〓毘〓天地人の視聴率について語るスレPart3〓毘〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
視聴率調査で判明した数字を元に大河ドラマを語る、というのがこのスレの趣旨ですので
ドラマの質の高低など、数字ではなく内容や出演者についての感想・批評・雑談及び
地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、地域によっては視聴率調査が毎月2週間のみというところもあり(金沢や山形など)、
全ての地区が毎週数字が判明するわけではありません。
(ちなみに毎月2週間とは、毎月第1月曜からの連続2週間のことであり、4月と10月に限り
第2月曜からの連続2週間になります。)

また、日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施されていません。


<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BS hi           18:00〜18:45
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
BS2           22:00〜22:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

前スレ
〓毘〓天地人の視聴率について語るスレPart2〓毘〓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1231969839/
2日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 07:01:27 ID:dK71gAqS
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___**.*___27.0___**.*___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___**.*___24.9___**.*___**.*___41.5___**.*___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___**.*___31.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___**.*___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
3日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 07:01:51 ID:dK71gAqS
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
27(07/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
28(07/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
29(07/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
30(07/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
31(08/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
32(08/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
33(08/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
34(08/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
35(08/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
36(09/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
37(09/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
38(09/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
39(09/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
40(10/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
41(10/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
42(10/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
43(10/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
44(11/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
45(11/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
46(11/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
47(11/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
4日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 07:02:17 ID:dK71gAqS
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫___天地
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___**.*
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___**.*
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___**.*
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___**.*
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___**.*
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___**.*
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___**.*
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___**.*
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___**.*
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___**.*
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___**.*
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___**.*
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___**.*
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___**.*
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___**.*
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___**.*
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___**.*
5日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 07:02:45 ID:dK71gAqS
<秀吉(1996年)以降の大河下半期視聴率(平均視聴率は初回から最終回までのもの)>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫___天地
第26回____33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4___24.7___**.*
第27回____31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5___26.0___**.*
第28回____33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3___26.2___**.*
第29回____31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6___24.3___**.*
第30回____26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9___25.8___**.*
第31回____26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2___24.6___**.*
第32回____29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8___26.4___**.*
第33回____29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5___27.7___**.*
第34回____31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6___26.4___**.*
第35回____33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1___23.3___**.*
第36回____29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3___27.7___**.*
第37回____31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3___26.1___**.*
第38回____23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8___26.1___**.*
第39回____22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9___24.7___**.*
第40回____27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3___28.1___**.*
第41回____29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8___24.2___**.*
第42回____25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0___26.3___**.*
第43回____27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7___24.5___**.*
第44回____29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9___23.5___**.*
第45回____30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6___22.6___**.*
第46回____30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1___24.3___**.*
第47回____25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7___25.1___**.*
第48回____27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7___29.2___--.-
第49回____27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3___27.8___--.-
第50回____--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0___28.7___--.-

  平均____30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7___24.5___**.*
6日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 07:03:30 ID:dK71gAqS
関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」

<参考>裏番組・関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
13.9 *5.3 *7.9 *9.7 10.5 *5.6 *8.6 *9.8 *6.5  2007/05/20 ジャンクSPORTS(CX)
29.8 24.2 17.0 *9.6 16.0 18.2 13.6 20.9 26.9  2007/08/19 24時間テレビ30・愛は地球を救うPART10(NTV)
19.7 12.8 *5.4 10.8 14.0 11.8 *9.7 16.9 11.7  2007/09/30 元祖!大食い王決定戦(TX)
14.6 23.7 13.6 *8.5 *5.0 *4.7 *9.9 13.9 *6.0  2008/01/06 あんみつ姫(CX 19:00-20:54)
14.8 *4.7 *5.7 *7.7 *8.2 10.4 *8.0 *9.3 10.1  2008/08/10 北京オリンピック2008

KID:男女4〜12歳
TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳
*M2:男性35〜49歳
*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳
*F2:女性35〜49歳
*F3:女性50歳以上


毎分世帯最高
01(2008/01/06) MAX:20:57→23.6 篤姫「天命の子」
32(2008/08/10) MAX:20:37,38→28.5 篤姫「桜田門外の変」
48(2008/11/30) MAX:20:33,38→30.8 篤姫「無血開城」
7日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 07:05:08 ID:dK71gAqS
8日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:42:47 ID:X/dU4w+o
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 篤姫(2008年)・・・全50回達成
第2位 秀吉(1996年)・・・全49回達成
第3位 吉宗(1995年)・・・30回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成
第5位 元就(1997年)・・・17回連続達成
第6位 慶喜(1998年)・・・14回連続達成
第7位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第8位 元禄(1999年)・・・10回連続達成
第9位 葵  (2000年)・・・ 6回連続達成
第10位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第10位 天地人(2009年)・・・5回連続達成(継続中) ← いまここ
第12位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第13位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第14位 時宗(2001年)・・・ 0回
第14位 功名(2006年)・・・ 0回

9日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:43:42 ID:X/dU4w+o
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回(初回からの連続20%超は50回)
第2位 秀吉(1996年)・・・49回(初回からの連続20%超は49回)


↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
__________________________




第3位 元就(1997年)・・・46回(初回からの連続20%超は17回)
第4位 まつ(2002年)・・・42回(初回からの連続20%超は22回)
第5位 功名(2006年)・・・38回(初回からの連続20%超は0回)

______<成功作の超えられない壁>________

第6位 慶喜(1998年)・・・25回(初回からの連続20%超は14回)
第7位 元禄(1999年)・・・22回(初回からの連続20%超は10回)
第8位 義経(2005年)・・・18回(初回からの連続20%超は11回)

______<凡作と失敗作の超えられない壁>_____

第9位 風林(2007年)・・・11回(初回からの連続20%超は2回)
第10位 葵 (2000年)・・・10回(初回からの連続20%超は6回)
第10位 時宗(2001年)・・・10回(初回からの連続20%超は0回)
第10位 武蔵(2003年)・・・10回(初回からの連続20%超は1回)
第13位 組!(2004年)・・・6回(初回からの連続20%超は5回)


第14位<暫定>天地人(2009年)・・・5回(初回からの連続20%超は5回) ← いまここ


10日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:44:37 ID:X/dU4w+o
<秀吉(1996年)以降の大河の最高更新回数>

最高視聴率を何回更新したか。

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___
義経___功名___風林___篤姫___天地 最高更新___5回____1回___2回____1回____0
回___1回___1回___2回___0回___3回____3回___2回____12回___1回


篤姫 12回・・・神の領域
_________________________________________________________________

秀吉 5回
義経 3回
功名 3回
慶喜 2回
武蔵  2回
風林  2回 
毛利1回
元禄1回
時宗1回
まつ1回
天地人1回  ←いまここ
葵 0回(初回最高)
組 0回


11日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:45:46 ID:X/dU4w+o
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地

12日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:47:07 ID:X/dU4w+o
大河ドラマの年間平均視聴率と前年からの比較


1963年度 花の生涯    20.2     −
1964年度 赤穂浪士    31.9 +11.7
1965年度 太閤記      31.2  −0.7
1966年度 源義経       23.5  −7.7
1967年度 三姉妹      19.1  −4.4
1968年度 竜馬がゆく    14.5  −4.6
1969年度 天と地と      25.0 +10.1
1970年度 樅の木は残った 21.0  −4.0
1971年度 春の坂道      21.7 +0.7
1972年度 新・平家物語   21.4  −0.3
1973年度 国盗り物語  22.4 +1.0
1974年度 勝海舟     24.2  +1.8
1975年度 元禄太平記  24.7  +0.5
1976年度 風と雲と虹と  24.0  −0.7
1977年度 花神      19.0  −5.0
1978年度 黄金の日日  25.9  +6.9
1979年度 草燃える    26.3  +0.4
1980年度 獅子の時代  21.0  −5.3
1981年度 おんな太閤記 31.8 +10.8
1982年度 峠の群像   23.7  −8.1
1983年度 徳川家康    31.2   +7.5
1984年度 山河燃ゆ   21.1  −10.2
1985年度 春の波涛   18.2   −2.9
1986年度 いのち     29.3   +9.1
1987年度 独眼竜政宗 39.7  +10.4
1988年度 武田信玄  39.2    −0.5
1989年度 春日局    32.4   −6.8
1990年度 翔ぶが如く  23.2   −9.2
1991年度 太平記    26.0   +2.8
1992年度 信 長    24.6    −1.4
1993年度 琉球の風  17.3    −7.3
1993年度 炎立つ    17.7    +0.4
1994年度 花の乱    14.1   −2.4
1995年度 八代将軍吉宗 26.4 +12.3
1996年度 秀吉     30.5 +4.1
1997年度 毛利元就  23.4 −7.1
1998年度 徳川慶喜  21.1 −2.3
1999年度 元禄繚乱  20.2 −0.9
2000年度 葵徳川三代 18.5 −1.7
2001年度 北条時宗  18.5 ±0
2002年度 利家とまつ  22.1 +3.6
2003年度 武蔵     16.7  −5.4
2004年度 新選組!  17.4  +0.7
2005年度 義経     19.5 +2.1
2006年度 功名が辻  20.9 +1.4
2007年度 風林火山  18.7 −2.1
2008年度 篤姫      24.5 +5.8
13日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:50:02 ID:X/dU4w+o
2008年以降のテレビドラマ・映画 視聴率のランキング(1位〜15位まで)2009年2月2日現在

順位 視聴率 放送日    番組名 放送局

1位 29.2% 2008年11月30日 篤姫 NHK総合
2位 28.7% 2008年12月14日 篤姫(最終回)NHK総合
3位 28.1% 2008年10月5日 篤姫 NHK総合
4位 27.8% 2008年12月7日 篤姫 NHK総合
5位 27.7% 2008年8月17日 篤姫 NHK総合
5位 27.7% 2008年9月7日 篤姫 NHK総合
7位 27.4% 2008年7月14日 CHANGE(最終回) フジテレビ
8位 26.4% 2008年4月19日 ごくせん(初回) 日本テレビ
8位 26.4% 2008年8月10日 篤姫 NHK総合
8位 26.4% 2008年8月24日 篤姫 NHK総合
11位 26.3% 2008年10月19日 篤姫 NHK総合
12位 26.2% 2008年7月13日 篤姫 NHK総合
13位 26.1% 2008年9月14日 篤姫 NHK総合
13位 26.1% 2008年9月21日 篤姫 NHK総合
15位 26.0% 2008年7月6日 篤姫 NHK総合
15位 26.0% 2009年1月25日 天地人 NHK総合

14日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 10:34:27 ID:EK3A8hLc
>>8-13
こんな恣意的でバカみたいな表を作成するのはキモすぎ・・・
頭おかしいんじゃないの?
15日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 11:12:13 ID:I+q9Z+MI
>>14
篤姫の視聴率が大好きなんだろうなw
16日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 11:19:33 ID:A1OgTD3X
213 日曜8時の名無しさん sage 2009/02/02(月) 19:59:12 ID:ooCzJB2z
数字、数字と視聴率の事を言う奴が時々いるが、なんで視聴率
なんかアテにするんだろう?

視聴率が本当に実態を表しているかどうか、誰も裏付けなんか
取れないし、ましてやサンプル数だってとても少ないのに。

民放ならスポンサーへの反応である程度は裏付けも取れる
だろうけど、NHKなんか全然そういう裏付けも無いし。

視聴率なんてただの数字じゃん。
17日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 11:32:53 ID:YQMry2og
オナニーで他の大河と比較するのは構わんが、>>13みたいなのはイラネ
普通の連ドラと比べたいならドラマ板でやってろクソが
18日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 11:37:20 ID:I+q9Z+MI
>>17
>>8-13の表全部いらないよw
しいて言えば>>12はあってもいいかな
19日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 12:00:17 ID:+kZuudmL
このスレで表貼るなら、初回からの視聴率21%以上でやってくれw
20日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 15:12:41 ID:r7FIHx7l
異論は認める

      風林火山   篤姫    天地人

脚本      ○     ◎     ×

原作      ○     ○     ×

主役      △     ◎      ○

その他キャスト◎     ○      △
   
音楽      ◎     ◎     ×

主人公知名度△     △     △

2ch人気   ○     ×     ×

世間の人気  ×     ◎     ○
(視聴率)
大河らしさ   ◎     ○     △

ホモ度     △     ×     ◎

OP      ○     ◎     ×

子役      △     ×     ◎

役者の演技力○    ◎    ×
21日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 15:44:01 ID:HtDwlrhk


                  ●● 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率  関東

          NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占拠率        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
37   09/14   26.1   12.7   08.7   12.8   05.7   07.4   73.4   12.2    35.6   友情と決別     東:ふるさと列車で行く!涙と笑いのニッポン駅物語
38   09/21   26.1   13.2   14.7   14.0   08.2   08.4   84.6   14.1    30.9   姑の心 嫁の心 N:巨*阪 T:アドベンチャ フ:おもビデオ 朝:年収 東:田舎泊
39   09/28   24.7   10.7   09.5   16.4   08.7   12.9   82.9   13.8    29.8   薩摩燃ゆ N:鉄腕DASH T:からくりTV フ:ボキャブラ 朝:ビフォアフタ 東:大食
40   10/05   28.1   14.6   11.3   08.1   11.3   10.3   83.7   14.0    33.6   息子の出陣  N:SP T:キングオブコント フ:世界柔道選手権 東:自給自足
41   10/12   24.2   10.1   08.9   12.6   09.7   08.9   74.4   12.4    32.5   薩長同盟  T:SP フ:なでしこSP 朝:大胆MAPアニメ 東:下町人情家族
42   10/19   26.3   14.0   09.6   14.8   09.3   10.0   84.0   14.0    31.3   息子の死              東:「開店!ドリームショップ」
43   10/26   24.5   11.1   09.9   13.5   09.9   09.8   78.7   13.1    31.1   嫁の決心 朝:フィガースケート・アメリカ大会  東:全国 駆除の達人
44   11/02   23.5   08.7   07.1   13.8   19.3   07.0   79.4   13.2    29.6   龍馬死すとも フ:平成教育SP 朝:日本シリーズ巨*西武 東:新築一戸建
45   11/09   22.6   28.2   10.7   11.2   05.8   06.0   84.5   14.1    26.7   母からの文 日:日本シリーズ第7戦「巨人*西武」 東:凄腕!修理の職人
46   11/16   24.3   12.3   09.6   11.6   12.6   08.3   78.7   13.1    30.9   慶喜救出 朝:フィギュアスケート フランス大会 東:今ドキ夫婦奮闘記
47   11/23   25.1   21.3   07.7   10.1   06.0   06.2   76.4   12.7    32.9   大奥の使者 日:行列法律カンボジアに学校SP 東:故郷からの宅急便
48   11/30   29.2   13.4   12.5   15.4   05.7   10.0   86.2   14.4    33.9   無血開城    東:日曜ビッグバラエティ「第41回 日本作詩大賞」
49   12/07   27.8   18.0   09.9   16.2   04.4   08.8   85.1   14.2    32.7   明治前夜の再会 東:日曜ビッグバラエティ「空から日本を見てみよう2
50   12/14   28.7   12.6   13.7   12.1   13.3   05.8   86.2   14.4    33.3   一本の道 日:サッカーWC 朝:フィギュアスケートグランプリ 東:柔道WG
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   12.8   13.9   13.5   10.5   07.9   83.3   13.9    29.7   五歳の家臣 N:ものまね T:さま玉 フ:平成教 朝:タイムショ 東:田舎泊
02   01/11   23.5   11.7   10.5   09.6   09.7   10.5   75.5   12.6    31.1   泣き虫、与六 T:名珍場面 フ:あんみつ 朝:人気アニメ歌 東:ドリハウス
03   01/18   24.7   17.8   08.9   15.3   05.6   10.1   82.4   13.7    30.0   殿の初恋 日:鉄腕!DASHダメ犬・デブ犬SP フ:SP 東:自給自足物語
04   01/25   26.0   16.6   09.1   12.2   06.4   09.5   79.8   13.3    32.6   年上の女   東:「家族でがんばる!激安商店街&問屋さん」
05   02/01   24.2   11.1   09.6   12.4   12.0   11.0   80.3   13.4    30.1   信長は鬼か  朝:よゐこの無人島0円生活 東:日本の温泉ベスト10
──────────────────────────────────────────────────────
22日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 16:11:19 ID:X/TO3SUG
篤姫最強
23日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 16:13:37 ID:I+q9Z+MI
>>20
邪魔です
24日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 17:24:53 ID:PwmwnrSV
視聴率絶好調なのに盛り上がってないのはなぜ?
25日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 17:34:49 ID:8FncgfEp
_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___**.*___27.0___**.*___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___**.*___24.9___**.*___**.*___41.5___**.*___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___**.*___31.0___**.*___**.*___46.*___**.*___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___**.*___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 19:12:53 ID:kVni9B6E
新潟は来週あたり5割とどきそうだな
厚姫で鹿児島はどのくらいの数字出したんだろ
27日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 20:19:01 ID:8FncgfEp
篤姫は40%超えはなかったと思ったけど。鹿児島でね。

天地人は山形でも軒並み40%超えしてると、ブログで書いてる人がいた。
はっきりとした数字が地元民があげてくれたらいいのだけど。
28日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 20:24:55 ID:1wa9eFTs
>>40
いや、40しょっちゅうだった記憶がある
29日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:21:37 ID:969wN2Yc
客観的にみてドラマの内容がグダグダでつまらなくなってきている。
視聴率は右肩下がりで下がりそう。
30日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:21:52 ID:e4dGITJr
>>19
笑ったw
22%で良いよ
31日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:51 ID:RqG/HWgL
篤姫の恩恵(笑)
32日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:27:38 ID:t5KQds7S
>>29
篤姫ヲタw
33日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:31:46 ID:mpQLfoC0
>>32
加熱具ヲタw
34日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:55:34 ID:ZxaI/8je
>右肩下がりで下がりそう。

頭痛が痛いみたいなことですか?
35日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 23:11:35 ID:+0axSZww
つか、ここで粘着してたのって本当に篤姫ヲタだったんだw
36日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 23:15:45 ID:aQWGVIxT
>>35
篤姫の視聴率スレでもなぜか関係ないのに来年は大コケだの高視聴率大河
篤姫の後で可哀想な天地人と馬鹿にしまくりだったからなw
37日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 00:19:19 ID:KsLQDFmZ
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率21%以上継続状況


第1位 秀吉(1996年)・・・全49回達成
第2位 吉宗(1995年)・・・30回連続達成
第3位 元就(1997年)・・・17回連続達成
第4位 慶喜(1998年)・・・13回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・・・13回連続達成
第6位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第7位 元禄(1999年)・・・9回連続達成
第8位 天地人(2009年)・・・5回連続達成(継続中) ← いまここ
第8位 葵  (2000年)・・・ 5回連続達成
第10位 組!(2004年)・・・ 2回連続達成
第11位 風林(2007年)・・・ 1回達成
第11位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第13位 時宗(2001年)・・・ 0回
第13位 功名(2006年)・・・ 0回
第13位 篤姫(2008年)・・・0回


前スレにどなたか貼ってあったのを拝借しますた
これだと確かにスッキリしますなw
38日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 02:33:52 ID:bOj6cPP+
新潟で視聴率46%だと約110万人が観てるという事か
39日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 07:58:47 ID:d1KV8EVd
1997年以降の大河ドラマにおける視聴率26.1%以上達成回数


第1位 篤姫(2008年)・・・12回達成
第2位 元就(1997年)・・・10回達成
第3位 慶喜(1998年)・・・ 6回達成
第4位 まつ(2002年)・・・ 5回達成
第5位 元禄(1999年)・・・ 3回達成
第6位 組!(2004年)・・・ 1回達成
第6位 義経(2005年)・・・ 1回達成
第8位 葵 (2000年)・・・ 0回
第8位 時宗(2001年)・・・ 0回
第8位 武蔵(2003年)・・・ 0回
第8位 功名(2006年)・・・ 0回
第8位 風林(2007年)・・・ 0回
第8位 天地人(2009年)・・ 0回 ← いまここ


40日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 09:32:41 ID:s5H3GvSS
________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島__鹿児
27(07/06) 26.0___25.1___26.0___22.9___26.8___23.3___**.*___**.*___**.*___25.9___**.* 「徳川の妻」
28(07/13) 26.2___24.8___25.8___21.3___27.2___25.2___**.*___**.*___**.*___23.7___34.0 「ふたつの遺言」
29(07/20) 24.3___24.0___23.6___21.6___23.3___22.6___**.*___**.*___**.*___21.7___33.4 「天璋院篤姫」
30(07/27) 25.8___25.4___24.6___23.3___27.1___24.8___**.*___**.*___**.*___25.8___**.* 「将軍の母」
31(08/03) 24.6___25.0___24.2___24.8___28.1___22.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「さらば幾島」
32(08/10) 26.4___24.4___23.1___22.4___25.7___22.6___**.*___**.*___**.*___**.*___36.1 「桜田門外の変」
33(08/17) 27.7___25.2___23.2___23.8___27.7___22.6___**.*___**.*___**.*___**.*___37.0 「皇女和宮」
34(08/24) 26.4___25.3___23.8___**.*___26.7___25.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「公家と武家」
35(08/31) 23.3___22.6___21.0___**.*___27.4___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「疑惑の懐剣」
36(09/07) 27.7___25.1___24.7___**.*___30.0___27.2___**.*___**.*___**.*___**.*___41.9 「薩摩か徳川か」
37(09/14) 26.1___22.5___23.9___**.*___23.9___22.3___**.*___**.*___**.*___**.*___33.5 「友情と決別」
38(09/21) 26.1___24.0___25.2___**.*___27.4___24.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姑の心 嫁の心」
39(09/28) 24.7___24.0___24.2___**.*___28.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩摩燃ゆ」
40(10/05) 28.1___23.4___24.1___**.*___28.2___21.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「息子の出陣」
41(10/12) 24.2___22.1___22.6___**.*___27.6___21.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「薩長同盟」
42(10/19) 26.3___22.5___23.7___**.*___29.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___38.4 「息子の死」
43(10/26) 24.5___23.3___23.6___**.*___27.2___21.6___**.*___**.*___**.*___**.*___34.2 「嫁の決心」
44(11/02) 23.5___20.9___21.7___**.*___24.7___19.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「龍馬死すとも」
45(11/09) 22.6___24.0___22.6___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___27.5 「母からの文」
46(11/16) 24.3___22.5___22.0___**.*___27.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___35.3 「慶喜救出」
47(11/23) 25.1___22.9___24.0___**.*___27.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「大奥の使者」
48(11/30) 29.2___25.3___25.6___**.*___28.9___25.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「無血開城」
49(12/07) 27.8___25.4___29.0___**.*___31.1___24.6___33.5___**.*___**.*___**.*___38.9 「明治前夜の再会」
50(12/14) 28.7___26.2___27.5___**.*___31.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___43.1 「一本の道」
篤姫
後半の数字だけだけど、地元視聴率は40%超えってのはほとんどない
数字上がった後半でもこんぐらい。
41日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 12:57:29 ID:Sgs/G36C
先月25日放送分
広島 26.2
仙台 25.0
42日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 13:11:32 ID:hr85oCxZ
淀フカキョンが出たら30超えるのは決定事項
化粧と衣装次第で35いく
43日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 14:07:54 ID:s5H3GvSS
_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___**.*___27.0___**.*___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___**.*___24.9___**.*___**.*___41.5___**.*___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___23.1___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2__**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___**.*___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
44日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 19:36:56 ID:7fp1oZNe
篤姫の恩恵がいつまでも続くと思ってはいけない。
すでに篤姫最終回より4%も下げているというのが正しい見方。
45日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:15 ID:7fp1oZNe
風鈴最終回18.0%(稀にみる低さ)まさにどん底
篤姫初回20.3%
篤姫第5回24.0% 風鈴最終回より6%アップ。 篤姫初回から3.7%アップ

一方
篤姫最終回 28.7%
天地人初回 24.7%
天地人第5回 24.2% 篤姫最終回より4.5%ダウン。 天地人初回より0.5%ダウン。

篤姫第5回の24.0%は、風鈴の奈落の底から篤姫の実力で這い上がってきた意味ある24.0%
天地人の24.2%は、同じような数字でも、篤姫の恩恵を浪費した結果の24.2%
46日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 19:55:36 ID:hORNhbQ1
もう無理矢理にでも天地人に絡ませないと話題がなくなっちゃったね、篤姫
47日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 19:58:28 ID:pvqgXaV3
0104 広島188 仙台 197 札幌203
0111 広島207 仙台247 札幌190
0125 札幌194

職場にある中央通信で調べてみた
ビデオリサーチ調べ
面倒なんで千分率

48日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 20:01:31 ID:hORNhbQ1
>>47
新潟はわかんないっすか?
49>>47を追加:2009/02/04(水) 20:17:52 ID:IAr0Zv3d
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___**.*___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
50日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 20:27:20 ID:DTDkO6Zy
中央通信(放送業界紙)には三大都市と広島仙台北部九州札幌ぐらいしか載らないのです
札幌のスルーっぷりは見事ですね
51日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 20:34:34 ID:ZDfpIERR
篤姫はもう空気として忘れられたねw>46

天地人のスターパワーの前では篤姫など空気ってことw
52日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 21:38:32 ID:UAxGf513
>>50
札幌は毎年大河視聴率が凄いからなw
53日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 22:08:15 ID:C/Unluu0
ここ数年の、終盤から序盤への推移。

「功名が辻」
    ・・・
    第45回  21.1%
    第46回  19.1%
    第47回  20.8%
    第48回  23.8%
    第49回  23.4%
「風林火山」    ↓ (あれ!?落ちてる??期待の薄さ??)
    第01回  21.0%
    第02回  20.0%
    第03回  19.8%
    第04回  21.9%
    第05回  22.9%
      ・・・
      ・・・
    第46回  17.1%
    第47回  16.7%
    第48回  15.7%
    第49回  18.3%
    第50回  18.0%
「篤姫」      ↓ (増えたけど風鈴不人気のあおり。迷惑千万w)
    第01回  20.3%
    第02回  20.4%
    第03回  21.4%
    第04回  22.7%
    第05回  24.0%
      ・・・
      ・・・
    第46回  24.3%
    第47回  25.1%
    第48回  29.2%
    第49回  27.8%
    第50回  28.7%
「天地人」     ↓ (あれ!?落ちてる??でも良かったね、篤姫効果)
    第01回  24.7%
    第02回  23.5%
    第03回  24.7%
    第04回  26.0%
    第05回  24.2%


ホント、明らか傾向が出てますね。
54日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 22:49:01 ID:W8NKhsvZ
篤姫ヲタ退治のバルサンくれ
55日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 22:56:08 ID:daT/Mo7Y
3月に入ったら篤姫にかなわないことが解ると思うよ
56日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 23:08:41 ID:17tSNaK0
>>55
篤姫ヲタww
57日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 23:29:49 ID:vM9twQFd
>>56
肉体関係ドラマヲタww
58日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 23:34:29 ID:P591xQYW
12月に入ったら天地人にかなわないことが解ると思うよ
59日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 23:49:27 ID:DnLKHZOZ
>>57
まじであのガセ記事信じてるのか?w馬鹿過ぎ
60日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 23:50:53 ID:uh7Wo5/J
つかなんで篤姫ヲタはこんなに必死なんだよww
意味不明
61日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 00:30:42 ID:Lc35jjv0
何で篤姫ヲタをそんな敵視するの?
天地人はせっかく篤姫の高視聴率の恩恵を貰えたというのに
62日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:11 ID:ADUV1ZAN
何処へでも沸いてきて「圧姫マンセー」って声高に叫ぶからじゃね?
本スレでやってれば叩かれないよw
63日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:56 ID:12nJQpzk
っていうか、越後人が嫌われてんだろ?
64日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 00:52:01 ID:EdCKOH5L
鹿児島なんて土人みたいなもんだろ
65日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 01:15:08 ID:9ooV8B2w
この言い方に越後人の品性の無さがあらわれてるよね
66日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 01:44:35 ID:W0MP18Zz
越後人を嫌ってる人間は金沢人の可能性が高い
あいつら新潟関係の話題に必ずやって来ては荒らしまくる
67日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 03:46:20 ID:r9zxE+lv
越中は無視ですか
68日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 09:09:26 ID:bx3ivL0X

地域叩きはよそでやれ、腐るほどあるだろ

>>67
越中は風林の前半までは視聴率が出ていた。篤姫・天地人は視聴率が出なくなったな。
69日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 09:18:13 ID:goZYc5zp
名古屋 第五回 22.8↓ 
70日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 09:31:35 ID:hbfi01xC
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
71日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 10:17:23 ID:CnbkcwuU
いゃもう篤姫様のおかげですよ。一回も見たことないけど。
72日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 10:32:59 ID:AunMyJna
で、肉体関係はいつ?
73日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 10:35:42 ID:vfWcETLI
>>72
龍馬伝をお楽しみに。
74日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 15:31:42 ID:FODqVr7R
一気に急降下しそうな危うさがあるな、とにかく話がつまらない
キャストが豪華でも中身が伴わないといずれ破綻する
民放のように3ヶ月ならキャストだけで逃げ切ることもできるが1年は長いからな
75日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 15:39:24 ID:goZYc5zp
2月中に20切ると思う
76日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 16:02:57 ID:vfWcETLI
篤姫ヲタの願望w
77日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 16:14:30 ID:AunMyJna
肉体関係とホモネタで話題を引っ張れば一年もつ。
20切ることはない。
78日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 18:57:29 ID:x3yYYJRk
つーか、天地人のもっかの課題は第5回まで最高視聴率26%
を最終回まで超えられるかどうか。
第5回の視聴率は篤姫と天地人ほとんど変わらないが、その価値は
月とスッポンくらい違う。
篤姫は、実力でとった24%。
天地人は篤姫の遺産を食いつぶしてきた結果に過ぎない
79日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 19:06:25 ID:du2gdeKm
無理ありすぎる主張だなww
80日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 20:29:52 ID:Wei4SC25
>>78
縦読み?
81日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 20:34:54 ID:Rpe916Z3
>>78
同感だな。
82日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 20:41:15 ID:nmEkeyUk
>>78
却下
83日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:54 ID:eMfoiI02
篤姫の総集編、ひどい数字だったね
84日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:29:50 ID:tGeDzIgc
ここ数年の、終盤から序盤への推移。

「功名が辻」
    ・・・
    第45回  21.1%
    第46回  19.1%
    第47回  20.8%
    第48回  23.8%
    第49回  23.4%
「風林火山」    ↓ (あれ!?落ちてる??期待の薄さ??)
    第01回  21.0%
    第02回  20.0%
    第03回  19.8%
    第04回  21.9%
    第05回  22.9%
      ・・・
      ・・・
    第46回  17.1%
    第47回  16.7%
    第48回  15.7%
    第49回  18.3%
    第50回  18.0%
「篤姫」      ↓ (増えたけど風鈴不人気のあおり。迷惑千万w)
    第01回  20.3%
    第02回  20.4%
    第03回  21.4%
    第04回  22.7%
    第05回  24.0%
      ・・・
      ・・・
    第46回  24.3%
    第47回  25.1%
    第48回  29.2%
    第49回  27.8%
    第50回  28.7%
「天地人」     ↓ (あれ!?落ちてる??でも良かったね、篤姫効果!)
    第01回  24.7%
    第02回  23.5%
    第03回  24.7%
    第04回  26.0%
    第05回  24.2%


ホント、明らか傾向が出てますね。
85日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 08:26:51 ID:QvCnXZDM
妻夫木と長澤の肉体関係の放送はいつですか?
この回だけは絶対に録画するので誰か教えて!
86日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 09:59:52 ID:MtutqSHQ
第48話
87日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 10:59:12 ID:V5C7TB6Q
池脇千鶴のエロは衝撃だった。
よく脱いだな。
88日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 12:45:24 ID:sYrtru9x
工作員と霊感商法に引っかかるような単純な人しかいないこのスレと
普通の視聴者との温度差が大きいな

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233815981/
89日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 13:03:34 ID:QvCnXZDM
>>86
11月29日ですね。
それまで楽しみに待っています。
90日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 13:17:34 ID:5NnnjdPJ
次回予告の作り方は篤姫は秀逸だったと思う。毎回すぐに見たくてたまらなかった。
天地人はその点は少し弱いと思う。BGMも。
91日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 14:18:02 ID:mGWV8Q4u
あの時代の上杉自体が大してドラマチックじゃないしな。急テンポで変動する中央に比べて、地方でマターリしてるし。だから、架空の人物やイベントをでっち上げないと一年も話がもたない。
92日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 15:15:35 ID:PEAo/f6N
どう考えても(関が原までの)景勝時代の上杉家は波乱万丈すぎる。
謙信在世中の方が変わり映えのない年中行事のような関東遠征の日々で
大河でやったら飽きてしまう。
架空の話をでっちあげなくても、上条政繁や本庄繁長を出せばおもしろいんだが・・・
知名度ないし、上杉は基本的に女っ気がないからなあ。
93日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 15:25:10 ID:1LnVLlrE
>>64
戊辰戦争時、薩摩は正義の越後に対して露骨な悪役回り(しかも少数相手に負けた)だったから、越後に密かな敵意持ってるんじゃね@峠
94日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 15:51:44 ID:tkfrpoYg
>>91
後継争い(御館の乱)
内部紛争(新発田の乱)
滅亡危機(越後包囲網)
北信奪還(天正壬午の乱)
同盟締結(賤ヶ岳の戦い)
越後統一(新発田鎮圧・佐渡・出羽制圧)
会津国替(120万石転封)
うん、マターリ。
95日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 17:09:24 ID:Gi4SWZQn
>>92
喜平次に勉強教えたり、家臣の子供の世話をしたり
養子貰ったり、家臣の結婚の面倒みたり、家臣の奥さんの愚痴を聞いたり
毘沙門堂に篭ったり、源氏物語を読んだり、琵琶を弾いたり、和歌を詠んだり、梅干しを肴に酒飲んだり
関東遠征しながらも波乱万丈だよ、いまこそ謙信の大河をつくるべき
96日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 17:48:45 ID:Z/dDVhlQ
半年ぐらいかけてじっくりと関ヶ原を描けばいいじゃん
97日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 18:07:59 ID:mGWV8Q4u
>>94
大河にするにはしんどい。
原作も藤沢周平本も、景勝兼家では話がスカスカ。秀吉家康にかなり頼らないと。

だから、架空のセクシー忍者だの、信長に会っただの、長々とホームドラマをやるなどの無理な創作が必要になってくる。
98日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 18:13:50 ID:mcstFD3F
99年以降の大河視聴率、初回・最高・平均

2009年度 天地人     24.7    
2008年度 篤姫      20.3 29.2 24.5
2007年度 風林火山    21.0 22.9 18.7
2006年度 功名が辻    19.8 24.4 20.9
2005年度 義経      24.2 26.9 19.5
2004年度 新選組!    26.3 26.3 17.4
2003年度 武蔵      21.7 24.6 16.7
2002年度 利家とまつ   26.1 27.6 22.1
2001年度 北条時宗    19.6 21.2 18.5
2000年度 葵徳川三代   22.6 22.6 18.5
1999年度 元禄繚乱    25.0 28.5 20.2

前回大河の視聴率など大河の初回視聴率になんの影響もないことがわかる
特に時宗→利まつ・武蔵→新鮮・新鮮→義経は
前回大河の最終回から激上げしてキャストの強さを示しているなw
ちなみに圧姫の大河初回視聴率はワースト3位の最低レベルで
キャストの弱さを示しているw
99日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 00:26:23 ID:QvDbD6sL
武田信玄は独眼竜政宗の、
毛利元就は秀吉の、
天地人は篤姫の、

「恩恵」
100日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:12 ID:yg5pyol6
それを言いたいなら春日の壷ねを出さないと
101おぼろ月夜:2009/02/07(土) 07:03:29 ID:GLeepjGT
今芸能スポーツ速報板に、篤姫高視聴率の分析するスレが立っているな。
一番の要因は内容がどうのこうのというより、「巨人戦の視聴率が下がった
結果」だ、というのだが、これは図星だろう。
50代の人は「相棒」も好きだし、じっくり見れるドラマ、欲しがっている
とも。これはそのまま天地人にも言えるな。
102おぼろ月夜:2009/02/07(土) 07:07:24 ID:GLeepjGT
そのスレの言い回しだと、今後騒がしい上番組仕切るタレントが
高額なバラ番組も次々切られるかもな
103日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 14:36:38 ID:bH06X5te
今週も裏にSPあるみたいだね
24%キープできればいい感じかな
104日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:47 ID:mZ/rZuZo
最低値はまだ更新したくないから
23.5%以上あればいいや
105日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 18:47:20 ID:3BzdbBJE
yahoo戦国武将人気投票
http://weekly.yahoo.co.jp/97/busho/index.html

1位 真田幸村 12% 4155 票

2位 伊達政宗  11% 3701 票

3位 上杉謙信 10% 3339 票

4位 織田信長  9% 3317 票

5位 前田慶次 9% 3080 票
106日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:15 ID:EUOEtOhC
>>105
それが何か視聴率と関係あるわけ?
107日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:30 ID:7DWWYaPz
>>101
確かに昔に比べて、裏の巨人戦は圧倒的に弱体化してるもんなあ。

■大河ドラマの平均視聴率と、同年の巨人戦の年間平均視聴率

1965年度 太閤記     31.2  巨人戦 23.3
1969年度 天と地と    25.0  巨人戦 18.6 
1975年度 元禄太平記   24.7  巨人戦 21.5 
1976年度 風と雲と虹と  24.0  巨人戦 23.4 
1978年度 黄金の日日   25.9  巨人戦 24.9 
1979年度 草燃える    26.3  巨人戦 24.6 
1981年度 おんな太閤記 31.8  巨人戦 23.8 
1983年度 徳川家康    31.2  巨人戦 27.1 
1987年度 独眼竜政宗  39.7  巨人戦 25.3 
1988年度 武田信玄   39.2  巨人戦 22.0 
1989年度 春日局     32.4  巨人戦 22.7 
1991年度 太平記    26.0  巨人戦 17.2 
1995年度 八代将軍吉宗 26.4  巨人戦 19.8 
1996年度 秀吉      30.5  巨人戦 21.4 
2002年度 利家とまつ   22.1  巨人戦 16.2 

2008年度 篤姫      24.5  巨人戦  9.7 ←←←
108日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 19:40:34 ID:Mz7TemIq
いつまで篤姫の恩恵があるのか?
109日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:16 ID:b/r8QDqP
今月半ばまでかな。
110日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 21:57:20 ID:O2PY2tm4
まだ篤姫の恩恵とか言ってる馬鹿いるのかw
武蔵や新選組!の推移を見ても駄目なら2回か3回目で急落してるw
111日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:21 ID:bH06X5te
【視聴率/コラム】野球人気低迷の結果、視聴者が「篤姫」に流れた。今後、50代以上は奪い合いに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233945409/

篤姫の視聴者メインが50代以上の老人層でしょ
天地人はちょっと違う気がするけどね
そのうち視聴者層発表されるかな
112日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:14 ID:lGcpeQ0A
>>111
関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」

113日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:37:17 ID:lGcpeQ0A
巨人戦から流れたっていっても、
それは前年の風鈴だってほぼ同じ条件だろ。
巨人戦が視聴率とっていたころは、衛星も普及していなかったし
録画機もビデオテープのころだから、条件がぜんぜん違う。
いまは、巨人戦はだめでもスポーツ生中継があると
大河は衛星や録画でみて生中継を優先する傾向が強まっている
から、今のほうが巨人戦が視聴率とっていたときより大河の視聴率は
とりにくい。
史上最高大河の篤姫でさえ、スポーツが裏に来ると視聴率が落ちた。
ドラマは、ハイビジョン録画機で録画しておけば、放送時と
価値が落ちずに観れるから。
114日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:40:15 ID:eTXWp05n
>>110
まあ、強気で言ってるといいよ。
日曜夜は大河!って習慣を思い出させた、あるいは新たに作りだしたことを
「篤姫」に思い知らされる時がくるよ。
天地人自体にそれほど力はない、断言します。
115日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:44:25 ID:dtPHZaGE
>>114
いい加減にしろよ。
お前は篤姫ヲタを装ったアンチだろ。
そうでなければヤバ過ぎる。
116日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:15 ID:HxAn5QOg
>>114
既に「篤姫」縁の地でもブームは過ぎ去り寂しいもんだと雑誌にも出てたなぁw
今泉邸跡地でも2、3組しかいなかったとか。
もう世間一般では「篤姫」は忘却の彼方w
117日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:46:26 ID:YRISC7lM
>>113
なんでやねんw
録画機もあまり普及してない昔ならそれこそ、再放送ある大河よりスポーツ選ぶだろ。
118日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 22:55:52 ID:eTXWp05n
まだ、5回が終わっただけだろ〜、よく強気になれるな。
119日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 23:49:15 ID:NTg/7Obi
もう既にネタ切れって感じだよなw

120日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 00:58:37 ID:lhuSzumf
年齢層別視聴率こないね。
去年は篤姫関係の人が持ってきてたのかしらん?
121日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 01:32:56 ID:8rjAUuQ/
冷静に見て天地はこれ以上視聴率はのぞめない
122日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 03:30:36 ID:OpwH1TD3
>>112
それを見ると篤姫の圧勝だな。
風鈴厨が、負け犬の遠吠えのように「スイーツ」って繰り返すけど、
男女問わず全世帯で篤姫に完敗しているw
123日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 09:24:09 ID:/gBi6Mnl
わざわざ天地人スレで風鈴と比べて優越感に浸るカス姫厨の醜い事w
124日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 09:33:56 ID:Yoiaftl1
うは、くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
125日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 10:23:31 ID:VkvwG3pc
今日は裏が強い、20切りそうw
126日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 10:29:57 ID:JICsm80Z
願望乙w
今日も無風
127日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 11:02:01 ID:76AeuJeo

↓いいかげんスルーしろ


32 :日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 22:27:38 ID:t5KQds7S
>>29
篤姫ヲタw


56 :日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 23:08:41 ID:17tSNaK0
>>55
篤姫ヲタww


76 :日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 16:02:57 ID:vfWcETLI
篤姫ヲタの願望w


126 :日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 10:29:57 ID:JICsm80Z
願望乙w
今日も無風
128日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 11:05:59 ID:ZPX+AYy4
でもこの数字をずっとキープ出来るとは思わないんだよなあ…
義経推移再びになりそうな悪寒
129日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 11:31:39 ID:be/opLum
ガイド本のあらすじを読んで面白いと思ったのは
久々だし、話の展開からいって
20話くらいまではこのラインを維持してそれ以上
にもなりえると思う。
だけど、上洛して秀吉編に入ったら粗末先生が本領を
発揮してぐだぐだ化して数字もそれにつれて下がっていく気がする。
130日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 12:00:28 ID:sbSxKdL+
篤姫の恩恵でとった26%が最高視聴率だとみた
131日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 13:06:51 ID:y1Vzc8Sx
篤姫ヲタなりのアンチはスルーで。
132日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 14:25:58 ID:luHqlDsJ
今和泉島津家のロケに使った韮山の江川邸の篤姫のポスターやロケ現場の写真が雨に晒されボロボロだった。
もう剥がしてやれよ、用済みなんだから。
133日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 14:28:32 ID:oLss9xKJ
>>115
しみじみ同意
134日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 14:59:48 ID:iGGlhkiK
4月から裏のTBSがうたばんになるけど
これはどう影響するかな?
135日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 15:04:01 ID:YDPg0s8H
影響なんてしないだろ。
なぜ続いてるのかわからん番組だし(俺的に)
136日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 15:39:04 ID:3TFo2eTu
裏番組の影響よりも、このままでは天地人そのものが自滅して視聴率下げていきそうな気がする・・・
137日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:00:37 ID:v+PJb3nP
圧姫初回視聴率ワースト3位w
138日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:33:25 ID:hE3Osk/h
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 篤姫(2008年)・・・全50回達成
第2位 秀吉(1996年)・・・全49回達成
第3位 吉宗(1995年)・・・30回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成
第5位 元就(1997年)・・・17回連続達成
第6位 慶喜(1998年)・・・14回連続達成
第7位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第8位 元禄(1999年)・・・10回連続達成
第9位 葵  (2000年)・・・ 6回連続達成
第10位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第10位 天地人(2009年)・・・5回連続達成(継続中) ← いまここ
第12位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第13位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第14位 時宗(2001年)・・・ 0回
第14位 功名(2006年)・・・ 0回

139日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:14 ID:hE3Osk/h
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回(初回からの連続20%超は50回)
第2位 秀吉(1996年)・・・49回(初回からの連続20%超は49回)


↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
__________________________




第3位 元就(1997年)・・・46回(初回からの連続20%超は17回)
第4位 まつ(2002年)・・・42回(初回からの連続20%超は22回)
第5位 功名(2006年)・・・38回(初回からの連続20%超は0回)

______<成功作の超えられない壁>________

第6位 慶喜(1998年)・・・25回(初回からの連続20%超は14回)
第7位 元禄(1999年)・・・22回(初回からの連続20%超は10回)
第8位 義経(2005年)・・・18回(初回からの連続20%超は11回)

______<凡作と失敗作の超えられない壁>_____

第9位 風林(2007年)・・・11回(初回からの連続20%超は2回)
第10位 葵 (2000年)・・・10回(初回からの連続20%超は6回)
第10位 時宗(2001年)・・・10回(初回からの連続20%超は0回)
第10位 武蔵(2003年)・・・10回(初回からの連続20%超は1回)
第13位 組!(2004年)・・・6回(初回からの連続20%超は5回)


第14位<暫定>天地人(2009年)・・・5回(初回からの連続20%超は5回) ← いまここ



140日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:58 ID:hE3Osk/h
<秀吉(1996年)以降の大河の最高更新回数>

最高視聴率を何回更新したか。

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___
義経___功名___風林___篤姫___天地 最高更新___5回____1回___2回____1回____0
回___1回___1回___2回___0回___3回____3回___2回____12回___1回


篤姫 12回・・・神の領域
_________________________________________________________________

秀吉 5回
義経 3回
功名 3回
慶喜 2回
武蔵  2回
風林  2回 
毛利1回
元禄1回
時宗1回
まつ1回
天地人1回  ←いまここ
葵 0回(初回最高)
組 0回
141日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:35:35 ID:hE3Osk/h
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地

142日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:36:50 ID:hE3Osk/h
大河ドラマの年間平均視聴率と前年からの比較


1963年度 花の生涯    20.2     −
1964年度 赤穂浪士    31.9 +11.7
1965年度 太閤記      31.2  −0.7
1966年度 源義経       23.5  −7.7
1967年度 三姉妹      19.1  −4.4
1968年度 竜馬がゆく    14.5  −4.6
1969年度 天と地と      25.0 +10.1
1970年度 樅の木は残った 21.0  −4.0
1971年度 春の坂道      21.7 +0.7
1972年度 新・平家物語   21.4  −0.3
1973年度 国盗り物語  22.4 +1.0
1974年度 勝海舟     24.2  +1.8
1975年度 元禄太平記  24.7  +0.5
1976年度 風と雲と虹と  24.0  −0.7
1977年度 花神      19.0  −5.0
1978年度 黄金の日日  25.9  +6.9
1979年度 草燃える    26.3  +0.4
1980年度 獅子の時代  21.0  −5.3
1981年度 おんな太閤記 31.8 +10.8
1982年度 峠の群像   23.7  −8.1
1983年度 徳川家康    31.2   +7.5
1984年度 山河燃ゆ   21.1  −10.2
1985年度 春の波涛   18.2   −2.9
1986年度 いのち     29.3   +9.1
1987年度 独眼竜政宗 39.7  +10.4
1988年度 武田信玄  39.2    −0.5
1989年度 春日局    32.4   −6.8
1990年度 翔ぶが如く  23.2   −9.2
1991年度 太平記    26.0   +2.8
1992年度 信 長    24.6    −1.4
1993年度 琉球の風  17.3    −7.3
1993年度 炎立つ    17.7    +0.4
1994年度 花の乱    14.1   −2.4
1995年度 八代将軍吉宗 26.4 +12.3
1996年度 秀吉     30.5 +4.1
1997年度 毛利元就  23.4 −7.1
1998年度 徳川慶喜  21.1 −2.3
1999年度 元禄繚乱  20.2 −0.9
2000年度 葵徳川三代 18.5 −1.7
2001年度 北条時宗  18.5 ±0
2002年度 利家とまつ  22.1 +3.6
2003年度 武蔵     16.7  −5.4
2004年度 新選組!  17.4  +0.7
2005年度 義経     19.5 +2.1
2006年度 功名が辻  20.9 +1.4
2007年度 風林火山  18.7 −2.1
2008年度 篤姫      24.5 +5.8



143日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:37:37 ID:hE3Osk/h
2008年以降のテレビドラマ・映画 視聴率のランキング(1位〜15位まで)2009年2月2日現在

順位 視聴率 放送日    番組名 放送局

1位 29.2% 2008年11月30日 篤姫 NHK総合
2位 28.7% 2008年12月14日 篤姫(最終回)NHK総合
3位 28.1% 2008年10月5日 篤姫 NHK総合
4位 27.8% 2008年12月7日 篤姫 NHK総合
5位 27.7% 2008年8月17日 篤姫 NHK総合
5位 27.7% 2008年9月7日 篤姫 NHK総合
7位 27.4% 2008年7月14日 CHANGE(最終回) フジテレビ
8位 26.4% 2008年4月19日 ごくせん(初回) 日本テレビ
8位 26.4% 2008年8月10日 篤姫 NHK総合
8位 26.4% 2008年8月24日 篤姫 NHK総合
11位 26.3% 2008年10月19日 篤姫 NHK総合
12位 26.2% 2008年7月13日 篤姫 NHK総合
13位 26.1% 2008年9月14日 篤姫 NHK総合
13位 26.1% 2008年9月21日 篤姫 NHK総合
15位 26.0% 2008年7月6日 篤姫 NHK総合
15位 26.0% 2009年1月25日 天地人 NHK総合

144日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:39:36 ID:XriXgRbu

世界最古の直江兼続スレッド

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1018298226/l50

145日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:39:39 ID:hE3Osk/h
視聴率26.1%以上達成回数(最近10作)


第1位 篤姫(2008年)・・・12回達成
第2位 まつ(2002年)・・・ 5回達成
第3位 組!(2004年)・・・ 1回達成
第3位 義経(2005年)・・・ 1回達成
第5位 葵 (2000年)・・・ 0回
第5位 時宗(2001年)・・・ 0回
第5位 武蔵(2003年)・・・ 0回
第5位 功名(2006年)・・・ 0回
第5位 風林(2007年)・・・ 0回
第5位 天地人(2009年)・・ 0回  ←いまここ
146日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:40:23 ID:hE3Osk/h
ここ数年の、終盤から序盤への推移。

「功名が辻」
    ・・・
    第45回  21.1%
    第46回  19.1%
    第47回  20.8%
    第48回  23.8%
    第49回  23.4%
「風林火山」    ↓ (あれ!?落ちてる??期待の薄さ??)
    第01回  21.0%
    第02回  20.0%
    第03回  19.8%
    第04回  21.9%
    第05回  22.9%
      ・・・
      ・・・
    第46回  17.1%
    第47回  16.7%
    第48回  15.7%
    第49回  18.3%
    第50回  18.0%
「篤姫」      ↓ (増えたけど風鈴不人気のあおり。迷惑千万w)
    第01回  20.3%
    第02回  20.4%
    第03回  21.4%
    第04回  22.7%
    第05回  24.0%
      ・・・
      ・・・
    第46回  24.3%
    第47回  25.1%
    第48回  29.2%
    第49回  27.8%
    第50回  28.7%
「天地人」     ↓ (あれ!?落ちてる??でも良かったね、篤姫効果!)
    第01回  24.7%
    第02回  23.5%
    第03回  24.7%
    第04回  26.0%
    第05回  24.2%


ホント、明らか傾向が出てますね。



147日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:44:30 ID:ijPILZUd

■大河ドラマの平均視聴率と、同年の巨人戦の年間平均視聴率

1965年度 太閤記     31.2  巨人戦 23.3
1969年度 天と地と    25.0  巨人戦 18.6 
1975年度 元禄太平記   24.7  巨人戦 21.5 
1976年度 風と雲と虹と  24.0  巨人戦 23.4 
1978年度 黄金の日日   25.9  巨人戦 24.9 
1979年度 草燃える    26.3  巨人戦 24.6 
1981年度 おんな太閤記 31.8  巨人戦 23.8 
1983年度 徳川家康    31.2  巨人戦 27.1 
1987年度 独眼竜政宗  39.7  巨人戦 25.3 
1988年度 武田信玄   39.2  巨人戦 22.0 
1989年度 春日局     32.4  巨人戦 22.7 
1991年度 太平記    26.0  巨人戦 17.2 
1995年度 八代将軍吉宗 26.4  巨人戦 19.8 
1996年度 秀吉      30.5  巨人戦 21.4 
2002年度 利家とまつ   22.1  巨人戦 16.2 

2008年度 篤姫      24.5  巨人戦  9.7 ←←←
148日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:47:59 ID:iKxBsNiS
今回は変な演出効果でがたっと下げそうな気がする
149日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:49:39 ID:F4hzhm1A
今日めちゃくちゃつまんなかった。
爆下げ確実
150日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:52:32 ID:meof9DsX
息切れし始めたね。だけどまだ今週は20%きることはないよ。
151日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:52:48 ID:F01qEoE2
篤姫様の恩恵もここまでか!
152日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:56:42 ID:NnSmsknF
1,2回は本当におもしろかったんだけどな。
今回で終わったかも。
153日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 18:59:07 ID:y1Vzc8Sx
篤姫ヲタなりのアンチは消えろ
154日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:20 ID:sbSxKdL+
今日は22%かな
155日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 19:31:51 ID:fg4DFzoj
ほんとキャスト力だけで視聴率保ってる感じw
中身がないし、時代考証無視のホームドラマというか何というかw
新キャストが入らないと視聴率どんどん落ちるねw
156日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 19:42:15 ID:IJo3T51C
>>155
篤姫もだなw
>中身がないし、時代考証無視のホームドラマというか何というか
157日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 19:52:30 ID:jm9madJF
こ、これは…


武蔵推移の再現になりそうな悪寒…
158日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 19:59:04 ID:Y0Nmcq+h
武蔵のようになったらまずいから、
秘策を授けよう。
加熱具は、@手柄は全て加熱具の手柄にせよ。
     A「みんな家族だからです」と絶えず言い続ける。
さすれば視聴者は感動して視聴率アップするはず。
159日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:04:13 ID:JICsm80Z
スイーツの戦国ブームを舐めるな!
160日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:18:35 ID:W3Acl7RN
テレ朝が20時またぎに西部警察持ってきた
これはヤバイ
161日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:50:15 ID:QLBNp6aw
>>159
スイーツ視聴が増えても固定層の離反を招いたらエンド
162日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:52:43 ID:PALP2Ybg
22.5
163日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 20:54:39 ID:DWv9+w4P
そろそろ圧姫の残り香が消えて下がり出すはず
164日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:01:30 ID:yRhaEBSS
まあ22、3ぐらいで
165日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:12:52 ID:NZ4Duh4g
予想
どんと下げ
21
166日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:19:41 ID:EMLLDHqj
この大河は本当に下がり続けるだろうな…
167日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:21:42 ID:U+tlJ3oX
ネラーがつまらんつまらん言ってるので24以上あると見た
168日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:34:37 ID:iWasvCr2
>>4をみると5話→6話ってほとんど下げてるんだな。
秀吉と功名がわずかに微上げしてるだけ

ということで天地人も下げ。23.6%で。
169日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:40:26 ID:+S5ejV2I
25%

来週26%
170日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:42:27 ID:GmU005H3
今回はダメすぎ。視聴者なめるな。
お灸をすえる。
19.9%じゃ。
171日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:43:30 ID:iKxBsNiS
20割れは来週じゃないかな
172日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:15 ID:xo8FD2R1
今日はファミリー劇場で
ウルトラシリーズ最強の敵と言われた
円盤生物シルバーブルーメの回だからな

MACも全滅しちゃったし
22.3%ぐらいと予想
173日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 22:06:13 ID:tFQTIiwb
テレ朝に結構取られてると思う。ウチもそうだったw
174日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 22:29:41 ID:+S5ejV2I
テレ朝なんかに取られないよ。
175日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 22:34:29 ID:8oIsWAvv
合戦の回だったんで昨今の大河を支えていた女子の視聴者が多少脱落して22.5%と予想
視聴率が落ちてもいいから納得のいく合戦シーンが見たい
もうスイーツに媚びる内容の大河は嫌だ
176日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 22:35:19 ID:uD1xN52l
19%台と予想
177日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:14 ID:uD1xN52l
↑訂正
レガ姫が出なかったので、28%と予想
178日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:57 ID:f7ioNH5V
今回の糞演出で見切りをつける視聴者が多いだろうから、
来週から20%きるかな
179日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:00 ID:8rjAUuQ/
歴史に残る糞大河になりそう
視聴率いいうちになんらかの理由つけてうちきりにしたほうがいいな>NHK
180日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:09 ID:Y9FJJdle


 ■ 大河ドラマの平均視聴率と同年の巨人戦の年間平均視聴率との差 ランキング

順位          大河 . 巨人戦 . 大河−巨人戦  
───────────────────────────
01   1988年度   39.2    22.0     17.2   武田信玄
02   2008年度   24.5    09.7     14.8   篤姫
03   1987年度   39.7    25.3     14.4   独眼竜政宗
04   1989年度   32.4    22.7  ...   9.7   春日局
05   1996年度   30.5    21.4  ...   9.1   秀吉
06   1991年度   26.0    17.2  ...   8.8   太平記
07   1981年度   31.8    23.8  ...   8.0   おんな太閤記
08   1965年度   31.2    23.3  ...   7.9   太閤記
09   1995年度   26.4    19.8  ...   6.6   八代将軍吉宗
10   1969年度   25.0    18.6  ...   6.4   天と地と
11   2002年度   22.1    16.2  ...   5.9   利家とまつ
12   1983年度   31.2    27.1  ...   4.1   徳川家康
13   1975年度   24.7    21.5  ...   3.2   元禄太平記
14   1979年度   26.3    24.6  ...   1.7   草燃える
15   1978年度   25.9    24.9  ...   1.0   黄金の日日
16   1976年度   24.0    23.4  ...   0.6   風と雲と虹と
───────────────────────────
       .      28.8    21.3  ...   7.5   平 均
181日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:02 ID:GxszLNYh
今回はなかなか演出が酷かった。スタジオ収録丸出しの暗転シーン、これはラストの
orzシーンまで続いて飽きたし、安っぽい。
初音のワープにも驚かされた。何なんだ、こいつは。不思議キャラというか、妖怪か?
裏が特段強いわけじゃないし、今回の出来が直ちに反映される訳でもないから
23.2%と予想する。
182日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:34:54 ID:m5afZUj1
要素は見当たらないがなぜか上がって25%予想
183日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:45:14 ID:+Bk5LtQb
作品の完成度からみたら15%だが
まだ篤姫の恩恵が残っているから21%

184日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:51:01 ID:n7Eq6pqk
> 今回はなかなか演出が酷かった。スタジオ収録丸出しの暗転シーン、これはラストの
> orzシーンまで続いて飽きたし、安っぽい。
これは本当にひどかった。
視聴者をなめるなといいたい。
185日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:52:11 ID:n7Eq6pqk
セットならセットでもやりようがあるだろうに
暗転はねーだろ
風鈴でもセットはもちっとまともだったぞ。
186日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:53:30 ID:qDtVOCGH
こらずるずる落ちていくぜ
序盤のつまらなさは新撰組みに匹敵する
187日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:08 ID:qDtVOCGH
演出が足ひっぱりそうだね
負陰気がまるでない
188日曜8時の名無しさん:2009/02/08(日) 23:59:48 ID:Flew9j4Y
逆に上げてほしい
189日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:01:06 ID:n7Eq6pqk
日曜朝8時のディケイドでさえCG使ったりしてるんだが
それなりに金かけてるんだが

篤姫に気をよくして、謙虚さを忘れたようだな犬HKよ
土曜時代劇よりショボイ演出って大河なめてるよね
190日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:03:39 ID:Gzjd2C8p
>>188
今回上げたら、それはそれで凄いことだな。
まったく上げ要素が見当たらない回だった。
次回はもうちょっとマシになるのだろうか・・・
191日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:06:21 ID:X5bsRw2z
落ちるだろ〜
192日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:06:39 ID:soL0Agdv
こんなホモドラマの高視聴率なんてどうせ捏造だろ。
20%も取れるようなシロモノじゃないよ、馬鹿馬鹿しい。
193日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:08:27 ID:CP4K8ONe
今はまだ惰性で奥様が見てるからな
そのうち耐えかねてチャンネル替えるようになるだろう。
今回は決定的にやばかったので次回で確実にさげると思う。
194日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:09:02 ID:+z5x53TI
あ、早くも見逃した。
195日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:11:29 ID:VzHLx9Od
>>180
その表だとテレビを見ない人達の分が反映されないよ

篤姫の年の巨人戦の視聴率が低いのは、篤姫が巨人戦を
食ってるんじゃなくて、そもそも巨人戦(というかテレビ)を
見ない人が増えたからなんだし
196日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:30:38 ID:Z+YN8rk4
今日のは何? 糞演劇を見ている気分だったよ。
エンディングのなんか特に、ドンドンッなんて太鼓の音なんか立てちゃって、、、
全般的に演劇臭い。
演出がつまらなすぎ。
謙信が死ぬまでは何とか我慢するかなって思ってたけど、
俺、もう見るのやめるわ。耐えられんw
197日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:33:48 ID:ZiNYusMY
>>189
犬HKなんて書く端から見下してかかるような馬鹿にNHKも
あれこれ文句言われたくないわなw
お前受信料払ってるのかよw
198日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:35:53 ID:Z+YN8rk4
俺、書店によく行くけど、書店の天地人のコーナーって、
決まって腐女子が立ち読みしてるのな。
(おまいらの見たいのは男前の俳優ちゃうんか?と)
だから、意外とまだ視聴率は下がらないのかも知れないけど、俺はもう疲れたわ。
このつまらなさに我慢ならんw
199日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:37:44 ID:Z+YN8rk4
高島礼子の演技にもガッカリ。
もっと演技力のある女優だと思っていたけどな。
200日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 00:39:25 ID:cHP2sSIF
>Z+YN8rk4

じゃいいじゃんw
ノシ
201日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 01:14:12 ID:jTEvhtpb
脚本、演出
サイアクだよな
20%を切るのも早いだろう

妻夫木、常盤はいい演技しているんだが
202日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 01:23:54 ID:f441OKO7
今回も楽々20越えるだろうな
ここの不評は全くの無意味だしね
203日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 02:07:24 ID:ATR+NQ80
なんか嫌な予感がする
3%ぐらい一気に下がりそうな気がする
演出家の悪ふざけが度を越えてるのがどう出るかな
204日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 07:30:50 ID:fsdgFkm3
2Chのニートの引きこもりの評価なんかあてにならんからなW
205日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 08:09:53 ID:frNsIcFS
大河ドラマの上杉謙信
阿部寛を起用したことが成功の秘訣なのサッ!!!
たまには子供にも分かり易く武将たちが性交する場面とか、
69の体位で互いのマラをベロベロとしゃぶり合うシーン、
小姓が主君の逸物をギンギンにしごき立てて雄汁を射精させるカット
なんかも随所に挿入するべきだよナッ!!!!!!!!!!!!!!!!
206日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 08:23:22 ID:CnPBCdZ8
21.9% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
207日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 08:58:03 ID:jE17Z8rg
↑まだ時間的に早いから本当ではないんだろうけど、今回はこのくらいまで落として、スタッフに反省してもらいたいよ。
208日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 08:59:23 ID:KR8xiNlY
↑いやもっと下がるよ↓
209日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:02:36 ID:VMMVzUHx
20%取って反省は無いでしょう。
他局なら、こ踊りして喜ぶ数字だよ。

 篤姫からの延長で、今までが高すぎただけ。
210日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:14:23 ID:cHP2sSIF
352 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/02/09(月) 09:11:30 ID:PJ6s/OR80
02/08日
24.4% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
*7.1% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・本日も晴れ。異状なし
15.4% 21:03-23:24 EX* 開局50周年記念・50時間テレビ!・ドラマスペシャル「警官の血・第二夜」
211日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:14:29 ID:LL+0lpNM
24.4らしい
212日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:15:27 ID:ZU1P3RAM
日本という国の終わりを実感した
213日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:16:14 ID:Qp9HSpc0
微上げ?
214日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:17:14 ID:g/BzkrH5
上げてきたね。この辺の数字で安定路線か。
215日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:19:18 ID:womtyDZD
>>210
何かの間違いかと思ったw
つまり先週見た人がとりあえず続けて見たわけだな
次は下がっても仕方がないね
216日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:19:35 ID:KR8xiNlY
もうおまえら駄目だ何の役にも立たない奴らだな
世間の空気とズレまくってんだよw
おれもだけどw
217日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:20:16 ID:ab4O6faw
昨日は合戦シーンだからスイーツ層が後半脱落して下げと予想したがなかなか健闘した

218日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:21:28 ID:hsypIcfH
裏の弱さを考えると妥当な数字だろ。
219日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:22:08 ID:NdlPaQIB
正直、今回おもしろかったから
上がってほしかった、残念だぁー
220日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:22:25 ID:KR8xiNlY
結果論ばっかり言うな!
ほとんどが下げ予想だったじゃねぇか
俺もだけどw
221167:2009/02/09(月) 09:23:14 ID:mzGfDPRA
ウェーイ24以上の予想あたったw
222日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:24:51 ID:jE17Z8rg
篤姫の恩恵今だ強し!!
だな。
223日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:27:44 ID:M0W49M98
うーん。視聴率って本当に分からないね。
昨年の篤姫はものすごくおもしろかったのに、
まだこの時期は視聴率が低かったよね。

天地人第一回から見続けて、すでに全然面白くないのに、
この高視聴率。いったい、なに?
224日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:27:55 ID:NdlPaQIB
手取川合戦で25%超えてほしいんだよねー
たぶん天地人の視聴者は10代〜30代くらいの若者が多いと思うから
謙信が信長をフルボッコする場面をみてほしいのだ
来週は上がってほしいなあ
225日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:28:47 ID:BT2hrztm
スポットライトが最悪だったけど(爆)。
なんとか、24%とれたか!(マジ?) やったぁ〜!!
226日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:28:51 ID:ab4O6faw
>>218
昨日の裏は強かった

24.4% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
16.2% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*8.0% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
13.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10.6% 18:30-20:54 EX* 開局50周年記念・50時間テレビ!・あのシーンをもう一度!伝説の高視聴率超大ヒット人気番組ぜ〜んぶ見せます!スペシャル
10.0% 20:00-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「ニッポン冬の秘境に暮らす」
227日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:30:21 ID:KR8xiNlY
>>223
おまえが全然面白くないと言いつつ見続けてるからだろw
228日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:32:38 ID:rD1nQk6e
裏も取ってるつーのイッテQ16、ジャンク13、奇想天外8
合戦シーンでも下がらず、これからの兼続の行く末に視聴者も観ざる終えない状態だと
母親や家族との愛やお船との関係や殿の主君としての成長がね
229日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:33:06 ID:b8VKG3pm
前から言われ続けられてる事だけど、昨日の出来の悪さは来週に反映されるんだよ?番組途中でチャンネル変える人は少数派。
230日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:33:47 ID:A6dqkRCY
これで来週も高かったら、もう完全に、世間と自分の感覚のズレに愕然とする…
231日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:37:34 ID:rD1nQk6e
来週は下げる
面白くなかった
篤姫の恩恵
↑↑
先週も同じこと言ってるし

どうせ来週も高視聴率だしても同じ事言うんだろうね
馬鹿だからww

232日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:38:05 ID:mzGfDPRA
来週はジャンクのSPあるね

ネラーが世間とずれてるのは鉄板だけど
たまに流行の感覚を先取りしてる場合がありもす
ただその場合も世間が追いつくのはもう少し後
233日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:41:34 ID:IRRalyN/
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率21%以上継続状況


第1位 秀吉(1996年)・・・全49回達成
第2位 吉宗(1995年)・・・30回連続達成
第3位 元就(1997年)・・・17回連続達成
第4位 慶喜(1998年)・・・13回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・・・13回連続達成
第6位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第7位 元禄(1999年)・・・9回連続達成
第8位 天地人(2009年)・・・6回連続達成(継続中) ← いまここ
第9位 葵  (2000年)・・・ 5回連続達成
第10位 組!(2004年)・・・ 2回連続達成
第11位 風林(2007年)・・・ 1回達成
第11位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第13位 時宗(2001年)・・・ 0回
第13位 功名(2006年)・・・ 0回
第13位 篤姫(2008年)・・・0回
234日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:42:58 ID:Z2cPpUE8
今回は犬の喜平次の恩恵が大きかった
あの犬をレギュラーで使えば第二のソフトバンクの犬になる
235日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:43:25 ID:mzGfDPRA
↑のようにネラーの感覚からもずれまくってるコピペもいます
236日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:44:43 ID:b8VKG3pm
>>231
に対して
>>230
が増えるだけと思われ
237日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:45:11 ID:A6dqkRCY
>>231
先週まではともかく昨日のアレ、ほんとに面白かったか?
…まあ、いいけどさ、人それぞれだから
238日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:47:07 ID:UpckdEVp
視聴率26.1%以上達成回数(最近10作)


第1位 篤姫(2008年)・・・12回達成

↑↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑
_________________

第2位 まつ(2002年)・・・ 5回達成
第3位 組!(2004年)・・・ 1回達成
第3位 義経(2005年)・・・ 1回達成
第5位 葵 (2000年)・・・ 0回
第5位 時宗(2001年)・・・ 0回
第5位 武蔵(2003年)・・・ 0回
第5位 功名(2006年)・・・ 0回
第5位 風林(2007年)・・・ 0回
第5位 天地人(2009年)・・ 0回 ← いまここ


239日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:48:28 ID:UpckdEVp
<秀吉(1996年)以降の大河の最高更新回数>

最高視聴率を何回更新したか。

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___
義経___功名___風林___篤姫___天地 最高更新___5回____1回___2回____1回____0
回___1回___1回___2回___0回___3回____3回___2回____12回___1回


篤姫 12回・・・神の領域
_________________________________________________________________

秀吉 5回
義経 3回
功名 3回
慶喜 2回
武蔵  2回
風林  2回 
毛利1回
元禄1回
時宗1回
まつ1回
天地人1回  ←いまここ
葵 0回(初回最高)
組 0回


240日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:48:43 ID:ZGwuNniY
なまじ今までの数字が高くて高視聴率と騒がれているために
疑問を感じつつも見るのをやめられないんじゃないだろうかw

自分は「もしかしたら急に面白くなるんじゃないか」
というかすかな期待とネタ的な楽しみで何とか見続けている。
241日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:50:04 ID:UpckdEVp
2008年以降のテレビドラマ・映画 視聴率のランキング(1位〜15位まで)2009年2月8日現在

順位 視聴率 放送日    番組名 放送局

1位 29.2% 2008年11月30日 篤姫 NHK総合
2位 28.7% 2008年12月14日 篤姫(最終回)NHK総合
3位 28.1% 2008年10月5日 篤姫 NHK総合
4位 27.8% 2008年12月7日 篤姫 NHK総合
5位 27.7% 2008年8月17日 篤姫 NHK総合
5位 27.7% 2008年9月7日 篤姫 NHK総合
7位 27.4% 2008年7月14日 CHANGE(最終回) フジテレビ
8位 26.4% 2008年4月19日 ごくせん(初回) 日本テレビ
8位 26.4% 2008年8月10日 篤姫 NHK総合
8位 26.4% 2008年8月24日 篤姫 NHK総合
11位 26.3% 2008年10月19日 篤姫 NHK総合
12位 26.2% 2008年7月13日 篤姫 NHK総合
13位 26.1% 2008年9月14日 篤姫 NHK総合
13位 26.1% 2008年9月21日 篤姫 NHK総合
15位 26.0% 2008年7月6日 篤姫 NHK総合
15位 26.0% 2009年1月25日 天地人 NHK総合

242日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:50:59 ID:6TrpFVLB
他が通常編成で占有率が下がってくると危険信号なんだよね。
243日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:51:05 ID:UpckdEVp
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回(初回からの連続20%超は50回)
第2位 秀吉(1996年)・・・49回(初回からの連続20%超は49回)


↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
__________________________




第3位 元就(1997年)・・・46回(初回からの連続20%超は17回)
第4位 まつ(2002年)・・・42回(初回からの連続20%超は22回)
第5位 功名(2006年)・・・38回(初回からの連続20%超は0回)

______<成功作の超えられない壁>________

第6位 慶喜(1998年)・・・25回(初回からの連続20%超は14回)
第7位 元禄(1999年)・・・22回(初回からの連続20%超は10回)
第8位 義経(2005年)・・・18回(初回からの連続20%超は11回)

______<凡作と失敗作の超えられない壁>_____

第9位 風林(2007年)・・・11回(初回からの連続20%超は2回)
第10位 葵 (2000年)・・・10回(初回からの連続20%超は6回)
第10位 時宗(2001年)・・・10回(初回からの連続20%超は0回)
第10位 武蔵(2003年)・・・10回(初回からの連続20%超は1回)
第13位 組!(2004年)・・・6回(初回からの連続20%超は5回)


第13位<暫定>天地人(2009年)・・・6回(初回からの連続20%超は6回) ← いまここ


244日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:52:00 ID:mzGfDPRA
昨年のようにとくに盛り上がりもなく衒いもなく
ダラダラとしたままだったら安定した推移になるであろう
とくにネラー受けするような描写だけはダメ絶対
245日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:53:53 ID:HgfCkHrw
まぁ近い時代を題材にしてるのに
天地人>>>>>>>>>>>>風林
になってるのはキャストの差だと思うよ
246日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:55:42 ID:ZU1P3RAM
大河はCMがないまま45分続くから結局最後まで見てしまう。
そういう大河にとって一番の問題は難しい話で視聴者がついて
これなくなって、今週見たものと来週みたものの整合性が取れないこと。

今の大河は予告だけ見ればほぼ内容がわかるし、
あらすじも2行で説明出来るほどもの凄く簡単。
言葉使いも簡単で音楽も単純で馴染みの俳優が出てて
馬鹿視聴者に向けて何もかもが簡単に単純に作られてる。

そういうことなんでしょ。
247日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 09:56:23 ID:rPL30YdB
24.4%確定
248日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 10:16:43 ID:cHP2sSIF
746 U,,‘_‘U ◆20JjYea0nc  mail:sage  2009/02/09(月) 10:13:23 ID:6qexgjWmO

関西

天地人 25.5
行列 25.7
249日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 10:19:10 ID:AChbAS7j
イッテQすげえなあ。と寧ろそっちに驚いた。

まあ、下がるとしたら次だろ。
演出とかまるで気にしない両親でさえ、なんだこれ、って言ってたし。
多くの人は当惑したのは確かなはず。
250日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 10:20:53 ID:NdlPaQIB
関西は下げてるのか
行列にも負けとは・・来週ヤバイかも
251日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 10:29:03 ID:MJMIpTUV
>>250
関西の行列の凄さ知らないのかw
篤姫でも負けること多かったのに。
252日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 10:35:56 ID:2bfsCGzm
篤姫もそうだったが、天地人は更に、大物も含めたキャスティングの中高年シフトが激しい。
宍戸、松方、宇津井といった重鎮も出るが、短期で死ぬかメインストーリーの外に位置してる。

黙ってても大河なら見る老壮年と、移り気で他の娯楽も多い若年層は、
思い切ってターゲットから外し、浮動票中高年を取り込みたいんだろう。

ところで、宮崎あおいは篤姫出演者との共演経験が多かったけど、
妻夫木ニイニイは長澤以外との共演経験の数はどうなんだろう?
それも視聴率戦略上 興味あるな。
253日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:04:42 ID:X5bsRw2z
来週もまたあの演出みたいだし、次こそ正念場だな
254日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:06:02 ID:ArqGWczk
24.4
255日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:23:47 ID:3PgaUgkJ
たいしたもんだよ24.4

ぶっちゃけ来週も突っ込みのために見ようと決意している自分がいるw
関西で人気なのもツッコミ大河だからなのかね?
256日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:32:39 ID:fmg7yON6


             ●● 篤姫 → 天地人  視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
35   08/31   23.3   36   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     疑惑の懐剣
36   09/07   27.7   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩摩か徳川か
37   09/14   26.1   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     友情と決別
38   09/21   26.1   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     姑の心 嫁の心
39   09/28   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩摩燃ゆ
40   10/05   28.1   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     息子の出陣
41   10/12   24.2   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩長同盟
42   10/19   26.3   09   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     息子の死
43   10/26   24.5   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     嫁の決心
44   11/02   23.5   34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     龍馬死すとも
45   11/09   22.6   40   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     母からの文
46   11/16   24.3   27   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     慶喜救出
47   11/23   25.1   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大奥の使者
48   11/30   29.2   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     無血開城
49   12/07   27.8   04   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     明治前夜の再会
50   12/14   28.7   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     一本の道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     五歳の家臣
02   01/11   23.5   34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     泣き虫、与六
03   01/18   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     殿の初恋
04   01/25   26.0   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     年上の女
05   02/01   24.2   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長は鬼か
06   02/08   24.4   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     いざ、初陣
────────────────────────
257日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:36:09 ID:gxDXi+Su
安定してるなw
258日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:44:45 ID:UpckdEVp
篤姫ファン 引き継ぎに成功 NHK大河『天地人』好スタート 
2009年2月7日 朝刊

かつて手がけた朝ドラ「どんど晴れ」(2007年)で低視聴率スタート→
ヒットという経験をした内藤さんは「史上最低ってたたかれて、後で
手のひら返されましたから、視聴率のプレッシャーって感じない。
僕らも『天の時、地の利、人の和』の精神で正しいと信じることを
ぶれずにやっていきます」と平常心で語っている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009020702000055.html


259日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 11:54:56 ID:ATR+NQ80
ここで上げるとは想定外だった
キャストだけではなく脚本演出も受け入れられてるってことか
260日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:17:38 ID:ylQ6tv45
いや、今回は上がると思ったよ。
兼続の初陣だしね。

でも、クソ演出、クソ脚本がバレてしまった次はヤバいかも。
261日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:28:05 ID:+irgYhq3
数字が上がった時の反応が楽しいなw
悔しがってるのが文章に出すぎててさ
262日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:44:23 ID:LYzw+tix
「ほ〜ら、まるで舞台のようでしょう。どうです僕の演出?エッヘン!」ってな声が聞こえてきそうだった。
ああいう演出はたまにやってこそ効果的だと思うんだけどな。
あんまりやりすぎると固定客逃げるぞ。
263日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:45:16 ID:womtyDZD
>>260
合戦だから女性視聴者に逃げられるのでは
という予想もあったよ
264日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:50:49 ID:HVM5PzB5
NHKは事務所にだけ金を使って最大の収益上げる、勝ち組パターンを確立したな
次週もこのライン維持したら、予算乱費する野外ロケなんか必要ない
視聴料もっと下げろ
265日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:52:01 ID:9Y5AQeaE
血が出たり首が飛んだり馬が死んだりするとダメだけど
屋内でぬるいチャンバラしてるだけだと合戦シーンもマイナス要因じゃないよ
266日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 12:59:37 ID:avfXfOTQ
先週あたり腐女子どうのこうのスレが立ってたからその影響じゃ?
来週キープできたら凄いが。
267日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:00:57 ID:l8m016DC
とりあえず3月まではキープするって普通に
んで改変期の特番攻勢にどこまで影響受けるかが最初の壁かな
268日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:05:45 ID:v6vAX9gw
腐女子向け学芸会大河とったな!
269日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:16:46 ID:QqnWylws
改編期、とはいっても民放の新番組コケそうなのばっかだしなあ・・・
270日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:28:25 ID:65WmMUJP
どうかなブームは起きてないからな
271日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:31:16 ID:VEn5yOfe
来週はかーちゃん死亡&チビ六再登場期待
再来週は安部ちゃん謙信死亡期待

案外視聴率落ちないんじゃないですかね
272日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:35:52 ID:Nv3Bz0AH
直近のこの内容でこの数字ということは完全に安定期に入った
もう爆下げはないし、あとは上がってくだけだろ
273日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 13:55:57 ID:rghU64GA
マジ天地人の不気味なパワーを感じるw
274UK ◆7STARhdkD2 :2009/02/09(月) 14:23:01 ID:nHxL425d
なんやかんや言っても武蔵や新鮮組よりはマシだと思う
275日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 14:28:07 ID:jAiXo9NX
新潟は地元だけあって40%超えはすごいね。地元のヒーローが出てるとやっぱり高くなるのかな。
篤姫は地元でも知らない人が多くて最初は「篤姫?誰?」状態だったらしい。
276日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 15:40:13 ID:Pt04lN3N
徹底的に女向けだと数字取れるね。
でもそろそろ少し硬派のものが見たい。
来年はどうなるかな?
277日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 15:46:47 ID:yPmTBNLt
来年はさらに女向け
278日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 16:32:27 ID:YJ2r2D4T
来年は幕末の上にテーマは経済なんでしょ。
しかも人気はあるが数字はとれない竜馬。
279日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 16:33:02 ID:NbyouylW
オタどもは視聴率が上がれば内容はどうでも良いのかw
280日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 16:53:37 ID:6TrpFVLB
第7回は「母の願い」ですか。母上死ぬのかな。
去年は第14回「父の願い」で父上が亡くなりました。たしか22%くらいだった。

お母ちゃんが亡くなるほうがとっちゃうかな
281日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 17:06:24 ID:NdlPaQIB
>>279
ヲタではないが
はっきり言って視聴率なんか高ければ高いほどいいし
観光地が儲かればなにより、んで
上杉に注目が集まり上杉家研究が進めば一番いいしょ
282日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 17:07:09 ID:X5bsRw2z
>>279
スレタイ読めますか
283日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 17:37:42 ID:CP4K8ONe
次回で確実に下がるからな
このままずるずる視聴率下がって雪が溶ける頃には誰も新潟に来なくなる
税収やばい
284日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 17:43:37 ID:InIsqA3f
このままいけばうんこ功名程度は軽く超えそうだな
285日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 18:46:07 ID:RdVRvId0


                  ●● 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率  関東

          NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占拠率        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
37   09/14   26.1   12.7   08.7   12.8   05.7   07.4   73.4   12.2    35.6   友情と決別     東:ふるさと列車で行く!涙と笑いのニッポン駅物語
38   09/21   26.1   13.2   14.7   14.0   08.2   08.4   84.6   14.1    30.9   姑の心 嫁の心 N:巨*阪 T:アドベンチャ フ:おもビデオ 朝:年収 東:田舎泊
39   09/28   24.7   10.7   09.5   16.4   08.7   12.9   82.9   13.8    29.8   薩摩燃ゆ N:鉄腕DASH T:からくりTV フ:ボキャブラ 朝:ビフォアフタ 東:大食
40   10/05   28.1   14.6   11.3   08.1   11.3   10.3   83.7   14.0    33.6   息子の出陣  N:SP T:キングオブコント フ:世界柔道選手権 東:自給自足
41   10/12   24.2   10.1   08.9   12.6   09.7   08.9   74.4   12.4    32.5   薩長同盟  T:SP フ:なでしこSP 朝:大胆MAPアニメ 東:下町人情家族
42   10/19   26.3   14.0   09.6   14.8   09.3   10.0   84.0   14.0    31.3   息子の死              東:「開店!ドリームショップ」
43   10/26   24.5   11.1   09.9   13.5   09.9   09.8   78.7   13.1    31.1   嫁の決心 朝:フィガースケート・アメリカ大会  東:全国 駆除の達人
44   11/02   23.5   08.7   07.1   13.8   19.3   07.0   79.4   13.2    29.6   龍馬死すとも フ:平成教育SP 朝:日本シリーズ巨*西武 東:新築一戸建
45   11/09   22.6   28.2   10.7   11.2   05.8   06.0   84.5   14.1    26.7   母からの文 日:日本シリーズ第7戦「巨人*西武」 東:凄腕!修理の職人
46   11/16   24.3   12.3   09.6   11.6   12.6   08.3   78.7   13.1    30.9   慶喜救出 朝:フィギュアスケート フランス大会 東:今ドキ夫婦奮闘記
47   11/23   25.1   21.3   07.7   10.1   06.0   06.2   76.4   12.7    32.9   大奥の使者 日:行列法律カンボジアに学校SP 東:故郷からの宅急便
48   11/30   29.2   13.4   12.5   15.4   05.7   10.0   86.2   14.4    33.9   無血開城    東:日曜ビッグバラエティ「第41回 日本作詩大賞」
49   12/07   27.8   18.0   09.9   16.2   04.4   08.8   85.1   14.2    32.7   明治前夜の再会 東:日曜ビッグバラエティ「空から日本を見てみよう2
50   12/14   28.7   12.6   13.7   12.1   13.3   05.8   86.2   14.4    33.3   一本の道 日:サッカーWC 朝:フィギュアスケートグランプリ 東:柔道WG
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   12.8   13.9   13.5   10.5   07.9   83.3   13.9    29.7   五歳の家臣 N:ものまね T:さま玉 フ:平成教 朝:タイムショ 東:田舎泊
02   01/11   23.5   11.7   10.5   09.6   09.7   10.5   75.5   12.6    31.1   泣き虫、与六 T:名珍場面 フ:あんみつ 朝:人気アニメ歌 東:ドリハウス
03   01/18   24.7   17.8   08.9   15.3   05.6   10.1   82.4   13.7    30.0   殿の初恋 日:鉄腕!DASHダメ犬・デブ犬SP フ:SP 東:自給自足物語
04   01/25   26.0   16.6   09.1   12.2   06.4   09.5   79.8   13.3    32.6   年上の女   東:「家族でがんばる!激安商店街&問屋さん」
05   02/01   24.2   11.1   09.6   12.4   12.0   11.0   80.3   13.4    30.1   信長は鬼か  朝:よゐこの無人島0円生活 東:日本の温泉ベスト10
06   02/08   24.4   16.2   08.0   13.2   10.6   10.0   82.4   13.7    29.6   いざ、初陣 朝:あのシーンをもう一度! 東:ニッポン冬の秘境に暮らす
──────────────────────────────────────────────────────
286関東・関西第6回追加:2009/02/09(月) 19:09:56 ID:SbgowHR7
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
287日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:10:24 ID:jtPidcnL
昨日は暴風で寒かったから在宅率が高かっただけじゃない?
あったかくなったら普通に下がるっしょ。
288日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:10:57 ID:SbgowHR7
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫___天地
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___**.*
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___**.*
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___**.*
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___**.*
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___**.*
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___**.*
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___**.*
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___**.*
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___**.*
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___**.*
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___**.*
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___**.*
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___**.*
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___**.*
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___**.*
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___**.*
289日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:23:26 ID:G+uMZFGK
なんか2chと世間てことごとく相反するね。
風鈴のときみたいだ。
290日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:24:16 ID:DfXM5T4y
下がる下がると言われ続けて篤姫もどんどん上がってったよなw
291日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:28:53 ID:i+TRkgG9
篤姫の恩恵じゃ
292日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:32:52 ID:XiH1QmEf
2ちゃんは概念に捕われてる住人が多い
「大河はこうあるべき」という考えは置いていかれつつあるんだろう
293日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:47:29 ID:xWjTpUPS
「大河ドラマはこうあるべき」・・・これで制作したら
出来上がったドラマは、眠気をさそうつまらなさしかないだろうね。

294日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:47:52 ID:vDcmkWWv
視聴率のいい仕事と2chウケのいい仕事があったら
2chウケのいい仕事を選ぶ人たちの物語
295日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 19:54:41 ID:KR8xiNlY
>>292
2ちゃんねるは新しいメディアなのに
守旧派の巣窟となっているのか・・
296日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:05:17 ID:6kxyCobk
天地人の視聴率って今のところ全部の回で風鈴の最高より上じゃん
やっぱ予想通り、戦国時代大河で風鈴未満はありえんわ
297日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:07:43 ID:G+uMZFGK
おれって世間ずれしているのかorz
このスレの人もぐうの音も出ないといった感じだ
俺も今回24パーキープしたこととは喜べないな


とりわけ、関西って大河の視聴率が低下傾向にあったはずなのだが
なんでこのテーマで高視聴率をキープしているかね

風鈴が最後の大河らしい大河だったんだなとしみじみ
298日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:09:17 ID:G+uMZFGK
>>296
風鈴の視聴率がありえんわ。
なんであんなことになったのか。

でもだんだんは予想通りに低視聴率ですね。
ブスは女受け悪いから。
女は美男美女が好き。

風鈴もあのブスが途中から出なければ。。。
299日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:11:26 ID:KR8xiNlY
>>297
「世間ずれ」と「世間とずれてる」は意味が違うぞw
300日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:12:14 ID:X5bsRw2z
風林はコント大河だと思うのだが
301日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:19:37 ID:Gal2e/yG
今日ネットとかやらない人に、「昨日の大河は酷かったよね〜」
って言ったら、そうでも無さそうだった

自分が2ch脳に侵されてるような気がしてきた
302日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:24:31 ID:b8VKG3pm
>>290
篤姫は風林火山のどん底から上がってたが天地人は篤姫のお陰で最初から高視聴率をキープしてんだよWW
303日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:57:49 ID:h/9rNDlz
もうお前らは信用しねえ
次は下がる次はさがると一年言い続けるのか
304日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:59:22 ID:et9NcVyo
2ちゃんねらーが時代の流れに取り残されてるだけでしょ
救助ヘリも来なくて孤立してるのさ
305日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:06:59 ID:ZBTQGtih
>>298
風林ヲタって「スイーツスイーツ」見下す傾向があるけど、
肝心の風林が姫やガクトが出てきてスイーツ&腐女子番組になったとたん数字は落ちたよね。
306日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:19:45 ID:MJMIpTUV
>>297
風鈴の関西視聴率って最後まで判明しなかった回あるよな?
一桁記録してる可能性もあるとか言われてたが・・・
307日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:27:30 ID:G+uMZFGK
みなさん風鈴を悪く言うのはやめてやってくだせえ
NHKの最後の両親でごわす

あの超絶ブスで話が間延びした

308日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:28:49 ID:G+uMZFGK
まぁどんなにだめでも武蔵より下はない

花の乱は幻想的で結構いいよ。
海老はよくあの脚本を1年こなしたなと思う
おれだったら発狂するわw
309日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:37 ID:XJB9TtdK
>>305
姫が鼻姫のことをさしているならスイーツとはベクトルが違うと思うw
310日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:34:25 ID:fUGb1EeD
このドラマ、開始以来上下を繰り返してるから
来週は微下げ。んで、再来週はまた微上げ。
でも20%は一年間キープすると思う。
311日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:36:54 ID:b8VKG3pm
マジレスすると、母の死、謙信の死、御館の乱、織田との攻防までは視聴率良いしっしょ!
312日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 21:48:52 ID:OhrLm8YS
つまんないって言いながら俺らだって見たからな。
まぁオープニングのあの音楽聴いたらとりあえず見ようかって気になる。
あれはなかなか燃える。
313日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:33:45 ID:jE17Z8rg
オープニングだけは大河の勢いを感じるもんなー。
それと第1回みたいな謙信がまた見られるかも知れないという淡い期待と、予想外の好演吉川信長。
314日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:47:08 ID:B3Uzkw2W
篤姫ファン 引き継ぎに成功 
2009年2月7日 朝刊

内藤慎介チーフプロデューサーは「『篤姫』で視聴習慣がついたというのはあるでしょう」と篤姫効果を認めた。

内藤慎介チーフプロデューサーは「『篤姫』で視聴習慣がついたというのはあるでしょう」と篤姫効果を認めた。

内藤慎介チーフプロデューサーは「『篤姫』で視聴習慣がついたというのはあるでしょう」と篤姫効果を認めた。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009020702000055.html
315日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:48:08 ID:Dkig8TqM
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡高=岡山高松)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___17.3___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___14.9___22.8___**.*___22.2___**.*___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___17.1___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___17.1___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___19.8___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___14.8___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___16.8___21.3___20.0___16.3___19.0___**.*___25.1___17.1___**.* 「仕官への道」
07(02/18) 21.9___17.7___20.6___19.7___16.6___20.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) 19.4___18.5___22.2___16.8___**.*___20.7___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) 19.2___17.3___22.1___17.2___17.8___21.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) 19.9___17.8___22.2___18.2___18.0___21.6___**.*___25.3___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) 20.9___18.2___23.2___17.3___17.4___18.5___**.*___24.7___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) 18.4___**.*___20.4___15.2___**.*___17.8___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) 18.5___**.*___19.7___16.1___13.3___18.0___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) 16.0___**.*___16.5___14.7___15.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) 20.0___17.4___22.4___16.3___16.8___**.*___**.*___26.5___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) 19.4___17.5___20.8___19.0___16.2___18.5___**.*___25.3___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) 18.6___16.3___22.2___17.9___**.*___20.0___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) 18.3___**.*___19.9___15.8___**.*___19.6___**.*___**.*___**.*___**.* 「生か死か」
19(05/13) 19.0___**.*___21.1___16.9___16.7___**.*___**.*___28.4___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) 20.0___17.7___23.1___17.6___18.3___19.3___**.*___29.7___**.*___**.* 「軍師誕生」
21(05/27) 20.7___16.8___21.2___15.3___18.9___19.7___**.*___**.*___**.*___**.* 「消えた姫」
22(06/03) 18.9___17.1___21.9___17.9___19.6___22.1___**.*___**.*___**.*___**.* 「三国激突」
23(06/10) 20.8___17.3___20.9___13.0___17.0___18.7___22.6___27.8___**.*___**.* 「河越夜戦」
24(06/17) 20.3___18.1___23.1___19.4___17.6___19.6___24.5___22.6___**.*___19.3 「越後の龍」
25(06/24) 19.8___17.0___19.5___17.8___19.4___17.2___**.*___**.*___**.*___21.2 「非情の掟」
316日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:48:39 ID:Dkig8TqM
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡高=岡山高松)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島
26(07/01) 19.4___17.2___19.8___15.4___17.4___20.5___**.*___**.*___**.*___22.0 「苦い勝利」
27(07/08) 19.5___16.4___19.7___17.0___18.6___19.0___23.4___25.6___**.*___20.6 「最強の敵」
28(07/15) 19.3___15.3___19.9___19.0___16.6___20.3___20.3___25.5___**.*___20.0 「両雄死す」
29(07/22) 19.6___19.0___20.4___16.0___17.6___17.7___**.*___**.*___**.*___19.7 「逆襲!武田軍」
30(07/29) 15.9___11.2___16.9___19.2___16.2___16.5___**.*___**.*___**.*___16.3 「天下への道」
31(08/05) 19.2___14.4___19.1___17.6___15.6___**.*___**.*___**.*___**.*___17.6 「裏切りの城」
32(08/12) 17.8___**.*___**.*___14.9___14.2___**.*___**.*___21.6___**.*___19.6 「越後潜入」
33(08/19) 16.5___12.2___17.0___17.3___16.1___16.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助捕らわる」
34(08/26) 16.6___14.1___18.7___15.8___13.8___16.6___**.*___**.*___**.*___**.* 「真田の本懐」
35(09/02) 17.1___14.9___19.2___18.1___17.5___14.5___**.*___**.*___**.*___20.3 「姫の戦い」
36(09/09) 17.3___**.*___18.0___17.5___16.6___15.6___**.*___22.9___**.*___**.* 「宿命の女」
37(09/16) 18.3___14.8___18.5___15.4___14.9___16.7___**.*___24.1___**.*___19.4 「母の遺言」
38(09/23) 16.8___12.5___15.6___17.2___**.*___15.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「村上討伐」
39(09/30) 15.9___**.*___18.3___14.1___16.0___15.7___**.*___**.*___**.*___18.0 「川中島!龍虎激突」
40(10/07) 16.3___13.1___16.9___13.9___16.5___15.4___**.*___**.*___**.*___18.2 「三国同盟」
41(10/14) 17.8___15.3___16.6___16.8___18.5___14.7___**.*___**.*___**.*___17.7 「姫の死」
42(10/21) 19.0___13.6___18.6___17.8___18.1___14.2___**.*___**.*___**.*___14.6 「軍師と軍神」
43(10/28) 17.7___**.*___13.7___13.4___18.6___13.0___**.*___**.*___**.*___16.6 「信玄誕生」
44(11/04) 15.9___13.8___13.6___15.4___15.4___14.2___**.*___**.*___**.*___15.8 「信玄暗殺」
45(11/11) 17.6___17.0___15.9___16.0___17.5___15.3___**.*___**.*___**.*___17.5 「謀略!桶狭間」
46(11/18) 17.1___14.6___16.0___15.1___15.5___12.1___**.*___**.*___**.*___17.0 「関東出兵」
47(11/25) 16.7___14.0___15.3___15.4___15.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「決戦前夜」
48(12/02) 15.7___14.3___**.*___13.6___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ川中島」
49(12/09) 18.3___**.*___**.*___12.9___18.1___**.*___22.3___**.*___**.*___**.* 「死闘川中島」
50(12/16) 18.0___19.3___18.1___**.*___**.*___**.*___21.1___**.*___**.*___**.* 「決戦川中島」
317日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:49:43 ID:Lz8WNQRu
>>310
開始以来上下を繰り返してない作品なんてあるのか?
あったら教えてくれw
318日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:01:03 ID:szyiQ+nA
風鈴は時代的に地味なのも視聴率不振の原因かもな
戦国前期だから、どうしても知名度ある武将が少なく
戦国時代が盛り上がろうとしている所で最終回

それに比べると天地人は
上杉、織田、豊臣、徳川、真田、伊達と有名武将が揃いまくり
信玄と今川と浅井が出なかった事除けば戦国オールスターズといっていい

>>320
篤姫の影響も、もう消えてると思うけど
篤姫だって4回めで風林の影響吹き飛ばしたし
319日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:02:34 ID:szyiQ+nA
訂正>>302
320日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:05:14 ID:Nd0YkAH0
圧姫の始めのほうが低かったのはキャストに華がなかったからでしょ
天地人はキャストに華あるからこれからが勝負
謙信死後の回の視聴率に注目
321日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:14:12 ID:aNoaowwH
>>320
あんたまだ言ってのんかよ?w
学習能力ないな。

天地人のキャストのどこが華があるんだよ?w
人気タレントを集めただけだろ。
俳優という観点で言えば、あっちの方がずっといい演技派俳優をそろえてる。

腐女子まる分かりだな。
322日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:20:27 ID:cso2D/eP
>>321
とりあえず腐女子言っとけば勝った気になれる?
323日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:21:03 ID:x6sCZm9L
>>321
普通は人気タレント勢揃い=豪華=華があるとメディアは煽るけどなw
俳優という観点で言えば風鈴より新選組の方が魅力的だ。
324日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:21:55 ID:r/8b8h2C
天地人のプロデューサーが篤姫効果を認めたみたいですねw
325日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:22:00 ID:cLyeuYbT
長澤まさみ、あれ本当に入れる必要があるのか。
326日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:22:30 ID:aNoaowwH
>>322
なんか腐女子が釣れてきたぞ
327日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:24:21 ID:aNoaowwH
>>323
メディアもいろいろあるけどね。
ま、低級メディアを信じ込んでバナナを買い漁る腐女子にはちょうどいい煽りなんだろうけどねw
328日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:26:16 ID:UGFLi9xf
篤姫効果は絶対あるけど、それは2,3回までだよ。
民放の連ドラの数字みればわかるけど、高視聴率の次ドラマは初回と2回目ぐらい
までしかその恩恵を受けない。たいていは3回目でガタ落ちする。
329日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:24 ID:V6D1REZW
2回で23%まで落ちてるから、
篤姫効果は1回目だけじゃなないのか?
330日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:24 ID:Nd0YkAH0
新撰組はキャストに華があったから、初回は高かった
ちなみに新撰組前の大河は武蔵w
前の大河が低かろうとキャストに魅力があれば初回はとれるw
331日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:36:23 ID:cso2D/eP
ID:aNoaowwHきもーいw
頑張ってねw
332日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:33 ID:6AIAQuhQ
>>325
ないと思う
そういえば功名も架空キャラだったんだっけ?
演技力全く変わってないのもある意味奇跡だな
333日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:55 ID:8gcEgwWO
>>328
いや、実際もっと影響あるでしょ。

去年の篤姫の場合すごく人気がでたけど、それでも出遅れた人がかなりいて、
いいドラマだと話題になったときに、見てれば良かったって口惜しがってた人も多かった。

で、今年は見逃すまい、いい大河ドラマになるに違いない、人気タレントもたくさん出るし、
期待大だなあ、、、、と。
で、初回、二回は、あの与六がいい演技をしたから、これはこれからも期待できるぞ、と

でも、今は、、、
あれ!?こんなはずじゃない、これは面白くなるはずだから、、、
きっと面白くなるはずなんだから、、、
いやいや、もしかしたら面白さに自分が気がついていないだけかも知れない、、、
なんて自己暗示をかけてる状態だと思う。

そんなに自分を責めなくてもいい。
毎年、大河を見ている俺が断言する。

今年のは、正直、つまらない。
回を重ねるごとにつまらなくなってきている。
そろそろ、あえて見なくてもいいレベルになってきていると思うよ。
334日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:51:24 ID:dboq96rD
>>333
ブログやmixi見てると篤姫は見てなかったが〜ってのがかなり多いぞ。
特に若い世代。

>毎年、大河を見ている俺が断言する。
これ絶対嘘だろw
毎年大河を見てれば大河の評価は1年を通じて見てからで無いと判断
出来ないってことを学習してると思うけどな。
序盤gdgdでも中盤以降評価の高い大河や逆に序盤は最高でも中盤以降
ダレまくりの作品も多いのに。
335日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:01 ID:8gcEgwWO
>>334
だから、その人たちは、人気ドラマを乗りそこなって口惜しがった人たちなんだろう。
だから急にNHK大河ドラマにチャンネルをあわせる気になったんだろ。
336日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:57:11 ID:6kxyCobk
篤姫は、初回が最低で最高視聴率を12回も更新し、年間最高を48回で出し、最終回50回を28.7%という
最高に近い数字で終えたモンスター大河。
初めから観た人は、観続けるうちにどんどんハマっていき、途中から観だした人も多い
ことが視聴率推移からわかる。天地人も篤姫のようになるのではないかという
幻想がまだ残っているのだろう。
337日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:58:04 ID:8gcEgwWO
>>334
はぁ?毎年見てますが何か?
338日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:02:14 ID:vC9/L1Jr
>>335
篤姫は見る気が無かったからって書いてる人たちだけどなw
篤姫はヲタが思ってる程若い世代からは見られてなかったんだよ。

>>337
毎年見ててそうなのか、ご愁傷様。
339日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:04:21 ID:ehuYSykp
>>338
あらあら新参者が知ったかぶりかい?
340日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:58 ID:lA7TcFHw
>>339
あらあら新参者が知ったかぶりかい? w
341日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:07:00 ID:8gcEgwWO
>>338
篤姫ヲタ?俺は篤姫ヲタではないが?
でも、篤姫が面白かったのは認めるけどね。
あんたは、見てないんだろ? 
で、今年始めてみた大河は面白いのかい。ご愁傷様なことだね。
342日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:07:42 ID:jpZIXKdZ
序盤はまだ見られたが後半糞大河に成り下がった風鈴なんて作品もあったしなw
343日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:09:08 ID:jpZIXKdZ
>>341
篤姫ヲタw
344日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:10:15 ID:ehuYSykp
>>342
確かに後半は酷かったな。突っ込みどころ満載というか、視聴者が白けるまで
やるのかね?って感じで。
345日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:12:02 ID:ehuYSykp
>>343
少しでも篤姫のことを褒めると篤姫ヲタか?w
で、あんたはどの大河ドラマが良かったって言うんだ?
346日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:12 ID:kpFu9uNw
まあ、視聴率は高いに超したことはない。
「天地人の視聴率が高いのは作為的行為だ」なんて陰謀論を吐いている電波(笑)、
「なんで天地人や篤姫みたいな糞大河の視聴率が高くて、新選組や風林火山みたいな傑作の視聴率が低いんだ!」なんて
なげいている自称大河ドラマ通(笑)、みんな事実を受け入れなさい。
347日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:26:40 ID:NFCBfKeq
篤姫信者とそのアンチが鬱陶しいってのはよくわかった
これがスイーツ(笑)大河の弊害かね
来年には寒流大河の弊害がどんなのになってんだか楽しみだわ
348日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:27:29 ID:mdgJFXQ7
「年上の女(ひと)」の26%が現在のトップか。
このまま最高視聴率になったらどうしよう・・・
常盤最強説が出てきちゃうよw
349日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:29:35 ID:boL6sijO
> >毎年、大河を見ている俺が断言する。
新撰組からですね
わかりますw
350日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:31:05 ID:boL6sijO
みなさんの大河ベスト3、ワースト3くらい出してみてよ

351日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:32:20 ID:QID6rei0
>>349
新選組!も序盤は叩かれまくりだったからそいつは序盤の評価
だけは高い風鈴ヲタじゃね?w
352日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:02 ID:QID6rei0
>>350
スレ違い。
353日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:43:14 ID:boL6sijO
結局毎年見てる厨同士の内部抗争か
354日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:37 ID:boL6sijO
ワシはこんなスレきとうはなかった
ノシ
355日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 01:00:24 ID:xmhuTwVe
今回の視聴率高すぎでしょ そんなにおもしろかったかな
みんなにあわすつもりもないけど世間との感覚のズレを感じた
356日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 01:01:40 ID:boL6sijO
>>355
そのズレを報告するスレになっておりまする
357日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 01:24:00 ID:SLNXEOvb
かなり前から見てるけど、必ずしも毎年は見ないなあ
358日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 02:12:04 ID:ZN25/rKb
仮に一年間高視聴率キープで最終回だとしても
まだ篤姫効果って言う奴いるんだろうな…
359日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 05:55:48 ID:FPFtZLvp
>>358
それはあるだろうね。もし風林火山の次に天地人があったと考えたら…笑
360日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 07:56:08 ID:RGOORu9/
361日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 08:20:57 ID:KFcTuVhV
見てる途中で多くの人がチャンネル替えることってそんなにはないから、影響するのは次回でしょ。
ただ、あの演出があったため、ある意味興味をそそられて次回もキープすると思う。皮肉だけど。
362日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 08:43:17 ID:U/za801P
武蔵、風鈴とならぶウンコ大河
363日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 09:07:27 ID:xwwrQoEW
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ


初めてトップに立ったというのに…
おまいら贅沢だなw
364日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 09:59:16 ID:/Z9AJpYr
近年序盤のトップ3はとしまつ・義経・天地人ですっかり定着か
としまつは最後まで持って義経は折り返し持たず崩れてったけど
はたして天地人はどんなコースをたどるのか?
365日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 10:23:51 ID:3wSkvi80
斬新な演出が世間に受け入れられたという事かな?
次回も楽しみですね!
366日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 11:55:33 ID:badWcFD1
わずか一ヵ月でここまで世間に認められた天地人って凄いなw
367日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:02:19 ID:VW5i39Aj
昨年の篤姫はこの時期、面白いのにまわりが見てなかったから、話題ができなかった。
今年の天地人はみんな見てるので話題ができるが、面白くないね〜ばっかり。

なに、この矛盾・・・
368日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:11:41 ID:7tk87aXM
そろそろ駄目大河なのがバレたし
来週が楽しみだな 無理矢理涙ちょうだいには騙されん
369:2009/02/10(火) 12:13:29 ID:EycnI3nH
まぁ、今時の大河てこんなもんじゃないの。演出のことステレオタイプにグダグダ言っている輩もいるけど、当分は24%はキープだろ。
370日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:23:55 ID:zL3NYLyW
>>368
毎週毎週ご苦労様w
371日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:28:16 ID:P8sF0Wu6
不景気だしインドア派が増えたんだろう
今の時期こたつでみかんのほうが気持ちいいし
372日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:29:32 ID:P8sF0Wu6
>>85そんなのあるの?
ふとももチラリでも予告すれば3%はあがるぜ
373日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:45:14 ID:AD9pSj49
「わしはこんなとこきとうなかった、これはしたり」は結構使ってる人いるし
クラスで天地人話題にでるよ
面白いって評判だけど、2ちゃんでは叩かれてるね〜
すごい不思議です
374日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 12:50:57 ID:badWcFD1
これからさらに面白くなってくるから下がりようがないw
375日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 13:02:50 ID:Yg6tPLEr
篤姫は記憶に残らない駄作だったから、オタ及び関連賞品販売関係者が忘れられないように必死になってるんだろう

そういうど厚かましいスイーツ(笑)脳が支持する篤姫=韓流ドラマと同じ視聴者層 というのはガチ
376日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 13:26:31 ID:zGz+R+0Y
2連続でヒドイ内容だったのに高視聴率維持はもはや完全に安定域
爆下げはなくなったし、あとは上げるだけ
377日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 14:36:40 ID:TIdiZXmJ
>>375
むしろ天地人の方が韓流テイストだろ。
どんど晴れ見てたか?ドラマ後半で有名韓国俳優が出る覚悟だけはしといた方がいいかもよ?
「日本にも我々と同じように誇り高く、義を重んじる武将がいたのだな」な〜んてね
378日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 14:52:41 ID:aBj9FztX
>>375
>篤姫は記憶に残らない駄作だったから・・・

しっかりと記憶に残ってるということにならないか?

379日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 15:11:35 ID:IS+YDMvg
そりゃ圧姫よりはマシだが、
俺は謙信が生きてる間しか観ないつもり
380日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:45:17 ID:XiCCodCj
篤姫のような傑作ドラマになるかもしれないという
根拠なき期待感がいつまで続くかが問題。
381日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:46:54 ID:iJMwus1V
篤姫なんて終わってる大河だからもうどうでもいいだろ
382日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:47:23 ID:zsY75+Ty
お前ら、後半に魅力的なキャストがたくさん出るの忘れてるだろ。
383日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:52:49 ID:k3UqqAxm
阿部がいなくなったら脱落
主人公魅力ゼロ、功名の一豊並に魅力ゼロ
384日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:57:45 ID:tEg++/gM

   新潟県がNHKに支払った裏金を暴露しろ
385日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 19:36:06 ID:badWcFD1
\高視聴率/
 o(^▽^)o
386日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 20:04:38 ID:0uxsoR1x
次回の裏番組は何ですか?
387日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 20:13:28 ID:1yw+XyWZ
>>383
去年の家定がいなくなったら脱落で視聴率は急降下
としつこく訴えてた奴らを思い出すなw
388日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 21:00:05 ID:Rd2oHR/V
堺ヲタが阿部ヲタに変身したわけか(w
389日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 21:21:47 ID:P8sF0Wu6
一豊以下だろ
雑魚すぎる>>383
390日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 05:26:39 ID:SXwV8HIJ
謙信死んで、視聴率おちるか?
と思ってたが、上手く、景勝と景虎の対立を引き合いだしはじめてる。
さらにこの前の加熱具と片目の奴との将来的な戦いを予感させる演出。

織田や豊臣などの動向も同時進行して、結構視聴率おちないと見た。
ただ前回の全体的な演出はB級すぎwwwww
391日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 06:10:48 ID:xc76c2+J
物語的にはこれからが見せ場なんだけど
視聴者ついてこれるかな?ってのはあるな
あの演出には役者もギリギリ乗っかってる感じだからなw
置いてけぼりにされる可能性大かも
392日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 07:14:07 ID:Ea37iGtJ
家康はいつから登場だろ?
松方さんはもう撮影してるんだろうか。
393日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 08:05:07 ID:WM95uqqu
まだ23%以下出してないって大河最強決定だな
394日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 08:26:09 ID:aCn9O6cr
うーんどうかな
6話は視聴者をはっきりふるいにかけた感がある
しかしここで下がっても原因はわかるからね
395日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 08:43:09 ID:yCeS66R5
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ 

今後どうなるか?


第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 篤姫 義経
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 義経
第12回 篤姫 まつ 義経
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 功名
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 元禄 まつ
第20回 篤姫 まつ 功名
第21回 篤姫 まつ 義経
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 風林
第24回 篤姫 功名 義経
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 功名
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 功名 まつ
第29回 篤姫 功名 まつ
第30回 篤姫 功名 まつ
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 まつ 功名
第33回 篤姫 まつ 功名・元禄
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
第36回 篤姫 功名 時宗
第37回 篤姫 葵  功名
第38回 篤姫 武蔵 功名
第39回 篤姫 功名 まつ
第40回 篤姫 まつ 葵
第41回 篤姫 まつ 功名
第42回 篤姫 功名 葵
第43回 篤姫 元禄 まつ
第44回 篤姫 元禄 功名
第45回 まつ 篤姫 功名・元禄
第46回 篤姫 元禄 まつ
第47回 元禄 篤姫 まつ
第48回 篤姫 元禄 功名
第49回 元禄 篤姫 まつ
第50回 篤姫 風林
396日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 08:57:11 ID:yCeS66R5
第07回で24.6%以上なら、まつ、篤姫に続いて3作目の2週連続1位(最近10作)
どこまでいけるか?

1位 19週連続1位 篤姫 (26回〜44回)
2位 06週連続1位 篤姫 (19回〜24回)
3位 04週連続1位 篤姫 (26回〜44回)
4位 02週連続1位 まつ (03回〜04回)
4位 02週連続1位 まつ (10回〜11回)

397日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 08:59:38 ID:yCeS66R5
訂正

第07回で24.6%以上なら、まつ、篤姫に続いて3作目の2週連続1位(最近10作)
どこまでいけるか?

1位 19週連続1位 篤姫 (26回〜44回)
2位 06週連続1位 篤姫 (19回〜24回)
3位 04週連続1位 篤姫 (12回〜15回)
4位 02週連続1位 まつ (03回〜04回)
4位 02週連続1位 まつ (10回〜11回)
398日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 09:14:17 ID:yCeS66R5
各回視聴率1位獲得回数(最近10作)

1位 篤姫 36回
2位 まつ  9回
3位 義経  2回
4位 武蔵  1回
4位 組!  1回
4位 天地  1回 ←いまここ
7位 葵   0回
7位 時宗  0回
7位 功名  0回
7位 風林  0回

399日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 09:25:15 ID:SMTUxWBO
>>392
信長退場直後じゃね?
史実でも直後に徳川と真田が対立して上杉が真田に加勢してっから。
400日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 10:02:09 ID:ZWgEWzc9
このままいけば、ドラマ史上最高の称号が与えられ、妻夫木は俳優として、
天下を取ることになる。
なぜ、なぜ、なぜ?

それは、本格的であれスイーツであれ、過去の大河関係者への冒涜。
401日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 10:27:42 ID:qJOt+GcQ
篤姫の恩恵は凄いな
402日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 10:43:59 ID:XlbRkRfD
>>400
このままいくと、小松江里子に対する業界内の評価が上がる。
天地人以降に書くであろうTBSドラマでは、天地人のキャストが大量出演。
小松が二回目の大河を書く可能性も高くなる。

内藤プロデューサーと片岡チーフディレクターの評価も、当然NHK内で上がる。
内藤はドラマ局で出世するだろうし、片岡が大河で再びメイン演出をすることもありそうだ。
そして、高橋セカンドディレクターが大河のメイン演出をするのも時間の問題となる。
403日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 11:03:59 ID:IVjB6GRE
俳優ヲタだから嬉しいっすw
404日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 16:38:37 ID:/YPPFO0/
>>223
遅レスだけど、去年同じようなこと思ってたよ。
ここでの感想と視聴率なんざ何の関係もないのさ。
去年で思い知ったから今年はまったく驚かない。
405日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:32:11 ID:Qrv//2qU
満足してる人はこんな胸くそ悪い所には来ないだろうし掃き溜めになるのは仕方ない
406日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 18:39:15 ID:jIF71GiU
次回は寺で座禅修行らしいしw戦じゃなくて、母ちゃん危篤のホームドラマ
展開。
8回が謙信アボンヌ
それ以降が兄弟内紛のお家騒動
御舘の乱からは、景勝と菊姫の喪男的夫婦生活の苦悩、本能寺の変

5月ぐらいまではこんな感じ。
407日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:14:34 ID:bkiWSt5j
> それ以降が兄弟内紛のお家騒動

はぁ、、、小せぇ小せぇ。
こんな瓶の中の嵐を見せられなきゃいけないわけ?
見る気もしねぇ
408日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:42:59 ID:iPJGoZc8
武田や北条も巻き込んだ嵐だけどね
409日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 19:44:54 ID:bkiWSt5j
天下とは程遠いな
410日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 20:31:27 ID:UfZwwcCF
次はジャンクSPで清原らしい
裏が強力だから下げそうだ
411日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:11:41 ID:pWAYpkWh
清原で視聴率はとれないよ。
412日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:15:42 ID:xOLMviCW
ヤキウ選手じゃ無理だ
まして清原なんかじゃ
413日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:23:56 ID:BC5SsQXS
>>407
兄弟の対立なんて大河ではよくある展開だろ。大河見
たことないのか
414日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:43:17 ID:+mGLm09h
>>413
馬鹿?
天下に関係のあることならともかく、田舎の武将の内輪もめが本筋になるなんて、
ほんとにくだらない。

だいたい、直江なんて小物を持ち上げすぎるから無理があるんだ。
415日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 21:49:33 ID:o5dTKwwW
>>414
独眼竜政宗と武田信玄の前半に謝れ
416日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:11:31 ID:GLkvBZ4n
視聴率が高いからって好きにならないといけないのか?

それも仮に25%だとしても4分の一の人にしか気に入られていないのに。

しかも、その25%の中には大河ファンではあるが(今までの習慣上見ている)
好みではないアンチも含まれている。

全国民のうち、嫌い、もしくは興味が無い人の方が多数派。
なのになんで皆が好きにならなければいけないのか?さっぱり理解できない。

それもたった20%超えという大河史的には決して高いとはいえない数字がそんなに誇らしいかね。
昔と比べるなとかいうけど、数字が全てだというなら認めないとね。

私は数字が全てではないので、たとえ視聴率が90%超えてても
嫌なものは嫌だというよ。
417日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:15:56 ID:UfZwwcCF
>>416
視聴率はその時間帯にテレビをみている人の番組ごとの割合だから
好き嫌いは関係ないんじゃない?
だから誰も好きになれなんて言ってないじゃん
418日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:35:34 ID:MBZoIt0P
>>417
それ篤姫のころからある糞コピペだからスルースルーw
419日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 22:57:25 ID:EDkzzdVq
視聴率の機械置いてる家って1000件もないんじゃないの?
確かめっちゃ少ないよね。
420日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 23:21:10 ID:3eR6Rv9+
>>415
伊達政宗と武田信玄は大物
421日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 00:10:56 ID:ygVENgyb
>>402
天地人自体が粗末先生御用達俳優ばかりなんだが
妻夫木が異例だっただけで
422日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 00:35:33 ID:5XDmPj9k
伊達なんて東北の田舎者だろ
関東管領上杉の方が格上
423日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 02:20:30 ID:9benq3au
戦うシーンがああいう感じだったって事はよっぽど戦闘シーンは視聴者から
避けられてるんだな。
424日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 02:38:31 ID:MDwQUKLf
>>421
小松と仕事したことの無い出演者も多いわけだが。
425日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 02:54:11 ID:EJMBDsSW
とりあえず母親死亡、兼続蟄居から復帰、謙信死亡と
イベント続きだからお館の乱までは平行推移しそうな予感
お館の乱の後で一段落ついたら見切って見なくなる層は増えそう
426日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 03:11:22 ID:MDwQUKLf
>>425
御館の乱以降は怒涛の展開なわけだが。
427日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 03:30:02 ID:EJMBDsSW
>>426
とりあえずはじめの大きな見せ場がお館の乱だろうから
まぁこの大河の場合たいした見せ場にならない可能性もあるがw
428日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 03:33:45 ID:6ZBmzrlQ
〜〜の後は下がる
〜〜からは地味だから下がる

時代背景を全く知らないで発言してる奴らは篤姫ヲタだな。
戦国時代について勉強不足の証拠。
429日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 03:40:21 ID:EJMBDsSW
>>428
史実の時代背景とドラマの見せ場の問題は違う
一度盛り上がるシーンが終わったら視聴者心理として一段楽するだろ
430日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 07:41:35 ID:3SL2OkNx
>>428
これは「愛」のドラマであって「戦国時代」のドラマではない。
431日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 07:48:00 ID:MDwQUKLf
>>429
御館の直後16話で景勝と菊姫、17話で兼続とお船が結婚。
18〜19話が本能寺&魚津城。
20話からは真田幸村、伊達政宗、淀他続々登場。
432日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 08:24:16 ID:RvJmshn9
>>430
ageた割りに全然上手くねえな
433日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 08:52:30 ID:5BBAPNur
名古屋 第6回 22.3↓
434日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 09:51:29 ID:mI3dT5Pg
一億総白痴化時代にピッタリの自称「大河ドラマ」だもんナッ!!!
435日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 11:18:05 ID:X3jyBqAn
野球人気低迷の結果、視聴者が「篤姫」に流れた。今後、50代以上は奪い合いに

 「篤姫」に続いてNHK大河ドラマ「天地人」も好調だ。
大河が週間視聴率の1位をこれだけキープするのも事件だろう。

 「篤姫」の成功の因として田淵久美子の脚本、民放ドラマのいいとこ取り的な演出、宮崎あおいの魅力、
日本人が好きな幕末という背景、主婦子供層の巧みな取り込み・・・いろいろ挙げられたが、誰も言いださない理由が一つだけあった。

 それが、巨人戦の視聴者だ。

 元来、日曜夜8時といえば巨人戦のナイターが、他番組の前に立ちはだかっていたものだ。
それがFA、ドラフト逆指名、外国人の横取り……と勢力均衡が崩れ、
プロ野球そのものが人気を失った結果、巨人戦視聴者はいったいどこへ流れたか。

 それが去年は「篤姫」だったのではないか。もともと巨人戦ファンというのは団塊世代が多い。
M3(50代以上の男性)層だ。彼らは、うるさいバラエティーや民放のチャラチャラしたドラマには興味を示さない。

 キャラクターが渋く、1話完結で、滋味深い作品が好きだ。団塊世代のヒーローだった水谷豊主演の「相棒」の人気の秘密もそこにある。
今後、各テレビ局は、いちばんテレビを見る時間のある、リタイア組を含めたM3やF3(50代以上女性)層の奪い合いになるだろう。

 その教訓を活(い)かしていない、今期の連続ドラマは、ゆえに、つらい数字になっているのだ。

(文/エンターテインメント評論家 麻生 香太郎)

記事元:50代以上は奪い合いに (日経トレンディネット)
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090205/1023386/
436日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 12:24:22 ID:EVuyEF7V
2/1放送分
広島23.6
札幌18.7
北九28.2

札幌では相棒抜いてドラマ一位
437日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 12:27:31 ID:FUKIlw1e
>>436
>>2をよく見ろ
2/1の北部九州の数字はとっくの昔に既出

北部九州
2/8放送分27.0%
今週も1位
438日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 12:32:40 ID:R183MSg7
昨日のサッカーですら22.9だから天地人実は相当スゴイんじゃね?
439日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 12:50:10 ID:7fYeZ+W8
視聴率26.1%以上達成回数(最近10作)


第1位 篤姫(2008年)・・・12回達成

↑↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑
_________________

第2位 まつ(2002年)・・・ 5回達成
第3位 組!(2004年)・・・ 1回達成
第3位 義経(2005年)・・・ 1回達成
第5位 葵 (2000年)・・・ 0回
第5位 時宗(2001年)・・・ 0回
第5位 武蔵(2003年)・・・ 0回
第5位 功名(2006年)・・・ 0回
第5位 風林(2007年)・・・ 0回
第5位 天地人(2009年)・・ 0回 ← いまここ



440日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:19 ID:TEzHm/Ns
地域によって上げ下げあるけど
微上げか微下げって感じだね、誤差の範囲かな?
441日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 14:21:40 ID:leQ2PsDY BE:307903436-2BP(106)
仙台地区
1/18 25.2%
442日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 14:31:37 ID:YZggtLPk
どうでもいいん「じゃね」?
443日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 14:53:36 ID:YZggtLPk
笑点スゴいん「じゃね」
444日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 15:07:42 ID:6z+Dqvmv
_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___**.*___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___**.*___28.2___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___**.*___27.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
445日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:25:53 ID:LQF0q8RD
>>439
篤姫ヲタはそればっかりコピペしまくってるね(笑w
446日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:38:10 ID:8s7rc1u7
>>401
恩恵(笑)
圧姫ヲタって池沼レベルだよね(笑)
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___**.*___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___**.*___27.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
448日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 22:19:45 ID:rpRXpE8M
■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●

1963年度 花の生涯    20.2 −
1964年度 赤穂浪士    31.9 ○○○
1965年度 太閤記      31.2 −
1966年度 源義経       23.5 ●●
1967年度 三姉妹      19.1 ●
1968年度 竜馬がゆく    14.5 ●
1969年度 天と地と      25.0 ○○○
1970年度 樅の木は残った 21.0  ●
1971年度 春の坂道      21.7 −
1972年度 新・平家物語   21.4 −

「各界の大スターがしがらみを越えられるテレビで顔合わせ」を
売り物に始まった大河ドラマは高度成長の波に乗った「太閤記」の
頃に人気のピークを迎えるも、悲劇的な「源義経」は受けず、
民放が次々開局する中で視聴率は急降下。打ち切りも囁かれたが、
石坂浩二の「天と地と」の大人気で大河は生き延びた。
449日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 22:21:01 ID:rpRXpE8M
■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●

1973年度 国盗り物語  22.4 −
1974年度 勝海舟     24.2 −
1975年度 元禄太平記  24.7 −
1976年度 風と雲と虹と  24.0 −
1977年度 花神      19.0  ●
1978年度 黄金の日日  25.9 ○○
1979年度 草燃える    26.3 −
1980年度 獅子の時代  21.0 ●
1981年度 おんな太閤記 31.8 ○○○
1982年度 峠の群像   23.7 ●●
1983年度 徳川家康    31.2 ○○

以後堅実な作りに定評を得た大河は安定した人気を誇るが、決して
戦国三傑などを安易に扱わない矜持も見せていた。女性脚本家も
奮闘し、民放ドラマのテイストを持ち込んだ「おんな太閤記」は数字も
獲得するが、経費削減などを目的に「徳川家康」で歴史大河は
休止を発表、歴史ものは金曜時代劇の枠に移行した。
450日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 22:22:23 ID:rpRXpE8M
1984年度 山河燃ゆ   21.1 ●●●
1985年度 春の波涛   18.2 −
1986年度 いのち     29.3 ○○○
1987年度 独眼竜政宗 39.7 ○○○
1988年度 武田信玄  39.2 −
1989年度 春日局    32.4 ●●
1990年度 翔ぶが如く  23.2  ●●●
1991年度 太平記    26.0 −
1992年度 信 長    24.6 −
1993年度 琉球の風  17.3  ●●
1993年度 炎立つ    17.7 −
1994年度 花の乱    14.1 −
1995年度 八代将軍吉宗 26.4 +○○○○

やはり現代劇は数字も取れず、定番橋田ドラマで回復させた後に
満を持して復活した歴史大河「独眼竜正宗」は、ジェームス三木の
新鮮な作劇・若手人気俳優の登用などもあって爆発的人気を獲得、
翌年、対照的に突き放した重厚な作劇の「武田信玄」も豪華配役と
盛り込んだドラマが好評だったが、相変わらずの橋田ホームドラマの
「春日局」でバブルは弾け、20%代の定位置に戻る。そして再び
経費削減を目論んでエンタープライズ制作・1年に満たない大河という
方針がとられたがまたも数字は激減、2年で元の鞘に戻された路線の
皮切り「吉宗」は大河史上最高の視聴率アップを果たすことになってしまう。
451日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 22:23:25 ID:rpRXpE8M
■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●

1996年度 秀吉     30.5 ○
1997年度 毛利元就  23.4 ●●
1998年度 徳川慶喜  21.1 −
1999年度 元禄繚乱  20.2 −
2001年度 北条時宗  18.5 −
2000年度 葵徳川三代 18.5 −
2002年度 利家とまつ  22.1 ○
2003年度 武蔵     16.7 ●
2004年度 新選組!  17.4 −
2005年度 義経     19.5 −
2006年度 功名が辻  20.9 −
2007年度 風林火山  18.7 −
2008年度 篤姫      24.5 ○

数年おきにバブルを起こしては同じだけ下げる、を繰り返した大河だが、
軽い路線の「秀吉」が好評だったことに基本方針が揺れ始めたのか、
「毛利元就」の頃を最後に従来の重厚な作劇は影を潜め、ジャニーズの
干渉なども大きくなる。また2000年代に入ってハイビジョン放送が先行、
熱心なファンはハイビジョンで見るため、視聴率は実質「ハイビジョンを
見られない人間が再放送を見ている度合い」を示す数字になっている。
452日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 10:45:20 ID:5hk5V6Vu
>>448-451
乙。この分析面白いな。
453日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 21:08:56 ID:BsnnGzjF
947 名前:名無シネマさん 本日のレス 投稿日:2009/02/14(土) 18:45:13 /KYF5AbO
女優・宮崎あおい(23)が主演する映画「少年メリケンサック」(宮藤官九郎監督)
の初日舞台あいさつが14日、東京・丸の内TOEI1で行われた。
レコード会社のお気軽OLが、中年パンクバンドをプロデュースすることになる物語。
宮崎はNHK大河ドラマ「篤姫」と平行して撮影に臨み「やっとこの日を迎えられたことがうれしい」とあいさつ。
バンドメンバーの佐藤浩市(48)、木村祐一(46)ら出演者らも撮影で意気投合したようで、
レコード会社社長役のユースケ・サンタマリア(37)は「ぜひ『2』をやりたい」と続編を熱望。
「聞いてないよ」と渋る宮藤監督も、観客の拍手に「大変ですけど、再結成ですかね」と前向きだった。
全国280館の公開で、配給の東映によると20億円超えも狙える好スタートという。
454日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 00:37:16 ID:tulPfCPJ
昔の視聴率と今の視聴率って単純比較って出来るの?
誰か詳しい人、教えてください。
455日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 01:29:00 ID:7Qm5dXyT
>>454
比較するには当時の週間ベスト20のと今のベスト20を比べて補正すればいいと思う
456日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 02:49:55 ID:nbvttvUd
                  ,... -::─::- ....、
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
           ` ┬'Y7ヽ ` Y ;ヘヽ  | r L...._
               ,..:lヽヽじl    ヾじリ    ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `´ r    ̄   /´:::::::::::_;<ヾ  「私を……
             ´'ーァへ、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |         好きにして……
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |            いいわよ……」
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃       
       {     /ヾ     !    / http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1233718002/
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´

457日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 13:49:43 ID:h9+XDp3K
>>435
巨人戦が駄目になったのはもっと前からだから、
仮にそうだとすると前年の風鈴はとてつもなく酷い失敗作ってことになるな。
風鈴は篤姫よりM3も低い。

関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2 *6.0 *7.6 *4.5 *8.4 28.0 *7.8 17.1 28.5  48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
458日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 14:05:10 ID:6Q5U4a2U
>>444
あと視聴率を狙いにいってその手の策を打ちまくったのに取れなかった
作品と、視聴率を気にせず質を求めたのに数字が勝手に付いてきた作品の
違いもあるね。
30億程度の稼ぎの「相棒」が、予想をはるかに超える大ヒットと称賛
されるのに、80億の「HERO」とかがキムタク人気失墜と陰口を
叩かれることとか。
あと傑作を数々送り出した「NHKスペシャル」が、予想外の
高視聴率を獲得したことなんかは語り草になるね。

それに本放送時は最低視聴率1.9%を記録したガンダムはじめ
ヤマト、ルパンなんかのアニメが、オタクの熱狂を引き起こして
数年後に一大ジャンルに巨大化して今日に至っているのに、当時の
高視聴率番組は瞬時に忘れ去られて全く商売にならないとか。
三谷幸喜の「古畑任三郎」も傑作の多い初期シリーズは低視聴率で、
口コミで人気が沸騰していても数字にはなかなか反映せず、いい加減
シリーズがだれてきた頃にやっと視聴率が上がってきたとか、相棒も
映画がヒットしてからやっと視聴率が上がってきたとか。

去年の業界が破産寸前になってやっと気づいた真理は、「パソコンと
CSの時代のいま、視聴率は人気のバロメーターになっていない」
という現実だったというのはよく言われていること。
459日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 14:51:47 ID:mo6rwxfQ
3/15は関西だけナイトスクープに食われる
460日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 15:35:21 ID:i+hG3QIN

  関東個人別

世帯 . KID . TEN   M1   M2   M3   F1    F2    F3   合計 . 合計/世帯
──────────────────────────────────
18.9   3.9   3.0   2.0   4.4   20.6   5.2   03.8   20.2   63.1   3.34   23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1   4.0   4.2   3.4   3.4   22.6   7.0   06.6   23.1   74.3   3.52   35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6   4.2   1.6   1.7   5.9   21.9   2.8   06.3   23.9   68.3   3.32   19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0   5.7   3.2   3.1   6.0   24.1   3.7   07.4   19.1   72.3   3.44   01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9   3.9   4.4   2.3   5.6   24.6   3.3   06.5   19.9   70.5   3.22   07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0   3.0   3.0   2.2   4.5   24.9   3.3   07.7   19.2   67.8   3.39   20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3   2.7   1.5   3.1   4.7   22.9   1.7   05.6   16.3   58.5   2.88   24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5   3.2   1.3   1.4   5.6   20.6   1.6   05.1   11.5   50.3   3.05   33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9   1.4   0.5   2.2   2.9   18.0   1.8   03.5   13.9   44.2   2.78   39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」
20.3   4.1   4.9   0.8   6.9   22.1   3.5   08.2   21.8   72.3   3.56   01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2   6.7   4.0   2.7   6.0   27.5   5.8   14.0   25.9   92.6   3.53   28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4   6.2   4.7   3.5   6.4   29.2   5.4   13.0   26.0   94.4   3.58   32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
29.2   6.0   7.6   4.5   8.4   28.0   7.8   17.1   28.5 . 107.9   3.70   48(2008/11/30) 篤姫「無血開城」
──────────────────────────────────
21.4   4.2   3.4   2.5   5.4   23.6   4.1 ...  8.1   20.7   72.0   3.37     平 均
461日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:55 ID:IKzrlUAp
>>458
映画の興業とテレビはシステムが違うから一律にできないでしょう
それと視聴率と人気の関係は別に変ってないでしょ
視聴率と消費動向・広告効果が問題になっただけで
462日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 16:04:00 ID:RTj08i4j
暖かいので23.3位で
463日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:52:51 ID:MnwJ65Hw
母ちゃん退場につられて
25%台!
464日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:36 ID:ZUzPECZf
こういう感じが続くと、3月のWBCで日本戦が日曜にまわったら厳しいかも
465日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:56:56 ID:3Rn0lGZ5
裏のジャンクSPORTS 番長・清原SPを観てしまった
466日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 20:59:27 ID:WbrQO/fx
そろそろ圧姫の惰性で見てた奴が離れ出すだろ…
というか離れてくれ
こんな学芸会レベルの大河が高視聴率なんて許せん
467日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:04:41 ID:rf/cG5re
こんな大河でも24%取れたなら
それは篤姫のおかげ?
腐女子向け大河のお手本w
468日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:10:30 ID:UcC95f37
もうとっくに篤姫は関係ないだろ

予想は今回は下げ 23.5%
ただ話が母の死なんで24台キープの線も強そうだが。
469日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:12:33 ID:h9+XDp3K
篤姫の恩恵で24%キープ
470日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:14:49 ID:4lXUFg6b
維持予想が多いから下げるなこりゃ、23.5
471日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:16:43 ID:rf/cG5re
>>468
大いに関係あるだろw
篤姫のヒットのせいで
温い大河になった!
472日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:17:07 ID:Ev3KYOXI
ジャンクはけっこう取ると思う。
473日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:19:09 ID:QzcQuKfq
先週のショボ演出のせいで今週は低そう
474日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:23 ID:4oc0M5Ou
母ちゃんの話とお船登場で上がるような
475日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:25:03 ID:oQikd8Rb
25%近く取っちゃいそうな悪寒…
476日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:26:13 ID:GmaQYkmD
視聴率があがると → 視聴率なんて今どき意味ない数字だ!
視聴率が下がると → やっぱりこんな糞大河!!

視聴率を信用してるんだかしてないんだか おまいらどっちなのよ
477日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:30:08 ID:Ka3qCtsS
人は見たい真実を見る
478日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:49:34 ID:t3XYdx+R
さすがにガクッと墜ちるんじゃないの?視聴率今回は、大河らしくないとか抜きにしても、
娯楽番組として観てて展開がタルイ上に、母の死って美味しいネタ旨く活かせて無いもの。
あのガキ再登場シーンぐらいでしょ泣けるの、それまでにチャンネル変えちゃうよ。
479日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:57:35 ID:E9F8dS64
先週より良かったって言う人がちらほらいるからこれは下がるぞ
視聴率はここの評判と反比例するからな

22%台
480日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 21:58:42 ID:IKzrlUAp
まあ、裏がジャンクSPだからな
下げはしょうがない
481日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:00:24 ID:DNMo/BFO
兼続の母親死亡のサブタイトルで、25%。
来週は、謙信死亡のサブタイトルで、30%。
482日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 22:25:02 ID:Lil9UPn0
うんちじんツマンネ
483日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:44:59 ID:PIr8XCcb
先週ので確実に視聴率は落ちると予言していた
自分自身が脱落したのだから
間違いなく2%は下がっているだろう
484日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:50:40 ID:aLzwQ+tU
視聴率捏造大河
485日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:53:48 ID:h3NJURVw
今週も視聴率はいいよきっと。
もうTVはだめだね。馬鹿が見るものになってる。
486日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:57:46 ID:q60jgDcC
内藤プロデューサーも認めた篤姫の恩恵で23.5%

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009020702000055.html
487日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 23:59:18 ID:nPZi9y44
25%こえてくるだろうな
488日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:13:28 ID:2EM+iqmi
篤姫ヲタがメリケンサックの大コケで攻撃的になっていますね
489日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:15:49 ID:QUJJ7aZV
天地人の視聴率が高いのは篤姫の恩恵。
1年くらい続けておいしい料理をだすお店があると、
その後続けて通う。なんか急に不味くなったように
思えても、気のせいかもと思ったり、先入観で旨い
と感じてしまう。
490日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 00:36:09 ID:64DjFrpa
ジャンクの清原SPは面白かった。関西だと特に下がるかもな
491日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:09:32 ID:lJvmEVFa
お前ら最初から下がる下がるっていってるけどいつになったら下がるんだよ。
俺にはどんどんあがってるようにしかみえないんだがw。
492日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:20:42 ID:QUJJ7aZV
>>491
前回の視聴率、初回より低いし
初回視聴率より高いのは第4回
だけ。
493日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:22:46 ID:KinsqpsQ
>>491
去年の夏ぐらいから次から下がると何度聞いたことかw
494日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:25:36 ID:VzIYr0Vu
これで下がらなかったら、日本人の右へ習え精神の賜物だな。
495日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:30:05 ID:lJvmEVFa
下がる下がるばっかいってるやつさ、客観的に評価しろよ。
アンチスレじゃねぇんだらかさぁ、自分の希望的観測とかいれてんじゃねぇよ。
496日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:41:01 ID:lJvmEVFa
>>494
君はこのドラマになにかはじめからだめだ、だめになってほしいっていう先入観がないか?

497日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:43:27 ID:3E7WpsDZ
他におもろいチャンネルないかぎり見続けるんだと思うよ。
裏が強かったら戻ってこないだろなこんな内容では
498日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 01:44:27 ID:3E7WpsDZ
ねこ特集と全国ラーメンベスト100が裏にあったら一発で10%台になるだろね。
499日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 02:15:51 ID:lJvmEVFa
近所にスーパー銭湯できたんでいってるんだが、日曜の8時ごろ極端に
客がいなくなる現象に気づいたんだよ。これは篤姫が原因だっていうのが
あとでわかったんだが、それがいまも続いてる。
俺には大河恐るべしにしかおもえんぞ。
500日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 04:47:28 ID:f2+PGXkC
周りの人みんな見てる。
面白い面白いって言ってるし。
501日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 07:39:30 ID:QL0IhnOF
清原に食われて22%ぐらいかな、今回は。

ただ、次回は謙信が死ぬらしいので上がるだろうね。
502日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 07:54:07 ID:PypHx0cZ
今どき清原とか。
503日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:33:03 ID:z3vKNTfp
面白くないとみなくなるが、今回は普通に見れてる。
去年の「篤姫」は、俺はこの時期もうとっくに脱落してたけど。
504日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 08:56:38 ID:D6INkhmq
女性が清原見るとは思えないから、
女性客→天地人
じゃない?
505日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:02:59 ID:2gT8Q4Tm
02/15日
16.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.9% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
23.2% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
19.7% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*8.0% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル「沸騰都市(7)シンガポール・世界の頭脳を呼び寄せろ」
*7.3% 21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
*3.9% 22:40-22:50 NHK 地球エコ2009
506日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:03:19 ID:S3Hgon2e
>>495
下がる下がる
507日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:05:49 ID:S3Hgon2e
ほうら下がり始めた
過去最低だ
508日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:06:38 ID:GfRpUAPK
戦国ブームをYahoo!で盛り上げようと工作してるから、今後も期待できそうな視聴率
509日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:10:51 ID:897WxGEa
スポットライトの次の週がこれなら上出来だと思う
510日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:12:39 ID:nztioQpr
数字はある程度このまま維持すると思う
役者目当てで見てる人間は多いだろうからな
511日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:14:41 ID:jgbfTEQh
>>505
直後のニュースの数字からすると話に動きがでれば20%台の維持は可能っぽい
512日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:15:43 ID:S3Hgon2e
>>509
前回今回のダブルパンチで来週はさらに下げるよ
予告のデキもまるで良くなかったし
513日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:17:33 ID:qoOJTjQO
>>511
だよな。裏番組気になるなら、終わったらすぐにチャンネル変えるわな。
514日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:18:49 ID:NZzMUojF
先週あれだけ目の粗いふるいに視聴者をかけたからなあ
下がっても当然
もっとはっきり落ちるかと思った

ここまでの推移は「義経」に似てるよね
3月改変期まではなんとか20%台維持かな
515日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:20:33 ID:oGGdceW8
爆下げか・・
まあ、だるい回続いたからな
清原数字持ってるなw
516日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:21:39 ID:a+whoQSQ
つうかこの糞内容でもっと下げてほしかったわw
517日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:22:54 ID:RML9VbNC
合戦やお色シーン期待する男が清原にチャンネル変えたくらいの下がり方だねw
518日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:23:55 ID:jgbfTEQh
>>514
あの古くさい演出も若い視聴者にはかえって斬新に見えたりするかな?
若年層が見ててくれてるかどうかわからないけどw
あ、でも年寄りには懐かしい演出だったりするかな…
519日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:24:29 ID:dW3Cw5qD
515ああ清原が出てたな2時間だったな
520日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:26:54 ID:Ca1PW4qE
20%を切ったらテコ入れに韓流スターを出すぞ
521日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:28:33 ID:oGGdceW8
>>520
マジで?
じゃあチャングムおねがい
522日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:29:21 ID:S3Hgon2e
>>516
来週も微下げで推移するよ
ラスト兼続の紅葉を見上げながらの誓いの表情がもしもなかったら次回は爆下げだったろうけど
あれが唯一の清涼剤の役目を果たした
523日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:39:42 ID:vPlLDR/Z
来週を乗り切ったら以降は話も面白くなるはず
問題は来週でさらにどれだけふるい落とされるかだ
524日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:40:06 ID:NZzMUojF
>>522
まあね・・・
自分ら素人にも下がっても仕方ないと思わせる作りだもんなあ
525日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:45:36 ID:Wlpv1Cak
それでも何とか23%持ちこたえたか

526日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:46:20 ID:xoc4DSqD
ジャンクの清原SPが16以上とってるからな
527日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:46:56 ID:RML9VbNC
ぷっw韓流スター好き視聴者のオバサン層は既に視聴率に貢献してますよ?
ジャンクて2時間SPだったのね
じゃあまたぎでもってかれてただけね
528日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:47:15 ID:konbhvBe
正直この感じだと春の改変期のSP番組構成にかなりやられるだろうなぁ
でそのまま下げていくだろうね
529日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:48:17 ID:dW3Cw5qD
浜田の番組は普段はどのくらいだ?
530日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:50:02 ID:NZzMUojF
>>328
ビフォーアフターが裏に来るしね
戻る要素は見当たらないよね
531日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:50:40 ID:NZzMUojF
間違えた>>530>>528
532日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:54:05 ID:RML9VbNC
ジャンクは通常11〜13%だと

リフォーム番組なんかみる奴いるの?
533日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:55:24 ID:dW3Cw5qD
532ああやっぱり清原取ったな
534日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:55:36 ID:S3Hgon2e
>>528
ちょうど御館の乱と重なる時期だけどね
いくらでも面白く作れる大事なターニングポイントだけど…
果たして今までの手腕からしてどこまで出来るか?
535日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 09:56:11 ID:2gT8Q4Tm
>>529
10〜14%
あまり影響はない
むしろイッテQの方が影響力がある
最近のイッテQは15%前後取る
最初の頃は10%越える程度だった
536日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:00:40 ID:Hvt8/moU
こりゃあ再来週は20%切りだな
537日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:04:13 ID:Wlpv1Cak
>>534
小松先生が御館の乱を面白く書ける訳がない
唐突&投げっぱなしの連続だろう
538日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:10:06 ID:rdkv799v
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 篤姫(2008年)・・・全50回達成
第2位 秀吉(1996年)・・・全49回達成
第3位 吉宗(1995年)・・・30回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成
第5位 元就(1997年)・・・17回連続達成
第6位 慶喜(1998年)・・・14回連続達成
第7位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第8位 元禄(1999年)・・・10回連続達成
第9位 天地人(2009年)・・・7回連続達成(継続中) ← いまここ
第10位 葵  (2000年)・・・ 6回連続達成
第11位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第12位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第13位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第14位 時宗(2001年)・・・ 0回
第14位 功名(2006年)・・・ 0回

539日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:10:09 ID:30tXGICX
安部消えたら危険だなこりゃ
540日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:12:33 ID:rdkv799v
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回(初回からの連続20%超は50回)
第2位 秀吉(1996年)・・・49回(初回からの連続20%超は49回)


↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
__________________________




第3位 元就(1997年)・・・46回(初回からの連続20%超は17回)
第4位 まつ(2002年)・・・42回(初回からの連続20%超は22回)
第5位 功名(2006年)・・・38回(初回からの連続20%超は0回)

______<成功作の超えられない壁>________

第6位 慶喜(1998年)・・・25回(初回からの連続20%超は14回)
第7位 元禄(1999年)・・・22回(初回からの連続20%超は10回)
第8位 義経(2005年)・・・18回(初回からの連続20%超は11回)

______<凡作と失敗作の超えられない壁>_____

第9位 風林(2007年)・・・11回(初回からの連続20%超は2回)
第10位 葵 (2000年)・・・10回(初回からの連続20%超は6回)
第10位 時宗(2001年)・・・10回(初回からの連続20%超は0回)
第10位 武蔵(2003年)・・・10回(初回からの連続20%超は1回)
第13位<暫定>天地人(2009年)・・・7回(初回からの連続20%超は7回) ← いまここ
第14位 組!(2004年)・・・6回(初回からの連続20%超は5回)
541日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:12:40 ID:DVWGsVCD
篤厨も心なしか元気ないな
安心して気が抜けたか
やっぱ不安だったのねw
542日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:14:15 ID:rdkv799v
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ 
第07回 武蔵 義経 まつ
543日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:19:17 ID:S3Hgon2e
>>537
これまで合戦ほぼスルーで戦闘場面は最低のデキ
景勝は当事者だがキャラ的に見せ場はあまり期待できない
景虎は演技力に難あり
女優陣の苦悩ばかりクローズアップされそう
そんな中で唯一期待できるかも?なのが家臣団
いちおうこのドラマ家臣たちはそれなりに描けている
彼らが分裂して争う過程こそ御館の乱の醍醐味
そこをちゃんと描ければ今までのだるさが大化けするかも
544日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:25:32 ID:zgVNNHT2
23%あるのに、爆死とか
アンチ必死ですなw
545日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:26:36 ID:30tXGICX
御棺は盛り上がらない
景勝と影虎が空気すぎるから

謙信いなくなったら下がるのは間違いないよ
546日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:27:34 ID:xoc4DSqD
関西22.8%
ジャンク20.4%
547日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:28:50 ID:Wlpv1Cak
別に謙信で持ってるって感じもしないけどな
548日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:30:02 ID:kvl35WPx
こんな大河でも喜んでる新潟県民が哀れすぎ(笑)
549日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:31:00 ID:oGGdceW8
>>546
清原つえええええええええええええええええw
550日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:31:51 ID:oGGdceW8
>>548
おいおい、米沢市民が陳情したんだぞ
551日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:34:42 ID:RML9VbNC
関西人は清原大好きなんだね
552日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:37:35 ID:kvl35WPx
こんな大河でも喜んでいる米沢市民が哀れすぎ(笑)
553日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:42:54 ID:GA6e2Rw5
まさみを出せ。
554日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:48:39 ID:lJvmEVFa
>>550
そこで米沢市民とか出すとこみるとお前は山形市民だなw。





555日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:52:11 ID:30tXGICX
安部>>>>>>>北村、玉山だから下がるよ
556日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:54:23 ID:gR8wVl7Q
>>555
どうでもいいけど、字間違えてるよ。
557日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:58:42 ID:Cmae8tDA
>>542
武蔵つえええええええええええ
558日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 10:59:27 ID:9N6EqBm4


             ●● 篤姫 → 天地人  視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
35   08/31   23.3   36   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     疑惑の懐剣
36   09/07   27.7   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩摩か徳川か
37   09/14   26.1   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     友情と決別
38   09/21   26.1   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     姑の心 嫁の心
39   09/28   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩摩燃ゆ
40   10/05   28.1   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     息子の出陣
41   10/12   24.2   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩長同盟
42   10/19   26.3   09   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     息子の死
43   10/26   24.5   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     嫁の決心
44   11/02   23.5   34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     龍馬死すとも
45   11/09   22.6   40   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     母からの文
46   11/16   24.3   27   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     慶喜救出
47   11/23   25.1   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大奥の使者
48   11/30   29.2   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     無血開城
49   12/07   27.8   04   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     明治前夜の再会
50   12/14   28.7   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     一本の道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     五歳の家臣
02   01/11   23.5   34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     泣き虫、与六
03   01/18   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     殿の初恋
04   01/25   26.0   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     年上の女
05   02/01   24.2   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長は鬼か
06   02/08   24.4   26   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     いざ、初陣
07   02/15   23.2   36   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     母の願い
──────────────────────── c
559日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:00:34 ID:lJvmEVFa
上杉関係の地元が視聴率高いのは当たり前のことであってそれがなぜ
哀れなのかわからん、どうも天地人は組織的なアンチがいるね。
俺は関西で20越えてるのはすごいと思うな。
560日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:13:13 ID:GfRpUAPK
来週は安部ちゃん謙信の大見せ場 手取川&脳卒中の勇姿で25%越え行くんじゃないの
561日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:13:38 ID:+z0wMpsj
>>559
同感でつ。
562日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 11:40:07 ID:3E7WpsDZ
やっぱり2%くらい落ちたな予想通りだった
563日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 12:21:39 ID:9N6EqBm4


                  ●● 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率  関東

          NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占拠率        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
37   09/14   26.1   12.7   08.7   12.8   05.7   07.4   73.4   12.2    35.6   友情と決別     東:ふるさと列車で行く!涙と笑いのニッポン駅物語
38   09/21   26.1   13.2   14.7   14.0   08.2   08.4   84.6   14.1    30.9   姑の心 嫁の心 N:巨*阪 T:アドベンチャ フ:おもビデオ 朝:年収 東:田舎泊
39   09/28   24.7   10.7   09.5   16.4   08.7   12.9   82.9   13.8    29.8   薩摩燃ゆ N:鉄腕DASH T:からくりTV フ:ボキャブラ 朝:ビフォアフタ 東:大食
40   10/05   28.1   14.6   11.3   08.1   11.3   10.3   83.7   14.0    33.6   息子の出陣  N:SP T:キングオブコント フ:世界柔道選手権 東:自給自足
41   10/12   24.2   10.1   08.9   12.6   09.7   08.9   74.4   12.4    32.5   薩長同盟  T:SP フ:なでしこSP 朝:大胆MAPアニメ 東:下町人情家族
42   10/19   26.3   14.0   09.6   14.8   09.3   10.0   84.0   14.0    31.3   息子の死              東:「開店!ドリームショップ」
43   10/26   24.5   11.1   09.9   13.5   09.9   09.8   78.7   13.1    31.1   嫁の決心 朝:フィガースケート・アメリカ大会  東:全国 駆除の達人
44   11/02   23.5   08.7   07.1   13.8   19.3   07.0   79.4   13.2    29.6   龍馬死すとも フ:平成教育SP 朝:日本シリーズ巨*西武 東:新築一戸建
45   11/09   22.6   28.2   10.7   11.2   05.8   06.0   84.5   14.1    26.7   母からの文 日:日本シリーズ第7戦「巨人*西武」 東:凄腕!修理の職人
46   11/16   24.3   12.3   09.6   11.6   12.6   08.3   78.7   13.1    30.9   慶喜救出 朝:フィギュアスケート フランス大会 東:今ドキ夫婦奮闘記
47   11/23   25.1   21.3   07.7   10.1   06.0   06.2   76.4   12.7    32.9   大奥の使者 日:行列法律カンボジアに学校SP 東:故郷からの宅急便
48   11/30   29.2   13.4   12.5   15.4   05.7   10.0   86.2   14.4    33.9   無血開城    東:日曜ビッグバラエティ「第41回 日本作詩大賞」
49   12/07   27.8   18.0   09.9   16.2   04.4   08.8   85.1   14.2    32.7   明治前夜の再会 東:日曜ビッグバラエティ「空から日本を見てみよう2
50   12/14   28.7   12.6   13.7   12.1   13.3   05.8   86.2   14.4    33.3   一本の道 日:サッカーWC 朝:フィギュアスケートグランプリ 東:柔道WG
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   12.8   13.9   13.5   10.5   07.9   83.3   13.9    29.7   五歳の家臣 N:ものまね T:さま玉 フ:平成教 朝:タイムショ 東:田舎泊
02   01/11   23.5   11.7   10.5   09.6   09.7   10.5   75.5   12.6    31.1   泣き虫、与六 T:名珍場面 フ:あんみつ 朝:人気アニメ歌 東:ドリハウス
03   01/18   24.7   17.8   08.9   15.3   05.6   10.1   82.4   13.7    30.0   殿の初恋 日:鉄腕!DASHダメ犬・デブ犬SP フ:SP 東:自給自足物語
04   01/25   26.0   16.6   09.1   12.2   06.4   09.5   79.8   13.3    32.6   年上の女   東:「家族でがんばる!激安商店街&問屋さん」
05   02/01   24.2   11.1   09.6   12.4   12.0   11.0   80.3   13.4    30.1   信長は鬼か  朝:よゐこの無人島0円生活 東:日本の温泉ベスト10
06   02/08   24.4   16.2   08.0   13.2   10.6   10.0   82.4   13.7    29.6   いざ、初陣 朝:あのシーンをもう一度! 東:ニッポン冬の秘境に暮らす
07   02/15   23.2   15.0   08.6   16.5   06.8   08.5   78.6   13.1    29.5   母の願い フ:ジャンクSPORTS!2HrSP 東:立ち入り禁止のその先は!?
──────────────────────────────────────────────────────
564日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 12:24:23 ID:WNCaNA4K
23%でも取り過ぎてる感があるなあ。
大河ブランドでなければ・・・・15〜18%って感じ。
565日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:08:46 ID:DWLlQfbE
世代別の視聴率はまだ出ないのか
566日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:12:48 ID:RML9VbNC
>大河プライドじゃなかったらて

それ全ての大河作品に言えることじゃない?
567日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:16:19 ID:lMI3Ctmg
>>564
同意。ますます制作者が勘違いw
568日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:21:26 ID:BziWpUgT
天地人って面白いの?
大河ずーと見てるけど23%も取る内容じゃないよね
569日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 13:50:29 ID:ieyy1WVZ
>>564
ここ数年は大河でも低いのが多かったじゃん
570日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 14:00:49 ID:mfu7EEP6
40以上男性は観てないよ
571日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 14:04:48 ID:OL2mmeAJ
篤姫見てた人に、そのまま続けて見やすい内容になってるよね。
戦国の合戦とか政治的駆け引きは前面に出さずに、
見目良いかわいい男子が人を殺せなくて悩んだり、母の死に涙したり。
篤姫が娘を見ているような、だったなら、
今の天地人は息子を応援する気持ちで見てる年配者が多いと思う。
572日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 14:07:29 ID:897WxGEa
>>570
70のじいちゃんは面白いと言っていた。
4話くらいのころだけど。
こんだけ視聴率があると年配もかなり見てるだろ
573日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:13:32 ID:ea9gvOjY
篤姫パワーも限界ですかね
574日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:17:48 ID:LOvAFLDc
橋田作品の「おんな太閤記」や「春日局」も戦国ものだったけど、
ほとんど合戦シーンはなかったけど、視聴率はよかったね。
必ずしも、戦国ものだからといって、合戦シーンは、なくてもいい
視聴者が多いのかも。
575日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:36:18 ID:nhzjtx2J
次回で阿部謙信公が御隠れだから、後は、
見るべきほどのことをば見つ、でドボン。
11月の坂の上に再浮上するわな。

風鈴も仲代信虎様ご退去の後は、gdgdgtgtであったな。
576日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 15:55:27 ID:taog6Dw9
次は阿部ちゃんのラストだから上がりそう。
26%は固いか。
577日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:30:29 ID:/Bn+9R/u
関西で高いのは大きいなぁ
圧姫厨(池沼w)は今日もヒーヒー言いながらコピペ作成かな(笑)
578日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:34:07 ID:/Bn+9R/u
>>574
視聴率は女性層が見れば高くなるからなぁ
実際合戦シーン好きな中高年ってあまりいないし
579日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:41:52 ID:ZJ419D1q
かなり視聴率安定してるから1話ごとの大幅な上げ下げはなさそうだな
微動な上げ下げしながらなだらかに下がってくって線が高そうだ
最終的に平均20ってとこじゃね
580日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:55:40 ID:ebHb46/+
やっぱな
昨日のは一番つまらなかったもん
>>576
阿部ラストじゃないでしょ?
遺言を書くってだけじゃないの?
581日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 16:56:48 ID:KV/CtBN7
占有率がじわりじわり下がってきている。
これはよくない兆候なんだよね〜。
582日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 17:05:32 ID:NGJzHSJ0
>>578
風鈴は「話が難しい」加えて「血生臭い」で避けられたからな・・・。
583462:2009/02/16(月) 17:22:37 ID:ZYPi8U4J
ウェーイ23.2だ0.1違いだぜ
これで俺も立派な視豚w
584日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 17:31:56 ID:3N9PWXfS
来週からは篤姫が各回視聴率で上になるな
以降は篤姫を超えることは1回も無いだろうね
585日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 17:38:59 ID:rAHiNKWV
年配には結構受けがいい気がする
病院勤務なんだが爺ちゃん婆ちゃんが今年の天地人面白いとよく言ってるし
今日休みなので昨日の感想はまだ聞けてないがw

米沢市民というかあの周辺住んでる人は普通に嬉しいんじゃあ
叔母が住んでいるがやはり大喜びだ
586日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 18:08:26 ID:r0Jof3+Z
篤姫の恩恵だったんだよ。最低更新だね。
587日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 18:55:03 ID:eMcWUtSX
来週実は死ぬ死ぬ詐欺なわけだが。
588日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:08:12 ID:QUJJ7aZV
<秀吉(1996年)以降の大河の最高更新回数> 真のドラマの実力を示すもの

最高視聴率を何回更新したか。

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___ 義経___功名___風林___篤姫___天地
最高更新___5回____1回___2回____1回____0 回___1回___1回___2回___0回___3回____3回___2回____12回___1回


篤姫 12回・・・神の領域
_________________________________________________________________

秀吉 5回
義経 3回
功名 3回
慶喜 2回
武蔵  2回
風林  2回 
毛利1回
元禄1回
時宗1回
まつ1回
天地人1回  ←いまここ
葵 0回(初回最高)
組 0回

589日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 19:39:19 ID:b/o2WB8z
>>584
篤姫ヲタwwww
590日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:29:47 ID:mS84wgJ4
>>587
まぁ謙信が思い立って遺言を作ること自体は別におかしなことじゃないけどね
591日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:14 ID:bf7hFAeY
先週は演出とか変だったし
それが今週に影響したな
592日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 20:53:27 ID:Oihy3zRd
>>589
天地人が圧姫見てた層の引き継ぎに成功して初回からここまで視聴率取れてることは周知の事実
圧姫ヲタ認定してる奴ってこれを認めたくない天地人ヲタ?
593日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 21:03:25 ID:7gAyOd/n
なんか必死だね
594日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 21:16:13 ID:3E7WpsDZ
フーリンは第一部完で一区切りできたが
こっち見所なく第一部完だな>>575
595日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 21:56:28 ID:dm+aKDVq
>>584
再来週からにしとけ圧姫ヲタw
来週は阿部謙信死亡回だろw
596日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 22:00:29 ID:qoOJTjQO
いやまだモニカ信長が健在のうちは20%死守でしょう(笑)
597日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 22:58:25 ID:KaeI7s2C
なんちゃって視聴率
そうでもしなきゃ只の色モノ・キワモノ
糞ドラマwwwwwwwww
598日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:28:20 ID:LbhurbiX
ふと思ったが、日曜の視聴率だけでは無く
土曜の再放送の回もあわせないと本当の視聴率とはいえないじゃ・・・
自分は結構、日曜見逃した時土曜日に観ること多いし
そういう視聴者、結構多いんじゃないかなぁ
599日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:29:40 ID:+UK1bOmR
>>595

バーーーカ(笑wwwwwwwww)

「謙信の遺言」ってタイトルに騙されちゃってるっ(プゲラwwwwwwwww)

阿部謙信死亡回は来週じゃねーーーよ、カス(大爆笑wwwwww笑www笑www)



600日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:31:50 ID:NPWQBsby
来週は死ぬ死ぬサギです
601日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:35:59 ID:+UK1bOmR
肉体関係サギの次は死ぬ死ぬサギかーーー(大爆笑wwwwww笑www笑www)

602日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:44:43 ID:dm+aKDVq
なんだ死ぬ死ぬ詐欺かw
それなら再々来週にしとけ圧姫ヲタw
603日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:45:34 ID:ITTHsa3T
視聴率良くても糞ドラマにかわりなし
604日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 23:47:19 ID:+nPBEUXc
微々たる人数にしか評価されていない風林火山
605日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:22:33 ID:R0a4Ck6u
天地人の視聴率好調だけど最近の戦国時代ブームも影響あるんだろうか
606日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 00:22:48 ID:gFfjC68I
短パン
607日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:05:36 ID:ruA13kCP
>>598
前はそう思ってたけど、最近結局大河の視聴率は大河同士で
比較されることが多いから、昔ながらの日曜8時の分だけで
まぁいいのかなぁと思うようになった。
608日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 01:06:48 ID:8aKVaV8P
戦国、上杉オタ以外で見るべき価値があるとしたら、徳川、豊臣、織田、武田
上杉の中で明治まで無傷で家が残ったのは上杉だけ。
そこにサバイバルのヒントがあるかもしんないっていう点だけど、あの脚本家が
そこらへんをうまく描けるかどうか。
609日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 03:41:01 ID:ko0Hti0N
石高が最盛期の1割くらいに落ちて無傷とか意味分からんな
伊達や島津、前田はちゃっかり石高維持してるし井伊家なんか
本来明治政府の宿敵だが城まで現存してる
610日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 05:01:11 ID:VgledHlV
みんな!これ見てどう思う?
韓国のネット上で今はやりの画像。
http://www.truth-finders.com/bbs/data/freeboard/kjh1.jpg
その原因
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
611関東・関西第7回追加:2009/02/17(火) 06:22:04 ID:xAMiI4IQ
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___**.*___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___**.*___27.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
612日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 07:11:29 ID:EuD9mJIS
試験委員が

自営業者の子弟は事業承継しろ と発言らしいが・・・
22条1項違反 謝罪しろ

俺一人欠けても会社は問題ない・・・

toyama県花粉なしの杉バイオ技術生産・・・ 新潟県 鉄道費用
一部負担 良識感じる・・・魚沼ブランドも横柄にならない姿勢は見習いたい・・・
613日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 10:55:44 ID:Om+PjK2N
天地人の今後の視聴率分析するのに、
「浪花の華」の視聴率を激しく知りたい。

そう言えば、今カキコしていて思い出したが、
天に…、地に…、人に…って
大昔の松坂屋か三越のキャッチフレーズだった気がする。
確か、天に星 地に緑 人に愛 だったかな?
地に恵み だったかな?
614日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 11:41:29 ID:vw0EF672
3月15日(日)19:00-20:54
「探偵ナイトスクープ! ザ・ゴールデン」
http://asahi.co.jp/knight-scoop/golden/index.html

関西方面はキツイコンテンツktkr
615日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 12:24:10 ID:08cGT2nR
>>613
土曜時代劇推移など必要無い。
時代劇板の浪花の華スレでやれ。

>>614
逆に関東はナイトスクープは一桁だろうな。
616日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 12:44:39 ID:qkC+3lQ7
2/8 札幌 19.0
617日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 15:03:56 ID:9Bxzpo1I
3月にWBCの試合と被ることはあるんだろうか?

あれば流石に視聴率落ちるだろうね。
618日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 15:33:48 ID:mrwp6TLq
これから堺、堀北等の演技が楽しみな俳優の参加も無さそうだし
終わったな
619日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 16:42:52 ID:nelBlWAj
>>618
たしかにイノセントラブやトライアングルみたいに数字取れる要素ないな
620日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:26:12 ID:qT5s1fzD
「あの清純派女優が、ついにバストトップを解禁したというんです」芸能記者がコーフン気味に
こう話すのは、推定バスト90センチのFカップ女優・長澤まさみ(21)のことだ。
「長澤は、6月27日から公開される映画「群青」でヒロインを演じているんですが、
夕刊紙で、関係者だけを集めた極秘試写会があったと報じられたんですよ。」(前同)

そこで関係者が目撃したという内容が、とんでもなくエロかったというのだ。(略)
そして、チクビが露わになった瞬間、男性人のボルテージは最高潮に達したというんですよ」(同)

会場内の熱気が感じられる話だが、それもそのはず。「垂れず、離れずのパーフェクト乳が、(略)
長澤の熱演の様子は、これだけではない。「特に圧巻だったのは、(略)目を疑うようなシーンがあったこと。
当然、試写会後の男性陣が皆、腰を引いて前かがみになっていたというのも、うなずける話だ。

とはいえ長澤は00年の「東宝シンデレラ」オーデションでグランプリを獲得した、清純派の代表格。
そんな彼女が、まさか、そこまで過激な濡れ場に挑むとは考えにくいのだが…。

そこで、同映画の配給元「20世紀フォックス」に極秘試写会の模様を問い合わせたところ、(略)

週刊大衆 3月2日号 <6月公開『群青』は濡れ場もたっぷり!?>
清純派・長澤まさみ 主演映画「全裸チクビ映像」が隠匿された! 立ち読みコーナーより抜粋
http://www.futabasha.co.jp/tachiyomi/magazine/09-0302nagasawa/

621日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:28:33 ID:qT5s1fzD
だが、映画ライターが衝撃の事実を明かす。「いやいや、極秘というだけあって20世紀フォックスも
公にはできないんですよ。でも、極秘試写会は間違いなくあったんです。(略)

なんとも、うっかり漏れてしまった形だが、では、どうして試写会の存在を隠し、映画の中身に
関わる漏洩を恐れるのだろうか。「もし長澤が、初濡れ場に挑戦していたら、間違いなく大スクープ。
そんな美味しい情報は、ギリギリまで出したくありませんよ。公開直前に出せば、これ以上の宣伝は
ありませんし、映画館は連日満員でしょう。(映画関係者)

一般公開までは、まだ時間があるが、どうか長澤の生まれたままの姿が、
編集でカットされないことを祈るばかりだ。

622日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:42 ID:qT5s1fzD
妻夫木と長澤の肉体関係で視聴率爆上げだなw
623日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 17:38:22 ID:ThJZmZbN
初寝の脱ぐ脱ぐ詐欺w
624日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 18:27:04 ID:42qGacgn
■ご協力お願いします■
日本政府が外国人登録において「台湾」を「中国」と表記
台湾人を中国人扱いする非常に侮辱的な行為です
日本政府の行為は日本人で解決しましょう

詳しく書くと書き込めないので↓これでググって下さい
「登録制度改正を視野に外登証正名の署名募集継続を開始」

メールアドレスで確認が取れないと署名にならないので、特にメアドは正確にご記入お願いします
また賛同していただけるようだったら、ブログなどで紹介もあわせてお願いします
625日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 19:01:40 ID:l1rLjVuV
今後の天地人は来週の死ぬ死ぬ詐欺を筆頭に詐欺のオンパレードだから
視聴者を逃さないだろうなぁ。(ちょいネタバレ)


「謙信の遺言」死ぬ死ぬ詐欺→死ぬのは次週
「女の嘘」遺言詐欺→まんだ「御館様は跡目は景勝にって言ってたわよ」
「毒を食らう」景勝殿を信じる詐欺→「これ以上景勝殿に頭を下げられるか!」
「鬼の面」愛と義の武将詐欺→兼続「俺は、鬼になった!」
「命がけの使者」水戸黄門詐欺→「わしはただのちりめん問屋のばばあじゃ」その正体は・・
「負けるが勝ち」じいさんたちの死ぬ死ぬ詐欺→「わしらは上田で北条を防ぐ!」死亡フラグ立てまくり
                     ※史実ではあとで「あのじいさんたち全然戦ってない」と訴えられるオチ
「男の涙」同盟詐欺→同盟結んだ武田が次の回で攻めてくる
「御館落城」死んだ死んだ詐欺→道満丸・・・。あれ、上杉憲政は??
626札幌第6回追加:2009/02/17(火) 19:07:30 ID:xAMiI4IQ
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___**.*___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
627日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 20:03:39 ID:hZY8G0Hj
新潟の視聴率が凄いな
地元での盛り上がりはどんな感じなんだろうか?
県民がいたら聞きたい
628日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 20:36:48 ID:3dsxeEJn
一年は長いよ。というのが答えだろうな。

 
629日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:31:14 ID:nelBlWAj
どうのこうので全国的に数字は悪くないよ
いまのところ
630日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:39:00 ID:VfSPYkAF
北部九州
2/15放送分 26.5%

ソースは例のブログ
631日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:22 ID:d0QQ6v74
>>617
3月8日夜に可能性あり。
サムライ度ゼロの天地人より
野球のサムライジャパンのゲームに
視聴者が奪われるのは皮肉w
632日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:56:19 ID:JxwQu5me
正直野球もそんないい数字とれなさそう…
633日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 23:22:05 ID:uukf5XQ6
サッカーの予選ですら20%超えるんだから
WBCは30超えるよ

で、天地人は死亡
634日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:37 ID:NPOogRGJ
まだ23%キープしているのは篤姫の恩恵
635日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 00:17:34 ID:KlE24IRf
>(プゲラwwwwwwwww)
>(大爆笑wwwwww笑www笑www)

こんな書込みは幼く、アホ丸出しに見える
のが自分で気付かんもんなのかねぇ・・・
636日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 00:18:31 ID:466JKOp7
新選組厨、風林火山厨
上がれば「視聴率と出来は関係ない」「こんなのおもしろがって見ている視聴者は馬鹿」
下がれば「この大河が糞だから下がった」

篤姫厨
上がれば「篤姫のおかげ」、下がれば「篤姫の影響が遠のいた」

義経厨と功名厨がいないのが不思議だ。つーか、この2つはここ最近の大河では厨房信者が少ない。
637日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 03:10:29 ID:Xnca97pw
>>696
義経ヲタも新選組!を馬鹿にしたり叩いてたぞ。
功名は確かに厨もアンチも少ない作品だが。
638日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 03:47:43 ID:C1vpiqiV
言うことは厨厨厨厨ばっかしの厨厨はようけいてまっせ!
639北部九州第7回追加:2009/02/18(水) 06:34:21 ID:jonUHZkO
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___**.*___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___**.*___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
640日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 09:48:44 ID:brmK93Yl
>>575
風鈴の信虎は第一部のラスボスで話の中心だったが
天地の謙信は背景みたいなもんでそんなに喪失感はないとみる
641日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:23:10 ID:FI+URDud
2/8
広島 21.4
仙台 23.6
642日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:37:31 ID:jCFlZPTy
篤姫ヲタのふりをしているのは風鈴厨
643日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:53:32 ID:Yx56BTlR
新潟は凄い盛り上がりだよ。天地人の話が出来ないと会話にも困るぐらい。
毎週日曜8時は街から人影が消える。
644日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 15:29:10 ID:+PyFGYQt
日曜8時に新潟の街に人がいたら恐いわ
しかもこの糞寒い時期に
645日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 18:53:26 ID:xBXPx3no
なんで25パーも毎回とれんの?全然面白くないやんこれ。
646広島・仙台第6回追加:2009/02/18(水) 19:32:21 ID:jonUHZkO
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___**.*___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___**.*___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
647日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 19:38:31 ID:upSaJb10
視聴率が高いからって好きにならないといけないのか?

それも仮に25%だとしても4分の一の人にしか気に入られていないのに。

しかも、その25%の中には大河ファンではあるが(今までの習慣上見ている)
好みではないアンチも含まれている。

全国民のうち、嫌い、もしくは興味が無い人の方が多数派。
なのになんで皆が好きにならなければいけないのか?さっぱり理解できない。

それもたった20%超えという大河史的には決して高いとはいえない数字がそんなに誇らしいかね。
昔と比べるなとかいうけど、数字が全てだというなら認めないとね。

私は数字が全てではないので、たとえ視聴率が90%超えてても
嫌なものは嫌だというよ。
648日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 20:07:06 ID:jsbXCt+k
>>647
ま た こ れ か
649日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 20:49:22 ID:+wRi0wVx

まあ内藤大助にも塚田真希にも勝てない数字なわけでwww

「武田信玄」は確かこの頃の時期に東京で49.2%だったよな。

650日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 21:35:25 ID:xYS4ER1O
>>637
逆だろ。組ヲタがやたら義経を攻撃してたはず。
そもそもヲタの熱意が比べ物にならんだろw
651日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 21:40:33 ID:Wgq+pmUX
元々、新潟や山形とか日本海側の街って日曜の夜、特に冬なんて誰も外出ないよ。
652日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 23:53:21 ID:qouSvRzD
>>576
脳卒中で倒れるまででしょ
本格あぼんはその次だと思う

んで介護する戦闘員が後継者について謙信から指名を聞いたかどうかが重要ポイントになってくる
まあ脳卒中だから意識不明なわけだけど
653日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 00:11:35 ID:1bQw7Nwg
>>652
TVの見過ぎw
654日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 00:20:52 ID:UbphbenL
新潟はテレビの普及率が低い。3軒に1台ぐらいしかない。
だからテレビのない家はテレビ持ってる家に行って見せてもらう。
そうするとどうしてもチャンネルは無難なNHKになってしまうので大河の視聴率も高くなる。
655日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 01:40:51 ID:93HRCZ4p
>>650
天地人をあげつらって非難したりしないってこと<義経ファン、功名ファン

新選組と風林火山は、低視聴率だったことにファンがコンプレックス持っているのか
現在視聴率が高い天地人に噛みついているし、
篤姫は高視聴率だったことでファンが自意識過剰になっているのか、
現在天地人が高視聴率なのは篤姫のおかげだと勘違いしている。
656日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 01:45:20 ID:ZVHmkdkF
実際、天地人の高視聴率は篤姫の恩恵によるものだから。
657日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 01:58:59 ID:XVHWF8Nk
>>654
新潟馬鹿にしてるが
車とか大型テレビ一家に2〜3台あるんだぜ、家や車庫が大きいのだよ
地方の方が車や電化製品に金かけるんだよ、常識だから覚えておいた方がいい
658日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 02:32:20 ID:L5zLzaJn
玉山鉄二が山田孝之とセックスしたか否かは知らネエが、
コイツが「ねこ(受け身)」のゲイなのは事実だよナッ!
だから上杉謙信の男色相手をつとめた景虎役にふさわしいゼッ!!!
よって謙信、兼続、景勝や小姓たちが69や兜合わせ、アナル、オーラル等で
デイジー・チェイン風に数珠つなぎに乱交するシーンは絶対に必要だゼッ!
659日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 07:15:28 ID:L5zLzaJn
直江兼続が上杉謙信と景勝とで3Pするシーンが必要だよナッ!!!
序でに謙信の男寵の景虎と4Pの取り組みも絶対に欠かせねえゼッ!!!
四人が69や兜合わせで数珠?がりに成ってサッ!!!!!
NHKはカネを貰ってるのだから、もっと衆道の芳契を描くべきだナッ!!!
サーヴィス精神を忘れるなヨッ!!!!
分かったな。

景勝役の玉山鉄二が山田孝之とセックスしたか否かは知らネエが、
コイツが「ねこ(受け身)」のゲイなのは事実だよナッ!
だから上杉謙信の男色相手をつとめた景虎役にふさわしいゼッ!!!
よって謙信、兼続、景勝や小姓たちが69や兜合わせ、アナル、オーラル等で
デイジー・チェイン風に数珠つなぎに乱交するシーンは絶対に必要だゼッ!
阿部寛も名だたるゲイだしナッ!!!!
さすれば視聴率は鰻登りに上がるに決まってるサッ!!!!!!!!
660日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 18:42:13 ID:96CfFmSc
この人は3月4月になっても篤姫の恩恵言い続けるのだろうなあ・・・
661日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 21:43:49 ID:e3hKERUf
たぶん来年になっても言ってると思う
662日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 22:09:53 ID:AaDkcPOR
篤姫が偉大すぎたw

天地人は篤姫の次だったってことだけが永遠に人々の記憶に残るw

663日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 22:26:40 ID:tVQ+/8Ol
政宗の後の信玄
664日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 22:39:18 ID:zyfMmOvk
665日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 23:08:48 ID:iAnFQMI1
謙信の死とWBCの影響で視聴率17%まで落ちるでオケ?
666日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 23:22:29 ID:9G0bmdUn
>>617>>631
WBCの前に強化試合中継(3月1日)

「謙信死す」対「日本VS巨人」の視聴率争いは見もの。
667日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 23:41:24 ID:1bQw7Nwg
練習試合と比べんのかw
668日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 00:31:33 ID:uHjuegDc
ここ数年の、終盤から序盤への推移。

「功名が辻」
    ・・・
    第45回  21.1%
    第46回  19.1%
    第47回  20.8%
    第48回  23.8%
    第49回  23.4%
「風林火山」    ↓ (あれ!?落ちてる??期待の薄さ??)
    第01回  21.0%
    第02回  20.0%
    第03回  19.8%
    第04回  21.9%
    第05回  22.9%
      ・・・
      ・・・
    第46回  17.1%
    第47回  16.7%
    第48回  15.7%
    第49回  18.3%
    第50回  18.0%
「篤姫」      ↓ (増えたけど風鈴不人気のあおり。迷惑千万w)
    第01回  20.3%
    第02回  20.4%
    第03回  21.4%
    第04回  22.7%
    第05回  24.0%
      ・・・
      ・・・
    第46回  24.3%
    第47回  25.1%
    第48回  29.2%
    第49回  27.8%
    第50回  28.7%
「天地人」     ↓ (あれ!?落ちてる??でも良かったね、篤姫効果!)
    第01回  24.7%
    第02回  23.5%
    第03回  24.7%
    第04回  26.0%
    第05回  24.2%
     ・・・

ホント、明らかな傾向が出てますね。
669日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 00:57:21 ID:zKALa+Mt
>>655
数字に関して組は知らないけど風林は「万人受けしないコアファン向け大河見てる自分かっこいい」(笑)だから逆だろw
670日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 02:41:19 ID:IB7utcu+
名古屋は22.2
671日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 09:19:37 ID:clT+uLQe
風林は脚本が最悪だったからな
672名古屋第7回追加:2009/02/20(金) 09:32:56 ID:tyInzWos
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___**.*___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「女の嘘」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
673日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 11:43:00 ID:1IrFXZZe
功名が辻好きで結構見てたし
割と人気あると思ってたんだけど
思っていたより視聴率低いのね
674日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 11:53:09 ID:rjShVGIl
>>663
お前のID奇跡だ、ID:tVQ+/8Ol
675日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 12:34:36 ID:DrfdIph/
>>672
概ね第4回をピークに下げ基調だね。
今週がんばらないと。
676日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 20:43:08 ID:2i5O2MNQ
篤姫の恩恵でどこまで20%キープできるか
677日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 22:19:03 ID:0nzi60Sm
三月一杯だろ、せいぜい。
678日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 22:56:08 ID:6e70F/XG BE:205268843-2BP(106)
仙台地区
2月1日 26.6%
679日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:07:01 ID:7TNRKjKp
■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●

1963年度 花の生涯    20.2 −
1964年度 赤穂浪士    31.9 ○○○
1965年度 太閤記      31.2 −
1966年度 源義経       23.5 ●●
1967年度 三姉妹      19.1 ●
1968年度 竜馬がゆく    14.5 ●
1969年度 天と地と      25.0 ○○○
1970年度 樅の木は残った 21.0  ●
1971年度 春の坂道      21.7 −
1972年度 新・平家物語   21.4 −

「各界の大スターがしがらみを越えられるテレビで顔合わせ」を
売り物に始まった大河ドラマは高度成長の波に乗った「太閤記」の
頃に人気のピークを迎えるも、悲劇的な「源義経」は受けず、
民放が次々開局する中で視聴率は急降下。打ち切りも囁かれたが、
石坂浩二の「天と地と」の大人気で大河は生き延びた。
680日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:08:04 ID:7TNRKjKp
■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●

1973年度 国盗り物語  22.4 −
1974年度 勝海舟     24.2 −
1975年度 元禄太平記  24.7 −
1976年度 風と雲と虹と  24.0 −
1977年度 花神      19.0  ●
1978年度 黄金の日日  25.9 ○○
1979年度 草燃える    26.3 −
1980年度 獅子の時代  21.0 ●
1981年度 おんな太閤記 31.8 ○○○
1982年度 峠の群像   23.7 ●●
1983年度 徳川家康    31.2 ○○

以後堅実な作りに定評を得た大河は安定した人気を誇るが、決して
戦国三傑などを安易に扱わない矜持も見せていた。女性脚本家も
奮闘し、民放ドラマのテイストを持ち込んだ「おんな太閤記」は数字も
獲得するが、経費削減などを目的に「徳川家康」で歴史大河は
休止を発表、歴史ものは金曜時代劇の枠に移行した。
681日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:09:02 ID:7TNRKjKp
1984年度 山河燃ゆ   21.1 ●●●
1985年度 春の波涛   18.2 −
1986年度 いのち     29.3 ○○○
1987年度 独眼竜政宗 39.7 ○○○
1988年度 武田信玄  39.2 −
1989年度 春日局    32.4 ●●
1990年度 翔ぶが如く  23.2  ●●●
1991年度 太平記    26.0 −
1992年度 信 長    24.6 −
1993年度 琉球の風  17.3  ●●
1993年度 炎立つ    17.7 −
1994年度 花の乱    14.1 −
1995年度 八代将軍吉宗 26.4 ○○○○

やはり現代劇は数字も取れず、定番橋田ドラマで回復させた後に
満を持して復活した歴史大河「独眼竜正宗」は、ジェームス三木の
新鮮な作劇・若手人気俳優の登用などもあって爆発的人気を獲得、
翌年、対照的に突き放した重厚な作劇の「武田信玄」も豪華配役と
盛り込んだドラマが好評だったが、相変わらずの橋田ホームドラマの
「春日局」でバブルは弾け、20%代の定位置に戻る。そして再び
経費削減を目論んでエンタープライズ制作・1年に満たない大河という
方針がとられたがまたも数字は激減、2年で元の鞘に戻された路線の
皮切り「吉宗」は大河史上最高の視聴率アップを果たすことになってしまう。
682日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 23:10:26 ID:7TNRKjKp
■過去の大河ドラマの(地上波)年間平均視聴率と前年からの比較
 3%以内の推移…― 上昇…3%につき一つの○ 下降…3%につき一つの●

1996年度 秀吉     30.5 ○
1997年度 毛利元就  23.4 ●●
1998年度 徳川慶喜  21.1 −
1999年度 元禄繚乱  20.2 −
2001年度 北条時宗  18.5 −
2000年度 葵徳川三代 18.5 −
2002年度 利家とまつ  22.1 ○
2003年度 武蔵     16.7 ●
2004年度 新選組!  17.4 −
2005年度 義経     19.5 −
2006年度 功名が辻  20.9 −
2007年度 風林火山  18.7 −
2008年度 篤姫     24.5 ○

数年おきにバブルを起こしては同じだけ下げる、を繰り返した大河だが、
軽い路線の「秀吉」が好評だったことに基本方針が揺れ始めたのか、
「毛利元就」の頃を最後に従来の重厚な作劇は影を潜め、ジャニーズの
干渉なども大きくなる。また2000年代に入ってハイビジョン放送が先行、
熱心なファンはハイビジョンで見るため、視聴率は実質「ハイビジョンを
見られない人間が再放送を見ている度合い」を示す数字になっている。
683仙台第5回追加、第9回サブタイ変更:2009/02/21(土) 09:03:43 ID:cUixCuq8
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
684日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 10:52:23 ID:rG9cSqw0
なんで 新潟の視聴率がいつもでないんですか! 
685日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 14:29:21 ID:bndFhSgn
>>653
原作読んでから書き込め
686日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 16:41:33 ID:bXzxBj5X
>>684
4話を境に相当下がったのでは
687日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 02:53:19 ID:HE+qcr1l
直江兼続が上杉謙信と景勝とに犯されるシーンが無いのは絶対に変だゼッ!!
ふたりの寵童になって出頭したのだからナッ!!!!!
男色の契りを交わすセックス・シーンが登場すれば、視聴率はダントツに上がるのサッ!!!
688日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 11:41:48 ID:LDsY5dSP
寒いから24.5で
689日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 19:24:13 ID:G6RiWSl+
放映日にたったの2レスwww
690日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 19:25:30 ID:G6RiWSl+
てかまともなの1レスじゃんwww
691日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 20:43:06 ID:kl3vxng6
篤姫の恩恵で23.3%
692日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 20:52:24 ID:zr2eSqQw
もう一旦20%ギリギリまて落ちるべきだろ!!
でないとスタッフは懲りないだろう。
また24%くらい取ったら益々勘違いするw
693sage:2009/02/22(日) 20:52:26 ID:P0jIfzwZ
24.9
694日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 20:57:33 ID:aq8+8LDc
ホモ大河で視聴率アーーーップ!
695日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 20:58:36 ID:0b4oTsM4
20割ってると思う。
696日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:12:58 ID:ZjyU0AJb
今のところ裏も弱いし20割る理由がないんだよな
697日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:16:26 ID:UmmnrpzJ
>>696
内容の醜さ
698日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:26:42 ID:iqpAZrT4
今日は良かった
安部ちゃん謙信が出るとそれだけで見入ってしまうよ
699日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:48:12 ID:oKtYfR/P
今までここで擁護してたけどもう無理です


史上最低の大河ですね
700日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:49:51 ID:H7WzDDUW
どうせ俺の予想は当たらないけど
今週こそ20切ると思うよ
701日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:50:40 ID:Grbyh2+p
>今までここで擁護してたけど

嘘つけw
702日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:51:20 ID:EWzeZlI0
19.9%と予想
多分、義経と同じような運命を辿りそうな予感w
703日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 21:52:06 ID:zr2eSqQw
>>698
安部ちゃん謙信が出なくなったら?
704日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:06:37 ID:NL6mIsVd
裏弱のおかげで23.3
705日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:22:43 ID:ZjyU0AJb
謙信がいなくなってからのほうが物語的には面白くなんるんだよな
来週以降うまく移行できるかが問題だな
変なワンクッション入れたら終了
706日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:29:44 ID:23yHtJXD
フーリンよりはマシだとは思うが、次の週絶対見たいと思わなんだ
ストーリーおもろくないし
まぁ謙信死ぬまで20%はいくだろ

707日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:29:54 ID:SNdMmAyt
まだ好評の謙信が在命の来週までは余裕で20%キープするだろう。裏が弱いから24、4%で予想
708日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:31:26 ID:vIgM1bk5
阿部ちゃん謙信には申し訳ないけど…
もう、いいや


兼続とお船の2人の話しにしたら視聴率維持出来ると思う
23%で
709日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:32:28 ID:wmK8A5rl
あんな妄想脚本、糞ったれ演出でも22〜24%くらい取っちゃうんだろうな…
710日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:39:23 ID:Tz3hfpaH
24.1ってとこで
謙信ってタイトルについてれば多少上がるだろ
内容も、いきなり見たところで問題ないし
711日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:40:49 ID:zr2eSqQw
WBCの予定
3月 1日(日) 19:00 日本代表 vs. 巨人(強化試合)

>>705
まずは難関w
712日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:57:53 ID:0b4oTsM4
裏も弱いけどこの脚本演出の求心力のなさときたら・・
退屈すぎてチャンネル変えられてそう。
713日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 22:59:23 ID:ZjyU0AJb
>>711
それで急遽「女の嘘」から「謙信の死」にタイトル変えたのか
714日曜8時の名無しさん:2009/02/22(日) 23:35:41 ID:tsrkMZ4v
この大河ひどいよねー、小学生・中学生向きドラマですか?!
篤姫は最初からすごく面白く途中つまんなくなったけど結果全話見て、
その続きで天地人見てたんだけど先週分から見てません。録画撮る気もなくなりました。
もうそろそろ、20%は割るでしょう。
715日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:03:48 ID:2g03pCrW
超おいしいラーメン屋がありました。
1年間毎週通い続けましたが飽きませんでした。
ある日、ラーメン屋の店主もスープも麺も変わっていました。
なんか不味いかなと思っても、気のせいかなと思い、
しばらく通ってしまいました。
篤姫の恩恵で23%。
716日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:13:02 ID:8uJQP5mC
>>708
女性層は兼続とお船の物語のが好きでしょうね
717日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:26:01 ID:WWWW0BsA
26%になるよ
718日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:42:17 ID:/sB6KezD
>>715
マジレスするけど恩恵なのに最高は
4回なんだね。
変なのw
719日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:44:07 ID:Xim2dekH
何が変なのか分からないんですが
720日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:45:19 ID:Uwps4YCf
28%で
721日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 00:50:22 ID:/sB6KezD
>>719
固定客が残っているだけでは
1から4にむけて客が微増していく
現象を説明できねーだろ。

まあ荒らしにマジレスは無粋だったな
722日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 01:06:30 ID:3E5PM5y/
>>721
新装開店して、新メニューが加わったりすれば
ちょっと試食してみようかってのもあるだろ。
まさみ丼とか
723日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 02:40:35 ID:WLNXZ653
篤姫恩恵を言い続ける奴は宮崎ヲタなんだろうか?
初音のシーンがかならウザかったから視聴逃したかな
22%
724日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 03:10:49 ID:5l4Fmsb6
裏が弱いって裏SPじゃん
キープできればいい感じだろう
725日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 03:14:08 ID:5l4Fmsb6
いや、さすがに篤姫の恩恵って言ってるのは篤姫のアンチだと思うよw
そんな馬鹿が篤姫ヲタだとは思えんし
726日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 06:35:58 ID:j5DzgUlC
新しい視点があるようで、ない天地人。
ないようであった作品が「篤姫」。
これは右肩上がりか、右肩下がりになるかでわかります。
727日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 06:45:29 ID:jsi5Tjl1
>>717
ID凄いっすね。
728日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 08:29:07 ID:24veay0s
数字まだかな〜
729日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 08:45:14 ID:24veay0s
25.4%て本当!?
730日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 08:56:10 ID:uELx+E2k
>>718
別人だが、週ごとの変動は裏番組による
篤姫の恩恵が5%でもあれば19が24になる
731日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:04:15 ID:2ntve9bH
23.1% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
732日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:04:54 ID:IkY59vMC
どんどん落ちていくね
733日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:04:57 ID:24veay0s
ゴメンね>>729はガセだったみたい…さいなら(泣)
734日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:07:22 ID:EsP3dH+z
落ちて当然すぎる。
735日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:09:28 ID:obytqWqd
むしろまだ高すぎる
736日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:13:05 ID:XBiPuDG2
>>703
モニカ信長が出てるうちは見る

23.1は先週の駄目を引き摺ってる悪寒
737日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:15:11 ID:gUnWot/V
やっぱりジリジリと下がって来てるな
738日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:28:36 ID:IkY59vMC
来週はテレ朝野球だし
どんどん下げていくだろうな
739日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:29:04 ID:EfD2nj8h
4月期からうたばんも裏にくるし厳しくなるな
740日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:33:07 ID:oLlDwHDS
下がる下がる言い続けて下がらなかった前番組があるのに…
どうしてこのスレは学習能力のない低脳が多いんだろなw
741日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:37:36 ID:JaLmNb5j
実際下がっていってるじゃん
742日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:40:11 ID:WLNXZ653
うたばんなんて視聴者被らないし
野球も微妙でしょ
脚本があれでよくここまで取れると感心するけど

743日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:45:11 ID:LcBwWjQO
前作は初回は大河初回にしてはけして高くはなくだんだん上がってったんであって
今回は前作の影響もあり初回が高かったから下がってく可能性のが高いだろう。
744日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:47:42 ID:XBiPuDG2
役者に期待

今後深キョンも松田Jr.もヅラが笑える小栗もでてくるし
秀吉メイン話になれば関西の視聴者盛り上がるだろう
745日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:48:42 ID:JaLmNb5j
阿部も抜けるし
本当に見る見る数字落ちていくと思うよ
746日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:50:29 ID:iZ2PkfBt
実際見てて家族全員で居眠りしているぐらいつまらんし
747日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:51:08 ID:blGwSzkX
42 : ◆nGxswsKH1Q :2009/02/23(月) 09:01:23 ID:AZs/EIdm0
02/22日
17.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.6% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
23.1% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
21.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
13.7% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル「常識が変わる・うつ病治療最前線」
*7.4% 22:15-23:05 NHK サンデースポーツ
*4.6% 23:05-23:15 NHK 地球エコ2009(終)
15.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
16.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
21.2% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.0% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
12.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
11.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
13.6% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
*8.0% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
*6.3% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・本日も晴れ。異状なし
*7.9% 22:00-22:54 TBS 地球感動配達人・走れ!ポストマン
16.4% 19:00-20:54 CX* 熱血!平成教育学院年度末順位決定戦SP
*8.0% 21:00-21:54 CX* エチカの鏡〜ココロにキクTV〜
*9.3% 22:00-23:11 CX* サキヨミLIVE
*9.2% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
*5.9% 19:00-19:58 EX* 大胆MAP(終)
*5.3% 19:58-20:54 EX* 近未来×予測テレビ・ジキル&ハイド(終)
748日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:55:09 ID:oLlDwHDS
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫___天地
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1

普通に高い数字キープしてるわけだが、この先の5話分のやつ見るとよくわかる

第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___**.*
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___**.*

本当に駄目な番組なら10話超えて下がってくるし、そこまでは憶測などせず見てやろうじゃねえか
749日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:56:28 ID:WLNXZ653
阿部ちゃんいなくなった方が面白くなると
てか阿部ちゃんはミスキャストだったと思うけど?
凄みのみで全く惹かれないよ
阿部ちゃんがいなくなってからの展開に期待する
750日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:56:52 ID:hSSQI5ff
裏番組が弱い!

インパクトのある「謙信の遺言」というタイトル!








なのに早くも3回目の視聴率最低記録更新wwwww
751日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:57:04 ID:JaLmNb5j
下がっていくんじゃね
752日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:58:00 ID:JaLmNb5j
>>749
お前の期待とは逆に
これからどんどん下がっていくよ残念ながらね
753日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:58:42 ID:blGwSzkX
裏が弱いってのは21時からの行列みたいなもんを言うんだろw
CXが先週もだが2時間SPでやってるからそっちに1〜2%取られてる

来週は野球あるんだろ、20%取れれば御の字じゃないか
754日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 09:59:45 ID:N9WICSTB
先週も書いたけどやっぱり直後のニュースの数字があまり落ちてないので
急落はなさそう。

でも話に動きが少なすぎるので上がり目もないのがつらいところ。
755日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:03:42 ID:4FliYqjd
1995年以降の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 篤姫(2008年)・・・全50回達成
第2位 秀吉(1996年)・・・全49回達成
第3位 吉宗(1995年)・・・30回連続達成
第4位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成
第5位 元就(1997年)・・・17回連続達成
第6位 慶喜(1998年)・・・14回連続達成
第7位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第8位 元禄(1999年)・・・10回連続達成
第9位 天地人(2009年)・・・8回連続達成(継続中) ← いまここ
第10位 葵  (2000年)・・・ 6回連続達成
第11位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第12位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第13位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第14位 時宗(2001年)・・・ 0回
第14位 功名(2006年)・・・ 0回

756日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:03:58 ID:gNtKN6tc
>>715
その程度の舌の奴が美味しいと言ってたラーメン屋だったんだなw
757日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:04:41 ID:4FliYqjd
1996年以降の大河ドラマで視聴率20%以上を記録した回数


第1位 篤姫(2008年)・・・50回(初回からの連続20%超は50回)
第2位 秀吉(1996年)・・・49回(初回からの連続20%超は49回)


↑↑↑↑↑<神の領域>↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
__________________________




第3位 元就(1997年)・・・46回(初回からの連続20%超は17回)
第4位 まつ(2002年)・・・42回(初回からの連続20%超は22回)
第5位 功名(2006年)・・・38回(初回からの連続20%超は0回)

______<成功作の超えられない壁>________

第6位 慶喜(1998年)・・・25回(初回からの連続20%超は14回)
第7位 元禄(1999年)・・・22回(初回からの連続20%超は10回)
第8位 義経(2005年)・・・18回(初回からの連続20%超は11回)

______<凡作と失敗作の超えられない壁>_____

第9位 風林(2007年)・・・11回(初回からの連続20%超は2回)
第10位 葵 (2000年)・・・10回(初回からの連続20%超は6回)
第10位 時宗(2001年)・・・10回(初回からの連続20%超は0回)
第10位 武蔵(2003年)・・・10回(初回からの連続20%超は1回)
第13位<暫定>天地人(2009年)・・・8回(初回からの連続20%超は8回) ← いまここ
第14位 組!(2004年)・・・6回(初回からの連続20%超は5回)




758日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:05:39 ID:oLlDwHDS
初回高かったからこんなに下がる下がるうるさいんだろな、でも決して低いとは言えないというw
としまつだってこの時期は23切ってたこと考えれば1・2%減ることなどどうということはない
759日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:05:48 ID:4FliYqjd
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ 
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 天地 篤姫 
760日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:08:10 ID:4FliYqjd
各回視聴率1位獲得回数(最近10作)

1位 篤姫 36回
2位 まつ  9回
3位 義経  2回
4位 武蔵  1回
4位 組!  1回
4位 天地  1回 ←いまここ
7位 葵   0回
7位 時宗  0回
7位 功名  0回
7位 風林  0回

761日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:11:49 ID:uELx+E2k
1〜5話までの演出に比べて6話以降の演出が悪い
脚本もだろうが演出家も悪い
高橋ってやつを演出から外すべき。数々の賞を受賞してるらしいけども…
762日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:15:40 ID:blGwSzkX
>>748
去年の篤姫、5回目で上げたときは雪降ったってのもあったな
今年入って日曜は比較的に天気がいいから天気の恩恵はないのかも
763日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 10:22:41 ID:a7Fdtwvv
裏がSPだし十分高いだろ。
同じ戦国大河の風林火山の最高視聴率をいずれも超えてるわけだし。
764日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 11:18:11 ID:V3R2o8aR
しかし評判わるいな
長澤とつまぶきの舞台みたいなシーンはへどがでる
765日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 11:21:46 ID:AoqNMWbK
ハイビジョンとかBSで見てる人もいるんだよな。
そういう数字って入ってないんでしょ?
それも入れたらもっと高くなるんじゃないの?
先に放送すんのはハイビジョンだし。
766日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 11:21:51 ID:a7Fdtwvv
NHKは視聴者の反応に敏感だから評判悪ければ今後の
撮影分から舞台調の演出は控えていくだろ。
通常のNHKドラマはほとんど撮影終了してから放送するが
大河はまだ半分も撮ってないからな。
767日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 11:24:14 ID:8RUybQO0
来週は篤姫に抜かれるね
768日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 11:40:02 ID:dpKkiK50
篤姫    平均視聴率24.5%  50回放送
天地人   平均視聴率24.2%   8回放送
769日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:05:36 ID:p6YwpY7t
粘ってるなあ
あれで23%か
770日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:16:06 ID:G4TkHT7x
麻生バッシングみたいに執拗に叩いていれば
その内に一桁になるであろう。
771日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:24:10 ID:jYUVFROE
阿部のせいで話が進まず恋愛物になってたからつまらなかった
772日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:29:45 ID:a7Fdtwvv
>>770
願望か?w
773日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:35:04 ID:jYUVFROE
阿部を3話ぐらいでケツ出しながら糞尿マミレで死んでたら神大河になってたよ
774日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:36:14 ID:G4TkHT7x
>>772
客観的な将来展望です。。
775日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:44:33 ID:cwlJ+XCn
今はこういう大河がウケルのかな
776日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 12:45:28 ID:a7Fdtwvv
>774
全然客観的じゃ無いがな。
777日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 13:11:30 ID:gUnWot/V
まあ、昨日までは順調に下がってるからな
後は様子見ってことで
778日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 13:31:06 ID:/z9l8+jM
底がついてきてアンチやきもきしてるな
779日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 13:33:07 ID:WLNXZ653
話しの展開があれで視聴率とれてるんだから
内容が伴えばもっと取れるんじゃない
何にせよ妻夫木はキレイだし
オバチャン連中は観たいだろうよ
780日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 13:40:09 ID:uKuI5tWs
なんつーか惰性で見るのピッタリっていうか
毎回ツマランと思いながらも見やすいんだよな
矛盾してるようだけど
781日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 13:41:04 ID:/z9l8+jM
まあとりあえず22%が底だろうな。
22〜25の間でやってたま〜に高視聴率。
この繰り返しだろうな。
782日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 13:57:28 ID:orihTaPg
戦国大河で、合戦シーンを回想で済ますのか。アホ
暗転いいかげんにやめろ
783日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:00:10 ID:gohOutZ6
>>780
キャストに華があるからだろ
いまのところキャスト人気で取れてるだけと思う
話が面白くなれば、25%は余裕で取れるのに
784日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:02:33 ID:Uwps4YCf
篤姫層が引き続き見てるわけだから、特別面白くなくても及第点ぐらいの作品で良かったんだよな。
785日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:07:36 ID:gVeq1PGv
今世紀のミステリー

なぜ、NHK大河ドラマ天地人は視聴率とれるのか?
786日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:09:54 ID:tzshy0dM
歴史とは何の関係も無いから視聴率が取れるんだナッ!!!
787日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:11:31 ID:/z9l8+jM
ある意味風鈴はいい踏み台になったな。
あれの悪夢を知ってるから視聴者はそれと真逆の路線である篤姫や天地人に惹かれる。
788日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:14:17 ID:uKuI5tWs
>>783
あーそれだな
これでキャストがダメダメだったら確かに見ないな
789日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:19:56 ID:5l4Fmsb6
また下がったのかw
でもはっきり言って安定してるんじゃないか?
790日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:26:16 ID:gVeq1PGv
それでも、知名度高くないのはなぜだろう?
791日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:32:01 ID:T+qi0Suq
知名度?
十分高いじゃないか。
792日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:32:40 ID:blfbKcpr
>>785
1、大恐慌のリストラ・操業休止で自宅にいる
2、篤姫に引き続いてながら見
793日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:36:46 ID:ozk9Ntnr
今のところ糞展開だけど謙信死語が物語としては面白くなるらしいから、
22〜25の間を往き来して大幅な上げも下げもなさそう。
かなり面白くなれば篤姫みたく口コミで上がる可能性もあるね。
794日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:38:51 ID:T+qi0Suq
>>793
視聴率に関しては22〜25が最終回まで続くだろうが
物語に関してはずっと今のまんまだと思うよ。
795日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:00:47 ID:5l4Fmsb6
>>790
知名度というとガイドブックや関連書籍の売り上げだろうか
直江、上杉の本は売れてるからコーナーを作って販売と聞いたけどダメなん?
まあ、直江は元々の知名度低いとは思うが
796日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:02:31 ID:T+qi0Suq
歴女ってのがブームらしいから浸透してるし関連グッズも売れてるよ。
経済効果はでかいだろうね。
797日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:04:13 ID:d92z73FL
過去最低23.1%

未だに23%を切ってないのは凄いw
798日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:04:42 ID:zGX5zmgD
19~24あたりをいったりきたりして、
成功とも失敗とも言えないような感じで推移してまあ好評でした、
な無難な感じで終わると予想してる

このスレというかネタ的に一番面白くない展開
799日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:21:10 ID:FPmYQWA4
正直キャストで1年持たすのは無理だろう
豪華と言われたまつとか義経も
3月最初までは24ぐらいあったけど
暖かくなったら(4月頃から)20〜21ぐらいに落ちた
これもそんな感じだと思う

800日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 15:27:17 ID:T+qi0Suq
義経はストーリー的に途中で脱落する奴がいたけど
天地人と篤姫は史実じゃなくてドラマにこだわってる
から脱落者はでいないだろうな。
801日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 16:02:43 ID:BK9t2XoN
>>767
3話目ぐらいから言ってないか?
802日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 16:23:01 ID:a7Fdtwvv
>>799
利まつは日本開催のサッカーWCあったり目玉扱いだった
反町や竹野内も前半で死んだからな。
803日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 16:33:16 ID:GtFcJfc9
安心しろ、4月になったら20切るから
804日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:07:31 ID:QnqKyKm5
14.6% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
23.1% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・天地人
21.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

この推移を見る限り、しばらくは今の安定感が大きく崩れるとは思えない
805日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:26:13 ID:SrYTBf51
>>804
野球で一時的に下げても、後半にかけてもうひと伸びあるだろうね
民放TV広告費が7%下げてるのも後々効いてきそうだ
806日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:31:48 ID:U7WxF4Mk BE:1077659879-2BP(106)
仙台地区
2月8日 23.6%
807日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:33:36 ID:U7WxF4Mk BE:478960447-2BP(106)
っと、出てましたか、スマソ
808日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:44:12 ID:a2ACk19/
>>805
ってか野球来たらアシストになるだろ。
今はイッテQとすぽるとがライバルだから。
809日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:45:31 ID:9xF2RVnZ
安心しろ、4月になったら10切るから
810日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 17:57:12 ID:RSuGHLiP
視聴率が下がる事を望む、このまま推移するコスプレドラマが続く。
811日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:03 ID:a2ACk19/
まあ20は切らないだろうな。選挙にならない限り。
裏に大河を削る番組があるとは思えん。
残念だったな。
812日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:27:18 ID:6hXreOyK
全国的には影響はないが、仙台地区とか伊達政宗が登場したとたん40%とか行きそう。
813日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:27:47 ID:hSSQI5ff
3月8日のWBCが日本vs姦国になったら40%位いくだろうwww



転痴人死亡www
814日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:30:17 ID:a2ACk19/
WBCがかぶるなんて1回か2回のもんだろ。
その程度で喜べるなんて風鈴厨も可哀相な生き物だな。
815日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:34:39 ID:5R+WrO5v
>>318
謙信も次回で退場するし、裏が弱くて23.1%なら3月8日もしも日本VS韓国戦来たら20%切りあり得るな。
816日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:38:30 ID:9xF2RVnZ
おまいら・・・
利いたふうな口をきくな!!!
817日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:42:26 ID:xBgiYVeE
篤姫の恩恵もきえてきた、と最低更新の現実
818関東第8回追加:2009/02/23(月) 18:46:29 ID:lbLueeaf
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) 23.1___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
819日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:48:49 ID:lbLueeaf
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫___天地
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0___20.3___24.7
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0___20.4___23.5
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8___21.4___24.7
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9___22.7___26.0
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9___24.0___24.2
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3___22.7___24.4
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9___21.6___23.2
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4___22.4___23.1
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2___25.3___**.*
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9___23.8___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9___24.7___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4___23.5___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5___21.6___**.*
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0___22.3___**.*
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0___23.7___**.*
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4___22.4___**.*
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6___23.1___**.*
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3___20.9___**.*
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0___24.6___**.*
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0___24.2___**.*
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7___24.4___**.*
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9___24.8___**.*
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8___24.8___**.*
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3___25.7___**.*
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8___22.6___**.*
820日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 18:51:50 ID:9xF2RVnZ
>>819
慶喜、義経コースだな
821日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 19:07:02 ID:ozk9Ntnr
大河を打ち負かす裏番組がないのに、風林火山のとき10%近くの人たちは何を見てたのだろうか。
822日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 19:36:57 ID:nBGYLPps
>>821
大学生の兄貴はバイトとか遊びにいってたりしてたよ。
母親は韓国ドラマみてたりしてたよ。ビデオの
僕は家で勉強かゲームしてた
823日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 19:50:50 ID:3E5PM5y/
篤姫
初回から第8回にかけて
最低更新 0回 (最終回まで初回が最低)
最高更新 4回

天地人
初回から第8回にかけ
最低更新3回
最高更新1回

平均では未だ天地人の方が高いが所詮、篤姫の恩恵に過ぎない。
篤姫最終回28.7%を一度も上回ったことない上に、すでに5%以上
ダウンしている。篤姫は上昇トレンド、天地人は下降トレンドにある
が、これは当然の結果。
脚本、音楽、主演と、篤姫が超一流なら、天地人はいずれも3流程度。
その差は、歴然としすぎている。
824日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:03:06 ID:Uy8wisKO
>>820
後半にイベント盛りだくさんの天地人と地味に推移していった慶喜、
前半に派手なイベント集中し平家滅亡後は視聴率も下がっていった
義経とは全然違う。
なんでもかんでも類似コースに単純に分類したがるのはアホ過ぎ。
825日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:12:33 ID:zm3Nex3w
>>774
アンチ丸出しのくせに客観的ってwww

922 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 12:06:12 ID:G4TkHT7x
>>917
原作が駄目
史実の主人公が空気
脚本が駄目
主役が駄目
予算がない
ヒロインが落ち目のアイドル

悲惨だなwww

923 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 12:08:09 ID:G4TkHT7x
つーか120万石→30万石→15万石のA級戦犯が主人公だからなwwwww
大恐慌にふさわしい、主人公ですねwwwwwwwwwwwwwwww

924 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 12:10:19 ID:G4TkHT7x
【大恐慌大河】
関東管領200万石!→→トウホグ10万石

GMクライスラーかよ!wwwwwwwwwwww

936 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 12:34:07 ID:G4TkHT7x
つーか「直江兼続」一年分の脚本を書きたい脚本家なんて誰がいるんだ
俺は100億もらっても嫌だ!ウォンじゃないぞ、円かドルでキャッシュだ。
826日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:21:08 ID:qTeTjmdg
>>824
ごめん、武蔵___組!コースだった。訂正する。
827日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:23:22 ID:5l4Fmsb6
>>823
脚本、音楽、主演と、篤姫が超一流と考えてるんだね
篤姫の恩恵と言ってたのは篤姫ヲタだったのかよ・・・
変な表貼ってるのも篤姫ヲタの執念なのかな
828日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:38:46 ID:bngDpy4W
風鈴厨は20割る事を祈って一週間すごすわけか。
そして結果は23%。先週から男0.1%しか落ちていない。
残酷すぎるだろ天地人。
829日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:42:17 ID:Cx7jyDEF
>>800
釣れるか?
830日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:44:33 ID:vaPqDRKr
不眠不休で天地人を叩いてる廃人は篤姫厨だろ
831日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:48:36 ID:qTeTjmdg
>>828
悪いが巨大ネット闇組織が動きだしたので
来週からガンガン下がるのだ。麻生の支持率みたいになwww
832日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:53:38 ID:a7Fdtwvv
>>831
今すぐ精神科に行った方がいいぞ。
833日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 20:59:02 ID:W65kfJbz
例のブログから

北部九州
2/22放送分 25.7%
834日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:04:00 ID:qTeTjmdg
>>832
悪いがユダヤとCIAと中国特務機関も
天地人視聴率撲滅工作に動いている。
835日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:11:10 ID:bngDpy4W
>>834
そうだな。
頑張ってCIAと中国特務機関と連携して天地人潰しに邁進してくれ。
836日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:29:13 ID:nMbWRAV5
>>830
叩くというよりも、天地人スレに便乗して圧姫忘れないでねって必死の宣伝してるんでそ
ほら、在庫商品売らないと困る薩摩の業者の人とかいるから・・・焼酎とか関連本とか売れ残ってるから
837日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:31:13 ID:qwfpT0n5
ナヨ五郎人気で味を占めたのか
加熱具がメソメソし過ぎなんだよ。篤姫の場合はナヨはあくまでも脇役だし
(主人公が勝ち気なぶん)ある程度のメソメソ役も許されたが
今回の場合、主人公が毎回毎回メソメソもういい加減にしろよ。
血を見てもびくともしないような剛胆な男が時折り見せる涙、というのは感動を呼ぶこともあるが
侍のくせに人も斬れない草食動物君が眉をハの時にしてワナワナ震えて泣く。
もう泣きませぬ、と言い切った次の回にまた泣く、次回検診が死んだらまた泣くのか?
こんなんで家康に挑戦状叩きつけられるのかよ。

おそらくNHKは根本的に勘違いしてると思う。毎回メソメソ泣かせれば
「妻夫木君かわいい」と婦女子が喜んで視聴率うp、と。
実際は逆。不愉快なだけ。ちったあビシッとしろよ、もののふダロ!
838日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:34:05 ID:/HQjvrLE
もののみごとにふぬけです。
839日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:36:43 ID:EIandaK0
天地人を叩く篤姫厨を叩くアンチw
皆さん、もちょっと視野を広げたらどうでしょうか…。
840日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 21:51:12 ID:Xim2dekH
圧の視聴者がくっついて来てるのは言うまでも無いので強調しなくて結構。
それを必死に否定したがるアンチ圧と天地ヲタもウザい
841北部九州第8回追加:2009/02/23(月) 21:55:27 ID:lbLueeaf
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) 23.1___**.*___**.*___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
842日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 22:09:54 ID:kWxyPIF6
視聴率が下がり出し、独眼竜政宗登場で
そのまま独眼竜政宗再放送に移行して歴代視聴率一位キープ。

いい案だろ。
843日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 22:31:11 ID:uELx+E2k
我慢して見てる人が増えてると思う
我慢してる間はキープ
できなくなったら下降
4月に大幅ダウンと予想する
844日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 22:42:39 ID:qTeTjmdg
おいおいNHKに赤報隊から脅迫文@報ステ

アンチ隊撤収!大至急撤収だ!!!

>>831,834の私のレスは全てフィクションのジョークです。
大河ドラマ、マンセー!!!
みんなで見よう!天地人!目指せ視聴率30%!

今後もNHKさま、がんばってください!
さいなら!
845日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 22:45:57 ID:qTeTjmdg
赤報隊 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   今度はNHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235395639/

NHKに実弾郵送 2月23日22時24分配信 時事通信

 NHKによると、東京都渋谷区のNHK放送センターに23日夕、ライフル銃の実弾のような金属が張り付けられた紙が
封筒に入れられて郵送されてきた。紙には「赤報隊」という文字が印刷されていたという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000169-jij-soci
846日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 23:43:10 ID:N10W3DOB
>>841
やっぱりジリジリ下がってるね。
あの内容じゃしょうがないか。
視聴率がまだ23%台に残っていることが妙なくらいだよ。
惰性で見続けてる人が多いんだろうな。
847日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 00:58:54 ID:YL5wcNez
>>846
イベント回無しで裏にSP、それでこの視聴率ってのはかなりいい方だがな。
若手キャストや戦国オールスターズが売りなのにそれがまだほとんど出てきてないしな。
848日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 01:03:20 ID:2za6jupX
内容が良くなければやがてジリ貧になる。
一年は長いよw

今までのところ欠かさず見てきたが、正直、もう見なくても良いレベルになってる。
849日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 01:07:59 ID:ymWwW1Dk
天地人関西視聴率24.1%

10 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 00:54:17
関西主要番組

金曜
ラブシャ10.2
仕事人19.9歌おに7.6


土曜
浪花の華9.0ガラス色5.9白州5.3
銭ゲバ13.0
レスキュー10.7
赤い糸7.1
土ワイ19.6

日曜
天地人24.1
本日9.6
850日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 01:14:45 ID:n2f6kpHM
関西人は風鈴に拒絶反応示してたが今回は評判いいなw
風鈴は関西視聴率が未だに判明出来ない回もあって一桁疑惑もあるw
851日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 01:36:43 ID:usxoHpWZ
なにがwなのかサッパリわからない
852日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 02:02:02 ID:zETuHGrG
>>847
>若手キャストや戦国オールスターズ

具体的に何?
853日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 05:51:17 ID:4evfakjT
この内容と脚本とキャストにしては素晴らしい視聴率だと思います。
大河惰性組の私にしては不可思議です。
どんな方々が御覧になっていらっしゃるのか知りたいです。
私みたいな大河惰性組だけだったら、四月くらいから、某大河とか某大河みたいな低視聴率傾向が始まる時期ですね。
これから番組が楽しくなって視聴率も上がりますように。
854日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 05:51:40 ID:bt26YXei
このドラマすごく評判いいね。
周りみんな見てる。
両親もすっかりハマってるし。
855関西第8回追加:2009/02/24(火) 07:03:59 ID:/ugfWiWE
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) 23.1___24.1___**.*___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
856日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 10:36:05 ID:uAf42UBa
>>842
ありえないけど、やったらたぶん視聴率上がるw
857日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 10:39:09 ID:WnCLIZyd
858日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 10:56:23 ID:qE+Wyn+D
吉川信長がどうしてもモンスターエンジンの神々の遊びに聞こえる件
859日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 12:25:39 ID:uX1iPPFi
この調子じゃ篤姫超えは無理そうだなw
860日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 12:51:52 ID:HBQUkng2
>>855
関西は裏の教育学院SPが20.8%(関東16.4%)だったのに凄いなw
関西人は平成教育〜が以前から大好き。
861日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 13:14:24 ID:HvXkzXUO
地方も含めて
今のところ天地人は視聴率安定してるといって良いと思うよ
862日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 13:55:29 ID:uNoT0KLR
たった8回で安定とかw
大河ドラマの長さを知らなさすぎる。GW過ぎてからいや少なくとも3月〜4月の
改変期過ぎてから言ってくれ。
863日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 17:30:36 ID:Epj7L4NJ
でも3〜4月の改変期は御館の乱の真っ最中だし
GWには秀吉&三成の登場だからなあ・・・
脚本がよっぽど失敗しなきゃあ乗り切れそう。
864日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 18:19:44 ID:Jof+pLdj

>>855

       関東 VS 関西

      5勝3敗で関西の勝ち
865日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 20:35:06 ID:jwBbvR6m
民放はお笑いばかりなのでスポンサーは離れる。
お笑い番組の視聴者層を見てみろ子供、若年者 年齢の高い
金持っているのはこのような落ち着いた番組。
マスマス スポンサー料は入らないよ。
TV局も超氷河に入った。
866日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 21:10:20 ID:lDhwXSOi
>>864
けっこうすごいよね
安定してる感じする
867日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 23:07:09 ID:6xaGj+2o
>>863
脚本が失敗しそうだな
868日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 01:05:12 ID:JBjJzApP
正直なところ

大河大河・・・とwktkしながらTVをつけて、10分後にはzzzZZZ・・・
あら、もうニュース?大変見逃しちゃったわ、あらすじなんだったかしら→webチェック
なるほどねえ。次こそちゃんと見なくちゃ!」
という数字なんじゃないかと

思いたい、2週連続睡魔に襲われた俺
869日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 01:20:58 ID:I4ccixHM
関西圏=秀吉ファン
などと短絡的に結びつけてくれるな。

大阪市長浜市伏見区以外、大して所縁もない。
870日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 02:45:52 ID:KJxUeWBO
そもそもこのドラマ(兼続の生涯)の見所は後半からだしね。
織田→秀吉→徳川・三成→関ヶ原→夏の陣とメインディッシュの目白押し。
全く序の口の段階でこの数字だから、後半の視聴率はウナギ上りだと思う。
871日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 03:55:15 ID:S/cHicJ4
関ヶ原なんか過去に飽きる程見たけどな。
三成を義将に描く今回は違うテイストに描いてるなら、少しは

いや待てよ・・・
関ヶ原も大坂の役も、派手な合戦シーンはまた割愛するんじゃねーか?
872日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 04:18:03 ID:9fhyUKCc
>>871
いや、関ヶ原と言っても所謂いつもの関ヶ原と違うよ
いままで注目されなかった北の関ヶ原だから
873日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 04:47:34 ID:jCXW2Cjl
自分は先に控えてる上地の小早川が不安だよ…あんなおバカで棒に出来るんかなぁ〜
数字取れる気配も全く無し!
874日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 09:23:52 ID:xhu4EmSR
>>872
北の関ヶ原は従来よりはクローズアップされるってくらいだと思う。
大規模ロケは無いそうだし。
875日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 10:48:36 ID:xWkzPlz1
WBC砲で20%切り確実だなw
876日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 10:55:22 ID:S822qKkE
>>875
昨日の試合、20%行くとは思わんかった。
877日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 12:00:32 ID:rVpL1pt9
20.8% 19:56-21:48 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」

練習試合でこれかよ
今週末はヤバイな
天地人は役者の人気でもっているが
日本代表のほうが「役者が上」という感じがする
878日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 12:26:42 ID:xhu4EmSR
>>877
今週末も練習試合。
879日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 13:04:38 ID:VOfGQbks
昨年の巨人×西武で平均視聴率28.2%だったから、
巨人×日本代表なら軽く視聴率30%超えそう。
880日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 13:05:05 ID:rVpL1pt9
>>878
すまん、それは知らんかった
それまでには飽きられてるかもねw
881日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 13:13:30 ID:5ZOKGDfs
>>870
>全く序の口の段階でこの数字だから、後半の視聴率はウナギ上りだと思う。

言いに行くけど・・・



悲しすぎる願望だと思う。
882日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 13:33:00 ID:xhu4EmSR
>>881
去年もここで全く同じこと「後半うなぎ登り=悲しすぎる願望、
有り得ない」としつこく言い張るヤツいたよなw
883日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 14:13:43 ID:mxAjQ5+X


             ●● 篤姫 → 天地人  視聴率グラフ   関東

回   月/日   %   順位
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
35   08/31   23.3   36   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     疑惑の懐剣
36   09/07   27.7   05   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩摩か徳川か
37   09/14   26.1   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     友情と決別
38   09/21   26.1   11   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     姑の心 嫁の心
39   09/28   24.7   20   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩摩燃ゆ
40   10/05   28.1   03   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     息子の出陣
41   10/12   24.2   29   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     薩長同盟
42   10/19   26.3   09   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     息子の死
43   10/26   24.5   25   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     嫁の決心
44   11/02   23.5   34   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     龍馬死すとも
45   11/09   22.6   40   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     母からの文
46   11/16   24.3   27   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     慶喜救出
47   11/23   25.1   17   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     大奥の使者
48   11/30   29.2   01   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     無血開城
49   12/07   27.8   04   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     明治前夜の再会
50   12/14   28.7   02   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     一本の道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   21   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     五歳の家臣
02   01/11   23.5   39   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     泣き虫、与六
03   01/18   24.7   21   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     殿の初恋
04   01/25   26.0   13   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     年上の女
05   02/01   24.2   33   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     信長は鬼か
06   02/08   24.4   29   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     いざ、初陣
07   02/15   23.2   43   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     母の願い
08   02/22   23.1   44   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     謙信の遺言
────────────────────────
884日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 14:15:50 ID:5ZOKGDfs
去年と今年の視聴率動向の違いを感じないのは






悲しすぎる鈍感w
885日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 14:35:03 ID:mxAjQ5+X


                  ●● 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率  関東

          NHK . 日テレ TBS . フジ . テレ朝 テレ東 . 合計 . 平均 . 大河占拠率        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
37   09/14   26.1   12.7   08.7   12.8   05.7   07.4   73.4   12.2    35.6   友情と決別     東:ふるさと列車で行く!涙と笑いのニッポン駅物語
38   09/21   26.1   13.2   14.7   14.0   08.2   08.4   84.6   14.1    30.9   姑の心 嫁の心 N:巨*阪 T:アドベンチャ フ:おもビデオ 朝:年収 東:田舎泊
39   09/28   24.7   10.7   09.5   16.4   08.7   12.9   82.9   13.8    29.8   薩摩燃ゆ N:鉄腕DASH T:からくりTV フ:ボキャブラ 朝:ビフォアフタ 東:大食
40   10/05   28.1   14.6   11.3   08.1   11.3   10.3   83.7   14.0    33.6   息子の出陣  N:SP T:キングオブコント フ:世界柔道選手権 東:自給自足
41   10/12   24.2   10.1   08.9   12.6   09.7   08.9   74.4   12.4    32.5   薩長同盟  T:SP フ:なでしこSP 朝:大胆MAPアニメ 東:下町人情家族
42   10/19   26.3   14.0   09.6   14.8   09.3   10.0   84.0   14.0    31.3   息子の死              東:「開店!ドリームショップ」
43   10/26   24.5   11.1   09.9   13.5   09.9   09.8   78.7   13.1    31.1   嫁の決心 朝:フィガースケート・アメリカ大会  東:全国 駆除の達人
44   11/02   23.5   08.7   07.1   13.8   19.3   07.0   79.4   13.2    29.6   龍馬死すとも フ:平成教育SP 朝:日本シリーズ巨*西武 東:新築一戸建
45   11/09   22.6   28.2   10.7   11.2   05.8   06.0   84.5   14.1    26.7   母からの文 日:日本シリーズ第7戦「巨人*西武」 東:凄腕!修理の職人
46   11/16   24.3   12.3   09.6   11.6   12.6   08.3   78.7   13.1    30.9   慶喜救出 朝:フィギュアスケート フランス大会 東:今ドキ夫婦奮闘記
47   11/23   25.1   21.3   07.7   10.1   06.0   06.2   76.4   12.7    32.9   大奥の使者 日:行列法律カンボジアに学校SP 東:故郷からの宅急便
48   11/30   29.2   13.4   12.5   15.4   05.7   10.0   86.2   14.4    33.9   無血開城    東:日曜ビッグバラエティ「第41回 日本作詩大賞」
49   12/07   27.8   18.0   09.9   16.2   04.4   08.8   85.1   14.2    32.7   明治前夜の再会 東:日曜ビッグバラエティ「空から日本を見てみよう2
50   12/14   28.7   12.6   13.7   12.1   13.3   05.8   86.2   14.4    33.3   一本の道 日:サッカーWC 朝:フィギュアスケートグランプリ 東:柔道WG
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01   01/04   24.7   12.8   13.9   13.5   10.5   07.9   83.3   13.9    29.7   五歳の家臣 N:ものまね T:さま玉 フ:平成教 朝:タイムショ 東:田舎泊
02   01/11   23.5   11.7   10.5   09.6   09.7   10.5   75.5   12.6    31.1   泣き虫、与六 T:名珍場面 フ:あんみつ 朝:人気アニメ歌 東:ドリハウス
03   01/18   24.7   17.8   08.9   15.3   05.6   10.1   82.4   13.7    30.0   殿の初恋 日:鉄腕!DASHダメ犬・デブ犬SP フ:SP 東:自給自足物語
04   01/25   26.0   16.6   09.1   12.2   06.4   09.5   79.8   13.3    32.6   年上の女   東:「家族でがんばる!激安商店街&問屋さん」
05   02/01   24.2   11.1   09.6   12.4   12.0   11.0   80.3   13.4    30.1   信長は鬼か  朝:よゐこの無人島0円生活 東:日本の温泉ベスト10
06   02/08   24.4   16.2   08.0   13.2   10.6   10.0   82.4   13.7    29.6   いざ、初陣 朝:あのシーンをもう一度! 東:ニッポン冬の秘境に暮らす
07   02/15   23.2   15.0   08.6   16.5   06.8   08.5   78.6   13.1    29.5   母の願い フ:ジャンクSPORTS!2HrSP 東:立ち入り禁止のその先は!?
08   02/22   23.1   16.7   08.0   16.4   05.3   10.3   79.8   13.3    28.9   謙信の遺言 フ:平成教育年度順位決定戦 東:豪雪地帯の熱い仕事人
──────────────────────────────────────────────────────
886日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 15:01:55 ID:xhu4EmSR
>>884
裏番組、気象状況を除いて現状では傾向にさしたる違いは無い。
887日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 15:08:01 ID:5ZOKGDfs
徐々にでも下りか上がりかの違いは大きいw

が、

それ以上に中身が最悪だろ
俺、早々と2回目で脱落したしwww


で、

>全く序の口の段階でこの数字だから、後半の視聴率はウナギ上りだと思う。

これは、悲しすぎる願望だと思う。
888日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 15:30:02 ID:o4RoB4Q3
占有率がじわじわ下がっているね。
次回は在宅率が80で野球で削られ占有率27で21.6くらい?
温かくなると早々にピンチ到来かもね。
889日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 20:38:16 ID:xOXiRAMZ
WBCの日程で一番危険なのは3月8日
中国に日本は負ける事はありえない
で3月7日に2戦目(韓国か台湾とやる)、ここで負けた場合
3月8日に3戦目をやることとなる
3月8日に試合をやるってことは負けると東京でサヨナラって試合になる
この状況になるとWBCが30近くとってしまう可能性がでてくる
890日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:08:54 ID:C34mVgcZ
15日放送分

広島 21.6
仙台 24.4
891日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:42:32 ID:h+RTIhS5
なんか天地人の視聴率っていうより
篤姫様の視聴率の慣性力で続いている数字って感じだな。
篤姫の恩恵って凄いな。まだ20%キープしている。
892日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:45 ID:IZdb6tlO
次回で謙信公は御隠れだから、心おきなくリタイアできる。
直江家長女に共感できる人は多いだろう。
11月になれば、坂の上が待っている。
893日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:45:29 ID:SLHeXpJP
厚姫にしろコレにしろこの数字の高さには裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう
不正はないよな
三百世帯が完全無作為ではなくて、操作しやすいなどの変な意図を持った基準で選ばれてるとか
894日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 21:51:08 ID:M/dw6s9I
阿部謙信、モニカ信長が退場してからが楽しみだな。
895日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 22:26:21 ID:T6Zh8hQG
さあ次回から正念場の3月突入
896日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:52 ID:iWPRJiEG
フーリンのときもあんなんでよく18%も取れたなとほめちぎったけど
今回はもっと褒めちぎらなくてはならない
視聴者を
897日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:54 ID:pNSWmb/9
同じ昏倒するのなら、「寵愛する小姓と同衾中の腹上死」という謙信らしい
艶っぽい最期にして欲しかったもんだゼッ!!!

NHKは全くセンスが悪いよナッ!!!!!!!!


898日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 23:15:00 ID:e5vQc37D
>>891
篤姫アンチって本当にウザイな。
899日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 00:02:36 ID:txB9jvF0
>>879
真剣勝負と練習試合をいっしょにしないでくれる?
900広島・仙台第7回追加:2009/02/26(木) 00:19:31 ID:4OmA/CRa
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___24.4___**.*___**.*___21.6___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) 23.1___24.1___**.*___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
901日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:05 ID:txB9jvF0
今は惰性で見てる人が多いんじゃないかな。
1,2回は子役が良かったからまだ見れたけど、今は全然面白くないからね。
902日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 11:29:03 ID:RzrGnusr
俺が思うに年寄りは天地人を見ながら寝るんじゃね
寝るために天地人を付けっぱなしとか
903日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 12:41:17 ID:gcxOFHNf
名古屋 第8回 21.3↓
904日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 13:28:11 ID:gtwB11oB
朝日新聞は名古屋21.4で載ってたよ
905日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 13:48:51 ID:mljFc3eP
小松先生withNHKがこわいのは
内容ボロクソ言われてても数字は出るかもしれないところだ。
謙信退場しても、出演者や話題性重視の層が離れないような
なんらかの手立てを打ってくることも考えられるし。
906日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 14:14:07 ID:dtC+7OfN
どんと晴れはどうやって持ちこたえたの?
907日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 15:36:50 ID:XXt8x4Wz
20l以上ある内はまだ好調の範囲。
特に下がったとはいえない。
20を切って初めて「下落」でしょうね。
908日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 15:45:51 ID:ca3/ciI7
>>906
ベタな展開と話題性のあるキャスティング。
909日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 16:43:21 ID:zV8cD8tF
>>908
で、三成登場という訳ですね。
主役そっちのけで延々お色直ししていたらしいから
もうNHKが彼に何を期待しているかよくわかりますw
910日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 16:47:24 ID:EwDExWzy
まあ、視聴率はどんな手段つかっても取った方がいいが
それよりいろんな産業で商業的に成功してほしい
天地人というか上杉家関連の研究が進む方向でお願いしたい
911910:2009/02/26(木) 16:49:32 ID:EwDExWzy
つうか、長尾家の研究してほしいんだが
まだわからないところが多すぎる
天地人じゃ時代が違いすぎるか・・・
912日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 17:55:24 ID:OZct59JK
秀吉で省略した朝鮮進出を詳細に描いてほしい。
韓流スター総出演で視聴率も大幅アップだ。
913903:2009/02/26(木) 19:24:06 ID:gcxOFHNf
>>904
スマソ
そっちが正しい
914日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 19:33:03 ID:ho1l/e9a
アンチではないが、
謙信退場後と、信長退場後で、
其々どれだけ落ちるか興味津々。
915日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 19:34:50 ID:MNVDwrwt
>>909
話題や注目度の高いのは小栗の三成もその1人だが20話台で続々登場する
真田幸村、伊達政宗、愛姫、淀、前田慶次郎、小早川etcもだろ。
本能寺が終わったらドッと出て来る。
916日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 19:36:39 ID:EpVkMCNM
五輪砲を蹴散らした篤姫
WBC砲に打ち砕かれる天地人w
917日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 19:39:03 ID:1f+1p51h
>>915
すげー
物語がぐだぐだでも視聴者の興味を引く事だけは怠らないってことか いっそ清々しいな
918日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 19:53:38 ID:Zfi/YAHK
>>877
>日本代表のほうが「役者が上」という感じがする

積極果敢な「車懸り」打法だってよ。
天地人の武将陣よりも侍ジャパンのなオーダーの方が、よほど上杉軍ぽいわ。
皮肉な縁だな。。
919名古屋第8回追加:2009/02/26(木) 20:05:56 ID:4OmA/CRa
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___24.4___**.*___**.*___21.6___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) 23.1___24.1___21.4___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「毒を食らう」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
920日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 21:16:34 ID:jW9yze2L
スポットライトで視聴率落としてるな
921日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 01:04:30 ID:HPOSVGa1
>>920
スポットライトってあった?って言うところだったけど、
あの「お芝居スポットライト」ね。
って言うか、「ドリフスポットライト」
922日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 01:09:04 ID:HPOSVGa1
民放はひと安心だろうな。
「篤姫」の時には何やっても太刀打ち出来そうになかったけど、
どうやら今年は大丈夫そうだね。

「天地人」は、テレビ情報誌をはじめとした宣伝費も沢山つぎ込んだはずなのにね。
うまくいかないもんですな。
923日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 01:49:28 ID:o6AQn2tb
>>922
篤姫アンチ乙w
924日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 02:03:22 ID:HPOSVGa1
ええ、篤姫は好きですよ。
今年の駄作大河を見ていると、胸を張って言えますね。

何、この「篤姫アンチ」って言葉?頭悪いの?
925日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 02:14:43 ID:Rg6OgDCD
民放はいま壮絶に金ないよ、もうすぐ分かる。
926日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 02:44:22 ID:o6AQn2tb
>>924
他の大河を貶すのに特定大河の名前を出すのは馬鹿過ぎ。
去年の篤姫スレにも功名持ち上げて篤姫貶す馬鹿いたしな。
927日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 12:27:31 ID:BPOT5WTh
篤姫ヲタの弁明が必須杉
928日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 15:48:34 ID:SOUTFAAa
謙信は次で退場。
信長の退場はいつ?
武蔵の巌流島よろしく、そこだけ見る。
929日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 16:03:49 ID:dA3CiRNK
だいぶ先
930日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 17:27:32 ID:HAPniyUo
視聴率良いんだな。ビックリした。
931日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 17:32:03 ID:MfMh2gSP
主役がとても爽やかだからなあ。
932日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 17:49:23 ID:utBTgMjK
はい、NHK関係者二名でした。
933日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 17:53:51 ID:o4YbZldx
>>928
ネタバレスレによると、19話(5月10日)が本能寺らしい。
934日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 18:50:17 ID:SOUTFAAa
>>928>>933
ありがとう
935日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:36 ID:5uDLTqPr
>>929
華姫乙
936日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 22:54:00 ID:nj1zkXQr
衆院選の開票日は間違いなく20%を切る。断言しても良い。
937日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 03:02:39 ID:vfITwT5H
938日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 10:03:58 ID:OY1cdrJg


        ●● 「天地人」 3大地域別視聴率と逐次平均視聴率と地域差
                                                             逐 次 平 均 視 聴 率 の 地 域 差
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回   月/日    関東   平均    関西   平均   名古屋 . 平均   九北   平均   新潟   関東−関西   関東−名古屋   関西−名古屋   九北−関東
────────────────────────────────────────────────────────────────
01   01/04    24.7   24.70    21.8   21.80    23.7   23.70    27.0   27.00    36.8     2.90        1.00        -1.90        2.30
02   01/11    23.5   24.25    24.6   22.85    24.0   23.81    24.9   26.21    41.5     1.40        0.44        0.60        1.96
03   01/18    24.7   24.37    25.6   23.60    22.5   23.45    27.1   26.45    44.9     0.77        0.92        3.10        2.08
04   01/25    26.0   24.72    25.8   24.07    24.9   23.76    31.0   27.43    46.0     0.65        0.96        0.90        2.71
05   02/01    24.2   24.63    25.8   24.38    22.8   23.59    28.2   27.56    **.*     0.25        1.04        3.00        2.94
06   02/08    24.4   24.60    25.5   24.55    22.3   23.40    27.0   27.48    **.*     0.05        1.20        3.20        2.89
07   02/15    23.2   24.41    22.8   24.32    22.2   23.24    26.5   27.35    **.*     0.10        1.17        0.60        2.94
08   02/22    23.1   24.26    24.1   24.29    21.4   23.03    25.7   27.16    **.*     -0.03        1.23        2.70        2.90
────────────────────────────────────────────────────────────────
  MAX       26.0           25.8          24.9          31.0
  MIN       23.1           21.8          21.4          24.9
  標準偏差σ   1.0            1.5          1.1           1.8
  σ/平均    4.0%           6.2%          4.9%          6.8%
939日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 13:32:15 ID:jyuhxFD5
篤姫の恩恵でどこまで20%キープできるか?
26%が年間最高であることは確実になった。
940日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:15:09 ID:Eq7d87Hn
>>939
頭に蛆虫でも湧いてるのか?
941日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 14:16:12 ID:Eq7d87Hn
>>937
大ハズレ乙w
942日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 23:06:30 ID:ADL0im8P
明日の代表VS巨人は
八百長試合になりそうだな
943日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 00:05:41 ID:eliTx8tC
WBC数字取ってるもんなあ
イチロー効果かねえ
944日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 01:05:40 ID:Sir0qCgh
945日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 01:15:00 ID:J46Kufs8
最終的にがまんづよい0930が見続けて20%を切ることはないと見た。
946日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 04:29:19 ID:8vjkvtWH
ただ単に面白くない
最初は無名武将ってことで知識欲をかりたて注目集めたが
今後どうなるのかのネタバレ広がったら別に面白くはない、ドラマとして
947日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 06:19:16 ID:8oKDclbR
第8回「謙信の遺言」は、23.1%でした[最低記録] 下降の一途。

篤姫の上昇グラフと交差してます。
歴代最低視聴率の天地人。
948日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 07:56:35 ID:FEzGez1Q
義経と同じ傾向だね
これからどんどん下がるよ
949日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 08:10:53 ID:6p++BLAI
あべたん死んだら、見る門ねー。誰見るんだ?
950日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 08:18:07 ID:FBYMgQqe
今日はWBC、フジ特番、イッテQ総集編
だから厳しいかもな
951日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 08:32:43 ID:YE3eOQMh
まだこの題材、作品に期待して、「1〜2話のワクワク感よもう一度!」と願う自分だが、
「今回は内容が薄っぺらだと視聴者は離れるぞ」と、本当は良いものを作れる制作側に警鐘を鳴らす意味で、あえて20を切ってもらいたい。
19・9と予想。
952日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 08:49:52 ID:qPs8YPgD
つーーか、これほど脚本がだめなら
もう修正不能だよ。
昨年は、この時点で大河史上最高の脚本って判明していたから
ああいう上昇カーブの推移は推定できた。
今年は、篤姫の恩恵で最初だけ視聴率高かったにすぎん。
953日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 09:39:08 ID:kHu8LOgg
かもねか〜もね、そ〜ぉか〜もね。
954日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 09:58:13 ID:qJt2n5sN
修正 関西−名古屋

        ●● 「天地人」 3大地域別視聴率と逐次平均視聴率と地域差
                                                             逐 次 平 均 視 聴 率 の 地 域 差
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回   月/日    関東   平均    関西   平均   名古屋 . 平均   九北   平均   新潟   関東−関西   関東−名古屋   関西−名古屋   九北−関東
────────────────────────────────────────────────────────────────
01   01/04    24.7   24.70    21.8   21.80    23.7   23.70    27.0   27.00    36.8     2.90        1.00        -1.90        2.30
02   01/11    23.5   24.25    24.6   22.85    24.0   23.81    24.9   26.21    41.5     1.40        0.44        -0.96        1.96
03   01/18    24.7   24.37    25.6   23.60    22.5   23.45    27.1   26.45    44.9     0.77        0.92        0.15        2.08
04   01/25    26.0   24.72    25.8   24.07    24.9   23.76    31.0   27.43    46.0     0.65        0.96        0.31        2.71
05   02/01    24.2   24.63    25.8   24.38    22.8   23.59    28.2   27.56    **.*     0.25        1.04        0.78        2.94
06   02/08    24.4   24.60    25.5   24.55    22.3   23.40    27.0   27.48    **.*     0.05        1.20        1.15        2.89
07   02/15    23.2   24.41    22.8   24.32    22.2   23.24    26.5   27.35    **.*     0.10        1.17        1.07        2.94
08   02/22    23.1   24.26    24.1   24.29    21.4   23.03    25.7   27.16    **.*     -0.03        1.23        1.26        2.90
────────────────────────────────────────────────────────────────
  MAX       26.0           25.8          24.9          31.0
  MIN       23.1           21.8          21.4          24.9
  標準偏差σ   1.0            1.5          1.1           1.8
  σ/平均    4.0%           6.2%          4.9%          6.8%

  第1回は1時間15分
955日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 10:24:33 ID:lNzTL0w4
dlz
956日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 16:14:50 ID:22Gp90gP
武田信玄から大河見てるが、ここまでつまんない大河を見るのは初めてだ
スポットライト浴びせて何やってんだ?天地人は演劇か?
始まりはイマイチでも回数を重ねればなんとかなるもんだが、天地人は全然なんともならん
これでは視聴率下がる一方だろ
957日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 17:29:40 ID:DYtc/mNl
20%切ってくれないと困る人達がたくさん居るスレ
958日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:01:05 ID:R8BT7o/J
今日は危険だなWBC砲+たけしの事件
視聴層高そうなのが多い、21.5くらいだろ
20割れはよほどの巻き返しがない限り回避不能だろこれ…
959日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:09:55 ID:f+mUnjMg
今日は野球が絶対下がるよね
ジジイが野球見るから
960第10回サブタイ変更:2009/03/01(日) 19:20:02 ID:kzoBIhr/
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

_________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__福島__新潟__広島__金沢__山形
01(01/04) 24.7___21.8___23.7___20.3___27.0___19.7___**.*___36.8___18.8___**.*___**.* 「五歳の家臣」
02(01/11) 23.5___24.6___24.0___19.0___24.9___24.7___**.*___41.5___20.7___**.*___**.* 「泣き虫、与六」
03(01/18) 24.7___25.6___22.5___17.3___27.1___25.2___**.*___44.9___22.1___**.*___**.* 「殿の初恋」
04(01/25) 26.0___25.8___24.9___19.4___31.0___25.0___**.*___46.*___26.2___**.*___**.* 「年上の女(ひと)」
05(02/01) 24.2___25.8___22.8___18.7___28.2___26.6___**.*___**.*___23.6___**.*___**.* 「信長は鬼か」
06(02/08) 24.4___25.5___22.3___19.0___27.0___23.6___**.*___**.*___21.4___**.*___**.* 「いざ、初陣」
07(02/15) 23.2___22.8___22.2___**.*___26.5___24.4___**.*___**.*___21.6___**.*___**.* 「母の願い」
08(02/22) 23.1___24.1___21.4___**.*___25.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信の遺言」
09(03/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「謙信死す」
10(03/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「二人の養子」
11(03/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「鬼の面」
12(03/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「命がけの使者」
13(03/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「負けるが勝ち」
14(04/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「男の涙」
15(04/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「御館落城」
16(04/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
17(04/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
18(05/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
19(05/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
20(05/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(05/31) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
26(06/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
961日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:26:39 ID:EHRXTDOK
つまらんからさっさと数字下がれ
962日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:11 ID:52gwlsFG
【芸能】ジャニーズタレントに試練 視聴率低下「ギャラ下がる」「もう使わない」と漏らすプロデューサーも

ジャニーズタレント出演のテレビ番組が次々に視聴率が下がっていると、話題になっている。
若手が育っておらず、タレントが高齢化していることなどが原因らしい。
テレビ不況の中で、出演機会を減らされたり、その高額ギャラが引き下げられたりする可能性が出てきた。

「日テレの火曜日枠のドラマが、数字が取れないと局内で議論になっています。
もう、ジャニーズではなく、ギャラの安い別の男の子を使おうとの企画さえ出ているようですよ」
ある大手芸能プロダクションの幹部は、こう打ち明ける。
火曜日枠のドラマで2009年1月13日から放送中なのは、KAT-TUNの亀梨和也さん(23)主演の「神の雫」。
数字とはもちろん視聴率を指し、2月17日の回は、なんと4.9%だったのだ。
「番組を打ち切りにするかは微妙ですが、代わりに特番を入れて月に1本減らす変則的な
形にすることはあると思います」
なぜ、ジャニタレ出演番組の視聴率が、軒並み落ちているのだろうか。
芸能評論家の肥留間正明さんは、こう指摘する。
「嵐、KAT-TUNが出て、その後に続く若手が出ていないからですよ。14、5歳ぐらいの
女の子を熱狂させるような、17、8歳ぐらいのアイドルが出てきていない。
SMAPなどは今さらアイドルではありませんし、ジャニーズタレントが高齢化しています」
ジャニーズでは、2009年にもメジャーデビューを控えているとされる若手グループはいる。
しかし、彼らについて、ネット上では、「その辺にいるイケメンの寄せ集め」「なんつーかホスト」
などと手厳しい声が出ている。
http://www.j-cast.com/2009/03/01036554.html
963日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:16 ID:c87yFeFW
反ジャニ感情を満足させるいかにもな記事だけど、具体的な動きは何もないんだよな。
過去5年くらいの記事をさらえば似たようなのが1ダースは出てきそうではある。
964日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 19:45:57 ID:FEzGez1Q
そろそろ、20%割りそうだな、いや、一桁でおk
965日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:45 ID:7UqMa8uQ
今日は裏がWBCだから下がるだろうな
966日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 20:42:52 ID:HZKEIOJf
フジが爆死してそうだから大丈夫じゃね
967日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 20:55:35 ID:oQfu4sqB
今日はきつそう
辛うじて20%かな?
968日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:11:01 ID:qPs8YPgD
篤姫の恩恵でまだ20%維持できる。
22%だろ。
969日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:14:09 ID:pCiP7jZj
来週からつまらなくなりそうだね
謙信がいなくなったら上杉も視聴率ももたないでしょう。
970日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:15 ID:8YniEk8m
>>969
去年も家定が死んだら〜と同じこと言ってるのいたよなw
971日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:24:28 ID:4Irrygbq
フジがつまんなかったから23くらいかな・・・
はやく20切ってほしいんだけど
972日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:31:21 ID:eliTx8tC
フジの特番とWBCか
両方数字取ってるみたいだから厳しいかもしれんね
どこまで踏ん張れるかだな
973日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:35:35 ID:R8BT7o/J
来週WBC日本代表が2戦目に負けると3戦目が日曜夜に来る
本当の意味で絶対負けられない戦いになる
よほどのワンサイドビハインドゲームにならない限り大爆発するから
その場合は20は確実に割れるでしょ
974日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:40:29 ID:LTlDhEOT
天地の合戦よりサカ豚vsやきうファンのが迫力ありそう
975日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:31 ID:bJIZ/UwE
わりと評判いいから、こりゃ下げるな
976日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 21:54:05 ID:8vjkvtWH
>>962
関ジャニは面白いと思う
977日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:00:46 ID:SeaFQ5sv
今日は良かった
てか、来週にワクテカ
978日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:00:59 ID:gC5WG1l2
ここ数週ちょっと無理して見てたから、今日はフジと野球ザッピングしてたら
すっかり見るの忘れた…。
979日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:40:17 ID:jQPUpPby
21.9ぐらい
フジの特番とやきうあったから
980日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:47:19 ID:2fCcYqwN
タイトルに釣られて意外と高い気がする。
悪評高いスポットライト演出もなかったしw
25.4%
981日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:00:18 ID:L3+PQb1x
内容的に改善したな
24.2
982日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:04:54 ID:fpsTw4l0
内容とは比例しないから下がる
983日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:36:40 ID:2kMyhxh4
大河常連視聴者は野球と被るかな?
先週と先々週はフジが二時間SPでまたぎでもってかれて23%だったけど
今日のフジSPと野球の視聴者が被るように思う
あとイッテQ視聴者も野球と被るかな 23キープしたらがっつり固定視聴者がいるのが決定的なんだけど
まぁ21〜22まででも良しとしたい
984日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:41 ID:Pe1lQ9hb
野球と復活するビフォーアフターは脅威になると思う。視聴者層が被ってるのでは
985日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:44:50 ID:lm+eSXBt
21.5
986日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:15 ID:R8BT7o/J
去年みたいな女大河なら野球とかぶらないだろうけど
今年はどっちかというと男大河でしょ
影響受けると思うけどなあ
987日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:46:32 ID:KDOzkWDe
センゴクで手取川編が決定したぞ。
お前等の受けたダメージを幾分か和らげてくれるかもしれん。
どうやってあの戦を料理するのかが楽しみだw
988日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:59:16 ID:gC5WG1l2
ビフォアフにしろうたばんにしろ今の番組よりは数字上げてくるだろうし、
時間帯1位は揺るがないだろうが激戦区だよなぁ
989日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 00:00:00 ID:2kMyhxh4
視聴者はおば様方が多いと思うよ
イケメン大河ですから
風林火山とはちと違う視聴者ですよ
990日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 00:24:40 ID:EMXmR7kU
うたばん=若者
天地人=ジジババ だからかぶらないんじゃない?
991日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 00:32:26 ID:k+YDEgRL
妥当なところで22%位だろうな
992日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:20:26 ID:gzvU6gpA
>>986
今は誰も立ち止まらないけど、書店の「天地人」のコーナーで立ち読みしてたのは
決まって腐女子だったよ。
993日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:28:24 ID:k+YDEgRL
WBCは前々回18%、前回20%と本番に視聴率上げてきてるし
かなりの数字だから影響なしというわけにはいかんだろな
994日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:37:45 ID:q4k7CwFo
野球なめすぎ10%台は確実
995日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 01:46:51 ID:gzvU6gpA
野球って言ったって、昨日の試合は所詮練習試合だろ。
巨人対西武の日本シリーズの最終戦とぶつかったけど、「篤姫」はこらえたよ。
996日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 02:13:33 ID:k+YDEgRL
たしかにつまらない試合展開ならそんな影響ないかもしれんが
昨日は8時半くらいから同点に追いついて
盛り上がってたのと巨人戦ということもあるから侮れない
997日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 02:16:38 ID:v1FvSWRb
シリーズも篤姫もどっちも高視聴率だった
オリンピックの裏でも篤姫はむしろ数字アップさせた
998日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 02:21:54 ID:iZH95/vc
今録画見たが今までと比べたら面白かったな
続きもかなり気になる展開だったから若干上がるかも?
・・と思ったら裏が厳しいのか・・・
999日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 02:25:43 ID:k+YDEgRL
10話くらいの序盤の大河じゃそこまで安定感ないと思うがな
上がるか下がるかの鬼門の話数に入ってきてるし
ここ10〜15あたりまでをどう乗り切れるかが勝負だな
1000日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 02:38:11 ID:WxtZ8G8m
1000なら相武紗季とアナルセックスできる!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい