とっても気の毒な直江信綱さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
兼続とお船が謀殺
2日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 17:11:34 ID:Ea7mOJ3T
>>1
ソースは?
3日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 17:39:46 ID:QmH532yv
>>2はお船
4日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 17:40:00 ID:PBESkEf6
つまらないスレですね
相手にしないほうが吉ですよ
5日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 17:57:55 ID:uAihwqVS
いつ出る?今夜かな?
6日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:30:03 ID:XriXgRbu

世界最古の直江兼続スレッド

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1018298226/l50

7日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 19:05:41 ID:W9O1MD7m
兼続とお船が純愛wwな時点で可哀想な役回りですね
8日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:15:40 ID:9u0viR/W
山下真司はこんな役引き受けて
悔しくないのかーーーっ!!w
9日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:41:39 ID:E/7bSqhq
スニーカー以来悲惨な役ばっかだな
10日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:06:07 ID:9EMHTQqD
登場まで結構引っ張るね
やっと名前が出ただけか
11日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:40:39 ID:vcfY//Bq
さん付けwやさしい
12日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:00:27 ID:Jo32stck
信綱さん=惣一郎さん

13日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 14:32:18 ID:2BH+QHMe
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは使用済みなんか
 /;;ノ´・ω・)ゞ 嫁にしとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
14日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 15:03:50 ID:yDvyT0Yi
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
15日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 15:27:25 ID:Hw21kgU2
全部で何回出るんだ?
16日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 15:33:08 ID:BxuhykPc
>>13
イ`
17日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 10:23:01 ID:zVqNCl0b

2/19(金) 13:05〜

スタジオパーク 山下真司出演
18日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 10:38:20 ID:Q1Hd/3l1
当て馬、可哀想ス(´・ω・`)
19日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:29:28 ID:gtTDyrJ5
>>13

徳川秀忠 「我もじゃ」
20日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:35:31 ID:24vRRbDN
>>19

   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしの気持ちをわかってくれるのは
 /;;ノ´・ω・)ゞ 秀忠どのだけじゃ!
 /////yミミ
   し─J
21日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:41:35 ID:fXT6L6xO
/;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんな寒い所で
 /;;ノ´・ω・)ゞ 暮らしとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
22日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 16:47:34 ID:e6WEIK9C
合戦に敗れた上田衆を一列に並ばせて鉄拳制裁する名シーン。
23日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 19:03:43 ID:24vRRbDN
信綱さんがやるの? すごい熱血じゃんw








男泣きあったら倒れるなもう
24日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 05:03:20 ID:UZlLtliz
レスキューで教官役やってる山下さんが もうすぐで病死します
そうすれば出演しますので しばしお待ちを


そういえばケータイ刑事(デカ)ってドラマ知ってる?
宮崎あおいと掘北マキが高校生探偵やっててびっくらこいたよ
25日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:55 ID:AGtGNpq6
ショボイ脇役だね。
稲葉正成、黒田長政あたりまでは良かったのに・・・。

山下真司って、
俳優として初期(スクールウォーズ)が凄すぎるのに比べ、
段々と配役が三枚目になっていってる人な気がするんだよなぁ。
去年の山本勘助(テレ朝:天と地と)の最期にはワロタわ。
(風林の直後だとギャグにしか見えんかった)
26日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 16:45:46 ID:9OU9Qllb
篤姫やら和宮やらついでに淀殿やら、大変だな信綱さんも
27日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 01:12:38 ID:Vm+6HKvb
>>24
>宮崎あおいと掘北マキが高校生探偵やっててびっくらこいたよ

次女役の黒川モキュカワイソス(´・ω・)
28日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 12:12:24 ID:wY1E39jy
なんか信綱さんに会えるの楽しみになってきたw
29日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 15:36:16 ID:iSLW2ZC5
  /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはお古を貰いたくはなかった!
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J
30日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 15:27:30 ID:56kfAFGc
信綱さんは強腰でタフガイだったから
次があいつじゃお船も物足りなかっただろうな
31日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 23:46:25 ID:h1yWwtET
愛は奇跡を信じる力よ
孤独な魂(こころ) 閉じ込めても
一人きりじゃないよと信綱
愛を口移しに教えてあげたい

You need a hero
隣に眠る お船を揺り起こせ
命より重い妻を抱きしめて走れよ
You need a hero
つかまえてよ 信綱その手で
お船をもし あきらめたら
ただの残骸(まけいぬ)だよ
32日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 04:02:42 ID:SMFQjbwn
>>25
あの(テレビドラマ板でも伝説の)「レガッタ〜君といた永遠」にも出てて華姫や家茂様とも共演してるw
33日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 11:37:01 ID:+jUeV7C3
先週のお船の反応を見る限りお船は頼もしい男性より
ヘタレ男萌えなんだろうな。
34日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 15:06:35 ID:SGRNfLTC
この人が一番かわいそうなのは少女小説で強烈ホモに
された事だろw
おかげで直江家は一部に有名になれたが
35日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 15:25:09 ID:Yra5DlKK
>>34
同感。せめて大河ではおいしい役にしてあげてほしい。
36日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 16:49:17 ID:3tBqLey+
>>34
有名じゃなく汚名だろwww
37日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:30:52 ID:z71oyp0Z
信綱さんかっこよかったです
38日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:33:20 ID:bnMUDMRJ
さすがは原美濃守じゃ。お見事!!
39日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:57 ID:E9F8dS64
婿入りしてもあきらかにお船に嫌われてるじゃないかよ
何がダメなんだ?
40日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:39:03 ID:kt1fo0yy
こんなすれあったのか
信綱役の人はおんな風林火山で謙信を演じただけあるな
41日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:14 ID:RTj08i4j
「いまからお前たちを殴る!」
42日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:45:13 ID:BMc9gNK+
どうしよう今週のMVP、信綱にするか宍戸にするか迷う
でも、信綱はまだ見せ場があるだろうしなぁ

山下さんの名乗りは本物の武将のそれだと思った
もう他が酷すぎて山下&宍戸の芝居しか覚えてない
43日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:28:34 ID:ZXjirro8
信綱登場シーンよかったね
44日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:43:02 ID:vFfrGwZe
この人が御館の乱の急先鋒?
45日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:47:39 ID:IOJL8Hgv
ていうかこのスレが信綱さんの本スレ?
46日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:13:23 ID:kXxB4SQo
スタパ、マジ楽しみなんだけど
メール送っとかないとな
47日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:30:54 ID:DuIFu3Yc
なんか今日この人のネームシール張った奇妙な車に遭遇しちゃったよ
48日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:45:33 ID:ZEJ7KLMu
霊柩車フラグ?
49日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:28:09 ID:JQ2rgstz
やっばお館の乱にからめて殺すのかなあ。
50日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 04:06:41 ID:wlRejaBQ
妻と不倫相手に殺される悲劇の夫か
今ならサスペンスの題材になりそう
51日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 07:41:30 ID:EVlCsC5g
山下真司⇒スクールウォーズ⇒麻倉未稀⇒大きなおっぱい⇒たまらん・挟まれたい。

やはり思い出してムラムラする。
52日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:27:05 ID:dZc9nXTA
>>32
信綱様と華姫が同時に出たら、視聴率どれだけ下がるだろうか?
53日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 12:08:16 ID:F9W9YUmp
信綱が生きていれば兼続も年上中古品を引き取らずにすんだものを…。
直江家の養子になるってことは「側室不可」状態でしょ。
54日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:51:14 ID:5L4hkZ8m
信綱さんにたくさんセリフを言わせてほしい
あとの奴らはハリボテでよい
55日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:59:39 ID:PypHx0cZ
お船にあんなこと言われて信綱さんの立場ねーな…
56日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:12:13 ID:a+whoQSQ
信綱も御館の乱の犠牲者の1人なんだな。。。
57日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:19:58 ID:TJkT6BDs
信綱が死んだ時はお船はどんなリアクション取るんだろ?
58日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:44:34 ID:5L4hkZ8m
「信綱殿が亡くなられたそうじゃ」と、いつもの微笑を浮かべながら
兼続呼び出してまっ先に報告


59日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 17:53:26 ID:NKnqLKOA
>>58
今までの流れだとそんな感じになるよな。
号泣するのも変だし。いや泣くだけでも違和感あるな。

小松は後先考えて本書いてるのかな?
60日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 18:03:15 ID:52dJDrrV
まあ、泣かないだろうな。
や、でも、兼続の気を引くために悲しんでみせるのもアリか。
死んでまで当て馬にされる信綱さん…カワイソすぎる
61日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:51:49 ID:PypHx0cZ
信綱が死んでようやく結ばれる二人。
ラブラブハッピー!

62日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:17:20 ID:InniiJuq
亭主が死んで幼なじみとラブラブって嫌な展開だな
63日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:25:31 ID:vTWbrJHO
俺は信綱さん派
64日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:29:59 ID:ocUVrucv
彼は御館の乱で活躍予定だろ
成仏できるかどうかは、そこでの扱い如何にかかってくる
65日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:42:09 ID:pjvR7Wmz
お船が結婚中から兼続に気があったというのは小松というより火坂の設定ですからね
「夫婦となっても手放しで喜ぶわけにはいかぬ」と。

で、兼続が大阪出張中に千利休の娘にも惚れるんだが、特に浮気がバレて怒られたという記述はない


というか景勝がお船に惚れてる設定はどうなるんだ?
信綱登場で景勝が面白くなさそうだったが
「兼続ならお船をやってもよい」となるのか?
景勝の側室にしたら直江家が絶えるので兼続に継がせるという大義名分は立つが
66日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:43:04 ID:UxOP4mpB
>>58
結婚が決まったお船に仙桃院が「何処へ嫁ごうと幸せは自分の手で掴みとるもの」(だっけか)といって
意味ありげにニヤリと笑ったので、謙信と相思相愛で春日山に戻れて嬉しいのかと解釈した。
お船もその志を見習い、思い人と結ばれるよう最善を尽くすのだろう。
67日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:56:36 ID:/WmZELe/
>お船もその志を見習い、思い人と結ばれるよう最善を尽くすのだろう。

信綱を暗殺するの?
68日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 21:16:51 ID:t3tT8P/G
お船が兼続と一緒になれるように手を貸すのが景勝
御館の恩賞めぐっての争いでどさくさまぎれに信綱暗殺指示
69日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 21:34:20 ID:qGVfeJ93
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしは信綱殿を裏切りとうはなかった!
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J
70日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 21:46:56 ID:Ys14xh4f
信綱が今わの際にお船へ「兼続を夫としろ」みたいな事を言うに一票
でお船は「そんなの嫌だ信綱生きろ」と大泣き ええ話や
71日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:14:34 ID:+nPBEUXc
直江信綱が毛利名左衛門を刺されたまま押さえ込み
駆けつけた樋口兼続が討つ

とか
72日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:17:27 ID:NPWQBsby
信綱が今わの際に兼続へ「お船のことを頼む」みたいな事を言うに一票

最期まで当て馬でとっても気の毒な信綱さん
73日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:37:13 ID:mKWWc9yc
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしを信綱どのの引き立て役にしてくだされ!
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J

74日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:12:59 ID:+My/KCTv
大人の本気を教えてあげる
75日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:17:59 ID:slZGlFYR
信綱登場シーンは、加熱具よりもずっと戦国武将らしかった。
76日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:18:36 ID:EyupYFgr
信綱を斬る毛利某は四方堂亘ですか?
77日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:06:43 ID:46SSsmHf
どっかで見た常盤のインタビューには
「信綱とだんだん夫婦らしくなって愛が芽生えるてくる」
とかあった気がするんだけど、思い違いだったのかな。
78日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:37:51 ID:01yyHP4c
みんなガンツムは忘れてる?
79日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 02:24:11 ID:lQocqNax
稲葉ウアーなら覚えている
80日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 05:16:07 ID:4W/5f9OH
どうせ当て馬にされるなら死ぬまでに兼継ぶん殴って欲しいな
甘えるなとか言って。俺のイライラ分も含めて。
81日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 08:52:20 ID:HzVVohQB
亡くなった信綱の霊が異空間(スポットライト)に現れて、お船へ「兼続を婿にとれ」と言うに一票
当然天井からは何かがしきりに降り積もっている。
82日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 11:10:14 ID:AKM9aqfb
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしにおなごはまだ早い!
 /;;ノ´・ω・)ゞ  わしは干菓子が好きなのじゃ…
 /////yミミ
   し─J
83日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 13:18:06 ID:q8fcrm5x
ここの余禄はいい子
84日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:12:07 ID:VWGupRMp
景虎としゃべれ。
85日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:21:54 ID:na2nNwd8
なんでや
86日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:43:36 ID:LvD04i9V
ミラファンが正座して待ってるから
87日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:46:41 ID:gcHeam4j
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  景虎さまはわしにはいつもおやさしかった!
 /;;ノ´・ω・)ゞ  なのにわしは…わしは……
 /////yミミ
   し─J
88日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:53:00 ID:LvD04i9V
狂犬になってしもうた
89日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 19:34:07 ID:trlwgwvw
ミラヲタきんも〜★
90日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 20:15:43 ID:c9Y2s+C0
>>80
「これから、お前を殴る!」と言ってほしいw
91日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 20:33:27 ID:hhx7+hdJ
泣き虫先生、泣き虫余六にカミサン取られる?
92日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:42:11 ID:txAKgzlX
しょっぱなから景虎完全スルーで景勝と挨拶してたから
作中ではお船の夫でしかなく景虎と信綱のホモい絡みなんぞないよ。
重臣衆との初対面の紹介シーンという自然に会話させるシチュで
完全景虎の存在無視したからな。
93日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:55:08 ID:kzo9XKnQ
そんな当たり前のことを言われても・・
94日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 07:30:02 ID:49KlBNXw
とっても気の毒
95日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 09:18:22 ID:s3NGKKsK
あのヘタレが主人公で、いかにも武将らしい信綱さんが当て馬なんだもんなあ。
ここは逆転世界なのか…
96日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 09:56:10 ID:zFdScT7G
だが、それがいい
97日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 10:53:21 ID:wB7nbtAG
お船がどうしてずっと加熱具のことを好きなのか、
きちんと描かれてれてたらまだいいんだけど、
それもないので婿養子の信綱さんが当て馬なのがさらに気の毒に感じるよ。
98日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 11:12:50 ID:3cfm3vYM
カネツグとくっつくこと前提で描かれちゃってるからな。
ドラマとしての前提知識を持っていたり、前宣伝を見ているような俺達はまだいいが、
後々初めてこのドラマを見る人にとってはわけがわからん状態になるかもしれない。
99日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:37:10 ID:iCxSIyPT
>亡くなった信綱の霊が異空間(スポットライト)に現れて、お船へ「兼続を婿にとれ」と言うに一票
当然天井からは何かがしきりに降り積もっている。

兼継だけに・・・金?
100日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 13:35:33 ID:Dsf/OqqL
>>92
むしろ兼継と関係があったことにして
「お船、もしワシに万が一のことがあれば、兼継のことを頼む。」
101日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 19:57:09 ID:fMklxOAm
明日スタパだな楽しみ
102日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 03:13:10 ID:L5zLzaJn
景勝役の玉山鉄二が山田孝之とセックスしたか否かは知らネエが、
コイツが「ねこ(受け身)」のゲイなのは事実だよナッ!
だから上杉謙信の男色相手をつとめた景虎役にふさわしいゼッ!!!
よって謙信、兼続、景勝や小姓たちが69や兜合わせ、アナル、オーラル等で
デイジー・チェイン風に数珠つなぎに乱交するシーンは絶対に必要だゼッ!

追記 641番は痴れ者だのう!
異性愛は不潔だから放送しネエのサッ!
男性同士のセックスは高潔で立派な行為だから、放送して当然なんだぞ!
分かったかーッ!!!!!!!!!!!
103日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 03:15:58 ID:FQDr1Wi9
>>102
やっちゃうよ!?やっちゃうよ!?
104日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 03:21:07 ID:wgBQFdnx
お船と結婚しても
お船がいつも一緒にいるのは兼続
               
お気の毒杉て笑ってしまう
105日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 09:21:12 ID:cIWJqeBg
>>104
旦那は出陣中のこと多いしな・・
留守中にあんなこととかw
106日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 12:36:23 ID:c6a2wbTr
こんなこととか
107日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:41:42 ID:RunRJs1u
スタパ見てる
思いっ切り三角関係ということにしちゃってるのがガッカリだな
108日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:47:39 ID:M2frxjfj
山下さんに恋してしまいそうだ・・・
めちゃくちゃダンディーでかっけー
信綱のキャスティングは成功なんじゃない?
109日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 13:56:35 ID:aIfJ/Ggx
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしのこと「爽やかで、なんて可愛い子だろうと思った」って言ったのじゃ!
 /;;ノ´・ω・)ゞ  わしは…わしはうれしかったのじゃ!
 /////yミミ
   し─J
110日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 14:56:56 ID:/iRIl1Yy
>>104
目線が向いてるのも常に兼続

YOUとっとと離縁状叩き付けてやりなYO
111日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 14:58:12 ID:LwFExa39
>>108
過去に上杉謙信・山本勘助を演じたほどのお方だからな。どれもB級作品だったが。

でもなんで無理やり三角関係にするんだよ。
112日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 15:12:53 ID:R3sdjKVX
入り待ちの小学生の女の子たちマジ羨ましかった
手の甲に口づけの真似ってなんてハイネスなたらしw
男子はなんだろ、狂喜してすげーテンション高かったね

ドロドロの三角関係は嫌だな
でも、仮面夫婦にはしないでほしい
113日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 15:22:57 ID:BtlVf0i5
・雲洞庵仲間をよく見せるために景虎の部下をごろつきまがい設定
・兼続を活躍させるために景勝を喪男設定

メインを魅力的に見せるために、メインをすばらしい人物に描くのではなく
脇をおとしめて相対的にageる方法しかできない脚本家だから
・兼続とお船をいいカップルに見せるために山下はダメ亭主設定
に一票
114日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 15:49:08 ID:9+y8Bb+g
景勝→お船で信綱がお船の夫でお船→兼続だから
三角関係どころじゃなくね。
しかしお船→兼続は将来結婚するからwwwでまだ分かるが
景勝をお船に惚れさせた理由が今だにわからん。
男女はかならず惚れたはれたしなきゃいかんのか。
景勝とお船こそただの幼なじみでいいじゃん。
115日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 15:53:25 ID:iTLZZF+B
直江信綱って書いて『噛ませ犬』とでも読ます気なのだろうか
116日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 16:29:06 ID:aZqedb3q
不倫は罪にならないの?
117日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 16:47:37 ID:YiXRItpR
スタパ見てた。

最後の方の試聴者メッセ
信綱登場シーンで悲鳴を上げて椅子から転げ落ちた
とかいう、いかにもミラージュファンなメッセージに
山下氏、大喜びでしたね。

一部の人に大注目されてる役だってこと分かってるみたいだ。
118日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 17:02:23 ID:KBpSvXyY
涙もろい人なんだな・・・
兼続のウソ泣きばかり見てて心が乾いてたけど、
なんか釣られて泣きそうになってしまった
司会の女の人も涙ぐんでたし
なんかすごい温かいオーラが出てるんだよな
やっぱ、多くの素晴らしい人との出会いと別れを繰り返して
感情が磨かれた人は違うな・・・
119日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 17:20:51 ID:aZqedb3q
また自意識過剰のミラヲタか
120日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 17:29:45 ID:3KOz1No7
117はさすがに自意識過剰だと思うけど、ミラファンとしてはスタパ見て、信綱が山下さんでよかったと思えたよ
あんなに熱くて温かいオーラのある人だとは思わなかった
がんばってほしいな
121日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 18:08:00 ID:w0X42MWO
この人に兼続役やらせればよかったのに
122日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 18:20:34 ID:YIqWS4L1
いやそれは
123日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 18:39:45 ID:kAA8RUVz
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  信綱殿のエンジェルちゃん(犬)は可愛いおのこじゃのう…
 /;;ノ´・ω・)ゞ  越後の雪のように真っ白じゃ!
 /////yミミ
   し─J
124日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 19:17:55 ID:d2UmwzwF
録画みた
わんこテラカワユス
信綱さんおされでテラカッコヨス
125日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 19:59:14 ID:RunRJs1u
>>117
あのメッセージはどう考えてもミラヲタだよね
126日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 20:26:36 ID:UEEJBOWN
信綱は入り婿で、宍戸も死んじゃってるから
身勝手な女どもを諌める立場の奴があの家にはいないんだよな
ほんとうに気の毒だ

「妻の思いに理解を示す都合の良い夫」にされる可能性がある
127日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 14:56:24 ID:c8SrWEch
兼続を屋敷に招いて一緒にごはんて…
どんだけいい人なんだよ
可哀想すぎる
128日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 16:03:22 ID:fuWI0di1
史実だとお船と信綱の間に男の子ができたけど
再婚の邪魔になるから、病弱という理由で
寺に出されてしまうとか。
結果的に兼続との間に出来た3人の子は皆早死にして
坊さんになった子が一番長生きしたとか。
129日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:00 ID:kfFALpoG
信綱さんの呪いだ
130日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 19:55:13 ID:jiYCJ5nK
罰が当たったんだな…
131日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 19:57:52 ID:OfS+jS9K
史実かどうかはわからんよ。
記録では直江山城庶子だそうで年から考えてお船と信綱の子じゃないかと
推測されているだけで本当は兼続がお船と結婚する前に
どこぞでこさえた子かもしれん。
132日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 20:32:16 ID:kfFALpoG
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ   わしの子…?
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J
133日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 21:03:56 ID:6IKkbPBj
年齢的に中学生くらいだから不可能ではないな
134日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 21:19:27 ID:DC7LSV3F
中学生で子供作りまくりか
不良だなw
135日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:46 ID:OfS+jS9K
一人しかいないのだから作りまくりは正しくないな
136日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 00:31:39 ID:MqdohyGk
話進んでるし、もう高校生くらいじゃない?
137日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 01:16:54 ID:rGrJCgrW
>>135
>作りまくり

作る行為のことだよ
138日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 02:32:53 ID:RJo0u7Bx
はあ。
一発でも当たるときは当たるからやっぱ変だろ
139日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 03:32:19 ID:q6tw38Sg
兼続に魅力ないから
三角関係盛り上がらないな
140日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 08:30:12 ID:DTHqOBEA
三角関係というより、お船が一人で盛ってるだけに見える
141日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 08:49:30 ID:SlDcx/OF
お船と信綱の子とされる坊さん清融は何故寺に出された
かは分かってないし、お船に頼まれて高野山に兼続と息
子の供養塔建立してるんだから呪いも何もないだろ。
142日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 11:49:11 ID:DTHqOBEA
mixiに信綱様がミスキャストだと喚いてるヲタが居てワロタ
143日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 14:59:06 ID:sT7ZWXyo
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ   わしは山下信綱どのでうれしかった!
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J
144日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 15:19:45 ID:RgDY5/Na
お船ひとり、自分はモテる女だと勘違いしてはしゃいでるだけに見える
発情ババァに目をつけられた妻武器も、そんな二人の当て馬にされた山下も哀れ
145日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 16:59:37 ID:q6tw38Sg
ありゃ同姓から見てもヤな女だよ
146日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 17:37:19 ID:5wo8/8Rk
いや性格にしろ設定にしろ
明らかに女受けの方が悪いだろ。
147日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 18:47:23 ID:XwwnuQKI
そんなこたどうでもいいよ馬鹿女
148日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 23:49:10 ID:SEZHCLwe
「ヤヌスの鏡」ネタが出ないことに世代の差を感じる自分
149日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 13:47:12 ID:9noYhwjF
150日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 15:08:51 ID:Zg8IVgLV
しょせん脇役
151日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:22:58 ID:upRpDxhy
ならばスクールウォーズ
両足不随の男を守り続ける義の男・兼続
152日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:52:39 ID:Bz5nymEj
またタイミングよく樋口兄弟と出会ったもんだな。
いつもの場所で。出会いの丘とでも命名しちゃろか?
153日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:56:31 ID:NqI2qDr+
たしかにあの通りかかり方は不自然だったw
しかも作劇上単に初対面を解消するためだけの遭遇って感じ。
154日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:11:02 ID:51zJv8B/
スタパでのコメントによると、
あそこの出会いシーンが山下さんの初撮りシーンだったんだよな
なぜか緊張して二回NG出したんだよな
155日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 01:49:26 ID:j3Ec5o4g
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ   わしはおかずが飛び跳ねるのを見た!
 /;;ノ´・ω・)ゞ 
 /////yミミ
   し─J
156日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 02:00:50 ID:OdGo88gp
裏表なさそうなよい人だなあ
嫁の裏切りとか知る由もないんだろう
157日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 02:10:39 ID:/mIA0aMs
>>155

信綱「わしもじゃ」
158日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 03:58:41 ID:4saX5u0Z
直江家の男系子孫で長命したのは信綱との間にできた子だけなんですか。
159日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 05:59:03 ID:R+ROKPOE
>>158
直江の男系は景綱で終了。
160日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 08:55:30 ID:O6IciN5M
>>159
そのあと養子1号で信綱、養子2号で兼続で、兼続とお船脂肪で直江家があぼん。
161日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:31:04 ID:yyf1MYMi
養子とった意味ネェ
162日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 16:28:02 ID:wIIHnTJW
腐女子には大人気キャラ
163日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 23:22:45 ID:xgQixNPJ
NHKに信綱の出番の有無をしつこく問い合わせるような基地外腐ヲタばかり
164日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 02:11:06 ID:qxoTi8mL
さんざん期待した結果がスニーカー
165日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 15:01:27 ID:KtXubcmK
>>163
腐ヲタすごい!
山下さん的にはどうなのだろう。
166日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:31:22 ID:D+cVskga
山下「すごく…キモいです
167日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:08 ID:lm+eSXBt
いい演技してるのに、腐に支持されているのかと思うと哀れだな。
168日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:35:31 ID:X+INC46q
紫色の着物似合うね
169日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 05:23:27 ID:x0nXxP2b
信綱さんてとんだ家に婿入りしちゃったね
母娘そろって本当に最悪すぎるわ
何にも知らなくて気の毒…
170日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 09:04:37 ID:/z1y6I1V
景綱
頼綱
信綱
171日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 01:13:48 ID:wt4Z0/rd
>>169
れっきとした直江家当主なのに、直江家ぐるみの陰謀の蚊帳の外。
信綱どんだけないがしろにされてるのかという感じだな。
172日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 15:09:16 ID:QAGTi6mD
山下真司主演「エライところに婿入りしてしまった!」
173日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 12:40:49 ID:LFF3uflg
御館の乱で大活躍して欲しい
格好良い死に際にして欲しい
無様にアッサリと死なせないで欲しい
惜しい漢を亡くしたと思わせて欲しい
それくらいのことはやってくれよ粗末先生
174日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 12:48:42 ID:rme3RrcK
嫁を精神的に寝取られってどんな気分だろ
はげしいモーションに関わらず兼続が年増ウザと思ってるのが救いか
175日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 12:52:14 ID:nn9LlXFj
三面刑事しか思い浮かばん。
あとテレ朝版「天と地と」の山本勘助。
176日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 13:06:21 ID:sxjTuvoc
兼続を食事に招いたりしていい人みたいだし、
直江家の婿としてがんばってそうなのに、扱いが気の毒すぎる。
兼続がもっと優秀な武将として描かれてたらまだマシだったのに。
いまのところ、へたれで軽い兼続よりまっとうな武将に見えるんだけど。
177日曜8時の名無しさん:2009/03/05(木) 22:36:36 ID:wKCjmyc/
史実の亡くなり方があんま格好よくないから
(暴漢を倒そうとしたらあっさり斬り倒される)
格好よく散るのは無理そうな気がする。
家臣の怪我を心配してたりいい人だったっぽいけど。
178日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:24:19 ID:fdhzMHLi
おれの真司が…
179日曜8時の名無しさん:2009/03/08(日) 21:48:18 ID:patu75ns
滝沢賢治 加熱具にタックルだ。
180日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 04:52:50 ID:g92zi212
次回兜姿の前立はライジング・サンでお願いします
181日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 12:56:08 ID:8+sbahd4
戦で負けたらこう叫んで欲しい。
信綱「お前ら 男か!! 悔しくないのか!!」(泣)
兵「悔しいです!!」

戦で勝ったらこう叫んで欲しい。
信綱:兵のもとに走りながら叫ぶ「勝ったぞ〜〜お」
ナレーション「信綱は一人で15人のタックルを受け止めた。」
182日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 17:43:34 ID:UMVq32bL
>>181
で、毛利秀広は刃を振るいながらタックルしてくるわけだw
183日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 20:47:35 ID:sjOlywKa
>>182
信綱落命は夜明け時で、太陽が昇るシーンが望ましい。
そしてバックでながれる曲は「ヒーロー」がいい。
それにしても
ヒーロー⇒麻倉未稀⇒大きなおっぱい⇒たまらん・挟まれたい。

いかん思い出してムラムラしてきた。


184日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 20:53:17 ID:jTywDJAu
加熱具にタックルすりゃあ良いのに・・
185日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 21:02:47 ID:Zcmg2mVV
ようやく信綱が怪しみ始めたなw
186日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 21:06:33 ID:aLfd0ZY1
可哀想す(´・ω・`)
187日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 21:24:13 ID:Y1ygSIaM
今回のあれはそろそろ信綱さん退場間近っていうフラグですか?

というかイケメンがありなら





とか






とかゆーアバンしてくれないかな

188日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 08:44:29 ID:XrmNwOGz
退場は御館が収まった後のはずだから、もう一月ほどはいるだろう。
信綱様退場とともに憑き物が取れたように嬉々として兼続とラブラブになるお船が目に浮かぶ…
189日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 12:45:39 ID:fJWvp0GU
婿だからお船を怒れない信綱
190日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 12:54:28 ID:mlZxdBYF
何時の世でも「婿殿」は辛いものよ喃

「わしは婿などにきとうはなかった」
191日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 17:57:05 ID:MCY8V8Cl
お船は兼続殿のちんこを虎視眈々と狙っている
192日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 19:13:25 ID:UDAPVIyH
スイーツは汚染が人妻でも兼続とのラブラブを応援しているのかな
193日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 19:27:16 ID:ZeJTkrmm
お船に自分を投影して
「いや〜んモテモテで困っちゃ〜う!男を苦しませる罪な女でゴメンね><」
と悲劇のヒロインごっこに酔いしれてるんじゃないか?
信綱が適度に黒化したら相手を悪者にもできるし
再婚相手の主人公とは、側室に邪魔もされないラブラブハッピーエンドが史実で約束されてるんだから
さぞや安心してヒロインに同化できるだろうよ
信綱は主人公カップルにとって、いかにオイシイ踏み台になるかしか、このスイーツ脚本における存在意義はない
194日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 19:29:24 ID:uQzs86kM
「なんでもございません」
実はあおっているあき竹城
195日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 13:37:27 ID:Cao3xv1l
もはや気の毒というレベルではない。
196日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 20:19:27 ID:MmF3eKcw
いい人って早死にするんだな
197日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 21:37:43 ID:XzO6AUDG
兵糧喰い尽くして「食いしん坊万歳」とのたまう直江信綱さん
198日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 22:55:11 ID:7Yi/VwD3
死んだと思われていたあとも実は赤マフラーを巻いてモンゴルで生きている信綱さん
199日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 00:38:31 ID:+peSafIt
その後、篤姫の面倒を見させられる信綱さん
200日曜8時の名無しさん:2009/03/18(水) 10:03:51 ID:FQhD21U4
もしかして、直江状をこっそり送ったのは・・・信綱さん?
201日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 21:11:45 ID:yoe45Sa9
そうだよ
202日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 21:54:56 ID:ye9pIuEP
青木大膳(四方堂亘)
「このワシも連れていけ!」
203日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 18:59:03 ID:tcPD1Y5T
        _
        /;;;人
   〃∩ ./;;/ハヽヽ
   ⊂⌒/;;ノ´・ω・)ゞ わしは道満丸さまとお話してみたーい!
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
204日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 20:52:48 ID:tkhNUm5X
信綱さんにあんなにこと言わせるなんて酷すぎる
汚染は自業自得なのに泣くなバカ女

信綱さんの戦闘シーンかっこよかった
205日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 20:59:15 ID:aAotsKTw
今日はとっても気の毒な直江信綱さんの巻でした
206日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:06:33 ID:nzoUO0+7
食糧危機でも酒飲んでる食いしん坊万歳な直江信綱さん
207日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:10:04 ID:a/qyXjMY
>>203
与六自重w

お船も、泣いた直後くらい兼続とのやり取り自重しようやw
208日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:18:06 ID:sl+Zyybr
信綱かっこよかった!
来週は直江勢が武田軍を撃退だー!おー!
209日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:23:08 ID:z+bo5LVF
あの床シーンさ、ほんとびっくりしたわ
信綱さんが引き返してくれてホッとしたけど、
自分の屋敷に戻って寝てもいいのかなって思った
「じゃ、兼続帰る三日後まで待機ね」ってことなのかなぁ…
なんか腑に落ちない
210日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 21:45:48 ID:voZCkOhg
来週はもっと気の毒な信綱さん。
予告の時点で気の毒な信綱さん。
211日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 22:44:12 ID:G3YxUXMy
いっそ信綱が蛭子能収だったなら
汚染にここまで腹が立たなかったかも知れない
212日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:10:11 ID:3Rw9cQQP
>>211
お船は稲森いずみかw
213日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:14:37 ID:IXeoq3kG
信綱さん
やっぱあそこは寝所行って「フフフ〜ン、フフフ〜ン♪」
て視聴者を唖然とさせないとw
214日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:15:56 ID:8FmoO6p/
信綱さんEDっぽかった
215日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:33:16 ID:IPpN2ptr
常盤たんにタックルすりゃあいいのに!!
俺なら、低くタックルし、しっかり押し倒す。
216日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:45:25 ID:z+bo5LVF
信綱さんの兜になんか字が書いてあるけど
なんて字なのかわかる?
217日曜8時の名無しさん:2009/03/22(日) 23:49:36 ID:Mn3c5nE7
梵字だとおもうけど、なんと書いてあるかまでは。
218日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 00:38:10 ID:LFOG+i9/
>>211
本当に屈託なく
「さ、さ、どうぞどうぞ」とか
お船と兼続が仲よくしてるのを
見守ってそうで
怒りが2割増しになる。
219日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 02:05:00 ID:GQqm38wr
本当に気の毒だった。
自分の旦那にあんな気持ちを吐き出させるなんて、お船余りにも酷い!
桑鳥から帰った兼継には「ご苦労様でした」とニコニコ顔でおにぎりを持って行ったり。
旦那の方は頭に傷まで負ったのに労いの言葉をかけて貰えたのだろうか?
220日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 02:24:44 ID:9L7QzuTT
        _
        /;;;人
   〃∩ ./;;/ハヽヽ
   ⊂⌒/;;ノ´・ω・)ゞ  あの金子は景虎様のポケットマネーかのう……
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
221日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 08:07:56 ID:2bDncCj6
やってなくても便器女自重しろぐらい言われても仕方なくね?
222日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 17:00:32 ID:GsBs7C17
第13回「潜入!お船の寝所」
223日曜8時の名無しさん日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 23:20:53 ID:5WdWEY4T
>>216
観音様のキリク
224日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 23:22:19 ID:+pZ9n1B6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
桑原水菜総合スレッド 27 [ライトノベル]
桑原水菜総合スレッド 28 [ライトノベル]
炎の蜃気楼(ミラージュ)〜調伏3回目〜 [アニメ2]
トルコ人です。仲良くなろう! [台湾]

気の毒な信綱さん・・
225日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 23:45:50 ID:JuW8t020
>>220
遠山「小田原ファンドでござりまする」
226日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 01:16:21 ID:uw+3DgBo
>トルコ人です。仲良くなろう! [台湾]

これがすごい気になるw
227日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 01:43:50 ID:1V0ENX+c
トルコ人と信綱の謎
228日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 03:13:26 ID:61PAZ8cn
史実では信綱と船には子供がいる。かーちゃんが兼続と再婚以降の消息は不明。
229日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 08:30:22 ID:U1pAVI2N
>>223
教えてくれてありがとう
230日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 10:12:29 ID:0rM2ijyj
>>228
へ?そんな人物いたのか?
記録上では高野山に「直江山城の庶子」とされる人物が坊主になって住んでおり
その坊主に兼続死後お船が兼続と子供達の法要を頼んでいて、
年齢から見て実際は兼続の庶子ではなくお船と信綱の子を兼続の庶子として
出家させたのではないかと推測されているだけで
再婚後消息不明になった子供がいるとは知らなんだ。
231日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 12:22:24 ID:DpA8xoqV
>>230
そのお坊さん、信綱の庶子じゃないかとの説もあるよ。
お船の直江家における立場からして、お船の子を出家させる
ようなことはしないんじゃないかな。
232日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 16:56:39 ID:XRp7NWDY
でも20も年齢差あれば男は嬉しいけど女はやだと思うよ

そういう意味で年配の山下真司というキャスティングになったんだよ
233日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 17:20:57 ID:fQb3Njdn
>>232
どっかの普通の家庭の娘じゃないんだから、そんなことを言うようじゃ
名門直江家を取り仕切る女としての資格はない。
抱えてる責任が違うんだよ。
234日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 18:59:37 ID:EZz25r/v
現代の自分と混同して考える奴もいるんだなw
235日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 19:52:37 ID:CQylqnem
>>232
スイーツ(笑)
236日曜8時の名無しさん:2009/03/24(火) 22:58:30 ID:fP5mB48k
>>231

きっと兼続と初音の子だw
237日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:00 ID:8PD08wOT
>>232
その時代じゃ、その程度の年齢差なんてザラだったんだがな。
ジジイになっても子供作る武将だっていたんだから。
毛利元就の最後の子は、元就が70くらいのときに生まれているんだし。
238日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 01:46:03 ID:a8VrwzVj
>>237
賃古河機能すればいいもんなw
239日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 01:47:44 ID:TWrVXRzs
はいはいいつまでもスイーツの相手をしない
240日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 06:54:04 ID:xVwC4Tm/
信綱さんの本当の年齢てどのくらいなぬ?
本当に汚染と親子差だたの?
241日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 08:30:03 ID:Xa4072Wz
まあ、お船が本来背負ってる責任と覚悟を微塵にも感じさせない脚本と
常盤の演技もいけないんだけどな。
覚悟を感じさせる点では超絶棒演技の華姫の方がまだましだ。
242日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 10:25:37 ID:J6EIeyrL
脚本と演出がどうしようもないからなぁ
さらに中の人が常盤だと、一昔前のトレンディドラマの年下君をからかうアネゴ肌OLみたいなイメージがついてまわる
つか、そのノリを求めてのキャスティングなんだろうな
戦国時代の、家を守るとは、結婚とはなにか、みたいな表現をする気はまったくなさそうだ
登場後しばらくの山下自身の演技は、爽やかで真面目で折り目正しく適度に貫禄もある、
重臣の家のあとを任され婿入りした武将らしい雰囲気を漂わせて「いた」のにな…
今のキャラ展開は不憫すぎる…
243日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 11:54:39 ID:1BpMPhRK
キャラが意味不明に壊れていくプロセスは景虎も同様かな。
244日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 16:17:03 ID:acRWDkfw
40前の常盤が妻夫木に熱をあげてる姿が痛々しいんだよな・・
もっと若い子を使ってほしかった。
245日曜8時の名無しさん:2009/03/25(水) 22:00:17 ID:r26+OffF
        _
        /;;;人
   〃∩ ./;;/ハヽヽ
   ⊂⌒/;;ノ´・ω・)ゞ  武田の姫もお船殿みたいなおなごじゃ!
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
246日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 00:56:20 ID:O+jR07qF
うーん、ここに来てなんで常盤貴子なのか謎だな。
妻夫木をもっと年上の役者にしておっさん大河にするという方法も
あったのかもしれないが、まあそれはないか。
247日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 22:39:10 ID:j1EWiPHH
今度は逆に10歳程年上の女を相手にしなければならない兼続がお気の毒、記録が残ってないだけで側室がいたかもね

男と女の年齢がその逆だったらたくさんありそうだけど、利家とまつや秀吉とねねとか他にも…
248日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 22:55:46 ID:b4EJfRJ9
気の毒すぎて泣けてくる
249日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 23:02:52 ID:cNJIB3S4
妻武器と常盤は10才差かもしれんが
兼続と船は2才差だぞ。
250日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 00:16:54 ID:KWqO4HWC
腐もお怒りのようです
251日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 00:37:01 ID:IqNSN+0D
ドラマキャストの話だけどもう少し信綱の年齢が低かったら、せめて船と十歳差くらいだったらね。中年ぽい描かれ方はされてないし
船が兼続よりも10歳くらい年上なのも微妙。あれで二歳差はグロい

信綱:渡部篤郎
船:菅野美穂
のがよかったよ。絵的にね。
252日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 12:39:42 ID:KaCw1yN7
信綱さん、OPのクレジットの位置も気の毒。
253日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 22:37:36 ID:+YZH+AGc
>>242
寧ろ、常盤を起用したのはその辺りにあると思う。
254日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:53 ID:b0eIuy2B
そもそもどっちかと言えばツマブキの方がミスキャストだろ。
常盤を擁護するつもりはないけど。
255日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 00:40:40 ID:210Lc/W7
で渡部篤郎の信綱は死んだことにされるけど生き延びて大陸に渡るんですね
分かります
256日曜8時の名無しさん:2009/03/28(土) 03:24:03 ID:m4tM/L2n
信綱は生き残って春日局のダンナになります。
257日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 00:46:12 ID:CxhFgF8u
そして、春日局にも離婚されます。
258日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 00:52:30 ID:uf91YWiS
そういえば、「春日局」の稲葉正成も情け無い役柄・・・
259日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 01:18:03 ID:y2kRGCsa
私的ミスキャスト(時代劇に合わない)
妻夫木
常盤
長澤

北村は配置換えでおK。エロい役のが似合う
260日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 01:54:49 ID:qks22fGc
北村一輝:石田三成か大野修理で淀とデキてるんだなw
昔、奥田瑛二が三成やってなかったかな、エロかった
261日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 06:18:28 ID:aIbB2Z77
>>251
史実で今まで信綱は長尾景孝だとされてきたから。
実際景孝だとすると推定50歳以上になるんだよ。
これに対して、年齢があまりにもお船と違いすぎる、
当主であったものが(景孝は以前総社長尾当主)養子入り
するのはおかしい等の意見が最近出てきているらしい。
262日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 20:47:48 ID:UWSxMgER
>>1でワロタ
263日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 20:52:48 ID:1Pqo1B28
一発やれて良かったな。
264日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 20:56:42 ID:eDCYmVaw
お船さんを信じる。
まさしく「信は力なり」じゃ!!
265日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 21:19:51 ID:DEi8/cMc
今晩は一発かましましたね、よかった
266日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 21:34:16 ID:zWacfdmX
お船さんも満足そうな笑顔でしたねww
267日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 21:38:27 ID:3AQN3DL/
その後汚染は兼続と会ってたけどなw
268日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 21:39:49 ID:zWacfdmX
どうしようもない脚本ですねww
269日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 21:48:36 ID:JenzkJiH
つうか兼続、夜中に人ん家の寝所の周りうろつくなやw
270日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 22:11:23 ID:uSWfi7EL
事後にひょっこり、兼続です。
271日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 22:26:20 ID:modeKiJH
不自然すぎるw
272日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 22:40:36 ID:JenzkJiH
序盤に「おなご」の話があったので、ムッツリの兼続は悶々として信綱さん・お船さん宅へ・・・
273日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 22:48:21 ID:UWSxMgER
信綱みたいな旦那は良いと思うんだがな。
お船にすごく気を使ってくれてるぜ。
274日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 23:00:03 ID:DEi8/cMc
>>273
婿殿だから嫁には顔が上がらない
275日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 23:02:18 ID:0dhWksAO
たしかに今日はとっても可哀想だった
276日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 23:03:31 ID:EZtIeEfk
直江家よりも信綱の実家の総社長尾の方が家格上なんで
婿養子でも直江家の方が婿に来て頂いた信綱に
ヘーコラしなきゃいかんと思うんだがなあ。
277日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 23:15:23 ID:A8OY9Z2F
オープンセットで
雷が鳴って
はしごで兼続が降りてくる


何ですかこれ
278日曜8時の名無しさん:2009/03/29(日) 23:37:25 ID:vIlYYPBq
一発のシーンで、ああ今週は密会はないなと安心してたらw
279日曜8時の名無しさん:2009/03/30(月) 06:01:11 ID:8S19RgcX
>>276
総社長尾は長尾上杉家にとっては一門衆だからね。いくらなんでも家臣の直江より上のはずだよ。
280日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 09:30:53 ID:TVD4OF5y
        _
        /;;;人
   〃∩ ./;;/ハヽヽ     「…信綱の美しい塔に舌をはわせ、彼が快楽に達するのを
   ⊂⌒/;;ノ´・ω・)ゞ    目のあたりにして、お船は有頂天になった。
     `ヽ_っ⌒/⌒c     自分のつたない技巧で、信綱を喜ばせることができたのだ」
        ⌒ ⌒     
281日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 09:36:18 ID:cZp8De8/
美しい塔ってwどこの二流ポルノだよ
282日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 09:56:31 ID:YrbvcEv6
>>249
2…2歳差www

主役を妻夫木にしたのなら、船は妻夫木に近い歳の女優にすべきでしたね。約28歳〜せめて33歳あたりの。
そんくらいの歳で大河の準主役ができる演技力ある人…誰がいたっけ?
283日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 15:24:31 ID:GbbNc0tE
70年代後半の世代か。
思い当たらないなあ。その上ならいっぱいいるが。
284日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 15:34:25 ID:qaRzZNZV
春の雪で妻夫木と共演経験ある竹内結子でよかったんじゃない?たしかあの役柄も竹内のほうが2個
年上の設定だったはず。しかも竹内は朝ドラヒロイン経験あるしNHKと関わりあるじゃん
285日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 17:27:59 ID:YrbvcEv6
春の雪とランチの女王でも一緒だったもんね>竹内結子
竹内結子だと、主役3人が濃い系になるしなぁ…

広末だと時代劇向きじゃないし、伊東美咲だとますます演技力が↓
前に妻夫木と連ドラ出てた深津っちゃんは、あの時でもミョーな世代差があったし。
常盤貴子なら菅野美穂か宮沢りえの方が良かったかも。だいたい常盤の姉役が年下の吉瀬だなんて…
286日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 18:38:49 ID:usCC+IqQ
このスタッフは初音の設定のことなど本当にいい加減w
287日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 18:49:14 ID:JjymmnV5
妻夫木の一歳上に中越典子がいるぞ
最近時代劇によく出てるね
288日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 22:21:42 ID:OqhQl9Cp
京野ことみはどう?演技力は分からないけど。
289日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 23:12:41 ID:eIkfWQcu
つーか信綱死亡まで船を出さなきゃいいんだよ

二人の恋愛描きたきゃ信綱の死後に3、4話くらいかけて少しずつ結婚フラグを立てゴールインにすればいい
290日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 23:16:04 ID:pXz64iEO
信綱の死から兼続との再婚までを3、4話も割くのは無理だろw
291日曜8時の名無しさん:2009/04/01(水) 23:41:15 ID:toSIcgrU
>>281
        _
        /;;;人
   〃∩ ./;;/ハヽヽ     わしの脚本にそう書いてあった!
   ⊂⌒/;;ノ´・ω・)ゞ    
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒     
292日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 15:14:35 ID:NVNAO26g
で、信綱さんは何話ぐらいで亡くなるのかな?
293日曜8時の名無しさん:2009/04/02(木) 22:33:12 ID:HYWzFR0O
18回

に三文。
294日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 11:16:39 ID:aF8GsO1B
信綱の総社長尾氏って領地失って没落してたんでしょ?
ポッと出で偉くなれるもんなのかな?周りもすんなり受け入れられたんだろうか?
295日曜8時の名無しさん:2009/04/04(土) 16:10:10 ID:vvFjth9/
御館の乱で信綱は景勝の馬廻大将(親衛隊長)兼奉行という
側近職を務めてるから普通に偉い立場にいる。
大体総社長尾は領地を北条に追われたとはいえ謙信・景勝の同族。
そこから筆頭家老直江家に入ったのだから下に置かぬ扱いを受けて当然。
実綱に景の字を与え、長尾家出自の信綱を跡取りに迎えさせたのは
謙信が直江家を準一門扱いにしたがっていたからではないかと見る説もある。
296日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 23:01:29 ID:jjyXdDHD
まあまあ 自分大丈夫っすよ!(信綱)
297日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:18 ID:2HZdXZ4F
やっぱ兼続に「汚染を頼む」っていうのかなw
298日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 00:19:45 ID:gMIhXYpv
最初は気にしてなかったのに
カネツグどのカネツグどの嫁が連呼するから遂には隔意抱くようになったと
正しくお染が原因だねw
299日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 13:02:36 ID:JznkwN72
このスレはミラヲタとインド人に占領されてます。


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
桑原水菜総合スレッド 28 [ライトノベル]
トルコの男は最悪だ!!4 [危ない海外]
★★★★★ トルコ旅行 PART16 ★★★★★ [海外旅行]
炎の蜃気楼(ミラージュ)〜調伏3回目〜 [アニメ2]
トルコ共和国(土耳古)2 [国際情勢]
300日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 13:03:20 ID:JznkwN72
×インド人 ○トルコ人
301日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 16:42:58 ID:MJHPsoM0
トルコ人男性に騙されたミラヲタが来ているんだろうか?
302日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:27 ID:paT836Ou
信綱さんも 死期が近づいてきたな。
タックルが見たい。
303日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:06:20 ID:uo8v9yWi
信綱はいいやつなのに最悪な嫁だよな。
304日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:09:04 ID:/nNveGPN
三面デカもこの大河では大人しいのう
305日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:10:08 ID:w13Y0tXH
信は力なり。
相手を信じ、待ち、許すこと。
306日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:14:45 ID:KbWOtd7D
レガッタつながりの愛撫脂肪
307日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:42:14 ID:pgYUYXip
>>305
お船に不信感抱いてるし、もはや許さんと言わんばかりの最近の信綱。
308日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 21:45:07 ID:NmSj4hyI
実際問題、信綱の実家はどれくらい力があったのかな?
一応長尾姓だからそれなりに力はあったのかな?
309日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:11:20 ID:1yC4BcFo
>>292
来週だな
予告で兼継が「医者をー!!」と言ったシーン
310日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:13:49 ID:Ublz5smI
>>309
あれは景勝がてぃんこ切られたんだと思った。
311日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:14:11 ID:uo8v9yWi
>>308
家柄が長尾ってだけで、もはや飾りくらいなもんだろうか。
直江にしてみりゃ長尾の血が混じるのはありがたいと思ってそうだけど。
312日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 22:21:07 ID:1yC4BcFo
>>310
バロスw
でも天地人の予告は進行順序めちゃくちゃだからそう思わんでもない

先日の「天地人がやってきた」で斬られた信綱さんを兼続が抱き抱えて「医者をー!!」と叫ぶシーンを紹介してたから間違いない
313日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 23:44:11 ID:bxc6x8AZ
「医者を!」なのか。

「薬師を!」とかじゃないんだ。薬師の用語もどれだけ正しいのか知らないが。
314日曜8時の名無しさん:2009/04/12(日) 23:50:52 ID:nS/v7B61
>>313
第三話では薬師って言ってるんだけどな。
で、今は亡き華姫に「恋煩いじゃ」って止められるシーン。
315日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 07:44:58 ID:a5dNXfVj
景勝は、景虎方の残党を一掃し越後を平定。ようやく御館の乱が終結する。
兼続は家老となり、上田衆もそれぞれ城持ちとなる。
しかし、重臣のなかには兼続の出世を快く思わない者もいて、やがてそれが信綱(山下真司)の身に…。

次回予告より
316日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 08:53:34 ID:VyR+rggy
>>315
兼続の身代わりで死ぬのか…
カワイソスギ
これでお船が「邪魔が消えたわ♪ラッキー」みたいな態度だったらブチキレる。
317日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 09:49:28 ID:p6wViFWf
まず偽遺言の秘密を共有するところに信綱でなく兼続を呼んだのが間違い

直江の当主を差し置いてあれはありえなかった。仙桃院もどうかと思うよ
318日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 11:17:48 ID:/20mblOU
春日山から入電中春日山から入電中
319日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 16:26:14 ID:uOj8DARz
>>315
加熱具守って死ぬとかじゃなければ何でもいいよw
320永山修一:2009/04/13(月) 19:37:36 ID:HUpqEOJ1
直江の城、戊辰で壊された。薩摩のもの謝れ
321日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 19:50:10 ID:TRsrdF6Y
金津具とお船はピロートークで信綱のこと話すんだろうか?
金津具「信綱殿はどうしてくれたんだ?ん?」
お船「いやン、もうあんな奴のことどうだっていいじゃない」
金津具「いや、そこを話そうよ。燃えるやん」
お舟「え…あ…そんな…」
金津具「こうか?こうしてくれたんか?」
舟「嫌ですよ、お父さん、聞こえちゃいますよ」
波平「ん?そうか?すまんな。ワシも少し張り切りすぎたよ」
322日曜8時の名無しさん:2009/04/13(月) 21:57:00 ID:3qyrC+x/
>>317
なんでわざわざ兼続にバラしたのか未だに分からんのだが…。

>>316
お船、明らかに信綱を邪魔と考えてるだろ。苦しむ信綱を介抱しようとする
兼続にお船がボソっと「このまま死なせてあげましょう」とか。言わせろいっそ。
323日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 12:19:07 ID:gKuL6LMk
信綱さんは兼続をかばって命を落とすそうです!
気の毒すぎてなんといったらいいか…
324日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 12:21:59 ID:Xfw0DoKv
「君側の奸めー」
ぐさー
「ぐわー」
「信綱どのー」


「兼続、汚染を頼んだー」
「信綱どのー」
325日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 12:26:52 ID:8cDNmJkx
お船は実は処女
326日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 13:04:01 ID:kSRdGfMI
信綱が死んだ時と、兼続との結婚が決まった時の汚染が見物だな。
悲しむのか、喜ぶのか。
327日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 13:44:45 ID:8cDNmJkx
予告では喜んでたぞ
328日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 15:03:41 ID:HEl9WPcZ
>>322
辻の永作淀思い出したわw
329日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:20:59 ID:H2EnrDjQ
最初から邪魔な存在で出てるよね
それはお船を通して見てるからかな?
330日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:25:46 ID:kgeKKdY7
これまで散々なビッチぶりを眼前で見せられ続けてきたからな
ようやく荷厄介を放り出せると思えば朗らか顔にもなるってもんだ
331日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 19:35:44 ID:Bnzb1ZR0
>>309

きっとこれ↓がやって来るんだよ

http://tv.yahoo.co.jp/program/37532/?date=20090414&stime=2410&ch=d400
# タイムスクープハンター「戦国救急救命士」
# 16世紀の戦国時代、医療技術を身につけた僧が戦場で傷を負った者の治療、
応急処置に奔走した。現代の救急救命士、医師の役割を果たした医僧に密着
ドキュメントする。
# 今回の取材対象は「医僧(僧医)」。戦国時代、医療技術を身につけた僧が戦
場で傷を負った者の治療、応急処置に奔走し、現代の救急救命士や医師の役
割を果たした。16世紀の戦国時代、医僧の徳念と弟子の慶明は総大将の命を
受けて、重傷を負った家臣の十朗を救うべく前線に派遣された。医僧がどのように
救命活動を行ったのか、知られざる姿を浮き彫りにする。
# 出演 【出演】要潤
332日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:17:47 ID:DjFGA7Nb
毛利秀広は本来、兼続を標的にすべきであったと思われる。
333日曜8時の名無しさん:2009/04/14(火) 23:29:45 ID:qZ9NxoJi
>>332
多分、兼続がお船の家に会いに来てるところを襲われて、
信綱が助太刀して返り討ちに遭うんだよ・・・
334日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 10:19:54 ID:QTixTJoN
兼続が襲撃されたのを見て、直綱が
「これからは 私 が主役です」
とカメラの前にしゃしゃり出てきたところを
後ろからピコピコハンマーで殴られてあぼーん
335日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 12:59:01 ID:cisno/RD
兼続襲撃

信綱「やった!天地人完!」


兼続「ほ〜お、じゃあ誰がこの兼続の代わりをつとめるんだ?」
お船「まさかテメーのわけはねぇよなぁ」

ドスドスドスドス

兼続「医者を〜医者を〜」
336日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 13:30:14 ID:4Kc+uS6P
すっかり三枚目役者に見なされているなスニーカー
337日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 16:34:27 ID:pGjrGCoA
信綱が死ぬ時にお船が流すのは随喜の涙か
338日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 17:13:51 ID:ZLF6BH4v
予告で「早く医者を」って場面の妻夫木は半笑いだしね
339日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 21:32:32 ID:JWL/f4+b
かつて日本を感動の渦に巻き込んだ滝沢先生が、ここまでコケにされるとはね。
340日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 02:05:26 ID:nBZeKt/u
鎌倉警部役もよかったけどなー

あれ?やっぱり三枚目なのか?
341日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 09:34:23 ID:4QUM+cGo
なんか妻夫木の表情はいつも半笑いに見える。泣いてるときでさえ半笑いに見えるんだけど。
342日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 16:22:06 ID:/FhG2oSP
ウィキを見てたら、山崎秀仙や毛利秀広は登場するらしい。
ということは、信綱様が討たれるところは史実通りなのか。意外だ。
343日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:05:59 ID:5jKmQMpE
今まで出てこなかった奴がいきなり
「恩賞不公平だ!」
とか喚き出してもな
344日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:12:20 ID:5NyOrCwk
堂々と想い人がいると体言してはばからない嫁をもったダンナの気持ちってどんなだろう
しかも周りで同情すらかけてくれる人もいない
345日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 19:36:25 ID:aNv0WIaH
俺だったら(直江津駅あたりで)無差別ナイフ殺人起こしそうな精神状態だぜ、信綱
346日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:42 ID:epMf0/5L
で、また兼続が死に際を看取るわけ?こいつがいるから人が死ぬんじゃない?
347日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 23:20:59 ID:SLM6f+pG
ツマブキ兼続さえとっとと死ねば御館も起きなかったり
上杉が米沢で30万だか15万だかにならなかったような気がしてならない。
348日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 00:01:48 ID:CiBH0yQ6
空気読めない困ったちゃんだし。これから何度主君の意向を無視するのかな?
349日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 00:21:25 ID:ccY3pjUi
そろそろ「お船がおぬしを慕う気持ちが分かる気がする」的な
兼続マンセー台詞が出てくるはずだ。
350日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 01:00:52 ID:HImGavcm
>>347
>上杉が米沢で30万だか15万だかにならなかったような気がしてならない
さすがにそれはえん罪。
その前に兼続がいなければ関ヶ原で…120万石そのまま、という可能性はある。
ただ兼続抜きで景勝が跡目争いを勝ち抜けたかどうか怪しくなる、というジレンマ。
351日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 01:14:08 ID:qHuA4fID
実際景虎の度量もよくわからんしなあ。
まあ景勝+兼続が上杉をダメにしたのはほぼ確実だろ。
352日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 03:53:22 ID:fmv89LI1
元総社に住んでたので総社長尾と聞くと懐かしい。

353日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 04:54:32 ID:3jFgelTs
>>350
跡目争いはあまり関係ないのでは?
史実ではドラマのような目覚しい活躍したという話は無いみたいだし
354日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 07:51:58 ID:ccY3pjUi
兼続の存在がはっきりするのは跡目争いより後。
てか史実では兼続と謙信が面識あるかどうかでさえ確かではないはず。
355日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 10:50:20 ID:VSHGiR4W
どっちにしろ兼続は直江家も存続させられず主家を縮小させた下げチン認定w
356日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 11:02:08 ID:0dOsVv3b
桑取とか武田とかみんな兼続の手柄にしちゃったから勘違いする人が出てくるのも無理からぬこと。
いっそ遺言偽装も兼続の仕業にしちゃえばよかったのにw
357日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 16:20:31 ID:firp2n9m
>>353
少なくとも、吉江宗信とは面識が無いようで、手紙の中で
「初めてやりとりするけれども」みたいなことを述べていたはず。
なんせ、確実な史料に初めて兼続が登場するのが兼続21歳の時で、
それからしばらくして「直江」兼続になるわけでして。
358日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 17:15:58 ID:Syp6gBDQ
直江家の名の影響力がいかに強いかだな
359日曜8時の名無しさん:2009/04/17(金) 21:58:57 ID:gsM8IvS2

  ____________              
 /                 /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |  みずほ1万株@297円  | |
 |____________|/
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
360日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 19:56:53 ID:xUaHyJUK
>>357
吉江さんのような謙信の重臣とすら面識がないんだから、
謙信本人となんて、本当に会ったことなかったかもな。遠くから仰ぐぐらいか>兼続

御館の乱では、景勝はおびただしい量の書状を出して、
配下の諸将に指示や檄をとばしている。

兼続の言動はまったく不明だけど、
まだ家中では知られていない景勝の懐刀的な存在で縁の下の力餅的に動いてれば
それなりに納得もいったのに。
で、信綱さんや他の家臣の活躍、
与板の城を必死に守ってたはずのお船をちゃんと描いてくれれば。
誰が考えても、普通はその方が面白いドラマになるはずと思うものなんじゃないか。
なんなんだ、あれ。
361日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 20:23:43 ID:wog2wxJG
>>356
桑取の話しは火坂の作ったフィクションだけどな。
軍鑑に景勝が桑取を通って景虎方を攻め立てた武功話があるからそれからとったんかな?
それだけならいい話しになったのかもしれないが、
そのすぐ後で、武田の買収話やるから????になった感じ。
お船さんは、ドラマでは史実通り与板城を守ってもらいたかったな。
長岡市民もそう望んでたんじゃない?
362日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 07:40:50 ID:r5xX7GA0
信綱さん今日アボンヌか。
最期まで気の毒な扱いなんだろうなあ。
363日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 15:45:51 ID:GFqJY/kb
なんか公式には、信綱は、兼続が嫉っかまれたとばっちりで死ぬ、みたいに書かれてますが…
気の毒すぎるんですけど
364日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 16:00:52 ID:KLCJ5dGl
今日の信綱は絶体絶命の兼続を命を投げ出して救います。
死に際に直江の名跡を兼続に託すシーンは最高に盛り上がるよ。
365日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 16:21:34 ID:pN/lRRRV
兼続死ね!!おまえと汚染が死ね!!






録画で見ることになるけれど先に言っておくw
366日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 16:52:27 ID:bmQb2lzD
だからたいした事のない人物を無理やり大河の主役になんかするから無理が生じるんだよ。
本来は直江状で家康に喧嘩売っただけの人物。
367日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:17:38 ID:VZt6aWtm
>>349
何その露骨なフラグは
368日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 17:28:19 ID:xxOTIQ9+
お船フルボッコの予感だねえ
一切落ち度はなくさも悲劇のヒロインばりに描かれるんだろう
369日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:19:52 ID:SzZrUo5s
今日も出なくていいのに出てたし、来週以降うんざりするほど出まくるよね。
370日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:27:20 ID:MA4iVJ6C
オワタ
お船は当たり前のように兼続と一緒にいるね。
371日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:39:34 ID:PDy8yW6g
今日の最後は悲惨
気の毒すぎる
372日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:49:37 ID:m59W2RXk BE:191304386-2BP(1112)
>>366
直江状は創作だよ、それらしい宣戦布告のような返事はしたけどな、
それに直江兼続が率先して家康に喧嘩売ったわけじゃない

直江兼続がすごいのは自分ひとりの責任じゃないにも関わらず、
自らの領地、米沢30万石をそっくりそのまま主君である景勝に差し出したことだろ、
兼続はひたすらに主家である上杉家と主君である景勝に仕えた忠義の人、
たいしたことのない人物なわけがない
373日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 19:53:18 ID:6KA8IBHZ
30万石全てが兼続の領地だった訳じゃないけどね
374日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:24:50 ID:rUZBF7V1
信綱死亡までカウントダウン
375日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:25:56 ID:6KA8IBHZ
半分過ぎたがまだ出てこないな
376日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:29:59 ID:rUZBF7V1
>>375
泣き虫先生なら最初のほうでチラリと。
377日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:40:47 ID:rUZBF7V1
やべー、フラグが…
378日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:42:28 ID:6KA8IBHZ
ちーん
379日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:43:42 ID:r5xX7GA0
信綱さんがイイ人すぎて気の毒すぎるぉ(;;)
380日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:45:44 ID:+/E0QBL7
とっても気の毒な信綱さん
381日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:46:11 ID:7WfnyScR
見たいんだけど職場このやろおおお
信さん死んじゃった?
382日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:46:31 ID:EFuiPGc2
来週まで瀕死の状態のまま引っぱるのかよ・・・
どこまで鬼畜なことを
城内で通り魔に遭ったみたいな殺され方じゃないか
なんて気の毒なんだ…
383日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:47:54 ID:pSgiBkvv
えっ斬られた原因が恩賞争いじゃなくて
周りにねたまれた加熱具をかばったから??
384日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:47:54 ID:aMEUy7ky
イ、イソップー!!

…じゃないな。
ああ、また貴重な人が…
385日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:49:49 ID:bAYvlcBT
話の流れからスニーカーでなくカネツグ本人を殺さないとおかしいだろうが
386日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:51:42 ID:zuD+XPPm
>>372
たいしたことのない人物なわけがないとはいうものの
戦下手とは思わない?
387日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:53:42 ID:k1du1Zl3
信綱さんが何をしたって言うんだ!
家に帰れば嫁が口を開けば兼続、兼続としかいわず、
職場では私情を殺して振舞っていれば殺されて・・・。

なんでこんなことに、うっうっ・・・・
388日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:45 ID:1imF3HaZ
嫁さんの親戚への愚痴に乗らなかったら殺されちゃったでござるの巻
389日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 20:57:27 ID:r5xX7GA0
黒幕はお船
390日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:34 ID:XD+1NNQ6
なんなんだこのわざとらしすぎてなおしつこいしぼうふらぐわ
391日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:05:14 ID:tNqOl/Zn
お船が黒幕くらいやったらある意味リアルっぽくて面白くなるかもね
392日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:07:33 ID:BRAGUPae
>>383
それが理由なの?何でかわかんなかった・・・
だいたい、何で信綱さんが突然兼タンあげし始めたのかもわかんねー。
393日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:13:18 ID:EFuiPGc2
汚染が縫い物をしてると燃え盛っていた蝋燭の火がジジッと立ち消えます
汚染はそれをもって、信綱暗殺計画が成功したことを悟ります
大慌てなのはカネツグです
なんせ、打ち合わせでは、疑われないためにその場にいるはずだったのですから
なので、違う意味ですっとんでやってきます


来週へ続く
394日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:14:36 ID:XRUEn1F6
Nice boat.
395日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:19:36 ID:6MNnKc/m
墨イカはゴム長の放った服部の忍びに
こいつが上杉家中の切れ者だと勘違いされ殺られた
396日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:22:15 ID:XD+1NNQ6
>>392
斬られたのは恩賞を決めたのが信綱だから
後は前半の花のエピソードに使った尺の都合で割愛

小松最凶
397日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:22:26 ID:hU35LWnu
斬られシーンがはしょられた。
俺としては、刺客に対し、素手で対抗、名フランカーばりの強烈な
タックルが決まるも、さされ血だらけに。
あとは、ライジングサンを見ながら、最期。
398日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:24:43 ID:sfrmIEaB
信綱さんが一週間も悶え苦しむなんてひどすぎる……
ひと思いに殺してやれよ……
399日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:25:13 ID:fIfSsBz9
お船「計画通り」
400日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:40:03 ID:xxOTIQ9+
いまわの際までおざなりで気の毒すぎる
大体反撥覚えるなら信綱よりも加熱具に対してだろうに
かばって刺されるとか退場くらい見せ場与えてやれよー、んっとにキモイ婆脚本だな
401日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 21:53:02 ID:SnGPJHUK
もともと山崎のみを切るつもりだった毛利に切り掛かったら、逆に切られたという
巻き添え死なんだから大して見せ場なんてないだろw

新聞のあらすじで「何者かに」切られるみたいに書いてあったから心配してたが、
毛利っぽいのが倒れてて安心したわ。
402日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 22:25:55 ID:6XtLZehI
>>346
そういえば去年も主役と心が通じ合うと死ぬフラグが立ってたような
403日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:04 ID:9rPUyaxY
イソップはいつ出ますか?
404日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:33:15 ID:lQuXGTDi
>>397
梅宮辰男のマスターかいw
「兼継、上杉家は今年全国優勝しますよ」
405日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:37:45 ID:E/QBiDGo
>>401
山崎も倒れてたようだったけど、そもそもこのドラマでは山崎のキャラが全然
立ってないんで、その巻き添えと言われても視聴者の大半はポカーンだろうな。
406日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:41:13 ID:hU35LWnu
加熱具 
「負けたぜ!! ラグビーに負けたぜ!!」
407日曜8時の名無しさん:2009/04/19(日) 23:56:27 ID:D4VkVLRx
この役に山下を使う必要があったのだろうか
408日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 00:07:33 ID:2MT2W/AP
皆でスクール・ウオーズのネタで
盛り上がれるじゃないか
409日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 01:34:15 ID:oqoDUuZk
あくまでも作中の話だけど、山崎さん露骨に兼続の台頭を嫌がってたのに、
なんでこいつが死ぬのかも今イチわからん。兼続や上田の連中が狙われる
のならばともかくとしても。
よく言われる恩賞問題とかを出しとかないと相当不自然じゃないか?
(河田長親の遺領に関するトラブルなんて触れようが無いわけだし)
410日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 01:48:50 ID:XQe//5y6
逆に専柳斎が巻き添えになったとすれば・・・
411日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 03:22:33 ID:Pld4Orrt
なんかさ、急にカネツグのことを認めたりさ
そうなる直綱本人の経緯とかをきちんと描かないから
評価低いんだと思う
412日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 08:15:40 ID:YAoRFV/9
「直江家」の上杉の中でのポジションがわかっていても信綱さんがなぜ偉そうなのか???ってなる
いや、もちろん偉い人なのはわかるんだけど
結局偉い人なりの働きが描かれてないから???なんだよね
「何いきなりお前を認めてやる」みたいにえらそうなの?とか家族が言ってた
まぁそれを言うと加熱具の「働き」も???なんだけどね
413日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 12:48:45 ID:0EveVe5s
>>412
信綱は、上杉家臣の中でも割と一貫して、偉い重臣としての責任を果たそうと
きちんと働いて(働こうとして)いた方だと思うのだが。
少なくとも山下さんはそのつもりで演技してたと思う。
どの道、やっぱり気の毒だな・・・
414日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 13:21:45 ID:gg6Ehed0 BE:195290077-2BP(1112)
急に兼続のことを認め出したのはもうじき死ぬからだろ、自分の死期を悟ったんだよ・・

それは冗談としても、いわゆるただの死亡フラグで、あまり議論する意味はないかと、
敵対してた、あるいは快く思ってなかった奴が急に主人公と打ち解け始めると、すぐ死ぬ 例・篤姫の井伊直弼
415日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 13:29:58 ID:kyJF9As3
老中の阿部ちゃんもだったな>死ぬ前に主人公age
416日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 15:10:58 ID:dwY1nRhr
なんでお船って兼続が好きなのかわからない。なんかエピあったっけ?
417日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 17:20:36 ID:KZyJUhq2
この大河って、皆が皆、いい人で死んでいくんだよな〜

なんて脚本なんだ・・・
418日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 17:46:53 ID:iiiAbP6z
>>414
あの桜田門外で泣いた感動したって割と見たねえ
女って情に訴えれば安っぽくても浸れる生き物なのかもな
419日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:03:36 ID:oqoDUuZk
>>418
男は頭で考えるが、女は腹でしか考えられん。その違いだろ。
420日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:23 ID:uz26Af8T
男はチンコで考えるの間違いだろ
421日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:23:29 ID:LEiZgp1G
いや、頭で考えて冷静に
「こんな女とくっついてもロクなことが無い」
と賢明な判断をした男は子孫を残せず滅んだわけで
ちんちんは成り行きで子孫を残すための修正弁w

ちんちんが立ってないときはちゃんと頭で考えるから
文字通り 後悔先に立たず という事態に
422日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 18:34:46 ID:+dOJcF5D
男はチンコで考えるバカチン
423日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:58 ID:ykvrXr4C
そうや、漢は黙って硬さと大きさで語るんやで!
424日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:29 ID:JVq1aK4S
信綱さん…長持ち
カネツグ…よく飛ぶ
425日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:43 ID:gg6Ehed0 BE:195290077-2BP(1112)
>>418
「篤姫」での井伊直弼はよい描かれ方をしていた、
誰からも恐れられ嫌われ、悪どく冷酷で情け容赦ないようようにしか見えないが、

実は、自分の行いに何も恥じることはなく、ただひたすら己の役割を真っ当しようと、
自分が正しいと思った道を突き進む、死をも潔く受け入れる好人物として描かれてた。

だからこそ桜田門外で泣けるし、「せっかく分かり合えそうだったのに」と落胆する篤姫に感情移入出来たわけだ
426日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 20:51:45 ID:oel5CvXP
>>425
景虎もそんな格好いい死なせ方をして欲しかったよ
427日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 01:06:55 ID:wwehBTjC
一応してんじゃん
428日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 01:39:51 ID:WDuk/Zxs
景虎って己の役割を全うしようと自分が正しいと思った道を突き進んでたっけな?

裏切られたって逆切れしたのと、遠山にいいように操られて、
挙句の果てに子供も殺されて、不憫で哀れな死のイメージしかない

己の生き様を貫いたひこにゃんの死とは全然違うよ
429日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 08:11:22 ID:NC9VGtLk
篤姫の井伊直弼暗殺までの流れも、非常にご都合主義でそんな大層なもんじゃ無かったけどなぁ
子供の喧嘩みたいな嫌味の応酬で反目し合ってたかと思ったら
いきなり茶飲み話して袱紗貰ってコロッと和解で、ポカーンだったよ個人的には。
梅雀さん扮する井伊直弼の存在感が素晴らしかったのと、暗殺時の演出が凝ってたんで印象が良かったんじゃ無いかと。
とはいえ天地人の場合は演出も酷いから、季節外れの彼岸花花道で退場の影虎も
ご都合主義な見せ場すら作って貰えなそうな信綱さんも不憫だ。
430日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 08:38:33 ID:Xh3OelSI BE:55797072-2BP(1112)
>>429
>子供の喧嘩みたいな嫌味の応酬で反目し合ってたかと思ったら
いきなり茶飲み話して袱紗貰ってコロッと和解で、ポカーンだったよ個人的には。

天璋院の器の大きさを見せるためでしょ、そもそも立場上、反目しあうのは当たり前、
直弼を慶福を天璋院を慶喜を次期将軍に推す立場だっただけじゃなくて、実家の薩摩が直弼に弾圧されてるんだから。

また、コロっと和解したわけじゃなくて、
「直弼とふたりで話がしたい」
 ↓
「話を聞いてみたら、真にこの国と将軍家を憂い、自分の行いに何も恥じることのない潔い人物だった」と素直に感じ、
 ↓
「やり方はとても賛同出来ないが、己の役割を真っ当しようと生きる直弼の気持ちが少しだけ分かったような気がする」
という心境に至ったわけだ、なぜなら自分も慶喜を後継に推すという使命で徳川家に嫁ぎ、そしてその使命は果たせなかったが、
とにかく徳川将軍家を守っていかなければならない立場だから。

あの暗殺時も特別、演出が凝ってるわけじゃないよ、
梅雀が襲撃された瞬間の死を覚悟した表情と、やっと分かり合えそうだった篤姫への思いをうまく表してたのが良かった。
実際に史実の井伊直弼を暗殺を予期し、それでも警備を増やさなかったらしい、
「自分は殺されても仕方ないことをした」という自覚があったんだろうな。
431日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 08:55:12 ID:CTJGlZ4K
篤姫の「桜田門外」は、あの回だけを2時間ドラマか映画化して欲しいと思うくらい
脚本も良かったし梅雀の含みのある演技、映像が美しかった
台詞が少ないのに心情がひしひし伝わったなあ
歴史の授業ではなくドラマなんだから
悪人をヒーローとして描いても良いように思う
たった一作のテレビドラマを見て歴史上の人物を全て分かることなんてありえない

信綱や景虎も、もっと印象に残るような死に方をして欲しかった
戦国武士の一番の華は死に様だろうと思うので。ドラマにおいては
432日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 09:32:10 ID:sgXpI/nV
篤ヲタうぜーよ巣にかえれ
433日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 10:03:31 ID:Xh3OelSI BE:95653038-2BP(1112)
>>431
井伊直弼は初代大河ドラマの主人公に選ばれた人物だからな、
悪人じゃないしむしろ自分の正義を貫いた人だと思う。

「篤姫」と「天地人」の違いは人の死という悲惨で悲しい現実を真正面から向き合っているか、
逃げてただ綺麗にだけ描いているかの違いに現れてるんじゃないかな。
義理の父・夫・義理の息子を失い悲しみにくれる篤姫、夫の死を知り無気力になる和宮、それを見守る篤姫、
「何を食べて味がせぬ、何を見ても心が動かぬ」という篤姫のセリフに現れている。

一方、お花畑に包まれて消えた景虎と華姫の死(?)、それを見てただ涙するだけの兼続と上田衆、
描き方があまりに酷いよ、ただ美化してかっこつけてるだけで、何も感じない薄っぺらくて軽い扱い方が許せない。
434日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 12:38:12 ID:twk1LNZw
信綱さんの話をしろよカス
435日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 13:42:30 ID:fTrbLzSD
上野長尾氏ってなんか不遇だよな
436日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 17:51:38 ID:n0zBK0bT
信綱さんて総社(惣社)?白井?
437日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 17:55:20 ID:fTrbLzSD
総社の分家じゃなかったか
438日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 18:37:36 ID:93aTNOPI
>>418
女性とひとまとめには出来ないが
なんとなく場面を切り取って感動するような感じを受けるね。

男ははじめからそこに至るまでを考慮してしまうことが多いんじゃないかな。
439日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 20:32:38 ID:xYJebe+j
メイクが変だよね…っていつも思ってる。気の毒。
440日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 20:55:26 ID:ORj0d7Nc
>>429
>>ご都合主義な見せ場すら作って貰えなそうな信綱さんも不憫だ。

まだ来週が分らないけど
確かに、いきなり兼続擁護に回るという意味不明な和解?
…があるだけだもんな
441日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 21:24:11 ID:cAgFgt2/
嫉妬じゃみっともないから和解したんだろ。男だよ
でも殺害で喜ぶのは兼続お線香なんだから浮かばれない
442日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 21:30:39 ID:58TsEJnd
だっ、だれか医者を!!


つK-16
443日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 23:19:17 ID:Q8GQjVQh
信綱さんスレなのに自分の話題に触れてもらえないぐらい気の毒な信綱さん
444日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 00:30:41 ID:hANPUD4S
>>423
そなたは青木大(ry
445日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 02:05:25 ID:YGxceBS0
山下さんは篤姫に出た方が良かったと思う。
宮崎や堀北とのカラミが、また見たかった。
446日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 02:10:43 ID:erOeDCB7
やっぱり気の毒だよね。あんな扱いするなら、信綱なんて出さなきゃいいのに。 今更。だけどさ。
447日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 03:52:15 ID:6Gs8LMn/
>>430->>431
いいことを言う。
>>429を見たときに思わずレスしそうになったけど
思っていたことを言ってくれていた。
448日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 05:34:11 ID:jiVzIshi
いつまでもスレ違いな話題をひっぱる篤姫ヲタにスレを乗っ取られる可哀想な信綱さん
449日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 10:18:40 ID:Rt/urMs8 BE:251086897-2BP(1112)
歴史ヲタには不評でも、

世間一般で考えたら新発田某みたいな超ローカル超マイナーな地侍のせいで死ぬより、
兼続をかばって死んだほうが、信綱さんの知名度も好感度も上がるだろ、たとえそれが史実と違ってても
450日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 11:22:56 ID:iobqbYS8
信綱さんが死んだのは
新発田たんと関係ねーだろ。

つーか、「変な創作と演出やめろ」なら分かるけど
信綱さんの知名度と好感度をageるために、通説やめて変な創作に変えろってw
放っとくと「現代に転生させてホモにしろ」とか言い出しそうだな。
451日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 15:25:40 ID:rXHzX3VN
イソップ、負けるな。
常盤貴子をゆずるから、頑張って生きるんだ!
452日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 15:51:14 ID:ryCPvYTT
>>429
だなぁ
篤姫は井伊の放った「役割」で思考停止だし、井伊は井伊で
お茶うまいと褒めてもらって「亡き上様がお認めになったのがわかる」だし
今回における菊姫の翻心とどっこいのご都合主義だ
心の機微、推移、移り変わり、変遷なんでもいいけど
これらを描くのは女性脚本家の苦手とするところなのかも

453日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 16:16:17 ID:GTJq38SG
井伊の話題はよそでやれよ自演野郎
454日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 16:23:55 ID:J8aPrFES
篤ヲタうぜええええええええええええ
455日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 16:26:14 ID:19qnJc6t
井伊の話はもういいよ。
456日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 16:31:48 ID:Rt/urMs8 BE:167391667-2BP(1112)
>>452
思考停止してるのはおまえだろw
457日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 17:09:47 ID:d5a2KC2R
458日曜8時の名無しさん:2009/04/22(水) 18:08:52 ID:j6Jh22ZE
>>454
>>429は私なんですが・・・

>>452
同意です。菊姫さんの和解にしろ、信綱さんの兼続への評価好転にしろ
心情が変化するまでのプロセスを、すっ飛ばし過ぎだから行き当たりばったりに感じるね。
昔は心の機微を丁寧に描くのは、女性作家や脚本家のが得意分野だったのに。

自身が井伊の話しに突っ込みを入れて置いて心苦しいのですが
そのネタはここまでにして信綱さんの話題に戻しましょう。
459日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 20:14:35 ID:FaNy/V9A
篤ヲタうぜええええええええええええ


篤ヲタの話など、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



460日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 21:12:22 ID:/OsuJJUG
そんな事より草なぎ剛の全裸かマラどっちが好みか語ろうぜ
461日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 21:21:05 ID:0jLdWM3B BE:79710645-2BP(1112)
歴史的英雄である直弼様とマイナーな信綱さんを比べること自体失礼だ、
取り上げてもらっただけでも、本来ありがたく、
完全スルー、もしくは「死にました」のナレーションだけでも本来は充分だろ
462日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 21:24:51 ID:661CRgK/
>>461
ヒロインの最初の旦那を出さずにどうやって今回の話をやるんだ
463日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 21:30:19 ID:hw8PWK8C
>>449
>世間一般で考えたら新発田某みたいな超ローカル超マイナーな地侍のせいで死ぬより
世間一般で考えたら、新発田より信綱さんの方が超マイナーだと思うけど。
腐女子のオバサン以外には。

信綱さんは地元でも全くマンセーされてないので、超ローカルではないが。
464日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 21:30:53 ID:FaNy/V9A
篤ヲタうぜええええええええええええ


篤ヲタの話など、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
465日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 21:47:10 ID:/OsuJJUG
466日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 23:20:36 ID:5W8ombXA
>>462
>>461はお粗末先生です。
467日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:07:50 ID:KOmzYeCz
お亡くなりになりました
468日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:37:57 ID:D55Hyg4e
(-人-)
469日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:48:53 ID:2X8Gtwmk
信綱が5分程度で死亡が流されるとは・・・。
かわいそす
470日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:56 ID:Qqmh0Oha
信綱さんの隣で死んでた家老のがよっぽど気の毒だよ。兼続に味方してたのは同じなのにスルーって
471日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:57:27 ID:Ry46C48p
やはりタックルがなかったな。あっけない最期。
滝沢先生 なんでこんなエキストラみたいな役を引き受けたんですか?
472日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:04:23 ID:8yZcLQU2
あっさりいなくなった後はもう直江を兼続にあげる話になってたな
かわいそう
473日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:36:09 ID:kOUZmHw/
死んで間髪入れずに再婚話だもんなあw
なんだか気の毒だ
474日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:41:13 ID:1hWWh1xH
二週に引っ張る意味なかったな
気の利いた辞世の台詞でも言わせてやればよかったのに・・・
475日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 21:59:54 ID:br6q5ztw
殺陣の演出がストップモーションの連続でいまいちわかりにくかった
んだけど、直江と山崎を斬った毛利を斬ったのは誰だったの?
476日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:00:15 ID:V2YF9Odn
露とおき露と消えにし我が命かな与六お船に気をつけろ奴はきけn
477日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:14:36 ID:QhWbTNIw
>>475
岩井信能と登坂広重(甘糟の弟?)でなかったっけ?
478日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:18:13 ID:br6q5ztw
>>477
いや、史実じゃなくてドラマ内での話。
479日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 22:19:33 ID:1SA4AvEK
この人せっかく6チャンネルのレスキュー終わらせて来たのに
480日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 23:13:43 ID:yz+snCbX
死んで速攻忘れられる方向の信綱さんw
再婚話持ちかけられたお船の頬が緩んだのは気のせい?
481日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 23:25:40 ID:1nt41P1V
ココまで話の進行上のためだけの登場人物も珍しい。
482日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 02:04:19 ID:GAi4v4aZ
無茶苦茶あっさり消えすぎ・・・かわいそす
483日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 06:04:00 ID:SMZblIxd
刑事ドラマの回想シーンの様にたおされ
ERや緊急病棟系ドラマの患者の様に運ばれ

亡くなったら即忘れ去られそうな信綱さん(哀)
484日曜8時の名無しさん:2009/04/27(月) 09:43:34 ID:eFBDbS12
昨日の話が終わる頃には信綱さんすっかり忘れられていたな
かねつぐも汚染にあいたくないのが見え見栄でワロタ
485日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 12:54:05 ID:V3gpv4pB
汚染は吸血鬼だからなぁw
486日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 23:51:15 ID:XQZZT2Aj
信長の野望では、直江信綱も使えるよ。
487日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 23:56:35 ID:EXKPc9dR
信長の野望で、直江信綱出てくるんですか?最近、ゲームやってないから 疎くて…。
にしても、あっけなさすぎる最期でしたねw
488日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 00:17:25 ID:sf9Uv/bW
軍事はそこそこだけど、内政とか高かった気がする。
489日曜8時の名無しさん:2009/04/29(水) 00:21:05 ID:DqOddDO7
なんか適当な事件で暗殺された奴は軍事低いのはあのゲームのお約束だからw
490日曜8時の名無しさん:2009/05/01(金) 12:54:28 ID:luEyr2wt
ぶっちゃけコーエーの武将能力評価はあてにならん(´・ω・`)
491日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 20:38:24 ID:64OGRzXK
武田厨から見てもあり得ないチートな平均とかな
492日曜8時の名無しさん:2009/05/03(日) 21:14:08 ID:Wo9JekJK
コーエーで、昔は今川氏真もろバカだったのに、最近はよくなってるな。
493日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 19:10:49 ID:nenZuIZ/
信綱横死にも安易に兼続を絡ませた、そういう意味で批判が多いだろうけれど、
実は(判然とはしないが)、毛利秀広の所領への不満の原因を作ったのは兼続だという
説もあるわけで、制作サイドがそこまで意識していたかどうかは別にして、
まぁ、よしとするか。
494日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 20:30:58 ID:jb2NO3Kj
だったら兼続殺るんじゃない?
495日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 13:05:25 ID:8peJxFVr
毛利秀広は、兼続が絡んでいる(河田長親の亡妻の意見を兼続が取り上げて景勝に決裁させた)
ことを知らなかったのでしょう。
飽くまでも当時家老格として表に出ていたのは、山崎、信綱、上条あたりですから。
496日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 19:51:12 ID:gwBtkZpo

取次ぐのは当然なんでは。
497日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 20:59:42 ID:aje29eDH
訴訟を起こした、岩鶴老母でもなく
その意を受けて動いてる、山田修理でもなく
実際に上部に働きかけるために動いている黒金景信でもなく
決定を下したであろう毛利含む首脳陣でも上杉景勝でもなく、
書状の披露を頼まれた兼続のせいになるのが、ミラオタクオリティw
498日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 21:03:25 ID:aje29eDH
↑4行目訂正
×毛利
○山崎
499日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 19:11:02 ID:3vcwJqjz
ミラオタって何?
500日曜8時の名無しさん:2009/05/08(金) 00:09:39 ID:uYOEZOJm
>>499
たぶんトルコ人。
501日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 20:34:46 ID:3l0GrtqL
「炎の蜃気楼 マナー」でぐぐればなんとなく理解できることがあると思われる
502日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 22:17:36 ID:k5c3cWaw
もはや 全く忘れ去られたみたいですな。
503日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 22:25:26 ID:ktStR6iZ
初登場シーンで「直江信綱でござる。」と自己紹介を言わされてかわいそうだった。
504日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 22:27:26 ID:BDEQoWO3
当時の兼続が河田未亡人の意見を勝手に取捨選択して
景勝に決済させるような権力を持っていた訳がなし。
兼続が恨みを買うならその前に山崎・信綱ら家老や景勝、河田未亡人が殺戮されとるわな。
505日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 22:41:14 ID:3SdiBWCa
名村財閥の息子も今回で亡くなりましたね
506日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:33 ID:p0z0pq/0
 
507日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 23:51:58 ID:DXrgfTY2
今回の回想シーンでも見事にスルー(´・ω・`)
508日曜8時の名無しさん:2009/05/11(月) 08:08:46 ID:OKPE7ikN
>>505
テメー 俺のギターをををを〜
509日曜8時の名無しさん:2009/05/11(月) 09:50:17 ID:VzB/q73E
ここのおすすめ2ちゃんねるは
相変わらずミラヲタとトルコ人で占められてるな
510日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 10:55:38 ID:Kljfd9XF
なんでトルコでてくるんだろうね。
誰が見てるんだ。
気になって仕方ないよ
511日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 12:08:10 ID:StHBbZ9r
そりゃ五代潤といえばトルコなんだよ
512日曜8時の名無しさん:2009/11/08(日) 23:41:58 ID:vZq0gMi5

513日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 18:02:03.30 ID:QgNarocw
トルコ人?
514日曜8時の名無しさん:2011/12/07(水) 19:52:06.57 ID:Wpq0tw7T
何故、今更上がった?
汚染の最大の被害者カワイソス
515日曜8時の名無しさん:2012/02/06(月) 16:27:01.55 ID:3XV7wtHa
直江信綱殺害の謎
516日曜8時の名無しさん:2012/08/22(水) 21:26:34.01 ID:6va+aAHa
パンパカパーン
517日曜8時の名無しさん:2013/02/07(木) 19:38:45.66 ID:uJHkS7vD
ローラにジャンプ!


信綱さん・・・
仕事選べないのか・・・
518日曜8時の名無しさん:2013/09/05(木) 18:36:07.62 ID:2MvcoVIE
成増運送の柏を走ってるトラックのマナーがすこぶる悪い
許さん!!!
519日曜8時の名無しさん
保守