信子無双で瞬殺された新発田重家の乱は、実のところ、
1581年(天正9年)6月の勃発から、終息まで七年を要している。
途中、豊臣秀吉による降伏勧告、翻って討滅の厳命、
青蓮院尊朝親王の和睦の仲介などもあり、
それは裏を返せば、既に新発田を討ち滅ぼすには害多く、
利薄い状況に陥っていた為でもないだろうか。
. :. :. :. ::. ::. :. .: .: : : ..: ...: ...: ..: ..: .::..:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.
. . .. .. ... :,;: _: .: .: .: .: . .. .. .::. . .: :. :. :.. :. : :: . : . :._ィ'⌒゙''ー-、,,_. :. :. : :: ..::.:..::..:.:.:.:.
. . .. .. ... . .: .:.:.:. : . :. ~`"゙''ー- 、 .::;:.,...:; _,,. r‐'''"~ .. . . .::..:..:.:.::..:: ̄`''ヽ、,,______
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :..::..::..::..::..::.:::.:..::.:..::. _ .,, ... . .  ̄ .. . .::. . .: :. :...:.:.:.::..:.:.:::_,,、-ー''゙⌒'ヽ_ . .::.. .
:.:.::::::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:. :. _,,.ィ〜'⌒゙'''" .:::: .. . ..........:;:;:.:.,,... ___,,、,r'''´ ̄ .. . . .::. . .: :. ~゛'''‐ 、.,,
´~ ̄~~"^´ ̄~゙^´: . :: : .:.::;:.,...:;:;:.:.,,...-─-〜'⌒ ̄` '〜- .,,. .: ;. : . :: : .: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: .:.:..:.:
.:.:. :. :. :. :. :. :. : :: . : . :. : :: . _:_ . ;;:. :: . : . . . .. .::.. . .:.::..:..::..::..::..::. :゛'''゙⌒'〜、.,,_ .: .:.:::.:.:.:.::..:.:.::
.:.:.:.::.:.:.:. :. ,,. r‐'''"~'⌒゙'''" .:: . . . .: :. :: :. ::.:.:.:.:..:.:: .__,,..、 -─- .,_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:.`^゙~ ̄"゙''ー
.、 -─- ;:_;;::,,,_`^゙~ ̄`. . .: :. ::-__,,.....,,,_.._,..r-'''" . ... ...:: ..: ..: .::. ::.::.:..:.:.:.:.: .. . -='、⌒゙'''
. . .::..:.:.::.:___,,..、二 =-─- . . .::. . .:;:.,.. .._,,,.....,,____,,..、 -─- .,_~`"゙''ー- 、 .: .:.:.:.::.:.:.:.
___,,、,r'''´─-〜'_,,.....,,,_,,. r‐'''"~_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:. .....:..:. . ...`゛'''- 、..,_::_,,,.....::::... .゛'''゙⌒'〜
:.:..:.:.:.:.:.:.::.:`゙'_,ニ=- ... __... . ...... ... ... . _,,._:.,...:;:;:,,..,,,_ .
、 -ー''゙゛´~ ... ... . .... ...... . ... ... . ... ...
... ... . AAが説明と食い違う点は
.i^i ご了承ください
. i:. ! ,ヘ ,、
. ,、 |:. | i:. ! i. i /7
.|.|. .. |:.| /7 /> ,、i:. i 「! , |. | .、 「! ,ヘ/ /
--<\,l .:|;.. |././‐l|ー「レ'./ー‖|;. |ー─i-|- |:|クー─---i|‐レーー|;:.|-/7‖ー|:レ〉─〉::./─
\`ヽ|;:.../ ムィ>/.:<´ . . , |::...マ;:/〉 ^´` ト、_/:..У/ク ┴ ,ィ ./:../
... . ... \.;i:.. .::/ ^´⌒` ,ィ .〈V:::.. レ'/ ー- 、,,_>,__,/ー──./ レ'::. ムク
.:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::...ヽ、,,._. |.| ^´`^´`´ . . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,. , `''- 、,/::........:::::く_,,..::.
.;:;.;:;::...シ',:'"⌒``ヾ(⌒\/ レ':〉...:::;;;;;:::..... ._,.-'' / ''''""´.:.^"⌒`⌒`` :.:
;:-一''' ..:.:/. ..:.:. ..::、,, `''''''゙^ .,. ,. . .... ... : .: .: :.:. :. :. :...:.::.::.:;:;.: .: :.:. :;:;.: .:
:,.;:.,.:;:;:/./:.:.::.:.,:. \ .::.:: `''- 、 :.:.:. :. :. :.. .::;.. :. :.,...: :;:;.: .: :. ::. :;:.:. ::;.: .: :.:. :. :::.,,... :. .::;:.,..:.:.:.:::
:.::.:.:.:.: .: :.:. :. :.:. :. :. :.\.:.::.:. :. :. :.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ::;:;.: .: :.:. : :. :. : .: : :.:. :;:;.: .: :.:. ::. ::
そもそも、新発田重家が挙兵した新潟の地は、海運の要衝であると共に、
戦略面においても厄介な地点であった。
「潟」と云う単語を辞書で調べると、浅海、または湖。海岸の遠浅のところ。
満潮の時は隠れ、干潮になると現れる、とある。
新潟湊の東に築かれた新発田城は、河川の度重なる氾濫と堆積した土砂による
水捌けの悪い泥湿地帯に囲まれた、素人目に見ても攻め難く、守り易い天然の要害である。
::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::゜::: ::::::
:::::::::::::::.::...... ....:::::::゜::::::::::... ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::::゜:: . . :::::
:. .:::::。:::........ .::::: .::::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: .:: . . ..::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ...:゜ ..::::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::゜::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::::......::::::゜::::::
::::::...゜ . .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::::
~`'''-,,..._ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;"=,,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i^;_:_:_:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``''‐-,,__:::::::::::::::::::::::::::::i!!!!會會侖=i_、:::::::::::::::::::::::::::::::::::: AAが説明と食い違う点は
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''--、, ,,_、-‐"'''´;;;;;~;;^;;;;;;;;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::: ご了承ください
: : .: : ::.: : .: :: : ...::i`--;、_';;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;);;/........................................
.:::.::.: :: :.::.: :: : :.: :.:::/ ../ ``';;;;;;;;;;;;::;;;:;;;;;:;;,'、... .. ... ... .... .. . ... .. ..
,:/ , ''''.:::-、、,``;;,,,,,〜〜〜::〜:〜^:^〜:〜:〜^
.:: ;;..,,;; ..;.. . . ., ,:::: / :: ..... . . ...  ̄`ー、___〜:~::〜〜~〜::〜〜^〜~.
.wii/ ..;;.:::::'/i :^:`´:::::: ^ ^ ''''ー-、_::〜~:〜〜^:〜:::〜~
; .: :..w;';;::/ :::`´:::::: ^ ^ . ' .. '' ..''''ー-、_ノl⌒: ̄'':'⌒^
" ;,,,; ,,, ,, ,,,, . ⌒ //: ii:::::: r' ......:
"/ . ;; : . . ノ/ ,..:::::::/ii i ::::::
"" / . ,, ,,, .:ヽ_ | ii ii ..::::::::::
"" ,,,, , . ,, , :ゝ::::::::ノl、ii;;;;;;;l il|;;
無論、新発田重家自身が優秀な指揮官だった故でもあることは、
放生橋の戦で景勝が首級を挙げられる間際まで追い詰められたことや、
八幡表の戦で直江兼続の隊が崩壊したことからも充分に見てとれる。
|::::::::::::::::::::::::::::::: ふざけないでよ…
|"大井田∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: ∩___∩
|● ● i'゙藤田''、::::::::::::::::: ノ⌒i、 |ノ ⌒愛 ⌒ヽ
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::< ⊂ノ / ● ● | 俺たちが弱いわけじゃないクマよ?
| ヽノ ノ● ● i:::::::::: \\_| ( _●_) ミ
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::: \__彡、 |∪| ヽ
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::: ヽ ∩__ヽ∩
) |ノ ⌒ 景⌒ヽ
∩∩/ ● ● | ∩∩
i´ヽ⊂) ( _●_) ミ___( つ/`i
ヽ~__ノ |∪| 、`___`__ノ
__ヽ ヽノ /´
( ヽ / 謙信公の後継者が
( ̄ ̄  ̄ ̄) ヘタレなわけねーだろw
i i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i i
i i i i
/ ) ( \
(_/ \_)
直江兼続が信濃川の治水事業に取り組み始めたのは、天正10年(1582年)、
直江の家督を継ぎ、与板城主に任ぜられてからである。
\ )ヽ_人ノ、,、ノヽ /( /
ヽ`ヽノ ∩___∩ ヽ_ノ( ウホッ!
_ノ(ヽ、. | ノ 愛 ヽ /) \_ 23歳で城持ち!
)(((i ) / (゚) (゚) | ( i))) ( 第二次就職氷河期の大学生諸君、
//∠彡 ( _●_) |_ゝ \'\ ご愁傷クマw
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
ほら、アタシのお守り、効果覿面でしょう… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 汚染 \
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,r' ゙i
○_○ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: | (●) (●) ::::::::::|
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: | \___/ :::::::::::::::::|
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !、 \/ .:::::::::::::::::::,r'
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
でも、このクソビッチだけは要らねークマ…
しかし、本流と無数の支流、無数の三角州(地理の授業で習ったなぁ)からなるこの地は、
梅雨、秋の長雨のみならず、春先にも雪融け水で氾濫を繰り返す、
と云う厄介極まりない代物であった。
ゴパアアアアアアア……ッ!!!!!
_/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/つつ。o/ / / / ^つっへυっつ
/ 〉o°o。 。 / / /° ..
o \γ、。 o 。 /o。/ o 。し。 从从;....∧__ ∧ ∧
ι_/つ) ⌒つっ) っつっ。つ。。 く.三三三/っつっ rユj ,,|「,∧(:: ;; )
っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°|  ̄田 / っつ){ェェIュっつ ''|「|「(:::::: ∧ ∧ 逃げろー
っ\\っoっ。 °° つ。°°。o。o。\ .ハ| つ っつつつ ∧ ∧ :(; ゚Д゚)
つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\じ___[ェェl つつっウ(´Д`;) (,⊃ _つ
)へ)つ\///`ー、_ ° °。_/ \°。\ |∧ ∧ |,' | (⊃ _⊃ たすけてえー
三(; ゚Д゚)⊃ し'(_)
∩___∩
| ノ \ 愛 /ヽ
/ ● ● | ちょ、待て
| u ( _●_)u ミ こんな土地だったなんて聞いてねークマ!
彡、 |∪| ノ
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
さりとて速攻で匙を投げる人ではない、我らが兼続。
先ずは本流を複数に分け、それらにしっかりと堤防を築くことから始める。
-ーー ,,_ _,, ーー-
r'" `ヽ,__ __,,r'` ゛'r
ヽ ∩/ ̄ ̄ ヽつ と,r'  ̄ ̄\∩ ,r'
ノ ̄ヽ "ヽ/ " ノ 愛ヽi i,r'愛 !、 ゛ ゙i,r'゛ ,r' ̄!、
| \_)\ .\ lll ● ●|\ /|● ● lll /. /(_/ |
\ ~ ) \ .\_ ( _●_)\_つ と_/(_●_ )u _/. / ( ~ /
 ̄ \_つ-ー'''' ''''ー-と_/
民の為に力を貸してくれ! この通りじゃ!
これに際し、兼続は一帯の有力者たちを片っ端から集めて事業計画を説明し、
承認、協力を取り付けている。
実際に深刻な被害が明確にあり、誰もが水害に頭を悩ましていたとは云え、
どこかの大臣や仕分け人には見習ってほしいところである。
また、加茂川、五十嵐川と云った与板の上流で信濃川に流れ込む河川も
同時に改修して機能させていく。この手腕は見事であろう。
,,v=> .ノ=、.
/ .ノ ,(′ .;}
.ミ7 _,) _,l'′ ..゙
.:干-┘ ,,,,r┘ z゙^″
.ノ冖''新′ .,厂 新→新潟
,ノ^ 三┛ ミ 三→三条
,,ノ^′与 ,:┘ 与→与板
_yrv:┘ ┏┛ <'′ 春→春日山
.__ __,yy--r冖′ ┏┛ /'─'゙''''′
丁⌒′春 ┏┛ ..┘ 濃線は大まかな信濃川流域
-yイ゙= u─.ァ┛ |r
゙.^゙.^″ .リ_ .、u.'.! )
.rト.、-「
越後の地図を用意できず、現在の新潟県AAを引っ張ってきた為に、見苦しい点はご了承ください。
その中の産物の一つ、人工河川の中ノ口川が嘗ては直江川と呼ばれていたことは、
民衆の敬慕を示しているとは云えないだろうか。何故スルーしたし。
ただ、この治水事業は与板の下流にある新発田攻略にあたっての兵站拠点である要衝、
三条の安定した確保、運営も目的の一つであることは疑いようもない。
無論、それで功績にけちがつくものではあるまいが。
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
を 戦 ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
一 後 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. つ の Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
に. 政 >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
結 と フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
び 戦 }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
つ 闘 }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
け そ (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ん の ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 か も r、{ | ヽ ヽ // / | (CV宮野真守)
ヽ ! の '´ | ヽ ヽ // / |
二つを並列に置いてはいけないんですね。わかります。
ちなみに、三条の地は元々新発田重家の妹婿である長沢義風が奉行として治めていた。
が、重家の兄、長敦が病死した結果、三条城主には家中屈指の名将、甘粕長重(景持)が、
揚北衆への楔であった笹岡城には上田衆の今井久家が任ぜられ、
新発田はこの水運の利権を失ってしまった。どちらにとっても因縁深い地である。
__
,.';;": : : : :`:;、
,/": : : : : : : : : .ヽ、
,!: : :┌-、.,-‐、; : : :1
.{: : : :r ⌒ ⌒'i; : : ::}
. !: : : | .≠ ≠ ', : : :}
!、: ::i ,...、=,...、!: : /
ゝ_!゙ヽ二ノ イ-' 甘粕景持と云う男、俺の遠戚だけのことはあるな
/、゙ ---'"人
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| ま|, |ヽ-´
/"" | い|: |
レ | う | リ
/ ノ | | | |
本庄繁長も是非描きたいところなのですが、本当の職人レベルでなければ難しいでしょう…。
どなたかお願いします。
しかし、国替えの前年、慶長2年(1597年)まで続けられたこの尽力も、
大自然の威を前にはなかなか功を奏せず、
以後数百年、近代にまで渡って越後の治水事業は続けられていくことになる。
ヽ \ ∩___∩
./ \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ⌒愛 ⌒ 丶|
∧_∧/  ̄ < いつになったら休めるの? (●) (●) 丶
(;´Д`) i i i \______ ミ (_●_ ) |
/ ヽ _ i i i--、 ょぅι゙ょ連れてきてやったぞ ミ 、 |∪| 、彡____
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|. いいところ見せてやれよw / ヽノ ___/
/ \ヽ/| | ノ__ノ.. このロリペド童貞ヒキヲタどもw 〉 /\ 丶
/ \\| | ∧∧  ̄ \ 丶
/ /⌒\ し(メ .i i i . . (゚ワ゚*)つ \ 丶
/ / > ) \ ノノノ と 丿 /⌒_)
/ / / / .\_ ザックザック O-、 )〜 } ヘ /
し' (_つ /:::::/::... U J´ ((
; "ノ・ ./∴:
そして、また、兼続の政は治水だけに留まらない。
新田開発は元より、御館の乱で討死した神余親綱の事業を継いで越後ちぢみを京で売ったり、
内山和紙の供給拡大の為にこうぞの生産を奨励するなどなど。
また余談であるが、神余と云う人物は幕府、朝廷との折衝役も務めていて、
後年上洛した兼続が文化人と交流する下地はここにもあったのではないかとも思う。
憑かれたように財政再建に奔走する兼続だが、それも仕方あるまい。
御館の乱で人材と資材を浪費し、新発田を破るまでは新潟湊の税は納まらない。
さすがに富山の役には加わらなければ超大勢力、豊臣に睨まれるが、
上田合戦では太っ腹にも援軍を出してやる始末である。幾らでも金が要ったのだ。
_ /- イ、_
/: : : : : : : : : : : (
それでも、それでもワシには /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
∩___∩ 守りたい越後があるクマァァー! {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
| ノ \ 愛 ヽ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
. / ● ● | __...,-‐‐-、 __ .,--、 __,-l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
| U ( _●_) ミ`'''''´ `i;;:::::::..... `''i'::::i´::n:::) ,-‐'''´...::::| //  ̄7/ /::ノ
彡、 |∪| .... `___ノ-‐'''''ー''''''ー'^'''ー'´ /´ ..:::::::/〉(_二─-┘{/、
,-‐' ´ヽノ`.ノ ::;;:; i'´ ;-‐、,-‐'´ ..::::::;;ノ . ,ゝ--'' `::`''ー、 (注)富山と上田では
,ノ ;;;、 ー-、/ ヽ、 _ _,....../::::::::`ヽ、 :::;;-''´ _/ ..::::::... :: `i 上杉は戦っていません
i´ `' `ヾ;::::.. ・ノ `''''ー'i''^ロ''´/´ `ー-、;;i'´`''´''ー-‐'''´...::::::::::;;... :: |
) __ノ、.... ゞ;;:-‐'' ,;: :: ,ノノ7ノ]i ....::::::::ゝ、 .....::::::::::::::::::;;ノ´ :. |
i´ '´`i `''ー、゚ー'" ...ヾ''",-'' ; / `',-,|]\::::...._,-‐'´ `'''ー‐-----‐''´i::: :: |
. | 、 ,ノ . _ゝ、 ´ -'"`ゞ'"ノノ7 'ー',、∧ >''´ . |:: .::: |
i `''''ー-;‐':::::::ヽ-、 '''´ //>`◇ |/ ソ´ __i: ::: |
!、 i;;;;;ー-''´ `''''<..ヘ`´<^><>i´ ,-‐‐、‐'''''´:::::| ::. |
`'''ー‐'''´ `''iコ. `´━__| iミソ、ヾ、;;;---'i :::...__|
|´ ̄ ̄:::: | `ヾー'´ i''''''':::::ー─‐'''''::::i
. | ::::: | _ノitious!!:::::::ヽゞヽ
いや、上田では、徳川が圧勝しそうな気配だったら、
後方にまわり込んで攪乱なぞする心算だったのかも知れません。また八方塞りは嫌でしょうし。
どちらが圧勝したかは、【やる夫が真田家に生まれたようです】スレで確認してください。
途中、規制にかかりました。申し訳ございません。ご容赦を。
以上、越後時代でスルーされたものの一部を、
半端なニワカがそれらしく描いてスレ支援してみたつもりですが、
あと文化面についてもありましたよね。間抜けでした。
職人様が鬱憤をぶつけに帰ってきてくれることを願って…!
GJ!
大河本編よりよっぽどまともに見える補完計画って・・・
>>700-711 乙!
自分、中ノ口川で産湯をつかった身なのに、あの川が人工河川で兼続の功だなんて
今まで知らなかったよ。
無駄なうえにつまらんモテモテ話やお使いイベント入れなくたって、史実の功績を
きちんとやればそれだけで兼続ageになっただろうに。
お粗末先生が史料をあたってないのがもろバレだわな。
東郷平八郎が渡哲也で、島村速雄が舘ひろし・・・
・・・ってことは、加藤友三郎は三浦友和で
上村彦之丞は寺尾聰あたり?
/ ̄ ̄\  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
______∧_________
海軍を西部警察にするつもりかお前は
>>715 禿ワロタwww
職人様、是非坂の上の雲のAAもお願い申し上げます。
>>715 受けるw
もう西部警察にしか見えない。
/. : . : . : . : . : . : . : . : ヽ
/. : . : . : . : . : . : _,. -┐. : :| 貴
|. : 「`¨ ー-‐ j. : :!
!. : 〉 〈. : :.│ 目 様
l. :ノ-―≧从r≦=― 、ヽ、 j
「V }丞{ }气rfミ 的 の
Yハ.__ ,ノj ヾ、 ノ jら}》
ヾ {〈 r }  ̄ Lハノ は
_ ⊥ _/ゾj__ ヽ 厂
/ \辷_ヽ }l 入 何
/ ヾ-く丿j / }\
| Y´ / / ヽ だ
| ,∠ ̄ ヽ ├-ァく /
l (廴 )/ l / \
,.__y⌒'ー---┐ /彡三 __ミVヽ イソィ
/ -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ イヘ _へ、_、__,.ヘ、___
} (才 tナ l/// ヘヾ 、ゝ イ ゝ´
f´ '´ / ヽ、 <ミ ゞV ト | ト、 ハ ソ r´
l つ /へノ / _≦ミ ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡> ┌´ ( 聞 ど
{ -‐ァ -‐ァ、、 } .f´l }´l三 ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ> ヽ ) こ う
.} (,__ (,__ .l´i.|-l =l.=⌒ミ| ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf' } ( え も
.) r‐、 { |.-| _.| _}_{ f ムl ''´. ∨"' |´ _,. { ) ん
└-、 f´ ,f {.-| "l "l ヽ、ハ ヾミソ l =_,, -''_. 〈 ( な
ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ )
/ / / | 丶 彡-:ト、 fニニニゞ''/´ ).〉´) (
/ :/ / | ヽ /´ ト.´ 、 =' / ハト、 // ´)
/ / l _,.ィ{ ; Y ノl.| \>、,,____/ / l l // ┴----、-、 __,,.、rー-
_{,. -‐'''´ そヽ、_ ,.丶_/、\\ ト、ミノノ / | |_ノノ>,.´イヽ ̄| ´ ':l-、
_,.┬''''´ ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\| | ´'-、
ト、丶 ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / / l ∠ ノ ヽ__ |. |
\\ /人、 / /// ,.オ,ニ弋\ l y / l と,. (_ ) -' | l
r''>\\/ イ, / 〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l / / | ヾヽ_l _} fノノ|. l
>ニつ//ヽ; / /∧| rへ ( ) f'ーl l | / / トミ===-‐ <| l
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
さびしいな。
スレが終わるときってこんなんなのか?
龍馬伝まで待機状態かな? それまでにこのスレ使い切る?
坂の上の雲をAAで斬ってもらうのはナシ?
本スレだとAA投下しづらそうだし
724 :
日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 14:40:34 ID:fzXF3BCB
725 :
日曜8時の名無しさん:2009/12/10(木) 12:21:05 ID:NXgQSCL2
このスレをみて兼続公もさぞお喜びであろう 治水にあたまを悩ますのは今にはじまったことじゃないのか 鳩山さんもはやく八ッ場ダムを完成させないと
信子無双で存在を抹殺されてしまった上杉家の人物は数多い。
中には、上杉家にとって兼続に比肩するほど意義の、価値のあった人物も。
兼続が主人公だったら100%悪役だよなぁ、と放送以前から視聴者の憐憫を誘った藤田信吉。
1559年生で藤田康邦の子とされているが、この辺は諸説入り乱れていて判然としない。
∩___∩
| ノ 邦 ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| おちんちんびろーん
/ / ( _●_) ミ/
. ( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ / ∩___∩
| /UJ\ \ | ノ\_,信,_/ヽ
| / ) ) / ● ● |
∪ ( \ | ( _●_) ミ …
\_) 彡、 |∪| ノ
いずれにせよ、信吉が元服した時期には、北条から婿として送り込まれた北条氏邦(藤田氏邦)に
家督を奪われ、事実上、北条に従属している形になっていた。
彼が歴史の表舞台に立つのは、1578年(天正6年)、御館の乱が勃発してからのことである。
北条氏邦に毒殺された兄、重連に代って沼田城を守る将となり、
攻め込んできた武田家の先鋒、矢沢頼綱と対峙する。
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ おめぇ、兄貴ブッ殺されてまで
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ 沼田守る義理でもあんのかよ、ああん?
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;頼`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、
.{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● 信 `ヽ
. { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/ ( ● ● |つ
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ
ゞイ! ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ
/ ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ いや、その…
/ /⌒ヽ \//ヽ 二} \_ 別にないクマ…
/ / / \//\ ヽ/ :、
|/ / `´ヽ \ / i \
| \/ /lヽ ヽ /.| i' i
1579年(天正7年)5月、信吉、矢沢頼綱に開城して投降。後詰めもなく、
まともに戦うには相手が練達であり、おそらく、沼田の地を恩賞として与えられる確約を
武田家からとりつけることができた故ではないだろうか。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 探さないでください / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
しかし、1582年(天正10年)、信吉は沼田城を去る。ご存知の通り、本能寺の変後、
沼田は滝川、国力チートの北条家、知勇チートの真田家が入り乱れる修羅場と化し、
すでに武田と云う後ろ盾もなく、独力で家を保つことは不可能と判断したのだと思う。
信吉は上杉家を頼る。同じく上杉家に身を寄せた者は春日元忠など多数おり、
また、藤田家の再興、旧領の回復を望むなら、遠くには行けない。
それに、藤田家なら関東管領上杉氏の下につくのは自然な成り行きでもあるか。
そして、景勝に甚く気に入られたのか、長島城主に任ぜられる厚遇を授かる。
∩___∩ どうしてっ…!?
/ u景 ヽ| 主役の一人なのに…!?
| ○ ○ 丶 なんでこんなことに…!? /,|
ミ (_●_ ) u |:: :: ___ __ __,... ‖|
;;ヽ |∪| 、彡..__≡=- ))。I/:: :: \ |I。( ‖|
.ィ ;;;;.ィ;;;;ヽノ u / ヽ ≡=- \ \::_::_:: / / ‖|
/ノ;;;//::::i::::;;; , 丿\≡=- ,; ,; ,/::\_((信) /ヽ ‖|
/ ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿\_/ / ,  ̄ ) ≡=- .,;:: ;:.;/,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _ ノ / ノ ≡=- ;::: ,;: \ / ● ● ヽ/つ⌒)
/●::: ●::ll:::::::/:::::::ヽ;;;::  ̄;;::( ./;;; ̄ ̄) .....,____/// ( _●_) ミI /|x|
ヽ :::: .:::::::ll::::ノ::::::::::::::::ヽ:::::─\ \:: ̄ ̄ ̄丶.:::::::::/三//__ |∪| __ ` ,/ `゙
よほど感じ入るものがあったのだろうか。ここから信吉は目覚しい活躍をみせていく。
>>702の放生橋の戦では奮迅の働きで景勝を窮地から救い、また、蘆名家からの援軍を破るなど、
対新発田戦で武勲を挙げる。また新発田城をはじめ各城の調略にも成功。多大な功績であった。
えぇと、どっちが主人公なんだよwww
〈〈〈〈 ヽ ,ィ⊃ , -- 、
〈⊃ } ,r─-、 ,. ' / ,/ }
∩___∩ | | { ヽ / ∠ 、___/ |
| ノ 信 ヽ ! ! ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、 /
/ ● ● | / \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y
| ( _●_) ミ/ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
彡、 |∪| / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ }
/ __ ヽノ / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y /
(___) / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
また、佐渡平定戦にも従軍、活躍。そして、小田原攻めでは上杉勢の先鋒を任せられ、転戦する。
旧領の、北条に従う旧知の者らと戦わなければならなかった信吉の心境を量ることは難しい。
勝手知る鉢形城攻めでのことである。3000の兵ながら、老将、黒澤上野介の頑強な抵抗もあり、
開始から一ヶ月を経、本多忠勝の大筒による砲撃を加えても、北国軍らはこれを陥落させられずにいた。
ここで信吉は菩提の正竜寺、良栄和尚を説得、降伏の使者として送り込み、開城に到らせる。
. {}
,r'A':、
,r:'"/\`':.、
. 、_____,、.‐',,、_'___n,n__`_、,,`-、,_____、
. ゙l、,!_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l,!、l゙
|:::::::::::::::::::::::::::::n::::::::::::::::::::::::::::::|,
';王王王王王八王王王王王ヨ
]*;;r--.、;*r;"へ`':.*;;、--.、*;[
_、,,,,,f'''*;;;^r:'",r'"' へ:'`' 、`':、^;;;*、L,,,,,.、
゙、=┴'ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:..`'-、`'=t┴=',゙
゙r:''",r'"..:.:.:.:.:.:lコ:lコ:lコ:lコ.:.:.:.:.:..`';;,、` ‐!、
ゞェェtエ゙┼┬i┬┬┬┬rハ┬┬┬┬i┬┼┬t'ェェブ
゙,~~i~~~~~~~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~~~~~~~~~~i~~゙;┐
「;、.| .冂 冂 冂l:''"..へ`' .l,冂 冂 冂 .|.. .|Ti
ゝ,、,,,,、、!‐''"┬┬┬┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`‐、┬┬┬┬┬`ーf-、、ィ,
ソ;゙、ニ┴┴┴┴┴ァ'"r:'´。 ......::.. .:....... 。'‐、`'t┴┴┴┴┴=゙7
ヽゞz、:|;ヘ「]「],r'"r'´、z、r、、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `': 、`'-.「]「] .|_,'、
Y;;ゝヾi彡〉''"r''";ヾ;ゞ::::ゞヾヽ]「バヘ,'z]「:]:.:.:.:.:.:...`''‐`、':-.、,|l l l.゙i
ソ ヽ;; i;;ゝソ ヽ;;ゝ彡ソ ヽ;;ゝゞヽi;ゞ::::ゞヾ;ヘ――――,rz、;ヘz、`''ー-、;;ソゞヘ
ヽ;;;;ゝヾiヽ;;;;ゝヾゝヾ;ゞ::::ゞヾ;iゝヾ;ゞ::::ゞヾヘソ;ミ^ゝヾ;ゞ:::ゞヾミヘtz彡ヾ;ゞ;ゞ
そのまま力攻めで落城させたなら、八王子城のような虐殺となったのだろうか。
鉢形城を降伏と云う形にしてしまったことが、八王子城の悲劇を生んだのだろうか。
そう云う難しいことは歴史家やスレの住人に考察してもらいたい。
ただ、それを目の当たりにしたことが、後に、豊臣を見限って徳川家につくべし、
と云う判断に影響を及ぼさなかったとは云い切れないとも思う。
この後の展開は、ご存知の通り、解釈でほぼ真っ二つに分かれるので描けないです。
ただ、軍事のスペシャリストで利をみるリアリストの信吉に、
統治のスペシャリストで義をみるロマンチストの兼続、
主人公と相反する存在として登場させていれば、空気な上田衆によるただの集団ではなく、
様々な人物が機能している組織として上杉家を描くことができたのではないでしょうか。何故出さないし。
まとめサイト見て攻略とか、
それじゃ凛子タソがかわいそうだよね
( >-ー- 、__ __ , -ー-< )
/ 愛ヽ) ( /信 \
/ ● l l ● ,
| (__●) (●__) | お前、全体的に
ヽ __ |∪|、 |∪| __ ノ 何かを間違えてないか?
/ ヽ∩ ヽノ ヽ (⌒ヽノ__ ./ \
(  ̄ ̄ミつ | | \ \/ / l
 ̄l ̄ ̄ .| l lヽ __ ./ |
あぁ、本庄繁長を職人様やってください。お願いします。
と云うか、何で上杉家にあれほど人物を登場させなかったのでしょうか。
それで主人公の影が薄くなるようなら最早、大河ドラマってレベルじゃねぇぞ!
>>726-730 いつもの人、GJ!
予算の都合から合戦の場面を描けないというのはわかるけど
話の核になりそうな人物をスポイルするというのは
どう考えてもフォローできん
上田衆は終始、ただの賑やかしだったし
>>727 >矢沢頼綱
真田幸隆の弟だよな。
真田幸村・昌幸親子をドラマに出すなら触れてもいいのにな。
畜生!歴史の知識がないから、その後が気になるぜ・・・!
調べてきます
>>726-730 本当、乙です
面白そうになるネタはこんなにあるのに・・・どうしてこうなった!
景勝・兼続が上杉家中をどうまとめていったかってすごい面白いドラマになる素材なのにな。
まあ粗末には無理か・・・
>>676がFAなんだなあ
重厚で、斬りようがない
あえていうなら、青年の話なのに役者が全員ふけていることだろうか?<斬る
>>730 乙乙。
信クマさんの突っ込み、かっこいいw
>>737 そこが大河ドラマの醍醐味なのに!
>>733 賢者モードになったら作品をうpしてくれ
景勝と兼続(と上田衆)の幼少期、雲洞庵での師は高僧として名高い北高全祝禅師でしたが、
多くの大河板住人が指摘している通り、北高禅師、チビ与六の時期は武田信玄に招かれ、
信濃は佐久の龍雲寺の住職を務めている。
___
./ 通 \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| 国の成り立ちは |__
/ :::::::::::::| 民の成り立ちを rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 以てす `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ .|`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
なので、後任の雲洞庵住職である通天存達禅師でないとおかしい。ドラマなんだから…、
と苦言する方も多かろうが、通説では上記の言で民を寧んじる精神を説いたのは通天禅師である以上、
こちらが登場するべきであったとする住人たちの指摘が正しいと思います。
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより勉強しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 長 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 尾 ,/`ヽ、::::::::: /
この通天禅師、上田長尾氏(長尾政景の兄弟なので、景勝の実の伯父(叔父)になる)に生まれながらも
学問を志して僧籍に入り、かの足利学校を首席で卒業した、とか。
現在で云うと医者の息子が防衛大学に入るくらいのインパクトでしょうか。面白い(おかしい)人物です。
無論、一方の北高禅師も負けず劣らず、かの北畠顕家の後裔を称し、
孫子などの各兵学にも通じていたと云われる面白い(おかしな)人物。
しかし、当時の僧は教養人であって当然ですから、問題はないのでしょう。多分。
_
/北 \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| でも死んだら口無しなのよねw
! ! -=ニ=- ノ! 解ってんの? バカ殿!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 国〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 てす .|二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____.|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
なら、幼少期には通天禅師が政の精神を、青年期には北高禅師が戦の心得を説くことで、
学問を修めることの大切さと、それがもたらす実益の素晴らしさを示すこともできたのではないでしょうか。
文人、学者、蔵書家の側面も持つ兼続の片鱗を若い頃から見せなくて、上洛では京都五山もすっ飛ばし、
最終回で禅林文庫のエピソード、家康の「蔵書をやると云えば米沢から飛んでくるだろw」、なぞやられても、
視聴者はポカーン状態です。張れなかった伏線の回収とか、もうね、アボガド。
他にも面白い(考えさせられる)人物は多い。
晩年には大阪の陣、鴫野口合戦で上杉の第二陣を指揮した安田能元であるが、
∩___∩
| ノ 能 ヽ
/ ● ● | ・・・ダァァァァァン・・・・
| ( _●_) ミ
__. 彡、. |∪| 、`--- ,
(⌒ ヽノ |_,,,,,, ノ
""''''''ヽ_ | ,
| ・ .’∵
| |
∩___∩
| ノ 能u ヽ
/ ○ ○ |
| u ( _●_) ミ
__. 彡、. |∪| 、`
(⌒ ヽノ u | ヽ
""''''''ヽ_ / 〉
| ・( ノ ))
| λ |
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ 能 ヽ
/ ● ● | 何か覚醒したクマ
| ( _●_) ミ
__. 彡、. |∪| 、`--- ,
(⌒ ヽノ |_,,,,,, ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
>>270で自害した兄(親とも)、安田顕元の後を継いだ能元は武勇の士であったが、放生橋の戦で足を負傷、
歩行困難になって以降は領内経営にも励むようになり、後年は会津三奉行の一人としても信頼を得ています。
歩けなくなって落ち込む能元に「槍働きだけが武士の務めではない」と励ました兼続に感動し、学に励んで、
やがて兼続の片腕となっていく、と云うような登場のさせ方もアリだったのではないでしょうか。
越中方面、後に信濃方面の最高司令官を任された須田満親は、
信濃の一向一揆を指揮した経験に目をつけられ、北陸の一向一揆への対策を任されたと云う。
,.-''" ゙̄`''-、
(゙ノ 満 ヾつ ウィルス作ってたら
/ __ __ | アンチウィルスソフト会社に就職できちゃった!
| ´ ( _●_) ` ミ みたいな感じ? エヘヘ
彡、 ヽノ ヽ/
/_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/
___(__)/ kumac /____
\/____/
無論、川中島合戦で先陣に加わり、松倉城を巡る攻防では撤退戦を指揮するなど、優れた知勇の持ち主でもある。
尚、海津城代時には真田家との折衝にもあたり、人質の信繁(幸村)を預かっていて、
散々真田昌幸に翻弄されるお人好しに描かれるのかなぁ、とわたしは放送以前から思っていたが、出なかった。
まぁ、この人の嫡男(室は兼続の妹)は会津転封の直前に追放されているのから、
イケメンの熱い友情を描く戦国版ROOKIESな天地人には絶対に出せません。
くまー
r -、,, - 、
__ ヽ/ 柿 ヽ__
くまー ,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ 本 ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ 須 ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
くまー (_/ 斎 ● i ∪ / ⊂{●高| くまー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
追放されたのは他にも柿崎景家の嫡孫や斉藤朝信の嫡男等々。ぶっちゃけると大粛清ですね。
嫡男で思い出しました。兼続の嫡男、景明は口先だけでいざ戦場に出たらへタレでしたが、
実際には鴫野口合戦において秀忠から感状を与えられているわけで、
2ちゃん上でよろしければ思う存分、火坂、小松、内藤Pの三馬鹿をぶっ叩いてやってください。
○明○ / / / /
⊂(`・(ェ)・) 、,Jし // パンパンパン
(几と ノ ) て._∧∧∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y `Д´)´)´)
/ノ / | \ 彡 ( つ つつつ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ と__)__)__)__)
以上、天地人で直江兼続に、そして上杉家に興味を持たれた視聴者様に、
ドラマでは描かれなかったが魅力的な人物は他にもたくさんいたのだ、と少しでも知っていただければ、
スレの主旨に沿えば荒らし行為であった一連の書き込みにも意味はあったか、と思う次第です。
脳内で補完しながら、明日からの総集編を楽しんでいただきたい。
また、来年には職人様が帰ってきて斬っていただければ幸いです。
乙。
凄いな、ここまでおいしいエピソードをことごとく無視してあの糞を作成するなんてw
しかし「明日からの総集編」ってのに「???」となったが、総集編、平日の10時からかよ・・・w
NHKも見捨ててるのか?w
総集編を編集しなきゃならないスタッフに同情
その調子で日露戦争なんかもおながいしまつ
日露戦争は、『二百三高地』で民放が映像化している以上、
ツッコミできないくらいきちんと描いてくれるでしょう…くれるはず…
個人的には地獄の釜が開きっぱなしな独ソ戦なんて大河ドラマで一年間やってくれたら、
NHKに対する感情を180度変えてもいいです。やれないだろうけどw