
新潟には物が残ってないから。
あ、でも最近「越後文書宝翰集」を県立歴史博物館(長岡市)が買って、揚北衆の文書の原本の大部分が所蔵されるようになった。

>>93
揚北は中国風の書き方だとどっかで読んだことがある(阿賀野川を揚河と書くこともある)。
昔は中国風だとカッコよく見えたらしい。
信濃を信州といったり官職を中国風に言い換えたり(宰相とか)。
信長が「岐阜」と名づけたのもそうだよね。
109日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 19:19:36 ID:GIyqGy3F
   _, ,_  
 ( ・∀・)< >>106 >>107さんの言う通りヨネ・・・・他の武将に光当たってこその大河ドラマと思うヨネ。 
 ( ∪ ∪    米沢に来たら上杉博物館に景勝公の書籍が置いてあるからお勧め。
 と__)__)旦~ 変に米沢の本屋に行くよりはあそこに行った方がいいヨネ。
110日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 19:25:47 ID:a0HazbqG
思うのだが景勝公のもと『殿と上田衆と揚北衆、その知られざる力』とか
『上田の衆と揚北衆 土と生の戦い』ってのはどうだ?! なんかわくわくしてきたぞ
おっと 米沢でしたね。博物館のコーナーにあってもいいんじゃないか?!   
111日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 19:29:02 ID:a0HazbqG
そうか! そんな書籍があるのか! これはもう上田の庄としては何をおいても
いかねばな!
112日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 19:29:07 ID:GIyqGy3F
   _, ,_  
 ( ・∀・)< >>108 いえいえヨネ。水原に関しては小さいですが墓がありますヨネ。 
 ( ∪ ∪      色部に関しては戊辰戦争が絡んでるからと思ってるヨネー
 と__)__)旦~  上杉氏と直江の菩提寺は高野山にもあるヨネ。見に行ったけど異様だったヨネ
          個人的にその「越後文書宝翰集」ってのみたいヨネヨネw

いらしていただけるなら、やはりGW中の上杉祭りに是非是非。
川中島の合戦は見ごたえありますよー。
高校時代に直江隊の足軽役で出たけど、直江隊だけ誰が演じてる関係なく女性からの声援が多いですw
ちなみに色部は合戦では司会進行役をしておりますw
前、本庄役の人がおじいさんで少し凹んだ時がありますwお時間があれば是非いらしてくださいませ。
113日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 19:31:04 ID:UGU+/VK+
>>108
> 揚北は中国風の書き方
ああ、それはいかにもありそうな感じだなあ
当時としては、怪しげなアルファベットみたいな格好よさだったんだろうねw
114日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 19:59:03 ID:wOWgwZ8I
>>112
米沢には、上杉氏の移封で越後や信濃から移って来た寺院が多いと思うよ。
ただ明治大正の大火でかつての姿をとどめてるかわからないけど。
極楽寺は中條家の菩提寺で、景資以下歴代当主の墓があったと思う。
115日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 20:17:40 ID:a0HazbqG
スレチガですまんが上杉家が転封されたあとの堀家は結局 狸の子と孫に
越後を渡してどこへ行ってしまったんだ?! まさかこれも米沢ではあるまいな
116日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:22:46 ID:sJ9g1H1W
俺は今日も長楽寺に行って、繁長公に
「なんとか天地人にでてください!!」
とお参りしてきた
福島市長がプロデューサーに頼まないかな
117日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 08:12:06 ID:KdrpkHW+
そうきたか!ならば私も雲洞庵へいって 南魚沼市長が雲洞庵のメンバーを
もっと一人一人描いてください、と表明しないかとお願いしてくるよ。
118日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 11:08:00 ID:ya1Wp0LM
>>114
中条家の菩提寺ですか。サンクスです。
>>112
「越後文書宝翰集」たぶん見たことあるはずです。
これは、越後の国人衆の家蔵文書を家ごとに纏めて軸装した「色部家文書」「三浦和田文書」「築地家文書」「毛利安田家文書」など44巻を一まとめにした名称です(重文)。
米沢の「上杉家文書」が各地の展覧会に貸し出されているように、越後文書宝翰集も各地(もちろん米沢も)で展示されています。「血染めの感状」とかいろいろ。
越後で中世から続いた国人衆は揚北衆が多いので、この文書群も揚北衆のものが圧倒的に多いです。
これら名門の家々の古文書群が米沢から流出した経緯はよくわからないのですが、長らく個人蒐集家の所蔵となっていたものを新潟県が数年前にン億円で買ったものです。
この蒐集家が新潟出身の人だったから買えたらしいんですが。

ちょっとスレチですが、戊辰戦争といえば長岡市郊外に米沢藩戦死者の墓があります。新津家当主の墓もあるんですけど、新津家は揚北衆とは・・・いえないか。

米沢是非いきたいですね。博物館ももちろんですけど。砲術隊の実演をぜひ見たい。すごい轟音だそうですが。砲術隊みるなら上杉祭りしかないのかな。
119日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 11:45:42 ID:6x7JdrKb
>>115
堀家嫡系は改易(お家騒動)。
お家騒動の一方当事者だった分家の堀直寄は将軍家の覚えめでたく、
長岡8万石から村上10万石へ。しかし直寄の嫡系(村上藩)は無嗣断絶、改易。
村上藩分家が越後村松藩3万石として明治まで続いた。
120日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 11:55:45 ID:QdbyK2d+
>>118
>砲術隊みるなら上杉祭りしかないのかな。

上越と栃尾の謙信公祭に長岡の南魚沼の兼続祭(旧六日町祭)に山梨の石和川中島合戦絵巻に愛知の鳳来町の長篠合戦のぼり祭りで毎年実演してるよ。
2mくらい離れて見ていたが鼓膜が破れるくらい凄まじい音。
時代劇等の偽鉄砲の音とは比べ物にならない。

121日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 13:45:52 ID:nW53h6rr

   _, ,_  
 ( ・∀・)< >>116 長楽寺の御開帳の繁長の像は見たいヨネ〜 
 ( ∪ ∪       福島的には本庄はどういう扱いか気になるヨネヨネ。
 と__)__)旦~ >>120 砲術隊の見ると偽鉄砲のなんてかわいいものヨネ〜。
            米沢だと宮坂考古館で鉄砲触れるヨネよー

しっかし・・・やはり揚北衆を期待してる人って結構いるんですねw
中々少ないと思っていただけに・・・実際少ないんだろうけど・・・
122日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 14:41:23 ID:NtHOAk71
上杉好きなら揚北衆に期待するでしょw
最も上杉らしい部分なんだから。
1580年代になっても未だ独立心旺盛な国人集団は他にないからね。
普通は上杉みたいな強力な戦国大名が出た地域では国人は家臣化していくからな。
123日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 17:03:45 ID:nW53h6rr
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>122 上杉好きなら・・・揚北に期待するヨネヨネw
 ( ∪ ∪     さっき天地人本スレ見てきたら御館も古志vs上田衆らしいヨネ・・・
 と__)__)旦~  出番があるかのさえ本当に気になってきたヨネ・・・・くぅ・・
124日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 18:59:08 ID:1iaTyMSR
>>121
今は新しいお堂が建っていて、9月に繁長像が一般公開されるんだよ
でも、普段の日も薄っすらと見えるけどね
あの辺は、城下町の面影を残していていい感じだから
繁長公を崇拝する方達は是非、来て頂きたいですわ!!
125日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 19:48:42 ID:zsh0xsu5
いよいよ戦国屈指の陰惨な御家騒動&局地戦、御館の乱ですなぁ。
多少なりとも、上田−栃尾抗争や信濃衆、国人衆、武田、北条との
パワー・オブ・バランスなど越後と周辺の権力構造や大局の構図を説明
するチャンスなのだが。
126日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:02:57 ID:nW53h6rr
   _, ,_  
 ( ・∀・) < >>125 そうすれば分かりやすいんでけどヨネ・・・・
 ( ∪ ∪     小松大先生がどれだけ理解しているかが気になるヨネ・・・
 と__)__)旦~ 個人的に戦国屈指の陰惨な御家騒動って本庄繁長が生まれる直前の本庄家のような気がするヨネ
         父の房長が弟に城を奪われ、母は強姦されて・・まぁ色々詳しくなるけど、
         それこそ日本史サスペンス劇場になっちゃうヨネヨネ。
127日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:08 ID:zsh0xsu5
御館の乱で粛殺、謀略、裏切り・・・雨霰希望。

予告編を見る限りでは、柿崎晴家が景勝側に夜討ちを
掛けてくるらしいですが、やや高橋直樹フレーバァ?
北条高広もここで退場させるとしたら、やはりニュー
家臣団を登場させんと、場が持たないような気もします。
128日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:24:16 ID:1m0FtK0h
望みは薄いなぁ…何せ、原作に揚北衆がほとんど出てこないから…

困っちゃん…じゃない、小松ちゃん、原作に出てこない人物を登場させる印象が無さげだよね…
129日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:24 ID:NtHOAk71
>>126
その後が凄いよね。
小川は謙信のお気に入りになるわけだけど、それをわずか11歳かそこらの繁長が討ち取ってしまう。
繁長は当初から謙信と因縁あるんだよねえ。
130日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:53 ID:zsh0xsu5
原作も脚本も荒業というかある意味、力技というか・・・ですな。

主なキャスト「信長、秀吉、家康と小姓衆」だけで、蒲生氏郷や
堀秀政をフィーチャーするようなもんかも知れん。
131日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 20:51:23 ID:blaGkk8O
>>126
本庄は、十三かそこらの歳で、その憎いおじを死に追いやるんだよね。
まさに、これぞ戦国つ−感じ。
なんでこんなおいしい漢を出さないだろうね。
132日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:01 ID:NtHOAk71
叔父討ち取ったのは満で10か11歳。
数えで12歳。
小学校5年くらいだわな。
家を乗っ取るような叔父は戦国侍として器量ある。
そういうのを小学生が倒してしまうんだからねえ。普通なら返り討ちのいい機会だよな。
133日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 21:04:19 ID:YgHq4e/g
あ あの・・皆さんの話がディープ過ぎて ついていけない・・。つまり
自分の目で現地に行って見て来いってこと?! 出てくる名前の半分も
わからんぞ!
134日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 21:26:22 ID:nW53h6rr
   _, ,_  
 ( ・∀・)<皆さん物知りヨネー。小川は繁長の母親が欲しい為だけに 
 ( ∪ ∪      父親がいない間に襲撃したという話があるヨネ。
 と__)__)旦~ 鮎川氏の室らしいから昔から3人とも知り合いだったらしいヨネヨネ。

>>133
本庄繁長は揚北の中ではかなり波乱万丈な人生を送った方ですよ。
正直、死ぬまで休める時間が無かったんじゃかったと思うくらいw
wikiでも調べてみるとお勧めだよ。
でも、wikiの松川合戦の記録は伊達の記録をメインとしてるから、
あまり信じすぎない方がいいよ。
本庄氏荘録とその伊達氏の記録を比べてやると面白いよw
色々調べると楽しいよーw
135日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 21:35:36 ID:NtHOAk71
wikiの松川合戦は伊達寄りの人が書いてるねw
一つ言えるのは伊達があの戦力で勝てなかったから福島は上杉領なんだよね。
勝ててたら白石みたいに伊達領になってたよ。
伊達はほぼ全軍動員してんだから信夫郡全部奪取する気だったはず。
136日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 21:46:31 ID:iNVZfCK8
>>133
出版されてる本でわかる話ばかりだお。
ただし、中級か上級が読むような論文や史料などで。
少しとっつきにくいけど、一般書籍に紹介されてないような面白い話がいっぱい。
でも本庄のは最近じゃ近衛の小説でも確認できたっけな。駄作だが。
137日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 00:57:03 ID:0Y9N4mE7
   _, ,_  
 ( ・∀・)<みんなもっと出番があってもいいヨネ〜 
 ( ∪ ∪    水原なんて改訂版では少し出番が増えてたヨネ。
 と__)__)旦~ あと繁長は本庄盛長に色々、父親の最期の事を言われてたらしいから、
         幼少の頃からよほど小川が憎かったんじゃないかなと予想するヨネヨネ。
138日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 10:41:45 ID:r8bnZBg0
父ちゃん殺して母ちゃん犯した叔父が憎くないはずはない。
凄いのはやはり実際に仇討った事だな。それもあの幼さで。
139:2009/02/27(金) 10:43:18 ID:r8bnZBg0
父ちゃんは厳密には殺してはいないね。
死に追いやったと言うべきか。
140日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 11:05:16 ID:Q3bck2vX
>>123
>御館も古志vs上田衆らしいヨネ・・・
古志の住人ですけど、古志長尾より揚北衆出してほしい。

ところで、竹俣氏って慶綱戦死後どうなったんだろ。
長尾景人が名跡を継いだともかいてあるけど長尾景人ってどこの長尾?
慶綱の弟が残っていて弟が継いだというのも読んだことがある。どれが本当?
佐々木盛綱の血統は残ってないんだろうか。ご存知の方教えてください。
141日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 11:40:15 ID:RFVMPDiH
御館が古志vs上田になるのは仕方ないよ。実際そうだしね。
ただ、そこを軸にして他の豪族がどう動いたかが見所で、それに関して揚北衆の動きはとても大事なわけよ。
乱終結後の混乱に直結していくからね。
142日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 12:03:07 ID:Pt7nH96j
>>140

詳しい家系のつながりようは誰かがレスしてくれるだろうけど、
鷹山公の藩政改革の前半を担ったのも竹股家の人ですからね。

ところで質問ですが、
本庄家の御家騒動のころ、謙信(一応こう呼んでおく)に、
揚北衆の家督相続等に関する司法権というか裁定権はあった
んでしょうか? それとも完全な自力救済or一族、一帯での
話し合い解決?
143日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 12:37:07 ID:niU/Jmr6
古志衆ていってもさぁ、河田が率いたのは景勝側にたってたんじゃね?
大関や毛利(直江信綱を殺した方)も元は古志衆だったって聞くけど。
本庄秀綱とか古志周辺の丸田とかの国人たちは景虎側だね。

竹俣を継いだ長尾景人ってどこの長尾なんだろうね。
ただしその後も竹俣には、景勝の従兄弟にあたる市川房綱の息子が養子に入ってる。
後に米沢藩の家老とか出したのは、この系統だよ。
慶綱の弟の系統は御馬廻組として残った。
養子とか入ってるから血統的にはどうなんだろうね。
144日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 12:59:23 ID:niU/Jmr6
>>142
謙信にはそこまでの権力はなかったんじゃないかなぁ。
矢田俊文の論によれば、謙信時代の国人衆との関係は、
あくまでも同盟を結んだ盟主としての関係で、
国人たちは決して謙信の家来ではないとのこと。
ましてや揚北衆だからね。
145日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 13:51:23 ID:RFVMPDiH
古志衆と厳密にくくれるかどうかは別にして、
古志長尾を中心に中越の豪族が中心になって謙信の側近グループを形成した。
その主な連中は古志長尾、直江、本庄(揚北本庄とは別)、吉江、山吉など。
ここいらが謙信旗本といっていい豪族。毛利一族や柿崎なんかも謙信側近といっていいんだけど少々外様色がある。

景勝方についたのは直江、吉江、山吉。
景虎方が古志長尾、本庄。

直江、山吉は軍事力も巨大だからこいつらが景勝方についたのは大きいね。
146日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 14:22:54 ID:aBcDacT5
スタジオパークの与六まじかわゆすwwwwwwwwwwwww-
147日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 17:13:23 ID:3tsD7OX1
謙信が越後全体への命令権を得たのは山内上杉家督相続後。
それ以前の謙信は揚北衆や上田長尾ら府中長尾家臣筋ではない豪族に対しては
命令権が無く、軍事に関しても出兵を命じるのではなく「出兵を頼む」と言う形。
しかもたまにお断わりされてるw
148日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 19:29:00 ID:TwQFveF4
してみると上田衆の殿である喜平次殿を養子にしたのは やはり言われているように
なにか含みが(むちゃぶりというか殿のためならえ〜んやこら




してみると上田衆の大切な殿をかっさらって養子にしてしまったのは それなりに
ねらいがあったのか? 殿のためなら無茶でも何でもえ〜んやこらなところとか
殿だ〜いすきなところとか 利用されたってのか? うーうー複雑だ〜。





149日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 19:31:25 ID:TwQFveF4
思わず 脳内でエコーがかかってしまったぞ。 古志衆もっと誇りを持て!
古志というのはとても歴史がある名なんですぞ
150日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 20:28:28 ID:niU/Jmr6
ところで、古志のトップは景信なのかそれとも河田長親なのか?
たしか毛利秀広は河田から土地を与えられてるよね。
この辺の服属関係がようわからん。
揚北のスレなのにすみません。
151日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 20:30:32 ID:TwQFveF4
景信だろう?!それは
152日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 20:57:35 ID:r8bnZBg0
十郎殿は一門だから別格。
河田は三条城主として古志の代官的存在でしょ。
153日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 21:30:13 ID:msMkjq+t
本庄繁長の奥さんは十郎の娘だったけ?妹だっけ?
154日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 21:34:30 ID:0Y9N4mE7
   _, ,_  
 ( ・∀・)< みんな凄い物知りヨネー 
 ( ∪ ∪    自分は揚北がメインだから、上越の方は少ししかわからないから調べないとヨネ・・・ 
 と__)__)旦~ 色々話がでるというのはいい事ヨネヨネ。勉強になるヨネ。
155日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 21:44:50 ID:r8bnZBg0
十郎の妹
156日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 00:15:29 ID:nfwa9DZm
>>148
喜平次は上杉家の史料では5歳で謙信に引き取られたとされる。
家臣の家伝でも景勝は5歳で謙信に引き取られたとされるから、
想像なのだがおそらく当初は上田長尾は景勝の兄に継がせ
次男の景勝を自身の息子として府中長尾に入れるつもりだったのではないかな?
それが景勝兄と父政景の死によって後継の絶えた上田長尾にしぶしぶ景勝を戻し、
一時は他の人間を自身の後継にするつもりになって景虎を入れたのだが、
越相同盟の破綻により他家の人間ではやはり心許なく感じて
再び景勝を自身の後継に引き戻したんではないかな。

実は上田長尾には謙信に育てられていた喜平次以外に後継となる人物がいたのだが、
謙信はその人物から上田長尾の統率権を取り上げ喜平次に与えて
再び喜平次を上杉家に戻すことで上田長尾の力を
上杉宗家に取り込む作戦だったのでは、という話もあったりする。
157日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 00:48:25 ID:OLVLd7cW
いままで大河ドラマ板って覗いたこともなかったんですけど
今年の「天地人」には本当にガッカリして覗くようになり
このスレッドを発見しました。

他のツリーほどペースも速くないし勉強になるし面白い。
「不幸中の幸い」とはこのことでしょうか。
これからも読ませていただくだけですが皆様方の書き込み
楽しみにしています。
158日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:12 ID:WjaK3Mln
喜平次は次男だから人質として春日山に行ってたのかもしれないね
で、父と兄が死んだから戻った
159日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 01:11:44 ID:nfwa9DZm
まあ確かに人質という面もあっただろうが
喜平次は謙信にとっても数少ない近親男子なので
謙信に対しても効力があっちゃう罠。
実際可愛がってたようだしな。
当初の府中長尾と上田長尾の対立の時は政景の弟を差し出すよう要求したというが、
こっちなら純粋に政景に対する人質として機能しそうだが。
160日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 02:22:59 ID:dSa2T+3B
政景の弟と息子なら息子の方が断然人質効果は高いだろうw
戦国の世だからね。
いざって時は可愛い甥といえども容赦しないよ。

5歳、次男、ということを考えると引き取られた時は人質としてと思う。
161日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 03:21:05 ID:rKMxqTo4
>>152
三条は山吉氏じゃなかったっけ?
河田は、越中にも古志衆を連れていって知行を与えたりしてるから、
自分に付けられた古志衆には自由に采配をふるえたということだろうか?
河田は景勝側だったから、古志衆は分断されたことになり、
結局は景勝に有利なことになったということかな。
>>156
例の長尾時宗殿のことかな。あれは謎だね。
最近義景は仙洞院の子ではないとする説もあるよね。
162日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 03:32:19 ID:nfwa9DZm
別に人質という面があっただろうことは否定しとらんのだが。
ただし謙信が姉の子に危害を加える可能性はほぼゼロに等しいと思うがな。
163日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 09:03:38 ID:akEr5tzJ
大切な殿を春日山に送るに当たって上田の庄が上田の衆は大騒ぎだっただろうな
よくもまあ50ばかりの少ない人数しか送らなかったものだと思うよ
謙信はありがたいことに随分気遣ってくれたらしくて手紙を残していてくれているけれど
もし喜平次になにかあったら・・うん絶対に許せないな 上田の庄はたとえ
謙信公がエラい人でも立ち上がったでしょうね。
164日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 10:31:22 ID:rzjBf027
喜平次5歳の頃はと言うと、
丁度謙信が山内上杉家の家督を継承した頃なので
主君となった謙信に政景が忠誠の証として
喜平次を差し出した可能性はあるだろうな。
ただ、幼い喜平次が春日山にいた頃、
謙信遠征中に代理として春日山と府中を治めたのが
政景だったりして、人質として機能してるかと言ったら
あまり有効には機能してないと思うがw

そもそも人質と言っても盟約の証人でもあり
将来の有力家臣でもあるので
良い関係を築いておくに越したことはないし
そうそう悪い扱いをしたりはせんよw
本庄繁長が乱の代償として謙信に送った嫡男も
しっかり謙信から「顕」の字を貰ってるしな。
165日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 10:56:13 ID:akEr5tzJ
なんか違うんだ 殿の御父君は謙信の家来に暗殺されたんじゃないかって
なんとなく私の胸にひっかっかっているものがあって その上大切な殿を
春日山に連れて行かれてしまって なんていうかその上殿の身になにかあったら
絶対許さない・・・・ってなんで私現在進行形で話しているんだろ。あほだな・・
166日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 10:57:49 ID:akEr5tzJ
その父君は謙信に批判的だったのではないかな だから殿は・・
167日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 10:58:45 ID:dSa2T+3B
戦国武将が相手の武将からとる人質はお客さんですよ。
服属した豪族の子弟ならとりわけ大事にします。
そして元服の際に一字をあげる。
毛利隆元、松平元康なんかがそうですな。
こういう子が家を継ぐ際にはそれまでの服属した同盟者から家臣になるわけです。
そういうことまで期待しているから余計に大事にするんよ。

もっともいざって時には悲惨な運命に暗転しますがね。
168日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 11:27:06 ID:6cYruLbS
最初の頃はどうなるかと思っていたこのスレ、
いまじゃすっかり本来の意味での「本スレ」に
なっていますね。
169日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 11:45:37 ID:akEr5tzJ
小舘の乱でもし殿が退けられていたらと思うとぞっとするよ。 しかし上田の庄
の気質は住んでいるからわかるけれど そのうえ古志衆だ我の強い揚北衆だエトセトラ
だと よくもまあ束ねたものだ。無口になるのもわかる気がする。よけいなことは
言えなかっただろうなあ
170日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 11:45:50 ID:nfwa9DZm
そもそも政景は謙信に反抗的だったのではなく、もともと謙信の家臣ではない。
上田長尾家の主君は府中長尾ではなく関東管領山内上杉だからな。
(魚沼は越後国内でありながら越後守護領ではなく関東管領領)
そのため謙信は憲政に家督を譲られるまで政景に「命令」は行っていないし
憲政は謙信に連絡を取るに際して政景に取り次ぎをさせている。
そこで両者の関係の不思議なのだが謙信が山内上杉当主になってしまった。
上田長尾から見ると反抗する理由が消滅してしまっているし
謙信から見ても正式に家臣となったあとの上田長尾を排除する理由は薄れている。
越後守護家臣筋の豪族と本来山内上杉家臣筋の上田長尾は
謙信とまた違う関係性を持っていると見るべきだと思うのだが。
171日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 12:05:55 ID:y808V2Kb
>>142
本庄家御家騒動のときは色部が仲裁に入ってる。
その後色部家で御家騒動(大きなものではないが)があったときは本庄が仲裁に入っている。
172日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 12:06:52 ID:KaVh0vqd
     _, ,_
   ( ・∀・ )っ おまいらいつも乙ヨネ! ほらっお茶飲めヨネ!
   (O旦  /    自分も分からない部分あるから勉強になるヨネ。
    |   (⌒)  ちなみにテレマップで見た動画では御館は期待できるらしいヨネ。
  Σ し⌒      本庄しかり、新発田しかりが出るといいんだけどヨネヨネ・・

            ヨネッ!?!
       ∩   
     ⊂⌒(  _, ,_)つ  __
       `ヽ_つ      (__()、;.o:。 バシャ
                   ゚*・:.。
173日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 12:08:42 ID:akEr5tzJ
謙信公については この地に来たときには必ず参っていた所があそこで
こんなことがとかいくつか話が残っているけれどそれが記録に残っているのかは
知らない。 ただ主家とか筋とかなんてわからないただの住民にとっては
政景公そしてその子しか目に入っていなかっただろうな・・うん
そうだと思う
174日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 13:06:22 ID:DPD7DzvI
ここには未だに謙信による政景暗殺説とかいうトンデモを信じてる人がいるんだな。
175日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 13:18:44 ID:cfnCrEw3
1人だけじゃないか?
176日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 13:27:07 ID:dSa2T+3B
政景暗殺説を裏付けるものは何一つないが、トンデモと切り捨てる根拠も何一つない。
177日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 13:32:28 ID:APR5yjhz
調べればザクザク出るよ
電波な証拠は
178日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:25:48 ID:akEr5tzJ
トンデモを信じているわけではないが どうもひっかかっていたんだ。 そうだよね
謙信公ほどの力があれば政景暗殺なんてないよね。
179日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:33:22 ID:akEr5tzJ
そうともこの地は北条やらなにやらから越後の地を守る重要な要の地だったのだから
そんな内紛を起こしている場合ではなかったはず。 そうそう家から見える西山の
麓は北条との戦いが激しくて人骨がごろごろ出てきていたそうだ。 と自分の
不明を慰めてみる
180日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:35:34 ID:GaXee/bk
実は俺がやった
181日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:47:19 ID:akEr5tzJ
そうか 上越線が通るときあまりのたくさんの人骨を弔うために立てたお堂を
少し上の方に移したのだが たまにはお参りに来ないか?
182日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:59:45 ID:epPtKKCu
>>149
別に古志の歴史が嫌いなわけではないよ。蔵王堂城は子供のときの遊び場所だったし。
ただ揚北衆が今マイブームなんで。
揚北衆に興味を持ったのは、上にも書いた越後文書宝翰集を見てからなんですね。
(揚北の文書が何の因果か古志に来てしまった)
越後北部は荘園がずらずら並んでおり、かつその地頭達の古文書が鎌倉期から揃っている。
境界争いやら相続問題やらお家騒動の仲裁やら、荘園内の一族の関係、隣接荘園の領主たちとの関係まで出てくる。
(こういう古文書群は全国的にも珍しいらしい)
荘園の絵図があったり、色部氏年中行事のように領内の人々の生活が垣間見える資料まである。
越後の中世武士の生活や歴史が長期間にわたり具体的にイメージできるのが、揚北衆の魅力の一つなんですね。
残念ながら古志の武士団の歴史は曖昧模糊としてつかみどころがない。
私は古文書が読めるわけじゃないけど、史料が残らないというのは辛いですね。
183日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 15:10:38 ID:akEr5tzJ
確かに資料がないのは確かに辛い。 古志衆が景勝景虎のどちらにもあったということは
それだけ広く力があったということでは?!揚北衆の魅力は私もこのスレで知った
184日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 15:10:50 ID:XrdPg9rE
40話から揚北衆の出演決まったらしいよ!やったね!
185日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 15:39:06 ID:KaVh0vqd
    _, ._
  (∫・∀・) < >>184 へぇ・・・40話ヨネェ・・・・・・
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  (∫゚ Д゚) <ヨネ!? 47話中・・・・40話・・・っておま・・
  ( つ O. __ ガシャ   それはマジヨネヨネ?
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
186日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 15:41:47 ID:Z1wNmK5S
ちょっとww遅すぎww

新発田市民で揚北衆の存在を知ってからまだ一年くらいだけど
ほんと、天地人に出てほしい。
新発田長敦(重家の兄)や中条藤資は「天と地と」で出てたらしいけど
あれは放送用テープが1話分しか現存していないとかで全編見れないし。
新発田か本庄か水原か色部が出るっていうのなら完全版DVD買うよ!
もう大河で上杉が取り上げられるなんてことはないだろうし。
187日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 15:52:43 ID:KaVh0vqd
   _, ,_  
 ( ・∀・) < 今、スレ色々とみたけど、書いてなかったヨネ・・・
 ( ∪ ∪      釣られたかもしれないヨネー・・・釣りであってほしいヨネ。
 と__)__)旦~
188日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 16:01:50 ID:GaXee/bk
藤沢周平の『密謀』で描かれる新発田重家は悪役だけどかっこいいな。
最後の玉砕突撃のところはつい「重家がんばれ!」と言いたくなるw
189日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 16:32:52 ID:wj7DHCoc
越中在番の河田長親や沼田在番、河田重親なら、御館の乱で
突如、上杉重臣として登場しても辻褄は合わせられる。

出ないだろうけど。
190日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 16:56:23 ID:rKMxqTo4
>>182
古志長尾の古文書は、結構『上杉家文書』に残ってるそうですよ。
反対に景勝の実家である上田長尾の文書はほとんど残ってないそうです。
上田長尾の本拠地は坂戸ではなく、樺沢だと聞いたこともあるんですけど、
北条方に占拠された時にでも、戦火で失われてしまったんですかね。

揚北衆は出自からして、鎌倉の有力御家人の末裔で歴史が違いますよね。
長尾が越後に入る前から、越後の地を治めていたわけですから、それなりの誇りもあったでしょう。
191日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 17:56:31 ID:akEr5tzJ
いや残っていないだろう。樺の沢城は常に大前線であったからそんな大切な
まして内情を知られるようなものを置くわけがない。 前にも誰かが
書いていたが城たって実践本意のもので キレーな石垣だのを想像をしないでくれ
資料がなにも残っていないという辛さはよーくわかるよ。
192日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 18:03:58 ID:APR5yjhz
古志や揚北の文書は活字でまとめて読める形になってないんかね。
戦国遺文越後長尾編を待たねばならないのだとしたら何年先になるやら。
193日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 18:15:47 ID:dSa2T+3B
>>188
おれの上杉景勝関連の人間のイメージはあれだw
蜜謀はとてもいい原作だよな。
藤沢周平の時代小説はどれも面白いからそれを原作にした時代劇は面白いのが多いよね。
194日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 18:27:55 ID:wj7DHCoc
新発田重家・・・この期に及んで、謀反の相手に一応敬称を使う
意外な律義者。

「ここが死に所ぞ。御大将の景勝どのにひと太刀見舞いたかったが、
そののぞみもうすいわ。せめて色部を道づれに、地獄に行くぞ」

藤沢『密謀』より
195日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 08:29:41 ID:oX4YbUow
畜生!!なんで原作がヘボイ天地人なんだ!!
密謀の方が数百倍面白いのに!!
これが大河の原作だったら・・・と今でも思う



196日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 14:12:54 ID:1TN4izF1
しかし仮に密謀が原作になっていたとして、
今回のスタッフの手でドラマ化されてしまうとしたら…
197日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 15:08:27 ID:Jhbz9rS8
逆に考えるんだ
大河ドラマのために書かれた原作なんて志の低いものじゃないからこそ
ちゃんとしたスタッフで準備される筈だと
198日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:23:23 ID:0gE9sglm
大河ドラマのためだろうがなんだろうが 謙信公が亡くなってから北条が
どれほど越後に侵攻してきたことか!上田の衆がどれほどあちこちで戦いを
繰り広げて越後を守ったことか、樺の沢城なんて一時期占領されてしまったのだぞ!
大河とはいえ 気が高ぶって廊下をうろうろしてしまったわい!
199日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:53:46 ID:G2xk7O0r
   _, ,_  
 ( ・∀・)< BSで見たけど、もうそろそろ小松先生は辞めたほうがいいヨネ。 
 ( ∪ ∪    それにしても、古志か上田しかいないのかヨネ・・・・・
 と__)__)旦~ 柿崎が「上田がのさばり云々」って言ってたけど、
         最終的にその上田衆ののさばりを抑える人が本庄繁長だったんじゃないかなと思うヨネ。
200日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:54:51 ID:G2xk7O0r
↑直江が生きている間ってことで・・・・>上田衆の抑え
201日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:23:11 ID:rg2RDS3p
>>195
>密謀の方が数百倍面白いのに!!

「密謀」は確かに面白いけど大河向けの原作とてはどうかな?と思う。
どちらかというと昔の「真田太平記」みたいな扱いのドラマのほうが
活きると思うんだが。
202日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:33 ID:RtCzEURG
密謀は二時間ドラマや映画向きだよね。
直江兼続の一生を描くというのには適さない。
でも関ヶ原がクライマックスだから一番おいしいところでもある。
豊臣に対する義の解釈なら大坂の陣は苦しくなるからね。
逆に言うなら直江兼続の生涯を描くドラマでは、
豊臣を守り徳川を倒すのが義と言うべきではないな。
上杉の意地を守るって考えで説明するのが一番しっくりくる。
203日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:50:50 ID:tdSjxLoZ
今、仕事終えて帰ってきた
これから録画を見ます
今週はどんなんだろ、ドキドキ
204日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 00:26:25 ID:hBX6+JJl
   _, ,_  
 ( ・∀・)< スレ的には「奇策」ヨネヨネ・・・・と思ったり。
 ( ∪ ∪   
 と__)__)旦~
205日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:52 ID:r6s1QBiJ
今日は揚北衆大活躍だったな。御館も主役だから見逃すなよ。
206日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 00:53:53 ID:k3N1wmb9
今回は評定で本庄繁長が景勝側として大活躍。
小わっぱの晴家を一喝して頼もしかったよ!
高広なんか泣いて謝っていたしwww
色部がなだめなければ二人とも斬り殺されてたな。
次回は水原も出るね。たのしみだな〜!
207日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:18:28 ID:zDhNsns4
お前さん何を見たんだ?w
208日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:47:33 ID:oPNz8WNH
>>201
個人的には土曜時代劇か土曜ドラマがいい。
30分×半年/60分×3ヶ月
あればそれなりのクオリティが出せると思う。

但し…脚本と演出は慎重に検討し、原作を無視しないようにしてほしい…
209日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:48:02 ID:oPNz8WNH
>>207
…見させてあげてよ。
210日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 02:45:48 ID:jqjYcVvA
>>208
小松が脚本なら、今年と変わらんし。
211日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 09:32:49 ID:rIc7dWVU
ついに遠山泰満タンまで登場したというのに、揚北衆だらしなさすぎる。
御館の乱でありながら、存在すら忘却されてしまった御館の主並みかも。
212日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 11:40:49 ID:hBX6+JJl
   _, ,_  
 ( ・∀・)< >>211 遠山が原因だって感じにしたのかもヨネヨネ・・・
 ( ∪ ∪    まったく原作通りじゃないと、ここまで清々しいヨネ。
 と__)__)旦~ それにしても、揚北衆は一体何をやってるのかヨネー・・・
         阿賀野川が氾濫しまくっていてこれなかったとk(ry
213日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 11:54:53 ID:rIc7dWVU
あれほど簡単に中城に夜襲を掛けられる(昨晩の柿崎晴家のあれ)ということは、
阿賀野川の氾濫が収まれば、揚北衆で春日山城そのものを乗っ取った方が良いやも
知れませぬなぁ。
214日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 12:04:20 ID:r2HAkdfi
景勝はすかさず実城を占拠しちゃうほどしたたかだったわけなのになw
いきなり中城に簡単に侵入される設定にはあの世の景勝もびっくりしているだろうなw
215日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 16:51:42 ID:NLofEgyV
したたかねえ。
景勝の書状からは普通に後継として家臣達に遇されて
実城入りして形見分けやらしてたのに
景虎方に乱起こされてビックリみたいな感じだけどねえ。
216日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 17:07:42 ID:rIc7dWVU
皆の者には、既知のことやも知れぬが、このやうな頁があったのだな。
色部、本庄だけでなく、上杉憲政や斎藤朝信の記事もある。

>>http://www.nhk.or.jp/niigata/2009taiga/yukari/relation_15.html
217日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 18:15:54 ID:hBX6+JJl
   _, ,_  
 ( ・∀・)< >>214 あと、勇ましく柿崎が夜襲かけたのに、棒を持っていた事ヨネ・・・
 ( ∪ ∪   いくら力自慢とはいえ・・・ありえないと思ったヨネ・・・見間違いだといいんだけどヨネー
 と__)__)旦~ >>216 書いてあるから期待しているんですヨネー・・
218日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 18:38:01 ID:+1YoiYAp
>>215
同意。
最近は景虎が春日山城に住んでいなかったって説も浮上してるしね。
219日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 19:48:51 ID:MCq/lW5f
このスレのみなさん。
正座しすぎて痔にならないでね。
220日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 08:12:03 ID:7o9PABrZ
   _, ,_  
 ( ・∀・)< 座ることは慣れてるから大丈夫ヨネ〜 でも、たまに辛いヨネヨネ。
 ( ∪ ∪    新発田が出る事になれば正座を止められるヨネ〜
 と__)__)旦~ 
221日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 10:27:39 ID:QrJfC6CC
>>216
この記事の色部の欄に、色部顕長が「血染めの感状」を賜った とある。
勝長やん!
やっぱり揚北衆は不遇だ
222日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 10:38:21 ID:QUSKhypI
藤田信吉の項目のところに
「その後も津川は会津藩領として代官が置かれ、
津川地域が新潟県の所属となったのは、明治18年のことであった。」
って書いてある
これ知らない人っいぇ多いよね
スレチスマソ
223日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 10:46:27 ID:QrJfC6CC
東蒲原が越後なのに会津領になったのは、城氏が会津の寺に小川荘を寄進したことに始まるんじゃなかったかな
長いよね
224日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 11:21:56 ID:QUSKhypI
会津の郷土料理「こづゆ」は、津川にも残ってるんだよね
逆に、南会津の田島や只見には「こづゆ」を食べる習慣は無いんだよね
またまたスレチスマソ
225日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 14:28:51 ID:RJlQEGdk
信長の野望でも津川城は上杉領扱いだったなw
226日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 16:29:38 ID:7o9PABrZ
               __
              / ___ヽ
             レ〆ハ_, ,_))  
             ノハ ・∀・ハ <正座の後の晩御飯は新潟産コシヒカリヨネ。  
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ 藤田信吉の人生は何かかわいそうヨネヨネ。
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
227日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 17:14:34 ID:NQm6xMn1
上杉贔屓の人からも、特に裏切り者として嫌われているわけでも
ないような・・・藤田たん。好かれてもおらんだろうが。
228日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 18:06:42 ID:H0yWJg5z
津川は会津川
229日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 18:44:45 ID:RJlQEGdk
新発田の乱では津川は新発田側の葦名と新発田を結ぶ中継地として大事な役割果たしたよね。
このドラマではさすがに登場しないだろうがw
230日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 18:54:42 ID:QUSKhypI
金上盛備か・・・
揚北衆すらおぼつかないんだから、盛備は出ないだろうな・・・
231日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 22:56:20 ID:ccMv4+Xp
藤田は当時の武士としたらごく標準的行動をしたにすぎないよね。
もともと譜代でもないしね。
まあ討伐されるのも当然だがなんというかからっとした感じがある。

232日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 18:35:49 ID:YYILIGqH
村上市史・古代中世編が欲しいのに完売かよ!
これなら揚北の重要文書はほぼ網羅されていると思ったのにな。
233日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 19:55:47 ID:QfvtTZH/
図書館に行きなされ
234日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 20:59:18 ID:ygCMSvSu
   _, ,_  
 ( ・∀・)< 米沢図書館にある「色部氏と本庄氏」ってのもお勧めヨネ。
 ( ∪ ∪    頼まないと出してくれないけど・・・・・・
 と__)__)旦~

今日の日本史サスペンス劇場で兼続役がボウケンレッド役の高橋光臣さんでした。
何か・・・どっしりしていて、妻夫木さんより似てるなと思いました・・・
まぁ、揚北の話は勿論なかったですがorz 
235日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 23:20:54 ID:IbfmQkuU
その本かな?新発田市立図書館にもあったよ。
すごくお世話になりました。
ただ古い本でタイトルが解りにくいので注意。
あと個人的に「色部氏史料集」が読みたいけれど古本で一万超とかもうね。

>日本史サスペンス劇場
荒川伊豆守の名前が出ただけでもよしとしましょう。

236日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 00:11:35 ID:VbTANW2Q
>>1がこんなスレ立てるから、
小松先生が、
「ようほくしゅう」ってなに?
「あたし、きいてないよ?」って。
すっかりキョドッてしまっているそうです。
以降、
小松先生の筆が乱れて、ドラマがしっちゃかめっちゃかに
とっちらかってしまうのは、
すべて、1の責任です。
237日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 00:54:18 ID:uTUOB64T
      _, ,_
   r( ・∀・) < >>236 小松大先生乙。 お茶でも飲んで気を休ませるヨネ。
 +  ヽ  51 つ旦
     (⌒_ノ
      し'ゝ
238日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 04:31:59 ID:vVu6fU5N
御館の乱の最大の功労者は、新発田長敦だと思うんだよね。
謙信の晩年から、奉書の発給人として登場し、死後直後も奏者として、
死後のごたごたに対処してる感じだし。
景勝方の重鎮として武田との同盟をまとめたのも、長敦だ。
そんな長敦だったから、弟の重家が褒美が少ないつ−て不満もったんだろ。
景勝サイドからすれば、国人衆の巨大化は、
今後の越後統治の妨げになるつ−気持ちもわかるが。
ネタバレみると、御館の手柄は兼続の手柄になるようだし、
御館に尺使う分、その後は駆け足で話しが進むみたいだから、
新発田関連はスル−じゃないかね。
俺は本庄の登場には少々期待してるんだが。
239日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 11:08:15 ID:0qeE1aUU
御館の乱の最大の功労者が兼続でもおかしくはないんだよ。
実城の乗っ取りと金確保、その金使っての武田との和睦、このあたりが勝敗を分けた。
この一連を景勝側近として兼続が若いながら立案指揮していてもおかしくはなく、だとするなら若くして直江跡目、執政になっても周りは一目おく。
問題はこのドラマがきちんとそのあたりを描くとは思えない点だわなw
240日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 11:53:39 ID:vVu6fU5N
確かに御館の乱が終息するまで兼続の文書が残ってないからって、
兼続がなんにもしてなかったとはいえないね。
ただ実城の占拠だって上田衆の力だけではできないと思うんだよね。
謙信の側近たちがそれを支持しなきゃできないと思う。
事実、晩年の謙信側近は、そのまま景勝の側近となってる。
兼続や狩野が台頭してくるまでは、こいつらが景勝政権の中心だった。
国人衆の支持の取り纏めも当時兼続では無理だろう。
241日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 14:11:06 ID:0qeE1aUU
もちろん最初は兼続1人では無理だよね。
ただ、当主交代には当然側近交代も伴う。
その際に、若造を側近に抜擢して治まる程戦国は甘くない。
だから抜擢して周りがそれなりに一目置く人物でなければならん。
よって御館の乱に一目置かせる働きがあった可能性が高い。
そういうあたり、資料が残ってないだけに作り手の腕の見せ所でドラマの見所でもあるはずなんよね。
この前の当主交代劇の子供っぽさみたら全く期待はできんのが残念w
242日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 16:05:06 ID:VflOyaRv
斎藤朝信、河田長親、新発田長敦なんかから見たら、
本当に嘴が黄色い存在だったんじゃろうな>46
243日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 18:52:06 ID:wkNaHBHb
なんで鮎川が諜報担当?
忍術・軍学の流派を残した加地ならわかるがw
244日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 22:21:00 ID:uTUOB64T
      _, ,_
   r( ・∀・) < どんなスレになるかと思ったら、結構色々話されてるヨネ。
 +  ヽ  51 つ旦 みなさんお茶どぞヨネー。 揚北衆いつ出るヨネか?
     (⌒_ノ
      し'ゝ
245日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:54 ID:EPz+PgBT
>>239-240
>>218にある通り、景虎が春日山城に住んでいなかった事を裏付けるような「一次史料」が最近発見された。
御館の乱で越後に侵入した蘆名軍が遺した落書に、景虎が城下の春日に住んでいたというような記述がある。
つまりこれを踏まえると、初めから春日山城を引き継ぐべき人物は景勝一人だったという事になる。
大体、城内での抗争というのは軍記物の類でしか確認出来ず、両派の衝突を記す史料の初見は大場での戦闘。
246日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 10:21:06 ID:4gnqXwro
揚北の寺か神社への落書だったっけ?
全文わかりますか?
247日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 11:24:42 ID:87SuipmI
アブちゃん?
248日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 16:22:04 ID:n3epwXDZ
景虎は乱が始まる頃「景勝を春日山城に追い込んだ」と言ってると聞いたんだが
だったらそもそも景虎は春日山から退去したんじゃなく
最初から外にいたんじゃねーの?
景勝が乗っ取ったのであれば「不当にも城の乗っ取りを謀った謀反者」とか
そういった内容の非難をしていても良さそうだが
そんなことは言ってないらしいし。
249日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 17:25:50 ID:YgsmcVqP
決まったよ。4月の20日に米沢に行く!薦めてもらった殿の本を買い求めてくるよ。
あと お薦めはなんだっけ?!
250日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 17:26:09 ID:eNW5i7fZ
…直江の姓と身代を継がせたのも、兼続を執政にしたのも、或いは兼続を守るためだったのかな…ある程度実績を挙げたとはいえ年若は年若だし…古参の武将は大概自分の若年時の事を棚に上げるし(→新発田重家は(笑))。
名と実績を挙げた上なら簡単には失脚させられないし…
251日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 17:31:17 ID:eNW5i7fZ
兼続が本当に策士なら、古参の武将たちから反感を買うような人事を自ら行うとは考えにくい…ヘタをすれば、上田衆系と揚北衆系で家中が二分しかねない問題だし…
二分はしないだろうってのは、後世の我々だから時系列でわかる話だし…
252日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 17:37:27 ID:eNW5i7fZ
頭の良い悪党は人前では腰を低くして目立たないモンな…だから御館の乱では名が出ないんだろう。
…でも、御館で景勝の信頼を得られなければ、到底名門直江家は相続出来なかったろうし…直江家は上田長尾家より事実上格上だったからなぁ…
もし兼続が薪奉行でなくて家老の子だったとしても、主君の出身より格上と言っても過言ではない家を継ぐってのは、相当な緊張だったろうな…
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 17:55:47 ID:2hVYKR+J
>>1
お前って変態だったんだな
ヨネさん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:15:27 ID:n3epwXDZ
>>252
一時的に国人衆七位に落とされたとはいえ
上田長尾から見ても直江家から見ても周囲から見ても
直江家の方が上なんて認識はなかったと思うが。
あくまで主筋の一族は主筋の一族だべ。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:30:14 ID:us4btsRE
   _, ,_  
 ( ・∀・)< なんで野球chの連中が来るのかわからないヨネ・・・・・
 ( ∪ ∪    まぁ、揚北の事も含め通常通り話して言ってほしいヨネー
 と__)__)旦~
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:34:32 ID:rzEZWJ6x
米野「たった今屁をこいてみたのだが どうやら液状の便が出てきてしまった。
    最悪だ。」
277日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:51 ID:rzEZWJ6x
米野「んもう!パンパンするっきゃないっ!」
278日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:39:58 ID:rzEZWJ6x
米野☆勃起乙☆智人
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280日曜8時の名無しさん:2009/03/06(金) 23:43:19 ID:rzEZWJ6x
セックスマイスターにしてセックスマシーン、蝦夷から来た淫獣ヨネノ
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 00:54:19 ID:BQTtYBsF
なんかヨネの偽者が出てるw
283日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 01:28:47 ID:ykGJmBVX
ヨネってこんな性豪だったのか…
引くわ
284日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 08:00:42 ID:tcLPV84U
>>249
4月20日に米沢ですが。
ことしは、開花が早いようですが、米沢城の桜はまだ残ってるかな。
博物館の図録のことは、もう皆さんおっしゃってると思いますが、
「伝国の杜たより」なんてのもあります。研究員の方の小論文も載ってるそうですから面白いかも。
前田の「道中記」もこういう機会がなければ再版されないと思うので、
興味があれば買われては。
市立図書館には、再販を希望される方が多い児玉先生の本が置いてあるそうですが、
原本は博物館に移ってしまいましたが、マイクロフィルム化された藩政期の史料も多数所蔵されています。
今年は、兼続本の再版が続きましたが、
市政百周年記念かなんかで書かれた小野榮氏の「上杉景勝」とかも是非再版してもらいたいですよね。
是非、「景勝の本はないんすか?」と殿のPRもお願いいたします(笑)。
285日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 08:29:42 ID:uBgtq3JG
岩井備中守の本が出たぞ
買った方がいい
天地人で毛利を斬るのはどうせ上田衆なんだろうな
本当は岩井なのにね
286日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 11:13:29 ID:EsfJa+xc
>>270

そうでしょうな。「そもそもの家系では」みたいな話をしだしたら
「井伊>徳川(松平)」も成り立ち得るし。江戸期の旗本や大名の
家臣にはけっこう豊臣期までの大名や鎌倉御家人、足利氏庶流だって
混じっているし。
287日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 11:31:30 ID:tcLPV84U
「信州高梨一族」を書いた人だね。
兼続は御館後、何人かいた景勝への取り次ぎ役の一人として登場してきたが、
短時間のうちに景勝の信頼を得て、ただ一人の取り次ぎ役となった。
兼続の真の功績は、景勝の越後統一と近世大名化に貢献したことだけど、
天地人はここんとこすっとばすみたいだし、岩井もでるまくなさそうだねぇ。
288日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 11:36:08 ID:pX0mPAB9
もともとは山内上杉家臣上田長尾>>府中長尾家老直江であって
府中長尾当主謙信が山内上杉当主に収まったから謙信の腹心の直江も優遇されたが
本来の山内上杉家である憲政は謙信への取り次ぎに政景を使っているし
政景死後の顕景は謙信の甥として遇されているわけだ。
「家格」に関しては一貫して上杉>長尾>直江だろう。
政治上の重用と家格はまた別問題だわな。
289日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 12:31:48 ID:O0ps2q9u
新潟日報に繁長の特集が載ってるぞ
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 12:37:00 ID:33k1ncN9
ヨネくちゃい(´・ω・`)
295日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 12:37:55 ID:33k1ncN9
9 どうですか解説の名無しさん 2009/02/09(月) 20:09:41.31 ID:dUyv00GV
ヨネが今援交してる!やばいやばい金渡してる
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 14:44:58 ID:EsfJa+xc
>>287

岩井が出ないと、藤田、栗田の粛清(藤田は討ち漏らしたが)もナッシング?
愛の前立ての人が藤田を討つのか?
299日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 16:52:35 ID:pX0mPAB9
遠山康光みたいに唐突にひょっこり活躍するときだけ出てくるのかもしれない。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 17:16:11 ID:EsfJa+xc
すると、
魚津城陥落では、山本寺、中条らが
真田vs徳川の上田攻防戦では、須田満親が
北条攻めでは、山浦国清が
革籠原布陣では、安田&島津が
最上攻めや大坂冬の陣では、水原親憲が

ひょっこり活躍するかも知れませんね。

302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 21:33:37 ID:X/b/txU6
http://bari3.net/bari3m/soc/rankname.asp?Pmd=rank

逆の苗字にすれば
山田・田山
山中・中山
岡田・田岡
橋本・本橋
など苗字を逆にすればランキングは別だし
別人になる残念。
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 00:40:00 ID:qTuhIyLV
このスレは天地人の最後の良心だと思っていたのに・・・
変なのが湧いてるな・・・
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 02:19:19 ID:BDObPE7C
どっから湧いてきたんだこいつ?
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 06:19:52 ID:NSSMoJyv
ホモオッサンのナッちゃんか偽ナッちゃんの別バ−ジョンかよ(笑)。
なにが気に入らないのかしらないが、まともな上杉話しの良スレへの嫌がらせだよ。
昔から上杉関連には変な粘着がいたり、おかしなのが沸いて来る。
312日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 10:01:35 ID:rFAhfPvi
柿崎夜討ちも、軍事行動というよりチャンバラ程度のもんみたいですなぁ
>新聞TV欄なんかを見る限り

新発田がもし出てきても、一過性の暴動くらいの扱いになりますよ、多分。
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 13:08:18 ID:bcxyVQtl
まともなスレッドだったのに、変な虫が湧いてきたな
揚北の皆さん、他に移る?
316日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 18:47:02 ID:BAAhzj2q
この虫のせいで迷惑してる野球ch住人多数………
317日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:03:54 ID:v1I9Yksv
野球なのか。
変態でヨネというから将棋の方かと。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 07:56:07 ID:LqojIYPN

じゃ、一人でマスかいててね
320日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 10:39:30 ID:zk9qxDxI
米野「俺はマスかき王子」
321日曜8時の名無しさん:2009/03/10(火) 19:21:25 ID:KqExIQgW
このスレ、フーリンの内藤昌豊スレと同じ香りがするズラ
322日曜8時の名無しさん:2009/03/10(火) 22:33:07 ID:JENA6MV7
米野マスかき隊
323日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 02:13:33 ID:yHu4Z0/C
やっぱり新発田重家には出てきてほしい…原作に名前しか出てこないから難しいのはわかるが…
324日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 02:30:58 ID:p1+9wMEw
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>1が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
325日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 02:31:45 ID:p1+9wMEw
米野「パンツイズビューティフル」
326日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 02:33:02 ID:p1+9wMEw
.       _____
.       `ヽ  ,」_ァ'"´
.    f'て}. ̄ rY   ト、  __<ミナサーンイイデスカ。
.   | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>ヨンタマヲスルニハ、マズコウアシヲ
    }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙ マゲテデスネ……      オッケーイ!!     ツマンネ     ヨネノイラナーイ  チンポデカーイ
   人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ        ヽ                   A                _, ,_
   い,  `'<,   ,r'^  ,ノ  ナニクソ>(゚∀゚)___    (ゝ○_○)     (`・a・´)     (・▲・)ノ ε=( ;∀;)
. }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´      / ̄ ̄ ̄/|| / ̄ ̄ ̄/|| ./ ̄ ̄ ̄/|| / ̄ ̄ ̄/||
 い弌-、  \   }. ゝ-、      .|| ̄ ̄ ̄||/|| || ̄ ̄ ̄||/|| .|| ̄ ̄ ̄||/|| || ̄ ̄ ̄||/||
. `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙        || ̄ ̄ ̄||.    || ̄ ̄ ̄||.    .|| ̄ ̄ ̄||   .|| ̄ ̄ ̄||
きんたまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
327日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 13:19:25 ID:+yiT/6tw
ヨネ性欲強いな
328日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 18:42:22 ID:yHu4Z0/C
加治一族はどうした?
軒猿は出てこないのか?

…オリジナル設定で。
329日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:43 ID:p1+9wMEw
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい ID:yHu4Z0/Cが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
330日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:30 ID:p1+9wMEw
     _, ,_
   (*・∀・)  
   し  J 
   | ∩ |  
   し∞ J
331日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:59:22 ID:p1+9wMEw
     _, ,_
   (*・∀・)  
   し  J 
   | ∩ |  
   し∞ J
332日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:05 ID:p1+9wMEw
福川抹殺

         ∬     _, ,_
   ∫ ジュワジュワ…  (・∀・ )
ジュ〜  _, ,_ ⌒γ  __と   ヽ
  ━|┿;v;*)爻爻)┥ しー-J
    | `‐- .,_爻爻ノ || ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 人 从;;人从;;人 ||     .|
333日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 23:48:01 ID:p1+9wMEw
 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_  '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ::旦⊂( ・∀・ )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・どっぴゅ
         三 `J
334日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 12:45:34 ID:QDiMhWPG
335日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 21:54:41 ID:QDiMhWPG
  _, ,_
(∫;∀;)お股わりますヨネ
( ∪ ∪
と__)__)旦~
336日曜8時の名無しさん:2009/03/12(木) 22:49:37 ID:QDiMhWPG
彼女がピル買ってよって言うから内緒で買った
ひっそり飲み続けて2週間 そろそろいいかな?
うっかり中だしして「実はピル飲んでたんだよーん」ってドッキリをする予定

楽しみだぜい            
                    米野智人
337日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 00:27:26 ID:m9EIWxfQ
よねええええええええええええええええええええええええええゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ねえ心まで白く染められたなら
338日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 04:21:54 ID:m9EIWxfQ
              _, ,_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (・∀・;):. _ < 11Pする夢を見たヨネ★
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________________________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
339日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 04:22:47 ID:m9EIWxfQ
(丑)_, ,_  
( ・∀・)  ターフルは僕を紹介するヨネ、今からシコシコするヨネ♪
( つ燕51@  
と__)__)
340日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 04:26:47 ID:m9EIWxfQ
  /: : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
  l: : : : /''""'''ヾヾヽミミミ: ; ,;;;;;...; : : : :.l
.  l: : : : ;             ヽ:: : ::l
  l: : : : ゝ .,,,,,____ノ  ヽ ___,,,,,,,.. ヾ;;;;l
  ト; : ::l  """'''''ヽ  r''● ""   l;;;―ニ 二
  { ヾ;;;l   ●   l l  / ̄ ̄ヽ _  三,:三ー二
  ヽ l;;l       l lノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   l l;ト      r'。 }  ...|  /!  
    ゝll,ヽ 、; ∴ ,,; ;'}`ー‐し'ゝL _
     '; '  ・'; ' <;;ニン.-,:ヘr--‐‐'´}    ;ー-------
        l     λ`7⌒)ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
       ト      `ー-‐   イ 感じるうううううううううううううううううううううううううううううううう
       l  ヽ、        / l メシャッ
          `ー 、__,.ノ
341日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 07:13:35 ID:2mQZiTYU
馬鹿のオナニースレッド
342日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 14:07:59 ID:m9EIWxfQ
彼女がピル買ってよって言うから内緒で買った
ひっそり飲み続けて2週間 そろそろいいかな?
うっかり中だしして「実はピル飲んでたんだよーん」ってドッキリをする予定
  _, ,_
( ・∀・ )…………楽しみだぜい
( ∪ ∪
と__)__)旦~
343日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 21:41:40 ID:m9EIWxfQ
614 ※ New! 2009/03/13(金) 12:03:32 ID:x2ZG+Dyq
ヨネも別な意味で一皮剥けてりゃなあ・・・


615 ※ New! 2009/03/13(金) 13:26:49 ID:52A7yb9O
     _, ,_
  /⌒(・∀・ ) ヨネは皮剥けてないヨネ
⊂´__________∩
344日曜8時の名無しさん:2009/03/13(金) 23:11:38 ID:m9EIWxfQ
   _, ,_
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ミサイル発射!
  | ωつつつつつつつつつつつつつつミ
  し ⌒J
345日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 10:03:16 ID:sETHWwa+
>>341
確かにヨネのオナニースレッドだなw
346日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 11:32:27 ID:cWh8ePmS
このオナニースレッドの孤独な住人は
安いヤクやって、ラリってるんだな
347日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 00:09:22 ID:UKzC4v3e
トモヒトタイム
348日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 17:59:30 ID:UKzC4v3e
ヨネぱんつ見せよったわ
349日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 06:03:30 ID:dCIapXNS
            _|_
           /_\
  ヒュン         ̄|U ̄
   _, ,_ __, ,_  /ミヽ、
((( ・∀・)三∀・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪ 精子飛び出たー
350日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 01:49:28 ID:qFxkB0r0
またレイプしちゃったヨネ

        _, ,_
       (・∀・ )、
       ,(mソ)ヽ    i
       / /51ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
351日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 01:54:01 ID:xKl+QYR7
書き込みが速きこと風の如し〜


宮崎あおいのタンポンの色は火の如し!
山の如きウンチを食べるべし!
宮崎あおいのタンポンの色は火の如し!
山の如きウンチを食べるべし!
宮崎あおいのタンポンの色は火の如し!
山の如きウンチを食べるべし!
宮崎あおいのタンポンの色は火の如し!
山の如きウンチを食べるべし!
Q.宮崎あおいの肛門に指何本入りますか?
抜いた時のニオイも教えて下さい。

A.三本。うんこのニオイ。
Q.宮崎あおいの肛門に指何本入りますか?
抜いた時のニオイも教えて下さい。

A.三本。うんこのニオイ。
Q.宮崎あおいの肛門に指何本入りますか?
抜いた時のニオイも教えて下さい。

A.三本。うんこのニオイ。
Q.宮崎あおいの肛門に指何本入りますか?
抜いた時のニオイも教えて下さい。

A.三本。うんこのニオイ。
Q.宮崎あおいの肛門に指何本入りますか?
抜いた時のニオイも教えて下さい。

A.三本。うんこのニオイ。
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
あおいの経血ストローでチュルチュルしたい
せ〜の!なんてったって宮崎あおいの垂れ流しオシッコでホイ!
せ〜の!なんてったって宮崎あおいの垂れ流しオシッコでホイ!
せ〜の!なんてったって宮崎あおいの垂れ流しオシッコでホイ!
352日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 17:44:58 ID:gN/cB0K8
やっぱ揚北衆ってのは天地人的にタブーなんじゃないかな
新発田には、直江と景勝で何度も挑んでも撃退されっぱなしだったし
安田の武功を直江が握りつぶして上申しないで恨まれるし
353日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 18:11:11 ID:WH83dmKc
汚点を隠蔽するだけでは駄目だろうに
寧ろその逆境を踏み越えていく所を格好良く描く事だってできるだろうに
354日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:23:50 ID:UfjxLtDE
名前だけなら今でたよ
355日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:49:46 ID:uRke9rfD
新発田と本庄出たね!待った甲斐があったよ!
嬉しくて今涙が出てる!
356日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:00:39 ID:19Vb2Gyi
視聴者は柴田と新発田の違いが分からず
柴田がワープしてるようにしか思えませんw
357日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:06:43 ID:iiLuGNuH
>>355
台詞だけだったがな。
さすがに全くスルーは出来ないのだろうな。
何はともあれ良かった。
358日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:12:40 ID:UfjxLtDE
>>356
シバタ重家?柴田勝家の間違いじゃないの?
とかかw
359日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:19:20 ID:yKHQw+1J
この調子だと、落水会談の後で…
「上杉家滅亡の危機を免れた兼続たちは、孤立した新発田重家ら揚北衆を一気に攻め立て、滅ぼしていく事になるのでございます…」
…で全て終わらせるかも。

→もちろん、上記の間違いが正される事もなく…
360日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:00:13 ID:TivthhvK
新潟で城らしい城が残っているのが新発田しかないという皮肉
下越地方も観光に結びつけたいだろうし
361日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:43:38 ID:3aJgsF0c
>>355
でも、村上とも言ってたよ。
新発田の反乱とか画像はおろか解説(ナレーション)すらない。
上田衆以外、扱いが適当というか軽すぎる。
362日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 17:43:18 ID:uc23rBl+
上田衆も適当じゃん。
363日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 20:20:36 ID:rCbxbXga
>>362
出演してるじゃん(→出ない方がマシ…っていうのが負け惜しみじゃなくなっているな…)
>>361
まぁ、そのうち番組最後の天地人紀行で新発田と村上が出てくる…とは思うんだけどね…たぶん(笑)
364日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 20:28:20 ID:rCbxbXga
今「鶴瓶の家族に乾杯」で村上が紹介されてるな(笑)

何でかこの時期は大河と関連する別番組が増えるけど…だったら本編に本庄繁長を出せよ…
だからって鶴瓶がやるのはヤダけど…(笑)
365日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 15:04:53 ID:HEPLQArD
本能寺〜落水会談〜上洛…の「〜」の部分では新発田がクローズアップされてもいいはずなんだけど…

…果して展開はいかに?
366日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 21:46:36 ID:HEPLQArD
…もぅ新発田重家は出さなくてもいい。本能寺や山崎があの扱いって事は、越後国内の内乱なんて脚本家にはどうでもいい扱いになりそうだ…本庄繁長も下手をすると出番無し、ってのが現実味を帯びてきたなぁ…
367日曜8時の名無しさん:2009/05/13(水) 12:48:57 ID:CSgqYTO0
新潟日報で「天地人ゆかりの旅」ってコーナーをやってるが、先週は天神山城で今週は揚北衆だった。

コレ…日報が先取りしてるのか、単なる皮肉なのか…

NHK関係者(地元局)はコレを見てどう思ってるか…
368ささりんどー:2009/05/15(金) 17:39:30 ID:WS7CIECA
中条家の子孫です。女の子です。こんにちはです。代々名前に付く「資」の字、
ちょっと変なの・・・(現代的ではなくて、かっこ悪い)と思っています。
ふつう、「すけ」って名前の下にくるのに。(だいすけ、とか。)この字を用いる
いわれをご存知の方、いらしたら教えて下さいませ。
369日曜8時の名無しさん:2009/05/15(金) 17:55:38 ID:KTNpyQ9h
中条家のご息女ならば代々左の乳房に小さなアザがあるはず
疑うわけではござらぬが念には念を入れよと申しますればとりあえず乳房うp
370ささりんどー:2009/05/15(金) 18:15:42 ID:WS7CIECA
>369 自力で当方の血筋の女性を獲得して、確かめなされ。わたくしの女系の血は会津藩士と
加賀藩士のもの、遺伝してないです。あざなんて。
371日曜8時の名無しさん:2009/05/15(金) 19:28:41 ID:BHZVUphf
>ささりんどー殿
おおっご子孫の方ですか!
今日ちょうど胎内市で中条氏についての講演会があったのでタイムリーですね。
貰ってきた資料の系図を見ると「資」の通字を使い始めたのは
茂資という方の代からみたいです。(南北朝時代ごろですね)
この方は足利尊氏からかたばみの家紋を拝領したそうです。
これ以上詳しいことは分かりません・・・
何か代々伝わっているエピソードなどあったら聞かせてもらえないでしょうか?
372ささりんどー:2009/05/17(日) 11:03:21 ID:8cEw0tnz
>371さん、ありがとう。でも、南北朝時代?・・・随分古いんですね。家系の本当の連続性はこの時代からで、和田義盛(鎌倉時代)起源は、いくらなんでも嘘っぽいって思っています。
由比ガ浜で皆殺しにあって、義盛の直系男子の一人が東北方面に落ちのびたとしても、家来もなし、土地もない。そうそう都合よくお家復興なんてできないと思う。
373ささりんどー:2009/05/17(日) 23:00:42 ID:8cEw0tnz
エピソードは、自分に関してのことなら。高層マンションの我が家の室内に何故か超でっかい黒ムカデが落ちていた。
春先、一週間ほど体調が優れなかった時のこと。びっくりして、すぐに潰して退治、ゴミ箱へ。でも、ムカデは「(北方守護の)毘沙門天のお遣い」であり、
悪い霊を喰ってくれるのだそうです。そういわれてみると、ムカデが居たのは北面に窓がある鬼門を角にした部屋だった。
ご先祖さま縁の神社を訪れる際にも、不思議な体験をしたりすることもあります。

374日曜8時の名無しさん:2009/05/17(日) 23:26:47 ID:g5xQh3Cd
そんな話もっと聞きたい!
でも2chでするには勿体なくない?
ブログか何かで読みたいです。
375ささりんどー:2009/05/19(火) 01:03:21 ID:/IlteQA9
勿体無くはナイ・・・・・と思います。2ちゃんですと、興味関心のある、知識もたくさんある方が多く集まってらっしゃいますが、ブログだと、そうじゃないですし・・・・・。
ご先祖さまに縁するお寺は極楽寺といいますが、不思議なことに鎌倉の極楽寺はご先祖さまが一旦は滅びた由比ガ浜を見渡す地にたっている。
米沢の極楽寺は寺の名にふさわしく浄土宗ですが、鎌倉のほうは真言律宗で本尊はお釈迦様。あと、米沢藩のキリシタン成敗では、極楽寺で処刑が執行されたようですが、不殺生が戒律のはずの仏教寺院で処刑って・・・。
上杉神社は明治の国家神道の時代にあって、あわてて神道形式での祭祀を開始したように、私には感じられる。
関東以北では神道勢力より仏教勢が強い印象があります。謙信公は毘沙門天、伊達政宗は幼名梵天丸。
上杉神社の空気感は諏訪大社に何だか似ている。気候風土のせいかな。同じ技術系統の職人、宮大工さんが建てたのかも。
文明開化して英国に渡り西洋建築を学んだ中条家の人が何故だか上杉神社を設計(デザイン?)したらしい。西洋建築を学べば神社建築がわかるなら、両者の建築様式は一緒?
上杉謙信女性説、伊達政宗はスペイン人、キリストの墓は青森にある、とかの珍説見ていると、東北って関東以南の日本人にとっては今だ得体の知れない蝦夷なのかな、とおもう。
全国ネットの大河ドラマで揚北衆スポットが当たることはナイような気がします。
東北の歴史展開に対して京都府や沖縄県や九州のひとは関心をもっていないとおもう。

376日曜8時の名無しさん:2011/02/24(木) 19:08:23.48 ID:AXi5uobY
人がいない
377 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/04(土) 17:20:43.96 ID:0OxBCQmU
本庄繁長最高!
378日曜8時の名無しさん:2011/07/01(金) 18:09:43.45 ID:PWFGcQ/D
2年も正座のままってタケチンかよw

379日曜8時の名無しさん:2011/07/07(木) 00:51:34.88 ID:QxMZkXvn
ロードバイクで初めて奥三面までサイクリングしに行ったら
途中、鮎川の城跡や鮎川公のイラスト看板が凝ってて面白かったw
380 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/04(土) 03:48:17.69 ID:N9FqlrHp
380
381日曜8時の名無しさん:2012/08/22(水) 21:28:13.88 ID:6va+aAHa
ふふ
382日曜8時の名無しさん
まだあったのか