1 :
日曜8時の名無しさん:
早速だけど立てました。
早くも糞大河の前評判の高い天地人アンチスレです。
篤姫の脚本家以上のメアリースーにならないように。
脚本家・小松江里子
あの戦国の時代に『愛』という一文字を兜にかかげていた武将がいたんですよ
この戦国時代は、まだまだ女性が男性と同じに物が言え、対等に渡り合えた時代でもあります。
今は、癒しの時代と呼ばれています。やさしい愛の時代です。だからこそ、兼続の掲げた『愛』の精神、その愛がどういうものであったのかは、観て下さる方たちに、何かを問い掛けることになるかもしれません。
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_tenchi.html
2 :
|ω・`):2008/12/15(月) 00:47:47 ID:g4Y1abhm
4 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 00:54:34 ID:sQ3JioHl
<脚本にあたって>脚本家・小松江里子
初めて、この大河ドラマのお話しをいただいた時、そんな大役は、自分には、まだ早すぎるのではないかと、不安な思いもあり、迷っていたのですが、
その気持ちを前向きなものに変えてくれたのが、『愛』という言葉でした。
「あの戦国の時代に『愛』という一文字を兜にかかげていた武将がいたんですよ。それが、主人公の直江兼続。上杉謙信の弟子です」
プロデューサーから、そう聞かされ、何より直江兼続という一人の人間に興味が湧きだしたのです。
直江兼続が生きた時代は、下克上の乱世。子が親を打ち、肉親同士でもその命を賭けて争う苛酷な時代です。
天下を捕るため、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康たちが、策略を重ね、人を欺き、裏切り、のし上がっていこうとしていた、その時に、一人、愛をかかげ、戦国を生き抜いた武将。
歴史的な史実をドラマチックに描くことは、もちろん大河の醍醐味です。
ですが、それ以上に、そんな直江兼続の人生−その生き方そのものを、今までにない、戦国武将として描いてみたいと、今、強く思っています。
5 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 00:55:20 ID:sQ3JioHl
また、この戦国時代は、まだまだ女性が男性と同じに物が言え、対等に渡り合えた時代でもあります。兼続の年上女房であるお船も、そんな凜とした妻として登場させ、その時代の女性の生き方、そして夫婦の在り方も描いてみたいと思います。
今は、癒しの時代と呼ばれています。やさしい愛の時代です。だからこそ、兼続の掲げた『愛』の精神、その愛がどういうものであったのかは、観て下さる方たちに、何かを問い掛けることになるかもしれません。
そんな兼続の生きざまを、多くの方々に共感をもって観ていただけるドラマになるように、祈るような気持ちで、書き進めていきたいと思っています。
<制作にあたって>ドラマ番組 チーフ・プロデューサー 内藤愼介
「利を見て、義を聞かざる世の中に、利を捨て義を取る人」それが、直江兼続。
利益の追求が当然の原理とされ「勝ち組」「負け組」の格差が開く一方、そのひずみも問題となりつつある現在。直江兼続が生きた戦国時代も、まさにそんな時代でした。
少年時代、兼続は上杉謙信から「目先の利に心を曇らされず、不利益を承知の上で背筋を伸ばして生きる事が“義”の精神」と諭され、
この言葉を深く心に刻み稀代の義将へと成長し、謙信の死後、上杉景勝を支えながら「義」の意味を自分なりに解釈し、慈愛の「愛」と言う言葉にたどり着きます。
そして、兜に大きく「愛」の文字を掲げた兼続は、「利」になびかず、主君のため、民のため、そして家族のため、「愛」を貫く生き方を志します。
脚本は満を持して大河ドラマ初執筆となる小松江里子さん。
戦国乱世にありながら「愛」という字を旗印に、人を信じ、人に尽くした直江兼続の乱万丈な生涯を、ともに生きた男たち、支えた女たちの人間模様を合わせて、
小松さんの持つ女性の視点でダイナミックに描いていきます。どうぞご期待ください。
>支えた女たちの人間模様を合わせて
この時点でもうねえ
直江が妻夫木で輝元が中尾って無理ありすぎないか、実際10歳も離れてないだろこの2人
だが中尾彬さんが演じるってことは輝元をある程度大物として描いてくれそうなので、これだけは期待できる
本庄繁長と志村光安のキャストはまだ未発表?
まあしかし、
幸村が兼続のことを兄と慕っていた???石田三成が初音に惹かれていく???
もうグダグダムードですな
小松の「この時代はお風呂が無かったんですよね」みたいな
こと言っているインタビュー記事は何だったかな。
実際、直江の妻お船は豪快な女だったらしいが・・・
お船の尻に引かれる兼続
奥さん一途とかスイーツは言うが、直江の浮気の漢詩知らないのか?
どんど晴れ時代劇
比嘉愛未
宮本信子(語り)
チョイ役で出演
草笛光子
あき竹城
てか、宮本信子って脚本の小松に優遇され過ぎてない?たいして演技も巧くないのに。草笛光子の方がずっと神。
13 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 03:32:40 ID:v8ZEV2xL
昨日の予告を見ただけでダメダメな感じが…
14 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 03:40:08 ID:8d7dN3uo
うんうん
何年も前からもう大河に期待はしていないけど
制作発表の原作発表の時点でもうダメダメ感で一杯になった。
次の残念は脚本家の発表のとき。
そして予告編で、NHKの勘違い的なビジュアル&風俗を見た点で
もうダメダメ感が炸裂。
兼続を美化し過ぎ。
秀吉を魅了させ、家康を恐れさせたなんていい加減に汁。
義から愛って何?意味不明。妻不器と北村のホモホモになりそう。
こんなのは現代劇でやってろ。脚本が小松だからかなり強引な史実歪曲がありそうだし。
大河は歴史時代劇。もっときちんと理念と精神を貫いて!
>>16 >兼続を美化し過ぎ >大河は歴史時代劇
そーんなコト、あの原作を原作と発表した時点でどうしようも無いと思うよ。
来年の大河「天地人」は爆笑の連続か
大河ドラマ「篤姫」は完走まであとわずかで、NHK内ではすでに来年の「天地人」の話題に移っている。
先週末に第1話の視聴が局内の複数カ所で行われたのだが、
これで笑い声が漏れたそうだ。
「天地人」は戦国大名の上杉景勝に仕えた家老の直江兼続が主人公。
演じるは妻夫木聡。もっとも、直江は歴史上の主役といえる人物ではないだけに、
NHKは脇役に中堅、若手のオールスターキャストといっていい豪華な面々を配している。
常盤貴子、阿部寛、高島礼子、相武紗季、長澤まさみ、深田恭子らである。
これでどんなドラマなのか興味津々というわけだが、阿部が演じる上杉謙信の登場シーンが受けた(?)という。
「謙信が刀を振りかざすのですが、切るのが丸太でした。謙信はスパッと切ったのですが、
剣の達人でも丸太は切れないだろうと爆笑になったのです。
『天地人』はどうやら、この手の漫画チックな表現が多いようで、
老若男女の共感を得ることができるかどうか、局内でも不安視する声が上がっています」(事情通)
(日刊ゲンダイ2008年11月27日掲載)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3920510/
19 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 13:53:57 ID:v8ZEV2xL
>>18 アチャー。爆笑というか失笑というか。
まあでも阿部ちゃん謙信ならなんとかしてくれるかも…
配役に幻滅。
小学校の学芸会みたい。
吉川なんて演技できんの?阿部も同じ。
期待できるのはトメ役の草笛光子のみ。草笛は神。
ここはアンチスレではあるけど、
阿部寛ってすでに幾つかの大河に出てるよ・・・
NHK時代劇での主演作もあるのに。
>>21 知ってるよ。
そういう意味ではなくて、阿部っていくつかの大河に出、時代劇の主役もはっているのにあれだけの演技しかできないのかってこと。成長の跡が全くない。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | このスレのお世話にならずに済みますように
/ ./\ \____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
加賀美屋の人々
比嘉愛未(菊姫)
東幹久(泉沢久秀)
鈴木正幸(深沢利重)
あき竹城(かよ)
草笛光子(トメ)
宮本信子(語り)
加賀美屋以外の人々
石原良純(福島正則)
今後も内田朝陽とか蟹江一平とか来そうな悪寒。
こうしてみたらどんど枠多いなあ。
上杉謙信著『どんとこい武田信玄』
>>24 深田が出るから内田は無理だろ。
>>25 風林には20名近いてるてる枠があったぞw
28 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 18:51:26 ID:/h2hxswa
そのうちハルカ枠かw
29 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 18:56:24 ID:/h2hxswa
上杉謙信。関東に出兵するたびに近くの農村から米を調達してたらしいね。タダで。つまり強引に。
だから越後に帰るたびに、せっかく取った城をすぐに取り返される。
今の人って上杉と武田に過剰評価しすぎだよね。
ニート直江兼続
オタク石田三成
>>30 略奪を阻止できない北条乙
つか、謙信が膨大な関東軍を率いた一次関東出兵以外で農民から略奪した証拠くれ
>>32 敵地どころか味方の領地からまで兵糧強奪してた北条には言われたくないと思うぞw
34 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 22:12:45 ID:LQTqdUxv
何で城田とかいうスペイン雑種の白豚が真田幸村なの?
御腹召せ召せ白城田
>>33 だな
比して上杉は略奪禁止の記録がイーパイ
アンチ早。
とりあえず前髪と阿部寛のちょびヒゲが・・・。
阿部は過大評価されてるな
演技いつもいっしょじゃんどれ見てもボソボソ喋ってるだけ
前髪は意外とありだと思ったな。俺は。
問題は内容だよ内容。
今年の篤姫みたいな薄っぺらい脚本じゃないように
真田はゲームから出てきたような感じだな。
別にかまわない。
ただ、真田が兼続の踏み台になったら
キツいな。義の系譜(笑)とやらは、謙信→兼続(景勝は…?)
→幸村らしい。
幸村の大阪の陣出陣も、兼続の影響とかされんのかな。
直江は鎌倉時代の人といわれても南北朝時代の人と言われても疑わないくらい
直江については何も知らなかったけど
「殿のお役に立ちたいのにできないんですぅ><オーイオイオイ」
はないよなとおもった
失敗ばかりとも言ってたな。ドジッ子か。
だってあれは樋口与六14歳だから
どんど枠でシウォン様でないかな?
45 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/16(火) 14:26:18 ID:78x+HaMO
金悟洞
篤姫はホームドラマとしてよくできてたな。
時代が江戸も終わりで、武士が押し付けられた道徳である朱子学と
正々堂々と戦って負けることの矛盾に揺れ動いた時代だったからね。
戦国つーのは道徳もクソもない。
「愛」つーのも今の意味と違って、愛染明王とか仏教的な観念だったんじゃないのかね。
薄っぺらい脚本で夫婦愛とかにされそうだが。
昼ドラ路線大河。しかし玉鉄の景虎はミラオタ狂喜だな。
昼ドラというよりトレンディドラマだろ。
キャスト見たらそんなメンバーだわ。
>>48 脚本家が小松の時点で、TBS金10大河になるのが目に見えていただろ?
この脚本の人ひとつも見たことないけど、
どんど晴れって最低視聴率だったのね。
大河も最低更新しないといいけど。
民放でやった方が受け入れやすいんじゃね
>>50 どんど晴れは純情きらりと同じく最近の朝ドラでは
視聴率で成功の部類だが?
読み直したら「第1話が」最低視聴率だった。
その後持ち直してはいるんだな。
>>54 不思議な事に、視聴率のわりに、内容についてのいい話を
全く聞かなかった、その意味では希有な作品。
ちりとてちんも視聴率的には振るわなかったが、その後のBOXの
売り上げが良かったらしい。
視聴率良くても俺が観てつまらない作品より
視聴率悪くても俺が観ておもしろい作品が観たい。
さて来年はどうかね。予告は面白そうだったよ。
そりゃ本音言えばそうだね。
篤姫は視聴率良かったけど好きじゃなかったなぁ。
来年は突っ込みどころも満載だろうしネタにはなるかな
「愛」「義」
前面におしだしたこの2つのフレーズをどう表現するか、かな
下手な役者が多少いたって、根幹がしっかりしてればいい作品と感じると思う
いまんとこいやな予感しかしないけど
妻夫木の髪型……
何か違和感がある。
変だよ………………。
戦国の時代に、あんな斜め前髪あるかい……。
かまわん!一向にかまわん!
ただし脚本が糞だったら叩くがな
61 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/16(火) 21:44:28 ID:0u/G7BCr
キャストが糞 大根しかいない
62 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/16(火) 21:46:51 ID:0u/G7BCr
長澤のせいで 最悪の大河ドラマに。
アニメ口調 アニメ演技しかできないwwww
予告のキャプ見たら般若。
どんどもだけど、ブラザービートもバツ彼も酷い作品だったよw
妻夫木の前髪がおかしすぎる
あと小栗も
妻夫木の前髪の横に流れる部分はカツラに固定されてるしw
月代無視のあの髪型、川村恵理の漫画みたいなんだよね・・・
前髪ありにしても、何か昔の少女マンガにありそうな…
原作があれじゃ作品に不安が残るのも仕方無いよな。
68 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 02:42:51 ID:53G7iovL
また最悪演技賞受賞したな長澤w
69 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 06:09:10 ID:aEEpUBT5
ガクトの謙信が 思った以上の結果を出したので
二番煎じを狙っての越後だろうけどwwww
70 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 06:10:23 ID:aEEpUBT5
パチンコしてて安易に企画をすすめた感じがする。
武田上杉、幕末、上杉、幕末って。
もう少し考えろよ。
72 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 07:43:39 ID:dXRjG0S8
スタッフがそれぞれの好みで 女優とのきっかけを作りたいだけのキャスティング
>>71 ええやん
武田上杉、幕末、上杉、幕末
このパターンがOKとゆう前例が出来たんだから
最上伊達、幕末、最上、幕末
織田羽柴、幕末、織田、幕末
も可能なわけで
>>72 男優のキャスティングはあのオバサンの好みってわけね
75 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 12:48:21 ID:8jOSg4uj
>>46 >篤姫はホームドラマとしてよくできてたな
目医者と耳鼻科に行く事をお薦めします。
視聴率”だけ”が救いの捏造大河など用はない。
>>58 愛染明王or愛宕権現説が有力なのに愛の精神とかいってる時点でアホでしょ。
謙信、景勝の兜の多くには神仏ゆかりの前立てや飾りがあり最上攻めの時に着用した兼続の兜の前立ては普賢菩薩から取った梵の字。
どうみたって愛の精神の説は限りなく0%に近い。
もうね、氏んでいいよ糞脚本家。
>>71 上杉がメインになるのは40年ぶりだからいいんじゃないの?
これで文句いってたら信長、秀吉、家康なんかどんだけ出て来てんだよってな話になる。
76 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 13:23:04 ID:8jOSg4uj
>>69 Gacktが登場する2ヶ月前に天地人に決っていた。
Gacktの演技評価&謙信公祭の功績とは全く関係ないだろ。
直江兼続の大河ドラマ招致運動は10年前くらいから行われていたわけだし。
77 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 13:24:55 ID:pMTodZ+w
>>75 脳神経外科か精神科に行く事をお薦めします。
視聴率”も”とれない捏造大河など用はない。
78 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 13:35:47 ID:8jOSg4uj
>>77 >視聴率”も”とれない捏造大河など用はない。
おいおいw
まだ第一回の放送も始まっていないのになにいってんだよw
ま、原作がひどいんで期待は出来ないだろうが。
どうせやるなら良い意味で原作を無視して欲しいもんだ。
篤姫は原作を無視して実像と180度違う人物に仕立て上げたからな。
ちっと調べれば愛染明王か愛宕権現の愛だって分かりそうなもんだが、
プロデューサーも粗末先生も自分でほとんど調べないのかね。
上杉謙信にしても微妙な存在なんだよね。
関東管領としての使命感に燃えて小田原北条氏と戦う。
季節を変えて武田信玄とも戦う。それだけの人。
戦国大名としての先見性とか進歩性はあまりない。
その息子のさらに家臣だもんな。
関ヶ原でうまいこと出汁にされて国替という間抜けぶり。
史実からしてぱっとせんわ。
一年もやることかとは思うが別にぱっとしない事は無いわ
脚本家が本気で愛だと勘違いしてるならば、アンチスレッドは篤姫以上に繁盛するだろうね
83 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/17(水) 18:29:12 ID:wBX7YIH4
話題が豊富でイイですな
愛は、愛民の愛カモよ。
今から30年ほど前に書かれた史料本に直江は謙信ほど神仏を向こう側に立てて信仰していたって
史料は見あたらないそうなので、とすると、愛宕権現とか愛染明王ではなくて、
どうせ戦をするなら民百姓のことを思いながらやりたいと言う意味で愛民らしいよ。
直江は軍師というより優秀な事務官といったほうがいいかもな。
てかガクトがクラッシャーだったわけだが・・
すごいな。予告からしてすでに風林火山を超えるダメオーラが出てる。
直江は何というか…評価の分かれる人というか……。
学問の面で言えば文句は特につけることもなく高評価の
人なんだけど…。
家臣として、とか指揮官として、とかになると評価分かれるようだね。
藤原セイカも学問では直江を評価してるけど、臣としては
酷評というか…。
頭が良い人だったのは確かなんだろーけど
親豊臣にどっぷり浸かったあまり、主家をアレな方向に持って行ったからね。
ただ関ヶ原で実際どこまで石田と意思の疎通ができてたかは怪しいけど。
しかし別に豊臣恩顧大名なわけでもなく、
利害関係から秀吉に組し組されての配下に過ぎんのに、
まるで関ヶ原や大阪の陣で豊臣家を裏切ったかのように言う奴がたまに居て、
それに対しては実に納得がいかん
とにかくあの原作といい主役のキャストといい、全く期待はしてない
何でうんち人を原作にしたんだ
火坂という今いち売れない三流作家が招致運動と提携して
地方新聞連載前にNHKに内容のお伺いをたて
NHKの言うがままに主役寵美化へと内容を変更、
「女の登場人物が少ない」と言われキャラまで増やすだらしなさ。
そういう大人の事情を経て晴れて大河の原作にwww
ただいえるのは篤姫よりまマシになるかと
ドラマの篤姫像は原作とも違う、史実とも違うといったNHKと脚本家のやりたい放題
こんなフィクション100%の作品の後じゃ、どんな駄作もまともに見えるってもんだ
その脚本家が田淵より筆力は劣ると思うのだ。残念ながら。
藤原惺窩 は関係にゃーずら。
藤原惺窩 は明に留学したかったのを秀吉の朝鮮攻めで失敗したから
秀吉を恨んでめちゃくちゃ悪口言ってるし。
それを関ヶ原では豊臣を助けようとした兼続を悪く言うのは当然だね!
兼続は藤原惺窩 は学者で有っても男ではないとはっきり言ってますね!
今日たまたま本屋行ったから原作立ち読みしてみたが
まあ今年1番くらいにびっくりするほどつまらんかった。
年間大体200冊くらい読む中のワーストだよ。
これじゃまったく期待が持てないよ。脚本家も時代劇を
書いた事ないんだろ?
ただでさえクソまずい素材に
料理人が素人同然じゃどうにもならないだろ。
そうかな?密謀と大して変わらんと思うけど。
藤原惺窩は、朝鮮の人に「朝鮮が日本に攻め込み、武でもって権力をとっている連中を追い出して欲しい。」といってます。
儒教の藤原にとって日本は野蛮な国なんでしょうね。
なんか反日左翼と似たようなことを言ってます。
彼は儒教特有の自分だけは偉い特別だとの考えがあり、舶来コンプレックスの塊で、朝鮮、中国が先進国で日本は駄目な国と思ってるのです。
兼続の言うように、彼は儒教の学者であって男ではないのです。
>>97 お前、日本語読めないか読みもしないでイメージで言ってんだろ。
密謀と比べるまでもなく天地人原作は糞。
密謀は普通に名作
「天地人」みたいに滅茶苦茶な時代小説はそうそう無いぞ。
とくに直江が眉目秀麗、容姿端麗、長身、頭脳明晰(うえっぷ)
・・・なのに、他の男はみな不細工が愚鈍。
顔のいい景虎は頭がパー、頭のいい真田は小男。
こんな超単純で安易な人物作りと、藤沢の作品が同じであるわけが無い。
火坂は小説家の魂を悪魔の売った男だろw
さすがに密謀と比べたらなぁ。
藤原は家康にも請われ林羅山等育てた一流の
学者。でも毒舌。
天地人一巻買ったけど、二巻は買わないぞこれ…。
103 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/19(金) 08:44:36 ID:PSoqkMdJ
何にせよ、正しく男色という清潔な男性同士の愛も描けぬ
畸形者向きの白痴番組になっちまいそうだゼッ!!!!!!!!!!!!
原作はラノベレベルの駄作だし
脚本家も「愛」をLoveと勘違いしてそうだし
妻夫木の前髪もかなり変だし
近年稀に見るオワッタ感があるね
>>99 密謀普通に読みましたけど〜?
それが何か。
密偵として天地人の初音の役?で喜六を登場させているのと、
後の冒頭で本多正信の隠し子の静四郎が出てきて少しエピが有りますが、
大体天地人と同じ?って感じですけど。それに関ヶ原までで終わってますので
一年は持たないでしょー。あれでは。
天地人では真田幸村を登場させてますのでその分いいと思いますけど?
小説としてのデキの話をしてるのに何言ってんだか。
つかスレタイ読んで巣に帰れよ、誰も密謀で大河やれ
なんて言ってねー。
107 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/19(金) 17:35:43 ID:G9p6PlB+
散々既出だけどなんで髪型を変な現代風にするのか・・
ちょんまげが茶髪のカールした前髪をなびかせてたり
婦女の頭も現代風な前髪アレンジやら七三分けでもはや時代劇の定型が全然壊されている。酷い。
こんな前例作ったら、もう俳優が月代やらなくなったり
女優がおでこ出しや真ん中分け嫌がるようになって、どんどん創作ヘアーになっちまうよ。
老け役なのに老けメイク嫌がる松嶋菜々子とか、月代剃らない反町とかが走りなんだろうけど
トレンディ俳優に時代劇が侵食されていくってこういう事だよな
俳優がビジュアル的にカッコよいところだけ見せの、つまらない作品になりそう
今の朝鮮ドラマのように創作するんだろうね。
若手役者オタの中には、時代劇なんかやるなと言うのが結構いるからな。
予告みて、妻ぶきの前髪にマジで驚きました。戦国時代の武将の髪型、
あんなだったの?綺麗に横にながしてあるね。あんなおしゃれな人、あの
時代でありえない。どうしちゃったの?NHK。
民放でやれよっておもうわ
篤姫のアンチスレ久しぶりに見ようと思ったらもう天地人のアンチスレ立ってて糞ワロタ
スポンサーがお上の公共放送だからこそ好きにできるものもあるだろ
放送開始後、どこまでこのスレの勢いが増すかな
時代劇のカツラって似合うに合わないか結構あるから、
カッコ重視の俳優・女優は、そのまんまは嫌がるんじゃないの。
おでこ出しの真ん中わけで、ボリュームの無いワンレンって顔の形によっては
ブスが目立ったりするから・・
デコ丸出しの時代劇カツラだからこそ、雰囲気美人かそうでないかがハッキリするところも見てて好きだったけど
変な前髪アレンジするようになったらもうおしまいだなあ。
時代劇だから、ゴマカシではない演技力と容姿が精査できる、みたいなところが良かったのに・・
何だか本スレで髪型のこと指摘すると
速攻で叩かれる雰囲気を、少し感じるんだけど気のせい?
「ビジュアル重視で何故いけない?」みたいに反論されたり。
ミラージュ腐女子みたいな温い連中が「月代なんてみっともない」で
大挙押し寄せてるのか? なんて勘ぐってしまう。
見た目大事なら、パシッと様式整えて綺麗に見せても良いじゃない。
117 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 05:27:01 ID:/K6m5Ayh
女優が長澤、相武、吉瀬、深田ってこれ以上はないかってぐらい大根。
学芸会。
119 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 11:16:59 ID:/K6m5Ayh
予告編のキャプ。長澤が般若。
アニメ口調、アニメ演技だから キシリアを連想した。
「意外と兄上も甘いようで」
脚本家が戦国時代は女の戦いと捏造しそうで怖い
でも女性だとぶっとんだ解釈もなんかちんまりまとめてつまんなくさせるよね。
江戸物以外、時代劇小説に女性の大家がいないもの。
男性作家のほうが幅広い。
122 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 11:58:22 ID:/K6m5Ayh
寧々 おんな太閤記以上の視聴率あるかな
>>116 昨今NHKでも民放でもニュースの枠で戦国武将に熱狂する女性(BASARA系)ってのを報道してたからドラマ制作側もこの連中を取りこんで視聴率を上げ様という魂胆なんだと思う。
まぁ、その時代時代に合った商売というものがある限りこういう手法もある程度は仕方がないのかな、と。
史実に忠実に描いて欲しい人間としては嫌だが例えば史実に則って馬をポニーにしろとかいってもドラマとしては盛り上がらないわけで。
主人公が美化されたり功績が誇張されるのは今にはじまった事でもないしさ。
許せる範囲で纏めてもらいたいもんだね。
>>122 視聴率は20%±3%くらいで推移すんじゃないかな?
配役なんか見てると利家とまつみたいな感じを受けるんで。
篤姫を見ていたスイーツ(笑)系の女性が戦国モノを好んで見るとは思えないし。
ストーリーガイド読んだんだが兼続は戦で人が切れない
んだってよー。とんだ腰抜けじゃん。
そんな兼続はイヤすぎるよ。汚い事は全部人任せかよ!
126 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 12:29:58 ID:/K6m5Ayh
功名が辻も そんな人だったような
直江兼続のダークなエピソードはどうなるんだろうか・・・(斬ってあの世に行けっていう)
>125
そっかー篤姫の小松みたいなキャラになるのかわあ楽しみだあ棒読み
上杉謙信にお尻の開発される本当の大河が見たいものだ
そんで御館の乱も兼続が余計な事したからなんだってよー。
人は殺せないが人が死ぬ状況を作るのは上手いらしい。
幕末生まれの小松はともかく戦国生まれの兼続が人を斬れないのは酷いなw
景勝も12歳ごろには初陣して各地を転戦してるはずなのに
19歳まで初陣してないことにされてるんだって?
>>131 景勝の初陣はわかりにくくて、そもそも3話が初陣なのか
先陣を賜ったのが初なのかよくわからない。
たた景勝は戦になると人が変わるとも書いてあったので
兼続みたいな腰抜けではなさそう。
人が斬れないと泣きわめく兼続をどやしつけたりしてる。
しかしまあ、人が斬れない武将とは酷すぎる。
兼続が武士じゃないんなら斬れなくても
ハイハイだけど、馬鹿か〜、戦国時代に何をww
これが「愛」の解釈なのか・・・
だめだこりゃあ
人が殺せないんなら出家でもすりゃいーのに
勝ち組になるだけが人生じゃないってコンセプトはかなり好き
なんだが、だからってこんなヌルい戦国時代は嫌だ。
人は殺せない、人妻を廻って主君と三角関係。
そんな主人公ちっとも魅力がないし、戦国時代である
意味がない。
戦はしてもそれを超える義とやらを見せてもらいたかったのに
本当にただのスイーツとはね。がっかりです。
篤姫ほどは酷くはないだろうと思う・・・
138 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 18:22:10 ID:/K6m5Ayh
女優が長澤、相武、吉瀬、深田ってこれ以上はないかってぐらい大根。
学芸会。
139 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 18:23:00 ID:/K6m5Ayh
予告編のキャプ。長澤が般若。
直りもしないアニメ口調、アニメ演技
>137
篤姫はゴミクズのようなドラマだが、少なくとも奇抜な髪型はなかった
小松はヘタレだが、江戸時代のお坊ちゃんで大藩の家老ということで、
まあ平和主義者というのもギリギリありうるかな?と思えなくもない
(それでも許しがたいレベルだけど)
またうざいとはいっても一応脇役
でもナヨ江兼続は戦国武将
しかもドラマでは主人公
しかも変な髪形
だめだこりゃ。
あらすじ読んだだけでもお船が死ぬほどうざい。
兼続は武将として論外。
髪型とかは我慢出来てもこの主役たちのしょーもなさは
救いがたいね。
…もしかして不殺って女性ウケがいいのか?
いや、とことん視聴率狙いに行きますってんならそれでもいいけどさ。
>>142 リアルお船は信憑性の高い当時の記録にも結構出て来る
つまり本当に辣腕をふるった女性
歴史家の中にもお船がいたからこそ上杉家は生き残れたという人も少なくない
景勝、兼続、お船、の中では一番謙信と接していた時間が長く、また一番可愛がられていたと上越市で伝わっている
今回の大河に限ってはお船が大活躍しても何等問題はない
>>144 アンチスレに乗り込んで来て擁護してるやつはなんなんだ?
スレタイも読めないの?
お船は活躍してるからうざいんじゃない、ムックに載ってた
言動がうざいからウザイと書いた。それだけ。
>>145 別に擁護してるわけじゃない
自分は史実に沿った描き方を希望してる派
多少の誇張は許すが大きな捏造は許さない
それだけの事
アンチだからといってなんでもかんでもケチつける奴と一緒にせんでくれ
お船
>景勝、兼続、お船、の中では一番謙信と接していた時間が長く、また一番可愛がられていたと上越市で伝わっている
へぇ、これのソース知りたいな
その史料としての評価込みで
>>144 自分は>142では無いけどね。
お船を語るうえで頻繁に引き合いに出されるのは
兼続死去後の上杉家中でのお船の扱いの件があるよね。
そういうことを頭ではわかっている人も多いと思うし、
お船の存在感と事跡にケチをつけたいわけでは無くて、
大河にありがちな過剰なまでの夫人のでしゃばり脚色があるのでは?と、
その点を危惧してる人が多いのではないかな。
常盤貴子の容姿は好きなんだけど
喋り方は舌ったらずなうえ甲高い声質だと常々思っているので
歴史ものでは落ち着きが足りない印象を持ってて、そこは不安だな。
まあ勝気で気丈な女脚色で飛ばしていくんだろうけど。
というかアンチスレでくらい好きに発言させろよ。
一々横槍入れられてたんじゃ住み分けできねえだろ。
正論は本スレに吐いてくれ。
151 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:03 ID:qEq6nfYC
戦国時代の男性が皆が皆、変態性欲者であったかのように全員ヘテロに
変質させられてしまうのは、今から目に見えているゼッ!!!
上杉景勝と直江兼続の男色シーンさえ登場しネエだろうナッ!
せめてゲイの阿部寛が本領発揮して、上杉謙信の男性愛を演じれば、
少しは小マシな作品になるんだろうけどサッ!!!!!
月代やデコだし五分わけという昔の上方にしたら、
実はショボい容姿や実はブサイクな容姿があらわに成っちゃうから、
現代風の上方でごまかすというのがミエミエ
平ジュニアなんかは濃厚な顔立ちだから、月代にしてようやくバランスがとれるくらいだったけどねw
幸村の実の兄がかすめられたので悲しいです
>>152 イケメンでミーハー女を釣りたいという悪あがきだよな
いろんな信之スレで出てこないな、コレ。という予測はされてるけどな
自分は信之贔屓だけど、ドラマだもん、
ストーリーや構成や人物相関上、不必要人物だと作るほうが思えば
出て来ないもんだろ。仕方ないよ。
どんな大河にだって人物の省略はあるものだし
いちいち「あの人物が出てこない」ってのはキリが無いよ。
むしろ大河で変な人物造形されなくて良かったと思うけどね。
>>157 だからさあ、ここはアンチスレだよ。
本スレとすみわけしてくれないか?
自分の書き込みがここに相応しいか考えろ。
スレの趣旨からずれてる奴がいるな。
それにしても信之空気か〜信繁にスポット
あてるのはわかるけど空気杉なのは少し嫌だなぁ
>>157 この天地人に関しては「あの人物が出てこない」よりむしろ「なぜお前が出てくる」のほうが…w
戦国オールスター状態の方が番組的に華があっていいんだろうがそれにしても。
光栄の直江の能力は過大評価のような・・・
まあ謙信と同じ固有必殺技が使えるのはやり過ぎだな
この変な原作に劣化脚本家のドラマには
自分の好きな人物が出ないほうがむしろ嬉しい。
変な人物設定にされたら楽しくないもん。
信之は「真田太平記」で満喫、そっちのほうがいい。
ロード・オブ・ザ・リングみたいな大河にするらしいな。
どういうこと?どこに進みたいんだ?
>>164 越後=ホビットの里、みたいな感じらしいよ。
世間から隔絶された別世界っぽい雰囲気なんだと。
だから格好とかも直垂とか時代遅れ。
それをやるなら港湾都市がある越後より山国の甲斐だろうがw
そうなんだよ、港があってとても商業が発達した土地。
全然隠れ里的なイメージはない。これだけでも脚本家は馬鹿を
喧伝してるようなもんだな。
俺は今から楽しみで楽しみで・・・
NHKは時代検証の学者もいないのけ?
>>167 だからさーなんで何もかも脚本家が決めると思い込んでいるんだ?
170 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/25(木) 22:26:49 ID:DDdKVQ5o
初音って誰?
>>164 それほんと??wwww
じゃあ、ホビット村のかねつぐちゃんはフロドで・・・
ガンダルフが上杉謙信なのかな?
サムが上杉景勝で・・
>>169 脚本家がそういうイメージで書いてるって言ってんだが。
どっちにしろその設定を受け入れて書いてる以上事実を
知らないかアホなんだろ。
いつものアンチスレというスレタイが読めない人だと
思うが擁護はよそでやんな。
>>172 どこで小松がそんなこと言ってる?
衣装や髪型について内藤Pだか片岡Dがロードオブザリング
の世界がどうのって言ってるのは読んだが。
無冠のwww大河ドラマ原作小説家の火坂センセイの新刊
「実伝 直江兼続」実伝・・・?ああそうなんですかw
「天地人」も本気で読み込もうなんて思いませんでしたが、
だからといって、「戦国の智将の実像!」とか宣伝されても
まあここが売りどころだからもう必死なんだなと思うだけで・・・
圧姫虫が必死すぎて笑える(ぎゃははwwwwwwwww
176 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/26(金) 15:22:22 ID:B9kBJ/b3
ガイド誌読んでいたら江里子が
「NHKの番組で紅葉の散り際が今回の天地人の
武士道のシンボルにふさわしい」と語る。
同じようなことが北の王国の新発田攻めの章で
書かれているの。
また、「自然と共生するホビットの国」と
「人工的な中央の国」の文明が衝突する様を描きたい
との語る。これも北の王国の北にもうひとつの王国が
あってもいいのではという思想に通じている。
基本的思想は童門冬二の北の王国から
具体的エピソードは藤沢周平の密謀から
つまみ食いする予感がする。
指輪ヲタの俺からするとすごくイラっとくる
>>176 密謀からつまみ食いならば、それはそれでよし。
だとしても、あの世界観の『天地人』で密謀の雰囲気を
だせるとは思えんね
179 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/26(金) 19:02:39 ID:SfbxXIt/
180 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/26(金) 19:07:55 ID:Qgk9xVG1
安置スレがpartいくつまで出来るか今から楽しみ
良い出来なのかな?お館の乱が人間ドラマに終始
するという時点で結構悲しいな個人的に。
そういう現代ドラマっぽい方が視聴率いけんの?
小難しい歴史的背景なんて腐女子には把握できませんから。
憲政はいないし景虎が上杉に来る前から華姫との結婚は決まってたことも
謙信が死ぬ直前に景虎の実家に兵を向けようとしてたのもスルーです。
北方の守護神
越後の竜
天下第一の強兵
と恐れられたホビット村か・・・・・
●田優は前は好きだったがルーキーズの佐藤いじめをしってからかなり嫌いになった!今回も誰かいじめるな
山田優がどうしたって?
オシリーナwww
本気で愛(love)前面押しで行く気なん?
いくらなんでもありえんだろそれは
愛に溢れた人だったんだよエピは入れてもいいが、
愛を掲げて戦ったなんていくらなんでもアホすぎやしないか
190 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/28(日) 18:48:21 ID:HQipbyz5
阿部寛が薬罐頭(スキンヘッド)になったのは何も軍人役に扮するからぢゃなくって
スカル・ファックで挿入しやすいように髪の毛を剃っただけなんだゼッ!
ハード・ゲイの真骨頂発揮ってとこだよナッ!!!
正真正銘の男好きなのサッ!!!
アイツは。
お前昔300スレ荒らしてたガチホモだろ
せっかく戦国時代なんだからちゃんと合戦シーンやって欲しいなあ。
人間ドラマはいいけどさあ。ホームドラマは勘弁してくれ。
合戦シーンはお金がかかります。
それに時間もかかります。
大切な俳優様のお時間を使わせてはいけません。
だからホームドラマになるのは避けられません。
制作者側の言い訳はいらんよw
予告見たけど、音楽くらいか?良さげなのは。阿部謙信
もいいが。
周りの腐女子とゲイ連中は期待で胸をトキメキさせちょります
今日のスタパ見たがお船と景勝のシーン完全にラブコメだった。
音楽も笑ける感じで知らなかったらしい北村が苦笑してた。
見てるこっちは寒くて失笑すら浮かばなかったよ。
ちりとてスレで、よく聞いた噂の脚本家で
>>4 だし、アンチにもならんと思うが、
「SUBU」で評価した妻武器の演技は少し見たい気がする。
しかし、近年はキャステング(視聴率)先で役の人物を合わせてしまう制作をして
いそうだから、人物に重みが見えてこない。そんな感じになるそう <妻吹き
198 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/01(木) 01:02:42 ID:Y7jqJI0W
一応私腐女子だけど、来年の大河は出演者をイケメンと話題の人だらけ
にしているのだけで不安を感じて、かつ髪型を見てさらに不安を覚える。
さすがに30、40代の女性に10代の女の子がするような髪はちょっと
違和感がありすぎて・・・おそらく当時の男女ともぴしっとした
真中わけの髪型やら、前髪もまとめてしまったり
にしちゃうと視聴者が混乱しちゃうからとの配慮と考えてしまう。
もし、そうだったらいらない配慮だな、とか思う。
流行に走っただけならいいが・・・配慮だったらもっと別のとこに
配慮してほしいよ、NHK。
一番楽しみなのは高坂弾正がしぶいおじさんでどんな演技をするのか
だったりする。
話さえよければ髪型は気にしませんがね・・・
>>198 今出てる女性陣の髪型は10代を演じてるからだろ。
常盤も髪型は年齢を経るに従い変わると言ってる。
北村も、だんだん皆さんが思うような寡黙な景勝にしていきたいと言ってるし、大河は
1年の長丁場で登場人物たちも青年期と中年以降を演じ分けて、その変化を視聴者は例年楽しむ。
「黄金の日日」のルソン助左ェ門も「風林火山」の信玄も若いときは甲高い声で落ち着きがなく
行動的。晩年は声も低くどっしりと落ち着いて別人のようだ。
演じわけが出来ない役者はつらい事になる。
>>198 俺も実は大出俊の高坂が楽しみだったりする。
とにかく、髪型もそうなんだけど、全体的に
なんというかゲームチックというか、マンガ的なんだよね。
予告編、すでに終わり過ぎていて寒々しかったぞ。
セリフの一つ一つがどんど晴れを彷彿とさせるバカ臭さ。
「愛の武将」ってすごい捏造設定だな。
大河が創作要素満載なのはいつものことだが、
コンセプトからして創作なのは中々無かったような気がする。
>>203 このところ毎年コンセプトも創作だw
篤姫の『家族』も有り得ないしアクティブでワイルドな
『生きろ』勘助、『戦嫌い』千代や清盛に父を重ね平家に
心寄せる義経etc
205 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/03(土) 08:08:49 ID:LdChXtGe
NHKが公言してるように、大河はドラマであって
ドキュメンタリーではないから。
創作した結果つまんなくなるんだから、ある意味すごいよなw
207 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/03(土) 14:19:11 ID:WhEpdala
篤姫に萌えてたから期待してません。宮崎あおい>長澤+相武+深田
>薄っぺらい脚本で夫婦愛とかにされそうだが。
「篤姫」のことですか?w
犬猿の仲だった篤姫と家定を愛し合う夫婦にしたんだから、もう何でもありダロ、大河はw
妻夫木の相手役がなんで常盤みたいなアラフォー世代のババアなの?
お船ってそんな年上なの?
年齢差ありすぎじゃん
創作した結果、元ネタである史実より面白いドラマになったのが
風鈴の前半など。篤姫も、まぁ、面白く見れた人には
史実そのものより面白いドラマではあったのだろう、とおもわれる。
史実そのままにやったらひとつも面白くない素材だし。
創作した結果、
とんでもなく面白い史実が、とてつもなくつまらないドラマになっちゃったのが
新撰組! や花の乱
微妙なのが功名で、かづとよパートは史実以下のつまらんドラマなのだが、
信長、光秀あたりの三角関係や淀のドロドロ創作ドラマ部分はおもしろかった。
創作部分が史実が織り成すドラマよりつまらなければ、叩かれるし
史実無視でも史実より面白ければ風鈴前半みたいにマンセーされる
>>210 そうかな?史実そのままドラマにしたらそれはそれで面白いと思う。
実際の篤姫は資料が少ないからどうしても脚色つけなくてはいけないけど。
江戸開城の際最後まで抵抗して、会津には手紙を送って最後まで戦えといったり
もう世間知らずというか自分勝手のような史実の篤姫を演ずればそれはそれで魅力的な人物には見える。
ああ、そこまで噛んで含めるように書かないと
理解してもらえないんだ・・・・
なんか始まる前から義だの愛だの連呼しまくってて食傷気味
もうアンチスレあったのか。
去年に引き続き今年もアンチスレの住人になりそうだ。
去年と同じで、ぬる〜く主人公マンセーで行くんだろうか。
216 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 19:36:50 ID:2pRCBUsw
hiの先行放送を見た。
なんだな、タルいよこれ。
ドラマ全体がなんつーかすごく説明的なつくりと感じた。
ストーリーを俳優の演技や話の流れではなく、ただただセリフで説明してつないでいる感じ。
これやられるとくどくてタルいんだよ。
どーでもいいことが淡々と進む。
とにかく脚本のピントが外れてる。外れまくってる。
ガキが「こんなところには来とうはなかった」と駄々こねるのなんかゲンナリするわ。
来週もこのガキの駄々が続くんだよな。
観ていてテンションがどんどん下がっていた。
40分過ぎたあたりで、早く終わらねぇかなって、時計ばっか見てた。
このタルさは阿部ちゃん一人ではどうにもならんね。
第一話で75分拡大なんだから、もうちょっと視聴者を引き付ける話にできなかったのかねぇ。
やっぱ小松さん時代劇駄目だわ。
モノカキやってて、「直江兼続」という人名を知らなかったダケのことはあるね。
とりあえず三話ぐらい見て脱落すると思う。
217 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 19:41:41 ID:25PfK/nD
俳優 女優に演技力がないと
セリフで説明しなきゃねwwww
218 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 19:43:04 ID:yvRiP6lC
>>216 >やっぱ小松さん時代劇駄目だわ。
禿げ上がるほど同意
今年はもう終わったな (´・ω・`)
219 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 20:11:51 ID:u3ppcjH/
一話だけで決め付ける奴は何様?
あっ アンチスレでしたね
>>219 実況スレでどのくらいの破壊力か味わって来い
来年まで我慢してみるか。
篤姫に比べると、天地人はダラダラしてるなぁ
初回だから仕方ないけど
いや初回だからこそダメだろ
一見さん引き込まにゃならないのに
子役がへちゃむくれで全然かわいくないし、
なんかドタバタしてるコントみたいで、落ち着いて見れない
織田信長は吉川り、阿部ちゃんのほうが合ってるだろ
テンポが悪いし、退屈すぎる
見るの忘れた。
でも、どんと晴れの脚本家だからいいか。
今年もスルー。
来年の福山の竜馬に期待してるので、今年はおもいっきりこけていいよ。
ダラダラの展開というのは結構耐性ついてるから見られる。
ただ初回の出来としては篤姫のが上だと思った。
天地人には引きつける物が何もなかった・・・
子役の声が聞き取りにくい。耳鼻科行こうかな(´・ω・`)
緊張感に欠ける出来だなあ。
あといちいちセリフが説明的過ぎるのがイラっときた。
子役の棒台詞の演技を見ていて、ガキの使いの板尾の子供の「機内食、機内食」ってシーンがチラついて仕方なかった
つまらん、退屈
これに尽きる
本スレの方がアンチスレみたいだよ
見てないけどアンチが伸びてないから
これはつまらないんだな
231 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 21:34:00 ID:6bxLAx/X
キライ…
大丈夫、視聴率20割る。
「おしん」方式でお涙頂戴やる気満々ですね
謙信が柵をぶった切ったあたりで、言われてたように漫画だと納得した
234 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 21:44:14 ID:/2M7Fjbi
まったく来週見る気が起きない・・・
1話見終えるのもかなり苦痛だった
来週のことなぞ考えられん
9時になって即行でN響アワーにかえたw
輝虎が喜平次に「よい侍になれ」って言ったけど、これから城主になるんだし
普通は「よい大将になれ」みたいに言うんじゃないのか?
原作からしてそうなのか小松のババアの知識不足のせいかは知らないがもやもやする…
篤姫ほど話は破綻しなさそうだが、篤姫ほど見る気は起きない
特色が見えない、訴えてくるものがない、退屈
過去大河の平均値をとって、少しつまらなくした感じ
上のほうで時間ばかり気になったとあるが、同感
>>230 「どんど晴れ」のときだってアンチスレが立たなかったくらいだし。
民放臭がする。上地相武長澤特にこの三人
240 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 22:13:59 ID:0PE0wqQH
第一話と次の予告編を見ただけで、早くも今年もアンチ住人確定。
というか去年の篤姫も早々に脱落したのだが(幕末ファンなので一応録画だけして、
まとめて確認だけした)。今年はもっと早く脱落確実w
噂に聞いていたけど、脚本酷いね。二年連続で「男子お断り」ですな。
こんな話を戦国時代モノでやる意味がよくわからん。現代劇でやれば?ってところ
ですな。しかも無駄なセリフ、下手くそな人物描写、イマイチな配役陣。
昨年は「韓流ブーム」の如きマスコミの全方位マンセー擁護があって「視聴率だけは」
良かった(らしい)。この板を見る限り、昨年のような「篤姫」関係者?の必死な工作
カキコのような擁護カキコは、今年は無いようなので、たぶんマスコミの援護射撃も去年
ほどでもないのだろう。今年は視聴率「も」ダメなんだろうな。その分「篤姫」の価値が
上がるという事にも繋がるから、去年の「アンチ叩き」のような奴らは、今年はあまり来
ないだろうな。しかも「篤姫厨」は、「篤姫」のアンチを見ると、闇雲に「風林厨」扱い
にしていたぐらいだから、「天地人」を擁護する訳がない。あれらの奴らはどう見ても
NHK関係者ではなくて、「篤姫」関係者だったのだろう。
第一話を見ただけで決めつけるのは、まだ早過ぎるのかも知れないけど、この先もたぶん
ダメなままだろう。全体的な番組の雰囲気としては「功名が辻」のような感じで、脚本部分
をアレよりもっと酷くしたような作品になるんじゃないかな?いや、決して「功名が辻」の
脚本が良かったと言っている訳ではなくて。あれよりも酷いという意味で。
冒頭の秀吉の描写だけで見る気失せたわ
242 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 22:23:10 ID:WnW9CJs/
「愛」って、現代の愛の意味じゃないだろ。
「愛宕権現」の「愛」で戦国時代に「愛」という概念はないだろ
「愛」は明治になって使われるようになった概念だが
勘違いも甚だしい。
こんな勘違い後代に定説になってしまうんでは。
大河の最後に「このドラマはフィクションです」って
テロップいれるべき
子役の声が無理
244 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 22:26:22 ID:W5Neflef
寒い時期に寒い地方の話されるとなんとなく寒くてかなわん。
というのはある。春から夏にかけてのシーンばっかだったが。
何の為のNHKなんだよ
スイーツ向けの偽善戦国ホームドラマなんか民放でやれ
>>241 同意
「金で釣られぬとは、越後には隠れ(金山)の見入りが多そうじゃのう?」くらい言ってくれないと
247 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:11 ID:paF6Kaho
まあ原作者が仁愛の愛だと言い切っちゃってるから・・・
愛宕権現と書けるスペースがある幟旗にも「愛」の一字しか
記していなかった、というのがその論拠。
そんな現代人の俗な解釈でいいのかねえ。
謙信はやはりGACKTじゃないといやだ。
阿部では平重盛にしか見えない。
>>242 愛宕権現の愛はどういう意味なのか説明してもらおう
250 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 22:29:33 ID:Fstmr1S4
とにもかくにも吉川信長が糞すぎる
251 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 22:30:25 ID:tPDJJM+h
愛宕信仰(あたごしんこう)とは、京都市の愛宕山山頂に鎮座する愛宕神社から発祥した、
火防の神に対する神道の信仰である
愛宕神社は戦の神様を祭ってるんじゃなかったっけ?
江戸時代にも愛染明王は縁結びに利益があるとして信仰されてたよ
明治以降の思想ではない
愛宕信仰(あたごしんこう)とは、京都市の愛宕山山頂に鎮座する愛宕神社から発祥した、
火防の神に対する神道の信仰である。
愛宕山の愛宕神社は、古くから修験道の道場となり、愛宕山に集まった修験者によって
江戸時代中頃から愛宕信仰が日本全国に広められた。中世後期以降、愛宕の神は火伏せに霊験のある神として
広く信仰されるようになった。日本全国で「愛宕」を社名につける神社は43都道府県に約1000社ある。
特に東北地方に多く分布する。
愛宕の神は神仏習合時代には勝軍地蔵を本地仏とした。現在でも、愛宕の縁日は地蔵と同じ毎月24日である。
現在では火産霊命(カグツチ)が祭神とされる。
勝軍地蔵を本地仏としたことから、火伏せの神としてだけでなく武神としての信仰もあった。
民間では、各地に「愛宕講」と呼ばれる講が組織された。「千日詣」と称し、
8月1日に参拝すると千日参拝したのと同じ御利益があるとされる。
毘沙門天とセットで愛宕権現なり愛染明王なりなんだよな<愛
wikiからコピペとは使えないにも程がある
「愛宕」自体はただの地名で別に意味はないんじゃねーの
吉川信長の「この世で一番強い武将は誰か」のセリフに萎えた
厨臭いだけでなく、呑気すぎてリアリティ皆無
どんど晴れも糞ドラマとして有名だったからなあ
時代劇だとか大河だとかじゃなくて脚本家としてダメなんじゃないか
早くも反戦フラグが・・・
日本で脚本家として成功する要件は
スポンサーと代理店と芸能プロダクションの横槍に
いかに柔軟に対応して、F1受けする話を早く仕上げられるかで、
質の高い脚本を書くことじゃないからな。
ちょうど裏で、地元ケーブルが正月企画で数年前に放送された
NHK製作の「櫂」を放送したから、交互に見てたけど…
「櫂」の方が面白かったぞw
松たか子の喜和に、井上真央の綾子が「父ちゃんのトコに行きたくねぇが!」って
2人で号泣してるシーンとかw
オレンジデイズの妻蕗の役が櫂って名前じゃないっけ、どうでもいいけど
>>216 他の部分はともかく5歳の子供なんだからダダこねるのは当然だろ
あっさり「はい、かちんになりまちゅ!」な5歳は薄気味悪ぃ
「今は下克上の乱世じゃ」とか「私も一人の母でございます」とか
脚本家としての才能ゼロ
今のところマンガチックなセットやCGはわかり易さという点でプラスに働いているな。
ど田舎の雰囲気も強調していて、その妙にかっこよくしていない、着物も華奢を抑えて
いるとか、日本人向けで違和感を感じないのも好感がもてる。
安っぽい舞台セットのようだから、その部分は人物芝居主体で見られる。
当然しっかりしたCG等はあって目立たない部分で使っているかもしれんが。
ま、どこでどんと逝くのか楽しみという事で、しばらくアンチになっておこう。
柵斬り倒し、北斗七星のくだりも楽しんで見れたけど
紅葉の例えは駄目だ。筋が通ってないだろ?原作にあるのかアレ?
子役と阿部謙信見たさに次回もみるけど、色々不安な出だしだなー
台本にブレがありすぎ
こんなとこ来たくないのはわかるが
その割には謙信を崇拝しすぎの前半
坊主も認める頭のよい子の筈なのに
粗末先生は主婦仲間に脚本を添削してもらうらしいからw
ここはやはり、定番中の定番「おしん」方式で、子別れを強調して主婦の涙を誘う!でつかみはオケーでしょう
>>268 他は良かったのに・・紅葉のたとえ、説得力無かったよね。
弱すぎ。
24.7% 20:00-21:15 NHK [新]大河ドラマ・天地人
少しでも子供知ってれば五歳児に紅葉のたとえみたいの言わないってわかるよ。
暗喩とかわかる年齢じゃないからw
仮に言うにしても母親なら言葉のレベルを落してやさしく言う。
あと「自分の言葉で語れ云々」も。言葉を学習中の幼児にいうのは間抜け。
主婦仲間みんな子なしかな? それとも単にツッコミにくかったのか・・・
274 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 10:24:27 ID:6ryTRIzL
名優加藤武にあんなお笑い坊主の格好させやがって 演出死ね
275 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 10:39:50 ID:9JShExRy
本当は愛染恭子の愛なんだけどな
「こんな天地人はイヤだ!」スレお願いします。
(立てられなかったので)
277 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 10:47:51 ID:+HCo0pjx
だらだらしてて緊張感ゼロ、見どころゼロ・・・1回目で脱落!
圧姫よりマシだろ
そもそも大河ドラマを1話で評価など出来なくないか
「武蔵」は第一話で評価が下ったぞ
それも正当な
283 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 11:57:06 ID:VnHuQBjK
とにかくつまらなかった。
大河の一話目は確かにいつもアレだけど、今回はひどい。
なんの魅力もない。
武蔵は別格・・・
俺も3話目くらいを1分見てイラついた
確かに武蔵に関しては…
286 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 12:26:44 ID:mRstuVJO
昨夜の大河ドラマの視聴率が高かったのは、
ゲイの阿部寛が男色家の上杉謙信を演じてたからだろうゼッ!!
養子の上杉景勝も直江兼続らを小姓として寵愛してたうえ、
五十歳になるまで一人も子女を儲けた形跡が無いからナッ!!!
男装した女を美男子と間違えて交わって、ようやく嗣子を孕ませたのサッ!
だけど、衆道シーンが登場しなければ、たちまち視聴率はがた落ちになるぞ!
287 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 12:42:35 ID:yBsIsw1t
どーせ今年一年、ここは北村マンセースレになるんだろ
あー やだやだ w
第一回目は、「ま、いっか」って感じだったけど
そこかしこに不安というかアンチになってしまいそうな種がある
・妙な平等・平和思想
・妙な丸太斬り
・妙な心境の変化
(妙な髪型、妙な演出はもう諦めとる)
どうかこの辺が育ちませんように
どんど晴と同じ脚本屋
という1点で、一切期待しないで見るべし
「御粗末センセにしては」
フツーの大河に出来上がってるとは思ったが
どうせ、どこまで行っても、てんち晴
tch?
tcj?
291 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 13:52:09 ID:uHNjfEvC
「ふ、ふ、ふ。山本、直江・・・この調子だとわしら親子が大河の主役に
なる日は近いのう・・息子や」
「ええ父上。」
とか黒田如水・長政親子が笑いあってたらいいな。
あのお城の門は信虎さまが追放された甲斐駿河国境から移築されたのですか?
セリフにセンスが無いのは原作のせい?脚本のせい?
294 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 15:15:10 ID:VnHuQBjK
全てにセンスないから仕方ない。
295 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 15:20:37 ID:wrsXuDVq
北斗北斗とうるさかったな。どうせなら
謙信「今日は北斗七星が良く見える」
「その横で輝く小さな星までも」
くらいやれ
北斗うるさいといえば阿部謙信がケンシンロウにみえたw
ビジュアル面がひどすぎる。
髪型はまともな人の方が少ないしorz
着物とかもコスプレっぽい。
としまつのときはそんな印象なかったのに。
>>221 親子の別れのシーンが少しくどかったな。
領内の寺へ行くだけだろう?大げさすぎる。
286 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/05(月) 15:55:33 ID:raSqpecX
110です。
「篤姫」と「天地人」の両方に共通するバカバカしい演出手法として、主人公の
人格を他者と区別するために、突如として「突飛な行動をする」というのがある。
ただし、その手法自体に問題があるのではない。その「突飛な行動」の必然性が
きちんと主人公の人間性と結びつけてあるのか?もしくは何か伏線が張ってある
のか?ということが問題なのである。
ただ単に「突飛な行動」をしさえすれば、「あの人物は特別の才能を持った天才に
違いない」という印象を視聴者に与えられると、安易に考えているとしか思えない。
去年のアオイも、今年の子供も。
「突飛な行動」が主人公の秀でた聡明さや思想からくるものであったり、その前後
のストーリーの伏線として何らかの意味があるものであれば、その行動に説得力も
持ちえるだろうが、この両者の「突飛な行動」についてはそうではない。ハッキリ
言えば「それじゃただの無礼者だろう?お前は」と言われても仕方がないぐらいの
破天荒さ(実はただのワガママ)である。実際に史書や史実にそういうことがあった
のなら、まだ納得もできるが、どうやら制作者側の着想のみでやっているようだ。
今時のモンスターペアレンツの子供じゃあるまいし、いくら5才の子供と言っても、
あの時代の子供役にあんなセリフを言わせる必然性がどこにあるのか?というか
それ以前に、この子供時代をやる必然性がどこにあるのか?全く理解に苦しむ。
昨年と同様に、大河ドラマじゃなくて「少女マンガだから」と言われれば、「ああ、
なるほど」と納得できるけれども。
>>292 ありがちなんだろうけど中の屋敷の間取りも見覚えがあったな
>>292 あ、自分もそう思ってみていた。
やっぱり同じ事を思い出した人がいたのね。
>>297 松方内府はさしずめラオウか悪魔将軍といったところかww
その「極悪人」に正義と友情パワーを振りかざして
戦いを挑むも自爆する直江ってところだなwww
主役の妻夫木さんの演技がへたで泣けました。だめじゃん><
305 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 01:53:49 ID:viX4Phxf
大河はゲイの阿部寛が男色家の上杉謙信を演じたから視聴率が高かったんだゼッ!
今後もおぞましいヘテロ番組になんざしネエで、衆道シーンを毎回の如くに
見せて呉れれば、俺様だって見てやってもいいのサッ!!!!
もしも戦国武将を、近代に瀰漫した変態の異性愛者のように描いてみやがれ。
絶対に容赦しネエからナッ!!!!!!!
分かったかーッ!!!!!!!
とりわけ上杉景勝と直江兼続との濡れ場は必須だからナッ!
数日経ったけど、印象が阿部チャン謙信、高島姉さん、子役、北斗って残像で
内容が残ってないな。見る姿勢もあるだろうけど、それを覆す力もないって事か。
特に忌避感もないのは、自分ではそれほど色がついてない人物だからかな?
307 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 16:15:26 ID:JOAQ/y3m
血湧き肉躍る佐渡出兵と朝鮮出兵を期待してます
それまではスルー
>>307 義に背き佐渡には罰を 愛を粗末にする日本は敗戦します
和尚「人の言葉を己の言葉として受け売りしおったな〜愚か者!渇っーーー!」
ハゲタカの大ヒットに便乗したり、NHK番組から紅葉ネタをぱくったり
雷で脅かしたり、阿部だから北斗を出したり、エトセトラエトセトラ・・・
脚本の質も容姿も全てが三流の小松
上の言葉、そのままそっくりこの女郎に返してやりてぇ
結局期待できるのは大島ミチルの音楽だけか
絶望した!
310 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 18:21:27 ID:FS4MMbZs
角田とかパパイヤとかおっさん出せばいいってわけじゃないと思うけどキャスト
が軟弱すぎ 立ち振る舞いが現代風 緊張感なさすぎ 毒がない 藤吉郎老けすぎ
もっと時代背景考えてほしいっす
毛利輝元が中尾彬で「あれ?輝元ってそんなオッサンだっけ?」って見たら
兼続と7つしかかわらねぇw
312 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 19:07:56 ID:oB4DLZzc
秀吉が扱いだけでなく演技もひどい。
腹が立って地団駄を踏むって安っぽい舞台喜劇かよ。
大河でやられてもまるで知障だし、開始早々激萎え。
謙信にしても登場早々「山が…義が…」って安っぽさ。
義の武将を描きたいにしてもそりゃないでしょ。
設定をいきなり台詞で言わせなきゃ描けないのかよ。無能。
丸太ぶった切り、足音ズシンズシン、兼継の前髪は言わずもがな
313 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 19:11:16 ID:wl7clYjF
314 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 19:18:37 ID:eYFhcieg
原作からして「愛」のありえないほどの安っぽく解釈をモチーフにしてるからな
>>313 本物の綺麗どころだから自分は嬉しいけど。
しかも本当に添え物扱いなので理想的。
5歳児の兄弟が小学生の悪がき相手に落とし穴で懲らしめるってのがありえん。
あんな大きな落とし穴に簡単に引っかかるのもあれだが、どうやって掘ったんだろうか。
子供用のスコップもないのに
しかも「まいったか」っていう得意げなポーズ。学芸会の演技かと思った。
>>316 それ自分も思った。あり得なさすぎ。
スコップあっても五歳児なんて洗面器大の穴を掘るのがやっとだよ。
最初から穴のある場所なら知らないわけないし。
大昔のマンガを見ているようだった。
マンガと言えば与六と喜平次の出会いの場面。
殴りかける少年Aの腕を押さえる少年Bみたいのも陳腐なマンガにありがち。
丸太切りに、少年を馬上にさらうシーン、坊主の説教に稲妻が被る・・・
次から次へとでてくる荒唐無稽なマンガの常套手段にものすごく呆れた。
「俺は美少年だけじゃなくオッサンも好きなんだぜだぜ」と、浅知恵をつけた女キモヲタ
そんなのが書いた脚本っつう感じです
319 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/07(水) 17:21:36 ID:N2b1IWZz
去年の篤姫は幼女マンガだったが、今年は少年漫画そのものだナッ!
まったく。
上杉謙信の丸太ぶった切りシーンには大笑いさせられたゼッ!
刀剣類の傷みやすさを知らぬと見えるな、台本書きのヤツ。
和尚の下品さ、落飾したとはいえ女人に聖域とも云える洞へ入れる謙信の無神経さ
何故か近代東京訛りで喋る登場人物(近江生まれの三成や京都へ上った秀吉ら武将達まで!)
現代化粧の女優たち、最初から老人の藤吉郎、悉く洋種の馬疋、etc.etc.
と枚挙に遑無き有様ぢやて。
和尚は確かに品がない。
とても徳を積んだ高尚とは思えない。
|ω・`) ワシはこんなスレへ来とうなかったのじゃ
>>316 >どうやって掘ったんだろうか
それはネタになって盛り上がるとの確信もってやっていることだよ。
323 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/07(水) 20:51:14 ID:OYWRZwfW
原田泰造、ウッチャン、ロンドンブーツあつし
芸人枠でもあるのだろうか
325 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/07(水) 20:57:16 ID:gvRnVstR
長澤とか小栗とか嫌だな。阿部もどこでも顔だすなぁ。
326 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:46 ID:OYWRZwfW
× ウッチャン
正解 ナンチャン
脚本の前に原作がこんなんだったとはワロタ
時代小説の作家が少なくなってきたよね。
特に若い作家が全然育ってきてない
歴史をテーマにしたライトノベル作家は増えているんだけどね。
「愛」の文字が「禿」に見えてしまうのは俺だけでいい
毎度の事ながら、今の常識を当時に当てはめないで欲しい。
平等思想、空念仏で平和がくるような考え方
あと幼稚な台詞に漫画っぽい役者の演技
332 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/08(木) 02:33:57 ID:cztq6dCz
閻魔大王の話は出るのかな?
所詮、残虐な土豪だ。
333 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/08(木) 03:36:29 ID:pqOnjDbX
コスプレ衣装&カツラ担当は誰だよw?
大河ドラマの家族愛三文芝居はいい加減やめて欲しいわ
親子愛とかは昔からあったけど、最近のは酷すぎだろ
ただのドラマじゃないんだから
主人公補正はほとほどにしてくれ
熱心に大河に推していた米沢の人々の感想が聞きたいw
>>331 >今の常識を当時に当てはめないで欲しい。
本当にそう思う。
乱捕り謀殺血しぶきでやれって訳じゃないけど
もうちょっとたくましく生きる姿も描いてほしい。
「たたかうのを やめてくださ〜い!みんな なかよくしてくださ〜い!」
じゃねーよなって…
幕末機関説というアニメは戊辰戦争を舞台にしたファンタジーだが、
出てくる武士はみんなバリバリの武闘派だし、
反戦を叫ぶのは百姓町人身分だけでそれも徹底してるし、
身分差別感情もきっちり書いてるし、
昨今の自称大河とは正反対だ。
もう、大河ドラマや小説に本格を求める時代じゃないのかもしれんよ。
いやね
「平和がいいよね、平等がいいよね」テーマもいいと思うよ。
現代なんだから現代のテーマとして描くのはいいと思う。
ただ、それを実現する手段が、安全な場所からメガホンで言ってるか
猫っ可愛がりしてくれるパパやお兄ちゃんにお願いするかばっかりなんだもん。
そんで「さすがは主人公様!」じゃ、随分やっすい平和に平等だなって話だよ。
340 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/08(木) 13:54:03 ID:zk/F2LdG
あの戦国の時代に『愛』という一文字を兜にかかげていた武将がいたんですよ
な〜にぃ〜?やっちまったな!
342 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/08(木) 15:13:33 ID:IRg5M928
今週発売の週刊女性の見出しと中身をコンビニでチラ見したが・・・
大河は青春群像劇でいいのか?
新撰組もやっちまったが。
組!の青春群像劇はアリだと思った。別に褒めるつもりはない。
重厚さを求める人達からすればダメかも知らんけど。特に局長は。
新撰組は実際に若くして死んでいった人がほとんどだし、しかも幕末は
若者が活躍する時代だからある程度青春部分をクローズアップしても
良いと思う。主要人物のほとんどが上流階級の人達じゃなくて下級武士、
もしくはそれ以下だし。
戦国時代の、しかも殿様周辺のキャラの立場でそれをやるのはどうかと思うけどね。
やりようによってはうまくいくのかも知らんけど、この脚本家じゃ100%ダメだろう。
>>1 >>この戦国時代は、まだまだ女性が男性と同じに物が言え、対等に渡り合えた時代でもあります
これの意味がわからんのですが・・・
つまり戦国時代以前、以降の時代は女性は蔑視され虐げられていたってことだろうか?
この脚本家は何が言いたいんだろう
謙信の描かれ方がどれもこれも良くなかった。
阿部は好きだし、また一昨年はガクトのキャスティングにがっかりし危惧しつつ
始まってみると楽しめたんだけど。
北斗七星云々もまた陳腐。
子役や何人かのベテランが好演していたのに助けられたね。
最後の「こんな所にはく来とうなかった」の場面は良かった。
347 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/08(木) 20:35:14 ID:QLaDwwgO
「日本史・バカの一つ覚え」を完璧に詰め込みまくったな
功名が辻をもはるかに超える詰め込みぶりに唖然
そしてとどめは、文盲で人気を博す非常識有害タレントの上地・・・
大河ドラマ史上最低最悪作となることだけは断言できるな
堕ちるところまで堕ちきった感じがするし
天地人を超える悪作はさすがに出てこないと思う
トリビアの「愛を叫んだ武将がいた」というのを真に受けたアホが作ったらこうなりました、という大河。
漫画・アニメ・ゲームで育った者が作品を作る側に回るようになって久しいからなぁ。
マニア・オタクを自称する人にとっては所謂ライト作品は物足りないだろうねぇ。
重度の近親相姦で生まれた純血ドロドロの作品が持て囃される時代だからね。
まだ一回目だからなぁ・・
>>352 確実に「篤姫」よりも劣悪になるよ
それぐらい今年の大河は腐臭が漂っている
二回の放送も兼続の子役が活躍するのか?
もううんざり。滑舌悪いので何を言ってるのかわからんよ。
どこの親の七光りのガキだよ。
355 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/09(金) 00:17:49 ID:ur4TRWGP
吉川信長が馬に乗って、信長より2つぐらい年下のはずの秀吉が追いかけるシーン
どう見ても、若殿と爺じゃないか
あの人を秀吉役にしたのも、晩年の秀吉の事考えて抜擢したと思えるのに
あんな30前後の時代に出さなくてもよかったのに
本能寺以降でいいのにね
あのシーンは信長と秀吉というより、信長と平手政秀だわ
>>338 ラブ&ピースを打ち出す戊辰戦争大河もいつか出来るかもな
いろんな意味で見物だ
本気でラブ&ピースを目指した人物なら家康にあっさり降伏してるんじゃないのかw
史実の上杉は武田より運がいいのに
大河では放送回数増えた風林と減った天地で逆に運が悪いな
いやー
回数増えたからって、良くなる訳じゃないしな
(風林だって、回数が増えたことによって悪くなったとさえ思う)
面白いなら面白いに越したことはないので
頼みますよホント
毎年忠臣蔵で悪役になる上杉もそんなに運は良くないけどな
腐女子の存在が広まってない10年ぐらい前なら、ホモホモ言われなかっただろうな・・
妻武器だと「愛」の文字が「禿」に見えそうで嫌だ。
戦国板の「週間それがしのおやかたさま」スレに落ちてたが、あまりに出来が良いので張っておく
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「父上にはおやかたさまが見えないの。頭巾をかぶって、青竹を持っている・・・」
父 「あれはただの戦馬鹿だ・・・」
おやかたさま「かわいい坊や、一緒においで。楽しい戦をしよう。越後の強兵を率いるのは毘沙門天だし、京では公方様が上洛を待っているよ。」
子 「父上、父上!きこえないの。おやかたさまがそれがしになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、いつものなりきり一人チャットだよ。」
おやかたさま「いい子だ、私と一緒に行こう。私の養子たちがもてなすよ。お前の姉妹に嫁がせて、お前の立場ををここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「父上、父上!見えないの、二の丸におやかたさまの養子が!」
父 「見えるよ。だが、あれは実家に見捨てられた人質だよ。」
おやかたさま「愛しているよ、坊や。お前の先陣をきる姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「父上、父上!おやかたさまが継嗣問題を曖昧にする!おやかたさまが酒を飲みすぎる!」
子は中城で夢から覚めたが、父は何年も前に溺れ死んでいた。
366 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/09(金) 20:25:30 ID:T3Fg/JK1
女性脚本家には他にも腐女子っぽい感じの作品を作る人たちがいると思うが
この場合は、アマチュアの同人誌レベルといっていいのか?
367 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/09(金) 20:43:15 ID:4SDYDWIF
「愛」→「禿」→「ヅラ」
>>356 「篤姫は良い作品」というニュアンスの文なんか
どこにも書いてないだろw
「篤姫よりも@悪」、つまり劣悪な篤姫よりも
よりいっそう劣悪な作品になる、ということさ
369 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/09(金) 21:04:38 ID:ofHaUXHb
>>368 今のところ篤姫の方が酷かろう。
第一話でいきなり篤姫と小松が幼馴染という100%ありえない設定。
それに比べ天地人は家老の息子兼続が勘定奉行の息子になっているくらい。
これは新井白石が誤った説を広めたせいでこの説が一般に多く知れ渡ってしまったのでこの説で通した方が話がスムーズに進み易い。
問題は信長への使者となり信長と直に面談する辺りから話が破綻している。
100歩譲って使者にたっていた可能性があったとしても信長と二人っきりで面談出来た可能性はない。
アマゾンで原作の感想コメント見て噴いた。
酷い内容らしいな
もののけ姫っぽかった件
そう言えば篤姫の第一話でも飢えた百姓の話があったな。
全然その後の篤姫に関係ない話だったけど。
むしろ篤姫は贅沢三昧だったw
今回の天地人の働く百姓が偉い話も似たようなものだろう。
今風の陳腐な平等主義を見せつつ、主人公にはキレイ事しか言わせないというw
>セリフが聞き取りづらい子役
実際は7歳な件
375 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 00:17:43 ID:F0ZZPgyG
既出と思うが、
先週放送冒頭の大坂城のシーン、石垣の上の天守閣の画面右方向に
写りこんでる現代の建物風(体育館みたいなの)の建築物はなんだ?
それにもまして小栗=三成というのがどうしても気に食わない。
福知山市民が見たらあんな安っぽい三成じゃ怒るぜ。
376 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 12:16:23 ID:QTv3xqFp
大河にかぎらず最近の時代劇はみんなひどい。
とにかく愛とか平和とかうるさすぎる。
去年見た、やる夫の家康スレのほうがよっぽど面白かった。
>>373 篤姫は正直あのエピソードで萎えて見切った
一応篤姫が葛藤して家出するんだけどお母様のおにぎりで強引にいい話にしたんだっけ
>>363 純粋な目で見れたあの頃に戻りたい
いやBLとか大嫌いだけどさ
父上はお前のことが大好きだから怒ったんだよ、とか争いはもうたくさんじゃ、とか
あ〜また始まったかって感じ。篤姫の時も思ったんだけどさ、登場人物がメソメソ
泣きすぎだし。はい視聴者の皆さん、ここが泣きどころですよ〜っていう余計な
テロップ入れられてるみたいで嫌だ。
なんで喜平次は親を殺した(と思っている)輝虎と仲良く狩りしちゃってんの?
再放送見た。
正直最後まで見通すのが辛かった。
ガキネタ・母の愛ネタが冗長だった。
タコ部屋売られてくんじゃないんだから、
子供も母親もピーピー泣くな。
あと父親も思い入れたっぷりにハグすんな。
まあ母親はすぐ死ぬっぽいから見せ場作ったのかもしんないけど。
仙桃院の主命に良くわからん理由で逆らってみせるのも変だ。
一応、侍女の突込みが入ってたけど。
謙信まわりはまあまあ見られたけど樋口家の描き方が何か変だったな。
正直ここんちはあんまし常在戦場の侍の家庭っぽくないですね。
薪炭吏の家だからそうだってことなのかもしんないけど。
細かいこと言ってくときりがない。
言葉遣い:「ことに」じゃなくて「時に」じゃないの?とか。
主君のいる前で「来たぞ来たぞ」て私語するな、とか。
御館の乱をどう描くかに興味があるのでそこらへんまでは付き合うつもりだが、
明日の第二回の出来次第では、自分的には相当つらいことになりそうだ。
382 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 19:37:59 ID:TDDJtE6O
アラフォー男としては、妻夫木が嫌、北村が嫌、小栗が嫌、…上地?気でも狂ったかNHK。
風林火山くらいの役者いないのか。
だから、義経も新撰組も観てない。気持ち悪い。宮崎あおいはよかった。
中年男とはそんなものだ。
来年の福山龍馬早くみたい。
383 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 19:56:23 ID:QTv3xqFp
>>382 ____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ さすがの俺もひくわ
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
384 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:00:12 ID:GTnmzp4l
アラフォーわらい
「義経」もアレな作品だったけど、諱呼びを避けていた点は高評価だな
(まあ、本来なら当たり前のことといえるんだけど)
たまたま見た天地人の予告編での台詞「羽柴秀吉が家臣、石田佐吉でござる」
これを聞いただけでドン引きしたわw
386 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:04:17 ID:QTv3xqFp
諱呼びはさすがにある程度仕方ないって気もする
通称や官位よりも諱のほうが有名な人物が多いわけだし
387 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:07:43 ID:TDDJtE6O
要は若造ドラマにひいてしまうんだな。今度の平均年齢かなり若いだろ。
俺たち世代の高嶋政伸がベテラン組だからな。
388 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:10:35 ID:FBi2CS/s
まあ1565年当時の信長と藤吉郎が上杉と武田が天下一強いとか言っちゃってるしね
さすが天下を取れる程の逸材は見る目が違うねw
吉川信長は、けっして最高とはいえないが、
本筋の進行があんまりなんで、
信長秀吉サイドの場面では、
空気の悪い部屋から外に出たときみたいな開放感を感じてしまった。
裏の仕事人は結構、面白かったときき、
激しく後悔。
>>386 いや、いくらなんでも石田に「羽柴秀吉」と呼ばせるのは酷すぎ
「羽柴筑前守」くらいは大河を見てきた人なら誰にでも分かるでしょ
391 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:20:04 ID:QTv3xqFp
>>388 武田と上杉強い!
よりも、あのシーンの秀吉の老けっぷりにわろた
てか無理に信長達出す必要はないよな・・・
>>390 まぁ秀吉はな・・・
通称も官位も全部そろって有名な数少ない人物だな。
>>390 今までの大河がそうだからしかたないかもな
>>388 第四回川中島から数年だからそういう世評も違和感ないな。
上杉は手取時より一番危険な存在だったよ。
武田はそれを食い止めた最強国と言える。
393 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:53:06 ID:wBoryH8x
>>381 >明日の第二回の出来次第では、自分的には相当つらいことになりそうだ。
第5回までは原作になくて無能な脚本家のオリジナル部分らしいから
冷笑して捨てる気で見た方がいいと思うよ。
もっとも,原作部分も期待は出来ないんだけどねw
>>390 分かんねぇならせめて大殿って呼ばせとけって話だわな
395 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:57:02 ID:QTv3xqFp
レギュラーじゃないキャラの名前+様呼びは、
視聴者に、この人は誰々だよ、ってのを知らせる意味もあるのでは
子役の演技力の低さをどうにかしてくれよ・・・
子供で何週も引っ張るの?
397 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 21:23:12 ID:h3JdRhv3
399 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 00:19:27 ID:OwlI9SGy
『天地人』再放送を録画して、やっと観られた。一昨年の『風林火山』の
ようなドキドキを多少は期待したのだけど、結果20分くらいで観るのが
苦痛になって、飛ばし飛ばしで最後まで行ったあと、速攻消した。
冒頭の兼続の髪型で、まず違和感ありすぎる。うしろでちょこんと髷が
見えてないと、単なる現代ドラマで着物を着ているようにしか見えない。
『篤姫』の時もそうだが、主役に時代劇の所作というものが全く身について
おらず、そのせいで存在がとても軽い。
ふわふわしてて、まるで重厚さがない。もう少しベテランがカバーすれば
良いのだろうが、脚本がダメ過ぎてカバーしきれてない模様。
大河ドラマの脚本を書くのなら、最低限自分で資料をきっちり読み込める
人にやってほしい。
もう今年の大河は二度と見ません。
>冒頭の兼続の髪型で、まず違和感ありすぎる
見る前から既に分かってた事だろうに
何を今更
去年の篤姫は役者、スタッフ、音楽と全て良かった。
今年のは、役者が駄目だな。
大御所がいなくて、見ていて画面に安定感がない。
去年は高橋英樹がいて、松坂慶子、長塚京三、樋口可南子、平幹二郎とそうそうたるメンバー。
それに比べると役者が軽すぎて下手すぎる。
第一回を見て、ああこれはやっぱり違うなあ、と。
去年は篤姫の両親役の長塚京三、樋口可南子の演技が絶妙でいきなり引き込まれたが、
今年は、高嶋政伸、田中美佐子では荷が重すぎたなと、初回から先が読めた。
これが長塚京三、樋口可南子だったらもっとぐぐっと引き込まれる演技をしてくれていただろうに。
演技派が揃っていた去年の役者の充実振りに比べたら、
今年は妙に中途半端な人気者の若手が多いし、どんなことをしても演技力の無さで
全てが台無しになると思う。期待できないね。
年が変わっても圧姫工作員は忙しくて大変だなw
404 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 03:22:25 ID:AkB/crKf
>>396 何を・・・子役のが上手いよ可愛いので毎週みたいわ
406 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 04:38:48 ID:r+72pmvz
子役はそれほど褒めたものではないが
独眼竜の時の梵天丸よりは遥かにマシだったぞ
でもあの梵天丸で30%越えしたんだよ
「梵天丸もかくありたい」が流行語大賞とったしね
409 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 10:53:00 ID:nOkal7py
茶髪が多い狙いは何?
どう考えてもオカシイと思うんですが
410 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 11:14:24 ID:1w0Zw4RZ
ヤフー検索ではいまだに公式サイトの登録が「篤姫」のままだぜ
あの小汚い子役がむかつく
目つきが野卑で、DQN団地子沢山一家の子供みたいな
クソ生意気な顔つきをしている
413 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 13:45:41 ID:FqDYjtp/
414 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 13:56:48 ID:r+72pmvz
415 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 14:17:26 ID:OLMvTRUb
何か問題があるのか?城田優が女性とくっいてる写真だけど
今日、裏で松田優作の
野獣死すべしがやるんだが…
417 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 14:40:37 ID:1PQN8lHK
>>413 どうせなら大麻くんの3Pショット貼ってくれよww
麻王信長役は大野にすべきだったな
そもそも織田を実際に登場させる必要など無かったんだよ
現に「巧妙が辻」でも武田はシルエットのみだったじゃん
惟任(明智)を登場させるなんてまったくの論外だな
惟任と本能寺の変なんてナレーションだけでかまわないのに・・・
そのくせに、直江との接点がそれなりに多かったはずの小一郎は
完全無視(あるいは空気キャラ扱い)だからどうしようもないよ
↑変換ミス失敬
「巧妙が辻」じゃなくて「功名が辻」
この阿部謙信なら「俺は天下人になる男だ!!」
と言い出し、そのうち大軍を率いて上洛しそうだな
そのうちアンチになるのは確実なんだけど
とにかく、外の世界で動きがある、それだけでものすごい開放感がある・・・
篤姫で相当フラストレーション溜まってたんだ自分(泣)
篤姫からの流れ+クソ脚本家でアンチスレにいるけど、2話は思ったより悪くなかった
もしかしたら抜け出せるかと思ったが、信長パート+来週の予告を見る限り駄目そうだ
あと5・6歳の子供があんな夜中抜け出したら死ぬだろ
来週は祭りになりそうな予告だったな
この時代の織田は出さんで良いだろう、秀吉の若作り無理がありすぎ
与6の実家と運答案は一キロくらいしか離れてないんだろ
うちのバーちゃんが
「雪の結晶素敵!北極星といい、冬のソナタを思い出すわ」
とのたまった。
戦国ゲームヲタ女だけでなく、今年も韓流婆は狙い撃ちされてるのか。
429 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 21:00:29 ID:r+72pmvz
秀吉がずっこけるのは吉本テイストですか?w
・与七、寝転んで物食いながら親にモノ言うな。
・吉江、酔余とはいえ盃?投げつけちゃまずいだろ。下手すると血い見る。
・BGMが過剰。
・秀吉が軽躁すぎる。
>>428 だって脚本家が寒流大好き小松さんだもん
どんど晴れも素晴らしき寒流ドラマだったわw
・先週もだが与六と母親の演技で泣かせようとする演出が見え見え
・子供時代が冗長
・秀吉がコント&老けすぎ
・きへーじが全てを出せるのは与六の前だけってそんな描写がどこに?
・最後の工エエェェ( ;゚Д゚)ェェエエ工な終わり方
・来週の予告
上げれば上げるほど冷めていく・・・
阿部謙信があぼんしたら脱落だな
なんかキーワードになるセリフを言わるシーンを繋いでるだけって感じなんだよな。
派手なセリフを言わせても、全体の流れがしっかりしていないと浮くだけ。
逆に流れがしっかり作られていれば、普通の言葉でも名台詞になる。
もう関ヶ原へ一気に移行してもゆるせるな
退屈だったわ
>>428 まともな大河ファンに叩かれるに決まってるが、妻武器が
「義と愛が、戦う力をくれるのだ!」とか言い出したり景勝の代わりに
勝手に周囲に駄目だししたりするくらい吹っ切れれば最終回まで見るんだけどな。
「俺は無敵ー」とか言ったりな。
この半端なダラダラした展開で最後まで行くんだろうな…
45分が長かった。
今日の見るの忘れてて、見たら景勝が出てきて終わりのところだった。
土曜再放送見るのメンドくさいので、誰か要点だけ簡潔に教えて下さい。
なぜアンチスレで聞く?
437 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 22:20:40 ID:53c1ha5A
裏で放送していた「あんみつ姫」で
内田朝陽の役がカガミ藩の後継ぎということで登場したが
彼は小松作品の「どんど晴れ」で加賀美屋の跡取り息子役だったような。
>>426 なにしろこの時期は直江と織田の接点など皆無だもんな。
しかも下っ端時代の筑前を登場させるなんて、
脚本家はガチで気が狂ってるのか?
脚本今から変えてくれ
>>435 アーッ!
告ったー!
モニカ
秀吉一体何歳だよw
442 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 22:33:05 ID:53c1ha5A
>>440 そう。
だからドラマ見ていて共通項に気づいて膝叩いてしまったわ。
去年も篤姫スタートの裏にぶつけてきて視聴率良かったし、
フジは当てつけだろうな。
今回初めて見たんだが、預けられたとこと実家の距離感が分からん
5歳の子が雪の中来れるほどご近所なのか? とか
勝手に出てったヨロクはともかく、若様を一人で雪の中出すとか家来は
何やってたんだとか
それで自ら迎えに来てくれたからといって、一転して一生の忠義を
感じるほどのことなのかとか、
全体的に説得力がなくて、低学年向けの漫画見てるみたいな
気持ちになる大河だと思ったんでこのスレに来てみた。
>>443 低学年向けというより低学年も楽しめるスイーツ向けのドラマかな
>>444 スウィーツ層ってよく分からないんだが、
そういう人達はこのドラマを物語として楽しめるんだろうか・・
来週は39歳の北村が19歳役で常盤に初恋というかなり
目も当てられない話なんだなー。ここも盛り上がるだろう。
北村オタだが見たくないもの。19歳がまず無理だろ。
せめて子役でやれ。
>>445 雰囲気と役者の顔だけで楽しんでるからおk
寒流が好きな人にはいいんじゃね?
脚本と配役がくそすぎる
>>446 あれ19歳役だったのかw
そもそも19歳で初恋って遅すぎる気がする
無理矢理にでも恋愛エピソード入れたいのがはっきり分かり過ぎ
関係ないけど北村かずきって個人的には松永弾正とかが似合いそうだと思う
>>447 そんな感じなんだろうな
でも好きな役者さえ眺めてれば満足なんだったら、
スウィーツ受けするキャスト+ちゃんとした脚本という組み合わせにすれば
婦女子にもそれ以外にも受けてみんな幸せになれそうなもんだが・・
451 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 01:09:03 ID:7ye3SB1/
>>444 BS1のロック番組を見たかったのに
8時の放送を見逃したうちの親父が見せろと言うので
仕方なくBS2の再放送を見せた。
セリフが耳に入るたびに鼻たれ小僧というセリフに違和感感じている脇で
親父が涙ぐんでいた。
前回と同じようにスイーツと年寄り向けになってしまった
これから主従の絆が結ばれる過程を描くのかな、と思ったら時間すっ飛ばして大人になっててワロタわ
453 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 02:48:49 ID:UEkCrUmk
NHK「坂の上の雲」11月29日から 「天地人」は11月22日で最終回
1月8日19時21分配信 産経新聞
NHKは8日、制作中の大型ドラマ「坂の上の雲」の第1部を、11月29日から12月27日の5回、
毎週日曜午後8時から各1時間半、総合テレビで放送すると発表した。
日露戦争を戦った秋山真之(本木雅弘)と秋山好古(阿部寛)の兄弟、
歌人の正岡子規(香川照之)の3人を主人公に、明治を生きた人々を描いた
司馬遼太郎の長編小説が原作。第2部(全4回)は来年秋、第3部(同)は
平成23年秋に放送する予定。
菅康弘チーフ・プロデューサーは「原作に沿いながら、一部にドキュメンタリーも
挟み込み、世界情勢を理解できるようなドラマにしたい」と話している。
この枠で放送中の大河ドラマ「天地人」は例年より2〜3回程度少なく全47回となり、
11月22日が最終回となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000566-san-ent 脳溢血で死んだ謙信は、11月から、秋山好古になって復活します。
>>450 北村弾正見てえええ
独眼流の梵天丸は上手くはないけど可愛かったし、風林の子役達はみんな
上手くて可愛かったが、与六はウザかった。
だから子供時代があっという間に終わったのはいいけど、
何のためにあったのかよくわからない。
小姓団の書き分けもないし。あいつら大人になっても出るんだよな?
与六は謙信ファンだよ!頭もいいよ!と一話で主張されていたことが全然ないまま
妻武器が来て消化不良だ。
455 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 02:50:46 ID:Wek+HRD3
武田信玄の男寵だった高坂弾正には、もっと若くてイイ男に演じて欲しかったゼッ!
それにしても、阿部寛はゲイだから男好きの上杉謙信がはまり役だよナッ!
男色シーンを出さネエのは、NHKが変態ヘテロの田舎者どもを
相手にしてやがるからなのサッ!!!!!
草刈政雄なんて凄まじい大根だったのにNHKの時代劇版巌窟王の主役まで
やらせて貰ってやがったよナッ!!!
今更、こういう加齢臭の漂うモデル上がりの老人どもの69シーンなんざ見たくもネエが、
せめてガタイのいい鍛え上げられた肉体の男優同士が互いのマラを愛し気にしゃぶり合う場面は
絶対に必要だろうゼッ!!!!
断っとくけど、俺は幾ら懇願されても絶対に出演はしてやらねえぞ。
追記 阿部謙信が待ち遠しいと言ってたのは、実際に景勝、兼続のふたりともに
閨の相手をさせようと待ちかねているのサッ!
何しろ謙信は北条家から人質に寄越した今一人の養子とも寝ているぐらいだからね。
にしても景勝は他の男優に演じて欲しかったゼッ!
秋山好古も男好きだったよナッ!!
来週の予告見る前までは少なくともアンチではなかったのに…orz
なんで「初恋」とか余計なエピソード入れるかね。ただでさえ尺短くされてんのに。
淡い恋とか男勝りな姫様とか、去年でじゅうぶんやったんだからもういいだろ。
しかも殿の初恋の相手は将来の自分の家臣の妻ですぜ。
どんな腐れ三角関係をかます気なんでしょう。
>>454 > 与六は謙信ファンだよ!頭もいいよ!と一話で主張されていたことが全然ないまま
謙信に対面できたのに家に帰りたいしか頭にないし
頭がいいはずが主君にむかって敬語すら使えないしで
与六の性格が早くもわからなくなった
つまぶきになったらまた謙信ファンになっててじゃあ第一話のラストはなんだったんだ
人物の性格、能力、つながりなどが言葉で語られるだけで
裏付けになるエピソードがない。あるいは言葉とエピソードに矛盾がある。
おまけに語られる言葉自体にも揺れがあって、わかりにくいというわけか。
あと五歳児が深夜の雪山を軽装で踏破したり、非常識が目につく。
かなりわけのわからない脚本家とは聞いていたがここまでとはな・・・
なんか早々に諦めムードだったせいか、叩くっていうより下手過ぎる綱渡り見せられてるみたいで逆に心配になってる人が多い気がする
こんな感じで最後まで行くんだろうか…
家を埋めるようなドカ雪は「おお「北越雪譜」の世界!」
と思わせといて、数分後には
「幼い主従を優しく包むロマンチックな書き割り」に変じたからな。
ちょっと感心もしたが、不安も感じた。こういう傾向って単なる御都合主義に流れ勝ちなんじゃないかと。
としまつの時は、まつの目立たないが芯の強い女性。
功名の時は、どうにもこうにも主役の現代的ベタさで。
篤姫の時は、南国太平記(風の隼人)の下級武士の女性達の生き様を
渡辺美佐子、夏目、名取の熱演を大事にしておきたくて、一目見て拒否。
アンチにもならなかった。
組!の時は、背景にある時代への渇望感が一人と別グループにあったので
引きずられる形で、アンチで途中までは見た。
今回はそんな個人的なこだわりがない分、久々ネタドラマとして見られると思って
いたんだが、マンガにも劣る展開の仕方はがっかりしている。
時代の変化の時、それに翻弄される歴史上の人物を題材にしている以上、
そこに時代と切り離せない一人一人のドラマがある。
一話には少し見えたんだけど、もう中だるみかと思わせる内容だった。
>>462 > としまつの時は、まつの目立たないが芯の強い女性。
目立ちまくり、前に出まくりだった気がする。
【与六の雪中行についての突っ込み所】
・そもそも、謙信好きやったんとちゃうんかい! その辺の葛藤がなんで無いのよ。
・五歳児が飯抜きでこの無茶っぷり、……って死ぬわ!
・軽装すぎるだろ、死ぬわ!
・吹雪にも遭いつつ、夜間どか雪の中を行く童…、死ぬわ!常考!
・山寺から生家までどんだけ歩いたんだよ、こんな子供がw
・無茶をして舞い戻った子供に対して、理由はなんであれ、暖を取らせて一晩泊める
事もせずそのまま外に放り出す馬鹿親って何? 凍死させたいんかい!
・この親は付き添って侘びを入れに行くという発想が無いDQNなのか?
・御曹司ひとりで夜の雪中をほっつき歩かせるなよw 家臣ども何してる!
・どんだけ明るい月夜だよw 宇宙人の登場シーンじゃあるまいしw
喜平次は与六おぶって北斗の星々にでも帰るのかと思ったわww
子供時代には、もっと小姓の描き分けしてキャラ立てさせて、
対与六、対喜平次の態度が各々どんななのか確立させるとか
与六と殿の絆がどう深くなったのかを描けよ
ナレーション頼みで、あとは察してね想像で補ってね、ですませるんじゃなく、
具体的エピソードで補強するとかさ
子別れお涙シーンを毎回入れたり、中途半端に信長秀吉を出したりするより
もっとやることあったんじゃないかね?
川中島のシーンのつまぶき君、携帯取り出して記念撮影しても違和感なかった
まあ雪の積もった月夜は明るいだろうな
>>464 >御曹司ひとりで夜の雪中をほっつき歩かせるなよw
喜平次のことは常に忍びが見張っています。
だから僧も自由に行動させた。
470 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 12:03:07 ID:HP0ZwHuW
>>453 来年と再来年の大河も11月中に完結させられるんかね?
(今年と来年のはそれで結構なんだが・・・)
だいたい、なんでこんなブツ切れのドラマなんか作るんだ
放送するなら連続ドラマみたいに一気にやれよ
>>464 他はどうにか脳内補足できるとして
>・そもそも、謙信好きやったんとちゃうんかい! その辺の葛藤がなんで無いのよ。
こんなとこに来とうはなかったをあそこまで連呼されると、これはさすがに気になった
5歳の子供の気持ちなんてとっくに忘れたのでわかんないけど
あれだけ謙信好きに見えたのに、こんなに嫌がるのはやっぱ所詮お母ちゃんのおっぱい
恋しい5歳のガキだったってこと?
喜平次との主従の誓いにしろ、唐突ですんなり入ってこない
ぶっきーもなあ、主役登場っていうカリスマ性とかwktk感がほとんどないね
1話目の期待感は薄れたかな
472 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 12:45:46 ID:0mL4ptoF
今回の大河は腐女子向けらしいから、どうしようもないかもねw。
本スレが罵り合いになってきたな
こっちに移住する人もそろそろ増えるか
本スレは盲目マンセーの気持ち悪い人が暴れて気に入らない
意見に反論しまくってるだけ。
アンチでもない良心な視聴者までアンチ認定。
ああいうのがいるといいドラマもクソに見える。
天地人は相当ダメだけどちょっとまともなファンが気の毒。
475 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 13:52:13 ID:flUtTCUW
アンチに認定されてしまたので
ここに来ました
476 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 13:58:52 ID:flUtTCUW
本スレの怖い方々って
やっぱり新潟県とかあっち方面の方々なんでしょうか?
むしろ新潟県民なら雪道の描写に突っ込むんじゃないの
初めて見た直後からここの住人だったんで、この流れで好奇心出して
初めて本スレ見たが、腐女子の多い少年漫画のスレそのままな空気でわろた。
>>471 謙信への憧れはガキの軽い考えにすぎず、
その謙信の養子の小姓にとはいえ、実際に親元を離れて召し抱えられるとなったらおじ気付く
という心理もあるっちゃあるだろうが、
与六はそういう行動がともなわない夢想家キャラなんかじゃなく、
城に一人で行ったり年上と喧嘩したり、実際にどんどん行動する子供、
として描かれていたから変なんだよな。
せめて、深く考えが及ばず無邪気に喜んで山に行き、実際に生活するとなったら我に返りホームシック
くらいにしておけば行動の辻褄もあうのに。
やんちゃな子供の活躍シーンと泣ける別れのシーン、
見せ場になるシーンをなんでもぶちこみたいだけで話のつながりを無視して、キャラが崩壊したか
あと、落し穴掘って年上をやっつける頭のいい子供描写もあったな
バカでもなく行動力もありはっきり主張もする全方面に優れたお子さまにしちゃったから
「行きとうない」の駄々こねだけいきなりキャラが変わって見えるんだな
481 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 14:17:58 ID:9ol3lJqe
雪の中を歩く2人の会話、すごく可愛いけれど、あのエコーがホ●くささを演出しているような。(汗)
なんか、無理矢理そっち方向に持って行こうとしていませんか?そういう目で見たくはないけど、それを狙っているようにしか見えないんだよなあ・・・
泣かせるのはいいんだけど、
泣くまでの過程というか理由付けの描写が薄いもんだから、
なんでこんなに泣いてんのこいつら、と思ってしまう。
もちろん別れるのが辛いからだと言われればもちろんそうなんだけど、
ドラマとして涙に説得力を持たせるストーリー構成が出来てないように見えたわ。
番組の出来が悪いとアンチスレが良識的になるからな。
去年と同じように。
しかし子供使って安易なお涙頂戴狙いってどうかと思うよ。
まあ子供はお涙頂戴に使うのが一番利用価値が高いけどな。
485 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 14:31:42 ID:oIeV86O+
www
だったらお前らどんな大河なら満足なわけ?
直江を主人公にするってことは戦国オールスターがすべて登場するってことだぜ。
ひさびさのグットアイデアだよ。
五歳児は一晩中起きてることもできない
昼間の山中でもひとりなら必ず迷子になる
バケツほどの穴も掘れない
集中力や意地張りは数時間も持続しない
抽象的な観念は理解できない
恩義を感じて人を慕うような情緒はまだ育っていない
当方は子供好きなので与六のようなスーパー幼児は白ける
それでも感動した人を本スレで責める気はしないが
想像力があればこういうデタラメな脚本は書けないと確信している
487 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 14:49:21 ID:nzQ8/6rv
>>485 ヒット要素を詰め込むだけじゃWktkできる映像は造れないし、アイデアとは言いませんよw
まだまだ序の口。
これからが本当の地獄さ。
なんせ本能寺の変も関が原も大阪の陣も予測済みで兼続の策略で起きたんだから。
しかも最後まで上杉の名前を残したんだから孔明顔負けの天才軍師。
完全に婦女子向けドラマ
与六と喜平次のラブストーリー
あれは男の子と男の子の描写ではなく
ちょっとお転婆で気が強い女の子とおとなしくて賢い、良家のお坊ちゃまの話。
環境に溶け込めず、飛び出したヒロイン
和尚先生「自分に正直になれ。好きなら気持ちを伝えなきゃ。」
吹雪の中ヒロインを迎えに行くお坊ちゃま。
そして愛の告白「君じゃなきゃダメなんだ!一生一緒にいてくれ」
おぶらながらウットリするヒロイン。白い雪。
>>486 去年の大河も未来予知まで出来るスーパー主人公だったし
某映画化までしたのに主役コンビの一人が卒業したドラマの、残ったほうの主人公もスーパーキャラが著しいし
欠点もあるけど懸命に生き、周囲と足りないところを補い合い助け合う未熟さも持つ主人公
なんてのは、当節の流行ではないのかもしれんね
>>486 同意。
ディティールを補強する想像力がなさすぎる。
他にも、指摘が多い部分だけど雪の山越え、北国のガチで積もった雪の山道は
子供どころか大人でも越えられない。
というか5歳児だと凍死以前に山に入ることすらできないかも。
与六なんか足回り何も装備してなかった気がするし。
製作者は、どんな山道でも舗装がされてて、積もる端から
自治体の除雪車が通行を確保してくれる現代の感覚しかないんだろうな。
悲しいほどイマジネーションが貧困。
本スレにはふたつの勢力があるようだ
・全面的に、あの展開マンセーな腐の一団
・篤姫、風林を貶すことによって、天地人を引き上げようとして見せているそれらのアンチ
おそらくこのあたりが今後、あそこを占拠していくことになるのだろう
歴史物好きなら、兼続のことを本当に好きなものなら
何らかの不満、改善点、ドラマの内容に対しての違和感、
そういったものが出てきて普通なのに。
例年にも増して、ものすごく不自然な流れだ。
ものすごくあさーい脚本に下手くそな演出
とにかく監督がダメ
一つ一つに全く意味を感じさせない、更にぶつ切りな演出とカメラワーク
ジャニーズやっつけドラマでよく見る下手くそドラマ感
妻夫木くんかわいそうだわ
>>492 ロマンス小説では、ありえない設定、お約束のハッピーエンドが求められる。
ロマンス大河ドラマ、ファンタジー大河ドラマにリアリティうんぬんいっても
はじまらないわけで・・・
>>493 腐の一団って腐的見方で見てるくせに隠すから会話にならない。
スイーツのほうがストレートでわかりやすい。
いやあ、マジで、雪山でやる必要のまったくないシーンだったな、あれ。
どうせなら夏場の蛍が飛び交う中ででもよかったんだ。
絵的にも美しいはずだし。
本スレでは喜平次は家臣の家々を隅々まで知っていたはずだ。
山城の性格を調べて来い。
と、のたまうやつが居たが、積雪があって、
辺りの景色が平素のそれとは異なる様相になっても、
家臣の家をピンポイントで探し出せるのだろうか?
最低限、与六の足跡をたどりながら雪道を進んでいく描写などがあれば
家を突き止める部分についてはわからなくもないが、非常識なシチュエーションで
こちらの涙を誘おうだなんていうのがちゃんちゃらおかしい。
個人的に、ドラマはあくまでドラマとして楽しむほうなので、
大河ドラマとはいえ、細かい考証問題やトンデモでもある程度は許容して見れる。
ただし、そのドラマが虚構なりに 面 白 け れ ば だ。
今回、2話見た範囲で、物語として全然面白くない。
脚本ダメダメ。
演出もダメダメ。
音楽は好きなんだが、音楽が物語と合ってなくて違和感。
この部分は、子役から俳優が変わったからというレベルで直るもんじゃないので
今後もダメダメなままかと思う。
>>495 今年はハーレクイン大河っすかww
前スカパーで見た独眼竜とかは、古いし、スタジオ撮影丸分かりの
低予算なのかつーセットだったけど、雪国の厳しさが
画面の端々から何となく伝わって来たけどなー
>>496 平素と違うって毎年毎年雪は降ってるはずだが。
勘定方を統括する身分の父と直江家出自の妻のいるような家なら
重臣クラスなので坂戸城主喜平次が屋敷位置を知っててもおかしくないぞ。
上田当主兼上杉宗家の子の身分である喜平次を1人でいかせる坊主と
見送る直江景綱の妹にはドン引きだけどなw
喜平次がひとりで与六探しに出た事を知ったら喜平次の護衛でもある小姓達も
真っ青になって大騒ぎだろう。
>>498 雪国の厳しさとか興味ないから。
王子様がたった一人で雪山を追いかけてきてくれるっていうのが
ありえなくてロマンチックなのっ!空には北斗七星よ。雪よ、雪。
あ〜ん素敵。(しかも男同士だし。グフッ)
って腐の一団が素直に感想書いてくれればわかりやすいのにな。
おんぶしての腐自然なくさいセリフがまたいただけなかった。
子供ふたり励まし合いながら山道を登るだけで、
信頼が生まれる感じは出るし泣けるのに、よけいなことをgdgd言わせるから、
絆の芽生えが説明的になった。脚本センスなさ杉。
>>491 >欠点もあるけど懸命に生き、周囲と足りないところを補い合い助け合う未熟さも持つ主人公
ガイドブックのあらすじを読む限り天地人の主人公はそういうタイプだよ
失敗を繰り返して成長する
でも視聴者はついてこないと思うw
とにかく、あの脚本のクオリティでは今後、どう転んでも
いいドラマになるとは到底思えない。
腐の一団
にとっては、このあと、小栗三成や城田幸村たちとの
『熱い』友情ストーリーがたまらなく萌え萌えなんだろうが。
>欠点もあるけど懸命に生き、周囲と足りないところを補い合い助け合う未熟さも持つ主人公
一応、どんなマンガも最初はそういう設定なんだけど、
話を盛り上げるため、いつの間にか誰よりも頭がよく、飛び交う矢より速く走り
皆にマンセーされる不死身のスーパーキャラになってしまったりするんだよね。
今回の大河も、すでに与六はスーパーチビッ子、喜平次は聡明美少年だったので、思いやられるよ。
505 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 16:37:55 ID:z6HpZN+w
>>485 「戦国オールスター」=日本史・バカの一つ覚え
それでも去年の篤姫が捏造のオンパレードだったから、それから見るとマシだな俺からの視点では。
>>486 実際の雲洞庵は山の麓にあり昔にしても今にしても集落までは平野部が続いていて山越えはない。
5歳児が吹雪の中を出歩くのは不可能という意見が多いがこれは可能。
俺自身の経験として6歳の時、積雪2mを記録した日の夕方(といっても吹雪のため真っ暗)街灯もない学校〜自宅間の5kmの道のりをひとりで歩いた事がある。
もちろん除雪なんかされていないがそれでも帰れた。
もう体中汗だくで途中から袖をまくって歩いてたな。
現代人の俺でこれなら当時の人間なら子供とて余裕だろう。
それと落とし穴は田園の中に設けたばかりの肥溜め(糞尿置き場)とすれば説明がつく。
実は俺も肥溜めに落っこちた事がある。w
まぁ、俺に言わせれば今のところ話はそんなに破綻してないな。
細かな突っ込みどころはそれなりにあるけど、それはどんな大河でも同じだし。
俺が心配してるのは長澤演ずる初音が出る回あたりからか。
架空の人物が出しゃばり過ぎる設定だと完全に物語りは破綻する。
「雪道でやれば悲劇感が増して泣けるよね!」という浅はかな考えが見え隠れするな
夜の雪道とか母親の葛藤とか、そのシーンのみ観れば良い出来だけど
いかんせんツギハギ感が気になって集中できなかった
「ドラマだから」を理由に擁護してる人がいるけど寧ろ、ドラマだからそこに説得力や必然性
痺れるような台詞や演出入れて欲しいと思うし、ドラマだからある都合の良いことと、粗は
そもそも違うと思うんだけどな
だから大人でさえ危ない夜道を、喜平次のような身分の子供一人に行かせる和尚は特に疑問
例えば、喜平次出て行ったあと弟子一人呼んで「頼むぞ」とか
「帰りを待つか」とか一言言えば、もっと説得力があるのに
別に主従二人のみで帰るのがおかしいから保護者も一緒にとか
無粋なことしろとか、そういう訳じゃないんだ
「感動決めシーンだから、余計な邪魔はいれない!」というのが先行し過ぎていて
リアリティや過程をすっ飛ばしているように見えるのが安っぽくて嫌なんだ
>>506 493の言う
>・篤姫、風林を貶すことによって、天地人を引き上げようとして見せているそれらのアンチ
かw
このスレの人が批判してるのはそういうことじゃないだろ。
この脚本家、今まで地上波ドラマではいい仕事してきた印象ある。
やっぱ制作の意向もあるのでしょう。
にしても酷いけど。
脚本だけじゃなく演出も酷いのがつらいよこのドラマ…
落ち着いて見れない
織田信長と豊臣秀吉は出しておいて、徳川家康はいつ出すんだよ。
>>511 松方と吉川との格のバランスが取れないから(松方が吉川に臣従している風にはとても見えない)
家康の登場は本能寺以降。6月か7月頃。
信長はピエール瀧が良かった
514 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/12(月) 18:36:45 ID:W+fIS8z+
>>510 >この脚本家、今まで地上波ドラマではいい仕事してきた印象ある。
全くない訳だが
樋口家は床暖房がぬくぬくで、調理器具もガスでパッとつきますww
まさに加熱具w
とにかく、こちらが、『おおっ』って魅入る事よりも
『なんだよ、それ!』って思うことのほうが多い残念なドラマだとは思うぜ。
自分は正直言うと雪道でのセリフとか唐突で不自然だし
(おまえとは何でも話せるvs喜平次さまには与六がついておりまする)
恥ずかしくて見ていられなかったんだけど、そこまで思った人は他にいないのかな・・・
腐女子の板では祭りなんだろうな。楽しめる彼女らが勝ち組ってとこか。
とりあえず大人キャスト気になるのであと1〜2回見るけど今年は脱落しそう。
>>506 まあ、豪雪地帯の人が実際に体験してるんなら道程そのものに不自然さは無いのかもしれないが、
与六には山犬や子取りなどという潜在的な危険が付き纏っているはずだから、現代人の506さん
とは違うわな。
そういう面倒臭い条件をばっさりと省く作風もありとは思うが、それならそれで、少し前のシーンで
山の獣の気配に小姓が怯えていたのはなんだったんだという事になる。
>>517 ここの住人には敢えて言うまでもないと思ったので、すっ飛ばしましたw
非常にむず痒い思いをしたシーンです。
>>517 あちゃ〜見ちゃおれんっ って思ったよー
萌え重視の人にとっては、萌えネタが提供されれば満足で
あとは勝手に妄想で補完するから、話の穴もおkなのか
801板のぞいたらみんな大歓喜してて笑える。
先週「殿の初恋〜養父編・峠の上の軍神様」
今週「殿の初恋〜家臣編・雪の中のプロポーズ」
来週「殿の初恋〜義兄編・めくるめく禁断の舞」 だそうで^^
あと「初めてのおつかい」ってのもあった^^;
政宗みたいに子役→少年→青年の3人で主人公描いたほうが良かったと思うけど。
最近子役→青年ていう2人体制多いね。
理由は金がかかるからだと思う。
野外セットの遣い回しもあるな
信長は、山梨に城があるらしい…
本スレで必死に「脳内補完しろ」と言ってる人が関係者に見えてくるw
脳内補完といっても、話の本筋で語られていない部分をあれこれ想像するのと、
説明不足で視聴者が想像してやらないと話が理解できないのとは違うだろうに。
主役ないしその相方キャラに周囲の人間が「自分の気持ちに素直に……」
と言う大河ドラマは駄作
>>525 野外セットの使い回しの何が悪い?
その論理なら安芸の毛利家・尼子衆の拠点や戦地は悉く岩手県になるんだよな
「秀吉」の時も信長の清洲城が岩手にあったけど?
NHKって、アフリカの国家予算くらいに安定した視聴料の収入があるのになんでこんなに安普請セットなの?
>>517 あれしきのやりとりで一生モノの絆が生まれるってのは不自然に思った。
一回分見落としたのかというほど。
とにかく、こちらから能動的に楽しまなきゃいけないらしい
あの展開を絶賛している人たちからすると。
>>526 関係者なのかどの役者の盲目オタかショタ好きか知らんが
まあうざいよな。
>>517 小松先生のありがたいお言葉
「心の機敏を描いてこそですね。やっぱり。」
(笑)
>>533 その心の機敏の描写が足りなくて文句たらたらなんだけどなw
>>509 このアンチスレのことじゃなくて、本スレのことって書いてあるじゃん
確かに篤姫関係のスレとか、政治板のスレとか、露骨な工作員がいっぱい
いるんだよな。天地人にもいるのか知らないけど。
一般的な好きとか嫌いとかの感覚じゃなくて、ビジネス的というか、宗教的・
盲目的というか、書き込み手の非常に腹黒い感覚が見て取れる感じがする。
叩き方に全く愛情が無いというか、非建設的というか、不寛容というか。
日本人的な寛容さが全く見えないような気がするんだよな。
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 自己PRしてください
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ワシはこんな所来とうなかった
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
537 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 01:00:29 ID:9d0xaxBq
心の機敏 晒しage
ライトな視聴者が多そうだな
539 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 03:17:44 ID:yPjK41eo
肝心の男色風俗を描けない
一次史料に「直江兼続は主君と男色関係になかった」と明記されていない限り、
彼の寵童上がり説を否定しようとするのは、兼続に対する侮辱以外の何ものでも無い。
男色全盛の時代にあって「主君の枕席に侍る価値すら無い小姓だった」と
決め付けるに等しいことだからナッ!!!!
540 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 09:58:32 ID:Y267/grf
俺は単純に面白かったなぁ、こりゃ視聴率高いぜ。たぶんw
でもみんな食い込むように詳細にみてるんだなw。
俺には風鈴と圧姫の悪いとこ取りに見える
どうも戦闘員に聞こえて笑ってしまう
視聴率よかったのに次回のラブコメもどきで下げるんだろうな。
大人に切り替えた途端にあれじゃね。
今年も擁護派の日本語は不自由なのであった
>>540 「駄目だこりゃ」と思ったら、普通は見ない。
アンチスレの住人の場合、多少楽しみにしてたり
「もっと面白くなってくれるはず」って期待して見ているわけなんだから、食い込みもしますよ。
新聞の雑誌広告みたら女性自信で粗末先生が「ぬるい話には
しません!」と吠えてるみたいだ。
来週ずいぶん温そうなタイトルついてるがw
たしかにぬるくはなかったな
物凄く寒かったけど
どんどもひどい出来だったけど輪をかけてメタメタな予感
座敷童はどうしたんだよw
549 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 12:11:58 ID:ElFKu7vU
>>546 論点ずれてるぞ。
544が言ってるのは「食い込む」じゃなくて「食い入る」だろう…ということ。
>>549 544にはレスしていない
せっかくそこは放置していたのに、「ほら、ボケてるぞ」って言われることはとても恥ずかしいのでやめてください
歴史物では戦記物語だろうと人間ドラマだろうと
脚本家も役者も歴史的素養を身につけてないとダメだな
完全に言葉だけが昔のそこら辺の兄ちゃんの現代ドラマになってる
座敷から障子戸を開け外に出ると北斗七星が見えるのはどうも俺の常識には合わない。
普通座敷は南側に障子戸を作るもの。当時の北斗七星は南空に見えたのかな。
>>552 正論なれど、それこそ細かいツッコミというものなんだろうな。
自分は北極星の横にちょこんとちゃちな北斗七星という絵を見せられたら
もう何かいう元気はないよ。昔やってたNHKの人形劇思い出した。
人形とのギャップがでないよう、わざと作り物らしくした星があんなだった。
554 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 13:48:19 ID:yPjK41eo
あの下手くそな北斗七星と北極星には嗤ったゼッ!
スタッフは夜空の星座を一度も見たコトが無えんだろうか?
555 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 13:51:13 ID:DKQH1ttc
NHKは長澤まさみをどうしたいんだろうか?
北斗七星が異様に小さい
北斗七星が南に見える
謙信は、北斗と南斗を間違えているのではないか、と仮定すると
すんなり氷解
直江兼続というせっかくの題材も、スイーツ脳な脚本&スタッフと腐女子のせいで目も当てられない仕上がりに。
559 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 14:37:08 ID:Uhk8HtP/
第2回の視聴率は23.5%だったらしい・・・なんでだ!?
第1回はともかく、2回で数字が落ちてない・・・
この国の民度はここまで下がったのか。あんなドラマ見るなんて・・・
それとも俺らのようにアンチ目的なのだろうか?
>>559 信者くさいレスだなw
達者な子役泣かせときゃそこそこ数字はとれるだろう
謙信あぼん以後あたりからが勝負だと思うが
一年数字を維持するかは、腐女子パワーにかかってそうだな・・
>540
遅レスで悪いが食い込むに禿げワロタwww
よーし、来週も食い込んで見ちゃうぞー
前半景虎、後半三成、で磐石の布陣だろ>腐女子対策
563 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 18:18:57 ID:8oP9O9PA
>>508 亀レスだけど……。
夜中に出て行った与六が、結局途中で座り込んで寝てしまう。
探しに来た喜平次がつれて帰ろうとするが結局、一緒に雪道で
倒れる。
二人がいないので探しに来た大人たちがなんとか連れ帰る。
(実は二人とも子どもなのでたいして歩いていなかった)
二人は風邪を引いてしまい危なかったが、一命を取り留める。
喜平次が命がけで助けてくれたと知った与六は感激し、この
殿に仕えていこうと決心する。
↑は一例だけど、どうしても与六出奔のシーンにしたいのなら
もっと自然な描き方があるはずなんだよ。要するにかわいい子役
たちが銀世界で二人きりというロマンチックな場面を作って
腐女子どもにアピールしたかったんだろ。
564 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 18:21:34 ID:uthkOZlV
うちの母親は、めちゃ食いついてた。
涙流してたw
楽しみにしてた俺は1話で切った。
青年期から見る。
>>563 決めのシーンとか決め台詞が先にありき、って感じだな。
過程をちゃんと描かないと寒いだけなのに。
>>563みたいな設定で雪の中で励まし合ってるだけでも十分感動的だよな。
ふたりの絆が深まるエピソードとして納得いくし。
でも粗末脚本では、幼児が深夜雪の中を迷わず踏破するという不自然設定にした上
先週と同じような母子の別れでよけいな時間を取り、そのしわ寄せか、幼い主従の絆は
「おまえとは何でも話せる」とかいう(話してねえだろ!w)という奇妙なセリフで説明した。
もし最初にクサいセリフありきで話作ったなら間抜けすぎるよ。
なんなら途中寝ちまってくたばりかけた与六を
喜平次が人肌で暖めてやれば腐女子はもっと喜んだろうに
NHKも気が利かね〜
寺でのエピソードを加えるなら、
喜平次が他の子と一緒に遊ばないのを不思議がる与六に、
喜平次が書物を読む方が楽しいからなどと答える。
与六がそんなこと楽しいワケないと喜平次の嘘を見抜き、
喜平次が「本当は、自分がいるとみんなが気を遣うから…」と本音を話す
→「おまえには何でも話せる」とかさ。
これなら、与六が勉強嫌いでトンボ描いてたエピソードとも整合性があるし。
569 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 21:28:11 ID:3NDE5HpT
おしんの少女編のようなできる子供というのを見せて欲しかったんだが,
粗末に期待するだけ無駄かw
>>568 五歳児には「気を遣う」とかよくわかんないよ。
だから、「なんでも話せる」が不自然なんだよ。幼児とは話できないから。
与六の幼さにふと和む喜平次とか、そのくらいのエピできっかけは十分。
571 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/13(火) 22:57:11 ID:2swP7k3l
芸スポに工作員が乱入してきもいわ。
どんど晴れの時もこんなのが多かった。
>>570 本スレにこもってろ。
雪の中歩いて帰る不自然さには「ドラマにリアリティを
求めすぎ」とか言うくせにこっちじゃ五歳児は喋れない
とか急にリアルな事言うのな。
だいたい与六はベラベラ喋ってたろ。
アンチスレまで乗り込んで来て擁護かます馬鹿には
わからんのかも知れないが。スレタイくらい読め。
570って擁護か?「なんでも話せる」は不自然だって言っとるやん
オープニング音楽冒頭の、あのけたたましい金管楽器が耳障りで我慢出来ない。勇壮な感じを出してるつもりなんだろうけど、軍隊音楽みたいに野蛮で安っぽくて薄っぺらに聞こえる。
ドラマの内容そのままを表現してるみたいだな。もう二度と見ないことにした。
最初の秀吉との絡みや謙信のアニメっぷりで嫌な予感はしたけどな
576 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:38 ID:IMiJhw3Q
>>574 キャストだけは豪華
音楽だけは豪華
小松脚本で朝ドラでもやり尽くして視聴率ゲットした手段じゃないか
577 :
K-20:2009/01/14(水) 00:44:45 ID:iWR4Xzm5
内藤チン介さん、盗聴器の調子は相変わらずいいようでつね
予告でチビっこがリンチされてるな
∧_∧
∧_∧ (´<_`)
(´_ゝ`)/ ⌒i
/ \ | |
`/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
(_ニつ/ NHK /| |_
\/____/ (u ⊃
キャスト無駄遣いとは流石NHK
579 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 10:59:15 ID:IFDboEt6
子役は可愛かったよ。
特に喜平次役の子はりりしくてよかった。
ジャニにはいないタイプ。
お船の子役はよくなあったな。
男児ふたりはけっこうよかったのに。
川中島の再現映像が全く無くて失望した。
風林がアレだったから、期待してたのに。。
戦の場面、もしかしたら全部期待外れになるかもしれん・・・。
581 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 18:25:06 ID:YeA3BYKn
自分の着メロは、天地人のテーマ曲だ。
>>580 そもそもメイン本書きの小松大先生が軍略、用兵を書けないし、それを補う人がいるかというと…
つまり天地人の合戦には期待しないことを前提に見るしかない
もしかしたら戦国無双みたいなのは見られるかもしれんがw
すっごい気になってしまったのが
母ちゃんが隙間から戸外をこっそりのぞいていたけど
あの位置から喜平次の顔真正面って角度的に見える?
親が涙流してる隣で俺はそればっかり気になって仕方なかった。
みなさん頑張ってるようですが、このスレ伸びませんね。
585 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 22:46:34 ID:4b3lCFyk
いじらしいちび与六に比べて、妻夫木の泣き顔情けなさスギ・・・
アレ何とかならんのか。
586 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 22:46:40 ID:hmWsLf88
伸びるのはこれからだよ。
587 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:17 ID:4b3lCFyk
どうも来週予告見ると、かなり地雷がありそうだしな・・・。
北村が19歳ってだけでも笑えるのに初恋だからなw
地雷感満載。
589 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 23:34:04 ID:IMiJhw3Q
>>587 それでもまた感動した!面白い!の嵐なんだろうな。
しかし脚本家は運がいい。
つくづく運がいい
>>589 子役の涙と「殿の初恋」じゃ状況はかなり違うだろ?
初恋以外は義兄と比較されてどーのこーのって話>次回
1・2話のドラマチックな阿部ちゃん登場とドラマチックな母子別れと比べたら・・・
あとポイントは常盤が視聴者的にウケが良いかどうかくらいか。
591 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 23:54:11 ID:xuux/3uP
>>582 いっそのこと、忍者キャラもうじゃうじゃ出して、戦国武侠ドラマにでもしてしまえばいいんだけど
戦国物に女はあかんだろ>脚本
愛、愛って意味違うだろ 戦いの神様らしいじゃん
上地のあたりでオワタな
594 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 01:50:14 ID:TNUvMyOK
俺もともと今回のキャストみて糞だと思ったが、子役だけは本当にすばらしかったと思う。
YahooにはっきりBLって書かれてて笑ったw
596 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 07:30:13 ID:rDh1o0BA
BL大河かよ(笑)。
最低だな。
天地人のOPテーマって糞だな
上の方でいろいろアンチな事を書いている者だけど、実は、
役やドラマを抜きにすると、与六やってる子はひとりの子供として可愛くてしょうがない。
滑舌が悪いと言ってもあの程度なら聞き取れるし、むしろ幼児らしくって愛らしい。
(実際は7歳児だって聞くと少し「え?」って思うがw)
ドラマとしては別の目で見るしかないが、こんな子が近所にいたら、
自分がときどき子供集めてやってる事だけど、お絵描き大会なんか開いて一緒に遊びたいな。
畳2畳分のデッカい紙を用意して、トンボを好きなだけ描かせてやろう。
愛染明王の絵とかでも描けるぜ、それっぽいのなら。
謙信の丸太斬りだって喜んで描いてやるw
ドラマはもう観たからどうでもいいのに、録画した1話・2話が消せなくて困る。。
601 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 20:21:58 ID:RC3XnClt
>>598 アンチスレでも与六役の子をけなす人は少なかろ。あの子はうまいしかわゆい。
脚本がアホすぎるだけ・・・
近所に他動症の子がいてなぁ、与六と同じで母親にいつも怒られているよ w
いや実に可愛いんだ。物怖じせずにはきはき大きな声で言うし、ましかし両親は
集中力がなく勝手で、どこか皆と違うし、迷惑掛けてるって思っているんだけどね。
そういうのを思うと、与六の母親の大げさな心配や涙の理由もわかるな w
603 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:04:40 ID:BgroIXJf
604 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:46:34 ID:YOwoNxDO
殿が常盤貴子演じるお船に初恋っていうのは
シュチュエーションがあまりに単純すぎる。
殿のかつての初恋の相手を妻夫木演じる主人公が最終的にいただきました、と。
お船にとって年下の兼続は二度目の夫なんだが、
お船の最初の夫はドラマに出てくるんだっけ?
605 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 21:52:49 ID:YLv32r3H
BL大河なら
宿敵の高坂弾正と
道ならぬ恋に落ちたり、捕虜になって拷問されたり
いろいろと楽しみ方があるだろう
BLクソ吹いたがなwww
607 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 00:42:59 ID:Ati2HppW
>>598 >>601 禿同。
あの子役たちは、上手。思わず泣いてしまいそうだった
が、
キャスティングの問題や髪型・セリフも問題あるが
秀吉www もあるが
「愛」を全面に押した事典で・・・ 初めから・・。
3話の予告で、とうとう、くじけそう。な気配が。
風鈴は見た。篤姫は11月までなんとか
今回は春まで持つか。
篤姫見れたんなら乗り切れるんじゃね?
だよね。
篤姫ほど酷い大河は作るの難しいだろ。
人はそれを「嫉妬」と言う
人はそれを「負け犬の遠吠え」という
初歩的な質問ですがBLって何?
>>608-609 見れる範囲内でどうかという基準だね天地人は。
篤姫は範囲外だから議論する気にすらならない。
史実像からも原作像からも遠く離れていて篤姫の名を借りただけの全くの別人だ、あれは。
自分から見れば叩く価値もなかったよ。
614 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 10:18:42 ID:d+Ji6fF1
>>613 叩く価値もないドラマの篤姫を何で知ってるの?
叩く価値もないドラマを視てたんだろうw
兼続はこれから登場するのに「全くの別人」かどうか判定済みか?
>>614 番組開始直後と桜田門外の変や江戸城無血開城といった実際に起こった回のみ視聴した。
それ以外は見ていない。
それ以外はガイドブックのあらすじを見れば一目瞭然だろ。
概ねどの大河もガイドブックのあらすじ通りに描かれている。
616 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 10:52:06 ID:lf9FDqof
618 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 11:25:09 ID:ZRO2r4pa
篤姫は視たよ
大河ドラマではなく完全フィクションだと思えば腹も立たない
民放よりは史実を押さえていた部分もあった
619 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 13:19:13 ID:8Bz1RYXn
>>605 一昨年の香坂ならアリかもしれんが、今年の爺じゃマニアック過ぎるだろw
>>620 昨今の爛熟しきった腐文化なら
オヤジ、老人、スカトロ、なんでもありだろう
大出俊の若いころの写真まで引っ張り出して騒いでいるに違いない
621 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 14:33:01 ID:nExM6E62
>>618 フィクションならもっと美人の篤姫が良かったのに
おまえらアンチでも見続けるからえらい
俺はもう脱落するわ・・・
子役がかわいくてがんばっているからこそ
脚本がへんなのでかわいそうで見ていられなかった。
だから本役でてきてほっとしたけど
今後も違和感が続くようなら私も脱落する。
624 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 22:09:15 ID:HOd8zN9w
>>622 とりあえず主人公達が成長した後も1回くらいは見て判断する。
625 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 22:15:22 ID:6vhHV4g1
脚本が糞なのかねえ
田中美佐子が武将の母には見えない
知性の無い貧乏農家のおかんだ
まあこの時代の下級武士なんて武装した農民みたいなもんでしょ
前髪が見るに耐えんのでもう降りる。
浅葱のダンダラ羽織で京都の街を闊歩する新選組
坂本竜馬の斡旋により犬猿の仲の薩長が手を結び、武力倒幕をめざす薩長同盟が成立
薩摩と岩倉が共謀して孝明天皇を暗殺
慶喜はフランスの力を借りて徳川絶対主義体制の確立をはかるも、
討幕派の機先を制して大政奉還を実行
その意志は権力の再委任と徳川絶対主義体制の確立にあった
坂本竜馬は新政府の人事を立案するがその中に彼の名は入っておらず
窮屈な役人は性に合わず世界の海援隊
しかしその平和路線が討幕派に忌まれ薩摩の手により暗殺される
やがて王政復古のクーデターが決行
一夜明けて初めてクーデターを知った慶喜はびっくり仰天
その後鳥羽伏見では官軍の武器が最新のミニエー銃なのに対し
幕府方の武器は旧式のゲベール銃
武器性能の差でやられる幕府軍
やがて錦旗が出て足利尊氏になりたくない慶喜は江戸に逃げ帰る
戊辰戦争が終結し会津は斗南へ流刑
こうして薩長土の関ヶ原以来の遺恨は果たされたのでしたメデタシメデタシ
(笑)
最低限のリアリティが欲しいです。
昔の女の人は今ほど幅なんか利かせてないのに、、、むしろ外交のカードじゃん。
それなりにラヴもあったろうけどなあ。
時代考証の人は話しに突っ込みいれられへんのかなあ?
630 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 00:08:48 ID:nhEjSpW4
正直いって今回の大河 面白いです。
631 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 00:09:47 ID:or10ReNv
正統派アンチスレ覗きにきますた。
篤姫で脱落、今年は初めて初回から見てません。
妻夫木、小松ってだけで萎えたし、普通にNHK見てると番宣凄くて
OPはどんなか初回くらい見るかって気もなくなった。
第3回「殿の初恋」ってなんだよw
妻夫木の泣き演技、なんだよアレw
633 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 01:47:01 ID:9C1gkDE/
>>632 まだ放映2回しかしてないからアンチしようにもネタが少ないけどねw
第3回は既に怖いモノ見たさな気持ち・・・
甘ったれな兼続が乱世の厳しさに直面して徐々に武将として成長してゆく…
とかならいいんだけど、甘ったれなまま話が進みそうですね。
結局、子役しか褒めるところが無い大河。
阿部寛を絶賛しているやつもいるが、
阿部寛って、落ち着いた役向きなら何やっても一緒じゃん
トリックとか、結婚できないとか、コミカルな演技のほうが
まだ、見られる
役者単体しか褒められないって、もうだめだめだな
まあ、でも阿部は魅力があると思う。
イロモノ系というか、正統派じゃなく独自のカラーだけで魅せてる感じだけどw
あれがいなくなったらいよいよ見るものなくなりそうだな。
>>629 お船は養子娘だし、兼続が死んだ後5千石貰っていたし、
(兼続に跡取りが居なかったからかもしれんが)
景勝の正室が死んだあとは、
その代わりに人質として江戸にいたし、その跡取りの養育もした。
実際のところまつよりもはるかに力があっただろう。
はっきり言って実際のお船に権限があったかなんてどうでも
いいんだよ。
常盤お船がむやみやたらとでばってきたりするのがうざい
と思ってる人が多いんだろ。
なんだかんだ言っても戦国ものなら恋愛だ女の支えだより
今回のメインである主従の戦いや生き様が見たいって事だろ。
そういうところばかり史実をふりかざされてもな。
常盤がまず年齢からして合ってないし、予告の台詞なんかも
じゃじゃ馬と言うより礼儀知らずなだけ?って思う。
妻夫木兼続が14歳ならお船は17歳くらいかw
当然主従や武将たちの駆け引きみたいよ
脚本家もそっちをメインにきちんと描いてくれると期待している。
でも家の中は・・・姉さん女房でおまけに養子娘だからな。
養子娘は昔から夫に対して我儘で強いし、夫も頭があがらない。
常盤貴子ぐらい貫禄のある女優もってこないと駄目だと思うぞ。
最近は役者(俳優?)のその後のイメージも重視されるから、史実のお船や兼続のダーク面をさせない。
マネージャーが注文するならいざ知らず役者が注文するから恐ろしい。宮崎あおいとか・・・
小松は武将同士の駆け引きなんか、ほとんど書かないだろうし、書く力もないだろうw。
戦国時代の女性はそんなに幅聞かせてないだろ!歴史考証が糞だ!
↓
5千石もらう位だし、実際に力あったと言われているが?
↓
実際はどうだったかなんてどうでもいい!出張ってくること自体が糞だ!
この理論は…w
いま番宣見たが、なんか妙なシーンがあったな。
「暴れ馬だー!!」(町中を勢い良く走る馬、逃げる人々)→謎の人物が出てきて
アッサリ馬をなだめる(たぶんお船)
いくらおてんばと言っても、暴走する暴れ馬を捕まえてなだめて乗っちゃう女ってオイwww
いったいどんなテクだ。あぶねえよww
秘孔を突くんだよ
>>643 森さんちの長男が睨みつけてキツネを金縛りにしたとか、
南斗さんちのユリアが山のフドウを微笑みでなだめたとか
そういう感じ?
646 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 20:59:01 ID:MKP2JZYW
天地人はつまない。
>>637 お船の方の禄高は3000石な。
当時の女性で1000石以上貰っていたのは3人で秀吉の正室寧々と春日局とお船の方。
一説には3300石との説もあるが3人横並びで3000石。
景勝の嫡子定勝はもっと禄高を与えたかった様だがひとり突出した禄高を与えると目立ってしまうためあえて横並びにした様だ。
>>642 このスレの意見すべて二人で言い合ってるわけでもなし
違い人が書いた事を矛盾のように言われてもな。
史実はどうあれお船がうざいのは嫌だと書いたのは俺だが
他の書き込みは知らんよ。
とにかく戦国ものなら女のでしゃばりが史実であろうが
そこは改変して主従とか上田衆の活躍が見たいと言ってるんだ。
お船に初恋とか暴れ馬とか見てらんない、馬鹿馬鹿しくて。
しかもそれを実年齢40近い役者に無理矢理やらせてるのが
更に醜悪。違和感あるに決まってる。
>>643 そりゃまた、極端なマンガ演出だねw
丸太を一刀両断とか少年の腕を掴んでひらりと馬上にのせるとか
1回目からそんなんばっかりだから先が思いやられると思ってたけど。
それにしてもそういうのはアニメでやって欲しいな。
>>649 >少年の腕を掴んでひらりと馬上にのせるとか
これは阿部寛と子役がスタントいれずに実際に走る馬に乗せたらしいな。
子役の子は身軽だったそうだけど、子役の子もホント凄いなあ。
>>648 とは言っても奥方も描かないわけにはいかないし。
表舞台には出張ってこなかったと言えば伊達政宗の愛姫を思い出すけど
なかなか政宗や家になじめず、延々とぐじぐじされた描写は好きじゃなかった。
まだ暴れ馬おさえるような女性のほうが気持ちがいいかも。
政宗といえば、義姫は登場時にイノシシ撃ち殺してたなw
お船は男勝りなじゃじゃ馬お姫さま設定だしね
>>651 暴れ馬抑えて男勝りのサバサバした私!
をやった後、ぐじぐじしたりするかもしれんぞ。
正直お船にしても謙信にしても、凄さがちゃんと記録に残ってるのに
見せ方が安っぽいのが嫌だ。(丸太ばっさりとか)
小松の頭が残念だからそういう見せ方しか書けないのだろうが。
>>654 丸太は与六からみた謙信の凄さだそうだ。
安っぽくても5歳児に判りやすいのがこの場合大事なんだろう。
(監督と阿部は現場でくまれた丸太の太さに驚いたそうだが
与六からみたらこのぐらい太いのだろうということで、そのままいったらしい)
じゃ暴れ馬おさえちゃうお船は、兼続から見たお船の凄さのデフォルメかw
>>643 >>653 暴れ馬が疾走して人々が逃げ惑うなか、
颯爽と現れて馬を手なづけ・・・それは綺麗な武家娘。
時代小説や時代モノ漫画、ドラマ・映画で非常に使い古された設定w
ヒロインや相手役をじゃじゃ馬姫にするのも
手垢の付きすぎた人物造形だよね。
本スレの馬鹿どもが哀れだ
番組本体のアンチというより、やつらの生態にあきれる。
番組へのあれこれより、やつらを叩きたくなってしまう。
どっかにヲチする場所はないかね?
ベタな手法って諸刃の剣なんだよな。
上手に作ればすごくいい映像になるけど、下手な人がやると目も当てられない。
>>657 >じゃじゃ馬姫
女の人の作る話によくある、一歩引いて見れば「単に空気読めなくて
ワガママで勝手な行動して周りに迷惑かけまくる女性キャラ」を、
「好奇心旺盛で男性顔負けの行動派、自分をしっかり持っている
現代的で魅力的な女性像」として作品中で絶賛するような感じが
個人的に苦手なんで、今からイヤな予感がしまくってるw
661 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 04:13:49 ID:cj2kwt6H
なぜ一国の主の景虎がたかが5才の与六を気にかけているかが謎すぎる
なんか気持ち悪いし話に共感できねー
>>655 どうせこんなこったろうよw
・ 脚本でイメージされていた丸太の太さはもっと細かった(机上のみで考えられた稚拙な設定だった)。
↓ 現場で組み上がった丸太は極太だった(現実に則した立派な代物だった)。
↓ 監督 「………;」 目が点。
↓ 監督 「ま、いっかw 謙信は戦さ神だしwwwww」(作り直せるわけもないし…;;)
↓ 監督 「あ、そうだ! 与六の見た目、補正された謙信像だって事にすればいいんじゃね?」
↓ 撮影。
・ 監督 「おk !!」(与六目線の表現が全然上手くいかなかった。これじゃあ伝わらないかも知れんが、しゃあねーな)
今までは前振りってことで、今日でどんなもんだか、分かるね。
あんまり期待はずれだったら、今日で自分的には最終回ってことにする。
配役は、主役がどうも駄目。
綺麗な顔立ちをしてるせいか、時代劇の扮装をさせると特徴が無い。
顔も、頬が弛んでて精悍さが無い。
時代劇の主役じゃないんだよねえ。
>>663 唐沢&松嶋、新之助、香取、滝沢、仲間&上川、
内野、宮崎は問題ないのかよw
特に最近の20代主役たちは。
唐沢から仲間までは、殆ど見てない。
ただ、新撰組の香取は、演技はともかく、時代劇に合う顔はしてたと思う。
内野は、普段は優男だけど、役作りして体重増やして、面構えまで違って見えたね。
ジャニタレが大河に出演するのも幾度か見てきたけど、今回の主役よりは
マシだったとすら思える。
>>663 顔はどうでもいい。スッキリ爽やか顔だから見るぶんには抵抗ない。
しかしセリフ回しとかな〜・・・脇で大根がひとりふたりいるぶんにはまだ
何とか見てられるが、一番目立つ主役が大根というのはツライわ。
また脇をかためるのも若手ばかりだし。阿部ちゃんすぐ退場するし。
>>666 でも大河の主役なんてここんとこ大根がデフォだよ
新之助とか香取とか滝沢とか来年は福山だしw
それに阿部ちゃんだってセリフ上手いとは言えないよ
>>668 新之助とか香取とか滝沢の時は見てないからなぁ・・・
みんなよく見ていられたな。
いや滝沢はそれこそ子役に食われてたw
結局個人差だと思うんだよね見る側の
歌舞伎役者のクセのあるセリフ回しが嫌っていう人もいるし
新劇調の濃ゆいセリフ回しが苦手っていう人もいるし
ただ年取ってくるとあんまり大根て苦にならなくなるよ
下手じゃなくて未熟と受け止めるからさ
>>672補足
年取ってくると・・・っていうのは見る側がってことね
若い役者は未熟なのが当たり前って目で見られるようになるからね
年取ってくると優しくなるのかw もう不惑の年なのだが、そんなに優しくなれないよ
まあ、嫌ならチャンネル変えるだけの話だが
675 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 17:03:46 ID:+hSayQv4
>香取と滝沢はまだ観れた
新選組と義経は最終的に「負けた」ことをきちんと書いたからね
周りから見放され泥沼にはまっていくからこそ
主人公の空回りや虚勢を張るような行動が滑稽で哀しく、ドラマチックに見えた。
去年の篤姫は
空回りや虚勢を張るような行動をしても周りがみんな褒めるんだよね(失敗しても「失敗」に見せない)。
おかげでドラマ自体が空回りで滑稽だった。
今年の兼継もそうなる悪寒。
OPまた捏造しやがった
天下狙えるとかもうね
>>671 滝沢は、きらびやかな甲冑付けて白馬に乗ったり、白い衣冠束帯着て参内する姿が綺麗ではまっていた。
>>676 酷かったね…。
兼続は早く斬り捨てられろと思うほどうざいし、余計な
事しかしないし景勝は景虎を引き立てるために必要以上に
おとしめられてるし、先陣前の緊張感は変なラブコメで
台なしだし。なんかもう逆に面白いよ。
とりあえず景勝は兼続をフルボッコきぼんw
まだ子役第二段でよかったな
見た目いい年した大人が、
国主以下重臣を前にしてあの差し出口、長年仕えたわりに空回りの出しゃばり、空気読めない自己中泣き
ありえんわ
腐やら主婦やらはあれを「かわいい〜」と喜ぶのかね?
子供の頃木に登って降りられなくなったなんてエピをここでやるなら僅かでも
第1回か2回で映像にしておけよ粗末
見たこともない思い出話されてもしょうがねーだろ (`Д´)
さて
チャンネル変えるか
682 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 20:28:23 ID:24qx1HZv
あ〜もう我慢できん まだ途中だけど 45分がこんなに長いとは・・・
ていうかまだ30分くらいか
出陣前にいい歳した男が自己中に泣き散らすとかありえねーよ
この時代じゃなくてもありえない、ただただ気持ち悪い
なんだろう…史上最糞大河の篤姫を超える糞大河になる予感。
685 :
あ:2009/01/18(日) 20:45:28 ID:qLgnnQeG
きさまらなんなんじゃあーーー!!
殿のお役にたてない事がどんなにつらいと思ってんだぁ!(泣)
北村がニヤけるとあんなに気持ち悪いのもビックリ
妻夫木の泣き顔アレもなんとかならんのか
おせっかいばかりする兼続を見て「平蔵氏ね」のフレーズが脳裏に。
主人公が一番ウザいってもうどうしたらいいの〜
・・・これは酷いね。
風林火山で持ち直したというのに、また「利まつ」時代の糞大河に戻ってしまった。
脚本家が酷いとは言われてたけど、脚本のせいなのか演出のせいなのか、
判然としない。多分、どっちも悪い。なんで、急激にこんな酷いことに・・・。
篤姫は、スイーツ大河って言われてたけど、あれで微妙なところで駄作にならずに
持ちこたえてたんだよ。役者が良かったってのもあるけど。
言葉にならない。
なんだこの糞ドラマは。大河と呼ぶのもはばかられる。
金の無駄だ今すぐ中止しろ。
689 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 20:48:10 ID:24qx1HZv
あと岐阜城のピンク色のフィルター映像もうざかった!なんだよアレは。キャバレーかよっ
さすがと言うべき大先生脚本だ。戦国がどうのこうのとかいいから、もう1年間ずっと恋愛ものでやってろw
正直、今日で切るやつ続出だろ。
>>517 やーホントそこは不自然で不自然で…。
あんな絆が生まれるようなやり取りどこを探してもなかったよね?
唐突過ぎて置いてけぼりにされたわ。
693 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 20:50:30 ID:QQ7cuneg
面白くないので、新日曜美術館にかえました。
なぜか、朝ドラを見ている感覚があるのですが…。
早く「坂の上の雲」にかわれ!
>>687 利まつどころじゃないと思う
何か、戦国時代を描いたドラマとして決定的なものが壊れてる気がする
初陣に挑む主人の前で、めそめそ泣いて士気低下させるって、
あんな空気の読めない馬鹿だったのか、直江兼続は。
しかも、周囲が共感してもらい泣きしてるときた。有り得ない。
「仰せになられる」って、二重敬語も気になる。
いくら14歳とはいえ主君が先陣を賜っためでたい出陣の席で
あんな注目集めて泣き出すとかねーよ!
ラブコメパートも堪え難いが酷すぎる。
それに景勝は武骨かも知れんが和歌や茶の湯にも親しんだ
風流な一面もある。舞くらい嗜みとして出来るはず。
格好もやたらとジジ臭いし、景虎の引き立て役にも
ほどがある。せめて兼続くらい殿の良いところを言えよ。
脚本家はミラオタだな。
あえて言おう。
あんな簡単に暴れ馬を止められる能力を持った人間は存在しない。
ここに書くまでも無く本スレがアンチスレ化してるなw
しかしすごいラブコメっぷりだった
主人公周りの話が一番つまらないんだがどうすればw コメディやるに
しても下々や同僚とやるべき。妻武器も常盤も、景勝相手にクダケすぎ。
着物チョンマゲの現代劇だろw
700 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:48 ID:EGZoTd5x
突っ込みどころしか出てこない・・・
高坂がいたからって何だよ・・・あいつはじめっから海津の押さえだろうに・・・
評定で口を出す以前に、なぜお前がそこにいる・・・
クソ演出本日も炸裂、暴れ馬の混乱、恋に落ちる景勝(ハチの時宗ラブ並みの唐突)、キモイ空の岐阜城と斜めモニカ
「覚えておらぬか?」視聴者的には「知るかボケ!」なことを言うお船
つーか、船もそうだが景勝の妹も景虎の存在も唐突すぎて、場面場面が散漫すぎ
そして何より、愚行を繰り返す主人公・・・どうするよ、こいつ・・・
アチャー
NHKさん、やっちまったなー…
せめて北村と喜兵次の間に1クッション入れてくれればよかったのにな…
少数精鋭の上杉家は登場人物も少数だな
茶飲み話会みたいな評定は何なんだ? 人数少なすぎだろ
妻武器、軽くて寒い。粉雪のような演技プランだ。
緊張感がかけらもない。
(でもまあ、C調な幇間ヤローてのは意外に兼続の実像に迫っているのかも。)
>>697 戦国武将の教養ナメてるよな
ヘタすりゃいまの大学教授並みの知識レベルだぞ>戦国大名
そもそもいちいち散りばめられたエピソードや話が
どこにでもあるあまりに使い古されたパターンで
感情が全く反応しない。こんな酷いの初めて
毬に蹴つまづく、女に見とれて酒盃を取り落とす、ポーっとなって卒倒する、
等々の寒い演出。
新選組でも思ったけどやせっぽちが無理して脱がなくていいよ・・・
>>708 脱ぐ価値があるのはパパイヤだけだということですね
710 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:00 ID:24qx1HZv
最初のほうで「なんというコメディ大河」と一瞬思ったがコメディとして見ても面白くない
「殿の良いところは・・・えーと思いつきません」「こらっ」 って、どう反応しろってんだよ寒みーよ!
あと寒いのは、OPの持ち上げっぷり。いくら主人公だからって限度があるw
>>710 阿部ちゃんのバリケード突破は面白かったんだけどなあ・・・
マジレスだけど、天地人どこら辺の話で終わるのかな?秀吉死ぬまで?
中途半端なのが辛い
どうせならトリックみたいに変な効果音入れまくって
爆笑大河にしちまえよ
お船の景勝に対する態度も微妙に失礼なのが気になった
716 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:14 ID:24qx1HZv
>>711 主人公補正は篤姫もそうだったけど、はや2回目にして篤姫以上の持ち上げっぷりかもネ
>>687 篤姫は立派な駄作だろ
原作像からも史実像からも遠くかけ離れてなんでもかんでも篤姫のおかげという設定
話を天地人に戻すが今回はどう贔屓目に見てもあかんかった。
篤姫はマーケティングと計算の勝利であざとい演出でも
ある層には絶大に受けてたが、このドラマは誰か見るのか?
ただの陳腐な脚本と貧乏臭いセットと役者並べただけじゃないか。
ナレーションもくどい。
能の場面なんか、ちょうど今見たとおりのことをご丁寧に説明してくださる。
江戸時代の大奥だからスイーツ大河でも良しとするけど
戦国時代でラブコメ大河をやったらアカン
視聴者を馬鹿にし過ぎ。そこまでアホばっかなのか?
722 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:07:41 ID:VdvQifls
とにかく、アンチスレがどこまで伸びるかが楽しみな1年だ
この調子で兼続は毎週泣くのか?
想像するとかなりうざいな。
724 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:09:07 ID:3VEICPxN
功名の時同様、今回も長澤が主役喰っちゃうのか?w
放送時間の80%が昔の漫画みたいな古臭いラブ米、
10%がつまぶきのズッコケ家来ぶり、
5%がつまぶきのカーチャン大好き話、
残りでストーリーを進めるって構成がなんともw
さらに来週また女キャラ投入してラブ米要員にすんのか・・
本スレがアンチスレ化して伸びない予感。
>>724 兼続の中の人の特性から言うと、とりあえず食っちゃうとは思うw
728 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:31 ID:VdvQifls
>>726 各キャラクターのスレも、そうなりそう・・・
729 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:13:06 ID:cj2kwt6H
現代人も泣かないようなつまらん事で武士が泣くのが引く
戦国時代を何だと思ってるんだクソ脚本家は?
まじめに見ていなかった、俺が悪いのかも知れんけど、
1話2話で、与六の母ちゃんが直江の妹って、紹介はあったかね?
「泣き虫与六」、「殿の初恋」ときて次は「年上の女」かよ…
せめてタイトルだけでもまともになってくれないか
次回から戦国時代になると期待して見てたのによ
大河ドラマや時代劇はコスプレの一種だと俺は思ってるので
それだけで俺は最低限の楽しみ方は出来るのだが、これはキツイ。
正直1年間見続ける自信が全く無いorz
アンチスレに戻ってきとうはなかった
とにかくつまらない、45分が長い
景勝がただぬぼーっとしてるだけの人にしか描かれてないから
ぶっきーとの主従関係に何の魅力も感じない
ぶっきーの演技も軽い軽い
帯刀に続きまたへたれキャラですか
もううんざりですよ
1話目見た限りでは、ちょっとは期待できたのに
タイトルは脚本家の嗜好を現してると思う。女脚本家がダメな典型的な例。
朝ドラだけ書いてりゃいいのに。大河の朝ドラ化はやめてほしいよ。
もう11月終了と言わずに3月で終わって
その分の制作費をすべて坂の上の雲にまわせ
コメディ、コメディって
おまいらコメディなめ過ぎ。
コメディって程度の低いもんだと思ってんのか?
比較するなら吉本新喜劇にしとけ。
景虎景勝のお家騒動までは我慢する
「五歳の家臣」
「泣き虫、与六」
「殿の初恋」
「年上の女」
タイトルが演歌かレディースコミックみたいで怖いです
だめでした。
景勝が兼続のお尻を叩いたりしてじゃれてるあたりで消しました。
私は少し腐っ気があるのでこういうのも大丈夫だと思ってましたが
とても見てられなかった。
あのあとマンガみたいなラブコメもあったのですか・・・
これはNHK久しぶりにやってしまったんじゃないでしょうか。
とりあえず日曜夜のお楽しみが消えて残念・・・
・・・ああ、そうだ。
阿倍ちゃんとのやりとりも、主従の緊迫感が無かった。
みんな平等の、無礼講の世界だ。
脚本も演技も演出も、すべてが軽い。
画面は弛みっぱなしで、引き締まることがないし、
どうしたものかのう。
>>723 さてそこが問題だ。今の延長でずっと泣き虫キャラで行くのか(個人的にはこっちを推したいw)、
人間的な成長とともに泣きキャラから卒業していくのか。
涙で顔クシャクシャにしながら直江状で家康非難する兼続とか見たいぞ
景勝オタは見ない方がよさそうだな。結局兼続と景虎を
よく見せるための噛ませ犬じゃねえか。
ずっと景勝を大河で見たいと思ってたのに酷すぎる。
北村は悪くないが脚本があれじゃな…
おれもとりあえず御館の乱までは我慢しようかと思ってるけど
上杉家そのものとか、家臣団とかの描写があのまんまだと・・・
ただの身内喧嘩扱いになる
>>739 なんかコメディにしようと頑張りすぎて自爆して痛々しくなってる。
だんだん阿部謙信と宍戸錠が浮いてきた気がする。あのへんの空間だけ
従来の大河の重みがあるんだよなw
暴れ馬が出てきた時点で、もう男勝りのキャラ作りだなと日本中にわかってしまったろう。
>>715 あれはありえないよな…。
まあそもそもお船があの歳まで景勝にあった事がないのも
不自然過ぎるかな。
>>745 いや、阿部謙信にすらそれはない
阿部寛、平智盛となんら芝居が変わってない
あれは謙信ではない
ミスキャスト
>>741 こんな恐ろしい情報が。
40 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 21:22:15 ID:drrViFHM
脚本家が気に入ったからこれからバンバン妻武器の泣き顔出すって話だけど…
2年連続で情けない武士どもと、凄い女子の話ですか。
これはどこのフェミ国の話ですか?
2年連続で妄想時代劇をやるとは、金があり余っているんだな。NHKは
751 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:28:04 ID:TTMGbn3R
マンガだ。大河らしい重みもクソもない。
高坂が川中島にいたから、武田が問題をかかえてるてどういう読みじゃぁぁぁ
信頼できる武将だからこそ海津城に置いてるんだろーが
753 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:29:20 ID:sr0bKFq/
謙信の描き方が今回なんとも地味。 もっと景勝、兼続が憧れる大人として
前面に出してほしい。 色恋沙汰のシーンもどっかノらない。 常盤隆子が婆すぎのせいでもあるが。
>>749 それ、年末のスタパで妻夫木が言ってた。流石に妻夫木も苦笑いだったろうに。
755 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:28 ID:g/PCpxgv
秀吉から寵愛を受けてたり家康にも
恐れられてたっていうのは本当なの??
まあ家康にとっては島津とか真田とかの方が
全然怖かっただろうし秀吉にとっても加藤清正や福島正則の
方が好きだったんだろうけど
>>752 だよな。
もともと高坂は海津城に置かれていたはずだしな
>>756 そうそう、高坂があそこにいても別に何の不自然も無いw
758 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:31:40 ID:VdvQifls
>>752 高坂は信玄の夜伽の相手をしなきゃいけない人だから、
長くおそばを離れているのは、些か不自然ってことなんだろうな
だから戦国ものに女性脚本家はダメだと言うたろうが!!!!!
>>755 > 秀吉から寵愛を受けてたり家康にも
> 恐れられてた
だったらいいなーというNHKの妄想
ダメだ本スレがアンチスレ化しちまった
>>755 豊臣政権の重要なポストを上杉には与える。
が、強大な力を持ち続けられたら厄介なので、
財政、軍事、そして人材の面である程度上杉を骨抜きにしたい。
そこで軍務政務の両面にわたっての景勝のブレーンである兼続を引き抜いておきたい、
というのは当然のことだ。
かわいがっていた、というより、そういう側面だろう、とは想像できる。
>>745 何で従来の大河がその当時の人気若手俳優でもチョイ役で
ベテラン+印象の強い子役のキャスティングばかりなのか前回まででよくわかった
まさか今時マジで「暴れ馬だー」とかアホなネタを使うとはw
あだち充かよw
あそこは笑う為に設定した場面なんだよな?
安直と言うのか、ただのバカなのか。この脚本家は。
景勝の兼次のお尻ぺんぺんの時点で反吐が出そうになった
もう本スレがアンチスレだなw
高坂が海津にいる意味とか分かってんのかねー。
戦略とか理解できてんの?脚本家
今年の大河は目出度く最終回を迎えたけど、
来年の大河の脚本家は、もう決まったのかな。
女だったらヤだな。
>>760 そしてヒロインは景勝の初恋の相手でのちに兼続の恋女房に
メイン男子二人から愛されちゃう、デキル女☆彡
脚本家の願望か?
>>758 いつまで夜伽すんだよ。信玄死亡間際だぞ。信玄だって
若い方がいいってw
>>768 来年の福田 靖ってガリレオの人だったな
772 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:31 ID:cj2kwt6H
半ズボン氏の腰まわりを見て同じく枕営業の兼続は信玄の死に気づいた
そうとしか考えられねぇ
>>751 だから、漫画なめるなってw
今時こんな程度の低いコンテンツが
堂々と通用するのは「大河ドラマ」くらいですよ。
確かにこれを漫画で連載したら、ジャンプでもすぐ打ち切りされてしまう
漫画に失礼
>>774 兼続「俺たちの天下取りはこれからだ!」
小松先生の次回作にご期待ください!
こんな頭の悪そうな兼次が家康に恐れられる?秀吉に一目置かれる?
景勝のキモオタぶりは許せるとしても、あの兼次のトロさは知将じやなくて池沼
あの冒頭のナレーションでいやな予感がして、本編みたら食あたり起こした。
779 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:40 ID:VdvQifls
>>770 死の間際こそ、真に気心の知れた者と枕を共にするはずなのに
という、兼続なりの勘が働いたんだろうwwww
いや、本スレは、例年にも増して、馬鹿が多すぎる
ドラマの内容を反映しているな
なんだか妻夫木がかわいそうになってきた
初めて見た。
これ、脚本家は職業ものの恋愛ドラマとして書いてるでしょ・・・・・・。
>>752 それはまあ、現時点で箸にも棒にもかからないような存在のはずの兼続が軍議に口出ししてくる
場面を作るために逆算した結果だからなあ…
兼続がトンチンカンなことを進言する→謙信ツッコむ→兼続ガックシ、景勝面目丸つぶれ
の流れが先にありきの兼続の言動なわけだから。
ただ、実際の映像見ると軍事に関する談義とは思えないノリの軽さだねえ。学園ドラマの生徒会か。
この先ずっとこんな調子だと、御館の乱も部活のレギュラー争いみたいな感じで描写されそうで怖いw
『サラリーマン直江兼続 〜恋に仕事に頑張ります〜』
初回の初っぱな、秀吉との面会シーンで不安は覚えてたんだよね。
スタジオじゃなく、ちゃんと屋外でロケしてるのに、画面が軽くて軽くて、
安物の特撮ドラマみたいな感じがしてさ。
子役の健気さや、田中美佐子で救われてたんだなあ。
とにかく言葉が流れるたびガクガクッと耳が躓いてまともに話に入っていけない。。。
主役級のあのド下手さ何とかしてマジで。
もう耐えられぬ!。わしはこんな現代劇コントを見とうはなかった!脱落じゃ!
男はどいつもこいつもカマくせーわ、女は出しゃばりまくるわ、
笹野のオッサンは老け過ぎだわ、阿部ちゃんはハリボテの中で黄昏るわ、
長澤は一寸かわいいわ、最悪だろ
いくら兼続がメジャーじゃないからって、いい加減に作りすぎだよな
いい加減でもいいように、兼続を選んだのか?
789 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:34 ID:24qx1HZv
来週もベタな展開。呆れてモノも言えん。
第4回「年上の女」
早速、兼続(妻夫木聡)は祝いの品を買いに、お船(常盤
貴子)と二人で、直江津の町に出かけた。帰り道、雨に降ら
れた二人は、浜辺の漁師小屋で雨宿りをすることになり、気
まずい雰囲気に陥る。
いや、まて、これは、第一印象が悪かった人がちょっとでもいいことをしたときに、
『あ、この人、本当はいい人なのかも』
って、評価がぐんと上がるという、あの効果を狙っているんだよ。
これからきっとよくなっていK
www
役作りとか無いのかね、主役からして糞過ぎる
よくあれで俳優面できるな
序盤でこれなんだから、もう駄目だねこの大河
去年も動乱の時代なのに全く緊迫感なかったけど、
戦国時代の今年が同様になるとは
女性脚本家には大河、特に戦国時代は書いて欲しくない
跳ぶが如くの小山内さんは稀な才能の人だったのかな
>>787 >長澤は一寸かわいいわ、最悪だろ
長澤嫌いだけど、たしかにちょっとかわいいと思ったw
>>791 脚本がクソすぎて、役作りでどうにかなる域を超えてると思う
>>789 腹いてえwww
それ少女コミックにしたら、
今日び、中学生にも鼻で笑われるぞw
まさか民法レベルのものを見せられるとは思わなかったよ。
十代のさして親密でもない男女(侍身分)を二人だけで買い物行かせるって
随分自由な家風だな、上杉って
797 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:11:18 ID:PNDhJYCs
暴れ馬だああああああああああああああああああああああ
>>789 尾崎豊のI LOVE YOUを聞いちゃうわけだな。
>>793 脚本が糞でも役に対する真摯な姿勢でも見えれば、
少しは救われるしちゃんと伝わってくる
どうみてもやっつけ仕事、なめてるとしか思えん
いや、あれを見たらまじでぼこぼこにしてやりたくなる。
大河ドラマ視聴は半ば趣味みたいものだが
ここまでひどいのは今年が初めてだ。
暴れ馬だー!っつって円楽が走って来たらそれなりに笑えたのに
「あちゃー、これはしたり。」って人差し指で頬をポリポリする家臣
「はぁ〜あ」とガックリうなだれる殿様
小学生の学芸会でももうちょっと凝るぞ…
>>799 時代劇の経験の無い奴ばっかりキャストしてしまったんだから仕方無いんじゃね?
どうすれば良くなるなんて出来る布陣じゃない。
まぁ脚本が時代劇の経験ゼロなのが一番の癌なのは間違い無いが。
>>792 たまには相撲おたくの内舘さんも忘れないでください。
同じへたれ大河でも毛利元就の方が100倍ましだ罠w
>>796 そういやお船にはずっと侍女がつき沿ってたよな、今日は。
来週は侍女をまいて2人きりになるのか?
脚本家いいかげんそうだから、説明なしで2人っきりになってそうw
806 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:40 ID:YltJ27jS
かのアトランティス分明は男に重きを置きすぎたのじゃ
だからこたびの分明には女の権力を重視してきた
が、またしてもバランスが崩れ、分明崩壊の一途を辿っておる
その手始めが大河なのじゃよ
807 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:19:46 ID:Gyi/aZXH
>>803 主役は何本か時代劇やってるだろ?
それに入る前にいくらでも勉強できる、やる気があれば
ああ、今日の回でも兼続が手紙渡す時と、景勝に会いに行くとこではお船ひとりだったな。
無用心な娘だなw おつきの者は何やっちょる。
大河はもう駄目かもわからんね。
813 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:22:47 ID:Gyi/aZXH
>>808 学芸会だった春の雪や妖怪映画のことか?
黙って立ってただけ
とっちゃんぼうやの妻夫木に何が出来る
814 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:23:01 ID:f1fcOfrX
一話見て「おっ、期待(悪い意味で)してたよりいいじゃん」と思ったんだけどなぁ…
やべえ、本スレのアンチをたしなめに行ったら
いつの間にか自分がアンチレスしてた
>>813 「さぶ」は結構よかったよ
でも、妻夫木はあくまで江戸の兄ちゃんであって
とても戦国武将をやるって柄ではないんだな…。
なんで製作者は、妻夫木に
強そうな役を当てたがるんだ?
優しげな役や、ヘタレの方がずっと合ってるのに
子供時代のエピソードで兼続のかーちゃんの哀しみとか
ほんの小さいころに母親と引き裂かれた兼続自身の寂しさが甦って泣いてるシーンの後に
男勝りwなところを見せようとしての「なきむし。」なんだろうけど
……なんかお船の印象悪くなる気がするんですけど。
やたらと感激やさんな兼続をからかうってシチュエーションにしたいなら
もっと別のところに持ってくればよかったのに。
819 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:45 ID:PNDhJYCs
暴れ馬だああああああああああああああああ
820 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:28:01 ID:Gyi/aZXH
>>817 ああ藤原とのやつな
薄っぺらい芝居だった
年をとったら強い役をやっていかねばならん
嫌なら一生とっちゃんぼうやで終わればいい
821 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:29:22 ID:bnHR5CSs
「暴れ馬だとぉ? バカな話書いてんじゃねえ!」
とあだち充の担当ならぐーパンチで殴りつけてるとこだな
>>813 経験が無いと言うからそうか?と
見た事無いから知らないが、見なくて正解だったらしいな
823 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:32:59 ID:PNDhJYCs
すまん、ほんと「暴れ馬だあああああああああああああ」が壷なんよ、
いまどき時代劇でもこんなパターンで出会いを演出するっておかしいよwww
824 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:34:48 ID:amUBA7kq
最後にまともに見たのが利家だがあれからおかしくなっていったのかな?
それとも海老蔵の武蔵のあと?
>>789 雨に濡れて寒いので、兼続は小屋で火をおこす
「濡れた服を着たままでは暖まらない」
さっさと着物を脱ぎだすお船にボーゼンとする兼続。
お船を見ないように背中を向けているのに、お船は意に介さず
「いいからお前も脱げ。風邪を引くぞ」と近づく
「い、いや拙者は寒うはござらぬ」
抵抗する兼続に、「子供の時と同じじゃ、手のかかる」
着物を脱がせようとするお船の手を兼続ががしっと抑える。
ガキだと思ってた少年の、意外な男の力にお船はびっくり
「な、なにをする痛いではないか」
兼続も自分の力にびっくり、そしてお船の手を取ってることにドキドキ
そのまま見詰め合ってるが、どんくさい兼続は後ろにつんのめってしまい
それを助けようとしたお船と抱き合って転んでしまう
そこへ
「おーい、ヨロク」
KY東とパパイヤがやってきて、裸のお船と抱きあってる兼続を見てしまう
こんなカンジでしょうか。
暴れ馬は本当に衝撃的だったから分かるよ
「暴れ馬だああああああああ」で、え、まさか?!て息を呑んでしまったからね
>>823 もしかしたら水戸黄門でもお目にかからないかもな
もう、「坂の上の雲」に一縷の望みをかけることにするよ。
15s落とした香川照之の壮絶な役作りからみて、
天地人よりは真面目に作ってるような気がする(願望)
まぁ、武士の一分がウケちゃうような国だからなあ
830 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:39:34 ID:VdvQifls
暴れ馬が許されるのは、嘉吉の変までだよねー常考
風林はよかったなぁ。
>>828 香川照之はハズさないだろう。阿部ちゃんが好古さんやるのにも期待。
>>825 この脚本家のこれまでのセンスから察して
来週は本当にそれに近いんじゃないかと思う。
>>813 そういえば妻夫木さんは
憑き神とかにも出てましたよ
慶喜と二役で
家臣が集まって雑談してるところに謙信が入ってきたときに
皆が一斉に立ち上がってからお辞儀をしていたけど、それって正しいの?
あの時代のしきたりとか詳しく知らないけど、他の時代劇なんかでは
主君が見えたら立ち上がらずに頭を床に擦り付けるくらい下げていたような気がするんだけど…。
>>825 あ・・・そういえば、予告で妻夫木が東に言い訳いってるとこあったな。
「お前が考えるような関係ではにゃい」とかなんとか
その展開当たってそうwww
837 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:44:27 ID:amUBA7kq
>>829 山田の作品の中じゃ武士の一分が一番原作に近くてましだった。
他の二作とくに一作目はつぎはぎだらけでこじきも着ねえよ。二作目のつぎはぎなら着るかもな
838 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 22:48:01 ID:jUUxCtBG
きょうも大根さんたちが大活躍でしたね
>>817 SABU の友情一筋、「お、おらぁがやったんだ、○○は悪くない、おらぁ悪いんだ」
ってとこか。知恵遅れの子を引きずってキャラ作ってるって事かな?
「華の○○は貴方が得意、表無しの糊作りは私が得意」というのもやるだろうなぁ w
見てみたいのでござーます!
あれ何へったくそwww
あのーいつになったら大河ドラマ始まるんでしょうか??
3週我慢したけどもう脱落です・・・
レンタルしてきた『太平記』のDVDを、8時から再生して見てた俺w
ちなみに第44回「下克上」
>>943 ここはお前の日記帳じゃないんだ。
チラシの裏にでも書いてろ
やっぱ、作り手側が歴史を知らなさ杉だって、絶対。
あっちでも書いたけど、
高坂が海津城の城将だってことは、上杉家の諸将だって、周知の事実だぜ。
それがちょいっと動いたくらいで、『武田家に一大事』って、おかしい。
それに与六を喜平次の小姓に、ってあんな流れを作らなくとも、
勘定奉行のせがれならそっちで話が来るのが自然だし、
今回みたいにお船とラブコメスタートしなくても、
母親が直江景綱の妹なら養子縁組だって、そっちからいくらでも話が膨らむはず。
小姓の件も、こっちだとわかりやすい。
無理やりな人物の絡ませ方。
木曜10時のTBSやフジででもやってればいいんだよ>小松
今週の粗末ワード:泣き虫
>>783 納得した。合戦とは壮大な営業回りなんだな。だからあの緊張感の無さはうなずける。
>>845 小松江里子はTBSの伊藤一尋の奥様です。
伊藤一尋が制作しているラブシャッフルの戦国版だと思って見れば、楽しめるよ。
出陣前のわけのわからない大泣きにはひいたわ〜。戦国時代の侍でしょう?
妻夫木と尚五郎がかぶる・・・
暴れ馬のシーンは、最近CSで観た「大奥83年版」に全く同じシチュエーション
(暴れ馬で子供ピンチ→そこに颯爽と女性登場→暴れ馬にまたがりなだめる→男を叱咤)
ってのがあったな。その時は、丘みつ子がウルトラマンの変身シーンばりの特撮で
暴れ馬に乗ってて腹かかえて笑ったけど。
>>836 漁師小屋の二人っきり雨宿りが噂になり
パパイヤ侍「そっちの初陣はそちが一番早いとはな」
東侍「チビ助の頃から、抜け目ない奴じゃった」
教育係僧侶「渇!」
上杉の姫にしては、兄貴より裁けてる妹姫「やるじゃん」
恨みを込めた三白眼の目で兼続を睨みつける影勝。
「キニスンナ」と慰める影虎。
つーかさ、歴史好きどこ行った?
戦国だから絶対出てくると思ったんだが本スレにいる?
「利家とまつ」の”まつの味噌汁”みたいな
”与六の涙”なんて変な決め場面が増えませんように
>>852 居ない居ない
番組褒めているのは歴史のれの字も知らないやつらばかり
ここがおかしいと指摘することすら意味をなさい状態
フェミのソースで
ゆとりの味付けをして
反戦サヨクの隠し味で調理をしたら
こんな大河が出来上がりましたとさw
しかも2年連続でw
だけど味覚がマヒした国民達には美味しく頂いてもらいましたとさ。
めでたしめでたし
「殿のためにおつかえしたいのに失敗ばかり(涙)」
ってのも大昔の少女マンガ主役テイスト。
ドジでチビでバカなあたしになんか、彼は振り向いてくれないわ(涙)
857 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 23:35:16 ID:YltJ27jS
>>831 過去は必要以上に美化されるよね
亀とか姫とか今見ても無理
天地人?あぁ、厚姫から見てませんw
>>852 本放送前になら歴史談義してた人達いたよ・・・
さすがに呆れて書き込む気にならんのじゃない?
>>858 この展開では歴史談義をする気も起きないわw
>>828 制作会見の席での香川さんの話は凄みがあったね
>>680 ギター少女にそんないいシーン出来なかったのでは?
ダメだこりゃ、ブバブバ!
と、今回何度も長さんが出て来て困ったよ。
>>835 おれも違和感あった
あの時代は尊貴な人を見たり、頭が上にあったりすることが無礼なはず
立ち上がって、上から見下ろすなんてありえん
>>854 いないよな。たぶん分かってないよな。
>>858 そう、放送前にいた人らがどこいったのかと思っていたんだよw
「そのころ岐阜では・・・」 各回一回は特に意味もなく織田信長シーンを挿入
毎週やる気なのかな。やっぱ視聴率対策?
再来週はホントに信長に会いに行くみたいだけど
>>864 展開としては
あっさり上杉家中と見破られ、悋気信長に殺されそうになるが
サル顔の草履取りと、強面の柴田
たまたまそこにいたバテレンに助命嘆願してもらって
岐阜城下の秀吉の家にホームスティして三成と出会う。
>>864 越後を舞台にした意味がまったくないよな
戦国物では上杉謙信という名前以外、あまり描かれることの少ない越後から見た、
あのころの戦国の空気、世俗、そういった広がりを期待していたのに、
戦国青春物って、それに近いものは藤吉郎、犬千代を中心に何度も織田家を舞台に作られていて
そんなに目新しいものでもないんだぜ?
小松は何を間違っているのだろうか?
去年は大河枠で何故か幕末風コントをやってたが
今年は何故か大河枠でいつかの朝ドラのスピンオフをやってる
え?あの太った侍女さんの血縁者がトーホグに流れ着いて
何か変な旅館を始めるんでしょ?
あの戦国は日本じゃねえ、数百年前のどんど星だ
>>866 それが番宣でやってた、信長との対面シーンか。
しかしあれ?兼続ってまだ13歳だよな。13歳で信長にあんなタメ口?
それとももっと後の回なのかな・・・
>>845 なるほど。
自分は歴史を知らないけど小姓や養子の話もそっちのがピンと来る。
無理矢理マンガみたいな出会いや馴れ初めを出さなくても
よく当時の事情を調べて、それに則って自然に出来事を進めた方が
説得力あるし、それによって当時の人の考え方もわかってくるな。
作り物でない本当の人間の縁を感じるし。
NHKにも歴史考証の係とかいるはずだけどなんでこんな変な展開を許すんだろう。
ドラマを見るのは若い女だから、女の脚本家の気ままな筆に任せたほうがいい
みたいな感じになっているなら本当に救いがないな。
しかし、本スレがすでに、
アンチスレ化に拍車がかかっててすごい。
>>832 香川照之はスゴイ役者だ
>>852 一応歴史好きだが・・・・
好きな勢力は最上と大宝寺だから
まあ、まだ余裕だ。
義光に関しては・・・・・まあ、
予想より悪くなることはないだろう。
アンチスレを独立させるよりもむしろマンセー信者を隔離するスレをたてたほうがいいかもな。
>>870 だろ?
坂戸城には裏切られたら困る。
宇佐美亡き後の上杉家の政務の中心は直江景綱だから
自分の妹の息子を坂戸城主の喜平次の傍に置いておくことで
何らかの連絡手段として活用しようと思ったっておかしくない。
で、仙桃院には
『与六はそれがしの妹、お藤の息子、つまり甥にあたりまする。
喜平次様の御そばにお遣えするようにさせたく思いまする』
っていうのがありがちな流れだけど、見ていて違和感がないはず。
視聴率が高いのもうなずける。
”リアル鬼ごっこ”がバカ売れしたのと
同じ理屈だ。
875 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 00:01:17 ID:QK7ib/iv
もっとがんばれやアンチとやらw
じゃないと俺の廻りは天地人の話題ばかりだ。
>>856 「おまえなんて殿の家臣にふさわしくないわ」
といういじわるな縦ロールの家老がもうすぐ出てくるんですね。
877 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 00:08:37 ID:J/YgtZya
んで草履に画鋲仕込むんだろw
>875
本スレも少女漫画の古典パターンとか
暴れ馬だあああああの話題で持ちきりだったしなw
>>878 戦の前には刀がなくなるんだなw
『私の刀がないわ・・・』って
脚本家は歴史の学習怠るなよw 詳しい人に概要だけでもまとめて
もらって読め。現代劇を適当に時代劇風に焼きなおしてるのミエミエ。
たぶん江戸と戦国と室町の区別もついてないw
882 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 00:12:56 ID:sGOo8HuV
戦国時代に「殿の初恋」ってクソすぎるなババア脚本家
子役時代をもう一話くらいひっぱらないとダメだった
>>880 馬に乗れば、何者かが手綱に切れ込みを入れていて、いきなり落馬!キャー
>>883 殿に慰められるとさらに縦ロールたちの陰湿な仕掛けがヒートアップ
殿のお部屋に行こうとしたら、途中の廊下に汚物が!
これは源氏物語であったな
>>883 そして落馬しそうになったところを殿が自分の馬に救い上げるんですね、わかります
>>886 そこで着物の裾がはだけて見られて「キャー、エッチ!」
で、なんやかんやとあって和解したものの、突然大富豪が養女として引き取りたいと伝えてくる
>>888 なるほど、そういういきさつで樋口与六は直江兼続になったんですね
幸村の妹がいきなり次回出てくるとか年齢的に絶対無理な設定だと思うんだけど
今回のスタッフってアホなの?
戦国ヲタ以外が今回の放送見たら、
景勝って殿様は知的障害があったのかと思っちまうぞ
892 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 00:39:23 ID:aQIUfXXx
幸村は1567生まれだから、その妹?時代設定に無理あり。
暴れ馬のすごさがさっぱり解らん。
ナヨゴローの方がましだった。
それは、あばれてなかったから・・
「暴れ馬だ!」というセリフ的なスリコミがなかったら、
ふつうに元気な馬だ。
脚本家の人、昭和をいつまでも引きずってるオバサンなんだろうね
懐かしの赤いシリーズとかあのあたりの展開
>>893 ゴジラが出だみたいなノリで逃げ惑ってるからおかしくておかしくて…
チンポの乾いている時が無さそうな北村にあの役は無理がある
>>896 だって、大阪の駅弁三流大学出身の腐女子が、一念発起して脚本家目材したら
TBSのプロデューサーに見初められてケコーンしたんだよ。
それこそ、シンデレラストーリーそのままの人生。
900 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 01:18:56 ID:QK7ib/iv
お前ら詳細に見てるんだなぁw、これじゃ視聴率高いわけだ。
>>899 でなんの才能もなくおそらく努力もしてない無能の脚本家が、
NHKという国民から金を強制的に巻き上げる、
不況知らずの親方日の丸会社の看板番組に、
テレビ界の談合体質で抜擢され、
競争がないから今や質の低いエンタテイメントの代名詞になってる「大河ドラマ」を
馬鹿なおっさんおばさんがいつまでもありがたがって見ると。
歴史が好きならROMEでも見りゃよっぽどよく出来てんのに。
>>901 玉の輿に乗ってTBSプロデューサーと結婚したら、旦那の母親は頭の固い人で
「この伊藤家にふさわしい嫁になっていただきます」と嫁いびり。
「こんな低学歴の女は、一尋の嫁にふさわしくない」と実家全員からいびられて実家に帰るも、
母親から「おまえは伊藤家の嫁になったのです、小松家の娘ではありません」と実家から追い出される。
実家の玄関でやさぐれていると、旦那がやってきて「一緒に帰ろう」。
「もう歩けない」と江里子がつぶやくと、一尋が「おれの背中に乗れ」と背負ってあげる。
一尋「家の連中は、俺に遠慮しているけれど、江里子だけは素直に自分の感情をさらけ出してくれる。
そんな江里子に俺は惚れたんだ」
江里子「一尋・・・・(涙)」
一尋「もう泣くなよ。本当に江里子は泣き虫だな」
江里子「だって涙があふれて止まらないんだもん」
一尋「江里子・・・いつまでも俺のそばにいてくれ(いてくれ、いてくれ、いてくれ連呼)」
リアルにこんな感じだったのかも。
あの脚本家の頭割って覗いたら、恥ずかしいこといっぱい考えてそう
小松さん首が肩にめり込んでる
洗練された
という言葉がどこにも見当たらない夫婦
いや、中の人をけなしてこの作品がどうか、とか、関係ないんだけどね。
歴史ものなのに、背景の歴史描写が決定的に甘いと言わざるを得ない。
前々から、北条高広があの時期に越後にずっといるのはおかしいという
指摘はあった。しかも、カットされた8、9年の間に、高広は謀叛を
起こして北条方へ走り、越相同盟を機に帰参している。
そして、その同盟の証人として、北条方から送られたのが景虎であり、
上杉方から送られたのが柿崎晴家。
(初登場段階なので、なんともいえないが景虎が越後にいる背景が
まるで描かれてない)
ここらへんの繋がりを一切無視して、初恋話ってのはどうなのかな?
ほかにも、天正元年の段階で、華姫が景勝と一緒に住んでるようだけど、
もうすでに景虎に嫁いだ後なんじゃないのか?
そうなると、景虎と景勝は城内の別々の郭に居住してたので、
訪問しなけりゃ普通は会えないだろう。
歴史物を見てる気がしなかった
あの内容なら、着物をスーツに代えても問題なさそうだ
歴史物っつうか、一応、舞台を戦国時代風にしただけの青春コメディだな・・・
まさにw 脚本家自身ももうそうしようとタカくくってる感があるね。
当時の風俗とか上下関係とか史実とか、基本事項さえ一夜漬けする
つもりもない気がする。中に専門家入らないのだろうか。目に余るとこは
修正しないと取り返しのつかないことになりそうだw
>>909 ・小松大先生に歴史の話を振らないでください
・大河のメインとなる視聴者層であろうF2・F3にとって史実ではどうだったかなんてどうでもいいことです
妻夫木の前髪を突っ込むやつがいるけど、
実は戦国期はわりと髪型、普段の服装なんかはゆるい時代。
もちろん正式な行事の際は別だけど、普段についてはそんなに目くじら立てずともよいのでは?
と、個人的には思う。
が、いろんなところでそれはねえよな、っていう描写、表現が多すぎるのが恐ろしい。
周りのスタッフは恥ずかしくないのだろうか?
青春ドラマならそれはそれでいいんだけど、あまりにも現代的過ぎるんだよな。
「戦国時代の若者」の青春をちゃんと描いてほしい。
>>909 俺もそれは思った
高広の謀反のスルーと越後の滞在期間の矛盾は仕様がないとしても、
景勝・兼続にとっても重要なことになる越相同盟のスルーはあんまりだ
上杉好きでキャストもそんなに悪くなさそうだったから楽しみにしてたんだが、いまいちすぎる
1話はそんなに悪くなかったのに、2、3は……
原作見てないから知らないんだけど
ただのお調子者の兼続(これは年齢とともに改善されるのか?)、
越相同盟をごっそり飛ばすという暴挙。
景勝のライバルである景虎がやってくることになった重要な部分だと思うだけど・・・
昨日見たら、いきなり景虎が居てビックリ…
そして三方ヶ原までスッ飛ばして、信玄は登場もせずに死亡とかなめてるの?バカなの?
んで、重要な部分と幼少期スキップしたと思ったら3話でしょーもない初恋物語
はぁ…
脚本家のコメント見て若干不安だったし、女だから〜とかそういう偏見で見ちゃいけないと思ってはいたんだけど…
もう女が大河の脚本やんなって気分になってしまった
結婚できない謙信が出なくなってもどのくらいの人が視聴継続するか楽しみ
華姫はとっくに景虎と結婚して子供いるはずだし
そもそもまだ景勝は長尾顕景時代だよな。
官途譲り祝いも当然すっとばすだろうが。
たぶん視聴率は良いんだろうな
板内でボロクソだからw
どんな糞でも最初はそれなりに面白いもんだが
兼継と景勝が成長した後から急に冷めた
あいつら下手糞だよ
上杉家家臣
泉沢久秀(東幹久)安部政吉(葛山信吾)登坂藤右衛門→甘粕景継(パパイヤ鈴木)
吉江宗信(山本圭)北条高広(新井康弘)柿崎晴家(角田信朗)直江景綱(宍戸錠)
このメンバーでは天下統一どころか郡内統一も無理かと
夜盗の一団じゃねえか
921 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 10:12:34 ID:mvxZKUD+
いやぁ、驚いたよw。
高坂は上杉勢が南下しないための抑えとして、信玄の最後の戦いには参加せず、信濃でお留守番しているのは歴史が余り詳しくない人でも知っている話なのに……。
俳優さんたちの演技以前の問題として、脚本の小松が全然歴史を勉強していないからダメだ。
脚本がクソ過ぎる。
今回は視聴率が良かっただろうが、次はもうダメだろうねw。
ホモ大河はイラネw。
というか2話も視聴率良かったのが意外だよなw
いや、1話はまだ良かったから2話は継続組が多かっただけかもしれないけど
3話の視聴率楽しみだわ
>>920 >郡内統一も無理
ワロタwww
天地人の謙信重臣の人選っておかしいよな
ちなみに原作は知らんからそこは勘弁して
河田長親、斎藤朝信、安田長秀、柿崎景家
景家以外は今後出る可能性もあるけど、全員出ない気がする
本庄繁長と志田義秀はさすがに出る気がするけどNHK様のやることはわからないですからね
そういえば上条政繁も出てないけど、まさか……ねぇ
>>921 たしかに小松って歴史全然勉強してなさそうだね
歴史の重要どころとか全然わかってない気が…
ひっくり返った大八車見てこっちがひっくり返った
>>922 家臣はそんなに出ないだろう。
歴史に疎い多くの視聴者には誰が誰だか覚えきれないだろうし。
上条はキャストが決ってるんで出て来る。
あと難しい話もかなりカットされるだろう。
篤姫でゆるい話の方が視聴率が取れる旨味を覚えたNHKがそれをやめるとは思えない。
ちなみに視聴率は初回を越えた。
925 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 10:41:18 ID:4E1hZd/Z
時代劇を書く脚本家を育てるべきだと、痛切に思う。
>>924 やっぱそうだよなー。
上条は出るのか、情報ありがとう。
難しい話のカットはいいんだけど、つまらん恋愛話は避けて欲しいなぁやっぱ
正直、篤姫って俺の周り誰も見てなかったわw 視聴率は高かったのに
俺も最初のほうでやめちゃったし
視聴率やっぱ良かっただろw
世間は歴史好きではないし、ましてやF2・F3はスィーツだから数字良いのは納得なんだよ。
ただ結果残さなきゃいけない民放ならともかく本来は視聴率関係ないNHKまで
スィーツに媚びて数字求めるのは違うと思うんだけどね。
出陣前に訳のわからんことを言って泣き喚くような奴は切り捨てても良いんじゃないかと思った
930 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 10:58:01 ID:4E1hZd/Z
>>620 腐女子の場合、「私って、美少年や美青年や少女漫画だけでなく、
戦国時代や、歴史や、親爺の魅力だってわかるんだ。どう?」
みたいな所があるからね。
NHKが数字至上主義になっているのは事実。で、圧姫が数字取って
しまったw この作品でもう大河は終わったと思ってる。
だって圧姫見てたヤツラがこっちにスライドしたらまた大成功に
なるわけだもん。よい時代劇が出来たとして、でもヤツラは小難
しい、取っ付きにくいという理由で見ないわけだよw
もうダメぽ。
篤姫は、ドラマとしての出来は酷くなかったよ。
史実に沿ってるか否か、歴史の掘り下げが上手くいったか否かは別として。
今回は、脚本、演出、役者、すべて酷いことになってる。
近いうちに、新撰組コースを辿ると思う。
戦国青春恋愛ドラマ
「戦国イケメンパラダイス 花よりサムライ」
主人公…ドジでノロマでも一生懸命な上杉家家臣直江
主人公の親友その1…暗い性格で要領が悪いが根は良い人の上杉家跡継ぎ
主人公の親友その2…体育系熱血教師ノリの上杉家家臣
主人公の親友その3…忍者の妹を持つ真田家次男
主人公の親友その4…経理に強い豊臣家家臣
主人公のファン…尾張のキティ
サルに似た草履取上がりの爺
苦労人の駿河の狸
東北の隻眼のおっさん
ヒロイン…年上の女
ホモじゃねーか
昨日は余りにも退屈に感じたから
犬のしつけの方に移動してしまった
937 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 12:27:27 ID:XgxmQf57
>>420 大野信長「謙信さんが攻めて来る〜〜。僕は愛を持って立ち向かおうと思う」
目玉農姫「信長さま、とっても素敵です」
大野信長「いや違う!僕はとっても悪いやつなんだ。今川を殺し浅井朝倉を殺し、そして今度は謙信を。。。」
目玉農姫「違うわ、あなたはそんな人じゃないわ」
柴田勝家「弟を殺し、一族を次々と殺したお前は悪魔だ!苦しむがいい」
大野信長「辞めてくれ〜僕は、僕は、うぅ〜〜」
藤吉郎 「親方さ〜ま〜歩くの早いですよ、わしはもう腰がきつくて死にそうですわ」
大野信長「猿君ごめんよ、僕が至らないばかりに、こんな目に」
目玉農姫「うふっ!やっと信長さまに笑顔が戻った」
大野信長「そうだ!僕は愛のため闘うんだ、ようし謙信さん、愛のため闘いましょう」
与六は、毎週泣くのか?
>>932 ドラマとしての出来は酷くなかった?
それは君があおいのファンだからだろう?
予言
秀吉の朝鮮出兵に全力で反対し
朝鮮出兵は侵略に他ならないと与六は視聴者に訴えます
941 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 12:54:03 ID:eVxGVVKU
>>939 あおいのファンでも誰のファンでもないけど、篤姫は楽しめたよ。
篤姫はドラマとして破綻してない。
水戸黄門が破綻してないのと同様にね。わかるでしょ、つまり、篤姫は
エンタメ作品としてよく出来てたってこと。
>>940 ちょ、仮にそんなんになったらやだなあ。
せめて金がないとか、腹が減ったとか、兵が無駄に死ぬだけwとかにして欲しいわ。
そもそも土地が欲しくて行ったんじゃなかったっけ?
944 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 13:59:12 ID:mvxZKUD+
篤姫も酷かったけど、史実の基本は外してはいなかった。
その史実の基本すら外している天地人は論外。
終わってるね(笑)。
>>944 釣りだろうけど、その通りだと思うわ。
篤姫はドラマと背景としての史実が上手く融合していたからまだ見れた。
天地人はにわか戦国ヲタの腐女子がいくらわめいても
もう破たんしまくってるんだよ。
>>942 この大河における上杉は「利」の心はかけらも持たず「義」だけで動く正義の集団らしいからw
947 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 14:32:38 ID:4E1hZd/Z
>>946 初回から、そういう極端な図式が全面に出されてたもんね。
新潟県民ですが、実は、上杉家がかなり特殊で、
南魚を含め、新潟は情はあるけど、理や義よりは「利」w
新潟民が田中角栄に恩義を感じているのは、田中角栄が地元にもたらしてくれた
利による所も多分にある。享楽的で長いものには巻かれろ主義で(実際それで潤った)
上杉家の精神主義的な面(利の面もあったと思うけど)や、それに基づく反骨精神は異例。
長野に近い高田近辺が新潟において特殊とも言える。
また山形県や福島県に近い、村上や県北もまたカラーが違った地域だ。
948 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 14:34:32 ID:C7n4sc4Y
スイーツ(笑)は男を泣き虫にしたり弱くしたりするのが好きね。
女は強いのよってか。
女だけどスイーツ(笑)にはヘドが出るわ。
949 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 14:36:36 ID:m5A3KcDI
昨日、教育テレビで若者向けの仕事図鑑の番組を放送してたが
取り上げた職種は女将さん。
たしか岩手の話だったような。
どんど晴れを思い出したけど
脚本家ってそんなに力持った人間なの?
少女マンガの原作でもやってりゃいいだけなのに。
950 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 14:37:38 ID:m5A3KcDI
あ、ついでに今朝のおはよう日本では
女性に戦国武将ブームが来たと紹介していた。
明らかに天地人が腐女子もしくはスイーツ向けということを宣伝してる。
>>944-945 篤姫の方が酷かろう
なんでもかんでも篤姫様はお見通し
なんでもかんでも篤姫様のおかげ
もう反吐が出そうで途中で見るのやめた
本スレとアンチスレを見るとその後もそういった傾向が続いていた様ね
>>951 それは歴史を知らない人間の見方だなあ。
残念ながら。おまけにドラマを見ていないのに批判とはな。
幕末は史料が豊富に残っているからあーだこーだと文句を付けやすい。
もっと言えば江戸中心の時代劇を見続けた人間にある固定イメージをもって
史実無視と吠える輩がいるからやっかい。
それだけに時代考証も薩摩と江戸で2人つけて絶対あり得ないところは排除して作られていた。
もちろんドラマの部分はどの大河でも同じで創作だけど、それでも
無血開城も大方の予想を裏切って篤姫様のお陰とはならなかったしね。
ところで篤姫様のお見通しで反吐が出るなら、高坂弾正をちら見して
武田信玄の死亡を見抜いた兼続様はどうなるのかな?
こっちは男だからおkだとでも言うつもりかね。
953 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 14:59:59 ID:C7n4sc4Y
>>952 いいからお前篤姫マンセースレにカエレ!
ここはアンチ花盛りの天地人〜イケメンパラダイススレだ!!!
悪いが別に篤姫マンセーじゃないよw
天地人の時代考証がちょっと酷過ぎやしませんかと言いたいだけ。
955 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 15:26:01 ID:sGOo8HuV
歴史に詳しくないおいらでも風林火山で半ズボンが海津城にいた事は知っている
956 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 15:35:08 ID:8y6VWCwl
>そもそもまだ景勝は長尾顕景時代だよな。
>官途譲り祝いも当然すっとばすだろうが。
げー、なにそれ?!
なんつうか、視聴者舐めすぎなんじゃね?
そりゃマイナーな越後武将がやたら出てくれば混乱もするだろうが、
せめて古志景信とか本庄清七郎ぐらい出しときゃいいじゃん。
そんで、あの可愛かった喜平次との間に刺々しい空気作ってさ、
戦闘員に慰められるシーンでも入れときゃ、
それだけで、上田vs古志って根深い対立の構図があったってことがわかるんだし。
後で御館の乱の背景につながるじゃないか。
つか、そんな背景すらない乱って一体なんなんだ?
景勝と景虎とどっちが上か、みたいな単純な図式になっちまうのか?
越後舞台に御館の乱やる意味ねぇだろがwwwwwww
高坂みて「カネツグ様はまるっと(信玄脂肪を)お見通しだっ」ですかw
上杉憲政のキャスト情報もないしなあ
90年代トレンディドラマ風大河だから、ムズカシー背景はカットなのかね
959 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 15:44:13 ID:vknDP3H9
14歳なんて、まだ、少年なのに、
30歳前の大人が演じるなんて、
普通は、青年時代から、妻武木が登場すればいいのに
やはり、数字かよ
>>959 秀吉も相当ムリあるよね
笹野さんは個人的に好きなんだが
逆にまだ青年期なんだし、若い俳優使ってもいいと思う
あの信長だと笹野サンは林通勝あたりの重臣に見えちゃうねw
>>959-960 過去の大河でも無理な年齢設定は腐るほどある。
10代を40〜50代の役者が演じていたのもある。
みんな忘れてるだけでね。
そうだけど、そんなムリを伝統にすることないじゃんw
>>963 まったくだw
慣例だからありって事はねーな。
ましてや初恋とかスイーツ話だったらまだ子役にやらせた
方が痛さが薄れるよ。
というか初恋とかより喜平次が景勝に改名するところとか
そういうのが見てーよ。
五つの子雪山に放り出したら普通死んじゃうよ?
どうしたいかじゃなくて探せよ、預かってる子なんだから
「殿の初恋」より「殿の元服」のほうが大河らしいエピソードになりそうなもんだが
そこで子役与六2が殿の立派な姿に感動して「泣き」を見せるとか、
子役景勝が子役お船に初恋、くらいならまだ、なあ…
子役使えレスが多いのは、この大河の兼続キャラがより
緩くて泣き虫だから。従来の主人公はしっかりしてるだろうがw
13歳に見えて(テロップでもいい)初めて、まぁしょうがねぇかって
思ってやってもいいか、ってなモンだ。大人がやってると白痴に見える。
年齢設定と役者の乖離はもちろんあるが
戦国時代の13歳があんなんだからおかしい
今の13歳と違うだろ
上杉景勝のキャラが子供時代と変わり過ぎ。
あれではあまりにもヘタレ。
それ言ったらもう見るのやめるしかねぇよw 俺だって二年連続休みは
辛いから好意的に見ようと我慢してるんだ。理想言ったらそりゃそうだ。
>>950 土曜朝の知っとこで今年は「歴ドル」が来るとか言って
歴史に興味を持つ若い女性が増えたんですよ〜とかやってた。
その要因として挙げたのが「戦国BASARA」だったが。
いわゆるゲーム脳か・・
さて来週からついに幸村の妹で織田信長の忍な人が出てくるようですが
>>944 将軍御台所の篤姫さまは所作より
戦国武士の子の与六の所作の方が「武家」らしかった。
976 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 18:24:17 ID:m5A3KcDI
>>975 脚本家の起用はそういう描写ができるからだろうな。
冗談じゃねえぞw
978 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 19:33:29 ID:UVh0O1Mi
>>973 13歳の兼続より7つ年下の真田幸村の妹ですか
お前はイスカンダル星人かと小一時間(ry
>>978 もうバカかと…w
設定の穴に気づいていないならスタッフの脳ミソ腐ってるし、
気づいてるけどそんなことどうでもいいじゃんってスタンスなら性根が腐ってる。
>>978 wwww 幼女じゃん。
ポニョを赤ちゃん声で歌ってる子より、まだ小さいじゃん。
>>978 真田忍者は時空を自在に行き来できるんだよ。
老年の兼続が死の直前にも会うが
その時も真田妹は少しも年をとっておらず少女のまま。
982 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 22:05:19 ID:IQCSUC9/
>>981 昨年の連続テレビ小説風味ラブ米に次いで、
今年は伝奇ロマン小説テイストの作品か。
出来れば、いっそ
昔、夕方やってた少年ドラマシリーズ風にってのはどうだろう。
「気持ちの良い時など、得をした気分になるぞ♪」くらいは余裕で言う幼女
先生!質問です!
シナリオの人は、柿崎晴家と景家の区別がついているのでしょうか?
晴家は人質交換で小田原にいると思ってたのは
まちがいだったのでしょうか。
直江家のねーちゃんは、もう尼寺にいるのではないでしょうか?
なんて、細かく細かくネチネチ突っ込もうと思ってましたが
”高坂弾正、海津城徘徊”のくだりで、
皆様同様、細かいことは気にならなくなりました!!
985 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 22:59:28 ID:QK7ib/iv
戦国ファンの俺としてはたまらないドラマだな。
正直いって面白いっす。
お前らは水戸黄門とかみてろよw
あれはもはや様式美だよね。
いや、もう二度と「ハムナプトラ」シリーズに
突っ込むのはよそうと思った(あれもすごいけど)。
,....----、_
/川川川彡三ヽ、
/州州川川州州彡;;ヽ
/州州川ミミミミミミミミミ彡彡l
/;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡l
l.////// i((iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii彡l
l川川ミリ l川川川川川川彡ii
___ l川|川ミl.ハリヾミミミミミミミミ人
ヾ---、_, --- __ ヾ| ヽtj t=-, ミミ/ ) ! l
`ヽ .l ! ! ミ/ ! /
わ し は こ ん な ド ラ マ , /-..‐' ヽ l'´ミソ
、 .!-ttttヽ i lミi〈
見 と う は な か っ た ! >、ヾ--‐' // i、
__,_.-‐ _,.-‐'" / |ヽ-----' / /- 、_
_,...-‐‐'"´ / l○ i、 // /i |ミ ヽ、
/ / | lヽ/, ' ○/ l | ヽ
/ | / | V / / / l | V
/ i / i !○ / / |
というか荒らしにマジレスするのもあれだけど
ここの人の書き込み見てると、戦国好きな人の評価がいまいちで
恋愛物とかが好きな他の視聴者に評判がいいみたいに俺は思ったんだけど。
自称戦国ファンの人。ねえ?
989 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:17 ID:QK7ib/iv
戦国好きな人の評価はいまいちじゃないよ。みんなみてるよ。
こんなに戦国ヒーローが続々でて来る大河ないよ。これからもないだろう。
局地的な戦国はあるだろうけどね。
はいはい、お尻ぺんぺん
>>971 実際のとこBASARAには景勝も三成もいないし兼続はやられ役のモブなんで
天地人見てる層にはあまりなってなさそうだけどな
あのゲームだと謙信たぶん女性だし
mixiとかだと、スイーツっぽい連中の、どっちかというと
気持ち悪い反応が多くて辟易だな。
ただ、とにかく歴史もののくせして、時代背景をまるで描かない
姿勢は甚だ疑問。
>>984 お船の姉は、伝承レベルの人物なので(伊勢姫とか絶姫とかと同じ部類)
そこまで気にはならんが、北条といい柿崎といい、こいつらが景虎支援に
回る要因として描きうる越相同盟を思いっきりスルーしたという事自体
歴史ものを描こうという気がないんだろうね。
993 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/20(火) 02:16:13 ID:FakGeJK8
>>992 歴史物とか時代背景とかお前はアホか。
だれが日曜の8時にめんどくせぇドラマなどみるんだよ。
そういう専門分野が好きな奴は本を読めばいいんだよ。
>>993 なにも、一字一句史料の通り、考証を厳密にとかいってんじゃないの。
ただね、お前さんの言う通りだとしたら、なんでわざわざ戦国時代を
舞台にする必要があるんだね?最低限押さえとくべきラインがあるだろ。
おまえ、過去の大河みたことないだろ。
>>909 実は晴家が人質として送られてたという一次史料は見つかってないんですよ
景勝のズッコケ振りは志村顔負けであった、
猿が唯の猿
最初の退行として出てきたときでさえも凡人より少し劣るぐらいの印象だった
脇キャラとはいえこの人だけ出てくると不快だわ
猿は猿でも神才を帯びた猿だろうが。それが全然ない
こう言っちゃ何だけど
敵役、かませ役を上手に描くのは
女にはムリ
だな
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい