ガイドブック完結編の主演女優のお言葉
「なんだか、演技がきわまった時には篤姫さんの霊が降りて来たような気がして……」
リアル篤姫さんは慶喜に
「あなたは聡明な立派な方です。家族であるあなたを必ず助けます」
とか言っちゃう人だったんですね
史実では助けられるほうじゃなかったっけ?
6 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 11:36:53 ID:FkbvHT60
もう篤姫の話はどうでも良いや。
それより小松西郷大久保三氏の名誉回復年末年始大特番を禿しくキボン!
このままじゃあんまりだ罠…。
8 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 13:36:42 ID:MNsEe5OK
何を申すのじゃ〜〜〜藪からスティックに〜〜〜〜〜
11月9日放送分
前半、岩倉の前で触れかけた「西郷の策」とは「慶喜が辞官納地に応じない場合の策」でしたよね?
後半、大久保と話していた「西郷の策」とは「慶喜が王制復古に応じ、争わない場合の策」ですよね?
前者は慶喜を攻撃するという文脈、後者は慶喜に攻撃させるという文脈、矛盾しているように思うのですが…?
10 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 13:45:08 ID:MNsEe5OK
ダークサイドの二人でございました
和宮が慶喜を許す事は出来ぬ
天璋院が家族だから慶喜を守るって…
和宮様がおかわいそすぎる。
天璋院さん
薩摩の横暴に憤ってましたけど
貴女の守護を名目に兵を江戸を上らせたのはスルーなのですね
ドラマとして面白くなる要素を削ってもみずからを絶対安全圏に置くその姿勢
流石です^^
天璋院の行動は読めないからな。
自分を立ててくれる人は許す。
慶喜も形式的には頼んできたからだろう。
このドラマに最も憤りを感じているのは
天璋院本人ではなかろうか?
変なイメージついちゃった。
篤ちゃんて初めの頃は口癖の様に大義であるを使ってたけど最近聞かないな。
そう言えば分かっておるも聞かないけど
分かってないって苦情でも殺到したのか?
「なんじゃ」「まことか」「勝を呼べ」
この三つだけで篤姫の芝居って成り立つよね
ガラスの仮面にハイ・イイエ・アリガトウ・スミマセンだけで芝居をするという話があったが……
あとこんなドラマにとってはもはやどうでもいいことだが、薩摩藩邸焼き討ちがあったのは
午前の7時から10時にかけてです。
>>11 和宮が慶喜を許せないって意味分からん。守られてるだけの存在なのに。
いや、篤姫との対比であることは理解してるが無理がありすぎ。
19 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 16:16:42 ID:ubHC2UyX
>>18 和宮にとって慶喜は朝廷に弓引いた逆賊なんだよ
実際逃げ帰った慶喜が申し開きを嘆願しても和宮は上記の理由で会おうともしなかった
で慶喜は篤姫に泣きついて仲介してもらったわけだ
慶喜の助命に仕方なくでも力になってくれたのは和宮さんじゃ無かったっけ
慶喜が出す朝廷への嘆願書に目を通して、ひたすら恭順せよ
言い訳するなとアドバイスしてやったとか何かで読んだ気が。
あと何羽で終わり?
22 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 18:27:41 ID:Y6HrObkG
稀代の尻すぼみ大河か
キミは間違っている
最初っからしぼみまくってた
>>20 和宮に橋渡しをしたのは天璋院。
ただし、実質的に効果あったのは和宮の行動。
だから武力倒幕派の西郷は「静寛院宮はうるさすぎる」と話したと
伝えられる。
25 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 20:33:26 ID:CzSAE5yE
前御台所篤姫に対する本寿院の、実際ならまず有り得ない尊大無礼な態度がフジの大奥並みの薄っぺらさを感じさせる。内親王たる和宮に対してならましてや。なんなのこの大河、嫁姑ものなら他でやってくれ。
恭順している者を征伐するなど世界の常識でありえない、
と薩摩藩は仲良しの英国から忠告されたんじゃなかったか?
>>23 思えば一番まともだったのは第一話だった。
男装して塾に潜入とか、あのあたりで嫌な予感がしたんだが、まさかこれほどとは…。
>>25 本寿院の和宮への態度は、篤姫のダークサイドを肩代わりした感じだったな。
篤が持ってる和への不満を変わりに本寿がぶちまけて、すかさず篤がかばって、
あら〜天昇院様ご立派〜みたいな。
糞大河もあと5回で終了〜
>>27 >本寿院の和宮への態度は、篤姫のダークサイドを肩代わりした感じだったな。
>篤が持ってる和への不満を変わりに本寿がぶちまけて、すかさず篤がかばって
そうそう。他に同じ役させられるのが滝山。
グリム童話の白雪姫に毒リンゴをたべさせようとしたのは実は産みの母の様に
話は作り替えられる。
そして本来和宮、滝山…(いやいや他の諸々のメンバーだって…)の行った評価されるべき行動は皆篤の手柄と化する。
篤姫がここまで悪事なすりつけ手柄横取り女になろうとは。
31 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 01:43:39 ID:TcZs/x2R
篤姫のこの高視聴率を見ると
大人気にお答えして、明治時代の篤姫を描いた短編ドラマを
お送りします
とかやってしゃしゃりでておせっかい篤姫をまた見る羽目になったら
嫌だ。
組!では番外編五稜郭をやってたなあ。けど、明治の篤姫なんて誰が見たがるだろ。
やったらやったで、その後の歴史を予言して、勝に「慧眼ですな」とか言わせる内容になりそう。
明治の篤姫……と聞いて、「はいからさんが通る」が浮かんだ
西大后やミン妃と意気投合すると見た>明治の篤姫
35 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 03:28:37 ID:jaK0Zhbu
悪い戦争好き派 さいごう おーくぼ いわくら
正義の平和好き派 あつひめ りょーま たてわき
今年は実に分かり易いですね!!
今更ながら、宮崎にやらせる位ならホマキが篤姫やった方がしっくり来たんじゃないだろうか。
彼女の方が落ち着いた品のある雰囲気が出せてる様に思う。
京都弁になってないのは指導に問題がある様で他の役者もだし
宮崎みたいな童顔キャンキャン声で天璋院やられても
最終回近い今でも見慣れる事なくミスキャストで無理があると感じてしまう。
ホマキは評判程棒じゃなく宮崎は評判程演技派じゃないみたいだし。
いや〜やっぱあのハチャメチャ脚本なら宮崎でいいか。
宮崎は元から過剰評価される程大したことないみたいだし
性格にも問題ありみたいだから何言われても仕方ないしこれを期に言ってやればいいけど
あの脚本にかかっては無駄に役者がイメージダウンしてしまう。
誰かも別スレで言ってたけど
、見ていてわざとらしいって感じるって事は演技下手なんだろうな>宮崎。
確かに単に怒鳴って見せてるだけで、その怒鳴り声が割れちゃってるの聞くと
そのたび不快に感じてしまう事を否めない。
あ〜不自然だな〜…みたいな。
永作も童顔だけど、淀殿意外に違和感なかった気が。
最年少大河主演とか前宣伝してた時点で嫌な予感はしてたけどな。
30才くらいの女優がよかったろ。
妙に老けてた富士純子は何歳だったんだ?
脚本がクソだから宮崎主演なんか些細なことかもしれんがね。
今さら、改めて言うのもなんだが江戸無血開城がなったのは
慶喜の苦渋に満ちた断念、勝の奔走、パークスとか官軍の内部事情とかなんとか色々なもののためで、
しかも篤姫なんかは1ミクロンも影響及ぼしてない。
しかし篤が
「徳川と大奥は私が守るキリッ」
と言うのを大写しにしてしつっこく何度も繰り返し、山岡やらパークスやらを全削除し、
篤が手紙書くシーンだけを放映してさらに「西郷、篤姫様の威光にひれふす」シーンを流せば
視聴者の目には篤姫が官軍を止め、日本を救ったことに成っちゃうんだよね。
40 :
戦犯リスト:2008/11/16(日) 10:33:38 ID:olALmUxG
〜幼名〜 〜島津宗家〜 〜近衛家〜 〜大奥〜 〜落飾〜
於 篤 藤 篤 天
原 璋
一 子 敬 君 院
子
〜島津宗家〜 〜奥女中〜 〜今泉島津家〜 〜肝付家〜 〜小松家〜 〜郷士〜
島島島島お英島 幾広小高藤 調 島お島島島菊し 肝き肝 小小おお安 西西 西西西 有大伊 有有有 大大大
津津津津由 津 の 所 津 津津津 付 付 松松 千 郷郷 郷郷郷 馬山地 村村村 久久久
斉久斉右羅 忠 島 広 忠 忠久忠 兼 尚 帯清 代 吉吉す龍吉信 新綱知 俊雄次 保保保
彬光興近 姫義 島川 山野 郷 剛幸冬敬敬本の 善ぬ五 刀猷近琴 兵之 右次吾 七良正 斎助左 利フ正すみ
朗 衛助が衛朗 治 衛 世ク助まね
〜徳川家〜 〜幕閣幕臣諸侯〜 〜大奥〜 〜朝廷〜 〜近衛家〜 〜公卿〜
徳徳徳徳徳亀 勝井阿堀安松松伊山 滝本歌お初常唐重常花 和観孝熾庭藤 近村郁亀近 岩大九鷹三武中鷹
川川川川川之 海伊部田藤平平達内 寿 志 磐 行明仁田 衛 衛 倉原条司条家山司
家家家慶斉助 舟直正正信慶春宗容 院 賀 井 院天親嗣 忠 泰 具重尚政実伝忠輔
慶定茂喜昭 弼弘睦正永獄城堂 山 橋 瀬 橋野磐園 宮 皇王子子 熙岡姫岡子 視徳忠通美奏能☆
〜土佐長州〜 〜その他〜
坂お万桂伊久 人グリボマハペ太千月写伊
本 次小藤坂 ラチラ| 真藤
龍 郎五俊玄 バャデシリリ 技玄
馬龍 朗輔瑞 影||ィャ 助吉照士朴
ドルルス|
ソ夫
ン人
41 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 10:55:05 ID:iRgjoPfu
42 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 11:34:00 ID:LRS00Mb8
篤姫が当たったのは音楽のおかげだな。今までの大河に比べてもメインテーマが格段にいい。このいい音楽が非常に見たい気持ちにさせる。
だが皆その事には気付かず篤姫の内容に自分ははまってると勘違いしてる。気の毒で仕方ない。
43 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 11:34:42 ID:xnBdvJgN
>>4 >リアル篤姫さんは慶喜に
>「あなたは聡明な立派な方です。家族であるあなたを必ず助けます」
>とか言っちゃう人だったんですね
んな馬鹿な事いってんのか。
演じる前に篤姫がどういう人物だったかぐらい調べてから演じろよ、アホ女優が。
なんでも美化すりゃいいってもんじゃない。
それこそリアル篤姫に対して失礼だろうが。
>>29 今週滝山が汚れ役担当のようで。
予告であの方(たぶん慶喜)を差し出せば安泰とかなんとか言わせてた。
そこで大奥でただ一人テンショーインサマが「家族」とのたまい救出するって寸法なんだろけど…
レス打ってて思った、無茶苦茶底が浅いなこのドラマw
周り馬鹿か汚れ役にする事でしか主人公を引き立てられないんだろうな。
>>42 自分もいい曲だと本当毎回聞いて思う。
あれが田渕脚本アホ姫に使われるとはもったいない。
雄々しいのが好きな人には物足りないかな。
風林のはカッコ良かった。
そう言えば新撰組は曲が好きじゃなかったせいも大きく
チャンネル合わせなかった事思い出したよ。
>>44 周りの人を悪く表現する事によってヒロインをそれより上に見せようとしたり
汚い事には直接手を出さず人にやらせてヒロインはそれを止めるイイ子だったり
他人の並々ならぬ努力の功績をヒロインのものにしたり。
ヒロインの部分を自分って言葉に置き換えると
職場なんかに良くいる普通に嫌なオバサンみたいだ。
田渕さんって…
…いやいや、まあ取り敢えず歴史物意外に向いてるんだったね。
幕末幕府ものなのに小栗上野介が出てこないなんて
そうじゃ・・・小栗がおったわ
小栗を呼べ
48 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:05:16 ID:ln3m7WJY
フィギュアも詰まらんけどね、小塚もよかったしアナログ波はグダグダ自爆真央を見る
49 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:14:33 ID:l6qiTdnd
>>45 昔から大河は主人公美化傾向が強いけど、ここ数年は特に目に余る感じだね。
他人の手柄横取りとか姑息なやりかたで美化しなくても、長所・短所きっちり描いたほうが
ドラマとして幅や深みが出て面白いと思うんだがなあ・・・。
スーパーマンやスーパーウーマン主人公で一年やるのはもう勘弁してほしい。
50 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:16:17 ID:ZiBOr189
小松が急に怪我したのって京都の薩摩が好戦的で、そこに小松がいたら
「戦ダメだよ」ってのを徹底できないからってのが理由?
それとも史実なの?すごく
ご都合的に怪我したよな
51 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:21:40 ID:U0mRO4Kr
52 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:32:26 ID:nYDxYh3D
それは知ってるけど
怪我して止めに行けないよっていうバカな話は史実じゃないとして
怪我だか病気なのは?
53 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:34:50 ID:jaK0Zhbu
淋病です
54 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:38:50 ID:6OTj6Sl3
小松は地位を西郷と大久保に利用されただけなんだろうな、実際
原作を読んだその昔、徳川にとどまった篤姫に好意を持ったのに
このドラマを見ると唾棄すべき嫌な女に見えるのは何故なんだな
56 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:42:40 ID:TcZs/x2R
57 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:42:47 ID:ln3m7WJY
ほほう、勝は篤の子飼いであったか
勝恵子さんとかはこのドラマをどう見てるんだろう
なんか淀みたいね
今日はマジで泣けた
慶喜公の描かれ方があまりに酷すぎる
59 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:45:25 ID:jaK0Zhbu
徳川軍はなんでそんなに弱かったの?
教えてエロい人
60 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:45:26 ID:/j82/ew5
ダメだこりゃってのが率直な感想だな
江戸無血開城をめぐる虚々実々の駆け引きが、すべてテンショーインのおかげ
になってしまう。慶喜をここまでダークサイドで描くってのもなあ。
脚本家は慶喜に恨みでもあるのかw
61 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:37 ID:GNuZsH64
もうテンショーインにむりやり絡ませなくていいよ
62 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:28 ID:EQfYx1Q/
途中まではみれたけど、終りがみえてくると大河ってもりあがるのにな
すこしひどすぎだな。篤姫もちあげすぎ。陰でささえるくらいにしときゃいいのに
悪辣な方法で薩摩が開戦
慶喜はこれ以上ないほど腰ぬけ
鳥羽伏見から大坂城脱出まで3分で秒描写
宗家の当主のクビを差し出そうとする女ども
オワットル
予想しちゃいたけど、いままでで一番クソだったな
慶喜「何も考えてはおらぬ」
勝「頼るべきは天障院さまにございます」
私が一番、周りはすべてアホ、ここに極まった
将軍が下座で頭を下げるとか、廊下で頭を下げるとか、すごすぎる
そりゃ上座でお願いするのも違和感のある画だけど
65 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:52:54 ID:Gu39x1iR
>>49 風林火山は悪い部分も描いていたけどね。
なんでもかんでも篤姫wwwww笑うしかなかったです・・・・・・
慶喜「行き恥をさらせと申しますか」
篤姫「そうです。」
自分が慶喜だったら「よく安全なところでシャアシャアと・・・」ってブチギレそう・・・・
あまりの脚本の下品さに呆れた
67 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:52 ID:dQsD8YVu
ひどすぎる!
もうスイーツがどうとかいうレベルじゃない!
68 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:54:19 ID:GNuZsH64
私アンチなんでほんとうにわからんが
本スレのみなさんは今日の話のどのへんで感動できるんだろう
ほんとうにわからん
むり
69 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:55:17 ID:U0mRO4Kr
70 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:56:28 ID:q4omLs5o
なんだよ、鳥羽伏見の戦い止めるんじゃなかったのかよ。
71 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 21:00:19 ID:jaK0Zhbu
この勢いで16代将軍になっちまえwww!
もうあと数回、どんな描写になっていても文句はいわないよ。
ただ一つだけ、お願いしたい。
この脚本家は、金輪際時代劇に関わらないでください。
どうかそれだけはお願いします。
73 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 21:02:52 ID:xqIlqH+D
あ、なるほど。
細かい事はこの際捨て置いて思う存分篤姫を好きな様にさせたら
後は思い残す事なく歴史物から一切手を引いてもらえばいいか。
何事も多少の犠牲は仕方ない。
75 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:55 ID:3Ei4MaI1
>>68 本スレ覗いたら、ここと正反対で絶賛組多し。
慶喜って人は、「変わった人」だったんだろうね。
76 :
可愛い奥様:2008/11/16(日) 21:10:31 ID:tlbHSK1j
天しょういん、薩摩の分家の田舎娘の分際で、天下の将軍に上から目線。
許せん!
>>75 あっちゃんの強権発動に喜ぶ人も多いみたいだよ
自分は吐き気もよおすけど
歴史に疎い自分でも回を追うごとに酷くなる篤姫のマンセーぶりに途中で脱落してしまった。
薩摩編あたりは楽しんで見れたんだけど…
どうしてこんなに何でもかんでも「テンショーインサマなら」「テンショーインサマは素晴らしい」みたいな話になるんだか。
主人公美化の押し売りに胸焼けがするよ。
>>59 徳川が弱かった訳じゃない
新撰組、会津、桑名など戦意盛んな軍勢もいたけど
慶喜があまりにヘタレ過ぎた
一説には大久保さんの妾の帯で作られたという錦の御旗を
本物と信じ込んで尻に帆掛けて単身逃げ出してしまった。
大軍の総大将が逃げ出しては戦にもナニもならんよ
慶喜が自らの首を差し出す 笑わせるなぁ
流石犬HKのアッー姫ギャグとしては素晴らしい
>>75 あれを絶賛とは、歴史を知らないって自己紹介してるもんだな。
あそこまで説得力のない創作っぷりは、歴史への冒涜極まれり、という感。
大奥の女どもを除けば勝と慶喜しかいない江戸城
天璋院様推奨ワード
@役割
A家族
昔は
「畳の縁を踏むなんて時代考証がなってない!!!」
なんて騒いでたんだよなぁ……
>>75 あちらは篤姫サマさえ光り輝けば
それで満足な寄り合いだからw
>>83 畳の縁を踏むことが些細な事に感じてしまうよね
やっぱ無理だったね篤姫が大河の主役は
多少の美化は仕方ないにしてもあそこまで天障院のおかげにされると胸糞わるっ
いっそ「スーパーテンショーイン」にすれば良かったのにw
脚本家はもうお願い廃業してレベルだけど、拍車かけてるのが宮崎の
表面的な演技だと思う
慶喜をこれ以上ないつめたーい目線で罵倒したかと思えば、あなたは
家族、とうるうるした目で頭を下げる、まるで別人格
20才そこそこだから仕方ないとはいえ、もっと言葉の裏にある気持を
表現してほしいよ
それと悲しいのは篤姫と敵対する男が全部といっていいほど、矮小化
されてるとこ
こんな大河とっとと終わってほしい
今回は泣けたっていう人がいるんだが・・・・・今日の回のどこが泣けたんだ・・・・
慶喜のひどい扱いには泣けたけど・・・・・
あと、少し分からんのですが、慶喜が下座で、篤姫が上座にいてもいいもんなのかな?
フェミ・ジェンダー臭する
戦争反対、家族、愛…
タブは以後「脚本家を看板にしたコメンテーター」にでもなって下さい
頼むから何も書 く な
時代劇?お願いします触らないで寄らないで
歴史を知ってる役者なら途中降板したくなるだろうが、
それだけの知識も良識もない出演者たち。
>>87 いや、慶喜が下座なのはどう考えてもおかしいよ。
ついでに天璋院の「慶喜殿」という呼び方も変だと思う。
慶喜の恭順・謹慎まで篤姫の意向によるものとは驚く。
和宮もだけど傘下に入ると主体的な意思で動くことは許されないんだな。
93 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:32 ID:U0mRO4Kr
>>59 徳川自体は弱いでし
直参旗本は文官化してるから
洋式軍隊は募集した兵隊くらい
あとは大垣藩はかなり強かった
井伊が裏切り、紀伊が立たない以上、裏切りが増え、江戸からの援軍は戦費がないから無理
あのまま大阪にいても持久できないでし
西での戦いは鳥羽伏見で負けたのがすべてです
もしがあるなら最初から鳥羽伏見方面は牽制して、
足利や明智がやったように丹波方面が京都に攻めるのが上策
つまり幕府軍も戦うつもりはなかったんだろうの偶発戦ですべて決まってしまった
前回で脱落して今回は見てないけれど、
今回は想像以上に酷い内容だったんだな。
見なくてよかった……
そんな展開でもなおこのどぐされドラマを見続けることのできる
このスレの猛者達の精神力には脱帽する。
もう俺には無理。ネタとして見るのも無理。
ただひたすらに不愉快なだけ。
うん。途中まで見てたけど、酷くてついに大河はあいおファン(篤姫ではなく)の親には悪いけど
サッカーに変えたw
↑のような事情で、普通どんなに酷くても見るんだけど、この回の途中からと
家定の死の回は(この時はその前の篤姫に政治を託す件が酷かったので)脱落。
>>86 エンドダウンって…
そのIDはやっぱ大河ドラマ篤姫に対する強い失望の気持ちの表れなのだろうww
>>64 そう、そこ!そこについにプッツンし、
その後の大奥の場面が、篤姫上げのための慶喜下げぶりの色合いが濃厚で
ついに慶喜がお願いにやってくるとの所で、嫌悪感のあまり変えたw
この前も篤姫が慶喜について「なんと愚かな」と言っていたのも酷い。
ドラマ通して、
「私は他より聡明で優れた存在。他の人達はそれに恐れ入り賞賛する。
気に食わない相手、自分に対立していた相手、賢いとみなされていた相手も
やがて自分に平伏し敬服する」という、自己愛性人格障害者の願望が反映されているような…。
度々出て来る、相手をやり込めたつもりで得意げな篤姫、
それを誉めそやす取り巻きという感じの場面も嫌らしい。
「何故男は戦おうとする」というお決まりの台詞も登場。
反戦台詞連呼はNHKお馴染みと言えばそうだけど、今回特に酷く感じられるのは何故かな?
今回はま
戦はならぬといいながら、私は戦うというのは変だと思います
99 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 22:44:02 ID:iRgjoPfu
>>91 その点は全くおかしくない
和宮を通して薩長との間を取り持ってもらえるよう
天璋院に「お願い奉る」立場だからな
元々天璋院と仲が悪かったうえに逃げ帰ってきた敗残者が今更上座から偉そうに頼む方がよほど無理がある
というかこのドラマでは圧が一番えらいんだから、そんなことは些事なんだよ
101 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 22:50:45 ID:U0mRO4Kr
>>97 主人公の妄想ドラマだからじゃないの?
篤は全く相手にされず、旦那は側室のところに通う
小松は養子の妻より京都の妾
主役と準主役は実は鏡になっていたんだな
天璋院を大河ドラマに描こうとしたのはいかなる経緯だったのか?
この女性の生涯はハッピーエンドではなく、貧窮した大奥関係者の
救済、すなわち縁談就職支援に身を投じ奔走した人生だった。
大奥を潰した実家と慶喜を恨んだ生涯であってドラマにあるような
明治後に薩摩関係者とわきあいあいと話し合う関係ではない。
明治後の実家や勝との関係は大奥のため、家達のために利用するだけ
の関係である。
このドラマむちゃくちゃ過ぎだろw
篤姫マンセーの為に全てが動いてる
104 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 22:56:59 ID:U0mRO4Kr
とにかく下品過ぎる…このドラマ。
>>45 いわゆる感動シーンで流れる曲がもの凄く受けがいいんだろうな。
あの曲に無理やりにでも感動させられる年齢層がいる。
篤姫一人を持ち上げるために登場人物総汚し……
みんなかわいそす
そういや私は戦うってのは結局何をするつもりだったんだろうね
109 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 23:08:32 ID:s92x4UPf
>>86 宮崎はあのレベルで「演技派」ともて囃されている時点で向上せんだろうな。
当初はヲタが「あおいは民放の安っぽいドラマなんぞに出ない」とわざわざアンチスレで吠えていたが、
民放のドラマみたいに制作途中に台本の内容が変わるような進行について行くだけの変化対応能力がないだけだろ。
俺はこの女優はこの大河と「純情きらり」(何が純情なのかサッパリ分からんドラマだったが)しか知らんが
御台所になった頃から発声を低く重くしている以外この二つのドラマの役作りにどう変化を持たせているのか皆目理解できない。
歴史は篤姫が座って動かしてるわけですか?
離れた目の眼力で動かします
112 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 23:17:06 ID:ttyzS3G9
なんだこのスイーツ脳のフェミ大河は!
いいかげんにしろ!
113 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 23:18:21 ID:6KsM29/K
その時、篤姫が動いた!!
114 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 23:21:19 ID:3javfDFg
朝日新聞のTV「はがき通信」欄はこれまで
間隔あけずに篤姫マンセー投稿を掲載し続けてきて、
一回もアンチ意見が載った事がない。
よっぽどネタがないのか、先月あたりは
「竜馬がステキ。もっと見ていたい」てな
お脳がツルツルな投書まで…。
朝日HPにもアップされていなくて、ヒッジョ〜に分かりにくい
投稿先が久々に載っていたので書いておきます。
ちなみに匿名不可。週だか月だかに40通ほどの投稿しかないらしい。
[email protected] 同ページの「TVダイアリー」欄に満を持して
田淵女史登場。タイトルは
「共感され愛された篤姫」
篤姫との出会いはまさに運命、幸せな作品とぶちあげています。
第一回との事なので何回か続くモヨウ。
もうおなかいっぱい。
115 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 23:26:04 ID:3Ei4MaI1
宮尾さんの原作どうりに撮ればよかったんだよ。
田渕脚本よりは史実に近いし、スイーツも少ない。
>>114 第一回ってもうすぐ篤姫は最終回じゃん。
こんな大河放送終了後、数ヶ月と経たずに忘れ去られると思うんだが。
>>94 同じく、見なくてよかったぁ(冒頭だけ見てすぐ消した)
皆様、心の平安のためにも脱落が一番ですよ。
>>114 大マスコミは基本的に視聴率の奴隷だし。
今回もツッコミどころ多し。見てるのがつらかった。
・本寿院、2週間前には「私も戦う!」って言わなかった。それが将軍の首を
差し出して大奥の安泰を図るとは卑劣な。大体徳川家が権力失ったら、三千人抱える大奥も
当然解体される運命でしょ。
・鳥羽伏見の戦いアッサリしすぎ。官軍勝利の要因は御旗だけでなく、新兵器投入も
あったんでしょうに。
・勝が慶喜に圧への会見を勧めたのはなぜ?恭順に徹するという結論なら、勝から
言える筈。まあ、圧にひれ伏す慶喜を描きたかったんだろうけど。
・圧に全権を委任された勝www 圧の功績横取りは50%完了したってとこか。もしかして
来週の西郷との会談にも登場するの?
わかってないね
あの本寿院が真の天璋院なんだよ。
慶喜に「今までのご苦労、お察し申し上げます」と頭を下げる女二人はコ信院と美香子……
に脳内変換。
120 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 00:41:52 ID:+EPJg5X1
篤姫の都合のわるいとこは周囲になすりつける。
和宮に下座へ座らせる例の件とか。
滝川でしたっけ?あの人のせいにしている。
どっからどうみても篤姫を優等生にしたてあげる作戦。
下座にすわらせるというのは篤姫の案であったほうが
篤姫の徳川家の女としての覚悟と次世代へ徳川の女として生きろ
というメッセージが伝わっていいな、と思えるのに。
篤姫ってそういえば暗に示すというのが少ないな・・・
直接言葉で伝える。
言葉より行動で示してほしい。
もしかして視聴者が暗に示すことに理解力が追いつかないとか思われたのか。
慶喜が好きだから、今回のは本当に噴飯ものだった
ハイ慶喜公も篤姫教に入信はいりまーす!
天璋院さん、どーしても戦を避けたかったんなら
そんな慶喜さんを非難するにはあたらないんじゃないの?
大坂城に留まってたら薩長に乗ぜられたり城内の将兵にかつがれたり
この慶喜さんの主張は充分説得力を有してるんスよ?
あと戦にはやる城内の将兵を慮ってるのも滑稽で僭越
だって貴女なにより平和主義でしょw
圧の戦争へのスタンスってよく分からんな。
戦争全部が嫌なのか。
負ける戦争が駄目(勝つのはOK)なのか。
負けてもいいが自分らに被害が及びうるのが許せんのか。
124 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 01:21:06 ID:LEmMZ+La
徳川家の戦争がいやなんジャマイカ
ずっと戦争してますが、
徳川直参はまだ戦争してないからね
今回の鳥羽伏見の戦いで
官軍の兵隊が錦の御旗を掲げながら行進してくるあたりの映像が
組!と同じに見えたんだが気のせいか……?
流用、かなあ?
平和平和って言ってる平和主義者ほど、一番戦闘的で独裁者で混乱を招くんだな。
今のマスコミとかぶって見えるよ。
ラストで夢オチ。
於一が目を覚ますと、その日は斉彬の養女となるため
お城にあがる日でありました。
128 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 01:30:54 ID:MZQzSGJf
マトリックス!ゲンザブローデッドの回の映像だったよね
>>109 篤姫2009春の特別編
「なんじゃと!今度は三河の国で味噌屋の若女将じゃと!」
篤姫2009秋の特別編
「なんじゃと!今度は亜米利加と戦じゃと!」
130 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 01:48:44 ID:LEmMZ+La
ドラマが良ければ原作読むはずだか
あんまり本なんか読まん人が相手のドラマなんですな
131 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 02:02:26 ID:LEmMZ+La
根本的なんは何で幕府が倒れて、新政府にならなきゃいけないかよくわからんドラマになっているな
予算上なんな脚本家の力量なんか、ほとんどが大奥の狭い世界だから時代が変わる
必然性エネルギーが画面から感じらんねえ
なんというかこの主人公アホにしか見えん
何ら具体的な抱負、手段も抱かずになんということじゃ!戦だけはできぬと嘆くばかり
でも周りからはそれこそ将軍様の如く崇め奉られてんだよなw
なんで登場人物の誰も篤のスタンスを非難や揶揄でもしないか不思議でならないんだぜ?
133 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 02:53:31 ID:+EPJg5X1
ここまで誰にも恨まれない主人公も珍しい。
本寿院は篤姫の嫌な(不名誉)部分をすべて押し付けられているように
見えて・・・恨んでいるキャラに見えないんだよな。
というか慶喜に全ての怒り恨みを押し付け、さらに生きろって・・・
鬼か・・・篤姫。
まぁ慶喜は明治時代以後セカンドライフを満喫していたらしいけどね。
本寿院が「慶喜の首を差し出すのじゃ〜!」とか酷かったな。
篤姫をデキる人にする為に本寿院はいつも変な姑に。
でも本寿院は篤姫より偉い立場じゃないの?
本寿院より篤姫が偉いなら、篤姫より宮様の方が偉いんじゃないの?
何で篤姫はいつも一番偉そうなの?
慶喜が何で勝に諭されて篤姫の言葉に平伏さないといけないの?
「家族家族」ってアホじゃないの?
本当は慶喜を軽蔑してる癖に。
篤姫の事がちっとも尊敬出来ないよ。
いい人に思えない。
周りがマンセーしてるのが不思議。
まるで篤姫という新興宗教みたいだ。
私は脱落します。もう限界。名作・駄作いろいろありましたが、ここまで不快極まりない大河ドラマは初めて。
田渕さんへ。
人物の言動に説得力をもたせるとか、内面を描くとか、まして歴史ドラマを書くなどというようなことは、お出来にならなくてもいいです。
でも貴方も物書きなんですから、せめてボキャブラリを増やしてくださいませ。
>.戦だけはできぬと嘆くばかり
サンデーモーニングの関口宏みたい
>>119 いい線ついてる。本寿院って、これまでのドラマ・舞台で
悪役風に描かれた天璋院のイメージに近い。
そのこれまでの悪役的な天璋院だってもっとまともに描かれているけどね。
篤姫は、自分を至上としたい馬鹿女の願望の権化
(ただしこのタイプの人が必ずしも篤姫が好きとは限らない。
歴史漫画によるものでも多少の日本史の知識がある場合、
別のもっと優れて頭よさげな歴史上の人物に勝手に感情移入しそう。)
・偉そうな高圧的な態度をとってみたい
・にもかかわらず、自分を人格者と思いたい
なぜなら自分は選ばれた人間だから
・自分が人より優れていると思いたいので、他を愚か者視する
・他人は自分の引き立て役かマンセー要員
・男兄弟より出来がよく「お前が男子であったら」と残念がられる
・気に入らない相手もやがて己が劣っているのを、間違っていたのを
認め、自分に平伏す。相手より上位に立つ私
138 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 08:49:50 ID:E534gbQQ
>>129 >何で幕府が倒れて
それを書こうとすると大奥という金食い虫が悪いって話も出てきて
圧姫が悪者になっちゃうじゃないですか><
139 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 08:50:41 ID:E534gbQQ
アンカー間違えた><
>>137 ・争いの現場には出なくて良い。常に身は安全。ゆえに責任も発生しない。
・少々の暴言暴行も良い方向へ解釈してもらえる。「さすがは篤姫様!」
も追加してください。
確かにこのドラマって、苦労せず認められたい女性の欲望をかなえるものなんだよな。
一見分かりやすい内容と合わせて、高視聴率もうなづける。
本寿院さん 可愛いよ
本音しゃべりまくりの本寿院さんは一番好きなキャラだ
たぶん大奥に最後までしがみついて立てこもる役も押し付けられるんだろう
慶喜に対して「貴公を信じて裏切られた者〜」発言してたけど、
篤だって「慶喜を将軍に推薦するという使命」を実行せず、斉彬、斉昭、阿部、春嶽、慶喜らなどを裏切ったじゃないか。
なんだこの最低捏造大河は…たまげたなぁ
>>137 自己愛性人格障害そのものだね。
ドラマはかなりねじ曲げられてる感じがするけど、実際の篤姫も人格障害っぽい。
思いつきで動く人みたいだし。
田渕さんが篤姫を持ち上げる為に描いた事が、かえって自己愛性人格障害を際立たせてしまっている気がする。
>>140 自己陶酔の苦悩はあるけど物理的な苦労はしたくない
っていう浅はかな願望丸だしだよな。
147 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 09:59:08 ID:Pw2MlR5Q
もうね昨日なんかはなんでもかんでも「天障院様におまかせ!」ってな展開で大河というより水戸黄門や暴れん坊将軍といった100%フィクションの時代劇を見ている錯覚に陥ったよ。
アンチファンってほどじゃないんだが昨日は本当に酷かった。
ここまでやるんだったら過去の歴史史料の分析とか全くやる必要ないでしょ。
これまで自分が見た中でワースト1だった滝田栄の徳川家康を超えた。
これも家康の悪事は全て周囲の人間が暴走してやった事になっているんだが現実に家康は天下を平定した実績があるからまだ許せる部分はあった。
けど篤姫にはなんの功績もない。
次代の養育に侍女の再就職に奔走?
そんなもん規模の差こそあれどこの藩でもやっている。
篤姫がどうのというより大河そのものに期待をする時代じゃないのかね、もう。
来年の直江兼続は期待していたが撮影シーンを少し見たがコミカル路線で同じスイーツ系にいってるし。
>>147 直江兼続も相当な物になると思う。
脚本が小松江里子だし、原作も多少電波入ってると思った。私見ですが。
もしかしたら、篤の方がマシだったと思うかもしれない。
NHKも「流石NHK!」と思わせるドラマが減ってきたよね。瞳も酷かったし。
ジャッジUなんかは力入れてる感じがする。色んなエピソードを短時間にまとめてる、凝縮してる感じだから面白い。
半年や一年やると破綻するんだろうけど…。
歴史物はやっぱり歴史に詳しい人が脚本を書いた方がいいね。
戦争あっさりホームドラマ長々、では歴史物をやる意味がない気がする。
老中も出てこないし。
全てオリジナルのスーパー主人公現代劇をやった方がいいのでは?
>>147 「あっこにおまかせ!」
150 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 11:08:28 ID:+EPJg5X1
お二人の分まで生きてください
という篤姫の台詞をもう一度聞いてみるとやっぱり
家定、家茂が背負うはずだった責任とそれに対する非難を
お前一人背負え、と言っているようにしか聞こえてならない。
血税で贅沢三昧していて、それを当然と思って財政に興味を
持とうともしない罪(水戸の人があんなに言っていたのに)
も慶喜への非難でスルーされる。
そして一般の目から篤姫は寛大ですばらしく、
人を理解する能力に長けていると拍手喝采。
篤姫・・・おそろしいこっ
151 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 12:49:35 ID:gTW13CtA
>>134 >でも本寿院は篤姫より偉い立場じゃないの?
>本寿院より篤姫が偉いなら、篤姫より宮様の方が偉いんじゃないの?
>何で篤姫はいつも一番偉そうなの?
468 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2008/11/03(月) 00:43:33 ID:ekxfAHwD
>>464>>465 おいおい、少しは勉強しろよ。
本寿院は12代将軍の「側室」で篤姫は13代将軍の「正室」。
いくら年上でも正室の大御台所が側室より立場が上なのは当然。
宮様はたしかに正室だったが、大御台所としての順番からして
下座につくのは当然。
ああ、天璋院になってからは和田アキ子に演じてもらえば良かったかも
ダブルスタンダードどころかトリプルスタンダードだからなw
>>135 今までよく頑張ったよ根性あるな
わたしは2回目で脱落
以後はこちらと公式HPのあらすじのみですべてを把握wwwwwwwwwwwwwww
肥大した自己愛
恫喝と救済を使い分け手下に引き入れる
ホント、カルトの教祖様みたいだ
>>156 カルトと違うのは奇跡を見せなくても勝手に入信しちゃうとこ。
最低限の論理すら存在しない。
いっそのこと本寿院が主役でも良かった。
その時点で本寿院マンセーな脚本に変わるんだぜ
>>154 自分と全く同じだw
しかし初回が一番良かったって感想がどこかで書いてあって噴いた
本寿院はいいカッコしいじゃないから、今ほど不快感はないはず。
田渕が書いたら本寿院も、苦労せず権力を握り周囲に持て囃される
ありえねー自己愛妄想反映ヒロインになるだけじゃないか?
本寿院も、ヒロインに対抗するひとほどまともに見える法則だよ
163 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 16:48:14 ID:K4VM5eQh
164 :
可愛い奥様:2008/11/17(月) 16:51:09 ID:n9cKFd9u
勝と天承引はラブラブ。最後の将軍慶喜様おかわいそう。
死ね!田淵!
165 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 16:57:18 ID:K4VM5eQh
■緊急!■ 河野・塩崎・大島らは、「法務委員会採決」をすっとばしていきなり本会議に上程
するようです。前代未聞の強行突破です!
FAX番号 大島 理森 0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 2 塩崎 恭久 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 1 9 島村 宜伸 0 3 - 3 5 0 8 - 3 7 1 8 谷 公一 0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 4 8
自民議員嘆願先一覧電話、FAX、メールすべてそろえています全400件弱、メールを送るだけでも100人以上の議員に事態と民意を伝えられます
絶対に日本を渡さないで
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/13821 全国の議員この法案を知ってもらうためにFAX電凸だ
都道府県別衆議院名簿
ttp://ic.39.kg/kaworu/meibo20.html 比例代表地区別衆議院名簿
ttp://ic.39.kg/kaworu/meibo22.html 太郎会メンバーFAX
麻生太郎 0 3 - 3 5 0 1 - 7 5 2 8 鳩山邦夫 0 3 - 3 5 8 0 - 8 0 0 1 森英介 0 3 - 3 5 9 2 - 9 0 3 6
西川京子 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 4 0 戸井田徹 0 3 - 3 5 0 8 - 3 3 2 5 馬渡龍治 0 3 - 3 5 0 8 - 3 8 3 7
薗浦健太郎 0 3 - 3 5 0 8 - 3 4 5 1 山口俊一 0 3 - 3 5 0 3 - 2 1 3 8 鍵田忠兵衛 0 3 - 3 5 0 8 - 3 3 8 3
武藤容治 0 3 - 3 5 0 8 - 3 8 2 9 永岡桂子 0 3 - 3 5 0 8 - 3 7 2 4 浅野勝人 0 3 - 3 5 0 8 - 9 7 2 4
稲田朋美 0 3 - 3 5 0 8 - 3 8 3 5 三原朝彦 0 3 - 3 5 0 8 - 3 4 0 9 鈴木俊一 0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 8 0 鈴木恒夫
江渡聡徳 0 3 - 3 5 0 8 - 3961 鴻池祥肇 0 3 - 3 5 0 2 - 7 0 0 9 原田義昭 0 3 - 3 5 9 7 - 2 7 7 3
松本純 0 3 - 3 5 0 8 - 3 4 5 5 岩屋毅 0 3 - 3 5 0 9 - 7 6 1 0 松山政司 0 3 - 5 5 1 2 - 2 7 3 9
中馬弘毅 0 3 - 3 5 9 3 - 7 1 2 6 舛添要一 0 3 - 5 5 1 2 - 2 2 1 9 保岡興治 0 3 - 3 5 0 6 - 8 7 2 8
安倍晋三事務所 国会事務所FAX:0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2 地元事務所FAX:0 8 3 2 - 6 7 - 6 1 2
大河ドラマの篤姫を史実だと思っちゃっている人がいるのにビックリする
>>166 気の毒すぎる方だ…色んな意味でorz
自分は第3話で脱落。久方ぶりにこの板覗いたが、
想像以上に酷い有様なようで。早々に脱落しておいた本当に良かった。
後は、たまに流れる番宣が非常に不快なので、とっとと早急に終わって欲しい。
第1話:20.3%:天命の子
第2話:20.4%:桜島の誓い
第3話:21.4%:薩摩分裂
第4話:22.7%:名君怒る
第5話:24.0%:日本一の男
第6話:22.7%:女の道
第7話:21.6%:父の涙
第8話:22.4%:お姫様教育
第9話:25.3%:篤姫誕生
第10話:23.8%:御台所への決心
第11話:24.7%:七夕の再会
第12話:23.5%:さらば桜島
第13話:21.6%:江戸の母君
第14話:22.3%:父の願い
第15話:23.7%:姫、出陣
第16話:22.4%:波乱の花見
第17話:23.1%:予期せぬ縁組み
第18話:20.9%:斉彬の密命
第19話:24.6%:大奥入城
第20話:24.2%:婚礼の夜
第21話:24.4%:妻の戦
第22話:24.8%:将軍の秘密
第23話:24.8%:器くらべ
第24話:25.7%:許すまじ、篤姫
第25話:22.6%:母の愛憎
第26話:24.7%:嵐の建白書
第27話:26.0%:徳川の妻
第28話:26.2%:ふたつの遺言
第29話:24.3%:天璋院篤姫
第30話:25.8%:将軍の母
第31話:24.6%:さらば幾島
第32話:26.4%:桜田門外の変
第33話:27.7%:皇女和宮
第34話:26.4%:公家と武家
第35話:23.3%:疑惑の懐剣
第36話:27.7%:薩摩か徳川か
第37話:26.1%:友情と決別
第38話:26.1%:姑の心 嫁の心
第39話:24.7%:薩摩燃ゆ
第40話:28.1%:息子の出陣
第41話:24.2%:薩長同盟
第42話:26.3%:息子の死
第43話:24.5%:嫁の決心
第44話:23.5%:龍馬死すとも
第45話:22.6%:母からの文
第46話:24.3%:慶喜救出
今世紀の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況
↓
第1位 篤姫(2008年)・・・46回連続達成(継続中)
第2位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成
第3位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第4位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第5位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第6位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第7位 時宗(2001年)・・・ 0回
第7位 功名(2006年)・・・ 0回
全50話完全制覇までマジック4!
各回視聴率上位(最近10作)
1位 2位 3位
第01回 組! まつ 元禄
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 元禄
第04回 まつ 義経 武蔵
第05回 義経 まつ 篤姫
第06回 義経 まつ 篤姫
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 篤姫 義経
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 義経
第12回 篤姫 まつ 義経
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 功名
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 元禄 まつ
第20回 篤姫 まつ 功名
第21回 篤姫 まつ 義経
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 風林
第24回 篤姫 功名 義経
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 功名
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 功名 まつ
第29回 篤姫 功名 まつ
第30回 篤姫 功名 まつ
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 まつ 功名
第33回 篤姫 まつ 功名・元禄
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
第36回 篤姫 功名 時宗
第37回 篤姫 葵 功名
第38回 篤姫 武蔵 功名
第39回 篤姫 功名 まつ
第40回 篤姫 まつ 葵
第41回 篤姫 まつ 功名
第42回 篤姫 功名 葵
第43回 篤姫 元禄 まつ
第44回 篤姫 元禄 功名
第45回 まつ 篤姫 功名・元禄
第46回 篤姫 元禄 まつ
うんこドラマ
本寿院さま最強伝説
十数年前、高校で国語の先生が(その時その先生が使った言葉そのままを明確に思い出す事は出来ないけれど)
「人気が出るストーリーや映画なんかは大体は内容的に大した事ないのが多いんだよ…」
みたいな事を言っていた。
その頃の私にはその言葉がピンと来なかったし、そんな話自体忘れていたけど
篤姫の視聴率を知ると、なるほどこういう事か…と思わさせられる。
懐かしいなぁ、思い出しましたよ諸井先生…って脱線スレチ失礼。
…あ、念のため、
「大体は」って意味合いの線引きは難しいし、人気ストーリー全般にケチつける気はないけど
まあ、何て言うか…篤姫に関しては当てはまるかなあ。
>>130 この大河に入れ込むスウィーツは原作読んだら「ドラマとの」ギャップに失望し
アンチは最初から原作読む気にならないような気がするな。
>>167 というか、かなり気の毒なのがモデルとなった斉彬養女敬子さんかも
さして関心なかったけど、流石にちょっと…
仮にこのドラマにおける持ち上げを目にしたら怒るんじゃないかな
自分の生き様を愚弄するなって
このドラマ、篤姫マンセーに見えて篤姫マンセーじゃないし
実際とはかけ離れた似ても似つかない脚本家ご自慢のオナニーオリジナルキャラクタを
周囲の目もはばからずに愛でてるだけ
そこには元となった人物に対する畏敬の念などカケラも見当たらない
>>162 >本寿院も、ヒロインに対抗するひとほどまともに見える法則だよ
本寿院がまともかって言うとちょっとアレだけどな。
まあドラマん中の事と思えば
篤姫様々を過剰に崇めたてまつる栗きんとんレベルのスイーツ台詞お腹いっぱいもう散々の
程よいお口直しとはなるな。
本寿院、何か天然ぽい所とかも憎めないわ。
>>162 あ、ごめんなさい。
下の行だけ目について、あなたの言わん事勘違いしたかも。
>>176 感情がストレートに出て、やりすぎたら反省の素振りも見せるし、憎めないタイプだな。
主人公が天然性悪女だしね。
今夜NHKでおぞましい番組があるようだが・・・
篤姫はコミンテルンの工作員でフリーメーソンの手先でもあったと言うオチでいいよもう
>>179 どうせ皺だらけの笑顔でくねくねしてるだけだよ
>>180 何じゃとぉ!
今まで御父上島津斉彬だと思わされていたのはスターリンじゃと?
戦はならぬどころか、日本を戦争に導こうとしているのじゃと?
新しい日本とは共産主義国じゃと申すか!
勝じゃ、勝を呼べ!え〜い取り敢えずは何でも良いから勝を呼んでしまうのじゃ。
何?そなた、勝以前にわざと負け戦を仕掛けられようとしていると申すか?
そ〜れ〜は〜誠かっ?
こんなカンジ?
威厳のある演技(笑)
戦闘シーンが省略すぎて、幕末劇の気がせん。
たぶん大奥で暮らしてたらそんなもんだったろうと思う。
外と無理やり絡めるからこんなひどい出来になってしまった。
昨夜は呆然としたが、感情にかられて書いてはまずいと思い、抑制。
一日置いてみると、思えば、ネタバレスレを読んでいて免疫ができていたから、
まだ良かった。
それにしても、本スレで絶賛してる人達が、ネタではなく本気なのであれば、
外国人よりも遠い人たちということになるなあ…。
>>175 >このドラマ、篤姫マンセーに見えて篤姫マンセーじゃないし
そうなんだよね。
一緒になってマンセー出来る様なストーリー運びなら、2chなんかにわざわざ来なかったよ。
気付かずに一緒にマンセーしてたかもしれない。
>>173 本スレに行ってそれは感じたな。
確かにドキュメンタリーではなくドラマなんだしエンタメ要素も必要だとは思うけど、歴史に弱い自分みたいなのは大河で勉強出来る位の作品が見たい。
せっかく天下のNHKが作るんだから。
>>184 同意。予算の関係で仕方ないと言われたけど…。
そういう問題?
>>186 いや〜、本気みたいだよ。
今日はあおいのトーク番組があったからか、この時間の妄信的な書き込みはちょっと怖かった。
大河で歴史勉強出来る位のものはいらない
あくまで史実を基盤にしたエンターテイメント作品で構わないし
少年漫画のような主人公がスーパーヒーローでも構わない
それが大河のカラーでいい所であり悪い所でもあるから、それでいい
脚本と演出が優れていて面白い出来になっていれば、の話だけど
篤姫は飽きた
単純極まりない
しかしセットと衣装はとてもいい
つけたし
>脚本と演出が優れていて面白い出来になっていれば
これが出来れば
興味を持って、篤姫なら篤姫の史実を調べたり
他の作品(映像や本)を見るきっかけが作れると思う
そんで一時的ではなく、その時代や人物周辺からでも
多少でも歴史に興味を持ってもらえるんじゃないかと
大河はあくまでキッカケで構わないんだよな、個人的には
水戸黄門風大河ドラマだと思って見るしかないんだよ。
関東から出たことないのに全国行脚したことにされた光圀公。
ムキになったらNHKの思うツボ。
実在の篤姫に思い入れがあるわけでもないじゃないか。
ただNHKの勘違いはなんとかしてほしい。
大河とは別枠で、コメディお江戸でござるの枠ででもやれ。
>>191 「篤姫じゃ〜!」にしてくれたら分かりやすかったのにね。
OPテーマとか荘厳な感じに作るからさ…。
あのBGM聞きながらだと、ホントに勝と慶喜と帯刀が篤姫の子分だったと
思っちゃうからなww
首を差し出す覚悟の慶喜に
吐き捨てるようなツラがまえで「綺麗ごとはもうよい」
コッチが吐きそうになった…
あんたが女でよかったな篤、斬り合いなっておかしくない一言だから
その後の家族宣言とそれに呼応して感涙は茶番劇だね
>>189 衣裳も篤姫着用分限定だけどな
公家側の衣裳のgdgdぶりは見るに耐えなかった
特にスタッフが「衣裳を見て下さい!」と自慢してただけにね。
衣裳の扱い見ているだけでもつくづくアホイ=篤姫=田淵マンセードラマだったんだと実感させられた
>>194 つか、なぜ将軍があそこまで遜らなきゃいかんのだか。
勝が篤姫にすがれと突き放したのも謎。
傍からは聡明との評判の高い
慶喜を叱りつけ、駄目扱いし、上から見下し、平伏させ
「ああ気持ちいいっ」って感じ。
篤姫に感情移入している人もそういう爽快感を抱いてそう。
>>194 慶喜の苦しい胸の内を察しているはずなのに「生き恥を晒せ」とどこまでも高慢ちきな篤姫。
更に「家族」発言。
>コッチが吐きそうになった…
ほんとだね。
大奥自体、将軍様の為のものなのに。
慶喜が将軍でなくなったから?立場が逆転したから威張り散らし?
これをおかしいと思わない感覚が分からない。
>>196 同意。
同じく吐き気がした
弱いものいじめして悦に入る根性悪にしか見えなかった
最近CMであおいの顔が出るだけでむかつくんで、その場面観てたらマジ吐いたかも。
とっくに脱落してたんで、助かったよ。
皆ほんとに我慢強いんだな。 大儀じゃぞよ!
そりゃ間近にウンコのにおい嗅げば吐きますわな
田淵はどうしようもないからね。
アホいもね。
>>199 慶喜が京都や大坂でドタバタしてる間、篤姫たちって幕府のために何かやってた?
それ考えると、ああいうしてやったり!な顔には嫌悪感しかない。
>何かやってた?
無礼を申すな!
十三代将軍の世継ぎは生まず、
年12万両以上の金を自分たちの贅沢のために蕩尽し(にゃんこのエサ代月25両)、
内親王を苛めて天皇の怒りを買い、
大奥改革に反対して骨抜きにし、
慶喜の将軍就任に反対して4歳児をたてようとしたではないか!
天璋院さまこそ、薩摩一の働きをなした最高の倒幕の志士である!
まさに獅子身中の虫!本人は徳川のためと本気で連呼してるのが藁。
糞大河もあと4回で終了〜
208 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:46 ID:Fiq7x3rR
>>205 つかさすがに不能者の子供は生みたくても無理だから
篤姫さまもさと姫さまと延々戯れておられるだけなら
ここまで批判もなかったろうに
らぶりぃ猫大河
210 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:12:11 ID:tzftX5CZ
>205
エスプリだねぇw
>>208 つ この大河ドラマの時間帯にやっている何かでは不能者ではなく超賢人設定
ますますアッー姫の獅子身中の虫ぶりが目立つという者でござる罠w
>>205 大奥での乱費とかがバッサリ無視されてるとはいえ、大河で描写されてる分でも
今回の主人公は十分困ったちゃんなんだがな。
番組外のテレビや雑誌でも立派立派言われてるのは奇妙。
214 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:44:40 ID:SuEyoG+Q
慶喜vs篤姫は結局篤姫の圧勝か。慶喜の名誉回復はあるのだろうか?
これじゃ家定以下の最低将軍確定で、慶喜がかわいそう。
>>214 謹慎し続けるならまだしも、折に触れ圧に呼び出されて説教食らうとか
ありそうで怖い。
あれだけ女だらけの大奥での諸問題をどうこうするというシーンが僅かばかりもなかったね。
稲森が仕切っていたと脳内補完します。
しかし本寿院は完全にコント要員だね。
演技派の高畑だけにもったいない。
>>216 あれで統率するものの孤独とかよくゆーわ
しかし本スレにはたぶっチャンのテキトーなホンを
脳内補完して見て感動する有難いシンパがいるようで
>>200 同意。
中盤までは文句を言いつつも何とか見ていたけど
ここ数ヶ月不快を通り越して「篤姫」にはまったく興味がわかなくなったから
放置していたがよかった。
この動乱の元凶である薩摩の分家姫が安全な江戸城でぬくぬく過ごしながら
よくそんな偉そうな事が言えるな。
僕だってヨシノブのこと
あんなボロクソに言わないよ
by 原辰徳
>>219 >この動乱の元凶である薩摩の分家姫が安全な江戸城でぬくぬく
この設定がある限り、痛快なんて感じられんのだよ。
現場の苦労を知らない連中が将軍の後方支援もせず、「愚かな!」とか「慶喜の首を差し出せ!」
とか分かったような顔で言いたい放題。で、それを「さすがは天昇院さま」とか褒められる。
ついでに本スレ見てきたけど賛否入り乱れて
お互いに頭に血が上りまくっていてめちゃくちゃだな。
互いに相手を言い負かすことしか考えてない。
この作品は「篤姫」なんだから全てが篤姫様中心、篤姫様マンセーで
当然だという意見があったが妙に納得したw
やっぱり「篤姫」ってその程度の作品なんだよね。
>>218 そりゃあれこれ脳内補完出来る人はいいだろうけど、普通にドラマを見ていて違和感を感じてしまう人が多いのは、やはり製作側に問題があると思う。
更に、今日の本スレは煽るとか「w」とかひやかしばかりで呆れた。
まぁ放送が終わってからいつまでもまともな議論してる人はあまりいないわな。
>>217 同意。
普通なら可哀想な役処だけど高畑さんが楽しんで?コミカルに演じているから人気があるみたいで何より。
(普通に演じてたら嫌われそうだけど。演出家の意図かな?)
篤姫の中でもかなり目立つキャラだよね。
幾島もコミカルだけど。
うーん。篤が慶喜に恭順・謹慎するように勧めたってのはねぇ‥
去年の風林火山の、桶狭間の戦いに主人公が絡んでたのは
許容範囲だったんだけど、これは納得いかないな。
やっぱり篤が立派な人物に見えないせいか‥
>>216 お女中をいっぱい出すと
・人件費がかかる
・衣装代が半端ない
・人間模様をタブチさまが整理できない
なにより
・群像劇になってあっちゃんの存在感がかすむ。
せめて慶喜との面会中に
あっちゃんからしたらムカつく慶喜の言い分を聞きながらも
「綺麗事は言うな」と言う前に
亡き夫を思い出すシーンとか入れたらマシだったんじゃないかな。
「自分をこんな境遇に陥れた、運命というヤツにに復讐してやりたい」と
亡き夫が吐露したシーンが、あっちゃんを徳川の女にしたきっかけなんだし
二人を夫婦として結びつけた重要な場面でもあると思う。
あのときの夫の苦悶が、自分の目の前にいる慶喜にもあるのだと
あっちゃんが気付いた時、亡き夫の言っていた家族という言葉にも重みが増すし
何としてでも助けたいという気持ちにも繋がるし…
史実は横に置いておくとしても、せめてドラマの中での理路整然さを
出来る限り分かりやすく、視聴者に見せてくれたなら
メロドラマとしての価値も出るんじゃないだろうか。
ところどころに「亡き夫ラブ〜」って雰囲気出すとかさぁw
このドラマは、メロドラマとしても泣くに泣けないし
安っぽい感傷くらいも提供できんのだろうか。
オレも前回で脱落するわ
あの慶喜の描き方は我慢できない
これから後の回も不快な思いさせられるのは御免被る
>>227 最近つとに人間味なくなったよね主人公。
それらしい葛藤や懊悩とかさ。
>>225 ただカコイイ場面を切り貼りしてるだけだしね。
積み重ねや背景がみえないと説得力ゼロを改めて確認。
>>225 「風林火山」で、桶狭間も勘助のお膳立てという展開には反感があったけど
ドラマとしてはいい作りの回になってたもんね。
桶狭間の戦いの描かれ方自体は史実の面との問題があったにせよ、
シルエットのみ登場の信長の不気味さ、
鉄砲で有無を言わさず義元を殺す、武田・今川・上杉・北条とは異なる、
近代型・合理型人間の怖さのようなものは出てた。
勘助が高野山で影虎と会って結局一緒に食事してたり、漫画チックな所もあったりと
文句を言いたい箇所もあったけど、でもドラマのあり方は、篤姫と逆といっていい。
ダークな主人公なりの生き方、視点、思いが描かれている一方で
雪斎や宇佐美は最後まで勘助の生き方に批判的だったし、
勘助中心主義ではなく武田方だけでなく、上杉勢、今川勢ともきちんと描かれてた。
主人公に嫌な態度をとってたライバルの小山田も死ぬ前あたりに和解しているけど
勘助に屈服とかマンセーとかではなく、小山田の人間的成長の結果になってた。
視聴率では「篤姫」>>>「風鈴」だけどねw
>>227 このドラマの家定って、自称w能力はある人なのにうつけの振りして何もしないで家臣任せで
あっちゃんと大奥に引きこもって「俺たち賢いよねー」と
人のいないところでお互いをほめあって満足してただけの最低男だよ?
そんな男の回想持ち出されたら余計むかつくなあ
>>231 同意。
まさに自分は賢いのに他人は馬鹿で困ったという口調で、
「俺の見かたは正しくて俺はこんなに賢い。だが他の者達が馬鹿なのだ」
みたいなことを言い、あっちゃんと「何て賢くて素敵なあなたと私」といった調子でやってる
自我肥大した厨二病者。
その上、大奥の他の人間がいる場で「(お志賀ではなく)御台ーーーーーー!」
と大声で叫び、長い間無償の愛を提供してきたお志賀の面目丸潰れも平気なバカ。
この志賀を巡る展開も、
当初お志賀が持っていた上様の寵愛が、あっちゃんのものになって、
篤姫の勝ちー!という嫌らしさがあった。
いや、でもさ
「篤姫の勝ちー!」でいいじゃん、メロドラマならw
慶喜が家族ってんなら
大奥のオンナドモが「首とっちゃえ!!」って騒ぐのに
怒り狂っていさめるくらいしていいのに
「どうしましょう〜」ってな具合だし。
いっそ亡き夫への愛と、家族の絆ばかりを執拗に強調すれば
あっちゃんの一本道が明確になるのに…。
薩摩に帰れば?
命に替えてでも果たす約束を破棄して、パパは哀れ。
ダンナのこと好きだった…よね?
息子に色目使って楽しそうだね
大奥の何を守るのに「なんじゃと?」とか眉間にシワ寄せて勝を呼びまくり。
何がしたいのか分からないんだよー。
せめて一番簡単そうなメロドラマくらい作れよー
慰謝料払わない薩摩に「金払った挙げ句、許してくれるまで謝れ」くらい
今週末の手紙で言えよー
幾島に行かせないでお前が行け。
ってなモンよ。
そんな私が一番好きなのは、薩摩から船に乗ってリアルに嘔吐するシーン。
息子の大阪行きを「海ではなく陸にしろ」と騒いだ場面では
あのゲロシーンをフラッシュバックして欲しかった。
うつけでも愛し、尽くしてきたお志賀を、コケにしてメンヘラになるまで放置できる賢い家定w
あの展開も最悪だったな
篤姫に感情移入できる奴は、そんな篤姫以外には人でなしの行動は完全無視で
一緒に勝利感にひたってたんだろうな、あのシーン
この作品は基本的に
「単に自分が幸せになるだけではなく、同時に他人を傷つけて、
それを見下しながら自分が優位に立つ状況こそが、一番気持ち良くてたまらんw」
つー価値観が根底にあるんだろうな
お近が篤姫と知り合い尊敬しする、という前提をつくり
ナヨゴローの篤姫への気持ちにも気付く、という設定をわざわざ積みあげた上での縁談話という展開も、
篤姫シンパ筆頭のナヨの嫁になる女は幸せになんぞしてやらん、とばかりに
不必要にお近を傷つけるいらん設定の、最低なつくりだと思ったっけ
>223-224
本スレでの孤軍奮闘お疲れ様でした(^-^)ノシ
私も脱落してきましたよ…
って言っても、篤姫もう見てらんない!って意味の脱落じゃなくて…
本スレ(小姑の寄合所?)がもうバカバカしくて見てらんないって意味で脱落w
良いものは良い悪いものは悪いって、まともな話出来ないよね、あれじゃ。
こっちの方がマターリ穏やかで良いね。
>223-224
昨日は本スレでお疲れさまでした。
史実を持ち出せば「ドラマは史実と違う」と言い出すだろうし、描写不十分と言えば史実を示して「脳内補完しろ」と言い出す。「単純二元論」な本スレ住人を相手にするのは大変ですね。
あの「脳内補完論」については、貴方の言われるように制作側の問題だと思うし、もっといえばドラマと矛盾をきたすのではないか、と考えます。
なぜなら
@篤姫に会うことを勧めたのは勝であったこと
A篤姫・和宮が朝廷側との調整に乗り出すことを提案したのは篤姫自身であったこと
などから和平への具体的政策決定は慶喜ではなく篤姫が行ったとするのがドラマの本筋なのに、史実の慶喜の状況を踏まえて脳内補完しろ、という主張だからです(少なくとも私はそう思いました)。
慶喜ファンには申し訳ないけど、
@勝「公方様、もうこうなっては天ショウ院様・宮様にお願いして、ご両所から薩摩・朝廷への調整を図っていただくよりほかございません」
A慶喜納得
B屈辱にたえる慶喜
という流れの方が、個人的には「ドラマ」として納得できました(それならそれで私は別の文句をいったかもしれませんが)。
いうなれば、昨日の本スレにおける「脳内補完論」とは、「マンセーオンリードラマだ!」と批判したら「マンセーオンリーで足りないところは想像力で補え!」と返してきたようなものと申せましょう(勝安房守風に)。
長文ごめんなさい
>>233 単純に勝ちならまだしも、それに加え
あの展開は、まず家定のお志賀への寵愛ぶりを描き、お志賀が家定を愛する姿に
篤姫が強い印象(羨ましさ?)を受けた後で、
その家定の寵愛がいとも簡単に篤姫の方に行き、家定は篤姫マンセー。
だから、誰かがいいものを持っていたり褒められていたりすると羨ましくなって
自分のものにしたがり、できればかつて持っていた人から奪いたがる子にめいてくる>あっちゃん
そういうタイプの人の願望にぴったりの展開っていうか。
しかもその後、篤姫とむかいお志賀が敗北を認め羨ましがらせる嫌な脚本。
あの頃はまだ、まさか脚本がお志賀sageのままに終わるほど糞とは思わなんだ。
>>234 同意。
特に
>この作品は基本的に
>「単に自分が幸せになるだけではなく、同時に他人を傷つけて、
>それを見下しながら自分が優位に立つ状況こそが、一番気持ち良くてたまらんw」
>つー価値観が根底にあるんだろうな
>>237 お志賀は「お恨み申し上げます」のまま終わるなら良かったのに。去年はそれだったぞ。
なのにわざわざ「羨ましい」とマンセーしてから退場。草刈氏もそれだったし、
今年の大河のやりたいことw が分かった気がしたよ。
最終回は回想ばかりだろうから実質あと3回か。
せま〜い大奥の中で日本中を見渡せる姫様は
会津や函館はもちろん上野も眼中にないにちがいない
脳内補完について。
幕末物って背景になる時局が複雑怪奇じゃないですか?
篤姫お里の薩摩の動向を追うだけでも…
尊皇攘夷→公武合体→長州討伐→薩英戦争→英国式軍備導入→薩長同盟→諸侯会議→倒幕運動…
この複雑怪奇な流れを理解するだけでも大変w
この流れを予め知らない人がドラマ見たら、その頃薩摩は…何がどうなってるの?ポカーン…みたいな。
予備知識が無いと理解しきれないドラマになっちゃってるなと、感じます。
小松様との有り得ないエピとかに時間割き過ぎて、時代背景説明とか登場人物の思想がおざなり。
もうちょっと時間配分を考えて、時勢の変化をしっかり追って欲しかったと思いました。
物語全体を一年大局的に見て、小松様とのエピの重要性って甚だ疑問ですから。
前に本スレで書いたんですけど、テレビ東京の壬生義士伝の方がシッカリ出来てたなと、思うんです。
大河より少ない予算w少ない時間で、篤姫より納得いく幕末物に仕上がってる。
なんだか変な国営放送!シッカリせんかぃ!と思うんです。
駄文スマソ。
このドラマは落語のくすぐりで言うところの
「水っぽい酒ではなく酒っぽい水」
篤姫・大奥・幕末を書いて、そこに脚本家の自己愛が入り込むんじゃなくて、
脚本家の自己愛を視覚化したキモ影像に篤姫・大奥・幕末の固有名詞をかぶせてるだけ。
真面目に怒ったらバカを見るで〜
書き忘れスマソ。
あと、この幕末期に「ええじゃないか」祭りが大流行した事をスルーしたのがイタイ。
開国→押し売り輸入過多→国内物価高騰→市民困窮→ええじゃないか♪
市民無視の視点がなんだかなぁ…です
>>226 だね。
でも滝山からの口頭での報告と篤姫に指示を仰ぐ、ぐらいはあっても良かったかも…。
大奥が勝手に安泰過ぎる…。
>>227 同意。篤姫の感情が伝わりにくく、よって共感も賛美も出来ない。
>>230 色々同意。
>>238-239 他人を思いっきり貶めて勝ちをほこりたい
でも嫌われたくはない、というよりだれからも愛され賞賛されたい
たとえ自分がめちゃくちゃに傷つけ貶し怒鳴りつけ馬鹿にした相手からでも
もちろんそのための具体的な努力なんてしたくない
という自分勝手な願望モロ見えだよね
そんなありえない自己愛が暴走しちゃってるメンヘラの妄想をドラマにしちゃった感じ
でもそれをマンセーして批判は一切許さん!という人たちも
同じような自己中わがまま自己愛を都合よく実現したいという願望を垂れ流しにしてる
同類メンヘラの気があるのかも…と不気味に思えてしまう
>>241 尊皇攘夷→(ry→倒幕運動…
どこが複雑怪奇?けっこう理詰めに流れている
予備知識がなく必要と感じればそのつど調べればいい
ドラマを楽しむんだから Wiki 程度で十分
時間配分も享年割る全50話のペースになるわけないでしょ
しかも誰も見てないようなドラマまで例にあげてw
ホントに駄文ごくろうさんw
>>235 >>236 お互いお疲れ様でした。
今日になってこちらに来てみてみなさんのレスにいちいち共感してしまうので、改めてこちら側の人間なんだなぁと思いましたよ。
アンチのつもりではないんだけどね。
このスレでは風林火山を褒めてる人がいても、あれは素晴らしいの一辺倒ではなく、例えば「桶狭間の活躍は…」とか「影虎との食事は漫画だ
ぶっとい釣り針…
>>247(エラーにより)続き。
」と悪い部分も認めて書かれているのが面白いし共感出来る。
私は歴史に詳しくなくて父は割と詳しいんだけど、そういう色んな人が見てドラマとして面白いと思えるものを作って欲しいなーと思う訳です。
>>238-239 お志賀の描かれ方も酷かったね。
うつけ者でも上様に無償の愛を捧げたお志賀。
聡明な篤姫は殿が本物のうつけだったら愛せなかっただろうに、あっさり勝負に勝ってメンヘラになったお志賀へのフォローもしない。
(実際はうつけだったんだろうけど…)
本スレでは「お優しい」とか「心遣い」みたいな事を言われている篤姫だけど、対抗意識が強いだけで優しい女性には思えない。
頭が良かったとか気が強かったとかリーダーシップはあったんだろうなとは思う。
あと上様1人を一生涯愛したなら美談になるけど、上様が亡くなったら義理の息子にラブだし、ナオゴローが篤姫を好きだったと知るとお守りを手にニヤニヤ。
勝ともラブラブだったらしいし、気が多い女性だなぁというイメージ。
ある意味史実に近いのかもしれないけど。
いくらフィクションとはいえ、お守りニヤニヤには何となくいやらしさを感じた。
>>245 実際、自己愛性人格障害っぽい感じがするよね。
その点は田渕さんを褒めるべきか。
それに共感してしまった人達が、ああやって信者化してるのかも。
(でも本スレの半数以上はただの煽り屋構ってチャンみたいだけど。)
>>241 時間配分ミス、同意です。
ゴンゾウってドラマの過去話。最初の20分で二人の出会いから関係性まできっちり描けていてすごい!と思いました。
ジャッジUの「二人」の三組の二人とか、話の詰め込み方とか演技とかも。
スタッフの愛情による所も大きい気がします。
時間配分、ストーリー展開、演技力に感服。
ジャッジUは主人公に深く共感する訳でもないのに、なんで「いいものを見た」と満足するのか不思議です。
一年かけて作るドラマで中弛みもなくそういうものを作るのは無理でしょうけど、「さすが大河!」と思いたいんですよね。
期待し過ぎなんでしょうか…。
テレビ東京の壬生義士伝は見ていないですが、少ない予算少ない時間でも得いく幕末物は作れる&国営放送!シッカリせんかぃ!という意見に禿同です。
あからさまな慈円乙ですなw
本スレで「アンチはドラマを全否定するからけしからん」という感じで息巻いている人がいますけど…。
確かに全否定するようなレスもありますが、例えば「時間配分をミスった」とかいう指摘は、少なくともドラマの一部分については評価しているようなレスだと思うのですが…。
「批判する」と「否定する」との区別はつけてほしいです。
>>253 私も本スレで「アンチは上から目線」と言われる意味が分かりません。
批判的な事を書くと上から目線に見えるんでしょうか。
私が的外れな事を書いてるなら「はぁ?」って感じで上から目線とは感じないと思うんですよね。
上から目線と感じるのは、図星だからなのかなと思う様になりました。
だから文句を言っている人達は、「アンチ(アンチでもないけど)の言い分も一理ある・だけど」という風に、こちら側の言い分を認めてる気がします。
本当は認めてる上で、ドラマなんだからガチャガチャ言うなよと。
本スレでも、いいものはいい悪いものは悪いという表現の人はまともだと思うけど、何か書けば全否定とか言う人達はまともに議論しようとする気がないんだと思います。
大体、それこそわざと上から目線で「解ってない」「理解力や想像力がない」等と煽る様な書き方をするのは、単なる煽り厨でしかない。
こちらをからかって楽しんでいるだけです。
改めてここは2chなんだなーと思い知らされた感じです。
(私が普段出入りしているスレは、ドラマに関係ないスレだと励まし合ったり、ドラマならまともに賛否両論で議論したりする場所だから余計に。)
本スレで「水戸黄門でいいじゃん、ドラマなんだから」というレスもありますが、それならそれで万人にウケるスカッと気分爽快になる作りにしたらいいと思います。
100人が100人面白いと思うのは無理ですけど。
篤姫の印籠キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!と思える内容なら笑いながら見れるけど、篤姫が何で印籠持ってんの?何でみんなが平伏すの?と思う作りでは、やっぱり製作側に問題があるんだと思ってしまいます。
まともな人ばかりではないので、おかしいと思うものはスルーするのが一番だと思いますよ。
全否定なんてしてないんだから、反応しなくていい訳です。
>>253 つーかなあ。具体的に嫌な点を挙げていったら多すぎで、結果全否定に近いってとこか。
>>250 松坂が女中にうつけかどうかを尋ねる場面は、大胆とか豪快とかの言葉では済まない
気持ち悪さが感じられたな。小声で「う・つ・け」とか言って。
やっぱりこのドラマをマンセーする人は自己愛肥大なんだと思う。
だから「このアテクシが愛するドラマ」をちょっとでも否定する人は即、敵で即、悪人としか思えない。
自分をちやほやしない相手は敵で悪人で絶対に許さない、叩きのめさないと気がすまないあっちゃんと同類。
批判や非難の内容なんかまともに目に入っていない、理解する気もない。
ちょっとでもこのドラマを非難する人=このアテクシを非難する人!ムキー!という視野狭窄におちいっちゃってそう。
ドラマを肯定するためならどんな理屈だって無理矢理当てはめて弁護。
つじつまが合わなくたって、ダブスタだって気にしない。とにかく言い負かしたと思えれば満足。
そんな、何が何でも自分を完全肯定しないと気がすまない、自分を過剰に擁護したいメンヘラくささがあるよね。
ていうか最近ここから本スレへの出張組が多いけどどういうこと?
以前は本スレから突撃してくるバカがよくいたけど。
ちゃんと棲み分けしてるんだから誉められたことじゃない。
あっちはあっち、こっちはこっち。
それができずに両方で喚くと単にヒステリカルにしか映らない。
本スレは本スレで、マンセーオンリースレではないからねえ
それほど篤姫嫌いなら見なければいい
マンセーの意味がよく分からない、やはり自分の主張を納得させるものにするためには
あいまいな言葉を使わないほうがいい、もっと適切な日本語があるだろ
一年の長い話だから部分的にここは好き、ここは合わないということもある
「たかが」ドラマの好きや嫌いで、その人格にまで言及するのはいかがなものか
自分が「ちょっと」と思っても相手にはそう伝わらないこともあるだろう
アンチもヲタもドラマ=自分とまでは考えないだろう
とにかく総論にしてはいけない、具体的にどの表現や脚色が不適切で、それはこの文献・資料に
よって否定されるべきというように、たかがドラマに大袈裟なようだけれども、もう少し学術的に
アプローチしないと意見や感想の異なる他者を説得する書き込みにはなりえないと思う
もとより一致させる必要のない感想で言い争っているようにも見える
それ自体を楽しんでいるのかもしれないが、現状は感情を互いにぶつけているだけでそこからは何も生まれない
>>259 そうだね。
あっちに言って語るならもう少しトーンを落として建設的な物言いに終始するべき。
そうじゃないやり方で議論をふっかけてそれが済んだらこっちに戻って
>>235や
>>236のように「本スレでお疲れさまでした」なんて本当にみっともない。
>>259 資料を示しての学術的な指摘に意味があるとは思えません。
ここは近代日本史板ではありませんし、篤姫は創作ドラマですから。
と言われるのが落ちかと存じます。
>>260 信者とアンチの二者に組分けする事にこだわる時点で既に極論ではありませんか?
それと、馬鹿だみっともないと言う、貴殿の発言は品性を疑う。
>>261 みっともないをどう言い換えればいいか教えてくれないかな。
他スレに押しかけてその結果を帰ってきて報告する、こういう行為にふさわしい言葉があるならね。
983:日曜8時の名無しさん :2008/11/19(水) 16:39:41 ID:Pvsn0VFl [sage]
信者だアンチだと直ぐにレッテルを貼らず、口を慎めば済む話かと存じます。
本スレで言いたい事言って何が悪い
こっちは自国あっちはマンセー敵国
正義の先制攻撃をかけた方が勝つ!
>>259 >それほど篤姫嫌いなら見なければいい
これは擁護派の最後の言葉だよね?棲み分けが必要だと主張するあなたがなぜアンチスレに「嫌なら見るな」と言いに来るのでしょうか?
私にはあなたの文章が感情的に見えますよ?
>もう少し学術的にアプローチしないと意見や感想の異なる他者を説得する書き込みにはなりえないと思う
一致させる必要がないなら学術的アプローチも必要ないし、私は感想でというより具体的にここの部分がこうだと書いているつもりだからあなたの主張とはなぜか異なる。
確かに論理的ではないかもしれないけど、同意を得られている方もいるし、あなたがそこまで「感想に過ぎない」と感じるのは、もう擁護派に肩入れしているからだと思う。
>一年の長い話だから部分的にここは好き、ここは合わないということもある
それはもちろんありますよ。今週先週は特にあまりに違和感を感じたからアンチ寄りの意見を書きにきました。
上様が亡くなり桜田門外の辺りまでは、ツッコミつつも楽しく見ていましたよ。
>「たかが」ドラマの好きや嫌いで、その人格にまで言及するのはいかがなものか
これは篤姫の事でしょうか?私は人格否定されましたけどね。(笑)
篤姫を自己愛性人格障害と書いたのは、この病気についてググれば理由が分かると思います。
うちの母がこの病気に近い性格なので、思いつき思いつきで動くアイディアマンで周りを巻き込んでいく人というのがよく分かります。
別に言い合う・やり合う事を楽しんでいる訳ではありません。
朝ドラにしても、あれが良かったこれが悪かったなどと普通にうまく紛れて議論してますしね。
悪い点を書いても本スレみたいに叩かれる事はないし、もっと論理的にアプローチしろとか言われた事もないです。
昨日の様子から行くと低レベルのアンチのアンチみたいな人も結構な数いたみたいで、話しても無駄だと感じたので撤退しました。
あなたが言う通り、長い撮影の中で中弛みする事もあるし、賛否両論あってもいいんじゃないですか?
十人十色、千差万別なんですから。
本スレのスレタイが「篤姫マンセースレ」ならわざわざ出張しませんよ。
賛否両論議論出来るのが本スレだと考えていたからあちらに書きましたが、まともな議論が出来そうにないからこちらに書いてる訳です。
別に擁護派をアンチに引きずりこもうなんて考えてないです。なぜそう取られるか、またなぜ上から目線と感じられるか不思議です。
>>262 私は本スレの結果報告なんかした覚えはありませんよ?
そもそも喧嘩をふっかけに行った訳ではないし。
もう少し賛否両論まともな議論が出来る人達がいると思っていたけど、煽りや罵倒やマンセーなどで話にならないからアンチスレに来た訳です。
篤姫も前半は何だかんだで楽しく見ていたので、アンチ一色とは思っていないけど、とにかく反発が凄いし今はアンチ寄りの意見だからこちらに書いているだけ。
せっかく棲み分けしてるのに、わざわざアンチスレに押しかけて、具体的に議論するでもなく文句だけを書くのはどうかと思います。
「みっともない」はあなたの個人的な感想だし。それを書く事にどういう意味があるか分かりません。
(単なる煽りですか?)
また「お疲れ様」と言われるのなんて想定外の出来事。
あなたにとっては馴れ合いに見えて嫌なのかもしれませんが、マンセーで馴れ合いたいなら本スレでどうぞ。
アンチスレで文句だけ書くなら単なる構ってチャンだと思います。
似た様なレスが続くなら、話し合いも無駄なのでスルーさせて頂きます。
というか私も実生活も大事なので。
そうだもっとやったれ!
ヤツらをギャフンと言わせろ!
>>265 本スレでアンチの意見が上から目線とは全く思わんが、むしろ下から目線じゃねw
朝ドラ見てる時点でwww
女の脚本家が女を主人公に書いてる時点で終わってるドラマだ!
ぶっつぶせ!
>>265 母親と一緒に心療内科受診したほうがいいかもw反応過剰w自覚症状ないから
やっかいだw
>>266 あなたには語りかけてはいませんよ。
今週あなたが書き続けた本スレでのレスの数々は見るに耐えません。
こちらにいる立場として本当に恥ずかしい限り。
>>259 >>260 まぁ出張・報告ということは大人げなかったかも知れません。
書き込み自由の2chですから、今後も本スレにレスすることもあるかもしれませんが、いたずらにあちらを撹乱したり、報告を前提とした出張などは自粛します。
ただ私に関して申しますと、篤姫関連ではずっとROMで2chにレスしたのは前回放送以後が初めて。それだけ前回の衝撃が凄かった。ずっと限界に近かったのがとうとう爆発したはずみということで、今回は大目にみてください。
感覚的には、今、本スレが騒がしいのも、アンチ出張組よりも、私同様、前回で切れたという人が多いような気がします(学術的根拠はないですけど)。
>271
あたしに用があるんでしょ?(^-^)ノシ
あたしって人気者w
て言うかですよ。
ここは書き込みしてる人に対して人格攻撃する場所じゃありませんから!
篤姫について語るスレです!
篤姫に関するレスしないで人格攻撃だけしてるあなたは何?
あたしのストーカー??
こっちぐらいまったりさせてほしい・・・
>251
他のレス含めて、あなたの見解は鋭く核心を突くようで爽快に禿同!
製作スタッフの言う篤姫のテーマが「愛」って事らしいけど…
篤姫・小松さん・家定公・お志賀さん・お近さん・お琴さん
それぞれの絡み具合を見てると、愛って一体なんだよっ!ってなるw
最近になって家族家族て連呼してるけど、ねぇねぇちょっと…
小松家の家族愛はどうなってんの!もうグダグダじゃんよ!
って思う事しきりなんですよね。
なんて言うか、史実を基礎にした歴史ドラマにしては中途半端。
フィクションの恋愛+家族愛ドラマにしても中途半端。
どっちに舵をきるか、様子見してるうちに師走が来ちゃった!wみたいな。
後半の大詰めになって、前半の時間浪費のツケが来たって感じます。
ケチ臭い事言いますけど…
お金払ってるんですよw
総世帯からお金貰おうって放送局なんだから、シッカリせんかぃですよね!
こんなギスギスしたスレじゃなかったよね。もうこの辺で、もとのまったりスレに戻りませんか?
ところで、最終回って篤が死ぬところまでやるのかな?それとも新政府誕生で、「色々あったけど、新しい時代も頑張って生き抜こうぜ」で終わるのかな?
死ぬところまでやるんじゃね?
上様が迎えに来てくれて二人であの世に旅立つシーンがある…に50ペリカ
後四回しかないからね〜。
家達教育までも難しそうな。
田渕脚本天璋院様は慶喜家族扱いだから
家達に慶喜の事代々家茂毒殺した伝承させる事もないよね。
天璋院逝去迄はどうかな〜?
主役だから本来生涯閉じるまでやっても良さそうだけど
時間制限内だと最後ナレ入る位とか?
思うに、視聴率が高くなかったら、無視しただけだったかも。
ところで、視聴率の高い原因の一つは、北京五輪や地デジ対応のために
大型テレビがかなり購入され、それが日曜夜に単にNHKを点けているからでは
ないだろうか。
流血やエロがないので、BGM代わりのバックグラウンドTVには適している。
ニュースと「ダーウィン」云々の続きだし。
朝の連続テレビ小説と同じで、中身をちゃんと見ているのは、
コアなファンとアンチだけかもしれないw
たしか前スレで書いてくれていたネ申がいたが
「篤姫公式ガイド完結版」とかいうヲタ向けバイブルによると
篤姫の魂は黄金の鳥となって桜島に向かって飛んでいった(完)
となっているそうですよ_
そういやあのオタ向けバイブル書店で見かけたけど
前編、後編、完結版と巻が進むにすれ積まれた冊数の減りが少なかったw
無血開城のあと2回もあるし、その後の戦争は全部とばして、メインキャストの死をナレでさらっと
最終回で篤姫の死をたっぷり、でも十分じゃないかな?
前回のナレで、官軍の江戸城進攻を「最後の戦い」と言ってたから
戊辰戦争のその後は完全スルーで、
無血開城で日本は平和になりました、篤姫マンセー!とするつもりだろう
勝と下町散策で悠悠自適の老後、てのも波瀾万丈苦労人篤姫さまにはふさわしくないからやらない気がする
クライマックスは篤姫最大の輝かしい功績!の無血開城、
あとは徳川宗家の重鎮となられた天璋院様!をひたすら持ち上げて死んで終わり、じゃないかね?
なるほど。では、亡くなるんだね。
金の鳥か。義経のお堂ドッカーン→白馬ビューンを思い出すわ。
どっかで、ラストは、おかつと尚五郎の霊が手にテを取って…
みたいになると見た記憶がある。
じゃあ、
徳川宗家邸ドッカーン
↓
金の鳥、桜島にビューン
↓
尚五郎の霊とイチャイチヤ
ってことかな。
あれ?徳川の女になったんじゃなかったのかね?
尚五郎の夢オチとすれば全て合点がいくよ
>>272 私も今週初めてここに来ましたよ。
同じ様に、最近何となくつまらないな〜と感じていて、前回前々回が限界だった感じです。
演出家さんが変わったとの事で、(いつ頃変わったのか分かりませんが)その辺りから印象が変わったのかもしれません。
あなたは私のとばっちりを受けてしまっただけなので&ここは2chだし好きに書いていいと思いますよ。
私はあと2〜3書いて退散します。
雰囲気悪くしてごめんなさい。
(レスはいいですよ。^^)
>>275 前半の時間のロスは感じますね。
本スレにあったチーフプロデューサーの言葉に、今回の大河の不満な部分が垣間見れます。
かなり要約すると、幕末の血生臭いイメージを変えて、隠しテーマはLOVEにしましたみたいな内容です。
フィクションとはいえ幼なじみの愛も、篤姫と上様の愛も、まぁいいんじゃないでしょうか。
ただ、お志賀に対して全然優しくないし「家族愛」も感じないし(当時の篤姫にはそこまでの愛は育っていなかったのかも知れませんが)その後和宮と家茂を取り合う様な描写や、小松とお揃いの御守りにニヤついたりはいらなかった様な?
お子様的には、上様との愛だけで良かったのにと思います。
あなたのご指摘通り、小松の愛も微妙ですよね。
お近と結婚してからは篤姫との仲は違う愛に変わった方が良かったかも。
小松は奥さん&愛人も作っているのに更にまだ姫様も好き、そして姫様の為に倒幕にも待ったをかけてしまうという、とても優柔不断な役どころになってしまいました。
どうせなら篤姫一人をずっと愛する架空の人物を登場させた方が良かった気がします。
私も家族家族の連呼は突然過ぎて受け入れ難いです。
それには製作側の技量もあると思います。
なぜなら、篤姫が慶喜を深い(家族)愛で包んでいる様には見えないからです。
これには受け取る側の感性もあるんでしょうけど。
前々回位の、みんなを集めて「大奥を守る!」宣言もちょっと唐突で、「何を根拠に?」「その自信はどこから来るんだ?」とツッコミを入れてしまいました。
>史実を基礎にした歴史ドラマにしては中途半端。
>フィクションの恋愛+家族愛ドラマにしても中途半端。
にも同意ですね。
予備知識のある方には歴史ドラマとして成り立つのかもしれませんが…。
家族愛も、口先だけという印象を持ってしまうので感動出来ないのかもしれません。
後は西郷さんや坂本竜馬などが魅力的に描かれていないところ、どこかのスレで見たけど脇役にもっとキャラを立てた魅力的な人物を入れるとか、篤姫のご意見番みたいな物語を締める役割の人がいたらまた違ったかもしれません。
偉いのは篤姫様、凄いのは篤姫様と持ち上げが鼻についてしまった感じです。
他にも凄い人があちこちいれば、そんなに気にならなかったと思います。
これからも贅沢する権利があると堂々と言えば俺は納得するがな
偽善者すぎるんだよ圧姫は。
脚本家も偽善者だからしょうがないけどさ
最後に。
もう一つ、俳優さん達の力です。
風林火山もメロドラマではあったし、勘助も舞台の過剰演技ではあったけど、勘助の熱演が「持っていった」とこはあると思います。
信玄やGacktなど微妙なキャストもありましたが。
私は松坂さんも高橋さんも大根だと思うけど、キャラ的には良かったと思ってます。
高畑さんも浮いてるけどギャグパートとしてうまく役割を果たしてると思うし。
個人的には他のスレで見つけた宮崎あおいさんの「ムッツリ、ニコニコ、プンプン」(+泣く)というワンパタな演技も残念でしたね。
中年以降は別の女優さんが良かったと思います。
童顔でかわいらしい声の宮崎あおいさんには、低い声で威厳がある風に魅せるのは無理があったと。
「なんじゃと?」「なぜじゃ?」「家族だからじゃ」みたいなセリフばかり目立ってしまう脚本も。
まぁ全て個人的意見です。
スレの雰囲気を悪くしてるのでそろそろ消えます。
なので個々にお返事は出来ません。ご了承下さい。
>>273 お気遣いありがとうございます。
巻き込んですみません。
みなさんの最終回予想、面白かったです。
では。ノシ
>>292 事の是非はどうあれ、血は確実にあんたにも受け継がれているよ。
>>256 自己愛性人格障害者の典型的症状だね。
人は感情的な存在でもあるから
理性では他の言い分というのを聞かなくてはと思いつつ、
自分を否定されると反発してしまう時があってもしょうがない。
でも人格障害者は、自己愛的自尊心にとっての快・不快に応じて
物事を判断する所が大きく、自己愛的自尊心にとって都合の
悪いものは悪として憤る。
あっちゃんも勝ち誇るのが好きだよねw
ああいうのを恥ずかしいと思わないこのドラマのセンスがなんとも…。
スレチ。
>>286 夢で家定の霊に褒められるってのもあるんじゃなかった?
それでも最後は薩摩の女ですか。思えば、あっちに振れ、こっちに振れしたなあ。
>>283 ひど!戊辰戦争スルーかよ。賊軍扱いされたから即恭順しようと考えた人ばかりでないという
歴史の複雑さを示す事件だってのに。まあ、江戸城開城後も戦争は続きました、血は流れて
ましたじゃあ、主人公様の偉大な功績にケチが付くからな。
298 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 00:36:55 ID:H95/xD+A
あ
>>297 スイーツ(笑)に理解出来ない複雑な歴史は極力スルーって事でw
>>297 江戸城開城後も各地で続いた戦争の悲惨さを描いたら、天璋院様マンセーにならないもんな
やるとしたら田安家の座敷で戦況を聞いては「なんじゃと!」「おろかな!」と目をひん剥いて批判し
常にひとりだけ正しいことを言う偉大なる平和主義者天璋院様のアピールに使うのかな
実際には、徳川のために戦えと檄文飛ばしてた人だけどさ…
301 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 02:47:15 ID:8rJzxA2t
最終回終了後全部圧姫の夢だったとしめくくれば
今までのイライラ感はきえる・・・
>>301 ああ、いいね。
NHKには、そうしてもらおう。
文字どおりの「年忘れ」として、このドラマも忘れましょw
最終回予想
土方歳三最期の一日を編集。
随所で滝山が戦況報告…
篤姫「なんじゃと?」「戦はならぬ!」「勝を呼べ!」「土方も家族じゃ」
会津〜秋田の戦争絵巻の中…
戦場の真ん中で愛を叫ぶ米沢藩兵と、逃げる後ろ姿の仙台藩兵で来年の番宣。
五稜郭で戦死した土方歳三の御霊を弔う坊主…
経文を読み終え、こちらを振り向き様に一言
「その娘、江戸へ連れて参る!」
慌てて飛び起きる身重のお幸…
今和泉島津家の庭の木。
━━━糞レス終了━━━
>>300 史実と正反対の行動はやめてほしいな。
戦争を止めるどころか、会津に戦えと煽ったんでしょ?
なんでもありなんだから、天璋院様の死後、
日本を救った功績を称えて正一位太政大臣でも贈ってくれ
このドラマならおいらあ許すよ
>292-293
ありがd(^-^)ノシ
プロデューサー発言&昨日の小松さんの歴史が動いたを見たら、力が抜けたよw
製作意図が氏の発言通りならば、もう何も言うまいって気になりました。
史実或いは原作の篤姫様の生涯のどこに、こんな陳腐な愛を見出したのかと。
篤姫様の波乱万丈な生涯をネタにしただけ?
んで、散々ネタにした免罪符的に昨日の小松さんの特集。
んーもうお腹一杯です。悪酔いしそうw
そうそう!高畑さん良かったですよね!
思いっ切り憎まれてみたり、笑わせてくれてみたり。主演女優賞あげたいw
あなたの書き込みに、自分と同じ価値観を見出した私は、とっても勇気付けられました!
本当に本当に有難う御座います!
スレ(こことあっち)の空気を悪くしてるのは、私のストーカーですよw
良いものは良い、悪いものは悪い、屈せず臆さず持ち続けたいです。
私も脱力したので、自分の巣(着物スレとか日本史スレとか伝芸スレ)に戻ります。
またどこかで逢ったら宜しくです。
ではまた逢う日まで(^-^)ノシ
もういいよ。廃藩置県を断行したのも、西南戦争を指揮したのも、議会開設を
指示したのも、初代内閣総理大臣も全部天璋院様でいい。
天璋院様は公爵島津忠義と兄弟だもんな。
両名とも斉彬の養子。
そらあ偉いわ。
誰も勝のいう「秘策」とやらに期待してない件w
310 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 14:03:22 ID:+jp2pAxF
今日の篤姫ファンミーティング
瑛太も来るってよ(公式アナウンスはあおい、松坂慶子のみ)
311 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 15:33:13 ID:aCd3BB2z
まあ本スレの伸び具合がコア人気の証明でしょ。
同じ幕末物でも新選組!は今頃460くらいは行ってた。
山南脱走でスレ番404、最終回で500超えた記憶があるから。
それはそうと、かなり前に(家定が死ぬ辺り)このスレで
「時間配分大丈夫かよ」って書き込んだんだけど、
不幸にも当たったな。
素人にも分かるポカをやらかすプロって・・・
アンチスレで言うのもなんだが、2chのスレ数比較しても虚しい気がする。
時間配分は「篤姫」だけを描くドラマだからこれでいいと思ってるんじゃないかな
大切なのは無血開城の「功績」だけで、その後の戦争なんていらないし〜
てスタンスだろうから
レスの数より視聴率がNHKの本音かな
しかもネラのレス数w
>>234 「僕ちゃんが賢い。その僕ちゃんがうまく行かないのは、
僕ちゃんが賢いのに対し、皆が馬鹿だから」人間の家定だから、
自分を肯定し、愛してくれる人も欲しているけど、
それ以上に「あなたは頭がいい」と認めてくれる人の方がずっとずっと欲しかったとしてもおかしくないw
篤姫が上様がうつけか確かめようと庭に出て暴れた件でも、
いかにも自分がうつけでないことを気付いてほしそうだった。
と、脚本をおちょくりつつ、
>>234に全面同意。
史実の篤姫は権力がないから、ドラマとして見れるけど・・・
実際、篤姫にこんな態度されたら、俺が徳川慶喜だったら斬ってしまうな。
何もしてないのに何か凄いことをしてるようなアホ。
あいさつはもうよいと遮っておいて
私が薩摩の分家の出だとあなどっておるな、だものなあ
なんて傲岸不遜で底の浅い女なんだろう
「出身が分家の姫」がコンプレックスだったんだね。だから、自分は本当は賢いと思い込んで、そのように振る舞ったんだろう。
第1話の奈良岡さんのエンドのナレーションに捏造臭を感じて
以降、番宣くらいしか見ていないが、このスレ見て
なんだか逆に見たくなってきたわ(勿論怖いもの見たさだが)。
無血開城だけでも見るかな。
先日、NHKアーカイブスで「勝海舟」のラストシーン見てきたばかりなので
比較するとかなり笑えるものになると思う。
>>315 多分、プロデューサーが売りといった「愛」、人気の秘訣が捏造部分というのも皮肉だ>帯刀から篤姫への愛、篤姫と家定の愛。
そしてお志賀は本当に悲惨だった。
家定への愛を貫いたのに。
バカでも愛すって究極の愛なのに。
>>320 篤姫は家定がホントのうつけだったら、異議申し立てしそうだったもんな。
>>317 自分から言うなよと思った。しかも相手が弱ってる時にさ。
>無血開城だけでも見るかな。
見てるやつが何をぬかすかw
なら敢えて言おう今さら見るなと
ドラマで史実知ろうなど信じられんw
「これは登場人物を劇的に表現するための脚色だな」と感じ、史実を
知りたければドラマなど鵜呑みにせずに、適切に検索できるのが知的な人間だ
読書能力が低いから仕方がないかw
323 :
↑:2008/11/20(木) 21:31:21 ID:LhFjdkPg
何特攻してるんですか
急に寒くなったから脳味噌が凍傷にでもかかられましたかw
はやっもう釣れたw
だからアンチスレは阿呆ばかりといわれるんだよww
>>322 > 知りたければドラマなど鵜呑みにせずに、適切に検索できるのが知的な人間だ
確かにオマエの言う通りだ。
篤ヲタにはそれができないwあわれ
326 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 21:38:34 ID:6/w3OTUY
>>324 ほんとうのモノノフは釣られるとわかっていてあえて釣られるんだよ 覚えときんさい
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
328 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 22:02:25 ID:mJtGJAKb
>>322 見事に前半と後半の文章に脈絡がない
篤ヲタのレベルを顕著に示したレスですなwwwww
おかげでアンチスレが盛り上がりましたよw
>>317,318
そのコンプレックスは事実だったろうし、慶喜はそのとおり見下してたろうし、
それこそが、天璋院が慶喜を最後まで嫌った理由でもあったろう。
本来このストーリー後半の根本的な部分として描かれるべきだったのに、
慶喜を叱りつけるときの口実としてだけ突然使われるから、
あまりにも不自然なんだよね。
あと、慶喜の話題が多いが、和宮の描かれ方も、同じくらいひどい。
無血開城への貢献としては天璋院より大きいはずなのに、これじゃあ、
「母上様」の言いなりの、何も考えてないバカ嫁だw
331 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 22:52:45 ID:r3wWL15k
主人公を立てるにしては、ちょっとやりすぎたかな?
>>330 冷淡だったのは篤姫にだけじゃないしね。家定にも家茂にもナメきった風だった。
>「母上様」の言いなり
そういや、先週主人公様は和宮にも慶喜にも勝にも指示飛ばしてたな。
八面六臂の大活躍というやつか。実際はどれも本人の判断なんだろうけど。
田渕さんて、一昔前のフェミニズムの人なんじゃないかな。
田嶋陽子みたいな、女は男と同じ能力を持っているんだ!馬鹿にするな!認めろ!みたいな価値観。
男と同じ土俵で評価され、男より優秀だと誉められることに価値があるってこだわってた世代の。
今はもっと肩の力を抜いて、女ならではの視点や得意分野で認められることを嫌がらないけど、
一昔前のウーマンリブとかの女性たちは肩肘張って男と対等に戦い勝ちたがってた、
それ系の匂いが、篤姫からはするんだよね。
篤姫は歴史とか政治のことに口出しして、それを地位のある男たちに誉められる描写が多い。
斉彬とか斉昭とか家定とか、みんなそっちを誉めて、
篤姫の女ならではの部分で評価されることがまずない。
女なのに歴史好きで偉い、幕閣より政治を見る目がある、
そして侮る男はこてんぱんに叩きのめし、優位に立ちたがる。
妹を大切にした幼少エピとか、大奥の生活や行事に関連したエピとか
女らしい長所・特質を表現し、それが讃えられる脚本にはなってない。
大奥モノで女に人気というけど、色恋で盛り上がった以外は大奥描写が薄いと不評で、
好評な衣裳や道具類は結局、衣裳や道具担当スタッフの功績でしかないし。
結局、篤姫ってフェミニズム田渕さんの、ルサンチマン解消作品だったんじゃないかと思えてきたんだが…
>>331 主人公を立て、史実以上の存在に見せかけるのはドラマとして当たり前だろうとは思うけど、
その為に周りの人間をとことんバカに描くってのが、どうにも好きになれないというか、自ずとある筈の限度を突破してると言うか……
さすがに勝と西郷の会談に篤割り込みは控えたみたいね
田渕も一片の自制心は持ち合わせてたか、そう安堵したのもつかの間
次回予告で来たよ
幾島の喚き散らすような物言いとそれに乗っけて
うろおぼえだが、これまで薩摩の為にさんざ尽くしたあの方に鉾を向けるとはなにごとか!そういったニュアンスの口上
あれ西郷に向けてか?なんつー矮小な説得
>>335 いや、それは帰ってきたウルトラマンみたいなもんで容認できるんだが、
予告編の数十秒見ればじゅうぶん。
本編45分みると田渕だの宮崎だのの最後っ屁をかがされるような
嫌な気分になりそうなので
個人的には見ません、はい。
>>333 大奥でのしきたりを変えたという描写が最初だけだったな。
あれは結構面白かったけど最初だけだった。
大奥にいる事すら忘れる位描写が希薄だ。
>>330 同意。和宮の引き立て役をやって、さすがと思わせるやり方もあっただろうに。
全て天昇淫の手柄にするからおかしくなる。
>>333 「姫が男ならよかった」と語った人がいたよな、斉昭だったか。
今回のはフェミじゃないような。単に田渕さんの自己愛肥大の表現じゃないかな。
篤姫以外は、如何にも封建制度下の女性ってキャラが多いし。
>>335 予告で西郷が泣いてなかったっけ。篤姫が薩摩に尽くしたなんていうジョークwに
心動かされるわけ??
篤姫ファンと綾小路きみまろのファンってかぶってそう
(60代以降の女性が大半を占める)
しかしきみまろはネタを造るのに頭使って苦労してそうだけど、田淵は…
>>337 あれだけならよかったけど
和宮が嫁に来たら今度はしきたりに従え、て主張するんだもんなあw
とんだダブルスタンダード
で、そんな自分勝手でわがままなところもあります、にんげんだもの。じゃなくて、
そんなことやってるのになぜかひたすら賞賛されるお素晴らしいお方扱い、てのが気持ち悪くて嫌だった
結局、大奥にいながらやってることは、
男に色目使うのと、大奥内の権力闘争と、外の政治への口出し
あっちゃんは色と権力がお好き
341 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 11:25:50 ID:WY1zYWzj
将軍御台所となったあっちゃんは家定公と一緒に
コソーリ江戸城を抜け出して江戸の町を見物してたら
土方歳三・坂本竜馬・桂小五郎に遭遇して、彼らと新生日本を語り合いマブダチになり
元気なあっちゃんは男装して海軍操練所に潜り込んだり、江戸の大寄せに出て大活躍。
徘徊中に知り合った異人が実はぺルリ&ハリスで、彼らの前で
瞼に目を書いて笑ってみせたら、馬鹿ウケして日米交渉もすんなり。
風雲急を告げる京都では、あっちゃんは一日新撰組隊士になって蛤ご門の変も体験。
大政奉還も男装あっちゃんが慶喜公に進言してケテーイ。
江戸城無血開城では、勝の部下として西郷と会談の席に座り西郷平伏。
それでも収まらない内戦に、あっちゃんは会津〜蝦夷〜薩摩と転戦。
やっと平和になった時、あっちゃんは津田梅子たち留学生を率いて渡米。
これくらいやってくれたら、娯楽としては楽しめた。
>>341 現場に出張ってる分、そっちが許せるけどな。
篤ちゃんなんか、大奥から一歩も出ず、責任取らなくていい立場で
「戦う」だの「愚かな」だの好き放題だよ。
>>338 ふと思ったけど、原作とは違うドラマオリジナルの篤姫のキャラが
田渕さん本人そっくりだ、なんてことはないよな?
・女らしいことは一切苦手で男友達と外を駆け回っていた幼少期
・「男ならよかった」と言われたことアリ
なんて人だったりしたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
逆に、斉彬に会う前だけに取って付けたようにいきなり読書風景をいれたり、
斉昭に内容を深く語る描写を入れられなかった史書好き要素は
田渕さんの人生にはない要素なんだろう、とかそれぞれ分類できるような気がする。
脚本からうかがうに、自分の引き出しがすべてで、
脚本にリアリティを与えるために知らないことは新たに勉強するような苦労は、お好きじゃなさそうだからな。
344 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 12:18:34 ID:WY1zYWzj
主人公の女の子はお転婆で一本気で、その時代の人間にとっては「風変わり」なキャラで
淡い初恋の男とは故あって結ばれないけどその初恋の男との縁はず〜っと切れないまま
地位&金のある大人の男に心から愛される。
70年代少女漫画の王道。
田淵さん、漫画脳なのね。
キャンディキャンディを思い出したw
彼女を愛するのは必ず一定以上の身分の人ってのが肝心かな。
庶民は存在しないかのように話が進む。
凄い事に気付いてしまいました。
各関連スレでこのドラマを支持する書き込みしてる人って、ちょっと・・
頭がアレな人が多い。
・まず義務教育レベルの日本語の読み書きが満足に出来ない。
読解力もなければ理解力もない。即ち日本語力そのものが低い。
その為、ドラマ内の会話の意味を汲み取る事も、満足に出来てない。
故に、ドラマの内容を正確に理解してない、トンチンカンな書き込み多し。
アンチ的書き込みに対する反論なども、トンチンカンな回答多し。
・更には義務教育レベルの日本史も満足に理解出来てない。
無知を隠す為に、史実的観点からの意見を、頭から否定する書き込み多し。
・否定的見解の書き込みをしている人ほど、理路整然とした書き込みをしている。
それに対して支持者は、感情にまかせた暴言書き込みをしている。
義務教育修了レベルの社会性すら、満足に養われていない人多し。
これら、頭がアレな人多数がドラマを支持し、高視聴率に結び付いている。
これはつまり・・・
日本人の総ゆとり化。
平たく言えば、暗愚が増えたと、解釈出来るのではないでしょうか?
製作サイドは、国民のゆとり化に合わせて、分かり易い幕末物を描いた。
と解釈出来るのではないでしょうか?
日本の行く末が案じられる、
ゆとり大河篤姫の高視聴率の裏側
を私の超自己満な視点でお伝え致しました。
>>346 あながち「超自己満な視点」でもないような…。
348 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 13:21:57 ID:WY1zYWzj
>>346 製作サイドは、これでもかっ!の少女漫画テイストの分かり易い幕末物を描くことで
武士も農民もそれぞれが国の行く末を考えた血を流した激動の幕末を
市井を知らないし知ろうともしない自己過信の一人の女の思いつきでどうにでもなると描き
自国の開国の歴史を揶揄して国民の再ゆとり化を狙った、ともいえますね。
糞婆の娘か
やすらぎどころか悪役顔にしか見えないが
しまった誤爆失礼
ネタバレスレ見たが最終回のラストシーンで堺ヲタがまた暴れる予感
このドラマの信者に自己愛肥大患者が多いというのは、確かに2ちゃんに書き込むような
人間にはそういう人間も多いだろうけどマーたいていのアツヒメ視聴者は
そこまで考えてなくて、篤姫が綺麗な着物きて「〜なのじゃ!(キリッ」とやらかせば
満足な人たちだと思う。
それでも、最終シーンではさすがに「あれ?徳川の女は?上様は?」とギモンに
感じるくらいの頭はもっていて欲しいが……
まぁ元々鹿児島の長年の要望が実って実現した大河だからな。
スタッフや出演者にも鹿児島縁の人をたくさん起用してるし
最後は篤姫は薩摩に戻らせるだろうってのは予測の範囲かな。
田淵脚本だしw
355 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 15:46:29 ID:Q/8ogII2
自分はこの大河は好きじゃないし、この大河を「面白い」と思う人達とは話も合わないと思う。
でも、その「面白い」と感じる人達を必要以上に叩くのは感心しないな。
357 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 16:15:08 ID:WY1zYWzj
ここは篤姫大好きスレでも、アンチお断りの中庸スレでもない
スレタイにしっかりアンチと書いてあるのに
「面白い」と感じる人たちを叩くのは感心しないとか、
スレ違いのレスを書ける感性がある人には
この大河の面白さがわかりそうなものだけど。
>>357 それは私に対する厭味ですよね。
ここは「ドラマの内容」に対してのアンチスレだと思っていたので、済みませんでした。
359 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 16:24:26 ID:2aWu4hOz
長州完全無視に山口県人が苦々しく思っているのはわかるような気がする
だいたい篤姫は小松には恋愛感情を抱いてないのに、なんで「死後小松と結ばれる」のかわからん
我欲を貫き通した人生だったから、死後くらいは他人のために尽くしてやろうとでも?
>>343 >脚本にリアリティを与えるために…勉強するような苦労は、お好きじゃなさそうだからな。
来年も同じかも?
>>259 木戸孝充がちょろっと出てきただけだったもんね。
しかもセリフが「よろしくお願いします!」ぐらいじゃなかった?
>>356>>358 同意。
ここはドラマに関する率直におかしいと思った感想や
批判等を書くスレだと思う。
確かにそれおかしいよね自分もそう、思うと共感したり。
でも個人の感性なんて人それぞれなんだし、
例えばこのドラマを好意的に見ているからと言ってそれだけで
自己愛だなんだと根拠なく飛躍しすぎるのはどうかと思う。
アンチに対して社会不適合者とか、これ見てなけないなんて歪んでる
と言っているのと同等。
自分と違う感想を持っている視聴者をだからと言って悪く言うのは違うかと。
>>353 また義経みたいなのやるのか。
あれは平家を滅ぼすという大業を成したからまだいいが、
篤姫の功績って捏造ばっかじゃないかよ。
>>346 そういや最近「ウッドベキア」認定厨見当たらないな。
元気に暮らしているんだろうか?
本スレのレス内容について論じるくらいはありだと思うけど、ファンのことを人格障害というのは言い過ぎでしょうね
ネタバレスレより、先知りたくない人は注意
>ところで、作家の童門冬二さん、彦ニャンの講演会で
篤姫最終シーンのネタバレをしているとか。
桃の花咲く桃源郷のようなところを尚五郎と歩いてゆく、
本当に好きだったのは尚五郎だったんだな、と思って嬉しかった、と。
ふーん…。
368 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 21:29:43 ID:WY1zYWzj
>>363 >自分と違う感想を持っている視聴者をだからと言って悪く言うのは違うかと。
あなたも「自分と違う感想を持ってる視聴者」を叩いてるじゃない。
自分は治外法権で他人はいいわけ?
ヘンなのぉw
>>367 何ですと!
それだと家定の立場がないじゃないか
最後の最後までうんこドラマ
いやうんこは肥料になるけど
コレはそれ以下の汚物だな
371 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 21:54:09 ID:B3Moc0j0
日本人がバカになった証拠だ
372 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 21:56:25 ID:W7dxGc3N
322、何2ちゃんごときで上から目線になってんの?バーーーーーーーーカ
死ねよ!
>>368 それ単なる有りがちな屁理屈。
言うだけ不利だけどそれで気が済むなら好きにして。
これ以上スレ汚しは控えたいので私はこれで。
作品を論じるとき、どのような観客にどのように受容されているかということ
と切り離すことはできないのだが、まあ、ファンを叩くのが下品なのは確か
だから、できるだけ控えた方がいい。
脚本家やプロデューサーなどへの罵倒は、まだまだ足りないがw
それにしても、近年、これほど、見る人を不幸せにするドラマがあっただ
ろうか?
私たちはもちろん文句を言いたくなるわけだが、ファンの方も、無理矢理
理屈を付けて擁護するしかなくなっているわけで(笑)。
376 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 23:05:45 ID:XIuVoQOh
主人公を手柄独り占めにするあまり、周りが馬鹿キャラになってしまう。
周りもみんな魅力的キャラのはずが、その魅力を奪ってしまっているのが、残念に思える。
>>376 この時期にきて、いよいよ独り占めが加速したな。
>>343 頭が良くでしゃばりで男勝り、というのは篤姫の本当の姿では?
その点は田渕さんも篤姫をうまく捉えていたのでは。男好きも含めて。
>>346 ある意味当たってるけど、ここは2chだしドラマが終わって何日も経ってから叩いたりしてるだけでアレな人達だから。
何だか分からず主人公が気持ち良く威張ってる雰囲気だけで好きな人もいるだろう。
>>374 擁護するのに「これはドラマなんだから」「史実は時代で変わるから」とまで言い出す様では、擁護してるとは言えないやね。
ナヨと相思相愛将来を誓った仲だったが家のため薩摩のために
泣く泣く別れて徳川に嫁入りし
家定には妻として尽くし死後も徳川のために生きた
だが家定を女としては愛せなかった
というのなら死に際くらいは・・・とも思うけど
嫁入り前にはナヨ?まっさかーキャハって感じだったのに
強行突破してまで会いに行った亭主が死んで
処女のまま未亡人になったら
たかだかジョンマンのちくりでナヨに惚れるわけ?
女の生理として絶対おかしい
気持ち悪いわこの脚本家
これほど身勝手で苦悩もない薄っぺらい人間に描かれちゃ、アンチでも史実の篤姫や帯刀が可哀想になって来ちゃうよ。
主人公を魅力的に魅せる為に下駄履かせるのは結構だけど
その時代を生きた人への愛情も尊敬の念も感じられない様な改悪だから不愉快になる。
これ別に篤姫という人が題材である必要も、幕末という舞台である必要も無い様な話なんだもの。
この脚本家や制作サイドは、きっとどの時代の誰を題材に選んでも、題材にした人物をモデルに話を膨らませると云うより
自分のオリジナルキャラに歴史上の人物の名前と、都合の良い出来事を載せ替えるだけなんだろうね。
>>364 「義経」の時もアンチスレで手柄横取りとか言われてたの
思い出した。やっぱりNHKは、誰かの手柄を主人公の
ものにしちゃうのが好きだね。
まぁ、言われる通り義経の功績は偉大であって
篤姫と同列には語れないけど。
>>379 他人事ながら心配になる
スィーツ達がいっちゃん盛り上がってたのは家定とのラヴラヴ(笑)パートだろうに
それをご破算にする幕引きしたら連中からも総スカン喰らうんじゃなかろうかと
ネタバレは見てないけど、トップランナーであおいが、上様が回想でなくまた出ますと言っていたから最後は上様と手に手を取って…じゃないの?
ナヨ、家定、家茂、勝と仲良く手を繋いであの世でアハハ…ウフフ…してくれたらそれはそれで天晴れだと思う。
サラリーマンNEOの厚姫も、今考えるとNEOスタッフの強烈な皮肉だったのかも…。
>>383 それは48話。
最終回ラストシーンはは宮崎と瑛太がお気に入りの
篤姫らしい場面で終わると。
篤姫らしいといえば、囲碁かな。最後は篤、ナヨで仲良く囲碁する。
怒った桜島が大爆発してくれればスッキリするんだが。
公式HPのQ&Aで
「慶喜救出」でなぜ将軍である慶喜が下座で天璋院が上座だったのか答えてくれないかな。
勝が慶喜に天璋院に相談するしかないって言った時
あまりの持ち上げっぷりに笑いそうになった。
この茶番劇もあとちょっとだから頑張って最後まで見よう。
>>99で答えが書いてあった、ごめんなさい。
タイトルが「スーパー天璋院篤姫」とか「天璋院におまかせ!」とかだったら
もっと楽しんで見れたような気がする。
390 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 11:30:57 ID:uPYjMENm
391 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 13:45:08 ID:WKb06vyP
いゃー此処までヨシノブをコケにしたドラマは無いな
平ジュニアも気の毒だ
>>388 勝が勧めるべきは和宮なのにね
慶喜にとって藁にもすがりつきたいその対象
天璋院の存在など薩摩に対する何の歯止めにもならない
>>376 激しく同意
今年は、MVPスレに書き込むどころか立ち寄る気もまったく起こらない
大河の出来不出来は今までもあったけど、こんな年ははじめてだよ
人物造形が薄っぺらすぎて、いくら役者が頑張ってくれても何の感慨も感じない
あの時代ってあんなパリッとしてないでしょ実際
正座してジーっとしとるわけがない
もっとゴロゴロしたりするよ!!
部屋のなかで豪快に走ったり奇声あげたりとかもするよ!!
人間だもの!!!!!
慶喜がものすっごアホに描いてあるけど、
このドラマの中では、ヤクザみたいな薩摩に領地を蹂躪され腹に据えかねて反撃しただけっしょ
そのまま我慢してたらどうなったって言うんだ?
反撃する以外に領民領地を守る術があったんならそれを提示しないと意味ないだろ
アホって描きたいなら、錦の御旗を掲げる気満々の薩摩に気付く余地は充分あったのに
血気逸って見逃した、とかもっと描き様あったはず
別にアホな行動してるわけじゃないのに、何で周りから、特に座ってるだけの篤姫から
あんなにアホアホ言われなきゃいけないんだ
>>380 >題材にした人物をモデルに話を膨らませると云うより
>自分のオリジナルキャラに歴史上の人物の名前と、都合の良い出来事を載せ替えるだけなんだろうね。
昔、同人誌でそういう遊びをするのが流行っていたからなあ。
腐女子どもは、西郷と大久保を恋仲にしてしまうくらい朝飯前というか。
>>392 最初から、史実丸写し予知エスパー天璋院様マンセーが唯一最大の目的の脚本だけど、
さすがに展開の不自然さは隠しようがないから
勝に「なぜ天璋院のところへ行くべきなのか、行ってどうするのか」には具体的に答えさせないでごまかしてたね
すべてヒロインマンセーに利用したいのは丸見えで、でもその展開に持っていくためのつじつま合わせすら放棄
ホント、自己愛の塊で客観性の欠片もない、頭使ってない脚本がどんどん露骨になってきてキモイ
船越の日本史サスペンスの方がはるかに面白いってのはどういうことだ
暗殺疑惑だの何だの滅茶苦茶やってる割には各キャラが生き生きしてて魅力的だ
高橋かおりの方が美人だから、というのはさておいてw
きもいというより恐い
泰葉の会見と似た病的なモノを感じる
こんなの公共の電波で流しちゃあかんやろ、的なメンヘラ映像垂れ流しを見せられている恐怖感
しかしそれでもヒラタケの名演技には泣けた
「分家の娘風情にか!」と言う様は、本当に皇族の血を引く征夷大将軍に見えた。
宮崎圧姫はどうみてもそこらへんの女中。
それも格式高い江戸城のお女中ではなく、下町の煮瓜屋のお篤ちゃん。
>>392 同意。篤が斉彬の意思を裏切って徳川に与したって情報も持ってそうだしね。
>>395 篤姫の「おろかな!」ってセリフ、見てるこっちが腹立つんだよ…。
>>400 あおいは暴れん坊将軍に出てくる町娘役が今も相応しいとオモ。
>>393 途中までMVPスレだけを見ていたが
家定とのエピソード辺りからアンチスレ常連になってしまった。
天璋院になってからはアンチスレしか見る気がしなくなった・・・。
宮崎あおいは好きな方なんだが天璋院だけはどうも好かない。
眉間にシワ寄せ+ドスをきかせた喋り方のワンパターン演技、どうにかならないものか。
連れて行け!
わたくしを今すぐ上様の所へ連れて行くじゃ!
家定が無くなった時の台詞。
そこだけ聞くと単に闇雲に怒鳴っている様で何々どうしたのと思う。
悲しみが伝わって来ない。
↓
づれでいげ!
わだぐしをいますぐ…
>>403 三丁目の夕日の六ちゃんになった和宮さま乙
三丁目に堀北が出てるらしきしか知らないから
>>404の意味がマジ分からない。
六ちゃんになった和宮様乙ってどういう意味?
誰か解説ヨロ。
何々?まさかとは思うけど
三丁目で六ちゃんって子の役を演じる様になった堀北真希乙
と言いたかった?
まっさか〜!そんな思い込み激しくないよね〜ぇ?
夕べ家人がチャンネル回してたらたまたま宮崎あおいが出てる
トップランナーの再放送に当たって最後の10分程度だったけど
そのまま見てたんで自分もチラ見。
演技してない時の方が不快感がないのは発見だった。
篤に限らず役を演じるとどうしてこうべちゃべちゃになるのか…?
朝ドラであおいが好きになった、ご年配の知り合いは、
とにかくあおいちゃん扮する篤姫さえよければ、あとはどんなに酷い内容でも気にならないようだ。
それと前にもこのスレで言われてたけど、お嫁に行った娘と篤姫だかあおいだかを重ねて
思い入れを持って見ているお父さん層もいるね。
それがこのドラマのファンのメイン層でないとしても、こういう感じでウケている側面もある。
でも、やはり一々篤姫以外の人物を、篤姫をマンセーさせるか
篤姫と比べて貶められる存在、愚か者扱いされる存在にしてしまうというのはえげつない。
他に比べて自分だけが特別に出世するといった、自分に都合のいいこと(他と比べての
自分の格別な優位さ)を妄想し願望するのが、人格障害者の特徴らしいですが。
>>393の人と同じく、これまでの大河にだって不出来な所や欠点がもあったけれど
最後までドラマとしてある程度楽しめたのに対し、このドラマには特別に嫌悪感をもよおす。
私の場合それはこのドラマのこういうえげつなさのせい。
>>295 >でも人格障害者は、自己愛的自尊心にとっての快・不快に応じて
>>物事を判断する所が大きく、自己愛的自尊心にとって都合の
>悪いものは悪として憤る。
このドラマのファン云々でなく、こういう人って実際見たことがあり、
まりにもリアリティがあってワロタ。
そしてそこらあたりを指摘されるとまた指摘する人こそ悪人として暴れそうな。
思えば初回の「役割」の話からしてかなりおかしかったこのドラマ。
400、同意。<分家の田舎娘にか!
ってとこちょっとスカッとしたよ。もっといってやってよ慶喜様!いつも暗い
照明の中で頑張ってる将軍様とっても素敵!
和宮がなんで篤姫に屈服したのかが全然思い出せない
ネットで探せばいくらでも見直すことができるのだろうが
まあどうでもいいや
どうせたいした理由はなかったはずということだけ覚えてはいる
>>398 毒を盛ったのは誰だ?みたいな時に見たけど緊張感もあったし面白かった。
篤子におまかせ!は緊張感がないな。
前半ダラダラ後半マンセー。
>>407 私もトップランナーのあおいは不快じゃなくて意外だった。
演技のワンパタが嫌いなんだと分かった。怒鳴る顔や声が不快。
412 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 18:35:10 ID:Ht+VRTKJ
カメラが顔どアップ
カメラが顔アップ
カメラが顔どアップ
カメラが顔どアップ
カメラが顔どアップ
この進行しかできない監督の無能さも癌になってる
>>405 堀北さんは映画三丁目の夕日のなかで青森から上京した津軽弁を話す娘役を
演じていて「づれでいげ!わだぐすをいますぐ…」って言いそうかなと
思ったからです
>>388 それでも上座に座ってるのはおかしすぎる。
上座に座っていても慶喜が来たら座を譲るはず。
相手が「おねがい」に来たんだとしても。
慶喜はそこで上座に座らず、同じ下座のテンショーインの正面またはナナメ前に座ればよい。
だいたいくさっても将軍職追われても徳川宗家の棟梁。
それを「慶喜どの」ってあんた何様?
あ、テンショーインさまでしたか、こりゃ失礼
グーデナグリテー
平さん主演で慶喜リメイクして欲しいよ
こんなドラマにはもったいない役者さんだった。
田渕久美子で検索したら
正直、田渕久美子>>>>大森寿美男だと思うってスレがあって
>客観的に見て執筆力は
>田渕>>>大石>大森>小松
>と言う感じ
とか言ってる人がいた。。。
あ〜、そーなーんだー…(棒)
原作者宮尾さん、篤姫見てどう思ってるんだろう?
前スレでボヤいてると書いていた人がいた様な。
417 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 23:04:24 ID:h210ht/6
島津藩主の養女と家老の息子の立場で、しょっちゅう再会
将軍家御台所と薩摩藩家老の立場でも簡単に再会
篤と尚五郎には、色恋を彩る切なさがゼロ
418 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 23:59:14 ID:+77aTZss
篤子にお任せの色が強くなって、周りを馬鹿キャラになった。
もったいないと思う。
>>410 「大奥は私が守る!」に圧倒されて尊敬してた&その前にも似た様な、篤姫に「この人凄い…」みたいなシーンがあった様な?
自分に取っては「守る!」は唐突過ぎて(゚д゚)ハァ?だったけど。
>>383 おお!今日はハイビジョンでNEOの一挙放送だから
厚姫が久々に見れるwww思い出させてくれてありがと!
確かにあれは本家に対する皮肉としか思えんw
>>417 よく引き合いに出される少女漫画なら、再会のイベントはもっと大事に扱うよな。
この二人ってしょっちゅう出会っては、「立派になられて」「あなたこそ」を
やってた印象が強い。
>>421 セクスィー部長の「ビジネスと色恋沙汰を一緒になさらぬよう!」も
養子のナヨゴローに対する教訓だな
今日の朝日新聞にのってた、世界史にのこる大文豪・田淵巨匠のお言葉
「尚五郎は面白いい奴だけど、最後まで篤姫の恋愛感情を動かすことはなかった」
ふーん…
それであのラストですか
>「尚五郎は面白いい奴だけど、最後まで篤姫の恋愛感情を動かすことはなかった」
実際大して接点もないはずの
於一(〜天璋院)と尚五郎(〜帯刀)なのに恋愛感情動かそうとしたりされたりする訳ないじゃん。
本当田渕さんラブコメとして描いてるよね。
誰かも言ってたけどこんなラブコメにわざわざ歴史的人物中途半端に登場させたり人物像歪めたり
重要人物省き捲ってまで大河枠でやらなくても他に沢山あるじゃんね。
大河ドラマ見ようとしたら支離滅裂なラブコメやってるって
ミスドに行っておきながらメニューの中にあった不味いラーメン食べさせられてる気分。
このようなドラマを、東京ビッグサイトあたりで開催されてる
コミックマーケットで見つけたのだったら、楽しく読めたかもしれないけど、
受信料でNHKが制作している歴史大河と思ってみると、
文句の一つも言いたくなる。
おい、ミスドの肉まんはわが日本の至宝だぞ
あそこの肉まん食べたら他の肉まんなんか食べられないくらいうまい
>>424 所詮、篤姫を飾り立てる都合のいい男たち(ただしイケメンであることが必須)
の一人に過ぎませんから
>>427 肉まんじゃなくてラーメン。
ってそこ無理に突っ込み入れる所か?
一度海老ワンタン麺食べたけどあり得ない味だったと…
例え話じゃん。
むしろ「フランス料理」の看板が掛かっている店にはいり
フルコースが食べられる物だとばかり思ってたら
でてきたのがマクドナルドのハンバーガーだったとか>篤
>>430 平凡な味噌汁に、煮出した伊勢海老の殼だけ入ってて「ほれほれ伊勢海老だぞ!ありがたがれ!」「ははぁ〜」って感じだね。
ワカメや豆腐も入ってるのに、他の具が全然活かされてない。
とか、飲み屋で酒のつまみに噛む程味のあるスルメ頼んだら
ちょい下手な焼き方のホットケーキに甘ったるい生クリームとシロップあり得ない程沢山かかって出てきたとかさ…
例えは何であれまあ、実際の放送を見れば
大河ドラマってイメージのものと別の代物で期待を外したのは確か。
慶喜の謹慎も、和宮の助命嘆願も、勝に幕府託すのも
全部篤姫の手になるものか…
んー、なんつーか自分の価値や能力を冷静に見切って
最大限努力する主人公のほうが私は好感持てるなあ
あれもこれもと人様の功績を我が物にする篤姫が
高級ブランドに群がるオバサン達てこんな感じ?と思わせてくれた
要は己を飾り立てる為のアクセサリーね
それでキンキラキンに輝くはいいものの、自身は何も研鑽積んでないから魅力ないし
>「尚五郎は面白いい奴だけど、最後まで篤姫の恋愛感情を動かすことはなかった」
私は全くその気はないのに、男の方が勝手にいつまでも熱心に入れあげてくるの、困っちゃうわーん
てのが田渕さん好みの妄想シチュエーションなんですね
だから私は最初から言っている
朝 ド ラ 大 河
だと
話がクリーンに描かれ過ぎていて、風林火山が好きだった自分には違和感が
>>424 それではあのナヨが大奥に来て囲碁やってた時の
篤の欲求不満のメス全開よろめき未亡人誘惑モードは
宮崎の勝手な解釈による演技ですか
ある意味すごいな宮崎あおい
上様も息子もナヨも好きよ好き好きに見える。
史実では勝とも仲良しらしいけど、ドラマでは年齢差もありそれは感じない。
これで勝にも色目使ってたら嫌な女だもんなー。
ナヨに気が向かなかったという割には、ラストはナヨと…なんでしょ?
陥落してんぢゃねーか!
総合の方で見ようとしている人には申し訳ないが
どうしても書かせてくれ
あの会津公は福島県民にケンカ売っているとしか思えないのだがNHK
>>437 瑛太とのインタビューでの媚びかたも尋常じゃなかったから、中の人の本性が出ちゃったんだろう
>>439 「組!」の時の容保公は、会津の人にも概ね好評な感じだったのにな。
初回はやばかったけど、
筒井の世間ずれしてなさそうな持ち味が、律儀で純粋な浮世離れしたお殿様っぽくて
合ってた。
>>434 自己愛が強く、自惚れ屋な女そのものって所か
>>442 そういう都合のいい妄想はひとりでこっそり楽しむのが、恥を知る人間というものなんだけど
この作品は恥ずかしげもなく前開なのか恐ろしい
444 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 20:12:09 ID:ayDaVQtt
出演者が全員
篤姫か尚五郎のかませ犬とは
445 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 20:13:42 ID:9GhJaljc
なんなんだこのくそドラマ・・・
幾島出てきた時なんで雷?バッカくせぇ演出
ナヨゴローの篤姫マンセー→変なBGM→幾島無双
スタッフの馬鹿さは神の領域
雷ふいたw
つか、今まさに歴史捏造の瞬間を見ているとは、如何なものでございましょうか?
いやー面白いね今年の大河は
ウンコすぎて笑わずにいられないw
いつの間に朝ドラから水戸黄門になったんだ?
軍港と引き換えに無血開城ってのは何処へ行った?
まさか江戸城無血開城の発案者は天璋院になるのか?
今日も安っぽい演出だった
453 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 20:47:47 ID:XQuTVIUW
西郷さん坂雲では漱石だが
軍人さんやって欲しかったな橘周太とか
捏造に程がある
大河を真実を思い込むスイーツ層のためにも、フィクションですと
表記してくれ
今日はあまりの酷さにびっくりして本スレ行ったらマンセーしてて2度びっくり
456 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 20:56:24 ID:JmZzaw5D
慶喜の助命や徳川の救済の嘆願を出したのは歴史上の事実であるが、
まさか江戸城無血開城も勝ではなく、本当は天璋院の功績にしてしまうの?
この時代の幕府側は馬鹿ばかり?
和宮さんの嘆願は天璋院に比べればおまけ?
ちょっとNHKやりすぎじゃないか?
会津公が何の為に出て来たのか分からない。
怒鳴るだけなら出す必要ない。
>>451 そう思った
勝が「実は私の考えも同じでございます」圧「やはりそうか」勝「さすが天璋院様」圧「さすが勝」
で、お互い「賢い私たち」に満足してにっこり、のどこかで見たような自己満展開かな
459 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 20:59:28 ID:9GhJaljc
本スレでマンセーしてるとこにおじゃましたんですが、、、
お前は、スイーツ脳か?と言われていまいましたー
何か子供向けの人形劇見てるような
この展開は何?
それと、誰かが、松平容保公役はキムタクって言ってたのが
大きな間違いなのはわかった。
西郷が「それはできん」とやったところは、結構よかったが
また勝さんかよォォォォと腰砕け
今日のここが変だよ天昇員
和宮様のお手紙どこ行った?
雷演出すぐに晴れ。
ナヨは圧の事ばかり。
義母にも命令天昇員。
何か本寿院の方が人間味があって理解出来る。
>>459 それよりお前、日本語勉強した方が良いよ
なんかアバンタイトルで「徳川滅亡の危機」ってテロップのバックで
天守閣が炎上してたんですけど・・・視聴者をバカにするにも程がある
三人一緒に火鉢の周りを取り囲んでいたのは松平容保と榎本武揚と後一人は誰だっけ?
大名と幕臣が同列の座り位置ってのはアリなのか?
466 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 21:03:49 ID:9GhJaljc
>>458 あったね。
「なんて賢い私達」モード。
松坂慶子、「義経」の時は良かったのに
今日の演技は酷い。
まああんな酷い脚本まともに演じたくないけど。
あーあ、勝のキャラクタもレイプされちゃった
政戦両略の心積もりだったのに
松平容保/志村東吾
和宮の手紙が大事で篤姫の手紙はおまけじゃないの?
西郷どんが幾島の説得にも負けなかったのは良かったけど…。
手紙も江戸無血開場も何もかも篤姫様の手柄?
和宮の手紙も圧姫が命令した
明治維新も条約改正も列強入りも世界大戦善戦も
果ては現代の日本が成り立ってるのも全て、偉大なるテンショーイン様の手柄です
473 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 21:35:32 ID:9GhJaljc
プリンセス天こーと点ショーインどっちが優秀?
474 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 21:36:47 ID:JmZzaw5D
勝かわいそう〜。勝の一番の見せ場なのに。
これも篤姫の策で無血開城になるの?
酷すぎる。
西郷以外、どいつもこいつも「テンショーンあっての日本国」って感じだな
将軍がいない今じゃ税金無駄遣いダメ法人のトップにすぎないのにw
今年の大河ほど見所のない大河もめずらしい
ストーリーはとっくに諦めてるけど、せめて演出とか役者の演技とか
ピンポイントでもいいからと、ここまでみてきたからには思うわけだけど
西郷VS幾島は一番の見せ場だったんだろうけど、無理に篤姫さまさまな展開に
持っていく脚本じゃキャラクターに魅力を感じられるはずもなく、白けるだけだった
西郷さん役の小澤Jrも以前みた大河では大いに魅せてもらっただけに、そのへんな
メイクも含めて今回は残念すぎるよ
あと勝はもう篤姫の犬と化してるね
>>427 時代の最先端を走って、ちゃんと毒入りもあったし。
で、ヤマテツはどこ?
脚本家は生きてて恥ずかしくないの?
>>476 > あと勝はもう篤姫の犬と化してるね
添乗員様に手なずけられるソフトバンクのお父さんが浮かんだw
何でもかんでも添乗員様の手柄にしようとしてるから話が破綻しまくりだね。
篤姫さまが恒星として中心にどっかと座って
その他大勢が衛星として回ってるに過ぎないものなぁポジション的に(まあ小松だけはかろうじて惑星ポジ?)
そりゃ役者さん達もやる気なくすわ
>>471 和宮と圧姫、別々の人が届けにいったのに和宮はスルー。
あれなら一緒に持って行った方が良かったよ…。
>>476 今日も「勝を呼べ!」だったね。
幾島の長距離移動といい、雷といい…。
本スレでさえ雷は不評だった。
まぁ、こんな人もいたけど↓
>久しぶりに2回3回と見返したい回だった。
>やはり幾島がいると締まるな。
>>446>>448 星由利子の詮議される場面思い出した。
篤姫様より送られし葵の紋の白い着物。
詮議されるに当たってそのあり得ない姿及び
何を根拠にか篤姫の意を解してそれを用意しまう幾島エスパー。
西郷や大久保を上から目線で描いてたところだけは、面白かったんだけど。
歴史物では、絶対、そうならないから。
それに引き換え、竜馬はすごくツマラン。篤姫キャラのたんなる代弁者だし。
無理ありすぎ。
484 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 22:18:00 ID:V1VMHHYf
U超緊急拡散『国籍法と永田町炎上(一部国会議員と官僚のクーデター)』 (水間政憲) 2008-11-22 12:17:04
この「検討」への差し替えは、明らかに皆さんのFAXとメール攻勢の勝利です。
重国籍検討議員連盟の声が上がっていますが、それは当然組織されます。
しかし、今は、11月27日、参院法務委員会に、FAXで民主主義国の市民の声を、各党参院国対委員長と各党参院法務委員に集中して、FAXで要請書を送付することです。
それに、付帯決議から「重国籍の項目を削除する」ことを強く申し入れることが必要です。
要請には、ポイントが3点あります。
1、国民の不安感が高まった現在、参院で採決させない。この権限は国対にある。(民主党は小沢党首独裁)
2、修正条項を付けて、衆院に差し戻す。それは、客観的に「偽装認知防止策」を担保できる条項。この権限は、参院法務委員会(理事会が主導)
3、最低でも付帯決議から、「重国籍」の項目を削除させる。以上に考慮してFAXを有効に出しましょう。
各党国対委員長に、10万通以上が全国から要請されると無視できません。
選挙を控えているので、かなり有効です。
ネットにはその力ある。
後5日間頑張りましょう。
「文民クーデター」の首謀者への抗議は、参院の結果が出たあとにして、ただ一点参院議員に集中して要請しましょう。
ネットだけ転載フリー。ジャーナリスト水間政憲
485 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 22:20:01 ID:F51WyCXl
今日も「西郷です西郷じゃと!」があった
勝、呼び出されすぎ。
篤姫のパシリになっちゃった?
パシリパシリ。
本寿院の扱いも酷いな。
朝から飲んだくれて注意され(徳川幕府衰退を嘆いての事だけど)、今度は思う存分飲んでいいと命令され。
あの泣いた演技を本スレで、天昇員の言葉に安堵したからとか、天昇員に命令されたから悲しくて(悔しくて?)と書いてる人がいてビックリした。
せっかくのいい演技も台無しだ。
489 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 22:55:24 ID:sr6wnutc
言い尽くされたことかもしれないけど
この田淵脚本のNHK大河
大河史上初のアニメでやってくれたら
全てが許せた
今日もギャグ満載だったな…ハァ
市井の様子や諸外国の動向が描かれてないせいか、武力倒幕にこだわる西郷に
いまいち感情移入できない。
その辺が少しでもドラマの中で描写されていれば、西郷どんに、
「苦しんどるのは天璋院様だけじゃありもはん! 徳川のまつりごとがこの国の
民をどれほど苦しめとるか(ry」
みたいな啖呵を切ってもらうこともできたのに…。
まあ、本スレでこんなこと書いたら「それぐらい脳内補完もできないのか」と
スイーツ呼ばわりされるんだろうけど…。
大政奉還を進めたくせに、大奥解体は思いつかなかったのか小松
と突っ込むのも馬鹿馬鹿しい
神回だと言える方たちが羨ましい
勝はアリバイ的存在になっているっていうか、
勝と渡り合い意気投合する姿を皆に見せることで
篤姫が聡明で類希なる大人物だと思わせようとする。
494 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 23:25:06 ID:sr6wnutc
ヘタレの薩摩藩家老小松
老けた夜鷹のような薩摩藩主夫人英姫
遊廓やり手婆のような老女幾島
とにかく嫌な奴の大久保
江戸の暴れん坊風情の名君斉彬
酔っ払いの中年のおっさんみたいな本樹院
蛇女メイクの瀧山
KYでイタタの坂本竜馬
ブサイクなその妻お龍
本当にありがとうございました
495 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 23:36:08 ID:ayDaVQtt
>>491 そういやコロッケってそのためにいたんじゃないのか?
496 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 23:39:18 ID:F51WyCXl
コロッケは、当時の社会情勢を
瓦版に見立てて解説する役割だったんだろうが、
肝心の脚本家が、
当時の社会情勢を何も理解していなかったので
何も喋らせられなかった
とか。
手紙で慶喜の助命をお願いしてたがアレは史実?
以前に何かで読んだ天璋院の嘆願書の一つでは、慶喜が将軍に就くのには自分は始めから反対だったんだし
慶喜の命はどうでも良いけど、兎に角徳川家の存続だけは頼む、、、みたいな内容だった気がするんだが。
嘆願書は何通も出したんだろうから、私が見たのが偶々そんな内容だったのかも知れないけど。
>>491 連中は補完の意味がわかってないな
描写が上手ければひとつの提示で視聴者の想像力を刺激し
描いてないものを見せることが出来る
提示自体がなされてないのに補完なんか出来ない
連中が言ってるのは勝手な想像もしくは妄想
499 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 23:52:01 ID:yTbKPWFB
>>486 ナースコールみたいに呼び出しくらう勝涙目
モンスターあっちゃんに逆らえないもんねw
糞大河もあと3回で終了〜
お幸が薩摩からた圧姫を訪ねてくるとかありえないだろ
>>474 無血開城が勝へ〜
もう少し世界史も勉強したほうがいいな
クリミア戦争、南北戦争、普仏戦争
列強も忙しかったwんだよ
巨視的に日本を見つめないと
勝から学べ
>>498 言い尽くされてるなドラマというのは主人公が脚色されているのは当然
背景知識の無知蒙昧からくる誤解
とにかく史実を知りたければもっと適切な媒体があるだろう
しかもこのテイストは以前から変わっていない
いつまで見てるんだ
視聴率が高いからか?
「衆愚」に惑わされるとは主体性がないのか?
>>480 >篤姫さまが恒星として中心にどっかと座って
>その他大勢が衛星として回ってるに過ぎないものなぁポジション的に(まあ小松だけはかろうじて惑星ポジ?)
>そりゃ役者さん達もやる気なくすわ
どっかのサイトで、自己愛性人格障害者の脳内がこんな風に
例えられてた。(元ネタはシェイクスピア作品で、暗殺直前のシーザーが
自分を北極星に例える場面。)
自分を他人よりも特別に優れた人間とし、
他人を、その自己像を写す鏡として都合のいい存在や、自分より劣った引き立て役
として想定する、自己愛性人格障害者の妄想に付き合わせるような内容だもんね。
表向きは別として、内心呆れている役者さんが多いのでは。
>>494 面白いね。うちの娘(小4)は、勝と天承引の場面になると、逃げ出す。キモい
関係にみえるのか、なんでも勝、勝、勝を呼べっていう展開にうんざりしてるのか
わからんけど。
予告で見る限り、どうやら勝西郷会談も
テンショーインさまの平和への思いがどうたらこうたらで話を収めるみたいだな‥‥
篤姫天皇だなこりゃ
>内心呆れている役者さんが多いのでは
まったく根拠がないな
自分の妄想だけでは根拠を示さないと
「どっかのサイト」からしてもいいかげんで無責任
そんなレスに説得力があると思うか?
>>461 あの糞みたいな手紙で西郷が陥落してたら、部下どもにリンチされてたな。
つーか、和宮の嘆願書がスルーされたのにビックリだわ。仮にも皇族の親書だぞ。
>>476 幾島うざかったあ〜〜!狂信者だよあれ。
>>486 職のわりに暇なんだね、勝さん。
>>491 江戸には武士しかいないんなら、戦争やってもいいんじゃ?と思ってしまう。
>>501 榎本武揚がいたね。戊辰戦争も描くのか?篤姫的には無かったことにしたいんだろうが。
510 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:29 ID:0LZbqxp+
今回も酷かったけど前回があまりにも酷かったんで今回はまともに見えたよ。
篤姫の手紙を読んで西郷が江戸城攻撃をやめるとか言いだすもんだと思ってたから良い意味で期待を裏切ってくれた。
とはいえ来週も酷そうだね。
3日間だけ江戸城を空けてくださいと騙されて城から追い出されたのに予告では自らの意思で城を出るみたいな描き方。
もう脚本家視ねよ。
ホントに見所も緊張感もないな
ただひたすら弛緩しっぱなしな45分
間違いなく漏れの大河履歴で最低劣悪
も、いいからはよ終われ
来年は女房に頭上がらない軟弱主人公かもしれんが
ここまでアホらしい主人公中心主義は流石にやらないだろうから
>篤姫の手紙を読んで西郷が江戸城攻撃をやめるとか言いだすもんだと思ってたから良い意味で期待を裏切ってくれた
さすがにこのスレは史実を知らなすぎる 2chとはいえ恥ずかしくないか?
漏れ
天昇院さまだけが大事と言っちゃったナヨとか、功績強奪に熱心な篤姫とか、
芝居っ気ありすぎワザとらしすぎ幾島とか、嫌なものばっか見せられて疲れた。
特攻バカがいるな
巣に帰れ
>漏れの大河履歴で最低劣悪
じゃあ具体的に履歴とやらをあげてみろ
前立腺肥大症で尿「漏れ」が気になるおっさんが見ておもしろい大河ではないかもね?w
>>492 「天障院様をお守りせねば!」って言ってたもんね>小松。家老なのに…。
>>494 >蛇女メイクの瀧山
に吹きました。
ありがとうございました。
NHKって海外でも放送してるからさ、これ見て「ショーグンを叱りつけた姫がいる」「すごい姫がいたんだ」と誤解されそう。
「フジヤマ」「ゲイシャ」「ショーグン」「サムライ」「アツヒメ」ってな具合に。
>「天障院様をお守りせねば!」って言ってたもんね>小松。家老なのに…。
慶喜に天璋院に「 あなたは家族です!!」って本当に言ったと思う?
消防でも「あんなの言うわけないドラマだから」って言うぞ
ここの知的レベルは幼稚園だなw
>>509 篤姫様のお陰で平和になったことにするんだろうから
無血開城以降の戦争はナシにするのかと思っていた
容保と榎本を出したってことはその後の流血にさらっと触れるくらいはあるのかね
でもあの描き方だから、「賢いおかつ&勝」に逆らった「愚かな!」者ども扱いだろうな
天璋院に→が
522 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 00:36:14 ID:0LZbqxp+
>>512 手紙に関してはいろんな説があるが
・全く読んでいない
・読んだ後すぐに手紙を捨てた
etc
だから、どれが正解かというのはない。
うわ・・・0:27でもうIDが赤い人がいる
うんこ大河の信者はやはり心のどこかでうんこだと思ってるんだね
本当に素晴らしい大河だと思ってたらアンチスレなんか
存在さえ気にしないだろうに
>篤姫様のお陰で平和になったことにするんだろうから
女ひとりでwだから世界史も学べよ
ドラマから史実を学ぼうとするな
ドラマの歴史考証してる鹿児島大の原口教授の篤姫とか帯刀の著書でも読めよ
>>520 ナレ「その後、極々一部の強硬派が抗戦しましたが、大規模な戦闘もなしに
ほどなく鎮圧され、日本は篤姫様の望む平和な国となりました」とか?
527 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 00:46:36 ID:61/PB9zW
篤姫ってエリザベス女王とかエカテリーナとかと同じ位置付けなんだ〜
とかなるかも。
スレタイが読めず、スルーされ続けてるのに一人で必死でレスしまくる可哀想なメンヘルさん…。
アンチスレは皆さん知的でなかなか釣れなくて残念だね。
こんなドラマの為に、そこまで必死になれる情熱がすごいからレスしてしんぜようw
「世界史も学べ」「これはドラマだから」は矛盾してるから。
以上。おやすみ〜。
>>526 で、戦況を聞いた篤姫が「愚かな!」と吐き捨てるのかな、と想像
>>497 >以前に何かで読んだ天璋院の嘆願書の一つでは、慶喜が将軍に就くのには自分は始めから反対だったんだし
>慶喜の命はどうでも良いけど、兎に角徳川家の存続だけは頼む、、、みたいな内容だった気がするんだが。
同じく、そういう内容だと記憶してたから、今回の文面は???だった
そこまで改ざんするのかね?
>>530 専ブラで1日に五回以上書き込むとIDが赤くなる
>>511 >ここまでアホらしい主人公中心主義は流石にやらないだろうから
脇役が主役の都合のいいように動くだけのつまんない存在になったら
大河に限らずドラマはおしまいだよね
来年の大河の脚本家もかなりアレな感じだけど、さすがに今年よりは
マシになるとせめて今は思いたいw
とりあえずざっとググった範囲では、
天璋院の官軍隊長宛書状は、慶喜の命はシラネ、徳川家存続だけお願い、て文章だよ
田淵やってくれたな
535 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 01:22:00 ID:jtsCgL9W
未だに尚五郎の名が篤姫の次にくるのに納得できない
小松・・全然活躍できていないきがする
>>529 >>534 やっぱりそうだよね、気になってどこかに嘆願書の文面載って無いか自分もググッちゃったよw
幾島が持ってった手紙の文面が「薩州隊長人々 」宛の天璋院の
嘆願書を元にしてるのなら、慶喜の助命を願う文言は無いよね。
まぁあのヒステリックな愚痴にも取れる嘆願書の文面まんんま使ったら
このドラマの天璋院のイメージ的にはあんまり良くないから、NGだろうとは思ってたけど
態々改ざんしなくても、慶喜の部分は出さずに単に「徳川の存続」を願う文面にしとけば良いだけな気もするのにな。
537 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 01:51:56 ID:C80w/e7j
てか来週の江戸城明け渡しも
原作ですら大幅に改ざんしますよw
小松は追い返されたのに、幾島は乱入できちゃうのな・・・
あと、篤姫の手紙で西郷がなぜあんなに泣いてるのかいまいちピンとこなかった
そんなに感動的な手紙だったろうか
>篤姫の手紙で西郷がなぜあんなに泣いてるのかいまいちピンとこなかった
わざわざ頼ってきてくれた篤ちゃんを
切り捨てるのが忍びないってことか…
と、補完(笑)してみたが無理がある
540 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 03:03:48 ID:osGa7lul
>518
篤姫の嫁入り道具をあつらえたのは西郷。
西郷はあの時点でもまだ斉彬様命なんだからさ。
その娘からの手紙だぜ?
内容がどうであれ、斉彬様の娘から手紙が来るなぞ恐れ多いこと
新作歌舞伎の有名な演目に真山青果作「江戸城総攻」ってのがあって
その中でもとくに人気があって度々上演されるひと幕に
第二部の「慶喜命乞い」という作品があるんだ。
山岡鉄舟が駿府の西郷に面会に乗り込んで
主君の命を救って欲しいと熱弁をふるって懇願し、
西郷はその至誠に打たれる・・・という主筋なんだけどね。
まあこれも戯曲という創作の台詞劇には違いないんだけど、
いち幕臣の忠義と、西郷の感情の動きを活写してある「お話」だ。
だけど「日本を救う篤姫サマ」の物語はあまりに脳内お花畑なんだわ。
542 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 05:25:19 ID:z9MI95O5
なぜ大河ドラマ、いや田渕あつひめは本当のことが語れないんだ。
慶喜の命なんかはどーなってもいいから徳川宗家だけは存続させてくれ
と本音を叫ばせてこそ女の幕末ドラマ性というもの。
騙りばかりで厭き厭きしたよ。
西郷の涙に引かなかった人、白々しい思いを抱かなかった人は
見てた人の何割ぐらいいたのだろう。
あの光景が幕末史の真実と思い込んで得々と解説し
やがて恥をかくお父さんお母さんが殖えなければいいと思うが。
西郷は和宮からの手紙でさえ唾棄すべきものとして
なんなくスルーするほど、ことあそこに至っては腹が座っていたのに。
幕府側を挑発しまくって薩摩江戸藩邸を犠牲にしてまで開戦にこぎ着けて、
勇躍東進したとこに婆さんの手紙など、せせら笑う程度の存在。
家達に「慶喜憎し」の思想をしっかり植え付けてるのを知ってるから、
「家族」だの「助命」だの言われても白けるだけだよね。
545 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 07:40:55 ID:th14no+B
>>540 その辺をわかりやすく表現できれば良かったのにな。回想で斉彬を出すとか。
あと、相変わらず戦の雰囲気が足りない。
>>543 婆さんて‥
まぁ、当時の感覚で言ったら大年増・婆さんか。
本スレで拾ったけど、
>実際には、篤姫が幾島に西郷への手紙を託すときには、幾島はもう年をとっていて足もまともに歩けない状態で手紙を届けに行っているんだよね。
こういうのをドラマで取り入れた方が名場面になったのでは?
あと、いくら策があると言っても成功するか分からない事をニッコリ微笑み安心しろという天障院。
どうせなら七瀬ふたたび的に「未来が見えるエスパーお姫様」にしたら良かったかもね。
>>542 脚本家は島根県益田の出身
益田は島根県とはいえ西端に位置し、長州萩に隣接している。
実際には西郷への嘆願書を届けたのは
幾島かどうかはハッキリして無いんじゃないっけ?
届けたのは違う局だったって説もあった気がする。
でも雷演出よりは、体の不調をおしてまで篤姫の為に
西郷の元へ乗り込む幾島のが、ずっと良いとは思うけど。
>>545 嫁入り道具あつらえ回想はあったよ
それ以上、それ以外の篤姫と斉彬の回想=慶喜擁立を託されたのに裏切った件
を視聴者にへたに思い出されちゃうと都合が悪いからNGなのでは
題材は良かったのに脚本がひど過ぎる。
ちょっと前の歴史をここまでご都合主義で変えるとは。しかも大河なのに。
どんなにお涙頂戴演出をしても、
転生院・幾島の嘆願を拒んだ西郷
勝・山岡の嘆願は受け入れた西郷
と言う事実はごまかせないから、山岡の存在を抹殺したんだね。
篤姫にはずっと関心がなくて見てなかったが、
ここでのあまりの評判の良さをみて、先週ぐらいから見始めてしまいました。
期待に違わぬすばらしさです。
歴史は現場でなく篤姫の居室で起こっていた、と知ることもでき、深い感慨を覚えてます。
休日の娯楽としてはもってこいかも。
唐橋が二回くらい頭を下げただけで、
「これだけお頼みしても、かないませぬか」と言ったのには、苦笑した。
また、幾島は、先先代御台所が薩摩の隊長に手紙を書くのは前代未聞、
と言って西郷も感激するのだが、かつて、
将軍家定が出世前の尚五郎に手紙を書くという、それこそ前代未聞の場面が
あったのだから、とても感情移入などできないなw
>>538 自分も内心首ひねったよ。
身内の若家老を地面に這い蹲らせておいて
これから攻める相手の使者はやすやすと通すのな。
ご都合主義というか陳腐というか。
>>556 同意。幕府方の使者だもん。警戒して当然だ。
それと和宮の嘆願書は無視か。どこまでも主人公>>>和宮だな。
559 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 15:18:09 ID:w4bMf9cb
560 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 15:32:08 ID:C80w/e7j
敵の幕府側の使者だから通すんだよ
戦いの作法として下級武士でも知っている
あと西郷が直接会うのは、西郷のこれまでのやり方や人柄
但し、作法や人柄として当然のことと描けていないのは脚本や演出の技量の問題だな
飛ぶが如くでも幾島西郷の面談あったそうだが
希林幾島の説得に西田西郷は泣いたの?
562 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 16:36:03 ID:C80w/e7j
CSでもうすぐするから書かないけど、
幾島最後の登場シーンはかなり印象的です
>>551 つうか、その嫁入り道具って
あっちゃんが燃やしちゃった薩摩グッズ?
>>553 有名な山岡の西郷との交渉だけど、この時官軍側が出した条件は未だ徳川側として呑めないレベルだったらしい。
無論、山岡の交渉を土台に勝と西郷との最終会談にいたるわけだが。
ちなみに、山岡が江戸に戻ったのは3月10日。天璋院が薩軍隊長人々に嘆願書を送るのは翌3月11日。
>>555 唐橋は交渉らしきことはまったく出来ず
ひたすら頭を下げてお願いするのみだもんね
子供のお使いじゃあるまいし・・・
高橋由美子の演技も全然冴えないし
存在自体いらなかった気がする
存在自体いらないと言えば会津公でしょ。
あんな扱いを受けるのであれば、出なくて結構だよ。
篤姫以外は皆踏み台だものなぁ、結局。
鳴り物入りだった和宮でさえ、いまや篤姫の一の子分のようだもんな
幾島連れてきたことで唐橋の失敗はないことになっちゃってるな
まぁ大奥の女性じゃあのぐらいが能力の限界だろう
>慶喜の命なんかはどーなってもいいから徳川宗家だけは存続させてくれ
馬鹿か、実存する手紙も読めないのか?w
570 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 19:48:31 ID:FSt0knjF
本当の慶喜を知らず、自分が嫌うのは勝手だが、宗家跡取り家達に慶喜の悪口を吹聴した篤姫より潔く政界から身を引き、40年の恭順を通した慶喜が偉い!
証拠に明治大帝は政界に出てこない慶喜に明治41年、かつての正二位権大納言の征夷大将軍にまさる従一位勲一等旭日大綬章の公爵位を授けた。
571 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 19:55:32 ID:lbVYd1O2
自分たち一族の創設者が建設し、歴代の先祖が住んだ自宅=江戸城を無償で明け渡し
そこに「客」として呼ばれた慶喜がもらったのは、爵位と菊紋の入った銀杯。
なんだかねぇ・・・天皇家らしいというか・・・
>>561 あったっけか?全然記憶にないw
幾島と西郷が密談しているのは京時代に出会い茶屋で話しているのくらいしか覚えてないな
>>568 今回、最初だけで後はスルーされた静寛院宮の使者、土御門藤子は粘りに粘って大活躍ですが。
慶喜って大正まで生きてるんだね。
すごい長寿で噴いた。初めて知ったけど凄いね。
もう少し長生きしても政治の舞台には出てこないだろうけど、もし
生きていて、日本が大東亜戦争に突入するのを諌めてたら・・・
575 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 21:47:32 ID:lbVYd1O2
慶喜と同世代の新撰組隊士の永倉新八つぁんは明治時代をしっかり生きて
日清戦争の時には、「お役にたちたい」と志願したが、新政府に断られた。
誰も好き好んで戦争なんてしたくないだろうけど、
するからには勝たなきゃ意味がない、ってことを身に沁みてわかっていたのかも。
やっぱり幕末生きてた人は凄いな。
同じ日本人とは思えん。
永倉さん、孫を映画に連れて行ったのエピソードに噴いた
577 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 22:00:35 ID:lbVYd1O2
>>574 鳥羽伏見の戦いすら止められず
妾連れて江戸に逃げ帰り
その後の会津戊辰戦争も静止できなかった人物が
あの大東亜戦争を止められると思ってるならスイーツw
慶喜は江戸に逃げ帰り、和宮に助命嘆願書依頼したんだ
露骨にそう描かれなかっただけでも良しとしろスイーツ
なるほど。あらすじを見ると、斉彬の手紙は持っていたんだな。
やはり、あの、わざとらしい焚き火では、どうでもいいものしか
焼かなかったわけだw
>>568 いつの間にか、篤姫に物申すなど有り得んって状態になってるな。
>>579 あのシーンは出色の気持ち悪さだった!さあ止めてくれと言わんばかりの
パフォーマンス…。
>>579 > やはり、あの、わざとらしい焚き火では、どうでもいいものしか
> 焼かなかったわけだw
スポポポポポポーン !!!
。 。
。 。 。 。゜
。 。゜。゜。゜。。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
ワロタw
薩摩焼の壺だの、切り子だの、燃やせないものをわざとらしく
そっと火にくべてたからな
これは・・あのときのツボ・・みたいに説明口調だったからな・・・
笑いまくった
>>573 唐橋が成功しちゃうと幾島の出番はない
幾島の西郷への嘆願書だけ描くと唐橋の出番がない
で土御門の成功を描いちゃうと唐橋も幾島も出しにくい
いろんな妥協の産物でしょう。
>>585 しかしいっくら篤姫さんが主役言わはっても、
こんな時位藤子さんをクローズアップさせてはくれはりませんのかなぁ?
幾島さんも唐橋さんも他に出番は作れると言うのに…
これでは宮さんそして特に藤子さんなどは
あんまりにも影が薄うてお可哀想にあらしゃりますぅ。
どないでっしゃろ?
587 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 01:30:59 ID:JMCj8yLR
この大河はむしろ
篤姫「かくなるうえは・・・このわたしが撃って出る!!」
ぐらい言わせなくちゃ面白くない。
でも残念、この大河は、ヒロインは何も具体的な努力はしないのに称賛を得られるという話なんだ
>>588 あ〜、そうだね。
そしたら、そう言うお話は教育上良くないって
NHKに抗議が必要だな。
590 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 02:14:47 ID:DnGVoVKf
西郷さんが篤姫傘下に・・・数十年後の死亡フラグになったりして
流石、篤姫様!www
努力しないで成功を入手の例
篤姫&宮崎
帯刀&瑛太
命を差し出す「覚悟」で大奥を守るとか言われてもね。口先ばかり。
脚本のせいか役者のせいか、何事に対しても必死さが足りない。
肝心の主役が何考えてるか分からない。
人間味がない。
宮さんもマインドコントロールされてただのお飾り人形になっちまったし。
本寿院だけだな、人間らしいのは。
汚れキャラを一手に背負わされたとしか
すごいね次回クライマックスに向けまた視聴率25超えてきた
アンチも燃えるだろう
とりあえずもう一回
歴史ドラマというのは史実に基づいた脚色されたものだってこと忘れないように
子供が見てるからもっと史実に忠実にという意見もあったが、史実と違うところは
親が教えればいいわけで、実は親がはっきり分かってないw
つまりDQNのDNAは引き継がれるわけ
小学生でもネットで史実とドラマの違いを調べてるよ
健康情報番組の情報を鵜呑みにして納豆買い込むやつに年齢は関係ない
自分が必要とする情報の源を何に求めるか?
無血開城 ネットのタダ情報でもいいから調べとけよ
ほんとは視聴率的に成功した大河に対するねたみに過ぎないことは分かってるんだがw
本樹陰のどこがいいのかわからない
そりゃ篤姫ageのためのギャグ演出ということは理解するが、それにしても慶喜への罵倒は
笑って聞き流せる範囲を超えている。
そもそもこいつが慶喜擁立に反対したのは「水戸の息子が将軍になったら贅沢ができなくなるから」
人間的な美しさなんて皆無。
江戸城を出た大奥の女達は一橋邸にとりあえず澄むんだが、そこでもドラマの本樹陰は
「ここはもとは慶喜の家出はないか気分が悪いっ!」
とほざくそうだ。
幕府を滅ぼした穀潰し特殊法人・大奥の最高幹部の一人なくせして……
>>596 むしろそういう人間くさいところがウケているのでは?
「風林火山」で山本勘助も言ってたでしょう。
人間の弱さ、ずるさ、醜さ等も含めて人間というものが好きだ…みたいなことを。
>>595 視聴率以外に自慢できるものが何一つない哀れな狂信者さん乙。
違うような。
一つに、これまで篤姫を持ち上げまくりつつ、他の登場人物が、マンセー役か
引き立て役に使いような描かれ方がされているから、
本寿院の扱いにも、そういう嫌らしさを感じる。
度量があり寛大で聡明な篤姫に対して…のような感じでね。
本来の天璋院のおいしくない面を押し付けられた所のあるような人物でもある。
二つ目に、良心的な人間と悪人要素の強い人間というのは実際あると思うけど
それでもある程度人にはよい所もそうでない所や葛藤もあってそこらをうまく描いた方が深みが出たと思う。
マンセー対象として上げまくりに描かれている篤姫にしても、
愚かさや保守性を押し付けられた本寿院にしても
そこがほぼ一面的でなんだよね。
「チャングム」は、勧善懲悪的なカラーの話ではあるけれど
主人公側も敵対する側も、欠点や失敗や葛藤や美点や情が描かれていたから
面白かった。
勘助の「人の醜さに救われた云々は、下手すれば悪人的な人が自己正当化に使う
ような所があってどうかと思うけどw
でもドラマ全体では、違う考え方もまた描か最終回でも勘助が批判される場面があった。
勘助についても「こういう考え方の人もいる」ということで、一つの人物像・人生像楽しめた。
>>598 同意。
視スレの気持ち悪さは歴代最高だろうな。
高視聴率を傘にきた、他番組否定と篤姫への盲目的擁護は見ていて不愉快。
幼稚な人に高視聴率という葵の印籠持たせたらこうなる、
っていういい見本になったな。
>>595 若さに対する妬みもあるねw
宮崎って一番若い主人公じゃないの
史実はとってつけたようなもん
これまでの大河で主人公が誇張されるのは何度もあったよ
>>596 現代の役人がそうであるように、自分が無益な存在だとは絶対気付かない。
今どき、時代劇=史実だなんて素直に思ってる奴のが少数派だろ
そもそも大河好きなら
幕末の大きな事件くらい調べなくても大体頭に入ってる
その分かり切ったネタを
「今年はどんな趣向で料理してみせるんだ?」
という風に楽しみにみてるんだが
今年はその料理のしかた=脚本が下手過ぎて下手過ぎて…
篤姫が史実滅茶苦茶なんて事は
中学受験しようって小学生ならみんな分かってるよ
何度も話に出てる事だが、ここの人達はフィクション過多だから叩いてるんじゃ無いでしょう。
創作物にフィクションが入るなんてのは百も承知だが
そのフィクションが他の人達の功績横取り的な、余りにも稚拙で質の悪いご都合主義展開な上
ストーリーや登場人物の前後の言動が一貫せず支離滅裂だから呆れられてる。
個人的にはこの脚本家の書く話には、あの時代を生きた人達への愛情を感じられないのが何より嫌悪感を感じる所以。
>>603 私、旦那が県職の幹部なんだけど。
公務員に欠点はあるのには同意だけど
そこまで極端に悪しざまに言われるいわれもないと思います。
>>605 全面的に同意。鹿児島育ちで薩摩に縁があるからこそ、小松、西郷、大久保、
天璋院の描かれ方にがっかり。
変に開明的に捏造するより、去年の勘助にこの人なりの生き方があったように
古風でも天璋院なりの生き方をする姿を描いてほしかった。
>>607 設定上は欠点なし。
何をやっても褒められる。
功績は他人からの横取り。
考えられる限り、一番安易な話作りだしな。
>鹿児島育ちで
滝山みたいに鹿児島生まれに美人が多いのは認めるがw
大多数の視聴者は鹿児島人じゃないからな
不人気と言われる幕末もので、どうすれば視聴者に見てもらえるか
ひとつの答えが今回の大河だろう
ちなみに勘助は信頼できる資料も少なく自由度が高い
日【20】篤姫 (20.3__20.4__21.4__22.7__24.0__22.7__21.6__22.4__25.3__23.8__24.7__23.5__21.6
. 22.3__23.7__22.4__23.1__20.9__24.6__24.2__24.4__24.8__24.8__25.7__22.6__24.7
. 26.0__26.2__24.3__25.8__24.6__26.4__27.7__26.4__23.3__27.7__26.1__26.1__24.7)
. 28.1__24.2__26.3__24.5__23.5__22.6__24.3__25.1__
初回から47回連続20超か 今回は25.1 全話20超もまちがいなし
アンチも惹きつける魅力があるのかな?
611 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 15:56:15 ID:Btxf5TAL
>>607は一鹿児島県人としてレスつけているだけなのに鹿児島県人をオチョくる表現をして全国区ヅラしている
>>609はなんなの?アンカーもマトモに付けられない変態なの?
きょうび安価自慢がいるのかwさすがバカスレ
>>611 >>609信虎さんは勘助の恋人の腹切ったと信じてるよw
>>605個人の感想を羅列してるだけ、見なけりゃいいじゃん←これ金9w
視豚必死だな
614 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 17:23:14 ID:T3CzN/lk
アンチは基地外の初期症状w
小泉予備軍だな
ヘキサゴンや法律事務所が好きな人ですか?
616 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 17:52:16 ID:OdmoRdfV
>>610 すごいね
自己ベストは28.1の『息子の出陣』か
残り3話でぜひ更新してもらいたい
ドラマが取れない時代だからね
ID変えてまで必死だな。
スレタイが読めないってバカなの?
>>595 ドラマである以上、捏造も仕方ないとは思ってるよ。
ただ何でもかんでも篤姫の手柄にしてしまっては、教科書に載ってる人達はどうしちゃったの?篤姫はそんなにすごい人なのに、何で有名じゃないの?って話になる。
それを、そこから先は自分で勉強せい!と放り出すのは違うと思うな。
あと、スーパー主人公になりすぎて、彼女の苦悩も喜びも悲しみも何も伝わらない。
すごい人物という事や賞賛ばかりが目立つ。
ドラマとして面白味がない。
けど主人公に自分を重ね、賞賛されたい人にはウケてるのかもしれないね。
勘助については、自由度が高かった割に姿も醜く(個人的には汚い勘助が好きだったけど)人間味溢れる人物に描いたのはむしろ凄いのでは?
風林火山が素晴らしいとは言わないけど、篤姫よりはうまく作られてたよ。
ぐっと来る見せ場も多かったし。
刺されてもなかなか死なない人が二人いたり、無理やりねじ込んだキャラやストーリーもあったけどね。
>>611 この視豚がID:IR6DOWncと引用の仕方が同じなのは内緒だよ!
>>614 篤ヲタはミンス支持が多い・・・と。〆(゚∀゚)
確かに最近話題にもならない岡山の姫など、このドラマの「篤姫」とはそこはかとなく共通点が伺えますなw
620 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 18:21:21 ID:Bi2gIEa+
>彼女の苦悩も喜びも悲しみも何も伝わらない。
多くの視聴者に伝わり、心をとらえてるからこその絶後の視聴率だろうなw
風林火山がよかったのはドラマオリジナルの部分くらいかwww
首相の首が変わるだけで与党がいつまでも同じ国日本(細川・村山の時代も少しあったが)
まるで北朝鮮だなw
622 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 18:35:29 ID:zHGsJSrw
震災が起きて生きた人間ががれきに埋まっていても
イデオロギー>日本人の人命を選び
自衛隊派遣はもちろん、米軍・スイス軍の救助支援を蹴った
村山時代が続けばリアル北朝鮮だっただろうね。
拉致被害も「ありえない」ことにされていたから
今だに日本人拉致は「ありえない」ことにされていただろう。
623 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 18:41:05 ID:Bi2gIEa+
勘助って今川義元に桶狭間通らせてw、信長に首とらせた偉大な人なのに
なんで有名じゃないのって話にもならない?
624 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 18:46:20 ID:Bi2gIEa+
なんでも主人公の手柄は『功名が辻』も同じ、もっと酷かったか?w
史実とは違う有名な創作エピをいれるのも大河でもよくあること
625 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 18:49:39 ID:T3CzN/lk
>>619 お前リアルのバカだろ!
その小泉じゃねーよw
別に風林火山好きだっていいじゃないか。
>>617は別に変なこと言ってないと思うがね。
ここぐらいまったりとさせてくれ・・・・
風鈴叩きをするのは視豚が多いから仕方が無い
628 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 18:56:04 ID:zHGsJSrw
>>624 ありとあらゆる戦国大名・武将が千代さんのファンになってはいたが
そんな展開に脱力はしたが
篤姫に感じた、えー加減にせぇよ、という怒りは感じなかった。
その時歴史が動いたで、圧姫の悪行三昧・幕府を滅ぼした獅子身中の虫ぶりを徹底的に暴く回を作ってほしい
松平アナ「篤姫には幕府を滅ぼした責任の一端があるというわけですね」
ゲスト「そうですねー官軍側に書いた手紙を全く意味をなしませんでしたしね。
維新後、亀之助を引き取って養育したのも、
徳川の新当主を慶喜嫌いに洗脳する狙いがあったからだといえますね」
>>620 スレ違いだが、
>風林火山がよかったのはドラマオリジナルの部分くらいかwww
平蔵夫婦、原作の印象からまるで外れた過剰出演の謙信、
唐突な寅王丸や伊勢姫や何の必要があったのか川中島のババァ・・・
わけのわからなかった人々は皆ドラマオリジナルの人物なんだが?
原作を読んだことが無いんだね。
631 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 19:06:50 ID:zHGsJSrw
おふくタンはオリキャラにしては出色のキャラだぞ。
川中島のお天気予報官&人命救助&死体剥ぎのおふくタンのおかげで
戦国という時代にも、ちゃんと人情があり、ビジネスがあり
庶民は強かに生活してたことがよくわかった。
話が脱線しまくりだな
うんこ大河批判に集中しろと
>>612 アンチスレでアンチなりの感想レスっちゃ駄目なのかw
嫌だけど篤姫を見てるのは
篤姫は大嫌いでも大河枠は好き、幕末物が好き、食事時で家族が見てるから仕方なく、何時かは面白くなると期待して、、、
等々これも何度も篤姫大好きな方々が凸して来られる度に語られてるね。
視聴率だけは良いそうですから、今後過去の大河を振り返る際は
嫌でも引き合いに出されるだろうけど、見もせずに良いも悪いも言いたくは無いしね。
最後は篤姫自ら剣をもって大奥を守るのじゃああああああ!と言って戦って
欲しい。やるなあ、今年の大河はって思うよ。
脚本がなっちょらん!
ナヨが有り得なさすぎ!
これでテーマが愛って意味不!
とか散々文句言いつつも、数年来大河離れしていた私が…
結局一年通して篤姫を見続けたと言う事は…
なんやかんや言っても…
私が病的の薩マニアで幕末物好きだと言う事実を証明したと言う事だな。
>>633 あまりに苦しいなwいっそ見るなよ楽になるぜw
風鈴厨、巧妙厨が湧いてきたなw
637 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 20:36:06 ID:UslRNyea
>>630 俺風鈴で好きな人物オリキャラばっかだ
ミツにリツにおふくとw
>>630 あれえ原作は第12話「勘助仕官」からでそれ以前はドラマオリジナルって
言われるんじゃなかったっけ?
そのあともオリジナルがずいぶんあったような?
>>620 だーかーらー。
厚姫の苦悩や喜びや悲しみが共感を生んでるんじゃなくて、「姫(私)ってすごい」という賞賛に陶酔してる人達にウケてる、と書いたんだけどなー。
ちゃんと読んでる?
>>624 それが分かってたから『功名が辻』は見なかった。
知名度が低く資料がない人物はいくらでもストーリーが作れるからね。
>>637 つまり好みの女が出る大河はいい大河というだけの見方なんですね、分かります。
祖母は昭和の大奥のほうが、人間ドラマとしてよくできていたと言うが、自分がはじめて見たのは
平成のフジ大奥のほうで、過去作品からの流用が多いと批判する人もいるが、創作も多いが篤姫よりは
人間ドラマとして面白く印象も強かった。
大奥女中の実家の薬問屋が打ち壊しにあったり、ええじゃないと踊る民衆の狂乱ぶりや、公家と武家の文化の違いや
大奥女中が実家や恋人などの私事より、主人の天璋院に殉じようとして、孝より忠を重んじようとする考えとか、不幸だった自分の代わりに
女の幸せを体験してくれと、城から女中たちを逃がす沈みゆく大奥という船の船長である天璋院の毅然とした雄雄しさとか描けていたと思うし、
大奥は女の牢獄という言葉がテーマだが、封建制の不条理さや、硬直した組織の非人間性などを娯楽ながらも真面目に描いていたと思う。
史実と違う創作も多かったが、このドラマを見て大奥という組織について知りたくなり
江戸時代の女性史や、宦官が納めるトルコや中国のハーレムとの共通性や違いなどについて興味がわいた。
篤姫は、原作を読んでみようとか、史実を調べてみようとか意欲が全然起きないし、山場や感動する場面もない
単調なドラマだ。
個人的には、ドラマなんだから歴史の捏造自体は構わない。
歴史上その人物がとった行動の動機をフィクションの中ででっちあげるとか、
その人物の経歴に記載されていない部分を捏造する分には構わない。
でも、それはあくまでも『史実』と関係のないところでやってほしいな。
話の都合で史実を堂々と捻じ曲げてしまったら、歴史上の人物を題材にする意味なんかなかろうに。
ただ、本来ならある程度自由に操れるはずの登場人物の言動までもが矛盾だらけな時点で、
史実に矛盾しない脚本を書くということを田渕女史に求める事が酷なのかもしれん。
……こんなんでも脚本家としてやっていけるんだなあ。
このスレにはお台場大奥を見ていた人も多いのに
わざわざ今さらな内容説明、ご苦労さま。
久々の登場だな。
戦が少ないけど人間ドラマが描けてるわけでもない
自己愛丸出し主人公マンセードラマでしかなかった
大河だ歴史ものだ以前に、物語としての作りがおかしい
余りドラマを見ない私も、下手だなあ…って思う位だからよっぽど下手だね。
大人になってからでも改めて読む子供向けの童話なんかの方が余程心に残ったりする。
散々このスレで同じ様な事言い尽くされて来た事とは思うけど
脚本が余りにも登場人物と役者の味を無残にスポイルしてしまっていると言うか、
各素材の持ち味を台無しにしてしまっているのがどうも…。
誰でもいいけど、まあ今年は女性向け大河だと言う事で、例えばお琴一人とってみても
どこか幾らでも替えのきく単なる妾(…雌と言うか )、
しかも厚かましく押し掛けた図々しい下品な女みたいな描かれ方でしかないし。
ナレで本当に軽〜く触れた様に実際彼女は後の帯刀にとって(もっと別の意味で)
かけがえのない重要な存在だったはず。
その部分こそもっとしっかり出せば、兼妾と言うのであってももっと納得出来たと思う。
でも相談もなく勝手に仕事を辞め、男の所に転がり込む様な、
当時としては相当はしたない女的お琴を何度も出すのであればいっそ全スルーして
その分、土御門藤子の歴史的活躍等をフォーカスして欲しかった。
ここまでしてヒロインとそのお付きの活躍ばかりに拘るのが女性向きって
女として不快。
ドラマの中で役割役割って強調し過ぎるだけあって、
実際は他の人達の重要な役割を全く描けないドラマ。
家族家族ってわざわざ家族強調する間柄じゃないし、無理して家族にする必要性カケラもないのに
そこを敢えて家族って事にしてドラマの中の誰もが心打たれちゃうのは
一体いつの時代のどこの国の美徳なのよ?
TV雑誌の篤姫特集がすごい‥
最終回(無血開城かも)に向けて、何がなんでも30%取ろう
という番宣か?
アンチ意見に本当にあれこれ共感する。
フジ大奥は数話しか見なかったが、人間ドラマとして面白かった。
話が分かりやすく、人の気持ちも分かりやすく、共感しやすい。ストーリーもスッキリしてたしそれぞれの想いがきちんと描かれていた。
大奥ってこんな所という好奇心も満たしてくれた。
篤姫は、篤姫とその周辺しか描かれていないし、とにかく昔のアイドルみたいにうんこもしなそうな清廉潔白なお姫様(しかも輿入れしたのに処女w)が主人公、彼女が言う事は常に正しく、周りは彼女の思い付きの言葉に感嘆するばかり。
そんな不自然な世界に辟易してるのだよ。
「家族じゃ」などと白々しい偽善の言葉を吐くより、「慶喜の首を差し出しても大奥を守るのじゃ!」と言った方がかえって好感が持てた気がする。(手紙はそんな内容でしょ。)
厚姫の嫌な部分は人に押し付け、自分はいい子ちゃんを決め込む所が実に嫌らしい。
あと多少の脚色は結構。
ただ、大河である以上大きな流れさえ変えてしまうのはいかがなものか>準国営放送よ。
そういえば、篤姫も最初の頃は対立や嫉妬など緊張感があったからまだ楽しめたんだと思う。
上様崩御の後はダラダラした演出になった気がする。
なんとなくつまらなさを感じた頃に脱落すれば良かったと思う。
前回こそ見るのをやめるつもりがついつい見てしまった。
ここまで見たら、どこまで酷いか怖いもの見たさに最後まで付き合うか。
篤姫が嫌いな人は、皆風林厨だとか未だに思ってるのかw
篤姫よりかは風林のがずっとマシだが、別に群を抜いて好きでは無いし
功名は舞台版は楽しんだが、戦は嫌じゃな大河版千代は篤姫の次位に嫌いだよ。
>>636もアンチスレの事なんぞ気にしなさんなよ、篤姫さまに共感なさってる方々と語りあった方が楽しいだろ?
残り三回しか無いんだよ?
本スレで名残惜しみなよ、大勢の支持者が居るはずなんだしさw
対立自体は決して最初の頃だけでなく新しい対立関係次々出来上がるんだけど
そこじゃなくていつも間もなくなかよしこよし共和国になっちゃうから。
違う環境で生きて違う価値観持った人間が、何が理由なのか分からぬ間に
いとも易くなかよしこよし共和国になるだけで気持ち悪いのに
更には家族って余裕で他人、しかもその殆んどが無礼講許されぬ封建時代の主人及び使用人の関係だから。
ものすご〜く甘い評価をすれば
井伊直弼との絡みだけはまあマシだったかな
最期まで対決姿勢だったし、「役割」という言葉にもそれなりに重みを感じさせてくれた
茶室の対面シーンは面白かった
だからこそ、桜田門以降のつまらなさはもうどうしようもない‥‥
しょせんは負け惜しみ
自分のドラマを見る目のなさをなげけばいい
要するに自分の好きなドラマなら、史実を曲げても
劇的に描くための演出上の効果と言ってるだけ
いずれにせよ、つまらないと思いながらドラマを見るほど
時間の空費はない
フジの大奥は見る気がしないが、本人が熱く語り(まあいいじゃないかw)
そこから知的好奇心が広がっているのはすばらしいと思う
無血開城はクライマックスだが、どのように描かれるか想像できよう
あえて見る必要はないんじゃないか?
653 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/26(水) 01:11:04 ID:BRDO9Ble
でも出て行かんとゴネて
回りは大迷惑なわけだが
いまラジオ深夜便でタブチのトークショーやってるな
>>651 一応、井伊と和解したんじゃないの?袱紗もらってたし。
対立相手と和解したとたんに、相手が死ぬという天璋院さまの死神っぷりは見事ですな。
井伊も腹を割って話し合えばいい人。一緒に仲良く茶して和解。しかも贈り物を握りしめて死ぬってのは笑えたけどね。
まぁあの時はあれでもいいかという感じだった。
家族家族も、篤姫が本当に心から慶喜を受け入れている風に描かれていたなら違和感もなかっただろうに、生き恥を晒せと罵声を浴びせてすぐにニヤリとして家族じゃと言われてもハァ?(゚Д゚)な訳で。
ドラマとしても破綻してる気がするんだよね。
どういう訳かこのドラマは掌返しが多いから、篤姫が何を考えてるか分からない腹黒い人という印象を受けてしまう。
(詐欺商法に近い様な。)
それがBGM等に誤魔化されて、掌返しに気付かない人達には「周りを降伏させていく凄い人物」に見えてしまうのか…。
私には分からない。
ま、人それぞれだけど。
>>633 >見もせずに良いも悪いも言いたくは無いしね
こいつは馬鹿か?w
もう47話も放送されているだろ
十分見てるだろーがw
659 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/26(水) 10:32:56 ID:rBalt1St
そんな事より
>>658のIDが奇跡に近い件。
住み分けも出来ずいつまでもいつまでも、いい加減終わりにしろ!
ってかアンタ終わっちゃってるよ
という神のお告げ。
>>658 篤姫を見ないであれこれ言うより、ちゃんと見てから言うべきって事じゃないのか?
別に
>>633はおかしくない気がするが。
>TV雑誌の篤姫特集がすごい‥
>最終回(無血開城かも)に向けて、何がなんでも30%取ろう
>という番宣か?
昔は早く20切れとお百度を踏んでたのに、今や30越えを恐れる
アンチ哀れ
数字は気にしないはずなのにねw
信者とアンチで罵り合う事に何の意義があるかわからない。
全く議論討論になってないですな。
この光景…
国会に似てますなw
国の為、命を懸けて働いた、幕末の人らが嘆きますよ。
663 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/26(水) 11:17:14 ID:u/v1LGrn
>>662 そ〜いうのはもっとスルー体制なさそうなのが無駄な論議激しく続けてる時こそ言ってやってよ〜。
IDスゴかったからちょっとブラックにギャグってみたかっただけぢゃん。
それと信者とアンチってア〜タ!ファンとアンチでしょ。
ここに来ていつまでもスレチでアホな事宣うのは
・単なる文盲か読解力ない人及び
>>663の言う様なお方
・何もかも先刻承知の嵐クン。
あ、間違った!
体制でなく耐性ね
アンチも一枚岩になれないか
しょせん成功した人間を見たら
まず妬むような烏合の衆
いやカラスのほうがまだ学習能力があるか?
高視聴率ドラマを叩いたらなぜかすっとする
ような錯覚に陥るんだろうな
>>667 妬む要素が全く見当たらないけどな。
徳川幕府の危機に自信たっぷりに大丈夫だと豪語して不適な笑みを浮かべる不思議ちゃん。
それに平伏す無能な人達。
職権濫用で威張り散らす姫を尊敬も出来ないし。
テーマの愛はどこに行った?
アンチスレなのにスレタイすら理解出来ない頭が可哀想だね。構ってチャン。
>>668 >妬む要素が全く見当たらないけどな。
だよね。
別にドラマの舞台になりながらそれに便乗できなかったかった観光地で商売しているわけでなし、
(このドラマも報道されるほど、ご当地ブームではないと思うが)
視聴率食われている裏番組の民放の制作に携わってわけでなし。
不快は催しても妬む理由は全くないんだが。
ヲタは視聴率話とセットで「妬む」の表現好きだよな。
ヲタじゃなくて視豚だよ
ヲタにとっても邪魔な存在
<秀吉(1996年)以降の大河下半期視聴率(平均視聴率は初回から最終回までのもの)>
____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林___篤姫
第26回____33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4___24.7
第27回____31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5___26.0
第28回____33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3___26.2
第29回____31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6___24.3
第30回____26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9___25.8
第31回____26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2___24.6
第32回____29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8___26.4
第33回____29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5___27.7
第34回____31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6___26.4
第35回____33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1___23.3
第36回____29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3___27.7
第37回____31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3___26.1
第38回____23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8___26.1
第39回____22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9___24.7
第40回____27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3___28.1
第41回____29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8___24.2
第42回____25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0___26.3
第43回____27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7___24.5
第44回____29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9___23.5
第45回____30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6___22.6
第46回____30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1___24.3
第47回____25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7___25.1
第48回____27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7___**.*
第49回____27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3___**.*
第50回____--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0___**.*
独眼竜と太平記は面白かったよ
今見返しても面白い
獅子の時代や黄金の日々も
最近初めて見たけど面白かった
大河じゃないが真田太平記も、DVD見たらスゲー面白かった
厚保姫はつまらん
脚本のレベル低すぎ
以上
話のレベルが全校を巻き込んでの生徒たちの大騒動ってとこですから
面白かった、面白かった
>>672の感想文は幼稚園児なみだから全校は失礼だろうw
篤姫の主役で、
宮崎と原田の完全二者択一ってなったらどっちがいい?ってなったら
自分は迷わず原田にする。
役逆にしても違和感ないしその方がまだ良くない?
ってか原田天璋院の方が貫禄とか重圧感あるし
宮崎芸妓お琴の方がそれっぽい。
ってか、どーも自分最後の最後まで宮崎あおいと天璋院のキャラを
かぶせられないし無理してかぶせたくない。
あの顔も声も雰囲気も性格もどーしても無理。
擁護派が視聴率の高さを自慢したところで
「としまつ」が高視聴率とっていたりするからね。
つまりドラマの質というよりは、
受けやすいか、という問題なんだと思う。
低視聴率の「花の乱」は、内容は良かったりする。
>>675 宮崎ファンには悪いけど同意だ。
宮崎は演技が高く評価されてる割りには演技の幅が狭く、ギャンギャン怒る、ヘラヘラ笑う、目薬でツーッと泣くがいつも一緒。
得意気な満面の笑みは苛立ちさえ感じる。
キムタクが何の役をやってもキムタクな様に、宮崎も何をやらせても一緒。
きらりと篤姫、入れ替えても変わらんぐらい同じ。
(クドカンの作品は、珍しく宮崎が自分を捨てて好感が持てそうではあるが。)
主人公マンセー脚本も悪いが宮崎の演技が篤姫を更に薄っぺらくしていると思う。
宮崎を妬んでるとか言ってるアホは、あの顔や演技を素晴らしいと思ってんのかね?
世界は広いぞ〜。
宮崎の顔は大河始まった当初から女中顔だとバッシングされてたしね。
宮崎・松坂・高橋は演技がいつも一緒トリオだな。
演技派と有名な大竹しのぶもいつも一緒だけどね。
>>676 月9もキムタクが出りゃ素人が首相になるなんて糞ドラマでも高視聴率なんだからね。
作品によっては、本当に視聴率で国民のレベルが下がってるんだなぁと感じるよ。
そりゃ見たい芸能人ってのはそれぞれいるだろうけどさ。
作品の出来と視聴率は比例しないもんだよね。
宮崎は、NANAで演じていたような等身大の女の子の役なら
はまると思う。あれは普通に可愛かった。
でも天璋院のような役となると、あの童顔で威厳や貫禄
を出すのは無理でしょ。特に未亡人になってからのかつらとか
被布が似合わなすぎ。
>>674 >>673は、アンチとファンの叩き合いの事じゃ無くて
篤姫の話のレベルが、幕末の争乱に翻弄される大奥や取り巻く人々いうより
ただの学内騒動みたいだって事かと
681 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/27(木) 09:14:05 ID:CdhOmRc+
このドラマ見てると中小の同族会社によくいる、正当な権限も無いのにやたら経営や人事に口挟んで引っ掻き回す社長の妻や愛人を想像するわ。
幕臣達はさぞやりにくかっただろうな。
歴史を知らないひとが見たら
なにが起こっているのかわからないドラマ
最近の時間の経過が奇妙に速すぎる
老女たちが忍者のようなスピードで江戸と京を行き来するなよ
>>676 >低視聴率の「花の乱」は、内容は良かったりする
それはお前の主観に過ぎない
うんこ垂れ流すなよw
視聴者からゼニ取ってんだから、視聴率は取らなければいけない
たかがドラマで低視聴率だが質は高いは、負け惜しみだ
一般大衆が何を求めてるか時代感覚を研ぎ澄まさなければならない
それをシンプルに表現する
少なくともお前には分からないだろう
>>679 宮崎は22歳?
劇はでは1868年で篤姫は35年生、33歳くらいか
薩摩時代とは発声を変えているが少し貫禄不足は否めない
新聞に載るその週の高視聴率ベスト20って、ほとんどがバラエティーじゃん。
ニュース番組がひとつあるだけで、あとははねるのとびらとか秘密のケンミンショーとか、
そんなんばっか。
教養番組やドキュメンタリーものはひとつもない。
相棒は中身の詰まったドラマらしいが。観たことはないけど。
ほんと、今の時代高視聴率ってのはイコール、
知性の面でテレビしか娯楽がない人間にうけがいい・頭使わないで観られる度
をあらわすもので、かえって恥ずかしいことだと思うよ。
売れたっていうんならセカチューは300万部売れたしな。
だからって「セカチューはすばらしいでしょうアンチ妬みなさんなw」なんて
セカチュー信者が言ったら笑いもの。
>>619 逆に自民党支持者が多いんじゃないかな?
小泉劇場で自民党に票を投じたミーハーな人たち
後3回残っているが
ほぼ終わったも同然のドラマだから締めみたいな感想になるが
「幕末ドラマ」って笑わせる。
小松はナヨゴローにされるし
薩摩の志士はあっちゃんの引き立て役 つーか 小道具1号2号なみの扱い多すぎ
勝は篤姫に都合のいいときに呼び出されるドラえもん
長州は完全存在自体抹殺されるし(最もこのドラマの内容を見るとむしろその方が良かったかも)
会津なんか「NHKは俺達にTBSみたいにケンカ売るつもりかゴルァ」という扱い 長州みたいにヌルーの方がマシ
一方、大奥描写はというと
小道具1号2号3号あつかいの瀧山ほか大奥奥女中陣 個性も何もあった物ではない
都合がいいときに呼び戻されるドラミちゃん幾島
「うるさい視聴者のために徹底的に考証にこだわりました!」という衣裳は篤姫の分だけが凝りまくり
後は昔の使い回し、かつ季節感の考証も無茶苦茶。とくに宮様側なんか嘘八百でいい加減。
なのに、最後の「篤姫紀行」などで、これをそのまま歴史の真実と受け取り
「頭の良くなる素晴らしい歴史番組」と誤解する香具師多数
まだお台場大奥の方がいろいろ割り切っていただけ、ドラマとしてもまとまってるし、マシ。
>>682 本当に新幹線や電話なかが有ったように
ニューズの伝達は早いし、京都往復も1泊2日みたいだな。
>>686 昔ならともかく娯楽が多様化してる今では、とっつき易い・分かり易いが
高視聴率の鍵の一つだろう(他にも皆が見てるものとか、有名タレントが出てるとか
あるだろうけど)。そして視聴率は知性に相当反比例するってのも事実と思う。
今の時代、視聴率なんてあてにならないと思うけど。
朝ドラを引き合いに出すのもなんだけど、「どんど晴れ」は
視聴率が良かったにもかかわらず、アマゾンのレビューを見ると、
酷評されている。
逆に、低視聴率とされていた「ちりとてちん」は
熱烈なレビューが入っているし、DVDの売れ行きがいいみたいだ。
「篤姫」だって、来年はどう評価されるか分からないよ。
>>682>>689 唐橋 「あの〜ぉ、そこはやはり新幹線など使って行きましたゆえ〜」
幾島 「左様、私などは足が悪いゆえ駅まではタクシーを使うが良いとの天璋院様の仰せにて」
唐橋 「なんでも〜ぉ、さと姫様のいらっしゃらない分、月の餌代25両経費が浮いたと言う事で〜
その分の経費を回して頂けたそうにございます」
と言う話にしたい所だけど…あ〜…それもちょっと違うんだな〜。
『スーパーあつひめさまものがたり』に不可能など存在しないので
タイムワープとかテレポーテーション、テレパシーなんかを頻繁に使ったのです。
>>692 義経でもうつぼが、京から辺境の平泉へワープしてたな。あの時は笑ったわ。
超がつく低視聴率だった朝ドラ「瞳」は
ヤフーでボロカスなコメント山盛りだったが
なんでヤフーはアツ視メサマのにはコメント欄つけなかったんだろな
アンチ意見が連投はされるだろうが
ヒドミよりはマンセーコメントつくだろうに
>新聞に載るその週の高視聴率ベスト20って、ほとんどがバラエティーじゃん
だから見なけりゃいいんだよ
つまらないものは見ない
>朝ドラを引き合いに出すのもなんだけど
朝ドラ見てるんだ・・・・・・・
>相棒は中身の詰まったドラマらしいが
見てから言おうかw
ただ一話完結で次はおもしろいかもと見るのは分かる
篤姫の場合つまらないんだから見なければいいんだよ
>まだお台場大奥の方がいろいろ割り切っていただけ、ドラマとしてもまとまってるし、マシ
乙
閉経後ヒステリック症候群
>>688 まるっと同意。
>>692 どうせフィクションなんだから、新幹線で行くか飛行機にするかなどと相談してくれた方が良かったかもねw
確かに篤姫紀行が更に「ノンフィクションだぞ〜」と念を押してしまっている。
私も新撰組で経理担当が盗みを働いたと言われて殺された話(殺された直後にお金が届く)は本当かと信じてしまった。
歌舞伎だか落語だかドラマでよくあるフィクションだと笑われたよ。
>>697 河合耆三郎が新撰組の勘定方でなんらかの手落ちがあって切腹させられたことは事実
不明の部分はあるし小説・ドラマで諸々脚色されているけれど
十三代将軍が、未来を予知しまくりの聡明なお方だったと世間に流布したより
遥かに罪は軽いと思う
>>698 もし家定が精薄でなかったとしたら?と仮定して誰が被害を被った?
その後の展開見ても史実とは思わせない構成
帯刀が篤姫に恋愛感情を抱くあたりで早々と脱落すべきだったろうw
アンチがアンチスレでアンチな書き込みしてるだけなのに
それに対していちいち文句を言ってるヤツってやっぱりアッチ系なの?
>>691 NHKの場合、25%程度の視聴率は受信料徴収率と殆ど関係ないだろうな
出来は大嘘まじりの軟弱恋愛ものでも、すかした大河っていうブランドだけで見ない不払い者も相変わらず結構いるだろうし。
おしんぐらいになれば徴収率アップにも繋がるかもしれないし。
そしてDVDはかなり売れ残ると予想。
箱根駅伝の結果が出たころには「篤姫、なんだっけそれ?」という日本人が大多数。
コアな大河ファンをがっかりさせた罪は大きいと思うよ。
そして脚本書いた人も宮崎で朝ドラ書いた人と同じく、今後民放などで結果出せないと思うけどね。
>>700ワロタ
その台詞、リンカーンも感動しちゃうね(はぁと
しかもオチはアッチだしw
流石700番!文句言いながらすごいよ。
山田く〜ん、座布団三枚持っといで〜
この辺でアッチの奴は放置してマタ〜リor楽しくやりますかwww
>コアな大河ファンをがっかりさせた罪は大きいと思うよ
それはあるかも知れない、ただ新たな視聴者層を開拓した功もある
>>703 新たな視聴者層は来年はもう見てない可能性大
冬ソナファソがその後のNHK渾身の韓流シリーズ見たかというと
(視聴率から見て)見てない可能性が高いからねぇ
>>683 >視聴者からゼニ取ってんだから、視聴率は取らなければいけない
>たかがドラマで低視聴率だが質は高いは、負け惜しみだ
視豚の無知蒙昧を象徴するようなレスですなw
スポンサー収入を必要としないからこそ、企業批判もNスペなどで報道できる。
「新日本紀行」やNHK特集時代の「未来への遺産」や「シルクロード」が
視聴率目当てに作られたと思うか?
そういう意図とは別に今は貴重な映像になっている。
かつての大河ドラマは、製作スタッフも未来へ向けて普遍性を求めようとしていたから
今見ても(むしろ今の劣化した大河と見比べるほど)視聴者は共感できる。
「篤姫」は今のトレンドには合っているかもしれないが、視聴者の嗜好が変れば
変なドラマにしかならんだろ。
いい番組=視聴率が取れる番組の時代が終焉しても
NHKは視聴率如何にかかわらず、将来の遺産となるべき番組を毅然とした
態度で制作すべきだった。
大河と紅白は特にこれを気にし過ぎて醜態を曝し過ぎる。
だからたかがドラマなんだよ。
お前があげているのはドラマではない。
語学・教養・報道・(囲碁・将棋・相撲など娯楽でも)伝統文化と言える番組
は視聴率は抜きに放送すべきと考えるが。
紅白見てるのか、まだw
紅白は見てないのでコメントできないが、視聴率を追求すべきだな。
>今見ても(むしろ今の劣化した大河と見比べるほど)視聴者は共感できる
ドラマの嗜好など時代と共に変遷する移ろいやすいものと思う者もいる。
個人的な感想でなく普遍的と言い切れる論拠・データは?
>>698 やっぱり本当だったんだ。
両親から馬鹿にされたんだよね。ドラマの定番だろうって。
だから、事実じゃない事を大河でやる訳がないじゃん!と言い合いになった。(笑)
やっぱ史実に基づいて脚色されてたんだね。
d。
>>706 そうだよね。
NHKは企業スポンサーがいないんだから、視聴率を過度に気にせず良作を産み出して欲しいなと思う。
土曜9時枠はまぁまぁ良作も多いけど波があるし。
「おしん」なんかはアジアでも人気。恩家宝さんが来日した時も話題に出たしね。
「その時」も、「新事実!」とか特異な見解を事実の様に垂れ流す時があるからな…。
フィクションを入れるならもっともらしく仰々しくやるのはやめて欲しいね。
「この物語は史実に基づいて制作されていますがこの部分はフィクションです」ってテロップ入れるなり篤姫紀行で入れるなりしたらいいのに。
あれは本当だったの?これはフィクション?と考えたり調べたりすんのも面倒臭い。
無精者の>調べたりすんのも面倒臭い
世渡り上手>「過度に」気にせず
ドラマなんだから史実とかどうでもいいだろ
問題は史実を元に作り上げたドラマの良し悪しだ
篤姫は出来の悪いドラマ
ネタにされる史実や原作が可哀想
家定の「実は聡明」設定も
構成と脚本がよければ、いくらでも面白くできるネタだったのに
結果としてこのスレで指摘され続けたとおり
ただの「自分はやれば出来る子」信仰(でも何もやらない)
という厨二病テンプレ
ああ勿体無い。幕末と大奥というドラマチックエピの宝庫を与えられて
何でここまでつまらないものができるのか。ある意味感動するよ。
やたら高価な食材つかって妙きちりんな創作料理ばっかり作ってる
自称”あたしって料理上手”のオバハンみたいだ
一人で活躍してるのがバレない様にか、2回くらいレスしては
こまめにID変える様になったのね、構ってちゃん。
このドラマを何も考えずに見てると、大奥ってのは外国方とか勘定方みたいに
幕府に必要不可欠な、繁栄に大いに貢献したすばらしい機関であるかのようだね
その時歴史が〜で、大奥の穀潰しぶり百害あって一利なしぶりを徹底的に暴く回をつくって欲しいよ。
713 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/27(木) 22:52:12 ID:s7yG+SY1
>>707 「たかがドラマ」といいながら
アンチスレで論拠だデータと必死こいてるお前ってなんなの?変態なの?
まあ所詮、視豚ちゃんはそっちのスレでオナってろやw
篤姫のひみつ……
・座ってるだけで他人が褒めてくれる
・座ってるだけで他人を馬鹿にできる
・碁を打っているだけで他人を馬鹿にできる
・他人を馬鹿にしているうちになんだか賢くなってきたような気がしてきた
・役目を放棄しても周りがなかったことにしてくれる
・役割を放棄しても他人の責任を追及できる
・自分はルールを守らなくてもよいが他人はルールを守らなければならない
・他人に言いがかりをつけて掴みかかってもなかったことにできる
・幕臣は勝であることの必要十分条件である
・大政奉還は色んな人が頑張って成し遂げたような気がしたけど気のせいだった
・慶喜は色々頑張った人のような気がしたけど単なる愚か者だった
うらやましいぜ篤姫。
>>713 所詮個人の妄想ってことを認めたかwあほんだら
アンチは篤姫の想いがあり、これをよくするためにはどうするか
建設的に意見を述べるスレじゃヴォケw
『明治前夜の再開』はお前は絶対見るな
これは酷い、いやお前にはこれもかw
それにしても最近の回、戦じゃいくさじゃと騒ぐ割には
緊迫感がちっともないんだよねえ
市井の人々は「しょせんお上どうしのいがみ合い」、なあ〜んも危機感を感じてないってこと?
前半あれほど顔芸かましてたコロッケ瓦版屋はどこへ行ったんだろうw
>>713 大笑い。
>>716 市井の人々が全く出てこないし。官軍が東上してる時期は、江戸市中も
大騒ぎだったと想像するけど。つーか、このドラマは庶民どころか幕臣の
キャスティングまでケチってるから、幕府が揺らいでる状態ってのが少しも
伝わってこない。
>>712 篤姫が大奥からしきりに指令飛ばしてるのは、むしろ滑稽に見えてくる。
そういえば、始まる前の田渕インタビューで仕事場風景が出ていたけど
執筆する机の上は資料とかほとんど置いていなかった
書くときに机の上がごちゃごちゃするの嫌いなんです、とか言ってたかな
史料を読み込んで頭に入っているんだ、すごいなあ、とその時は思ったけど
出来上がったものを見てみれば何のことはない、
「一年間続く」「自身初の」「歴史モノの」脚本を
綿密に調べたり参考にしたりする労力など必要とせず、
自分の頭にあるものを使うだけで書いていたんだろうな
それですむ仕事だと思われてるとすれば、
歴史ドラマが、大河が、ずいぶんとなめられたもんだ
再開→再会
最新ドラマ視聴率
25.1|篤姫
==
15.7|相棒
14.8|流星の絆
13.5|チーム・バチスタの栄光
13.4|おみやさん
13.1|風のガーデン
12.7|陽炎の辻2(終)
12.6|イノセント・ラヴ
12.0|渡鬼
11.9|ブラッディ・マンデイ
11.5|スクラップ・ティーチャー
10.4|SCANDAL
10.2|セレブと貧乏太郎
==
*9.5|水戸黄門
*9.5|サラリーマン金太郎
*8.6|ジャッジ2(終)
*8.0|OTLにっぽん
*7.7|ギラギラ
*7.0|オー・マイ・ガー!
*6.6|ROOM OF KING
*5.9|小西救命
*5.9|夢をかなえるゾウ
*5.7|七瀬ふたたび
*4.6|主水之助
>>721 ジャッジ2やOLにっぽんは意欲作だと思うね。
OLにっぽんは下らない面もあるしご都合主義もあるけど、核になる部分やテーマはしっかりしてるし、グッと来る場面もある。
流星とか娯楽作として好きなのもあるけど、これを見ると視聴率がいかに下らないか分かるね。
>>716 本当、市井の人々も家老も大奥の「その他」の娘っ子達も全然出て来ないし、めちゃくちゃ内輪でやってる感じ。
たまに帯刀や西郷どんが映るぐらいで。
西郷どんが乱心した悪者みたいに描かれちゃってるしなぁ。
お国の為にみんな色んな思いを抱えて命懸けで頑張ってたはずなのに。
なあ〜んも危機感がないのにはかなり同意。どうなるんだろうというハラハラ感も全くないし。
更に篤姫が安心しろとか言い出すし。
OLにっぽんのリストラの方がまだハラハラするぜぃ。
民放ドラマが視聴率不振の理由として制作費の削減でやる気をなくしている
と言われるなか、篤姫も一話6000万を切る厳しい状況で実に費用対効果がいいな
見られていることが最大のモチヴェイションになっているのだろう
いよいよクライマックス『無血開城』
前回、小澤征悦と松坂慶子の対面シーンはよかった、今回も小澤にはがんばって
もらいたい斉彬への思いを演じ切ってほしい
724 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 01:14:04 ID:14GkyVrB
>>691 いや、なんだかんだいっても視聴率はバロメーターになる。
ただ、数字を取っただけのいいドラマで終わるか今後も語り継がれるドラマになるかは別問題。
同じ大奥を扱った1989年の春日局は独眼竜政宗と武田信玄の勢いも味方につけて平均視聴率32.4%を叩き出した。
けど、今に語り継がれているかというと話題にすらなっていないのが現状だ。
「女が主人公だから。」という奴もいるが春日局より視聴率の低かったおんな太閤記は名作としてズーっと語り継がれてきた。
当時は流行語大賞というものはなかったが秀吉が寧々を呼ぶ「おかか」という台詞が流行って社会現象になった。
篤姫は数字こそ残したものの社会現象となるほどのブームを起してはいない。
そういった観点から見ても篤姫は後年も語り継がれるドラマになる可能性は低いと思う。
725 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 01:18:13 ID:ZQauioHR
まあ小室の音楽みたいなもんだよ
あくまでマーケティングドラマだからその時の視聴率が良いだけ
あとから見たらボカーンドラマにすぎない
726 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 02:13:52 ID:t0nSwMwO
西郷の熱演はすごく良かったが
あれほど「そうしなければ日本は変わらぬ」と心情を搾り出しているその理由がいつも無いんだよね。
オバマの「Yes, we can change!」と同じで。
727 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 03:28:28 ID:micJbVpj
12話で薩摩から江戸に行くとき家中の人の挨拶を次から次へと受けるシーンは
ローマの休日でアン王女が舞踏会で挨拶を受けるシーンのパクリだったな
さすがスイーツ
つたやで「翔ぶが如く」を借りようと思うがいつも誰かが借りてて見れない。
とくに一部の幕末編の薩英戦争を見たいのだが、いつも棚ががらがら。
皆、篤姫では描ききれていない本当の激動の幕末に飢えてるのかな?
「獅子の時代」も結構レンタルされてる。
当時は視聴率が低かったそうだけど、大河コーナーでは人気があるよ。
「太平記」「風と雲と虹と」あと大河ではないけど「真田太平記」などが
いつも貸し出し中。
放送当時は視聴率が良かったらしい「功名が辻」「としまつ」なんかは人気が無くて
いつも棚にある。篤姫も何年か経ったらそういう運命をたどりそうだ。
良作は生き残るが、駄作は淘汰されて人々の記憶にも残らない。
>>728 他のレンタル店でも同様だろうか?
録画技術が普及し、近年の大河はすでに持っているかも?
「篤姫もたどりそうだ」になると完全に話者の推測に過ぎない
話はもう少し論理的に組み立てないと
>>729 同じく
いかにその場かぎりのインパクト、その場限りの気持ち良さで
毎回視聴者を釣れるかだけ考えて作ってそうなドラマだよな…
でも記憶には残ると思う
「大河なんて見たことなかったけどー、篤姫だけは見たなー、内容忘れたけど、なんかすごい人〜?」
>>724 大原麗子も捨てたもんじゃねぇ!
佐久間良子が好きなんだね分かります
元夫と息子が出てるんだから
篤姫がまん汁!w
>>725 結局、「歴史なんか知らないの。姫様はいつも綺麗な着物を着て誰からも尊敬されて瑛太にも変わらぬ愛をそそがれて羨ましい〜。しかも大奥を守ったすごい人なのよ〜」というスイーツに媚びを売った話にしちゃったからつまらないものになったんじゃないの?
このドラマで初めて大河を見た女子小中学生もこんなアホな感想書けないだろうな ドラマではこうなっているけど本当はどうだろうって調べるからな いっしょに見てる父親が薀蓄を傾けているかもしれない
歴史なんか知らないことが恥ずかしいのではなく知ろうとしないことが恥ずかしい
>>734 >女子小中学生も…調べるからな
ソースは?
>いっしょに見てる父親が薀蓄を傾けているかもしれない
ただの推測ですね
736 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 13:54:17 ID:pybmPoBM
>>735 こらこらw
「大河通は篤姫の事は低評価」「篤姫は馬鹿がみている」「篤姫をみている層は歴史を
知らない馬鹿ばかり」「篤姫はながらみ用の作品なので記憶に残らずみんな忘れ去る」
って憶測を一年通して言い続けてるんだから。アンチスレなんだしほっとけよw
憶測じゃなくて事実だもんな
歴史を知ってる者ならばドラマとしては見れないね。
コメディとして笑いどころを楽しんでいる。
738 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 16:42:24 ID:7Y+Pw3C2
幕末ラブコメとしては出来が良いんじゃないか
山岡鉄舟が出てくるようなしっかりしたものは
現時点のターゲット層には受けないだろうし
739 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 16:53:21 ID:FeBqJ08H
幕末とは又違うしアニメだけど、
はいからさんの方がラブコメとして良い出来。
少女マンガ風大河として見た場合、
決定的に欠けているのが
主人公のひたむきさと、主人公に降りかかる苦難困難
>>736 うわ!それアンチが言う篤ちゃんそのものw
自分を見ているようで苦しいんだろうな。
何らかの影響を及ぼした、というならともかく、篤姫の存在や言動が、
政治的軍事的判断の決定打になるのやめえや。
倒幕派にしろ佐幕派にしろ、どんだけ篤姫に対する私情はさんでんだよ、特に小松。
小松との再開ももういいから。
今まで散々再開してるから、感動もありがたみももう無いから。
代理性交の囲碁は絶対やりますよ
744 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 18:23:40 ID:wBCPSTYt
住み分けしてる意味をかんがえろよ
アンチに対する文句なんて、どんだけかまってちゃんなんだ
西郷の斉彬の想いがどう表現されるのか、アンチも必見だろう。
斉彬の死に殉じることを諌めた月照も懐かしく思い出される。
>>738 山岡鉄舟が出てくるから、しっかりしてるとは思わない。
無血開城を語るに欠かせないとは思うが。
西郷と勝、二人だけの功績とは誰も思ってないw
>>742 小松の描き方の文句、そろそろ飽きないか?
うん、そろそろって言うか
こんなだらしない色恋沙汰にするなら小松もお琴もハナから出すなと。
原作と違う趣にするなら最低限それとは違う面白さ、或いはそれ以上の面白さ出せないと。
小松にも瑛太にも同情する。
しかも瑛太がカットして欲しいと頼んだ台詞、
宮崎の要望でカット出来なかったんでしょ?告白シーンだかなんだか。
酷いなあ。
>>744 わざわざ特攻してくる脳ミソに何を云っても無駄ですw
それにしても
>>735はじめ、視聴率くらいしか語れないのに
「ソースは?」「根拠示せ」とかエラソーにいうヲタと視豚が最近涌いてるな。
ついでに日本語が不自由なのも
>>738 ラブコメとしても破綻してるよな。
主人公が気が多いし。
幼なじみも気が多いし。
お志賀なんかコメディどころかめちゃくちゃ後味悪い。
本寿院が一人でコメディから悲壮感まで出してるよ。
>>742 再会して心が通じ合うならまだしも、告られて篤姫様がふるんでしょ?
何の意味があるんだろ?
私には妻も愛人も愛人との子供もいますが、あなたの事は一度たりとも忘れた時はありません??
そんな不埒な男に告られて嬉しい?
つか、天昇淫様に薩摩の家老が告白なんてしちゃっていいの?
ハチャメチャ過ぎる。
本当に小松=瑛太には同情するよ。
>>749 つーか、何回再会してんだ。しかも告白してる場合か。死ぬ前に
一言言わせてってやつか?
意に沿わぬ結婚もしました、愛人も持ちましたが、心は最後まで
あなた(天昇院様)のものです…とか言っちゃうんだろうか。
そりゃ何度も、誰よりも大事だ、想い続けている、と言われたら嬉しいだろ。
このドラマはすべてが篤姫接待の道具でしかないんだから。
篤姫さまが気持ち良くいられること、が作品のすべて。唯一絶対の正義。
以上。
で、誰がそんなドラマを喜んでるんだろうねー
753 :
747:2008/11/28(金) 23:01:15 ID:FeBqJ08H
>>749 紛らわしくて、ごめん、自分
>>742じゃないんだけど上のレス読んだらつい答えてしまった。
>本寿院が一人でコメディから悲壮感まで出してるよ。
確かに。
何と生身の人間らしい反応であろう!
>>752 対談で告白聞いてあおいが嬉しかったって言ってた( あ お い が っ て ! )って話みたいだけよね。
しかしこの人公私混同って言うか、いやいやそれ以前の問題って言うか…
どんな思考回路だと役柄の中での告白をしかも嫌がる瑛太に無理やり言わせて喜べるんだ¢@≠☆$!ק?
>>746 勝海舟の命を受けた幕臣、山岡鉄太郎が官軍本陣に乗り込んで、西郷と面会
したとき「朝敵徳川慶喜家来、山岡鉄太郎まかり通る!!」と叫んで薩摩兵を
強行突破したのを思い出させて、今回の幾島の演出は楽しかった
>>724 春日局は好きだなぁ。仇側から描いた前半は他に例もないので
ワクワクするよ。
756 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 01:19:18 ID:WFredQuI
>>735 かもしれない【かも知れない】
その可能性はあるが確かではない。『広辞苑』
まぁ篤姫に限らず近年の大河全部がそうなんだけど
空間的広さが全然ないよなぁ・・・
お台場大奥だと池脇視点で台所だの裁縫所だの
色々と見せて回れたから、そこそこ広さも感じたけど
篤姫だと基本セットの小部屋で、たまに造り物バリバリの庭くらいしか
写らないから、薩摩藩邸江戸屋敷よりも大きくて広いところへ
来た感じがしない
慶喜救出の回で「大奥の千人を束ねるのでも大変なのに
日本国を束ねる将軍は大変」とか言われても・・・って感じ
758 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 02:47:42 ID:xmlzFXEs
篤姫別の人が脚本書いて欲しかった。
こんなしょうもない脚本なら原作トレースで十分なのに。
ジェームス三木は今どうしているのだろう。
しかし来年もつまらなそう。
来年も時代劇の脚本書いた事ない人だし現代人の感覚取り入れるらしいし
又戦はダメとか何とか、ずっとラブコメ大河路線突っ走るつもりだろうか?
兜の事TVでカッコいいですねとか言っていたけど
戦の時頭に被る道具に『愛』ってどう考えてもおかしいだろう。
所で今更だけど(既出かな)篤姫何度か「面を上げられよ」って言い方してたよね。
「面を上げよ」じゃなく、ああいう言い方する事なんてあるの?
側室お志賀とか、確か…将軍になる前の自分より身分の低かった頃の一橋慶喜(だったか誰だったか)とかに。
幕末ラブコメとして観たって、もっと時代背景や心情の描写が
遥かにマシな漫画がゴロゴロあると思うわ。
>>757 千人?十人の間違いだろと普通に思ったくらい小規模な描写しか
無かったな。
761 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 07:22:39 ID:X4P95wG7
>>戦の時頭に被る道具に『愛』ってどう考えてもおかしいだろう。
あのさぁ…
あの「愛」は現代的な意味での愛ではないよ…
あれは「愛宕大権現」の愛だとされてるんだけど…
つまり愛宕信仰の象徴に過ぎない…
上杉謙信の毘沙門天の「毘」と同じだよ…
日本史板から来るとやっぱ浅いなw
762 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 07:32:03 ID:Gyask4HD
>>758 ジャームズ三木は史実を無視しない脚本家だから
篤姫の無礼きわまる嫁いびりや、島津家への嘆願書が全く効果なかったことや、明治になってから勝つとデート三昧してたこともやりまくってくれただろうな
>>762 そういうリアリティのあるものを見たいんだけどなあ。
決して、篤姫にとって、不名誉な事はないと思うんだが。
架空のラブ米さえ無ければ、帯刀の京都妻も不自然ではなくなるわけだし。
>>762 勝の回顧録は法螺が多いから信じるなとあれほど(ry
ジェームズ三木さんが史実重視かどうかは置いておくとして
この脚本家みたいに、物語の軸がブレブレになることは無かったろうね。
765 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 08:34:32 ID:Gyask4HD
いくらなんでもデート三昧してたことを嘘では言えんだろう
>>753 台本を全部読んでからじゃないと役を引き受けないというし、演出家は首にするし、嫌がる告白は入れさせるし。
OPも何となく韓国色って感じだし。赤にピンクに黄色〜
主人公マンセーに輪がかかったのは あ お い の鶴の一声のせいもあるかもね〜。
>>757 「大奥は私が守る!」と言った時ぐらい、小部屋で済まさず大広間&エキストラを使って欲しかったね。
年末に来て予算が足りなくなったのか。篤姫の豪華衣装のせいで。
>>762 その方が面白そう。
でもあおいサイドから修正が入る。
だから引き受けなかったとか>ジェームス幹
>>765 田渕さん脚本の姫ならデート三昧もやりそう。
768 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 09:57:39 ID:I5p03CDp
>>761 愛宕権現説よりも愛染明王説の方が有力。
米沢市では兼続グッズに全て愛染明王の説明文を記載している。
大河では愛民説を取るみたいだが謙信は兜の前立てに飯縄権現を景勝は摩利支天をかかげていて兼続が最上攻めで着用した甲冑の兜の前立ては普賢菩薩からとった梵の字。
全てが神仏と関係のある前立てをつけているので愛民説はどう贔屓目に見ても違う。
>>758はもう少し勉強してから文句をいってくれ。
ただyoutubeなんかで既に天地人のシーンが一部流れているんだが完全にコメディ路線。
今のところの兼続は情けなく頼りない男として描かれている。
史実では野心家といわれた片鱗すらない。
この性格のまま晩年までいくとなると問題だ。
アンチでも勉強してるやつとそうでないやつ、書き込みに現われる
篤姫に対する建設的な意見を述べるスレであることを忘れているやつが多すぎ
>>765 吉原あたり一緒に行っても別におかしくはない
実際は一回りくらいしか年齢差がないのに、宮崎とキタ大路じゃドラマとしてつまらん
来週は
天璋院「無血開城じゃ!」
勝「さすがは天璋院様!」
天璋院「西郷に伝えるのじゃ!」
勝「ははー!」
っていう展開になるんだろうか?
そのうち篤姫、と子供に名づける親とかが出てきそう。
篤姫と書いて「あき」とか。
>>761 うん、現代的な愛と違うらしいけど、
「韓流は『愛してる』って、平気で言うんですよ。日本のドラマには、そのストレートさはなくて、脚本家の感性で別の言い方や表現にするんです。
そこが等身大なんですけど。技巧的と言うか、おしゃれで繊細的ですよね。韓流は細かいことは気にしないで、気持ちをガッと押してきますから。
凝った映像やストーリーのアメリカのドラマも凄いし面白いけど、どっちが強いかと言ったら、気持ちでくるドラマのほうなんじゃないかと。
だから『天地人』でも、気持ちを見せていきたいなと思っています。」
とも言っているし、かけてる所もあるのかと思って>脚本家
>>768 自分もそっちを読んだ。
それ言う前に
「愛や友情という概念がない時代に兜に『愛』という字をつけていた越後の武将・直江兼続を描くんですが、
そんな時代に兼続の掲げた愛とはどういうものだったのか、興味がありますね。歴史が知らない人でも面白く見られる大河にしたいです。
いま、毎日勉強です。例えば、お風呂が無いんですよ。あの時代は。においがつきそうとか、水浴びをしていたのかとか、
当時の生活を想像すると、いろんなことが気になってきちゃって。もう書く前から疲れてます。(笑)
とも言っているし、あ〜、篤姫同様来年も『歴史知らない人にも面白い大河』目指すんだ〜と思って。
どこかのスレでも「愛はそう言う意味じゃない愛染明王の愛だ」
って指摘されてる人いたけど脚本家がこれなんだから
本気で誤解する人も多数出て来るよ。
まあ、篤姫サマも家族家族と言い放ってたって事で。
773 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 12:23:10 ID:jIJhP4+b
>>770 名前付け
そこまで馬鹿はおらんだろう
篤姫、リアルでは引越しおばさんだし、宮尾富子がage小説かいても
関西では宮さまを苛めたひととして
評判わるい
このドラマを異常賛美するフェミの人に、実娘さんの名前にどうっす
と言いたくもなるけど
この「NHK大河ドラマの時間帯にやっている何か」は
歴史劇やホームドラマ恋愛ドラマとして以前に、生活描写として破綻しまくってる
「御台よ、なぜいつかのように会いにこぬ…」
(ホントだよなwと見ている方は失笑するしか)
勝「わたしが西郷ならば止めを刺そうとするでしょう」
篤「(無言でうなずく)」
↓
勝「点承引さまは西郷吉之助という者をご存知ですか」
篤「何、西郷じゃと!」
ハイ!今回の汚れ役は西郷さん♪
大久保ともども強硬派じゃなかったけ?一人で暴走してる風に描かれてw
キャラクタは一貫性保たれてないは、都合のいい悪役に全部おっかぶせるは
ほんと子供だましもいいトコだな脚本
776 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 13:37:14 ID:Y/uosqpy
久しぶりに見たんだが、ひでえなんてもんじゃねえな。
いくら馬鹿が作った馬鹿向けドラマとは言え酷すぎる。
これ視聴率良いんだよな?マジで頭、大丈夫かよ?
つーかNHK大丈夫か?内容が携帯小説レベルじゃん。
↑というか自分が携帯小説を読んでることを暴露してるんだぜw
(瀬戸内さんが源氏物語に導入するため携帯を書いたことは知っているし、
携帯小説を否定する気もないが)
>>778 キーワードは土と露、もう少ししっかりドラマを見ようか♪〜♪w
歴史知識の欠落の問題ではなさそうだ
>>766 >「大奥を守る」
あんな小規模なセットに人数では、どれほど重大な事か伝わってこなかった。
それ以前に、大奥が不要になるんじゃないかという問題にも触れてないし。
>>773 宮尾登美子は、和宮をいじめた姑としてなにかと悪く言われ
がちな天璋院の名誉回復のために小説を書いたんだよね。
実際原作では、無理難題を言ってくる高慢ちきな京都側に対して
ひたすら耐える篤姫という感じで描かれていて、いち読者として
篤姫に同情出来た。
それなのにこの大河ドラマの時間帯にやっている何かでは
宮様につかみかかったり恫喝したりただのDQN姑で、
和宮の方に同情してしまうよ。
巧いと思うのは視聴者の高齢化に合わせているところだな。
「マジソン郡の橋」とか「タイタニック」とか、
老いた女性が若き日の秘めた思いを振り返るという構成を連想させる。
マーケティング大河ですから
小室プロデュース(笑)みたいなもん
>>780 うーん、大奥がなくなるという危機感が全然ないから「大奥を守る」発言もポカーンだったな。
空間的要素だけでなく、何で篤姫(や周りの人間)をハラハラさせたりして臨場感を出さないんだろう。
>>781 同意。
何かスーパー篤姫様を応援する気になれない。
横恋慕は不快だったし。
ま、篤姫がそういう人だったんだから仕方ないか。
>>782 大河はこうあるべきと硬直したドラマ感しか持てない老人こそ
振り落としてほしいw
>>783 すでに書き込んだことも忘れるようだな
暦年齢関係ないな
脳を使ってないことによる脳動脈硬化だなこりゃw
アンチスレでうんこ大河の擁護に必死なのがいるのが笑える
としまつや功名も相当なうんこだと思ってたが、今年のがダントツだったわ。
で明日のうんこ見るの?
伊集院光の奥さんがはまってるらしい
初めての大河視聴で、次の将軍が誰かも知らない状態で
旦那にばらされ不機嫌になったって
典型的だなとオモタ
790 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 19:26:52 ID:Q6M/r+pl
全50話視聴率20%以上確定wwwwwwwwww
アンチにとって屈辱の一年だったなwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwww
>>788 こんなに創造力豊かで楽しい歴史コメディは見逃せませんよ。
最後まで笑わせてくれること間違いありません。
大奥を守る、の解釈を時代の流れとともに、好む好まざるにかかわらず
天璋院自身も変えざるを得ない それをユーレーの家定の徳川のココロを
守るとどう絡めてくるのか?西郷どんの斉彬への想いとともに見どころですな。
これを見ないようではアンチ失格だな。
篤姫と、勝の関係って見た目おじいちゃんと孫娘にみえる。
おじい様、大奥はどうなってしまうのじゃ?
消えてなくなるんじゃよ
795 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 22:37:41 ID:uJA9RRbo
>>790 そんなに全力で叫ばなくても、君が視聴率のことしか
語れないバカだってことは皆よく分かってるよ。
>>791 アナ「おぉっと!我々の意表を突く荒業に出ました。
全く予想できません!
ここまで徹底して小松を貶めるっていう作戦は
どういう狙いがあると思われますか?○○さん」
解説者「相手の戦力を試しているのでしょうが、無駄な事ですね」
とか実況ごっこしながら遊んでます。
毎回次はどんな「おぉっと!」が出るかと楽しみにして来たのに・・・。
もうすぐ終わるのは残念だ。
ぶっちゃけ篤姫は引っ越しおばさんが適任な気がしてならないんだが……
引っ越しおばさんは本当は被害者なんだけどな・・・
ググれば分かる。
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
800 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 00:16:00 ID:h/JXTWFj
>>788 ここまで見たら、どこまでうんこか見たいじゃない?
超今更の告白も気になるし。
どこまであっちゃんの手柄になるのかなとかさ。
>>795 確かに。「w」の多さが程度の低さを証明してるね。
>>787 としまつや功名は最初から見なかった。
基本的に女に媚び売った大河は駄目だな。
もう王道は見れないのかな。
>>785 硬直化も何もありゃ駄目じゃよ。
「組!」のような斬新さのかけらもなきゃ、
「義経」のような美意識もなけりゃ、
「獅子の時代」のようなポリシーももちろんない。
「のだめ」のような意欲と熱意もない。
松坂とかヤマナミさん(中)とかごく一部の人の演技が良かっただけで
全体では面白さのかけらもない。
803 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 08:32:55 ID:7e87UKuC
お江戸でござるの方が
遥かに時代考証ができているのがカナシい
>>803 この糞ドラマも杉浦日向子さんの間違い捜しでフォローしてくれるコーナーがあったら
まだ味わいがある番組になるんだがなw
>>803>>804 杉浦日向子さん亡くなっちゃったからなぁ。
あの人が時代考証してくれたら、なるほど時代劇になっただろうに…。
間違い探しコーナーでもいいね。
>>801 wwwwwwwwwwwwwwwww要するにとしまつや巧妙よりは高評価なのかwwwwwwwwwwwwwwww言っとくが790じゃあねえどwww
>>781 家達の子孫から直接取材して小説にしたのだが、篤姫が、家茂を暗殺したと信じ、慶喜を嫌い続けたと大河で描いてこれだけの国民的支持を得ただろうか?
>>804 知りたければ自分で知ろうとしないと
江戸の風俗のようなことならマニアックに知ってる人のお知恵を拝借する企画もいいがね
長い一本糞のような大河だったね
どこまで糞が伸びるか気になって最後まで見た。
伊達政宗以来だよ。
>>799 CMを見せる目的で番組制作してる民放なら、
どんなくそ番組でも、視聴率が高いことは正義なんだろうけど、
受信料で運営してる国営放送が、高視聴率を言い訳にくそ番組作って何の意味がある。
と小一時間 問い詰めたい。
ボンテンマルまで糞のように読めるな しかたない文章力がないからな
糞なら見ずに本でも読んでりゃ、こんなことにならなかった
あっそうかフンコロガシやギンバエは糞がなけりゃ生きていけないんだな
失礼したw
原作小説でも、お篤が家達を慶喜憎しに洗脳するシーンは書かれてなかった気がする
うろ覚えだけど。
どんなに糞つまらない大河でも必ず視聴している自分にとって、この一年は「武蔵」以来の苦行でありました。
それも漸く終わるのですが、来年も大変不安であります。
「利まつ」−「武蔵」のような連続苦行は味わいたくないであります。
813 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 10:53:16 ID:YS/KgMJD
気づいて築けるドラマではないな。
814 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 11:02:53 ID:DxhbTwZd
性善説で人間を描くドラマは薄っぺらいことを再認識した
>>809 そうなんだね。
民放の場合、スポンサーとの絡みでぐちゃぐちゃの様相だろうから。
がNHKの場合、演出家騒動が象徴するように内部関係との絡みがあるはず。
どちらにしても、己の利益を第一優先しているのは間違いなし。
例えば、一外交官・アーネスト・サトウの視点から見た幕末および人物像を描く
ドラマをNHKでと期待した時期もあったんだけど、良いもの見たいなら金出せよってことか。
816 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 11:40:24 ID:+n9nOiBJ
>>812 来年もあかんと思う。
出演者を見ると利家とまつのノリっぽく感じる。
ようつべでドラマの一部を見たけど今年のナヨゴローみたいに情けなく頼りないナヨツグだったし。
直江兼続という戦国ファンにとってメジャーな人物を扱い、更に大河史上初の関ヶ原の戦いの敗戦側に視点を置くという目から鱗の素晴らしい企画も脚本家と配役でぶち壊されている感じがする。
ただ、救いなのは篤姫が日本を救ったみたいな大袈裟な嘘にはならないところか。
せいぜい上杉家を救ったといったレベルだろうから。
>>811あるよ
篤姫の慶喜に対する怨嗟は原作のほうがはるかにおもしろい
慶喜の首を差し出す覚悟は悪しざまに罵っておいて
西郷への手紙で私自身はどうなってもよいと自己陶酔ぎみに述べる
篤子さんには呆れを通り越してワラタよ
あとなんで静寛院って贈り名勝手に短縮してんだ?
徳川の女になったという証で宮を削除ってかww
あほくせー捏造
新聞に篤姫人気の秘密・逆境生き抜く「強さ」に共感と載っていたので転載。
制作統括佐野元彦チーフプロデューサー談
「従来の視聴者は中高年が中心で男性の比率が高かった」
「今回は2〜30代の女性が見ているのが特徴」
「表現力豊かな若手を起用したこともあるが、そこには前例を破る試みもあった」
「難解な歴史背景を大胆に省略することで、事件そのものを追うのではなく、事件に巻き込まれていく人物の気持ちを描くスペースを残すドラマを目指しました」
つまり幕末を舞台に借りながら、現代にも通じる「家族愛」を描くホームドラマとして作ったという。
篤姫がダメな理由の全てが自慢気に書かれている訳だけど、「難解な歴史背景を大胆に省略」してまでスイーツに媚びを売り、視聴率稼ぎする必要があるんだろか???
>>806 高評価じゃないよ。
見てないのに比較出来ないじゃん。
としまつと巧妙は作り話ばかりになると予想して見なかっただけ。
篤姫は幕末ものだし興味があったから見ただけ。
つまらないと感じ始めた頃からやめれば良かったと思うけど、ここまで付き合っちまったから最後まで見届けるよ。
>>804 終わりに出てきて
「ありえません。(微笑み)」ってやんのかw
>>819 それ気になる
ずっと「静寛院宮」で馴れ親しんできたからなんで「宮」を外すのか不思議
なんか歴史的な根拠があるのか、
細かいところで宮様sageすることで相対的にヒロインageを狙う姑息な作戦なのか
皆様の預言通り。
全ての手柄はあっちゃんのものwww
せっかくユーレーで登場したのに家定さん
徳川のココロ期待したけど、嫁ハンにしか言及しないのはいいかがなもんか?w
動乱の世の中、万民の幸に思いを馳せてほしかった
西郷どんの斉彬への想いも想定内だった
瑛太の女々しさも極限値か?w
見ないほうがいいよ
BSで来週の予告見たけど
瑛太の未練がましさにあきれ果てた。
いつからお前と篤姫様は「引き裂かれた恋人」になったんだよ。
ナヨゴローの脳内妄想が酷すぎて気持ちが悪い。
826 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 19:21:31 ID:fOlNlkUD
>>824 久々にまるまる45糞缶見ようと思いましたが、お気にのDVDをみることにします。
突っ込み感覚を楽しむとかの限度を超えて、
いくらドラマでも、歴史を扱っているならやってはいけない
領域に入っているようですね。
なんていうか、太平洋戦争を敗戦という形にしろ
全土灰塵、日本人絶滅の前に終わらせたのは
たとえば東条秀樹さんの功績だった
としているドラマというか。
今から考えると内館はすごかったんだな
元就の悪いところはちゃんと書いてたし
脇役もかっこよく書いて見せ場作ってたし
最終回は糞姫に比べたら悪ふざけの領域だし
伊達に朝青龍にケンカ打ってねえな
自分一人が見た家定の幻が言ったことを
大奥の女たちの説得に使うなんてありえねーーー
なんて糞ドラマだ
俺たちの心は完全に折れましたよ。篤姫さま・・・
アツは大勢の前で話すシーンになると下手糞さが際立つな
声が割れてるよみっともない
ナヨはもう論外
宇宙の塵になって消えろ!
死ぬ死ぬ詐欺はなかったらしいw
ナヨの未練がましさに噴いた。
俺、こんなシーン一年前の同窓会で見たよ。
昔付き合ってたカップルが同窓会で再開したんだよ。
もうお互い結婚してるのに、男が俺と結婚してたらどうするってしつこく迫って女が困ってた
斉彬からの手紙を見せる→江戸城攻め中止になる!
と思い立つロジックがまったく理解できなかった
前提条件の西郷の心を動かせばいい、というのも意味不明
「あのお方には、かないもはん」
…西郷、情けないぞ
そして最後の最後まで
篤の未練断ち切れないナヨ…
ナンダカナァ
835 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 20:54:19 ID:r74za5Qh
篤姫って実際は何した人なの?
天璋院、素晴らしい!
大久保もスーパー天璋院を頼れば、西南戦争なんて起こらずに済んだのに。
勿体なかったな。
最後までダダこねた人
あとはググれ
838 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 20:59:23 ID:wqkLtn9J
本擦れ住人も
さすがに、ナよの告白シーンにドン引きみたい・・・
本寿院が「家定がそう申したか」とかなんとか言ってたが、死んだら呼び捨ておk?
生きてた間は息子でも「上様」と呼んでいたけど。
840 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 21:00:21 ID:h/JXTWFj
歴史どうこう以前、話の内容以前の話、
幾島のいつもの「…ございますねえ(ございますなあダロ)」
とか天璋院の宮さまに対して「ありがとう(バリバリ口語タメ口かよ)」
とか所々標準語の御所言葉とか
もう最後の最後までイライラする訳で。
来年もこんななんだろうか?
>>812 再来年の巻き舌龍馬伝も含めて長い苦行になりそうですなwww
アッチャンのことを見続ける・・って、家定さんって本当に
寛容というか、バカというか、、orz
目が飛んでしまいそうでしたよ〜本当に見ていたんですか?
来週は元恋人?と会ってしまうんですよー微笑んでいる場合では〜!
843 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 21:09:48 ID:QRdqbvMg
宮様の嘆願書は、まったく効果がなかったようだね。
勝の打つ手もだめで決裂必死と思われたその時、篤姫の秘策の手紙が
西郷を止めた。馬鹿馬鹿しい。
かわいそうに宮様の手柄。かわいそうに勝の手柄。
そしてかわいそうにアホにされた西郷。
ありえないことづくめで笑うしかないwww
本スレがアンチ化してるので、ここは静かですねw
ここまで予想通りに突っ走るのもある意味スゲーわ
素人にも読まれるストーリーテーリングってどうよ?
>>842 上様が「徳川のココロさえあれば形はどうでもよい」なんて考える訳がない。
篤姫のご都合主義妄想に過ぎない。
幕府が滅びたら上様は嘆き悲しむよ。命懸けで守ろうとするよ。
>>828 だね。それを何の疑いもなく信じる本寿院w
思わず吹いた。
音楽と涙で誤魔化したこのハチャメチャストーリーをまともな歴史物だと信じる人達もいるんだろうね…。
>>833 先週「安心しろ」と豪語してたのに、先週の時点で斉彬からの手紙に行き着いてないのはおかしいよね。
何の策もなく、安心しろと言ったのか?
で、鉄舟は登場したの?それともやっぱり存在抹殺?
>先週「安心しろ」と豪語してたのに、先週の時点で斉彬からの手紙に行き着いてないのはおかしいよね。
同意。選集のラストで、糞姫がニヤニヤしながら手紙を書いて田のは何だったの?
>>830 なんか文字に全部濁点つけたような感じになってんだよな。
「い゛よ゛い゛よ゛」って感じ。
852 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 22:36:14 ID:utu0Mhpd
大奥を去れと言われて「なんじゃとっ」と言うかと思ったのに
結構穏やかにしていた・・・
何があったんだろ、篤姫。
ってゆうか、あれだけ交渉に首突っ込んでたくせに、
開け渡しを直前まで知らないっておかしいだろ
脚本家が馬鹿なんだから仕方ないよ
俺は歴史に詳しくない。
だが「篤姫」は唯一早送りで観た大河ドラマとして俺の歴史に残った。
「徳川の心」を残せば良いという大義名分だが
そもそも「徳川の心」とはいったいどんな物かということを今までまったく説明していない
とりあえずこんな感じで説明しておけばいいだろ的な薄っぺらさを感じる
同じようなシチュで「蝦夷の心」を残した炎立つ(原作だが)とは大違いだ
>脚本家が馬鹿なんだから仕方ないよ
本当に擁護のしようがない
徳川のココロがさっぱり分からない
自分の心に素直にひたむきに生きる?はあ〜〜
さすがホーム・ドラマ以下だね大河
為政者としての自覚はないのかね
聞こえはいいがあまりに軽い 誰でも言えるでしょ
それを自信をもって子々孫々に伝えるって
田淵久美子自身が進歩していないことを象徴してる回だった
結局時代に流されるだけの人で
せいぜい死ぬ死ぬといって立ち退きを拒んでごねた位しか
実際のエピソードない罠
それがなかったのは残念
徳川の心ってなんだろう。
葵の心?
あおいの御紋
>>859 「幕府を慕う民心」?…いやもう離れちゃってるよな。
脚本家はキチンと考えてないっぽくて怖いよ。
仮に「徳川将軍家の血筋」にしとくか?
なんにしてもアホの振りして責任回避してた人間のユーレイが
言うセリフじゃないわな
まああっちゃんの自己肯定のための脳内ユーレイだけど
ラストに向かって糞度が更新されていく。すごすぎ。
・やっぱり勝じゃなくて篤姫が西郷を動かしたことにしたね。しかし、好戦的な
部下達があくまで攻撃を主張したら、どうしたんだろう。
・「通じましてございます」の時の変なBGMは何?
・江戸城退去の口実を見破った篤姫。これも予想通り。
・大奥の女全員が集まったはずが…少ない!
・無血開城決定に喜ぶ帯刀と、不満そうな大久保。「こん馬鹿、どうせ天昇院様が
心配なだけじゃろうが」ってな表情だった。
・告白のためにわざわざ江戸へ向かう決心の帯刀。この人、薩摩藩家老なんだが。
つい一ヶ月くらい前の放送で「大奥は私が守る」って啖呵切っといて
今週の放送では特に抵抗することもなく、勝の嘘もあっさり看破して、
自らさっさと江戸城明け渡し
(宮尾原作では渋る天璋院を三日だけと騙してやっと動いてもらった)
しかも妄想で見た家定の「御台は間違ってない」を心のうちに留め切れずに
「徳川の心」云々をみんなの前で「亡き上様がおっしゃった」と断言する
強電波っぷり
登場人物がみな「○○への想い」(日本・薩摩・徳川など)を口にしてるわりには
ことごとく上滑りしてるなこのドラマ
やっぱり脚本家自身にそういう大きな感性がないんだろう
結局、一番力を入れて書いてるのが「初恋のあっちゃんへの想い」という薄っぺらさなのは笑えるw
866 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 00:05:27 ID:M8DkxEUY
原作を読んだ事はないけど噂では原作者は篤姫は和宮をいびっていた姑という汚名を返上させるために書いたとか聞いたが。
もしそうなら若い時は衝突しながらも徐々にお互いを理解していくといった展開に出来なかったもんかね。
史実でも晩年は親交があった様なんで決して仲が悪かったというわけでもあるまいに。
それなのにドラマは篤姫が日本を救ったみたいに描くから全てがおかしくなるんじゃないか。
市ねよ脚本家。
「心が……」
「心が?」
「………………通じましてございます!」
パンパカパーン!!!
みのもんたのタメまくて「………………正解です!
思い出した
」
脚本家はもう全国あちこちで講演会開いて荒稼ぎしているようですが・・・
俺も行こうかなーっと思ったんだけどね。
どうせ行っても中身がないのは分かってたんで行かなかったんだけど。
小松帯刀の子孫っていないの?さすがにこれは抗議してもいいレベルだと思うけど。
なんかもう無茶苦茶だな
我に策アリな前回の最後とつながりおかしいやら
あまりにバカバカしい西郷の翻心やら
これで酔える人って相当(ry
>>869 いる。
瑛太が大政奉還を求めるシーンを撮る前日に会って、感謝されたそうだ
存在自体が埋もれていた存在だったから、陽を見るだけでよかったんじゃないかな
おかげで鹿児島に銅像も建ったし
>>863 大奥の女、少なかったけどあの程度すら今までなかった?
ラストに向けて頑張ったんだねと感じた。
普段からたまにはああいう場面が欲しかった。
>>857 >自分の心に素直にひたむきに生きろ?
だから余生は勝とラブラブで楽しんだ訳ですね。
>>865 想いがグラつきすぎるんだもん
二回くらい前と言ってることが180度違うなんて日常茶飯事
本当一貫性がない
>>871 そうだったのか。ありがとうございます。
う〜ん…有名になりゃいいってもんか、そうですか。
昨日の破綻した糞脚本っぷりには、今までファンだった人も流石におかしいと勘づいたのでは?
先週と今週の矛盾、亡霊の伝言を当然の様に話し受け入れる人々(新興宗教?)、最後の帯刀(゚听)イラネ。
予告の帯刀(゚听)イラネ。
>>869 はっきり誰とは言わないけど、子孫だか子孫の知り合いだかって人が怒ってる書き込みは見た。
本スレとアンチスレそれぞれ。
帯刀かどうかは定かではない。
>>871 銅像が建ったのは6年前でしょ?
あっちゃんのお陰ではない。
母が、「江戸城に男って勝しかいないの?」って言ってきた・・・
まぁ自分も小栗ぐらい出してほしいんだけど。
あと、会津藩に薩摩を討て!の文を送ったっていう話は無しかねぇ。
877 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:58 ID:UX4vjDfh
「武蔵」も真っ青の駄作と化している。
878 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:52 ID:jnxec3N4
幽霊出すのは禁じ手なんだがな
880 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 01:04:33 ID:YU1O30jQ
>>872 本当、NHK頑張ったんだね。
初めて見た感じだけど…お馴染みメンバーと天璋院様付きだけ呼んだのか(ま、もう少しいるか)?位のスケール。
服装からして宮様付きはいらっしゃらない様だったし。
よく見れなかったけど嘆願書で活躍した(はずの)藤子さんいた?
活躍は揉み消され、こんな席でも呼ばれなかったんだとしたら、余りにも余り。
>>872 >自分の心にひたむきに
これも要は篤姫の妄想であり、自分の希望が幻影になって出たにすぎないと
考えると、改めて電波大河と認識する。
>>873 大久保とか凄かったね
前回:吉之助さぁは先走りすぎ、みたいなニュアンスが
今回:とっとと倒してしまえば面倒なかったのに、ケッ
ポカーン…
二面性を持った人物として描かれてるワケでもなし
先にレスしてる人いるけど
城明け渡すの伝える時の女中の数、もう少し欲しかったなぁ
一番広いスタジオ使ってでも
ナヨは最後まで、あんなキャラか…
884 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 01:55:23 ID:2ZlyxIgl
アホくさいドラマだ…
少女漫画かよ…
少女漫画の方がこのコスプレドラマより
説得力のある作品が幾等でも在ります。
素人が書く同人小説のがナンボかマシです。
携帯小説以下だこんなのは
887 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 05:55:49 ID:2ZlyxIgl
このドラマ確か原作者が愛想尽かしてたよね。
脚本家はどんな奴なの?
888 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 06:00:56 ID:2ZlyxIgl
>>790 今までの大河でも今回みたいなやり方なら数字の上積みは出来たんだろうがそれはやっちゃいけないことだという理性が働いてたんだろ。
今回の脚本家はアホだからアッサリ禁じ手使ったていう単純な話だ。
>>879 やっぱりせいぜいひとクラスってとこですね
890 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 08:26:38 ID:P4xBcdVH
今からでも遅くはない!
粗末帶刀と天昇院を合わせるようなシーンは没にすべき!
前回の時点ですでに徳川家は将軍家ではないんだが。
なんでも圧姫の功績にしないと気が済まないのしても
限度ってものがあるだろ。
いつか良くなるだろうと思って見てきたが・・・
なぁ、そろそろ本気出してくれるんだろう?
天璋院マンセーが不愉快すぎる
徳川のココロはどうでもいいけど徳川をこんな奴に背負わすな
うーん、昨日放映を見て、どこも不満だらけ。
特に城の明け渡しのときに、滝山が3日間だけ城を出てください、、って
言う嘘を速攻見破ったのは納得行かない。
それまでの滝山がそういった工作をしていて、2〜3回、騙されて、、今回は!っていう流れならいいけど。
突然見破るからおかしいなーと。
また滝山の前でも徳川が将軍で無くなる、城明け渡しの事実を知って、平然としているのも。
多分、家定の墓前で本当の心を出すって言う設定なんだろうけど、これもアチコチの男に気を
引いていたせいか、説得力ないし。
むしろ、薩摩おごじょの大きな器の人なら、その嘘にまんまと引っかかり、城を出て、
その事実を知り、悲嘆し、、上様の幻想を見て、、慰められて、っていうほうが自分は
説得力があったかも。
「篤姫は翔ぶが如くにはるかに及ばない」というスレがあるがおこがましすぎ
「篤姫は14才の母にも恋空にもはるかに及ばない」
と言うスレを立てるべき
>>864 ナルシシズムが投影されたお花畑大河だから。
その場その場で、篤姫を優秀に見せるのが大事なんだろうね。
それに都合のいいように、ある時は「私が大奥を守る!」とタンカ、
でもそれから間もなく、聡明で何でもお見通しな篤姫様願望から
明け渡しを見破りあっさり納得。
・西郷の「あの方にはかなわない」の述懐もこのスレの予想通りw
・この後に及んで篤姫第一の小松。お近の扱いの酷いこと。
目ぼしい男は皆、篤姫に一目置き心引かれる、と。
西郷の翻意も安っぽい。
>>802 山南の中のファンの人には悪いが、
あの人のあざとさもこのドラマのガンの一つ。
おいらも密かにヤマナミさんの中の人のファンだった。
初めのアフォ演技は良かったが、圧姫と仲良くなっていて、
本当は自分は政局をわかっているよ〜な演技は
中の人の「演技上手いでしょ」っていう(本人はそう思っていないと思うが)
の雰囲気が出てきていて、ちょっと鼻についたなー
高視聴率でこれからもこの路線が増えそう
900 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 10:44:29 ID:d7XLSQcs
でも正直29.2%は驚いた
ええええええ
そんな大人数があのメチャクチャドラマを見ていたのか
その中のどのくらいが、あれで感動したりできたんだろ
アンチざまあああああああああああwwwwwwwwww
何度も何度も、視聴率が良いと「アンチざまぁ」って言いに来るけど
視聴率がいいからって、我々何も損してないよ
たくさんの見た人たちが、感動したり「見てよかった」と思うことが大事なんじゃないの
そして、そういうドラマだったら、アンチなんかやってないで、毎週楽しい時間を過ごせて
八方丸く収まるっつーの
904 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 11:07:34 ID:rT9MSb65
記録に残った大河だが
果たして記憶に残る大河になるかだよね
>>904 自分の記憶からはすでに消えつつある。
いま、「篤姫の生き方は素敵」とか言ってる人は
数ヶ月後には「直江って愛の人なのね、素敵」って言ってるよ。
906 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 11:21:09 ID:M8DkxEUY
視聴率が高ければ高いほどドラマの姿が史実の姿と勘違いする輩が増える。
ゆかりの博物館等で働く学芸員さん達さぞかし修正に大変な苦労をする事だろう。
今でも山梨では信玄の正室三条の方が悪女だった思い込んで訪れる観光客がたくさんいるそうな。
その度に実はそうでなかったと一から説明してるとの事。
前田家宗家も利家とまつで勘違いした人からいろいろ言われて本当の姿を一から説明してるとインタビューで苦笑いされてたっけ。
篤姫ゆかりの地でガイドする人達の苦労はいかばかりだろうか。
ちょっと気の毒であるね。
NHKはやりっぱなしで責任取らないから。
907 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 11:27:19 ID:aofWwPTx
ついちょっと前に大奥はアテクシが守る!なんて言ってたくせに、
その舌の根も乾かないうちに、大奥を出ることになったなんて
言われてもな。
なんだよ、口だけ大臣かよって感じ。
908 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 11:29:17 ID:ISGvpgLJ
ゆゆしきことだな。捏造されつくしたドラマを鵜呑みにして、単に点笑院マンセー
が主流を占めるようでは・・・
今後、nhkはさらに味をしめそうだし、大河ファンも歴史に疎く、
疑いも一切もたない奴らが増えそう
篤姫ってすばらしい人なんですね!といういい方への勘違いなら、まあ悪い気もしないかも…
紺野三条夫人との違いはそこかな
一番大変なのは、小松帯刀は誰よりも篤姫を一番に想っていたから
西郷や大久保と強固に対立してまで篤姫を守ろうとしたんですね!素敵!
なんてあたりではなかろうか
私が今回いやだったことで多分まだレスされていないと思うこと
大奥に一クラスくらいの女性を集めてあっちゃんが入ってくる時、横目で広間を睨みつけた後に一同平伏
もとから品がないあっちゃんだけど、不快だった
ナリアキラさんの手紙の内容。あれで西郷が翻意するとは思えない。ならば西郷の翻意は、元主君との個人的関係に尽きるものだったといえる。
結果として、国家の大事より昔の仲良しを優先する小物になってしまった西郷さん。
あれが「心で人を動かす」ということだとすれば、勝もちっぽけということになるのでは?
>>906 >今でも山梨では信玄の正室三条の方が悪女だったと思い込んで
訪れる観光客がたくさんいるそうな。
あのーw、○光院の関係者の方ですかー?
でもさ「真実の三条夫人」の説明書きを読んでもらえばいいじゃん。
原作はともかく、ドラマの「武田信玄」での紺野・三条からは
悪女の印象なんてもてなかったけどね。
信玄を愛するあまりの嫉妬や、子に先立たれる母の悲哀は描かれていたけど。
912 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/01(月) 12:10:28 ID:lhyBrxkF
→篤姫
斉彬→小松→西郷 の流れで維新が成った。
西郷は軍備で迫り、究極は話し合い解決と最初から望んでた節が
史実を調べると解る。この事は小松の薩英戦争後の交渉、薩長同盟
薩土盟約、、板垣の征韓論より遣韓論を唱えた西郷の心中が
察せられる。
篤姫も慶喜公を蟄居させ、自分で最後の仕切りを決した才女
勝が「烈婦・貞婦と云うか、男女を超えて尊敬する人物」と記録
作家は自分より頭の良い人間・スケールの大きな人間を書くことはできない
作中で「聡明で人格高潔」とされているビッグ3
篤姫 家定 小松
彼らがことごとく、頭の悪さと人間性の貧しさ、私情丸出しの冷血さ全開にしか見えないのはいかなることか
>>880 藤子の名前はOPには出てたよ。作中に出てたかは記憶にないけど。
>>894 賢い天璋院様が「3日間だけ城を出て下さい」という嘘に騙される訳にはいかないんだろうね。田渕やNHKとしては。
別に騙されても良いと思うけどね。騙されたり、最後まで抵抗したりする方が人間くさくて共感できるし。
>>900 そりゃ、行くだろ。このドラマのクライマックスだし
NHKもドラマの終盤に合わせるかのように
鹿児島関連の話が出てくりゃ「篤姫ゆかりの」の枕詞つけるわ、
「純情きらり」の再放送までして「番宣」してたし
916 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 13:30:44 ID:lxg3KxMY
小松って一体何だったんだろう
奥さんや妾や子供、薩摩家老って立場もあったのに
結局落ち着くところは、「もし御台所になっていなかったら」って訳わからん
篤姫自身なんだか電波に拍車がかかってるし
なんか出来の悪い「蝉しぐれ」みたいな展開になりそうな来週。
しかも告白とか、六平太かよ。
918 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 13:39:02 ID:VeGSAB5F
>>854 そんな本当の事を言ったら、元も子もないやん
>>894 篤姫には絶対恥をかかさない!!が基本方針だしね。「勝であろう(ニヤリ 」は
全く予想通りだった。設定上欠点のない人物ってツマランと思うんだけどね。
>>897 家定は偉そうなこと言えない人間だがなあ。困る部下に最後まで手を差し伸べなかった
失格君主だし。
>>910 まあ、江戸城を攻めたら天昇院様が死ぬ、だから攻めない…にならなかっただけマシ。
>>916 ハブられてるとはいえ、暇過ぎだな小松。これでは到底「維新を牽引するも早世した大器」
の印象は残らないよ。
小松が出来の悪い窓際族にしか見えない
部下に手を差し延べないどころか、陰で篤と一緒になって馬鹿にしてた>家定
とんでもない将軍だよ
でもすごい視聴率が出たね
総理大臣みても分かるように日本の民度はこんなもん
もう「見んど!!」・・・・・・
>>872 大奥の女性を全て皆を呼べって言ったんだっけ?
あっちゃんや和宮のお顔を見ることが出来た人だと脳内変換をしてしまった。
だからあの人数かと。
京方の侍女達もいたね。
大奥のセットって、すごくお金がかかるのかな?
鬘と着物がかかるのかな?
すごくしょぼい・・。これなら朝ドラの舞妓さんの着物や小物を見ていたほうが目の保養(顔はとやかく言わない)
>>913 TVタックルでしゃべくってる、自意識過剰気味な
吹けば飛ぶような国会議員連中を連想した。
(勿論ハマコーのことではない。)
オタクに媚び上っ面の発言している麻生さんもその系統の人物だもんね。
>>921 自分は賢いという自己評価は人一倍、
他人が馬鹿とすることで、都合の悪い現実から逃げているような上様だった。
男性の視聴者層については、
若くて可愛くて愛嬌のあるヒロインなら、内容がどんなに酷かろうが気にならない
というおじさんは確かにいる。
>>923 CGで女中の人数増やせなかったのかな。
公称1000人なのに、実際に集まったのは1クラス未満(30人程)。
篤姫の偉大さを示すチャンスなのに失敗だったな。
926 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 16:26:10 ID:UX4vjDfh
どーせなら、襖ごしでコロッケに斉彬の物真似をさせて、
西郷を説得してほしかった。
何で終盤にきて思想が異様に強くなったんだろ(笑)
といっても後数回でウンコ大河が終わると思うと晴れ晴れしいけどね(笑)
来週が糞大河最大のウンコらしいけど…。
長い長い1年だった。ようやく終わる。ほっ。
931 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 16:41:14 ID:e0zIic+F
ウンコというのは便利な言葉だな。
なんとなくそれで通るのは不思議だ。
932 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 16:41:29 ID:/Q+mV2K0
>>929と
>>930を混同して、
『長い長いウンコだった』
って読んじまった…
そして長い長いウンコを想像しちまった…
あっちゃんの長い長いウンコ…
933 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 18:03:45 ID:3mxVhya9
まだこんな番組を見てた奴輩が居たのかゑ?
934 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 18:16:58 ID:fSJAIUFa
>>903 だよね。私は中盤辺り(薩摩花嫁修業時代〜御台所編)
は好きだったよ。そのまま楽しく観れていたら今の
高視聴率も素直に喜べたのにな〜後半はとにかく雑なんだよね。
>>914 なんでも見通せる賢い女性、って設定いらないよね。
「徳川慶喜」の天璋院は、和宮を嫁として従わせようとしたり
家茂の後継に4歳の家達を押したり頑固で意固地な女性にも
見えたけど人間味があったし、なにより大奥を統べる総帥
としての威厳や貫禄は十分だった。
演じた深津絵理は当時25歳。宮崎と大して変わらないんだけどね。
あげちゃった。ごめん。
荒唐無稽なのは諦めてるけど
江戸城明け渡しの時には
篤姫に史実通り「絶対に出て行かぬ!」ってやって欲しかった
脚本家はそんな往生際の悪い所を見せたく無かったんだろうし
3日間の明け渡しも賢い篤姫は見破らなきゃダメだったのだろうが。
いいじゃん「身寄りの無い者も多い、見捨てられない出て行かぬ!」ってやれば
篤姫は責任感あるように見えるし
その後に上様の霊に諭されて納得すればいいし
「3日間」に騙される、もしくは気付いてもに口に出さず騙されてあげ
史実通り「また戻るのだから家財道具は置いて行こう」
と皆に言いつつ
「官軍に徳川の凄さを見せつけてやる」
と勝ち気な面を見せて
少ない荷物で颯爽て出て行く方が格好良いのに…
来週やだな、ナヨゴローの告白を聞かなきゃならないなんて
アンチスレの印象に残ったレスをまとめて動画にしてニコニコにうpしようと思ったら間違って消してしまったみたい。
システムの復元で元に戻るのだろうか・・・はぁ・・・orz
>>894 同意。
騙された間抜けな姫にはしたくなかったのかもね。
>>881 あっこちゃんたら、本当に調子良くてワロタ。
>>879 「33人の華やかさ」ウケる。
>>924 スレチだが、ちゃんとネットとか調べてれば、麻生総理はオタクに媚びてないよ。
そうマスコミがやってるだけでね。
「勝じゃな」で「またか!」と思って、チャンネル変えました。
>>939 生憎ながら実際に発語されている発言がそうだからね>麻生
どの大河でもある程度の主人公マンセー補正はあったけど
今回くらい、全部篤姫の功績にしなきゃ気が済まない
少しでも欠点がある設定にすることは耐えられない
そんな病的なかたくなさを感じたことはないね
音だけの鳥羽伏見ワロタなー
穏やかにしないと視聴率下がるからね(爆笑)
943 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 19:26:55 ID:dv11Rgmf
子供にニワトリをしめるところを見せて非難された教師がいたが。
同じような感性かんじるドラマだな、ゆとり世代。
家定幽霊「自分が残したいのは徳川の心」
↓
篤「大奥の誇りを子々孫々に伝えるのじゃ、亡き上様がそう申されたのじゃ!」
もうダメ…理解不能orz
945 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 19:31:35 ID:IwETmgGW
アンチどもの歯ぎしりの数だけレスも増えていくw
946 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 19:32:36 ID:dv11Rgmf
最近は本擦れも案血だらけ
子供の頃に親と見てた大河ドラマ。伊達政宗、武田信玄、いのち、とか結構記憶に
残ってる。結構感動してたよ。大人になって、大河ドラマなんて、見る気力もなく
なってたけど、母が今年の大河は面白いって言うんで、篤みたら、昔とは随分
大河のイメージが違って驚いたよ。時代は変わったのねえ。私も年をとったとしみじみ。
にしても、この脚本家マジで頭おかしいと思う。
948 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 19:46:06 ID:dv11Rgmf
>>947 全く同感。
今このドラマをマンセーしているひとたちが、太平洋戦争はどこと戦ったのかも知らない連中だから仕様がないのかも。
>>941 功績といっても、江戸城追い出されるだけだからなw
>>866 篤姫について何にも知らなくて数年前に読んだ
原作小説「天璋院篤姫」で篤姫というキャラのファンになった
今回の大河化で広く知られて篤姫ファンが増えるといいなーとワクテカで
見始めたがアンチ増加に貢献してしまったのは残念だ…
篤姫には超好意的よりで見始めた自分でも
第1回の男装篤姫を見た瞬間「?!」となってしまったが
>>936 出て行かぬと駄々をこねた方が「守る」「大丈夫」と豪語してたのと繋がるよね。
>>941 漫画でも小説でも自己投影があるからね。
つまり田渕さんが…。
>>948 田母神さん説を丸呑みしそうだ。
高視聴率を誇らしげに吹聴されても
うらやましくもなければ悔しくもない、見栄でも何でもなく素で
それくらい昨日はまともな物書きが手がけたとは思えない出来だったし
あんなの礼讃するくらいなら負け組認定でかまわんよ
953 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 20:14:14 ID:drTu1ip2
自分が初めてみた大河が「草燃える」だった。
今改めて、そのことに心から感謝できたのは
篤姫様のおかげだと思う。
954 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 20:15:13 ID:dv11Rgmf
大久保の存在意義が不明
956 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 20:29:23 ID:drTu1ip2
結局、一年の長丁場の大河で描かれた、将軍家定とその御台所篤姫は
激動の幕末の中、自分達は賢くてわかってる=他の奴らは馬鹿
こんな独善的な井の中の蛙に過ぎない描かれ方をしたのが残念だ。
民放大奥は、激動の世で実態の伴わない権力者であることを自覚する将軍と
徳川も乱世も薩摩さえ本音部分ではどーでもよくて許婚の下に帰ることだけを願った御台所が
共に権力闘争・陰謀に振り回されながらも、最期の最期で御互いを静に理解していったという
静謐感が漂っていた。泉下にいる実在の家定と篤姫は、後世に創作された
自分達の物語に就いてどう思ってるかはわからないけれど。
高視聴率はアンチの皆様のおかげではないかと。
きっとみんなつっこみたくてチャンネル合わせてるんだよ。
あれ?ブームって聞いたけど流行語大賞は?
ホームドラマと言うだけあって、ホームドラマ化できないところは、
ものすごいはしょるんだなw
我が家では家族団欒のBGM的に見ている篤姫
珍しく次回予告まで見ていた中学生の娘が言った
「小松って、また篤姫に会うの?」
中学生にまで呆れかえられてしまう脚本って・・・
でも今年の大河を楽しんでいるのは、頭の中が中学生以下の人達なんだと納得した
>>944 大奥については、家定に特に希望はないと思うがwww
>>936 薩長同盟締結を予想してなかったりと、100%完璧超人ではなかったんだから
江戸城退去は騙されてても良かったのにな。大体、勝の企みっていう伏線はないし
見破るのは不自然。つーか、やっぱり江戸城に幕臣は勝しかいない?って思タワ。
めちゃくちゃ人気が出た歴史小説とか歴史ドラマは、
史実を無視して、そっちが史実みたいな扱いされる時があるから、
この篤姫がそうなったら、心底嫌。ゲロが出るほど嫌。
>>960 それ、うちの小4の娘もつっこんでたよ。今年の大河をた楽しんでる人の
頭の中は小学生以下ということになるね。
964 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 21:54:34 ID:zhEpC/F+
来週は幽霊ばっかり出てくる?家定、家茂、直弼、島津斉彬、調所広郷、孝明天皇、庭田、ついでに竜馬。
幽霊オールスターズで視聴率35%いけるかな?
子供から大人まで楽しめる作品を作るには、
子供でも理解できる内容にしないと、子供が楽しめないから。
来年のカネツグに期待!
できねぇぇぇぇ…
全部篤姫の功績にしている なんて主張している人ってドラマちゃんと見てんのかな?
大奥はツンボ桟敷、政治力ナシ、わかんないので情報は「勝」や「老中」頼み
えらそうにドスの効いた声で恫喝しても「ハイハイ」と右の耳から左の耳っていう演出がほとんどだったと
思うんだけどねぇ
969 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:40 ID:drTu1ip2
>>964 もうここまで来たら、亡霊全員で囲碁大会でもやったらどうだろう。
ラストはね、篤姫とナヨ、家定、家茂、斉彬、父と母、勝、竜馬、西郷、大久保、おまけに兄が一緒に夕焼けを見るんだよ。
みんな手を繋いで、すごい笑顔でね。
971 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 22:25:30 ID:jnxec3N4
972 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 22:31:51 ID:VeGSAB5F
俺も消防の半ばくらいから大河を見たクチだが、大河で見たことが予備知識となり後の学校教育に補完されたことも多々あった。
今年の大河を見た小中学生が将来歴史を学習する時「あれだけ幕末に活躍した篤姫がなぜ教科書に出て来ないの?」
と疑問を持つケースが出て来る可能性は大だろう。
>966
965は皮肉のつもりで書いたんだ。
うちの母は好きな役者が出てるのと、衣裳が綺麗だからってので見てたけど
たまにあっちゃんに共感して泣けちゃったらしい…薩摩の思い出焚き火のシーンとか
お嫁に行くってことの辛さとかがよく出てるんだってさ…
人物の行動に一貫性がないとかはなんとなくわかってるらしいが
あんまり気にしないようです…脚本家は下手じゃないよ、とか言われて衝撃だったw
…たしかに女神の恋はなかなか面白かったような…きっと長い話書けないんだよ、と言っておいた
でもナヨゴロだけは母から見ても評価最低w最近は目当てが出るシーンくらいしか見てない模様
一応時代考証してる人がいて、どっかの学者らしいんだけど、
どの辺を考証してるんだろう。
服装とか大奥の内装とかかな。
完全に、NHKの御用学者だな。
時代考証は翔ぶが如くでも時代考証やってた鹿児島大学の原口先生です
ぶっちゃけ仕事してなくね…?な感じですが、演出面、脚本以外の考証ってことかなーと思ってる
でも小松の描き方には先生も文句があると思うの。絶対。
>>964 篤と面識がない龍馬まで「アンタはタダモンじゃないと思ってたぜよ!」と褒めるのかな?
>>965 子供に理解できると思えんな。話の筋が唐突、ブチブチ切れてるし。
>>974 焚き火に感動したんですか…。あれは一人で隠れてやってたら名場面と思うなあ。
978 :
1:2008/12/01(月) 23:56:02 ID:pil5a33s
>>974 うちの母は歴史は苦手だからすっとばしてホームドラマの部分だけ見てる。
歴史に多少詳しい父親まで、私が「宮さまのお手紙はいずこへ…?」と言ったら「渡したんだろう」と脳内補完してて参った!
宮さまのお手紙を中途半端に取り入れてスルーなら、かえって最初から出さなきゃ良かったのにね。
別々の使いを出す意味も分からん。
>>975 今日立ち読みしたテレビ雑誌に「しっかりした時代考証」と書かれていて吹いた。
色んな雑誌が篤姫を特集してる。でも流石に先週の酷さにはみんな目が覚めたんじゃないか?
本スレもアンチだらけだし。
日本の行く末を決める大切な時と認識し、
しかも、ほとんどの行程で船を利用出来そうにも拘わらず、
グチグチ言いながらも、なかなか京へ上らなかった尚五郎が、
今更どうしようもないにも拘わらず、於一に会うためなら、
早々と、足の痛みを堪えて江戸に下る決断をするのか。
尚五郎の病気の具合が、外見からは判断つかないせいかも知れないが・・・。
坂本さんが泣いてるぞ。
いや、あの坂本さんなら、泣かないかな?
982 :
974:2008/12/02(火) 00:12:16 ID:iqUcIo/J
>>977 たぶん母にとってはあのシーン、周りに人がいるってことを認識すべきことではないのだと思う
このドラマに関しては母とは見方(見る方法)はかなり違ってるみたい
何かが起きて、感情がどう反応して、どう行動するか…っていうのを見るわけだが
自分の見方が、その行動からこの人物はどんなキャラクターなのか、っていうのを組み立てようとするのに対して
母の見方は、その行動は人格を表すものでなくて、その時の感情が表現されてるもので、
後々の行動に影響するものとは捉えてないっぽい。
篤姫が上様に会いたいので強行突破するのと、上様死にそうなのに会いに行かない、
というキャラの矛盾のこと聞いたら、「そういえばおかしいね」という反応だった
どっちがいいとかではないんだがね…田淵さんも超短期的になら人物描写も上手いのかもしれんし
でもやっぱりこのドラマは駄目だよ…オカン…
983 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/02(火) 00:31:56 ID:8Yfy57VN
>>962 だよねぇ。
例えば赤穂事件なんてどう贔屓目にみても浅野家の過失が高いのに歌舞伎や時代劇や小説で何が何でも浅野を善に吉良を悪にといった設定を徹底したおかげで
今では本当の赤穂事件の真実を知る人の方が一握りになっちゃってるからね。
それと同じ道を辿ってはほしくないもんだ。
実家のオカンへのメールに「昨日の篤姫ひどい…」と書いたら、
「もうすぐ終わりでしょう、我慢してみましょう」とレスが来たw
>>983 あんたが今まで信じてきた歴史もそうやって作られたもんだよ
事件という事件が物語によって歴史になるんだよwww
ほら田中角栄や小泉純一郎の仕事も歴史になりはじめてるよ
先日の厚生次官の話もおもしろくできそうじゃないか
>>983 うーん、残念ながら虚実織り交ぜ後世まで伝わっていくのは
あっちゃんの人生でなく和宮のほうでしょう。
あっちゃんが話題になるのは今年と来年くらいでは?
少しでも軌道修正してほしいと思い、NHKへの投稿も含めて書いてきたが、
さすがに前回のを見て、心が折れた(苦笑)。
こんなドラマが高視聴率とは、はっきり言って、隣の国と同じ文化レベルだ。
まあ、我々の批判も何%かの視聴率に貢献しただろうから、
今となってはそれも反省すべきなのかも…。
せめてもの救いは、制作費は少なめだったらしいということだな。
それでも、相当に我々の受信料が注ぎ込まれているはずだから、
やはり許し難い。
>>987 なんで司馬やジェームズの捏造や歪曲は放置するの
司馬といえば
「坂の上の雲」がいい出来だったら
制作費をお分けした篤姫様の手柄
視聴率を上げる(=女性ファンの獲得)には、
ちょいブスな女優が分かりやすい表情で、
分かりやすい発声をすることが肝要なのですね。
>>990 ちょいブス=落ち着ける・遠慮不要・親近感
これって、銀座のクラブママにもいえる事ね
まあ司馬は好きなほうなんだがパシリを英雄に持ち上げたり
権力欲しさに仲間を虐殺しまくったタカリ屋連中を真逆に仕立て上げた前科は消えないよな
埋め
司馬の場合は面白くて楽しめるからいいよ
司馬が膨大な資料と格闘して、彼なりの解釈で作品を産出しても
残念ながらその頃とは、研究が進んで史実の解釈が違ってしまったって部分もあるし
脚色で敢えて史実とは変えた部分も多いかもしれないけど
彼は一応コレは史実を元にしたフィクションだよ、と云う意思表示はしてるからなぁ
龍馬→竜馬とかね
何よりジェームズのドラマにしろ司馬の作品にしろ、人物像やストーリーの、矛盾や一貫性の無さに悩まされた覚えは無いからw
995 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/02(火) 06:20:26 ID:UIcN0j1k
ラスト5
>>993 同意
どうせなら2010年の大河は竜馬がゆくにしてほしかったわ
開き直って萌えよ剣でいいよもう…
燃えよ斬鉄剣で
999 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/02(火) 11:49:57 ID:1ZUvCdka
あおいをちょいブスってw
少なくても、ここにいるヤツであおいより美人は皆無だろ
1000取ったどー
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい